【MoE】アニメスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
http://moepic.com/anime/

ゲームやってないとわかんねーっすお('A`)
2名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:27:00.52 ID:8nWKY7oH
>>1
おつつ

ちょうどおわた
3名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:27:37.49 ID:GVYwn0Vu
>1
おつ

タイトルに「ネガティブキャンペーン」を入れても良かったなw
4名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:27:54.15 ID:YFjECoql
>>1おつ

誰かyoutubeたのむ
5名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:28:01.06 ID:NI1BKWTc
オワタ\(^o^)/
6名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:29:01.55 ID:2BPShNuK
来週までおあずけだ・・・くそーコレだから田舎は・・・・・・
7名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:29:47.91 ID:43X+SGgL
面白くなさすぎて笑い疲れた
8名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:30:38.56 ID:q4inNlSO
個人的総括
・内輪ネタなのでMoE民の俺は楽しめた
・ただ未プレイヤーは意味わかめだと思う
・つまり何のためにアニメ作ったのか激しく謎
・ワラゲッチャーいらね
・OPとEDいらね
・パンダ姐さんかわいいよ姐さん
・あの赤いお面アイテムショップで売ってくれ
9名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:30:49.76 ID:5FsbgUey
このスレ見てたらなんか放送がすごい楽しみになってきた
10名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:31:21.73 ID:cw3gLQIj
11名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:31:22.84 ID:WmseqODt
責任者ダセ
12名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:32:26.01 ID:t51rbJ8k
ピアキャスで見れた
丁寧な舞台背景やお辞儀ネタ(トレードネタ)で
スタッフはMoEをやり込んでくれてると理解したぜ!
キチンとアレンジ音楽を作ってくれてたのも、ちょっと感動した

だが話の内容がクソ過ぎる…
素直にストーリーイベントをやれば神憑ったアニメになったかもしれんが
当時はハドソン運営&今後ゴンゾがストーリーイベントを
製作する気がないから無理だったんだろうな
13名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:32:30.81 ID:tYe9ED7a
見てて恥ずかしかったぜ。
MoEやってる彼女にも見せたいのだが、正直、一緒には見たくないwwww
14名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:33:54.90 ID:C7mriYkH
まさにゴミ!
15名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:34:11.43 ID:e7lqaISA
夏に映画化するって聞いたんだけどマジ?
16[ ゚д゚] ◆9wVWdCbuJ6 :2007/01/08(月) 02:34:25.08 ID:enY6nojg
開始数分デ イキナリ 消毒・・・・・

[ ゚д゚ ]
17名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:34:34.73 ID:TfimlPa4
今思ったんだけど
家Ageは消滅したんだね
あとOPのウーの歯が1本増えてた
18名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:34:35.18 ID:n/nKOJm9
これ、公共の電波使っていいのか?w
ほとんど放送テロ状態だよな
19名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:34:39.48 ID:q7xW7dxi
>>8
あれは戦術40のシップ装備じゃね?恐らくw
20名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:34:50.55 ID:RN1wijmp
内気なレランばいーん最強
21名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:34:53.94 ID:rkK7Ecv3
とりあえず誰かうp頼む
オープニングだけ見ただけで中身わからん
22名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:35:19.20 ID:hirdwkFf
けっこう面白かった
23名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:35:30.86 ID:iyLOyVuB
もうしょうがない。俺がシリアスな作品を作ってやる



さあ、製作会社をよこせ
24名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:35:34.52 ID:2BPShNuK
レラン出た?
25名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:35:48.59 ID:Eo3IAGxr
ああーもにおクリリンの人なのね
しかしみんな着こなし低そうだったなあ
26名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:35:57.70 ID:JA8RLvtr
とりあえずあのパンダは海王になるな
27名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:35:59.13 ID:GVYwn0Vu
>8>19
あのマスクはマスクオブクリムゾンじゃあるまいか?
28名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:36:27.56 ID:q7xW7dxi
これは明日からドゥーリン装備がやたら売れて
竜丘にはドゥリン装備のコグオだらけになる予感wwwwwwwwwww
29名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:36:47.11 ID:kXo5+tyL
MoEやってないけどROのアニメよりはマシだった
30名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:36:52.98 ID:B+76D5TN
そのうちレランvs神秘がくるぜwwwwwwwwwwww
31名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:37:00.10 ID:OXqbsoUs
でもさ





おまえら絶対来週もみるだろw
32名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:37:30.39 ID:q7xW7dxi
>>31
絶対見るわw

そして寝る。
おまいら乙。
33名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:37:59.51 ID:lucxfXZl
Moeはβの頃にちびっとやったくらいだが結構楽しめた。
予算やら制作期間やら条件よくねぇんだろうし、この形式は正解じゃないかね。

予告最後の「監督〜リザリザ」ワラタw
34名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:38:01.76 ID:q4inNlSO
しかしまあ
・消毒
・西銀封鎖
・りざーりざー
・ミラージュミミック
・シールロ
・ルートすると消える
・包帯の超絶メカニズム
・サクリ
・「カツ丼か?」「納豆巻きよ」
内輪ネタ多いな

>キチンとアレンジ音楽を作ってくれてたのも、ちょっと感動した
マジか、全然気付かなかった
来週から気をつけて聞いてみよう
35名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:38:13.75 ID:XA3PycRR
>>31
リアルタイムで見る上にビデオにも撮ります。
36名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:38:17.01 ID:Y7wApN2S
新感覚アニメバラエティ『 マスター オブ エピック 〜The AnimationAge〜 』。
乞うご期待!!



とりあえずこのキャッチフレーズに偽りなし
37名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:38:42.76 ID:yEMdLG5e
みてえええええええええええ

UPしてくれorz
38名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:39:00.58 ID:rq5Wk7Cy
>>8
赤ジェイソンマスクはバハ産レアじゃね?


それにしても、消毒とかワラゲとか本スレ見てないとわかんねーよwwwwww
39名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:39:19.37 ID:kXo5+tyL
これやってねーと楽しめないならMoE始めてみるかって新規を呼ぶつもりなんだろうか

少しやりたくなったじゃないか
40名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:39:20.45 ID:MPpgFiZi
西銀だのワラゲだの消毒だの、俗語や隠語だしすぎだ

OPの、ギガスに踏まれた次のカット(山頂で月見)は、ちょっと良かったかな MoEっぽくて
41名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:39:27.27 ID:BWz0oD7O
(=゚ω゚)ノ らる・ふぁっく、いる・ふぁっしぃ〜な (ふぁっく じゃないよ ふぁく だよ)
こぐおとにゅた子の禁断の恋ハジマタ………(いいのボク中身はおとこのこだよ…?) たぶん

(=゚ω゚) …………
来週のもに子ちゃんの活躍が早く見たいです!
42名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:39:42.79 ID:88s+vyK4
あれは戦技マスクの方がリアリティがあったな・・
43名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:40:16.33 ID:t51rbJ8k
話の内容以外は80点以上だと思うんだが…声優も豪華だし
糞アニメでココまで惜しいと思ったことはない
44名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:40:35.63 ID:iyLOyVuB
ところで連動イベントとやらはどうなったんだ?
45名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:41:44.42 ID:5njcSZDS
ハセヲさん何してはるんですか
46名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:42:05.30 ID:Y7wApN2S
冗談抜きにこのアニメ二年前にやってりゃ凄いことになったんじゃね???
47名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:42:20.01 ID:4qFJvrT9
ここまで徹底した糞アニメで逆によかったww
48名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:42:55.25 ID:ACkV5hqr
>>43
やってる人から見れば受け良いよ
やってない人にとってはマジぶっ殺すぞゴルァ!な内容だけど
49名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:43:15.77 ID:NsxdEr+F
ひでえ・・・もにお君消毒する前にこのアニメ消毒しないとだめだろ・・・
50名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:43:54.01 ID:YFjECoql
うp!うp!
51名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:44:27.39 ID:ig3To9nh
ちょ・・・地区外の俺に誰かうp・・・・
52名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:44:54.42 ID:RSyhhaWs
すごかった
なんかもう終わってた
終始寒気がするおかしいセンス
もう打ち切りにして欲しい
MoEの恥だしアニメ会社のゴンゾさんとしても恥なクソな出来
53名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:45:09.58 ID:H+ssMtyO
>>43
ベテラン声優陣に助けられてた感が大きいな。
ワラゲッチャーは…正直下手だったとしか…。
ピンクもに子の人は流石にそこそこだったが、いい機会なんでしっかり勉強して下さい。

MoEやってれば、まぁ内輪ネタでそこそこ楽しめた。
ただゲーム知らないと、完全に置いてけぼりだよなぁコレ…。
54名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:45:29.56 ID:7ecOGxuW
開発のハドソン本社と同じ島に住んでる俺が着たからには安心だ
55名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:45:57.48 ID:iRYH6Fx/
これぐらいのネタは内包してるからきにしねーw
登山とか世界の裏側とかやられたら俺はもうついていく
56名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:46:08.93 ID:gh5fluCx
とりあえず今後出てくるネタ予想しようぜ!
「こんにちはシェルレラン」は極めて普通に出てくるだろうな
あとは、落下耐性上げとかありそうだな


当たってたらブラックは俺のものな
57名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:46:13.53 ID:+LzcL0hZ
消毒といいつつ火炎放射器を出していないあたり、
脚本も適当に言葉だけ抽出して内輪ネタの中身全然わかってないんだろうさ
58名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:46:19.96 ID:XA3PycRR
うぇすたんは作画に特に力入れてヨロ。
59名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:46:39.96 ID:6/8Km+EJ
>>54
北海道から移転したけど?
60名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:47:15.87 ID:q4inNlSO
消毒がありなら海戦士やレランvs神秘もありだろうなあ……

つーか脚本書いてる奴は明らかに本スレ住人だろwwwww
61名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:47:20.37 ID:CO93yMLF
ワラゲグリーン作った
戦技 キック 低着こなし高回避
あとなに?
62名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:47:45.59 ID:7ecOGxuW
>>59
マジか? 大手ゲーム会社で唯一ハドソンが北海道に本社があったのになぁ
63名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:47:45.40 ID:H+ssMtyO
>>57
火炎放射器は倫理的に出せんだろ…。
64名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:49:10.23 ID:lucxfXZl
>61
テレ東規制(キックしても決して誰にもパンツを見せない技能)
65名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:51:28.58 ID:kXo5+tyL
とりあえず、MoEを覗く気になった。
アニメがあまりにもカオス過ぎてwwwwwwww
66名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:51:47.24 ID:gh5fluCx
>>44
ワラゲに無敵のGMモニコ5人組が出てきて「戦いをやめるんだ!!」とか言いながら両軍に大打撃を与えます

あとハイネが死にます
67名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:52:51.63 ID:H+ssMtyO
>>65
まぁ無料なんだし気楽にどうぞ。
課金アイテムも殆ど使わないし。
68名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:53:29.39 ID:qGP4KzUF
こぐおの鎧ってドゥーリンじゃなくてリフじゃね?なんか色的に。
69名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:53:50.35 ID:6/8Km+EJ
リフって青緑じゃね?
70名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:54:14.49 ID:OnzmWW0Y
早く見たいです!の人のテンションが、微妙に下がっている件
71名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:54:40.94 ID:hirdwkFf
黒もにこは牙もちだったな
72名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:55:35.39 ID:N6x4KV6H
>>65
チュートリアルさえ乗り越えれば、楽しいよ。
あとウィンドウとか、かなり自由にカスタマイズできるから、好きなようにいじるのがいい。
メッセージスピードやメッセージの割り振り等も可能。
慣れると、他のゲームの操作性の悪さに閉口するようになる。
73名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:55:49.66 ID:q4inNlSO
イエロー:破壊
ブルー:刀剣
ピンク:調教
グリーン:kikku
ブラック:牙

こんな感じかー
実際にやってみるもにこんが何人か出てきそうだw
74名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:56:06.29 ID:MPpgFiZi
建物とか風景が忠実なのは好感度up なんか色々惜しい感じがする

>>68
ブロンズだと思って見てたがどうか
75名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:57:59.46 ID:wHXX89st
156 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 03:35:05.39 ID:ouoFREhQ
でも>>41これみる限りゲームやってる奴以外
観てもよくわからんくてなんも面白くないんじゃないか?
それって地上波アニメとしてダメじゃね?


まさしくこれだった訳だが
76名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:58:31.44 ID:gh5fluCx
>>65
案外、アニメからゲーム入ってみて「あれの元ネタはこれだったのか!」って思うのも面白いかもな
はっ!まさかゴンゾはこれを計算して…



ないない
77名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:00:06.22 ID:Hro1Mzu6
モニオを消毒なんてアニメ用の設定だろって思われそうだw
78名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:04:38.72 ID:+LzcL0hZ
>>63
火炎放射には、目以外がこげてきょとんとする古典的ギャグ演出があるんだぜ
79名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:05:45.81 ID:op2GltNq
弱気パンコが萌えたヽ(゚∀゚)ノ
80名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:06:58.56 ID:gPh1A/iY
来週のパンダ姐さんの活躍がはやく観たいです!
81名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:07:55.56 ID:TfimlPa4
にゅたおは空気だと思った
多分これからもそうなのだろう
82名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:10:02.63 ID:Iku3cLza
汚物は消毒ダァーー!は北斗関連の利権に触れるんじゃね?
83名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:11:42.58 ID:rkK7Ecv3
誰か うp 頼む
84名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:11:52.20 ID:DHR0erWf
>>82
大丈夫だ、本家のアニメでは汚物とは言ってないぜ!
85名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:12:55.86 ID:Hro1Mzu6
海戦士はでそうだなw
86名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:13:26.01 ID:i42dLzGg
とりあえず連動イベント?

港にサメ湧いてた
あとアナウンサーの声がながれてた

明日のTV愛知でもやるかな?>連動
87名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:13:43.57 ID:Iku3cLza
>>84
でも火炎放射器と消毒だと文句でそうだから、あえてそれを避けたってのはありそうじゃね?
88名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:14:29.29 ID:t51rbJ8k
グロに委託された為にカットされた
うぇすたん誕生悲話を是非アニメ化で…頼むよ!ゴンゾ!!
89名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:15:37.16 ID:ACkV5hqr
>>88
そんなのあったっけ
90名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:15:53.53 ID:qxJFVDqL
>>86
あのニュースは実際のゲーム内と連動させてんのか
91名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:18:11.54 ID:V4TgiIjH
>>89
全GKがLoCのようなイベント&ムービーが予定されていたが
ゴンゾ移行でおじゃんになったらしい
92名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:18:26.44 ID:t51rbJ8k
>>89
「うぇすたんにボコられた、絶対泣かす」とリットに愚痴ったら
「彼女は凄く可哀想な子なんだよ…」って言ってたから
イベントはまず用意されてたと思うんだ
93名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:18:27.08 ID:zkDkzZoy
>86
>90
へー
それは知らなかった
94名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:20:57.27 ID:BcxsR1yU
初心者の俺にLoCについて詳しく
95名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:22:04.72 ID:V3jl8Pim
>>94
大勢のプレイヤーでたおすボス
96名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:22:04.96 ID:ud19J17f
>94
ラスボス
97名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:22:59.66 ID:t51rbJ8k
>>94
ラスボスであり存在自体が世界破滅の絶対的フラグ
98名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:23:17.63 ID:NcmRhTlf
待てよ、って事はイースタンも…
99名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:23:54.86 ID:ACkV5hqr
リンクデッドオブカオス
100名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:24:58.33 ID:XA3PycRR
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うぇすたん!うぇすたん!
 ⊂彡

登場を心から楽しみにしてます。
101名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:25:33.31 ID:VPaXHvxO
ここまで見てて情けない気分されたアニメは始めてだ orz
102名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:26:08.45 ID:cvVjq8iI
>>98
きかんしゃ トーマス

今日は、ゲートキーパーになるひ、というお話。
(CV:森本レオ)
103名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:26:11.03 ID:t51rbJ8k
>>98
イースタンは変形後、蝶になって欲しかった俺が居る
超格好いいぜ、なんちゃってwww
104名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:28:30.97 ID:TZ/mDXed
うん
105名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:28:53.38 ID:bBhP9yyz
106名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:28:53.49 ID:BcxsR1yU
うーむ、分からんです。どっかにLoCをまとめてるサイトとかないかな?
107名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:29:46.71 ID:Iku3cLza
>>106にラストイベントの動画のURLを
108名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:30:46.03 ID:z0VV05uG
MOEがアニメになったと聞いて来ました。
血のバレンタイン以後やってない、オレでも笑えますか?
109名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:31:22.61 ID:CO93yMLF
笑うしかないです
110名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:32:41.79 ID:P4GiYzpz
LoC
ttp://www.youtube.com/watch?v=5euapCAyfuA
誰かアニメの動画のリンクを
111名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:35:10.78 ID:H+ssMtyO
>>106
ttp://www.youtube.com/watch?v=bmEvvJGn8Zk
これの一番最後に出てくるドラゴン。
112名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:35:28.97 ID:bBhP9yyz
113名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:37:05.89 ID:V4TgiIjH
初心者なんだからムービーみてもわからないんじゃないかw
114名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:38:39.18 ID:H+ssMtyO
OPのキャラクター原案にto-ru入ってるな。
115名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:39:09.89 ID:qxJFVDqL
スポンサーがGDHとLanticeのみ
MoE運営元もGONZO

つまり
普通のアニメとして見ると謎な出来だけど
これAnimeAgeの名の通り、MoEプレイヤーが楽しめるよう
アニメ製作会社であるゴンゾなりの特典サービスなんだろうよ
あと新人育成も兼ねてる気がするぜ

さして多くは無いMoEプレイヤーのため(&クローバーのプロデュース)に
30分アニメ枠2クール買取るとは、ゴンゾなんと豪快な企業よ!
116名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:41:36.45 ID:bWJuV6av
LoCはまだいいんだ、ゲームに興味を持ってくれたわけだから。
でもね、アニメ板で、「あの分身パンツは、だから、〜なのさ、笑えるんですよ!」とか
消毒は〜とかギャグの解説をしているのを見ると、解説している人には悪いが鳥肌が立つ。
ギャグの解説をするなんて、説明しなければ分からないようなギャグなんて・・・・・・。
117名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:45:17.92 ID:lakXB7RU
うむ。俺の本スレでの駄洒落解説も、「もう少し考えたいから控えてくれ」と
tellでお叱りを受ける事がある。
118名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:45:51.32 ID:4qFJvrT9
この際、LDGKとか自虐ネタもやってくれ。
119名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:47:52.01 ID:lakXB7RU
>>117
tellってのはMoEでその人にだけ伝えることが出切る会話ですw
だから2chでの会話には使いませんよ。ここが笑えるんですw
120名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:48:20.55 ID:lakXB7RU
たしかにコレは酷い
121名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:50:48.49 ID:CO93yMLF
>>117>>119
コレは酷い
122名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:51:52.31 ID:6VaKBcMr
少し(半年)MOEから離れててそろそろちょっとログインしてみようかと思うだが
相変わらずLDGKのあの子には一度も勝ててないの?
123名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:54:07.61 ID:MN8r5O3I
>>122
かちまくりんぐ!!!
124名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:03:45.26 ID:N3GzmtVC
アニメの画像うpは駄目なのか?
125名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:04:12.24 ID:BcxsR1yU
>>110-112
全部見た

あああああああああああああああああああああああああああ
この抑えようのない情熱はどこにぶつければいいんだ
特に>>111、俺こういうのに弱いんだよ…見てるうちに涙出てきたよ
126名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:05:09.69 ID:I2unB8NH
>>81
にゅたおのツッコミが今回一番『普通に』笑えたんだが。
苦笑とか微笑とか冷笑とかが絶えない中で。
127名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:05:34.14 ID:X2i59KnK
誰かよつべにあげろよ糞が
ってスノードロップが言ってましt
128名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:11:14.20 ID:Z6E5R0Xj
XPモードで録画したから1.5ギガはある。
129名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:11:16.63 ID:bBhP9yyz
>>125
世界設定的なものじゃなくて、ゲーム的なものを知りたいのかな?
カオスエイジに行くだけなら、作りたてのキャラでも行けるよ。

Wikiとか公式とか
【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round73
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1167127352/
130名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:13:49.75 ID:bWJuV6av
いや、作りたてはマズイだろう。入場人数に制限があるんだから。
せめてダンスだけでも覚えてサポート役とか、食べ物大量に持ち込んで販売するとか。
131名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:16:27.89 ID:8Hjh5RN/
ワラゲッチャー(ピンク除)4人の演技がやけに格落ちしていた。
132名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:19:59.72 ID:H+ssMtyO
>>131
それは同意。
ベテラン勢と金朋と比べると明らかに質が悪い。
いい機会だし、これで勉強してくれとしか…。
133名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:25:14.69 ID:gh5fluCx
今日のMoE所
・ボクっ娘にゅた子(中身?知るか!)
・脅えるパンダ姐さん
・海王(になりそうな)パンダ男
134名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:26:37.67 ID:I2unB8NH
見る人が見るとやっぱそういうのは分かるもんなんか・・・
別にふつーだったと思うけどなあ。
135名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:31:12.34 ID:+LzcL0hZ
>>133
むしろネカマという部分がMoE所じゃないか!
136名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:37:58.75 ID:G1w4u/Od
>>130
最近、入場制限を超えたところを見たことないんだけど。
まぁ、だけど壁際にずっと居るのはあれだから死ぬ覚悟で殴ってくるんだw
137名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:41:27.25 ID:XNy1xkdO
見逃した〜!
とりあえずROアニメみたいなことにはなってないんだな
138名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:41:34.90 ID:+LzcL0hZ
>>136
そーなのか
天の門と水の門だけ音楽聞いたことないから
一週間でカオスキャラ作ろうかとふと思った
139名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:42:38.76 ID:+LzcL0hZ
>>137
MoEやったことない人にとってはROにめ以下の超内輪ネタ作品だった
140名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:45:52.88 ID:bBhP9yyz
32 名前:(*>ω<)=3[(*>ω<)=3] 投稿日:2007/01/08(月) 03:25:03.66 ID:RGc+KuMu
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1168190896.avi warage
237 名前:名無しオンライン[パスはゲームの略称] 投稿日:2007/01/08(月) 04:14:02.15 ID:dXZQOUdE
ttp://www6.axfc.net/uploader/10/so/N10_7827.xxx.html
できたぞ.xxxを.wmvに変えて見るんだ、もにおとの約束だよ!


>>130,132
言葉が足りなかったな。
作りたてのキャラでもいいけど、Wikiとか見て、できそうなことはやって欲しいと思う。
スワンとか荷物持ちとか、それくらいならすぐできるかな、と。
端っこで突っ立ってるだけ、というのはさすがに勘弁願いたい。
141名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:47:25.35 ID:bBhP9yyz
落としてないから中身確認してないけど、これもか?

358 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 04:39:56.90 ID:mz0Vws0U
http://s-io.net/up/6/_/jump/1168198376759744.adncXu
142名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:47:32.17 ID:t51rbJ8k
水の門は召喚キャラさんに目玉を渡すくらいしか出来てないぜ…
143名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:53:48.15 ID:UEVbKa/O
最後まで…見たぞ…
元々もにこ大嫌いだったけど更に嫌いになった
吐きそうだ…
144名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:55:48.98 ID:+LzcL0hZ
そのうちエモーション付きでモニモニとかしだしそうだな
145名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:55:55.80 ID:Sx+uvk6b
1秒早く押したらktkr
146名無しオンライン:2007/01/08(月) 04:58:46.44 ID:eQunJ+On
>>142
水の門は、ちょっと人数が少なめだと
戦闘時間が延びて、目玉切らしちゃう召還士も多い
目玉が切れた召還士(の殆ど)は
その時点で戦力外になってしまうので
それはそれで非常に役に立ってると思われ

水の門はかなり特殊なステージで
活躍できるスキル構成が限られてるから
気にしちゃ負けだと思うのです
147名無しオンライン:2007/01/08(月) 05:02:52.32 ID:R6aX9Xr7
一年ぶりに着てみたんだがアニメのネタに吹いたwww
148名無しオンライン:2007/01/08(月) 05:07:16.41 ID:aCH45h1G
くっ >>141も140もどっちもみれねー!
誰か本編うpうp!
149名無しオンライン:2007/01/08(月) 05:13:58.10 ID:OXsYq/b7
OP後半のもにこの歩いてるシーン
首がなんか変ですよ?
150名無しオンライン:2007/01/08(月) 05:20:56.63 ID:N3GzmtVC
>>149
まー、もともと気合の抜けた作品だから
それくらいはいいんでない?
151名無しオンライン:2007/01/08(月) 05:51:45.10 ID:8YMoAlyi
復帰促進アニメかもな
月額鯖つくってくんねーかなー
152名無しオンライン:2007/01/08(月) 06:08:00.79 ID:hiSfMUwU
シールロは釣り上げて押されて死ぬんだけどな。後アレ橋の下から食いつかれる
153名無しオンライン:2007/01/08(月) 06:08:35.30 ID:ACkV5hqr
ジョーズだって桟橋ごと人食ってただろ?
154名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:07:41.09 ID:eczgJ1ve
どこの誰かも知らないけれど
ずばばばばば〜んとやってくる
空に轟く正義の叫び
がんがんがんがんががんが〜ん
ワラゲ ワラゲ ワラゲッチャーX

何しに来たかしらないけれど
どばばばばば〜んと去っていく
真の正義はいったいどこに?
がんがんがんがんががんが〜ん
ワラゲ ワラゲ ワラゲッチャーX


「赤い顔の山賊たち!
正義の鉄槌を受けてみろ!
私たちこそWARAGEの平和を守る愛の使者!
ワラゲッチャーX!
がるるのる〜ん♪」

とりあえずワラゲッチャーXのテーマの歌詞を耳コピしてみたぜ!!
155名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:36:42.14 ID:Wn6h048A
運よく録画していたんだけど、これ、最初はタイタンAgeの絵から始まってる?
156名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:40:37.68 ID:Nvrxp66w
>>152
斜め後ろ押しながら釣り上げれば落とされない
157名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:56:00.26 ID:hvAYeTJh
ら〜ら〜ら〜 らら〜ら〜
言葉に〜できな〜い♪
158名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:07:23.77 ID:MdPlytPm
MoEはやったこと無いんだが、なんとなく見てしまって楽しめてしまった俺は異常なんだろうか

そしてMoEクライアントダウンロード中(´∀`)
159名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:08:22.63 ID:9yYCEOD/
よっぽど酷いアニメじゃないと
普通開始そうそうこんなにアンチスレは乱立しない
そういえばゴンゾ版ヘルシングの時もあまりの酷さにアンチスレ建ちまくったっけ・・・・

797 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 08:23:18.25 ID:1d1roqyo
>>790
アニメスレのログ読んだ限りだと
 アンチスレ乱立→しかし書き込みチョー少ない
らしい。
一応アニメスレにあった乱立スレ一覧を転載。ちなみに俺はまったく読んでいない。

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 02:13:38 ID:pbMZuT4A
MUSASHIより酷いアニメがあったとは
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189795/
なぜMoEアニメ化失敗したのか
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189544/
今期の新アニメが軒並み不作な件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189299/
おいおい、糞アニメだなあ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168187470/
日曜日は早く寝れる《ら抜き表現》
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189712/
あああああああああつまんねえええええ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168188929/
(^ω^)マスター オブ エピック(^ω^)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168163885/
(;^ω^)うわっ マスターオブエピック つまんね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189812/
GONZO氏ね!!!!!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189813/
マスターオブエピックやってるつもりの奴が書き込め
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168189737/
160名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:09:00.33 ID:Z1hUit3w
>>158
ようこそw
アニメの内容は基本的にゲームとネ実3であったこと
雰囲気的にはアニメよりもカオスだから十分楽しんでくれ
161名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:15:10.45 ID:MdPlytPm
>>160
カオスな雰囲気は楽しみだ、しかし1.2GBは重いぜ(´_ゝ`)
162名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:16:47.35 ID:Wn6h048A
見終わったー もにおが自分でもにお言うとるw
163名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:18:41.87 ID:Z6E5R0Xj
アニメでは空気嫁はメインで、にゅた男が空気なのか
164名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:23:47.66 ID:nYbVD8IJ
DLしてる間に初心者講座でも見るがよろしい

公式初心者講座
ttp://moepic.com/beginner2/beginner.php
声優コラボ企画初心者講座
ttp://moepic.com/clover/newbie/newbie_01.html#bie01

MoE本スレ
■-Master of Epic- Day2210
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168192731/
165名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:29:48.00 ID:j1A08mOr
アニメ面白いwwwwwwww
166名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:45:56.66 ID:2subAyDQ
ゲームは知らんが、中々面白い試みだとはオモタ

ラグナロクと比べると数倍いい
167名無しオンライン:2007/01/08(月) 09:53:01.28 ID:V7WiMY68
俺無限弾修正でやめたコグニガンナーだが
そんな俺でもついてける内容なのか?
168名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:05:44.27 ID:j1A08mOr
いけるとは思うが
狩りだと銃はだいぶ強くなった
対人だと1武器では厳しいが昔よりはマシかも
169名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:07:35.37 ID:1d1roqyo
対人で銃器1武器は死んでるとまでは言わないが一番不利な武器だぜ?
バンデッドガードも移動可能技になったし、不意打ち以外では盾で防がれて接近されて乙
170名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:08:30.13 ID:nYbVD8IJ
そろそろスレ違い
171名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:10:09.98 ID:Nvrxp66w
>>169
一個小隊によるスナイパー一斉射撃でおk
172名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:31:24.17 ID:9bxkribT
アニヲタでMoEやってて金朋ファンの俺ですら、来週から日曜の夜は
ゆっくり寝られると思ったくらいの出来でした
173名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:34:18.22 ID:INRCc7QR
寝過ごして見逃した俺にアニメのデキを3行でまとめて下さい!
174名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:35:20.23 ID:nhaHDiij
>>173


175名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:35:35.51 ID:Iku3cLza
ガ

プル襲来
176名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:35:36.28 ID:OTkOnWDA
友達に
「MoEってこんなゲームなの?」
って聞かれても、
「うん…大体そう…」
としか言えない私がいる。
177名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:35:50.59 ID:nYbVD8IJ
自分の目で見て
感じ
178名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:39:01.82 ID:1d1roqyo
>>173


179名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:42:41.42 ID:Z3dIpiC4
そのうちE鯖名物の「ELGここにあり」とか
「ぴょーん」とか最悪「ご○こゆーな」ってのも出そうだな。
180名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:52:10.54 ID:nwZhwsH6
そろそろyoutubeにあがった?
181名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:55:15.23 ID:9yYCEOD/
前スレにUPされていた第一回放送を今見た

予想を超えてウンコな出来だった・・・
個人的にはROアニメの方がまだマシなくらい
つか、ありえねぇよ
10年前でもこんなの作らねぇよ
182名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:55:17.31 ID:zkDkzZoy
MoEやっている&ネ実3も見ている
という、全世界に3000人しか居ない人を対象にしたアニメ。

贅沢なもんだw

これDVD売れないだろw
183名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:56:37.59 ID:JA8RLvtr
>>182
初回限定版DVDにはネコミミキャップをプレゼント!
184名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:57:27.23 ID:j1A08mOr
本スレでは大人気だったな
批評サイトは賛否両論凄く褒めるか凄く貶すか
185名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:58:40.98 ID:xguzUiht
>>173
もに汚は消毒。
大阪なコグ姐。
ボクっ子にゅたおんあ。
186名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:59:19.64 ID:9yYCEOD/
>>182
こんなん絶対売れネェわw
内輪ネタしかねーし、一般人に対する宣伝になってねーし
ヘルシング以上に作画最悪だし、OPさえコマ送り状態なんて
今時よくこんな糞な企画が通ったわ

しかも深夜帯の意味も全然ねーじゃねぇか
187名無しオンライン:2007/01/08(月) 10:59:45.99 ID:nYbVD8IJ
なんてったって新感覚アニメだからな
MoEのゲーム内の空気と見事に同期してるといえる
188名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:00:39.48 ID:OW4mhP2q
意外に好評なのな。
189名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:02:42.42 ID:VwcdQ+mJ
アニメ板で儲湧きすぎw
まぁ最後のチャンスだからなぁ
190名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:03:16.89 ID:vYKPjRyD
声優やプロット見てミニパトやギャグマンガ日和みたいなのを期待してたんだが...
無理かw
191名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:03:27.07 ID:xguzUiht
>>187
同意。
MMOリプレイを本気で狙ってるのか。


逆に考えるんだ。
豪華声優による演技に絵を付けた紙芝居。
そう考えるんだ。
192名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:03:56.69 ID:9yYCEOD/
ダメ押しすると脚本とコンテも今時ありえねぇーくらい粗悪な出来。
ギャグアニメでもなければナンセンスアニメでもない
マジに良い部分が何一つとしてない

無理矢理良い部分を探せば糞過ぎて笑えるところくらいか
193名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:05:33.50 ID:9yYCEOD/
つか、教えてくれ

他のアニメ作品に比べてMoEアニメの良い部分は何処だ?
いくら探しても糞過ぎて笑える部分くらいしか見当たらないのだが
194名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:06:41.98 ID:1d1roqyo
>>189
むしろアンチの方が湧いているように見える。
195名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:08:35.02 ID:9yYCEOD/
そう言えばMoEアニメの直前に放送していたアニメは作画良かったな・・・
内容は全然好みじゃなかったが
196名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:09:11.27 ID:nYbVD8IJ
>>193
ゲームとアニメの同期
197名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:10:08.32 ID:1d1roqyo
ID:9yYCEOD/は>>159をあちこちに貼りまくってる荒らしだから無視するが吉
198名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:12:14.31 ID:9yYCEOD/
>>196
同期するだけなら悪い方に働く事も良い方に働く事もあるわけだよな?

アニメの出来が素晴らしければMoE知らない人達に大いに宣伝になり良い方に働くし
最悪な出来ならばゲームに対して悪い印象にしかならない

今回の作品って出来いいのかね?
199名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:13:10.87 ID:OW4mhP2q
>>194
この出来じゃ仕方ない
200名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:13:23.56 ID:9yYCEOD/
>>197
俺は一箇所にしか貼ってねーよ
それに俺はアニメ版のアンチかもしれんがゲーム版MoEのアンチじゃねーし
201名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:15:04.01 ID:1d1roqyo
>>199
いや、アニメのアンチじゃなく、ゲームのアンチ(しかもほとんどやったことがないタイプ)
202名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:15:52.85 ID:j1A08mOr
価値観は人それぞれMoEアニメで検索したら色々な意見が出てくるぜ
つーか本スレ見てこい
203名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:16:30.04 ID:Z3dIpiC4
本当の糞アニメは過疎る
204名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:17:18.11 ID:V7WiMY68
この流れは初期GA無印を思い出させる流れだ
205名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:18:58.17 ID:9yYCEOD/
アニメファン100人に聞いてMoEやった事ない奴でMoEアニメが楽しいと評価する人間がどれだけいるかねぇ?
細かい話を複数入れる試みを評価する、ってのと話として楽しめたってのは違う話だからな
206名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:19:00.70 ID:ACkV5hqr
ゲームやってないならこのアニメ見てふざけるなこの野郎って言うのは分かるぞ
それくらい部外者おことわりな内輪アニメだった
207名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:20:10.92 ID:9yYCEOD/
>>203
ゴンゾ伝説の糞アニメヘルシングは過疎るどころかアンチだらけで流れ速かったぜ
208名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:23:23.40 ID:CVJfHw3r
HellsingはOVAでリメイクしたの見ると幸せになれるぜ。
209名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:24:09.62 ID:xF9WyzqR
1話毎の解説が、なんとなく魔法陣グルグルを彷彿とさせて懐かしかった

もう見ねーけどwww
210名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:24:54.07 ID:xguzUiht
>>209
ツンデレ乙
211名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:27:24.88 ID:zTHxAB+/
見てないけど、同人誌とか4コマ集みたいなノリのアニメなのか?
212名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:28:04.30 ID:Z1hUit3w
>>211
まさにそんなかんじ
213名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:29:24.36 ID:9yYCEOD/
>>208
リメイク版ヘルシングはゴンゾじゃないしな
フルメタルパニックもゴンゾ版は後半クオリティ落ちすぎて(それでもMoEアニメよりはマシ)
散々叩かれたが京都アニメーションに製作が映ってからは評価が跳ね上がった

そういえばネクソンはマッドハウスと提携してネクソン製ゲームのアニメ化を一任する事になったらしいが
MoEもマッドハウスは京都アニメーションに作ってもら(ry
ゴンゾはまともに作品作れるチームが2つくらいしかないから、この会社にアニメ化頼んじゃダメぽ
214名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:29:49.44 ID:e9UwNjdK
1年ぶりに復帰してみる…w
215名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:29:57.81 ID:1d1roqyo
>>211
そんなノリ

ネトゲ未経験者は完全おいてけぼり
MoE未経験者もかなりおいてけぼり
つーかネ実3MoEスレのアニメ化という雰囲気
216名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:30:43.07 ID:zTHxAB+/
情報サンクス
そりゃ最悪だなwww
217名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:31:13.80 ID:RoEsnQah
ID:9yYCEOD/の、このスレでの頑張りは凄い。
218名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:31:23.57 ID:9yYCEOD/
>>211
書店で売ってるアンソロジーコミックのがマシ
ミミズがのたうち回ってるよーな絵の中学生が描いた同人誌と比べるなら同レベル

大げさに悪口書いてるように感じるかもしれんが、実際見てみればわかるよ・・・・・
219名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:33:32.80 ID:V7WiMY68
それを大げさって言うのが日本語なんですけどね
220名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:35:52.54 ID:9yYCEOD/
つーかさ
1番作画と脚本が良いはずの第1話でコレですよ
2話3話ともっと悲惨になるのですよ?
銀色のオリンシスも相当凄い糞だと思ったが
それも超越しちゃってますよ
221名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:35:59.26 ID:nYbVD8IJ
>>198
同人誌でやるようなファンジン?を公共の電波に乗せるという新しい試みだから、
既存のアニメを見る感覚だと拒否反応が出るのは仕方がない

「なんかわからないけど、楽しそう」と感じる人には、実際のゲームもアニメと違和感なく楽しめるだろうな
継続的に続ける層を確保できるなら商業的には成功する可能性はある
222名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:38:40.88 ID:j1A08mOr
ケールタングンでアニメ見て始めたって人来てるぜ
久々だ
223名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:39:11.04 ID:aqCQO79I
ちなみにハセヲが着ていたのはブロンズプレート
224名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:39:36.63 ID:e9UwNjdK
アニメ見て懐かしくなって久しぶりに繋いだら
ブロンズスケール装備してるの俺だけ…? 
浦島だなこりゃ
225名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:39:42.23 ID:LqU7IVqn
ゲーム内もあんなノリだからとでも言っておけw
226名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:42:22.38 ID:9yYCEOD/
>>221
いや、アニメという媒体を選んだわけだからアニメ見る層に先ず受け入れられないと話にならんだろう
ファンジン層狙うならペーパーメディアのが客数確保できるだろうしTo-Ru辺りに仕事依頼すれば
MoEアニメなんかよりずっと高クオリティの書籍ができる

アニメとしてダメならその時点でゲームへの呼び込みにならないでしょ
227名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:44:03.62 ID:9yYCEOD/
極端な話、数十人程度の呼び込みにしかならないようなら4亀でゲーマー向けの宣伝した方が効率良かろうと
228名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:45:55.70 ID:ACkV5hqr
なんか久々に本物の当選様のようだ
懐かしくてちょっとうれしい
229名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:46:41.75 ID:nYbVD8IJ
>>226
ゴールデンじゃなく、しかもローカル局のそのまた一部
宣伝効果は元々それほど高くない優先度なのだと思う

深夜帯のアニメ視聴層には一般ウケはさほど気にするほどでもないと思われ
230名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:47:40.50 ID:OTkOnWDA
昔公式にあったMoEオリジナルコミックみたいなストーリーならよかったなぁ。
231名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:48:16.15 ID:9yYCEOD/
>>228
俺はゲームは好きだよ
いいゲームだと思う

アニメとしてはここ数年で一番の糞だけどな
反論あるならアニメとして優れてる部分を言ってみろ
232名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:50:42.51 ID:9yYCEOD/
>>229
深夜帯でもTV放送は動く金がデカイから
現場のゴンゾはともかくハドソン側は宣伝効果を期待していたと思われ
出来上がってきたのはこれだけど・・・・・・・
233名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:52:01.10 ID:Z3dIpiC4
>>207
伝説の糞アニメってのはAWOLみたいのを言うんだぜ。
もう知るやつもいないけど。
最近のだと水野良原作のスターシップ・オペレーターズか。
あれも酷くて過疎りまくってた。
234名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:52:51.47 ID:nYbVD8IJ
ハドソンは開発専念だから宣伝効果の是非は特に気にしてないだろ
235名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:52:51.67 ID:9yYCEOD/
>>233
スターシップオペレーターズはアンチスレだけは賑わってたなw
236名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:53:16.71 ID:1d1roqyo
つーか、ここ数年アニメを全く見ていなかった俺としては、
深夜アニメのわりに絵が良いと思えるんだが、今の深夜アニメってこれで作画のクオリティ低い方になるのか?
数年前の深夜アニメというともっとひどいのが多かった記憶があるんだが。
いや、遊戯王とかゴールデンなのにもっと酷いのもあったなw
237名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:54:13.82 ID:/zxWQxLl
さっき予約録画してたのを見てきたけど・・・良いね、コレ。
スタッフがちゃんとゲームしているのが分かって好感持てた。
ちょっと暴走気味な気もするけど・・・ナベシンに比べたらマダマダw
238名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:54:50.38 ID:9yYCEOD/
>>234
MoEの商標そのものはハドソンが持ってる
それにMoEの携帯コンテンツも展開していく予定だし
企業が宣伝効果を期待してないはずがない

提携した先が不味かっただけで
239名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:55:38.02 ID:OW4mhP2q
>>236
中の下
つまり低いほうだな
240名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:56:35.68 ID:9yYCEOD/
>>237
ナベシンは面白かったw
内輪ネタでも外の人間にわかるように演出すれば笑えるって良い例
MoEアニメは・・・・・・
241名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:58:13.49 ID:nYbVD8IJ
>>238
ハドソン自体が全く宣伝してなかったのに?
242名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:58:26.95 ID:1d1roqyo
>>239
深夜アニメも進歩したもんだな。
まぁ作画だけ良くても面白くなけりゃ売れないわけだが。

MoEアニメはどうだろな。内輪ネタ過ぎてあまり流行りそうにない気はする。
243名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:58:33.18 ID:9yYCEOD/
>>239
一話からこの低レベルってのはちょっと見ないべ
遊戯王だって初回は結構作画良かったし
全体としてはMoEより作画良いじゃん
244名無しオンライン:2007/01/08(月) 11:59:57.22 ID:9yYCEOD/
>>241
だから宣伝担当ができる企業と提携したつもりだったんでしょ?
それがゴンゾだったから不味かっただけで
245名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:01:43.15 ID:RK9hmFBE
>つーかネ実3MoEスレのアニメ化という雰囲気
実に的を得てますなw 糞下らない馴れ合いと内輪ネタオンパレード
246名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:01:57.55 ID:2pnB0GYq
あんましアニメとか見ないMoE民だが、久々に見たアニメとしては楽しめたお。
クォリティとかはオレには分からん。
内輪向けでもいいんじゃないの。
誰に向けたか分からんものよりは。
247名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:04:50.99 ID:9yYCEOD/
アニメ関連のスレッド見るとMoEやってる人間と知らない人間の温度差が物凄くある
新しい客を引き込むって意味では4亀の記事にも劣ってるんじゃね?
248名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:05:06.03 ID:/zxWQxLl
>240
こっちはネタが分かる側の人間だったので、その意見は新鮮で参考になります。
ぶっちゃけアレに比べると、MoEアニメはまだまだ壊れ足りない。
もっと頑張れw
249名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:05:24.00 ID:OW4mhP2q
ネ実3でさえ書き込んでる奴が2000人ちょっとしか居ないのに
どの層を狙ってるのか分からんな
視聴率1%でも120万人の人間が見なきゃ達成できないわけだし
250名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:07:39.01 ID:+T+6iNrA
ROアニメよりは何がやりたいのか分かる分かえって好感が持てた俺ガイル
251名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:07:45.47 ID:nYbVD8IJ
視聴率1%で120万人か
その内の5%が実際にゲームを始めるとするならいい数字じゃないか
252名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:09:38.94 ID:9yYCEOD/
5%も始めるわけないだろ・・・・
それ以前に平均視聴率1%もとれないと思われ
253名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:10:51.31 ID:+1v6hqxy
少し前の巨人戦でも1.8%で大変な視聴率とか言われてたよ
MOEはそれに劣るはず
1話はまだましにしても2話はヤバイだろうな視聴率
254名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:11:17.14 ID:A1S9NmLK
それでもROニメよりはマシだと思える…あれはネタにもできんつまらなさだった
255名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:11:45.03 ID:OW4mhP2q
>>252
この時間帯でも初回は大体0.8〜2%取れるよ
次の回で0.3%になったアニメもあるけど
256名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:12:26.14 ID:g4tyWoFn
深夜アニメって0.2%とかじゃない
257名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:14:45.00 ID:9yYCEOD/
>>255
あー、スマンスマン
俺が言ってるのは全話での平均視聴率

初回から空前の低クオリティだから2話で悲惨な視聴率になると思うぞ
実際2話のクオリティは1話より更に下がるだろうし、常識的に考えて
258名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:15:55.39 ID:iYGUAtSw
とりあえず、見てもらうって事は伝わってこないアニメだな
信者にDVD買えってのは伝わったけど
259名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:17:51.50 ID:9yYCEOD/
ところで一話見てDVD買うって奴いる?
俺はMoE好きだけどこれは流石に買えないwwww
260名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:17:53.06 ID:ACkV5hqr
>>254
ょぅι゛ょの暴行シーンがあったじゃないか
261名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:18:26.80 ID:OW4mhP2q
>>256
前番のこれと同じ位のうんこアニメは初回2.5%の平均1%くらい
262名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:19:16.50 ID:eleFdHNs
9yYCEOD/はMoEが好きで好きでたまらないのか
263名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:19:55.04 ID:9yYCEOD/
>>261
腐ってもヒット作GAの続編だったしな
OPも第一話もMoEよりずっとマシだったから同じくらいって事はない
264名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:21:20.35 ID:9yYCEOD/
>>262
うむ、MoEそのものは好きで好きでたまらんw
アニメ版は最悪に嫌いだが

アニメとか洋画とか大好きだから作品として糞なものは
正直に糞に感じてしまう
265名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:22:11.90 ID:P48rnmGU
とにかくGDHの台所事情がきつい状況。
アニメーション化がこけるとなるとMOE存続にも影響をあたえかねん
しかも深夜アニメはDVD売って何ぼのもの

究極の課金アイテムだなコレは・・・2クール分(¥30,000くらい?)をMoEユーザで
買い支えねばならん

なんてこった・・・orz
266名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:24:19.79 ID:OW4mhP2q
>>263
それより下って…シムーンレベルの記録的超低視聴率しかないじゃないか
267名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:24:29.46 ID:9yYCEOD/
2クールのDVDBOX・・・オリジナルのゲーム内アイテム付属で4〜5万くらいで販売じゃね?
宣伝目的じゃなくてネ実2000人からの集金目的に宗旨変えしてんだろうな・・・・・・
268名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:27:19.10 ID:j1A08mOr
つーかケールでMoEしらん人で新しく始めたって人が結構来てるぞ
深夜帯の放送なのに
大抵他のネトゲしてる人だけど
269名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:28:50.53 ID:9yYCEOD/
>>266
ああ、小人数に高価DVDBOX売る事だけが目的と考えれば
ここまで極端に低クオリティなのも頷けるな

オリジナルゲーム内アイテム付属でMoEなら何でも買う奴らに数万で売るなら
一般人に認められる必要もないんだから低予算で適当に作った方が儲けが大きくなる
アニメ売るんじゃなくてアイテム課金の一環か、なるほど
270名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:32:42.21 ID:P48rnmGU
でもアニメの内容は、MoEをプレイしていてかつ、ネ実3スレを知っていないと
絶対にわからん状況・・・

また俺等が2chで他ネトゲMMOスレに出張宣伝(というなの縦断爆撃)してこなきゃならんのか?
ゴンゾはかつての悪夢を繰り返せとでも云うのか?

或いは一度MoEやった人間に向けての『帰っておいでよ販促アニメ』か?主旨はどっちだ?
271名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:33:45.76 ID:o3NgGH5w
272名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:34:14.05 ID:C2p+GSsu
>>58
中の人は能登でヨロ
273名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:34:26.07 ID:OW4mhP2q
ネ実3で2000人っても、他のゲームと全部あわせてだからなぁ
274名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:34:55.92 ID:ACkV5hqr
>>270
以前の犯人はお前かwwww
死んで詫びろ
275名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:35:39.86 ID:9yYCEOD/
>>268
β当時、ゲームサイトの宣伝だけでβテスト初日から物凄い新人が入ってきたよ


>>270
つか、正直この先アニメの話数が続いても新しいアニメファンは増えないだろうから
今日明日に数百人くらい覗きにくるだけで終わりじゃないかな
しかも他のネトゲ経験者ばかりだからMoEに定着しないと思う
276名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:38:30.35 ID:j1A08mOr
βで新人入らなかったらやばいだろwwwwwwwww
277名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:39:02.32 ID:Z3dIpiC4
しかしいくらなんでも一話で結論出そうなど早急すぎる。
かつて、月曜深夜にファンジックチルドレンと月詠が続けてやっていたが…
最初はあの電波ソングのせいで最初月詠が圧倒的人気だったが
物語が進むにつれて逆転しただろ。
つーかファンタジックチルドレンを深夜にした理由が未だにわからんのだが
278名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:39:07.94 ID:9yYCEOD/
>或いは一度MoEやった人間に向けての『帰っておいでよ販促アニメ』か?主旨はどっちだ?

どっちでもなくて
できるだけ低予算で話数(ディスク枚数)を稼ぎ高価格設定にして儲けるアイテム課金の一環
279名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:41:10.94 ID:xwRKY5Qv
元ネタ知ってないと楽しめない同人のりのアニメなんて初めてみたわ
280名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:41:37.48 ID:P48rnmGU
>>274
RAのころは当然の如く他スレに爆撃などしてないさ・・・
あの頃はハド開発のもと、真面目にテスターする気のない奴はむしろ来て欲しくなかったからな

でも今は正式サービスだ 裾野を広げてお布施する人間を増やすためなら鬼にでもなろう・・・
281名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:43:13.48 ID:9yYCEOD/
>>277
ファンタジックチルドレンはキャラデザが独特だっただけで
作画も動画もクオリティ高かっただろ
OP曲もED曲も実力のある外人シンガーが歌っていて出来が良かった
なによりコンテも脚本も最高の出来だった
実際海外では名作と名高い

ま、劇中でキャラ(声優)が口ずさんだED曲はジャイアンかと思うくらい音痴だったけどw
282名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:43:59.92 ID:YyHXKZ5/
>>280
たぶんそれ余計なお世話だとおもふ・・
283名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:45:55.55 ID:LqU7IVqn
>>282
280は月厨と同じ思考回路の痛い子なんだから相手すんなってw
284名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:47:41.30 ID:A6ihx/z5
ゲームを始める時のポイント:

チュートリアルクエストは『必ず』飛ばすこと!
「ケール・タングン」と呼ばれる初心者用クエストエリアに飛ばされます
ここには初心者が持っているスー・メリアという花(アイテム)を目当てにする悪徳常連プレイヤーが常駐しており
チュートリアルクエストの案内と引き換えに、この花を「買い取ろう」とします

そこに、公式サイトで触れられている様な「触れ合い」は存在しません
あるのはスー・メリアをかき集めて露店で売る一部の常駐組と、本当にクエストでスー・メリアを必要としているプレイヤーとの
どす黒い心理戦です
285名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:48:05.68 ID:M/XgVSIn
だけどMoEのストーリーはシナリオを作りにくいよね。
いろいろな時代をワープするし、ラスボスもあいまいだし。
明確な敵が存在するわけでもないし。
短期間で脚本を仕上げろと言われても無理だよな。
286名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:48:39.42 ID:pxIS5LI0
とりあえず今しがた見終わった

一人で顔真っ赤にしながら見てたわ
どこで笑えばいいのかわからないし
一番困ったのはパンダとネズ公の立ち位置、奥行きが違いすぎwww

んでも正直、自分のやってるゲームがアニメになるっていうのは悪い気がしない
287名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:51:48.94 ID:Y7wApN2S
まともな品質でのアニメ化やMoEの再興をまじめに期待してた奴ってけっこういたんだなw
そういう人たちにはご愁傷様としかいいようがないwwwww

賛否両論になる=ターゲットがハッキリしてる作品なわけで
俺はハンパをやらなかっただけでもROアニメよりは評価するね
まあネットなしで一人で見たら俺も絶対リタイアしてたと思うけどw
288名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:52:14.63 ID:Z3dIpiC4
>>281
最初の頃の実況酷かったじゃん。
ED曲とあの絵コンテはよかったのでそれだけのアニメみたいな散々の言われようだったし。

月詠なんて電波ソングだけで物語はMOEよりも論外だろ。
でも最初は盛り上がってた。

ファンタジックチルドレンは中盤にいつの間にか物語に引き込まれた感じだろ。
特に実況民の予想のトーマ=ソランを大いに反してトーマ=セスと判明した時は凄まじい反響で
もうすでに月詠なにそれだったし。
289名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:52:21.49 ID:CVJfHw3r
見た感想。
ワラゲッチャーwwwww
山賊よえええええ
モニ汚消毒やるとは思わんかった。
コグ汚に萌えた。
290名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:54:04.95 ID:pxIS5LI0
俺はボクっ娘のにゅたおんあに萌えたな
291名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:56:34.76 ID:ig3To9nh
くそ!誰かBitTrrentで頼む!
292名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:58:22.60 ID:9yYCEOD/
>>285
別にゲーム全体を無理して取り扱う必要ないじゃない
出来が良かったFFのOVAだって1つの事象のみ練りこんでたし。

MOEなら1つの時代やクエストに絞って話し作ってもいいんだしね
293名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:58:31.94 ID:OW4mhP2q
>>288
そして最終回で落胆、アニメのスレが炎上した
294名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:00:20.88 ID:j1A08mOr
ネトゲでシリアス系はまず失敗する
ギャグ路線でおk
295名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:01:47.32 ID:CVJfHw3r
ゴンゾーが作るアニメは1話目はそこそこいいの作るがそっからわけわからん展開に行くのが多い。

まあ.hack、ROよりは面白いんじゃね。
296名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:02:25.13 ID:E5Yqa6z8
>>294
ROニメがまさにそんな感じだったよな。

ようつべかどっかに上がらないかなぁ。
297名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:03:54.31 ID:CVJfHw3r
[アニメ] Master of Epic The Animation Age 第01話 「」 (D-TX 704x396 DivX640 120fps).avi
BQO37fo3kI 204,102,834 a79f568c63b0d041709fff73b7ad231f5a8ae356
298名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:04:10.30 ID:1d1roqyo
ROアニメはゲーム設定無視の中途半端なシリアス物だったと聞いた。
あと幼女が裏路地に連れ込まれてレイプされるシーンが……
299名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:04:34.12 ID:9yYCEOD/
>>288
ストーリーの都合で序盤は謎だらけだったから
あの手の謎メインに構成される脚本だと初期に色々言われるのは仕方ない
あれはちゃんと計算された話作りがされてる

MoEアニメは全体としてのプロットがない、ストーリー的な盛り上がりも期待できない
計算されていたファンタジックチルドレンの例とは全然違う

脚本の都合で初期にどんな作品かわからなかったのと、
特に謎もなく全て見せているのに内輪ネタで底が浅い作品づくりのMoEを同列に語るべきだはない
300名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:05:38.83 ID:Z3dIpiC4
>>293
だってトーマはああせざる終えないだろ。
無理にハッピーEDする必要はない。

しかし久しぶりに深夜アニメ談義したら
                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、

このAA思い出した。
もうこれを超えるEDはないだろうな。
301名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:06:15.39 ID:j1A08mOr
:9yYCEOD/はポチと同タイプ
自分とあわないものは全て糞扱い
302名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:07:10.44 ID:9yYCEOD/
>>294
ネトゲ以前にアニメではギャグ路線が一番難しい
脚本家によほどの実力がないとそれだけで失敗する

というか、アニメは脚本とコンテで面白さがきまるから
原作がなんであろうが、この部分を実力派で押さえれば
最悪の事態はさけられる
303名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:08:19.00 ID:OW4mhP2q
>>300
次に始まったアニメが強烈過ぎてファンチルの最後がどうだったかは忘れてたよ
そのレスで思い出した
304名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:08:30.96 ID:Y7wApN2S
半年もテンション維持できるかが一番の課題だよなあ
他ゲーのネタや時事ネタも外から拾っていくくらいしないと失速するだろうな
305名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:08:52.17 ID:xOuEGi8A
今日放送の地域だけどなにこのお通夜は
306名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:10:02.35 ID:9yYCEOD/
>>301
ん〜、確かに合う、合わないはあるね
でも自分に合わない作品でも出来の良し悪しはある程度評価できるよ

実際、ある程度ヒットするような作品は俺の評価的にも良い部分が必ずと言っていいほどある
今のところ(MoEの第1話には)世間に受け入れられるような良い部分を俺は見つけられないけどね

もしそんな部分があるなら俺に教えてほしい
307名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:10:44.43 ID:OW4mhP2q
>>305
本スレで落として見た奴も多いんでは?
308名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:11:19.02 ID:V7WiMY68
ファンチルとかゼーガとかカスが持ち上げまくる物は大抵売れずにコケるw
309名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:12:20.39 ID:CVJfHw3r
まあMUSASHIよりは面白いからおk。
310名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:13:49.00 ID:9yYCEOD/
ファンチルは一応海外のセール良かったはずだから成功してるんじゃないかな?
ゼーガはセールス的に苦しいと思うw
311名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:14:09.98 ID:pxIS5LI0
ようつべに上げるのってどうやってやるんだぜ?
312名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:20:31.11 ID:dJCKL7ws
ところで、もにこちゃんの活躍が早く見たいです!の人はどこ行ったん?
感想が聞きたいw
313名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:21:19.67 ID:9yYCEOD/
そういやファンチルってMoEアニメをゴンゾと一緒につくってるバルムの第一作作品と
製作スタッフがかなり重なってるんだよなw
今じゃバルム辞めていないらしいけど、この人たちがバルムに残っていてMoEアニメ作っていたらどうなっていたんだろう?


ファンチル海外CM
http://www.youtube.com/watch?v=nMk81liQH4o

海外紹介プロモーション
http://www.youtube.com/watch?v=JZJYiwEF73k


この人達にワラゲでもネタにアニメ作ってもらいたかったw
314名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:24:49.17 ID:dz3ZsrHe
いま某nyで落として見た。

…見ててこっ恥ずかしかったけど、まぁ楽しめるアニメだったんじゃない?
MoEプレイヤー…は無理か、ネ実3MoEスレ住人なら?(笑

つかターゲットせめぇええwww
MoEプレイヤーどころかネ実3MoEスレ住人向けかYO!
315名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:25:43.40 ID:sDYrhRNE
アニメ見て始めた奴がログインしたら、みんな全裸&頭が魚で踊ってたらショックで辞めるぞ。
316名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:28:00.88 ID:9yYCEOD/
アニメ自体低脳な内容だから全裸でも魚頭でも問題ないでしょ
そもそもアニメを面白いと思って新規がくることはまずない

タイトルみて「あ、こんな名前のゲームがあるんんだ」と思ってもらえば御の字
317名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:30:38.95 ID:2pnB0GYq
なるほど、アニメ化ともなると、こういう奴がわいてくるのか・・・
318名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:32:28.25 ID:1d1roqyo
ID:9yYCEOD/……もういい……もういいんだ……
お前はお前の価値観だけが通じる世界に閉じこもっているのが一番の幸せだったんだよ……
319名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:32:55.96 ID:9yYCEOD/
アニメ化する前から本スレで海王ネタで遊んでますが何か?
320名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:33:39.98 ID:55tV1yrr
抽出 ID:9yYCEOD/ (41回)
321名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:33:54.39 ID:V7WiMY68
>>312
  3週間前   2週間前   1週間前    放送開始 1週間後   2週間後

もに子ちゃん もに子ちゃん もに子ちゃん       ツマンナイケド   エッ!?
の活躍が早く の活躍が早く の活躍が早く  何コレ…  声優ハ    マダ放送
見たいです! 見たいです! 見たいです!        イイヨネ    続イテルノ?
                              ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃::(´д` ):::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::
   〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃::と  ヽ::::::: ('д` ):::::::<⌒/ヽ-、
     (/(/'      (/     し^ J  ......┃::⊂,,_UO〜:(∩∩ ):/<_/____ ::::
322名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:35:06.98 ID:9yYCEOD/
俺だけの価値観じゃないと思うぜ
断言するがMoEアニメはヒットするクオリティじゃない(むしろ最低)

なんども言うが、反論あるなら具体的に第1話の一般人が面白いと感じる部分を教えてくれ
俺自体そんな部分があるなら是非知りたい
323名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:36:50.36 ID:OW4mhP2q
大丈夫、あと23回も残ってるんだからポジティブに行こうよ
324名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:36:51.22 ID:CVJfHw3r
まあ、ギャグ路線変更しなきゃそれでいいよ。顔は崩れるだろうが。
面白くなきゃみなければいいだけだし。
325名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:39:46.03 ID:2pnB0GYq
漠然と面白いかなとおもっただけで、そこに理由なんてないけどなあ。
326名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:39:47.69 ID:9yYCEOD/
どうせなら面白く作って欲しいじゃないか

自分がアニメを楽しみたいってのもあるが
一般に広く楽しめる作品の方がMoE全体の為にもいいでしょ
つーか、MoEの宣伝目的なら本来そうあるべきなわけだし
327名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:43:42.30 ID:2pnB0GYq
つうかAnimation Ageつうくらいだから、既存のユーザへのサービスのひとつという意味合いもあるんじゃないかと。
328名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:44:45.82 ID:iPsCo3qY
26クールやるってマジか!?
329名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:45:45.67 ID:N3GzmtVC
つうかね、全体的に本スレ住人に媚び売ってるかのようなところがいや
あと略語使いすぎ。無駄な間があるんだから正式名称で埋めてもいいんじゃね?
330名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:46:05.80 ID:1d1roqyo
>>328
いくらなんでも338話もやるわけないじゃない……
331名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:46:17.57 ID:+HOHTVro
>>328
6年半?
ねーよwwww
332名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:46:20.49 ID:uw8RuGDp
え、MoEしたことなくて
コレ見てインスコしたんだけど
ROしてたから大体こういう状況なんだろうなぁってのも分かったし
普通にそこそこ楽しめた…
333名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:46:32.61 ID:hirdwkFf
ゲーム内の世界をうまく表現できてたと思うけどなぁ
普段アニメはほとんど見ないけど楽しかったよ
334名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:46:33.79 ID:N3GzmtVC
>>327
ゴンゾ:「これで全てのAge実装が完了しましたね!」
335名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:46:52.33 ID:9yYCEOD/
>>328
何年やるきだよw
336名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:47:14.08 ID:uw8RuGDp
ちなみに元ギルドメンバーからもおおむね好評なようだからMoEに最低4人は来るぜ
よろしくな
337名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:48:34.46 ID:2pnB0GYq
>>334
しまった! その手が・・!
338名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:48:41.02 ID:1d1roqyo
>>336
とりあえず、公式サイトは読んでプレイしないと損するぞ
あと本スレのテンプレにある初心者ガイドとかな。
339名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:50:34.80 ID:+1v6hqxy
>>336
他のゲームとギルドの意味違うから注意
他ゲーのギルド=FS
340名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:50:59.43 ID:uw8RuGDp
ちなみに良かったところは全体的に温かい雰囲気と
キャラの可愛さ(声含む)
中の人ネタとサクリファイスディナーと分身がなんか面白かった
オープニングも悪くなかったし
爆笑は出来ないけど、サザエさん的なほんのり面白い感じがしたよ
341名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:52:20.45 ID:+1v6hqxy
あと、ROやってたって言ったら
RO厨と呼ばれるかもしれん、特にwar
342名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:53:08.25 ID:t51rbJ8k
9yYCEOD/ 乙www
そろそろ学校行く準備しとけwww
343名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:53:21.70 ID:9yYCEOD/
>>332
単に内輪ネタ的に紹介してるだけで上手くは表現できてないよ
しかも2chネタすぎる


誰かも言ってるけど世界観を表現してるんじゃなくてネ実のMoEスレ表現してるだけじゃないかと
344名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:55:32.72 ID:uw8RuGDp
上手くも何も俺も俺の友人も楽しんでるんだから文句いうなよww
アンチスレでも立ててそこで喋ってればいいんじゃない?
つーかMoEもやっぱキチガイいるもんだなw
345名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:55:50.96 ID:1eEiKiV4
あとは血糊の付いたチョッパーをもつシレーナ様と海戦士の師弟が登場すれば
完全にMoEスレの体現だな
346名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:57:47.10 ID:jTHl5CuB
>>345
しかし、海戦士の種族のチョイスは難しいのでは?
まさかAAでやるわけにはいかないだろうし
……ないよな?
347名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:58:29.32 ID:CVJfHw3r
>>336
Wikiみて、初心者エリアにいって動きとか設定は聞いたほうがいい。
あと積極的にしゃべらんといけない。
基本一人でできるから話して友達でもつくらんとソロになる。

誘導。
MoE初心者がやっておくべきことday7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165638534/
348名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:58:46.53 ID:+1v6hqxy
小麦ちゃんとかいうアニメでもAA満載だったしな
無くは無いかも
349名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:59:36.70 ID:t51rbJ8k
海戦士なら貧弱な体のパンダ♂?
350名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:00:05.37 ID:xOuEGi8A
作画崩壊で話題掻っ攫う位やってほしいぜ
351名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:01:43.69 ID:N3GzmtVC
終盤は1回の半分以上が静止画とか過去の使いまわしだけとか
352名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:01:57.81 ID:9yYCEOD/
面白かった理由

なんとなく(考えるんじゃない!感じるんだ!)
暖かい雰囲気(作画レベルは低いが萌え絵)
キャラが可愛い(同上)


あんまり具体的なのがないけど
理由らしい理由はこれくらいか

一般に受け入れられるヒットに繋がる要素はやっぱり皆無なんだな
ダメな部分ならもっと具体的に沢山挙げられるけど
散々既出だから止めとく
353名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:02:48.72 ID:T1qmw2Bb
何だかんだでシスプリアニメくらいには楽しかったよ。
ウニの方の。
354名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:03:02.83 ID:9yYCEOD/
>>348
でも小麦ちゃんの場合は2chスレ知らなくても作品鑑賞には何も問題なかったよね
355名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:03:04.74 ID:CVJfHw3r
コグ汚がハセオさんに見えちまったのは内緒だ。
356名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:03:52.91 ID:jTHl5CuB
とりあえず、新感覚アニメという宣伝文句に嘘偽りは無かったのは確かだわぁw
357名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:05:29.71 ID:uw8RuGDp
まだほとんど遊んでないけど親切な人が多いのが好印象
ヘビ倒せないでいたら補助貰えるし、チャット関係になれてなくて反応遅かったからか
アニメ見て始めた人?って聞かれて、YES!って答えて話してるうちに仲良くなり
消毒について聞いてみたら身をもって体験出来た

どうでもいいけどID:9yYCEODって彼女とかいなそうだなw口うるさいと嫌われるぞ
358名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:05:39.08 ID:1d1roqyo
>>344
どこにでもいるよ。

とりあえず、仲間にもお前さんにも一つだけ心がけて欲しいことがある。
「ROの常識を持ち込まないでプレイしよう」
MoえはROとはゲームシステムが全く違うから常識もマナーもかなり違う。

たとえば、
「横殴りしないでください」とかゲーム内で言ったら馬鹿にされるような世界だ。
まぁ、普通はほとんどの人が譲り合うけど、
1匹のMobに何人もが攻撃した場合、ダメージを多く与えた奴が攻撃をいっぱい受けるし倒した時に死体からアイテムを拾うことが出来るシステムだから、
レアなMobとかは奪い合い(ダメージ競争)になることもある。
たとえば、
トレインが来て轢き殺されるのも一部の場所では日常茶飯事。そこで「マナー違反だ」とか言い出しても白い目で見られる。

そんな具合に、ROとはだいぶ常識が違うので、ROの常識を持ち込んでそれを振りかざしたら、「RO厨」とよばれるものになってしまう。

願わくば、そういう物だと割りきってMoEを楽しんでもらいたい。
359名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:06:32.49 ID:9yYCEOD/
>>353
シスプリも随分アレな作品だけど
当時としては豪快な(無茶な)設定とコンセプトで
アニメ作品としてはかなりの独自性をもっていたと思う

OPとは一話とかやっぱり作画レベル高かったしね
360名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:07:10.40 ID:x07m6rUR
まだYoutubeにあがってないのか
どんなに駄目か楽しみにしてて、しかも期待道理っぽいのにー。
361名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:07:47.99 ID:uw8RuGDp
>>358
大丈夫RO内でもROルールおかしくない?って感じる人は多い
脳が停止してる人が多すぎるから周りに合わせなきゃやっていけないけどな
362名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:08:59.03 ID:t51rbJ8k
とりあえずDVDがもし出るとしたら
DVD購入者限定のゲーム内アイテムが来ると思うに100もにお
363名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:09:28.60 ID:KslwpwJT
ID:9yYCEOD/ってなんなの?
364名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:09:31.10 ID:9yYCEOD/
Youtubu板でもかなり地雷扱いされてるから
あがるのはMoE住人が自分でやるのを待つ事になりそう

あとゴンゾ作品は速攻で消されるw
365名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:09:45.48 ID:xOuEGi8A
>>360
雰囲気だけでも味わってみたけどカオスだな
http://dat.2chan.net/18/res/4184912.htm
366名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:10:25.24 ID:CVJfHw3r
>>363
フィルタかけてやれよ・・・
367名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:10:45.20 ID:9yYCEOD/
>>362
それ、俺が何度も指摘してるw
ゴンゾなら絶対くると思うよ
2クールなのも話数増やして値段吊り上げる為だろうし
368名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:10:50.22 ID:t51rbJ8k
ID:9yYCEOD/ はとりあえず叩きたかったら一回煽って後はスルーがオススメ
369名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:11:49.43 ID:6apJiUJI
>344

MoEは>>358のような他ゲー出身者を馬鹿にするような人たちばかりです
ゲーム内では他ゲーを見下すような発言ばかり飛び交います
370名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:12:42.95 ID:2pnB0GYq
ID:9yYCEOD/ がアンチではなく、MoEもアニメも好きなことはよくわかるんだが、
アニメを楽しんでいる人の気分を害するレスになっていることは分かるよな。
放送初日ということもあってこのスレを見にくる人もいるだろうし。
願わくば、アンチスレならぬアニメ議論スレでもたててそっちでやってほしい。
371名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:13:09.58 ID:Y7wApN2S
ウザいと思ったらNGにでも入れとけw
こういうのはアニヲタには良くいるタイプだw
372名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:14:56.49 ID:x07m6rUR
どうみても放送前から駄目そうだったのになんで
そこまで粘着できるのか不思議すぐる
373名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:15:09.64 ID:uw8RuGDp
つーか、面白い脚本でもここで晒してくれよww
ヒット間違い無しの
374名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:16:45.80 ID:9yYCEOD/
うむ
そしてアニメなのにほとんどのアニオタから糞認定されている事も覚えておいて欲しい

予言するが多分第2話はもっと悲惨な事になる
375名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:16:58.10 ID:xOuEGi8A
>>373
好きなだけ堪能してくれ

【MoE】海戦士の集いswim6
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166531127/l50
376名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:17:01.53 ID:t51rbJ8k
次回予告から察するに来週はワラレンジャー5がバハに挑戦?
377名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:17:22.77 ID:9yYCEOD/
>>373
ヒット作見てみればいいと思うよ
378名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:18:04.82 ID:OW4mhP2q
来週からは面白くなるハズ
379名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:18:22.77 ID:uw8RuGDp
>>377
お前が間違いなく面白いと思えるアニメとその理由をちゃんと説明してくれw
他人に説明を求めるんだから見本みせてくれよ
380名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:18:30.00 ID:9yYCEOD/
だといいな・・・・・
381名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:19:35.86 ID:1d1roqyo
>>369
別に他ゲー出身者を馬鹿にしてるんじゃなく、
新規に始めた他のゲームに元いた出身ゲームの常識を持ち込んでそれを正義と振りかざす奴を馬鹿にしているだけだが?
382名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:20:46.80 ID:9yYCEOD/
>>379
面白い作品はどれもコンテ割と脚本が良いって言ってるジャン
ヒット作品はこれに作画レベルの高さも必要になってくる
383名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:21:46.45 ID:uw8RuGDp
>>382
面白い脚本についてkwsk
384名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:24:28.75 ID:9yYCEOD/
因みに同じゴンゾのロミオxジュリエットが監督や脚本を盛んに前面に押し出してるのは
この業界に腕利きのスタッフが限られた数しかいないから
ヒット作の多くがある程度限られた人間の中で作られている
385名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:25:58.96 ID:9yYCEOD/
>>383
ヒット作の脚本家の名前見れば想像つくと思うよ

例えば今期一番ヒットしているコードギアスの脚本家は
過去に無限のリヴァイアスやプラネテスを手掛けた超腕利き
386名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:29:02.78 ID:uw8RuGDp
結局○○を見ればいいとか
脚本がよければいいとか
全く説明できてないんだな
人に具体的じゃないと言っておきながらこれかw
まあ脳が死んでるオタだからしょうがないんだろうけど
一生ここで粘着するような人生を満喫してくれ
387名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:29:09.35 ID:1eEiKiV4
というかMoEは1つのMMOだけではなくありとあらゆるMMOに
手を出して既存の者に飽きた(疲れた)療養施設みたいなもの

1つのMMOのローカルルール持ち出して騒ぐ奴はお呼びじゃないってこと
MoEを暫く遊んでればわかると思うが、ありとあらゆるMMORPGから
ユーザー(テスター)によってエッセンスを取りこまれたカオス状態になってるから
388名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:29:11.00 ID:OW4mhP2q
他のアニメがどうとかより、どうしたら面白くなるかを考えてあげようよ
アニメ製作スタッフもこのスレ監視してるだろうし
389名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:29:35.49 ID:x07m6rUR
いいじゃない、ある意味面白いらしいから
390名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:29:37.69 ID:PpvcXwPp
出てくる単語がわかんねー
391名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:31:12.34 ID:2pnB0GYq
うむ、タイトル挙げられてもそれすらわかんね。
392名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:31:18.46 ID:9yYCEOD/
>>386
だから説明してるじゃん?
それとも例を出すのが説明になってないとでも言うのか?
393名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:31:36.85 ID:PCH+t/W7
田舎者のわだすにアニメの内容を産業でたのんますだ
394名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:32:58.39 ID:1eEiKiV4
>>393

ネ実3MoE本スレ及び有名派生スレいつも見てればデジャビュー感味わえる。
以上
395名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:33:29.22 ID:CVJfHw3r
ワラゲ=対人できる世界
モニ汚は消毒=汚物は消毒
リザ=生き返る魔法
ワラゲッチャー=????
396名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:33:46.18 ID:uw8RuGDp
>>392
アニオタ以外わかりませんからw
具体的にどういう部分がどういう理由で面白かったかをあげてくれよ
397名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:34:42.24 ID:OW4mhP2q
>>393
ROアニメといい勝負

一行だけど
398名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:34:58.92 ID:9yYCEOD/
>>393
内輪ネタ・基本ネ実ネタで進行
作画レベル低し・カクカク・紙芝居
アニメ板では90年代のキャラデザとの批評
399名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:36:10.02 ID:PCH+t/W7
お前らありがとな!いろんな意味でオラワクワクしてきたぞ!
400名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:38:50.91 ID:t51rbJ8k
          __   __     _________
       〈>" ̄´くノ    |            ||
         | iノノ人)〉   |  ID:9yYCEOD/   ||
. パタパタ ∩|トゝ゚ ヮ゚ノ)   |    ココでボケて ||
    彡((ノノ/ 卯|      ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂ニニ`くOUUつ  、,,   |  |
401名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:39:51.39 ID:gh5fluCx
一話からすでにパンダ♂の立ち位置がいじめられキャラな点について
402名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:40:04.77 ID:CVJfHw3r
ゲームやってる俺はくだらなくて笑わせてもらった。
ぱにぽにみてえなノリでいってほしす。
403名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:40:42.67 ID:6apJiUJI
>>387
傲慢だな
404名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:41:00.91 ID:9yYCEOD/
>>396
有名作品だからある程度の設定と話の骨格はWikiに書いてあるよ
何故世間で受け入れられてヒットしたのかある程度予想できるはず

どれも良い部分は脚本だという共通項がある
もちろん作画レベルもとんでもなく高いが
405名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:42:00.22 ID:ZESfq88I
おまえらIDが真っ赤だぞ
406名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:42:18.38 ID:xOuEGi8A
 ノ
 (゚∀゚) WoV!
 ( (7
 < ヽ
407名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:42:35.79 ID:Y7wApN2S
他作品の名前出しまくる奴は実年齢が透けて見えてニヤニヤしてしまうなw

そもそもMoEの比較にドラマ形式のアニメ並べること自体ナンセンスだろ
お前のアンテナがそっちにしかないのはよく分かったけどさ
GAをヒット作として認識してるならメタアニメとして見てこの番組はどうなのか一席打ってくれよw
408名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:44:12.20 ID:i42dLzGg
すんごく楽しみにして、事前情報集めまくって、コミケでゴンゾにお布施して
クローバーのCDも我慢して聞いてきた人間としては、予想通りの内容で
概ね満足。あんだけ事前情報あったんだから今更吠えてる理由が判らない。
と、ここまでがMoEプレイヤーでネラーの自分の意見。

一般論としては、ネタわからないだろうし、説明無いどころか物語に
一貫性もなく、完全においてけぼりにされた感があって、厳しいと思う。
モムニバス形式って理解できないとそれだけで、付いて行けなくて切るかと

ところで、最近はこの程度で作画悪いって言われちゃうんだ?
409名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:51:39.52 ID:lakXB7RU
>>408
貴方の評論は既にゴンゾの首級をかっ斬り落しています。
410名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:52:40.91 ID:V7WiMY68
死ぬほど笑いながら見てた俺末期
海苔のくだり死ぬほど共感できたwwwwwwっうぇwwwwwwwww
411名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:53:30.96 ID:1d1roqyo
つーか、オムニバス形式ってのはそういうもんだろ。
412名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:57:40.88 ID:i42dLzGg
>>409

あ、あれ?w

がんばれゴンゾー、屍(DVD)は拾って(買って)やるぞw
(でもGONZOって1話単価高いんだよな
413名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:58:06.55 ID:3S5uPsU1
最初から真面目にやる気がなさそうで逆に安心できる
414名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:58:12.93 ID:37Alzc/+
もう少し宣伝的な作りかと思っていたら
まさか公共の電波使ってプレイヤーだけわかるっぽい内輪ネタやるとは思わなかったw
415名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:59:17.58 ID:T1qmw2Bb
海戦士と釣られクマーの登場を楽しみにしてみる。

MOEはこの世にただ一つのクマを釣れるゲームなんだからその辺アピールしてほしい。
……ないよね? 他にないよね?
416名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:00:55.52 ID:x07m6rUR
今見た。
元知ってるのにカオス過ぎて吹いた
417名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:05:32.86 ID:qRPwlK7/
よくやった
418名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:05:42.26 ID:9yYCEOD/
>>408
上の作画レベルだと↓くらい
プラネテス
http://www.youtube.com/watch?v=gcJspO9KF3I
コードギアス
http://www.youtube.com/watch?v=BQj1_zphVKU
kanon(原作エロゲ)
http://www.youtube.com/watch?v=CVKTbLJCqG0

作画中レベル
あさっての方向
http://www.youtube.com/watch?v=jza7P4OKPsI

作画下レベル
ギャラクシーエンジェる〜ん
http://www.youtube.com/watch?v=B9C_4TDx7mk



おまけ
オムニバス形式のアニメでヒットした数少ない作品
フルメタルパニックふもっふ
http://www.youtube.com/watch?v=qkV1p-cXGWY
419名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:06:32.52 ID:Dx6KHu4u
阿呆っぽくて結構面白かったよ
MoEやってるからわからないネタも特になかったし
アニメは普段みないくてアニメとしての酷さがわからないから気にしないで見れたというのもあるのかな…
420名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:07:06.32 ID:OW4mhP2q
まあ一話はこんなもんだと割り切って2話以降にマジ期待
GONZOはやれば出来る子
421名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:08:00.12 ID:CVJfHw3r
ストーリーなんぞどうでもいいからエロに走れYO。
422名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:08:01.55 ID:9yYCEOD/
ちなみに中レベルくらいまでは話が進んでもOPレベルからほとんど作画レベルが落ちないものが多い
例外もあるけど
423名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:08:32.27 ID:CZs937n9
登山ネタとか空中遊泳ネタまで出してくれたら最高と思ってるバグ大好きプレイヤー
ネタアルター作りが日課ですがな
424名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:08:39.21 ID:V3jl8Pim
あさっての方向が中レベル・・・
425名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:09:26.01 ID:x07m6rUR
なんで最後パンダ落ちてるんだ
ネズに押されたのか??
426名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:09:50.84 ID:kb+WWHht
当選様見るの半年振りくらいだなぁ・・・
427名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:10:20.98 ID:KslwpwJT
>>422
いいかげん誰もお前のアニメ談義なんて聞きたくないことに気づけ
428名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:10:23.02 ID:N3GzmtVC
Master of Epic The Animetion Age 予告編

・どんなに枯れた砂漠にも、一面の草原を作る生命力のあふれる作品だ。(アニメージュ誌)
・斬新で、鮮烈で、非常識で衝撃的。これ以上に「非凡」な作品はいまだかつてない。(ニュータイプ誌)
・あらいやだ私ブラジャー忘れてたわ (おすぎ 映画評論家)
429名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:14:03.00 ID:1eEiKiV4
ゲームと連動企画なら取りあえず、ゲーム内でイベントをバンバンやって欲しいものだ
皆が、素でRPやってそのネタから、GDHがチョイスすれば結構いい材料になるかもな
・・・ただし、アミューズGMと同じくらいダイアロス島に生活してるRPしなきゃイカンヨ、イベントGMさん
・・・アイドルGMとして技量の無い者をちやほやするレベルじゃネーゾMoE住民は

あとは早々にコスチューム募集なり、アイテム募集コーナーでも作れ
実3ネタだけでは参加型アニメの幅が狭くなってしまう
430名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:18:11.20 ID:qRPwlK7/
今のところモニ汚だけかな。
にゅた子、ばいーん、こぐ男、こぐ姉、もに子あたりの呼び方が出てくるかどうかが当面の楽しみ。
431名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:20:32.43 ID:8ZMhvl5i
ようつべはまだなのか・・・
432名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:20:47.51 ID:CxlbJFsE
>>418
作画最低レベル
ロストユニバース
http://www.youtube.com/watch?v=gl_QKlAFslk
433名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:21:37.23 ID:qRPwlK7/
434名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:22:37.21 ID:3CmuOkjS
パンダねえさんに萌えた。パンダねえさん観たいから来週も観る。
435名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:23:52.07 ID:hirdwkFf
>>431
本スレにリンクあったよ
436名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:24:10.65 ID:9yYCEOD/
>>432
それ最低レベルの中でもナディア島編とならんでアニメ歴史の中で最も底辺だと評判の奴じゃんw
それでも1話はMOEの1話より幾分マシの作画だったんだよな・・・
437名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:25:33.78 ID:uw8RuGDp
>>427
リアルでも居るよな、博識ぶって誰も聞いてないし存在が必要とされてないのに
自分だけそれに気づかず延々と独り言を続ける奴
438名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:25:44.97 ID:mAt0qwUc
>>418
>>432
おいおい、これを忘れちゃイカンだろ
つキャベツ
http://www.youtube.com/watch?v=Af-mYkBXTZo
439名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:31:33.05 ID:V7WiMY68
>>437
存在自体が害悪だな
440名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:33:19.01 ID:8ZMhvl5i
>>435
おぉ、見つけたよありがとう
441名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:33:50.79 ID:9yYCEOD/
つか、来週か再来週辺りでそのレベルまで更に落ちそうな予感w
アニメで一番クオリティ高いはずの第1話からしてあのレベルだしなwww
442名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:33:59.88 ID:jTHl5CuB
さて、天空戦記シュラトの作画を踏越えて来た古参兵は居ないよね?
綺麗な事に越した事は無いけど、それだけじゃないからなぁ
新ガイキング13話みたいにグリグリ動いちゃったりするのは好きだけど、
サザエさんとかカリアゲ君と同じジャンルの作品にそれを望むのは筋違いだしねぇ

このまま突っ走った挙句、突き抜けて欲しい。
443名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:35:32.51 ID:X2i59KnK
もに汚、もに汚と蔑まれ
444名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:36:49.63 ID:qxJFVDqL
MoE本体はネットゲームを
MoEAAはアニメを超越した
アニメとネットゲームによる新しい形態のクロスミックス作品

とでも言っておけば褒めてるように見える?
445名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:38:43.80 ID:1d1roqyo
AAといえば、わらげっちゃースレに神降臨してるぞ!

【マスターオブエピック MoE】warageに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168192127/23

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 14:02:18 ID:70ngPoR7
                        /\
                 (     / /ヽ\
                  ,ゝ‐_,ニム<、_ヽj
            r─‐- く/.::.::.::、::.::.::.::.::`丶、       i、
               V「 ̄z'´.::、:.::.::.::.\:.、::.::.ヽ:ヾヽ_____ノノ_           、
               ヾ、'7.:: .、::.\:.、:.`vくゝミ、::v'7.::.:.;/ ̄,ゞ-、__      ,ハ
               /:.Y..:.::.:レ'「_`\j fヘヽ V/.::.::/r!     )′  _,. .:'.::.::}
              ,'..:/.::、::.::.Yrヘヾ`  ゝ_ソ 」.::.:;/ril::.、    ´}ァ: ̄.::.::.::.::.::.::/
               <´ ̄ \::.、ゝ.ソ 、_,.-イ (ノ/{ ヘ\:\ _ノ.::.::.::.::.::.::.::./
          7⌒ヽ__{_,「`>、_ゝー-∩ ヽ__ノ/'´   `>‐一'´.::.::.::.::.::.::.::__/
      rッ′ /l .ハ`Trヽ:.、::.::.::`:.<ニ「 ヽ _ -:'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::_::.ヽ、
        {   {:.| {:.l !{  ';:.!::.::.::.::.::.::`:.<._Y__::.::.`丶.:__;. -‐  ̄    ̄`__
.    ,.イ  `ヽ.._ ヾ>ヾ>_,ゝ-リ`>、_::.::.::.:.:.___:.ヽ:.`ヽ::.::. ̄二ニ=‐'′ /´'⌒ヽ
   /:/         ̄    ´ // {/「,不._,. イ`)`ヽ)` ̄       _,.ィヽ   |
.  /{:.{/!             ´   __,.ィ}ァ‐r- 、!     __       /、ヽヽノ   j
  { !:.、'、        _,.. -─−¬ヽ// {. |ヽ_>'7´-|_,  -‐ヘヽ lノ    /
  i ! 、ヽ:.:.`:.ー--─.:.:´_;. -‐  _,. ァ7´7`T´「 \ /‐-/        リ _,. ‐ ´
  ヾヽ. \、__:.:.:.:.:_,z'´    , く//`Tヽ{_j  ヽ/\. /_  -─ ´ ̄
.   \       ̄    /  \ {  |  「 ̄ \  ノ'´
      `−─-- -─  ´       ` ‐ L__|____, イ
                          \   \
                           ヽ    \
                           `、   }r‐-,.._
                                \_,ノ  {_ノ`「 j ̄ヽ
                                \     し' ⌒ノ
                                \     /
                                   ` ー一 ´

446名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:38:56.02 ID:9yYCEOD/
密かにサザエさんは国内政策100%の超作画レベル安定作品だぞw
絵柄がアレだからあんまり意識ないがコマ数も以外と多く
人間関係の設定も意外としっかり作ってありオムニバスとしての脚本も
サラリーマンや家族の生活をしっかり書いてる
地味だけど意外と予算かけてある作品、それがサザエさん
ドラエもんもだけど
447名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:39:36.82 ID:RK9hmFBE
こんなのヴァイスクロイツの標準レベルじゃんwwww
448名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:40:12.50 ID:9yYCEOD/
サザエさんのOPやED見ても、本編みてもMoEアニメみたいなコマ送りにはならないでしょ?
449名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:42:46.46 ID:8qOIm3z4
>446
クレヨンしんちゃんも忘れちゃ駄目だ。
何気にあの劇中劇のカンタムロボはグリグリ動くし、話もおもしろかったりすり。
450名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:43:30.18 ID:CVJfHw3r
若本がアクセル、ミクルが大塚芳忠。
こんくらいしないと面白くないな。
451名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:44:56.52 ID:1d1roqyo
キャラクターの設定と見た目が固定のものと、同じキャラクターが1話ごとに役を変えて1回で何役もやるものを
同列に比べているのはおかしい。
452名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:47:28.28 ID:V7WiMY68
つーかさぁ
そろそろ目障りだから死ねよ
453名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:53:11.01 ID:7K3uKMec
015res/min [NHK総合]アラスカ・星のような物語[再]
001res/min [NHK教育]放送休止
018res/min [日本テレビ]プロレス
011res/min [TBSテレビ]デジ@缶
071res/min [フジテレビ]ニューイヤーロックフェスティバル34
037res/min [テレビ朝日]特命係長・只野仁!朝まで祭り
485res/min [テレビ東京][新]マスターオブエピック〜the animation age〜


圧倒的じゃないか 我が軍は
454名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:53:12.94 ID:7HfvEj3+
>>442
ここに居ますが何か?

あれはDVD買うファンでも「二部は音声のみ」という代物だぞ。
455名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:55:06.29 ID:V7WiMY68
>>453
外部アニメ実況板
コルダ                 テレ東  3624[120.8res/m](+1086)
まなび(初回)             テレ東  6277[209.2res/m]
アンジェリーク輝き(初回)       tvk  160 [5.333res/m]
MOEアニメ(初回)            テレ東  7219[240.6res/m]
456名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:59:22.52 ID:INRCc7QR
とりあえず一話見たが、MoEのアンソロアニメとして見れば面白いんじゃないか?
作画とかそういうのは抜きにしてMoEネタで楽しめるならマシなLvだと思うが…。
私的にはRoのアニメよりは面白いかも…しかしこれマジで2クールもやんの?
457名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:00:52.01 ID:X2i59KnK
声優が妙に豪華だな
458名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:02:18.03 ID:xguzUiht
視聴率って広告効果を計りたい企業が主に気にするんじゃね?
スポンサーはゴンゾグループなんだし、そのゴンゾがやる気であるなら
視聴率の優先度はそんなに高くないと思う。。

TVリサーチモニタってTV本体の受信記録をとるだけで、
レコーダーとは関係ないとオモタ。

DVD、CD、ゲームの売り上げさえ伸びれば打ち切りは無いと思う。
459名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:02:21.67 ID:OTkOnWDA
サイレントマジョリティってやつが私にも感じられるようになった気がする
460名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:04:53.84 ID:CVJfHw3r
ちょっとWar用にワラゲッチャー作ってくる!
461名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:06:36.18 ID:qISSnypM
OPのバックに出てた惑星には、大陸が映っていた!
もしかしてドラキア帝国実装の伏線か!
462名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:07:12.74 ID:8qOIm3z4
>460
すでに居る。

http://moe.unofficial.jp/up/dat/16648.jpg
463名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:09:10.05 ID:CVJfHw3r
遅れた・・・くそっ!
464名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:09:35.73 ID:X2i59KnK
ゲームの方、表情帰れたらいいんだけどなぁ
465名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:11:32.33 ID:x07m6rUR
相変わらず陰鬱な背景だな
RA時代そのままだ
466名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:20:36.58 ID:RK9hmFBE
今ならライバル役でシルバーとかどうよ。話の後半にならないと登場できないがな!
467名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:20:38.97 ID:pHc56iub
にゅたおの出番が一番少ないな
468名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:24:10.61 ID:KrgeAh0g
なんという突き抜けたアニメ
これを2クールもやる製作者はまさに勇者
469名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:25:18.74 ID:X2i59KnK
5人のモニオで構成されてるブラックワラゲッチャー
リーダーはあいつ
470名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:33:34.14 ID:G2M4S4hL
モニ汚が好きになった奴は俺だけじゃないはずだ
クリリンボイスは偉大
471名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:37:49.14 ID:PCH+t/W7
アニメどっかに上がってる?
472名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:39:52.93 ID:+1v6hqxy
ようつべに上がってる
473名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:41:05.29 ID:X2i59KnK
OP癖になりそう
474名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:41:27.68 ID:oBar6TDI
何回見てもステーキ食ってる所がハセヲにしか
475名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:43:46.71 ID:PCH+t/W7
>>472
どう探しても見つからないんだが、URLクレクレ!
476名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:46:34.08 ID:H8Zqkaw8
ネ実3的なアニメなら、
親方サンシャインとかのネタも
だしてほしいな〜
477名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:47:14.37 ID:i+Tz3RlJ
神秘VSレランや、親方サンシャインはそのうちネタにされるだろ。
478名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:48:23.45 ID:CxlbJFsE
James Jordan (職業: 買取詐欺師)の登場はまだですか?
479名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:48:36.76 ID:+1v6hqxy
>>475
今の本スレで、ようつべの正式名で検索してみ
480名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:51:29.66 ID:0oFRORYz
ペットネタ来るかなぁ。ホムの悲哀物語ホスィ
481名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:52:02.21 ID:i+Tz3RlJ
もちろんサクリの誤爆で
482名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:16:56.55 ID:FtYWuVBL
1/3見かけないんだけど2/3 3/3見たよ
お気楽ドタバタギャグ仕立てなんだね、面白かった
2ch実況向けだw
483名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:20:47.87 ID:PCH+t/W7
>>479
シャナさんのEDしかかからねぇ\(^o^)/
484名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:24:38.97 ID:FtYWuVBL
485名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:28:19.12 ID:PCH+t/W7
>>484
も、もう消されてるじゃないか!
486名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:29:20.80 ID:PpvcXwPp
普通に観られるみたいだけどもね
487名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:31:11.15 ID:PCH+t/W7
最後の2/3とかもコピーしてたようだ、スレ汚しすまん
488名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:35:11.00 ID:8qOIm3z4
489名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:35:57.31 ID:owBGWZnL
これは酷い
引退してよかった
490名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:36:33.83 ID:axzSSabc
>>486
どこが普通に観られるんだよ
恥ずかしくて画面直視できない
491名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:37:13.28 ID:+LzcL0hZ
アンソロとしてやるにしてもただのMoEネタを爆笑できるレベルに昇華してほしいな
492名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:37:16.37 ID:FtYWuVBL
>>488
おお、ありがと〜♪
493名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:38:09.87 ID:PpvcXwPp
>>490
意味が違うだろw
494名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:40:37.77 ID:9yYCEOD/
な?ヒデー出来だろ?w
495名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:43:18.84 ID:FtYWuVBL
て、行き成り漫才かよwww
496名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:44:24.72 ID:1s/pms/8
なんか死の恐怖がいたような…
497名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:49:18.85 ID:8qOIm3z4
漫才と弱にゅたおんなとワラゲッチャー以外は面白かった。

弱にゅたおんなの遭遇したベノムタランチュラはどう見ても過去蜘蛛にしか見えない。
所でドラゴンステーキってあったっけ?
498名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:50:08.21 ID:P4GiYzpz
コグオがかっこよかったのでGJ!
499名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:51:09.86 ID:PpvcXwPp
>>497
なんかGMが配ったらしいぞ
500名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:51:50.10 ID:wCWbAs/N
確かに画面直視できない・・・最初の漫才が突破できなかった
501名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:52:37.97 ID:8qOIm3z4
>499
なるほど、それがアニメ連動イベントなのか?
502名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:52:48.78 ID:+LzcL0hZ
レランが組合じゃなくてレストラン扱いされていたり等の微妙なところでの差異は多いね
企画決まってから短期間で脚本の人必死でMoEやってたんじゃろか
503名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:53:11.72 ID:PpvcXwPp
>>500
前番組を全話見た俺には造作も無かったです
504名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:53:43.54 ID:6ew2WrRN
血のバレンタインイベントとかネタにしてくんねぇかな
505名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:55:11.25 ID:PpvcXwPp
家に帰りたがるGMとかネタにしてくんねぇかな
506名無しオンライン:2007/01/08(月) 17:56:28.90 ID:V3jl8Pim
>>501
年越しのときに貰ったぞ
507名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:00:18.95 ID:8qOIm3z4
>506
年越しにそんなイベントあったのか・・・
GMにもらった料理と言えば、のみの市で闇料理食ったくらいだよ、たのしかったけど。
508名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:00:44.31 ID:PCH+t/W7
今見てきたが何でこれハセヲが居るんだよ・・・
最初の漫才は恥ずかしくて見てられずに飛ばしたぜ
ばいーんは可愛かったけど相変わらずもに糞は見ただけで鳥肌がたった
こんなアニメ見て始めるやつが居るなんてビックリ
509名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:02:38.78 ID:uufzgNLh
年越しのGMと一緒に尼橋ダイブも本当に楽しかったんだぜ
510名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:02:58.89 ID:6ew2WrRN
深夜番組なんてそんなもんだろ?
511名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:03:49.20 ID:Z6E5R0Xj
コグオとにゅたおんあの話で、丘で虎とグリ狩ってたのに、
その後、背景がいきなりネオクになってる気がする。
512名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:04:54.37 ID:9yYCEOD/
正直コレ見て始める奴ってのはアニヲタの中でも更に特殊な貴重種だけだろう
アニメなのに大半のアニオタからは拒絶されてるし
513名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:05:13.07 ID:8qOIm3z4
所で、ワラゲイエローの攻撃手段が何だったのかわかる人居る?
514名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:06:54.34 ID:hirdwkFf
破壊だったかな
515名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:07:25.92 ID:V4TgiIjH
>>512
MoEやってる人なんて希少じゃないか?
516名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:07:36.36 ID:9yYCEOD/
>>510
深夜番組でもそれなりのセールスを記録しているものは
↓くらいのクオリティはある

コードギアス (4クール)
http://www.youtube.com/watch?v=BQj1_zphVKU
kanon(原作エロゲ) (2クール)
http://www.youtube.com/watch?v=CVKTbLJCqG0
あさっての方向 (1クール)
http://www.youtube.com/watch?v=jza7P4OKPsI
フルメタルパニックふもっふ (2クール)
http://www.youtube.com/watch?v=qkV1p-cXGWY
517名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:09:35.88 ID:8qOIm3z4
>514
・・・破壊にあんな怪光線出す魔法あったっけ?
518名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:10:36.92 ID:9yYCEOD/
>>515
貴重種の中でもさらに特異な少数
2chスレ知ってる奴前提のネタ満載だし

ネ実なんてPSUやマビノギ全部あわせても人口2000人くらいらしいぞ
519名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:12:58.29 ID:25jP3Ct6
>>517
色がピンクぽかったからカオスフレアじゃね?
520名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:16:03.01 ID:8qOIm3z4
>519
なるほど。
521名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:19:03.64 ID:N6x4KV6H
>>516
ふもっふって1クール(13話)じゃなかったっけ?
522名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:26:17.16 ID:YiefbvDL
ID:8qOIm3z4がお得意のアニメで間違いを指摘されて顔を真っ赤にしている様子が見える
523名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:26:48.01 ID:YiefbvDL
すまん、ID:9yYCEOD/だった
524名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:28:18.04 ID:Iku3cLza
もうそろそろNGIDに入れて楽にしてやれよ
525名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:28:27.62 ID:FtYWuVBL
コメディーな展開で人物や舞台設定の紹介等を続けて
中盤あたりでシリアスな話に持ち込み、再びギャグ路線てのは
アニメではよくあるよね、パタリロも笑いを挟みつつそんな感じの話もあるし
切れのいいの期待したいな
526名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:32:04.68 ID:9yYCEOD/
527名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:34:55.55 ID:+LzcL0hZ
そうだね。MoEアニメはダメだね。もう見ないよ。

とでもいっておけばID:9yYCEOD/は満足して帰るんだから
一時間くらい大嫌いな振りしておけばおk
528名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:37:09.34 ID:YR/1guje
9yYCEOD/は必死すぎ
529名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:37:37.14 ID:Hro1Mzu6
ところがどっこい、ID:9yYCEOD/は定期的に巡回にきますwwwwww
MoEアニメをほめてるやつがいたら制裁を加えなきゃならないからwww
530名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:40:27.38 ID:gPh1A/iY
9時間ぶっ通しで書き込み続けるID:9yYCEOD/の熱意に脱帽
531名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:40:58.52 ID:9yYCEOD/
因みにおれはMoEアニメ全話見る予定だからアニメ終了までこのスレに居座るぞ
俺は糞ゲーマニアならぬ糞アニメマニアでもあるしw
ゴンゾ版ヘルシングやスターシップオペレーターズも当然見たw
(スタオペは作監が途中で亡くなったり悲惨だったが脚本が比較的まともだったので
実際にはそれほど糞でもなかった設定はアレだったが)

本当にダメ過ぎて笑える作品ってのは確かにある
MoEアニメとか
532名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:42:20.56 ID:i+Tz3RlJ
ぶっちゃけID:9yYCEOD/はきちがいにしか見えない
533名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:42:22.60 ID:axzSSabc
一昔前に流行ったツンデレってやつだな
素直にブラック大好きって言えばいいのに
534名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:43:06.97 ID:9yYCEOD/
>>530
実際にはぶっ続けでもない
MoEアニメみたり狩りしたりしながらの合間に書き込んでるだけだし
スレ進行遅いから把握しやすくて助かるw
535名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:43:13.94 ID:PCH+t/W7
俺の今日のズリネタはID:9yYCEOD/で決まりだな
536名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:43:30.57 ID:t45mvGaK
>>531
じゃあこれからはトリップとハンドルつけてくれ。
537名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:43:58.99 ID:V4TgiIjH
ブラック大好きな奴手あげれ


538名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:44:53.50 ID:YR/1guje
NGいれようぜ。
あとアニオタもこんなキチガイばかりじゃないとだけ言っておく
539名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:45:59.27 ID:9yYCEOD/
新作スレでの叩かれ様見ればアニメファンのMoEに対する評価を理解できると思うよw
540名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:47:21.55 ID:axzSSabc
>>539
素直にブラックがいるから最後まで見るって言ったらどうだ?
541名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:47:26.01 ID:ZESfq88I
9yYCEOD/をNGワードでさらにすっきり
542名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:47:33.78 ID:/CJxPK3r
>>539
分かったからトリップつけろよ
543名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:49:01.25 ID:8JV8tiNg
>>539のID抽出して吹いたww
MOEは糞アニメですよねー
544名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:50:07.68 ID:9yYCEOD/
トリップはつけない主義なんでゴメンねw
545名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:50:26.21 ID:Hro1Mzu6
30分の糞アニメによって休日の9時間を奪われる彼にMoEw
546名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:50:32.59 ID:vOCTxSFK
>>484>>488
サンクス、すっかり忘れて見逃していたんだ

闘技場でここじゃスキル上がらんってネタ期待してたのに…
547名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:51:45.98 ID:/CJxPK3r
>>544
君はひどいヤツだな
事ある度にNGに君のIDを入れろと言うのか…
548名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:53:10.73 ID:0oFRORYz
御庭番出るかなぁ。MOEを知ってるなら是非やって欲しいもんだ。
549名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:55:18.52 ID:8qOIm3z4
所で、シレーナ様がリコールする神秘使いを次々闇討ちするネタは出ると思う?
550名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:56:20.13 ID:axzSSabc
細々と薬を作る御庭番
魚に食われる海戦士
モッコスサンシャイン
美容失敗
↑これは出る
551名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:56:34.98 ID:Y1KaYmcv
なんだかんだ言ってMOEアニメを視聴できないエリアの9yYCEOD/
552名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:58:14.18 ID:9yYCEOD/
>>545
どうせ俺の休日なんて洋画かアニメ見てるかネトゲするかだから
9時間MoEやりながら2chに書き込んでても大差ないw
553名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:58:37.23 ID:KL82FUz0
なぜか本スレには来てくれない9yYCEOD/
554名無しオンライン:2007/01/08(月) 18:58:51.39 ID:P4GiYzpz
こっちのがアニメより作るのうまいなぁっておもうのは確かかな。
http://www.youtube.com/watch?v=EV2c9gP3eMw
http://www.youtube.com/watch?v=iitCcsDluMI&mode=related&search=
555名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:00:06.13 ID:9yYCEOD/
>>551
うむ
放送はされるようだが遅れちまうんだよな、俺の地域
556名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:00:27.15 ID:ERqlOvs6
今見始めた所だけど、見てるだけで恥ずかしくなるアニメなんて何年振りだろう・・・
俺自身、MOEは1月くらいしかやった事ないけど(WIKIやスレには目を通したので知識だけはある)
一般人の反応が非常に気になる
557名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:02:08.06 ID:9yYCEOD/
>>553
ゲームやりながらだからな
本スレまで書き込んでたらこっちがお留守になっちゃうぜw

それに俺が今くっちゃべりたいのはMoEアニメだからこのスレでいいんですよ
558名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:02:22.11 ID:0oFRORYz
動画はGK Entertainmentか。
GDHの子会社として韓国に拠点を置いて専門に雇ってるらしい。
完全外注よりはマシだな
559名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:04:32.18 ID:9yYCEOD/
>>556
一般人というか、アニメ見る層の反応は「視聴を切る」ってのが大半
アニオタさえ最初の漫才を突破できない人が多い
560名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:06:20.64 ID:9yYCEOD/
やっぱりGDHの国内スタジオはMoEアニメにはノータッチなんだな
全部ロミxジュリに回されるんだろうか
561名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:08:35.37 ID:YR/1guje
>>557
おまえのせいでアニメの話したいやつも
書き込みにくい空気なんだがな
562名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:09:09.01 ID:i+Tz3RlJ
つーかID:9yYCEOD/はどうみても当選です
スレを荒らしたいだけだろ。
563名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:09:25.02 ID:f5Andmhg
今アニメ氾濫してて全部に目なんか通せないからふつうにダメなのは録画しないよ
日曜深夜だからリアルでも見ないだろうし
564名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:10:08.90 ID:axzSSabc
30分のうち15分がブラックだったらリアルタイムで見るんだが
565名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:11:24.44 ID:Ua7yopt9
アニメ板見る限りじゃ確かに糞アニメと言われまくってたが、糞アニメすぎて逆にすがすがしいという意見も多いな。

ゲームやってないけどいいなって人もいるし、糞アニメ死ねというひともいるし完全に二極化したなw

まぁゲーム組からは大体は評判いいだろな
566名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:14:31.63 ID:t51rbJ8k
          __   __     __________
       〈>" ̄´くノ    |               ||
         | iノノ人)〉   |  ID:9yYCEOD/      ||
. パタパタ ∩|トゝ゚ ヮ゚ノ)   |    ボケがつまらない ||
    彡((ノノ/ 卯|      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂ニニ`くOUUつ  、,,      |  |
567名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:15:00.73 ID:T1qmw2Bb
そういえば最近インしてないからわからんのだけど、
今もWarAgeにはモニが氾濫してるの?
568名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:17:14.87 ID:t51rbJ8k
>>567 単純に回避モニが攻撃かわせて優秀だから
    モニが多いってワラゲ行ってる知り合いから聞いた
    あとヘビ団子とか当て難いって泣いてた
569名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:17:19.69 ID:i+Tz3RlJ
>>567
1/3くらいはエルモニーだな。
570名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:17:25.12 ID:9yYCEOD/
アニメ板でMoEアニメ賞賛し糞アニメ過ぎて清々しいと言ってるのは俺と同じ糞アニメマニアかと。
賞賛してる奴って糞すぎて笑えるとか糞すぎて面白かったって意見ばかりで「出来が良くて面白かった」と
発言してる奴は皆無だろ?

結構いるんだよ、俺と同じ糞アニメだから糞が楽しめて笑えるって奴が。
ちょっと前にも天外魔境みたいな絵柄の糞アニメが話題になってたでしょ?w
571名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:19:09.03 ID:vOCTxSFK
日曜深夜だったのか、どう見ても仕事中
572名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:21:06.76 ID:YR/1guje
>>570
誰もそんなこと聞いてないんだが
まさに>>437だな
573名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:21:49.80 ID:0oFRORYz
>>563
週に約60本のアニメを録画、保存してる漏れに言わせてもらうと、
中の上のレベル(SPモードで日本製DVDに保存レベル)
萌えキャラのボクっ娘にゅたおんあのポイントが高いね。
モニ娘Vはまぁ可も無く不可も無く及第点。
一応は声優でメシ食ってるだけはある。
少なくともBS5のササミの新人5人よりは遥かに↑(当たり前かw)
今後に期待って感じかな。

知らない者視点から見ても、訳解らなくても見てると何だか楽しそうwってのは良く伝わってくる。
中に入りたいという気持ちにさせるアニメだね。
軽薄アニメファンは余りチェックされないだろうが、ある程度コアなアニメファンなら
チェック入れると思うな。他に無い魅力がある。
574名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:22:10.70 ID:YR/1guje
すまん、ageてしまった
575名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:22:41.45 ID:CVJfHw3r
>>567
モニは種族補正が優秀だからWarはモニばっかしだよ。
回避補正も強いが、持久、近接の射程も他の種族より長いし遠距離武器が当てやすい。
576名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:22:45.97 ID:axzSSabc
流石に日曜深夜は寝てるから
次回からは誰かブラックが出てる部分撮っておいて
577名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:23:00.37 ID:0oFRORYz
あ、SPじゃなくてLPモードの間違い
578名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:24:05.93 ID:ZESfq88I
>近接の射程も他の種族より長いし

これは嘘
579名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:24:06.12 ID:ERqlOvs6
見終わったぜ!
個人的にはハセヲさんのコーナーに期待
取り敢えず、中の人と外の人との区別があるっていう認識でいいんだろうか?

いやーそれにしても、この恥ずかしさは病み付きになりそうだ
ワラゲの歌を2回も流された時には正直危なかった
580名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:26:40.15 ID:CVJfHw3r
>>578
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~zogok/moe/gen_index.html
あと地面に潜る。モーションがわかりずらいとかもある。
581名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:27:19.96 ID:9yYCEOD/
>>573
ってか、アニメ板では「声優だけ」評価されてたなw
作画や動画はともかく声優だけは良いと思うな、うん
582名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:28:13.52 ID:i+Tz3RlJ
>>580
近接の射程が長いんじゃないだろ。
583名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:31:07.41 ID:G2M4S4hL
そういえばサクリを蝙蝠でやったのは良心的じゃね?

ゾンビは今後のためにとっておいてるのかな
584名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:32:08.84 ID:V2EtPMs7
そのうちコープスエクスプロージョンネタが出てモザイクが掛かる
585名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:33:21.00 ID:nhkcXpCC
>583
2週に一話のペースでサクリネタが連載されます
586名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:34:12.77 ID:vOCTxSFK
最終話でわらげファイヴが頭のウー食います
587名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:34:54.46 ID:ppkQcRdA
>>581
アニメ板ではどうとかアニオタはどうとか聞いてねえんだよ
いいかげん空気よめ
588名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:35:41.02 ID:0oFRORYz
>>581
いや、漏れはそういう細かい技術とかあんま気にしないからな。(チョンが製作に関わってるかは気にするがw)
基準は本能的にガッと来るかどうかだ。目に痛い程美麗な画像なんて無くてもいい。
ただ、意味の無いバンクの使い回しは辞めて欲しいなぁ。って感じ。因みにアニメ板の住人じゃありまへん。
589名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:36:43.25 ID:9yYCEOD/
糞アニメスレ

おいおい、糞アニメだなあ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168187470/

途中から某MoEアニメが話題の中心にw
590名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:37:09.09 ID:T1qmw2Bb
ようつべで見返してて今気づいた。

EDのもにお女装かよっ!!
591名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:38:06.39 ID:YR/1guje
9yYCEOD/は粘着荒らし。NG推奨
592名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:39:19.01 ID:9yYCEOD/
糞アニメファンは多い
そしてそんな世間の評判を俺は紹介し続ける・・・・・・
スレ違いにならないようMoEアニメの話題限定で
593名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:42:41.52 ID:nYbVD8IJ
おお、まだやってるのか

>>573
その辺が制作の狙いなんだろうな
「なんだかわからないけど、なんか楽しそう」って感じられる人をゲームに引き込み、
違和感なくゲームに参加して「なんか楽しい」思わせる、とか

DVDの販促型の既存の深夜枠アニメとはベクトルが違うんだと思う
594名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:43:41.33 ID:CVJfHw3r
>>582
ほんとだ。つってくる。
595名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:44:47.48 ID:3S5uPsU1
レス83回とか、尋常じゃねぇ
596名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:49:12.97 ID:V7WiMY68
抽出 ID:9yYCEOD/ (83回)
597名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:54:14.23 ID:7MQA86cU
あ、朝9時から今の今まで
10時間以上間断なく張り付いてるのかよ…
マジでこんな人いるんだな…
598名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:55:17.47 ID:zb58kJe6
>>554
上はそうだけど下はねーよwww
599名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:56:26.39 ID:9yYCEOD/
書き込み回数多いのは事実だが朝からレスしてる奴なんてこのスレにも2chにも沢山いるでしょ?
600名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:56:54.18 ID:T1qmw2Bb
601名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:57:09.94 ID:xnG/pxrP
>>599
お前が言うなwwwwwwwwwwwww
602名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:58:20.44 ID:1MvJ29bA
にゅたこが素手刀剣flg建ててんのね
最強厨乙wwwwwwww
603名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:00:09.45 ID:9yYCEOD/
>>601
なんでよwwwwwwww
604名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:00:26.24 ID:Z6E5R0Xj
韓国ではネットゲームが国の重要な産業で国の支援で作られているので、
ライバルになりそうな日本産MMOは例外なく2chで長時間常駐のアンチが湧きます。
ホロン部か給料貰って活動してるか基地外のどれかですが、家電板のGKみたいによくあることなのでスルーお願いします。
605名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:02:41.29 ID:Ebg9hS3E
いま気がついたけど、ニュタ子最強房構成なだw

でもって、強くなってくると相方にスパルタンw
包帯戦士なんて目じゃないぜ(War
606名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:07:17.34 ID:NKb31p5X
もにVがwarageで殺されてスカート脱がされる回はいつですか?
黒だけは狼化で誤魔化すらしいですけど。
607名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:09:10.58 ID:BWz0oD7O
アニメが放送されて、以前と比べるとすごい勢いで嬉しいんです!
でも、全部読むのが面倒なんで、全部飛ばしちゃったんです!

来週のもに子ちゃんの活躍が早く見たいです!
608名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:11:14.90 ID:V7WiMY68
  3週間前   2週間前   1週間前    放送開始 1週間後   2週間後

もに子ちゃん もに子ちゃん もに子ちゃん       ツマンナイケド   エッ!?
の活躍が早く の活躍が早く の活躍が早く  何コレ…  声優ハ    マダ放送
見たいです! 見たいです! 見たいです!        イイヨネ    続イテルノ?
                              ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃::(´д` ):::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::
   〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃::と  ヽ::::::: ('д` ):::::::<⌒/ヽ-、
     (/(/'      (/     し^ J  ......┃::⊂,,_UO〜:(∩∩ ):/<_/____ ::::

609名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:14:34.40 ID:0oFRORYz
>>608
アニメ板アンチスレなら解るが、MOE住人なら普通に評価される内容。
アンチ工作乙。
610名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:16:01.94 ID:axzSSabc
これ製作者はMoE住人なら何やっても許してくれると思ってるんだろうな
そうだけど
611名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:17:22.15 ID:9yYCEOD/
ぼろい商売だよなw
612名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:18:52.98 ID:8qOIm3z4
  ツイスターラン  トルネード サクファリスフィスト  エイムファイヤー T.S  センスレス
                              ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃::(´д` ):::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::
   〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃::と  ヽ::::::: ('д` ):::::::<⌒/ヽ-、
     (/(/'      (/     し^ J  ......┃::⊂,,_UO〜:(∩∩ ):/<_/____ ::::
613名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:20:35.43 ID:Vm6wQbsI
>> 9yYCEOD/
誰もお前の発言なんて必要ないから、書かないでくれ
どうしても書きたいなら、blogか友人にでもメールしてくれ
614名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:20:50.20 ID:1MvJ29bA
こぐ姉ブルマの人
もにおクリリンの人

つまりこれは・・・!
615名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:20:59.83 ID:V7WiMY68
>>609
いや、アニメ自体は好きなんだがもに子の人弄ってみただけだw
スマソ
616名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:21:56.90 ID:3S5uPsU1
でも、アニメ見てちょっと復帰しようと思ったぜ
で、今スキル振り考えつつここ覗いてる
617名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:23:59.68 ID:8qOIm3z4
>616
君もヘル海王(ヘルナイト+海王)になってみないか?
618名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:25:42.88 ID:3S5uPsU1
復帰直後からいきなりそんな構成かよwww
619名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:27:21.51 ID:1MvJ29bA
御庭番いいよ御庭番
620名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:28:42.12 ID:CxlbJFsE
名前が決まらねぇ/ ,' 3  `ヽーっ
621名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:29:06.21 ID:R9R74p4H
ようべつで見終わったところ

いやー、面白かったは、アンソロ風でw

声優にくらくらw

てか、パンダ、是非、海王をwww
622名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:30:39.45 ID:If513LoF
>>616
同じくアニメを見てどこかで見たような風景に懐かしくなった
ドミニオン忍者キャラ久々に動かしてみっかな…
623名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:30:42.57 ID:xOuEGi8A
>>617
その構成は流石にキツイので実用的なこれでいいんじゃね?
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E1V3E4d45FaJhJjJwKIEJEKELEMENERJ
624名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:30:45.47 ID:9yYCEOD/
>MoE住人なら普通に評価される内容

や、大半が画面直視できないか視聴に耐えないだろ
客観的に見て恥ずかしいって意見のが絶対多い

アニメファン限定だとある意味本当に楽しんでる人もいるがね
625名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:33:20.02 ID:7ecOGxuW
アニメで御庭番を大活躍させてくれ。Moe発展のために御庭番を目指す新規を増やせばいいとおもうんだ
626名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:34:26.98 ID:axzSSabc
627名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:37:00.78 ID:1MvJ29bA
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E2E3E5E6EaJcEhJjJnEsEuEwJEERJ
今の主流2武器だしこれがいいと思うよ
628名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:37:28.28 ID:P3YhLAra
久々にやりたくなったけどパスワード忘れててまた1からだ
何より使いたい名前取れなくて困るぜ
629名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:38:06.91 ID:1eEiKiV4
>>624

祭りはどんな祭りでも楽しむ。コレがMoE民のあり方だわな

この路線でいくなら、もう怖いものはない。むしろ焚き火にガソリンぶちまくような勢いで
突き進んで欲しいとさえ思ってしまう

アニメ界最強といわれる 『マイメロディー』の製作スタッフの暴投ぶりよりも格段の違いを見せて
630名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:41:12.33 ID:8qOIm3z4
631名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:42:44.99 ID:Iku3cLza
流石にマイメロを引き合いに出すのは酷ってもんだろう

つか真っ向ギャグ勝負でアレに勝てる作品が出てくるとは思えねぇ
632名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:43:01.93 ID:OkofXDRD
にゅたおんあがネカマ設定ってのは想定外。
井上和彦、何顔赤くしちゃってるのwwwwwwwww
これなんてウホッ?
633名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:43:48.47 ID:YiefbvDL
MoE本スレではウホッなんて日常茶飯事だぜ?
634名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:44:35.48 ID:V7WiMY68
こぐ汚<にゅたおんあを元に戻す方法を!
635名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:45:45.94 ID:Iku3cLza
初心者でも構わす食っちまうからな
636名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:48:27.97 ID:FtYWuVBL
コグオが前面に出ているあたり、チト驚いたね
兜が縦長すぎね?
637名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:50:44.94 ID:OkofXDRD
腐女子狙いなら縦長でおk
638名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:52:03.84 ID:OkofXDRD
あ、兜の話か。てっきり顔のことかと。
安部さぁぁ〜ん、アーッ!
639名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:57:03.48 ID:U2A6N/TA
お前ら、スレが進みすぎですよw

今見たけど、これってMoE知らない人が見て面白いのかね?
やってる人間で2chネタわかる人なら笑えるけど、新規獲得に繋がるのか?

多分増えるのは、だっちわいふ(笑)
640名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:58:06.37 ID:YiefbvDL
そんなことMoE知ってる俺らに聞かれてもわかるわけないじゃんよ
641名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:58:18.57 ID:Iku3cLza
このアニメって俺らのためだけに放送してくれてるんだと思うよ
だから新規は完全無視
642名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:59:34.30 ID:lPhAtY5+
内輪ネタしってると最高におもしろいよな
643名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:00:10.74 ID:t51rbJ8k
深夜とはいえ公共の電波を使ったmoeユーザーに対する映像特典
644名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:06:21.29 ID:nYbVD8IJ
速度が落ちたけど寝ちゃった?
645名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:08:41.97 ID:1eEiKiV4
このアニメ効果か知らんが、ちょっと若葉ふえてない?
チャンスだゴンゾ!! ここで魅力ある課金アイテムをメンテ開けに大量投下だ!!
646名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:09:12.68 ID:Iku3cLza
こぐねぇさんの膝枕ですやすやですよ
647名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:13:56.71 ID:zrfx9kDs
予告編みてたらなぜかアスモを思い出したよ。
648名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:30:57.04 ID:3S5uPsU1
無難にアスリートにしたぜ
海戦士はまだ無理だ
649名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:32:33.52 ID:kvKyOOIg
ちょ、社員旅行で完全に見逃した俺にyoutubeでもいいから上がってる動画、教えてくれorz
みてえぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇぇえwwww うえっwww




え?見ないほうがいいの??
650名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:34:10.08 ID:1eEiKiV4
>>649

素直にDVDを買うんだ!!
651名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:47:42.60 ID:P3YhLAra
>649
スレの中で検索すれ
OPだけみつからないが
652名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:50:48.38 ID:c3pkeWJ6
DVDには映像特典とアニメ内アイテムのシリアルがつくからな!
653名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:52:54.58 ID:KD1EVcwo
さっきから探してんだけどOPだけ見れねえぜ・・・
だれかたのむ
654名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:54:27.76 ID:xlUHsqsJ
止め絵多用だけど絵が崩れるよりいいし
内輪ネタっていうか本スレネタ多用だけど既存プレイヤー側にはピンポイントで笑えるし
どっかのBOTゲーのウニメより高評価。

ただ、GDHがスポンサーってのには泣けた。
あと歌下手。
655名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:57:50.73 ID:kvKyOOIg
今、本スレの過去ログから探して落とし中w

こんなに必至になってる俺って・・・wwwww
後悔しちゃうのかな?

うはwwwおkwwwうぇwwwっえっwww
656名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:59:44.13 ID:qGP4KzUF
声優より脚本家に金使った方がよかったんじゃねぇかなぁ。
ワラゲ編のもにおの長ゼリがやたらゲーム臭かったのがなんとも。
「MoEの世界観」じゃなくて「ゲームの世界観」でやってるのは分かるんだけど
それにしたってもうすこし言い様ってもんがあるっしょ。

どうでもいいけどもにおの声で以前どこかで見たラピュタを基にしたムービー思い出した。
657名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:12:17.08 ID:kvKyOOIg
ちょwwwすでに後悔中www

嫁さんの前で見れねぇええええwwww

「ボク」痛ぇええええ!www
658名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:13:30.17 ID:MPpgFiZi
もにおの声、クリリンだルフィだ言われるけど、俺にとってはダッシュ勝平なんだ…

もしくは、ダンジョンVの蜂
659名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:14:40.79 ID:Z6E5R0Xj
クリりん・ルフィ・パズーあたりが有名だからねぇ
660名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:17:38.99 ID:xlUHsqsJ
忍豚だよ忍豚。
661名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:23:10.60 ID:kvKyOOIg
途中早送りで今オワタw

えっと・・・・一般受けしねぇなコレ。まぁ、ゲームやってりゃ所々で笑えるって感じか?
なんともまぁ・・・。

いっそ1枚絵にして、画像の質上げて語りだけにしちまった方が良くねえ?
ま、暇潰しにはなったな・・・次回から見るかどうか微妙だが・・・。
662名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:25:55.31 ID:zb58kJe6
>>661
最初のパンツマンと最後のネズミでワロタ



パンダ萌えスwww
663名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:26:38.15 ID:wYy+Qiah
きり丸って俺は異質な存在か?
664名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:35:47.04 ID:YR/1guje
OPのにゅたこの衣装いろいろ変わるところ結構かわいいと思ってたから
ネカマネタで欝になった
665名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:36:25.36 ID:O79UVBs2
よく見たら、山賊からルートしてるときもに子たち一度はパンダの股間を弄ってるな
666名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:36:45.45 ID:ZMcEmm2d
同じく私もきり丸。

でも高山みなみは乱太郎じゃなくてコナン。忍玉みたのが先なのに
667名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:44:23.48 ID:i+Tz3RlJ
>>661
嫁さんに「こんなのやってるの?」って白い目で見られた
って書いてる人も居たぜw

それにしても、自ら男を名乗ってる奴をネカマ扱いって一体どんな下半身直結君?
668名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:47:19.16 ID:YR/1guje
>>667
あ、俺のことかな。
たしかにネカマって言うのとは違うよね
中の人男とかいうのをやめてほしかったが正しいかな
669名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:48:30.90 ID:EWMo7iEa
まてまて
「中身男か?」の問いに「ぬはは」としか答えてないぞ
これはアレだ、一種の処世術
670名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:50:00.03 ID:kvKyOOIg
必至にスレ読み返したら、結構気に入ってる人もいるのなw

ま正直むずかゆいっていうような気分だな。

ゲームの方も、もっとうまく宣伝すれば・・・とか、
アニメの方も、もっとこうすれば・・・とか。。

なんかすっげぇ逸材を惜しい感じで逃してる感じだよなw




高山みなみはジジで、@ネカマ扱いは正直吹いたw

671名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:51:47.83 ID:OC81Ag3n
さっき見たが凄まじいな たぶん無駄に毎週見るwww

内容についてはあえて語らないが
MoEプレーヤーのためにアニメ枠とってつくってくれたなら神だと思う
672名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:56:03.38 ID:1quQse5J
ID:9yYCEOD/ の気持ちは実は分からんでもない
アニメ作品として出してる以上MoEプレイヤー層以外にも目を向けて評価される作品にするべきだと言いたいんだよな

しかし、俺はいいたい。
壊れた世界観なMoEを正常な感覚で楽しもうって奴がずっとこのゲームを続けられるかを。
そんなのは無理だから、祭り好きでネタスキーなMoE住民を増やすにもこういう方向なんだろう。
こんなのでMoEやりだす奴はなかなかいないと思うけどなwww
ID:9yYCEOD/ も一般のアニオタ層としての視点・立場を捨てて、MoEの世界を楽しんでる一プレイヤーとして楽しもうぜ
難しく考えることはない。
アニメでこのネタやるかよwwwとネタ探しするなり、こんな酷い出来はねえよなwwwと草を生やしながら酒を飲むんだ。
それがこのアニメの楽しみ方だと思う。
673名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:58:48.51 ID:xlUHsqsJ
ぬたこの中身は実はボクッ娘でコグおに告白したら
実はコグおが中身おんあってカミングアウトするネタの伏線。

とか。( ゚д゚ )
674名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:08:53.13 ID:gqBDSHo3
おもちゃの剣が出てきたとこで見るのやめた
これはMoE未経験の人は最後まで見られなさそうだ・・
675名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:10:01.22 ID:EWMo7iEa
なんだこのケールダングンの賑わいは・・・
676名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:11:39.85 ID:RK9hmFBE
井上コグオの中の人はオンナノコなんですけどね。
677名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:15:00.64 ID:/CJxPK3r
>>674
MoE未経験且つネ実とかも見てないけど、一話まるまる楽しめた俺が来ましたよ
678名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:25:16.51 ID:6apJiUJI
とりあえず
エロシーンのキャプよろ
679名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:37:20.55 ID:WIMOLSU9
ネカマとコグ男の話をずっとやってくれたら見続ける
ついでにチュートリアルの途中で放置してあるゲームもやっちゃうぜ!
680名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:53:26.43 ID:gDlBlvij
これを2クールやるなんて、ゴンゾも相当、金あまってるな。
681名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:54:30.88 ID:X2i59KnK
Preを拡張してくれよ
682名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:01:19.64 ID:4TA3fTf8
今ようつべでアニメ4分の1ほど見終った
不覚にもマンモでわろたんだがwwwwwwwwww


まあMoEやってない人には意味不明だろうけどなー
後OPがナンセンス杉・・・
683名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:02:25.46 ID:H4wRC5u6
ウーにゴミ喰わせるのワロタ
さりげなく水筒増殖してるしw
684名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:05:29.26 ID:H+ssMtyO
>>680
またまたご冗談をwww
確かにMoEやってないと厳しいだろうなぁ。
でもお客と社長はちょっとフイタ
あれシュールで気に入ったけど、噴出し発言窓持ってるゲームやってる人は何となく判る気がする。
685名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:07:21.09 ID:R7ZiuERk
一応言わしてくれ

中身男ネタは、あの回だけの設定だぞ?
オムニバスで毎回キャラの立ち位置かわるんだぞ?
(ワラゲッチャーとか、海のパンダとか通しのネタはあるが

べ、別に自分に言い聞かせているんじゃないんだからねっ!!
686名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:09:05.62 ID:p7Xx6FoO
>>685
いや、あいつらだけ名前だしてきたからすでにキャラ固定だ
687名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:11:12.23 ID:6CsNOG0+
中身男は別段そー気にもならんかった
ただルートしたMobがゲーム同様消えたり包帯巻いたら服まで元通りになるのは納得いかないんだが・・
688名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:12:26.07 ID:8kzMZkHh
とりあえず、オフ会の話が出ない限りは中身関係ない!
689名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:14:34.69 ID:6CsNOG0+
ちょwwwwwwwwww闘技場パンダ噛ませ犬かよwwwwwwwwww
690名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:16:52.21 ID:8zgf50j2
勇者様「中身男かよ」
だっち(うわ、下半身直結厨かよ…女だっていったら粘着されるな)
だっち「ぬはは…(笑)」

でもだっちの方が構って欲しそうに見える
691名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:17:27.79 ID:Jfc8S9HM
刀剣 VBっぽいの使ってたんで80↑
包帯 服まで直る超性能=ファインシルクに違いないから60↑
着こなし ドゥリンきてるっぽいから46

後なんだろうな
無難に神秘侍構成とか?
692名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:22:22.80 ID:CqF/LNL6
多分回避もある
693名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:27:26.78 ID:lGIhuXR8
一人称ボクな男なんているわけがないからあのにゅた子の中の人は女。
……まあリアルボク娘なんてメンヘル一歩手前ですけどね。
694名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:27:33.48 ID:R7ZiuERk
>>692
むりから将軍つくろうとしてない?w
695名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:29:05.15 ID:6CsNOG0+
見終わった
ワラゲッチャー=Nも殺す山賊
山賊始まったな\(^o^)/
696名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:29:38.31 ID:htovQPoh
俺はむしろ中身男だとわかってて頬を赤らめるこぐおにアッー!!だった
だが実はこぐおこそ中身女だと考えることで落ち着いた
697名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:30:56.80 ID:16DkOd+C
まあ中の人の性別というかシリアスパートで『中の人』っていう
ネタをやめてほしかったかな。
698名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:31:27.82 ID:EZdcLpby
>>691
ベビドラの頭上高く飛べるからファルコンウィングあるだろう。
ってことで自然調和70も。
699名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:31:47.73 ID:H4wRC5u6
>>695
山賊をターゲットにしている山賊って普通にいないか?
700名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:33:30.47 ID:16DkOd+C
わらげっちゃー=ハイリスク?
701名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:33:39.34 ID:PAHKJCBK
>>691
ブロンズプレート説もあるぞ
702名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:34:56.37 ID:H4wRC5u6
>>700
あれはターゲット山賊だけじゃないじゃなくて中立一般じゃなかったっけ?
703名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:36:00.09 ID:bKGSwU24
しょっぱなで笑った
TitanってメインAgeの一つなんですねwwwwwwwww
704名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:36:55.15 ID:BG868y1+
やっぱそこ引っかかるよなwww
705名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:38:31.75 ID:4Ya1zkpq
QoA如きがAgeを名乗るとは片腹痛いと正露丸!
706名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:39:35.02 ID:8kzMZkHh
AcientAgeかわいいよAcientAge
707名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:40:18.79 ID:GWtQ0nOr
>>691
闘技場で助太刀に入ろうとした時、一瞬だけコダチ持ってるような気がしたから盾あり?
でも次のシーンで持ってないし右手に持ってる謎。
708名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:43:57.91 ID:DXOS999/
パンダってしゃべり方が片言じゃね
ばいーんのほうは普通にしゃべれるみたいだけど
709名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:50:13.90 ID:bKGSwU24
いやー変な意味でうけたアニメだった
この脚本絶対スレ住民あたりが安価で書いてるだろwwwwwww
710名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:50:42.33 ID:JAIWywma
にゅたこの下着姿が出てくれれば、それでいいよ
711名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:51:29.91 ID:/K+8DGzv
>>693
一人称ボクなんて、ボクっ娘RPネカマくらいしかいないだろ
712名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:08:16.54 ID:Eu3FtYf2
その前に中身男かと確認したじゃないか
713名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:10:29.48 ID:Tgr3c8Wz
>>711
人付き合い薄い俺だが♀キャラで使ってる奴5人は知ってるぞ
714名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:11:52.40 ID:H4wRC5u6
715名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:14:21.04 ID:DtWzAywz
お色気をもっと出してくれよ
716名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:14:58.91 ID:Jfc8S9HM
オープニングみつからNEEEEEEEEEET
717名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:19:51.94 ID:JAbN/T20
うちの地方今夜(明朝?)4時からなんですけど・・・
718名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:32:05.21 ID:R7ZiuERk
さて、次回のMoEアニメは、はっきりいって(ターゲットが)狭い。そして(ネタが)軽い。
出てくるのは、等身の歪んだバタ臭いキャラばかり。いいたかないが、キモい。
子供は見ないほうがいいだろう。女性もよしたほうがいい。
それに、若い男も見ないほうが賢明だ。
――「マスター オブ エピック〜The Animation Age〜」。
MoEゲーマーだけは見てくれ。

って感じか?

ついでに言うと、血のバレンタインで本気で怒っちゃうような人は見ないほうがいい。
719名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:37:38.11 ID:YMI8Vl96
ワラゲッチャーってもしかして全員調和持ち?
720名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:47:10.59 ID:+PBG0uB/
むしろパフォじゃまいか
721名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:53:33.78 ID:lE1EVdU/
アニメで勢い付けて家age実装まで漕ぎ着けて欲しい。
722名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:55:55.86 ID:EuIcsJiX
今見終わったんだけど、おもろかったwww
MoE民だからか俺が変なのか知らんが
正直ブレイブストーリーよりは良かったと思うw
723名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:56:44.71 ID:JvGFU+ux
黒が血雨毒種とかやってたらよかったぜw
724名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:01:02.57 ID:4Ya1zkpq
今観返してたけど、なんかジワジワくるネタがあって不覚にも笑った。
声優陣はベテラン揃いなんだから、脚本がもう少し突き抜ければ化けるかもシレン。
725名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:09:43.24 ID:SqGJ4rO5
予想してたよりは面白かったがまだ様子見だな
726名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:35:43.10 ID:6zV85DRQ
まだ観てないor観られない人用に。
同時3人まで。IP変化もしくは9日いっぱいで終了予定。MediaPlayer専用。
mms://58.3.21.54/moe/moeani_0107.asf

某うpろだに上がってた320x240のやつを再エンコしたので低画質だが勘弁。
727名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:36:15.31 ID:tqXxwmtH
わらげってオフィシャルな呼び名だったのか?

あと消毒について詳しく
728名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:40:13.66 ID:H4wRC5u6
>>727
オープンβの初期に、「エルモニー男」を「もに男」って略す人が出て、
それが「モニ汚」に誤変換された時に、「モニ汚は消毒だぁ〜」ってモヒカンのAAが貼られたのがきっかけ。
それからモニ汚は消毒される物というネタになり今に至る。

もにおスレは当初、消毒されてももにおくんめげない!っていう、もにおを愛でる方向性だったが、
いまでは下品AAばかりのクソスレに成り下がっている。

「わらげ」というのも、オフィシャルではない。2chスラングというかなんというか。
WarAge(戦争の時代)をローマ字読みしたもの。
729名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:41:48.76 ID:TJRFc7SK
>>727
エルモニー男

もに男

もにお

もに汚

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  もに汚は消毒だぁ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
730名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:43:59.07 ID:Dh2CdAqU
消毒のネタは2ch寄りだがゲーム内でもけっこう通じる
ワラゲに関してはオフィシャルな呼称でないにしろゲーム内では常識になってるな
まぁアニメでいちいち「ウォーエイジ」とか言われるのも回りくどい気がするから
「既存プレイヤーから見れば」ワラゲでいいと思う
731名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:47:34.01 ID:K1rjHif1
まぁ、warageを入力する時日本語乳ロクそのままでワラゲになるしな。
732名無しオンライン:2007/01/09(火) 03:02:15.37 ID:mrqhXswU
がんがんがんがんががんが〜ん わーらーげー わーらげー わーらげーちゃー ♪ ふぁ〜いぶ

この歌は耳に残る
733名無しオンライン:2007/01/09(火) 03:06:28.06 ID:kcnOf9ZF
それほどでもない
734名無しオンライン:2007/01/09(火) 03:29:47.26 ID:tOx1xFC9
いま全部見た クソアニメだなwww
でも前評判よりも、MoEの現状がよく出ててよかったじゃないか
いろんな幅広ーい意味でバカっぽくてヨカタ(ワラゲとか消毒とか封鎖とか)
ただワラゲッチャーの無意味な使いまわしは痛い
あれがあるだけで「俺のやってるネトゲだぜ!」って自慢できないwww

次は常駐美容師の血で血を洗う場所争いをぜひアニメ化してくれ
735名無しオンライン:2007/01/09(火) 03:44:54.88 ID:ZUSdCB7t
このアニメ作るのにいくら金かけてんだよwwwwwww
736名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:04:17.69 ID:PvZ++OA/
>>735
アニメと連動してガチャガチャで回収する予定だろうな
737名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:12:59.67 ID:0XoLK5+L
シュートで1万ロングで3万
738名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:15:02.75 ID:CqF/LNL6
けっこうありがちなネタばかりだったから、ネタの所有権を主張するやつも
でたりしてなwwwww
ワラゲッチャーを最初に考えたのは俺だとかwww
739名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:16:31.41 ID:sjNivy1l
んーよwwwwwwww
740名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:17:43.08 ID:Dh2CdAqU
どうでもいいことだが、こぐ姉さんを最初に愛したのは俺だからな
741名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:19:33.30 ID:8gVk6IkF
だが最初に愛されたのは俺だ
742名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:22:02.58 ID:JAbN/T20
これはひどいwwwwMoE知らない人にはまったくの糞アニメだなwwwww
743名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:27:06.94 ID:Q/9aB8yH
今OPうpできたからこれで全部

(OP 1/3 2/3 3/3)

こそーりな
744名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:41:43.89 ID:Gq/JEJHc
とりあえずワラゲブラック。
ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/2009.jpg
745名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:44:01.99 ID:F1pWyiix
>>744
うめえw
746名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:46:21.41 ID:+BdIEebB
面白かった、stage6かなんかにうpするおー
747名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:55:51.89 ID:AifQShCz
>>744
HAEEEEE
SUGEEEE
これは俺の嫁
748名無しオンライン:2007/01/09(火) 05:00:41.93 ID:+BdIEebB
リヴァイアスイリュージョンみたい
749名無しオンライン:2007/01/09(火) 05:21:38.74 ID:fqB6r/0P
ともあれ、10秒以上無音は放送事後で、総務省に届け出る義務
が発生する事をWIKIで学ぶました。
750名無しオンライン:2007/01/09(火) 06:14:21.83 ID:ROWJFRsK
>>738
去年の今頃から始めた俺だがワラゲッチャーに元ネタってあるのか?
751名無しオンライン:2007/01/09(火) 06:56:11.70 ID:CqF/LNL6
今見たが

な  に  こ  の  ネ  実  3  ネ  タ  ア  ニ  メ
752名無しオンライン:2007/01/09(火) 07:00:03.30 ID:piB5G4af
糞糞言われてるが、これの前にやってたゴスロリアニメや、トキメモオンラインよりよっぽど面白い。
753名無しオンライン:2007/01/09(火) 07:05:22.02 ID:9l6VqeAw
>>750
β初期から、ネ実3とMoEの廃人である俺から言うと

ワラゲッチャーにネ実3的な元ネタは無い

多少元ネタになりえるのは、
戦隊物だと思う
754名無しオンライン:2007/01/09(火) 07:08:33.26 ID:+BdIEebB
1:にゅたこは僕僕言ってネカマと思われてるが実はボクっ娘
2:ぬたおが実は女
3:アッー
755名無しオンライン:2007/01/09(火) 07:11:19.19 ID:8NNbWdkg
OPとEDで出てた悪魔っぽい角ついた服と薄い緑色の服は新課金装備かな?
もにこブラックの猫グローブもアイコンあるしDVD特典になりそうだ…
756名無しオンライン:2007/01/09(火) 07:29:18.01 ID:opCA9caw
>>755
角ついたこぐねえは多分あれビスク軍階級装備だと思われる
手袋が明らかにそれ
757名無しオンライン:2007/01/09(火) 08:32:53.40 ID:5DkFGzjS
前の職場にボクっこ二人居たぞ
外見もファンタジーでオークとかウィッチとか…('A`)
758名無しオンライン:2007/01/09(火) 08:46:11.41 ID:oavzdCYa
うほ、youtube upした人GJ
view 3番手ゲット
759名無しオンライン:2007/01/09(火) 09:01:10.59 ID:LGwPXaU3
俺昨日の23時ころにみたから2番手ゲットかな
760名無しオンライン:2007/01/09(火) 09:16:22.10 ID:ZsQUjwMM
>>744
うんめぇぇぇえぇぇぇ
田中久仁彦っぽいな
761名無しオンライン:2007/01/09(火) 09:33:49.04 ID:DWfEO08k
見てみた
アニメとか興味ないけどMoEやってる分には面白いと思った
やってない人は専門用語とかネタがわかんないかな
762名無しオンライン:2007/01/09(火) 09:59:56.64 ID:Zdx6R6NQ
最近始めたばかりで
わからないネタも何個かあったけど
ビスクの銀行前に象が実際にいたのだけはみました
763名無しオンライン:2007/01/09(火) 10:59:17.68 ID:8kzMZkHh
ネオドラを街中で出してた奴なら昨日見たが…
764名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:24:04.72 ID:6/3NSd+Q
アニメ効果で新規増えるだろうから、また久しぶりにビスクでも散策してみっかー
765名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:41:18.24 ID:LGwPXaU3
わ〜らげ〜 わ〜らげ〜 わ〜らげッチャー ふぁいーぶ
766名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:47:58.59 ID:Ukh8RVQJ
>>765
正直今の運営共はワラゲを重視してない・・・というかよく分かってないから
ワラゲに関してはに適当なマスコット的キャラを出して、
あいつ等を適当に活躍(?)させてお茶を濁すつもりでいる

と思ってるんだけど


そのうち、あの5人で本隊を蹴散らすつもりでいると思う
767名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:51:11.06 ID:GWtQ0nOr
来週の予告ですでにワラゲッチャーが雪原行きで、もうワラゲ関係ない予感
768名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:51:45.80 ID:qmVbG42s
ワラゲにも雪原あったじゃないか
大穴開いてるとこ
769名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:51:55.41 ID:vDMAlg69
まぁ一つだけ確実なことは、このウニメ見てなんらかのステキ電波を感じ取れた奴は
間違いなく末永くMoE住人になる。ある意味MoE適合者選別アニメ(笑)
770名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:52:07.21 ID:qmVbG42s
って、あそこ雪振ってるだけで高原かー
771名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:53:00.91 ID:ODjGHPiu
>>766
D鯖:本隊に轢かれる。
P鯖:本隊が轢かれる。
E鯖:「観光なら端でやってろ」と両軍から放置される。

こんなところか。
772名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:53:10.56 ID:pXR9Dqpw
雨を逃れて建物に入っても結局ずぶ濡れになる話があるに違いない
773名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:58:29.86 ID:vDMAlg69
冒頭のMoEニュースでQoA港に中継入って、釣り人がシールロに食われそうに
なったところを、三又の槍をもったフンドシ男が颯爽と助けに入って
・・・・・返り討ちにあう話は鉄板。そして解説ボードには「海戦士」と・・・
774名無しオンライン:2007/01/09(火) 11:59:07.47 ID:9y41ACkC
うつかあれ「お前等サメの話をしようぜ」だろ……
775名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:00:26.30 ID:pXR9Dqpw
とりあえずシールロって名前の酷さを再認識させられた
776名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:01:20.85 ID:qmVbG42s
声優さんはエラいと思った
777名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:31:00.54 ID:B6CDrTnM
今ようつべで見てきた



面白く感じてしまった
778名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:34:18.63 ID:ATY1zwqh
とりあえず貝殻水着を誰が着るか、そこが問題だな
779名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:36:26.59 ID:8dkhOS5W
そりゃ中身男のにゅたおんあだろ
780名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:38:55.65 ID:9y41ACkC
やばい、恥ずかしがる貝殻水着着たにゅたおんあのビキニの脇からポークビッツこぼれてるの想像したwwww

ついていてもいいかもしれん(*´д`*)
781名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:42:04.45 ID:htovQPoh
「コグニート アナウンサー」って名前にはジワリと笑いを誘われたな
本当、内輪としては「作った奴わかってるなぁw」ってネタが沢山あるんだけど…
782名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:44:00.25 ID:9y41ACkC
俺はもっとテキトーな物になると思ってた。
そうしたらネタが濃くてびっくりだ。

しかし微妙なのは事実。次回10編つーからネタで押しまくりでテンポ良くなるか?
783名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:45:27.19 ID:f4fN1GQV
これレランがリコールを狙撃ってのは絶対出てくるなwww
784名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:45:36.58 ID:bGaBhMqu
コグニート アナウンサーの何処に笑いを感じたのかわからない
俺が気が付かないだけで隠された意味でもあるのだろうか?
785名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:46:33.28 ID:vG92K+3n
こぐ ニート アナウンサー

なのかな
786名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:50:36.04 ID:ogZNmue9
よくワカンネ
豆腐の角に頭ぶつけても笑える奴でないと理解できそうにないな
787名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:50:43.85 ID:GWtQ0nOr
海に突き落とされてるパンダが海戦士になるのは2chネラなら想像つきそうだが、
一般人はなんだかわからないコーナーだろうな。
788名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:57:52.55 ID:iMEhygaw
β時代からやってるが寒いとしか思えなかったよ
上司の個人的な自伝を聞かされてるような嫌な感じした
789名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:13:04.66 ID:Fais7LPf
>>788
おめでとう。最初で自分に合う会わないが分かるのは幸運だ。
俺はこれが面白いのかつまらんのか良く分からんからきっと来週も見るはめになる。
790名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:16:53.15 ID:8kzMZkHh
>>783
もにおがレランだったから、アルケィナをモニオが狙撃したところを消毒されるオチの話が絶対にあると思う。

海に押されて落とされるネタはMoEやってないとわからないだろう…
791名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:24:44.07 ID:7dvdkaAK
売り出したいならもっとストーリーに重みが欲しいのだけれど
792名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:25:48.55 ID:mriAxWzv
>>717
ヤミ帽並みのエロアニメ枠やねw
793名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:25:53.01 ID:eOkg8DXF
マイナーなジャンルの同人誌探したけど1つしか見つからなくて
表紙から危険な雰囲気が漂っていたものの仕方なく買ってみて
中見たらああやっぱりといった感じ。

応援しつつもちょっと距離をおきたいような微妙な気持ち。
794名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:28:32.05 ID:YTjxLmJd
上司の自伝というよりも
TVつけて番組見ようとしたら製作スタッフが日記朗読し始めた感じ
チラシの裏をTVで放送する投げやりな内容
795名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:30:00.13 ID:SqGJ4rO5
>>790
むしろそういうベタネタをどんどんやってくれる事を期待している俺
796名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:30:52.95 ID:CNU1VMn7
見たときは、こんな内輪ネタをパブリックな場で公開すんじゃね、って思ったが
ふぁみ通の『ドギばぐ』とか『みずしな』とか白黒ページの4コマとか
やってないと(知ってないと)わからんものっていっぱいあるわな

これがゴールデンなら抗議ものだが、二時だ
そもそもターゲットを放映されることを事前に知っている=MoEに興味をもっている者に絞っているんだろ

でもアニメ化させるなら、新規を呼び込む勢いでやってほしい
797名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:35:00.58 ID:8kzMZkHh
最初の漫談→MoEやってる人向け
こぐおとにゅたこ→アニヲタ向け
ワラゲッチャー→このモニコンどもめ!
その他閑話休題→MoEやってる人向け


…新規向けなのは…え〜っと…
798名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:40:36.89 ID:GJbOCwgt
>>797
各種解説→新規向け

でどうよw
799名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:46:08.28 ID:9y41ACkC
つーか、そこまで小難しく考える事無いだろ。
このアニメ見て楽しそうだと思って新規にMoE始めた人が何人もいるのは事実なのだし。
800名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:50:01.65 ID:WqslM4/H
深夜アニメにもいろいろある
ハチクロみたいな録画前提だけど広く一般に視聴されてる作品もあれば
あけるりみたいに2chで叩かれる事にしか存在価値がない糞もある
マッドハウスや京アニは前者が多いがゴンゾはほとんどのタイトルが後者かな
ゴンゾ時代は叩かれていたが他社リメイクでは名作になったのもある
801名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:51:04.97 ID:pXR9Dqpw
アニメのタイトルはなるべく略さないでくれるとうれしい
調べるの大変だから
802名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:55:59.81 ID:TWpzJOtd
アニメ見て楽しそうだから来たんじゃなくて
アニメタイトル見てこんなゲームあったのを知り無料だから試しに入ってみたってのが正解かと

メジャー週刊漫画雑誌にでも読みきりで掲載した方が新規の数は増えると思われ
803名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:00:04.41 ID:Eu3FtYf2
でもMoE知らなかったとかやったことないってとこからアニメ見て始めましたって人居たとしてもお近付きにはなりたくないな
804名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:06:00.94 ID:174JpdGZ
生産者目指そうと思ったんだが
街中で目立ってる装備はどれも課金アイテムなんだなウェウェw
いきなり楽しみが半減したぜ
人気お洒落服を自分で作れないってのは生産MMOとしては微妙だよな
805名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:10:27.40 ID:9y41ACkC
>>804
目立つ≠人気お洒落服
課金装備を着ている人は目立つが、生産品と組み合わせて色々な着こなしを探している人の方が多い。
ぶっちゃけ、お洒落の選択肢の一つでしかないよ。
806名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:10:48.20 ID:KunaL6Sf
今見た
「カツ丼か?」「海苔巻きよ」で吹いた
このくらいのクォリティなら俺は2クール楽しめる

あと初めてばいーんに萌えた
807名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:12:04.81 ID:SqGJ4rO5
>>804
課金装備でも普通に露店で売ってる人いたりするから
そう悲観するほどでもないと思うぞ
808名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:13:01.45 ID:mriAxWzv
生産装備は戦闘用として優れているよ
いないと非常に困る

次回予告ほカオスじゃね?
809名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:13:58.60 ID:pXR9Dqpw
海苔がプレに生える前には
もうアニメ作ってたって事か
810名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:14:06.80 ID:SSx9pf36
>>804
自分で自分の装備作るのも楽しいぞ
全身コットン服やシルクだと味気ないからサンタギガス服混ぜてアクセントつけてみたりとか
問題はサンタ装備はシャツ以外はゴムとベルトや強化布いるから低ランクじゃ作れないところなんですがorz
811名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:14:47.37 ID:Xnsha7MG
だが性能の良い売れ筋商品は生産でしか作れない訳で。。。
812名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:18:06.62 ID:Fais7LPf
そもそも課金装備来てモブ狩やWarageなんてできないし。
町中くらいでしか着れないからみな売り子に課金装備着せてんだろ。
813名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:22:01.44 ID:9y41ACkC
いやモブ狩りくらいできるだろ。
前衛でもちゃんと修理して使えばローブだって半年持つぜ?
814名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:25:37.23 ID:+p25Uf8M
わらげがある限り生産品が売れゆかなくなることはないし、生産、特産、ガチャと三種類の選択肢があると思えばまぁいいじゃない

次回のパンダ姐さんの活躍が早く見たいです!
815名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:35:45.32 ID:Eu3FtYf2
素手刀剣様にハイキャスなのはこぐおの趣味か?
816名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:44:03.04 ID:gV1JUPh5
ぶっちゃけ「なんだ(中身は)男かよ…」が一番ヒットしてしまった俺ガイル。
あの声でそんな台詞言うなんて…
中の人のネタであって、ジェリドネタじゃないというのはわかっているんだが…

>718
ガニメデ吹いたw

>816
アニオタ&ガノタ乙w
817名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:45:08.52 ID:9y41ACkC
むしろジェリドネタなんじゃね?
818名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:45:08.80 ID:mriAxWzv
回避持ちは鎧着にくいからかな
ぶっちゃけ生命力、回避、回復手段と絶対的な破壊力がれば
Mob狩なら裸でも問題なかったりw
819名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:47:30.21 ID:QD2/GfJD
ケールに旅人殖えてるし、いけてんじゃね?
820名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:48:44.88 ID:7TrNp5mO
スケールじゃ、胸の柔らかさが出ないからでねーのー<にゅた子のハイキャス

てか、コグ男のグリ狩り、すげーリアルだった

刀剣100だけど、突付かれ損になる
821名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:49:05.19 ID:8zgf50j2
2月くらいに恋のドキ☆ドキ Attack! 〜バレンタイン大作戦〜のPre民虐殺とか
アニメでやらないかな
822名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:49:52.72 ID:qmVbG42s
そこでソニックストライク
823名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:51:23.38 ID:mriAxWzv
>>820
あるあるw
基本的に飛行Mobは遠距離向けぽいね
824名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:52:31.15 ID:c/wjx7Vk
ところで音楽がアレンジだったってマジ?
825名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:56:45.30 ID:9y41ACkC
>>820>>823
飛行Mob狩りしてると首が痛くなるよな?
826名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:03:28.17 ID:VBTuT4yd
今日のメンテで、牙スキル『バイト』が直ってたらいいなぁ…って思うんです…

来週のもに子ちゃんの活躍が早く見たいです!
827名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:04:04.55 ID:nIKTD5gR
レースゲームでコントローラーごと体動かしてる人いるよな
828名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:14:17.03 ID:htovQPoh
>>784
亀レスだが、別にそんな深い意味ではなくて
「イクシオン ガード」とか「バルドス デストロイヤー」とか「エルガディン トルーパー」みたいな
ゲーム内に出てくるMobの「種族 職業(分類)」ってネーミングに忠実に従ってるところに俺はちょいニヤリときた
829名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:25:19.64 ID:S8INcUqs
本スレ読んだら、あの唐突に読み上げられた
「シールロ」ネタは「そんな事より鮫の話をしようぜ」という
2ちゃんネタだったという分析がなされていてびっくりした。
830名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:27:36.34 ID:8zgf50j2
>828
芸が細かいな
でもモニ汚はレポーターって付けてもらえないのか
831名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:28:40.87 ID:pXR9Dqpw
消毒してもらったんだからいいじゃない
832名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:32:34.69 ID:MH+bNGMO
なんだこれwwwwwwwっうはwwwwwwwwwwwwwww
つかーハセヲがいるぞwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇ
833名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:35:14.42 ID:MH+bNGMO
ちょwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
834名無しオンライン:2007/01/09(火) 15:43:42.16 ID:Z6U+UlS2
>>816
声優のアドリブネタも多いって言うから、それかも
835名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:13:12.56 ID:8kzMZkHh
ちなみにこのアニメで一番感動したシーンは、OPで原案HUDSONって出たところだ。

な、泣いてなんかいないんだからっ!
836名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:19:29.29 ID:ZhavE8MQ
アニメ見てwarage行った初心者が死んで荒れるんだろうなぁ
837名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:21:28.64 ID:vG92K+3n
あんな甘い世界じゃないのにね<WarAge
838名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:22:56.67 ID:9y41ACkC
生産者にとってはあんなもんじゃね?
山賊や軍属に襲われる事もあり、そこを助けられる事もあり
839ワルキューレ ◆mci....ll. :2007/01/09(火) 16:24:34.96 ID:FR78+thX BE:31704252-2BP(324)
>>432
紙芝居ってレベルじゃないですねこれ(;^ω^)
840名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:25:43.06 ID:vG92K+3n
嗚呼、そうか。
軍人やってたからそっちの印象で話しちまったい。

ゴメンヨ
841名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:26:19.29 ID:5yBLG3PI
ワルはアニメどう思った?
842名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:26:30.79 ID:iakUCRnC
>>839
FEから帰ってくるな
843名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:28:00.55 ID:GEtuqKSe
タイタンコケたしアニメまでコケると不安になってくる
844名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:34:39.38 ID:Ukh8RVQJ
>>839
まだ居たんだww
845ワルキューレ ◆mci....ll. :2007/01/09(火) 16:39:09.21 ID:FR78+thX BE:50727528-2BP(324)
>>841
ふつーに面白かった
846名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:42:09.33 ID:7mkxB0PG
次なるMMOを探してるところにちょうどこのアニメやってたから興味本位で見てたんだけど、ペットバリバリ食うってすげーな
847名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:44:38.32 ID:9y41ACkC
一歩間違うと、何十時間もかけて育てた復活させる事が不可能なペットを喰ってしまうので素人にはお勧め出来ない
848名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:45:09.39 ID:5yBLG3PI
>>846
昔は裸のにゅたおも食えたんだぜ
849名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:46:55.20 ID:8kzMZkHh
>>848
やらないか
850名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:06:42.67 ID:ud6rIxF8
ばいーん姉さん美化されすぎで新規がガッカリしそうだな
851名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:08:03.34 ID:F1pWyiix
にゅたおんあ(笑)
852名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:11:17.21 ID:xkGxCWEH
853名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:16:47.73 ID:9y41ACkC
854名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:22:37.43 ID:7mkxB0PG
なんかエジプトの壁画に出てきそうだな、アニメとは大違いだ…
855名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:26:39.42 ID:9y41ACkC
一番下もう消えてたな
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16706.jpg
856名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:37:58.44 ID:mriAxWzv
かっこいいねぇ最後の

象で思い出したがβの頃バルドスが西銀の出入り口に引っかかって
通行不能になったことが実際にあったよ
買った物らしくアニマルケイジも使ず、戻れ命令しても動かずもたついていると
GMから警告があってBanされた、ての本スレで読んで大笑いしたの覚えてる
857名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:50:05.97 ID:/S7aC9TT
なんか叩かれている中、暴言吐くことなく延々信者してるID:9yYCEODよ。がんばれ
ダメな部分をきちんと客観的に評価しつつ、この作品を好意的に受け入れていてうれしい

す・く・な・く・と・も 否定的な意見だけを撒き散らすオマイラの方が荒らしだ!
読んでいてうざいし、IDに粘着するとこが見ててきめぇ
ネ実にまで来てアンチレスってなんなの?アニ板に専用アンチスレ立ててそこに引き篭もってろ
858名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:51:41.15 ID:DWfEO08k
>>857
これは?
859名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:53:47.43 ID:VlWxjTDb
>>852
なんという悪人面…
このキャラは間違いなくMoEない
860名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:55:00.72 ID:3N56qywG
>>857
トリップ付きでおk
861名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:57:08.21 ID:tOx1xFC9
販促アニメとしてちゃんと作る気皆無なのが
逆に俺の心をわしづかみに
テレ東深夜少ないネット局で元々マイナーなんだから、もっとやりたい放題やれw

>>857
日本語でおk
何回読んでもよくわかんねーぞw
862名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:59:47.63 ID:+Wx7k3aC
こいつ面白いこと言い出すから簡単にNG入れるともったいないよな
863名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:59:53.29 ID:pwbkrRO8
スタッフロールでたくらんけって文字見えた気がするんだが
ノータッチじゃないんだっけ?
864名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:01:22.37 ID:8zgf50j2
触ると調子に乗って暴れだすからシカトでおk

来週前説他10本って事は勇者様&だっちとか
ワラゲッチャーの時間まで短縮しないと時間足りなさそうだな
865名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:02:26.24 ID:pwbkrRO8
サクリファイスディナーと町で見かけた〜みたいな奴入れまくれば10本余裕なんじゃね
866名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:05:24.71 ID:/S7aC9TT
アク禁巻き添えで書き込みできなくて、おもいっきり流れ無視した感じになったんだ
ま、スルーしてくれw
867名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:13:41.58 ID:PvZ++OA/
ネタ知っている人なら面白いが、
プレイしている人を前提に作られているな。
868名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:14:36.79 ID:vCnsGIgK
アニメみてみたんだが、前説劇場の背景のモニオの顔が(>ω<)っぽいとか
並んだ社員のうちの一人がモニコのお辞儀しているとか、変なところに目がいってしまう
869名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:18:31.30 ID:YpFdd1m6
>>868
むしろそういうこねたみてニヤニヤするのがただしい楽しみ方じゃないのか?
870名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:18:46.99 ID:pwbkrRO8
てか取引先社員がにゅたおんあのおじぎしてね
871名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:19:16.64 ID:iakUCRnC
変なところで芸細かいよな
ウーに弁当箱ごと何でも食わせたり、ちゃんともにこ走りしてたり
ハドソンのアドバイザーでも付いてるんだろうか
872名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:21:16.88 ID:+Wx7k3aC
変なとこ細かくないとゲームやってる人間さえ付いてこないだろうしなw
873名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:23:44.20 ID:PvZ++OA/
>>871
そこら辺の細かい作りこみは感心したけどな、
ネ実3のネタであるモニ汚消毒などを最初からやっちまっているし、
海戦士AAネタや親方サンシャインやってくれそうな雰囲気だぜ。
874名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:29:14.74 ID:7EKlB/Ku
レランに煮られるネタが出れば俺的に神だな
875名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:29:56.20 ID:pwbkrRO8
レランは多分狙撃の方だと思うんだ
876名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:30:54.53 ID:0pO8w4tw
スナイパーショットの説明が画面に出るんですか
877名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:31:10.52 ID:Fais7LPf
レランは謎肉、謎水ネタだろう
878名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:32:35.99 ID:PvZ++OA/
>>877
露店出している目の前で謎肉を食ってレランのお怒りを買うってネタの予感
879名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:33:02.61 ID:pwbkrRO8
              _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ←>>877
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l__|    |____|  グツグツ
     /  =゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

   いやまあそこはガチなんだが
880名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:35:16.05 ID:ROWJFRsK
ガードにちょっかい出して追われるなんてネタとかあってもいいよな
881名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:41:08.00 ID:H2uWZtiJ
オプションで自動戦闘っての見付けて
こりゃ便利と思ってたら
ガード殴っちゃって僕は泣いた
882名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:45:30.15 ID:6JN1/aUd
どこかのスレで見かけた漢岩のネタとかやって欲しいな。
Eの大群に一人で立ち向かうパンダ漢。
883名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:48:25.90 ID:ioY0sg9u
棍棒90になって、スキルも覚えていざ試し撃ち
そして反応するガード達
884名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:49:29.04 ID:JOIOS4Kj
バイーンがカツ丼と言ってたから次かその次あたりに我らがアイドル
オークが出るぞ!きっと!
885名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:55:17.47 ID:lGIhuXR8
街から出るのが怖くて延々水泳と落下耐性だけ上げてる人の話とかもちょっと期待。
886名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:55:34.84 ID:D/YOR6m4
一番下がまだマシだな アニメとは程遠いけど
887名無しオンライン:2007/01/09(火) 19:05:13.54 ID:/GLskpXp
>>863
キャラ原案でto-ruたんの名がスタッフリストに出てるよ
888名無しオンライン
よかったなとーる。ゴンゾにガン無視されるかと思っただろうなw