【MoE】Quest of Age:Titanスレ 2段

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【公式】
ttp://moepic.com/avg/titan.php

【市販レシピ】

・要 鍛冶10木工10
巨人の上半身:PNQ5、レゾクリスタル1、カッパプレート素7、アイアンプレート素7、サファイア3
巨人の下半身:PNQ5、レゾクリスタル1、カッパプレート素5、アイアンプレート素5、サファイア2
巨人のコア:PNQ10、レゾクリスタル1
・要 神秘10木工10
ノアミサイル:PNQ1、レゾクリスタル1、丸太10
・要 装飾60
タイタンリング:鉄の棒1、ヤスリ1、レゾクリスタル1、PNQ20
タイタンイヤリング:ストラップ1、ヤスリ1、レゾクリスタル1、PNQ20
タイタンパーツ:レゾクリスタル10、ノアタイタンの破片1
・要 鍛冶30
タイタン頭(攻):ノアタイタンの破片5、レゾクリスタル1、レザーフェイスガード1、ストーン オブ ソレス1
タイタン鎧(攻):ノアタイタンの破片7、レゾクリスタル1、レザーチュニック1、ストーン オブ ソレス1
タイタン脚(攻):ノアタイタンの破片7、レゾクリスタル1、レザーパンツ1、ストーン オブ ソレス1
タイタン腕(攻):ノアタイタンの破片6、レゾクリスタル1、レザーチュニック1、ストーン オブ ソレス1
タイタン靴(攻):ノアタイタンの破片6、レゾクリスタル1、レザーブーツ1、ストーン オブ ソレス1
・要 調合30
ヒーリングストーン(小):命の粉1、PNQ1、空のストーン1
スタミナストーン(小):力の粉1、PNQ1、空のストーン1
マナストーン(小):魔力の粉1、PNQ1、空のストーン1
2名無しオンライン:2006/11/15(水) 15:56:27.91 ID:fgsxIu73
2get
3名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:03:51.40 ID:fgsxIu73
フェンネ:魔力
ミトヤ:命中
シス:回避
ソレス:攻撃
ユグ:抵抗
ロザロト:防御
4名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:08:42.44 ID:ISfaYNHD
>>前スレ1000
cloverと結婚していいからテンプレよろね!
5名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:09:14.64 ID:zVNuzZnx
ひさしぶりに来たけどタイタンって何?
乗るとステ固定。またはそれに近い形で戦闘できるってこと?
6名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:13:36.67 ID:B5ecjk6a
前スレ
【MoE】Quest of Age:Titanスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163492777/
7名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:15:11.05 ID:fgsxIu73

06-11-14 【Quest of Ages:Titan】ポイントシステムについてNEW

■ポイントについて
戦闘エリアでは、他のプレイヤーを倒すと「戦績ポイント」が得られます。
しかし同様に、他のプレイヤーに撃破されてしまうと「戦績ポイント」は減ってしまいます。

「戦績ポイント」は、撃破した相手のプレイヤーのランクに応じて取得ポイントが変化します。
また、一定ランク離れたプレイヤーを撃破してもポイントは得られませんので、ご注意ください。

この戦績ポイントの合計値でランクが上下し、上位者は戦績ランキングに表示されます。
(戦績ランキングの詳細については、「戦績ランキング」の項目をご参照ください。)

■ランクについて
ランクとは、対人戦エリアでの貢献度・熟練度を現します。
他のプレイヤーを撃破し「戦績ポイント」が一定値以上まで達すると、ランクアップが行われます。
しかし、戦績ポイントがそれを下回るとランクダウンしてしまいます。

ランクアップすると、撃破されてしまったときの減少ポイントが増加しますので、ご注意ください。
ランクの上位者は戦績ランキングに表示されます。
(戦績ランキングの詳細については、「戦績ランキング」の項目をご参照ください。)

■チェインキルについて
チェインキルとは、対人戦エリアで他のプレイヤーを連続で撃破することによりカウントされます。
このチェインキル数が一定値以上になると、他のプレイヤーを撃破したときに、通常取得される
戦績ポイントに【チェインキルボーナス】がプラスされます。
しかし、このチェインキル数は、ゾーン移動やリンクデッド、または撃破されるとリセットされます
ので、ご注意ください。
※ カウントされた最大値は保存され、戦績ランキングに表示されます。
(戦績ランキングの詳細については、「戦績ランキング」の項目をご参照ください。)

■対人戦エリアでのパーティプレイについて
パーティプレイでは、他のプレイヤーを撃破しルート権を得たメンバーが一定の範囲内にいる場合は、
その他のメンバーにも、撃破した相手のランクに応じた戦績ポイントが配分されて取得されます。

チェインキル数については、パーティプレイ時であっても、撃破したプレイヤーにしかカウント
されません。ご注意ください。
8名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:18:28.57 ID:minb4Sy2
>>5
そうですぅー
9名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:25:10.97 ID:weSvbJqs
ブルヲリアとかイーゴとか倒し方わかんないんだけど
ガトリング連打近づかれたら時々パンチ・緊急回避で距離取ってキャノンとかやってるけど結局削りきる前にこっち死ぬ
どうすればいいんだろ
10名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:31:08.74 ID:bzLFfLl+
>>9
削りきる前に死んだ人が残したのを狩る
11名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:31:29.70 ID:d3S37Ulc
逃げながら回復がぶ飲みガトリング
12名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:31:38.35 ID:9B7XAWkd
>>9
ヒント:課金
13名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:33:22.18 ID:sjySMqLf
>>9
ゾンビ復帰orもっこすろぼ
14名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:34:24.03 ID:fgsxIu73
よくある質問
・どうやっていくの?
城下町ビスク中央、ネオク山、ムトゥーム地下墓地、ヌブール村いずれかのアルターからQuest of Ages : ビクトリアス広場へ

・ビクトリアス広場行ったはいいけど意味分かんないですけど、とりあえず戦いたいんだけど
シルヴァNPCからタイタンリングとタイタンイヤリングとノアミサイル数発を買う、ガンターNPCからガトリングとタイタンパンチを買う、
そっから南に進んで坂登ると赤いモヤがあるのでそっから待機エリアへいって、右手装備はずして近くのアルターのればとりあえずいけます
※タイタン防具5部位(盾は好みで)装備してからいくのが普通です

・防具いっぱいあるけど何がいいの?
魔力、命中、回避、攻撃、抵抗、防御 それぞれ特化したBuffが掛かるのでお好みでどうぞ

・ダーインとイルヴァーナ渓谷って何が違うの?
ダーインは対人戦、イルヴァーナ渓谷は対MoB戦です

・スキル覚えたのに使えね〜よボケ
アクセサリーに使用可能と記述してあるものしか発動出来ません、NPC販売しているタイタンイヤリングとタイタンリングでは、
シールド、緊急回避、ファイアーショット、タイタンパンチ、キャノン のみ使用可能です

・じゃぁその他のスキルはどうやって使えるようなんのよ?
課金アクセサリー等を購入すれば使用可能です

・死んじゃったけどなんかまずい?
デスペナは基本的にありません、ダーインのみ死亡時のランクによりポイントが減少します

・死んだら瀕死状態なって復帰だるいんだけど
アルターで移動すると即効全快します、瀕死状態のまま気にせず特攻しましょう
15名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:39:39.78 ID:fcZybB8+
>>14 Gj
16名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:41:12.10 ID:weSvbJqs
レスthx
やっぱそうか、普通に倒すの難しいんだな
17名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:44:57.18 ID:TGnK+ftZ
目玉イーゴは魔法の射程外からガトリング超連射で楽勝
ただしミサイル800発ほどかかる
18名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:46:16.05 ID:CXmNjcC1
イーゴは死にかけるとヒールオール使うから
ソロでガトリング連打だけじゃ削りきれない。
課金アイテムの性能は知らんけど
2人PTでガトリング連打すれば、金払わなくても倒せる。
19名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:50:36.41 ID:YMGLgRYU
ガトリング撃ちながらタイタンパンチオヌヌメ
20名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:57:14.00 ID:TujyZige
クエストがまさにチョンゲー風味だな。
上がるスキルも限定されるし金も稼げないし必死に倒してもクエストアイテム出ないししでクソつまらん。
初期キャラの戦闘スキル上げ専用Ageか。

イヤリングとリングつけてればノーマルのロックマン装備も必須じゃないし
課金装備買うよりロボになった方が強そう。課金装備買う人いんの?
21名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:00:48.46 ID:1xyEEALl
>>20
そのクエスト傾向はMoE内の他のクエストとあまり変わりないんじゃないか
22名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:00:59.13 ID:1vqwAfij
フレッサクエスト PT分も計算される?
23名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:01:42.31 ID:LEgt+3W1
なあ、レゾナンスクリスタルって何に使うものなんだ?
24名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:02:18.09 ID:j2spMQoS
弾の材料じゃ
25名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:02:44.18 ID:YMGLgRYU
>>23
弾つくったりいろいろさ
26名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:04:09.38 ID:AY3zWPEF
全体的に敵が強すぎると思うんだけどそこら辺どーよ?
歩いてたらイビルタイタンからキャノン喰らって死ぬし
イーゴからメガバ喰らって死ぬし。





課金しろって事ですね('A`
27名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:04:50.13 ID:YMGLgRYU
>>26
課金してもかわらんよ

夜いくな朝いけ朝
28名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:06:01.50 ID:2LF+SBVf
目玉イーゴ言うほど強いか?
距離取ってれば余裕だったぞ
29名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:06:14.66 ID:AjrEMdgb
ロックマン装備してたらそんな簡単に死なねーよ
30名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:07:25.82 ID:LEgt+3W1
>>24-25
thx
31名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:07:47.59 ID:O64EtfM5
目玉は普通にガトリング連射でも倒せないこともないけど
防御ダウンの書を使えば楽
32名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:08:25.34 ID:RTx0vsRb
別に死んでもペナないし、HPSTMP全快になるし、アルターくぐるだけだから
気にしなくてもOK!

ただし、クエMobもう少しってところで全滅とかだと
出現位置によってはorz
33名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:09:24.14 ID:O64EtfM5
それよりノアクリスタルはなんに使うんだ?
34名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:12:28.18 ID:FhveKeUK
緑だから多分クエスト
35名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:15:44.55 ID:LEgt+3W1
正直、対人はガンズオンラインかとオモタ
36名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:22:43.67 ID:YMGLgRYU
まだ利用用途判明してないアイテム大杉だよな
レシピノートに記憶されないから、あといくつわかってないかわからねぇ・・・
37名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:31:29.84 ID:fcZybB8+
>>35 KS使いの俺様が無双だと思ったんだがな
38名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:32:08.92 ID:YMGLgRYU
本ヌレより

153 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 17:25:56.04 ID:jRwPgUhy
ドゥーガンのクエスト全部終わったらこんなの貰ったよ!
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/15400.jpg
39名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:35:22.02 ID:oKb6A9wZ
音楽スキルって課金しない奴はいらない?というか効果ないのか?
アイドルパッシブのため意外に上げる必要なくないか?スキル0でも普通に技使えるし・・・
40名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:35:22.80 ID:DPcvLcWn
おまいら、ただいま。何か新しい発見はあったかい?
41名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:36:33.95 ID:YMGLgRYU
>>39
盾のAVOID率うpくらいかな
42名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:37:11.14 ID:9B7XAWkd
>>39
音楽スキルに応じて命中とかがあがる・・らしい
あとはそのうちタイタン以外で使える音楽技が出る予定
43名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:37:33.64 ID:r10K/YMq
>>39
音楽が高いと、命中が上がると聞いたが
44名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:38:54.15 ID:008Z26so
音楽に関してはpreでの効果とスキルの内容次第だなー
ダンスのように実用性がありすぎてもちょっと違うかなとは思うが
45名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:42:11.13 ID:O64EtfM5
音楽のPRE技はないんじゃね?
微妙にシャウトと被ってるし
46名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:43:28.31 ID:oKb6A9wZ
ふむ・・・昨日の今日だからまだ未知の領域かthx
47名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:43:32.11 ID:j2spMQoS
別にPre用としての音楽テクは用意されるみたいよ
48名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:44:43.55 ID:d3S37Ulc
Pre技が神効果だったらますます集金Ageに
49名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:46:27.50 ID:YMGLgRYU
芸能ギルドだから、集金しないんじゃね?
50名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:48:41.08 ID:d3S37Ulc
現状無課金で音楽40以上まで上げてる奴どうやってるんだ?
ロボ?
51名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:49:18.91 ID:YMGLgRYU
>>50
キャノンで70まで
52名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:49:42.13 ID:AjrEMdgb
ロボ技は全部スキル1だ
53名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:52:56.36 ID:x/TC0J6d
悟り高騰しそうだな  賢者も
銀行空ッ欠デツ

54名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:53:31.50 ID:LqYlaePT
>>45
今回は追加されなかっただけ。
芸能ギルドが出来てPre用音楽が実装されるのは発表済み
55名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:54:11.94 ID:EqBnPa2Z
命中タイプだと火力不足でキャノン撃ちまくりで音楽上がりやすいぜ。

ダメージの期待値適当に計算してみたけど命中タイプうんこだ
56名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:55:12.80 ID:Fe1J1rM/
ノアタイタンのパーツっていくらくらい?
全然売りがない・・・
57名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:55:24.81 ID:d3S37Ulc
キャノンはSTきつすぎだから無課金じゃマゾすぎるな・・・
58名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:56:14.78 ID:a09uQ4cb
>>56
サファイア持参ならいくらでも作るぞ
59名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:58:59.98 ID:YMGLgRYU
バルカー キーパーを倒す作業に戻るんだ
60名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:01:12.45 ID:00pI7GQx
ノーマルの命中重視がそんなんだと、
基本4タイプにもバトル<ウィザード<スナイパー<バトルみたいな三すくみを設定してそう。
とすると、バトルタイプは抵抗、スナイパーは防御、ウィザードは回避タイプを選ぶのがいいね。
61名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:01:57.34 ID:QuYHtcm8
スタミナ回復石なら自作できるし1回アルターで帰還すればSTフル回復するんだから課金の必要ない。
そもそも課金ロックマン使わないなら今金払って音楽50以上にする必要がない。
62名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:05:47.15 ID:AjrEMdgb
>>61
ヒント:シップ
63名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:11:38.42 ID:9B7XAWkd
とりあえずアイドルになって光りたいだけならキャノンで十分行けるしな
キャノン撃ちまくってST切れたら自殺でどんどん上がるぞ
64名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:15:02.17 ID:O64EtfM5
しかし究極奥義書が売ってない罠
65名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:17:31.31 ID:bzLFfLl+
なんかQoAで他キャラが表示されないことが多々あるんだが
66名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:19:03.65 ID:j2spMQoS
スペック以上の設定を見直してみては?
67名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:26:07.33 ID:TGnK+ftZ
次のメンテにでも待機エリアに無駄に生えてる木を全部撤去してほしいな
どうせ生産に使えないんだったら無い方がマシだ
68名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:26:56.68 ID:aoj6k6AE
え、生産に使えないの
69名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:30:54.91 ID:ql16igzq
伐採を安全に上げるために生えている・・・
きっとモッコスAgeへの伏線だよ!
70名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:41:37.53 ID:O64EtfM5
ただのネタだろww
71名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:41:49.66 ID:1xyEEALl
ネオホムンクルスってどこに湧いてるんだろう
72名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:43:35.05 ID:rMqOSwJ+
>>71
ELG側アルターポイントを下ったところと、ゴールンデンウォリアー?のトコの2箇所は見た
73名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:46:22.43 ID:3WFXp+eP
ダーイン人少なくね?もう飽きられちゃった?
74名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:46:57.19 ID:1xyEEALl
>>72
複数いるのか!
ゴールデンウォリアーってのも見たことないな
75名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:47:04.43 ID:bzLFfLl+
>>71
なんか夜?か昼?か忘れたけど犬とりでに大量の目玉と一緒にわいてた
76名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:48:01.16 ID:I399KUsW
時間的に人が増えるのは今からじゃないかな
77名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:48:01.78 ID:r10K/YMq
>>73
今渓谷でシコシコ回復石とかdebuff本とか溜め込んでるから待ってて!
78名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:49:37.26 ID:ql16igzq
>>73
Eは昨日の夜からもう20人ぐらいだった。
PT組んでないのは2,3人とか、足が遠のくわ。


ゴールデンウォリアーは夜ですよ。
インフェルノ デスナイトとか湧いてる中を突進していくと姿ぐらいは見られるかも。
79名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:55:56.47 ID:1xyEEALl
アドバイス貰ったので近くまで行ったらネオホムンクルスは偶然見つけた
やたら硬かったけど下がりながらガトリング撃ちまくりで何とかなった
ランダム報酬だとくじ引きみたいだ

インフェルノデスナイトもまだ見ていないな…
結構敵の種類いるんだね
80名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:58:16.45 ID:ql16igzq
タイタンAgeは夜が素敵です。
81名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:59:07.10 ID:a09uQ4cb
>>79
デスナイト系は
犬砦のところに22〜6時までPop
82名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:13:09.00 ID:3GHDYTIB
>>79>>81
朝になったら目玉に囲まれるから注意な
83名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:24:28.31 ID:tNHJEVAA
       l   § |
         l §
      _l___§__l_|                  .|
      |_______| 人   ガッガッ  .┌──┘
      ▼▼▼▼▼▼▼ て         |
──────┐       ┌──────┘
          | ┏( ^o^)┓.|アブナカッタ 
          |   ┃┃   .|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                       |
                       l
   \   \              ,'
      \    \          ,'
        \            /
    \               /
        /\◎       ,.'  ティウンティウンティウン
        ▲、◎\    _,.-'´
      ◎  ▲、 \-‐'''"            ┌──┘
──────┐ ▲、 \◎┌──────┘
          |    ◎、 \.|
          |      ▲/|
84名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:25:38.44 ID:QFdrAo5l
>>83
吹いたw
85名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:51:33.00 ID:EqBnPa2Z
http://moe.unofficial.jp/up/dat/15402.jpg

新手の謎アイテム入手 用途は見当つかね
86名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:55:15.93 ID:ZR78aIs+
>>85
それに青色染料を混ぜると時の石になるぜ
緑色を混ぜると賢者の石になる
87名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:01:29.91 ID:O64EtfM5
>>86
ちょwww色だけ付けたってダメだろwww
サマーナイトリカーと緑の苔を混ぜるんだよ
88名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:06:12.86 ID:ZR78aIs+
新アイテムをのせるときは用途以前に入手経路を書かないと
情報価値としては後に続かないのでイマイチ
89名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:06:39.16 ID:zVNuzZnx
タイタンってどうすりゃいいの?
行ったけど装備ないよ
全部課金?
90名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:13:10.04 ID:EkpWXpRp
>>89
素っ裸でも入れるぞ
91名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:14:12.20 ID:6iwRuyAJ
ゲシュペンスト ゾルダードってどこにいるの?
92名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:14:34.80 ID:Eh1+IJ3q
>>89
とりあえず全部のNPCに話しかけろ
93名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:17:37.21 ID:LypO7bqQ
>>91
反乱軍砦跡
多分夜のみ
94名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:32:44.89 ID:zVNuzZnx
パーツ1個7kもすんのか・・・
無理です
95名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:33:46.68 ID:YMGLgRYU
>>94
パーツは買わなくてもいい
リングとイヤリングと技書と弾でとりあえず遊べる
96名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:34:37.80 ID:/5K2tyfC
こ〜ころ〜にあるぴゅあすと〜ん〜

・・・轢き殺しなんとかならんのか
97名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:35:28.39 ID:Ej+OsnxB
PC製だと半額〜5Kぐらいで買える
材料持込なら1〜2Kじゃないかな
98名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:35:59.12 ID:1xyEEALl
>>94
パーツが欲しいなら、生産している人もいるからその人に頼むと少しは安くなるんじゃないかな
無くても大して困らないだろうけどね
99名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:38:14.49 ID:a9B6wZn1
QoAに生えてる木から出る丸太でノアミサイルってつくれんの?
外から持ち込んだ丸太では作れたんだが..
100名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:38:32.77 ID:1xyEEALl
>>96
1PT相手なら轢き殺しと言うにはまだまだじゃないか
まだ自分もPTを組めば何とかなるだろうから…

2PTとかいたらもう無理だろうな
101名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:39:33.65 ID:O64EtfM5
>>99
いいえ、それはペスではありません
102名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:39:50.87 ID:EYBuWlHQ
対人はもにー強すぎる
同期ズレで埋まることもしばしば
103名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:43:28.98 ID:3QW6YMLa
ソロがいなくなる→ひき殺し目的のPTもいなくなる→過疎へ
となりそう。すでにサーバによってはなってそうだが。
warなら「タイマンしたきゃアリーナ行け」ですむが、タイタンはアリーナないからヌルポ
104名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:48:19.43 ID:GUiMZuLn
>>102
にゅたも普通に埋まりました。
一方的攻撃に沈没orz
105名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:48:32.57 ID:YlypZgkm
タイマンだけならアルターからタイマン専用の小部屋にランダムで飛ばされるぐらいは欲しかったかもな
PTもバハみたいにやればおもしろいだろうに
106名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:49:07.35 ID:YMGLgRYU
とりあえずあのMAPが使われてるのがちょっとうれしい
107名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:57:27.05 ID:O64EtfM5
初めはどうせポイント0なんだからみんなダーイン行こうぜ
108名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:01:05.57 ID:/5K2tyfC
1:2ぐらいならまだ何とか粘れるけど
相手が3以上になるとほんとにどうにもならない気がする
3人にキャノンされたらそれだけで抵抗のしようがなくなるよね

warと違って一人倒すのにかなり時間が掛かるからなぁ・・・
109名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:06:09.69 ID:bxZgIRUm
今日始めてやったが面白いかどうかは正直微妙
とりあえずスペースハリヤーを思い出した
110名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:07:02.04 ID:HfDTPyxX
無課金は課金に出会ったら即逃げる事
プレイヤースキルとかそういうレベルの問題じゃない
111名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:09:40.08 ID:jmSaM9GJ
対人に興味はないんだが、課金した場合の対mobはどんなかんじ?
対mobでもかなり差があるなら、なんか買うけど。
112名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:13:12.53 ID:4JDOE7u2
ゴジラVSミジンコぐらい?
113名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:15:05.81 ID:TGnK+ftZ
対mobだったらノアタイタンでいいんじゃない?
114名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:15:34.81 ID:EqBnPa2Z
対MOBなら巨人のほうが強い
115名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:17:35.90 ID:8aZgaDd3
超ヘタクソ相手なら課金キック相手でもなんとか勝てた
砦んとこで延々段差利用して逃げ回りながら魔法だけ連打^^
正直なところ奇跡だったと思う
116名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:19:59.46 ID:Ffom0Ymd
キックとか捕獲もってる奴は無課金で正面からやってもどうにもなんねーな。
かなり慣れてる奴が二人がかりで一方が耐えて一方が完璧に攻撃合わせてやっと五分だわ

117名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:22:31.08 ID:bzLFfLl+
漁夫を狙って対戦中の奴に襲い掛かってもその瞬間に
俺にタゲが集中するのは俺が全裸だからだろうか・・・
118名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:24:15.07 ID:Ffom0Ymd
ナイト装備つけてったら課金キッカーと勘違いしてもっとヘイト高まると思うよ
119名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:26:00.78 ID:1vqwAfij
PT組んでるやつ>課金装備>2段以上の順で狙ってる
120名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:28:25.93 ID:X3Si6eGC
ソロで動くとPTに轢かれてあれなんだが、PT組んだらこんどは轢いてばっかりでなんだかねー
でも課金フル装備は確かに2人PTくらいは組まないと太刀打ちできないな。
一部だけ課金装備なら2人なら余裕1人だと無理。高速移動だけ使う奴だと2人でも倒すのは無理だ。
121名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:30:03.11 ID:jmSaM9GJ
逆に言うと、課金フル装備だと俺TUEEEEEEが出来るわけだな
122名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:31:36.34 ID:O64EtfM5
>>121
そりゃ金払ったんだからそれくらいできなきゃ買う意味ないだろ
123名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:37:11.09 ID:/5K2tyfC
タイマン中に横槍入れてくる奴には
タイマン相手無視してでも全力でそいつ殺しに行ってる

結果2:1になって毎度殺されてるけどね(・`ω´・)
124名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:42:06.95 ID:Ffom0Ymd
ヘタクソで無課金相手なら5人PT組んでても殺せるだけの性能差は出る
何使ってたのか知らんがガトリング一つとってもこっちがカウンターでよくて20ダメが課金は50ダメ
キックは超判定超発生で100ダメ↑+旧グリ団子に似たdebuffが付く
もちろんガードしてもdebuffは貫通でそっからキャノン確定で硬直に反撃不能
125名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:43:54.41 ID:KGao5dsy
そんな性能差はないよw
俺無課金だけどキック使いにソロで勝ったよ
126名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:46:57.29 ID:r10K/YMq
多分既出だろうけど、ダーインでスペシャルボックスとかいうのを見つけて
右クリックしたら回避ダウンの本5冊貰ったぞ
127名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:48:03.15 ID:XRhrCbVa
他にも魔力が50落ちるのとか、命中が50落ちる本とかもある、ランダムっぽい
ちなみに死に戻ってもアイテムは消失しない
128名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:49:48.78 ID:X3Si6eGC
>>126
ゾーンの数箇所にランダムPOPするっぽい。POP数は不明。
ダウン系の本をランダムで1種類、5つ手に入れられるようだ。
あと回復の泉もなんかゾーンに1箇所か2箇所特定の位置にランダムPOPの予感。
詳しく検証したわけじゃないから責任は持てない。
129名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:51:22.25 ID:YMGLgRYU
スペシャルボックスとはまた別の感じのやつで
ロケットの弾ってやつ拾ったな
130名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:52:32.01 ID:bzLFfLl+
あれロケラン使えるとか言って弾1個でてくるけど肝心のロケランが覚えてない罠
131名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:53:19.37 ID:XRhrCbVa
他にもノアミサイル200発補充してくるのもあるね
132名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:54:35.73 ID:EkpWXpRp
>>129
バレットボックスだな

SHIPヒーローの奴が課金装備だけどあれ弱いな
133名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:55:59.14 ID:Ffom0Ymd
>>125
キック単体なら中身次第ではなんとかなる
お勧めセットでないフル装備と消耗品積んだ時の性能は圧倒的
134名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:57:45.54 ID:X3Si6eGC
俺が見たランダムPOP系のは
回復の泉 バレットボックス スペシャルボックス ロケットなんたら
ダーインではこの4つだな。谷では回復の泉しか見てない。
谷で見た回復の泉は右クリすると200ずつ、ダーインだと400ずつ回復するのだけしか見つけてない。
どれも何箇所かのPOP位置のどれかにPOPするから、それを回っていけばいい感じ。特に回復の泉。
谷の回復の泉は夜見てないんだが、もしかして昼間のみ?

谷はできれば安全な位置にPOPしたら使わずに自然回復のみ使ってほしいところ・・・
135名無しオンライン:2006/11/15(水) 21:58:46.22 ID:00pI7GQx
イルヴァーナ渓谷の回復の泉のポップ場所は、
川の中流にある中州近くの岩山上、
ELG砦北の階段を下りて北にいったところ、
ELG砦脇の階段と最南の階段の間、
以上の3地点を確認。
136名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:01:31.34 ID:X3Si6eGC
>>135
上流から降りていって最後の滝の落ちて右のところ、ダーククローラーだかいる真っ只中にもPOPしての確認。危険。
137名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:02:23.01 ID:1xyEEALl
>>135
その他に
ダーティクロウラーの溜まってるところ(滝つぼではない場所)
反乱軍砦跡地の近く
坑道を掘っている場所の上

この3つを見た
138名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:08:38.86 ID:V5eY3Pn8
谷ですか、
一番上の滝の崖(滝からは落ちない)にひっそりとありましたよ。
ちょっと分かりづらい説明で申し訳無いですが。
139名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:10:41.46 ID:L00Ls5IL
課金装備の奴には勝てないから課金装備の奴には徒党を組んで戦うんだ
140名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:12:42.23 ID:V5eY3Pn8
そして課金装備が徒党を組み始めるのか・・・・・・・
そしていずれロックマンは残機1になるわけだな。
141名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:14:23.35 ID:XRhrCbVa
1パーツだけ課金アイテム買ってるっぽい人が多いね。
600円とかなら手が出せるかも
142名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:16:03.23 ID:r10K/YMq
よーし、月額時代の1500WM残ってるしパパ二つ買っちゃうぞー
オススメは?
143名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:17:31.34 ID:bzLFfLl+
キックと捕縛
144名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:17:48.99 ID:m7SP6i1Z
イビルアイって夜のどこに沸くんだっけ?
どこかで見た気がするんだけど、思い出せない…。
145名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:19:31.50 ID:VEmCGWL0
全身課金装備で俺TUEEEを見るとなんとも言えない気持ちになるが、
対人エリアに行かなきゃ悩まないで済む事に今更気付いた。
146名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:19:34.53 ID:L00Ls5IL
>>144
山の中の砦の近く
コンバインとかスピリットイーゴと一緒に居た
147名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:21:26.80 ID:yl56ARP/
ワサビ解除出来ないハンギングとダメージ同時に与えるキックはヤバイ
148名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:23:44.47 ID:TGnK+ftZ
>>135
追加
魚人CC奥のコンバインギガースの足元
149名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:23:56.03 ID:XRhrCbVa
キックとあとは高火力の魔法?キャノンか知らんけど
このageは結構抵抗持ちが優遇されるかも
150名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:25:04.75 ID:L00Ls5IL
滝を下って川を降りた所にあるスライム軍団の所にも回復の泉出るよ
151名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:25:13.44 ID:yOPeskBN
旧ゼウールにも泉あったよ
152名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:31:17.35 ID:djkd0/lE
そのうち泉が擬人化されるなこれは
153名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:32:09.23 ID:eClod7HC
あれこそWGKの真の姿
154名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:43:43.31 ID:jfvuUyAE
個人的に捕縛やキックなんかより
ハイパージャンプが一番欲しい
155名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:44:46.38 ID:Bgasyqvy
人がいないから何も売れない・・・ ;д;
156名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:52:44.81 ID:YXRdgIwM
そして渓谷のほうはmob不足
157名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:54:33.85 ID:m7SP6i1Z
>>146
さんきゅーー!
そこらへん探してくるぜ。
158名無しオンライン:2006/11/15(水) 22:54:53.65 ID:3QW6YMLa
対人ゾーン20人くらいで渓谷は70人くらいいた。
159名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:14:54.89 ID:nqMbgu1f
何かとんでもないバグ見つけてしまった件について
これチェック甘すぎだろ・・・・
160名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:17:10.78 ID:1vqwAfij
>159
最初にyがつく?
161名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:19:00.61 ID:nqMbgu1f
>>160
ビンゴ
流石にまずい気がするんでとりあえずメール発射してくる
162名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:19:41.22 ID:EYBuWlHQ
イビルアイってどこに沸く?
今指輪クエの途中で倒せって言われたんだが
163名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:20:19.73 ID:eClod7HC
まずはその節穴EYEをどうにかしてくれ
164名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:21:07.41 ID:1vqwAfij
俺さ、NPCの話聞いてなかったのよ
んでもって普段からその状態だから、そのまま入って狩りも対人もやってたぜ
ターゲットシステムって装備できないし何だろうってずっと疑問だった
165名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:22:29.13 ID:EkpWXpRp
>>164
対人は昨日だけで3人見たなー
166名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:27:46.90 ID:DPcvLcWn
y・・・お、俺のPWの最初がyなんだが・・・ま、まさか
167名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:27:57.12 ID:SibXP00h

チョンゲー街道まっしぐらかよ!
課金アイテムで武装して暴れるだけのクソゲー。
168名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:28:33.98 ID:U1JfhcBR
ん?みぎーてーひーだーりーてーのことじゃあじゃないよな
169名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:30:03.32 ID:BAAaRK57
一番疑問なのは、それで暴れて、、、

それで?

ってな部分なんてだが。
何かいいことあるのか?
170名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:31:55.84 ID:jfvuUyAE
楽しめる人はそれで楽しめる
楽しめない人は強制じゃないんだから対人行かなければいい

これが結論
171名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:32:14.14 ID:DPcvLcWn
>>170
まさにそのとおりだ。

遊びに報酬なんていらないだろ
172名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:32:19.38 ID:QrgIsauz
タイタンの銀行があるエリアで座ってたら
システムメッセージに謎の文字が出た

SS撮り忘れたから今度出たら上げてみることにする
173名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:32:59.66 ID:YXRdgIwM
弓バグなら散々既出だけど他になんかあるん?
174名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:34:30.71 ID:DPcvLcWn
バレットボックス取られた直後消える前にもう一度取ろうとすると、興味がないようだとわけのわからないメッセージが返される

ってのもバグ?
175名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:34:55.64 ID:VH0Xrf9b
弓バグなら実害はない罠
まぁタイタン自体金も装備も消耗する一方でメリット何もないんだが
176名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:35:26.77 ID:KzeG9gvi
昨日は弓装備して通常攻撃でボコりまくってたよ

何でみんな通常攻撃しないんだ?って思ってたら
本来なら右手に変なのが強制装備されるんだね・・
177名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:36:21.50 ID:1vqwAfij
雑魚相手だとミサイル代節約できる
強いノ相手だとその時間にミサイル打ったほうが安全だな
178名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:36:57.53 ID:1vqwAfij
>>176
俺も自分がバグ使ってるって一日気づかなかった
179名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:37:38.89 ID:cVBj8z+U
弓バグは面白いからこのままでいいのに
180名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:39:20.75 ID:bzLFfLl+
渓谷 ・・・ モッコスロボ人形をもらうための音楽スキルを使ったお使いミニゲーム
ダーイン ・・・ 課金さま、徒党さまOreTueeeeeeeee戦績付きアリーナ
181名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:40:58.52 ID:DPcvLcWn
ちなみに、課金Ageとか言ってるやつは、ゲーム内で課金装備が手に入ることを知ってていってるんだよな?
182名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:41:47.35 ID:r10K/YMq
>>181
もったいぶらないで教えれ(*´∀`)σ)д`)
183名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:43:41.99 ID:9dSJkNoz
新レシピ解明キター?
184名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:44:06.16 ID:3QW6YMLa
ブラックバンブーボウ装備すればターゲットシステムより遠くから攻撃できるのかね。

わけわからん素材があるから、いくつかは錬金か生産できそ。
185名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:44:31.65 ID:G/7BmlHh
課金Ageって以前にチョンゲAgeじゃないか?
186名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:46:18.82 ID:SibXP00h
>>185
正解。

マゾゲ + 無意味なPK合戦 + 廃人支援アイテムの現金販売 = チョンゲ
187名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:46:52.12 ID:djkd0/lE
そんな方程式初めて見たわwww
188名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:47:14.22 ID:DPcvLcWn
>>187
触っちゃらめ
189名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:47:32.47 ID:dMEFFSXu
パニック方程式だな
190名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:48:10.04 ID:ggxMJicO
ゴンゾとしては回復材をガバガバ連打して金を注ぎ込んで欲しいんだろ。
自然回復まで無くして、だが走ればST消費するのは無くさない。
スキル制のゲームじゃKO方式で稼ぎにくいからKO方式で稼ぎやすいエリアを追加したってことだ。
191名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:49:24.39 ID:jfvuUyAE
今日は単発が多いな
192名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:49:37.55 ID:DPcvLcWn
>>190
回復POTって作るぜ?
193名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:49:56.11 ID:G/7BmlHh
凄い方程式キタwwwwww
194名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:50:16.71 ID:FhveKeUK
今日も、だな
195名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:50:21.28 ID:bzLFfLl+
回復剤使うほど対人熱くないしポイント貯めることにランキング以外のメリット無いし
対Mobは別に死んでも戻るだけだから回復剤使ってまで長いこととどまろうとは思わない罠

ぶっちゃけて回復買うほどじゃないうえに粉いっぱい出るから小大量に持って区報があなるあsdk
196名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:51:10.43 ID:dMEFFSXu
つまりデスペナルティを設けろと?
197名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:54:18.07 ID:3QW6YMLa
対人が熱ければ回復アイテム使ったりするんだけどね。
198名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:54:42.88 ID:Y6f4enQz
>>190
作れるし拾えるし戻れば回復するのにか?
KO方式も随分良心的になったな
199名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:54:50.68 ID:YXRdgIwM
回復剤使う前にスタミナすっからかんになるからさっさと死に戻りしてる
せめて走ってる時のスタミナ消費さえ無ければもうちょっと消費するんだけどな
200名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:55:00.45 ID:dMEFFSXu
死んだらキャラデリとか
201名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:55:39.96 ID:DPcvLcWn
>>200それなんて
202名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:55:52.39 ID:Bgasyqvy
もっとも有効なtitanの利用法

もっこすからミサイルを1gで買う

転送で新キャラに渡す

売る


これでお金の受け渡しがラクに
203名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:56:46.52 ID:r10K/YMq
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
204名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:56:57.07 ID:YMGLgRYU
>>202
もっこすからどうやってミサイルかうん・・・?
205名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:57:40.98 ID:Bgasyqvy
あれ?もっこすじゃなかったっけ?
206名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:58:11.40 ID:ggxMJicO
>>192
素材ドロップ量少ないからPreでのGHPより貴重品じゃね?
STとマナは売ってる人居るけど、HP回復ストーン売ってる人なんて全く居ない。
207名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:58:25.45 ID:bzLFfLl+
置くに行けば行くほどなんか強くて美味いのが出るとかなら良かったんだけどな
狩場にほっぽり出されて好きなMob選んで狩れて長居することにメリットないもんな

対人のチェインはちょっとがんばったんだろうけどランキングに名前載るだけだし
2PCでポイント稼ぎ放題じゃどうにもなぁ・・・。
208名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:58:27.58 ID:r10K/YMq
ミサイル露店なんてしてる人いるのか?
Eだが見たことない
209名無しオンライン:2006/11/15(水) 23:59:31.42 ID:YMGLgRYU
>>205
店売り1Gだぜこれ
210名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:00:25.06 ID:z/FQg9qF
なんでおまいらそんなにネガってるんだ?
211名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:00:52.35 ID:TBXbEgBo
>>210
ヒント:単発ID
212名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:00:57.16 ID:xO3dDrXw
>>206
小一時間適当に狩りして
ヒーリング小 37 スタミナ小 55 マナ 小 20
命 92 力 79 魔力 60
だぞ。
213名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:01:11.40 ID:uGkNRTrc
1枠で1Kでしょ?マイページでは纏まるっていっても
転送の手間を考えると他のアイテムのが良さそう
214名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:01:51.83 ID:xO3dDrXw
1000個以上はクリック地獄
215名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:01:55.08 ID:LnSyfCaW
>>200
Youお友達作っちゃいなYO
216名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:03:43.40 ID:LnSyfCaW
アンカ間違えた>>220だ、だが反省はしていない

木工キャラ持ってるが、正直1gで露店するくらいなら自分で撃つ
217名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:03:50.72 ID:ggxMJicO
ヒーリング(小)なんて対人じゃ焼け石に水だな。
無いよりマシだが。
218名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:04:19.38 ID:XMQAcpf1
売っちゃうくらいなら撃っちゃうわけだな
219名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:04:29.52 ID:LnSyfCaW
>>202だよ‥‥どうしちゃったんだ俺orz
220名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:05:22.02 ID:HpZxRs5z
>>209
Dにはいるな
親切なのか、対PC商売がすきなのか、無知なのかわからんが
221名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:05:27.77 ID:/3M/IaAu
>>220
友達いなくてカワイソス
222名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:06:52.17 ID:uhqtVUCn
ミサイルオンラインで10万たまった(;´Д`)ハァハァ
223名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:06:59.58 ID:l2RDdItM
弓撃てるのは別にいいとして素手100でアタッククリでまくるのはどうかと思った
まあ元から壊れてるからどうでもいいが
224名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:08:34.88 ID:+8vPlHjY
チョンゲの特徴

・極端なマゾゲー仕様。過酷な死亡ペナルティやアイテムロストなど
・遅くて少ないアップデート
・セコいドロップ絞りとキャラ弱体化の嵐による見苦しい延命措置
・珍走団みたいな厨どうしのPK合戦を推奨
・廃人がオレTUEEEするための必須アイテムを現金で販売
・攻略もクソもない。見えた敵を殴るだけの面白みのない狩場
・プレイヤー数に比べて、狭いマップと少ないMob


MoEがどんどんとチョンゲーになっていくよ〜
225名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:17:35.18 ID:z4Way++e
全部売れても4000gだろ?
こんなの露店する奴いねぇし
226名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:17:53.68 ID:enPbkIn7
ああああああミサイル転送イライラするうううう

このインターフェース作った開発者は糞にも程がある
さっさと頃せよ
227名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:18:38.64 ID:sGlA8bME
なんか普通に売ってるぞ
228名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:20:50.70 ID:z/FQg9qF
×・極端なマゾゲー仕様。過酷な死亡ペナルティやアイテムロストなど
△・遅くて少ないアップデート
×・セコいドロップ絞りとキャラ弱体化の嵐による見苦しい延命措置
?・珍走団みたいな厨どうしのPK合戦を推奨
×・廃人がオレTUEEEするための必須アイテムを現金で販売
○※・攻略もクソもない。見えた敵を殴るだけの面白みのない狩場
×・プレイヤー数に比べて、狭いマップと少ないMob

※複雑な攻略とテクニカルな戦闘したかったらオフゲやってろ
229名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:21:23.21 ID:dowrVG/e
イビルアイが見つからず朝を迎えてしまった
>>146にある砦ってのはどこらへんのことなんだ?
230名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:22:14.49 ID:C3/e6T0G
Pでは2G売りがいた・・・
231名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:23:22.93 ID:KjuOWj52
ID:+8vPlHjYがMoEをやったことがないことだけはわかったよ
232名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:25:48.67 ID:HpZxRs5z
一個あたりで1.5gで露店できればいいんだけどね
233名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:26:48.93 ID:GOzsNjzz
アルター横で露天していると2gでもまとめてかっていってくれるぜ
234名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:28:42.85 ID:8bepDHYW
ダーイン風景とってみたのでまだ様子見、対人してないかたは参考にどうぞです。
装備はNPC売りの指輪とイヤリングのみです



ttp://stage6.divx.com/content/show/1035101
235名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:29:02.09 ID:dowrVG/e
もっこす側で2g売りはうまいな
売るなら1gで売れよって感じもするけどまとめて買えるから便利だし
236名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:30:01.95 ID:oVQ/oj66
作るのも簡単、4回のコンバインで完売時2kの利益なんだからガンガン売るさ
だからガンガン買え
237名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:33:53.76 ID:sGlA8bME
おう、ガンガン買うぞ
238名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:34:36.54 ID:mybWKBr+
もっこすロボって消耗品だっけか
239名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:36:05.79 ID:+oXsaw/m
ガード10匹ころせば3k
POP時間10秒ほど、倒す時間5秒ほど
240名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:37:35.02 ID:aqiaTZno
友好は?
241名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:37:55.55 ID:KjuOWj52
タイタン用の課金アイテムは買ってもいいんだけど
持ってない人と戦うのが忍びないので躊躇してしまう
ダーインにいる人がすべて課金アイテム持ってるような状況になれば
気兼ねなく買えると思うんだけどそうなるかは微妙だな〜

あと、ヒーリング大の500回復は鬼だねw
あれがあると課金戦士相手でも何とかなるよ
242名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:37:59.65 ID:BjVXWsV+
>>234
おもしろそうだなwwwwwwww
243名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:38:07.06 ID:mybWKBr+
友好は変わらんよ
ただ100%ドロップではない
244名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:40:49.43 ID:xtnM2mf4
・極端なマゾゲー仕様。過酷な死亡ペナルティやアイテムロストなど
→これは× MoEはMMOではぬるいほう

・遅くて少ないアップデート
→△ ハドと比べると酷いが別段少なくもない

・セコいドロップ絞りとキャラ弱体化の嵐による見苦しい延命措置
→× むしろ薬用ニンジンとか増えてるし一部課金アイテムを試供品がてらゲーム内に出してる
(そして廃人はゲーム内で取る)

・珍走団みたいな厨どうしのPK合戦を推奨
→これは? 鯖によってはあるらしいが運営じゃなくてプレイヤーの問題だな

・廃人がオレTUEEEするための必須アイテムを現金で販売
→これに関しては半分○で半分× 廃人がではなくリアルマネー持ってる奴がTUEEEする この点は良くない

・攻略もクソもない。見えた敵を殴るだけの面白みのない狩場
→○ 今回のはつまらなすぎるな。ステの良い装備で力押ししかすることがない。

・プレイヤー数に比べて、狭いマップと少ないMob
→× 個人的にはMoEはちょうど良い込み具合だと思う 中華の張り付きがウザイぐらいだ
245名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:41:16.32 ID:xO3dDrXw
というかエルグ兵士は金落さない、ビスク砦に居るビスクガードだけお金落す
246名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:46:57.29 ID:dowrVG/e
>>229を答えてくれたらノアミサイルを1g露天だします><
247名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:47:00.83 ID:hY4WjTUC
正直>>224みたいなのはアンチにしか見えない
248名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:48:02.99 ID:usPx7Rsf
イタイのに触っちゃらめぇ
249名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:48:27.78 ID:HpZxRs5z
>>234
課金アイテにガトリングの腕で圧倒してるな、GJ
250名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:48:29.14 ID:KjuOWj52
みんなやさしいね
251名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:49:35.45 ID:xO3dDrXw
それにしても対人エリア行くと防具アホみたいに消耗するな
あのガトリングの奴ガトリングの奴
252名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:49:47.62 ID:wvpkik0W
なあ、対人ゾーンなんだけど、
これって、誰でもかまわずに攻撃してもいいわけ?
253名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:50:00.62 ID:+IsIhaZh
今日仕事中に腕が痛くなったので疑問に思ったが
昨日Gatlingで16連射したからという結論にたどり着いた
お前もなったろ(`・ω・´)m9
254名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:51:53.60 ID:LnSyfCaW
>>252
近くに来た奴にそのとおり聞いてみるといいよ
ガトリング掃射で返事してもらえると思う
255名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:52:32.19 ID:w7qBCXQe
お前て誰に言うとんねん
256名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:52:44.98 ID:sTxcL1lP
どうみてもアンチだろ。
今回のに当てはまるのは
>・珍走団みたいな厨どうしのPK合戦を推奨(ダーインでは、PvPポイントランキング付けに必死な連中がカモ捜して袋叩きにしている)
>・廃人がオレTUEEEするための必須アイテムを現金で販売(対人で勝つには課金装備ほぼ必須。回復アイテムを注ぎ込むほど死ににくく技連打できて俺TUEEEE出来る)
>・攻略もクソもない。見えた敵を殴るだけの面白みのない狩場(拠点防衛とか期待してた俺が馬鹿だった)
せいぜいこの3つだけ。

>・遅くて少ないアップデート
これに関しちゃゴンゾに期待するだけ無駄。
257名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:53:30.01 ID:wvpkik0W
>>254
それ聞いて安心したよ。ガンガンいくとしよう
258名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:55:23.69 ID:fKbJF/gW
もう当選様とか通じないのかな?
259名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:57:11.04 ID:sGlA8bME
なんか集団がいる

とりあえずぶち込む

集中砲火

たのしいよ
260名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:01:31.02 ID:SVLqpg2m
木工100神秘50でノアミサイルのヒットゾーンが大体1/4何だけど
作成レベル10のくせに随分難度高いのね
261名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:01:57.25 ID:Ks94nu2t
タゲ無しで無差別に当たったらいいんだけどなあ
262名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:03:54.05 ID:ZVWXteBY
逃げ回る

敵、miss連発

うはwww弾尽きさせてやったぜwww
263名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:04:48.26 ID:l2RDdItM
>.>260
消耗品タイプは全てゲージ1/4ペナルティがかかってる臭い
264名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:04:54.98 ID:Z6LQIobX
標準に一番近い敵を内部で勝手にターゲットすればタゲ無しにできそうなんだけどねぇ。
タゲなしで本体戦規模できたらまんまMMOFPSみたくなるのに。
265名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:05:36.18 ID:Z6LQIobX
照準のミス
266名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:07:03.33 ID:xO3dDrXw
スカイマスターのヘルパニにガトリング連射余裕でした
267名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:08:41.41 ID:wvpkik0W
>>266
あるあるww
268名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:08:49.20 ID:mybWKBr+
放電をかけられた
→魔法攻撃45ダメージ
スナイプ ショットを受けた
→216ダメージ
グレネード ショットを受けた
→259ダメージ
→魔法攻撃48ダメージ
ハイパー キャノンを受けた
→737ダメージ

これはすごいな
269名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:09:16.04 ID:8bepDHYW
>>264
「/targetpc」 と 「/locktarget on」 をうまく組み込んだら近い形にはなるかもしれませんね
270名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:14:03.45 ID:SVLqpg2m
>>263
そうなですか、そんな補正が掛かるとは。
自力で弾作ろうとスキル割いて木工上げてる人見かけるけど…いざ作って絶望するわけか。
作成スキル10って罠でしかないね。
271名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:14:50.90 ID:xtnM2mf4
>>268
判っちゃいたけど課金の強さより魔法系の弱さにふいたw
272名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:14:54.83 ID:LnSyfCaW
弾そのものがタゲった相手以外にも当たり判定あればいいんだけど

囲まれたら回転しながら決死の全方位掃射したいぜ
あと逆に凶弾から仲間を庇うプレイとかwktk
273名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:15:31.12 ID:TqFPaNJG
ポイントによる報酬とかランク上がらないと受けられないクエストってある?
274名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:15:41.31 ID:xO3dDrXw
ところで、タイタンクエでもらえる技書って複製可?
275名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:18:43.73 ID:0QCCe8Uy
もうMoEは攻撃全部
タゲ無しでも攻撃が当たればいいのに
276名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:21:06.51 ID:aff3PRYy
PT組むなら役割欲しいよね
近接型とか砲撃型とか支援型とか
支援型は回復とかじゃなく見つかりにくくしたりホーミング外したりとか
トリッキーなのがいいよね(`・ω・´)


ドラグナーみたいとか言うな(´・ω・`)スキナンダヨ
277名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:22:00.02 ID:sTxcL1lP
>>271
だが足止め効果がいやだな
278名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:22:02.06 ID:z4Way++e
>>275
魔法どうすんだよ
279名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:23:28.11 ID:uhqtVUCn
もう味方含めて範囲内全員にダメ与えればいいじゃない(`・ω・´)
280名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:23:40.51 ID:9hN9N1Z/
ノアクリスタルって何が落とす?
281名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:26:09.79 ID:dXqZfOn7
ほぼ全部落とすだろ
282名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:26:31.12 ID:SVLqpg2m
>>280
カオスデスナイトと一緒にいるシークだったかシレクナイトが落とした。
283名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:26:39.44 ID:uhqtVUCn
>>281
それレゾクリスタルじゃねえ?
284名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:28:14.02 ID:9hN9N1Z/
>>282
ありがとう。夜に出るmob限定なのかな
285名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:29:21.02 ID:0QCCe8Uy
俺今ダーインで旅人プレイ
クロース系しか付けてないんだぜ?
瞬殺されるんだぜ?


スニーキング面白いんだぜ?
286名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:47:35.36 ID:dowrVG/e
イビルアイがマジで見当たらんぜ
287名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:51:43.68 ID:HpZxRs5z
目当てのものかどうかわからんが
昼の犬砦、丘から最初の滝を飛び降りたとこに目玉がたくさんいたぞ
288名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:52:35.51 ID:Ry7OBOkg
滝のところはびっくりするほどバエルだった
289名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:52:53.45 ID:dowrVG/e
夜だけ出現なんだ
290名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:52:58.52 ID:0QCCe8Uy
http://moe.unofficial.jp/up/dat/15408.jpg

大佐、現在スニーキング中だ、任務をくれ
291名無しオンライン:2006/11/16(木) 01:59:44.47 ID:evH/TbXu
ノアクリスタルならネオホムンクルスが落としたよ
1匹倒すのにミサイル1000発以上使ったけどな
ノアクリスタルってなんか使い道あるのか?
292名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:00:42.34 ID:4cHRs8RX
ブルーナイトやエンチャントナイトも落としたぞ
使い道はまだ不明かな
293名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:05:51.25 ID:SPxw4134
緑文字だからクエスト用なんだろうな>ノアクリスタル
294名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:07:21.25 ID:enPbkIn7
>>234をみてるとアンチどもが騒ぐほど課金が全てでもないと言うことが分かるな
295名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:08:30.41 ID:xO3dDrXw
課金より人数だよ
296名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:13:19.85 ID:Ks94nu2t
戦いは数だよ、兄貴!
297名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:16:03.95 ID:5N62tpad
ゴールデン ウォーリア?のリベガに
ガトリング連打してたら回避が99,9から100になった
298名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:16:51.28 ID:A+k2IpzY
>>244
ハドソンも開発速度は遅かった…
と言うか、今も開発自体はハドソンだろう
Web上のあれこれとかはゴンゾだろうけど
299名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:19:46.20 ID:dowrVG/e
ゲシュペンストなんとかのクエ品でイビルストーン 用途不明 アイコンはノアピと同じ
300名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:20:11.97 ID:0QCCe8Uy
おまいらスルーかよ!
まぁいいか

人数>課金>Pスキル
だな、QoAは
301名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:21:41.31 ID:hzYTfXXi
なんかさ、惜しい!って感じなんだよな。
ひと捻り加えれば、もっと面白くなりそうなんだけど…
302名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:28:32.93 ID:OhYUFEGb
前スレにあったおもしろそうなのはっとく

923 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:49:22.69 ID:CX7a9yG6
このままタイタンエイジを課金エイジにしたいなら、もうちょっとステージみたいなのが欲しいよな。
人の分散が問題になるかもだが、FPSみたいに各種ステージ有るといい。
1例
・チームマッチ
今のバトルロワイヤルみたいなフリー参戦型だが、参加時に少ない方のチームに強制的に
振り分けられる。チームは便宜上分けられるだけで、チームとしての勝利といった物はない。
あくまでただの殺し合い。
・エントリーマッチ
ゲーム時間が決まっていて(15分とか)、ゲーム時間と同じ時間前からエントリー可能になる。
つまり連続参戦不可。開始時にチームごとに拠点に飛ばされて所属チームが明らかになる。
後はチームで殺し合い。復帰あり。このゲームに関してはLD=死亡扱い。終了後、即成績
発表。ゴンゾお得意のフラッシュで確認できても良い。

こんなのどう? FPSでよくあるパターン。本拠地にWar-QoAの旗立てて、倒したら高得点
とかのオプションがあっても良いかもしれん。
303名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:30:55.03 ID:jYaw2uj7
302で要望おくっとくわ
要望多いとゴンゾは結構動いてくれそうな
面白くなれば課金ユーザー増えてゴンゾも儲かるだろうし
304名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:31:53.96 ID:X6JDwnCY
>>301
肩につけるランチャーやミサイルポッド、背中に背負うバックパック+ブースターが無いからだろう。
タイタン頭にバイザー欲しいな。
305名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:32:26.07 ID:hzYTfXXi
>>302
この対人、俺は嫌いじゃないんだ。だからこそ!

(どうせコピーだし)エリアの拡張もどんどんして欲しいし
NPC販売の装備でも、もうすこし技を使わせてくれw
kikkuとかしてえよw
306名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:34:30.48 ID:IbR4HzLl
ミーリム海岸実装して水中戦とかもやってみたいな
307名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:34:40.68 ID:kQfn8C/G
>>297
リベガにガトリング連打するのが回避上げのテンプレに入るのかね
308名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:37:39.64 ID:hY4WjTUC
>>301
確かに。つまらなくはないんだが、対人にしろMOB狩りにしろなんか微妙感が……
309名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:55:45.62 ID:hzYTfXXi
MoEの中でこれをやるんだったら、刀剣とかこんぼうも使えていいと思う。
スキル制だしさ…

いや、今後の拡張であるのかも知れんけど……
310名無しオンライン:2006/11/16(木) 02:59:46.94 ID:HG4rQkh2
スキル20のラッシュは何か課金装備が必要なのか?コンボを楽しんでみたいのだが。
311名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:05:46.74 ID:xO3dDrXw
>>310
724 名前:('A') ◆IKA.gJpHMA [sage] 投稿日:2006/11/16(木) 00:11:52.42 ID:61LszqMK ?2BP(807)
暇…ってワケじゃないけど自分で欲しいと思ったからノアタイタンカタログつくってみた
txtデータだけどね…(´・ω・`)

ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/15406.txt
312名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:06:32.90 ID:hzYTfXXi
>>310
なんだか忘れたけど、バトルの腕装備だったかな
313名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:09:23.71 ID:X6JDwnCY
ELGの裏口ってどこなんだろう?
314名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:10:24.95 ID:HG4rQkh2
>>311
>>312
おまえら愛してる
315名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:11:58.50 ID:dowrVG/e
>>313湖畔からE国への入口
316名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:13:30.33 ID:X6JDwnCY
>>315
さんきゅ〜
317名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:20:37.56 ID:HpZxRs5z
ドゥーガンの続き
ヴラドじゃなくてブラドだね
318名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:32:58.37 ID:GiRPlUDN
「警備兵の頼み事」で魔力の粉10個もらいますた


(゚听)
319名無しオンライン:2006/11/16(木) 03:38:36.06 ID:9hN9N1Z/
320名無しオンライン:2006/11/16(木) 04:08:35.03 ID:rHdBO6sX
ガトリング4連マクロはできるんだが
それでも連打だるいね
321名無しオンライン:2006/11/16(木) 04:25:22.87 ID:cQb8RNgm
巨大ロボって使い切りなのか?
コア1k、上半身と下半身15kで売ってたから買ってみて渓谷で遊んでたら
イビルタイタン沸いて殺されてBuffエリアに戻ってみるとコア、上半身、下半身がなくなってた・・・
322名無しオンライン:2006/11/16(木) 04:44:55.71 ID:JFNNhfov
>>321
使い捨て。
323名無しオンライン:2006/11/16(木) 05:03:23.36 ID:cQb8RNgm
>>322
マジか・・・アイテム枠が埋まってたからそのせいかとも思ったんだけど1回きりのものだったのか。

しかしあの爽快感はたまらんな。
HP4000↑でさらにヒーリングで回復可能だったりキャノンで魔法固定500ダメージ与えたり完全に別ゲーだな
あんなに苦労したイーゴも楽々と・・・

ノア・タイタンのパーツがもう少し安くなったら今度は上空にも行ってみたいな
324名無しオンライン:2006/11/16(木) 05:51:32.87 ID:JFNNhfov
俺用メモ。D鯖だと原価はこんな感じかな。

巨人コア、上半身、下半身を作るのに必要な材料
 ピュアノアキューブx20
 カッパープレートベースx12
 アイアンプレートベースx12
 レゾナンスクリスタルx3
 サファイアx5

プレートベースの材料
 アイアンインゴットx2 = 鉄の棒x6
 鉄の棒x6 + 金物ヤスリx6 = 鋳物砂x6
 火山灰x6 + 樹脂x6 = 粘結剤x6
 鋳物砂x3 + 粘結剤x3 + カッパーインゴットx3 = カッパープレートベースx12
 鋳物砂x3 + 粘結剤x3 + アイアンインゴットx3 = アイアンプレートベースx12

各プレートベース計24個の材料費
 金物ヤスリx6・・・10Gx6 = 60G
 カッパーインゴットx3・・・80G x 3 = 240G
 アイアンインゴットx5・・・100 x 5 = 500G
 火山灰x6・・・350Gx6 = 2100G
 樹脂x6・・・100Gx6 = 600G
 計 3500G (上半身各7個 = 2040G, 下半身各5個 = 1460G)

巨人コアの材料費
 ピュアノアキューブx10・・・40Gx100 = 400G
 レゾナンスクリスタルx1・・・?
 合計 400G

上半身の材料費
 ピュアノアキューブx5・・・40Gx5 = 200G
 各プレートベースx7・・・2040G
 サファイアx3・・・1000Gx3 = 3000G
 レゾナンスクリスタルx1・・・?
 合計 5240G

下半身の材料費
 ピュアノアキューブx5・・・40Gx5 = 200G
 各プレートベースx5・・・1460G
 サファイアx2・・・1000Gx2 = 2000G
 レゾナンスクリスタルx1・・・?
 合計 3660G
325名無しオンライン:2006/11/16(木) 06:22:26.82 ID:TqFPaNJG
クエスト報酬のタイタン像ってトレードできますか?
326名無しオンライン:2006/11/16(木) 06:33:02.72 ID:xtnM2mf4
タイタン像もらうときのメッセージに違和感がある。
クエスト繰り返すとコアもらえるんじゃないかな。
激しく面倒だし、クエスト一周でおなかいっぱいだから俺はやらんがな。
誰か検証よろしく
327名無しオンライン:2006/11/16(木) 06:37:01.92 ID:lIBN12la
>>325
特にトレード不可の属性ついてないから、多分いけるんじゃないか?
328名無しオンライン:2006/11/16(木) 06:38:13.21 ID:s9Aj7QDX
>>319
ちっせーwwwwww
329名無しオンライン:2006/11/16(木) 07:01:00.61 ID:9jQnuFgQ
タイタン像ってどうやったら貰えるの?
330名無しオンライン:2006/11/16(木) 07:03:04.05 ID:ev0ofWUH
黒い泥でねぇな
331名無しオンライン:2006/11/16(木) 07:11:43.21 ID:XlypSRrN
やってみたけどなんかいまいち。
もっといろいろぶっ飛んでて欲しかった。
別ゲーってかんじにしてほしかったなあ。
332名無しオンライン:2006/11/16(木) 07:12:37.34 ID:3u4PbBIe
>>330
俺の場合、2時間に1つ出るか出ないかだった。
333名無しオンライン:2006/11/16(木) 08:14:17.03 ID:w7qBCXQe
>>319
しかしこのノアタイタン、ノリノリである
334名無しオンライン:2006/11/16(木) 08:43:36.76 ID:CVrbookt
ロックタゲで自動で相手の方向向くのがいけないよな
せっかく建物に逃げ込んで待ち伏せても方向がばれるし
走り回っててもスタミナ減少なんてすくないから逃げまくりだし
いっそのことダッシュゲージも付けた方がいいんじゃないのか
ついでにキーボードだけで移動して向き変えてショトートカット連打は面倒なので
マウスを移動させたら視界も移動するようにして、左クリックで攻撃できるように
ショートカットを押したらで左クリックで使える技が変化するようにすればいい
ホイール上下で切り替えもできたらなお良し

ここまで考えてただのFPSであることに気がついた
335名無しオンライン:2006/11/16(木) 08:47:21.39 ID:+8vPlHjY

なんかリネ2みたいなageだな。
336名無しオンライン:2006/11/16(木) 08:50:14.18 ID:0QCCe8Uy
さぁ、wasdにダッシュかステップ機能を付けるんだゴンゾ
337名無しオンライン:2006/11/16(木) 08:53:27.11 ID:FTK5lf1M
ノリノリタイタンほしいー
338名無しオンライン:2006/11/16(木) 08:56:43.32 ID:uhG4LuLf
あんまり言われてないけど、緊急回避面白いね。
ダッシュやステップをパッシブに取り付けるのは難しいだろうから、こういうの追加希望。

いや、ラグ併発して難しいってのは分かりますけどね。
339名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:04:45.84 ID:sTxcL1lP
>>331
十分別ゲーだろう。
強さにスキルはほとんど関係なくて装備と回復アイテム次第なんだぜ?
340名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:08:39.67 ID:mjgl6qcs
今回の実装はMOEである必要性がまったく無いAgeだな
何かMOEらしい要素を入れろと
341名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:09:35.73 ID:jYaw2uj7
隔離エイジだから
342名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:10:53.45 ID:hPTk+Fq3
>>339
そうでもないよ?
無課金回復なしで課金に勝てたし、腕も左右する場面もあるッス
343名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:12:17.05 ID:2LgXBIbJ
クエストの最後の段階で、カレンの手紙貰った後に死んだら
手紙が消えた(´;ω;`)ブワッ
クエスト最初からやり直しかと思ったら、再発行してくれるそうで
今度はイビルアイ5匹でおkだった。
344名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:12:33.03 ID:jYaw2uj7
でもフル課金してる奴にはどうしようもないくらい差がついちゃってるぞ
障害物や高速移動使われて500回復されて遠距離から700とか飛ばされる
まあそれ以上にPTを組むか組まないかが大切だけど
345名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:15:13.18 ID:rU1dxD1Z
Ageはもともと別ゲーとして作りたいっていう妄想だしな
MoEらしくはないが初期の開発陣らしい発想だな
だからボンバーマンageを実装楽しみにしてるぜ
346名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:57:04.22 ID:aHDsiVBR
既出だったらすまん。
キャノンは近接物理攻撃の模様。射程が長いだけ。ソニックストライクみたいなもん。
攻撃ミスや範囲外は発生するがミスザマークは発生しない。射程外に逃れるのは無理だから、接近して相手の後ろに回りこむ、いわば交差回避で回避可能。
物理攻撃だから恐らくACで軽減。抵抗は無関係。

>>334
追撃時や逃亡時に一瞬後ろを向いて緊急回避使うとポールシフトやファルコンウイングのように使える。
ただ走るだけの相手には追いつけるし、逃げ切れる。だがあまりやりすぎるとスタミナ切れて乙。
347名無しオンライン:2006/11/16(木) 09:57:25.04 ID:0nA4DNZ4
課金してる方が有利で当たり前
ワラゲに課金TUEEE要素を多く導入したら猛反対されるの分かってたから
ロボageに多く入れたんだよ
他のageにも影響少ないし問題ない
俺TEEEされるのが嫌なら課金アイテム買うか行かなきゃいいだけ
ロボage行くより似たようなゲームに行ったほうがいいと思うけどな
その方が完成度高いだろうし
348名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:05:26.61 ID:0QCCe8Uy
緊急回避の無敵時間利用して
キャノンは避けられそうだな
349名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:07:55.61 ID:aHDsiVBR
>>348
無敵Buff付くのちょっと遅いから難しい。見てから間に合うが反応遅れたら食らう。
場合によっちゃあの硬直にガトリング入れまくる方がいいかもな。
350名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:13:27.23 ID:EFb10Krn
MoEでなんでもできるってのは面白いよ。
生産者仲間でも気晴らしにいけるのは良い。
351名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:15:11.24 ID:1oFhl+UG
>>345
Ancient Ageもヨロスコ
352名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:16:24.55 ID:/uQAKxfU
鉄道Age来たらたぶんこれしかやらなくなる
353名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:23:05.31 ID:dBsYI68g
>>280
亀ですまんが
ノアクリスタルはドゥーガンのイベントの最後に使う
10個必要

いらんかもしらんがドゥーガンのクエストに必要なアイテムリスト(括弧内は落とすMOB)
一回目 カレンの指輪の破片(ダーククロウ)
二回目 黒い泥10個(イビルノアゴーレム)粘り強い細胞20個(ダーティークロウラー)
三回目 壊れた指輪(ポイズンビーク)
四回目 アイテム不要 イビルアイ20体以上撃破
五回目 ノアクリスタル10個(デスナイト系、コンバイン系、エンチャントナイト系、多分上位MOBは軒並み?)

354名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:31:44.19 ID:mFfgohJB
>>348
緊急回避でキャノンは確かに回避が可能j
慣れたら2回に1回ぐらい余裕でいけちゃうよ

問題はキャノン撃つ相手が埋まって見えないときとかだな・・・
あとシールドで余裕で防ぐ人たちがとってもうらやましいぜ
355名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:33:11.57 ID:PGR6cDes
ドゥーガンはそれだけ苦労させて何をくれるんだ?
356名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:36:35.08 ID:dowrVG/e
イビルアイの場所がわからない俺がきましたよっと
クリスタル集めるのはデスナイト系が楽かな夜間犬砦から1匹釣ってガトリング引きうちと緊急回避でいける
357名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:37:14.43 ID:rU1dxD1Z
キャノンみてからシールドは普段から対人やってる人なら
結構楽に反応できるよ

音楽と盾低くてほぼ全部する俺
358名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:37:21.34 ID:BvzZlw1a
ガトリング連打する奴はキャノンのときにガトリングが途切れるからソレを基準に見極めればなんとか。

>>355
ロボ人形
359名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:38:58.03 ID:aHDsiVBR
>>357
盾0音楽0じゃ全くAvoidしてくれんかった・・・軽減もないし・・・
360名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:44:05.01 ID:G5jdx2jb
俺も盾0、音楽0だがほぼスルーだからシールド意味無さげ
361名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:45:58.17 ID:mFfgohJB
あ うん 反応はできるんだ
でもavoidしたことないんだ・・・
362名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:51:42.14 ID:P3MOTRHW
PT相手にキャノン食らっちまうと2発3発来るよ
吹っ飛ばされてるモーション中に次のが当たるから困る
363名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:52:29.14 ID:aHDsiVBR
テンプレに盾100と、ST回復に戦技100追加、だな・・・
これテク枠とかSTのこととかもあってメイジ不利じゃねぇか!
近接構成の人もMPきれねぇ言ってるし!
364名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:57:59.32 ID:P3MOTRHW
>>363
精神100で魔力底上げもいいぜ
課金リベガと範囲外じゃなきゃ必中なのもいい!
あと集中0と80台のキャラでファイアショットしたら明らかに詠唱時間が違うぞ
集中100で半分以下のスピードで発射できそうな感じ
365名無しオンライン:2006/11/16(木) 10:58:01.25 ID:nz6sa5Pb
あとは集中あるといいんじゃないか?
366名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:02:50.98 ID:P3MOTRHW
書き方おかしいな
集中100で0の時の詠唱時間の半分以下ぐらいって脳内変換よろ
367名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:04:56.85 ID:EFb10Krn
基礎スキル依存は結構なんだが、盾とか戦闘技術とかも依存してる?
368名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:05:08.56 ID:0QCCe8Uy
良い事考えた
ノア ミサイルは矢/弾属性だよな?
じゃあ弓と銃器を100にすると、命中+200になるんじゃね?
369名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:05:41.15 ID:oMAnpHjv
音楽スキル上げると命中あがるからそれはないかな
370名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:05:50.61 ID:aHDsiVBR
テンプレこんな感じ?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&2K5K7K8KzKEKTK
残りの150ポイントを生命知能精神に振ればいい感じかと。
HP増加量が半端じゃないから生命は微妙にいらんかもしれん。
371名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:05:59.91 ID:2j6O399o
372名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:06:55.83 ID:8HMNJ3J2
盛り上がってる?課金age。
373名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:07:00.56 ID:aHDsiVBR
>>371
アルターまでの移動忘れてたwww
374名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:10:28.36 ID:oMAnpHjv
音楽30盾30だけど今のところシールドはAvoid100%なんだが
課金のリベガ的テクは盾の影響モロにうけるのか?
375名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:11:36.44 ID:j7kSzkSR
ノアミサイルって原価幾つよ?
1G露店してる木工衆は収支大丈夫か
376名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:12:20.43 ID:D5NLufiu
射撃主体で回避持久100前提・・・

はいはいもにーもにー
ゴンゾまじで市ね
377名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:12:35.43 ID:sTxcL1lP
>>347
課金アイテム使った方が強いのはどうでもいいが、
スキル制なのにスキルがほぼ無関係という事に萎えた。

>>352
タイトルはもちろん「MoE太郎電鉄」だな
378名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:13:27.77 ID:EFb10Krn
種族補正は意味なくね?
379名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:14:36.41 ID:BvzZlw1a
音楽40盾88でシールド・課金リベガは失敗したこと無い。
今音楽70で盾下げ中、どうなるかまだわからん。

ただ、インフォが 盾 または 音楽 依存みたいに書いてあったので、どっちかが高ければ良いのかもしらん
380名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:17:41.45 ID:uhG4LuLf
今からスキル依存の技がいっぱい実装されるんだよ!

もちろん課金で。っつーかガチャで。

>>375
>・要 神秘10木工10
>ノアミサイル:PNQ1、レゾクリスタル1、丸太10 で1スタック
原価は高めに見ても300-500くらい?
381名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:18:30.75 ID:nz6sa5Pb
種族補正というよりモニーの当たり判定が(ry
382名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:19:48.76 ID:j7kSzkSR
>>380
を、もしや1セット1000発か。
昔のテクスの竜革装備みたいなもんなのね
383名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:20:35.77 ID:v2sdYZNK
ロックマン装備で青とか赤とか色違いがいるけど
なにが違うの?
384名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:20:36.71 ID:xO3dDrXw
>>375
レゾナンスクリスタルx1 + 丸太x10 + PNQx1 = ノアミサイルx1000

レゾナンスクリスタル ・・・ QoAの全Mobがぼろぼろ落す
丸太 ・・・ @15~20
PNQ ・・・ @30~40

レゾナンスクリスタルx1 + 240g = ノアミサイルx1000(店売り@1g)

余裕で儲かる、でも店で2gで売ってる物だから1gにしか設定できないし
店売りで1gになるから完全ボランティア趣味の世界。
385名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:22:24.18 ID:0QCCe8Uy
とりあえず弓70.0、音楽30コグニート♂でノア ミサイルとウッド アローを
素っ裸になって付け替えしてからステータス見てみたら

ウッド アロー命中73.5
ノア ミサイル命中31.5

ちょっと高いのは恐らく種族補正
結論 変わらねEEeeee!!!ぬるぽ
386名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:22:42.65 ID:xO3dDrXw
ところで、呪文抵抗が90代でゴリゴリ上がるMobとか居らんのかね?
居たらわざわざ夜限定でガルム幽霊行かなくて済みそうなんだが。
387名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:23:20.48 ID:EFb10Krn
弾1000個一気に買えるのは大きいよね。
5000発くらいは常時持っときたい。
388名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:26:23.05 ID:s9Aj7QDX
>>386
スカイマスターがカオスフレアとか使ってくるから上がるかも
389名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:28:22.02 ID:o3icjYC4
>>383
色違いは課金装備
どの色がどの性能かはしらね
390名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:29:30.00 ID:sTxcL1lP
>>384
Buffエリアで売ってたら2Gでもガシガシ売れる。
いちいち待機エリアにもどる必要が無くなるのは大きい。
391名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:33:53.03 ID:TA++XuZZ
クエストでもらえた古代の聖歌 [ファイアー ウォール]を
前のイベントの時の材料(原本+未記入スクロール50+インク1)で試してみたけど、複製不可だった
392名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:33:59.45 ID:dhnHyEDy
近接スキルで、パンチやキックの命中UP
弓・銃・投げでガトリングとかの遠距離命中UP

とかだったらいいけど、このあたりの確認ができねーなぁ
集中とか、回避とか、盾、戦技とかの効果は実感できるんだけど・・・

精神で誘導弾の威力アップはあるっぽい気がするが、精神高い人のファイアーショットはイビルノアゴーレムにどのぐらい?
精神ゼロだと60弱ぐらいが最大ダメージだった
393名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:35:23.42 ID:xO3dDrXw
なんだ、複製できないのか・・・んじゃクエストやらなくて良いか。
394名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:38:33.10 ID:EFb10Krn
>>392
戦技の効果って何よ?
395名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:38:51.37 ID:LehAhKof
いちいちノア増幅器にふれなきゃBuffされないのかと思ったら、
Buff受けずに戦闘エリアに移動するだけで自動的にBuffされんじゃん。
やられたらアルター直行でスムーズにゾンビアタックできるな。
396名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:39:46.36 ID:aHDsiVBR
>>386
なんだっけ・・・ノア何とかって名前の夜に出る半透明の青いゴーレムがカオスフレア使ってくる。
抵抗50で370前後のダメージで痛いがな。
他にブリザード、ストロングボルト、メガバを使ってくる模様。
397名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:40:18.52 ID:jYaw2uj7
>>394
盾でST回復
398名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:41:42.28 ID:BvzZlw1a
>>394
盾ガード時のスタミナ吸収とか? 微妙だが
399名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:43:05.59 ID:EFb10Krn
>>397
うほっ
よいことを聞きました。
400名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:45:50.85 ID:xtnM2mf4
対人ならガトリング掃射を盾で受ければ一瞬で50STとか回復すると思うぜ?
対MOBだとオルバンのブレスぐらいにしか効果ないな
401名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:46:52.67 ID:aHDsiVBR
音楽100のみでAvoid100%なら盾いらんか・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0F2K3F4F5K6K7K8KEKTK
こうか?
402名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:50:09.53 ID:enPbkIn7
ブラドの依頼もフレッサ同様ログアウトするとリセットされるらしい
403名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:50:59.41 ID:A+k2IpzY
>>401
極める場合の最強構成はそんな感じで良いとは思うんだけど、どうやって上げるかが大問題だな
戦闘技術以外はタイタンAgeでも何とかなるのかもしれないけど
404名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:57:37.73 ID:N8ntdfeG
空のストーンってどこで手に入る?
薬はプレでしか作れない?
405名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:58:04.23 ID:JFNNhfov
盾使用時のST回復は戦技/10だから、
無理に100にしなくてもいいと思う。
406名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:58:37.86 ID:2I37/AZF
>>404
生産設備前のNPCが売ってる
407名無しオンライン:2006/11/16(木) 11:59:27.47 ID:X6JDwnCY
>>404
待機エリアの触媒屋。
408名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:00:01.18 ID:xO3dDrXw
弓持って2PCで段上げやってる奴殺したら切れられた
409名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:00:51.94 ID:/uQAKxfU
>>408
集中砲火だ!
410名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:01:54.23 ID:sTxcL1lP
>>408
SS撮って晒しスレで晒してしまえ
411名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:02:24.34 ID:uhG4LuLf
>>408
どう切れられたのかSS付きでくやしく。
412名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:03:07.56 ID:/uQAKxfU
これはタイタン晒しスレが必要ですね
413名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:03:58.78 ID:2I37/AZF
>>410
2PCで段上げしてるのに邪魔された って逆晒しされかねない・・・
414名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:05:08.48 ID:N8ntdfeG
>>406-407
すいませんありがとうございました
早速作ってみます
415名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:05:34.35 ID:3ThJVB1H
段あがると何か良いことあるのかね
公式でさらし者になるだけじゃないのか?
416名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:06:01.17 ID:sTxcL1lP
>>413
そんなコトしてる馬鹿を擁護する奴が多いとは思わないね。
417名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:06:36.84 ID:SVLqpg2m
>>408
VF5で二つの筐体行ったり来たりしてる奴みたいだな
418名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:09:31.38 ID:EFb10Krn
死んでもすぐ復帰できるせいかあまりストレス感じない。
だから専用晒し作っても無駄じゃね?
既存でいいかと
419名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:21:59.55 ID:ahkKRUKS
音楽50以降をどうやってあげればいいのかわからん
キャノンでは上がりが鈍くなってきた
何より一回入って15発程度しか撃てないとは・・・
420名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:22:32.02 ID:xO3dDrXw
ロボか課金技じゃね?知らんけど
421名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:23:03.55 ID:s9Aj7QDX
>>419
つ 課金パーツ
422名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:23:24.48 ID:/FqcIxCJ
二人組PTを課金装備でボコったら切れられたオレと一緒だな。
423名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:23:26.70 ID:JFNNhfov
>>419
おとなしく課金しる
424名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:34:41.90 ID:BvzZlw1a
70までキャノンで粘れ
そこからは(一応、今のところ)課金しかないけどねー
425名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:39:55.93 ID:X6JDwnCY
エネルギー吸収、キャノンキャロルは吸えなかった。
426名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:41:21.89 ID:/U5g42uW
段上げしたって意味無いのにな
427名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:41:30.91 ID:Juxv9W0v
それはそうとお前ら



銀行にノアタイたんのパーツが全部あわせて130セットほどあったんだが
428名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:43:00.82 ID:g8pJal7l
>>427
渓谷でイビルタイタン爆破しまくるとかw
429名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:43:33.75 ID:aHDsiVBR
>>427
ちょっと分けてくれよー
430名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:46:44.92 ID:eMIVez12
なあ色ついてるタイタン鎧って課金?
431名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:49:56.38 ID:EFb10Krn
色付きは課金ガチガチ組み。
出会ったらBOSSだと思ってる。

自然にBOSSに火力が集中するのも面白い。
432名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:51:22.98 ID:/U5g42uW
BOSSを倒すのもまた一興だな!
433名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:52:16.18 ID:NNjeZX/i
BOSSは皆で闘うものだよなw

それはそうと、テンプレだけど、どうせ多少他に振っても問題ないんだし、
弾が自作できたら楽じゃない?消費激しいし。
丸太は他のキャラから移してもいいけど。どうだろうか。
434名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:54:26.48 ID:eMIVez12
なるほ。生産できるのも色が変われば面白かったんだけどなー
435名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:54:40.62 ID:aHDsiVBR
思ったんだが・・・ダーイン山のバレットボックスのPOP間隔が0なら、
全てのPOP地点に各1人ずつ張り込んだら弾量産できるんじゃね?
436名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:57:54.89 ID:xO3dDrXw
200発だぞ?
店で買っても400g、PC買いなら200g
ガード狩るっちゅーねん。
437名無しオンライン:2006/11/16(木) 12:58:16.60 ID:uGkNRTrc
コンバインと丸太がめどい
438名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:00:37.90 ID:YGxwAqo2
もっこすなら丸太なんて大量にあるぜ



全て板材になってるけどな!
439名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:01:19.00 ID:xO3dDrXw
バトルタイタン装備 ・・・ 赤
ウィザードタイタン装備 ・・・ 青
スナイパータイタン装備 ・・・ 緑
440名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:05:16.30 ID:Juxv9W0v
一括で10000発買いとかできればな…
441名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:06:50.96 ID:aHDsiVBR
>>436
あー・・・確かにそうだなぁ・・・

>>439
全身課金は赤しか見ないな・・・一部だと青とかも居るんだけど
ってか赤目立つ
442名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:07:42.94 ID:xO3dDrXw
バトルがダントツで強いからな
443名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:08:41.25 ID:zi+sisUZ
ゲシュペンスト ゾルダードってどこいるの?
反乱軍砦跡とか言われてもよくわからんし・・
ワラゲの地名とかでないかな?
444名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:09:39.75 ID:xO3dDrXw
よくわからんがゼウールが居た辺りじゃないか?
445名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:10:00.96 ID:8XYNjsOx
丸太より幹つかわせてくだせぇ
446名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:10:04.28 ID:aHDsiVBR
やっべ全身課金のモニが今いるんだが、相当やばい・・・
タイタンキック・捕獲・ガトリング連射・エアシュートのコンボがやばすぎる
あれ1人どころか2人がかりでも勝てるかびみょ・・・
447名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:11:21.21 ID:/U5g42uW
>>446
集中狙いするしかないよな
448名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:11:29.03 ID:tbrh5y29
ワラゲだと南階段っていうのかな
449名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:11:47.31 ID:/uQAKxfU
みきみきみ〜きみきてつやー
450名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:13:37.08 ID:uGkNRTrc
勝ちたいならこっちも全身着ればよくね?
俺は雑兵プレイしたいから金払わないけど
451名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:13:52.82 ID:Zk1uSa5v
イベント時の巨人セットが銀行に眠っていたんだが…幾らかで売れるかな?
452名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:14:09.62 ID:THyUsgiq
>>443
南階段を上がってまっすぐいったとこ
453名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:15:27.12 ID:xO3dDrXw
無課金だと1対1で勝ってもケツの毛も残らないからその後狩られて結局ポイント0に逆戻りなんだよな
倒しては戻り倒しては戻りでなんとか3ポイント貯めたが・・・。
ところで何ポイント取れば昇段するんだ?
454名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:17:02.48 ID:D04+em38
バーンフィストつかってみた
相手はバルデス
タイタンパンチ 170dmg
タイタンキック 230dmg
バーンフィスト 440+魔法50~80dmg
対人なら強いのかもしれんが、対Mobならガトリングでおkだなぁ・・
455443:2006/11/16(木) 13:18:44.91 ID:zi+sisUZ
見つかりましたー
みなさんありがと
456名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:19:23.50 ID:TshG0wgt
>>453
待機かBuffエリアのNPCが教えてくれる

初段から二段に上がるには10point
三段が30で四段が100だったかな…
457名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:19:30.40 ID:aHDsiVBR
捕獲ってあれ近接攻撃判定だったのか。
ミスザマークもないし、詠唱妨害もできないしどうしたものかと思ったら・・・
交差回避でキックも捕獲も避けられるんだな・・・
458名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:20:57.25 ID:LehAhKof
砦という言葉に惑わされるよな。
正しくは反乱軍本隊駐留地点といったところだろ。
459名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:22:42.83 ID:ev0ofWUH
イビルアイって、どこらへんにいるの?
夜間限定っぽいけど、分からん
460名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:29:31.70 ID:v2sdYZNK
待機所の木マジイラネ!!
ミサイルどころか板材にもなんねーじゃん!!
邪魔なだけの罠仕様www
461名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:29:56.49 ID:zi+sisUZ
>>459
ワラゲのQoAのELG砦から出てちょい右意識してまっすぐ行けばいるよ
中いないから方角では言えないけど・・
462名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:33:57.70 ID:BF9pQrzQ
>>264
PSOみたいにすればおk?
463名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:33:59.90 ID:dowrVG/e
イルヴァーナからネオクに出る門付近にイビルアイ 21:00からPOP
てかクエ受けて手紙もらってアルターで帰るのは時間がきつすぎる
464名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:34:55.01 ID:fPyiC2dO
>>446
PTで轢けばOK
465名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:35:57.31 ID:iXq9cI6G
>>451
Pだと1パーツ10K〜15Kで出てるよ
466名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:39:03.63 ID:0+iQiK1b
Mobの魔法対策にマジックバリアかジャミングショットの
どちらかを取ろうと思うんだが、どっちがいいだろう
467名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:39:33.29 ID:uhG4LuLf
>>451
Dもそのくらい。
作ろうかと思ってたけど、使い捨てじゃ勿体無くて作れないわ。
468名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:41:00.09 ID:mFfgohJB
なぁ相手が10秒ぐらいずっと埋まってる時とかない?
一方的に攻撃され続けて泣けてくるんだけど・・・
469名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:41:11.24 ID:iXq9cI6G
おまえら様、そろそろWikiも編集してください
470名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:41:36.12 ID:1/FDMQDp
>>466
ジャミング使ったことはないんだが、マジックバリアよりはエネルギー吸収かな
マジックは詠唱中断が痛い
471名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:45:04.30 ID:spiV2dl8
>>468
対人はガチンコしたいなら平坦なところに誘い込め。
段差があるところは逃げ撃ちや奇襲に使うものと思った方がいい。
472名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:46:15.28 ID:v2sdYZNK
お庭番にしようと思ってたキャラがドンドンロボ専になっていく…
課金装備も買いそう…
だれかたちけて…(/_・、)
473名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:48:31.32 ID:Un8scaGz
>>319
タイタンかわいいなw
474名無しオンライン:2006/11/16(木) 13:52:45.18 ID:XTblvl4N
>>472
ロボage専用に新規キャラつくれ
あらかじめ育てる必要ないから楽だぞ
475名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:15:20.96 ID:Tw1TH22g
スペシャルイヤリング 試した

エネルギー吸収 
マジックガードの盾なし完全avoid版受け止めた魔法のMpを吸収する。
効果時間もマジックガード並。移動可能。Mobの魔法にはかなり有効、連発するとSTきついけど

捕獲 
結構長い足止め6秒くらい?その代わり射程が短い。近接攻撃並み
使う方はキャノンみたくちょっと硬直がある
Mobに使ったら魔法打ってきたから足止めだけかも

476名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:18:46.78 ID:0+iQiK1b
>>470
エネルギー吸収もありか。緊急回避は捕獲で補えるかな。
マジックバリアの効果時間ってどのくらいだろう。

てか対MobはMP消費するところが無いから困る。
有り余ったMPが勿体無いわ
477名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:20:51.98 ID:J/SPUSfo
ところで全然話題に出ないが上空は行ったやついるのか?
478名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:20:57.25 ID:BvzZlw1a
マジックバリアって魔法なんだな・・・>>470の言ってる意味が最初わかんなかったぜ

いまリフレクト使ってるけど対Mobでもギガスウォーロックとか凶悪な魔法反射出来て良い感じ。
479名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:29:56.13 ID:A+k2IpzY
>>474
銀行枠やら持ち物枠やらが結構大変じゃないか?
チップ大量に要るのとか、ナジャとかのを差し引いてもかなりの額が必要になりそうだ

後は悟り賢者か
480名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:34:18.06 ID:1/FDMQDp
マジックバリアの効果時間って魔力依存かは不明だけど
精神90くらいコグニに発動に必要なWiz頭装備で5,6秒くらいじゃないかな
物理軽減は反射なしヘルパニに近いかもしれない 移動詠唱は貫通ダメが増えたような・・
静止詠唱で貫通0ダメもあった。
メンドクセーので再検証はしない あまりいい技だとはおもわなかったけどな。
481名無しオンライン
呪文抵抗90代でも上がるな
ノアスピリットのストロングボルト、メガバ
スカイマスターのストロングボルトで上昇確認