【MoE】ムービー、FLASHスレ 25作目【動画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■Master of Epicの動画・Flash関連スレ
┣録画・録音の技術情報、参考スペックなどを紹介して、MoEの魅力をどんどん世に広げよう
┣対人動画・Flash関連は専門スレもあります
┣動画・FlashをUPする際は、内容、他PCの名前の扱い等細心の注意を
┣アドバイス不要の動画については感想だけにしましょう
┣動画の出来に直接関係のない長引く話題は各種スレへ
┗荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです、ID変え自作自演に注意

■対人ムービー、FLASHスレ/対人系スレ
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%C2%D0%BF%CD&SCEND=A&SORT=CREATED

■各種各鯖スレ
本スレの>>1を参照
【Master of Epic 本スレ案内所 3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE&SCEND=A&SORT=CREATED
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=Master+of+Epic&SCEND=A&SORT=CREATED

■過去スレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=MoE%81@%83%80%81%5B%83r%81%5B&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

■動画が見れないなどのTips関連は>>2-5辺り

■前スレ
【MoE】ムービー、FLASHスレ 24作目【動画】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162557022/
2名無しオンライン:2007/01/21(日) 12:58:17.66 ID:jc4PCeFB
Q.見れない動画がある。
A.ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF
 を読んでみよう。
 よく分からない人はffdshowをインストール。
 ttp://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
 殆どのコーデックを内蔵してるVLC media playerの導入もマル。
 ttp://www.videolan.org/

Q.俺もキャプチャーしてみたい。
A.【カハマルカの瞳】フリーソフト,重い,細かい設定可,
 【Fraps】シェアウェア,軽い,デモ版だと撮影時間が30秒に制限される
 【Game Cam】シェアウェア,Frapsより軽い,デモ版だと画像サイズが512x384以下に制限される

Q.キャプチャーした動画を編集・圧縮したい。
A.【Aviutil】フリーソフト,カット編集,映像結合,音声挿入など可,圧縮プログラムの選択可
 【Windows ムービーメーカー】映像・音声・画像の複数挿入可,映像・音声ともにカットせずに長さの調整可,形式はwmvのみ
 【TMPGEnc】フリーソフト,カット編集は不可,映像と音声を結合して圧縮する程度,音声圧縮に外部エンコーダ使用可,形式はmpeg1・2
 【AviSynth】フリーソフト,スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェア
 【Premiere】パッケージ,高度で細かい編集が可能
 【Power Director】パッケージ,ホームビデオ編集用なのでとっつき安い,エフェクト・トランジョン・タイトルの種類が豊富

Q.どこにupしたらいいだろう?
A.この板で好まれて使われてるのは
 【Filebank】ttp://www.filebank.co.jp/
  100GBまで。安定している。登録が必要。3日ログインしないと消される。
 【アプ研】ttp://xxx.upken.jp/
  1.5GBまで。安定している。5回までしかDLできない
 【Axfc Networks】ttp://www.axfc.net/
  無制限。時間帯によっては落とすのに苦労する。
3名無しオンライン:2007/01/21(日) 12:58:40.49 ID:jc4PCeFB
□ソフト
┣Fraps FreeDemo
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html
┣劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005183.html
┣カハマルカの瞳
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/cajamarcaeye.html
┣CamStudio
ttp://nonn-et-twk.dnsalias.net/twk/CamStudio/
┣Game Cam
ttp://www.planetgamecam.com/
┣HyperCam 説明 ttp://edo.dip.jp/~edotank/douga3.html
ttp://www.oddie.com/
┣動画 圧縮 エンコード
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%83G%83%93%83R%81%5B%83h

□参考リンク
FRAPS ヘルプ日本語訳版
ttp://heros-world.net/sroom/frapsfaq_jp.htm
動画キャプチャーソフト[長所][短所]
ttp://blog.livedoor.jp/weckl/archives/7884987.html
PCゲームのプレイ画面を録画する Fraps 2を利用する
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/column/c15.htm
Filebank
ttp://www.filebank.co.jp/
BitComet P2Pファイル共有フリーウェア
ttp://bitcomet.kirishima.cc/
ffdshow
ttp://ffdshow.faireal.org/
4名無しオンライン:2007/01/21(日) 12:59:01.87 ID:jc4PCeFB
422 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/10/24(火) 16:44:18.04 ID:6O8oqxMO
とりあえず、ν速にあったテンプレはっとく

ttp://stage6.divx.com/ (まだα版なので不安定&動画数少ない)

・閲覧にはプラグインを入れる必要あり(DivX Web Player)
 Firefoxでプラグインが見つからない人はIEで動画を見ようとすると自動で入れてくれる
 Web上の誘導以外でDL→ttp://download.divx.com/divx/DivXInstaller.exe
・保存は動画を右クリック→Save Video As... またはRight Clickって書いてある右上のボタン
 右クリック→Preference...→Auto-save Downloadsで自動保存もできる
・動画をダブルクリックで全画面表示
・映像が乱れたり音声が乱れたりするかも。リロード汁
・保存した動画が公式プレイヤーで再生できないなら他のプレイヤー使うか拡張子をaviに
・URL張るだけじゃなく題名や感想もつけよう

【UPについて】
・エロ禁止。著作権もののうpはやめよう、日本人はマナーを考えましょう
・現在のところDivXエンコードの動画のみ。DivX Playerからアップすると楽らしい
・解像度制限なし/時間制限なし/2GBまでアップ可能 ←未検証
・パスに日本語が含まれているとアップできない
・UPが反映されるまでには結構時間がかかる。一晩も珍しくない
・Youtubeと違って最エンコードされない(?)ので高画質・ステレオ音声のまま
【低スペック・低回線・Opera・重くてまともに観られない・ブラウザやPCが落ちる】
ttp://video-akamai.stage6.com/
ここから該当数字のファイルをDLしてWindows Media Playerプレイヤー等で見ると安定
(プレイヤーによっては、拡張子を .divx から .avi に変えてから観る)

垢取得やうp解説:ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
DivX Stage6 Viewer:ttp://stage6.client.jp/
WIKI ttp://www5.atwiki.jp/divx/
WIKI編集用 ttp://xazsa.is.land.to/stage6/
5名無しオンライン:2007/01/21(日) 12:59:24.49 ID:jc4PCeFB
□動画UP時用基本テンプレ

【タイトル】
【内容】
【常用食】
【ファイル名】
【サイズ】
【コーデック 映像+音声】
【URL】
【ID/Pass】
【スペック CPU/メモリ/VGA】
【アドバイス 求/無】
【コメント】

□使い方
※特に必要の無い時は自分や他の人の特定を容易にする鯖などの情報は避けましょう

【タイトル】 例)求愛系お庭キックザサムライ
【内容】 例)もに・・・エルモニーPV、CM、SS、OPED、NG、MAD、AV
【常用食】 例)<検閲>
【ファイル名】 例)MoniMoni(WMV9 640x480).avi
【サイズ】 例)約100M
【コーデック 映像+音声】 例)WMV9VCM+mp3、DivX522+mp3、WMV9+WMA9
【URL】 例)FileBankなど
【ID/Pass】 例)ID、パスワードなど
【スペック CPU/メモリ/VGA】 例)Pen4 3G/2GB/GF7800 256M
【アドバイス 求/無】 例)感想求む
【コメント】
例)リ・・・もにぃぃぃいやっほぉぉぉぉ!!!
6名無しオンライン:2007/01/21(日) 13:12:16.05 ID:GEEsZVcY
いちもつ
7名無しオンライン:2007/01/21(日) 13:37:49.13 ID:P9AHO9+i
filebankのうpろーどソフトの名前にハングル文字が出てくるのは既出?

発行元のGretech Corp.って韓国系っぽい。

韓国が全部悪いわけではないが、反日系なら問題がありそう。

不具合とか無いですか?
8名無しオンライン:2007/01/21(日) 13:58:54.20 ID:+rIlynne
対スパイ3種、対ウィルス4種、FW3種、オンライン2種で問題なし、不具合も特にない
9名無しオンライン:2007/01/21(日) 15:14:20.15 ID:8vq94Pzl
>>975動画解説
お庭番がTR+MFをして味方が一人ムンボヤをする
ムンボヤをされる瞬間にファルコンダイブ食らう瞬間にGHPは飲みましょう
メイジの人がカオス撃ってたからギリギリだったぽいけど
10名無しオンライン:2007/01/21(日) 16:31:39.64 ID:+Dsp17xK
11名無しオンライン:2007/01/21(日) 20:50:25.97 ID:w6zA16tA
Frapsで取った動画を圧縮しようとAviutlを使って開いてみたのですが
普通動画が表示される場所に
黒い画面と下の方にノイズの線がある状態になってしまって
圧縮してもその黒い画面の動画となってしまいます・・・。
初歩的なことかもしれないですが、どうしたら直るのでしょうか?orz
12名無しオンライン:2007/01/21(日) 20:53:21.68 ID:Ia6RUYd9
おつおつ
13名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:28:53.59 ID:TPRtATHO
14名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:39:06.97 ID:7vHwuBJl
甜菜・・・転載且つ天才か・・・
15名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:18:48.76 ID:ujEY/YLK
となりのもにこってエバーフリーの人の新作?
16名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:20:41.90 ID:ir95hlhy
前スレ埋めようぜ
17名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:29:33.39 ID:4NaJiqnr
前スレdat落ちしてて吹いた
18名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:33:14.31 ID:ir95hlhy
あれ?
30分前は落ちてなかったんだ・・・
19名無しオンライン:2007/01/23(火) 23:37:52.17 ID:NaBwFIRO
流れ遅いってか止まりすぎだぜ(´・ω・`)
20名無しオンライン:2007/01/23(火) 23:43:32.96 ID:xWIC8KP7
いつになったら完成版みれるんだぜ?
中途半端でもいいから見たいんだが
21名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:16:02.90 ID:Vy/vjV9b
出来かけを無断転載したんだろあれは、今作ってないみたいなことこの前言ってたが
作者に聞いてみるたらいいんじゃね?
22名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:17:02.29 ID:Vy/vjV9b
聞いてみたらorz
23名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:58:12.86 ID:BJ/plEF9
俺達ミジンコは待つしかないのさ(´・ω・`)
24名無しオンライン:2007/01/24(水) 07:30:14.94 ID:njx4eRi5
>>23
You作っちゃいなYO
25名無しオンライン:2007/01/24(水) 15:50:01.37 ID:zGvkqC3y
俺も一分くらいの一発ギャグはできるけどああいう長編動画はちょっと無理だな
長い分キチンと要約せんといかんし
ああ、早く完成品見たい
26名無しオンライン:2007/01/25(木) 09:12:49.28 ID:hDCTa4u1
27名無しオンライン:2007/01/25(木) 23:33:26.76 ID:G28g8yAL
スレとは関係ないけどおもしろいな
ちょっとした感動もある
28名無しオンライン:2007/01/26(金) 05:52:55.58 ID:tF1SgV8h
保守
29名無しオンライン:2007/01/26(金) 08:47:28.86 ID:w+FuwsZp
>>13の人みたいな編集って製品版の編集ソフトでやってるのかな?
30名無しオンライン:2007/01/26(金) 09:15:12.32 ID:llKtsgRB
>>29
雰囲気いいし、製品版で作ってそうだけど
ムービーメーカーあたりでも出来るんじゃないかな
31名無しオンライン:2007/01/26(金) 16:40:27.55 ID:k0PxEwoz
>>29
13の人が使ってるのはおそらくパワーディレクターだな
32名無しオンライン:2007/01/26(金) 18:59:39.32 ID:LZe0CZ3A
【タイトル】砂塵の彼方へ
【内容】渓谷ギガスとナジャと戦った時の動画です。
【Stage6】ttp://stage6.divx.com/members/436164/videos/1096213
【FileBank】ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=johanna&gfname=moe
【Pass】einsw
【コメント】
FSイベントの時の動画をまとめたものなので
内輪っぽくなっているかもしれませんが
ゲームとかのOP的な感じを目指して作ってみました。
良かったら観てあげて下さい。
33名無しオンライン:2007/01/26(金) 19:48:16.86 ID:SR3YErs5
>>13の動画を見て製品を買ってみようかなと思ったものの
そもそもの素材である動画を綺麗に撮ることさえ無理なPCスペックなのであきらめたorz
34名無しオンライン:2007/01/26(金) 20:05:35.02 ID:EO2jBJ4B
>>32
ギガス始まる前の演出とかスピード感があって好きなんだけど、
それ故にカクついてるのが勿体なさすぎると思った
あと、後半に行くほど適当になっていってる感があるので、
無駄に尺を伸ばすぐらいならスパッと終わらせたほうがいいかもなーなんてね
前半のクオリティのままカクつきが直ったら結構面白そうかも
35名無しオンライン:2007/01/26(金) 20:15:44.96 ID:/eB3L6F2
別に製品版使っても使いこなせなければWMM編集以下の糞動画になるしな
AviSynth+VirtualDubで十分だ

編集するツールってテニスラケットやギターじゃなくてフォーミュラカーみたいなもんだろ、大げさだけどさ
低スペックPCでも設定などを丁寧に練りこめば見れる動画作れると思う
某モニも三年前のPC+ムービーメーカーのみで作ってるらしいし
このスレでは名前出たこと無い人だけど
P4 2.8G
512M
げふぉ5900
AviUtl編集で画質の良いMoE動画作ってる人も居るよ
36名無しオンライン:2007/01/26(金) 21:33:27.51 ID:Bww9K/s+
WMMは直感的に操作できるのがいい。
だが他のソフトに慣れてるとレンダリングが遅すぎてイライラする。
premireは操作を覚えるまでものすごい時間がかかる。
この手のソフト、大は小を兼ねないので必要に応じて使い分ける。

ソースが汚いとそれ以上の物はできないのでマシンにもそれなりの性能は求められる。
37名無しオンライン:2007/01/27(土) 00:52:15.66 ID:/VyR19wL
38名無しオンライン:2007/01/27(土) 01:02:41.12 ID:/QDf56Sv
>>32
素材はいいんだけど音楽がイマイチ
39名無しオンライン:2007/01/27(土) 01:28:11.58 ID:1gBLBqmh
>>38
曲はらぐn…なんでもない。
その曲ならもっとOP風のカットにしてもよかったかもしれんね。
40名無しオンライン:2007/01/27(土) 03:27:04.44 ID:LoR4+9U4
ステ6みてると無料版GameCamで結構綺麗に撮れてる動画あるなぁ・・・
無料版だと設定制限かけられてて全然いじれないし、どうしてこんなに差が出るんだろ。
41名無しオンライン:2007/01/27(土) 03:37:20.10 ID:WI/htex3
>>32
動画見ました、GJ。
画質が凄くいいなぁって思います。きれいな画が取れる技術があるようなので
あとは編集技術とか、ムービー全体の構成を練っていけばより良いものが作れるんじゃないかな?

ちなみに歌入りのOP風を目指しているならば、キヨミズ氏を参考してみてはどうだろうか。
ttp://stage6.divx.com/members/243636/videos
42名無しオンライン:2007/01/27(土) 05:17:19.23 ID:htXod1t0
>>41
面白すぎるw
良いなぁこういう実況系動画
ワクワクする
4332:2007/01/27(土) 22:06:40.94 ID:HcueXkvN
色々なご意見ありがとうございます。

頂いたアドバイスを参考に
次はもっと良いものが出来るように頑張ります。
44名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:32:42.59 ID:U5mkf1sy
>>43
え?アドバイス求めてたの?
45名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:04:49.85 ID:KJQrMuyy
>>44
え?何この人?
46名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:14:33.65 ID:rwVJ9PMH
>>45
あ、すまん。そういう変な意味で言ったんじゃないんだ。
コメント求むとかその手の事が書いてないからさ・・・

といっても、俺じゃろくなアドバイスできないんだけどな・・・
47名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:25:29.06 ID:BpeUCXm2
>>44
求めたわけじゃなくてもアドバイスはありがたいってことじゃない?
あと>>32のカクつきってフラップウイングスとかドラゴンの息吹のせいじゃないのかな。
48名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:26:23.75 ID:BpeUCXm2
おっとリロード忘れたスマソ
49名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:42:04.24 ID:4GXvFUPo
おっとりロード忘れた に見えた
50名無しオンライン:2007/01/28(日) 10:13:19.94 ID:QlvuzeNA
圧縮した動画を結合しようとするときに
Windowsムービーメーカーだと再度圧縮がかかってしまうのですが
圧縮せずに結合をさせることはできないのでしょうか?
また、他のソフトで出来るものがあれば教えていただきたいです
51名無しオンライン:2007/01/28(日) 10:47:28.34 ID:6Iqu2Qb0
鑑賞する側でかくつきが気になる場合は
x倍速なんかにしちゃうと見易くなる時がある
再エンコも必要ないから直ぐ試せるよ
52名無しオンライン:2007/01/28(日) 10:48:14.22 ID:6Iqu2Qb0
>>50
AVIOperator
53名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:24:29.61 ID:UsGQy/OO
アニメスレから転載
めがばいーん
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpbkpNVWD6E
54名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:37:09.72 ID:AsQHf+OW
>>53
やべえツボに入ったwww
こういうノリ好きだわぁ
55名無しオンライン:2007/01/29(月) 01:14:51.21 ID:Cf9ka6Rp
>>53
曲がないのが残念だな


って思ったらスピーカーの端子抜けてたw
1時間くらい気付かなかったぜ
気付かせてくれてありがとう
56名無しオンライン :2007/01/29(月) 02:07:33.25 ID:wj/B4QZM
>>13

映画予告編系はどうも虹色と比べてしまって・・・・
57名無しオンライン:2007/01/29(月) 02:54:02.37 ID:ry7IfUUO
比べてしまって、どうなんだ?
そもそも切り口もアプローチも違うのだから比べる意味があるのか
バックストーリーに忠実でMoEのプロモとしてよくできてると思うがね
58名無しオンライン:2007/01/29(月) 03:26:24.18 ID:oOrhyzCm
>>53
この人他のもシュールだよなw
捨て6に高画質版あるぜ
59名無しオンライン:2007/01/29(月) 12:32:58.85 ID:3GuwnnQA
>>13
映像的にはすごいと思うけど、
ストーリーや台詞や設定的な違和感が激しすぎてにんともかんとも。

>>32
すっきりまとまってて良い感じでした。
あとカメラの動かし型が上手いなと。

>>34
>>32の最初の空を見上げていくところや、回転するところでカクカクするのは、メモリ不足かなにかかな。
うちでもMoEとともにブラウザでタブをいくつも開いていたりWinanpで音楽聞きながらやってたりすると、
FPSとは別に、1秒おきくらいにガクンガクンとなる事が。
後半のはブレスによるものかと思います。
60名無しオンライン:2007/01/29(月) 14:00:51.33 ID:Z8+1acLV
俺は>>13がかなり好みだった

ストーリーや設定は違和感どころか逆にこっちが本当なんじゃないかと思えた
ダイアロスの人間全員が時代を行き来できるっていうのはどう考えてもおかしい品
61名無しオンライン:2007/01/29(月) 14:03:54.86 ID:mJDXUE/T
>>60
ゲーム内設定的にも全員は行き来出来ないよ
62名無しオンライン:2007/01/29(月) 15:17:26.32 ID:+gEnoykQ
虹色の路地裏って本編作る予定無いの?
63名無しオンライン:2007/01/29(月) 15:34:20.15 ID:Wholh+7e
あのクオリティで本編を(映像で)作るのは無理だと思うぞ。
ありゃ「予告」だからイイ意味で誤魔化し効かせられてるんだし。
64名無しオンライン:2007/01/29(月) 16:52:18.80 ID:mA5MD3sf
>>62
ないらしい。
65名無しオンライン:2007/01/29(月) 17:27:04.12 ID:SPXfgkXZ
>>13
転載に言っても仕方ないけど、良かったよ
派手さが無くてもじんわり染みる動画に弱い俺
66名無しオンライン :2007/01/29(月) 18:48:28.12 ID:sNIvpA3a
>>63

そうだね。逆に本編ないことで観る側のとらえ方に幅もたせているというか・・・
あれ観ると妙に「観た」感があるんだけど実際は1分そこらしかないんだよね
そこがすげえ
67名無しオンライン :2007/01/30(火) 01:20:01.37 ID:gzNMTUgH
流れぶった切って悪いんだけどキックのエピソード3とかいうのはどうなったの?
68名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:40:05.10 ID:mGqN0Ap3
綺麗に圧縮できる方法を教えてください
AviUtlを使ってDivX ;-) MPEG-4 Fast-Motionという
圧縮方法をやっているのですがみんなの動画と比べたら
容量同じなのに画質が汚すぎてショボーン
JPEGの粗い画像みたいに、特に赤色がとんでもない事になってます
あとVirtualDubでは挿入したBGMの容量を圧縮する事が出来ないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない
69名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:55:38.40 ID:xRz5w5/D
>>68
音声のタブから見て下の方に完全処理モードってのがあるから、そこにすると
音声を圧縮できるようになるよ
音声のタブの圧縮って所を使えるようになるはず
70名無しオンライン:2007/01/30(火) 09:02:16.95 ID:/SbjBnhL
.
71名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:49:25.92 ID:ErpoJ0c/
ところで、DivX形式の動画を、Windowsメディアプレイヤー9で見ると
早送りも巻き戻しも任意の場所から見る事も出来ないんだが、これって普通か?
72名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:02:34.94 ID:PHyymfh6
>>71
マシンパワーが足りてないか、デコーダーがバグってるか、プレイヤーの不具合。
73名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:39:10.50 ID:tGm0Z3Yf
スレ違い上等でコードギアスOPネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZcezqMzEr0
74名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:48:39.68 ID:l3aptQov
>>73
( 0w0)ウェーイ
曲そのものはけっこういいんだけど、詩と発音の悪さが致命的だよな
まさに解読不能
音楽と映像があってないってのも、もはや素人以下

このそら耳、かなりのパターンが出回ってるらしいな
75名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:53:32.81 ID:l3aptQov
76名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:35:59.46 ID:hcnkSZaN
75で読み難いけど正しい歌詞書いてる人いたから読んだけどほんと発音悪いな
77名無しオンライン:2007/01/30(火) 17:49:39.00 ID:5LXDs/Gp
強姦だ!布団の中で! 5+5 簡単だ!

噴いたw
78名無しオンライン:2007/01/30(火) 17:54:05.79 ID:tGm0Z3Yf
別Verもあるんだなー
正直、二期OPはがっくりきてたんだがネタ歌詞みて大好きになっちまったw
79名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:15:12.80 ID:L4P/sfin
>>68
こだわりがなければFastじゃなくてBalance。

Quality指定の固定圧縮してるなら4で圧縮率90%だから、画質重視なら3か2。
Bitrate指定の可変圧縮はソースによって変わるがJOYで4000、ever freeで3000くらい。
画質とサイズは反比例なんでほどほどに。

赤が潰れるのは設定やコーデック変えてもほとんど同じだから背景色を工夫するとか。
80名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:07:22.22 ID:zP7oygmS
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utEV2c9gP3eMw

JOYがあるな。コメントと一緒に見るとなんか感動
81名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:31:18.75 ID:oHKVhB2M
最後ワロスwww
あの英字の意味って味があるよねぇ
82名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:48:22.99 ID:JwOadisL
>>53
これ上げてる人のFavoritesに入ってる
Master of Epicってタイトルのヤツすげえ凝ってるな
出演の人も同じっぽいけど作った人は別なんだろうか
83名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:15:16.85 ID:tFplnvaU
>>80
よく海王作れたなww
でもやっぱいいわ、JOY〜
84名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:15:51.05 ID:l3aptQov
>>82
Favoritesは他人のうpしたものの中から気に入ったのを入れるリンク
動画のすぐ右の上部に書いてあるユーザー名(FROM○○の青文字リンク)別だし
出演者同じなら身内かなんかじゃね?
85名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:19:08.21 ID:Fn7VAZnu
のちの海王であるフイタw
86名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:25:06.47 ID:l3aptQov
み〜ん〜な〜で〜も〜に〜も〜に〜した〜い〜わぁ〜〜〜♪
と海王で吹いた
今までの感動台無しw
87名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:43:06.04 ID:Cv4e1CFc
エバフリとか棍刀槍とかVenus_sayとかカオス紹介とか、その辺も上がってたら
おもしろそうなんだがな
88名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:58:13.22 ID:tFplnvaU
JOYのレッツダンスの後ろでくるりんって回ってるのはジョニーだったのか…?
89名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:58:04.46 ID:wJ/0fHHo
もうモニモニにしか聞こえないwww
90名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:25:53.10 ID:Qagm2+30
>>88
レッツで踊ってるただのガードだろ
9188:2007/01/31(水) 01:54:25.72 ID:/aE5TW31
>>90
そうなんだ。今まで深く考えてなかったんだけどニコニコのジョニーっていう書き文字見て
そういえば一人だけ動き違うし、レッツの届かない距離で自主的に踊ってるような気もしたので。
92名無しオンライン:2007/01/31(水) 02:17:35.76 ID:Bx+os4ca
>>91
いやジョニーじゃないんだろうけど
思わずジョニーって叫びたく……本当にごめん
9388:2007/01/31(水) 10:42:51.34 ID:/aE5TW31
>>92
お前か!w
94名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:34:27.35 ID:G+m5ub0H
ようつべのMoE動画見境なしにぶっこんでたら

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utvC0T5Qhom0E
ever freeあがってるね
95名無しオンライン:2007/01/31(水) 18:50:31.43 ID:gz9kh8/U
今さらなんだが>>53の歌ってなんて曲?
96名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:28:49.68 ID:FTO1xv5t
>>95
ヒントは投稿者のコメントだす。
恋のメガラバ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FC5r7GLGeuQ
97名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:48:34.19 ID:2ZRXYdsa
>>53>>96のを、ニコニコにうpできないかな
面白そうだ
98名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:53:38.81 ID:CMGhk9XS
ニコニコ、2chのレスを垂れ流したカオスフラッシュみたいになって面白いけど
無駄に流す荒らしが居るから微妙なんだよなあ。
もにもにしたいわぁはまだ良いがギアスが更新するたびにえらい事になってる。
99名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:55:44.03 ID:MHyNX/jw
>>97
ニコニコはYoutubeとかの動画そのまま参照してるだけだよ
100名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:59:15.08 ID:2ZRXYdsa
101名無しオンライン:2007/01/31(水) 23:04:57.09 ID:U57x+rBV
>>98
ああいうのがニコニコの醍醐味だと思う
ネガとか空気読めない発言は勘弁だがな
102名無しオンライン:2007/01/31(水) 23:20:30.92 ID:U57x+rBV
勘違いしてることに気付いた、スマン
103名無しオンライン:2007/02/01(木) 00:35:20.22 ID:Dyw73Oig
だいぶ下がってるからage
104名無しオンライン:2007/02/01(木) 03:22:39.08 ID:ukl9EvYu
めがばいーんはところどころ歌詞に合わせてあるのがすばらしい。
歌詞わかってるとさらに面白さUP
105名無しオンライン:2007/02/01(木) 06:47:38.34 ID:QGY7ur0O
日本語化けてるw
106名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:22:47.55 ID:1D7behhZ
【タイトル】〜再生〜
【内容】
MOEアニメを実写(ゲーム写)でやってみました。
FPS低いのでかくかくするのはご愛嬌。
【URL】
ttp://www.youtube.com/watch?v=4t5C6wRyWgY

ttp://www.youtube.com/watch?v=TjSQNoEvzi8

【アドバイス 求】
動画編集は完璧初心者なのでこうした方が良いって所があったら教えてください。
【コメント】
やっと1人で撮れそう話が来たので練習がてら作ってみました。
音声吹き替えは路地裏さんと比べられそうでがくぶるです。
107名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:37:03.06 ID:0YQsIwjh
>>106
それかw
上手にできてるよー。
遠景ばかりだと絵が平凡になるから食べてるところとかアップ入れると
もっと良くなると思うよ。
108名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:59:47.57 ID:JVyy7152
>>106
うまいうまいwww
109名無しオンライン:2007/02/01(木) 20:56:38.26 ID:4Wg4xOsz
>>106
さ、先越された・・・

こう言うのみてると、アニメじゃなくてゲーム画面で動画作って流せばいいのにって思ってしまう。
せっかくエモートとかが豊富で、ストーリーを作れる程度の動きが出来るのにもったいない。
110名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:08:06.61 ID:4Xp/kbbo
>106
アニメよりこっちのほうがおもしれぇwwwwww
111名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:57:16.30 ID:fuf6U41b
こっちのが面白いなw
ただ、ボリュームが低すぎて聞き取れないのが残念だ。
112名無しオンライン:2007/02/02(金) 02:21:13.90 ID:dMgfle1g
>>106
いいぞ!! もっとやれ!!
いや、もっと作ってください。
個人的に、「チューと武骨」希望!!
113名無しオンライン:2007/02/02(金) 05:17:36.50 ID:eaJWSuee
>>106
まじアニメよりこっちのがいいわw
なんでだろ
114名無しオンライン:2007/02/02(金) 05:35:15.40 ID:2d4rlf6w
凄い事考えたこの動画を作る方法でアニメじゃなくて
動画を地上派で流せば一番分かりやすいんじゃねーの?
運営とか高スペックPCどうにか出来るし

プレイヤーのJoy作った人辺りとかに手伝ってもらうとか
妄想でした
115名無しオンライン:2007/02/02(金) 06:31:08.28 ID:IY2N0V63
作画がアレだしいいかもね
116名無しオンライン:2007/02/02(金) 07:24:50.26 ID:aGomEL3R
>>106
アニメではなんとも思わなかったのに、コレみたら吹いたw
117名無しオンライン:2007/02/02(金) 10:54:16.59 ID:RU+lWiPX
>>106
ソウルバインダーの前で暴れるシーンはよくできてるな。
って、おまwwwこっそり何アップしてるんだよwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=wVe23eYls9M
118名無しオンライン:2007/02/02(金) 11:34:39.41 ID:8df9GBI7
>>106
GJ!!!!
すげーーーー!

欲を言えば
・ソウルバインダー前のシーンは、撮影者と演技者を別にして、撮影位置固定できたら、
・ミーリムのシーン、編集ソフトでふきだしとアイコンを貼り付けたら、
再現度は高くなるだろう。

でも、十分GJ!!!!
119名無しオンライン:2007/02/02(金) 19:36:04.62 ID:HnU6pru1
おしかりCDwwwwww
120名無しオンライン:2007/02/02(金) 20:45:05.80 ID:6ojq/1S2
流れぶった切って質問なんだが
フラップス仕入れたんだが通常FPS63→録画FPS10くらいまで下がるんだ
他の人はどんな感じ?
121名無しオンライン:2007/02/02(金) 21:05:46.47 ID:DWi5X+U8
>120
ウィンドウモードだとそんな感じになるよ。
全画面だとそれなり。
122名無しオンライン:2007/02/02(金) 21:17:13.58 ID:pZhmxEhe
ゲーム内でも強制的にアプリ側で設定したFPSになるって話じゃないの
123106:2007/02/02(金) 21:18:17.76 ID:LECE8cMu
>>107
次からアップも入れてみます!ありがとう!

>>117
あ、それ↑で言われたアップも含めた動画を練習したとき作ったやつです。

>>118
編集の段階で画像入れるって発想はなかった・・・・ッ
録画の時に上中央に出て噴出しは使いづらいと思ったんだ。
画像挿入はムービーメーカーでもできるのかな。今度試してみます。

いろいろコメントとかありがとうございました。
時間があったらぶこちゅーもがんばってみよう。
124名無しオンライン:2007/02/02(金) 21:28:44.08 ID:WFHkw9Um
>>120
800x600のとき、通常60〜63fps→録画37〜45fpsぐらい。
人が多いと、当然もっと落ちる。
全画面とウィンドウモードでは、2〜5fspぐらいしか変わらない。

HDDへの書き込みが足を引っ張るだろうと考えて、
Windowsのsystemとは異なるHDDに保存してる。
125名無しオンライン:2007/02/02(金) 21:39:48.89 ID:rKs9vjvV
>120
録画時のFPS設定を見直してみてはどうか
Frapsは録画時強制的にFPSを制御するから設定が10fpsなら
マシンスペックによらずFPSが10になる
126名無しオンライン:2007/02/02(金) 22:06:30.94 ID:SgQVElW2
16ビットカラーにするとかなり軽くなるよと以前スレで言われて、ゲーム自体は
大して変わらないから半信半疑だったけど実際恐ろしく軽くなったよ
保存するデータ量が少ないのか圧縮が軽くなるのか細かい事はわからないけど、
FPS出ないなら16ビットカラーフルスクリーンお勧め
127120:2007/02/03(土) 00:02:30.16 ID:6ojq/1S2
みんなレスありがと
全画面でやってる状態で1/6まで下がるのはおかしいんじゃない?て思ったんだよね
もちろんwindowsと別のHDDに保存してるし、設定は30fps保存にしてる。
今度16ビット試してみるわ
128名無しオンライン:2007/02/03(土) 00:50:51.42 ID:tTD0IlsY
frapsはHDDへの負荷がすごいから
MoEとはあんま合わないんじゃなかったっけ。
MoE自体がHDDに負荷かけるタイプのゲームだから。

gamecamどうなのかなー。あの録画時にせり出してくるやつが
邪魔そうに見えるが…。frapsと一緒に起動できるなら、SSをfraps、
録画をgamecamって感じでやってみるか…。
129名無しオンライン:2007/02/03(土) 09:32:19.22 ID:W+kLT3Bf
130名無しオンライン:2007/02/03(土) 13:20:42.85 ID:rbkWE995
マルチ乙
131名無しオンライン:2007/02/03(土) 13:22:05.72 ID:7Wv987eX
はわわー
132名無しオンライン:2007/02/03(土) 16:42:29.03 ID:6/tS45zA
aviutlやvirtualdubでdivx形式でエンコードできんのがだ
ほかになんかない?
133名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:52:55.53 ID:3KyqvbzE
134名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:49:00.97 ID:haB/goTM
まずはコーデックちゃんと入れろよ
135名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:25:19.86 ID:6/tS45zA
最新のは対応してないそうです><
136名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:45:08.62 ID:RBTL7dsJ
旧形式のDivXでも捨て6にアップロードする分には問題ないぞ
というかXviDでもアップロードできr
137名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:15:35.69 ID:hDpzId89
金払って製品版買わないのならXviDで十分だと思っている俺ガイル。
138名無しオンライン:2007/02/04(日) 21:33:16.55 ID:uKd1I/cL
DivXばーうpした時、いつの間にかタスクトレイにクソ重い常駐アプリが入ってて笑った。
起動する度に有料版のポップアップ出て来る。
使えないアプリがついてくるだけなのにセコいやり方だよ。
139名無しオンライン:2007/02/06(火) 00:50:15.55 ID:9b6aLtAP
XviDのままステ6にうpしたら自動で再エンコされたりしないのかな?
今までXviD愛用してたけどステ6うp用にフリーのDivX6.4使ったら慣れてないせいか使い勝手悪い
140名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:04:37.09 ID:gKwlerbh
141名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:47:35.81 ID:u29cY/9g
914 名無しオンライン 2007/02/06(火) 11:29:10.18 ID:+jMNvQBI
すみません 熱くなってしまいました。
作り方はわかりました感謝します。
WL給料泥棒は時の石 やその他狩りと比べると
効率的にはどうなのでしょうか?
10人いるひとは稀だと思いますが・・・
968 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:29:39.79 ID:+jMNvQBI
よしマジで作るから
ちゃんと俺を倒してみなよ!
もちろん旅人のままで行くからよろしく

旅人WLが来たらkillヨロ:+jMNvQBIで稼ぎすれ検索したら面白発言も見つかるよ

922 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 11:44:08.20 ID:bmpwnvw5
5分、3分できると思うならそれで計算すればいいだろ
10人5分なら、120人作って時給600k
3分なら、200人作って時給1M


923 名無しオンライン 2007/02/06(火) 11:46:25.27 ID:+jMNvQBI
>>922
すげえ・・・


924 名無しオンライン 2007/02/06(火) 11:47:47.71 ID:+jMNvQBI
さっそくメンテ終わったらWP余りまくってる
友人と大量生産するわ
アドバイスありがとう。

142名無しオンライン:2007/02/07(水) 22:28:20.02 ID:VDLzRmBz
age
143名無しオンライン:2007/02/08(木) 14:30:15.20 ID:VnY3ATK1
.
144名無しオンライン:2007/02/08(木) 19:53:03.59 ID:TTrfC/ze
完全版をだせぇえええええええええええ
145名無しオンライン:2007/02/08(木) 23:07:16.83 ID:lq4KndPD
【タイトル】
チューと武骨〜サクリファイスディナー〜 他3本なのだ
【内容】
ほぼアニメの吹き替え。
短いネタばかりです
あたしたちのネットゲー♪
【常用食】 こうもり
【URL】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Scc90Cc86GA
ttp://www.youtube.com/watch?v=0QK7s_-rNQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=9fNbzAB7MvY
ttp://www.youtube.com/watch?v=hhGcFjzQ0w4
【アドバイス 求】
よろしくお願いします!
【コメント】
ぶこちゅーの微妙な間の再現は無理でした・・・ちょっとテンポ悪いです
アニメの背景の細かさに感動した。
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/18027.jpg

そろそろアニメスレに行った方がいいかな。
146名無しオンライン:2007/02/08(木) 23:16:53.44 ID:TTrfC/ze
陰陽師ふいたwwwww
147名無しオンライン:2007/02/08(木) 23:27:59.14 ID:nWfd7ZWZ
声優もいい感じであってる
148名無しオンライン:2007/02/09(金) 00:26:22.60 ID:9eHmWng/
リュックあるじゃん
って思ったら商人装備だとリュックグラまで付いてるんだよな…

陰陽師の再現ウメーwww
149名無しオンライン:2007/02/09(金) 00:58:14.30 ID:KBKnhWa3
>>145
リュックサックのやつリュックそのままじゃんww
150名無しオンライン:2007/02/09(金) 00:59:43.83 ID:ui/3mu2K
陰陽師バロスwwwww
151名無しオンライン:2007/02/09(金) 01:01:30.84 ID:21HsRQqb
陰陽師ってなんなんだwww
検索かけたら変なのが出てきたwwwこんなのあったのかwwww
152名無しオンライン:2007/02/09(金) 01:15:03.80 ID:2rf9QWdq
相変わらずクオリティ高ぇw
153名無しオンライン:2007/02/09(金) 02:53:36.33 ID:/EvioZRm
ちょwwwwどーまんせーまんwwwww
154名無しオンライン:2007/02/09(金) 04:42:30.58 ID:c7gVEeag
>>145
クオリティの高さにふいたwwwwwwwwww
155名無しオンライン:2007/02/09(金) 12:21:07.66 ID:HwxpB9N2
>>145
レッツゴー!
156名無しオンライン:2007/02/09(金) 12:58:05.80 ID:KpeZnl95
サクリは技使ったほうがいいな
157名無しオンライン:2007/02/09(金) 13:00:13.70 ID:H270WZ1r
>>145
陰陽師さいこー!!

ググってしらべてみた、元これなんだね。面白すぎるー
 ttp://www.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY
158名無しオンライン:2007/02/09(金) 14:36:01.24 ID:JKPRkgR7
>145
これはおもしろいwwww
相変わらずこぐねぇのgutsモーションは可愛すぎるぜ!
159名無しオンライン:2007/02/09(金) 14:55:57.22 ID:YTy/4o4q
レッツゴー!召還師は何かイイナ
今度は5人揃えてぜひやってほしい
160名無しオンライン:2007/02/09(金) 15:05:02.19 ID:iFP5HJzo
>>159
いいな
陰陽師はデスジェストコル(マインビショップかドルイドでもいいけど)被ったぬたお
女性は、薄紫5髪で大正女装備のこぐ姉さん
後三人は、緑赤青にそれぞれ染めたハイキャス装備の禿パンダ
とかで
161名無しオンライン:2007/02/09(金) 15:37:37.46 ID:aR9WmfnU
>>156
>>145はエフェクト消してるんじゃないか?

たしかに、エフェクト有りで血がぼたぼたの方が良かったとは思うな。
162名無しオンライン:2007/02/09(金) 20:08:59.28 ID:6JU1z5ip
>>160
どうしても作りたいみたいだなw
163名無しオンライン:2007/02/10(土) 02:11:05.45 ID:7dsNPGhG
虹色の路地裏のサイドストーリーが更新されてる。

コックの兄さん死んじゃったのね・・・悲しい。
164名無しオンライン:2007/02/10(土) 07:59:47.37 ID:riMh4R1J
カオス動画として紹介されている
http://www.youtube.com/watch?v=bmEvvJGn8Zk
ですがこのムービーの高画質版とかはどこかに上げられているのでしょうか?
youtubeに上げてる人の名前とかstage6とか探しましたが見付かりません。
ご存知の方いましたら教えてください。
165名無しオンライン:2007/02/10(土) 08:41:34.13 ID:d/kX6g6W
>>164
少し前にカオススレに本人が降臨してファイルバンクのURLを貼っていった
今はもう無いと思う。
166名無しオンライン:2007/02/10(土) 08:49:08.42 ID:riMh4R1J
>>165
そうなのですか。
MoE始めるきっかけになった動画だったので高画質で観たかったのですが残念です。
ありがとうございました。
167名無しオンライン:2007/02/10(土) 14:46:14.01 ID:5wEzTAAP
168名無しオンライン:2007/02/10(土) 14:53:26.10 ID:+a/ef0kS
>>167
俺これ大好きw
169名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:44:46.07 ID:Y3vwqgWK
これ、なんで最後、モニコは逃げるんだぜ?
コグ姉かわゆす。
http://www.youtube.com/watch?v=-DZNYqr6_hM
170名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:52:36.93 ID:rtdc2/El
>>169
これ、オリジナルを見たくて探してるんだけど見つからないんだよなぁ。
171名無しオンライン:2007/02/10(土) 17:01:04.33 ID:NDjIpKHO
>>169
歌詞とその直前シーンから恐らくカオスに「消えよう」としている二人に
引きずられそうなのから逃げたんだと思われ。
172名無しオンライン:2007/02/10(土) 17:09:18.67 ID:hvCZLQvi
>>169
色が全体的に濃いくみえるのは何故なんだぜ
フィルターの設定なのか、グラボの設定弄ってるのか…
173名無しオンライン:2007/02/10(土) 17:51:06.03 ID:5AXF+6cz
>>172
編集ソフト次第でどうにでもできる
174名無しオンライン:2007/02/10(土) 18:58:41.20 ID:3KBY8ag4
最後モニコが2人についていかない所がいい!111111111
175名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:10:52.85 ID:TyyO5tNH
>>172
ガンマでも濃くできるんじゃ?
176名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:17:24.92 ID:rWcRjJtU
>>176
見終わった後ようやくAVの意味がわかったw
よくあるな、こういうのw
177名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:41:15.45 ID:Y3vwqgWK
仲間だったこぐお、こぐ姉はこの世界に失望してカオスへ。
でも、友人のモニコは何かを思いとどまって現世に戻っていった。
なのかな。
こけてから即行で走り去るので少々わからん。
178名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:01:16.26 ID:S77qnJ3A
こけて呆然と見送ればまたよくなる気がした
しかし素直に言わせてもらおうGJだと
179名無しオンライン:2007/02/10(土) 23:15:15.76 ID:yzyJsmqD
>>170
作った人のブログに、FileBankのIDとPass載ってる。

>>167,176
AV笑った。
つかその表現に凹んだ orz
180名無しオンライン:2007/02/11(日) 00:12:53.44 ID:NxyvShKe
>>179
ありがとう。
Blogは探してたんだけど、なかなか見つからなくてね。
もしかしてファイルバンクのみだったのか?と思ってた。
Blogがあるとわかれば探しやすくなる。
助かったよ。
181名無しオンライン:2007/02/11(日) 00:16:27.35 ID:VnDHjdzS
こういうアンニュイなふいんき(ry漂うのも、なかなかいいなあ
182名無しオンライン:2007/02/11(日) 02:56:43.16 ID:NxyvShKe
ふぅ。見つかった。
これ、天候とかキャラ作りとか、撮影準備からすごく手間がかかっていそうだな。
最後のシーンもだけど、岩の上から3人が別々の方向に歩いていくのも印象的だった。
183名無しオンライン:2007/02/11(日) 04:01:49.21 ID:+BMPxbaK
http://moviecaster.net/search/?search=COWBOY%20EPIC&page=1&index=0
こういうの見ると目が肥えてしまってダメだなあ。
ラピュタの人の奴。
184名無しオンライン:2007/02/11(日) 05:13:24.46 ID:Zdxy9Ny9
>>182
やべぇぇ、見つからない、というかキーワードがあやふやでググル先生がご立腹だ。
とりあえず、まだ高画質版はあったのね?
管理してくれている作者様と、この作品に感謝しつつ探しにいこう。
185名無しオンライン:2007/02/11(日) 06:32:11.78 ID:LqMiiN1Z
>>183
その人のステ6見るといい
新作あがってる
186名無しオンライン:2007/02/11(日) 06:57:55.60 ID:Kq6r7t7Z
>>184
あったよ、高画質版。
今日を含めて三日間は残っているはずだからガンバレ。
187名無しオンライン:2007/02/11(日) 08:27:34.02 ID:OTNoNi9P
めがばいーんの高画質版ってなんのかな…
188名無しオンライン:2007/02/11(日) 09:47:43.61 ID:1wK7R01f
モニメのOPを再現してみました。
ttp://stage6.divx.com/members/252420/videos/1114286
ファイルの方はFileBankに
ttp://www.filebank.co.jp/guest/nisegunz/download
で、pass は owari です。
FileBankの方はクレジットが付いて無いのと、遊びの導入部みたいのが付いてます。
189名無しオンライン:2007/02/11(日) 09:52:35.21 ID:WDoAe5WA
>188
EDにパンダを入れてくれてありがとうなんだな
190名無しオンライン:2007/02/11(日) 10:35:33.02 ID:8E+88LjC
>>188
SUGEEEEEEEEEEE
191名無しオンライン:2007/02/11(日) 10:52:04.01 ID:hsDfPKpZ
>>188
鬼才現る
凄いなこれ
192名無しオンライン:2007/02/11(日) 11:03:24.43 ID:53GIQtMi
>187
ステ6に上がってたはずだから、探してみるよろし。

>188
特別出演のシレーナ様がすばらしい
リコールレーションはあなたの生命を損なう危険がありますってのは本当だなぁ・・・
193名無しオンライン:2007/02/11(日) 11:15:46.09 ID:cXczuZLc
>>188
これ見るとパンダの歩きって不自然だな
肩が揺れすぎなのか
194名無しオンライン:2007/02/11(日) 11:30:17.90 ID:cwdGtaPO
>>188
シレーナ様ワロスwwww
動画の編集技術も相変わらず凄いんだけど、こういうアクセントのセンスがうまいよな、ホント
195名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:11:12.07 ID:NEe4XYnG
>>188
ログインコードを要求されてしまうんだけど
ゲストフォルダでダウンロードでいいんだよね?
196名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:12:38.48 ID:BeHxDEBY
>>188
レラン吹いた
再現度高くて良いなー


ってか透過処理が無茶苦茶綺麗ですね
良かったらどうやったかとか使ったソフトとか教えてくれませんか
197195:2007/02/11(日) 12:13:35.66 ID:NEe4XYnG
ごめん、下の鍵マークが全然目に入ってなかった。自己解決した。
198名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:15:30.02 ID:BeHxDEBY
今FileBank見て気づいたけどカウボーイとかとなりのもにこの人か・・・どうりでー

196は忘れてくだされ
199名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:23:05.56 ID:INig5Fsg
相変わらず一線を画してますなぁ
これで素人さんだったらすごすぎる
200名無しオンライン:2007/02/11(日) 13:08:33.39 ID:mSnK2vhY
巨匠の新作ktkr
201名無しオンライン:2007/02/11(日) 15:01:13.61 ID:7OHKZY2/
>188
GJ!!
ワラゲブラックは、帽子ない方がいいなぁ、、。
202名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:32:13.13 ID:3IOEO7S4
なにが「ふぅ。みつかった」だ。
日記を書いてんじゃねぇぞ。
ヒントぐらい出せよこのクソ野郎が。
203名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:37:42.42 ID:TlWGz/pg
>>188
すごいクオリティだ。
204名無しオンライン:2007/02/11(日) 20:08:43.12 ID:v4TUVo34
205名無しオンライン:2007/02/11(日) 21:26:44.01 ID:cWhq1XNW
>>188
エバフリの人キター!ヽ(゚∀゚)ノ
206名無しオンライン:2007/02/11(日) 21:59:26.35 ID:Ti4Zk78P
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utMU9Ui4807r4
これの再現たのむ。
207名無しオンライン:2007/02/12(月) 05:58:42.65 ID:Mpthltta
>>202
ヒントなどいらないものに対してそれを要求するほどお前は愚かなのか?
208名無しオンライン:2007/02/12(月) 12:47:38.43 ID:YTSdmvwz
>>206
うわー どんつーどんつー が頭から離れないー
どーしくれるんだーヽ(`Д´)ノ

もういっかい見よ
209名無しオンライン:2007/02/12(月) 17:24:40.63 ID:xA/c7qhU
>>206
貴重な祭日なのにもうとまりません
210名無しオンライン:2007/02/12(月) 18:21:16.72 ID:R7JzshHS
>>188
すげぇ。神すぎる。
どうせなら元のモニメOPを右下に小さく入れるか、
左右か上下に表示させた比較版も欲しかったなあ。
211名無しオンライン:2007/02/12(月) 22:55:08.56 ID:3Ldvg/je
>>188
すごいな、これ。
アニメの方でも一回つかって欲しいと思えるくらいだ。
212名無しオンライン:2007/02/13(火) 00:00:04.42 ID:Ve7zl858
>>169の動画作った人のブログが見つからないです
高画質版を見たので誰かヒントください
213名無しオンライン:2007/02/13(火) 00:11:36.25 ID:mSXzUsxb
日本語でおk
214名無しオンライン:2007/02/13(火) 00:20:13.03 ID:VPBidHPu
>>206
公開24時間たたずに30万回再生されてyoutube側からアボンか・・・
久しぶりに参加できておもろかった
215名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:07:22.78 ID:Qste9E5i
>>214
あれ作者が自分で消したらしいが。
んで、ショート版がいまえらいことに。

なんかこう盛り上がる動画つくってみてぇなぁ。。
216名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:07:41.68 ID:SNf8cwY7
>>214
×youtube側からアボン
○作者が削除


712 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/12(月) 22:52:18.23 ID:UiGsLdtr0
じゃあ日付替わるくらいに消します。強制削除よりはマシだし
見てくれてありがとう
217名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:18:39.35 ID:tlSCQugS
>212
俺も見たくて探していたのだが
実に基本的なキーワードで見つけることができた。
ちょっと努力が足りないんじゃないのか?
お前が探しているものが何なのかよく考えろ。
加えてあっちこっち探してみるがいい。
218名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:29:29.13 ID:x/iTutZh
>>212
・動画タイトルで検索すると逆にダメみたい
・主人公のどれかがキーワードに使える
219名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:36:13.02 ID:x/iTutZh
↑はgoogleの場合ね。
他の検索エンジンまで調べるのは面倒なのでパス。
220名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:46:41.43 ID:JLKnv72P
>>217
(;゜д゜)
すごいヒントの出し方だな
笑った
221名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:48:30.02 ID:3TqkYDSh
 も 
 に 
 ょっと 
     して 
           みるがいい。
222名無しオンライン:2007/02/13(火) 01:54:31.07 ID:VhEiukBV
>>218
もにこんな俺はちびっこ検索かけたら、3ページ目だったよ!
よく見つけるもんだな。
ってか、見つけてからキーワードの意味がわかった。
とにかくヒントありあとー。
223名無しオンライン:2007/02/13(火) 03:06:29.69 ID:9U1GY5MY
Plant Interview最高!!何度も見てる!
224名無しオンライン:2007/02/13(火) 06:31:19.10 ID:F/bfvCKu
まぁあれだ、結局幾らググッても見つけられないから諦めるよ。
225名無しオンライン:2007/02/13(火) 11:15:04.48 ID:j+4X/DDB
ほしゆ

結局ヒントが分からない罠
226名無しオンライン:2007/02/13(火) 12:07:27.96 ID:CBZIk1NV
諦めずに あっちこっち 探して回ろうぜ
227名無しオンライン:2007/02/13(火) 12:13:09.19 ID:CB93PouS
228名無しオンライン:2007/02/13(火) 12:21:39.28 ID:j+4X/DDB
>>226
把握した

と思ったがそれでも見つからない俺はよっぽどヘタレなんすかね・・・
229名無しオンライン:2007/02/13(火) 12:25:33.30 ID:F/bfvCKu
画質が荒いとはいえ動画自体は既にようつべで見れたんだし、
作者本人がここに高画質版の話を持ってきた訳でもないんだから、
イラついてまで探すのは止めとくさ。
230212:2007/02/13(火) 12:33:22.37 ID:Ve7zl858
ヒントありがとうございます
見つかりました

231名無しオンライン:2007/02/13(火) 12:36:47.09 ID:qj7B8+7k
>>229
私もいくら考えてもわからなかった仲間です。
見つかった報告があるたびに再チャレンジしちゃうんだけど
ヒントさえもクイズのようですよorz
232名無しオンライン:2007/02/13(火) 13:42:29.86 ID:ryWkDSM/
>>227
後半のウフフーに吹いた
233名無しオンライン:2007/02/13(火) 13:49:31.69 ID:KJLSPB97
>>227
精神的ダメージ大きすぎだ!
どうしてくれる! (*´Д`)ハァハァ
234名無しオンライン:2007/02/13(火) 13:50:03.53 ID:3cnmUiic
しかし、どーでも良いくらいにスレ違いなんだぜ?
235名無しオンライン:2007/02/13(火) 14:03:37.96 ID:CB93PouS
メンテ中暇なので貼ってみた
反省はしてない
ってことでグロですお
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utZVZ7CO9AIRo
236名無しオンライン:2007/02/13(火) 14:16:47.71 ID:KPoW8tiv
>>227>>235共にMoEに一切関係無し
反省しろ

推奨NGID:CB93Pou
237名無しオンライン:2007/02/13(火) 17:30:48.87 ID:61Hu6RO/
>>231
そりゃ、誰でもサイトにたどり着けるようなヒントは、
ヒントどころか、URLを教えているのに近いからね。
クイズ番組であからさまなヒントを出すことはないようなもの。
(たまに司会者が、ギャグか天然か、口を滑らせたりしてるけど。)

一般論だが、キーワードをあまり多くすると、範囲が狭まりすぎて、
逆に目的のページが検索から外れてしまうことも多い。
MoEとかの大雑把なワード2、3個+このスレで出ているヒントで調べてみ。
238231:2007/02/13(火) 18:38:07.34 ID:qj7B8+7k
>>237
このスレで出ているヒントすらよくわからなかったり。
もにょっと がヒントかな…と思いつつmoeとあわせて検索したりw
もしかしてもにおのことかな、とかもにこのことかなとかいろいろやってみたんだけども。
とりあえず もにょっと はキーワードとしてはずれ?;

ありがとう。またがんばってみる。
239名無しオンライン:2007/02/13(火) 19:34:18.05 ID:A8syVYmW
>>238
みんな悪ノリしてるだけでサイトなんてないよ
2chを真に受けるな
240名無しオンライン:2007/02/13(火) 19:41:18.03 ID:JLKnv72P
ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=sheenan&gfname=douga
パスはフォルダ名と一緒。

作者の人は2chを知らない奇特な人なんだけど、「話題になってるよ」とスレ見せたのよ。
そしたら、どうしたら良いか分からないって、悩んじゃったのよ。
降臨するにもsageすら分からなくて、おたおたしてた。
で、イロイロあったんだけど、結局FileBankのほう晒すことに。

なので、余りイジラナイであげて欲しい。
つーオレも、悪乗りしてたがナー。
241名無しオンライン:2007/02/13(火) 20:12:43.99 ID:kT3YVcWI
うちの小学生の妹ですら知ってるんだが。
パソコン持ってて、インタネ繋げて2ch知らないとかどこのカマトトだよw
242名無しオンライン:2007/02/13(火) 20:39:58.04 ID:o8apC4bB
知らない人もいるだろう
普通に生活してりゃ使う事ないし
sageなんてわからんべ
243名無しオンライン:2007/02/13(火) 20:54:38.23 ID:hkp/VOPe
どうだろ。
最近はテレビでもたまに2chを取り上げたりするから、
名前程度は知ってる、って人はけっこういそうだけどな。
電車男も2ch発祥だっけ?興味なかったから詳しくは知らないけど。
244238:2007/02/13(火) 21:00:58.92 ID:qj7B8+7k
名前は聞いたことあっても利用した事がなければ「知らない」という人も多いでしょうから。
>239
親切な人もここにはたくさんいらっしゃるし
できそうなものは信じてやってみる事にしてるので…(笑) でもありがとう。
>240 
画質いいのは出回ってないよ、という情報でもよかったのに語親切に…どうもありがとう。
作者の方にもお礼を伝えてください。この動画好きです。

245名無しオンライン:2007/02/13(火) 21:55:30.76 ID:GDoDDf+L
>>241
インターネットのことをインタネって略す奴初めて見た
246名無しオンライン:2007/02/13(火) 21:58:43.89 ID:UcaECD8M
普通の人はsageもwも知らないもんだ
247名無しオンライン:2007/02/13(火) 23:25:52.28 ID:VhEiukBV
作者にみんなの声は伝わっているようですよ。
それっぽい検索ワード増やしてくれてたし。

それはそうと、日本人ならグーグルなんて使っちゃいかんがな(´・ω・`)
248名無しオンライン:2007/02/13(火) 23:37:40.02 ID:+7rUrMyA
ヤフーは論外だしグーグル以外何を使えと
249名無しオンライン:2007/02/13(火) 23:39:32.10 ID:ZBNUtUa4
('A`) WODGE
250名無しオンライン:2007/02/14(水) 02:34:50.01 ID:i4O78idR
俺も昔動画UP時にどうやって書き込むのかとか全然わからなかったぞ、今はわかるが
ただ、なぜsageるのかageるのか未だに意味がいまだにわかってないぞ
もっと昔は存在は聞いたことあったけど見たことないとか、そんなだった。
251名無しオンライン:2007/02/14(水) 04:35:21.37 ID:CjrnE8ib
ttp://search.goo.ne.jp/index.jsp
googleほどじゃないけど優秀だぜ
252名無しオンライン:2007/02/14(水) 10:11:29.29 ID:MgdSEI6q
google優秀すぎて内部エンジンgoogleから買い取ってる
検索サイト多いんだってな。大抵中身googleだって。

という記事を3年以上前に読んだ。今は知らん。
yahooはオリジナルだってのは1〜2年前に読んだな・・・
253名無しオンライン:2007/02/14(水) 10:25:23.32 ID:NTishLbN
ぱわーどばいぐーぐるって書いてある奴はそれ。

今見てみたらどこの検索エンジンも大抵検索専用ページが
いつの間にかグーグルTOPと同じレイアウトになってるのはなんだこれ
254名無しオンライン:2007/02/14(水) 13:23:57.54 ID:1KDuSFkz
>>252
yahooも昔はgoogleの結果使ってたんだよ。
255名無しオンライン:2007/02/14(水) 19:00:15.13 ID:iPMlqrQI
正確にはgoo
256名無しオンライン:2007/02/14(水) 19:03:07.62 ID:oQHbJ+BF
>>255
不正確
257名無しオンライン:2007/02/14(水) 19:22:38.44 ID:iPMlqrQI
わかりやすく説明してからNGだしてくれお(^^;;;;;
258名無しオンライン:2007/02/15(木) 05:32:30.67 ID:HaFLcA7o
MoEとは関係ないが面白かったんで
http://www.nicovideo.jp/watch/uto3I1lNjBLs8
259名無しオンライン:2007/02/15(木) 05:45:37.06 ID:JNJ3McT3
>>258
そういうのは本スレで。
260名無しオンライン:2007/02/15(木) 11:57:23.68 ID:EYm1zdoT
>>258
迷惑
261名無しオンライン:2007/02/15(木) 13:38:55.09 ID:a7LNYxnb
めっちゃ懐かしいのみつけたw
http://www.nicovideo.jp/watch/utSqb0HzYreaU
262名無しオンライン:2007/02/15(木) 14:16:29.89 ID:U3SS27nL
散々既出な上にスレ違い
263名無しオンライン:2007/02/15(木) 18:05:43.49 ID:OLzY8+MI
>>258,261
ニコ厨うぜー。
と、言って欲しいのか?
264名無しオンライン:2007/02/15(木) 18:08:33.35 ID:/owLUhZF
みてないけど今スレ違い上等で張るなら、
どう考えても「陰陽師は大変なものを盗んでいきました 」だろう
265名無しオンライン:2007/02/15(木) 18:23:22.58 ID:Zj+iiScY
もうそれは古い
266名無しオンライン:2007/02/15(木) 18:28:39.88 ID:/owLUhZF
2/11は古いというらしい。
267名無しオンライン:2007/02/15(木) 19:06:21.85 ID:cb1WgJIQ
age
268名無しオンライン:2007/02/15(木) 19:29:49.71 ID:vfMzjA0p
現在ver2.2です
269名無しオンライン:2007/02/15(木) 20:55:45.50 ID:OLzY8+MI
ニコニコ動画 Cスレッド目
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1171476338/

ニコの話なら、こっち来いよ。
270名無しオンライン:2007/02/15(木) 21:53:32.00 ID:MKJZus5F
>>188
毎回毎回、凄いです。
鳥肌立ったぜ!
271名無しオンライン:2007/02/16(金) 01:09:03.95 ID:K7akNmCm
>>258
スレ違いだが、まあ面白いゲーム動画だな
MoEのコミュニティ内だけに居ると忘れてしまいがちな演出要素の宝庫だね

MoE動画はJOI以外MoEを知らない人が見て鑑賞に耐える作品が殆どないから
どうやって鑑賞者に楽しんでもらえる作品を作るか、どういう作品が鑑賞者の反響を呼ぶか
シーン毎にコメントのフィードバックが得られるのは作り手にとって良い参考材料だ
272名無しオンライン:2007/02/16(金) 01:16:17.22 ID:iHh2PgX7
JOI(笑)
273名無しオンライン:2007/02/16(金) 01:22:51.97 ID:CcDDFbCh
>鑑賞に耐える作品がほとんど無いから
って、言葉の意味分かって使ってる?・・・
274名無しオンライン:2007/02/16(金) 01:34:43.37 ID:CfEHiXi+
>>258
誰だよオマエはw
275名無しオンライン:2007/02/16(金) 02:34:30.93 ID:VMdsQoBm
>>271
JOI(笑)しか見た事無いんだね。
カワウソスw
276名無しオンライン:2007/02/16(金) 02:39:57.49 ID:LPokLOlQ
JOI(w)は兎も角、一般動画スレやニコニコ動画のコメントでMoEユーザー以外にも反響あったのは確かにJOYだけだな
277名無しオンライン:2007/02/16(金) 02:50:35.82 ID:RMtB9Dk+
何処に重きをおくかってことじゃないかな。
ストーリーや構成、技術力が良くてもそれが内輪ウケ狙いだと一般の人にはネタが分からないから、
ただ凄いMADとかそういう認識になっちゃうんだと思う。
JOYはそういう意味じゃ、MoEの楽しさの一面を思いっきり詰め込んでくれたから、
一般の人にもどんなゲームだろ、って思ってもらえたんじゃないかな。

あくまでゲーム内で可能なことをかっこよくみせてるというか。
278名無しオンライン:2007/02/16(金) 02:54:14.66 ID:XTzTUZzm
わざわざ「このゲームを知らない人が見ても面白いと思えるものを作ろう!」
なんて普通思わないしな。知らない人のために作るより、知ってる人に向けて
作った方が、より濃くて面白いものが作れるのも事実だし。MoE動画に限らずな。
JOYはプロモーションって言ってるくらいだから、最初から知らない人に向けて
作ったものだろうから、知らない人からも評価があるのは当たり前。
279名無しオンライン:2007/02/16(金) 03:41:06.08 ID:LPokLOlQ
>作った方が、より濃くて面白いものが作れるのも事実だし。

それは単に価値観の違いじゃないかな
内輪向けの時点で単に偏ってるだけのツマラン作品と考える人も多いわけだし
後々語り継がれていくような作品は内輪を越えて広く様々な人に楽しめる作品である事が多いのも事実だよ
280名無しオンライン:2007/02/16(金) 03:48:19.12 ID:EMbBmq3q
MoEパラッパーだっけか
あの作品はMoE知らない人に見せてもそれなりに評判良かったな
別にMoE知らない人に向けた作品じゃないけど、MoE知ってる人も知らない人にも楽しめる隠れた名作だと思う

ベースになってるパラッパラッパーが一般ウケする素晴らしいデザインだってのもあるけど
281名無しオンライン:2007/02/16(金) 03:54:58.80 ID:GFLiQ8V5
ぱらっぱ・・・ダンス物と言えば誰かコレのMoE版作ってくれw
http://www.nicovideo.jp/watch/utBzS2UnEb_NU
282名無しオンライン:2007/02/16(金) 06:48:32.15 ID:+fiiv1NK
「このゲームを知らない人が見ても面白いと思えるものを作ろう!」

このスレの目標の一つだったこともたまには思い出して下さい
283名無しオンライン:2007/02/16(金) 08:07:52.35 ID:M6Sbk0Fy
>>282
> 「このゲームを知らない人が見ても面白いと思えるものを作ろう!」
> このスレの目標の一つだったこともたまには思い出して下さい
知らなかったw

258が面白いけどそれにくらべてMOE動画はという話の流れのようだが
俺には258がちっとも面白いと思えなかった件について。
MOE以外のゲーム動画で面白いとかイイ!とか思ったことほとんどないなあ。
284名無しオンライン:2007/02/16(金) 08:11:07.18 ID:nhi4C4D5
たしかにJOYは素晴らしい動画だが、エバフリも負けてないと思うんだが、エバフリは人気ないの?
285名無しオンライン:2007/02/16(金) 08:25:47.56 ID:M6Sbk0Fy
>>284
MOEやってる人にとってはエバフリも素晴らしいが
MOEを知らない人にはJOYほどわかりやすくはないらしい。
情報量が多くて理解が及ばないらしいな。
「エルモニーシステムって何?」とか真顔で聞かれた。
286名無しオンライン:2007/02/16(金) 08:59:18.12 ID:W/E4aGpV
JOYはMoEの時代設定がわかるからこそ、歌詞と演出がマッチングしていい味が出ている

虹色みたいな元ネタがある作品なんかは、知っているかどうかで面白さが変わる

エバフリみたいに内輪ネタが仕込んであっても、初見でわかるわけないだろう
287名無しオンライン:2007/02/16(金) 09:49:43.37 ID:F3jN+WLH
JOYはMoE内で再現できるエフェクトやエモのみで構成されてるのに対して、エバフリは
動画編集ソフトのエフェクター全開で色々演出してるからな。
その辺もわかりやすさに影響してると思う。
エバフリは曲のテンポも速いしな。

MoEを知ってもらうにはJOY
MoEを知った上で楽しむのがエバフリ
だと思ってる。
288名無しオンライン:2007/02/16(金) 12:42:04.54 ID:ZC5aH9M4
エバフリの人も虹色の人も基本はMADムービーなんで
JOYの人の作品とはジャンル違いで比較できないと思うです
289名無しオンライン:2007/02/16(金) 12:58:16.60 ID:dHwzlBA4
>>288
JOYもジャンル的にはMADだぞ
何も加工のされていない垂れ流し動画ならMADとはいえないだろうが
290名無しオンライン:2007/02/16(金) 13:00:48.99 ID:AnKtGmjM
ていうかコレ系の話題はなんかスレがギスギスするからこの辺でやめて欲しい俺ガイル
291名無しオンライン:2007/02/16(金) 13:53:17.06 ID:3s45DFHV
オレじゃ、良質のMADは作れないから、もう作らない方がいいな…。
ゴメンよ、つまらないものばかり作ってて…。
作れる人以外は作らない方がいいのかもな。

292名無しオンライン:2007/02/16(金) 13:55:07.45 ID:dMFg1sTS
>>291
良質とかッ良質じゃないとかッ そんなことは良いんだよ。つまらないことないんだから
もっと、もっと作ってよ・・・なぁ・・・
293名無しオンライン:2007/02/16(金) 14:50:10.64 ID:GFLiQ8V5
こう言っちゃなんだが、ヘタクソにはヘタクソの味があると思うぞw
そういうアマチュアリズムに溢れた作品はそれはそれで面白いもんだ

バンドコンテストでも何でも上手い奴だけじゃない
成長途中の奴を見るのも楽しいもんさ
294名無しオンライン:2007/02/16(金) 15:15:46.92 ID:M6Sbk0Fy
どんな動画でもMOEを愛する気持ちがわかるものは見ていて楽しい。
自分は垂れ流し動画さえ撮れないから動画職人にはいつも楽しさをありがとうって気持ちだ。
295名無しオンライン:2007/02/16(金) 15:16:57.46 ID:3s45DFHV
ヘタウマってなら話は分かるが、、
純粋に下手だからなぁ…。
センスも感じないし。

中ニ病なだけだったオレ /(^o^)\
296名無しオンライン:2007/02/16(金) 15:24:01.94 ID:p5CaSjX+
>>294
激同意
297名無しオンライン:2007/02/16(金) 15:53:10.42 ID:XTzTUZzm
>>279
その考えはもっともだし、同感するけど、
知ってる人に向けたものを内輪受けとは言わないんじゃない?
MoE+一部の2chネタとか、旬なネタ動画のパロディなんかを入れたものだと
その元ネタを知らないと楽しめないから内輪受けだなぁと思うかもしれないけど、
MoE知ってる人が純粋にMoEのネタだけを使ったものに対して
偏ったつまらんものっていう風には思わないと思うんだけどなぁ。
298名無しオンライン:2007/02/16(金) 16:01:48.92 ID:USJLKu/Z
グダグダ講釈垂れてる暇があったら動画を作る作業に戻るんだ
299名無しオンライン:2007/02/16(金) 16:09:46.47 ID:ZalrLBSM
タルパレwktk
300名無しオンライン:2007/02/16(金) 17:29:40.49 ID:+fiiv1NK
別に実写版モニ子エモート集でもOKなんだぜ
301名無しオンライン:2007/02/16(金) 18:57:19.24 ID:W/E4aGpV
302名無しオンライン:2007/02/16(金) 19:16:16.67 ID:dHwzlBA4
これはまたコクのある変態様だ
303名無しオンライン:2007/02/16(金) 19:17:32.71 ID:3s45DFHV
>>300
ざわざわ(AA略
304名無しオンライン:2007/02/16(金) 19:19:20.87 ID:YMnHPRko
実写版だと吉本興行と提携して大物女優をブッキングしないとダメだな
305名無しオンライン:2007/02/16(金) 19:26:39.91 ID:U/d1oHag
吉本じゃ花子か
306名無しオンライン:2007/02/16(金) 19:29:16.20 ID:3s45DFHV
>>305
OK,花子がモニコなんだな!
307名無しオンライン:2007/02/16(金) 20:00:44.33 ID:nekuo2WG
>>306
どうやら死にたいらしいな。
あれはドワーフ♀だ。
308名無しオンライン:2007/02/16(金) 22:02:45.08 ID:N+ryLLCY
むしろNPCのオーガ♀に似ている>花子
309名無しオンライン:2007/02/16(金) 22:27:20.33 ID:tUUbdvga
オーガ♀なんて居たっけ・・・
310名無しオンライン:2007/02/16(金) 22:29:53.04 ID:VMdsQoBm
>>309
ミーリムの夜間キャンプにGO!
311名無しオンライン:2007/02/16(金) 22:31:00.37 ID:tUUbdvga
>>310
そういや居たな(´・ω・`)
312名無しオンライン:2007/02/16(金) 23:32:40.21 ID:YMnHPRko
おまえら吉本の大女優、山田花子様をなめてないか?
313名無しオンライン:2007/02/17(土) 03:44:35.56 ID:OuTV8n5m
それを舐めるなんて、とんでもない!
近づくのも目にするのも畏れ多い!いっそほこらの奥にしまっておきたいですぞ!




え?封印?さぁ、なんのことやら……
314名無しオンライン:2007/02/17(土) 06:48:27.20 ID:BO2XxEtp
あまり舐めたくありません。
315名無しオンライン:2007/02/17(土) 08:25:19.92 ID:5qDl8PBR
あぁついでに
竜皮8
鉄の棒3
木の幹1
クロースグローブ
ハードストラップ1
金属やすり1
強化布 でドラゴンナッコーね
316名無しオンライン:2007/02/17(土) 08:25:55.86 ID:5qDl8PBR
本スレのごばくや!
317名無しオンライン:2007/02/17(土) 13:48:45.70 ID:rE74/tHB
>>13見て感動した
318名無しオンライン:2007/02/18(日) 04:16:50.33 ID:pHCO5919
質問スレで聴く前にエバフリが通じるこっちで聴いてみます。

エバフリのもにこが被ってる赤い帽子ってなんですか?
サンタギガースだと思ったら違うのね。
誇らしげなポーズをとったもにこにスポットライトがあたる場面で、被ってる
319名無しオンライン:2007/02/18(日) 04:20:33.67 ID:+/vXAxtG
サンタ帽。ギガースじゃなくて。
今は入手難だから手に入れるには持っている人から譲ってもらうのみ。
ついこの前のクリスマスだかにゴンゾがキャンペーン張って、
新規の人でも手に入れられたようだけどハド時代のクリスマスイベント時のものと比べて
性能落ちててグラは同じというもので「修正するよ」って話だったけどそっから先知らない
320名無しオンライン:2007/02/18(日) 17:21:15.83 ID:gUZF4s2A
入手難というか一昨年のクリスマスイベントの配布物
作成不可、SP販売もしてない
321名無しオンライン:2007/02/18(日) 17:24:16.37 ID:0g9vyDYt
ガチャで一時期あったはず
322名無しオンライン:2007/02/19(月) 00:39:57.02 ID:8kYJrwcW
忍者スレでみっけた、、普段どこに隠れてるんだよw

ttp://soapbox.msn.com/video.aspx?vid=e8c501e2-e84f-4b2e-b741-e362b6fca63d
323名無しオンライン:2007/02/19(月) 02:53:43.65 ID:W2pdy0TQ
>>322
まさに御庭番衆だ
つーかおおすぎてきめえww
324名無しオンライン:2007/02/19(月) 05:27:56.28 ID:snxM6qRw
>>322
それってこれと同じイベントか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utSUt0jH_5gMs

歌で印象が変わりぐるwwww
325名無しオンライン:2007/02/19(月) 06:22:30.98 ID:qwiejuP6
同じイベントだなブログにあったから速攻DLしたぜっ!!
326名無しオンライン:2007/02/19(月) 12:40:47.23 ID:OG6/YUMq
このスレを見ると動画を作りたくなる。
しかし人脈も技術もまだまだ至らない…さてどうしたことか。
327名無しオンライン:2007/02/19(月) 16:15:41.12 ID:qwiejuP6
とりあえず動画を撮り始める事をオススメする。
適当にイベント・ツアー参加or見学して撮って編集して見れば面白い物に出来上がったりするものだ。
>>326の将来に期待
328名無しオンライン:2007/02/19(月) 16:56:59.53 ID:u7DFkwu1
はじめは対人動画が敷居が低くてお勧めかな
面白かった対戦を適当につなぎあわせて
テロップ入れて音楽つけるだけ
329名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:43:52.28 ID:ZFffRkmk
対人ムービースレから誘導されてきました
ttp://www.growlersoftware.com/
これ使ってみてるんだけど、aviにする方法がよくわかりません

一応詳しく解説してるブログがあったんだけど
スレで貼ったら晒しだと言われてしまったのでどうしたものかorz
内容貼ろうにもかなり長文なので
人柱になろうって人は対人ムービースレでURL探すといいかも

Frapsじゃどうにもむりだったうちのマシンでも
すくすく動いてるのでなんとか使いたいっす
330名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:46:45.12 ID:ZFffRkmk
具体的に書くと
某ブログで書いてあるFourCCとかいうのがよく分かりません
DivXならaviにできたんだけど設定ができないせいかとてもきたない
FourCCを使うと綺麗にできるみたいなんですが
331名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:49:45.17 ID:xFMwePB9
Ever freeの背景にいろんな画像がちりばめられてる中各キャラがズームインになって技出すところとか
ああいうのはやっぱパッケージじゃないとできないのか
332名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:55:24.05 ID:R3AEgai0
うちの環境だとFrapsで不自由してないから
使ってない上に詳しく読んでないけど一応シェアなんだな
Fraps買ってしまったから乗り換えるのもなー
333名無しオンライン:2007/02/19(月) 18:10:39.29 ID:cmDQtleX
FourCCコードってのはコーデックの略号みたいなもんだな
んで某blogの内容から、DivX等でも他で設定しておけばそのまま引き継げるみたいだ

なので、AviUtlやVirtualDubModでDivXの圧縮率なんかを設定すれば
それがそのままguncamでの変換にも使えるんじゃないかね
334名無しオンライン:2007/02/19(月) 18:23:29.60 ID:ZFffRkmk
おっおっ できたかも?

AviUtlをインスコ>適当な動画開いて>保存するフリだけしてDivX選択
>コーデックの設定>guncamに戻る

デフォルトで選べないコーデック使いたい時は
FourCCコード入れろってことみたいだな
あとで編集するならDivXじゃなくて劣化しないコーデック使うってことか
335326:2007/02/20(火) 01:08:28.48 ID:aIGVRQuN
【タイトル】fellows
【内容】PV系動画初挑戦 若葉が戦士になるまでの間を軽くストーリー仕立てに。
【サイズ】16MB 1分56秒
【コーデック 映像+音声】
【URL】http://stage6.divx.com/content/show/1124792

対人動画はちょっとだけ齧っていたので、初めてのPV風に挑戦。
しっかり企画とかコンテ考えないとダメなんだな、と痛感しました。
336名無しオンライン:2007/02/20(火) 01:36:20.48 ID:6UyYO439
(´・ω・`)だね
何を伝えたいのかがよくわからなかった
337名無しオンライン:2007/02/20(火) 01:38:03.16 ID:aNG+fite
面白かった
流れはよかったと思う
冒険している感じが短いのに伝わった
だんだん装備が変わっていくといいなぁと思いました
338名無しオンライン:2007/02/20(火) 01:45:46.50 ID:YQrgx68J
荒削りというか、漫画で言うとコマ割りはいいけど動きがかたい感じかな。

とりあえずモーションをもっと双方で合わせた方がいい。
最初のコグ姉とか、突っ立ったままじゃ握手を無視してるようにしか見えない。
339名無しオンライン:2007/02/20(火) 02:09:16.77 ID:f9NQLZak
>>336
同意
あと一工夫するとがらっと雰囲気変わりそうだけどね

モーションは確かに大事だわそれによって感情表現が膨らむ
340名無しオンライン:2007/02/20(火) 02:38:16.98 ID:FyH7sS2+
GunCamトライアルで使ってみたけど、画面全部を取り込むならFrapsと比べて
アドバンテージはない感じかな? ただ、クロップキャプチャできるので、一部だけ
取り込むならなかなかいいパフォーマンスが出る
問題はVirtualDubとかでダイレクトに編集できない事
一度書き出してやらないといけないのが一手間面倒かな
でも、パフォーマンスの面でキャプチャを敬遠してた人は試してみるのもいいと思う
341名無しオンライン:2007/02/20(火) 03:02:55.66 ID:uKNU3YT0
メンテで暇なんでGuncam使ってみた
取り込んでみたのは別のゲームだが

340と被ってしまうが、指定範囲キャプチャできるFrapsといった感じ
一度書き出しする手間はあるけど、範囲キャプチャだとFrapsより軽いね
Frapsは全画面でどうしても重くて、という人は使う価値あると思う

等倍で録画もできるし素材作りに使えそう
342名無しオンライン:2007/02/20(火) 03:06:37.21 ID:Wrw0eSWm
frapsも1.9Dなら640*480という範囲で録画してくれるんだぜ。

まぁ正確には640*480までしか対応してないから
それ以上の解像度だとちょちょ切れてるだけなんだけどなwww
/viewportが640*480の人なら良いんじゃないかな。
343名無しオンライン:2007/02/20(火) 04:03:55.77 ID:3pdq0wRG
>>340
AviSynth経由で読み込めないか?
独自形式がロスレスらしいから、それができれば楽そうなんだが
344名無しオンライン:2007/02/20(火) 04:55:57.41 ID:uKNU3YT0
AviSynthはよくわからないけど
某ブログにかいてあるみたいに、ロスレスのコーデック入れて
FourCCコード設定するところにコード入れれば
ロスレスでaviにもっていけるね

Camstudio Lossless Codec
H264(ffdshow)
Lagalith
あたりはつかえるの確認した
345326:2007/02/20(火) 07:36:09.91 ID:aIGVRQuN
色々感想ありがとうございます。次に活かして頑張ってみます。
ってかやっぱり動画作成面白いわ…。がんぼる。
346名無しオンライン:2007/02/20(火) 07:37:09.71 ID:FyH7sS2+
GunCam、いろいろ試してみたけど、とりあえずうちでは生成されたgctファイルを
Avisynth経由でそのまま読み込む事はできなかった
とりあえずは一度書き出すしかないかな。この辺は他の人の報告待ち
書き出せるコーデックは上にもあるけどHuffyuvが使えないのでCSCDやSCLS
あたりを使うのがいいかも
キャプの傾向としてはGameCam同様、非同期でキャプするのでFrapsよりゲーム
に与える影響は少なめな反面、キャプした動画はやや滑らかさが失われる感じ
347名無しオンライン:2007/02/20(火) 09:01:37.66 ID:848RECeI
保守
348名無しオンライン:2007/02/20(火) 14:35:16.26 ID:lFCzL12g
349名無しオンライン:2007/02/20(火) 15:20:12.55 ID:HNqwJUdW
最近urlだけはるのが流行りか?
350名無しオンライン:2007/02/20(火) 19:48:17.71 ID:PFwvgIeR
>>335
最初から上位技を使っていたりダメージが大きかったりオリハルコンスクエアリングを装備していたりするのは、
プレイヤーとしては見ていて興ざめする部分だな。
あと、モラ族無視とかギルド無視などの各種設定無視の部分も。
生産無視なのは、そんな人もいるんだろうなーと見ていた。
351名無しオンライン:2007/02/20(火) 20:06:16.77 ID:RDDU/OL3
↑え、何この人…
352名無しオンライン:2007/02/20(火) 20:25:00.08 ID:4BMsN7RQ
そうでもないような
353名無しオンライン:2007/02/20(火) 23:19:40.57 ID:PRcDqMyF
>>335
夢の中で、若かりし昔を思い出しているかのような、そんな感じがしていいな。
何より、動画を作ってるのを楽しんでる感じがして、好感もてた。

カメラがやや俯瞰気味に感じるから、もっと視線を地面に水平にして、
撮影しても良いんだぜ。
354名無しオンライン:2007/02/21(水) 12:14:33.76 ID:/g+SdFMV
http://stage6.divx.com/content/show/1125979

335=( `ω´)y-~が懲りずに作ってるよwww
355名無しオンライン:2007/02/21(水) 13:10:13.27 ID:IxfLnA7m
住人の質も落ちたもんだね。ああ、作者じゃないよ。
356名無しオンライン:2007/02/21(水) 13:14:25.74 ID:vcectBK8
何この人ら
357名無しオンライン:2007/02/21(水) 13:14:43.00 ID:ZEgWqJiT
別に懲りる必要は無いから、どんどん作ってもらって良いんだが。
やっぱり変わらず何を伝えたいのか、その内容がサッパリだったな。

もし作者が見てればだけど、お節介ついでのアドバイス。
しつこいまでに同シーンの使いまわしとか、メッセージビルボードはOFFにした方が良いと思う。
358名無しオンライン:2007/02/21(水) 14:28:56.54 ID:hPiaKf5h
このスレ見ていると、動画作りたくなくなるよな
359名無しオンライン:2007/02/21(水) 15:15:07.84 ID:yOTMbJlJ
なるな。アニメのオープニングをmoeで再現、とかネタは浮かぶが技術が追いつかないから無理だが。
360名無しオンライン:2007/02/21(水) 15:29:54.62 ID:RX9QlUN8
>>359
既にある、しかもかなりの出来で
361名無しオンライン:2007/02/21(水) 15:42:20.25 ID:ljbajGmn
>作りたくなくなる
作りたくなる、じゃないんだぜ…
362名無しオンライン:2007/02/21(水) 16:21:05.10 ID:dLi00rcD
>354
出来かけじゃないのか?動いてもらった人への連絡とか
昔から作者以外が勝手に張りつけるというのはあるが、それで嫌になって取り下げたって人だっているぐらいだし

確かに何を伝えたいかわかりにくい動画だなとは思った、いい動画だなとは正直思わなかったが
作者も「しっかり企画とかコンテ考えないとダメなんだな、と痛感しました」といってるんだし分かってるんだとは思う
何がいけないのかがわかってるんだからそのうちよくなって上がってくると思うが
「懲りずに作ってるよwww」という言い方は、どうかと思うぞ。この作者が作った手直しした今後の作品が上がってこなくなるぞ
363名無しオンライン:2007/02/21(水) 16:26:28.17 ID:vcectBK8
>>362
ソイツ本スレにも張ってるし多分作者を叩きたいだけだから触るなって
364名無しオンライン:2007/02/21(水) 16:43:06.21 ID:DD5LeqXc
>>362
これはまさに本人乙
365名無しオンライン:2007/02/21(水) 16:48:59.33 ID:hPiaKf5h
悪意にマジレスするのがこのスレのテーマですかw

俺はこのスレの趣旨(theme)が解らなくなりました
366名無しオンライン:2007/02/21(水) 17:06:36.56 ID:cagJnqzS
どんな動画でも、moeを楽しんでるんだなぁと微笑ましく見てしまう
354のは転んだニュタ子をライオンがオイシソウに見てる所が好き
367名無しオンライン:2007/02/21(水) 17:10:03.89 ID:ZEgWqJiT
どの世界にだってアンチは居る。
気に入らなければ脳内あぼーんするなり、NG処理するなり自分で対処しろ。
368名無しオンライン:2007/02/21(水) 17:28:34.97 ID:/g+SdFMV
別に新しく動画作ってもらう必要は無いし(^ω^)
369 ◆CocLanceNU :2007/02/21(水) 18:15:06.42 ID:TEg/UCXI
ω´)
370名無しオンライン:2007/02/21(水) 19:12:50.37 ID:ljbajGmn
>>369
隠れてないで出ておいでよ槍
371名無しオンライン:2007/02/21(水) 19:29:57.12 ID:IxfLnA7m
クール ランス ヌー 見事なID也
372名無しオンライン:2007/02/21(水) 20:16:26.66 ID:bZvBctBi
こんにちは。久々に動画を作ったのでやってきました。

【タイトル】ぶらり途中下車の旅〜地下水路編〜
【内容】地下水路案内動画
【常用食】ミートサンド
【サイズ】586MB
【コーデック 映像+音声】DivxとMP3
【URL】ttp://stage6.divx.com/content/show/1126763
【スペック CPU/メモリ/VGA】そこそこの自作したPC

【コメント】ツアーで地下水路に行くたび、道がわからない人がいるのを見て作りました。
      各種ゴーレムへの行きかたを案内する内容なので、動画が30分くらいあります。
      時間のあるときにでも御覧ください。
373名無しオンライン:2007/02/21(水) 21:25:33.08 ID:EPkHvr0d
374名無しオンライン:2007/02/21(水) 21:38:20.46 ID:B7blYHxI
長いけど、ガイアまでの道のりがよくわかった。
ツアー企画する人とか必見かも?!
375名無しオンライン:2007/02/21(水) 21:56:33.33 ID:489e18lg
堀場間違え9m(^ω^)m9プギャー
376名無しオンライン:2007/02/21(水) 22:06:37.60 ID:wzqm3thf
エイシスを超えてタルパレに行く動画を思い出した
あれは調和物まねで突っ切ってるだけだけど、説明とかしながらだから参考になるね
377名無しオンライン:2007/02/21(水) 22:37:06.92 ID:QVZHiQmC
自キャラ消すコマンドってなんでしたっけ
378名無しオンライン:2007/02/21(水) 22:41:32.78 ID:6qUupavi
>>326>>335
あなたの作品好きだよ!
これからも作り続けてくれるとすごい嬉しい…

繰り返しは冒険の日常が流れてるみたいで好き
379名無しオンライン:2007/02/21(水) 22:52:50.99 ID:GUTiYxqm
>>372
キックの人久しぶりだな。時間の長さはそれほど気にならなかったよ。
ネズミの巣に行かなかったのが残念

>>377
dispmyplayer
380名無しオンライン:2007/02/21(水) 22:57:24.62 ID:OW4Lrffz
だから脱ぐなよwww
381名無しオンライン:2007/02/21(水) 23:00:26.00 ID:kHkPho78
>>372
地下水路は行き当たりばったりで歩いてるから参考になった。

どんな環境で撮影してるのか気になるのは俺だけだろうか?
お試し版GameCamしか持ってないから、こういう高画質の動画見るといつも思うんだ。
382名無しオンライン:2007/02/21(水) 23:12:31.56 ID:bZvBctBi
レスありがとうございます。

>374 やっぱり30分は長いっすよねー。

>375 ともたけ自重しろ

>376 やはりどうしても道が複雑なので、案内テロップを入れたかったんですよねー。

>379 ネズミの巣はどうしても尺が長くなりすぎたので泣く泣くカットです

>381 撮影はFraps、撮影時のMoE解像度は1024×768です。
    このときviewportで画面を800×600にし、最後にクリッピングで周りを削ってます。
383名無しオンライン:2007/02/22(木) 01:55:32.69 ID:lMP5uCjB
ステ6見るのに何時間もかかるんだが、重たいのかな
俺だけ?
384名無しオンライン:2007/02/22(木) 01:57:26.65 ID:bUeL3tQ1
この時間帯は、どうしても重くなる。
接続する人数が少ない時間帯に見るしかないと思う
385名無しオンライン:2007/02/22(木) 02:37:15.66 ID:mqoafmIA
>>372
シャドウストーカーを通らないルートがあるなんてしらなんだ
386名無しオンライン:2007/02/22(木) 02:42:38.58 ID:9wCHYAcR
落とすのに3時間かかったけど面白かった。
地下水路は敵が強くて全部の場所見て回ることなんてできないから
参考になるね
387名無しオンライン:2007/02/22(木) 04:19:39.12 ID:TlnaNSla
今落として見終わった。ダウンロードは30分くらいで済んだかな。
地下水路住人としても楽しめた。
これであと、エイ釣り堀とギガンテスと鼠の巣とシャドウストーカーと堀場と宝箱の穴とそこにつまったシャドウストーカーがあればもう完璧?
いやそこまでやってたら動画1時間でも足りなくなりそうだがw
388名無しオンライン:2007/02/22(木) 07:23:20.91 ID:9iXDuEQH
>>372
全部見たけど全然長く感じなかった。サクサク進んで非常に良い感じ
今度自分も参考に探索でも行こうかなー、と思わせる良い動画だった
389名無しオンライン:2007/02/22(木) 07:39:57.37 ID:3ghOzXVD
どうしても完成度の高い動画と比べてしまいからな
しょぼく見えてしまう
390名無しオンライン:2007/02/22(木) 09:36:29.21 ID:TlnaNSla
>>389
案内動画って、エイシスをタルパレまで行く動画以外には何もなかったと思うんだが。
一体何と比べてるんだ?

EverFreeとかJOYとかと比べているならお門違い。
それは生きもの地球奇行とおしんを比べているようなもの。
391名無しオンライン:2007/02/22(木) 10:05:19.23 ID:WQcAImHd
>>372
道化王のネイチャーの長さに失禁した
ソロであそこまでいけるとはな…
しっかり血ゴレ、火ゴレも案内入ってるし個人的にかなり良いもの見させてもらいました。


ところで最近「え、何この人?」なレス増えてるよね
392名無しオンライン:2007/02/22(木) 10:08:34.48 ID:gFLWCNRE
まともに意見言ってる人と、ただ叩きたいだけの人を一緒にしてるレスも多いな。
そんなんじゃマンセー信者しかいないキモスレになるぞ。
393名無しオンライン:2007/02/22(木) 10:23:39.52 ID:HXm9ePKO
キモスレでも何でも良いよ
動画うp
394名無しオンライン:2007/02/22(木) 10:35:34.80 ID:3ghOzXVD
>>390
別に372の作品の事言ってるわけじゃないぞまだ見てないし
354とか335らへんを見て言ってる
395名無しオンライン:2007/02/22(木) 11:33:25.77 ID:k55pXH3q
>>393

>>389>>394のような、心無いレス付くぐらいなら動画うp見送るよ。
身内だけで見て、適当なことを言ってもらうだけで充分。

玉石混在が許される流れじゃないと、うpは難しいと思うよ。
396名無しオンライン:2007/02/22(木) 11:39:53.69 ID:HXm9ePKO
この程度の批判で動画うpできないならどうせ大した動画じゃない
ここはお前さんの日記じゃないんだから自信がないなら投稿しないのが正解
397名無しオンライン:2007/02/22(木) 11:49:25.42 ID:wyLkpWg6
批判にすらなってない言い掛かりなんだけど
398名無しオンライン:2007/02/22(木) 11:58:46.11 ID:HXm9ePKO
そうだね
399名無しオンライン:2007/02/22(木) 12:04:43.61 ID:Z5NXPaQ7
プロテインだね
400名無しオンライン:2007/02/22(木) 12:49:53.30 ID:3ghOzXVD
>>395
つまらないと感じたものにつまらないってて言っちゃだめなの?
まだ遠回しに言ってる分配慮してると思うんだけど
凄いね上手いねっておだててほしいの?ん?
401名無しオンライン:2007/02/22(木) 12:52:09.80 ID:LbVTBYr0
まぁなんだ


手本を見せてくれ。>>400
402名無しオンライン:2007/02/22(木) 12:53:31.37 ID:9Gk3mNU/
>>400
そういう時は空気を読んでスルーするもんだ
403名無しオンライン:2007/02/22(木) 12:56:26.92 ID:ULHkANDd
どこがどうつまらなく感じたか書いてやれば良いと思うんだけどな
>>389みたいな書き方されればそりゃムカつくわ
404名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:05:15.95 ID:HXm9ePKO
何というゆとり教育
評論家の言う事に一々立腹してへそ曲げる奴がこのスレで公開するのは間違い
405名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:05:38.86 ID:xVQ2dwDd
「お前がUPした動画がショボい」と書き込むことを否定されたくないなら、
「ただ、ショボい、と言うだけのお前の書き込みは要らない」と反応されることも否定しないようにね。
我侭を通したいなら、自分のブログなり掲示板なり、我侭の通せるところでやろう。

スレの趣旨は>>1

思うに、どうしたらもっとよくなるか書けばいいんじゃね?
406名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:07:18.38 ID:Km6uSUkV
>>400
つまらないと思ったらスルーが推奨
アドバイスできることがあるならアドバイスをすればいい
ただつまらないと書いて終わるのは意味がないと思うぜ
407名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:09:04.43 ID:xVQ2dwDd
動画作者側にも同様のことが言えるがな。
批判が嫌ならUPしないほうがいいかもしれん。
それこそ自分のブログなり掲示板なりで我侭を通せばいい。

#じゃあこのスレってなに、という話になるが・・・。
408名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:10:58.82 ID:tjl1oz99
/(^o^)\
409名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:11:56.86 ID:HXm9ePKO
もにおのスレ
410名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:12:19.95 ID:mSwPD2J1
エピソード3だっけか
あれの完成版はまだか
蹴りの迫力ある表現がよかった
                  _, ,_         (´⌒
       ∩ _, ,_ _人  /(゚∀゚∩三=− (´⌒,'从⌒`)
     ⊂⌒(`Д(⊆⊂´ ̄   ソ三=− (´⌒从(´⌒;;;从
       `ヽ_つ⊂ Y⌒
411名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:14:42.18 ID:t5PCeXmg
>>407
批判もアドバイトと思える人がうpする場。
ようは考え方しだいでしょ。

べ、べつにコカコーラのCMに感化されてるわけじゃないんだからね!!
412名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:15:49.43 ID:t5PCeXmg
>>411
アドバイト?ばっかじゃないの?アドバイスでしょ!!
413名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:17:24.34 ID:ULHkANDd
で。この流れになるとまた過疎るんだよな。
俺もお前もお前らも自重しる
414名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:24:21.01 ID:sS05rYrc
× また過疎る
○ 既に過疎ってる
415名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:29:42.59 ID:yevVHtag
凄いな。ただの中傷叩きと批評の分別もつかない人間が存在するなんて。
客観的な判断すら下せないのに批評家気取りとか、
ちゃんとした批評家の株が下がるからやめてくれ。
せめて何処が悪くて何処を直せば良くなるかを「主観で」でもいいから書いて、
それから寝言は言ってくれないか。
何の具体性もなければ論理のかけらもない言葉で他人をどうこうしようとかおこがましいにも程がある。
416名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:37:18.99 ID:TZChB1XT
>>404
評論家wwwwwwwwwwwwwwww
動画乞食の間違いだろwwwwwwwwwwwwww
417名無しオンライン:2007/02/22(木) 13:54:42.63 ID:5rhyop3i
とりあえず動画うpとか何この人とか対人動画スレの流れをこっちに持ってくんな
418名無しオンライン:2007/02/22(木) 14:25:22.18 ID:/W5zDwoT
つかこの流れの中アンカーも無しで>>389みたいなこと書き込んでる時点でお察しだろw
419名無しオンライン:2007/02/22(木) 14:27:32.01 ID:etDNfm1C
真の強者は、イマイチな動画を見て、「俺ならこうする」と新たに作品を作る。


そんな強者に、私はなりたい
420名無しオンライン:2007/02/22(木) 14:32:53.50 ID:/BAjbsu/
なればいいじゃない
421名無しオンライン:2007/02/22(木) 14:33:26.85 ID:M6k3i9Lo
>>419
それって技術はあっても創造力の無い奴の典型じゃね。
そうやって二番煎じ作を出すことで、どんな影響が発生するか考えた方が良いんじゃね?
422名無しオンライン:2007/02/22(木) 14:34:39.95 ID:PFmhIHcd
>>372
普通に見て面白かったし道化王として物まねたくさん使ってるのがいいね
ただ敵に無理によらずにパンツ呼んでハイドでもしたらミラージュ紹介にもなったかもしれない
物まねはいいものだ
423名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:03:44.43 ID:EbekZRu5
>>372
ウィンドまでの行き方とかいいね
424名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:06:19.31 ID:/jI/oM21
このスレでプレ狩り動画うpされたの久しぶりだなー
wktkしつつ落とすです。
425名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:07:10.01 ID:LbVTBYr0
>>421
技術も想像力も無い奴は指でもくわえてろ
426名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:07:49.70 ID:+Ui8uozQ
これは地下水路が賑わう予感
427名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:17:34.40 ID:5rhyop3i
>>372
螺旋のところでミスリル採掘って紹介されてた道はただの行き止まりじゃなかったっけ?
428名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:21:14.95 ID:WzRJ/gys
>>372
なんという懐かしい曲のオンパレード
この作者は間違いなく同年代

分かりやすくてよかったよ('(゚∀゚∩
429名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:30:01.00 ID:byOZU66R
>>372
動画見てものすごく和んですぐ地下水路に出かけた
入り口で作者殿を見かけて心がもじもじしたけど素知らぬ顔で通り過ぎてしまった
あと釣りモニコさんもみかけたりらりらー

一人で浮かれる俺キメー
430名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:36:15.96 ID:HXm9ePKO
>>415
そもそもアドバイスくれなんて書いてないんだから逆に余計なお世話って奴だな
有益なレスだけ求めるのはエゴ
431名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:39:53.59 ID:byOZU66R
批判か野次かってのは、この手のスレがもう何千回も何万回も通ってきた道なのでスルー推奨
最後に放置されたレスが受入れられてるって訳じゃないのでオチケツ
432名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:45:08.08 ID:HXm9ePKO
更新してなかった明らかに空気読めてない俺乙/(^o^)\
433名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:47:10.00 ID:byOZU66R
>>427
ちなみにそこは間違ったんだってサ
ステ6にコメント付いてる
434372:2007/02/22(木) 15:49:57.93 ID:2dSFWFfq
どうも、いろいろな意見が参考になります。

>385
つーか自分このルートしか知りません( ゚д゚ )

>387
なんという夢が広がる空間なのでしょう地下水路は

>391
貴様も物まね100にすると新たな世界が見えるぞ

>422
パンツマン出しても良かったですねー

>427
昨日言われたのでコメントの欄に追記をしておきました 申し訳ありません

>428
ぼくぴちぴちの女子小学生だよ><;;;

>429
通りがかりになんか言ってくれる人はすごく嬉しいです
昨日も話しかけてくれた人がいたので「見せもんじゃねーぞ」と言っておきました^^
435名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:52:49.71 ID:EJGQ/2Kc
>昨日も話しかけてくれた人がいたので「見せもんじゃねーぞ」と言っておきました^^
ツンデレにもほどがある

もょたんはあいかわらず楽しそうでいいなあ
もれは、物まね100はマゾ過ぎて断念したよ
物まね自体が楽しいのは同意だけど
436名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:55:34.39 ID:5rhyop3i
>>433
コメント見てなかった/(^o^)\

>>434
ろくに確認もせずに失礼しました
437名無しオンライン:2007/02/22(木) 15:57:22.73 ID:PFmhIHcd
>>435
上げようって思うより好きで使ってたら上がるもんだ
スキル欄なんて見ずに遊べばいいんだよ!


そして忘れているDOWN設定
438名無しオンライン:2007/02/22(木) 16:00:35.25 ID:io3BoIgP
>>372
見てて楽しい上に役に立つ動画とかすごいなぁ…
すごく楽しめました!画質も綺麗で見やすいのもいいですね

今度友達誘って地下水路行ってみようかと思う気になるイイ動画でした!
439名無しオンライン:2007/02/22(木) 16:18:10.86 ID:cg8r/znw
>>372
遊び心満載で見てて退屈しなかったよ。釣堀の会話とか和んだ
ところで中盤のおっくせんまんアレンジの詳細kwsk
440名無しオンライン:2007/02/22(木) 16:24:17.65 ID:2dSFWFfq
>439
もう閉鎖しちゃったけどエロFlash作ってた同人作家がいて
その人がロックマン2のメタルアレンジアルバムとかも作ってたんだ。
その作者様のサイトでDLしたものでございます。
入手する方法はまだあるんじゃろか?わかんないす
441名無しオンライン:2007/02/22(木) 16:27:02.30 ID:cg8r/znw
thx
手近なとこから気長に探してみるよ
442名無しオンライン:2007/02/22(木) 20:17:19.42 ID:tjl1oz99
>>434
じゃあさ 今度ストーカー退治ね
443名無しオンライン:2007/02/22(木) 21:58:24.35 ID:xYGTIqfE
おっくせんまん!に吹いた

懐かしい曲ばかりだったなー
リアルタイムでやってるゲームばかりだったから感動もひとしお

水路のドブでクラッシュバンディクーはねえよw
444名無しオンライン:2007/02/22(木) 22:04:49.37 ID:c+0HGotU
とりあえず、おっくせんまん置いておきますね
ttp://www.geocities.jp/family_comcert/fconrock.html
445名無しオンライン:2007/02/22(木) 22:11:03.65 ID:syCsH26Y
個人的に地価水路とDQX洞窟内BGMとのマッチ具合に感動した。
当時は何も気に留めなかったけど、今聴いてみると雰囲気的にも曲調がピッタリだ。
446名無しオンライン:2007/02/22(木) 22:43:41.60 ID:mSwPD2J1
>>372
はほんと面白いな
説明文入っててとても分かり易い
曲も良い感じ 保存決定
447名無しオンライン:2007/02/22(木) 23:13:08.82 ID:jWn1sl2B
案内が道化ってのも良かったな
448名無しオンライン:2007/02/22(木) 23:16:54.64 ID:io3BoIgP
そういわれるとそうだ…
449名無しオンライン:2007/02/22(木) 23:55:17.99 ID:FeEEDYGF
SGGKとかインド人を右にとか
小ネタでクスクスしてしまったのは俺だけか
450名無しオンライン:2007/02/23(金) 00:00:56.65 ID:iT7M+TlO
うわー帰ってきたらいっぱいレスが!半分は自演ですけど!!

>442
ともたけ自重しろ

>443
ゲーム曲もそろそろネタ切れですが!

>445
基本的に音楽はシーンに合った長さのものを選びましたが、
そのなかでもDQ5とFF6リルムのテーマは雰囲気にぴったりでした。

>447
道化ですいませんwww

>449
小ねたはわかる人だけわかればいいと思ってますんで
1人でもクスクスしてくれる人がいれば大勝利です。

久々に長編pre動画で満足しました!
他の人の作品も楽しみにしてます!!
書いてたら日付またいじゃってホントに自演臭くなっちゃったけどもう知らない!
451名無しオンライン:2007/02/23(金) 00:02:04.91 ID:PBdFWAkJ
>>450
自演乙です
452名無しオンライン:2007/02/23(金) 00:21:17.32 ID:5EIVVug9
>>450
水路は知り合いの後ろついて回ってただけだから楽しめたんだぜ
撮影、編集、見直しと時間かかっただろうけどうpGJ
453名無しオンライン:2007/02/23(金) 00:49:30.79 ID:oZZ+1lQr
うおおおおおおおおお
ずっとステ6のwebプレイヤーがおかしくて見れなかったけど
IEから火狐に変えたら見れたあああああああああ

みんなただいま
454名無しオンライン:2007/02/23(金) 01:02:25.68 ID:gaG0Z0er
>>437
あるあるwww
455名無しオンライン:2007/02/23(金) 06:02:53.84 ID:j4SA3Oov
もともと無かったことにされそうで怖いので、ここらで一発・・・・













WarAge エピソード3 完成版マダー
456名無しオンライン:2007/02/23(金) 07:22:33.55 ID:LPfX3jIw
動画編集はまったくのど素人な私が動画に挑戦してみました。
できあがった最悪にお粗末な1本。
職人さんの苦労がちょこっとわかったような今日この頃です。
Frapsで録画したはいいが AviUtlで読み込めないし(>>11と同じ症状?)
VirtualDubModでエンコしようとしたらエラーでるし、散々でした。

あ、そうだ、>>348 の動画が非常にためになりました。
スクリプト編集というのに躊躇してましたが、使ってみると便利ですね、AviSynth
感謝感謝
457名無しオンライン:2007/02/23(金) 09:10:45.12 ID:tQ/QXQgj
>>455
ところで2と1はもう公開されてないのかな
3の途中経過しかみてないから凄く気になる
458名無しオンライン:2007/02/23(金) 12:04:57.01 ID:HDcNXZiY
ω´)
>>456
>>11の症状はAviultのエンコードの優先順位を変えると直るみたいです。
具体的にはファイル>環境設定>入力プラグインの優先順位、かな。
459名無しオンライン:2007/02/23(金) 13:04:46.79 ID:j4SA3Oov
>>457
今はどうだろう・・・
動画主様がちょくちょくスレに降臨してた時は再UP希望すればファイルバンクに上げてくれてた

ここしばらく音沙汰無しだからなぁ
460名無しオンライン:2007/02/23(金) 16:58:34.06 ID:LPfX3jIw
>>458
おーさんきゅぅ
無事読み込めたよ

しかし何度 stage6 にUPしても反映されない
調子悪いんかなぁ
461名無しオンライン:2007/02/23(金) 17:00:35.91 ID:n8dmAbfS
Stage6は反映までにちょっと時間掛かるそうだ
462名無しオンライン:2007/02/23(金) 17:03:21.32 ID:LPfX3jIw
>>461
それが試しにUPしたファイルはすぐに Pending に表示されて、
30分後には観れるようになったんだけど、
ちゃんと作ったやつをUPしてみたら1時間他っても2時間経っても
Pending にすら表示されないのよね。
もっと待つべきなのかな
463名無しオンライン:2007/02/23(金) 18:17:51.75 ID:IEERgzrS
>>444
ウホッいいサイト

ドラクエとかカイの冒険とかなかなかよかた。
464名無しオンライン:2007/02/23(金) 20:49:00.54 ID:LPfX3jIw
…すまん、先にUPした動画を消したら、次の動画があがった。
ステ6って一日1本とかの制限でもあるんかね?
465名無しオンライン:2007/02/24(土) 01:14:30.69 ID:BmCB8PLV
亀だが>>360
言葉が足りなかった。Moeに限らずいろんなアニメのOPをMoeで再現、のつもりだった。
466名無しオンライン:2007/02/24(土) 22:24:21.79 ID:3zZSGhba
さて、カオスも終わったことですし、ヒマツブシにどうぞ

【タイトル】釣り人に贈る、正しい貯水槽への行き方 〜二番煎じでゴメンナサイ〜
【内容】釣り人の憧れの地、地下水路貯水槽への案内動画
【常用食】 サメ肉と湧き水
【サイズ】 61MB (7分54秒)
【コーデック 映像+音声】 DivX6.5 / mp3
【URL】 http://stage6.divx.com/members/542089/videos/1129328
【スペック】市販ノートPC(CoreDuoT2600, 2GB, GeForce Go 7400)

【コメント】 初めて作った動画です。編集も何も度素人なもので、
やっつけ感満載な動画ですが、ほほぅと思っていただけたら。
見て楽しいものではないので、期待しないで下さい。
ともかく Fraps やら VirtualDubMob やらからインストールする
ところから始めたので、もうなにがなんだか。
結局 AviUtl も TMPGEnc も使ってないし!!

お粗末様でした。
467名無しオンライン:2007/02/24(土) 23:31:59.89 ID:3g7AQ3dK
初めてにしちゃ上手だね
確かに2番煎じではあるがいろいろ学んでまた作ってくれると嬉しい
お疲れ様!
468名無しオンライン:2007/02/24(土) 23:49:31.65 ID:4oCrX6Ub
なんか写りこんでたような・・・。
多少見栄えが悪くなるけど、編集で名前は隠してあげた方がいいと思うよ。
それ以外は良かったです、ただわたしは個人的に雷はキライです。
469名無しオンライン:2007/02/25(日) 00:06:13.06 ID:YcINCSHZ
>>467
ありがとうございます
精進します

>>468
消し方がわからないんです…
と、思ったら字幕を使えばよいのかな

というわけで >466 は一旦消します。
再エンコ中なので少々お待ちを
470名無しオンライン:2007/02/25(日) 00:40:14.52 ID:sisWRYyy
ちょっと質問なんだが、以前ニコニコ動画で見たんだが
ダイアロスの風景をすごく綺麗に撮った感じの動画があったと思うんだが
ようつべかステ6にないか探して見たいんだがタイトルが分からないんだ
誰か「これの事じゃないか?」って該当あったらタイトルとか教えてくれ_| ̄|○
471名無しオンライン:2007/02/25(日) 01:45:29.13 ID:lfsNzZw7
>>469
shift+F11で名前だけ消える
472名無しオンライン:2007/02/25(日) 01:46:21.29 ID:lfsNzZw7
ごめん電波レスした
ゲーム内、動画撮影時は上記の通り
編集時はどうとでもなるような気もするよ
473名無しオンライン:2007/02/25(日) 02:52:43.19 ID:YcINCSHZ
>>466
の修正版できました。
http://stage6.divx.com/members/542089/videos/1130866
これでPCの名前は完全に見えないでしょう。 やっつけですが。
474名無しオンライン:2007/02/25(日) 03:08:43.36 ID:psjJntya
>>470
具体的にどういうシーンがあったのか書いてくれないと見当がつけられない。
475名無しオンライン:2007/02/25(日) 03:12:18.76 ID:4QwoYLHc
>>470
だがだが多くて読みにくい
落ち着くか日本語の勉強をしてくれ
476名無しオンライン:2007/02/25(日) 04:30:49.26 ID:gEfA8qXj
ただいまの記録:だが4回(World Record)
477名無しオンライン:2007/02/25(日) 04:38:50.66 ID:egb0PspY
だがを多用しているからってそこまで言うことはないと思うんだが
だが、その気持ちもわからなくもないわけだが・・・
肝心の動画も情報がさっぱりないからわからんのだが、だが多分そのあたりもあやふやなんだろうな
だが俺も見てみたい、とりあえず過去ログで話題が出てるかもしれないから読んでみたらどうだと思うのだが
478名無しオンライン:2007/02/25(日) 05:06:30.16 ID:fJzAIDBY
>>466
見たよー。なんか初々しくてよかった
最近のノートPCって性能がいいんですね おじさんびっくり
地下水路がにぎわうといいですね
479名無しオンライン:2007/02/25(日) 05:32:17.15 ID:J7CgxxQI
>>470の文章読んでると笑いがこみ上げてくる
480名無しオンライン:2007/02/25(日) 05:50:45.78 ID:cksZLZAD
>>470はIDもいいな
481名無しオンライン:2007/02/25(日) 10:33:16.54 ID:jBoHnKNy
WRYYYYYY!
482名無しオンライン:2007/02/25(日) 22:51:57.48 ID:5nggQdSl
ほす
483名無しオンライン:2007/02/26(月) 00:09:30.93 ID:2SONhEFc
>>477
や、やめて・・・・腹筋痛いw
484名無しオンライン:2007/02/26(月) 02:02:12.79 ID:EGGY5m/l
>>477の人気に/sit
485名無しオンライン:2007/02/26(月) 04:20:44.23 ID:txEDQrgv
>>455
無かった事ってわけじゃないんですが、違うの作ってます。
色々ありまして作り直しですorz

前出てたやつはその動画のCMとして作った遊び的な部分です。
ステ6の使い方がわからなかったので確認と、出演者連絡でステ6にUPしたのに繁栄されないからわけわからんなと思ってたら
UPした本人より先に他の人が見つけたという・・・・

今作ってるのは公開すると思いますので('A`) エピ3本編は手もつけてないので('A`) とにかく今のが終わらんことには('A`)
486名無しオンライン:2007/02/26(月) 04:54:53.94 ID:oPopwV3U
>>483
>や、やめて・・・・片腹痛いw

に見えて勝手に爆笑してごめんね
487名無しオンライン:2007/02/26(月) 09:51:03.90 ID:KDZFxpnO
>>485
おー、頑張ってください。出来上がるの期待して待ってます。
ところでエピ1と2って今はもう見れなかったりしますか?
488名無しオンライン:2007/02/26(月) 12:20:26.74 ID:ch1uZe8i
>>470
Gekkou がそれっぽいんじゃないか?
確認したけどYouTubeにしかなかった、
「moe gekkou」でヒットしたぜ。
489名無しオンライン:2007/02/26(月) 12:48:02.49 ID:ik3w4JqL
あっちこっち探せば見つかるよ多分
490名無しオンライン:2007/02/26(月) 13:00:43.31 ID:6dljzaH8
>>470
youtubeでgekkouを確認後「ああ、これだ」と思ったら
このスレの240あたりを見ると幸せになれるかもしれない。
491名無しオンライン:2007/02/26(月) 16:36:08.43 ID:om+4WBPa
たった今ステ6見てたらメンテだと言われた。ちょいとビックリ。
492名無しオンライン:2007/02/26(月) 18:22:00.80 ID:T2kTScZT
MoE Venus sayって今高画質版存在しないのかな
stage6にもないし、filebankのほうもなんとか探し当てたんだけどアクセスできんかった
493名無しオンライン:2007/02/26(月) 18:53:40.85 ID:qkz4wxQp
あんまりにもネタが無いから探してみたんだが
職スレ自体にもあまり上がってないのだが
見つけたのだけだが転載

カオススレより
ttp://stage6.divx.com/members/279691/videos/1124072

忍者・お庭番スレより
ttp://stage6.divx.com/members/543859/videos/1129672
494名無しオンライン:2007/02/26(月) 20:30:18.63 ID:Imj0u11S
>>493
カオススレの方のコメントみて???だったんだけど、
タイトル「冥獣の伏した日」というのは、今までE鯖では冥戦の勝率が思わしくなかったということ?
495名無しオンライン:2007/02/26(月) 20:37:41.17 ID:jpfkp38f
というか同期改善後から1勝もしてなかったんじゃなかったっけ?
496名無しオンライン:2007/02/26(月) 20:49:40.84 ID:dYWhJ13n
鯖増強から4ヶ月間全て負けていた。
497名無しオンライン:2007/02/26(月) 20:51:05.19 ID:og/hycHD
>>495
だね。同期改善後、冥の門は10日、火の門は17日まで連敗してた。
498名無しオンライン:2007/02/26(月) 21:22:20.81 ID:Imj0u11S
うお、マジでそうだったのか。それなら大勝だな・・・
E鯖おめ!!
499名無しオンライン:2007/02/26(月) 21:49:22.45 ID:P2R13ChU
>>497
一応訂正しとくがE鯖勝利は冥の門17日、火の門24日だぞ
500名無しオンライン:2007/02/26(月) 22:19:37.88 ID:og/hycHD
>>499
あ(´・ω・`)
一週間ずれてたね・・・
501名無しオンライン:2007/02/26(月) 22:38:32.59 ID:WVt49SRK
497と499意味同じじゃない?
負けてた日まで書いたのと勝った日を書いた違いじゃないの?
502名無しオンライン:2007/02/26(月) 22:49:28.10 ID:lZn8s1Mr
〜まで何かの状態が続くってのはどっちとも取れるな。
503名無しオンライン:2007/02/26(月) 22:58:57.75 ID:5fsPKbzp
ニホンゴムツカシイネ
504名無しオンライン:2007/02/27(火) 01:07:15.20 ID:RicNeLlI
505名無しオンライン:2007/02/27(火) 11:10:53.05 ID:+/cuEONs
>>492
ttp://www.filebank.co.jp/guest/sunpic/download
PASS:moepic
勝手に上げてみたけどたぶんコレが高画質版だと思う
506名無しオンライン:2007/02/27(火) 20:25:59.28 ID:wHZNGZw5
>>505
いただきます、ありがとう!
いくつか見た覚えのないのもあるんでついでに頂いていきます
507名無しオンライン:2007/02/28(水) 01:29:14.41 ID:SFo9WrlS
>>372でけぇ・・・
100MB分割ぐらいであげて貰えると嬉しかったかも

果たしていつ頃落とせるだろうか・・・
508名無しオンライン:2007/02/28(水) 02:31:55.02 ID:gKb6h2YV
ストリームで見てると勝手におとしおわっとるぞ
509名無しオンライン:2007/02/28(水) 10:45:40.26 ID:Bshs0LFF
くまー
510名無しオンライン:2007/03/01(木) 07:34:05.31 ID:T6b6BPUB
>>372
ええい、ちらちらとけしからんっ!!(*´д`*)

それはさておきGJ!
あんなところからあんなところへ行けるとはびっくりだ。
ショートカット出来るって話には聞いてたけど、あんな近くだとは思わなかった。


ところで、もにこのちょんまげがピコンピコン揺れてるのを見ると飛びつきたくなるのは俺だけか?
511名無しオンライン:2007/03/01(木) 07:37:03.88 ID:T6b6BPUB
あんかまちがえた
>>466だった
512名無しオンライン:2007/03/01(木) 08:11:25.41 ID:CLciLSmM
ID:T6b6BPUBの前世は猫
513名無しオンライン:2007/03/01(木) 08:50:02.88 ID:Umx/RIFO
>>466
道化王の時と違っておしゃれしてる釣り人に和んだ

かかったな!
かかったよ!
514名無しオンライン:2007/03/01(木) 13:26:14.16 ID:qLsinQqk
ID:T6b6BPUBは言い訳してるけどもにこに飛びつきたいだけのモニコン。
515名無しオンライン:2007/03/01(木) 15:41:05.14 ID:HWEgAAN8
>>466消えた?
516名無しオンライン:2007/03/01(木) 15:44:07.95 ID:zzlPhuBE
>>515
お前は俺か。
名前が出ていたので、修正版があがっている。
このスレを466で検索するんだ。
517名無しオンライン:2007/03/01(木) 15:46:41.65 ID:HWEgAAN8
>>516
ありがとう俺
518名無しオンライン:2007/03/01(木) 20:04:11.28 ID:xLfwoaLd
そろそろテンプレを改訂しないか?
リンク切れてるのとかあるし。
個人的には
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/index.html
ここを追加してみてら良いんじゃないかと思うんだが。

後ソフトの一覧にAfter Effectsも足すか?
519名無しオンライン:2007/03/02(金) 09:25:41.54 ID:al04rYaD
プレミアの使い方でものってるHP追加しておいてくれ
520名無しオンライン:2007/03/02(金) 10:52:30.96 ID:f18y77Iw
>>518そのサイトなかなか参考になるな
>>519それはいらないと思う
521名無しオンライン:2007/03/02(金) 12:46:29.15 ID:6e2YWsjv
522名無しオンライン:2007/03/02(金) 15:26:33.62 ID:lZ6x9iA5
ダチョウって牙あったっけ??

というかMoEじゃないよコレ
523名無しオンライン:2007/03/02(金) 20:59:00.32 ID:wzd7P6Ad
【タイトル】 MasterofEpic_titan
【内容】 タイタンでのスキル上げの様子
【コーデック 映像+音声】
【URL】 ttp://www.youtube.com/watch?v=1WxAwUfnpUM
【アドバイス 求/無】感想希望
【コメント】
初めて動画撮影しました、タイタンageでのスキル上げの様子が
わかってもらえたらいいなと思います。
524名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:30:24.93 ID:CV2wIUz6
>>523
タイタンのスキル上げってこんなんなのか…なるほど。
スキル上昇の効果音がキモチいいなぁ!
楽しませてもらいました。今度新キャラ作ったら行ってみます。

ところで、ナメクジ地帯への道のりはやはり自分で行けという事ですよね?
あと最後のカチカチオンラインうるせぇw
525名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:54:00.24 ID:ltkZt3u9
>>523
とうとう日の目を見たか
自分でそれ見つけた時は素直にやべーと思ったな
その頃はまだダーククロウの方が有名だったし
ナメクジ地帯はクエストアイテム狙いで狩ってるのしかいなかった

ついでに戦技30ぐらい振ってると、ガード時にST回復するから死ぬまで永続可能だ
526名無しオンライン:2007/03/03(土) 04:40:23.01 ID:NDrMu24c
ところで、fraps体験版使ってるときにマウスカーソルが写らないようにする方法って
ウィンドウ外にカーソルもってく以外にある?
527名無しオンライン:2007/03/03(土) 04:41:32.51 ID:tc8gCFtu
No cursor にチェックを入れる
528名無しオンライン:2007/03/03(土) 04:44:15.31 ID:FdCRv5lL
Frapsの設定画面のうち、Moviesのタブのところに
”No cursor”っていうチェック欄がないか? 体験版はよくわからんけど、
そこがチェックできれば大丈夫じゃない?
529名無しオンライン:2007/03/03(土) 04:45:20.80 ID:FdCRv5lL
リロードしろ、俺orz
530名無しオンライン:2007/03/03(土) 05:00:22.04 ID:NDrMu24c
うおおおおおおお
これで悩みが解消した!ありがとう!!
531名無しオンライン:2007/03/03(土) 05:01:49.87 ID:no5i4wNl
>>523
せめて、クエストアイテムを出すmobだから溜め込みすぎには注意、くらいの勧告文は
入れて欲しかったな
晒されても知らんよ
532名無しオンライン:2007/03/03(土) 05:08:39.51 ID:OitpaRkJ
いじってて思ったんだけど、VirtualDubでフェードイン/アウトって出来るんかな?
ググってはみたものの、それらしき機能が見つからないんだけど…
533名無しオンライン:2007/03/03(土) 05:41:36.91 ID:tZDE0drQ
それやったとき大体攻撃回避 95→100 45分くらいだったな
戦技0 盾30 音楽30 スプリット無しで
534名無しオンライン:2007/03/03(土) 06:12:46.39 ID:Ul6Ztt78
ついにばれちゃったorz
535名無しオンライン:2007/03/03(土) 10:17:34.61 ID:Tnic3fS6
>>532
VirtualDub+AviSynth 便利だよ、だよ!
536名無しオンライン:2007/03/03(土) 11:29:25.12 ID:zFpiJ3iv
ただでさえ夜なんかはナメクジ取り合いひどかったのに
さらに人増えそうだな…
混んでたら逆にビーク・象行くのも手か
537名無しオンライン:2007/03/03(土) 13:45:40.58 ID:Ul6Ztt78
だな

ちなみに、河童育成にはビークよりナメクジのほうが良かったんだ・・・
538名無しオンライン:2007/03/03(土) 13:46:10.02 ID:gcmlpAZA
523の作者です
>>531さん
ナメクジがクエストアイテムだすmobな事を思いっきり忘れてました
ご指摘ありがとうです、勧告文入れた修正版に差し替えました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=sqI_FQ3wj70
539名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:18:49.65 ID:bFeLWJtD
もう1個気になったんだが
滝上から行くと豚と目玉がリンクしてグレーターコーリングやらチャージドフィストやらウザイから
境界からでたときはマンモ方向から行くのを勧める
540名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:30:56.92 ID:H1Hk2x3q
>>538
どっちにしろあそこはスキル上げの人しかいないと思うけどなー
541名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:33:15.13 ID:Ul6Ztt78
>>540
まあ、クエストで狙う場合は、少しはなれたところではぐれてるの狙うだろうしな

個人的には、河童育成の聖地が、広くばれちゃったのがね・・・まあ、ばれる”いつか”が今回だったってだけの話なんだろうけど
542名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:33:52.43 ID:g8APstaN
俺ね…
今回の動画は誰にも良い事無いと思うんだよ…

わがまま乙>>541
543名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:37:52.27 ID:g8APstaN
>>541
アンカーずれたけど、モーマンターイ

その今回故に…
まあ良いんだけどね
544名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:45:44.15 ID:mUj62xFk
ばれるってほど隠されてもなくないか?と思ったんだが
元々の数考えるとそこまで取り合いにもならんだろ
545名無しオンライン:2007/03/03(土) 15:00:32.80 ID:gcmlpAZA
いろいろ問題あるようなので動画削除しました、
また懲りずに動画作るのでよかったら見てください。
546名無しオンライン:2007/03/03(土) 15:24:23.58 ID:Ul6Ztt78
>>542-543
概ね間違ってないからモーマンタイ

>>544
いやでもビークほどメジャーじゃなかったから
ビーク混み過ぎwwwwwwwっうはwwwwwwwwwwwwwってときの避難所だったんだよ
最近人が増えてたから、いつかこうなるとは思ってたが、想像よりちょっと早すぎたなと思っただけ

>>545
いや、けすほどまで気にせんでいいって
さっきも書いたけど、いつかばれるの”いつか”が、たまたま今回だっただけだ
漏れの予想より早かったのがショックだっただけだし
クエストも、よほどの必死様が無駄にかき集めたりしなけば、はぐれてるの狩れるから大丈夫
547名無しオンライン:2007/03/03(土) 15:52:53.31 ID:/Q02dMo4
住人の否定的な態度をどうにかせんとそりゃ過疎りもする罠
548名無しオンライン:2007/03/03(土) 16:53:40.57 ID:+PpLjUz0
登山のネタがばれるから公開やめろよっていってたときより
マシな空気でホッとした^^
549名無しオンライン:2007/03/03(土) 17:44:00.86 ID:rrOA8/tJ
そりゃまぁ、スキル上げなんてタイタン以外でも出来るしな。
登山はその場所でしかできない楽しみがあるから、これ以上fixされると悲しいわ。
550名無しオンライン:2007/03/03(土) 17:54:54.60 ID:Zzel1xDr
ゴンゾはfixなんて今後永久にするはずがないからいくら公開しても大丈夫
551名無しオンライン:2007/03/03(土) 17:57:42.41 ID:GvicDixH
>>523>>538の動画なくなってる?
見たかったんだが…
552名無しオンライン:2007/03/04(日) 00:47:57.73 ID:gPwGVQKw
せっかく>>523の補足動画作ったのに…
553名無しオンライン:2007/03/04(日) 03:18:28.29 ID:4y0bXOGZ
ばれたとか言ってるやつらが気持ち悪い
554名無しオンライン:2007/03/04(日) 03:24:48.93 ID:+A0Z2X6l
タイタンスレやらその他でさんざんスキル上げに便利な所って書かれてんのに
今更なあ
555名無しオンライン:2007/03/04(日) 05:30:44.78 ID:gPwGVQKw
【タイトル】 titan-road
【内容】 >>523のナメクジ地帯への道案内
【URL】 ttp://stage6.divx.com/content/show/1139235
【コメント】
大々的に明らかになった以上は隠蔽しても意味がないと思ったため、
個人的にいつも移動に使っている道を紹介させていただきます。
556名無しオンライン:2007/03/04(日) 07:15:53.50 ID:2UOgz6ty
隠蔽も何も元々知ってる人は結構多いと思うんだが…
557名無しオンライン:2007/03/04(日) 08:29:08.81 ID:yb3aE8tS
>>554
俺だけが知ってるんだぜって優越感持ってたやつが多すぎな感じだ
あんだけ言われてたんだからいまさらバレタもなにも無いだろうにな
558名無しオンライン:2007/03/04(日) 12:30:03.54 ID:XTbBJ+lC
>>556
そもそもタイタンに行く人自体が少ないじゃないか。
559名無しオンライン:2007/03/04(日) 12:32:41.14 ID:x4vrLVLz
age
560名無しオンライン:2007/03/04(日) 16:57:13.13 ID:7vOm71GU
【タイトル】 Master of Epic -Side Story-1
【内容】しばらく前にUPさせて頂いたもののリメイクverです。
【URL】http://www.filebank.co.jp/guest/rector/hakase
 ファイルバンクID:rector
  フォルダ名:hakase
  パスワード:warage
【アドバイス 求/無】ご感想希望
【コメント】現在第二話作成中です。皆さんのご意見参考にさせて頂きます。
      
561名無しオンライン:2007/03/04(日) 17:15:33.02 ID:i3uPBkwc
stage6にうpおながい
562名無しオンライン:2007/03/04(日) 17:17:33.00 ID:i3uPBkwc
やっぱいいや
563名無しオンライン:2007/03/04(日) 18:41:38.10 ID:UKR6wxq3
ステ6に上げると音割れしてしまうんだが
どんなコーデック使えばいいんだ
564名無しオンライン:2007/03/04(日) 19:54:17.63 ID:iHWGbSu0
>>536
MP3で割れるの?
ビットレート上げても割れるんならしょうがないんじゃないかな。
最近の曲は無茶な帯域使ってるのがあるからMP3の限界かもなぁ
565名無しオンライン:2007/03/04(日) 20:25:15.54 ID:EDSIxTt/
タイタン行く時はいつもナメクジのところでスキル上げてたんだが
いままで隠されてたのかこの場所?
というかみんなここ以外でどこでスキル上げてるんだ?ビーク?
566名無しオンライン:2007/03/04(日) 20:35:28.12 ID:37B0zRmK
最初はビークだったけど今はナメクジが主流
ついにバレたか的な事言ってる人はスキル上げしてる場所混むのが嫌で隠したい人だろ
567名無しオンライン:2007/03/04(日) 20:41:02.65 ID:rTJMl7fK
せっかく生命回避持久スキルを売りまくって儲けてたのに
これからどうやって稼げばいいんだ・・・
568名無しオンライン:2007/03/04(日) 20:41:35.29 ID:KE3/vdMi
>>563
どのコーディックで割れる?
569名無しオンライン:2007/03/04(日) 21:14:15.85 ID:J2UvlBBm
>>563
再生側の不具合かもしれない、一度再インスコをお勧めする。
でなければうp時の再エンコで壊れてる可能性もあるから、
拡張子.divxにしてブラウザからうp
570名無しオンライン:2007/03/04(日) 22:19:23.91 ID:eQO28NDj
UPした動画をDLして他プレイヤーで再生しても割れているかチェック
捨て6(DivX web Player?)で見ると漏れの動画もオカシイのだが規格合ってないのかね
571名無しオンライン:2007/03/04(日) 23:29:47.79 ID:dr0kd9Ic
ぐぐって納得
572名無しオンライン:2007/03/05(月) 22:23:28.78 ID:LjtgD22K
音割れする
DLしたやつだと平気
いつも同じ場所でノイズが出るわけじゃないからデータが壊れてるわけじゃなさそう


573名無しオンライン:2007/03/06(火) 17:54:37.97 ID:e3lwdFpL
ナメクジは細胞集めによく行くからなぁ
スキル上げは泉のない対岸の方でやって欲しい
574名無しオンライン:2007/03/06(火) 17:58:51.82 ID:V/WeX+VN
( ゚Д゚)ハァ?奥が一番数いるんだから奥に行くにきまってるだろ
575名無しオンライン:2007/03/06(火) 18:00:58.22 ID:LxEewk/1
湖の底で細胞集めするとかすごいな
576名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:02:09.13 ID:e3lwdFpL
湖の底だけでやってるなら問題ないんだぜ
最近のはかき集めて潜っていくからな
対岸の4匹、泉の15匹くらい倒しても沸き待ちしないといけないし
577名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:18:26.54 ID:63vk2MM/
逆に大量に寄ってこない分細胞集めにはいいんじゃない?
囮っぽくて
578名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:15:07.14 ID:sgfJ8BfR
>>523
タイタンでの生命上げの仕方教えてください
579名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:18:53.07 ID:fvaqyjcI
バルドス相手にスプリットしてパンチやるだけじゃん
580名無しオンライン:2007/03/06(火) 21:00:28.15 ID:qyogVPjQ
タイタンでの筋力については、バルドスよりも
オルヴァン相手の方が上限が高かったりする。
581名無しオンライン:2007/03/06(火) 22:01:30.55 ID:f9nHtpF6
どっちでもいいよ
582名無しオンライン:2007/03/07(水) 00:41:14.59 ID:y13tGw3T
かき集めてるところにストロングなりボルテなり決めちまえばいいんじゃねえの
583名無しオンライン:2007/03/07(水) 01:01:26.85 ID:AkNL2eHD
おまえはなにをいってるんだ
584名無しオンライン:2007/03/07(水) 02:03:34.49 ID:XAqjN8nk
>>582
夢は寝てからみろよw
585名無しオンライン:2007/03/07(水) 08:09:36.23 ID:qbl7z1Dx
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    かき集めてるところにストロングなりボルテなり決めちまえばいいんじゃねえの
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
586名無しオンライン:2007/03/07(水) 10:57:05.90 ID:An4tRIjN
かき集めてるところにFWなら快感だが。

ところでスプリットせずに、locktargetで横移動しながら殴ってても
生命と回避100にできたんだが、スプリットしたほうがあがるのか?
特にスプリットなしで不満はなかったんだが。
587名無しオンライン:2007/03/07(水) 11:21:10.86 ID:UaODeiSZ
スプリットすれば移動しなくてもアンチかからず上がるってだけ
588名無しオンライン:2007/03/07(水) 12:12:17.94 ID:19dyo8OW
         ____
       /      \
      /  ─    ─\       あ、テクニック使えた時期もあったの
    /    (●)  (●) \           ヘー
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  カチカチ
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
589名無しオンライン:2007/03/07(水) 13:07:39.20 ID:iqFIvncJ
ところでここはタイタンスレだっけか
590名無しオンライン:2007/03/08(木) 11:31:55.42 ID:AUQOBSud
他人のプレイを見るのは楽しいな。
昔から自分でするより、見るほうが好きだったからなぁ。
591名無しオンライン:2007/03/08(木) 16:40:02.35 ID:SEogfwU4
>>590
友達のうちでRPG見てた口だろお前w
592名無しオンライン:2007/03/08(木) 16:41:43.39 ID:QpHKJkxW
>>590はヒーラーかテイマーか生産やってると予想
593名無しオンライン:2007/03/08(木) 16:48:04.25 ID:/ZNsfh76
>>591
それなんて俺?
594名無しオンライン:2007/03/08(木) 17:03:59.63 ID:thH7QLFN
ここで下ネタに繋げなくてどうする
595名無しオンライン:2007/03/08(木) 20:17:55.22 ID:5uUCur4K
>>591
今じゃその友達よりゲーマーしてる俺


('A`)
596名無しオンライン:2007/03/08(木) 21:01:49.94 ID:9jhl8Ls1
質問スレで聞いたのですがスレ違いといわれたのでこちらで
GameCumで動画を取ってAviutilで編集してるのですが
mp3を入れたいのですが、拡張子を変更しても入れることができません
どうすればよいのでしょうか?
597名無しオンライン:2007/03/08(木) 21:12:59.79 ID:jgLtyqA9
MP3エンコーダでwav出力すればいい
午後のこ〜だとかなら設定項目にあるよ
598名無しオンライン:2007/03/09(金) 16:29:23.99 ID:Weh9UrrT
>>597
ありがとうございます
無事音楽入れることができました〜
今回のは身内用(しかも対人)だったので、今度このスレ用にでも取ってきます
599名無しオンライン:2007/03/11(日) 19:21:14.67 ID:wMtsbDUP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1173265661
ニコニコにあったけど初めて見ました・・・
既出ならすいませんm(_ _)m
600名無しオンライン:2007/03/11(日) 19:25:30.60 ID:Sm61ybW+
>>599
ニコニコは制限きつすぎるんだよね
元リンク張ってくれないと見れない人が多いと思うよ
601名無しオンライン:2007/03/11(日) 19:35:00.66 ID:q4FJ120U
元リンクたってSMILEVIDEOやぞ
602名無しオンライン:2007/03/11(日) 22:46:17.88 ID:TrJe+80X
>>599はever freeだった
垢持ってなくて気になってる人もいるだろうし一応
603名無しオンライン:2007/03/11(日) 22:47:50.65 ID:Iwp74pUk
普通の人はニコニコのIDなんて持ってないぞ?
俺は16万で取れてロスタイムゲット!

…ログインできねぇorz
604名無しオンライン:2007/03/11(日) 22:55:25.21 ID:PWsV2t/M
NEETの俺もIDとるの遅れた ksg
605名無しオンライン:2007/03/12(月) 00:14:45.44 ID:ih+4/SJY
休止したと思ったらID制になって復活したのか・・・
テロップがあることによって面白さ倍増だったり、脚光を浴びる動画があったりして面白かったんだが。
606名無しオンライン:2007/03/12(月) 00:28:22.45 ID:Z86ty9Vf
登録だけさせといてログインできないのは悪質。
早く代わりになる所出ないかな。
607名無しオンライン:2007/03/12(月) 00:49:53.71 ID:CcSfxAA6
さっさと登録しなかった奴が悪い
608名無しオンライン:2007/03/12(月) 03:23:08.10 ID:v1Gvzpdb
warネタなので迷いましたが検証動画なのでこっちでお知恵拝借。

5分間でwar銀行(一部アルター)からどこまでいけるかという検証をしてみました。
ttp://stage6.divx.com/content/show/1148714?user_id=192525
5分x6ルートなので馬鹿みたいに長いです。

本当は画面9分割表示をやりたかったのですが、分割画面動画とかマルチ画面とか
平行再生とかで検索かけるものの、作り方がさっぱりわかりません。
SMILとやらをつかってRealplayerで再生できるようなので、それをキャプチャすることも
考えましたが、Realplayer無償版のインストールができず(インストール中にファイル破損で
再ダウンロードするよう警告が出る)、試すことすらできません。

どうやって作ればいいかどころか、市販のソフトが必要ならば何が必要なのかなども
さっぱりわからないので、ご存知の方教えていただけないでしょうか。
609名無しオンライン:2007/03/12(月) 04:53:37.96 ID:WDc1ygkr
Avisynthで可能だと思う
元動画の高さ横幅が3倍のクリップをBlankClipで作って
Layerで位置調整して貼り付け、最後にリサイズ

そんなに詳しい方では無いので間違ってたらスマン
610名無しオンライン:2007/03/12(月) 05:09:03.98 ID:P1Z5UFbP
>>608はWarに興味ない人は興味ないだろうから向こうにも張っておけばいいんじゃないのかな
>>608まとめ
・B中央アルターから丘城門までは2:17(E銀行から谷裏口までは2:09)
・三叉までは約4分(犬前までは3:45)
・5分寄り道せずに走ると港から熊瓦礫までいける(王国銀行前から坑道上までいける)

スタート位置がアルターと違うのは
・Bが銀行前で溜まらずに各自走って城門でPTMを待つ
・Eは銀行前で溜まってそこからPTで移動する
という違いからなのかな?
ソロだとEはアルターから銀行分+0:20
給料をもらって預けてから出撃だとBの方がムダに往復する分かかるかな
611名無しオンライン:2007/03/12(月) 08:51:32.40 ID:vtiQHNk6
>>608
・リサイズ出来るか、マスクがかけられる
・ファイル同士をレイヤーとして扱える
・レイヤーの位置情報が変えられる

これを満たしたツールなら分割表示ができると思う。
パッケージならもちろん出来るだろうし、AviSynthのwikiをざっと見た所
「2つ以上のクリップを左から右へ/上から下へ並べて表示する」
というのがあったから、これでも出来ると思う。
612名無しオンライン:2007/03/12(月) 23:05:08.94 ID:v1Gvzpdb
>>609-611
ありがとうございました、できました。

AviSynth Wikiは真っ先に見ていたのですが、デバッグフィルタのところに並べて表示が
あるとは気づきませんでした。
黒いところはBlankClipで作成し、StackHorizontalで横に3個合成したのを三段分作成、
それをStackVerticalでひとつにまとめ、ReduceBy2でサイズを半分にしてできたものが
ttp://stage6.divx.com/content/show/1150565?user_id=192525
です。

内容的にはWarネタなので、あっちに張ってきます。指摘どおり、興味ない人も
多いでしょうから、ツッコミなどはWarのほうでお願いします。
613名無しオンライン:2007/03/13(火) 13:16:12.91 ID:iykw96IM
ステ6に複数垢あるんだけど、プレイヤーからのうpを任意の垢に変えられないのかな
MoE用の垢に動画をうpしたいのにプレイヤーからのうpが別の垢に固定されてるみたいなんだけど
614名無しオンライン:2007/03/13(火) 17:33:56.13 ID:B2VQeLh3
ちょいと質問なんだが
MOEの色んな動画や村一大会5回予選のOPとかに使われてる曲名or歌ってる人知ってる人いる?
615名無しオンライン:2007/03/13(火) 17:42:10.52 ID:kGJl+2Hx
いるよ^^
616名無しオンライン:2007/03/13(火) 19:59:02.61 ID:zX+lKd9q
バロス
俺も知ってたら教えてやりたいがあいにく村一消しちまってな…
617名無しオンライン:2007/03/13(火) 22:01:15.58 ID:9759oYm9
新ネタ入荷したのでさっそく

ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_triplefillet.avi
618名無しオンライン:2007/03/13(火) 22:22:55.27 ID:5r8Bf5EO
>>617
それって作ってもロストじゃなかったんだ。
料理30て事は料理スキル依存ダメだったりするのかな、やべぇ欲しい
619名無しオンライン:2007/03/13(火) 22:29:25.24 ID:iykw96IM
>>617
今回ネタ多いぞw頑張ってくれw
620名無しオンライン:2007/03/13(火) 22:48:41.37 ID:rKSjtaTT
>>614
Dark MoorのThe Night Of The Age

ttp://www.xametal.net/
ここの音源リンク集で過去の村一動画で使われてる曲の半分は聞ける
621名無しオンライン:2007/03/13(火) 22:52:39.85 ID:kE9C64sJ
ここにうpされていない動画のBGMまで把握しているなんて凄いな
622名無しオンライン:2007/03/13(火) 23:33:18.40 ID:JVY+HZLW
HAN?
623名無しオンライン:2007/03/13(火) 23:36:54.27 ID:O+QcS32V
>>617
神秘バフが外れるとかなかったんだなw
624名無しオンライン:2007/03/13(火) 23:42:34.19 ID:2YRK36NG
Game Cam v1.4.0.5
Game Cam Lite v1.4.0.5
↑二つの違いを教えてほしい

625名無しオンライン:2007/03/13(火) 23:44:25.46 ID:T2YeBZ+Q
説明書いてあるだろ
少しは頑張って読め
626名無しオンライン:2007/03/13(火) 23:45:45.46 ID:iZdGnTXM
>>624
とりあえずLite使っとけ。
627名無しオンライン:2007/03/14(水) 05:02:28.57 ID:Seo/Rxcz
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_otm.avi

書き忘れたけど、単体をターゲットして使うそうです
628名無しオンライン:2007/03/14(水) 06:05:46.66 ID:RcB4MfH4
>>627
さすがに敵勢力への詠唱妨害とかインビジ解除はないんだろうなあ。
629名無しオンライン:2007/03/14(水) 14:19:27.41 ID:v5FBObtv
>>627
GJ

ガードよ・・・そういうキモい奴はぶん殴っていいんだぞ?
630名無しオンライン:2007/03/14(水) 15:05:46.32 ID:mvDNYeHY
てか、自分で言うのもなんだけどさ

♀キャラでOTM使った場合はどーなんだ?

自分はパンダなので検証できずw
631名無しオンライン:2007/03/14(水) 15:15:32.75 ID:/AammpML
ちょwガードまで強制モーションww
♂だと本来はもにもにできないんだよね、たしか。
♀キャラが使うと踊りだすとかなんかな?
632名無しオンライン:2007/03/14(水) 15:40:20.74 ID:v3haA2Go
詠唱妨害がタルパレのメビウスにも通じたら面白いんだがな。
633名無しオンライン:2007/03/14(水) 15:42:35.91 ID:BetlsKi/
♀キャラで使ってもモーションは同じだよ
634名無しオンライン:2007/03/14(水) 15:53:29.50 ID:/AammpML
♀キャラが使っても相手は身震い?
635名無しオンライン:2007/03/14(水) 15:59:56.41 ID:8/3NAUsk
男女関係なく効果は同じの模様
636名無しオンライン:2007/03/14(水) 16:35:59.56 ID:7JSKnGI8
村一のバックアップってどこかにある?
637名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:46:55.26 ID:iWAsIsuj
4月からファイルバンクがまた変わるそうですそうです
638名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:18:33.80 ID:Nd9HNX8D
動画をステ6に上げてる方に質問なんですが、Avisynthで作成した動画を
DivX Playerの公開マネージャーで手順踏んでやっても、どうしてもステータスの所が
「失敗」になってしまい困っています。どうしたらUPできるようになるのでしょうか。
ステ6でのアカウントはすでに取得しておりますが、もしかしたらアカウントとプレイヤーのリンク?が取れてないのでしょうか。
だとするとどの様な解決策があるのか教えていただきたいです。

ちなみに動画容量は80Mくらいです。
639名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:51:59.46 ID:rfX3A7cG
>>638
音声のコーデックはどうなってます?
640名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:58:34.14 ID:Nd9HNX8D
>>639 返信ありがとうです。圧縮形式と言う奴でしょうか・・急いで検索しました。
たしか「WAV」だったと思います。
もしかしてこれがだめだったり・・
641名無しオンライン:2007/03/14(水) 20:55:37.60 ID:8T5KrAkl
音声コーデックはmp3にしとくよろし
642名無しオンライン:2007/03/15(木) 04:20:03.98 ID:IjCgws4I
エリアチェリッシング
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_areacherishing.avi
セルフシャンプー
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_selfshampoo.avi

複合系はマニアックすぎて使えるキャラがいません・・・
643名無しオンライン:2007/03/15(木) 13:44:06.52 ID:Uebl7CXv
>>642
それじゃあオレに売ってくだしあ
644名無しオンライン:2007/03/15(木) 13:50:53.18 ID:8tsUKmaD
何を売ってほしいのかね
645名無しオンライン:2007/03/15(木) 14:37:06.03 ID:mj61hWsl
パーフェクトミミックの動画無いかな…
646名無しオンライン:2007/03/15(木) 19:10:31.99 ID:G9GFnICz
>>642
キャラに画面近すぎたり遠すぎたりで様子が伝わらん
647名無しオンライン:2007/03/15(木) 20:53:43.29 ID:S59Pw4De
>>643
本当に売ってほしいが、ここでやるにはあまりにすれ違いだからゲーム内であえることを祈るぜ
648名無しオンライン:2007/03/16(金) 09:53:13.98 ID:wXKh93i/
>>645
あるよ
本人の許可とってないのでヒントだけ

地下水路散策と同じ人
649名無しオンライン:2007/03/16(金) 12:53:34.47 ID:fkOuT/GH
>>645
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173856224/599

こっちでなくて、練金にあるよ
650名無しオンライン:2007/03/16(金) 18:57:43.22 ID:35RjHvch
このスレ初めてきたんですけど
ソフト使ったキャプチャー以外(外部出力キャプチャ?)はこのスレでは扱っていないのでしょうか?
何が必要かもよくわかってないんだけどテンプレにないので
651名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:06:52.79 ID:h7jxNMss
http://www.google.com/search?q=

ビデオキャプチャーのお話だったらスレ違いだな
第一どうやって外部出力でゲーム画面映すんだ
652名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:09:28.71 ID:eODmuFts
ビデオカードでTV-OUTで出力して、そのままキャプチャ機器でキャプ
すればいいだけだよ。1PCでもできる
スレ違いでもなんでもないけど、キャプチャ機器なんてそれこそ掃いて
捨てるくらいあるしテンプレに載せてられないんじゃないかな?
おそらく、問題が発生するとしてもその機器固有の問題くらいだろうし
653名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:47:19.77 ID:88VdWEt/
ハードキャプチャは軽いのがいいな
654名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:52:43.54 ID:ndQRhXNB
このスレの初期にはキャプ板経由でのアナログ撮りしたモノがいくつか出てたな
スペック的に問題がないなら、ソフトウェアキャプが軽くてきれいに撮れるからそっちのがいいぽ
655名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:14:26.80 ID:tCutdBr+
作成者達、センスいいな
落としたファイルの挿入曲も楽しみの一つなんだぜ
656名無しオンライン:2007/03/18(日) 22:22:41.16 ID:HS8+7Qgd
657名無しオンライン:2007/03/18(日) 23:22:09.41 ID:CokXN+Qg
DirectX 9.0以降って書いてあるだろ
MoEは8.0だ
658名無しオンライン:2007/03/18(日) 23:27:28.24 ID:Kz57PZ+w
┐(´∀`)┌
659名無しオンライン:2007/03/19(月) 03:22:17.81 ID:Zo81KMOA
>657
は?
660名無しオンライン:2007/03/19(月) 10:32:09.63 ID:278dgFTr
うかつにバージョンアップできねえな!
661名無しオンライン:2007/03/19(月) 13:12:23.07 ID:6ey9ZyUo
>>656
うちの環境でインストールするとエラーでおちるんだよなそれ。
662名無しオンライン:2007/03/20(火) 02:32:00.89 ID:j73zryTc
編集する時間がなくて溜まってました

マジック アロー
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_magicarrow.avi
パル フレア
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_paleflare.avi
タイム ボム
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_timebomb.avi


あと古い技ですが、やっと撮れたのでついでに掲載

ボンバー エクスプロージョン
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/049_moe_bomberexplosion.avi
ワイルド ヒット
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/048_moe_wildhit.avi

とにもかくにも、撮影協力感謝です
663名無しオンライン:2007/03/20(火) 03:32:45.25 ID:ZnwhhCay
ボンバーエクスプロージョンまだ無かったのか
知ってたら撮影したんだけどな
何はともあれ>>662
664名無しオンライン:2007/03/20(火) 04:53:55.30 ID:WY/TzcMN
>>662
乙GJ
665名無しオンライン:2007/03/20(火) 11:57:30.03 ID:LrbxD7yj
>>662
GJ パルフレアかっこいいなー
Mインパクト覚えてみたけど、メスメと同じしょぼいボールがフヨフヨ飛んでくだけだ('A`)
666名無しオンライン:2007/03/20(火) 14:53:48.09 ID:BRrSwvn4
マジックアロー早
667名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:12:07.34 ID:kj8Vhw7z
初速は遅めで加速しながら飛んでいく銀色の矢を想像してた俺は絶望した
あと着弾音にも
668名無しオンライン:2007/03/20(火) 16:22:56.29 ID:+aF3AP13
>>662
GJ!!
669名無しオンライン:2007/03/20(火) 16:46:35.62 ID:vV8hNFmW
>>662
すごいな。他のは無いの〜?
670名無しオンライン:2007/03/20(火) 17:11:14.48 ID:J+MtITaS
マジックアロー強すぎだろ・・・
671名無しオンライン:2007/03/20(火) 17:55:09.79 ID:OTWPzCx6
スピードと威力だけでも十分使えそうだな
672名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:16:44.94 ID:iGC+7U9j
バーストとほぼ同じ程度か?
回避モニがうろうろしながらコレ撃ってれば抵抗無し脳筋は死亡だな
673名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:52:26.49 ID:4zYInjFz
詠唱もそんなに長い感じはしないな
674名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:55:13.19 ID:xYPa6plC
動画に関する事はともかく、テク自体の評価は該当スレでやった方が良いと思う
675名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:24:11.50 ID:/RyenoGN
スレ違いであれなんだけど
ここと一緒にFFの動画スレも参考にしてたんだけど見失ってしまった
アドレスわかる人いませんかね
676名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:13:43.90 ID:BRrSwvn4
>>662
1分前後で2〜7Mとかかなりコンパクトになってて良いな
俺が編集すると同じような画質でも1分20Mとかいっちゃうんだ
677名無しオンライン:2007/03/20(火) 23:08:31.29 ID:85AN7qfp
>>675
FF関連スレで聞いた方が見つかりやすいんじゃない?
678名無しオンライン:2007/03/21(水) 07:31:56.32 ID:Zg9ONZLv
これまでの動画で、MoEの楽しさ、素晴らしさは充分に伝わった。

それを踏まえてあえて言おう。




これからは、種族のかっこよさ、可愛さを強調させた『種族PR動画』が来る、と。



・・・いやゴメン、パンダの武勇伝プロモを見てみたかったダケなの。・゚・(ノД`)・゚・。
679名無しオンライン:2007/03/21(水) 07:48:54.92 ID:FaI9dD8E
そんなこと書いたら、某オリ○ジ風のぱんだ動画をうpする奴が出てきてしまうではないか
680名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:16:40.14 ID:lAXHq5/G
446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/03/21(水) 08:53:09 ID:ayQVHhPO
http://stage6.divx.com/members/218170/videos/1160991#
D鯖最強FSのプロモ

晒しに張られてたやつだけどw
681名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:27:00.20 ID:LTmzJ/Hs
誰だこいつらとぼ〜っと見てたら最後で吹いた
682名無しオンライン:2007/03/22(木) 03:09:37.99 ID:gNBKR57H
>>680
ニュタオでしゃばり過ぎだろw
683名無しオンライン:2007/03/22(木) 11:37:24.94 ID:k0Uf0QTs
画質スゲーww
だが内容はきめぇwww
684名無しオンライン:2007/03/22(木) 12:23:23.58 ID:/nfxY1gm
ローブからハミデントしている鎧の時点で見る気が失せた
685名無しオンライン:2007/03/22(木) 14:31:19.21 ID:L5gvSjoH
>>68
(゚口゚;)
686名無しオンライン:2007/03/22(木) 16:45:36.37 ID:gNBKR57H
まあ、でもこのてのPVは作っている過程で本人達が楽しかったらそれでOKだからな。
作っている最中が一番楽しいんであって
687名無しオンライン:2007/03/22(木) 18:57:53.33 ID:vYwqlnab
ステ6で動画見ようとするとエラー落ちするんだがなんだろうorz
ここにUPられてた地下水路案内動画がみたいのに
688名無しオンライン:2007/03/22(木) 20:18:26.30 ID:A3ZHlBmJ
>>680
俺のやっているMoEの画面よりきれいに見えて吹いた。
解像度1024x768、平均ビットレート6.5Mbpsならそりゃそうだわな。
689名無しオンライン:2007/03/22(木) 20:22:55.31 ID:GqiN4EFj
>>687
500Mある道化王の動画は、俺も散々エラー落ちさせられた。
何が原因だったのか分からないが、ある日突然見れるようになったな。
690名無しオンライン:2007/03/22(木) 20:38:12.11 ID:39MU3Q7u
ローカルに落としてから見てる俺はエラー落ちの経験ないな
691名無しオンライン:2007/03/22(木) 20:41:31.87 ID:ZTDLWm/P
▽ステ6動画DL Ver.1.02
1.うpされている動画URLをコピー
うp先のURLの一例
ttp://stage6.divx.com/members/aaaaaa/videos/bbbbbbb
ttp://stage6.divx.com/content/show/bbbbbbb?user_id=aaaaaa

2.DL用に動画固有部分の抜き出し
aaaaaaとbbbbbbb
※aaaaaaはステ6のUserIDで6桁、bbbbbbbは7桁の動画番号?

3.DL用URLのテンプレを容易する
ttp://stage6.divx.com/content/download?url=http%3A%2F%2Fvideo.stage6.com%2F%2F.divx

4.抜き出した動画固有部分をペースト
ttp://stage6.divx.com/content/download?url=http%3A%2F%2Fvideo.stage6.com%2Faaaaaa%2Fbbbbbbb.divx

5.ペーストしてできたURLをコピーしてIRVINE等のDL支援ソフトでDL

6.完了

※注意
アクセスが集中するとステ6会員優先規制がかかり、ログインしないと落とせない模様
分割DLする時は分割数を2以下に自粛する事
692名無しオンライン:2007/03/22(木) 20:46:59.72 ID:vYwqlnab
地下水路の動画はランタイムなんたらエラーとかでやっぱだめだ。
いつか見れるようになると思ってまったりまつかな

ほかの動画はダウンロードエラーとやらでみれなくなった。
こっちもまったりまつかな(´・ω・`)
アドバイスくれたひとありがとうー!
693名無しオンライン:2007/03/22(木) 23:22:14.95 ID:2tA4Bf44
ステ6って、ダウンロード押すとメディアプレイヤー開くでしょ
それでプロパティ見るとURLが出てるから、それをイリアちゃんで落としてるな
694名無しオンライン:2007/03/22(木) 23:25:22.00 ID:39MU3Q7u
>>693
俺は同じやり方でFlashGet使ってるな
695名無しオンライン:2007/03/22(木) 23:32:30.43 ID:hf3nKWqn
DL押してなんでメディアプレーヤーが開くんだ
696名無しオンライン:2007/03/22(木) 23:38:08.28 ID:z1wAnlo7
いったんPlayVideo押して、右上のDownloadVideoを右クリで対象をファイルに保存
でおk
697名無しオンライン:2007/03/22(木) 23:50:16.65 ID:kd39dKHw
ぶっちゃけプロモはマジで見てもらいたいならサイズの小さいフラッシュがいい。
698名無しオンライン:2007/03/23(金) 00:14:58.38 ID:1WPVlN61
んなこたーない
699名無しオンライン:2007/03/23(金) 00:55:49.59 ID:k9yiqRyv
youtubeとかのflvは画質とサイズに問題があって文字が潰れたりして見れないときがあるからなあ。
ChaosAge紹介のやつの高画質版とか無いのかしら?
あのマウスカーソルが気になるやつの。
700名無しオンライン:2007/03/23(金) 00:58:30.71 ID:lxo0fo4A
カオスの高画質版は以前ファイルバンkに挙げられてた
今はシラネ
701名無しオンライン:2007/03/23(金) 01:56:44.42 ID:8IwPwjPR
>>699
ttp://stage6.divx.com/members/496139/videos/1113725

もうちょっと綺麗なのがmpgであるけど、
どこで落とせるかはわからない。
702名無しオンライン:2007/03/23(金) 02:01:04.26 ID:8IwPwjPR
あ、これじゃないか。ごめん、間違えた。
703名無しオンライン:2007/03/23(金) 03:31:03.52 ID:zfijCtxy
http://www.youtube.com/watch?v=bmEvvJGn8Zk
これだろ?俺も欲しいんだ…
704名無しオンライン:2007/03/23(金) 09:04:04.11 ID:B7CeOabb
作者のFBからDLできたんだがな
ニコニコにでもあげておくか?
705名無しオンライン:2007/03/23(金) 09:17:25.26 ID:Lw5rih0b
あんまり話題に上がらなかったけど、9月頃に上がった
「カオスエイジ宣伝動画」ってのも個人的には悪くないと思ってた
有名なヤツほど盛り上がりはないけど、すっきりしてて見やすかった
706名無しオンライン:2007/03/23(金) 16:00:56.99 ID:/RQGUvh+
グレネード弾
ttp://www.geocities.jp/moemov3/movie/060_moe_grenadfire.avi
ファンタスティックボディ
ttp://www.geocities.jp/moemov2/movie/060_moe_fantasticbody.avi

錬金じゃないけどキャノンディスチャージ
ttp://www.geocities.jp/moemov2/movie/061_moe_cannondischarge.avi

せっかくの休暇なのに、E鯖が永眠あそばされました・・・
707名無しオンライン:2007/03/23(金) 16:29:45.57 ID:3ME5xSXL
>>701
最後吹いた
カオスのカオスたる所以だよなw

>>706
GJ、イ`
708名無しオンライン:2007/03/23(金) 16:33:31.28 ID:3ME5xSXL
>>704
本人が降臨して動画を公表するのと
本人が「著作権を放棄することを宣言する」のとは違う
転載は「するべきではない」じゃなくて、しないのが当然
709名無しオンライン:2007/03/23(金) 16:56:44.54 ID:d7lUUcnr
>>708
それ言い出しちゃうとゴンゾが動画公開認めてないので
動画スレ自体否定されることに(ry

まあでも転載は極力するべきじゃないな
710名無しオンライン:2007/03/23(金) 17:01:25.19 ID:7DBLkBhk
???????????????????????■??
??■?    ?■????????????       
??         ??????????           
?           ????????            
             ????????              
             ?■?????■            
?           ?  ???????           
??             ?????????????   
????????      ??????????????
????????      ?????■?????■??
???????      ????????????????
???????       ????????????????
??????? ???? ?????? ・ ????・ ???
??????????????????  ???? ????
????????????????■?■? ?? ???
??????????????????     ■? ????
?????????? ??????????????? ??
?????????????????????????▲?
??????????????? ?■?■?? ????
?????????? ■? ??? ??  ??■?
??????????? ? ? ?■??■? ??
??????????????        ??? 
守ろう著作権!
711名無しオンライン:2007/03/23(金) 17:19:46.69 ID:1Y6NNIhF
712名無しオンライン:2007/03/24(土) 11:13:17.86 ID:1dwvAfMb
>>711
つまらん
713名無しオンライン:2007/03/25(日) 21:36:25.80 ID:vx8MwGHt
【タイトル】広告(Advertising)
【内容】 トイレに行く良い機会です
【常用食】 fraps2.8.2
【ファイル名】 f7YY-R9NmdM
【サイズ】 5M未満(?)
【コーデック 映像+音声】WMVの1500kbps+WMA9.1の128kbpsのものを、youtubeにうp
【URL】 ttp://youtube.com/watch?v=f7YY-R9NmdM
【コメント】 すでにMoEじゃなくてすいません

まだ、動画を始めて日が浅いので、いろいろとオタオタしてます。
30秒チョットのものなので、さらりと流してもらえればと思います。

こういう方向性で、動画を作って行きたいと思いますが、ダメかもですね・・・。
714名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:00:58.25 ID:8sbO1M4q
>>713
アリだな・・・
715名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:15:21.91 ID:SMo3tWcA
>>713
ちくしょー><; そういうネタ作ろうと思ってたのに!w
最後思わず「負けた!」と爆笑してしまいました。
716名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:21:32.87 ID:RS/Cn5ou
>>713
おもしろかったー
最初モッコスオチかと思ったぜ
フリスクのCMに近いものを感じるな
717名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:34:27.03 ID:OrT3lyW9
>>713
うめえ
意外とこういうのは見たこと無かったなぁ
718名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:40:49.92 ID:di5Vef+B
>>713
一閃で木とコウモリがw

パンダレンジャーの人もCM作ってるね
ttp://youtube.com/watch?v=zw_oOf-bnXE
719名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:28:55.70 ID:MzxCYOGj
>>718
( ゚Д゚) !? 一瞬、ライオンに鬣があるようにミエタ
720名無しオンライン:2007/03/26(月) 02:18:00.85 ID:Z2bc3jCW
>>713
種動画の続きが見たいです><
721名無しオンライン:2007/03/26(月) 10:41:54.04 ID:Uh8xoCfq
438:名無しオンライン :2007/03/26(月) 03:19:15.89 ID:8tbiHqtp [sage]
残念なお知らせがあります。
上からこのまま平行がが続くようなら、そろそろ終了しろ
とまで言われるようになりました
もって、七月にはサービスが終わるかもしれません
まだ解りませんが、一応ユーザーの一部に報告しときます
439:名無しオンライン :2007/03/26(月) 03:24:24.39 ID:eV01h8ry [sage]
MoE終わったな。
もう、本当にダメだろうな
722名無しオンライン:2007/03/26(月) 13:31:56.29 ID:CbRYCu3Y
>>718
うん、こっちのが良いw
723名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:04:52.03 ID:rRjJLxgb
>>713
ワロスw
なんかこのCM思い出したw
ttp://gow.obi.ne.jp/hq/cgi/mt/archives/2006/10/post_168.php

>>718
淡泊な印象だな。
724713:2007/03/26(月) 18:00:29.07 ID:4Qt3/I5G
レスありがとうございます。

もうチョット、使う素材に注意を払えばよかったなぁと思いました。
そもそも、カメラアングルがなってないので、そっから手を入れないとダメぽいですが。

>>720
その1のなまめかしさを越える物が撮れず、だんねn(ry
_(,,_)


つか、テラ城オンライン。
725名無しオンライン:2007/03/27(火) 00:20:38.33 ID:aznKV3AI
>>703
これで使われてる曲が気に入ったんだけどオリジナルなのかな
726名無しオンライン:2007/03/27(火) 02:48:39.27 ID:zmvbhvSD
>>725
他のスレで見たけど、エロゲの音楽だったっけ?
いや、うろ覚えなんで確かな事言えないけどさ。
727名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:29:43.40 ID:s3a8nYKg
パステルチャイムの続編とか何とかどこかで聞いたのを記憶している。
728名無しオンライン:2007/03/27(火) 06:18:47.16 ID:0v1moZAm
原曲は、ぱすてるチャイムContinueだけど、そのムービーで使われてるのはドラマCDに収録されてる
アレンジ版。
18禁サイトになるからURL貼らないけど、ぱすちゃC++でぐぐって1番目に出たサイト行けばサンプル曲
が聴ける。
729名無しオンライン:2007/03/27(火) 09:50:39.64 ID:3t/0zeGr
誰か堀り師のための地下水路ミスリル部屋までの行き方を作ってくれんかのぉ
730名無しオンライン:2007/03/27(火) 10:45:16.35 ID:nbA3RA/p
あれれ 1ヶ月くらい前にどっかでみたぞ。
このスレじゃなかったんだがどこだったか、、、
思い出したらurlはるよ

あと一応、物まね無いと無理だぞい。
シャドウストーカー、アイアン、ガーディアン、ディフェンサーをつっきってかないとならん。
731名無しオンライン:2007/03/27(火) 10:55:11.84 ID:XgWQ5UaX
>>730
調和70あれば簡単に入れるぞー、そのために調和とるのもあれだが。
732名無しオンライン:2007/03/27(火) 10:58:04.42 ID:YJoDcRwL
召還コウモリとスモワでいけると思うが
ブーストがいるかもしれんが
733名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:11:15.50 ID:nbA3RA/p
そいえば、ジャンプしてもいけるんだっけか。飛べるなら一番楽チンだな

やきいも!?
734名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:34:50.25 ID:XgWQ5UaX
まあスレ違いだがアドバイスでもしておくか。
ファルコンあればムンフォFWで入れる。
ドブネズミが駆除されてなければコウモリ召喚かかれ→ネズミのタゲとったらもどれ。
そうすっとネズミは歩ける範囲でこっちよってくるからもっかいかかれでスモワの範囲内にコウモリを収める。
これで入れるが入った瞬間金の精霊にウボァーとかこんにちわチェイサーもあるから気をつけろ!
735名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:14:58.60 ID:RgY/SpED
>>730
インビジビリティじゃダメ?
736名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:17:21.40 ID:jxHu8+Ga
詠唱できれば
737名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:18:17.99 ID:0VfLFqNu
センスレスの方がマシだな。 インビジだと詠唱中殴られたりの可能性あるし連続使用に向かないし。
738名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:24:20.74 ID:RgY/SpED
>>736
じゃあ今度試してみるかな
>>737
メイジなもんでインビジしか無くて

スレ違いの質問でスマン
739名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:28:20.72 ID:7MeoBz8q
水路ミスリルだとすぐ重量オーバーになるのでバンカーでもなければ行く価値が薄れる
ゴーレムを捌くのに手間取る様な構成なら他行った方が絶対効率良い
ミスリル目的で国宝並みの紙装甲でいっちょん友好なくセンスレスもない構成なら軍属してWar墓地で掘れ
740名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:36:13.01 ID:7MeoBz8q
やべえwww
効率のいい金稼ぎスレと思ってレスしちまったwww
741名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:38:19.78 ID:aznKV3AI
>>726-728
あり
それにしてもエロゲで使うには惜しいくらいの良曲だな
742名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:39:12.56 ID:TZMNFVgd
ミスリルならギガス一択
743名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:32:17.26 ID:zMQ5y/Z3
>>728
買ってから今まで眠らせてたCD発掘して確認した
744名無しオンライン:2007/03/27(火) 16:17:02.03 ID:aznKV3AI
>>743
うpしてよ
745名無しオンライン:2007/03/27(火) 16:54:01.83 ID:7MeoBz8q
746名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:24:44.11 ID:QkN9DuuU
747名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:52:03.56 ID:gRcFzoA+
あれ?すてろくオワタ?
748名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:00:27.05 ID:UDPOFzZ1
げ、マジだ。
今まで全部上がってたのパーになるのか…
749名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:17:14.95 ID:apJFQtBQ
じょ冗談じゃ
750名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:34:25.46 ID:4hpzjPqO
ステ6ってα版だったのか。
しっかり忘れてた。
751名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:48:13.05 ID:YFrKXuAp
Pardon our dust, stage6 is being renovated but will be back up shortly.

意訳するとこう?
ゴミ見せてごめん、ステ6はリニューアルしたんだけど、バックアップが足りなかったみたい。

それとも will be back up shortly は back と up を切って、
もうすぐ戻って復帰するyo と訳すのが正しいのかな?

わかんね。後者の気がする。
752名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:15:54.64 ID:pft3CXvX
足りないんじゃなくて、「もうすぐ完全再開すっから、データ復旧はもうちっと待ってね」ってことじゃない?


753名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:17:04.05 ID:NlQBfhJd
さすが!解読スキル0の俺には無理だぜ!
754名無しオンライン:2007/03/30(金) 17:04:03.13 ID:UDPOFzZ1
is being renovated - リニューアル作業中ですお
will be back up shortly - すぐに戻ってきますお
が適訳かと。
つーわけでデータは戻ってこないと思うよ
755名無しオンライン:2007/03/30(金) 17:15:16.78 ID:MaJAa/U5
予想外に人気だったんで近々パワーアップして戻ってくるぜ!
みたいな状況だな
756名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:37:05.45 ID:W7iRysfG
復活してるよ、データもそのまま
757名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:55:12.00 ID:TA6ia6tp
見てみたけど、ユーザー検索できなくなってるっぽい?
探してるうちに、またβに移行云々の画面がでてきて見れなくなってしまったorz
758名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:00:59.98 ID:aeWpWAGf
まっ更にして欲しかった
ワラゲ動画多すぎ
759名無しオンライン:2007/03/30(金) 22:25:15.86 ID:NeGym7c5
タイトルだけじゃ分かりづらいのが多々あるからな
760名無しオンライン:2007/03/30(金) 22:32:26.29 ID:qgvGYkcl
結構使いやすくなったかな?
761名無しオンライン:2007/03/30(金) 23:33:56.05 ID:1jrYcsdR
ステ6画面のサイズが無理やり引き伸ばされるようになって
画像劣化で最悪なんだが
窓モードで見ればいいんだが
窓モードでみてない阿呆多いしなぁ
762名無しオンライン:2007/03/30(金) 23:37:15.35 ID:bnaKMzTJ
阿呆ですね
763名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:27:05.78 ID:RoFqG4+F
窓モードで見てない阿呆が多いとなぜ知ってるw
764名無しオンライン:2007/03/31(土) 02:42:12.53 ID:/FdOlZRx
ステ6、今の状態だとうpしてもすぐには反映されない?
以前は「審議中」みたいな感じで反映されてたと思ったんだけど
765名無しオンライン:2007/03/31(土) 02:52:09.12 ID:9M/MCPyF
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

この人たちがクビになったんじゃね?
766名無しオンライン:2007/03/31(土) 13:24:02.21 ID:0J4B/BUw
捨て6で年齢性別出るのな…
あからさまな詐称の人も居るけど。
ちょっと萎えた…
767名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:13:08.55 ID:OdSfKoZ4
【タイトル】 Wonderful World
【サイズ】ステ6:10.2MB ファイルバンク:16.0MB
【URL】
 ttp://stage6.divx.com/user/moecook/video/1172103/Wonderful-World
 ttp://www.filebank.co.jp/guest/moecook/movie
【ID/Pass】ファイルバンク:moepic
【アドバイス 求/無】お任せします
【コメント】
アニメのあれを何度か聞いてるうちに創作意欲が沸いてきたため、
PV的なものをと意識して作ってみました。
2PC不可のため、アングル等で限界があるのが悔やまれます。
768名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:39:44.08 ID:4pfRXYWv
>>767
リコールレイションとこ吹いたwwwwwwww
769名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:01:31.36 ID:xqe8RNI1
レビテイト中に焼き芋使って上昇しまくってる動画ってありませんか?
770名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:10:02.00 ID:3u2Tjotv
>>767
ちょwwシレーナ様のハイスピードDoTは何使ったの?wwww
腹よじれるぜ
771名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:22:04.40 ID:g8UGYA4j
どうみてもワサビ自殺です本当にry
772名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:52:31.53 ID:LTyK6xuz
外山ネタで作った動画はまだか
773名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:30:45.51 ID:UZyoqjBB
>>767
金庫漁りしているパンダがツボに入りました
いいものをありがとう!
774名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:35:37.30 ID:qpnP9zxF
ネタが浮かばん
誰かお題/フレーズ頼んだ
775名無しオンライン:2007/04/03(火) 02:07:25.01 ID:TuF0dlBl
お題か・・・
カオス紹介動画はかなり評判良いし、WarageとかバハとかQoA紹介動画なんかどう?
と無責任に言ってみる
棍刀槍みたいな技・魔法紹介動画とかも
776名無しオンライン:2007/04/03(火) 02:23:12.62 ID:iIRZlLCJ
GHP1k本作る動画とかどうよ!
777名無しオンライン:2007/04/03(火) 02:25:28.44 ID:/uLOYHTI
カレーライスもしくはカツ丼1kで頼む
778名無しオンライン:2007/04/03(火) 03:30:40.31 ID:f5yC52iW
カツ丼100杯が露店で売切れるまでの様子をノーカットで。
779名無しオンライン:2007/04/03(火) 05:49:45.77 ID:x/MGEISy
未だに達成されてないお題があるだろ
タルパレテカテカ
780名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:06:06.49 ID:Q/Ak5KPq
タルパレwktk

確かに未だに少し見てみたいなw
781名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:56:37.74 ID:XVMVag2A
よし、久々にあのAAひっぱりだしてきちゃうぞ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   タルパレワクテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
782名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:05:13.73 ID:rkJmUJRV
+   +
    _  +
 (0 ゚∀゚) ワクワク テカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
783名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:22:53.02 ID:4qGuDCLw
+   + 
    +    +
 +   ∀゚) ワクワク テカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
784名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:00:11.14 ID:WNeSCqNd
タルパレなんて牙やら調教無しでもソロでメビウスまで余裕だぜ
今度ムービー見せてやんよwww

だっけ? タルパレwktkの元ネタっていうかお題っていうか
785名無しオンライン:2007/04/03(火) 12:20:58.01 ID:fb7tbTgq
+   §+
  /,:.◎-ヽ +
  l:.| ゚д゚ ) ワクワク テカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
786名無しオンライン:2007/04/03(火) 14:47:58.38 ID:XVMVag2A
    ガイアwktk 
      /\   M        
     /y ◆\ノノ   
  (( /⌒     | / )) 
   w⌒ _Y /     
    //  > >      

787名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:04:17.51 ID:AsRCY9us
多分センスレスしながらチマチマ削る動画なんだろうな
788名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:16:45.26 ID:Rsd7PFWX
案外、盾・トルネード・SDを完璧に使いこなす正統派内藤様かもしれないぞ
さらには、物まねや罠を駆使してずっと俺のターンしたりしてな・・・

まぁ無理か
789名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:24:04.40 ID:FU26D5//
>>372
の地下水路案内動画、もう消えてる?
リンクたどれないし、ステ6検索したけど見つからなかった・・
790名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:40:03.02 ID:ssQRMjnL
「sewer」で検索するよろし
791名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:42:06.21 ID:IYyMFRS2
【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round79
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174728135/885

カオスムービーを探していた人が何人がいたと思うけど、上がってるよ。
792名無しオンライン:2007/04/04(水) 19:56:51.12 ID:kk6raeeP
「お約束」というテーマでPVっぽく作ってみました。
良かったらどうぞ。

ttp://stage6.divx.com/user/johannaEinSW/video/1175524/05Forever
793名無しオンライン:2007/04/05(木) 00:15:40.98 ID:t66+AKZt
>>792
コ、コグ姉さん・・・萌えす(*´∀`)b
ストーリーもわかりやすく、音楽も合ってて良かった
GJ!!
794名無しオンライン:2007/04/05(木) 01:22:48.24 ID:bpWTXf6z
>>792
パンダこぐねぇの人の輪連鎖、いいね

久々にステ6見たらリヌーアルされてたのでブックマーレット書き換えてみた。
落とすためだけにプラグイン入れたくないって人は使ってみてくだされ。
javascript:(function(){if(document.body.innerHTML.match(/http:\/\/video.stage6.com\/(\d+)\/.divx/))location.href='http://video.stage6.com/'+RegExp.$1+'/'+'.divx'})();
795名無しオンライン:2007/04/05(木) 04:48:51.72 ID:emsBBoeB
>>792
シンプルに纏まってていいね
796名無しオンライン:2007/04/05(木) 07:02:44.77 ID:m/ndfDhO
いいなあこういう繋がり
797名無しオンライン:2007/04/05(木) 07:12:49.43 ID:F/LaMdBQ
>>796で不tらちなことを考えてしまった俺ガイル
もうあのころには戻れない……
798名無しオンライン:2007/04/05(木) 07:22:52.22 ID:A1Gi8Bhx
>>792 みてなぜかVenus_say思い出した
それはともかく、雰囲気いいよね こういう作品がもっとどんどん出てきて欲しい
799名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:18:32.57 ID:QBUXhuo2
800名無しオンライン:2007/04/05(木) 10:49:56.48 ID:AhT+PiWG
>>792
いいね。
特に凝ったストーリーとかではなくて何となく心が温かくなるこういう作品は好きだ。
アニメとかで特に思い入れのない作品でも最終回近くで盛り上がってくると
雰囲気だけで感動して涙が出てくるようなタイプだし。

こういう冒険物アニメのアニソンはマッチしやすいね。
savage geniusが歌ってるアニメはとりあえず見ることにしてるけど何故か不人気作品が多い・・・。

一つだけ気になったところを。
ぼーっと見ていたら、美容のところでアングル変更+髪型変更+髪色変更が一度に来ていて
一瞬状況把握に戸惑った。
もっと特徴のある装備でないのならアングル変更を同時にしない方がよかったかも。
801名無しオンライン:2007/04/05(木) 11:37:45.72 ID:zXTgltuO
802名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:39:01.56 ID:efX9iM0i
>>792
よくあるタイプのプロモだなー、画質いいなー、くらいかと思ったら

最後のレトリックで泣いた .・゚・(ノД`)・゚・.
いいねこういう作品
803名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:55:41.02 ID:EkiPK78e
そうそう最後が良かったね
心に残る圧縮って感じだった
804名無しオンライン:2007/04/06(金) 16:38:24.79 ID:dLAm0NJE
質問なんですが
プレミア使ってみようと思うんだけど、gamecamとかでできたファイルそのまま
ぶち込むとプレビューが悲惨な状態になりますよね?
無圧縮にしてから読み込んで作業してますか?
805名無しオンライン:2007/04/07(土) 01:13:44.69 ID:vqobQxyc
つカハマルカ
806名無しオンライン:2007/04/07(土) 04:15:00.28 ID:dzf9j2AA
無圧縮で扱うやつは少ないと思う
あの鬼サイズは現実的なものとはいえない
807名無しオンライン:2007/04/07(土) 05:22:41.84 ID:hoPOzTFH
808名無しオンライン:2007/04/07(土) 09:38:27.92 ID:ymR+/0HP
>>807
乙、そして、1番下のネタ、頑張れ!!!
烈しく期待してます
809名無しオンライン:2007/04/07(土) 10:03:11.42 ID:Zcgq1Dk4
ようじょ乱舞(;´Д`)
810名無しオンライン:2007/04/07(土) 11:52:25.09 ID:qzZi+F5l
一番下のに不覚にもワラタ
811名無しオンライン:2007/04/07(土) 12:00:06.06 ID:VIADCNzr
パーフェクトミミックとか、MoE民が一番好きそうなネタ技だなw

…盗みの実装は、これでなくなったか…orz
812名無しオンライン:2007/04/07(土) 12:19:44.96 ID:ykWcQRfz
盗みとかありえんよ
UOですら、あの状態なんだから
813名無しオンライン:2007/04/07(土) 17:51:44.65 ID:/KjXJDzB
frapsで録画したやつそのままプレミアにぶち込んで
作業してる俺は少数派なのか…
814名無しオンライン:2007/04/07(土) 21:33:10.75 ID:8Zse0SnP
PCの性能がある程度良くないと、直接ぶち込めない。
いちいちバッチエンコするのが、面倒すぐる。
と思ったから、Core2DuoのPC作った。

もちろん今は、直接ぶち込んでいる。
815名無しオンライン:2007/04/08(日) 00:22:51.72 ID:8TF64xTr
ハエは目障りだからシャンプーして欲しい
816名無しオンライン:2007/04/08(日) 18:29:36.88 ID:ZFF/rsaD
>>792
GJ!!
ストーリーが分かりやすくていいっすね。
MoE知らない人にも勧められそう。
曲の詳細ついでによつべにOP見に行ったら、いきなりWGKもどきが出てきて吹いた。
817名無しオンライン:2007/04/08(日) 18:30:21.16 ID:ZFF/rsaD
>>792
GJ!!
ストーリーが分かりやすくていいっすね。
MoE知らない人にも勧められそう。
曲の詳細ついでによつべにOP見に行ったら、いきなりWGKもどきが出てきて吹いた。
818名無しオンライン:2007/04/08(日) 18:31:08.10 ID:ZFF/rsaD
うが、二重投稿してもうたっ…orz
819名無しオンライン:2007/04/09(月) 13:49:01.31 ID:WKkl3yu8
大絶賛だな
820名無しオンライン:2007/04/09(月) 17:04:19.20 ID:RkxjziVi
全ZFF/rsaDが泣いた。
821名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:40:03.39 ID:VqHxikfT
Stage6今やっぱUPしてもすぐに反映されないみたいだなぁ。
前はすぐにやっぱ反映されてたから何か焦るorz
そんな今もまだ反映されてないが145MBという超長いの作ったわけだが
やっぱり1日、2日はかかっちまうものかな・・。
822名無しオンライン:2007/04/10(火) 12:41:37.08 ID:+CHzXc4H
楽しみにしてるもに
823名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:12:11.43 ID:wkc1nbdH
暇な人だけ
http://stage6.divx.com/user/rmrm/video/1180773/⊂二二二(-^ω^)二⊃
824名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:17:11.17 ID:OcosMGBN
ヒゲ生やしたおっさんはニコラス刑事か?w
825名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:27:48.38 ID:FI09xRU9
65歳のわりには若々しいじゃないか、羨ましいぞ
826名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:32:45.31 ID:FI09xRU9
死んでばっかりじゃないかw
827名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:53:17.22 ID:L9kpf/Sr
先生!見ててお腹がヒクッとします><
828名無しオンライン:2007/04/10(火) 19:50:02.55 ID:XfrMl2Ku
一歩手前でダウンバーストw
829名無しオンライン:2007/04/11(水) 02:29:59.08 ID:KGjlHX1j
GameCam1.3を探しているのですが、どなたかダウンロードできる場所をご存知ありませんか?
830名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:04:29.06 ID:+Pi8LvHI
kikkuと暗黒(笑)持ちの忍者?どういうスキルなんだ
831名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:55:30.78 ID:XMzviHuZ
忍者じゃなくてアサシンだろ?
ASS/ATH/BOM点灯させてキック100暗黒90調和90くらいで残り生命とか
832名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:02:19.69 ID:ClEQTsli
羽黄色いな
833名無しオンライン:2007/04/11(水) 13:53:36.61 ID:a3UhMpDy
橋の横って立てるのかぁ
834名無しオンライン:2007/04/11(水) 14:07:43.74 ID:jAloGHed
>>823
プロジェクトAワロスwww
THX、暇つぶしになったわ。
835名無しオンライン:2007/04/11(水) 14:16:24.34 ID:jnzgZXAE
>>823
他の動画もひどいなw
中の人はドMだろ?www
836名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:03:44.20 ID:QdoRgQgY
>>833
敵が通りかかった、奇襲のチャンス!
引っかかって出れねーてなってて面白いですよね
837名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:19:38.35 ID:PrJuTpvB
adobe premiereで編集してるんだけど
これdivx読めなかったのな…HD圧迫するから撮った奴全部
divxにして保存してた俺乙。またエンコか…('A`)
838名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:24:49.65 ID:4O8Ks6vz
試してないから憶測でものを言っちゃうけど、VirtualDubとかのフレームサーバー機能
でavi形式で吐き出してPremiereで読み込ませるとかできないのかな?
839名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:58:52.20 ID:LjU0XQpY
編集前の動画はサイズ無視してHuffyuvみたいな可逆圧縮の方がいいと思うがな
840名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:55:09.13 ID:GIrvLFWM
>>823
どの動画見ても、その選曲センスに驚愕するなw
841名無しオンライン:2007/04/11(水) 20:24:08.48 ID:uy6I0aaf
プロジェクトAワロタ
他見たけどピアカスネタ満載だな
842名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:52:26.98 ID:RlaXA6xe
他人のプレイを見るのはやっぱり面白いなぁ
843名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:29:57.07 ID:AExIn7Rv
値下げまであとちょっと
844名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:20:12.18 ID:0Z2COBXY
【タイトル】Born to be MoE
【内容】プレー動画集
【常用食】fraps
【ファイル名】z6-_kQzr0eI
【コーデック 映像+音声】DivX
【URL】ttp://www.youtube.com/watch?v=z6-_kQzr0eI
【コメント】
勢いだけで作ったような寄せ集めプレー動画集です。
主役はイッチョンです。
845名無しオンライン:2007/04/16(月) 04:22:48.31 ID:zL8dulAV
>>844
よかったよ
846名無しオンライン:2007/04/16(月) 11:06:41.77 ID:QDWOrxES
>>844
序盤から主役をもっと出していけばよかったかもね
847名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:33:54.91 ID:t6OOYLgv
>>844
編集はいいと思うから、次は第三者も楽しめるテーマ性のあるものを希望
848名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:57:06.88 ID:VJHgbs/l
>>844
登山家や落下王なら誰もが一度は通る道ワラタ。
849名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:20:31.89 ID:IFXelMAL
>>844
GJ ちなみにPCスペックってどんなもんですか?
850名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:22:47.80 ID:CSvTRDRb
相変わらず盛り上がらないスレだな
851名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:24:11.69 ID:BvoQ6iqx
Frapsを購入しstage6に動画を公開するのを目標に色々試してるんですがどーにも上手くいきませ
編集にはAviutilを使っているのですがdivx6.5.1だとエンコードが失敗に終わります
どなたかAviutilで利用可能なDivxのバージョンかDivx6.5.1に対応している編集ソフトを教えてくれませんか?
852名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:37:10.97 ID:ENTQczFb
ググレカス
853名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:21:24.46 ID:mtauZN2r
F:\Program Files\DivX\DivX
854名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:07:44.55 ID:AQhfLYcg
WMM使えばよくね
855名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:47:40.19 ID:GlC9AOrr
最近ステ6で動画DLしようとするとvideo-stage6-com_って名前になるんだが・・
しかも動画再生時に毎回使うプログラム指定しなきゃいけない
ファイルの種類はファイル になってるし、誰か教えてorz
>>851
AVIの未圧縮で出力して、Divxプレイヤーでエンコードしちゃえば?
もしくはsuper(C)とか
効率いいとかは別の話ね・・・
856844:2007/04/17(火) 20:52:48.38 ID:r+jGVWSD
レスthx
次はもうちょっとストーリー性のあるものも作ってみたいです。

>>849
実機が手元にないのでハッキリ覚えてないけど
CPUがPentium4の2Ghz
メモリが1Gです。
グラボはちょっと失念。
857名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:02:05.90 ID:t/zTbukM
>>855
コーデック入ってるなら.aviとかにすりゃええやん。
858名無しオンライン:2007/04/18(水) 00:23:21.27 ID:XR9Y39y+
>>851
コーデックの設定の詳細設定の「テンポラリファイルフォルダ」で設定されてるフォルダが無いんだろう
たぶん>>853のようになってるはずなので、その通りにフォルダを作るか場所を変えればいい
859名無しオンライン:2007/04/20(金) 16:30:22.44 ID:va9H+Eu/
作者達が帰ってこないな(´・ω・`)
860名無しオンライン:2007/04/21(土) 08:25:34.42 ID:jIR0Utzx
あげとこう
861名無しオンライン:2007/04/21(土) 15:52:11.80 ID:59NHUcbL
862名無しオンライン:2007/04/21(土) 18:32:56.72 ID:zngd9NBA
>>861
うーむ、ムービー自体はローカルに落とせるけど、
字幕が付かないから面白さを保存できない。
863名無しオンライン:2007/04/22(日) 00:31:28.85 ID:DX7d7T+2
カマハルカ
864名無しオンライン:2007/04/22(日) 04:10:24.63 ID:0NUQU7qv
>>861
うけたwすげーーーーーーーw
865名無しオンライン:2007/04/22(日) 07:54:39.35 ID:JnD7gn5+
>>861
良作
866名無しオンライン:2007/04/22(日) 09:14:17.03 ID:+cYQ730J
今までのは正直何が面白いのかさっぱり分からなかったが
今回のは笑えたな
867名無しオンライン:2007/04/22(日) 09:39:50.25 ID:cuhCq1oe
実際にNGK戦前に貼られたもんだから、笑い倍増して困ったわw
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1175940271/657-663
868名無しオンライン:2007/04/22(日) 11:43:07.56 ID:ZYNTX3e9
Frapsを購入しstage6に動画を公開するのを目標に色々試してるんですがどーにも上手くいきませ
編集にはAviutilを使っているのですがdivx6.5.1だとエンコードが失敗に終わります
どなたかAviutilで利用可能なDivxのバージョンかDivx6.5.1に対応している編集ソフトを教えてくれませんか?
869名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:27:44.13 ID:x3IoRimE
870名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:48:55.74 ID:cuhCq1oe
>>868
>>851
コピペですよ
871名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:39:32.03 ID:laQinhmP
>>861
おもしろかったよ
こういうの好きだな。ご苦労サンでした
872名無しオンライン:2007/04/22(日) 16:11:46.54 ID:Yn2PVQnS
>>861
マジ吹いたw作者さんGJJJJJJJJ!!
「スワンどこおおお!!」とか「レッツでセイクリ止められたんだよ!!」とかテラカオスw
俳優さんがスゲー真面目な顔で「ジェネシス見てからスワン余裕でした」とかもうねw
まだ笑いが止まらん、ハラいてぇ。
873名無しオンライン:2007/04/22(日) 19:05:18.96 ID:aSO8GZbH
>>861
他の鯖のことはわからないけど、これ見れば見るほどうちの鯖のように見えて困る
ネオドラとか前線レッツとかな・・・
874名無しオンライン:2007/04/22(日) 19:57:06.12 ID:0fsKNLvA
なんつうか、カオスエイジってどんなとこ?
聞かれたらこれ貼ると良いなw
875名無しオンライン:2007/04/23(月) 13:37:52.50 ID:OWqwqoRz
>>873
どう見てもP鯖ですほんry
876名無しオンライン:2007/04/23(月) 16:52:26.07 ID:K/DqwQY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-UkTuGv3ag

この曲で動画作ろうと思ったんだがPre/Warのネオクラング、イルミナ城、あとあびしにゃ〜ん使うとか色々妄想した挙句自分の技術力のなさに挫折したorz
結構歌詞シンクロできる部分とかある気がするんだけど誰か作ってくれないかな…
877名無しオンライン:2007/04/23(月) 18:59:26.99 ID:gbKZfO4H
技術のなさじゃなくて撮影の準備ががめんどくさいだけじゃないの
878名無しオンライン:2007/04/23(月) 19:05:12.26 ID:WXNjNvEl
どうせなら頑張って完成させてから反省すればいいのに。

動画に限らず
創作してる人はみんなそうやって成長してるんじゃないのかな。
879名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:50:33.73 ID:v2IF2c/V
黒歴史ノートならぬ黒歴史動画って奴か
880名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:55:40.06 ID:XFw94CTz
だなあ
未熟でも何でも、とりあえず完成させないと駄目なんだよな
でないと結局考えるだけで何もしないまま終わってしまう・・
881名無しオンライン:2007/04/24(火) 00:04:56.35 ID:hIsykxsV
動画制作に協力してくれる友達がいない\(^o^)/
882名無しオンライン:2007/04/24(火) 01:22:57.59 ID:jpgtE4Sk
chで募集すればよくね?
俺なら狩りやめて即参加するぜ
883名無しオンライン:2007/04/24(火) 12:02:17.21 ID:SkVdP0pl
>>881
884名無しオンライン:2007/04/24(火) 18:13:28.25 ID:hIsykxsV
(仮)ムービーのエキストラ募集chとして建てたら需要はあるんかねぇ
ってか人が来るのかな・・(作者さんとかも含)
自分はキャラが多いのはD鯖かな・・

お題出して30秒くらいのショートムービー作って品評会でも…
885名無しオンライン:2007/04/24(火) 20:08:40.44 ID:BwBFPzMa
>>792
かなり亀だがいいっすね、こういうストーリー仕立ての。和む…。
つか、これ歌ってるのsavage geniusじゃないよね…だれだ?
>>884
参加したいけどかなりのネタキャラだから雰囲気崩しそうで怖いな…。
886名無しオンライン:2007/04/25(水) 04:09:24.70 ID:4ZcnF2Jn
>>792
savageで合ってる
アニメのエレメンタルジェレイドのOPかEDだったとおもう
887886:2007/04/25(水) 04:10:45.06 ID:4ZcnF2Jn
>>792
ごめ
イントロだけ聞いて答えたけど歌ってる人違ったわw
888名無しオンライン:2007/04/25(水) 13:18:01.95 ID:EQ5bsVZ4
ケールでだべっている方々は話好きな人も多いし
キャラも中身も濃いから結構ノリノリで協力してくれるのでは

花クエストで行ったらいきなりパンツメン×12&ギガスで迎えられて怖かったよ…
889名無しオンライン:2007/04/27(金) 19:58:26.47 ID:X4owlEDr
あげ
890名無しオンライン:2007/04/29(日) 05:08:11.63 ID:O+CXBzvp
あげろよw
891名無しオンライン:2007/04/29(日) 14:24:03.65 ID:SRQgNuaf
Premiere Elementsってののお試し使ってみようと思うんだけど、
MoEをキャプチャするのってどうやるの?
892名無しオンライン:2007/04/29(日) 15:06:23.41 ID:ALqv69GS
お試し使う以前にやるべきことがあるなそれは
893名無しオンライン:2007/04/29(日) 15:20:42.83 ID:vVXuYeGv
>>891
Premiereは編集と出力
動画を撮影は別物。まずは天麩羅をよく読め
894名無しオンライン:2007/04/29(日) 15:45:58.50 ID:Adb0z0GI
きれいにキャプるのってfrapsが主流?
これ以上にきれいに撮るにはどうしたらいい?
RM30kくらいまでなら余裕ある。
895名無しオンライン:2007/04/29(日) 16:47:18.83 ID:1GgnLg8H
2PCキャプチャ
896名無しオンライン:2007/04/29(日) 16:49:21.78 ID:ypGzBpc7
frapsってそもそも劣化しないから、綺麗も何もほぼそのままの画面撮影されない?
まぁ不満があるなら2PCキャプチャ、ってもう上の人がいってるけどそれしかない
897名無しオンライン:2007/04/29(日) 17:02:34.89 ID:MU4vLeJ4
ハーフサイズでキャプってるとか予想
フルサイズでキャプすれば画質で不満は出ないと思うけどね
898名無しオンライン:2007/04/29(日) 17:13:53.90 ID:Adb0z0GI
そうかーありがと
899名無しオンライン:2007/04/29(日) 18:01:29.75 ID:UTWmzER4
動画編集に夢中になってたらカオスに行きそびれたオワタ
900名無しオンライン:2007/04/30(月) 11:53:33.20 ID:OPbFSN7R
>frapsってそもそも劣化しないから、

これは厳密に言うと間違ってる。frapsで吐かれるaviは不可逆圧縮なんで劣化している。
劣化しないというと全てbmpで吐き出すとかだな。
901名無しオンライン:2007/04/30(月) 13:43:36.10 ID:NYjJ8KVD
カハマルカの事かー!!
902名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:07:30.95 ID:tOsMgDYO
カマハルカじゃなかったっけ?ずっとそう覚えてた…
あれって重いけど画質だけはいいよな
数分でG余裕でした
903名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:57:54.62 ID:NYjJ8KVD
カマハルカでぐぐったら500件以上出てきてふいた
904名無しオンライン:2007/04/30(月) 16:14:06.81 ID:VVUKdV6b
>>900
絶対こういう突っ込み入れる人出てくるだろうなと思った
視覚的な事言ってるんだからみんなあえてスルーしてたのにw
905名無しオンライン:2007/04/30(月) 16:33:44.04 ID:O3mnBIMz
劣化しないなんて言い切ってれば、そりゃ突っ込みたくなる人だって居るわな。
本当に知らんのか、知ってて言ったのか分からんが、せめて劣化が少ないと言っておけば良いものを。
906名無しオンライン:2007/04/30(月) 17:07:14.89 ID:yHJO2NzM
bmpをつなげた劣化なし動画うpよろ
とことん追求すれば無圧縮aviだろうなw
907名無しオンライン:2007/04/30(月) 17:25:15.03 ID:rDppYqFD
uploadも地獄、downloadも地獄になるがな
908名無しオンライン:2007/04/30(月) 19:55:15.72 ID:EkoWz3T0
それ以前に編集作業が地獄なんてもんじゃないと重
909名無しオンライン:2007/04/30(月) 23:38:24.80 ID:OPbFSN7R
FPSの話になるが、連番bmpで吐かせて編集するのは綺麗さに拘るのなら結構行われてる。
>>906 何のメリットもないな。視覚的には確かにXviD2000kbsでもうまくやればぱっと見劣化が無い状態に出来る。
910名無しオンライン:2007/05/01(火) 08:42:16.65 ID:oedB59gA
たまにはFlashにも触れてください
911名無しオンライン:2007/05/01(火) 11:08:36.88 ID:iiwe+3Zm
>>900
Frapsで吐かれるaviは可逆圧縮だから劣化してませんが・・・

912名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:11:38.27 ID:xfo27dcw
Flash高いからJavaApplet派><;
913名無しオンライン:2007/05/01(火) 17:40:21.17 ID:lagiX74F
カマホルカ
914名無しオンライン:2007/05/01(火) 18:31:47.41 ID:2xAiY897
何そのE専用
915名無しオンライン:2007/05/01(火) 21:16:39.51 ID:Kz1+N60q
Flash作品出ないね。
他のMMOじゃFlash結構でてるのに何でだろ。
916名無しオンライン:2007/05/01(火) 21:39:44.03 ID:ZPI1lSSE
動画編集フリーでも簡単になったしわざわざ
ツールが有料の編集めんどくさいFlashを作る気にはならんなぁ
Flashて元々細い回線の奴用にあったんだろうけど
PC回線ともに高スペック要求されるゲームで動画見れない奴はいないからな
917名無しオンライン:2007/05/02(水) 01:17:19.91 ID:WMh3J7Fl
FlashにはFlashの、動画とは違ういいとこがあるとは思うんだけどね。

ttp://www.gametube.jp/html/NjMyZjc4Mzg3.html

FFのだけど、こういうのがMOEでもでないかなと思うんだ。
918名無しオンライン:2007/05/02(水) 01:46:59.35 ID:LFt/EMbM
MoEのありがとうフラッシュってある?
もしくは最近作った人いる?
919名無しオンライン:2007/05/02(水) 02:02:37.16 ID:iWguWTwa
ある アイテム課金がはじまるっていうときのやつ
検索すればすぐ出てくる
920名無しオンライン:2007/05/02(水) 02:08:58.91 ID:rYFLW5og
MoEは静止画そのものは必ずしも美しいとか言う物じゃないから、こういう形式の
作品を作るにはちょいと厳しい面もあるのかもね
ゲームによって得手不得手みたいな物もあると思うしね

別に不得手でもいい作品はいい物なんだけどな
921名無しオンライン:2007/05/02(水) 16:33:23.64 ID:RnqHcYe9
FFってこんなのなのか。
ドングリ坊主がちょっとキモイ・・・動いていればカワイイのだろうか。
922名無しオンライン:2007/05/02(水) 16:58:30.45 ID:kxPe/7DJ
>>900
数十分録画したらすぐうん十GBいくファイルのどこが不可逆なのか問い詰めたい
923名無しオンライン:2007/05/02(水) 17:05:11.93 ID:f2AtqdhS
>>922
情報理論の勉強して来い
圧縮率的に可逆じゃ不可能なんだよ
924名無しオンライン:2007/05/02(水) 17:09:45.76 ID:kxPe/7DJ
>>923
意味わからんのだけどw
不可逆って 元に戻せない=劣化無し って事だよな

なんだ圧縮率的って、ネタなの?
どこに圧縮してる要素があるのか、その辺聞きたいわ。
925名無しオンライン:2007/05/02(水) 17:10:37.51 ID:kxPe/7DJ
>>924
>元に戻せない=劣化無し

元に戻せない=劣化有り
でした。
926名無しオンライン:2007/05/02(水) 17:11:47.17 ID:K2v4ANi/
>>925
ちっ
927名無しオンライン:2007/05/02(水) 17:29:16.26 ID:NGWBLtWu
>>925
ちつ
928名無しオンライン:2007/05/02(水) 19:41:18.17 ID:h0nH5KF9
929名無しオンライン:2007/05/02(水) 22:44:25.02 ID:wF2mh5qb
動画繋がりで

FFのボサ頭の動画
ttp://www.phank.com/images/tarutarutaru/index.html

こんな感じでエルモニー版もあるかな
930名無しオンライン:2007/05/03(木) 00:07:46.00 ID:m2AWv10s
すまない、8作目あたりからずっとRomってて書き込むのは初めてなんだ。
PC買い替えを機に、自分でもムビ作ってみようかと思うんだが、
ワラゲのショートカット動画って需要あるかな?既出ばかりなのかもしれないけど。
当方、BSQしか経験ナシ。むしろちゃんと書き込めてるのかが不安
931名無しオンライン:2007/05/03(木) 00:42:36.47 ID:U6ZcF+9d
8作目からromってるのに需要あるかどうか聞くのか
幾度と無く繰り返されたやり取りだというのに
932名無しオンライン:2007/05/03(木) 00:48:44.86 ID:tILYlNOA
>>929
作ってほしいのか?
すまんが俺はそんなにモニの知り合いがいない。

>>930
内容の需要がある、ないとかじゃなくて、好きなように作ってみたらいいと思う。
933名無しオンライン:2007/05/03(木) 00:50:14.19 ID:7M3k73VV
みんなから応援されて頑張りたいってことじゃないのか

GW中にネタ考えとくから、誰か撮るの手伝ってね^^;
934名無しオンライン:2007/05/03(木) 01:30:30.12 ID:5Cw7Uqsi
正直ショートカット動画は身内配布で終わらせておいてほしい
935名無しオンライン:2007/05/03(木) 01:37:10.16 ID:0Z4uTq+w
>>923
情報処理の勉強とかワラタw
Frapsはハフマン符号化を使った可逆圧縮だ
936名無しオンライン:2007/05/03(木) 01:41:35.28 ID:0Z4uTq+w
937名無しオンライン:2007/05/03(木) 01:48:31.32 ID:0mjS2Ltq
どうでもいいよ鼻くそども
938名無しオンライン:2007/05/03(木) 03:44:01.66 ID:1mS4SIO1
>>921
もっときもい
939名無しオンライン:2007/05/03(木) 05:22:33.59 ID:u8jB09nP
すざけんな
漏れは目くそだ
940名無しオンライン:2007/05/03(木) 06:17:19.11 ID:kdfUSB+Z
むぅ。耳糞味じゃ・・・
941名無しオンライン:2007/05/03(木) 09:35:08.97 ID:4dl0xDy8
前に盾パニ?の人だったと思うんだけど
動画の編集の仕方を動画で説明してくれたのをうpしてくれたものって
誰か持ってないでしょうか
動画編集したいんだけど全然綺麗に作れない・・・
942名無しオンライン:2007/05/03(木) 10:59:15.39 ID:Rt06LFKx
編集時はナマデータ状態か高ビットレート高解像度で一本に完成させて
最後に全体を適当なレートでエンコ、カット割で最後に合体でも良い
943名無しオンライン:2007/05/03(木) 11:39:46.59 ID:qr1HBsyo
中間ファイルはhuffyuv等の可逆エンコードを使って
DivX等の不可逆エンコードは最後にだけ使う事で劣化を抑えられる
本格的に編集するならソース動画は全フレームがキーフレームであることが望ましい

テロップ入れる場合はその前の段階で中間ファイルを作っておくと色々と便利だと思う
944名無しオンライン:2007/05/03(木) 15:16:01.08 ID:VYFZxrS7
945名無しオンライン:2007/05/03(木) 16:46:59.63 ID:4dl0xDy8
>>944
ありがと。やっぱ難しそうだ
ちと勉強してくる(´Д⊂)
946名無しオンライン:2007/05/04(金) 03:51:36.22 ID:CibfTC4m
英語勉強しておくんだった〜と猛烈な後悔が・・・
947名無しオンライン:2007/05/04(金) 06:57:30.17 ID:QLj07YlR
辞書あれば意外と何とかなるもの
948名無しオンライン:2007/05/06(日) 15:27:52.17 ID:qxULMavc
あと知りたい!と思う好奇心があれば完璧
949名無しオンライン:2007/05/07(月) 18:41:13.70 ID:80fkFbYU
premiere使ってる人居るかな?
huffyuvで最終出力してそれをマスターにして保存しておこうと
思ったんだけど、どうにもpremiereでhuffyuvを使って出力すると
ノイズだらけになってしまいます。音にノイズは入りません。
huffyuvは2.1.1、Always suggest RGB format for outputと
Enable RGBA (RGB with alpha) compressionにはチェックを
つけてあります。
何か解決法をご存知の方居ませんか?
950名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:13:44.14 ID:v3A2ajGQ
該当スレで聞いたほうが良いかも

951名無しオンライン:2007/05/08(火) 19:25:00.26 ID:nWYLU65C
>>949
Premiereは出力時にhuffyuvに限らず圧縮するとノイズが出たりする。
なので無圧縮で出力して、他のソフトでhuffyuv圧縮をかける。
でどう?
952名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:07:11.69 ID:XrHdz8+8
>>951
そうなのか。
むかーしウンコスペックで作ってた時にDivXで1回だけノイズが出たくらいで
あとは出たことなかったから、huffyuvがまずいのかと思ってた。
なるほどトンクス。
953名無しオンライン:2007/05/09(水) 03:04:07.65 ID:WdA36nkT
>>949
>Always suggest RGB format for output
>Enable RGBA (RGB with alpha) compression

このチェックいらんでしょ
954名無しオンライン:2007/05/10(木) 22:45:18.28 ID:wHQhKnPs
ttp://www.geocities.jp/moemov/movie/063_moe_anti_antimacro.avi

アンチマクロ対策の実験
27Mbyteでちょっと大きい目ですが
955名無しオンライン:2007/05/10(木) 23:42:03.83 ID:EFX/uDeM
あれ、ログアウトでもわずかに解除されるのか
全く駄目だと思ってた。俺の取引はいつか0.1上がるんだろうか・・
956名無しオンライン:2007/05/11(金) 01:21:11.20 ID:WiV7d7oR
>954
GJ。何事も検証は必要だな
957名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:30:55.51 ID:ClBOvl2S
>>954
乙です。ログアウトが微妙だったのが意外でした。
958名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:38:54.81 ID:+ECeWdbE
>>954
ちょっと歩くだけでも随分違うもんだね
非常に参考になったよ有難う
959名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:40:42.81 ID:FqlRQo0Q
ゾーン移動で解除っていうのは、ゾーン移動そのものよりもゾーンするために
移動するって事の方が大きいのかね?
しかし、お手軽splitが解除に強いのは経験上わかってたけど何となく不満w
何にせよGJでした
960名無しオンライン:2007/05/11(金) 07:37:01.51 ID:RXev9B6h
>>954
検証乙
ゾーン移動でアンチマクロ切ろう思って走ってる時に限って
スキルが上がる気がしたのは気のせいでもなかったのかw
961名無しオンライン:2007/05/11(金) 08:48:05.38 ID:5nB8ZDI+
>>954
すごく丁寧な作りで判りやすかった。
普段からレポートの作製をして慣れている人と見た。
962名無しオンライン:2007/05/11(金) 09:30:51.32 ID:dK3zpOtZ
>>954


歩きセラーがガンガン上がるってことはこーゆーことなんだな

次購入するまでに4歩以上あるいてるよw
963名無しオンライン:2007/05/11(金) 09:33:51.73 ID:WkuNqeNh
>>954
お疲れさまです。すごくわかりやすかった。
>>962
ああーなるほどーなるほどー
964名無しオンライン:2007/05/11(金) 18:08:08.13 ID:7+fNQ8mn
>>954
今まで上がりにくくなったらリログしてたが、移動やルートの方が良かったんだな
実に参考になった、検証乙
965名無しオンライン:2007/05/11(金) 18:08:56.01 ID:jmiX/xet
>>954
非常に参考になるムービーサンクス
966名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:03:17.70 ID:v9zWe6md
理路整然とまとめられててわかりやすいくてよいね

みんな悩まされることなのに今まで誰もやらなかったのが不思議なくらいだ
967名無しオンライン:2007/05/11(金) 23:55:01.86 ID:J47SbRNv
セラーってダスト1G売りの場合、スキルの上がる売り手にとって
それは1Gゲットのスプリット扱いじゃないのかな?
968名無しオンライン:2007/05/12(土) 00:16:31.24 ID:ClB9aahP
>>954
一つだけ質問
ログアウトのときはクライアントを1から再起動したかどうかが知りたいです
969名無しオンライン:2007/05/12(土) 00:39:24.61 ID:5nIOh/i3
>>954
GJ!

検証内容についてちょっと突っ込みと言うかもっと詳しく検証した方がいい点と言うか。
・移動した始点から終点までの距離なのか、道のり(時間)なのか、一定距離離れた場所へ移動した回数なのか
・座るのを止めていた間の時間経過では解除されないのか
・体感ではゾーン移動した直後にはスキル上昇判定が無いような気がするがどうなのか
・ゾーン移動した直後に少し移動することでゾーン移動前の座標から移動距離を計算したりしないか

動画サイズの関係で省略してるだけで調べてあるのだったら教えて教えて。
970名無しオンライン:2007/05/12(土) 00:47:18.77 ID:h2POly1v
>>954
自然回復以外でも是非検証してくれ
例えば落下上げは走って登る→落ちるの繰り返しなんだが
移動で解除されるならアンチは常に解除されることになる
でも実際に上げてるとピタッと上がらなくなることが何度もあった

移動で解除されるものとかルートで解除されるものとか
スキルによって違うって話なら聞いたことがあるんだがあくまで噂レベルだしな
971名無しオンライン:2007/05/12(土) 00:51:22.96 ID:49TXqlu1
自分でやったらどうだ
972954:2007/05/12(土) 02:01:46.63 ID:xcg7dkxa
>>968
スタート画面に戻っただけです
再起動は未確認

>>969
細かくは追求してません
ただ、ゾーン移動後少しだけ動くとどうなるかは興味ありますね

>>970
狭い範囲でグルグル回ってるだけだと解除されにくくなると思われますが
実際に検証するとなると誤差が大きすぎて正確には難しいかも・・・
973名無しオンライン:2007/05/12(土) 02:31:00.70 ID:h2POly1v
>>972
954の動画だけだと自然回復以外のスキルでも
移動が有効でリログが効果なしなのかわからんから
アンチマクロの完全な検証にはならないって言いたかったんだ
落下体制の話はその反例として出したつもりだったんだが肝心なところが抜けてたな、すまん
自然回復みたいにアンチがかかってるか明確にわかるスキルってあんまりないから
実際に検証となると確かに難しいのかもしれんね
974名無しオンライン:2007/05/12(土) 08:03:15.53 ID:MjVOHsfx
何当たり前のこと言ってるんだw
975名無しオンライン:2007/05/12(土) 08:07:30.44 ID:4nsZcY7y
落下耐性80まで上げた事有るが、アンチマクロを意識する事はなかったなぁ。
976名無しオンライン:2007/05/12(土) 08:19:54.45 ID:xy5bs1+x
そりゃ落下上げは上に下に走りまくるしねえ
977名無しオンライン:2007/05/12(土) 09:09:25.59 ID:SAyS+VIV
コンバイン、美容、トレード、セラー、バイヤー、NPCに売買
この辺りでアンチマクロが切れるのか非常に興味がある
978名無しオンライン:2007/05/12(土) 10:34:43.76 ID:bN3xWzud
>>967
それだとどんな露天でも売れるたびにスプリットされる事になって
ご飯放置とかしてれば取引がぐんぐん上がる事になるな
でも実際は20とか30ぐらいになると2〜3回露天が売れるともう上がらなくなる
やっぱりそれなりのアンチ解除手段が必要なのかと思われる
979名無しオンライン:2007/05/12(土) 12:29:21.68 ID:Zu+oUN6h
露天でアンチマクロがかかるという仕様はどう考えてもおかしいよな
現実的な時間で上げるには2PC必須になるわけで・・・
あと、寝マクロスキル上げBOTには、2PCスプリットで完全にスルーできそうなのも
仕様の穴だろうな

後、細かい検証を上の方で求めている人は、自分でやってうpするとみんな大喜
びだぜ、だぜ
980名無しオンライン:2007/05/12(土) 17:03:40.61 ID:9xnBGcIu
アンチマクロのチェックは2重3重にされてて
1つチェック外れてももう1つに引っかかってて上がらないとかよくある
981名無しオンライン:2007/05/12(土) 18:54:43.62 ID:JiZXSFa/
関係ない雑談もいいが、ちゃんと次スレ立てろよ?980
982名無しオンライン:2007/05/12(土) 22:27:27.49 ID:5nIOh/i3
ゴンゾ移行時に貰った1Dayチケットがほとんど使わずに残ってるから
ある程度調べることを決めてから漏れも検証してみるかな。
動画を撮れる環境が無いから他のスレかWikiでの報告になると思うが。

ソロでもスプリットくらい確実に外せる他の方法は無いものかな・・・。
983名無しオンライン:2007/05/12(土) 22:48:02.90 ID:3kgR1Rj4
漏れとか久々に聞いたわ・・・
984名無しオンライン
そうでもない