【MoE】Quest of Age:Titanスレ 3段
1 :
名無しオンライン:
【公式】
ttp://moepic.com/avg/titan.php 【前スレ】
【MoE】Quest of Age:Titanスレ 2段
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163573559/ 【市販レシピ】
・要 鍛冶10木工10
巨人の上半身:PNQ5、レゾクリスタル1、カッパプレート素7、アイアンプレート素7、サファイア3
巨人の下半身:PNQ5、レゾクリスタル1、カッパプレート素5、アイアンプレート素5、サファイア2
巨人のコア:PNQ10、レゾクリスタル1
・要 神秘10木工10
ノアミサイル:PNQ1、レゾクリスタル1、丸太10
・要 装飾60
タイタンリング:鉄の棒1、ヤスリ1、レゾクリスタル1、PNQ20
タイタンイヤリング:ストラップ1、ヤスリ1、レゾクリスタル1、PNQ20
タイタンパーツ:レゾクリスタル10、ノアタイタンの破片1
・要 鍛冶30
タイタン頭(攻):ノアタイタンの破片5、レゾクリスタル1、レザーフェイスガード1、ストーン オブ ソレス1
タイタン鎧(攻):ノアタイタンの破片7、レゾクリスタル1、レザーチュニック1、ストーン オブ ソレス1
タイタン脚(攻):ノアタイタンの破片7、レゾクリスタル1、レザーパンツ1、ストーン オブ ソレス1
タイタン腕(攻):ノアタイタンの破片6、レゾクリスタル1、レザーチュニック1、ストーン オブ ソレス1
タイタン靴(攻):ノアタイタンの破片6、レゾクリスタル1、レザーブーツ1、ストーン オブ ソレス1
・要 調合30
ヒーリングストーン(小):命の粉1、PNQ1、空のストーン1
スタミナストーン(小):力の粉1、PNQ1、空のストーン1
マナストーン(小):魔力の粉1、PNQ1、空のストーン1
2 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:28:00.91 ID:7gxStdoe
よくある質問
・どうやっていくの?
城下町ビスク中央、ネオク山、ムトゥーム地下墓地、ヌブール村いずれかのアルターからQuest of Ages : ビクトリアス広場へ
・ビクトリアス広場行ったはいいけど意味分かんないですけど、とりあえず戦いたいんだけど
シルヴァNPCからタイタンリングとタイタンイヤリングとノアミサイル数発を買う、ガンターNPCからガトリングとタイタンパンチを買う、
そっから南に進んで坂登ると赤いモヤがあるのでそっから待機エリアへいって、右手装備はずして近くのアルターのればとりあえずいけます
※タイタン防具5部位(盾は好みで)装備してからいくのが普通です
・防具いっぱいあるけど何がいいの?
魔力、命中、回避、攻撃、抵抗、防御 それぞれ特化したBuffが掛かるのでお好みでどうぞ
・ダーインとイルヴァーナ渓谷って何が違うの?
ダーインは対人戦、イルヴァーナ渓谷は対MoB戦です
・スキル覚えたのに使えね〜よボケ
アクセサリーに使用可能と記述してあるものしか発動出来ません、NPC販売しているタイタンイヤリングとタイタンリングでは、
シールド、緊急回避、ファイアーショット、タイタンパンチ、キャノン のみ使用可能です
・じゃぁその他のスキルはどうやって使えるようなんのよ?
課金アクセサリー等を購入すれば使用可能です
・死んじゃったけどなんかまずい?
デスペナは基本的にありません、ダーインのみ死亡時のランクによりポイントが減少します
・死んだら瀕死状態なって復帰だるいんだけど
アルターで移動すると即効全快します、瀕死状態のまま気にせず特攻しましょう
3 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:47:51.43 ID:/7oIoBPn
過疎ってるとか待ってくれよ。今必死で専用キャラ作ってるんだぜ。
完成していざ出撃したら俺しか居ないとか虚しいんだぜ、だぜ
4 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:53:13.97 ID:MphgQMxo
>>3 D鯖は結構人居る。P鯖は過疎、E鯖は知らね
そんな感じ
5 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:53:22.15 ID:y/7eeWt+
Titanageで有効なスキル
戦闘系
全般(筋力着こなし以外)・・・Pre同様に戦闘に大きく影響
筋力・・・広場での重量オーバー抑止
攻撃回避・・・非常に有用 課金装備(回避型パーツ)との組み合わせで更なる猛威
集中力・・・魔法スキルの使用に必須
熟練系
槍・・・重量オーバー抑止
音楽・・・言わずもがな
盾・・・シールドの使用に必須
戦闘技術・・・Pre同様シールドでスタミナを回復できる
強化魔法・・・重量オーバー抑止
生産系
木工・・・ミサイルを生産可能 要求スキルが非常に低い
鍛治・・・各種装備を生産可能 要求スキルが低い
装飾・・・リング、イヤリングを生産可能 要求スキルは高め
薬調合・・・回復アイテムの生産が可能
料理・・・チカラモチで重量オーバー抑止
基本系
伐採・・・ジャマな大木を切ると皆に感謝される
水泳・・・タイタンでも水中では動きが鈍るため Preと同等に有効
取引・・・生産職に必須 バンカーコールは過重抑止にもBuffエリアでの開店にも便利
釣り・・・池のヌシを釣り上げ ビクトリアス広場を事実上制覇可能
6 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:58:23.42 ID:yN54weSI
>>5 せめてチカラモチじゃなくて、ふぐ刺しに直しておけ。な?
7 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:04:54.54 ID:3IZKb/Lq
武器を自由につけかえる方法教えて
8 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:07:20.50 ID:lMpbGZ4J
コアが手に入ったから頑張ってレシピ探してくる
その前に前スレに出てた作成できなかった組み合わせ教えてくれない?
9 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:10:57.87 ID:jnht09m/
やっぱ回復薬とdebuffをちゃんとやれば課金装備相手でも勝てるな
回復薬買う金すらないのは知らん
10 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:11:31.75 ID:y/7eeWt+
そのまんまコピペしてたしちょっとマジメに直すか
戦闘系
全般(筋力着こなし以外)・・・Pre同様に戦闘に影響
筋力・・・広場での重量オーバー抑止
攻撃回避・・・非常に有用 課金装備(回避型パーツ)との組み合わせで更なる猛威
集中力・・・魔法スキルの使用に必須 使わないなら不要
熟練系
槍・・・重量オーバー抑止
音楽・・・言わずもがな 但し音楽技はFizzleしない為0でも可
盾・・・シールドの使用に必須 30〜40あれば充分?
戦闘技術・・・Pre同様シールドでスタミナを回復できる
強化魔法・・・重量オーバー抑止
生産系
木工・・・ミサイルを生産可能 要求スキルが非常に低い
鍛治・・・各種装備を生産可能 要求スキルが低い
装飾・・・リング、イヤリングを生産可能 要求スキルは高め
薬調合・・・回復アイテムの生産が可能
料理・・・チカラモチやフグ刺しで重量オーバー抑止 非Buff食はTitanageでの需要がある
醸造・・・非Buff飲料はTitanageでの需要がある
基本系
水泳・・・タイタンでも水中では動きが鈍るため レイクグリフォン狩りや川沿いの戦いで便利
取引・・・生産職に必須 バンカーコールは過重抑止にもBuffエリアでの開店にも便利
釣り・・・池のヌシを釣り上げ ビクトリアス広場を事実上制覇可能
*注意
素手(+キック)、弓・・・バグにより戦闘エリアで使用が可能だが 故意に利用すると処罰対象となる可能性大
伐採・・・伐採・・・ジャマな大木を切ると皆に感謝されるが 広場で取れる丸太は生産に使えないので実入りは皆無
11 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:20:02.53 ID:YIbJFwoX
勝手にバグ認定する厨房は巣に帰れ
12 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:22:52.11 ID:yN54weSI
>>10 いやだから、チカラモチは料理じゃ作れないから。
13 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:25:36.75 ID:DGNyv6+g
ここはPSU専用板です。
PSU関連以外のスレは 削除依頼を出し速やかにチョンゲー板に移行してください。
つーかしろ!!
(#_, ,_)・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ <ネ実3はPSU板ナノニ PSU以外ノ 糞スレガアルモニ?
\/ /
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(#ノ>ω<)ノ フザケンナモニ!! 許セナイモニ!!!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:28:01.34 ID:/7oIoBPn
15 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:29:03.61 ID:xXD34Oqx
触っちゃうとびくんびくんしてドピュッってなっちゃうから触っちゃダメ(*>ω<)=3
16 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:34:35.32 ID:mCVg8ou5
やっぱりbuffエリアでミサイル売れない><
17 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:41:00.51 ID:TdEn3eEj
ヒント:買うときは一気に買い溜め
俺はちょくちょく買ってるから助かってるけどね
それよりDebuff本売りはネーガー
防御or回避ダウン本Plz
18 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:43:31.90 ID:YIbJFwoX
>>16 売るならアルター目の前で売ってくれ
そこなら重量オーバー気にせず買い込める
19 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:50:31.40 ID:YDzWkyJh
本は真っ先に捨てる候補。というか既に死体残しで拾いもしなくなってきた
20 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:53:30.08 ID:xXD34Oqx
防御と回避だけ拾ってるなぁ
ストーンオブ○○は全部拾ってないな
21 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:57:24.12 ID:Nc3Da9Ul
魔力下げも割と便利よ
ギガスの魔法痛すぎ
22 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:37:11.82 ID:yN54weSI
複数のプレイヤーがほぼ同じタイミングでダーインに転送されると、
ほとんど同じ場所に出るんだけど、気のせいか?
23 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:53:49.18 ID:xXD34Oqx
PT組んでるとかじゃなくて?
24 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:58:01.14 ID:bjLU7AUy
同時に入ると同じ場所ってのは多分渓谷にもあるな。もちろんソロで。
ランダムに飛ばすアルゴリズムに時計使ってんじゃね?
25 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:01:10.35 ID:kyjWeRcg
抵抗下げ便利だぜ?集中100キャラいるから旋回でガトリングかわしつつファイアー連打で
勝率けっこう良くなってる。課金キャラの放電やグレネードには勝てないけど
26 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:04:35.25 ID:/7oIoBPn
放電は妨害余裕だろ
27 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:24:53.87 ID:9ZwJZkxO
旋回でガトリングかわせるなら鈍足中断のある魔法より
アタックとタイタンパンチとシールドしてる方が強いんでないの?
28 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:31:44.09 ID:xXD34Oqx
アタックは使わない方がいいと思うんだが
むしろ公式に問い合わせして仕様ですテンプレ帰ってくるまで使ってる奴は晒すくらいで行かないといけないと思う
29 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:37:57.24 ID:7Xi5kfng
3回目はスナイパータイタンのコアでした。
手伝ってくれた知り合いに感謝。
上で誰かが言ってるように、人形持ってなければ人形が
持ってればコアがランダムで貰えるっぽいですね
30 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:40:29.50 ID:biCCc3YZ
山だれもいないw
過疎はやすぎじゃね?byパル鯖
31 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:44:37.07 ID:kyjWeRcg
無課金の人はもう切ってるからな、山は。
32 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:45:13.41 ID:mCVg8ou5
レシピが分かればもうちょい人が増えるかもな
33 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:51:50.11 ID:/7oIoBPn
テンプレ見て思ったけど、抵抗スキルは重要じゃないん?
34 :
名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:57:21.08 ID:v89daj5l
なんかビクトリアス広場だけゾーンのときHDDがガリガリいうんだけど
35 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:01:25.65 ID:ZZaTHLXH
抵抗が100上がった状態で0と比べてどの程度メガバが軽減されてるか
検証されたらおのずと分かるだろう
魔力50下げる本使ったほうが手っ取り早い気もするが
36 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:02:16.81 ID:ERcoorkM
タイタン装備の材料集めてきたのに作ってくれる人がイネ
37 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:03:52.18 ID:/7oIoBPn
>>35 ワラゲだと抵抗は結構重要なんだぜ
ダメージの桁が違うから大して軽減されないってことなのか
38 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:07:24.27 ID:7/LEJjMs
比べるのは50と150だよな?
精霊だと結構違ったぞ50だと50,150だと一桁だった
食らった魔法が違ったかも試練が
39 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:11:23.08 ID:uNGOzW1X
>36 鱶
40 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:15:17.76 ID:ERcoorkM
>>39 D。
ノアタイタンの破片とレゾクリスタルと石とレザーだよね?
41 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:17:07.03 ID:0xbz+dij
抵抗220で二次出るとイーゴから100前後になるな
42 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:21:17.99 ID:uNGOzW1X
>40 自分Eだわ。材料はそれであってるよ。前スレにあったのまだ張ってないみたいだから張っとく
3 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 16:03:51.40 ID:fgsxIu73
フェンネ:魔力
ミトヤ:命中
シス:回避
ソレス:攻撃
ユグ:抵抗
ロザロト:防御
43 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:21:27.29 ID:fAVwDN07
前スレの877がスキル上げについて言ってたんだが、
ロボに乗るとガトリングでも筋力とか上がるのかな?
普通の状態だとガトリングだと上がらないけど。
生産キャラの筋力上げにどうかと思うんですが。
44 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:25:27.76 ID:BvSLF+ys
45 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:26:27.35 ID:ERcoorkM
>>43 ちょうど今俺がそれやってる。
シャーマンとか殴るとやたら上がる。
もうすぐ筋力60だぜ
46 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:29:16.36 ID:fAVwDN07
なるほど、タイタンパンチで十分なんですね。
ありがとう、行ってきます!
47 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:29:55.24 ID:ZVUKYV3P
キャノンも上がるけどパンチでおk
48 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:31:15.04 ID:st/cVg+Z
タイタンパンチは生命力もよく上がるな
あとシールドも盾がもりもり上がる
時間はかかるけど、バルドスなんかはシールドとパンチだけで無傷で倒せるから
生産者のスキル上げにはぴったりだと思うぜ
49 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:37:26.36 ID:RUnND3Zf
正直、どの技・魔法よりガトリング連射のほうが火力高いギガス。
パンチとかファイアとかやってる人は貧乏人か何かか?
対人は別としてね。
50 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:37:48.88 ID:xtgpWP2t
音楽スキル20とかの技がつかえないんですが・・・なんで?
51 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:38:37.84 ID:uf1cR99t
52 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:42:11.19 ID:ERcoorkM
53 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:43:39.84 ID:xP5aF91l
>>50 説明をちゃんと読め
コアorパーツに記載されてる技しか使用不可。現状NPCから買った装備だと以下の技しか使用不可
ガトリング、パンチ、キャノン、ファイアショット、シールド、緊急回避
54 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:44:58.25 ID:xtgpWP2t
すいません。見てなかった
55 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:46:01.51 ID:xtgpWP2t
ってことはキックとかって課金しかむり?
56 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:49:28.62 ID:BvSLF+ys
>>50 今の音楽スキルの使用権限はスキル依存じゃなく、装備依存
イヤリングとかリングを良く見るべし
57 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:51:44.13 ID:xtgpWP2t
出直してきますね
58 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:52:26.77 ID:HsCkCtfl
タイタン乗ってイビルタイタンやら強いのにガトリングを撃つ
一晩で80から90になったwwwww
59 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:53:53.48 ID:xtgpWP2t
ガトリングであがるの?
60 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:54:03.45 ID:m2JT0O3v
ロボのガトリングの筋力生命の上がりっぷりは異常
ロックターゲットして敵の周りをぐるぐる回りながら撃ってると
常にアンチマクロが外れた状態というか寧ろブースト状態なんじゃねえかってほど
たぶんロボの移動速度とガトリングの攻撃速度が影響していると思われるが
敵はもちろんなるべく強い方がいいので、昼は避けて夜に乗り込むといいかもしれない
ちなみに自分は一晩でイビルタイタン4体ぬっころして筋力91→100達成
61 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:55:31.11 ID:xtgpWP2t
62 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:57:12.87 ID:jPifjmZs
キャノン連発でようやく40までアガタ
もう上げる気しねえwwwww
63 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:01:40.19 ID:2y8PtW0q
筋力や精神って攻撃力に影響ないよね
64 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:02:28.09 ID:xtgpWP2t
ちょっとはあるんじゃん?
65 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:03:10.34 ID:W0jNhBkn
ステータスを見ればわかるが
それなりに影響はある
66 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:04:13.66 ID:st/cVg+Z
筋力は1ダメージ違うか違わないか程度じゃね?
精神は課金魔法使うならかなり影響あるんじゃないかと根拠のない憶測をしてみる
67 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:04:18.65 ID:IXqnLRCT
筋力等上げに最適なのはガトリングじゃなくてガトリング・キャロル
脳筋でも筋力のみを意識してあげようとするとマゾいから非常に助かるぜ
回避もスカイマスターのパニにガトリングでよく上がるが、ゾンビのほうがいいかも
68 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:04:39.92 ID:xtgpWP2t
誰かダイアロスアイドルなってやるって人いる?
69 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:05:00.32 ID:mFhyz2+i
てす
70 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:11:43.53 ID:C9+glKyl
スーパーノヴァ使った人いないかな
ダメージどのぐらいか知りたいんだけど
71 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:16:14.59 ID:hXgyvZCx
まー致命的じゃ無いから直ぐ直ぐじゃないし
火曜のメンテでfixされないうちに戦闘スキル上げきっておくかなー
72 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:16:22.72 ID:H/8xsqcx
レシピについて語ろうぜ。今まで試したのをみんな書くんだ!
漏れはコアがないから試せません(´・ω・`)
73 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:21:54.56 ID:ierlEzt1
上の方のログ読んで早速筋力上げに来てみたんだが
何と何を準備すればいいのかよくわからん(´・ω・`)
手っ取り早く一番安く上げるにはどれを買えばいいんだ?
74 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:24:11.61 ID:xP5aF91l
せめて回復石の中サイズが作れればなぁ…
75 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:25:48.53 ID:H/8xsqcx
小だと100でも売れんよね
76 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:27:04.45 ID:HsCkCtfl
77 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:27:40.95 ID:ERcoorkM
78 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:31:30.56 ID:fAVwDN07
>>73 ゴンゾを買い取ると全スキルを一気に100に出来るってさ。
そこまでの金がないならリングとイヤリングとタイタンパンチだけあればいいよ。
79 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:33:24.32 ID:jPifjmZs
色々アイテム集めても何も売れない
ぎゃぼー
80 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:36:01.03 ID:9dKNQo3c
人形は欲しいがクエが面倒ってテイマーに人形でも売って見たら?
81 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:38:36.83 ID:J+RVQ0YI
>>70 スーパーノヴァ食らったことならある
抵抗全て75で、魔法ダメージ280くらいだったかなぁ
静止詠唱だったのか移動詠唱だったのかはちと不明だけど
82 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:41:22.97 ID:jPifjmZs
>>80 いや、クリスタルとか破片とかちょっとたまってるのね
値段もよくわからんし売れねー
83 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:42:34.35 ID:st/cVg+Z
Mobからは金は出ない(ビスクガード以外)し、ドロップアイテムも金にならない
生産品を取引するにしても、誰かしらが外で稼いで持ち込んだ金がTitanageの中でぐるぐる回るだけ
つまり、金が減りはしても増える事は有り得ない環境だ。こんな場所で儲けを期待するほうがどうかしている
スキル上げには上々だよ?呪文抵抗がノーリスクで上がる上がる
84 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:43:02.03 ID:0xbz+dij
85 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:44:03.85 ID:H/8xsqcx
86 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:44:20.38 ID:xtgpWP2t
87 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:46:12.67 ID:0xbz+dij
そりゃ名前が判明してるんだからいるに決まってるだろう
88 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:48:26.42 ID:st/cVg+Z
89 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:51:20.82 ID:HsCkCtfl
>>83 意外にもレゾクリスタルを売ったりドロップ品を売れば収入になる
決して効率は良くないけれど、楽しめるからいいんじゃないかな
あとタイタンに乗り込んだ方が経費差し引いても収入が増える気がする
90 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:55:12.29 ID:xtgpWP2t
俺思ったんだけどタイタンって水泳楽してあげられるきがする
ずっともぐってれば簡単に上がんない?HP1500以上あるし
91 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:55:15.33 ID:C9+glKyl
>>81 dクス 精神にもよるけどキャノンと同等ぐらいと考えてよさそうか・・
タイタン特化の高抵抗キャラができてきたらやっぱり物足りないなぁ
バトルタイタン以外でおもしろそうな技見つけたいんだけど
92 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:00:17.55 ID:qfnQ3897
1.丸太を@15で10k買い取る
2.レゾクリスタルを@30で1k個買い取る
3.ピュアノアキューブ1k個買ってくる
4.1回製作で1000-220(原価)=780の儲け
5.うはwwww全部売れば780kもの儲けwwwwwww俺天才wwwwwww←いまここ
6.15回ほど製作を繰り返した所で失敗だったことに気付く
93 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:08:21.73 ID:zDdqKDq3
1.レゾナンスクリスタルを100gで3000個買い取る
2.クリスタル3000個で3Mの儲けうめぇwwwwwとほくそえむ
3.使う丸太の数に恐怖して30g買取り・・・6000個買取れる
4.100回コンバインして泣く
5.サンシャイン待ち
94 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:11:08.53 ID:xtgpWP2t
アホス
95 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:15:31.08 ID:NPGTr+Wj
>>76 鯖どこだ?
同じくらい素材もってるんだが同じE鯖なら合わせてやってみないか?
モラズクリスタル*10 コア 破片
あたりが装飾で怪しいとにらんでるんだが
96 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:20:11.83 ID:+yemrBNx
レゾナンスクリスタルって今でも@30で買い取れてる?
確かにぼろぼろ出るが、使い道いろいろあるから
@30買取はちょっと敬遠したくなるんだが。
97 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:21:06.37 ID:q4HyRJHN
丸太売る→もっこすウキウキ☆ミ
98 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:21:11.75 ID:zzc/Z9Q8
Eだと200でさくっと売れる
99 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:24:33.56 ID:gjhy5nfN
Dでも200で売れてた
さて、そろそろ狩場が空いてきたころかな?
>>95 E鯖ですが今日は諦めて寝る事にします
銀行付近で買取出している三段の人なので
Tell頂ければ今度の夜頃にお返事できると思います
連投失礼します
追加で…
最近回線が弱いので落ちていたらごめんなさい
Mobがたまにガラス石落すのが気になる
何かに使うのだろうか・・・
>>103 ダーククロウは光るものを集める習性がーとかって
ドワーフのクエストで言ってたからそのせいじゃね?
誰か巨人の上半身と下半身露店にだしてくれよ
サファイアと火山灰がネックだな。さっき一度ロボ乗ってみようと泥からサファイア作ったけど、
泥約50集めるのと錬金する時間にうんざりした。
戦闘職がアマ巣でがんばってサファイア集めて安く露天してくれ。
サファイア集めんなら、地下水路のマナゴーレムじゃないか
それかイルバーナの反乱軍ライダー
もしくは採掘
スチール500個分の鉄と黒炭を掘る間に、サファイア2個出た
尼巣制圧はせめて3人はいないと死ぬ
バルカーキーパー結構強いよな
一匹なら余裕で倒せるんだけど必ず2匹やってくるから困る
過去エイシスのホールオブインフェルノに居るウィスプなら各属性の宝石を必ず落すんだぜ?
火ウィスプならルビー、水ウィスプならアクアマリン、風ウィスプならサファイア、地ウィスプならエメラルド
な、なんだってー
でも結構強い上にウン様に目を付けられると南無いんだぜ
グレーターコーリングの射程が鬼だからなぁ
範囲↓ココまでっていう目印欲しいぜ
---------ここまで範囲----------
脳筋だけどインフェルノのウィスプ1匹ごときに殺されて滅茶苦茶へこんだ
ミス☆ザ☆マーク出すぎだぜ・・・
がちゃのゴールドの特上物二等品にタイタンパーツあるけどどうやって使うんだ?
生産で装備作れるとしても一カ所だけか?
もうダーインにゃ過疎時間にバレットボックス狙いのと、それを付け狙うチキンと、
ゴールデンタイムに出張ってくる課金様ぐらいしかいねーんじゃね?
みんな必死にスキル上げやらPOTやら書やら集めてるんだと思うが
書なんて買い取れば早そうなのに。
買取いないから雑魚Mobに適当に使ったりNPC売りしたりだぜ。
回復石も中や大を売ったお金で小を買ったほうが価格効率がいいのなら小だけで十分って人もいるし。
もったいないもったいないと売れない捨てれない俺は銀行がドロップアイテムでパンパンだぜ
俺の銀行も90%がタイタンで出来ています
もう人形手に入れたんで行ってないけど
黒の泥とか、イビルアイとか
殺伐としてる?
しないわけがないと思うがどうか?
D鯖ならゴーレムが殺伐としてるのはまだ見たことないな
敵強いし・・・人が居てくれた方が助かる
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | <
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 『妙にスタミナの消費が早いと思ってたら
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | mobの攻撃でスタミナもダメージを受けていた』
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. |
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ 今更気付いたぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
俺はその事実に先月気付いたぜ^^
…昔からそうだったの?
昔はもっとST被ダメが大きかったんだぜ
リボーンで尼橋からダイブするとよくわかる
ダメージに比例してスタミナが減る
普段は全然気にしてなかったから全然知らんかった
一発で8とか10とか減るからある程度の盾と戦技は必須なんだな…
>>130 当たらなければどうということはない。
という考え方はどうかね?
>>131 回避特化に夢を見た時期もありました
mobだと避ける時と全然避けない時の差が激しいのよね
ノアゴーレムのところPは6人いたな。殺伐杉
あー課金さまの横殴り多すぎ人がシコシコガトリングやらパンチやらファイアで
クエストアイテム落すMob狩ってるとあとからやってきた課金様が大ダメージで
ルート強奪余裕でした。
しかも俺が攻撃してるのばっかり狙ってきやがる・・・氏ねば良いのに。
>>134 横殴り(笑)禁止のルールはないが、継続的嫌がらせとして通報できるぞ?
俺はガトリング1本でルート負ける気がしない
むしろ、技使ったら火力落ちると思うんだが
課金技はなんか600〜700ぐらい与えられる技あるからなー
ハイパーキャノンってのがそうなんだろうか?
対人でPTから捕獲かキックかなにかされて、浮かされているところに撃ち込まれて即乙した
ハイパーキャノンはモーション糞長いからルート争いには向かないっぽい?
ハイパーキャノンって補正角度どんな感じ?
キャノンと一緒かな? よーわからん
D鯖、課金イヤリングが200kで売りでてるな。これはレシピ出たか?
>>140そか、じゃあスナイピングされない限り手動回避余裕って事か
既存技でいうとソニックストライクと同じじゃないの?
キャノン系撃たれる時は捕縛だのキックだのセットが多いから、避けるのは大変だった
そうそう、ソニックストライクと同じ。
近接物理攻撃だから90度の扇状の範囲を持つ。
手動回避するにはがんばって射程外に逃げるか、超接近して相手の後ろに回りこむようにして動く。
いわば交差回避ってやつで回避可能。
ちなみに捕縛も恐らく同じだと思われる。使ったことないから分からないが使われた側としてね。
後ろに回りこむか離れて範囲外にできるはず。
あれ、キャノンで普通にビルボードも表示されないような距離から撃てたんだが
グレネードショットってPT組んでるやつも食らうのかな
>>141 馬鹿か
RMからMOE金に換金してるだけだっての
にしても安すぎじゃね?
ラブペットが1個10円で1.5kで売れるとする
タイタン耳は1個600円で…60倍してみ?
いや、200kはむしろ高いな
いやまぁRMT業者の中では100k=350RMだからそんなもんか?
そう考えるとPの350kは高い。
イビルアイ20匹ってログアウトすると最初からなんだな・・・
正直無理2人以上いると一晩じゃ無理じゃんあれ…
換金率を考えるとそうなるのかも知れないが、
RMは払いたくない、しかし課金アイテムは欲しいとか言う人が高くても買うんじゃね?
それで取引が成り立ってるならそれが相場でしょってここ相場スレじゃないけど。
生産なんだが何を売ってほしい?
倉庫枠ないからロックマンできないんだ。
材料は買い取りになるので売ってもいい材料でおねがい。
ドゥーガンにロボ人形貰う直前に右クリックしたら「二人の絆」が出たんだが
あれ受けてたら人形貰ってもそこからなんだろうか?
クソっ受けてクエスト消えるかどうか確かめてみりゃよかった
RMはそうそう湧いてこないけど、MoEマネーは湧いてくるからなぁ
>>157 そこで消えたら泣きそうだ
ロックマン防具欲しいけど露店だと4部位しか置いてないから受注製造販売してくれると助かる
と思っている裸ソンガー。
人によってはRMの方が楽に沸くけどな
バイト時給が650円だったとして650SPの物が300kで売れたら1時間に300kG稼いだ云々
会社員とかだと時給数千円だしな。
>>156 材料持ち込むんでタイタン装備作ってください。
昨日からシャウトしてるが誰も反応ねえ
>>160 それ湧いてるんじゃなく稼ぎ出してるじゃないか
まぁ、ほとんど何もしないで稼げる仕事もあるからそういうのは湧いて出てるとも言うだろうけど
>>154 右の壁沿いに坂上がるとコンバインも一緒にいるがイビルアイが沢山湧くところがある
そこなら1回でも余裕で20以上倒せるぞ
もっとも漏れはガトリング専門だ
ケチってMP使う方の攻撃だけでやってると間に合わないかも試練
>>161 持込なら作るよ。
グレード不問でいいのなら。
生産依頼するならネオク山でやった方が良いぞ
タイタンageの広場は漏れみたいなショボPCだと重すぎて話にならん
>>167 ウヴォァ
Dで依頼できる人いないか・・・
あの広場はもうちょっと木が減れば軽くなりそうなんだがな・・・
Dだけど依頼受けるわ。
広場でメモにその旨書いて待っててくれ。
ぜひ頼む。まってるぜい
>>170 助かったぜ!
よーしまたタイタンいってくる
>>147 単にリーチが名前ビルボード表示されないような位置から撃てるくらい長いだけの近接物理攻撃。
攻撃ミスと範囲外は発生するがミスザマークは発生しない。角度90度。
弓装備してエリア入って素手アタックタイタンパンチ素手アタックタイタンパンチ〜ってつえぇな
タイタンAgeって音楽スキル重要なん?
>>175 つえーけど一部の人からは冷たい目で見られてるんだぜ?
>>177 何が起こったん?
>>176 今の所はあんまり重要じゃない気もする。
シールドは音楽スキル又は盾スキルが高いほどAvoid率上がるってあるが、
過去に出された報告を見る限り盾持ってた方が幸せになれる雰囲気なんだ。
スキル上げ検証2
生産キャラが筋力90でとまってたので100まであげてみた
上げ方:ロボで敵の回りまわりながらガトリング・キャロル
ロボ1個目90→95.6 途中で死亡
ロボ2個目95.6→100 残り時間半分以上
1個目と2個目あわせてロボになって100になるまでに
かかったのは40〜50分程度
感想:もうpreでチケットつかって筋力あげなんてやってらんねwwwwwwっうぇwww
100になってから残り時間もったいなかったので
100まで上がる敵を探してみた
検証の仕方:99.9に一度筋力を下げ該当mobにガトリング・キャロルで
あがるかどうかを調べる
あがった敵
・デビルクロウ
・タイラントグリフォン
・ネオホムンクルス
・イビルタイタン?(98.6まで上昇確認。おそらく100までいく)
・インフェルノデスナイト?(99.4まで上昇確認。おそらく100までいく)
あがらなかった(上昇が確認されなかった)敵
・レイク、ストームグリフォン
・スカイマスター
・ギガスウォーロック
・ギガスウィザード
・イビルオルヴァン
大雑把に検証しただけなのであがらなかったmobは
もしかしたらあがるかもしれない。
>>181 デビルクロウで上がるなら殆どのmobで上がる予感
乙
戦闘スキルだけとは言え、素晴らしい上昇だな
>>180 tellがきたんでお前さんだと思って頼んだら別人だったという話。
すまんね、別の人に作ってもらったぽ
やはりかw
大丈夫、造りに行った奴が
>>170本人だ。
うん? うまく表記出来ないな。まぁまたよろしく。
>>182 新規でキャラ作って色々殴っているが、
確かにデビルクロウはグリフォンとかに比べて上がり易い気はした。
武器スキル上げる基本的な条件が「回避の高いmobを叩く」だから、
回避mp高いデビルクロウは特別上がり易いのかもしれん。
>>181 タイタンそんなにあがるのか・・・今通常でひたすらタイタンパンチだがそっちが効率いいのかなあ
筋力生命持久が60前後のキャラでタイタンパンチ使って色々殴ってるんだが、バエルが上がりやすい気がする。
スキルとかけ離れすぎてると上がりにくいんじゃないかと思うんだが。
ある程度弱めの敵のほうが逆にいいかも?
つーか、デビルクロウじゃなくてダーククロウだよな……?
デビルクロウがTitanにいるのならすまん。
>>187 俺もそう思う>バエル
シャーマンとは詠唱妨害できるのにばりばりあがるぜ
居るよ
レイクグリフォン、ストームグリフォン、デビルクロウ、タイラントグリフォンが居る
いた希ガス
ダーククロウと別にデビルクロウってのがいる。
どこら辺だっけ・・・
おいおい
黒いドロドロップひどすぎね?
10体倒して0かよwwww
ゴンゾころすぼぼけー
10体倒して出ないなら100体倒せば良いじゃない
装飾で作るタイタンパーツって何に使うんだ?装備?
デビルクロウいたのか……俺かっこ悪い。探してみよう。
>>195 技を使うために必要な装飾品。装備する事で対応する技が使用可能になる。
くわしくは
>>2.
>>195 ロボに乗るとき、それを腰につけた状態でパーツを増幅器とトレードする
音楽はガトリングメインならあるほうが良くないか?
ダメージ増えるから、弾の消費を抑えられるし。
黒い泥は体感では10体倒して1個ドロップくらいのペースかな
特定しt
E鯖の募集chに弓のやつがバグだって公式返答があったってのがあるんだが、
誰か詳しく知らないか?
クエストの〜を何体倒せクエなんだけど
一度死んだらカウントリセットとかないよな?な???
ログ抽出したらログアウト厳禁ってのはみつけんだが・・・(´・ω・`)
ファイヤーショットってどのへんまで上昇判定あるのかな>知能精神
1スレ目に上がるとは書いてあるものの、どの辺までなのか不明なので…
mob依存とか?
知能はしらないけど精神は27,7で止まった
>>207 精神は46.8で全く上昇無し。
知能は45まで確認。それ以降はロックしてるので確認できてない。
あの魔法は10スキル
普通の魔法と考えると、精神上昇限界=(10+8)/0.65+0.1
この答が27.79…なのでそれ以上精神は上がらないと思われる
>>720 鍵ch立てた奴宛に「運営を騙った虚偽報流したらダメよ」って警告tellが来たらしいお
>>204 投げスキル9も調教30もヘルパニソーンスキンも今回の弓もバグ扱いじゃありません
嘘だと思う奴は運営にメールしてみろ
>>205 死ぬとリセット LDするとリセット ログアウトするとリセット
アルターで無事に生還して、ログアウトせず、一度も死なず、QoAタイタンから出ず、
また渓谷に行ったときだけ、前回倒した数を持ち越しできるみたい
アイテムボックスの沸き遅くなってね?
知能はかなり上がるよね
集中は詠唱短くて上げ難いけど
○○を××体倒せクエのキルカウント
フレッサの「光よ去れ」で検証してきた
待機エリアまで戻る→継続
死亡→継続
ログアウト→リセット
>>219 対人エリアでガトリング撃たれながら唱えるとめっさ上がるぞ
つーか正直このスキルの上がり方は修正はいるよなそのうち
暫くは客引きのため放置の可能性もあるんじゃね?
っと死亡もおkなのか
おれの目はフシアナか..
ありがとう
できるとこまでやってみるわ
>>222 対人があたか
数回しか行ってないから失念してたぜ
なあ待機エリアの噴水で宝箱連れるってマジですか。
マジ。何度か宝箱上がってるの見た
>>227 間隔がなんか異様にながいみたいで
効率わるいったらない
がらくたなら1回釣った
空だったがなorz
>>230 がらくたなんて中身はいってたことないぜ・・・
232 :
名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:34:46.30 ID:Jygwsmlc
タイタン+アニマルソウル検証してきました。
通常キャラの大きさ・判定でタイタンのスピードで走り回れます。
パンチキャロル 素手アタックモーション
キャノンキャロル ホークアイショットのモーション
ガードキャロル シールドガードのモーション
バリアキャロル セイクリかな?
アニマルソウルの効果終了後はタイタンに戻らず自キャラのグラフィックに戻ります。
疾走感が半端じゃないのでHAEEEEEしたい方にオススメ。
付けたし
ワープキャロル タックルのモーション
それは要するに対人エリアでロボ化してアニマルソウルで俺うはおけ?
>>232 それ良さそうだな。ロボだとガトリングがミスザマーク連発で当たらんから。
シャーの謎解明?
他の変身系でもできそうだと思ったら使えないのか。
アニマルソウルは使えて蛇串は使えんのかなぁ・・・?
ロボは実際に速いからな。
姿が元に戻っても同じ速度なら疾走感もあるし、普通に速いだろうな。
buff付き食事と飲料は制限されてるからね
・・焼き芋とかバエル召喚もいけそうな予感が
加速機使いを見たら「速いナァ」じゃなくて「この速さはおかしいだろう」って思うと思うよ
大体一日で筋力53→73まであがった。
生産にはマジデ天国だな
レゾナンスクリスタル売れねえ・・・・
@200でも買わないのかよorz
100でも微妙なんじゃねえかな、きっと。
雑魚が良く落とすし
下はノーマル装備の回復アイテム無しから
上はQOAの秘伝書までマスターした課金装備の500ポイント回復の回復アイテム使いまでいて
差が激しすぎます
今の無差別級マップの他に段位別マップとかあるといいかもな
>>247 買い叩きすぎじゃね?
ミサイルって1回で1000個できるんだろ
>>250 伐採自分でやってみ
それほど手軽ではないんだぜ?
だるい
雑魚がボロボロ落すものに200gはぼりすぎじゃね?ってってーはなし
実際過疎時間でもねーと売れねんだなこれが
初日はバカスカ売れたんだが、スキル割かなくても
指輪装備すりゃ生産でも敵狩れるの判明したからな
ところで
似たような質問ですまんが
ptでクエストMob倒した場合pt全員カウントされんのかな?
まあ組むような仲間いないけどな(´・ω・`)
ブルーナイトだのゴールデンウォーリアーだのここはどこのドルアーガですか
>>251 採掘や収穫ならあるけど・・・伐採もやってみるか
>>252 雑魚殺すのにミサイル代100〜200は使うような気がするんだが
え?、パンチ使えばいい?
>>254 どこぞのNPCが説明してなかったか?
PT組んでてもルート取った奴だけしかカウントされない。
結局待機の間の木は切っても加工できないん?
titanQoAでも課金buffはつかえるってこと?
>>256 はっきりいってタイタンで手に入るのは邪魔でしかたがないんだ。
となるとタイタンを終えてpreにもどっても置く場所がないから
店売りよりちょい高めで買い取ってくれるならいくらでもいいってやつはごまんといる。
レゾクリと丸太10個で1000gなんだから高く買えよって話なんだろうが、
少なくとも安く売る奴がいる限りそれはない。
がちゃの説明のところに
クエスト オブ エイジス タイタンで大活躍できる
装備シリーズの、ヘッド、アーマー、アーム、レギング、
ブーツが1セットになったアイテムです。
タイタン装備シリーズの中でも特に魔法系のダメージ
に対する防御力に特化しています。
って書いてあるんだけど実際には一カ所だけなんだよね。これって詐欺っていうか不具合?
ミサイルの場合レゾナンスクリスタルなんかよりも丸太の供給がネックだったりする
正直クリスタルの価値なんて対して無いのと同じ
>>261 それ思いっきり不具合だろ
メール出しとけ
>>260,
>>262 なるほど
なんかスキル上げ以外でタイタン行く価値無しって気がしてきた
ゴンゾはもう少し手を入れてくれんかな
マップ拡張する気は満々らしいけど
RM換金屋求む!@P
>>257 ゴメン
ありがとう(´・ω・`)ld したらなけるよね・・・
セットが当たったのに1箇所だけだったの?
1箇所だけのが当たったりセットを使ったときにアイテム枠が1個しか
あいてなかったりとかしなかった?
セットが当たっててゲーム内に持ってきてアイテム枠十分にあったのに
使って1個だけだったなら不具合だからメール汁。
レア武器でもゲットできたら行く気になるん?
ロボAgeの対人エリアがロックマンじゃなくWarな感じで出来たらよかったと思う
あの復帰の早さはと対人まくりんぐのワラゲだったらもっこりする
>>268 ていうか、使用するミサイル代>アイテム売却代で所持金が・・・・
そんなに金もってないのよ
まあ、レアっていうかタイタンでしか手に入らない素材でpreで使える新アイテムとかもあって欲しいけど
俺の手元にターゲットシステムってレア武器があるんだが
>>269 ワラゲでやればいいだろ。
といってみたものの、戦争物の映画のことを妄想しながら考えるとあながり悪くないかもしれない。
とりあえず、マップの拡張よりも日替わりでマップが変わるようにすればいいんだ。
アパーム!!弾もってこい弾!!
鍛冶と伐採があればガトリング使いまくりだよ!
とジェネシスが言ってみる
>>270 特上2等品の○○タイタンパーツってのがそれなんじゃね?
シルバーの特上2等は抵抗のセット、ゴールドの1等は防御のセット
ゴールドの特上2等はそれ以外の攻撃、魔法、命中、回避のパーツ?なんじゃね?
それかラッキータイムかなんかで普段とは違うラインナップ云々が当たったとか。
>>272 レアじゃないだろ
ロックタゲ伸びてもメイン武器に戻したとたんろっくはずれちゃうし
まぁ道楽と考えるがヨロシ
用はwarageとおんなじだよな
preで稼いでwarage
タイタンの場合育成があるけどね
もえガチャラインナップ見てきたけどなんか変だな
100円の方がセットで300円の方がパーツってどういう事だ
書いた香具師が間違ってるのか設定が最初から間違ってるのか
>>276 タゲシステムっていえば
弓装備して遊んでたら
手元にあふれててフイタww
>>275 ああ ごめん 俺がやったのはシルバーね。
何で課金の森と掛けなかったんだろうな
>>281 ラッキータイムじゃなければ公式の表が間違ってるのかもね
銀の特上2等のセットの奴がパーツで金の1等が防御セット、特上2等が抵抗セットの表記ミスなきがしないでもない
とりあえずガチャッた時間帯とか詳しいこと書いてメールして見れ、ゴネればセットと取り替えてもらえるかも。
さっきP鯖にてGMがピュアストーンについて、
「生産に使うんじゃないかな・・・?多分」
とか無責任な言葉を吐いて逃亡しました。謝罪を求めます
コアとかの○○に使うってのも嘘インフォとか○○に使う(予定)みたいなのもあるから信用できないんだよな。
実装しました(未実装)→作れなくなっていた不具合を修正しました(実装)
これのことか
>>284 せめて生産の種類くらい聞きだしてくれていれば・・・・
>>208-210,212-214,217
遅レスながら情報thx。
そうか精神はそんなもんなのか。
プレじゃ精神に比べて知能上がらんから、知能上げに使うことにするよ。
対人エリアでタイタンって乗れるんですか?
BOSSプレイしたいんですが
>>290 増幅器があるからトレードしてみればいい
使用可能回数の減り具合がよく分からないな。
1回いっただけで8減ったぞ
持久力100まで上がるって聞いたけど
どのmobならいけそう?
やっぱ、デビルクロウなのかな?
>>279 ゴールドの○○パーツとかはもっこすロボ用じゃない?
普通にもっこすロボ搭乗してもスパークキャロルとか使えないし…
ところでバーンフィストって結構出てる?
俺12回やってスーパーノヴァ二個、モラズクリスタル一個 他粉…
ただいま
いまからダーイン行くからな!
轢き殺されに!!
誰かゲシュペンスト ゾルダードの居る場所教えて・・・散々彷徨ったけど見つからない・・・・・・・・・
>>297 階段が三つあるのはしってるな?
その中で一番丘に近いとこだ
uぷろだに地図でてたよ
むぅ・・・その辺り探したと思ったんだがなぁ・・・
次の夜にもう一回探してみるよ! サンクス
対人でタイタンに乗ると空に行くなんて聞いてねぇぞぉぉおおお
そして当然のように誰も夷ねーじゃネぇか
ずっとイビルタイタンと戯れてたよ!!ちくしょう
MoEの公式なんてモエクロしか見てネーよ
いいわもう課金アイテムで俺TUEEしてこよ
課金ばかり目立つようになってきたな。この時間でD20人弱しかいなかった。
流石に無課金じゃ限界感じてきた。全身課金の奴とか見たらガン逃げするしかねーし
むしろ今までのMoEが無料で遊べすぎたと思うんだ。
gで買えるからな。
ちなみにPは最大12人を確認いたしました。
>>305 P鯖なんて10人がいいところだぞ、しかもちょっと危なくなるとアルター逃げ
そして我が物顔で戻ってきて戦い始める。そんな課金者がいるぞPには
>>308 課金してる相手に正々堂々なんて求めるのが町合点じゃね?
ふと思ったけど、待機所の雑貨屋で木工用接着剤売ってるのは
タイタン用の生産にこれ使えってことなのかな。
カナヅチとかフレッチングキットも判明レシピでは使わんよね。
ゾルダード発見できた! 心臓三つがスタミナ大2とマナ大1に変わってガッカリした!
ついに筋力に80になったー
つーわけで筋力上げにオススメのmob
バエルシャーマン・・・詠唱妨害可能で60くらいまではガンガンあがる。
ただこいつの近くにはイーゴがいること多し。
イビルオーク、クローラー・・・70以上からはこっちがオススメ。
両方クエmobなんで込んでること多いが。
ギガース系・・・筋力は上がりやすいが、強いんで長持ちはしない。
レインシャーマン・・・バエルシャーマンと同じくらいに上がる。
ただこっちは詠唱妨害できないので注意。
誰かファイアーウォール売ってくれよ。もういやだよ
なにぃ!?ついに空中マップで対人できるのか!?
光の矢ってbuff剥がせるのか、そうか・・・ん?
>>314 なんかね、ロボに乗ると上空に行きますかって聞かれる
まだ、行ったことないけど
全身課金装備で固められててこっちが無課金でも
けっこういい戦いはできると思うけどな
ただ課金・無課金に関わらずヒーリングストーン(大)連打されたら
タイマンで殺すのはほぼ不可能だよね
キック100のキャラで弓持って行ってみたけど素手アタック強いな。
タイタン装備で命中補正付くから素手0でも十分当たるし、
盾戦技もあれば魔法使ってこないMobはミサイル消費しないで狩り放題だな。
まわりから白い目で見られても平気ならオススメ。
弓装備してると盾使えないからすぐ死ぬけどな
中で弓外して盾装備すればいいんだぜ?
最初から盾装備していけばいいんじゃね?
盾使わずに緊急回避だけで済ませればいいんじゃね?
キッカーだのボクサーだのシップ名だけでバグ利用してると思われるから困る
>>320 全身課金はほぼ勝てないに等しい
放電とかこっちの動き止めるのが性能良すぎる
フリーズ ショット(音楽 20)
氷の弾で敵を凍らせてダメージを与え、移動速度を遅くする
タイタンではダメージを食らわないことが重要だ。相手の移動速度を落として
遠くからガトリング連射ウマーだぜ!というステキスキルを想像していました。
鈍足の効果時間:0.5〜1秒 orz
ちなみにダメージはファイアショットの1.5倍ほどでした
>>310 木工用接着剤って木工製品のヒビ直すのに使うんじゃないっけ?
モッコスアーマーって素材なによ?木で店売りにヒビ入ってたらなおすんじゃんs?
回復玉沸きもっとはやくしろよ
回復球はゾーンに一つか二つあって、どこかが消えると別の場所に枠仕組みじゃない?
時間沸きではないねー。1分くらいで再POPした事あったし
>>330 いや、それはわかってるけど
タイタン装備の素材石だし。
木工(修理)の技書売ってないし。
あそこで何のヒビ直すんだって話。
接着剤で石装備修理できるならあれだけど。
イビルノアゴーレムの島にロボが6体くらいいてワロス
タイタンの生産とかいってミサイル以外死んでるな
レシピの晒しどころか課金装備について公式の方でゲーム内では手に入らないって
書いてあるからヒントも無いし、モチベ下がりまくり
GMさんよぉ〜ヒントヽ(`Д´)ノクレヨ〜
何もあたらんな、面白みが無い・・・
>>320 なんか必中魔法みたいのでしゅんさつされたよ???
ノアの精40体以上狩ってフレッサに報告したらマナストーン×5だったもっと狩って報告すれば大も貰えるのかな
ちょとミスったマナストーン(中)×5ね
>>323 マジレスすると
pre同様持ち替えマクロつかえばおk
ぬぅ
モラズクリスタルとやらはなんにつかうんだい?
どうせバーンフィストとかもらっても課金アイテムないし
ラッキーだったのだろうか・・
ただのごみなのか
これがわからん
>>232を実際にやってきた。うはやべ、コレ晒されるかも
間違っても対人で使ったらダメだ。 他から見ると多分加速器乙にしか見えない。
大丈夫、タイタンに乗ると対人は出来なくなる
wikiをちょこちょこ更新してるけど
一人じゃ限界があるから、おまいらも協力してくり
とりあえずQoAMOBにデビルクロウ追加
タイタン専用の対人は上空なんじゃないの?
イビル狩りだから襲わないでください><とか言われそうだけど
そろそろ巨人パーツを露店に出してくれよ・・・('A`)
10kまでなら買うから・・・
エルガディンガードが何もガードしてない件について
上空誰もいなかったよ!巨人のシリーズが
出回ってない&あってもイルヴァーナで使う。
ちなみに上空のイビルタイタンはノアミサイルと
ノアタイタンの破片とレゾナンスクリスタルしか落とさない。
>>348 1セットで粘結剤3つも使うのが辛い
サファイアもファイナルイベントの遺産でもないとやや面倒
集めてくれれば安く作るよ
サファイアも集める作業に戻るんだ
宝石食べ過ぎだぜ
>>348 今すぐサファイアを集める作業に戻るんだ
被ったし、俺って・・・βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
フロンティアの奥地にはジュエルビーストという恐ろしいまじゅうが(ry
タイタンは、上空に行くか行かないか選択できるんじゃなかったっけか
上空に行かなければそのまま通常エリアにいると思うんだけど
サガネタワロタ
尼巣は俺の構成じゃ無理だ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
対人戦エリアでは強制的に専用の上空エリアへ移動し、
対モンスター戦エリアでは地上戦闘を続けるか、
上空エリアへ移動するかの選択ができます。
専用の上空エリアでは、空中戦闘をプレイすることが可能ですが、
対人戦エリアになりますので、ご注意ください。
サファイアは1k買取するとサンシャインされるぜ。むしろ、火山灰が集まらない。
宝石だと掘ったり敵倒してると勝手に集まるが、火山灰は狙わないと中々集まらないような。
エイシス入り口で狩ってたけどドロップ渋すぎる。
ところで、10kまでなら買うってのはセットでか?1セット10kなら利益でないんじゃないかな。
俺はセットで20kぐらいで売ってたが、なかなか売れなかった。
今日は15セットぐらい売ったような希ガス
原価10kくらいだから15kくらいじゃないと利益でないよなぁ
でも15kならミサイル売った方が良くない?
巨人は材料集めもめんどいし、作るのもめんどい。
わかった、話は火山灰とサファイアを集めてからってことか・・・
やってやるぜ!
>>362 いや、上半身と下半身10kずつ。
だったんだがこれで原価なのか・・・厳しいな
あー違う*2
上半身+下半身+コアで大体10k
詳しくは前スレの原価計算参照よろ
上半身+下半身+コアを全部そろえるとどうなるんだい?
試しに1セット作ったはいいが使い方がわからず倉庫に眠ってるんだ
タイタンパーツを腰につけて、渓谷や山で増幅装置にトレードすればおk
>>368 タイタンパーツも必要だったのか orz
装飾8.5しかないから自作できないや
露店で安売りしてるの見かけたら買って巨人化してみます
NPCから買うなんて今の財政状況では無理
火山灰はスライム乱獲より、錬金で木炭×木炭の方が集めるが早かった。
今は買い取り露店してもあんまり集まらないしね。
サファイアは昔の長老部屋と地下水路で集めたストックで何とか賄えた
泥×泥で錬金してもおk
>>366 OKわかった
エイシス入り口で火山灰を集めてみたが・・・
オイル約450に対して火山灰12
6で割ると7、8匹でやっと火山灰1つか・・・なかなか辛いなこりゃ
372 :
名無しオンライン:2006/11/19(日) 06:25:35.36 ID:VFrJSNFN
キョシンパーツが使い捨てなのがきにいらない
火山灰の買取はいっぱいいるけどサファイアの高額買取なんて全鯖見て回っても見つからなかったよ。
せっかくサンシャインしようと思って他鯖まで探したのに。
在庫は大量にあるけど一度サンシャインしちゃうとチャージに時間かかるから
500gとかの安いのには突っ込まない。
ゴールデンタイムとかの人が沢山いるときじゃないと出てないみたいだね
500Gは確かに安い
ソルダートたんって昼間も普通にいるよな?
いないお
イビルノアゴーレムよりイビルクロウラーのほうがきっつい
ソロだとレイプされるし
人多いと沸き待ち長いし
豚が粘着するし
>>298 なんか間違ってないか?
滝に一番近い砦の階段上がったところの壁の隅っこのほうにいた
ちなみに幽霊だから夜だけ
>>373 GJ
あとネオホムンクルスが入ってると完璧
ELG中央階段上った奥の岩陰ね
(ELG側アルター出てギガスがいる狭い通路の一番奥)
buffエリアのスキル上げ空撃ちて効率いいんかな?
旅人でもbuff受ければST200は超えるよね
>>383 Buff貰うと自然回復停止、テクニック使用不可能。
残念ながら・・・
>>383 buffエリアではスキルあがらんかった
テンプレの必要スキル見て、細工屋だから、ロボ作るの楽そうだと思ったら
プレートベースってなんだよ。。実質鍛冶は60以上必要になるんだな
粘結剤とか売り見ないから調合もいるし、挫けそう
ある程度作ったら二度と作りたくないかも
ぶっちゃけてプレート売った方が儲かるし楽だよな
ロボ一体作るための材料は、鉄/銅プレートベース各12・サファイア5・レゾクリ3・PNQ20
プレートベースはx4個作成だから、ロボ一体に必要な原料は
火山灰3・樹脂3・鉄インゴ3・銅インゴ3・金物ヤスリ3・鉄の棒3・サファ5・クリ3+PNQ20
原価は安いな
材料多いし作るの面倒だけど
>>378 俺も夜が明けてから見かけたよ
他ageの昼夜切り替え時間と亡霊消滅時間が違うのかもしれん
材料だけでおよそ10kかかる
しかも材料調達や製作作業の手間賃一切無しで考えてだぞ
これだけの手間ひまかけさせておいて原価の倍くらいで売れとか虫が良すぎ
生産なめんな
コアだけは1kしなくても良いけど上半身15k下半身10kで買ってくれるなら露店で売るよ
10k?何をどう計算したら10kになるんだ
この材料で25kの売り上げが出るなら凄いボロ儲けじゃないか
しかし現実は・・・
買)ロボパーツセットで15k 3セットまで
各10kの露天は売れ残ってたな
要するに自分用と身内用以外作るなってこった。
商売にならん。
というか自分用と身内用にしか作る気にならないよな
作るのめっちゃめんどいから
うむ、どうしても欲しい人は材料全部持ち込みでお願いします。
>>391 なら、お前が売れよ?
俺は細工屋は趣味で戦闘がメインだから、なおさら思うが
露店や受注が活性化するなら、生産にどんどんボロ儲けして欲しいね
ロボだけにボロ儲け
1セット25kぐらいは欲しいと思う鍛冶屋のつぶやき
ちなみに1セットで粘結材は6個使います
原価だけで見るなら
鉄*5=500、銅*3=200、PNQ*20=800
粘結剤*6=3600、サファイア*5=4000
あとクリスタルと少々
サファイアと粘結材のストックなんてたかがしれているので
それを集めなくてはいけないわけですが
買取出してもなかなか買い取れません
正直、手間がかかりすぎて安価では作りたくない品です
エメラルドのポイントNo1ってどういう奴なんだ
600pとかまじありえないんすけど・・・
2PC以外考えられない
と、流れを無視して報告
ファイアーウォール(音楽 60)
炎の壁を召喚し、近づく者に炎のダメージを与える
自分中心でパンチやらと同じくらいの範囲にいる敵に
3-4秒の間隔でダメージ。抵抗低そうな相手には
30-60のダメージ。高そうなやつには1桁。
この技はガトリング逃げ撃ちと併用できないためいらない子。
>>400 PNQは、換金触媒屋が@30G前後でいるから
もう少し安くなるとは思う
まぁ、手間が一番大きいけど
>>400 サファイア一つ800て・・・ぜひ買取露店だしてくれ
100個単位で突っ込むから
>>400 待て糞
サファイア800Gの買取とか見たことねーぜ?
ぼったくり乙
現実の価格出せ
ID:sJZpYUpL
値段にケチつけるのはいいからお前が作って売れ
ところでロボに乗れる時間ってどんぐらい?
また20分くらいか
上下パーツ5kで売ってましたが何か?
売り切れたけどな
ネックは火山灰と樹脂。これ集めるのが面倒なだけ。
その面倒があるからその値段だと売り続けられないって気付けよ
, ―' ̄二yー-‐‐ 、__,、 ∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ !i ゙ヾ Y/',二ニ、ソ ヾ`l <
, -‐k'、 ゙=;二l,!/,__,ニ )、ヾヽ/ヘヽ < l ┐ ど
/ ´"゙`二ニ,=' u `l' ヾ,ニ二 l < l 20 ・ う
〈 ソ ミ__,--' ー、_,,l、 ゞー=‐イ < l 分 ・ し
`ラN( iヽ、l tモラ` ´モテァトi ト、ー、ヽ < l └ て
/´ ヘヾ!ヾi u 、,; "|/ ノ ) ソ < l だ ・
/ニ弋 てノ冫.l゙ γ=、 u./ ( i'〜 ヽ < l け ・
´イ `='/ i´ヽ ヾ~ノ, /--==^ー、_ ニヽ < l な ・
ト !、ハ /ヾっ ト、 \二// ソ/' //ヾ ヾ ヽ < l の ・
、 _/ l、 l`lζ`ト、ヽ ._ニ// っ,/' , - lヾ ゝ`! < l よ ・
`ーっ / ゙l \、l `ー/ ,/ , イ/ / /ヾ)''' ソ) < l ォ
i´ __,=、 l`ー,ヾl`=/T´/ l/ イ\' イ ノ < ッ オ
,l l´ イ )〈、 ヾj,,,//イ /、 ◎/ ゙l ,/ < !!! オ
( l、 ノ´ニX,ノ、yj l'\ヽニヽ/ /,/-、 < オ
ヽ 人 \< 〈 八` ー、__l/ \ `ソ /´ Vi <
/\ \ \´/ヾ〉 ヾ、 / /Y _ イ - ´ l' <
ノ`ー-、\ l\ ` ー 、/ /-- ' -ニ___l、<
ヽ \ ヽ / ー-=ニ二___l ∨∨∨∨∨∨∨
_,ニ=-‐´ \ ー ___/ _,=,、、 |
/__\ ー 、__/ / l' l'
/ / / `、ー ____/ヽ ノ
ゝ/ / l l / , i \ /
/〜、_\l //`i / λ ゝ
`〜| (/ / / / | /
| / ( λ / l /
| / \,! l , ー ´
/ /  ̄
と、さらに流れを無視して報告
ノア ミサイル G
着弾と共に破裂するノア ミサイル
非常に扱いづらいため上級者向き
使い方はノアミサイルと同じで、一発ごとに追加ダメージ発生。
ダメージはAC依存。オルバンに10、イビルオークに16、スライムに20とか。
これ常用できたら最強やな、と思いました。
生産できないんだろうか。ちなみに俺のは拾い物です。
昨日サファイア@1k買取を見かけました
30個ほど突っ込んだら潰れてしまいましたが…
あと、自分はサファイア自給できるキャラがいるので買取は出しません
やっぱり粘結材が一番しんどいと思います
そのうちプレート装備が値上がりするんじゃないの?って言うぐらい
上下セットで10kでもかなり儲けたけどな
火山灰も放置買取だから面倒なのは俺じゃないし
今の買取値で集まらなくなったらロボも値上げするさ
>>414 うは、0度か。全部あたってたから気づかなかった。
回りながら逃げ撃ちとかは出来なそうだな
ノア ミサイルHってのも拾った
威力とかは普通のミサイルと同じだけど補正角度が20だった
ホーミングのH
グレネードのG
二つあわせてHG
HやGのミサイルってバレットボックスから出たのだけなんだよな
連射してればすぐ無くなっちまうのに・・・
生産で作れないのかね
>>421 俺の拾ったHはイルヴァーナのイビルタイタンから出た
200本だったぜ
423 :
名無しオンライン:2006/11/19(日) 13:34:34.07 ID:tVjnan2s
RMで買ってねってコトじゃないのか
課金ageなんだし
イビルタイタンからもドロップするのか
あんな硬いの倒す気になれないから放置してたぜ
ソルダート12:53に確認余裕でした。
16:07現在、いまだ突っ立ったまま。
イルヴァーナにワープするとよく分からない場所に飛ばされて最初の場所に戻れません
地図もないし強い敵にぶつかって戻るしかないよママン
最初のクエストくれる人とアルターのある場所にワープする条件とかあるの?
ランダム
そういう時は強い敵にぶつかって戻るのが実際早い
>>369 腰につけるタイタンパーツは使い捨てじゃないぞ
売ってるのを一個買ってつければOK
俺はイビルタイタンからミサイルGもらったぞ
イビルタイタンが撃ってくる弾の色で判別できますね
青いのが通常弾
黄色いのがホーミング弾
赤いのがグレネード弾
倒すなら赤が一番避けやすくて楽かも
>>432 ノアタイたん乗り込むなら当たりじゃないか
乗らない人にとってはゴミ同然だろうけど
キャノンキャロルはバリアキャロルでもガードできない件について
>>433 そうなんだけどね〜
そもそもロボ売り見ないし・・・
キャノンキャロルってワープキャロルで逃げるんじゃないの?
SS見て思ったけど腰装飾なんだね
今までは重いのや高いのしかなかったけど
ドロップ分散や消耗分散用に使えるかも
ガチャゴールドでセットやらパーツ以外にバラでパーツが出るようになっちまってるのはドク?
やあドク
メール発射しといたぜ(`・ω・´)
使用可能回数の減りが意味不明なんだけどどうなってるか分かる人いる?
食らった攻撃の種類によって減るパーツが違う
満喫太郎だな
>>447 ちょwwwwwwやりこみすぎwwwwwww
この廃人め!wwww
ウラヤマシス(´・ω・`)
>>447 回復石はマイページにしまえるよぉ・・・
機能P鯖で課金装備1パーツ60kで露店してる椰子がいたけど
レシピ割れたのかねぇ?
>>451 それゲーム内G必要としてるwarage民じゃないのか
それならもっと高くうらね?
ネオホムンクルスはPreで言うドワーフ堀場と
Warで言う犬砦の一番奥の2ヶ所でも確認
両方とも昼だったので夜はいるかどうか知らない
>>455 結構空欄多いな
これが埋まるまで漏れもタイタン篭るとしよう
ハリケーン(音楽 30)
高速で打ち出された真空波が対象を吹き飛ばす
時間差で3回ダメージ+ノックバックが発生する。
一回のダメージはファイアショットの半分程度かな?
何よりすごいのは時間差でノックバックするので
ハリケーン→ガトリング→ハリケーンとやってれば
オルバンの攻撃を全く受けないまま定位置で撃破可能でした。
ただ、浮遊してる敵に使うと遥か上空に飛んでいって困る。
あと、犬ccのホム3体まで確認
ネオホムンクルスか。
夜間にE砦へ向かう途中の、壁みたいなところの内部で戦ったよ。
タイタンAgeって包帯使えないよな?
>>461 yes
ところで公式のところに攻撃力アップの書があるから今すぐ購入ボタン押したんだけど
アイテムショップのページ飛ぶだけでどこ売ってるのか分からなかった
消耗品の50個セット以上って書いておけっつーの
普通ニューラインナップが出たらもっと分かりやすくしてアイテム直リンで飛べるようにしないか?
ゴンゾKOで儲けてるって言ってた割に商売下手だなぁ
もし使えても包帯の回復量じゃ追いつかないんじゃないかな
ダーイン俺一人wwwwwwwwwwww
みんなもっと来てよ(´・ω・`)
攻撃力アップの書って見えないから対人で使われたら厄介だな
見えないって?
その場で使ったんでもなければ
相手が使ってるかどうか分からないってことじゃない?
いいじゃないRMドレインがDebuffでついてるんだし
弓バグに関して公式で何もでないのはおかしくないか?
メンテで改善されるの待つだけしかできないのか
ターゲットシステムがゾーン移動で消える
ではなくて,warに持ち込めない属性なのは何でだろう
予想できた仕様だから
>>472 その属性を流用したんでね?
レモネードしかりタル→オル焼きしかり
抵抗170でスーパーノヴァで400ダメージ
ハリケーンで30ダメージ×5=150ダメージ
フリーズショットで鈍足
放電で範囲攻撃?
こちらの攻撃はマジックバリアで50%カット
ウィザード装備が最強な気がしてならん
魔法系は妨害できるから逃げずに応戦すりゃいいんじゃないの?
ブーストモードでほぼ妨害不可能
魔法系の真骨頂は0距離での接近戦だと思うぜ
魔法課金のほうが強いな
ぐるぐるアタックしても火力の違いで押し負ける
集中持ってればガトリングでもとめれない
通路で待ち伏せたらいいよ!
>>471 まあ週明けにはなんらか発表なりあるだろうけども。
問い合わせメールは出しておいた。
いまだバグと公式発表されてもいないのにAUCでバグ使用者とか
ののしるバカもおるがの。
どう見てもバグだけどな
ところで課金フル装備を相手にするのは別に嫌じゃないんだが
少し劣勢になると超高速でアルター逃げしたり、ヒーリング大でなかったことにされると
非常にむなしいものがあるな・・・
だって課金Ageだし
>>482 ヒーリング大の回復よりも速い速度でダメージを与えれば倒せるぞ
アレ結構ディレイ長いしな
アルターは、その近くで戦わないようにすればいいんじゃないか
近くにずっといる奴は集中砲火しか無いだろうけど
逃げ切られる方が悪いしポットディレイ中に殺しきれない方が悪い。
課金装備じゃない方が悪いしお金無い方が悪い
空気を読めないのも悪い
アルター逃げされたのは殺しきれなった自分の不甲斐なさと
アルター付近で戦ったのが悪い
大は貧乏な自分が悪く、更にソロで戦おうとしたのが悪い
>>479 集中単体では集中100あっても妨害耐性は6割弱。
ガトリングをまともに受ければ無論妨害される。
まぐれ当たりで妨害されることもあるし、妨害されると一瞬完全に動きが止まるから一気にガトリングを食らうことになる。
足の速くなる課金技使われるとアルターから離れてるとこでも余裕で逃げられるよ
まぁ、最悪対人が糞になってもPvEという道があるからいいよなタイタンは
アルターで飛ぶのにに5秒ぐらい必要にして
その間に攻撃受けたら時間がクリアされるような仕様変更がほしい。
>>475 マジックバリアって50%所じゃなくね?
ハイパーキャノン撃っても100ちょいしか当たらんかった
あれには絶望の壁を感じたね
高速移動持ってるやつシールド無いからな、課金装備も痛し痒しだと思うんだが
黒い竜の皮ってスーパーノヴァだったのね、キャノンかと思ってたよorz
待機エリアとbuffエリアが分かれてる意味がないことについてどう思う?
>>496 死んだ後の復帰場所がBuffのおかげでいちいちカクカクしなくてすんでるからおk
ヒント:入場人数制限
バトル装備にSPイヤリングだと音楽スキルないと防御技無しなのね…
なんでエネルギー吸収だけ音楽必須なんだろう。
緊急回避でオルヴァンのブレスが避けれるのが快感なんだけど
錬金技のバックステップでも同じこと出来るのかな
>>500 緊急回避はbuff付くけど、バックスッテプはただ下がるだけだから無理だと思う。
バックステップになんかbuff付いてなかったっけか
>>501 あのBuffは物理攻撃軽減&回避増加Buffであって魔法攻撃に対しては無力。
だから恐らく下がることで範囲外にしているのだと思われる。
キャノンを防げるのはキャノンが近接物理攻撃だからであって魔法攻撃を防いでるわけではない。と先に言っておくw
もっこすロボに乗り込んでアニマルソウルおもすれー
これ見つけた人は神だね
そこらへんも来週に修正されるといいな
ノア クリスタル落とす敵で一番簡単な敵はどいつだ!?
>>506 夜22時以降にELG砦近辺に現れるコンバインが一番楽
カオスデスナイトとかインフェルノデスナイトとかかな?
デスナイトはパンチとシールドで余裕でしたできるからな
シクルナイトも落とすよ
マイページが重すぎてストレス貯まる
シクルナイトは確定ドロップじゃないからなぁ
個人的にはエンチャントウォーリアがあの強さの割に3個落とすから美味しいと思う
リベンジ無ければ弱いし
エンチャウォーリアは楽だけどスピリットにタゲられたらきつい
近くにスピリットやダーククロウがよくいるからなぁ。単体で引っ張れれば楽だが
渓谷で筋力をあげたいと思ってるんだけど、無課金でタイタンパンチ以外に上げる方法ある?
あたkk
ロボに乗ってガトリング アンチマクロにすぐかかるから少し移動で解除も忘れずに
アタックって渓谷じゃ殴れたのか。
ロボでガトリングでもOKなのか。2人ともサンクス
520 :
506:2006/11/19(日) 23:28:59.51 ID:uxw07EXI
>>508-515 ありがとぅー コンバインでゲットしました
ノアミサイルが2kふっとんだ
バーンフィストもらったんでせっかくだし使ってみた
グリフォンに370+魔法ダメージ80
魔法部分はレジストありで、しばしば半減
キャノンが使えなくなるのでその代わりかな
なお移動可能で、モーションは燃えながらサクリファイスフィスト
ノアクリスタル余ってるんだがいくらで露店すれば買うかい?
1k-2kかなぁ
ノアミサイル切れた!デモ大丈夫マイページに入れてあるからな!
しばらくお待ち下さい
しばおまオンラインが楽しめるようになって一人前
アルター逃げする奴にタイミングよくキャノンとか当てたら即死するね
アルター逃げ→タイタンBuffが切れる→転送
みたいだから転送までの間に当てれればいけた
俺は逆に入ってもタイタンBuff乗らないで素のステータスに陥るバグ発生中に瞬殺されたぜ
このバグってドク?
それより、入ったあと動かないでいるとHPが回復しないのをどうにかしろ
マイページ重くね?
たまに重いって報告聞くけど、常に軽い。
回線とかの差じゃね?
マイページは新しいPCでやったら、やたら早くなった記憶がある
単にネット関係設定の影響かもしれないけどな
やきいも食えるか試してくれないか?
マイページはtitan待機だとお待ちください長いけど
buffにはいるとすぐ
>>527 入ったら目の前に敵が居て慌てて攻撃して回復buff切っちゃったとかじゃなくて?
まぁ俺だけど
とりあえずヘビ串は食えなかった
何げにクエストの指輪とか性能いいのな
きれいな指輪持ってるからクエスト途中からできると思ってたら無理だった。
そんなうまい話ねーか
猶予時間中にステータスが回復するんだよ。
猶予時間は透明中は適用されないから、透明状態解除して猶予時間Buff(HPSTMP超回復)を受けないと回復できない。
どっかに書いてあったろ
ロボでスキル上げうめぇ・・・
なんかもうロボ対人なんて誰も見向きもしなくなった感が…
そこそこ人はいるよ。さすがにopen時ほどはいないけど
課金組と無課金組の比率はどう?
課金ソロ 課金PT 無課金PT
無課金6 部分課金3 フル課金1
こんなもんじゃねえの
対人エリアってそもそも人居なくね
いないな
課金が一人寂しく対戦相手を待つ場所になってる
まあ、いきなり上手くはいかんでしょう
これから色々と手が入っていくさ
無課金同士タイマンする
↓
決着がつきそうな所でフル課金が横からハイパーキャノンwwwwww
↓
萎える
↓
無課金同士フル課金を殺そうとする
↓
死にそうになるとアルター逃げ
↓
萎える
のスパイラルで過疎ってる気がするぜ
フル課金装備していて無課金っぽいの1人を発見
↓
1v1でガン逃げされる
↓
チキン死ねよwwwww
↓
萎える
↓
他の無課金の傍でカウンターを仕掛けてくる
↓
大抵フル課金が狙われる
↓
多vs1は順当にやると勝てないため逃げる
↓
何とかアルターまでたどり着く
↓
轢き殺しども乙wwwwww
↓
萎える
釣りネタ考えるのも大変そうだな
PT禁止で、ソロ限定の対人エリアにしたらいいのにな
Warと一緒じゃツマラン
実際そんな感じだったけどな
つか、帰りアルター無しでいいんじゃ?
ポイント以外デッドペナルティ無いわけだし。
ソロ限定にしたところで
ソロが集まった擬似PTでソロを潰すだけ
PT必須にすればいい
バハみたいにな
しかしアルター無いと1人倒したらHP、ST、MPカツカツになるぞ
回復アイテム持ってかないと一人殺して殺されるだ
鯛たん限定でいいから自殺待ち時間を5秒くらいにしてほしい。
弾切れとかST切れとかの時に戻るのめんどくさい。
回復の泉少な過ぎだよな
回復の泉見つけたから近くに寄って回復してたら他の人が右クリして消すとか日常茶飯事で困る
あるある・・・ゆっくり回復するの知らない人多いんだよな。
だがダーイン山の方ではあるが、バレットボックスとロケットボックスと回復の泉で勝手に消える現象を目撃。
もしかしたらPOP後一定時間すると消えて他へ移動するのかもしれない。
イルヴァーナ渓谷も同じ仕様である可能性も。
渓谷も同じだよ
562 :
373:2006/11/20(月) 11:01:07.61 ID:r8Hqa9kl
563 :
名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:07:38.32 ID:3C/O296W
洞窟内のアルターはターゲットが消えるため、逃げる瞬間にBUFFがはずれて殺されることはない
しかし砦のアルターだと自身は消えないためBUFFが消えた瞬間にガトリングなどを浴びていると死ぬ可能性が90%
俺溶鉱炉のとこのアルターでキャノンくらって死んだぞ
565 :
名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:12:09.85 ID:3C/O296W
じゃあ、うそかもしれん
インビジと同じで先攻分は当たるんじゃね?
567 :
名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:29:32.07 ID:3C/O296W
それだな、キャノンは遠距離近接攻撃だし
ガトリングの弾をクリックするとタゲが変わってしまう件について
弓バグいいなぁ
敵倒し放題っすよw
その地図にあと欲しいのは、最初に現れる場所3ヶ所の情報だな
高台、桟橋、BとEの無人砦の4ヶ所じゃないか?
スキル上がりやすくなければタイタンなんぞ行かん。
回復の泉もPOP場所決まってんじゃないの?
ナメクジ地帯とか、ドワ村付近の岩の上とか
分かってる分は書いてもらえるとありがたいかも
抵抗上げと基礎上げにはいいっすよ
装備次第でいくらでも耐えれるし、アイテムあれば回復してもokっす
今までガルム幽霊でやってた分がいつでもタイタンでできるなら便利だし、ガード殺せば黒字だし、弓バグあればほとんど敵倒せるし
美味しすぎる時代っすよ
序盤のスキル上げには最適
リング売ってるNPCはわかったんだけどスキル売ってるNPCってどこだろ・・・
俺が書き込んでいる間に見付けているだろうな
黒い泥は超でにくいと聞いていたので、まあまったり狩るかと
思ったが、14体狩って一個もでないのにはさすがにぶち切れた。
あと4個に気が遠くなる・・・・
コンバインギガースと回復の泉追加してたら
>>578で更新されてて絶望した
噴水の周りに色々装備、その近くに銀行とリング、離れたところに生産道具はわかったんだけど
スキル屋だけ見当たらないorz
>>582 一番わかりやすい位置だと思う…アルターのすぐちかくだし
回り見たら弓ばっかじゃんw
これメンテで解消されなかったら弓賢者とか高騰するかもしれんね
>>581 それにスタート地点を追加する作業に戻るんだ
弓バグってのは、矢は発射できるのか?
把握した
1.銀行に腐らせてた丸太でミサイルオンラインうめぇwww
2.味を占めて丸太20Gで買い取り出す
3.一晩経っても大して買い取れてなかったので仕方なくジェネシスで自分で取りに行く
4.木の幹ばかり出てイラつく
5.ミサイル撃ちまくりでストレス発散する
6.丸太を20Gで買い取り出す←いまここ
591 :
373:2006/11/20(月) 15:52:05.26 ID:r8Hqa9kl
マップで見て中州右の岩山の頂上
一番上流の滝上側の岩陰
Preゼウール位置
渓谷坑道上(ドワ数名がいる場所の真上)
自分が回復の泉を確認した場所
593 :
373:2006/11/20(月) 16:14:53.61 ID:r8Hqa9kl
そこで合ってますよ
中州付近のはもう少し南かと思われます
完全に灰色の部分に重なる位置かと
>>593 中州のはもっと下の色つきの岩山のとこ。
ノアゴーレムの奥のところはちょっとだけ南。
ポイズンビークのそばのは、もっと北側の行き止まりのとこ。
あとゲシュペンストの東側にも1個ある。
ついでに犬砦のとこは、
夜間にはインフェルノデスナイト、カオスデスナイト、シクルナイトが出るね。
あとゴールデンウォーリアーも。
ノアゴーレムの奥のところは、ギガースウィザード、ギガースウォーロック。
夜間にはコンバインギガースが出現。
MAP、昼と夜で2枚あったほうがみやすいかもね
スタート地点と回復泉だけ共通で
言いだしっぺが作れ
599 :
373:2006/11/20(月) 16:51:54.08 ID:r8Hqa9kl
やだよめんどくせー
夜って22:00~05:59まででおk?
クエストのイビルアイは21:00〜5:59だったな。
他は22:00〜5:59だと思う
粉の買い取りって全然見かけないな
ひょっとしてHP大石ってRMで買うだけなのか?
もしそうなら俺の集めた粉がゴミ屑になるんだがorz
今のところ作れるのは小だけ
粉(店に@25gで売れる)+PNQ(40g)+空のストーン(20g)=ストーン(小)(85g+利益)
こんなもんダレも85g↑じゃ買わないでしょ?だから買取が無い。
レシピは今模索中かな?過疎ってるから見つかるのに時間かかるだろうな。
なんにしろアップデートが来ることもあるだろうし俺はストックしておくぜ
明日のメンテでスキル上昇なりガードキルなり修正来るかね
HP大はソルダードクエで貰えるぜ
1個だけどな
確実に貰えるわけでもないけどな
左手チェックとノアミサイル店売り不可、ビスクガード金修正くらいかな
スキルの上がりは・・・どうだろうな。スキル一切上がらなくしたら音楽が上げられないし
かといってスキル上昇関係いじるとPreに響くだろうし。
大は偶に落とすね。
けど、勿体無くて使えない。
ミニタイタンがHPとSTの大を26個同時に落とした
ノアの精(火)がHP大をたまに落とす
STやMPはどの敵だったか忘れた
つまりゴミ屑なんだなくそコイツのおかげで本何冊か諦めたのに
売っても全然金にならねえしよなんか知らんがマナ石ばかり拾うし
もうぬRUぽ
タイタンAgeはそんなに過疎ってるのか
>>612 10人〜20人くらいしかいない
っつーかダンディーな黒いラーから火山灰、なんとかデスナイトからサファイアとか
タイタンAgeのMobがもっこすロボの材料落すようにすれば良いのにな。
>>603 関係ないとこにレスすると、
>ひょっとしてHP大石ってRMで買うだけなのか?
クエ報酬とmobドロップはある。
付属のAgeに10〜20人なら十分じゃね?
まぁ、固定プレイヤーなら話は別だが
Pはえらい過疎ってるな
居てもアイテム狙いの非銭湯インか
シャア専用か弓師かパンチャーかそれらの複合だけだしねぇ
まともに戦いたかったら最低シャア専用にならなきゃダメだし
MP大はキガース ウィザードが5個落とすぜ
ギガースな
エンチャントナイト系の敵はSTやHP大を落としますね
ついでにイビルタイタンからのドロップで
ウィザードタイタンのコア、スナイパータイタンのコアを確認
かなり確率は低いと思われます
>>620 ありゃそうなんか
初めて倒したらスナイパータイタンコアでたから
ほぼ出るかとおもってた
ついてたのか・・・
レシピもしらんしモッコスもいないからもちぐされだけどなw
つかあんなだるいのやるきおこらんぜ
一週間で大分人減ったね、人形手に入れたら「もういいや」って人も少なくないのかな?
それに弾代も原因なのかね自分は自作出来るから気にならないけど
そうじゃない人は弾代が馬鹿にならないだろうしなぁ。
個人的にはロックマンDASHみたいで楽しいと思う。byジェネシス
>>622 正直苦行だった
人形とって以来まったくいかなくなった
うんざりげんなりかずき
もう
最強の旅人つくりにいく人間くらいじゃね?
ロボのキャロル系ってノアミサイル要る奴ある?
あるあるアルトバイエルン
クエストをこなせばこなすほどタイタンageにうんざりする
時間がかかるわりに運の要素が強すぎるな
〜タイタンのコアはおそらく課金装備と同じ物が出来ると思うんだが
いかんせんレシピが判明してない以上どうしようもないな
早く誰か作ってくだちぃ
ならコアを安くモッコスに提供汁
敵が無意味に強すぎて萎えるな
時代の進んだ未来ageより強い敵がわんさかとかもうね・・・
もうちょっと気軽にロボに乗れればいいんだけど材料の関係で難しいしな。
ただガトリング連射するだけだしな
ただの作業苦行か行さ行た行
タイタンコアで色々入れてみたけど見つけられない俺ジュエルマスター。
予想ではモラズクリスタル*10とコアで出来そうだとにらんでるけどまだ5個しかなくて試せない。誰かボスケテ
課金装備タダで作らせるんだから1個ではないだろうな
個数必要となるとレシピ判明するのは当分先か
他のテクニックや魔法が無意味に使用制限される理由が
ゴンゾ的に邪魔だからという意味以外分からん
ゲーム内のシナリオに絡めてこじつけでいいからなんか説明ないのか
>>629 あそこはアミューズメントパーク・イーゴランドじゃなかったっけ?
漂着者の苦しむ姿を見て云々〜てってー話だったと思うから
天下のイーゴ様がPCの強さにMobを調整してるんだろう
無理にこじつけると
イーゴかノアなんちゃらかの力が強くなっててイヤリングとかの力を借りないとまともに動けなくなってるとか
普通に家age追加で良かったのにな
ノアタイタンの破片が体内に入るとそのイビルの力が体中を浸食して
今までにない凶暴なmobを作り出したのだ!
とかでいいじゃん
そのくらい自分で想像しる!
FutureAgeのイーゴはほぼ精神のみの存在になっちゃってるしな
とりあえずDとPは2人しかそれぞれこの時間にはいなかった
Eはどうなんだ
640 :
名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:53:59.09 ID:PseW/zoN
Eも同じくらい。
対人タイタンはまだまだ手を加えていかないとダメだろうな
どんどん思いついたことメールしてみるか・・・
せっかくなのでこのスレでまとめていこう
・安易なアルター逃げを回避するためにアルター移動に何らかのペナルティを
>>642 アルター移動をするとbuffが剥がれて10秒間無防備
10秒後に転送開始
>居てもアイテム狙いの非銭湯インか
>シャア専用か弓師かパンチャーかそれらの複合だけだしねぇ
音楽の二次三次シップ狙いという奇特な変わり者もいる事を
忘れないでくだつぁい…。
>>642 ・安易なアルター逃げを回避するためにアルター移動に何らかのペナルティを
・PT組まれると轢き殺し状態にしかならないのでPTは組めないようにして欲しい
それ無理だろ、ワラゲの轢き殺しとゾーン戦術みたいなもんだ
ってかPT組まなくてもchで結託して襲ったりできるし
>>643 それは本当に良い案だな
だが10秒は長すぎかもしれんね
物陰から接近して攻撃するまでに10秒もあれば十分すぎるほどの時間だからね
5秒とかにするのなら十分ありかと
それはそれでアルターでの待ち伏せを助長しないか?
ぶっちゃけバトルロイヤル方式がいけないんだよな
大きい勢力に分ければまだ敵味方区別ついて良かっただろうに
あと本スレでうるさい人多いからこれも入れておこうぜ
・ビスクガードを無敵にするかゴールドドロップしないように修正して欲しい
ガードはMobにも反応しないな。居る意味がわからん
>>645 >>646が指摘しているように暗黙に仲間同士攻撃しなければ同じことだし
さらにその集団以外からはどの面子が結託しているか判別できなくなるので
PTvsその他白ネ愚連隊の構図も作りにくくなる。
逆に言うと、現状だとPT組むメリットが無い
PTメンバーが相手倒したら一緒にポイント入るんじゃ無いっけ?
チェインキルだけ倒した人だけカウントで
クエスト報酬が気に入らなかったら回線抜きでキャンセルできるな・・・
クエストクリア時にセーブされるようにならんもんだろうか。
>>648 死に帰りが理想だとみんな思ってるんじゃないの?
>>654 そういうのはだまってメールおくりゃいんだよ確信犯さま?
>>642 現状、既にPOP地点にPTで張り付いて十字砲火しかやらない奴が出現してるのに逃げるのにさらにペナルティですか?
それやってるPTに限ってアルター転送にキャノンも合わせれないヘタレしか見ないし
>>657 >現状、既にPOP地点にPTで張り付いて十字砲火しかやらない奴が出現
これと同一人物がいざ自分たちがやばくなるとアルター逃げするわけなんですが
・安易なアルター逃げを回避するためにアルター移動に何らかのペナルティを
・ビスクガードを無敵にするかゴールドドロップしないように修正して欲しい
・生産品に需給のバランスが取れるような修正
ノアミサイル→NPCへの売りを不可にしてNPC販売額を5くらいに
各種パーツ→耐久値をもっと減らし消耗品とする
・対人のバランスをもっと見直す(1対1、複数対複数をシステム的に分別)
・アルター逃げ対処としてアルターから出るまでに時間制限を設ける
(魔法詠唱みたいに待機中に攻撃を食らうと中断されて再カウントとか)
とりあえず今出てる案だとこんな感じか
>>654 初日で半数が気づいて黙ってることをわざわざ書くな
1番目と最後重なってるし('A`)
最初の方は無しで
>>659 >ミサイル店売りなくなると人減るだけだよ
今1gで露店売りがいるのは、それのお返しとして、クリスタルを売ってくれるのを期待してるから
対人ゾーンのアルター無くせばよくね?
クリスタル買い取りなんていたっけ?
みんな自力で取りにいってるとばかり思ってたが
NPCから買うのを面倒に感じてる人しか露店買いしないのにその理屈はおかしい
タイタンは報酬とか見返りとか経済バランスがいい加減だから人が来ないんだよ
ワラゲは見返りなんて無いけどな。
持ち帰り実装からの一部除いて
対人ゾーンのアルターをHP10000防御300くらいの破壊可能なオブジェクトにして、マップ内にランダムpopでいいんじゃね?
アルター壊したら何かdropする方向でw
・クエ報酬で現状課金技状態の技を使える装備の材料を
・黒い泥等クエストアイテムのドロップ率向上
・弓バグ修正汁
他に思いついたのはこのぐらいです
むしろレシピ公開してほs(ry
手持ちのでいくら調べても出ない…
間をとって3gでいんじゃないか?
それなら2gで売れて利益でるんでしょ?
前から気になってたけど
課金アイテムが生産で作れるとか、どっかに告知でもされてたっけ?
今までの流れから考えてありえないと思うんだけど。
勝手な推測。
俺は多分作れないと思う。
>>670 前スレだかなんだかでGMが課金装備作れるみたいな事を言ってたって書いた奴が居た
ただそれだけ
>>667 安易にレア入れちゃうとWarで殺されて文句言っちゃう層呼んじゃうけど
drop案は少し強化されたターゲットシステム改とかかい?
>>659 ところで対人のバランスを見直すって何?
人がさほどいないのにわけてしまっても
システム作る労力の割にさらに過疎ってしまったみたいなことにならないか?
タイタンは人の多さが自然調和的にバランスを作っていくようなものだと思うよ。
俺も作れないと思う
650円?で買ったアイテムがゲーム内だけで作れたりしたら
ブチ切れそうなもんだしな
いや、違うな
これかな
781 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 02:44:43.39 ID:mCVg8ou5
スズによると高スキルが使用できるアイテム作成できるらしい
バトルなんちゃらとか
この話が本当だとして単に高スキル使用としか言ってないから
おそらく課金装備の技だけ使える能力劣化装備らしき物が生産で作れるようになるのか?
>>674 現在の誰彼構わず対戦可能って状態は仲の良い人が固まれば固まるほどソロ組を排除する傾向になる
MOEはライトプレーヤーが多いせいか意外とソロ志向が多いのでそう言う一部の独占組が増えすぎると
参加しづらくなる
今のワラゲが成功している理由を考えるんだ
攻めてゲーセンの対戦台みたいに1対1が出来るだけで全然違うと思うんだがな
俺もそうだと思う、弱いけどテクが開放される装備
>>654 知らなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!11ああああああああああああああああああああああああ
俺の時間かえせええええええええええええええええええええええええええええええええええ
不正行為だぞ
>>658 こっちもアルター逃げできる&無敵buff後出しで逃げるだけなら待ってる側より有利だよ
高低差使ってバラけたところを殺したり、逃げた後ソロ同士で組んで待ってるPTを後ろからハメ殺すとか定石だし
アルター離脱にペナ付けたら轢き殺しPTが完全に占有する空間になって乙る
故意のLDは不正、しかし限りなく黒に見えても故意かどうかなんて本人以外だれも解らない
ということは・・・・後はわかるな?
PT組んでたらデスペナアップってどうよ
基本的にタイタンの対人て陳腐だからアリーナみたいなものをつくっても
あまりはやらなさそうな気がするがどうなんだろうね?対人ライト層にはうけるのかな?
そして提案
ポイントについてだけど
現状の倒すと+死ぬと-の計算だけでなく
単純なポイント累計や負けた数、ハイエナした数等(なんでもいい)も
同じように記録していくのはどうか。
そうすればプレイヤーの意識が単純にポイントに向わかず
もっと平等に暴れられるageになるんじゃないかなと思うから。
せっこいポイント厨だけがランキングに載るなんてしらけるでしょ?
攻撃スキルは共通にして、便利なサブスキルを課金にすればいいと思わね?
与えられるダメージ量が違いすぎて、しらけることしばしば。
一人で勝てないなら2人で殺ればいいじゃない
ハイエナした数ってどうやってシステム的にカウントするの?
フラグPKと同じようにセコク殺される結果になると思われる
例えば、最初に攻撃された奴に殺されないとor死んだら最初に攻撃した奴にントが
なんてやるとわざとPT組まないで結託して、後ろからもう一人が襲い掛かって寸止めしてから殺すとかやられる
warのうんこマラソンより個人の戦略と戦術と技量が直に出る今の仕様でいいよ
>>687 >warのうんこマラソンより個人の戦略と戦術と技量が直に出る今の仕様でいいよ
warこそ個人の戦略と戦術と技量が直に出ると思いますがw
個人の戦略と戦術と技量<<<<<<<<<<<<<<<<<<課金アイテム
ま〜バランスがおかしい石ageよかwarのが数倍楽しいのはがち
>>659 各種パーツを消耗品にするって修正案は特に出てなかったような気がするけど、まぁ壊れてもあまり変わらないパーツばかりだな
>>688 課金技=即勝ちってわけでも無いとは思うけどなぁ
流石に回復石満載と回復石無しで比較とかだとどうしようもないけど、回復石はゲーム内で結構手に入るしな
>>688 どっちもどっち
個人の技量とかを自慢したいならアリーナでイベントかなんか開けばよろし
>>681 占有はゾンビアタックと他の白ネとの協力でなんとかなるだろ
問題は逃げルート確保したうえで戦えることだろう
戦闘エリアに絶対安全が保障されてるのは萎えるわ
課金マンセーなのは仕方ないゴンゾ(笑)なんだから
それ以上に現在のシステムだと納得いかないやられ方が多いからみんな萎えてるんだ
その辺ごちゃ混ぜにするな
上位にいる香具師の装備が公開できる状況ならもっと良かったのにな
そうすれば自分の非力さを課金アイテムのせいにしてごまかすことが出来なくなるのに
warのめんどくさいところを全部省いて
いいところだけを抽出したけど
それゆえ陳腐になってしまったのががタイタン
軽く遊べるのでおれは結構好きだけどなw
>>691 ワラゲで言うところのテレポチャージ逃げと同じだもんな
いっそ出口アルター廃止は良いかもしれない
入ったら死なないと出られない
最高ジャマイカww
>>689 課金アイテムなしで強いやつなんてみたことないわbyパル鯖
課金アイテム使って無課金ぼこるとなんかしらけるんだよなー
最近は課金ユーザーにしか課金スキル使ってないわ
キックがはめに近いからしらけんるんじゃね?
>>688 課金アイテム使って常時PT組んで十字やってる奴が二段止まりなのはどういうことか?
誰とは言わないけどな
warと違って轢き殺しPT見たらとりあえず簡単にサイナラできるのが圧倒的に違うな
warなんて1いたら2、2いたら5〜50きたら70集めての繰り返しだから頭痛くなるぜ
タイタンタックルは面白いな
自分自身がちょっと吹っ飛んで着地点で小範囲とかあたらね\(^o^)/
>>696 メイジ装備も相当ハメ
スナイパーだけしょっぱい
現状だと回復使う奴=課金フル装備な奴な気がする
>>700 そうでもない。
無課金かと思って戦ったら500ヒール連発でアルター逃げなのもいた
ただ単に全技使える代わりにタイタンAgeを課金チケット買わなければいけないようにすればよかったんだよ。
それはお試し新規を根絶するよ
入り直すのに5分の待機時間が必要で、なおかつ無料組は5分で排除されるが
課金組は1時間まで居残れる
こんな感じか?
お試し新規とか課金装備とPT轢き殺しで萎え萎えで課金しないでやめる奴が8割でしょ
無課金で三日がんばって3段までいって轢き殺しに対抗するのにフル装備にした俺みたいのは少数派だと思うが
>>699 スナイパーだけはガチ
ガトリングを当てる腕が神がかってる奴が使えばたぶん無双できる
>>704 何日間無料お試しチケット配布!とか
○月×日タイタン無料開放日!とかを定期で出せばいいんじゃね
右腕から放たれるガトリングなんだから右旋回がガチ
そろそろ誰かハイジャンプの感想うp
無傷で狩り放題ですおwww
>>707 別にスナである必要がないぞ・・・
基本的に遮蔽物に弱すぎだしよ
昨日ヒーリング大使われて負けるのは削りきれないお前が悪いみたいな話があったけどさ
あれタイマンじゃどう考えても削りきれないよな?
相手が何も攻撃してこない人形ならキャノンフル活用すりゃいけそうだけど
反撃するし避けるしじゃ間に合わないと思うんだけどそこんとこどうなのさ
渓谷で集めりゃいいんじゃね?
>>713 相手がアイテム使いまくってるならこっちも攻撃力うp防御ダウンとかで応戦すればよくね?
相手のお財布にダメージ!
ってことで一つ
ダーインは100人ぐらいで大乱闘できれば楽しいと思った
けど普通warageいくよな
warageやってる知り合いは
全員が全員
タイタンダーイン一度いって
すぐワラゲにもどってった
>>695 見た事無いだけじゃないか?
>>717 どんなキャラでも結構戦えるのがタイタンの強みだけど、まぁ本格的にやるならワラゲだな
FPSによくあるように入る時どの勢力(PT)に属するか画面が出るとか出来ない物だろうか
どう考えても課金erが無双出来るタイタンAgeに人が居つくわけがねえ
そうか?
キック型の課金なら無課金二人でどうにかなるが
全鯖統一で自分の鯖の勢力に強制的に参加とかだと
白熱して人も増えそうだけどシステム的に無理そ
ひとつの鯖でやろうとすると人が足りなさそうな気がする
はじめからちゃんとしたシステム作っとけば
人もいついたんだろうけどな〜。
>>721 まぁ無双できるのは1onにかぎるね
相手がfull課金でも2人掛りなら無双なんてさせねぇよ
>>723 >全鯖統一で自分の鯖の勢力に強制的に参加とかだと
やばい、ソレめっちゃ面白そう
鯖間抗争は非常に興味をそそられるものがあるけど
恐ろしく殺伐としそうだな・・・
普通に3つぐらいの中から好きなところ選んで所属できるようにすれば
簡易warになるだけか・・・
・アルター逃げに何らかのペナ
・多様なポイントランキング
・全体的にテクニックのディレイを延長 (ハメ抑制
何かしようと頑張ってる? のは認めるけど
ちょっとな〜…
もうロボageを完全にFPSゲーにすりゃいいのさ
足の止まってるモニ汚にガトリング連射しても
攻撃ミス
攻撃ミス
攻撃ミス
攻撃ミス
攻撃ミス
…('A`)
FPSと考えても中途半端
warageと比較しても中途半端
そら過疎るわ
スナイパー装備を装備すればいいじゃない
無課金?知るか
Warの2勢力(+1)に対して、5勢力くらいに分かれてれば、かなり面白そうなんだがな
どの勢力になるかは自動(一番少ないところ?)で。
有料装備のやつが敵にも味方にもいるようにすれば均質化できると思うんだが
>>729 たしかに。
石ageになんかこう・・・強力なバックグランドつけてほしいよな
↑にあったようにFPS・全鯖抗争みたいな。
ロックマンの戦闘は課金戦だから「うり」にはできんし。
っは・・・うりはロ、ロボなのか?!
ポイントランキングよりダメージランキング欲しい。
スマブラみたいな
それこそFS対抗にすればいいのに
>>733 アルター利用回数とかあれば、いいかなw
ま〜いろいろ考えてみたが
>>721 でFA。石age卒業しまつ。
課金もせずに卒業とな
石Ageって呼び方初めて聞いたな
ここで話しているほとんどの要望って、先日E鯖に来た記者スズ<GM>に既に話してあるようなことだぜ
釣られクマーが出てくるゲームだからな
ここに書く方が確実に伝わると思うんだ
>>739 ハドの頃は2ちゃんねるちゃんと見てたけど今はゴンゾだから分からんよ
対人バランス関係の調整見てる感じだとなんか2ch見てる臭い気はする
SDとか、グリ団子とか、バトハンとか、槍とか
社員一人ぐらいは絶対2chも見てるだろうけどメールしてる奴もいるんじゃないかな
2chに書いてあるだけより、「ユーザーの意見」として会議に出すには、
やはりメールの形で直接送られてきたものの方が望ましい(上への説得力になる)、って
おばあばちゃんが言ってた
バランス調整叫ぶようなコアな層を狙うより
素手刀剣TUEEEしたり課金AGEで全身ガチガチ、
回復石満載にするような人を狙った方が搾り取れるからだろうな
バランス調整程々にして新要素飽きられたら新しい集金ゲーム考えるだけっしょ
システムのイジり方次第で結構面白いageにはなるとは思うんだけどな
ちょwこれ
ガード無敵なのやばくね?ww
もうすぐメンテだけどさw
この前あった面白い事
イビルタイタンに隣接した状態で他からメテオレイン食らったんだ
そしたら戦ってたタイタンにも当たって同士討ちを始めたwwwww
>>747 それいいな
どっちかが倒れるのを待ってHP減ったトコを(゚д゚)ウマー
>>728 課金同士だとハマる方が下手糞ですよ
無課金相手にキック、フリーズでハメ殺せないのも下手糞だけどね
勢力が無いからアルター逃げ抑制すると雑魚が結託して勝てない奴に集団で襲い掛かるのがどうにもならなくなる
雑魚っても無課金でなく課金しても勝てない奴な
いつも思うが
対人でハメなんか容認してる奴いるのMoEだけだよな
お前は全ての対人ゲーを(ry
キャラクターにHPがあるのは削りあいの勝負を楽しむためだろ
削りあいっつうのはどんな実力差があったって無傷ではすまない戦いじゃん
だから、素人でも玄人に当てるくらいのことはできる。
でも、当てあいを繰り返すうちに腕の差によるダメージ量の違いが出てきて
結局、上手い方が勝つ仕組みだろ(格闘ゲーム、AC、バーチャロンと同じだ)
そんなゲームにハメという一発当たっただけで勝負が決まる要素があれば
実力差なんてでねえ
FPSじゃあるまいし、どっかいってろ
ゾーンハメのことならJMだと開発が推奨してたんだっけ
その他の閉所ハメなら作戦だし、RAのブリザボルトはひどかった
KOFもメルブラも人気のある対戦ゲームだったが
どっちも永久コンボあったぞ
ギルティギアでも→Pが続けて二発当たっただけで
即死のキャラとかも…
快族娘乙。
こういう話題だと長文でスレ違いたくなるから困る。楽しいし。
個人的にはキャラが成長しそれぞれ別個の性能を構築するMoEにおいてなら
戦闘単位でのハメが特化的な構成に許されるという程度ならば問題ない気はするが、
スタンスニークを代表格として単純なグッドスタッフでそれが実現されるのが問題だよな、と思う。
課金にしろ無課金にしろ、選ぶほどの余地がほとんどないっていうのがTitanの微妙さの原因だと思うんだがなぁ。
何度も言われている事だがMoEである必要がない。
もっと面白くして人数、戦闘回数を増やしPugとPartyの数差を減らして行けば
アルタ逃げだろうが課金TUEEEだろうが然程気にならなくなるんじゃないかな。
つか、音楽スキル以外、あんま関係ないからなぁ、PvEだと。音楽スキルすらあんまりいらない気もする
他のスキルと音楽の複合技とか出来れば、多少違うのかもしれないが
というかなんで金も払わんようなやつらの意見を商売している側が聞くんだ?
課金したら強くなったり便利になるのは当たり前だろ それが商品なんだから
そんなことでいちいち顔真っ赤にしちゃうやつは大人しくWarにでも戻りなさい
みんなが放置して商品としての価値がなくなればゲーム側も動かざる得なくなるだろ
今必要なのは無課金の遠吠えじゃなく放置だよ
金を払ってる奴にどうこう言うのは無課金の遠吠えでしかない。
もっともカオスのようにレアをばら撒くぐらいしか頭回らないと思うけど
前スレからコピペ
923 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:49:22.69 ID:CX7a9yG6
このままタイタンエイジを課金エイジにしたいなら、もうちょっとステージみたいなのが欲しいよな。
人の分散が問題になるかもだが、FPSみたいに各種ステージ有るといい。
1例
・チームマッチ
今のバトルロワイヤルみたいなフリー参戦型だが、参加時に少ない方のチームに強制的に
振り分けられる。チームは便宜上分けられるだけで、チームとしての勝利といった物はない。
あくまでただの殺し合い。
・エントリーマッチ
ゲーム時間が決まっていて(15分とか)、ゲーム時間と同じ時間前からエントリー可能になる。
つまり連続参戦不可。開始時にチームごとに拠点に飛ばされて所属チームが明らかになる。
後はチームで殺し合い。復帰あり。このゲームに関してはLD=死亡扱い。終了後、即成績
発表。ゴンゾお得意のフラッシュで確認できても良い。
こんなのどう? FPSでよくあるパターン。本拠地にWar-QoAの旗立てて、倒したら高得点
とかのオプションがあっても良いかもしれん。
ここまでしなくてもチーム戦があるだけで俺は満足だ。イン即十字砲火即死とかアルター前で
ガン待ちとかをなんとかしてくれ!
巨人の上半身・下半身・コアをガチャ景品にするべきだったな。
アニマルソウルの代わりに、期間限定とかで。
巨人パーツの流通量が少ないと、せっかく金ガチャ特上の
タイタンパーツ出しても使い道が無い件
mob狩ったらヒーリング大ドロップした
3つだけだけど
中も出るみたいだし一通り出るのかな
ヒーリング小、中、大
スタミナ小、中
マナ小、中
はmobからのドロップを確認
もしかしてゲーム内で手にはいるタイタンのコアってタイタンパーツ作成用じゃないのか?
スタミナもマナも大出るぞ。
コンバインやギガスからだが…
エルガディンフライヤー
ATK低すぎ
攻撃できるがHP無限
スキル上げにどうぞ
なんでフライヤーだけ攻撃できるんだかな
>>765 メールした人によると、あの竜騎士の攻撃力設定間違ってたらしい
今日のメンテでタイタン値に修正されるらしいからメンテまでの寿命
と俺も思っていたわけだが
アイテム課金後開発陣の働きを見るに
このバグだらけAGEの不具合を
たった1週間で
定期メンテ時間も延長せずに
修正しきれるはずがないということに思い当たった
修正されないなら若葉でフライヤー囲んでスキル上げだな
序盤から育成楽になるともう終わりだろこのゲームwww
修正するなら芸能ギルドも実装しろ!!
と言いたい
育成はぶっちゃけいいんじゃね?
長く続く人ってどちみち育成以外で楽しんでる割合高そうだし
コンバインギガースって倒した人いるの?
どのくらいの強さなんだろう
あの取り巻きから引っ張り出せばガトリングでなんとかなる。
引っ張り出すのが面倒なんだがなw
ノアミサイルと防御ダウン・回避ダウンの書もっていけ。
まぁ今週は何も起きないだろうな
まだ不具合や微調整まとめてる段階だろうし
来週あたりで修正されだしたらゴンゾにしては早い仕事といえるんじゃね
来週までに人が残ればね
MOEもオープンβの時は酷かったもんさ
それが修正に修正を重ねてようやく今のバランスになった
そうあせらずに長い目で見てやろうじゃないか
どうせタダなんだし
>>769 芸能ギルドは現在製作中だとよ
今日はこねーよ
今更だが、ガトリングってミサイルじゃなくてバレットだよな。
>>771 課金装備だけど、タイタン無しでソロ狩り可能
無課金で行くとすると取り巻きのウォーロックのメガバがヤバイ
コンバインギガス自体はガドリングが撃てる距離への攻撃手段がコンバインフィアーしかないから楽
ガトリングだけだと3k位かかるかもしれないけどな。
あ、DeBuffの効果は複数かけられないから持ってくなら防御ダウンが良いと思うぞ
回避ダウンを使うようなMobっている?
硬い敵と戦う時のために防御ダウンは貯めて、
攻撃・命中・魔力ダウンはちょっと痛い敵と戦う時にどんどん使って貯まらないようにしてる。
抵抗ダウンはNPC売り、回避ダウンはちょっと貯めかけてからいらない気がしてNPC売り。
回避ダウンはイビルタイタンあたりなら使えるかもしれんね。俺がうつとよくMISSでてた。
でも防御ダウンのほうが使い勝手いいからNPC売りするけど。
とりあえずその抵抗ダウンを俺に売るんだbyウィズ装備課金
ビーク系
>>778 命中が弱めの構成だと、鳥を相手にガトリングが結構外れると思います。ミスザマークでなく普通のミスが出ます。
意外とHP多くて長引きますので、書が余っていたらこれで使ってしまっても良いかもしれません。
背中向けて全力で逃げてしまうのが、一番早そうな気もしますが。
金色のエンチャナイトあたりは、防御ダウンより回避ダウンのほうがいいかもしれん
モッコスロボに乗っても半分近くミスになってたぜ
抵抗ダウンとか、マナ石の中とか大とか、ギガス系倒してると腐るほど溜まってくのですよ...誰か回復の大を・・・
ブルーなんとかから回復の大10個でたぞ
イビルタイタンの破片のクエやればヒーリング中だが30個貰えるぞ
と、一応Wiki確認したらスタミナ・マナとランダムなのか・・
4連続でヒーリングしか貰ったことないぜ
そういえばもっこすロボにはまだ乗ったことがないから乗らないとまともに戦えないMobは無視してた。
回避ダウンのが良さそうなら貯めておくかな。
ビーク系はミスザマークがうざいから素手メインで倒してた。
素手も弓も100なんで気付かなかったけど
素手や弓が0の場合は普通のMob相手にも結構ミスが出るのかな?
不要な書は買取がいればNPC売り価格付近でも突っ込んであげてもいいけど買取なんて見たこと無いし
露店売りして儲かるほどの数は集まらないし・・・。
>>786 バグ利用してたことを何告白してんだよw
バグじゃないよ
仕様だよ。公式でバグって告知されてないからね
これからも使う
し
バグじゃないよ、裏技だよ。
791 :
名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:36:00.19 ID:PTS1tQ4b
素手・弓バグやスキルの上がりやすさ、ガードの問題といった、ここで
話題になってる事のほとんどはゴンゾ側も把握してるみたいだぞ。
こないだスズがやって来たときに、上記の事が話題になったんだが、
あの話し振りでは分かってるみたいだった。スキルが上がりやすい
のは”一応”おkらしいが、他はそのうち修正されると思われ。
公式で告知されなきゃ、何やっても仕様だと思ってる奴いるのか。
末期だな。
出来ないからって僻むなよ
原価をNPCへの売値だと思う人もいるくらいだし、社会性もモラルもへったくれもない世界ですね。
そもそもMobドロップ品の原価ってなんだろう。
普通に考えたらNPCへの売値にそれを手に入れるまでにかかった費用じゃね?
つかMobドロップ品に原価って言葉を使うか?って話になっちゃうけどな
かかった費用なんて人それぞれ違うし
まさにそれだよな原価っていう言葉を当てはめるのがおかしいよな。
ふと、システム側で弓バグを潰すにはどうすれば良いのか少し考えてみた。
「右手(1HAND)または右手(2HAND)を装備している場合」に加えて「左手(2HAND)を装備している場合」もアルター不可と、
条件を1つ追加すれば良いだけだった。
1日で直りますね。
そういえばタイタン盾以外の盾が装備できるのもバグっちゃバグじゃね?
タイタン盾がな
普通にアタックが使えなかったらいいと思うんだが
タイタンパンチが通常攻撃扱いになってくれないと盾が使い辛いんだよな
>>802 公式のtitanの解説の中にトレード以外の既存テクニックの使用不可ってあるんだから、それが筋だよな
普通にロックターゲットシステムを装備してないと入れなくすればおっけ
何も修正されなかったな
引き続きスキルageをお楽しみください
ノーパッチありえねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弓バグ報告に返答しないのは対応パッチできるまでなかったことにする気なんだな
さすがタダゲークォリティだ
公式にも載っている髪染め液(大)なんて2ヶ月放置だせ
まぁゴンゾに1週間やそこらでパッチ作れるわけないとは思ってたけど
公式に不具合告知だけでもしておくべきだよなぁ
バグ利用者は公式に出てないから仕様だとか言って開き直ってるし
お前、仕様の意味しらんだろ。死ね
どこまでが仕様でどこまでがバグかなんて利用者が判断しようがないじゃん
明らかなものは別として
たとえば調整入ったと思ったら実はバグ直しだったのかも知れない
815 :
名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:12:28.23 ID:Ic6cikKJ
思うんだが、素手弓使うより課金スキル使ったほうが普通に強いから問題なくね?
逆に考えるんですね。
エルガディンフライヤってどこにいます?
生産キャラの戦闘スキルをちょっとあげておこうかと
タイタン雑貨屋に大工(弓作成)が売っているということは・・・
ELG砦の上の方にいるよ
>>817 ELG砦の最上階
でもあそこ常に人いるし、たまに引っ張られていないこともある
今は若葉ニュタが二匹使ってスキル上げてた
あーE鯖の話ね
ありがとう
E鯖なので時間おいていってみることにします
別にアタックが使えるのは良いんだが
弓を装備しないとできないってのはおかしいな
金稼ぎだの、スキル上げだのは、MOEではチンケな話
それに「気に食わねぇ」って思うやつがいれば
容赦なく晒しに名前が載るだろうから
晒し民としては、ネタが増えて喜ばしいこった
別に戦闘スキルくらいしかあげれなんだし大して影響ないしどうでもいいきもしないでもないけどね
初期大航海時代の先行ホルムズ億万長者考えてみろ
あれなんてもうやったやつとやらなかったやつは雲泥の差というかもう別ゲーだぜ
P鯖ダーイン完全に過疎ってしまった・・・
RMの額で勝敗が決まるんだから過疎るのは分かりきってる
勝敗を分ける鍵が装備とアイテム>>>>>技術だからしょうがない
技術介入度が高いゲームがよければFPSやるしな。
Warでさえ構成>>技術だからな。
>>828 出した額に応じてきっちり強くなれるってのをきっちり実装できるほど
ゴンゾは有能ではないですな。
とりあえず、正常動作するか?って程度のテストと
プレイヤー数と仮定した購入率から、値段が決定されるだけでしょうな
>>831 ゴンゾが有能とか関係ないよな。額によって勝敗が決まるってのは
出せば出すほどもりもり強くなれるものがあるってことだろ。
タイタンにはないよ。
833 :
名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:13:47.35 ID:Iw5OHVqD
>>817の言ってるフライヤーでスキル上げってどうやるの?
フライヤーに攻撃もらいながらスプリット
もしくは弓バグ使って素手で叩きながらスプリット
共闘の要領でやれる
もう俺の旅人筋力80なったぜ
Dの一位はノーマル装備って話。課金なくてもいけるんじゃね?
そんなことも聞かないとわからんのかよ(−−;
キャラクターターゲットなくしてFPSみたいに左クリックでガトリング発射出来るようにならんかな
838 :
名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:30:05.82 ID:M5bUaJYs
せめて公式でバグ告知くらいしろよ
ゴンゾ無能過ぎるだろ
バグじゃないから告知しないのに
わからんボケが多いな
公式がッ
告知するまで
殴るのをやめないッ!
バグならすぐさま告知するのは当たり前
だが、ゴンゾに限ってそれはない
下らない文章の誤りは2ch見て即修正するのに
こういうことには無反応とかどうかしてる
ゴンゾはシステムの中身を把握していない。ゆえにバグかどうかをハドソンに問い合わせてる。
ハドソンから返事がなかなか返ってこない→告知できない。
という可能性も無きにしも非ず
>>843 社員乙
ゴンゾ、ユーザーが喜んでると勘違いしてたりして。
しかし弓持ったのばっかりだな。ガトリング撃ってるこっちが場違いに思えて仕方ない。
>>840 告知しないからバグじゃないなら空中遊泳killもバグじゃないんだぜ?
空中遊泳で給料長やPC殺害してもお咎めなしだからな
明らかに不具合だけど公式に挙ってないから使用しても処罰はされないが
普通の神経の人ではできない
空中遊泳kill
なにこれkwsk
ハドソン時代からゲーム進行不可になるようなバグ以外公式でいちいち告知してないけどな
いつもその内こっそり修正知るのがMoEクオリティー
>>845 以前処罰された奴がいたはず
FAQのI-27に抵触するんじゃないかな
つかこれも定義が曖昧なんだよね
どうみてもバグだけどゴンゾが何も言ってこない以上
「バグとは知らなかった」で責任逃れできてお咎めなしだろうからな
やるなら今の内だと思ってやってる奴が多いんだろう
心底から「バグじゃない」と思ってる奴は頭がどうかしてる
特定の場所、マップの狭間、変身系スキル
手段は色々あるが地上が水中判定になって泳げるってやつ
水泳100と遠距離スキルあったら無双できるな
>>849 ないんだよ...ピンピンしてるぞ
>>851 ハドソンの頃に処罰されたって話は聞いた
あの頃はGMコールで現行犯ってのが出来たからな
今は知らない
今は開発もハドソンじゃなくてゴンゾだぞ
ハドソン時代:GMコール&動画送付→不具合を確認します
ゴンゾ時代:メール→不具合を確認します
落下表示ズレもな
レゾナンス持ち替えもまだだったかな
動画送っても何年も確認できない不具合
何かしら事情でもあるんだろう
銀行横の雑貨屋が弓作成キット売ってるんだな
バグなのか?
アタックは忘れられないよな?
他のテクとちょっと扱いが違うようだから
ゴンゾが使えないって属性付けれなくて
仕方なくアルターとタゲ武器追加してたりしてなー
仕様なんだろ
フュージョンでST回復するなんて説明には書いてないけどバグ?
バグズが種一つなのにハーベストが同種の複数の種にかかるのは?
スキルが上がると盾のディレイが短くなるなんて公式に書いてないよ?
全部主観でしかない
ダーインいったら2人だけだった件について( ゚д゚ )
タイターン
ガードは攻撃できてもいいと思う
pre仕様なら
あと弱すぎてガードになってない
>>861 ガードを強化し、アクティブにしました。
そして、次々と晒されるガードたち
>>855 俺もそれ思ったよ
NPCは使い回しなんだろうねぇ
よし!これからは盾を装備してアタックすればいいんだね
>>859 全員がうp板みてるとはかぎらんってってーはなしだな
GJGJGJGJGJ!!!!!
でレシピは?
素材がコバルトってのが引っかかるな・・・コバルトリング、イヤリングに接着剤で・・・。
ところでイビルアイってどのくらい強い?20匹とか倒せるもん?
>>869 コバはともかくどうせイビタイタンのレアDROPつかうんじゃねぇの?だるす
実際いってみ
雑魚
連投するのもあれだけど
ノーリスクエイジなんだからめんどくさがるなよ(´・ ω・`)
いや、時間沸きだから強いならそれなりの準備がいるかなと。
とりあえず今沸き待ち中
おい、イビルアイは弱いけどコンバインプロトタイプが沸いたぞ!
>>872 おう
そりゃすまん
過疎ってるし大体二晩あればいけるはず
がんばれば一晩でもいけるかもね
>>874 相手しなきゃいいじゃない
絡まれたことないよ?
イビルアイは弱かったけど俺のほかに狩ってるのが2人いたうえ活動限界で死んだぜ
ログアウトしなきゃ数は継続だから頑張れ
205 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 16:45:46.23 ID:d8/gs4j5
クエストの〜を何体倒せクエなんだけど
一度死んだらカウントリセットとかないよな?な???
216 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 17:28:04.82 ID:yAu75rmO
>>205 死ぬとリセット LDするとリセット ログアウトするとリセット
アルターで無事に生還して、ログアウトせず、一度も死なず、QoAタイタンから出ず、
また渓谷に行ったときだけ、前回倒した数を持ち越しできるみたい
とりあえず一旦クエストを破棄して受けなおしてみた。
次回にこそわ・・・。
死んでもおkじゃなかったっけ?
いちいち破棄する意味がわからんのだが・・
破棄したら0からなんじゃね?
>>883 破棄する必要なかったのに・・・
またドゥーガンの手紙からやり直し?
カレンの指輪の破片からだったりしたら・・・
手紙もらうところから
>>805 スーだかみんに話し掛けるとロっ区ターゲットをもらえる
ローっ区ターゲットを装備してナイト渓谷ダーインに入れない
で,いいな
かゆ
うま
両手空いてないとアルタ乗れないでよくね?
盾なんて向こう入ってから付ければいいだけだし
おい、スペシャルパイパンイヤリングが作れるってマジか?
>>892 スペシャルボーボーイヤリングのがいいんだけど(´・ω・`)
>>883 遅レスだけど、イビルアイは途中で死んでも大丈夫だった。(経験済み)
オレは次の時間まで、おとなしくBuffエリアで待ってたけど
次に渓谷行って差分倒したらクリアできたぞ。
イビルアイのクエは、ログアウトやLDしなきゃ平気
混んでて一回じゃ無理で、ワラゲで給料もらってきたから
クリアしてきた
1。クエスト受ける 手紙もらう ← 死んだら手紙ロスト、ロストしたら貰い直し
2。手紙渡す
3。イビルアイ20倒す
4。報告する 手紙もらう ← 死んだらロスト、ロストしたらイビルアイをもう5匹倒して貰い直し
5。アルターから生還する
6。手紙渡してクリア
ってことなのね1>2、4>5が死んじゃだめなだけで他は死んでもOKと。
Wiki微妙にわかりづらす
開発なんてどっちでもいいよ
どちらであろうとゴンゾの思うままにしかならんわけで
ハド開発だったとこで何も意味ないだろ
>>897 たった数千万で開発もろもろ移管できると思うか?
プロジェクトで10億以上かかってんだぜ?
提携= ハドソンが開発・ゴンゾが運営 って思いこんでいるだけとかナシよ
これまでの流れやメルマガにゴンゾが衣装製作してると書かれてたことから開発をゴンゾがやってる可能性のほうが高いと思っている
ハドソンが開発やっているという明らかな証拠はあるなら信じるが。
すれ違いだけど知りたかったので誰か教えてy
ここタイタンすれなんだけど
ハドが開発してればもっと素晴らしくなってたとか、夢見てるだけだろ
れしぴはああああああああああ
906 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:40:15.71 ID:RTJ9B0Re
んーいやどうなんだろうな・・・ここに書いてあるMoEのサービス提供を続ける・運営を移行ってのは今まで言われてたことそのままだが、
無料化前通りにHUDSONが開発を〜とはやはり書いてないし、衣装はゴンゾが作ってるとメルマガであったしなぁ・・・
ゴンゾに聞いても提携内容は答えられませんって言われてるから証拠とかムリだろうし・・・会社に入社するしか調べる方法はなさそうだ( ^ω^)
すれ違いなので引っ込みます
Eの待機エリア10人しかいないのに
なんでDは35人もいるんだよ
『 Master of Epic 』運営チームです。
お問い合わせいただいた件ですが、
メールマガジンにてお知らせをさせていただいておりましたが、
11月 19日(日)12:00〜24:00において、人気アイテムが当たりやすくなる
ラッキータイムが行われておりました。
なお、この期間中「もえガチャGOLD並びにSILVER」では、
各種タイタン装備(単品パーツ)が高確率で当たる設定となっていた為、
お客様はそちらに当選をされました。
この点につきましては、仕様通りの動作であり問題のない状態となっております。
また何かお気づきの点等ございましたら、
随時ご連絡くださいますようお願いいたします。
今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
>>906 ここでやんな基地外
公式で告知されてねぇ以上そんなことする権利ないぜ?
おまい何様だwwwww
911 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:49:55.58 ID:RTJ9B0Re
ハーベストはバグってどっかのメールSSで見たから
罠使いは全員バグ使用者でBNAだな
913 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:09:00.75 ID:PpQ8Lg2E
そのメールって本物なの?信じられないから弓続けるね
公式で告知なったらやめるよ
>>911 それは本物か?
本物だとしてもそのメールを受け取ってない人間はどうやって知ればいいんだ?
言い訳して使い続ければいいじゃない
それで晒されても気にしなければいいじゃない
晒されたくなければ使うなでFAなんだよな、結局。
悪用可能で修正がまだできないバグを公式告知で発表するネトゲはまずないさ。
逆に悪用できないバグだと髪染め液みたいに発表する。
そのメールは本物ですね。
私も同じような返答がゴンゾからきました。
公式告知しないのは何故なんだろう・・・。
すぐ上ぐらい読めよ
titanに通常武器を持ってはいるのは禁止行為です
って書けばいいだけ
やり方まで書かなければいい
晒すなら普段弓使ってないやつな
今回のバグは意識せずに起こり、なおかつバグを使っていることに気づきにくい
2chをみてなければ
TFめりこみバグの時は、公式告知まではばんばん使ってたやつも公式告知後は
自粛してたりした。しかし、公式告知以降使い始めた馬鹿もいた。
こういうのって難しいな。すぐ修正できれば一番いいんだが。
弓が悪質なだけで普通の盾装備できるのももバグ利用なんだけどな
ねんがんのこくちがきたぞ!
やばい!いますぐやめよう!
そう かんけいないね
ニア いいことをきいた おれもつかおう
>>923 まさに外道
いやでもバグなら告知は早くして欲しいね。
それだけで辞める人もいるだろうし。
中途半端なタイタンシールドなんて作らなきゃよかったのに
926 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:00:27.31 ID:CzC8V71+
しかし課金技の詳細がほとんどでてこないな
対人エリアで自分が食らいに行くしかないのか
ゴンゾ社員でもいいから詳しいレポートしてくれ
性能次第じゃ買うから
晒されたくなければ、ってなんで知ってること前提なんだよ
晒す前にまず注意して教えてやれよ
>>922 うちにとどいたメールから抜粋。
------------------------------------------------------------------------
『 Master of Epic 』運営チームです。
お問い合わせいただいた件について順にご説明させていただきます。
まず、「 左手に弓を装備した状態でQuest Of Ages:Titanで攻撃が可能 」の件ですが、
現在修正作業を行っております。
完全に修正されるまで、ご迷惑をお掛けする事となり誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
次に、「 タイタン シールド以外の盾が装備可能 」の件ですが、
現時点では、仕様通りの動作であり問題のない状態となっております。
------------------------------------------------------------------------
どうやら盾は自前のを持ち込めるのが仕様らしい。
意味があるかは知らんが左手武器装備できるのは確定みたいなもんだな
盾は仕様なのかw
そうなるとタイタンシールド持つ意味が全くなくなるな
重いだけで追加効果何もないし
AVOID率も完全に盾スキル依存っぽいし
うんじゃあコダチ持ち込んだ方がいいわけだ
タイタンキック:食らうと2秒程ハンギング状態に、ダメージは200位?
ジャミングショット:不明
ラッシュ:1発目を貰うと、0.5秒程度のスタン状態に、回避できなければ2発目3発目も貰ってしまう、合計ダメージは350位?
フリーズショット:100〜150のダメージ、食らうと鈍足に
リフレクトシールド:まんまリベガ、魔法は不明だが、物理攻撃は上限反射100以下があるみたい
タイタンタックル:突進技、ダメージは200位?
ショットガン:ブラスト後、弾を発射、2段ヒットはまず無い。ダメージは100以下とイマイチ
バイブレーション:クウェイク+上下軸も追加された技、ダメージは無い
エネルギー吸収:不明
閃光弾:不明
ハリケーン:50前後のダメージが4回、食らうごとに上空へ吹き飛ばされる
ハイジャンプ:犬ccの壁を飛び越えてるのは見た
エアシュート:不明
放電:ダメージ100位?サンボル程度の硬直あり
グレネードショット:被弾時ワンテンポ置いてから爆発、爆発時宙に浮く?合計ダメージ200位?
高速移動:TRだと思ってればok
スナイプショット:被弾するとバインディングハンズ状態に、時間は大体3〜4秒?ダメージは100前後
捕獲:射程かなり短し、ダメージは無いが、3〜4秒は宙に貼り付けられる
マジックバリア:時間不明、ダメージは大体8割減?
ブーストモード:不明
コンセントレイション:不明
ファイアーウォール:チアーダンスの様なエフェクトが術者の周りに発生、近づくと100前後のダメージ、ただし抵抗50でもかなりの確率でレジる
バーンフィスト:移動可、400+80程のダメージ、当たると空中に1秒程度貼り付けられる、とかなり有用(厄介)な技
ハイパーキャノン:派手にしたエグゾのようなエフェクトの後、550前後のダメージ。魔法攻撃なので盾貫通
スーパーノヴァ:不明
上記はAC200、抵抗50での被ダメ、?がついてるのには自信なし
抜けが多いが誰か適当に埋めてくれ
べ、別に
>>927の為なんかじゃないんだからっ
935 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 05:20:23.02 ID:PpQ8Lg2E
タイタンキック:食らうと2秒程ハンギング状態に、ダメージは200位?
ジャミングショット:不明
ラッシュ:1発
ここらへんまでよんであきた
>>902でネタ上がってるのにハド信者
必 死 だ な w
アンチだかただの批判厨だか知らんがいい加減スレ違いだ失せろ
盾スキル依存なんだからうどんばっくらーとかでいいんじゃねぇの
ACちょっとは欲しいかもというならウォー持てばいいだろうし
タイタン盾もコダチも持つ意味は全く無いな
最初はバックラー持ち込んでたけど、耐久が低くて修理に行くのがだるかった。
盾はどれでも一緒っぽいから、闘技場に売ってる河童カイトシールドがいいかもしれない。
>>934 Wikiに書き込んでおいた。
情報提供サンクス。ご褒美に噛みかけのガムやるぉ (* >ω<)、ペッ
それよりコンボAとかBはなんなんだろうね、どっこにもなくて課金アイテムがもったいない
ラッシュの内容が変わるとかじゃないよな?
942 :
テンプレ1:2006/11/22(水) 08:48:55.72 ID:XNWARf6J
【公式】
ttp://moepic.com/avg/titan.php 【前スレ】
【MoE】Quest of Age:Titanスレ 3段
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163762023/ 【市販レシピ】
・要 鍛冶10木工10
巨人の上半身:PNQ5、レゾクリスタル1、カッパプレート素7、アイアンプレート素7、サファイア3
巨人の下半身:PNQ5、レゾクリスタル1、カッパプレート素5、アイアンプレート素5、サファイア2
巨人のコア:PNQ10、レゾクリスタル1
・要 神秘10木工10
ノアミサイル:PNQ1、レゾクリスタル1、丸太10
・要 装飾60
タイタンリング:鉄の棒1、ヤスリ1、レゾクリスタル1、PNQ20
タイタンイヤリング:ストラップ1、ヤスリ1、レゾクリスタル1、PNQ20
タイタンパーツ:レゾクリスタル10、ノアタイタンの破片1
・要 鍛冶30
タイタン頭(攻):ノアタイタンの破片5、レゾクリスタル1、レザーフェイスガード1、ストーン オブ ソレス1
タイタン鎧(攻):ノアタイタンの破片7、レゾクリスタル1、レザーチュニック1、ストーン オブ ソレス1
タイタン脚(攻):ノアタイタンの破片7、レゾクリスタル1、レザーパンツ1、ストーン オブ ソレス1
タイタン腕(攻):ノアタイタンの破片6、レゾクリスタル1、レザーチュニック1、ストーン オブ ソレス1
タイタン靴(攻):ノアタイタンの破片6、レゾクリスタル1、レザーブーツ1、ストーン オブ ソレス1
・要 調合30
ヒーリングストーン(小):命の粉1、PNQ1、空のストーン1
スタミナストーン(小):力の粉1、PNQ1、空のストーン1
マナストーン(小):魔力の粉1、PNQ1、空のストーン1
943 :
テンプレ2:2006/11/22(水) 08:49:33.64 ID:XNWARf6J
よくある質問
・どうやっていくの?
城下町ビスク中央、ネオク山、ムトゥーム地下墓地、ヌブール村いずれかのアルターからQuest of Ages : ビクトリアス広場へ
・ビクトリアス広場行ったはいいけど意味分かんないですけど、とりあえず戦いたいんだけど
シルヴァNPCからタイタンリングとタイタンイヤリングとノアミサイル数発を買う、ガンターNPCからガトリングとタイタンパンチを買う、
そっから南に進んで坂登ると赤いモヤがあるのでそっから待機エリアへいって、右手装備はずして近くのアルターのればとりあえずいけます
※タイタン防具5部位(盾は好みで)装備してからいくのが普通です
・防具いっぱいあるけど何がいいの?
魔力、命中、回避、攻撃、抵抗、防御 それぞれ特化したBuffが掛かるのでお好みでどうぞ
・ダーインとイルヴァーナ渓谷って何が違うの?
ダーインは対人戦、イルヴァーナ渓谷は対MoB戦です
・スキル覚えたのに使えね〜よボケ
アクセサリーに使用可能と記述してあるものしか発動出来ません、NPC販売しているタイタンイヤリングとタイタンリングでは、
シールド、緊急回避、ファイアーショット、タイタンパンチ、キャノン のみ使用可能です
・じゃぁその他のスキルはどうやって使えるようなんのよ?
課金アクセサリー等を購入すれば使用可能です
・死んじゃったけどなんかまずい?
デスペナは基本的にありません、ダーインのみ死亡時のランクによりポイントが減少します
・死んだら瀕死状態なって復帰だるいんだけど
アルターで移動すると即効全快します、瀕死状態のまま気にせず特攻しましょう
944 :
テンプレ3:2006/11/22(水) 08:51:46.17 ID:XNWARf6J
Titanageで有効なスキル
戦闘系
全般(筋力着こなし以外)・・・Pre同様に戦闘に大きく影響
筋力・・・広場での重量オーバー抑止
攻撃回避・・・非常に有用 課金装備(回避型パーツ)との組み合わせで更なる猛威
集中力・・・魔法スキルの使用に必須
熟練系
槍・・・重量オーバー抑止
音楽・・・言わずもがな
盾・・・シールドの使用に必須
戦闘技術・・・Pre同様シールドでスタミナを回復できる
強化魔法・・・重量オーバー抑止
生産系
木工・・・ミサイルを生産可能 要求スキルが非常に低い
鍛治・・・各種装備を生産可能 要求スキルが低い
装飾・・・リング、イヤリングを生産可能 要求スキルは高め
薬調合・・・回復アイテムの生産が可能
料理・・・フグ刺しで重量オーバー抑止 非Buff食はTitanageでの需要がある
醸造・・・非Buff飲料はTitanageでの需要がある
基本系
伐採・・・ジャマな大木を切ると皆に感謝される
水泳・・・タイタンでも水中では動きが鈍るため Preと同等に有効
取引・・・生産職に必須 バンカーコールは過重抑止にもBuffエリアでの開店にも便利
釣り・・・池のヌシを釣り上げ ビクトリアス広場を事実上制覇可能
*注意
素手(+キック)、弓・・・バグにより戦闘エリアで使用が可能だが 故意に利用すると処罰対象となる可能性大
------------------------------------------------------------------------
『 Master of Epic 』運営チームです。
お問い合わせいただいた件について順にご説明させていただきます。
まず、「 左手に弓を装備した状態でQuest Of Ages:Titanで攻撃が可能 」の件ですが、
現在修正作業を行っております。
完全に修正されるまで、ご迷惑をお掛けする事となり誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
次に、「 タイタン シールド以外の盾が装備可能 」の件ですが、
現時点では、仕様通りの動作であり問題のない状態となっております。
------------------------------------------------------------------------
>>934 グレネードショットは、ダーティクロウラー相手に威力200くらいの一撃
その後爆発による追加範囲魔法攻撃100近く ただし半減多い
範囲はソニックケイジみたいな感じかな
詳しい検証はしてないからちょっと違うかもしれないけど
>>943 アルター移動で即全快ではなく、アルター移動で高速回復Buffが付くの方がいいんじゃないかな
行動すると消える、移動は可能という注釈つきで
耐久が減りやすいならイッチョンシールドとかシップ盾がいいのかな?
ってか、シップ盾で完全AVOIDなんだから、シップ盾が最適。
いちょん盾はまあ良いが、それ以外使うのは金の無駄。
AC上がるんだからウォー盾も選択肢には入るんじゃないかな
まあ壊れないしシップ盾がベストだとは思うけど
俺は怪奇仏サマスwwwwで貰ったウチワシールドDX使ってる。
>>934 エアシュート:強化版シリアル。捕獲から繋げることができる。AC350程度で130+200。追撃のモーションとエフェクトは拳聖ビームだが近接物理攻撃のため範囲外可能。
捕獲:詳しく調べていないが近接物理の可能性あり。パンチと同じく回り込むことで範囲外にできるかも。キックから確定する。
ハイパーキャノンって魔法攻撃なのか・・・名前からしてキャノンと同じ近接物理だと思ってた。
ACは+10上がっても誤差かなって思ったんだ・・
まあ抵抗上がるっても水+10だから雀の涙だけど
>>952 ACは高いほど1当たりの影響は少なくなる。
抵抗は高いほど1当たりの影響が大きくなる。
抵抗は2次レジの確率に影響するからな。高抵抗においての+10は非常に大きなものがある。
水属性の攻撃で強力なものがあるかといったら・・・
フリーズショットレジできたら御の字じゃね?
弓アタック晒しって完全にオナニーだよなw
何を今更・・・晒しって元々オナニーだろうが。
晒されても気にならない人もいるしな
大抵の人は晒されてることそのものに気づかない
やってる人間多いのにゲーム内だけでバグって気づくのかねw
バグだって言う人間はそれを注意した上で晒せばまだしも、ただの僻みだってのがおもすれww
なんだ、晒されたのか。
乙w
まぁそうなんだけどw
知ってれば誰にでも出来ることに僻みもクソもあるかってのw
ただの短絡的で偽善的な正義感だろ
俺は8・9割のプレイヤーが弓バグ使うくらいの勢いになればいいかと思ってる
運営がちゃんと公式で発表しないからね
ターゲットシステムをPreに持ち込めるのが
弓装備が使用だという裏づけになりえる
普通だったらゾーン移動で消える属性をつける
965 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:07:01.41 ID:oDw4cDQL
>>964 弓バグ使用者乙
正規手順で入った場合、右手に付いていたターゲットシステムがどうなるか知ってる?w
持ち込めたっけ?
ってかそもそもターゲットシステムってタイタン用に作ったアイテムじゃないんじゃね?
別のイベントとか用の目的で作られたアイテムをタイタンにも流用しただけじゃね?
というかハド最終イベントのときロボ載るとついてなかった?
>>965 壊れる
Preで使わせたくないなら、ゾーン移動で消える属性にするほうが安全確実
消えないってことは、持ち込むのも想定済み、持ち込むための唯一の方法である弓装備も想定済みであるという論が成り立つといってるだけ
それは・・・無理やりすぎだろ
とんだ屁理屈ですね
>>967 ちょっと苦しすぎやしないか?
にしても素手職や弓職が延々とガード狩ってるの見ると
何だかなと思う、はよ修正されんかね。
ガード狩ってみたけど、何がうまいの?何もドロップ落とさなかったぜ?
ちなみに、狩ったのはネオク側の砦のとこにいる弓もってるガード
>>971 ビスク側のガードは金落とすんだ大体300g位
しかも沸き時間が10秒くらいだかで直ぐ沸くんだよ
973 :
名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:45:19.70 ID:PpQ8Lg2E
あそこは3人以上になるとやばいよ
Elgの方はフライヤーが無敵なんだよ
攻撃弱いから混んでる狩り場より基礎ageするのにはもってこい
キャノンでミスザマーク確認、やはり遠距離物理攻撃だったな・・・
ドク?
例え、ターゲットシステムが元々PREで使える仕様(いずれはPREでもロボを使ったイベントをやる想定)だったとしても、
それがロボAgeで弓OKな理由には繋がらないぞ?wwwww
そんな仕様か仕様でないかの議論はどうでもいいんだ。
今はメールでの返答も着てるようだし、グレーでも黒に近いってのは今までのスレの流れで分かるだろ?
やるべきではないってのはモラルの問題なんだよ。ゲームだからってのはNG。オフゲならともかくネトゲは社会がある
>>977 ミスザマークって出たんだぜ?
ま、まさかラグでその前に撃ったガトリングのミスザマークがキャノン発動直後に表示されたのか・・・?
ところで、タイタンAgeって腹減らないんだよな、湖に浸かって汚れ落とすにはもってこいじゃね?
>>978 少なくとも先週は近接物理攻撃で、範囲外や攻撃ミスはあるがミスザマークはなかった。
おい、スーが空中エリアは無差別の対人エリアって言ってるんだが、以前このスレで誰か対人できないとか言ってなかったか?
地上対人でロボに乗れないって話じゃない?
対人は出来るが、ほぼ100%誰もいないという意味だろう
ノアミサイルGとかHが1k売られてるわけだが、作り方でも発見されたかね
あーそれ自分
イビルタイタン倒して出たのが1000超えたから売ってるだけ
>>985 な、なんだと!!?
く、くそ、と、特定されたか!?
ところで、次スレはどうするんだ
連射可能なゲームパッド使ってるんだがまずいかな?
10000000000
連射固定とかしなきゃいいんじゃね?
ターゲットシステムどうやってプレに持ち帰るんだよw
ゾーン移動で消えるんだろ?
>>990 マウスぶっ壊れるから俺も連射機つかっとる
>>993 装備されなかったタゲシステムは壊れない
ロボ乗ったこと無いから知らんけど無課金だと70までしか音楽スキル揚げられんな
キャノン以外の技で30まで、キャノンで70までしか上がらん。
>>988 衣装のモデリングはMAYAとかの汎用ツール
そいつをMoEで動くとき関節とかがめり込んだり露出したりしないかのチャックは
修正してるときに書き込まれた・・・レントウスマソ
チェックしてるツールはハドオリジナル。
ハドオリジナルツールの件は、ハドソン運営時にユーザ公開できませんかと
聞いてNG食らったのでそれがソース
ゴンゾデザイナーがハドオリジナルツールの利用権があるかどうかは不明
1000なら来週弓バグが銃バグに
1001 :
1001:
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \