【MoE】愚痴・悩み・戯言スレッド その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
866名無しオンライン:2007/02/19(月) 14:54:37.46 ID:3uV23fkH
トラップで死亡者多数って事は金骨だったんかな?

バハは時間制限内にクリアしなければならないという枷があるため
みっちり丁寧に説明しながら進むというのは困難を極める。

仮に1周目に最後までいけててルートMAPが全て把握出来て
雪原でゆっくり説明もできたとして
予習0の865が口頭の説明だけで果たして全て飲み込めたのかどうか疑問。

あとwikiで予習つってもあれだけで全部理解できるなら誰も落ちない。
結局は実際にいってみないと本当には意味を理解できない。俺がそうだった。
wikiのMAP解説は読んでないよりは読んでた方が少しはマシかな、程度。
867名無しオンライン:2007/02/19(月) 15:14:50.45 ID:3uV23fkH
あと、最初はみんなバハ初心者だったのにも関わらず自分がマスターした途端
初心者をバハ寄生虫扱いして熟練者の知り合いとしかいかなくなる奴も実際多い。

バハ常連の間で顔が広くていつでもベテランと行けるのに
わざわざ野良募集ch立てて誰でも歓迎、といってくれる人は極僅かなのが現実。

つまり場数踏む機会を持てるだけでも儲けもの、位に考えといて丁度いい。
warじゃないけど「100回落ちて一人前」位に捉えとくとストレスも減ると思う。

下手に成功パターンにばっかり恵まれてると逆に覚えないよ。
こうするとこうなって失敗するんだな、って覚えてる方が絶対いいから
最初のうちは失敗どんどんしとくべし。

失敗が自分のせいなら素直に詫びるだけでいい(主催者や経験者のせいにしない)
他人がした失敗ならそこから学ぶ。

落下したら愚痴る、ってな性分だとそのうち野良でもマークされて
敬遠されるようになっちゃうよ。

俺は初心者でも全然おkだし時間ある時は本人の気の済むまで
いくらでもつきあってやるけどもし心の中で
「この経験者説明ワカリニクス」「要領ワルインジャネ?w」 とか思われてるとしたら
これからは怖くて初心者とはいけねーなw
868名無しオンライン:2007/02/19(月) 15:46:26.12 ID:EnzlRIY5
身内同士でアイテムを取り回すのは、どこのfsでもやっていると思うのだけど
俺のfsはその傾向と規模が大きいみたいなんだ
ガネやオリハルコンなどの希少素材は元より、+5↑のアクセやチェイスガンなど生産物。高級ドロップ装備、時の石やスキルなども金を介さず回されている。
もちろん、"感謝の気持ちを忘れない""度を過ぎた要求は無理強いしない""仲間から助けてもらうなら自分も仲間を助ける"なんてことは大前提だ。
それをどうも、新人の一人が勘違いしているようで
「AさんがBさんに高価なドロップ品を渡してた。じゃあAさん、次は私にとってきて?」
「CさんがDさんに渡したリングいいな。じゃあCさん、同じ性能のリングとイアリング作ってよ」
同じような台詞は他の仲間だって言うけれど、新人はその頻度が目に付くほど多すぎる。
指摘したところ、「BさんやDさんだって同じものをもらっているからいいじゃない」とのこと。
付き合いの長さが違うっつーの!
仲間が前々から欲しがっていてやっと手に入った逸品を、鍛冶師がMoE人生で一個作るか作らないかの品を、
「誰かが貰っているから私も同じものを貰って当然」なんて、そんなはずはない。
高価な品でそんな感じ。新人にかかれば人の作ったWAR産バナミルは無料の飲み物だ。
ならば貰った分だけ誰かに返しているか、と言うと当然そんなこともなく
むしろ誰かが欲しがっていたものを、そうと知りつつ売る。金になるから。自分で手に入れたものだから当然、と。
あまつさえ、「もう使わないし少し中古になったから」と、生産者の一人が作った力作をタダで貰っておいて売り払う。
その辺りで、その生産者が俺に不満を漏らした。内容はかなり過激だった。

別の仲間から「これから仲間でも金のやり取りをしよう」という声が上がっている。
理由の説明は曖昧だけど、"なんのために""誰のせいで"なんて、誰も言わずとも分かっている。
それでも個人名を挙げず排除もせずに横暴を止めるなら、良い方法だと思う。
個々人で注意はすでにしているし、全体で話し合えば名指しは避けられず、
平穏を得られても、個人を排して得た平穏になってしまうのだから。
しかし、今まで気兼ねなく頼み頼まれていたものが、金を介した余所余所しいものになってしまうのは悲しい。
俺の財布も悲しいので二乗にピンチ。
仲のいいfsで、俺の知る限り仲違もなかった。
それが個人に乱され、それでも個人を攻撃したくなく
責めないなら今まで当たり前だった振る舞いを余所余所しいものにしないといけない。
・・・そしてこれ以上問題を放置すると荒々しく動くヤツが出てきそうな気配。
どうすればいいか

―――という、流れ無視した長い悩み、兼愚痴。
869名無しオンライン:2007/02/19(月) 15:47:36.42 ID:ZTlb8xTd
長文流行ってますか
870名無しオンライン:2007/02/19(月) 15:54:20.62 ID:C9DcUEl5
そもそも何でそんな超身内FSに新人なんか入れたんすか
871名無しオンライン:2007/02/19(月) 15:55:01.67 ID:WboHNgSz
そこで新FS立ち上げですよ
872名無しオンライン:2007/02/19(月) 16:01:21.52 ID:e8J+uGrr
あれだべ>>865は「慣れた振りした経験の薄いヤツ」にうんざりしたんだべ
よく知らないならよく知らないって言ってくれればいいのに、いかにも知ってます自分の後に連いて来て。な先輩面したい言動なヤツって居るよ
んで当然失敗すると「あれいつもなら…」やらブツブツ文句を垂れ流す

俺も少しだけ慣れて来た頃にデス装備が欲しくて、Warのデミトリーから出るのだけ知ってたんだけど
chでデス装備取りに行きませんか募集が有ったので「自分のスキルで大丈夫ですか?魔法使って来ます?デミトリーの強さはどれくらい?Warに詳しいんですか?」等々聞いたら
「デミトリーは弱いですよ!死亡ロストも怖いから裸でも大丈夫」「Warはいつも行ってますから」「自分の指示に従って貰えればフォローしますし」
実際行ってみたら軍属PTが待ち伏せていて全員即死

そしたら主催者のヤツは殺したヤツ等に対してブチ切れ始めた
「大事な武器落とした!」「いつもならWarで殺された事ないのに」「CCして今のヤツ等殺してやる。別キャラなら一人で5人余裕w」
どうやらプレのノリでWarで募集も叫んでいたらしい
Warに詳しいようだった言動も対人やってる訳じゃなく遊びに来てた程度だそうで
最後に「俺の段取りが悪かったみたいですみませんでした」とは言ってくれたが、皆無言だった

一応自分はWiki読んで行ったけど、今となっちゃ迂闊だったと思う
知らないってオソロシイ
873名無しオンライン:2007/02/19(月) 16:48:45.95 ID:a1YSTd+c
>>868
fs仲間で意見揃えてリーダー進言、そいつをズバッとキックしてもらえば済む話
絶対その方がいいと思うぜ・・・。そいつ居るとそのうちfsが瓦解するなんだぜ。

>>872
まぁ、こうやって文句並べている
>>865>>872が主催をやることは無いんだろうなと思った
文句言ってるほうが楽だもんなー。
874名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:03:03.33 ID:7KQiQkXB
どんなにへぼくても悪意のない主催者をくさすのはカワイソス
自分ならもっとましにできる、もっと参加者を楽しませるぜ!ってなら逆に主催者の素質有りだ
ガンガレ
875名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:06:22.75 ID:ECRyPeLt
>>868
恨まれ役がいないFSは崩壊しやすい
俺サブマスだけどそういう奴はFSchで個人名出して注意するよ
俺だけ狩りに誘われない事なんて日常茶飯事だぜHAHAHAって戯言
876名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:08:36.77 ID:ZTlb8xTd
>>875
会社の上司みたいだなw
でも確かに誰かが言わにゃしまらん時は確かにある
877名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:20:28.44 ID:Dwfq0Hwi
>>875
ナイス蛇蝎だ
マスターは絶対に感謝してると思うぜ
878名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:43:31.03 ID:zyMK0r6T
>>868
FS全員でそいつをフィルターに入れとけばいいんじゃないか?
879名無しオンライン:2007/02/19(月) 17:51:49.17 ID:cE7uWV2g
人になにかを説明したり、案内したりするのは想像以上に大変なんですよ。
タングンに行ったはいいものの、キー配置とかいじりまくりだったので、若葉さんの初期設定キーが分からん!
結局、話がサッパリ噛みあわず泣きそうでしたよ。
880名無しオンライン:2007/02/19(月) 18:02:22.15 ID:nGgBi7dD
新人「ふぅ。やっとコクーンに成長したぜ。ワイバーンになる日が楽しみだぜ」
古参A「私も調教やってみたいな。ワイバーン欲しい」
古参B「ワイバーン?ホムとクリスタルもあげるよ」
古参A「わーい」
新人「・・・・・」

>>868
逆に考えるんだ。その新人は嫉妬でムキになってるだけだと考えるんだ
それだけの超身内FSならその新人はかわいそうだが消えてもらうしかないんでないの
881名無しオンライン:2007/02/19(月) 18:03:04.85 ID:ZTlb8xTd
>>880
流石にないだろ
882名無しオンライン:2007/02/19(月) 18:46:38.66 ID:rWJShOt/
warが知り合いできやすいと小耳に挟んだから思い切って乗り込んだ
warに来て2週間が経つがまだ一言も喋ってない、自分の引っ込み思案さに苛立つてってー愚痴
883名無しオンライン:2007/02/19(月) 20:27:04.25 ID:fU27uBcA
>>882俺の体験を書こう
恥ずかしかったけど、毎日ichでゲリラPT募集したんだよ。知り合いいなかったんでね。
10日でむちゃくちゃ知り合い増えましたよ
みんな引っ込み思案で、募集してくれる人待ってたりするんだよね
それで毎日募集してると、同じ人が参加してくれるようになるんだよ。
あとね後半は有名FSの人とかも参加してくれて、立ち回りとか、指示の出し方とか
教わったよ。アリーナの練習とかも誘ってもらって吸収できる知識量が全然違う。

亡命して敵になった人とかにも戦闘後声かけてもらったりして、敵にも愛着が湧くっていうか
とにかく楽しいよ。やっぱMMOは人間関係楽しまないと損

ただね、本当にWarオンリーです。Preとかみんな行かないです。Preで楽しみたいなら
Preで知り合い作らないとダメ。

あとね、フレンドリー過ぎて厨と呼ばれる人とのトラブルもあった・・・(これは仕方ない)
うちの鯖で司令官と呼ばれた人と初期にPT組んだの俺くらいじゃねえの?・・・
884名無しオンライン:2007/02/19(月) 21:07:03.64 ID:PT1CHsAI
友達や仲間は少なく持つ。
友達なんてひとりかふたりいれば十分
でもその人らとのつながりは大事にする
知り合い少ないほうが揉め事やトラブルに巻き込まれなくていいからすげー気楽だよ
885名無しオンライン:2007/02/19(月) 21:28:26.52 ID:vvBnjf4W
>>882
意外と同じような境遇の人いると思うよ
俺も最近までそうだった
俺はBSQだけど、城門とかでich見ながらどっち行こうかなぁと少しぼーっとしてると
たぶん同じようなソロの人を見かけることが多い
「こんにちは○○」「ソロですか?」「war初心者なんですけど組みませんか?」という感じで
自分から声かけて組むようにしたら、交友関係広がっていくよ

<AFK>ついてる人やWL以外を狙って、ドンドン声かけていこう
886名無しオンライン:2007/02/20(火) 01:11:32.08 ID:h4TeI7M5
知り合いになったのは同じ狩場で3ヶ月ぐらい戦ってた後で
それまでは死んでたらリザしたり、ヤバイ時にHAしたりお互
いにやっていたけれど、特に雑談程度以上の会話は無かった

知り合い(フレンド)になったきっかけは街中で偶然であって
雑談をして「いつもと違う場所にでも行くか?」という流れで
それ以降、色々な場所をコンビ組んで転戦しているがある
意味背中を任せることができるし、安心できる相手になって
いると自分は思っている

正直1−2回狩りしたぐらいで仲間になれる人は幸せだなと
スレを見て思ったよ
887名無しオンライン:2007/02/20(火) 01:34:07.05 ID:9bm8T/Fg
>>883-885
まあ、そうやって知り合い増やしても、ひょんな事で晒されて悲しい結末が待ってたりするんだけどな
いや、俺の友人の話
888名無しオンライン:2007/02/20(火) 03:19:32.73 ID:UZFPFMdj
FSに入って来たRO厨がとてつもなくきもい。マジで助けてくれ・・・
889名無しオンライン:2007/02/20(火) 03:34:30.01 ID:+YDXda3Q
他の人もキモイと思ってるはずだ!
マスターと話しあってからキモイ人も含めてさらに話し合うんだ。
890名無しオンライン:2007/02/20(火) 03:49:57.34 ID:VPccTQYV
中身女のもにこに貢いでる直結野郎共がウザすぎるぅぅぅぅぅ
891名無しオンライン:2007/02/20(火) 04:06:38.18 ID:i79dnVup
月額時代ばい〜んは珍しかった
本当に見なかった
無料化になっていかにも2nd以降って感じのばい〜んをよく見る

でもホムばい〜んいないよ(´・ω・`)
892名無しオンライン:2007/02/20(火) 04:08:36.88 ID:0YnCyGz1
くそが。どうせオレは独りよがりのオナニープレーヤーだよ。
はいはい。ウンコウンコ。ウンコですよ。モエ2年やってて未だ友達なんて一人ですよ
誘われたSFでもオレがキモ過ぎて持て余されてますよ。ウンコなんですよ。
あーあ何かブログも自分の愚痴やネガネガのキモイ記事で埋まってくるし
楽しんでもらおうって思ってやる企画や記事もオレ様企画でマスターベーションだし
もうだめかもしれんね。とにかくオレうんこ。寝る。
何か面白いパッチが来ること願って寝る。まあ今週はパッチないだろうが・・・
893名無しオンライン:2007/02/20(火) 04:39:02.64 ID:57qgepqS
たったこれだけの文章で自分がいかにウンコかを表現できるのは一つの才能か
894名無しオンライン:2007/02/20(火) 04:51:03.32 ID:4NxOou4f
お酒でも飲んでグッスリ寝ればアラ不思議
895名無しオンライン:2007/02/20(火) 06:44:03.85 ID:P7nmMj4u
>>891
1stキャラがバンダ♂の武閃のオグマにいわれたまんまの脳筋、
2ンdキャラがパンダ♀の鍛冶100でMIN装備も揃えたけどへっぽこなメタル鍛冶屋
の俺がきましたよ。
更に今育ててるホムはパンダ♀にする予定ですよw
・・・2nd垢も3rd垢もパンダいないけど。
896名無しオンライン:2007/02/20(火) 09:12:51.58 ID:848RECeI
保守
897名無しオンライン:2007/02/20(火) 10:26:35.81 ID:YapNI6VK
職場の定休日が火曜…何でメンテも毎週火曜なんだ。(涙)
898名無しオンライン:2007/02/20(火) 10:33:43.68 ID:P7nmMj4u
>>897
ナカーマw
899名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:17:08.21 ID:nPafY5sG
ほむばいーんてホムの中では弱いの?
900名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:19:57.30 ID:DFSQ7w/X
>>892
おちけつSFじゃなくてFSだ

>>897
徹夜でプレイしてメンテ時間に寝ることをオススメ
901名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:20:50.58 ID:dJqZsh0U
ホムは種族で強さが違うのか?餌の違いだと思ってたが
パンダは餌が酒だけに避けられるんじゃねーの?
902名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:27:19.80 ID:euQ599DT
確かステが種族依存だったはず、モニは回避が高くてパンダは低かったような
903名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:38:35.48 ID:9TU+okRq
魔法使えないからホムはコグが一番不遇だけど何故か一番多い
904名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:43:22.82 ID:P7nmMj4u
>>899 >>901
PCの種族特性と同じ感じに性能差があるよ
パンダはHP係数もATKも係数若干高くていいんだけど、
餌が酒なのと♂だとデカイのが敬遠される理由だと思う
っていうか進化させると飛行PETじゃなくなるし性能的にはDOWNすると言ってもいい
だからモニコン、コグコンの人は進化させるけど他は進化させない、というような側面もある。
水晶高いしね。
905名無しオンライン:2007/02/20(火) 12:46:51.82 ID:YapNI6VK
>>900
そして今回は夜中もメンテだった…。
さてそろそろ世の中の昼飯タイムが終わる頃だろうし、久しぶりにうどんでも食べに行くかな。(涙×2)
906名無しオンライン:2007/02/20(火) 12:48:48.14 ID:SMUCaekX
関東のうどんはものっそい柔らかいらしいな
おれら四国の人間からするとコシのないうどんなんて出されたらコレ伸びてんよ大将と
907名無しオンライン:2007/02/20(火) 12:51:14.75 ID:I51um3cx
>>904
1髪にゅたお+ぴゅあにゅたお+パンツマンである意味最強なんだろうけど、
到底無理だ・・・
908名無しオンライン:2007/02/20(火) 12:51:35.15 ID:79BVtQlG
俺も四国
てかMOEやってる人に海外の四国人がいるとは驚きだ

周り道民ばっか
本当北海道の人はOFFやれていいよなって愚痴
一人四国だよ
909名無しオンライン:2007/02/20(火) 13:03:28.66 ID:WmP+bwL7
Warでいちいち死んだら あれがダメだったなぁー とか愚痴る人ってうざい?
なんか自分も言われても良い反応返せないし、言っても相手やPTメンが反応に困って空気おかしくなりそうってのが心配で控えてるんだけども。
死んだら何か言いたくなっちゃうって話ですよ・・・
言い訳みたいなの?w

だからここを使おう。

10vs10規模の戦闘で、お互い出会いがしら少し硬直して 10秒くらい睨み合ってたから、こうゆう戦闘って後手に回ったほうが不利じゃない?
こっちも相手も、初心者ばっかに見えました。
なので勢いだけでも出すために相手のど真ん中を華麗?につき抜け奥のメイジ目掛けて突っ込んだわけですよ
タゲ5,6きて秒殺されましたよ はい^^

まぁ一応うちの仲間も続いて突撃してたみたいで 相手が簡単に崩れて勝ってましたけど。なんか自分だけすぐ死んで複雑って心境です・・・

ハッハッハ・・・・ハァ・・・・
910名無しオンライン:2007/02/20(火) 13:05:09.63 ID:SMUCaekX
>>909
おまえがタゲを数秒とっただけでもメリットがある・・・のかな?
911名無しオンライン:2007/02/20(火) 13:25:51.27 ID:ySeW+PkN
>>909
War民は戦闘後よく反省言ってるから、Preの人より言われる事に耐性あるけど、
ある程度知った仲じゃないとやっぱトラブルの原因になるかもね。
嫌われたらお互い意味ないもんな。

俺の場合先に自分の失敗を言いまって反省する。その後PTの立ち回りに
ちょっと触れたりして角がたたないように気をつけてる。

その戦闘なんだけど、俺らのPTだとタゲ取り上手で生存率高い奴が
特攻役として決まってる。その人にみんなタゲあわす。PTのメイジは
この人に最初からHA飛ばせるようにブックチャージしてる事もある。

ただし特攻役が全体が見えてなくて即死したり、特攻役だけいい動きしてて
他タゲ合わせできてないってパターンもあって、はたしてどっちだったのかって事ではある。

あと2PT辺りから特攻でメイジ狙いが難しくなっていく。前線維持して敵の突っ込みすぎの奴を
確実に殺した方がいい場合もある。結局ケースバイケースだから>>909の動きが良かったのか
悪かったのかは一概に言えない。
912911:2007/02/20(火) 13:35:53.82 ID:ySeW+PkN
言いまって→言いまくって
相変わらず誤字脱字多いな俺。長文だし・・・・
他にもあったら悪いがスルーしてくれ(泣
913名無しオンライン:2007/02/20(火) 13:44:33.19 ID:wfhhXlkr
いつまでもグズグズ言ってるとうざいと思われるかもしれんが
全滅した後に完結に反省点言って、じゃあこうしましょ〜とか言えばPTメンも気持ちよく受け入れられると思うよ。
全滅悔しいのは誰だって一緒だし、ミスったヤツはこっちが指摘しなくても大体凹んでるしな。
いつまでも学習しない子を引き当てた時はハンデマッチだと思えば楽しめる。
914名無しオンライン:2007/02/20(火) 13:47:36.80 ID:wfhhXlkr
書き忘れたけど、名指しで反省点を言わない事が大事だよ。
915名無しオンライン
>>909みたいなのは普通にPTチャットでやっていいんじゃね?
そうやって負けた後話していけば強くなるし、愚痴ってばっかでうぜーとか思われるなら組まなきゃいい
まあその辺は人それぞれ温度差あるよ。
そうしてくうちに固定でしかPT組まなくなったりするがな