【PSU】こんばんわ。だけのメール送る奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前にもあったが、どうぞ。
2名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:50:12.90 ID:d6oyt4x7
ちなみに俺はウザイとは思わない、ただ返信に困る・・・。
「こんばんわ」だけ返しても無愛想だしな〜
3名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:50:29.27 ID:PsQavhQt
既にBL済みだから関係ない
4名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:52:28.75 ID:RU7LerOu
自分じゃ意地でも誘わず
誘ってクレクレオーラだけ出す奴は頭逝かれてる
5名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:55:29.55 ID:3FRRDBf8
武器ショボイから誘われたくない、でもショボイ事は内緒にしたい
6名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:55:51.91 ID:ChmmT1LN
そんなメールきたことねえぞ











というか野良PTで交換したやつから一度もメールきたことない
7名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:59:01.10 ID:g6CT+CiX
こんばんはだけで返しても
長文返しても
それ以上返事来ない人居るから困る
8名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:00:27.45 ID:FnMLN9/t
おれも
「お、どうもこんばんは」
と返したらそれっきり。
なんだそりゃ。
9名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:01:13.07 ID:LIyqAVd2
毎日かなりの人数から来る
たぶん相手はINしてるヤツに無差別に送ってるんだと思う
ミッション中だろうといつだろうと送ってくるからな
10名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:04:17.11 ID:mhG9bSJO
oisu-^^
11名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:05:10.21 ID:EZC7qZlf
こんばんは〜
12名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:08:16.16 ID:F7pvRcdi
>>7
あるよな…それ
俺も話題考えてメール返してもシカトされたぞ
頭オカシイわ
13名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:17:52.99 ID:H2Ff44zg
ただのあいさつだろ。「こん」って返しとけば十分
14名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:20:21.60 ID:7tN5Vk8Z
俺も今日きた
返事した
以降音沙汰無し
15名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:39:09.84 ID:Q8XavzYx
こんばんは に対して 「なんだい?」って返せば
向こうから用件言ってくれるんじゃね
16名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:54:13.06 ID:ewIBCz8D
よくパーティ組む人からも来るんだけど
こんばんわにこんばんわで返して音沙汰なしが多いんだよね
アレ?俺つまんない奴だと思われてる?
みんなどうやってんだよおw
17名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:57:33.65 ID:7+utcidc
ネカマやってると大変なんだよね(*′Д`)=3
18名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:06:50.01 ID:dGWwA/ZZ
>>16
こんばんわ〜 イヤッフーッ!!!!111 今日はなんだかみなぎってるぜっぇえせええーーーー!!!!!111

って返してる。
19名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:51:22.98 ID:HO/oJM6f
くりりんの事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ

って返してる
20名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:55:19.83 ID:sLRN3K3O
普通に挨拶してるだけだろw 
21名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:58:44.22 ID:5Ttjt470
挨拶くらいは挨拶で返せばおkなんだが、
ぐだぐだソニチに対しての不満を送ってくる奴がいて困る。

そんなことはソニチにメールしとけって返信したら、
「ソニチからの返事がない・・・」とか言ってきた。

その時点でBLへ突っ込んだ(゚∀゚)
22名無しオンライン:2006/10/21(土) 02:04:49.86 ID:7tN5Vk8Z
>>21
いいやつっぽいじゃん
23名無しオンライン:2006/10/21(土) 02:15:58.83 ID:xi5lnVjy
こんばん「わ」は例外なくバカだから気をつけろ
意図的に間違えてるんじゃなくて本当にそうだと思ってる
24名無しオンライン:2006/10/21(土) 03:24:43.32 ID:NcTqQ7bA
何故そう言い切れるんだ?
25名無しオンライン:2006/10/21(土) 03:36:10.16 ID:bhHjxZR1
自分がそうだったから
26名無しオンライン:2006/10/21(土) 05:08:33.08 ID:zMFsb73+
わんわん を
はんはん に 変えるといやらしく聞こえる…
27名無しオンライン:2006/10/21(土) 05:21:13.37 ID:SqoMqy4I
こんばんにゃー☆
28名無しオンライン:2006/10/21(土) 05:54:23.35 ID:V97mcvRV
これさ、俺は絶対にそんなやつに会わないと思ってたけど、
数日前から野良で渡しちゃった人から来る・・・。こっちは仲いい知り合いからの
メールかと思ってわくわくしてメール開くのに「こんばんわ」とかマジ死んでくれ。
返信しても反応ねーしwww
29名無しオンライン:2006/10/21(土) 06:26:00.80 ID:QZovyo4E
>>27
ばんにゃ〜☆
30名無しオンライン:2006/10/21(土) 06:48:02.92 ID:t/KQLBFa
むこうは、ログインして全員に>つけて こんにちわ 一言ですましてるだけです。あわよくば既に組まれてる高率の良いPTから声かかればいいな、とか。今後のコネ(都合のいいPT用奴隷)作りの手付行為です。
わざわざ丁寧に返事してやる必要ないんです。
31名無しオンライン:2006/10/21(土) 06:50:52.43 ID:Cp2HRfDD
こん ばん わぁ、んっふっふ
32名無しオンライン:2006/10/21(土) 06:58:58.91 ID:ksUKCCz+
こんばんはって返すついでにネタ振って延々会話してればそのうち「あの、そろそろ○○に行きたいので^^;」って返してくれるよ
33名無しオンライン:2006/10/21(土) 07:03:02.90 ID:y2EssMwD
>>15
それ返したら「何?wただの挨拶だよwwww」
って返って来たからBLに入れた
34名無しオンライン:2006/10/21(土) 07:31:21.85 ID:ON8AqUcJ
PTに乱入したら、こんばんはって言ってきたんだ。
こんばんはって返したら、何も言ってこなかった。
なんだったんだろ。
35名無しオンライン:2006/10/21(土) 08:53:07.56 ID:sLRN3K3O
あいさつ嫌いな人多いんだな
しかもPT入れてもらおうととか考えてると勘ぐられるとか
超こえー
36名無しオンライン:2006/10/21(土) 08:59:07.03 ID:j3hmXIrD
>>35
釣りかもしれないけどマジレス。
気にしない気にしない。ここに居る全員がそういう人間じゃないでしょ。
俺は挨拶メールされても迷惑だと思ったことは無いし、
変に勘ぐったりした事も無いよ。

ていうか、このスレ自体がネタスレなんじゃないかな?
37名無しオンライン:2006/10/21(土) 09:16:06.54 ID:y8rl6veY
挨拶どころか、「ノ」だけ送られてくるんだが・・・
38名無しオンライン:2006/10/21(土) 09:25:54.79 ID:uC4l0Bmr
>>37
全米が泣いた。
39名無しオンライン:2006/10/21(土) 10:46:19.29 ID:V97mcvRV
>>35
パーティ入れてもらおうまで勘ぐったことはないけど、
単純にうざいかな。遊ぼうっていうなら分かるけどこんばんは〜だけで
あとは自分の知り合いと遊んでるだけなら俺に挨拶する必要ないじゃん。
40名無しオンライン:2006/10/21(土) 12:04:27.59 ID:y2EssMwD
リアルでも携帯でメールする時も「こんばんわ」しか送らないのかよ
せめて送るときは用件も書け
ネットゲームの社交辞令として定説になってるのなら分かるが
そんなん聞いたことも無いので「何こいつ?」っと思う奴も多数存在する
41名無しオンライン:2006/10/21(土) 13:00:14.07 ID:r+sBb7LJ
>>40
ネトゲに犯されてる。
42名無しオンライン:2006/10/21(土) 13:57:51.23 ID:s9Ifpej8
「こんばんは」だけって迷惑なのか。
よくこの一言だけ送られてくるから俺もそうしてたよ・・・。
返信来たら話題出してるけど。
43名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:00:49.01 ID:sLRN3K3O
ふーむ やはり挨拶をうざったく感じる人がいるんだな・・・・
コミュニケーションの基本だぞ 挨拶は;
44名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:02:48.84 ID:ovbeuoSX
挨拶がうざったいんじゃなくて
挨拶「しか」してこないのがウザイ
45名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:05:45.76 ID:G5vreNu/
しかも挨拶に挨拶で返したらそのままスルーとかね。
ネタを振られるのでも待ってるのか?
46名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:27:45.52 ID:CiEyv3j3
フレが他にいないんだかなんだか知らないけど
1:1チャットと勘違いしてるやつとかな・・・
お前の愚痴とかどうでもいい
こっちはSミッションやってんだから空気嫁


と言えない俺チキン
47名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:30:35.85 ID:sLRN3K3O
ん?;挨拶しかって用事ないと挨拶もしたらいかんのか?
しかも挨拶されて挨拶返すのは まぁ普通のことだと思うし
その後別に用事なかったらスルーとかじゃなくチャットして
こないのは当然じゃないのか?
48名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:46:31.14 ID:y2EssMwD
挨拶じゃなくてメールだろ
人によって都合の付かない奴とかもゲームしてるのに
いきなり「こんにちわ」されたら何か用あると思うだろ
挨拶じゃなくて「メール」何だぞ馬鹿かお前
49名無しオンライン:2006/10/21(土) 17:24:55.07 ID:sLRN3K3O
あらら・・・ついに馬鹿よばわりされたよ
メールの内容が挨拶だってお話なんだけどな
わかんないかな?
50名無しオンライン:2006/10/21(土) 17:27:19.96 ID:HqnWcHnp
リアルと混同するなって言われるかもしれないが
携帯のメールやPCのメールで「こんばんは」だけで送るか?
「こんばんは、今暇してるんだけど、これから遊ばない?」とか普通用事も付け足さないか?
51名無しオンライン:2006/10/21(土) 17:46:18.74 ID:ovbeuoSX
認識の違いだろうね
PSUのメールを携帯とかのメールの延長と思う人も居れば、MMOのウィスパー・ささやきの延長だと思う人もいる
認識の違いを馬鹿だとか言うつもりはないが、俺はPSUのメールをチャットとは思えないわけで

明らかに不特定多数に送ってるであろう、当たり障りない内容のメール送ってきて
返信してもそれ以降返信来ないとかそういうのをウザイと思っている
52名無しオンライン:2006/10/21(土) 20:52:55.09 ID:fbwMv2GU
挨拶とかどうでもいい合成やレアゲット報告の一言メールばかり来ると
さすがにAFKとかBusy的内容の自動返信機能が欲しくなってくる
53名無しオンライン:2006/10/22(日) 01:56:04.17 ID:OSP4G5zu
一番悪いのはwisper機能がこんな糞仕様である事
返信がもっと簡単に出せるならこんなスレ立たなかっただろうと思う
戦闘中だろうと即座に返事返せる仕様にしてくれよ
メールウィンドウ開いているとボタン全部死ぬんだよ……
54名無しオンライン:2006/10/22(日) 13:55:27.33 ID:L9xpWCV0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
55名無しオンライン:2006/10/22(日) 13:58:55.82 ID:1ThFAGoh
直行便目当てのメールが多い
正直もうよっぽど仲がよくなる以外、パトカもらってもお返ししない方針にするつもりなんだ
56名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:04:13.03 ID:dfWnMdRS
パトカ交換してもみんなソロしてるか周回してるかなんだよね
メール送って反応薄い奴気が合わない奴は速攻削除していってる
57名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:15:56.93 ID:NhTQoqux
ギルドチャットみたいのなら、大いにありなんだけどね。
返信するにも少し手間のかかる現行のシステムじゃあ、うざいだけだな。
58名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:16:24.42 ID:dfWnMdRS
あとパトカ交換してるのは野郎だけかな。女キャラ使ってて中身が男だと言ってる奴も交換してる
女キャラ使ってて中身も女って言ってる奴は交換してない
腐女子ネカマと仲良くしてもおもしろくないんだよね。
会話のキャッチボールができてないというか可愛子ぶるから、うざいな。
っと チラシの裏でした。
59名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:19:21.46 ID:v/3ssSwU
PSOの時は「こんばんは」だけの挨拶メールなんて貰った事なかったのに、
PSUだとそういったメールを送ってくる人が多いので、びっくりしてる。
Sミッションとかやってるときは、正直うざいね。対応に困るよ。
60名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:19:23.75 ID:8skrNT92
>>56
挨拶もできない人間が増えてるよなー、俺も数度送って返ってこなければ捨ててるクチ。
あと中身が男とか女とかwパトカはコレクションアイテムじゃねーってのw
61名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:23:22.09 ID:dfWnMdRS
>>60 すまない。でも楽しくPSUしたいんだw
62名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:24:56.27 ID:f8iuOpum
ミッション中にあいさつメールが来て、無視するのが嫌なら、
ミッション終わってから返信すればいいじゃない。たとえ1時間後になろうともね。
今すぐ話したい相手じゃないならこれで十分。こんなんで不機嫌になるならBL。
63名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:30:24.67 ID:dfWnMdRS
>>62だったら別にパトカ交換する必要ないんじゃ?
64名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:36:11.01 ID:vgSyxJze
こんにちはとだけ送ってくる奴に
味気ないから話題振って返信してもほとんど返事返ってこないのはなぜなんだぜ?
65名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:40:50.39 ID:dfWnMdRS
ヒント・宛先オンしてる人にすべて選択
以後 返事きてる人に順次返信
どーでもいい奴はそのまま(ry

だから反応薄い奴は消した方が(r
66名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:44:38.17 ID:hXHJuIm0
こんばんはに対しての返信は

こんばんは 調子はどうですか?

これでおk
67名無しオンライン:2006/10/22(日) 14:48:50.01 ID:8skrNT92
話題振られれば返信するし誘われれば行くが…こっちは一斉メールしてるわけだしそれくらいはこっちの心遣いだよな
>>64みたいな反応が目立てばウザがられるもの仕方ないっか…
68名無しオンライン:2006/10/22(日) 15:02:39.08 ID:CUnmOUcs
挨拶は顔合わせてするもんだ
わざわざメールで送るものじゃない(会話の掴みは別として

あとな、こんばんわ に近況報告入れたのなら、せめて返事返せよ
こっちが会話する姿勢をみせてるのにシカトか?
だったら日記帳にでも書いてろよ
俺はお前の近況報告なんてどうでもいいんだよ
69名無しオンライン:2006/10/22(日) 15:07:28.78 ID:s7l3LiQi
こんな良スレに巡り会えたことに感謝しますね
70名無しオンライン:2006/10/22(日) 15:09:04.14 ID:dfWnMdRS
>>68 落ち着けwとりあえずそいつは消しとくんだ。
自分の為でもある。中途半端な人間関係はリアルと同じで疲れるw
71名無しオンライン:2006/10/22(日) 15:21:11.25 ID:XZMQSADP
PT終了時カードくれた人に「お疲れさまでした」メールはしてる。
戦闘時はキモ変態プレイしてるから、わびを込めてぶりぶりの姫メールをする。
うっとおしいと思う。
72名無しオンライン:2006/10/22(日) 18:39:16.86 ID:yr0J27fX
パトカ交換というのが人によっては頭の中じゃ「もう仲間だね^^」って勘違いしてる奴もいるからな
ロクに会話もしてないのにいきなりパトカ渡す奴のカードは受け取らないのが一番良い
73名無しオンライン:2006/10/22(日) 18:56:40.01 ID:mrqIucLP
×こんばんは

○こんばんは。やらないか?


日本語と言うのはおくが深い
74名無しオンライン:2006/10/22(日) 22:01:49.67 ID:T8wf+9C5
>>73
阿部高和ってやつじゃない?
元ねた検索したら吹いた
75名無しオンライン:2006/10/23(月) 07:55:20.90 ID:AVZNWchB
このスレのおかげで「こんばんは」」しか送って来なかったフレが「こんばんは、良かったら一緒にやりませんか?」
っと昨日送ってきた。
それだけでもこのスレは需要あったな
76名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:06:02.93 ID:qLBiOUmJ
みんな入ってる人に一斉送信てしないのかなぁ?
一緒に行きましょうって言って一杯返事帰ってきたらどうするんだろう?

まぁ、俺は一杯メール送るような事態は無いけどな( ´ω`)
77名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:08:03.59 ID:s3+2qjtx
挨拶だけ言ってくるやつには
ヒドォオチョクッテルトヴットバスゾ!
って送ればおk
78名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:23:46.69 ID:AVZNWchB
まぁ久々に会う奴には挨拶で様子を伺うってのもあると思うけど
悪質なのが用件を言わずに「毎回」送ってくる奴かな
79名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:30:26.95 ID:FAEc5B+a
INしましたよって程度なんじゃない?
80名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:30:28.34 ID:VtB0BWx8
ウイスーって返して返信無いからどうしたの?って追信
ただの挨拶とか言われたときはBL行きでした
81名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:43:08.52 ID:WfY0izTe
効率厨様には用がなければメールしちゃいけないわけだな
82名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:48:28.56 ID:MbQVwNVk
「こんばんは〜」
てメール来たから、
「こんばんわ〜、一緒にやりませんか?」
て返したら、
「今ギルドのメンツと遊んでるんで、二時間したら行きます〜♪」
…アフォかとおもた。
83名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:49:20.94 ID:4TCJRGcH
「こんばんわ」だけのメールって、しりとりメールじゃなかったのか・・・
「わんこそば」で返してたよ
84名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:51:22.12 ID:s3+2qjtx
>>81
仕事でこんにちはー
だけメール送ったら取引してくれなくなるだろ
それと同じ
85名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:52:22.66 ID:ZCe6OFQr
86名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:56:26.90 ID:MbQVwNVk
>>83
秀逸。
87名無しオンライン:2006/10/23(月) 08:58:33.32 ID:5IeUzeme
PSO時代、「こんばんはー」だけのメールにこちらも
「こんばんは」だけ返してたら
「メール、迷惑ですか><」とか言われた挙げ句
逆切れされた俺が通りますよ

それ以来挨拶メールだけ送ってくる奴は俺の中では要注意
88名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:00:22.98 ID:WfY0izTe
そうかPSUは仕事なんだな
了解いたした
89名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:01:55.80 ID:3CLYkAu0
登録だけのフレって、嫌ですよね。
90名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:02:05.48 ID:a/YIvggG
受け取る側次第でどうとでもとれるからなあ
俺もよくこんばんは爆撃を喰らって一生懸命レスしていた。無意識に相手からレスを引き出す非常に高度な戦術だと常々思っていたのだが…
相方に聞いたら「んなもんシカトしてるけど。馬鹿?」

泣いた
91名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:04:05.79 ID:7Ckut021
こんばんはだけのメールは、自分がインした事を知らせてるだけ。
ふーん、としか思わないなら返信する必要もない。
状況も考えずにただ挨拶を返すのがマナーと言う馬鹿は放っておけ。
92名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:04:50.31 ID:MbQVwNVk
あと、周りがボロボロ脱退するのに焦ってるのか、最近は
「こんにちは、来月まだやります?わたしはまだま(ry」

…君には関係なかろうよと。なれ合うつもりもないし
93名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:05:51.78 ID:s3+2qjtx
それは察してやれよ
94名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:08:55.58 ID:sF6DCbfO
>>81
ナニ?仕事依頼するときにしかメルっちゃいけないの?
そんな効率厨様は自分からパトカ渡さないよな?っつーか渡さないでくれな!俺もそんなヤツ会いたくねーしw
リストからパトカ消すのも気兼ねなくできるな。整理できていい感じだぜ

っつーかゲームとリアルを混同して説明する厨ってナニ?
95名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:09:26.95 ID:sF6DCbfO
オットスマネ。>>84だw
96名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:11:27.40 ID:s3+2qjtx
>>94
んじゃ別に携帯のメールでもいいんだけど
用事もねえのにこんにちはとか送られてもうざいだけ。
ゲームだからって現実の人間がやってることにかわりはないだろ
97名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:12:16.99 ID:jV/dQbis
よく遊ぶ知り合いならともかく、優先度5になってる人に「インしたお^^」とお知らせされてもな。
パトカ交換なんて社交辞令で交換したのが半分近くあるし。
98名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:12:34.46 ID:AVZNWchB
何だタダの自己満足か
パトカでINなんてアホでも確認できるから金輪際メール打たないでね^^
99名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:12:42.61 ID:BSu/hZ4p
パトカもらっても俺のパトカあげないのがオレノジャスティス
100名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:14:53.88 ID:hPyJqhsx
こんばんは、とメール送って"俺から"PT誘った俺が勝ち組

それ以来音沙汰ねぇ…
101名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:15:15.57 ID:V1zjlcuV
挨拶メールはせめてマイルームにいるときにしてくれ。
一斉送信だから見てないんだろうが。
用もないのに挨拶だけされてもナチュラルに迷惑だよほんと。
INしたかどうかなんて一覧みたらわかるから。
102名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:19:05.74 ID:3CLYkAu0
レア拾ったときみたいにテロップ流れればいいのにね
103名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:21:35.30 ID:MbQVwNVk
挨拶メールだけの奴は、自分が優先度5だって自覚あるんだよw そこで敢えてメールする彼等は真性マゾw
104名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:23:27.50 ID:6LQuN5x3
そうか?俺はうれしいけどなぁ。
だいたいプレイしてたらわざわざパトカチェックなんてしないし
後からインしてきた人なんていちいち把握できないじゃん。
せっかく交換したんだし 挨拶くらいしてだんだん仲良くなれば
いいんじゃね?
105名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:25:47.70 ID:s3+2qjtx
挨拶なら用事と一緒なり会ってなりですればいいじゃない
一緒に遊びにも行かないのに挨拶だけって本当にうざいだけ
そして遊びに行きたいけど自分では言いたくないから誘ってほしいオーラを出してるのはもっと性質が悪い
106名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:26:28.09 ID:jV/dQbis
ふと思ったけどさ、パトカって20枚も30枚もあるじゃん?
全部にスパムして半分返って来たとして、それぞれ個々に対応するんだろうか。
107名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:28:26.44 ID:6LQuN5x3
その誘って欲しいとか考えるっていうのがわからないなぁ。
あと返事はするんじゃない?ていうか返ってくる。
108名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:29:04.73 ID:sF6DCbfO
ウザく感じりゃ返信しなきゃいいだけ。L2ボタン押して開くだけが手間かい?
そういうところでも付き合いいいヤツわるいヤツわかってくるからなー、そこからだろ?くだらん会話につなげていくかどうかは。
ま、>>96>>98みたいなのはBL放り込んで終わらせてくれwこっちも反応うすいなーと思ったら削除していくしさw

互いに淘汰できていい感じだよな!
109名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:29:48.81 ID:MbQVwNVk
>>106
目ぇ通して満足して終わりじゃね?
「ああ、私まだまだ嫌われてないんだ」
…哀れ
110名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:30:14.58 ID:sF6DCbfO
自意識過剰なんじゃね?w
111名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:31:48.85 ID:rU59G9Bi
お、おれ7枚しかないや…
ログイン頻繁にする人4〜5人。
すぐ交換する人は、どうせ連絡とらないのに何で交換するの?
112名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:32:17.45 ID:MT1hF+o3
挨拶メールきたから一緒にやりたいのかなと、2回ほど誘ったんだが
どちらも他のやつと遊ぶからと断られた。

あげく、パーティにいれてくれないかと言われ乗り気じゃないのに
仕方なく誘ったら通り抜けだけに使われたことが3度。

さらに、「今から仕事いくんだけどパーティに空きがあったらいれてー^^」
「え?」「タイプポイントかせがせて^^;」

もう返事もしてないのに今でも挨拶メールくるんだが・・・。
113名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:33:38.56 ID:AVZNWchB
>>108
ただ作業のように送ることが害
どうせ全員に送ってるんだろ?w
みんなに良い顔したと思ってるのかよw自分大好き野朗w
114名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:34:07.38 ID:V1zjlcuV
最初は返信してたよ。
挨拶は返さないといけないと思ってさ。
「こんばんは、調子はどう?」とかさ。
でさ、わかったことがある。
「こんばんは」っていう文面がまずい。
「INしたお、遊ぼうお^^」なら何も問題はない。
一斉送信するならそうしてくれ。
115名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:35:55.17 ID:QWrl40MX
>>114
そこで
「えー(´д`)」
と返すのがオレのジャスティス
116名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:35:56.11 ID:MbQVwNVk
>>112
今度来たら
「2chで晒し上げるぞカスがァ!」
て返信するといいよw
117名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:36:47.83 ID:s3+2qjtx
>>107-108
こんばんは→返信:こんばんは
ってそれだけのことでいちいち人の手を煩わさせて欲しくない
それ以上話したいなら直接会って話をすればいいだけだし
いちいち返信するのってPTやってたら周回なら出遅れて、身内やまったりだと人待たせて迷惑かかる
ソロやってるときとかマイルームいるときとかなら付き合ってやってやらなくもないけども
一緒にやりたいなら簡潔にやりたいと最初から書いて欲しい

早い話がメールはお前の日記帳じゃねえんだって話
スルーされてもいいならはじめから書くな
あとインしたかどうかは時間が空いたときにギルカ一覧見ればいいだけの話
時間が空いてなければどっちみち誘われてもどうしようもないわけだしな
118名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:37:26.96 ID:WfY0izTe
自分大すきー
同じくらい
自分大嫌い
119名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:37:31.91 ID:AVZNWchB
自分から話題触れない奴がメール送ってんじゃねーよって話だよなw
会っても間もない奴のオナニーに付き合うなんて時間の無駄だぜw
もうシカトはしてるが送られてくるだけで迷惑だぜw
120名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:40:51.19 ID:V1zjlcuV
先にINして遊んでる人は何かしら行動中なわけ。
そういうのを配慮せず一斉送信の「こんばんは」だけで反応を引き出そうという考えが好かん。
「暇なら遊ばない?」の一言を付け足すのがそんなに面倒かな。横着するなと。
121名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:43:52.33 ID:MT1hF+o3
>>116
サンクス!一回おどしてみるか・・w
ってか、毎回毎回挨拶メールを一斉送信してやつらは何がしたいんだ。

仲いいやつにログイン知らせるためにメールするなら
「おいすー!今ログインしたけど空きあったらいれてー!」
とか送りそうなもんだけど・・・。
122名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:50:18.80 ID:8VXJ/JJW
こっちから一切メール出さないのに、メール出してもらえるだけ有難いと思わないのかね
123名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:51:51.31 ID:6LQuN5x3
だからなんで空きがあったらいれてとかなんだよw
挨拶は用事がなくてもするもんなんだよw
124名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:53:16.91 ID:QWrl40MX
プロゲーマーの方は挨拶する時間すら勿体無いらしい
そんなに人とコミュニケーションとるのが嫌ならオフでもヤッテロピザデブw
125名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:55:21.37 ID:s3+2qjtx
>>123
要するに用事が無いなら構うなってことだよ
メールが着たら、無視するのも悪いかなって思っちゃうし
それで返信したのはいいけど、何もやらないんだったら
単なる骨折れ損のくたびれもうけだ
んな君たちの自己満足のためにPTを煩わせたくないし
返信しなくてもいいなら返信不要とでも書いとけ
126名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:56:01.51 ID:AVZNWchB
>>122
何その自分ルールw
お前他人から嫌われてても気づかないタイプだな(^Д^)ギャハ
127名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:56:13.01 ID:V1zjlcuV
人との交流だからこそ、用件も告げずに挨拶だけでドア開けさせる新聞屋や、数打てば当たるダイレクトメールみたいなことすんなって言ってんのだよ。
128名無しオンライン:2006/10/23(月) 09:59:00.13 ID:MbQVwNVk
短時間で急激にスレが伸びた件について…
129名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:02:31.38 ID:MT1hF+o3
>>122 >>123
どうでもいい相手に毎回、
どうでもいい内容のメールもらってうれしいのかなぁ?

まあ、安易にパトカ交換したおれがバカだってことで。

>>127に同感だわ。
130名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:02:32.43 ID:V1zjlcuV
だべってる友達にリアルに声かけるんじゃないんだからさ。
交流だって言うんなら文面ぐらい考えようよ。
ただでさえ文章のみってのは雰囲気や感情が伝わりにくいんだから。
131名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:02:55.57 ID:QWrl40MX
>>127
なんでそんなに挨拶するのがいやなんすかw?
132名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:06:05.17 ID:AVZNWchB
挨拶じゃなくて毎回同じメール送ることだろw
挨拶が問題じゃなくてその先のことを送った本人が何もしないことだろw
133名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:07:15.45 ID:V1zjlcuV
>>131
最初はね挨拶返してたんだよ。
「こんばんは」だけの人って、挨拶返しても返ってこない、こっちの都合を考えずに鎌って欲しいだけ、な人が多かったから。
挨拶を否定してるんじゃないよ。挨拶だけには良い印象がないんだ。
134名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:08:23.27 ID:9dQYMbbf
どう返信していいか悩むメールは困る。
こんばんは、だけもちょっと悩まされる。
135名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:08:34.50 ID:WvR1UV+T
送るほうは一括送信で楽だろうけど、開いて返信するのめんどくさい。
しかもその後何もしないし。
136名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:08:41.78 ID:7Ckut021
どうでもいい奴の相手をしたくないんだよ。1秒すらね。
全ての人間にいい顔する必要ないでしょ。
137名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:12:01.18 ID:MbQVwNVk
挨拶が嫌なんじゃなくて、挨拶の皮を被った「ねえ、PT誘ってよ」メールだから嫌なんだよ。空気読める奴は、ちゃんと筋とおった文章だぞ
138名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:14:11.30 ID:ucv5kqrK
引用返信で改行してこんばんは、って返せば?
139名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:23:41.68 ID:MbQVwNVk
保守アゲ
140名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:24:33.94 ID:264eDOkP
返信すら面倒な相手なら縁切ればいいだろ。
面と向かって言えないのは、ただのチキン野郎。
そもそも挨拶すら面倒ってのは人としてオhル。
141名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:26:01.58 ID:5YQdaVBz
人によって微妙に変えて送ってる。

「こんばんは」だけのには「こんばんは」で返信したりしてる。
反応があると話題を持っていくという感じ。
挨拶+ボケの人にも同じ感じで挨拶+ツッコミで返信したり挨拶+ボケで送信。
挨拶+話題には挨拶とその話題への反応。
話題だけの人には挨拶+話題。
142名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:32:19.63 ID:kKcokNu3
ログインのたびに「こんばんわ」メール送ってくるフレいるよ。
ウザいなんて思ったこと一度も無いけどね。
マメだな〜って感心しながら、こちらは「こんばんわ」のあとに
ちょっとした一言添えて送り返してる。
143名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:35:36.30 ID:ayKVag4F
相手がインした時に「こんばんわ」メールが来るのは分かるけど、
こっちがインした時、1分以内にメールが来るのは怖い。
144名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:37:01.10 ID:9piw5I5T
ちょっとした知り合い程度の人から挨拶メールくると
もにょもにょしてしまう
145名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:40:02.19 ID:7Ckut021
>>140 必ずいるよな、お前のような時と場合を考慮できない奴。
「いらっしゃいませ こんにちは」という店員の挨拶に答えてる奴を
俺は見たことがないんだが。
機械的に多数に向けられている点で、あいさつのみメールはこれと同様だよ。
146名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:51:59.43 ID:a/YIvggG
>>142
毎日やられるとその「ちょっとした一言」を考えるのに一苦労するようになる
ネタねーよ…かといってそっけないレスすんのもなんだかなあと延々スパイラル。明らかに不特定多数に送ってるのがわかるから尚更。

否定はしないが逆になんか話題振ってほしいと思う
147名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:57:30.92 ID:sF6DCbfO
まーこっちは返信できるときに送信してるけどな。PTこない?って言われたらホイホイついてく。っつーか>>112はネタだろ?

あとログくらい読めよな。俺の書いたことじゃねーけどPT組んでるなら終わってから返信しても十分伝わる。
たとえ相手がログアウトしてても次回ログイン時に読めるんだよ。実際亀レスってのはよくある。そんなん言い訳にすんなよ

>>117
>早い話がメールはお前の日記帳じゃねえんだって話
>スルーされてもいいならはじめから書くな

↑ナニコレwもう意味がワカンネwww
こんにちはが日記かよ?スルーされてもいいなら最初から書くな?だから反応うすぅいヤツは消してるって言ってるだろw

>>125なんか自己中まっしぐらじゃん?自分で迷惑だって言えないからここでクダ撒いてるのか?どっちが「いい顔」してんだよ?
もういいよ、お前さんがネトゲでコミュニケーション取りたくないってのはわかったからそのパトカ撒くな、な?

あと作業だのなんだのいうやついるけど挨拶って好意でやるもんだと思うぞ?
そういう感覚、社交辞令で名刺配ってるだけの人間にはわかんないか?
148名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:57:40.60 ID:Hm9X0bBQ
下手にBCC機能がついてるせいで、手軽に送れるのが悪いよな
149名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:58:46.69 ID:kKcokNu3
>>146
苦労するかな?
「合成失敗した〜」とか「今度のメンテで○○が配信されるみたいだね」
とか何でもいいと思うけどな。

そういうマメな人をウザいと思う人も要ればそうでない人も要る。
その「そうでない人」が送信者を中心にネットワークみたいに繋がって
そのつながりで知り合った人とか多数いるよ。
150名無しオンライン:2006/10/23(月) 10:59:39.74 ID:CTqa8M/r
アメリカ行ったときに、コンビニの店員にさえ普通の人なら挨拶してて
お金払い終わったらありがとうと言ってるのは衝撃だった

きっとグラールもそういう習慣だと思えば違和感ない
151名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:04:29.70 ID:rU59G9Bi
欧米か!
152名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:17:37.86 ID:MT1hF+o3
>>147

>>112だがそういうのが本当にいるから困ってるんだ。
153名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:20:40.96 ID:78b6csX3
>>149
そういう話題振りを先に送信する側がすりゃいいんじゃない?って話だろ。
一括送信でも気の利いた話題と一緒なら好印象だし。まあ聖徳太子できるならの話だが。

マメだなーと思う人も居れば、うぜえwwwって思う人や、返信に困る人もいる訳で。
「こんにちわ」だけ送って来る人は、相手の立場になって物事考えない人なんだなーって印象。
軽い挨拶なんだから軽くスルーしろよwwwってのは送信側の押し付け。
154名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:29:00.35 ID:a/YIvggG
日本語ムズカシネー
155名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:41:42.72 ID:zzo1ncOM
挨拶だけの人でも、ただのコミュニケーション不器用なだけでいい人もいるから
ウザイとかスルーで終わらせないで、まずは少しその人と会話したり一緒に遊んでみよう
で、>>112の文章みたいな人だったら即削除、違ってまともならコンゴトモヨロシク
これでいいじゃないか

リアルでも誘うのが苦手だけど一緒にいたいから挨拶だけになっちゃったりする人や
逆に利用する為にちょくちょく挨拶はするものの、自分の用事ばかり頼んでくる奴もいるし
基本は変わらないと思う

あとなんでもそうだが自分が嫌と思ったらハッキリ言っとけー
リスク恐れて良い人付き合いなんか出来ねーぞ
156名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:51:09.49 ID:AWYzQcJR
「こんばんわ」ってだけの奴は相手に話題を考えさせてるような、返事待ちのような感じで好きじゃない。
もし送るなら、相手が何か答えやすい一文を添えるといいと思う。
(それがウザい人もいるので答えを強制するようなのも駄目だけど)
157名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:53:28.60 ID:s3+2qjtx
>>147
カードは今度一緒に冒険しましょうねという意味で
お前の自己満足の挨拶だけを聞きたいわけじゃないんだよ
人が別の場所で別の人と遊んでいるのにも関わらず呼び出す、寄越すぐらいの、
何か用事が無い限り送ってこないだろうからと考えるから
だからこそちゃんと返してやらないと悪いと考えて返すわけで
それで単なる挨拶だけだったなら、せっかく時間を裂いてやったのが無駄になるだろう
そんなくだらないことでこちらの手を煩わせるなと
158名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:00:52.88 ID:6LQuN5x3
難しく考えなくても こんばんはって返しとけばいいんじゃない?
そこで返信するのに話題を考えるのは勝手だけど 挨拶した方を
急に加害者っぽくとらえるのはどうかとおもうよ?
159名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:03:22.98 ID:6LQuN5x3
あと 時間割いてやったとか 手を煩わせるなとか
相手を対等に見ているのならそんな考えは浮かばないはず。
人をあまり見下さないほうがいい。
160名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:08:31.05 ID:s3+2qjtx
>>158-159
勘違いするな。対等に考えてるからこその言い方だ。
逆にこちら側からメールを送るということは、相手の貴重な時間をわざわざ割いてもらって相手をしてもらうということであり
そのためこちら側も簡潔かつ適切に伝えたいことを伝える必要がある
くだらないことで相手に時間を使わせることは失礼
それは相手にすることであれ、こちらにされることであれ同じことだ
161名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:11:18.39 ID:s3+2qjtx
もちろん気心の知れたフレならこの限りじゃないが
単なるカードをもらっただけの知り合い程度で
相手の都合も考えないで意味のないメールを送るのがおこがましいのだよ
162名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:11:37.76 ID:78b6csX3
>>158
擬似whisper機能と言えど、メールとしての体裁を保っているんだし、
わざわざメールが飛んで来るんだから、何だろう?何か用かな?と思う人も居る。
それでいて返信しても無反応。翌日また「こんにちわ」じゃあ(゚Д゚)ハァ?ってなるよな。

同じ事2回書くけど、メールをどう受け止めるかは受信側なんだよ。
変に勘繰らなくても挨拶なんだから〜ってのは送信側の押し付け。
163名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:16:49.41 ID:AVZNWchB
こんにちは「だけ」が問題なんだよ
それが理解できないなら現実でも何かしら性格に問題があるとしか思えん
164名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:32:24.17 ID:qb8msRVR
>>158とか>>159は思考が停止しているようだ。
NGかヌルーを推奨する
165名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:39:06.49 ID:6LQuN5x3
挨拶がくだらないことか ということにはなるまいか?
どう受け止めるかは受信者側なんだ そうなんだよ。
だから迷惑なら直接迷惑とはっきり返信してあげれば
いいんじゃないかな?
166名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:47:11.72 ID:V1zjlcuV
いくら迷惑でもダイレクトメールにいちいち返信する人はいませんよ・・・。
最近は引用ありにして全く同じ文面を返すだけだな。
167名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:48:09.87 ID:78b6csX3
>>165
残念だけど、日本人は波風が立たないようにする人が多いからね。
全く同じ文面が帰って来たら黄色信号、返信がなくなったら赤信号と思ってていいんじゃないかな。

まあ、まともな思考ができる人なら>>160-161のような考えに至ると思うけどね。
168名無しオンライン:2006/10/23(月) 14:16:15.47 ID:74J3ppWd
リアルでもちょっとしたことを注意したりすると刺される時代だから。
迷惑です、と言って相手の気持ちを逆撫でするなら無視して呆れられた方がマシ。
無視しても逆恨みされる危険性もあるけどね。

とりあえず↑みたいな妄想が広がってしまう人間もいる時点で、こんばんはメールは
迷惑もいいとこなんだよ・・・。
169名無しオンライン:2006/10/23(月) 14:29:03.99 ID:511w2M2O
こんばんわ。ときて、こんばんわ。と返す
相手から返ってこないのは一体なにがしたいんだ
170名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:05:28.15 ID:lJPrI48R
挨拶と こんばんわ だけのメールは別物なんだよ
一緒と考えてる奴の多くは、メールが飛んできたことないのだろう
挨拶として捉えて、コミュニケーションを取ろうとしたとき
相手から返信が来ない不快感が分からないんだろうな
171名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:17:07.16 ID:74J3ppWd
色んなものの考え方があるし、このスレで言われてる通り「こんばんは」だけじゃなく
何か違うネタをふってくれたり、狩りにさそってくれたりするんであれば不快感は無いと言ってる人が殆どなんだから
相手がどういうものの考え方をする人間かどうか分からない時点で、「こんばんは」だけのメールを
送るのは博打に近いものがある。返信が無くて不快感が募るんだとしたら、はじめから話題をふればいいだけのこと。

カード渡しただけのおまえがインする時間もアウトする時間もどうでもいいからそれだけのために
こんばんはなんてメール送んな。
172名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:29:55.49 ID:rU59G9Bi
まぁそれで判断しろってこったな。
言う勇気あるなら直接言え。嫌ならBLってこと
173名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:50:22.84 ID:UZfRXR9f
挨拶メールするやつが全員ってわけじゃないけどwisのように使う奴多くない?
キノセイかな?
いつまでたってもメール終わらないし、メールの中身は只の愚痴だしもうね・・
ミッション中で長文打ってらんないから放置してたら、なんで返事しないの?って切れられるし
コッチのカード破棄して向こうのカードも消えるんならとっくに破棄してるんだけどね・・
174名無しオンライン:2006/10/23(月) 17:52:59.80 ID:pxVCzHjq
>>173
基本無料のネトゲやってた時にそんな奴居たなあ。
アクションゲーなんで狩り中はチャットなんてやってられんのだが、
一方的にwis送信して来て「シカト?wwwwww」だもん。

BL推奨。
と言いたい所だが、逆恨みして捏造晒しとかやりそうだし困ったもんだ。
175名無しオンライン:2006/10/23(月) 17:59:42.78 ID:XhNXQQOB
なんで返事しないの?w

いろんな人がいるんだなあ・・・
176名無しオンライン:2006/10/23(月) 19:02:36.82 ID:s+RvP2Fw
まぁ基本的に相手の事あんま考えてない奴だよな
177名無しオンライン:2006/10/23(月) 20:26:00.50 ID:Of6tfqIF
>>175
取り込み中なのに返事強要する方が酷だろ。
178名無しオンライン:2006/10/23(月) 21:35:28.46 ID:PQAiTaBw
つーかもう多数決でも取れば?
こんばんはだけのメールはうざいかそうでないか
さすがに200レス以上も4行も5行も長文レスで議論するのは面倒だろう?
179名無しオンライン:2006/10/23(月) 22:03:21.40 ID:s+RvP2Fw
同じように憤慨して奴も多い事が分かっただけで満足だぜ俺は
180名無しオンライン:2006/10/24(火) 14:09:50.37 ID:kj4gLEpL
                 r" ̄"''─、..
              |Y      `ヽ、
              ,. + 、- 、 ̄" '' -_、ヽ
      ,. - ' " ´ ̄'´     ヽ`ゝ-、,´ (o)ヽi
    /       ,.-ー-、 ,、/,/^ヽ'`'''"''"''"'ヾ、,,
   /      / ,´(O),'"'"'        ,、,    ',,
   /     ∨ {,、,,,У    ,、,,ぐヾ''"ヽ ヾ'"'、,、'
  r    _,.、ヽ{ ,"   ,.、''、,,'"| } } \ゝ升ーxヘ\ゝ
  |  ,.f'"  `ヾ{,"  ,,''i" ||,|+ト廾ノ}  ゝ_ヒ_´l |ニニニフ
  | ||.   _ ,,'"  ,',| |メ!.! !_,.._`′ .'´⌒ {| |ヒ.-'"´
   | ||  イ   `'_,,. -'"| | | /'⌒   ,. ''''' }| ||\ゝ
   、 ||  |_,. -",-ーt二T | |   '''''' 、_ ,ノ ,.イ.| ||\\
    ヽi|∠__,,,...--''"| | |`ヽ 、_ ,、, ヘ ̄| ̄| ̄| ̄|`ヾ、
   人i|,.ト"゙'',,、,ノ ノ | | | ||||λ/\ヽ`、 |. | .| |  /丶
  ,,"      ツ  ル┴ォ | |-/  ○ \ 、、 |. .| | .| / /、
  ,,"     / λ_..-'´ | | | \○ ○  \ゝ]] | |.|.// r'´}
   "、,,   /  ト-─'''"| | |   \  ○/つ( 入 ̄ヽ.└┤
    "'',/ /rー─┐ | | |   }::\/    ) ゝ/´ヾ  人\
    / / ,{二ニニ.  | | |  ノ::::::〈      ´} し/´ヽY\\\
   / /  / 人ーー┘ | | | 人::::::::ヽ    λ、 し々ノ> \\ \
../ /   / / /ゝ、__ ,VVV _,.λ:::::个ー-─'∧ヽ-ー'"ヽ|\ \\ ゝ
´/  /  / / / | | |ヽ / _>、:/i、   | ヽ     ヽ \ \ ゝ
ヽ  /   / / /  | | |  k'  /   /     |==Y     ヽ\\/
 ∨   ヽ /ヽ/   | | |  | `く  _/     |   }ヽ、     {/
            └┴┘││lヽ ´      ノ    {  ヽ_ノ
181名無しオンライン:2006/10/24(火) 14:59:09.29 ID:wwdPz/WG
>>157
>カードは今度一緒に冒険しましょうねという意味で

>人が別の場所で別の人と遊んでいるのにも関わらず呼び出す、寄越すぐらいの、
>何か用事が無い限り送ってこないだろうからと考えるから


続き文章で書いていながらメールについてここまで意味の違う意見を言えるこのキチガイがこのスレのガチですか?


>だからこそちゃんと返してやらないと悪いと考えて返すわけで


結局自分がいい顔したいだけだな。文句も言えなきゃ無視もできない小心者が愚痴ってるだけか。ま、それがチャンコロなんだが
っつーか自分都合だけで交流したいならカードなんか渡すなよ、迷惑だから
182名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:03:39.21 ID:GP8yC/wB
>>177
取り込んでないときに返事すればいいだけじゃん?
183名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:11:24.36 ID:djJTmD0v
繋いだらパトカ確認して、よく遊ぶ人達にだけ
『こんばんは』メールしてるなあ。
忙しければ何分か後に返事くるし、暇ならすぐ返事くるし。
相手も、私より後に繋いだら挨拶だけのメールしてくるし。
その様子によって、誘ったり誘われたり。
野良で1回だけ一緒になってパトカ交換した人達とはこーゆー付き合いは出来ないけどね。
184名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:11:37.52 ID:Ra3aQVHn
>>181
お前みたいなの相手に気つかってメール返してた
のがアホらしくなってきた
185名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:12:05.94 ID:wwdPz/WG
>>167
>残念だけど、日本人は波風が立たないようにする人が多いからね。
>全く同じ文面が帰って来たら黄色信号、返信がなくなったら赤信号と思ってていいんじゃないかな。

これも言ってることがもうね・・・挨拶が返ってくれば黄色信号、返ってこなければ赤信号・・・お前の青信号はどこにあるんだよ?
人と付き合うのが怖けりゃオフやればいいじゃん
186名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:22:14.41 ID:7y4/SrQA
読解力の無さに脱帽
187名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:34:37.82 ID:wwdPz/WG
>>184
それでいいんじゃね?気を使うのはかまわないけど「気を使ってやってる」ってのがおかしいんだよ
あと一概に「送信側は気を使ってない」という考えもその理由にシステムを上げるのもおかしいだろ。システムを使ってるのは人間なんだから

「なにか用事か?」で返してみて反応が無かったらそこから始めて始まる問題なんじゃね?
188名無しオンライン:2006/10/24(火) 16:05:31.52 ID:ZjitGpwx
そこで「ただの挨拶だよ(笑)」っとか返す奴が問題になってるだけで
そういう奴らはここのスレにお呼びじゃない

全員に良い顔して誰か付き合えそうな人をスパムメールで探そうってパターン??
そんなことするなら少しは恨みを買うのを覚悟してやれって意味
189名無しオンライン:2006/10/24(火) 16:40:30.08 ID:AKChbDKD
ストーリーミッションを初めてやってる時にメールが来た。
一通目はPTのお誘い、二通目は返事がないので他をあたるってメールだった。
もう少し余裕持ってください、お願いしますorz
190名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:13:45.16 ID:Ra3aQVHn
>>187
こんばんはだけでも好意があって送ってくるんだろうと
思うから返信するわけで。
いい顔しぃと思われようがそんなもんだろ。
ネタだと思わずに考えてほしい。
191名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:22:18.00 ID:vREKwqZY
ID:wwdPz/WGは自分中心の理屈でしか物事を考えていない
>>160-161は世間一般の常識だし
ゲームだからといって守らなくてもよい一般常識なんて無い
192名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:25:22.54 ID:vREKwqZY
相手のことを考えての配慮を
いい顔したいなんて考えるなんて浅ましいよね
193名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:45:11.05 ID:OGpGx7Te
こんばんわメールしちゃってサーセンwwwwwwwwwwwwwww
194名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:49:27.06 ID:H9Ey3eRQ
つうか自分がオンした時にアクティブな奴全員に一度に送ってるだけだろ?
195名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:49:28.11 ID:g1LSaMbV
>>182
亀だけど、取り込んでない状態になる前に「シカト?wwwww」って来るんだよ。
相手の事を考えられない人種ってそういうもん。
196名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:49:58.03 ID:7FJ6ovEF
こんばんわ〜!
197名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:51:14.92 ID:OGpGx7Te
>>195
そんなカスが相手ならシカトしときゃええやん
198名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:52:10.40 ID:g1LSaMbV
199名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:56:25.68 ID:OGpGx7Te
サーセンwwwwwwww
200名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:56:25.68 ID:pvvThQmY
ちょとまて >>160-161のどこが常識なんだよ
しかも一般常識とか言ってるが その人がお前だけに こんばんはメールしてきてるんだとしたら
お前相当ひどいこと思ってるんだぜ? 勝手にパトカ全員に送ってるとかいってるが
どこに確証がある。しかも誘われるの待っているだの 話題ふらないだの本気で常識だと
思ってるのか?
201名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:57:47.41 ID:FZWZwno7
とりあえずいままでチョソからFFや信長までいろいろやったし、
晒しテンプラにも載ったけどな、

挨拶にしろ「おめでとう」系列にしろ、ソニチ儲が一番キモイな。
PSOからか知らんが、とにかく変テコな文化だった。
まぁうも買わんけどな。このシリーズ。
202名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:58:35.12 ID:q88DApX0
>>185

周回で疲れてるようですね
203名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:02:44.38 ID:85x5f7vi
親しき仲にも礼儀ありだよな…俺も正直困ってる
相手ワケ有りの子だから無碍に出来なくて今日まで来たけど、もう正直しんどい
>>188の例に当てはまるな…今日からは無視するよ。俺の代わりはいくらでも居るみたいだし
このスレ見てふんぎり付いた、さんきゅおまえら
204名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:04:08.06 ID:vREKwqZY
>>200
一人だけだろうがスパムだろうが挨拶だけで何も生産性が無いメールであるなら同じことでしょ
人が別の事をやってて、その進行を阻む形でメールを送信するんだから
相手のことを思うなら単なる挨拶や意味不明瞭なメールで相手の邪魔をするなんて真似はできないと思うんだけど?
あくまで他人にメールを出すんだからそれぐらいの心得ぐらいもってくれないと。
遊びって言ったって少ない時間でやってる人だっているんだし。
205名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:04:35.37 ID:180sZjfH
>>191
挨拶にメールの常識ぶつけてどうすんの?
っつーかなんだよその常識…友達にメルすんのに「アイツの貴重な時間が…ッッ!」とか考えるのかよw
206名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:06:35.84 ID:vREKwqZY
話がしたいなら、あって話がしたいと直接言えばあっちだって時間作ってくれるだろうが
相手が活動中に無理矢理自分の口から吐く糞をばら撒いてるんだから迷惑だよ
そういう結局自分の好意を押し付けてるだけって事を何で気づかないんだろうね
メールを出すって事はまず相手を第一に考えないと
207名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:06:39.73 ID:pvvThQmY
少ない時間つったって ちょっと挨拶返すのが出来ない時間じゃ
このゲーム自体遊べないだろ
208名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:07:32.21 ID:g1LSaMbV
>>204
ID:6LQuN5x3だから相手しなくて良し。

>>205
挨拶の媒体がメールだからメールの常識が適応される。
209名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:07:57.03 ID:180sZjfH
つかぶっちゃけID:s3+2qjtx=ID:vREKwqZYだろwww
210名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:11:27.71 ID:PzSWFkND
俺もある人からよく「こんばんわ〜(>∀<)」ってメール来るよ
んで「こんばんわ+話題」で送っても、みんなと同じでそれっきりなにもない
その人とは共通のフレを通してよく一緒にもぐるんだが、その時も無視ではないが全然話さないな
ちょっと違うが、電話はかけてきた方から切るのがマナーなんだよね。リアクションしたんだからなんか返して欲しい
211名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:13:45.58 ID:180sZjfH
PSUは遊びじゃないから仕事以外のメールは不謹慎ですよ!
212名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:14:28.20 ID:A3Nuqr7L
こんばんはメールはまだいいんだが、それに返信してもそれっきり無音のヤツは死ね。
213名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:18:00.98 ID:vREKwqZY
>>205
友達であろうが相手の都合は勘案してメールは送るもんだろうが
授業中とかバイト中とか仕事中とか他人と遊んでる時間って事を知ってて無理矢理ねじ込む奴はたいていウザい奴

そもそもカードもらった程度で友達なんて考えてる自体距離感が欠如しているような
社交辞令とまでは言わんが、一度冒険した程度ならせいぜい知人だって

>>209
何か問題でも?
214名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:18:45.04 ID:dPTKMh2I
挨拶が迷惑とか心の狭いやっちゃ
おまけに直接言えずにこんなところでグチグチと
215名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:21:46.26 ID:A3Nuqr7L
>>214
お前か。用があるなら書いてよこせハゲ。
216名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:22:15.00 ID:180sZjfH
>相手が活動中に無理矢理自分の口から吐く糞をばら撒いてるんだから迷惑だよ、ね。

はい常識常識ーw
217名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:26:13.51 ID:g1LSaMbV
言っちゃ悪いけど、「こんばんわ」メールしてくる人種って>>216こういう痛い人ってイメージ。
だから「迷惑です^^;」と言い難いんだよねー。ファビョったら何して来るか分からない。
218名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:28:47.37 ID:vREKwqZY
>>207
だから何のためにお前は挨拶だけのメールを送るんだ?
挨拶だけなんて生産性の無いことで返信するために時間を費やしている間
他のメンバーの足を止めさせてテンポを悪くしたり、逆に本人の足を止めさせて出遅れさせたりすることは
お前にとって迷惑をかけているという感覚は無いと?
そういう迷惑をかけさせてでも自分に返信するのが当然だと思っているのか?
お前のメールを返信するのに、相手は他の人に申し訳ないがメールが来たので返信しますって謝って出しているんだぞ?
219名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:29:28.41 ID:180sZjfH
つか常識押し付け厨にしか見えないのでね。こんばんは?出したこともねえなw
220名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:30:31.78 ID:7FJ6ovEF
こんばんはー!(^^)ノシ
221名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:31:44.05 ID:180sZjfH
>お前のメールを返信するのに、相手は他の人に申し訳ないがメールが来たので返信しますって謝って出しているんだぞ?

終わってからすればいいんじゃ?「こんにちは」だろ?w
222名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:32:09.35 ID:CuW1Qn1e
>>218
そうやっていうと効率中とか言われちゃうぜ

あいさつ"のみ"でかつ話題振ってもロクに帰って来ないのが嫌なのは同意
でもそんなんだから友達がいないワタクシ(´;ω;`)ブワッ
223名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:37:35.51 ID:pvvThQmY
>218
いつ俺が挨拶メールおくったよw
まぁ出してるが それは最初に相手さんが送ってきてお互いインしたら
送り合うようになったんだ。
それはいいとして そんなに物凄い高速周回ばっかやってるのか?
最後の一行は釣りだということにしておこう。
224名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:43:50.25 ID:l7/CJYWz
うわー、こんばんわメール出してる人ってそんな考えなんだ
キメェwwwまともに相手するのやめるわwwwww
225名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:50:00.96 ID:xH7TsbHV
>>218
直接言う勇気もないくせにwww
226名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:50:46.29 ID:g1LSaMbV
>>223
互いに認めてやってるんならいいんじゃないの。
リアルでも恋人同士とかなら朝起きて「おはよう」だけのメールしたりするだろ?
それは否定しないけど、それ前提で語るなよ。

>>218が言ってるのはバイトの先輩後輩や、普段遊ばない友人とか、
電話帳に入ってる人に手当たり次第に「おはよう」メール送るような馬鹿。
そんな奴はまず居ないけど、何で居ないのか考えてみな。
227名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:53:28.57 ID:ay2UcD6n
PSOの時もそうだったけど、挨拶メールの認識に問題があるんじゃない?
挨拶だけするつもりなら、「レス不要」とか書いてくれればOKなんだけどねー。
228名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:53:50.49 ID:vREKwqZY
>>221,>>223
誰が単なる挨拶に挨拶で返すんだよ
用事があるから出していると思うから、お伺いを立てるだろう
今日はどうしたのですか?とか何かご用ですか?とか
他人の迷惑考えないような奴ら以外は、挨拶だけなんて不明瞭な文を書かずに
一言目に一緒に遊びませんか?とか暇なのでどこか行きませんか?とか意味が明瞭な文を書くんだからな
よもや単なる挨拶ごときで他人を引き止めるなんて夢にも思わないし。
そして終わってから出すなんて>>174みたいになるに決まっているし
それに相手が何か用事があるからこそ出したメールならばそれこそ早く返すのが相手を敬うということだ

それに、>>223で高速周回がどうとか言ってるが、それはその人の遊び方の自由なわけで
何で君に叩かれなければならないのかね?俺は固定PTも高速周回もまったりプレイもすべてやるけども。
相手がどんなことをしているかわからない以上、少しでも迷惑がかかるような行動は慎むべきなんじゃないか

もちろん、親しい友達ってのなら話は別だがな。そもそもそんな想定で話はしていない
カードをあげた程度の知り合いにそんな意味不明瞭なメールを渡されたらたまったものではない。余計に時間食うだけ
229名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:00:27.67 ID:vREKwqZY
>>222
そういう時って効率プレイしてるときより固定PTとかまったりでやってるときのほうが
迷惑かけないかねえ?
高速周回なんて誰が止まっていようがほとんどスピードには関係ないわけだし
自分が経験値もらえないだけなんだから別にどうでもいいんだけど
後者だと先に行っててっていっても待っててくれたりするじゃない?特に固定PTの場合。
それって俺はものすごく申し訳ないけれどもね
そういう時にくだらない挨拶だけのメールきたら余計に腹立つな
230名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:01:01.20 ID:pvvThQmY
お互い認めてるかはわからんよ?俺はいいと思ってるだけ。
誰かが言ってたけど受け手のとり方だしね。
その人は一斉メールしてるかも知れないし してないかもしれん。

あと終わってから返事すればいいじゃない 174みたいになるかどうか
なんかわかんないだろ?実際やっても無いんだし。
なったらなったで考えなよ。

それとたとえば君はどういうときにどんなメール出すんだ?
その内容が相手にとってくだらないことでは無いと言い切れる
内容を送るということだろ?どんなこと書くのか見てみたいものだ。
231名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:04:36.13 ID:CuW1Qn1e
>>229
ああ、なるほど・・・
ただ身内ならメール来たから、待ってーって言えるからましかなーって思ったんだけど

万年ソロにはよくわからん(´;ω;`)
232名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:05:37.30 ID:vREKwqZY
>>230
俺がメールを出すときは人を誘うときだけ
世間話は会って話せばいいだけだからな
よもや誘われたくないのにカードを渡すなんてことは
いくらなんでもありえないと思うし。(それ以上のカードの意義が思いつかない)
こんにちは。よろしかったらご一緒に冒険しませんか?みたいなな
233名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:08:08.57 ID:vREKwqZY
>>232追記
このように出せばいいならいい、駄目なら駄目ってすぐ返答できるから
相手に時間も取らせないから迷惑もかけづらい
相手に少しでも時間をとらせるのだから、なるべく相手に答えやすい明瞭な形式でだすのが
こちらの最低限の気遣いというもの
234名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:10:29.50 ID:Ra3aQVHn
こんばんは、の後に
暇な時「よかったら一緒に遊びませんか?」
挨拶だけの時
「この間はどうも。楽しかったです。
また今度一緒に遊んでください」
これを付け加えてくれるだけでいい。
235名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:11:47.66 ID:g1LSaMbV
終わってから返事すれば?ってのも送信側の押し付けなんだよね。
礼儀のちゃんとした人なら長時間放置するのは申し訳ないと考える。
乱入PTでもフルで30分以上かかる事があるのに。


>>230
・PT空きあります、お暇なら来ませんか?
・PT空きありますか?良かったらご一緒させて下さい。
・こないだの合成成功しましたよ。いつでも取りに来て下さい。

メールは連絡手段。雑談・挨拶はPT入ってから。
236名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:15:35.59 ID:vREKwqZY
受け手次第ということであればなおさら
自分の価値判断で送るのではなく
相手がものすごく堅物であるという最悪(といっちゃ語弊があるが)の状況を想定して送るべきではないだろうか
237名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:15:37.37 ID:uRdQg9I0
なんだぁこれ・・・
こんなん判別できないやつとかいんのか

普段どういう生活してるんだよ・・・
238名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:20:21.77 ID:ZjitGpwx
「こんばんは」だけの奴ってどこか精神が幼いっていうか
リアルでガキの奴ばっかりだろ
俺が知り合って送ってくる奴が未だに3人いるが、自分から暴露して16と15と18だったかな
239名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:32:27.55 ID:7y4/SrQA
こんばんは

の一言だけメールにこれだけ悩まされてる人間がいるということに気付いてほしいな
何を意図してるかわかんねーから怖いんだって正直・・・
240名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:36:36.32 ID:xH7TsbHV
>>239
だからそんなに悩んでんなら直接言えよチキンwww
241名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:50:40.23 ID:34MMf7l5
ガキは自意識過剰だからインしただけで誰彼かまわず挨拶しなくちゃいけないと思ってんだよ
誰もテメーがいつインしたかなんていちいち気にしてないっての
用があったら声をかけたまえションベン小僧ども
242名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:52:45.94 ID:f3qrDKuM
意図も何もパトカ一覧からその時インしてる奴全員に送りつけてるだけでしょ?
剥ぎ取りキャラにまで来た事あるもん
243名無しオンライン:2006/10/24(火) 19:59:29.48 ID:180sZjfH
俺にも挨拶来るんだが日に1〜2通返すのが話題にするほどの手間になるのかわからん
迷惑なら言えばいいだけ。元よりそいつとここの挨拶嫌いとの仲はオワットル
244名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:01:55.26 ID:oxlomKUl
俺の知らないセカンドキャラで「こんばんは」メール送ってこられても
どうすればいいのかわからん。
お前誰だよ!て小一時間悩んだつーの。
245名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:03:14.07 ID:ZU2WUMo1
俺はおいすー^^だけ送ってる。
246名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:03:22.60 ID:ymVgMcVm
>>237
何をどう判別するのを指しているか解らないけれど、こんばんわ。だけのメールを送ってくるような
不躾な友人知人が居ない生活を送っているよ。
247名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:05:57.50 ID:ExYome/0
へへん、俺知ってるんだ、パトカもらったらその相手の部屋に行こうと
するとセカンドキャラまでひょうじされるんだじぇ?
248名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:15:15.71 ID:bYCfIdGc
だからどうしたというのだ
249名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:19:30.43 ID:xLxSB2Wn
お前ら!「こんばんは」を単文でぶち込んでくるやつと潜ってみろ
やっぱり空気読めてない言動が多くて笑えるぜ
1周でお腹一杯になるけどな!
250名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:23:44.72 ID:PzSWFkND
今度こっちからこんばんわオンリーメール送ってみようかな
まったく反応しない気がする
251名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:37:43.56 ID:KkH5nAe7
>>1->>250
こんばんは。
252名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:43:24.29 ID:GDrroUGd
つかお前ら心がせますぎw
「こんばんわ」くらいがウザイと思ってる奴のほうがよっぽど子供w
小さい男どもだw
253名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:43:25.81 ID:1tXYDnzW
あいさつだけならいんだまだ
相手「こんばんわ」→自分「こんばんわー、インしてるの久しぶりだねぇ 久しぶりに一緒にPT組む?」→相手無反応
相手「こんばんわ。最近なにかありましたか?」→自分「こんー レベル60なって高属性のDセイバーできたぐらいかなぁそっちはどう?」→相手無反応
相手「こんばんわ。ドラAポイント稼ぎで手伝ってほしいんですけどこれませんか?」→自分「あー、聖地あきてきたから行く行くw」→自分パルマつく「パルマついたからそろそろ誘ってー」→相手「ごめんなさい。PT埋まりましたw」
→自分「ちょwヒドスww」→相手「いまから突入するのでそっち集中しますねそれじゃ」

こんなんがマジで多いんだよね・・・
254名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:45:30.13 ID:bYCfIdGc
それより扇風機の話しようぜ
255名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:49:07.99 ID:ExYome/0
風呂上りの扇風機は至極
256名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:53:21.95 ID:I1Sew1Vs
>>253泣いた
257名無しオンライン:2006/10/24(火) 20:57:39.84 ID:NElcIxfr
ここで愚痴ってる奴らって自分が冒険に誘われないからキレてるだけだろ?
自分から挨拶してみろよ、ん?
258名無しオンライン:2006/10/24(火) 21:10:33.31 ID:f3qrDKuM
いや逆じゃないのか
こっちから一度もメールしないんだから空気嫁って事だろ
普通分かるだろ?付き合う気が無いって事くらい
259名無しオンライン:2006/10/24(火) 21:26:52.39 ID:f3qrDKuM
あぁ、別の話とごっちゃになっててズレた事書いた
スマンね、スルーして
260名無しオンライン:2006/10/24(火) 21:34:19.62 ID:oxlomKUl
違う。用ないならウザいから声かけてくるなって事。
261名無しオンライン:2006/10/24(火) 21:54:57.13 ID:Ra3aQVHn
こんばんはだけのメールは返信するのに困るという程度の認識だったが



>>257みたいな奴ばかりならウザイ。キモい。迷惑。
コミュニケーション能力低いのを自覚しろ。
262名無しオンライン:2006/10/24(火) 22:51:03.97 ID:NElcIxfr
>>261 図星かよw俺自分がメールしてるなんて一言も言ってないぜ?
263名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:24:29.30 ID:WAU7ppV1
短気が集まるスレだな。
264名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:57:29.54 ID:kj4gLEpL
サーセンwwwww
265名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:06:21.67 ID:efLb3iB8
つーか冒険したいなら乱入するなり部屋つくるなりしろと。
266名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:20:58.88 ID:+oW0PhWt
パトカリストをFFのLSと一緒に考えてるんじゃないのか?
267名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:36:10.99 ID:O+PuaEwo
日付変わってしまったが…
こんばんはーだけのメールなんか送って貰わなくても
こっちはこっちで遊んでくれるフレがいるんで
そんなに気を使っていただかなくてもいいですよ^^;
何か用があればまたメール下さいね。


これでいいのか?2度とメールするんじゃねーぞ
268名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:38:51.34 ID:O+PuaEwo
>>262
269名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:56:13.78 ID:pEk/4DoQ
こんばんにゃ〜♪
270名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:58:01.78 ID:MUdQfpnY
>>269
こんばんにゃ〜★
271名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:13:34.14 ID:G+/7f6fs
やらないか
272名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:15:49.52 ID:AFeHIX1Q
>>269
こんばんにゃ

なんかこのスレ必死すぎておもすれー

273名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:27:59.00 ID:Qwd3oHbo
パトカに挨拶不要って書けば?
というかゲーム内で同じような話題だせる?
だせないなら書かないでほしい。
274名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:28:06.96 ID:otZxpoky
必死っていうかなんかもうノイローゼになりそうだからホントやめて・・・。
パトカにもなんかキモいこと書いてあるし、俺は君に渡したかったんじゃなくて
同じパーティにいた違う人に渡すための口実で全員に渡しただけにすぎないから!

とっくにカード消したのに、今だに「こんばんわ^^」とかいつ来るか分からない
メールが恐い。返信しても返事ないし・・・。
275名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:33:18.10 ID:otZxpoky
>>273
そんなつまらないことでパトカの貴重なスペースを消費したくない。
それにそんなこと書いてたら本当に遊びたい人からもメールが来なくなるよ。

こんばんわメールするやつが、ちゃんと話しを振ればいいだけのことでしょ。
話しを振れないならメールなんかしなくていいよ。

挨拶がしたくてこのゲームやってるわけじゃないし。俺は会話がしたい。
会話の頭に挨拶はもちろんしなくちゃダメだよ。

挨拶をないがしろにしてるわけじゃなくて、挨拶だけなのがイヤ。
276名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:37:07.08 ID:ofPDuuWY
返信してこない奴なんかBLで十分
277名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:55:01.24 ID:MQCz1xec
合成や買い物してる時には全く来ないのに
プラント奪還Sや聖地奪還Sやってる時に限ってメールが来る
返事するのも大変なんだがヽ(`Д´)ノ
…誘えって事か?
278名無しオンライン:2006/10/25(水) 02:14:18.79 ID:Qwd3oHbo
パトカには書けない、直接言う事もできない
双方困るね。
一部?を除いて挨拶送る人に悪気はないと思うし
仲良くしたいだけだと思うよ。
最終手段でブラックリストもあるし。
ところでゲーム内でその話題だせる?
野良パーティとかでね
279名無しオンライン:2006/10/25(水) 02:30:24.55 ID:3DSnjQK3
一通もメルこないよりは嬉しい
あと携帯メルの話と一緒にするのだけは違うとおもうww
280名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:02:20.93 ID:bOwXnPm3
・挨拶メール来る→返信メール送る→返信来ない=挨拶は業務という認識。又は仲良くしたいが会話能力が無い。
                →返信来る =無問題(稀に問題有り)
 
で、業務であるかどうかという認識の違いが問題じゃあないか

個人的には、挨拶メールだけ送ってくるやつの
挨拶はコミュニケーションでありマナーだ、という意見には反対する。
仲良くなりたいのなら会話を展開するべきだし、不快(又は困る)になる人間がいる以上、良いこととは言えない。
むしろそっちのほうがコミュニケーション能力不足であり、マナーがないんじゃあないか?
そもそも、挨拶だけ言い合うような人間関係で仲良くなれるのか?
パトカ自体必要なのか?

パトカ渡しておきながらインして音沙汰無しっていうのは失礼じゃないか?と考える人は
挨拶とは別に「都合が合う日があれば一緒しましょう」でも大分違うんじゃあないか。
冒険する気が無いならパトカを渡したことが過ちだが。
281名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:03:49.20 ID:vlwBJE3c
こんなスレが立ってて驚いた。
別にどうでもよくね?
282名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:09:11.33 ID:3DSnjQK3
とりあえず、このスレの奴には怖くてメール送りたくない
283名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:39:04.10 ID:vrkffyvW
まだ長文でダラダラやってんのかよ・・・・・挨拶はマナーだなんて誰もいってねーだろ?
284名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:46:18.08 ID:3yAlTG54
パトカシステム廃止すれば無問題
285名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:47:03.29 ID:ZIKrCDuK
BCCを廃止、もしくは最大5人までとかにすりゃいい。
286名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:49:18.50 ID:d6BmW60g
おやすみ〜^^
287名無しオンライン:2006/10/25(水) 03:55:08.84 ID:CqjO3qbF
>>282
大丈夫じゃんじゃん送れ
面と向かっては言えない奴らだからwww







とりあえずここで愚痴るだけだ俺も含めて
288名無しオンライン:2006/10/25(水) 04:32:10.49 ID:CzbPhQGR
>>286
おやしゅみ^^また明日♪
289名無しオンライン:2006/10/25(水) 04:39:27.07 ID:akawjt9+
こんにちはメールする奴ってこっちがいい加減面倒になってるのとか、戦闘中で忙しいとかも分からない空気読めない系に多い気がする。
290名無しオンライン:2006/10/25(水) 04:46:03.45 ID:8M8OSkkP
チェーンメール送るわ
291名無しオンライン:2006/10/25(水) 04:54:32.19 ID:BX0XbuKf
挨拶だけのメールなら無視しちゃえばいいじゃない
292名無しオンライン:2006/10/25(水) 06:41:37.42 ID:c3MdooAH
気遣いの出来ないアホが多いんだよな
293名無しオンライン:2006/10/25(水) 06:59:50.25 ID:bOwXnPm3
>>283
じゃあ何の為の挨拶なんだよ。
コミュニケーションである場合の問題も書いてるだろうが。
嫌がらせか?
空気以前に字も読まない、見えない、気にしない。
だ か ら う ざ い ん だ よ
294名無しオンライン:2006/10/25(水) 08:12:23.37 ID:j+olQuwT
挨拶とか、今ヒマですか?という内容ならいいんだよ
これから約束あるからとか返事すれば、それで終わりなんだから
一番やっかいなのが、
「今、野営基地いるよね?PTカードでさそってよ」
こういうの、断るのも嫌な気分だし・・・
295名無しオンライン:2006/10/25(水) 09:21:08.88 ID:/wlkBjOH
「こんばんわ」ってなんだよ「こんばんは」だろ
消防じゃねーんだからよ
296名無しオンライン:2006/10/25(水) 09:33:51.64 ID:3Gbwjru8
カードもらった人が、挨拶メール送る人だった。
最初の頃は、素直に挨拶だととらえて、こちらも挨拶+一言添えて返してたけど、
他の人間にもスパムしてることが分かった時からウザく感じはじめた。

好意を持ってる相手からの挨拶は有り難いんで、気を入れて返信するけど、
快く思ってない相手からの挨拶は、ただウザいだけだな。

最近では、スパムくさい挨拶メールには
「返信(引用あり)」→ 「OK 」の、手抜き返信で済ませてる。

「こんばんは」だけ(酷いときは「ばんわ」だけ)でなく、
何か気の利いた文章でも添えてあれば…、とは思う。
297名無しオンライン:2006/10/25(水) 15:07:51.32 ID:9l0Qjbla
つかね、一度遊んだぐらいで、毎日毎日グチと自分の装備自慢を延々と送ってくるのはどういう神経してんだ?
たぶん、本人は楽しい話題を振っているつもりなんだろうけど、もう勘弁してくれよ。
298名無しオンライン:2006/10/25(水) 17:04:10.86 ID:t0evXIfz
つーか、渡したキャラじゃない時まで挨拶だけのメール送ってくんな。
逆に俺の知らないキャラのときにまで挨拶だけのメール送ってくんな。
そもそもなんでID単位で全キャラメール送れるようにしてんだよソニチ。
このへんおかしいだろ。
299名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:03:33.06 ID:NleDg5vU
一括送信でこんばんは送ってる奴は心がこもってないし
すげーうざい
300名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:13:49.06 ID:3DSnjQK3
一括で送ってくるやつなんか遭遇したことないわ
301名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:26:04.17 ID:O674iFBx
>300
いつも遊んでるフレにまとめて送るのに重宝してるお。�ただ交換した奴から来たら
うざいかも知れんけどw
302名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:33:10.90 ID:44HxHR/9
いちいち気にする事でもないだろう
面倒だったら無視すればいいんだよ
返信しても返ってこなけりゃそこでメール終わりでいいし
もっと大人になれよな

303名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:37:28.91 ID:Fz65McNv
メルマガみたいなメールを一括送信してる人がいる。
これはこれで面白い。
304名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:37:45.21 ID:bSs62nGD
知人に挨拶メール毎回してたら、「こんばんは」だけのメール止めてって言われたから
次の日「や ら な い か」って送ったらBL入れられた(´・ω・`)
305名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:41:34.02 ID:ZMuO657F
「こんばんは」だけのメールなんてただの挨拶だろ、それ以上でもそれ以下でもない
深く考えすぎなんじゃねーの?
俺は「こんばんは」ってきたら「こんばんは」って返すだけ。別になんとも思わん
それに「こんばんは」だけのメールは挨拶だと思ってるからミッション中なら終わってから
返すことにしてる。別に急いで返す必要ないしな
306名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:44:12.22 ID:26+SVNQ3
>>304
そりゃ入れられるだろwww

用がないならやっぱメールしないほうがいいと思うぞ。
挨拶だけだと反応に凄く困る。
307名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:49:32.23 ID:ZMuO657F
>>306
それは考えすぎだから困るんだよw
「こんばんは」だけのメールは挨拶なんだなと割り切れば平気でしょ
308名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:49:45.26 ID:f9jXZGmU
キモい
309名無しオンライン:2006/10/25(水) 23:55:42.56 ID:daaPf+QE
ハゲ藁www
厨臭さ満点のメルをリア友と間違えてあまり接点の無い人に贈ってしまったww
BL入れられたカナww俺乙www
310名無しオンライン:2006/10/26(木) 00:00:47.83 ID:SVIxpMTa
のびたの先生みたいにこう答えようぜ

× こんばんわ
○ 今晩は
311名無しオンライン:2006/10/26(木) 00:13:11.71 ID:ROy7dzF/
コミュニケーション不全を競い合ってるようなスレだなー
312名無しオンライン:2006/10/26(木) 00:15:56.98 ID:uIOvglhC
>>298
本当にその通りだ。
パトカをIDカードとキャラカードに分けてほしい
友人や知り合いにはIDカード。
冒険で知り合って交換はキャラカード
仲良くなったら改めてIDカードを渡せばいい。


ソニチ様お願いですから御一考を。
313名無しオンライン:2006/10/26(木) 02:30:22.01 ID:hY5NYA5j
ただの挨拶っていうのは嘘でしょ。
「こんばんは」だけのメール送ってくる人が落ちる時
「お先に失礼します。おやすみなさい。」みたいなメール送ってくるかなぁ?
挨拶なら、会ったときと別れる時、両方言うはず。
落ちる時の挨拶メールが無い以上、「こんばんは」だけのメールは
構ってメールみたいに受け取られても仕方ないと思う。

と、>>286>>288を見て思った。
でも、実際おやすみメール来たら「うわ、ウゼ!」って思うけどw
314名無しオンライン:2006/10/26(木) 02:52:25.62 ID:Vlu/bzMx
  l / /
  l / /        ,,.. --‐--ニ二    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /¨i  i/!         ミ    | 挨 し メ  お
  、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ     | 拶 た ッ .ま
 ミ   / /   ! \、ヾシ;;;/        | し  ら セ え
 ヽ.  !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ         | て 全 に .ら
  l.  l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ        | い 員 ロ は
. ,、/   l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ          | る に グ
 !!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _         | の.   イ
 ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄        < か.   ン
 . ヽヽ-ツ/    ',            | ?
  ヽ ', !./.:                 \______
   ヽ', / .j ,.._
     ',ヽ¨´::::ノ
     ', `¨__,.. __,.
     ',  、.ニフ'´
 .      ', ヽ_,.-‐-'
     /ミヽ、  ,       ,.. -
 .  /--' !ヽ i     /:::::;:::::
 .  /=、 /  ', ヽ    _,.!::::::':::::::
  /    i   ヽ、  _/:::::;::::::/
  /=-' ノ  _,,. ''" ̄ノ:::;::'::/:_;;;;
   / //:::::::;;:-‐':::/::/:://:::
315名無しオンライン:2006/10/26(木) 03:05:25.76 ID:d6mrGOiS
誘ってほしいやつもいるとおもうが
ただ関係切りたくないから送ってるやつのほうが多いとおもうぞ

316名無しオンライン:2006/10/26(木) 05:04:01.28 ID:srLcIReT
その日職場や出先であった出来事をオモシロオカシクして
「こんばんは。今日〜なコトが云々。
(以下ちょっとだけダイジェスト)
続きを知りたかったらオレを誘うベシ
※ウザいと感じたらBLを」
みたいなメールをパトカ交換した人に日刊○○風な感じで毎日送ってたんよ。
3割好評、5割無反応、2割BLされた、てな感じで過ごしてきた。
昨日間違って「こんばんは」だけで送信しちゃったら、送った8割から「続きは?」とか返ってきてチョトあせった。

職場で毎日ネタ探ししているオレが一番救いようが無ぇと思う。
317名無しオンライン:2006/10/26(木) 05:10:56.93 ID:AxY+n1rs
>>316
楽しみにされてるならお前はれっきとしたエンターティナーだ
318名無しオンライン:2006/10/26(木) 10:28:53.87 ID:tSzAkSbm
昨日出会って共に冒険してその次の今日で
オンしてることが見えてるにも関わらず一言も無いってのが
俺の常識(あくまでこちらから相手に対する常識、逆は気にならないが)にないので
一回だけ「挨拶+お世話になりました」で送るな。
で、返信ない人に対してはもう二度とこちらから積極的なアクションはしない。
というか、はっきりいってもうこの世に居ない人扱い。
長く付き合う相手を見極めるにはわかりやすい方法でもあるな。
319名無しオンライン:2006/10/26(木) 10:44:41.22 ID:tSzAkSbm
言い忘れたが、
返信も面倒なのにパトカ配る奴もおそらく表題に負けず劣らずの謎生物だよな。
いつでもオフラインのカードの枚数だけ増えても楽しくないだろうに。
320名無しオンライン:2006/10/26(木) 10:51:22.96 ID:/A6q+Go+
私のところにも「こんばんは」メール送って来る人がいる。で、こんばんはと送り返すと
メールボムかと思うほど大量のメールが来てゲームどころではなくなってしまう。
なので無視する事にした。
よほど寂しかったんだろうなと思うが、いちいち付き合ってられない。
321名無しオンライン:2006/10/26(木) 10:58:47.88 ID:tSzAkSbm
それは正しい。
出来れば迷惑ですと伝えて様子を見るのがベストだろうが、これはなかなか言えない人もいるだろう。
322名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:20:27.95 ID:BDEw7n5B
>>318
俺もそんな感じ。
返信が無くても気にはしないけど、
どうせなら返して貰えた方が嬉しいよね。
もちろん、逆に自分がそういうメールを貰ったら、
きっちり丁寧に返信するよ。
323名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:29:07.22 ID:mzDdPAfc
>>322>>318みたく、ちゃんと考えて自論を持ってメールするのはいいんだ。
昨日の今日で「おはよー」や「こんばんは〜」とメールを送って来たとしよう。
おお、と昨日はどうもー、あの後合成失敗でショックですよー、なんてメールをこちらが返信する。

それで音沙汰無し、返信こなかったらオイオイオイオイ、って思わん?
324名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:31:43.73 ID:gen6d/WX
>>314
毎度毎度MSNにログインしたら挨拶してくるひとがいて、正直うぜえから
「なんで毎回挨拶してるんですか?」ってきいいたら「挨拶でいそがしいんですよねえ^^」
ってわけのわからん返事が返ってきたことがある。
仕事の打ち合わせにも使ってるから、用事がないときは挨拶はやめてほしい、っていっても
1週間くらいしたら送られてくる挨拶…。話が通じない人だとおもったので禁止にしたよ。
交流範囲の広い有名な自分に酔ってそうなおばちゃんだった…。
325名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:51:16.59 ID:BDEw7n5B
>>323
まぁ、肩透かし感はあるかもしれないね。
そういう人だと割り切るしかないし、
そんな場合は大抵そのまま疎遠になっちゃうかも。

毎日メールをよこされて、それにちゃんと返信しても反応の無い人には、
こっちからメールを出すのは躊躇っちゃうし、
心に壁が出来ちゃって気持ちは疎遠になっちゃう。
逆に、たまにしかメールが来ないor出さない人でも、
ちゃんと反応のある人だと、会うのは久々でも繋がりを感じる。
この辺で親しく出来る(したい)人、そうでない人の差が生まれるのかもね。

長文になっちゃった、ごめん。
326名無しオンライン:2006/10/27(金) 01:48:02.79 ID:FW0WcUTZ
挨拶メールそのものに良し悪しは無いんだよ。
挨拶メールをする人に良し悪しはあっても。

前にプレイした時、楽しかった相手からなら嬉しい。
そうでない相手からなら、ちょっとうざいかもしれない。
でもまあ、所詮ゲーム内だけの話だし大したストレスじゃない。

さすがに>>324みたいに、言っても聞かないってのは問題だろうけど。
327名無しオンライン:2006/10/28(土) 07:51:57.28 ID:jKnwJPVF
こんばんわ。
328名無しオンライン:2006/10/28(土) 10:55:44.95 ID:dz8wZ7/0
>>327
こんばんは
329名無しオンライン:2006/10/28(土) 10:58:45.58 ID:zvoE25L6
俺、気付いたんだ
ログインしなければ挨拶メールも来ないって
だからもうログインするの辞めるんだ
330名無しオンライン:2006/10/28(土) 11:04:41.84 ID:zWnt8gHV
一回だけ来たがミッション中だったからシカトした
送るタイミング考えろと
331名無しオンライン:2006/10/28(土) 11:15:47.91 ID:Ge4mSAY5
こんにちわ〜(^^)
332名無しオンライン:2006/10/28(土) 15:11:05.92 ID:NjLiy9Ka
落ち着いてから返事すればよくね?
せっかくメールって形態なんだからさ
333名無しオンライン:2006/10/28(土) 19:53:38.79 ID:9qPwsqGk
俺なんかミッション中だろうと楽々返事返すぜ。
ということがPSOのままの仕様なら出来たんだよな。

チャレTAの最中だろうと送れるときは送ったもんだ。
334名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:25:52.17 ID:UtppLpJ1
「こんばんは」
っていうだけのメールでも、自分だけにわざわざ作ってくれたものならどうも思いもしない。
むしろ、うれしいほう。

だけど、挨拶のメールをログインした時に登録しているフレ全員に送る奴はウザすぎだと思う。
普段とは違うキャラでメール返した時に「誰ですか?」とか言われて正直イラっとした。

こっちはスルーするのも悪いから、わざわざ返信したのに、
テメーは量産メール(わかりやすく例えるとマルチレス)をしてやがったのかよぉぉぉう!

とw
335名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:53:54.08 ID:n4kYohQz
PSU裏掲示板

荒らし上等。晒し上等  
マクロやチート、RMTのお話もどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3815/
携帯の方はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/3815/

336名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:06:26.52 ID:f/21xEuL
挨拶メール自体はなんてことないし嬉しいけど、
「遊びましょう」ともなんとも言わずに
雑談的なことを延々と打ってくる相手はちょっとウザイと思う。
337名無しオンライン :2006/10/31(火) 03:22:08.18 ID:dspo1BXZ
最初は普通に「こんばんは」で返していたが、
もうね、めんどくなって今は無視。
無差別に送っているだけだろ。そんなのにいちいち返事なんぞしてられっか。


338名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:40:40.57 ID:19U80Zwp
それも今日までだろ
寂しいな
339名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:12:25.22 ID:1KLvWM5d
こんばんはだけのメールはうざいけど、雑談もダメなのかw
このゲーム、あらゆる意味で終わってるな。
340名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:39:16.91 ID:j+o7Ak59
雑談も相手が他の人と潜ってる時とかは勘弁してやれよ
お前も友達と遊んでるときに友達に急に電話が来て
緊急の用事でもないのにこっちをそっちのけで
夢中で話し出されたら気分悪いだろう?
341名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:04:28.86 ID:1KLvWM5d
潜り中なら話は分かるけど、マイルームにいる時とかだったら問題ないよ俺は。
まあ引退するからもうどうでもいい話なんだけどねwww
342名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:34:26.71 ID:g8/ifIiu
>>329
ログインしてなくても挨拶メール送ってくる人がいるんだが?w
なんか意味あるんだろうか
343名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:01:31.54 ID:LjSThGM+
>>342
一括送信してるんだよ、登録してるフレ全員に適当に。
コピペと同じでめちゃくちゃウザイ。
344名無しオンライン:2006/10/31(火) 18:51:14.03 ID:l+MvpFPo
>>339
雑談なんて内容によるにきまってるだろ。
面白くもない自慢話とグチを延々とたれるだけで、
他人の話を全然聞かないやつからのメールは無視。
345名無しオンライン:2006/10/31(火) 21:37:33.08 ID:O6Y99i54
こんばんにゃ〜♪
346名無しオンライン:2006/10/31(火) 21:39:44.40 ID:QxfArjjd
今日に限っては「さようなら」の一言メールが蔓延してそうだ
347名無しオンライン:2006/10/31(火) 22:31:24.64 ID:dssGu0nx
なんかいつも日記みたいな内容のメール送ってくれる子がいるんだけど、
こちらが返事してもそのまま反応なくて悲しい…。
一方通行なメールなんて普通ないと思うんだけどなぁ。
348名無しオンライン:2006/10/31(火) 22:34:16.21 ID:rhYr3H+r
一度認証通れば途中のURLからでも大丈夫だな。
コピペしながら進むしかないようだ。
349名無しオンライン:2006/10/31(火) 22:35:01.83 ID:rhYr3H+r
誤爆orz
350名無しオンライン:2006/11/01(水) 14:10:14.44 ID:duVJncus
サーセンwwwwwwwwwww
351名無しオンライン:2006/11/01(水) 16:08:26.37 ID:wOd4WDg7
ちょと聞きたいことがある。

なんで「こんばんは」っていう挨拶しかしてこない人とパトカ交換した?
社交辞令で交換したとか言う人もいるけど、だいたいミッションを何周かしてるなら相手がどんな人か判るはず。
何か理由があるにしても不用意に交換しすぎかも。

後で苦しんだり、うざい思いさせられるのは自分自身なんだからさ。
352名無しオンライン:2006/11/01(水) 16:47:43.15 ID:RxGrMWcZ
>>351
痴漢されるほうも悪い、不用意に露出してるからいけないんだ
みたいな理論はどーかとおもう
353名無しオンライン:2006/11/01(水) 17:22:57.88 ID:ABDo4SyJ
>>351
ヒント:交換するまでは普通に見えた
354名無しオンライン:2006/11/01(水) 17:29:59.68 ID:TWQf2Dix
ちょっとした集まりがあって、その中に空気読めない奴がいたんだ。
で、まぁその集まりでパトカ交換したんだが
案の定その空気読めない奴が毎回「こんにちは」って送ってくるよ^^

他の人とどうしようか今話し合ってるwww
355名無しオンライン:2006/11/01(水) 17:52:39.95 ID:R3Mea3Kq
>>354
オレはいつも固定だが、ソロでやってるときに、そういうヤツと出会った。
いつものメンバーに迷惑かけるといけないので、そのまま放置してる。
356名無しオンライン:2006/11/01(水) 18:08:50.35 ID:trAtmDP3
|-‐(●')-K●ラレ'       
357名無しオンライン:2006/11/03(金) 01:13:23.92 ID:49tWGCrw
こんばんにゃー☆
358名無しオンライン:2006/11/03(金) 01:17:47.37 ID:3etaRyTo
ガンダム系CGIゲーム MST  5会場
オリジナル機体600機追加準備中
http://homepage2.nifty.com/gyakuten/gyakutenhp/gyakumain.html
359名無しオンライン:2006/11/03(金) 01:32:28.61 ID:R7bcVoe0
助けてくれ・・・『こんばんはー』どころか『おやすみー』メールまで
届くようになった・・・。むしろお前誰だよ・・・?
360名無しオンライン:2006/11/03(金) 01:44:38.22 ID:JVQMzXn4
ホントに「こんばんわー」と「おやすみー」だけのメール送って来る奴いるんだよな。
用件はないんだろうが、それだけの為にわざわざメールする意味がわからない。
361名無しオンライン:2006/11/03(金) 03:17:59.37 ID:8mEzVUNa
BLかけろよ
362名無しオンライン:2006/11/03(金) 03:41:09.09 ID:fANF/Mwz
ネカマの嬉しい悲鳴 みたいなスレだな
363名無しオンライン:2006/11/03(金) 04:24:15.45 ID:mjxnLz2n
ウザけりゃ無視してりゃいいだろ。ただの挨拶だ。
L2>決定押すのが面倒だろ!!とか言ってる奴に限ってPAフラグメント800個持ってんだろ?
馬鹿確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しオンライン:2006/11/03(金) 14:01:24.30 ID:n4W8Bsvt
>>361
BLかけたり無視できない人は、それをしたあとの事態を恐れているんではないかと。

>>363
>363の無視すればいいというのは同意、
だがそれすらもできない弱気な奴がいる事を>363が馬鹿でないなら察してやれよ。
365名無しオンライン:2006/11/03(金) 15:16:53.47 ID:b4PIDNg5
一言挨拶メール送ってくるのが
メンバーの陰口叩くような奴だから無視して機嫌損ねると
あることないこと他の連中に言われそうで困る
366名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:07:36.04 ID:GuyBDki7
>>365
良識ある人間なら、あることないこと陰口叩くような馬鹿の言うことなど信用しない。
一緒になって騒ぐようなら同類。元々一緒にいる価値など無かったってことだ

とりあえずその陰口叩く馬鹿とは縁切れ。
はっきり面と向かって「他人の陰口叩くようなヤツと一緒に居たくない」と言うとなお良し
367名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:23:17.20 ID:1hRJw2ML
>>366
うおっ まぶしっ







↓マジレス
>366が思っているほど世の中簡単じゃあないんだぞ。
>366は今まで都合良くいった事しかないんだな、人間関係。
私も>366と同じように空気読めない子には厳しく接するけど、
>366のように出来ない事情や心の弱さがある奴もいる事だって知ってるつもりだ。
368名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:36:07.16 ID:L+KGFshy
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけで立ちすくんでしまった
このスレは間違いなく伸びる

     / ̄\
    .| ^o^ |
     \_/
     /   ヽ
    | |   | |       / ̄\
    | |   | |       | ^o^ |
    ||   ||       \_/
    し|  i |J       /   ヽ
      .|  ||       | |     |
     | ノ ノ       | |     |
     .| .| (        | |    |
     / |\.\      し|    |
     し'   ̄       |    |
369名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:41:50.78 ID:x0Xyah38
>>366-367
お前ら本当に良い奴らだな。
370名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:52:45.52 ID:uNOKWkjr
とりあえずパトカ一覧からメールを送れないくせに、
BCC機能は付いているという謎仕様をどうにかしてくれ、と(・ω・`)ムリダケドナ
371名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:55:43.70 ID:xOnT6rKA
デバッグの時、見吉は誰からもパトカ貰えなかったから
こんな仕様に気づかなかったんだよ
372名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:00:29.18 ID:HPmIY/jX
一度やってみたら、洒落にならない数が帰ってきた俺ネカマビス子
373名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:13:19.20 ID:6xxPjrqU
まぁ、相手がINしてたら、取りあえず挨拶だけはしておくか〜って
ヤシなんだろう。

ご近所の人とすれ違ったら、挨拶を交わす感覚とかでね。
374名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:30:28.30 ID:uNOKWkjr
>>373
されるほうとしては、
玄関のチャイムが鳴る→「はい?」→「こんにちは」「あ、こんにちは」→ガチャ
だけどな。
375名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:51:24.83 ID:sbhEtErP
昔PSUで知らねえやつから「お前の先祖何?^^」
ってメールをもらった事あるな・・・。
376名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:56:00.51 ID:6A/y61D/
>>375
「俺は超優良種、お前は超劣等種」とでも答えとけw
それと「昔」って言うのは早すぎる気がするwww
377名無しオンライン:2006/11/06(月) 15:01:42.02 ID:oDS9tJ3l
毎日夜にログインしてくるやつがこんばんはとかメールしてくるんだが
昨日は砂塵act2ライン工でメール2分間返さなかったんだ
そしてクリアして返そうとおもったら
「なんで返さないの?」とメールが
こいつ気がはええなと思ったが、訳を説明しようとメール打ってたらまたメール。
「僕悪いことしてないよね?なんで?なんで無視するの?」
こいつはヤバイと思ってここから無視したら
「メール届いてないの?;;」
「届いてないから返事ないんだよね?????」
こんなメールが1分ごとに来てマジびびた
「こんばんわ」だけメールしてくるやつはマジ危ないと感じたんだ
他の人は「こんばんは〜、やっとLv○○になりましたよ!」とか一言つけたすんだが…
378名無しオンライン:2006/11/06(月) 16:25:59.67 ID:6A/y61D/
>>377
笑い事じゃないんだけど不覚にも笑ってしまった、スマンw
「悪い事してない」とか自分で言う奴の大抵が危険な奴だからマジで注意。
しかも>377の例だと粘着厨の可能性も大。厄介な事にならぬよう華麗に追い払うべし。
379名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:13:18.67 ID:O1cju9ze
こんばんは だけのメールは100%、キモヲタ&鬱病&メンヘルの

キティガイです。

BLしてくださいw
380名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:14:51.91 ID:O1cju9ze
>>377
そんなストーカー野郎は、速攻BLして無視するべし

ルームにもロックかけとけw
381名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:38:52.88 ID:oDS9tJ3l
そろそろそいつがくる時間になってしまった…
これ以上やると晒し入りそうなんで自重しとく
>>378
俺も他人なら笑うと思う
でもまさか俺に当たるとは…
ニュースとかでもストーカーの話でるとうへえwって感じになるけど
自分にくると怖すぎる。
ヒュマ♀で向こうヒュマ♂だからなんか憑かれてるのかもしれん

>>380
ルームにロックかけたらアイテム売れないっていう罠があるんだよ!
382名無しオンライン:2006/11/06(月) 20:07:59.31 ID:mZ9AQyQi
>>381
BL入れりゃとりあえず居場所は割れないし、部屋に居ないようにすればほぼ問題なかろう
部屋に居着いて嫌がらせしてくるようであれば通報してしばらく放置するがよろし。
とにかく相手にしないのが一番だと思う

面と向かって「近寄るな」と言ってやるという手もあるが、
ストーカーみたいな粘着質野郎には逆効果だろな
383名無しオンライン:2006/11/06(月) 20:12:24.44 ID:swHCAzq2
>>381
ショップはサブキャラで開くべきだろ…
常識的に考えて…
384名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:24:16.35 ID:7NQl+NpH
まあ「こんばんは」だけのメールが挨拶だから
挨拶ぐらいちゃんと返せって言ってるやつは

コンビニの「いらっしゃいませこんばんは」にも
毎回挨拶してるんだろwwwwwwwww
あほすぐるwwwwww
385名無しオンライン:2006/11/07(火) 00:29:15.97 ID:eABTplf3
>>384
まあ、実際してる人もたまに居るけどな。

・・・と思ったらその店員の知り合いだったってオチもたまにあるが。
386名無しオンライン:2006/11/07(火) 01:36:30.67 ID:G3Xbde/m
本当に「こんばんわ」だけのメールって困るな
一緒にPT組みたいなら、こんばんはの後に何か付け足せばいいのに
何を目的としてるのかさっぱりわからん・・・
387名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:31:58.81 ID:6oDWX3la
俺は特ににPT組みたくなくてソロ結構好きだが、挨拶はする。
その先入観ってアホだろ。
388名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:41:31.51 ID:jDSQm1kh
>>387
誰に向かって言ってるんだ?
とりあえず>386は先入観が関係するような内容じゃないがw
389名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:38:02.60 ID:6oDWX3la
挨拶=PTに誘ってぇぇぇ という解釈がすでに先入観だっつってんだよ
アホ>>386は「目的が解らん」と言ってるが先入観ありありだろ

そんな気毛頭ねぇしPT組む時は自分から誘うワ。
390名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:42:48.85 ID:xPO8/VW2
>>387を読んでやっぱり挨拶だけのやつは何か不思議だな、と思った
391名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:46:35.83 ID:aGTfjfU+
>一緒にPT組みたいなら、こんばんはの後に何か付け足せばいいのに
             ~~~~~
これを「挨拶=PTに誘ってぇぇぇ」という解釈と読みとる
それを世間では先入観といいます
392名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:48:57.40 ID:6oDWX3la
>>391
頭が悪いんだったら出てくんなよな。
何も付け足してないんだったら別に組みたくないんだろが。
それを「何を目的としてるのかさっぱりわからん」と言うのがアホだと言ってるんだ。
393名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:58:35.99 ID:FOJMKm84
>>ID:6oDWX3la
挨拶だけのメールって、何が目的なの?
挨拶が目的? それとも目的もなく挨拶だけするの?

このスレにざっと目を通せば判ると思うけど、
受け取る側は迷惑としか思っていないんだけどね…('A`)
394名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:07:51.19 ID:u2f5hp5K
そうか、こういうキチガイが挨拶だけ送ってくるのか
次から心おきなくBLいれるわ
395名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:08:22.04 ID:6oDWX3la
「挨拶が目的」ってお前は何を言ってるんだ?
ただの挨拶を迷惑だと受け取る時点ですでズレてんだよ
お前引きこもりニートで対人恐怖症かよ。

しかし「挨拶の目的」について述べなきゃいかんとは・・・
ほんとヒキコモリとDQNしかいないのかもな、PSUは
396名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:17:37.86 ID:kivMX98u
>>395
お前はリアルで友達とかにおはようってわざわざメール送るのかと。
毎回そんなんきたら迷惑だろ。

PSUでも挨拶なんて実際会ったときだけでいいっての。
397名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:26:13.16 ID:6oDWX3la
ログ見てて一つ付け足すが、挨拶を無視したら「何で無視するの?」とか送ってくるストーカーは論外な。

だいたいウザいんだったら「挨拶ウザいからやめろ」って言えばいいのに、想像するに誰も言えんだろ?
それは何なんだ?

>>396
当たり前のことを言う暇があったら便所掃除でもしてろアホ。
そんなん送る訳ねーだろが。ネットに繋いでることすら確認不能だろが
398名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:34:11.32 ID:uujjwcsq
リアルでしょっちゅう「おはよう」とかだけの挨拶メールが携帯に入ってきたらうざいでしょ?
だからPSUでもそれと同じこと。って>>396は言ってるんだよ。

あと、うざいと思ったからって「挨拶ウザイからやめろ」なんていったら、それこそDQN。
事を荒立てずに相手と距離をとるのが普通。
399名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:39:23.21 ID:6oDWX3la
だから「想像するに誰も言えんだろ」って書いてるだろが。日本語ぐらい嫁。
400名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:45:05.58 ID:yQCVnBTT
>>399
言えばいいのに言えない。それは何なんだ?
っていう問いかけに対しての答えだから自然なレスだと思うが。

ていうかお前も>>396理解できてないじゃんw
401名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:46:05.46 ID:TAJ3Qy/j
なんか痛い子が必死に挨拶を肯定しようとしている…!
402名無しオンライン:2006/11/07(火) 11:46:31.47 ID:FOJMKm84
>>394でFA
403名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:02:17.35 ID:qYJIZ62B
ネットゲとリアルを同じで考えてるの?
404名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:04:34.33 ID:uw4/CR1x
例え話でしょ
405名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:14:36.81 ID:3aTeNSPO
ID:6oDWX3la =>>377に出てくる人

で終了。
挨拶したいならし続ければいいさw
406名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:30:12.88 ID:c+lH01qN
いつもどおり、
「こんばんは〜」

一応返信する「こんばんは」

返ってきた内容「ぁぃ〜^^」

(゚Д゚)…

その後

「これから仕事あるのでおちます〜またね〜^^」

(゚Д゚)…

ウザイから今までシカトしてたのに、たった今

「おはよ〜^^」

((゚Д゚))ガクガク

今までこんにちは・こんばんはメール皆勤賞です
407名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:31:37.87 ID:jDSQm1kh
とりあえずID:6oDWX3laは固定観念にとらわれているぞ。

あと、国語が苦手そうな>386をID:6oDWX3laに優しく説明すると、

@本当に「こんばんわ」だけのメールって困るな
A一緒にPT組みたいなら
Bこんばんはの後に何か付け足せばいいのに
C何を目的としてるのかさっぱりわからん

@=筆者の気持ち
A=筆者の予測
B=筆者のして欲しい事
C=筆者が相手に対して感じている気持ち

と仮定してみたとしてまず@から、筆者は相手がログインする度に来る挨拶メールに迷惑を感じている。
しかし、挨拶だけしかしてこない相手から、筆者は相手の気持ちを汲み取れないためCが成り立つ。
Cから筆者は様々な推測を立て、一番可能性の高そうな事柄としてAを予想したとするとAが成り立つ。
だが予測であるAは外れる可能性を考えた筆者はもしそうでない場合は@に戻ってしまうので相手にBをしてほしいと考えた事でBが成り立つ。
だけれど相手はやはり「こんばんわ」のメールだけしか送り続けてこないので筆者はCしか感じ取れない。

国語のテストだとココで「D筆者がこの文から訴えようとしている事」を答えなさいという問題が出るとこだな。

そして、そこにID:6oDWX3laは
答え:Aは筆者の予測ではなく先入観です問題が成り立ちません
って書いてるわけなんだ。

ちなみにDの答えは>386の胸の中

ここでID:6oDWX3laの言い分も考えてみよう。
A=筆者の先入観
としてみるとすると、

まず@から、筆者は相手がログインする度に来る挨拶メールに迷惑を感じている。
しかし筆者は挨拶にAという先入観があったので、Bを追記してほしいと思った事でBが成り立つ。
だがしかし相手はBをしないので、筆者は相変わらず@を感じるのみであった。

結果、Cが成り立たないため、筆者の文は構成されない。A=筆者の先入観という説は成り立たないのである。

終わり。これでわからなかったらID:6oDWX3laは国語勉強しなおしたほうがいいぞ。
408名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:33:02.76 ID:jDSQm1kh
>>407
>あと、国語が苦手そうな>386をID:6oDWX3laに優しく説明すると、
は、「あと、国語が苦手そうなID:6oDWX3laに>386を優しく説明すると、」
の誤爆な、スマン。
409名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:40:10.31 ID:47URFbFG
こういう奴にメール送ってこないでって言ったら
逆恨み粘着ストークされそう(・´ω`・,,)
410名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:54:30.57 ID:hoGrwZyo
いま、物凄い暇人を見た
411名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:57:55.57 ID:Anu/+tKy
たまに変なの沸いて伸びるよな。
1じゃないが定期的に上がってて嬉しい。
412名無しオンライン:2006/11/07(火) 13:33:08.64 ID:jrBxT/ds
てかさー、インしてんのなんて見りゃ分かるんだから

必死こいて 挨拶だけのメールなんて送信すんなよw

いくらリアフレ居ないからってPSUでフレ見つけるとか単なるアホ

士んでこい

413名無しオンライン:2006/11/07(火) 13:42:08.83 ID:Tdv/VWnC
こんばんは
だけじゃなくて

なんか一文つけて送ればOK?
それでも返事困るとかたまに言われるが、俺の文が悪いだけだよな
414名無しオンライン:2006/11/07(火) 13:54:04.46 ID:BghcLyS9
返信きた場合に放置しないで、相手からの返信が来なくなるまで
責任もってやり取りするならそれで良いんじゃないの。
それができないならただの迷惑。
415名無しオンライン:2006/11/07(火) 14:10:33.56 ID:Tdv/VWnC
完結してる場合、なんて返していいか分からないんだよなぁ

まぁそこが大事なわけね…
頑張るかー
416名無しオンライン:2006/11/07(火) 14:16:55.23 ID:4Nj5RvGS
市販の年賀状もらってもぶち切れそうな人がちらほら。

礼儀や関係断絶はしたくないという意思表示なんだなくらいに思っておけばいいんだよ。
たった五文字送り返すのに苦労も何もないだろう。年賀状書くよりはるかに簡単だ。
417名無しオンライン:2006/11/07(火) 14:20:44.54 ID:Mu9iGwW+
年賀状は年に一回。
418名無しオンライン:2006/11/07(火) 14:45:43.39 ID:4Nj5RvGS
ご飯は一日3回。
419名無しオンライン:2006/11/07(火) 16:52:12.64 ID:3aTeNSPO
リアルで言えば〜などと考える人は、ちょっとネトゲに毒されすぎw
どうやったら年賀状と「こんにちは」メールを同じに出来るんだ…。

メール送る方が常識人と言いたいんだろうけど、ムダだよ。
どうやったって「ウザイ」と思う人は居なくならないんだから、
覚悟してメールし続けることだね。
420名無しオンライン:2006/11/07(火) 16:57:42.54 ID:jDSQm1kh
ご飯は返事しなくていいけどな
421名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:04:54.11 ID:si6eaU96
パトカに一言「挨拶メールは嫌いなんだよね」と書いておけば解決
422名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:08:47.74 ID:hFm0h0ZT
最近特定の人物にストーカーされてログインから1分でメールが届く
普段プレイするユニと別のユニへ移動してミッションやってると
「なんで違うユニでやってるんだ」というメールが物凄い早さで飛んでくる
他にパトカ交換した仲のいい人と共通の知り合いだからBLに入れるに入れられない…
ログイン状態隠して遊ばせてくれよ…
423名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:30:52.68 ID:xsukNczA
正直どうでもいいけどPSUのメールがネットで携帯のメールはリアルなの?
携帯とかのメールってネットじゃねーの?
メル友から入って結婚した場合は「出会いはネット」じゃない?
なんか意味わからなくなってきた

なんにせよ、ただこんにちはだけのメールはPSUで来ても携帯で来ても迷惑だけど
424名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:17:13.66 ID:xRcrgdsz
24時間常にインしてる廃人からこっちがインする度にくるなあ
怖くて怖くて・・・
W2のおまえだよ!!いいかげんに汁
425名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:51:29.88 ID:8JWAWjTt
>>424
BL入れろよ
426名無しオンライン:2006/11/07(火) 22:03:04.16 ID:1S3HWtnt
ファビョってる人はとりあえず過去ログ全部読め
もう結論出てるじゃん・・・
427名無しオンライン:2006/11/08(水) 02:21:03.53 ID:qqQq7/lS
つまり、性格の不一致って奴か。

結婚する前に気付いて良かったな。
428名無しオンライン:2006/11/08(水) 08:36:00.03 ID:Y8NJhXQN
http://www2.sega.co.jp/psobb/f/free/54/calypd/calypd.html#calypd
↑と同じ話題で噴いた

まぁ完全に相手にINしていることが分からないBLなら良かったのに、
こんな糞BL機能じゃなぁ・・・
429名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:12:56.99 ID:j50jfl+D
わたしは平気で無視してますよ
430名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:19:48.52 ID:JC7PgcOR
>>423
ゲームの世界とリアルの世界
431名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:36:59.95 ID:vpJRhLyF
野良でなんかパトカ交換しねーよ
リアル知り合いにゃ一斉でinしたぞおるぁメールするが
PTに入ってるぽいやつ・放置ぽい奴にゃそれも送らねーよ
「おるぁ」だけ返事くる奴はマイペース中だからそのままだよ
「おるぁ! こっちこいどこそこ行くぞ」と返事きたら気がのれば付き合うよ
複数きたらまとめ調整打ち合わせに入るよ
最初からソロ気分なときゃinしたぞおるぁすらださねーよ
PSUの事はPSUの中だけにしとけや
メール・パトカシステム回りが糞すぎるんだから
解釈広げるな世界の迷惑だろバカ

昼だ。
432名無しオンライン:2006/11/08(水) 13:07:32.15 ID:rH6uzM5P
>>429
どうせ同報メールだしな
返事しないくらいで怒るフレはイラネ
433名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:00:20.35 ID:umUMFlzR
ピロリーン♪って音とメールマークだけしか表示されないのが問題だよね。
「あ、フレからきたのかな?」と思って開けると
アレな人からの「こんばんは。」だけじゃねw

メール届いた時に『○○(PC名)からメールが届きました』って表示されたら
@すぐ見る A後で見る B無視する
を受け取り側で選択できるのにね。

メール到着音が《ピロリーン♪》じゃなかったら御免なさい。
434名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:26:56.38 ID:Y5otNLcu
>>433 に補足になるが、メール読むには

それまでやってること一旦止めて

内容を開かないと読めないわけよ。

自分のやってることを一旦止めてわざわざ読むその内容が、「こんばんは」
だけだったときの受け手のガックリ感が送る側には想像できないのか?

できないんだろうな(;´Д`)

挨拶だけが用件ていうのはこれまで理解不能だったが、送り手の考えも
私にとって理解不能ということがこのスレ読んでわかったのは有意義かな。
435名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:58:11.98 ID:DbGm3hKt
L2→○ボタンで開けば一瞬で内容は把握できるだろ。
その場で返信内容考えるから止まるんだよ。
脳筋ゲームなんだから戦いながら返信内容を決める。
俺フォルテクターだけどこのゲーム頭使わないし。
ミッション終わったら敵が硬いし忙しくて返信遅れた〜とか適当に混ぜて一気に返信。
複数人から似たような内容で来てたら同報でもいいだろう。

同報メールは基本的に返さない。
「みなさん〜」とか書いてあるやつはそのまま閉じる。
自分が返さなくても他の馬鹿な人が返してくれるだろ。
436名無しオンライン:2006/11/08(水) 16:51:08.05 ID:OgOk4mhe
一瞬っちゃぁ一瞬だけど、それが「こんばんは」だったらウザッて思うのも仕方ない。
437名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:39:06.92 ID:Y5otNLcu
>>435

「こんばんは」だけに対して、こっちはあなたの書いてるような無駄な労力
と時間を使ってるということを送り手には想像してほしいんだな。
虚礼は必要ないというのがこのスレ住人のほぼ総意だろ。
438名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:06:12.05 ID:iiJqhxeJ
又来たから今日は上げとく。
狩場が狭いせいで安直にBL入れられないから本気で嫌がらせでしかないな
439433:2006/11/08(水) 18:58:52.67 ID:umUMFlzR
>>434 気持ち的にはそんな感じです。

>>436 そうですよね。開ける手間は一瞬でもテンションは数秒下がります。
440名無しオンライン:2006/11/09(木) 01:16:26.85 ID:SrvO7O+O
こんにちは^^

少し暇してます^^

441名無しオンライン:2006/11/09(木) 02:26:54.78 ID:6R+P29av
>>440
(だからなに?
もともと野良PTでちょっと一緒になっただけで
それ以降は一緒に回っても無いor大した会話もしていないし
本人の意思次第である程度好きに動けるんだから
こっちがいつも通りの野良PTしてて空きがあるなら入れば良いんだし
そうで無いなら無いでその内また組むこともあるから
特別大事な用件でもないならわざわざ「メール」なんてする必要無いじゃない)

無視

うちの回答はこれだな
携帯でも仕事でもメッセでも用件が無い限りは発信しないタイプだからなぁ
暇だからメールするって選択肢は存在しない
442名無しオンライン:2006/11/09(木) 02:55:49.13 ID:FhqPNg4/
最近挨拶すらこなくて寂しい。

・・・まあ、このところショップの品出しで1日10分くらいしか
ログインすらしてないってのもあるんだけど。

下手したら、引退したんじゃないかと思われてそうだ。
443名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:26:02.20 ID:PBlxTacz
そういうときこそメール送れよ
444名無しオンライン:2006/11/09(木) 13:31:41.89 ID:tqXBKwaZ
なあ、「こんにちは」や「こんばんは」はINしましたよって報告じゃないのか?
フレンドを一定時間ごとにパトカでチェックしたりしないだろ?
少数で潜ってる時に「こんばんは」って来たら
「ああINしてきたんだ、今ここキツいから助っ人に呼ぼうかな」と思ったりするんだが

おまいらは近所で近くの人に「こんにちは」とか言われていちいちウザいと思うのか?
なんか神経質になりすぎだと思うんだが。
445名無しオンライン:2006/11/09(木) 13:39:54.23 ID:emAH6/Pi
>>444
その喩えは不適切。

強いて言うなら、友達と家でお茶してたら、チャイムが鳴る。
会話を中断して出てみると、特に用があるわけでもないのに、挨拶だけして帰っていった。
そんなところでしょ(´・ω・`)

それがたまになら別になんとも思わないけど、毎回のようにされると普通はウンザリする。
446名無しオンライン:2006/11/09(木) 14:01:07.47 ID:tqXBKwaZ
>>445
それも違うと思うなぁ。
ウンザリする人種がいるのはわかるが、「普通」じゃないと思う。
挨拶交わす事を楽しみにしてる人種もいるわけで。

問題はその水と油がうまく行かないって事だから
そこをどう対処するか考えるべきじゃないかね?
返信は義務じゃないからしないのもアリだけど
BL入りするとか、どう考えても普通じゃないだろ。
447名無しオンライン:2006/11/09(木) 14:23:22.31 ID:PBlxTacz
なんつーか、即通知が来るんじゃなくて
メールチェックしてはじめてわかるような方がよかったのかもね
448名無しオンライン:2006/11/09(木) 15:29:36.87 ID:/firnbVw
>>444
おれは一定時間というわけではないが、フレのログインはちょくちょくチェックする
リニアSとかのメギド地獄やってるときに挨拶だけのメールとか来ると迷惑だ
報告なんてイラネ
449名無しオンライン:2006/11/09(木) 16:19:35.12 ID:u/cvguCC
>>444
そんなに親しくない人間から報告だけされてもわずらわしいだけ。
近所の知り合い以下なんだよ。
その辺の距離感のない連中が嫌われて叩かれてるんじゃないかな。
親しい人なら挨拶だけでもなんでも許せる。
450名無しオンライン:2006/11/09(木) 16:37:19.81 ID:5+YjPRj4
>448
俺のフレと同じ事いってるなあ。本人か?
まあイラネというんで挨拶メールなぞはそいつには一切出してない。
当人手があいたらパトカリストチェックするらしく、
「こん」メール寄越すんだが、
そんときゃ俺は俺で挨拶したフレたちと別のことしてるから
返事しねーな。お互い様だなwww
451名無しオンライン:2006/11/09(木) 16:46:29.25 ID:e7PobXUX
メールくれよ^^
452名無しオンライン:2006/11/09(木) 17:05:18.66 ID:/firnbVw
>>450
お前が何を言いたいのか今一わからん
453名無しオンライン:2006/11/09(木) 17:22:21.82 ID:P7Q1VuGU
挨拶メールならまだいいよ。俺のフレでマジうざいメールしてくるやついる。
ログインしてくると「お?」、「おや?」こんだけ。
当然無視、そのせいか最近マシになったが。
454名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:15:08.69 ID:HYMV1q8L
>>453
ヤベー俺のフレにもそいついるんだがw
ヒュマ男フォルテクターでヒュマ男は厨度高いなとつくづく思う。
455名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:51:16.31 ID:aA0EZ6wo
>>453
いるいるwwwwww
PSUに限らず、PSOでもいたし他のネトゲーならジャンル問わずいる、そういうのw


今までコッチが体験した中で一番ヒドかった挨拶メール(PSOの時も含みます)は、
「今日のパンティーの色は何色?^^」だった。
さすがに返答に困り果てて放置してたら、
「お、恥ずかしくて言えないの?^^恥ずかしがらなくていいのに^^」
「あ、部屋から出たね^^俺に会いにくるのかな?^^」
こんな感じのメールが延々と来て、鳥肌がもうゾワゾワと……。
それまで何気なく話していた人が突然豹変してそんな感じになった。

ちなみにその続きはこんな感じ↓
「あれ?^^なんで俺の部屋に来ないで他の部屋に入ったの?^^PASSはxxxxだよ^^」←意味不明
「早く来なよ^^」>「あ、俺のほうから会いに行くね^^」←あわてて一緒にいたフレに今いる場所に鍵かけてもらう
「はいれないよ^^」>「PASSおしえて^^」←恐怖
「一緒にいる人だれ?^^男?女?^^」
「男なんだな^^俺がいるのに他の男と遊んだりしたらだめだろ^^」←ソイツとはそういう間柄では勿論ありませんがこんなメールが延々五通くらい来る
「なぁいいかげんPASSおしえない?」←イキナリ相手が冷静になりこちらの恐怖は最高潮。
以上、↑のような感じのメールは全部スルーしている間に来るものです。
スルーすれば終わるっていうものでもないから怖い……。
ヘタに返信したらしたで、「いるのになんで無視したの?^^だめじゃないか^^」とかいうメールに発展して、延々と終わらないし。

こんな感じのDQNに今まで五人くらい会いました。同一人物ではありえない事は確認ずみです。
世の中にDQNって意外と多いのでしょうか……。
それとそれらの人たちが使っていたキャラは全てがヒューマン(♂)でした。
今まで受け取った事のあるこのスレで言われているような挨拶だけのメールを送った人も全てヒューマン(♂)でした。これって何かの法則ですか?
意味不明なメール繋がりという事で書いてみました。長文でゴメン。
456名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:09:34.32 ID:lnC4wlot
私も「こんばんは」だけ送信してくる人がいるよ
初めてオンいった時に通路してて手伝って貰ったのね
それで違うミッソンいくからパトカください言われたから
言われるまま交換したの
(その時は交換の仕方もわからない程の初心者でした)
そしたら挨拶だけのメールがずっと届くようになった。
挨拶されたら返すのは礼儀だと思うから毎回返信してたよ。
でもいつしか気がついてしまったんです・・・

どうみてもマルチ挨拶ですサーセンwwwwwwwww

マルチでないとすると挨拶だけでなく何か話題を
振るんじゃないかと思う。
もちろん挨拶以降に会話が続いた事は1回もないよ。
それが2ヶ月も続くのもスゴイ話ですが。

いい加減ウンザリしたから挨拶を無視してみたのね。
無視しても継続して挨拶くるよ・・・YOU空気よんじゃいなYO!しかたないから今は挨拶を
「返信あり」でオウム返ししてるんです・・・
そうすれば少しはこっちが迷惑だって事を
気がついてくれると思ったから・・・

・・・でも無駄でした。
向こうはこっちの迷惑なんて考えてないし
「マルチして相手に反応あれば儲けもの」くらいにしか
思ってないんだろうね。
だいたい空気嫁るなら1回遊んだくらいで
毎回挨拶だけのメールなんてしないんですよね
カード交換しちゃった私も悪いんだけどね〜

挨拶のみのメールとか、こっちに何を期待してるの?
冒険に誘ってほしいの? 話相手になってほしいの?
「何も期待してねーよ」というなら
メールなんてしこなくていいわけですし
こっちも何も期待してませんから。
お互いメルするだけ時間が無駄なんで終わりにしたいです。
もしこれを読んでたら、もうメールしないでくださいね。
457名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:53:19.86 ID:6ahx6sUq
今日、高校時代の同級生から電話がかかってきた。

「はい、○○です」

「こんにちは」

「へ?こ・・・んにt」

「ガシャンッ」

挨拶って大事だなと思った。
458名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:59:16.28 ID:c2SldjvR
>>456
本当は嬉しいんですけど
まで読んだ
459名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:00:36.76 ID:Pwrz4rD2
前に『(^_^)』だけのメールをもらった。
とりあえずご機嫌なのだけはわかった。
460名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:10:50.18 ID:ddNfJjy5
最初はただのこんにちわだけだったのが、
最近はマンネリ化防止のためか、
毎日別の顔文字ついたこんにちわが送られてくるwww
どっちにしろいらねー
461名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:15:41.56 ID:/gdvNcce
送るほうも送るほうなりに考えてるのかw
考えを向ける方向が違うと思うけどちょっとほほえましいな。
462名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:41:53.71 ID:Fhh4Djup

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
463名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:44:31.04 ID:nIMJwJAU
俺にもメールしてくれよ
464名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:45:59.02 ID:GZN+R2eg
つか、大抵パトカ交換した奴ってその後遊んだりしないだろ。
いざ遊ぼうとしても、話も連絡もしない相手んとこにいきなり行ったりPT混ぜろってのも
気が引けるしな。
だから挨拶さけでもするんだろ、挨拶は会話の一歩だしな。
つか迷惑ならズバリと言えばでFAなんじゃね?

「マルチなら、いいからさ^^;自分のことしなよ^^;;;」とでも返せばおk
465名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:48:27.32 ID:fuEviMhI
こんばんは
466名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:42:17.97 ID:VpRjDHG+
リアル友人とか数年の付き合いの仲なら
挨拶いらないっていえるんだけどねぇ

相手がどういう人間かもわからないのに
文句はいえないでしょ
厨とかだったら逆ギレされるかもしれんし

ギスギス好きならともかく。
たいていの人間は事なかれで行きたいんじゃないかのう

そういう察してくれる器のデカイ人って尊敬。
467名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:45:39.16 ID:VpRjDHG+
器がでかいっていうか経験豊富な人だな
('A`)ワカリヅラッ
468名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:31:08.77 ID:BSCqzvrG
>>467
器のデカい人が送り主だと器がデカくても意味ないもんなw
経験豊富だと察してくれるけどw
469名無しオンライン
俺は30人程いるチームに入ってたんだが
同じように挨拶だけのメールを送ってくる奴がいたな
無視してたら来なくなったがなゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ