Master of Epic Warage D鯖スレ Day120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day119
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162953610/l50


■関連スレ
┣【本スレ案内.】     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
┣【対人改善案】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162563828/
┣【対人動画】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162266151/
┣【PCスペック.】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162798342/
┗【D鯖ワラゲ晒し】   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163173091/l50



■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で。
ワラゲの Tips 関連は >>2-6 あたり。次スレは >>970が立てるべし。ジィィィィィク モニオォォォォ(* >ω<) = 3!!

2名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:32:09.34 ID:snul+sF4
>>1
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意


■初心者心得
「初めてのWar」(E鯖スレからのパクリ)

□下準備
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする※1
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく※2
※1 >>2参照
※2 基本的には自勢力の人数しか分からない

□待機
・とりあえず、本拠地に移動してみる
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える
 (特に王国はPreとかなり違う)
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、
 Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する

□本隊参加
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける※3
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう
 すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう
※3 地名は人に聞くか>>1のWiki地図参照

□心得
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を
・地名を覚えよう
・死んでも泣かない。愚痴らない
3名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:42:26.53 ID:snul+sF4
■勢力チャット
┣[ /ichjoin BSQ(ELG)] BSQ(またはELG)の勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
┣[ /ich メッセージ]    勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮や敵位置の発言)
┗[ /chinfo].        勢力チャンネルに誰が入っているのか、自分も入っているのかの確認ができる
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
┣[ /auc @ ].  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
┗[ /shout @ ] フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
┣[ /w bsq ]    自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
┣[ /w elg ]     自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
┣[ /w neu ]    自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
┣[ /warnorma ]  自分の戦績ノルマを検索
┗[ /warinfo all ]  全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
┣[ /savemacro ファイル名 ]  マクロを指定されたファイル名でセーブ
┗[ /loadmacro ファイル名 ]  指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
4名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:42:45.06 ID:snul+sF4
■便利?コマンド(代入文字)
┣[ %t ].   ターゲット名の表示
┣[ %p ]   座標の表示
┣[ %l ]    ゾーン名の表示
┣[ %hp ]   HPの実数表示
┣[ %hpp ]   HPの%表示
┣[ %mp ]  MPの実数表示
┣[ %mpp ]  MPの%表示
┗[ %dir ]   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#d37817bd
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#ovd54rgs
5名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:44:20.01 ID:snul+sF4
■してはいけない行為
□ゾーンハメ
・マップとマップをつなぐゾーン前での待機
・アルター前での待機(召喚アルターではない)
※ これらは規約で禁止している「ゾーンのシステムを利用した戦術」に該当するのでしてはいけない
※ あと誰か補足修正などまとめれ


□QoAハメ
BSQ砦
・ガードの視線チェックが甘く、後ろから回られるとBSQは無防備になる
・一応反撃は可能

ELG砦
・2階に布陣すればELGの視線外から魔法や弓などの間接攻撃が撃ち放題
・ある程度布陣されると反撃はほぼ不可能
6名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:49:15.71 ID:snul+sF4
===============================================
自軍給料長が死んだ場合
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 給料長なんてどうでもいい
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

敵軍給料長を倒した場合
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   銀行前にあんだけ群れてるのに給料長も守れないのかおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   弱すぎwwwwarおわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士
===============================================
7名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:40:52.19 ID:cmFj5LWi



             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\   [魔法触媒屋]
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ヴィラ
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____   
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\ 
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \   
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /   
                    ノ            \   
                  /´               ヽ  
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

8名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:41:48.24 ID:cmFj5LWi
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\   [魔法触媒屋]
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ヴィラ
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____   
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ― ― \
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ          
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
 .   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
                 |     ノ            \  /  )  /
                ヽ    /             ヽ/    /
                r──|    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
9名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:48:00.26 ID:cmFj5LWi
        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | E1表門より進入>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____
<E1見失い/      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

10名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:48:57.02 ID:McAo17hZ
BSQに表門とか裏門とかあるのか?
11名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:50:41.62 ID:cmFj5LWi
スマン東門に脳内変換してくれ
12名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:03:46.42 ID:ZvzPFg0s
        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | E1東門より進入>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____
<E1見失い/      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____ zZZ
       /      \
      /  ─    ─\<昏睡檄覇棍!
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 
    ノ           \
13名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:39:11.40 ID:s5sSjvDN
久々にヴィラネタで吹いた
14名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:50:29.98 ID:pXYYDR4i
ヴィラさんカワイスwwwwwww
15名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:01:13.78 ID:1vqwAfij
>昏睡檄覇棍
コンスイゲキハコンで読みあってる?
16名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:09:55.23 ID:McAo17hZ
スニークと読んどけばおk
17名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:11:05.72 ID:+8l84agp
新キャラのスキル完成したらお庭ルートでヴィラ殺してくる
18名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:48:19.39 ID:2Tipk/oU
来週たぶんヴィラ強化パッチくるな。
ジェームスくらいになる。
19名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:49:56.97 ID:pXYYDR4i
ただしその守護役がアクセル
20名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:56:56.04 ID:cmFj5LWi
ダニエルが触媒売ればいいんじゃね?NQとPNQだけ
21名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:59:11.46 ID:9N7LZ3+D
アクセルの位置とヴィラの位置交換すればヴィラ簡単には倒せなくなるよ
22名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:00:21.12 ID:7C+wIhdC
俺いつも低階級だからそれでいいよもうw
アクセル防衛!って言われてもアクセル殺されて困るの高階級だしな
23名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:20:36.93 ID:+8l84agp
・アクセルの位置とヴィラの位置交換
・その守護役がアクセル

ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/1672.png

アクセルが分身した
24名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:23:46.68 ID:pXYYDR4i
アクセル ミミックすげええええ
25名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:28:24.75 ID:cbj3Z1bk
でも触媒売るのはその触媒って書いてる位置に新たに登場するNPCなんだよな
26名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:33:21.29 ID:+8l84agp
ダニエルの案も取り入れればよかったな。

さぁ次はEのNPCの話題をだ。

とりあえずフライヤーはプリズンマインにいれとくべきだとおもう
27名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:19:38.29 ID:YlypZgkm
フライヤーの代わりにベビー ドラゴンだな
28名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:27:45.36 ID:PMWTwLbx
フライヤーってBのスパイ・嫌がらせキャラだろwwwwwwwwwww
29名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:31:13.19 ID:+8l84agp
フライヤー6匹あげるからダニエル一人ください
30名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:43:38.76 ID:X3MKJ/hd
>>29
範囲魔法で味方壊滅するかもしれないけどそれでもいい?

 アクセル防衛戦でダニエルに止めさされたビスクトルーパーより
31名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:44:12.20 ID:2Tipk/oU
フライヤーは反乱軍に名前変えて渓谷のmobにすればいい
反乱軍だからEを嫌っているな
32名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:47:29.25 ID:mPNN2XZ7
オレは反乱軍をミクルが手懐けたけど待遇が気に入らないから暴れてるのかと思ってた
33名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:26:11.40 ID:iSV4xN/I
>>30
ノックバックないならなんでもいい くれ
34名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:35:23.11 ID:XbysOEcX
アクセル前にフライヤーだとかなりかなり酷い事になるな
35名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:39:27.94 ID:RYyLfkSe
破壊銃器強すぎ。修正汁。
36名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:41:13.82 ID:dlrrcqSD
落下死者多数だろうな、敵味方含めて・・・・・
37名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:12:25.66 ID:/nblv0rn
篭ってばっかだけどこれそんな少ないか?
38名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:17:31.16 ID:qgnkIfTQ
>>35
実際に遭遇したことないけど、それって動画スレのあの人のマネかな
夢のある構成としてあの人はやってたんだから
マネせずに自分もこれツエエんじゃね?って構成探せばいいのにな
ほんとマネッ子が多いな
39名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:18:41.94 ID:ERo6mLvJ
E本体50から60しかいないぞ
1回目の港50二回目60だ
本体最初に丘攻めはいったときは30しかいなかったのにB指揮いなかったのか?
40名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:19:56.20 ID:sTxcL1lP
「俺の興味ないスキルが実用的な性能だ!弱体しろ!」
「俺の好きなスキルで俺TUEEEEできない!強化しろ!」

むかしからこの程度の事しか言わない>>35のようなバカは多い。
41名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:20:24.19 ID:z6wmE7ZL
>>38
マネッ子じゃないお前の構成plz
42名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:22:41.32 ID:qgnkIfTQ
刀剣素手投げ盾。
43名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:23:25.49 ID:HG4rQkh2
素手30破壊58キック100
44名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:24:56.38 ID:wOqXIcoP
音楽100
45名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:27:30.95 ID:kL7Td6NJ
魔熟0破壊68物まね78
46名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:27:33.30 ID:NtOJlLr2
サブ素手と投げ9とかはまさに流行だよな
47名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:28:19.61 ID:KDfLTpD9
落下羽背負ってひたすらタックル
48名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:35:26.60 ID:/nblv0rn
これは奇跡しかないな
49名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:51:12.12 ID:2jdk4C9f
ich数はRA以来の数を更新中だが、ここの書き込み量は激減したなあ
50名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:21:43.38 ID:lBqe6PPh
チョーーーーーーーーーープwwwwwwwwwwwwwww
51名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:22:46.15 ID:lBqe6PPh
超誤爆

で、音楽mada-!?
52名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:27:45.42 ID:eVKs9Dos
>>51
おまいは何を言ってるんだ?
53名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:30:43.57 ID:lBqe6PPh
warで使える音楽な
54名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:35:02.96 ID:eVKs9Dos
>>53
あぁすまんかった
あれはロボAGE専用なんじゃね?
ワラゲで実装されてまたロボTUEEEEEEなっても困るしな
55名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:06:36.09 ID:ERo6mLvJ
芸能ギルドのことじゃないの?
ダンスみたいな感じで効果つきで音楽とか
パフォみたいなのだったら笑えるが
56名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:14:34.42 ID:Ks94nu2t
ロックマン状態なら強すぎないんじゃね
57名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:53:03.83 ID:pl6L2Ok9
対人上位ランカーの師匠だったという人から聞いた戦法なんですが調和で敵を引き離しつつメガバをすれば最強って本当ですか?
この戦法なら相手が何人でも処理できるそうです
もし本当なら僕も調和メイジを完成させたいと思います
着こなし回避0でも盾を使いこなせばノーヒットで勝てるとも教えられましたがそちらは僕の腕では無理そうなのでやめておきます
58名無しオンライン:2006/11/16(木) 04:03:52.90 ID:Do4z0Fhp
>>57
コピペ乙
59名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:10:09.03 ID:0nA4DNZ4
Gregoryの別キャラを晒すんだ!
adidas以外で
60名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:12:36.01 ID:sTxcL1lP
asixとかpumaとかnikeとかmizunoとかになるのかな?
いやしらんけど。
61名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:12:54.08 ID:sTxcL1lP
ってここ晒しじゃねーじゃん
62名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:23:18.52 ID:0nA4DNZ4
素で間違えた!
63名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:08:01.65 ID:046yKDdn
あれ?、BSQ奇跡か
64名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:13:13.68 ID:7Tn3vhW6
お前らキャラ名ってどんな付け方してる?
65名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:18:50.26 ID:HX1jP6FY
たまたま目に入ったもの
つめきり とか かんづめ とか ものさし とか
66名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:18:16.09 ID:HfJqMS3f
ペットの名前
エマ豚とか菜の花ちゃんとかスカーレットたんとかサイファたんとかそんな具合
67名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:20:47.52 ID:xO3dDrXw
サイファってダレ?
68名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:23:05.38 ID:CnLWBkwl
じゃあ
69名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:55:32.49 ID:KjrzC5c+
>>66
豚の6ndぐらい
70名無しオンライン:2006/11/16(木) 15:07:25.45 ID:H7EqGD7O
スカトロの2ndだろ。ってか6ndってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
71名無しオンライン:2006/11/16(木) 15:10:17.04 ID:Q5ajHMMn
ろくんど
72名無しオンライン:2006/11/16(木) 16:10:12.48 ID:jZarvGk6
色々な意味で察してやれ
73名無しオンライン:2006/11/16(木) 16:11:11.97 ID:nuu7aiSf
ヴィラまたしんだのか。
74名無しオンライン:2006/11/16(木) 17:07:40.64 ID:NNhRf1EQ
またか
MoEでは1st2nd3nd4nd…なんだっつうの
公式がそう表記してたんだからこれ以上のオフィシャルもない

細かい由来はその辺の古参にでも聞いとけ
75名無しオンライン:2006/11/16(木) 17:29:48.76 ID:CnLWBkwl
にんど
76名無しオンライン:2006/11/16(木) 17:30:54.10 ID:ud4xpBJS
3ndてすと
77名無しオンライン:2006/11/16(木) 20:34:46.02 ID:H7EqGD7O
>>74
公式表記のあった3ndネタはネタとして通用しているが、4ndだの6ndだの書いてる奴はいねーよ
78名無しオンライン:2006/11/16(木) 20:36:45.78 ID:HX1jP6FY
顔赤いぞ
79名無しオンライン:2006/11/16(木) 20:42:45.17 ID:KjrzC5c+
私のためにけんかするのは止めて!
80名無しオンライン:2006/11/16(木) 20:57:44.36 ID:FSxh3X3l
1st 2nd 3rd 4th……… だろ?
81名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:00:54.16 ID:lLx2PIi7
俺は釣られないぞっ
82名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:15:42.60 ID:ud4xpBJS
クマー
83名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:35:30.91 ID:5aOfcNgY
バトルハンマーどこにも売ってやがらね
84名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:41:05.78 ID:sTxcL1lP
俺の股間のバトルハンマーを見てくれ……どう思う?
85名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:50:33.18 ID:yVNcwUyI
Dは神に見捨てられた鯖
どこいってもフェイクロードとJade換金厨しかいない
86名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:51:38.82 ID:ud4xpBJS
>>84
なにそのミーリム ラット
87名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:54:09.39 ID:xO3dDrXw
Preでなら売ってやんよ
っつーかJadeで売って換金すんなってそりゃ無理だろ
Jadeの使い道ないし。
88名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:19:53.70 ID:bduejdwc
そもそも通貨が変る意義ってなんかあるのか?
89名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:29:57.78 ID:7Tn3vhW6
>>86
ネズミかよwww
90名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:45:09.78 ID:4RDYLWTV
>>88
鬼才あらわる
なんのために通貨が変わるんだ?
91名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:46:34.94 ID:eMIVez12
おまえWL一人いたら気づいたらjが1M直ぐ超えてるんだぜ
普通考えてGの価値なくなるぞ
92名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:48:41.91 ID:YIw37CaB
昔はメダルが高かったから給料よりそっちの方が稼げたけど
93名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:50:50.43 ID:4RDYLWTV
ワラゲ預金全部消して、給料なくして通貨統合したらいいんじゃね?
94名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:56:57.85 ID:bduejdwc
>>91
現状だとそう説明できるけど昔はwarからpreには返せなかっただろ?
当初のコンセプトは何だったのかが俺の疑問なのよ。
95名無しオンライン:2006/11/16(木) 22:58:22.56 ID:tt6oH6D+
>>88
>>90
恐らく戦争で金の採掘量が減って質の劣るエメラルド製の貨幣を作らざるを得なくなったからだろう
村のNPCの話を聞く限りではだが
96名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:12:12.97 ID:bduejdwc
世界観の演出ということか。なんか大掛かり過ぎないか?
97名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:15:03.95 ID:sTxcL1lP
>>96
なぜそういう考えに至ったのか、突然すぎて理解出来ない俺ガイル。
98名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:17:06.54 ID:ZPjKqRMR
>>94
今も昔も通貨はタイムカプセルに入らない
pre通貨をwarに直接持ち込めない理由付けか?
99名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:17:11.73 ID:GcK1oDSB
そんな設定だったのか。すげー
ってエメラルドで貨幣なんぞ作れるのか
100名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:20:48.15 ID:yVNcwUyI
Goldにはイルミナ様の顔が描かれてたんだ
でもアクセルのおっさんが気に入らねえ って
アクセルの横顔に変えて作り直させたんだよ
101名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:26:31.63 ID:hb3Ql17j
律儀にMobも新貨幣を落とすのはカワイイなw
102名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:31:00.78 ID:bduejdwc
>>98
通貨の移動は今も無理だったね。
>pre通貨をwarに直接持ち込めない理由付けか?
preの通貨をwarに持ち込んではいけない理由はいったいなんなのか?
世界観の演出でFAか?
103名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:35:54.02 ID:KjrzC5c+
世界観だろうね、時間を表現したかったんだろう
FutureやカオスのようにPreの装備のままで出入りするほうが、初期開発の考え方に反する
PreとWarが切り離されてることによって、WarのいざこざをPreに持ち込まないというPC間の暗黙の了解もできた

104名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:59:43.93 ID:7Tn3vhW6
>>101
ノアストーンの影響でMobも知能を持つようになった
だからccの番やってたりするわけだ
105名無しオンライン:2006/11/16(木) 23:59:47.82 ID:vfMaeylB
え?でもFutureでは単位Goldだよね。
世界観(笑)
106名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:27:37.99 ID:6xiAWMJ/
なぁお前ら デスナイトで基礎スキルどのぐらいまで上がるかな
107名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:35:03.06 ID:4DSpYunS
あれここ何スレ?
108名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:37:35.86 ID:e3fitfYh
Futureは元々存在していた通貨というのはないが
銀行も手持ち枠も装備もPreと共通なのが異常だよな。
109名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:51:10.18 ID:/0WV/Yhp
全ての生物が死に絶えた時代だから、Preから行った人間が開拓してる時代ともとれる

つまりFutureと家AGEが合体することへの布石!!
110名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:52:52.53 ID:x5hFvp2w
そうか?
あの世界のイーゴはバハへの挑戦者を募って遊んでるわけだから
プレ用の銀行がFutureにあっても見逃してやってると思うわけだが

War時代の連中は戦争戦争でバハ行ってる暇ないだろうしなw
111名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:54:10.25 ID:Hf9bz4Mn
バッハッハ
112名無しオンライン:2006/11/17(金) 00:54:17.48 ID:GdYVLBiR
Futur AgeはIgo様の箱庭(笑)、Igo様も全能では無いですがね。  Igo様も通貨作成が面倒だったのでしょうね…。


さて元の話に戻ろうか
113名無しオンライン:2006/11/17(金) 01:22:36.42 ID:a2ZNJwZo
バッハッハ
114名無しオンライン:2006/11/17(金) 01:32:09.32 ID:U3hl5yyY
帰れw
115名無しオンライン:2006/11/17(金) 01:48:14.06 ID:dCqoRL/r
なにこのすれ
116名無しオンライン:2006/11/17(金) 02:08:46.04 ID:kyjWeRcg
もにこのすれ
117名無しオンライン:2006/11/17(金) 02:22:15.84 ID:sh3JymPn
ζ┳┷┳゚λ そんな事より卓球やろうぜ!!!
118名無しオンライン:2006/11/17(金) 02:32:23.77 ID:jI5IxN4I
   ゚λミ
ζ┳┷┳
119名無しオンライン:2006/11/17(金) 02:35:14.61 ID:zXYnoovS
ビー!
  /゚λミ
ζ┳┷┳
120名無しオンライン:2006/11/17(金) 04:04:08.95 ID:miQe61y2
ノアピがなくてもテレポートで飛べる未来
121名無しオンライン:2006/11/17(金) 07:51:27.77 ID:7gxStdoe
実は未来ではなく同時代の別の島
122名無しオンライン:2006/11/17(金) 10:20:43.26 ID:4Vqt1mvH
>>121 おまえ…消されるぞ…
123名無しオンライン:2006/11/17(金) 10:32:15.31 ID:XKbGaNj+
>>121
おまえ・・・知らないぞ・・・
これで消されたな・・・南無・・・
124名無しオンライン:2006/11/17(金) 10:34:38.79 ID:XKbGaNj+
Igo様に消される>>121は放って置くとして
今日の14時から実質オープンβなFE-ZEROどうよ
Eの前フやBの大佐辺りとかこぞって移住してるそうだが
125名無しオンライン:2006/11/17(金) 10:46:19.76 ID:FeLhYBv0
>>124
触ってみようと思ったが
残念ながらアップデートで失敗しまくって挫折した
126名無しオンライン:2006/11/17(金) 11:05:37.36 ID:VQ+Fes9M
>>124
いい加減Warもマンネリなんで行くつもりだ
127名無しオンライン:2006/11/17(金) 11:11:21.03 ID:XKbGaNj+
煽っといて何だがFE古参に言わせるとFEもマンネリなんだそうだ
どこの世界も戦争ってのはマンネリ化するものなんだな
RAから3年近くワラゲやってる俺から言わせれば1年程度で何をと思うが
まあスレ違いなんでこれで〆
128名無しオンライン:2006/11/17(金) 11:19:40.66 ID:XKbGaNj+
>>125
〆ようとおもったが一つだけ言っとく
FEは鯖落ちるとパッチ鯖も落ちる
本体インスコしたら14時までワラゲでゲリラしておけってことらしい
129名無しオンライン:2006/11/17(金) 11:28:03.62 ID:jTFSLlXf
FEはMoEよりもっとライトな感じ
慣れるとやや単調だが戦争になると1時間近くずっと戦ってられるのが良い
130名無しオンライン:2006/11/17(金) 11:57:09.59 ID:KE+IpZfA
>>128
BF2142とどっちが面白い?
131名無しオンライン:2006/11/17(金) 12:27:02.36 ID:xEnsbBpW
FPSと比べるのはなんか違うと思う
BFなんかはパパパンとかドカーンで死ぬ、殺せるゲームだし。
132名無しオンライン:2006/11/17(金) 13:06:26.56 ID:RHD0AM7o
FEのCβやってたるど、この短期間でもうマンネリ気味だぜ
最初は戦争面白かったけど段々と・・・
133名無しオンライン:2006/11/17(金) 13:06:49.88 ID:RHD0AM7o
やってたるけど→やってるけど
134名無しオンライン:2006/11/17(金) 13:09:36.01 ID:uRpCw9Hz
やってたるど
135名無しオンライン:2006/11/17(金) 13:31:27.78 ID:XKbGaNj+
俺もやってたるど!
136名無しオンライン:2006/11/17(金) 14:34:48.41 ID:l2LwD33E
warosu
137名無しオンライン:2006/11/17(金) 14:37:18.09 ID:DsS5rwDb
にんど
138名無しオンライン:2006/11/17(金) 15:09:46.82 ID:v/1lIFN3
>>133-135
3nd一致
139名無しオンライン:2006/11/17(金) 15:22:47.93 ID:N/JG4AA3
話題がねーな
FS晒しでもどうだろうか

WPランキング(11/17)
1 Jet'R 35377point
2 yuzu 20623point
3 Storm 20344point
4 Extrm 19404point
5 U.P.O 18350point
6 CanCan 13807point
7 BtB 11381point
8 Fanta 10246point
9 Nev 8966point
10 Smri 8223point

140名無しオンライン:2006/11/17(金) 15:28:15.34 ID:N/JG4AA3
誤爆した↑
141名無しオンライン:2006/11/17(金) 16:22:13.57 ID:4y2lqY9G
     (´・ω・`)
142名無しオンライン:2006/11/17(金) 17:02:16.65 ID:miQe61y2
2chやichでの白々しい誤爆になんか名前付けたいな
満州事変とか
143名無しオンライン:2006/11/17(金) 17:08:08.17 ID:ZlKNKN1C
故爆
144名無しオンライン:2006/11/17(金) 18:13:04.00 ID:v/1lIFN3
徳政令
145名無しオンライン:2006/11/17(金) 18:18:57.50 ID:rfXaeEJ1
鹿ケ谷の陰謀
146名無しオンライン:2006/11/17(金) 18:35:13.18 ID:TAgCFSAo
誤爆とかっていうレベルじゃねーぞ
147名無しオンライン:2006/11/17(金) 18:59:39.05 ID:YayGwfz+
うるせーぼけ
ごばw
148名無しオンライン:2006/11/17(金) 19:32:13.53 ID:kyjWeRcg
ゴールデンタイム始まったな

今日も丘パトロールと港篭りに精を出すとするか
149名無しオンライン:2006/11/17(金) 19:48:32.63 ID:7gxStdoe
さて、タイタンにでも退避するかな
150名無しオンライン:2006/11/17(金) 19:54:12.31 ID:XSHY3kP+
タイタンツマンネ
キャノンの倍ダメージでるグレネードとかムリス
151名無しオンライン:2006/11/17(金) 19:57:43.80 ID:rfXaeEJ1
行った事ないけどHP底上げのアイテムがあると聞いた
必須なんじゃないかな
152名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:05:38.32 ID:7gxStdoe
店に売ってる装備でHPが1200うpするものがあるよ
153名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:30:01.74 ID:kyjWeRcg
あんな課金TUEEEEEEなところになんか行くかよ。FE0でもやることにする。
まぁそのうちFe0も同じように課金TUEEEEEEEになるんだろうけど
154名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:17:44.62 ID:xEnsbBpW
俺はBFでMOEの銃器ではできないスナイパープレイでもやってTUEEEEしてくるわ
155名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:27:53.83 ID:e5Hn8oNU
芋虫乙
156名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:54:15.97 ID:/5rgt/xi
民愛好!
157名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:59:33.24 ID:xEnsbBpW
ひき殺しやめろよ糞戦車が
158名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:11:09.63 ID:8ouWP7sk
明らかにテンション低いのに「士気高いよ!」
とか言って、痛々しいな・・・がんばれ。超がんばれ。
159名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:32:05.39 ID:zKGI++cT

この度は『ファンタジーアース ゼロ』にご登録下さいまして誠に有難うございます。

本日11月17日より、『ファンタジーアース ゼロ』クローズドβファイナルテストを
開催いたしますので、ご連絡いたします。

尚、本クローズドβテストは、11月16日24:00までにご登録いただいた全ての方が
テスターとして参加することができます。
160名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:38:04.04 ID:p2Um/1Lf
FEはOβで秋田
161名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:03:23.46 ID:DGNyv6+g
ここはPSU専用板です。
PSU関連以外のスレは 削除依頼を出し速やかにチョンゲー板に移行してください。

つーかしろ!!


  (#_, ,_)・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ <ネ実3はPSU板ナノニ PSU以外ノ 糞スレガアルモニ?
  \/    /


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
  (#ノ>ω<)ノ    フザケンナモニ!! 許セナイモニ!!!
  /   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:31:19.06 ID:787S9usx
熱いな今日は
163名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:32:00.58 ID:T5phBzvN
俺はコタツ出したよ
164名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:33:38.15 ID:oQjGTNuC
マフラー引っ張りだしたら穴だらけになってた
泣いた
165名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:49:06.58 ID:787S9usx
おまいら参戦してないのかお!
166名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:02:42.94 ID:TNhu8zrS
彼女からの手編みマフラーって憧れるよな
167名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:04:21.00 ID:02nSucxV
いつの時代だよ
168名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:09:52.02 ID:t10sZIiX
早く出てこいや引き込盛りE
169名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:13:27.87 ID:rt2uR0CG
>>168
野戦しようぜ>異物PT裏から侵入>出るとミクル狙われる
170名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:21:10.81 ID:Wc7XdM3k
今日の本隊は楽しいな。Eだがこんなに負けたの久々だぜ
171名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:25:19.16 ID:rt2uR0CG
E指揮、いつもは正面からのガチしかしない人なんだが、今日は奇襲狙いまくってたな
奇襲でも成功させないと今日のBには勝てない、だってさ
172名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:33:43.99 ID:itlC8PXJ
今日のBつよすw
173名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:34:59.18 ID:uHec04qZ
単純に多かったからな
174名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:35:51.02 ID:b2QpvzJ9
今日のBichは異常にテンション高かった
声だし・復唱が途切れないし別働も機能してたし
175名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:36:35.21 ID:/Vpq16Gr
0時45分時点でのich人数

E144
B175
176名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:38:45.72 ID:EiR/hD4J
他ゲーのOβが始まるとBが強くなるのは伝統
177名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:40:03.97 ID:AVYX7Mwk
今日の感想
やっぱり戦ってみてEは統制の取れた集団なんだなと感じた
PT単位でまとまって逐次PT戦闘ラインを押し下げする様は圧巻だったよ
Bじゃそういった連携はまだ無いからな
その力を渓谷にこもってばかりではなく丘で見せ付けてくれれば更に良かったと思う
まぁ両軍GJ
178名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:42:10.48 ID:gA1vNNf+
指揮落ちた方が盛り上がるのも伝統か
指揮いたら王国入んなかったかもね
179名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:45:31.68 ID:dkqbAV+7
戦闘ラインの上げ下げさ俺も気になった
Eじゃなんか訓練でもしてるん?
5人上がってきて下がったところを攻撃しようとすると他の上がってきたPTから的にされるというジレンマ
それとも連携あるように見えるのは単に目の錯覚なのかしら
180名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:48:39.24 ID:7/LEJjMs
隣の芝生は青く見えるってやつだ
181名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:58:26.52 ID:k5aIv2eM
今日のEは中々内容濃かったな
色々楽しかった
182名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:03:48.39 ID:dkqbAV+7
ふむーなるほどー(。・_・。)
183名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:30:14.64 ID:TNhu8zrS
Bは本体あんまりしたくないんだよな…。ゲリラだけでいいんだけど。
大規模戦はBの雰囲気には合わない気がするよ。
184名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:37:24.49 ID:02nSucxV
>>176
×Bが強くなるのは

○他ゲーに前フがうつるとEが弱くなるのは
○前フがいないとEがほんとにヘタレなのは
185名無しオンライン:2006/11/18(土) 02:38:25.84 ID:02nSucxV
>>178
基本的に待つのが嫌いなタイプが多いからな
だから別働なんてのが生まれる
186名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:07:15.02 ID:rt2uR0CG
>>179
単に皆で復帰信じて粘る、って状態の時にそうやって死なないように皆頑張ってるだけ
本人達は多分必死なだけかと
>>177
指揮官が「渓谷攻められっぱなしだと悔しいので丘行こう」と40〜50人で今丘いってました
ラストもう物資なかったけど、軽めの本体戦楽しかったぜ両軍GJ
187名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:41:15.02 ID:CIYJnWHz
糞Eどもめ
次こそは正面からE壊滅&ミクル殺害してくれるわ
188名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:48:03.29 ID:TNhu8zrS
T字篭りされたら突破は絶対不可能なんだよな…Bにはそういう場所が無いから困る
189名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:48:35.38 ID:b2QpvzJ9
あるよ
東とか
190名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:53:35.81 ID:WrzB3/1t
T字は別に前ほど固くないぞ
旧ミクル方向が固いんだけどそっち守ったら銀行方面スルーされるし
191名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:55:13.23 ID:k7STr2XH
さあ今からBSQのゴールデンの始まりです^^
192名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:10:30.07 ID:NrBZkzOL
毎日恒例のミクル乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Eヨワスw
193名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:19:30.71 ID:VR+q/Fry
Bテラオオス
銀行前防衛が「轢かれる」とかありえね
194名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:22:22.68 ID:D4QMhuX5
えっと・・・ それ・・・
よくELGの皆さんがゴールデンタイムになさってる事と同じかと・・・
195名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:23:51.07 ID:WrzB3/1t
Bの場合は数いるのに
集まれない
だけ
196名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:24:29.69 ID:/SByWNk7
>>193
今日のBはかなり無理してた
明日から酷いことになりそう。みんな疲れ果ててる

明日も同じぐらいで来たらいいのにな
197名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:26:41.42 ID:GkduhtkP
ミクルはともあれ、今日はBも色んな人の指揮が見れて面白かった。流石に疲れたけどw
198名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:28:22.67 ID:2mr8/7LC
数が集まればすることはどっちも同じですよってことでFA
199名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:28:34.57 ID:k7STr2XH
にしてもミクルやられたら港特攻とかやってた昔が懐かしいぜ
ほんとへたればかり増えたよな
200名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:30:34.89 ID:D4QMhuX5
無理してたね 昼間は普通の生活してるプレイヤーなら物資に苦しむ筈
ここがEとBの違いであって、「BSQはたまに多いから困る」ってのは正にココなんだよな

指揮官、偵察、声出し、アルター役辺りは揃ってきてはいるんだけど
各自の物資の件がネックで毎晩こんな事出来てないのが辛い所
201名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:30:37.87 ID:/SByWNk7
>>195
なんでBだけ全員集まった人数基準なんだ?
202名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:37:47.86 ID:+x9Ks+xZ
>>196
この勢いが続いても今週末の間だけね。いつものこと。
203名無しオンライン:2006/11/18(土) 04:51:04.38 ID:NrBZkzOL
土日にpreで稼いで物資を補給するぜw叩けるときに叩いとかなきゃならんしな
204名無しオンライン:2006/11/18(土) 05:24:22.85 ID:TNhu8zrS
何もしなくても人が集まるEと違ってBはつらいんだよ…
205名無しオンライン:2006/11/18(土) 05:30:10.04 ID:EAx3zqi8
Bは人が集まらないんじゃなくて人が離れてくんだろ・・・
206名無しオンライン:2006/11/18(土) 05:41:11.66 ID:1Aj9oz38
それはマジ否定しがたいから困る・・・・
207名無しオンライン:2006/11/18(土) 06:48:04.08 ID:2mr8/7LC
いや今日のBの感じでネガるのはさすがにおかしいだろw
今日のwarは全般的に面白かったぞ
208名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:16:51.06 ID:J4L/6sYS
はやくワラゲの仕様を変更したり新要素追加しないと過疎るぞ
面白いかどうか知らないがFE0しばらく試してくる人が多い
すぐワラゲいじるのは無理でもアンケートとるなりして運営がやる気見せないと人が離れてく一方だ
209名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:17:54.08 ID:J4L/6sYS
間違った、ここじゃない
210名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:19:50.24 ID:95qOZqye
むしろゴンゾがいじった方が人はなれていく。
211名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:28:23.98 ID:J4L/6sYS
ここでいいや
それだと手の打ちようがないじゃないか
タイタンに使う労力をワラゲの改善に回していれば今頃は...
212名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:28:28.56 ID:sP3aFyS9
おまえら
「ソルジャーショルダー」と10回連続で言ってみろ
言えた奴は神
213名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:53:10.69 ID:95qOZqye
>>211
で、warageもスキルの影響が少なく課金アイテム注ぎ込むほど俺TUEEEEできるageにしてほしいと?
214名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:01:00.24 ID:T5phBzvN
FEのオープンβのころも似たようなこと唱えてる人いたけど
ゲームがお粗末過ぎて対抗馬にすらならなかったな

今後のMMOを過疎らせる脅威はコンシューマーゲーとか他ジャンルのPCネトゲ
あるいはまったく別の趣味だと思うよ
215名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:09:25.90 ID:kTfc4As9
人をひきつける要素や変更なんかは全部タイタンにまわすだろうな。
warなんていくら調整して人を増やしても鯖の負担ばかりで課金buffなんて全然売れないだろうし。
216名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:22:18.23 ID:kO1q8IKE
>>213
聞き分けがないやつだな
217名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:25:59.00 ID:zIFyiBJK
タイタンで暴れてるWar民の面子を見ると笑える
隔離Ageとして機能しているみたいで何よりだな
218名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:27:38.30 ID:Tz9+Sefn
>>216
電波系ゴンゾ社員乙
219名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:28:59.36 ID:4SM2aN6a
war民が金使うっていったらプレミアムチケットくらいかな
220名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:29:48.90 ID:8OCSayVl
SPチケット結構売れてるみたいだしいいんじゃね?
221名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:35:14.26 ID:kO1q8IKE
>>218
俺がゴンゾになる理由がわからん
222名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:37:49.01 ID:Tz9+Sefn
ゴンゾに批判的な書き込みに対して脈絡ない叩きを始める時点で意味不明。
223名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:37:52.02 ID:kO1q8IKE
>>220
チケットくらいじゃ大した儲けにはならないんじゃね
224名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:38:00.53 ID:95qOZqye
>>216
日本語でおk
225名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:38:03.28 ID:2RQv6rb7
war民でもPreでガチガチの課金装備してる人多いし
war民が増えたらPreの生産物の需要も上がる
何より人の少ないMMOほどつまらないものはない
warを改善して人を増やせれば課金アイテム販売も上手く行くんじゃないかと思う
226名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:41:31.44 ID:02nSucxV
課金アイテムなくてもwar民に売るくらいの生産物は楽に作れる
HGでも十分売れるしな
227名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:43:34.00 ID:1Aj9oz38
warを強化すれば人が増えると言うのは間違いだと思うぞ
j換金の触媒販売が未だに成り立つところを見るとプレ専が相当数いるだろ。
どうやってwar民増やすかどうかがMoE活性化になるってのは同意
でもwar全然面白くないって奴結構多いんだよな
禿課金以前からやっててプレだけで満足、ワラゲには行かないって人本当にいるから驚く。
プレだけだとやることなくね??
228名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:44:09.10 ID:kO1q8IKE
>>224
日本語理解してね
229名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:45:49.63 ID:EAx3zqi8
ドロップ-1・復活時全快・アイテム枠拡張のWar向けチケットが出れば買う。
アイテム枠の関係で脳筋より強化戦士やメイジが不利なのは流石におかしいって思うんで改善がてらな
230名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:47:13.74 ID:02nSucxV
>>227
War民から見たらずっとPreでいて何するんだろって思ってしまうよな。
でもPre民は普通に楽しんでるし。
231名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:50:42.64 ID:pS2e4eM0
他ゲーに流れてる奴から見たらずっとMoEにいて何するんだろって思ってしまうよな。
でもMoE民は普通に楽しんでるし。
232名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:51:40.68 ID:02nSucxV
>>231
RAから何年やってんだよwってやつもいるよな。
233名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:53:33.05 ID:b2QpvzJ9
PreはMobとの戦闘を代表として基本的に対NPCでやる事しかないと思うんだ
つまり出来合いの物しかない、だから一定以上には幅が広がらない
そんな状況でも遊んでる理由は一緒に遊ぶ友達がいる事しかないだろうな
234名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:56:20.07 ID:95qOZqye
>>233
戦闘するだけがMoEか?
235名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:56:32.15 ID:zIFyiBJK
Pre民にとってWarが未知の領域として
存在し続けているってのも大きいんじゃないかな

War民にしたって指揮経験の在る人間なんて全体の1割もいないだろう
世界は狭いが奥行きのあるゲームだと思うぜ
236名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:04:21.37 ID:b2QpvzJ9
>>234
一緒に遊ぶ、って言う要素を考えなければ基本NPCとの作業じゃないか?
生産も素材収集・加工まで対NPCだしセラーで売るにしたってPCとの会話もほとんど無い
他の、たとえば登山もやっぱり出来合いの地形に挑む訳であって広がりは無いよな

つまりMMORPGの魅力の、人と一緒に遊べるという要素が占める割合がワラゲは多い、Preは少ないって言いたい
237名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:14:03.47 ID:95qOZqye
いくらなんでも、それは「PC相手」と考える範囲が狭すぎないか?
238名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:31:12.70 ID:kTfc4As9
>>225
その役割ってタイタンでも代用できないか?
239名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:10:58.60 ID:rt2uR0CG
つーかBはEに幻想を抱きすぎだぞ
昨日のE本体ずっと60だったし、野戦というか奇襲やってた時な
湖畔とBが高原から来たときの高原〜王国戦で70〜80だ
最近ずっとE本体なんて60台だぜ?
>>200
物資はEBきついの一緒、いつも攻めてるEのほうがむしろきついと思う
>>197
Eは指揮ずっとあの忍者の人だったな。
数明らかに負けてたから、奇襲とか色々試したりいつもと違うことできて楽しかったな。
後は久々の渓谷戦多かったし、楽しめた。

まぁ今日もB頑張ってくれ
240名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:31:43.14 ID:Pj9T2QxO
実働数だけ見たらゴールデンも含めて常にBのほうが多いからな、今は。
ようは集まるかどうか、それだけの違いだ。
241名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:42:18.60 ID:D4QMhuX5
もうちょい"集まれば本隊時普通に勝てる"って事を皆気づいて欲しい俺BSQメン
242名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:42:19.74 ID:upcfvUzN
はいはい、BSQ多いBSQ多い。
243名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:54:23.89 ID:02nSucxV
ELGからみてBSQが多くみえるように
BSQからみてELGが多く見えるんです。
244名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:38:51.06 ID:WrzB3/1t
ちゃんと同時カウントされててそれだからBSQ多いからwwww
245名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:40:20.85 ID:PZnSmfju
ところで昨日のB本体は何人だったんだ?
Eは上に出てるようにほぼ60〜80台だった。
246名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:44:54.29 ID:/3ZyB8tH
最大100
247名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:47:49.97 ID:BWD5M4zZ
そら多いわ



最近わらげ行ってない俺でもそう思う
248名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:54:13.24 ID:/3ZyB8tH
100は渓谷な
249名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:09:50.16 ID:EAx3zqi8
負けたら数のせい、指揮のせいに責任転嫁し続けてきたからな
Bの中ではEはBより多くなきゃいけないのです。質のビスク(笑)
250名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:10:59.14 ID:upcfvUzN
BSQの指揮の有能さを質の高さで海岸決戦あっさり勝ったからな
251名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:11:47.63 ID:02nSucxV
海岸はどちらかといえばELGの馬鹿さを露呈したんじゃないのか
252名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:15:34.42 ID:rt2uR0CG
(本体に集まる)数のせい、ってのは本当にあったと思うけどな
質という点では、昨日はEのほうが上だったと思う。
質がいいというより数で負けてる状態で頑張れてた、ってだけだけど
けど素直に、昨日のBはよく集まって攻めて来てたと思うぞ?
253名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:15:38.66 ID:69LA6ZgS
海なんてあったっけ
254名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:16:15.64 ID:upcfvUzN
心の中に
255名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:19:38.89 ID:rt2uR0CG
>>251
まぁでも初戦の半島戦熱かったし、皆戦闘したかったから前に出てた。ってことでいいんじゃないか?
護衛一人もいないのはどうかと思ったけど、仕方ないんじゃね?
俺も大砲気にせずに前で戦ってたからな
256名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:22:06.79 ID:uHec04qZ
海岸戦はPTごとに声出し合う感じで深夜BSQに似てたな
昨日の敗因はBの指示ミスもあったけど、Eの指揮が優れてたと思うんだ
257名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:38:36.07 ID:nyUG5tMk
さてと、今日も雑魚ELGをいじめてやるとするか(笑)
258名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:44:22.58 ID:t4VIAi03
妹の誕生日が近かったので、何か欲しいものはあるか? と訊くと妹は「ガンプラ」と答えた。
その後、母親に「あの子、誕生日は何がいいって言ってた?」と訊かれたので「ガンプラだって」と教えてやった。
妹の誕生日、食卓には『ガンダムの天ぷら』が出てきた。
どうやらあの時、母親は妹が誕生日に何を食べたがっていたかを俺に確認したらしい。

なんてことがきっとどこかで…。
259名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:48:24.59 ID:rt2uR0CG
E指揮が優れてたのは同意。奇襲も綺麗に決まってたしな。
けど指揮に従ってしっかり纏まってたE全体的にも良かったと思うんだ。指揮だけじゃなくて
260名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:52:01.84 ID:lGcqQRh/
指揮の指示通りに動けるって大事だよねー
未だに大して行かない地形は名前覚えてないぜ
261名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:09:36.88 ID:upcfvUzN
ふぁあああああああああああっく!

またヴィラさん頃されたぜ!
262名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:38:23.41 ID:/SByWNk7
>>245
平均50〜60

100行ったのはAllの人数な
263名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:42:29.80 ID:1Aj9oz38
ぶっちゃけどっちかが三桁近くなるとラグと残像が酷くなるので
昨日ぐらいの50-60が一番いいな。負けても勝っても一応戦える。
ラグラグ状態だと負けの時は当てる以前にレイプされて終了ってのがおおい
いや、正確には何かやる前に範囲攻撃罠の急な連続ダメージで意味も分からず死亡か

勝つ場合でも俺殴る前にB敗走でKMBかけてる間に何もしないうちに終了とかもうね・・・
264名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:07:34.54 ID:1lRU3B4q
BSQはゾーン検索ではなくAllで100とかわかるのか
265名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:47:50.72 ID:g6hbS4Nj
今日もBSQおおいのか?
266名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:51:06.06 ID:787S9usx
> 100行ったのはAllの人数な
どゆ意味?
267名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:54:30.06 ID:nyUG5tMk
渓谷では一時100行ったぞ
268名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:57:53.43 ID:RaSFLO0/
あんまり突っ込んでやるな(><)
泣いちゃうぞ(><)
269名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:00:46.83 ID:0Lj+P/pM
>>266
本隊とそこのゾーンにいる人数の差はBSQではかなり大きい
そういうことじゃね
270名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:03:14.86 ID:DuKlCc0g
え、じゃあ渓谷に60の本隊がいたとして、
他に40が渓谷でウロウロしてるのか?
本隊が戦闘中も全然違う場所で。

・・・ほんとに〜??
271名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:05:40.37 ID:1Aj9oz38
それはある意味yesだろ。渓谷や丘城門にB本隊なのに回廊に4PT
丘でライオン集合なのに全然別の場所に40いても何も不思議じゃない。
昔からのBの体質
272名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:09:34.38 ID:0Lj+P/pM
>>270
イクシオンCC篭ろうぜ!→CC3のB全滅!→/w→)イルヴァーナ渓谷にB30人
とかよくあること
273名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:33:29.74 ID:Be7jIbk9
そういうのまとめてNに行かないかな
ほんと邪魔。
274名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:43:02.41 ID:n9A+RhNh
渓谷行って物資切れで回廊から帰ろうとすると、
B20くらいとはすれ違う。

戦場が移って餌にありつけない回廊組が、
ハイエナのように渓谷までは来るんだ。
本隊には参加しないがな。
275名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:46:00.47 ID:02nSucxV
川まできて丘に帰るBとかかなりいるよな
276名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:59:47.42 ID:lnWaKSXv
渓谷攻めで参加しとけば良かったと後悔するくらいの
熱く面白い演出を出来る指揮官がいないからなぁ
277名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:01:08.57 ID:gg4sI7Uj
なんでもかんでも指揮官のせいにするなよ
指揮官だって同じプレイヤー
周りも一緒になって盛り上げないと続かないよ
278名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:01:32.26 ID:95qOZqye
演出(笑)
279名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:01:46.44 ID:DuKlCc0g
なんかもうbsq内部で分裂してるのかね
敵陣攻めぐらいは別にウロウロするより一緒に参加した方がマシな戦いになるはずだが・・・
280名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:05:22.39 ID:upcfvUzN
足もってる先走りがどんどん先走って置いてけぼりになった奴とか
ついていけなくなった奴が引き返していくんだよな。
明らかに仲間呼ばれてるだろってときもアホみたいにつっこんでいくの。
281名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:07:57.75 ID:1Aj9oz38
悪い意味で完全に分裂してるよな。
いがみ合ったり意見対立したりとか言うレベル通り過ぎて、お互いないもののような感じ
本隊組みは、別働はBじゃない別勢力って白けた感じで言い切るし。
別働は別働で、本隊?はいはい。頑張ってくださいね。私たちには関係ないですよって感じ。
それがFSごとに派閥が出来てる感じで、仲のいいFS同士別働したりしてる。
282名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:10:12.79 ID:lnWaKSXv
一緒になって盛り上げたいのは山々なんだが
不利だろうが有利だろうが指揮官は押せ押せしか言わないんだよな
だから指示に沿うように発言しようとするのは難しい
壊滅一歩手前まで悲鳴を押し殺してポジティブ発言維持するのは無理ってもんだ
283名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:24:40.03 ID:lO+9NfVe
>>212
ソルジャーショルダーソルジャーしょうだーしょるじゃーしょるじゃーしゃしゃ・・・しょるじゃーしょるじゃー
284名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:26:36.59 ID:95qOZqye
2回目で既に「しょるじゃーしょるじゃー」になってしまった
285名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:34:32.82 ID:TosX6VPW
>282
晒しでもそんな意見でまくってるが、BSQで交戦開始して5秒その場で何もせず立っててみな。
もう真っ青だぜ、本隊戦ってのはスペース取りみたいなもんで下がった時点で負けなのよ。
下がっても押し返せるのは復帰が見込めるときだけ。
攻撃一回もせずに周り見てなんとなく下がってるやつら前出てくれるなら嘘でも押してるって言っていいと思うなぁ。
みんなで前でたら死なないのに下がる奴のせいで前出てる血雨とか貴重な戦力が死ぬんだ。
メイジがほとんど居なくて脳筋だらけのBSQが肉壁にすらならず後ろで何やってるのかと。
286名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:40:26.26 ID:XL27NKhx
本隊戦やれば分かるがEは牙罠と棍棒クウェイクやってる前衛の突撃連係プレーが上手いな
Bにも罠使い棍棒使いいるんだがEほど足並みが揃ってないからすぐに前線押されたり決壊させられてる
すると先行撤退組が引き始めるのであとはもうあっという間に敗北状況に

Bが数で同数近く居ても勝てないときの状況は大体いつも同じでこんな感じ
287名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:40:41.51 ID:KfYjEMS/
>>275
その先進んでも1本道だし飽きた
288名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:46:38.35 ID:gg4sI7Uj
Bにも気合いの入ったクエイカーけっこういたんだが
最近みないね
ロボでもやってるんかな
289名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:01:16.80 ID:1Aj9oz38
>>286
一言、言わせてもらうが上にも出てるように連携してるように見えてるだけで
実質は、各個人が前出ようって意識を確り持った上で
追撃しすぎずにHPが半分ぐらいになったら下がって、
その下がってるのみても回復し終わって前でてくPTが臆せず前出るから前線が維持できるだけ
さすがにそこまで組織的には動けてない。各々が血雨罠範囲あわせたり
罠やクエイクやってるの見えたら脳筋が躊躇せず前出る各々自覚があるだけ
深く入り込みすぎて逃げてく殺しきれなかったBに調和が敵陣まできり行って止めさすとか本といい働きしてると思うよ
290名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:04:26.10 ID:NpantaXM
スタンドプレーが結果としてチームプレーになるというあれか
291名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:06:18.85 ID:QDytq+wK
>>289
だとしたらEは戦闘員に恵まれてるな
統率無しであそこまでラインきれいにクウェイクかまされると前線で踏ん張ってる
敵の漏れから見てもGJというほか無い
もっともその後から来る轢き殺し専門の雑魚にやられてゲンナリするんだけど
292名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:20:41.43 ID:1Aj9oz38
>>290
攻殻機動隊かあれ面白いよな
293名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:47:46.00 ID:hxirwQG4
人さえあつまりゃBは強い。
問題は、人を集めるだけの人望のある指揮がいないこと。
○ゥがいた時の連戦連勝っぷりを思い出せ。
294名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:48:14.72 ID:uHec04qZ
本人乙
295名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:48:25.93 ID:upcfvUzN
ル○乙
296名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:48:43.89 ID:NFPuo+1B
>>293
いや関係ないですあの人。
297名無しオンライン:2006/11/18(土) 21:59:51.19 ID:SgW0R0Kd
そういう意味じゃ邪魔くさいがパンダ連中はありがたいんだよな
しかしあの連中いっつもライン組んで突っ込んでくが、あんま死んでないように見える
パンダってやたら狙われるし当たると思うんだが実際は違うんか?
298名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:05:26.43 ID:NpantaXM
ヒーラーがいるのと、大抵のパンダが盾持ちだからじゃないか
299名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:06:42.79 ID:NpantaXM
俺のIDおしい
300名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:07:22.92 ID:NFPuo+1B
Nのパン太
301名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:15:05.11 ID:2oUkRdex
死んでるぜ?真っ先に
無茶しやがって・・・と思いつつ光バルクの的にさせて頂いてます
302名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:17:26.72 ID:nyUG5tMk
人望とかいえば聞こえはいいが結局馴れ合ってるだけか
FSは癌システムだな
303名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:19:43.01 ID:SgW0R0Kd
数が多いから見た目減ってないだけか・・・
弓の的になるしパンダラインも大変だな
高階級な奴何気に多いが物資よく持つもんだ
304名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:35:12.93 ID:W7wBaUmo
>>293
ルゥ関係なくはないが・・・あいつ指揮してないぞ?
ずっと偵察に徹してた。偵察は凄かったけど指示内容には口出さずずっと補助に徹してたぞ
305名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:47:01.47 ID:KaJ4hA8z
ルゥがいたとき面白がってしばらく観察してたけど
やっぱ偵察での熟練っぷりはちょっとすげえな。
Eはいい将兵もっとる・・・Bにこなあい?
306名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:52:35.96 ID:upcfvUzN
○ゥ乙
307名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:56:32.71 ID:w+N3RBHG
Bだが前線に出てクエイクボルテして
攻撃食らって回復のために後ろ下がると
周りにいるフルHPの奴らも一緒に下がりだすからムカつく。

後こっち1で向こう2で戦ってて、ビスク兵が1来たと思ったら
遠まわしで状況見て全然参戦してこないのがムカつく。

先走りはいいんだが同数でも逃げ出す先走りはマジで引っ込んどけよと思う。
そんなわけで俺は先走りの別働です
308名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:57:23.30 ID:VhNBvkGu
Bにも頑張ってる偵察いても全然誉められないよね。
309名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:58:51.95 ID:NFPuo+1B
ついさっき晒しで先走りとして叩かれてた人も偵察なのにな
気の毒に
310名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:59:03.90 ID:gg4sI7Uj
つかここネ実
311名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:59:43.28 ID:uHec04qZ
あの忍者、偵察がんばってたけどそれほどすごいってわけじゃなかっただろ
>>308もいってるけど、彼らとそれほど差はないと思う。
Eで評価されてるのは指揮としてじゃないの?
312名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:01:34.14 ID:H5PCAUaE
ここで個人攻撃スンナよ
313名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:01:45.93 ID:/3ZyB8tH
E忍者の偵察は確かにすごかった
Bでもあの位の偵察はいるけどね
やっぱりトップクラスだろ
314名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:17:50.85 ID:v8Y+zMkX
指揮官自ら偵察しないといけないような暗黒の時代もあった。
今はしっかりと仕事こなす偵察が多くてよろしい。

ずっと前指揮やってた時に敵の指揮官まで偵察出ててタイマンしちゃったっけな。
315名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:21:54.22 ID:787S9usx
渓谷はルートが横に広がってるため、/w廃止以前から動き回る偵察が重要だったからな
丘は古城ルートと川沿いルートで全く二分されてるため、あまり動き回る偵察を必要としなかった

その差だな
316名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:25:44.31 ID:/3ZyB8tH
丘の偵察はルートが狭い為
敵とかち合いやすい
だから威力偵察が多めになり
それが先走りの誘発も生んでる
317名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:58:59.40 ID:W7wBaUmo
>>316
そこをルゥは抜けて偵察してるから上手いって言われてるんだけどな
威力偵察と違うところはその辺だ
318名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:01:57.58 ID:BWD5M4zZ
分かったから名前出すのやめれ
319名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:02:12.41 ID:uHec04qZ
せめて一文字でも伏せろよ。
あとアイツは少数なら交戦するぞ
320名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:02:53.62 ID:6b4XHsPu
もうルゥの話はいいよ
Bの俺には関係ないし
321名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:15:35.35 ID:0UUCPFSR
お庭番の偵察はあまり見ないが忍者はよく見るな。高階級もいることはいるし。
322名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:32:29.78 ID:bKxArIBt
Bに奇襲されるなんて!
323名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:34:19.08 ID:u7hjn5aM
いやBE共に予想外の位置でぶつかってたと思うぞBもEも最初ばらけてたし。
纏まったのはEのほうが早くてEが押してたが、B復帰が異様に早かって門で復帰負けした感じ
324名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:36:15.10 ID:cM3+9lHP
BSQ珍しく粘ったな
325名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:36:42.93 ID:VegFxNPc
ネット0でろくに本隊いれないの俺だけ?
城門→本隊へ→ネット0→人いないとこ行くも結局切断→城門
これもうさっきから五回くらいやってるんだが…
326名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:41:07.61 ID:gMLSoK+J
ダメージの遅れが酷い
瞬間にダメがまとまって来て死ぬ
327名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:45:46.86 ID:6taJmi5R
高原ほど重くは無かったな
328名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:48:34.52 ID:ClIrYrVW
まるで敵兵全員が菜の花化してるみたいだな
329名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:02:37.67 ID:cM3+9lHP
BSQはハメる気満々だな
330名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:08:05.44 ID:EmJ9pC7h
東入ってすぐで種血雨ktkr
331名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:09:08.82 ID:cM3+9lHP
港もトンネル布陣とかなんだこれ
332名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:16:24.01 ID:EJj3eSy6
トンネル布陣ダメなのか・・・
333名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:16:57.04 ID:Ero83B55
Eよえーな
334名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:17:44.36 ID:IL4FFvH9
さっきので「ついげき〜」とか言い出すB見てるとさすがに殺気おぼえるわw
335名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:19:06.95 ID:RqNFoS2F
もうLDしたらポイント-10でいいから村に帰してくれ(´;ω;`)
336名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:19:18.43 ID:6taJmi5R
追撃モード☆ミか
337名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:23:37.23 ID:EApbPbwV
なんかもう
王国とか港はいったら間違いなくLDだらけだし
もう人数制限とかしてくれよ
338名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:23:48.53 ID:lMNGk3pK
トンネル布陣がダメとかじゃなく、先走りが・・・
339名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:25:17.48 ID:CJAiuc5B
>>332
トンネルってEで言えば裏口1段目くらいだろ
イン後すぐ戦闘になるからゾーン戦になりやすいってんで
Eじゃまずやらんな
340名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:25:26.79 ID:u7hjn5aM
LDは仕方ないけどハメはうぜぇ
散々篭ってハメ布陣とか昨日のBどこいったんだよ
341名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:25:42.98 ID:Ero83B55
重いと分かってて入るほうが悪いな
ゴンゾはどうにもならないからプレイヤーで国内進入禁止の条約を結ぶべき
342名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:25:58.41 ID:2ko503Mw
Bも空気よんで追撃は許してやれよw
343名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:29:03.41 ID:0eAQCUHS
さすがにカオス曜日は鯖の調子が悪い
明日もこんな感じだろうな
ゾーン移動する度にエラーが出る
344名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:32:05.09 ID:Ero83B55
あれだけ離れててハメとか甘ったれてんじゃねーぞ
345名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:34:07.13 ID:0eAQCUHS
あれがハメなら高原正門から王国銀行なんてハメだぜ
偵察先行させろよ
346名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:34:13.62 ID:cM3+9lHP
せめて一回くらい野戦してから篭ろうぜ
渓谷熊から歩いて進軍、途中少数BSQしかいないまま港でダンスしただけでDrop

正直これはきつい
347名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:37:07.28 ID:0eAQCUHS
じゃあ来るな
銀行前WL達と喋ってろ
348名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:39:08.99 ID:OsWJ5L8t
>>347つぼったwwwww吹いたwwwwwww
349名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:45:44.23 ID:Ero83B55
つーかB本隊出発するのはえーんだよもっと待てや
質の低い鯖だな
350名無しオンライン:2006/11/19(日) 01:58:14.86 ID:cM3+9lHP
今の渓谷BSQ50いなかったくらいか?
これじゃ篭らざるをえんかもな
351名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:14:03.18 ID:eIPu3VYm
昨日のBは所詮藤木だったってことだ
352名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:15:29.18 ID:0eAQCUHS
さすがにもう寝るだろw
353名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:53:17.57 ID:u7hjn5aM
以上、ゾーンではめられたEの報復でした^^
354名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:53:49.89 ID:12uM2zFu
Bなにやってるんだ?QoA持ってるのに呪い阻止とかいうなよ?
355名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:54:54.46 ID:2ko503Mw
        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____ zZZ
       /      \
      /  ─    ─\<BSQ乙!
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 
    ノ           \
356名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:56:05.66 ID:CJAiuc5B
多分大砲掃除して欲しかったんだよ
357名無しオンライン:2006/11/19(日) 02:57:42.76 ID:u7hjn5aM
アクセルはその報酬だったのか
358名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:09:15.87 ID:Ero83B55
給料長なんてどうでもいい
359名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:13:02.18 ID:u7hjn5aM
360名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:15:14.79 ID:Vi3hyPl0
E底から大量に行ってるの、マジで誰も気がつかなかったのか?
進軍見られたとかの報告もあったのに、Bichでは誰も言ってなかったのか
361名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:24:12.82 ID:QJoq5tQ/
        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 給料長なんてどうでもいい 俺を守れ
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
362名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:35:02.18 ID:GRTVo0T+
B本隊で防衛しても何回も死んだ挙句アクセルも乙られるのわかりきったような人数差だったしぃ。
少数でもがんばるのとただ蹂躙されにいくのは違うもん。
363名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:44:54.30 ID:u7hjn5aM
今日もE本体そこまで多くは無かったぞ
平均70くらいだ港でハメられたときで80
最後丘行ってる時も70か
364名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:46:36.30 ID:IL4FFvH9
ハメ使えないんだったらアクセル放棄します><
365名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:49:09.96 ID:Vi3hyPl0
まあ何だ
>>362を見て、こんなのばっかりじゃBが弱いのも無理ないなと思った
366名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:50:55.57 ID:ClIrYrVW
俺は轢き殺し回避のために行かなかったな
367名無しオンライン:2006/11/19(日) 04:10:34.88 ID:ILOy4Y4F
実際のところB何人だったわけ?
一昨日B40↑vsE20でもEは防衛放棄なんてしなかったわけだが
368名無しオンライン:2006/11/19(日) 04:11:46.00 ID:zoUTpwdp
E人多くていいな
今日のB平均40〜50
どうしようもなくてアクセル放棄して呪い阻止優先だった

369名無しオンライン:2006/11/19(日) 04:14:08.04 ID:zoUTpwdp
>>367
時間帯によって違うんだけど
何時ぐらいの人数聞きたい?
370名無しオンライン:2006/11/19(日) 04:26:54.35 ID:0mK+9mU/
そろそろ恒例の王国蹂躙タイム(笑)今からログインするからお前ら待ってろw
371名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:04:00.46 ID:CN01R9b1
ひき殺し回避
戦略的一時後退
戦場の殺気w
モンゴル軍ww


使い方次第でもっともらしくなるんだから言葉ってやつは便利だなw
372名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:06:36.65 ID:VGHHajz7
Eブチキレすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:51:10.45 ID:MsiFig6R
この時間丘に大量に固まって動いてれば誰でも空気嫁と思うわな
何度でも王国来て全滅してください
374名無しオンライン:2006/11/19(日) 06:14:13.06 ID:gkBUwWV1
丘は多かったけど、あれは忍者が最初名出しだったのが悪い。
名出しのマヌケ裏切り忍者をみんなで轢き殺しに行こうwww と集まったんだから。
その後そのまま王国に行ったのなんて多くみても18程度。
今日のEは大勝したんだし、気に入らないならお前も空気読んで寝たほうがいい。
375名無しオンライン:2006/11/19(日) 08:55:14.38 ID:8yAY0VmV
轢き殺せそうだったのに轢き殺せなかったからぶちきれてんだろ
376名無しオンライン:2006/11/19(日) 13:07:19.39 ID:ILOy4Y4F
>>369
アクセル終わった時。防衛放棄?と言われてたけどもしやアレがB allだったのか!?
377名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:21:12.87 ID:EpIwUbZi
30人で100人に勝つ方法を
今思いついたぜ
378名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:24:12.17 ID:Rbuy+RVH
はいはい全員でダイイング
379名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:47:09.57 ID:VGHHajz7
3人で10人殺せばいい話だろ
380名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:49:23.66 ID:4+8VkBZf
ダイイングがそんなに有効なら今まで使われなかったのが不思議でならない
381名無しオンライン:2006/11/19(日) 14:52:23.96 ID:WTVryfah
ダイイングスタブだと…!?
382名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:03:56.55 ID:kpAwmmYv
30人で同時にダイイングスタブしても精々6人位しか殺せねーよwww

でもまぁ、ダイイングファイアーを100人でアッーしたいのはわかる
383名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:14:32.13 ID:ILOy4Y4F
某スパイスソースFsがFF無しで30人いればまとまりのない軍属100人ぐらいならあるいは倒せるかもな
384名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:15:22.86 ID:jwwRkuYA
>>377
残念だったな、俺は今100人で30人に勝つ方法を思いついたぜ!
385名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:21:12.79 ID:CJAiuc5B

熟練者3人で雑魚10人ならないこともないかもしれんが
30人で100人は絶対無理だろ
386名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:23:55.71 ID:GWB686l9
水中ならカッパ30人でカナヅチ100人いけそう
387名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:26:25.30 ID:VGHHajz7
サブマリン30はやばいな
388名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:27:11.26 ID:EpIwUbZi
真面目に方法はある

どうしても知りたいなら教えてやらんでも無いが
warが劇的に変わってしまうぞ?
389名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:32:18.22 ID:VGHHajz7
いいよ別に今のままで
そんな方法が知れ渡ったら轢き殺しできねえし
390名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:41:44.35 ID:syFF99TO
藤木30人で本隊が出払ってるところを狙って給料長を襲撃
5人PT6個で時間合わせて各CC落とせば完全勝利!!
391名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:56:50.72 ID:Rbuy+RVH
そもそも藤木がそこまで行かない
392名無しオンライン:2006/11/19(日) 16:38:24.92 ID:15AFKieJ
将軍土下座だろ
393名無しオンライン:2006/11/19(日) 16:48:00.61 ID:kzRdvx6o
          [鍛冶屋]
           パウル
         ____ 
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 
    ノ           \
     いしのなかにいる!

BのNPCは悲惨だねwwwwwwwwwwwwwww
394名無しオンライン:2006/11/19(日) 16:48:20.06 ID:D+4DLk5u
チャームダンスだろ。土下座と違って確実に詠唱中断できるし。
395名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:33:43.96 ID:0UUCPFSR
ダイイング血雨部隊作ればいいじゃん
396名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:46:33.15 ID:eIPu3VYm
敵にスパイダンサー送ってレッツダンス
397名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:54:10.62 ID:2N/KjEaZ
☆がそれやったら萌え死にそう
398名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:59:48.45 ID:fMIH0vEk
つかレッツダンスまで上げさすのダルイぜ
399名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:24:25.43 ID:P5Xu2gu0
>>393
ちょwwパウルまだ石の中にいんのかwwwwwww
400名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:35:06.60 ID:88Secp5o
あう謂うやり方は生殺しだからな…
401名無しオンライン:2006/11/19(日) 19:43:07.20 ID:Vbianpus
そういえば前、Preギガで壁に背を向けて石壁→GH→石壁→GH

ってやってたら最後まで狙われなかった。
石壁すげーな。タゲられないから範囲しか食らわないし、食らってもGHですぐに回復するぜ
402名無しオンライン:2006/11/19(日) 19:43:20.78 ID:zoUTpwdp
>>376
想像通り。Bはアクセル放棄してた
B本隊20〜30が呪い阻止の為に各CCに飛び回ってた
403名無しオンライン:2006/11/19(日) 19:54:32.00 ID:VYRe1ond
>>401
Eの階級服モニコがそれやってたが石壁が邪魔でEが逃げ切れず死んでたぞ
だから>>401にタゲが来なかったんじゃね?
404名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:06:46.82 ID:Vbianpus
なんで逃げてんだよwwwww
405名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:09:49.50 ID:D+4DLk5u
石壁ってタゲさえ取れれば壁越しに近接攻撃できなかったっけ。魔法も普通に通るし。
406名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:10:24.10 ID:WLkP/keT
余裕でできる
攻撃が通らないのは弓と投げと銃だけ
407名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:11:28.05 ID:Vbianpus
そもそも存在に気づかれてなかったのかもしれない。
408名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:12:52.93 ID:/xs2l81T
動かない・攻撃回復してこない→最後でいいか
409名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:16:23.37 ID:bIfUKCwv
>>407
プレギガの岩壁に隠れてカメレオン戦法かよw
410名無しオンライン:2006/11/19(日) 20:20:55.82 ID:Vbianpus
石壁は気づいたらショートカットに入ってるから困る。
411名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:00:07.93 ID:kpAwmmYv
久々に尼巣やったら凄かったな
412名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:21:45.17 ID:BRJ3aL+Y
またゾーン戦かよ
本当にエルグはクズだな
413名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:23:10.59 ID:0UUCPFSR
Eの轢き殺しタイムはじまったな


Bの回廊常駐組笑えないほどの川常駐いないか?
414名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:25:16.19 ID:0UUCPFSR
つーか川からライオンまでしか来ないEってどうなのよ。そっちのほうが人数多いのに
415名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:26:32.19 ID:ahoY5gNF
丘に行ったら双子に大量のBが居るからな
416名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:26:53.51 ID:IL4FFvH9
尼巣でウマウマしたんだから渓谷こいよチキンども
417名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:27:38.40 ID:cM3+9lHP
轢かれたBSQがなにやら騒いでおります
418名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:28:11.13 ID:fMIH0vEk
まだウマウマしたり無いので渓谷に来てください待ってます
419名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:31:18.77 ID:6taJmi5R
尼巣でうまうまなんてとんでもないぜ
俺の死体あさってた同軍はプレート4つ確保でうまうまだっただろうけどな
420名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:51:33.59 ID:eIPu3VYm
実はそのプレートは即刻ゴミ箱にいった
421名無しオンライン:2006/11/19(日) 22:36:32.59 ID:yJAwwIU2
ELGってエルガなのかエルグなのかどっちだよ
422名無しオンライン:2006/11/19(日) 22:41:22.08 ID:88Secp5o
両方。
423名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:08:18.67 ID:YQiWGif0
イーエルジーだよ
424名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:14:10.29 ID:QHbOfz/e
エロゲだよ
425名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:19:19.83 ID:8A4WRuVf
エルゴだろ
426名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:22:11.95 ID:0mK+9mU/
炎多留と読むのだよ
427名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:25:06.23 ID:d0hhZEqz
ほたるは違うだろw
428名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:40:25.70 ID:2N/KjEaZ
ヱ留香
429名無しオンライン:2006/11/19(日) 23:43:57.04 ID:q7nca0to
ほたる吹いた
430名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:01:41.14 ID:pafe5fKb
431名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:18:16.66 ID:1cG7Og+h
グリ横激戦だったな
432名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:18:56.10 ID:zPQVcsdr
見えない敵とでも戦ってたんです?
433名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:20:06.97 ID:Zo8r/VOV
ギガ横じゃね?
ipsと城門からと似たような位置から復帰できるしな
434名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:21:49.09 ID:pbFD44cd
>>433
残念ながらEの復帰はNに止められてたんだ・・・
435名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:22:41.80 ID:1cG7Og+h
ごめwwwwww

ギガ横でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:23:28.05 ID:4Y3j+3Ih
今日の本隊戦は終わりか
おつかれー
437名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:23:51.09 ID:Zo8r/VOV
N本隊なんてもう慣れっこだぜ
Pre狩りだるすぎ 修正して
438名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:30:58.19 ID:qMdLSqCQ
N本体ってあんまり戦い慣れてない人多いよね
ちょっと可哀想
439名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:32:02.81 ID:Ziaz6W3w
今日は珍しく熱いのが連荘したな
両軍GJ
440名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:34:57.94 ID:zPQVcsdr
丘でしか戦えませんからね
ビスクさんは
441名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:39:01.08 ID:yUqFJBY6
ギガが今のBSQにとっての国境線
これ以上進むと何故か兵が減ってしまうんだ
442名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:43:19.19 ID:wr3vA7GE
勝手に入ってくるEが悪い
443名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:43:25.04 ID:pbFD44cd
E最大80だったんだが、Bどれくらいいたんだ?
444名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:43:52.61 ID:wr3vA7GE
60くらい
445名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:44:32.01 ID:AWpfal0V
こういうのもなんだけどNとEの別働がイプスからこなけりゃ平和に本隊戦が進められるのに。
446名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:56:50.75 ID:Ziaz6W3w
>>444

43 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/11/20(月) 00:47:38 ID:G2BF8jTs
b110居たんだが、Eはどのぐらいいたんだ?

ウソつくなこのチンカスが
447名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:00:24.97 ID:Zo8r/VOV
2回目のときは最高で85だったと思う
その前は97だった。
448名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:05:23.28 ID:TcsJQNKN
さあwEを潰すぜwwww
ウマウマタイムの幕開けだw
449名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:05:56.73 ID:Ee/4zD+t
ichだと丘90て報告はあるな、うち本体がどのくらいかはしらんが
450名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:22:41.18 ID:TcsJQNKN
ksg
451名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:27:14.86 ID:dqZ8YUw2
丘B100超えてたけど全部が本隊にでてるわけじゃないから戦ってたのは90ぐらいじゃね?
452名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:30:40.54 ID:ZVpQ0ndt
負けて鼻息荒くするな、E視点でもこの程度はBが頑張ってくれないと張り合いがないだろう。
夜中になって相手が寝はじめてから躍起になる糞はしらね
453名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:30:55.92 ID:4Y3j+3Ih
今のぶどう乱戦はなんだあれ
ここ最近でもBestに入るくらい熱かったかも
454名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:34:58.24 ID:pbFD44cd
>>453
Eから見ると、数多かったけどgdgdになってばらけて食われた。
けど数で余裕でした
って感じ
455名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:40:20.85 ID:dqZ8YUw2
最初Bの多くが熊小屋に向かって途中でEブドウで引き返したから、
Bが桟橋に背を向けるかたちになって背後付かれて崩れた感じ。
456名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:43:20.22 ID:5RGDzjqu
またしてもEの質の高さを証明する機会になったわけだな
同数では勝てないBとは良く言ったものだ
なんといっても同数だとプレート調和が後ろの方で様子見プレイしてんのがよく分かるからなw
457名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:52:10.87 ID:8cIdckAD
B視点で見るとEのPTは本体戦でも近接2、メイジ2、種1が標準なんじゃないかって感じだからな
それ比べてBは貧弱な回復手段しかないソロ集団でうろついてるから
復帰が遠い場所の本体戦で勝てる見込みはまず無いだろうな
458名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:02:52.44 ID:L52EiFg0
>457
それ俺も思った。
EのPTバランスとれてる。
B白ネームばっか。
たまにPTいたかと思えば回復役は強化戦士です、みたいな。
まともなメイジ揃えてるのは固定PTばっかり。
罠にいたってはほとんど見かけないんだが・・・
ってか最近両軍ともに忍者装備増えてきてない?
459名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:10:49.87 ID:TcsJQNKN
範囲攻撃ウマスw
460名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:11:03.06 ID:QBPwb5XB
Bのみんな!もうちょっと待っててくれ
今必死に牙罠キャラつくってるから!
461名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:18:27.55 ID:UYtyuXE2
まあ、Eはソロ(笑)が多くて本隊でも白ネームが多いって言われてたのが変わったなw
ICHでPT組めPT組めってうるさかったしのがやっと効果あげて来たのか

両軍に忍者が多くなったのは動画の影響だよな。で実際やってみると案外いけるもんだから
1〜3次のシップで、残ったスキル振りに特長出せるから個性も出て案外面白かったのかもね

あとPTは、やっぱ高階級とプリーストロードが大人気だ。
変なシップだと、低階級と高階級ではPT誘われる確立が格段に違うのは世の常w
あと低階級維持罠牙は全然PTこないぜ・・・
ただ戦闘中に後ろでSP回復座ってたり前線から戻ってくるときにPT組んでもいないヒラーからHAやHRがガンガン飛んでくるから大して困らんが
これは脳筋キャラでは考えられん。
462名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:22:47.30 ID:Zo8r/VOV
Bだが脳筋でも後ろ下がればHARAセットで飛んでくるよ
逆に罠だと飛んでこない不思議
463名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:23:28.93 ID:VWP5M42D
忍者と言うか複合シップでWAR行くと、2武器テンプレが味気なく感じる
464名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:25:05.08 ID:8cIdckAD
いや俺の見るところ轢き殺しから派生したパトローラーPTが
錬度を高めてそのまま本体戦に参加してるようだ
465名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:53:17.15 ID:TcsJQNKN
E出てこいよw
466名無しオンライン:2006/11/20(月) 03:02:32.40 ID:dqZ8YUw2
こんな時間にE多すぎwwww
467名無しオンライン:2006/11/20(月) 03:09:41.22 ID:MARPpW9D
たった9分の間の出来事であった
468名無しオンライン:2006/11/20(月) 03:30:14.65 ID:TcsJQNKN
うめえw
469名無しオンライン:2006/11/20(月) 03:54:12.37 ID:fCnk0V1O
どこがB有利なんだよ。E普通に多いじゃねえかこの時間でも。
やはりBBSTrooperの言うことは当てにはならんな
470名無しオンライン:2006/11/20(月) 04:04:42.63 ID:6w39JHIC
月曜日ですよー
471名無しオンライン:2006/11/20(月) 04:07:43.61 ID:pbFD44cd
>>469
それほどかわらん
というかEに纏めれる人が残ってるかどうかの差だ
いつもはいないが、今日は纏めれる人がいた。だからBがこの時間に本体作ってきても対応できた
それだけだと思うぞ
丘だとE負けてたからな。そう数は変わらない
472名無しオンライン:2006/11/20(月) 04:26:19.56 ID:J5NDVxnh
ヒーラー大事とは言うが
本隊戦だと重すぎてPTのHPバーがリアルタイムで反映されなかったりする
HP満タンの奴が「死んだー」とか言いだして10秒後くらいにHPが一気に減ったり
473名無しオンライン:2006/11/20(月) 04:52:56.05 ID:fCnk0V1O
未だに超ワープなんてザラにあるもんな…鯖強化前に戻ってないか?
474名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:05:59.71 ID:AWHqV5H8
Bのメイジの少なさはガチ
上手いメイジは更に少なく、その少ない連中すらもソロか固定PTばっかり
バランスを考慮したPTを組みたいなら、Eのほうが圧倒的にいいよ
475名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:19:46.19 ID:jHiJkosg
Bのパンダorばいーんメイジの多さはガチ
476名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:25:07.34 ID:Ls43z9Dz
Eもメイジ少ないぞ
脳筋5人PTになることなんてザラ
罠はいたるとこに転がってるイメージはあるがなw
477名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:32:30.09 ID:TcsJQNKN
ミクル乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwBSQ王国にしてやったwwwww
478名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:39:47.37 ID:fCnk0V1O
いや、意外にBメイジいる気がするんだが…


まぁミクルレイプできたし今日はもう寝る
479名無しオンライン:2006/11/20(月) 05:57:24.31 ID:ePh2we8K
Bはうぽうぽタイムの事をもう馬鹿にはできないな

てか毎夜毎夜ミクルレイプされるのも悔しいなー
ELGがゴールデンに優勢な限り深夜はレイプされ続けるのかもしれんな
480名無しオンライン:2006/11/20(月) 06:04:27.52 ID:vXB/Mz8K
うぽうぽに対抗してなんか名前付けたいが思いつかなかった。
481名無しオンライン:2006/11/20(月) 06:07:38.94 ID:ZVpQ0ndt
M○Eタイムとかどうよ。今日いたかしらねえが
ネ実だから一応伏せたぜ
482名無しオンライン:2006/11/20(月) 06:08:06.77 ID:6w39JHIC
起きる時間ですよー
483名無しオンライン:2006/11/20(月) 06:18:39.72 ID:UYtyuXE2
うぽうぽタイムなんてかなり前からBのミクルレイプタイムに変わってるだろ
まあ、それにどうこう言うつもりはないけどね。
484名無しオンライン:2006/11/20(月) 07:17:44.83 ID:r/2qwbxa
なんか知らんがこの週末は両軍熱かった気がするよ、GJ!

あ、あと 死ね糞E共が! 貴様らも蝋人形にしてくれるわ!
485名無しオンライン:2006/11/20(月) 07:30:34.20 ID:dLh/zms/
これはよいツンデレですね
486名無しオンライン:2006/11/20(月) 09:30:41.69 ID:lJL8on7z
Bのメイジは増えてきてる。逆に脳筋は減りつつあるように見える
戦っててそう感じる。動画やイベントの影響だろうか?

Bのパンダ率も異常、バイーンメイジとか普通に見かける

E側から見た感想だから違うかもしれないが
487名無しオンライン:2006/11/20(月) 09:48:29.04 ID:xUonzSrL
E視点脳内フィルターつきBの傾向

牙・罠→相変わらず増加EもBもどっちも多すぎだksg
忍者系→目下増殖中
刀剣→相変わらず多い
こん棒→増加
素手→28止めも含めて増加
弓→増加、でも増えたのは結構下手
投げ→9止めグリ団子の寒い連中が糞多い、ドリームフィールダーレベルは少数
槍→槍(笑)
キック→やや増加今の同期だと結構強いけど殴った方がより強いからか内藤以外は少なめ
酩酊→FB使うより殴った方が早いからか減少傾向
回避→移動回避があれなんでモニ以外の回避が本当に減ってきた
盾→増加
調和→結構減少気味、かわりに群れてガン待ちや轢き殺し増加(Eもだな)
物まね→物まね(笑)
破壊→一時期かなり減少していたが抵抗無しが増えたせいかまた多少増加
強化→謎
回復→一部特化型増加してる
神秘→それなりに
死→48止め多数
488名無しオンライン:2006/11/20(月) 09:59:48.53 ID:jHiJkosg
キックはやや増加っていうか内藤目当てにキック取った奴はほぼ全員素手持ち
素手ナイトっていうかただの刀剣素手でキック使ってねーし
489名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:02:56.61 ID:xUonzSrL
>>488
メイジ使うと思い出したようにレッグストームとかブレインしてくる
慣れてないのか今の同期ですら外してくるけどな!
490名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:23:08.72 ID:T6xqUy5i
レッグストームもブレインも発生が微妙に遅いから
ただ後退しているだけの敵に範囲外なんてよくあること

サイドキックはガンガン当たるけどな(´・ω・`)
491名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:29:31.26 ID:7sDmjuv3
>>490
レッグの攻撃判定発生はかなり早い。
クエイクで飛ばされてる敵にレッグしたら
はるか彼方でダメージ受けてた。
492名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:47:41.91 ID:DgmLW1p/
そんな事より「三叉」を「さんまた」と言っている方々の教育が優先課題だぜ?
493名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:49:31.97 ID:1p3eYMit
別に間違っちゃいないと思うが。
494名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:54:46.26 ID:IeoiOwf5
三歳の炒め物思い出した
495名無しオンライン:2006/11/20(月) 10:55:30.29 ID:DgmLW1p/
一度でいいから漢和辞書なり読もうな?
496名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:00:03.33 ID:DgmLW1p/
と思ったら「さんまた」でも意味通じるからいいかと、勝手に自己解決する俺ガイル
497名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:11:12.97 ID:eIa7ASjM
素手は28止めじゃなくて30止めだろ・・・常識的に考えて・・・
498名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:15:59.23 ID:VXk7g0mt
さんまたより
桟橋をあさばしと読むやつのほうが…
いやまあ浅いとこにある橋には変わりないけど
499名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:20:04.47 ID:DgmLW1p/
>>.498
変換ミスだと信じてあげれる余地もないよね(´・д・)

500名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:21:11.20 ID:CXDSnas7
叉<ヘイボーイ、“さんまた”って地名も実際にあるみたいだよ
501名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:25:29.94 ID:NUxxyTSz
>>491
それタマタマじゃね?

とりあえず1発目さえ当たれば、追加ダメージは距離離れても当たるようだが、
1発目の攻撃判定の出はたいして早くないだろう。
キックの中だけで見ても、サイド、ロー、ヘラクレスの次くらいか。
502名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:28:14.43 ID:7sDmjuv3
>>501
タマタマをなんでカタカナにするんだ…

別の意味に見えてしまったじゃないか…
503名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:33:30.08 ID:DgmLW1p/
>>500
気が付いて自己解決扱いにしたなんて言えません><
504名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:36:48.29 ID:sY4Sdrpn
キックだけは他と比べて判定がぬるい気がするんだよな
一直線上に逃げてるだけじゃ間違いなくあたる
それがわかる動画もたくさんあがってる
505名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:53:14.77 ID:/YPDhKRQ
キックは全体的にダメージの発生が早いんだぜ?
506名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:00:38.17 ID:7sDmjuv3
キックは全体的にダメージが低いんだぜ?
507名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:00:47.78 ID:Ee/4zD+t
キックは相手が回避型じゃなかったらかなり強いしな
508名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:03:45.90 ID:xUonzSrL
ダメージインフレと判定のおかげで相対的にキック強くなってるよな
509名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:08:47.42 ID:NUxxyTSz
>>502
いや、深い意味はない。

>>505
そうなん?
VBとかダイイングスタブのほうが早くね?
サイドキックとヘラクレス以外、モーションの間にハニ外になってる事多いんだけど。
510名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:09:07.04 ID:NUxxyTSz
ハニ外ってなんだ
範囲外な
511名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:11:32.10 ID:CXDSnas7
でも俺気づいちゃった。キックするより武器で殴ったほうが強いの
でも使って楽しいからキックするんだよな
512名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:23:08.44 ID:Q4th6KOA
レッグストームがタマタマに、まで読んだ
縮み上がった
513名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:25:44.61 ID:VXk7g0mt
サイドキックは使いようによっては相手の近接攻撃をミスさせられる
514名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:30:50.92 ID:7sDmjuv3
キックが弓や投げと同じくターゲット+照準方式になって欲しいな。
そしてキックで攻撃した部位に応じて追加効果が。

パンダ は サイド キック を受けた
もにこ→パンダ : 28 ダメージ(カウンター)
パンダ は 追加効果:金的 を受けた
もにこ→パンダ : 魔法攻撃 328 MPダメージ
パンダ は 悶絶 を受けた
515名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:32:14.93 ID:0JyrMu/h
MP空っぽかよw
516名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:40:25.91 ID:VXk7g0mt
モニならモニ以外の種族は股間にあたる気がするぞw
517名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:04:32.02 ID:WobBj4MG
モニ対パンダなら
普通に頭突きくらいが股間だな
サイドキックじゃスネかヒザにしかあたんね
518名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:21:14.56 ID:DgmLW1p/
>>517
こうかな?

パンダ は サイド キック を受けた
もに→パンダ : 30 ダメージ(カウンター)
パンダ は 追加効果:弁慶の泣き所 を受けた
もに→パンダ : 魔法攻撃 15 ダメージ
パンダ は スタン を受けた
519名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:29:08.70 ID:S3XxR+z+
モニ は サイド キック を受けた
パンダ → モニ : 30 ダメージ(カウンター)
モニ は 鼻潰し を受けた

ざんねん もに は はな が さいしょからなかった
520名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:31:38.49 ID:AWHqV5H8
Bにそんなにメイジ増えてるか?
ぱっと名前が思い浮かぶBメイジ、ほんの2、3人くらいしかいないんだが
521名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:39:09.78 ID:xUonzSrL
群れてる中にいる
522名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:55:51.34 ID:WobBj4MG
もにおには鼻あるよ
(>ω<)
  ↑鼻
523名無しオンライン:2006/11/20(月) 13:57:48.31 ID:7sDmjuv3
>>522
それ口
524名無しオンライン:2006/11/20(月) 14:00:46.42 ID:109ud1zF
>>522
それふぐり
525名無しオンライン:2006/11/20(月) 14:24:06.36 ID:WobBj4MG
もにおスレで確認したら口だったもにぃ・・・・
526名無しオンライン:2006/11/20(月) 14:30:25.43 ID:QA5QHL/A
まわりに(> <)がなかったら
527名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:06:32.75 ID:IeoiOwf5
キックはチャージド攻撃を無効化する技が2つある
528名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:07:21.66 ID:QA5QHL/A
チャージドみてサイド余裕でした
529名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:07:48.26 ID:IeoiOwf5
トルネードみてスタガ余裕でした
530名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:09:21.73 ID:QA5QHL/A
スタガみてごめんなさい許してSayマクロ発動余裕でした
531名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:17:28.51 ID:g0RdtT5B
スタンみてLD余裕でした
532名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:18:51.32 ID:IeoiOwf5
がんばってる(ry
回避0相手にmissはキックの宿命、カウンター痛いです
533名無しオンライン:2006/11/20(月) 15:22:40.88 ID:QA5QHL/A
サイド+CFコンボはなかなかいける
534名無しオンライン:2006/11/20(月) 17:23:40.41 ID:DgmLW1p/
Warヌブ村で、PreでSBが立ってるとこの水溜りに潜って抜け道発見!とワクテカしてたのが懐かしい
535名無しオンライン:2006/11/20(月) 17:35:32.22 ID:7sDmjuv3
>>534
Preでもいっしょ
むしろ俺はPreで見つけて溺死した
536名無しオンライン:2006/11/20(月) 17:42:36.66 ID:DgmLW1p/
mjd Σ(・д・`)
537名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:09:00.34 ID:dLh/zms/
(´ ゚Д゚ `)
538名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:23:22.27 ID:pafe5fKb
( ゚д゚ )
539名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:25:20.31 ID:DgmLW1p/
( ゚д゚)?
540名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:31:35.83 ID:AvnXjJR4
はやくイプスHR不可にしてほしいぜ
541名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:45:39.08 ID:4Y3j+3Ih
キックメインでやるならサイドキックを多用しとけ
発動が超速なため、相手の攻撃をカウンター振り向かせ効果で妨害できるし、逃げてる相手なら調和ですら足止めになる

その直後はコンボとしてレッグストームが最も有効だが、ドロップキックやリボルトキックを入れればハメることも可能
ブレインストライクは与ダメも比較的高く対メイジに絶大だが、若干発動が遅いので注意がいる


パニッシャーなら何も考えずに蹴りこめ
回避着こなし型なら迷わず逃げろ
542名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:48:12.11 ID:IeoiOwf5
そして逃げ惑うtennyo
543名無しオンライン:2006/11/20(月) 19:07:50.68 ID:0JyrMu/h
巣に帰ろうな
544名無しオンライン:2006/11/20(月) 19:40:07.02 ID:7sDmjuv3
やってみればわかるけどキックメインは間違いなく弱い。
いやホント。せめてキャンセル盾出させてくれ。
あ、それだとナイトが余計増えるか…
545名無しオンライン:2006/11/20(月) 19:40:36.13 ID:el0zagNj
素手ナイトは脳筋には素手刀剣、
メイジには蹴り+DOT技、
ACそれなりで盾もあり。
武器盾の予備だけあればいいのも軍属からするとうれしい。

どんな相手とも楽しめる。マジオヌヌメ
546名無しオンライン:2006/11/20(月) 19:48:53.48 ID:H9ikz+6f
ナイト+回避はガチ
547名無しオンライン:2006/11/20(月) 19:58:18.75 ID:fCnk0V1O
ん〜この時間でもE10ぐらいで群れてるな。1PTで行動しててもカモられるだけだな…
548名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:01:00.69 ID:4Y3j+3Ih
549名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:13:19.95 ID:Zo8r/VOV
わろた
550名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:14:42.70 ID:7sDmjuv3
今日のお前が言うなスレはここですか?
551名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:39:02.95 ID:jHiJkosg
いや、キックスレ
552名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:57:16.90 ID:tIFeeTtG
キックといえば荒くれ
553名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:12:14.95 ID:cGNVhHvZ
ζ┳┷┳゚λ
554名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:13:33.55 ID:S3XxR+z+
  ゚λミ
ζ┳┷┳
555名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:27:51.73 ID:UYz/ZgeL

 ┳┷┳
556名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:45:05.30 ID:NUxxyTSz
そして誰もいなくなった
557名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:46:02.47 ID:u46HWc9Q
おまえら…やっと卓球する気になってくれたんだな!

じゃぁ、改めて
ζ┳┷┳゚λ 卓球やろうぜ!!!
558名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:53:09.77 ID:WO7DbeJH
ζ゚┳┷┳゚λ
559名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:54:31.35 ID:dLh/zms/
ζ゚┳● ●┳゚λ
560名無しオンライン:2006/11/20(月) 21:59:58.88 ID:QA5QHL/A
  
((┳┷┳))
((┃汁┃))
((┗━┛))
いままで黙っててすまない。実はおなべのふただったんだ
561名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:00:55.03 ID:UYz/ZgeL
>>560
今日のMVP
562名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:10:07.57 ID:rjHULRS+
ζ゚ と ゚λ は湯気だったのか・・・・
563名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:14:24.69 ID:Ss5aSzh8
ζ゚ と ゚λ

が顔に見える
564名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:15:11.65 ID:wr3vA7GE
何ここ
565名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:21:58.73 ID:QA5QHL/A

                (⌒`⌒')
                |    |
                |_l_l__|
                (# ゜д゜)            (* >ω<)=3卓球するもに
       .         / つ つ         . / つ┳┷┳
 ┃汁┃           人 Y             人 Y  
 ┗━┛          ..し'(_)            ..し'(_)
566名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:25:20.24 ID:u46HWc9Q
だめだこりゃ〜
567名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:27:02.30 ID:QA5QHL/A
どうした。
メガバをリベガで卓球してたのか。
568名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:33:12.33 ID:YTdZfg5V
範囲内ギリギリで放った弾道の遅い魔法をお互いTRで逃げながらリベンジガードすれば卓球出来る?
569名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:36:08.24 ID:pafe5fKb
>>568
おそらく無理
TRなしで実験したが卓球するにはリベンジのディレイは長すぎる
570名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:39:07.78 ID:YTdZfg5V
お前もくだらないことやってない仕事しろよ
571名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:49:01.53 ID:t167qZt0
2対2に分かれて先攻がブリザとTAチャージ解放

先攻側がイプスの適当な所にテレポ

後攻側は一人でもブリザ返せたら成功

タイミングがずれたり二人ともアヴォイドできなかった方の負け


距離離れすぎたらリベガが範囲外になるんかな
572名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:50:42.88 ID:NR5xAdnO
水泳0二人が水中でリベガしあうとポンポン数回卓球できるよ
573名無しオンライン:2006/11/20(月) 22:57:02.70 ID:rjHULRS+
新しいゲームの誕生だな
574名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:26:57.71 ID:109ud1zF
ちょっと面白そうだな
575名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:37:43.15 ID:pDtWlyid
魔法ってTAしても追跡してくるのか?
576名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:43:38.77 ID:GLvQmyYg
丘E80があっさり押されたと思ったらB104か
Bキャラでうまうましてくるぜ
577名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:45:21.29 ID:C/+bvHwt
>>576
早くこっち来いよ!!
いつもはEのみんなも今日はBでうまうましてるぜ^^
578名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:45:47.99 ID:zPQVcsdr
最近Bが学習して、ギガか橋でしか戦わないから困る
579名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:45:52.24 ID:tIFeeTtG
渓谷来た時はその半分くらいか?
580名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:01:15.85 ID:/YPDhKRQ
>>578
イプスHRがなきゃ丘ライオンとか境界川で野戦が出来るんだけどな。
581名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:05:54.56 ID:GlfghHQU
ギガでの戦闘だとBのが復帰遅いな
582名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:09:45.22 ID:inkPPFCh
っていうか10エラー出過ぎだろ・・・
583名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:13:07.82 ID:7jknR5ag
>>580
Eは野戦したいのに本体でイプスとぶわけないだろ・・・
PTゲリラが丘に飛ぶっていうならお互い様だ。
しょっちゅうフィニッシュが渓谷に来てる
584名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:16:46.06 ID:trz+RJm6
彼らは回廊ゾーンにHRで飛んできて一目散に中央階段まで走り
追ってきたE少数を倒して(or倒されて)即TA

をくり返す仕様になってるから邪魔しないように
585名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:20:59.54 ID:7jknR5ag
あいつらほっといたら害ないんだよな
同数だと逃げるからPTで動いてたら襲われないし

って今思ったすまんここ晒しじゃなかったorz
586名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:24:17.46 ID:+NfZ0H5J
>>584
なんか壊れた機械みたいだなww
587名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:31:20.51 ID:ffZyrefq
>>583
ギガ周辺で本隊戦してるときにゲリラPTと復帰がイプスから来ることをいってるんだぜ?
588名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:33:16.30 ID:jXAEm48N
豚がBSQだしな
増援はイプス経由しかないだろ
589名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:41:38.80 ID:GTRrwBCl
Eはやくこい
590名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:44:41.34 ID:6jMPkOl8
残念今EはBキャラ持ちがみんなBいってる
591名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:49:10.42 ID:jXAEm48N
これはBSQ30近く多そうだな
592名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:51:47.88 ID:nJj7+HSN
しっかり纏まればゴールデンでもBは負けないw
E暗黒期乙wwwwwwwwwwwwwww
593名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:54:39.41 ID:ffZyrefq
EはCCの状況関係なしにアルターからも近い銀行前からイプス直行便で復帰できるけど、
Bが渓谷で戦ったら、東と双子でアルター乗り次いで高台からマラソンしつつ、
イプスから来るゲリラに落とされた底CCを取り返しに行ったり大変なんだぜ?

594名無しオンライン:2006/11/21(火) 00:58:03.35 ID:eFzoSART
纏まればBもやれるじゃん。
今日平日だよな?
595名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:02:19.62 ID:lsEWLD5P
しかしB多いな
ぶつかった瞬間飲まれて乙ったぜ
596名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:02:31.41 ID:nJj7+HSN
そしていまから毎日恒例のミクル蹂躙タイムwつぶしてやるから楽しみにしてろw
597名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:05:09.79 ID:i/SMTewA
まあ、今日はEの完敗だ
これから纏まらねえとか寝ぼけたこと言ってないで渓谷来いよ
598名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:05:12.37 ID:inkPPFCh
>>593みたいな環境の違いってのが純正ELG人にはわからんのだよ
だから一回BSQ来てみろっつーのに
599名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:05:50.09 ID:+ztEX7pp
今日はbのクウェイカーが凄く頑張っていた
あと罠の人もよく前にでてた

素晴らしかった!表彰状を上げたい!
600名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:08:50.72 ID:yAbMjBa6
まぁ今日は俺が前線でセイクリ頑張りまくってたから
B勝てたんだけどな
601名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:13:15.96 ID:7jknR5ag
というか誰だよBのwizが少ないって言ってた奴
今日凄い多かったぞ?
602名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:13:23.29 ID:i/SMTewA
↑こういうのがいる限りB復活は幻影
603名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:13:40.31 ID:i/SMTewA
おまwwww
リロードしろよ俺www
604名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:14:25.24 ID:nJj7+HSN
これがマジならEは完璧に終わったな

195 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/11/21(火) 00:58:34 PlJcZGLW
06/11/21 00:50:32: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : Bキャベに集合中
06/11/21 00:50:40: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : アルターでてる
06/11/21 00:50:42: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : アルターでてる
06/11/21 00:50:45: 3:[EL:ELG] Zelfel : さむ
06/11/21 00:50:46: 3:[EL:ELG] esperITOU : ええええ
06/11/21 00:50:46: 3:[EL:ELG] ルゥ : 寒いなこいつら
06/11/21 00:50:48: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : キャベでアルター
06/11/21 00:50:59: フレーネ は言った : え〜
06/11/21 00:51:04: 3:[EL:ELG] ユーバー : B帰還了解^^
06/11/21 00:51:39: 3:[EL:ELG] igeige : 渓谷E54
06/11/21 00:51:40: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : 全部アルターした
06/11/21 00:51:48: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : アルター役殺せずorz
06/11/21 00:51:56: 3:[EL:ELG] ルゥ : うーむ
06/11/21 00:51:56: 3:[EL:ELG] こあらちゃん : アルター役 web ってPCこちらの奇襲くらいLD
06/11/21 00:51:57: 3:[EL:ELG] ビシュヌ : でも、B40くらいしかアルターしてなかったかも
06/11/21 00:52:11: 3:[EL:ELG] ルゥ : どうしよ
06/11/21 00:52:13: 3:[EL:ELG] れびちゃ : 手持ちタゲは全部消えた
06/11/21 00:52:18: Valour は言った : というか、B前後の割れがすごかった
06/11/21 00:52:29: 3:[EL:ELG] スレッガー : オナジクタゲ10すべて消滅
06/11/21 00:52:30: 3:[EL:ELG] フレーネ : あれだけ数いて押し込みもしないで下がるのか・・・


こんな事言うEは終わったな
605名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:15:54.71 ID:lsEWLD5P
巣にお帰り下さい
606名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:15:59.25 ID:dBQQcbCc
>>604
スレタイも読めねぇバカのほうが終わってる
607名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:16:19.69 ID:5UFvkpjx
サーバ負荷軽減のため各種[2ちゃんねるブラウザ]のご利用をお勧めします
◆この板ではネットゲームに関する様々な実況・祭りを取り扱っています
▼実況板は他にも[ネトゲ実況][ネトゲ実況2]があります
 ・ ゲーム内イベントの実況
 ・ その他、収拾のつかないゲーム及びスレッドの隔離場所
▼初めての方は[2ちゃんねるガイド][2ちゃんねるFAQ][初心者の質問]を読んで下さい
▼ご利用の案内
 ◇実況以外のスレッドは適切な板へどうぞ
  ・ ネトゲ新作発表、鯖落ち、最新パッチ、公式ニュースなどの速報等は[ネトゲ速報]
  ・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
  ・ ネトゲの雑談ネタ、妄想(実在しないゲーム)等は[ネトゲサロン]
  ・ キャラwatch・晒し等は[ネットwatch]
▼スレッドを建てる時の注意
 ◇スレタイにゲーム名を必ず入れて下さい
 ◇スレッド一覧をみて、重複スレッドが無い事を確認して下さい
 ◇Ctrl+Fで同じ話題を扱うスレッドが無い事を確認して下さい
 ◇板違いの話題でないか確かめて下さい
 ◇判断できない場合、自治スレッドで聞いてみて下さい
 ◇重複、板違い、乱立スレ等は[削除ガイドライン]に従い削除される可能性があります
▼その他
 ◇晒し・コテハン叩きは禁止
 ◇煽り・荒らし・板違いのスレは徹底放置!
 ◇AA乱用は控える
608名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:17:40.59 ID:0QVwaCFg
Bにいる俺にとってはEがTAやアルターで速攻帰っちゃうのは当たり前って感じになってる。
今までのBがガチすぎたから、そういう批判があるんじゃね


つーか名前隠せ馬鹿
609名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:20:34.66 ID:+ztEX7pp
>>604はファビョってる晒しスレ住人です
触らないようお願いします
610名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:21:11.87 ID:jXAEm48N
それ一部巧妙に発言内容変えてるぞ
晒しで恥ずかしい発言が晒されたRP(笑)の身内か本人の逆切れだろうな
611名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:23:13.29 ID:7jknR5ag
203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 01:08:53 ID:wN3/s4FD
マジだwwww

06/11/21 00:50:46: 3:[EL:ELG] ○ゥ : 寒いなこいつら


06/11/21 00:50:45: 1:[EL:ELG] ○ゥ : あら

これが正解
1秒くらいは人によって違うかもしれない
612名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:42:19.77 ID:7jknR5ag
>>608
それPTゲリラの話じゃね?
E本体はほぼ壊滅するまで丘に残ってると思うぞ
613名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:43:14.43 ID:inkPPFCh
罠牙が強いの知ってて 本隊用罠牙作ってきて本隊参加してて
ふと思い立って棍棒持ちで久しぶりに参加してみたら

おいおい棍棒の方が役に立ってるじゃねえかチクショウ

そんなチラ裏
614名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:43:16.86 ID:JOczqdZr
>>612
いつの話だ?
615名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:48:46.35 ID:i/SMTewA
今日のWarはBSQの勝ちでいいが
BBSでは件の人のおかげでBの自滅だからwww
616名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:55:14.12 ID:7jknR5ag
>>614
いや普通に本体はしょっちゅう壊滅してるぞ
大抵は丘で一戦、押し込み>ギガあたりまで下がって待つ>B数溜めて出てきてE敗走
もしくは丘で一戦、押し込み>ギガあたりまで下がって待つ>B数溜めて出てくるがまだ足りない>E勝利港へ突撃>壊滅
更に丘で一戦、押し込み>ギガあたりまで下がって待つ>B数溜めて出てくる>拮抗、ぎりぎり勝利>いい勝負だったからと野戦期待してトラかあますで補給>(ry
指揮次第だが、少なくとも忍者指揮官が丘で帰還アルター指示するのほとんど見たことが無い
617名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:56:27.79 ID:JOczqdZr
>>616
こんばんは ル○
618名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:57:37.19 ID:+NfZ0H5J
Eの撤退アルターって押された時だけじゃん

まさかゲリラと本隊混同してないよね?
って例の人にさわってみる
619名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:58:16.38 ID:Xv1bJ/8g
>Eの撤退アルターって押された時だけじゃん

いや、それはない
例の人じゃないけどそれはない
620名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:00:33.18 ID:g7F76LKR
Eは自分達を美化しすぎだろ
アルター普通に出てるから
621名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:00:55.93 ID:+NfZ0H5J
追記
というかEに限らず最近は本隊では両軍あんましない
だから、寒く見えるのは仕方が無いと思う

ってモチダが言ってた
622名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:01:32.38 ID:JaxKYgDA
elg消えろやくそが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねシネ死ね死ね死ね死ね死ねしね
この社会の底辺どもの引きこもりども
623名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:02:18.75 ID:GTRrwBCl
Eの湖畔専門家乙WWWWWWWWWWW
あのアルターは正しいな
そもそも死んだ方が美しいみたいなバカな風潮作ってる古参が悪い
追撃に参加してウマウマしたいだけだろ
624名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:02:26.26 ID:jXAEm48N
Taitn実装後は毎晩壊滅しかないな
過疎時間は知らんが
625名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:04:17.82 ID:ryON1TFJ
今Bに必要なのは勝つ事だな
626名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:05:40.74 ID:+NfZ0H5J
>>618では言い過ぎたと思ってフォローしたつもりだったけど
容赦無いBの追撃で俺散る


まぁ死んでイライラするよりはいいと思うぜ
俺は時間かけて再戦するほうが耐えられんがね
627名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:08:18.65 ID:3IQyF9o+
>>613
棍棒は吹っ飛ぶから敵の阿鼻叫喚が見えないけど
罠牙は自分も含めて阿鼻叫喚になる所が見えるからこそ楽しいのに・・・
628名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:14:15.71 ID:IJ0hmioL
湖畔から動かず待ってるので、罠とクエイクの餌食になってください
アルターとかクソだろ
629名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:20:03.28 ID:xQNMIDRv
2戦してるんだから指揮次第では帰るな。
Eの某指揮と一緒にするのはかわいそうだ
630名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:21:09.90 ID:cmK5tTJv
>>623
>そもそも死んだ方が美しいみたいなバカな風潮作ってる古参が悪い
それ、EのBBS工作に乗せられてきた結果だから
ピュアなんだよ、BSQ兵は
631名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:24:38.26 ID:7jknR5ag
>>630
単に多いほうがすぐに帰っちゃうと数少ないほうは攻めれないし、戦闘機会減るから不満でるだけだろ?
632名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:29:40.62 ID:cmK5tTJv
戦力不足でも無理に攻めて壊滅して人を減らすの悪循環に嵌りやすいのはあると思うよ
633名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:32:30.45 ID:7jknR5ag
うんだから数多いほうが帰ると不満でるんだよ。
戦力不足でも無理に攻める。これはしなくてもいいけど、指揮官が本体纏めて戦闘する姿勢見せたら人は減りにくい
負けてうじうじしてる指揮官だと数減る。
少なくともEはね。
634名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:33:28.61 ID:oOEB7HmV
難しいな。
戦力足りないから篭って人減らす悪循環にも陥る可能性もあるしな
635名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:39:41.04 ID:lzQrV8tq

物資キツイか激戦後で兵半減以外での撤退は
多分BE共に萎えてると思う
しかし指揮がたまにやるんだよね〜
一兵卒にゃ意図は判らんが
636名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:46:25.14 ID:DmmF11Sj
時間も時間だったし
637名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:48:49.90 ID:inkPPFCh
どっちにも言える事だけど
Eでは○○だから〜 Bでは○○だから〜 ってのは通用しねえって

黙って亡命して半年は過ごして来い
638名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:50:16.11 ID:Xov2eeBp
1.マップに敵がいなさすぎて本拠地であからさまに溜めてる時
2.指揮がトイレ行きたい時
639名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:50:50.85 ID:AlCpWzsy
これってEが湖畔に集まってたときのやつだよな?
640名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:00:03.76 ID:7jknR5ag
>>639
どれのこと?
641名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:35:47.96 ID:nJj7+HSN
Eはこんな時間にかたまってんじゃねーよ、ゲリラタイムだろうが糞が
642名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:37:05.83 ID:7jknR5ag
どうかんがえても今固まってるのBだろwwwwwww
643名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:38:36.88 ID:xQNMIDRv
だな。ここ2時間ぐらい罠牙とヒーラーが3ずついる2PT以上のBがパトロール中だと評判
644名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:10:01.37 ID:OSuiTZUN
しかしここ最近熱い戦いが続いてるのも事実
Eの方で何か変化あった?
645名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:11:15.64 ID:aBZ8KLRR
意味がわからない
Eは変わってない
Bが変わってきた
646名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:22:25.45 ID:OSuiTZUN
じゃあBが良くなってるって事かな?
俺Bだから自信なくてな・・・
喜んだら即、暗黒期とか普通にBはあるんだぜ?

これからもBのみんなは気合入れろよ
647名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:26:30.95 ID:7jknR5ag
>>646
少しは良くなってきてると思うな。でもまだ少し、だ
基本的に丘ガン待ちで三叉ギガ以上前には出てこないからな
けど金曜と今日は渓谷まで出てきたし、少しは進歩してきてるとは思う
後Eの主要人物が減ってきてる
あの忍者いなくなったら暗黒期なりそうだ
648名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:28:13.73 ID:bkRtVPtz
Bはいい意味でまとまってきたな。
新規で声出ししてる人は勿論、最近見なかった古参や配布の人のich発言が目立つようになってきた。

ただ本隊戦でまだ白ネームが目立つな。特にアマチュアの連中がやたら放置され気味。
低階級は初心者も多いんだから、もっと優先的にPTに入れてやった方がいいと思う。
どうせWL連中は、一人でも生き残る能力は持ってる。
この辺は、FSで固まりたがるBの悪い癖じゃないかな。

反対にEは、FEZのせいか本隊人数が少し減ったような気がする(あくまでB視点からだが)
649名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:32:07.78 ID:7jknR5ag
>>648
あぁ実際Eの数は減ってるぞ
今日のE本体も最大80、平均60〜70だったからな
これでも増えたほうなんだぜ?
忍者指揮の前に新人指揮立ってたんだが、その時は50しか集まらなかったからな
650名無しオンライン:2006/11/21(火) 05:31:56.86 ID:XznYeYON
いっちや頑張ってる人には悪いけど、Bの最近の最近の配布・露天事情は厳しかったからなぁ
あの人の復帰は万年ソルジャー以下の俺にはありがたい
651名無しオンライン:2006/11/21(火) 07:51:00.88 ID:0QVwaCFg
最近は村露天も減ってる上に糞高いのばっかだし、マジでありがたいよな
652名無しオンライン:2006/11/21(火) 07:57:31.80 ID:RvfReF9N
Eは減ってるな
サーバーが強化されて一週間くらいは本隊に120〜140くらいいたのに
徐々に減り始めてTitanAge実装辺りでさらに>>649くらいに減った感じ
653名無しオンライン:2006/11/21(火) 08:12:27.47 ID:SAMl/zXq
俺がいるchメンはみんなでFEZいってるわw
654名無しオンライン:2006/11/21(火) 08:53:23.96 ID:DzpPN8gD
>>650-651
多分、俺の事だと思うけどそう言って貰えるとやりがいがある
タマネギ掘ってマリネ作るよ! って炒飯AA並にここに書き込んでたのが懐かしい
中でも聞いてるけど、今って食物Buffは何が主流なん?
ソーセージは理解したけど、他がわからんっぽ
655名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:02:29.09 ID:xQNMIDRv
火力型=味噌汁(ウナギの蒲焼)ワサビ
回避型=ソーセージ(ホットドッグ)ワサビ
着こなしメイジ=山菜炒め(コロッケ)枠の関係上プリンやマリネはもてないでワサビ
死魔メイジ=プリンアラモード(サメの肉)枠の関係上(ryワサビ

もしかしたら野菜サンドは需要あるかもしれない。リンゴ飴とかは多分いらない
656名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:04:20.74 ID:DzpPN8gD
>>655
在庫あるのは味噌汁/ワサビ/ソーセージだな
ってかホットドッグって何だwwwwww
プリンも初耳なんだぜ?
とりあえずwiki見てくるわ。多分、今日の露天はプリン祭り
657名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:11:18.95 ID:Be4m+7U3
>>651
Preでの人参買い取りも少し値段が上がってきてるんだよね。
それでGHPも値上がりしてきてる。
658名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:16:58.63 ID:SHFcdt6d
ホットドッグ200個買ったがもったいなくて食えなくてソーセージで耐えてる俺バカス
659名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:17:57.78 ID:DzpPN8gD
概算してみた。野菜は20G他は適当

原価(手数料抜き)
○ポテト(カボチャ)コロッケ
=101G
防御+10(全耐性+10)
○プリン
=74G
魔力+5
○プリンアラモード
=184G
魔力+10
魔力+5
○こんがりポテト
=64G
防御+5
○野菜サラダ
=51G
回避+5
○野菜サンド
=97G
回避+5

一番簡単に作れそうなのはプリン……? かな
他のは収獲せんと。アラモードはともかく、プリンは需要あるのかな
とりあえずリンゴ飴は処分する事にした
660名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:26:54.96 ID:XznYeYON
すげー高いな
驚きだ
661名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:40:28.43 ID:qMVZ+mEl
昨日わさびを狩りにいったら、10はえてるとこに3しか生えてなかった(&釣られクマの監視つきだった)んだが、
沸き場所変わった?
662名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:46:03.07 ID:meWzouEM
昨日は狩ってないが日曜までは変化なかったぞ
上陸地点一つ間違えたんじゃね?
663名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:46:22.11 ID:FVi0nWtR
>>661
わさびは確認してないけど収穫は他のところもゴチャゴチャ修正入ってるから確認してみるといいんだぜ?
664名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:48:50.10 ID:xQNMIDRv
上にもかいたけどプリンが必要なメイジは枠の関係上Lv1食料もてないから止めておいたほうが良い
リンゴ飴は極稀にロトン対策といいながら持つ人はいるらしいけど本当に稀だと思う
665名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:51:06.93 ID:F0V0PgKJ
リンゴ雨は脳筋結構持ってるぞ
ロットン避けと抵抗上昇するしな
666名無しオンライン:2006/11/21(火) 09:52:30.59 ID:DzpPN8gD
>>664
了解だぜ
とりあえず新レシピっぽいしイモとかカボチャメインでやってみるか
667名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:16:11.84 ID:U4oBkAhX
魔法使いはワサビの代わりに生のウナギ肉それと生のサメ肉だr
668名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:17:58.44 ID:xQNMIDRv
そこまで毒を食らうならふぐもついでにどうだい?
669名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:34:37.32 ID:C83Ug2Ng
焼き鳥持ってるやつ少ないのか?
回避されまくりでウヴォアーってよくなるからワサビ焼き鳥だな食料BUFFは
670名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:53:52.20 ID:xQNMIDRv
攻撃ミスするまで相手が回避持ちかなんて判らないからな。
味噌汁か焼き鳥かどちらかと言われれば確実にダメージが上がる味噌汁が良い
味噌汁も焼き鳥も両方もてる場合にやっと候補にあがるかどうかじゃない?
671名無しオンライン:2006/11/21(火) 11:12:26.41 ID:C83Ug2Ng
なるほどなー
焼き鳥を味噌汁に変えてみるかなー
672名無しオンライン:2006/11/21(火) 11:23:14.68 ID:2UQE5GxE
>>643
SのVさん乙です。
あの誤爆sayはカッコワルかったですね(笑)
「ギガ横で丘パトローラー10に轢かれた云々」って、
ギガ横まで来てパトローラーも何も、Bがいない方がおかしいだろ。
Bはドコにいれば満足なのか。
673名無しオンライン:2006/11/21(火) 11:23:43.75 ID:PSSAkm2L
戦技ないから焼き鳥食って必死ですよ
もっとも回避モニコには当たる気がしないがな
674名無しオンライン:2006/11/21(火) 11:31:43.91 ID:FVi0nWtR
自前ソーセージ食べてる回避モニオも忘れないでねモニィ(* >ω<) = 3
675名無しオンライン:2006/11/21(火) 11:49:59.15 ID:XCnvVBTA
>>674

それはポークビッツだと何度言ったら
676名無しオンライン:2006/11/21(火) 11:53:16.32 ID:SHFcdt6d
>>674
よく見るんだ!むしろ回避が下がってるぞ!
677名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:12:08.22 ID:HFyJ8UT8
>>672
ギガ横でB2PTに轢かれて文句はどうかと思うが、
丘グリ下、双子、回廊鹿、ホーン、回廊CCやらで常にB10~15報告あるんだぜ?
パトローラー頑張りすぎだろうに
678名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:16:18.93 ID:Dlezd9Q8
ホーンってどこだ?
679名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:20:39.66 ID:4Tewi3CL
>>677
渓谷高台、畑、熊小屋、湖畔、回廊CCやらで常にE10~15報告あるんだぜ?
パトローラー頑張りすぎだろうに
680名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:27:26.75 ID:oPrVqOvS
>>678
回廊鹿と回廊イプス口の中間のあたり、らしい
狂犬のいる広場あたりか
681名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:28:57.36 ID:23kkYY2V
ちんぽ
682名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:37:00.98 ID:xQNMIDRv
回廊のジャイアントホーンがいる周辺。回廊イプス口〜鹿口間のことだと思われる

>>672
パトローラー乙?
実働20弱の時間帯に2PT固定メンツでパトロールし続けてたらしいからな
そりゃうざがられる
683名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:38:50.52 ID:SHFcdt6d
鹿広場とは違うのか?
684名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:39:25.97 ID:U4oBkAhX
王国銀行前で銀行前WL20に轢かれた><
685名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:39:35.76 ID:GlfghHQU
逆に回廊鹿やイプス近くになぜBがいるか考えたらどうなんだEは
686名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:40:07.97 ID:/2LQGcRo
>>672
そのSな、毎日のようにichで丘2PT↑でパトローラー報告してる
丘パト固まってるのがわかってるなら数集めるか渓谷パトでもしてろと思うんだが
毎回アホのように1PTで丘へ行って轢き殺されてichで愚痴るカス
Bはこいつを見かけたら存分に轢き殺してやってくれ
687名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:40:46.69 ID:U4oBkAhX
実働20で10人が固まってるってことは固まってる所以外はガラガラ&10↓の塊しかないって事なんだがな
轢かれた奴の報告きいて別ルート行けば逆にウマウマできるだろうに
688名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:44:08.27 ID:LA88RT+j
>>686
つまりもう同数戦は諦めて轢き殺し殺されを楽しみましょうってことになっちまうぜ
689名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:45:11.24 ID:GlfghHQU
ちなみにEは渓谷でも境界川が一番固まってるな
俺が渓谷いくと最低1PT前後が待ち構えてる
パトローラとは言わないなこれは。動かないし。なんて言えばいい?
690名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:46:29.98 ID:eJWf0wIe
同数戦なんぞ滅多にないだろ・・・
轢き殺し轢き殺されがwarage
691名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:47:00.46 ID:U4oBkAhX
境界川、坑道前、桟橋~熊小屋、湖畔に固まってるなEは
692名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:49:19.60 ID:SHFcdt6d
WarAgeスレが卓球以外の話をしていて興奮した
693名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:49:53.25 ID:rgFHhc3K
イプスで模擬戦でも持ちかければいいんじゃないかな
694名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:50:06.11 ID:eJWf0wIe
小学生のころ卓球クラブに所属していたオレは実は結構ウマイ
695名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:54:13.98 ID:SHFcdt6d
卓球なんてカットさえできりゃそこそこ上手く見えると思ってる
696名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:57:48.33 ID:xQNMIDRv
バスケやサッカーや科学クラブはあったけど卓球クラブって普通なくね?
697名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:59:48.05 ID:ZjPHpg5S
俺んとこは小学校卓球クラブ、中学校卓球部と完備されてたぜぇ
698名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:14:44.00 ID:yQXAsaQu
いいからお前ら水中で魔法卓球しようぜ
699名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:16:58.69 ID:GlfghHQU
化学クラブだか科学クラブだか忘れたけどやったのはスライムつくったくらいだった
700名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:21:39.95 ID:xQNMIDRv
うちは化学クラブって言うとカルメ焼き大量につくって放課後クラスで人気者がお約束だった
あとは化学利用した手品のタネとか・・・ていうかここ何のスレ?
701名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:24:53.21 ID:SHFcdt6d
Warの話で盛り上がるのはWarスレ民だ!
卓球の話で盛り上がるのは訓練されたWarスレ民だ!

WarAgeは地獄だぜフハハハハー(AA略
702名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:25:43.92 ID:GlfghHQU
じゃあカルメ焼きとその手品使って化学卓球やろうぜ
703名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:27:59.89 ID:oPrVqOvS
硫酸デスマッチ卓球
あたらしいな
704名無しオンライン:2006/11/21(火) 13:29:29.76 ID:xQNMIDRv
知っているのか雷電!?
705名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:05:05.92 ID:3IQyF9o+
ichで「またさっきのPTが攻めてきた」なんて言われる位、同じルートで来る奴らいるよな
PT構成まで知られてるからいいカモになってるのに
修行か冷やかしのつもりで特攻してるのだろうと思っていたら天然だったのかよ
706名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:35:23.09 ID:Ck0Y8i5Q
どっちもパトだけしてればいいんじゃね?
ウマウマしたい連中ばかりでわざわざ攻めていっても轢かれるようじゃつまらんだろうに
707名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:47:45.42 ID:yQXAsaQu
以後

パトロールage 〜そして戦争は終わった〜

をお楽しみ下さい
708名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:50:30.11 ID:MOaMao9F
>>705
同じルートって言われても
回廊か境界通らなきゃ攻めに行けない訳で。
709名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:51:46.76 ID:U4oBkAhX
そこで焼いもですよ
710名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:52:58.06 ID:WYLV0AeW
焼き芋といえばレランの俺の出番だな
711名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:53:18.68 ID:+5Axbe3o
ソロで坑道通って1倒したら、出口で1PT規模が待ち構えてるから困る
坑道で敵軍を倒したら、たとえこっちがソロでも戻るしかなくなる
712名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:55:04.35 ID:U4oBkAhX
そして帰ったらTellで逃げんなやヴォケときたもんだ
713名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:56:23.03 ID:SHFcdt6d
>>711
坑道も途中で分岐とかして出入口いっぱいありゃいいのにね
714名無しオンライン:2006/11/21(火) 14:57:41.55 ID:GlfghHQU
さすがにTELLでそんなこと言ってくる奴いねーよw



と思ってたけど少し前にそんなこというやつと遭遇してしまった
715名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:12:32.96 ID:ACnB9nrb
>>714
ここは晒しスレだ。あとはわかるな?




とここまで書いてネ実だった事に気付いたよ
716名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:24:34.01 ID:7jknR5ag
川でE固まってるってよく言うけど、実際は丘グリやライオン双子あたりにB集団が確認されたときとかに人が集まってくるだけ
特に確認されてないときは全然纏まってない。丘に行こうとしてるPTがbuffしてるくらいか
実際よく通る一つのポイントだから、常に誰かいるようには見えるかもしれないけどな。Bからしたら
717名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:28:14.70 ID:DmmF11Sj
ライオンでB固まってるってよく言うけど、実際は境界川や高台あたりにE集団が確認されたときとかに人が集まってくるだけ
特に確認されてないときは全然纏まってない。渓谷に行こうとしてるPTがbuffしてるくらいか
実際よく通る一つのポイントだから、常に誰かいるようには見えるかもしれないけどな。Eからしたら
718名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:28:49.95 ID:SHFcdt6d
今日もデドリーホロウ無双パッチはなかったのか、残念!
719名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:33:18.71 ID:Xv1bJ/8g
たまたま通ってるところを見るんじゃなくて
川で明らかにBを待ってるのをよく見るんだけどw
720名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:35:26.80 ID:aBZ8KLRR
渓谷と丘の間にイプスみたいなマップ入れりゃいいんだがなあ
ゴンゾじゃもう改変はムリだろうなあ
721名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:35:39.42 ID:Yen30XdP
今日も拳聖乱舞無双パッチはなかったのか、残念!
722名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:39:42.18 ID:aTMWvo9E
>>719
たまたま通ってるところを見るんじゃなくて
双子|ライオンで明らかにBを待ってるのをよく見るんだけどw
723名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:43:17.14 ID:7jknR5ag
>>719
一人でも発見報告あったらゾーンかぶるからって川で待つこと多いよ
>>717
いや普通にこれどっちもどっちの話でしょ
724名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:46:27.70 ID:DmmF11Sj
お、気づいてたのか。
レス遡るとわかってないような気がしたからな。
725名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:51:41.26 ID:fdLi4eWC
不毛なことはやめるんだ君達!
待ちガイルな奴はどっちの軍にもいる。それが回廊駐屯か川かという違いだけだ。
川のほうは攻めるEも通るので多く見えるかもしれん。
攻めるBは坑道ルートは川より通りたがらんから回廊駐屯とはかぶらないことが多いだろう。
回廊駐屯がそのまま双子ライオン駐屯に移行したらどういうことになるかはBなら解るはずだ。
726名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:53:39.35 ID:a6glt3dQ
まぁ、イプスからと坑道からと両方警戒するには良い位置だしな。
イプスと坑道に戦力分散するメリットはないし。
戦略的に考えたら回廊駐屯は重要。たぶん一番戦えてるんじゃね?

俺は待ってるのが性に合わないからよく特攻して死んでるが。
727名無しオンライン:2006/11/21(火) 15:58:54.35 ID:7jknR5ag
一番戦えてるというより、一番敵を轢けてると思う
2PT規模で大抵いるからな。それ以上の数でEが飛ぶことめったにないし
そして一度数集めてそれ排除してもちょっと時間経てばまたすぐに張り込むし
728名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:04:48.25 ID:ACnB9nrb
Rを見て警戒できる
自領で保つことが容易
すぐ丘に逃げることができる

あれほどの好条件はそうないからな
Eの川待機なんて可愛いもんだ。ライオン待機Bの少なさをみりゃわかる
729名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:10:14.16 ID:SHFcdt6d
常駐組じゃないがB視点から言うと

坑道爆走→回廊ダイブ→丘クマ→丘鹿→回廊鹿交戦
イプス→回廊鹿交戦

で挟撃とかされたら常駐も痛いんじゃね?と楽観視
丘クマでE大量とか言われても、
まさか回廊狙いだとは思われないから回廊にB援軍は行かないぜきっと
730名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:12:57.00 ID:GlfghHQU
だから逆にBがなんであの場所にたまってるか考えろって。
731名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:14:02.85 ID:a6glt3dQ
>>728
なるほど、そういう要素もあるのか。
そこまでは考えつかなかった。

ライオン待機は何度かやった事があるが、基本的にEに轢かれる事前提だしなぁ。
それでいて待ってる時間長くなるし、来たのが河童で川向こうに逃げられる事も多いし。
待機の間に「坑道からE」とか「イプスからN」とか報告が聞こえるたびに「あっちに行ってりゃ良かった」と思えて萎える。

気の短い俺はそれより渓谷特攻して戦闘機会増やしたい。
まぁ最終的に轢かれる事に変わりはないけど、戦闘機会増えるのでおk。
732名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:17:04.86 ID:oPrVqOvS
>>729
確かに常駐してない者が言いそうな意見だ
ゴールデンの常駐は20規模でうろうろしてる
そいつらに対抗できる数をそろえて坑道〜丘熊通ったら間違いなく鹿経由ででて来る
そしてゴールデンのイプスはうかつにアルターで飛ぶこともままならない
とんだ先に倍いました、なんてのもザラ
733名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:18:17.29 ID:a6glt3dQ
え、回廊とは別にイプスに40人とか居るのか?
734名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:23:11.66 ID:oPrVqOvS
>>733
回廊の常駐がイプスに出張してくる
N3とかE1PTのためにな
さらにその中の先走りがやられて報告してそれで本拠地から飛んで来るBもいたりでてんやわんや
735名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:25:14.02 ID:7jknR5ag
>>730
Eがどんどん来るからだろ?
でも20規模とかで行ったりしないって。だからEはよく轢き殺されてると
>>733
結構それある
つーかBよく本体でイプス行ってね?
736名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:29:42.44 ID:SHFcdt6d
回廊常駐って基本無言で報告ないからなぁ
(敵が多い場合は除く)
同軍ながら規模も実態もよく解らねぇや

だが裏を返すとイプスからE本隊がワラワラやってきていた時代の名残なんじゃまいか?
737名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:29:44.26 ID:Yen30XdP
本体で「よっしゃーこれからイプスいくぞー!」ってのは無いな
敵の追加が止まなくてどんどん膨れ上がる時はよくある
738名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:31:14.23 ID:oPrVqOvS
同時に三箇所からアルター光が見えてそこからBがもりもり沸いて出て来た時はさすがに吹いたな
739名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:32:19.83 ID:Xv1bJ/8g
>>737
でも20人規模でEがくることも滅多にない!ってほどでもないんだが・・・
740名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:36:08.24 ID:SHFcdt6d
最終的に行き着くところはイプスHRが原因って事だべ
741名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:38:52.76 ID:oPrVqOvS
丘と渓谷の間に緩衝ゾーンを作れればそれが一番だろうな
742名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:39:11.49 ID:Yen30XdP
>>739
すまん俺Bだ、Eに対してBが〜ってことね
743名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:41:10.50 ID:a6glt3dQ
>>734>>735
だいたい状況が想像出来た
744名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:42:18.66 ID:t7Fyi5Ht
イプスから来援するENが無くなれば回廊常駐組みと言われてる奴らも境界に行き、
自然と戦力が集まり渓谷に攻め込む機会も増えることだろうと思う
745名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:50:52.93 ID:ACnB9nrb
>>744
同意だが境界ルート一択だとゾーン逃げ、ゾーン戦がますます酷くなる

問題は回廊の作りだな
746名無しオンライン:2006/11/21(火) 16:53:34.75 ID:tk7551d1
まあ、報告する奴、シナイ奴、すぐ報告、後から報告
そう言った条件でイプス集中は変化するだろうな
747名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:03:36.21 ID:lzCFCKjz
待機やパトローラーって両軍意外と居ないと思う
一部別働やってる奴らは除くけど

たまたま報告で集まった奴らが
あたかもそこにずっと待機してるように感じるんじゃね?

報告する習慣が無くなったらゲリラタイムはよくなる
748名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:25:01.66 ID:7jknR5ag
報告しあわなくなったら、敵に轢かれるのを恐れて纏まっちゃうと思うぞ
749名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:29:11.38 ID:cmK5tTJv
>>747
それ、軍として遊ぶ意味ないだろ
NになってN同士で過疎マップお勧め
750名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:29:37.54 ID:aTMWvo9E
>>729
大抵坑道内に低階級がいて、それ倒すと坑道出口塞がれてるんだ…
751名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:32:29.01 ID:a6glt3dQ
>>750
あるあるwwww

PTの時に坑道通ってゲリラに行こうとすると、大抵途中でEに出会って、轢き殺すか逃げられるかして、出口前で待ち伏せされて全滅する。
752名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:36:54.85 ID:7jknR5ag
E視点だとこうだな
ソロゲリラor偵察orゲリラPTが坑道から回廊向かってて、B報告がでる
報告でたら近くにいるEが坑道援護に、数多かったら坑道前封鎖か熊キャベあたりに纏まるか

でも正直境界より坑道のほうが見つける回数は少ないと思うぞ
753名無しオンライン:2006/11/21(火) 17:40:21.43 ID:lzCFCKjz
>>749
俺もそう思う。
でも報告あったらそこに行くだろ?ましてや相手1PTとか苦戦してるようなら
同軍として助けに行くのが普通だよな

でも上の方にあったようなPTの人みたいにパトローラー云々言う連中は気に入らんらしい。
754名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:07:29.48 ID:NmfKsbsH
おまえら学習しろよ・・・

坑道で戦って勝ったらログアウト。
755名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:07:49.86 ID:a6glt3dQ
まぁ、>>750>>751の話は、BとE、渓谷と回廊を入れ替えても成り立つ話だな。

>>753
↓こんな事を言い出す奴もいるこんな世の中じゃ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163937072/392
>何時から何時まで〜ゾーンはソロゲリラ専用とか
>5人PT専用とか決めるしかないじゃないか

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163937072/395
>厨立はエイシスと森、回廊に隔離で(と言うか厨立ageでも作って隔離)

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163937072/396
>中立はタルパレに閉じ込めておく仕様にすればいい
756名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:09:50.88 ID:+5Axbe3o
ログアウトする必要はないが、坑道内で1を倒したら、こっちがソロだろうが戻るべきだな
何であんなに群がってくるのか不思議でならん
757名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:13:55.82 ID:aTMWvo9E
得意げにログアウトとかワロス
758名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:15:18.97 ID:Dlezd9Q8
行動内で交戦したら脇道オススメ
けっこう気づかずに通り過ぎてくやつ多いよ
しかもかなりのドキドキが楽しめる
759名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:16:43.64 ID:NmfKsbsH
ログアウトを開始します。
15秒前・・・
敵「おい」
敵「ログアウト逃げすんなよ」
10秒前・・・
敵「晒すぞ」
5秒前
敵「にげんな」


轢き殺しPT「よっしゃーー!!敵1はどこだ!!!」
760名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:23:56.70 ID:SHFcdt6d
(AUC) Elgadin Trooper : @坑道B1



                       ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';Elgadin Trooper [Guard,ELG]
                        [Captain,ELG]vymyvy、Elgadin Trooper 
                      Elgadin TrooperMVvvMvyvMVvv、  
    [Warlord,ELG]         Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
   Elgadin Trooper [Warlord,ELG]ヘ__Λ ヘ [Soldier,ELG] __Λ
             Elgadin Trooperヘ /ヽ_Elgadin Trooper/ヽ__,.ヘ 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
761名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:27:06.43 ID:a6glt3dQ
>>760
俺だったらそんな行列が来たら逃げる。
トラウマになりそうだw
762名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:27:47.80 ID:4tsJ9BE2
境界行く途中で坑道報告あったらとりあえず通り道だから坑道前クリアか普通見に行くわな
本拠地近くの場所の場合って自ずと出撃したばかりの奴らも通るからしょうがないんじゃね
763名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:28:19.30 ID:NmfKsbsH
(AUC) Bisque Trooper : @E1+いっちょんトレイン

                       ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';イクシオン リバー [Guard,Mob]
                        [Captain,Mob]vymyvy、イクシオン リバー 
                      イクシオン リバーMVvvMvyvMVvv、  
    [Warlord,Mob]         Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
   イクシオン リバー [Warlord,Mob]ヘ__Λ ヘ [Soldier,Mob] __Λ
             イクシオン リバーヘ /ヽ_イクシオン リバー/ヽ__,.ヘ 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

こいつら嫌いだ

764名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:30:32.08 ID:SHFcdt6d
あるあるwwww
765名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:31:46.79 ID:NmfKsbsH
メイジだと襲われるから回廊橋下の川沿いを逃げてるとひどいことになる
766名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:41:20.83 ID:SHFcdt6d
CC・CAのMobに特徴つけて
伐採でないと非常に倒しにくいやら
水泳でもぐらないと落とせないやら
ミクルやアクセルの漢気Buffがないと倒せないやら
遊び要素つけてくれりゃCC落しも楽しめるんだがなぁ
767名無しオンライン:2006/11/21(火) 18:43:32.86 ID:NmfKsbsH
回廊CCの坂に大砲が敷き詰めてキャノンクラ・・・いやなんでもない
768名無しオンライン:2006/11/21(火) 19:50:10.18 ID:I3f+RCSZ
>>766
そういう案はもう3年くらい前から言われてる気がするな
769名無しオンライン:2006/11/21(火) 20:06:23.68 ID:cfWb3j4i

ζ┳┷┳゚λ
770名無しオンライン:2006/11/21(火) 20:10:36.05 ID:1xTUL8Ij
ζ゚┳┷┳゚λ
771名無しオンライン:2006/11/21(火) 20:16:59.23 ID:S2CID0jE
.ζ゚┳┷┳゚λ
  ┗━┛
772名無しオンライン:2006/11/21(火) 20:47:47.32 ID:GTRrwBCl
つーか左側の奴は人に見えない
773名無しオンライン:2006/11/21(火) 20:50:17.13 ID:Dlezd9Q8
俺には右の方が人に見えないな
774名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:03:19.69 ID:GlfghHQU
左のは今まさに玉をうったと考えれば見えてくる
775名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:20:47.22 ID:XznYeYON
ビールのCM思い出すな
776名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:27:37.02 ID:i1b/nCRM
ζ┳┷┳ 。
777名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:43:40.02 ID:xyTpamRL
前々から思っていたのですがグリ、ライオンなる地名は丘と渓谷両方に存在し
しかもそのどちらも隣り合っているため、前後に目撃情報が無くライオン、グリに敵4とか言われても
その人の前後発言やゾーンインフォで丘と渓谷どちらにいるのか確かめないと丘か渓谷かとっさに判断できないのであります。

文章格の下手なので言いたいことだけ書くと、丘グリは足の遅いグリよりサソリやコウモリの方が邪魔なので
呼称をサソリ崖かコウモリ崖にしませんか。
778名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:44:54.55 ID:cyKgVD/Q
λ..... ┳┷┳ 。 アイテガ イナイト ツマンナイ
779名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:45:18.81 ID:P7usyyZ5
>>777
でもグリのほうが圧倒的にウザイんです
三叉からグリ通ったら渓谷ゾーンするまで追いかけてくるとかグリだけなんです
マジむかつくので毎回殺すんです
780名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:46:12.84 ID:U4oBkAhX
>>777
BSQ視点だと

丘のグリ
 グリ上 グリ谷 グリ下
渓谷のグリ
 グリ坂

丘のライオン
 ライオン
渓谷のライオン
 渓谷ライオン
781名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:46:15.83 ID:jXAEm48N
率先してサソリと呼んでくれ>>777

RAワラゲ初期はサソリだったしな
782名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:46:57.47 ID:cyKgVD/Q
>>777
タイプするのに長ったらしいからグリが主流になった、と理解しているが。
783名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:49:36.61 ID:MzTNGpg9
ここで言うより、ICHとかでさりげなく使ったほうが流行るんじゃないかな
784名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:51:34.03 ID:Dlezd9Q8
最初のうちは「どこですか?」とか言われそうだがな
がんばれ>>777
785名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:51:35.81 ID:3Ei3WJj7
何でさそりからグリになったんだろうな
古参がスキル上げしてる一ヶ月の間に新参がグリで定着させちまったのか?
786名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:53:15.39 ID:3Ei3WJj7
そーいえばRAの時のさそりは足止め魔法を使ってうざかった記憶がある
787名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:54:06.41 ID:7jknR5ag
ichでいいタイミングに言えば地名できると思うよ
Eではもっこりとかあるからな
788名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:55:40.04 ID:DmmF11Sj
境界川っていうと、高台側のイメージが強かったんだけど
対岸に行く人のが多いのか
789名無しオンライン:2006/11/21(火) 21:55:42.13 ID:FVi0nWtR
>>777
別鯖民UZEEEEEEEEって言われるのがオチだと思うんだぜ
790名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:30:35.59 ID:I3f+RCSZ
別鯖でもグリで統一されてないか?
てか慣れてくればどっちのグリの事かはすぐに分かる
791名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:37:45.14 ID:tS6AjsOj
ELGだと渓谷グリ上はもっこりって呼ぶ人もいるな
792名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:44:55.40 ID:jXAEm48N
もっこりと渓谷グリ上は若干違う
793名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:47:34.97 ID:/re94ZWl
もっこりなんて言ってるの実は一部とそのつながりだけなんだよな
一般兵にはどこのことだか分かりにくいし、なにより呼び方がキモイわ
794名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:48:03.85 ID:F0V0PgKJ
夜姫ともっこりはキモイからやめて欲しいな
795名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:57:25.52 ID:SAMl/zXq
まりもっこり
796名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:20:28.17 ID:a6glt3dQ
BSQでグリ坂っつーと丘の方じゃね?
グリ上、グリ坂、グリ下、グリ横
ライオンも丘の方
渓谷の時はグリ崖&渓谷ライオンになってると思う。
797名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:37:24.29 ID:trz+RJm6
Bich190だぞ
E調子にのって攻めてくるとぶったおすかんな!!!1
798名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:39:03.93 ID:AlO+Tehk
なんでそんな多いんだよwwww
Eich160しかいないのに
799名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:40:09.06 ID:U4oBkAhX
藤木が30人いるから
800名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:42:48.17 ID:A5VjBzxN
>>796
グリ坂は渓谷のグリ崖〜グリ岩のことじゃないの
丘のグリ上〜グリ下はグリ谷でしょ
801名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:44:30.74 ID:trz+RJm6
ぶったおした
これが190人の力
802名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:45:49.06 ID:AlO+Tehk
>>800
E用語だとキャベから順に川までだと
キャベ、キャベ上、グリ岩、坑道上、グリ、グリ上、ライオン、境界川って呼ばれてる
グリ上から無人よりの盛り上がったところがもっこり
803名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:47:01.47 ID:7jknR5ag
>>797
そんだけいるなら丘篭ってないでせめてこいよwwww
804名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:47:18.03 ID:xl/N0I85
グリ坂は丘のサソリ・グリフォンいるあたり
渓谷の方はグリ崖

805名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:48:07.69 ID:trz+RJm6
Bは必要に迫られないとWarにこないんだよ
WarAgeしか楽しんでないゲームでもオタクのEとは違う
806名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:52:32.72 ID:a6glt3dQ
>>800
ich聞いてると渓谷の方として使われてる事は少ない気がするな
渓谷の方だと、渓谷ライオン→グリ崖→グリ岩→キャベ、になってるような
807名無しオンライン:2006/11/21(火) 23:52:48.68 ID:rEubLG0o
Bの実働数はほんとわからんね
808名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:02:37.51 ID:uUSyu7F7
BSQもこういうときに渓谷攻めやったら勝ち癖つくのにな
809名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:03:17.86 ID:a6glt3dQ
今日は本格的な指揮居なかったしなぁ。
810名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:06:57.89 ID:jR4iM6NR
勝ってから攻める
これが優勢期への入り口なんだよな
811名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:12:33.13 ID:ECaFYNMN
と、Eのポイント厨が申しております
812名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:13:44.61 ID:JOTJZYCr
勝った方が攻めないとWarが終わっちまうのは確かだけどな
813名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:16:37.56 ID:tOqo0zk+
それをわかってくれBSQ

ぶっちゃけ壊滅戦はボランティアなんだよ・・・
814名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:20:56.35 ID:RTJ9B0Re
結局丘なんだよな、戦うのは
815名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:23:17.17 ID:IH+IIUeV
イプスHRが廃止になったら渓谷行ってやってもいいよ^^
816名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:26:50.69 ID:RTJ9B0Re
イプスHRが何の役に立つってんだwww
817名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:28:36.53 ID:DVFRIb3Z
イプスHRと回廊HRが無いと俺死んじゃう(≧m≦)
818名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:29:25.02 ID:nrsjfARv
港で壊滅したのは、奇跡を起こせなかったから、やけになって突っ込んだの?
819名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:29:53.68 ID:y9MznBk1
BSQ多いな
80くらいか?
820名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:30:08.08 ID:Vn9DCkPk
橋E20でかなり良い勝負をした
やっぱ橋だな
821名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:30:32.46 ID:8veKIMi8
>>818
バロスwww
半年ロムってろ
822名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:31:19.58 ID:vKWP9TeZ
今のはE熱いすごい粘った
823名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:38:24.76 ID:K2T+QPMA
しっかし、Eの実働ホントへったねぇ、
今やBが、2PT、3PT、別働してようが関係無いくらいに、人数差がついてきちゃってる
まぁそのおかげか、押したり引いたりの熱戦もあったりするのも皮肉な話だけど
824名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:40:32.04 ID:G/TL4Qgg
昔のELGだと渓谷はグリ岩、グリ坂、グリ坂上、ライオン
丘はグリ下、グリ上だったはず

グリ坂もグリ坂上も漠然としすぎてて人によってぜんぜん違うことがあるから
布陣場所として使える明確な地名はギガ無人前なんだよな
825名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:44:06.51 ID:y9MznBk1
丘ELG40以下で橋戦とか、ほんと攻めるのはボランティアだなぁ
826名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:48:47.15 ID:IH+IIUeV
何その押し売りボランティア
827名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:49:23.34 ID:K2T+QPMA
昔知らないからあれだけど、今じゃ無人前だと、
Bが攻める気満々の時に横腹つく為に、ごく稀に集合かけるくらいじゃないか?
グリ岩は目印としても集合場所としても最適だと思ってたけど、結構最近できた集合場所なんかな
828名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:49:32.74 ID:3raRglMO
嫌ならプリに帰っていいんだよ?w
829名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:50:32.78 ID:jR4iM6NR
攻めるのはボランティアではない
数が少ない方が無理に攻めるのがボランティア
つーか自殺行為
830名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:54:33.41 ID:rEb7GL6Y
プリ?
831名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:54:57.68 ID:rMkKhHyh
ちょっとブリ銀行ってくるか
832名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:57:23.49 ID:IH+IIUeV
>数が少ない方が無理に攻めるのがボランティア
結構です
833名無しオンライン:2006/11/22(水) 00:58:05.36 ID:G/TL4Qgg
>>827
一年半ほど前に当時のE指揮官が
ここをグリ岩と呼びますと言って布陣してから定着した地名
それまでは湖畔出てからはキャベツとギガ無人砦前、
境界川ぐらいしか布陣場所がなかった
834名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:00:16.85 ID:ECaFYNMN
Kanoさんのクリ岩に毎晩布陣したい
835名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:02:25.23 ID:Bw/q1PXd
どうせBは蹂躙タイムになるまでまともに集まらないんだから、Eの数少なかったなら
無理して突っ込んで死ぬより奇跡起こせばよかったじゃん。
港特攻はBの藤木に甘い汁吸わせるだけで誰の為にもならない。
836名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:06:57.34 ID:vKWP9TeZ
>>835
君みたいに損得で考えてないんだよ
単に戦いたいから港行った。

E古城戦熱かった
837名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:14:28.12 ID:VZsVbNUT
クリ岩だと!!!!!!?
838名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:16:03.24 ID:jR4iM6NR
>>836
それだけやってると勝敗に拘る層が集まらなくなるぞ
悪いことは言わない、渓谷へ本隊を釣ることも考えるんだ
839名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:16:25.46 ID:4Z5hUV4/
侍がEになってるじゃん
840名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:18:28.52 ID:y9MznBk1
遠慮なく奇跡でも起こすか
841名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:19:08.85 ID:myNMcZyH
>>834がいいこと言った
842名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:20:26.53 ID:K2T+QPMA
>>833
スチチェ集中WIZの人とかが、頑張ってたE劣勢の頃だっけか?
確かにその頃って結構集合場所とか割りと限定されてたような気もする

MAP変わってないのに、少しづつ主流が変わるってのも、なんだか不思議なもんやね
飛び石って微妙な集合場所もいつの間にかクマ小屋が主流になって廃れてったし
843名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:20:37.87 ID:ZZs0K/Bh
>>834
不覚にも吹いた
844名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:20:39.88 ID:NzzQmOp3
Kanoさんレズだぜ
845名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:21:09.57 ID:0gI/qv1Q
ICHに入ってるのにニンジャ君報告もしないな。
完全無言別働ソロ決め込んでるみたいだ。
846名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:21:34.49 ID:rEb7GL6Y
847名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:30:36.18 ID:t5c9ORQW
だから名前出すなって。そういうのは晒しスレでやれよ
848名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:31:51.16 ID:OQSamZjf
僕の名前田中って言うんです
849名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:38:34.03 ID:b+tdVGPE
てっきり晒しかと思ったぜ
850名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:50:55.70 ID:HnHkbSI6
こことか晒しで名前出してこいつ報告しねーよなって言ってるやつほど報告してない法則
851名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:03:53.87 ID:NapMa9Yq
そして報告しねーよな、と言われているやつが一番報告している法則
852名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:05:22.55 ID:b+tdVGPE
それはないな
853名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:06:31.50 ID:vKWP9TeZ
亡命してきた彼が報告してないのは本当
854名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:09:37.15 ID:b+tdVGPE
あいつはもともと報告するタイプじゃないよ
交戦するときだけichで「援軍求む」ってマクロで発言するタイプ
855名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:13:05.90 ID:T3A0+gBm
>>823
Eは他ネトゲがテストやらでオープンするなり激減する、その結果Bとの人数バランスが取れて来るんだが
そのゲームが死亡確認されたり、飽きられたり、正式サービスになったりすると戻ってくる
今回だけじゃなく過去何度もあったから、今回もFEZが何かコケるか正式になったらいつものEの人数に戻るよ
つい最近じゃPSUやDDOやGWの時とかが目に見えて変わったしな
856名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:27:07.68 ID:t5c9ORQW
そういえばこの前の本体戦でなんか酩酊モーション出てたんだけど、
ラピッドディケイやっていいなら俺も使うよ?
857名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:28:13.77 ID:HnHkbSI6
別に誰もダメとはいってない
858名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:35:17.19 ID:OQSamZjf
誰がダメって決めたんだよ
俺が嫌だからするなって厨が多すぎ。
細かいルール付けたいならどうぞアリーナに。
素手刀剣が強すぎるから自粛しろなんて風潮あったか?
859名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:36:35.96 ID:3raRglMO
釣れた釣れたw
860名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:38:44.36 ID:nD5Gjlkw
ディケイは抵抗か酩酊あればそれほど脅威にはならんし
861名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:45:11.04 ID:t5c9ORQW
よしわかった。んじゃ使っても問題はないってことだな。
862名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:45:23.79 ID:7LJYiNnk
むしろ酩酊持ちにはうれしい
863名無しオンライン:2006/11/22(水) 02:48:24.68 ID:Bg1ZHXHb
まあ使うならお前さんと同じように感じる人もいるってことは肝にめいじた上で使いなよ
864名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:26:51.14 ID:DHJl4W8W
寒いことには変わりないな
既存仕様絶対主義者は個人がそう感じることすら許さないらしいがこいつは血雨が罠が大砲がとかいうのとはまた別次元の問題
まあでも使いたきゃ使えばいいんじゃない?
865名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:27:43.66 ID:sMKTEQc9
ていうかディケイ喰らっても敵の酩酊持ち探してビッグバンフィストに突っ込めばあっという間に酔い冷める
866名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:31:41.78 ID:xfnYqZRo
酩酊持ち自体が減っている件について
867名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:37:26.16 ID:sMKTEQc9
そこでディケイを使いまくってその対策としての酩酊持ちが増えるように仕向ける
868名無しオンライン:2006/11/22(水) 03:47:13.77 ID:0gI/qv1Q
>>854
これを見てEから見てBの何がいけないかわかった気がする。
869名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:01:17.59 ID:DHJl4W8W
彼はまだマシな方
酷いのだと敵多数の中@を出して付近の少数の味方を呼び寄せるだけ呼び寄せて自分は黙って死んで村に戻ってたりする
規模いくら?とichで言われても何食わぬ顔で無視して犠牲になった味方が報告してくれるのを待つ
870名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:12:53.33 ID:0gI/qv1Q
Eのソロや別働は、クリアー報告しなくても倒したときと倒されたときCC落とした時+規模は、ほぼ必ず報告する印象があるが
えらい違いを感じる・・・何でこんな違いが生まれたんだろうか
871名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:31:16.01 ID:99PzfYrT
多分勝ってる方ゆえの余裕からくる懐の深さ。多少別働いても良い勝負ができると思ってるから別働にそれほど嫌な感情が無い。
別働もそれを察知してるので後ろめたさも無く報告する。
負けてる方はそれがすべて逆ベクトルに働く。
872名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:34:03.56 ID:q5ivGpue
すげぇ事かんがえた
海老ラインでB防衛戦
Eは引き気味に戦って、追わせながらラインから引き離す
Bが追撃の気持ちに入ったら暗黒、牙辺りの1PTが焼き芋食って灯台から滑空してアクセル抹殺
873名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:35:14.45 ID:0gI/qv1Q
いや言い方悪かったゴールデン以外の主にゲリラでって話
確かにゴールデンでも報告はちゃんとあるが。
874名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:35:49.65 ID:5hMhYgd5
>>872
BSQ一同、貴殿の落下をお待ちしております。かしこ。
875名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:44:23.26 ID:vKWP9TeZ
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~ramoe/cgi/html.cgi

P鯖でも回廊駐在はあるらしいぜ
876名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:46:21.33 ID:IYelKzPX
E2ptでヴィラ殺しに来てないで港攻めろよwwww
877名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:52:54.27 ID:qFPO45Is
アクセルが好きです。でもヴィラさんはもっと好きです。
878名無しオンライン:2006/11/22(水) 07:14:10.62 ID:tOqo0zk+
まぁ、BとEの報告形式違うしな
ただ、本隊中敵陣で@出す奴等は何考えてるんだ
879名無しオンライン:2006/11/22(水) 07:27:17.17 ID:rpJlpLeT
内通者
880名無しオンライン:2006/11/22(水) 07:35:55.51 ID:ia+dUmsa
無言PTに突然給料長倒したとだけ報告されても空気嫁って感じなんだが
とりあえずアクセル乙
881名無しオンライン:2006/11/22(水) 08:41:20.23 ID:q5ivGpue
出かける前にプレ露天しよか思って入ったら、確かにいなかった
俺の200Jadeをかえせ!
882名無しオンライン:2006/11/22(水) 10:13:24.54 ID:Bg1ZHXHb
恥ずかしいやつだなww200jadeごときでガタガタいうなwww
せめて俺と同じ300jadeになってから言えwww
883名無しオンライン:2006/11/22(水) 10:28:41.21 ID:Vn9DCkPk
グリ岩って命名したのは当時あった亡命実装でBから亡命してきた舞たんだよ
884名無しオンライン:2006/11/22(水) 10:35:17.05 ID:L0wT1mm9
過疎時間にミクルが乙る→BNEET多すぎの書き込み
過疎時間にアクセルが乙る→?????
885名無しオンライン:2006/11/22(水) 10:41:58.93 ID:qZ9euweL
BBSQTrooperは同数なら120%負けない(笑)
886名無しオンライン:2006/11/22(水) 10:56:10.29 ID:qFPO45Is
現スレ、前スレをneet、ニートで絞り込む→該当なし
現スレ、前スレをwwwwwwwwで絞り込む→?????
887名無しオンライン:2006/11/22(水) 11:24:16.68 ID:hQJYSYid
給料長なんてどうでもいい
888名無しオンライン:2006/11/22(水) 12:53:36.77 ID:ia+dUmsa
EもBもNPCのケツが好きな奴が多いな。
あくまでもPC相手の攻撃目標・防衛目標であって
人の少ない時間に空き巣してもつまらなくないか?
889名無しオンライン:2006/11/22(水) 12:56:23.68 ID:Bg1ZHXHb
FEやってからMOEの戦争の目的が微妙に思えてきた
890名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:00:14.23 ID:IYelKzPX
時間制限と人数制限があって明確に勝敗が着くのはいいよな。
891名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:01:34.18 ID:xfnYqZRo
あっちはあっちでかなり大味よ
892名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:03:03.14 ID:AXVMCIYU
俺は逆にFEやったらLVと火力が全てなんだなって思って萎えたが
893名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:03:28.62 ID:qFPO45Is
MOEの対人システムでFEのWARがしたいです・・・まえのん先生・・・
894名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:04:24.81 ID:qFPO45Is
すまんスレ違いだったorz
895名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:06:45.56 ID:Dy74fcw5
NPC倒して面白いんか?
896名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:07:40.72 ID:Bg1ZHXHb
>>892
そうか?レベル10でも満足にとはいかないでも結構戦えたが
897名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:13:11.08 ID:Dy74fcw5
FEの戦闘ってタイタンAgeの戦闘みたいじゃね?
なんか戦争は面白そうだけど戦闘はつまらなそうなんだが。
898名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:24:39.56 ID:/utd5Gca
おめぇ戦争しかやることのないFEなら
アイテム課金のスタミナを吸収する剣が猛威を奮うんだぜ?
899名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:34:53.75 ID:H/HSl3GX
FEにも給料長がいるなら続けてもいい
金稼ぎがダルくてやってられん
900名無しオンライン:2006/11/22(水) 13:39:14.11 ID:hQJYSYid
クリックレベルゲー信者は祖国に帰れよ
901名無しオンライン:2006/11/22(水) 14:05:34.29 ID:Bg1ZHXHb
FEがクリックゲーってなんのゲームと勘違いしてるんだ?
レベルも上限40な上に20もあれば普通に戦えるぞ?レベルもすぐ上がるし。
902名無しオンライン:2006/11/22(水) 14:26:14.19 ID:lQAyPWvZ
スレ違いも甚だしい。他所でやれ。
903名無しオンライン:2006/11/22(水) 14:30:27.64 ID:t7kQ9zkR
FEよかMoEのほうが遥かにマゾいな
904名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:26:29.34 ID:HnHkbSI6
MOEスレでこういうの言うのもなんだが・・

レベルゲーレベルゲーと馬鹿にできなくね・・・?
必中ageになってからMOEも火力マンセーで構成ゲーじゃん。
905名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:33:08.70 ID:Dy74fcw5
レベルゲー云々は選択肢の狭さの問題でしょ
906名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:34:55.61 ID:b+tdVGPE
青天井にLv上がるゲームがダメなんだろ。
キャップ低くて短時間orソロプレイでもLv上げ可能ならどうでもいい
907名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:53:11.92 ID:q5ivGpue
>>882
ばっかwwwwww
200あれば塩とか砂糖が25ケも買えるじゃねーか!
バナミルトマジューなら50本、焼き鳥なら75本分だぞ!!
908名無しオンライン:2006/11/22(水) 15:59:52.76 ID:7QFASBeG
アマチュアの給料200Jって考えられてるよな。
ちょうどパンとミルク4個づつ買える額だぜ。
909名無しオンライン:2006/11/22(水) 16:05:34.90 ID:IYelKzPX
パン4個じゃ1日持たずに腹ペコなんだぜ?
910名無しオンライン:2006/11/22(水) 16:06:46.59 ID:q5ivGpue
ミニ水の方が確か効率いいんだぜ?

飲み物はともかく、店売りパンのハイコストっぷりは異常
911名無しオンライン:2006/11/22(水) 16:21:18.30 ID:IypiQMA0
パン食べるときはミルクだろ
912名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:18:05.99 ID:NLGRmVca
Bのゴールデン、回廊無言別動はいなくなったが
港の銀行前待機組が多くなったよな 昨日の三叉戦闘でも知らんぷり
Eの後を追っているのか? そして追撃ではハッスルするし
913名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:45:15.18 ID:mQZX+CZ8
高階級になるとPT組むまで出撃しない奴らが多い
914名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:03:40.66 ID:ia+dUmsa
Warノルマは給料もらうたびにチェックで良いのにな。何でリアル24時間なんて設定なんだか
915名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:06:06.60 ID:v8x8yz7L
>>914
だからそれにしたら給料のために轢き殺しが増えるだけだっての
WP上限101でおk
916名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:07:45.46 ID:b+tdVGPE
51でWii
917名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:08:29.00 ID:YDHdWq6T
NG
918名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:09:58.26 ID:T+tcCbzb
最近見なくなった人多いな
やる事なくなったから辞めるって今更...
タイタンの出来の悪さ見て失望したのか...
919名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:22:46.90 ID:H/a7pnl0
タイタンは最初から期待してない人ばっかりだったと思うが
あとFEいったらMoEプレイヤーっぽい人結構みるぞ
920名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:24:05.97 ID:YDHdWq6T
じゅんこめたるでの名前もみるねえ
921名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:24:52.96 ID:KNw33YUJ
Cap250以上、WL510以上くらいにすれば、
無駄な階級下げの手間もいらんし給料キャラ作るのも難しくなるしいいんじゃね
922名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:30:25.92 ID:tcYA3MxA
ポイントのために保守的になると戦いがつまらなくならないか?
923名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:45:34.82 ID:H/a7pnl0
階級がどうとかより、持ち帰り廃止に戻せばいいと思う
カプセルはpreだけなら出し入れ可能で

持ち帰りなかった時代のあのwarの雰囲気を
今の人達にみてもらいたいなぁ…
924名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:46:05.42 ID:HlnQ9suz
つまらなくなるが、実際はそういう人たちのほうが多いわけで
だから轢き殺しパトローラーが蔓延している
925名無しオンライン:2006/11/22(水) 19:13:44.36 ID:Cf0d6Kif
今日もループ村はのどかだな
926あほ:2006/11/22(水) 19:33:04.11 ID:FSTk9yea
やっぱ戦闘中にゾーン移動するゲームはだめなんだよ
927名無しオンライン:2006/11/22(水) 19:36:07.75 ID:3/4FQ/P/
ジャンクメタル2が発表された夢を見たんだが
もしかして現実か?
928名無しオンライン:2006/11/22(水) 20:14:54.43 ID:zfjMZ0zR
>>927
夢から醒めろ
タイタンAgeでガトリングプレイでもしてニヨニヨしろ
929名無しオンライン:2006/11/22(水) 21:14:51.36 ID:Bg1ZHXHb
>>919
ダイアロス出張所とかいう部隊みたぞw
930名無しオンライン:2006/11/22(水) 21:31:43.28 ID:t7kQ9zkR
FEはタイタンとは比較にならんくらい面白いぞ
どっちも飽きやすいけどな
931名無しオンライン:2006/11/22(水) 21:35:38.85 ID:YDHdWq6T
FEと同じくらいすぐ戦争戦闘参加できればいいのに
932名無しオンライン:2006/11/22(水) 21:58:34.81 ID:3/4FQ/P/
タイタンageに飛んだらジャンクメタルプレイできるでいいんじゃないか
933名無しオンライン:2006/11/22(水) 22:28:08.59 ID:Bg1ZHXHb
タイタンて結局のとこゴリ押し?
934名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:12:22.05 ID:cbY5CS/a
集中魔法型同士だったらごり押し
課金対非課金は非課金の移動回避でどうにかなることもある
935名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:29:57.59 ID:zzQ9vJGI
もはや完全にE暗黒期だな。王国以外で勝てる気がしない
936元屑鉄乗り:2006/11/22(水) 23:31:10.77 ID:iIOuD/j0
JMのPOF暗黒期にくらべたらへでもねえ
937名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:32:16.72 ID:v8x8yz7L
E偵察がお粗末すぎる
本体報告がグリ上と湖畔と熊に同時にでるとかどうなってるんだ今日のEは
938名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:32:30.52 ID:jR4iM6NR
他ゲーが盛り上がるとEが弱くなる法則
939名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:38:27.69 ID:5Y8usveW
E暗黒期おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24時間Bのウマウマタイムだぜwwwwwwwww
轢き殺してやるから出て来いw
出てこなくても王国ごと潰すがなwwww
940名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:42:43.66 ID:jR4iM6NR
あれ、黄金期のBSQさん
王国も入らずにお帰りですか

ああ、逃げ帰ったのか
941名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:44:07.63 ID:5Y8usveW
Eの負け惜しみが心地いいぜw
へらず口が叩けないくらい潰されたいのかw
942名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:47:11.89 ID:v8x8yz7L
>>941
んじゃ来て
待ってるからマジで
943名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:47:20.18 ID:gaR6MLZr
BSQやられたじゃないかw
944名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:47:39.36 ID:3/4FQ/P/
なにこの自演スレ
945名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:48:54.10 ID:5Y8usveW
>>942
名前教えろw行ってやる
946名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:49:17.56 ID:tejPfg01
BSQの王国突撃マダー?
947名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:49:25.86 ID:v8x8yz7L
名前関係なくね?
948名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:50:07.58 ID:tejPfg01
いつもの草の人、今日も一人だけ元気だね
949名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:50:09.29 ID:hQJYSYid
人数減ったとか言うわりには
渓谷本隊戦中に三叉でNと戦ってたり港アクセル前に来てるEもいたが
950名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:52:07.97 ID:5Y8usveW
>>947
お前を名指しで突撃するんだよw
>>947の望みどおりせめてやったぜwwwwwwwwお前ら残らず氏ねwwww」となw
951名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:55:55.03 ID:tOqo0zk+
ビスク王国になるとこ見たいな
ゴールデン中になったのは1年位前か?
952名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:56:22.32 ID:5Y8usveW
名前も出さないまま逃げ切りかwさすがEwwwwww
953名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:56:40.34 ID:o2mnx4wK
突撃のさい自分の名前もバレるし、お粗末だな
954名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:57:53.78 ID:5Y8usveW
俺の名前なんてバレテルような物だからNPwwwww
955名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:01:28.33 ID:jR4iM6NR
これはさすがに偽者だろう
本物はもっと偉そう
956名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:03:39.05 ID:tOqo0zk+
    _, ._
  ( ・ω・) んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:04:23.63 ID:5mXmgpFj
Eやればできるじゃん
958名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:05:29.18 ID:SfuqzKWP
E滅亡WWWWWXWWWWWWWWWWW
959名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:05:34.47 ID:5Y8usveW
>>955
俺もそう思ってた。これ絶対Eの工作員の仕業だな。
いくらEが劣勢だからってこういう工作をしてまでBSQの士気をそぎたいところにテラナエス
960名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:06:36.33 ID:oF2MhpVV
んじゃ俺○ゥだし、aucしながら攻めてきてね
あの指揮もできる忍者ね。頼むよ名指しで叫びながら来てね?
961名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:09:14.69 ID:SWgHdWIv
>>960
多分せめてこないな。Eの人間がどうやって叫びながら王国を攻めるんだw
962名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:09:43.85 ID:ilpbEvx2
渓谷戦で質問が
さっきはB本体は中州から犬砦崖上、グリ岩(行動横の岩)、湖畔対岸へと移動して、最後に中州に向かってEとぶつかったか?
それならEの偵察は機能していて,Bの進軍が早すぎただけなんだが
963名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:10:18.87 ID:oF2MhpVV
というか959ID変え失敗してね?
964名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:10:44.17 ID:xDhr7hif
>>961
あいつとは限らないぞ
ラゥとかリゥとかいうBSQかもしれない
965名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:11:09.42 ID:SWgHdWIv
>>959アホスw
966名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:13:10.23 ID:oiWEi2kC
バロスwwww
かわりに草はやしてやるよwwwwwww
967名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:13:15.96 ID:SfuqzKWP
湖畔対岸の前にダイブいった
968名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:14:02.69 ID:IXAq6I7/
中州に行った記憶はない
969名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:14:33.17 ID:ilpbEvx2
んじゃグリ岩が増援/別働Bで規模間違えだな
970名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:15:10.73 ID:SWgHdWIv
>>959晒しAgewwwwww
さっきまでの威勢のいいところみせてくれよ
971名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:15:46.95 ID:oF2MhpVV
B本体対岸の時にグリ上本体とか出てたよな後
いつも声出してるあの人の報告だったから、指揮官その時点でかなり迷ってたようだ
ちょっと愚痴ってたし。偵察の報告ばらばらだから動けない。とか
972名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:24:12.29 ID:IXAq6I7/
B全滅プギャー
973名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:30:34.62 ID:oF2MhpVV
B全滅した後このスレが静かになった件について
974名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:40:42.31 ID:8GsB2AxZ
ウマウマしてお腹いっぱいになったから静かになったんだよ
ちょっとの空腹を我慢できない子が喚き散らしてただけ
975名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:43:09.50 ID:IXAq6I7/
B丘で完全敗北プギャー
976名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:45:32.07 ID:ejfXsIPr
>>970
次スレ
977名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:52:59.16 ID:LlZkE6+3
   [Warlord,BSQ]         [Warlord,ELG]
    BBS Trooper         BBS Trooper
      ____         ______
    /      \      /\| |/、    \  
   /  \| |/    ヽ    /-=・=- -=・=-    \ 
   |-=・=- -=・=-   |   / / `,.●、-′ \    ヽ
   | .>ノ(、_, )ヽ、    /   |/─ /___\─   ヽ   |
   | ! -=ニ=-  ′ 6 l   |.─‘-イ !_|_!`r’─   |   l
.   ヽ  `ニニ´    ,-′   | ─r{     h─    |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (ヽ二ニ二.ノ     / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
978名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:56:20.74 ID:SWgHdWIv
俺はダメだ・・・・>>980後はまかせた。

Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day119
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163579417/l50


■関連スレ
┣【本スレ案内.】     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
┣【対人改善案】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162563828/
┣【対人動画】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162266151/
┣【PCスペック.】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162798342/
┗【D鯖ワラゲ晒し】   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163937072/l50



■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で。
ワラゲの Tips 関連は >>2-6 あたり。次スレは >>970が立てるべし。
979名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:57:00.12 ID:SWgHdWIv
一部訂正

Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day120
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163579417/l50


■関連スレ
┣【本スレ案内.】     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
┣【対人改善案】   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162563828/
┣【対人動画】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162266151/
┣【PCスペック.】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162798342/
┗【D鯖ワラゲ晒し】   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163937072/l50



■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で。
ワラゲの Tips 関連は >>2-6 あたり。次スレは >>970が立てるべし。
980名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:57:36.90 ID:oH66N0re
しょうがねぇな
981名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:00:53.36 ID:oH66N0re
Master of Epic Warage D鯖スレ Day121
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164211084/
982名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:02:32.85 ID:SWgHdWIv
>>981
愛してるっ!
983名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:03:06.08 ID:oH66N0re
>>982
貴様が作ったうえのテンプレ使ったから、前スレ間違えただろうが!!!
984名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:04:21.59 ID:SWgHdWIv
>>983
前スレのURLは実はあってる。表記を更新し忘れてゴメン
985名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:17:41.85 ID:oF2MhpVV
グリ上戦いい奇襲だった
というかいっちょんccずっとBなのは、渓谷にB本体きやすいようにっていう指揮官の意図なのか忘れてるのかどっちだろう
986名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:21:50.57 ID:ejfXsIPr
わざと

>>981GJ
987名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:33:30.93 ID:oH66N0re
今のは後ろのN10が邪魔過ぎたな
988名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:34:05.42 ID:oF2MhpVV
後ろN報告出た瞬間に前押してたのが止まったな
989名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:36:00.26 ID:6wH4oPUf
また後ろに某インド料理かよ!
990名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:36:16.35 ID:qkZvCLTt
押し合いが熱いな・・・
気が付いたらもう0時過ぎで勤労感謝の日だ。
ヴィラやベンフレッドに労いの言葉を送ってやらねば。
991名無しオンライン:2006/11/23(木) 02:58:33.81 ID:4Nal7bk8
うめろよ
992名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:00:02.91 ID:4Nal7bk8
そんな焦る必要ないだろ
993名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:00:50.42 ID:4Nal7bk8
中途半端にのこってるのがいやなんだよ
994名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:01:12.38 ID:4Nal7bk8
知るか。じゃあお前一人で埋めろカス。
995名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:01:41.28 ID:4Nal7bk8
あきた
996名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:05:09.09 ID:ilpbEvx2
湖畔埋め立て続けてはや2年
997名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:09:24.14 ID:ESGb8YGl
998名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:12:15.57 ID:oF2MhpVV
やっ
999名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:25:43.25 ID:4Nal7bk8
まだ
1000名無しオンライン:2006/11/23(木) 03:25:51.46 ID:YQlEr9Vd
ζ┳┷┳゚λ そんな事より卓球やろうぜ!!!
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \