【MoE】Master of Epic WarAge E鯖スレ part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161054425/

■参考サイト
【公式WarAge説明】 ttp://moepic.com/avg/warage.html
【公式ワラゲ】  ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
【Wiki ワラゲ】     ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
【Wiki 地図】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
■関連スレ
【E鯖総合雑談】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158842565/
【E鯖隔離スレ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160535700/
【E鯖WarAge晒しスレ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160282455/

■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
※ishは5/13のパッチ以降、廃止された(復活希望)

ichに入ったら/chinfo オススメ。Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能

■マクロ
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を調べる
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を調べる
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を調べる
【/warnorma】 自分の戦績ノルマが見れます
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報が見れます。
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報が見れます。
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます

敵がいてこそ戦えるwar ageです。相手が居なければつまらない。
相手を敬い、そして殺し合うのが正しい楽しみ方。
強いヤツを求めるなら、究極の選択肢「亡命」もあるぞ!

晒しは厳禁。晒した時点でそいつが屑。晒しはネトヲチいけ。
ネ実3以外の板に立てるなら、>>950までに結論だすこと。

テンプレ追加したい物があった場合、>>1をつけておくこと。
探すのメンどいです。950は>>1で探してテンプレ追加してください 。
2名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:25:47.65 ID:8kwfAtRx
「初めてのWar」
〜下準備〜
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する。
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする。
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに。
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく。

〜待機〜
・とりあえず、本拠地に移動してみる。
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える(特に王国はPreとかなり違う)。
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく。
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする。
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する。

〜本隊参加〜
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く。
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける。
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう。
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう。すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう。
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう。

〜心得〜
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない。
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を。
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を。
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を。
・地名を覚えよう。
・死んでも泣かない。愚痴らない。
3名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:26:21.66 ID:8kwfAtRx
CC、DA占領時に出現する生産設備とNPC

墓地: 銀行
尼巣:[エルーカス裏] 金床、溶鉱炉、[入って右奥] 銀行、[入って左奥] 雑貨屋(生産系道具)
QoA:
丘1(虎): 銀行
丘2(古城): [ナイトクイーン反対側] 触媒屋
丘3(谷底): 雑貨屋 (釣り竿、クワなど1次生産系)
丘4(ギガ): 雑貨屋(食品系?)
回廊:
渓谷1(犬):[右側入り口] 銀行
渓谷2(雨豚): 触媒屋
渓谷3(いちょん): 武器屋
森1(蛇):[入って左奥]銀行
森2(スプリ): 雑貨屋(釣竿等?)
4名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:28:19.47 ID:8kwfAtRx
・刀剣
便利な技が高スキル帯にあり、ST消費が大きい
が、SDが上手く出ると一瞬で200近く持っていくことができ、一発逆転が可能
サムライマスタリーを併用することでST問題はある程度解消できるがスタン取られ放題

・槍
レンジが売りだった特徴もバトルハンマーに奪われ、相対的に地位が降下
低スキル帯に便利な技が揃っているが威力が低くパワー不足
タイダルキャンセルを織り交ぜ、スタン狙いつつ手数で勝負か
DHが当て易くなったという噂があるが、果たしてその真相は…?

・こんぼう
スニークが強力、全体的に出が遅く盾を取られやすい
スニークの追加効果を出すために盾や調和と一緒に使われることが多い
他にもボルテやクエイクと言った範囲技が便利で、本隊戦の主力になりえる
バトルハンマーの追加で、より高い火力が期待出来る

・素手
槍以上に手数が多いが火力はさすがに低い
チャージドの出が他に比べ圧倒的に早くガードブレイクに有効である
また、回復のできる技もあるのでサバイバリティが高く、ソロの人が好んで使うようだ

・銃
いい夢見させてもらったよ

・弓
移動技が80のシールショットしかないので戦闘技術70カンフーソウルが重要になる
当て辛いのでテクニック連打となりST消費が多くなる
タイマン、本隊戦では使い辛いが中規模戦では真価を発揮する

・投げ
各種団子の特殊効果が魅力的
buffは乗らないが姿を消せる技や足止め出来る技があり他の遠距離攻撃と比べると使い易い
投げ単体ではなく他の武器と併せるのが主流

・牙
血雨が目立つがバイト、ブラッドサックも地味に強い

・キック
当たれば強い そして怖い追加効果 消費ST? 回避? なにそれ

・破壊
pgr……必中かつ抵抗切りの増えた現状実は馬鹿に出来ない
5名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:29:26.03 ID:8kwfAtRx
訂正 投げにBuffは乗る
6名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:35:44.62 ID:8kwfAtRx
テンプレここまで。

----ここから1000とり合戦----
7名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:41:23.20 ID:PWmSDEnh
>>1
8名無しオンライン:2006/11/17(金) 01:03:49.23 ID:Yr/n8/A+
こっちのが早いからage
9名無しオンライン:2006/11/17(金) 01:57:29.15 ID:iBGgp/6t
人が少なく感じるのはやはりロボ観光?
10名無しオンライン:2006/11/17(金) 02:06:29.01 ID:+oJIo/JY
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

    |~'//
    |.//
    .,;: .,、
    .; 、、,
    .,, .:; ;
   :;; ., 、:;.
   ;: ゚д゚ .;
   :.,, :;、 ;,.:.
   ; :.. 、、,:
    '; :;. . ;:
   

===============================================
11名無しオンライン:2006/11/17(金) 02:26:42.22 ID:e6n2uYiA
>>10
こっそりAAだけ変えてマルチしてんじゃねーよwwwww
12名無しオンライン:2006/11/17(金) 09:30:37.33 ID:XQ+DeJe9
>>11
>>4が定位置だったテンプレじゃん。
13名無しオンライン:2006/11/17(金) 09:42:31.28 ID:3UDay8p8
スレタイがあれだが・・こっちでいいのか?
14名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:02:06.73 ID:zzkp2a+Y
じゃこっち使おうぜ
15名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:25:43.23 ID:7FdrhGIG
>>12
もう片方のスレにも貼ったこと言ってるんじゃね?
16名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:28:34.60 ID:DGNyv6+g
ここはPSU専用板です。
PSU関連以外のスレは 削除依頼を出し速やかにチョンゲー板に移行してください。

つーかしろ!!


  (#_, ,_)・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ <ネ実3はPSU板ナノニ PSU以外ノ 糞スレガアルモニ?
  \/    /


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
  (#ノ>ω<)ノ    フザケンナモニ!! 許セナイモニ!!!
  /   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:44:20.14 ID:NbI+0KHM
しかし今日のBのパトローラ連中の徹底ぷりは味方ながら引いたぜ
渓谷いってるメンツも同じ
パトローラのメンツも同じ

俺?









俺はpreに決まってんだろ!!!!!
もっと熱いのをchラジオで聞かせてねwwww
18名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:48:50.95 ID:KF56H8dY
受信料をお支払いください
19名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:10:26.93 ID:Xc8Sqega
自分はPreに居たってことを主張されると
ああ、彼はそのお寒い奴らの中の影の薄い一人だったんだな
と思う
20名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:11:27.59 ID:So/KUyy6
最近復帰したんだがWarで50超えても指揮がいないことにびっくり
一体何があったんだろう?
こう移り変わりというか現状がわかるようなサイトありませんかね?
もしくは誰か軽く教えてもらえませんか?

今は指揮なんてとてもできんが慣れればまたやってもいいな・・・
とか思っているんだが雰囲気見てると指揮自体がいらないというか
仕切るな!みたいに見えたりもするので・・・。
21名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:23:25.95 ID:GxwICmgP
>>20
指揮をやりたがる人がいなくなったのが原因かなあ

あとBに関してだけど、指揮待ちの人はなんだかんだいって多いと思うよ
三叉に延々と突っ立ってる人たちとかいるし
それと仕切るなって思うような人たちは指揮になんて従わないし、
本隊にも参加しないのが普通だろうから気にする必要ないかと

Eのことは知らないけど
22名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:27:26.96 ID:3UDay8p8
数多いほう勝つだけのパワーゲームだし
正直飽きた人も多いんじゃないの?>本隊

個人的には22時〜は本隊立ってくれた方が
タイマン機会が多いからできれば指揮立って欲しい程度
23名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:49:25.09 ID:98Nzt15d
長いことWarにいて、指揮いませんか?は言うのに、
自分は絶対指揮しないやつってなんなんだろうな
24名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:27:48.13 ID:nmkiomwd
>>23
それBなら特定されてるwwwww
25名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:30:31.69 ID:+PkPbr1z
>>23
斥候と指揮同時にはやれんだろ
26名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:29:32.12 ID:KGwT6sY/
調和先走りと指揮同時にして叩かれてるのはいるがな
27名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:23:38.25 ID:L84LSgrR
Eは指揮ないのに惰性で集合して、
先走りが食われたり、
少数発見AUCに釣られて本隊割っちゃって
散々な負けかたしてた時期があったから
集団に流されずPTごとの思惑で動くようになった



ELG A: 姫下B本隊30上双子方向へ進軍
ELG B: 渓谷E50、どこか集まりませんか?
ELG C: 坑道上E20、他に集合される方いらっしゃいませんか?

そのころ他のEは・・・・・
坑道上のE本隊のためのガチ斥候(高台あたりに1人)
自称斥候しかし正体はただの戦技調和で先走り(双子あたりに4人)
敵の斥候や先走り食うぜ!危なくなたらGEでトンズラ(高台やライオン対岸に2PT)
B本隊がライオン→グリ坂進軍と予想して、こっちきた少数B狙おうぜ(雨豚1PT)
坑道→ガルム抜けてB本隊の裏で復帰狩りや少数戦楽しもうぜ(渓谷坑道2PT)
丘でも・・・
尼巣グリ上潜伏→合流遅れの少数B狙って既にウマウマ中(三叉や城門に1PT)
B本隊とっとと渓谷いきやがれ!(丘鹿熊あたりに1PT)
王国でも・・・
イプスアルターありませんかー?

結局、坑道上Eは指揮もたたず人数集まらなくて湖畔まで撤退
一昔前は別働(笑)とかいわれてたが、今のELGは別働天国
指揮もなしにライオンに多数で「なんとなく待機」とか耐えられないぜ

まぁ本隊戦はBのまとまりにかなわんと思うよw
28名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:33:47.16 ID:G+62+mNx
そんな落語みたいにひとりで何役もやらなくていいから
もうちょっと短く頼む
29名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:04:41.98 ID:/bJM/mAO
言いたいことは十分伝わった
30名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:24:45.06 ID:pYLty1Kb
B本隊が谷にキター!って報告があった後で
谷E60犬前20とか余裕であるからな
ichで所在確認しても20人くらいは行方知れずだ
31名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:27:56.35 ID:3R+++AK+
斥候と指揮同時にやれんだろって、他の斥候が出ればいいだけだろ

32名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:39:59.05 ID:CXSlGT1x
31のIDに嫉妬
斥候が指揮すると自分ならいく場所やする報告を他の斥候がしてくれなくてもどかしいらしい
33名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:40:28.55 ID:GqUDPYIe
>>31
ならおまえが斥候と同時に指揮やれ
34名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:22:21.30 ID:SgcBTNvw
いいから楽しくやれ
35名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:15:10.88 ID:pYLty1Kb
役に立たない連中が多いってことさ
36名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:14:58.62 ID:03BUBHx4
9止め・・・調和(投げ?)
18止め・・・破壊
28止め・・・ダンス(素手?)
38止め・・・盾
48止め・・・死魔
58止め・・・神秘
68止め・・・回復
78止め・・・魔熟
88止め・・・調和
37名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:22:57.83 ID:1ENZ1Dfu
>>36
テレポ目的なら100%成功でもよくないかね
という事で俺は58~68は物まねを連想する人
38名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:23:18.12 ID:1ENZ1Dfu
でなくても な
39名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:28:04.88 ID:03BUBHx4
ネイチャー60技だと思ってたぜ
物まねor破壊かなぁ
40名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:39:53.63 ID:y1JqZ55P
調和は80からあがりにくくなるから78-80止めも多いぜ
41名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:52:57.17 ID:X26cF+Lz
1止め・・・鍛冶、罠

もいいぜ
42名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:56:33.31 ID:nreY8bf7
1止めの筆頭は調和だろ
むしろ9止めの方が圧倒的に少ないと思うんだが
43名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:01:09.67 ID:GqUDPYIe
ネイチャーミミックは持続の関係から70近くは無いといまいちだぞ
44名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:37:01.19 ID:L4E03V+8
なんか奇妙な本隊戦だったな
両軍の前衛同士が衝突しないで貫通して、両軍の後衛だけ倒されたっぽいな
追撃と撤退を同時にしてて、変な感じだったぜ
45名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:14:44.61 ID:eZgKTQb/
谷グリ坂中腹〜↑あたりでお互いに突き抜けたように見えた<B視点
46名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:34:51.42 ID:XCKD0E57
Eの近接は「もっと前出ろ!」って怒られるんです><
47名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:35:00.02 ID:1/cWZGV0
B篭り過ぎだろ
ライオンにずっと引き篭もりやがって
48名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:48:43.76 ID:gaES2JEG
>>46
あるあるwwww
前でろって言われるんだけど、振り返ったら言ってる本人がいないんだwwww
49名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:49:12.89 ID:5V3S9N95
仕方ないだろ、(指揮官が)まだ若ェんだ…
50名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:57:40.05 ID:RE33URte
>>48
何食わぬ顔でいなくなってるんだよなwww
51名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:30:59.57 ID:X8An2XxN
戦況報告少ないから分かりにくいのは確か
実際参加せずにichだけ聞いてると

敵本隊来た
突撃
交戦開始
(数分間の沈黙)
おされた

とかこんな感じだからな
十分引いたところから全体を眺めないと
指揮するうえで必要な情報が得られないという
52名無しオンライン:2006/11/19(日) 06:42:54.07 ID:gldqPlo9
それだけでもあるとかなり違うと思うけど。
細かく戦況報告できれば良いに越した事はないが
戦闘しながらってのはムリだろ。
リポーター専門要員でもいない限りは。
53名無しオンライン:2006/11/19(日) 07:41:02.98 ID:EeK5TB1l
D鯖から来たら実況少ないと思うかもな
E鯖は人数少ないから右翼押されてるとか
実況するより戦った方がいい感じ
54名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:13:11.04 ID:T58X0jEP
質問です
イルバーナで花摘みしたいのですが、危険ですか?
それと、ワープ持ってないのでマラソンですが、突然襲われたりしますか?
ちなみに、シップはネタ系です
55名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:24:18.01 ID:jQa7JYco
布服でも装備してメモに収穫ですって書いておけば安全
むしろタルパレのほうが死亡率がたかい
56名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:25:11.16 ID:jQa7JYco
あ、BSQだったら殺されるとおもうよ
上のはNEUのはなし
57名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:30:39.95 ID:T58X0jEP
軍属はしていないです
やはり、象などの敵もいるのでしょうか?
58名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:36:09.05 ID:jQa7JYco
象などmobはいない、安全
というか不安ならハダカで来てみればいいじゃない
59名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:38:53.55 ID:n+X39wUz
もにこだったら守りますよ^^
60名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:38:59.37 ID:T58X0jEP
ありがとうございます!
裸で一度様子を見てみます
マラソンで・・・
61名無しオンライン:2006/11/19(日) 10:51:12.71 ID:EeK5TB1l
グリフォンとかいるから
タゲ切り用意していった方がいいと思うよ
62名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:02:03.50 ID:T58X0jEP
やっぱりいるんだ・・・(>_<)
生きて辿り着けるかが問題ですね。
63名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:10:31.88 ID:EeK5TB1l
楽なルートは
村でイプスアルターを貰ってガルムIN
preの壊れた橋(warでは直ってる)を渡って坑道IN
渓谷坑道出口のグリフォンを突っ切ってビジポ
かな
64名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:11:46.19 ID:jQa7JYco
ワラゲ屈指のmobゴーレムが回廊橋にいるんだったな。。
65名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:14:41.67 ID:ayzkblr5
戦闘能力ないと回廊イチョンに殺されるやもわからんね
66名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:33:47.45 ID:K6rdqZqc
中州に収穫に来てたNもにこに、ロウキックしたら死んだ(´・ω・`)
67名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:43:42.11 ID:T58X0jEP
村でイプスアルターを貰うって意味を教えてください(>_<)
68名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:51:58.12 ID:ayzkblr5
一番楽なのはE王国内へのアルター(できれば裏口)をEの人に出してもらうだね(>_<)
69名無しオンライン:2006/11/19(日) 12:05:16.13 ID:EeK5TB1l
warのヌブ銀で軍属にイプス行きアルターをおねだりするの意(>_<)
70名無しオンライン:2006/11/19(日) 12:08:44.03 ID:T58X0jEP
おぉ!
ありがとうございます
親切な人がいればいいけど(^3^)
駄目元で頼んでみますね〜
71名無しオンライン:2006/11/19(日) 12:55:21.04 ID:zftB2dln
特定されるから歩いていくのが吉
それほどつらくないよ
72名無しオンライン:2006/11/19(日) 13:35:26.92 ID:sDGshDxL
ちなみに俺が見つけたらクロースだろうと容赦なく襲うぜ
73名無しオンライン:2006/11/19(日) 13:44:33.92 ID:ZEP+Kufl
俺も見てたらすげーむかついたから殺そうと思った
どーせモニコだろ
74名無しオンライン:2006/11/19(日) 13:50:56.04 ID:jQa7JYco
まぁ教えて教えてうるさいとこうなるこったな。
何食わぬ顔でメモに収穫です、って書いてマラソンいくよろし
人に会ったら驚いてaucとかしないように。その人の敵に場所ばれちゃうからね。
75名無しオンライン:2006/11/19(日) 13:55:00.71 ID:sDGshDxL
別に教えて教えて言ってるからどうのとかじゃねぇよ。
生産だから襲われないとか、平和ボケはしないでくれって事だ。
76名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:04:22.15 ID:jQa7JYco
>>75
なるほど、応援してるぜw
そういう奴がいるからこそ面白い
77名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:57:31.01 ID:X8An2XxN
で、自分が奇襲されたり複数人に襲われると
ブーたれるわけだ
78名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:24:09.35 ID:gaES2JEG
俺なんて敵とすれ違ってもスルーですよ
タイマンじゃ勝てないしね
足止めしたら速攻で逃げる
79名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:54:42.48 ID:CGF6eoNP
何を勘違いしているのかしらないが
どんな戦争だらけだった時代であれ、
花を摘んでいる市民を殺すのは腐れのすることだろ。
平和ボケでもなんでもねぇ。
80名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:05:48.38 ID:U1mWDhfq
N生産なんてどっちつかずのコウモリ野郎ばっかりだろ?

結局は自分の利益のために行動してるし、
行商なんかは無害ですーといいながら敵の国にも売りにいくし。

気に入らなければどんどん殺してOK
81名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:09:59.59 ID:gaES2JEG
ま、そのへんは人それぞれの遊び方でどうぞ
殺しちゃダメ!ってこともなければ、
殺さなければダメ!ってこともないわけだし

ただ、無抵抗で殺されるNの中の人は、
殺されりゃ多少は不快になる

それは事実だし、
あとはそれを自分の楽しみにできるかどうかってだけだろう
82名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:13:27.34 ID:2dILmSJM
何このループ村
83名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:15:10.51 ID:j8CxXqK1
質問です。
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 76
【 生命力   】 90
【 知能    】 10
【 持久力   】 70
【呪文抵抗力】 20
【 包帯    】 50
【 素手    】 95
【 刀剣    】 100
【 盾      】 71
【 戦闘技術 】 90
【 召喚魔法 】 78

という構成を目指しているニュタオなんですが、プレにも飽きてきたのでワラゲに挑戦したいと思っています。
割合としてはプレ:ワラゲ=3:7くらいでやろうかなと考えているんですが
まずい部分があれば今から修正しておきたいと思い、質問させていただくしだいです。
どうぞ宜しくお願いします。
84名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:17:26.82 ID:SqN/9oRQ
完璧すぎて何もいえないよwwwwwwwww
85名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:20:18.59 ID:aCpBgz52
>>83
とりあえずそれで100回死んで来る作業に入るんだ
86名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:25:52.65 ID:gldqPlo9
素手を収穫にしてみるのはどうかな?
87名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:28:43.47 ID:3qBc9UKK
>>83
包帯50とか抵抗20とか中途半端なのは
どっちかひとつにまとめるか他のにまわした方がいいかもしれない
あと盾は81まで上げてコダチ持った方がいいと思うよ
88名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:29:57.34 ID:PSyIVjgs
それと包帯と抵抗を酩酊だな
89名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:33:28.75 ID:SqN/9oRQ
盾81まで上げるならせっかくだから88まで上げますよね
90名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:39:25.62 ID:UyUIw501
>>84

>>88
返答ありがとうございます。
特に大間違いなところはなかったようで安心しました。
自分も抵抗が中途半端なのが気にかかってましたが、
抵抗0っていうのはメイジに出会ったら即死かな?と思いまして、
このようなスキル値になっています。
言われたように、まずは100回死んでから微調整をしていきたいと思います。
どうもありがとうございました。。
91名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:56:31.65 ID:RE33URte
>>79
見せしめとして反乱した都市の人間を皆殺しにしたり、
兵士の収入のために全員とっ捕まえて売り払ったり、
そういうケースだってあるんだぜ。
敵対した相手が違う言語を話す場合、相手は市民でもなんでもないからな。

リアルの戦争とくっつけて考えるのは、やめといたほうがいいと思うぜ
92名無しオンライン:2006/11/19(日) 19:12:50.12 ID:vQo1/lOr
そういうのを腐れっていうんじゃないのか。
93名無しオンライン:2006/11/19(日) 19:53:21.02 ID:4ucHoDbj
ゲームなんだからどうだっていい
94名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:18:51.26 ID:RAhbR4ta
殺したい奴は殺せばいい、殺したくない奴は殺さなければいい
押し付けるなって事だな
95名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:49:46.43 ID:6sTbuefV
今ELG国内で行商N殺しが出たんだが殺した奴はごんたの別キャラか?
96名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:57:18.20 ID:EeK5TB1l
>>95
晒しスレでkwsk
97名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:30:26.65 ID:X8An2XxN
どうでもいいことをいちいち声高に宣言するのは三下のすることだ
98名無しオンライン:2006/11/19(日) 22:08:02.74 ID:fnAUO9bT
いかんなWLになってから3ヶ月、そのキャラが全然戦場に出てない事に気づいた
このままじゃ俺はチキンになっちまう
99名無しオンライン:2006/11/19(日) 22:28:16.13 ID:YQiWGif0
>>98
このチキンが!
じじいのファックの方がまだ気合がはいってる!
100名無しオンライン:2006/11/19(日) 22:37:15.83 ID:k+l7U/6/
抵抗はシップが目的じゃなかったらまわすのは生命100にしてから
抵抗10の違いと生命10の違いだったら、後者の方が影響大きい
101名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:02:17.06 ID:SRiTJo0E
戦況がわけわからねぇwwwwwww
102名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:13:03.52 ID:zQhoOPi6
なんか今日の渓谷戦すごいことになってるな
103名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:54:52.40 ID:mqiy0kyR
とりあえず11時頃のライオン川戦、左翼に居たB視点

B指揮官右翼集中の指示
 ↓
ライオン川で衝突、右翼は難なく突破する
 ↓
左翼まだ交戦中にも関わらず右翼がそのまま追撃態勢に
 ↓
取り残された左翼がそのまま壊滅

別に指揮官を叩くつもりでは無いんだが
なんというか、交戦前からの一点集中指示はよろしくないなーと思った1兵士の感想
膠着したときに一点突破するのは有効なんだがな
104名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:58:08.25 ID:G1IHNW3T
昨日もそんな状況になったよな
105名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:44:38.19 ID:ihqgIoa0
E暗黒時代なんじゃないかってくらいやばいなwwwww
106名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:55:15.31 ID:Bo4gAK3h
>>99
ありがとよ軍曹、階級捨てる決意ができた

軍属は許可なく篭ることを許されない
アマになるまで谷に攻め込んでやるぜ!
107名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:56:46.12 ID:31hwBbNp
別にE人数少ないって事は無いんだろ?
何がやばいのかkwsk
108名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:58:19.77 ID:31hwBbNp
ちなみにBもそれほど良い状況では無かったりする。
109名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:59:58.56 ID:/IwPVrzX
去年やったイプス・ミーリム決戦は今の時期くらいだったっけか?
一年経つのって早いよな
110名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:00:13.15 ID:KKzWGPkr
>>105
未だに古参活躍してんじゃん
111名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:07:52.82 ID:ZJe5fyWm
俺みたいにFEやメガテンで遊んでる人もいるんじゃね?
112名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:21:56.28 ID:oQhc5Gv7
>>110
王国で死んだ人だからそっとしといてあげて
113名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:06:15.01 ID:hNHFt3XO
まぁ、最近は王国入って明らかに気付いてるハズなのに追撃来ないよな
負け癖がついて銀行前でだべるくらいしかできなくなったかヘタレども?

>>113
王国内で戦闘する度胸ないヘタレ乙
114名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:30:53.99 ID:VAtK3WbF
>>109
だいたい1年だな。あの頃はイベントが多かったな
115名無しオンライン:2006/11/20(月) 04:41:49.14 ID:4wzGLGw4
116名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:21:23.57 ID:SjHSD6Pk
>>115
どうしたの?
117名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:33:28.65 ID:KwsrM/4J
間抜けすぎる
118名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:21:51.08 ID:99fQ2Fto
そろそろ自己レス自己ツッコミは飽いてきたなって気はする
119名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:10:56.66 ID:ueT7scbZ
指揮立たないとBぼろぼろだな
本隊はB優勢だが、ゲリラはE優勢ってとこか
120名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:44:23.02 ID:cOf52w1q
Bichが本隊戦時以外ものすご〜く静かな件…
Eichかとオモタ
121名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:53:09.14 ID:KBvsLCCJ
Bichには晒し厨が巣くっているから下手に発言すると晒されるのだ
報告なんかしたもん負け
122名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:36:19.68 ID:QN8HjHE9
晒しは見ないほうがネトゲおもしろいお^^
123名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:47:36.90 ID:3ETuRifJ
2ch見ないほうがおもしろいお^^
124名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:37:41.95 ID:liLrJDeD
ネトゲより2chのほうがおもしろいお^^
125名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:41:35.29 ID:L9jYx/6l
普通に報告してる分には晒されないもんだがな
4キャラ持ちで生産、給料ドロ、スパイとバレたら確実に晒されることやってるが
一回もその手のスレに名前が挙がったことないぞ?

>>125
晒し厨本人光臨乙
126名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:15:06.45 ID:25j8n2af
>>119
まだこんなレスいれる奴いるんだね
127名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:26:51.18 ID:sZ4V8ad2
Eに指揮立ってると思ってるところが笑えるな
128名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:48:43.22 ID:xThfFh+w
オレオレ
129名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:04:59.92 ID:1l8PBl1N
age
130名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:09:38.84 ID:sRW5sl8x
てかここ数日ほんとE指揮たたないな。
俺も1回とってみたいがtellとか飛んできそうで踏ん切りつかない・・・。
131名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:20:28.97 ID:yMC2IDdJ
>>130
晒される危険性もな
132名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:21:32.05 ID:ErgGltlM
一回指揮執ってみろ。罵詈雑言が飛んで来るぞ
「あそこで撤退指示出さなかったから死んでハルバ落とした。弁償しろ」とか
来たときはさすがに吹いた
133名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:24:30.99 ID:9MRigxr0
本隊なんぞ相手牙罠ばっかでつまらんしな
来ても無視するのが吉
134名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:56:50.40 ID:1l8PBl1N
>>132
逆晒しよろ
135名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:20:52.65 ID:sgmJBaOM
>>132
指揮面白そうじゃ無いか
136名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:31:50.44 ID:SMmO0EQ5
>>132
それは酷い
そいつとは組まないようにするからぜひ晒してくれ
137名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:46:27.18 ID:kKTbzX4i
晒しておもしろいやつしか話題にならないし、
晒される晒されるってガクプルしてるのは滑稽だぜ。
Tell飛んできたら、
どうぞ明日はあなたのすばらしい指揮をお見せください、勉強したいので^^
って返せば済むじゃん
138名無しオンライン:2006/11/21(火) 19:18:30.24 ID:mpJTIcr1
そーゆー香具師が現存するって事がオドロキだな
139名無しオンライン:2006/11/21(火) 19:19:25.81 ID:nM9SQ1Ib
むしろ無料だからこそそういうのが集まってくるんじゃないか?
140名無しオンライン:2006/11/21(火) 19:25:39.16 ID:lxFEetXi
せいぜい普段指揮とる人から こういう場合は〜 っていう一例のTellがきたくらいだな。
132みたいなのだって、自分の失敗で死んでしまったのは事実なんだから そうですか と素直に受けるべきじゃない。
むかつくむかつかないは別として。
指揮とるとらないに関しては全プレイヤー立場は平等だし、文句あるなら自分でチャンネル立てて指揮とればいいわけだし、
ついてくる奴にだって責任はあるんだから気にせずに、とりてぇ!って思ったらとりゃいいんじゃねーの?
141名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:38:17.42 ID:BEAWVt4/
さっきB犬坂に多数きて、犬前集合のEで迎撃したけど、
遭遇戦で驚いたのか、いきなり逃げたBと応戦したBでばらけて即壊滅。速攻追撃状態になってたぞ
数同数程度だったのにせめて戦えよと
142名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:47:48.37 ID:LuLFomgz
君子危うきに近寄らず
143名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:54:53.40 ID:vUm20yQ5
>>141
轢こうと思ったら、Eが同規模だったから逃げたんじゃね?
もしくはb斥候無しで同規模と遭遇→b縦長だったからb後続と足揃える為に反転とか
144名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:14:37.13 ID:BEAWVt4/
>>143
ARI○Aが思いっきり先頭で犬坂下ってたぞ

正確に言うと、Bの調和が先頭で犬坂を降りて、犬坂E発見時点で即反転
ここまではよかったが、その後ろで応戦準備した鈍足B無視して坑道↑まで爆逃げ
結果鈍足Bが取り残されて即壊滅 ARI○A含む調和はいち早くライオンまで逃げましたとさ
145名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:26:56.22 ID:vUm20yQ5
だめだこりゃ
146名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:37:41.71 ID:9MRigxr0
次いってみよー
147名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:53:44.44 ID:IGo+QqJL
>>141
BのICHだと倍数とか聞いたが
148名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:56:16.08 ID:IGo+QqJL
つか晒しすんなってバカタレ

全角英数なのでいつもの人だと思うがw
149名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:31:06.78 ID:yeu9MTlP
  λ=3   λλλ=3<ツイスターラン           本λ<ロットンブレスチャージ
意外とハッタリも通じるもんだ
150名無しオンライン:2006/11/22(水) 05:36:38.76 ID:zp0bbm5D
お互いichでは倍数報告ってことになってるんだな
151名無しオンライン:2006/11/22(水) 06:06:02.25 ID:r1bA2Zkf
目視するしか相手の数確認できないほうが原始的でいい
152名無しオンライン:2006/11/22(水) 06:58:17.01 ID:joYUyVD9
同数戦なんてそうそうできないぜw

例えば、敵兵20の報告があったとして
友軍が20集まるまで待つと、その付近で待機してる友軍が集まってきて結局30↑になる
正確には追撃轢き殺し専が後ろから怒涛の勢いで追いかけてくるからなんだけどなw

まぁ、何が言いたいかってーと、引篭もってないで、もっと先走ろうぜ、って話
153名無しオンライン:2006/11/22(水) 07:39:25.74 ID:tcYA3MxA
同数戦がもっとも期待できるのがソロだからな
154名無しオンライン:2006/11/22(水) 08:51:44.55 ID:jd7T5I9t
次に期待出来るのが
ソロ逃走後にichで同軍集めてカウンター戦だな
155名無しオンライン:2006/11/22(水) 09:10:16.28 ID:1pGP1EPU
どっちもカウンターされたら逃げるじゃん
Bは犬坂までだしEは城門手前で同数きたら調和逃げとTAアルター展開
逃げれず轢かれたやつが「E(B)多すぎw」とか言う
156名無しオンライン:2006/11/22(水) 10:05:26.51 ID:m1t/Qo6c
やはり両軍名乗りをあげて数合わせするしかないな!
157名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:18:05.64 ID:IkbBW0V3
>>156
そうだよな。
人数会わせの/killmyselfを最近やる奴が減ったぜ。
158名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:47:34.59 ID:rMkKhHyh
最近は/killmyselfよりも敵軍のキャラでログインし直して人数調整する方が流行だからね
159名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:48:47.29 ID:jd7T5I9t
最近投げ素手盾やTF使いが増えてるけど
スタン取ったりブレイクしたりがイヤなら
スパッとメイジになった方がいいと思わんか?
ごり押しだらけでつまらん
160名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:01:08.88 ID:1hMmNXpj
メイジつまんないです><

っていうかべつにいいじゃん。
にわか仕込みのやつらなんてどうとでもなる。
161名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:06:31.50 ID:dIZD7VtU
イッチョンの本隊ちょっと変わってておもろかったな。
162名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:09:52.69 ID:vEZ8jWQb
相変わらずBSQはしぶといぜ
163名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:24:15.91 ID:m/5luwc+
普段戦わない場所だから楽しかった
BSQがアルターしなかったから熱く戦えたな
164名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:36:50.76 ID:tfcxxs+N
ギガ横での戦闘は白熱して楽しかったし
イッチョンでの戦闘も一味変わった面白みがあったなぁ
両方Eが勝ちだったけど両軍とてもよかった!
明日からもこんな本隊を希望
165名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:47:43.45 ID:7Gsur7YV
>>159
ならゴリ押しさせないように死魔集中でもとればいいじゃない。
盾ばかりでつまらん。
166名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:18:02.90 ID:ZRiCep/0
あんまり面白くないと相手してもらえなくなるの知ってるか?
知らなくてももうすぐ分かると思うけど
167名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:41:00.13 ID:J9x+UN10
盾とSDだけ狙ってジャブしてくるようなのはタックルしてスロウで嬲るに限る
168名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:44:19.22 ID:Q8wuLcX0
ARINAてFsどこの人?
Eのchでも
「後Bきてる 先頭にARINA たぶんその後にBいっぱい」
っていうの何度か聞くんだが・・・
169名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:44:51.87 ID:JIaKuJWj
おまえは次にこう言う、「スレ違いごめん」
170名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:44:59.12 ID:Q8wuLcX0
常駐してる晒しスレと間違えたorz
171名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:45:47.37 ID:Q8wuLcX0
アーッ!!!!先回りされt
まじ、すいません><
172名無しオンライン:2006/11/23(木) 02:17:28.59 ID:txVYhuPy
昨日といい今日といい晒し民多すぎじゃね?
173名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:15:25.92 ID:qBqwLGMM
前と違ってこのスレの速度が異様に遅いから、
それで向こういってるのもいるんじゃね
174名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:32:43.25 ID:7Gsur7YV
盾で攻撃はじいて勝つのと、盾を封じて勝つのと、どう違うっていうんだ
ゴリ押しされるのがいやだっていうけど、盾じゃなくたって
物まねやキックとか、暗黒命令みたいな盾とは違う攻撃をはじいたり妨害したりする手段だってあるのに…。
175名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:44:30.83 ID:IPybdeIH
盾が強すぎるせいでアンチ盾が流行ってるんだよな
ちなみにメイジは盾相手に相性はよくない
176名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:57:15.53 ID:S7mplq4Q
つまらんつまらん言ってる奴の一体何割が
面白い戦い方を見せてくれるのやら

大半の連中はこれといった特徴のない戦い方しかしないぞ
177名無しオンライン:2006/11/23(木) 04:10:47.48 ID:brjnylf5
盾キラーがうぜーとかいってるのは素手棍棒、素手刀剣
素手刀剣棍棒の3武器様あたりじゃないのか。
178名無しオンライン:2006/11/23(木) 04:15:12.17 ID:ZRiCep/0
ヘビ串大流行は時間の問題だ
寒い鯖になるかもしれないな
179名無しオンライン:2006/11/23(木) 04:18:51.12 ID:NDw8R9yO
ヘビ串食うとSDが遅くなるという致命的な欠点が
180名無しオンライン:2006/11/23(木) 05:11:35.76 ID:NbjPy5Le
盾ありにしろ無しにしろ近接で素手は外せなくなったな。
チャージドとジャブが神すぎる。
181名無しオンライン:2006/11/23(木) 05:35:12.47 ID:RvisZo94
今日6人とタイマンして6人とも素手でした
182名無しオンライン:2006/11/23(木) 06:08:46.18 ID:ZRiCep/0
アンチ盾が盾を持っている不思議
183名無しオンライン:2006/11/23(木) 06:11:50.83 ID:XwV4hWOD
俺は下手糞だから、盾使わないほうが勝てるんで
回避調和にしてしまったわ
184名無しオンライン:2006/11/23(木) 06:16:42.10 ID:NdK7JN5d
盾出さない分思いっきり攻撃しまくれるって利点はあるな
槍素手調和包帯とかで包帯巻きながらガードブレイク系連打してれば沈むやつは簡単に沈む
あれ?それなんてL・・・・
185名無しオンライン:2006/11/23(木) 06:30:00.26 ID:qBqwLGMM
続きは晒しスレで
186名無しオンライン:2006/11/23(木) 06:53:53.35 ID:NDw8R9yO
Bにいるのに桟橋を対岸って呼ぶのはどうかと思うんだ
187名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:19:54.70 ID:cA8oerwp
そうそう、桟橋と対岸って同じ場所のことなのに
Bだと桟橋、Eだと対岸って表現されること多いんだよな
あと、Eだとライオン=グリ坂〜ライオン川の、ライオン棲息地
Bだとライオン=ライオン棲息地〜高台の川のことだったり
188名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:30:45.35 ID:qBqwLGMM
>Eだとライオン=グリ坂〜ライオン川の、ライオン棲息地

は違わね?Eでもライオンって言ったら、谷グリ坂から境界川までのことを指すが
189名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:47:22.75 ID:BWycDm1a
高台の川とライオン川の違いがわからない。
190名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:47:24.53 ID:XwV4hWOD
対岸、桟橋、飛び石は細かく伝えてたのに
同じ場所だったのかよwww
191名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:47:28.96 ID:Vbph/XlJ
どうしよう同じ事言ってるように見える
192名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:48:18.09 ID:cA8oerwp
>>188
境界川って、豚滝に続く川だよな?
193名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:50:47.62 ID:cA8oerwp
>>189
俺の書き方が悪いんだ、高台の川=ライオン川=豚滝に続く川の意味で書いてるよ

グリ坂

ライオン棲息地←Eだと「ライオン」

ライオン川←Bだと「ライオン」

高台

194名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:51:13.08 ID:XwV4hWOD
谷のグリ坂は無人坂に改名希望だ
195名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:52:04.88 ID:1d/HcN/D
むしろ丘のグリをサソリに解明希望
やつらのワンパクさは異常
196名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:54:17.50 ID:BWycDm1a
ああ、なるほどね。
Bでもライオンは川渡ったとこと思ってた。
197名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:55:57.05 ID:cA8oerwp
>>196
指揮官が「ライオン停止」って指示出すと
川越える人と、川手前で止まる人で、結構ばらけたりするよ
198名無しオンライン:2006/11/23(木) 09:07:44.80 ID:IXAq6I7/
境界川って言う人は他鯖から来た人なんだろうなって思う
ほとんど使われないけど、言ってる人が何回も使ってる
199名無しオンライン:2006/11/23(木) 09:10:41.04 ID:q6QmM901
境界川手前・奥と、ライオン生息地・無人坂にすりゃーいいんだよ
ライオン集合・グリ下集合は人によって認識してる範囲が広いからバラけるよなー

>>195
あそこ通るとソーン剥げてイラつく
200名無しオンライン:2006/11/23(木) 09:29:48.85 ID:CR4Ppf8K
俺は高台から自動前進したときのライオン川の微妙な段差でソーンが剥げるのが(ry
以来あそこは慎重に移動するようになりました
201名無しオンライン:2006/11/23(木) 10:08:17.33 ID:RwwTtuoR
渓谷のグリを「グリ坂上」と言われると混乱する
202名無しオンライン:2006/11/23(木) 10:20:33.77 ID:JIaKuJWj
>>200
あるあるw
203名無しオンライン:2006/11/23(木) 12:31:51.34 ID:3M/M+09X
>>201
坑道上をガルムといわれるのも混乱するな。
204名無しオンライン:2006/11/23(木) 14:47:48.90 ID:mKa7j+u6
>>203
ガルム上集合と聞いて、大橋でぼーっと待機していた、あのころの俺
205名無しオンライン:2006/11/23(木) 15:09:31.46 ID:+JpTR1+B
>>204
ねーよwwwwwwwww
206名無しオンライン:2006/11/23(木) 15:53:35.58 ID:BWycDm1a
何でガルムなんだろう。そりゃガルムには繋がってるけどさ。
丘なのに意味不明。判り難いし。
207名無しオンライン:2006/11/23(木) 15:58:56.05 ID:BWycDm1a
丘じゃなくて渓谷だった(´・ω・)
208名無しオンライン:2006/11/23(木) 16:00:03.76 ID:XwV4hWOD
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  先走りを釣って轢き殺してやるお シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |  
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |   <後ろ10ほどアルターで帰還しました
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
209名無しオンライン:2006/11/23(木) 16:04:08.40 ID:5d9fBL2t
昔あそこにガルムへのワープがあったからね
その上だからガルム上だな
210名無しオンライン:2006/11/23(木) 16:24:51.24 ID:JIaKuJWj
wikiの古い地図にウン様の水中洞窟にワープとかいてあったがそれか。。
211名無しオンライン:2006/11/23(木) 16:26:29.29 ID:BWycDm1a
そうなんだ。
全然聞いたことないから、以前指揮で使われたときに混乱したぜ。
212名無しオンライン:2006/11/23(木) 16:34:42.70 ID:5d9fBL2t
うむ〜坑道上の方がいいよね
213名無しオンライン:2006/11/23(木) 23:52:43.43 ID:ZGiHda/Y
高原側の無人砦はナジャ(砦)でいいよな
214名無しオンライン:2006/11/24(金) 00:09:32.03 ID:/vNqyfTg
最近乱戦の本隊が多いな。
215名無しオンライン:2006/11/24(金) 00:19:13.15 ID:wCogTvVs
なんかEめちゃくちゃバラバラっぽいな
216名無しオンライン:2006/11/24(金) 00:51:29.29 ID:WcpvTYjm
Eは指揮立ってるのかい?
217名無しオンライン:2006/11/24(金) 01:02:50.76 ID:TtLg0JEx
結構な時間召集かけてるのに人集まらない
無言別働が多すぎるな
本隊にいる奴もほぼ無言
偵察は中途半端な情報流して戦闘してるし
指揮かわいそすwwあれじゃ攻めれんわww
218名無しオンライン:2006/11/24(金) 01:14:25.75 ID:udyjK+s0
Eは今日VIPが指揮だったな
219名無しオンライン:2006/11/24(金) 01:20:07.82 ID:1oiIga9d
EはVIP多くてカワイソス。
220名無しオンライン:2006/11/24(金) 01:20:48.18 ID:1oiIga9d
本隊戦でネオクドラゴン出すのもVIP?
221名無しオンライン:2006/11/24(金) 01:29:18.07 ID:/vNqyfTg
なんでそんなVIPを軽蔑するのかわからない。
VIPだって話してみれば普通なやつが多いぞ。
222名無しオンライン:2006/11/24(金) 01:51:58.14 ID:auYebULu
>>221
warageでは普通というか、稼動・報告量ともに優秀
223名無しオンライン:2006/11/24(金) 03:01:49.10 ID:hFeiijKm
群れてなきゃ普通
224名無しオンライン:2006/11/24(金) 04:46:32.00 ID:IYWmOeDZ
不良と同じですね^^^
225名無しオンライン:2006/11/24(金) 08:48:58.54 ID:iQ3UAMHc
つまりVIPは3年B組なんだよきんぱっつぁん
226名無しオンライン:2006/11/24(金) 12:27:41.34 ID:tES0Aond
Eの指揮は悪いとこなかったぞ?
戦闘ではBの人の壁が厚いと感じたが、あの人数差ならあんなもんだろ
Eの斥候<Bの斥候でE斥候がE本隊に帰れてなかったみたいだし
227名無しオンライン:2006/11/24(金) 12:35:12.29 ID:MwFwhtwK
最早斥候というより先走り
228名無しオンライン:2006/11/24(金) 12:36:28.73 ID:tg5HOR36
どうせ指揮に文句いってるやつらって指揮したことないんだろ?w

おれはwarageなんて行ったことないですが^^
229名無しオンライン:2006/11/24(金) 12:44:19.26 ID:YUOshUqY
だって昨日はBの調和斥候8人もいたんだもん
230名無しオンライン:2006/11/24(金) 13:05:42.69 ID:s4uDslMb
先走り先走りうるさいから調和を取って報告しないで先走り偵察(笑)するこれが今のワラゲ
231名無しオンライン:2006/11/24(金) 13:11:14.60 ID:AiRdG51F
>偵察(笑)
------↑




"(笑)"だってwwww
232名無しオンライン:2006/11/24(金) 13:16:04.00 ID:lCTzBiiE
E鯖(笑)
233名無しオンライン:2006/11/24(金) 13:39:59.78 ID:w4Q2pZbW
wwww
234名無しオンライン:2006/11/24(金) 14:32:32.02 ID:LpTrPN5Y
E鯖(築)
235名無しオンライン:2006/11/24(金) 14:37:58.88 ID:kbdnlaaC
威力偵察(笑)
236名無しオンライン:2006/11/24(金) 17:36:59.74 ID:RzTArFLt
両軍共に、報告入れない人が多くなってるみたいだけど
もしかしたら、報告入れるのは斥候の仕事、とか思われてるのかもな
237名無しオンライン:2006/11/24(金) 17:57:22.51 ID:uGCDp8Gd
無料化で質がさがってるんじゃない?
催促しないと報告しないケースとかよくあるよな
238名無しオンライン:2006/11/24(金) 17:58:40.08 ID:zaXqaDx7
どうでもいいことで晒す人が増えたからじゃないの?
239名無しオンライン:2006/11/24(金) 18:25:22.09 ID:uGCDp8Gd
晒しの質は下がったな。もう見ないほうが楽しいと思う
昔はバグ利用者とか規約違反者チェックとスポーツ新聞みるみたいな好奇心で見てたけど
240名無しオンライン:2006/11/24(金) 18:46:04.14 ID:O+qTH0ZB
いつの世も晒しは見ない方が楽しめるんだが
241名無しオンライン:2006/11/24(金) 19:02:19.06 ID:RzTArFLt
耐久8/17HGハルバ修理しようとして売ってしまった
トッド死ねよ
242名無しオンライン:2006/11/24(金) 20:39:10.42 ID:HOsKN0Le
>>241
トッドには売れないだろ
死ぬべきはフェブ
243名無しオンライン:2006/11/24(金) 20:43:47.18 ID:RzTArFLt
あ、そうだったっけ
フェブ死ねよ、トッドを見習え
244名無しオンライン:2006/11/24(金) 23:10:58.75 ID:tES0Aond
ゴールデンタイムに書き込みが無い・・・何故だ・・・
245名無しオンライン:2006/11/24(金) 23:18:38.76 ID:B20u3CKz
この時間帯、いつも書き込み少ないじゃん
246名無しオンライン:2006/11/25(土) 00:47:33.38 ID:BSQBBb4m
こっちにも足跡ペタペタ
247名無しオンライン:2006/11/25(土) 01:58:10.70 ID:NDePx9mA
今のB指揮アホすぎてワラタ
248名無しオンライン:2006/11/25(土) 03:24:06.45 ID:albHulLz
詳細を書かずに叩くのは工作員
249名無しオンライン:2006/11/25(土) 12:49:32.47 ID:cFkCrFW+
そのB指揮官がそのことについてblogかいてるな。
250名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:21:03.31 ID:cFkCrFW+
今気付いたんだが・・・。
>>246のIDが凄い。
251名無しオンライン:2006/11/25(土) 16:56:26.12 ID:NDePx9mA
俺が言ったのはグリ坂でアルター要求してないとわかるやミクルまで真っ直ぐ突撃したほうだ
最高に頭悪くてよかったぜ
252名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:11:38.25 ID:s5hxvItg
ぶっちゃけるとスパイしてないと分からない進路のEに対して
的確な位置に布陣させてた
もちろん斥候からその進路の報告がない状況でだ
253名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:50:30.91 ID:albHulLz
254名無しオンライン:2006/11/25(土) 19:08:41.51 ID:CsbHWKAY
>>252
具体的にログなど添えつつお願いします
255名無しオンライン:2006/11/25(土) 19:27:28.75 ID:m/6DgnJM
つーか最近本スレと隔離スレどっちがどっちか判らなくなってるんだが。
256名無しオンライン:2006/11/25(土) 19:30:02.81 ID:cFkCrFW+
やってるネタが完璧に正反対だなw
257名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:19:10.58 ID:b22683PW
ichで具体的な集合場所出すなってことだな
指揮官がsayでがんばるしかねぇー
258名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:35:00.14 ID:Rk5lLGIp
(Say)E指揮官:E本隊ここ
(Say)E指揮官:E本隊ここ、指揮位置集合
(Auc)E指揮官:E本隊ここ集合
(Auc)Bsq Trooper:E集合位置了解

去年の今頃、CC争奪戦の後、こんな事があったと思う
259名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:41:25.91 ID:b22683PW
そうなったら迅速移動かアルターで移動だなー
AUCミスは軍の錬度不足ってことでw
260名無しオンライン:2006/11/25(土) 22:42:42.74 ID:fj6lhBRr
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

                    _,,..,,,,_   
                  / ,' 3 ishヽーっ
                  l   ⊃ ⌒_つ
                   `'ー---‐'''''"
261名無しオンライン:2006/11/25(土) 23:14:25.76 ID:f0TBZZRH
シャウトの悟り拾ったんだけどいつ実装するのかね〜
262名無しオンライン:2006/11/26(日) 01:03:38.42 ID:zmUneHWQ
Warで悟り拾ったのか…
263名無しオンライン:2006/11/26(日) 01:11:09.55 ID:nS26ad6k
ソロでうろうろしてたらE8目視して、また轢き殺しかよと思って突っ込んだら
ハンギング→わさび→ハンギング→わさび→ハンギング→死亡

なにこの胴上げプレイ
てか俺なんかで優勝しちゃったの?
264名無しオンライン:2006/11/26(日) 01:37:40.88 ID:13zRxNi0
お前のMOE卒業記念さ
おめでとう
265名無しオンライン:2006/11/26(日) 02:12:28.00 ID:qyFyvzVY
>>251
奴の指揮は片道切符だぜ
266名無しオンライン:2006/11/26(日) 04:10:58.09 ID:4SJdW+Ah
>>263
とりあえず、死魔と暗黒で相手の動きを止める「だけ」しかしない轢き殺し専が寒いのは同意
そういうのがいるから相手より多い数で轢き殺すこと前提な戦い方になるんだよ

引篭もり乙って香具師は敵地で技の1つも撃てずにプレート4個もドロップしてみな
生産キャラ持ってても萎えるぜ
267名無しオンライン:2006/11/26(日) 04:32:45.04 ID:M9XB/2gI
そもそも足止め使って殺して何がわるいんだ?
やめてほしいなら、えらそうにしないでお願いしろよw
268名無しオンライン:2006/11/26(日) 04:41:46.64 ID:13zRxNi0
初めてバインドで殺された初心者の人なんだよきっと。
269名無しオンライン:2006/11/26(日) 04:52:10.38 ID:NI6iyUII
>>266
攻撃と防御だけが対人だと思ってるリアル脳筋乙
270名無しオンライン:2006/11/26(日) 05:19:42.92 ID:nsin9fQN
MRP持って抵抗取れよwwwwwww
271名無しオンライン:2006/11/26(日) 05:24:24.30 ID:TFw/p6x+
2武器3武器とってごり押しするのもあり、暗黒とかのサブスキルとって火力は落ちるが違う形で攻撃を補助するのもあり。
それがスキル制って事だな。

プレート落とすのが嫌なら回避とって布服や階級装備にすりゃ解決。
272名無しオンライン:2006/11/26(日) 13:11:57.09 ID:oiLjptwO
モニ以外の階級回避とか布服回避がどんだけやばいか分かってないな
273名無しオンライン:2006/11/26(日) 14:07:55.31 ID:WqeVBrnY
盾+何らかの防御になりえる手段があれば、そうでもない

でもタイマン限定な
人増えると横からぶっぱなしVBとかもらって凄い死ぬ
軽装は目付けられやすいから、やっぱチェイン着れるくらいがいいよ
274名無しオンライン:2006/11/26(日) 14:10:18.88 ID:mWtS2c9B
もともと回避とってる人って物ぐさな人多くない?まあ俺がそうなんだけど
めんどくさい&なんかもったいなくて回避下げられない俺ニューター

275名無しオンライン:2006/11/26(日) 14:25:45.21 ID:wnNjlHmr
へたくそな盾なら出さない方がいい という結論に達したので
回避にした私こぐに
276名無しオンライン:2006/11/26(日) 14:42:42.05 ID:7Lz7ssay
回避も盾も無しでプレートだけでやってるな
意外と本体もタイマンもなんとかなる
自分1で相手2とかのときは盾切ったせいで辛くなりました
277名無しオンライン:2006/11/26(日) 15:11:03.24 ID:oiLjptwO
タイマンでもジャブ45とか食らうし階級布服は無理だぜ…
278名無しオンライン:2006/11/26(日) 15:27:28.08 ID:Q0eMzHf7
志村それタイマン関係ない
279名無しオンライン:2006/11/26(日) 15:35:53.25 ID:zGswSHbk
階級回避盾モニやってるけど血雨がきついことくらいだなあ
280名無しオンライン:2006/11/26(日) 15:48:11.21 ID:lRJkk93P
プレートドロップにびびって先に進めなくなるなら階級装備を選ぶな
281名無しオンライン:2006/11/26(日) 15:55:26.49 ID:0E1autCv
いびつなスキル構成のために回避、抵抗どころか着こなしまで0にした俺
でもタイマンなら相性次第でそこそこいける
282名無しオンライン:2006/11/26(日) 16:05:20.02 ID:oiLjptwO
タイマンでも盾があれば大丈夫→ジャブ痛いし無理じゃね?
283名無しオンライン:2006/11/26(日) 16:16:19.69 ID:F3ZgvzTq
階級とカッパーチェインさび付きとかならそこまで大差ないからな
階級装備はかなり強いと思うが
284名無しオンライン:2006/11/26(日) 16:35:09.27 ID:WqeVBrnY
チェイン着れる着こなしだと階級と錆河童チェインはあんま差ないよな
285名無しオンライン:2006/11/26(日) 16:39:10.16 ID:zGswSHbk
そこで鍛冶1ですよっと。
286名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:37:07.05 ID:JRfZkHVX
やっとスキル完成したので、ワラゲデビューしようと思った
しかし、どちらの軍に入ったらいいかわからん
皆さんはが軍属するきっかけを教えてください
287名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:38:54.56 ID:13zRxNi0
どっちも似たようなもん。
深く考えないで適当に軍属しても大丈夫。
勢力かえようとおもえばいつでも変えれるし両方試してみるといい
288名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:39:43.95 ID:8jPa+Fe1
どこ行けば戦えるのか分からなくて、とりあえずアルターでタルパレに飛んだら
E所属の大使持ちアルケミストにメガバで焼かれて、そいつを倒すためにBに所属しました。
289名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:47:16.34 ID:0E1autCv
そいつ今多分Bにいるぞ
290名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:48:15.23 ID:Q0eMzHf7
というかそいつ倒すならNいったほうがいいぞ。
291名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:48:27.66 ID:8jPa+Fe1
>>289
うん。軍属した当時の話な。
292名無しオンライン:2006/11/26(日) 19:57:10.50 ID:JRfZkHVX
初めてワラゲを訪れたとき、帰れなくなった時に親切にしてもらったのが赤い人だった
強くなったら、赤い方に来いよと声をかけてもらった
今から赤い軍属になる!
293名無しオンライン:2006/11/26(日) 20:32:49.19 ID:13zRxNi0
それなら最初から聞く必要ねーし。
答える必要なかったな
294名無しオンライン:2006/11/26(日) 21:02:06.54 ID:TbgS7QDz
初めてワラゲを訪れたとき、帰れなくなった時に親切にしてもらったのが青の兄貴だった
強くなったら、青い方に来いよと声をかけてもらった
今から青い軍属になる!
295名無しオンライン:2006/11/26(日) 21:07:19.70 ID:OhPo+oAF
兄貴いいよね
296名無しオンライン:2006/11/27(月) 00:19:58.83 ID:9mjajZvs
>>276
盾は腕次第で、回避は運次第で大きく化けるけど、
着こなしはその辺堅実だよね
297名無しオンライン:2006/11/27(月) 00:29:35.68 ID:w3pxm3HU
便器指揮待機長すぎ('A`)
298名無しオンライン:2006/11/27(月) 00:45:55.70 ID:Prjhu00t
初めてwarage来て軍属、勢力チャンネルをじっと眺めての数日。
指揮がどうたら揉めてたりで怖ぇ…これって敵見っけたら即報告したり
纏まって行動しなけりゃダメなんだよな?なんか居るだけで緊張する俺ELG。
299名無しオンライン:2006/11/27(月) 00:48:54.24 ID:nh50pNib
>>298
頑張れ
300名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:06:09.69 ID:UhoPWN0h
>>298
初々しいな
301名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:12:44.61 ID:lp4m54xY
もう最近はichで珍妙な誤字発言してもなんとも思わなくなってしまった…
302名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:17:27.14 ID:8Y7JOyga
よく母音と子音が逆になるな

か → あk
303名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:33:18.97 ID:W/CJu+TO
自分はひだり(hidari)がなかなか打てない
hぢあり(hdiari)ってなる確率が50%ぐらいある

ichで誤爆しても特定するなよ!するなよ!
304名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:36:01.69 ID:2EUzJPI8
>>298
ELGで正解
Bは
・「○○さんが調和で報告なしで全力で戻って来たからEは終わったのかな?」とかBichで皮肉言われるし
・「うぇ、アマなのにルートしてるぜ」とか普段はセイクリしてくれるソロヒーラーに言う奴はいるし
・報告して名前出るだけで常駐してる晒し中に目をつけられるらしくヲチされて晒されるし
・Eの有名どころの人がゲリラに来ると「○○殺してやったぜ」「○○に轢き殺されました」「○○調和でガン逃げw」とかBichで流れるし
・誤爆の振りしてBichに垂れ流す奴はいるし
・報告で「E3にB5全滅」とか流れると出撃しないで銀行前で駄弁ってる奴らが「だせぇ」とか言ってるし
味方から敵まで満遍なく叩く発言場所となっている

ちなみに報告とかでBich使わなければどれだけルート厨でも晒されない つまり目立たないってことね
Eichがどんなだかは知らないけどBichでは報告した者負け
305名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:38:24.68 ID:EoPvxdzm
>>304
晒しで詳細plz
306名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:49:11.44 ID:bWw6xdQB
昔のBichは雑談要素がぜんぜんない事務的なかんじだったんだがな
敵を叩くと注意されたもんだ
307名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:49:23.20 ID:yueH2NcA
4番目と5番目はEでもよくあるな
308名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:57:14.49 ID:NN48+O/9
Eだと「〜でB○人目視、私ガン逃げ」というのを聞いたことがある
309名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:27:01.60 ID:pAI0zaGp
Bのichはこのところ肝心な情報が欠落してるよな
勝っても負けても終戦報告ぐらいして欲しい

何故かと言うと、
Bはソロ民が多いので、E複数の報告があると
付近の少数がまとまって迎撃する事が慣例化してる。
すでに戦闘が始まってると少数援軍が集まってくる形になる訳だが
もう壊滅した事をichで言わないと少数援軍が轢き殺され続けるからだ。
味方ホイホイ状態になってる事を自覚してくれよ
310名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:32:00.20 ID:Oa2BD6g3
まぁ一番目だけは事実だな
311名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:32:01.18 ID:M7+XZF/H
死んでも報告しない
即村帰りな奴がかなり増えた

あとPTchでよく喋る奴ほど
ich報告しない
味方の事を考えない
が多いと感じる
312名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:34:14.49 ID:XKZeQqMa
Eも報告なしなことが多いよ。切れてる人多数
313名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:35:18.45 ID:Ki9A8ICq
>>304
>>304
>>304

でも最近報告少ないのはガチ
314名無しオンライン:2006/11/27(月) 03:15:23.33 ID:pAI0zaGp
多分DPから来た人が別鯖のやり方でプレイしてるんだろうな
もうE鯖(笑)で悪のりしないようにした方がいいよ
315名無しオンライン:2006/11/27(月) 03:19:56.30 ID:BBAGUfCi
304のいう事間違だいたい間違ってないな。
最近ichを勘違いしてる奴が多い
316名無しオンライン:2006/11/27(月) 03:49:56.34 ID:GiPX2oeu
おおおおお落ちまず落ち着くけんだ
317名無しオンライン:2006/11/27(月) 03:53:33.78 ID:6rkKSIqi
調和高階級ほどあてにならん連中はいないと
最近しみじみ思う
318名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:12:41.27 ID:Y9IVsNSr
やっぱどんどん報告した方がいいのかな
新米だから、そばの人が何も言ってないと中々言い出せない
特に味方5が〜移動中ってのは怖くていえん
319名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:19:20.86 ID:bWw6xdQB
新米だからこそばんばん報告したほうがいい
まず味方の信用をかせぐといろんな人と仲良くなれる可能性が増える
320名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:24:43.52 ID:fkrM4CCP
特に土日のゲリラタイムの面子がヤバイと思う。(朝〜夕方)
普段見ない名前多くて報告してくれない。変な香具師も多い
321名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:33:13.64 ID:pAI0zaGp
>>309を自分で読み返して気づいたけど
こんな事一度でも援軍側に回れば猿でも気づくよな
ヤツら味方のピンチはスルーなのか
322名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:46:03.88 ID:wVWqFzNd
平日深夜組だけど、>>304な感じはしらね
323名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:50:55.53 ID:6rkKSIqi
キャラは脳筋でも構わないけど
中の人の脳みそまで筋肉では困る
筋肉ですらなくスポンジが入ってるんじゃねぇか?と思うこともある
324名無しオンライン:2006/11/27(月) 07:16:39.09 ID:vAigznW4
残念ながら俺の頭の中身は豆腐だ
325名無しオンライン:2006/11/27(月) 07:30:24.39 ID:Ki9A8ICq
つまりつるつるであると
326名無しオンライン:2006/11/27(月) 09:32:34.44 ID:DOoAQRKG
少数援軍が壊滅報告すればいいんジャマイカ
327名無しオンライン:2006/11/27(月) 09:58:12.53 ID:A40pz20g
それがないから困ってるんだと言ってるんじゃまいか?
328名無しオンライン:2006/11/27(月) 11:44:03.31 ID:dTio67RF
>>304に該当する報告は1個も見たこと無いんだが・・

でも開始報告も終了報告もしない奴が増えたのは事実だな
329名無しオンライン:2006/11/27(月) 11:50:18.79 ID:6/58rSrY
>>328
>>304はPTチャと勘違いしているだけじゃね?

お前等、設定をいじくってチャットの文字色は変えておけよ

最近BSQ2で普通に発言する奴多くて困る。
330名無しオンライン:2006/11/27(月) 12:05:57.98 ID:DOoAQRKG
>>327

>>309の「もう壊滅した事をichで言わないと少数援軍が轢き殺され続けるからだ。」と
>>321の「こんな事一度でも援軍側に回れば猿でも気づくよな」を受けての
>>326だな、無いと困るのは真。
331名無しオンライン:2006/11/27(月) 16:43:15.00 ID:LX4dR6a4
>報告で「E3にB5全滅」とか流れると出撃しないで銀行前で駄弁ってる奴らが「だせぇ」とか言ってるし

これはBE関係無しにどっちでも言ってるよな?
ただしPTやFS内の会話でだな。
流石に銀行前でsayはねーだろwwwwwww
332名無しオンライン:2006/11/27(月) 17:25:57.55 ID:PWSMPqor
俺も内心、なんで数勝ってるのに負けてんだよ!とか思うが
実際そういう報告が来るときって

E3B2で開戦→B1死ぬと同時くらいにB1参戦→更にB2が死ぬ直前にB2参戦
→B2やばめでB1参戦→B全滅

で、最後の奴しか報告しなくて最終的なE3にB5やられという結果だけ
伝えられてる場合がよくある
333名無しオンライン:2006/11/27(月) 17:31:18.46 ID:Oa2BD6g3
あるある
334名無しオンライン:2006/11/27(月) 17:32:34.69 ID:W/CJu+TO
バラバラに突っ込んできたのを全滅させると気分がいいよなww
335名無しオンライン:2006/11/27(月) 21:46:10.72 ID:Vb8NDX+F
ゲリラPT出会い系chがあったよなこの前
あれいい考えだと思うんだが
336名無しオンライン:2006/11/28(火) 00:11:08.63 ID:yqtByV0y
井戸端とかいうのはいらねーが
ゲリラPTM募集chは根付かせると面白そうだよな
337名無しオンライン:2006/11/28(火) 00:27:23.72 ID:OwA/Mjxn
PreのPT看板を、War本拠地銀行近くに持って来ればいいのさ
338名無しオンライン:2006/11/28(火) 01:29:23.21 ID:vesS2xYu
PT募集ぐらいならICHですればいいんじゃねーの?
339名無しオンライン:2006/11/28(火) 03:32:31.77 ID:MWq34e03
昔Dでやってて休止気味だったのを最近本格的に復帰した帰り新参なんだがここ見てたら怖くなって来たぜ・・・
まだワラゲいけるほどスキル完成してないから軍属すらしてないが今からガクブルだぜ
とにかく俺の今の心がけは鯖同士で比較しないって誓ってるが。

うへへ。ワラゲが楽しみだぜ
340名無しオンライン:2006/11/28(火) 03:37:09.01 ID:zHUKwHGP
戦闘開始と同時に味方から離れていく人がいるんだが
アレは一体なんなんだろう
敵前逃亡するわけでもなくただ味方との距離を離す
範囲攻撃警戒なのかもしれないが
2対2で開戦→敵に向かっていく俺、俺から離れる味方→敵二人ともこっちに→俺死亡→味方も死亡
とか何がやりたいのかさっぱりだ
341名無しオンライン:2006/11/28(火) 03:42:02.41 ID:MWq34e03
WIZや調和だと距離取るな。まあ違うんだろうがww
逆に向こうは>>340が何いきなり突っ込んでんだよwwとか思ってたりなw
342名無しオンライン:2006/11/28(火) 04:28:05.36 ID:6tAgcKlX
銃か弓あたりの遠距離なんじゃね?
接近すると当てにくいみたいだし
近接武器のみなのに離れていく人がいるなら不思議だね
343名無しオンライン:2006/11/28(火) 05:22:48.57 ID:oKLHL34k
マジレスすっと、敵地で敵の援軍を警戒してる場合は
2匹見かけたら20匹いると思え、なゴキブリ理論が適用される
だから相手が斥候タイプだとTRFWで最低限自軍エリアに戻れるように距離をとる

んで、自軍の兵が何も考えずに突っ込んでいくと
「時間を稼いでくれてありがとう」と心の中でつぶやいて離脱する

これが轢き殺し専調和持ちの思考回路
344名無しオンライン:2006/11/28(火) 05:27:02.63 ID:zHUKwHGP
自軍領地内で近接の奴がやるから謎なんだよ
345名無しオンライン:2006/11/28(火) 05:35:15.08 ID:oKLHL34k
2:2でタイマンしたかったんじゃね?
まぁ、同じ軍属ってだけで知り合いでもなければPTも組んでないような香具師は信用するなってこった
346名無しオンライン:2006/11/28(火) 07:14:12.29 ID:/+vJoHPY
パニだから味方のせいくり受けないように離れたりとか
調和もってて裏から敵メイジねらうとかじゃねーの?
347名無しオンライン:2006/11/28(火) 10:09:10.62 ID:OFBX7C3v
パニだと相手次第だがむしろ積極的に突っ込むだろ普通w

つーか、最近は味方見捨てる奴が多すぎて知り合いとPTメンバー以外は本気で信用できない
348名無しオンライン:2006/11/28(火) 10:19:13.56 ID:6tAgcKlX
ポイント減とドロップと復帰のだるさを異常に嫌ってチキンになっちまった奴が増えてるってことだな。
このゲームで死ぬことのペナはそれだけだから。
そもそも轢き殺し全盛となってるのも根底にあるのはこれらの理由だし。
349名無しオンライン:2006/11/28(火) 11:25:54.82 ID:Ag04nN85
サシでやってるとこに出くわした場合はどうするか迷うけど
自分含めて2対2なら普通に突っ込むなあ
350名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:03:21.10 ID:eeKqqTkw
強化戦士がTFしたがってたり
いかん!サムライブルーだ!だったり

2v2と形容するからには、例えソロ同士でも相方なんだから
一人突っ込んじゃダメだぜ
どっちもどっちの身勝手ぶりだと思う
351名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:17:26.89 ID:Z8ASjCtC
2対2で鉢合わせ、味方見捨てて交戦前に逃げる

味方倒されて、敵2人が追い掛けてくる

自分も倒される

報告入れない

こんな奴多いよな…
352名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:05:42.29 ID:1lJ0I3JK
それだけ聞くとチンピラの喧嘩みたいだよなw
353名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:57:30.36 ID:gJH+vV+B
>>344
俺の事かも知れない。
俺の場合敵が地形的に見えない位置に移動して奇襲狙う為にそういう行動とる事がある。
あと、相手がBUFFを完璧に整える状態なのに、こちらがBUFF完了してない時は位置離してBUFFする。
354名無しオンライン:2006/11/28(火) 16:47:01.66 ID:ZJo6DcyT
それは味方が2人相手にもつこと前提だよな。
分悪くない?
355名無しオンライン:2006/11/28(火) 16:48:07.29 ID:z9vu17lo
銃使いの俺も同数見て少し引くことがある
「あーこのまま突撃したら酷い地形でぶつかるなー」と思ったらbuffして待ち構えるかいい地形を探して移動。
あと一度引いた振りして反転して強襲とか、心理的な効果を誘うこともあるな。これはソロだけど。

まあなんにしろ今回の話題のケースは>>350でFAじゃないかね
2vs2であるという認識なら仲間と行動を合わせることも大事だということで
356名無しオンライン:2006/11/28(火) 17:03:51.75 ID:dnlpFHMW
でも目の前に敵が来てるのに仲間と距離とって離れていくってのは訳わからん
もう一人が離れていった味方を見て敵と間合いを取ったとしても
ばらけた時点で敵が一方に集中することは自明なわけだし

まあ全体的に連携とかサポートの立ち回りがうまい人ってのは
かなり限られてるって印象だな
357名無しオンライン:2006/11/28(火) 17:17:19.47 ID:FOhRTOS9
PT組んでる2人+後続1みて此方ソロ2人でも下がるなと言うのかなぁ・・・
358名無しオンライン:2006/11/28(火) 17:28:07.42 ID:4gzw5Yeb
その程度で下がるようなのと一緒に戦いたくはないから好きにしろ
359名無しオンライン:2006/11/28(火) 17:37:28.47 ID:RDz5uh9h
後続くるまでに1人殺せば同数だな
360名無しオンライン:2006/11/28(火) 17:45:54.14 ID:z9vu17lo
つーか敵が2人くらいならソロでも余裕で突撃するよな
別に1人いる味方が逃げようがあまり自分のプレイには関係なかったりする
361名無しオンライン:2006/11/28(火) 18:03:59.33 ID:3tJ8utGW
確かにそうだな
CCの友好的なmobが近くにいるのと大差ない
362名無しオンライン:2006/11/28(火) 18:55:45.25 ID:DKrJYYJ6
1対2なら普通にうれしい状況だな
363名無しオンライン:2006/11/28(火) 23:27:02.18 ID:FOhRTOS9
じゃぁ勝手に逃げるわ
どうせ2武器特化じゃないからポイント入らねーし
364名無しオンライン:2006/11/29(水) 00:40:45.59 ID:QKdS8kza
WLPとか気にしてる時点で負け組みだと思うんだ
365名無しオンライン:2006/11/29(水) 00:43:25.33 ID:k5FO7uNw
WLPは気にしたことないな
366名無しオンライン:2006/11/29(水) 00:47:33.43 ID:kQNeqNdE
War Load Point
銀行前WL撃墜スコアか
367名無しオンライン:2006/11/29(水) 01:11:50.42 ID:3AyLLDOz
B調和だけは信用できん
逃げ癖がついているから予測不可能な逃げをかます

1、ガルム大橋でE3のPT目視 こちらもB3(全部ソロ) ガルムCCはB B3は自分ソルジャー他2名はニュビアマ
攻撃してE1追い込んだとこで自分集中攻撃で死亡 回り見るとBは俺しかいない

1、瓦礫E4の報告 調和B3PT尼橋で待機しているところをソロ鈍足俺通過 タゲ取るも動いた気配なし
B2(自分と報告の人)交戦し死亡の報告を入れたとたん颯爽と登場 ST、HP、MP減っているE3を排除

1、PTに誘われて入ってきた調和さん 姫下E5の報告でこっちPTB5で向かったところ
足が速いはずなのにみんなより後ろに位置 交戦してふとMAPを見ると瓦礫のほうに全力疾走中
B2の損害を出すもE5排除 HP回復のためHAとかしてると真っ先にルートかましてる
368名無しオンライン:2006/11/29(水) 01:19:17.54 ID:amCeNFuB
それが調和クオリティー
369名無しオンライン:2006/11/29(水) 01:21:10.55 ID:cvkcR1H5
> HP回復のためHAとかしてると真っ先にルートかましてる

あるあるwwwwwぶっ殺したくなるよなwww
370名無しオンライン:2006/11/29(水) 01:34:58.21 ID:gQp1AXmS
調和はどこでもそんなもんだよ
足並み揃えるため一度反転する必要はあるんだが
その必要以上に引いて、戦況を見てから参戦するヤツが多い

同数であたれると思ったら調和が反転
引きすぎて前線がバラバラ、各個撃破なんてのはEでも日常
371名無しオンライン:2006/11/29(水) 01:42:46.58 ID:MSERIOnZ
何も考えずどこまでも突っ込んで自滅する調和も居るけどな

左に見えるE2を放置してカミカゼ出しながら逃げる調和E1を
スタン取られつつひたすら追いかけてる調和B2は死ねと思った
372名無しオンライン:2006/11/29(水) 02:38:33.89 ID:4GwOHOMn
調和で追撃してくる敵をカウンターでkillしたときは気持ちいいよな
373名無しオンライン:2006/11/29(水) 02:44:14.40 ID:6Kfa1jzs
この間一日に5回○○○だけkillって聞いたな
374名無しオンライン:2006/11/29(水) 04:53:28.18 ID:xJeKH6tD
そういえば最近「ELGここにあり!!」を聞かないな?
375名無しオンライン:2006/11/29(水) 05:26:45.34 ID:6Kfa1jzs
昨日聞いたぞ
376名無しオンライン:2006/11/29(水) 06:23:14.45 ID:NpMH+wuO
「ELGここにあり!!」(銀行前)
377名無しオンライン:2006/11/29(水) 06:43:10.82 ID:R/oLvOji
あのAUCは何か意味あるのかい?
378名無しオンライン:2006/11/29(水) 09:54:57.32 ID:fg75kduV
Mr.ELGですからw
379名無しオンライン:2006/11/29(水) 13:34:29.09 ID:ZzB5ePON
でもアレを聞くたびにELGを感じるな
380名無しオンライン:2006/11/29(水) 13:35:29.61 ID:41aflbL+
あれは助けてくれって意味だぞ
381名無しオンライン:2006/11/29(水) 13:37:12.40 ID:Wx+Ga83j
>>377
あのAUCを聞くとELGの士気が上がるんだよな
382名無しオンライン:2006/11/29(水) 13:38:12.67 ID:EC831hYR
あれをきくとぼくもがんばらないとというきになりますまる
383名無しオンライン:2006/11/29(水) 14:11:10.20 ID:R/oLvOji
騙されたりしないんだからね
384名無しオンライン:2006/11/29(水) 14:34:14.90 ID:c/hoJF02
>>381
えぇっ!士気上がるんですか!?
385名無しオンライン:2006/11/29(水) 14:37:28.43 ID:s/NBL6VK
>>381
間違えてるぞ
あれを聞くと一部のBSQの士気があがるんだよ
(BI:BSQ):○○○だけkillしました
386名無しオンライン:2006/11/29(水) 14:44:51.73 ID:4XALY6dq
でもあれを聞かないと正直物足りないぜ?
387名無しオンライン:2006/11/29(水) 15:33:15.05 ID:ZzB5ePON
俺も俺も
388名無しオンライン:2006/11/29(水) 16:58:52.34 ID:WZZLsPM3
なんだかんだであれが俺らの心の寄り所なんだよな
389名無しオンライン:2006/11/29(水) 17:15:28.68 ID:C4aZ4ajr
>>388
それはない
390名無しオンライン:2006/11/29(水) 17:54:03.09 ID:PSfPg2m8
いつも負け戦だと後方で聞こえるし、追撃状態だとあさっての方向から聞こえる台詞だからなぁ
ゴバク率さえ何とかなればいいんだが
391名無しオンライン:2006/11/29(水) 18:03:47.71 ID:4XALY6dq
>>388
それはない
392名無しオンライン:2006/11/29(水) 19:15:30.44 ID:cvkcR1H5
そういえばFeloの動画にまた映ってたな
いきなりスタンとられるのは最早お約束か
393名無しオンライン:2006/11/29(水) 19:19:34.06 ID:Vp6kvozn
あれはE鯖の名物となってるな
394名無しオンライン:2006/11/29(水) 19:19:48.62 ID:dxHEEO/p
ここはネ実3だって何度言えば判るんだっ!
395名無しオンライン:2006/11/29(水) 19:23:51.48 ID:cvkcR1H5
だーすまん素で晒しだと思ってた
396名無しオンライン:2006/11/29(水) 19:40:41.90 ID:iP/bT/xP
つーかフィルター入れてないの?
397名無しオンライン:2006/11/29(水) 20:05:03.45 ID:kQNeqNdE
NGワード:名無しオンラインは基本
398名無しオンライン:2006/11/29(水) 20:13:32.42 ID:WcY4mhN1
昨日初めてELGに従軍したんだが湖畔防衛って結構難しいんだな
BSQでやってた頃はちょwwwELGwwwなにこの有利な地形wwwって思ってたが
399名無しオンライン:2006/11/29(水) 20:29:31.64 ID:2BphRgja
案外、防衛側のほうが囲い込まれるからね。
400名無しオンライン:2006/11/29(水) 20:43:40.22 ID:itrbJWEC
河童クエイカーがいるとすごく有利になる
401名無しオンライン:2006/11/29(水) 20:49:44.68 ID:0H8AoNfr
尼橋の手すり削除
湖畔水中に間欠泉(ランダム配置 16×10ダメージ)
に、したら楽しそう
402名無しオンライン:2006/11/29(水) 21:17:41.45 ID:0H8AoNfr
ごめんなさい
403名無しオンライン:2006/11/29(水) 21:23:09.97 ID:nB6n1USB
二日で飽きると思う
404名無しオンライン:2006/11/29(水) 21:25:47.16 ID:QPbRKpYc
最近おさまったようだが鍵付きchのハラスメントについてのゴンゾからの返信
今日は募集chが騒がしいようだが度をすぎると処罰されるかもね


『 Master of Epic 』運営チームです。

この度はお客様への返答が遅れてしまい、大変申し訳御座いませんでした。
先日お問い合わせいただいた件ですが、チャットルーム名につきましても、
弊社にて定めております「 ネーミングポリシー 」、
及び、他の違反行為と同様に「 利用規約 」が適用されます。
運営チームにて「 ネーミングポリシー 」及び「 利用規約 」に違反していると
判断されたチャットルームに関しましては、処罰基準に則り
処罰を含む、対処を検討させていただきます。

なお、チャットルーム名を使用しての違反行為を発見された場合につきましては、
詳細な内容をご記入いただき、随時ご報告いただきますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。



              『 Master of Epic 』運営チーム
405名無しオンライン:2006/11/29(水) 22:06:35.64 ID:EC831hYR
テンプレ回答w
処罰される可能性はかなり低いってことだな
406名無しオンライン:2006/11/29(水) 22:36:06.79 ID:PSfPg2m8
>>398
水辺から岸に上がれなきゃそうなんだが、攻め側にカッパ居るだけで
防衛のカッパは人数差で死ぬし、攻め側かなり有利な地形
本隊上陸完了後はクエイクで落ちてくるの待ってればいいしな

Elgはがけ下国だからにかなり不利だぜ・Bsqはイスプアルターでゲリラがメンドクサイが
おおむね見下ろしなので楽
407名無しオンライン:2006/11/29(水) 23:42:16.62 ID:R/oLvOji
ELGが地形的に不利とか無いわ
408名無しオンライン:2006/11/29(水) 23:50:18.54 ID:PSfPg2m8
今日みたいな小規模オンリーだとあまり感じねーがな
本隊だとターゲットのしやすさが違う
409名無しオンライン:2006/11/30(木) 00:13:36.85 ID:vFFeNKTo
国内はまた違うんだろうけど、丘と谷じゃ谷のほうが大変そうだなー
410名無しオンライン:2006/11/30(木) 01:52:32.96 ID:mP9SSdpA
谷は犬付近→犬坂→谷グリ坂上のほう→ライオン右の木と、
メインルートに死角がいっぱい
Eで死角気をつけてるやつは対岸→熊裏→中州→坑道右側→イクシオンダイブ
→無人砦前→ライオンルートがいいかな
鈍足ソロはグリ坂そのまま上ると上りきった所や無人前で下みてる
B2に出会ってアーッ!です
411名無しオンライン:2006/11/30(木) 02:01:54.83 ID:vjwXfupm
王国は攻めにくいんだけどな
奇襲ポイントはBから攻めた時の方が多い
高い場所に陣取って視界が広いのも結構デカイな

まあせっかく攻めても谷Eは丘に出払ってることが多いわけだが
412名無しオンライン:2006/11/30(木) 02:39:35.42 ID:5+ox5s7C
まあハロウィンの時忍び込んでアクセルに撲殺された身からするとELGは忍び込みやすくていい感じです
BSQは上から行こうとしても下から行こうとしても危険だから困る
413名無しオンライン:2006/11/30(木) 02:44:35.27 ID:9OtLd8ZA
ELGは入り口にとうたつするまでにだだっぴろい荒野があるからな
BSQは正門がしっかり機能してるし谷底も細いから策敵がそこまで困難(面倒)ではない。
ひとたびInしちゃえばBSQ国内だって隠れる場所はいくつもあるには違いないけどな。

もっとも銀行前に不意打ちをするのは空から侵入でもしないとかならず正面ではあるけどな。
414名無しオンライン:2006/11/30(木) 03:13:40.18 ID:Ad8FD4sp
BSQ銀行前に奇襲ができるのはお庭番だけだなw
415名無しオンライン:2006/11/30(木) 05:31:02.14 ID:KUWQwM8R
素手刀剣がスパーに入ってくると萎えるな…
416名無しオンライン:2006/11/30(木) 05:49:48.59 ID:OQ5R3QXe
素手刀剣か素手棍棒ばっかりのこの時代になにいってるのこの人
417名無しオンライン:2006/11/30(木) 05:54:32.46 ID:rmzoqeEH
槍一武器なんじゃね
418名無しオンライン:2006/11/30(木) 05:56:01.60 ID:HC4gCzuf
棍棒一武器かもしれないぞ
419名無しオンライン:2006/11/30(木) 06:17:38.10 ID:qn9CHL6j
港や丘で鈍足が見つかったらまず逃げられないからな
420名無しオンライン:2006/11/30(木) 07:40:50.00 ID:Sgt0DUug
>>415の構成うp
421名無しオンライン:2006/11/30(木) 10:42:51.18 ID:IvTq/PaY
★おすすめサイト★
この手順でやればBP購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。

@ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=692703←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そこの懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
422名無しオンライン:2006/11/30(木) 11:02:34.72 ID:HRnb/67b
アクセル叩くと他のNPCってリンクしたっけ?
423名無しオンライン:2006/11/30(木) 11:34:18.56 ID:1ebr9+53
叩いてこいよ。雑魚
424名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:08:39.94 ID:qn9CHL6j
こいよ!ベネット!
425名無しオンライン:2006/11/30(木) 17:16:45.47 ID:pKZ9xbAN
コマンドーとか言うんじゃ・・・・
426名無しオンライン:2006/11/30(木) 19:48:48.51 ID:LhfBwwYG
半年ぶりくらいにここに来たぜ!
今のwarの戦況どうなってるんだい?




確か半年くらい前はE多杉〜とか早朝レイプかよ〜とかが飛び交ってたんだけど、
実際今はどうなん?
色々判定やなんかも変わったみたいだけど弓棍棒盾戦技とか旧世代の構成だったりするのか!?
某有名指揮官とかまだいるのかなぁ…

ちなみに俺B
427名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:03:00.47 ID:OHtWnR9+
>>426
今も同じ
むしろ特定した
428名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:04:54.28 ID:7Q0DNz7y
>>426
ずっとE多過ぎ 本隊戦だけBが勝つ

それ以外は丘をEPTとNPTが徘徊してて
Bソロが散々食われて城門まで来ると銀行前ウンコが出動して撃退
瓦礫辺りまで追い払うとウンコは引っ込むため
イプスから飛んできたEとNが丘を徘徊のエンドレス
429名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:19:58.53 ID:w56WE/qV
>>426
近接は2武器(素手刀剣とか素手棍棒)が主流っぽい
よく叩かれるのが、素手刀剣盾回避チェインモニ
有名指揮官現役だぜ
430名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:21:30.42 ID:TEGK3rrS
ich数はそう変わらん。が、アクティブなBが異常に少ない為、ゲリラタイムは相対的にEが多く感じる
ただ、指揮立って本隊形成されると途端に増えだすが。
ゲリラタイムは纏め役がいないと渓谷行かない奴が多い為、>>428に出てるように、渓谷は過疎地で主戦場は殆ど丘。
431名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:45:14.76 ID:X4M3fYrJ
>>428
ものすごくわかりやすい
432名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:54:16.77 ID:OHtWnR9+
最近はBもガルム徘徊してるから丘平和だぞ
433名無しオンライン:2006/11/30(木) 21:08:08.58 ID:LhfBwwYG
レスサンクスコ

やはりほぼ変わりなくですか… 
しかしなんだろう本当はダメなのにその当時と変わっていない状況を知って妙な安堵感があるから困る。
当時もアクティブBは少なくて時間も時間だけど明け方頃とか尼橋E10↑とかの報告あってもallでB2とかザラだったね。
>>429
素手刀剣盾回避チェインモニとかまさにって構成だなー 確かに以前もよく見た構成、その辺も変わりなしか、、。
そういうモニに顔面めがけてディスロケをブチ込んでやるのが俺のジャスティスだった事を思い出した。
某指揮官も健在か〜、頼もしい

>>428
ウンコ ワロタ



そういやイプス決戦とかミーリム決戦とかまだやってたりするの?
434名無しオンライン:2006/11/30(木) 21:27:21.10 ID:/bmjcLa1
BSQ視点だと、瓦礫E5、双子E7を
グリ下B3、三叉B4、尼橋B1、城門B5の計B53で相手する毎日。

EとBはドングリの背比べ状態で拮抗していると思う。
435名無しオンライン:2006/11/30(木) 21:30:53.88 ID:qn9CHL6j
>>434
おまwwwBは本隊かよwww
436名無しオンライン:2006/11/30(木) 22:09:12.35 ID:6wS/yAKc
午前二時を過ぎるとBゲリラが谷に攻めてくる
そして午前三時を過ぎるとBが20くらいで王国攻め
437名無しオンライン:2006/11/30(木) 22:16:58.22 ID:vjwXfupm
あの人数は酷いよなw
438名無しオンライン:2006/11/30(木) 22:53:42.34 ID:QzdtxA1E
>>435
計B53で相手に紅茶吹いたw
439名無しオンライン:2006/11/30(木) 23:37:26.83 ID:OHtWnR9+
そして午前6時からはEが20くらいで港攻めだな
440名無しオンライン:2006/11/30(木) 23:40:55.08 ID:ifzeaBkn
攻めてる奴等、中の人同じなんじゃね?
441名無しオンライン:2006/12/01(金) 00:33:23.35 ID:Xc+25ZyJ
その発想はなかった
442名無しオンライン:2006/12/01(金) 00:48:44.19 ID:0urk13bT
>>440
鬼才現る
443名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:09:20.13 ID:/w8n68Qj
ぶっちゃけBEにWLキャラ持ってますフヒヒ
でも給料泥棒じゃないぜwwww
444名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:14:05.14 ID:aY4vsqUa
D鯖デハソレ藤木イイマスネ
445名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:31:00.68 ID:uUyRCJW6
クリcってバグなのか?
バグ利用乙とか言われたんだが…
446名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:38:05.61 ID:TWm6ZvZK
バグっていうか寒い部類には入るな。
クリCチャージドだけで終わるからな
漏れは相手がカンフーしてクリc狙ってるとき以外は使わないようにはしてる。
447名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:41:02.09 ID:lJfK3YTt
SDで180ラクティブ飛んでいくけどなwww
448名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:42:11.49 ID:8wBiGv76
クリキャンがバグ???
449名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:55:34.25 ID:Njrw7y5p
バッシュしろよ
すかされて乙
450名無しオンライン:2006/12/01(金) 02:00:02.45 ID:qqkZBMhg
バッシュやインパクトで回避できるしなぁ
noobはいちいち言い訳考えるの大変そうだな
451名無しオンライン:2006/12/01(金) 02:05:12.56 ID:TWm6ZvZK
インパクトで回避できるとか嘘ついてるんじゃねーよwww
452名無しオンライン:2006/12/01(金) 03:01:39.99 ID:XUz07840
クリキャンって素手クリティカルで盾でスタン取られても先行入力のCFに繋げるれるけど
アレって刀剣クリティカルとかでも出来るわけ?
453名無しオンライン:2006/12/01(金) 03:07:03.93 ID:8wBiGv76
DTでもCスラッシュでもいける
454名無しオンライン:2006/12/01(金) 03:19:58.58 ID:XUz07840
つまり素手無しでもOKってことか
455名無しオンライン:2006/12/01(金) 03:30:40.23 ID:Xc+25ZyJ
>>445
晒しでkwsk
456名無しオンライン:2006/12/01(金) 03:33:28.77 ID:8wBiGv76
・盾みてCF余裕でした
・素手アタック発生HAEEEEE モニーのモーションみづれえええ 
・ジャブ見て盾不可能
・サクリのダメージ量
・スパルタンは神

これがあるので素手は強いんだよな。別にCキャンセルは他の武器でもできるけどさ
457名無しオンライン:2006/12/01(金) 04:28:31.53 ID:iOiZ0qmz
下手くそな高階級見てると
テンプレ構成ってのは強いんだなぁと
しみじみ思う
458名無しオンライン:2006/12/01(金) 07:34:35.29 ID:/XAUHjJQ
テンプレ構成で下手なほうが逆に手の内がわかってやりやすい
テンプレから外れてると途端に対処し辛くなるな。。
他鯖の話だがパニッシャーがパニ張って毒オーブンしてきたから
オーブンのところでリベンジしたら詠唱キャンセルCFしてきた奴がいてリズム崩されて負けた
459名無しオンライン:2006/12/01(金) 08:03:18.16 ID:G/IJKENl
あるあるw
今は1人だが一時期アルケ服着た戦技素手持ちが2人いたからなー俺はそいつにやられた
460名無しオンライン:2006/12/01(金) 08:05:44.23 ID:TWm6ZvZK
テンプレ構成が強い×
お前が弱い○
461名無しオンライン:2006/12/01(金) 08:52:19.00 ID:/w8n68Qj
お前が強い×
俺が弱い○
462名無しオンライン:2006/12/01(金) 11:55:09.44 ID:16QcNAJr
戦略的撤退 ×
やらないか ○
463名無しオンライン:2006/12/01(金) 12:14:14.38 ID:qRbPxxir
釣られ ×
ホイホイ着いて行っちゃったのだ ○
464名無しオンライン:2006/12/01(金) 12:20:10.82 ID:pO4WSCXx
もにこ ×
ばいーん ○
465名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:11:09.57 ID:7AhreQLN
・カミカゼブレイク見てこちらも追撃スタン余裕でした
・素手アタック普通にリベガ取るんじゃNEEEEE 慌てて出したフィストにSDらめえぇぇ
・接近とディレ相談からジャブ予測シルガ可能
・サクリ手動回避余裕でした
・SoW見てからのウェイストでST二倍スパルタンプギャー

これをやられたのが俺なんだよな。素手は強くても中の人が弱いとだめだな
466名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:19:24.90 ID:pU8sb7ra
>>465
>・素手アタック普通にリベガ取るんじゃNEEEEE 慌てて出したフィストにSDらめえぇぇ
これは相手がかなり巧いんじゃね?
というかモニの素手アタックモーション解り辛いんだが俺だけか?
467名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:21:05.52 ID:9Nu6gxQb
足短いからキックも分かりづらい
468名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:21:58.12 ID:LibsxyED
・カミカゼブレイクは先行入力即サクリ、Avoid判定切れるのと攻撃判定がちょうどあう
・リベガは間に合わんね、シルガキャンセルからならCF入る
・ディレイ来るたびにジャブ撃つの?
・当てろよ
・スパルタンは事後回復

>>468
え、なにこの人
469名無しオンライン:2006/12/01(金) 15:24:28.12 ID:sWNM/Mu8
一人称視点にするとモニの動きも割とよく見えるんだが
POTや包帯のエフェクトで前が見えなくなる諸刃の刃
華やかな戦闘が好きな人にはお勧めできない
470名無しオンライン:2006/12/01(金) 16:20:52.25 ID:nkGHpOmP
モニにすれば包帯巻いてても楽々モーション見えるのでお勧め^^b
471名無しオンライン:2006/12/01(金) 16:35:49.28 ID:0p06sPwm
モニ可愛いからお勧め^^b
472名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:49:24.87 ID:7FdDlprD
週末のwarageが一番面白くないよな
473名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:04:57.91 ID:lJfK3YTt
MAP狭すぎですぅ><
474名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:05:36.69 ID:tB8NoQ96
週末はヌーの群れが多すぎるからな
Pスキルのかけらも無いヌーでも数集まりゃ脅威なのが難点
475名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:20:13.57 ID:lJfK3YTt
戦いは数だよ兄貴!
476名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:20:20.94 ID:PfKfjqVg
でましたPスキル
477名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:28:16.56 ID:lJfK3YTt
Pスキルはさておき人にくっついて丘蹂躙して渓谷にいく段になると帰るBがウザイです><
478名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:38:27.20 ID:ADeKErhU
高台か坑道上に溜まるのやめてくれたら行きます
479名無しオンライン:2006/12/01(金) 22:17:01.05 ID:MemXcUyp
って言ったとたんに高台本隊待ち伏せか
D鯖の国境警備隊とか持ち込まないでください
480名無しオンライン:2006/12/02(土) 00:48:33.87 ID:9IIwIQKG
なんか最近ゾーンのロードが少しだけ遅くなったのは俺だけ?
481名無しオンライン:2006/12/02(土) 01:03:39.75 ID:zA+I3lKQ
今日のELGは士気高かったな。
VIPの人が指揮取ることになって、人が減るどころか寧ろ活気づいたのはELGらしいと感じた。

今日のE指揮官へ
向こうのスレじゃぼろ糞言われてるが、指揮とても良かったよ
熱い戦いをありがとう。またよろしく

と、直接本人に言えないELG兵の戯言でした
482名無しオンライン:2006/12/02(土) 01:17:12.46 ID:9Sq1BbRF
俺もいい指揮だと思った
483名無しオンライン:2006/12/02(土) 01:18:15.61 ID:Lh3A1Tfc
今日のELGなんかいい感じだったな
次はどうなることかわからんけどな
484名無しオンライン:2006/12/02(土) 01:49:31.75 ID:p7WoGDxU
本隊で港攻めたの久しぶりだったな
485名無しオンライン:2006/12/02(土) 02:05:56.46 ID:Q7/cF+/l
E本隊は少数だったはずだけど
ガルム・丘先行の各ゲリラ集団との連絡が密だったな
指揮は正統派だったし状況報告や復唱なども徹底してた

熊畑で1回負けてからずっと港篭ってた(悪い意味じゃなく)Bからアクセル取ったのは
Eの士気が高くて離脱者を出さなかったのが最大の要因
486名無しオンライン:2006/12/02(土) 02:26:43.44 ID:sALpN1s2
どんな少数やねん
487名無しオンライン:2006/12/02(土) 03:21:29.23 ID:3hbEQbXG
数はEの方が多かったと思うが、2連戦して給料長取れたのは素直にGJだと思うな。
ichもいつもの比じゃないくらい復唱・報告共に多かった。
488名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:00:14.97 ID:C7C8uDjL
攻める奴らは必死だからな
いつもの湖畔来た時だけ仕方なく出てくるうんことは違う
489名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:15:44.62 ID:QOVjs81p
Bの指揮は奴だったしな
490名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:17:20.41 ID:9IIwIQKG
warももう1年近いんだがいまだに敵本拠地いくと緊張する
それがいいからワラゲ続けてるんだが
491名無しオンライン:2006/12/02(土) 05:45:37.34 ID:ar8u+Il6
>>490
結局何が言いたいかkwsk
492名無しオンライン:2006/12/02(土) 05:46:07.32 ID:gbA9I9+5
俺なんか敵に遭遇する度に緊張する

みんなは緊張しないのか?
493名無しオンライン:2006/12/02(土) 10:10:54.08 ID:WBiZXmus
収穫してるNに会ったときが一番緊張する
494名無しオンライン:2006/12/02(土) 10:18:53.81 ID:C7C8uDjL
丘おもすれー( ^ω^)
495名無しオンライン:2006/12/02(土) 14:55:01.05 ID:sVOqDmS9
2年前の今頃はWarデビューしたてで移動キーに添えた左手を震わせながら参戦してた
496名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:39:08.39 ID:usCR258k
新兵は皆そうさ
497名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:55:58.50 ID:3wFwD//d
最近は自動前進で犬前に落下死したり、スニークを喰らっているから困る。
馴れは命を縮めるから要注意だ。
498名無しオンライン:2006/12/02(土) 18:18:45.04 ID:FfuHzwHg
2年前の今頃は彼女いなかったが、今は彼女がいる
499名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:44:19.29 ID:H4Rw5A61
2年前の今頃は今と違う彼女がいた
500名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:01:13.18 ID:LwrPTwjU
>>498-499

お前らの付き合ってるもにこの中身は男だぞ!
501名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:04:09.11 ID:5pzC/hQZ
おちんちん付いてるもに子の方が好きだけどね
502名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:42:32.66 ID:zrJyTkPD
今日のソロゲリラの相手8人中6人が素手持ちって…('A`)
デストロイヤー発見、wktk(・∀・)とか思ってタイマン開始したら、
ほとんど素手でしか攻撃しないとか、もうねw
503名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:20:04.01 ID:WqOWeoBo
じゃあまず502が盾さげようぜ!
504名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:54:10.89 ID:ar8u+Il6
みんながやってるからって自分もーなんてださいぜ
時代はパン粉暗黒投げkikku
505名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:01:08.92 ID:usCR258k
それで負けた時テンプレがとかぐ散らなきゃおkk
506名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:25:48.88 ID:mo3Knqks
俺は素手対策に盾下げて火力・手数うpした
507名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:28:36.61 ID:5/hj58i2
素手対策は>>506みたいな感じになるんだが
相手は当然盾持ちなわけで
結局自分も素手取るようになるスパイラル
508名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:39:14.47 ID:Kd9NYnV/
俺は素手対策に盾あげてシルオ100%発動にした
509名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:55:37.14 ID:zIIv4qbh
俺素手対策にキックあげてトルネードしてる。
510名無しオンライン:2006/12/03(日) 00:37:36.07 ID:MaDOnIyL
俺素手対策にアクセルとスパーしてる
511名無しオンライン:2006/12/03(日) 00:54:57.64 ID:ysu2kAkq
時代に逆行して弓と魔法持ってる!
・・・どうしても捨てられないんだ
512名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:06:52.59 ID:LvilQKzS
時代ってんなんさ
ずいぶんと前からずっと俺の時代なんだが
513名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:11:25.45 ID:Xc8jl79a
素手対策に素手とったよ!
514名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:12:17.56 ID:Sp5ZcHa4
>>513
まさに俺
515名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:19:06.69 ID:yWUmh+0N
素手対策に銃取ったよ
516名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:22:49.50 ID:0KGjidDE
素手が怖いからカオスプレート着ていくね><
517名無しオンライン:2006/12/03(日) 02:11:37.10 ID:vPTbevwV
素手の弱点を知りたくて素手2武器にしたら素手2武器の強さに脱糞しそう
518名無しオンライン:2006/12/03(日) 02:38:27.72 ID:crVNIdUl
おれも対素手用に
チャージドフィストのディレイ間隔を覚えたくて
素手28だけとったが、
あまりの使い勝手のよさに今ではフィストマスターです
519名無しオンライン:2006/12/03(日) 03:31:00.64 ID:WkBuK3/e
素手が怖いのでPre戻ります
520名無しオンライン:2006/12/03(日) 03:34:45.60 ID:Xc8jl79a
素手20 チャージドフィストの発動に新アイテム「サムオブマネー」が必要になりました
サムオブマネーは一個20SPで発売中です!

     今すぐ購入!
521名無しオンライン:2006/12/03(日) 08:03:28.88 ID:QMv6Xeb3
ワラゲ専用キャラでも素手をとってスパルタン使えるようにするだけで
プレでも余裕になるのも魅力だよな
522名無しオンライン:2006/12/03(日) 08:04:35.43 ID:QMv6Xeb3
>ワラゲ専用キャラ
回復なしワラゲ専用キャラ

言葉足らずだったorz
523名無しオンライン:2006/12/03(日) 11:35:39.16 ID:yWUmh+0N
昔の判定にもどんないかな
そしたら素手あたんねぇって辞める奴増えるのに
524名無しオンライン:2006/12/03(日) 12:02:52.80 ID:bdlmCMfC
たしかにレンジの差をあんま感じなくなったね
昔は槍から素手にしたら、範囲外オンラインに苦労したけど、今はそれほどでもなかったなぁ
525名無しオンライン:2006/12/03(日) 14:26:29.37 ID:sFmGBya4
むしろチャージドはこんなに長くていいのか
くらいの驚きがあるが
526名無しオンライン:2006/12/03(日) 14:59:34.57 ID:AeqoJAKI
ヨガブレイク!!
527名無しオンライン:2006/12/03(日) 15:02:14.37 ID:zurHU5CC
素手技ってアタック以外のレンジながくないか?
528名無しオンライン:2006/12/03(日) 15:16:29.85 ID:JIHoBseY
IFとか似非ハルバードなみに射程あったきがする
529名無しオンライン:2006/12/03(日) 15:53:51.06 ID:UGunqmdA
素手の話題に便乗して質問
EIPの森模擬動画を見て思ったんだが、どう見ても範囲外なのにCFが当たってる
これって例の近接判定パッチで近接攻撃なら全部あんな風に当たるようになったのか?
それともCFだけ、もしくはCFを含めた一部の攻撃だけあの判定なのか?
近接キャラ居ない所為で自分じゃ分からないから教えてくれ
530名無しオンライン:2006/12/03(日) 16:01:43.39 ID:fE3fsEpR
ダメージ判定の発生の早いジャブなんかもそう
素手はいま、発生の速さから発動すれば何処までも追跡してくる

現在発生が早ければ範囲外へ移動されてもガンガン当たる処理
ちなみに、透明化しようが発生していれば当てることが可能
531名無しオンライン:2006/12/03(日) 16:16:43.56 ID:M9IZFxXs
透明化は飛び道具以外全部透明化前に入力してれば判定でるよ
532529:2006/12/03(日) 17:11:22.00 ID:5ZjiCTWI
>>530
レスサンクス !
なるほど、近接経験無いから素手が強いと言われてもイマイチ分からなかったけど
発生の速さが理由だったのか。自分はメイジだからあんな風に追尾されるとキツイぜ
533名無しオンライン:2006/12/03(日) 18:32:55.07 ID:oJ1rjwvK
俺TSUEEEEE!!してる動画の多くが素手なのなw
534名無しオンライン:2006/12/03(日) 19:33:03.77 ID:T2ajYDi0
FMナッコー装備でレンジは
アタック  4.5
チャージド 5.5
IFサクリ  5.6

だったような
535名無しオンライン:2006/12/03(日) 20:49:47.61 ID:GfC70/gi
パッチで見た目の位置と実際の位置がほぼ同じくらいになった今
近接全般のレンジを見直すべきではないかと思う
536名無しオンライン:2006/12/03(日) 20:55:00.83 ID:Y0pT9gM+
むしろ種族・・腕の長さによってレンジが違うのは当然じゃないのか?
537名無しオンライン:2006/12/03(日) 21:20:34.94 ID:k/JyOx0I
>>536
レンジにパンダ+10%、モニ-10%とか修正入らないかな。

538名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:12:20.66 ID:f6IGoDg4
レンジ5.5って竹槍とレンジ同じで、グレートソードより長いな
ハルバのレンジが5.6だ。ハゲ時代でもレンジ5あれ当てることは難しくなかった。
>>534これって最近レンジ変わったの?そんなわけ無いか・・・
とにかくハゲ時代は、素手なんてほとんど判定出なかった。。。

あとあんまり話題になってないけど最後の同期パッチ来てしばらくしてからのパッチで
回避率に上方修正入ったのは何で話しに上がらないのかな?
539名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:23:14.00 ID:tucGJZEZ
素手の射程は元々だっつーの
540名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:24:13.21 ID:f6IGoDg4
そんなのしってるつーの(´・ω・`)
541名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:27:43.34 ID:MLY7C8TR
CFは前からかなり当て易かったからお前が下手糞なだけだと思う
542名無しオンライン:2006/12/03(日) 23:22:26.50 ID:vlVrbNGH
モニの腕は結構長い
見てて気持ち悪くなった…
543名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:23:34.90 ID:LGnXd/VM
>>538
近接キャラのほとんどが戦技や強化による命中補正持ちで、
回避率上昇しても体感的に変わらないからじゃないか?
回避モニでも食事Buffのみの回避補正じゃほとんど避けれないしな
544名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:47:05.83 ID:hEhxHYml
そんなに避けなかったらこんなに回避チェイン増えるわけないじゃん
545名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:53:02.52 ID:GpkrTVPB
回避だけじゃ生きていけないからチェイン着るようになったんだろ
546名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:22:42.34 ID:sTrwSzpz
それは一理あるな
判定が容易に出るようになってから階級装備+回避とかまさに一瞬で沈むようになったからな
547名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:14:28.64 ID:MFl9WhIk
それでも回避賢者の値段が一向に下がらないのはなんでなんだぜ?
548名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:21:54.04 ID:JdzfaBlW
グリ団子の恐怖じゃね?
実際牙か強化と併用しないかぎり殆ど避けないから
ハンパに取るなら切ってしまっても良いと思う
549名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:41:56.66 ID:MDHLYru+
いやkikkuの恐怖だろう
回避無しだと、かなり怖いぞ、うん
550名無しオンライン:2006/12/04(月) 03:56:05.33 ID:OvoTjxPU
回避弱いってよく言われてるけどいまいち分からないんだよなあ
ソーセージ食ったりしないで強化回避コグニやってるけど
相手にも結構避けられるし、自分も相当回避に助けられてると思う
コグニじゃクイック付きでも普通の回避モニと大差ないだろうしな
551名無しオンライン:2006/12/04(月) 04:11:01.08 ID:6Xkt75ri
個人的には回避は盾より強い。BBSではタイマン限定の考え方が多いと思う
552名無しオンライン:2006/12/04(月) 04:28:29.64 ID:zCQgANkI
>>550
そりゃTF使ってないんじゃないのか
命中120ぐらいなら避けられちゃうだろうな
回避してる時は相手がテンパってKM切らしてる事もある
553名無しオンライン:2006/12/04(月) 04:31:17.96 ID:QRSpln3H
回避はやっぱ強いけど盾が上手くいった時に盾SUGEEEEEって感じるのに比べて実感しにくいな
回避合計110でも結構避けれるんだけど、回避を切るまで回避の大切に気づけなかった
着こなしはプレート切ると防御性能明らかに高いって感じれるけど維持きつす
554名無しオンライン:2006/12/04(月) 04:53:11.17 ID:z2G2rpcD
本当に弱いスキルは誰も使っていない
555名無しオンライン:2006/12/04(月) 09:31:19.77 ID:/yqJ/vwq
肝心なときに避けない気がするのが回避だが
実際の所結構スニーク回避で助かる場面も多いな

と、チェイン回避調和モニ(盾無し)が申しておりました
556名無しオンライン:2006/12/04(月) 11:40:31.68 ID:3kEuaK/H
チェイン回避モニーの性能はマジ異常
557名無しオンライン:2006/12/04(月) 11:45:17.85 ID:+Ut/80dr
それでも負ける雑魚はもうどうしようもないな
558名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:05:39.30 ID:jYpt6VbV
着こなし型から回避にしたけど…
これやばくね?
集団戦での生存率なんて圧倒的に回避のがあるし、タイマンで一度でも避けりゃうまいと感じるんだが。

全弾命中されてもなんとも思わないからかもしれないが…

あとフルチェイン維持すれば被弾ダメも大して気にならないね。

かといって、着こなし型の時はフルプレ維持必須だったけど、回避あるとフルチェイン揃えなくても特に問題もなく感じる。
回避まじ強いと思う。
これは俺が変わってるだけなんかな?
559名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:17:14.69 ID:X9DsWEKn
もう回避増えまくってんだからいちいち宣伝しなくていいよ
それに回避か盾じゃなくて回避と盾が一番TUEEEんだよ
TUEEEから増えて叩かれているんじゃないか
もうチェインモニ左手コダチ右手ナックルは見飽きたよ お腹いっぱい。
560名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:27:58.66 ID:40WGE2Ax
時代はTFパンダだと思う今日この頃
561名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:28:30.70 ID:LGnXd/VM
モニに限らず左手コダチ右手ナックルはお腹いっぱい
562名無しオンライン:2006/12/04(月) 15:55:07.69 ID:Hp8+0AwA
フルプレで100オーバー確実に叩き込まれる時代ならな。
563名無しオンライン:2006/12/04(月) 16:00:00.32 ID:LyLfw3qt
着こなし回避0でフルシャドウ装備
教師メガネにアイアンスクエアリングで決めて
両手はもちろん闇夜の剣
そして生命は50以下

これね!
564名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:26:40.38 ID:zCQgANkI
回避着こなし盾にスキル100+51+71=222も突っ込んで
効果がないようじゃ詐欺だろ
565名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:31:19.61 ID:tnTGwhmV
回避しちゃったらスタンが取れない従来の仕様が良かったと思う
566名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:40:03.99 ID:76+4SkQ+
お腹いっぱいとかいってる奴の左手にはもちろんコダチはにぎられてないんだよな?
567名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:10:28.62 ID:493lcTPv
チンコ握ってるからな
568名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:01:59.52 ID:LyLfw3qt
>565
あれ、盾ガードの後で回避しても追加効果でるの?
Wikiみて
Avoid失敗してACで軽減しきれず、かつ回避判定で避けた場合は
追加効果発生しない
だとずっと思ってたんだが
569名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:27:13.99 ID:sTrwSzpz
回避した場合は盾の効果は出ないぞ
Warだとほとんどが貫通だから、コダチ70%回避率50%だとすると盾をすり抜けて回避する確率は15%
大体6発に1回スカるくらいかね
570名無しオンライン:2006/12/05(火) 01:14:01.51 ID:hOuBHVS/
素手盾Age打開で一番手っ取り早いのはスタンの仕様変更だと思うんだ
571名無しオンライン:2006/12/05(火) 01:16:39.74 ID:zWTtObvb
どう変えれば良いのか対人スレで述べてってくれ
572名無しオンライン:2006/12/05(火) 01:29:36.82 ID:sigcqFrZ
常に2対1で展開すればいい
573名無しオンライン:2006/12/05(火) 01:38:58.07 ID:KKOEP2dV
スタン、血雨、昏睡、スレイブチェインは課金アイテムの特選ワサビで解除されるようになりました!
574名無しオンライン:2006/12/05(火) 03:21:55.66 ID:Dt5bL96k
解除されますが頭を抱えるエモが出るのでその間は行動できません
575名無しオンライン:2006/12/05(火) 07:35:15.31 ID:Ecy0GoGY
スレイブチェインは普通にリムポやエクゾで解除出来るんじゃなかった?
576名無しオンライン:2006/12/05(火) 08:14:13.61 ID:BzGbRkq7
age
577名無しオンライン:2006/12/05(火) 08:18:12.75 ID:y0IpmIkN
>>575
Yes
578名無しオンライン:2006/12/05(火) 11:38:17.29 ID:IUpm0haY
スレイブくらったらムーンボヤージュ出す俺
当たれば強制的に解除できるし、軽装相手なら100近くダメ与えられる
崖を背にしてれば落下も狙える
リムポはpotディレイでだせなかったりするんだよなあ
579名無しオンライン:2006/12/05(火) 13:01:41.65 ID:yTOZhk1A
タイマンのときはまだいいが
PTや本体戦だと高速移動されるだけでむしろ邪魔になってる気もするんだよな
あれはバグじゃないのだろうか
β時代から放置でバグも何もないだろうが・・・。
580名無しオンライン:2006/12/05(火) 13:26:33.27 ID:Ni0qNh8y
>>578
この前スレイブ中に、月面旅行を当ててきたのはお前か!

高速移動は厄介だよな、敵ヒーラーをスレイブしてPTメンが殴りに来たのはいいんだが
範囲外で避けられまくって、効果切れたことあるしなぁ・・・
581名無しオンライン:2006/12/05(火) 14:21:11.11 ID:zEs8KrqM
スレイブチェインは使った本人に決め手がないと
使いどころが難しい技だな
582名無しオンライン:2006/12/05(火) 15:40:23.73 ID:vl7gtNsb
本体戦中に、罠牙かメイジをスレイブチェインして
見方のどまんなかに持ってきちゃうってのはたまにやる
583名無しオンライン:2006/12/05(火) 16:07:55.04 ID:7xIInL1m
どいつもこいつも本体本体言いやがって
分身でもいるのかよと
584名無しオンライン:2006/12/05(火) 16:09:58.17 ID:1OYWI7/7
>>583
っ【MoE】物まね パンツマン5人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158375052/
585名無しオンライン:2006/12/05(火) 16:10:04.78 ID:NW9O7cff
お前は「ふいんき」にいちいち突っ込むのかよと
586名無しオンライン:2006/12/05(火) 16:23:19.70 ID:7xIInL1m
本隊規模でうろうろするパンツマン連想した
…なんかどうでもよくなってきた
ありがとうパンツマン
587名無しオンライン:2006/12/05(火) 18:36:18.67 ID:XEX4EQ9y
もうやめてから半年以上たってるんだが
スレ見た限り思ったより廃れてないな
意外に底力あるゲームだったのか
変更点あんまりないならもう一度やりたい
588名無しオンライン:2006/12/05(火) 18:36:25.16 ID:6fqEfm8O
今日のパッチでTFの効果時間短くなってるな
15〜20秒ほどだけど
589名無しオンライン:2006/12/05(火) 19:42:56.74 ID:MJc7wQkn
>>587
基礎がしっかりしている&ゴンゾが余計なてこ入れしてないのが大きいかな
課金アイテムもほとんど見ないし
そろそろHRの仕様とか変更欲しいけどまだ遊べる感じ
590名無しオンライン:2006/12/05(火) 20:23:53.43 ID:XEX4EQ9y
TEST鯖の同期だっけ?
あれが結局どうなったかしりたい
591名無しオンライン:2006/12/05(火) 20:31:15.01 ID:AqjMvlmy
TFは強すぎだからある程度修正入るのは仕方ない
回避あれば3人くらいは十分捌けるってのはいかがなものかと。
592名無しオンライン:2006/12/05(火) 20:39:31.30 ID:6fqEfm8O
同期は別の方法で改善された
593名無しオンライン:2006/12/05(火) 21:05:46.11 ID:8fNmBLHu
TEST鯖のアルゴリズム+αが今の仕様かしら
594名無しオンライン:2006/12/05(火) 21:51:45.68 ID:Oh3Nl7JE
今は当たりやすすぎてロックタゲで戦えるほど
で、火力増大のため勝負は一瞬で終わる
595名無しオンライン:2006/12/05(火) 21:55:55.02 ID:3jdL/4iU
毒POT入れつつ自動戦闘でメイジと将軍kill余裕でした
596名無しオンライン:2006/12/05(火) 22:12:08.85 ID:y0IpmIkN
>>591
そんなに強いか?
得意って程でもないがウニも殆ど関係なく殺せるぞ
597名無しオンライン:2006/12/05(火) 22:16:27.39 ID:1hHtG9OM
ウニ見ると速攻で逃げる俺
そう銃投げには敵わぬ相手だったのです
598名無しオンライン:2006/12/05(火) 22:17:15.64 ID:6fqEfm8O
キツいのは盾ウニだから
素手含んで2武器ならごり押しできるだろうけどな
599名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:07:29.92 ID:5fOz1QQj
今の本隊のB吹いたw
さすがにあれはねーよw
600名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:11:39.65 ID:m0wGRF5I
Eだけどワロタw
戦闘自体も結構たのしかったな
601名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:17:23.82 ID:4FR+JBxp
寝落ちしてた俺にもわかるよう詳しく
602名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:18:50.63 ID:C/fQT430
パンダ
もに汚
キモイ
603名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:29:50.77 ID:we3Ko7Ti
>>600
ただ惜しむべきはEに指揮が立ってなかった事かね
指揮立ってればもっといい戦いになっていたかもしれん
604名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:34:32.58 ID:ZMUNc2Mu
もうすぐクリスマスだな。
クリスマスといえば、キンタマにかかって
エロゲや何かの画面がイブの夜にうpされてしまった
モニ子使いの彼を思い出す。
605名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:36:23.86 ID:HmeMXzKi
当時はゲラゲラ笑ったが
改めて思い出すと悲惨な事件だよなww
606名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:39:06.50 ID:2xCx++Zo
もうあれから1年も経ったのか・・・
607名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:53:27.04 ID:8oNPkbcN
>601
B高原へ侵攻
→E王国で迎撃用意
→あれーB来ないぞー
→竜の墓場にB本隊発見!
→よーしEも出ていって真っ向勝負だ
→ELG兵、小さなパンダを多数目視
→モニオパンダvs人間の戦い勃発
→高原戦はBが押し、国内防衛ではEが守りきった
608名無しオンライン:2006/12/06(水) 01:11:16.83 ID:4FR+JBxp
>>607
thx、ワロチw
609名無しオンライン:2006/12/06(水) 01:16:03.31 ID:XtH0RFHU
大量の子パンダを目視した瞬間LDしたのがすごい悔しい
610名無しオンライン:2006/12/06(水) 01:17:51.31 ID:ZpHCzevU
Bいくつおるねんwwwwwwww
611名無しオンライン:2006/12/06(水) 01:21:20.85 ID:C/fQT430
王国B56らしい
612名無しオンライン:2006/12/06(水) 01:31:55.33 ID:97+Pggbb
56か…案外少ないが勢いあったな
EはMAXで62という報告あった気がする
613名無しオンライン:2006/12/06(水) 02:01:30.99 ID:m0wGRF5I
E鯖らしい感じだったなw
614名無しオンライン:2006/12/06(水) 03:48:49.67 ID:6W4b5coZ
E鯖らしいというかあんな事を躊躇せず実行するの一人しかいないだろwwww

さすがにB56でT字行くって言ったときは死んだなと思ったが
まさかT突破できるとは思ってもみなかった
615名無しオンライン:2006/12/06(水) 03:57:34.90 ID:PQMAIRBD
この頃BもEも少し少なくない?
616名無しオンライン:2006/12/06(水) 04:40:09.30 ID:97+Pggbb
FEZじゃね?
617名無しオンライン:2006/12/06(水) 05:56:10.82 ID:7xknyVuj
あの時渓谷にいた人間が湖畔にいたら意外といい勝負できたと思うんだがな
ライオンにB50以上→渓谷E45→湖畔に集まるかな・・・
・・・湖畔E20とかね
618名無しオンライン:2006/12/06(水) 06:25:02.12 ID:PQMAIRBD
でもELGっていつもそんなもんじゃね?
619名無しオンライン:2006/12/06(水) 06:31:09.40 ID:s/qMk2Hq
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   銀行前にあんだけ群れてるのに給料長も守れないのかおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   BSQ弱すぎwwwwarおわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ごめん一度張ってみたかったw
煽るつもりはないw
620名無しオンライン:2006/12/06(水) 07:10:46.87 ID:jPefliNX
>>619
D鯖スレっておもしろいよな
Dにキャラないけどスレ見てる
621名無しオンライン:2006/12/06(水) 09:35:28.28 ID:t6QUR5sw
じゃあその頃2PT3PTで三叉や谷底に居座って復帰狩りうまうましてた奴らがいれば
押し返す事もできたかもしれないってわけか

くそが
N行けよN
622名無しオンライン:2006/12/06(水) 09:43:13.70 ID:Yxznnuh/
>>616
なら2週間もあれば、また人増えるか。
623名無しオンライン:2006/12/06(水) 10:31:15.18 ID:jPefliNX
しかしまじで人が減った気がする
単に時間が合わないのかもしれないが
特に今までTUEEEしてた人がいない気がするんだ。
単機にしろPTにしろ。
なんつうか目標としている人がいなくなっちゃうとさみしいぜ
624名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:08:01.35 ID:YhmxUANS
12月とか忙しくてゲームとかしてられないだろ…常識的に考えて
625名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:18:45.17 ID:33voXtxp
一応、社会人も居るって事忘れんなよ。
626名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:35:12.34 ID:0rFSBOK6
せいぜい12時くらいまでしかinできない人間もいるぜよ
627名無しオンライン:2006/12/06(水) 14:00:40.45 ID:5fOz1QQj
>>614
高原戦後E解散してT字E30とかだったからな
あのまま銀行前来られてたらさっくりミクル取られてた予感
パンダもウサギも圧巻の一言だったw
628名無しオンライン:2006/12/06(水) 16:16:48.96 ID:5fOz1QQj
昨日のBのあの人数も士気高かったのが要因かなぁ
パンダやウサギで攻めるなんて言われたら参加せずには居られないし
盛り上がりもかなりなことになっただろうに
Eの指揮が無かったことも合わせて昨日はBの大勝利だった
Eも同じことやってみたいなぁ
629名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:05:03.80 ID:YhmxUANS
一回ヘビでやったな
630名無しオンライン:2006/12/06(水) 18:37:50.40 ID:FpcCB2x2
つうか最近アニマルソウル露店が見つからない。
631名無しオンライン:2006/12/06(水) 19:05:51.98 ID:4AFLIike
きぐるみ本隊はお祭りっぽくていいんだがロットンがなぁ
攻められてる側からすると、折角ネタ用意してくれてるしロットン遠慮してしまうのだが、
攻めてる側からガリガリ飛んでくるのがやるせなくなる
ロットンが単体化してくれればこんな所で変な気を使う必要もなくなるんだけどね

しかし自腹切ってネタを披露するそのサービス精神には敬服する
細かいことは抜きにして楽しかったよ
632名無しオンライン:2006/12/06(水) 19:21:01.77 ID:qqrp2fMf
Eで蛇やったら非難の嵐だったよーな
633名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:14:05.10 ID:RCb6ANbO
蛇は着ぐるみと違ってターゲット判定が特殊になる(背がモニより更に低い)し
装備が全く見えなくなって、攻撃モーションも無くなるんで対人で使われると
なんかずるい感じがするな
ワーウルフとかTFならそれなりにスキル割いてるからまあいいんだけど

その点きぐるみは、服装や種族は正しく判別出来なくなるけど
武器やモーション自体はPCのままだから
ロットンを使うのが躊躇われる点以外は普段と変わらないのでいいね
634名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:44:01.32 ID:bFSQ9NWb
話のこしを折ってしまい申し訳ないのですが、テイム目的で
warageに行く場合は中立+軽装で良いのでしょうか?

多分装備はドラゴンorすっ裸で護衛に召喚骨先生になると思うのですが…
635名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:48:41.49 ID:cQGpjn3Z
>>634
途中で骨はつれないほうがいいな、
テイム先で出すのはいいけど。
636名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:51:41.34 ID:bFSQ9NWb
分かりました、現地先で出してみます。
観光と雰囲気掴みも兼ねて行ってみます、回答ありがとうございました。
637名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:53:22.34 ID:s/qMk2Hq
なんでアニマルソウルPMにしなかったのかと小一時間問い詰めたい
638名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:04:05.49 ID:qqrp2fMf
当たり判定がモニサイズになるだけで十分ずるいと思うが
639名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:15:51.86 ID:/EpFNVTe
おたくのLUNORさんがP鯖におられます
早く引き取ってください
640名無しオンライン:2006/12/06(水) 23:04:25.97 ID:vE6UoPOF
>>638
まぁ、洒落って事で良いではないか。
と思うが、Eの蛇やAUC吹き出しに対する叩きは一寸怖かった。
641名無しオンライン:2006/12/06(水) 23:07:06.06 ID:Q1K/tFWB
>>639
大変申し訳ありませんが商品使用後の返品はご遠慮下さい。
642名無しオンライン:2006/12/06(水) 23:45:13.20 ID:YhmxUANS
>>639
流石P鯖晒しとかネ実とかお構い無しですね
なお、返品は受け付けていない!
643名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:00:48.71 ID:95CbCGPr
久しぶりに本隊でたがEがこんなになってるとは・・・・
644名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:02:38.53 ID:PIOjBbmF
最近どっちの軍も士気意識するようになっていい感じだと思う
士気低いと進軍中になぜか人居なくなってたりするもんな!
645名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:12:57.89 ID:uv588xzF
>>643
今日のE結構良かったと思うけど・・・。
646名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:20:41.90 ID:jq2bHj0N
良い意味で驚いたんでないの
愚息もむっくり
647名無しオンライン:2006/12/07(木) 01:25:54.71 ID:UQpelonO
下品なAUCやめてもらえませんか^^;
648名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:00:26.44 ID:ANLXFbFg
Eは個人主義なイメージだったけど、最近はVIPなイメージしかないな。
逆にBが個人主義なイメージになった。
649名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:21:56.31 ID:u2jJZ4Gj
ソロがほんときつくなったな
調和もってても相手はPTMからSBもらった調和軍団
無理ですおー
650名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:30:52.06 ID:bdT7G7EZ
無理な状況を打開した時の快感は…
調和に見られて轢かれる事になるのもマゾっぽくていいよね
651名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:44:33.13 ID:pUzYk2/Q
轢かれたときってソロよりもPTの時のほうが気が重いよね。
村でみんな無言のときとかやるせねえ
652名無しオンライン:2006/12/07(木) 03:11:56.08 ID:ax0r7nVI
まだまだ鈍足ソロは全然いけるぜ
つーか鈍足なのに先頭きって進んでるんじゃない?
ルートと進軍のタイミングを良く考えるんだ!
ch聞いてても
「グリ下E1にやられ 素手弓包帯 瓦礫方向いきました」とかよくきくじゃん
653名無しオンライン:2006/12/07(木) 03:18:19.75 ID:aedGiiPm
ソロの報告聞いてから行くと今度はこっちが集まって来た奴と一緒に轢くことになるから困る
654名無しオンライン:2006/12/07(木) 04:05:55.59 ID:u2jJZ4Gj
>「グリ下E1にやられ 素手弓包帯 瓦礫方向いきました」

>>653になっちゃうんだよな
655名無しオンライン:2006/12/07(木) 04:52:30.66 ID:1nRpnGHC
なんだかんだ言って、どちらの国にもソロしたい人ってのが
結構な数ウロウロしてるよね
結局>>653な訳だが・・・
案外Nソロが少ない気がするな
絶対数考えれば当然かも知れんけど
656名無しオンライン:2006/12/07(木) 05:09:31.05 ID:P/wuT/Mi
動画に影響されてNに来たけど一人じゃ勝つ腕がないから群れてる
そんな印象
657名無しオンライン:2006/12/07(木) 08:05:04.24 ID:pUzYk2/Q
過疎時間なら>>652の報告受けてまたタイマンが発生しやすいよね
658名無しオンライン:2006/12/07(木) 09:17:55.11 ID:SBhyMWY/
基本的な鉄則さえ守っておけば轢かれる回数はかなり減るからな
双子交戦から逃げた調和PT5人を鈍足B6で坑道上まで追いかけてる轢かれるとかよくある話
659名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:22:09.64 ID:mFTRCVzX
見学したいんですがクロース装備+カッパーナイフで大丈夫ですよね?
それでゾーンに入ったら見学AUCすればいいのかな
何しても殺されるときは殺されるだろうけど
660名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:31:52.63 ID:LM8WbnOv
軍属に会ったら即座に見学・敵意無しと言えるように、
マクロ組んどくと良い。
661名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:32:09.02 ID:1nRpnGHC
>>659
名出しにしてメモに見学であることを書き込む
さらに目視したときのためのsayマクロも用意しておくとなお完璧だ

不意の遭遇にびっくりして殺されることもあるから
万が一があっても恨まんでやってくれよ?
662名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:41:34.72 ID:JfnG+/Bk
まず軍属に会ったら敵意が無い事を示すために急いでバーサク&ナイトマインドするように
663名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:44:41.86 ID:ds0Uo3PM
装備は勿論フルプレチョッパーな
664名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:46:40.41 ID:mFTRCVzX
殺し殺されが当たり前の世界なので覚悟して行くつもりです
自分の対人理想スキル構成の一歩手前まできたので、見学しようと思いました
それとpreとは地形がだいぶ違うらしいのでそれも兼ねてですが。
アドバイスありがとうございました
665名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:06:05.91 ID:95CbCGPr
なんかwarageにハマってタイタンとかpre生活にまったく疎く
なってしまったけど、いつのまにかロボがPETになってるんだな
猛烈にほしいと思った!!
666名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:26:46.52 ID:XBW8aeNK
こんにちわ俺
667名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:37:22.07 ID:YNw7SLTm
>>663
それなんて芸人?
668名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:39:21.84 ID:rwRBal0G
共闘で見たけどちっちゃくて可愛いぞ
669名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:41:28.73 ID:NtWEftN0
MoEのアマゾネスがエロいと聞いてやってきたんですが、本当ですか?
670名無しオンライン:2006/12/07(木) 13:23:06.81 ID:nvXn7b5n
そういえば昔剣尼を捕まえに来たpre民を待ち伏せして殺しまくってた。
「敵意無しです」「そうですか」って感じで。
後はHP削ってる時にわざと尼殺したりとかかな

最近マンネリだし久し振りにまたやるか…
671名無しオンライン:2006/12/07(木) 13:47:55.62 ID:BFVtcZDf
そんなPre民もうみなくなったんじゃ
672名無しオンライン:2006/12/07(木) 14:18:45.07 ID:SQ9M0vST
やる気無い相手と戦っても面白くないよ
673名無しオンライン:2006/12/07(木) 14:22:28.30 ID:jnC2hkzN
>>672
某中立殺しに言ってやってくれ
674名無しオンライン:2006/12/07(木) 14:26:01.30 ID:EUIVmBI1
自称無害Nなんてドロップ2固定のmobにしか見えない
675名無しオンライン:2006/12/07(木) 15:27:39.52 ID:VmkQpNRO
そこでヒャッハー!と襲い掛かった>>674にこっそり後ろからスニーク飛ばす美人局プレイを
676名無しオンライン:2006/12/07(木) 15:50:37.24 ID:pUzYk2/Q
やる気ない人でも容赦なく殺す悪役みたいな人はいたほうが面白い
677名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:30:21.64 ID:NQqxjsTc
だいたいそういう奴は影でコソコソやってるからつまらん。
晒しスレで話題にのっても、warageで殺されて文句言うなで収束するしな。
面白いのは本人だけじゃね。
678名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:48:15.93 ID:LAYjmiSX
>>677はPC倒すたびにAUCしてるそうです
679名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:49:33.48 ID:VmkQpNRO
(AUC)677:○○の首討ち取ったりいいいい!


…ある意味楽しそうかもしれんw
680名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:08:40.44 ID:LAYjmiSX
無抵抗を殺して何が楽しいの?
→シップ偽装で奇襲・情報垂れ流しのリスク回避と、アイテム2個・金ドロップ。
 対人は何も楽しい戦闘ばかりじゃないし、それらをひっくるめて楽しむものだろ
681名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:44:58.15 ID:LextNpRb
まぁそういうAGEだし、好きにやっていいんじゃない
ただ嫌われる覚悟だけはしておいて欲しいけど、後からぶーぶー言ってるのがたまにいるから

某中立殺しの人は、その辺だけは感心する、同軍に嫌われてもフィルター入れられても気にしてなさげだもんなぁ
行動は見習おうとは思わんけど
682名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:45:07.68 ID:UQpelonO
他人に不快な思いさせてまで楽しもうとは思わないが
683名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:59:02.44 ID:bS5clFPb
それはあなたの自由
嫌な思いさせてでも自分が面白ければいいという人も自由
それに対して何か行動をとるのもスルーするのも自由
そんなシステムが嫌ならwar来なければいいし
極論だと対人のないMMOでもやればいい
684名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:23:55.94 ID:SQ9M0vST
自分は一方的にシステムの庇護を受けながら
他者に害をなすヘタレた人間がいるという事実が不快
685名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:24:09.88 ID:IVOir/+x
>>681
>某中立殺しの人
ただまっすぐ生産っぽいのに突っ込んで強盗ウマー、Eが尼橋越えると銀行前に戻ってルーターウマー

攻撃するとまっすぐ逃げていく。時々意味無しインビジ。
何か芸をするわけでもなく、ほぼニュビアマなのでドロップも不味い上に、5分くらいで再popを繰り返すmobのようなもの。

本キャラはELGのどこかに居るんだろうし、見習う要素は欠片もないw
686名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:27:48.90 ID:eBZSt/BO
…E?
687名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:30:41.87 ID:9TW+OlYq
中立は厳しいってNPCも言ってるだろうに
688名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:50:31.20 ID:dfL9bYkk
>>684
どうしようもないのにいちいちネガるお前も不快ってことで
689名無しオンライン:2006/12/07(木) 19:01:23.39 ID:LAYjmiSX
>>682
エルモニーは不快だからWar禁止な
他人に不快な思いまでさせて楽しもうとしないでください><
690名無しオンライン:2006/12/07(木) 19:07:29.81 ID:pUzYk2/Q
>>684
アマニュビ特攻禁止だなw
691名無しオンライン:2006/12/07(木) 19:08:57.90 ID:SQ9M0vST
中立が厳しいというか、軍属の中にしょっぱい連中がいるってことなんだが
WL維持しつつ攻撃可能な相手は行商だろうと全部殺す!というスタイルなら賞賛に値する

銀行前WLも本質的には似たようなもんかね
692名無しオンライン:2006/12/07(木) 19:53:52.84 ID:DAk4pJkd
まあ誰を殺したって構わないしどうこう言うつもりもないが、それで嫌うなってのは無理があるわな。
禁止されてはいないが嫌われるというデメリットってところか
693名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:34:57.11 ID:LAYjmiSX
嫌うなとは一言も言ってないし、そのデメリットってのも何も中立殺しだけじゃないしな
誰を嫌おうと自由だけど、まるでそれが禁止された行為みたいにぐだぐだ文句垂れるのは気持ち悪い
694名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:49:19.66 ID:2Fvg+/oK
お前らそんなことよりメルマガを今すぐ見て来い
695名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:49:24.99 ID:5FpQ/rUj
今一番勢いがあるのは、ずばり中立!
人もだんだん増え始めているようですよ。
また、EmeraldのWarAgeを語る上で、有名なAUCがあるそうです。
「ELGここにあり!」というAUCを聞くと、
皆さんの士気が一気に高まるそうです!
696名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:01:56.73 ID:h4YJkoGS
見てきた…
アレ聞くとホイミスライム連れた
雑魚が来たとしか思わん
697名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:03:59.76 ID:aedGiiPm
さまようよろいか
698名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:07:05.86 ID:bvcBH0hv
どっちかっていうと笑い袋じゃない?
逃げ足早いけどメタルスライム程硬くないし・・・
699名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:11:42.64 ID:elFuKl17
あーあこれでコン○さんも全国区か
700名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:11:54.12 ID:voKXE0N2
りざー りざー
701名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:14:29.80 ID:95CbCGPr
数が少なくても攻める!!!
そしてWLに迷惑な粘着をする!!!
どうせ俺はアマチュア
同じアマチュアに1ポイントもやらん、、、、うぇwww
スルーで結構
702名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:17:02.52 ID:9RvF3Fqp
ELGここにあり!(笑)

メルマガ作者もあんな名前の奴の言動をよく書けるww
703名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:35:02.59 ID:K6kTUWhL
ELGここにあり!
704名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:57:57.31 ID:AuQA+f+D
公式のメルマガってとこいってもなにもないんだけどそれはどこにあるんだろ?
705名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:03:47.48 ID:bvcBH0hv
メールクライアントのスパムフォルダに入ってますお
706名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:08:35.74 ID:AuQA+f+D
多分登録したときにメルマガ拒否してたかもしれないな・・・見れないorz
公式のメルマガのとこに置いといてくれよゴンゾ・・・
707名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:39:48.40 ID:veSbyPPi
そのメルマガのワラゲに関する部分うpしてくれ!俺もみれねー
708名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:51:48.10 ID:2Fvg+/oK
709名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:57:07.94 ID:veSbyPPi
他の部分も見たい
710名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:58:08.40 ID:2Fvg+/oK
「 WarAgeについて 」
ビスクとエルガディンの軍について拮抗状態ですが、
今一番勢いがあるのは、ずばり中立!
人もだんだん増え始めているようですよ。
また、EmeraldのWarAgeを語る上で、有名なAUCがあるそうです。
「ELGここにあり!」というAUCを聞くと、
皆さんの士気が一気に高まるそうです!

これで全部。
711名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:58:30.41 ID:k1vpoxbb
ELGここにあり!
712名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:01:47.38 ID:veSbyPPi
E鯖の部分しかないのか?他のPとかD鯖のことも書いてると思ったんだけどなかったか
713名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:32:44.43 ID:9RvF3Fqp
いいなぁ
今日の本隊は「ELGここにあり!」がEからもBからもでるんだろうな

今日もMoEはいれないお・・・
714名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:35:38.17 ID:UlOaNjpK
今日は本隊あるのかなぁ
最近本隊発生時間が遅くて眠いです
715名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:45:24.52 ID:TVhWEGrN
> ■□ Diamond □■
>
> 「 物価について 」
> バナナ ミルクの価格は30〜35Gold。
> また、最近複製品の値段が値下がり中のようです。
>
> 「 盛り上がっているエリア 」
> 城下町ビスク西エリアと、ネオク高原といった便利なエリアが
> やはり人気のようです。
> ビスク北西のアリーナも人が集まるそうですよ?
>
> 「 WarAgeについて 」
> 連携のビスク、数のエルガディンといった様相を呈しています。
> また、最近は中立を狙う山賊も出現している模様です。
> ビスクのパンダライン(パンデモスの方々)は一見の価値あり!
>
> 「 ChaosAgeについて 」
> サザン ゲートキーパーとインフェルノ ゲートキーパーに
> 苦戦しているようです。
> 勇気ある方はぜひ挑戦してみてください!
716名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:45:56.86 ID:TVhWEGrN
> ■□ Pearl □■
>
> 「 物価について 」
> バナナ ミルクの価格は33〜37Gold。
> 他のワールドよりちょっと高めですね。
>
> 「 盛り上がっているエリア 」
> やはりビスク西が一番人気があるようです。
> 銀行付近の多さはすごいですよっ。
>
> 「 WarAgeについて 」
> 今はビスク、エルガディン両軍とも変動が激しいようです。
> 亡命する方がどちらからも頻繁に出ているようです。
>
> 「 ChaosAgeについて 」
> AUCやShoutでの指揮が飛び交い、順調に勝利を重ねています!
> 私も見に行きましたが、随時指揮が飛び交っているのに驚きましたっ。
> Pearlの前にはどんなゲートキーパーも形無しですねっ!
717名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:46:36.54 ID:TVhWEGrN
> ■□ Emerald □■
>
> 「 物価について 」
> バナナ ミルクの価格は30〜35Gold。
> これはDiamondと変わらずですね。
> 複製品の値段が安いのも特徴らしいです!
>
> 「 盛り上がっているエリア 」
> ここでもやはりビスク西が大人気!
> 最近ではネオク山も、徐々に人が集まり始めているそうです。
>
> 「 WarAgeについて 」
> ビスクとエルガディンの軍について拮抗状態ですが、
> 今一番勢いがあるのは、ずばり中立!
> 人もだんだん増え始めているようですよ。
> また、EmeraldのWarAgeを語る上で、有名なAUCがあるそうです。
> 「ELGここにあり!」というAUCを聞くと、
> 皆さんの士気が一気に高まるそうです!
>
> 「 ChaosAgeについて 」
> 天の門に鎮座するロード オブ カオスを一番初めに倒したのは
> Emeraldでした!
> ただ、最近はやはりサザン ゲートキーパーと
> インフェルノ ゲートキーパーに苦戦しているようです。
718名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:10:44.55 ID:KY2BDGFl
ありがとうお前ら愛してる
719名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:46:33.87 ID:KWZBwEcj
一応公式から、設定変更が出来るんで、やってみるといいかも
そんな大したことは書いてないが、公式のメルマガコーナーはいつまでたってもcoming soonだし
720名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:12:16.07 ID:iJzFDCke
塔下布陣だけは勘弁してくださいorz
721名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:20:04.52 ID:/Fm1vomh
BALLで50切ってたんだよ
722名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:29:07.97 ID:iJzFDCke
別に国内に篭るなとはいわないけどあそこはLD多発する上にゾーンも被るんだ。
エビ布陣とかで頼む。
723名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:30:46.60 ID:czEzoXLW
ゴンゾゴンゾ
724名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:31:18.56 ID:B5y18sKx
敵にお願いなんてかっこ悪いこと俺にはとてもできんわ
725名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:36:49.16 ID:KM82M2hw
犬前布陣も尼銀のせいかなんだかわかんねーけどLD多発するからかんべんしてくれませんか
726名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:37:59.31 ID:pc5FyXvi
T字で散々ハメといて何言ってるんだ
池沼か?
727名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:39:15.87 ID:/Fm1vomh
じゃあかわりに高台正門から攻めるときは
銀行前布陣はやめてくれ。

つか数溜めてGOって段階でもろにゾーン被ったからな。
最初からエビ前って発想は無かったわ。
728名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:47:06.28 ID:czEzoXLW
まぁ布陣位置はいいんじゃない?
昔からトンネル布陣はあったよ。
今日はゾーンかぶっちゃったのとゴンゾの糞鯖のせいでLDしたのがうんこなわけで
ゾーンかぶったのに攻撃しちゃう人いたけど最後はちゃんと両軍別れてリザ入ったし
まぁなんつうか運がなかったな。
729名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:56:42.69 ID:B5y18sKx
まあアホがアホなaucするからみんな突っ込んだんだけどな
730名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:56:46.84 ID:xFDo+wVS
で 今日の最後の本隊戦はBずっと引きこもってたのか?
それとも人数足りなくて集めてただけ?
731名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:46:11.80 ID:iQZCGeAv
人数足り無すぎて丘がクリアになったからゲリラに移行した
732名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:17:34.32 ID:MoTHs1SU
今日のBは本隊戦をする様な雰囲気じゃなかった
Eが大勢で来る度、臨時指揮が立って
Eを押し出したらまたゲリラ
今日はその繰り返し
733名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:30:35.14 ID:c2FDgOCa
その割には谷にBが来たって印象は薄いんだが…
734名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:49:41.44 ID:B5y18sKx
Bぱらぱらと谷に行く→E本隊見つける→谷B下がって集合→臨時指揮立って撃退→解散→振り出しに戻る×3
735名無しオンライン:2006/12/08(金) 04:07:49.83 ID:ML4r1gSc
人数に差があるなら少ない方に亡命しろよ
確か轢き殺しとかレイープは嫌いなんだろBBS戦士達はwwwwwwwwwww
736名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:01:42.94 ID:IUNz7zHh
お互い時間帯が合わないね17時から20時ぐらいまで
E1PTとソロが、丘B10のパトローラーにやられまくってたわ
まぁ丘にNPTもいたみたいなんで、パトロール事態はかまわん
その人達をかわしながら進軍したり隠れたりするのが今度は楽しくなるからね
んだがその時、同軍のchから
「こんな状態の時に丘で戦うことない」みたいなこという人がいてさ
なんか機嫌わるそうだったけど、ネガティブなこと軍chで言わんでほしいよね
Eの軍chはおバカが多くて「うはwwwwBおおすwwww」とか「なんじゃこりゃー!!」
とかな雰囲気が俺好きなんだけどな

と、chで愚痴らないかわりに、ココで愚痴らせていただきました・・・すいません
737名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:06:34.04 ID:l5/KIR//
「ELGここにあり!」というAUCを聞くと、
皆さんの士気が一気に高まるそうです!

ワロスwwwwwwwwww
738名無しオンライン:2006/12/08(金) 07:53:25.91 ID:xmWZ5Bvg
>>736
ネガ発言はいただけないがお前の愚痴をみてると
だったらE行けよお前いらないから
と反発したい気分になった
739名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:41:58.37 ID:sPLiXHy3
ちゃんと読め
>>736はEだ
740名無しオンライン:2006/12/08(金) 09:32:23.65 ID:pc5FyXvi
>>736
ヒント:丘にはNも来る

想像力無い奴はこれだから困る
741名無しオンライン:2006/12/08(金) 09:43:28.87 ID:ZYQuHe/1
>>736
自分は夜〜明け方の「うはwwwwBおおすwwww」の雰囲気が大嫌い
ichでああいうのは本当に勘弁して欲しい
PTチャットでならいくらでもサーセンwwwwwwと言いまくってください
742名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:02:12.91 ID:v5C7Ls6l
昨日9時くらいから3時間ほど1PTっつーか2-4人くらいで常に谷に進路とってたが
結局谷いっても調和登場→なかまをよんだ!→プギャーな展開になるのがほとんどだった
Bが谷に来ないとか言う前に谷に来たBを倍数でやっちゃおうとする気構えをどうにかした方がいいんじゃね?

でもEの中に本隊時間中ずっとソロしてた人もいたんだけどな
昨日同じ鈍足ソロゲリラーを2桁くらい轢いてしまったよ
743名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:19:42.42 ID:qa51I6GL
報告が無い報告がないといわれ続けて、
報告したら報告したで敵軍から愚痴があがりますw
スルー・・?話し合うべき?
744名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:25:57.12 ID:tl1kWBeV
敵軍から愚痴ってAUCでもしたの?
745名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:28:44.75 ID:oSg7Gk4V
ゲリラしようと思ったら奇跡かよwwwww
まじつまんね
746名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:37:56.97 ID:Sm89C6Q6
どっちの奇跡?
747名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:41:40.36 ID:DGn750OZ
B
748名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:50:05.65 ID:OCjZY8Et
>>741
俺もあの時間帯の雰囲気が大嫌いだわ。リア厨っぽすぎてな。
某轢き殺し専門寝枕FSプラス2〜3人がとにかくうるさい。
749名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:22:50.70 ID:KLj6dJdP
>>744
過疎時間帯はよほど大群でもない限りAUCは使わないな
タイマンできそうなら絶対つかわんな
やってもやられても事後のich報告は心がけてる
750名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:24:19.24 ID:KLj6dJdP
>>743だった…
751名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:40:05.60 ID:1Z2/eddq
渓谷パトロールしてくれりゃ丘パトローラーなんか半減する

あの中の半数はガルム〜丘を巡回してた方が
遥かに交戦頻度が高いから仕方なく丘に居座ってるんだよ
752名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:50:08.16 ID:bsmhFVhn
結局の所イプスアルター無くせというループ村だよなあ
753名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:57:18.48 ID:x3d3jpeF
谷で待ってても来ないから丘に行くんだがな
丘に行っても三叉どころか城門までクリアだったりするから困る
754名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:01:56.54 ID:aTP3M8Jv
昼間はBALLより多い数でEがくるからそんなもんだ。
755名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:06:09.97 ID:zEh9AWIU
>>753
丘はBが居ないか居ても集団なので俺は国内まで潜入するようになった
でも最近はエビ前までcだったりするから困る
756名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:21:33.67 ID:pc5FyXvi
そんなにBいねえいねえ言うならNでも行ってE攻めたらいいだろ糞が
757名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:30:01.35 ID:A6yfSKn8
そんなにBいねえいねえ言うならBに来てくださいお願いします糞が
758名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:32:07.19 ID:ML4r1gSc
そんなに糞が好きならうんこ後の俺のお尻舐め係してくれよ糞が
759名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:34:43.81 ID:xmWZ5Bvg
俺が渓谷行くと湖畔までクリアだから困る
21〜22時の間だ
ソロ同士がやごく少数が遭遇しやすい水面下のシステムねーかなー
760名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:34:59.43 ID:tl1kWBeV
ニートタイムに何の討論ですか?
761名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:47:30.31 ID:+X1LOLAD
僕の履歴もクリアです><

762名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:11:29.20 ID:KLj6dJdP
よく考えるんだ
ゲリラタイムに本隊進軍ルートは使わない
763名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:27:49.30 ID:ZqSaLJyW
SHOGUNイベントってWarの人にはどう思われてるのだろう?
俺はスキル上げでしかWarにいかないけど、このイベント楽しそうな気がする

中立の裸キャラで観戦にいくつもり
764名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:36:06.66 ID:tnP7L1qF
ipsアルターなくなっても森から丘いっちゃう俺ELG兵
765名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:08:19.09 ID:yC8hhiG6
・将軍GMはパーティーを組む事が出来ません。
・将軍GMはトレードを受け付けることは

文章途中で終わってるぞ
766名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:32:31.18 ID:KLj6dJdP
>>757
Bは今の戦力で十分戦えてるし
轢きとアルタ慣れきったEなんぞいらんでしょ?
767名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:44:17.25 ID:KM82M2hw
少数の精鋭をくれ、轢き専とかはそのままELGで
768名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:59:41.35 ID:ZJj9tcyt
ゴンゾはWarに介入するなとあれほど言ってるのに
769名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:11:51.24 ID:JwDWTdQ0
ミクルとアクセルの中に人が入るってだけじゃね
770名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:28:21.06 ID:IuWTYMX/
アルター慣れてんのはBのほうが慣れてそうだけどなw
771名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:30:26.76 ID:nwR8dAGR
おっと新説出ました
772名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:39:12.15 ID:xtDn8FuP
谷犬前E勝利
丘城門E勝利
港塔下B勝利→追撃停止B男岩集合→呪い

\(^0^)/
773名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:50:21.02 ID:aUbDmLz8
呪いで共闘状態テラタノシス
774名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:06:44.22 ID:nwR8dAGR
呪い楽しいよな
775名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:10:38.83 ID:mgkUrvPC
>>772
ガレキでもE勝利
776名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:51:58.34 ID:YZiOhi+5
ICHの時点で40差か

まっことノリスケはおそろしいぜよ
777名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:58:44.25 ID:WvdMa9or
良い機会だからBSQいってみるかぁ
778名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:20:41.42 ID:YZiOhi+5
いいよ来なくて
むしろ某指揮官の言うところの贅肉落とす良い機会になるよ
779名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:27:57.30 ID:QdcmC/Bu
忘れ物とりにwar戻ったら奇跡buff切れちまったああああ
780名無しオンライン:2006/12/09(土) 04:00:59.55 ID:mgkUrvPC
IFやVBは余裕で盾とれるしチャージドに盾もまずないんだけど
なぜかチョッパーやハルバのアタックは盾とるの苦手…もちろん素手も
文字が出たほうがやりやすいのは俺だけだろうか
781名無しオンライン:2006/12/09(土) 04:48:01.10 ID:og4OeFim
>>780
おまいだけではないけどハルバは盾とれないと反省すべきかもしれん
チョッパーと素手は取りにくいって人結構いるぜ
782名無しオンライン:2006/12/09(土) 05:55:55.74 ID:MdRYIRea
>>778
贅肉落として動きやすくなるはずが贅肉落とした体が貧相すぎてもっと動けなくなったとかならないようにな
783名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:14:59.68 ID:+SzcyVN/
782の言うとおりになったな。
肉がなくなりすぎて餓死寸前
784名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:16:35.13 ID:Bnstv71X
なんで港にB15弱いたらしいのにBは奇跡阻止全くやんなかったのw
785名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:18:36.87 ID:2qBrEMFo
金曜はBが奇跡で土曜はEが奇跡でいい感じじゃないか
786名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:23:50.26 ID:nwR8dAGR
B allで12でした
787名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:54:04.45 ID:yVT81LRZ
初心者にいくとか谷底取るとか無理だったん?
788名無しオンライン:2006/12/09(土) 08:04:09.19 ID:bEWjOhJp
どうでもよかった
789名無しオンライン:2006/12/09(土) 08:04:49.40 ID:nwR8dAGR
どうでもよかったな
790名無しオンライン:2006/12/09(土) 08:10:05.07 ID:760cIUrr
自軍給料長が死んだ場合
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 触媒屋さえいればどうでもいい
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

敵軍給料長を倒した場合
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   銀行前にあんだけ群れてるのに給料長も守れないのかおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   弱すぎwwwwarおわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
791名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:35:51.31 ID:YZiOhi+5
ノリスケに左右されるぐらいなら餓死しても構わない
792名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:46:23.52 ID:dNv3sTVG
じゃぁ将軍GMきたら奇跡起こしてぐだぐだにしてみようか
793名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:48:43.75 ID:gd5UFm66
>>791
はいはいかっこいいかっこいい
794名無しオンライン:2006/12/09(土) 12:14:01.45 ID:yVT81LRZ
前の賞金首イベントは本隊のジャマでしかなかったよな
795名無しオンライン:2006/12/09(土) 12:46:29.78 ID:xgvQ2ohU
あいつらEの銀行前で復帰狩りやってたしな
糞うざかったぜ
796名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:03:53.56 ID:cnaQtUIe
>>792
採用
797名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:58:39.78 ID:+MUx/wHr
将軍なんだしBE本体で円陣組んで囲って一騎打ちさせるってのはどうよ
798名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:24:56.79 ID:mJk0WMnq
今のうちに喜び組作っとかないと
799名無しオンライン:2006/12/09(土) 21:44:23.46 ID:JcY6lNCu
イベントやるのは別に構わんのだが
開催日時は不明確
内容は呼ばれてもいないGMがやってきて
相手のGM先に倒したら勝ちという事以外全く不明
ではなぁ
Warに全然人がいないから盛り上げるためにってんならまだわかるが
それなりに両軍とも人がいて日々戦闘してるんだから
余計なことはするなと言いたくもなる

つかみんながGM無視して、どっちのGMも倒されなかったらどうするんだろ
適当に「今日のところは引き分けだー」とか言って退散するんだろうか
800名無しオンライン:2006/12/09(土) 22:34:25.40 ID:/ZhYN/oz
あえて手を出さずに皆でGMを視姦するってのもいいかもな
801名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:40:29.18 ID:LJphJGhl
ELG将軍「BSQ倒しに行くぞ」
ELGTROOPER「どうぞ」

BSQ将軍「ELG倒しに行くのである」
BSQTROOPER「どうぞ」

BSQELG将軍「みんな動かないから将軍同士で勝負だ」
TROOPER「どうぞどうぞ」

とかならない物だろうか
802名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:33:14.57 ID:48c3xIsJ
ギガ横戦熱かった!!
803名無しオンライン:2006/12/10(日) 02:55:55.88 ID:N3z3IKXO
あそこまでの長期戦は初めてだったので感動しました
両軍蝶GJ
804名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:56:17.72 ID:V+P140+Y
ELGはあの人以外にいい指揮官が出ないとまた暗黒期に突入してしまう
805名無しオンライン:2006/12/10(日) 04:21:39.03 ID:VqmwmPfd
YOUが指揮とっちゃいなよ。
806名無しオンライン:2006/12/10(日) 05:56:08.67 ID:SktfkF4g
指揮官いらね
エビ前ガン待ちでいいじゃないか
807名無しオンライン:2006/12/10(日) 06:13:29.11 ID:LAy0rlFM
Eの彼の指揮は結構細かいところまで気を配ってるからあそこまでいい指揮になるんだろうなぁ
つーか問題は他の指揮が出てきたときの話
あの人以外の指揮では参加しなくていいかみたいに考える人がちょっと出てきてるかもしれない
現に昨日の本対戦前2試合は他の指揮だったけどどうも人数も少なく士気も低かったように見えた
指揮の腕のせいなのかもしれないけどでも彼に頼りっぱなしはよくは無いと思うんだ・・・

それとも彼の指揮が士気ありすぎて今までの指揮が普通以下に見えてしまうだけなのか?
808名無しオンライン:2006/12/10(日) 06:25:50.51 ID:aIejwhgm
>>807
毎度言うのも馬鹿馬鹿しいが
you指揮とっちゃいなよ!
809名無しオンライン:2006/12/10(日) 08:38:00.60 ID:3kkqcfVC
>>808
いや、ここはお前に任せる
810名無しオンライン:2006/12/10(日) 10:21:29.46 ID:ZMr0FLIq
Eはちんこの指揮で良いじゃん(´・ω・`)
そしてBはエビ前待ちガイルで
811名無しオンライン:2006/12/10(日) 10:21:45.28 ID:NeGjAWIw
>>807
指揮官を称えるのはいいことだ
だが、文句言うならどこが悪いのかはっきりさせた上で本人にtellして
ここをこうと指示してやれ
もちろんこっちが下手だぞ?
影で愚痴愚痴いってるだけならお前がやれ!となる

いい指揮出したいなら指揮をしたい状況作るべきだよな
指揮してるのが馬鹿らしくなることの方が多いからいなくなるのだろうが
812名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:04:42.20 ID:3+TVSKI6
うわああああああ
昨日に限ってINしてなかったぜ
グッドゲームな本隊ってなかなかないからなぁ。参加したかった
813名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:20:49.50 ID:KuKifASS
YOU!グッドゲームをメイクしちゃいなよ!
814名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:48:27.22 ID:uNKFbIp1
昨日の指揮だれ?名前を晒さずワラゲ民なら分かるようなキーワードで教えて!
815名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:05:50.57 ID:6Q7ZE9Ft
VIP
816名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:12:55.03 ID:LOqyAOG5
ドラゴンボール 暗殺者 
817名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:34:41.35 ID:uNKFbIp1
すっごく分かりやすい
彼は勢いがあって俺も好きだ
818名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:48:25.29 ID:xcPKaGEu
本隊戦は面白くないからやりたくないので
指揮は立たないでほしいと思う今日この頃

ただでさえ敵を探して彷徨う時間が長いのに
本隊が形成されると積極的な固定ゲリラPT以外は出てこなくなるし
少数で出てくるのは調和ばっかりで
ちょっとつつくともの凄い勢いで下がっていくし
本隊にいれば待機時間は長いしBuff維持で触媒が無駄に消えるし
調和無いから追撃しても追いつけないし追撃されると逃げ切れないし
ポイント入らないからいつまで経っても貧乏だし
もっと前に出ろーって言ってる本人(指揮官じゃない)が何故か俺より後ろにいるし

なにより表示人数制限50人にしてるので
味方がそのくらいいると敵が名前しか見えない orz
両軍合わせて80以上の戦闘でヌルヌル動く人が羨ましいぜコンチクショウ
819名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:24:37.03 ID:TRjueL6B
>>816
ワロタ
820名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:07:10.18 ID:iSJerBHs
本隊戦を楽しみにしている人もいるんだから、ヤルナとは言えんよ。
ただ、本隊戦時の一部の口癖、「別働の人は自己責任で」、
「他での戦闘は禁止します」は大きなお世話だし、押し付けがましくて
本隊に協力する気は失せるな。

>もっと前に出ろーって言ってる本人(指揮官じゃない)が何故か俺より後ろにいるし
あるなぁ。挙句、ご本人様は勝手な撤退命令出して、ヌーを肉壁に調和で逃げるのな。
821名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:25:03.20 ID:3+TVSKI6
ヌーってP鯖用語かと思ったがEでもつかうの?
822名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:28:14.61 ID:SJd2XMaK
お聞きしたいんですが、皆さんはやはり手動戦闘ですか?
手動のほうが良いらしいのでやってみたんですけど上手くいかないんです
場数をふんで慣れていくしかないんでしょうか
823名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:28:26.46 ID:a3x4XARM
P鯖から移住してきた子が使ってるだけだと思うよ
824名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:42:35.08 ID:2FR7I2uC
E鯖の9割↑はオート戦闘だから安心しる
手動使うのはせいぜいチャームダンスの時ぐらいだ
825名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:44:50.17 ID:uNKFbIp1
自動戦闘使ってるのは少ないがロックタゲは結構見る
現状ではロックタゲ使ったほうが手動回避しやすい時もあったりだしな
手動とロックタゲを切り替えとかオススメ
弓撃つ時に一瞬ロックとかも楽しいし
826名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:56:45.55 ID:sbn0+9dc
E鯖だとヌーじゃなくてパトローラーと言ったほうが伝わりやすいな
827名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:03:23.07 ID:E4NilUPB
指揮官が後方にいるのは妥当だと思うが・・

誰かさんみたいに前突っ込んで死んでリザ貰えなかった場合
現地で代理指揮が立たなかったら進軍がそこで終了になるからな
828名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:35:16.69 ID:KszTy12A
俺はひさびさにMr.ELGの指揮がみたい
恋じゃないからな
829名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:43:29.47 ID:i2cKt3s0
>>826
パトローラーは基本ソロで自軍領地をうろついて報告きいてわらわらあつまってくるハイエナみたいなもんだ
ヌーは基本群れているが統率なくなんとなく動いてるのを指す
830名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:07:10.78 ID:HOmv5AmE
ヌーの語源はなんだ
ヌートリア?
831名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:07:39.62 ID:sqWWEETz
いやそのままだろ。ヌー。
832名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:15:53.33 ID:KSE89/RZ
ヌーに始まりヌーに終わる
833名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:17:00.75 ID:BO4f+wCf
それヌゥ
834名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:18:11.88 ID:W8fiH5d0
>>829
ソロを見逃してるなら
その言い分も分からんでもないがな
轢くだけ轢いといて都合よすぎ
835名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:26:54.50 ID:xcPKaGEu
>834が何を言いたいのかよくわからない

てかヌーが何か知らんのか?
836名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:30:57.78 ID:VkLCQw+K
ヌーって草食動物で単体では弱いんだけど
ライオンとか近づいたら群れでリンチするんだっけ
837名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:35:12.05 ID:MPbpxnf3
ゴツイから別に弱くはない
838名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:08:20.59 ID:iSJerBHs
強さ議論は荒れるからヤメレ
839名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:15:20.76 ID:j1SUHlFC
そういう問題じゃないだろ
生きるために群れるんだから
840名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:15:26.66 ID:sqWWEETz
どうぶつの強さ議論はいいじゃないか!
ねずみが一番強いんじゃね?なんとかってやつ。
841名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:19:14.80 ID:45MBicBd
今日判定の出なさが異常なんだけど俺だけ?
842名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:21:48.70 ID:3kkqcfVC
VIPは普段復帰狩りとか別働隊(笑)してるくせに
身内が指揮した時にここぞとばかりに幅をきかせるから嫌い
843名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:07:46.89 ID:koQI425X
もうWarスレはヲチだけでよくね?
844名無しオンライン:2006/12/11(月) 05:17:16.86 ID:NsfusS7P
MrELGといきがっている調和侍が嫌い
自称ソロ(笑)のクセに死ぬと暴言を吐く調和刀剣が嫌い
Fs単位で戦場を荒らす調和棍棒軍団が嫌い

本隊もゲリラも全力なVipが好き バイバイ
845名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:05:11.35 ID:jPJlDLfN
ソロで動く気概のある奴は皆好き
846名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:13:45.65 ID:O5nnReAS
キユ久々にみた
847名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:51:17.06 ID:Afljs4w7
昨日、初めてワラゲに行ってなんとなくBSQに入ったんだが・・・
亡命って一人で出来るかな
848名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:58:18.09 ID:bGA8YbHi
ノリスケはWarに来なくていいよ
849名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:17:50.18 ID:ZppeqR+1
亡命は過疎タイムにこっそり行くのが吉
なるべく人のいない時間・場所を行くにこしたことはない
谷底から回廊、渓谷へ行き、高原から王国へ行くんだ
道がわからなかったら人に聞いたりwikiを見るんだ。preとは微妙に違う。
死んだらすべてロストするのでハダカ推奨
Nに行く際は王国のNPCが全て自分に向かってくるので注意。
まぁ通常は亡命はスルーされるがたまに亡命殺しがいるので殺されても泣かない。
850名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:29:36.33 ID:Afljs4w7
中立に行きたいんです
wiki見てみます。ありがとう
851名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:07:10.76 ID:P8FbdjR2
1日でNに戻りたいとかどれだけヘタレなのかと
852名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:08:10.05 ID:qC29Mx6T
つーかワラゲが肌に合わなかっただけなんじゃねヘタレとかじゃないだろ・・・
853名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:12:02.39 ID:MVO/c9Ki
初めてのWAR
なんとなくBSQに入る
FSぬけちまっとぅぁ!?
戻りたい…
亡命って難しそう
そうだ!WARスレで聞いてみよう!

こんな流れを予想
854名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:42:02.46 ID:zvhYiy4S
5000jade必要だけどお金あるのか
初めてのwarageじゃ、jadeないだろうに
855名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:47:40.86 ID:KC279q8X
白蛇15分で貯まるだろ。
856名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:49:00.52 ID:f6pxsYPT
Preからバナミルかミルクティでも輸入すればすぐだ
脳筋ならオルバン肉でもおkだし
857名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:04:20.96 ID:zvhYiy4S
そっか 白蛇があったか
森の妖精に見つからないようにがんばれ
858名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:17:22.41 ID:Afljs4w7
色々とすみませんです。
お金はプレ銀にオルヴァンステーキ1500くらいあるのでそれで用意したいと思います
どうもありがとうございました
859名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:31:21.91 ID:DFfobCqM
あと階級Newbie以上じゃないとクエスト受けられないお
アマチュアまで下がってたらなんとか頑張れ><
860名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:40:01.65 ID:Nmj9zh+U
突然の事ながらすみません
冬休みにでも始めようかなと考えているのですが
Moeって女性やっても難しくないですか?
861名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:46:24.83 ID:qC29Mx6T
プレ(基本となる対mob主体の時代)だとそう難しくないな
ワラゲ(対人用の時代)だと男女差とか関係なく初めは死にまくる
つーか慣れても結構死ぬけど、気にしないなら段々と強くなれる
時間をかければ延々と強くなれるゲームでも無いので対人も気軽に出来るかも
出来る事は多いけど覚える操作はそう多くないかな
ゲーム内では女性だという事を出来るだけ隠しといた方がいらぬトラブルに巻き込まれないのでオススメ
862名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:48:03.68 ID:MVO/c9Ki
ここで聞いてる時点で察しろ
863名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:49:20.84 ID:f6pxsYPT
しかもageだ
察せ
864名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:51:35.92 ID:qC29Mx6T
困ってる人がいたら助けてあげなさいってのが、じいちゃんの遺言なんでな!
865名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:52:00.61 ID:lnIl90HO
男でも女でもどっちでもいい
対戦相手が増えるのはいいことだ
866名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:52:45.82 ID:MVO/c9Ki
遺言じゃぁ仕方ねぇな…
867名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:11:42.04 ID:qt/a4cTz
糞モニ子じゃなければ何でもいい
おすすめは希少価値の高いパン子
868名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:19:23.15 ID:ZppeqR+1
昔はBSQはパンダでいっぱいだった気がするが
今はモニでいっぱいだな
まぁあのゴールデンパンダが印象に残ってるだけかもしれんが
ちょうど一年前か…
869名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:45:52.69 ID:Dcn12Bhe
3ヶ月ほどログインしていない俺に今のWarの現状とか仕様変更になった技とか教えておくれよ
870名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:46:16.50 ID:latWFD+5
>>869
特定した
871名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:55:42.63 ID:MXFKR0Oc
>>869
最強厨御用達スキルが素手に
872名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:00:06.57 ID:jPJlDLfN
盾が減ると素手も減るんじゃね。
やっぱ範囲とか無いのが辛いし、あ、盾素手棍棒で解決ですよねすみません
873名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:17:42.79 ID:961h+q/n
盾に強いが、相手盾もってなくても使いやすいし減らないんじゃね
874名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:13:57.34 ID:Afljs4w7
無事に亡命失敗しました
裸で行ったら虎に襲われてあれこれしてるうちに死にました
もう亡命しません、ビスクに命捧げます
アドバイスしてくれた方々、本当にありがとうございました
875名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:17:04.86 ID:qq4e8C0c
これは萌えた
876名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:44:31.26 ID:ydkqv+WX
俺ELGだけど
なんか瓦礫周辺で「亡命です!」ってsayしてた人いたな
Bのタゲでも出てこないかとおもって
タゲってたらブールガマンロードにダメくらってた人いたけど・・・
つまり・・・・・特定!!!!!!
877名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:50:40.51 ID:dXs1fT1W
トラにやられるとか…モエス
878名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:13:10.87 ID:fzw/k6Yu
イチョンとトラはウザイ
死魔48止めの近接程度にウザイ
879名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:17:34.00 ID:XiS+p+aJ
脳筋だと襲われないよな
880名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:20:16.99 ID:cgf83syn
まあ最強はゴーレムだけどな
881名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:23:00.73 ID:Nz8yLnOW
俺脳筋なのに襲われるんだが
882名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:31:59.99 ID:cgf83syn
>>881
素手とってなくてコダッチもってるんじゃないのか
883名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:50:33.29 ID:35Jq6sUY
熊から回廊入って川渡ったら遠くから大量のイッチョン引き連れて走ってくる中立を見たときは恐怖を覚えた。
その中立にバインド連発したらイッチョンに殺されたんだが…いいよな山賊だったし。
884名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:52:24.85 ID:dXs1fT1W
NEUパニッシャーとか回廊を渡るときはやばい
883みたいにバインドされただけで死ねる
ips側から回り込むのが吉w
885名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:56:04.29 ID:35Jq6sUY
ちなみにその中立が死ぬ前に残した印象に残ってる台詞があるぜ。
「ちょ、おま・・・本隊規模じゃねーかwwwww」
886名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:56:50.22 ID:Dcn12Bhe
本体規模のいっちょんワロスw
887名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:42:34.37 ID:e7nTRhOU
>>868
You 金プレート配付しちゃいなよ

多分あのパンダに「またやって」って言うとやってくれるはず
888名無しオンライン:2006/12/12(火) 08:02:39.00 ID:AoPPavFO
だれだよWarヌブ銀に大砲かぶせたELGのあほは
889名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:49:44.72 ID:rvWeFB6C
どーせV(ry
890名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:16:33.47 ID:C6W8m+Ch
とりあえずあれだ、昨日一番印象に残ったことといえば


すごく……ふんどしです……
891名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:21:39.00 ID:zMtb3BXh
559 名無しオンライン sage 2006/12/11(月) 01:44:51.35 ID:bYt6N+rl
>>554
これか

06/12/10 06:37:12: 1:[EL:ELG] A : あらかた排除できたかも
06/12/10 06:37:22: 1:[EL:ELG] B : GJ
06/12/10 06:37:23: 1:[EL:ELG] C : タイタン注意キャノン・キャロルで500ダメでてました
06/12/10 06:37:35: 1:[EL:ELG] D : 中央階段から中州までクリア
06/12/10 06:38:04: 1:[EL:ELG] A : タイタン持ってきたBはe1倒した後音速でテレポPOT使って飛びました
06/12/10 06:38:25: 1:[EL:ELG] E : タイタンワラゲではじめて見た
06/12/10 06:38:30: 1:[EL:ELG] A : 同じく。
06/12/10 06:38:43: 1:[EL:ELG] E : ゴンゾいい加減にしろw
06/12/10 06:38:44: 1:[EL:ELG] F : と。いうか、増えたら荒れるね。。。
06/12/10 06:38:52: 1:[EL:ELG] A : というか人形だと思ってた!
06/12/10 06:39:26: 1:[EL:ELG] D : 中州から坑道前クリア
06/12/10 06:39:28: 1:[EL:ELG] G : タイタンとても痛かったです
06/12/10 06:40:11: 1:[EL:ELG] A : タイタンはとてもいタイタン
06/12/10 06:40:17: 1:[EL:ELG] B : ちょwwwwwww
06/12/10 06:40:18: 1:[EL:ELG] A : ごめんすぐログアウトする
06/12/10 06:40:24: 1:[EL:ELG] B : ドマイ


ケイジで無限キャノン可能
リーチ長くて必中抵抗無視
盾は一応取れるが貫通したら死
DS防御可能だがキャノンのリーチが長いためDSを低級魔法で剥いでキャノンで乙
892名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:56:06.92 ID:Uhb5/CM5
タイタンはとてもいタイタン

不覚にもふいてしまった
893名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:26:01.69 ID:B9bd3Kj3
村銀の大砲じゃますぎ
Elgくそすぎ
894名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:39:21.90 ID:noMyRiQm
E鯖(笑)の猛者よ
今こそタイタン禁止ローカルルールを作る時…イプス大戦だ!
895名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:40:06.16 ID:90uj9uSA
いよいよイプスだな
896名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:46:04.38 ID:VU8i5oX+
いや、昔からタイタンは使用禁止だったはず
897名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:51:30.82 ID:Uhb5/CM5
アマニュビでノードロップタイタンケイジTUEEEする姿が目に見えるようだ
898名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:53:28.34 ID:QXy+PDt/
一撃で倒したら嫌でも階級あがらね?
899名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:00:10.85 ID:y/OfTROk
常にテレポチャージでケイジタイタンで一人倒したらテレポでおk
寒いけどな
900名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:10:42.49 ID:38ynCjhI
ケイジなんぞ使わなくても本隊で出してかかれしときゃそれだけで一面が吹っ飛ぶギガス
ロボAgeと同じ仕様ならあれ範囲なんだよな・・・
ロボ自体も移動速い・小型・超HPなんで出しっぱなしでも全く運用には問題無いし

まあネオドラの悪夢が再び起きない事を祈るしかない
901名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:20:44.53 ID:821cEpn5
とりあえず大砲撤去してくれ
902名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:28:39.33 ID:n6j+gGr0
そんな都合よくガンナー捕まえられん
903名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:40:51.19 ID:j21URHLD
言っとくが村の大砲は撤去不能だぞ
GM以外対処方法はない。
904名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:07:03.60 ID:zFvUn17u
キャノンコントロールで大砲の中はいって移動とかむりなん?
905名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:08:14.96 ID:QXy+PDt/
キャノンコントロールは手持ちの大砲を使うんだ
置いたやつはどうしようもない
906名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:10:36.38 ID:CwQSgZny
Warageで廃ペット運用することに肯定的な俺でもタイタンは寒いと思う

ゾーン戦闘みたいに双方が協力し合って
使用できない空気を作る必要があると思うんだ
907名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:13:36.68 ID:tYDOpAAT
村に大砲おけないようにすればいいのに
いつまでそのままにするんだろう
908名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:12:07.63 ID:nQQCkpHG
人が減って過ちに気づいてから修正だろう。
クレームなきゃ動かないよ。
909名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:16:16.21 ID:QXy+PDt/
昔みたいにアルター封鎖でもすれば対応するんじゃないの?
抗議する姿勢で置きまくるのなら少し応援したくなる

まあ、War行っていないんだけどな!
910名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:27:01.53 ID:i5K1zGzY
06-12-12 テクニック「 キャノン キャロル 」の不具合についてNEW

いつもMaster of Epicをご利用いただきまして、ありがとうございます。

現在、ペットのミニタイタンで使用できるテクニック「 キャノン・キャロル 」で、
どんな敵に対しても固定500ダメージを与える不具合が発生しております。

本件に関しまして、現在修正作業を行なっており、
次回のメンテナンスにて修正完了となる予定となっております。

なお、War ageへミニタイタンを連れて行った場合、バグ利用となりますので、お気をつけ下さい。

お客様にご迷惑をお掛け致しますが、しばらくお待ちいただきますようお願い致します。


今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。

ttp://moepic.com/top/news_detail.php
911名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:27:12.35 ID:q3lMNgny
なんでWar行ってないやつがこのスレにいるんだ
912名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:27:19.10 ID:i5K1zGzY
アドレス春の失敗した('A`)
913名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:46:33.63 ID:K7C1c9YF
王国内b63\(^o^)/
914名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:06:36.19 ID:kKgDs+Ni
王国内E39\(^o^)/
915名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:10:18.64 ID:vWLqbNk7
VIPいないとダメみたいだなE
916名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:11:28.31 ID:fLGpIbh3
むしろ指揮がVIPだけど
いかんせん本隊の人数で負けてる。
917名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:22:48.07 ID:iYExfZS/
VIP戦力がかなりガイアツアーに食われてた
918名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:27:37.41 ID:a0IttT2+
war仕様の大砲は、一人で大量におけるし村じゃ消せなくなって迷惑行為できるし
さらに寝マクロの温床になってる。

はっきり言ってタイタンやらのバグと同じくらい早急に修正するべきものだ
皆もpreと同じ仕様にするよう要望出してくれ
919名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:36:58.47 ID:CS60Fjf9
ふんどし位置集合が斬新すぎて吹いたwwwwwwwwwwwww
テラわかりやすすwwwwwwwwwwwwww
920名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:42:48.81 ID:YRSYgPGa
テラヤバスwwwwww
921名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:50:49.99 ID:dzlIBFsz
Eの集合はハゲが目印でBの集合はふんどしが目印なのか
なかなか分かりやすくていいかもしれんね・・・!

昨日のはLDなければ本隊戦全てBの圧勝だったかもわからんね
昨日のBは士気高くてよかったよ!よかったよ!
922名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:14:59.37 ID:vWLqbNk7
問題はお互いの士気が高い時に
ぶつかれない事だよな。
片方多すぎて片方少ないんだいつも。
923名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:19:50.59 ID:vZrXEWva
もうAUCで人数出し合えばいいんじゃね?
924名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:55:41.91 ID:9jjqVqdu
最近脳筋はインビジPOTを持たなくてもいいかなぁと考えてるんだがどう思う?
集団戦ではシーかかってるだろうしタイマンでもスタンガードの後は先だし攻撃だろうし。
流行の素手棍棒なんか先だしばっかでビジポ飲んでも死ぬからGHPでいいかなぁとか。
まぁGHP飲んでも死ねそうだが
925名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:05:23.75 ID:q9zk1p45
俺はビジポ飲むのをやめたな。9割以上の確立で先行入力で無駄POTになる現状だから。
GHPを飲むほうが絶対にマシ。
926名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:03:37.33 ID:xx00fjNb
>>923
それなんてE鯖(笑)?
927名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:30:46.45 ID:C7rm47Hg
最近IF使うやつおおくない?
素手が増えたからか
928名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:34:51.75 ID:WmLdHiME
素手1武器も結構多くなったしな
2武器素手はあまりIF使ってないと思う
929名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:57:34.75 ID:OiBdyhHS
2武器盾だとサムが枠を圧迫するからな
1武器素手盾だとナックルと盾同時に装備出来るから枠に余裕があるし
手数が足りなくなる
930名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:25:31.64 ID:ruNmOYUk
>>922
それは俺もここ1週間、特に感じたなぁ
Bは22:00〜23:00がピークで指揮立つんだけど
EはEで日付が変わる頃がピークだから
防衛指揮も立たないでgdgdになっちゃうんだよな
931名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:37:52.52 ID:9jjqVqdu
924だがビジポないとスタンソニックホープレスで死ぬことを忘れてた
やっぱ持っておくにこしたことはないな
932名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:08:59.36 ID:Fy6qJW9j
>>929
2武器素手でもサムで1枠増えるだけだし
IFはかなり優秀だからもてるならもったほうがいいかと
933名無しオンライン:2006/12/14(木) 03:00:48.78 ID:KRvkp9e3
2武器の素手の持ち物
・ナックル
・コダチ
・チョッパーorバトハンorハルバ
・GHP
・GSP
・バナミルorラッシー
・わさび
・味噌汁or焼き鳥
こんなところ?
これにリムポやらビジポやら入れたら結構枠いっぱいになりそうだ
934名無しオンライン:2006/12/14(木) 03:56:13.86 ID:GPE/Zb/g
魔法使う人に比べたらまだまだ余裕っすよ><
935名無しオンライン:2006/12/14(木) 03:56:33.89 ID:zI56Fn1+
俺は常時ナックル&コダチでビジポ持って空き一つだな
936名無しオンライン:2006/12/14(木) 04:10:09.43 ID:32AMW6uf
触媒で4枠取られる><
937名無しオンライン:2006/12/14(木) 06:55:10.17 ID:tB6k9yTa
warで使える便利用語集コピペ

「お前!気を張れっっ!」
「多分…、底なしだろう…」
「血清もってこい!」
「危機センサー」
「若者よ野性を失うな」
「蛇だらけだな・・・」
「おっそろしいなあ」
「食うか食われるか」
「大きな声だすな!」
「正に地獄絵図!」
「全ての謎は解明されるためにあるのだ!!」
「人間は蛇より恐ろしい動物なのかもしれない」
「こいつは人を呑んだっておかしか無い」
「水と安全はタダではなくなった」
「毒の絨毯(じゅうたん)」
「ゴム草履である」
「自己に勝つ」
「ゴム草履である」
「合掌、」
「右翼でも左翼でもない。中翼(なかよく)だ」
「腕白でもいい。大切なのは慌てないこと。」
「これ…、アダムスキーの…、金星…文字に…似てないか…?」
「いや、あくまでも、仮説なんだけどな…」
「おーい! 高いなあ!!」
「割れていると言う事は、「砕いた」という事だな」
「外へ出ちまったなぁ」
「白鳥早いんだよお前は!」
「撤退も恥ずべきことではない」
938名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:48:22.10 ID:53GajFYe
(゚,_ノ')
939名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:18:15.60 ID:tpy7qb/W
戦争オワタ
村繋がらNEEEEEEEEEEEEEEE
940名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:22:00.85 ID:2CKLjzol
E鯖j死亡確認(AAry
941名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:25:52.00 ID:GPE/Zb/g
なんか鯖の調子わるいのか、クソゴンゾ
ゾーン移動で13エラー、チャットサーバーに接続できない
942名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:31:14.15 ID:BQxpw6dR
同じく。全ファイルチェックもしたけどゴンゾのせいだったのか;;
943名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:33:26.10 ID:GPE/Zb/g
本スレみてみるとwar村が死んでるみたいだな
チャットサーバーにつながらないとich入れないから
preでもいくかーと思ってwar村いったらエラー落ちwwwwwww
944名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:44:36.21 ID:7FxBj/Oq
大砲どかすんじゃね?
945名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:51:42.60 ID:9FTRjzce
そのために他のゾーンまで落としてチャット鯖まで落としますかね。
946名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:00:48.69 ID:dm5z5Kh/
それがゴンゾクオリティ
947名無しオンライン:2006/12/14(木) 17:44:26.45 ID:qLdSqpCM
露店放置してたのがエラー落ちしてる件

不具合対応と称してGMイベントのための布石なんだろうか
948名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:24:57.29 ID:5+/7VN8Y
E鯖でも対人大会やろーぜ
949名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:30:36.38 ID:0u4CDuuM
D鯖=村一
P鯖=ぺぷし杯
E鯖=???
950名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:42:54.14 ID:53GajFYe
E鯖=国際武道競技大会
礼に始まり礼に終わる
対戦相手を思いやる
951名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:48:15.47 ID:uWyPSXJs
E-1グランプリ べたか
952名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:05:41.91 ID:ahlaRbt8
E鯖はふだんからタイマンしまくりでアリーナ大会したいという欲求がおこらないのだろうか
953名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:06:09.91 ID:RkmTu2I1
>>948
てめーがyare
954名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:59:12.64 ID:9FTRjzce
このイベントつまんねー。
955名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:03:37.97 ID:W7N+5KI1
E鯖で対人大会開けるカリスマのあるやつっていないんじゃないかな
やりそうなのはちらほらいるけど。

と言ってみる孤独スレ住人
956名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:06:21.37 ID:Z+CXZTW9
カリスマ云々より
個人イベントって大変な割りに結構叩かれるからずぶとい奴じゃないとつとまらないぞ
957名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:29:37.21 ID:ft/oukb4
>>954
SDカミカゼ連発の朱雀と突っ込んでクエイクボルテですぐ囲まれる青龍
勝負がつくのは以外と早かったな
しかし将軍討伐後のここぞとばかりのbの追撃は少し大人気ないとおもた
958名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:39:09.25 ID:mbVefhAA
あー将軍湧いたんだ
959名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:43:44.30 ID:AENe8EtG
Eも少数を襲ってる集団いたよあのとき
まぁ仕方ない事
960名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:48:39.47 ID:KRvkp9e3
将軍イベントはもうおなかいっぱいだな
あの状態での戦闘だとどちらかの将軍がわざわざやられに行かない限り終わらないだろうし
皆普通に戦ってるから将軍どころじゃない感じ
どうせなら将軍倒したら全員しばらく攻撃できなくなって奇跡ぐらいやらないとまた人集まらないんじゃなかろうか

とりあえず将軍討伐後のEとBの小競り合い 特にBの追撃は流石に酷いかなぁと思った
961名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:49:09.88 ID:Ryzr0alh
将軍に回復なしだったらまぁまぁ楽しめた
962名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:50:15.21 ID:xmR3kAMg
確かに最後の追撃は寒かった・・・
963名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:51:28.17 ID:RkmTu2I1
MrELGが毎日やってる事と変わりないんじゃないか?
964名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:52:33.70 ID:9FTRjzce
>>963おまいは何を言っているんだ。
965名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:06:56.49 ID:wV2Qts9k
罰ゲームだよ
966名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:38:18.77 ID:UXzbHkQj
参加しなくてよかった^p^
967名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:39:33.21 ID:eeaEcBaS
踊らにゃソンソン♪
プレート落としまくった^p^
968名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:10:01.30 ID:QJmQ6CAL
ミーリム戦と何が違うのかわからんイベントだった
969名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:34:19.92 ID:UzJ38YEP
いくいくw
ごばw

とかichで見るとイライラするのは俺だけですかそうですか
ちょwwwwとかは平気なんだが単発の「w」は嫌いなんだ・・・
970名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:39:15.88 ID:eeaEcBaS
わかったwwwwwwwww次から気をつけるwwwwwwwwwww
971名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:46:34.56 ID:bnN7oOGM
なんにでも「w」つける奴はどうかな?とは思うがな
972名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:48:09.50 ID:Ryzr0alh
でwすwよwねw
973名無しオンライン:2006/12/15(金) 00:48:33.06 ID:XpnyBbYz
>>972
それはないわ
974名無しオンライン:2006/12/15(金) 00:49:53.14 ID:dCE+vgd3
ちょwwwっをまいらwwwwwだめだろwwwwww
975名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:33:37.67 ID:RVkpzBLh
誰かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芝刈り機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
持って来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:48:14.15 ID:gW+giJVg
これ以降、1000まで「w」を「…」にして会話するんだ………
977名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:54:53.65 ID:BOovHTPw
ちょ……おま……
978名無しオンライン:2006/12/15(金) 02:25:43.60 ID:cMjxhLco
バロス……
979名無しオンライン:2006/12/15(金) 02:34:25.86 ID:RWvjyhiI
IDにWかwがあったら芝解禁
980名無しオンライン:2006/12/15(金) 03:11:10.51 ID:3v1d+F6o
いきなりかよ………
981名無しオンライン:2006/12/15(金) 05:22:40.98 ID:PLe+QNwj
解禁記念wwwwwwwwwww
982名無しオンライン:2006/12/15(金) 09:20:21.83 ID:yuQuuHe9
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwww
983名無しオンライン:2006/12/15(金) 10:47:23.93 ID:3BlsJnY0
青龍<Link Dead>
984名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:28:48.35 ID:7p92Wwzv
はいはいBALL7ALL7
985名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:32:03.73 ID:GrCegr2I
ばっかここに公開するな
986名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:42:44.51 ID:E8GTIrTP
>>984
消えろよ
987名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:07:12.39 ID:aIa7QxaR
将軍イベント忘れてて、参加できなかったぜ。
988名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:11:11.84 ID:3BlsJnY0
将軍イベントって鯖毎に一回ずつかな
989名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:53:20.64 ID:r0+C11aZ
あのイベント将軍である必要がさっぱりわからないんだけど。
990名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:48:12.42 ID:E8GTIrTP
素手なくしたほうがワラゲ面白くなりそうだな…
991名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:55:39.23 ID:SeKCoUNd
有名な動画の人が素手やめれば信者(大多数)がまた真似してやめるんじゃないかな
992名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:04:50.82 ID:ohOefi+S
次スレ立てろカス
993名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:05:19.97 ID:ohOefi+S
>>992
すいません立てました><
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166159038/
994名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:07:10.42 ID:RWvjyhiI
縦にもなってない縦が入っている件
もう少しクオリティをだn
995名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:10:37.75 ID:ohOefi+S
なんだと

この糞池沼

じゃあ使用禁止な

てめーがクオリティー

高いの立て直せ

糞池沼

ボケ死ね
996名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:38:31.13 ID:GrCegr2I
素手が強いからといって素手とったら負けかなと思っている
997名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:44:44.17 ID:aLx5nHZQ
勝手に「素手とってない俺かっこE」と思ってろ
998名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:02:34.88 ID:auGdt+wk
近接のレンジを全般的に見直すべきだと思うのよ
999名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:20:16.29 ID:E8GTIrTP
素手そのものがMoEからなくなればいいと思うよ
1000名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:21:17.77 ID:vR1yDw8B
/(^o^)\
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \