Master of Epic WarAge type P Day94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□前スレ
Master of Epic WarAge type P Day93
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162942336/

■晒しスレ
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day73
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166465532/

※スレ案内
Moe・Pearl サーバーの ワラゲに関する スレッドです
団体、個人名の晒しは禁止 !(名前の一部を省略しも晒しは晒し)
上記の専用スレでどうぞ
新規は下記の サイト&テンプレ を参照。
次スレは.>>970
無理な場合はアンカーで
------------------------------------------------------

..・関連サイト・
【公式WarAge.】ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki..WarAge.】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?WarAge
【Wiki..WarMap】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?%C3%CF%BF%DE
【初心者ガイド 】ttp://moepiclife.s143.xrea.com/warage/
【種族について】ttp://cognite.sakura.ne.jp/
【WarAge-info.】ttp://warage-info.hp.infoseek.co.jp/
【コマンド一覧表】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/command.htm

..・ワラゲ入門・
.+ ヌブール村で.長老イーノス.から.ヤーナ・タングン.をもらう
.+ 時代を超えたら白旗のまま色々な場所を散歩してみよう
.+ 観光アピールしつつ.ELG、BSQ軍を見学してみる。殺されても泣かない
.+ 所属したい勢力が決まったら、村のNPC兵で手続きをする
.+ 給料長.(ELG-ミクル/BSQ-アクセル).からはMoE1日ごとに給料がもらえる
.+ 軍属になると.専用チャット(ich).が使えるようになる プレでも見てみよう
.+ 自勢力の人数調査(/w bsq、/w elg、/w neu)をマクロ登録すると便利
.+ 物資を持ち込もう。プレ-ワラゲ間は.アイテムを自由に移動できる
.+ ichを見ながら人の流れについていこう。場所の略称は体で覚える
.+ 本隊戦の待ち時間中は、白ネームの人を誘って積極的にPTを組もう
.+ 状態異常を解除する ワサビやマジックリムーブポーションはぜひ準備しとこう
.+ 死ぬとアイテムをランダムで落とす。ゴミでも枠を埋めると被害が減る
.+ /assist を積極的に使ってみよう。便利さに気付くハズ
.+ 同期ズレを念頭に入れて戦おう。相手のズレを読んで動く先を攻撃だ
.+ ターゲットパレットを活用しよう(Ctrl+左クリでセット/Shift+左クリでクリアできる)
.+ 人の繋がりも強さ。分からないことはなるべくゲーム内でも尋ねてみよう
2名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:37:40.76 ID:YYQV9M7u
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l[Captain /  あ
 か 待  (_            | | .|j .Bisque T イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄[Warlord,ELG]  ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\  Elgadin Trooper く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

【エルガディン 】
虐げられてきたエルガディンが10年の歳月で力をつけ復興
ミクルを筆頭に、ノアストーンの暴走に乗じてBSQに進行。戦争の火蓋が切って落とされた

※ウホッ E男…!
プレでのゲイ代表「気持ちのいい青年」ことウォルフガングがELGに所属しているために
復興した王国はハッテン場扱いとなる。ガングの気持ちよさについては
Preヌブ村の銀行員が、ズボンにテントを張りながら語ってくれる
3名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:38:12.72 ID:YYQV9M7u
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
          ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          ) :┌'              `┐ (
         |  |     [Newbie,BSQ]    |;:__ |
         |  .:|     Bisque Trooper    |:.  |
:         |  :;|                  |   |
         'i  ヽ        ,、       .ノ  ;;,|
          \  \    /: :\  :  /  .;;/
 :          ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/
              ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ
                !、 /| |;;ヽ.; ;,./ノ| :|!  i´
               |:|「O/:; ;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´
              |/|;;;;;;;;;;;フ| |「;;;;;;;;;O:|: ! 
               |;;;:;:; ;:「;;;| :|;;;;;〆;;;;;;;|
.............   .....  .....   /;;;;;.,;;; .,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ............. 
              _|;;;;;;;;;;;[」;/; |;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "   "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 "   `       / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/ :; :;:; :; :;;; ;:; ; : \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´

【ビスク】
ノアストーンの暴走により崩壊したBSQ。イルミナとミストを失い
遠征で無事だった武闘派のアクセルが、国を守るために立ち上がる

※エビフライ
城門ガードであるドニとセイクンの頭がまるでエビの尻尾の様であり、
服も衣のような色であることから、通称エビフライと呼ばれるようになった
それが城門に二本立っているものだから、BSQの象徴はエビフライとなっている
4名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:38:44.18 ID:YYQV9M7u
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /       ヽ
      |  _,,,,,,,_,;i 
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|   
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|     
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i    
 l l    ヽ ヽ       |__i
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´
                                 彡
                            从从从
【中立・山賊】
タルタロッサパレスに巣食う、無所属の集団
給料はなく、軍功もない。範囲攻撃が味方にも当たるというシビアな勢力
そのかわりDropが2で固定となっている

※YOU!山賊になっちゃいなYO!
P鯖は中立が活発であり、2PT↑での大規模な行動を起こすこともしばしば
侮れない第三勢力となっている
生産施設もパレス内に整っており、料理なども気軽に作れる
5名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:39:15.80 ID:YYQV9M7u
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

         ヘ へ    
        :| / /  
         .;: ":;. 
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙      

===============================================
6名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:58:50.94 ID:YYQV9M7u
エロゲで盛り上がるのは構わんが次ヌレ建てろくずども・・・ぷちころすぞ(´;ω;`)
7名無しオンライン:2006/12/22(金) 11:11:53.45 ID:UsGd4OFR
よくやった、誉めてつかわす
8名無しオンライン:2006/12/22(金) 11:21:24.09 ID:KfRJd/6N
   [Warlord,BSQ]         [Warlord,ELG]
   Bisque Trooper        Elgadin Trooper
      ____         ______
    /      \      /\| |/ 、    \  
   /  \| |/    ヽ    /-=・=- -=・=-    \ 
   |-=・=- -=・=-   |   / / `,.●、-′ \    ヽ
   | .>ノ(、_, )ヽ、    /   |/─ /___\─   ヽ   |
   | ! -=ニ=-  ′ 6 l   |.─‘-イ !_|_!`r’─   |   l
.   ヽ  `ニニ´    ,-′   | ─r{     h─    |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (ヽ二ニ二.ノ     / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
>>1乙であります
9名無しオンライン:2006/12/22(金) 12:23:13.71 ID:fVq/tFDv
何か新しい戦法ねーかな。
目から精子出そうなくらい画期的なの。
10名無しオンライン:2006/12/22(金) 12:30:31.64 ID:JibEwdSx
>>1乙ですぅ


エロゲしながらMOEやるのお薦め
11名無しオンライン:2006/12/22(金) 12:36:28.90 ID:ONrWhMIh
そんなことしたらFS面のモニコやにゅたおんあに欲情しちゃうじゃないか
12名無しオンライン:2006/12/22(金) 13:18:23.65 ID:qOF9P14T
>>1
おつ

>>9
ワラゲ関連の変更もまだやるっぽいから、そのうち新しい戦法ができるかもしれないな
音楽スキルがどういう形で実装されるかでも変わりそうな気はする
単に演奏するだけでもなんか変わりそうな気がする
13名無しオンライン:2006/12/22(金) 13:56:21.59 ID:KfRJd/6N
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0J1ie3J5JtpkvUzRAUEJPI
この構成にしようかと思ってるんだが、どう思う?
棍棒の98を槍にしてラッシュマンにでもなろうと思うんだけど
14名無しオンライン:2006/12/22(金) 15:46:49.51 ID:tfO8kFun
15名無しオンライン:2006/12/22(金) 18:08:36.14 ID:FtyV+Hha
始めて三日目。相手によっては体力を半分ほど削れるようになってきた。
でも、キャラのスキルとかいじらなきゃ駄目みたいだから、しばらく来ない。
つかれた。
16名無しオンライン:2006/12/22(金) 19:54:27.79 ID:ONrWhMIh
Warでの強さ
経験40%仲間30%スキル20%所持品・装備10%
だと睨んでる
17名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:00:46.42 ID:fVq/tFDv
強さってなにさ?
生き残るだけなら、群れる、が100割でしょ。
18名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:01:55.64 ID:JhHrCgzp
最初からPT組むこと考えるなよw
19名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:11:25.82 ID:ONrWhMIh
群れてもあんま生き残れないよ
むしろ特に意思疎通がない15人でも2PT相手に壊滅とか
もっとひどいと相手が少し多いと戦う前に逃走とか
なかなか恥のがおおい
20名無しオンライン:2006/12/22(金) 21:05:01.83 ID:11v7TB/5
100割ゴクリ
21名無しオンライン:2006/12/22(金) 21:07:53.14 ID:qOF9P14T
戦争は数だとは言うが、数だけいても戦える奴がいなきゃどうしようもないからな
22名無しオンライン:2006/12/22(金) 23:32:28.65 ID:cRuD4b7A
誰か指揮やれよ
23名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:40:49.69 ID:QSBvowde
Nと軍属のメリットとデメリット教授してくれ
24名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:41:04.82 ID:QSBvowde
ソロメインでの。
25名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:53:55.46 ID:qBiLmN17
アリーナでやれ
26名無しオンライン:2006/12/23(土) 14:17:08.98 ID:CiVrEXqx
>>23  初めてなら軍属しとけ
27名無しオンライン:2006/12/23(土) 14:23:28.11 ID:Lyc3lCM0
ドロップ2固定だが収入源なし

収入源と情報源ありだがドロップ多数
28名無しオンライン:2006/12/23(土) 15:10:52.70 ID:EuEWh16b
>>23
軍属…味方増援で助かる事がある
N…誰か来たと思ったらそれは敵
29名無しオンライン:2006/12/24(日) 01:30:49.90 ID:f4qgB4JS
                                       ゴメンネタイマンじゃなくて 殺した後なら云える
   [Warlord,BSQ]         [Warlord,ELG]          指揮官はパニック寸前 今すぐ突撃よ
   Bisque Trooper        Elgadin Trooper
      ____         ______           泣きたくなるようなWarlord 亡命もできないAmateur
    /      \      /\| |/ 、    \         だってこんぼうどうしよう ボルテかスニーク
   /  \| |/    ヽ    /-=・=- -=・=-    \ 
   |-=・=- -=・=-   |   / / `,.●、-′ \    ヽ      味方の報告に導かれ 何度も轢かれ合う
   | .>ノ(、_, )ヽ、    /   |/─ /___\─   ヽ   |      給料までの時間数え 見失うゲリラの行方 同じ奴に殺されたの ミラクル・ロマンス
   | ! -=ニ=-  ′ 6 l   |.─‘-イ !_|_!`r’─   |   l
.   ヽ  `ニニ´    ,-′   | ─r{     h─    |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (ヽ二ニ二.ノ     / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
30名無しオンライン:2006/12/24(日) 04:21:51.04 ID:V7FpnQph
せーらーむーんって何年前?
31名無しオンライン:2006/12/24(日) 06:47:26.89 ID:YWuDA0Kz
だってこんぼうどうしよう のくだり吹いた
32名無しオンライン:2006/12/24(日) 09:11:11.69 ID:676HEfKI
33名無しオンライン:2006/12/25(月) 16:04:45.08 ID:D1D+QRpJ
なんで過疎
34名無しオンライン:2006/12/25(月) 23:27:52.53 ID:D1D+QRpJ
35名無しオンライン:2006/12/26(火) 07:37:56.01 ID:6E7LohrL
>>29
出来の良さに感動
3もにお進呈(*>ω(*>ω(*>ω<)=3
36名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:23:41.00 ID:0FfdIMiX
>>33
ここじゃ名前出せないからだろ?
ネットウォッチの方のP鯖Warスレはそこそこ伸びてるぞ。
37名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:33:49.97 ID:V4t3zpYU
warageは包帯を持っていても意味ないのかよ。
せっかく包帯スキルあげたのによー。
38名無しオンライン:2006/12/26(火) 11:43:40.50 ID:3yZ6X4WG
>>37
回避型なら十分役に立つよ
包帯80↑でファインシルクバンテージを常用していれば、脅威の回復力が得られる
39名無しオンライン:2006/12/26(火) 12:16:01.94 ID:DCxtm8Ht
>>37
タイマンで盾と調和もあればかなり強いぞ
俺パニッシャーで盾包帯とか余裕で負けるからな
ヘルパニ切らさず戦うとどうしてもリベガマジガのディレイ回復してしまう上に包帯だからなあ

>>9
何かないかね

◆他勢力への/w allが不可能に
ゾーンの敵数が事前にわからなくなったため、轢かれるか同数で当たれるか
戦闘開始までの行動の重要度が大幅に上がった
◆複合魔法のホリレコ実装
イプスアルター、裏口アルター、双子アルターなどショートカットができるようになり
便利になった反面で、報告聞いて大量の増援を一気に飛ばして現在のヌー化の一因になっている
◆水中戦闘実装
この実装まではプレイヤーはPreでもwarでも水中では攻撃不可能で、単に泳ぐ速度が上がるだけのスキルであった
水中戦闘可能になり河童という新たなスタイルが生まれたことの影響は大きい
◆Preへの持ち帰り実装
個人的な視点ではこの実装だけではさほど痛くなかった、基本無料とセットになってかなり嫌な状態になったように思う
Pre狩り用にストックする者が出てきたため武器の無料配布などが減った
半ばボランティアで趣味要素の強かったwar商人は触媒換金という手段ができたために
Preと同様にもうけを念頭に入れた商人が多くなった
◆基本無料
キャラ作り放題は旅人WL、スパイなどの悪い点も多いが
忍者、ダンサー、牙罠などの趣味要素が強く敬遠されがちだった役職も別垢によって人口増加
◆判定、同期の変化、クリックゲー化
近接攻撃もmiss以外は必中になったためSDやヘルパニが増えた
回避メイジ死亡パッチだったためパニッシャーが激増
ロマンだったキックはボカスカ当たるようになり、増加したパニッシャーに対して非常に有効な対抗手段なため増加

40名無しオンライン:2006/12/26(火) 12:33:17.94 ID:YFYqs2gQ
包帯やるなら回避盾と相性がいいぞ
ってかそれ以外だと中断食らう
あとDoT対策にスワンもとっとけばおk
41名無しオンライン:2006/12/26(火) 14:26:24.46 ID:V4t3zpYU
レスどうも。
たいへん参考になりました。

実は初心者スレの刀剣盾そのまんまのスキル配分なんで
回避を取るなら、素手か棍棒ですわな。

てか、三回ダメージで包帯回復が無効だなんて、war ageに来て毒魔法をくらうまで知らなかったでorz
42名無しオンライン:2006/12/26(火) 14:52:21.15 ID:CzxFvQH7
43名無しオンライン:2006/12/26(火) 15:01:15.21 ID:DCxtm8Ht
精神0でGHなんてしょぼすぎで足しにもならない上に集中ないから中断されまくり
ドルイドにどうしてもこだわるなら回復は使わないものとして40でいいわな
44名無しオンライン:2006/12/26(火) 15:17:23.64 ID:O2/zSrv9
◆水中戦闘実装
この実装まではプレイヤーはPreでもwarでも水中では攻撃不可能で、単に泳ぐ速度が上がるだけのスキルであった
水中戦闘可能になり河童という新たなスタイルが生まれたことの影響は大きい
こんなの前から攻撃出来ただろ
新規か?
45名無しオンライン:2006/12/26(火) 15:25:39.91 ID:CRquVQD2
あれだな
Pre→説明どおり
War→水泳スキルに関係なく一律にできた
ただパッチによって得手不得手が区別されたからカッパスタイルが
生まれた原因になったのは間違いないであろう
46名無しオンライン:2006/12/26(火) 17:55:24.78 ID:gRtYceey
局地戦とはいえスキル100だけで他のスキルを寄せ付けない圧倒的な優位につけるのはちっとやりすぎ感が。
47名無しオンライン:2006/12/26(火) 18:13:30.38 ID:jg7VlmqO
やりすぎならお前も取れよ
48名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:04:26.59 ID:DCxtm8Ht
俺βからずっとwarいるがパッチくるまで水中で攻撃しようと思ったことない
49名無しオンライン:2006/12/26(火) 21:33:49.72 ID:zy8HL/Ra
ドルイドに使うスキルで3以上使わないなら無い方がマシだと思うけどな
50名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:34:45.22 ID:Mgk11qQq
>>47でFAっすな。
俺は勝てないのわかってるから河童と認識した瞬間逃げ一択
51名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:49:21.50 ID:y2UmwiBP
俺もパニ使いと認識したら逃げ一択
52名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:57:36.41 ID:CRquVQD2
逃げようにも相手に見つかってたら逃げれない俺鈍足に一票
53名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:14:30.75 ID:piROqjue
>>52
っ【エスケープゴートミミック・ウエポンガード・ストーンマッスル・ファンタスティックボディーコンボ】
54名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:44:23.64 ID:oinV9pRQ
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイルの掃除するか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      あのファイルは捨てるべきじゃなかったな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
55名無しオンライン:2006/12/27(水) 08:00:31.12 ID:iseLX/dh
召喚つれてソロするとソロの敵には相手にされずリンチ死ばかりでついに召喚きったと愚痴る友人
これは当たり前だが心中わかりすぎで泣けてくる
回避が死んでから非モニの俺はソロメイジ続けるにはパニッシャーしか道がなかった
ヘルパニ見てみんな逃げまくって本当リンチ死ばかりなんだわ
俺も酩酊キックとか見たら逃げたいからなんとも言えないと思ってたが
最近あることに気がついた
ヘルパニは嫌だ、召喚は嫌だ、あれは嫌これは嫌
そう言って逃げるやつは大抵攻めてる側じゃなくて本拠地近くで受け身な奴が多いなと
攻めて来るソロはヘルパニ見ても逃げずになんとか戦ってみようとする
自身を振り返ると敵中深くに攻めた場合、出会った敵はたとえ嫌な構成でも戦うしか道がないのだったな
56名無しオンライン:2006/12/27(水) 08:40:32.75 ID:Kgs117k/
先にでかい一発いれた瞬間調和で距離とる人は正直逃げたくなるときがある。
包帯GHPして戻ってくるんだけど、
このパターンは足止めスキルの無い俺には勝てないのかなと思った。

そう、足止めスキルさえあれば逆に逃げ入ったときチャンスなわけだから
この手の人にネガ入るのはきっと鈍足&足止めのない俺みたいのだけなんだろう

召喚パニだって強化戦士が破壊18もって上手く立ち回れば戦えるはずだしな。
57名無しオンライン:2006/12/27(水) 08:47:20.13 ID:SoGnwYSc
闘技場でやれ
58名無しオンライン:2006/12/27(水) 08:52:56.40 ID:6rUjAvhy
>>56
それも調和にポイント裂くだけの利点だと思ってる俺調和
59名無しオンライン:2006/12/27(水) 09:10:38.46 ID:V0THXbrl
調和相手にするときは先にスタンかSDとってHPをあと一歩まで削る
最後にタックルかFWで離脱する瞬間にカウンターで重いのあてれば倒せる

つーか鈍足を選んだ時点で同じ鈍足相手のタックル即逃げ回復も止めれないのはわかってるよな?
鈍足相手にすら目視と同時に一定距離保って増援待ちされたら抵抗できないのもわかるよな?
PTに目視された時点でやられるだけなのもわかるよな?

まともに勝負をしたいなら調和をとるんだ
60名無しオンライン:2006/12/27(水) 12:00:50.92 ID:oinV9pRQ
>>56 単に調和の利点使われてるだけだろ・・・・・つーかそれが普通 追撃撤退にしか使えない調和様と一緒に考えないほうがいいぞ

61名無しオンライン:2006/12/27(水) 12:23:13.18 ID:jZOYa1r4
自分の構成と苦手な相手の構成アンケートしようぜ
62名無しオンライン:2006/12/27(水) 13:15:09.93 ID:Cm9CQCzt
棍棒投げ苦手
63名無しオンライン:2006/12/27(水) 13:29:05.15 ID:6rUjAvhy
素手刀剣投げ苦手
64名無しオンライン:2006/12/27(水) 13:40:59.25 ID:Cm9CQCzt
モニで投げ9素手30でも普通に当たって強いのが困る
65名無しオンライン:2006/12/27(水) 14:30:35.61 ID:j2Kr+4fV
刀剣神秘死魔暗黒/盾持ちor牙罠苦手

まぁでも1vs1で調和で逃げたらチキンと言われてもしょうがないんじゃ?
距離とって立て直してくるのは構わないんだけど。
俺のHP2割まで削っといて仲間が1人きたら即逃げとかあきれた。
66名無しオンライン:2006/12/27(水) 14:47:32.21 ID:M4HbVpKL
味方きといてあきれたはさすがに自分勝手すぎ
67名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:48:39.23 ID:hSsfgDix
マドハンドは仲間を呼んだ
だいまじんがあらわれた!

こんな状況じゃね
68名無しオンライン:2006/12/27(水) 19:09:15.43 ID:dBFiB1pg
素手調和回避とか勘弁して欲しい
69名無しオンライン:2006/12/27(水) 19:10:47.63 ID:itUZ9Ovq
調和と見たらもれなくロットンして差し上げましょう
やられた調和の絶望感が想像できますよ
70名無しオンライン:2006/12/27(水) 20:02:43.23 ID:tSmXwBBW
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは坑道前でセイクリをばら撒いていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかWP40P入ってWL様になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をしたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   調和ソロだとか旅人WLだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
71あべーにゅ:2006/12/27(水) 22:03:19.59 ID:VBd+AG/r
  -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
             /:::/ ̄`ヽ::::::::::::::\ 後ろからスニークで眠らせてぼくはそのもにこにくくぼうをつきさし
         ////      ∨::、::::::::::::、    
         ,'/:l、{\    / |::|:::::|:::::::::l        
         レ|、l ●   ● ハl::::::|::::|::::| 優しくなんてできなくて、たあ欲望のままに幼い神秘を突いた
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::|::::|::::|
        /⌒ヽ__|ヽ   ヽ._)  |:::::|::::|/⌒ヽ          
      \ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/   /       ただ愛が・・・欲しかっただけなの。
.        /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠
       `ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::::ノ                   ボクは、達した。
72名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:40:55.77 ID:7W8O7Ceh
リバでもWPって入ってくる?
73名無しオンライン:2006/12/28(木) 04:53:42.69 ID:7nBrh5Z9
たぶんこない
不意に階級下がりすぎて上げたい時はリバなんかする暇あればHAセイクリ
74名無しオンライン:2006/12/28(木) 11:52:34.99 ID:NdrnTKzQ
共闘いったら素手上げしてるデストロイヤーと棍棒上げしてるフィスマスが多すぎてふいた
75名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:10:49.12 ID:KXNeHBuW
アルビーズ行ってごらん?

投げ上げしてるフィスマスとデストロイヤーが(ry
76名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:14:53.27 ID:/WTODYvX
今って二武器が手榴弾?
鈍足一武器って稀少?
77名無しオンライン:2006/12/28(木) 13:22:59.28 ID:yfqqzfBM
鈍足一武器はむしろあまりに余ったポイントをどこにふってるのかわからん
78名無しオンライン:2006/12/28(木) 13:53:01.84 ID:RgCR4YqM
盾 回避 調合 包帯 抵抗 調和 死魔 ダンス 神秘 召喚
こんなとこじゃないかね
79名無しオンライン:2006/12/28(木) 13:55:09.90 ID:RgCR4YqM
調和取ったら鈍足じゃないじゃん!
あと攻撃手段も入れていいなら牙キック酩酊罠暗黒あたりか
80名無しオンライン:2006/12/28(木) 14:01:39.66 ID:4BqXzkVM
>>77
盾回避調合抵抗着こなし
81名無しオンライン:2006/12/28(木) 14:40:24.17 ID:VXQvNi/9
俺がしってる鈍足の人たちはキックや暗黒、抵抗もちの人が多いなぁ
82名無しオンライン:2006/12/29(金) 01:39:47.55 ID:14gzyecq
鈍即ソロといえばメイジ
調和あればピンポンダッシュできるからいいが
近接で鈍即は否応なしにメイジ対策、パニッシャー対策が求められるということだ


まあ調和とっとけ
83名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:14:45.86 ID:weK7/dzS
パニからは鈍足でも逃げれるだろ
バインド連打してきたらパニ切れる頃に反転して殺せばいい
回避メイジなら死回避モニでもなきゃ今の判定じゃ楽に殺せるだろ
84名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:20:02.61 ID:zl2sq7hX
死回避なんて構成いるのか?
85名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:49:29.95 ID:Rx17dsBl
>>84 最近E>B>Nとうつったメイジでいますね。
86名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:08:29.00 ID:zl2sq7hX
いるのか…どういうステ振りなんだろ?@@
87名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:17:54.06 ID:MgvPuKkc
88名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:18:30.06 ID:MgvPuKkc
種族間違えた('A`)
89名無しオンライン:2006/12/29(金) 07:02:44.46 ID:lzzBQP+Q
回避モニメイジで死48とるのは定番中の定番だし
PT特化前衛や強化戦士で死48ふってるのは一年以上前から結構いる(対人スレで魔力依存なしなのがおかしいと言われるほど存在した)

回避型はロットン一発で被ダメ期待値が2割以上減少するから強い
90名無しオンライン:2006/12/29(金) 09:50:52.78 ID:zl2sq7hX
死って48のことか('A`)
91名無しオンライン:2006/12/29(金) 10:10:57.18 ID:UMgGIQdk
48はテンプレであっても死メイジではないよなぁ
92名無しオンライン :2006/12/29(金) 12:21:26.61 ID:toUzQWxo
腐れおちょうがEに・・・・・・・・・
軍属UZEEEEとか愚痴るなら来るなや・・・・・
93名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:27:03.82 ID:6+sieTRt
>>92

FS内で仲間割れでもしたのかな?
94名無しオンライン:2006/12/29(金) 13:40:10.42 ID:kkwhHhH1
まぁWar晒しへどうぞ
95名無しオンライン:2006/12/30(土) 10:45:54.60 ID:WWvXyK7u
最近はNいくのが流行りなのか
96名無しオンライン:2006/12/30(土) 12:44:08.78 ID:xIOGlVMa
▼■▲★●現在、300SPの「元祖もえガチャG」の景品が、100SPの「元祖もえガチャ」と同じになっています▼■▲★●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1167404458/550
▼■▲★●公式はまだ未対応。対応されるまでまわさないように▼■▲★●
97名無しオンライン:2006/12/30(土) 13:37:05.53 ID:WvTkm24p
>>90
あの死魔メイジは死魔90以上あると思うんだぜ。でもパニ使うところ見ないんだぜ。
回避持ちなのに気づかなかった俺抵抗メイジ。一発屋構成とか瞬間高火力構成は苦手だぜ。
98名無しオンライン:2006/12/30(土) 13:59:12.05 ID:FQwuOKEX
戦技持ってないとモニメイジとか普通に当たらん…
焼き鳥でどうにかなるかな?
ずっとラピキャスメイジに殺されてるんだぜ。
99名無しオンライン:2006/12/30(土) 14:26:03.96 ID:WvTkm24p
スワンと包帯と盾88と少々(40くらい)の抵抗を取るんだ。
下位魔法じゃ削りきれないし、毒オーブン入れても完全な包帯妨害にはならんし、高位魔法だと盾取られやすくてな。
この構成にメイジで勝つにはチャージと詠唱キャンセル使いながらスタダメガバ辺り叩き込むしか勝ち目がない。
100名無しオンライン:2006/12/30(土) 17:07:05.14 ID:0B/j+HPP
やっと、刀剣90/回避90になりますた。
そろそろ、warageデビューしていいかな?
101名無しオンライン:2006/12/30(土) 17:07:55.18 ID:sb6sSCAA
大体完成したと思ったんなら早ければ早いほどいい
102名無しオンライン:2006/12/30(土) 19:34:32.40 ID:3xXsvDw0
回避と刀剣ですか^^
相性バツグンですね^^
がんばってくださいm9^o^
103名無しオンライン:2006/12/30(土) 20:20:17.62 ID:zEhoSo17
ばっか将軍甘く見るなよ?
104名無しオンライン:2006/12/31(日) 21:03:18.54 ID:APHrUg9V
age
105名無しオンライン:2007/01/01(月) 01:56:52.66 ID:PDwsV57y
Nソロ楽しいよ!
人見かけたら大体敵だから分かりやすいし、仲間に迷惑かけないように気を使う必要ないし、ドロップ少なくて何度も出撃できるし
亡命めんどくさいけどする価値あるです
106名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:18:31.05 ID:GH0rzxAV
そうか…N楽しいか
迷惑かけれる仲間が居ないのも涙が出てくるな
107名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:20:14.09 ID:GH0rzxAV
Nって結構、特定できるんじゃまいか?
 そんな数いるもんじゃないし。
108名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:23:10.89 ID:GH0rzxAV
グループヒーリング orz × AV
今年こそ…社会復帰できるかな(´・ω・`)
109名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:26:33.94 ID:GH0rzxAV
あ…「o」じゃなくて「0」だったな
 MoE INしても 知り合い誰も居ないんだ…
 
  ぽよよ うにゃにゃ 涙は 奇跡の ぱやや 
110名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:28:38.76 ID:GH0rzxAV
…おにぃちゃん?
もう、何処にも行っちゃったりしないでね
111名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:30:26.12 ID:GH0rzxAV
あぁ…行くはず無いだろ。
俺は、凛が好きなんだから
112名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:32:32.65 ID:GH0rzxAV
今日は、足で逝かせて欲しい。
113名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:33:48.08 ID:GH0rzxAV
こう…かな?
あぅ〜、難しいよう
114名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:35:04.10 ID:GH0rzxAV
→口の中に出す 顔に出す
115名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:37:19.26 ID:GH0rzxAV
ねる…oyasumi
 
  みんなが 幸せ な 一年 に なりますように
     
bokuは……どうでもいいや。
116名無しオンライン:2007/01/01(月) 03:40:14.02 ID:GH0rzxAV
  なんか… 何も変わってないな
死って痛いよな、きっと外にも。
 

117名無しオンライン:2007/01/01(月) 05:06:55.38 ID:7T8Cw8w+
何この深夜のスレジャック
118名無しオンライン:2007/01/01(月) 12:30:38.47 ID:IX/BqlKn
アクセルレイプされ続けてる?
なんか全然わかんな
119村DIN:2007/01/01(月) 14:30:32.38 ID:1jbxWrhq
最強無敗ソロゲリラーの俺がNにいかない理由として
まず名前で有名になりすぎる、戦う前から構成知られてるとやりにくい
pre貧乏で給料なしにプレート維持は無理だからかな
軍属でもアマチュアまで落とせばNより旨いノードロップゾンビアタックが出来るけど
最強の俺の場合、WL維持よりアマチュア維持のほうが難しいいや不可能
120名無しオンライン:2007/01/01(月) 15:25:39.32 ID:iSYyWAY5
錆>>>越えられない壁>>>>>>>>マラ
121名無しオンライン:2007/01/01(月) 15:47:53.17 ID:2jhJloXk
ソロ低階級ゾンビアタックって嫌われる?
122名無しオンライン:2007/01/01(月) 16:35:17.99 ID:iSYyWAY5
よほど卑屈なスタイルでなければむしろ好印象
123名無しオンライン:2007/01/01(月) 16:36:28.39 ID:MlREqP9S
卑劣なスタイルってどんなのだ?
落下リボーン逃げとかペット持ちとか?
124名無しオンライン:2007/01/01(月) 16:44:27.87 ID:xz+dwsqn
谷底リボーン逃げとか安全が保証されるまでテレポチャージとか回廊で邪魔されるとBBS晒しとか亡命したらソロしなくなって群れの中心になるとかじゃね?
125名無しオンライン:2007/01/01(月) 16:50:59.79 ID:2jhJloXk
えっと…誰かの生い立ちみたいだけど…そんな人いるの?
126名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:09:07.08 ID:giFBlSYN
ヒャッホーッッッ!
元旦からBSQガン篭りで最強ELGが奇跡遂行ッッ!!!!
今年も炭酸帝国は不滅だぜっ!!!!
127名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:09:26.57 ID:Qx5KG7Uz
は?
128名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:13:04.54 ID:SX9bx7KY
>>124 お前それキ○スじゃねえかw
129名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:38:49.98 ID:GcISU0ID
晒すとき挨拶の1つでもほしかったですね
130名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:37:23.59 ID:X0naXHG6
最近見ないなと思ってたけど、目玉はキッスと別居中なのね。
目玉に捨てられちゃ奴は生きていけんだろう・・常識的に考えて・・。
131名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:55:14.74 ID:iSYyWAY5
○ッ○は規約違反だし、ソロゲリラと同列に語られるのは嫌だな
ゾーンメガバで身内に晒しあげられたナイスガイ
132名無しオンライン:2007/01/01(月) 19:10:43.17 ID:4GxyEGHC
そういえばクマのサブマスもゾーン往復しながら種蒔いて援軍呼んでたな
133名無しオンライン:2007/01/01(月) 20:55:52.24 ID:IX/BqlKn
>>123
凶悪なペット持ちいたら教えてくれ
134名無しオンライン:2007/01/01(月) 21:26:00.42 ID:MlREqP9S
>>133
ペットや召喚持ってるのって凶悪じゃない?
単に俺が苦手意識持ってるだけか…。
135名無しオンライン:2007/01/01(月) 21:44:23.22 ID:+TWPiBv5
鈍足ソロってむずかしーな
3以上相手したら生きる望みなしじゃ
なんかコツあんのかな
136名無しオンライン:2007/01/01(月) 21:54:54.64 ID:fI9vlo92
槍か銃取るか調和無いと逃げれ無いな
137名無しオンライン:2007/01/01(月) 22:29:59.09 ID:7L4kBF0p
テレPOT
138名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:36:13.19 ID:Yr+pDZnw
>>135 調和とるかpt組むしかないと思うぞ 

まあ時間帯にもよるけど 最近は過疎時間でもptデフォだしなぁ
139名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:42:43.78 ID:TJJTiGoB
PTが居たらそれ避けてソロ探すのが楽しいとか言ってた奴はもう居ないのか
140名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:43:55.05 ID:kd8nnG7S
ソロしたい人はミーリム海岸!

ってローカルルールつくればええんとちゃう?
あっという間に破かれる可能性あるけど・・・
141名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:50:34.02 ID:Yr+pDZnw
>>139 今じゃもうできないと思うわ、昔は川に1ptとか聞いたら「じゃぁ坑道から俺たちの聖地へいこう」とか思ってたが
今じゃ鹿までいってやっと1pt↑ガ見つかるくらいじゃね
142名無しオンライン:2007/01/02(火) 01:20:52.47 ID:suMrjcGu
谷はEがすぐシャウトするし、回廊はBが張り付いてるし、
今タイマンできる場所ってアソコくらいだよなぁ。
143名無しオンライン:2007/01/02(火) 04:57:43.67 ID:WJL0lxNx
回廊張りついてるのはFSクマだろ
144名無しオンライン:2007/01/02(火) 05:33:20.32 ID:jBkmfvJd
やられて悔してネ実で晒しとはおめでたいですね
145名無しオンライン:2007/01/02(火) 10:21:12.35 ID:SqOdZ7GQ
>>142
アソコってどこさ?
146名無しオンライン:2007/01/02(火) 10:37:55.12 ID:DlPv1j8i
タルパレとアルビーズ
147名無しオンライン:2007/01/02(火) 10:57:36.81 ID:U3Un6q+e
ぶっちゃけアルビーズで襲われるのは勘弁
148名無しオンライン:2007/01/02(火) 11:25:56.75 ID:cm/0E1Rd
>>147は強化戦士!
149名無しオンライン:2007/01/02(火) 12:04:28.39 ID:PaoVsUId
>>145
つアリーナ
150名無しオンライン:2007/01/02(火) 13:21:24.92 ID:Yr+pDZnw
151名無しオンライン:2007/01/02(火) 19:28:51.39 ID:CQLXxX+y
追撃が一人だけなら盾だけで逃げられる
戦技+棍棒ならかなり生存率UP
152名無しオンライン:2007/01/02(火) 22:15:02.59 ID:suMrjcGu
出撃するときアイテム枠に何を何個入れてる?
153名無しオンライン:2007/01/02(火) 22:18:01.91 ID:TJJTiGoB
味噌汁 イチョンステーキ ワサビ バナミル
GHP GSP InvP サム
ライフル ハルバ ナックル マスク
154名無しオンライン:2007/01/03(水) 04:58:36.67 ID:s2ly65mx
素手槍銃か。誰だろう
155名無しオンライン:2007/01/03(水) 06:02:24.55 ID:uF/fP0tS
GHP GSP(30〜40)ワサビ30 ソーセージ20 バナミル30〜40
MRP15 InvP10 あと罠4つ
罠牙に必要なもんってあとどんなんなんだろ。
156名無しオンライン:2007/01/03(水) 09:36:46.93 ID:cidjOwED
ぷりんちゃん!
157名無しオンライン:2007/01/03(水) 10:31:55.45 ID:NXBtwkCk
回避モニメイジ強化ありの時
PNQ20・NQ250・NP250・ND100
キュアP10・InvP10・リムポ10(GEありPTなら20)・GHP10
ワサビ10・ミルクティー20・ソーセージ10・マナポかGSP
158名無しオンライン:2007/01/03(水) 13:32:34.99 ID:G6424lSZ
>>154
そんな構成はずらしのぱんやしか・・・
159名無しオンライン:2007/01/03(水) 14:40:53.85 ID:XCM+TBwx
ブラストのお陰で銃はそんなに不遇じゃ無いって思うなー
ただメイジとか牙罠が簡単に取れるのがだるいからブラストを70くらいの技にして欲しいって良く思う
160名無しオンライン:2007/01/03(水) 15:17:12.74 ID:shiC/qtt
近接武器しかやったことないけど
遠接武器ってワーでも楽しめる?
161名無しオンライン:2007/01/03(水) 15:20:29.64 ID:Myx22uoK
近接に比べればサブ的な要素が高いけど十分強いよ。
後は当てられるかどうかの技術がすごく重要。
162名無しオンライン:2007/01/03(水) 16:56:17.17 ID:DNYmZ47b
遠接( ゚Д゚ )
163名無しオンライン:2007/01/03(水) 17:10:11.76 ID:3PmqXbLg
>>152
ND300 NP300 NQ400 PNQ40 本 ミルクティ10 蛇串5
MRP5 ワサビ10あと適当。
拾ったGHP GSP マナPOT InvPOT バナミル辺りか解毒POT リンゴ飴辺りを用意。

>>158
昨日槍銃のBとなら戦った。名前は確認してない。素手は知らん。
164名無しオンライン:2007/01/03(水) 17:37:25.84 ID:1Wy0+gp5
>152
ND400、NP400、NQ600、PNQ20
バナミル70、ミルクティ40、GHP15、GST25
MRP10、ワサビ15、ソーセージ10、毒P10 
枠満杯で何も拾えないぜ
165名無しオンライン:2007/01/03(水) 17:41:44.27 ID:ufn4z2oC
ND150 NP200 NQ200 ミルクティ30
GSP20 MRP15 ワサビ20 キュアポ10
本 ウッドバックラー あげパン10

PNQは持たない
166名無しオンライン:2007/01/03(水) 23:43:27.01 ID:zhr4tsf8
>>152
GHSP 25  毒P 焼き鳥 10 あげパン4 
MRP10 ワサビ20 ナックル コダチ バナミル45
167名無しオンライン:2007/01/04(木) 00:26:59.81 ID:PzhNPdRh
素手槍銃で盾も回避も取れる構成教えてくれよ
168名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:18:07.15 ID:TM61Sel7
基本能力0でおk
169名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:23:33.10 ID:vQcVrj6s
罠ヒーラー
ND500 NP500 NQ500 PNQ65
GHP20 GSP25 フレバ30 ソーセージ15
驚罠70 眠罠60 あげぱん15 マナポ20
他2キャラは特定されそうだからやめとく!
170名無しオンライン:2007/01/04(木) 05:44:54.76 ID:jTqi3Knz
Bはやる気ねえな
171名無しオンライン:2007/01/04(木) 05:47:57.59 ID:9oU204l/
シュツゲキしてるの一人か二人
172名無しオンライン:2007/01/04(木) 16:08:24.36 ID:W/bJ6enp
>>169
ミルクティのがよくね?
173名無しオンライン:2007/01/04(木) 16:42:10.27 ID:vQcVrj6s
ミルクティだと常時60以上の魔法使ってると足りなくなるんよ
逆にいうとフレバなら知能35、ウーロンなら知能25くらいでもいけるらしい。ウーロンは試したことないけど。
174名無しオンライン:2007/01/04(木) 16:46:47.06 ID:fAVzY21C
いつもミルクティだったけどフレバに代えてみようかな・・・
175名無しオンライン:2007/01/04(木) 16:49:05.97 ID:NXSsOzoE
俺はバナミルとフレバで使い分けてるなぁ。
176名無しオンライン:2007/01/04(木) 16:55:48.52 ID:3CChIHTV
あげぱんみんな結構もってるのね

ND550 NP550 NQ550 PNQ30
重なる食料なにか20 リンゴ飴20 ソーセージ20 ミルクティ40
ワサビ20 GSP20 Inv13 MP15 

>>174
サブスキル無いメイジならフレバお勧め、ぜんぜん違うよ
あっても知能削ってまわしてるなら>>169みたいにフレバになるかと
177名無しオンライン:2007/01/04(木) 20:20:47.17 ID:vxkuMktZ
メイジ系ばっかりだけど参考になるなあ
178名無しオンライン:2007/01/04(木) 21:38:44.28 ID:W/bJ6enp
>>176
ミルクティですらマナプレホールドでカツカツなんだw
GSP使わないのが原因か
179名無しオンライン:2007/01/05(金) 02:44:49.37 ID:t/B2ztYu
リフレかRA使え
180名無しオンライン:2007/01/05(金) 06:20:54.76 ID:0yacYNTd
リフレかリバ + GSPでSTは割と余裕
逆にいうとフレバ慣れるまではST管理苦労するかも
181名無しオンライン:2007/01/05(金) 06:57:29.66 ID:boBk6z7f
182名無しオンライン:2007/01/05(金) 07:12:52.32 ID:OFgXuGi+
 
183名無しオンライン:2007/01/05(金) 09:56:00.00 ID:ePDHrVez
>>178
戦闘開始前や移動中こまめにRAかけとけ。
+ミルクティでマナプレホールド分は余裕のはず。
by持久40強化ヒーラー
184名無しオンライン:2007/01/05(金) 10:03:21.82 ID:t/B2ztYu
メイジで持久40はかなり多い方だろそりゃ
185名無しオンライン:2007/01/05(金) 11:13:26.40 ID:JAq1mPI1
なぬ、俺持久50だぞ。ちなみに魔法熟練68
持久削りやす
186名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:18:58.92 ID:zK3tr7gw BE:179683362-2BP(3000)
俺魔熟98だけど持久20だ
ミルクかフレバかは自分の立ち回り方にあわせて選んだほうがいいな
187名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:25:09.64 ID:8t6PeHKO
回避の有無
モニかそれ以外か
SB使うか使わないかで変わってくるんじゃないか
188名無しオンライン:2007/01/05(金) 12:56:46.16 ID:bxH4ws61
持久40、SBありでミルクティ
確か被ダメ上がるとSTダメも大きくなるよな
粘ってるうちにホールドかけるST無くなってワロタ
189名無しオンライン:2007/01/05(金) 14:25:24.46 ID:R40jrkfH
>>167 http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0J1hq2K3J5GtUwpExUzn4EJ

多分こんな感じじゃないかな、槍銃素手だから恐らく持久はかなり低め 装備がチェインリフなこと考えると着こなし51か40後半くらい
後は生命筋力から削って素手槍銃を90~100の間で調整ってとこだろう

盾81はポイント的に多分そうじゃないかな
190名無しオンライン:2007/01/05(金) 14:47:03.67 ID:kABYngJo
そこまで無理して3武器盾回避にする意味はあるのかw
191名無しオンライン:2007/01/05(金) 15:31:41.35 ID:pcIhevIf
ヒーラーを殺しきれる火力、守りに入った近接をしとめられるガードブレイク性能
自分がタゲ集めてしまった時用のズレブラスト
防御面でも不足はないし、PT戦ではかなり強めの構成だと思うが
192名無しオンライン:2007/01/05(金) 15:50:38.06 ID:DP5yffXJ
>>186
前から思ってたけどお前絶対ちんぽみるくだな
193名無しオンライン:2007/01/05(金) 15:53:17.73 ID:DP5yffXJ
>>189
銃器は61じゃねーのか
ライフルだし
194名無しオンライン:2007/01/05(金) 16:00:40.22 ID:kABYngJo
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1ie2K3K5HtUwUxjQzn4EJPV
こうか?
槍銃だと調和無くても足速いし意味あるのかもしれないな
195名無しオンライン:2007/01/05(金) 16:04:40.21 ID:VJXdl7co
>>183
一応移動中や戦闘中は減ったらリバしてるぜ。RA詠唱長すぎて自分には・・・
ちなみに持久30で魔熟90。SB不使用で回避無しチェイン。攻撃回復共に手数減るのがなー
196名無しオンライン:2007/01/05(金) 17:30:43.09 ID:Cspef3+v
>>194面白そうな構成だけどwarで銃61って強いのかな?
197名無しオンライン:2007/01/05(金) 18:20:24.75 ID:X3qd5U0d
スキル100のBuffありでさえミスでるのに遠隔武器でスキル61はどうよ
198名無しオンライン:2007/01/05(金) 18:37:23.62 ID:DP5yffXJ
俺もそう思う
199名無しオンライン:2007/01/05(金) 20:08:44.14 ID:0yacYNTd
ダイイングでプレートに100いくけどな
200名無しオンライン:2007/01/05(金) 22:48:05.25 ID:R40jrkfH
確かに銃は61かもなぁ、回避型には銃無視でも槍素手ありゃ十分戦えるだろう

まぁでも多分ライフル使ってるのはレンジの問題じゃないかと思うよ、銃で一番レンジ長いし つっても19なんだが
でもシップ銃と比べるとドロップしてATKが10以上低い(+4くらいしてるとして89がシップ銃)
その代わり2,8レンジが長くて 劣化しなくてディレイが50短い・・・か

61なのかもわからんね
201名無しオンライン:2007/01/06(土) 02:05:40.46 ID:EcsLDeJa
味方がHAする時間稼ぐ為に、敵にトレード出して動き封じたんだが文句言われたよ
warじゃトレード禁止されてんの?
202名無しオンライン:2007/01/06(土) 02:16:09.54 ID:23zMCEIz
禁止されてない
気にせず使えばいいと思うよ
203名無しオンライン:2007/01/06(土) 02:47:38.84 ID:JDh7CX6S
窓出しますね、って言わないと相手が驚くだろ
204名無しオンライン:2007/01/06(土) 02:50:35.71 ID:osgzgKc5
お金持ち歩いてないのに、これ見よがしに押し売りされても困る。
そりゃ怒りたくもなるわな。
205名無しオンライン:2007/01/06(土) 03:29:39.84 ID:d6ULKuG4
禁止はされてないけど晒されるかもな
206名無しオンライン:2007/01/06(土) 03:39:47.37 ID:cbedlXKw
禁止はされてないかもしれないが
システムを利用した戦法は悪質で卑怯だと思うぞ

オプションいじれば対策できるけどな
207名無しオンライン:2007/01/06(土) 07:27:08.95 ID:ilwrEC+k
WL維持してる人ってM単位でお金持ってたりするの?
208名無しオンライン:2007/01/06(土) 07:53:14.71 ID:WRqDx7AS
アルター屋の資金源っつーか、触媒代はどっから出てるんだ?
旅人WLでも飼ってるのかねぇ。
209名無しオンライン:2007/01/06(土) 10:28:06.63 ID:tG0pmBZy
アルター分の触媒気にしてるようじゃメイジできねえよ
210名無しオンライン:2007/01/06(土) 10:38:33.79 ID:EssvAm71
アルター出してる程度で旅人WL疑惑かよ・・・・
211名無しオンライン:2007/01/06(土) 11:01:23.78 ID:rT7QuRog
アルター数回頼んだらこっそりNQ100個ほど渡すのが礼儀だろ
212名無しオンライン:2007/01/06(土) 12:11:35.79 ID:BE78UR7w
たまに触媒配布とかあるからそれを貰ったり、知り合いから援助してもらったり
頻度にもよるけど100%成功ならそこまで触媒消費するわけじゃないしな
213名無しオンライン:2007/01/06(土) 12:23:00.41 ID:/tisB3hc
古参WL様が1MJくらい触媒に使ってくれって言ってくれる
214名無しオンライン:2007/01/06(土) 12:23:55.64 ID:WRqDx7AS
ひょっとしてみんな、アルター屋にこっそり触媒やお金渡してるのか?
俺一度もあげたことない、っつーか誰かがあげてるのも見たことないぞw
215名無しオンライン:2007/01/06(土) 12:43:25.26 ID:+c1gGWyu
FSの人が月に一回5000Jade/人ずつ渡してくれる。
216名無しオンライン:2007/01/06(土) 13:20:32.29 ID:BE78UR7w
そこまで頻繁に貰ったりするわけじゃないからあまり見ることは無いんじゃないか
ニュービー給料でもMoE1日10回くらいできる消費量だからなぁ
217名無しオンライン:2007/01/06(土) 13:37:28.95 ID:+c1gGWyu
あー、すまん、自分はヒーラーも兼用なんだ。
参考にならんか(´・ω・`)
218名無しオンライン:2007/01/06(土) 14:27:26.65 ID:HGYziqtH
ヒーラーやアルター屋に触媒渡す光景は減ったな
219名無しオンライン:2007/01/06(土) 14:57:45.28 ID:2N/xFBmE
身内には渡す
220名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:02:35.81 ID:JqrRZ7t2
月に1,2回NQ300〜500個渡してた
野良でも一生懸命buffくれる人には解散際NQ300渡してる
221名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:05:59.78 ID:8B8lytAj
みんなえらいね
222名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:12:08.43 ID:E2Dugc2a
銃器61は普通に強い。四の五の言わずにやれ
223名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:16:20.17 ID:cbedlXKw
サブとして使うなら61でも良いかも知れないが
メインで使うなら90欲しいところ

どちらにしろ銃だけでは対人は無理だがな
224名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:21:07.66 ID:rGBnaKyX
Eだと銀行前に触媒配布露店よく見かける
225名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:40:23.91 ID:mPgR/Ngz
強化持ちヒーラーは1日中PTしてたら50kJは減るからな
アルター屋さんにはあげたくても断られるから気持ちで返してるよ
226名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:47:30.66 ID:fitiHpIU
強化回復持ちの人は野良PTの場合とかではどのくらいBuffしてる?
自分はホリガ、シー、ディバインと回避型にクイックぐらいしかしてないのだが
他にも掛けたほうがいいBuffってあるかな?
227名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:57:11.35 ID:2N/xFBmE
PT何人で強化持ちが何人かにもよるけど
HGBRMRクイックシーDSは強化1他4でも
強化2ならUHEA、交戦確実ならリジェネ、要求あればSB
228名無しオンライン:2007/01/06(土) 16:02:54.88 ID:BE78UR7w
>>226
後はブラッドラッシュだろうな
Buff時間がある場合なら、それに加えてSBとリジェネをかけるかな
時間が無い時はDSも省略される

Buff対象が1だけの時で時間があるときはさらにウルティメイトヘルスをかける時もある
強化が90以上の場合はエレメンタルアーマー使うのもありだけど、メディ時間とかもしっかり取れる場合のみにした方が良い

まぁ、HG、BR、シー以外は要求があったらかける位でも良いと思うけどな
229名無しオンライン:2007/01/06(土) 16:18:04.98 ID:fitiHpIU
>>227-228
なるほど、結構かけてるなー
野良PTだと強化持ちが強化戦士の自分だけ
ってことがよくあるから参考になります。
とりあえず魔熟とかもないからMPがきつい
ミルクティーやめてフレバでも試してみるかな。
どうもありがとうございました。
230名無しオンライン:2007/01/06(土) 17:03:40.29 ID:Gduxz7js
>>214
触媒切れた、って言ってるのを目撃した時だけNQ100個くらい渡してる。
だがそんなこと滅多にない。

>>226
もう遅いかもれないが・・・
5人PTで強化持ちが自分だけならHG、シー、回避持ちにクイックと時間あればBR。
強化持ちが2人くらいいればDS、リジュネ辺りも時間の余裕次第でかける。
2人でPT組んでたりとかで自分+1にしかBuffしなくていいときは上記のに加えてUHもかける。余裕あればエレアマも。

SBは要求あったときだけ。気が向いたらいるかどうか聞く程度。
231名無しオンライン:2007/01/06(土) 17:38:03.97 ID:PrzeJnNk
>>229
強化戦士ならそこまで無理しなくてもいいだろ
HGとシーだけで十分余裕あればBRもって感じでいいと思うよ
232名無しオンライン:2007/01/06(土) 17:55:45.33 ID:2N/xFBmE
強化戦士一人ならHGBRシーでいいんじゃないか
てかそのPTで強化戦士は大変だな
233名無しオンライン:2007/01/06(土) 17:55:53.02 ID:4Fol6GAd
結局のところ投げや弓とくらべて銃ってどうなん?
最近、銃とってる人が増えてきた感じだけど、相手にして嫌って感じはあんましない。
個人的には、パニッシュのある投げ、パルクのある弓の方が怖く感じてしまう。
234名無しオンライン:2007/01/06(土) 18:01:19.64 ID:EssvAm71
銃は実用的で取ってるんじゃなくてロマンでやってるんじゃなかろうか。

角度補正5度だよ5度。通常攻撃以外まともな技もないし。
強さ求めるなら同じ遠距離の弓のほうがいいだろう。
バンディットで距離もつめれるようになったしね。

狭い通路や、奇襲で使うリボーンダイイングは恐いけどさ。
235名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:01:30.83 ID:Gduxz7js
盾も回避もないチェインメイジからすると銃けっこう怖いな
236名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:07:09.47 ID:YArNDznE
角度補正でいえば 投げ>弓>銃 か。
投げの補正角も5度くらいにならないと銃が不遇すぎるぜw
237名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:21:27.79 ID:setK6VRc
ただでさえ傾斜で当たらんことが多いのに、もにー無双に拍車をかけたいと申すか
238名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:24:32.66 ID:Gduxz7js
そこは銃の角度を増やす方向にしようぜ・・・不遇を増やしてどうするw
239名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:41:28.03 ID:WRqDx7AS
遠接武器は一度強化されたけどすぐ修正されたじゃん。
240名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:48:23.70 ID:EssvAm71
遠接武器って何?
241名無しオンライン:2007/01/06(土) 19:49:34.16 ID:Fb+NktH6
ここは通っぽく「遠隔武器」で
242名無しオンライン:2007/01/06(土) 21:12:30.13 ID:Fvi+jw5m










遠接武器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しオンライン:2007/01/06(土) 21:26:16.29 ID:t5/QOqzo
デスペレイト サイス
244名無しオンライン:2007/01/06(土) 22:46:50.84 ID:WpQpEb7o
>>235
確かに怖いな。
光クリティカル150とかボンボンくるし
245名無しオンライン:2007/01/07(日) 00:57:29.03 ID:INSgSbJW
着こなし21回避型なんだが
Bワサビバニッシュクリアタックをもろにくらって250ダメージもらったとき以来
銃が怖い
246名無しオンライン:2007/01/07(日) 01:57:09.88 ID:UVzeb4Fi
>>240
きっとデスペレイドサイス辺りのことだよ!
もしくはソニックストライク。
247名無しオンライン:2007/01/07(日) 13:18:39.75 ID:vCIdfb3o
銃器クリで190受けて半分以上残ってたのに即死した
248名無しオンライン:2007/01/07(日) 19:11:13.10 ID:w/ChbMf/
>>195
リフレ使えよ
あれの使用頻度でレベル分かるんだぜ?

敵のメイジとタイマンなってリフレ使わないなら雑魚認定で押せ押せ、とかな
249名無しオンライン:2007/01/07(日) 19:38:23.85 ID:j3MR8DYM
>>248
STの減り具合と敵の火力次第でリフレ使ってる
250名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:59:22.61 ID:lx5Rv0ot
晒し見れないと思ったら移転中orz
251名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:16:54.37 ID:GSXhTfec
見れるけど?
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day76
ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1168182332/
252名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:42:48.88 ID:woreVmH5
近接ソロの人ってどんくらいアイテム積んで出撃してる?
253名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:56:24.34 ID:aqCQO79I
バナミル50GHP15GSP25MRP5IVP5毒POT5ソーセージ20ワイン20ウォッカ20

調和あり
254名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:10:42.22 ID:V8HfHuG0
激しく亀だがBufferが強化戦士でもクイックは欲しい
MP消費も少ないしクイックだけは忘れないでください
255名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:55:36.34 ID:NlTgkfoJ
ND600 NP600 NQ600 PNQ100
レコ石 レコ石 レコ石 レコ石
フレバ30 本 
256名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:57:01.23 ID:EKKQVHsP
>>255
ありえねwwwwwww
257名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:03:37.34 ID:zb58kJe6
毒眠驚種30 ミティ10 揚げパン5
GEXP10 GHP20 GSP20 GMP10
PNQ20
258名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:04:13.34 ID:zb58kJe6
あと本
259名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:04:54.92 ID:1P4gqcWC
GHP100 GSP100 ラッシー150 インビシPOT100 ワサビ500 焼き鳥100 味噌汁100 コダチ3 バトハン2

これくらい持ち歩かないと物資の消費が激しいソロはやってられん
武器と盾はデストロイで壊されても平気なように予備を忘れるな
260名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:08:15.46 ID:uj8GaRlG
GHPは一戦分カバーできりゃ良いから俺は25前後
100とか死んだとき痛い
っつーか多すぎてちょっと笑っちまったよ
261名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:13:11.60 ID:fwFklrrI
ワサビで自殺でもするつもりですか?
262名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:17:48.06 ID:GSXhTfec
>>259
重量オーバーにならないのかな。
263名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:18:11.86 ID:KiX24z/i
いやソロゲリラーはそれくらい普通に持ってるよ
お前らが少なすぎるんだ
264名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:20:34.08 ID:GSXhTfec
GHP10GSP15バナミル15焼き鳥5インビ5ワサビ10もあればソロゲリラーなら事足りるかと。
どうせ出撃してるうちの80割くらいはまともに戦う前に轢かれるんだし。
265名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:21:33.48 ID:GSXhTfec
>>26480%の間違い
266名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:22:10.10 ID:GSXhTfec
>>265>>264 80%の間違いの間違い
267名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:25:23.06 ID:uj8GaRlG
9割9分轢かれない自信がないとその所持量は馬鹿だろうな
268名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:32:20.16 ID:1P4gqcWC
バカとか言う前に試しに俺が書いた物資持ってソロゲリラしてみなよ
有名人はみんなそれくらい持ってるんだぜ?
269名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:32:27.99 ID:bTxYS8bv
釣りじゃないの?w ワサビ500ってw
270名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:35:24.70 ID:zcPpmzIP
まて、これは農場主の罠だ
271名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:38:52.52 ID:iYGUAtSw
俺が有名かどうかはわからないけどそれくらい物資持ってるぜ?
補給せずにすぐ再出発できるし、合理的だと思うけどな
272名無しオンライン:2007/01/08(月) 21:40:00.43 ID:1P4gqcWC
とりあえず意外に新規が多いことはわかった
273名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:05:16.31 ID:QG4PpTBX
極稀にすげー量の物資拾うことあるんだよな。
普段からそんだけ持ち歩いてるのか、
銀行入れ忘れてそのまま戦場出たのか知らんが、
わさび90、GSP70、20000Jとか物資最小限持ち歩いてる俺には信じられんな。
274名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:17:33.89 ID:90TNW8Go
GHP10とかネタだろ・・・
強い奴はGHP200、バナミル100本くらい平気で持ち歩くもんだよ
275名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:20:00.64 ID:AJeUlKs6
20000Jはねーなwwww
276名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:23:19.52 ID:uj8GaRlG
ネタに全力でつられるお前ら見てるとwarageって退屈なんだなと思う
277名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:24:47.75 ID:zb58kJe6
>>274
重くて持てない
278名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:25:07.13 ID:rtCkaf5b
いい釣堀だな
まあGSP50↑なんかは偵察専やわな牙でもってるやつもいるが、100はねーよw

したいにバナミル57本入ってたこともあったなぁ
279名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:33:45.80 ID:YqQcMHex
今まで一番多くPOT拾ったのはGSP87本だな
280名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:53:39.96 ID:lx5Rv0ot
タイムカプセルから銀行に預けるの忘れてた…とか
GHP192本持って出撃したことあるぜw
281名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:19:12.23 ID:ENJmySBP
エルガディン王国内で触媒屋前のプレイヤー倒したら課金装備落としたことあったな。
282名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:20:50.46 ID:K57jQEH4
E90で押されるとは・・・
(´・ω:;.:...
283名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:28:34.74 ID:l8WAY7kd
わさび500は無いけどGHP100GSP100はある
特に調和ならね
284名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:33:12.12 ID:1P4gqcWC
ゴメン、使い古されたネタだったんだ
285名無しオンライン:2007/01/08(月) 23:57:25.03 ID:uj8GaRlG
今日Eのichjoinピーク時159だった
ひょっとしてめちゃくちゃ数偏ってない?
286名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:05:27.55 ID:EMoX1mrl
いんじゃない?どうせ篭るんだし
287名無しオンライン:2007/01/09(火) 00:36:26.80 ID:IvL0Lr6Z
触媒換金もEの方が安全だし、階級装備もEのほうが人気あるしね。
どの鯖も数はEのほうが多そうだ。
288名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:03:55.05 ID:9HgH03I+
ぬるい本隊戦や給料泥棒しようおもったらELGだろ・・常識的に考えて・・
289名無しオンライン:2007/01/09(火) 01:12:53.58 ID:EMoX1mrl
いやBSQだろ
ほっといても1PTごとに轢かれに来てくれるし楽なもんだ
290名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:03:24.35 ID:5cvtMz3d
つかマジelgレベル低すぎ
古参主力があんなチキン戦法してるから、新規も勘違いして、すぐWLになり、
自分たちのレベルを勘違いしてる。
マジここ三ヶ月で同数で負けたのは、クマに速攻かけられた時以外に記憶が無い。
古参衆真剣に考えてやれって…
なんかEとは別ゲーやってる気がする。
291名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:08:32.63 ID:O6HCyJ86
つ 冬休み
292名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:24:48.11 ID:kkpC1GOx
同数って烏合を1ptで食ったとかじゃなくって?
293名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:37:00.63 ID:4coBl4Uq
tu-kaE90だったの?
B75ぐらいだったきがする
294名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:37:02.93 ID:UGhH2b/Z
>つかマジelgレベル低すぎ
   ここまで主観による感想↓からその理由が始まる
>古参主力があんなチキン戦法してるから、新規も勘違いして、すぐWLになり、
   古参の主力がチキン戦法の根拠がない。elgはチキンとBBSに洗脳されてるのかも
>自分たちのレベルを勘違いしてる。
   新規が勘違い出来るほどすぐWLになれるならむしろbsqレベルひk
>マジここ三ヶ月で同数で負けたのは、クマに速攻かけられた時以外に記憶が無い。
   篭りすぎて同数戦やれたのは一度だけだったんじゃないかと疑ってしまうほどの兵らしい
>古参衆真剣に考えてやれって…
   何を考えるのか謎すぎて意味不明
>なんかEとは別ゲーやってる気がする。
   丘ゲーと谷丘回廊ゲーくらいの違いはある

ところで前スレのスパイは丘B20しかいないけど三叉にB15いるから気をつけろって事を
伝えたかったelg側のスパイですよね
295名無しオンライン:2007/01/09(火) 02:48:28.07 ID:3fGNn4fM
Bは尼橋激突時点で50
徐々に増えて追撃時丘B88

しかしゴールデンでもIch60台でALL30台の時もあるから泣ける
296名無しオンライン:2007/01/09(火) 03:27:31.11 ID:OcyGvWix
>>294
BSQには3人相手に3PTで向かっていって反省会までやる真面目な人々がちゃんと回廊まで来てるぞ?
断じて丘ゲーじゃない
297名無しオンライン:2007/01/09(火) 04:12:31.10 ID:CzIG4ULM
ヌープレイを推奨するつもりはないけどちょっとカツカツしすぎな気がする
少人数ゲリラマンセー1PT最高それ以上はひき殺しの糞みたいな考えの人が多すぎるんじゃない?
何でもかんでも少数ゲリラ好きの廃人基準で考えない方がいいと思う

そもそも、慣れてない人は何で数を集めるのが嫌われるのかわからないだろうし
確実に勝てる人数を集めるのが戦略の基本になってるゲームを過去にやってた人だっていると思うんだ。
その辺なんも説明せずにいきなり轢き殺し厨だのついてくんなだの言われたらやる気なくすんじゃね
298名無しオンライン:2007/01/09(火) 05:33:10.77 ID:kkpC1GOx
いくらマジレスしたってbbstrooperには無駄だってわからないのか
299名無しオンライン:2007/01/09(火) 05:47:21.14 ID:4Ew4L2lk
古参がどうとかあまり興味ないけど、
以前EのWLで攻撃の初発がニューロンだったときは動揺してしまった。
300名無しオンライン:2007/01/09(火) 08:00:50.79 ID:JV7pdDbx
実は魔法剣士だったんだよ
301名無しオンライン:2007/01/09(火) 09:25:05.43 ID:UkswsIS7
今の攻撃判定なら刀剣素手なら誰でもWLにはなれるからなぁ。
強い上手いは大した差でなくなって総合力や数が全てになる風潮も変わるまい
302名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:47:59.52 ID:8Pk1azy2
皆BとEとN(?)で同数で戦いたいって思ってるだけでソロマンセーっていう話じゃないよね?
30人対30人でもいいんだよね?
じゃあ積極的にBに勧誘するとかそういう動きはないの?
303名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:19:08.88 ID:PWr+Qf5V
elgのレベルが総じて低いのはもう誰でもわかってるだろ・・・ス○ベに大して同数で対処できるptすらないし・・・あのレベルに無双されんなよ
304名無しオンライン:2007/01/09(火) 17:48:16.77 ID:igbULF8j
まあこの状況はそう変わらないんじゃないかな。
新規はEの方が多いだろうし。
まともな本体戦もない今じゃ軍全体の纏まりなんか毛頭ないし引っ張っていける古参すら見かけない。
305名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:47:27.75 ID:JOIOS4Kj
ところでWatch板のいわゆる晒しスレが見れないんですが
どーなっつてるの
306名無しオンライン:2007/01/09(火) 19:04:34.83 ID:S8INcUqs
普通に観れるけどなあ・・・板更新したかね?
307名無しオンライン:2007/01/09(火) 19:06:49.04 ID:JOIOS4Kj
>>306
な なんだって!?
まさかヴァージョンアップうんぬん出たというのはそのことだったのか・・
どーもお世話になりもうした
308名無しオンライン:2007/01/10(水) 07:41:12.51 ID:ZFuL4C2h
ネットヲチのアドレスが移転したのだよ
板の情報を更新しよう
309名無しオンライン:2007/01/10(水) 16:30:28.37 ID:ffbREah4
>299
移動可能技とアタックのマクロあわせる→開幕アタックで無難にいこうとする→マクロ暴発でニューロン
310名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:25:54.43 ID:y4pVqq7a
アタックとニューロンを同マクロに入れるやつとかいるのか・・・? 押し間違えのほうが無難だろ
311名無しオンライン:2007/01/10(水) 17:31:20.96 ID:Kz2ge/3X
ジャブとニューロン一緒のマクロにいれてるぜ
312名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:29:43.30 ID:YaEoe2Wz
よくそんなで素手刀剣使おうと思うね
313名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:46:51.60 ID:N7RZ2MmL
素手刀剣はそんなんでも勝てちゃうから困ります
314名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:53:56.17 ID:Kz2ge/3X
なんだなんだ
間合い調節すればよっぽど焦らなければニューロン出ちゃうなんて無いぞ
315名無しオンライン:2007/01/10(水) 22:59:28.29 ID:YaEoe2Wz
普通状況にあわせて適切な技を出す
それだと技に状況を合わせてる形になる
316名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:25:26.38 ID:F6sYDGry
ニューロン一応メニュー登録はしてあるけど、使った記憶がほとんどない
317名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:41:12.73 ID:Gj5hLISL
刀剣1武器でもニューロンをマクロに入れるのは迷う
+盾ならほぼ入れない
2武器なら100パー入れない
318名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:43:19.91 ID:A/miOeJN
PT戦じゃ結構使える
319名無しオンライン:2007/01/11(木) 03:29:07.56 ID:elfZH1bJ
ニューロンから繋がるコンボ知らない奴が多いんだな
320名無しオンライン:2007/01/11(木) 04:24:46.96 ID:w825wIBs
まさかあれじゃないよなw
321名無しオンライン:2007/01/11(木) 06:02:45.16 ID:dFmOO2to
刀剣素手だがニューロンはヒーラー殴るときに普通に使う
322名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:44:21.61 ID:NmAWyBls
物資買う金ってどうやって稼いでる?
給料だけじゃ賄えないぜ。
323名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:45:18.20 ID:r+2tHVRN
ぷれいけ
324名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:48:10.04 ID:NmAWyBls
やっぱみんなPreで稼いでるのか…だりいなw
325名無しオンライン:2007/01/11(木) 12:50:14.00 ID:Eq7z+97k
バハも良し
326名無しオンライン:2007/01/11(木) 15:40:35.87 ID:Rmak26GM
メイジでWL維持だな。
PREで稼がなくても延々遊べるよ。
327名無しオンライン:2007/01/11(木) 15:46:55.99 ID:13AzvWUW
俺は3-4日に一度ペースで遊んでる
給料泥モード入る前にキャプ以上に階級上げる
大体5万くらい給料もらえるからそれでやりくり
5万分ロスした時点で切り上げれるようにプレーする
328名無しオンライン:2007/01/11(木) 15:52:42.05 ID:jyMh1w8v
>>326
メイジは触媒代辛いんだぜ・・・。
329名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:51:41.63 ID:5BII008m
ND200 200J
NP200 800J
NQ200 2200J
PNQ100 3200J

自分脳筋で安く見積もったが、武器かフルプレ毎回落とす並にかかるのな。
330名無しオンライン:2007/01/11(木) 16:56:18.92 ID:5BII008m
脳筋
バナミル100 3000J
ラッシー10 1500J
味噌汁10 3000J
焼き鳥10 2000J
落とした武器 プライスレス

脳筋も低コストに見えてワラゲはお金がかかります。
メイジは触媒に+これくらいかかるんだなw
331名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:02:46.25 ID:9tBUhemw
脳筋は金よりpreで装備調達する手間の方が辛い
332名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:06:40.91 ID:3cVW+YfD
脳筋死んだら「りざーりざー」叫びまくってたりするが
メイジが死んでても脳筋は嬉々として敵死体ルートしてたり
追いつける訳のない調和を追い回してたりで回収すらしてくれない事も
333名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:18:10.67 ID:jyMh1w8v
>>329
NQ200とかアリエネw
NPとNQは500くらい欲しい。100個も使わずに死ぬこともあるけど・・・。
PNQは本隊戦でもなければ20個で十分。
334名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:21:51.93 ID:3sgaky0O
jadeで計算してるのに
なぜpreの換金露店の値段なんだw
335名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:49:06.79 ID:ii79tzMc
336名無しオンライン:2007/01/11(木) 17:53:41.33 ID:OxIbFSzO
バハで時の石とればいいよ
メイジなんか特にpreで稼ぐよりバハがいい
337名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:04:19.92 ID:xSmkOgLz
ただしバハは野良だと地獄を見る時があるから注意
友達誘って行くべし
338名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:10:13.20 ID:w825wIBs
>>329
セイクリ使いとかカオスメテオ連射とかしない限りPNQそんなに使わない。
破壊回復強化で8割のエレアマ維持と少しのリザとカオスでせいぜい20個とか
逆にNQは400個持って行っても強化維持だけで150個は減る。
本隊や長期ゲリラになると強化維持+戦闘でNQ400が切れかける。
NPは300で出撃して、帰還すると半分とか1/3とかになってる。NDは200もあれば足りる。

あと>>330でバナミル入れるなら>>329にミルクティとかフレバとかバナミルとか入れとけって。
人によってはプリンやプリンアラモードも使う予感。
339名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:34:14.14 ID:a3Bgd3KV
時の石全然売れねー\(^o^)/
300kで売りたいが自分のせいで相場崩すの悪いから
350kのままやってるが、1個も売れない\(^o^)/
340名無しオンライン:2007/01/11(木) 19:26:04.54 ID:QaqcVtwB
200kで買い取ってやるからch建てなさい
341名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:14:45.25 ID:fa8JHMmq
Pの時石って高いんじゃね?
342名無しオンライン:2007/01/11(木) 20:25:44.76 ID:rec/G543
350 まぁ多分無理
340 他にライバルいなくて欲しがってる人がいればいける
330 すぐうれると思う
320 即売れると思う。

300 バハで出たときの下取り価格。
343名無しオンライン:2007/01/11(木) 21:16:39.86 ID:w825wIBs
350kでもすぐ欲しい人は在席中のch入るんだぜ。
とりあえずch立てておけば意外と売れるかと。

数日前売りchが離席中の1つしかなくて350k買いch立てたせっかちな俺より。
344名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:13:25.16 ID:lo8EKj0/
時の石は350でも売買成立してると思うけどな、まぁタイミングじゃね?
P鯖で無駄に高いのはジェネラルクラウン
ほかの鯖だと350kくらい
345名無しオンライン:2007/01/11(木) 22:16:00.11 ID:49KHhyrt
それだけ生産(採取)が幅を効かせてる鯖って事じゃね?
346名無しオンライン:2007/01/12(金) 03:42:15.91 ID:/Z49fGPG
NQ300で十分、それでも全滅時に80くらい残ってる
400とか言ってるのは轢き専だろ
347名無しオンライン:2007/01/12(金) 03:49:07.13 ID:+J4z8qKK
強化あるか無いかの違いじゃね?
強化無しパニッシャーだが1時間くらいコンデ維持パニチャージでソロやってると300くらい無くなる
強化ありでPTBuffまでしてたら長引けば400は使うと思う

港ソロ楽しいよ港ソロ
348名無しオンライン:2007/01/12(金) 09:04:57.70 ID:UsfsgWjh
PTゲリラのBufferは500くらいなくなる。

出あった戦闘で勝ちが続いたり、潜伏とコースが悪くて、
マラソン時間ばっかだったりすると500くらいなくなる。
PT面子が二人だけ死んで、こっちは補給なしでまた合流したりとかもある。

もちろん物資満載で最初の戦闘で轢かれてすぐ帰る事も当然ある。
349名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:21:25.79 ID:/Z49fGPG
>>346だけど俺は強化ありでPTにbuffもまめにかけるが300で足りてる
普通に1PTでやってれば勝ち進むと言ってもたかが知れてるし潜伏もだ
マラソンばかりになるとたいていアホみたいにマラソン続けず一度引き上げる
ゾーンをあちこち移動してれば本拠地かccの銀行近くに来ることがありからいったん補給

ただし味方多くて死に戻りにくくなったら500ないときつい
350名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:32:33.16 ID:DXp59j/l
大群で轢いてるときはbuff節約するだろ、常識的に考えて
351名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:36:56.88 ID:r2tsS0p+
352名無しオンライン:2007/01/12(金) 13:12:14.67 ID:rhBXxpdI
>>350
轢き殺し濃厚な状況でもDSうるちまで要求する脳筋は意外と多いぞ
そういう連中に限って3秒で死んだ挙句にHA遅いとか
メイジから離れまくってGH薄いとか意味不明な文句を垂れてくる
353名無しオンライン:2007/01/12(金) 13:14:06.25 ID:XaFpUP04
>>349
突撃癖でもあってすぐ死に戻る人ですか?
まぁ確かに大抵は300で事足りるが、本隊とかアホみたいにマラソン続けた時だと350くらい使う。
強化スキル値とかDS、UH辺りの使用率によって違いが出そうだな。
354名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:44:17.20 ID:oJUw6VKs
小規模PTでリジェネUH維持が一番キツイ
355名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:54:11.81 ID:zkdIKe7l
DSいつもみんなにもかけてるけど
効果に対して対費用効果(触媒、使用MP,詠唱時間含めて)があんまり釣り合い取れてない気がする。
メイジの自分にだけかけておきたいんだけど、なんとなくみんなにも回してる。
356名無しオンライン:2007/01/12(金) 15:05:58.44 ID:oJUw6VKs
>>355
DSは全員維持のほうがいいと思う。
1発目チャージされてるメガバや六トン防げるのは大きい。
MP消費大きいのには同意だが・・・。
357名無しオンライン:2007/01/12(金) 16:11:15.46 ID:wgAxj4As
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。
358名無しオンライン:2007/01/12(金) 18:59:39.76 ID:f6INTq04
>>353と同じく
350あればマラソン多目の本隊にギリギリだがPTゲリラにはかなり余裕
PTゲリラで500いくとかありえない
勝ちまくってひと段落ついたら普通は近接からも補給に帰りたいと声出るし

俺かけてるのは5人のうち2〜3人分(もう一人のメイジと分担)で
BR・クイック・DS・ホリガ・シー・リジェネ・UH
頼まれればSB
359名無しオンライン:2007/01/12(金) 20:06:01.78 ID:x1iAcApJ
UHは触媒とMPがもったいないから自分にしかかけない
リジェネも国内突撃時にしかかけない
これなら250個でもかなりいける
360名無しオンライン:2007/01/12(金) 20:12:38.86 ID:s0gAwlfW
タゲられたらすぐ死ぬ俺はリジェネなんて必要ナス
361名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:27:19.06 ID:kxBb0tp6
ソロゲリラーな俺はpot無しレランbuff無しでしてるけど、さすがにpotありにはなかなかきついものがあるな。
調合0でも、フルプレなら受けたダメージの半分ぐらいは回復できるから
戦ってるとHPが2倍あるような感じがしてくるな。
やっぱりもつべきだろうか。
362名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:15:44.48 ID:Gu8isjwb
アマチュアにPT誘われるのってどんな気分ですか?
万年ソロでアマだから誘ってみたいんだけど。
363名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:18:48.43 ID:jUem0WvD
PT誘われて断るのはFSメンバーと組む予定があるとか
落ちる用事がある場合だけ
つまり メンバーの階級なんて見ないし気にしない
364名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:38:19.21 ID:DuaAEYz4
>>36110個くらいづつは持ってたほうがいいんじゃね?
365名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:44:25.24 ID:E1MaKZ/9
36110個は多すぎだろ…常識的に考えて
366名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:12:30.67 ID:cc32Tux1
動けねぇな
367名無しオンライン:2007/01/13(土) 00:17:18.88 ID:YfKKJCbJ
ていうか枠たらねえよ
368名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:10:30.13 ID:7PBXEtvA
>>361
むしろソロのがPot持った方が良いだろ
PTの時は回復してもらったり、一時離脱して回復したりできる
369名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:29:07.98 ID:j3n9Qanx
Potの影響はソロの方が大きいねぇ
まあ、金が無くて練習したいなら別に低階級で何度も死んでゾンビアタックでもいいと思うけどね

PTに関しては野良参加する気があるなら誘った人の名前すら見ないでほぼ承認だと思う
370名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:03:30.99 ID:pYY73A7R
>>362
むしろアマチュアや低階級ばかり本体で余ってるのが目立つな。
やっぱ階級で差別してるんだろうか。
俺は全然歓迎なんだけどリーダーならPT構成とかに気をつければ大丈夫だと思うよ
371名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:09:07.08 ID:9baBi5jj
>>362
PTMの腕気にするヤツは最初から固定PTで行く
そんなの気にする暇があったらとっととPT誘ってくれ
お前と違って俺はソロできねぇんだよ

by ヒーラー
372名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:16:03.61 ID:XMH9Fnc1
>>363 >>370 >>371
回答ありがとうございます。
PT編成きおつけながらがんばって誘ってみます。
373名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:40:32.71 ID:cZH4dwLx
>>361
強化戦士やってるけどPOTは必須だと思ってる。
がっつり4種もってるよ。
374名無しオンライン:2007/01/13(土) 04:20:33.83 ID:FI5hd05K
potもたないで何持ってるんだ
ルート用に枠あけてるのか
375名無しオンライン:2007/01/13(土) 08:36:19.47 ID:ferDH3vS
前はヒーラーから誘おうってよく言われたもんなんだが、
今まったく聞かなくなったなそういえば。
376名無しオンライン:2007/01/13(土) 11:13:20.37 ID:+D0n+tqa
ヒーラーとメイジの見分けは外見からじゃわからん
377名無しオンライン:2007/01/13(土) 11:27:40.62 ID:NqrJ6GRL
最近はストロングにはまってるルフェルザ様
静止チャージメガバのパールパティーさん
メガバ連射即テレポのセルフィーナ

ここらへんがメイジ
378名無しオンライン:2007/01/13(土) 11:31:43.44 ID:T5mbD5mj
完全に補助特化:ヒーラー
味方を肉壁に破壊、だが回復も回す:メイジ
自分の身は自分で守りつつ破壊:メイジ
ブックチャージメガバ:トーチカ
379名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:25:34.95 ID:wG958DBz
インビジポット450はありえんだろ、、高くて300
380名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:44:15.73 ID:wT0yi8jy
彼のヴィジポは売れてるのだろうか
381名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:46:09.13 ID:4ddurPl3
Preから持ち込んでるのだろう
382名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:48:38.75 ID:jEATp3sH
タルパレでNPC売りあるのにねw
383名無しオンライン:2007/01/13(土) 15:10:42.21 ID:yL4audJa
知らないんじゃないか?誰か教えてあげればいい…
384名無しオンライン:2007/01/13(土) 15:54:20.68 ID:j3n9Qanx
ヒーラーから誘えっていわれるけどリーダーになるといろいろ指示とか出さないといけないし
そう言うの不慣れだとなかなか誘う気になれないんだよね。特に相手がWLだったりFSついてる人だったりすると。
大抵の人が気にしないって言うのはわかってるんだけどどうしても気後れしてしまう。

個人的にはシップ問わず慣れてる人がどんどん誘っていけばいいと思うんだけど
ヒーラーから誘うって言うのはなんか理由あるの?
385名無しオンライン:2007/01/13(土) 16:01:06.17 ID:D5Ey/fLu
強化持ちならあそこでbuffしようとかタイミング分かるし
脳筋先走りも防ぐ事が出来る。
とにかくヒーラー中心にして何もかも立ち回らないとうまく行かないって事ジャマイカ
386名無しオンライン:2007/01/13(土) 16:13:19.86 ID:diL3a/A5
単純にヒーラーから誘えばPT内に一人はヒーラーがいることになるじゃないか
387名無しオンライン:2007/01/13(土) 16:14:34.43 ID:cc32Tux1
俺もそういうことだと思う
388名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:15:58.95 ID:luTdfPxi

    

     .       [Guard,ELG]
     .       Elgadin Trooper 
               .∧__∧
              (´・ω・)  < ギガ砦にBがいっぱいいるお・・・
   ,、_,、 .'_        人 、 ム
  ( ・w・)゙   _,..―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
   ! ヾ,,..゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
    ''゙´ T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
      ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
      ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
      _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/




                        [Guard,ELG]
    斥候?落としてやんよ     Elgadin Trooper
        ∧_∧   ババババ     ,ヘ_ヘ
        ( ・ω・)≡づ=つΣ      ( ´゚ω゚ ) < [EL:ELG] *** : ギガ砦にB目s
        (っ  =づ≡つΣ ’ .  人っとノ 
     _,,,...―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ   ‥ (^__, ,丿
   ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ        (_ソ
   T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
   ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
   ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
   _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/




        ∧_∧   
        ( ・ω・) 
        (っ   )づ
     _,,,...―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ   
   ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      
   T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
   ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
   ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
   _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                               コーリング>
389名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:20:56.22 ID:NqrJ6GRL
野良してるメイジも2極化されてて常に集団行動で高階級のメイジと、群れを嫌ってる低階級がいる
自分のPTがどういうスタイルで戦いたいかで誘いわければいい
いつぞやはwar初心者のFSメンとPT組んでその場にいたニュビメイジを誘った
みんな慣れてないし今回は3人で他のPTと一緒に行動させてもらおうかと言ったらそのメイジ
そういうプレイするなら私は抜けるとか言って出て行った
390名無しオンライン:2007/01/13(土) 18:56:15.20 ID:5rLrrS8l
集団の中で行動しても結局轢くか轢かれるかだったりするしな
そういうのを時間の無駄と思ってる奴も少なくないはず
少数で少し多目を相手するのを覚悟するのでなければソロが一番同数戦できる
391名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:24:33.19 ID:LqzRw7/R
>>389
普通にかっこ良いなそのメイジ
きっとゲリラー好きな古参メイジだろうと思うけど
一緒に行動してればそのWar初心者の腕もあがったんじゃね?
392名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:33:16.83 ID:y+ruQguO
なんとなく他PT付いていくと敵対勢力からは2PTと報告されるし
意思統一もできないから同数戦でも逃げたりごちゃごちゃになるからな

慣れてないならPTメンを頼るかひたすら出撃して数こなすのがいい
話もしたことない他PTについていっても轢き殺し殺され以外何も身に付かないよ
393名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:34:32.64 ID:7W+jtfMq
そのメイジってどうせへ○んとかだろ・・・
394名無しオンライン:2007/01/13(土) 19:37:16.05 ID:NH5wN5+s
>>389
野良でメイジで低階級といったらメンヘラのあいつだろ?

>>391
395名無しオンライン:2007/01/13(土) 20:59:21.65 ID:DMHtTpUl
>>378
2行目の人はけっこう多いね。
破壊低めだと1行目、回復強化持ちで破壊も高いと2行目、強化切りだと3行目になりやすい気がする
396名無しオンライン:2007/01/13(土) 22:45:28.97 ID:WQQP98KX
俺が他PTについていかない理由?



PCスペックが足りないからだよ。画面10人でパニックだ。
397名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:37:15.15 ID:jpDp2qtE
みんなでワイワイ話してる周りをうろうろしてしばらくすると消える俺
延々ソロで気がつけばカオスフレアもリザも打てるようになりました。

友達ほしくて集団をチラチラみる幼稚園児かよってお話。
398名無しオンライン:2007/01/13(土) 23:41:08.14 ID:9Lq8Nazn
一瞬幼稚園児をちらちら見ているのかと思ったけど違ったぞ紛らわしいな
399名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:35:11.63 ID:42pnhmsO
>>396 わかるわかる、本体とかアイコンしか描画されないしな あれ?これアイコンの星の数を数えるゲーム?みたいなねw
400名無しオンライン:2007/01/14(日) 00:55:14.86 ID:dDI+LFC6
俺もPTの方針具合で抜ける
メイジでbuffも持つと手がいっぱいで細かなことを言いにくくて
進路やスタイルがPTMまかせになる
もっと激しく戦いたいのにPTは先に進みたがらないとか、ここらで引きたいのに突っ込む気まんまんとか
それが見えて自分に合ってなかった時点で抜ける
401名無しオンライン:2007/01/14(日) 01:45:30.58 ID:m9lZl53N
犬砦の柵の上に乗れるのもう既出?
402名無しオンライン:2007/01/14(日) 02:01:00.58 ID:atA6hhL0
>>401
3年前から既出
403名無しオンライン:2007/01/14(日) 02:33:03.41 ID:HqtSAxBQ
PTの方針がどうであれとりあえず入ったからには最後まで付き合う。
自由にやりたい時はそもそもPTに入らないようにしてる。

強化持ちメイジだとソロのがBuff維持でちょっと止まるのとかも気軽にできて楽ではある。
というか色々面倒でアリーナ率が高いからPTでの動きがまるで初心者だわ。
404名無しオンライン:2007/01/14(日) 14:34:01.04 ID:p6oRv0Fk
>>397
お前は俺ですかorz
405名無しオンライン:2007/01/14(日) 16:06:09.07 ID:42pnhmsO
406名無しオンライン:2007/01/14(日) 21:31:51.99 ID:iB2FNq0v
今時MOEすらまともにできないPC使ってるってどんなNEET様だよwwwwwwwwwwwwww
407名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:10:20.58 ID:OQKzSqEJ
>>403
野良は気軽に組んで適当にそろえるのが良さ
戦闘途中で抜けることはないけど、PTのやりかたが合わなければきりの良いとこで抜ける
もちろん抜けるまでの戦闘は組んだからには役割に責任もって戦うがね

抜けた俺もまたどこかに気軽に入れてもらえばいいし、俺が抜けたPTはまたメイジつかまえればいい
408名無しオンライン:2007/01/14(日) 22:52:30.13 ID:0nEdw7BX
スネかじりは黙ってろ
じゃあ俺の車のローン払え
409名無しオンライン:2007/01/15(月) 07:31:48.37 ID:uzYfgLJ3
確かに谷底リボンTAがあるし必要ないな
410名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:13:06.14 ID:4Z5AG83Q
ちょ、E雑魚スwwwwwwwwwww
411名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:29:52.22 ID:dBpcOQbP
雑魚しかいねぇ
412名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:57:36.48 ID:bwBo5h6k
谷底リボーンって調和逃げと何が違うんだ?
413名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:00:28.71 ID:ZWFTMWk3
それを言うならTAも河童もだがBSQの気分次第だから違う時と違わない時がある
414名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:44:41.17 ID:GYEvmHmg
スレ違いだったら申し訳ないですが、ちょっと相談してもいいですか?

【 筋力    】 80
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 100
【 知能    】 60
【 持久力   】 80
【 精神力   】 65
【 自然回復 】 1
【 刀剣    】 100
【 盾      】 100
【 戦闘技術 】 80
【 回復魔法 】 98
【 取引    】 7
【 ダンス   】 28

↑今こんな構成でpre専なんですが、これでwar行って本隊とか(可能なら) PT参加しても迷惑にならないでしょうか?
ポイントはいらないしむしろアマになっても全く構わないんですが、
例えば本隊戦でみんな頑張ってるのに自分だけやることがなくて右往左往とか、仲間に迷惑掛けるのが嫌なんです。
2ndでwar専作るのもありですが、一番愛着があるからこのキャラで行ってみたいなと。
構成自体は変えないで、これ持っていくといいよとかありましたら助言お願いします。
415名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:47:44.10 ID:YyFDH+WJ
本隊はルート専でもなきゃ迷惑なやつなどいない
PTは組む人次第
416名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:56:21.80 ID:gFhpoCyI
>>414
構成は悪くない。
あとは慣れ。
どんどんWarに来るがいい。
特に赤い装備が似合うと思うぞ。
417414:2007/01/17(水) 01:04:37.87 ID:GYEvmHmg
>>415
レスありがとうございます!
ちょっと勇気が出たので頑張って行ってきます。
対人初心者同士でPT募ってみようかなぁ。
>>416
実は既にELGに軍属しているのですよ。
FSマスターがpre専なのに何故か軍属しているので;
個人的に赤い装備のが好きなんですが…残念orz

Pの皆さん、どこかで会うことがありましたらよろしくお願いします!
418名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:17:17.25 ID:IMPqgGOZ
>>417
PのELGかきさまああああ

まあちょっとアドバイスすると盾は88でいい。回復もセイクリやリザはあんまり使わないだろうから88〜90で
知能ももうちょっと削れる
出来たあまりで戦技を90↑出来れば98、筋力を100にしよう
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 100
【 知能    】 40
【 持久力   】 90
【 精神力   】 60
【 自然回復 】 1
【 刀剣    】 98
【 盾      】 88
【 戦闘技術 】 98
【 回復魔法 】 90
【 取引    】 5
【 ダンス   】 28

こんな感じで
419名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:21:01.66 ID:7WyX31K5
ガーディアンな人が盾88じゃ遅すぎてだめぽって言ってた。
盾100もありなんじゃね?
420414:2007/01/17(水) 01:41:59.09 ID:GYEvmHmg
>>418
自分としても戦技はそれくらい欲しいんですよね…知能・精神削るのも考えてみます。
次会う時は敵同士かもですよフフフー
>>419
発生遅いから役に立たないとなじられても、夢から覚めなさいと言われても、
一度でいいから本隊でオーラを出してみたいのです。
そんなガーディアンの戯言。
421名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:47:24.77 ID:7WyX31K5
遅いって言うのはディレイの話ね。
盾スキル値でディレイ短縮されるから、盾100だとディレイ待ちが減るわけさ。
422名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:47:59.83 ID:zQR3MsRL
>>417-418
Pの皆さんとか、PのELGかーとか以前に
ここP鯖スレなんだがww
Pいらんだろw
423名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:42:30.92 ID:xlv57ZOW
自然回復の1ってなんか意味あるのかな?
どうせ1振るなら自然調和に振ってSRの確率上げたほうが何かといいと思うよ
424名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:51:59.47 ID:7WyX31K5
0と1で割と差があると聞いたが昔のことかもしんない。
425名無しオンライン:2007/01/17(水) 04:58:26.07 ID:l4+s40lg
とりあえず本隊戦はめったになくてお互いに轢き殺し合いになってるが
Eならそこらへんまでスキル出来てるなら普通に野良PT拾ってもらえるしゲリラも行けると思うよ

↑でも言われてるけど集中無しじゃヒーラー役は無理だし知能は40くらいでも十分かな
回復も特にこだわりがなければ90か88に。
盾100はまあディレイもコダチのAvoid率もあるし悪くはないと思う
知能回復削って筋力、戦技でおk
426名無しオンライン:2007/01/17(水) 07:40:14.59 ID:yOUL3G7Z
サイレントランの異常性能はメールボムを送るべき
427名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:49:04.37 ID:J/4MjKgY
盾100だとマジガbuffも長くなるよ!
428名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:04:09.00 ID:UEGiNZbu
>>414
本隊ならその構成でも楽しめると思う
集中と精神がないのが心もとないけど 後方でセイクリチャージ→前線にダッシュ→開放→下がる
この繰り返しをすれば集中なくてもかなり回復まわせる
実際前線はサプ罠だらけで集中100の本場メイジですらセイクリは前後往復でやるものだし
429名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:23:34.84 ID:+cjM1Yir
サプ種ってすべての行動不可?
解除する方法ってあるの?
むりぽ?
430名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:24:43.74 ID:qANVmX/R
りむぽ
431名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:34:28.11 ID:yOUL3G7Z
おいっ!!
432名無しオンライン:2007/01/17(水) 15:45:26.56 ID:UytCR4Wq
わろた
433名無しオンライン:2007/01/18(木) 06:41:04.50 ID:vGS2r0S4
俺のリベガは魔法弾く確立低すぎ修正しろ
434名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:43:10.59 ID:64mbeBZP
IS使いなさい
あ、ソードじゃなくてシールドね
435名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:25:25.83 ID:cMAti/yr
ISでリベンジすると1回反射で消えるから追加で攻撃あるとガードロスト食らうんだぜ?
436名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:10:03.53 ID:IW6u7YTn
タイマン限定なら盾38ISはなかなか強いぜ
複数戦だとゴミになるが
437名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:54:36.92 ID:aQJGHE1u
438名無しオンライン:2007/01/20(土) 12:23:57.26 ID:XsWLZAio
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 渓 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 谷. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  無 に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た 人  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. 砦 る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
439名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:28:11.82 ID:XFKa710D
ノルマってノルマクリアした時点から次のノルマカウントダウン始まるの?
それとも最初のカウントダウン中にノルマ達成してそのカウントダウン終わったら次のカウントダウン?
440名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:31:48.80 ID:/2dhHCaN
>>439
後者が正解
と思う
441名無しオンライン:2007/01/20(土) 17:20:17.13 ID:XFKa710D
>>440
thx
まだノルマ必要な階級じゃない、てかワラゲデビューして一日だけど
がんばるよ!
442名無しオンライン:2007/01/20(土) 17:29:57.68 ID:G8SbgMbS
warage滞在時間リアル24時間区切りでポイントチェックが入る
途中でどれだけかせいでも、チェックのときにポイント足りなければアウト
443名無しオンライン:2007/01/20(土) 19:28:07.80 ID:XFKa710D
>>442
よくわかんないけどWP100から始まって途中で150なったりしても
チェックのときに99だとアウトとかってこと?
444名無しオンライン:2007/01/20(土) 19:40:08.22 ID:8Q2FAacI
>>443
お前は何を言っているんだ
445名無しオンライン:2007/01/20(土) 20:28:12.34 ID:RLvpROA8
ノルマが影響することなんて有り得ないから気にしなくていい
446名無しオンライン:2007/01/20(土) 20:36:55.94 ID:TPFJnErG
>>414
一番負担が無いのが
魔力が関係あるのが回復魔法だけなのと

勿体無いので回復98は絶対に下げちゃダメ!

変わりに精神を50にコレで回復88精神65のHAでの回復量と同じ
ポイント的には回復88に比べ5お得の上にリザ100%
知能を40にしてその分をお金が無いなら戦闘技術あれば筋力(賢者高いしね)
ポイントが足りなくなってきたら取引と精神と知能で調節したら負担少ないよ
447名無しオンライン:2007/01/20(土) 20:51:35.74 ID:tG1PqbKC
ワラゲ滞在時間で換算してるだから、ノルマは一時間でいいと思うんだ
448名無しオンライン:2007/01/20(土) 22:28:19.39 ID:wWC/JWph
結局ヌーロードが得するシステム
449名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:50:18.87 ID:/+Qy1Ufr
かなり久々にMoeに復帰して最近Warに参加しだしたが
昔に比べて悲しいほど敷居が高くなってるなあ
441みたいな人が増えるといいんだが・・・
450名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:52:06.39 ID:6lZMOtQs
初心者かなり多いぞ
初心者ほど群れる傾向にあるが
451名無しオンライン:2007/01/21(日) 01:02:53.84 ID:/+Qy1Ufr
そうかな?それにしてはえらいWar人口少ないなーと
Preは驚くほど人増えてるのははっきりわかるんだけど
初心者が定着してくれてないんだろうか
452名無しオンライン:2007/01/21(日) 01:50:53.41 ID:5yPHRRCa
まだWarいくほどキャラが育ってないのでは
453名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:07:17.06 ID:zPtbnieV
確かに最初期の頃はゴールドマイナーとかつくりかけの
キャラでも普通にいってたからな

454名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:13:42.91 ID:5yPHRRCa
俺は90割がたスキル完成して、ある程度資金が貯まってから行き始めたな。
60台程度で行ってみた時、即死だらけで資金もすぐ尽きてた。
455名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:14:58.02 ID:qdte/kUg
900%完成でそれか、どんだけ下手なんだ
456名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:52:36.42 ID:tDtLD/DG
>>455
近接並みの武器防具代金にメイジ並の触媒代金
種POT酒と金いくらあっても足りんだろ
457名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:39:46.54 ID:4QTM+sf0
>>456
鍛冶採掘で自作できて
preでのあり得ない金稼ぎ効率もあるし、金の問題ではないだろ。
458名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:06:18.15 ID:fCf7hZjM
カオスにたまに参加する
カオスに詳しいわけでもないし、カオス構成じゃないし、指示見ながら殴ってるだけ
なぜたまにしか参加しないかといえば
強mobをリンチしてるだけだからすぐ飽きるのだ

GK殴りながら思った
よくわからんがとりあえず皆で殴って楽しむ。
リンチしてるだけだし少しでも張り切って前行けば死ぬだけだし飽きる
これはwar新規も同じだろう

しかし兄貴と違って中に生身の人がいるんだ
そんなことばかりされ続けた古参が次第に姿を消していく
459名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:23:37.99 ID:PJlIDXyP
ほとんどのスキルが20〜30の俺にはわらげはまだまだ関係のない話だ。
460名無しオンライン:2007/01/21(日) 14:42:45.75 ID:OeYSE+3j
>>458
敵に回すと鬱陶しいが、味方にすると頼りない
昨今の新規はそれを地でいってるのが多数だからなー
461名無しオンライン:2007/01/21(日) 16:27:50.44 ID:/VICi5hz
獅子に率いられた羊の群れは、
羊に率いられた獅子の群れを駆逐するそうだ。
指揮よろしく。
462名無しオンライン:2007/01/21(日) 16:35:51.16 ID:+Dsp17xK
463名無しオンライン:2007/01/21(日) 16:58:16.40 ID:+TaMeJLY
>>443
WLはノルマが5だから、チェックの時に104ならアウト。
ただし、期間中の最低値から数えるから、100スタートでも
死んで80になったら、85でもセフセフ。

なんで誰も教えてやらないのか疑問だったが、
階級維持できない奴しかいないのかwwwwwwwwwww
464名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:29:12.68 ID:5yPHRRCa
WP100なんて超えたことねーよ
465名無しオンライン:2007/01/21(日) 18:21:52.45 ID:F+Ff31+c
ペアゲリラでさえ出撃すればWP+10から50はされるのに一体君は何をしているの?
ソロでもあんまマイナスにはならないな
466名無しオンライン:2007/01/21(日) 18:27:03.61 ID:2xgv+vFG
ペアゲリラで丘パトロールしてるとE2PTとか来て詰むんだが?
467名無しオンライン:2007/01/21(日) 18:42:15.21 ID:QViqdETN
敵地ゲリラ…2〜3倍以上の敵としか戦わなくても収支+なんてよくあること
新人多いんじゃないかな、とほんと思う瞬間
468名無しオンライン:2007/01/21(日) 18:56:35.33 ID:gzACtbsy
2〜3倍のみと戦ってるって要するに2〜3倍でも勝てるヌーしか相手してないって事じゃねえか
鈍足で出会った敵全部相手してそれでもソロペアで維持できるならすげーと思うけど
調和で少なそうなのや弱そうなのだけ襲って負けそうになったらガン逃げなら誰でもWLなれるっての
469名無しオンライン:2007/01/21(日) 18:58:52.02 ID:QViqdETN
相方が神秘は行き専用の70のみで調和なしで逃げ切れないし、出会うの全部相手にしていてもいけるもんだ
調和でガン逃げしている奴はみんな調和でガン逃げしていると思っているから困る
470名無しオンライン:2007/01/21(日) 20:02:10.05 ID:Vp5/UhDB
行きがアルターって事はEか
アルター出せるならアルターで帰れるんだが…

2人でBSQ5、6人相手して勝ってるELG????
そんな奴居ないぞ?
ソロを2対1で殺してアルターしてるだけかヌーに2人PTで付いて行ってるだけだろ
471名無しオンライン:2007/01/21(日) 20:50:36.62 ID:9Y/pyvdd
>>470
むしろそれはBによく見る
472名無しオンライン:2007/01/21(日) 20:59:02.08 ID:F+Ff31+c
ああ、B2でE5なら楽じゃね
473名無しオンライン:2007/01/21(日) 20:59:14.15 ID:dmT1J3lm
>>5
474名無しオンライン:2007/01/21(日) 23:56:43.58 ID:1sa2OZZb
まぁ基本的に5人PTの同数なら強さ的には、N>B≧Eだな。
Eは逃げんの早すぎ。Nはやっぱ戦い慣れてるから手ごわい。
475名無しオンライン:2007/01/21(日) 23:59:03.57 ID:hHa8nVky
>>470
最初の前提条件としてペアPTで2〜3倍のみと
QViqdETN提示してるんだから

まず予測でELGってのが間違いかもしれないし
ヌーに付いていったら2〜3倍相手のみでと言わないだろう
そして敵がヌーのみでも収支+でも問題は無い
丘パトロールでE2PT相手して詰むってのに対する返答だから
476名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:22:22.69 ID:iAbr9K1z
>>474
軍属の場合、PTに見えてもソロ集団だったりする
特に今のNは朝方しかPTゲリラいないから、その時間はほぼソロ集団相手だろ
それにゲリラPTの強さを勢力で比較するのはアホ
晒しで具体的な団体名だせよ

どの勢力でも上位の固定は強いぞ

それと戦闘中逃げるのはPT組んでないか、PT単位で行動する意識がなく
団体について回ったりしてる経験が浅い野良PT
477名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:29:17.09 ID:opIxIVj8
Nの上位の固定PTで強いのが見当たりません・・・
478名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:58:03.78 ID:iAbr9K1z
sage、MOG系
MOG系はメイジの質がいいけれど、近接がしょぼいから戦闘時間が長引く・・・が強い
ま、これもソロ集団を相手にした時の場合ね
GHによる回復手段を持ってる敵を相手にしてないから
近接のタゲがバラバラでも勝ってしまう、2ヒーラーで安定してるしな
まともな固定相手にしたら弱いんじゃないかなって思ってる

ELGで強いとこ・・・ぺぷcy系しかないな
なんだかんだいってPTで行動している時もあるし強い
が、チキン杉
対固定PTならともかく、白ネ集団ならある程度の数相手にできるはずなのにTA

BSQでだとZeRo系、豆腐系、すけべ、錆派閥ぐらいか
全部強いが、身内が多い為1PTを越えて動く事が多々ある
7,8人とか微妙な数でゲリラしてるんだから、轢かれても文句言うなよ

こんなもんか、俺の考えではメイジの質がゲリラPTの強さをほとんど決めている
近接は正直ある程度のレベルがあれば誰でも同じ
479名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:30:23.49 ID:ki2snl39
野良ソロクソメイジなもので普通に走っててもあっさり追いつかれるもんだから
逃げ切る手段といえばゾーン移動即テレポなわけだがやっぱり駄目だよな
そういう人間は大人しく3名程度のPTに轢かれるしかないのか?
480名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:43:50.65 ID:KOlf9sPz
相手3名程度なら全部倒すんだ
481名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:02:12.72 ID:dl5VphK7
>>479
you調和取っちゃいなYO!
482名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:40:52.14 ID:hN3JqISH
ゾーン移動テレポすると追っかけてったのがゾーン付近でうろちょろすることになる。
ゾーンに入る前にテレポしたほうがいいよ。
483名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:12:48.39 ID:toDrF2ek
(^ω^)普通に晒しかよ…
484名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:38:03.16 ID:UqJlXzdw
ソロの集団と言いながら、なぜかメイジはGHを配っているのが軍属7不思議の一つ
485名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:51:35.58 ID:S7UFD3GG
谷に来てPC一覧見たら全員ソロだったってのは良くある話だぜ
486名無しオンライン:2007/01/22(月) 05:34:35.84 ID:opIxIVj8
PT組んで無かったは何の言い訳にもならないよな
組めば良いだけの話だし
487名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:44:31.03 ID:b7sFoyS6
>>479
3名は轢かれるって言わないだろ・・・
人によっては倒せる範囲だぞ
488名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:09:12.95 ID:ypGLETZw
メイジで対3は普通のメイジなら無理に近い。
メイジの最大の防御手段である回復魔法はあくまで回復だから、敵増えると回復量<ダメージ量になりかねない。
ポイントに余裕なかったり重装備の魔力ペナルティある関係上素の防御能力は大抵低いから回復が間に合わないとすぐ死ぬ。
さらに回復魔法は攻撃の手が止まるので敵を倒すことができなくなる。

勝つ方法はロットン撒いてダメージ落とすとかパニ張るとか罠要塞作るとか。
開幕ラピキャスで相手1人落とせればいける可能性もある。
489名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:23:52.72 ID:PWDvFrC6
軍属してるなら一人で勝つ必要なんてないけどな。
490名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:23:33.08 ID:/NnXSfdN
三名なら倒せるって糞pre専半端構成対モニーメイジとかそんなんだろ・・・
勝てて当然の戦いだな
491名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:26:33.51 ID:g3uzvccu
相手が全部純脳筋ならパニでなんとか勝てるかも知れないが
死魔持ち、強化持ち、kikku、メイジ、ヒーラーがいたら数負けの時点でメイジそろはほぼ無理
492名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:32:44.40 ID:eJ6YIsZy
ブックメガバ賢者とロックタゲ遠距離武器2人とかなら余裕で勝てるんじゃね?
まぁ初心者2人くらい含まれてないとよっぽど構成勝ちしてない限り1:3は厳しいわな
493名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:26:19.30 ID:hN3JqISH
複数にタゲられたら相手が相当ヘタレじゃないとたいてい瞬殺される。
未来予想パッチでロックタゲでも当たりやすくなってるし。
勘と経験が頼りのラグの読みあいの昔の戦闘ならメイジに分があることもあったけど。
モニのタゲりにくい&回避力でなら粘れるかもしれんが。
494名無しオンライン:2007/01/22(月) 18:29:08.65 ID:n4+Au4no
罠牙ダイニングで自爆すれば何人でもいける
495名無しオンライン:2007/01/22(月) 18:31:02.26 ID:p0DnEw1Q
罠牙台所修正されるんじゃね?
496名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:47:16.46 ID:LA0M/hF+
プレをプリって言ったり、りぼーんをりーぼんって言ってるのをみると
497名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:50:06.08 ID:4vxbl3d6
もにおと結婚したくなる
498名無しオンライン:2007/01/22(月) 21:09:38.30 ID:fxQLB1D2
強化回避モニメイジも今は当たりまくる
戦闘中一度もよけないとかザラで近接とのタイマンやばすぎる
ただ、集団戦でのタゲられにくさは神

ソロで敵2人と戦った場合
近接1+メイジ1はメイジを殺せること多い
メイジ2だとほぼ負けてる
ラピキャスサンボルで60近いダメージを数発食らえば死ぬ

3人相手は全員近接でも一瞬で沈む
まともに相手せず逃げたとしてもだいたい近接は調和持ちだから無駄
499名無しオンライン:2007/01/22(月) 21:25:25.16 ID:GVk38YB9
罠あれば結構いけたりもする。
範囲なので回避してりゃ勝手にダメ入れてくれるからなぁ。
500名無しオンライン:2007/01/23(火) 00:33:03.58 ID:5GNHhyhu
>>485
丘B30谷B5 こんなかんじでなw
501名無しオンライン:2007/01/23(火) 01:59:20.21 ID:pQE7Y7Ai
その逆の人数なら結構あるな
タイミングしだいだが
502名無しオンライン:2007/01/23(火) 03:50:00.01 ID:qhQFIiKr
なんにせよソロが活動するのは大群をさけたエリアなのに間違いはない
503名無しオンライン:2007/01/23(火) 04:10:11.54 ID:xBwswjWN
といっても回廊すら2PT↑が暴れてる現状
森か敵本陣くらいしかまともにタイマンできなくね?
504名無しオンライン:2007/01/23(火) 05:22:11.10 ID:e60teeVY
タイマン・タイマンチャンスはいくらでも作れるが逃げられる
調和様は無理してソロで動かなくていいんですよ・・・邪魔なだけだ
ソロだから調和ではなく、調和だからソロですらなく、死にたくないから調和様
505名無しオンライン:2007/01/23(火) 08:06:39.80 ID:qhQFIiKr
ソロ・少数戦が活発なのは、平日夕方〜19時までな気がする。
0時〜深夜はNも含めたPTが多くて、動きづらいことが多々。

506名無しオンライン:2007/01/23(火) 11:46:19.20 ID:dJTj4w7P
深夜に連日3PT揃えるEは異常。
Nで深夜に5人集めようと思ったら日が昇るんだぜ?
507名無しオンライン:2007/01/23(火) 12:20:19.82 ID:GJK+sOcq
それで明け方になると給料長殺りにくるのかw
508名無しオンライン:2007/01/23(火) 12:26:30.11 ID:lojczPMF
遅かれ早かれ歩く給料長システムに移行させないとWARAGEが駄目になる
509名無しオンライン:2007/01/23(火) 13:36:37.51 ID:MatH+Vj4
>>506,507
不覚にもワラタw
510名無しオンライン:2007/01/23(火) 16:46:06.90 ID:rzqHj0AA

こんにちは、はじめてWarに来たのですが、自キャラ(弓回復)
だと攻撃がまったくあたらないので使っていない登山家を
スキル変更することにしました。

種族:パンデモス

【 筋 力 】 90
【 生 命 】 90
【持 久 力】 80
【着こなし】 76
【  盾  】 88
【 素 手 】 90
【戦闘技術】 90
【暗黒命令】 78
【自然調和】 78
【落下耐性】 90

いらないスキルを減らして(神秘58や牙58や知能や回復など)
戦闘型に使用かと思っています。

落下耐性は削った方が幸せになれそうですが
シップ羽がもったいないのでとりあえず据え置きしてます。

暗黒命令も上げるのに苦労したので残していますが・・・
別のスキル入れたほうがいいなら変えてみようかと思います。

変更した方が良い点などがありましたらご教授お願いできませんか?
511名無しオンライン:2007/01/23(火) 16:48:47.96 ID:t3UlEmgx
落下耐性+戦技があるなら崖に張り付いて敵が来たらタックル
512名無しオンライン:2007/01/23(火) 17:01:13.84 ID:xcZXr48/
>>510
釣りか?
War出たら足りないものとか自然に見えてくるだろ
暗黒と落下耐性以外ほとんど戦調テンプレだしな
好きにしろとしかいえない
513名無しオンライン:2007/01/23(火) 17:45:59.69 ID:t78nCXYq
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3K5J9JtKzJEKP

後は落下を武器なり何なりに振れば君も立派なテンプレさ!
514名無しオンライン:2007/01/23(火) 18:21:22.07 ID:MatH+Vj4
まぁそうだな
盾や着こなしなんて男の取るスキルじゃないから切るんだ
次に素手より槍の方が当てやすいから槍
アイテムをルートして運ぶならやっぱり取引
ワラゲといえば必死に食事Buff。自足できるといいよな。料理
落下より水泳の方がoretueeeeできるはず

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K3K5JaJhJjJwKEKRJ
515名無しオンライン:2007/01/23(火) 18:21:35.31 ID:HuqvgDVP
集団をうまくさけてソロを見つけることはできる
ソロ同士が通ったり隠れたりする場所もある

調和様、お願いだからやる気ないならメインストリート走ってください
516名無しオンライン:2007/01/23(火) 18:50:00.80 ID:cfY5zTdl
517510:2007/01/23(火) 19:25:56.35 ID:fzgOBwR2

レスいろいろありがとうございます。

調和って駄目なんですかね・・・。

いまムーンフォールが使えるように調和38取ってるんですが、
知合いに「ファルコンウィングが使える78まであげた方がいいよ」と言ったので
とりあえず78まで上げることにしたのですが。

>>513
2武器はいままで使ったことが無いのでとりあえずしばらくは1武器で良いかと
思っていたのですがw

>>514
こんにちは、海王様

518名無しオンライン:2007/01/23(火) 19:51:32.41 ID:xcZXr48/
まじめに言ってたのか

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 76
【 生命力   】 100
【 持久力   】 80
【呪文抵抗力】 48
【 包帯    】 90
【 素手    】 100
【 盾      】 88
【 戦闘技術 】 80
【 自然調和 】 78

とりあえずこんな構成で調和を88、戦技、包帯を100目指しつつ
抵抗とかを削りながらWarで活動すればいいと思うが

包帯は金がかからないし、メーターがあるから初心者には向いてると思うってことで包帯

素手修正入ったから素手一武器は厳しいかもしれんがね
まぁその辺はまだわからん

調和はね・・・初心者が持つと無駄にチキンになるからあまり勧めたくはない
519510:2007/01/23(火) 23:21:39.48 ID:fzgOBwR2
>>518

ありがとう御座います、調和は初心者には向かないですか。
ならさくっと削って他のスキルにして見るのみいいかもしれないですね。
入れるなら抵抗かな?

あと攻撃なかなか当たらないですねw
520名無しオンライン:2007/01/23(火) 23:38:10.55 ID:S11sEjYt
>>519
素手なら酩酊オススメ
フレイムブレスまで使えれば包帯と魔法に極端に強くなるよ
521名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:24:48.41 ID:mAHX4r2P
>>519
せっかく面白い構成なんだから生かそうぜ。
筋力から素手へ10、持久から戦技へ8もっていく。
崖際でムンフォスレイブで一緒にダイブしてしまえw
ガチで戦うだけがWarじゃないと思う。普通に戦いたいなら他の人参考に。

>>520
魔法に極端には強くないぜ
522名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:35:14.11 ID:spV35az9
無いと有るとじゃブレスとマッソー追加で極端と言えるかもしれない。
包帯に強くなるというのは無い。ウォッカ持つ枠で毒P投げた方がマシ。
523名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:36:34.40 ID:mrUC692q
お前らワサビのBuff枠が空いたワケだが替わりに何喰う?
524名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:46:18.26 ID:NxnhU9sN
いや流石に攻撃力UPなくなってもコーマやハンキング怖いから
ワサビは手放せないなぁ
525名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:47:36.93 ID:mrUC692q
いやだからアイテム枠じゃなくてBuff枠
526名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:49:29.47 ID:NxnhU9sN
あらら流れなんて全然見てませんでしたわ
527名無しオンライン:2007/01/24(水) 00:54:25.95 ID:PzDSB6MB
やっぱミソ汁?
528名無しオンライン:2007/01/24(水) 02:03:57.76 ID:ZzeCdEbg
レベル1の話じゃないのか
529名無しオンライン:2007/01/24(水) 02:10:13.18 ID:Uu4jBs5Q
>>527
味噌汁とワサビはそもそもパッチ前も重複可なんだが、ほんとにMoEやってるか?w

焼きとうもろこしが次の主流になるとにらんでいる俺様
530名無しオンライン:2007/01/24(水) 02:39:56.19 ID:inapFR+v
>>529
イクシオンステーキも同じ命中上昇LV1だな
どっちが原価安いのかな・・・?
531名無しオンライン:2007/01/24(水) 02:42:43.03 ID:ngajpM12
脳筋は焼きもろこし、イチョン肉、耳。メイジはマリネ辺りかな
532名無しオンライン:2007/01/24(水) 02:46:02.20 ID:mrUC692q
メイジは元々ワサビBuff使ってなくねーか?
533名無しオンライン:2007/01/24(水) 03:17:33.07 ID:Sc5mYDKx
使ってないな
マリネorプリン+プリンアラモードで魔力SUGEEEEできるけど気づいたら銀行の金が10kきってた
534名無しオンライン:2007/01/24(水) 03:25:18.71 ID:Th+bjVzc
素手酩酊はオールマイティーに近いけど、最強ではない。
535名無しオンライン:2007/01/24(水) 03:42:04.78 ID:2dzsL5Ec
そもそもメイジで食べ物なんて一種類しか持てません
536名無しオンライン:2007/01/24(水) 07:51:19.80 ID:lOuswoPe
正直精神100あればそれ以上は誤差の範囲
雑魚が魔力高めて神になるわけじゃないんだし
537名無しオンライン:2007/01/24(水) 08:01:10.21 ID:xo2gwMvZ
それを言うなら罠はどうする、ソーセージにバナミル
POT二種類、種各種、アイテム枠なんぞ空きがないんだぜ(´・ω・`)
538名無しオンライン:2007/01/24(水) 08:06:01.24 ID:xo2gwMvZ
ワサビもちたいです・・・
539名無しオンライン:2007/01/24(水) 08:42:46.04 ID:egOwGMNl
牙罠が一番枠あるはずだろ・・・
GHP GSP MRP(調合持ちはGExp) 罠3 ソーセージ 野菜サラダ ワサビ バナミル
これでも11
540名無しオンライン:2007/01/24(水) 09:29:33.33 ID:LcfWsmov
種は4だけどな。種作ったばっかの時枠きついからコーマ省こうとしたら
PT面子にもってったほうがいいって言われたよ。実際コーマを使う
戦略を随所に立てるから必須になってるし。

枠がきつい構成ってたくさんあるんじゃない?俺の作るキャラはほとんど
きついのばっかり。

強化弓召還  触媒4・目玉・特殊矢
罠酩酊     ワイン・ウォッカ・種4
神秘刀剣    触媒4・レコ石・IS

つうか枠空いてた事ないから滅多に率先してルートしないわ・・・
あとでPT面子に触媒落ちてるよとか酒あるよとか教えてもらう事もあるけど。
541名無しオンライン:2007/01/24(水) 10:57:34.96 ID:mAHX4r2P
一番所持枠が辛いのは罠ヒーラーな気がする
542名無しオンライン:2007/01/24(水) 12:22:29.86 ID:X99xkcC4
罠ヒーラーって睡種と驚種しか持たないんじゃねーの?
543名無しオンライン:2007/01/24(水) 12:30:22.92 ID:ZzeCdEbg
素手との2武器脳筋が一番枠が開くんじゃないか?
ナックルを持つとなると少しきついが

予備の武器を持つって奴もいるが、武器壊しが盛んじゃないなら必要ないだろうしな
544名無しオンライン:2007/01/24(水) 12:34:19.30 ID:27HVVBHE
ナックル持たない素手2武器なんているのか?
545名無しオンライン:2007/01/24(水) 14:02:42.60 ID:wVfXo64c
むしろ素手一武器が一番
546名無しオンライン:2007/01/24(水) 16:57:46.28 ID:VzW4xkTu
これからの主流

私はモニ⇒野菜サラダ  私はコグニ⇒モロコシorステーキ 私はパンダ⇒耳たぶ 俺は貧乏⇒揚げパン
547510:2007/01/24(水) 16:58:12.04 ID:WYbaIofj
>>520,521

色々ありがとうございます。
スレイブとかも面白そうですねw
酩酊なんて今まで使ったこと無いので今wiki見てるところです。

色々とありがとうございましたー
548名無しオンライン:2007/01/24(水) 17:26:08.85 ID:gDap5t4T
549名無しオンライン:2007/01/24(水) 18:49:41.24 ID:kHXzV8Y7
罠はサプコーマ火毒だろ
550名無しオンライン:2007/01/24(水) 22:32:28.34 ID:ZzeCdEbg
>>546
貧乏だったらそもそも揚げパンも食わないんじゃないか
551名無しオンライン:2007/01/25(木) 00:48:36.64 ID:RDrgP+9E
アマチュアの給料はミニブレッド13個分
552名無しオンライン:2007/01/25(木) 01:52:01.63 ID:ecAAh59B
ん? そう考えると・・・水と組み合わせて何食分なんだろう?
553名無しオンライン:2007/01/25(木) 03:39:05.27 ID:X52S4bSa
水と肉50個ずつだな
554名無しオンライン:2007/01/25(木) 06:04:39.29 ID:IL8NgQoI
    (⌒`⌒')
     |    |
    |_l_l__|
 ,._..( =゚ω゚f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                          , 。; 、゚
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                       (`Д´ )*・∵. ・ ,>>553
                   ガァン
555名無しオンライン:2007/01/25(木) 07:14:46.70 ID:Ltti38bc
ミニブレッドこそ貧乏人は買わんだろ
値段あたりの効率ものすごく悪いんだぜ?
556名無しオンライン:2007/01/25(木) 12:30:27.67 ID:IUvKtSvN
>>555
まぁ焼肉が最強だってことだな
無駄なBuffが付くから揚げパンは最悪だ
557名無しオンライン:2007/01/25(木) 12:33:31.97 ID:7GYzOlPI
メイジの俺は当然・・・後は解るな?
558名無しオンライン:2007/01/25(木) 12:35:18.42 ID:VFKoqJ1z
罠ヒーラーって実はコスト滅茶苦茶高くつく?
559名無しオンライン:2007/01/25(木) 13:08:48.24 ID:WeZawBLq
種自体は2gで安いからPOTから自作できるならコスト気にならない
問題は人によるけどアイテム枠じゃない?
俺の場合は 触媒4種 種3種 山葵 GSP MP IVP ミルク茶 後カーソルにソーセージ
何かルートするときはソーセージ食べつくさないといけないけどね
560名無しオンライン:2007/01/25(木) 13:40:22.71 ID:GIe8J3Ri
>>558
そうでもない。維持コストがかかりすぎるのは強化メイジ。これはかなりかかる
561名無しオンライン:2007/01/25(木) 17:21:03.06 ID:7Llmtj9q
>>558
強化メイジ>罠メイジだな、コストは
強化メイジだとBuff枠に悩み罠メイジだと所持枠に悩む
562名無しオンライン:2007/01/25(木) 17:23:27.06 ID:cqIhrEJo
つまり、強化もち罠ヒーラーは金銭面で死んでいる  そういうことですね?博士
563名無しオンライン:2007/01/25(木) 17:28:32.70 ID:cqIhrEJo
564名無しオンライン:2007/01/25(木) 20:12:45.47 ID:nm6aML/1
ワサビの攻撃力UP効果無くなったんすね・・・
銀行にある300個のワサビをどうしろと・・・
565名無しオンライン:2007/01/25(木) 20:14:15.85 ID:fkycgSqt
普通に使って食べればいいじゃない!!
566名無しオンライン:2007/01/25(木) 20:17:07.93 ID:sNeSyE9F
いらないなら俺にくれよ
567名無しオンライン:2007/01/25(木) 20:21:13.62 ID:pdNLZrtX
3000ダメージ受けときゃいいだろうよ
568名無しオンライン:2007/01/25(木) 21:14:41.54 ID:Oq2cyvZn
>>564
オイラはキャラ合計2000以上の在庫があるぉ
569名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:27:39.78 ID:0ntgaUtP
ワラゲなら相変わらずワサビは必須だろ
570名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:56:23.94 ID:X52S4bSa
Pre専の人なんじゃね?
571名無しオンライン:2007/01/25(木) 23:04:39.08 ID:ISrILuYY
どっちみちワサビは大量消費するから
Pre専ならヌブールあたりで相場より1G程度下でセラー出せば一瞬
572名無しオンライン:2007/01/26(金) 00:39:18.30 ID:bFFBYCAK
質問なんだがPのelgってまともに本隊の一つも出来ないものなのか?
573名無しオンライン:2007/01/26(金) 00:40:52.00 ID:aY9foXLH
>>572が指揮官名乗り出ればすぐに本隊戦になると
俺は思うよ
574名無しオンライン:2007/01/26(金) 00:46:34.81 ID:bFFBYCAK
Pでのキャラが完成したばかりでシャシャリでるほど勇気無いぞ
俺を失望させないでくれPELG
575名無しオンライン:2007/01/26(金) 00:56:06.67 ID:nfGB4th5
ないよ。ここ二週間ほど本隊出来上がった覚えが無い
576名無しオンライン:2007/01/26(金) 00:56:55.00 ID:Klv4QT1s
Dへ行けばいいと思うよ
577名無しオンライン:2007/01/26(金) 01:00:16.09 ID:5mEMqq1I
面倒な指揮を人に押し付けて失望させるなとかどんだけ高みから見下ろしてんだよ
578名無しオンライン:2007/01/26(金) 01:09:28.46 ID:bFFBYCAK
してくれなんて言ってないって
やってくれたらうれしだけだって
ちょっと疑問だっただけだって
579名無しオンライン:2007/01/26(金) 01:55:46.85 ID:F8lAngkb
過去ログ読んでBSQに亡命して指揮すればいいよ
580名無しオンライン:2007/01/26(金) 08:28:38.90 ID:De4i31EE
ワサビの愚痴が多くて驚愕なんだが
なんでatk+5ないだけで、「いらない、どうしよう」とか発言できるんだ???

まさか攻撃UPでしか使えてないってことか・・・?
581名無しオンライン:2007/01/26(金) 10:17:48.12 ID:Rya/+lYS
本隊に関してはBの方がさらにひどいけどな
とりあえず今のP鯖で本隊戦は期待しない方がいい
582名無しオンライン:2007/01/26(金) 12:02:22.24 ID:gmM5xEBH
P本隊\(^o^)/オワタ
E鯖化\(^o^)/ハジマタ
583名無しオンライン:2007/01/26(金) 12:11:09.24 ID:spH2w7tE
今まで散々ヌープレイで轢き殺しやっといて
今更タイマンさせろとかよく言えるよな。
ってか、ほんとにE鯖化され始めてるのか?
584名無しオンライン:2007/01/26(金) 13:01:45.74 ID:6SFBrWYJ
指揮をやる人がいればすぐに本隊は立つだろう
流石に平日は難しいんじゃないか

と言うか、この時期忙しい人が多いのかもな
585名無しオンライン:2007/01/26(金) 13:07:42.29 ID:borMSQGf
>>583
ヌーはだまってろ
586名無しオンライン:2007/01/26(金) 13:21:55.82 ID:rFGBHebL
ごめんヌーって何?
587名無しオンライン:2007/01/26(金) 13:27:10.97 ID:eYgtyTWV
君の事さ
588名無しオンライン:2007/01/26(金) 13:31:11.89 ID:HnT0w4zY
サバンナですっごい群れを作る水牛の一種だっけ?
589名無しオンライン:2007/01/26(金) 13:58:33.43 ID:rFGBHebL
とりあえずNEUじゃないらしいことだけは分かった
590名無しオンライン:2007/01/26(金) 14:11:29.61 ID:2wLrnLX3
子供と子ムー
591名無しオンライン:2007/01/26(金) 14:50:22.69 ID:Bww9K/s+
ムーフェンスで戦ってる奴多すぎ
592名無しオンライン:2007/01/26(金) 16:16:56.87 ID:kOhZggdZ
ムーフェンスだったら湖畔集合だろ常識的に考えて

ヌーってnoobのことかと思った
593名無しオンライン:2007/01/26(金) 16:37:09.03 ID:sAQ3Xo1y
アフリカの牛っぽい動物(つうか牛)で何十万頭も大移動する。
大群で常に移動する様が、3PT↑で移動する軍属に似ている事から
こう呼ばれる。草食動物という皮肉もある。
>>592それもかけてるのかもな。

典型的ヌーの台詞

○敵軍領地に少数で入れば100%轢かれるのは目に見えてる。

○別にいつも群れてるつもりはない。敵の報告が入った場所に移動してるだけ。
594名無しオンライン:2007/01/26(金) 16:39:45.75 ID:kkS4sd+p
595名無しオンライン:2007/01/26(金) 16:40:15.73 ID:kkS4sd+p
あ、ちなみにここでのシマウマ=調和
596名無しオンライン:2007/01/26(金) 16:48:21.57 ID:5mEMqq1I
川に潜むワニが河童
597名無しオンライン:2007/01/26(金) 17:12:27.98 ID:kK4t3seK

★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。
1日目は15分で2000円は確実に稼げます。

@http://otokuman.mad.buttobi.net/←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。上記のURLから行くと最初から250P付き!

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインすると左側に「即」と書いてあるから
 そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
598名無しオンライン:2007/01/26(金) 20:20:01.01 ID:/Zww5Qhq
D鯖→P鯖化
P鯖→E鯖化

次は
E鯖→D鯖化?
599名無しオンライン:2007/01/26(金) 20:46:00.33 ID:zq3FdTRl
E鯖→T鯖化
600名無しオンライン:2007/01/26(金) 21:05:41.53 ID:PnFbz3Er
>>599
動画取り放題だな
601名無しオンライン:2007/01/26(金) 23:06:27.29 ID:BjBqY/ne
E鯖→一人1攻撃10ダメージまで鯖化
602名無しオンライン:2007/01/27(土) 01:09:18.30 ID:/VyR19wL
603名無しオンライン:2007/01/27(土) 02:09:48.54 ID:YvScpJwT
本隊不要Pはゲリラ鯖と言ってひたすら本隊戦をつぶした奴らは今のぐだぐだ轢きあいの
下地を作るだけ作って引退してるんだろうと思うとやり場のない怒りを感じる
604名無しオンライン:2007/01/27(土) 02:21:16.45 ID:Ru78UvIt
指揮叩きが酷くてな
605名無しオンライン:2007/01/27(土) 02:28:20.82 ID:pqQEuJoJ
やたら本隊渇望してるけどいざ本隊なると
深夜にやるなとか人集め必死だなとかなんで国内こないんだとか死ぬまで戦わせろとか
非難ごうごう
これじゃあ上辺だけ指揮お疲れ様なんて言われても指揮したがる奴いないだろう
606名無しオンライン:2007/01/27(土) 03:18:37.21 ID:hLfmdWX4
Nと違って軍属は意地汚いから仲が悪いのさ
607名無しオンライン:2007/01/27(土) 06:07:05.13 ID:19if7Gda
>>>606
おまえNのふりするのやめろwww
608名無しオンライン:2007/01/27(土) 12:03:18.35 ID:zjx1Z9st
OK、わかった。
Bはいまからアクセル前集合しろ。
609名無しオンライン:2007/01/27(土) 14:29:57.02 ID:PBjN6th9
610名無しオンライン:2007/01/27(土) 15:49:08.56 ID:RHbMfZpN
おk、余裕で釣られた俺様
611名無しオンライン:2007/01/27(土) 19:09:24.15 ID:jbYTu02i
>>609

ここにゲリラ動画を置いたら面白くなりそうじゃない?
612名無しオンライン:2007/01/27(土) 20:10:34.83 ID:oM4HlRCT
なんか人少なくね?
613名無しオンライン:2007/01/27(土) 20:15:02.88 ID:TR6z6pgR
三国志オンラインにいってるんじゃね?
614名無しオンライン:2007/01/27(土) 21:16:26.23 ID:iAFa50jq
もう末期なんだろ・・・。
毎日毎日本体もできず、ただ両軍轢いて轢かれての繰り返し。
大規模な調整も入らない。
いろんなネトゲが登場。
人が減らないのがおかしい。
615名無しオンライン:2007/01/27(土) 21:50:50.96 ID:PWNjQ14N
そのお陰か最近は人も減ってソロゲリラがしやすくてなにより
616名無しオンライン:2007/01/27(土) 22:16:38.65 ID:zgtlU1IG
人減ってるのはワラゲだけだけどな
617名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:52:19.14 ID:Qy9NnkMp
Nでソロやってる身としてはよく分からんのだが
そこまで本隊戦やりたいならもういっそのこと
時間と場所示し合わせていけばいいんじゃないか
618名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:14:20.60 ID:6Wy4M0Yo
愚痴愚痴言うなら指揮名乗ればいいじゃない
619609:2007/01/28(日) 01:00:17.68 ID:lX19KE8s
正直もっと反応あるかとオモタ。orz
やっぱり人減ってるのかね・・・
土曜日なのにこのレスの少なさはカナシス。

みんなもっとワラゲ盛り上げるためにも新規にはやさしくしようぜ!!
620名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:03:37.17 ID:bwjyBdcB
ポイント・所持金ランキング実装時に危惧していた事態が
Pre持ち帰り実装で加速されただけのこと
奇跡システム(勝敗システムといったほうが良いかも)の見直しで
少しは流れが変わるかもしれんが時既に遅しの気がする
621名無しオンライン:2007/01/28(日) 03:59:10.48 ID:mzLsMKqW
ここのレスが少ない分晒しスレの分のレスが多くなってるだけじゃないか?
622名無しオンライン:2007/01/28(日) 06:04:07.41 ID:9wzf/e0K
本隊無くなったら晒しネタばっかになったからな
昔は両軍善戦を称えあったり籠りを貶しあったりしたもんだ

1ヶ月メンテのお陰で古参が一気に減ったのが原因だな
623名無しオンライン:2007/01/28(日) 12:39:32.51 ID:IxDKxDxJ
実際アニメあるし、人増えてるよな?
Warもワンテンポ遅れて人増えるかもよ。
624名無しオンライン:2007/01/28(日) 12:43:11.74 ID:LpRVfIVF
今のWraだと新規が来ても育つ前に飽きそうではある
625名無しオンライン:2007/01/28(日) 13:51:07.32 ID:gpxbLiM7
今のひき殺しageで飽きずに遊べって方が無理あるわ
俺はソロで頑張ってる奴ら動画見てテンション保ってるけども
626名無しオンライン:2007/01/28(日) 14:34:09.63 ID:FGssYXgj
攻めるELG守るBSQでもう1年以上もこのまんま。
守るほうが圧倒的に有利なシステムなので、数が少なくても
戦闘が成立していた。しかしさすがのELGも港特攻はもううんざりって
意見が多いし、かといってBSQの篭りが解消されたわけじゃないので
、丘に攻めても戦闘が成立しない。指揮する意味もあまりないわけで
ELGの指揮官も全滅気味。

敵軍領でのドロップを極端に減らすとか、失うポイント量を調整するとか、
篭られてる間にCC落とすと落とした軍に恩恵が多くなるとか
そんな感じの修正こないとちょっとだめっぽい。


627名無しオンライン:2007/01/28(日) 15:18:55.87 ID:IxDKxDxJ
みんなNになれば解決じゃないか!
628名無しオンライン:2007/01/28(日) 15:56:53.62 ID:0VfvJDl7
数的優位な状況が変わるようなテコ入れした方がいい気がする。
有利な方がより有利な恩恵受けるようだと、結局強い方へどんどん流れていくから状況は変わらない。
629名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:11:32.40 ID:7NR2u978
それよりEが本隊で港に来たのって何ヶ月前なんだよw
俺がinしてない時に頻繁に来てたりするのか
630名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:24:19.85 ID:WcNBZZxx
1月中にも何度かあったし、12月も何度かあったな
Bが王国に本隊で来たのは一回あるか無いかのような気がする
631名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:24:42.63 ID:lTIOmLnr
>>629
何ヶ月間本隊時間にinしてないんだよw
632名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:44:16.52 ID:EtCgNj8e
本隊は初心者定着するために必要だった
Pre専構成でも本隊なら出来ることは色々あった
今はWar用にキャラを作らないと話にならない
Pre専構成で来て何も出来ず引かれて帰っていく
人が減るのも仕方ない
ゲリラage希望で/w廃止したんだしもうこのまま変わらんだろうな
633名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:57:01.74 ID:7NR2u978
ish復活してCCワープでも実装しねーかな

>>631
そう言えばゴールデンタイムは殆ど入ってなかったな
でも、何度か有ったって言い方変えれば2,3回だろ?
634名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:23:14.48 ID:PhxzqLqD
俺もwarきたての頃は本隊ばっかり参加してたなぁ
鍛冶採掘90スキル平均60くらいで
今思うとどうみてもカモですwwwww
635名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:41:00.35 ID:IBJkzmzP
ぽ○らのサイトの初心者の初心者向けのページがあるけど
何も知らない初心者が一番参加しやすいのは本体じゃないか?
なんだかんだでよく分からないからついて行こうって初心者は考える
何が起こってるかは分からないかもしれないけど
何も言い出せずについていく初心者>>>>PTをいきなり組んだりするように声をかけられる初心者
やっぱり育成には本体からのほうがいいと思うんだがな
白ネPT組んで、でPT組むし、Ichの指示で地名覚えたりもできた気がする
636名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:49:27.39 ID:tvwOpqWt
問題なのはELGが多く、人数差が有りすぎる為にまともな本隊戦をするのが難しい
野戦では数でELGが押し、港でやると地の利でBSQが有利すぎる
637名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:53:58.86 ID:PhxzqLqD
それに加えて港、王国はLDもな…
638名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:18:12.15 ID:x/bSrTSJ
それに咥えてBはLD王がいるしな
639名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:28:44.94 ID:BYz40UDr
キッス乙
640名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:29:22.45 ID:Sd6QgQdL
またですかuRuさん
641名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:31:37.54 ID:/5e7qcdn
だから晒しは晒しスレにだ!
642名無しオンライン:2007/01/28(日) 19:18:53.84 ID:Gg3K0amJ
晒し晒され轢き轢かれ
643名無しオンライン:2007/01/29(月) 12:42:06.24 ID:ko9GYyYp
テレポ系は、今いるエリアがALL自陣じゃないと飛べないようにならんかねぇ。
門や裏押し込みしてアルター帰還とかつまらんことにならなくなる。
644名無しオンライン:2007/01/29(月) 16:18:43.17 ID:THWy4oxB
それだとBの籠もってカウンターウマーが加速するだけな希ガス
645名無しオンライン:2007/01/29(月) 16:31:40.10 ID:fDAk4Zd5
EのTA使うやつ、強い。ずるい
646名無しオンライン:2007/01/29(月) 16:40:37.70 ID:6LHzD91t
数集めて少数殺してTAで帰るような単発な戦闘が多いのよね。
ichで報告したところで当の相手はTAで帰って銀行前で武勇伝。
647名無しオンライン:2007/01/29(月) 17:54:01.29 ID:6Juv0Dt4
それはどっちもやってる
神秘の使用条件厳しくするのは賛成だがそれはまわりの奴だけでいい
術者はどこでも使用可で、乗るメンバーには条件がつくってこと
でなきゃよけいに調和近接ageになってメイジは生きられなくなる
648名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:21:27.07 ID:2f2JvS0w
俺Eだけど明らかにTAで帰る頻度はE>>>>>>>>B
649名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:23:45.48 ID:ko9GYyYp
>>647
それ採用。
乗る人は現在位置、行き先とモニ、
自陣でないと飛べないようにするといいかも試練。
そうすればイプスアルターもなくなって
丘谷両マップが活用されるようになるな。
650名無しオンライン:2007/01/29(月) 19:34:35.21 ID:4r2VYY1A
モニモニ
651名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:00:42.84 ID:tpz1GHvZ
一瞬ターンアンデットかと思ったのは秘密だ。
大使が影で流行ってるのかと思ったぜ。
652名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:15:06.04 ID:edOmYTqq
>>651
ターンアンデットはTUな
ta-n andeddow
653名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:14:32.49 ID:jRYHm10i
死ぬほど恥ずかしくなった。
いや、掲示板で間違えるのなんて全然いいんだ。
ゲーム内で間違えてて、会話繋がらなくて意味不明な会話してました。
こちらの頭がおかしかっただけでした。すみませんでした。
654名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:19:31.65 ID:8KxFPb1V
君の頭がおかしいのはよくわかった
655名無しオンライン:2007/01/30(火) 02:09:20.24 ID:jRYHm10i
ちなみにこの文章の意味が分からないという意味なら
お前は頭がおかしい以前にタダの馬鹿だ
656名無しオンライン:2007/01/30(火) 02:10:04.21 ID:jRYHm10i
いや、そういう意味じゃないならいいんだが
最近本当に文盲なやつが増えてきてるからな
657名無しオンライン:2007/01/30(火) 02:27:35.99 ID:9cE6zj89
いいからどっか行けよ基地外
658名無しオンライン:2007/01/30(火) 02:48:15.54 ID:BfcQmS7C
>>656
釣られておくけど
文盲とかのたまう前に
日付変更を挟んで自分のIDか更新されてることに
一刻も早く気付くべきだ
659名無しオンライン:2007/01/30(火) 03:04:33.32 ID:szVQSee3
いい逆切れっぷりだな
660名無しオンライン:2007/01/30(火) 03:43:43.25 ID:HRor7SfI
>>655
お前はただの自己チューだ。
主語の抜けた文打っておいて他人をバカ呼ばわりw
661名無しオンライン:2007/01/30(火) 09:03:23.35 ID:/SbjBnhL
.
662名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:23:40.40 ID:ME67na6T
jRYHm10iのお馬鹿さんっぷりに乾杯


ところでミーリム海岸、ダーイン山、エイシスあたりをQoAみたいに
アルターで飛んで旗を取り合うみたいな仕様にならねーかな。
常に人口0状態でもったいない。いかすべきだ。
663名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:31:06.83 ID:tGm0Z3Yf
運営にメールか対人バランススレで盛り上げるのオススメ
最近面白いように採用されてるからなぁ・・・
664名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:48:44.13 ID:VrkpWuxJ
エイシスをWL限定のQoAにすると奇跡合戦がより面白いことになりそうだ。
665名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:09:55.20 ID:OVYmSf1C
このスレを見てる人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ミツ、かわいいよ、ミツttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1168172641/l50x

俺のアイドル賢者ネクロマンサーパンダのことかと思った
666名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:01:33.06 ID:L4P/sfin
これはwwwwwww
667名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:22:27.48 ID:tGm0Z3Yf
Oxaってどこいったんだろ・・・
彼のプレイスタイルを考えると、FEZあたりに流れたのかな
668名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:06:42.98 ID:tGm0Z3Yf
P鯖ichにログインできないんだが・・・

臨時メンテかね(;´Д`)
669名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:07:27.94 ID:KpCdQaC7
一応ネ実なんだから一文字くらい伏せようぜ
あいつ色々スキル変えてたから飽きたんじゃね
複合シップとかに手出してたし
670名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:18:55.06 ID:OVYmSf1C
のすりがキレてたぜ
言われたとおりに破壊あきらめ強化3次TA持ちに変更しつつあったのに
いきなり雲隠れされたら破壊と熟練ないせいで自立できないとか
671名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:50:01.47 ID:+8nTDY9m
汚臭GJ
672名無しオンライン:2007/01/30(火) 16:33:51.94 ID:TcRq5GWI
私信: O●aさん、ここみてますかー

最後のタイマンの時「くくく」のあとに「くやしいっ!」て追加する前に
ボタン押しちまったです。 ごめんよー

673名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:13:22.01 ID:n+N64eNJ
●xaはELGのヌーを育成するのに最も力を入れていた奴だよな
674名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:09:14.98 ID:R6YzNwd0
今ではこんな現状ですOPβの時代に戻してください><
675名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:36:27.26 ID:/7+9Audk
OβとかだとP鯖でも人の少ない平日の昼に、尼橋で/shして
タイマンしようぜとか叫んでたもんな。実際B、E、Nが座りながら見てたし
そこまで戻る必要は無いけど、普通に初心者が入りやすい本隊戦は欲しいよなー
っと本隊が出てる間にミクル狙う気満々の中立が言ってみる
676名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:00:41.34 ID:KJwT+Q4P
昔は毎晩本隊戦の後その日の結果をここで煽ったり讃え合ったりしたんだぜ?
ハドからゴンゾに以降される前に鯖が極端におかしくなって
本隊反対論が多々上がってそのままの流れで今に至るが鯖もあの頃よりまともだし
本隊は初心者も安心して参加できる環境だしいいと思うんだがな
あの頃叩かれて萎えた指揮官達が立ち上がってくれればいいんだが
677名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:57:13.83 ID:5CIG1+vv
本隊できない理由ってのは鯖環境じゃないだろ
BSQ少なすぎてELG本隊発見報告見て港ガン篭り
ELGも港特攻はもう飽き飽きでどうせ交戦にならないし
本隊イラネって流れだと思うが

ココ2週間は知らんけど少し前はBSQ本隊がELGヌー轢き殺して
ELG本隊出たら港ガン篭りってパターンが非常に目立ってたな
678名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:36:34.03 ID:0CUiaQiU
は?B本隊でEヌー 轢 き 殺 し ?
679名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:37:57.68 ID:KTIdZT0G
そのB本体は指揮なしのヌーだろ。

そろそろEの本体きちゃう><って全員が感じてich等で言葉交わすことなく、
一部残して丘へ散っていくのが毎度のパターン。
680名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:55:22.26 ID:EfkGJhsX
Pに毒されてるのかもしれんが、Dはちょっと肌に合わなかった。
戦うまでに時間がかかるから戦闘回数そのものはPの方が多い。

適当に現地でPT飛ばして即席PTで適当に何戦かして
死に戻りしてキリいいところで解散が性に合ってた。
本体戦は本体戦で面白いんだけどすごいラグす。
見えないところから範囲が複数同時に飛んできて即死とか戦った気がしないズラ。
こっちの攻撃も範囲で適当にぶんまわすだけだし。
ラグくなきゃ本体戦のほうが面白いんだろうけどな。

このままでいいっすPは。
681名無しオンライン:2007/01/31(水) 11:58:45.43 ID:954cRUgo
展開が遅いのが嫌でゲリラやりたいのなら本隊についていかず別行動してりゃいい
/wがあった時代ならともかく今はいくらでもできる
DはRAからの有名どころの古参が多かったから指揮官もそれなりに残ってんだろう
Pはほとんどいないからな
本隊かゲリラか選択肢がある方が良いと思うんだがな・・・
682名無しオンライン:2007/01/31(水) 12:29:12.47 ID:kh0B90sO
チキンキッスと違ってリボン逃げもしなかったし素敵でした
683名無しオンライン:2007/01/31(水) 12:45:12.01 ID:VTbjGUKr
晒しは該当スレで。
本隊やるにもEにいたよく指揮する人はBに行っちゃったし、
残ってる人で指揮しそうなのも指揮しそうな気配ないし、
新規に指揮やろうって人が現れないと無理だろうな。
防衛ですら指揮なしで応戦ってのもよくあるくらいだ。
Bはどうなの?
そっち行った指揮官はもう指揮してないのかな。
684名無しオンライン:2007/01/31(水) 12:57:25.23 ID:PgsTJnL9
今の時期は忙しいって人もある程度いるんじゃないか
まぁ、土日も本隊無しってのは困りものだけど
685名無しオンライン:2007/01/31(水) 13:00:43.58 ID:CE//eclj
一応指揮経験者だけど今は本隊つくる気になれない
停止命令を出しても敵偵察を二十人近くが追い掛けていったり
本隊のちょっと前で敵を探して無言で敵を釣ってくるだけの偵察の数多すぎ
いざ本隊たてて相手に見せても敵が本隊つくらず籠もることもしばしば

この状況でわざわざ時間と労力をかけて指揮しても楽しくない
686名無しオンライン:2007/01/31(水) 13:03:23.75 ID:adNbd+wm
本体が減ったのは鯖+LD 古参の減少 そして何よりも度重なる指揮叩きだろ
687名無しオンライン:2007/01/31(水) 13:28:49.62 ID:kJU7I7s1
本隊戦が減少しているのは
鯖の環境悪化>本隊減少>本隊戦の経験不足>本隊戦がつまらなくなる>更に本隊戦の減少
のスパイラルに嵌っている気がする。

逆にどうでも良いから本隊を作りまくって本隊戦に持ち込めば
このスパイラルから抜け出せ無いか?

一方が篭りモードが主流になるとだめぽいけどな
688名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:02:18.53 ID:AmoCMXfK
指揮がいないのはなんとかなるが本隊がないやばいな
689名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:11:38.96 ID:0beIUyng
指揮たたきに加えて鯖劣化が引き金になったのは間違いないな
690名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:33:35.95 ID:uOw+Het0

○Bが常にEより少ない。(最大要因)
○過去Bの指揮叩きが酷い為指揮がいない事が多かった。(Eが攻めて来て港に篭った後も攻めれない)
○篭られても戦闘を求めて港特攻するELGだったが、鯖の弱体化によりLD多発で萎える
○本隊自体が大多数になると鯖の弱体により判定がでない。
○港特攻も嫌気がさし、かといって丘で待っててもBは出て来れないので指揮する意味がない。
691名無しオンライン:2007/01/31(水) 15:18:34.97 ID:27v1o1ea
>>690
常にBが少ないってことは流石に無いと思うけどなぁ
まぁ本隊になるとEは増えてBは減ってるような気がするけど
692名無しオンライン:2007/01/31(水) 15:22:54.17 ID:EfkGJhsX
本体戦は判定でないしねぇ。
適当に数が減って当たるようになって来たころには追撃か撤退。
数のパワーゲームで荒削りすぎ。
初心者エリアぐらいは/wを復活させて陣取り合戦でも良いような気がする。
693名無しオンライン:2007/01/31(水) 15:56:19.75 ID:27v1o1ea
>>692
谷とか丘なら、判定出ないなんて事は少ないと思うぞ
港やら王国やらは厳しいけどな
普段使われないダーインとかその辺もヤバイ

丘や谷でも全然出ないようなら、回線とかスペックに問題があるんじゃないか
数が減ってるって事は当たってる人もいるって事だし
694名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:37:33.30 ID:ajnPyTm6
年末年始頃のBは本当に少なかったんだが
それでもアーチ集合などで数を揃えようとしてるうちにE本隊アルター帰還なんてことも・・
集まりの悪いBにも問題あるがIch人数の8割集まってもE本隊目視数に遠く及ばなかったんだぜ
その段階で丘に出る指揮して負け戦をして責任を負う指揮官も少ないだろう

実際、来てくれたEに申し訳ないからと尼橋まで出る指揮して敗戦
Ichで謝りまくる指揮官とかはみるに耐えなかった。

最近はBも増えて時間帯にもよるけど総数ではEに引けをとらなくなったみたいだけど
よく指揮をしていた人たちが指揮をしなくなった。
某指揮官のポロッとこぼした会話から察するに、
たぶん他に指揮がたって人が育つのに期待(たたない事に失望)してるんだと思う。

自分も指揮出来るほどになれればとは思うが、まだまだ周りを見る余裕の無いニュビアマの戯言デシタ
695名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:55:44.24 ID:zBgKvVuX
E60本隊三叉!ってichがあり、Bはアーチ集合!!
で、アーチ下に集結したBの人数15とかよくある事
30集まれば上出来じゃないかな
Bが50以上集まるのは1ヶ月に1回あるかないか程度
696名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:59:56.25 ID:Oc9Vngpt
そんなに本隊したいんだったら
EからBに移って人数差無くしてみてはどうだ
697名無しオンライン:2007/01/31(水) 17:07:20.64 ID:PqVFV++k
嫌だよich臭いもん
698名無しオンライン:2007/01/31(水) 17:13:46.66 ID:mFkKGbRn
しかも古参五月蝿そうだし・・・
699名無しオンライン:2007/01/31(水) 17:19:51.59 ID:itKkpX10
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1do3I4D5mquKAUEULQNUPJ

TR、リープチャージ、バニッシュ、開放、アタック、FW で
ゾーン後SoWテレポってどうよこれ
700名無しオンライン:2007/01/31(水) 17:24:20.99 ID:QEPbeOFw
>>696
無理無理
レスみたら分かるだろ? 戦闘や本隊戦楽しみたいんじゃなくて
なんだかんだと理由付けて人数勝ちしたい銀行前待機WL様ばかりなんだから/^o^\
701名無しオンライン:2007/01/31(水) 17:55:05.92 ID:3TXb/1SV
>>699
相手に目視されてなければ別に入るかもしれんけど
目視されてたらどうにもならんよ
702名無しオンライン:2007/01/31(水) 18:19:38.35 ID:27v1o1ea
人数差がそこまであるわけじゃないだろうから、亡命しても変わらないだろうけどな
本隊戦をやりたいって奴が多数Bに行っても、本隊戦中に別働B大杉でEが戻るって事になるだけのような
703名無しオンライン:2007/01/31(水) 19:51:21.75 ID:tReLAIK3
そういやD鯖の方はどうなんかな?
鯖強化直後から、D鯖と他鯖は能力が違うみたいな事が言われてたけど・・・
704名無しオンライン:2007/01/31(水) 23:41:16.71 ID:BV7M4woN
ビスクのみなさ〜ん、リアル0:00に城門集合!
その後回廊通ってミクル殺しに行きましょう!!

じゃ、あとはその場の流れで適当にノシ
705名無しオンライン:2007/02/01(木) 01:30:01.24 ID:5PgXoY1/
全体の人数はそうは変わらないだろうけどね
Bは身内だけで閉鎖的にやってる連中が多すぎるから人数均等になっても本隊は集まらないと思うよ
706名無しオンライン:2007/02/01(木) 08:12:04.53 ID:AydBk26p
んぐー
707名無しオンライン:2007/02/01(木) 08:48:40.84 ID:NG0EffhA
Eはich人数だけは多いがプレでラジオにしてるやつでふくれてるだけ
/wの実働はそう変わらない
本隊で人数差がすごいのは単に協力しない古参が多い
豆製品や某や乙エロが指揮してる時の集まりはかなりいい
708名無しオンライン:2007/02/01(木) 08:55:32.62 ID:IrwGet/J
両軍の経験あるヤツなら分かるが、集合かけて
ICH聞いてるヤツの1/2が集まれば60人いくEと
2/3が集まっても60人いかないBとの差。
Bだと防衛で指揮官がアーチ集合呼びかけまくっても
30分で30人くらいまでしか増えない。

Bに本体スルーなPCが多いのは確か。
FSでまるごと別働してるの丸分かりなトコが多いし。
そっちの方が問題かなぁ。
本体スルーしたがるクセに、2PTくらいで谷に入って
E30に轢き殺されてICHでファビョるのは格好悪いがw
709名無しオンライン:2007/02/01(木) 09:12:08.71 ID:5hdNT6kL
>ICH聞いてるヤツの1/2が集まれば60人いくEと 2/3が集まっても60人いかないBとの差。
しかしichを聞いてるヤツのうちwar実働の占める割合で差がある
Eは ich人口>>>>>/w
Bは ich人口>/w
ichのうちどのくらい集まったかを比較に出すのはちょっとずれすぎ

問題はEは古参半プレFS(マゾ玩具、ハンターetc...)をかなり抱えてる
その半プレFSで普段war行かない連中が本隊集合かかると遊びにくる
まさに「遊びに来る」雰囲気で気軽に入れるから新規にも受けがいい
一方でBは一部の本隊協力しようとしてたやつが
人数負け繰り返すうちに萎えて集まらなくなる、それがまた新たに萎えて集まらない原因でループ
ずっとこのループから抜け出せないでいる現状
710名無しオンライン:2007/02/01(木) 09:44:15.14 ID:uABPjOEq
>>709
最近は必ずしもそう言えないんじゃないかと思う俺

何故なら、ミーリム大決戦の時や将軍イベント等の時は明らかにBの
ほうが人数多かったからだ。

港攻めも思い出してほしい。地形的優位性が最大の原因なのは間違いないが、
いざ攻めた時、大抵は「B十分いるじゃねえかw」と思ってしまうくらい人数がいる。
そして港特攻の勝率は1割ない。1年近くにも渡り、B港篭りとEの特攻を
繰り返したせいで、港防衛だけでてくるPre民がすっかり定着してると思う。
彼らの特徴は負け戦は絶対嫌なのと、ポイントにも固執してる点だ。
だから負け戦になりそうな時に指揮がいくら叫んでも人が集まらない。
同じ事が昔ならEにも言えたんだが、Eは基本的に勝率非常に低いから
はっきり言って勝ち馬には乗れない。それに防衛戦が本隊全盛の頃でさえ
月に2〜3回しかないからこういうタイプのPre民は少ない。
711名無しオンライン:2007/02/01(木) 11:02:36.68 ID:AP7OB+Xi
>>710
負け戦は絶対嫌でポイントにも固執しているのは半プレ民だけじゃない
0とかB○Wとか他にもBの古参FSには結構そういうところ多い
0、B○Wとかが特に目立つが常に2PTで動いて轢きまくって集められそうになったら撤収とかだからな
轢いて轢いて轢きまくった後の自分たちよりちょっと多目の敵と戦うのが楽しいのにな
負け慣れてなくて必死な奴らはBの方が多い印象だな
712名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:00:13.17 ID:2gr8eULH
>>711
それEの視点だろ?
俺もEにいたときはそう思ったけど、Bにで行動してみたら誤解だとわかった。

上記のFSのマスターが白ネームで動いているのザラだし。
集められてもせいぜい1PT。2PTってのはお約束の白ネーム集団がくっついているだけ。
そこらへんの事情はEと差ないよ。
713名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:11:12.46 ID:FT30kWGz
敵が多く見えるのはどっちの軍も同じだとおもう。
ただ、1PTをいっぱいで報告したりと多いと錯覚してるだけのこともあるんでない?
714名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:13:20.12 ID:eVpFpRsh
つまりFS単体ではなくB全体の空気がガチ本隊戦を拒んでる。
勝負よりも勝つ、勝てる戦いしかしない連中の集まり。
それが今のB。
ってことでよろしくて?
Preでイクションでも狩ってればいいのに。
715名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:25:15.13 ID:d8kL7Gvr
0、B○W、と○ふとかよく王国突入してリンチ死にあってるが?
Eの主要FSが港来るなんて、誰も居ない時間のP○D、早朝のスパイFSだけだろ
どっちがポイントに固執してるなんて、一目瞭然だと思うが。
716名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:31:59.83 ID:eVpFpRsh
王国と言えばBのLD厨なんとかならねえかな。
717名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:48:37.29 ID:2MH4NRhF
>>715
それは過疎時間?
もしくは本隊戦中の別働じゃないか?

過疎時間以外で王国突入してくるのは、固定で数人程度じゃないか
それもアルター口付近から入って一人か二人倒して即高原とかのパターンが多い
718名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:48:50.00 ID:43J2cWD3
ok、晒せ、そして通報しろ
719名無しオンライン:2007/02/01(木) 13:35:47.81 ID:SjJsSGdn
>>715
そのFS全部丘にE大量報告あるときにしか王国いってないだろwwww
720名無しオンライン:2007/02/01(木) 13:53:52.30 ID:5hdNT6kL
>>710
確かに
港に行くとあまりにもBがまともな人数そろえてて吹くこと多かったのは今では思い出
港に行かなくなった動きは、単にLDが嫌とかいうよりは
それだけいつも港に人数そろってるのだから出てきてくれたら野戦ができるはずだからだ

しかし「出てくる本隊」はいつも人数いなさすぎるんだよね
もしくはさっぱり出てこない
そして待ってる間に谷や王国を荒らされてる報告来て撤退
721名無しオンライン:2007/02/01(木) 15:00:20.58 ID:2gr8eULH
>>720
Bの人数がようやく揃う頃に待ちきれずにEが攻めてきてE本体が死ぬパターン多いよ。
Eが三叉で50↑集まっているのに、港アーチ下B15人しかいないとかよくある話。
722名無しオンライン:2007/02/01(木) 15:22:23.76 ID:G9EfR/RO
本隊同士で思いきりぶつかりたいな
両軍ともに生存者がいないくらいのガチバトル
723名無しオンライン:2007/02/01(木) 16:25:59.42 ID:ju/kqMZS
昔みたいに1時間近く三叉〜尼橋間で本隊同士が死闘
・・・もう無理だろうな
724名無しオンライン:2007/02/01(木) 17:39:03.41 ID:fX1zyXTI
UOの派閥闘争みたいな篭城、攻城戦したいな
24時間防衛とか寝落ち者続出だけど熱かった。 
725名無しオンライン:2007/02/01(木) 17:43:26.54 ID:mhMWRCrC
一度ぐらい撤退なしの本体やってみたいよな
まあ、数負けすると途端に崩れるから無理があるだろうけどな
726名無しオンライン:2007/02/01(木) 17:49:54.88 ID:5hdNT6kL
ガードいらないよな
アクセルとミクルだけでいい
それなら攻城戦もおもしろいだろ
727名無しオンライン:2007/02/01(木) 17:57:40.27 ID:EzPFyWEO
テコ入れパッチか古参の意識が変わらない限りこのままズルズル続くんだろうな
728名無しオンライン:2007/02/01(木) 18:17:05.51 ID:QiMMQ4/E
古参と言うより新規
野良で組んだときの会話と行動のやばさはダントツ
729名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:24:33.12 ID:ZP3rlBt7
Bの古参が消極的だしな、そのくせ身内指揮で集まり悪けりゃ文句ときたもんだ
730名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:33:37.78 ID:RMOod1ZT
過去に撤退なしという話で本隊戦をやった、でもBSQは逃げ出した
731名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:40:28.51 ID:5PgXoY1/
それは新規を育てない古参が悪いんだろ
最初から理解できる奴なんて極一部だ
732名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:50:51.51 ID:D+LALvZW
Bの新規が消極的だしな、そのくせ自ら行動を起こさないし、ルートは一人前ときたもんだ
733名無しオンライン:2007/02/01(木) 20:47:00.43 ID:4Wg4xOsz
だから最初っから古参と同じように動ける新規なんかいないの。
自分も含めて周り全員が新規だったときとは違うんだから。
100回死ねば分かるって言うけど、100回何も分からずに轢かれたって何も分からない。
734名無しオンライン:2007/02/01(木) 20:58:28.71 ID:eVpFpRsh
100回死ねってのは100考えろってことだよな
735名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:12:50.44 ID:a5kbCwx1
古参は自分でいろいろ試行錯誤してた連中が多いから育てるという考えが無なくて普通
新規がヌルイだけ新規も自分で試行錯誤していけばいい話
出来なければそれまでだ
736名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:15:03.46 ID:4Wg4xOsz
ワラゲに新規が行っても、キャラの完成度は似たようなものかもしれないけど全然戦えないよね。
旅人がいきなりエイシス行っても瞬殺されるだけって感じで。
死んでも何がダメだったのか分からない、
というかいつの間にHP削られたのかも分からないんじゃない?
でも慣れたPTMと一緒に行って立ちまわり方とか教えてもらえば、そんなに死なない。
そういうわけで、新規が消極的とか言われても、何すればいいのかも分からない状況なんです><


以上、FS面としかPT組まない閉鎖的新規ヌービーの長文でした。
737名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:16:33.88 ID:lnRVgA/s
旅人がスキル完成したキャタとPT組んでエイシス行っても
立ち回り教える前に死ぬだけだろ
738名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:35:12.96 ID:EzPFyWEO
今のままなら素手+武器か魔法でFA
739名無しオンライン:2007/02/01(木) 21:35:18.15 ID:ju/kqMZS
本隊戦が頻繁に起こってて
白ネがうろついてたら即PT勧誘がきた時代と今じゃ全然違う
新規が努力不足とか古参が言うのは間違い
昔と今じゃ比べ物にならんだろ
740名無しオンライン:2007/02/01(木) 22:47:02.89 ID:7BUXD0jQ
素手+kikkuでFA
741名無しオンライン:2007/02/01(木) 22:51:40.00 ID:z3uGPGKk
いや、それは違う。FAじゃない。
742名無しオンライン:2007/02/01(木) 23:39:40.88 ID:90yRODS4
Failed Answerか
743名無しオンライン:2007/02/02(金) 02:51:55.27 ID:o/g5Jeno
炭○の警告無視するからこうなったんだよ^-^/
7441qq:2007/02/02(金) 03:11:53.78 ID:OZFdShC5
俺はEだが教えてくれって遠慮なく声だせよ!
sayでもichでもいいからさ
古参とかのサブキャラかもしれんし
見ただけじゃ新規かどうかなんてわかんないんだよ
そんなことでウザがるやつはほっとけばいいし
少なくとも俺は遠慮なく1から教えてやる
たまにメモとかに書いてるやついるけどダメだな
いちいち人のメモ片っ端からチェックなんかしてない
とにかく声を出せ
745名無しオンライン:2007/02/02(金) 03:13:10.94 ID:OZFdShC5
あーすまんなんか名前欄おかしなことになってるけど気にすんな
746名無しオンライン:2007/02/02(金) 03:29:48.59 ID:+QX3ZiiC
スキルで7割は強さ決まるから新規は安心すれば良い
誰でもわかる使い方すら知って無いとなると流石に難しいが
747名無しオンライン:2007/02/02(金) 04:52:29.60 ID:/feZqlI6
>>746
慣れたらスキルで7割だな
慣れる前だと、素手刀剣盾回避で来てもザックリ死ねるよ?

なんにせよ、新規育てて無いってのには同意
が、しかし、あの、その、なんていうのか、新規と組むと階級ががが

俺も昔は新規誘ってゲリラしてたよ
うん
階級が上がっちゃうと…


>>747
ヌー乙 ポイント房乙
748名無しオンライン:2007/02/02(金) 06:54:33.37 ID:ClFTc6GY
確かに古参は自分で試行錯誤してきた
練習量も半端じゃなくて闘技場は毎日盛り上がっていた
行けば誰かしらがいて、豆製品の連中、古代文明の川、山賊、炭酸系など強いやつと練習した
同期おかしくなってすたれたがね

そんな俺はβあがりの本物の古参ではない、月額夏休みに来た半端者
言わせてもらうと
100回死ぬ間は本当に自分だけで学んだわけじゃない
自力で試行錯誤したようで実は目に見えないところで育ててもらったんだと思ってる
749名無しオンライン:2007/02/02(金) 07:42:22.76 ID:sr8f6adH
今ではアリーナも誰か居たとしても身内で固まった馴れ合い雑魚山賊の集まりだからな
あいつら負けた身内を励ましてやるのは結構だがスキル構成のせいにしたりたまたま負けたみたいな事をsayで言われ続けるとイライラするんだよな

今ではあいつらを嫌って古参同士ひっそりネオクアリーナに誘いあって練習する位だしな
昔は本隊で組んだ野良PT内でも北西のアリーナに行こうって誘われたもんだがな
750名無しオンライン:2007/02/02(金) 07:47:57.15 ID:ovSGwHwA
だから普段からこまめに亡命失敗して階級落しとけって
常時WL?ポイントカンスト?Jade必要なのメイジだけだろ
安日給より装備Dropの方が100倍痛い
チキンプレイ誘発するだけのオナニー要素なんぞ捨てた方が幸せなれる
751名無しオンライン:2007/02/02(金) 08:57:29.27 ID:XsbDnMP6
着こなし21強化回復破壊の俺様にとっては階級ダウンは死活問題
新規育てるって意味で組むことあったが今はしない
メイジ俺、メイジ新規、近接新規、近接新規、近接新規
どうがんばったところでアタッカーがそれじゃあ潰れるばかりだし
タゲあわせとか口で言えても見せることができない
新規ともう組まねえ、プレで働くしかなくなる
752名無しオンライン:2007/02/02(金) 10:47:54.72 ID:hcHYpp6z
新規かそうでないかにかかわらず目の前の敵しか見えてないのは結構多い。
ヒーラーをフリーにして脳筋同士で殴り合ってることよくあるし。
ソロなら自分対その他敵でもいいだろうけど
PT入ったらPT対PTを意識できてないのは正直あんま役に立たん。
753名無しオンライン:2007/02/02(金) 11:37:22.09 ID:UCT9NVkL
仲間意識の低下だろうな
昔は亡命・Pre持ち帰りなんてものは無く、同軍に世話を焼いて育てれば育てるだけの価値があった
しかし今は10kで気軽に亡命できる上に失敗のリスクはほぼ皆無の状態だ
少しichで注意されただけで機嫌を損ねて敵軍やNに行く者もいれば
数ヶ月おきに友達やFS単位で敵軍やNを行き来し楽しんでいる者もちらほらいる
持ち帰りのせいか、戦闘中に注意されようとお構いなしに死体ルートに夢中な者までいる始末

1垢月1500円だった課金時代から無料で作り放題になり1年が経った現在
両軍とNにWarキャラを置いて遊んでる人も増えてきてるだろう
低階級で頑張ってるやつにJadeを援助しようとして
実はメインWLのセカンド以降の低階級特攻キャラだったということもある

だから古参や熟練者が初心者育成と援助に乗り出すことが減るのは仕方のないことだと思う
やる気のある初心者は積極的に声をかけていくといい、滅多に嫌な顔はされない
754名無しオンライン:2007/02/02(金) 12:22:57.41 ID:RDIMcWXo
LD王BANかwwwゴンゾGJwwwww
755名無しオンライン:2007/02/02(金) 12:24:39.38 ID:WmMJKYUE
>>754え?まじで?釣り?
詳しく頼む・・・・
756名無しオンライン:2007/02/02(金) 13:07:22.78 ID:6Oif0Zlq
古代文明の川を思い出すのに1分かかった
757名無しオンライン:2007/02/02(金) 13:26:15.87 ID:69AnKGhO
戦闘後にICHでヒーラー狙おう、とか注意してくれる人減った気がする。
わかりながらも言い出せない俺チキン
758名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:14:58.57 ID:WQtYZb9y
以前も言われたかも知れないがEってヒーラー狙う人少なくね?
759名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:28:36.53 ID:zjBltG5b
古参が新人だったころは、2武器の瞬殺構成なんていなかったし、罠牙もいなかった。
新人がそんな連中とあたると、何が起きたのかわからないで死ぬだけだ。
みんなが試行錯誤してたころと、テンプレができあがってる今は違うだろ。
760名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:37:00.69 ID:pez3nfNz
昨日もICHで言ってる人いたけど、全然狙わないし、言った後戦闘になっても狙わなかった。
さすがに新人だからとか、いい訳にならんだろ
761名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:46:13.28 ID:6cJLt2Cj
ヒーラーなんて一目瞭然なのになぁ
しかもタゲ合わせれば即死なのに。
奥にいるから突っ込むのが怖いって程度じゃないかね。
赤信号みんなで渡れば怖くないだぜ。
762名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:49:33.85 ID:sIWALB7w
noobはとりあえず突っ込んできた奴しか見ないからな
763名無しオンライン:2007/02/02(金) 15:48:54.72 ID:DMKidr7e
古参が新人のころは2武器でなくとも瞬殺できた
スロウ一発100ダメオーバーとか
764名無しオンライン:2007/02/02(金) 16:06:14.67 ID:2UlfXC5t
>>761
ヒーラー狙って突っ込んだら味方皆後ろで死んだら味方ヒーラーに
「ヒーラー置いて突っ込むな」とか言われた俺
765名無しオンライン:2007/02/02(金) 16:09:51.35 ID:WQtYZb9y
ヒーラー守るに適してるのはやっぱ罠かな。

敵陣に罠撒き散らすのと、味方ヒーラー守るために罠まくか正直迷う。
766名無しオンライン:2007/02/02(金) 16:10:49.15 ID:6VYhbBQi
むしろRAの頃の職業が別れてた時のほうが役割分担できててて良かったと思うんだ。
最近つくづく思う。
767名無しオンライン:2007/02/02(金) 16:18:17.47 ID:LNTY5A9R
ヒーラー守るために罠撒くより罠撒いたところにヒーラーが突っ込んでいったほうがいいよ
768名無しオンライン:2007/02/02(金) 16:49:06.85 ID:L6K6yA33
俺なんて昨日あまりに狙わないから
交戦中わざわざsayで言ってやったのに全然しねえし
んで30分か1時間後くらいに別の交戦でB2PTくらいと交戦中報告
行ってみたら水着こぐねえと、ハイキャスにゅたこが
すごく楽そうにHAとGHしてました
なんですか、交戦の度に言わないとわからんですか?
769名無しオンライン:2007/02/02(金) 16:51:40.33 ID:L6K6yA33
あと罠牙は100歩譲って
近接とか破壊優先のアタッカーは
守ることなんて考えなくていいからとにかく敵の頭数減らすこと考える
ヒーラーが生き残るのはヒーラーの仕事
集中ないよ!とか回避型じゃないから!とかいう奴は
そもそも位置取りに気をつけるべき
770強化戦士:2007/02/02(金) 17:07:14.41 ID:O+8waI1m
だから俺はヒーラーじゃねえって言ってるだろ!
771名無しオンライン:2007/02/02(金) 17:51:26.90 ID:FC/R/c2m
>>770
強化戦士に改造中だがヒーラー扱いされそうでヤダワー
772名無しオンライン:2007/02/02(金) 17:58:22.70 ID:9nI54In0
強化戦士=回復持ち
でなくてもいいじゃない調合とか包帯とかあるよ!あるよ!
773名無しオンライン:2007/02/02(金) 18:30:58.48 ID:FC/R/c2m
774名無しオンライン:2007/02/02(金) 20:12:31.60 ID:ifOmYQ9o
今の罠牙ageなんとかならんかな〜
罠牙2いるPTとか正直同数でもだるくてやりたくないんだが
775名無しオンライン:2007/02/02(金) 20:13:16.06 ID:/O9K9Mkw
FF実装
776名無しオンライン:2007/02/02(金) 20:26:17.62 ID:SirKERk9
棍棒で素手刀剣に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
777名無しオンライン:2007/02/02(金) 20:30:44.94 ID:69AnKGhO
素手取れば並べるヨ
778名無しオンライン:2007/02/02(金) 20:45:13.97 ID:xqMS+LOd
罠でも投げでも並べるな
779名無しオンライン:2007/02/02(金) 21:26:59.66 ID:VZZpGUez
棍棒、一武器ってどんな構成だよwwwwwwwwww
780名無しオンライン:2007/02/02(金) 22:04:04.43 ID:LQlKzqzr
謝れジャスティスタンクさんに謝れ!
781名無しオンライン:2007/02/02(金) 22:13:54.08 ID:E2vlvCr0
セイクリッドロードさんに謝れ!
782名無しオンライン:2007/02/02(金) 22:28:21.13 ID:1Vr4IlJI
>>772
コンデやリジェネは強力だからね。
HARAは要らないが。回復78はありかも。
783名無しオンライン:2007/02/02(金) 22:34:06.63 ID:WmMJKYUE
>>774
だからなんで遠距離武器とらねえんだよw
罠の最大の敵は遠距離武器なのに、近接が素手+棍棒とか、素手+刀剣とか
そんな連中ばっかだろ?結局強いと聞くとそのテンプレ構成ばっかになるから
罠の天敵が減るんだよな。それで構成変更しないで弱体しろとか・・・・
784名無しオンライン:2007/02/02(金) 22:42:13.39 ID:hz3Jlvru
遠距離は技術がいるからな
雑魚でもゴンゾ判定でトッププレイヤーと互角の判定を出す事ができ
最強の素手含む2武器のごり押しで強い気分に浸る事ができるが
遠距離はほんとに上手なプレイヤーにしか扱えない

785名無しオンライン:2007/02/02(金) 23:55:47.70 ID:ifOmYQ9o
>>783
残念だが俺は銃弓しゅぱしゅぱ当てれるほど上手くないんだ
罠ヒーラー1罠牙2近接2相手に罠牙ナシで互角に戦える構成PT教えてくれ
786名無しオンライン:2007/02/02(金) 23:59:58.22 ID:YYzNgOka
メイジ5人揃えて罠牙に一斉射撃すれば即死するお( ^ω^)
787名無しオンライン:2007/02/03(土) 00:13:02.39 ID:rvkD1L70
メイジ5人PT だいたいメガバ4発で1人殺せるから
開幕チャージメガバで5vs4
ホールド詠唱メガバで5vs3
1人やられて      4vs2
また1人やられたとしても 3vs1 最強じゃね?


788名無しオンライン:2007/02/03(土) 00:32:06.89 ID:5UAKP0H7
そんなタゲあわせできるなら別にメイジじゃなくてもよくね?
789名無しオンライン:2007/02/03(土) 00:37:03.14 ID:lNhpLtCq
リベンジきたらワロスじゃね
790名無しオンライン:2007/02/03(土) 02:18:17.47 ID:BuYnWKg1
罠牙やってる自分から言うと
破壊>死>弓銃投げ  が脅威かな。
>>783が正論だと思う。

罠使い多いPTに対してはヒーラー狙うより突っ込んでくる
敵前衛をタゲ合わせて即死狙いのほうがいいかもしれないが
791名無しオンライン:2007/02/03(土) 02:45:27.67 ID:CtECGBBZ
つーか罠牙はレジ必須だろ
792名無しオンライン:2007/02/03(土) 02:52:09.69 ID:dKat1APh
レジあったら破壊なんてゴミじゃないの?
793名無しオンライン:2007/02/03(土) 02:59:10.20 ID:xdtmrA1n
魔力次第
チェイン来てるメイジとかだと抵抗あったらゴミ
パニッシャーとかの高魔力なら高抵抗でも静止メガバ70くらいは通るよ

以前5人中4人がメイジ(魔法戦士含む)のPTあったがあれは結構強かったな
サンボルやメガバの集中砲火やべえwwwww
794名無しオンライン:2007/02/03(土) 03:00:08.47 ID:CtECGBBZ
レジ90でチャージカオス60 静止メガバ50 静止スタダ30 サンボル8 アイスボール6
これに2次レジをくわえるとオワタ
ちなみにメガバはキャスト長いので移動キャストしたときの威力減衰が大きく、EAかけるだけで安定して65から75ダメ辺りに抑えられたりする
795名無しオンライン:2007/02/03(土) 03:07:17.12 ID:LzBSijjF
抵抗が110を越えた辺りからはメガバ20台とかもしょっちゅう目にするようになるな
796名無しオンライン:2007/02/03(土) 03:24:12.62 ID:BUmGi77y
破壊なんて泣けるだけだぜ・・
実際PTしてればほとんど撃つ事ない。
いっそ破壊捨ててヒーラーになりたいぐらいだ。
いいとこっつったら必中って事だがバーサークKMの武器連打の方が強いぞ
797名無しオンライン:2007/02/03(土) 04:00:48.72 ID:pEDmRfFT
>>794
レジ90で半減発生してないのにスタダ30はないぜ。
以前EA込み抵抗98ほどでWarで静止だか移動だかわからんスタダ受けて50だか60だかだった。
メガバ50はガチだな。
ちなみにメガバの詠唱+ディレイ>バーサーク付きシップ銃ディレイ
破壊は抵抗持ち相手には本当に泣ける・・・

>>796
回復→包帯or調合 おk
798名無しオンライン:2007/02/03(土) 04:11:29.34 ID:mvZkqSq6
罠牙ってのはまず100人中99人、筋力35くらいの回避100+チェイン装備モニだから
サンクンで簡単に止まるんだよな
召還取ってる奴が少ないけども
799名無しオンライン:2007/02/03(土) 04:31:54.85 ID:/91rax8V
罠牙単体語るならどうとでもなるが
現実的に考えてPT戦なら相手DSかかってるからサンクン一発は無効になるし
2発目を悠々と詠唱してる余裕なんてゲリラ慣れしてる奴なら難しいって解る
ディレイの問題も有るがリムポ解除も可能だし
戦闘中にサンクン悠々唱えられるような状況ならサンクンしなくても勝てるしな
せめて種にHPつけて欲しいな、あれ一応ペット扱いだし
800名無しオンライン:2007/02/03(土) 04:35:59.23 ID:b1Qt7Fo7
罠の天敵は棍棒
801名無しオンライン:2007/02/03(土) 05:25:55.64 ID:dKat1APh
破壊はレジなしにはめっぽう強いんだけどね。
俺は斥候にまじって先走りして敵の斥候にミスト打っていやがらせしてる
802名無しオンライン:2007/02/03(土) 05:40:32.75 ID:E/aYO8hk
第七回ぺぷし杯 GOOD DREAMS
第七回ぺぷし杯 GOOD DREAMS <個人戦>及び<団体戦>
日時   2月23日<個人戦> 3月2日<団体戦>
場所   ネオクグループアリーナ
時間   21時00分
出場条件 <団体戦>は三人一組
対戦方式 <個人戦>はトーナメント方式
     <団体戦>は総当り戦、グループ分けするかは参加グループの数次第。勝利数上位4チームが決勝トーナメント。
803名無しオンライン:2007/02/03(土) 07:56:12.97 ID:EtQV3nwg
範囲を複数人にリベガされるとひどいことになるな
804名無しオンライン:2007/02/03(土) 08:13:53.60 ID:CtECGBBZ
サンクンに夢みてるやつがいるけどレジ70あれば増加量+5だぞ
805名無しオンライン:2007/02/03(土) 10:43:41.86 ID:QMwdLKmG
>>801
確かに斥候(=仲間)に混ざって打てば破壊は強いが
やってることはルフェ公が近接壁にして破壊連打してるのと変わらない
ソロしてみ
盾も素手もデフォで、リベガマジガやスパルタンあるのに
移動詠唱のダメージ<<<近接の一撃
なんの壁も後ろ盾もない状態で破壊で近接倒せてから発言するんだな
806名無しオンライン:2007/02/03(土) 11:45:12.28 ID:rvkD1L70
>>802
ペプシ杯もう6回もやってたんだwww
第3回ぐらいまでしか結果知らないや
807名無しオンライン:2007/02/03(土) 11:55:46.87 ID:UeTV+6zR
破壊は遠距離から静止状態で打ててこそ強いからな。
接近にタイマンで持ち込まれたらまずもって移動詠唱のダメージ前提だし。
リベは警戒しないといけないし、IVPもってる相手には
時間対ダメージ量で押し負けるわけで。

と、破壊もち回復なしの俺がいってみました。
808名無しオンライン:2007/02/03(土) 13:22:52.27 ID:gZ7ArE2X
強化戦死に問う、おまいらMOE時間10分でなんのBUFFする?もちろんTF含みで
809名無しオンライン:2007/02/03(土) 13:26:47.47 ID:QMwdLKmG
俺は回復88でシーかかってるがそれでもキツイ
クイック+ソーセージでもmissなんか少ししか出ないだろ

>時間対ダメージ量で押し負けるわけで
まあこういうことだよな
ましてや破壊に多くさくほど装甲薄くなるのがメイジ
810名無しオンライン:2007/02/03(土) 15:20:52.62 ID:7gqn0BCN
罠牙はなんかみんな書いてるから置いておいて
>>764
PTの構成による、罠牙いるならアタッカーでいい
罠牙居なくて棍棒持ちが自分だけならディフェンダーする
構成が悪くても他の味方がメイジ守らないようなら守りにいく
811名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:01:14.72 ID:8vsV8Dcy
PTでの立ち回りが全然わからないんだけど、
例えばヒーラー1、罠牙1、近接3同士の戦いのとき、
近接はどれを狙えばいいんだ?
奥で回復してるヒーラー?
それとも前に出てきてる罠牙?
ヒーラー狙いに行っても相手の近接にボコられるし、
罠牙狙いに行ってもサプ撒かれて攻撃できなかったり、
スイープしても相手のヒーラーが罠牙を回復するからなかなか死なないし、
近接相手にするのは論外なのはわかるけど、
どうすればいいのかわからずにいつの間にか全滅してる。
無理に突っ込まずに防御に撤して罠牙の範囲にヒーラー配置して
突っ込んできた相手をタゲ合わせて倒すのが効率いいのかな?
812名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:04:44.00 ID:OVob/BBK
難しく考えるからだめなんだ
ここは簡単に
1.罠牙が最深部まで突っ込む
2.メイジ近接はその上で戦う 近接はメイジ狙い(*要タゲ合わせ)
これでうまくいく
バラけるとかえって死ねる
813名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:10:12.75 ID:8vsV8Dcy
助言どもですw
全員で相手のヒーラーまで突っ込めばいいんだね。
次から試してみます。
PTに誘われたら。
814名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:11:59.69 ID:OVob/BBK
あ ちょ
そ そういわれると俺自信ないぞ・・
815名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:33:43.93 ID:UA1G9FZW
>>808
コンデンス、エンライ、ヴィガー、ホーリーガード、クイック、リジェネ、スチーム
これでだいたい10分だな
816名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:47:00.76 ID:OTLwSjwe
>>813
高抵抗でAC高い近接に最初に突っ込んでメイジをタゲってもらう。
味方ヒーラーは突っ込み役の近接に最初からHA準備。
残りの近接はタゲった合図が出たらアシストして攻撃開始。
牙罠はタゲ役の近接の後ろ付いてくくらいな感じで。

抵抗0着こなし21の調和とかにタゲ役やらせると
足だけは速いんだけど種怖がって突っ込まなかったり
突っ込んだら突っ込んだですぐに瀕死になったりする。
抵抗あるならメイジタゲ役買ってでてみ。
817名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:54:03.91 ID:GcuzC3TA
>>816
調和ジャスタンの出番か!
突っ込んでタゲ報告したらボルテクエイクで逃げ帰れるしな
818名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:59:45.63 ID:OTLwSjwe
あぁ1PT対1PTくらいの規模での話しな。
20対20とか30対30なら無理に突っ込みすぎないで
ライン作ったほうがよさそう。
あんま経験ないから分からんが。
819名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:13:09.62 ID:6TT4qYO2
自分も死ぬが相手のヒーラーも落とす
それくらいの覚悟で突っ込まんとダメよ
最近逃げ腰が多いなあとは思う、俺脳筋
820名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:24:45.41 ID:ao0y2Q8i
ヒーラーとしてはやっぱ「俺が最初に突っ込むぜ!!」とかでも言っといてくれると安心する。
ヒール入れやすいしな。
酷いのは何も言わないPT…。
罠牙ですって言ってくれればRA入れるし超脳筋で突っ込んでヒーラーを主に狙う人とかなら常にマークできる。
821名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:33:02.38 ID:OVob/BBK
最近のGHやHAしながら逃げ回るヒーラーはノウキン一人じゃ落とせないから大変だ
スティッチみたいな足止め持ってても一人じゃ辛い
822名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:35:41.78 ID:hZN6F3yD
最近のヒーラーが落とせない程度なら
一年前のヒーラーを見たら全身の穴から血を滴ながら呆然とするだろうな
823名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:36:46.49 ID:OVob/BBK
前のがKMしてればまずmissでなかったらかえって楽だったぞ
824名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:39:16.18 ID:hZN6F3yD
それはお前さんのリアルラックが低下しただけじゃないのか
825名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:03:49.00 ID:8vsV8Dcy
相手がヒーラー2罠牙1近接2の場合はどうすりゃいいんだ?
826名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:21:34.50 ID:vYoLBRf7
>>825
その構成が一番強いよな・・・
罠牙もヒーラーも全然落とせずに乙る
827名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:28:30.14 ID:GumMuDia
HAの上から近接殺せばok
まあ、その手の固定PTは近接も回避モニーな事が多いけどな

攻撃面が薄いPT構成だからアタッカーを自由にさせなきゃそこそこいける
828名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:42:06.92 ID:JmLXqcpt
殺しかけても罠に逃げ込まれて・・・
罠ヒーラーなんていた日にゃスイープしきれねえええええ
829名無しオンライン:2007/02/03(土) 21:02:24.65 ID:GcuzC3TA
銃 は じ ま っ た な
830名無しオンライン:2007/02/03(土) 21:55:32.30 ID:hZN6F3yD
罠ヒーラーが流行ってるが罠ヒーラーで上手い人って思い付かないよな
831名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:05:35.90 ID:hZN6F3yD
すまん思い付いた
832名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:40:25.76 ID:cWg/Ee7c
チキンレースの予感
833名無しオンライン:2007/02/03(土) 23:57:24.40 ID:OVob/BBK
前に>>825も構成が流行ってると晒しの方に書いたら
「弱点が発見された」からすたれつつあるってあったけど
弱点ってなんじゃ 恥を忍んで頼むから 教えてくれよ
もしかたら俺騙された?
834名無しオンライン:2007/02/04(日) 00:57:50.94 ID:HeRML1tx
>>824 明らかに回避率はいじってあるだろ、まぁ以前のCMズラシ使いとどっちが落としやすいかといわれりゃ今のほうがいいと思うが
835名無しオンライン:2007/02/04(日) 01:36:04.20 ID:L9Fcch44
Bの白文字は、B2E1でも逃げるから笑う。
836名無しオンライン:2007/02/04(日) 01:46:50.84 ID:PzN2ufMU
まあ逃げる奴は逃げるよ勢力関係無く
ちなみに俺は調和が人をダメにする説派
837名無しオンライン:2007/02/04(日) 02:02:38.50 ID:+wzOggQP
むしろ初心者ほど調和を取った方がいいと思うな
相手との釣り合いとかわからないと
ふらふらと相手が待ち伏せてるとこに進んでって食われるだけだし
最初は調和で逃げられるようにしておいて危険を察知することを学んだ方がいい
838名無しオンライン:2007/02/04(日) 02:05:33.20 ID:iMr/NK+W
初心者に調和は一番やっちゃダメだろ・・・
常識的に考えて・・・
839名無しオンライン:2007/02/04(日) 02:14:48.39 ID:WyM7PIAL
初心者は危険顧みずに死んだ方が後々為になるだろ。
いきなり調和とかヌー育成してどうすんだw
840名無しオンライン:2007/02/04(日) 03:32:40.58 ID:D7TkIX49
もう2年近く前になるが、俺WLで友達Newbie
ちょっとアリーナで揉んでやるかと思ったら余裕の全敗
それから調和を切ってもうずっと取ってないなw
841名無しオンライン:2007/02/04(日) 04:22:53.70 ID:nKVOEEtJ
Bの調和は最低
タイマン状態で遭遇してもガン逃げ
こっちが追うのやめると寄って来る
842名無しオンライン:2007/02/04(日) 04:41:52.41 ID:YjZnJQQX
ソロという名のチキン
ソロに見える偵察
単なる嫌がらせ

さぁどれだ
843名無しオンライン:2007/02/04(日) 04:42:35.44 ID:lvJPWU+3
晒しの方見れないんだけど俺だけ?
ログインしてないため探せませんって・・・なんだよ
844名無しオンライン:2007/02/04(日) 04:49:21.84 ID:nKVOEEtJ
偵察とかいっても単に人数少なかったら
味方呼んで轢き殺すダケじゃん

どっちにしろチキン
845名無しオンライン:2007/02/04(日) 06:58:45.81 ID:uKd1I/cL
本隊もなくなり上手い偵察はいなくなった。
846名無しオンライン:2007/02/04(日) 07:29:14.68 ID:5tf6DNJW
鈍足チキンはもっとひどいぜ
847名無しオンライン:2007/02/04(日) 07:47:26.94 ID:U5LiRTCG
本隊ないのに偵察いらない
そして初心者というか、ある程度うまくなるまで調和とるのは賛成しないな
わけわからず集団に突っ込んで死んだり、一方的にやられたりは無意味なようで後々振り返るとためになってる
「ヤバかったら逃げる」んじゃなくて「ヤバくならないように進み回避し潜伏する」こと
HP減ったから調和で逃げましたじゃなくて、減ったら戦闘しながらどう技を使ってどうアイテムを使うか


とはいえ今は近接の誰もが調和な時代
片方にだけ調和とるな、うまくならないぞ、と言ってもそれこそ無意味か
848名無しオンライン:2007/02/04(日) 07:49:22.64 ID:l2wa1SFA
調和あろうがなかろうが相手を先に見つけて苦手構成って判ったら下がるでしょ
それがリボーン持っててリープ狙いしてきて崖際から離れずにいるとかさ
抵抗低かったりして盾なし脳筋だったら避けるの当たり前と思うけど。違うか?
849名無しオンライン:2007/02/04(日) 08:04:56.86 ID:WyM7PIAL
ソロで出てるときに、目視した相手もソロだったら
どんな構成の相手でも逃げることなんてしないけどな。
さすがに20人規模に突っ込むのはばかばかしいが。
850名無しオンライン:2007/02/04(日) 08:31:56.35 ID:TqxUVFAj
>>849
俺もだな。
相手が苦手構成だとしてもギリギリの戦いができるから勝っても負けても楽しい。
ソロしててタイマン逃げる奴は何がしたいのか分からん。
851名無しオンライン:2007/02/04(日) 09:06:32.18 ID:NKCVtshp
>>848
>「ヤバかったら逃げる」んじゃなくて「ヤバくならないように進み回避し潜伏する」こと
これだと
先に見つけて苦戦構成だからコッソリ逃げるのは推奨
堂々突き進んでガチで当たってから「うはwww苦手構成じゃん」と調和逃げするのは学習しろ
852名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:37:51.63 ID:U5LiRTCG
それとソロをやたら奨励する風潮は
実際ソロゲリラじゃなくて白ヌーが量産されてるだけだから考え直した方がいい

ソロゲリラというのは味方のすべてをあきらめて疲れた古参がするもの
もちろん始めからソロが好きでやってる奴もいるのだろうけど
853名無しオンライン:2007/02/04(日) 11:12:46.59 ID:103ApuNM
ソロを推奨する風潮の方が群れを推奨する風潮よりもはるかにマシだろ。
国内にきたソロ相手に10人くらいで追い回す白ネの群れは同軍から見てても恥ずかしい。
ソロが国内に来ても給料長取れるワケじゃないんだし
放置で殺される同軍なんかも自業自得なんだし
一人ずつ相手してあげればいいのに可愛そうだ。
854名無しオンライン:2007/02/04(日) 11:19:37.47 ID:U5LiRTCG
【ニュタ子】基本
何でもそこそこ似合う
頭捨てたアルケミ装備はニュタ子が一番
【バイーン】ハード
ミニスカートが似合わないとか女性として致命的
バトハンがよく似合う
【コグ姐】
枝豆ローブ・賢者ローブ・ヘイローを着たら天使
アルケミ装備を着ると全体的にぼやける
MIN装備、ドルイド装備が似合わない
【モニ子】イージー
チェイン頭をかぶっても許容できる
基本的に何でも似合う
アルケミ装備はぼやける
855名無しオンライン:2007/02/04(日) 11:43:29.27 ID:HeRML1tx
856名無しオンライン:2007/02/04(日) 14:41:58.25 ID:08UtcxaX
まあソロやれば確実に動き変わるよ。調和じゃなくて鈍足で
相手が多すぎても逃げれないからとにかく死なないように攻撃当たらないように立ち回るのが自然と出来てくると思う。
これはPT組んでても同じだろうが味方の回復という後ろ盾がない分一人でなんとかせにゃならんし。
ヌルい環境でずっとやってても育たないのと同じじゃないかね。
857名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:02:40.98 ID:WyM7PIAL
そんな中、Bはこの時間でも2PT以上で動いております
858名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:05:30.69 ID:PzN2ufMU
BSQは大きな過ちを犯した
そう E30で動く大義名分を与えてしまったのである
 
次回 『虐殺の時』
859名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:47:07.11 ID:WyM7PIAL
敵陣深く切り込むうちに合流して2PT規模になるのはまだわかるけど
自陣出たばかりの辺りから(最初から)2PT規模で動くのって轢き殺したいだけでしょ?
860名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:55:34.21 ID:BmMSs6Pg
門〜三叉、裏口〜犬前くらいはしょうがねぇんじゃね。
861名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:02:19.69 ID:Ha+AWH9Q
>>859
駅前で人ごみに揉まれて多すぎとか言う人種
862名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:06:40.65 ID:grQ7R0IH
自分のとこより数が少しでも多ければ轢き殺しってことだな
863名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:25:23.04 ID:PzN2ufMU
とりあえず最近はEにとって三叉が限界ラインだったが
最近はギガ横でももう限界だな
864名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:36:09.72 ID:oWlMcdjN
ちょっとPT戦のタゲ合わせで質問。
最初、タゲとり役が相手のメイジのタゲとって、タゲあわせて相手のメイジ潰すじゃん?
その後はまたタゲとりにアシストしてタゲ合わせして潰すのが一人ずつつぶしていくのがいいの?
それとも状況を見て個々にタゲとるのがいいの?

どうも、ずっとタゲとり役にアシストしてると次のターゲットの時にターゲットがどこにいるのか見失うことが多くて困ってます><
865名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:48:26.11 ID:5tf6DNJW
>>861
つまり2PTで動いていればコグ姉の後ろに張り付いて視点をグリグリして視癇しても大丈夫ってことだな

>>864
次のターゲットってことはすぐ前まで隣にいたんだろ、なのに見失うのかよw
助言するとしたら、キャラ名表示をアイコンのみにすればタゲってる奴だけ名前が出て見つけやすいってぐらいなだ
866名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:58:19.34 ID:oWlMcdjN
>>865
>助言するとしたら、キャラ名表示をアイコンのみにすればタゲってる奴だけ名前が出て見つけやすいってぐらいなだ

ありがとうございます、それ使わせてもらいます><
867名無しオンライン:2007/02/04(日) 17:02:24.67 ID:ySXwzlBu
止めとけw他の勢力が乱入して来ても気付かないぞそれ
868名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:29:45.22 ID:TMaLMUh0
勝てるとわかってる相手としか戦わないのは何が楽しいのかわからないなぁ
そもそもソロやってるのって腕上げるためとかタイマン(2〜3くらいなら相手することもあるが)を楽しみたいからじゃないの?

PTに轢かれないために調和ってのはわかる。
不利になったから体勢立て直すために調和で距離取るのもわかる。
距離取ったら報告されてそうで増援呼ばれそうだから逃げるってのもまあ仕方ないだろう。
タイマンで戦う前から逃げるのは偵察とか轢き殺ししたいだけの奴だから置いておくとして
タイマンで戦闘始めて構成わかった瞬間ガン逃げするのだけはどうしても理解できん。
869名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:34:20.74 ID:YjZnJQQX
負けないための調和じゃない?
負けなきゃ勝ちはいつか転がってくるし
870名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:34:40.29 ID:hCSLxFvl
戦闘中は近い順にPCをターゲットのマクロ使ってるんだが
ターゲットしてる敵の点滅のタイミングが悪いと狙ってる敵を飛ばしちゃう事あるんだよな
ターゲットしてるキャラの名前の部分を点滅じゃなくて任意の色に変えるとか設定できればいいのに
871名無しオンライン:2007/02/04(日) 19:53:36.41 ID:wwfYrRxO
調和の苦手構成=メイジ
こうですか?
872名無しオンライン:2007/02/04(日) 20:00:47.13 ID:103ApuNM
最近のソロは素手刀剣調和あればTUEEEEできると思ってる勘違いが多いな。
強い構成にしても中の人次第なのにな。
873名無しオンライン:2007/02/04(日) 20:02:45.44 ID:KHsoKE4M
>>872
素手刀剣盾 + 調和な

ソロは調和無しも多い
即退場してるか潜伏してるんで中々見つけられないだけ
874名無しオンライン:2007/02/04(日) 20:05:17.65 ID:Ha+AWH9Q
>>872
何が言いたい
875名無しオンライン:2007/02/04(日) 20:07:17.09 ID:9OKofELE
メイジだけは1:1でもガン逃げする
抵抗0だと毒とオーブンだけで死ねる
876名無しオンライン:2007/02/04(日) 20:08:38.53 ID:103ApuNM
まさに無抵抗
877名無しオンライン:2007/02/04(日) 20:17:35.74 ID:FjVaFI5y
まあ抵抗0ってのは
回避0真っ裸で近接に殴られに行くようなもんだしな。

全部のスキルなんて詰め込めないから
苦手な相手だって生まれてくるよ、別に気にするほどのことじゃない。
878名無しオンライン:2007/02/04(日) 21:16:52.10 ID:TMaLMUh0
毒とオーブンだけといっても破壊の最強魔法って毒とオーブンだよな
879名無しオンライン:2007/02/04(日) 21:51:35.27 ID:+xjpqwH6
強化戦士(笑)のミストが恐ろしい
そう思ってた時期が漏れにもありましたが、
実際に使われたのは今年に入って2人だけです。本当に(ry

強化戦士ったらウニばっかだしこんなもんか
880名無しオンライン:2007/02/04(日) 22:23:15.67 ID:HeRML1tx
メイジはがん逃げしないが、出あった瞬間ブックパニ開放⇒ラピッド詠唱始めたらタックルで吹っ飛ばして即効で逃げるな
毒ポくらい投げたところでびくともしないし、勝てると思えない 苦手構成から逃げるというより勝てない構成からは逃げる
881名無しオンライン:2007/02/04(日) 22:26:21.05 ID:dg8q14dt
ウニになったらMP0になる強化戦士だらけです
882名無しオンライン:2007/02/04(日) 22:57:25.58 ID:FQgr1YAW
晒し板落ちてる?
883名無しオンライン:2007/02/04(日) 22:59:42.02 ID:JnuM5jiQ
884名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:30:13.13 ID:PzN2ufMU
晒しの方落ちてるかどうかはわからんが何故か更新されない
885名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:39:07.38 ID:LkA7KZ+N
板一覧更新してみれば良いよ
886名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:00:22.50 ID:FQgr1YAW
選択中のログを排除をしたら更新できたー
887名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:15:34.48 ID:DbgdXbyI
ギコナビ更新したら見れたよ
888名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:35:42.48 ID:hFaFvD45
うーむjaneだと見れん・・
なにか間違えてるのかな・・
889名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:43:59.13 ID:nVdRPBbX
私もjane
ネットウォッチ板の晒しスレを右クリックして[選択中のログの排除]をおこなったらこうしんできた
890名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:53:55.27 ID:hFaFvD45
ありがとう>>889
891名無しオンライン:2007/02/05(月) 01:08:59.51 ID:mzJyXwtC
>>880
メイジとしては毒ポ怖いな
毒はホールドの影響受けないからかなりの確立で詠唱止まる
抵抗0でメイジに勝とうと思ったら必須だと思うよ
892名無しオンライン:2007/02/05(月) 01:19:25.65 ID:fcQeP1cY
893名無しオンライン:2007/02/05(月) 01:21:28.09 ID:hFaFvD45
>>892
え何まさかポーションってホールド貫通しないの?
しないんだったら持ち歩くのやめるんだけド
894名無しオンライン:2007/02/05(月) 01:23:28.21 ID:RiItDAtX
ホールドの前にDOT食らったらホールドの影響受けないだけだろ
895名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:22:58.91 ID:28nTtjYX
基礎なんだが
毒→ホールド、の順で食らうとホールド無効
ホールド→毒、だとホールド有効
ホールドが切れそう→毒→ホールド残り少ないからホールドかけなおし、ホールド無効
896名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:25:41.10 ID:+dz4HfQb
大体最後のパターンで乙る。
897名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:28:32.22 ID:VJE45yZF
まじかよ・・・
そのホールド無効ってミストとかオーブンでもそうなの?
898名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:30:48.28 ID:QBDGoPCG
ホールド切れそうな時を見計らってDot入れてこられると判断に困るよな
アンチドートしてる間に撲殺されたり、無視して詠唱中断して撲殺されたり・・・
899名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:33:01.68 ID:QaYR2fDo
最後のパターンってソースあるの?
体感からくるイメージだと、DOTはかかった瞬間に中断率決まってそうなんだが。
本当ならホールドの効果時間、DOTの効果時間考えて強すぎな感じだしな。
900名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:36:51.55 ID:QaYR2fDo
まぁ検証した結果とかないとあり得ないだろうな
ホールド切れた後に前にかかってたDOTの中断率上がるなら
先に受けたDOTの中断率が後からかけたホールドで下がらないと辻褄合わないな
901名無しオンライン:2007/02/05(月) 03:46:48.94 ID:v+Nd5b4c
ほとんどのメイジはキュアポ持ってるからあんま効果ないようなきがす
902名無しオンライン:2007/02/05(月) 04:37:55.98 ID:+fPTAnpk
みつかんないのに耳つかんで
903名無しオンライン:2007/02/05(月) 06:25:13.89 ID:Oy4kugmT
>>895
最後のは間違ってる
>>897
ホールド無効や貫通って考えが間違ってる
DOTは掛かった時の状態に影響するだけ
2次レジ発生して0ダメージのミストはずっと0だったりするでしょ?
904名無しオンライン:2007/02/05(月) 07:43:42.67 ID:gjS6WPB9
>>880
だからパニッシャー廃業しました
そうやってはなから逃げられ、逃げる人は報告していくのが軍の義務
仲間つれてきたあなたにいつもリンチで殺されてますよと
模擬やアリーナでタイマンすれば敵なしなのにwarでソロパニが極端にいないのは
胸に手を当てて考えてみてください調和近接様


毒POTはそこまで怖くない
やられたらすぐキュアPOT飲むけど、毒POTはディレイ回復しなきゃ再び投げれない
ミスト+死毒がたち悪い
905名無しオンライン:2007/02/05(月) 07:54:53.27 ID:ppORpqZJ
ネガティブメイジほどうざいものはない
906名無しオンライン:2007/02/05(月) 09:04:35.22 ID:Le8tUI5T
毒ポ持つ枠がないよ(´・ω・`)
907名無しオンライン:2007/02/05(月) 09:06:29.40 ID:Le8tUI5T
キュアポの間違いでしたbyメイジ
908名無しオンライン:2007/02/05(月) 10:50:32.69 ID:nqVQRNkw
パニッシャーでソロできないのはおおむね同意
不利になって逃げるとかじゃなくて
遠目にコンシダーしただけとか、一回チャージで反射しただけとかでガン逃げされる
そして射程外を調和で付きまとわれたあげく轢かれるだけ

ネガティブウザイというならこれからもちゃんと昨日の本隊みたいに出てこいよ
人数がとか別働がとかネガな言い訳ばかりしてないで
909名無しオンライン:2007/02/05(月) 11:24:56.70 ID:FcLWuzrT
何を言ってるんだこいつは
910名無しオンライン:2007/02/05(月) 12:15:32.71 ID:kH+wBQ2s
正論を言ってるんだよ
911名無しオンライン:2007/02/05(月) 12:20:24.39 ID:vXky+2ZJ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    >>908
 |    ( ●)(●)   お前が一番言い訳してるだろ
. |     (__人__)    常識的に考えて
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
912名無しオンライン:2007/02/05(月) 12:32:18.33 ID:kH+wBQ2s
2武器使いに質問。
各戦闘スキル、盾、調合(包帯)にそれぞれいくつ振ってる?
913名無しオンライン:2007/02/05(月) 12:34:03.40 ID:/4TGq/ov
>>908が晒しスレで一部の人に人気の元ピザオブデブのパニッシャーなら納得
914名無しオンライン:2007/02/05(月) 12:37:09.19 ID:9mbPneg5
>>912
筋力100着こなし76生命100持久80抵抗40盾88調合90
915名無しオンライン:2007/02/05(月) 13:01:44.89 ID:j0iU546f
>>912
筋力100着こなし76回避100生命100持久60抵抗100包帯100
916名無しオンライン:2007/02/05(月) 13:04:11.84 ID:ppORpqZJ
ちなみにアンチスキルとってその対象が相手してくれないとか文句いうのは間違ってるとおもうんだ
んでもって対策してない脳金がパニッシャーと戦うのって河童以外が河童と水中で戦うのとさほど違いないと思うんだが
ここはむしろ相手してくれないのが当たり前と思わないと 
たとえばどうしてもタイマンしたいなら相手が戦いたくなるようなスキル構成にすればいいんだしな
つっても別にパニッシャーになってもいいしタイマンできなくて萎えるのは構わないがな
というか文句いってる奴はおとなしくPT組んでろよ 
射程内に入ってPT同士でぶつかればパニッシャー嫌だから逃げますとか絶対ならないから
精神的につらくて愚痴グチいうくらいなら初めからソロパニッシャーなんて辞めとけ
917名無しオンライン:2007/02/05(月) 13:18:08.94 ID:zYq6zaBN
縦かw

>>908
余裕で特定
愚痴スレでやれぼけ
918名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:25:05.92 ID:0X3cdyXO
まあパニでPTなんてGH使いにくいしロットン粘着で脳筋にぼこぼこにされるだけだがな

でもソロは案外いけるもんだぜ。
最近は盾抵抗なしの調和くらいなら一度射程に持ち込めば逃げられても仕留められるようになってきた。
さすがにconsider見て即ガン逃げは無理だが、まあ逃げたら勝ちだと思えないとパニソロは難しいかも。
PTと当たっても抵抗盾なしっぽいの狙ってラピキャスで一人は道連れに出来ること多い

さすがにつかず離れずで粘着報告してPT引っ張ってくるのは勘弁して欲しいが。
919名無しオンライン:2007/02/05(月) 16:52:51.55 ID:gjS6WPB9
近接アンチ構成とっておいて逃げられるのは当たり前
そして俺はダメだから逃げて轢かせとくねという正論だらけになると
実質成り立たないから自然消滅ぎみになるのもまた当たり前

通常はE1〜5をB10〜15↑で追い回して轢けてウマイし(もちろんEB逆もある)
港エビライン本隊ならウハウハ
しかし外で本隊をしてしまうと人数足りないから必ず負ける
これではB本隊がすたれるのも当たり前

すべての現状には必ず背景がある
誰かのネガを否定するなら自分たちのネガについても考え直せ
ただしホールドや毒をまともに使えてない奴のネガは俺知らね
920名無しオンライン:2007/02/05(月) 19:40:37.72 ID:WARfTDpQ
嫌なら構成かえりゃいいよな
自分の頭で決めてスキル上げしたんだろう
だれかに強制させられたワケじゃあるまい
それでも今の構成でやりたいっていうなら愚痴なんて吐くべきじゃねーし

921名無しオンライン:2007/02/05(月) 20:04:58.33 ID:82VqTpxU
パニってどっちかってーと集団戦の中で輝くスキルってイメージがあったんだが…
知らない奴とエフェクト切ってる奴がボコボコ殴って自滅する様をよく見たがもはや昔の事か
922名無しオンライン:2007/02/05(月) 20:06:23.15 ID:eHrE5Iuj
アリーナじゃないから逃げるのも轢くのも自由なんだよな。

まあ、かわいそうだから戦い挑んで死んでる俺はアマニュビ
923名無しオンライン:2007/02/05(月) 21:58:05.43 ID:0X3cdyXO
>>921
今それをやるとヌー扱い
924名無しオンライン:2007/02/05(月) 23:20:44.65 ID:CyXHkAJZ
しかし、個人的にはパニッシャーより回避モニメイジの方がよっぽどいやだ。
パニッシャーはパニ切れれば、なんとでもなるが回避モニメイジなんか回避発動しないのを信じて殴るしかない。
インビジHAでSDを回避されると絶望する・・・。
925名無しオンライン:2007/02/05(月) 23:39:12.72 ID:zYq6zaBN
回避集中回復熟練
こんだけ防御にスキル振ってんだぞ
926名無しオンライン:2007/02/06(火) 00:00:15.42 ID:yh53CpvG
最近毒potすら投げられることが少ない
927名無しオンライン:2007/02/06(火) 00:04:11.62 ID:7q258S8M
俺は逆に投げられまくるな
うざいけど腕上げるいい練習になるのでもっと投げて欲しい
>>925みたいな発言する見てると同じ回避メイジとして恥ずかしいな
928名無しオンライン:2007/02/06(火) 00:49:16.61 ID:fMAtAb0R
確かに最近毒ポ投げる人少ないな
たまにソロしてるに投げられることあるけど
PT戦じゃココ最近投げられた記憶無いわ
ヒーラー見つける前にGHP連打してるのかただの温室育ちなのかは知らんがな
そんな俺キュアポ無しヒーラー
929名無しオンライン:2007/02/06(火) 00:49:50.73 ID:fMAtAb0R
脳内変換よろ
930名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:01:45.44 ID:8o8oluNY
俺も回避持ちだけど
回避あると運で勝敗が決まりやすいんだよな

避けるときと避けないときの差が極端すぎる
931名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:21:03.52 ID:QXvcLjFa
着こなし51回避100はかなり安定
932名無しオンライン:2007/02/06(火) 03:18:40.87 ID:ovny+aXN
メイジ2年やってる
もう近接が敵メイジ狙わなさすぎ
回避あっても2・3人でつきまとえば確実に当たってやばいはずだが
誰も狙わないか、誰か一人だけ狙って奥行って死んでしまう
こっちも古参固定以外だと誰にもタゲられずフリーなことが多いから
近接の後ろから遠隔射撃でメイジ狙わせてもらってる

その結果最近のメイジ自身も鍛えられてなくてヤワイ
普段タゲこなしというのをしてないから、しっかり狙う奴がいただけですぐに沈む
パニでもないのに堂々とローブなんか装備してるから
タゲこなしに慣れてない上にACなさすぎでちょっと殴れば沈む
933名無しオンライン:2007/02/06(火) 03:43:41.16 ID:shYeS31Y
>>932
タゲこなしについてコツみたいなのだけでもイイから教えてくれないか
そのうちメイジ作るかもしれないんだ
934名無しオンライン:2007/02/06(火) 04:46:21.03 ID:eqSoJLh+
932ではないが俺の場合を書くぜ?
タゲ1人なら無理に逃げず張り付いてGH。やばくなったらHA
タゲ2人なら1人に張り付きながら自分にHA
ビジポや罠に逃げ込むのも意識的に。
3人以上の場合足止め食らって即死の事が多いんだけど
罠に逃げ込み、ビジポ+戦場を縫って振り解ければ耐えれる。
でも見方ヒーラーや相手の腕次第でだいぶ変わってくるけどな。
935名無しオンライン:2007/02/06(火) 04:47:58.53 ID:eqSoJLh+
ちなみに構成は回避着こなしヒーラーな
936名無しオンライン:2007/02/06(火) 06:38:44.16 ID:s3YX7Aet
どうせ回避モニだろ・・・

あと一発を「運」で回避されてHA通された時のだるさは分かるまいよ
めんどくさいから火力ごり押しで近接殺しにいくんだろうが
937名無しオンライン:2007/02/06(火) 06:52:36.99 ID:Ggr1Zwnx
回避着こなしモニでも3,4タゲはきついんだぜ。ここまでくると中の人次第
938名無しオンライン:2007/02/06(火) 07:59:56.88 ID:HrC1LQCW
着こなし51チェイン回避なしコグニメイジ
基本的には>>934と同じだけど、タゲ2来た時はつねに両方が見えるように動く
罠に逃げ込むというか罠牙がPTにいるならつねに近くにいる
2タゲから3タゲになった瞬間きつくなる
939名無しオンライン:2007/02/06(火) 08:12:22.70 ID:9S2aUUt8
PTなら一人くらいは死48持ってるし
2ヒーラーとかじゃなければ苦労しないだろ?
940名無しオンライン:2007/02/06(火) 08:26:11.87 ID:9S2aUUt8
あぁ立ち回りの話か
上手いPTなら3タゲの時点で死亡確定
前衛が下がっても負けるから自分が死んでもGHは厚く
941名無しオンライン:2007/02/06(火) 08:56:02.95 ID:v1SRzkCP
>>936回避100振って回避したら運ですかwwwサーセンwww
942名無しオンライン:2007/02/06(火) 08:56:54.98 ID:+YRGzqEl
>>932
どうみても のす○ さんですアドバイス本当にありがとう(
943名無しオンライン:2007/02/06(火) 09:04:04.06 ID:kTbHMzpW
>>941
回避100振っても回避したら運だろ?
毎回瀕死の時に回避する事前提で自己ヒールしてるのか?
回避はPTにヒールを配れるチャンスを増やす為のスキルだと思えよ、回避前提で闘ってるとか問題外だ
944名無しオンライン:2007/02/06(火) 09:05:41.54 ID:NBM7xz66
ありがちなのが下手に距離取ろうとして追われる形になってボコられるパターン
範囲外に出るのはまず無理だから角度つけて移動回避(笑)と詠唱通すのに専念すればいい
945名無しオンライン:2007/02/06(火) 09:13:25.92 ID:s3YX7Aet
ヒーラーから狙うのがセオリーみたいに言われるけど、
逃げ回る回避ヒーラーに振り回されるより、向かってくる脳筋をタゲ合わせて
仕留める方がいい。ヒーラーにはプリゾナーとDoTでもいれときゃいい。
946名無しオンライン:2007/02/06(火) 10:24:39.13 ID:Ggr1Zwnx
タゲが来ないと静止GH出来るからマジ楽だわ、ありがとう
947名無しオンライン:2007/02/06(火) 11:09:14.14 ID:bmpwnvw5
>>945
どうみてもメイジを仕留めるられないへボ近接の意見です
回避モニだろうがなんだろうが足止めしてロットンいれて殴って、トドメに火ブレスしてやればコロッといく
刀剣素手とかテンプレ構成してるから殺せねぇんだよwwwwwwww
948名無しオンライン:2007/02/06(火) 11:12:25.96 ID:INJWvDxj
いやー最近のE見てるとメイジ狙わないっていうよりWL狙いって感じするな
949名無しオンライン:2007/02/06(火) 11:16:15.74 ID:ovny+aXN
WLかどうかも見てないと思うが?
ようするに何も見てない、各自が目の前からやってく
950名無しオンライン:2007/02/06(火) 11:29:17.61 ID:9S2aUUt8
>>949
お前いつまで愚痴ってんだw
新兵だって考えながら色々試してる奴いるだろ
軍人RPの真似か知らないが古参気取ってICHで愚痴垂れるのみっともない
951名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:17:27.72 ID:Wq8XKY2A
軍人RPってどういうRPのことを言うんだ?
952名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:19:44.46 ID:NBM7xz66
「やあやあ我こそは(ry」
953名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:26:04.07 ID:NBM7xz66
>>947
火吹きは怖いわww
でもトドメのダメージソースとして使うより
HA詠唱妨害のために使うほうがいいよ
>>945はフルプレ回避盾を3秒以内に沈められるくらい強いんだろ?
954名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:27:33.09 ID:yis2uaNx
3タゲあればフルプレ回避盾でも3秒以内に沈むこと多いよ
955名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:33:21.82 ID:6yVPjoDF
装備をロストしようが、ひたすら走るのがうちの脳筋です。
ゲリラとか好きです。
956名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:42:29.98 ID:Wq8XKY2A
>>952
吹いたwww
それ今度やってみるかなwwww
957名無しオンライン:2007/02/06(火) 13:20:44.34 ID:x4ChE98b
ぶっちゃけ今の当たり判定でメイジ沈めるのに毒POTなんて要らないだろ
回避任せと回避メイジに言ってるが毒POTもかなり運任せな部分あるしな
GexPでトドメを刺した時の快感を知る奴はもう少ないだろうな
958名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:12:02.47 ID:z/e43mHF
>>868
同意、奇襲してきて失敗したからと逃げる場合も多い。
「あれ?…まだダメクラってないのに??」
決まって調和WL様ですけどね!
warageにはポイント厨もいるから仕方ないと言えば仕方ない…

TRとGEがSoWで使えなくなれば調和Ageも多少改善されると
思うんだけどねぇ…忍者との差別化もできるし

>>937
3,4タゲ着たら回避モニー以外なら瞬殺だろ…常識的に考えて


関係ないけどモニ子のTR見るとイライラする…σ( ̄。 ̄) オイラ
959名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:28:58.15 ID:Dxy5Qckx
σ( ̄。 ̄) オイラ
960名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:38:10.84 ID:yis2uaNx
パニッシャですけど脳筋の3、4タゲくらいなら結構耐えれたりしますよ
961名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:39:40.43 ID:u29cY/9g
914 名無しオンライン 2007/02/06(火) 11:29:10.18 ID:+jMNvQBI
すみません 熱くなってしまいました。
作り方はわかりました感謝します。
WL給料泥棒は時の石 やその他狩りと比べると
効率的にはどうなのでしょうか?
10人いるひとは稀だと思いますが・・・
968 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:29:39.79 ID:+jMNvQBI
よしマジで作るから
ちゃんと俺を倒してみなよ!
もちろん旅人のままで行くからよろしく

旅人WLが来たらkillヨロ:+jMNvQBIで稼ぎすれ検索したら面白発言も見つかるよ

922 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 11:44:08.20 ID:bmpwnvw5
5分、3分できると思うならそれで計算すればいいだろ
10人5分なら、120人作って時給600k
3分なら、200人作って時給1M


923 名無しオンライン 2007/02/06(火) 11:46:25.27 ID:+jMNvQBI
>>922
すげえ・・・


924 名無しオンライン 2007/02/06(火) 11:47:47.71 ID:+jMNvQBI
さっそくメンテ終わったらWP余りまくってる
友人と大量生産するわ
アドバイスありがとう。

962名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:41:01.53 ID:VW5l0tEA
まぁメイジ風情が偉そうにほざくなって具合ですね
963名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:44:27.87 ID:bmpwnvw5
>>959
おもしろい物見たからってすぐ真似するのはどうかと思うぞ


σ( ̄。 ̄) オイラ
964名無しオンライン:2007/02/06(火) 14:54:59.64 ID:u29cY/9g
968 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:29:39.79 ID:+jMNvQBI
よしマジで作るから
ちゃんと俺を倒してみなよ!
もちろん旅人のままで行くからよろしく


969 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:32:58.44 ID:+jMNvQBI
ついでだから皆 5キャラの名前考えてくれ
974 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:43:52.63 ID:+jMNvQBI
答えがWLブルーが現れた鯖ですw
どうせマイページで時の石とか移動できるし
鯖はまだ考え中
959 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:13:31.72 ID:+jMNvQBI
>>958
なんとなく旅人WLの仕組みは分かってきたけど
なんで殺されるわけ?
ってか殺せるのか同じ軍属に
956 名無しオンライン sage 2007/02/06(火) 14:03:30.52 ID:+jMNvQBI
それこそ現金で買えばいいのに
一日バイトすればMOEの金なんて300万くらい
かえるでしょ。



965名無しオンライン:2007/02/06(火) 15:00:26.04 ID:dCXxt4Q8
979 名無しオンライン sage New! 2007/02/06(火) 14:57:42.26 ID:hSQrtAgJ
っつかID:+jMNvQBIは業者の情報収集役にしか見えないんだが
親切に教えちゃってる連中がおおくてワロタ
966名無しオンライン:2007/02/06(火) 15:54:35.20 ID:Dxy5Qckx
>>963
そうですよね・・・悪い癖です。反省します。


σ( ̄。 ̄) オイラ
967名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:15:37.81 ID:2WZs3Btv
パニッシャーなら純脳筋は5人背負っても余裕だろうけど
どこいっても死魔48だらけな現状2タゲでも即死することの方が多いよな
968名無しオンライン:2007/02/06(火) 18:05:55.65 ID:hOYaFAH0
敵前衛をすり抜けてとにかくメイジを狙うべきだと俺は主張するが
突っ込んできた奴に集中攻撃して頭数を減らすべきだと反論される

もうわからん
969名無しオンライン:2007/02/06(火) 18:11:08.02 ID:FXld1jw1
数と勢いで状況が変わる。
一人だけ突撃してメイジ狙っても死ぬし味方がひけ腰だと突っ込むのは危険。
だが当然固定でつっこんできたの潰そうとしても手厚い回復が飛んできて無双されるだけ
970名無しオンライン:2007/02/06(火) 19:51:31.93 ID:qrSZZn2F
1pt同士前提で話すなら、自分達次第だな 後ろのヒーラーがHA間に合わないくらいタゲあわせて速攻で沈めれるなら脳筋狙えばいいだろう
971名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:32:33.38 ID:uNY2m9q6
よく国内のガード殴ってる人いるけどスキル上がりいいの?
972名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:48:32.97 ID:IqCXwpAK
○フェ○ザ様はブログにて
ヒーラー先狙えとか言われてるが理解できない、回復する余地もないくらいの速さで全滅させればすむ
本隊でいちいちクエイク勧められるのが理解できない、ただ吹っ飛ぶだけじゃないか

の◆りさんのコメント
前線罠だらけにされたら近接動けねえんだよボケ、足場の確保がクエイクだろが
973名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:48:49.26 ID:x4ChE98b
回避Age
974名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:49:43.00 ID:vz+6rupy
回避も盾も100まで上がるな
975名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:56:14.32 ID:h2rl1pKJ
さすが優雅なメガバ馬鹿は違うな
976名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:10:50.54 ID:9S2aUUt8
メイジ以外やったことなさそうだな
977名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:09:41.45 ID:0xqOKNq9
メイジとしても底辺のクヲリティ
E○g所属の某BsHのヘルパニメイジ、こないだ目の前でバタバタ死んでいく味方を尻目に、ヘルパニチャージして敵が攻撃してくるのをずっと棒立ちで待ってたくらいだし
978名無しオンライン:2007/02/06(火) 23:06:00.99 ID:VW5l0tEA
すげーどーでもいい
>優雅なメガバ馬鹿
なんかいいフレーズだな
てかここ晒しじゃねぇしw
979名無しオンライン:2007/02/06(火) 23:06:37.80 ID:qrSZZn2F
ていうかルフェ公本気でレベル低いな 頭大丈夫か、そもそもあいつらヒール間に合わない速度で相手殺せないだろ

>>977 いるいるwwティル○○とかも蛇くって延々それやってるだけだったしな
980名無しオンライン:2007/02/06(火) 23:10:33.77 ID:VW5l0tEA
それがホントに可能ならそれでいいんだけどな
メガバ5人一斉射撃とか試しにやってみりゃいいのに
981名無しオンライン:2007/02/06(火) 23:12:21.88 ID:SxP/gtAA
>>980
つ リベンジガード

ところで次スレは?
982名無しオンライン:2007/02/06(火) 23:46:54.02 ID:l5gi/zuS
983名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:26:02.14 ID:zAyLxgP/
メガバ5人一斉射撃リベンジとか試しにやってみりゃいいのに
984名無しオンライン:2007/02/07(水) 02:28:51.51 ID:MasRVE3n
範囲リベガするとまた範囲判定になると聞いてアリーナでためした
横に密着して並んで真ん中の奴がブリザ打ちリベガしてもらった
真ん中のブリザ詠唱した奴だけに跳ね返ってきた
985名無しオンライン:2007/02/07(水) 02:46:20.42 ID:KDpJ5qRL
そんなガセどこで聞いてきたんだ…
986名無しオンライン:2007/02/07(水) 03:51:42.87 ID:zAyLxgP/
>>984
オーメンと間違えてるんじゃない?
987名無しオンライン:2007/02/07(水) 07:42:18.24 ID:yQyoihBX
リベガ持ち10人くらい密集して、そこにブリザを撃ち込んで全員リベガすると楽しいよ
988名無しオンライン:2007/02/07(水) 07:47:40.92 ID:zAyLxgP/
そこでトルネードですよ
989名無しオンライン:2007/02/07(水) 08:18:23.16 ID:1FRNFHfY
>>984
盾持ちが横に密着して並んでブリザ打ってもらってリベガしたらどうなるんだ?
990名無しオンライン:2007/02/07(水) 10:46:10.80 ID:yQyoihBX
ブリザ撃った奴が即死する
991名無しオンライン:2007/02/07(水) 19:22:11.59 ID:2WC8leug
ちょっと待ってもらいたい。
密集した数人にリベガしてもらい、それをマジガすれば触媒うはうはではないか
992名無しオンライン:2007/02/07(水) 19:23:29.74 ID:8+8K6GI8
触媒じゃなくてMPだろ・・・常識的に考えて
993名無しオンライン:2007/02/07(水) 19:40:23.81 ID:20GkIc/R
>>991
これは画期的な錬金術
994名無しオンライン:2007/02/07(水) 20:48:44.75 ID:K3c3rHu+
ゴルゴタにバンディット・・・
995名無しオンライン:2007/02/07(水) 20:56:27.24 ID:1mRhWOaE
ゴルゴダをバンディットは今でも必死な連中がやってるよな
996名無しオンライン:2007/02/07(水) 23:51:54.98 ID:JhqoE4gu
ここで唐突に俺ドクトリン
PTに向いてる人
・仲間のために死ねる人
・バッタリ的の大軍に出会っても突っ込める人
ソロに向いてる人
・危険を直感できる人
・考えるより先に行動できる人
997名無しオンライン:2007/02/08(木) 00:17:49.16 ID:ztl2c1we
お、テラキセキ
おやすみー
998名無しオンライン:2007/02/08(木) 01:43:17.35 ID:h2W6ZcmT
なんか今日キャラ表示されるの遅くね?
999名無しオンライン:2007/02/08(木) 02:46:31.70 ID:8ZA7aIb4
さて余裕で1000をいただくかな
1000名無しオンライン:2007/02/08(木) 02:47:34.31 ID:hvRH1f2w
ここで俺が華麗に1000ゲト
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \