【PSU】プロトランザースレ Lv2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【PSU】プロトランザースレ Lv1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160162956/

他職スレ
【PSU】ハンター・ファイター総合スレLv9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160684950/
【PSU】レンジャー・ガンナー総合スレLv25
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160753996/
【PSU】フォース・フォルテクター総合スレ Lv24
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160780972/
【PSU】フォルテガンナースレ 1弾目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160151473/
【PSU】フォルテファイタースレ 1脳筋
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160151430/
【PSU】ウォーテクタースレ LV2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160777291/
【PSU】ファイガンナー LV001【遠近両用型】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160487483/
【PSU】ガンテクタースレ 1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160151551/

種族スレ
【PSU】ヒューマンスレ 2人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159771481/
【PSU】キャストスレ Ver.08
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159973646/
【PSU】ニューマンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1156854494/
【PSU】ビーストスレ【6匹目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160320442/

お役立ちスレ
【PSU】星霊運スレ 010【今日の運勢】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160511804/

次スレは>>950が立てる。無理なら指定アンカーを出す事。
2名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:20:15.10 ID:lk6ADTp/
1乙
3名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:21:40.37 ID:uPpRUV5l
4名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:23:01.16 ID:ul6On5Ye
既知の情報
Lv1だと職業補正がなく基本ステータスのまま
Lv1だとトラップの威力は上がってるがダメージトラップGでも250程度
5名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:23:38.78 ID:96vvYNMd
このスレまだあったの?(笑)
6名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:24:14.00 ID:uOvxnmPN
このスレは必要ないだろう・・・・・・・・・・
7名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:26:32.41 ID:XsD68e6+
>>4
プロトランザーからフォルテ○○系にしようとしたときに下がってるステータスが基本ステータスだと思う
すごく微妙には補正かかってる
8名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:29:39.12 ID:bKRlByrF
>>5みたいな馬鹿がちゃかしに来るが
気にするな。この状況でプロトを選んでいる
人たちを俺は尊敬するぞ。

どうせ>>5は人を楽しませることができない、人を不快にさせることしか
できない人間だからな。
9名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:30:00.90 ID:NpVz2BCN
きっとタイプレベルが上がるごとにおったまげるほど強くなんべ
10名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:32:27.23 ID:/gyX4UCU
敵沸いたら走ってつっこんでコンフュGしかけてそのまま走りさりドゴーンが楽しすぎる
11名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:34:10.42 ID:ul6On5Ye
>>7
フォルテファイターに移行するときに法撃と回避がマイナスになるだけの補正ってなぁ・・・

とりあえずやっと20%くらいたまった
希望だけを胸に頑張るよ
12名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:36:05.37 ID:W2YDVQ/x
未だに自分以外のプロトランザーを見たことがない
13テンプレ忘れてた:2006/10/14(土) 14:43:12.29 ID:uPpRUV5l

これからはランザーと比べればマシと言われる時代が来る
俺はそう言われたときにランザーでありたい
14名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:45:38.69 ID:XsGO+CW4
晩成職だったらやりがいもあるんだが・・
15名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:52:56.69 ID:aISbSXVj
晩成だったら
高速周回部屋に入り浸って促成栽培された量産型で
あふれかえる予感
16名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:55:04.38 ID:u4wv7XUD
>>1乙トトル

なんだかもうお通夜みたいな雰囲気だな・・・。
俺も大器晩成型だと信じて頑張るぜ。この☆4ナッコーを胸に。

17名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:06:28.25 ID:ojrBOhEU
暇な人いればW1で修羅C周回でもしようと思うけど、来るかぬ?
18名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:06:58.17 ID:piEzytDA
>>16
は?お通夜?何言ってんの?
皆この微妙すぎる果てしない弱さにニヤニヤしながら今頃周回してるんだよ。
19名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:11:13.36 ID:lk6ADTp/
あぁ、俺W2だからいけないわ・・・
あーそれとトランザー希少になればなるほどテンションあがらないか?
いまだに他のトランザーにあってないからテンションマックスコなんだが
よし!いまからバルムAでもりもりPAレベルあげてくる!
20名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:12:00.40 ID:XsD68e6+
やっぱ希少種好きが多いのかこのスレw
21名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:16:46.78 ID:nlvoQY2j
ディマゴラスA行ってきた

フォルテクターの後ろから弓を撃ってた
でも、即死しそうになるから緊張感ありまくりwwwww


周回をチャット気分で楽しめない
それがプロトランザークオリティ
22名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:23:18.00 ID:u4wv7XUD
>>17
よかったらニヤニヤしながら周回させてくれ。
23名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:31:02.51 ID:nkAO9I27
とりあえずLv2になってどうなるかがわかるまでは頑張るつもりだけど、
乱入メインな俺にとっては、正直なところ、たんなる迷惑職にしか思えない。

Aだと、単純にまったくの役立たず。
高速Cだと、罠がバクハツする前に殲滅されるw
まったりB周回しか居場所ないよ・・・
24名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:34:49.65 ID:i808ezGu
>>23 きっとこんな日が来るサ・・・

プロトランザーUZEEEEEEEえええええ!!!111!
うはwwwwwプロトの罠一発で敵全滅wwwwwwww手付けすら出来ねwwwwwww
ドラA周回(罠持ちプロトランザーは乱入禁止)
25名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:49:07.78 ID:/EOhuhfF
もうやだよメギドは(素のダメージで死ぬのは)
26名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:53:58.77 ID:w7Yf4iC8
縄師ガンバレ。超ガンバレ
27名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:54:05.58 ID:ojrBOhEU
>>22
すまんこ、A周回してた。

これからW1のU8で修羅C周回しまする。
PT名はプロトランザー。
お暇な方、一緒にまわりませんか。
28名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:55:45.16 ID:csvWcxnl
一撃だけ、一撃だけでいい、耐えてくれ俺のボディ。
ディメイトで全快するだなんてなんて経済的に良い職でしょう。
29名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:53:58.20 ID:RZtwih+R
>>25
俺たちにはサイレントトラップがあるじゃないか
30名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:59:20.99 ID:csvWcxnl
トラップの状態異常時間が短いように感じる

混乱トラプの場合ね〜

1分位混乱していてくれ。
31名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:22:44.41 ID:/EOhuhfF
ヒュ子Lv50-1
552
195
86
160
45
185
58
なにこの
32名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:27:26.31 ID:5hR7pAw6
転倒中メイトで回復できなくなったせいで余計辛いぜ
33名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:28:11.92 ID:XsGO+CW4
タイプLv上がる毎にトラップ所持数の上限と威力、範囲、効果時間が上がらないと
PSOキャストの劣化版にしかならない・・
34名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:30:50.87 ID:8jWVFyRq
まったくも前ら様には頭が上がりませんよ。。。

LV60になったら戻ってくる。必ず。。。。。。
35名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:35:22.96 ID:lk6ADTp/
>>34
その間に俺はタイプレベル10にしてプロトランザーの真の力を発揮させるぜー
ふぅはははーー


で、斧はいつつかえるようになりますか?[゜д℃]グスン
36名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:38:49.35 ID:YW1ZkgnK
>>35
L80ぐらいかな?
37名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:42:25.77 ID:m1AhXuw7
公式にはわざわざ「多くの武器を扱うこともできる」と書かれているのに
上級タイプの中でプロトランザーより少ないのはフォルテクターのみ
いつもの間違ってましたじゃないのかと、疑ってしまう。
38名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:44:52.36 ID:XsD68e6+
「テクニカルな武器が多く使用できる」って感じだよな
39名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:57:32.85 ID:IAtD07Hk
A武器がステ不足で装備できない現状を考えると、今装備できる武器は
セイバー・ソード・ナックル・槍・ショットガン・弓・ハンドガン だけ?ヒドス・・・
40名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:01:02.31 ID:BdfTb/Kk
まずはレベル35まで上げる。
あとはひたすらストーリーミッションSでなんとか・・・
俺?まだレベル34だよ!
41名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:08:35.28 ID:ul6On5Ye
ふう、仮面2をやり続けて(食事休憩したけど)
やっと半分までたまったよ
後半分頑張るよ!3時間くらい・・・
42名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:10:56.58 ID:piEzytDA
>>41
気持ちは解るが、目的と手段を取り違えちゃいかん!

普通に周回して、来るべきA武器装備の材料をコツコツ集めつつ周回する。
コレが現状、それなりに効率的な道じゃまいか?
修羅Cでモトゥ木材集めつつグレネードを夢見るオレ
43名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:17:25.37 ID:UzSLqdQ8
タイプLv2にした人いないの?
44名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:18:31.37 ID:BdfTb/Kk
そうは言うがな兄弟。
合成の成功率の問題もあるし、
なにより銃には属性がつかないって事を忘れてないか?
頼みのアックスも必要攻撃力があれなんで
本気でいつになるかわからんしな。
いつか来る日のためにアックス素材集めは必要だと思うけどね。
45名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:19:23.31 ID:UzSLqdQ8
ステータスがマシになるように要望送れよお前ら
マゾとかそんな問題じゃねーだろ
https://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/opinion.php
46名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:23:27.77 ID:pTDBhwE+
W2でランザー限定ドラ高速周回しない?
っていったらするやついる?
4727:2006/10/14(土) 17:25:48.70 ID:ojrBOhEU
W1U08修羅周回乙。
これからも盛り上がれば週末で募集かけるカモ。
他の人も来てくれると嬉しいー。
48名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:26:21.66 ID:b1UmnHEJ
あと2割ほどでタイプレベル2になるんだが結構長いな
49名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:28:28.34 ID:lk6ADTp/
>>46
なんかカオスな香りがギュンギュンするけどやりたいんだぜ?
一周どんだけかかるのか興味あるんだぜ
50名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:38:58.69 ID:piEzytDA
>>49
弓があれば竜はそんなに苦労しないし、何だかんだでセイバーが優秀すぐるからそんなに変わらない予感。


Gトラップ使いまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかは正直期待すんな。
使いどころもあまり無いし…
5146:2006/10/14(土) 17:43:17.51 ID:pTDBhwE+
>>49
同志よ。。(T-T)
他誰かいないのかい?
高速周回だから人数ほしいぜ・・・
52名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:46:36.05 ID:b1UmnHEJ
飯が近いからいつ落ちるか解らんけど
やるのなら行くぞー
53名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:49:35.05 ID:GF9a5XzD
>>46
20時以降なら行けるが・・・
54名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:49:59.81 ID:pTDBhwE+
>>52 >>49
ありがとう(T-T)
あと少しまって誰もこなかったら逝くかねぇ。。
5549:2006/10/14(土) 17:50:54.81 ID:lk6ADTp/
お、集まってきましたなー

そろそろ通路でコンフュトラップ使って同士討ち見物ワロスwww

とかも飽きてきたから集まるとうれしいんだぜ
56名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:52:32.85 ID:96vvYNMd
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ねぇねぇ今 どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  存在を否定されちゃって
       |     ( _●_) ミ    :/プロ     :::::i:.   ミ (_●_ )    |        どんな気持ち? ねぇねぇどんな気持ち
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン 
5746:2006/10/14(土) 17:54:19.14 ID:pTDBhwE+
携帯房だから書き込みしんどいぜ(T-T)
とりあいず逝くやつユニ40のフライヤー前にきてくれ。。
58名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:01:23.11 ID:X1VtH/0w
ニュマ子フォルテクターから転職しようとすると全てのステが下がる現実
逆に燃えてくるなこれは

と思ったら持久力だけ12→12だった
59名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:03:04.15 ID:jd0P+b/a
まじ上がりにくいなぁ
ミッションポイント44点でゲージ増加量をスクリーンショットとってものさしで計ると、
約9%。つまり、Lv1→Lv2に必要ミッションポイントは約500
60名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:04:34.73 ID:dF3wOld9
どんなネタ職になろうとも、プライドは捨てずにいようぜ
61名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:05:07.44 ID:u4wv7XUD
>>47
周回乙。
途中で電話が長引いて放置してしまって申し訳なかった。
また機会があったら是非。
6249:2006/10/14(土) 18:10:47.23 ID:lk6ADTp/
w2ユニ40ただいま3名集まったよ
野営基地にてドラCやってるぜ!随時募集中。
6349:2006/10/14(土) 18:12:50.76 ID:lk6ADTp/
w2ユニ3に移動しますた
64名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:42:27.38 ID:1AXCNKi7
レンジャースレ以上のお通夜の雰囲気を持ちながら
レンジャースレ以上にポジティブに生きようとする

そんなおまいらが大好きだぜ!

…え? 自分、ごめwwwwプロから逃げたwww

でも応援はマジでしている
65名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:44:00.87 ID:dF3wOld9
お前を責める奴なんて誰もいないさ
おれたちがプロトランザーだからこそ、な…
66名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:47:50.32 ID:YW1ZkgnK
>>64
弱い職を予想してたら更にその遥か下を行ったから燃えてるだけなのだよ
見吉からの挑戦状受けて立ってやるぜ!って感じ

67名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:50:38.98 ID:UzSLqdQ8
キチガイだろお前ら
どう考えても異常
これはおかしい。不具合だ。

さっさと直せソニチ
68名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:55:23.36 ID:VmerZRQf
プロって聞くとプロ市民を連想する俺
69名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:02:06.78 ID:NpVz2BCN
俺はプロゴルファー猿
70名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:03:10.58 ID:v13gUEvc
プロだけど性能はアマ
71名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:07:40.66 ID:XsD68e6+
プロトランザーならこの上にランザーが。
72名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:07:50.34 ID:Ys8ZmFuh
上級職でも能力はガーディアンのルーキー
73名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:08:19.38 ID:ezOOh97n
職LV2に上げてみないとわからないが流石にこれはちょっと低すぎると思うんだが
LVUPのとき攻撃が3しか上がらなかったぞ
LV100までこのペースだとAの武器のランクが高い方とか持てない可能性が高い、これは不具合だろ
74名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:10:50.24 ID:eAVgjI7F
ランザーはこのままでいいよ。
最初からマゾい人以外選んでないし。
75名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:13:09.85 ID:adcJZUQA
何故FOレベルが転職に必要なのか理解に苦しむ
76名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:15:45.54 ID:b1UmnHEJ
あとちょいでタイプ2報告がくるはずなんだぜ!
77名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:17:25.85 ID:+iVueZfg
もうこれ以上弱体されることはないだろうから、安心して続けられる。
78名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:21:58.43 ID:eAVgjI7F
>>75
トラップの威力を主に気力で高めるため。
79名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:26:41.17 ID:YW1ZkgnK
>>75
FO並みの攻撃力と命中力と防御力を身につけるため
80名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:27:42.79 ID:7nPULFeK
タイプ2になったので報告
キャス子LV42
538→645

179→186
89→106
76→ 76
44→ 45
123→123
29→ 29
12→ 12
81名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:25:11.85 ID:RZtwih+R
なんでHU・RA・FO各5必要なんだ?
この能力なら全部3にしたっていいだろうに。
82名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:29:27.72 ID:eAVgjI7F
>>81
全部5にするのさえ諦めるような奴は
プロトランザーになっても絶望するだけだから。
83名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:29:35.08 ID:/jvIA6Lt
>>80
HP上昇量すごいな
84名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:30:14.62 ID:ul6On5Ye
>>80
・・・・・・
トラップの威力に期待!
85名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:31:02.04 ID:XsD68e6+
>>80
微妙すぎるな
86名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:33:18.75 ID:Q9gMPMKT
>>80
トラップの検証お願いします。
87名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:39:48.42 ID:UzSLqdQ8
>>80
最悪だ
88名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:40:55.66 ID:Mv9RnCFn
>>80
命中のあがりっぷりにビックリした。
89名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:43:06.64 ID:nlvoQY2j
☆7斧装備するのに攻撃力が339必要なわけだが

職Lv1→Lv2で、攻撃力が17しか増えていない



オラ、すっごくワクワクしてきたぞ!!
90名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:43:37.04 ID:NpVz2BCN
こっちもタイプLV2に
トラップのダメージ5くらい上がったw
91名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:44:56.24 ID:UzSLqdQ8
トラップも特別強いわけでもなく使い勝手がいいわけでもなく
その上このステータス
いくらなんでもこれはないだろ
92名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:45:56.80 ID:u4wv7XUD
>>89
7しか増えてないぞ。
93名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:46:04.50 ID:eblXeFXF
ステータス画面参照してるなら、上から二番目は防御じゃなくて命中だよね。
17も伸びてるのは何気にイイような・・器用貧乏を地で行く感じになってキター?

いやビス子はマジで命中ヤバスなのよ
94名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:46:56.76 ID:lRLNpcgO
http://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061014194016.jpg

ヒューマン男51 でタイプ2になったときの画像ね

トラップはダメトラGで260
95名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:47:24.51 ID:XsD68e6+
>>93
種族と職業に相性があるぽいからキャス子で17あがってもビス子じゃそんなにあがらんかもしれんぞ
96名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:47:39.45 ID:nlvoQY2j
658 名前:名無しオンライン [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 09:05:18.39 ID:mFMYPw8n    New!!
フォルガンがLV2になったので、皆さん気になる成長具合でも
残しておきますね。

LV47 キャスト(男)フォルテガンナーLV1→LV2

HP981→1005
基本攻撃力356→372
基本命中力302→312
基本法撃力79→79
基本防御力56→57
基本回避力176→176
基本精神力30→30
基本持久力12→12
97名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:49:05.51 ID:nlvoQY2j
>>92

ごめん 7 か


装備できるんでしょうか?
98名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:49:30.05 ID:NpVz2BCN
嘘みたいだろ?上級職なんだぜ、これで・・・
99名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:49:32.81 ID:lRLNpcgO
100名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:50:08.05 ID:XsD68e6+
テンポラってる
101名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:52:10.98 ID:ul6On5Ye
そこの板重いからこっちのがオススメ
http://www.psu-wiki.info/upbbs/index.html
102名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:53:01.49 ID:th97K/nZ
ソニックチームはどの職も優劣なく均等にバランスを取っている つもり
103名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:57:34.55 ID:ezOOh97n
これはニューマンはLV100でも斧もてないかもしれないなwwwwwwwwwwww
10480:2006/10/14(土) 19:58:45.76 ID:7nPULFeK
タイプ1の時検証し忘れてたんで、どのくらい伸びたのかわからないんだけど、、
ダメトラ
リニアC 168
    A 133

ダメトラG
リニアC 253
    A 222
 
タイプ2で全部パノンで試したらこんな感じでした。
105名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:59:09.53 ID:j/zwGA+M
どんな場面でも「俺はお前等とは違うぜ!」って方向に行きたがる俺
(だいたい狙いほどのリアクションをしてもらえないが)
当然プロトランザーを選んだが、スマン暫く諦める
俺の浅ましい価値観のもう1つは「人より先行する」だからだ
このままじゃ大幅な計画遅延だ
一時でも同志だったおまいら、ヘタレな脱落者を笑ってくれ
106名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:00:53.76 ID:iBZ0OulC
なあ、今日ドラ周回でLv50プロトランザーが
Lv35以上の人で募集ってあった部屋を見た

ぶっちゃけLv35HUとLv50プロトって、ごめんなんでもない
107名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:01:03.20 ID:UzSLqdQ8
プロトランザーが重大な不具合なんじゃないのか?
直せずそのまま配信
108名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:01:51.34 ID:ul6On5Ye
とりあえずプロトランザースレの有志諸君は
>>45にあるご意見・ご要望のところに
さすがにこれはないだろうと言う苦情を送るんだ
109名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:03:35.17 ID:/gyX4UCU
A武器買おうと貯めていたお金がすべて☆4B武器になっていた
自分でもなにいってるかry
110名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:08:26.23 ID:Ys8ZmFuh
俺は愚民だから、あるがままを受け入れて遊ぶよ。
修正きたら来たでよし、無いならそれもまたよし。
バレット、スキルLV30は一応来てるんだしな。

敢えて言うなら罠だが…
ピンポイントでPTの時に使えるし、まぁなんとかなるさ
111名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:09:51.17 ID:XsD68e6+
>>110
よう俺。
なんつーか新キャラやってる気分なんだよな。

とりあえずソードの三段PA楽しい
112名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:11:07.14 ID:nlvoQY2j
>>105
いや、責めはしないね
一切の新武器が使用できず、能力がありえないほど低下する新職業だからね
12日のパッチ?んなもんいらねーって言うようなほどの能力退化っぷり

職Lvがいくつになれば、フォルテガンナーの職Lv1の能力を上回ることができるのか。
贔屓目でみてもLv10でやっと追いつく?ぐらいだと感じた
113名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:14:43.68 ID:ul6On5Ye
職レベルがかなり上げづらいしLv3になる有志が現れるのがいつになるやら・・・
とりあえず、しばらく様子見しておくかな
114名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:19:28.76 ID:WmprDIuS
さっき集会に行ってたビス子だけど、回線落ちで今まで繋がらなかった、スマソ
ついでに今から外出するので、すぐ出なくちゃ行けない。挨拶しないで落ちちゃったの謝るよ

スレと関係ない話でスマソ
115名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:19:46.76 ID:Mv9RnCFn
ネタノートとハリセン基盤とりにストーリーミッションやってたら気づかないうちに半分近くたまってた。
職上げのためだけにミッションやるのは俺には耐えられねぇ。
116名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:22:09.76 ID:Ys8ZmFuh
前向きに取れば、このHPで敵の真っ直中飛び込んでソード振り回そうと思ったら、位置取りとか考えないとあかん。
Bのヴァーラリーダーに3発殴られると死ぬ状況はなかなかにスリリング。
セイバー&ハンドガンの使い勝手の良さを改めて認識。

そんなプロトランザー・ポジ派。
117名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:23:15.61 ID:b1UmnHEJ
http://www.psu-wiki.info/upbbs/html/pro.html
男キャストLv51でこれだけ上昇したと一応報告
118名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:23:44.71 ID:nkAO9I27
俺も挫折した。
能力値修正されて、ある程度まともになったら戻ってきます。


なんとなく9割がた、戻って来れそうな予感がしています。
119名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:23:49.86 ID:yP16yexZ
でもここまでマゾいと逆に諦めが付くな。
なんつーか他職みたいにパッチ一つで右往左往しないで済むって言うか・・・。

と、今日から始めるオレが言ってみる(・∀・)
もちろんプロトランザーを目指すさ。
120名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:24:25.18 ID:UzSLqdQ8
ポジ派とか言って俺かっこいいとか思ってるんだろ?馬鹿だろ
121名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:28:38.08 ID:Mv9RnCFn
>>67
>>91
>>107
>>120
なにがあったんだ?
なんでもできる最強職だと思って飛びついたら最弱職だったから荒れてるのか?
122名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:30:17.49 ID:UzSLqdQ8
最強職が良かったら黙って他のタイプに転職してるって
123名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:33:17.48 ID:/EOhuhfF
>>121
一応上級職なんだぜ?基本職より弱いってのはどうなんだ
124名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:38:24.95 ID:ul6On5Ye
実装前の理想
・トラップのダメージはフォースのテクくらいで範囲攻撃ウマー
・新武器も結構マルチに使えてAだけどまぁ楽しめる
・パーティからトラップGJと褒め称えられる存在

現実は・・・
125名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:38:57.02 ID:aw6wkZfF
10月19日の配信

トラップの仕様が変更になります
 トラップは巻き込んだ敵の数によって威力が倍計算されます
 また属性効果はダメージ二倍となります
 トラップはセットした瞬間から、敵が範囲内に入ると作動しタイムカウントを始めます
 敵がトラップに直接接触した場合は、タイムカウントを中断しその瞬間に起爆します
 トラップの状態異常発生確率が100%に変更されます
 トラップが連鎖起爆を起こすようになります
 周辺のトラップが作動した場合、周辺にある全てのトラップが同時に起爆するようになります
 トラップの自動起爆時間はプロトランサーのレベルに比例します
(この変更はプロトランサーにのみ適応されます)

フォルテファイター、ガンナー、テクサーの武器パレットが変更されました
 フォルテタイプの上級職のみ
 得意とする片手武器を組み合わせ無制限でセットする事が可能になります
 (例 セイバー×セイバー ハンドガン×クロスボウ 片手杖×片手杖)
 この変更により、新たな攻撃モーションが多数追加されています
126名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:43:03.73 ID:UzSLqdQ8
友達はランクAのミッションでワイワイ楽しんでるのに俺は誘われず一人でシコシコLvあげ・・・
死にたい
127名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:44:31.00 ID:adcJZUQA
プロトランザーは隠し要素のジョブエクステンドができる唯一の上級職で
今は真価が問われない仕様に管理側にプロテクトされていて
いずれは全ての職を上回る装備制限の開放、そして専用のPAが用意されます。
128名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:59:10.00 ID:uokoYEXJ
>>126
分かったから、早く死ねよ。
129名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:01:54.42 ID:bisrqHGb
67 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 18:50:38.98 ID:UzSLqdQ8
キチガイだろお前ら
どう考えても異常
これはおかしい。不具合だ。

さっさと直せソニチ

87 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 19:39:48.42 ID:UzSLqdQ8
>>80
最悪だ

91 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 19:44:56.24 ID:UzSLqdQ8
トラップも特別強いわけでもなく使い勝手がいいわけでもなく
その上このステータス
いくらなんでもこれはないだろ

107 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:01:03.20 ID:UzSLqdQ8
プロトランザーが重大な不具合なんじゃないのか?
直せずそのまま配信

120 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:24:25.18 ID:UzSLqdQ8
ポジ派とか言って俺かっこいいとか思ってるんだろ?馬鹿だろ

122 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:30:17.49 ID:UzSLqdQ8
最強職が良かったら黙って他のタイプに転職してるって

126 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:43:03.73 ID:UzSLqdQ8
友達はランクAのミッションでワイワイ楽しんでるのに俺は誘われず一人でシコシコLvあげ・・・
死にたい
130名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:03:21.91 ID:UzSLqdQ8
ID変えて乙
131名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:03:55.87 ID:uPpRUV5l
まぁもうちょっと生きていようぜ
132名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:06:56.05 ID:UzSLqdQ8
友達いない奴に俺の気持ちなんてわかるかよ
133名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:09:26.04 ID:eAVgjI7F
プロトランザーのコンセプトはさ、ほら、アレだよ、
PSUの次世代アイドル。
134名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:11:56.06 ID:eblXeFXF
わざわざやりたくてやってる人間が集まってる場で「コレオカシイデスヨ」と連呼されても
そうですかあ、そうですねえとしか返せないんだよ普通。
「僕のプロトランザーはこんなんじゃないんだ!」ってのは大いに結構だけどさ。
俺らは別にサポセンでも肉親でも開発者でもないし、何もしないよ

現状がおかしいと思うのは解った、じゃあどうするかは自分や友達と決めたらいいじゃない。
あと、誘われないなら自分から声かけたらどうよ。待ってても上方修正なんざ来るかどうかも解らないから。
135名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:13:39.20 ID:AU5CbTBV
なあ・・だれか斧のPA2段目知ってる奴いる?

やっと6まで上がったが・・・マジでPA上げかなりマゾいんですけど・・・
2段目よかったらプロトで斧&グレネードイヤッホイ!やるつもりだったが・・・
フォルテガンナーでグレネードのみにするぜ
136名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:14:55.99 ID:IAtD07Hk
>>127 それなんて錬装士?
137名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:15:45.65 ID:5hR7pAw6
>>135
まず斧が装備できないわけで
138名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:17:40.51 ID:eAVgjI7F
レベル40あたりだとB武器装備にすら困るぜw
139名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:17:46.80 ID:Ys8ZmFuh
>>135
タイプLVと基本LVいくつ?
斧なんてまだまだ先すぐる
140名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:19:33.07 ID:uPpRUV5l
>>135 fFスレに貼られてたぞ
ttp://67.15.2.5/~libra/m/pa_ax_2hit.wmv
141名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:19:39.03 ID:ezOOh97n
でもこれはちょっとおかしいと思うがな
他の上級職の力が10だとしたら7ぐらいの弱さだろうと思っていたが3とか4ぐらいだぞ

トラップでどうとか言ってる奴はトラップ一度でもいいから使ってみたか?
一回のミッションで2000メセタ稼げるとしたらGトラップ4個でおしまいだぞ、それ以上使ったら赤字
罠が今の10分の1の値段ならまだ納得ができるが今のまんまじゃかなりきついぞ

おかしいと思うことをおかしいと言わなけりゃ誰に耳にも届かないわけで
142名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:21:12.17 ID:1dbHaIcb
少なくともこのスレで「逆に燃える!」「弱ければ弱いほどいい!」「だがそれがいい!」とか言ってたら上方修正されないと思う
期待してた人がみんな現状で満足してるならいいんだけどね。
143名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:24:46.26 ID:AU5CbTBV
今はフォルテファイターで斧シコシコ上げてるけど、
2段目が1ヒットだったらマジオワタ\(^o^)/プロトランサー永遠にツカワネwwwwwwwwwwwwwww
俺は敵が複数固まって出てきたところをグレネード、少なくなってきたら
斧でトドメ→うはwwwww俺tueeeeeeeeeeeeeeeewwwwwwww
がしてーんだちょ

>>140
ありがとう!さっそく見てくるよノシ
144名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:26:03.89 ID:TuyWYs7a
つうか、おまえらPTで愚痴り過ぎなんだよ

うるさい、嫌なら職変えろ
145名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:26:46.20 ID:/gyX4UCU
ネガってるやつはプロトランザーやれって強制されてるのか?
違うだろ?メセタもってコロニー5Fいって職かえてこい
弱い、ネタ職だって実装前からある程度わかってたじゃまいか
146名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:26:50.74 ID:eAVgjI7F
予想を遥かに上回る弱さに大満足でマジごめん・・・。

ソニチがいくら馬鹿でもさすがに現状弱すぎることは解ってると思う。
だから育てれば強くなる調整になってるか、後で修正入れるかはするかと。
ソニチが確信犯でやった壮大なネタだった場合は別だがww
147名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:27:26.36 ID:AU5CbTBV
今観た。

1ヒットオワタ\(^o^)/このスレを卒業しますね
148名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:28:13.40 ID:/EOhuhfF
>>145
ネガりながらやっちゃいかんのか
149名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:29:06.99 ID:UzSLqdQ8
じゃあプロトランザーの愚痴スレ立てるわ。
気分悪くした人本当にごめん。
150名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:29:52.20 ID:IAtD07Hk
現時点では有り得ない弱さだけどタイプレベルも上がってないし終盤で大化けする可能性も捨てきれない
もしこれで大器晩成だったらとんだ赤っ恥だぜ?
器用貧乏タイプは育てきるまで弱いなんて常識だし、第一まだ実装されて1日しかたってない、
しばらく様子見でもいいと思うがね
151名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:32:26.49 ID:eAVgjI7F
>器用貧乏タイプ

器用というわけでも無ry
152名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:33:13.95 ID:/gyX4UCU
>>148
ネガってどんなメリットがあるのか教えてくれ
リアルで一人でネガるのは全然かまわないが
ネガることによって自分の首絞めてるって気づかないもんなのかね〜
せめて職LV10にしてからネガれよ
153名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:33:24.12 ID:BdfTb/Kk
>>144-145
ポジるのもネガるのも個人の自由だからな。
理想、ほどほどにできる器用貧乏
現実、なにもかもが最底辺のネタ職(唯一の特徴のトラップすらお察し)
さすがにこれじゃあ不満がでるのも仕方がないさ(w
ぶっちゃけもうちょい上級クラスのクラスレベル上がりやすければよかったんでないかな?
とも思う。
154名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:39:45.14 ID:WuPS3Erz
愚痴りながら戦おうが興奮しながら戦おうがみんなランザー
文句言いつつも転職しないのはなぜなのか、みんな分かっているだろう?
世界に両手で数えるぐらいしか居ないランザー同士いがみ合うなよ
155名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:46:19.85 ID:eAVgjI7F
ランザー限定部屋とか立ててみようかな。

[コメント]最底辺へようこそ!
156名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:00:47.80 ID:VOdZl4Ax
さっきW2でランザー部屋みつけたけど、高速周回なので入るのやめた俺。
まぁLv2のHP伸びみたら 高速で2にするのはアリかもしれん・・・
157名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:23:06.68 ID:3+lHv2rn
今旅行先なんたがまだ何の救いもないみたいだな
俺が戻るまで頑張ってくれ
158名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:53:53.41 ID:ptTBXRrP
なあなあお前ら、
セバ・ファルサンって神じゃね?
159名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:15:25.12 ID:Ys8ZmFuh
GRM量産してる俺への挑戦か。
やっぱ平均水準で纏まってるほうが使いやすいわ。
160名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:26:50.15 ID:XsD68e6+
GRMPPと攻撃バランスは好きなんだが命中低いのがどうにも

俺は基本的にヨウメイかな
161名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:40:25.76 ID:MqBbCTWu
なあ、プロトランザーって名前なんだが・・・・

今にして思えば「プロト(試作品)レンジャー」から来てたのかな。

プロトランザーをシェイプアップしたのが現在のレンジャーでさ
・・・いや、プロトランザーのステータスを見ていて、ふっとそう思えたんでな
162名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:42:13.75 ID:v13gUEvc
プッロトランザー
163名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:42:49.34 ID:XsGO+CW4
プロト専用武器や防具があったり、タイプLv上がる毎に一部のステータスが
大きく上昇したり、雑魚ボス全てに全てのトラップが普通に利くなら今のままでいい・・
164名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:56:37.58 ID:UzSLqdQ8
Aだと攻撃ほとんど0ばっかだね。
165名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:56:45.29 ID:WuPS3Erz
ランザーはステータスが低い

C武器を装備せざるをえない

PAを連発せざるをえない

でもC武器だからチャージ代安い!
PALv上げ放題!
166名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:05:08.91 ID:VDQKEzau
なんとか転職してキャス子lv47で装備できたAはGRMのセイバーとハンドガンだけだった
とりあえず他が×なんでこれを目標にまたメセタためながらあげるぜー
しかしトラップ効果が上がるスロットや防具が欲しいとこだね
あとはトラップの基盤売り出してくれえええ
167名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:06:25.43 ID:UzSLqdQ8
トラップたいして使えないくせに高すぎ。
トラップ使えないんじゃなんのためにこの職になったかわかんねーよ
168名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:10:05.52 ID:rLuAUPLI
これほどPA上げがワクテカな職も無いと思うんだが
どれ使ってもキャップなしwwwうはwww燃えるwwwwww

5WAYショット0距離射撃で凍らせて拳3段とか
俺って通!? って優越感がウハウハ
169名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:08:38.65 ID:2tkXcIuo
トラップ高いよな・・・
使い道の少ない割りに大量に出る○○○リン系と素フォトン使ってトラップ作れたらいいのに。
170名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:13:02.05 ID:Hpd/TL+9
やっとLv2になった…。一応報告。

[ヒューマンLv50]
HP 570→684
攻撃 204→212
命中 92→92
法撃 154→154
防御 44→46
回避 178→178
精神 53→53
持久 10→10
171名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:13:19.94 ID:RwEI2cgf
なんというポジティブシンキン・・・
能天気ともいえる三段論法を見ただけでニヤニヤしてしまった
>>165 は間違いなく天然
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
172名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:14:35.33 ID:pisXF+AO
>>命中 92→92

間違い・・・だよな
173名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:15:57.12 ID:1/YhHJMy
>>172
ま、まあ、命中は次のレベルでドカンとあがるんじゃね?うん(滝汗
174名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:16:54.93 ID:uTdbliB7
\(^o^)/
175名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:17:13.83 ID:bRWol8LA
HPは結構高くなりそうだな
176名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:19:26.38 ID:pPuppZ65
\(^o^)/オワタ
177名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:26:09.14 ID:IsRGU6X6
Lv60なってから転職したらよくね?やっべ俺ってt
178名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:29:01.52 ID:EcP6OrvG
>>177
ガイシュツ
179名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:58:34.39 ID:8Ry/L16V
>>177
変わらん
タイプLv上げないと基本的な能力が高くならない
180名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:03:19.69 ID:EcP6OrvG
1レベルで攻撃力+3ぐらいだから50から60になっても30ぐらいか。
それで1ランク上の武器装備できるならいいけどな
181名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:03:29.48 ID:GUSqkDJJ
たまにはプロトの武器の話題でもしたいんだけど

43のキャス子なんだけど、星4武器が限界なんだよね。装備はどうしてる?
槍はそんなに使いたくないんだけど、なんとかPTで頑張れそうなのが槍しかなくて
槍使ってる みんな武器は何を使ってる?
182名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:04:42.87 ID:6pStb/DJ
>>181
たまにはセイバーを見直すのも良いと思うよ

しかし、HPは最終的に全職トップになるんじゃないか?
183名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:08:18.02 ID:+ohKukPB
>>181
キャス男だけだ、槍・セイバー・弓だなぁ。
Sミッションだとセイバーでさえロクに命中しないけどね…。
184名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:10:45.45 ID:ZCk+4qm3
プロトランザー は じ ま っ た な
185名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:11:45.79 ID:c0PYAiK9
元々槍好きなので手元にあったハルバナアタで凌いだ
そのまま槍3段目が使えるようになったから、うほっ言いながら突いてる
186名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:13:08.70 ID:8Ry/L16V
>>181
キャス男Lv50、タイプLv1、★3属性20%+5の槍
★5槍装備できないし、★4槍もってないし買う気も無い
他の主力はヒカウリ+6。適当に★3未強化ショット

ソロで金とLv溜めてるが、モトゥブCランクで丁度良い
187名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:13:30.82 ID:EcP6OrvG
元々長剣好きなので長剣使ってる
そのまま長剣3段目が使えるようになったから、うほっ言いながら薙いでる。
188名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:13:52.75 ID:FCwcArob
HPの伸びを見てトップになるのじゃ?って言ってるのなら
すでに他の前衛とは500位差をつけられた所から始まってるから最終的には大差ないかと
189名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:15:33.27 ID:ZCk+4qm3
最強なんて求めてねえし
大差ないぐらいがちょうどいい
190名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:16:38.15 ID:Hpd/TL+9
HPがいくら多くなっても、メギドで即死させられたら意味ないよね。
191名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:17:20.66 ID:EcP6OrvG
で、トラップはジャーバに有効だったりしないのか。
192名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:18:27.28 ID:DdbFR2ul
散弾銃を頑張って鍛えてる漏れは無謀か・・・
193名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:22:31.13 ID:daMZ3lRc
でも上昇値みるとなんか大器っていう期待が多少はできたわ・・・
ひとまずタイプLv5くらいまでは頑張る、そのころにはもう10のステアップされてそうだし
194名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:24:59.54 ID:uTdbliB7
>>181
殴っても薙ぎっても突いてもたいした火力にならないからショットで状態異常させてる。
敵によっては当たらなかったりするけどね…
195名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:40:27.72 ID:/vCyVhlH
ソード(PA21)、槍(PA22)、ナックル(PA20)、弓(PA1→9)を使ってみたが
弓が一番ダメージ出してる気がする・・・
196名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:48:09.28 ID:uTdbliB7
威力上がらなくていいからトラップ使い放題にしてくれ・・・
197名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:51:25.78 ID:/vCyVhlH
今の所持数制限じゃ高ランクミッションだと一戦闘すらもたんからな
罠の仕様考えた奴は首にして一から作り直しを希望する
198名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:59:45.59 ID:s+q4W2Uc
プロトランザーってテクLV1なんだと今更気が付いた。
セットできる杖が装備不可なのにな・・・
199名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:01:15.16 ID:EcP6OrvG
所持制限増加
値段減少or基板追加
トラップ設置後の武器変更でトラップが残る
ダメージand状態異常時間増加

この中からいくつか実装して下さい
200名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:15:56.08 ID:MwGqD474
>>198
どこをみてそう思ったのかしらないけど、
ステータス>フォトンアーツ一覧のことを言ってるなら、他職でも同じ1表示じゃない?
201名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:29:59.08 ID:MwGqD474
既存のトラップをプロトランサーが使用したときに限りダメージを数倍にアップさせる
っていうような、芸をソニチが面倒くさがり、


プロトランザーだけが使用できる、ダメージ数倍のトラップ


コレが何事も無かったかのように来月ぐらいに導入される
・・・・実質コレがくるまではプロトランザーのトラップ仕様はなかったことに・・・


という夢を見そう
てか、実際何倍になってるの?トラップダメージ
202名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:33:57.36 ID:ATOKpUm0
>>201
1.5倍くらい
タイプレベルが2になって5ダメージ増えたという報告もあったから
最終的にも2倍になることは無いかと
203名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:34:45.18 ID:DdbFR2ul
>>197
またきたな!
204名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:35:59.23 ID:MwGqD474
数倍・・・じゃなくて
数割り増し かよ!!
205名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:37:36.08 ID:vx+p/c2G
ソニックチームは嘘吐いたり約束を破ったりするのが仕事だからなぁ
まぁ仕方あるまい
206名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:51:05.61 ID:OdtITAu9
>>181
Lv45キャスト。
☆6ハンドガンとセイバーが心の支えです。
竜なら☆6弓でライフルRaと変わらない戦い方できるからそこまで悪く無い。

ただ悲しいかな、この戦い方は他のタイプでも出来るんだよな…
斧装備まで頑張るよオレ。
207名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:55:15.53 ID:SXYgagoR
斧を持った時もう一つの絶望にぶち当たる
208名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:56:28.81 ID:jYLnUowF
俺フォルテガンナー51LV
トラップ全部使えるみたい。
ダメトラで一発90位
ダメトラGで一発280位
プロトだとどれ位の威力発揮するの?
威力の差が大きいようならプロトに転職しようかなあ
209名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:58:40.89 ID:EcP6OrvG
>>208
上でも言ってるが1.5倍ぐらい。
210名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:59:27.97 ID:uTdbliB7
フォルテガンナーも全部使えるのかよ・・・
211名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:01:06.22 ID:LTE1t+/+
なんという職業・・・
ステータスを見ただけでメメタァしてしまった
この職は間違いなくマルチウェポン
       
   ,,-‐‐-、   
  彡从^^从ゝ
  ミリ ^o^ リ  
   \_/
212名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:30:05.53 ID:DHqU5evs
このスレ初めて見たけどお前等・・・かっこいいな・・・・
頑張ってくれ
213名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:34:41.13 ID:MwGqD474
>>208

>>104と比べると
214名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:46:13.92 ID:0phfjymi
つまり現状トランザー唯一と思われた特権すら機能していないという現実・・・
さあみんなメールだ(w
https://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/opinion.php
215名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:56:18.68 ID:KhTbw/te
燃焼とかのLvは上がってるよね?
216名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:58:07.38 ID:s+q4W2Uc
>>200
ありゃ、そうなのか・・・
そこ見てLV1になってたから、きっと装備できるものの中に
テクをセットできる武器があるに違いないとか夢見てた・・・
217名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:06:17.07 ID://Zwy//E
とりあえず、トラップを半額以下にしてくれないと連発出来ないんですが・・
トラップだけに金取られるならまだしもPPもしっかり減るしなぁ(´・ω・)
218名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:08:17.73 ID:RJrYbBFp
遂にプロトランザーに転職する事ができた。想像を絶するこの力。
マジ堪らねー
219名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:47:44.13 ID:DUZysyfT
トラップ所持数99個、職レベル分の倍率でトラップの威力増大
ただしステは現状よりさらにダウン、くらいのピーキーな職でも良かったような気が
220名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:50:43.71 ID:X32pr/r4
そして破産・・と
堪らねー
221ヲーテクター:2006/10/15(日) 04:59:49.12 ID:Gb3gfXCd
よう。俺、ヲーテクター。
テクもスキルも20で止まる半端もんだけどよ。
俺はお前らの事、嫌いじゃないぜ…
222名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:45:27.18 ID:QnnfUr3o
>>221
じゃあこっちに来い
223名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:54:05.21 ID:c0PYAiK9
ステータス糞だけどPAには明るいランザーと
ステータスは悪くないがPA頭打ちなヲーテク
どっちがどっちとは言わないがどっちも良いんじゃね?
224名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:59:59.35 ID:DdbFR2ul
ワナが数倍の威力っつって数倍じゃないのはさすがに文句言っていいトコだろ
数倍てのは2〜3倍のことを指すもんだよな・・・
225名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:02:11.84 ID:s+q4W2Uc
必要な下級タイプのレベルから考えると
ファイガンナーと同じHP、基本攻撃力、基本防御力
ガンテクターと同じ基本命中力
ウォーテクターと同じ基本法撃力、基本回避力、基本精神力
があってしかるべきだと思うんだけどなぁ
ソニチのことだし、反映し忘れましたじゃねーのこれ・・・
226名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:19:22.79 ID:rLuAUPLI
>>225
そんな勇者専用スーパー複合職じゃ、魅力無いぜ
227名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:25:37.75 ID:wRFcWZOF
wikiの解説の欄にはプロトランザーには現在タイプ補正がかかっていないというコメントもあったような気がする

♂ヒューマンレベル1、全タイプレベル1のパラメータをチェックしてみたが
ハンターより回避が5高かっただけで他のパラはどのタイプと比べてもやはり全て最低クラスだった
補正が働いてないと考えたほうが自然かもしれない
228名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:28:51.14 ID:MwGqD474
>>225
俺は、他職と同じフィールドでの強さなんて、このままいらないから、もっとwktkするような戦い方を提供してほしいね

自動砲台設置できたりとかさ
スリップダメージの重ねがけでダメージ稼いだりとかさ
凍らせた敵を殴ると大ダメージとかさ
Foの補助テクと重なる補助トラップとか(防御力下げ等

正直、職が6つあっても、殴る、撃つ、魔法、しかないわけじゃん
ステータス増強しろ!!!で、その殴るか撃つの仲間入りしても面白くないよ

それらと組み合わせると効果があるようなそんな職であってほしい
229名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:31:12.81 ID:8Ry/L16V
他職も上級職のステータス上昇って大きいのかな・・

ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/pro.html
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061014194016.jpg

↑見るとHPと命中の上昇が凄いし、タイプLv5目指せば斧とグレネ装備できそうだが・・
230名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:38:16.76 ID:HZG7GcXl
だんだん上昇量が上がるはずだから9→10だとHPが300上がったりするかも名
231名無しオンライン:2006/10/15(日) 07:00:04.27 ID:UFF7dlSa
お前らを見てると
何だか俺も頑張ろうって気になってくるわ
232名無しオンライン:2006/10/15(日) 07:06:07.53 ID:OdtITAu9
>>230の一言にまた少し光明が見えた
233名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:07:57.59 ID:fY6E4H4F
あー、ちょっと既出だったらすまんが教えてくれ
これってさ

Hu10Ra5Fo5の時のトランザーlv1と
Hu10Ra10Fo10の時のトランザーlv1って

ステに違いはあるの?上級職の補正は下級職のLVの影響を受けるか?ってことなんだが…
234名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:18:28.48 ID:MwGqD474
>>233
ない

Ra10Fo10Hu5でプロトランザーになったが、
Lv50キャスト男は命中105で同じだった
235名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:20:12.34 ID:uTdbliB7
☆5ショット 命中1たりねえよおお
236名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:39:46.37 ID:fY6E4H4F
>>234
サンクス、そうか違いはないのか。
さて、トランザー目指してFoあげるかな…
237名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:35:55.55 ID:7xPUa/H1
装備パレットに置けるトラップキット(トラップが4つセットできる)とか作ってくれねーかな
パレットがきつくて使い分けるのが面倒くさい
価格下げて、所持数上げてくれるとなお良いんだが無理なんだろうな・・・
238名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:22:07.80 ID:Xc5bw3Yq
3になりました。
レベル46です。

ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061015102057.jpg
239名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:23:23.92 ID:vdOGNhvG
>>238
おー、相変わらず命中とHPが凄い伸びだな
240名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:24:13.94 ID:UFF7dlSa
素敵な伸び方してるな
お姉さん貴方の将来が楽しみよ
241名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:29:53.86 ID:C2t1ezW9
>>238
そのままのペースで上昇してったら
職レベ10の頃にはHP2000軽く突破するんじゃね?
242名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:31:09.53 ID:bRWol8LA
HP攻撃命中防御全部かなり伸びてないか?
晩成っぽいな
かなり強くなる予感
243名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:33:37.51 ID:tSdALi/A
なぁトランザやばくね?最強厨の目指す形がここにあると思うんだが
244名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:34:26.48 ID:EcP6OrvG
何にしてもトラップが嘘なのと現在が苦行ってのは変わらんけどなw

がんばるか。
245238:2006/10/15(日) 10:44:49.96 ID:Xc5bw3Yq
あ、書き忘れてた……。
キャスト女です。
246名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:57:10.82 ID:jnKGxYeQ
>>238
肝心のトラップのダメージは増えている?
247名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:29:55.65 ID:0phfjymi
>>238
おお、おめ。
ついにレーザーもてるようになったね。
248名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:31:12.45 ID:EcP6OrvG
>>247
wikiだと134ってなってるが
249名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:57:29.96 ID:fY6E4H4F
>>243
多分大丈夫。武器がAまでだからな。
最強厨は強さも好むが、Sが装備できないから興味が向かないとおもわれ
250名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:06:03.07 ID:QOb1SL3V
>>238てかほかの上級職もこのくらいステータスあがるんじゃね?
251名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:07:51.41 ID:w7+fQqH3
つべこべ言わずに修羅Cまわるぞ!
252名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:07:53.31 ID:0phfjymi
>>248
すまねえ。
気持ちがあせってみまちがえたようだ・・・
しかしまあキャストならクラスレベル3、レベル45あたりでレーザーはもてるようになるのな。
253名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:13:48.41 ID:QOb1SL3V
プロトだけこんなにステータスアップの伸びがすごいのか?
254名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:14:34.21 ID:HVQz0IUA
>>251
何気にストーリーミッションのact1途中キャンセルがいいかもよ
5分ぐらいで終わって、7ポイントの740メメタァ
255名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:15:55.23 ID:HVQz0IUA
>>253
伸び具合だけで言うならトップじゃないかな
とくにHPの伸びは異常と言ってもいいぐらい
256名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:23:45.25 ID:K8POnjSN
駄目だ!強くなったらPSUのアイドルとしての立場が!!
257名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:29:17.34 ID:kTspKkHo
なあ・・・俺思ったんだ、今かなりタイプ上げかなりマゾいじゃん?
だからといってソニチが
「おk!100で上がるようにしといたから!お客様あっての商売だぜ!
フーハッハハッハッハハッハッハハハhhッハhhh!!!」
なんてされたら、LV5くらいまで上げた奴らが暴動起こすんじゃね?

だから俺はすぐに不具合とか直せるとダメだと思うんだ。
状態異常だって最初は確率高くてレンジャー特色あったのに修正食らって
ただのペイント弾撃つだけの棒人間。これでユーザーから批判がでてまた
修正・・・・ありえねぇwwwwwwwwwww

もう直せなくていいから・・来年の冬発売でもいいからしっかり隅の隅まで
作って欲しかったよな・・・・なんのためのβだったんだよwwwwwwww
βで不具合やらなんたら直してから製品版なんじゃねえのかよwww

いろいろ直しつつ製品版とか・・・ほんとソニチは無能だよな。これで課金しようってんだから笑えてくるぜwwwwwww
258名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:30:50.82 ID:gbWdosQB
正直フォースのレベル使った上級職だからカードは持ててもよかったと思うんだ
259名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:30:59.98 ID:hTsdNhfs
段々希望が見えてきた!
早くLv3にしてレーザー持とう。
260名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:35:06.58 ID:EcP6OrvG
>>258
現状弓だけだしな。弓強いけど。
261名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:37:56.40 ID:FCwcArob
実装前はグレネードや斧で戦ってるキャラの姿があったのだけど
いまじゃすっかり弓オンラインです
寧ろ弓の虜になってます
262名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:50:22.88 ID:MxxQXJw9
それならガンテk・・いやなんでもない
263名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:15:03.81 ID:eC9h58PC
303 名無しオンライン sage New! 2006/10/15(日) 12:31:51.95 ID:UvDwlQOI
ところでこいつを見てくれ
こいつをどう思う?

ttp://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0082.jpg

本スレより。
プロト多少は始まったかもしれない
264名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:16:49.49 ID:hAhteGup
>>255
HPは初期値も異常だからな
最終的にはレンジャー系とハンター系の中間ぐらいになるのかな
265名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:17:52.59 ID:QOb1SL3V
やっぱプロト最高だよなwww

この未熟な赤ちゃんを育てていくみたいな幹事でもうたまんねーな
266名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:18:10.06 ID:HVQz0IUA
>>264
この調子で伸びればHPは全職業中トップになれるんじゃないか?
他のステはまぁ平均って所だろ
267名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:22:53.26 ID:8Ry/L16V
>>266
逆に上昇率が落ちれば最低職確定だな

最終的に同程度のステになるならLv低い段階で
ステ高い方が戦闘が楽なんだし
268名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:25:40.28 ID:c0PYAiK9
>>254
一人用だから楽できない!
269名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:26:00.17 ID:hAhteGup
結局のところスタート地点が低すぎて
育ててみないと判らんのがプロトランザーだな
廃人さんが頑張ってくれれば来週末辺りには天国か地獄か判明してそうだが
270名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:28:45.53 ID:FCwcArob
他の上級は知らないけど、Lvup時にプロはHP10ちょっとステータスは1か2しかあがらないし
フォルテとかは職Lvでの伸びは悪いけど、キャラlvup時のステータスがよく伸びて
プロトランザーは職業Lvでの伸びがいいとか分かれてるのじゃない?
271名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:31:39.89 ID:hTsdNhfs
そんな仕様だったら、フォルテとかでLv上げてからプロトやれば最強になるじゃん。
272名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:34:40.69 ID:bD8o1CZO
FOでレベル50にしてHUにしようが
HUでレベル50にしようがステータスは一緒だって
273名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:52:41.42 ID:fvLBpnok
プロトレベルアップ予想
   2    3    4    5    6    7    8    9    10
HP 116→116→116→116→116→116→116→116→116
攻撃 8  →16 →24 →32 →40 →48 →56 →64 →72
命中 19 →19 →19 →19 →19 →19 →19 →19 →19 
防御 2  →4  →6  →8  →10 →12 →14 →16 →18

合計
HP 1044
攻撃 360
命中 171
防御 90

うpされたものから予想しただけです。
274名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:57:09.64 ID:fvLBpnok
ちなみにレベル2、3は確定です。
275名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:15:53.26 ID:3SRgTeKx
ショックだったぜ・・持ってた武器がステ低すぎて装備出来なかった時は
それも今日で終わりよ、やっと武器買う金ができたからランザーならせてもらうぜ
276名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:22:57.85 ID:UPSrUTyl
プロは最終的に器用貧乏なステになるデザインだろうから
大きめな指数的上昇を避けて比例に近くした方が調整しやすかったんだと予想。
でも必要タイプ経験値とかレベル30代後半以上とかの要素は考慮されてないのな。
277名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:53:09.96 ID:MwGqD474
・・・・
うわぁ、結局ファイガンナーみたいな何かになるのか


つまんねぇ
278名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:00:49.24 ID:8Ry/L16V
トラップ使える分戦闘力が低くて当たり前
HPや精神力、防御力が高めに成長するなら問題ないが・・
279名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:08:57.00 ID:w7+fQqH3
トラップ撒くより槍や弓の方が遥かに強いだろ
使い方とかそんな次元じゃないし
280名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:12:30.75 ID:gpqUsDnI
プロトランザーから逃げてたが、
もしかして頑張れば戦えるようになるのか…?
だとしたらやる気も出てくるってもんだ!
281名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:23:37.30 ID:0phfjymi
最大の特徴となっているトラップの効力アップは現在未実装です。
ありがとうございました。
まあがんばってクラスレベルあげれば普通に戦闘できるようにはなりそうだな。
282名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:51:46.39 ID:K8POnjSN
とりあえずソードでも振って遊ぼうぜ。
283名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:55:39.91 ID:6YPdlFIM
まだHU4だけなんだけど、早くプロトなりたいなぁ。




そんな俺ニューマン!
284名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:56:08.34 ID:4PsCsHVy
タイプレベル2(赤ゲージ見えない位ぴったり)から3まで仮面の少女オンリーで上げたんだけど
68回目という中途半端なトコで上がった。全部Sだったとして必要ポイントは475?
手動計測だから確信は無いけど、まあ参考までに。

しかしウマイなあこれ・・メセタ8万になってるw
285名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:09:45.69 ID:8Ry/L16V
>>279
強いとか弱いとか、そういう意味じゃない
GM側を代弁するわけじゃないが、罠は当たれば成功率100%

PSO時代からそうだったが、当たれば成功率100%の攻撃は
異常に弱く作りたがる(テクニック然りダメージとラップ然り)。
恐らく、PTプレイになるとフリーズ系や追加ダメージ系は
重宝するようにバランスとるはず
286名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:10:26.93 ID:EcP6OrvG
>>284
むしろPA上げるのと金稼ぐののついでにやってる感じになってる俺ガイル

ヨウメイ好きな俺にとってはニューアッシュが結構稼げるのも高ポイントだ
287名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:12:20.72 ID:pPuppZ65
>>284
GJ!なんか回数がわかると目安ができてやる気がおきてくるぜ!!
288名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:12:33.71 ID:EcP6OrvG
>>285
成功率100%ってダメージトラップのこと言ってるのか?
少なくとも状態異常は当たっても100%じゃないが・・・。
289名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:27:17.75 ID:w7+fQqH3
プロトランザーだけ100%成功なら意味あるがな
290名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:29:04.85 ID:a2QY7Wr7
状態異常、絶対ならない敵を除けば100%でしょ?
でもこれ他のタイプでも同じなの?
だとしたらプロトランザーでなくてもいいしってなっちゃうしなあ・・・
291名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:31:14.44 ID:fY6E4H4F
今回の敵はPSOよりいろいろ動く訳で、敵の動きが直線的で動きが予測できた
PSOよりトラップを当てるのがかなり難しい。現状じゃ数打ちゃ当たる、って感じだが
1個100メメタの上に10個だけ。Gだと任意爆破できるが高価。このへんなんか検討してほしいぜ

あ、プロトラだけトラップ状態異常100%はガチ。これは譲れねぇ、さっさと修正汁!
292名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:33:25.59 ID:fY6E4H4F
>>290
ぜんぜん100%じゃないよ。雑魚にフリーズトラップ使っても
3匹に1匹が凍るか凍らないかの精度の悪さ。プロトラが使ってもこの程度ですが?w

これはただ単に設定ミスなんじゃねーかとも思える属性異常トラップの無意味さw
293名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:49:38.93 ID:EcP6OrvG
>>292
そこまで低いか?
50%ぐらいだと思うけど、敵にもよるんかね。

何にしても100%にならないと話にならない命中率だがな。
294名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:56:22.34 ID:ZCk+4qm3
上級職迷うんだけど何がいい!?

├ 1.ファイガンナー

│    [まちがい]     
│      現状最強職ではありますが、勇者に見られるのが難点です。
│      それよりも別の職を探してみませんか?
│      ちょっとしたトラップでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.プロトランザー

      [せいかい]
295名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:03:15.26 ID:IxcsID9G
ファイガンナーもトラップ使えるけどな
296名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:52:28.44 ID:Ol9u5DGm
ちょwwwwwwwwwww
今初めて知ったんだけど、罠設置した後に自分が武器を装備すると罠消えるのかwwwwww
ありえんwwwwwwwwwwww
297名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:55:46.55 ID:EcP6OrvG
それが出来れば爽快感もアップしてまだ面白くなるんだけどなぁ。

PAは色々使えるから奥の方にダメージトラップGおいて吹っ飛ばしてから起爆とかやってみたいよ。
298名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:13:07.28 ID:rQIMXHY8
罠自体が罠
299名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:13:35.51 ID:uqFH3gIo
PSU自体が罠
300名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:29:00.62 ID:fXH9m6Xh
>>296
しかも罠消費してるしな
もう少し罠はどうにかしてもらわんとなぁ
所持数増加と基盤追加あたりはやってもらわないと効率悪いわ
301名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:31:10.92 ID:pPuppZ65
実際問題、Gが100円になっても金的にはきついよな
302名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:37:53.91 ID:llblWC2J
とりあえずこんなコンセプトの職入れましょう…みたいな考えだけで作ってるよな
303名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:39:21.90 ID:0phfjymi
くぅ
レベル2になってもう我慢できなくなってアルテリック買っちまった・・・
んでもまあレーザーやグレネード装備できるようになるころには元取れてるだろう。
仮面の少女A67周で1レベルって事は
1週約6分(ロードや会話等も含めて)とすると
約7時間で1レベルの計算に。
これは異様に多いのではないかやっぱ?
304名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:45:57.83 ID:5ZxMinPG
LVすぐあがる、職LVすぐあがってやることねーんだよ!
とか散々いってたからこの多さになったんだと思う。
追加ディスクくるまでこんなけの職しかないから別にこの多さでかまわないおもうけどね。
あせる必要なんてないさ
305名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:51:45.70 ID:xHy7sQ4J
罠はアイテム欄圧迫する上に高いし10個しかもてないしで使い勝手が悪い
せめてそれぞれ20個くらいもてたら…
まぁそうなっても現状の威力じゃ使わないけど
306名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:53:33.00 ID:t/7GgEWx
ステはLvあがっていけばネタじゃなくなりそうだな。
あとは罠か。上方修正くるといいな。
307名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:57:46.38 ID:c0PYAiK9
フレが上級職はレベル全然上がらなくてマゾい、見吉ブログが荒れるのも納得
とか言い出した
てめぇ…フォルテガンナーのくせになに言ってンだ
なにその贅沢極まりない愚痴ふざけてんの?
308名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:55:49.64 ID:2tkXcIuo
値段が1/5以下になれば多用する気がする。
所持上限はまぁ、しょうがない。せめてノーマル罠くらいは20個にして欲しいが・・・
309名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:02:15.17 ID:NgUJLNlK
>>307
他の職の愚痴ムカつくよなw
310名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:09:59.65 ID:7SOQhjyL
トラップつえぇよ
コロニーSのボス火傷させたら
1500  1500  1500  ・・・・
ソロも行けんじゃね?
311名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:25:55.75 ID:fXH9m6Xh
>>310
確かに強い、結構な確率でなるから
ま、バーントラップはどの職でも使えるんだがな・・・
トラップによる効果は持続時間短いみたいだし
312名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:37:23.43 ID:HZG7GcXl
上級職で終わりで10までならこんなもんじゃない?
7時間で1LVなら廃人なら一週間ぐらいでカンストしそうだし、LV100上級職10になったらPA上げと合成ぐらいしかやることなくなるし
313名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:44:26.87 ID:0phfjymi
>>312
んまそれには同意しとく。
たしかに長期間って考えるとこんなもんかなやっぱ。
けどトランザーは100M走でハンデとして50Mぐらいさらに追加な
って感じの現状。
レベルあがれば最終的には追いつけそうだが、もうちょい初期値を考えて欲しかったよな。
314名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:46:23.15 ID:hAhteGup
>>310
まあロボがミサイルばら撒いたほうが早くて強いので
罠を職特性だと思うと不満が残るね

能力値が最終的に他タイプと同じ程度になるなら器用貧乏と
初期予想通りのタイプになるからまあこんなものかと思うが
315名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:49:12.10 ID:vx+p/c2G
>>310
燃焼Lv4より威力高くね?
こっち1200ちょいだが…これがランザー補正か!

すげぇ…25%増しだ!数倍とかチャチなもんじゃ断じてねぇ…!
316名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:56:05.57 ID:NgUJLNlK
1.25倍じゃねえか
糞だろ
317名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:58:03.30 ID:V8u0Uc29
罠の威力1.25倍
本体の威力0.5倍
318名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:00:38.79 ID:7Y8kmSL6
Lvあがるたびに威力倍率もあがるとしたら?
てーいうかうちFOLv5なんだけどプロトがどの上級職よりも楽しそうなので困ってる
319名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:01:07.27 ID:pPuppZ65
他職業の愚痴くらいで腹立てるなよ
別に強制的にランザーにさせられた訳じゃないんだから
その気になればどの複合職にだってなれるのに
あえてランザーを選んだんだからさ!
320名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:05:29.94 ID:wcDPMHot
>>319
罠と斧とグレが使いたかったんだが?
321名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:07:00.19 ID:tSdALi/A
フォルテファイターだが、キャラレベル上がっても最弱な伸び数値だぞ・・・
例えていうなら、ニュマ子がHUでレベル上がったときの伸び率みたいな。
しかも俺ビス男なんだ・・・ビス男でニュマ子HU並みの上がり具合よ?
職レベル上がっても糞だし。おいおい、フォルファイやばいんじゃねーかと。
多分、一番の葬式会場はフォルファイスレになると思うんだぜ?
プロトの皆、後は任せた。
俺、斧とクロー持って通路Sに特攻してくるお。
生きて帰れたらファイガンナーに転職するんだ・・・
322名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:13:00.54 ID:EcP6OrvG
全部の職やってる人なんてまずいないんだからそれぞれの職毎に愚痴が出るのは当然。

HU RA FOだけの時でも相当愚痴の言い合いだったのにこれだけ増えたら愚痴も増えるのは必然。

広い心でがんばろうぜ。
323名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:21:21.81 ID:4PsCsHVy
HUとRAは10までやったけど、HUは終盤(Lv8〜10)の伸びが凄かったような。
wikiには10のステしかないから今ちょっと確認取れないんだけども
もし記憶通りならHUの直系であるフォルテファイターもそういう流れを汲んでるんじゃないかなあ。
まあ、そう悲観せずもうちょっと頑張ってみるのもいいかもよ〜
324名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:25:17.83 ID:NgUJLNlK
なんでプロトランザーがフォルテファイターを慰めてるんだw
325名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:31:12.39 ID:c0PYAiK9
俺もサブでFガンナー使ってるから分かるんだ…絶対プロトの方が苦難だと言うこと
アムザ一本でラフォンレリクスC無補給周回できるんだぜ
ランザーの方はビグルすら装備できないぜうふふ
326名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:34:13.01 ID:STC9wkCb
プロトランザーは最初の数Lvが壁っぽい雰囲気だね。
それさえ乗り切れば・・・!
327名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:44:52.66 ID:fXH9m6Xh
なにやら今ミッションポイントの取得量が半減されてると言う話が上がってきたぞ
328名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:53:08.87 ID:l/bK+fZ5
いやいや、邪魔なのはプロトランザーだから

火力ないくせにつっこんでんじゃねーよ
329名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:04:22.66 ID:EcP6OrvG
プロトランザーは野良乱入向きじゃないのは確かだよな。
まったり部屋かリーダーなって許容してくれる人だけ呼び込むのが正解だと思う。
330名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:12:24.82 ID:pPuppZ65
>>327
詳しく
331名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:15:38.91 ID:fXH9m6Xh
>>330
【PSU】職業EXP半減
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160914903/

検証が少ないがマジっぽい
332名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:23:02.40 ID:AN0/lZ/I
基本ジョブの必要EXPだけが倍になってた。とかいって上位職はマゾのまま放置しそうだな
もしくは今までの基本ジョブの必要ステータスが設定ミスとか言い逃れしそう。
333名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:40:51.91 ID:/bmt6lKP
俺ガンテクターだけど親近感が沸いてしまう
プロトランザーいたら即乱入してるぜ
お互い頑張ろうや
334名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:51:40.51 ID:pPuppZ65
>>331
サンクス!これはなんか発表あるまでランザーは放置しとくかな〜
335名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:01:25.22 ID:xHy7sQ4J
半減してるんじゃなくて全体的に必要ポイントが増えたんじゃないか?
上級職が実装されたし
336名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:04:09.36 ID:knKsbmGK
ピーキーだせプロトランザーは
337名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:08:24.94 ID:fXH9m6Xh
>>335
そうなると基本職まで増やされてるわけだがな
今までから変えた報告なしにな
どちらにしろソニチはどんどん信用を失っていくんだよ
338名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:04:55.48 ID:Q1yLJ7tu
ファイガンスレより転載

685 :名無しオンライン :2006/10/15(日) 14:01:16.82 ID:Ee96Pyo1
熱血勇者-----------------レッド・・・・・・フォルテファイター
クールな二枚目-----------ブルー・・・・・・ファイガンナー
気は優しくて力持ち-------イエロー・・・・・ウォーテクター
皆を援護する今一影が薄い-グリーン・・・・・フォルテガンナー
紅一点皆のアイドル-------ピンク・・・・・・フォルテクター
敵か味方か謎の戦士-------シルバー・・・・・ガンテクター


戦隊物作るならこんな感じだな


最後辺りで自爆する人 ・・・・・・・・・・・プロトランザー



339名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:05:38.44 ID:Kq1wYI4z
>>336
L50にもなってドラAの盾ヴァーラに後ろからどつかれたら即瀕死とか素敵過ぎる
340名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:18:54.57 ID:Kq1wYI4z
>>338
レッドは剣も銃もバランスよく使うタイプだからむしろ
レッド        ファイガンナー   (バランスの良い主人公)
ブルー       フォルテガンナー  (技量は高いが押しが弱い)
イエロー      フォルテファイター (チーム一の力持ち)
グリーン      ガンテクター     (影の薄い支援役)
ピンク       フォルテクター    (癒し担当、きれると強いぞ)
シルバー     ウォーテクター    (万能だけれど中途半端ともいう)

アヤシイガキ  プロトランザー     

こんな感じじゃね?
341名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:19:34.50 ID:0GqP693y
なんか書き込めないって書いてあったから転載しておく
レベル4ステ
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/01_1.html
342名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:21:49.85 ID:gF3FP8PA
HPのびかたすごいな
343名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:22:41.25 ID:Bh4gvm+Z
HP命中がすげぇ
344名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:24:20.21 ID:EuA1U0eC
>>341
凄いな
でもLv4なんてあと2週間かかりそうだorz
345名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:34:15.70 ID:Kq1wYI4z
>>341
HPと命中は固定値上昇っぽいな

攻撃は 8 9 10 11 12 13 14 15 16 計108
防御は 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計54 

ぐらいになるのかな?
346名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:38:07.99 ID:9DnI0BQX
プロト楽しそうだなぁ
347名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:49:53.62 ID:b5xJCly6
この命中の伸びならグレネードは装備できそうだと思って安心した俺がいる。
348名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:53:47.40 ID:SlevqaKR
攻撃かなり低め、命中そこそこ高め、HP超高い
って事になるのかね。
349名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:53:52.11 ID:C6vg6IN/
しかし自キャラの職Lvが1という現実
350名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:09:35.65 ID:OFVRtloQ
>>349
気分だけでもLV4になってたのに・・・
351名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:16:24.80 ID:TSN2Qt1+
とりあえず、邪魔にならないであろうHPになるまで
Act1周回ガンバルか・・・ PT入るのも迷惑そうだしさ。
ソニチのことだし、Act1周回もつぶしてくるだろうから メンテまでが勝負だ・・・
352名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:17:31.46 ID:c6k9Dx5g
お前らパレットどんな感じにしてる?

ワイヤーグラブ
ブレイカー
ランス
ハンマテリ
ビートガン/パラッシュ
シッガ・アムザ

俺はこんな感じでなんとか頑張ってるよ
353名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:30:04.40 ID:vKJfiElA
>>352
ソード






HP低いので乱戦には出来るだけ加わらず後ろから弓撃ってる
よって来たのは槍PA連打でヌっころす
弓は基本戦闘力が低いフォース用の武器だけあって基本性能が高いのが良い
354名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:42:22.19 ID:f0z5CNe/
>>352
ワイヤーグラブ
ランス
ランス
シッガ・ワッダ
ベイアバリ
ベイアバリ

基本ランス。ナッコーは趣味だ('A`)v
355名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:49:52.80 ID:4OuEKH9l
罠って・・・・単体にしか当たらんのな・・・・
356名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:52:02.50 ID:Q56vLQ3s
どうでもいいけどさ






通路Sで燃焼ばらまいたら神扱いされた
あと破産した
357名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:01:03.83 ID:0GqP693y
>>355
いや、複数に当たるよ
範囲結構狭いから当てづらいけどね
358名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:05:02.88 ID:4OuEKH9l
そうなのか? ほぼ真上に2体いたように見えたが・・・ちなみに混乱トラップ 100円の
359名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:05:18.02 ID:f0z5CNe/
>>356
( ;∀;) イイハナシダナー
現状のトラップであんたはベストを尽くしたんだ。
俺には破産したあんたの雄姿が見えるよ・・・。
360名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:06:55.25 ID:dMGQgtc8
無印トラップは1体でGトラップは3体までだと思ってたんだが違ったのか
それよりストーリーミッション進んでてみたら壁から出てくる火炎トラップとか
箱壊したら発動するトラップで死にまくるんだが
こういうトラップもくれよ・・・
361名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:13:51.79 ID:BzgomDpx
>>358
混乱トラップって少しでもダメージあったっけ。
状態異常は100%じゃないぞ。
362名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:23:43.62 ID:0GqP693y
>>360
デカ物2体だったがバーントラップを2体に当てたことあるよ
プロトランザーなんだからゴーグルなしでトラップ見えろと
とりあえず所持数増加(ry
363名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:28:54.09 ID:Dsomopzm
ストーリーに出てくる箱トラップぐらいの威力と範囲があるやつほしいな…
つーか、トラップつーならこれ位じゃないと燃えない
364名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:30:30.08 ID:49zvUCJu
100メメタは単体攻撃
365名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:34:50.69 ID:woTKQmZJ
パノンに殴られながらダメトラ置いたけど一匹しか吹っ飛ばないね
366名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:01:27.03 ID:YChIOvfm
グレネードとレーザーカノン装備できるようになった。
威力もないし当たらない。でも満足。
367名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:04:33.02 ID:j359AJu0
>>366
さあ今すぐグレネードもってドラにぶち込んでくるんだ
368名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:08:12.76 ID:MqYt450E
http://www.psu-wiki.info/upbbs/html/ca_pro3.html
参考までに。
レーザー装備で夢が見えてきたぞ!
369名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:24:18.11 ID:49zvUCJu
なんという戦闘タイプ…
星5武器すら装備できなくなってしまった
このタイプは間違いなく地雷

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/

370名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:38:31.10 ID:0GqP693y
うpろだ見てたらファイガンナーのLV4があった
http://www.psu-wiki.info/upbbs/data/01_2.jpg

これを見ると希望がさらにわいてくるな!
371名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:41:09.93 ID:MqYt450E
へっへっへ・・・レーザーの弱さにびっくりしたぜorz
372名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:46:19.44 ID:SNiFkyxj
例え最終的に勇者ステになるとしても、
勇者様は最初の勇者ホイホイで挫折するよな絶対。
373名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:57:14.74 ID:49zvUCJu
勇者様はその程度ではへこたれんよ
最初は弱いんだから寄生させろよ
強くなったら 勇 者 開 始
374373:2006/10/16(月) 03:58:21.35 ID:49zvUCJu
勇者様「弱いんだから寄生させろよwwwww」
こう変換しておいてくれ
375名無しオンライン:2006/10/16(月) 04:00:34.93 ID:9VWj2vFU
何度も言われてることだが
S武器が簡単に手に入ると思っているのか、Sに拘る勇者様が某2スレにはいっぱいいるので大丈夫だ
376名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:05:59.69 ID:e5zJKjNu
プロトランザー6人なら、どんな敵もイチコロだぜwwwwwww
377名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:13:45.64 ID:cnvg1oi8
壁に追い詰めて6人でグレネード
まさに外道
378名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:22:58.28 ID:f0z5CNe/
>>377
グレならフォルテガンナーでも出来る件
プロトランザーならトラップ使えよww6人でバーントラップG。
燃焼しまくりで( ゚Д゚)ウマー
379名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:24:10.80 ID:1Fh8EpM3
普通にライフルPA21以上で撃った方が早い
380名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:42:04.98 ID:Dsomopzm
あーなんだこれ、セイバーPAのライジングストライク
PS2でも2段目2HITするようになったのか。ゲロつよいなこれ。
プロトラ1の間はこれのお世話になるか
381名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:48:37.69 ID:f0z5CNe/
>>379
プロトランザーはライフル装備できない。
382名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:05:24.38 ID:yBK6Y9dV
>>381
379が言いたいのは
状態異常成功率上がった今、お前らのトラップ用無し、(・∀・)カエレ!!
ってことじゃないのか?

しかし6人でバーントラップGって
一瞬で3千メセタ消えるのか
なんか札を燃やして暖をとるみたいな光景思い出した
383名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:11:29.88 ID:MZdgUXFa
ロングボウも状態異常4以上になるからいけるな
384名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:18:11.57 ID:f0z5CNe/
>>382
あー、そういうことか。悲しいこと言ってくれる。

まぁ、実際6人でトラップなんてやったことないけどな。
っていうか上級職実装されて一度に3人までしかプロが集まったことねぇ。
385名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:31:47.79 ID:D5rnWf3v
3人も集まったことに驚き
386名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:02:31.85 ID:6tTSTokL
ダブセもレーザーも装備できない
何が面白いの?
387名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:03:26.60 ID:wogo/XJf
3人も集まったのかすごいなー
野良乱入しまくってるけど俺以外プロトみたことねーぜ(W1)
388名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:04:28.28 ID:fb/HDrpL
>>386
威勢は買うから
その台詞そのまんまフォルテファイターさんに吐いてきていただこうか
389名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:31:56.59 ID:cnvg1oi8
代わりに言って来た
390名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:48:55.68 ID:levR3vvu
フォルテクター辞めてプロトランザー目指すことにした
ハンターレベルは足りてるので現在レンジャーのレベル上げ中
レンジャーレベルもちゃんと上げとくんだったよ・・・
391名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:51:10.81 ID:djZQPxRg
色々悩んだ末、☆4大剣と槍の作成に踏み切ってしまった…
ついでに☆4ショットも作ってやろうかとも思ったが、そこは踏みとどまった。
392名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:08:03.39 ID:yBK6Y9dV
>>391
他所では☆7だ8だと騒いでいるのにお前と来たら!

……俺もドキドキしながらクレイモア仕込みました
393名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:11:05.76 ID:MyFlwHaq
>>389
フォルテファイタースレで馬鹿な発言したのは貴様か
394名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:47:41.11 ID:HplTtHLE
何?集まりたい?
W1なら今から募集してもイイヨ!

集まれるなら。
395名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:51:36.85 ID:djZQPxRg
>>392
別キャラで成功率90%だったから、量産体制に入ろうか悩んでる。
プロトランザー専門項目に近いから困る…
396名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:59:30.78 ID:QH5tSNv6
トラップは武器のようにPP制に変更してもらって
さらにパレットがランザー専用で別枠に用意され
最初から全トラップ装備済みに仕様変更の要望出さないか?

トランザーだけ罠のスペシャリストで他職は今まで通り高い店売りのみでどうだ?
397名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:13:28.61 ID:SlevqaKR
そこまで贅沢しちゃうと他職から文句出まくって
結果的に罠弱体化とかしたりして。
398名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:16:24.98 ID:djZQPxRg
武器欄にトラップが装備できるようになります。
武器欄のトラップは回数制ですが、PPと同じように回復できます。

武器欄装備のトラップは、1つ15万メセタで販売しています。

こんな風になるぞ。
399名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:23:27.69 ID:CVXW6p1i
ランザー集まるほど人いないのか・・
400名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:28:28.50 ID:CJMOu7Zk
ヒント:平日昼間
401名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:36:10.05 ID:99o390jS
状態異常トラップはダメがないし、誰が使っても差が無いような・・
フォルテガンナーでも全てのトラップを使えるしなぁ
プロトランザーである意味はダメトラにあるのか?

現状の値段・性能・所持数を考えて誰も実戦で使うことないだろうけど
402名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:44:27.70 ID:RycfitQB
トラップ特化みたいな紹介してたのに、全然特化な感じはしないな。
通常攻撃の方がよっぽど強いし、ショックトラップで派手なエフェクトを楽しむくらいしかない。
403名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:47:19.49 ID:IIfgiDRx
>>398
プロを使うM集団にとって、そんなのは苦労の内に入らない。
404名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:48:12.82 ID:eHD1ESOo
例の三兄弟が仕掛けたトラップ並みに派手な爆発になるだけでも満足なんだがなぁ。
405名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:48:58.47 ID:djZQPxRg
>>403
うん、ちょっと辛そうだけど個人的な要望書きなぐった。
マジでこう、もうちょっと、何つうか…なぁ?
406名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:13:01.75 ID:4GQW8eH+
火炎放射三ヒットして死んだやつ手をあげろ
箱トラップを長剣で壊して死んだ奴手をあげろ
407名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:16:14.00 ID:CVXW6p1i
ゴーモンに凍らされて死んだ事なら
408名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:26:14.96 ID:99o390jS
>>406


ストーリーのトラップで簡単に死ぬわ
Lv半分以下の敵に苦戦するわで
Mな俺には最高だぜ フーハハハ
409名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:59:10.59 ID:11sUt6Go
フォルテーファイターから転職しました。
この先これでいくからよろしく(`・ω・´)
410名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:25:51.99 ID:wyJCltmH
あぁああ・・・☆7弓が3連続失敗した・・・。
もう・・・ダメぽ・・・。
なんで素直に完成品を買っとかなかったんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
411名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:26:55.47 ID:uSRDRvBs
まだ、LV34だけど35になったらストーリミッションループ
しようと思ってるんですが、同レベルのヒューマンランザーの方
どれくらいの時間で回れますか?
412名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:37:53.62 ID:C6vg6IN/
片手ってセイバー+HGの組み合わせしかないんだな これはつらい
413名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:39:53.71 ID:pIu77JiJ
念願のプロトランザーに転職したのですが、装備可能な武器が一つもなくなりました
…なんかお勧めの武器ってあります?
414名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:41:38.14 ID:C6vg6IN/
とりあえず弓超お勧め
415名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:44:17.20 ID:qVfDnpnW
弓。アルテリックが装備条件緩いのでおすすめ。

あとデュランダルあたりのセイバーとランス
416名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:51:59.67 ID:yBK6Y9dV
マジレスするとショットとソード

将来的には斧とグレネードとレーザーを加える
隙だらけの漢武器全て使えるぞ!
しかもPA30までのオマケつき
417名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:54:46.08 ID:ialtXCMf
そいや本スレで斧の動画でてたな
418名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:58:10.78 ID:pIu77JiJ
皆ありがとう!
店を回ってアルテリックをさがしてみるよ!
セイバーとかはとりあえず星4を合成に仕込んだ!

斧やグレネードが使えるようになるまで頑張ります。
419名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:59:20.73 ID:CVXW6p1i
ショットも育てたら便利なんだぜ
420名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:02:52.49 ID:pIu77JiJ
ショットも買ってみるよ!
パレットが全部違う武器で埋まりそうな勢いだけど、頑張ります。
421名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:05:56.00 ID:CJMOu7Zk
>>411
とりあえずSは6分以内だから頑張れ
422名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:27:33.48 ID:11sUt6Go
そういや別なスレでストーリーミッションの7ポイントってのは表示だけで
実際は4しか増えてないってのはどうなの?
423名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:36:08.82 ID:YTZLAjau
>>422
問題ない。
ソニチの信用の無さが招いた笑い話だ。
424名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:49:46.47 ID:HI9mj4Cd
俗に言う気のせいってやつだぜ
425名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:57:25.25 ID:11sUt6Go
そっか。サンキュー
まあ、ソニチ(笑)だからなー
426名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:06:57.34 ID:m4jSecPP
グレンダイザーをプロトランザーに変えて歌おうとしたら
出だしが「撃ち出せ〜」になった。オワタ
427名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:55:08.96 ID:cb3WN46v
>>421
7分以内だと思う。6分超えてOKなのは間違いない。
428名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:59:49.72 ID:levR3vvu
プロトランザーに転職するまえにレンジャーでトラップの威力を確かめてみたんだけど
もしかしたらプロトLv1毎にダメージが50程増えていくのかもしれんね

この計算でいけばLv10の時点で100メセタのダメージトラップ一発600ダメージに
三発同時に使えるから一瞬で1800ダメージ、ボス戦に10発使えば単純に6000ダメージ
12秒程でこのダメージは中々魅力かも

現状じゃあ1500ダメがやっとだけど
429名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:09:05.63 ID:elbuHh7a
武器として装備できるようにして、50回くらい使用可能。◇で回復させられる。
とかにしてほしかった。
430名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:45:04.14 ID:cBWzyNjQ
ようやくプロトランザーになれた
FOレベル5より低いステータスに勃起したぜ!
431名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:01:00.83 ID:r+wsey0c
>>428
プロト1から2になったが威力が変化してるように見えないんだが
432名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:01:04.94 ID:mE6HOOKV
>>428
それ、何倍?
433名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:03:08.40 ID:sMML5YQd
>>406
ストーリーのディラガンもどきの謎の攻撃で満タンのHPが一発で0になったことなら
434名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:17:10.56 ID:oXJrDlxK
>>406
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
435名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:28:57.36 ID:7QpCZbS1
ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3633.jpg.html

キャラレベルUpしてこんだけしか上がらなかった
436名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:39:41.05 ID:Egea0zsW
>>435
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/pro_1.html
割と伸びたのでSS撮ってみた
なんか上のほうで言われてるみたいに、
プロトランザーはキャラLvじゃなくタイプLvで強さが決まるのじゃない?
437名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:58:37.40 ID:EuA1U0eC
LvUpで伸び率が悪いのは当たり前
異常に低い能力を考えれば、どのLv帯でも
異常に低い能力だと予測できる・・
438名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:17:59.69 ID:SK3vQCOr
キャラレベルで〜とかじゃなくて素の能力にタイプ補正で能力が付くんだから
タイプレベルが上がった状態でレベル上がると、そのときの能力の伸びも大きいだろ
言ってることの実質は変わらんけど
439名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:25:11.34 ID:rPZ9YG0E
何にしても職Lv上げないと始まらない
440名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:26:41.87 ID:KhSofNWh
つっても、4→5で700、5→6は1000以上要るし結構厳しい。
441名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:41:06.51 ID:7QpCZbS1
マイナス20Lvくらいで観とくと丁度いいな
442名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:54:32.10 ID:C6vg6IN/
やっとゲージが半分よりちょっと上になった 早く色々装備したいよ。。。。。。
443名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:11:55.27 ID:djZQPxRg
おまいらのためにハルベルト作りまくって店に並べてみてる。
需要としてはセイバーのほうがあるんかね…?
444名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:17:12.17 ID:2owPPakI
今日中にグレ使いになってやるぜ
445名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:19:54.13 ID:CJMOu7Zk
>>444
挫けるなよ
446名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:19:58.98 ID:djZQPxRg
この強さは、やっぱりプロ−トランザーじゃなくてプロト−ランザーだよな。
まさに試作タイプ。さらに上想定されてそうでイヤだ。
447名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:20:07.24 ID:ItUDSbo3
俺以外のプロトはどこにいるんだぜ?
会えないぜ 会いたいぜ
週末にプロト集会でもしませんかだぜ
448名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:20:57.60 ID:C6vg6IN/
>>443
ハルベルトを装備できないと知ってのろうぜきか
449名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:22:14.51 ID:kccCzXZJ
プロトならさっき代々木で見たよ
450名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:24:30.59 ID:djZQPxRg
>>448
すまん名前間違えてたwwwwwwww
量産してるのパルチザンだ。
属性しょぼいのしか出来ないんだけど、1本4300で並べてみてる。
ちなみにw1な。プロトランザーで広告検索すると多分出る。

今やっとLv2になって☆5ショットがまた持てるようになったよ…
レーザーやグレネードはまだ遠いぜ
451名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:31:05.55 ID:Dvbq5av/
>>450
人の店の値段どうこう言いたくはないが、パルチザン4300は高すぎると思うよ
今や無属性が2000前後で出回ってるぐらいだから
452名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:33:33.21 ID:ORgpzfio
>>447
いいね。プロトランザーオフ。
ぜひ参加させてもらうよ。


まあ、この人数ですし、部屋でも作って全員でどっか行きますか?

な展開だと泣ける。
453名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:36:39.15 ID:IfcFNQO7
プロトランザーって、
転職まで時間がかかるから、LVが高いよね。

今度、プロトランザーだけでSランクミッションとかどうですか?
454名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:38:11.87 ID:tNUEX6wW
>>432
燃焼Lv4のバーントラップ、プラントSのSEED相手に使用
燃焼で当たるダメージはライフル・弓・フォイエ等PA21以上の燃焼ダメージの1倍
455名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:38:23.44 ID:BzgomDpx
>>452
オフかそれ?
456名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:43:03.57 ID:s9+ITN9+
ランザーになりたいけどHULv上げはともかくFOレベル上げがめんどくせぇ…
457名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:45:17.39 ID:rPZ9YG0E
>>456
憧れのプロトランザーになった時、もっとマゾいから今のうち慣れるんだ
458名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:45:55.90 ID:s9+ITN9+
>>457
そうだな…とりあえず1日修羅10週は守るよ
459名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:07:17.52 ID:wyJCltmH
ディマA周回に紛れ込んでるぜ。
ソード振り回して弓撃ってたらみんな不思議そうに見てくるんだ。
460名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:15:54.86 ID:cBWzyNjQ
>>456
まずは普通にレベル上げをオススメする
Lv.30前後じゃB全滅/(^o^)\なんてこったい
461名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:17:28.76 ID:Dsomopzm
俺なんてナックルぶん回しながら弓使ってたら
「それ何てボンバーマン?」って言われたよ
462名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:18:53.47 ID:f0z5CNe/
>>459
(`;ω;´)ブワッ
俺もランスと弓だけでディマ周回に紛れ込んでたらFoと間違われた。
463名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:24:10.13 ID:xARnjrEU
破産覚悟でなきゃ、間違いなくお荷物だから
野良でA周回には入らないなぁ・・・
嗚呼、早く斧振り回したい・・・
464名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:24:17.50 ID:BBoobGBQ
俺はもう弓しか使ってない

ていうかもうタイプレベル上げる気にならねぇ
465名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:33:38.46 ID:b5xJCly6
なるまでは必死こいて修羅C周回してたが
なってからはのんびり友達がいるときに遊んでる。
466名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:51:47.19 ID:ItUDSbo3
つーか俺の場合は必死こいてやってたら飽きる
467名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:14:19.89 ID:CVXW6p1i
ヘタレな俺はあのHPじゃ即死しそうで必死にストーリーライン工
ニューアッシュがむなしく溜まる
468名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:18:30.97 ID:C6vg6IN/
俺もライン工だがいつかきっと返り咲いてやる…!きっとなああ
469名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:29:02.69 ID:HplTtHLE
デュランダルとハルベルト量産体制に入ったお。
これで暫くは凌げそうだな…。

この辺が装備できればちょっとは変わってくるか・・・!?
470名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:35:16.38 ID:djZQPxRg
>>451
値段よく判らんから3100まで落としておいた。
471名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:40:00.93 ID:BBoobGBQ
☆6のグラインダー強化した武器と
☆7、☆8とじゃダメージ大差ないんじゃない?
素の能力でん百ほど攻撃力がさがっているが
ダメージは100程度違うぐらいなんじゃない?


そもそも、他人のダメージなんてみんな見てないってwwwww
俺は☆3+6程度の弓を聖地で撃ちまくってるけど
プロトランザーダメージ低いんだねといわれたことはないぜっ!!!

・・・・言われるほどやばすぎるってほどでもないって意味で
472名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:11:56.12 ID:m8ru6cfA
言わないだけで、見てる人はシッカリみてる
「よえ〜〜」と思われてるのは間違いない
473名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:13:13.59 ID:H3YAmews
大丈夫だ平均レベルが20下のPTに混ざれば丁度良い戦力だから
474名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:22:04.30 ID:nuefxVH+
馴れ合いのきもいスレだな
475名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:23:49.77 ID:sMfdkZnn
>>471
俺はダメージ結構見てるなー
つかダメージ低いねとか、思ってても言えないしな。
476名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:27:01.90 ID:xnvEqGDj
低くても問題あるとも思えないが
477名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:25:03.14 ID:h0V2NgKu
ハンター系が2人以上いるようなPTだと火力要求されないから
適当に後ろからショットガン撃ってたり、罠+カットインで

 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

やって遊んだりできるけど
RA系とのペアとかだときついわwwwww
478名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:36:34.31 ID:xPvFwC7b
タイプLv4でフォルテガンナー&ガンテクターLv1とHPがタイになった。
同様にフォルテファイター1と攻撃力差がほぼダブルスコアで下、ファイガンナー1の60%程
命中は僅かにフォルテファイターを追い抜いてる。
一応この辺りでフォース系統よりは近接戦闘向けのステータスになった。

最終的に攻撃に関してはフォルテガンナーとフォルテクターの間、
命中はファイガンナーとフォルテファイターの間辺りに落ち着く感じになるのかな?
斧は残念ながらかなり終盤になりそう。
あと、タイプLv4>5は要求ポイントが少し上がっている模様。きっつー・・
479名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:43:42.91 ID:m8ru6cfA
>>478
タイプLv5→Lv6は約1400Pt必要だと書いてた人がいた
ホントか嘘かは分からない・・
480名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:48:38.65 ID:N7spQ7Lt
3→4が700ってのは体感的にほんとっぽいと思った。
481名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:50:39.65 ID:LShlde/n
人形はずしてSミッション特攻

みんなメギドで死にまくって笑ってたが
俺だけメギドのダメージで即死して顔が引きつった
482名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:56:21.20 ID:N7spQ7Lt
闇鎧の色が好きで使ってたからなんとかなった俺もいる
483名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:57:43.52 ID:Py2zUG4l
最終的にはウォーテクターよりは攻撃力が上がるのかな…
そう信じて頑張るよ

俺は今プロトランザー仲間のためにハルシオラを量産中
もちろん基板が安いからなんだけど…15000位で売ってるので誰か買ってくれ
484名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:24:56.52 ID:LShlde/n
死にたい人にお薦めの危険な職プロトランザー

・Hu上がりのLv50なら大丈夫だろうと思っていたら同じような人が20人辞めて行った
・入り口から徒歩10秒の開幕で獣プロが頭から血を流して倒れていた
・足元に張り付いてCのディランガンをつついていると死体になって転がった
・全快でメギドに突っ込んで倒れた、というか死んだ後からダメージで死んだと確信する
・罠で強盗三兄弟を倒そうとして、踏む前にNPCが全員レイプした
・マイルームからショッピングセンターまで行くつもりが100mの間に転職の誘惑に襲われた。
・女性は1/3が即死攻撃。しかもプロは回避が高いという謎仕様から「ニューマンほど危ない」
・「そんな即死するなわけがない」といって転職してきたヒューマンが5分後血まみれで再転職していた
・「何も食らわなければ死ぬわけがない」と弓しか撃たないキャストがFoと間違われ泣いて戻ってきた
・BOSSから半径20mは死ぬ確率が150%。一度殺されて復活してまた死ぬ確率が50%の意味
・プロトランザーにおけるミッション中の死亡者は1日平均1200人、うち約1000人がHP全快から死亡。
485名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:26:30.55 ID:MROmRflt
ヨハネスランザーきたこれ
486名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:40:07.34 ID:glZhoT/L
>>484を見てマスマスプロトランザーに憧れるw
ドMな俺w
487444:2006/10/17(火) 01:40:45.39 ID:oHz2i6St
うほっいいグレネード

や  ら  な  い  か  ?
488名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:52:19.07 ID:dQrX8y21
今日、自分以外のプロトランザーをはじめて見た
乱入しようと思ったけどPT的にプロトランザーが二人はやばいきがしたので諦めた
なぜかすごく悲しい気持ちになった
ううっ
489名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:53:05.26 ID:c0xpOzbK
これ以上、肩身の狭い生活は嫌だお・・・
490名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:27:17.51 ID:MDvQTLgy
下手にレベル高いから、平均LV低いところにも入り難いしな
安西先生…自由に罠が使いたいです
491名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:45:04.97 ID:l7qfEDs+
ランザーだけで組むことで問題を回避
しかし組めるほどランザーいないか
492名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:49:39.17 ID:3YIL5+kg
プロトタイプなんだよ
493名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:54:47.88 ID:KsztctCU
ここで集めりゃ6人ぐらい集まるだろう
…いくら世界に20人ぐらいしかいないとしても
494名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:01:22.14 ID:YV2jLafo
ユニ決めて、プロ用修羅C周回部屋とか作ったら人集まるんじゃねーの?
もちろん今の時間に集まるとは思えないが。
495名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:04:24.94 ID:TuwaK6Hx
ストーリーミッションの火炎放射みたいなのとか使えればいいのにな
部屋の壁に設置する感じでさ
あと吊り天井とか転がる鉄球とか
回収しながら付け替えて一部屋に3個までな!
496名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:09:06.04 ID:W1nLnOq9
>>484
ワラタ
次スレでテンプレに入れようか?

>>490
乱入して開口一番宣言すれば良いんじゃねーの?
失笑が返ってくるかもしれんが
497名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:19:14.96 ID:ZY5E3Fj8
なんかプロトランザーなフレが
状態異常が100%決まるって言うんだけどマジ?
今HUレベル4でフォルテH(HU継続)かプロ(転職)か迷ってるハコダンナーなんだが
いやあ迷うな…この強烈な個性は捨てがたい…
しかし晩成と思われるぐらいまで育成できるだけの意気込みも無い…
498名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:22:47.18 ID:/H43kcxh
>>497
状態異常ってトラップのことだよな?
トラップの状態異常は100%じゃないよ。結構高いみたいだけど。
職はステとかこのスレとか見ながら決めればヨロシ。
499名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:25:41.15 ID:ZY5E3Fj8
>>498
イエスマスター。
やはりそうか…
あーでもこの弱さに惹かれるんだよな
500名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:24:55.04 ID:srDXRS9M
>>499
さあ遠慮せずランザーの世界へ飛び込むんだ
501名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:35:07.88 ID:ZY5E3Fj8
OK。HUレベルが5になったからRAに転職したぜ
502238:2006/10/17(火) 07:11:59.37 ID:ZmCL7KGt
キャスト女職業レベル4とレベル5のステータス上昇値です。
すでに4のは貼られていますが、職業毎に上昇率が
違うので一応こちらも貼っておきますね。

トラップの検証はしていません。

キャスト女:職業レベル4アップ時(ベースレベル48)
http://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061017070608.jpg

キャスト女:職業レベル5アップ時(ベースレベル50)
http://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061017070622.jpg

4の時攻撃力の上昇が少なかったのでだめかなぁと思ったのですが
5にあがったときに脅威の26上昇。
まだまだ期待できそうです。
503名無しオンライン:2006/10/17(火) 07:17:52.95 ID:RBcPyf6U
>>502
おまいすごいな。
504名無しオンライン:2006/10/17(火) 07:37:31.71 ID:6omMxQmt
遂にプロトランザーはじまったな
505名無しオンライン:2006/10/17(火) 07:56:16.63 ID:ERdBayxb
でも職業特性のトラップと回避は・・・
506名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:09:15.57 ID:l7qfEDs+
>>502
上がるの早いな〜
この調子でいくと斧装備できそうだ
507名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:13:34.06 ID:tdsKoWMf
ステあがるのはいいが、上がりすぎると結局トラップは放置されて
結局器用貧乏なHuの出来上がり、なんてことにならんか心配だな…

ソニチはトラップのてこ入れさっさと汁!
508名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:21:22.25 ID:sBJWHmAF
>>507
むしろステなんてこのままいらんから
素敵な新要素入れてくれ

ソニチ!いったいお前はプロトランザーをどうしたいんだ!
今週の木曜には教えてくれよ
509名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:17:10.04 ID:HY6fGfdy
攻撃力はともかく、命中の伸びが凄いな。
510名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:27:58.33 ID:N7spQ7Lt
5でこれってことはまだ期待できるなぁ。
511名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:28:43.96 ID:el3nX/Km
もし世界が100人のプロトランザーだったら
512名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:30:01.49 ID:U/HVYvvQ
>>502
お疲れ様です
プロになってから ずっと一人旅だったので
3人プロがそろっての周回は 楽しかったですよん
また機会があったら参加させてくださいませ(*´∀`)
513名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:57:33.56 ID:ed34Ajit
防御をもうちょっとなんとかならんのかな…。
近接武器がいっぱい装備できるのに、接近戦してると削られる量が多くて気まずい。
514名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:05:00.97 ID:W1nLnOq9
武器装備したら罠が消えるというトンデモ仕様が改善されれば防御が紙でも文句は無い
515名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:05:52.55 ID:N7spQ7Lt
グレネード撃ってから武器変えても弾消えるらしいな。
516名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:07:47.22 ID:BPMbWPFY
武器交換で消えなくなったらGの発破どうしよ
517名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:10:30.12 ID:Z4DrvFwh
プロトタイプは種族特性モロに出すぎだろwwwww
518名無しオンライン :2006/10/17(火) 10:43:56.95 ID:i2x72Uyr
まだプロトランザーレベル1で
ショボショボと1人で谷Cソロってるのだが、
502を見たらちょっと希望が湧いてきた。


ところで、職業ポイント上げはどこが一番いい?
やっぱニューデイズレリクスB?
519名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:58:20.95 ID:9ybUS9/G
ストーリーミッションACT1
520名無しオンライン :2006/10/17(火) 11:28:31.52 ID:i2x72Uyr
>>519
そういやあっこ超短時間で7ptもらえたっけ。
よし!








会社終わってからソロってくる
521名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:48:06.90 ID:W1nLnOq9
ソロなんて言わずに乱入しようぜ!

周りはレベル10代ばかりだが・・・
522名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:04:08.62 ID:l7qfEDs+
LV3になってようやくハルベルトが装備できるようになった
さようなら☆3武器、こんにちは☆5武器
・・・・先はまだまだ長そうだ
523名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:32:12.70 ID:iIuAicj4
3ってことはレーザーいけそうだな 早く3にSITEEEEEEEEEEEEEE
524名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:10:20.48 ID:KR+3890D
やっとプロトレベル2になった
確かに命中の伸びとか88→106とか凄いね

トラップの威力は直前で測ったけど変わらず
こっちはキャラレベルが上がったとき+15前後ほど上がってる

威力数倍じゃなく数%の間違いじゃないかと思えてきた
525名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:14:28.48 ID:HY6fGfdy
威力1.1倍。
Ω<整数倍率とは言っていない
526名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:17:07.37 ID:4pfOPy34
プロトランザーになって使い始めた弓のlvが21になった
本当は弓じゃなくグレネードとかぶっ放してるの夢見てたのだが、
事前情報のまま弓が使えなかったらもっと苦労してたと思う
527名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:32:53.50 ID:y5PuGHpo
弓強いよなー。
新しい弓買おうかな。
528名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:33:24.01 ID:l7qfEDs+
正直、☆3ランスとか用意したものの
LV3まで弓とショットガンしか使わなかった
529名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:36:39.51 ID:AGJ4fiBM
タイプlv1の体力じゃ近接はやれないよな。
いやホント弓使えてよかったよ・・・
530名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:39:27.04 ID:9FWbNdKD
今日W1でプロト集会しようぜ
ユニ30コロニー5Fの過疎地あたりでどうだ?
531名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:44:52.20 ID:Mis0l4G3
[乱入PTでの出来事]
大型の敵を燃やそうとフォイエ連発しているFoがいたが、まったく燃える気配なし。
そこで俺が華麗に罠を仕掛け2体とも炎上。
どんなもんだいと様子を伺っていると。

Fo「まだ燃焼Lv低いからダメ低いわw」
他「そうだねw」
他「w」

俺の罠の存在にすら気づいてもらえず、ダメが低いとまで…。
だがそれがいい。
532名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:48:30.65 ID:kVdNAyLT
(´;ω;`)
533名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:55:20.10 ID:lVqxPZwR
死にたい人におs(ry
534名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:01:38.97 ID:NGQ4uNWB
炎上じゃ気づいてもらえないから毒使ってるよ(´・ω・`)
535名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:03:37.26 ID:fTwl0dYG
>>530
時間
536名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:07:08.35 ID:Z9WgTb53
>>525
それを「数倍」とは言わん
537名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:07:16.98 ID:3XPTYYfK
プロトランザーの諸君頑張れよ。
538名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:24:22.23 ID:EtjyfXK6
レーザーカノンのバレットてLV10以下は状態異常LV1か2どっちですか?
グレネードかカノンか迷うにゃん
539名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:29:47.85 ID:4N0iM626
>>536
よみは かずばい だ
540名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:32:23.26 ID:sBJWHmAF
どうせバランスとる暇なくて、
弱体化するとあとで騒ぐから
とりあえずありえないほど弱い数字にしとけ

ってことなんだろ?
541名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:49:40.54 ID:lf1T3g7m
すまん
ちゃんと告知する

プロトランザー集会
10/17
22:00〜
W1
ユニ30
コロニー5F

プロトランザーを愛してやまない変態さん集合
励ましあった後にPT組んでどこかに突撃しようぜ
死んでも泣いちゃダメだぜ

社会人もいるだろうから22時にしてみた
542名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:07:40.66 ID:Nt6h1SBM
>>541を見て
おっ?ナイス集会。ぜひフレにも教えてやらないと
と、メールを打ちながらふと考える・・・

プロト、ラン、ザーは俺、だけ・・・?
543名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:16:05.45 ID:X8RmHHR/
集会行きたいが23:00からじゃないと行けない…
まぁlv.30ネタキャランザーなんだがな
ソロでネタプレイしておくよ(´;ω;`
544名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:33:27.13 ID:pVcSlJ/l
>>531
30人のプロトランザーが泣いた
545名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:37:06.87 ID:NGQ4uNWB
>>542
あるあるw
俺もパトカ持ってるやつで一人もいないw
546名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:40:04.24 ID:lf1T3g7m
23時にするとどうしても寝る時間が遅くなって
次の日仕事&学校に影響出るかと思って22時にしたんだよね
23時でもいいって人多いなら23時に変更するけど
俺は23時でも問題ないぜ
547名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:55:06.15 ID:MROmRflt
PTで平均レベル12くらいの人達の足手まといになってます><
548名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:06:16.72 ID:OY/MYcO+
プロトランザーって人数少なそうですが、俗に厨と呼ばれる人たちも少なそうで好感持てます。
前々からどうしてもプロトランザーが気になって仕方なくて。
現在ファイガンやっている俺ですが、こんな俺でも暖かく迎え入れてくれますか?
549名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:07:33.95 ID:U/1MDkMi
>>548
エクソダス、するかい?
550名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:13:03.24 ID:OY/MYcO+
OK、決めたよ。俺プロトやります。

いつも一緒に狩りしてるフォルテクとフォルガンの友人よ、プロトになっても前衛するから安心してね(´・ω・`
551名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:14:37.92 ID:NGQ4uNWB
>>550
常人には1日とてもたない過酷な道へようこそw
552名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:14:46.09 ID:lf1T3g7m
>>542
>>545
今日の集会で一枚もなかったプロトランザーのパトカを大量?にゲット出来るじゃないか!
553名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:14:58.38 ID:LShlde/n
554名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:16:41.47 ID:NGQ4uNWB
>>552
その時間寝るから行けないんだよ(´・ω・`)
555名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:17:04.69 ID:U/1MDkMi
>>550
ハンドガンとセイバー以外の装備は1、もしかしたら2ランク下しか装備できないから気をつけろ
556名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:19:16.95 ID:hvtPmpSL
HUとRA5になって残りFO5な29キャストも受け入れてくれますか?
557名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:19:57.36 ID:1ZE/sSxW
>>550
最初のうちはとてもじゃないが前衛はキツイ
558名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:23:51.46 ID:PXvD5qHo
>>556
そんなレベルでプロトランザーになったらどんだけ能力低くなるんだろうな
是非報告してくれよ
559名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:24:44.76 ID:iIuAicj4
低Lvのランザーは本当にお勧めできないから困る
560名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:25:16.63 ID:MROmRflt
>>550
職レベル3になるまでは
×ボタンと△ボタン使えないから気をつけるんだぞ
561名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:26:03.35 ID:NGQ4uNWB
まあレベル50でHP500ちょい程度だから300ぐらいなんじゃね?
562名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:30:02.59 ID:4pfOPy34
ステータスのタイプ一覧で見れば何時でも見れるのでは?
条件満たしてないと表示されなかったっけ?
563名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:32:01.42 ID:O59QIbNn
プロトランザーって、職専用鎧は装備出来るのかな?
マディラインとかあーいうやつ。能力不足は別にして、タイプ制限はどうなんだろう
564名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:34:03.81 ID:1ZE/sSxW
>>562
いつでも見えるよ

>>563
Hu、Ra、Fo、どの専用防具も無理だった
565名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:36:57.02 ID:NGQ4uNWB
乱入部屋探しているとさ、たまにあるんだよね

「Hu、Ra、Foバランスよく」って書いてる部屋

入れないんだけど?
566名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:38:25.59 ID:U/1MDkMi
なんか、スパロボで言うボスボロットみたいな位置だよなwww
鍛えるとバカみたいな高ステータスだけど、初期がポンコツ。
567名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:39:20.49 ID:LShlde/n
入ったらプロトランザーしか居ないとか・・・
568名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:40:23.14 ID:PXvD5qHo
>>565
プロトランザーって滅茶苦茶バランスよくね?
569名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:42:52.12 ID:kJ2UFlP9
ゴツイ武器が使いたかった。
名前がなんかカッコよかった。
ただそれだけなんだ。
570名無しオンライン :2006/10/17(火) 18:45:08.72 ID:7dVLhIhb
>>566
それなら「遊び人」はどうだ

最初はクソの役にも立たないが
レベル20になればいっきに賢者だ!










賢者か?
571名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:49:50.61 ID:h0V2NgKu
>>556
LV34で転職したキャスト♂は各種☆3武器がやっと
(パラッシュとBハンドガンは可能だったが・・・)
LV35になってBショットとB弓
今はLV36だがLV37になればB槍が装備できそうだとwktkしている。
基本的にはこんな感じだ。転職後用の武器の用意を忘れずにな。
FO→プロトだと装備できるものにそんなに差はないかもしれないが。
572名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:59:01.29 ID:kVdNAyLT
>鍛えるとバカみたいな高ステータス

(´・ω・`)
573名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:05:09.34 ID:IEaxtZII
正直、俺の期待してたプロトランザー像とは違うみたいだ。

俺が期待してたのは、ステータスは非常にショボいが職LVが上がるごとに
罠の威力が上がり、エフェクトがド派手になっていく そんなプロトランザーだ。

例の三兄弟が箱に仕掛けたトラップ並みにド派手に爆発が欲しい。
574名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:09:38.57 ID:YC3l6gjF
今50LVで職3LVなんだが命中が145なんだ・・・あと3で
グレネードなんだよ・・・1LV上げたら148になるかな・・・
後3命中上がるだけなのに・・・あがるよね・・?
ってか、スロットでステータス上がらないのは鬼
575名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:16:28.53 ID:lf1T3g7m
流れてるので再告知

プロトランザー集会
10/17
22:00〜
W1
ユニ30
コロニー5F

プロトランザーを愛してやまない変態さん集合
励ましあった後にPT組んでどこかに突撃しようぜ
死んでも泣いちゃダメだぜ
576名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:17:19.17 ID:kVdNAyLT
>>574
あと2Lv頑張って。
577名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:25:42.09 ID:ERdBayxb
集会すげぇ行きたいなぁ

そんな俺は転職条件は満たしてるがヲーテクター
今の罠の仕様じゃ転職できん
578名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:30:46.10 ID:RBcPyf6U
W2ではやらないのかっ!?
579名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:52:30.51 ID:lf1T3g7m
俺W2にキャラいないからW2は他の人が音頭取ってくださいな
580名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:56:58.69 ID:el3nX/Km
参加するお
581名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:59:46.41 ID:MROmRflt
自分、ファイガンナーですけど
面白そうなので参加させてもらいますね
582名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:02:32.74 ID:MCIVMFL9
集会に行きたいけどまだプロトランザーになれない
くっ、くやしい・・・
583名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:15:55.06 ID:Ndcq5auN
仕事じゃなかったら行ったのに…くっ、悔しいっ…!
584名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:32:31.02 ID:Py2zUG4l
W2でも同じ場所、同じ時間でやりますか?
何人来るんだろう。
585名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:43:22.91 ID:Nt6h1SBM
集会に参加しようとしてるプロトランザー以外の職ってのは
プロトランザーの弱さを見て優越感な浸りたいのか?
実感もせずに一体感を感じれるか?
参加したいのならプロトランザーに転職してから来い!

と思うのは俺だけ?
586名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:48:36.07 ID:ZKR4a8Rn
>>585
lv5以下の基礎職ならアリじゃない?。
587名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:14:21.08 ID:EwItwPRN
ようやくHPが700になった・・・
転職したての頃は泣きそうだったぜ!
588名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:17:41.17 ID:mDd3PsXl
集会に何人集まるのか楽しみだ
俺もプロ以外の他職は来て欲しくない
589名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:19:26.48 ID:RBcPyf6U
W2でいってみるぜ。
590名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:39:29.79 ID:Q0/ff1dA
ランザーキャス子 Lv46職Lv3で レーザー装備に命中3足りず・・・
本体Lvあげてもどうせ1か2だろうしな・・・
はぁ、あと何時間ライン工すれば良いんだ・・・orz
591名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:40:39.71 ID:thJ8JaAq
レベル28ランザーハコなんだけど
・・・修羅の谷ソロで30分以上かかるぜ!
592名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:45:28.94 ID:2DtbJwXF
プロやってるけど、同じ職の人のパトカは五つある。その内、効率厨、議論厨、陶酔厨、なれあい厨、と正直ろくな人いなかった。
593名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:47:44.17 ID:aVyYa+Xd
俺プロトランザーLv1のキャスト♀Lv30だけど、ステータスこんな感じ。
セイバーとハンドガン以外は☆4装備できないぜ。
メイガラインまであと防御1。
Cドラの王冠付きヴァーラの攻撃食らったら1/3近く減ります・゚・(ノд`)・゚・。

HP399
基本攻撃力 133
基本命中力 67
基本法撃力 56
基本防御力 33
基本回避力 93
基本精神力 22
基本持久力12
594名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:53:28.87 ID:thJ8JaAq
>>592
職業とか種族とかで、判断は出来ないからなぁ
気の会う奴ならジョブとかレベルなんて無いようなものさ!
595名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:04:41.87 ID:KsztctCU
>>592
とりあえず最強厨はいないのね
596名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:06:26.70 ID:mDd3PsXl
プロトランザー集会
10/17
22:00〜
W1
ユニ30
コロニー5F

プロトランザーを愛してやまない変態さん集合
励ましあった後にPT組んでどこかに突撃しようぜ
死んでも泣いちゃダメだぜ

変体達が徐々に集まりだしたよ
597名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:09:20.41 ID:kVdNAyLT
キャストおおいなw
598名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:16:45.83 ID:mDd3PsXl
21人集まってるかな
599名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:28:50.91 ID:Py2zUG4l
W2もちょこちょこ集まっています。
現状6人。
600名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:32:55.72 ID:e4YREY8W
601名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:42:07.87 ID:KsztctCU
行きてぇなぁ…
でも何が何でも金が要るから行けぬ
602名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:54:19.18 ID:YXJtUV62
俺はまだランザーじゃないんだ…
次の周回には出れるように頑張ってあげとくぜ!
603名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:58:27.56 ID:wjfe2DaF
上級職のマゾ仕様がもう少しゆるければ光があたったんだろうな('A`)
604名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:41:30.33 ID:mDd3PsXl
通路AからプラントAまで終了
展望広場で雑談中

今日は楽しかったぜ!またよろしく!!
605名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:49:45.10 ID:e4YREY8W
今日はお疲れ様でした。楽しかったです
みんな、まさか、プラントって海底の方行ったんじゃなかろうなw

それと罠が誘爆するのではという話が出たので、
検証したところ他のプロトの人の罠でも誘発する事が分かりました
誘爆によるダメージUPなどの効果があるのかは確認できませんでしたが、
606名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:56:53.34 ID:thJ8JaAq
どこかでバーン通常を一度に置いたら燃焼レベル上がった、という噂を聞いたけど
裏取って無いんで暇な人お願い(´・ω・)
607名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:29:39.04 ID:ge3gt+w6
時間まで寝るか〜と思ってたらこんな時間orz
608名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:36:09.47 ID:CoQLRG5B
W2でもプロトランザーの集い、修羅A、鉱山Aを抜けて地底湖で無事終了。
6人だったけどすごく楽しかった。またやりたいね。
609名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:36:51.89 ID:Qlnzt0NS
w2のランザー達お疲れ。
最後は別の集まりと一緒になってすごい楽しかったぜ。
またよろーり。
610名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:45:49.91 ID:j9eZbAPZ
次回は最後に温泉を目指したいなぅ
611名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:07:16.04 ID:gOEaGi0c
W2の地底湖にて偶然遭遇しました
ttp://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0112.jpg

各々自分勝手な動き、統一感の欠片も無いのはさすがランザー
ttp://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0113.jpg

皆で罠設置、これまた動き合ってねぇー、さすがランザー
ttp://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0114.jpg
612名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:30:22.18 ID:PWe8G4pX
同じランザーでも武器の組み合わせとかまちまちだもんな
同じ職なのに1人1人全然違う辺り惚れる
613名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:03:24.91 ID:3xM2StTU
楽しそう、素直に微笑ましいゼ
614名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:28:17.18 ID:cWnYVAdi
W2特攻野郎がいる。
W1の祭りに参加したかったぜ…。
615名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:52:34.67 ID:aWj5EJ/2
>>611
代理撮影&UP感謝です〜 

W2の2回目の集会あったら、今度は2PTくらいにはしたいね〜
616名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:58:24.15 ID:haSo+rTR
突然ですが…。
Foを9まであげましたが、今からプロトランザー目指します。
617名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:14:12.23 ID:B1bPU8dP
ところで同士諸君、斧装備できるようになった人いるか?
618名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:19:44.50 ID:Vs6CMVJT
俺はもう少しで職Lv3になりそうってとこなので、斧なんかもう諦めモードだぜ!
619名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:26:52.55 ID:cWnYVAdi
ステラパワーSでもつければ、結構早いかもな。
命中が犠牲になるのはアレなので、メイガパワー安定っぽいが。

今日乱入PTで見てたんだが、レーザーが何か弱い感じがした。
グレネードはどうなんだろう。
620名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:27:44.59 ID:Xz6ZP2Ar
今日はありがとう。
あれだけの同士に囲まれて、なんだか勇気がわいてきたよ。

あの場にいた全員が、いつかプロトランザーカンストの大成をする事を願って。
621名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:30:16.95 ID:7xT+U6Ch
>>619
ボスキャラ専用だが鬼のように強い
フォルテガンナーがつかってたが一撃で200×5HITくらいしてた
622名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:36:55.34 ID:bkRUPHIh
グレネードは燃費が問題。消費PPが凄い
ボス級の大型なら4Hitするから、対ボス用としては優秀
623名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:52:26.21 ID:PWe8G4pX
>>619
燃費が悪いことはおいといて使い勝手だけ言うと
雑魚相手には強制ダウン、ボス相手には爆発範囲内の全部位にダメージ
弾道はディーガより山なり、飛距離は固定だが段差などで若干ずれる
着弾まで当たり判定無し、接近されると何も出来ない
爆発範囲は実際に出ているエフェクトより一回り大きい
なお主観はない
624名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:14:42.81 ID:ge3gt+w6
なるほど、グレはなかなか良い物みたいだな
さっそく買いに行こうと思ったが必要命中が1足りなかった
625名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:49:04.08 ID:6a9A1X0Y
>>619
ユニットは基礎能力に反映されないから純粋にレベル上げないと意味なし
626名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:15:20.12 ID:lBXVV+Jg
キャラレベルUpの時だけ他の職に転職して上げれば
プロトのまま上げるより能力値の上昇に期待できるかなと思うんだが
プロトでキャラレベルあがると基本能力の上昇がしょぼい代わりに
トラップのダメージ値加算とかいう裏ステータスありそうで怖い
627名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:31:40.85 ID:Hbdhz+2w
>>626
他職でキャラレベルあげてプロトランザーになったときのステ=プロトランザーでレベルアップしたときのステ
つまり変わりません
628名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:33:40.94 ID:aDgr/5zK
何の職でキャラレベルを上げようが基礎能力値は変わりません。
レベルごとに固定の能力値に職レベルで補正がかかるだけ。
629名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:34:35.58 ID:EGPMBiJK
>>626
ステータスの上昇値は職によって変わらない
ベースレベルが40でも50でも60でも
職レベルが1だと余裕で即死できる子なんで
プロトあげたいなら最初からプロトがいいよ
630名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:35:12.98 ID:EGPMBiJK
こんな時間にケコーン
や ら な い か
631名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:47:42.32 ID:CZZunsgh
そうなのか・・・
プロトでキャラレベル上がったときのステータス上昇値があまりにも低かったから悩んだが
それなら安心してこのままレベルUp出来るな、サンキュ

ちなみに俺>>524

トラップの威力上がったら報告する
632名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:19:34.32 ID:CZZunsgh
威力上がらんかった・・・

ストーリーミッションでオルアカとかに164ダメ前後でほぼ固定だわ
46から47になった時は154前後から今の+10ほど上がったんだけどなぁ
633名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:40:57.45 ID:OGSxgoXk
彼はおもむろに素手の状態で敵の大群に突っ込んでいく。
「おい、むちゃするな!」「きゃー、やめてー!」「馬鹿な!ムリだろ!」
そんな悲鳴を背中に受けつつ敵の攻撃をスルリスルリとかいくぐり、敵陣中央に陣取ると
敵の意識を集めつつすかさず2、3種のトラップを設置。襲いかかる敵の容赦ない攻撃!

その瞬間、一筋の閃光が走る

光の向こうで激しい爆炎と燃え上がる大気が当たりに渦巻く。舞い上がる火炎は全ての
敵を焼き付くし、糸の切れた人形の様にバタバタとその場で事切れて行く。
熱風が呆然と見つめるPTを駆け抜ける。うっすらと晴れた炎煙の向こうに見える、彼の後ろ姿。
沸き上がる賞賛と感嘆の叫び。彼は駆け寄る仲間に背を向けたままこうつぶやいた。

「イエァ」
634名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:24:00.28 ID:/0gkKabM
カッコヨス
635名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:27:46.33 ID:EzADbBPO
2、3種のトラップを同時に置くと最後のしか残らないだろw
636名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:15:35.94 ID:cWnYVAdi
>>625
マジカ
dくす。危うくぬか喜びするところだったぜ…。

>>621>>623
ありがd。お金溜まったら買ってみよう。
637名無しオンライン :2006/10/18(水) 10:44:38.20 ID:Oxkb7qYu
>>636
俺はプロトに転職後すぐグレネード買ったのだが、
あまりの能力値に絶望して、自分の店に87000で置いた   orz


買ってくれた人ありがとう
そして、必要命中足りたらまた買い戻すからなグレネード!!
638名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:37:47.59 ID:coTMzon5
Lv47キャス子プロLv3で 命中ぴったり134
これでレーザーと星6ショットが持てる!!
今までありがとう星3ショット
639名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:08:29.43 ID:y0jHA+pr
>>638
これでもレーザー持ったらおまいは勇者

906 名前:489[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 03:36:14.71 ID:sQXK0EW+
既に同士が達成しているがレーザーPA21達成時のパラメータ
プラズマプリズムPA21
消費PP 40
攻撃力 147%
命中力 73%
感電Lv1

エフェクト・・・、だめだ俺にはこの事実を伝えられない!
ここまで育て上げるのにかかった弾薬費およそ25万メセタ
改めてブラ+10の性能の凄さを知ったよ・・・
640名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:12:41.74 ID:/uYUBvUG
罠以外は飾りですよ。ソニチにはそれがわからんのです。
641名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:14:38.43 ID:raBEYqPX
プロトランザーの集会なんてあったのね。
楽しそうだなぁ…次回は参加したい。
642名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:42:50.72 ID:emeihUpk
ああああああ
ナックル3段目で飛びながら起爆したいよおおおおお
643名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:03:03.82 ID:coTMzon5
>>639
買ったよ。 効率云々でレーザー避けるくらいなら
プロトみたいなマゾ職自体しないしw
ちまちまつかいながら、のんびりとバレットLvあげるしね〜
644名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:13:05.41 ID:Vs6CMVJT
感電Lv1ってのが冗談としか思えん 
645名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:38:28.16 ID:+tyLvrUV
>>639
状態異常終わってるのな・・・
646名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:57:44.79 ID:UFao5EQI
状態異常とかより問題はPP効率の悪さ
647名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:58:38.85 ID:PWe8G4pX
おれ、ランザーに転職してすぐに斧とグレネードのPA全部買った
もちろん武器装備できないからどうしようもないんだけどさ
斧スレとか見てるとあまりの扱いの酷さにワクワクしてくる
はやく色々持ちてぇなぁ
648名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:16:13.53 ID:g/FHhots
敵が10匹ぐらい縦列でくれば問題解決
649名無し募集中。。。:2006/10/18(水) 16:18:25.20 ID:AZc5ikOA
全武器Aまで装備可能にしてくれ
基本3職LV5なんだから全武器扱えるのは当たり前のはず
650名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:22:12.29 ID:uGasnvCz
あぁすまん上げてしまった
651名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:24:13.88 ID:+tyLvrUV
つか、全部Aなんだと当然のごとく思ってた(´・ω・`)
652名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:35:33.27 ID:FTl1wzJX
見事に微妙と言われる武器だけを
これまた微妙にAまで使用出来るからなぁ

俺達にはまだ皆がSランクでwktkしてる時代にAまでしか扱えないと言う
悲しい状況がいずれ必ずやってくるんだよなぁ
653名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:39:16.42 ID:0p6q+tkJ
皆がSランクでwktkしてる時代に、まだAすら装備出来てない可能性も・・・
654名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:59:00.24 ID:p/GJ+BbU
まあ槍と弓があれば全て事足りる訳だが
655名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:00:28.04 ID:g/FHhots
装備可能なのにステータスが大幅に足りないこの空しさ
全部装備可能でも装備できるようになる前に逃げ出す
656名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:06:59.05 ID:FTl1wzJX
>>654
「だけ」ってのはちょっと誇張だったな
「ばかり」のつもりで書いてたぜ

弓のおかげで随分楽だけどやっぱライフルウラヤマシス
657名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:07:29.57 ID:FTl1wzJX
sage忘れたorz
658名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:08:17.83 ID:emeihUpk
そんなに微妙か?使い方が悪いだけだろ。
下手糞にはこの職は無理だよ
659名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:10:45.40 ID:beoLJUs4
>>658
そういう書き方すると、どこからともなく叩きにいらっしゃるぞ?
もうちょっとソフトにソフトに
660名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:14:02.65 ID:p/GJ+BbU
ライフルの方が手軽なだけて火力も命中も必要条件も弓がいいよ
ライフルが羨ましいとは微塵も思わないな
661名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:16:53.04 ID:1P1IoEot
ダメージソースとしては弓だが状態異常を考えるとライフルがいい。
しかしライフルのPA上げは苦行なので弓でもよろしい
662名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:16:55.83 ID:Pk+ULkDm
まぁ、そこら辺は好みだろう
ライフルラヴならレッツレンジャイ!
663名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:19:13.15 ID:FTl1wzJX
>>658
職性能が微妙なのには間違い無いと思うがなwww
武器に関しては何も全てが微妙って訳じゃないが
大体が扱いにくいもしくは同系統でそれ以上の性能がある武器ばっかじゃないか?
664名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:21:27.57 ID:FTl1wzJX
俺はレンジャーメインでやってきたから体感的には弓より断然ライフルのが強いと思ってたぜ
まぁ、俺も今の状況をこの上なく楽しんでるMなんだけどな
665名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:24:59.66 ID:PWe8G4pX
>>663
扱いやすくて同系統で高性能な武器が使いたいなら
何も言わず他の職に就いてたらいいと思うよ

変な物好きのための職業だよランザーは
プロマールで器用貧乏の頂点を目指してる俺とか
666名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:28:02.33 ID:FTl1wzJX
何だか反発が強いな
仲間がいると思ってハシャギ過ぎたのかもしれん
俺はこれから孤高のランザーになります( ´・ω・`)気分悪くしてごめんよ
667名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:33:09.54 ID:rsB23eIj
90000メセタたまった。
ここでレーザーを買うか弓を買うか激しく悩み中。
レーザー微妙みたいに言われてるけど、貫通することを考えると悪くなさそうだし、
かといって弓も捨てがたいな…。
どっちかといわれたら、どっちがオススメ?
668名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:33:43.04 ID:beoLJUs4
グレネードかな
669名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:34:20.91 ID:ZPNO5NW9
んじゃ 流れを変えるためにも、ランザーの募集でもしましょかね。

今夜20時くらいからW2で集合しない?
反応あるようなら 細かいところを決めようと思う

670名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:36:15.90 ID:rsB23eIj
>>668
まだ装備できないんだ…
671名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:40:22.73 ID:+UYeQayN
>>670
楽したいなら弓
俺竜を貫くならレーザー
672名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:40:59.10 ID:PWe8G4pX
>>670
見た目で選んでも良いんじゃない?
ttp://hunters.parfe.jp/psu/
673名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:41:38.31 ID:S+t6zOao
俺分かった

分かっちゃった


プロトランザーは
長弓だけでよかったんだ



あとドラ専用兵器としてグレネードがあってもなくてもいい
674名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:48:05.63 ID:rsB23eIj
>>671
プロトランザを選んだ時点でラクしたいなんて思わないぜぇ。
でもグラフィックみたら弓にしたくなってきた。

>>672
こんなサイトがあったなんて…!
参考にします。ありがとう。
675名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:03:26.13 ID:TEAncskP
ナックルと大剣もあるから困らない
676名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:03:27.76 ID:Bnu3Hr/y
>>669

677名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:09:19.30 ID:DK33Pm1W
>>661
ライフルと弓の状態異常LVおなじじゃね?
属性値も弓のが高いし・・
678669:2006/10/18(水) 18:16:14.10 ID:ZPNO5NW9
反応があったので。

今夜20時 W2 ユニ42 でどうでしょう?
モトゥブに行こうかと考えてます。
時間ぐらいになったら 酒場で待機してスレチェックしてますね。
679名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:17:08.28 ID:TEAncskP
ハァハァ…やっとRAを5まであげたぜ
後はFOだけだ…

くじけそうな俺に罵声を浴びせてください
680名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:19:19.24 ID:PdJin7zt
>>679
変態!変態!変態!!!!
681名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:20:14.88 ID:QYevyh34
ライフルの真価は威力に拘らずののけぞり。
弓の真価は低LVでも高めな属性値。
682名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:22:49.22 ID:pbJ4IGC0
>>677
つ「発射速度」
それと攻撃力の数値的には弓の方が高いけど、
実際のダメージには余り差が出ないレベルなので長期的にはライフルの方が強い
683名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:26:54.79 ID:NCzpDcsG
俺もライフルの方が強いと思う。
が、ライフルと比べた弓のPAの上がりやすさだけはガチ。
684名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:30:05.05 ID:VBrV5W1i
今から話す事は事実だ。

プロ1の私が谷高速周回に乱入した。しばらくすると入れ代わりが速くなった。
最終的にファイガンナーと二人になった。一周した後、[私ぬけます。]と告げ抜けていった。ソロになった私は他ユニにPTを求め移動した。
するとどうした事だろう、先程まで一緒にいたファイガンナーさん含め、数名が他ユニの他PTに参加しているではないか…!
気付くと私はコロニーの5Fにいた。
685名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:30:41.55 ID:QYevyh34
ま、こんだけクセ、アクの強い装備ラインナップの中にライフル、て来るのもへんだからな。
弓は弓で使ってて面白いし。
686名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:32:50.09 ID:z7FF0m/A
ヒント:武器自体の命中と装備に必要な命中値
687名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:35:29.57 ID:JXY1AoGG
よし、オレもW2集会に行くよ


聖地周回の誘惑に勝てたら、、、
688名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:39:21.79 ID:xQa4CXvQ
>>684
プロトランザーは強い。
彼らは誰よりも周回を求め、受け入られることは無く、
買った武器は装備できず、
PPチャージで金が無くなり、
罠で燃やせば隣のFOの手柄認定される、
そんな状況にも耐えることの出来る、屈強な精神を持った戦士なのだ。
689名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:42:48.02 ID:z7FF0m/A
俺は弓の方が強いと思う、理由は武器自体の高い命中とゆるい装備条件
プロトじゃライフルの命中で足りる気がしない
690名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:46:04.82 ID:9EjSNR3Q
両方とも同じレベルの装備できるのならばライフル>弓だが
弓の利点は装備条件の緩さの割りに武器自体の攻撃・命中が高いことと
PAの倍率が高いこと

よって基本ステの低いランザーにとっては弓は非常に相性のよい武器だといえる
691名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:52:47.44 ID:emeihUpk
プロトランザー=変態ってノリは正直好きじゃない。
僕は変態じゃない!
692名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:55:44.61 ID:TEAncskP
俺は変態だけどな
693名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:57:34.34 ID:/JBmtRxH
>688
隣のFoの手柄にされる…悪いけどワロタ
694名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:00:17.04 ID:EGPMBiJK
ライフル>弓っていうのは
RaとFoの基本攻撃力の差が出た結果なんで
仮に両方装備できるならライフルよりも弓の方が強い
っつーのが普通だと思います
695名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:00:44.34 ID:+tyLvrUV
>>691
まぁ、マゾいのは確実だな
それを変態と捉えるかは個人の価値観によるだろ
696名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:00:48.52 ID:QYevyh34
そういうのは他人が勝手に呼称するものだ。
自称変態、自称ツンデレなんて誰が信じるか。
そして今この世の中、他の復合蹴ってランザー選ぶ奴は変態に見られてもまぁ仕方ないんじゃないかな、とは思う。
697名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:02:01.90 ID:+tyLvrUV
>>694
DPSはライフルのダメを1としたとき弓は1.5倍のダメを出してやっと同じだぞ
698名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:06:15.60 ID:PWe8G4pX
あー…どうせ装備できないから弓とライフルの話しはガンテクターの方でやって貰えますか
699名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:15:38.43 ID:OGSxgoXk
>>678
ノシ

マゾい集い、いきますよ
700名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:32:00.44 ID:bkRUPHIh
>>690
属性!属性!
701669:2006/10/18(水) 20:02:17.45 ID:ZPNO5NW9
いま 3人集まってます。

来られる人いるかな

集合場所は W2 ユニ42 モトゥブ ガイークの酒場です
702名無しオンライン:2006/10/18(水) 20:05:23.65 ID:VDiQJmZ6
>>679
お前も俺と同じだな
俺もあとFO3だ
703名無しオンライン:2006/10/18(水) 20:12:11.02 ID:raBEYqPX
もうすぐ行くよー
704669:2006/10/18(水) 20:18:23.26 ID:ZPNO5NW9
現在パーティ5人で結成されました

これからディマゴラス討伐行ってきます
705名無しオンライン:2006/10/18(水) 20:29:34.79 ID:pbJ4IGC0
一つ言える事は、不確定な要素で
疎外感を与えられてしまったランザーカワイソス
706名無しオンライン:2006/10/18(水) 20:44:43.49 ID:cWnYVAdi
>>672
ちょwwwwwなんてことしてくれるwwww
ハンマテリ衝動買いしちゃったじゃんwwwwww
707名無しオンライン:2006/10/18(水) 21:40:08.60 ID:iKzejit9
ほうほう集会ですか・・・時間は・・・
どうみてもアウトです。本当にありがとうございました。

マスター・・・キツいの1杯頼む・・・
708名無しオンライン:2006/10/18(水) 22:08:23.57 ID:z7FF0m/A
>>707
ああ、フルーツスメルやるよ
709名無しオンライン:2006/10/18(水) 22:24:38.36 ID:raBEYqPX
今からパルムですよ。
ユニバース05
710名無しオンライン:2006/10/18(水) 22:30:22.11 ID:FJj4ndEd
このスレを見る事、数週間・・・・やっとランザーになることが出来ました。
新参者ですがよろしくお願いします。
しっかし・・これは・・・弱いな!w
711名無しオンライン:2006/10/18(水) 22:33:44.28 ID:cWnYVAdi
W1の募集まだー?
712名無しオンライン:2006/10/18(水) 22:33:55.83 ID:emeihUpk
レーザーとグレネード装備できるようになった
PP効率悪いな・・・
713669:2006/10/18(水) 22:55:45.09 ID:ZPNO5NW9
現在 w2 ユニ5 パルムにいます
席が二つ空いてます 追いつけそうな方はスレにどうぞー
714名無しオンライン:2006/10/18(水) 23:36:26.22 ID:ge3gt+w6
w1は集まってないの?
715名無しオンライン:2006/10/18(水) 23:46:41.70 ID:R83e+iea
毎日集まるとグダグダになるだけだからたまーに突発的に集まる方がいいと思うぞ
716名無しオンライン:2006/10/19(木) 00:01:05.69 ID:iKzejit9
今度はパルムか。

・・・ねーちゃん。ハンドガックの強化頼むぜ。
集会のテンポとズレまくるプロトランサーのガックをサーセンwできるんだぞ。嬉しいだろ?ハハハ
717名無しオンライン:2006/10/19(木) 00:41:39.55 ID:Fmvpj9gx
ま、始まったばかりだから良いんじゃないかな。
まず仲間を見つけたいだろうし。
718名無しオンライン:2006/10/19(木) 00:48:23.50 ID:LWCUEIdr
野良でランザー見たことない
719669:2006/10/19(木) 00:58:59.02 ID:n39fqOjp
本日の集会は終了しました。

参加者のみなさま ありがとうございました。
720名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:32:28.58 ID:BnietMSR
タイプLv3になって知り合いと通路S行ったけど悪くないな。
火力になってたのかは正直わからないけどメギドに当たりさえしなければ死なないし。
トラップも値段と威力しだいで使い物になるな。使った時の爽快さがたまらん。
トラップの使い勝手とかでもうちょっと他の職と差別化して欲しいな。
721名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:17:41.63 ID:7e2eRb1b
ウォーテクターのオレはプロトランザーだけは一目置いている。
将来性がちょっと羨ましいぜ。
722名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:22:14.09 ID:YeDO3ZsH
俺もウォーテクターだがここは頻繁に見に来ている。
なんか似通ったものを感じるんだぜ?
723名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:25:15.66 ID:CjZI9hKg
フォルテファイターじゃないのか・・・?
まーメンテ後にちょー修正くるよ、きっと( ´∀`)
724名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:38:17.23 ID:BnietMSR
トラップ値下げ&基盤ワクテカ
725名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:55:28.60 ID:7+TKnzy5
>>723-724
本日のアップデート内容
・プロトランザーのタイプLvUPによる上昇値が本来より高かったのを修正しました。


…言っておいて何だが、HPぐらいは本当に下がりそうでイヤだ
726名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:58:29.18 ID:iktyEO9Y
Lv54プロ4でHP1100になった
うれしかった
攻撃力269になった
微妙だった
命中力174になった
うれしいのか分からなくなった・・
727名無しオンライン:2006/10/19(木) 04:24:07.68 ID:1ujrUoqj
レベル2の上昇値をうpろだにあった画像とか自キャラデータで算出してみた

HP&命中:レベル1のステ+20%(四捨五入)
攻撃&防御:レベル1のステ+3.8%(四捨五入)
検証枚数少ないけど、こんなもん

それと検証が少ないのではっきりとは言えないが・・・
これ以降のタイプレベル上昇値はHP&命中の追加%は少なくなっていく
逆に攻撃&防御の追加%は多くなっていく模様
728727:2006/10/19(木) 04:28:17.88 ID:1ujrUoqj
攻撃&防御の憶測訂正
約4%→約8%→約4%→約8%・・・・
と追加上昇してるっぽい
729名無しオンライン:2006/10/19(木) 06:48:20.13 ID:rKwJutbJ
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/psu_up012.html
今日からプロトランザー!
730名無しオンライン:2006/10/19(木) 06:57:53.98 ID:Jn6k9Sl0
>>729
なにこのベリーハードモード
731名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:16:35.82 ID:LWCUEIdr
>>729
これはひどい
雑魚の普通の攻撃で死ねそうだ
732名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:19:28.74 ID:7+TKnzy5
このさきには
超貧弱で
鬼のような
必要ミッションポイントどもが
あなたを待っています。

そ れ で も プロトランザーになりますか?

 はい  <いいえ>
733名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:34:53.93 ID:Jn6k9Sl0
>>732
ぼうけんのしょがきえました
734名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:46:02.85 ID:mV6GKiDj
>>729
弓しかないな・・・
弓はPA21から属性30%だ!!
これはでかい
ちゃんと弱点つけばダメージは出る

HPがあがってきたら、弓に強い敵のために槍をもってもいいかもしれないが
今はだめだ!死んでしまう!!
なんで槍かというと、反撃を喰らいにくいから。他に比べ避けるのがすっごい楽

罠は存在が罠だ!罠買うつもりで「アグタライド」。こいつを常に使うんだ!!
そうすれば同Lvのフォルテガンナーに表示されるダメージの数値だけは追いつくはず
しかも周回一周で4〜5個。トラップ6.7個分のメセタで済んでしまうのに、効果は狩場にいる間ずっと!!
なんて安上がり!!


これでもまだダメージが少なくて、申し訳ないと思うのなら、お前さんにレーザーは不要!!
グレネードはディラガンにのみ使うことになるので、買うPAは氷だけでいいぞっ!!


まずは弓PAを極めるんだ。
皆からプロトランザーはお断りと思われる時代の到来を回避するためにも
お前さんの一層の努力を期待しているッ!!
735名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:59:03.95 ID:rKwJutbJ
結構楽しくやってるけどね、スリルがたまらないぜ。
一番の誤算は命中力を攻撃力の114と見間違えてヒカウリを強化していたことだ。
736名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:59:29.34 ID:I5Lxd2do
かつてこれほどまでに前向きなPSUスレが有ったであろうか。
737名無しオンライン:2006/10/19(木) 08:15:03.19 ID:883H3/LW
前向きじゃないとライン工オンラインに耐えられない無いな
昨日息抜きに修羅C行ったら同業者が二人もいてワラタ

ナックルに弓?
アッー!
738名無しオンライン :2006/10/19(木) 08:27:40.58 ID:76hNdsvq
>>737
俺は聖地B連戦してたら、入って来た箱職人に
「もしかしてプロト?」と言われた。
確認すると同業者だた

オートガン、デュランダル装備してただけなのにな〜


だがこの蟻地獄からも脱出だ。
もうすぐレベル53、職業レベル3になれる!!

「この戦いが終わったら俺、レーザーとグレネード買うんだ!!」
739名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:16:32.27 ID:XaQLMXGR
PTに入ってきて人形無しに死んで
謝りもせずにグダグダとランザー弱いって言い続ける奴は死んだ方がいいよ
740名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:25:27.07 ID:H7lMUBu5
>>738
どう聞いても、死亡フラグとしか・・・
741名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:27:43.78 ID:jBQjb1KH
実際にそうだしな
グレネードはまだいいほうだが…
742名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:32:49.65 ID:qIYjyaDm
>738
今どきハンドガンとセイバー組み合わせて使ってるのなんざ
オレら以外に誰がいるかってのYO!

ふふふのふ。オレなんてもう倉庫にグッレネイダがあるんだぜ。
あとタイプレレル2はあげないと装備できんがな。
743名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:35:30.59 ID:CxcseDoF
悲壮感漂うスレがあると聞いて飛んできました
744名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:36:42.10 ID:e2Wtlu+F
タイプれれる4でHP900になると死ななくなったな。
敵の中心でソード振り回してるだけだけどな。
低いうちは弓がいいよな。やっぱ。
745名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:46:52.99 ID:mfRdh0AZ
>>738
キャラにもよるがグレネードは多分4にならなきゃ無理だと思う
746名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:55:58.13 ID:I5Lxd2do
せめてC武器オンラインだけは終らせたい。
747名無しオンライン :2006/10/19(木) 09:58:24.59 ID:76hNdsvq
>>745
一応キャスト
命中力+24でグレ装備可能範囲だから行けるだろうとふんでる。





職業レベル2で20上がったんだし、同じだけ上がるよな?
748名無しオンライン:2006/10/19(木) 09:59:41.55 ID:e2Wtlu+F
>>746
そこでセバ・ファルサン。
749名無しオンライン:2006/10/19(木) 10:05:29.64 ID:cYx7aaFM
本日のアップデート内容
・プロトランザーを廃止しました
750名無しオンライン:2006/10/19(木) 10:06:36.85 ID:mfRdh0AZ
>>747
キャストならいけるかもしれないな

頑張れ同士
751名無しオンライン:2006/10/19(木) 10:14:12.03 ID:D6Nh4uLj
>>749
本日のアップデート内容
・プロトランザー転職を廃止しました
※プロトランザーは現存するキャラクターのみになります。ご理解とご協力をお願いします。
752名無しオンライン:2006/10/19(木) 11:09:06.42 ID:y4SRSpWe
キャラLv49のプロトLv3
 ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3660.jpg.html
753名無しオンライン:2006/10/19(木) 11:24:11.75 ID:y4SRSpWe
すまん、もう一回ちゃんと並べてみた

 ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3661.jpg.html

ちょっと分かり難いかな?
754名無しオンライン:2006/10/19(木) 11:50:03.52 ID:y4SRSpWe
HPはLv2(+112)→Lv3(+112)→???
攻撃力はLv2(+8)→Lv3(+16)→???
命中率はLv2(+18)→Lv3(+18)→???
防御力はLv2(+2)→Lv3(+4)→???

次のタイプLv4の上昇値が分かれば攻撃力と防御力はこのまま倍で上がっていくのか
それとも交互に上がっていくのか(防御力なら+2 +4 +2とか)がはっきりするかな
755名無しオンライン:2006/10/19(木) 11:56:16.48 ID:wnRUpuAw
Lv5くらいまでデータ出てたと思うけど
756名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:07:35.34 ID:LWCUEIdr
キャストLV53職3じゃ命中が1足りなかったと思う
757名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:15:33.03 ID:BnietMSR
4,5は>>502にある。
758名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:21:24.52 ID:BnietMSR
って見れないから張る
http://www.psu-wiki.info/upbbs/html/45.html
759名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:25:25.49 ID:2cYjmcV3
まさに「 プ ロ ト ラ 始 ま っ た な 」と思えるステキSSだな。
760名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:36:23.00 ID:0MerRPwd
502の人、つかれちゃったのかな?6からの必要数値が異常なんだろうか?
Lv5の時点で アックスに攻撃力70足りてないからLv8でアックス可くらいかな?
761名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:50:32.75 ID:u+B7dr2v
俺LV57ランザーLV4のビス子だけど、攻撃力が290くらいで低いなぁと思ってたら
それでも高いほうだったんだな…ランザーの奥深さを始めて知った
762名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:23:57.24 ID:jBQjb1KH
>>758
あれ?俺プロト4になったとき
攻撃力10、HP130、命中22あがってる…
上昇値って種族やLVによって違うのかな?

キャストLV55の時のデータ
http://2ch-library.com/uploader/src/age3663.jpg.html
763名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:28:30.73 ID:BoaBl42D
>>760
1→2 500
2→3 500
3→4 600
4→5 700
5→6 1500

5→6だけで1→4にするのに近い労力が要る。
764名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:40:39.65 ID:0MerRPwd
>>763
なるほど。
1500って、ライン工でも215週か・・・つらい・・・w
765238:2006/10/19(木) 13:44:41.51 ID:wVXU6YIi
>760
7になってから書き込もうと思ったのですが、
小出しのほうがいいのかな……。

------------------------------------------
キャスト女:職業レベル4アップ時(ベースレベル48)
キャスト女:職業レベル5アップ時(ベースレベル50)
キャスト女:職業レベル6アップ時(ベースレベル53)

http://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0131.jpg
-------------------------------------------
正直5⇒6はかなりつらかったです。
時間にして、4⇒5の2倍程度かかりました。
6⇒7は5⇒6よりもかなり楽な感じでEXPがたまっていますけど
検証はしていません。

性別や種族によって上昇値が違うので、
ほかの種族や性別のも見てみたいですよね。
すでに職業レベル8とか9とかの人もいるみたいですし。
766名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:46:56.01 ID:dQeN4Ljl
他スレでフォルテファイターLv8のSS上がってたんで見てきた。
上昇率は据え置き、8でもハンターLv10よりステータス下回ってるみたい。
上級職のメリットは武器ランク及びPALvの上昇がメインで、
ステータスに大きなメリットは無いという可能性も出てきた。

それだと初期ステータスのヤバさ加減も納得いくかなあと。
個人的にはメキメキ成長する今の感じは気に入ってるんでね。
767名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:50:12.13 ID:2di42kRl
>>763
あれ、5までなら結構楽なんだな やる気出てきたZEEE
768名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:52:59.16 ID:6/6FRx0k
>>763
労力に結果が結びついてないのが悲しいよね…
769名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:57:39.47 ID:0MerRPwd
>>765
おー お疲れ様
個人的には、小出しのほうが嬉しいです。
経験の伸びとステ補正で、 やっぱりアックスは8でできるかどうか、、って所ですねぇ
頑張ってください!
770名無しオンライン:2006/10/19(木) 14:00:16.39 ID:zSRFN1I5
いつ斧装備できるんだよ…
771名無しオンライン:2006/10/19(木) 14:31:28.47 ID:rsoFMuOp
というわけでウォーテクタースレから来ました
        (゚д゚ )
        (| y |)

器用貧乏だの、終わっただの言われる我々だが
        
      ..囗      囗囗
     囗囗囗( ゚д゚)   囗囗
       \/| y |\/

              2段消し!
         ( ゚д゚)   ※
         (\/\/

棒と正方形だけならテトリスは簡単だって事だ
        (゚д゚ )
        (| y |)
772名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:33:20.40 ID:RzOT1E84
公式には「多くの武器を扱える」と書かれているのに、「扱える武器の数が少ない」
と書かれているフォルテファイターやフォルテガンナーよりも扱える武器が少ない…
公式に嘘を書かないでくれよ。
773名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:58:46.76 ID:XaQLMXGR
>>772
馬鹿野郎!それで俺達は満足してるんだよ!1
迂闊な発言は命に関わるぞ
774名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:59:37.68 ID:bm3Es2nJ
え〜と、10種類しか持てないのか!
しかも斧、グレ、レーザーはなり立てだと能力足りなくて持てないとかすごいぜ俺達!
775名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:01:03.20 ID:6cB9tQUN
>>773
全然満足してねぇよマゾヒスト
776名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:01:35.89 ID:XaQLMXGR
>>775
満足出来ないなら転職しろハゲ
777名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:02:51.39 ID:D6Nh4uLj
罠使いが罠にハマってるよw
778名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:03:55.38 ID:t7gwILor
トラップも武器にはいります
プロトランザーはトラップ能力あるからね
779名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:06:33.61 ID:XaQLMXGR
>>778
フォルテガンナーもトラップ全部扱えるし
ダメもそんなに変わらないけどな
780名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:06:53.50 ID:QIvmKHan
斧やレーザー、グレネードと
ジャンルの違う特化職向けの武器が複数扱えるというタイプはプロトだけ!

実用性は責任持てません
781名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:14:09.57 ID:t7gwILor
正直なところは
バランス調整なんかしてないよ
ってことだろう

大体、仮に最終的にはプロトランザーの素のステータスもちゃんとしたものになりますよ
だとしても、それって途中経過のことは何も考えてないってことだろう?

使える武器の少なさや、トラップの威力、どう考えても釣り合わない
レーザーやグレネードなどの新武器だってあとで修正しやすいように、わざと弱めに設定してるようにしか見えない

ユーザーに使わせて、このくらいのダメージにしろ!!って意見を待ってんじゃね?
大多数の声なんか聞いても、弱体化スパイラルやゲーム性の広がりを阻むような修正しかできないのにね
782名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:21:57.49 ID:883H3/LW
だから槍と弓があれば十分だろ
あとは趣味

新PA楽しみだな
783名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:28:54.25 ID:v4OSgZFW
今ので十分。もっと上昇率が低くてもいいくらいだ。

エフェクトが派手になれば燃えるけどな。
殲滅力とか、単純なのを求めるなら他のに行くのがベストだ
784名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:32:43.40 ID:/Dl/oijL
嫌ならわざわざマゾ職を選ぶなよ
今回は最初から、きついのは解っていたんだからな
785名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:35:03.27 ID:mzvN2N7T
まぁそれぞれ目的が違うんだろう。
・マゾだから選んだ
・少数派だから選んだ
・トラップ特化だから選んだ
・いろんな武器が使えるから選んだ
・大器晩成のような気がして選んだ
786名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:44:50.84 ID:cRngs9TP
とりあえずカード装備させてくだちい
787名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:46:27.96 ID:D6Nh4uLj
いっそ全部の武器がBまで装備可能でいいような気がしてきた。
788名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:47:27.55 ID:nR1Fq+uA
俺はこれ
・少数派だから選んだ
789名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:47:58.73 ID:6cB9tQUN
>>784
この程度じゃ全然マゾ職じゃねぇよ打ち殺すぞ
きついとかそう言う話じゃねぇんだよ
特性説明に嘘書いて有ることに腹立ててんだよ
790名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:52:24.39 ID:t7gwILor
俺は
1・トラップ特化だから選んだ
2・少数派だから選んだ


正直、既存の武器なんぞ使えても微妙
俺としては、

一切殴ることができない代わりに、俺の近くにいると他人の装備していないパレットの武器のPPが回復する

みたいな変な職であってほしかった
攻撃力なんて今ので十分、装甲もFOの後ろで弓撃ってるから別に気にならん
791名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:54:52.82 ID:/Dl/oijL
>>789
それを言ったら、PSUやソニチ、SEGA自体がどこまでも嘘だらけじゃね?
792名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:56:35.16 ID:CjZI9hKg
ワナの「数倍」の威力ってのはウソだろ・・・
793名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:00:01.92 ID:t7gwILor
>>791
でも、それ腹を立てるのは間違ってなくね?むしろ正常
794名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:00:41.54 ID:iUYZZS7N
威力が2上がってた
795名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:01:18.04 ID:iktyEO9Y
>765のを見ると、最終的にRaよりHPと防御力が多いだけのステータスになりそう・・
序盤の厳しさを終盤に逆転できると思わない方がいいかも知れんね
796名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:01:32.85 ID:zkOL/fr2
数倍の数は別に2や3じゃなくてもかまわない
1.1や1.001だっていいんだぜ?
797名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:05:25.53 ID:D6Nh4uLj
>>796
それすらも怪しいんだが・・・
798名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:06:21.65 ID:BoaBl42D
なら、0.99倍ぐらいで。
799名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:08:10.88 ID:/Dl/oijL
素直に1倍って言っちゃえよ
800名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:13:02.26 ID:CjZI9hKg
>>796
「数日」とかで辞書調べてみろってa fewに当たる言葉は通常2〜3を指すんだよ

通常は
801糞日:2006/10/19(木) 17:14:01.06 ID:883H3/LW
致命的な防御力はしっかり実装してますが・・・

不満ならもっと減らします!
802名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:14:47.76 ID:6cB9tQUN
>>796
良くない
説明が国語的だから具体的な数字を出さずに単純に倍、または数倍っつったら
二倍〜の数だろ
今現状だと、「数倍」じゃなくて「わずかに高い」位の表現が近いと思う
803名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:20:42.95 ID:gPKWm5av
やっとの思いでグレネード装備できたんだぜ!ここまでフォルテガンナーにならずに
お楽しみをとっといてひたすらがんばったんだぜ!!!んで、使った感想。
吹き飛ばし使えネ。パーティーに「敵が散らばるのでできるかぎりボスで使ってください;」
と言われた。もう悲しいね、ここまで頑張ったのに。後それから



どうみても燃費悪すぎです。本当にありがとうございました
804名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:27:48.06 ID:j7hZT0IQ
いかにも戦士っぽく弓と大剣で戦えるからランザー選んだ
まあ最終目標はやっぱアックス&グレネードだけど!
805名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:38:11.00 ID:bm3Es2nJ
名まえがなんかかっこよかったから選んだってのはダメかい?
レーザーとグレネードはフォルテガンナーで試し撃ちしてからきたので承知のうえだぜ。
あと50Pくらいでタイプが3になるよ。
806名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:40:13.60 ID:2jU8XkCO
>>803
モトゥブの大型モンスみたいなのに使うと幸せになれるそ
807名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:43:41.52 ID:bshUfWd9
プロトランザー見てるとマジで笑っちゃう
いや悪い意味じゃないよ。なんかそのMっ気が面白い。
プロトランザーの人が必死にディマA戦してるとこみると
多分本人は一生懸命なんだろうけどどうしてもネタに見えちまうw
まあ俺もセカンドプロトランザーにします。
808名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:44:34.94 ID:zkOL/fr2
>>801-802
言葉として間違ってるか間違ってないかの問題
慣用的に、みたいなのは所詮は人の感覚次第で間違いはない
ソニチが1.ウン倍でも数倍であるという感覚を持っていればそれは間違いではない

まあそもそも言葉なんてのは通じれば正義なんだから間違いも糞もないんだけどな
809名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:45:22.34 ID:zkOL/fr2
>>800,>>802だったすまん
810名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:46:02.39 ID:CjZI9hKg
>>808
だから言葉として間違ってるし通じないって話
811名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:49:12.68 ID:t7jo9JhR
まぁ「非常に高い」でドゴォーンするゲームだしな。
具体的な数値がない限り、全て「低い」とみて間違いなかろう。
812名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:52:58.32 ID:zkOL/fr2
>>810
間違ってないだろう文法や順序としては
数詞+助数詞なんだから。
普通っつったってそれはお前の感覚だろ?
813名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:55:08.38 ID:0XBrnlVy
倍の話続けたい奴はソース付けてやれよ
814名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:56:42.28 ID:CjZI9hKg
>>812
だから辞書調べてみろって

> ・ a 〜 days after his arrival 彼の到着の2, 3日後.

これをそのまま「数日後」だったら正解、「2〜3日後」でも正解だが
4〜5日後や1.1日後は確実にバツなんだよ

逆に「非常に高い」だったらソニチの捉え方の問題で、1.01倍でも「非常に高い」と
考えてるだけかもしれんから間違ってはいない。「数倍」の「数」ってのは
明確に2〜3を指してるんだよ
815名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:56:53.03 ID:/Dl/oijL
とりあえず、グレネードは大型ボスと大型エネミ相手には優秀だと思うんだ
一部、転倒しない奴もいるけど悪くはない

どこでもグレネードだZeeeeee!!って人にはちょっと辛いかもしれない
816名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:58:05.32 ID:CjZI9hKg
817名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:58:41.55 ID:e2Wtlu+F
ってか数倍がどうだろうとどうでもいい。
他所でやってくれ
818名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:00:47.36 ID:zkOL/fr2
>>814
文法的な視点からは順序としては間違っていない

だとすればあとは感覚の問題
それだってその辞書の見解だろうが
辞書の見解が絶対というわけではない
単なる一つの方向性を見出しているに過ぎない

何度も言うように言葉なんてのに間違いも糞もない
全然+肯定だろうが確信犯だろうが誤用など存在しなく
コミュニケーションツールとしての役割を果たしているのであればすべて正しい
819名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:02:03.11 ID:CjZI9hKg
>>818
>辞書の見解が絶対というわけではない

ごめん、じゃお前が正しいわ
820名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:06:55.61 ID:QCfOuvpk
ということは、プレイヤーに正しく伝わってないから、役割を果たしてない。
つまりソニチは間違ってる、ともいえるな。
821名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:09:37.73 ID:6cB9tQUN
>>818
辞書が正しくなきゃ何が正しいんだ?それこそお前の勝手な感覚だろうが
822名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:11:23.88 ID:M00eYg0t
まぁ(整)数倍ってことで、どうか。
823名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:14:21.41 ID:XaQLMXGR
プロトランザーの現状に満足されておられる方が多い様なので
弱体しても大丈夫ですね^^

ワナに関してはこのままですwwwサーセンwwwwww
824名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:16:08.08 ID:t7gwILor
10倍でもばちはあたらんだろう
825名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:16:51.36 ID:M00eYg0t
そうは言うが燃焼トラップのダメージが10倍とかになったら洒落にならないわけで
826名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:17:58.64 ID:t7gwILor
ああ、ごめ、ダメージトラップの話

燃焼ダメージは、他となにもかわらなくない?
827名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:21:21.45 ID:XaQLMXGR
状態異常トラップは誰が使っても変わらんな
確率が微妙に変わってるかもしれんが
元から成功率ほぼ100%に近い値みたいだしな
828名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:27:36.26 ID:4L18OhrI
やぁ同士達。さっき聖地Sに行ってきたんだ。
テンゴウグとかカマなんたらに罠使ってパーティの役にたてたんだ。
でもな…スヴァルタスと犬には一切効かなかったんですよこれが。−7000くらい罠使ったのにorz
829名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:30:55.81 ID:cOObN3qA
もうお前ら
的を得るか的を射るか話そうぜ!
俺は的を得る派!!!
830名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:31:09.74 ID:WCVQ71v/
聖地Sの雑魚HP多いならウィルスの出番じゃない?Aのテンゴウグにスリップ800いったし。
831名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:35:01.38 ID:XaQLMXGR
弓で燃やしても同じだけダメ出てたけどな
832名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:39:41.63 ID:WCVQ71v/
それはウィルスと比べてってこと?
833名無しオンライン
でもパルチPA三段で3000くらい与えたけどな!