Master of Epic WarAge type P Day93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□前スレ
Master of Epic WarAge type P Day92
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161049746/

■晒しスレ
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day66
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1162463348/

※スレ案内
Moe・Pearl サーバーの ワラゲに関する スレッドです
団体、個人名の晒しは禁止 !(名前の一部を省略しも晒しは晒し)
上記の専用スレでどうぞ
新規は下記の サイト&テンプレ を参照。
次スレは.>>970
無理な場合はアンカーで
------------------------------------------------------

..・関連サイト・
【公式WarAge.】ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki..WarAge.】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?WarAge
【Wiki..WarMap】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?%C3%CF%BF%DE
【初心者ガイド 】ttp://moepiclife.s143.xrea.com/warage/
【種族について】ttp://cognite.sakura.ne.jp/
【WarAge-info.】ttp://warage-info.hp.infoseek.co.jp/
【コマンド一覧表】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/command.htm

..・ワラゲ入門・
.+ ヌブール村で.長老イーノス.から.ヤーナ・タングン.をもらう
.+ 時代を超えたら白旗のまま色々な場所を散歩してみよう
.+ 観光アピールしつつ.ELG、BSQ軍を見学してみる。殺されても泣かない
.+ 所属したい勢力が決まったら、村のNPC兵で手続きをする
.+ 給料長.(ELG-ミクル/BSQ-アクセル).からはMoE1日ごとに給料がもらえる
.+ 軍属になると.専用チャット(ich).が使えるようになる プレでも見てみよう
.+ 自勢力の人数調査(/w bsq、/w elg、/w neu)をマクロ登録すると便利
.+ 物資を持ち込もう。プレ-ワラゲ間は.アイテムを自由に移動できる
.+ ichを見ながら人の流れについていこう。場所の略称は体で覚える
.+ 本隊戦の待ち時間中は、白ネームの人を誘って積極的にPTを組もう
.+ 状態異常を解除する ワサビやマジックリムーブポーションはぜひ準備しとこう
.+ 死ぬとアイテムをランダムで落とす。ゴミでも枠を埋めると被害が減る
.+ /assist を積極的に使ってみよう。便利さに気付くハズ
.+ 同期ズレを念頭に入れて戦おう。相手のズレを読んで動く先を攻撃だ
.+ ターゲットパレットを活用しよう(Ctrl+左クリでセット/Shift+左クリでクリアできる)
.+ 人の繋がりも強さ。分からないことはなるべくゲーム内でも尋ねてみよう
2名無しオンライン:2006/11/08(水) 08:32:45.59 ID:TCA5wNwH
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
          ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          ) :┌'              `┐ (
         |  |     [Newbie,BSQ]    |;:__ |
         |  .:|     Bisque Trooper    |:.  |
:         |  :;|                  |   |
         'i  ヽ        ,、       .ノ  ;;,|
          \  \    /: :\  :  /  .;;/
 :          ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/
              ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ
                !、 /| |;;ヽ.; ;,./ノ| :|!  i´
               |:|「O/:; ;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´
              |/|;;;;;;;;;;;フ| |「;;;;;;;;;O:|: ! 
               |;;;:;:; ;:「;;;| :|;;;;;〆;;;;;;;|
.............   .....  .....   /;;;;;.,;;; .,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ............. 
              _|;;;;;;;;;;;[」;/; |;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "   "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 "   `       / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/ :; :;:; :; :;;; ;:; ; : \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´

【ビスク】
ノアストーンの暴走により崩壊したBSQ。イルミナとミストを失い
遠征で無事だった武闘派のアクセルが、国を守るために立ち上がる

※エビフライ
城門ガードであるドニとセイクンの頭がまるでエビの尻尾の様であり、
服も衣のような色であることから、通称エビフライと呼ばれるようになった
それが城門に二本立っているものだから、BSQの象徴はエビフライとなっている
3名無しオンライン:2006/11/08(水) 08:33:09.97 ID:TCA5wNwH
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l[Captain /  あ
 か 待  (_            | | .|j .Bisque T イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄[Warlord,ELG]  ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\  Elgadin Trooper く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

【エルガディン 】
虐げられてきたエルガディンが10年の歳月で力をつけ復興
ミクルを筆頭に、ノアストーンの暴走に乗じてBSQに進行。戦争の火蓋が切って落とされた

※ウホッ E男…!
プレでのゲイ代表「気持ちのいい青年」ことウォルフガングがELGに所属しているために
復興した王国はハッテン場扱いとなる。ガングの気持ちよさについては
Preヌブ村の銀行員が、ズボンにテントを張りながら語ってくれる
4名無しオンライン:2006/11/08(水) 08:33:24.48 ID:TCA5wNwH
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /       ヽ
      |  _,,,,,,,_,;i 
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|   
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|     
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i    
 l l    ヽ ヽ       |__i
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´
                                 彡
                            从从从
【中立・山賊】
タルタロッサパレスに巣食う、無所属の集団
給料はなく、軍功もない。範囲攻撃が味方にも当たるというシビアな勢力
そのかわりDropが2で固定となっている

※YOU!山賊になっちゃいなYO!
P鯖は中立が活発であり、2PT↑での大規模な行動を起こすこともしばしば
侮れない第三勢力となっている
生産施設もパレス内に整っており、料理なども気軽に作れる
5名無しオンライン:2006/11/08(水) 08:33:40.81 ID:TCA5wNwH
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

         ヘ へ    
        :| / /  
         .;: ":;. 
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙      

===============================================
6名無しオンライン:2006/11/08(水) 10:39:39.95 ID:gngedqrN
>1-5
早朝に乙。newの修正GJ
7名無しオンライン:2006/11/08(水) 11:57:09.13 ID:X6vUQnFl
ついに修正されたか
8名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:51:01.93 ID:W5CBrR/j
こうしてP鯖の幕は閉じたのだった…
        Master of Epic P鯖終了
9名無しオンライン:2006/11/08(水) 13:39:23.07 ID:m9U7Mtta
おわり






















でも、もうちょっとだけ話は続くのじゃ
10名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:08:11.28 ID:acycjUTd
そう、新時代の幕開けである
11名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:11:12.86 ID:Kq+paZkA
ちょっと質問なんですが、
投げのバニッシュのATK増加は、投げ以外にの武器にも反映されますでしょうか?

例えば、刀剣もちでバーサークしてバニッシュすると、
刀剣で斬った時にバーサーク+バニッシュのダメージを相手に与えますか?
12名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:32:30.09 ID:0FAB5qvk
乗る はいつぎ
13名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:39:25.68 ID:eEnZrsNL
Nはやさしいな無害だとちゃんと無視してくれる。
Eは死ね。
14名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:46:05.54 ID:yeH6Uv0/
Warを安全な狩場だと勘違いしてるお前が死ね
お前はWaAge自体の敵だ
15名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:03:39.22 ID:m9U7Mtta
アピールしない、無口な中立なら考えるな。

危険省みず承知で交流求めてくる中立なら大歓迎。

アイテム目的はどうでもいい
16名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:09:45.12 ID:D/xacmgg
>>13

又war初心者(笑)の戯言かwww
つか、その時の状況も書かない所を見ると捏造ぽいな

Eはやさしいな無害だとちゃんと無視してくれる。
Nは死ね。

Bはやさしいな無害だとちゃんと無視してくれる。
Nは死ね。

って場合も十分あり得るから同じNだからと言って油断すんなよ小僧
17名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:18:36.00 ID:1zV8g8TU
13は無害Bだよな?
18名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:28:45.41 ID:D/xacmgg
あぁ無害軍属?の話か
俺は軍属してるなら躊躇無く殺すけどな軍属である以上
放置したらこちらの軍の動きをichで報告する事だって十分考えられる
軍属しておいて無害なんてあり得ないって思うけど
19名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:30:59.21 ID:m9U7Mtta
軍属無害はねーだろ
20名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:37:30.57 ID:T48Hx8Cg
頭腐ってんじゃないのwwwwwwwwww
何が無害軍属だよ死ね
21名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:03:30.34 ID:5pfpnrHM
敵軍属なら旅人だろうが花刈ってようが絶対最大火力で殺すに決まってんだろw
22名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:39:20.14 ID:2Om2CMgR
反応が単純でおもしろい・・・
23名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:53:13.60 ID:yeH6Uv0/
良識派が多いってことだ
24名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:54:55.94 ID:2Om2CMgR
ダンスがあがらない!
25名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:55:30.54 ID:2Om2CMgR
NOwwwwwごばくwwwwwキニスルナ
26名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:21:21.00 ID:2Om2CMgR
今、ふと思った。
ワラゲでアルターとテレポが使えなくなったらどうなるんだろうと。
27名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:27:42.35 ID:kVC0NvsS
死にたくない奴らはますます蒸れる
28名無しオンライン:2006/11/08(水) 22:26:17.65 ID:2Om2CMgR
久々の奇跡
29名無しオンライン:2006/11/08(水) 23:10:25.79 ID:2+UEYqZ8
ウワー・・・・こんな時間帯に奇跡とか終わってるな。
やっぱBSQは豆腐主要メンバがいないと烏合の衆か。
30名無しオンライン:2006/11/08(水) 23:16:19.75 ID:acycjUTd
単純に数の差だろe60とかいたし、bは平日のこの時間にはそんなに集まれない  
 
あるいは呪いを危惧してなかったんじゃないか
31名無しオンライン:2006/11/08(水) 23:18:58.44 ID:acycjUTd
ちなみに豆腐主要メンバーのほとんどは
指揮しない(やるのは牙罠もにこくらい
本隊参加しない
防衛しない 

だいたい始まると落ちるか別働、NakayamaとかPODが似合うやつらはやってるみたいだがな
32名無しオンライン:2006/11/08(水) 23:24:31.40 ID:zC2AeZoy
うーん、ヒーラー特化作るならモニ回避択一なのか。
PTの役に立ちたいって意思と単純にモニーを選びたくないっていう意思が葛藤しちゃうな。
33名無しオンライン:2006/11/08(水) 23:32:58.99 ID:60feL5a7
もうモニーは選びたくない!
そんなあなたに今日お勧めするのがパンダ着こなし盾ヒーラーです
34名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:39:08.93 ID:VdxAH1bb
>>32
ヒーラー特化ならタックル持ち調和盾フルプレコグニ択一だろ
35名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:42:56.28 ID:yXMRu0SZ
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day67
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1162999432/
36名無しオンライン:2006/11/09(木) 04:16:02.17 ID:TYd0KBTX
盾メイジはネタもいいところw
詠唱中でも盾出せる仕様にもならんかぎりマゾ構成
37名無しオンライン:2006/11/09(木) 04:46:20.44 ID:+qV6TOde
kの人の動画に出てるチェイン罠ヒーラーパンダに惚れた
38名無しオンライン:2006/11/09(木) 05:23:24.24 ID:/d2vZTyQ
>>32
ヒーラー特化なら着こなしパンダドルイドとかもおもしろいかもしれない。
攻撃手段が無くなるが。
39名無しオンライン:2006/11/09(木) 05:52:22.77 ID:TYd0KBTX
いやまじ初めてヒーラーやるなら悪い事言わないから素直にモニ回避やっとけ。
最強かつPスキル要らず。スペックにまかせてGH、HA飛ばしてりゃいいし
着こなしパンダとか弓や銃はバンバン当たるわ、魔力が低すぎだわやってられんし
回避がないと魔法中断率があがるしキック相手などが非常につらい。
PTならではの強化も生きてくるから回避はあったほうがいい。

ただでさえPTヒーラーは即死する運命なのにあえてマゾ構成で続けてるのは物好きの玄人だけだ。
マゾ構成は上手い下手に関わらず存在感はあるとは思うけどな。
40名無しオンライン:2006/11/09(木) 06:49:21.26 ID:DiyNkP28
PTヒーラーなら耐えることが必要=回避は必須
そうなるとモニーが有利、単純にタゲしにくいのもいい。ぱんだだとものすごいタゲがくるからなw
41名無しオンライン:2006/11/09(木) 08:32:13.07 ID:IrP/G5YC
パンダのHateUP効果は玄人だろうが避けられないからな
モニのHateDownはパッシブだから素人でも発動できる
42名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:37:39.91 ID:KeUPSvTS
>>36
確かに盾は魔法と相性がクソ悪いが、詠唱キャンセルスタガでスタン取った後味方がボコボコにしてくれるなら有効。
固定PT組んでる人とか、上手い近接と組んだ時とかは悪くないかと。
ただし回復魔法使う頻度落ちるからヒーラーとしては微妙かもだが。

ヒーラー特化するならチェイン回避は必須に近いな。
チェイン着るとラッシュ系は30秒程度。HGは1分半近く。シーインヴィジは40秒程度縮むらしいがな。強化無ければ問題ないが。
43名無しオンライン:2006/11/09(木) 13:10:07.03 ID:UtNlmcib
パンダだとヒーラーでもないのにタゲくるからな!
(´・ω・)
44名無しオンライン:2006/11/09(木) 17:05:59.99 ID:og0QhRa2
>>43パンダラシイワヨ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)パンダデスッテ(д` )アラヤダワァ
45名無しオンライン:2006/11/09(木) 17:56:04.95 ID:UtNlmcib
ヽ(`Д´)ノ
46名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:51:37.72 ID:7HpC5bf3
タンクならむしろタゲ集中することは誇り
47名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:19:45.17 ID:h1sE8nTG
パンダ近接はローブ着るべし
48名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:22:22.56 ID:wNJH7L74
ローブ装備のこぐにのヘイトはパンダをも凌ぐ。
が、ローブパンダならその上を行きそうだな。
49名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:46:46.42 ID:GkhMTrpT
マブローブ着た賢者モーションのパンダが最強だな
50名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:25:38.36 ID:490+gG3h
さらにセレスティアとか着てたらヘイト跳ね上がりそうだ。
51名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:35:16.43 ID:tHQAIRg/
>>50
最大の敵は味方かもわからんね
52名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:11:23.10 ID:JzbABRxj
誰か指揮やれよ
53名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:57:43.22 ID:E/HnZTSU
叩かれるからヤダ
54名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:19:55.04 ID:IO009iLm
>>42
強化戦士やってると、チェインの魔力ダウンが想像以上に痛いんだよね。。。
重要なのは効果量より効果時間。
これは痛感した。
55名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:38:44.13 ID:yUYQhdVi
モニのヘイトdownはすごいものがある、なんたってローブ着ててもチェインコグ姐よりタゲられない

ローブコグ二>>>チェインコグニ>フルプレパンダWL>>>ニュタ>>>モニローブ
56名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:40:13.66 ID:8ET4V7hm
フルプレパンダWLは、流石にチュインこぐによりはヘイト高いと思う
57名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:04:32.91 ID:rlVXD5LT
パンダヘイト高すぎ  んっん〜名言だな
58名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:22:13.56 ID:7SfA3Cmp
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1162999432/l50
新スレ立ってるでねか 張っておくで
ところで専用ブラウザのJaneでネットwatch板が見つからないよママンー
59名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:17:56.77 ID:CayESbbZ
ローブコグニは自殺志願者かパニッシャだって親父が言ってた
60名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:42:01.79 ID:7hnooS/9
モニタゲってmissmissで手間取るよりはコグニパンダを・・・ってなっちゃうんだよなあ
61名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:48:38.52 ID:qjYV81bg
接近回避型よりヒーラー回避型のほうがガチで避けまくるのは仕様ですか?
62名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:54:47.53 ID:6ztyW3su
>>61
そりゃまぁ、距離を取るか取らないかの違いがあるから当然じゃないか
強化取ってる場合でもクイックの威力が違うだろうし
63名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:03:10.44 ID:ApVFikBF
チェインやプレートは普通に回避下がるしな。堅さは段違いだが。
64名無しオンライン:2006/11/11(土) 13:39:59.73 ID:HFcEsJ72
アルケor賢者シップ服もローブと同等かそれ以上のヘイトあるよな
65名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:24:27.21 ID:1aNId6uO
>>58
ネット関係にネットwatchないか?
66名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:35:12.79 ID:7SfA3Cmp
>>65
あったよママン!ありがとう!
67名無しオンライン:2006/11/12(日) 08:53:24.29 ID:/rmI7iIy
徹夜明けでWarいくと手がブルブル歯がガタガタになって
普段の三倍緊張して癖になりそう
いやならない
68名無しオンライン:2006/11/12(日) 10:58:07.16 ID:xNcnr5ab
いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

11月14日の定期メンテナンスですが、新要素追加の作業を行わせて頂くため、下記の通り定期メンテナンスの時間を拡大させて頂きます。

メンテナンス時間 06:00〜17:00(予定)

終了予定時刻は17:00となっておりますが、早期に終了した場合には予定時刻よりも前にオープン致します。
また、終了予定時刻変更する場合もございますので、その際は別途告知にてご案内致します。

お客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。



>>お客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
別にここ謝るところじゃないとおもうんだが
いつも怒られてるから謝る癖できてるんかね
69名無しオンライン:2006/11/12(日) 11:22:19.19 ID:fKMeABfx
無料ゲーじゃないんだから
お客のプレイ時間を削るのは
大変なご迷惑でしょ。
70名無しオンライン:2006/11/12(日) 13:39:02.45 ID:m9Gz/Wx3
時間通り終わるなら文句は無い
71名無しオンライン:2006/11/12(日) 13:52:28.82 ID:p5JmBEGr
で、なんでwarスレにもってくるんだ?
72名無しオンライン:2006/11/12(日) 17:56:32.27 ID:xNcnr5ab
かそってるからなんとなく
73名無しオンライン:2006/11/13(月) 11:40:16.76 ID:BikHe3Df
過疎ってるので話題提供
盾38だとバックラーとシップ盾とカイトのどれがオヌヌヌでしょう?
というのが外部板であったけど、これについて討論しようぜ、LDしようぜ

個人的にはカコイイシップ盾なのだが(・ω・)
74名無しオンライン:2006/11/13(月) 11:56:34.99 ID:iSWTNfNC
バックラー
75名無しオンライン:2006/11/13(月) 12:06:53.08 ID:IW+oiHy1
木盾しかありえん
プレの雑魚mob狩りならシラネ
76名無しオンライン:2006/11/13(月) 12:21:59.48 ID:aL9UkyPU
ミスリル強化+5MGカイト
77名無しオンライン:2006/11/13(月) 12:26:54.35 ID:zOxc/YRT
ここでイリュージョンシールドだな
78名無しオンライン:2006/11/13(月) 12:35:18.94 ID:8XQ0+9Bz
イリュ盾=ガードロスト
79名無しオンライン:2006/11/13(月) 13:10:29.54 ID:4LIqxxV5
ウッドバックラーしかない
80名無しオンライン:2006/11/13(月) 13:16:27.50 ID:BikHe3Df
貫通てバトハンで三桁くらいだおね?
81名無しオンライン:2006/11/13(月) 13:43:34.17 ID:TPl4PGw3
着こなしAC分は軽減されるどうから、80くらいじゃね
82名無しオンライン:2006/11/13(月) 14:46:31.82 ID:i1jvg1Hm
誰かポイントくれー、WLになりてー
83名無しオンライン:2006/11/13(月) 15:06:34.10 ID:8XQ0+9Bz
詠唱に頼めばいいよ
84名無しオンライン:2006/11/13(月) 15:09:03.09 ID:i1jvg1Hm
そういや2垢3垢当たり前だったか
85名無しオンライン:2006/11/13(月) 16:33:29.92 ID:QAKxRy/0
もに子中立無害なら見逃す
4顔もに汚なら中立でも旅人でも友達でも倒す
86名無しオンライン:2006/11/13(月) 17:51:33.58 ID:dLkQKRQm
ヌープレイしてればいいさ
87名無しオンライン:2006/11/13(月) 19:39:34.29 ID:CyAxXkja
ずっと轢き殺されるか銀行前でぼーっとしとけ
88名無しオンライン:2006/11/13(月) 21:19:52.10 ID:oTKVNs/v
奇跡どっちが起こしたんだ?って聞くまでも無くELGか
89名無しオンライン:2006/11/14(火) 01:02:36.10 ID:gIVxlqLF
逆に考えるんだ、BSQが呪いを起こしたと。
90名無しオンライン:2006/11/14(火) 01:45:49.84 ID:WCOwAkel
不幸の星の下に生まれたんだな、BSQは
91名無しオンライン:2006/11/14(火) 16:06:00.88 ID:V8QN/zYG
俺ってモッコスなのか?
92名無しオンライン:2006/11/14(火) 16:13:39.78 ID:S7Pu9hey
俺はモッコリ
93名無しオンライン:2006/11/14(火) 17:31:21.21 ID:u1a2iK01
ロボageきたな
あとものぐさなおまえらのために

◇『バトル ハンマー』の性能を調整しました。
◇『ハルバード』の性能を調整しました。

【テクニック】

◇以下のテクニックの効果を、調整・変更しました。

 ▼槍10
 [ガード ブレイカー]…効果を調整しました。
 ▼槍50
 [ドラゴン テイル]…効果を調整しました。
 ▼槍60
 [ペネトレイション]…効果を調整しました。
94名無しオンライン:2006/11/14(火) 17:42:50.67 ID:Gnyyw4pP
バトハンはATKが2さがって80 レンジが0,2下がって5,3
大してハルバはディレイが20減っただけ

ま、技がどうなったかだよな
95名無しオンライン:2006/11/14(火) 21:34:36.85 ID:Mu2Kh/uV
3つとも0.05倍威力が上昇した・・・らしい
ペネトの範囲も一直線ではなく射程10角度15度程度の扇状になったとか・・・
自分でやってないからしらね
96名無しオンライン:2006/11/14(火) 21:42:26.03 ID:8XDe8LNc
更に2武器最強クリックゲーになるのか
97名無しオンライン:2006/11/14(火) 21:47:06.22 ID:DBJoCn82
ほぼ今までと変わらなくね?
上がった実感がないしどうでもいい
98名無しオンライン:2006/11/14(火) 23:00:50.12 ID:PmtKaWzf
>>85を見て大爆笑してしまった俺も四顔嫌い
99名無しオンライン:2006/11/14(火) 23:36:41.20 ID:UduHHBPz
96はいつものアンチ2武器の人
100名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:12:51.01 ID:HTkjltDf
しかしクリックゲームと大して変わらないMOE
ジャンプができてWASDで移動ができるだけだからなぁ
HPが少ないチョンゲーム
101名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:15:25.03 ID:NLMpBPH5
>>100
時間≠強さ。
俺TUEEEEが出来ないってだけで十分です。
102名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:15:40.01 ID:4pDWqaBX
HTkjltDf
103名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:16:14.06 ID:4pDWqaBX
>>101
oioi会話を試みるな。手に噛み付くぞソレ
104名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:18:10.22 ID:YA9TYklh
チョンゲーってレベル制ゲームの事だろ
自分にとって面白くない=チョンゲーって思ってる奴大杉
105名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:19:56.80 ID:M5T7LIWo
誰か耳の穴からマルコメ味噌注入してやれよ
106名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:29:51.17 ID:nuNX1bGx
いやいや韓国産ゲーム=チョンゲーという説もあるぞ
107名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:35:54.60 ID:NLMpBPH5
本来の意味は>>106だな。
ただ、韓国はレベル制が基本、つーかそれ以外のMMO知らないが
故に>>104と思われても仕方ないな。
108名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:52:28.30 ID:YA9TYklh
>>106
そういやその通りだったわ。
日本のレベル制ゲームもチョンゲー呼ばわりされてるから認識がずれてた
109名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:54:43.82 ID:nuNX1bGx
でもチョン=単純という意味が言葉の出来自体先らしいからなんとも言えん
韓国人=単純だから単純=チョンという三段論法が韓国人=チョンと言われる語源らしい
注:私は兼韓ではない
110名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:56:03.90 ID:nuNX1bGx
日本語が一部変だけど気にしないでもらいたい
111名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:58:50.03 ID:4pDWqaBX
ハングルでおk
112名無しオンライン:2006/11/15(水) 03:30:15.86 ID:rWpvuuZu
最近レベル制が糞なんじゃなくて
マゾイレベル制で尚且つクリゲーなチョン産MMOが糞なんだとわかった
113名無しオンライン:2006/11/15(水) 03:37:14.38 ID:W/mMGCv7
WoWは神ゲーですから。
レベル制=糞とか言ってる奴はどうせチョンゲー難民だろ
114名無しオンライン:2006/11/15(水) 03:58:45.58 ID:wYoXkpCx
で、ここは何のスレ?
115名無しオンライン:2006/11/15(水) 07:17:37.58 ID:mKCgsHij
Warageなんてクソゲーにずっとしがみついてる馬鹿共のスレ
116名無しオンライン:2006/11/15(水) 07:39:50.44 ID:XUL51JVl
そのクソゲースレに噛み付いてる>>115は何だろうな?
書き込まなきゃいいのにwwww見なきゃ幸せだろwwwwwww
117名無しオンライン:2006/11/15(水) 08:09:14.65 ID:prNGs5h5
preでスキル上げ飽きてきたんだけど
warでも集中や持久力って上がる?
118名無しオンライン:2006/11/15(水) 08:46:15.19 ID:+Lwyjupz
相手がプレイヤーだと上がらない
相手がMOBならおk
でも軍属ならまず殺されるし、Nでも殺されるだろうな
119名無しオンライン:2006/11/15(水) 08:48:44.67 ID:prNGs5h5
そうか
ならもう少しギガス殴ってくるか
120名無しオンライン:2006/11/15(水) 09:07:13.38 ID:XgnC3fgC
集中は上がるだろ?
121名無しオンライン:2006/11/15(水) 09:14:23.14 ID:MnkgdT3z
>>95
相当威力弱体だな
122名無しオンライン:2006/11/15(水) 09:17:53.64 ID:prNGs5h5
集中は上がるのか、thx
123名無しオンライン:2006/11/15(水) 14:17:56.76 ID:p806OCFU
集中は普通に本体戦とかで上がるから
中立に毒種でも置いてもらえば上がるんじゃね?
124名無しオンライン:2006/11/15(水) 16:51:25.60 ID:DF3JcKjX
軍属NPCに殴られても盾や回避、持久力などは上がる
NPCから喰らう攻撃回数は自分で調整できるからギガスより安全

スキル上げの合間にゲリラや本体戦参加すれば気分転換にもなる
125名無しオンライン:2006/11/15(水) 17:26:30.59 ID:rtWWfAX3
毒種で集中上げるくらいならブレイズのほうが早いぜ
126名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:10:36.70 ID:HTkjltDf
チョンゲーか技の仕様や武器の威力等、コロコロ変えるあたり半島ゲーより酷いと思うが
moe海外輸出消えたしな
127名無しオンライン:2006/11/15(水) 18:45:07.31 ID:O64EtfM5
集中はガルムのいっちょんと遊んでればすぐ100になる
128名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:24:11.10 ID:NW8KCHAb
仕様がころころ変わるほうがいい
バランス少しはとれるのと飽きが来ないから
どうせほっとくとテンプレばっかになるし
129名無しオンライン:2006/11/15(水) 19:50:39.90 ID:X3Si6eGC
集中上げといえばやっぱガープでしょ
あと5上げるのめんどくせぇ・・・
130名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:07:36.15 ID:rWpvuuZu
仕様ころころ変わるということはバランス取りが下手糞だということ
131名無しオンライン:2006/11/15(水) 20:16:42.20 ID:NW8KCHAb
格ゲーでさえバランス調整は来るもんだし戦術の変化はよくあることだし
アップデートができる最近のバーチャを見てみろ
スキルの数が多いだけでなくスキル振りも自由なこのゲームで一発でバランスとれるわけがない
ご意見無用というゲームもあったな
132名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:10:24.83 ID:JvMOZMGh
まぁたびたびパッチでバランスが変わるのは日本のゲーセン文化でもそうだし
完璧にバランスとれてるゲームなんて無いものねだりしてる奴は脳内ゲームでもしてれば?
133名無しオンライン:2006/11/16(木) 00:19:31.30 ID:BjVXWsV+
ひねた事だけ言うのはいいよな
主体なんて面倒な物持ったりしなければ、自分はずっと叩く側でいられる。
134名無しオンライン:2006/11/16(木) 07:22:04.05 ID:XlypSRrN
スキル制だから仕様が変えやすいってだけでは?
パッチで仕様変わったら、最初から作り直しよりはいいんじゃない。
135名無しオンライン:2006/11/16(木) 18:07:46.58 ID:diwJzWE8
今の流れだと格げーオタキモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
136名無しオンライン:2006/11/16(木) 18:40:39.52 ID:rXawYQNh
一般人から見たら、俺らだってゲーヲタじゃないか・・・
137名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:44:43.09 ID:Sd4ALZSu
ヲタクの何が悪いんだ?
138名無しオンライン:2006/11/16(木) 21:46:16.46 ID:9pBuC0Hl
アクション性のある対戦ものの例として出しただけだが
FPSのほうがよかったか?
139名無しオンライン:2006/11/17(金) 16:41:00.72 ID:9zYlpHdC
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163649658/l50

一応晒し新スレ貼っとく たったの昨日だけども
140名無しオンライン:2006/11/17(金) 21:38:28.98 ID:mOsnDXiy
今の鹿広場が熱かった。
長期戦すぎて、物資すっからかんに。

こういうの、しばしば起きるといいね。
141名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:09:43.09 ID:dHCqMlqQ
最近配布見ないけど、お前ら拾ったアイテムどうしてんの?
142名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:12:11.55 ID:H0UuFLNf
自分で使えるものは自分で使う
そして自分で使えないもの拾えるほど枠に余裕がない
143名無しオンライン:2006/11/18(土) 00:35:21.76 ID:kIxZLYyG
FSメンや知り合いに配布、だれも欲しがらなかった場合だけIchで配布出す
144名無しオンライン:2006/11/18(土) 01:37:22.08 ID:HDR1c6Pr
近接武器全部とチェインプレート盾は他の鯖も合わせて全部使ってるキャラいるので
マイページに転送してる
145名無しオンライン:2006/11/18(土) 03:28:05.57 ID:JcLNYzLf
銀行前でつぎはぎ装備の人をみたら渡している。中階級に良く渡す。
Sol〜Capあたり。
146名無しオンライン:2006/11/18(土) 09:08:00.45 ID:eXM0UMle
>>140
夕べの回廊戦闘は指揮こそなかったがプチ本隊っぽく拮抗しておもろかったな
両軍どんどん援軍飛ばして最後はB8だけ残ってB勝利
だがもしお前がBでこれを熱かった面白かったというならウンコだ

そもそもいきさつ語れば
回廊に2PT↑やらでたむろされてイプスから来たEはことごとくやられ
それならこっちもイプス行く時は2PT単位で行こうとなったが
いざ2PTで回廊入るとBは4PT↑にまで増えてて同じ結果
その後もしばらく回廊4PT↑報告続いたから
何人かが声出していったんEみんなでイプス飛んで殲滅しておこうという流れになった
147名無しオンライン:2006/11/18(土) 09:10:31.77 ID:eXM0UMle
俺も乗ったのだが内心は
どうせまとまってE飛んだころには回廊組はいなくなって空振りさ
そう思ったんだが
回廊入るとあいかわらずの人数でまだいた
148名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:56:03.37 ID:HDR1c6Pr
イプスから飛んで文句付けてる馬鹿は一生轢かれ続けてろと思います
149名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:14:12.83 ID:vUVTSbSy
Eからしたら、誰かが早めに「回廊常駐のFSいるから
1PTで飛ぶの待たないか?」って声出せば済むだろ。

Bから見てもBの回廊組が何人くらいいるか分かんないんだよね。
戦闘終わって何人か死んだり、補給で丘に戻って
人数減ってる時のゾーンB数しかICHで言わないから。
鹿に増援に行くヤツも移動報告無いのが多いしな。
で増援で鹿入るとB25越えてたりするのはよくある事。
150名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:25:36.69 ID:ynQt3aPs
明け方のB、指揮立ってたとしても立ってなかったとしても空気読めなさ杉だな
151名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:02:06.37 ID:e9F4YEQI
(笑)
152名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:05:26.45 ID:YHGe0QPO
そこでイプス飛ぶのやめようとしないELGはほんと轢き殺し体質だな
それを読んで集まるBSQも大して変わらないが
153名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:09:12.48 ID:BWbfzGRx
谷に集まるよりかはまだマシな方じゃないか
イプスに飛べばそこから丘に行くわけだろう
154名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:33:53.56 ID:o3ehDAAO
もうEは指揮できる奴誰もいないんじゃね?
155名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:35:18.20 ID:YHGe0QPO
炭酸のスパイ指揮健在
156名無しオンライン:2006/11/18(土) 14:41:48.20 ID:R6jziVcr
スパイ指揮(笑
157名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:13:54.29 ID:YHGe0QPO
6分後ですか、炭酸常駐お疲れ様です
158名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:17:01.02 ID:/VZXeSex
黙れアマチュア
159名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:25:26.03 ID:pn5WDOPI
最近〜乙と言えば勝ちみたいに思ってる人が多いみたいだ
160名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:34:23.32 ID:o3ehDAAO
今の状態だとゴールデンにBが本体組んできても指揮立たないんじゃね?


>>158
IDがeroi
161名無しオンライン:2006/11/18(土) 15:59:51.38 ID:bANk/5B6
>>159
最近じゃないよ
前からだよ
162名無しオンライン:2006/11/18(土) 16:40:06.46 ID:iu9dnN6e
渓谷をウロウロするよりも、鹿広場で待っているほうが戦闘できる。

野良PTを組むと、必ずコレを言うヤツが居るんだ。
イプスから来るEも、同じことを言ってるのか興味ある。
163名無しオンライン:2006/11/18(土) 16:53:45.37 ID:YvMc4BPj
B視点で鹿広場で待ってるのは戦闘できるからじゃなくて、
多数で少数を轢き殺せる確率が高いからだろ?
それを戦闘できるからって言うから滑稽な訳だけど、

Eがイプスに飛ぶ理由は本当にすぐ戦闘できるからだろ?
実際少数で飛んで毎度Bの大軍に轢き殺されてるわけで、
轢き殺したいなら谷パトロールのほうが確実だからな。

164名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:00:45.19 ID:+HQfIEyC
パトロールとひき殺しの用語の使い方の違いの気がするな

自称ソロゲリラ(笑)にとっては、丘(ELGなら谷)を徘徊することをソロゲリラ(笑)といい、
集団で攻めてくる奴を轢き殺しという

ゲリラにとっては、谷(ELGなら丘)に攻め込むことをゲリラといい
谷(ELGなら丘)で集団で寄り集まって守り続けて攻め込まない奴をパトローラーと呼ぶ
165名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:04:16.37 ID:o3ehDAAO
戦闘できる、というより
なすすべもなくやられるだけだけどな。
一人に対して2PTでボコるのがBの『戦闘』ですか
166名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:07:35.53 ID:CB3c/bUm
heron乙
いると分かってるのに一人で来るな
167名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:14:48.33 ID:o3ehDAAO
素で疑問なんだが回廊で2PT以上で待ちガイルして
イプスから来るNEを轢き殺しして楽しいの?
それとも2PT規模が来るのを待ってるの?
168名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:18:54.37 ID:r3TJLcsX
>>166
晒し池

大抵BのIchは回廊で2〜3PTで轢いてるときは淡々と「E○○終わり」
Eがそれに対抗して集めてくるとIchでE群れてると騒ぎ出す、まず自分たちがやってたことを思い出せと
同軍としても轢き合いが馬鹿らしいと思ってる奴らはそういう時間に回廊鹿に行かない
だからEが回廊鹿で見るBはいつも見るようなFSだったりするわけだ
169名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:23:07.46 ID:o3ehDAAO
つまり一部のBがMob狩り感覚で待ちガイルしてるだけなんだな。
それを聞いて安心した。
170名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:41:11.17 ID:qSgp4A0P
ELG A: イプスからE1回廊向かってみます
ELG A: と思ったらイプスにB1、こちらやられ
ELG A: イプス鹿口待ち伏せ注意
ELG B: 待ち伏せって
ELG B: 規模どれくらいですか?
ELG A: イプスは1人です

('A`)
171名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:45:57.24 ID:o3ehDAAO
いたって普通のICH報告じゃね?
172名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:53:39.53 ID:WkQ7r3vU
まぁ単純に攻めるのがめんどい足がない轢かれたくないっちゅーのもあるが
Eが勝手に攻めてくれるからパトロールするだけで安全で楽しいゲリラ(笑)が出来る。
個人的には谷の無駄に広く疲れるマップ構成が嫌なんだけど。
丘だと横幅がないから確実に遭遇できて無駄がないんだよね。
173名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:57:53.62 ID:CB3c/bUm
あれが楽しいと思うなら鹿にいるBSQは屑としか
174名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:05:06.77 ID:/VZXeSex
勝手に攻めるとだめなのか
じゃあこれから自国出るの禁止な!
175名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:22:52.22 ID:+HQfIEyC
まあ、攻めるのが好きならELG
守るのが好きならBSQでFAってのがHRできてからのwarageだと俺は思ってるが
176名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:45:06.44 ID:/Dx4eSCp
だから轢かれるかもと思ったらイプスからくんなよwwwwwww
昔のキッスみたいに鹿広場が完全にクリアか確認するまでテレポチャージしとけよwwwwww
177名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:49:20.26 ID:o3ehDAAO
それでテレポや調和で下がるとチキン認定するから手に余る。
178名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:10:29.33 ID:dioZF+55
豚落ちてるのに谷に全然こないよBこないよB
179名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:13:12.81 ID:/VZXeSex
どうせこないから今まで豚落とさないようにしようって言ってた人まで落とすようになってたりする
180名無しオンライン:2006/11/18(土) 19:39:34.11 ID:rSBSmyNx
いつだったか昼前に港で俺以外のBが旅人と釣り氏しかいなくて吹いたことがある
181名無しオンライン:2006/11/18(土) 20:28:01.38 ID:X0O3fyab
鹿広場には特定のB3PT↑が常駐
橋上と橋下テレポで無敵化したE1PT↑河童
おかしな光景だが本人様は楽しいんだろう
182名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:20:34.58 ID:eXM0UMle
>>146でイプスから来たEがって書いたのが悪かったな
問題はイプス限定じゃないだろ
丘でゲリラしてて、いったんゾーンしようと回廊行くこともある
イプスからだろうが丘からだろうがすべて轢きつぶされる
どっちにしろ谷徘徊ではなく自主的に攻めて行こうとするものがただのエサになるわけだ
183名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:32:30.45 ID:A0jENnuu
自分達も同じことしてるんだろうに
脳内ではELG様は轢き殺しをしない綺麗な軍隊なんですかw
184名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:35:54.92 ID:/VZXeSex
何こいつ
IDまで群れてやがるし
185名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:37:25.39 ID:CB3c/bUm
ぬううううううううう
186名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:40:06.48 ID:f9zrLmpV
EとNがヌーとは
まさにBBSQだな
187名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:42:37.11 ID:A0jENnuu
>>184
そのIDのやつに言われたくねーよw
188名無しオンライン:2006/11/18(土) 22:45:26.92 ID:CB3c/bUm
せっくすううううううううう
189名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:07:55.00 ID:VbRPHEBk
なにこのいい流れwwwwwwwwww
190名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:31:24.69 ID:HDR1c6Pr
くそわらた
191名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:55:19.09 ID:ynQt3aPs
>>183
マジレスするとENで群れて待ち狩りしてるようなのはいねーしw
192名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:57:41.61 ID:X0O3fyab
>>182
鹿を通る全く必要がない件
193名無しオンライン:2006/11/18(土) 23:59:11.01 ID:X0O3fyab
>>192
半島人は死ねよ
194名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:23:25.53 ID:jbbc347N
>>191
谷巡回パトローラーや群れでしか動けない河童達はELGじゃないのかい?
195名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:33:00.38 ID:mYr6Kcly
今でもカッパいるのか?
196名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:45:10.66 ID:r8z8dqJd
そして今も鹿広場にB30規模がいる件について
197名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:48:48.72 ID:ae0KNjX2
192 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 23:57:41.61 ID:X0O3fyab
>>182 
鹿を通る全く必要がない件 
193 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 23:59:11.01 ID:X0O3fyab
>>192 
半島人は死ねよ


(´・ω・)
198名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:51:47.58 ID:yK3k8yzV
>>194はNだろ。
199名無しオンライン:2006/11/19(日) 00:56:35.32 ID:CI8QJajS
むしろ>>197が志村
200名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:12:12.29 ID:2/8dJRxW
>>194
谷巡回パトローラーってあまり見ないけど、どれの事を言ってるんだ?
鹿広場がやばい時は、Eは大抵裏まで飛んで双子や坑道を目指すけどそれを谷巡回とでも見てるのか
201名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:16:53.59 ID:mYr6Kcly
まぁ群れて谷巡回してるようなのはいないな
202名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:17:46.02 ID:WVywjnBv
谷は広すぎて巡回するのもめんどいよな
203名無しオンライン:2006/11/19(日) 04:22:03.14 ID:pqf32SjK
そもそもヌーとかいう呼称がヌルい もうヌルヌル
ここはレギオンだろうやっぱり
204名無しオンライン:2006/11/19(日) 04:50:10.89 ID:BTvBmP+q
BSQさん・・・
群れて攻めてくるか、群れずにパトロールするかどちらかにしてくれればもうちょっと面白いと思うんですよ
群れてパトロール、ゾーン付近荒らして撤退じゃあ賢すぎて馬鹿なELG兵はすぐやられちゃいます
やる気がないなら無理にWarこなくてもいいんだし、ポイント貯めたいならタイタンの方が難易度高くて面白いと思うんですがどうですか?
205名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:06:05.21 ID:mYr6Kcly
鹿広場で待ち狩りしてる奴らってどんな会話してるんだ?

B1:やっぱここ来ると落ち着くわw
B2:今日がんばれば1000p貯まるww
B3:俺もうすぐカンストだぜwwwww
B4んじゃ俺イプスに偵察してくるよ
B1B2:イテラーw
B3:WL釣ってきてね^^
B4:まかせろwwww


B4:イプスからE1きたw今そっち連れてくwww
B1B2B3:おkwwwwwww
B4:でもアマだ
B3:雑魚スwwwwwww
B1:俺、この戦いが終わったら結婚するんだ
B2:死亡フラグktkrwwwwありえねwwww

こうですか?わかりません!
206名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:10:36.31 ID:7g8DBca3
あるあるwwwwwwwwwwww
207名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:11:52.39 ID:WyGMBfKr
谷から出ない奴は多そうだがいわゆる丘パトローラーのような塊になって動いてるのはいない
谷に攻めて行けば小規模の戦闘は何度かできる
モタモタしてるとE増援がまとまって来るから戦闘終わるごとに場所変えて
2回ほど戦闘できたら欲張らずに撤退
タイミング悪く他のゲリラが撤退した後だと速攻で轢きつぶされるが、大抵はこれでおk
毎回轢かれるって奴はPTの動き方に問題あると思われ
208名無しオンライン:2006/11/19(日) 05:22:57.57 ID:WyGMBfKr
ゴールデンの回廊はBでも嫌って行かない人も多い
ポイントの話は聞かなかったがリンチした後にさっきの戦闘はどうだこうだ話し合ってるのはいて
おいおいあれを戦闘と呼んで反省会かよとあきれた
パニッシャーがよく来ると言ってアルター地点付近に張ってる牙罠もいたな
209名無しオンライン:2006/11/19(日) 07:29:26.22 ID:JZTeJco3
>>208
晒しでよろ

とある日のP鯖BSQ回廊常駐組。

20:15:05: 1:[BI:BSQ] B1 : くまこやE2.
20:16:36: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : Eの目撃情報が極端に減ってない? あったとしても谷の中洲より向こう側のみ
20:17:09: 1:[BI:BSQ] B1 : そうっすね。
20:17:34: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : 谷で偵察してる人特に桟橋より向こう側気を付けてほしいわ
20:17:53: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : 丘、回廊にはほぼいないわ
20:24:51: 1:[BI:BSQ] B2 : 境界川方向へE2目視 後続不明
20:26:30: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : 鹿広場暇なB兵が寄ってきてお茶会始まりそうです(´¬`)
20:26:44: 1:[BI:BSQ] B3 : 谷坑道内E1終了
20:26:53: 1:[BI:BSQ] B3 : 自分で動いたらどうですかね
20:27:03: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : きた
20:29:35: 1:[BI:BSQ] ×× : N1回廊イプス口
20:32:36: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : イプスで××さんがE1射殺
20:33:21: 1:[BI:BSQ] ×× : [ガーン] イプスN1にげました
20:41:13: 1:[BI:BSQ] ○○○○○ : 熊瓦礫でE1終わり
210名無しオンライン:2006/11/19(日) 09:50:10.14 ID:nSf8UWdD
晒し板ってどこにありますか?
211名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:37:30.85 ID:3NSFLufu
>>210
>>139

今BとEのバランスいいからもう亡命するなよ。絶対するなよ。
212名無しオンライン:2006/11/19(日) 11:50:59.14 ID:eiVhS3Co
>>204
ひたすらタイマンしたいならアリーナ行ったほうがいいんじゃ?
どうせ偵察も出さずに敵目視するまで進んでってうわー多いよこれみたいな死に方してんだろw
213名無しオンライン:2006/11/19(日) 12:34:47.58 ID:BTvBmP+q
起きたらレス付いてる♪
>>212
むしろ偵察出して篭ってるよりいくらかマシだと思いますよ
それに偵察出したところで丘の深いところか回廊鹿ゾーンの見える位置とかくらいまでしか出てこないから
戦闘開始してすぐ増援当たり前って状況であまり意味がない
場所変えようにも引いたら来ないし見に行くと増えてるとかチキn・・・賢すぎる
かと言って特化偵察出してキッチリやると轢き殺し乙とか言われちゃうからな
つまり人数分散のためにも攻めてくるかミーリムもパトロール区域に入れるべきという提案

だが轢き殺しがしたきゃベストな方法だw
214名無しオンライン:2006/11/19(日) 12:57:55.84 ID:Xw6MawO7
キッスまじ戦力にならねー
勢力変えてミツみたいにちったぁ変わるかと思ったが
Bでも崖際でしか戦闘をしない
そのくせichで愚痴愚痴オナチャットを垂れ流す

PNQが切れたので戦えません
すいませんタックルで崖から落とされてしまいました

↑もうキッス市ね
もにお賢者歩きだけでむかつくんだから黙っててよホント
215名無しオンライン:2006/11/19(日) 15:34:07.68 ID:mz7+lECz
たぶんお前も戦力になってない
216名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:10:36.31 ID:n5NEYDh1
○o○は前自分がいかにタイマン強いかを語ってたなぁ
負けそうになったら崖リボーンだし召喚だし単純に勝率は高くなるだろうが
負けた戦いはなんだかんだ理由つけて数入れないんだろうなあいつは
217名無しオンライン:2006/11/19(日) 17:47:41.14 ID:qLxezfBG
単純にパニッシャー倒すだけなら慣れればロットンなしでも楽勝
貫通技使ってダメージ与えつつ直接攻撃はしそうでしなければ勝手にMPもSTも減らしていく
牙罠かキックならもっと簡単だな直接的に殺せる

召喚パニッシャーの強味はそうやって本体がどうにもならなくなった時にも発揮される

218名無しオンライン:2006/11/19(日) 18:38:48.19 ID:NbnTqbGS
>>217
普通に破壊取ればよくね
219名無しオンライン:2006/11/19(日) 19:24:57.09 ID:A4F3lCIL
抵抗持ってないパニッシャーって糞じゃん
シップ名で脅してるだけ
本物ならヘルパニガチ構成
220名無しオンライン:2006/11/19(日) 21:05:21.20 ID:qLxezfBG
>>218
ヘルパニ維持できるからこそ破壊打てるのがわからないのか
221名無しオンライン:2006/11/20(月) 00:56:54.26 ID:xJDHb018
そろそろEガードはフラップター使うのを自粛するようメール運動が起こるとオモウね
222名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:22:26.92 ID:jU7ssdtc
Warもそろそろスキル調整以外の変化が欲しいよな
ホリレコ実装以来全くそういうのが無い
223名無しオンライン:2006/11/20(月) 01:54:04.34 ID:NimTAPQO
そこでPT外にはFF実装ですよ
224名無しオンライン:2006/11/20(月) 02:00:08.91 ID:vNgIB/r+
もういいよ^^;
225N:2006/11/20(月) 03:51:09.65 ID:c/Wc6eiT
>>223
そんなモンとっくに実装されとるがな
226名無しオンライン:2006/11/20(月) 03:53:24.82 ID:Bd2xwQEd
だまれアマチュア
227名無しオンライン:2006/11/20(月) 18:30:04.42 ID:dRUFl0Lo
な゜゜ま乙
228名無しオンライン:2006/11/20(月) 23:15:08.23 ID:dRUFl0Lo
229名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:16:47.58 ID:cPR7yLCR
B30で丘パトロールするなら谷まで来いよ
230名無しオンライン:2006/11/21(火) 02:18:18.72 ID:+jseten0
錬金剤150kって10個セットで2700円だから
10個売れば1.5Mか、、リアル貧乏の俺には関係ないけど。
231名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:02:05.10 ID:8oB8XX0D
転送できません 残念
232名無しオンライン:2006/11/21(火) 08:03:44.71 ID:veWvfCuA
>>211
どうもありがとう
233名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:16:58.14 ID:23kkYY2V
数に関係なく丘まで来たらエビ4に来いよ
わかったなボーナスキャラ共
234名無しオンライン:2006/11/21(火) 12:41:17.65 ID:muYOr/gi
NGIDがパンパンだぜ
235名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:18:48.07 ID:FCbBEeZG


        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
<酒場で見失い___
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  中央にE1>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____
<E1見失い/      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

        [魔法触媒屋]
           ヴィラ
         ____ 
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 
    ノ           \
236名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:33:41.15 ID:ag095Hbn
ワロタw
237名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:39:26.83 ID:tk4Qf6zS
さっそくコピペか
238名無しオンライン:2006/11/22(水) 01:40:24.24 ID:YcwvQFMP
>さっそくコピペか
         ____ 
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 
    ノ           \
239名無しオンライン:2006/11/22(水) 04:09:21.97 ID:1WaWrOaF
気に入った
240名無しオンライン:2006/11/22(水) 16:19:01.05 ID:giDNsbti
今は両軍とも本隊やる空気じゃないんだな
指揮しても相手軍に指揮がたってくれそうにない
ちょっと残念だぜ
241名無しオンライン:2006/11/22(水) 16:39:08.33 ID:9c9coAF5
本隊いらね
242名無しオンライン:2006/11/22(水) 16:55:05.96 ID:GWX8pwaZ
本隊はいるだろ  てかどんどんやってくれ

いろんなところに2pt↑で動き回られたらたまらん、ひとつでっかいの作ってくれたほうがソロしやすい
243名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:23:49.40 ID:wcS29STn
2PTで動いてる奴らにとってはいらないんだろ。
本隊作ってもそいつらが先走りや別働するおかげで人数負けして攻めても負けるし
負けたら叩かれるし、そんなこんなで指揮するやつがいなくなった。
244名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:35:52.35 ID:PgfdgFdy
晒しのアドレス誰か頼む
245名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:42:15.51 ID:RNOMOIUT
246名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:50:13.66 ID:afnhjEVC
chで会話聞いてるだけでも普通に3PTで動いてるしEは。
その分そっちにBがいくからゲリラはしやすいけどさ
247名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:51:29.75 ID:xKSLnLXO
1Party同士の闘いだけが起これば面白いんだけどな
ひき殺したいだけのヤツと群れたがるソロのお陰でつまらん
248名無しオンライン:2006/11/22(水) 17:56:57.27 ID:afnhjEVC
アリーn
249名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:17:04.37 ID:69ZBEQks
>>246
今はチャンネル見てる限りBも3PT以上ばっかりにしか見えない
酷い時は20とか30とかが動いてるように見える

しかしまぁ、人口は減ったように感じるな
250名無しオンライン:2006/11/22(水) 18:45:23.66 ID:zBG3ZiVb
黙れアアチュア
251名無しオンライン:2006/11/22(水) 19:36:53.41 ID:9c9coAF5
>>247
そこでPT外へのFF実装だ
252名無しオンライン:2006/11/22(水) 19:44:28.21 ID:xKSLnLXO
FFってFriendly Fire?MoEでもFFって言って通じんの?
253名無しオンライン:2006/11/22(水) 19:51:43.63 ID:YcwvQFMP
あんま通じないんじゃね
254名無しオンライン:2006/11/22(水) 22:42:53.41 ID:cgtUcH/1
ファイナルファンタジーかとオモタ
255名無しオンライン:2006/11/22(水) 23:00:25.25 ID:GR9Unh1a
256名無しオンライン:2006/11/23(木) 00:07:11.37 ID:4Tb/mtNZ
257名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:41:56.22 ID:JIaKuJWj
258名無しオンライン:2006/11/23(木) 01:58:48.00 ID:TtQPuPho
だから2PTとか4PTで群れるなよ。群れるなら本隊作れ
259名無しオンライン:2006/11/23(木) 02:02:53.49 ID:WUgOqMhD
2PTくらいじゃレギオンじゃないでしょ
俺基準だと3PTからレギオン
260名無しオンライン:2006/11/23(木) 05:54:36.77 ID:i/jiFeG+
1PT+ばらばらに3程度ならいいけど1PT+1PTは辛い
261名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:33:22.09 ID:8HQO/yAI
レギオンてローマ軍団?MoEでレギオンつって通じんの?
262名無しオンライン:2006/11/23(木) 07:37:07.14 ID:6NWUAa/3
主は「あなたの名は何か」と尋ねはじめられた。
すると彼は、「私の名はレギオンです。わたしたちは大勢いるからです。」と言った。
>>261
通じないだろう
だからこそこの呼び名を広めるために君達の協力が必要なのだ!
263名無しオンライン:2006/11/23(木) 08:01:13.63 ID:pWYf6qvQ
ヌーでいいよ
強さの問題からしても
264名無しオンライン:2006/11/23(木) 13:36:01.94 ID:sHZ28mHi
ヌーで十分 
265名無しオンライン:2006/11/23(木) 14:59:17.13 ID:Q//Q5n1l
群れてるだけのやつらに、かっこいい名称はいらない
266名無しオンライン:2006/11/23(木) 15:29:35.96 ID:1tgQuzbn
じゃあ新語「かくれヌー」

単独で敵地に潜り込むとき、
固定PTやその他ヌーを隠れ蓑して利用する人はかくれヌー。
いつのまにか群れから消えていることが多い。
267名無しオンライン:2006/11/23(木) 16:11:34.52 ID:w/5BbW/S
迷子でよくね
268名無しオンライン:2006/11/23(木) 17:04:17.41 ID:L39x3nHm
BBSWARは止まらない
269名無しオンライン:2006/11/23(木) 17:04:23.72 ID:OorLcfHj
>>266
それ単に道が同じだから一緒になってるだけなんじゃないか?
集団がどこかいくの待てないとか鈍足だから追い抜けないとか。
270名無しオンライン:2006/11/23(木) 17:07:20.77 ID:6NWUAa/3
なんだよみんなレギオンに反対かよ・・
チェッ・・・
271名無しオンライン:2006/11/23(木) 17:30:57.77 ID:hXQ//jsu
>>270が積極的に浸透させればいいじゃない
BBS戦士自白余裕でしたを尻目にニヨニヨする(^ω^)
272名無しオンライン:2006/11/23(木) 18:31:06.38 ID:y6yS7Jpt
>>266
そういうのもひっくるめてヌーなんじゃないか
273名無しオンライン:2006/11/23(木) 20:58:35.73 ID:M4+4fQM1
むしろ単独で多数に捕食される姿は・・・・ええと、

賢い奴にまかせる。
274名無しオンライン:2006/11/23(木) 21:05:06.42 ID:jHN1a0yV
アリに襲われる羽化寸前のセミの姿思い出した
275名無しオンライン:2006/11/23(木) 21:35:49.66 ID:y6yS7Jpt
>>273
まぁ、動物界ではそれは普通の光景だからな…
人間界に直すと、敵部隊に突っ込む兵士、ってそのままだな
276名無しオンライン:2006/11/23(木) 21:41:26.14 ID:WbKDBPcu
喧嘩の仲裁に入るツンデレ
277名無しオンライン:2006/11/24(金) 00:46:39.97 ID:R7Xj8un+
>>273
EVA弐号機
278名無しオンライン:2006/11/24(金) 00:49:07.61 ID:C1hkWyEa
>>270
よし、今日轢かれたら「○○レギオン3PT」と報告してくれ
279名無しオンライン:2006/11/24(金) 00:50:29.69 ID:rVV6TBbs
かろうじて今日は本隊らしきものがあってそこだけ楽しめだけど、後はずっとレギオンされて
僕の肛門もロキノンしそうです
280名無しオンライン:2006/11/24(金) 04:25:29.41 ID:3+5mLus+
NのEVA弐号機王国IN

わかりづれええええええ
281名無しオンライン:2006/11/24(金) 06:08:54.78 ID:JTmKuIFD
意味がわからん
282名無しオンライン:2006/11/24(金) 09:08:10.36 ID:So0zgtBc
CUSINARTはよく指揮してくれるのはありがたいがちょっとツンツンしすぎだ
いつぞやも本隊中に鹿口報告したやつにそんなことはどうでもいいとか言っちゃってたしな
もう少しやわらかくなってくれないとおいちゃん怖くてしかたないよ
283名無しオンライン:2006/11/24(金) 09:14:52.52 ID:CC+1oWyK
じゃあお前が指揮代わってやれよw
板違いしてる奴が人の事言ってる場合じゃねーよカス!
本人乙w
284名無しオンライン:2006/11/24(金) 09:27:50.31 ID:/K9Ghf4h
1PT同士でやりたいならそういうFSでも作ってアリーナでやってればいいじゃないか・・
わざわざWarage来なくていいんじゃねえの?
285名無しオンライン:2006/11/24(金) 10:12:10.17 ID:UXv55cPb
実際そうなんだよな

「けど、刺激が・・・」って返ってくる。

でも、群れすぎとか、引き殺しとか文句が多い事実
286名無しオンライン:2006/11/24(金) 11:34:25.03 ID:CC+1oWyK
1000回轢き殺されると、俺の中の何かが目覚める。
そう信じてる。
287名無しオンライン:2006/11/24(金) 18:15:29.06 ID:yo+7mQvN
>>284
Warageなんか逝ってねえよ
288名無しオンライン:2006/11/24(金) 18:44:46.81 ID:dvWpYYL6
俺は板を間違えたのかな。
ここはワラゲの話しをするところなはずだが
289名無しオンライン:2006/11/24(金) 19:07:56.90 ID:yo+7mQvN
Wargeの話してんじゃん
290名無しオンライン:2006/11/24(金) 21:41:39.92 ID:ZrueQPBR
英語でおk
291名無しオンライン:2006/11/24(金) 21:47:13.88 ID:yo+7mQvN
Wrage
292名無しオンライン:2006/11/25(土) 00:47:15.72 ID:BSQBBb4m
BSQID記念カキコ
293名無しオンライン:2006/11/25(土) 01:12:58.45 ID:hIuZ9kV1
294名無しオンライン:2006/11/25(土) 04:21:49.54 ID:YbOzMTfI
久々の本隊戦だったけど相変わらずBは集まり悪いな
295名無しオンライン:2006/11/25(土) 06:32:52.95 ID:kTQ3Mm5C
相手がゲリラだともの凄い勢いで集まるのにな・・・
296名無しオンライン:2006/11/25(土) 09:48:15.93 ID:PHJV2RHV
昨日指揮したEコグニ様
小心者でtellできなかったのでBBSにて意見させていただきます
指揮名乗って集合告知から出発までの時間が少なすぎて間に合わなかった者がかなりいました
18時過ぎに名乗られて20時に銀行集合ではゲリラから戻って参加するにも補給が間に合いません
本隊中は国内にアルター持ちを待機させたほうがいいです
今までの指揮官はアルター持ちの人数を確認して誰か国内担当をしてくれる人を確保してました
昨日は途中参加もどんどん来いとは言われたもののアルターいなくて難しかったですよ
トラ銀湧かなかったから長期戦にせず撤退したのはいい判断だったと思います
297名無しオンライン:2006/11/25(土) 10:27:57.91 ID:iQXnEnOX
お前こそ真のBBS戦士
298名無しオンライン:2006/11/25(土) 12:10:30.30 ID:fsRlNNzg
>>296 晒しにでもいけ屑  
299名無しオンライン:2006/11/25(土) 12:28:05.89 ID:CKDPiQWn
本隊中に予め銀行前にアルター屋確保しておいてる指揮なんていたか?
みんな自発的にアルター屋やってるだけだろ。
どうせ最近はほぼ常時アルター屋いるんだしわざわざ確保する必要ねぇんじゃ。
たまたまアルター屋いなかっただけで指揮叩くのはお角違い。
300名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:08:14.92 ID:fr3Emo84
そんなアルター屋ばっかいるのEだけだろ
アルター使わずに走れよ
301名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:09:36.22 ID:oroIiwG8
俺には本隊戦中ずっとアルター屋を人に頼むとかそんな真似とても出来んわ
自分でやれよ
302名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:11:21.94 ID:fyXS6a7P
つうか小心者でtellさえできないようなヘタレはだまってろって話じゃね?
文句言う権利もねえだろ。
303名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:12:26.62 ID:yZjvqWer
アルター無いだけで愚痴るなんて情けねぇーな
>>296のテクニック欄には走るコマンドねーのかよwww
304名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:38:18.79 ID:PHJV2RHV
わかった、ほめる以外はすべて叩きなんだな
tellしなくて正解だった

アルター屋仮にいなくていいとしてもだ
ich聞いて王国戻ってすでに集合時刻で本隊がアルター開始
メンバーの中には次元倉庫まで行く必要のある者もいた
さすがにプレまで取りに行くのは無理そうでやめたが
結局は参加可能な状態になった時には取り残され、アルターもいないから追いつく手段なし
そういう人は来なくていいよというならわかるが途中参加も来てくださいだろ
まわりにいた人と話したらこっちのPT同様に取り残されてるわけ
走って別働ゲリラした
305名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:49:05.22 ID:PHJV2RHV
王国に居合わせたメンツだけで本隊するつもりなら1時間半でいいのかもしれないが
遠くない外でゲリラしてる人やプレにいる人にも呼びかけるなら
ゲーム時間でせめて3時間くらいはほしいなあと言いたかったんだが
王国にいなかったらもう本隊は協力しなくていいってことなんだな
306名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:54:23.78 ID:EEtZ90Ti
じゃあ、ichで少し待ってくれって一言言えば良いんじゃない
それすら言えずここで叩かれて逆切れとか意味わからなす
307名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:56:01.48 ID:fyXS6a7P
指揮官本人は大勢の批判の矢面に立たされてがんばってるのに、
おまえは自分の名前出す事も出来ずに陰で指揮批判か?

ましてや大抵の指揮官は終わった後に意見や批判をtellで受け付けるのが
一般的なのに、おまえはここで偉そうに講釈垂れてるわけだ。

掲示板読んだ人間のほとんどが、指揮した人間の指揮能力よりも
おまえのチキンぶりと、卑怯な性格にうんざりなんだよ。

そんなご立派な指揮に対する考えと能力があるなら「おまえ」
が指揮すればいいだろ。出来もしない癖に匿名を利用して
批判だけは一人前とか笑わせてくれる。
308名無しオンライン:2006/11/25(土) 13:58:35.33 ID:6Rlj6rrL
下半身直結バーサクパンダが昔指揮した時に言ってたろ
意見は聞かん

炭酸やB行った花マスターは意見や指摘があればtellしろだったがあれは特別
あれを当たり前に思うと他の指揮官カワイソウ
みんな意見なんか聞きたくない
309名無しオンライン:2006/11/25(土) 14:00:50.96 ID:cDzCtWWT
昔反省会チャンネル立てたりしてたな。
310名無しオンライン:2006/11/25(土) 14:04:53.45 ID:6Rlj6rrL
おまいらネタなくて晒しも停滞ぎみで退屈だからってがっつきすぎ
指揮叩きと指揮官への意見の区別もどうでもよくなってるだろ
ちょっと三叉にいるから出てこい、刺激してやるから
311名無しオンライン:2006/11/25(土) 14:08:38.04 ID:EEtZ90Ti
ここに意見だったら書いていいのか?
区別とかどうでもいいいし。2chに書くって事はそういうことだろ。
312名無しオンライン:2006/11/25(土) 14:12:31.13 ID:cDzCtWWT
まあ、みんな受動的になりすぎちゃぁダメだよ、と。
313名無しオンライン:2006/11/25(土) 14:24:29.00 ID:fyXS6a7P
指揮叩きがBBSでご法度に近いのは、叩かれた指揮官が嫌になって
2度と指揮しなくなるから。双方100人程度しか人口いないのに、更に
指揮しようって人材となると10人いない。
本隊戦が嫌いならいいんだろうが、ただでさえ貴重な人材を
減らしたくないので、擁護に回らざるを得ない。

もう一つの理由は指揮に従って、指揮の欠点に気付くのと
実際やってみるのとでは大違いな点。
あの程度の指揮なら俺でも出来ると思ってやってみて、
あまりの大変さとヘボ指揮っぷりに2度と指揮やらないって人も多い。
指揮経験者や、指揮の大変さを理解してる人間は、偉そうな事ぬかしてんじゃ
ねえって気持ちになる。

あとは批判してる奴が匿名な事。ゲーム内で偉そうな事を言えば言うほど
それだけの知識を持ち合わせているなら是非指揮やってくださいって話になる。
軍属だってそんな優秀な指揮官ならそら歓迎だ。

自分は他人から一切の批判の矢面に立ちたくない癖に、BBSで批判とは
卑怯にも程がある。
314名無しオンライン:2006/11/25(土) 15:11:32.23 ID:YbOzMTfI
批判というか、別にそのくらいならichでもtellでもどっちでもいいから
「時間少ないので出発時刻を延期していただけないでしょうか?」
って言えばいい。
315昨日指揮したEの人:2006/11/25(土) 15:12:04.11 ID:+mbN7bdJ
今一通りレス読みました。
このタイミングで本人登場ってのは異論あるかもだけど、あえて対応させていただきます。
>>296さん
まずはあなたの意見を率直に受け止めます。
ただできれば、現場でタイムリーにtellでご意見をお願いします。
昨日も複数の方から要望やアドバイスのtellが飛んできました。
全てとはいきませんでしたが、可能な限り応じさせていただきました。
なので、できればその場でご意見お願いします。
それと、自分はこれからも指揮を名乗ろうかとは思いますが、よろしければ、
あなたも指揮をとってみてください。
あなたの書き込みへのレスをされた方々の意見も、少し理解できるかもしれません。
その際は自分も可能な限り参加し、支援致します。

以上。長文失礼しました。
316名無しオンライン:2006/11/25(土) 15:26:40.41 ID:dhUIqHCS
奥さんみたいな例外を出す時点でたかが知れてるよな
最近指揮するようなこと自体少ないから勘違いしちゃったのかもしれない新規だろうけどさ
317名無しオンライン:2006/11/25(土) 15:37:26.57 ID:eypDzreD
本隊なんてどっからでも追いつくだろ と思う俺はおかしいのか?
318名無しオンライン:2006/11/25(土) 16:06:54.64 ID:BeNj7j0x
それよりも撤退のときにちゃんと撤退指示出して欲しいな
先走りって分けじゃないけど後ろに味方が居るって思って
敵陣に斬り込んで行くわけだから
何も言わないまま帰っちゃって気がついたら周り皆敵とか簡便だなぁ
319名無しオンライン:2006/11/25(土) 16:41:28.64 ID:Az4T3Bj1
前は、戦闘中に回り見て右側崩壊して回り込まれるや左に敵がまだいるとか、報告流れてたけど今はそういうのもないのか?
320名無しオンライン:2006/11/25(土) 16:51:27.22 ID:YmZ0F0gb
みんな自分だけ逃げるのに必死
321名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:03:20.05 ID:6Rlj6rrL
指揮官光臨しなくていいからこんな掃き溜めに
むしろ2ch常駐なのわからないほうがいいから
322名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:20:49.67 ID:GaxrVd7W
>>319
たまに言ってくれる人いるけどね

今は自分より前に味方がいるか確認するのに必死
お前のフルプレは飾りかよ!ってな感じだ
323名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:26:23.14 ID:CKDPiQWn
本当に本隊参加したかったらアルター屋いなけりゃ走るよな。
自分の怠慢を棚に上げて指揮官叩きとかどこの中卒だよ。
324名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:37:38.97 ID:dhUIqHCS
働いてる中卒に失礼だろ
社会に出たことのないニートのほうが当てはまる
325名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:43:02.59 ID:yd8jiEpq
>>317
あまりに移動が早いとか予定がやたら変わるとかじゃなければ、大体追いつけるな
敵の集団が途中にいる場合とかは無理だけど

>>319
最近はそもそも本隊戦自体が無い
326名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:44:35.37 ID:CKDPiQWn
じゃあ中卒ニートで。
327名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:46:57.60 ID:YmZ0F0gb
そぉれ ニートクラッシャー
328名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:51:07.10 ID:xG26hTX3
恥ずかしいもにぃ><
329名無しオンライン:2006/11/25(土) 17:55:51.75 ID:ULS2bfmb
>>304
>アルターもいないから追いつく手段なし




( ゚Д゚ )
330名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:17:07.83 ID:PMbau6he
神秘依存すぎる

神秘に頼るNoob共はWarから消えて欲しいね
331名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:21:47.28 ID:s4xY/Xj6
Eのヌー?はここまでアルターに頼り切ってるのか
さすが裏口からB1で侵入したらE5がアルターで飛んでくるだけのことはあるな
332名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:30:21.92 ID:dhUIqHCS
東はルート多いしアルターで飛んでも効率悪いからな
333名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:32:18.60 ID:6Rlj6rrL
ギガ下でE2見かけたらBは徒歩で10来るぞ
334名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:39:55.33 ID:fr3Emo84
桟橋でB2見かけたらEは裏アルタで10来るぞ
335名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:43:07.30 ID:xG26hTX3
どっちもどっちってことだな
それなのに文句を言うのはBSQばかり
うるさいので黙ってくださいね^^
336名無しオンライン:2006/11/25(土) 18:44:17.70 ID:s4xY/Xj6
どっちもどっちってことだな
それなのに文句を言うのはELGばかり
うるさいので黙ってくださいね^^
337名無しオンライン:2006/11/25(土) 19:05:47.50 ID:YmZ0F0gb
つまりクールなのはNだけということだな
338名無しオンライン:2006/11/25(土) 19:18:54.86 ID:ULS2bfmb
待機組みはアルターなかったら裏B1ですら行かないんだぜ。
339名無しオンライン:2006/11/25(土) 20:41:54.59 ID:dhUIqHCS
いったらいったでE多すぎ!
だろ?
340名無しオンライン:2006/11/25(土) 20:51:43.76 ID:xG26hTX3
どうしてちょうどいい数で来てくれないんですか?><
だろ?
341名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:06:00.63 ID:rvi8rtpf
1PTで湖畔行っても3PTが裏アルターで轢き殺しがデフォですからw
342名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:07:39.33 ID:dws7HTAN
1PTで湖畔に来るBなんて居るか?
343名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:09:19.03 ID:dhUIqHCS
最近谷にさえ来るかどうか
344名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:09:31.77 ID:xG26hTX3
というかこの手のレスは釣りだな
ス○べだろどうせ
345名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:43:24.24 ID:5XNzvyvg
とりあえずBSQが湖畔という本拠地すぐそこまできといて
ELGが少しづつしか出てこないとか考えてる当たりが正直アホっぽい
346名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:50:42.69 ID:fr3Emo84
だって谷にEいないじゃん
347名無しオンライン:2006/11/25(土) 21:57:58.11 ID:ruT2x/PH
348名無しオンライン:2006/11/25(土) 22:10:38.36 ID:XvmTsinJ
>>347
書いてることがは○てなと大して変わらんな
349名無しオンライン:2006/11/26(日) 00:42:46.51 ID:Txr5LISV
>>304の釣りでした宣言マダー?
350名無しオンライン:2006/11/26(日) 20:55:31.59 ID:Aj8kreaE
ソロゲリラに転向後、WP200からノンストップでソルジャーになった俺だけど気持ちはWLのままだから!!!!
しかし倒してもアマチュア、一人目視と思ったら後続ゾロゾロ
覚悟はしていたけどこりゃつらいね
351名無しオンライン:2006/11/26(日) 20:59:40.00 ID:5dfTD1tp
お前にWLの資格はなかったってことだ
352名無しオンライン:2006/11/26(日) 20:59:49.29 ID:o+o7hFny
>>350
さあ調和取ろうか
君は「ソロ」をしているんだ 回りの味方が戦ってても逃げていいんだぞ
君は「ソロ」をしているんだから敵が20人くらいついてきても途上に味方1PTがいてら
そいつらを囮にしていいんだぞ
君は「ソロ」をしているんだからPT誘われても一度入ってすぐ抜けるなんてしなくていいから
無牛しとけばいいんだぞ
調和をたたえよう
調和は幸いの地なり
いざ幸いの地へ

これでまた一人ソロの暗黒面に落ちたな・・・
353名無しオンライン:2006/11/26(日) 21:06:33.87 ID:7UAAwite
ハン・ソロ
354名無しオンライン:2006/11/26(日) 21:10:08.49 ID:uvfwLcKY
1度自国を出たら戻るときは死んで村から。調和も神秘も不必要。
これがソロってもんです。WPなんて飾りですよ。
355名無しオンライン:2006/11/26(日) 21:11:18.34 ID:tufle3SH
>>350
ずっと鈍足ソロやってたけど
今のPartyで動くのが当たり前のWarだとSolかComくらいまでしかいかんと思う
一対一で戦える高階級なんてほぼ0だしな
356名無しオンライン:2006/11/26(日) 21:21:36.71 ID:Vd213ZfL
ソロってのはつまりタイマンや2:1、3:1ぐらいまでを前提に行動しているわけだ
その状況に持ち込むにはやはり調和は必要なのね
時間帯によっちゃ必要はないが・・・
神秘は完全にゴミ
357名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:51:52.54 ID:2d/e8zR5
一番戦闘回数稼げるのはイプステレポでゾンビプレイだから
神秘もそうゴミではない、数打ちゃあたるの原理で1vs1も狙える

タイタンageなんか実装するならアルターから闘技場に飛べるようにして
リングの真ん中にCC旗を置いて、各軍1人づつしか上がれないっての作ればいいのに
358名無しオンライン:2006/11/27(月) 01:56:54.16 ID:CpzCk4CO
>>357
そこまでするならアリーナ使えばいいんじゃ
359名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:12:21.11 ID:2d/e8zR5
アリーナ人いないじゃんww
360名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:18:14.62 ID:R3PNKGba
>>357
そんなことしても金とれないじゃん
361名無しオンライン:2006/11/27(月) 02:22:47.96 ID:5xqdhRzZ
人いないし、いても同じ面子だし、面白みのない構成多いし
さらには某FSがなにやら一見が入りづらい雰囲気作り出してたけど今もなのかな?

まあでも>>357あたりが実装されてもパニッシャーや2武器が幅利かせるだけで
現状のアリーナとあまりかわらないか
362名無しオンライン:2006/11/27(月) 03:48:30.78 ID:b2kAo5vp
5 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 22:58:33 ID:cQf3sx/g0
平成18年の九州場所 千秋楽。
「中身を松茸にしてこいや!」
史上最強の横綱『ドルジ』こと朝青龍が 椎茸1年分トロフィーを豪快に突き倒した。
さらに北の海理事長に向かって「このヒール横綱!」と
自分の事を棚に上げながら張り手で轟沈させる朝青龍。
騒然とする会場。
震える官房副長官。
チェコ大使は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座るデーモン小暮閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
そしておもむろに悪魔衣装を脱ぐと
衣装の下からは10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が・・・・
止めようとする九重親方を一瞥して呪文を唱えると 瞬く間に蝋人形と化す九重親方。
この事が原因で後日 九重親方は東京タワーに飾られてしまった。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着くデーモン小暮閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
薄笑いを浮かべながら対峙する朝青龍が一言「この悪魔野郎!」
会場総立ち。
豊真将が歌う。
稀勢の里が尻振る。
高見盛がぎこちなく踊る。
控え室の影では把瑠都と琴欧洲が抱き合ってる。
朝青龍コール 閣下コールで福岡国際センターが揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
363名無しオンライン:2006/11/27(月) 04:04:06.67 ID:618AGbMu
2点
364名無しオンライン:2006/11/27(月) 07:43:30.13 ID:gUl6pJxv
流れ変えたらいいじゃない。
365名無しオンライン:2006/11/27(月) 10:01:34.24 ID:dGvcq3Hv
状況的には
鈍足ソロ=露店を夢見るプレ専持ち帰りなしレランしかもパンダ
くらいにキツイぞ
本物の鈍足「ソロ」はこぞって低階級が多い
ここから皆3つの選択をする
1、ソロやめる
2、ただPT組まないだけで集団に混ざって戦闘する偽ソロになる
3、調和とる
366名無しオンライン:2006/11/27(月) 10:09:50.72 ID:dGvcq3Hv
俺1日に20Pは余裕で稼いでると思うがニュビ
それくらい死にまくる
しかもWL×2で20Pじゃないぞ、相手になるのはアマ〜Solだぞ
367名無しオンライン:2006/11/27(月) 10:54:03.41 ID:kGJ/nVYb
ソロやってるのはAma〜Solだよな
Commぐらいになると調和ばかりになってくる
368名無しオンライン:2006/11/27(月) 11:11:36.86 ID:hBmByg5O
Commってドロップいくつだっけ?普通にNでソロすんのと変わらないだろ
Capもドロップ同じだよな
369名無しオンライン:2006/11/27(月) 11:11:44.37 ID:/JQl6Uhb
>>365
鈍足ソロを貫き通す人だっているかもしれないじゃない。
階級装備が手に入らないのがきつい。
370名無しオンライン:2006/11/27(月) 12:52:28.53 ID:rW/m1+np
鈍足ソロはギャンブル好き。
これはガチだよな。
つーか、Capくらいまでは流れで行けること多いだろ。
鈍足ソロでWL維持するのはマジキツいと思う。
よっぽど立ち回りうまい人じゃないと無理。
少なくとも俺には無理。
371名無しオンライン:2006/11/27(月) 13:42:53.64 ID:q2xqvRru
朝、給料だけとりあえず貰っておこうとインしたら、アクセル君失踪ーっ! マタカ

λ...
372名無しオンライン:2006/11/27(月) 16:27:17.81 ID:mwOO+Uj0
>>367
コマンダーまでは調和無しでも結構なるけど(もちろん維持できないorz)、
キャプテソ以上が鬼門だ。ソロのみでWLとか夢ですわ。

とりあえずいつも思ってるんだけど
Eのコグニソロの人は移動ルートもっとせこくした方がいいと思うんだ・・・
あと盾だしすぎじゃないかな
373名無しオンライン:2006/11/27(月) 16:31:38.86 ID:/JQl6Uhb
>>372
一瞬自分かとも思ったが盾ないから違ったw
374名無しオンライン:2006/11/27(月) 17:45:29.05 ID:PIrdLlqg
確実に自分だと思ったが自分Bだったw
・・・そんな私は万年アマチュア
375名無しオンライン:2006/11/27(月) 18:02:54.87 ID:b+U/I6yO
俺かと思ったらパンダじゃないのか…
376名無しオンライン:2006/11/27(月) 19:08:02.78 ID:iycSizJl
Warに関係ないけど、GMの外見と種族は一致しないんだぜ。
記者スズはニューターだった・・・
377名無しオンライン:2006/11/27(月) 21:23:02.82 ID:C9jYHBwL
俺かと思ったけどGMじゃなかったし種族と見た目が一致してた
378名無しオンライン:2006/11/27(月) 21:29:08.75 ID:nUNqJDD2
無理矢理4つにわけるからGMギガスがパンダだったときがある
379名無しオンライン:2006/11/27(月) 21:42:16.80 ID:dGvcq3Hv
モニで盾なら俺だ
昔はソロ御用達のルートがあって
メインルートはずれてそこ進めばタイマンや1:2の機会があった
今は鈍足ではルートに乗る前に摘まれる
ゾンビアタックでやっと乗れた時には出会う敵はみな調和
380名無しオンライン:2006/11/27(月) 22:11:56.94 ID:W+7+MKO9
キッスがWL維持できる理由を考えればわかるだろ?
殺すんじゃなくていかに殺されないか、だ。
奴のように常に崖近くをパトロールしてやばくなったらリボンHAやリボンTAの最強コンボ。
きれいな顔してるだろ?もう何年も朝から晩まで同じことやってるんだぜ?
381名無しオンライン:2006/11/27(月) 22:43:13.72 ID:3zgnWebG
OoOは崖周辺じゃなければ相性のいい相手じゃなければタイマンしない
召喚ぶつけて逃げ出す
別にそれ自体はなんとも思わないが
それでタイマンを語りだすからうざい

タイマン勝率8割超えてるそうですよ^^
382名無しオンライン:2006/11/27(月) 23:21:38.32 ID:C9jYHBwL
勝率じゃなくてタイマンで生き残れた確率80%なんじゃね
383名無しオンライン:2006/11/28(火) 01:33:34.27 ID:tajHK8BN
>>380
何年も朝から晩まで同じ事やられて
何年も対策できなかったっていうギャグ?体張りすぎだろ・・・
384名無しオンライン:2006/11/28(火) 01:39:15.50 ID:9UvzK2wl
>>383
どうせリボン逃げするし対策する以前に放置するでFA
385名無しオンライン:2006/11/28(火) 01:41:32.82 ID:tajHK8BN
対処しなきゃ知らない新規がカモられるんじゃね?

知ったこっちゃないかwwwwwwwwww
386名無しオンライン:2006/11/28(火) 09:03:51.80 ID:di2tAYJD
リボーン逃げよりもテレポのおかげだと思うんだが
387名無しオンライン:2006/11/28(火) 09:19:18.70 ID:deelaS2j
対処も何も、そいつの為にスキル構成組みなおす事なんてしたくねーよw
388名無しオンライン:2006/11/28(火) 10:07:12.95 ID:l823E98v
崖に落ちる前にリボーンに追い込まない奴が下手なだけだと思うんだ
389名無しオンライン:2006/11/28(火) 10:11:57.57 ID:Qtwd6sc5
あいつはいつも崖際だよ
一発当てられただけですぐ落ちる
普通にスルーが一番
390名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:20:00.62 ID:gF1omR5x
キッスどうみてもザコだろ・・・だってあいつヘルパニ維持すらできてないし・・・
391名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:21:56.87 ID:Y2gHVE29
あの人いつ寝てるんだ?
まあ板違いなんだけどな。
392名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:25:03.54 ID:U/0EfeO6
○ッスはただの定点偵察だろ
あいつがソロで谷どころかグリ下やら熊瓦礫まで来たのすら見たことないぞ

丘ゲリラ(笑)
393名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:25:16.00 ID:m07GALbs
キッスの為にリボーン覚えて落ちたところをすぐに追いかけたけど
あいつ既にアイスボール英小してやがんだぜ
こんなひでえ話ってあるかよ
394名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:26:45.83 ID:iIyvtzke
落下耐性とれや
395名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:31:12.18 ID:Y2gHVE29
そこでリベガですよ
396名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:33:25.62 ID:gF1omR5x
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     毒ハベボーリングだろ・・・
.  |         }        常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
397名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:33:29.60 ID:ZYnIcn6Z
自演も出てきたことで晒しいけや
398名無しオンライン:2006/11/28(火) 12:37:11.52 ID:Y2gHVE29
ノーコンだからーリング思った方向に転がって紅。
399名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:16:08.20 ID:OKjxntYb
こんどから某賢者見つけたら先に落ちておくことにするわ
400名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:19:20.47 ID:9FSWUW6D
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     崖下で出待ちすれば良いんじゃね?
.  |         }        常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

401名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:31:05.98 ID:gF1omR5x
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BD

暇だからウィキペディアでゴンゾのこと調べてみた・・・
402名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:41:31.32 ID:5Yj1Js79
先回りできれば一番だな。リボーン勝負だとどうしても先に落ちたモノ勝ちだから
むしろそれしかない感じ。罠が当たったら脳汁でそうだけどw
403名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:48:52.35 ID:l823E98v
敵が先に落ちた→敵HA詠唱→HAの詠唱時間は長い→こっちもインビジHAまたは破壊妨害
 ↓
敵がHPそっちのけで破壊打ってくる
 ↓
こういうのは低スキル帯の破壊
 ↓
急いでGHP飲みながらHA
404名無しオンライン:2006/11/28(火) 13:51:59.70 ID:34ZxVe6T
落ちたのをリボーンで追いかけて相手が回復してなければ火炎瓶投げりゃいいんじゃね?
あるいは武器で
405名無しオンライン:2006/11/28(火) 14:18:32.74 ID:9UvzK2wl
火ハベボーリングまじでおk
406名無しオンライン:2006/11/28(火) 14:21:22.13 ID:SB5sFe7H
ヤツがEにいたときはリボンよりもゾーン利用の方がウザかった

イプス口に釣ってテレポ逃げ&即ゾーン際HR増援
ゾーン移動後に透明待機で監視
ゾーン往復して回復しながらチャージメガバ

リボンしか話題にならんってことは、ひょっとして最近は
ゾーン使わないようにしてる?すこしは更生したか
407名無しオンライン:2006/11/28(火) 14:31:42.10 ID:5GqagWBz
崖際にいくのにイプス、ガルムを経由する必要がなくなったからとか
408名無しオンライン:2006/11/28(火) 14:32:08.42 ID:l823E98v
>イプス口に釣ってテレポ逃げ&即ゾーン際HR増援
常駐さん乙です

ゾーン利用はめずらしくなさすぎで話題にならないんじゃね?
もう往復包帯巻きとか透明援軍は多すぎで麻痺してる
409名無しオンライン:2006/11/28(火) 14:42:06.45 ID:8tpYjB+P
ゾーン利用がうざいなら、
まずゾーンを目視できるような距離にいないようにするべきだと思うが。PTなら特に。
上の例だと、○o○だとわかってたんだろ?なおさらですよwww

この話の他にも
ゾーン方面に逃げるから仕方なくゾーンまで追いかける的な物言いをたまにみるけど
PT様はマジ怖い。ソロ相手にいつまでもおいかけてくるんだから・・・

特に延々走ってゾーンまでこちらが逃げれた場合、諦めろよと思う。
この場合どうおもうよ。
410名無しオンライン:2006/11/28(火) 14:48:31.50 ID:5Yj1Js79
その手の手合いは、逃げる相手には「逃げるなチキン」だし、自分たちより多い数だと
「轢き殺し乙」だから対処ないと思う。当たったら運が悪かったって事で、気分を入れ
替えて再出撃だ。
411名無しオンライン:2006/11/28(火) 16:01:08.58 ID:Wzdt2eDW
>>409
どっちに逃げようが、逃げる奴を殺しておかないとタゲパレからアシストされたりして
うざいことこの上ないから倒しとくのが当たり前だろ

だいたいゾーン方面に逃げて、ゾーンを利用して逃げ切ったのなら規約違反だ
412名無しオンライン:2006/11/28(火) 16:34:29.68 ID:ZYnIcn6Z
よく谷に来るBの有名FSのソロ様でPTに襲われると
「E必死杉wwwww」とかって叫ぶ奴が2〜3人いる
ほんと迷惑だからソロで来ないで群れててくれと思う。
413名無しオンライン:2006/11/28(火) 17:03:16.79 ID:8tpYjB+P
>>411
2行目までは同意。倒せるときに倒すのは当たり前だしな。

しかし3行目は文章よくよんでその意見なら
>>410のレスがこれほど似合う人もいないと笑わざるを得ないw
414名無しオンライン:2006/11/28(火) 18:38:28.37 ID:SSCgG+U0
>>412
フィルター入れとけ
そうすりゃ「お、ソロ頑張ってるな」程度にしか感じない

俺は死に際暴言、うざいsayマクロ使いは問答無用でフィルター行きにしてる
415名無しオンライン:2006/11/28(火) 18:41:11.85 ID:Y2gHVE29
アルターのSayマクロは行き先だけにしてくれw
416名無しオンライン:2006/11/28(火) 18:44:28.86 ID:OohHdU4k
「え〜、次は〜イプス西〜イプス西で〜ございま〜す。ガルム南端へお越しの方は〜次の〜イプス西で〜お降りください。ザザッ」
417名無しオンライン:2006/11/28(火) 19:36:53.54 ID:oryAMeys
<サモンス ミート> 行きアルタ〜
418名無しオンライン:2006/11/28(火) 20:03:04.28 ID:4ekJ4hQX
/say あぅぅ、間違ったですw;
419名無しオンライン:2006/11/28(火) 22:42:05.46 ID:DHCfI0vS
お前らが張り切るからキッスも谷で頑張ってるじゃないかw
いつも以上にich飛ばして自分の存在をアピールしてましたよ
すぐ帰ったけど
420名無しオンライン:2006/11/28(火) 23:46:08.37 ID:U/0EfeO6
所詮ヌー
421名無しオンライン:2006/11/29(水) 00:00:06.04 ID:ArupncnL
タゲパレはゾーンしたら消えるからゾーンに逃げ込んだ敵からアシストの心配はない

延々追ってくるPTといえば
ギガ横で出会い>猿森>鹿から回廊へ>橋ジャンプ>クマ口から丘>また鹿から入り熊から丘>川沿いで殺される

なんてこともある
422名無しオンライン:2006/11/29(水) 00:26:58.18 ID:lxoX2nuo
だから晒しは晒しスレでするもんだろ常識的に考えて・・
てか常識ってなんだよ常識で考えて・・
423名無しオンライン:2006/11/29(水) 01:09:29.34 ID:6o1CE1Yu
ふぅ〜、もう無理じゃないのかな
424名無しオンライン:2006/11/29(水) 02:08:18.66 ID:j4HFhIW4
いつかの名言
「やられて悔しいから晒しちゃう」
425名無しオンライン:2006/11/29(水) 02:54:01.60 ID:GccDyxLc
俺いっぱい晒さなきゃならないじゃん!


('A`)
426名無しオンライン:2006/11/29(水) 02:54:36.43 ID:4fpc+D2w
ich注目と誰かが張り切ってAUCしていたときの谷Eは20ちょっとALLで49
変な時間に張り切るな
427名無しオンライン:2006/11/29(水) 12:21:52.50 ID:7PoR8NCt
キッス以外にチキンネタよろ
428名無しオンライン:2006/11/29(水) 12:29:47.58 ID:wmLAXOue
とりあえず晒しだな
429名無しオンライン:2006/11/29(水) 12:48:43.73 ID:ClN+UHOM
430名無しオンライン:2006/11/29(水) 16:05:55.35 ID:kD9VDBGq
youtubeにパッソ動画あげすぎ
検索する時引っかかるからまじで迷惑なんだが
さっさと消せ
431名無しオンライン:2006/11/29(水) 16:43:08.64 ID:uF5yBa4a
>>430
直接言え糞
432名無しオンライン:2006/11/29(水) 17:33:23.86 ID:fWL7J37k
>>430
しかし気持ちはわかる。
あんな下手糞でオナニーな低レベル動画ばっか大量にあげられたら、ようつべしか
見ない連中にはMOE=痛い評価で固まっちまうな。
433名無しオンライン:2006/11/29(水) 17:51:53.61 ID:IEnJ3EQW
とりあえず晒しはこっちでしろよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163373302/
434名無しオンライン:2006/11/29(水) 18:00:50.69 ID:7PoR8NCt
うるせー中卒派遣31歳の俺がルールだ
435名無しオンライン:2006/11/29(水) 18:07:31.77 ID:QQZHpf1U
じゃあ俺獄卒
436名無しオンライン:2006/11/30(木) 04:51:05.96 ID:C52r/pT8
回避型の非モニヒーラーで古参なんて絶滅ものだろ
BsHはやたら非モニの実働メイジ多いが
あれが初めてのメイジで知らずにコグニかニュタにしちゃいましただろう、きっと


ぺぷしまりもメイジは始めからモニ前提
亡命したFLOWERは非モニが多いがこの数カ月は見かける頻度低かった
ニュタのExなんたらが今でもEに残ってるがたまにしかいない
PODも今続けてる非モニヒーラーは一人であとはモニしか見ない
かつてチェインで固めてたheronもモニ子作成後にパニッシャー
437名無しオンライン:2006/11/30(木) 04:51:37.75 ID:C52r/pT8
スレちがった
スマン
438名無しオンライン:2006/11/30(木) 09:25:39.94 ID:hi3mLUYB
モニ強すぎ!なんとかしろ!まで読んだ
439名無しオンライン:2006/11/30(木) 10:06:31.63 ID:ORbr5VvC
TUEEキャラ選んで遊びたいのは自由だしな
ただ1stニュタで下手糞だった奴がモニ回避頼りに変身して
直後からORETEEとPスキルを語りだすのはマジ痛くて見てられんw
440名無しオンライン:2006/11/30(木) 10:30:55.80 ID:zVrIzZjO
モニな時点でフィルターかかってしまって、どんなに強くても上手くは見れない
441名無しオンライン:2006/11/30(木) 10:47:36.92 ID:wOjDvDgI
>ただ1stニュタで下手糞だった奴がモニ回避頼りに変身して
>直後からORETEEとPスキルを語りだすのはマジ痛くて見てられんw

むしろ良い意味だと思うがな
1stからモニでメイジ始めてモニが当たり前な奴より
ニュタやコグニで立ち回りそこそこやってきてた奴がモニに乗り換えた方が頼れる
元の基本的な部分でモニ頼ってないからな、あくまでモニスペックは後から利用したもので

まあそれでPスキル語るやつは勘弁してほしいわな
442名無しオンライン:2006/11/30(木) 12:17:39.75 ID:5q3zG6hU
まあ実際好意的に強いと言われてる有名どころはモニじゃないよな。
モニだと所詮種族補正で強いくせに、みたいな目で見られやすい。

けれど回避がかなり必須に近い今の戦闘だと、なお更命中+5、回避+10
のモニは強いよな。
443名無しオンライン:2006/11/30(木) 12:21:04.72 ID:6PJLqAlM
そういうとまたモニーとニュタの回避率は3~5%しか違わないって実戦とは全く違うデータ言う奴が湧くから辞めとけってw
444名無しオンライン:2006/11/30(木) 12:36:26.33 ID:poOi2psL
実戦で移動回避も含めて「当たらねぇ」って思う相手はみんなモニーだな。
445名無しオンライン:2006/11/30(木) 13:59:20.29 ID:rvITHcps
中立でタルパレ行って初めてwarで対人してみたいなと思ったんですが人が誰もいませんでした。中立でPT組んでるのってFSとか知り合い同士だけなんでしょうか?
イメージではシャウトでPT募集があったりして人がそれなりにいると思ってたんですが。

ちなみに回避型のコグオメイジです。1stです
446名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:04:40.23 ID:xLzoeL3B
とりあえず中立のまま無害主張して色々見てまわるといいと思う。
その後軍属するか中立のままがんばるか決めた方がいいだろう。

観光するときはsayの無害主張マクロ組んでおいて人と会うたび使うといいかも。
軍属してからじゃ無害だと言っても問答無用で殺されるから注意。
前にBに軍属してE国内まで観光にきた人が居たりしてボコされていた・・・
447名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:12:49.15 ID:SEhUi34L
>>445
俺はNだが自分で声をかけたほうがいいと思う。
大抵のNなら快くPTを組んでくれるはずだ。
ソロ好きな人もいることがあるので、こっちからは初対面の人は誘いづらいかな

将軍さまはいい人
448名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:13:56.65 ID:2mUXM4hI
その前に基本的な事聞くがスキル完成してるよな?
回避メイジなら回避100集中80↑回復88↑は最低ラインだぞ
449名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:14:11.54 ID:rvITHcps
>>446
中立のFSに入ってるので軍属はできないです。FS内の人もwarに全く興味ない人ばかりですし……。ぬけるのも嫌なので野良で行きたかったんです。とりあえず観光してみます。噂のガルムビークもみたいですし
450名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:14:22.67 ID:6PJLqAlM
染色したファインシルクローブのニュタオに関わらないのがwarで上手くやっていくコツさ
451名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:17:55.22 ID:xLzoeL3B
本当は最初は軍属して本隊戦に参加するのがいいんだけどそれじゃあしょうがない・・・
ソロとか1PTでの活動だと>>488の言うとおり完成してないと何もできないかもしれん。

BとEのNPCの友好とっておくと観光しやすいし潜入しやすいぞ。
452名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:21:20.45 ID:5cBTOask
まぁ慣れない内はすぐ殺されるだろうけど将軍様なら(^^;で許してくれるだろw
453名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:22:19.59 ID:dEap1DNT
Nだからってスキル完成が条件にはならないけど
轢き殺されたり人数的に不利な戦闘が多いから楽しめないかもしれない

あとNゲリラは夕方と深夜に多い
454名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:24:23.46 ID:rvITHcps
スキルは完成はしてないです。回避90 集中90 回復90 破壊98 魔熟68 精神100 強化70です

とりあえず死んでもいいように最低限の準備で歩き回って中立見つけたら声かけます
455名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:29:28.12 ID:xLzoeL3B
なかなかスキルいい感じだしw
回避は、War地上墓地に行ってデミトリーを攻撃するとPOPするゾンビで100まで楽に上がる。
適当な人捕まえてスプリットPT組むと1時間や2時間で100まで上がる。

俺がメイジで出るときは、NDNP300とNQ400とPNQ30、ミルクティワサビMRP10くらい。
装備は階級、レザー、ドラゴンが混じってる。
回避あるならソーセージも5とか10とか持つといい。
456名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:42:34.65 ID:vLA5Tqxe
FSに入ってるなら、山賊をやるかもしれないって事を言っておくと良いかもな
FS入り山賊を一人見かけるとそのFS名で山賊認定する事は多いから、もしも行商する人がいるならば迷惑になるかも

まぁ、Warに興味ない人ばかりだったら大丈夫だろうけど
457名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:48:34.79 ID:rvITHcps
>>455
じゃあ無害マクロ組んで地上墓地行ってきます
持って行くものも参考にさせてもらいます

>>456
行商にも行かないと思いますが一応メンバーにいっておきます
458名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:51:49.51 ID:y96meRiT
>>457
ゴルフで名高いFSに入らないか
459名無しオンライン:2006/11/30(木) 14:54:05.78 ID:xLzoeL3B
>>457
地上墓地と森のCC1、通称白蛇で戦闘が起こることは稀。
敵勢力同士かちあっても戦闘起こらないほど。
墓地は回避上げに、白蛇は金稼ぎにいいからな。Warとは思えないほど平和。
無論手を出せば返り討ちに会うだろうがな。
460名無しオンライン:2006/11/30(木) 17:46:14.79 ID:q/4g5Dyk
nでソロメイジならそんなに触媒いらないんじゃないか。
461名無しオンライン:2006/11/30(木) 18:20:42.23 ID:07cnIppL
ソロならNDNP150、NQ200、PNQ20で2〜3戦は余裕よ

あと>>445は昼間にタルパレ行ったのか?
夜11時〜くらいなら人いると思うぞ
462名無しオンライン:2006/11/30(木) 19:33:24.06 ID:KgMI7RTY
基本的に中立は野良がメーンだから、FS所属にかかわらずPTは簡単に組める。
一番いいのは模擬をしてるところにいって、周りの人にあいさつ。
「初めてですが、どなたかPT組んでもらえませんか」と言えばOK
463名無しオンライン:2006/11/30(木) 19:36:06.32 ID:Y1raRm6Y
>>462
これから山賊になろうという者がそんな低姿勢では困る
464名無しオンライン:2006/11/30(木) 19:41:39.96 ID:5XBXtMhJ
じゃあ、「この中で一番強い奴は誰だ?」か
465名無しオンライン:2006/11/30(木) 19:42:18.23 ID:D7RFOq0R
タルパレでゲリラ行く人この指とーまれっていうシャウトなら聞いたことがある
466名無しオンライン:2006/11/30(木) 22:29:05.74 ID:HCoHaODe
>>464 おまww
467名無しオンライン:2006/12/01(金) 01:56:26.47 ID:Bw294G0Z
>>464
腕に覚えのある連中が俺だイヤ俺こそがと皆で殺しあってポツンと一人生き残って
仕方なくリザして回るID:rvITHcpsの姿が見えるのは気のせいだろうか?
468名無しオンライン:2006/12/01(金) 02:00:21.66 ID:r+BqAihc
その時は、最後に立っていた彼が勝者だな
469名無しオンライン:2006/12/01(金) 03:06:51.44 ID:WwLoqhto
>>464

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    …まず、俺だろうな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



とか言ってみてえwwwwwww
470名無しオンライン:2006/12/01(金) 18:43:14.11 ID:0bRWJOq3
>>464
ネタにされつつ持ち上げられる将軍様の姿が見える
471名無しオンライン:2006/12/02(土) 02:37:35.01 ID:n+zr+/U8
最近MoEはじめたばっかりなのに、warageに興味を持ち出した今日この頃

どれも60くらいじゃ、まだまだデビューは早いよな?
472名無しオンライン:2006/12/02(土) 02:48:52.78 ID:1MUqYA7b
早いと言えば早い。
でも、即死してもとりあえず雰囲気はつかめるんじゃないかと
473名無しオンライン:2006/12/02(土) 03:36:39.16 ID:rPBTdXjH
メイジならPTやら集団やらについてけば楽しめそうな気はする。
近接型だと当たらない&瞬殺でぐんにょりするかも。
とりあえず、ガンガレー
474名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:47:09.37 ID:ZkFivOSv
ところが俺の回避モニがタルパレで武器の2次シップ名ついた連中に殺されてポカーンとした
mjd.....λ....当たるのかよ
475名無しオンライン:2006/12/02(土) 06:40:20.67 ID:+ota7tow
2次シップでも60〜89と結構幅は広いわけで
476名無しオンライン:2006/12/02(土) 07:45:23.92 ID:M9xDmQcE
>>475
お前の喋り方嫌い
477名無しオンライン:2006/12/02(土) 07:57:09.79 ID:NIA1Ufs2
俺の話し方可愛いだろ?



死んでるんだぜ?
478名無しオンライン:2006/12/02(土) 08:03:36.08 ID:X1JSkWu0
話し方は個性ナリ〜
479名無しオンライン:2006/12/02(土) 11:12:22.59 ID:ZkFivOSv
ゲームだから殺されることに抵抗ある奴は少ないだろうけど負けることには誰でも抵抗がある
殺される≠負ける
大切なのは負けまくってもへこまず続けられることで
自分は未完成って思うとかなりストレス感じない
完成までに100回死ぬのオヌヌメ
480名無しオンライン:2006/12/02(土) 12:33:19.10 ID:NIA1Ufs2
もう300回は死んでるもに
一向に強くなれないもに





481名無しオンライン:2006/12/02(土) 13:10:24.76 ID:3K0LY5BZ
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  (⌒`⌒')                        ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  |    |                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  |_l_l__|               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( =゚ω゚)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| ( 、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''" ←>>480
|_=|  .|  | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"ヽノ
 (__)_)               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"  し(__)
482名無しオンライン:2006/12/02(土) 13:55:47.94 ID:a8FM+ocs
轢き殺しAgeだから群れに轢かれたのはカウントしなければかなりストレス感じない
483名無しオンライン:2006/12/02(土) 14:44:06.81 ID:1FjQCK1w
雰囲気を楽しむなら生命60〜70以上で本隊戦参加すればいいんじゃないかと
484名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:10:40.33 ID:a8FM+ocs
最近まともな数同士でぶつかるような本隊戦やってる?
少なくとも俺がログインしてる時は轢きつ轢かれつしてるだけで
とても本隊戦と呼べるようなものじゃない。
485名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:13:57.42 ID:rX9pJj74
一晩中2PT↑でうろうろしてる連中ですから
対等な戦闘など意識してるはずもありません
486名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:31:43.92 ID:09MURnS1
たまに指揮は立つみたいだけど
どうみても以前のような雰囲気とは違うので「本隊戦」といえるのか不明
487名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:39:18.78 ID:x4GILhdv
本隊同士でのガチのぶつかり合いは減った気がする
488名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:45:41.19 ID:n+zr+/U8
良く分かってないんだけど、大規模戦みたいのは、ないってこと?
ちょっとそういうのがあるんだったら、後ろからついていってみようと思ったんだけど(´・ω・`)
489名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:46:38.03 ID:z1d+BbQq
無ければ自分で起こせばいい
好きなときに本隊戦ができるのが指揮官の特権
490名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:54:47.79 ID:DKc1KTzv
>>488は初心者でしょ、指揮やれってのはあんまりかと・・
回数は確かに減ってるけどない訳じゃないから,指揮たったら
ついっていってみればいいんじゃない?

/wの欠点は数劣勢のほうが本当逃げるぞ、当たり前だけど。
戦闘回数たぶん滅茶苦茶減るよ。
491名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:59:40.98 ID:z1d+BbQq
なら・・どうやら俺が本隊戦を起こすしかないようだな・・・
Preエイシスからでも指揮できますか?
492名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:58:12.52 ID:e/Q7PAay
>>488
普段からICHに入ってROMってればいいよ
本隊の集合かかったらwarageへ

>>491
warエイシスなら指揮できるよ
493名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:23:40.62 ID:lK0JXdQj
指揮のないただの大規模押し込みが頻発してる感じ
それもだいたい相手側は頭数そろってなくて一方的に轢かれるだけ
EとBが交互にそれをやってるのが今のwar
494名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:55:56.98 ID:1FjQCK1w
もっと指揮の立った本隊同士がぶつかる本隊戦が盛んになればなぁ・・・
495名無しオンライン:2006/12/03(日) 00:12:41.72 ID:wikq8JZ1
両軍で時間決めてやればいいんじゃね?
496名無しオンライン:2006/12/03(日) 00:40:09.65 ID:CNGF5BWu
ただそれだと面白みがない、でも現状なら本隊したいやつはFEZいったほうがよっぽどいい
497名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:36:21.91 ID:c7ZcFdi2
FEZなぁ。。。
もうレベルが全てのゲームだと悟ったからβ序盤楽しんで引退した。
ジャンプとステップのドラゴンボールっぽいよけは面白いけど、
やはり単調といわざるを得ない。

でも本隊戦という点からみれば十分面白いんじゃないかね?
スレ違いだけど。
498名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:36:24.50 ID:33EstBOf
指揮するやつは両軍まだ現役だけど、自分達から攻めようってのはEにはいないな。
だいたいゴールデンタイムはBが本体規模でこなきゃ、ずっとゲリラ(笑)だし。
499名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:41:46.69 ID:+uyCvSRV
俺たちの戦いはもう終わったんだ!!!!!!!!!!!!!!!1
500名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:51:50.75 ID:l2PDqYJW
セルフィーナとセルフフェラって似てないね
501名無しオンライン:2006/12/03(日) 02:16:54.37 ID:L++vIAJB
指揮するやつは両軍まだ現役だけど、自分達から攻めようってのはBにはいないな。
だいたいゴールデンタイムはEが本体規模でこなきゃ、ずっとゲリラ(笑)だし。
502名無しオンライン:2006/12/03(日) 02:53:15.89 ID:lsVpaExq
いくらBBSで言われたからってこんな時間に本体とか空気読めよ
503名無しオンライン:2006/12/03(日) 03:19:04.00 ID:ocXD38/6
>>502
指揮ってのはみんなが本隊したいから指揮するもんじゃなくて
自分が本隊やりたいから指揮するもんだぜ
文句あるならIchで言えばいいのに
もしあなたがBSQだったらプギャーしとくね
504名無しオンライン:2006/12/03(日) 03:42:30.90 ID:hiCVTRIo
あまり古いの持ち出すのもあれだから最近では
パン屋一味亡命から炭酸王国序盤までのwarがよかった
暗黒期と言われてたがな

それと長期メンテ明けの山狩りAge
結局は今のwarの前兆がこれだったわけだが
β復帰が加わった程度で全体的に人数が多すぎず、個人レベルの質もよかった
1PTゲリラが成り立ってたから「俺たちゃゲリラメイン、本隊なんかなくてもかまわん」とか言ってたな

今は本隊ないとひどすぎて
本隊なくてもいいと言ってたのを反省
505名無しオンライン:2006/12/03(日) 04:55:01.79 ID:c7ZcFdi2
最近の夜のBは1PT以上固まってるゲリラが谷をよく回ってるようにみえた。
Eの少数組は熊小屋で狩られる報告が多いなら、思い切ってネオクから出たらどうなん?
どうも高原ルート使ってる人少ない気がする。

というかBが逃げるときしかみたことない
506名無しオンライン:2006/12/03(日) 06:13:03.35 ID:+uyCvSRV
だってネオク寂しいしなぁ
507名無しオンライン:2006/12/03(日) 06:14:36.26 ID:diZDDtlE
だからお前が盛り上げるんだ
508名無しオンライン:2006/12/03(日) 09:08:57.78 ID:A1srUuc8
最近復帰したBSQメンなんだけど夜10時過ぎあたりからほんとひどいな
相手が多い、もしくは本隊の報告あって誰かが指揮らしいことをしてくれるんだけど
集まる人数はallの半分以下というありさまでしかも集合がすごく遅い
何回か先走りが轢かれてやっと集まった頃には相手がご帰還ってことが多い
509名無しオンライン:2006/12/03(日) 14:44:23.34 ID:6PtdAcXU
Eは実働数自体減ってる感じだけどな
Bも減ってる感じはするけどな、実際どうだかは分からんが
510名無しオンライン:2006/12/03(日) 15:38:04.04 ID:UE2l1VFW
年末近づいてるし普通の人は忙しくなるんじゃないか
ゲームだけみても注目タイトルのβやら、コンシューマは本体含む新作がでるし
511名無しオンライン:2006/12/03(日) 17:30:07.60 ID:/Dma3APi
注目タイトルのβってなんだよ
512名無しオンライン:2006/12/03(日) 20:37:44.75 ID:+uyCvSRV
新しいMMOでもあるんじゃない?
最近チェックしてないからなぁ

また色々見てみるか
513名無しオンライン:2006/12/03(日) 20:40:57.02 ID:PaeljOwI
Ysオンライン
514名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:55:19.81 ID:vDWiiyxY
今の人数はE<Bなんじゃね?
515名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:15:28.10 ID:BGgZeQno
Eのich見てるとB20とか30とかあってもEは一桁なんてことがしょっちゅうある
516名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:21:16.60 ID:/j7mtiI1
Bのich見てるとE20とか30とかあってもBは一桁なんてことがしょっちゅうある
517名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:26:46.12 ID:+CD6sziR
さっきからずっと2PT以上でかたまってるBいるだろ
二時すぎてから谷底から中州までずっと一緒に動くとは恐れ入った
518名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:28:30.31 ID:Wmvt0oXH
中規模戦できていいんじゃない?
519名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:32:07.63 ID:+CD6sziR
5人以下でしか動いていないEが食われまくるのを中規模戦と呼ぶならな
520名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:44:27.80 ID:Yu3F4S3N
ichだけ聞いてるとそのb8はe15-20にやられたって言ってるな
結論はどっちも群れているでFAか
521名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:54:50.94 ID:+CD6sziR
e15-20wwwwww
522名無しオンライン:2006/12/04(月) 02:57:01.39 ID:Wmvt0oXH
自業自得かー
523名無しオンライン:2006/12/04(月) 05:09:16.87 ID:H6FlHk08
捨てキャラで相手のIchみてみればどうなってるか分かるよ
どっちも相手が群れてるからまとまっていくしかないと思ってる
でお互いに貶しあい
524名無しオンライン:2006/12/04(月) 06:58:54.77 ID:8iACFS/9
勢力が同じでも轢いた側と轢かれた側がいて
中の人は違うんだから自業自得とは違うんじゃねーかな
525名無しオンライン:2006/12/04(月) 07:22:23.69 ID:E0QmuoYo
轢かれる奴が悪いで遥か昔にFAが出てるんだが・・・
526名無しオンライン:2006/12/04(月) 10:13:23.20 ID:TaLIjSvv
微妙にスレ違いかも知れないが協力頼む
ttp://www.geocities.jp/nec_moe/syomei.htm

もう妨害で何時間も待ちぼうけをくらうのは嫌なんだ・・・
527名無しオンライン:2006/12/04(月) 10:17:50.00 ID:NfoWA0a6
>>526
デジタルでの署名って何か発言力ってあるっけ?
このサイト作った奴はその辺を熟知しているんなら問題ないのだが・・・
528名無しオンライン:2006/12/04(月) 10:28:10.00 ID:al5RAJ9Q
法的な力にはならないね
運営次第だろう
529名無しオンライン:2006/12/04(月) 11:47:40.77 ID:u/gSHDxE
妨害っていってもなかなか難しいんでないかなぁ。
300人?集まる個人的なイベントで盛り上がるのかもしれないけど
参加しない他の人にとってみれば邪魔でしかないこともある。

結局個人間で解決するしかなくてGMコールがあってもGMは介入してこない気がする。
死にエリアになってるダーイン山でも行って戦えばいいんでない?
所属が同じだと戦えないけどね。
530名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:02:20.30 ID:iURn4Qbn
どれだけ規模が大きくなっても個人のイベントだからなぁ
ぺぷす杯の運営やり取りみても介入しないで収まってるしな
大会を開くから妨害者をGMで取り締まって!よりもいっそ、
GONZO主催で対人開いて下さいの署名の方が良い様な気もする
531名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:18:20.62 ID:O+2D2f/t
そんなメール送るとタイタンAgeで公式対人大会が開催されるぞ
沢山金積んだ人が優勝。
532名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:26:18.42 ID:tnTGwhmV
ナイトオンラインではやってくれるそうだよ
晴れてナイトオンライン以下になったな
533名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:26:34.84 ID:BWEpJF5Y
元はといえばゴンゾがアカ無料にしたのが事の発端なのかな?
それ以前の村一では妨害があったのかな。
アカ無料後に妨害が増えたのなら、もしゴンゾに良心があればだが何らかのことはしてもバチはあたらんよな
まぁ良心なんてねーよwww
でもガンバレ、応援してる。署名したわ
534名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:26:50.25 ID:tnTGwhmV
ああ、ユーザーイベントへの協力な
535名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:30:54.68 ID:Hp8+0AwA
一個人ユーザーイベントだろうが規模がデカいんだから配慮してくれるだろ。

嫌ならそれ以上の人数集めて妨害したらいい。

所詮世論は多数決
536名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:01:58.85 ID:jO3jt2wQ
大会主催者が身内を贔屓するからなぁ
妨害あろうが自業自得だろ。
537名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:07:37.36 ID:50Jrv6Ct
俺、P鯖だけど……

妨 害 し に 行 こ と を 決 め た お

当日はヨロwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しオンライン:2006/12/04(月) 15:18:44.64 ID:6QkwcXUG
署名した。

カオスでも2アカ使って巨大ペットぶつけっぱなしの確信犯がいるが
ゴンゾに何人メール送れば反応してくれんのやら
539名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:19:39.64 ID:/j7mtiI1
>>538
いやまったく規約違反してないだろw
540名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:22:58.31 ID:26C+wfY3
イベント警護チケットとか有ればいいのにな。500SP/day とかで
541名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:38:18.83 ID:Pl5P73ye
ワラゲでやればいいんじゃないの?
542名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:17:07.41 ID:Fktwq+yE
村一運営「それでは参加者の皆さんはNへの亡命の方宜しくお願いします」
543名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:52:52.36 ID:+KLbzdnh
そして軍属Amaが妨害ゾンビアタックにすると
544名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:16:22.98 ID:b4zYV7Fo
てか、どうしてこんな個人的なイベントで署名なんか集めてるわけ?
参加人数がどれだけいようとも、ユーザー間の企画イベントに運営が介入できるわけないだろうが。
サイトの主は結構有名みたいだが、それが特別なんだと何か勘違いでもしてるのか?
ユーザーフレンドリーとは違うし、ゴンゾだって相手にするわけない。
545名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:54:27.72 ID:wpvCKzuW
ユーザーイベントに運営が介入することは結構普通なことではないか?
546名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:44:52.91 ID:giqD6M0u
それどこの脳内鯖?
547名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:52:55.76 ID:JtqQ2mRl
何タイトルかゲームしたが、さすがにユーザーイベントにGMが絡んでくるってのは見たことがない

>>544 それだけ状況が切迫してるんだろう、例えばお前が缶けりで友達と遊んでたとしようか
そこに忍者の格好で時々透明になりながら缶を吹っ飛ばされたりしたら嫌だろ?

昔はこんなやつごく少数だったし、妨害するって2chで高らかに宣言した割に結局誰もしないって感じだったのになぁ・・・
548名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:55:08.93 ID:UJLkwXma
UOとかだと一応何らかの形で協力することがあったりしたとかしないとか

MoEでも、ユーザーイベントの場にGMが現れたりとかはあったな
まぁ、アミューズGMだったから取り締まるとかそういうのとはまた違ったものだろうけど
549名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:55:41.96 ID:OPrUNBHz
村一にGが来た事はあったな
550名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:59:39.09 ID:wH9AM8m1
昔、ユーザーイベントのダンス大会で会場までの道のりに
GMが→の立て看板をたくさん出してくれた事があったね、ハド時代。

少なくともハドなら署名で動いてくれる可能性は高かったよ。
ゴンゾはどうだろ・・・でもまったく無理って訳でもないと思うな。
551名無しオンライン:2006/12/04(月) 23:03:58.63 ID:JtqQ2mRl
あ、絡んでくるってのは取り締まりとかって意味な

ゴンゾ厳しくないか・・・炭酸杯であれだけやったのに勝手にやっとけ的な感じだし
552名無しオンライン:2006/12/04(月) 23:19:40.77 ID:awtw9R73
ハドソンはがゲーム会社なだけに遊び心がありました
ゴンゾはお金儲けしか考えていませんから
553名無しオンライン:2006/12/04(月) 23:31:04.37 ID:UJLkwXma
取締りとかは、流石に難しいだろうな
PC同士の問題は基本的にPCで解決しないと、後々色々と問題になる

イベントを開く場合必ずそっちを優先しないといけない、とかそういうことにもなりかねないからなぁ
警察の民事不介入に近いものだと思う
554名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:26:10.99 ID:3Hzzm2fA
口でいってもわからないゾンビ復帰には何やっても無駄だろ
555名無しオンライン:2006/12/05(火) 01:38:13.94 ID:M56nJFI/
とりあえず、メール送る際に、以前のダンスイベントでは運営側の協力も〜を付記したらどうだろう?
運営が違ってもとか余計なことは書かずに
556名無しオンライン:2006/12/05(火) 02:55:45.86 ID:yEiz9eim
S t o r y O f W a r a g e
557名無しオンライン:2006/12/05(火) 06:50:27.43 ID:/pDMpa/x
うるせーぼけ
558名無しオンライン:2006/12/05(火) 07:06:53.80 ID:Z4P+KbKP
今日の新要素はWarageが関係している
559名無しオンライン:2006/12/05(火) 07:58:50.52 ID:ePnjlvFA
芸能ギルドは、warの救世主?
560名無しオンライン:2006/12/05(火) 09:01:59.09 ID:yEiz9eim
そうだね延長戦だね
561名無しオンライン:2006/12/06(水) 18:07:46.67 ID:MyJLbWQH
そうだね、オーバータイムだね  結構すだったんだがな 昨今の作家に比べて画力はあったし

ところで最近のヒカルの碁はエロいな
562名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:20:47.59 ID:/EpFNVTe
しっかし見事に雑魚ばっかりだなP鯖は
LUNORたった1人にやられ放題じゃないか
563名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:28:48.64 ID:36Cb8J5G
そうだな
神強いLUNORに紙屑がぶちあたったらそうもなるよ
564名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:30:02.22 ID:XKr6m2Ye
>>562
んじゃあんたも来てORETUEEEEしたら?
565名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:46:42.54 ID:/EpFNVTe
んな雑魚鯖にわざわざ行くわけないだろwww
566名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:55:07.93 ID:XKr6m2Ye
>>565
まさかP鯖来た事無くて、人から聞いたか他人の動画でしか見たことがないとかじゃないよな?当然
567名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:01:53.84 ID:0MRa3aOu
ニートの荒らしに付き合ってもしょうがないだろ・・・・
568名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:02:06.62 ID:zl3AqBuE
ネ実で名前だすアホはこないでくれ
569名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:09:22.63 ID:/EpFNVTe
>>566
日本語ちゃんと読めるか?
行った事ないってのが分からない?
570名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:16:02.81 ID:Px8IO156
初心者的な質問だけど、ICHでよくR増加って聞くけど意味がわからない
571名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:21:20.34 ID:M9UCPN0Z
partyでもsayでもその場で聞けば
教えてくれると思うぞ。
なんでもかんでもスレで聞くなよ、MMOなのに。
572名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:22:02.87 ID:hcyqS2JF
>>570
受信が多いんだよ
つまり、人数いっぱい入る予感!って事なんだよ
573名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:23:53.98 ID:Yw9N4+LE
>>570
せんど⇔れしーぶ
のぼり⇔くだり
あーるぞうかはてきがいっぱい!
574名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:24:05.19 ID:egqUdPyt
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  R…Redの略
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  Red=赤=BSQ
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > つまりBSQ兵の
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 増加を意味するって
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 事だったんだよ!!
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
575名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:24:38.77 ID:egqUdPyt
>>572-573
お前ら纏めてストロングボルトで消し去ってやる…
576名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:27:45.42 ID:0MRa3aOu
腹痛いw

一瞬でこんなレスついてるとは・・・
まあとにかくRが高くなると、見えてなくても前方に
敵か味方がいるってことだ。数値が高いとたくさんいるわけだ。

オプションで通信状態表示にしてみそ。
577名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:34:37.03 ID:Px8IO156
R 158/89
とかってのがそうなの?
増えたり減ったりしてるけど。
578名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:36:17.02 ID:sYLWc24c
それ
どうも個人の環境で数値に差が出るっぽいから自分で感覚をつかむんだ
579名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:37:08.18 ID:Px8IO156
dクス
これって役に立つ?
580名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:38:48.09 ID:nfI+mqLb
ソロで動くには必須ですお
581名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:51:10.42 ID:Px8IO156
左側と右側、どっちがどういう意味なんでしょう
582名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:54:12.81 ID:cWheJTg7
左現通信量、右一定期間の平均通信量
583名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:57:04.99 ID:Px8IO156
みんな詳しいな〜
584名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:57:48.80 ID:0MRa3aOu
実際R値は役に立つよな。
と言いつつ、いつもPT面子の情報にまかせっきりで
たいした知識もない俺だけど・・

PT面子が「読み」って言ったら急いでBuffすると
その後すぐ戦闘とかよくあるんだよ。特に坑道
585名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:59:57.94 ID:egqUdPyt
スパイしてても適当に「あれっ、読んだ?」「R上がってるね」とか言っておけばわからないわけだな
586名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:04:06.45 ID:36Cb8J5G
レシーブとHDDの読みは同時間帯に生じるの?
どの範囲でオブジェ読み込んでるかしってるの?
教えて
587名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:06:05.75 ID:sYLWc24c
同時ではないと思う
範囲はわからないけど近づくと明らかにPCががりがり鳴ってる
588名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:17:40.97 ID:sEoC4HEa
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > つまりRとPCの
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ガリガリは
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / リンクしてたんだよ!!
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
589名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:20:04.55 ID:egqUdPyt
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
590名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:21:51.80 ID:Ifd6Cyua
R・・・スカウター
HDDの音・・・気
591名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:41:36.62 ID:1723O793
ID変わる前に記念パピコ
592名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:55:40.20 ID:MyJLbWQH
R(受信) 現通信量/平均値
S(送信)   同上

まあグリ坂とかmobやオブジェが多いならまた違うしまわりの人数にもよるからこの値ならこの人数ってのは言えないな
後敵がいる場合HDDがガリガリいったり重くなったりする、読み込むから 
慣れるとだいたいの最低人数がわかるから 見る前にスタコラサッサができる

高原正門で敵本隊が来たときに偵察がR値報告するのはそのため
593名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:29:46.26 ID:eM2Ng4rx
MMOの対人は負けると見下され、嘲笑されるのがいやだったから
やってなかったが、このゲームはどうなのかな
594名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:44:02.50 ID:DgNFmOmi
プゲラ
595名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:44:19.35 ID:lp3p0BRk
似たようなもん
熱い奴もいれば蔑む奴もいる
596名無しオンライン:2006/12/07(木) 01:48:51.29 ID:1PvL24rr
俺以外全員雑魚だから気にすることはない
597名無しオンライン:2006/12/07(木) 01:58:02.47 ID:ssnMySB+
つーかR値のことすら知らない奴いたんだな
598名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:18:32.64 ID:1PvL24rr
新参の割合が増えてね?
599名無しオンライン:2006/12/07(木) 03:28:29.29 ID:11/k4vM8
人が増えるのはいいことだ。
600名無しオンライン:2006/12/07(木) 06:44:13.12 ID:8qnwPvVf
流れに便乗して
「タゲ消え目なし」
ってどゆこと?
目があるとビジポとか使われてもタゲ消えないでOK?

↑は相手が
1インビジ系で姿を消した
2ゾーン移動(テレポ、アルター)
3ログアウト
(4死んだ)
のどれか、他にもある?
目ありの場合は23のみになるでOK?
601名無しオンライン:2006/12/07(木) 06:58:39.20 ID:NefGJVff
>タゲ消え目なし
タゲ消えシーなしのことだと思うが、大体それであってる
あと死んでもタゲパレに入れたタゲは消えない。タゲれなくなるけど
602名無しオンライン:2006/12/07(木) 08:37:06.68 ID:8qnwPvVf
 もちょっとついでに
見られた っていうのは意識できるようになってそれ前提で動けるようけど
タゲられた 場合はどう対処していいかわからない
・ゾーン移動が最良
・ビジポまぁ気休め程度、過信は禁物
・Mobはタゲるな味方もなるべくタゲるな
あとある?

Ichに「○○さん敵にタゲられてます」って流れることがあるけど
そういうタゲパレフル活用している人たちにはまだまだ適わないと思った
そんな俺Cap止まり
603名無しオンライン:2006/12/07(木) 08:57:35.25 ID:uoyhiuwc
タゲられたらソロが探しに来てくれると思えば悪いことばかりでもない気がする
ソロならソロが通りそうなところが見えるところに隠れて潜伏
谷なら中州、熊裏辺り丘ならプレギガとか古城、尼巣周辺か
PTならたげられた人はバッファーは絶対たげらないように注意してそれほど意識しない
604名無しオンライン:2006/12/07(木) 09:49:56.73 ID:quRTHuIs
タゲられてる場合
もしかしたら近くの死角に敵がいるかも?
って意味も込められている
605名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:10:25.28 ID:F3S7Myt7
>>604
アシストからタゲられることが一番多い
あとタゲ切りにゾーン使うのはゾーン戦術だろ
往復じゃなく丘から鹿経由で熊とかならまだいいけど
606名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:12:18.19 ID:F3S7Myt7
アンカーはミス
607名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:20:04.91 ID:NefGJVff
いや、別に丘→鹿→丘でタゲきりするのは規約違反ではないだろう
まわりに人がいなければの話だけどな
丘→鹿で目の前に敵がいたら丘に戻るのでさえ違反ではないし
608名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:16:35.37 ID:ll3yS6XZ
ネタとわからず一人おかしな優越感に浸っている種無しがいると聞いてすっ飛んで来ました
609名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:31:23.40 ID:IJKPwuDB
ゾーンはその辺の定義が曖昧なんだけど誰かはっきりさせてくれ
610名無しオンライン:2006/12/07(木) 13:03:41.43 ID:3cECoBSn
タゲパレ入れてた人が死ぬとタゲれなくなって、魂が消えるとタゲパレから消えるね
あとアシスト小ネタをいくつか。
後ろから奇襲しようと追っ掛けてるときに敵アシストして自分タゲってた場合、バレてて曲がり角とかで逆に強襲される危険大。
ichで開戦報告あった場合は報告者(解ってる場合はそのPTMも)タゲってタゲパレに>アシストして敵のタゲGETするとよい。
敵のシップ、階級、名前から大体の敵勢力を予想出来るとなお良い。開戦報告が重要なのはこのため。死人をアシストは出来ないからね。
611名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:19:11.23 ID:35HvYsLE
そこで奥さんログアウトですよ
612名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:48:23.48 ID:Enr1kK77
規約としてはゾーンを使った戦術は禁止行為
よってゾーンによるタゲ切りを使う つまりゾーンを戦術として利用している

だけどこれ禁止っていったらwarにいる5割は違反者だし、古参でこれやってないやつはいない

ゾーンで例外的に白といわれるのは、ゾーンしたらいきなり目の前にいっぱい敵がいた場合の戻りとタゲ切りだった希ガス
613名無しオンライン:2006/12/07(木) 17:55:20.80 ID:Enr1kK77
614名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:33:30.66 ID:F3S7Myt7
>>612
覚えておく。サンクス
定義はあるんだけど人によって違う認識なこともあるし難しいな
615名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:37:00.88 ID:5JNokpcc
>>612
ゾーン際に罠撒いておくのってアウト?
対処出来ずに何回もそれで死んだ





まぁ、万年アマで今までで一番高く行った階級がガードなんだけどな
616名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:38:13.34 ID:mTA+0ZjA
TPO次第じゃね?
617名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:47:50.40 ID:dtk2hKFp
>>615
普通に考えたらゾーンを利用した戦術だと思う。
ゾーンを利用して無理やり罠踏ませてるわけだしな。
618名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:06:06.73 ID:gjE66/eW
バリバリのアウトだよwwwwwwwwww
それならアルターに罠置きも戦術になっちゃうじゃねーかwwwwww
619名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:17:57.56 ID:dtk2hKFp
>>618
あれだ、ゾーンを利用した戦術だから禁止だと言いたかったんであって
セーフだとは言ってないからな
620名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:59:55.94 ID:TcdFBvNv
前は本隊戦やちょっと大きな戦いがあるとここも感想と批判で埋まったんだが
最近寂れてルのゥゴホッゴホ
すまんすまん年寄りの世迷言じゃ気にせんでおくれ
621名無しオンライン:2006/12/08(金) 04:34:20.85 ID:NlTJrKk+
>>615
がっつりアウトだとおもう。
とりあえずガード以上になれるようがんばれ!
622名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:27:15.41 ID:4Lhi4gJC
>>615
構成と時間帯とWar歴
623名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:53:29.72 ID:rLQGhwo1
>>602
タゲパレフル活用してる人にはって、おま、、、タゲパレくらい使えよ


まずゾーン入ったら透明中に/w ELG(/w allじゃなくて/w だとゾーン限定のEがわかる)
その中から適当にタゲってタゲパレ上段にいれとく(タゲパレは形を変えられて俺は5×2配列にしてるから上段下段)
敵からのアシスト防止でなるべく通常は自分をタゲっておくが
まめにタゲパレの仲間をタゲってHPの量見たりアシストして敵もタゲパレ登録


B(またはN)がこっち無視して走ろうとした場合と、ソロがかなうはずないのにこっちPTのいる方向へ来た場合
そいつをアシストするとN(またはB)がかなりの規模で進軍してることがある
624名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:57:43.67 ID:rLQGhwo1
>Ichに「○○さん敵にタゲられてます」って流れることがあるけど

ゾーン内に敵がまだいることはわかってるのに、一度逃げられたきり場所がつかめない
そういう時にこのichは
おまいはどこにいるんだ
もしかしたらおまいの近くにいるか、さっきまで通った道のどこかにいたかも知れない
場所プリーズ
625名無しオンライン:2006/12/08(金) 09:23:59.77 ID:gjE66/eW
>Ichに「○○さん敵にタゲられてます」って流れることがあるけど

タゲられてますって言われたら
なるべく味方をタゲるな、MOBをタゲるな
特にMOBをタゲったら場所が特定されるから数人〜PTで来られる恐れがある
自分がタゲってなくても味方をタゲって、その味方がMOBをタゲってたら
その居場所が特定される、それを防ぐ為にタゲられてますって言うんだよ
626名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:47:39.31 ID:u3Z8/zIm
やっぱアウトか
まぁ、敵居るの分かっててゾンビアタックしようとしてた俺も悪いんだけどなw

>>622
今は素手酩酊
時間帯は20時~22時のゴールデンタイム
PT組む人なんざ居ないから殆どソロ
War歴半年以下
627名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:04:01.04 ID:i2uKvjOC
>>626
良いから強そうな人(WLじゃなくても)とPT組んで知り合いになるんだ!
コツやゲリラのやり方、ゲリラルートの取り方からPT戦のコツ、味方の守り方から敵の効率的な倒し方まで教えてもらえるよ!
まぁ人によるけど、「あんまPTゲリラしたことなくて…」とか言えば世話好きな人がいろいろ教えてくれると思うよ
628名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:13:17.93 ID:LxhClIM7
Eなら銀行前でよくゲリラ行きませんか?ってSyaあるし、白ネームを無言勧誘とか日常茶飯事。
でもね簡単なのは自分が誘えば良いんだよ。PT構成考えて誘わないと脳筋PTになるんだぜ
629名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:49:43.21 ID:l5/KIR//
この頃素手酩酊少し流行ってるな
動画の影響か
630名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:50:53.23 ID:pxzfld6w
元から多い構成だろ?動画見て意識してみてるからそう感じるだけでしょ
631名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:06:28.73 ID:bzplyXTF
いや、最強厨は勘違いして酩酊の時の石かってからwww
Bの下ネタFSも動画の後、素手酩酊増えたwww
632名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:28:59.61 ID:TX+DOtOg
どちらかというとNが好んでた素手酩酊
BもEも昔からこだわってる人が数人やってたが

今?氏らね
633名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:37:12.44 ID:4Lhi4gJC
素手酩酊は昔からこだわってる奴が続けてるイメージがあるな
一過性のやつは続かず変えてる気がする

>>626
素手酩酊なら構成的にソロもPTもいけるし構成に問題はないだろうけど
時間帯がソロだときつそうだな
タイマンが好きだけど会えずにPTに会ってしまうというなら時間を変えるか、相当端に居るかするべきかな
PTが組めるならPTもと思うなら、EでもBでも他に白ネいるときに銀行前で言うのが一番か
634名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:39:35.35 ID:IgcrOefN
おまえらタイマンで苦手な構成ってどんなの?
635名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:48:41.10 ID:l5/KIR//
ペット持ち、神秘刀剣素手とかも盾無しだから厳しい
636名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:49:39.66 ID:JVvHFSkd
相手の構成として、ということなら
1武器抵抗盾持ち回避なしとしては、槍とか素手が混ざってたりすると辛い
637名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:53:02.44 ID:K67DAxYu
>>634
タイマン用の調和盾刀剣のガイルキャラの時は素手持ち、召還、調教、罠牙回避、パニッシャー、回避メイジが苦手
アリーナ用キャラの場合はそれに加えて調和が苦手(タックル→回れ右するだけで何回でも体制立て直せる)

PT用にチューンした回避棍棒の時は刀剣盾、召還、調教、罠牙回避、パニッシャーが苦手

回復強化刀剣の時は召還、調教、パニッシャーが苦手
638名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:41:19.27 ID:LdXllEzi
>>626 素手酩酊以外の構成も教えて欲しいな、回避ならΔとか参考にしてみ
安易にptばっか組まないでソロを続けてほしいな 俺としては

後ゾーン種はバリバリのOUT やってるやつは晒していい
639名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:49:22.49 ID:0NLI7wET
回避もちの素手とか投げとか槍とかだな
回避無けりゃまだ何とかなる
640名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:43:23.34 ID:rLQGhwo1
ソロのいいところ、戦闘の多くはリンチ、マシなもので1vs3とか
始めはただ無残に轢き殺されて終わるが慣れてくると冷静に集団を見ることができて
1人2人道連れすることくらい容易になってくる

一度に大勢を冷静に見れる、これはPTでも重要
今の増殖してる新規の近接は目の前の敵をタゲったらもうそこしか見えてなくて
メイジとか牙罠が泣いてるだろ
ソロ経験をしっかり積むとかなりいい

メイジソロの場合は同じようにリンチに慣れてくると
今度はPTヒーラーしたときに3タゲくらい余裕で耐えていけるようになる
641名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:04:51.69 ID:LdXllEzi
最近多いな、強いptとあたったときとりあえず先頭の脳筋から狙うやつ、それに全員のタゲいくならまだいいが どうみてもばらけてる
挙句奥からきたメイジは完全フリー 罠牙は毒火サプハベの完全なる陣を引いた上で血雨をしてくる

流石に固定とそれ以外のレベルが低すぎると思うわ、だからデ○○○やらs○○○にいいようにやられてる、相手メイジに毒ポなげるやつすらいねえ
罠の陣地にスイープ・ボルテ・クエイクで吹き飛ばすやつは誰もいない、相手のケツ狙うより先にやることがあるんとちゃうんか と

いきなりメイジは狙うのできんかもしれんが、せめて近くのやつをアシストすることくらいはしようぜ
642名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:21:30.37 ID:gjE66/eW
動画撮りたいけど
スペッコ足りなすぎで撮れない
warでの平均FPS10前後だもん
643名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:32:16.69 ID:mymA7YMs
今5万かからないで、そこそこのスペックのやつかえるだろww
パーツ取りとか考えて新しくPC組めよw
644名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:34:48.54 ID:fcgbGrKF
FPS10だとカクカクでゲームになってないんじゃない?
今すぐテクスチャ0にするんだ!
645名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:11:21.63 ID:lSRhDBVI
うちなんてPCはこないだ買ったばかりなのに
回線がADSLの2Mくらいだからビスク西でFPS10とかデフォだぜ・・・
646名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:28:57.90 ID:UO5F8Tgr
久々にまともな本隊戦した気がする
両軍指揮官お疲れ
647名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:35:11.19 ID:a+VwJ9N/
10日ぶりに復帰したらあの本隊戦とは俺はかなり運がいい。
エロのヒーラーだった俺はずっとグリフォンにつつかれてたのが
最大の悩みだった。

本隊戦ってとかく否定されやすいけど、あんなおもろい戦いが
たまにあるから止められないんだよなあ。
結局敗戦だったけど超おもろかった。
648名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:39:04.61 ID:J8XyTTKq
触媒500持っていったのに全部なくなったww
GMPとかも全部なくなったし何十分戦ってたんだ
649名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:36:15.43 ID:JFVJ2Cos
>> 648
グリ上戦闘中盤でNQ300使い切ってリフレサンボルミストアイスボールボールリバで回して
次から本隊時には触媒増やそうと思ってたが500あっても無くなるのかorz

しかし熱い戦いだったな
両軍お疲れ、またいい戦いしような
650名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:45:03.85 ID:1CGFvaFr
罠牙だけどGSP60全部なくなったよ!
はげしかったなーグリ上の戦い。

さっきの王国のは・・・・なんとも言えん
Bばれてんだから早くこいよw
651名無しオンライン:2006/12/09(土) 04:26:56.68 ID:WwPrTdvZ
>>650
メイジとPT組んでないの?
GSP60ってありえねーぞ…
652名無しオンライン:2006/12/09(土) 05:16:44.25 ID:a+m4CM1R
それくらい長かったよ。グリ上の戦い
Bで参加させてもらったがとても楽しかった。
両軍おつかれさまるとりあ。
653名無しオンライン:2006/12/09(土) 05:33:05.21 ID:a3kLZBdr
どういたしまして
654名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:15:29.09 ID:1CGFvaFr
メイジてかヒーラーPTにいたけど
それでもGSPはがぶ飲みだからなぁ
ディレイ終わる瞬間にPOTですおヽ(`Д´)ノ
655名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:17:20.10 ID:uTiZE7G/
両軍とも超久々の名指揮官じゃねえか
たまたま夕べはログインしなかった俺乙
656名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:25:10.54 ID:WwPrTdvZ
>>654
大変なんだな

久々に本隊戦参加してみたくなった
657名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:55:12.95 ID:ZL1cnFTV
なんか全部の勢力に今日は懐かしい?ってかお馴染みの古参が沢山いた気が
FEに流れてwar寂れるかと思ってたら今日は熱かった・・
やっぱwarageは楽しい
658名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:46:37.84 ID:XJH0+V+4
おまえらドラゴンボールを熱く語る中学生みたいで見ていて恥ずかしいよ
659名無しオンライン:2006/12/09(土) 08:02:59.72 ID:yVT81LRZ
子供心を忘れた大人ほどつまらないものはないのだ
660名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:32:25.37 ID:JllK+ocE
カクカクにならない高スペッコなPCならもっと本隊戦楽しめるかな、かな
661名無しオンライン:2006/12/09(土) 13:25:54.23 ID:UO5F8Tgr
グラボGeForce8800系でやってる人いれば感想聞かせてほしいな
本隊でも余裕なのかな
662名無しオンライン:2006/12/09(土) 14:37:46.19 ID:FkeqACiS
>>661
8800系でなくても7900系レベルのグラボであれば、
100vs100以上の規模の本隊戦でもFPS30前後はキープできるよ。

ttp://stage6.divx.com/content/show/1029485?user_id=214616
この人のPCはCore 2 Duo E6600、メモリ2G、7950GTだと書いていた。
裏で動画撮影しながらでもこれぐらい動くらしい。
663名無しオンライン:2006/12/09(土) 14:55:42.86 ID:BvHmhWW3
すげーな
PC新調するか…
664名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:01:27.85 ID:+I09LQOs
War晒し誘導お願い!><
665名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:07:25.37 ID:PsonbnaZ
いわゆる「watch板」

▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day71
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1165428290/l50
666名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:33:16.76 ID:UO5F8Tgr
す、すげー7900系で100vs100でFPS30キープですか
8800系だと7900系の倍の性能だからもっとやばいんですかね
667名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:37:12.36 ID:UO5F8Tgr
動画見ましたけど軽いのと動きがなめらかですね
668名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:40:50.77 ID:MBf9RboS
グラボを良くすれば単純に比率で良くなるってわけでもない
他の構成次第だし、設定でも結構変わるからその辺は調整

PC性能が良くても回線がダメだとどうしようもないしな
669名無しオンライン:2006/12/09(土) 20:01:18.47 ID:PsonbnaZ
やばい、橋なだけに想像は付いたがオチにワロタ

いずれ参加してみたいものだなぁ
670名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:58:33.09 ID:8BvGwRmD
そんなに高スペッコじゃなくても綺麗に撮れるだろ
本隊戦やらを瞳で撮ってた人もいたしその後フラップスにしてたけど
671名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:16:23.63 ID:zYY4ApEi
仲間にMOE勧めようと思うんだけどメーカー品の
32Mオンボで512Mのメモリでも本隊戦さくさく動く?
672名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:21:34.39 ID:VJB/n231
おとなしくオフラインゲームしてるといいよ・・・
673名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:28:13.26 ID:zYY4ApEi
俺TUEEEEできるってことかw
さんくす。
674名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:29:10.68 ID:uNKFbIp1
される・・・
675名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:37:56.90 ID:kdWv09uL
本隊戦どころかビスク西でも動けない予感
676名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:45:05.83 ID:DmuIRS8A
CPU733MHz、メモリ392M、VRAM8Mのノートパソコンでもちゃんと西は動けるし露店もできる。
もちろんエフェクトだの天候だの影だのは全部OFFだし、テクスチャの解像度も2段階落としてる。
戦闘はモーションとダメージがくるタイミングがずれまくるので無理。
昔のパソコンは静かなので放置露店にはいい。
677名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:54:24.95 ID:zYY4ApEi
つまり採掘収穫だけして生産ルーレットは無理だから
材料のまま露店出して金仮性でろって事か。
678名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:02:09.47 ID:DmuIRS8A
>>676 ぐらいの古いPCなら、知人を当たればタダで貰えると思う。
PC1台でMoEやってる人は、こういう超ロースペックNotePCを手に入れると幸せになれるよ。
アイテム移動を人に頼まなくていいし、
メインPCでメインキャラが戦闘したり生産したりしてる間に露店を開いておくことができるし、
横でWiki見ながらプレイもできる。
もし壊れてもどうせタダなので諦めがつく。
679名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:13:43.39 ID:5DzMJQkU
詳しくは知らんがメモリ256Mで4年前に買ったPCでもやってる俺がいるから気にするな
さくさくは動かんが西でも動ける、解像度は下から2番目 キャラファーとか生成数も若干落としてる
影OFF 天候LOW エフェクト最小 カラーONだな、2pt規模を超えるとかくかくしはじめる

20↑がぶつかるときは相手のアイコンしか見えん、しかもそれが数秒前の残像ときたもんだ
680名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:35:51.05 ID:5IGE1Ons
なんでそんなしょぼい性能のPCでやってんだ?
って思うとノートPCの人多いんだよな。
パーツ組替えてパワーアップってのが現実的に
できなくて、PCのパワーアップって実質買い替えって人。
681名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:36:50.43 ID:k/mbtt4D
てことは電車内や会社や学校でMoEやってるのがいるんか!?
なんて・・なんて・・・

ウラヤマシィ・・!
682名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:43:59.64 ID:zYY4ApEi
携帯MOEってどうなったんだろう
683名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:30:45.15 ID:LkSyfQ7C
運営がゴンゾになったから過去のお話は全部消え
家アゲ?課金アイテムで土地権利や家の材料売ると思ったが話し自体消えた
684名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:34:39.31 ID:5f6bGz+J
携帯ゲームってゴンゾになってから出た話じゃなかった?
685名無しオンライン:2006/12/10(日) 23:50:15.11 ID:nhJm9i+l
まあノートでMoEやるなということだな。

以前スペックスレでノートPC購入の相談したら散々罵倒された。
686名無しオンライン:2006/12/10(日) 23:56:37.86 ID:kdWv09uL
30万弱使えるならMoEくらい余裕で動くノートPC買えるよ
687名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:02:00.38 ID:sQE2dlKJ
MoEしかやらないんだったら、もっと安いので十分動くノート買えるな
でも大抵の人は他のゲームにも食指を伸ばしてしまうから
後で後悔するはめになる
688名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:48:29.17 ID:AucxJSuR
一応、レツノなら普通に遊べるよ>ノートでMoE
689名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:01:09.94 ID:CAhIuoWE
昨日のN集団は何だったの?観光?
690名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:40:19.70 ID:nyJBqCCt
5年前に購入したメーカー製PC
何も知らず去年まで256MBのテクスチャ最高の天候ありでプレイ
西はカクカクするしルーレットも飛びまくるけどmobのいる地帯は大抵スムーズに動けて
みんなこんなものだろうとかマジ思ってた

去年の夏にwar進出
ずっと普通にPTで走ってたのが敵に会うたびひどいコマ送りで一方的に殺された

今の俺
グラボはハーフサイズしか装着できなかったからそれを装着したがあんま変わらない
メモリを512MBに増設で世界が変わった
テクスチャ最低(とてもじゃないがSSとか楽しめない)
影、天候、天空すべてOFF
エフェクト最小(さすがになしはやばい)
ファークリ90

普通にPTゲリラは余裕でできる
本隊は無理
ソロも無理
PTだと敵発見は人任せで済むがソロで自力だと敵の表示が遅いために先制されまくり轢かれまくり
691名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:43:56.57 ID:nyJBqCCt
好きなようにPCいじれる社会人ばっかじゃないんだよ(´・ω・`)
独占してるが一応家族のPCで、親にみつからないようにやってるリアル工房
692名無しオンライン:2006/12/11(月) 04:02:17.78 ID:RNIbqsaG
寝なさい
693名無しオンライン:2006/12/11(月) 04:46:30.78 ID:782JK36Q
>>693
仕事さがしなさい

はい。
694名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:29:41.71 ID:dKWvyAsg
社会人が好きなようにPCいじれる?
はぁ、舐めんなよ
695名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:13:22.34 ID:+w8CP7AB
休日にPC弄る暇くらいあるだろ?





家族サービス乙でありますsir
696名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:00:50.14 ID:nyJBqCCt
行動の自由度と金銭面の話
697名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:57:36.68 ID:gWEYMot3
学生は金ないのでPC強化とか乙であります
698名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:16:24.37 ID:LijtiaRA
金ないって言ってる学生に限ってバイトもせずにネトゲ三昧な生活してるから困る
699名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:19:11.37 ID:LxrFfbdI
メモリ1G辺りまで増やすと幸せ
700名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:23:07.22 ID:I5HiL7dd
もういいだろ
さあキッス死ねに戻ろうか
701名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:30:02.98 ID:9DhSSaEn
晒してるお前が屑
702名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:06:58.68 ID:N/rv6Tkv
自分ノートで1GBまでメモリ増築したけどまだカクカクだぉ

グラボ(?)てのを増やせば本隊でもヌメヌメに動くのかなぁ・・
703名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:15:55.77 ID:s/Pb+3/o
何事もバランスが大事
CPUに合わせたメモリじゃないと逆に重くなるし
増やせばいいってもんじゃない
704名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:42:00.15 ID:JBTPAA0i
古いPCにそこそこなグラボを積んでも
HDDが遅くて性能発揮できてない時があるね
705名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:44:27.68 ID:+0o3Umnp
>>702
型番判らないけどメーカー製ノートは基本的にCPU、グラボ載せ替えは不可と思って間違い無い
HDD交換、メモリ増設が関の山と思われ・・・グラフィック統合型はグラフィックメモリをメインメモリから
割り振ってるから1G増設してるならBIOS設定で増やしてあげれば多少マシになるかもね。

最近のノートPCならモバイル向けグラボ搭載マシンもあるけど発熱対策とかどーなんだろ
仕事等でどーしてもノートを!って人以外次ぎ買うならデスクトップにしとけ

激しくスレ違いですまんかった


706名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:36:54.10 ID:Ur5dAH1s
ノート本気できついよね、ビデオメモリ分メインメモリから引かれるし。
256M×2でなんとかしてるけど、西銀とか下手すると1切ることも多々。
罠使うときもエフェクトOFFにしないとカクカク。
おかげで罠踏みまくるわ、マジガ使えないわで…
デスクトップにしたいよ・・・でかいからなあorz
707名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:39:49.31 ID:ZIfQDOsF
キッスは賢者じゃなくなってたな
ソロゲリラと称して散々Bの群れっぷりやら調和っぷりバカにしてたくせに
今ではキッスは4PT以下で目視されることはないという認識になってる
708名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:06:44.87 ID:W5YAkH8g
キッスで4PTならPinkyDog見たらもはや本体規模だな
709名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:07:26.27 ID:h01st5IQ
ここで晒すなと・・・
710名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:14:21.94 ID:s/Pb+3/o
Eの行動パターンしってるから、こっちとしては動きやすくていいよw
楽にひき殺せるm9(^Д^)プギャー
711名無しオンライン:2006/12/11(月) 18:56:26.55 ID:t8zSowdr
まー昔からネトゲとPCスペックの問題はあるな。
PCスペックと通信環境が高ければ高くなるほど有利になるネトゲだと、
独身社会人と廃人が頂点に鎮座して、貧乏人or一般人は勝負にならない。
逆にPCスペックと通信環境が悪いほど有利になるネトゲだと、
裏でわざと負荷かけたり、専用の古いPC使ったり、回線絞る奴が出現して顰蹙を買う。
俺はどっちのタイプもやったが、前者の方がまだ救いがあるかもな。
後者のタイプだと、しょうがなくロースペックPC使っていても、
対戦して貰えなくなったり、いつの間にか村八分になっていたりする。
712名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:16:13.40 ID:oaLQj8TZ
MoEは昔からスペックには煩かったがな
713名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:50:46.62 ID:782JK36Q
ここで晒すな屑
714名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:38:58.42 ID:OwiJFVFr
MoEは昔からいわれてるけど あのグラフィックでどうしてあそこまで重いのか意味がわからんよな
あんだけ汚くてスッカスカのゴツゴツポリゴンなのに・・・いらんとこまで描画してるとかうんとかどうとか
715名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:21:01.74 ID:LxrFfbdI
NeoSteamやった後ならMoE軽すぎとしか感じない
716名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:22:28.34 ID:LxrFfbdI
というかRAからやってるけどカクカクとかならなかった
特に重いとも感じない



717名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:24:56.77 ID:LijtiaRA
敵対勢力同士が同数くらいで戦ってたらどうする?
混ざる?素通り?終わったところを見計らって勝った方と戦う?
718名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:41:33.95 ID:I2gw+Vpx
Moeは(他のMMOと比べて)アクション性を高くするかわりに、
FPSを意図的に落として同期を取ってるように見せかけてる
それで重いと感じる人がいるという話を昔聞いた

本当かどうか知らん
まぁ別に重いとも感じないけど
719名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:46:00.76 ID:LMPY1wsK
この手のゲームで60でれば問題ないっしょ
720名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:24:30.53 ID:xs2gfybF
処理が重たいんだよ。
アイテム一つ取ってみても、一つ一つにちゃんと情報が設定されている。

あと、いわゆる見下ろし型3Dゲームと違って、しっかりとした空間の概念があるから
重たく感じる人もいると思う


あとはデータのやり取りの仕方かなぁ
721名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:56:01.72 ID:TQniFdiA
>>717
後ろに下がってきてる奴を狙って攻撃
こっちに向かってくるようだったらもう一方の側に逃げる
722名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:06:18.56 ID:8rQg8vQX
ここ1週間くらいROMってるけどちょこちょこ俺のこと中傷してるやつがいるな。
情報は限られているし大体特定した。謝るなら早いうちにしておけよ。
昔からチームで色んなネトゲやってきたけどさ、おまえ調子に乗るなよ。居れなくするぞ。
723名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:09:20.88 ID:3o2mwkzj
晒しでやれ!ROMってるけどとかワロス毎日スレに張り付いてる2ちゃんねらーです^^って本当のこと言えよ^^
724名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:11:47.93 ID:/AfCOX46
>>723
おまえ・・・・消されるぞ
725名無しオンライン:2006/12/12(火) 04:36:41.83 ID:wzm7Cael
あまりスーパーハカーを怒らせないほうがいい
消されるぞ
726名無しオンライン:2006/12/12(火) 05:53:32.69 ID:K7C1c9YF
昔からチームで色んなネトゲやってきたけど
昔からチームで色んなネトゲやってきたけど
昔からチームで色んなネトゲやってきたけど
727名無しオンライン:2006/12/12(火) 06:31:10.87 ID:oDW2zwwR
釣られるなよ
728名無しオンライン:2006/12/12(火) 06:53:53.06 ID:55W1nTMZ
というか、
729名無しオンライン:2006/12/12(火) 07:34:38.62 ID:VuxFnmOp
チーム“ネトゲ”
730名無しオンライン:2006/12/12(火) 07:45:18.25 ID:B9vN2/oO
チームネトケ
731名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:00:31.38 ID:2GmxWohQ
チーム ザ ビービーエス
732名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:01:09.02 ID:w3mJ96jU
いまいち燃料になりきれてないな
何か話題ナイノー チンチン
733ねぎまっく:2006/12/12(火) 11:33:29.65 ID:E1SkcCvH
このまえ、TV見たんだが
  タイ人選のために
            同じ部屋に集まって
      3台で
           やってるやつみた
     ろまんきゃんせるあーごー
こわいな
734名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:14:10.53 ID:p4vX7m6a
ワラゲ用に生き残りやすい回復支援特化スキルキャラ考えて見たんだが↓

筋力0 盾48 持久30 生命75 回避100 着こなし71 魔法抵抗80
魔熟78 精神90 集中90 知能50 回復98 強化40  total 850

どんな感じですか?活躍できると良いのですが…
筋力0強化40でレイジング
攻撃手段なし。高防御力・高回避・高魔抵抗・盾スタン
高集中+ホールドで詠唱中断なし+ホーリー リカバーでMP大量回復で回復しまくり
735名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:19:37.52 ID:bKHnaqo9
>>734
私怨特化強すぎ。修正されるね
736名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:28:19.56 ID:dtQ0Xmyl
六トンくらって動けなくなったら瞬殺される
737名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:33:53.66 ID:Q+p0r+mV
まず強化40じゃ本当にすぐレイジング切れて使えない
加えてレイジングメイジは強化70のDS必須
PTMには省略したとしても絶対自分のDSは維持、これが六トンからレイジングを守る生命線

集中90↑は基本だから誰でも持ってる
90ジャストは高集中と言わない
回避モニヒーラーなら90でも足りてる

精神力90について
当方精神力100チェインモニで金アクセにリボンつけてるが、すでにHAが全回復しませんよ

生命力75って冗談?
強化なしなら100が望ましい
強化ヒーラーで常時BR・UHに依存するなら80までは削れるかもしれない
738名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:43:35.20 ID:Q+p0r+mV
こういう構成をさらりと質問するあたり、今からwarに来るのだろうか
はじめはテンプレヒーラーを勧めるね
テンプレはやっぱ強くて使いやすくて生き残れるからテンプレなわけ

慣れたらそこから各自いじってオリジナルのメイジにしてる

身近に知能30しかないヒーラーで強い奴いるが初心者がいきなり知能30は行動不能になるしな
739名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:46:22.71 ID:p4vX7m6a
>>737 まじレスさんくす。いろいろ参考になりました
当方はまだワラゲに参加したことがない・スキル未完成状態の素人で、
ふと思いついたスキル構成の意見を聞きたかったのです
740名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:54:43.99 ID:lnSorhR3
着こなし71ってのも中途半端だな
51でチェインあたりを着ればいいんじゃないか
プレートを無理に着ても回避が落ちる分効果が薄い

しかし、死魔もなにもなしだと戦闘中にやる事が少なそうだな
741ねぎまっく:2006/12/12(火) 14:10:10.69 ID:E1SkcCvH
mirumiru30dakke?
742名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:10:30.76 ID:2GmxWohQ
>>734
回避と防御のバランスが一番とれてるのが着こなし51チェイン
呪文抵抗よか着こなし46ドゥーリンにして強化を90↑でホリガとエレアマかけるのがいい
これでかなり魔法に打たれづよくなる

慣れるまで知能が60ほしいところだ
ホーリーリカバーあてにしてるようだがあれはディレイが非常に長い
1度やったら同じ戦闘の間にはもうできないと考えたらいい
743名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:12:15.80 ID:v9lWL+85
ぼくのかんがえたかいふくしえんとっかすきるきゃら
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0E1mg2K3K5I8KoBtTwPxOzOCVFOPTRaO
744名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:30:18.29 ID:2GmxWohQ
盾46、抵抗80という考えを優先で調整
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0D1ie2K3K4F5D6K7J8IzPJJOS

盾46、抵抗ではなくドゥーリン+エレアマ、ホリガもできる
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&1hq2K3K4F5D6K7JzPJJKUOS
生命から10引いて余りの20に足して筋力にすればレイジングいらず
745名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:35:23.51 ID:2GmxWohQ
俺的オヌヌメの支援特化破壊なしヒーラー
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&1ie2K3K4iS5D6K7JJJKUNPOSPW
746名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:11:49.24 ID:L7Uycj5X
>>734
これマジオススメ
つーか支援特化でレイジングはやめとけ(ノ∀`)

DRU入り筋力破壊0
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0cR1hq2K3I4h65c66J7KJJKKOSPEQE

キュアポの分他の物持てるし
DeBuff+スレイブ→毒ハベ されると相当ヤバかったけどこれならいけるはず
抵抗はドゥーリン4部位(20)+EA(30)+リンゴ飴(5)で55付近
見た目気にしないならDRU服着ずにドゥーリン胴かチェイン胴でおk
Buff枠はちょっと余裕持たせておかないとDRU消えるから注意な
筋力17.7で小さなリュック装備すればかなり持てる
触媒下位から 250 380 380 30は持てた


>>746
特定したwwwwwwwwwwww
747名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:22:01.04 ID:J/drCtuu
>>734
こんなのどうよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&1ie2K3K4G5E6K7KJUKUOS
残りは抵抗か筋力辺り。調和9や戦技18に振るのもあり。
エレアマいらなけりゃ強化は88止め
戦闘中リザとかFizzるとかなり泣けるんで回復98にしたが泣かないなら90で
あるいはセイクラーやらないなら回復90

集中90ホールドは確か継続率92%くらい。集中100ホールドは継続率98%だと思った。けっこう差があるので注意。
集中100ホールドなら火ブレスの中でも8割以上詠唱を通せるぜ。
748名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:13:22.55 ID:9kA5MPlC
【 着こなし  】 21
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 90
【 知能    】 66
【 持久力   】 35
【 精神力   】 100
【 集中力   】 90
【 回復魔法 】 90
【 強化魔法 】 90
【 死の魔法 】 90
【 魔法熟練 】 78

パニヒーラー( `ω´)もちろんモニー パニが切れても普通のもに回避
749名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:14:51.49 ID:Pp80uDIW
warで有名なヒーラーさんのスキル構成が知りたいなぁ。
回復支援特化だと、やっぱり自分でソロしたりはできないんだろうか・・・?
750名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:22:47.27 ID:2DIW2UYp
将軍イベントはじまりイヤッフオオオォォ!
751名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:25:42.28 ID:NlfYii2T
社員は引っ込んでろ
752名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:51:49.67 ID:VgDrtpRc
なにこのLDイベントwwwww
公式イベントで自分とこの鯖の弱さ露呈してどうすんだよ(;;^ω^)
753名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:59:28.26 ID:10AmqhUZ
消耗品空になるまで槍で空を切って挙句味方LD多数で壊滅
なんか金出して素振りしに行った様な気分だな
754名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:09:58.15 ID:/P9CHc3X
Eは開始時82、指揮無しってとこか
まぁ指揮無いEなんてあんなもんだわな
755名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:16:52.91 ID:2DIW2UYp
開始30分で決着ってのも酷いな
756名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:18:43.72 ID:pq3vXqE/
開始時同数だな
ELGは誰も指揮取らなかったのか
757名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:33:57.86 ID:B9vN2/oO
もう終わったの?
758名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:40:23.92 ID:L7Uycj5X
意外に早いんだな
759名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:50:46.10 ID:bUyh7ccQ
>>758
俺の息子が(´・ω・`)ショボンってなった
760名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:58:43.26 ID:GutW3I31
なんだもうおわったのか?
761名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:08:40.44 ID:GUbtfhlQ
ゴメン…これでも精一杯我慢したんだ…
762名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:04:26.59 ID:NZQegE+g
>>749
ソロしたいときは別キャラで行くからおk

あとヒーラー、もっというとメイジってのは構成よりも判断力と観察能力の方が大事
強い人の構成は慣れてない人が使うとテンプレ以下の性能にしかならない
まずはテンプレ使ってみて自分好みに調整する方がいい

参考までにテンプレっぽい構成置いていく
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0D1ie2K3K4F5E6K7KJUNPOS
戦技18、罠28、強化28、調和9、他所から削って抵抗70、この辺りはあると便利かもしれない
763名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:31:09.14 ID:2GmxWohQ
>>746 特定したwww
おまい持久力そんなだったのか
初心者にそれはないと思うがな、せめて25はないと足止まるぞ

着こなし支援メイジならモニ必須
ドゥーリンチェインのミックスとか他の種族だと見れたもんじゃないぞ
764名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:57:28.99 ID:48MkE5lj
チーム  えなりカブキ
代表者  Dropi
メンバー レシート
メンバー おちょう


チーム ななし
代表者  ななし
メンバー Skar
メンバー Rviz



チーム  カニパンプラザーズ
代表者  カニパン
メンバー はなびぃ
メンバー あかね



チーム  Layla is Hysteric
代表者  Layla
メンバー おかっぱ
メンバー イル
765名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:58:09.87 ID:48MkE5lj
チーム 気まぐれ旅団
代表者  SNOWdrop
メンバー FFF
メンバー DORDRAY



チーム 魅惑のフェチスト
代表者 HELLBOY
メンバー ムラディン
メンバー FreeWill
766名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:03:11.35 ID:sdlOTo2x
魅惑のフェチスト期待age
といいつつsage
767名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:04:38.81 ID:czRDcr5I
晒し混ぜるならネヲチのWarスレでやれよ
768名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:33:47.68 ID:Rqz6ha02
同軍同士でも戦えるような試合場みたいな施設がほしい。
BもEもParにリングあるんだしできなくもないよな?
769名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:01:45.63 ID:2WcXGbm2
アリーナ行けよ
770名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:16:24.52 ID:JonHLJR0
Nキャラ作ればおk
771名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:29:17.25 ID:ra4QCijl
はな○ぃww

772名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:02:16.26 ID:rU8NfevS
warデビューしたんだが、緊張で手が震えまくり・テンパリまくりだぜ
ヘルパニ発動見てチャージド余裕でした

お前らどん位で慣れた?
773名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:17:52.94 ID:APSn3C2b
>>772
Oβからやってるが近接のほうは未だに頭真っ白になるなw
774名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:20:03.52 ID:mFzUK397
緊張で手が震えたりとかは、一週間くらいでどうにかなるんじゃないか?
ただ、勝てるようになるにはものすごい時間かかったな。
たぶん三ヶ月くらいは負け続けて、いろんな技の対処を覚えてやっと勝てるようになった。
最初はやっぱりソロでうろつくのがいい。
現状じゃ厳しいけどな。
775名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:43:36.90 ID:hM8WsIE0
タルパレで模擬にまぜてもらってある程度強くなったなぁ
軍属のときは轢いたり轢かれたりでいまいち技術的に伸びなかった
ドロップが少ないのはいいんだけどね
776名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:49:29.28 ID:rU8NfevS
まだ軍属していないからソロ&模擬で腕を磨いていきなす

どうでもいいが、ガルムのイクシオンがもに男の群れに見えて焦る俺はまさにNewbie
777名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:02:39.27 ID:pB08j7KY
>>776
多分そろそろ丘のラー・ファンがPCに見える
778名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:08:06.67 ID:9WN/r9bJ
>>777
ちょwそれ俺www
779名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:19:24.75 ID:YccnR+cG
瓦礫からふっと視界が開けて「右に気配!」
と、思ったら、ラー・ファンが綺麗に咲いてた。
780名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:24:38.72 ID:Rqz6ha02
それにも慣れる頃はParに行ったときでも
目視したPCを無意識にタゲってしまうようになる
781名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:41:58.94 ID:dLxi6dDT
さらにアシストしだすしな・・・preでも・・・
782名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:59:14.49 ID:EcEx92Vf
Preでも丘や渓谷を走るときは妙に緊張したりしてな
人がいると反応してしまう
783名無しオンライン:2006/12/13(水) 21:05:57.72 ID:PhJ7ribZ
チャットに夢中で自動走行落下死する俺に比べたら100倍まし
784名無しオンライン:2006/12/13(水) 21:20:16.48 ID:JDpcoc87
俺もそれ本隊進軍中にやったぜ
谷底まっさかさまでリザも不可能
すぐPT抜けて違う人誘ってもらった・・・・
785名無しオンライン:2006/12/13(水) 21:20:36.21 ID:n7wimKnb
Preで死体を見るとルートしそうになる
786名無しオンライン:2006/12/13(水) 21:33:48.23 ID:rU8NfevS
おいィ?9回タイマンして強化戦士1・メイジ8(パニッシャー5)なんだが?
脳筋はどこへ行った脳筋は
787名無しオンライン:2006/12/13(水) 21:53:03.20 ID:pB08j7KY
皆俺んち居るよ。全裸で
788名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:07:33.12 ID:uLdcUKJW
緊張感はあったほうがいいぞ
「あ、敵だ・・・」思ってる間に終わるからな最近の戦闘は
789名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:53:00.44 ID:CaeMZVHx
>>786
とりあえずデビューおめw
今のwarで脳筋はみなソロしないと覚えておくといい
仮に1人でいるのを見かけても
単にPT組まないというだけで仲間当てにした調和ソロ(笑)

ここ見てるからウワサは知ってるのだろうが
昔は近接には当てる技術というものが求められていたし、それが初心者と古参の大きな差でもあった
夏のパッチ以降はロックタゲで技連打すれば誰でも当てられるようになった
これによって大打撃を受けたのが移動回避あてにしてた魔法職
攻撃は何%かの確立で避ける(これは静止してても避ける)以外すべて一方的に食らうために
モニ以外は避けなくても生きていけるパニッシャーになるしか道がなかった
790名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:57:44.18 ID:ra4QCijl
空気嫁
791名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:01:18.91 ID:ra4QCijl
792名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:13:23.73 ID:7wpNTu5H
>>786
随分貴重な経験してるなw
もうWar来て7〜8ヶ月経つがメイジと最後までタイマンできたの2回だけだぜ。
片方は死魔48以上のメイジ、片方は死魔無しメイジだった。両方とも今の角度判定仕様になる前だ。

ちなみに俺メイジ。ここ1〜2週間くらいソロで動かなくなっちまったなー・・・
793名無しオンライン:2006/12/14(木) 00:15:59.07 ID:6yfPHd1e
>>786
ここにいるがな
ちなみにどの勢力なんだ?
794名無しオンライン:2006/12/14(木) 04:01:34.68 ID:/XqAU1fJ
タイマン中9回もメイジは運なんじゃないか?
俺は脳筋6メイジ4くらいの割合
ただメイジは7割パニだな、これはもうしょうがないと思うが
脳筋のうち調和の割合は4割ほどだった

あと脳筋と会わないのはそのパニに食われてるからなんじゃないか?
居るけど会う前に負けてるとかな、俺だが
795名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:00:04.52 ID:qtb39aNP
>>794
それはない
俺パニッシャーだが脳筋食うとか10回に1回あれば幸運
大抵の脳筋はガン逃げで増援つれてくる
増援呼ばずに追いかけてくるのはキッカーと酩酊と牙罠と同業者のジョーカー
脳筋はほんっとすぐ逃げるよ
796名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:16:55.81 ID:OHxoH0Bi
>>795
そりゃパニ対応手段を持たないのなら相手にしないのが賢明だしなあ
797名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:31:15.78 ID:S229WW1u
魔熟集中100近いパニメイジなんてタイマンで勝てるわけないだろ
毒霧入れても余裕で通すわ詠唱早いわパニ長いわで勝負にならん
798名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:32:56.07 ID:oqNhkqFC
たとえそうでも逃げないで潔く殺されとけ



っていうのがジョーカー様のジャスティス
799名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:54:20.55 ID:3St0YkgA
それで逃げておいてタイマンできないって言うと流石に筋違いになる

タイマン構成ならヘルパニメイジの対抗手段は大抵持ってるだろうけどな
脳筋特化だと厳しい
800名無しオンライン:2006/12/14(木) 11:50:03.91 ID:ByUG8Hg2
タイマンしろよ
Eは(Bは)ソロいないのかよ、群れすぎ
たまには少数で動けよ

さんざんそうやってけなされたあげく
1度反射しただけでガン逃げされると
(´・ω・`)ショボーンな俺ジョーカー
801名無しオンライン:2006/12/14(木) 12:19:11.79 ID:h/RTiWK5
(´・ω・`)w
802名無しオンライン:2006/12/14(木) 12:24:56.73 ID:2aHX/BN4
パニメイジで攻撃手段が破壊だけなら盾で余裕で殺せるな
常にはりなおしてるから余裕でディレイも回復
あとは相手のMP切れを待ってボコるだけ
まあこの余裕は俺様のPSが普通じゃないからだけどね
俺余裕でムラディンじゃないよ
803名無しオンライン:2006/12/14(木) 12:37:37.66 ID:ByUG8Hg2
>>802
それで普通に脳筋に負けることあるから困る

いやむしろそれで負けるのはちゃんと戦えただけ幸運で思わずお疲れさまとsayしてしまうくらいだ
804名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:48:29.56 ID:dEqiQpef
中立の勢力chたててゲリラ募集したら怒られます?募集chだと他勢力に募集してるとばれるので。
でも中立chたってるの見た事ない…
805名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:52:19.14 ID:72PP20sy
中立で勢力chは作れないよ
村かタルパレで適当に声かけたほうがいい
806名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:57:51.41 ID:dEqiQpef
>>805
あー…そうなんですか。わかりました、ありがとうございます
807名無しオンライン:2006/12/14(木) 17:44:18.74 ID:clcQlKKT
maru氏ね
808名無しオンライン:2006/12/14(木) 17:56:36.08 ID:4gquE3We
スキルがだいぶ完成してきたのでワラゲ参加してみたいのだけど
最初は無所属でウロつくのが良いのかな?
いきなり軍属すると迷惑?
何しろpreでもほとんどソロだからMoEの常識が今一わからん…
809名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:04:46.14 ID:4Mq2VF8C
>>806
中立chは基本的にリストに表示されないように立ててるから普通は見えない。
以前集まったときにリスト出して立てたらch人数30人ぐらいなって
ずば抜けてchリストのトップに立ってたぜ・・・
810名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:09:10.26 ID:PRXbTCMj
初心者にとって一番難しいのが無所属だと思われる
まず入ってみるならELGに軍属したほうがいい
BSQと比べて新規も多そうだし気軽にPT組める点では初心者向きだろう

ただPTで固まるのもいいがたまには少数orソロすることを勧める
PTとソロじゃまた雰囲気も違うし経験も違う
あと一番しちゃいけないことは


2chのスレを鵜呑みにしないこと
Bが〜Eが〜Nが〜って思うなら一度他の勢力に属してちゃんと内情を把握してから言うべし
とにかく今一番新鮮だろうから色々してみるといい
811名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:29:13.13 ID:ltfAIKec
それ自分の書き込みすら否定することになるぞ
812名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:31:35.02 ID:4gquE3We
>>810
レスありがとう。
取りあえず軍属して、色々とやってみることにします。
813名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:31:36.79 ID:1EvmLICI
新規はPt組む前にソロで100回死んでからまたくるんだ、最初からpt組んだりとりあえず集団についていこうという意識はヌーへの第一歩
後好きな所属でいいと思う、どうせ後から亡命すればいいことだし


タダ単に100回新でも意味ないからな・・・負けたり轢かれたら構成や進軍ルートとか色々振り返ったりナ
814名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:20:24.27 ID:xOVcLOft
>>813
だがPTを組むことで地名を覚えやすかったりアドバイスがもらえたりすることもないか?
適度にPT組むのはいいと思うんだが。PT組んでばっかりだとヌー行きかもしれんが。
815名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:56:36.58 ID:ltfAIKec
地名等は変態戦についていったりwiki見たりすれば自ずと覚えないか?
816名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:57:13.33 ID:ltfAIKec
変→本
817名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:03:59.45 ID:ahlaRbt8
その間違いはねーよwwww
818名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:28:40.52 ID:aOew4AlR
腹イタスwwwww
こんなに笑ったのは久しぶりwwwwwwwww
819名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:29:10.05 ID:LtLDeGdc
最近変態戦あんまないじゃん
820名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:03:59.51 ID:9lLc8AzJ
Wiki見ながら歩き回って、ICHで敵情報やらクリア情報報告してると地名は覚える

そのついでにCCを落としてみたりすると、それぞれのCCの特徴なども覚えやすい
ソロですぐ落とせるところは少ないけどな
821名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:06:10.45 ID:6yfPHd1e
ソロで落としやすいCCってどこだろうか。
822名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:13:01.56 ID:Zq5cq95X
楽勝:谷底 古城 雨豚 森蛇 スプリガン
大変:犬 ギガ
無理:イッチョン 虎

あくまで個人的に。
ギガCC攻略は外に釣らないといけないからだるい
823名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:14:12.42 ID:9lLc8AzJ
谷底、古城、豚、後は森のCCとQoAあたり

他のは落とし方知っててもちょっと難易度高いな
824名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:16:15.87 ID:9p3RC0W0
楽勝に回廊もいれるべきじゃ?
825名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:16:49.86 ID:Zq5cq95X
回廊忘れてた 回廊も楽だな
826名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:25:18.10 ID:KxeumSN5
虎もソロ楽勝
827名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:27:24.17 ID:6yfPHd1e
虎ってソロできるん?
828名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:32:18.83 ID:1EvmLICI
廻廊はどっちかというと大変と楽勝の間

虎は・・・('A
829名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:34:46.85 ID:OaPgmspE
虎は一人だと時間足りねえ
830名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:37:39.74 ID:RMX3UZ8g
回廊も虎も順番を間違えなければ意外とあっさりソロで落ちるよ
まー落としてもすぐBSQになるんすけどね
831名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:47:14.66 ID:KxeumSN5
虎はバナミルのんで座ってST回復してもソロで十分間に合う
832名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:56:12.98 ID:UXzbHkQj
いっちょんは廃ペットがいればソロできるらしい
普通の脳筋では無理くさい。
トラもソロ楽勝って人はギガスもソロ楽勝だろうね
犬は罠があれば楽そう まぁ盾と範囲あればいいのかな
833名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:05:19.67 ID:Zq5cq95X
虎はウイスプ倒す順番とかあるのか・・?
たまに1PT程度でやっててもどっか再沸きしだすくらいだしな
834名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:05:56.77 ID:Zq5cq95X
ウイスプ倒さず、瀕死にしておけばいいのか('A`)
835名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:28:11.79 ID:c7GaHTAg
WikiのP鯖地図の地名って抜けてる部分がかなりあるし
作り直したほうがいいんじゃね?
ICHで頻繁にでる地名で載ってないのがあるし
ばるろぐ責任もって直しとけよ 自分のBLOGにリンク貼ってんだから
836名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:57:56.10 ID:lAJpIVXQ
いい加減にしとけ、ここは晒しスレじゃないぞ
まあついでだし俺からの依頼も頼む
月、週、日のプレイ時間を調べるツールがほしい
キャラ別と全キャラの合計時間で絞り込めればいいかな
そうだな、年内に試作Verを提出してくれ、期待している

それと別件だが、ichの発言をキャラ別に絞り込むツールも作成してくれ

上2つを一つのツールでまとめてもいい、そこはまかせる
では頼むぞ
837名無しオンライン:2006/12/14(木) 23:58:49.81 ID:lAJpIVXQ
追記だが、プレイ時間の方はグラフで表示する機能もつけてくれ
以上だ
838名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:01:28.55 ID:ibbDoBOz
war2日目だが
敵と遭遇→敵逃走→追いかける→敵調和脳筋軍団参上
このパターンで死にまくったぜ

遭遇した時点で逃げる相手は追いかけない方がいいのかすら?
839名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:05:38.08 ID:tCfI7j7q
>>838
そういうこと
P鯖でソロを見かけたらそれは轢き殺し軍団の目印
840名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:17:54.55 ID:P+Vyb1LZ
>>835-837
こんな時間に吹かされるとは
841名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:48:01.82 ID:u5MV2PrK
>>838
後に味方いたとかじゃないの?
842名無しオンライン:2006/12/15(金) 02:21:04.37 ID:P0p8zEtD
やる気満々ならなナイトマインドかバーサーク、わさび食いぐらいするし
843名無しオンライン:2006/12/15(金) 02:56:39.15 ID:uRADMpgW
戦うそぶりを全く見せずに逃げ出したら無理に追わないほうがいいな
調和に限らず
適当に追ってる振りしながらさくっとなるべく見えないようにルートをかえるといい

つかず離れずされたら逃げた方がいいかもな
そのときエモーションで相手に見えるように手を振るとベター

War初心者はライバルというか競い合える相手を見つけたほうがいいな
敵でも味方でもいい
そいつがうまくなりだしたら自然とソロや少数で腕を磨きたくなる
そういう奴ばかりになればWarの質も上がるとおもうんだ
844名無しオンライン:2006/12/15(金) 04:17:46.77 ID:s7dORm81
俺は昨日が初ワラゲだったんだぜ。
人の多い時間以外はずっとソロで動いてたけど
10回以上死んで戦果なし。
スタガ合わせられないとかいうレベルじゃなくて
攻撃技すらろくに出せずに死んじまうし、
相手が何のスキル使ってきたのかとかも全然把握できない。
何かもう下手すぎてPT入れてもらうのも忍びないぜ。
845名無しオンライン:2006/12/15(金) 04:24:56.69 ID:X4hjqTWE
>>844
最初は誰だってそう。俺だってそう。ここで偉そうなことかいてるやつの大半もそうだった
人を相手にするのとMOB相手にするのとは全然違うからな
萎えるかも知れないけど人の少ない時間帯にソロで延々とゲリラし続けて慣れるんだ
PTは組まなくていい。ソロで動くことに慣れればPTで動くのなんかすぐできるようになる
1vs2とかでも逃げたりせずに1人相打ちに持ち込むぐらいの気概でやるんだ。軍属なら低階級ならリスク少ないしな

とにかくいっぱいゲリラして慣れるのが一番。頑張れ!
846名無しオンライン:2006/12/15(金) 04:42:54.92 ID:d/wu1tOM
>>843
>そのときエモーションで相手に見えるように手を振るとベター
特定余裕でした

調和相手でもパニ相手でもPT相手でもそれ以上でも
相手を非難するんじゃなくてそういう世界と受け入れてさらに乗り越えていければいい
何が嫌これが嫌って思うとつまらなくなってくるしな
847名無しオンライン:2006/12/15(金) 04:57:52.53 ID:u4BKuSE4
>>844
戦闘自体に慣れる為にアリーナで模擬戦やってみるのもいい
アリーナとwarじゃ色々違う(援軍の有無や地形利用等)けど
技出す練習にはなるし対人慣れするのにも手っ取り早い
848名無しオンライン:2006/12/15(金) 06:21:17.99 ID:9eGnz4VP
手っ取り早く強くなりたきゃNいくといいよ
849名無しオンライン:2006/12/15(金) 06:42:05.56 ID:vi0NQxcW
>>844
生き残るにはある程度構成っていうのも必要だな。
スキルが90以上あれば戦闘中余裕が結構出てくるし。
850名無しオンライン:2006/12/15(金) 07:06:31.37 ID:GOckbEVZ
SoW血雨落下リボーンで一度に大量に落下死させられる?
851名無しオンライン:2006/12/15(金) 09:52:28.32 ID:Y2TmbH6G
SoW中にタコ殴りで殺されるorタックルで落とされる。
852名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:34:39.84 ID:P+Vyb1LZ
初歩的な質問をよく見かけるようになったな
新規が増えたか…それとも冬休みなだけか
853名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:35:33.23 ID:P+Vyb1LZ
初歩的な質問をよく見かけるようになったな
新規か、それとも冬休みなだけか
どちらにしても人が増えるのはいいことだ
854名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:52:48.97 ID:vzu0MYLQ
ど、どうした?
855名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:03:56.68 ID:6lpLulFX
多分パンツマン1号2号が書き込んだんだと思う
856名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:31:07.93 ID:lNc/frc6
ELGでソロメインでタイマン求めて遊ぼうと思うんだけど、
見かけたら気を付けた方がいい敵対勢力のFSってある?
857名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:36:17.71 ID:Hw8QrMwj
強いて言えば安全なFSなんてない
友好的な敵がいないのと同程度の意味な感じ

ただ一つだけ言っておこう・・逃げる調和は追いかけるな・・・!
これだけでいくらか少ないHPを守れる・・
858名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:10:29.90 ID:djix04ii
E鯖と違って敵対勢力は悪即斬していいんだよ
859名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:01:30.74 ID:iYaG4BXm
FSタグついてるやつ見たらとりあえず逃げとけ 
860名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:02:24.89 ID:nJdO7zrX
お前ら違うだろ
まず戦闘地域に入ったら
『やぁやぁ我こそはエルガディンNewbieの****ぞ、いざ尋常に勝負!』
とでもAUCしてタイマンを所望するのが常識だろ


脳内鯖乙
861名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:05:13.97 ID:wklfcaTi
名前出しして毎回やってれば、そのうち相手にしてもらえるかもしれない
最終的にはフクロにされるとしても、な
862名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:33:54.38 ID:ndIc2YFA
確かに何度もやれば覚えてもらえそうだ。
ノリのいい人ならきっと乗ってくれるに違いない。

E鯖(笑)化?
863名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:42:48.20 ID:ibbDoBOz
>>860
よし、それ今日やってみるわ
864名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:39:46.97 ID:lNc/frc6
さっそく試してみたいと思います。
叫ぶのにオススメのエリアはどこですか?
865名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:50:08.60 ID:iROApNk7
ヌブールの村
866名無しオンライン:2006/12/16(土) 00:37:34.26 ID:VIeTO3xq
ミーリム海岸おすすめ
867名無しオンライン:2006/12/16(土) 01:16:31.05 ID:Isul/6kR
>>860
やってみたけど、誰も来ませんでした><
868名無しオンライン:2006/12/17(日) 13:58:55.98 ID:J1hCxdnA
>>867は五分おきに自分へのレスがないか毎日PCから携帯から確認してるピュアなナイスガイなのさ
869名無しオンライン:2006/12/17(日) 14:41:47.76 ID:9SEQVSrr
丸二日半も書き込みなかったのか…
870名無しオンライン:2006/12/17(日) 14:50:10.19 ID:fZvypu9V
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    パンはパンでも空を飛ぶパンはな〜んだ?
    /    (●)  (●) \    そんなのフライパンに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569683029.jpg

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
871名無しオンライン:2006/12/17(日) 21:06:14.36 ID:LgfrEGEP
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    て言うかフライパンって空飛ぶのかよ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
872名無しオンライン:2006/12/17(日) 21:15:28.52 ID:wecE0TMz
>>871

http://page.freett.com/Umania/cake.html

ちょっと違うか・・・
873名無しオンライン:2006/12/17(日) 23:25:04.10 ID:hGbPWU6R
1年ぶりくらいに復帰したんだけど最近本隊戦ってないの?
ゲリラしたら即死するようなキャラしかいないんだけど
874名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:35:19.28 ID:KhCyHu5a
>>873
たまに本体あるくらいで、あとは轢いたり轢き殺されたりがほとんど。
何日か連続でinしてれば、現状はわかるんじゃない?
875名無しオンライン:2006/12/18(月) 02:20:52.79 ID:J9Oce/c8
本体戦は既に絶滅危惧種に認定されています。

変わりに、ヌープレイと言う新種が発見されております。
15〜以上の人数になるまで本拠地で雑談
15〜になったら、ガルム、丘、谷、等自陣に近くCCが落ちにくい場所を集団パトロール
これが所謂、本体戦の変わりになっております。


1PTで動くのが今までの主流だったんだけどさ、
勝てない奴が始めたのか、全陣営(N含む)2PTいらっしゃい状態になりつつある。

それに対抗する為に生まれたのがヌープレイだと思われ。
どんなキャラでも( 生命回避100盾88以上のみ例外 )、大抵即死するんで大丈夫だよ。
876名無しオンライン:2006/12/18(月) 03:02:25.75 ID:7OheNvtl
warだとダメージ半分になるとかなら面白かったのになぁ
877名無しオンライン:2006/12/18(月) 03:07:35.84 ID:g5uumcmw
FS導入から徐々におかしくなった

鯖移管による鯖不調が本隊戦を更に遠ざけた

FEZオープンβ

本隊戦スキーヤーのMoE離れ←今ココ
878名無しオンライン:2006/12/18(月) 03:41:59.15 ID:lEwez4bC
本隊なんてつまんないから無くていいよ
やりたい奴はD鯖池
879名無しオンライン:2006/12/18(月) 04:03:27.95 ID:CHCaelWN
本隊やりたいならD鯖行け
タイマンやりたいならアリーナ行け
昔はゲリラやりたいならP鯖行けって言われてたんだけどな

今じゃ轢き殺しやりたいならP鯖行けみたいなね。
880名無しオンライン:2006/12/18(月) 04:31:54.87 ID:lfCy2/ld
そういえば最近ゲリラのようなPTがないな…
ちょっと前まで募集とかあったりしたんだが。
自分はEだけどなかなか攻めっていう攻めがないな最近。
881名無しオンライン:2006/12/18(月) 04:47:28.55 ID:pzBD0HLO
経路を選んでソロ
882名無しオンライン:2006/12/18(月) 04:50:44.38 ID:lEwez4bC
チョッパー持ったのと1onで遭遇しても1発も殴らんうちから調和逃げで増援待ちとかざらだしな
アリーナ池ですかそうですかwまあ相手が多いのはデフォだと思っとけば苦にならんよ 
883名無しオンライン:2006/12/18(月) 04:51:33.63 ID:Budgvcl3
最近ソロルートに1PT以上の集団が巡回してるから困る
884名無しオンライン:2006/12/18(月) 08:08:51.30 ID:5CYjSWyV
調和がなぁ

敵本拠地近くでソロで轢かれずに動きたいから調和
偵察だから調和
これは理解できるが

自軍本拠地近くでソロでも偵察でもなく攻めてくる敵待って巡回してる調和が多すぎる
885名無しオンライン:2006/12/18(月) 08:12:10.84 ID:g5uumcmw
P鯖はゲリラのP(笑)


こう言われた時点で、狂い始めてた事に気付かない困ったちゃん
886名無しオンライン:2006/12/18(月) 08:12:23.57 ID:+xC85ulj
それなんてスケベ
887名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:51:46.94 ID:b2xFiYw0
指揮があれば一気にD鯖化するっしょ。
指揮がないから小中規模のひき殺し合戦が展開されてるんだろうし。
D鯖覗いてみたけどBSQはPよりDの方がICH数が多い。preも含めた総人口ならPの方が多いんだろうけど。
888名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:59:04.30 ID:nklXM5KB
>preも含めた総人口ならPの方が多いんだろうけど

総人口比べるならDのが多いだろ
どこの鯖も人口減少気味だけどな
889名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:17:23.45 ID:aY9f3Xlt
>>885
タイマンやりたきゃアリーナ行け
本体やりたきゃD鯖やE鯖行けと
散々追い出してきたんだから、この現状があるのは当たり前だもんな

なのに当時はそれを誇らしげに言ってた奴らすら居たから困る
890名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:42:31.33 ID:w+dbPlVZ
FSメンが胎児尿キャラ完成させたからWarに連れて行ったけど
二人でマラソンした挙句に2PT規模に轢かれるわ
本隊戦に参加してみれば前線でがんばってる
オレらを尻目に逃げ始める奴らはいるわ
こっち二人相手二人で同数戦できるかと思いきや
調和ガン逃げされて追い掛けたら増援こられて結局轢かれて
「調和相手に追い掛けたらこうなるの当然だろ雑魚が」
みたいな暴言吐かれるわでFSメン萎えちゃって
War二度と行かないとか言いだしたのもいい思い出。
891名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:47:21.23 ID:w+dbPlVZ
胎児尿→対人用
892名無しオンライン:2006/12/18(月) 13:29:50.84 ID:g5uumcmw
はじめたばかりでおれつぇぇはできないし

ちょいとそれはぢがうとおもいまず
893名無しオンライン:2006/12/18(月) 14:40:03.23 ID:LFyshR51
なんという誤入力・・・
>>891を見ただけでワクワクしてしまった
この胎児尿は間違いなくこのスレ標準になる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
894名無しオンライン:2006/12/18(月) 16:52:21.45 ID:Rc/i+TI8
フッジ/^o^\サーン
895名無しオンライン:2006/12/18(月) 17:14:59.98 ID:dGoEFL25
多数戦で一番萎えるのは前線の少なさだろ・・・ガンガン逃げてるし そりゃBSQの守護神も暴言はくわ
後は人のケツしかおいかけない棍棒多いな

だけど
>>調和ガン逃げされて追い掛けたら増援こられて結局轢かれて
「調和相手に追い掛けたらこうなるの当然だろ雑魚が」

調和追って轢かれたんならそれはお前が悪い、暴言はかれたならとっととSSもって晒し池
896名無しオンライン:2006/12/18(月) 18:38:18.37 ID:b7q1LH6d
調和は放置すれば大群引き連れてくるし
追ったら追ったで大群に轢き殺されるし
鈍足ソロは調和に出会った時点でチェックメイトだよな
897名無しオンライン:2006/12/18(月) 19:12:17.00 ID:NW3fKZlo
もう調和の早足無くしていいよ
足が速いのは忍者装備な偵察だけ、槍持ちもPS分だけ有利になって冷遇も解消


898名無しオンライン:2006/12/18(月) 19:21:24.46 ID:CHCaelWN
TRはST100消費でいいよな
GEは自分以外の速度アップで…
899名無しオンライン:2006/12/18(月) 21:23:47.10 ID:LKg3VqZ2
調和素手投げとか最強だぜ(追撃で
900名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:27:38.04 ID:lEwez4bC
まあいつも○○○とか調和轢き殺し部隊にはうんざりしてるが一部のカス調和の所為で
調和スキル自体が叩かれるのはおかしいとも思う
Nに気概のある調和ソロゲリラーが幾人かいるのを見れば悪いのは早足ではなく腐敗した
心なのだと納得できないか
901名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:58:55.92 ID:3AvucLDU
>>900
IDが将軍


俺のIDは

  L i n k  D e a d  Y o u
902名無しオンライン:2006/12/18(月) 23:20:08.23 ID:4jUlbjfl
しかしこの過疎っぷりはなんだ。
説明してくれたまえ
903名無しオンライン:2006/12/18(月) 23:24:01.98 ID:mhnToNAf
タイミング的にFEとしか考えられないな
904名無しオンライン:2006/12/19(火) 00:03:47.52 ID:ZNlFK9uO
あと年末進行
905名無しオンライン:2006/12/19(火) 00:27:05.33 ID:hkcLhq8J
>>900
将軍すげぇぇ
言う事もカッコいい



ま、別人だろうけどw
906名無しオンライン:2006/12/19(火) 00:40:41.81 ID:8DZuMRc0
というか十二月書いて師走と読むんだよ常識的に・・・
自分が年中暇だからってみんなも暇だと思うのはどうかと思うぞ・・
まあ・・・俺も暇・・なんだ・・が・・
907名無しオンライン:2006/12/19(火) 02:26:06.61 ID:QkZNdqlb
日本語でおk
908名無しオンライン:2006/12/19(火) 03:32:35.96 ID:66jHVkcu
BSQ対ELGで10人〜15人くらいずつで男塾みたいに
順番に勝ち抜きでタイマンで戦うようなことしてみたい。
一戦ごとに場所変えて色んな地形で戦うの。
そしたら俺、ワンターレンってキャラ作って「死亡確認」って言うから。
909sage:2006/12/19(火) 08:06:25.58 ID:dxpdGbyD
一戦ごとに場所変えってたいへんだから、
第一回は丘の猿森、第二回は谷の桟橋山とかちょっと想像してみたノ|'ω'|ノ
910名無しオンライン:2006/12/19(火) 11:28:42.92 ID:H6N7zCKJ
>>908
P鯖死亡確認って言われるぞ
911名無しオンライン:2006/12/19(火) 11:38:52.01 ID:6M2mEHuI
>>909
埋まりモニ乙
912名無しオンライン:2006/12/19(火) 11:54:13.95 ID:aE7bki+P
>>908みたいに先峰、次峰〜大将の剣道みたいに出来たら楽しいかもね(漢字あってるかは知らない)

中立には関係ない話か
913名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:13:19.80 ID:6M2mEHuI
ぺぷす杯は入れ代わりの多さでだれてたわ
勝ち抜きってのはシビアでいいかも
914名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:22:10.50 ID:4ZZ8QFRJ
くえもん強すぎ
キッスしゃべるなしね
915名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:22:34.93 ID:NZv3MqmV
男塾みたいな地形ってどこがあるか考えてみた。
海岸やダーインの砦、ガルム湖中、ガルム橋内、尼橋内、丘グリ坂。
タルパレやエイシス行ったことないけどParと同じなら
風ウイスプやアサシン坂なんかも楽しそうだ。
916名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:48:06.84 ID:6M2mEHuI
捨てキャラNで回ってみたが
タルパレ-エイシス-ダーイン辺りの繋がりは結構面白かった
そんなことよりエイシス-ビスク地下水路-ネオク高原を繋げてだな
917名無しオンライン:2006/12/19(火) 13:13:21.89 ID:Jg7WD2Ci
突然ですが昨日ガルムいっちょん川で自分を追いかけてたBの方
自分は熊と重なって貴方が必死に捜索する様を笑いながら難を逃れましたよ
もっと周りをよく見ましょうね
918名無しオンライン:2006/12/19(火) 13:18:50.87 ID:6M2mEHuI
埋まりモニ乙
919名無しオンライン:2006/12/19(火) 14:11:33.59 ID:i5ew9r94
死んだゴーレムに重なって攻撃してきた罠牙モニは晒そうかと一瞬迷った
920名無しオンライン:2006/12/19(火) 14:16:56.53 ID:Fx/oi9Iz
最近のwarでは戦わずに逃げまわる奴がやじれる程
立場が偉くなったのか?
921名無しオンライン:2006/12/19(火) 14:16:58.84 ID:KW50ZVC/
ゴレム死んでたら誰か居ると思うだろ・・・常識的に考えて・・・
922名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:29:17.25 ID:sWeqPG9c
死体があったらconsiderして死んでからどれぐらい経ってるのか
調べるのはまぁ基本ですよね
923名無しオンライン:2006/12/19(火) 17:32:19.29 ID:K8GtAjVS
>>919 つ近くのキャラをターゲット


タイマンならかなり有用、キー設定からどっかに割り当てるのをすすめる
924名無しオンライン:2006/12/19(火) 20:32:49.15 ID:66jHVkcu
>>9171人に追いかけられて逃げてたのならただのチキンじゃねーかw
925名無しオンライン:2006/12/19(火) 20:34:41.84 ID:KNzEJztf
>>924
流石にその数だと俺も逃げるわ
926名無しオンライン:2006/12/19(火) 20:35:59.70 ID:R42u34+7
以前9171人に追われて逃げ回ったのですが・・・やっぱチキンだったのでしょうか・・・
927名無しオンライン:2006/12/19(火) 20:36:39.49 ID:8wLl33Vq
全部の鯖の人口たしても、その数はいかないだろw
928名無しオンライン:2006/12/19(火) 20:41:07.43 ID:mx/rB55J
パンツメンで水増しすれば…
929名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:06:42.82 ID:tcYsdD/m
200人で判定でないから、むしろ逃げない!
930名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:40:47.26 ID:vze3rMXg
全鯖氏名手配でもされたのかw
931名無しオンライン:2006/12/19(火) 23:01:13.34 ID:syMymuFr
MoEは30万人が遊んでるはずなんだぜ?
932名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:19:48.56 ID:K0hVzl3z
10万ぐらいでそ
933名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:40:59.55 ID:bnAFR4D9
しかし、このスレホント書き込み減ったな
934名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:07:36.06 ID:2Jx7z2vM
どうでもいいけど今日のBのお陰で僕もMに開眼しそうです
なんだあの人数www
935名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:18:09.65 ID:FD+6wNjl
で、Eは何人だったのよ
936名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:28:51.41 ID:kHmqNZ2O
先日の黄金祭りの動画あがってる。
ttp://stage6.divx.com/members/202191/videos/1059153

うまいこと三つ巴になったなぁ
BSQの王国進行がもうちょっと早ければもっと面白かったのに!!

ゴールド、シルバー、ブロンズで三つ巴とか男熟と絡めると
面白くね?
937名無しオンライン:2006/12/20(水) 12:41:06.87 ID:jRpz0HX8
>>936
うはwところどころに自分が写ってると妙にテンションがあがるw
中立vsEvsBをミーリムでしたいな。各陣営に大砲設置して破壊されたら負けとかで。
938名無しオンライン:2006/12/20(水) 15:38:56.52 ID:eneD4mtu
今日から回避罠牙盾刀剣棍棒でワラゲデヴューするのでよろすく
939名無しオンライン:2006/12/20(水) 16:11:38.18 ID:zwmjxjK6
なんかおいしいところだけ全部とりましたみたいな構成だな
940名無しオンライン:2006/12/20(水) 16:37:10.59 ID:cVonlVWv
941名無しオンライン:2006/12/20(水) 17:29:47.58 ID:FWEHQv9u
>>938
どこらへんを削ってるのか教えてくれw
942名無しオンライン:2006/12/20(水) 17:36:57.07 ID:meu0S+aE
>>938
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0I1do2K3K5omuUvUzTBUCS
こんな感じ? 戦技なしの上、スキルゼロPotオンリーか
PTに強化持ちヒーラーがいて面倒見てくれるならいけるかな?
943名無しオンライン:2006/12/20(水) 18:41:50.44 ID:eneD4mtu
一応、FSで一人いたほうが良いって事になってPTが充実してる時は罠牙使う予定。

ワーウルフ血雨毒ハベボルテ決まる夢見たww
944名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:04:03.32 ID:HZQfDVME
あまりヒーラーに迷惑かけんなよ…
945名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:21:36.93 ID:YJpiSSen
ムラディンもエロゲだよ
ケルディンさんと似てますねと聞いたらエロゲから取ったと言ってた
946名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:25:44.33 ID:n/CyGXYZ
晒しスレの話題だろ。それ
947名無しオンライン:2006/12/21(木) 02:19:37.19 ID:h9WcJq02
それがP鯖クオリティ
鯖比較スレでもエロゲ鯖と認知されている
948名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:03:03.91 ID:IEg60kuy
Pepsimanもエロゲだよ
コーラのヒーローと似てますねと聞いたらエロゲから取ったと言ってた
949名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:16:40.73 ID:Vv0KbnLF
コーラマンに似てるけどエロゲからだったのか
950名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:20:40.63 ID:NQtqlLif
とりあえずここで晒すのはやめろと
で、その流れだと誰でもエロゲからにできそうだな。実際エロゲのキャラの名前なんて
ほぼ無尽蔵にあるだろうから、探せば誰か見つかりそうだ
951名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:20:59.73 ID:YxWH1ENd
クロワッサンもエロゲだよ
パンの名前に似てますねって聞いたらエロゲから取ったと言ってた
952名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:27:46.52 ID:CkyIn6eb
もう次スレ立てるなよ
953名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:31:33.02 ID:khKYU6ay
954名無しオンライン:2006/12/21(木) 05:05:03.00 ID:YJpiSSen
>>952
IDがスケベマスターのキャラ名

他に思いあたるエロゲはPODのあかね
955名無しオンライン:2006/12/21(木) 05:27:25.31 ID:mvVwayDG
俺は本名が、ヒロインに刺されたり元カノが現カノの首をのこぎりで切ったり、ヒロインが目の前で飛び降り自殺して血をぶちまけたりする某エロゲの主人公と同じ名前だからなぁ・・・・・
956名無しオンライン:2006/12/21(木) 05:28:28.53 ID:UQqb6mlq
>>955
それってエロゲなのかよ…
957名無しオンライン:2006/12/21(木) 07:15:08.09 ID:bsCkG1w3
>>956
ただのオカズだと思ったら大間違いなんだぞう(´・ω・`)
958名無しオンライン:2006/12/21(木) 07:16:45.61 ID:nMvaHzsU
わたる乙
959名無しオンライン:2006/12/21(木) 11:33:19.65 ID:FZELoGYB
タイマンしたけりゃアリーナしかない?
960名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:21:57.73 ID:nMA/Br7u
そうでもない。
ゴールデンでも10回出て1回くらいはタイマンできるよ。
階級落としておけばドロップも少ないしアイテムも少なめにして出撃。
仮にフィールドで敵と出会わなかったり
アイテムがなくなってもそのまま本拠地に特攻すればいいだけ。
帰り道なんてなくていい。
群れて自陣に籠もってる高階級の人たちは
こういう楽しみ方わからないだろうなあ。
961名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:29:19.65 ID:O8+F4PkV
ただその場合でも、相手が調和持ちだと注意する必要があるかも
向かっていっても逃げられる可能性が結構ある

まぁ、それ以外でそこそこタイマンできるけどな
962名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:35:33.37 ID:nMA/Br7u
調和は昔は轢かれないためのスキルだったのに
今じゃ轢くためのスキルだからな…
鈍足ソロにはせちがらい世の中になったな。
963名無しオンライン:2006/12/21(木) 12:41:44.51 ID:ydeVOIUv
>>960
やっぱ低階級での本拠地特攻に尽きるよな。メイジの俺は触媒代に苦しむが・・・
964名無しオンライン:2006/12/21(木) 13:47:54.32 ID:tvNc/w2J
俺素手ナイトなんだけどALLシップ装備、所持品ワサビのみで特攻したんだ。
ドロップ無しでウハウハと思って意気揚々とイルバーナにソロ突撃、早速EPTに出会い戦闘に突入したんだよ。
でPTって言っても3人だったから何とか残り最後の一人にまで倒したのさ。

お互いジリ貧でこっちは回復アイテム無し、スパルタンでちまちま回復するしかなかったわけだ。

と、ここで二人の間に距離が出来たからEをルートしたわけです。

これが命運を分けたね。
GSP15個も拾ったわけですよ。

そして何とか勝利して座りながらGSP飲み飲みしてたんです。

その後本体にひかれたけどね。

ソロ楽しいよソロ
965名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:00:06.86 ID:ydeVOIUv
>>964
なかなか楽しいことやってるじゃねーか!
最近PTで動いてることが多くなって階級装備維持しやすくなったが特攻しにくいぜ・・・
966名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:40:55.71 ID:FZELoGYB
中立で港にさりげなく侵入して「タイマンやりませんか?」って叫んだら相手にされないor集団できますか?
何回もそう出撃できないので
967名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:48:28.69 ID:h793ttDr
試合がしたいならアリーナで我慢しろ
か、村で叫べばいいかも
968名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:50:10.64 ID:ydeVOIUv
たぶん集団で来るんだぜ。何しろ早朝にEでソロで行ってみても(しばらくしてから)2人で来たからな。
もしかしたら気の利いた奴がタイマンにしてくれるかもしれないけどまず無理。
969名無しオンライン:2006/12/21(木) 15:11:31.82 ID:Q/FYj3fg
タルパレで遊ぶか森でタイマンやろーぜって訴えればできる可能性は高い。
出会い頭の戦闘だとタイマンは期待薄。
最初はタイマンできたとしても見つかり次第袋叩きにされる。
970名無しオンライン:2006/12/21(木) 15:53:28.57 ID:FZELoGYB
わかりました。素直にアリーナに行っときます
971名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:10:26.62 ID:2z8ujlna
タイマンに持ち込む(遭遇する)楽しさもあるからwarageも楽しんでね
972名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:33:39.34 ID:mvVwayDG
ワラゲでの最大の醍醐味はPTで2倍〜の敵を倒してTUEEEEE動画をとることだな
973名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:44:55.10 ID:YFNyGN+f
相手もPTに当たりたくないって言うことを考えて自分もルート取るのが大切
974名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:21:33.94 ID:Yle3Itvf
>>955
圭ちゃんww
975名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:32:12.47 ID:mvVwayDG
>>974
違う、そっちじゃない
976名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:55:32.49 ID:LOtpt2Jm
>>975
ひぐらしだと思ってたが、違うのかwwww
977名無しオンライン:2006/12/21(木) 18:35:24.56 ID:IEg60kuy
しかも、ひぐらしはエロゲじゃないし
978名無しオンライン:2006/12/21(木) 18:38:15.63 ID:IEg60kuy
979名無しオンライン:2006/12/21(木) 19:44:55.85 ID:umeCj6qF
PCの固有名詞がすべてエロゲーに思えてしまう。

以前名前の話になって「エロゲーやらないのでわからない」と言ったら
しばらく空気が澱んだ。
980名無しオンライン:2006/12/21(木) 19:47:12.21 ID:mvVwayDG
むしろさ・・・・・それは多分図星だったんじゃね?
981名無しオンライン:2006/12/21(木) 21:58:28.75 ID:9uGiQ1/b
P鯖のPはエロゲのP

ef面白いよef
982名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:35:22.15 ID:rgFX/cs/
そんなにエロゲって面白いのか?
ラストの方にならないとエロシーンないんだろ、エロゲって。
うっとーしいシナリオをパラパラ読み飛ばすくらいならエロ本で抜けよw
たかがオナニーする為に何時間もシナリオで時間潰すとか信じらんね
983名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:41:20.25 ID:xJT43q0H
ていうかエロゲってクリックばっかだったぞ
ツマンネーの
984名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:44:02.65 ID:7FI6XWdm
やっぱりAVだよな
985名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:47:52.53 ID:OgoPXCcx
人の性癖を見れば、その人が何を見て性的興奮に目覚めたかが判る
986名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:56:53.79 ID:rxXVmWwc
触手スキーとかはどうなるんだ?
987名無しオンライン:2006/12/21(木) 22:58:09.45 ID:S6/GTIte
  /⌒ヽ
 (<◎>)  タコ好きです
 ノ.ルリル
  ^ ^ ^
988名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:00:56.74 ID:rxXVmWwc
ああ…タコってどことなく卑猥だよな…頭とか陰嚢っぽいし…
989名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:15:55.30 ID:aRNBPH1C
>>982
オタは泣きゲを好む
一般人は抜きゲを好む
おまいには抜きゲをお勧めしとく
990名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:21:13.11 ID:9uGiQ1/b
ばっかエロなんてどうでもいいんだよ。
むしろ俺は飛ばすね。

エロゲは
音楽と絵と萌えがついた小説だと俺は思ってるよ

中にはエロ無視のストーリー重視のものとかもたくさんある。

俺は普通の小説も映画もドラマも見るけどエロゲが一番感情移入しやすくて泣きやすいよ!
991名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:24:53.59 ID:khKYU6ay
これはまたひどい      ですね
992名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:33:19.30 ID:aRNBPH1C
そろそろエロゲのシナリオは文学って奴が発生しそうだな。
993名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:40:00.76 ID:9uGiQ1/b
Airは文学
994名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:54:04.15 ID:nU8lVnHp

MoEは芸術
995名無しオンライン:2006/12/22(金) 00:06:21.11 ID:umeCj6qF
エロゲには興味ないけど
ネトゲやるにおいて必須知識なのでいろいろ勉強している。
996名無しオンライン:2006/12/22(金) 00:59:20.64 ID:tWzbdbUD
エロゲスレ?
997名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:10:49.76 ID:WIBF9N9g
もうギャルげスレでいいよ
998名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:25:06.35 ID:8U4v2eJ+
1000なら俺が童貞だっすつ
999名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:36:29.01 ID:u1b9kDd6
>>998
1000名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:37:04.03 ID:ag5sBAOO
1000なら998が叶う
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \