【MoE】アニメスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic The AnimationAgeの話題でだらだら駄弁るスレ
次は>>970、流れ速い場合は>>900が警戒して判断しスレ立て宣言をしよう
必ずタイトル先頭に【MoE】を付けることと、
重複スレと関連スレの進行もついでにチェック出来ると良いかも
関連サイトと関連スレは逐次追加編集よろしく

■関連サイト
【ゲーム公式】
ttp://moepic.com/
【アニメ公式】
ttp://moepic.com/anime/
【テレ東公式】
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/moetaa/
【ORICON STYLE 第一話アフレコ後のインタビュー】
ttp://www.oricon.co.jp/anime/news/40578/
■関連スレ
・Master of Epic -The AnimationAge- 3サーバ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168344889/
・【マスターオブエピック MoE】warageに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168192127/
■前スレ
【MoE】アニメスレ その2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168190736/
2名無しオンライン:2007/01/10(水) 12:12:53.89 ID:8i+ertr3
がるーのるー
3名無しオンライン:2007/01/10(水) 13:28:17.12 ID:mH+h1OkH
おつつのつ〜
4名無しオンライン:2007/01/10(水) 14:25:23.33 ID:dnEpc4UQ
>>1
す!れ!た!て!・・・・・・・う〜・・・乙!!
5名無しオンライン:2007/01/10(水) 15:13:57.43 ID:UVZJI30a
前スレ埋めてきた

もにぃぃいっやっほー!!
6名無しオンライン:2007/01/10(水) 15:21:41.92 ID:VLN2rKVT
乙カレーション
7名無しオンライン:2007/01/10(水) 15:47:12.48 ID:EaCwD2g3
>>7ならずっとにゅたお空気
8名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:00:21.48 ID:S+arUZ72
もぅ3スレ目ですか。早いですねぇ。
(ノД`) やっぱり牙スキルの『バイト』直ってませんでした…

来週のもに子ちゃん達の活躍が早く見たいです!(MoE運営は、早くバイト直して下さい!)
9名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:05:07.52 ID:JUN0srFp
わらげっちゃ〜はWarAgeがモニだらけというのを皮肉ってるもんだとばっかり思っていました。
連動売りに使うための安い声優は萌え媚びだけのキャラで充分だよねという皮肉も感じました。
ああいう歌唱力がアレげな連中の方がアイドルとしてはウケを取りやすいよなあとも思いました。
10名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:28:45.69 ID:CkRit+k8
なぁ、もしかしてイエローの髪型がアレなのは、やっぱりカレーとう◯こをかけて(ry
今日はそんなことを考えながら昼食(ビーフシチュー)を食べました
11名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:30:11.85 ID:mZYhZ15Z
来週のもに子ちゃん達の活躍が早く見たいです!
12名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:33:07.02 ID:/WQvsMjj
>>9
さすがにうがちすぎじゃないかな
でも歌唱力がアレなほうが電波ソングっぽくていいと思うので3行目だけ同意
13名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:35:29.17 ID:61bg0e6u
ルーチェ様が出る可能性は限りなく低い気がするので
こぐ姉の中の人の声でシレーナ様をキボンする俺レラン

もしくは折笠愛
14名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:38:11.26 ID:vlm2rDXO
やっぱりワラゲッチャーVが本隊に遭遇すると
「見学で〜す♪」
「観光ですぅ」
「無害ですよ♪」
「戦争頑張ってください(はぁと」
「がるるのるぅ」
で乗り切るんだろうか?
15名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:01:25.53 ID:bzo3ym/5
あれだけ見た目も行動も目立ってたら既に賊認定済みだろうが、
中立狩り専門ならそれも通用するかもな
16名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:07:27.52 ID:Z0wguwgD
D鯖、P鯖では呆気なく惹かれるが、E鯖だけは観光ですで無事な気がする。
で、本隊の後ろの方にちょっかい出して逆襲されて惹かれる展開キボン。
17名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:08:17.38 ID:3JWA4QaB
>14
それに対しハセオが「中の人男か」とか言うわけだ。
18名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:08:40.93 ID:Z0wguwgD
轢かれる。
だな。すまんかった。
19名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:10:30.00 ID:t4K3iO3M
最終話はハセオとだっちとワラゲV、サクリファイスディナーの方々と海の漢とモニ汚とコグニートアナウンサーで
エンシェントエイジの巨大ボスを倒す厨展開だな
20名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:11:37.62 ID:mZYhZ15Z
>>14
[BI:BSQ] 回廊橋で一個小隊が壊滅!!
[BI:BSQ] なんだと・・・それで敵の規模は!?
[BI:BSQ] n
[BI:BSQ] n5・・・もにこ1PTです!
[BI:BSQ] くそっ、、、なんだこいつら速すぎる う、うわあぁぁぁぁぁ
(SH) がるるのる〜
21名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:11:44.20 ID:92aPnSW3
テレ東ってパンチラNGなの?
22名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:12:25.38 ID:Z0wguwgD
カオスエイジだろ。
家ageは津波とか地震が大敵な筈。
23名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:15:06.63 ID:gj2rS/TY
ワラゲピンクの歌唱力のなさはガチ
24名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:48:29.28 ID:LEBurc8R
>>21
みたいですな、パンチラ欲しけりゃDVD買えてことですかねw
25名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:53:43.07 ID:Z0wguwgD
あれ?モニ子のスカートの中って水着だろ?
26名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:19:05.30 ID:3ZWbqOg7
Miracle EpisodeT / クローバー

Might&Magic 街の風が(Came On) スカート引っ張るのよ(Yeah)
振り向いた目の前で(It's Masic) Fantasyな扉が開くわ(Let's Go)

知らないのよ 飛ばされたよ 突然の出会いに震えて
どうしましょ 別世界 Endless Dream輝いた
女の子は魔法使いなのね トキメキが最強です
い・つ・で・も恋のMaster!
Miracle Episode 一番目のEpisode 予感を詰め込んだ はじまりの歌には
Luna Luna Melody おねがいお月さま しあわせへと導いてくださいね ねっ ねっ

Might&Magic いっしょにStart(Came On) 不思議な不思議な国(Yeah)
いつでも夢の中で(It's Masic) あなたを歓迎しちゃう(Let's Go)

/ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |                       !、      /│
ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /                       |ヽ !、__//│
 `‐/_____\- '                        ノヽ / o oヽへ│
 / ,-、      ,-、 ヾ、                        `‐-ヽ @ 丿ヽ│
 l  ,..、       ,..、  l    ゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚            /    \
__l  i 0} ,.●、 !0 i (⌒`⌒')| ̄ ̄ ̄ ̄|           人 /  .ヘ _/ヽ
. |  `~ /___\`~´ |    | .|____|      _∧ ((゚∀゚))>/^\\_|   \/!
..|l    ‘-イ !_|_!`r’   |_l_l__|  从=x==从   山(_・ |/Yヽ /ゝ   )ノ_|   │ミ!,二:.ヽ
 |`、   r{     h  / =゚ω゚∩ 从( ゚д゚ )从('∀`).|   |\Ю ⊂)_|√ヽ   / ヽYYY/・..・ }:.:}
  ヾ\ ヽ二ニ二.ノ |  J  ノ 从(   )从(  )ヽ|   (  ̄ ~Lゞ )^)ノ /ヘ  ヽ((@ー@l:.:.|
‐-ァ  ̄`ー-----一' と__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄| <甘> |    ||` || ( | ( |    |  ヽ  │\ _,,

Might&Magicで合ってるのかかなり自信がない
27名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:25:45.47 ID:Oe+PFph5
MasicとMagicが混在してるとこがカオスエイジ
28名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:46:04.53 ID:RuMDlF5d
>23
ピンクの人は葉っぱじゃなくて、普通の声優じゃないのか?
わざと下手くそな歌、下手くそな演技をしてるんじゃないのか?

葉っぱ連中とレベルをあわせるためにw
29名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:50:15.54 ID:wpvhfXpn
ピンクはクローバーとは違うが、歌唱力の無さはガチ
30名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:53:39.14 ID:v8OFmF/D
>>20
ワラゲッチャーって山賊しか殺さないんでは。
軍属はどうなんだろうね。今後の展開次第か。

ゲーム内でRPするとすると、タルパレにも行きづらくなるな。
31名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:54:58.76 ID:Oe+PFph5
>>29
つか元銀行員でアレが殆ど素
32名無しオンライン:2007/01/10(水) 18:55:15.67 ID:3JWA4QaB
>28
ピンクの声は金田朋子 、あずまんがのちよちゃんとかの声やってた人だよ。
33名無しオンライン:2007/01/10(水) 19:01:55.08 ID:RlKsBpvi
最近だとブラクラの双子グレーテルだな
34名無しオンライン:2007/01/10(水) 19:03:46.48 ID:bIm8jnYA
毎週日曜日がすごく楽しみになってしまった
35名無しオンライン:2007/01/10(水) 19:04:18.98 ID:JfoE65Dy
まぁそこらへんはアニメある程度見てる人じゃないと分からんのでとりあえず
「実力は十分なのであれで良い、ああいうキャラ、ただし歌はガチ」て事で。
36名無しオンライン:2007/01/10(水) 19:51:08.30 ID:kBNIxDTP
声優って原作を読まないもんなのかね?

クローバーは多分クローズ鯖で
一般人がいないとこでしか遊んでないんじゃない?
通常鯖にはGM権限つきでしか来てなくて、結局MoEを理解してるとは思えない
37名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:00:05.74 ID:y8nQE0Pj
役者によるでしょ。情報で凝り固まって演技の視野が狭くなるって人もいれば
逆もあるだろうし。>原作読む読まぬ
38名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:21:58.84 ID:n8CowQfI
今更だがハセヲの元ネタって何だ
39名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:22:36.54 ID:EEUhALzL
ググればかわるさ
.fackの主人公らしい
40名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:23:30.82 ID:n8CowQfI
.hackか
MoE関係ばかり検索してたぜd
41名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:49:02.10 ID:zMYpuZjs
42名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:50:16.21 ID:VKpgXGEQ
一瞬オジャマジョ
43名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:56:23.47 ID:RFdO46gc
Blackがいない
44名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:01:19.51 ID:igDhwcc0
紫≒ブラックじゃね?
45名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:02:19.10 ID:zMYpuZjs
黒はおんぷ色になっているわけだ
46名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:02:39.52 ID:RFdO46gc
却下します
47名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:14:10.61 ID:dfe7GTvk
■関連サイト
モエクロ
ttp://moepic.com/clover/index.html

ゲーム公式
ttp://moepic.com/
公式初心者講座
ttp://moepic.com/beginner2/beginner.php
声優コラボ企画初心者講座
ttp://moepic.com/clover/newbie/newbie_01.html#bie01

漫画
ttp://www.bbgames.jp/moecomic
48名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:17:54.22 ID:MxfIjZYS
衣装はいいけど髪の色は黒のままがよかったなあ
49名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:19:27.84 ID:CkRit+k8
なぜだろう、見てるときはあれだけ恥ずかしかったのに
今ではそうまんざらでもないアニメだったように思える
50名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:23:55.50 ID:5LikWxo0
褒めてる人がみんな「最初はアレだったけど見てるうちに良くなってきた」
って言ってるけどアニメってそんな何度も繰り返して見るもんなの?
51名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:24:51.62 ID:BOCY+HXJ
来週こそにゅたおくんの活躍に期待したいです!
52名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:24:59.92 ID:zMYpuZjs
見るよ
GAなんて何度見たかわかんないよ
53名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:27:10.34 ID:EaCwD2g3
>>51
>>7

正直すまんかった
54名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:34:14.89 ID:LW+qm6LL
テンプレに以下の注意書きを入れて欲しいんだ。放送があるたびに定期的に荒れると思うんでね。
アニメ板に出張してるMoE民がちょっとイタいんで、先にこちらに予防線を貼って隔離しておこうかと。
状況が自分の信ずるミュージシャンがメジャーデビューを果たしてファン(信者ども)があちこちで自慢げに語って暴れてるような、変な例だがどうもそんな雰囲気を受ける。

・MoEアニメをきちんとバラエティ(ギャグアニメ・ネタ)として視聴できる人同士で語るスレです。
・MoE未プレイでネタが分からず、アニメ作品としてのクォリティに言及したい方はアニメ板のスレへどうぞ。
・MoE民ならアニメ板まで出張して荒らさないように。

1つ目でMoEやったことある奴だけに限定しないのは、未プレイでもゲームやネタに興味を持った人がいるかもしれないので門戸は開いておいてほしい。
ただ、アニメを見るスタンスは理解して欲しいので、勘違いしてこのスレを見に来る奴は規制すべし。(2つ目)
他のスレへ出張宣伝・MoE厨乙にならないよう荒らしを出さないようにここへ隔離。(3つ目)
お互いに視点・立場違うんだから、面白いだの糞だの平行線辿るのは必至。
もし、出張さんが出てしまったら放置で。こっちで引き取ったらめんどくさいことになる。

修正すべき事項がありそうなら追加ヨロ
55名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:36:52.68 ID:SDOkprsZ
テレ東以外の放送予定日ってどこに書いてあるんだっけ
56名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:38:10.92 ID:igDhwcc0
>>54
当選が出張って行ってて面倒なんだよ('A`)
そんなこといちいち言われんでも分かってるだろ、正常な脳みそ持ってれば。
57名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:38:22.60 ID:OWR3WQdv
>>55
★放映日程
テレビ東京   毎週日曜日 26:00〜26:30 平成19年1月7日〜
テレビ愛知   毎週月曜日 27:43〜28:13 平成19年1月8日〜
テレビ大阪   毎週金曜日 27:30〜28:00 平成19年1月12日〜
テレビせとうち 毎週土曜日 26:10〜26:40 平成19年1月13日〜
TVQ九州放送 毎週水曜日 27:38〜28:08 平成19年1月10日〜
58名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:42:08.52 ID:dfe7GTvk
こっちはゲームとアニメ両刀用で、あっちのアニメ板の方はアニメ専用ってことでいいのかな?
あっちで元ネタはなに?とか、ゲーム内の質問をされたらこっちに誘導でいいってこと?
59名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:42:26.43 ID:SDOkprsZ
>>57d
あのアニメ特設ファンサイトは情報求めに行った奴に無駄足踏ませるためにあるのかよ
あるより無い方がマシなサイト作る奴は氏ね!
60名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:42:34.83 ID:oxm/TSQd
日曜日26時ってことは月曜日の02時だよね。
自分的には後者の方がわかりやすいんだが、前者の表現の方がメジャー?
61名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:43:56.16 ID:OWR3WQdv
しかし当選はエサに食いつくと今までの自分の自演全放棄して食いつくから
一発で自演の流れ見え見えになるのがアレだな、酷いもんだ
62名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:48:02.16 ID:igDhwcc0
>>58
多分MoE住民でアニメ観ててスレもヲチしてるならこっちも見てるだろうから、
あっちに出張するなら、そういう人が出てきたら質問スレや本スレに誘導する方向で。
じゃないとこのスレの存在意義も失せるし。

>>59
サイトまで急場作り感たっぷりで、放送後のデータ更新もおっそい……。
ゲーム公式の「お知らせ」の方が欲しい情報あるってのも変な話だな。
63名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:48:56.29 ID:15GDomZI
255 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:12:28 ID:x5SJ8O9m
OKOK
んじゃ分かりやすい所からいこうか

公式RMT否定してるのにプレイに金を払って「その期間にしか取れないイベントアイテム」を取る
こういう経験が無いとは言わんわな、このプレイリストだと。MHなんか酷い例だし

これって何が違うの?金払ってアイテム入手クエフラグゲットならOKってクチかな?
課金ネトゲやっててアイテム課金をその切り口で否定するのは愚かとしか言いようが無い



あ、個人的にはガチャ系は良心に欠ける仕様だと思ってるから俺も公式RMT全肯定って訳じゃないんでその辺はよろしく
64名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:51:28.04 ID:dfe7GTvk
>>62
おk
65名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:52:52.38 ID:MxfIjZYS
向こうはしばらくは何やっても駄目でしょ
>>60
もしかしたら例外があるかもしれないけど、だいたい25時とかの表示ですね
他のアニメと合わせて同日一覧で出す際にその方が便利ですし
66名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:00:56.78 ID:15GDomZI
いろいろ思慮してみたがテンプレはシンプルにこれだな


255 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:12:28 ID:x5SJ8O9m
OKOK
んじゃ分かりやすい所からいこうか

公式RMT否定してるのにプレイに金を払って「その期間にしか取れないイベントアイテム」を取る
こういう経験が無いとは言わんわな、このプレイリストだと。MHなんか酷い例だし

これって何が違うの?金払ってアイテム入手クエフラグゲットならOKってクチかな?
課金ネトゲやっててアイテム課金をその切り口で否定するのは愚かとしか言いようが無い



あ、個人的にはガチャ系は良心に欠ける仕様だと思ってるから俺も公式RMT全肯定って訳じゃないんでその辺はよろしく



269 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/01/10(水) 21:27:04 ID:nivcfVcQ
華麗にスルーされてるが月額課金のゲームで期間イベントのアイテム出したらRMTと同じとかMOE厨はキチガイか?
これは月額MMOスレでMoE厨の意見として紹介せねばならんな

主張がまるでチョンだw
67名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:05:07.11 ID:RFdO46gc
>>59
特設サイトに普通に書いてあるんだが?
68名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:07:34.84 ID:LW+qm6LL
携帯で情報見れないとかじゃね? 見てないから分からんけども
画像ぺたぺたと使いすぎのwebページは嫌いだ。
69名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:15:31.17 ID:fJfIHYh5
このスレの存在意義なんか無きゃないでスレ落として
あっち使えればそれで構わんのだけれども
というか多分そっちの方が良いんだけれども

あっちがまともにアニメの話出来そうな雰囲気じゃなかったから3スレ目が必要だと思った
んで前スレ970踏んでみたけど立てられなかった俺なわけです('A`)
>>1おつ
70名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:21:10.58 ID:fJfIHYh5
あぁついでに
こっちは実況だけどあっちは実況じゃないので書き込み頻度が短いのまずいんで
放映日の実況とかあっちでやるのはまずいです
実況はここで
http://live23.2ch.net/livetx/
71名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:29:57.81 ID:RlKsBpvi
実況はともかく、アニメの話題はあっちじゃアンチが多すぎてダメだな
居心地悪くてさっさと退散したでごわす
72名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:33:08.29 ID:Oe+PFph5
そらしゃーない。
真意はともかくPre WAR Future Chaos Titanの時代にプラスした1時代という位置づけだが、彼らにはただのアニメ寸評対象だから。
73名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:38:26.00 ID:fJfIHYh5
結構面白いと思ったんだがMoEの延長だからなんだろな
ゲーム内でその話してたんだけど
ドラクエとドラクエ4コマみたいなものと言われて納得した
アンソロジーっつーのがどういう意味なのかはよく分からないけど
74名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:40:00.00 ID:wBcVBQYB
>>41
元ネタのほうで影が薄かった色がいないw同じメガネなのにw
75名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:40:32.58 ID:7kTLaPu2
アニメ板の方に【当選様】についてのテンプレが必要なんじゃないか?
76名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:40:58.84 ID:VCj4U3CT
木工Ageはどうなった・・・
77名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:41:21.95 ID:zMYpuZjs
ほっとけ
78名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:41:23.83 ID:OWR3WQdv
また自称アニメ板住人の当選様に自演のエサやるだけだからやめとけ
79名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:46:45.08 ID:mZYhZ15Z
>>54
そんなくどいテンプレやめとけ
どんな書き込みももにこが言ってると脳内補完すれば
大方は丸く収まるもによ
80名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:49:10.09 ID:fJfIHYh5
大概のことはスルーだけで対処出来るんじゃね
81名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:51:51.91 ID:LW+qm6LL
そだな。まだ2回しか放送されてないし、その内双方慣れてどうにかなるだろうよ
テンプレ案は泡に帰すってことで
82名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:54:17.73 ID:igDhwcc0
>>71
アンチが多すぎるように見せかけて当選の自作自演だから性質が悪い。
別段叩くほどのことでもないだろ、(一般人の尺度的に)あの程度の作画と内容じゃ。
83名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:57:44.61 ID:MqLPXpJE
2回?
84名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:58:03.11 ID:2mteD/O6
当選の目的はアニメ板住民vsMoE民なんだろうな。
アレ未だにマビノギ民vsMoE民が忘れられないんだろ。
85名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:00:12.43 ID:FOR7aggJ
元ネタわからなければ、あの作画クオリティと声優の有名さとクオリティのギャップ、わけのわからん話やセリフは終わってるだろうな。
向こうとこっちで分かれて話すのが正解だろう。
86名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:02:34.73 ID:dfe7GTvk
246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 20:49:41 ID:nbTzaM08
アンソロジーみたいだから手抜き。と、ものすげぇ短絡的に考えちゃった
リアル厨房がいるみたいだけど、逆だじぇ?

なんでゲームのアニメ化がファンの思い入れと違ってグダグダになる場合が多いかつったら
単純な話、原作を”読めばいい”原作モノと違って、ゲームの場合は作る側が
”ゲームをプレイしなきゃいけない”はずなんだが、依頼される40とか50歳の
監督やら演出やらシナリオクラスが【本業で忙しいのにゲームなんかやろうはずがなくて】

だから世界設定だけ聞いて適当なオリジナルシナリオでお茶を濁すことになる。
よーするに【アニメを作ってる側のほとんどが元ゲームなぞ知らない】のが普通。
アンソロアニメなんて作ろうにも作り手が作れないのが実情。(だからほとんど存在しない)

なのにこのアニメはなんかしらんがプレイヤーしか知らないような内輪受けが
組み込んであるってこたぁ、監督か演出かシナリオかどっかにかなりこのゲームを
ハマってプレイしていた奴がいるってことで。
これからどうなるのかはわからんがそういう意味では幸せな作品だと思うよ。



なるほど
87名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:05:29.18 ID:j7RGHbSl
>>36

コミケのオマケCD聞いてると、そこそこやり込んでいる人がいるよ
暗使のゾンビフェチとか・・・
88名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:44:38.38 ID:QPUdABnd
>>86
なるほど
89名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:45:08.13 ID:eXQ1GtRG
>>86
なるほど、ちょっと納得。
90名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:47:28.99 ID:gzgeRskL
>>86
なるほど〜
91名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:50:23.05 ID:C+18Ar+I
>>86

なるなる
アニメって奥が深いのね
92名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:53:41.59 ID:Ac3K2jxh
>>86
なるへそ。
93名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:54:47.25 ID:VKpgXGEQ
>>86
なるほどう
94名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:54:57.36 ID:YXabIzkK
>>86
hmhm
95名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:57:10.22 ID:eP026HXj
>>86
なるほどのぅ。
ちょっと感動した。
96名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:57:26.54 ID:EEUhALzL
309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 23:18:48 ID:Iupm2Cto
>308
あ、本当だトラだったスマソ。

データ取りのためもう一回見た。何かが壊れたのか、もう何も感じないwww

第1話
前説劇場                      ?
黄昏                        脚本・絵コンテ・演出:えんどうてつや 作画監督:東條健次
Newsマスターオブエピック              ?
Frends                       脚本:友永コリエ 絵コンテ:えんどうてつや 演出:久原謙一 作画監督:羽田浩二
チューと武骨 サクリファイスディナー        脚本:友永コリエ 絵コンテ・演出::えんどうてつや 作画監督:羽田浩二・東條健次
街で見かけたマスタ・オブ・エピックな人々〜ご挨拶〜 脚本・絵コンテ・演出:えんどうてつや 作画監督:東條健次
ワラゲッチャーV〜ワラゲッチャーV登場!〜     脚本・絵コンテ・演出:えんどうてつや 作画監督:窪敏
海よ                        脚本・絵コンテ・演出:えんどうてつや 作画監督:東條健次

第1話のメモ。
背景画像がゲーム世界準拠になるのは、作画監督:羽田浩二の場合。
ゲーム世界で本当に体験して驚くことを書いてるのは、脚本:友永コリエの場合。

どうも、この2名はゲームプレイしたことがある気がする。
97名無しオンライン:2007/01/10(水) 23:59:10.95 ID:glBEAvL9
>>86
ほーほー。。
そんな見方も有るのね。
98名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:01:24.44 ID:RUCLawAc
>86
たしかにそういう意味では恵まれてさえいるよなぁ…


その辺のアドバイザーだった筈の奴がとんでもないロクデナシだったR○ニメと較べると特に…
99名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:03:57.96 ID:4/gFer44
>96
「えんどうてつや」頑張ってるなぁ。

今月のアニメージュちらっとみたけど、演出や絵コンテほぼ全部「えんどうてつや」になっとったぞ。
100名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:05:21.57 ID:gzgeRskL
次回予告で「監督はん死んではったなぁ」「リザリザ♪」なんて言ってたなw
俺としてはかなり面白かったのでがんばって欲しい
101名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:05:35.50 ID:glBEAvL9
>街で見かけたマスタ・オブ・エピックな人々〜ご挨拶〜 脚本・絵コンテ・演出:えんどうてつや 作画監督:東條健次
これの出来も凄く良かったと思うぞ。
挨拶のモーションとかやって無いと無理なんじゃね?
102名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:07:22.25 ID:iRrIT1hu
>>101
これはシュールで好きだw
後からジワジワきたよ
103名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:07:26.84 ID:KfwAu04b
>>101
このネタ、アニメじゃなく実写だったらもっと吹いてたかもしらん(画面にちゃんと吹き出しつけて
104名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:07:51.39 ID:RUCLawAc
>101
ゲームの経験浅いんでよく判らなかったんだが、部下の中で1人モーション違うのが居たのは、
奴だけ種族違うとかそういうネタだったんやろか?
105名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:09:05.67 ID:SXnG4k5c
後ろの平のモーションなら種族で違う
106名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:09:46.71 ID:8AAW2q/n
>>104
前スレか前々あたりで一人だけモニモーションだったみたいなレス見たぞ
自分は覚えてないけど
107名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:10:12.28 ID:O3VBr7dg
MoE民つーかMoEアンチじゃねーの('A`)
108名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:10:49.39 ID:O3VBr7dg
ギャー、50くらい前にレス返してどうするんだ俺orz
109名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:11:01.24 ID:lyBRZk2w
足を引いて礼をするのは…女キャラじゃなかったか?w
実はオカマネタとかw
110名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:11:46.36 ID:NiD8G/dK
>>104
男の厳つい社員なのに、おじぎのモーションが
「モニコン」なんて呼称ができるほどロリでキュートでモエモエなエルカプモニア♀のモーションだったから。

ちなみに去っていく男のお辞儀はだっちわいふ(笑)ことニューター♀。
111名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:13:30.42 ID:ESuprmeG
>>86の人気に嫉妬
112名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:26:21.80 ID:tkOl/oPB
>>111
お前もか
俺もちょうど嫉妬してたところだぜ
113名無しオンライン:2007/01/11(木) 00:34:23.67 ID:ON5mXpxB
おっきした。
114名無しオンライン:2007/01/11(木) 01:28:31.66 ID:+Xw09u3B
アニメ板のスレが荒らされまくってる件。
115名無しオンライン:2007/01/11(木) 01:29:19.68 ID:+9c8v4ko
ほっとけほっとけ
116名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:07:41.02 ID:PfltnpOE
ID変えても文体のクセとかで書いてる中身は同じってみんな気付いてるから相手しないのに
書いてる本人は気付かれてないと思ってるらしく一生懸命荒らし続けてるね
さすがにちょっとかわいそうに思えてきた
117名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:55:50.02 ID:AKe0x1TP
あのさ、さっきyoutubeでこのアニメ見たんだけど

こんなにおもしろくないアニメ初めて見たよ。
話の内容も作画もイマイチだし、
最初の不自然な漫才とか見てて恥ずかしくなってきた。
本当にプロが作ってるとは思えなかった。それと内輪ネタ多すぎ。
ワラゲとか消毒とかネ実民にはウケても初めて見た人には意味不明だろ。
後ワラゲッチャー。これは酷いと思ったね。意味不明な歌までついてるし。
死体漁ったところで笑って欲しかったのかな?でもあんまりにも前の流れが寒いよ。疲れた。ごたて。
118名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:06:35.11 ID:H+PX8Y4V
これは酷い釣り
119名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:18:53.53 ID:MwXmrbkM
危険ですからシールロ釣りで釣り上げたシールロには触らないように
120名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:19:15.27 ID:3sgaky0O
本スレのネタ入れずにゲームのネタをもっと入れて欲しいよな
121名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:20:55.57 ID:8kqCuG96
ネタももっと使い方を上手くして欲しいな。
パンツマンとか、最初から出てたら面白くない。
しかも、1発目に小さい絵で出てきたから種族とかもわからないし。

つーか、あのパンツ&髪型はコグニ男じゃないか?
122名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:37:17.87 ID:MwXmrbkM
パンツはテレ東規制じゃなかったっけか!?
野郎はOKか?
123名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:39:48.21 ID:UORKMcHT
福岡アニメはじまた\(^o^)/
124名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:41:56.07 ID:yrjOehu3
野郎はOK、CGもOK、白い物がちょこっと映っていても
1フレームだけで気付かれなかったらOK
125名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:44:27.42 ID:ee6BRsuq
くっ・・・
予め見ていたというのに漫才パートで早くも殺られそうだッ!!!
126名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:45:33.79 ID:fXIpX1Pe
ゲームは去年の今頃やめた
アニメを期待せずに付けてみた
最初の漫才で耐えられなくなって見るのやめた・・・
127名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:48:48.45 ID:ee6BRsuq
漫才はキツいけどハセヲさんパートは好きだ
ネカマに夢中なハセヲさん、かわいいよハセヲさん
128名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:52:41.14 ID:UORKMcHT
作画とかそんなチャチな問題じゃねぇ、ノリが古い…
129名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:54:00.68 ID:3fhlG8SO
アニメ見てますがこれはひどい

GONZOなのか…
マルドゥックの製作中止になったと思ったらMoEアニメ作っていたとは
130名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:57:20.18 ID:RLVeXHIo
内輪受けというかなんというか。
「ゲームをやってないとわからない」じゃなくて「ゲームをやってるとより楽しめる」っていう
作り方は出来ないもんなのかなぁ?
131名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:58:15.95 ID:+9c8v4ko
福岡の人は今全身がかゆいだろう。
だいじょうぶ。皆通った道だ。
132名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:00:32.40 ID:MwXmrbkM
ワラゲキター
133名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:00:36.82 ID:ee6BRsuq
ぐふっ、モニコ軍団
やばいゾクゾクしてきた
134名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:01:14.48 ID:tBCk+wpX
シュールすぎんぞこれ・・・w
135名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:03:47.55 ID:pKYclqC/
本当に糞アニメなんだな
オラわくわくドキドキしてきたぞ
136名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:04:38.54 ID:UORKMcHT
やべええこの時間にこれは…
137名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:07:52.55 ID:tBCk+wpX
30分が一瞬で過ぎてったきがするな・・・w
138名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:08:26.89 ID:ee6BRsuq
分かっているんだ
このアニメは限りなくアレだって事くらい
だけどそれが逆に気になるんだ

凄すぎて鳥肌が立ったのでこの辺で
おやすみなさい
139名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:09:56.39 ID:MwXmrbkM
好きと嫌いは同義語
無関心が対義語
140名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:11:31.62 ID:UORKMcHT
ゲームやってるせいなのか、初回のインパクトが全く無いな
そして福岡次回は3時50分から/(^o^)\
141名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:12:37.48 ID:m3bbm71O
いや、普通にMoEとかやってなきゃクソアニメってのは判ってるんだ。
ただ、やってる身としてはクソと切って捨てるには惜しいと思うわけで

個人的には、まだちょっと照れみたいなものが見えるから、世間の評価とか気にしないでもっとぶっ飛んで欲しいと思う
142名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:15:21.11 ID:MwXmrbkM
ここで守りに入ったら毒にも薬にもならない空気になってしまう。

行くところまで行って欲しい
143名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:16:15.48 ID:bsXMjPXO
今もやってる?@福岡県内の田舎
144名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:19:26.95 ID:bsXMjPXO
ちなみにこの時間4局しか入ってねぇ…
NHK総合、日テレ、朝日、フジ…
145名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:26:26.35 ID:xEK05zy7
初見の感想は「金かかってねぇ〜」「やっつけすぎね?」だったが、
2〜3回見てたら、細かい所がじわじわ面白いな。
(ねずみがネズネズ言いながら体当たりして最後にミ〜と言ってたりw)

なんでか分からんけど、次回が凄く気になるんだ。
こんなにやっつけ風なのに不思議だよな・・・。
ただ、ハセヲの話が長いな。下手なシリアス系?は見てて痛いからもっと短いといいな。
ネタや笑いに転ぶならこのままでもOK。
146名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:38:43.83 ID:IMHlHHxz
皆が糞アニメだと言ってたから期待して見て見たけど
思ってる以上に壊れてなかったな
147名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:43:15.07 ID:hPYg+ktu
良くも悪くも”こんなもんか”って程度の出来。
素人が作ったアニメみたいな。
ネタも”面白いだろ!?”って押しつけがましい感じ。
今時この出来ってのはある意味新鮮に感じるのかもしれんが。
148名無しオンライン:2007/01/11(木) 08:21:35.47 ID:k5ALYXQ5
中身が男だと知って頬を染めるコグヲ
149名無しオンライン:2007/01/11(木) 08:22:48.43 ID:ImrAmvlK
うほっじゃなくて中身が男女逆って話じゃないのかあれは
150名無しオンライン:2007/01/11(木) 08:54:31.94 ID:1joC+LPJ
一話きりだから想像するしか無いらしい。
151名無しオンライン:2007/01/11(木) 09:47:19.98 ID:9cvjLG2D
そこまでがそこまでだったからあのエピソード終わった瞬間
「オチなしかよ!」で実況が埋まったな
152名無しオンライン:2007/01/11(木) 09:52:21.49 ID:lyBRZk2w
>>151
おいおい、801ってのはそういうもんだぜ?
153名無しオンライン:2007/01/11(木) 09:54:05.27 ID:ka8x+7Xf
>>152
そんなオチかよw
154名無しオンライン:2007/01/11(木) 09:57:43.28 ID:7yE+eabX
あの僕おんあは、中身男と見せかけて実は女という落ちじゃまいか?
155名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:00:10.21 ID:ka8x+7Xf
>>154
俺もそんな気がする
156名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:02:08.32 ID:BsWmza4l
なにその.hack
157名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:07:39.56 ID:DHR+zV8J
 hackがあったから、比べられないように同人四コマ風にしたのかもなぁ。

 関係無いが、コグヲの声優さんて昔オーディションで、冗談でオカマ(オネェ)喋りしたら
スタッフにウケて、キャラの設定がオネェきゃらに変更されたということがあったらしいな。
158名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:12:38.70 ID:nvKF4N2M
>>154
俺もそんな気がする
159名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:29:52.15 ID:ZoJNO/Hr
そもそもMoEアニメは『ネトゲのアニメーション化』ではなくて、未だ実装されていないエンシェントエイジの
一時的な代替であると考えれば大体のMoEプレイヤーは納得するんじゃなかろうか?

MoEアニメ:新エイジ実装

と捕らえるべきだろう。アニメONLYの人間をまるっきり無視でもOKだろうて。。。
160名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:31:05.82 ID:9cvjLG2D
アニメきっかけで戻ってきた引退者はけっこういるようだ
完全新規もいくらかはいるようだ
161名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:32:16.51 ID:7yE+eabX
あとは水没マンでも出れば最高だが、今できる場所少なくなったんだっけ?
旧ネオクラングナツカシス
162名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:36:47.67 ID:Qa7q6jAh
| Miracle Episodeー♪
|   イチバンメノEpisodeー♪
|   ∧∧       ∧∧   
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ ) ミチビイテクダサイネー♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./    ネッ ネッ♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)

放送から4日も経ってるというのに、頭の中のリフレインが止まらない
結構な電波ソングでございます
163名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:39:58.49 ID:m3bbm71O
>>154
そんな夢のない(´・ω・`)
164名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:54:38.38 ID:MG3lLAIo
>>162
俺は頭の中で「ワーラーゲー、ワーラゲー」がリフレイン
165名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:13:26.03 ID:1DML4U4p
何回も見てると面白くなってくるから不思議だ。
最初は糞としか思わなかったのに。
166名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:17:36.53 ID:jZphEFtq
>>154
リアルおんあが下半身直結厨を避けるために男言葉でネトゲやってるなんて事はよくある話
俺は

僕おんあの中身は男と見せかけて女
ハセヲの中身はどう見ても男と見せかけて実は女

という落ちに50ペリカ
167名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:28:39.05 ID:AZfiC/Ek
田中モニオは毎回シップが変わるのかな
168名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:36:59.89 ID:+eztC8cT
街で見かけたマスタ・オブ・エピックな人々のお辞儀エモ、
一番左の社員がモニコで、客がにゅたおんあなのは判ったんだけど、
他のもそれぞれ違ってたのかね?
169名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:38:47.85 ID:EEn5/ePn
ヒューマンは出す気あるんだろうか?ミクルとか。
ニューターはあくまでニューターであってヒューマンと違うし。
ヒューマン用の声優さんて割り当てられてたっけ?
170名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:50:33.99 ID:ufHwIbPt
確かにヒューマンとドワーフ、オーガあたりはどうするんだろうな
171名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:56:41.82 ID:Cc43syNX
コロンって中身男かって言われたとき否定も肯定もしてないよね
あははってごまかしてた
まぁどおでもいいけどね
172名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:57:47.81 ID:chT5J0/x
ドワーフの声は、どう考えても郷里さんしか思い浮かばないんですが・・・
173名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:01:09.71 ID:moFdPX0C
>【チューと武骨】
>2人で仲良く(?)旅するチュー(♀)と武骨(♂)。頭にハエがたかっていることをチューに指摘された武骨は、チューにシャンプーをしてもらえる
>のではないかと、淡く、かつ貧困な妄想を抱くが…。

禿か?禿ネタか?


>【無闘派ランカ】
>武闘派主義の姉を持つ、無闘派主義の妹・ランカ。戦いを好まず、生産業を楽しみながら、穏やかに生きて行こうと思っているランカの目の前
>には…。

もしかして親方スラッシュ炸裂か?
174名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:01:27.34 ID:LmfT8mET
武骨(パンダ♂)のシップは海戦士と見た。
半年後には立派な海王となっている事だろう。
175名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:24:15.42 ID:ufHwIbPt
>>173
前者は多分水に突き落とされてハエ落とすと見てるが禿も確率高いな
後者は親方スラッシュかキャッチターゲットだろうな
176名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:29:54.83 ID:+eztC8cT
>【無闘派ランカ】
>武闘派主義の姉を持つ、無闘派主義の妹・ランカ。戦いを好まず、生産業を楽しみながら、穏やかに生きて行こうと思っているランカの目の前
>には…。

生産職と侮り、返り討ちにされた山賊と軍属の死体の山が!!

    ∧_
   /∴∠        
  //   \     
 レ     ∩( ゚д゚ )  リープカーニバル!
         ヽ\ミ)
        (⌒) .|
         三`J

⊂⌒( 。A。).⊃   ⊂⌒( 。A。).⊃
       ⊂⌒( 。A。).⊃
177名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:55:17.75 ID:vZ9FHF8U
>142
公開前のインタビューにのっていたのを思い出した。

郷里大輔
「行くところまで行っちゃうんじゃないか? とか思いますね。」

…ヤヴァイ方向に…って意味で言ったのかな?
178名無しオンライン:2007/01/11(木) 13:20:58.20 ID:lFTkbuIU
チューと武骨のチューが厨にかけた洒落で、
モニ=厨という皮肉になってるのかなあと思っちゃった自分は心が汚れてるんだろうか。
179名無しオンライン:2007/01/11(木) 14:07:30.95 ID:9JxSIt8K
汚れてるな。
180名無しオンライン:2007/01/11(木) 14:50:33.46 ID:O48lB4Tl
だがその想像力は大事だ
181名無しオンライン:2007/01/11(木) 15:21:46.30 ID:Znk+sLP4
2〜3回見たけどやっぱり作画はどうにもならんなw
OPで水筒増殖とかもうね
せめてスタジオディーン作品くらいまでクオリティ上げられないもんかな

しかし、いくら糞アニメだとはいえ
自分のやってるネトゲが、俺たちがやってる感覚に近い雰囲気で
アニメになるってのは割といいもんだな
182名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:22:50.14 ID:lyNGM4x6
生産でも銃とか普通に強いしな

ところで最近のアニメはこの出来だと崩壊扱いなのか?
俺としてはちょっと荒っぽいけどよくできてると思ったんだが
183名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:24:53.61 ID:lyBRZk2w
やしがに、きゃべつ、うおっまぶしクラスには遠く及ばない。

やしがに、DVD-BOXで復活ですってよ!
見たいけど、金を出したくない…っ!
184名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:26:37.53 ID:ufHwIbPt
ヤシガニはリアルタイムで見てて笑ってしまったしな
あれは酷かった
185名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:27:20.89 ID:dNnmS74u
まだ第一話だ。
その3つだって、特徴的なのは話が進んでからだ。
今後に期待。
186名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:28:20.71 ID:GTQT3YUM
>>182
俺も俺も。

水筒増殖も、何かのネタなんじゃないかと勘ぐってしまうのは深読みしすぎですか?
昔のDUPE騒動とか?バンテッドガードで矢が増えるとか?
サメの話が来たくらいだしなぁ。
187名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:34:27.39 ID:MwXmrbkM
だっち改めボクっ娘の作画はよかったと思ったが
188名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:38:02.56 ID:bsXMjPXO
動画のラルファク神様、ようつべに残りの2/3を上げて頂けませんこと?
189名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:43:22.54 ID:Jve5W/A/
>>188
GONZOのDVDが売れなかったらYouTubeのせいですよ。
わかってるのですか?
YouTubeのせいでマスターオブエピックが売れなくなってしまうのです。

http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/gdhdvd3.html
>同社はテレビアニメ「N・H・Kにようこそ!」などを制作したが、
>無料動画サイト「ユーチューブ」やファイル交換ソフト
>「ウィニー」などの影響でDVDの売り上げが不振となった

190名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:43:40.49 ID:O0v0Tf+L
作画に関してはあんまり言及しても仕方の無いことだと思うよ
製作現場はまさにデスマーチで、あのブラクラでさえ二期の終盤はそのクオリティを落としてたからな

良作となるもっとも大事な要素は脚本だ
逆にそれさえ良ければ、たとえばスピードグラファーなんかは十分に楽しめた
MoE第一話とは比べ物にならん低クオリティの作画だったが、毎回ワクワクできた
アニメとはそういうもんだ
191名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:49:44.31 ID:EdtvyAE0
MoEアニメDVD全巻購入特典として特別アイテム付くだろうから売れなくなることはないだろ
192名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:50:37.12 ID:9nyNwVuI
>>189
GONZOアニが売れないのは客のニーズに答えられなかっただけ。
http://www.heiwaboke.com/2007/01/youtube_3.html
他の会社のアニメの売上は伸びてるものな
193名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:52:33.48 ID:Ix9zbzyc
俺はようつべで見てからハルヒのDVD買った口
でもこれは無い
194名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:59:05.24 ID:gin8+jP5
ようつべは画質が悪いから綺麗な画質で何度も見たいって人は
購入するだろうし宣伝効果あるから筋違いだな
nyは完全に悪だと思うけど
195名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:02:48.74 ID:U9csrs08
DVDクオリティを求める人間がnyで落とすから買わないなんて
ようつべ並にありえんからw
196名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:05:36.92 ID:MnsWEJdR
さっさと著作権法やネット法が改正されてウィニー使用者や
ようつべ運営しょっぴかれればいいのに。
197名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:06:18.08 ID:gin8+jP5
>>195
…それは、本気で言ってるのか?
198名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:06:30.31 ID:LD5ApZpX
いやいや、nyの場合はDVDのISOデータ丸ごと流れてるから劣化無しだぞ
クオリティは正規製品版と同じ

映画なんかは2層のを一層に収めるのにデータ圧縮したりするから多少落ちるけど、
アニメは元から一層だからそれもない
199名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:06:39.49 ID:Ix9zbzyc
でもハルヒも、DVDの特典に入っていた
実写CM見たら絶対買わなかったと思う
200名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:07:43.04 ID:Ix9zbzyc
実写CM見たら ×
実写CMだけ見てたら ○
201名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:09:46.69 ID:U9csrs08
あー、ISOは擁護できんw
存在忘れてたwwwwwwサーセンwwwwwwwww
202名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:12:45.25 ID:cew4r19T
購入特典はすごくなりそうだな
203名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:14:18.92 ID:MwXmrbkM
購入特典、特殊装備?
204名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:17:00.09 ID:+WqnfJwH
全巻購入者にだけブラックと同じ猫耳が許されるのか。
205名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:20:38.45 ID:xEK05zy7
モニオとパン姉がWarで「お願い、タゲらないでっ*2(>_<」と言ってるのにワロタw
絶対、脚本か演出がゲームやってるだろw
206名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:23:50.13 ID:GTQT3YUM
しかし、nyなんて常時やってたら電気代も馬鹿に出来ないだろ。
その金で買った方が早いような……

でもワンルームマンションだと、買っても置き場所がないんだよな。
俺の場合、置き場所がないからかわない漫画はいっぱいある。
ネカフェいって読んでるけどね。
207名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:30:06.72 ID:3cVW+YfD
>>203
お好きなワラゲッチャータイプのホムを1体プレゼント
学習機能付きで勝手に喋ったり追い剥ぎしたりするよ!


208名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:34:20.33 ID:rec/G543
お好きなわらげっちゃータイプの衣装をプレゼントするよ
黒は既存の装備
それ以外はスカートとかだけど許してね☆
209名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:46:05.46 ID:1fTKepFo
DVD買うようなマニアはパッケージに金を払うんだよ。
ようつべやnyで満足するような奴はそもそもレンタルで済ませたりで
最初から購買対象にならん。
210名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:48:09.27 ID:Ux/Zhl/g
だな。そういう連中は見るためじゃなく「所有欲」を満たすために買う
211名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:49:00.46 ID:Znk+sLP4
食べても食べても生き返る、チュー愛用のこうもりプレゼント!
※特殊な目玉で召喚します。10回までは死亡しても生き返ります
212名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:58:12.19 ID:H+PX8Y4V
個人的には暗使マスターのエクアが出て欲しい
オカマ言葉で背中にキラキラ+薔薇満開で
213名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:07:52.50 ID:Sn/y8pk8
にゅたおんあがなかなか良かった
中の人などいないっ!><
214名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:23:22.81 ID:mewJyuHF
次回も凄く楽しみな事だけは確かだ。
215名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:38:51.92 ID:LMcdueFV
次はわらげっちゃーVがバハシップか?
216名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:39:50.49 ID:rdND1Yca
>>205
あれ、タゲらないでって言ってるのかw
217名無しオンライン:2007/01/11(木) 19:46:07.27 ID:YTIBfuWd
ムハァーッ!じ・ゅ・ん・びは、目力ねッ!
218名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:14:43.40 ID:Znk+sLP4
どうやら俺の真の力を見せるときが来たようだな・・・
219名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:15:51.58 ID:OxIbFSzO
TVで見ると恥ずかしいけどPCで見ると普通に見れるのは俺だけだろうか
220名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:30:24.79 ID:AKe0x1TP
つーか、マジでお前らこんなの見てるの?
抗ぎの電話をしたくなったね、マジで
何がモニオは消毒だよ・・・ネ実ネタはやめとけって思った
初めて見た人にとって意味不明すぎるだろ
ダメすぎる内容だと思ったね・・・
声優がかわいそうだと思った
221名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:36:58.40 ID:jvYJDdKK
そうか思ったのか
それじゃ、思った事はチラシの裏に書こう
222名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:41:00.99 ID:rec/G543
まぁアニメなんてどうでもいいんだよ
抗議の電話もどうでもいいからしたくならない
ここはMoEやってる人がほとんどだからわからないって事もないしね。
確かにアニメとしてみたら意味不明もいいところだけどゴンゾが赤字になるだけじゃない。
223名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:42:28.86 ID:jvYJDdKK
屑アニメなのは分かるがね。
しかし・・・




抗議の電話(笑)
アナタ正気ですか
224名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:42:49.17 ID:G/pPbSEZ
ただ文句言って勘違いな優越感に浸りたいだけでしょ
スルーしとけ
225名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:43:37.90 ID:BqhdaWhy
>>117
1234が
    る
    る
    の
    る
    |

>>220

 の
  モ
   ニ
    コ
     ン
      め
226名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:46:56.42 ID:z/RskM7g
ですな

正常のMoE民の思考なら抗議の電話ではなく書面化して改善「要望」書を送る。
クレイマーには耳を傾けないが、一見ファンレターを装った文章は効果があることを
MoE民は知っている。

227名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:48:19.42 ID:MnsWEJdR
アニメ終わったらガメポかネクソンあたりに売られちゃうかもね。moe
228名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:49:42.50 ID:G/pPbSEZ
ガメポに売られるなら本望だ
ガメポの金儲けのうまさは異常
ネクソンは宣伝がうまい
229名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:51:27.09 ID:gk99zbXH
金儲けうまいとか言われても不安になるだけなんだけど
230名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:56:31.72 ID:AkUVdYy1
ダメ過ぎて脱力する出来だったな。
231名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:58:52.40 ID:rec/G543
がめぽはパンヤが成功しただけで他こけてるから嫌だw
パンヤはパンヤ本体が良かっただけだよ。
がめぽが開発したんじゃないしw
232名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:01:45.37 ID:G/pPbSEZ
ガメポはコンテンツを見る目がある
FEとかカバルとか人と金が集まりそうなものに目をつけてるし

だからなおさらMoEは買わないだろうなw
233名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:04:32.21 ID:Quwfk/yp
録画組今北。
β以来だけどツマンネーツマンネー言いながらつい最後まで見てしまった。
消毒ネタは知らんがワラゲだのもにおだの、こぐおがイケメンハセヲだの
なんかこうここまで突き抜けて糞アニメだと面白いなw
ちょっと復帰したくなってきた。
234名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:05:31.17 ID:ka8x+7Xf
パンヤはKOと一緒でたまたま上客が釣れただけな気がする

アイテム課金はサイト内仮想通貨の扱いがしっかりして
きちんと課税されるようになれば
アイテム課金自体根こそぎ廃れると思うんだよな
アイテム課金はビジネスモデルとして優れてるわけじゃなくて
金の流れの穴ついて上手く吸ってるだけだろ
235名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:05:43.73 ID:lFTkbuIU
俺的理想シナリオ
・ごんぞがハドソンに突っ返す
・進退窮まったハドソン、任天堂に泣きつく
・Wiiで出しましょう
・リモコン完全対応のマスターオブエピックレボリューション爆誕

生産ミニゲームをリモコンでやりたいだけですごめんなさい
236名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:09:42.93 ID:z/RskM7g
>>235

任天の協力を仰ぐとMoEの全てを宮っちに[ちゃぶ台返し]されそうなので勘弁したいところ
こんな2chよりのMMOが出来たのはハドソンの茶目っ気な社風があればこそ
237名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:10:49.50 ID:ma0T7ldy
>>235
それやりたいなw
238名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:11:28.34 ID:ka8x+7Xf
MoEに関してはハドソンどうこうつーよりもちだじゃね
239名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:13:01.89 ID:Znk+sLP4
ここアニメスレだよな?
240名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:13:56.68 ID:z/RskM7g
持田ディレクター就任以前のスタッフ陣も2chネラだったんだぜ
241名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:37:57.69 ID:O3VBr7dg
任天堂ならなんとかしてくれそうな気もする
242名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:59:35.43 ID:gin8+jP5
しかし残念、名乗りを上げたのはソニーであり
同時期に映画化作成の名乗りを上げたのは■eであった
243名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:06:31.92 ID:boWmNIPB
ニンテンはFEとかパネポン(SFC版)とか意外と…な
244名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:07:25.97 ID:K8S6Aevf
お前らなに夢みたいなこと言ってんだw
目を覚ませwwwwwww
245名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:17:36.72 ID:9kx9REus
黒もに子ちゃんの猫手袋・猫ブーツが、いつイベント配布(販売か?DVD特典か?)するのか楽しみなんです!

もに子ちゃん達の活躍が早く見たいです!
246名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:23:29.56 ID:FrMGBV7T
DVD特典だろうな。
247名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:32:09.70 ID:HD3fcfrP
>>245
牙持ちだからむしろ犬手袋・犬ブーツなんじゃないかとか細かいこと言ってみる
248名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:38:29.22 ID:qQs4Uf/o
>>220のおかげでわりとパンピ-に注目を浴びていることが分かった。
よくやった>>220
249名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:39:13.88 ID:G/pPbSEZ
パンピーじゃないだろ・・・
ただのアンチ
250名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:41:49.54 ID:z3nJ3vnC
ワラゲッチャー装備は、主題歌かワラゲッチャーXテーマの
CDに付いてくる可能性もあるかも
>245 >247
俺も犬かと思うけど、黒縞が入っているから猫にも見える
251名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:42:48.90 ID:4nXyCteP
モニ汚の声ってカンナ?
252名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:44:35.14 ID:LMcdueFV
クリリン、パズー、ルフィ
好きなのを選べ
253名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:46:20.72 ID:4nXyCteP
じゃあルフィで。
254名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:49:15.69 ID:SyONIpgy
大山のぶ代がモニオだったら神だったのに。
255名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:49:27.18 ID:+RAp8sgy
じゃあ僕はパズーちゃん!
256名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:50:51.02 ID:9a0fokAo
ロック(DASH)もそうだな。ナムカプ出演時だが。
ロールちゃんの中の人がシータだったから吹いた記憶が
257名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:53:38.43 ID:rec/G543
>>245
え。わらげぶらっくのあの服はハロウィン防具一式じゃないの・・?
258名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:01:05.22 ID:g9bpcsM2
なんつーかここまで製作者側がちゃんとゲームをプレイしてくれてるってことは、
とても幸福なことだと思った。
259名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:02:28.32 ID:4nXyCteP
ハロウィン装備ってケモノの手足だっけ?
260名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:02:46.14 ID:AKe0x1TP
>>249
>>225を見ても気づいてくれないなんて悲しいよぉっ!
261名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:05:37.10 ID:G/pPbSEZ
>>260
悪かった
262名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:07:41.60 ID:GTQT3YUM
肉球つきのブーツではあるけど、獣手足じゃないな
263名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:09:24.34 ID:4nXyCteP
>>258
それは同意だね。
264名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:41:14.87 ID:EdtvyAE0

 ぎ
  モ
   見
    る
    わ

>>220はツンデレ
265名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:41:58.20 ID:MCSSTdLt
>>258
禿同
266名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:43:55.06 ID:dHiptIxY
>>260
仕込みと文章の巧さはほどほどにしとかないとな
絶対いまだに気づいてないやつはいると思うぞw
267名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:45:25.11 ID:aZ+aj9Pf
>>231
まるで(当時としては良かった)ROだけで肥え太った癌呆のように・・・?
268名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:46:13.26 ID:GTQT3YUM
>>117とかいまだにわからん。
一昨日から当選が暴れてるから速攻NG登録してたぜ。
269名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:48:34.13 ID:b6TVaclU
>>268
>>225をよく見るんだ!!
いや、よく見てください

ID変わってるけど華麗にスルーされて悲しかった人乙
270名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:50:04.52 ID:MCSSTdLt
>>268
>>117は親切にも最後にヒントが書いてあるぞ。
271名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:56:55.60 ID:GTQT3YUM
なるほど、そういう意味か。
>>225はよくある「仕込まれてない縦読みを見いだして荒らしのレスをネタにする」タイプの書き込みだとおもってたぜ。
272名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:02:53.01 ID:KfwAu04b
ナナメ読みなんて華麗なレスできるぞ、とか思ってる奴は勝手にスルーされて乙るのに
わざわざヒント出したりしてうんこ。
悪いことは言わん、やるならもっとシンプルにな。
273名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:04:13.87 ID:2aRqyhkQ
まぁ、一言で言えば
>>117空気嫁
274名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:09:24.28 ID:K4QVasu2
そんなことより地味なブルーの話しようぜ
275名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:12:54.58 ID:4MKEA5Hh
俺の中では黄色が地味な気がする
276名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:13:56.15 ID:4EXYG7Oq
緑の方が地味だと思う。存在感はこんなもんか?

黒>>>ピンク>>黄>青>>>緑
277名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:14:09.07 ID:8RwDStKF
青はまだいいんじゃね、緑の方が黒にすぐ食われる分
空気になりやすい
278名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:14:49.52 ID:4EXYG7Oq
黄色はカレーにうんこだという点に気がつけば存在感が上がるよ!
謎の攻撃魔法使うし
279名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:14:57.77 ID:2aRqyhkQ
サクリファイスディナーでサクリと喰われてしまうのだな
280名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:17:30.89 ID:8RwDStKF
それで、ちょいと気になっていること思い出したけど
サクリファイスディナをやったチューとワラゲピンクって同一キャラ扱い?
声優が同じとかは別として・・・
281名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:18:59.04 ID:CPVg1GO1
別だろ。
282名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:19:21.84 ID:wtaXc1RQ
話が違ったら見た目同じでも違うキャラ扱いじゃね?
283名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:19:56.08 ID:2aRqyhkQ
服違うしな。
284名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:20:07.79 ID:4EXYG7Oq
声は顔で決まってるんだと思う。キャラとしては別かもしれない
EDのあれがそうだし
285名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:22:08.83 ID:8RwDStKF
>>281-283
d、やっぱ別でいいかな
OPでチューらしいのがコケた後
ワラゲの4人と遭遇するシーンがあったからついね・・・
286名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:24:59.63 ID:wtaXc1RQ
全部同じだったらにゅたこ見るたびにネカマ疑惑もたにゃならんしなw
287名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:28:12.54 ID:2aRqyhkQ
「女キャラつかう男=ネカマ」ってそれどこのROルール?
288名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:30:02.44 ID:F0jMkVbv
ワラゲッチャーとFriends(ハセヲとにゅたこ♂)はシリーズ化するみたいだな。
公式とTV東京のページ見てそう確信した。
289名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:31:01.61 ID:wtaXc1RQ
そんな深い意味考えて使ったんじゃないよ
つまり中身男疑惑
290名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:31:58.09 ID:DaXGNZiL
スク水のにゅたこに呆れつつ赤くなるハセヲ
291名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:33:10.01 ID:f3EJ3ABv
全然おもしろくないんだけど、おもしろいって言ってる人はどこがツボなん?
2chのノリとかそのまま持ち込んでて痛いだけなんだけど。
292名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:33:26.94 ID:2aRqyhkQ
つーかむしろ中身女ってのはレアなケースだと思うんだぜ?
男キャラでも、女キャラでも。

>>288
ワラゲッチャーとチューと武骨しか書いてなくね?
293名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:35:19.56 ID:4EXYG7Oq
ネカマ云々そういう話を持ち出すのは決まって
「女キャラを使ってる男」だけなんだよな
そういう奴に限って中身の性別気にしないとかいうんだけどな
つまり、俺もそう
294名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:35:42.93 ID:z5UbmETA
>>288
そうであってほしいな
Friendsは初心者が古参?プレイヤーといっしょに旅をしていくって
MoE詳しくない人でもついていきやすい内容だし
295名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:36:06.31 ID:3F6sHup+
スク水はにゅたおんあ専用装備に戻すべきだとアニメ見て確信した。
296名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:37:59.65 ID:8RwDStKF
スク水の時は海王様が指導・・・・・・しなくていいか
297名無しオンライン:2007/01/12(金) 00:48:40.46 ID:MQ+RfwO9
ハセヲとボクの他に、今後各種族男女のレギュラーキャラがそれぞれ出てきそうだな
チューと武骨は今の段階では出番があまりにチョイすぎてレギュラーか否かの判断がつかないが

そして話の節目か後半のあたりで別々に行動してた各レギュラーキャラがパーティ組む話があったら燃えるんだが
よくよく考えたらドラクエ4かライブアライブっぽい展開のことに気がついて泣いた
298名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:11:08.34 ID:2fCs0Ue1
今日アキバ駅前ビルの巨大スクリーンでMoEのCM流れてリアルで吹きかけた
しかも電気街口の電柱?全部に垂れ幕下がってるしwwwwwwww
299名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:12:15.01 ID:fQT1weTR
宣伝費掛けすぎだろ・・・ハドソン運営時に比べて・・・
300名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:13:43.91 ID:7kuIJQ3W
さすがに心配になってきた・・・
301名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:15:18.61 ID:w+Qz6A4Z
金かけるとこ間違ってないか?
302名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:15:51.31 ID:wr3KNdmy
>>298
そんな金使う余裕あったらもっとこう
家エイジの一つも実装をだね
303名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:16:32.08 ID:2aRqyhkQ
起死回生を狙うGDH
しかし金をかける場所間違ってる!

本気で売れない理由を理解していないor売れない理由を受け入れる気がないんだったら、遠からず倒産するだろうな。
304名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:17:24.66 ID:Y6oAcu1z
ネカマというか中の人ネタはやめてほしいな。
あれがくると以後全部しらける
305名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:17:58.10 ID:fQT1weTR
でも、そういう馬鹿ども嫌いじゃないぜ
306名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:19:41.45 ID:NvggLrsb
中の人ネタはネトゲアニメとして斬新過ぎて賛否あるな
俺はアリだけど
307名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:21:12.25 ID:wtaXc1RQ
>>305
パンチラスレの誤爆?
308名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:23:45.01 ID:6fYCExDZ
だがそれが良い。
309名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:25:42.83 ID:Qzze50yF
アキバ系をターゲットにしたいんだろうけど
このゲームはもともとUOの二番煎じを狙った
コテコテの洋ゲーっぽいゲームだったんだよ・・・
310名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:27:37.64 ID:fQT1weTR
>>306
中の人ネタは、.hackでは割と触れるところだな
あっちだと中の人の描写まで入るけどさ
しかもちょっと人間関係がドロドロする
「リアルで○○と会ってきたわ」とか「なぁに、妬いてるの?」とか

MoEはアッサリとその辺流したのが好印象だな
今後はほとんどこの事には触れていかないと思うぜ

>>307
還れ
お前の性癖と一緒にするな
311名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:29:26.11 ID:2aRqyhkQ
元々の方向性なんてのは、今となってはどうでもいい話。特にアニメではな。
今のMoEを直視してゴンゾに改善要望送ればよろし。
312名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:33:47.96 ID:Y6oAcu1z
>>310
中の人の描写までするんならありだと思うけど。
MoEのはあの世界のキャラたちの話なのか、MMOをプレイしてる話なのか
よくわからん。
313名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:36:13.59 ID:fQT1weTR
>>312
1話冒頭でしっかりとMMOとRPGについて話してたやん

つまりは本編もそういう前提の下進めるってことでしょ
でなきゃキャラにしっかりと名前付けるだろうしね
314名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:38:25.73 ID:eZ9lvyTP
ネトゲ内のキャラの話(中の人に触れるレベルも実際のゲーム内)くらいの感覚でおk
315名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:39:25.69 ID:wYUQrkGD
MoEの場合ゲームの内容紹介みたいなもんだから「中の人います」も
ゲーム内のコミュニケーションを楽しむ上で覚えておいた方がいい事、
位の扱いなんだろう。
316既にその名前は使われています:2007/01/12(金) 01:41:40.81 ID:42ofQsZz
中の人発言で思い出したが、
かの有名なロードスのディードリットも中の人は男だったな
317名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:42:20.12 ID:UfsmPutw
>>316
確か山本弘だったかな
318名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:48:29.52 ID:c/V0Oc3T
まあ確かに中の人とか言われると
コグオがだっちがボコられてるのを見て
怒ったりするのが浮いた感じを受ける。
あんなところはその世界にキャラがあるみたいな
描写だからそのへんあやふやではあるよな
319名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:48:40.66 ID:JbPnQtOc
>>317
ちょっと前に一世を風靡した「と学会」の会長だな。
なおかつ凍った少女にハァハァするという変態でもある。
320名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:58:52.87 ID:DaXGNZiL
TRPGで異性RPは基本だぞ
異性RPだとボーナスCPくれるんだぞ
321名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:02:30.05 ID:k/UwH+Wf
なあ。謎肉スレでも思ったんだけど、
MoEってもしかして卓ゲー者それなりにいる?
322名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:08:37.72 ID:EDW3Zp72
バトルテックはやったな
323名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:10:43.42 ID:2Ubn5RN9
>>321
MoEは比較的プレイヤーの年齢層が高い(と言われている)からな。
ちょうどSWとかロードスとか流行った時期に遊んでたくらいの世代がプレイしてるんじゃないか?
324名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:11:49.87 ID:deCbjNYm
TRPGやってる奴等はネット上じゃ面白いのに
リアルで会うとと途端にふつーの人になっちゃうから困る
あんたらリアルでもRPやってた方がいいんじゃねと思うほどに
325名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:13:00.79 ID:DTrQoKqt
俺もバトルテックやったた所為かもにこがウォーハンマーに見える
全力移動ですっころげたリ両腕のPPCの所為で廃熱に苦しむもにこ・・・ハァハァ
326名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:15:29.54 ID:2bWIhQgA
>>324
一度それをやると二回目以降が苦痛になってくるんだ
「面白い事言わないといけない」みたいな変なプレッシャーがかかってさ・・・
327名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:16:05.55 ID:UfsmPutw
>>325
下半身水に沈めたライフルマンです。本当にあり…あ転倒(ry
328名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:16:17.01 ID:EDW3Zp72
しかしな、パンダはバトルマスターに見えるだけ、なんだぜ?
329名無しオンライン:2007/01/12(金) 02:19:15.40 ID:AJQXODtW
>>298
後者はガディウス貼ってあったりするそんなレベルだ
330名無しオンライン:2007/01/12(金) 10:44:26.81 ID:V2JDLq2M
ガディウスなつかしす
331名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:12:56.35 ID:eTfYYH02
よくあるアンソロジーをそのままアニメ化したようなものだし
話によって当たり外れでかすぎるな
1話の中に笑えるネタが1〜2あれば見る価値もでるってとこか

・・・ワラゲッチャーVだけは寒いを通り越してる気がするからやめてほしいが・・・。
332名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:37:54.24 ID:NvggLrsb
わらげっちゃーはもっと間がよくなればよい
初回だからコーナー長めに取っちゃったんだろうよw
333名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:46:54.90 ID:kdSh3Y+4
15秒くらいでセリフ無しで追いはぎオチつけるだけの
CMみたいなショートショートなら結構笑えるんじゃね
334名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:55:12.72 ID:P6jCOSxU
このスレ辺りでネタ書いたら採用されたりしてなw
335名無しオンライン:2007/01/12(金) 12:15:39.98 ID:v3J4XLg2
逆に予想が当たってると変更されそうだからわざとズラして書いてる人も居そう。
336名無しオンライン:2007/01/12(金) 13:40:57.99 ID:b32jvLdH
次の話はchaos ageにいったワラゲッチャーが全滅してすっぽんp
337名無しオンライン:2007/01/12(金) 13:52:56.76 ID:CHRKkJ6h
>>336
たぶんブラックだけ何くわぬ顔でカオス服
338名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:01:50.77 ID:nYkrLrTJ
次の話って予告見た感じだとバハ挑戦?
339名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:09:46.59 ID:2aRqyhkQ
ガディウスって、風のクロノアのラスボスだっけ?
340名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:54:23.19 ID:CHRKkJ6h
>>339
ラスボスはナハトゥム
341名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:58:17.73 ID:5j5TrcVc
きっとアニメ後半(4月以降)は実装されたばかりの家ageの宣伝に費やされる。

とポジティブシンキングしてみた。
342名無しオンライン:2007/01/12(金) 15:13:27.63 ID:N3axkN0U
343名無しオンライン:2007/01/12(金) 15:19:23.39 ID:2aRqyhkQ
>>340
さすがに5年以上やってないから記憶の彼方だ……

>>342
すげー!
344名無しオンライン:2007/01/12(金) 15:32:09.78 ID:uFF/3w4e
>>342
GJ!
345名無しオンライン:2007/01/12(金) 15:57:02.50 ID:2aRqyhkQ
ワラゲッチャーブラックのペーパークラフト発見した!
ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/1555.jpg
346名無しオンライン:2007/01/12(金) 17:26:30.67 ID:BglnBYQk
夏目貝w
347名無しオンライン:2007/01/12(金) 17:30:15.43 ID:Re944WMX
>>342
にゅたこがこんなにかわいいなんて
348名無しオンライン:2007/01/12(金) 18:00:47.71 ID:qrheI1VJ
風邪をひいてしまったようなんです… 今日はコットン包帯を露店に並べて横になる事にします…

もに子ちゃん達の活躍が早く見たいです…
349名無しオンライン:2007/01/12(金) 19:51:24.54 ID:06PVYi1v
盗みが実装されて、warで山賊してるワラゲッチャーはpreでも盗賊団として活躍するのであった
350名無しオンライン:2007/01/12(金) 20:45:15.03 ID:GfsKC+8B
OPとワラゲ挿入歌の歌詞ってもうでてるっけ?
351名無しオンライン:2007/01/12(金) 20:48:40.68 ID:CHRKkJ6h
>>350
クラウズオブジーンとダークサイドオブジーンを合体させるとワールドオブジーンに
なるような歌詞ならうpられていたな
352名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:03:32.96 ID:QNkLv1nx
ドロンパみたいな奴が

<さいきょうです

って言ってるバージョンはどっかで見た
353名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:04:09.35 ID:pG13FWZn
26 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2007/01/10(水) 18:19:05.30 ID:3ZWbqOg7
Miracle EpisodeT / クローバー

Might&Magic 街の風が(Came On) スカート引っ張るのよ(Yeah)
振り向いた目の前で(It's Masic) Fantasyな扉が開くわ(Let's Go)

知らないのよ 飛ばされたよ 突然の出会いに震えて
どうしましょ 別世界 Endless Dream輝いた
女の子は魔法使いなのね トキメキが最強です
い・つ・で・も恋のMaster!
Miracle Episode 一番目のEpisode 予感を詰め込んだ はじまりの歌には
Luna Luna Melody おねがいお月さま しあわせへと導いてくださいね ねっ ねっ

Might&Magic いっしょにStart(Came On) 不思議な不思議な国(Yeah)
いつでも夢の中で(It's Masic) あなたを歓迎しちゃう(Let's Go)

/ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |                       !、      /│
ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /                       |ヽ !、__//│
 `‐/_____\- '                        ノヽ / o oヽへ│
 / ,-、      ,-、 ヾ、                        `‐-ヽ @ 丿ヽ│
 l  ,..、       ,..、  l    ゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚            /    \
__l  i 0} ,.●、 !0 i (⌒`⌒')| ̄ ̄ ̄ ̄|           人 /  .ヘ _/ヽ
. |  `~ /___\`~´ |    | .|____|      _∧ ((゚∀゚))>/^\\_|   \/!
..|l    ‘-イ !_|_!`r’   |_l_l__|  从=x==从   山(_・ |/Yヽ /ゝ   )ノ_|   │ミ!,二:.ヽ
 |`、   r{     h  / =゚ω゚∩ 从( ゚д゚ )从('∀`).|   |\Ю ⊂)_|√ヽ   / ヽYYY/・..・ }:.:}
  ヾ\ ヽ二ニ二.ノ |  J  ノ 从(   )从(  )ヽ|   (  ̄ ~Lゞ )^)ノ /ヘ  ヽ((@ー@l:.:.|
‐-ァ  ̄`ー-----一' と__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄| <甘> |    ||` || ( | ( |    |  ヽ  │\ _,,

こんなのなら
354名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:04:53.89 ID:2aRqyhkQ
>>352
これのことかー!?
47 :名無しオンライン :2007/01/08(月) 18:22:41.66 ID:Bd1jPag7
OPの歌詞を聞き取って(空耳って)みた。

Might&Magic 街の風が(ケモーン)スカートひっぱるのよ(ぃやー)
振り向いた目の前で (いつまぁじー☆) Fantasia扉が開くわ(れつごー)
知らないのYO 飛ばされたYO 突然の出会いに震えて
どうしましょ 汚泥世界で えんどれすでゅりーむ輝いた!
女の子は魔法使いなのね ときめきが
    §
   /,二:.ヽ..
 ヾl:.|,,゚д゚)シ<さいきょうです
(( ヾ__,,ノ  ))
   | >
いつでも故意のマスタア!
ミラクルエピソード 1番目のエピソード
予感をつめ、こんだ はじまりの歌には!
ルナルナメロんディー!おねガイお月さま しあわせへと導いてください、ね☆ね☆ね☆!
Might&Magic 一緒にスター ふしぎなふしぎなくに いつでも夢の中で(いつまぁじー☆) あなたを歓迎しちゃう!(れつごー!)
355名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:14:23.58 ID:QNkLv1nx
>>354
詞はそれだ! けど、AAは違うのだったような?
なんで毎回AAが変わるんだ、みたいに言われてたよ
356名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:14:54.51 ID:GfsKC+8B
>>353-354
THX

ワラゲッチャーの方は「ガンガンガンガンガガンガーン」なのかどうか気になって眠れないんだ
357名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:35:01.89 ID:2aRqyhkQ
>>355
見つけてきた。AAは、ばいーんだな。
ちなみに>>354のAAはもに子なんだぜ?

47 :名無しオンライン :2007/01/08(月) 18:22:41.66 ID:Bd1jPag7
OPの歌詞を聞き取って(空耳って)みた。

Might&Magic 街の風が(ケモーン)スカートひっぱるのよ(ぃやー)
振り向いた目の前で (いつまぁじー☆) Fantasia扉が開くわ(れつごー)
知らないのYO 飛ばされたYO 突然の出会いに震えて
どうしましょ 汚泥世界で えんどれすでゅりーむ輝いた!
女の子は魔法使いなのね ときめきが
  WWWW
  (*´〓`)<さいきょうです
  (w@@)
  ( )( )
いつでも故意のマスタア!
ミラクルエピソード 1番目のエピソード
予感をつめ、こんだ はじまりの歌には!
ルナルナメロんディー!おねガイマイメロディ しあわせへと導いてください、ね☆ね☆ね☆!
Might&Magic 一緒にスター ふしぎなふしぎなくに いつでも夢の中で(いつまぁじー☆) あなたを歓迎しちゃう!(れつごー!)
358名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:43:50.76 ID:gWbFK/nc
いつでも恋のスタートだと思ってた…
359名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:02:59.65 ID:GfsKC+8B
第一回の前説はRPGがテーマで落ち?がネカマだったわけだが、第二回以降のテーマって出てるっけ?
Friendsの枠が前説のテーマRPGと連動してるっぽいから、「無闘派」がそれなのか
360名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:24:36.78 ID:QhkkXYvS
GONZOとMAD早く併合しないかなー
361名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:12:50.08 ID:tns6lCRn
特定の種族を主人公にしないで
全員活躍の場があるのがイイ!
362名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:31:11.65 ID:MKScDAJV
♀キャラ優遇はかわんないけどね
363名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:36:13.97 ID:Tf8BL88H
にゅたおまともに出てたっけ?
364名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:37:19.95 ID:wYUQrkGD
パンツマンもにゅたおと数えればいいんだよ。
365名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:38:19.78 ID:YsxYMjq2
にゅたおが喋ったのは
闘技場前で「弱い奴が・・・」
山賊「ちゃんと練習(だっけ)しとけ」
この2回だけだったな確か
366名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:46:30.90 ID:I+F6oW+/
エモート社員の声も多分にゅたお
367名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:48:00.69 ID:nrsf9Cru
にゅたおはずっと空気のままでいいよ
そのほうがにゅたおらしい
368名無しオンライン:2007/01/12(金) 23:56:46.85 ID:rtiO6uul
決めた!にゅたおからスキル抜き取るわ!
これから君は倉庫になるんだ!
369名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:06:53.96 ID:mht0SWqj
「打ち合わせはちゃんとしとけ!!」
だったかな、なかなかいいツッコミ具合だった
今後もおそらくあの調子でフーミンばりのツッコミ特化種族になるのだろう
夜はツッコまれる側かもしれないが
370名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:10:17.60 ID:+ALTLhVA
>>364
しかしアレはどう見てもコグオ
371名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:10:40.61 ID:nWje0KYn
にゅたおは、普通のアニメじゃ主人公になりそうなのにね
372名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:15:11.14 ID:sxUZc3uf
なれないでしょ。
だってにゅたおだもの。
373名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:17:25.06 ID:iDLfbUHo
変わりににゅたこが活躍してたから良し
374名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:19:26.69 ID:Sl8WCM34
しかしワラゲッチャー、クリムゾンマスク拾っといてろくなもん持ってないは無いだろう。
375名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:52:26.65 ID:Qg09hlJH
つうか
2chが無くなったらこのアニメは空しいな
376名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:55:18.15 ID:nWje0KYn
物語毎にキャラの立場が変わってるので
役者みたいな扱いになってるんだな
377名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:01:34.11 ID:exO8ds2o
まさにロールプレイ。
378名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:27:25.89 ID:oAcBOUJ3
パンダは全員これからもずーーっとフランケンみたいな声なんだろうか
マッチョダンディな小父様声のパンダはいないんだろうか
それだけが心配です
379名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:34:25.32 ID:Sl8WCM34
あの体格であの声でああいう性格だと、パトレイバーの山崎ひろみに見えてしまう。
380名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:08:03.37 ID:3W8OKU37
ひろみちゃんナツカシスwwwwww
381名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:11:20.14 ID:28GQcygd
1時間金朋がゲストとMoEやり続けるだけのネットラジオ流してくれないかな
382名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:13:16.15 ID:BUOtp0H7
「あーっと・・・・お」
「・・・よし・・・」
「・・・」
「・・・」
「・・・よっしゃ」
「おめー」
「・・・」
「・・・」
「・・・あ」
「あーやっちゃいましたね」
「りざーりざー」
「SBいってください」
「ちぇー」
「・・・」
「・・・」
383名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:33:06.02 ID:sxUZc3uf
>>379
パトのインタビューで郷里さんが「はじめてバケモノ系じゃなく人間の役もらった」と喜んでいたが、パンダはどっちだ・・・
384名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:35:32.34 ID:zKRrhCtr
パンダは心優しい人間みたいな種族です。
凶悪な種族はエルモ(ry
385名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:39:06.09 ID:Sl8WCM34
>383

・・・するとなんだ、郷里さん的にはドズル中将とかウイグル獄長は人間じゃない化け物系に分類されていたのか・・・・
386名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:41:55.23 ID:36dRBlxu
ドズルは化け物だと思う うん
いやー日曜の26時が楽しみですね
来週はちゃんと次回予告してくれるのかなー?
先週のは次回予告と言うか放送後記な気がするぞー
387名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:50:06.41 ID:xijD7re8
ウイグル獄長は・・・バケモノだわな。

> 「はじめてバケモノ系じゃなく人間の役もらった」と喜んでいたが
なんか、哀愁のコメントにウケタw
388名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:51:46.86 ID:z9S/Mf5m
>>385-387
噴いたwwww
389名無しオンライン:2007/01/13(土) 03:26:17.64 ID:tBrbFRqW
そろそろ大阪
390名無しオンライン:2007/01/13(土) 03:58:01.90 ID:RUhKoE9J
アニメまだ一回しか放送してないよね!?
もしかしてもう二回目終わっちゃった…?
391名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:00:51.75 ID:5XXnHxaN
>>390
いましがた大阪の1回目がおわったところ。
392名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:06:15.00 ID:HF9A9HST
大阪の意見としては、あのニセ関西弁をなんとかしろと言っておこう。
アレが何よりも寒かった。
393名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:08:54.02 ID:7aHJG/c2
大阪語なんてしりません
394名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:12:05.77 ID:kgJCk2LS
大阪(ダイハン)民国の放送なんてあったんだ
395名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:16:47.32 ID:sJV/Gm8n
ネタがコアすぎてびっくりしたな。
もにおは消毒なんて内輪かつ2chネタだし。
MoEプレイヤーの俺は嫌な汗かきつつニヤニヤしながら見てたけど、予想通り実況では不評だったな。
まあ俺もMoEやってなかったら同じ感想だったろうけど。
396名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:34:41.88 ID:FI5hd05K
テレビ大阪、さっき終わった
なにこのネ実3のアニメ化

同じ消毒やるなら火炎放射のままのほうがよかった
パンダが水中に落ちるのが押されてるのだというのがわかりにくい
サクリネタがいまいちわからない(召喚食う召喚食うを繰り返すぐらいでよかった)
話ごとに髪の色変えることで別キャラだと表現してるんだろうが、わかりにくすぎ
ワラゲッチャー無駄に長い

突っ込みどころは多いものの個人的評価はそれなりに高そうだ
そしてパン子萌え、あの顔と髪型くれ
397名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:58:14.12 ID:oAcBOUJ3
サクリで空腹解消できるという事を初めて知った俺
398名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:59:08.14 ID:z9S/Mf5m
デキナイデキナイ
399名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:00:32.06 ID:QkGPGTjq
>>397
いや待てお腹減ったからサクリしてみたけど空腹解消にならなかったや
って話だったろ?
400名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:04:12.03 ID:oAcBOUJ3
なんだ出来ないのか
難解だなMoEアニメ
401名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:07:50.07 ID:QkGPGTjq
理解力がないだけだよ
402名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:11:28.28 ID:xuymg7mm
また差し押さえられた…。ニュー速の管理人は頭おかしいんじゃないか
そんなだから閉鎖に追い込まれるんだ!!


MoEアニメがカオスだった件について
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168627645/

33 名前:赤羽地方裁判所 ★ 投稿日:停止
差し押さえました。
403名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:33:43.41 ID:Q/dIluhe
単なるアニメ的表現で多少なりともアニメのモニ子の腹のたしになってるんじゃないの?
404名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:41:21.52 ID:kfcdRZjb
ちなみに視聴率スレの情報ではMoE 関東で1%だったらしい。
405名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:42:23.74 ID:Lg3UWQc/
>>403
まあ、その辺もあるから

サクリ>無骨の叫び>サクリ>無骨が止めようとする>サクリ>無骨が引いてる>
にっこりと 「食べた気しないや」 効果音でグ〜

のが良いんじゃね?ってのが、>>369 で言ってる事じゃねの?
406名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:45:03.76 ID:CBqU/nZ+
>>404
初回1%って、あの時間のアニメ番組としてはどうなんだろうね
407名無しオンライン:2007/01/13(土) 05:58:01.73 ID:FI5hd05K
放送時間が遅すぎるから占有率ださないと多いのか少ないのかわからん
408名無しオンライン:2007/01/13(土) 06:30:28.99 ID:E8EyrYJY
シムーンよりも全然数字いいな
クォリティだけならシムーンのが上なのだが
409名無しオンライン:2007/01/13(土) 06:42:35.63 ID:CBqU/nZ+
新番組チェックの人たち+日ごろアニメを見ないゲームプレーヤーも見ただろうからね
410名無しオンライン:2007/01/13(土) 06:50:18.59 ID:r0I8wqCE
UOやったことないんでMOE神聖視してる俺は楽しめた
あと、AVENGERとかMADRAXよりは話も面白かったと思う

ギャグにしてはテンポがちょっと悪くBGMが物足りなくて淡々と進む印象が強かったのは残念だったが
(一般視聴者がつかめなかったかも知れないという意味でね)
411名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:05:05.01 ID:apc1XoE1
すでに上がってるのかもしらんけど、あげてみた

ワラゲッチャーV Theme
ttp://www.youtube.com/watch?v=RVs5jVpGZ7w
412名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:18:52.99 ID:yx3KwGwU
>>411
電波ソングすぎる
しかも耳について離れねーwww
413名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:24:43.10 ID:jOmpR7Bb
最後の空眺めてるところで
戦隊物っぽいナレーション入れてくれれば、もっとベタになってよかったなぁ
414名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:27:12.65 ID:WGShbL+y
>>490
さらに祝日だったからね。普段は寝てるか、ビデオ派もリアルタイムで見る人多かっただろうし。
415名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:27:48.65 ID:WGShbL+y
490・・・X
>>409だったorz
416名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:35:26.71 ID:eLXy+Mw1
>>410
比較するアニメが…
せめてNOIRあたりを

系統あわせるなら.hackの腕伝あたりが近いのか?
417名無しオンライン:2007/01/13(土) 09:35:50.82 ID:mTSe+2m0
>>383
ロビンマスクはバケモノ系なのか・・・まあ確かに人間じゃないけど
418名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:25:52.09 ID:5XXnHxaN
>>411
金朋だけあきらかなはずしっぷりワロスwwww
419名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:43:30.05 ID:iUDMBJEW
当選様の御活躍により今期開始の新番組中2ch的注目度No.1作品になってる件。
420名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:44:59.82 ID:ryxSudQP
ところであのリューナイトに出てそうな緑色の物体は何なの?
421名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:53:02.63 ID:iUDMBJEW
ドラゴンステーキの事?
422名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:58:31.45 ID:ryxSudQP
>>411のピンクの頭の上にのっかってるやつ
423名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:01:42.71 ID:xijD7re8
>422
ウーっていうペットだな。カオス時代へ行ってボス倒すともらえる。
緑じゃなくて黒かこげ茶色だと思うが。
424名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:03:27.97 ID:83rAxoFL
アレが緑色に見えるってすごいな…って思うんです!w

もに子ちゃん達の活躍が早く見たいです!
425名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:03:49.94 ID:LHfGoI/w
リューナイトのは確かに緑だったがMoEのは黒いだろうが。

ちなみにあれはペットの一種。
何でも食う、育てんのがとてもめんどくさい、最終的に四種類に進化する、
とだけ覚えとけばよろしい。
426名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:07:59.67 ID:rLunF7GD
蛹が動き回るって意味ではライダーのワームと変わらんな。
427名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:09:15.21 ID:nWje0KYn
OPの弁当の箱を食わせてるところは
ゲームやってる人なら笑うところだなw
428名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:09:26.58 ID:5XXnHxaN
>>425
なんでも食うってのがOPでちゃんと表現されてますね。
429名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:13:09.05 ID:ryxSudQP
そうなのか、dクス
430名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:37:08.60 ID:kPhrIWRS
【サーバ】E鯖
【ツアーorイベントタイトル】MoEアニメを実況する集い
【目的地】ビスク港http://syntacticsugar.net/moeloc/?bsqp;-13;-77
【集合時刻】1月14日リアル26時
【出発時刻】同上26時
【参加条件】テレビ東京のMoEアニメを視聴できる方。
【集合場所】ビスク港http://syntacticsugar.net/moeloc/?bsqp;-13;-77
【備考】
みんなで集まってアニメの実況を楽しみながらしましょう。
アニメに対する愚痴は某匿名掲示板でよろ。

おひまなら来て下さい(´∀` )
431名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:51:17.92 ID:nWje0KYn
ゲーム中にやる意味はあるの?
実況chとかで出来そうだけど
432名無しオンライン:2007/01/13(土) 14:10:39.78 ID:U+7/nNc4
>>431
まぁ、サッカーやっても、野球やっても、実況Chが立つんだし
みんなで わいわいやるってのは いいんでないか


うちは放映されない北海道だけどね!!!orz
433名無しオンライン:2007/01/13(土) 14:10:41.68 ID:EOEo7SWO
一箇所に集まるより、
CHで話しながら連動企画のイベントがどこで行われるか情報共有した方が良くないか?
434名無しオンライン:2007/01/13(土) 14:32:40.33 ID:J73Q3JAU
それでも集まってみるのがEvent鯖クオリティ
435名無しオンライン:2007/01/13(土) 17:24:49.22 ID:RNAnGAzy
>>416
真下アニメなんてどれも同じじゃん
女の子同士がイチャイチャしながら男をなぎ倒してくのがよほど好きな人か
変な音楽さえあればいい! 変な音楽さえあればいい! って人じゃないと見てるうちに寝てる…
436名無しオンライン:2007/01/13(土) 17:30:02.39 ID:xijD7re8
コッペリなつかしいよコッペリ
437名無しオンライン:2007/01/13(土) 17:31:27.96 ID:kgJCk2LS
マドラックスとノワールはネタ的に良いから未だに録画したビデオ取ってあるぜ
でもそろそろ消しちまうかなぁ
どうせ見ないし
438名無しオンライン:2007/01/13(土) 17:36:58.69 ID:VojxbbQY
>>435
お前.hackでボコるわ…
439名無しオンライン:2007/01/13(土) 17:38:34.24 ID:tAOh3ixR
.hackのDVDケースの角で殴られるのか
痛くなさそう
440名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:07:54.87 ID:Y6cGQOeL
伊藤和典のドトハクは脚本家がいいから例外
441名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:15:10.26 ID:RNAnGAzy
.hackって良作だったのか
俺Noir・ベンジャイ・ヤンマーニは楽しく見れたんだが
.hackは百合成分少なすぎてついていけなかったぜ

そいやカレイドスターってゴンゾだっけ?
金髪コグ姐と紫髪ぬた子の すごい なんか炸裂させてくれねーかなぁ…

>>437
エル・カザドで上書きするといいよ
442名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:53:32.82 ID:WhEwOdCr
俺様用チラ裏メモ
                    ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
                   /            )))
                  /    ______,,,ノ
                 /    l /    \\ヽ|)
                 |    | ''''''''''    ''''''''|
                 |    | (  ・ )   ( ・ )l
                 |     l        l  |    ___________
                 |  ( ~         _)  |   /
                  |   |      ,―――. l   <ノロじゃない、ロノだ!
                  l .|ヽ    ー――' /    \
                  ヾ |  \____ノ      \__________
         / ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
        /       / |               |  \
      /       /   |   ドゥ ー リ ン   |    \
       ̄ ̄ | ̄ ̄      |               | ̄ ̄ ̄
          |_____|___________|  
                    |  _|_  
                    \__ \
                     /  / /
                    / / /
                   / | /
                 / /レ'
                (   ̄)
                  ̄ ̄
443名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:54:55.45 ID:kgJCk2LS
ばいーんの すごい おっぱい
444名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:01:20.96 ID:T16aU+aS
>442
ブロンズプレートだとおもってたよ。
金持ちだったんだな、すまん。
445名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:04:19.18 ID:1h0qiMgC
>>441
残念だったな
最終回と後日談(unison)見たらそれはもう百合百合だったのに
446名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:32:25.15 ID:RUhKoE9J
>391
ありがd!
日曜日の夜かぁ生で見るぞー!
447名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:36:42.71 ID:eSj5Datw
生は危険だ!
安全日だと言われて生でやったらご懐妊→結婚だったぞ。













当然、本命には捨てられちまった。
448名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:39:03.00 ID:uJNNV4Ns
>>447
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
449名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:39:33.61 ID:WhEwOdCr
若いころに彼女と2日に1回のペースで生セックスしてたのに
1度も妊娠したことがない俺はきっと無精子症
450名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:47:10.49 ID:LHfGoI/w
あまり頻繁過ぎてもいかんのだよ。
451名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:53:39.37 ID:WhEwOdCr
すみません。実は何度か中だししてました
452名無しオンライン:2007/01/13(土) 20:32:09.18 ID:Y6cGQOeL
お前らのMOEアニメよりツマラン私生活なんてどうでもええねん。
453名無しオンライン:2007/01/13(土) 20:50:50.62 ID:Jscooz5q
だがそこが良い。
454名無しオンライン:2007/01/13(土) 21:00:06.67 ID:gMjgCV+x
毎月整理が来るまでビクビクしてる俺様が来ましたよ
455名無しオンライン:2007/01/13(土) 21:12:43.22 ID:jZvDcO9K
いや避妊しろよ
456名無しオンライン:2007/01/13(土) 21:13:51.71 ID:mDySD/CD
夫婦生活板にでも行けよ
457名無しオンライン:2007/01/13(土) 21:22:51.48 ID:fU5qGSCS
相手してもらえないと寂しくなって世間話し始める奴はVIPPER
458名無しオンライン:2007/01/13(土) 21:36:20.45 ID:nRUOXbHJ
>>404,>>406
深夜アニメの視聴率って0.5〜2%ぐらいだ。
1%なら普通じゃね。

ただ第一話目が一番視聴率高いから、、、
459名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:31:04.44 ID:9G6qPlxE
か、勘違いしないでよね!
アニメを見て素見しで始めてみただけなんだから!
若葉マークだからって親切そうに接してきたりなんかしないでよね!
460名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:32:24.05 ID:1cRGn3iq
>>459
とりあえず本スレのテンプレにある初心者ガイドと、質問スレのテンプレ、あと公式サイトは読んだ方が良い。
NPCの話もちゃんと聞いた方が良い。
461名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:42:29.35 ID:VVJNLnZZ
アニメ見て始めてる奴が意外と多い件。
462名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:49:38.19 ID:TS/bhtHN
アニメは見てないけど
押し寄せる新規と遊びたくて1年ぶりにONしようとしている俺



そんな訳ないのは分かってるんだけどな
463名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:51:48.27 ID:ytlOZknP
ところが、アニメの前から完全新規がそこそこいたりする。

むしろ、あのアニメを見てなぜ新規が増えるのかが不思議だ…
ほとんどやってる人間の内輪ネタばっかりなのに…
464名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:51:57.65 ID:tK7OUr2F
>>462
よくわかってらっしゃるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:19:59.56 ID:iDLfbUHo
内輪でわけがわからないと人間は知ろうとする
466名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:21:38.34 ID:uJNNV4Ns
アニメが面白いとか面白くないとかじゃなく
アニメ化するようなMMOがどんなものなのか一度覗いてやろうって人多そう
467名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:43:19.53 ID:dtBHn+xD
そしてゲーム内とアニメに大差無い事を悟る…と。
468名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:50:40.02 ID:/xrp1Sph
http://moe.unofficial.jp/up/dat/16813.jpg
問題はニューター率が異常だということだ。
469名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:52:13.85 ID:sxUZc3uf
これが笠原弘子の底力か・・・
470名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:02:33.58 ID:H2lZmFvU
新規はいちばんヒューマンに近いニュタを選ぶね。
ゴンゾ移管発表直後も旅人ニュタ激増したし。

で、2〜3ヶ月したらモニが増える。
471名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:03:48.71 ID:uJNNV4Ns
最初はモニのどこがいいのか分からない
だがダイアロスの暮らしに慣れるにつれてジワジワとくるんだ
俺もそうだった
472名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:06:38.13 ID:CXS/6vX1
>>471
だな・・・最初はコグ姉さんをチョイスしたが、パタパタしたあの走り方見て
やってみたいなぁ・・・と気持ちが揺らぐ

でも俺はコグニートとの視点の位置が余りにも違いすぎて、酔ってしまって
いまだに慣れなかったりする
473名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:09:40.07 ID:xoZJW6a6
β初期のビスク西に500越えてた頃は、名前しか表示されてなくって
透明キャラだらけ、種族どころか性別もわからなかったよな
取引に困った困ったw
474名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:33:01.15 ID:diPGpFYO
どこのゲームでも大概人間キャラしかやんないんだけど、もうMoEではもにお以外考えられない
475名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:35:11.85 ID:Pd8no0YK
大概人外キャラな俺は勿論パンデモス
476名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:35:33.11 ID:TD32ToiG
最後のねずみの「みぃぃぃー」にすっかり心奪われました
477名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:36:36.70 ID:vfJhNi6Y
一度パンダ♂のカッコ良さにあてられると、高着こなしの予定ならパンダ選んじゃうね
478名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:05:52.59 ID:V/Cp4KaZ
貴重なキャラ枠をパンダに割くなんてできない
もちろん全キャラコグ姉ですよ
479名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:14:02.59 ID:LKwIHZxf
モニコとにゅたお作ってみたが、モニが視点が低いから早く走ってるように思えるんだな。
あと、全身でジャンプするのが可愛い。
アニメみたら、もにおを作ってみたくなった。
480名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:15:21.59 ID:TD32ToiG
オープニング最後でパンダ♂が描かれていないのは面積の問題か、それとも・・・
481名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:15:29.88 ID:czoMWl3Y
パンダにサングラスをかけさせれば魅力がわかる。
でも、視点高すぎて空を飛んでる気にさえなってくる。
482名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:34:04.41 ID:ZTqqWh0R
いままでパンダでけぇ、邪魔過ぎ。とか思ってたけど、
あの声でしゃべってると思ったら許せる気がしてきた。
483名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:42:10.30 ID:KBhMcoDU
しっかしwarにデッドロストついたままウー連れて行くとか何考えてんだ
あ、タルパレで大砲育成か
484名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:49:13.32 ID:LKwIHZxf
ヒント:カオスでまた拾えばいいや
485名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:51:34.70 ID:diPGpFYO
ワサビマクロ組んでるんじゃね?
486名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:57:42.06 ID:czoMWl3Y
画面外でミラクル刑事
487名無しオンライン:2007/01/14(日) 02:07:32.94 ID:LNwcMbIJ
warageでケイジしたらケイジごとドロップするぞ
488名無しオンライン:2007/01/14(日) 02:24:28.11 ID:WmtEC3Xc
実はLv150Hp600越えのウーなんだよ
489名無しオンライン:2007/01/14(日) 02:40:05.37 ID:OvAIOO//
予告みたが前説他10本て子ネタのやりすぎじゃ・・・
490名無しオンライン:2007/01/14(日) 02:43:16.90 ID:54fhAR7F
なんか今週はMoEアニメのせいでやたら一週間が長く感じてしまった
491名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:10:52.78 ID:GBb4ThQ5
なんか褒めてるのが関係者にしか見えんのだけど
みんなあんな内輪受けにもならん寒いアニメが見たかったのか?
新規呼び込みにもならんあんなアニメ作るくらいなら
ゲームの拡充でもしてもらいたいもんなんだが。
492名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:13:13.38 ID:gLQi/5XH
別にいいと思うやつもいれば糞と思うやつもいるってだけの話だろ
493名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:14:42.64 ID:RZ0AttqD
>>491
今度は何行目を縦読みするんだ?
494名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:15:25.16 ID:8jiwaHtZ
>>491
実際にアニメ見て始めた新規が何人もいるのにその理屈は非常におかしいな
495名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:17:50.60 ID:r++uAQnk
そりゃ4亀や初期βだって普通に始めた人はいるからな
どんなに駄アニメでもゲーム名が出てればそれだけで覗きにくる人はいる罠
496名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:19:32.01 ID:8jiwaHtZ
まぁ、アニメの宣伝に金かけすぎだとは思うけどな。
497名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:20:45.33 ID:WmtEC3Xc
>>491
MoEはゲームとしてはすでに終焉してるから
カンフル剤になるならなんだって喜ぶって人が大半じゃね
MoEアンチの発言と取られると心外だが
498名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:21:46.13 ID:LKwIHZxf
放送後、ケールに新人が結構来てたし
小ネタ集みたなので面白かったが。
まあ、イーゴの野望を阻止するシリアスなのをを期待してた人もいるだろうけど。
499名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:22:12.39 ID:111TVrXK
呼び込みになるアニメってどんなんだ?
コテコテの勇者物?
それともロリ萌え全開物?

もに子ちゃん達の活躍が早く見たいんです!><
500名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:23:10.68 ID:Nk224mBy
しかしアレで新規が入ってくるってのがオドロキだな

もっとも、マトモに楽しむ気なんて毛頭無くて
どっちかっつーと「糞ゲーっぷりを笑ってやろう」って感じなんだろうけど…

それはそれで、成功…なのか?
501名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:23:33.48 ID:LNwcMbIJ
アニメ見て始めた、なんて新規には会ったことないなぁ。
初心者スレや質問スレにも全然いないし。
とか書くと「アニメ見て始めようと思ったのですが」って書き込みが増えるんだろうか?

502名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:25:05.18 ID:2dB69S9U
3ヶ月前にゲーム辞めた俺からしたら、望んでいた以上の出来栄えだぜ
RPGっぽい冒険して・・・って内容なら絶対次見ようとは思わないな
503名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:25:12.32 ID:8jiwaHtZ
このスレにも本スレにもアニメ板のアニメスレにもそういう書き込みはあったし、
旅人が格段に増加しているのも事実
504名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:25:19.97 ID:r++uAQnk
>>498
シリアス期待してた人なんていないんじゃないかな?
もっと小話的にマシなのを期待していた人は多いと思うけど
505名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:26:21.98 ID:gLQi/5XH
一般的に見れば糞アニメだろうけど俺は楽しめた
506名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:26:24.80 ID:54fhAR7F
お前と同じでつまらなかったと思った奴はいる
俺のようによかったと思った奴もいる

それでいいだけの問題が必死にアンチ工作にまわる奴はなんなのかねぇ
他人の価値観を許容できないような人は嫌がられるぞ
507名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:27:50.95 ID:r++uAQnk
単にMoEというタダゲーを知ったから入ってきた人が大半かと
逆にゴールデンタイムの番組でCM流す方が覗きにくる人が増えるんじゃなかな
別アニメでCM流れた時も一時的に旅人増えたしね
508名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:28:15.42 ID:kURKI6a+
やれるのなら、コテコテの勇者物がいいんだろうけど
他の番組を見る限りその手の話をやるのは、ほとんど1年物だしなあ

どう考えても1年やれるわけないし、尻切れ蜻蛉されるぐらいなら
食わず嫌いをされるけどオムニバス形式で正解かも
509名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:28:34.71 ID:LKwIHZxf
自分はアニメ見てきたて人に数人あったよ。
アニメのネタも説明してやった。
510名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:31:07.91 ID:diPGpFYO
オレは理想のMMO原作アニメのカタチだと思った
カタチと出来は別だが・・・・・でも、この痛さは横腹痛ものだったぜ?


ようつべありがとー
ありとあらゆる意味でばいーんに萌えた!こぐ姉は期待はずれだったが・・・・
511名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:32:34.74 ID:r++uAQnk
コテコテの勇者様物は止めた方がいいと思う
製作に実力ないと全クール通して作りつづけるの無理だろうし

方向としてはオムニバスや小話が正解だと思うけど
内輪ネタ前回なのや、それ故にギャグが滑ってて完成度低いのが問題じゃない?
512名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:32:37.93 ID:gLQi/5XH
しかしアニメでバイーンを知ってゲームを始めて実物を見ると…
513名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:36:35.04 ID:X+Bs2MQ0
ギャグが本スレ寄りってのも問題な気が
サムいって言われるのもわかる
プロのアニメ会社が公共の電波で流すもんじゃないと思う
514名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:36:40.30 ID:0PKukEat
>>506
自分の価値観が正しい、こんなに価値観の違う反応があるなんて変だ!
って思うらしいよ。
515名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:38:06.63 ID:LNwcMbIJ
それはアニメを否定する人を必死で否定する側にも言える、と思われ
516名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:39:09.17 ID:LKwIHZxf
新規を増やすより、現在のユーザーを繋ぎ止めるみたいな
517名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:39:10.64 ID:gLQi/5XH
アニメを面白くなかったって言うのは許容できるけど
面白かったって言うやつを関係者扱いするのは許容できない
518名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:40:48.92 ID:diPGpFYO
>>515
自分が必死だからって相手も必死だって限らないだろ?
519名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:42:12.96 ID:Nk224mBy
>>508
「ここが…天の門だったのか…!感じる…感じるぞLoCの黒き波動を!」
「よく来たなもにお…、戦う前に一つ言っておくことがある
 お前は課金アイテムで私を倒せると思ってるようだが…、実はなくても倒せる」
「な、何だって?」
「そして過疎ス帰りのPCはとてもやつれていたので、最寄りのヌブール村へ送っておいた」
「フ…上等だ!俺も戦う前に一つ言っておくことがあるぜ!
 廃プレイしないと古参に追いつけないと思っていたがそんなことはなかったぜ!」
「そうか」
「ウオオオオオ!行くぞLoC!」
「さあ来いもにお!」

という感じなら行けるはず
520名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:43:42.70 ID:r++uAQnk
少なくとも世間から作品そのもが評価される出来ではないけど
ファンとしては駄作でもアニメ化されるだけで嬉しい気持ちにはなるよね
521名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:43:52.24 ID:54fhAR7F
>>519
もにおの台詞が「そうか」と軽く流されてるとこがワロスw
522名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:44:32.50 ID:diPGpFYO
>>519
1話で終わらせてどうするよw・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それ見たいけどな!
523名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:46:14.11 ID:r++uAQnk
>>519
それならゲームやって無い人間にもネタわかるだろうし面白いかもしれないが
コテコテの勇者様ものとも違う気がスw
524名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:46:19.94 ID:LKwIHZxf
>>519
ソードマスターMONIO
525名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:49:55.21 ID:1SPvGD3y
>>523
逆に更に敷居高くなってる気がするがwwwwwwwwwwwwww
526名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:52:48.46 ID:diPGpFYO
魔神英雄伝モニオ
モニオ勝平
もっにおラッキーマン
天空のもにおラピュタ


・・・・・・・ふぅ、こんなのはどうだ?
527名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:56:07.71 ID:8jiwaHtZ

 __  ___/              __/  __ __/  .∧___∧
      /         _____/            /    /.(●),、(●)\
__  ___/              __/ __ __/  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |  
     /                           /      |   `-=ニ=- '  .| 
   _____/  ______/     /   ___ /  ノヽ、_ `ニニ´_ノヽ
                          /         /  / ノ   "''::;;;::''" ヽ  |
    世紀末都市伝説        ___/       __/   ∪  ) 丿ノ \ヾ)∪
                                      ( "'''::;....,,,,.;::'""(
                                       ヽ ___(∪)___\
                                        ∪      ∪ 
528名無しオンライン:2007/01/14(日) 03:58:31.69 ID:54fhAR7F
天空の城はバハだろ、常識的に考えて・・・
529名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:02:13.60 ID:111TVrXK
>>519
見たい!見たいぞ!
しかしそれに近いのを本当にやりそうなのが怖いw
530名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:03:59.84 ID:5KF7DVYn
集客力が見込めるMoEアニメはこうだ!!!!
俺だったらこうプロデュースするぜwwwww
作品案募集wwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓ ここからスタート ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
531名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:05:33.74 ID:5KF7DVYn
まず俺様から案を投下
ダイの大冒険のパクリっぽいのでやればよかったと思うw
532名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:07:06.12 ID:x9/w/R7E
>>530
ちょうどこんなのを考えていたところだ

初心者に謎肉を教える神秘持ち
神「謎肉なら2gでご飯が呼び出せるんだよ^^」
初「うわぁ、すごい便利ですねー」
神「じゃあ、このノアピースを使って覚えてやってみようか」
初「はい!」
りこーr
次の瞬間いなくなってる神秘持ち
そしてそこにはfizzleの文字とともに謎のソーセージが!
初「あれ?出来たのかな・・・おいしそうなソーセージだなぁ」
物陰から目を光らす黒レランそしてその傍らには何かを煮ている鍋が・・・
533名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:07:51.41 ID:diPGpFYO
主人公の無個性にゅたおが、にゅたおんあ、こぐ姉、もにこ、ばいーんにもてまくる
一部の需要満たすためにも、もにおにお兄ちゃんと慕われたり、こぐおにもあやしい友情を強要される
最後はヤクザなパンダ♂を倒してハーレムエンド
534名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:13:03.37 ID:Nk224mBy
マジレスすると、前説劇場なんかより
なーさんの新初心者教室をアニメでやればいいと思うんだが
535名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:14:02.32 ID:54fhAR7F
>>533
配役はこれで決まりだな

にゅたこ→幼馴染
もにこ→義理の妹
こぐねえ→文科系のおとなしい先輩
ばいーん→体育系の男勝りな娘
こぐお、もにお→親友AB、追加ディスクではこぐおエンドあり
パンダ→主人公の父
536名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:17:01.43 ID:diPGpFYO
>パンダ→主人公の父

その発想は無かった・・・・・完敗だ
しかし追加ディスクってどういう意m(ry
537名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:24:43.40 ID:8jiwaHtZ
>>534
初心者教室は良いがなーさんはねーよwwwww
538名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:29:00.43 ID:LKwIHZxf
イベントのサイドストーリーを10分位してもいいと思うんだけどね
少年ユンの物語とかしたら、カオスに興味もってくれそう
539名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:31:36.62 ID:54fhAR7F
過去イベントもいいとは思う
ただやったらやったで
「こんなの俺の兄貴じゃない!」とか「ルーチェお姉さまはこんなにブサイクじゃないわ!」
みたいな声も出てくるだろうから難しいなぁ
540名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:34:41.67 ID:8jiwaHtZ
こぐ姉さんはかなり不評だしなぁ。

俺もハドソン時代のストーリーイベントのアニメ化はやめてほしいね。
541名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:35:44.46 ID:Nk224mBy
そのかわりばいーん株急上昇
542名無しオンライン:2007/01/14(日) 04:36:50.41 ID:54fhAR7F
ただいずれカオスとかイーゴに関しても出てくるだろう
最初は100%バラエティな感じでやって徐々にシリアス分も入れていくんだろう
543名無しオンライン:2007/01/14(日) 05:14:11.03 ID:8jiwaHtZ
むしろ尻ass分が
544名無しオンライン:2007/01/14(日) 05:14:32.84 ID:r++uAQnk
ストーリー物やるならゲームの設定には触れない方向でやらないとマズイことになるよね
やるならTo-Ruがコミックでやってた系列のオリジナルストーリーが上手くいく
545名無しオンライン:2007/01/14(日) 05:16:54.35 ID:g7RSThxa
ストーリーものって、まったくのアニメファンじゃなかったら

ふーん


で終わってしまう気がするんだが・・・・小学生とかなら見そうだけど
546名無しオンライン:2007/01/14(日) 06:03:50.25 ID:OvAIOO//
まぁゲームやってるからyoutubeでみたときはちょっとは面白いかもと思ったけど
何度もみたいと思うものじゃないんだよね。短い話ばっかりだからかな?
547名無しオンライン:2007/01/14(日) 06:50:53.15 ID:r++uAQnk
>>545
アニメなんだから一般のアニメファンが面白くないと・・・
それにアニメ見てる層はネトゲだけやってる層より大人も多くて市場も広いと思うよ
漫画から実写やアニメされた場合でも一般人たくさん見てるみたいだし


『のだめ』深夜アニメ初回視聴率の最高記録樹立

TVアニメーション『のだめカンタービレ』が好発進。
2007年1月11日(木)25:00〜25:30に放送された同作の第1話が、歴代深夜アニメの
初回放送の最高視聴率5.4%という記録をうちたてた(ビデオリサーチ調べ)。

コミックは累計1,900万部、TVドラマも21.7%という高視聴率を記録した
『のだめ』ムーブメントが、アニメーションでも開花。3ヶ月ごとに新番組が始まるという
渋滞気味な深夜アニメ事情にもかかわらず、
これまで6年にわたって更新されることはなかった『はじめの一歩』(2000年)の4.8%を
大きく更新した。今回の記録更新の意義は大きく、深夜アニメの可能性を開くものといえる

http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001136
548名無しオンライン:2007/01/14(日) 06:54:12.31 ID:DN/7YdDn
>>547
それと比べてどうするんだ・・・前提条件が違い過ぎて意味が無いぞ
549名無しオンライン:2007/01/14(日) 07:01:20.98 ID:r++uAQnk
あ、比べてるんじゃなくてアニメという市場は子供だけでなく大人にも広く開かれたものだと言いたかったのですよ
少なくとも日本ではネトゲ市場よりもたくさんの一般人に企業がPRしていける場だと思います
550名無しオンライン:2007/01/14(日) 07:19:21.68 ID:atA6hhL0
ドラマと一口に言っても若者向け恋愛ドラマや朝の連ドラ、大河ドラマにサスペンスなどジャンルだけでも多彩なものがある
それぞれ視聴層がかぶってる部分はあっても方向性は全然違うよな
例えばタイガー&ドラゴンと葵三代とを同じ土俵で比較しても仕方がないと思う

アニメだってジャンルはそれぞれだし、ターゲットとする視聴層も様々だろう
「一般のアニメファン」と言われても曖昧すぎる
深夜枠のアニメに「一般のアニメファン」といった概念で当てはまるものなのかね
551名無しオンライン:2007/01/14(日) 07:20:37.97 ID:G75RtrGR
アニメファンしか見ないアニメっつーのもなんか違うんじゃねぇのかい
552名無しオンライン:2007/01/14(日) 07:29:52.35 ID:nTBOPawp
少なくともあの時間帯に放映されてるアニメが広く一般の視聴者を取り込むためのものであるとは思えない
553名無しオンライン:2007/01/14(日) 08:10:03.61 ID:r++uAQnk
いあ、だから「アニメなんだから一般のアニメファンに」と言ってるわけで・・
別にアニメもゲームもしないような層の話はしてないですお
554名無しオンライン:2007/01/14(日) 08:20:52.99 ID:r++uAQnk
要はあの時間帯を選んだんならそのボリュームゾーンにアピール出来ないと辛いって事です
それに生活の多様化で視聴者が増えたので深夜帯もアニメに限らず意外と番組の激戦区ですよ
地域にもよりますが
555名無しオンライン:2007/01/14(日) 08:33:18.41 ID:5G5vWWoH
前スレからがんばっちゃってる人か・・・
556名無しオンライン:2007/01/14(日) 08:34:03.50 ID:IP6RwLDT
どうもその記事を>>547は読み違えてる。
「深夜アニメ」の可能性は開いたかも知れないが、「アニメ」の可能性は
別にどーにもなってない。

この記事が言っていることは、「ちゃんとしたコンテンツを提示できれば、
一般人でも深夜帯の番組を見る」ということだ。まあ、それもワールドカップや
F1なんかでもわかってたことだが。
のだめアニメが毎週コンスタントに高視聴率を維持できてはじめて、この記事が
いうところの「可能性」とやらが見えてくる。

また、CGの映画だとか、スタジオジブリ作品だとかの例をあげるまでもなく、
アニメが作りようによっては「一般人にアピールできるもの」なんて昔から
わかってることだ。
そして、作りようのひとつである「ドラマで知名度あげてからアニメ」という方式も
のだめが初でもない。最近だと「チャングムの誓い」のアニメ化だな。

スポンサー含めた製作サイドに「アニメは一般受けしない」という認識があるから、
「漫画→ドラマ→アニメ」と間にドラマをはさんだわけだし、放送料の安い深夜枠に
まわされている。
TVドラマがなければ、のだめアニメの視聴率はもっと低かったと思うがな。

で、そういうアニメもゲームもしないような層を狙って作られたのだめの話で
何をいいたいのか。
最大公約数的なポイントを定めないものだけを作るべきで、一部の人間だけに
受けるよう作られたトンがった作品には存在価値がないというのか。
一部のアニメファンだけに受けている「萌えアニメ・ギャルアニメ」はだめだという
事なのだろうか。商業的には成功しているようだが。
「一般のアニメファン」とかいう得体の知れない存在に受けるように作ったところで、
俺は面白いと思わない可能性が高いし、商業的に成功するとも思えないのだが。
557名無しオンライン:2007/01/14(日) 09:23:46.24 ID:xIeATy5/
ええい当選様のオナニーに長文返しするでない!

しかし内容には同意w
次はちゃんと読んでやらないから覚悟しろ!
558名無しオンライン:2007/01/14(日) 09:43:41.47 ID:ZuQ+zY79
アニメ見て復帰して、タイタンで遊んでます
559名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:23:14.69 ID:PJqI/s3x
つうか
ゲームやってるなら楽しめるっていうのも誤解だな。
楽しめるのはゲームやってる人でネ実みてて
その中でもさらに極一部でしかない。
それ以外はむしろ引いてるか
最悪ゲームからも撤退するだろう
560名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:24:59.77 ID:r++uAQnk
ここは少しでも否定的にとられると煽られるのか・・・
561名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:25:02.79 ID:Kem0/jQd
まぁ人それぞれだな
562名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:32:50.41 ID:PJqI/s3x
>>560
MoEって昔は風当たりが強かったからな。
まあ、それも信者が他ゲーを見下すような態度とってたから自業自得なんだが。
それで、信者は批判に過敏になってしまって
少しでもMoEに関して文句があると即荒らし扱いするまでになった
563名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:44:41.79 ID:r++uAQnk
>>599
でも名前を売るって意味なら深夜帯アニメでもそれなりに効果があると思う
アニメとゲームは客層がかなりオーバーラップしてるから
もしアニメ版を駄作と認識されてもゲームを覗きにくる人はそれなりの数になる気がする

ただ、代1回放送は新作のチェックにかなりの数のアニオタが視聴するからまだ良いけど
この先番組がアニメファンに受け入れられて視聴を継続してもらわないと
今回ゲームをプレイするところまで行かなかった人達がフェードアウトしてしまうと思う
564名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:50:53.79 ID:IouWagfY
一般のアニメファンに向けた内容じゃない。
30分かけたゴンゾとMoEの宣伝番組と思った方が良い。

視聴率が目的ではなく、ゴンゾのDVDの売り上げ増加、
MoEでの売り上げ増加が目的だろう。

視聴率なんて、製作側がいつ降りるかわからないスポンサーに対する業績の主張に用いられるだけで、
はなから2クール分の枠を買い上げたゴンゾには余り関係ないと考える。
思いっきり内輪受けの内容で視聴率が取れるとゴンゾが考えてるならそれはそれで可笑しい。
565名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:56:11.61 ID:r++uAQnk
宣伝なのは当然だと思うけど
車のCMでも食品のCMでも乗った事ある人、食べた事ある人だけに向けた内容では意味が薄いわけで
言葉は悪いけどハッタリでも嘘でもコカコーラのCMみたいに視聴者に興味もたれなければ意味がない、と思う・・・
宣伝としてはやっぱり微妙というか・・・むしろダメな方じゃないかなぁ

でも放送したこと自体は現時点でよい宣伝になってるはず
566名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:57:12.84 ID:LKwIHZxf
ゲームのあるある小ネタ集なんて、初回は笑えるけど何度もみるもんじゃないな。
ワラゲッチャ目的で買う人いるかもしれないけどさ。
567名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:58:33.50 ID:DN/7YdDn
俺もう5回くらい観てる・・・
568名無しオンライン:2007/01/14(日) 10:59:18.04 ID:TMNR3r07
>>560
まあしかたないわな

このネ実3には「当選」っていう真正キチがいるため
コミュニティーに少しでも批判的な奴は、社会不適合者の烙印を負わされてしまう

今の当選様は張り切っているぞ、ネ実3ところかアニメ板まで出張して奴の持論で荒らしている。

実際、この板の自治自体が奴の板荒らしの行動を封殺するために奔走したくらいだからな
まあ、MoE(及び、他のMMOも然りだが)の批判なら2ch以外の掲示板でやらないとな

MoE民は議論は好きだから、ただ単に「糞アニメ」とだけ言い切って話のネタを切ってしまうよりは、
放映開始してしまったMoEアニメについて、どの部分を見直せば面白くなるとか、ポジティブ意見を
書き込むと、スレ住人的には面白いとおもうんだな


569名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:00:16.41 ID:Kem0/jQd
要は文句言うだけの奴はお呼びじゃないってこった
570名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:02:01.97 ID:LKwIHZxf
>>567
俺も何回かみてるけど、やっぱ面白さが半減しちゃうな
これはしょうがないのかもしれないけど
571名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:02:07.36 ID:kj2x7tuq
オナニーも程々に。
572名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:03:27.81 ID:PJqI/s3x
別にいてもいいんじゃね?
なんでいちゃいけないのかわからんが。
573名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:18:15.00 ID:aI89nAuK
まぁアニメを見て面白いネタもあれば理解不明なネタが多いのも事実だわな
パンツマンによる水没とか、ゲームやってない人には本当にわかりにくいと思うし

…ニヤって笑ってしまうネタがあるのも事実だが
574名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:20:26.62 ID:LKwIHZxf
ミラージュミミックってバグか何かと思ってた
ネタとして成立してるのであれでOKなんだろうか?
575名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:26:36.70 ID:h15LT5Kp
本当は自分の種族のはずだったけど
ネタにもなったし直すの面倒くさいって事で放置決定してるだろあれ・・・
576名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:32:17.69 ID:+1ZGMH+A
676 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 20:37:30.71 ID:lN/ws+U2
パンツマン:ついにこの日が来てしまったね
パンツマン:君に初めて召喚されたのはいつだったかな?
パンツマン:君は目をゴシゴシしながら何度もテクニックの説明文を読み返していたっけ
パンツマン:あれから今日まで君と僕達は楽しい時も苦しい時も行動を供にしてきた訳だけど
パンツマン:正直僕達は戦闘要員としては非力で腑甲斐なかっただろう…ごめんね
パンツマン:それでも君はいつも僕達を召喚してくれたね ありがとう
パンツマン:だがそれももうおしまいなんだ 君とお別れしなくちゃいけない
パンツマン:ものまね使いが待ち望んでいたミラージュミミックの不具合修正が決まったんだよ
パンツマン:新型は君と同じ種族、同じ装備の姿で召喚されるそうだ
パンツマン:ようやく本来の役割を果たせるようになるんだね
パンツマン:これでものまねスキルの地位も上がる事だろう
パンツマン:僕達旧型は回収されて謎肉処理場に送られる事になったよ 悲しいけれど仕方がないね…


パンツマン:嗚呼、そろそろ回収員が到着する頃だ
パンツマン:さようなら○○○!君とダイアロスを駆け巡った日々の思い出は僕達の宝物だ
パンツマン:さようなら○○○…今まで本当にありがとう…
577名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:46:45.51 ID:DS16MKff
当選はアニメの話はしない。アニメ板に要らない存在。
当選はゲームの話もしない。ネトゲ板に要らない存在。

全盛期のFF11ジョブスレでは、ゲーム内容、ジョブバランスに
即した超爆釣り系の煽りがいっぱいあったもんだ。
煽りってのはあんな風にやるもんだ。

当選の書き込み内容は、ただただ煽るのみ。
ゲーム・アニメ内容を知らないから、一般論で叩くか、揚げ足取りしかできない。正直つまらん。

ゲーム、アニメを普通に叩きたい場合は、内容を具体的に取り出して
ここが良くない、と書くといい。
当選はアニメ・ゲーム内容には一切触れないので、違いが明白になるはず。
578名無しオンライン:2007/01/14(日) 11:59:13.04 ID:IP6RwLDT
あれが押されて水没ネタだとは言われるまでわからなかったぞ。
サクリネタもそうだが、いまいち表現がわかりにくい部分がある。
そのへんをきっちりできたら、プレイしてない人間放置な感じも
だいぶましになると思うのだが。

つか、ラル・ファク・イル・ファッシーナが何なのか一切説明なしかよ。
579名無しオンライン:2007/01/14(日) 12:11:04.06 ID:TMNR3r07
>>578

ラル・ファク神の説明なんか30分のアニメじゃ説明つかんだろうに・・・・

ラル・ファク神てのはBSQ皇国の本国であるドラキア帝国の国教で、
姿は良くわからんが、全てを破壊し、新たに世界を構築する破壊神を信奉する宗教

ぶっちゃけ、どう考えても御神体は『ロードオブカオス?』とか邪推しかねない
伏線ありまくりの設定だから、これはアニメではなくて設定資料集とかの冊子媒体の方が
いいと思う。

ディアゴ商法みたいに、DVDに毎回付録として設定資料集付けてくれるなら買い続けるかもしれん
580名無しオンライン:2007/01/14(日) 12:40:27.21 ID:r++uAQnk
映像や話の作り方次第では隠れ設定の伏線っぽく演出する方法もあるかと
大雑把にイメージが伝われば正確に全てを視聴者に伝える必要はないわけで
でもオムニバス形式のショートストーリーだとこの方法は無理かな・・

説明ではなく上手く日常会話的なセリフや映像だけで表現できればそれが理想なんだけど
581名無しオンライン:2007/01/14(日) 12:51:01.65 ID:XsYpfbse
もっちーととおるたんの感想が聞きたい
582名無しオンライン:2007/01/14(日) 13:15:09.97 ID:0PKukEat
ラルファクイルファッシーナ=
我を助けよ、光よ蘇れ
583名無しオンライン:2007/01/14(日) 13:43:40.62 ID:yPIaVb1h
「「ビスク!」」

「目が、目がァ〜ッ!」
584名無しオンライン:2007/01/14(日) 14:05:40.37 ID:1VXsNpDw
あのノアストーンだ。
あのノアストーンがみーんな持ってっちまうよ。

ノアストーンによって浮かび上がるイルミナ城であった。
585名無しオンライン:2007/01/14(日) 14:15:31.54 ID:Nf+U6nVo
今さらだが>442
岡星の旦那吹いたw
586名無しオンライン:2007/01/14(日) 15:11:22.20 ID:VBvImjci
グリフォンに襲われた時ぬた子がおもむろにsiriaruで蹴り落すと思ったのに…(´・ω・`)
587名無しオンライン:2007/01/14(日) 15:26:25.32 ID:Bw7q5QlT
588名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:03:31.94 ID:ioEeeSAs
ゴンゾさん、ワラゲッチャーVに『愛の使者』を名乗らせるのはやめたほうがいいぞ

かつて作戦名 Ambassador of Lovers (AOL/愛の使者)のイベントがどれほどの惨事を招いたか・・・

MoEじゃそのキーワードは黒歴史だからねぇ
589名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:05:13.59 ID:s4ntmF8y
別に黒歴史として忌み嫌うっていうよりはネタとして語り継がれてるだけなんでどうでも良いわ
今思えばあれはあれで楽しかったしな
590名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:05:26.25 ID:cV00VVIa
>>588
わかっててやってんじゃね?w
591名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:10:32.85 ID:Ay+bfZFz
そういやボクっ娘はあのままフィストマスター狙うんだろうか
熟練者ならまだしも、初心者なのに強くなりたいとか言いながら素手はあまりにも無謀な気が…

って、初心者と断定できる要素は一応なかったか
あるいは前キャラが弱いせいでハブられたから今みたいに強さに執着してるんだったりして
592名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:11:45.32 ID:WFrSpgHC
ttp://cognite.info/normal/data/IMG_000650.jpg
つまりこういうことですか
593名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:14:17.47 ID:3eJyozuF
でも実際、アニメ放映されてから新規増えたヨなぁ…
若葉多くてハッスルしてる。
594名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:14:28.84 ID:V/Cp4KaZ
闘技場で戦ってスキル上がるとは知らなかった
MoEアニメには色々学ばせられるぜ
595名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:15:25.21 ID:cV00VVIa
>>594
あれは初心者だからそれすらわかってなかったネタじゃないのか?
596名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:30:45.03 ID:oocnx5eh
>591
あれ、パンダが地面に拳刺さって抜けないより、チャージド見てシルガ余裕でしたの方が良かったと思う。
597名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:31:36.53 ID:sX52cWHO
キャラのスキルは上がらないけど、中の人のスキルはあがるよ
598名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:37:18.13 ID:j7C7ndTZ
シミターと素手のみの攻撃で魔法も何も使わないコロンは、まず装備のことから勉強を
始めたほうがいいと思うんだ。
食うものにも困ってたコロンがハイキャス買えると思えんから、あれはロノからの支給品
だと思うけどね。
……スタレザとかコロン着てくれないかなあ。
色はできれば変更前の現カオスレザーの色で。

>>597
コロンはどう見ても何も考えずに真っ直ぐ突っ込んでいってるようにしか見えなかったw
599名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:37:23.21 ID:uyYgftHM
>>591
Lv制の量産型チョンゲでは、弱いとハブられるのは一般的な話。

仲間内でならハブられないが、足手まといになったり、自分に合わせて仲間が狩り場のランクを落としたりするのは、互いに心理的負担になる。
仲間側は、弱いキャラを連れてきて死なせて申し訳ないと思い、弱いキャラの側は、自分が足手まといになっていると思い、
それが回数を重ねていくとストレスとして貯まっていく。

特に、弱いキャラを使っている側は、野良でハブられたり、攻略サイトで叩かれたり存在を否定されたりするのが日常になるので、
それでやめていく人も少なくなかった。

そのゲームをオープンβ初期からやっている人等、スキルやステータス計算式がはっきりしていない時期からやっていた人は、
特に実験的なキャラ育成をしている事が多々あり、効率的な育成が常識となる頃には、野良でハブられるようなステ振りだったりする。
後発の効率的なキャラ育成した人に追い抜かれていく事が多いため、主流派にもなれない。
そして、最初に書いたような状況になり、ゲームをやめていったり、新キャラを作って育成し直したり(それがゲームにアキさせる原因になる事も)する。

MoEは、いくらでもスキルの組み替えがきくし、強さが全てではないのでそういう事がないけどな。
600名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:44:01.83 ID:D23Q7X1B
>>599
もに子ちゃんの活躍が楽しみで楽しみでしょうがないですぅ〜><
まで読んだ
601名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:02:29.90 ID:yPIaVb1h
アニメ見てひさしぶりにMoEやってみるかと言う気になったが、なぜか再インスコできなかった。
これは戻ってくるなと言う啓示か。
602名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:04:25.48 ID:uyYgftHM
>>601
Cドライブの空き容量がたりないんじゃね?
3Gだか6Gだか必要だった希ガス
603名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:11:14.19 ID:D4kc1dRJ
>>598
> 食うものにも困ってたコロンがハイキャス買えると思えんから、あれはロノからの支給品

良い趣味してるなロノw
着せ替え趣味のロノさんが毎回違う衣装をコロンに着せる物語になる訳だな
604名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:17:10.12 ID:g7RSThxa
MoEの起爆剤



話題性




内容云々よりも話題になるかならないかだとおもうぜ
MoEAnimeは間違いなく前者
605名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:18:31.04 ID:yPIaVb1h
>>602
いや、空きは16Gちょいある。
「アプリケーションの現在のバージョンが確認できません」って出て中断すんだ。
最初はクラのDLに失敗したかと思ったんだが、何度落としてもダメ。
606名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:19:46.00 ID:ZBLLQgU1
>>592
止めて虐殺起こるから止めてw
607名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:20:02.49 ID:g7RSThxa
あーそれと、20代〜30代をターゲットにしてると思う
この年代の人たちなら、このクオリティに慣れているというか、妙に懐かしいというか


天才バカボン、おそまつ君等
意味も無い笑いに嵌れる

最近の子は綺麗なアニメに慣れてるだろうから文句出るだろうけどね
608名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:35:51.70 ID:PJqI/s3x
というか
なんで中身男だとコグニが赤面なのかわからんのだが
あのコグニはネカマ好きの変態性欲者ということでいいのか
609名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:45:02.10 ID:CPLaAFt+
>>606
DirectXやWindowsアップデートは最新か?
610609:2007/01/14(日) 17:45:28.81 ID:CPLaAFt+
>>605でしたorz
611名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:49:48.16 ID:1CzQILBK
>>603
それなんて姫プレイ?
612名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:51:05.31 ID:ik11LGl+
>>603
最終的にはスク水→貝殻水着のコンボで来るのか?
613名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:53:45.84 ID:GCskJPA3
>605
保存したフォルダから別のフォルダにファイルを移動させてみれ。
でかすぎるファイルはこれで正常になるときがある。なぜかはシラン。
614名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:54:29.92 ID:uyYgftHM
>>612
フルプレ+貝殻ビキニ最強
615名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:57:00.02 ID:yPIaVb1h
>>609
それも大丈夫。

>>608
ネカマ好きなんではなくて、
「男だとわかってるのに思わず萌えてしまった」
いわゆる801フラグなんじゃね?
616名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:58:32.22 ID:TD32ToiG
>>615
鯖強化前のクライアント残してあって上書きしたとかー
617名無しオンライン:2007/01/14(日) 17:59:47.51 ID:CPLaAFt+
>>615
なら完全に消去してやり直し。
アンインスコ情報もフォルダも消す。
それで駄目なら別のPCか諦めるかOS入れ直す。
618名無しオンライン:2007/01/14(日) 18:07:18.48 ID:yPIaVb1h
>>616-617
以前MoEがインスコ入れてたHDがクラッシュしたんで、強制アンインスコしたのがまずかったか。
別のPCなんてないしOS入れ直すのもマンドクセからあきらめる。
ありがとな。
619名無しオンライン:2007/01/14(日) 18:09:27.64 ID:8RVom8n8
>617
昔のクライアントプログラムとかパッケージのDVDからインストールしたとか、
パッチサーバーが変わっているから、クライアントの再ダウンロードが必要だよ。
620名無しオンライン:2007/01/14(日) 19:25:01.36 ID:lTcqxzzn
>>618
OS入れなおさんでも、レジストリから情報消せばいいやん
複数起動でフォルダ別のを起動出来るんで、フォルダは関係なさげ

ファイル名を指定して実行 → regedit → Hudsonを検索 まるっと削除

これでおkなんじゃね
621名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:13:33.99 ID:yPIaVb1h
>>620
やってみた。だめだった。\(^o^)/オワタ
622名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:38:26.91 ID:Pd8no0YK
いろんなところで言われてるがコロンは"お前男か?"と聞かれて"えへへ"と答えてるだけだ
つまり!本当は女の子って事もありうる!
623名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:49:13.91 ID:B55YWSnt
>>622
それはガッカリだ
624名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:52:16.19 ID:gLQi/5XH
男だとアッー!話になるからさすがにひく
625名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:53:45.58 ID:VBvImjci
えすりんおとこだよ
626名無しオンライン:2007/01/14(日) 20:56:53.06 ID:TD32ToiG
ロノが男だと決まったのか?
627名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:01:20.22 ID:Qne4KqfC
今日のチューと無骨の展開

無骨の頭にハエが沸く
→チューにシャンプーして貰えるんじゃないかと無骨、勝手に妄想
→チューに海に落とされ終了
628名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:05:42.91 ID:lTcqxzzn
>>627
チューは暗使なんだから、海に落とした後ハンギングで釣り上げて、
再度落とすくらいやってもらわないと
629名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:08:30.09 ID:ZBLLQgU1
ロノが腐女子か
630名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:23:45.79 ID:J4FaOBxH
確かにこぐおって腐女子が使いそう
631名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:36:47.49 ID:TH4lTwnA
>>608
つるぴかはげ丸を連想した
632名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:49:22.02 ID:j7C7ndTZ
>>621
「■2006年 01月 25日分のパッチャー」のほうをダウンロードインストールして本体を1.2Gパッチとして無理矢理
ダウンロードするという方法も。
そもそもお前さんのOSは何なのか。
Windows95とかだったら無理くさいような?

OP見てて気づいたんだけど、冒頭でピンクがコケたあとに上から他4人に覗かれるシーンの前後で装備が違う。
赤染色シルク装備→ワラゲッチャ桃装備
丁寧に髪の色も微妙に変えてあるし。
633名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:49:55.90 ID:Xz4ctfPb
あのハセヲ似のコグヲが中身が女で中身女なぬたこに赤面して…
634名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:59:07.45 ID:gXmwea2C
>>632
つまり、今のピンクはオープニングで他の4人に捕まって改造された姿なんですね。
635名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:01:40.77 ID:uyYgftHM
それなんてV3?
636名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:21:36.80 ID:Dobx0nNc
>>579
ラル・ファクは、教祖の名前だとかなんとか。
最近ラスレオ大聖堂で聞いてきたから間違いない・・・ハズ
637名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:27:16.09 ID:uO6YhocS
>>578
ラル・ファク、イル・ファッシーナは「神(ラル・ファク)の御国よ永遠なれ」という意味。

>>579,>>636
大体は579で合ってる。教祖ではなくて神の名前がラル・ファク。
元々破壊神で、世界の全てを破壊しつくしてから再生の神へと変わり、
今の世界を作り上げた創造神としてキ・カ大陸を中心に崇められている。
ビスクの宗主国ドラキアの国教でもあるし、
12日間戦争はお題目上「蛮族を教化」するためのクルセイド。
実際はノアストーンを手に入れる為ではあったんだけどね。

で、宗教自体についてはさほど明かされていないのでこれ以上のことはわからんのだ。残念ながら。
638名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:33:49.25 ID:ziK+INE8
全然出会えないイルミナ様がノア石制御と本土からの注文に苦労している様子や
ミスト・アクセル・ウォルフの確執、そのもとになった12日間戦争とトライデント
イーゴの台頭など、バックボーンはグログロしてる面白いものが多いので
シリアスに12日間戦争の話をやっても面白いものが出来そうなんだが…
作画がある程度良くないと話にならないので期待してはいかんよな。
639名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:39:34.78 ID:uO6YhocS
>>638
開戦直後のアリの群のような進軍・交戦風景をGDHの威信をかけて描いてくれたら一生GONZOについてく。
640名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:43:17.80 ID:Dobx0nNc
いや、狭いターゲットにあたった自分的には大満足なワケだが
それほど多いわけでもないMoRプレイヤーの更に一部であるネ実3民に向けた
サービスアニメだと思ってる。喜んでおかないと罰があたる。
正直、2クールって正気の沙汰ではないと思うが、もっとやれ!!突っ走れ!!!


一般向けにストーリー物やるなら、12日間戦争あたりをやるのはどうだろ?
ダイアロスの情勢を説明できて、NPCについての紹介にもなる。
イルミナとアクセルの確執や、ELG王とのすれ違いに苦悩しながら戦争に突入
トライデントの戦死を経て終結。ノアストーンの制御に没頭して市井から離れていく女王
ラストは、嵐に巻き込まれて島に流れ着く旅人のシーンでEDロール
イーゴやオリアクスが戦争の裏で暗躍していれば神

>>640妄想乙
641名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:45:12.39 ID:YHj6I5rL
>>618
【スペック表テンプレ】

■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■その他      :

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない(復帰者の方)
こちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.com/sug/download.php
642名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:46:17.89 ID:uyYgftHM
>ELG王とのすれ違いに苦悩しながら戦争に突入
無い無い。
BSQ軍は、ダイアロスについた途端、祭り中に来たBSQの船団を歓迎に出たELGの人々を蹂躙してるんだぜ?
643名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:48:52.11 ID:Dobx0nNc
>>638
うは、かぶってるw
考えること一緒ってか、ほかにやりようないよなw

まあ、引き篭もり女王が時間巻き戻しやっちゃってるから
脱線ストーリーやっても巻き戻りEDは出来るだろうけどw
644名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:20:23.64 ID:8Agrx7rZ
>>638
そのうちやるんじゃね?とか適当な事言ってみる
645名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:24:08.20 ID:uO6YhocS
でも2クールも割くんだから、どっかにねじ込まれててもおかしくないよな。
プロット的には1クールでも収まる感じだし。
646名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:32:52.28 ID:BMglAavj
問題はミスト様のメガネ姿が実現するかどうかだ。

12日間戦争の辺りは、毎話10分程度でもいいからそういうストーリー専用のコーナーもあっていいと思う。
647名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:34:34.65 ID:MiruPDIX
第2回目放送まで あと2時間半なんですが、何だか とっても眠いんで……す…

もに子ちゃんの活躍…が………早く見…たいで……(´-ω-`)ZZzz…
648名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:36:48.77 ID:VBvImjci
>>647
IDがMiru
649名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:44:31.55 ID:yZjl3Nfa
>>632
そっちもインストールできね('A`)

>>641
■CPU..       : Athlon64 3200+
■メモリ       : 1GB
■ビデオカード.  : GeForce6800GT 256MB
■HDD        : 40GB(空き16.3GB)
■OS         : windowsXP SP2
wiki、公式ともに出ている対策は全部試行済み。
もちろんWindowsInstallerCleanupユーティリティも使ったが効果なし('A`)
InstallShield自体がぶっ壊れてる可能性もあるが、これは対処の仕方がわからん。
650名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:45:42.05 ID:V/Cp4KaZ
ラル・ファク・イル・ファッシーナの謎に迫る。

まず、最初の「ラル」は人名であろう事が容易に予想される。
「ラル」で人名といえばもちろんガンダムの「ランバ・ラル」である事は間違いない。
次に「ファク」、これは「FUCK」である事は誰の目にも明らかである。
そして「イル」、これは「要る?」と考えるのが妥当であろう。
最後に「ファッシーナ」、前述の「ファク」が「FUCK」であった事から
これは「FUCKしぃな」、つまり関西弁で「FUCKしなさいよ」の意味となる。

それでは全てを繋ぎ合わせると
「ランバ・ラル・FUCK・要る?・FUCKしぃな!」
となる。
これはつまり
「ランバ・ラル輪姦(マワ)そうぜ!お前も犯るか?男だったら犯っちまえよ!」
の意となり、中年男性を数人で輪姦するガチホモの

飽きました
651名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:54:10.94 ID:Wloa+vEp
>>649
それに加えてインスコしようとして、どんなエラーが出てるか書かないと
誰もコメントできないと思うんだ。

インスコ中にPC落ちるとか、ブルー画面になるとかエラー窓開くとか
インスコ.EXE連打しても何も起こらないとか。
インスコ後のパッチサーバに繋がらないとか、クラ起動でエラーとかな。
レス追っていくと、インスコ中になんか起こってるんだろうけど、画面になんか表示されてないん?
652名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:58:43.63 ID:uyYgftHM
653名無しオンライン:2007/01/14(日) 23:59:52.41 ID:QVwZlGJi
今流行のウィルスバスター2007使ってるとか。
あれインストールしてると失敗するとか聞いたケド。嘘か真か。
654名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:01:26.71 ID:Wloa+vEp
>>652
正直スマンカッタorz
何が悪いんだろうな・・・
655名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:03:48.70 ID:CPLaAFt+
OSがMeとか!
656名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:08:17.68 ID:HhM4gJes
ときめも板に同じこと書いてる人がいたぞ。
MoEがWinインストーラ使ってるなら、それがぶっ壊れたか
ウィルススキャンのせいでDL失敗か。

とりあえず、手元にインストールパッケージある人、CRC晒してみてあげてはどうだろう?
657名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:08:57.59 ID:IP6RwLDT
フルインストールしないでパッチャーだけインストールしようとしてるんじゃ?
658名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:09:53.27 ID:8WgXP1cA
>>651
ああ、すまん。
 MoE_setup.exeダブクリ
 ↓
 「MoE_setupのセットアップがセットアップ処理手順を示すInstallShieldWizardの準備をしています
  しばらくお待ちください」
 ↓
 「アプリケーションの現在のバージョンが確認できません。セットアップを終了します」
毎回これ。
>>653
マジ?2007使ってる。VB止めても症状に変わりないんで関係ないと思ってた。
インスコしてるだけで影響出るならアレだが。

つか今日はもう寝る。お休みおまいら(´・ω・)ノ
659名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:13:01.41 ID:/8q6uJaC
12日間戦争だけうって変わってシリアス・良作画でやってくんないかねぇ。

さて本日のゲーム内アニメ実況のために、そろそろE鯖へ向かうとするかッ!
660名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:18:45.44 ID:N8Ujx0Ri
長編シナリオやるならウォルフガングが主人公っぽい境遇ではあるね
たしか幼年期→青年期がちゃんと描かれてるし

・プレセントエイジの何年か前
ドラキアから移民としてダイアロスへ→12日間戦争にて目の前で父親を殺される
種割れしてエルガ兵を殺害→この兵士にも家族が・・・!→戦争終結、事実上ダイアロスはビスク軍支配下へ

・プレセントエイジ
戦争でのトラウマからビスクを去る→アルビーズの森にて自然やダイアロス民と触れ合い復活
フォレールのギルドリーダーとして冒険者(プレイヤー達)を支援

・ワラゲの少し前
ノアストーン暴走、ビスクが壊滅的な打撃を受ける→エルガ軍が領土奪還へ動き、再び戦火に包まれるダイアロス
悩んだ末、ビスク軍は正しくないとエルガ軍へ参加→ビスク軍からは裏切り者扱いされる

・ワラゲ(プレセントエイジの10年後)
総大将の右腕、事実上エルガ軍のエースらしい。(実際にワラゲNPC最強クラスのATK)
※友軍プレイヤーの回避、着こなし上げ担当
661名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:20:14.62 ID:lHRuZ4x6
アンシエントエイジまだー
662名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:20:24.71 ID:ZXcdoe3S
>※友軍プレイヤーの回避、着こなし上げ担当

ワラタw
663名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:20:33.94 ID:gDBePp4l
まだだから後半年はROMってなさい
664名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:25:01.85 ID:69pKAxaY
実はハセオの中の人は女
665名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:26:38.04 ID:zq/evxJj
闘技場に通いつめたコロンは立派な刀剣素手になりましたっていうお話だよな
666名無しオンライン:2007/01/15(月) 00:41:16.21 ID:0lQ1MAUO
>>658
VB2007を使ってるけど、MoEは問題なくインストールできたよ。
667名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:04:27.28 ID:+2vVVhlR
確かにMoEにもシリアスな話になりうるバックストーリーがあるけど、
ゲームの雰囲気はアニメのに近いと思う

新規がシリアスなストーリーに惹かれて始めても、
ストーリーイベントもクエストもなく、ガッカリするだけじゃないか
668名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:05:35.14 ID:14F9Wo0Q
あと1時間ほどでアニメ始まるのに、布団の中にぬこが侵入してきやがった…。
このままじゃ寝ちまう…ボスケテ
669名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:06:43.50 ID:MF4DatuF
>667
それは言えてるわ。
無理にストーリーつけるとROアニメになる危険もあるしな。

670名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:13:58.23 ID:/SxDWYvE
>>666問題なくて運がよかったな。
ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題と対処法
ttp://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
671名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:23:14.81 ID:hAmfA2Yy
>>668の侵入って文字が挿入に見えてしまった…
ごめん、もに子ちゃん
俺、汚れちまってるようだ
672名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:27:15.79 ID:Serl18Xc
>>670
俺もまったく問題が無い・・・アップデートがうざいけど
spybotとかspywareblasterも入ってるけど不具合起きてないし
よくわからん
673名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:36:06.84 ID:c84NfoR1
>>671
>あと1時間ほどでアニメ始まるのに、布団の中でぬこが挿入してきやがった…。
>このままじゃ逝っちまう…ボスケテ

こうですか?
674名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:45:04.10 ID:Vm4beJm2
コンビニにビデオデッキとビデオテープって売ってますか?
675名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:45:10.35 ID:14F9Wo0Q
>>673
( ゚д゚ )ナゼワカッタ…?


そんな事より今日の実況スレってドコー?
676名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:46:30.16 ID:MF4DatuF

ますたーおぶえぴっく(笑) part1
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168787295/l50

TV東京実況板はこちら。
実況板ではスレタイが多少変でも先に立ったスレを使うのが
ならわしだそうだ。(どうせ数時間で落ちていくので)
677名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:46:41.17 ID:wRRsr8pX
>>675
ここにも張り張り

実況Ch
ますたーおぶえぴっく(笑) part1
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168787295/
678名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:47:30.39 ID:MF4DatuF
げ。落ちてたw
679名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:47:50.33 ID:14F9Wo0Q
>>676
そこもう落ちてない?
680名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:48:18.28 ID:wRRsr8pX
ああんw
681名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:49:45.47 ID:14F9Wo0Q
こっちでいいのん?
スレタイ投げやりだけど。

MoE
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168792115/
682名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:49:55.55 ID:wRRsr8pX
こっちみたいだ!

MoE
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168792115/
683名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:52:08.46 ID:lHRuZ4x6
今週もどんなカオスエイジなのかwktkだ
うpよろしくな
684名無しオンライン:2007/01/15(月) 01:55:01.75 ID:bmUEzPKM
そろそろだ
685名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:02:00.75 ID:V87sHWhG
さあ悶絶の時間がはじまりました
686名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:06:36.66 ID:tXiedKTS
はらがwwwwwwwwwwww
687名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:07:51.05 ID:V87sHWhG
>>627wwwww
688名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:09:13.46 ID:8dc61axu
ヘイト稼いだw
689名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:12:21.32 ID:rOCbu/rE
トライデントっていう人物について詳しく教えてくらはい お願い、おまいら
MoEにこんな設定あったなんて・・・
690名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:12:27.60 ID:yBM7KHuC
やってないとマジでわからなすぎだろ
691名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:12:43.43 ID:4f7g2J70
なんだよ!地の果てまでモンスターが追いかけてくる話じゃないのかよ!
692名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:13:42.18 ID:V87sHWhG
ことごとくあと一捻りしてほしいってとこでオチるなぁ
693名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:14:32.68 ID:4f7g2J70
すんませんsage忘れました
おわびに蝿たかるまで頭洗いません
694名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:16:04.28 ID:tXiedKTS
>>689
ファイターのホルテ(アクセルの上司?)
アルケミストのカミナ(アクセルの恋人)
フォレスターのジュネ(ガングの父)

12日間戦争で英雄として活躍をするも討ち死にを果たす。
695名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:18:08.78 ID:rOCbu/rE
>>694
即レス サンクス 愛してる
696名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:22:24.97 ID:yBM7KHuC
今週の連動はギガス大量沸きか?w
697名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:23:17.53 ID:7xQ74SjS
てかあんまり面白くないんだけど(;^ω^)
実際にMoEをやってる人にとっては面白いの?
698名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:24:49.25 ID:K5Q+SJLk
MoEをやり尚且つネ実3民じゃないとキツイものがある
699名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:24:53.48 ID:tXiedKTS
オモスレー
700名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:26:02.94 ID:ukflp/eo
いやいや普通につまらんのだが
701名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:26:05.01 ID:L1KzWTGi
終わりましたが・・・
702名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:26:07.92 ID:V87sHWhG
うーん(;;;^ω^)
703名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:26:56.95 ID:hViP4EcM
大分こなれてきてなんかつまんね
704名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:26:59.59 ID:SYh5+RGB
まったりしてたね今週は
ゲームの雰囲気は出てたんじゃないか?
705名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:27:14.99 ID:j2qdgmMp
アンソロ本を、ゲームをやってない人が読んでも面白くないとほぼ同じ
706名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:27:25.06 ID:yBM7KHuC
感動的にひきつった笑いしか出ないな
ネタの説明と展開はどうにかならんのか
707名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:27:55.38 ID:lmsXI2gR
ネトゲ全般のネタとかRPGネタならやってなくてもわかると思うけど内輪ネタ多いもんなぁw
708名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:27:56.43 ID:4f7g2J70
先週よりは全然面白かったと思うが?
君達はどれだけグルメなのかね?
709名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:28:00.34 ID:XFREE3Qr
うpマダー チンチン
710名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:28:41.61 ID:Xv0jkxHl
生産者のメガネっこには萌えたけど、ちょっとあれじゃ生産やろうってヤツにはマイナスな感じだな

でも、概ねゲームの雰囲気の描写は完璧だな
来週はこぐねぇがメインででてきそうだ(*´д` )ハァハァ
711名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:28:47.05 ID:hLmiR4du
前説他8本楽しみにしようか
712名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:29:08.85 ID:lTHaBs2L
UPまだ?
713名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:29:14.64 ID:eR/JeQBu
ハセヲとダッチが無かったな
ハバとか言う空中城から落ちてきたメンバーにはだっちが居たけど
714名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:29:48.22 ID:j5oQgbvk
実況板にプレイ人スレ欲しいなぁ.
元ネタがわかる人の反応みれば,ちょっとは笑えそうだから
715名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:29:48.78 ID:14F9Wo0Q
普通に面白かった。
ただ相変わらず、MoEやってない人はついて来れないなコレw
716名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:29:55.52 ID:kN1Eyt7Q
ブルーかわいいよブルー
717名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:30:15.42 ID:C6D05uXU
ごめん俺かなりヒットwww
718名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:30:32.57 ID:bmUEzPKM
ピンクの髪型ってゲームにはないよね?
719名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:30:49.26 ID:uuUJn7y5
今週はたんたんと進んだ感じで個人的に今イチだったかな

来週のこぐ姉さんの話に期待
720名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:31:03.44 ID:V87sHWhG
この30分で持久力が0.6くらい上がった
721名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:31:53.74 ID:Sw3dfPl1
いっちょんとかバハクエとかマジでMoEユーザー以外はついていけないだろこれはw
本当にこんな感じで2クールもやるのか?
722名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:32:26.79 ID:PEipChTq
正直MoEプレーヤーはもうなんとも思わないが
このぐだぐだな空気がアニメを通じて一番ゲームを物語ってると思うんだ。
723名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:32:37.15 ID:lfL8TKN7
724名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:32:42.93 ID:yBM7KHuC
一般受け考えてないよな
いいぞもっとやれ
725名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:33:06.67 ID:+2vVVhlR
空気嫁ネタとかwww
726名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:33:14.41 ID:zq/evxJj
先週よりおもしろかった
相変わらずやってない人置いてけぼり

力尽きたにゅたおんあから空気が抜けたのは絶対狙ってますよね、あれ
727名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:34:42.21 ID:6kP1lvCs
だっち公式認定おめでとうwwwwwww
728名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:34:48.88 ID:Nd3BlxIw
ドワーフ村は
ドワーフ村?オークですよ>やられた>今度こそドワーフ発見>コミュニケーションを!>やられる>にゅたお「友好とらないから〜」>【mob友好:敵対する種族を多く倒すことで云々】
にすればよかった。
729名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:34:53.60 ID:MKJ+0MrZ
ユーザーからネタ集めした方が、うけそうだね
730名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:35:07.67 ID:L74AfY/x
空気ネタはよかったと思うな。
知らない人から見れば一般的な演出に見えるだろうし、
知ってる人からすればだっちわいふ(笑)と分かるし。
電気ウナギとかは知らないとまったく分からんんだろうからなぁ
731名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:35:17.69 ID:8gEMwtRJ
フィリップと隊長は手抜き杉

732名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:35:33.12 ID:zW10sey7
MoEやってない人にはつまんないだろうな
いや、ネタの分かる俺には最高にヒットだがw
733名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:36:35.70 ID:8gEMwtRJ
夜になったらイクシオンに囲まれるオチはうまいなあと思った
しかし、例によってゲームやってる人にしかわからない・・・
734名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:36:48.09 ID:yBM7KHuC
無骨のペットネタのとき最初の俯瞰がぱっと見Pの東銀行に見えて吹いた
735名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:37:38.42 ID:hViP4EcM
>>734
あれ東銀行じゃないの
736名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:37:49.27 ID:hAmfA2Yy
……………………

もに子ちゃんの活躍が早く見たいです
(´A`)はぁ……
737名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:38:16.76 ID:Nd3BlxIw
>>734
ペット屋もあるし東銀だろ
738名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:38:56.10 ID:yBM7KHuC
>>735
P鯖の東銀行外にあんな感じに扉の右側にいつも露店出してる人がいるんだよ
ペット居るから同じってわけじゃないけどね
739名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:39:09.96 ID:tXiedKTS
>>735,>>737
>>734
「Pの」
740名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:39:11.81 ID:PEipChTq
あれは東銀


まぁ多少の誇張表現はありますが。
741名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:39:37.73 ID:Nd3BlxIw
>>738
その発想はなかったわ
742名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:40:12.98 ID:MfZPGVfJ
西銀ふさいでる象とかおもろかった。
屋根の上とか妙にリアルw
でもプレイしてない人にはどこまでが本当なのかわかりずらい。
743名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:41:27.51 ID:/LYlZfmB
で、だっちネタのキャプまだ?
744名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:41:47.88 ID:D9LKKx4Z
西銀のアレに乗れるとか確かにスタッフ力いれてるな
力いれるところ絶対間違っちゃいるが
745名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:41:51.14 ID:PEipChTq
>>742 だからこのアニメは内輪ネタしかやってないんだtt(ry
塞いでるのがネオヴァンだったら更にリアルだったな
746名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:41:58.71 ID:j5p3Yzps
>>742
アニメから入った人には、あぁここが例の・・・とかここ見覚えあるぞ!とかなんのかな
747名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:42:13.90 ID:XCIGjeVq
おまえらさ

みそこなったぞ

実況板をみてこい

みんなゲームしらないのにノリノリで実況して

10スレいったんだぞ30分で

おまえらプレイヤーなのになんだそのザマは

しんでわびろ
748名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:42:15.37 ID:gkIZDLcr
チュウの性格が良い感じにぶっ壊れてきたな。
っていうか先週のは短すぎて、性格が解らなかっただけかも知れんが…
749名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:42:27.30 ID:8gEMwtRJ
もっとハジケて欲しいな〜
アニメのキャラが「ひえぇぇ」だの「うわぁぁ」だのリアクション芸かますだけのアニメになってきてるぞ〜
来週に期待!
750名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:42:45.61 ID:14F9Wo0Q
>>742
7割方本当じゃね?
751名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:43:06.26 ID:hViP4EcM
ドワーフ娘可愛すぎる
752名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:43:24.04 ID:j2qdgmMp
象が銀行入り口ふさいでるなんてネタは、やってない人から見たら実際にゲーム中にある光景だとはおもわんだろw
753名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:43:57.67 ID:wRRsr8pX
にゅたおんあの姉さんの種族がばいーんっぽくみえる件について

ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/2028.jpg
拡大
ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/2027.jpg
754名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:44:18.52 ID:lTHaBs2L
うpまだー?
755名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:44:39.37 ID:QNey0AOK
みえねーよ
756名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:44:40.61 ID:tv32pghO
>>742
来週は建物の北側から/tar キャットでもやりそうな予感が
757名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:44:43.92 ID:8dc61axu
>>752
衝突判定のあるゲームやってないとわからないね
758名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:44:53.93 ID:RMlWjyNi
>>747
あそこは、そういうところだw
まなびストレートの後だから、なおさらテンション高い。

MoEアニメの評価自体は最悪だったよ。
実況は楽しめると言っていた。
759名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:47:35.91 ID:J2UuVbYz
姉ってーのはやっぱり1stキャラの事なのか?
それにしてももっこす鎧を送るとはなかなかいいセンスしてるな
760名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:48:50.83 ID:QxW15Tj9
>>758
実況とアニメ板の評価は=ではないからな
実況に求められるのはとにかくネタになる番組
アニメ板は本スレとアンチスレが分けられてるから議論的な話が中心
どうにもならん駄ニメだと本スレがアンチスレ化するけどw
761名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:49:24.71 ID:1LmsGcCU
プレイしてない俺はここにいちゃダメですか(´・ω・`)
762名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:49:51.03 ID:14F9Wo0Q
>>759
鍛冶取ってないんじゃね?
裁縫・木工・収穫・伐採と後なんだろう?
763名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:50:03.34 ID:vQStE9x6
>>761
インストールしてくるんだ
764名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:51:05.53 ID:4f7g2J70
>>761
楽しんでるなら誰も君を拒絶したりしないさ
765名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:51:48.77 ID:vWxU9P//
ただし議論しに来る奴はお門違いだ
766名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:51:57.63 ID:PEipChTq
>>761
あのアニメ見て空気が嫌いじゃなかったら来るといい。歓迎するぞ
767名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:52:43.09 ID:FiaQ6T/8
>>761いいんじゃないの
768名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:52:59.62 ID:j2qdgmMp
>>761
クライアントは寝ながら落とすのがオススメ!
時間帯的に丁度いいしw
769名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:53:14.49 ID:72CQ/lPl
いつか、アニメで村一武道大会やるのを期待している
770名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:53:29.18 ID:TFi/Qz6o
今日の放送を見た新規が実際のドワーフ♀を見て絶望の縁に立たされないかどうかが心配だ
771名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:53:29.70 ID:yBM7KHuC
>>762
それ・・俺のキャラなんだが・・・
戦闘するけどな
772名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:53:59.62 ID:MePuk68D
採集するなら刀剣スキルぐらいとっておけと言いたい
773名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:54:04.09 ID:9p7fjYYL
わらーげーわらーげー
774名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:54:08.92 ID:zq/evxJj
>>761
ようこそダイアロス島へ
ゲームをインスコする作業に戻るんだ
775名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:54:47.36 ID:PEipChTq
Warについてももっとやってください・・・でも質が落ちるのは嫌だな。難しいところだ
776名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:55:41.81 ID:4f7g2J70
ワラゲッチャもWarageから出ちまったしなぁ・・・
777名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:55:42.47 ID:XCIGjeVq
てかさ
ちゃんとプレイヤー勧誘の役にたってるぞ
このアニメww
むこうでもクラの落とし方きいてるやつがいた
778名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:56:24.85 ID:j2qdgmMp
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168796341/19
本スレより転記・・・・わざわざキャラ作ったんかいな?
779名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:57:31.43 ID:14F9Wo0Q
>>778
既にワラゲッチャーは一揃いいる筈。
780名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:58:01.28 ID:Xv0jkxHl
ネトゲのアニメ化としてはかなり成功の部類だろうなこれは
少なくともROニメとは違った評価がなされるだろう
781名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:58:44.26 ID:hAmfA2Yy
>>761
今日から… いや、今すぐ始めようよ!

このスレは>>761を我々の仲間として、暖かく迎えるスレになりましたw
782名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:58:49.13 ID:7wUfGb6l
ワラゲッチャーは第1話終了と同時に5人そろってた記憶があるがw

今回の放送で気になったのはドワ村の話のこぐおが着てた服かな
多分ハイキャスだと思うんだが、課金白使うとあそこまで白くなるんかね??
783名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:58:58.13 ID:QNey0AOK
一揃いどころかゴールドとかシルバーとかパープルとかヴァイオレットとかドドメとかいる
784名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:59:08.60 ID:j5p3Yzps
比べると揉める。これ定説。
785名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:59:28.79 ID:PEipChTq
Ichで「Nワラゲッチャー部隊襲撃 交戦中のB8E7全滅」
とかむちゃくちゃたのしそーす
786名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:59:39.97 ID:6kP1lvCs
存在しない色のワラゲッチャーも板記憶がwwwwwwww
金とか白や紫wwww
787名無しオンライン:2007/01/15(月) 02:59:53.60 ID:XCIGjeVq
やった事ない人が見て面白そうに思うようなゲーム紹介のアニメって
どうやって作るんだ?と思っていたが
それなりに機能しているな
788名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:00:19.95 ID:rOCbu/rE
>>783
それなんてE鯖
789名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:01:13.19 ID:j2qdgmMp
>>779
マジかよ・・・・・あのモニコンどもめっ!! <◎>

>>780
ROアニメはそもそも運営と同じで、底辺どころか異次元なので比較対照としては相応しくない

さて、今日はもう寝る・・・・・明日にはようつべに上がってますようにっ
地方は辛いよ・・・・・(´・ω・`)
790名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:02:00.46 ID:XPulE1+n
うpまだー?
791761:2007/01/15(月) 03:02:18.79 ID:1LmsGcCU
前にチュートリアルの途中でめんどくさくなってやめちゃったので
インスコはしてあるんだ
今日はもう寝るから明日か明後日入ってみるよ
レスありがとー
792名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:02:33.40 ID:XCIGjeVq
むこうではもううpされてる
793名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:02:41.16 ID:HhM4gJes
おまえら、こんなかにアニメ制作かかわったやつ混じってるだろ、絶対にw
ちゅーと武骨のハエネタなんて、90%正解じゃないか。
にしても、実際に共闘でテイマー死んでるな、ワロタ。
794名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:02:47.09 ID:14F9Wo0Q
>>789
本スレに上がってるぞ。
795名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:03:23.38 ID:6kP1lvCs
>>791
チュートリアルをとばせばいいwwwww
/turorialcut だったはずwwwwwww
796名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:03:37.30 ID:Xv0jkxHl
>>793
あのカキコは絶対に製作陣だな


というわけで製作スタッフはこぐねぇの出番を増やしなさい
797名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:03:50.76 ID:XCIGjeVq
>>791
ひととおりおぼえるのが面倒くさいが
まあ作りこまれたものが複雑になるのは仕方ないってことで
体系がわかれば面白い
798名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:04:13.24 ID:PEipChTq
>>761
ちゃんとチュートリアルの途中に/tutorialcutっていれるんだぞ。
がんばれ。おやすみ
799名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:04:39.19 ID:j2qdgmMp
>>791
チュートリアルは飛ばしてOK・・・・むしろやるな

>>794
速攻で弾かれた・・・アクセス数オーバーだそうだ・・・・・不貞寝するっ
800名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:04:50.47 ID:/LYlZfmB
>>791
>>795したら分からねーとか言うんじゃないぞ
801名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:05:32.65 ID:Xv0jkxHl
いや、チュートリアルは大事だろ・・・慣れ的に考えて・・・・
802名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:05:55.09 ID:1pMff2Zl
というか一番吹いたのはワラゲッチャーに中の人がいるという事実
803名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:06:19.81 ID:14F9Wo0Q
>>791
操作系とか、wikiの初心者セット辺り入れて置くといいかもシレズ。
チュートリアルはカット出来るんで、だるくなったら/tutorialcutと入力すればおk。
あと公式HPには目を通しておくといい。
他のゲームと違って、しっかりデータとか揃ってるんで。
804名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:06:21.91 ID:RR1WRR7+
タングン入ったら抜ければ良い
そこまではよく出来てる
タングンは糞
805名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:06:46.18 ID:zq/evxJj
チュートリアルは飛ばすべきじゃないと個人的には思うが、その、ケール常駐組は・・・
な!
三番目までは受けとけ!
806名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:07:58.07 ID:PEipChTq
というかアニメ製作サイド!ちょっときなさい
そもそも武器の種類とか説明しないでなんでバハの説明してるんだ君たちは。
来た初心者がことごとく木刀とか素手でmob殴ってるじゃないか・・・

イメージ戦略ですかそうですか('・ω・`)
807名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:08:41.63 ID:fJhWLNON
武骨は隠れモニコンだと思うんだ
808名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:09:14.40 ID:3o24gl76
>>806
そこらへんは
ttp://moepic.com/beginner2/beginner.php
を見るんだ!ってことかな
809名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:09:29.83 ID:Jo7AImnB
>>806
ある意味非常にMoEらしい
810名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:10:06.97 ID:4f7g2J70
 チュートリアルの一番最後のイチョン洞窟の中とか見られるやつは
一見の価値があると思うが?
 MoEをやるのにあれを知らないのはちょっと損だと思うがなぁ
811名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:10:45.22 ID:lTHaBs2L
うpされたURLうpまだー?
812名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:10:48.63 ID:3bHQfRjy
なんでこのアニメで人が来るか謎だったんだが
なんとなくわかったよ

たしかにネタ細かくはわからんかもしれんが
ゲーム内の空気はちょっと味わえるし
等身大なんだなぁ…

しかしこぐねぇ…2話目も前説だけかよー
モニはアニメ逆輸入で楽しそうだのう…
813名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:11:25.60 ID:vrtjv9De
>>806
実に正しいMoEの日常じゃないか
814名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:13:35.95 ID:vWxU9P//
>>806
つまりむっつりモニコンと言う訳か
815名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:13:52.81 ID:mvhe01sD
来週にゅたお主役来そうじゃね?予告的に
816名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:14:01.23 ID:4f7g2J70
そもそもチュートリアルで見なかったらほとんどの奴が
一生キングザブールなんぞ見れんぞ
817名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:16:31.45 ID:zq/evxJj
ザブールは仲間と倒しに行けばいいと思うんだ
818名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:16:34.79 ID:hLmiR4du
ttp://moepic.com/beginner/beginner.php

初心者教室見るならこっちd
819名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:24:28.61 ID:6kP1lvCs
初心者が木刀の罠に嵌らないMoEなんてMoEじゃないwwwwww
ところで微妙に無骨とチューに嵌ってきた漏れw
820名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:29:01.78 ID:yBM7KHuC
知り合いが竹やり使ってたwww
俺は条件満たしてからずっと自作木刀使ってたんだぜ
ぱっとみ罠にはまってるように見えたのかな
821名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:30:58.07 ID:W/m7cLZS
親方が丹精込めて作る銘入り木刀はダイアロスの宝
822名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:34:46.49 ID:Tne8ovLg
親方「ほら、できたぜ。"ウッドゥンソード<OYAKATA>"最高の出来だ。」
剣士「サンキュー!くらえジェームズ、ソニックストライク!」
親方「おまwwwwww」
823名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:36:25.38 ID:yBM7KHuC
お前ら木刀馬鹿にしすぎだぞ・・・
店売りカッパーシミターよりHGなら性能上・木工20程度でもMG可能で
愛用してたんだからな・・・材料費殆ど掛からんし
824名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:36:26.26 ID:Nd3BlxIw
回復でヘイトうつるのもプレイヤー向けネタだな
825名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:36:38.82 ID:zq/evxJj
親方「ほら、できたぜ。"ウッドゥンソード<OYAKATA>"最高の出来だ。」
シレーナ「ご苦労様。さっそくキッチンにくべる事にしましょう」
親方「おまwwwwww」
826名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:37:01.70 ID:3bHQfRjy
こんぼう上げしてたとき
親方にウッドゥンポール頼んだら
うれしそうにMG数本渡してくれたな
お金そんなにないっていったのに

ついでに将来使うだろってマレットMGまで数本
827名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:39:01.05 ID:Jo7AImnB
親方は普段必要とされないからちょっと求められると張り切っちゃうんだよ…
828名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:39:38.88 ID:14F9Wo0Q
>>826
親方…(つд`)
829名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:40:55.57 ID:3bHQfRjy
>>824
確かにプレイヤー向けだけど
逆にはじめるあたって知ってて損は無い情報だし
MOBにヒーラー優先撃破思考があるゲームを俺は他に知らないぜよ
830名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:41:21.44 ID:GDGZLGu3
とりあえず、イエローがサラリーマン、イエローが医者、ピンクが主婦でブルーが小学生。
さて、ブラックだが・・・動物?
831名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:41:49.91 ID:Jo7AImnB
>>829
ヒーラー優先ではないがヘイトシステム搭載してるゲームは結構あるぞ
FFとかEQとか
832名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:42:26.72 ID:vWxU9P//
イエロー2人いないか?w
833名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:42:59.05 ID:PEipChTq
回復ヘイトシステムは確かに必要かもね
初心者PT組むときにも回復には危険が付きまとうということを

だが。初心者に辻回復してmob釣っていくハイプリどうにかならんのか。
834名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:43:16.62 ID:QU/rB24q
そのうちイエローとレッドだけになるのか!?
835名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:43:42.17 ID:GDGZLGu3
ゴメw
グリーンが医者だったっけ
836名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:44:05.04 ID:lHRuZ4x6
辻快復したいならネイチャーミミックもつといいお
837名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:44:28.42 ID:eR/JeQBu
サンドワームに囲まれてるコグオのやられ声のしつこさで
じわじわきたwww
838名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:44:31.89 ID:zq/evxJj
>>830
イエローが重複してるが、医者じゃなくて看護士かもしれない
実はブラックの中の人がヒキヲタというまさにブラックなネタ
839名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:45:47.00 ID:zq/evxJj
あそこで物まねなり取ると、純生産でも工夫次第で危険を回避できますよっていうゲーム入門者向けアニメになるんじゃないか、と
840名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:47:24.84 ID:W/m7cLZS
>>827
MOEを支えているのが親方だということをわからせてやろう
841名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:49:44.37 ID:LMy8o8JK
>>834
なんでアカレンジャイ3人おんねん
842名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:50:15.71 ID:Nd3BlxIw
次スレは
【MoE】アニメの為にネタを練るスレ【脚本:実況3】
843名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:50:48.11 ID:3bHQfRjy
>>831
もちろんそれらは知ってるけど
戦闘はじまったら大体タンク役が一手に引き受けて終わりじゃん
MoEの場合イッチョンとかダメ半分与えてても回復役ねらいにいくとか
妙に頭がいいというか
844名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:52:37.05 ID:PEipChTq
>>840
俺は軍属装備で弓だからかなり親方に助けられてるよ
つか焼き鳥も元をただせばもっこすなわけで、みんなもっともっこすを尊敬するんだ!
845名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:53:15.00 ID:Jo7AImnB
>>843
頭いいというか単純にMoEの回復行動のヘイト量が尋常じゃな(ry
846名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:53:16.45 ID:D3VGKqCh
今回はチューとブコツ以外びみょうー
847名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:55:53.68 ID:HhM4gJes
>>816
チュートリアルは人いる時間帯ならこんなの見られるぜ。
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16905.jpg
発言したのはこんな顔してたが('A`)
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16906.jpg
848842:2007/01/15(月) 03:56:27.12 ID:Nd3BlxIw
というわけで、ネタになりそうで好評の期待できる案件を羅列
俺はWarしか知らない

【無難】
・Warにおけるバナミルワサビ
・各鯖ワラゲの空気差。PかEがオチ
・「初めて見る鎧?階級あげるともらえるんですね!がんばる!」
【危険】
・ゾーン攻撃
・旅人WL
849名無しオンライン:2007/01/15(月) 03:58:27.61 ID:lHRuZ4x6
【素敵】
・ごめりんこ☆
・血のバレンタイン
・元に戻せ畜生
・城オンライン
850名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:01:51.08 ID:PEipChTq
俺も基本的に今のpreは知らない。
【無難】
・CC/DA占領システム
・アクセルとミクル、階級と給料システム
・行商・・・あ、ガイシュツでしたね
【危険】
・T字の攻略の仕方
・港に侵入しての暗殺の仕方
・もにグラ埋まりの活用法
851842:2007/01/15(月) 04:04:30.83 ID:Nd3BlxIw
今のうちに作画の余裕とキャラ掴ませて
後半1クールをシリアスなワラゲストーリーやってくれたら失禁する
852名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:05:43.09 ID:yBM7KHuC
希望と絶望
・御庭番とアサシン
・海王と海戦士
853名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:07:27.84 ID:PEipChTq
>>851
やべ・・・それすごいいいなぁ
ネ実3見てる輩ってWar民多そうだし、受けも良いはず・・・当然のように内輪ネタだが
個人的にはもっとスキル構成とかに触れて欲しいところだが
854名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:09:37.98 ID:i8ZtxakV
ばっか海王はプレイヤーがネタに走るから弱いんだぜ?
醸造取ったり、厨房師と兼任してみたりな。
割り切って作れば、そこそこ戦える。

他の複合シップ選ぶ方が確実だけどなっ!
855名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:09:51.89 ID:Serl18Xc
QoAでやるって言ってた12日戦争をアニメで実装か
856名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:09:57.91 ID:55U4V7+G
・〜あれ? ログアウトできないよ事件 .hackな一日〜
こぐおとにゅたこで頼む。
857名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:12:00.83 ID:Nd3BlxIw
ぶっちゃけ海戦士劇場を適当にパクってほしい
あれのクオリティは異常
858名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:12:53.38 ID:lHRuZ4x6
しかしミーリム海岸しかなかった頃は
まさかアニメ化するなんて想像もつかなかったなぁ
859名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:13:54.15 ID:D9LKKx4Z
何年前だよ
860名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:14:57.17 ID:GDGZLGu3
やっべ、連動イベントないか探してまわってたら、リアル隊長オチしてしまったw
友好とってなかったんだっけ・・・orz
861名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:15:41.77 ID:/8q6uJaC
>>430
2ch実況してる方が盛り上がるだろうけど
ゲーム内実況ってのもそれはそれで倒錯的で面白い。
人1桁だったけど、マッタリしてて面白かったです。
来週はもっと人が来るといいな。

てか主催誰だったんだよw
862名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:17:40.44 ID:iNIjWpQs
しまった寝てしまった…
863名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:22:10.57 ID:0STGII0i
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16907.jpg

栽培!栽培!
アニメで嘘ぶっこく前にとっとと実装しろー。

あとランカさんはタゲ切り技をもったほうがいいと思います。
採集スキル60台でも余裕で採れるようなところばかり行ってるし、タゲ切り技に
スキル充分に振れると思うんだ。
864名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:26:48.06 ID:4QugXtNm
いまアニメ見た
いや、これ1話よりおんもすれーw
脳内をチューニングしたせいかも知らんが、マジ面白かった

眼鏡娘は、あのまま走って逃げればの件からアスリートになると思ってたのにw
あるいは、ねいちゃー使うのかと wktk してたんだけどなぁ

俺的にはGJ
865名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:33:19.48 ID:yBM7KHuC
866名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:33:21.45 ID:Nd3BlxIw
あと!
・「町で見かけたMoEな人」の続編で、別作品とかのキャラをMoEスキルで再現しようとするのとか。
 具体的にいうと本スレでやった「ガンダルフって神秘刀剣じゃねえかwwwwww」
867名無しオンライン:2007/01/15(月) 04:37:54.43 ID:lmsXI2gR
同じアカの別キャラのこと姉扱いするのは私嫌いなんだよね!
もにおとコグ姉さんのこーなー微妙w
わらげピンクは釣りしてるのと同じ人なんかね。
868名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:02:58.15 ID:0STGII0i
>>865
ライトヒーリング使ってたから回復は30くらいあると思う。

夜釣りでチューがイッチョンに囲まれたときにウーをデッドロストしなかったのが悔やまれる。
869名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:29:36.99 ID:hN0hlued
あの状況でデッドロストしないっていったら、調教78確定だったんだがな
870名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:45:54.16 ID:7NLzGDzk
今回、ブラック何か喋ったっけ
がるるのるー以外で
871名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:46:24.63 ID:gE62OHKW
>>863
多分チェックミスで本来は「収穫」のつもりだったんだろうねえ・・・
いやウチの子も賢者たっぷり食べて待ってるんですが・・・orz
872名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:46:40.66 ID:elDOfT7p
うわああああああ早寝しちまったぁぁぁぁぁ
873名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:47:56.92 ID:gE62OHKW
>>870
全員一斉に驚くシーンで口は動いていたね。
台詞までは聞き取れなかったが。
874名無しオンライン:2007/01/15(月) 05:56:01.72 ID:hN0hlued
>>872
寝言は寝て言えー
875名無しオンライン:2007/01/15(月) 06:07:19.32 ID:kBZY2KqA
>>870
次回予告だけど、「もう時間がっ。がるるぅ。」って言ってる
876名無しオンライン:2007/01/15(月) 06:11:45.84 ID:fJhWLNON
>>870
上記以外だと登場バンク終了直後に「何やんの?がるー」と言ってるね
877名無しオンライン:2007/01/15(月) 07:09:27.73 ID:yoER6bvE
>>861
海戦士系がいたらそれじゃないかなぁと踏んでる
もにおも怪しい
あの時間起きてられないから参加できないんだよなぁ
878名無しオンライン:2007/01/15(月) 08:07:30.59 ID:SRHvxnQ+
チューと無骨のチューとWaragePINKって同じ人なん?
879名無しオンライン:2007/01/15(月) 08:19:06.92 ID:j/qqofnd
出来はともかくとして
ここまで脚本家が原作の内容やストーリーを理解してるアニメはそうないと思う
880名無しオンライン:2007/01/15(月) 08:50:40.64 ID:yoER6bvE
話ごとにキャラクターが俳優として出演して役を演じてるってことだと思う
1回目の前説劇場でそれっぽいこと言ってたろ
「中の人次第で様々な私達になることが出来るんですね」だっけか
881名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:04:57.34 ID:MF4DatuF
今週はあんまり面白くなかったなー。
わらげっちゃーVにはフイタけどw

ゲームへの準拠度はすげー。
882名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:11:37.90 ID:/8q6uJaC
>>877
海戦士ってそういうイメージなんだなあw

>>878
この作品では、種族&性別ごとに声優が割り当てられるっぽい(ワラゲV除く)
両方ともエルモニーの♀なので同じ声優が担当しているが、役としては別キャラ。
演劇などにおけるダブルキャストだと思えばヨロシネ。

同種族・同性のキャラが一度に何人も登場する状況は想定されてないのかなあ
コロンとランカが出会うような場面は期待できないということか…
883名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:17:59.48 ID:XFREE3Qr
>>882
もにおは2人一緒に登場してたね
緑の髪と茶色い髪の奴。
ミミックと一緒に叫びながらで2人で走ってた奴
884名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:18:39.92 ID:cpRD7gT3
ただいまおまいら、仕事で見れなかったぜ…うpマダ?
885名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:19:43.73 ID:XFREE3Qr
本スレにGO!
886名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:43:08.62 ID:cpRD7gT3
歌?みたいなのしか無かった
887名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:43:31.45 ID:Ce6E+T6A
もっと探すんだ
888名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:43:43.80 ID:hN0hlued
本スレ262をだな
889名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:45:53.99 ID:yoER6bvE
チューは闇レランか闇ハウスキーパーっぽいなぁ
890名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:49:44.10 ID:j2qdgmMp
1キャラ1キャラに、中の人含めて詳細な設定があったりするのだろうか?
891名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:52:26.25 ID:yoER6bvE
行き当たりばったりで適当なんじゃねぇの?
シナリオ変わっても別キャラ使えばいいだけなんだし
892名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:54:08.02 ID:XFREE3Qr
EDに名前がでずにキャラの顔だけってのが
スターシステムを使ってる証拠だろうな
893名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:54:49.95 ID:j2qdgmMp
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJv4sUqDRao
Upしてくれたのオレじゃないけど、ようつべ産
#02 2/3 #02 3/3も探せばあるよ
894名無しオンライン:2007/01/15(月) 09:59:09.13 ID:/XrgsIPe
今見た。
朝なのに、なにやってんだろう漏れ。

ネ実3を声付きで見てるような感じだった。
1話目のとんがった感じを丸くしたようだが、
それでは怪作にならん気がする。
895名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:19:06.23 ID:Tqu9EI9h
Stage6で視聴終わったところ

釣りだけであれほど引っ張れるとは…w
896名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:25:51.04 ID:3SVkWBLk
にゅたお君が空気じゃなくて残念です!
897名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:25:51.08 ID:W/m7cLZS
低マー・・・
898名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:28:25.93 ID:Tqu9EI9h
てか、アニメで気になって、無料だからって始めた人は

舞台と全く同じ場所があるってことに 驚くんで無いかな

ゾンビ対決を再現、とかできるしw

てか武骨は多分、海戦士だと思うw
899名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:31:25.91 ID:XFREE3Qr
>>896
レギュラーのにゅたお君はバハから落下して死んだだけじゃんw
900名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:34:41.32 ID:yoER6bvE
>>899
ドワーフ村レポートを忘れたのかねフィリップ隊員
901名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:36:15.52 ID:3SVkWBLk
しっかしなんでもにこにまゆげが
902名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:46:58.97 ID:/8q6uJaC
ワラゲッチャーなのに未来ageに出張している時点で勝ち目は無かったのだよ
903名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:51:52.20 ID:KGaMT7V+
2ch見てるのが前提みたいな作りはどうかと思う
ギャグやるにしてもこの辺どうにかならんかったのか
904名無しオンライン:2007/01/15(月) 10:51:59.87 ID:hN0hlued
実はブルー以外、「バハ専キャラもってるけどな、だるい」という
905名無しオンライン:2007/01/15(月) 11:17:55.65 ID:QZ3FQbnT
>869
いや、生命0で先に殴られて死んだだけじゃねぇ?
906名無しオンライン:2007/01/15(月) 11:51:52.47 ID:b2/uMwgZ
今2話目見たけど
なんかニヤニヤ笑いが止まらなくて自分自身がキモかった
907名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:12:17.94 ID:QTd8HXXx
そういや、次回予告のチューがつけてた羽って例のネリケシだよなぁ。

…もしかしてチュー、シャドウ内藤様…?
908名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:46:27.78 ID:TFi/Qz6o
>>898
ゲームやってる側から見ても、mobや地形から舞台がどこなのかわかるのは楽しみの一つだな。
MoEアニメの地形再現度の高さは異常。
誰かアニメから入ってきた新規向けに元ネタ解説ツアーとかやんないかな。
「ここが2話で眼鏡ダッチが集団レイープされたイチゴ畑でーす。」みたいな感じで。
今のところ護衛さえいれば初心者でも大体の場所は行けそうだし。竜の墓場と大ウナギは多少辛いかもしれないが。
909名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:50:28.67 ID:bd3fsQPL
>>908
ミーリム海岸は(ウナー出るかどうかは運任せだけど)何とかなるはず。

竜の墓場は・・・ 手出ししないで逃げに徹すれば何とか? 「漏れの通ったところを走って来い」みたいな。
910名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:50:39.32 ID:WvNSKz/X
バハ落下地点の岩には感動したな
911名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:50:41.67 ID:IdPzuef4
>>908
タゲは案内者が取ってればいいんじゃない
たまにふらつくけど
912名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:53:22.09 ID:IdPzuef4
>>909
抽選の海蛇はわかってるわけだし、たいていどちらかは沸いてるんじゃない?
913名無しオンライン:2007/01/15(月) 12:55:27.13 ID:/8q6uJaC
>>908
場所だけならともかく、強虎狩った帰り道にグリフォンに襲われるとか
釣りで夜になったらいっちょんに囲まれたとかもうね

そして無表情のままメガネを囲んで血祭りにしたアマゾネス集団に笑った
ってかその光景は一昨日の俺だぜHAHAHA
914名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:00:11.32 ID:gy1GGTz6
マジ新規観光ツアーとかやりたくなってきたw
915名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:01:17.27 ID:+3dwS6zW
メガネっ子のオネイさんはどう見てもジェネシスです・・・
916名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:04:03.54 ID:Dtbyd6wt
新規観光ツアーの行く先々で仕込んだ冒険者が悲惨な死を遂げるツアー
917名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:05:12.68 ID:yoER6bvE
正直もにこがイッチョンに囲まれたシーンはアッー!と思った
918名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:09:37.10 ID:WvNSKz/X
魚類だからかける事しか出来なさそうだな
919名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:14:14.08 ID:QZ3FQbnT
920名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:29:56.23 ID:V87sHWhG
とりあえずオチでオチてないのは信者目で見てもどうにかしてほしい
もし不条理ギャグ狙ってるやってるのならもっと勢いや演出で工夫してほしい
921名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:36:16.37 ID:aRrz2NGS
オチなしかよwwwwwww
ってつっこむのもな・・・・・・
実況なしだとかなりつらいよアニメ版は
922名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:39:47.91 ID:L4xqivwI
これ最終話とか尼橋コピペ持ってきそうだ
923名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:46:24.82 ID:yoER6bvE
>>922
てかそれやって欲しいと思う俺は異端か
確かにシナリオの名義はアレかもしれんが
924名無しオンライン:2007/01/15(月) 13:59:18.66 ID:HhM4gJes
夜釣りのイッチョンの絵がどうしてもこの人の画風に見える件
ttp://chaoticfenrir.hp.infoseek.co.jp/purikyua.html
925名無しオンライン:2007/01/15(月) 14:01:07.59 ID:yoER6bvE
>>924
久しぶりに見た…と思ったらあの路線で絵師現役なのかよw
926名無しオンライン:2007/01/15(月) 14:02:37.26 ID:g2AUJih7
>>920
801ではそれが普通。
927名無しオンライン:2007/01/15(月) 14:03:51.13 ID:sWc5wjGe
>>924
マビノギ絵シモンにおもむろに出てくる城の固さに吹いたw
928名無しオンライン:2007/01/15(月) 14:53:15.50 ID:69pKAxaY
あれ?ハセオの話は?
929名無しオンライン:2007/01/15(月) 14:53:25.05 ID:yoER6bvE
Pの西銀には頻繁にウォッカを250だか300だかで売ってるのが居るからそれかね
勘違いでした><と言うには頻度が高すぎるから詐欺師認定してるけど
930名無しオンライン:2007/01/15(月) 14:54:22.28 ID:yoER6bvE
誤爆。失礼
931名無しオンライン:2007/01/15(月) 15:09:24.82 ID:TFi/Qz6o
今回の異常なリンチ率の高さにPTAからターゲッティングされないか非常に不安にならない

>>916
アレか、バハツアーの際にはあらかじめ上に人を呼んでおいて
ちょうどツアーが通りかかるタイミングで飛び降りてもらうのか
932名無しオンライン:2007/01/15(月) 15:25:38.37 ID:bd3fsQPL
>>931
外周から普通に飛び降りると、それに対応した場所に落下してしまうので注意。
バハにエリア外から飛べた頃は、エレメンタル地帯〜ゴレ地帯あたりに落ちる即死アルターを出せた。

あの石の場所に近いところだと、どこから飛び降りればいいんだろう?
933名無しオンライン:2007/01/15(月) 15:48:35.48 ID:puCHIw4v
今全部見た
1話より動きも作画よくなって、突貫工事感が抜けててよかった
チューって美容召喚暗黒持ち・・・生活楽しみすぎだろww
いつ腐れオル食うんだろうか
あとゲッチャーの職業、
会社員医者学生主婦(1人暮らし?)がるるのるーだったのに吹いた

ところで無党派主義の話ってUO4コマに酷似してるんだけど仕様?
934名無しオンライン:2007/01/15(月) 15:58:05.52 ID:9/tIfaZn
>>932
案内が岩のところに来たタイミングで廟堂でスタンバイしたパーティが迷宮に
入ってkillmyselfすればいい (カウント中は案内役が解説などしておく)
935名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:10:30.44 ID:WuC4rx4B
無闘派主義に出てきたワームの口の中に目なくね?
それとワラゲッチャーも中の人いる設定なんだな宿題とか出張とか腹膜炎とか
936名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:14:45.38 ID:bl25mCg8
「リザするー?」って言ってるから回復も85以上有ると思うな
937名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:20:46.89 ID:sRzqp16g
>>936
ヒント:リザポット
938名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:23:00.30 ID:bl25mCg8
それは「リザする」とは言わなくないか?
少なくとも俺は、ゲーム内で、リザポ使う事を「リザする」と言っているのは聞いた事無い。
939名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:32:09.09 ID:69pKAxaY
>>933
医者じゃなくて看護士じゃない?
940名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:43:00.00 ID:idZL3tzD
Op見てて気が付いたが土すくってウーに食わせてるな
941名無しオンライン:2007/01/15(月) 16:58:30.46 ID:3SVkWBLk
http://www4.pf-x.net/~moe-vip/futaba/src/1168308164497.jpg

VIPのなんか見てたら
パンダ・・・
942名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:11:19.24 ID:KPD6KOCe
>>938
自分が聞いたことないことを否定するのはどうかと思うぜ
リザポ持ってるヤツと一緒に狩りしたことあるのか?
バハやガイヤ・メビウス等のBossクラス行くとき
回復魔法持ってないヤツはリザポ必須だろ
リザポでリザするときも、リザするって当たり前に使う
943名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:13:22.20 ID:bl25mCg8
そうなのか。
ツアーとかでリザポ持ちと一緒になる事は良くあるが、
リザポはリザポ、リザはリザで区別してる日r\とばかりで聞いた事無かったよ。
944名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:15:46.31 ID:+2vVVhlR
リザポ使った時の反応を楽しむ為にリザポ持ち歩いて辻リザしてる俺

人:どなたかリザ下さい><
俺:リザいる?
人:お願いします><

リザポ使用

人:・・・・・
945名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:16:31.99 ID:yoER6bvE
リザっつってリザポ使われると大抵の人は困るんじゃねぇか
946名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:18:20.80 ID:d1faOudO
口移しする?なら言った事がある
りざぽ、自分で飲んじゃうんだぜ…?
947名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:19:17.49 ID:F/h2Kaac
リザポって高いの?
使ってるところ見たこと無い。
948名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:19:41.38 ID:j2qdgmMp
まあ、死人に飲ませるには口移ししかねぇわな・・・・
949名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:25:03.92 ID:LQ1ojs9l
今エンディングみててふと思ったんだけど…

EDの最初に出てくる栗毛のかわいこちゃんは、ひょっとしてモニ汚ですか?
950名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:25:50.36 ID:yoER6bvE
>>949
止め絵の縦ロールゴスロリ服ならもにお
951名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:26:21.47 ID:bl25mCg8
ゴスロリはモニ汚
952名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:26:38.41 ID:j2qdgmMp
MoEに女用のロングスカートなんかあったか?
953名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:26:46.45 ID:TX5w/+r+
あっもにおくんだ
もにおくんかわいい(*>ω<) = 3
954名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:28:11.73 ID:bmUEzPKM
>>952
女キャラ用のロングスカートはないけど
女装用のロングスカートならある
955名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:31:44.14 ID:LQ1ojs9l
>950-954
ぐぉぉぉっ! こんな所にも未経験者への罠がっっ orz
956名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:35:12.68 ID:NK+P619R
使いまわしでいいから女性用もだしゃあいいのに
957名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:37:34.61 ID:WuC4rx4B
ピュアコグネェとかにドミニオンして着ればいいんじゃね?
958名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:41:07.98 ID:8XrKiDDI
女用のテクスチャ無いから
ドミしても裸のまま
959名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:43:14.65 ID:9/tIfaZn
>>957
無理
960名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:47:06.45 ID:sRzqp16g
>>957
それ以前にピュアこぐ姐にドミニオンしたら、ピュアじゃなくなってただのこぐ姐になっちまうだろ!!
961名無しオンライン:2007/01/15(月) 17:59:36.44 ID:TC7MTGya
>>941
パンダいないと思ったら……!
962名無しオンライン:2007/01/15(月) 18:25:06.12 ID:6UKFgfy/
初めて見たけど、豪華声優陣使ってるんだな
ばいーんに萌えた
963名無しオンライン:2007/01/15(月) 18:31:38.90 ID:oWDX2cUO
>>939
ユメカラサメナサーイ
964名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:22:00.90 ID:4KzuHnhT
>>947
P鯖だと4〜5Kだったかな。
経費は16G+ドラゴンの心臓の流通価格。
965名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:33:47.39 ID:BjlsUlLz
今2話の1/3見たけど面白かったよ
でもマジでアンソロなんだなw
966名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:40:01.84 ID:IIl2KhBU
ビデオにとっといたのを今見終わった。

電気うなぎの話って、釣ったわけじゃないのね・・・。
あと、ギガス共闘って公式なのかw
説明が倒すためになってたけど
967名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:49:27.19 ID:LrTLt9rv
手紙システムと自室実装も近いようだな
968名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:54:06.29 ID:DYuKcUAc
どうして誰もあの美化されたアデラ種になにもつっこまないんだ!
このままじゃもしこれ見てはじめた初心者がネオクラング行ったら
絶望しちゃうだろ!
969名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:55:31.05 ID:+XR/DibM
アデラかわいいよアデラ
970名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:56:05.36 ID:+2vVVhlR
SDだからだろ
隊長のかよわい発言にツッコミいれてるし
971名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:57:04.07 ID:D3VGKqCh
つまんねーと思いながらも3回もみてしまった
なんかジワジワくるな、このアニメ
972名無しオンライン:2007/01/15(月) 19:57:10.40 ID:An00KEeL
>>963
サメルもナニも男女両用にするために看護"士"になったのさ。
973名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:00:19.14 ID:ckmx6Njb
意外とOPの歌よくね?
頭に残るぅぅぅ・・・(;´Д`)

カモーン!
974名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:02:10.76 ID:H7JlYy/7
新ジャンル「アデラ」
975名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:02:32.47 ID:4+LlcBsT
>>972

看護"師"な
976名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:13:04.83 ID:qisNCYP0
>>967
無理だろw
ビスクには開いてる空間が沢山あるから
自室とまではいかなくても、部屋があるだけ、てな建物とか欲しいかも
ヌブールになら空き家がいくつかあったかな
977名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:16:25.09 ID:ecvUjfE6
やあおまいら( ゚Д゚)ノ
>>600-660あたりでインスコできないと泣き喚いてた俺が来ましたよ。
結論から言うと自己解決しますた(今インスコ中)。
後で俺と同じ症状(>>658)になった奴のために、解決方法を置いておく。

C:\Program Files\Common Files\の中にある、「InstallShield」ってフォルダをリネームする。

これだけ。InstallShieldの古いバージョンのデータが残ってると上手くいかないとかなんとか。
D鯖ぬた男でやるつもりだから、向こうで会ったらよろしくな。
978名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:38:44.74 ID:Xv0jkxHl
【恋するアンジェリカ】
アンジェリカはどこにでもいる、ごくごく普通の冒険者。
でも、ただひとつ違ったのは、恋に恋する女の子だったのです。
素敵な出会いを求めて、男狩り(!)に出かけるアンジェリカ。
命短し、恋せよ乙女!


どうみても魔女っこぐねぇさんです
本当にハァハァでした
979名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:40:43.19 ID:bl25mCg8
こぐ姉さんスレのアニメスルー度の高さはガチ


次回予告見ただけで('A`)
980名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:45:27.54 ID:M3cIJQsX
>>977じゃあ俺は新規の振りしてお前に接近してみる
981名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:48:43.08 ID:SRHvxnQ+
グレイブンってまだ出てないよね?
一族は意外におとなしいな
982名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:50:08.69 ID:yoER6bvE
絶対に許さんぞ!とか言わせるわけにもいかんべ
声優はあの方以外あり得ないが
983名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:51:04.76 ID:Xv0jkxHl
グレイボンは出せないだろ・・・・ディズニー的に考えて・・・
984名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:51:32.87 ID:bl25mCg8
そこまでやったら神!
そのあとシャドウナイトに燃やされてたらもっと神!
985名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:56:03.73 ID:SRHvxnQ+
やはりその著作権関係がネックか
986名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:56:24.06 ID:yoER6bvE
>>984
見てぇ・・w
987名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:57:01.22 ID:Nd3BlxIw
中尾隆聖さんがグレイブンあててくれたらマジ最高
ブルマなこぐ姐「もにおのことかー!」
クリリンのもにお「・・・」

見てぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しオンライン:2007/01/15(月) 20:59:42.58 ID:k953UVRQ
散髪失敗もにおか。いいな。
989名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:01:14.81 ID:KNBF1lu1
おもしろいのかおもしろくないのかみてないおれにひとこと
990名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:02:46.70 ID:Nd3BlxIw
991名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:03:25.41 ID:SRHvxnQ+
いや、ここは若本規夫でぜひ
992名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:04:24.13 ID:Nd3BlxIw
声優話と見るや若本アナゴとのたまう輩は自分が出て行ってやっつける
中尾隆聖でググってこい
993名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:05:10.74 ID:Xv0jkxHl
このスレに野沢那智を推す人は居ないのかしら
994名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:06:57.50 ID:KNBF1lu1
中尾彬
妻は女優の池波志乃

>990
オレ!
995名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:07:26.93 ID:Jo7AImnB
>>993
ROニメかよw
996名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:07:42.86 ID:9/tIfaZn
そういうんじゃないんだ。グレイブンと言ったら中尾隆聖なんだ。
997名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:08:13.20 ID:SRHvxnQ+
CI☆5のボーディでググって恋
998名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:08:39.84 ID:Nd3BlxIw
>>993
聞いてくれよナッシュまたインガーとやっちゃってさあ
999名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:09:52.64 ID:9/tIfaZn
>>997
何をあげようとグレイブンには中尾隆聖
1000名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:09:54.77 ID:Xv0jkxHl
>>995
シップパラディンなラルファク教徒で

「我らは神の代理人
 神罰の地上代行者

 我らが使命は
 我が神に逆らう愚者をその肉の一片まで絶滅すること――

 ラルファク・イル・ファッシーナ」

って言って欲しいんだお
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \