【PSU】ウォーテクタースレ LV2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
ウォーテクターについて語るスレです

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160399009/


●タイプ条件
ハンターLv3 + フォースLv5

●フォトンアーツ
スキル:Lv20
バレット:Lv10
テクニック:Lv20

●装備可能武器
・Sランク(近接):ダガー、ツインダガー
・Aランク(近接):ナックル、スピア、ツインセイバー、ツインクロー、セイバー、クロー
・Aランク(遠隔):ロングボウ、ハンドガン、カード
・Aランク(テク):ウォンド


次スレは>>950がお願いします
2名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:19:37.34 ID:KJZXGzr+
2なら実はパレットLv20になっていない不具合登場
3名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:32:00.18 ID:e+1/TqGd
そもそも、PSOのディスカ系は5%位の熱狂的ファンしか愛用してなかったぞ

あんなに使いにくい武器は無い
4名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:35:38.94 ID:9gQhPmx2
乙〜!

ウォーテクターにするべくHUに転職してプレイし始めたけど。
なんだ、このスキルの上がりやすさは…。
バレットの10倍ぐらいの速度で上がってないか?(´д`;)
5名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:35:51.06 ID:9vf4fYd3
レインボーバトンは命中上書きEXが強かったぞ。
それ以外は凄く微妙な武器だったが。
6名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:48:41.66 ID:v9+CsVgC
ハンターもA武器使えたら、通過捨てジョブにならないんだけどなー。
もったいないな。
7名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:50:08.20 ID:DA/SM9aV
スライサーはひたすら使える武器だったなぁ
8名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:52:16.84 ID:PSv6tmpl
手裏剣とかSスライサーにデーモン付与とか凶悪品があったのに何いってやがりますか
VH以下の坑道で雷ディスカで疑似天罰楽しいだろがヽ(`Д´)ノ
9名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:53:22.25 ID:v9+CsVgC
これが正しいウォーテクターの使い方! 

硬くて安心! 
レスタで安全! 

さあ!
お気に入りのパシリとNPCを連れて 
ネットサーフィンしながらバトルを楽しみましょう! 


これテンプレね
10名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:59:17.52 ID:fdlGxYoD
ウォーテクターになって初めてしった長杖の事
装備全部長杖だよコンチクショウ
☆5片手杖仕方ないから4本買った
2本+4にするまでにドゴォォンした
泣く泣く2本買い足した
遺跡用に95000も出して防具買った
間違えて☆6槍の基板買ってしまった

ここまでの散在25万

ちょっと挫けそうになった
11名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:59:57.64 ID:F3g1YEiV
成長率ってどうなってるんだろうな
12名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:00:31.12 ID:T5JuPo/u
俺なんか強い強いと言われているダガー使った事無いぜww
槍はAまでか、まあいいさ!!

ニュマ子LV47
13名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:00:38.51 ID:mZAqkk2J
ん〜いま起きてこのスレ一番に覗いたら補助テク未実装か・・・
レスタできてパシリとレオに事故がないってポジティブに考えるか


ってなんじゃ☆8の基板の値段はwwwww11万って2つ買ったら何ものこらんwwwwwwwww
14名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:03:24.05 ID:PSv6tmpl
>>13
しかも特化パシリで成功率50%前後のMさ(6時間かかる)
材料もケレセリンとかエボンとか要求するし、やってられん(ノД`)
15名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:06:01.29 ID:GASSadQu
ハルベルト装備して殴りFTという夢をみていました
16名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:10:34.89 ID:mZAqkk2J
>>14
☆8だとヴェスタリンじゃないか?
前スレみてみたけど基板11万で
ヴェスタリン6、36000
☆7金属2、5000
エボン木材6、24000
店から全部調達して、失敗しようものなら18万は飛ぶなwwwwwwww
マゾすぎて笑えて来るぜwwwww
☆7の小剣と双小剣セットするか、☆8博打するか悩むな〜
17名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:13:46.08 ID:97dODaQE
>>9にも書いてあるけど、410とNPC連れてのソロ周回は、かなり快適だった。
補助テクが来たらもっと楽になると思う。
18名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:14:19.23 ID:/Ap2YUDc
せっかく買ったヒカウリが二本とも+2で破砕orz
1916:2006/10/14(土) 08:24:58.86 ID:mZAqkk2J
俺には博打の才能ないようだ
書き込んだ後ずっと合成屋の前で悩んでたけど失敗こわくて☆7を2つにしちまった・・・・

笑ってくれ、俺の意気地のなさを(´Д⊂
20名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:25:56.81 ID:/w1BgYL5
☆7基板も3つまで生産出来るぞ。
だから基板代は一回36000くらい。

あとニュWT気をつけろ。
☆7で必要攻撃力300とかだから。
作る前に使えるか確認するんだぞ!


カード使えない獣WTのハンドガンはブドゥキ・レイ(テノラ☆6)がいいかも。
攻撃力はブドゥキ・オガ+10とほぼ同等だが命中が+60とダンチだぜ!
21名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:31:28.01 ID:PSv6tmpl
クレア系は1匹の敵に対して2HITする。攻撃力が妙に低いのはこの特性の為か。
22名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:33:14.75 ID:mZAqkk2J
>>20
おぉ基板3回なのか〜dクス
クレア系と一緒で1回だとばかりおもってたぜ

俺は獣だからカードは装備できんw
よって最初からハンドガン1択だな、多分お前さんと一緒の選択になりそうだぜ
23名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:42:26.56 ID:oC8XzTyX
補助テクのない現状では
とてもじゃないが育てるモチベーションが
とりあえずニュマ子では☆6杖もってテク連発するのが一番戦力としてはいいかな・・
24名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:49:42.38 ID:/w1BgYL5
>>22
お互い辛ぇトコだよなw
遠隔に関しては52(3)とかになれば☆5長弓が使えるみたいだし何とかなりそうだけど。

法撃に関してはあんまりダメージソースになりそうもないから
強化ケインかバトン辺りでも充分な気もする。
HPインフレきたら分からんけど。
25名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:55:16.55 ID:v9+CsVgC
>>23
フォースやれよw
26名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:58:11.21 ID:oC8XzTyX
>>25
今のうちにLVあげておけば
補助追加されたときに楽しめると思ってるんだ・・
27名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:58:27.31 ID:ChQ8FIxa
ウォーテクター
強さとか弱さの問題以前に面白みがなくてやめました
今までありがとう
28名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:09:05.27 ID:9vf4fYd3
クレア系、どれもHIT数が増えるのはいいんだけど…、
肝心のPAにはその特性が適用されてないっぽいね。

クレソルウド振っただけなんで、
他のクレア使った事ある人いたら所感教えてくれん?
29名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:14:39.69 ID:+hTiWjQJ
正直これはきつい・・・
A武器量産しないと下位タイプよりヨワス
なんか申し訳なくてタイプLv上げPTにも入りづらい
30名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:16:01.17 ID:XNA0PURt
何だよ、ウォーテクターLv1にしては十分強いじゃん。
これ弱いとか言える人は、今までどんなタイプやってたんだ?w
PA11以上使えるのにレスタ使えるのデカ過ぎ。
強さ試すのにリニアSでもやってるんだろうか。あれはどのタイプでもキツイだろ。
31名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:18:53.30 ID:WHem9mhg
ソロってるけどこれ尋常じゃない強さなんだが・・・
強化弓と属性武器が有る無しで全く評価違いそうだな。
まぁまだコヌパダリ+10しか装備できてないけど
32名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:19:19.34 ID:/w1BgYL5
そか?
器用貧乏時代の赤魔道士っぽくて楽しそうだけどな。



双小剣
短銃&小剣(or片手爪)
短銃&杖
短銃&杖

こんなもんか。
ツインセイバーも使えるのが微妙に嬉しい。
33名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:20:06.77 ID:oC8XzTyX
リニアS1時間かかったぜ
パシリが440で相棒がマヤじゃどうしようもねぇけど

とにかく今は耐える時だな・・
補助さえこればきっと・・
34名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:20:14.10 ID:v9+CsVgC
聖地B行ってきたけどレベル40で1時間20分かかったよ。
FO(5)で50分だからね、やってられないよ。
35名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:25:42.20 ID:9vf4fYd3
PA11とレスタが使えるのはいいんだけど。
ベースとなるステータス補正がかなりツライ……。

攻撃力ダメ、命中ダメだから物理に頼れるかというと微妙だし、
かといってテクを使おうにも、法撃力補正も南無い。
Lv1の段階でこれだけステが渋いと、Lv10になった時はもっとヤバい。
どーしたもんかね、これは。
36名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:26:49.52 ID:2/nsf7Xs
>>33
ストーリーミッションやってこい。ビス子ハンターのカード貰えるから


37名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:28:04.73 ID:MvaZdxiD
強いのか、弱いのかは種族の違いだろう。種族を書いて感想頼む
38名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:30:58.20 ID:Kp1iYn1T
レベル10かたるならなってからかたれよ
39名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:33:41.60 ID:v9+CsVgC
>>37
種族は関係ないんじゃないかね。
武器次第だよ。
40名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:35:40.56 ID:TwYIawaj
とりあえず弱いだなんだほざくやつはHu上がりの最強厨なんじゃねぇの?
勇者様になり損ねたからってここで当り散らすなよ
41名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:36:48.13 ID:w0KdD5P2
たった今INしたけどメイ/クイック・補助テク店売り実装されなかったのね・・・これは想定外だった
42名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:37:07.71 ID:KJZXGzr+
おまいらは今みんなウォーテクタの器用貧乏に
振り回されてるだけだろ。

自分なりのスタイルを作ればそれなりにいいぞ。「それなり」に
PA20テク20使えて更に上級初期レベル段階で
トップクラスのHPと防御性能だ。

敵密集地に飛び込んでも生還できるし前線で
乙ってるFoのサポも出来る

WTなんて前線出たら流れ弾に当たっただけで逝くぞw

そんな漏れはテイセンバとアルテリック買ってアガタレリクスに住んでる
特に困りはしないニューマン45歳

メインは弓、敵密集地では槍と二刀振りながらギゾンデばら撒き
寝てればレジェネ

更にディーザスとメギスタール来たらディーザスで前線で防御フィールド、メギスタールで減ったHP自己レスタ
その内最強厨でも流れ込んでくるんじゃないかと心配な方だが
4342:2006/10/14(土) 09:38:31.90 ID:KJZXGzr+
WTじゃなくてFTなスマソ
44名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:39:37.65 ID:WHem9mhg
自キャラはビス子L50職1お供レオ+410
レスタだけで胡散臭い強さ。レスタが480程度回復する
レスタ+ディーガ杖で単体相手なら3人でボコると凄い威力
瞬間火力が欲しければ槍 PP維持していたい時は弓
面倒な雑魚にはセイバーPA 回復ついでにウンコ投げ併用杖
どれも火力自体が中途半端だが言ってみれば、ずっと俺のターンなので問題無い
これはどう見ても補助が有ったらとてもヤバイ職
45名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:40:56.96 ID:wVI5G+ez
S武器少なすぎーーー
槍が好きだけど、ダガー極めるしかないのか
46名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:42:39.14 ID:2/nsf7Xs
フォルテクがテクニック・バレット両方30まで上がるし
浮気してしまいそうな件について
47名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:44:07.01 ID:v9+CsVgC
>>44
廃人はなにやっても強いよ
48名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:47:44.38 ID:8oWDGl5n
>>45
ヒント:プロトランザー




Aランクでも装備できる投刃ってどうなんだろうね。
フォルテクサーより攻撃力あるからもしかしたら
もしかするのか?
49名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:48:30.13 ID:AE2xT6cE
タイプレベル上げるのに500pts必要なのか・・・
レベル10まで4500pts必要、修羅の谷一周7pts

4500/7≒643周

周で表すとPSO間隔で大した事ないように見えてくる不思議

修羅の谷は修正入ってなければ、小星霊でも平均2300メセタ入って来るから
レベル10になる頃にはメセタだけで約150万収入が有る
経験値も同じくらいだけど( ´∀`)
50名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:51:45.52 ID:v9+CsVgC
強化B武器、もしくはA武器が手に入るまではウォーテクターはお預けだなあ。
51名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:52:14.21 ID:wVI5G+ez
>>48
あれは真性マゾ向けですので
一緒にしないでください
52名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:52:44.16 ID:6G9Mw4M3
今までの収入の総計が7、80万ぐらいだから
約2倍かあ( ´∀`)


...やってられるか
53名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:56:23.39 ID:4QFymfMV
どんだけ最強厨なんだよwwwww
ウォーテクターで最強プレイ夢みてたやつがここぞとばかりに叩いてるなこれ。

最強厨はさっさとファイガンナーに移動してくださいね^^^^^^^^
54名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:58:46.81 ID:8oWDGl5n
>>51
投刃って言うから真に受けそうになった。
やっぱりファミ痛に乗ってたとおりの仕様なのか?
55名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:59:21.80 ID:v9+CsVgC
だからさ、最強厨批判してるやつは
最強厨を叩きたいがために、本質的にウォーテクターがつまらんってことに
耳を塞いじゃってるんだよ。
56名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:04:31.94 ID:4QFymfMV
>>55
最強厨乙
57名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:06:35.16 ID:/w1BgYL5
>>46
止めはしないぜ。
弓21からがヤバイらしいし、お前には向いてるかもな。
あっちでも頑張れよ箱テクサー!
58名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:14:04.60 ID:nfDWbL1W
フォースがいないPTでキャストウォーテクターやったけど
なかなかいい感じに忙しくて楽しかったぞ。
問題は武器だよなぁ。
☆5高属性+アルテリックくらい持ってれば全然文句ないんだろうが・・。
59名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:39:42.28 ID:AE2xT6cE
微妙なのは仕方ないけど、バレットだけはせめて20にして欲しいな・・・
60名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:51:28.79 ID:96vvYNMd
20と30の差の意味がわかってれば
20:20:20にするのが妥当だよな。
カード装備できたって、バレット10なら選択外だよ。
61名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:53:28.80 ID:0h7LgPa7
確かにバレットは20でも良かったかもなあ
62名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:58:03.29 ID:w+esQpw3
すまんが、バレットの10と20のちがいってなんだ?状態異常確率?
11以降試したこと内ので分からない
テクニックやスキルは分かるのだが
63名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:58:45.82 ID:zheYDHC+
思い通りの性能にならなかった最強厨がわめいてますね^^
Buffくれば変わるんだからそれまで延々とソロってろカス^^;
64名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:59:14.72 ID:0h7LgPa7
属性値も変わるし、攻撃力も変わる。状態異常レベルも上がったりする
全然違うよ
65名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:00:03.93 ID:8z8hyVLT
苦手とする敵が少ないのは、利点にならんか?
状況に応じた立ち回りができるのは面白いと思うんだが

テク一発だけ当てる手付けもいらんし、回避高い敵に悩む事もない
さらにレスタ・レジェネが無いなんて事もない

これでさらに俺Tueeeee!!を望むのは贅沢の極みだぞ
66名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:04:02.51 ID:XNA0PURt
>>62
既に10でカンストしちゃってて、上がらないのが嫌なんじゃないのかな。
確かに高い方が有効ではあるけど、スキルが10だったりテクが10だったりするよりは
一番被害が少ないのは確か。 
67名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:06:25.18 ID:96vvYNMd
カードは11から3方向でしょ。
遊べるとこは最大限に遊ぶ。これがゲームじゃないの?
スキルだって20じゃまったく面白みがないでしょ。
中途半端がいいのはいいよ、だったら能力値を最大限に落として
スキルを増やした方が断然遊べるんじゃないの?

つまらないんだよ。最強とかは問題ではない
68名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:06:50.40 ID:5LAxqj89
この微妙弱さがたまんねえwwwwww
個人的にはまさに適職

で、ようやっとLV2になったんだけど
Cドラゴンで4時間かかる。
ワンサイクル6分くらいだったから、40回くらいでレベルアップする感じか?

どっちしにてもマゾいけどな。
69名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:08:16.54 ID:NAmz/Pdq
タイプレベルあがればどうなるか分からないが、せめてハンター、フォースの下位職よりは
上になって欲しいなぁ
70名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:08:42.53 ID:0h7LgPa7
>>67
全部使いたいならタイプとかなくしたほうがいいな
71名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:10:27.26 ID:XNA0PURt
>>67
そう思うなら、無理にウォーテクターやる必要なくない?
他にスキルやテクバレット30になるタイプあるし、タイプ変えも自由なんだから。
新タイプだし、このタイプにこだわりがあるわけでもないだろうし。
72名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:12:27.37 ID:oC8XzTyX
補助テクがこなかった不満をどこかにぶつけたいんだよ・・
しかし何故に補助テク実装されないんだろ

一番初めに来てもよさそうなのに
73名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:13:09.93 ID:+hTiWjQJ
>>71
カード装備できてバレット30まで使えるタイプは


あ り ま せ ん
74名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:13:42.57 ID:96vvYNMd
>>69
基本タイプがB武器までしか装備できないから
凡庸タイプじゃなくて完全に通過捨て用だからね
通過捨て用にステが劣るようじゃまぬけだよ。

>>70
装備できるのにすっきりしない、それが嫌なんだ。

>>71
レスタないとパシリ回復できないからなw
しかたなくやってるよ。
75名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:14:02.62 ID:3JD26UlS
>>67
2000メセタでいつでも他のタイプに変えられるシステムで
何を言っているのやら。こういうのが先行厨・勇者様に
なるんだろうな。
76名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:14:45.32 ID:0h7LgPa7
>>73
フォルテクターはバレット30なんだなーこれが
77名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:15:02.79 ID:c5pYHMAB
FO10HU3なんだが、ウォーテクターとフォルテクターどっちが良い?
78名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:15:11.38 ID:3o7U6qR3
ツインダガーAなんでヨウメイしかないんだ・・・

GRM☆5武器と比べても星8武器でようやく誤差程度攻撃力あがる程度だぞ(;´Д`)
79名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:15:25.61 ID:tai1lEyn
>>73
ガンテクターを忘れるな!
80名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:15:29.21 ID:3o7U6qR3
フォルテクターそんかわりPA1だぞwwwww
81名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:15:57.11 ID:96vvYNMd
>>77
武器あるならウォーテクター
ないならフォルテクター
82名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:16:03.71 ID:0h7LgPa7
>>77
両方やってみればいいと思うけど
好みなんてそれぞれだし
83名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:17:08.33 ID:XoJRaYwX
>>74
ガンテクやれや最強厨がwww
84名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:18:10.52 ID:c5pYHMAB
>>79
キャストだけどRAは育ててない('A`)

>>81
ツインリッパーとツインサッカーはある、強化してないけど(´Д`)
85名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:19:34.19 ID:c40jr2Zc
スキルLvアゲの職だと割り切るのもイイナ。

Fo10からHuまで遊んだが
テクもPAもLvが微妙と。
ベースLv低いうちに
スキルLvは20ぐらいまであげておきたいね。

上級のタイプLv?
そんなのやってりゃそのうちあがってくだろ。
86名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:19:47.72 ID:NAmz/Pdq
フォルテクターのバレット30はどう考えてもバグだろう
他のフォルテ2つと明らかに違いすぎる
87名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:19:59.30 ID:96vvYNMd
>>84
ならフォルテクターの方が全然楽だよ。
俺もB武器無強化しかないけど、まるで使えないね。
廃人専用タイプだよ、ウォーテクターは。
88名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:21:23.71 ID:h8w+Hu14
突っ込んで双小剣やギでかき回したりできて楽しいウォーテクター
ボロボロになっても自己レスタもできるし立ち回り考えればものすごい強いね

でもビス子はいつになったらカードが投げられるんだろう
カード楽しみだったのに(;´д⊂)
89名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:23:07.76 ID:c5pYHMAB
>>87
まぁ、杖もレイハロドウ+5とかしかないけれどもw
とりあえずいろいろやってみる、ありがとー
90名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:28:20.54 ID:96vvYNMd
まるで理解できないようだね。
前スレで誰かが言ってたけど、ウォーテクたーの最大の利点はレスタだろ?
固いエネミーにテクが使えるっていっても
フォルテファイターの攻撃力とPAがあればそんなの同じことだろ?
たかが回復手段ひとつのために、ソロがしやすくなるってだけに
ゲームの楽しみをどこまでそぎ落とすつもりなんだってことだよ。
レスタするのが楽しいか?そんなのパシリ回復用にしかならないだろ。
パーティ組めばフォースなんていくらでもいるしな。
91名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:29:14.13 ID:3o7U6qR3
Foキャスト→WTキャスト

なんか100倍ぐらい強くなったように感じる・・・
とりあえずソロできるようになったのが何よりもうれしい
やっとこれで近接が・・・
92名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:33:22.01 ID:9vf4fYd3
最強厨とかそういうのを一切抜きにしても、
ウォーテクターをつまらないと感じる人がいるのは分かるよ。

ウォーテクターに就いてる=自ずとHUとFOの経験があるだから。
FO時代と比べて得る物は、法撃力と引き換えのHU時代の物理戦闘能力。
HU時代と比べて得る物は、物理系ステと引き換えの無制限メイト(レスタ)。
(将来的には、無制限ドーピング=各種BUFFも得られるようになると思うけど)

要するに上級職にステップアップしたって感じがしなくて、
若干弱い下級職を同時に扱ってるだけのような印象が強いんだと思う。
他の上級職は何かしら上位互換部分が見えるから、余計にね。
(各種PALvとか、複合職でもステが上位互換だったりとか)

その辺の不平等感が、不満やつまらなさに繋がってるんじゃないかな。
ウォーテクターがイヤなら特化やれ、ってのは問題点がちょっとズレてる。
93名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:35:59.18 ID:vFautla6
>>90
お前も他人の話を理解してないなwww
最強スレに行った方が話相手いるぞwwwwwww
94名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:37:49.64 ID:0h7LgPa7
>>90
他の職やってる人がいるって事忘れないようにしてくれや
あんたの望み叶えたらフォルテ系は40を作れって意見出すぞきっとw
95名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:38:35.32 ID:NAmz/Pdq
>>92
たしかにな
ローレシアの王子とムーンブルクの王女が下位職で
サマルトリアの王子が上位職ですって言われてるようなもんだしなぁ

ローレシアとムーンブルクが上位特化職ならなにも問題はないんだけど
96名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:39:16.32 ID:XNA0PURt
ここ完全に相容れない2種類の人種が混在してるなw
97名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:40:33.04 ID:/w1BgYL5
NPC連れてリニア・プラントSでS取れた香具師いる?
デルジャパンのメギドが欝陶しすぐるんだけど('A`)

報酬無視すれば全然問題ないんだろうが
それだとソロのゾンビアタックと大差なくてWT意味茄子な悪寒。

Sミッションじゃなけりゃアグ使うFFとかFG、
NPC連れて21以上のラウンコばらまくFTとかの方が微妙に早く回りそうな気ガスw

ま、負けらんね〜
98名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:41:52.52 ID:dlVdWBwr
勇者職にならないギリギリのバランスだと思うけどなぁ
どっちか一つでも30行ったら強すぎるでしょ
99名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:43:42.60 ID:8oWDGl5n
ウォーテクサーになっても、+4強化の属性付
ダガ・ステッグ3色使ってる私ヒュマ子。
氷付☆5小剣合成に1回挑戦したが見事撃沈。
早くC装備から卒業したいです。orz
100名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:44:12.68 ID:96vvYNMd
>>94
俺の望みは新要素が何かウォーテクターに楽しみを得させることだよ。
何もなかっただろ、レスタが使えること以外には。
101名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:45:34.10 ID:u/EHwC6u
>>96
なんだかんだで最強厨ウォーテクターと最強厨フォルテクターが揉めてるだけだな
102名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:45:42.77 ID:Rqr03jTu
このゲームには勇者ロトはいませんからw
103名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:46:39.97 ID:8oWDGl5n
>>102
ダ・サイダーみたいな勇者はいっぱいいるがなw
104名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:48:21.36 ID:zheYDHC+
ID:96vvYNMdさんにはかないません><
ここまでの最強厨っぷりは僕の理解を超えていました^^;
これからも頑張ってください><;
105名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:49:18.03 ID:0h7LgPa7
アグダールとか来ねえええって愚痴以外は死ねとしか言えんぜ
106名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:50:30.88 ID:uKbTR7xz
とりあえずクローで俺TUEEEEE!!!しちゃおうかな
107名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:50:43.80 ID:/w1BgYL5
あとフレームスキップによるNPC行動ルーチン強化とコロコロ変える武器パレット選択の都合で

PC版WT>>>>PS2版WT

これはガチだよな。
獣HuとニュHu、ニュFoと箱Fo、箱Raと獣Raとか以上に差がありそうな悪寒。
108名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:51:43.33 ID:uKbTR7xz
NPC行動ルーチンは今回で修正されたんじゃなかったっけ
109名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:51:51.62 ID:v+I2801P
クローのPA弱くなってるらしい^^;
110名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:53:23.63 ID:uKbTR7xz
>>109
な、なんだっt!
俺のTUEEEE!!!計画2006が><
111名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:54:56.27 ID:u/EHwC6u
俺TUEEEEEE!!!1のできないウォーテクターに価値があるっていうの?
112名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:55:00.10 ID:c5pYHMAB
そりゃまぁ、オフのバランスのままだとすごいことになるだろうからな…

クリア後にラフォンレリクスいったらスヴァルタス一発で沈むし
113名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:55:28.74 ID:245oVfLq
>>76
でもバレット30より、スキル10、テク10とかの方がよっぽど使えるんだぜ?
114名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:56:04.07 ID:f5GrPPc9
420のクローがマンカスダメージになってるし
115名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:03:40.04 ID:p/j+VqKs
>>111
釣れますか?
116名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:05:27.36 ID:VqiS5oN6
ふっ、FOキャストだった俺から言わせれば滅茶苦茶強いぜこの職は。
近接もいけるし、弓も強い。レスタ、レジェネも可能だし。

なにより最強を目指す勇者様には合わない職なのが気にいった。
最強を目指す人はフォルテファイター、ファイガンナーへどーぞw
117名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:08:16.85 ID:c5pYHMAB
Φガンナーってそんなにつよいん?
118名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:09:03.46 ID:2HqO9GzQ
俺TUEEEEE!!!!したい奴に朗報!

オフラインだけやって、一生オンに繋がない
これ、マジオススメ
119名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:10:05.33 ID:uKbTR7xz
>>118
俺TUEEEEE!!!というより、E3TUEEEE!!!な気がします!><
120名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:13:42.57 ID:VqiS5oN6
ダブセ使えるし、スキル30 バレット20 攻撃力問題なし。

防御がちょっと弱いくらいでかなり強い職みたいだね、ファイガンは
121名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:13:54.92 ID:zheYDHC+
>>117
命中が高いファイターで唯一ダブセが使えます><
まさに完全無欠かと^^
122名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:14:14.31 ID:c5pYHMAB
っエキストラモード
123名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:14:56.26 ID:mEDodXXz
フォルテファイタースレ見て来たけどあっちはあっちでダブセ無いとか武器PA集めるのツライとか愚痴ばっかでワロタ
結局何の職やろうがユートピアなんてないんだよプレイスタイルにあった職選べた奴が勝ちw
124名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:15:10.42 ID:DrZdVaMP
420にレスタかけながら一緒に爪で暴れ回るのを夢みてたんだ

レベル50で攻撃力足りなかった俺劣等種
…ユニットって基本攻撃力があがるわけじゃないよね…
125名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:15:21.14 ID:c5pYHMAB
そんなに強いのかΦガンナー…
オフでダブセ適応に失敗したからダブセは興味ねーな…
126名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:17:36.20 ID:jwwYQMZH
>>117
命中重視のこのゲームで命中が高い>>>攻撃力が高い
80,80,80=240 110,0,110=220
(それに低いと言うほど低くない)
PAは勿論30まで、唯一のダブセ使い
127名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:18:00.06 ID:u/EHwC6u
プレイスタイルにあった職が無い奴が多いから愚痴が多いんだと思うよ
勇者プレイとか抜きにしてな
128名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:18:27.09 ID:KJZXGzr+
最強議論は最強厨スレいけよw仲間がたくさんいるだろうに
そしておまいらもいちいち釣られるな。なんだこのカオスっぷりはwww
やりたくなければ他の職やればいいだけだろww
129名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:19:30.86 ID:I7lgnCBy
バレット20までいけば、まさに高汎用で理想的なんだけどなぁ・・・
30いくものは要らないから、バレット20切実に希望。
飛竜とか、打撃耐性ついているから、弓が有効だから使う時に20までいけば・・・ってよく思う。

個人的に打撃、射撃、砲撃、それぞれの耐性持ちに対応出来るからウォーテクは面白いな。
130名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:19:32.05 ID:hafJp4RL
ファミ通を信じて期待して上げた奴はカワイソスだな
スキルとテクはさすがに誤植だろうとは思っていたのだが・・・
まさかこうなるとは
131名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:20:35.65 ID:c5pYHMAB
つまりプロトランザーが最強ということでよろしいですね
132名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:25:35.49 ID:I7lgnCBy
ランザーって結構色々使えるように見えて、ステ・・・特に命中が貧弱なせいで、特殊装備を使えない感じだね。
ダブルセイバー、アックス、グレネードとか基本命中は低いので、大変そう。
133名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:26:12.54 ID:sWHGcwEY
ウォーテクターは上位職つーか複合職だよな
134名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:33:10.86 ID:KJZXGzr+
133の上位職の話で思い出したがPP消費減&回復量増があるのは
上位職のみで複合職にはありません/(^o^)\ ナンテコッタイ
135名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:36:31.42 ID:96vvYNMd
わらたw
136名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:42:06.67 ID:iBZ0OulC
ここまで上がりにくいのなら初日にここまで開放して計画的にレベル上げできたほうが
まだ人も残ってただろうに・・
で、質問なんだけどカードに必要な命中を満たすには何レベル必要なの?
137名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:42:15.35 ID:ooC+7Pf8
ビス男でも満足なダメージ与えれるテクってあるのかな?
やっぱり殴りメインになりそう?
138名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:46:00.14 ID:iBZ0OulC
どうやらスレをまちがえたようで・・
139名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:48:47.45 ID:4jNZxIqf
もしbuf系実装されても使用不可だったらおまいらどうする?
140名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:51:40.62 ID:c5pYHMAB
転職する
141名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:52:48.58 ID:tcWSEFwf
流石にそれは無いと思うが使えないなら俺も転職する
142名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:53:51.47 ID:96vvYNMd
転職です
143名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:55:15.82 ID:TwV+efMC
凄いよ魔法戦士
でも、浮いてる
カッコいいよ魔法戦士
でも、浮いてる
だって魔法戦士だもん

作:ローレシアの王子
144名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:59:12.07 ID:c5pYHMAB
とりあえず143にリョウフタナリたたき込みますね(><;
145名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:01:48.63 ID:h1V8/KKi
何回かやってみたけど結構面白いと思ったけどなウォーテクター
極めて凡庸性の強い職なだけに全ての性能を使いこなせるプレイヤー
を得ることによって万能性が増す。ただそこまでいくには
強い武器・職レベル・プレイヤースキルの3拍子揃ってないといけない
これらが全て中途半端だと本当につまらない職だと思うよ

他の職は曲がりなりにも特性が生かせるからねー
146名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:03:21.85 ID:96vvYNMd
プレイヤースキルとか必要ないし^^;
147名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:04:57.78 ID:NfYgRtNM
>>145
バロスwwww
違うゲームやってるみたいね
148名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:05:54.67 ID:bonFJY15
確かに、よほど問題外なことしない限り、プレイヤースキルなんて
必要とされる場面などないよな

まぁ、武器チョイスとパレット組みに少々センスが求められるくらいか
それも金でほとんど解決できるが
149名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:06:14.97 ID:0++WUA9m
聞いてくれ、さっきからどうも家の回線とモデムの調子が悪くて

BOSS直前でまるで狙ったかのように接続が切れるんだ・・・


おかげでタイプポイントもう50近く損してる
本当に切れそうだ。




因みにもうタイプレベル2になった人
上昇率はどんな感じ?
150名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:07:00.03 ID:u/EHwC6u
呪文のないサマルトリアを使ってて面白いとかお前すごいな

補助テク出てからが本領発揮だから様子見するしかないな
ただ補助テクでても両手杖持てないからパレット全然足り無そうだけど
下手したら30補助のフォルテクターの攻撃力とたいして変わらなくなる可能性もあるし
151名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:07:03.75 ID:KkpwS4ua
クレアセイバーって通常攻撃2回攻撃らしいじゃん?
152名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:09:12.00 ID:xV4M1Tm/
クレアは2回当たるの?それとも巻き込み判定が+1?
たとえばセイバーの1段目で2HITするのか2匹同時に1回当たるのか
153名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:09:33.00 ID:pDu7YJpy
スキルもテクも上限20だから
本当にHUとFOを足しただけの印象だなぁ

戦闘中にタイプチェンジ(武器の持ち替えで)ができるって感じで

だから、新鮮さがなくて面白みがないと感じるんだと思う(・ω・)
154サマルトリアの王子:2006/10/14(土) 13:10:02.42 ID:wIrX4Gwa
>>143
ザラk…

…!

メギドゥゥゥゥゥゥ!
155名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:10:33.48 ID:96vvYNMd
とかいってると最強厨って言われるんだよな。
謎すぎる。

>>152
そのままの意味で2hitだよ。
PAには反映されない。
156名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:10:35.05 ID:h1V8/KKi
さあそれはどうかな。弱い狩場で永遠と周回してれば
プレイヤースキルいらないかもね
157名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:11:09.91 ID:+hTiWjQJ
>>153
足して2で割ってるな。
158名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:11:57.21 ID:96vvYNMd
>>156
お前のいう必要なプレイヤースキルってのが
普通の人間にとっては普通の行動なんじゃねーの?
159名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:12:25.80 ID:ugq4PeZP
杖持ち替えないと使えないのがな・・・
PS2版はおことわりか
160名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:13:09.66 ID:0++WUA9m
>>159
PS2だけど無理してやってるw
161名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:14:28.15 ID:u/EHwC6u
>>153
HUとFOのステータスの良いところをそのまま受け継いでれば少しはましだったかもな
使えるPAが少ないかわりにステータス高めだったら普通に納得できる
162名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:18:22.24 ID:tl3leyva
テク20まで使えるのはかなり大きいな
163名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:19:02.15 ID:/jvIA6Lt
>>154
サマルトリアの本質はメガンテだろ
164名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:19:18.12 ID:4Giwo2I8
ちょっと俺も混ぜてくれ。

ヲーテクターに転職したんだが、片手爪の基盤or実物売っているところって何処ですか?
165名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:20:00.21 ID:c5pYHMAB
養命酒
166名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:22:14.32 ID:4Giwo2I8
>>165
さんこす!いってくるノシ
167名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:23:48.81 ID:KJZXGzr+
今後のウォーテクターの予定

味方の武器と防具にテクで属性付与できる
テクを詠唱しながらも硬直なしで動ける。攻撃も出来る
攻撃してる最中に一定確率でテクが降り注ぐ
ディーザス進化型の属性場を展開出来てその上では属性率UP
自分のHPとPPを入れ替えられる
敵のテクを吸収して自分のPPに出来る
なぜかドラゴンに対して知識があり対ドラ特攻付き
同じテク使うと一定確率で同じテクが無動作で発動できる
敵のbuff消せる

でも能力はFoに毛が生えた程度
168名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:25:26.88 ID:4Giwo2I8
>>165
必要攻撃力が足りなくて装備できないって言われた!ヽ(`Д´)ノ
169名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:25:41.27 ID:S1QW7GGx
延々と
170名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:25:54.92 ID:96vvYNMd
属性付与良いな。
ウォーテクター限定の補助テクあれば嬉しいな。
171名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:27:30.93 ID:c5pYHMAB
>>168
レベル50のビーストでも足りなかったとか聞いたぞ(・∀・)ニヤニヤ
172名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:31:30.01 ID:io7rarnS
聖剣のデュランとかリースみたいなのがいいからはやく補助がほしい
なんで属性補助にしなかったんだろうね
好きな色使うと武器とか防具の属性反映されちゃうから高属性できたときすごく困った
173名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:33:50.46 ID:OLEm0siw
>>168
やぁ俺・・・。
でもスキルだけ買って、ちょっと幸せなんだぜ?
174名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:36:02.46 ID:4Giwo2I8
>>171
マジか…('A`)
装備できるようになるにはかなり先か…
175名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:38:29.49 ID:TwV+efMC
サマルトリアの王子

それなりの武器・防具が装備可能
攻撃・防御・回復などそれなりの呪文が使用可能

戦士と魔法使いの両面を持った万能キャラクターではあるが、攻撃面ではローレシアの王子に劣り
呪文はムーンブルクの王女には及ばないという器用貧乏な所もあるキャラクターである。

マイペースな性格の持ち主で、王子の妹にも「お兄ちゃんね わりと のんきもんなの」と言わせるほどである。
特に散々探し回った挙げ句の第一声「いやーさがしましたよ」は、数々のプレイヤーに殺意を覚えさせたことだろう。
また、FC版では最強武器が「てつのやり」であり、本当にロトの末裔なのか疑問に思うほどである。

ハーゴンを倒したことにより、サマルトリア王家の伝説に刻まれたとき
伝説の武器として「てつのやり」が受け継がれていく事でしょう。
176名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:41:02.20 ID:2A+/iPf8
WTダメとかガッカリとか言うと脊髄反射的に最強厨って返ってくるけどさ、
現状では強いとか弱いとか言う前に、面白みがないんだよね…ワクテカが無い。
buffあることが織り込み済みで基本能力値が「底下げ」されてる感じがする。
結局見た目やこだわりに走るしかない、と思いきや、基本能力値が低いせいで
投刃も爪も相当遠いとか、もうね。

まぁ頑張れるやつはこのまま頑張れ。
俺は他職で基本Lv上げて、buffが実装された頃に帰ってくるわ('A`)ノシ
177名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:41:34.43 ID:4jGvy2n6
Lv22ニュマ子
FoはLv5でそれ以外が0
そのままFoを極める選択肢もあったが、敢えてウォーテクターに進ませてもらうぜ!

…ということでHu上げ初めたが、レスタ持ってるのが基本の動きをしてて、
わざとダメージ食らったりする事もあったせいか、やりにくいやりにくいw
ニュマ子だから恐ろしいほど貧弱だしなっ!
178名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:56:29.28 ID:4Giwo2I8
>>177
俺がニュ子だったら迷わずフォルテクターになってたな。
そんな俺はヒュ子。中途半端な子なので中途半端な職についてみた。
179名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:56:58.46 ID:nq1QfKRY
杖と武器の持ち替えがWTの特色を台無しにしてるな
左手杖さえあればかなり面白くなりそうなんだが
180名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:58:11.04 ID:K5F8HlCf
まったくだ
左手に持つだけなのに
181名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:01:43.90 ID:c5pYHMAB
バランス的に砲撃武器と打撃武器を同時に持てるのはまずいってことじゃないの?
182名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:06:32.45 ID:zheYDHC+
左手杖なんてそれはウォーテクター様だけの考えなんですよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
183名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:07:56.82 ID:0L7ZAEKW
>>179
ほんとそこは心底同意だわ。
簡単なことだと思うんだけどなあ。
184名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:09:42.27 ID:4jGvy2n6
というか、左手と右手に片手武器を好きに装備したかった
右手セイバー、左手ダガーとか
実は俺のキャラは左利きプレイとか
色々できたのに
185名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:10:18.72 ID:uOvxnmPN
レスタって高レベルにいけばいくほど需要薄れるよね?
素直にフォルファイにするかなー・・・
186名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:11:26.38 ID:K5F8HlCf
俺も二刀流って好きに武器装備できるんだと勝手に妄想してたなあ
187名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:11:57.31 ID:nq1QfKRY
>>181
まぁそうなのかもね
でもこの持ち替えのせいで魔法が使える戦士と言うより
戦士と魔法使いを切り替えてる感が強すぎるんだよ
で、それぞれが微妙な性能だからまさに劣化Hu or Foて感じになるんだ
188名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:13:16.52 ID:96vvYNMd
>>185
そんなことはない。
189名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:13:17.28 ID:zheYDHC+
>>184
何処の誰がモーション作って設定すると思ってるんですか^^^^^^^^^^^^^^
190名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:14:19.39 ID:K5F8HlCf
レスタあるに越したことはないさ
191名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:14:28.69 ID:uOvxnmPN


これはひどいDHCですね

192名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:14:43.18 ID:c5pYHMAB
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
^^^^し^`(.@),,,,,^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
193名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:23:01.35 ID:l3E/4WIV
特色って
「テクニックを中心としながら近接武器も扱える」
だったっけ?
194名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:25:36.93 ID:HCaz6JxK
そうだけど明らかに逆だと思ってる
195名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:30:22.44 ID:96vvYNMd
前衛もできる後衛と、後衛も出来る前衛じゃ意味が違いすぎる。
これは両方作るべきだと思うね。>>127
196名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:31:41.91 ID:bKRlByrF
勇者様になりたかったアフォウォーテクター

の集うスレはここですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:33:55.29 ID:l3E/4WIV
>>194
え そうなの?
タイプレベルやテクレベル上げてもテクの威力は期待できないのかな
198名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:36:03.05 ID:+hTiWjQJ
☆8片手爪ガミサキ
PP283
攻撃力550
命中力236
必要基本攻撃力390

ヒューマンウォーテクターが装備できるのはいつの日か・・・
199名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:39:32.81 ID:cAiTo4sp
お前らそんなに落ち込むなよ
ウォーテクターはハイブリッド職の真髄を極めてるぞ
器用貧乏最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:40:34.89 ID:Jc/dUTaD
ひゅまだと低属性打撃=法撃くらいな感じはする。
てか杖いくら強化して属性合わせてもあんま強くならないのに
高属性打撃はダメージの伸びがでかすぎる。
PA倍率と多段ヒット恐るべし。
201名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:40:41.66 ID:uOvxnmPN
>>194
俺のイメージでは前線で殴りながらたまーに回復も…
というイメージ。
だが個人的にはクスリ買う方がラクじゃん、という結論に辿り着いた

ヲーテクターの人達は頑張ってくれ
202名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:42:57.21 ID:96vvYNMd
>>201
バカ!それだとパシリが回復できないから俺はウォーテクターやってるんだよ!
ソロはソロでも、愛しの420がいるのといないのでは全然違うんだぜ?
203名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:49:13.34 ID:u/EHwC6u
>>201
俺は回復補助しつつ武器で殴りまくりたかった
でも今回そんな職はないな
204名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:50:39.23 ID:g3B9OGa8
NPCいながら高ランク狙えるのはいいな。
バランス的には調度いい感じはする。

ただスキル30、長杖A、バレット20のどれか一つくらいあっても
罰は当たらない位の強さだとも思う。
205ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/10/14(土) 14:58:25.15 ID:8AsiSAyW BE:171202469-2BP(221)
ホウザセンバ装備できました(・ω・)
206名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:01:14.02 ID:5g/azbgi
爪・カード→ステータス足りなくて装備できない
ダガー→Sまで装備できるのにPAは20まで
弓→バレットは10まで

行き詰まりを感じる…
207名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:04:00.49 ID:zheYDHC+
愚痴ばかりこぼす君たちに最高の逃げ場所をどうぞ^^^^^^^^^^^^^
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160151551/
208名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:07:07.35 ID:0L7ZAEKW
キャストガンテクが余裕でカードで楽しんでるのにお前らときたら・・・
209名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:08:11.04 ID:HCaz6JxK
頼む、ネガレスやめてくれ
やる気失せちゃう
210名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:14:33.89 ID:CKwBlYup
WTになるために今フォースに転職したとこなんだけど、皆はテクなに覚えてる?
とりあえず基本系と回復系だけ覚えたんだけど、オススメってあるかな?
211名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:15:02.00 ID:psMNVcos
そりゃウンコしかないよな
212名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:17:09.37 ID:xV4M1Tm/
ギ系いいぞ。11になったとたん手付けが楽になった
213名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:18:26.66 ID:/w1BgYL5
60(10)になればガミサキでヒャッホイ出来ると信じて疑わない漏れビス子。

片手で500だぜぇ?
片手なのでPA二段までしかないからスキル20でも大差なさそうだし。

それより装備SのPP消費軽減が複合職には適応されない件について。
双小剣も小剣もだめぽ。
214名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:18:28.35 ID:4QFymfMV
>>206
Lv60にしても装備できないの?w
215名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:18:36.40 ID:mZAqkk2J
種族にもよるけどやっぱり攻撃テクはウンコ1択じゃないかな?
獣と箱以外なら敵陣に突っ込んでギ系で脳汁とかできそうだけど
ただ地震は嫌われてるみたいだから却下かな?w
216名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:19:09.59 ID:5g/azbgi
もう11になったのか、六匹まであたるんだっけ?
気を取り直してテクでもつかうか…

ビーストだけど
217名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:20:30.84 ID:5g/azbgi
>>213

> それより装備SのPP消費軽減が複合職には適応されない件について。
> 双小剣も小剣もだめぽ。

マジで

すまんフォルテファイターなってくる
218名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:21:21.14 ID:OLEm0siw
後衛で弓での狙撃をしつつ、ピンチの前衛を見たら杖に持ち替えて回復。
逆に後衛陣に敵が迫れば打撃に持ち替え掃討・・・。

職業の意味からは外れた俺だが、ウォーテクター適正は高かったらしい。

あとは・・・武器を装備できるだけのレベルだけかな・・・。
219名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:25:02.74 ID:HCaz6JxK
ちょっと待て
不遇多くないか?
220名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:26:53.04 ID:96vvYNMd
育てる楽しみが皆無であります。
221名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:33:13.18 ID:mrsezJo/
>>219>>220
じゃあ他の職やればいいじゃない
222名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:34:36.96 ID:96vvYNMd
ハンター育ててるよw
223名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:37:49.87 ID:HCaz6JxK
俺はフォース育ててるw
224名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:38:21.51 ID:33wHePPb
いいなこの中途半端な癖に成長の微妙さ。


私はあえて、ヲーテクの道を選ぶぜパシリと一緒に!
225名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:42:11.43 ID:U2ZQVjkM
このジョブってやっぱりソロ用?
226210:2006/10/14(土) 15:44:16.32 ID:CKwBlYup
ギ系とディーガがいいみたいですね〜
ラ系は覚えずにフォースLv5目指してがんばります。
227名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:45:02.43 ID:/w1BgYL5
>>224
だな。
世界一カワイイ漏れのGH410と頼もしいレイ兄貴、ライア姐さんを連れ回して
なおかつ打撃スキルが20まで使えるのはWTだけだからな。
228名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:46:46.78 ID:OLEm0siw
>>225
>>218の俺のカキコはスルーかよ・・・orz
229名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:46:50.90 ID:/jvIA6Lt
NPCは2名までしかPT入れられないんだぜ
パシリかレオかライアどれかはずさないといけない
230名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:48:21.91 ID:Bl0AGrGm
>>225
そうだよ。
友達が居ない俺にはまさに天職!

ここにいるみんなもそうだよな!
231名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:50:16.19 ID:PSv6tmpl
普通に楽しんでるけどなー。gdgdいってんなら他の職つけば?
☆4+4(属性38〜50)武器とアルテリックとキガミとセプターで十分楽しめる。
何より苦手な敵が皆無ってのが大きい。
232名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:58:44.61 ID:FhqtymQ9
おまえら…、サマルトリアなら重要な呪文があるぜ






メガンテ/(^o^)\
233名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:01:00.43 ID:bMDFoF1R
サマルトリアを象徴する魔法と言えば

                ベ     ギ    ラ     マ 
234名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:02:09.00 ID:mZAqkk2J
>>230
よう、俺wwwwww
合成とパシリ育てと店経営が楽しくて気づいたらパシリとアニキと姐さんとリアフレ(引退済み)のカードしかないぜw
しっかしこのスキルの低さは何とかならんのか・・・爪できたんだけど装備できるようになるのか、これw
235234:2006/10/14(土) 16:03:46.54 ID:mZAqkk2J
スキルじゃねぇステータスだ、ちょっとパシリつれてドラの炎に焼かれてくる orz
236名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:04:02.96 ID:D4QbwC8T
なにこの愚痴連中ww

補助テク開放してほしかったなぁ・・・⇒そうだなまぁ互いにがんばろうぜ
補助テク無くてやる気おきません・・・⇒だったら他に転職しろよw

やる気無いとか面白くない等でWT否定されるとスレ盛り下がるんだよ
それに同意して相手する奴も一緒に他所でウダウダ言ってくれ
今はこの開放率でいかに与ダメ増やすか被ダメ減らすか
ソロやPTでうまい立ち回りはどうするか そういうのを模索し合うのが楽しいんだろw

237名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:05:49.30 ID:eBtOM+Ff
ウォテクターのタイプLv上昇時の能力ボーナスは
法撃>>>>>>>攻撃力だから、
勇者様はさっさとフォルファイにでも移ってくださいね^^
238名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:11:31.99 ID:io7rarnS
与ダメとかうまいとか求めるっていっても
どの道愚痴と同じ自己満足じゃない?
別に効率のいいWT活用とか興味ない人もいるだろうし
WTについてなら両方の話出てきても問題ないと思うよ
興味ない話題ならスルーすればいいだけだから
239名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:12:27.91 ID:vaa27efR
片手杖と短銃の組み合わせが好きでウォーテクターを目指しました
念願の20-20のPA構成が本当で昨日まで大喜び。

S片手杖を取り上げられた上に、
ステ補正分有利かと思った銃の攻撃力までFTのバレット30で台無しになったので
現実逃避にPSOをやってる俺に一言
240名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:14:31.94 ID:g3B9OGa8
>>239
フォルテクターやればいいんでね?
241名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:15:13.00 ID:+hTiWjQJ
>>236
殴りたい人はマジでウォーテクターはあきらめた方がいいね
属性もPAも係数計算である限り、Lvが上がれば上がるほど下位タイプより弱くなっていく。

PAでダウンを取る、飛ぶ敵を狙撃する、状態異常にする、補助回復する。
状況に応じて色々出来る完全支援タイプと考えた方がいい。

自キャラが強いとNPC回復の必要も無くなるから、ソロ向きって事も無い。
242名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:15:20.38 ID:FhqtymQ9
ぷそのS武器みたいに槍に名前が付けれたら

Iron Spear で決まりだな!


タイプLv9から10で爆発的な成長をするんだな…
当分夢が見れそうだ
243名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:18:23.04 ID:g3B9OGa8
補助あれば殴りWTもいけると思うけどな。
メギスタールでドーピングコンソメスープごっこが夢。
244名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:21:03.74 ID:O1lscxx6
ソロでフォルテクに勝てる気がしないマジで。
いやまじで。
245名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:23:06.09 ID:HCaz6JxK
>>241頼む、ぷすから消えてくれ
FF脳が、自由にやらせれ
246名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:23:50.99 ID:jzy9g9D8
ここは愚痴ばっかりだけど
他の職も結局は微妙で似たようなもんだし
ソロの性能を考えたら補助無しでも
まじで強いぞウォーテクターwww
今は耐えて職上げてながら待って
補助テクが実装されれば間違いなく真のソロ最強職です^^

フォルテファイター様でもPA21以降はほぼ無駄だったし/(^o^)\
247名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:26:32.16 ID:FhqtymQ9
フォーススレより

83 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 10:02:00.43 ID:yT3b57cH
ちとフォルテクターが2になったのでステ報告
ニュマ子LV51
HP630→651
攻撃172→175
命中97→99
法撃782→814
防御43→44
回避405→405
精神374→384
持久12→12



もしかすると回避が最高値になるタイプなんじゃないか
とりあえず手持ちの9万使って店売り回避高いラボル・テイロ買って来た

囮になるからガード地獄の間に皆は攻撃してくれ\(^o^)/
248名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:28:45.77 ID:+hTiWjQJ
長所と短所を区別するだけでネガネガかよ

頭冷えるまでダメだなこのスレは
249名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:30:55.84 ID:4QFymfMV
>>244
勝てないって何が?
250名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:31:02.39 ID:jSRu0btN
打撃スキルLvが30まで上がるなら間違いなく選ぶんだが迷うな・・・
251名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:35:38.84 ID:BN8P5N1t
そもそも説明に 高い防御力を誇る って書いてあるから
高いHPに高い回避力、さらには自己回復機能を持ったタンクヒーラー的な位置づけなんじゃない?
ニューマンだったら魔法耐性も高いから防御7攻撃3の職だと思えばいい
252名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:36:21.67 ID:EXAH5NJA
なんで皆そんなにネガるのか解らん

特化職と比べて〜という奴が居るけどそれは当たり前で
色々出来て特化職より↑では他の職が意味無いしそっちをやればいいだけ

実際使ってみて、前衛が少ない時はPAダウン狙いやギ系で足止め
後衛が少ない時は回復に援護射撃、ボスでも弓があるし色々出来て楽しいぞ
これで補助まで来ればまさにフォマールだぜの俺は満足してる
253名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:38:58.27 ID:jzy9g9D8
>>250
PAの3段目の存在価値がないに等しかった
3段目は全部の技にぶっ飛ばし属性がついてて
豪快にぶっ飛ばす割にダメージが糞しょぼいし
それならふっ飛ばさずにまとめたままにして
2段目で止めのレンカイ連打とかのほうが結局強かった

もちろんパーティーの場合はぶっ飛ばしは禁じ手だし
片手武器は3段目のモーションすらないので
PA20は十分という感じだったよ
254名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:44:53.22 ID:S69cPUX2
3段目だと消費も馬鹿にならないからね
255名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:46:55.78 ID:0IYeJ3+u
左手杖きぼんぬ
256名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:50:25.71 ID:o1yRQ3Mm
PP,法撃力の乏しい片手杖しか装備できんから法撃がそんなに強くないのは事実
実際、武器使った方が強い

その武器でさえも、基本ステータス低いから強くない、ヒットしない
Sランクミッションでは余計に辛くなる
武器自体、ウォテクは装備しずらい

普通にフォルテクターにした方が、敵にダメ与えれるし護衛も出来る


ってなわけでフォルテクターしてきます
257名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:53:19.77 ID:fdlGxYoD
ウォーテクターはPTでは本当に居ないよりマシ、
回復が間に合わないフォルテクターの補助
この程度に動きになってしまうけど、
ソロでNPC引き連れての場合はやはり最強の部類になれると思う
特にビースト三銃士状態だとかなり楽できると思う

アガタレリクスAをソロで周ってメセタを稼いで
別のタイプに変更するための下積み職という感じでやってみようと思うが

ただライアのシールドラインのカラーが闇に見えるんだけど、気のせいかな?
それだと遺跡Aはちと怖いな
258名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:54:44.30 ID:6RS4Z9Cy
確かに左手杖あったら万々歳だな!俺もキボンヌ
259名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:56:38.09 ID:LRD0WgFa
虫相手はテクで戦えるのが密かに大きいな。
260名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:57:28.23 ID:io7rarnS
とりあえず実装されてるのだとカードに期待かなー
魔法っぽいエフェクトだといいけど

リアルハンドガンがグラなしで手から撃つみたいのだったらそれにしたんだけどね
261名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:57:34.50 ID:CIYDzUbj
回復と補助と少しの攻撃を期待してます。が、
ハンター以上の殴りキャラになれるでしょうか?

ハンターレベル1よりウォーテクターレベル1の方が強いので問題なし?
武器ランクも高いの装備できるし・・・
262名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:59:03.78 ID:n4vK+241
>>256
フォルテファイターではなく、
フォルテクターと比べろってことか、それなら納得だな・・・。
263名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:59:17.80 ID:mrsezJo/
>>261
A:お察しください
264名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:59:20.74 ID:fdlGxYoD
マガシなんか左右で属性の違う武器装備してるしな
ツインセイバーとかそういう組み合わせだってありだろうに

単純にプログラムとモーション作るの面倒なだけなんじゃないかと
265名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:05:23.97 ID:chqtZySx
今日アガタでパーティ入ったけどすごく面白かったぜ
テンゴウグでたらテク&弓、それ以外は打撃で攻撃
前線の仲間を回復したりと結構いろいろできてよかったよ
266名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:05:30.83 ID:96vvYNMd
>>257
アガタレリクスAとか無理だろ?
どうみてもフォルテクの方が早いよ。
267名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:09:37.91 ID:mrsezJo/
このスレは他の職と比べるスレじゃなくてウォーテクターの戦い方、装備を考えるスレじゃないの?
268名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:10:31.06 ID:96vvYNMd
oh そうだったね。すっかり忘れてたよ。
あまりにも考える余地がなくて。
269名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:11:33.86 ID:fdlGxYoD
>266
テクで行こうとするからだ
属性槍を2〜3本持って殴って来い
FoのときでもそうやってアガタレリクスAを周っていた
最後はレオ様のナノブラストに頼る事になってたけど
テンゴウグの数すくなければ45分くらいで回れた
270名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:11:50.51 ID:CIYDzUbj
補助が来ないことには・・・

何を話そうか?
271名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:18:20.29 ID:96vvYNMd
>>269
Aソロ45分はすごいなww
テクはテンゴウグにしか使わないよ。それでもBでも1時間はかかるな。
つーかビーストか。ウォーテクはビーストキャストが剥いてるかもな。
272名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:18:21.12 ID:fdlGxYoD
殴りもできるFoと考えるか、レスタできるHuと考えるかだな
上級職と考えず、いままでより便利になった基本職と考えるんだ

問題は戦力になってないギ系テクを上げる事なんだよなぁ
テクLv上げようとすると泣きたくなるほどダメージ入らない

殴りと回復のみで考えると悪くないんだけどなぁ
273名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:20:34.42 ID:CIYDzUbj
>>272
範囲魔法=手付けと考えるんだ!
手付け後は知らん
274名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:21:08.51 ID:mrsezJo/
テイセンバ欲しいなぁ
ホウザセンバがフォース専用なのに恩恵がない気がする…
セット装備なのかなぁ…今のところホウザという名前の武器は見てないけども
275名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:21:35.22 ID:96vvYNMd
ファイガンナースレ楽しそうだなぁwww
276名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:22:03.94 ID:o1yRQ3Mm
>>262
どっちつかず。
万能にすら成ってないって意味だ
277名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:22:13.53 ID:v+I2801P
今回唯一の当たりタイプだからか?
278名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:22:38.90 ID:K5F8HlCf
まあ爪ぐらいはつけてみたいもんだ
279名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:23:32.63 ID:F+p0SN2Z
お前らテク何買った?
うちはとりあえずギゾンデを買ったんだけど、ギバータのほうが良かったかなぁ・・・
ノックバックがある&まだ範囲が狭いせいで敵の真ん中で使ってもあまり当たらない気がする
280名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:24:47.70 ID:QZr9hBJE
ビーストFoだったとき聖地Aなんて30分で周れたぞ?
テンゴウグ2匹のマップ選べばいい
281名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:25:11.73 ID:5YBHsxiy
>>272
燃焼や感電をばらまいてから近接に移行オススメ。
…ラ系で十分なのが問題だが…
282名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:25:41.07 ID:96vvYNMd
>>280
2匹のマップなんてあるの?
俺が1時間かけて回ったマップは10匹くらいいたぜ・・・
283名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:27:36.34 ID:5PTwdgaJ
ヒューマンLv50ウォーテクLv1
Huで30分クリアできてた装備持ってアガタレリクス行ってきました。

NPCにレスタ・レジェネするのが忙しくて、なかなか攻撃できず。
テンゴウグには闇50リベットグラブでも60くらいのダメージで打撃は全くダメ
ケイン+5でディーガ撃っても300程度のダメージで時間かかりまくり
ブトゥギ・レイで100ちょいのダメージで、ハンドガンが一番マシだった。
ボス部屋の犬にはダメージ与える手段が全く無く、NPCは転んでばかりで役にたたず。

2時間近くかかってやっとクリア。正直もう行きたくない。
284名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:29:04.04 ID:96vvYNMd
>>282
俺が行ったのはBね。
Aなら2時間は余裕でかかってたな。

>>283

俺今日からファイガンナーになるよ^^
285名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:29:23.69 ID:QZr9hBJE
>>282
2匹のマップは2種類ある
開始直後左に曲がるマップと1ブロックが直進のマップ
このマップで最初の敵がアギータ以外ならテンゴウグ2匹確定

もうひとつのマップでは4匹になる
286名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:33:57.73 ID:WbD+cCc4
>>283
Huのレベルはいくつなの?
287名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:34:35.69 ID:/w1BgYL5
バトン+10
セプター+6
ケイン+2だっけ。
取り敢えずクローサーの+4くらいにしておけば回復量に泣くこたなかろー

後は☆6高属性高改造をベースにして薬漬けで戦えやまぁまぁやれんじゃねーの。
288名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:34:56.23 ID:fdlGxYoD
>271
テンゴウグがフルコースだと+20分くらいかかるけどな
Foの時のビス子+レオのタイムなので
ウォーテクになると変わって来るとは思うが、
Foの時も基本は闇ランス30↑+7で殴ってナノブラスト、
テンゴウグは☆3弓+9で狙撃
テクは回復オンリー

ウォーテクだともう少し楽になると見ている
正直まだ試してないのでなんとも言えないけど、
ビス子+レオ+ライナで1ブロックにつき合計3回ナノブラスト可能だと思うので
もっと楽に回れると思う

Aを30分切るにはそれなりの装備が必要だな
闇50ランス+10を4本とか

自分はテクのレベル上げやっていた事もあるので、
余計な時間かかっていたと思うが、それ抜きでも
装備的には40分切るのは難しいな
289名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:35:28.80 ID:K0o2e5lA
lv21ウンコ、まさに超ウンコだな・・
290名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:37:11.29 ID:io7rarnS
聖地Aソロはテンゴウグの数によるね
NPCの被ダメもぜんぜん違うし

45くらいのレイハロ10のHuフォース10で2匹のマップだと40分きってたかな?
420が強かったから
291名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:44:17.26 ID:K5F8HlCf
斧装備したかったなあ
292名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:56:05.90 ID:e+1/TqGd
レスタを無力化するメギドの嵐に泣いた。
SのS無理だよ
293名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:21:40.89 ID:mrsezJo/
ラボル・ダンガも装備できるんだね

この専用装備の利点が全然分からんが…
あるのを期待して買える値段でもないし('A`)
294名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:22:46.73 ID:wVds0MLt
フォースより命中低いんだがバグではないよね?
295名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:30:11.21 ID:4QFymfMV
>>294
フォースLvいくつよ?
ウォーテクターLvいくつよ?
296名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:31:00.76 ID:4kVmfMjx
案外上位職のバランスは取れてると思うんだけど
それは補助テク来ればの話
297名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:31:47.96 ID:K5F8HlCf
補助きたらたぶんいい職になるさ
298名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:32:11.77 ID:BN8P5N1t
Wikiにはまだどのステータスがもっともあがるのか書いてないんだけど
これは事実?それともまだわからないだけ?
299名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:34:37.35 ID:wVds0MLt
>294
フォース5
ウォーテク1
だけど、仮にも接近戦もできるんだから。。いやバグじゃなければいいんですが。
300名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:35:15.83 ID:th97K/nZ
自分に補助掛けて攻撃力がフォルテファイターくらいが理想かな。
もちろんフォースいるPTには呼ばれませんが。
301名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:39:41.53 ID:v+I2801P
比べるならフォルテクターと比べやがれ!
装備してたヒカウリすら装備できなくなったぞコンチクソー
302名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:41:35.57 ID:wVds0MLt
>>301
おめえ頭いいな。
弓使い多いのに命中が面白いぐらい低いな。それ以外は満足。
303名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:49:38.32 ID:PSv6tmpl
ギバータとカード投げしかやってない。カードはオルアカとかの突進系で
攻撃かわされやすいやつに効果大。真横に曲がろうが追いかけてぶち当たる。
304名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:53:43.76 ID:/9AELyIF
>>300
補助かけてフォルテファイターと同等って最高値じゃねーかw
高望みしすぎだろw
305名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:55:00.40 ID:rFqzsZyO
補助テクが実装された未来を想定してメギスタライド使ってみた
 
 
 
メガンテ/(^o^)\
306名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:58:00.87 ID:v2b39mKJ
みんなでスキル30要望出しまくらないか?
レンジャーの状態異常関連の修正も要望多かったせいで元に戻ったようだし、
要望多ければ修正来ると思うんだ
307名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:58:14.47 ID:fkKB+n6r
>>304
補助かけたフォルテファイター様には及ばないのですよw
308名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:58:37.30 ID:PSv6tmpl
>>307 いらないから他所行けよ
309名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:00:49.66 ID:4kVmfMjx
スキルレベル30にしたらテクレベル10に下げられるだろうからイラネ
310名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:01:10.40 ID:oYYxViAM
なんでウォーテクで射撃武器を使いたいという奴が多いのか不思議でならない
使うのは勝手だけどそれで文句を言うのは違うんじゃないかと
311名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:02:03.83 ID:4Fsj9WOK
>>306
一人でだしてこい
312名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:03:47.10 ID:mrsezJo/
20/20/20にして欲しいのは俺だけか
スキル30はいらない、それだったらテクニック30にして欲しい

てかお金が全然足りない(ノД`)
313名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:04:57.01 ID:v2b39mKJ
クロー買ったら攻撃力絶望的に足りなくて装備できなかった
/(^o^)\オワタトル
314名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:07:43.23 ID:chqtZySx
20/20/20ぐらいが調度いいかもな
315名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:07:56.78 ID:K5F8HlCf
先にチェックしなさい
俺も爪は当分無理だわ
316名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:15:27.74 ID:jWtIWaIY
まだ一度もウォーテクターを見かけてないんだが、皆ソロしてんの?
317名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:15:53.41 ID:fkKB+n6r
補助テクが使えりゃ文句無かったのだが、
補助テク実装しなかったのはまったく予定外だったなぁ・・
実装しなかった理由、何かあったんだろうか?
318名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:19:39.73 ID:4kVmfMjx
課金のためのエサだろ
それ以外に無い
319名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:20:06.40 ID:OgOxbBY2
いろいろバグ出すぎててんぱりまくってて、補助テクの調整どころではないと予想


あと日曜は休みたい、夜は寝たい、飯は家で食いたい。とかそんな
320名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:21:28.63 ID:S69cPUX2
強化成功率が前の状態だったら+10作るんだがなぁ…
321名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:23:02.62 ID:6VFByfF2
一日中やってタイプレベル一個上がったわ。
攻撃力4しかあがらねぇwww
爪いつになったら装備できるようになるんだ・・・
322名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:23:54.69 ID:www+HUzq
>>310
カードと弓の事を言っているなら、
それは両方ともフォース系武器だから。
特にカードは。


>>317
ただの足止めだと思うが、
先日のハンター能力バグが出たところを見ると
能力値の増減を扱う処理に
何らかの致命的不具合が見つかったのかも・・・?
323名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:25:19.85 ID:Mzm/M4p7
202020なら要望だそう・・・フォルテクがバレット30だしあってもおかしくない気もするしな
324名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:26:24.41 ID:FhqtymQ9
>>322
たぶん310はガンテクターがあるだろって言いたいだけだと思う
Lv1の時点では攻撃力も同じ命中は2倍くらい離れてる
325名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:30:27.94 ID:o2Zx4dB1
愚痴出すくらいなら転職しろよ


補助テクない?じゃあ実装するまで他の職やれよ
326名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:33:33.10 ID:/jvIA6Lt
ネガってる奴は
解禁されるまで他の職やって
解禁されたら戻ってきて
またネガるに100メメタァ
327名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:34:47.53 ID:Kp1iYn1T
ジョブあげのマゾさから下手に転職してミッションポイント無駄に分散させたくないだろ
328名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:41:27.07 ID:mrsezJo/
↓以下ループ
329名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:43:59.86 ID:u/EHwC6u
HUはS武器をHUHU、HURA、FOHUで分けられてるのに
RAも分けられてるのに、FOはFOFOが独り占め
RAFO、FOHUにももっと分けられてもいいと思うのだが
RAFOは弓S、FOHUはテク30とかさ
330名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:47:46.87 ID:fdlGxYoD
今は手付けさせろよりタイプ経験値が大事かもしれんな
だからそうそう死なないウォーテクターは良い

と思えば勝ち気分
331名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:54:21.80 ID:chqtZySx
ウォーテクターは防御型タイプだよな。
みんなの盾になってあげなきゃな
前衛にでてレスタしてればフォルテクターも攻撃しやすくなるし
332名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:00:16.22 ID:th97K/nZ
フォルテクターは黒魔道士
ウォーテクターは白魔道士タイプ1 ガンテクターは白魔道士タイプ2

きっとこんな感じ。
333名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:00:32.32 ID:AE2xT6cE
>>329
FOの専門ジャンルはテク
他の2職がそれぞれのジャンルのS武器を棲み分けしてるのを見ると
補助テクの一部はウォーテク専用になる可能性も有るんじゃないかな
334名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:00:56.28 ID:/LyonoBi
なんというかあれだ…殴りプリ
335名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:10:17.31 ID:chqtZySx
みんなで20/20/20の要望だそうぜ
いま出してきた
336名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:24:12.75 ID:K0o2e5lA
PSUにも速度よろ
337名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:24:22.66 ID:WHem9mhg
Cで良いからソードは使いたいが不満はそんなもんしかない
338名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:26:48.02 ID:/LyonoBi
完全に趣味だろそれ
339名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:33:13.93 ID:jWtIWaIY
ウォーテクター専用テク「移動速度増加」が実装されました
340名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:36:25.09 ID:I7lgnCBy
イーサンとかリィナ並の動きが出来ます。って?
341名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:43:18.30 ID:sDUsD0vw
別にウォーテクなんだからバレット20はいらんだろ
30/10/10でいいじゃないか 相棒のガンテクは10/30/10だぞ?
それよりもガンナーっ気0のフォルテクがカードS持ちという理由だけでバレット30なのが許せん
フォルテ系→PA合計レベル40+PP消費軽減
複合系→PA合計レベル50
プロ→PA合計レベル60
の中一職だけPAレベル合計60+PP消費軽減ってあんた反則でしょ。
342名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:46:55.89 ID:psMNVcos
ウォーテクターの弓をAかBに下げて、カードをSでスキル20までにしたら面白かったかもな。
エンチャントしたカード投げるのにロマンを感じる。ロマンだけだから別に無くても良いけどさ

フォルテクターのカードAみたいな感じで特色を出して欲しかったなぁ
343名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:58:18.23 ID:www+HUzq
弓は間違いなく射撃武器だけど、
カードは投擲でどちらかというと近接武器に近いはずだからね。
近接とテクの使い手であるウォーテクターはカードSでも良いと思う。
まぁ、能力不足で装備できるのが相当遅いだろうし、
高レベル帯での実用性も怪しいところだけど。

で、射撃とテクの使い手のガンテクターには弓Sを。
344名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:09:29.09 ID:vjvJb7C1
なんなのこの自虐スレ
どっかの最強厨種族スレと同じ臭いがするな
あの種族スレの連中は何が何でも勇者様になりたかったっぽいし・・・
一縷の望みをかけたウォーテクが予想外に地味な存在でネガキャンしまくりなんだろうな
345名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:11:10.61 ID:VZHOBsGp
もしかしてニューマンでウォーテクターになろうとしてる自分はオワッテル?
346名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:11:14.54 ID:KJZXGzr+
テイセンバ着てヘッドアームボディをBで固めれば多少良くなる。
正直なところ攻撃と法撃にもう+100ぐらいは欲しいな
今だと木曜のHu不具合状態の攻撃力から更にマイナスといった所か

347名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:13:15.57 ID:zDevA0AH
ヒューマンでウォーテクター以外やると打射法どれかが死にステータスになっちゃうんだよな。
キビシー。
348名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:20:45.08 ID:2mTXwQb3
ヒューマンでウォーテクやってるけど
ハンターフォースよりおもしろくない??
強いかどうかは別としてね。
他の特化・複合職はシラネw
349名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:21:59.25 ID:qDkBE/oH
2000メセタぐらい出せば職業変えられるんだから強くてどうの弱くてどうの語るのはおかしいと思うんだ
単純に強い弱いならともかく。
350名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:22:09.60 ID:th97K/nZ
へ〜 フォルテファイターに次いで頑丈なんだね。
やっぱりプリーストとして重宝すr
351名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:23:13.94 ID:4jGvy2n6
バトルクレリックなめんな
352名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:33:01.17 ID:ItWnep75
ウォーテクターって普通に最強職になっちゃうからこんな辛口の調整なったんだろうけど
もっと魅力ある職業にして欲しかった。


でもそれが一番難しいかったんだろう・・・
353名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:34:10.65 ID:HCaz6JxK
頼む、ポジティブでいってくれ
354名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:35:31.71 ID:HCaz6JxK
それと>>352社員乙

355名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:35:50.74 ID:ikrqybtP
わかった ガル白って事だなw パワ――――wwwwwwwwwwwwwwww
356名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:36:56.08 ID:jCOdjY0U
楽しみにしてたがソードがないんじゃ使えないな…
357名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:43:47.47 ID:3R3JnbUQ
ソードはウォーテクター以上にネタ装備じゃん。イラネ
武器そのものの基本命中力が死んでんだもん
358名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:44:03.28 ID:HCaz6JxK
Sも2つじゃなぁ
ガンテクと比べると・・・
なにこの差
359名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:47:04.73 ID:u/EHwC6u
とりあえず長杖Aくれればまだ頑張れる
パレット少なすぎるんだよ
360名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:49:36.48 ID:vjvJb7C1
頑張んなくていいから職かえろ
361名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:02:04.12 ID:mrsezJo/
面白いんだが一つだけ言いたい


装備ショートカットが足りない
362名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:02:15.51 ID:HCaz6JxK
補助はいつ来るんだ
専用テクコイ
363名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:04:11.63 ID:ATG7hJjD
補助は課金始まってからだな
364名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:09:03.00 ID:MqBbCTWu
>>352
まあ、ただでさえ「強すぎ!弱体化汁!」の要望が多かったHUに
FOのテクで回復・強化まで出来てしまえばそれこそ「WT以外イラネ」
の世界になっちまうからな。
中途半端にするしか手がなかったんだろう。

キャストFOからWTになったんだが、立ち回りとしては支援系と思ってるよ。
けっして前線の主役じゃないが、地道にささえる役どころかな。
365名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:24:53.08 ID:6VFByfF2
スライサー持ってるとみんながスゲースゲー言ってくれる。
ちょっとスネ夫な気分。
366名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:27:07.64 ID:www+HUzq
・パレット数が8枠に前後に
・3つ以上セット可能だが欠点もある強化型片手杖
・左手用テクニックデバイス
・裏パレットにテクをセット可能なテクター系専用近接武器

このどれか一つが実現してくれれば
テク装備の狭さが解消されるんだが・・・。
367名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:30:10.79 ID:v2b39mKJ
なんというかやってて面白みがないよな
知り合いはPA21以降どんどん上がって楽しそうに3段目でヒャッホイしたりしてるが、
20で打ち止めなのでカンスト済のPAをむなしく打つだけでセツナス
クロー上げようにも当分装備できそうもないし・・・
諦めてRa上げてファイガンナーやるか\(^o^)/
368名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:45:17.12 ID:eBtOM+Ff
補助くればソロ最強になるのが目に見えてるしなぁ。
現状、特に不満は無い。
とりあえず、3になった
369名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:52:59.26 ID:o2Zx4dB1
正直、補助だけでレスタ使用不可だと思ってた俺
370名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:54:39.55 ID:v2b39mKJ
補助きてもたいして変わらないんじゃないか?
攻撃力が法撃力も、補助かけてようやくフォルテジョブに並ぶか並べないかってとこだろうし。
どちらにせよ消費PP節約もあるフォルテシリーズや基本性能高いファイガンナーには及ばないと思う。
371名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:56:25.21 ID:uOvxnmPN
フォース寄りじゃなかったらこれにしたんだけどな
372名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:03:06.32 ID:pDu7YJpy
武器でもテクでも攻撃できるという点に利点を感じられない
武器で攻撃するも、テクで攻撃するもやることは同じなわけで

どういうコンセプトでウォーテクターはこういう性能になったんだ(´・ω・`)

373名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:21:08.23 ID:mrsezJo/
>>372
一言で言うとサマルトリア
374名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:25:32.69 ID:dlVdWBwr
問題はSFC版かFC版かということだ
375名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:30:06.31 ID:zDevA0AH
将来的にはPSOでいう殴りFOみたいなもんか。
命中補助まで入るから鬼忙しいぞ。
376名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:33:06.76 ID:2A+/iPf8
>>367
激しく同意。来る前はもっとハニュ的な中途半端さかと思ってたんだけどな…
とりあえず爪か投刃のどっちかを振り回してヒャッホイしようと思ってWTにしたらkonozamaだよ
ヒュマ子とかニュマ子のWT、爪いつ装備できるんだよこれ…Lv58(3)くらい?('A`)
377名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:33:41.56 ID:g3B9OGa8
この能力値ならスキル30でも十分サマルトリアだと思うんだがなあ。
378名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:34:57.39 ID:sojlFDWT
ファミ痛に30/10/10って書いてあったはずなんだが・・・・orz 30/10/10or20/20/20希望
Hu+Foって考えるから問題があるんだと思う。火力は減ったが壁役を出来るようになったFoが正解だと思う

WT=プリ
379名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:35:50.44 ID:HCaz6JxK
やばい。くじけそうだ
380名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:37:29.71 ID:FhqtymQ9
片手の条件が緩い方ならすぐ装備出来ない?

今のところ法撃も攻撃力も微妙でHPだけ高いから
マグの無いフォマールみたいなもんだろう

PT混ざるか1ランク下げると結構楽だぞ
スキルもテクもあるからどこでもいけるにはいけるんだがな
381名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:40:16.29 ID:HCaz6JxK
皆は武器なに使ってる?
うちはツインリッパーにスタアラにセプターとデュアルスラッシャー
金ないww
382名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:42:52.04 ID:PSv6tmpl
30/10/10になるくらいならFTcやるよ。現状不満ならここで愚痴いってねーで、他の職やれよ。
383名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:43:06.05 ID:jCOdjY0U
>>357
てめえは俺を怒らせた
ナックルとソードがメイン武器だっていいじゃないか
384名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:45:51.44 ID:eBtOM+Ff
モト木材使った☆8カード、誰か作ってくれんかなぁ。
385名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:46:00.79 ID:PSv6tmpl
>>381
キガミ セプター+4×2 ケイネラ+4 アルテリック+4
高属性デュアルパラッシュ+4orパラスラ+4 テノラCハンドガン×2
386名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:46:23.35 ID:5PTwdgaJ
>>376
ヒュマ子52(2)でまだ307
基本Lv1上がって基本攻撃力5、タイプLv1→2で基本攻撃力4しか上がらん。
56(4)くらいでやっと爪装備できるかな。
ガミサキは60(10)でいけるのかどうか心配になってきた。
387名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:50:43.09 ID:KJZXGzr+
漏れニュマヲーテクタ45歳

武器はケイン+5、ケイン+4が2本、アルテリック+4、ヒカウリ+3、ビームガン+2を3丁
あとの一本は高属性武器どれか。まぁラインとか行くなら高属性二刀剣他なら使いまわし

防具はテイセンバでメイガナイト&ウォールとメイコン

PTじゃギ上がらないのでギがLv11になるまでソロってます
388387:2006/10/14(土) 23:54:10.52 ID:KJZXGzr+
ビームじゃなくてレールだったスマソ。ビーム装備するぐらいならスライサー投げるわな(´・ω・`)
389名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:05:34.77 ID:D4QbwC8T
うは夜になって益々ネガネガ増殖してるなwwww

俺はとりあえずギ系出たことだし面白いけどな
ギ系に飽きたころに補助実装されてくれりゃいいや

これで補助実装時に
『なお補助系テクはFT専用テクです』となかったら笑える
390名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:06:23.63 ID:oupVarBt
乱入で通路S行って来た。フォルテクターいたけど気にせず乱入したぜ。

どうやらフォルテクは前に出てレスタかけるのが苦手みたいだぞ。前に出るともれなく死ねるステータスらしいからな。
さらに奴等は基本後衛だから離れて乱戦になると回復が間に合わない事がある。
そんな時は俺たちの出番だぜ。いち早く察知して回復すれば脳筋達のサポートは万全だ。フォルテクも安心して威力の高いテクニックを連発できるという訳さorz
マジで壁役レスタがPTベストポジションだったから困るぜ。
391名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:07:48.72 ID:7l27yKVV
ていうかRAもHUもFOもやってきたから、PAのスロットが足りねー
ギ系覚えてないのにPAがもう31だしもうなんだこれ
392名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:12:48.92 ID:AFf6NZr+
思考停止勇者はお帰りください

状況に応じてスタイルを変えれるのが強みなんだ
393名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:13:42.94 ID:y5D1IFSq
オンラインゲームなんだから一人でなんでもかんでも出来ないほうがいいだろ
394名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:14:41.03 ID:AFf6NZr+
弱くて万能

395名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:17:47.63 ID:nrUmLWXl
何となくだけどネガネガ不満言ってる人の種族ってヒューマンな気がする・・w
ヒューマンってたぶん何の職やっても満足出来ないんだろうけど( ・ω・)

ビーストだが現状でもヤバいくらいゴリゴリ押せてるんだがこれで補助テク来たらいよいよヒャッホーイ状態になりそう

396名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:17:56.75 ID:2NvDL5Xk
状況に応じてスタイルを変えるためにわざわざ余分な武器を持って
敵によってメニュー画面を開いてPAの付け替えをする
これは強い
397名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:21:21.42 ID:bxueNPxj
>>390 FTcは下手するとデルセバンの片手>片手>両手で即死の可能性あるしな
398名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:25:51.73 ID:YlLxV16N
3段ないPAなら20で十分じゃね?
399名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:29:13.17 ID:vVt6n8pl
パレットが複数ありゃいいんだけどね
現状じゃめんどくせーだけさ
400名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:35:35.33 ID:2NvDL5Xk
ウォーテクターに不満があるわけじゃなくて操作システムに不満がある
パレット足りないし、片手杖しか装備できないから左手余ってるのに装備できる武器は銃のみ
もうちょっとなんとかできないものか
401名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:36:44.16 ID:z6OZyMc1
ステ異常のLV以外に上級職のメリットは何がある?
ウォーテク邪魔くさくなったからハンターに戻った。暫くはこのままで行く。
LV60になった頃でも、頑張ってウォーテク上げてた人よりH10のワシのほうが強い気がする。
402名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:45:01.86 ID:zyProCPq
ハリセンが完成した
初期化したてのパシリで50%ちょいだったが…よくやってくれたぜ

ハリセンでつっこみいれるウォーテクターとしてちょっとディ・ラガンにツッコミいれてくる
403名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:47:29.38 ID:mgYF0k7h
>>400
そうそう、ウォーテクターの仕様とゲームシステムのマッチングが駄目なんだよね。
噛み合ってないので現状の性能ですら発揮しきれない。


>>401
イルミナスもあるし、延命のためにも今後も新タイプは出て来るんだろうjから、
一つくらい現状の上位タイプを鍛えておいたほうが良いんじゃない?
404名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:52:02.96 ID:AFf6NZr+
>>396
だから弱くていいんだって言ってんだろこのカス最強厨が!
405名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:53:25.30 ID:AFf6NZr+
制限のなかでいろいろ工夫するのが面白いんだよ
406名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:53:52.15 ID:2NvDL5Xk
>>404
何弱いことに執着してんの?
俺様は弱い職なのにこんなに戦えるんだぜ?すげーだろ
とかやりたいのか?
407名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:54:25.95 ID:UIQMhoNK
おや、セガの飼い犬がいるスレはここですか?
408名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:54:43.29 ID:AFf6NZr+
飽きっぽいから気分によって変えたいんだよ
409名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:55:21.57 ID:oyqCBXOh
とりあえず新武器のCかBをだせと
いつになったら俺のニュマ子はカードとクローもてるんだよ!!
410名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:56:00.51 ID:K0SqKjZV
まったりPTばかりでソロしないからいろいろできる器用貧乏が楽しくてしょうがない
難しいこと考えないで楽しんだほうがいいぞ
別に戦えないほど弱いわけじゃないしな
411名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:56:17.76 ID:g4r3XZG7
ネガってるんじゃなくて、他職が煽りに来てるんだろ。
412名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:57:34.75 ID:UIQMhoNK
武器スキルを伸ばすこともできない。
テクを上げても実用化には程遠い。育てる過程も厳しい。
バレットも10止まりでカードに意味がない。
まるで新武器が持てない。

>>408
お前よくこんなタイプで遊べるねー。
最強だとかどうでもいいってこと、気づけよ。
413名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:59:51.57 ID:qcraG9xh
敵の攻撃をほとんど弾いてる姿に酔っている俺ガイル
414名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:00:48.26 ID:ZCk+4qm3
すいませんちょっとプロトランザーが通りますよ
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;>>408 ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
415名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:01:19.68 ID:UIQMhoNK
プロはもう開き直ってるよなw
ウォテクは近いとこにあるから、どうしても手を伸ばそうとしちゃうんだなw
そこが煮え切らなくてネガスレになるww
マジで最悪なパターンw
416名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:01:43.92 ID:ZCk+4qm3
あ、ごめwwww誤爆wwwww
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |::::∪::.|  ´      `  | |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´<`;⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |:::::::::∪:::::..         l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´_>`),;⌒)´>>412⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::.   :::(`A´ 、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
417名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:02:34.59 ID:VaZoPa1M
正直現状では、色々できる器用貧乏、ではなく

なにもまともにできないただの貧乏

まぁ救いはさらに下があるってことくらいか…
プロトランザースレが涙で読み進められねぇ
418名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:02:42.75 ID:qcraG9xh
とりあえずID:UIQMhoNKは煽ろうと一生懸命なのはわかった。
一生懸命になるのはいいことだよ
419名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:04:39.72 ID:AFf6NZr+
トラップ特化らしいがトラップの事を未だに詳しく知らない
420名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:05:58.61 ID:y5D1IFSq
ウォーテクターがなにもまともにできないってマジでいってんのか・・・
421名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:09:54.94 ID:AFf6NZr+
悩ましいバランスだからこそ未練があるんだろう

ソニチGJ
422名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:10:01.32 ID:uXl5+ohg
ウォーテクターやってて思ったんだが、まったく死なないんだが・・・
423名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:11:01.20 ID:UIQMhoNK
このゲームにタンクは必要ありませんから^^;
424名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:11:28.36 ID:/KrNlyUQ
>>422
Sミッションに行ったかい?
425名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:12:00.39 ID:AFf6NZr+
アタッカーも必要ありませんから^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
426387:2006/10/15(日) 01:16:59.06 ID:AckcerZX
>>422
試しに修羅谷BかAお供連れて行って来い。

これだけカオスな状況で補助がないからどうのこうの言っておきながら
いざ実際に実装されるとFTのが補助良くてぐだぐだ言い出すんだろうなw


じゃあこうすればいいのか?www
補助はウォーテクター、ガンテクター専用テクニックです、と

そんなことより味方が使うダム系より敵の使うダムの方が高性能ってどういうことだ。
イーサンもびっくりだった
427名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:18:46.24 ID:UIQMhoNK
B武器強化とか、ヒウカリ持ってる時点で
一緒にしないでくださいよ。
廃人はなにやっても強い。当然だろ。

>>425
アタッカーは必要だろ。
428名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:20:16.62 ID:AFf6NZr+
FF厨大量流入?
429名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:22:55.70 ID:fnO7lg05
>>廃人はなにやっても強い。当然だろ。

交流に弱いな。
430名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:23:25.17 ID:BfiWZy7k
>>429
リアルも結構アレだな
431名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:24:29.64 ID:uXl5+ohg
>>424
行ってきた
死に覚悟ドール無所持で遊びPT作ったんだが最終的に、みんな無傷クリアできた
PA何とかってアイテムも取れました

密集地に突っ込んでレスタかけるとなんか自己満足してしまう・・・
432名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:25:24.73 ID:bxueNPxj
>>417 手前の装備がショボイだけだろ。そこそこ揃ってれば楽しめるよ。
433名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:37:01.09 ID:wMjwOm+b
補助フォルテクサーが最終目標なんだけど、上げたいテクニックないから
寄り道としてウォーテク選んだんだけど。

こういう人他にいるかね。てか、余りにテクが魅力無さ過ぎる。
434名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:41:13.45 ID:AFf6NZr+
PSOのテクはいろいろあったが
PSUで今実装されてる攻撃テクは実質4種類だけ

攻撃テクはPSOの方が遥かに良かったなギゾンデの連鎖具合とか
435名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:41:48.66 ID:84t6Qxqs
前線に混じってレスタにギ系テク、ダウン系PA・・・・
そうかウォーテクターに足りないのは鈍器だったのか!

ワレニカゴヲー
436名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:43:23.06 ID:AFf6NZr+
キャストの弓の強さは異常
437名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:49:56.03 ID:AFf6NZr+
--------------ここは、こどもチャレンジスレです-------------

         み  ん  な  な  か  よ  く
438名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:50:12.70 ID:AckcerZX
>>436
そしてガンテクターの弓はも・・なんでもない

このネガネガ状態じゃウォーテク限定部屋で集会やっても
誰も来ないかネガネガ実況になるんだろうなw
439名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:50:47.97 ID:zyProCPq
フォーテクができない敵中でのギ系連発はかなり楽しいと思うんだが
俺だけかな
440名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:53:00.12 ID:BfiWZy7k
しかし、範囲が劇的に広がる(らしい)Lv21に上げられないというジレンマ
441名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:53:09.93 ID:FIa/r1xk
パレット足りないってさ、PP足りないってこと?




フォトンチャージのこともたまには思い出してあげてください
そりゃあ今は実装直後で装備品とか買う金ないかもしれないけど、しばらく立てばフォトンチャージ買う余裕くらい出るだろ
442名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:54:56.53 ID:bxueNPxj
>>441 単に枠が足りない。

ギバータ11にしたらかなり使いやすくなった。
443名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:55:01.61 ID:AFf6NZr+
6縛りは変わらないし倍率もたいした事ないから問題ないな
444名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:57:06.83 ID:zq5/ZQVL
うおおお育成の方向性に悩むぜ

愛用のPAは既に20、テクも良く使う奴は20、
上がってないテクを使うにはまだ法撃が低く、
新たに装備できるようになった武器を買うには金がNEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
しゃーないので以前使っていたC槍でちまちま^^
うおおおなんか新鮮味がNEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!

育て、俺のニュマ子!! 全部貧乏が悪いんだ!! 武器折れるわ金落とさないわ!!
445名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:08:16.70 ID:2NvDL5Xk
>>444
逆に考えるんだPAのLV上げから開放されたと考えるんだ
446名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:12:55.76 ID:G2r/LrDJ
ヒューマン42→43で
攻撃6
命中2
法撃6
防御2
回避5
精神2

上がった
まぁステの参考に
447名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:16:34.43 ID:UIQMhoNK
絶望WWWWWWWWWWWWW
448名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:18:07.75 ID:zq5/ZQVL
回避と法撃がにゅるにゅる伸びていくんでしょーかね

>>445
そうだね、でも大剣なくなっちゃったからセイバーと槍しか打撃のPAないよ\(^o^)/
ゾンデなんかLV11に届いてないんだからね!!
漏れはハンドガンのバレットが3色あるけど、ここの皆は弓の人が多いんかな?
弓と、Sまで持てる小剣検討してみようかな。
おおおお、なんか進むべき方向が見えてきたような、無個性になるような!?
449名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:21:34.18 ID:bxueNPxj
弓=炎氷雷(光が欲しい) ハンドガン=土(消す予定) カード=とりあえず炎(闇が欲しい)
450名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:23:40.30 ID:qcraG9xh
>>446
思っていたよりいいね
451名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:29:35.61 ID:FIa/r1xk
今日はもう寝るか

明日にはウォーテクターに転職できそうだ
452名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:31:39.00 ID:XRv4YXur
タイプレベル上がった人いない?

法撃多目に上がったとか前スレに乗ってたような気もするんだけど
具体的名数字が出てないのでどなたか上がったら確認お願いします
453名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:32:20.61 ID:7zzpopwK
だれかタイプレベル2になった人居ないかな?
命中がどれくらい上がるかによって、カードを使うか使わないかが決まる。

もう買ってあるんだけどね、タハハ(ノ∀`
454名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:33:14.58 ID:al2w2w6W
複合職が中途半端なのはいいんだが
ウォーテクターは方向性が中途半端なのが問題なんだと思う。

能力:FOより
武器タイプ:HUより
PA:真ん中

どっちか片方によせるか、完全に真ん中なら
こんなに色々言われないと思う。
455名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:41:10.57 ID:daMZ3lRc
まぁ堅さだけは上級職で最高ってことでいいじゃないか
俺はスキルもテクも弱いけど使えるってだけで満足さ
456名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:54:56.25 ID:Mg4xuKQg
ファイガンナーにレスタや補助テク使えるようになった職が欲しい人がやたら騒いでるだけにしか思えんがな
もしくはエクストラ仕様のハンターそのものをオンでって言った方がいいかな?

つか、ギバータとか初期段階だと見た目ショボいから2段階目に出来て嬉しいよ
457名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:03:11.00 ID:8txR3FYy
ウォーテクターに合う防具てどんなものかねぇ
攻撃も法撃をあげられるスロットのあるやつがいいから自然に決まってくるかな
458名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:17:44.22 ID:utBm0EBt
ヒューマン女LV50 WT2
HP1115 攻撃297 命中108 法撃384 防御75 回避296 精神95 持久12
攻撃+4、命中+2(だったとおもう)。
爪とカードいつ持てるんだろうねぇ・・・
459名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:26:29.53 ID:Uw4mgTZh
☆8カード作ったYO

ヨウメイ製 アゲハキカミ
PP637 攻撃力225 命中力258 必要命中力132

クバラ製 キカミック
PP573 攻撃力168 命中力323 必要命中力105


まあ・・A武器強化ができない今だとクバラ製は地雷だな
460名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:31:36.56 ID:KqwfQeRk
これ強化するとまたクバラのほうが強いんだろうな。
Aを+10にもっていく勇気はないがw
461名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:32:44.54 ID:aY/3hfWJ
フォース譲りの回避率の高さが救いだな
前線で戦うジョブとして、あの回避率はなかなかのもの
PAが中断されてしまったりするのがウザいがな
462名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:33:58.68 ID:NhewQSpG
ところでギ系テクって、状態レベル異常は11以降で上がるのかな?
463名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:39:23.10 ID:dkVP235e
アゲハキカミを装備できる頃にはアゲハセンバがゴミ扱いなおかん
464名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:47:53.28 ID:RfdOv6HZ
魔法主体だがいまいちパッとしない、殴り出来るが力と命中が微妙
でもどちらも一応実用レベル

そして防御能力には優れていて、状況によって壁役の出来る魔法使い……?


なんかどっかの赤い人みたいだなw
465名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:01:14.77 ID:2NvDL5Xk
ウォーテクターとギ系テクは相性いいな
逆にラ系テクは必要なさそう
初級テクはフォイエとうんこは物理耐性の敵に使える

一見微妙なWTだけどNPC使ってアガタレクリスがすげー楽に回れたのは事実
補助きたらかなり強いな

パレットの問題さえなければ
466名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:16:44.28 ID:MM/v2n/d
フォルテファイター 前線でグサ!ズサ!
フォルテガンナー 後衛でバンバンボゴーン
フォルテクター 後衛でシュイィィィン…  ブボウ! たまに補助ーン
ファイガンナー 好きな位置でバンバンズサ!
ガンテンクター 後衛でバンバン たまに補助ーン
ウォーテクター 好きな位置でグサ! ブボーン! 前に突っ込んで補助ーン
プロトランザー プロトランザーが通りますよ!


うん。きっとこんな感じw
467名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:33:23.17 ID:FNxnWpDU
フォルテクターに転職したらカラワイワンピースの柄が消えました・・・・
アレ?
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)ンパッ!
( ゚д゚)やっぱり柄が消えてる・・・ナニコレ・・・

PS2の電源落として再起動やったけど消えたまま・・・のっぺらワンピースになっちゃったw

チネ!ソニチ!!!!
468名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:34:21.98 ID:NhewQSpG
>>467
落ち着け、まずは装備を確認しなさい
469名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:34:42.20 ID:N/qpJlPg
>>467
転職したらシールドラインは強制装備解除
470名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:34:42.89 ID:FNxnWpDU
スレちがった・・スマソ
471名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:34:49.56 ID:Gb3gfXCd
>>435
モーニングスター欲しいよな。フォトンがついてない、ガチ鈍器。
でそれぶんぶん振り回すの。俺の巫女風ろりひゅま子が。
やっべ興奮してきた。
472名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:17:01.38 ID:EJpsXTio
>>467
きみ かわいいね
473名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:23:09.82 ID:9DDpyZhV
あー、せめて左手用片手杖が出来ないかなぁ
474名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:51:37.44 ID:wRFcWZOF
箱でWT使ってみたが
基本スペックの高い弓が使える
事故死を恐れず近接で攻められる
ロボ相手でもウンコで一応ダメージが通る。さすがに箱だときついが

要は常に相手の耐性以外の武器で戦える上に治療回復も出来る(これがやはりでかい)ので
実質的には苦手な相手が存在しないことになる。それ故に攻撃パラメータがさほど高くないんだろうな
PP燃費の面では問題抱えてるけどこの器用貧乏さ加減はなかなかいいと思った

以上チラシの裏
475名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:55:03.64 ID:HhNxsPc/
できるわけねーだろばか
476名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:22:04.04 ID:Uw4mgTZh
ソロ最強ってのに憧れてウォーテクターになったんだが
今一番おいしい通路Sのメギドはどうにもならんので
ウォーテクターの旨みは全然ないなw
ハンターレベル10に戻って素材集めする始末だよ。
477名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:47:16.39 ID:bhJDyMPK
今日こそウォーテクターになってやるぜ!
スキルって強いしテンポ良く上がるから楽しいね。
478名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:04:02.08 ID:auFUAckC
http://www.psu-wiki.info/upbbs/html/20061015_008.html

ウォーテクターオワタ\(^o^)/
479名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:06:52.78 ID:rBLSw6wk
……よん?
480名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:07:23.91 ID:gw79Md+M
法撃メインか…
481名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:07:43.64 ID:IBH9Az/N
>>478
それヒューマンかニューマンどっち?
法撃すごい高いんだけど
482名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:08:08.09 ID:mCDXb6/s
逆に考えるんだ、砲撃が11も上がった、そう考えるんだ
483名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:11:12.23 ID:auFUAckC
>>481
ヒューマンだね
俺はニュマ男だが法撃446あるし。
484名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:17:41.45 ID:N8e6Cu9l
撮影時ヒューマン♀Lv51です
命中が全然上がらなくてフイタ
485名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:22:35.15 ID:81HwqCmt
>>478
法撃に偏りすぎてどう考えても
ソロ目的でもフォルテクターのほうが優秀です
本当にありがとうございました^^
486名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:27:15.81 ID:mCDXb6/s
>>485
キャストでFOカンストした俺にいわせれば何ともないぜ!
487名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:34:37.85 ID:BvrOwTjm
きたプロトランサーキタ!これでかつる!
488名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:47:09.91 ID:yQW6XMzj
隙間産業っていうか器用貧乏っていうかgdgd感あふれるこの中途半端加減・・・

俺たちのヲーテクター






               始  ま  っ  た  な



489名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:47:10.38 ID:bGc8zQ1F
>>478
キャス男プロトランザーのフレは、
クラスLv1→Lv2でHPが120、命中が10だか20だか増えていた。
もしかして、HU部分の最終ステはプロトランザーより低くなったりするのか?('A`)
490名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:50:08.51 ID:N8e6Cu9l
491名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:51:27.87 ID:CJUxtTxY
正直、他人の芝は青く見える状態の人も多いんじゃないの?
492名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:11:15.52 ID:IBH9Az/N
ビス子でFoやってたからウォーテクターは神すぎるくらいに感じる
493名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:16:38.70 ID:pm2BBzin
>>490
こいつぁ厳しいな。
494名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:22:39.57 ID:UIQMhoNK
ウォーテクター終わったなwwwwwww
最強厨叩きしてたやつは今頃どんな気分なんだろうwwwwwwwwwww
土下座して誤れWWWWWWWWWWW
495名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:28:43.45 ID:e84Za0UE
このスレで「ウォーテクサー最強」って言ってるやつは
PSOのフォマの存在を知らんのか、と言いたくなった。
殴りFOなんて所詮趣味の領域を超えないものさ。


魔法剣士で俺TUEEEEEやりたきゃFF5でもやっていればいい。
496名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:37:37.23 ID:yQW6XMzj
>>494
IDがウンコっぽくて覚えやすいね
497名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:41:23.78 ID:UIQMhoNK
あなたたちはまだこんなウォーテクターに執着するんですか?

育 て る 楽 し み が あ り ま す か ?

武器装備できない。
スキル上がらない。
テクは使えない。
レスタだけWWWWWWW
補助で硬くなるだけWWWWWWWW

プロ市民の方が1億倍わくてかできるねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
498名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:43:14.01 ID:dBcs9Tq0
みんな防具はどんな感じ?
今テイセンバに
メイコンセントレイト
メイガパワー
メイガウォール
挿してるんだけど、やっぱこれからは命中ユニットに頼ることになるかね?
499名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:47:35.98 ID:auFUAckC
回避力が高めでスロットにヘッドとアーム(一応ボディも)がある
ラボル・テイロを買おうか悩んでいる。
よく遺跡にいくから闇属性はあまり嬉しくないんだよな。
500名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:49:17.07 ID:o2E7riwS
鎧は回避が高いテノラ製のB鎧使ってるな
ステ的に回避のばしたほうがよさそうだし。
501名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:51:44.77 ID:qE4s5FBV
でも、>>478見ると回避上がってないな
防御も2しか上がってないし

ウォーテクターって防御高い設定じゃなかったのか?(´・ω・)
502名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:54:45.00 ID:pmSJ9wej
>>499
俺もラボル・テイロほしいな、と思ってたんだけど闇属性が・・・
スロット枠、回避高いと私的にベストなんだけどね〜
闇属性さえ取り除けるなら自作してもいいんだけど固定だし、うまくいかんようにできてるなw
503名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:56:10.33 ID:bxueNPxj
まだ1→2になっただけで判断するのは早計じゃないのか?
最終的にステが一番優秀なのはプロトランザーだろうし。
504名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:57:31.67 ID:bxueNPxj
後後HIVE追加されることを考えるとラボルテイロはあってもいいかも( ´∀`)
505名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:58:32.53 ID:dBcs9Tq0
鎧を買ったときはまだフォースで、
なんとなく流れでヨウメイ製を買ってた。
確かにテノラの回避は突出してるなぁ。
ここまで回避キャラだとはね。
やっぱみんな拾ったレグス挿してるのかな。

店売り95000の鎧 その上は買えないので視界に入らなかった(´ε`;)

テイロライン 95,143,122、 B,A,E、雷
テイセンバ 122,127,111 H,B,A、光
ホウザセンバ 155,123,100 H,A,E FO用
ラボルテイロ 83,183,106 H,B,A 闇
506名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:59:28.44 ID:o2E7riwS
回避や防御あげる補助テクなかったっけ?
たぶんそれ前提で上昇幅押さえてるんじゃないかと。
そいえばヒュマ♀だと通常レベルあがっても+4しかあがらないんだよね
レベル60になってもタイプレベルが3にならないと爪装備できないような・・・
まあ爪はかなり使いづらくなってるみたいだから放置でいいのかも
507名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:00:15.92 ID:dBcs9Tq0
ホウザセンバ 115,123,100 H,A,E FO用

でした(;´Д`)
508名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:01:47.07 ID:mCDXb6/s
E3にダメージを与えるべく、弓職の端くれとして撃ちまくったがHPどれくらいあるんだあいつ…
509名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:02:18.41 ID:bGc8zQ1F
ビスFO、キャスFOがWTになって神と感じるのは、
WTが強いわけじゃなくてHUが強いというのが正確なとこじゃない?
実際のところ、無限メイトがくっついただけなんだし。
最底辺の攻撃力がようやく標準レベルまで上がったから、強く感じるとか。

>>498
テイセンバ or ラボル・テイロ
ギィマジック
メイガナイト
メイガレインボウ

PA使うと0が目立つからメイガナイトにしてる。
ボディスロットはレインボウがかなり万能で使いやすい。
510名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:06:11.63 ID:dBcs9Tq0
あー確かにオルアカとかにも余裕で0が出たりするね。
いいユニット出るまで命中age薬、作っておこうかな。
一生薬に頼らなきゃならんかも知れないけど('A`)
511名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:09:08.41 ID:HhNxsPc/
2→3で劇的に成長が変化することってほぼないよね
このペースで成長するってのが確定だとすると
ウォーテクターネタ職確定だな
512名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:14:26.42 ID:o2E7riwS
ぎゃくに考えるんだ
タイプあげても望み薄いならマゾなタイプ上げ周回をしなくてよい、と。
513名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:18:42.01 ID:YlLxV16N
ウォーテクターに限ったことではないが複合職の強さというのは数値に表れないからね
514名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:23:26.66 ID:XRv4YXur
HP,法撃は+10、攻撃は4命中2って所か

回避の上昇はどのタイプの報告見てもしてないな
基本タイプの方でも回避って固定だったっけ?
Foだと伸びてた気がしたんだが…
515名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:31:13.71 ID:G2C33eTc
ギてくやら武器やらで15万かけたんだが・・・
ファイガンナーになったほうが幸せになれるかな?
516名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:35:04.32 ID:k8CdpkHw
ファイガンナーなんてそこら辺に溢れてるから
止めといた方がいいよ。既に勇者様と言われてるんだぜ
ダブセさえ使えなければ勇者なんて言われなかったのに・・・。
517名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:38:30.51 ID:f03ARLHU
>>515
幸せになりたいなら種族にあった特化職3つどれかになるのがいいと思う。
ファイガンナーはダブセとツインハンド使わなきゃ
言い方悪いが劣化フォルテファイターだぞ。

>>516
ファイガンナーほとんど見たことないんだが…フォルテファイターばっかじゃね?
518名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:40:37.87 ID:G2C33eTc
>>517
huだから種族にあった特化職なんてないよ・・・
519名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:42:35.57 ID:bxueNPxj
>>518 プロトランザー
520名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:43:05.21 ID:YlLxV16N
TPOに応じたタイプ選択はヒューマンのたしなみですよ^^
521名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:43:26.26 ID:bGc8zQ1F
>>518
たぶん、ヒュマはフォルテクターが一番無難な就職先だと思う。
HUメインでやりたければファイガンナーだろうな……命中補正的に。
522名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:51:22.71 ID:QAcXJJb8
スキル30まで欲しいとかバレット20まで欲しいとか…
フォルテガンナーなんか結局☆3ライフルのブラ10安定だし
ランザーは乙ってるし
贅沢言い過ぎ
523名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:59:27.96 ID:UcSZoCvT
Raが少なかったからファイガンナー少ない

それよっかちょっと検証してみたんで報告
ヒューマン魚テク52(2)
基本攻撃力307、命中111

武器A、デュランダル+4(☆5片手剣)攻撃力393、命中力174、闇44%
武器B、レイピア(☆8片手剣)攻撃力550、命中力255、闇24%

アガタレリクスのゴーモンに160~190のダメージで同じ威力でした。
命中はどちらでもほぼ必中。

やはり属性の効果高すぎ。Aランク武器の存在価値に疑問を感じる結果でした。
524社員:2006/10/15(日) 11:27:14.10 ID:+FsF9G/C
だから強さ求めるならガンテクターやれって・・・
貴様らが求めた30/10の世界があるぞ?
本来ならテク30、スキル10の劣化フォルテクターだったところを、それじゃあまりにも・・・
ってことでお情けで20/20にしてやったんだから感謝しろ
ハンター寄り:ファイガンナー
レンジャー寄り:ガンテクター
フォース寄り:ウォーテクター
なんだぞ?
525名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:31:16.91 ID:FdLmTAhl
なんか突っ込み所多すぎです><
526名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:35:44.89 ID:oyqCBXOh
ユニット上昇値も有効にしてくれよ・・・
カードはいつ使えるんだ・・・
527名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:56:09.01 ID:XRv4YXur
皆のパレットどんな感じで落ち着いてる
種族によって結構変わると思うんだが
ニュマ子のオレは

銃/ダガー
両手ダガー or 槍
カード/剣
無し/杖 (氷)
無し/杖 (場所により雷or火)
無し/杖 (光)

といった感じなんだが…、武器,杖共にPP切れたら
予備の武器に持ち替えてる。
基本は最初遠距離テク近づいてきたら左手武器で
適当に撃ちながらPAでダウンか打ち上げ繰り返し
HPは高いから3分の1になるまで無視でも大丈夫だぜ
528名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:02:50.53 ID:644Jn1PM
普通に考えてフォース寄りにするならガンテクターのほうだろ
なんでウォーテクターがフォース寄りなのかわからない
フォース寄りといいつつ法撃力がゴミなのでテクをメインに戦えるわけでもなく、使うのはレスタとレジェネぐらい
529名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:03:53.07 ID:dBcs9Tq0






回復杖+ハンドガン

FO時代両手杖だったんでテクは我慢
530名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:07:36.90 ID:Lhd7e4gx

双小剣
ハンド ウンコ杖
ハンド バータ杖
ハンド 回復杖
ハンド ウンコスペア

Hu依りでやってたんでテク修行中ですよ
531名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:08:30.81 ID:YlLxV16N
ストーリーのソアルゴウグの多段ブレス食らった時に全段ガードしてワラタw
532名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:10:15.88 ID:6J6ljUgc
>>528
ガンテクを20/20にするとクロスボウが死ぬからだろ。
ついでに言うと、ガンテクの法撃力はファイガンと変わらないという駄目っぷりだし。
533赤魔道士 ◆66NHUSb7oU :2006/10/15(日) 12:10:34.95 ID:e84Za0UE

銃/小剣
 ・
 ・
 ・
銃/小剣




ブテンシュンレンザンだけLv20ですが何か?
534名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:12:23.51 ID:vblG0WeK
槍メインか弓メインか(双)小剣メイン、どれが少数派かな?
535赤魔道士 ◆66NHUSb7oU :2006/10/15(日) 12:13:07.57 ID:e84Za0UE
>>533
ごめん。全然違った


銃/小剣
銃/小剣
銃/小剣
 /片手杖
銃/片手杖



一つだけ片手杖だけなのはレスタ・レジェネ用。
銃をつけるとパレットからのチャージが半分になるので
わざとつけていない。
536名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:56:14.37 ID:mCDXb6/s
双小剣 :ダメージソース
双剣   :ダウンを取る
銃/片手杖:回復用
銃/片手杖:攻撃用
銃/小剣:メイン
弓:対ボス用

両手杖がないと砲撃力がきついな…
537名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:01:05.30 ID:bhJDyMPK
あとHu1レベルで念願のウォーテクターだ!
職Lv上げるのメチャだるい('A`)
538名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:14:29.30 ID:mCDXb6/s
しかし、レスタの回復量が200ぽっちって…やってらんね('A`)
539名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:19:48.53 ID:pmSJ9wej
参考までにビス子WTのLv22→23のステ上昇値
HP+23
攻撃+7
命中+1
法撃+4
防御+2
回避+5
精神+1
☆7爪はこのペースでLv50付近かねぇ・・・
カードは60になっても無理そうだ orz
540名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:20:52.62 ID:uwVe/8jW
ビーストなんだけど、弓って使いこなせるかな?
銃のほうがいい?
541名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:22:19.14 ID:bxueNPxj

カード+杖(攻撃テク2種
ハンドガン+杖(回復
ツインセイバー
ハンドガン+セイバーorダガー
ツインセイバー
542名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:31:54.86 ID:auFUAckC
銃+杖
ナックル
ナックル
ナックル
ナックル
ナックル
543名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:44:14.89 ID:N8e6Cu9l
544名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:57:02.21 ID:HhNxsPc/
ヒューマンには適職かもしれんね
その他の種族は何らかの形で特性が邪魔をするから微妙だ
545名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:04:29.26 ID:C2t1ezW9
手軽にタイプLv上げたいならストーリーミッションの1トライアルだけやるのがお勧め
546名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:08:25.10 ID:bGc8zQ1F
>>532
むしろ、ファイガンが変なんだよな。
テク一切使えないし、FOとも関わりないのに法撃が上がる謎。
ステ補正の設定、糞日がどっかで間違えていたりして。

>>527

銃/片手杖(レスタ+レジェネ)


両手ダガー
両手ダガー


当方、ヒュマ子で基本はこのカタチ。
物理耐性の敵が混じってるミッションは、弓を1つ外して片手杖(ディーガ+レスタ)。
常時アグダライド・ゾディアライド使用して、敵の中心でPA連打。
即死があるミッションは距離を取って弓連打にスイッチ。
命中が足りないので、ひいひい戦ってます。
547名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:13:21.75 ID:N8e6Cu9l
参考資料 Foの伸び
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/45_49.html

(;´Д`)
548名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:21:32.53 ID:HhNxsPc/
ウォーテクターって武器が色々使えるフォースだったんだな
549名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:24:06.28 ID:N8e6Cu9l
Huは覚えてないけどFoは6ぐらいから劇的に上昇量が増えた記憶があるので、
そういうのがヲーテクターにもあるのを期待するしか無さそう
550名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:28:10.35 ID:Qg6VwIEb
ハニュっぽくなるのか、フォマのようになるのか
どうなるんだろうね
551名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:28:47.74 ID:y5D1IFSq
>>548
説明にテクニック主体で武器も使えるとか書いてあるしな
552名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:43:44.35 ID:2CwpUGbs
打撃もテクニックも使えるタイプ、だがテクニック主体と公式にありながら
ハミ通が"スキル30テクニック10"などと載せたものだから
勇者思考の連中がここにごっそり来てしまったのがウォーテクター最大の不幸
553名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:47:22.58 ID:2NvDL5Xk
法撃がFOに比べて下がりまくってるうえにテク20、さらに長杖装備不可でテクニック主体はないよな
PSOの農夫のときもそうだったけど、ソニチは職業説明のところですぐ嘘をつく
554名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:50:35.58 ID:MM/v2n/d
ヒューマン男34レベル

ウォーテクターLv1 攻撃力220 法撃力258
フォルテファイターLv1 攻撃力 313
フォルテクターLv1 法撃力 430

攻撃力220と313 比率は1:1.42  法撃力258と430 比率は1:1.6666…
比率で見るとウォーテクターはハンター寄り、
しかし命中補正を考えておそらく攻撃も法撃もどっこいどっこいになると思う。

テクニック主体とか言われてるけど実はそんなことないんじゃねーのーってお話。
キャスト・ビーストは尚更だと思うがどうでしょう?
555名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:02:48.77 ID:6J6ljUgc
職LV6以上で法撃伸びるんじゃね?
FOにしてもそうだし。
556名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:09:44.91 ID:sM75KSbL
ビス子WT52(1)
もうすぐベイアバリ(弓☆3)が使えそう。
ミサキ(片手爪☆7)は現時点で使えるがガミサキ(☆8)は60(10)でも怪しい予感。
クローたのしいよクロー。
フォルテじゃないとPA二段になった時苦労しそうだけど。
あと☆7短銃がじきにいけそう。
カードは諦めムード。
557名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:11:03.26 ID:N8e6Cu9l

 フォルテファイター              フォルテクター
 
                ウォーテクター
   ハンター                   フォース

-----------------------------------
4タイプの間だと多分この辺
上へ押し上げるにはタイプレベルを上げまくるしか無い…
558名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:11:55.07 ID:RJdpgsWs
WTがきついと思うのは実装以前にPA11以上、バレット10、テク11以上にしちゃった人。(例えばHU10FO5とか)
初期職とスキルが同じでかつ効果が激減しているから攻撃力の面でデメリットしか感じて無いんだなと。3段目がないから成長した!って実感沸かないだろうし

実際前線に貼り付けてかつ回復が出来るから結構使えるんだけどね。
でもそれなりに火力の高いSUVやナノブラのある箱、にゃーんならともかく
ニュや人類あたりは現状のファミコン版サルマタ玉子なWTを劣化FOにしか
感じないのはしょうがないかもしれん。
559名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:13:36.24 ID:mCDXb6/s
実際、Lv33キャス子だと回避力はHUレベル2>WTレベル1で倍になるからな
意外なほどかわす
560名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:29:18.52 ID:XRv4YXur
Lv50→51

ニューマン♀
タイプレベル1

HP+17
攻撃力+5
命中力+2
法撃力+8
防御力+2
回避力+5
精神力+2

上のLv34のビス男と比べるニュマンの攻撃力の無さが実感できるな
このレベルで258だぜ。
561名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:37:45.60 ID:AckcerZX
確かにニュマのヲーテク攻撃力はなぁ。でもビスヲーテクじゃもう諦めムードの
スライサーがわりと早めに使えるし漏れは構わん(´A`)

でも回避と防御の釣り合いが良いな
ディラガンAのブレス全弾回避にはおっきおっきした

正直回避モーションでPA中断がうざい程回避します
本当にありがとうございました
562名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:48:39.08 ID:V6bULLko
最高レベルのHPと回避を持ちながら、安定した防御、精神を兼ね備える回復役・・・。
まさに鉄の薬箱!火力はちと控え目だが、PTのみんなも許してくれるよな?な?
563名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:51:24.04 ID:MM/v2n/d
ウォーテクター「悪いですが攻撃に専念したいので回復は期待しないでください」
564名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:52:43.63 ID:ul71REZ1
変態臭い容姿にすればピッタリ似合ってて受けるんじゃね?
565名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:00:44.42 ID:y1boLKPL
範囲魔法でタゲとって壁+回復で
566名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:01:38.77 ID:VXMyAWeI
俺の勘違いだったら悪いんだが、
職Lvup時のステ上昇具合をさらすのはわかるんだけど
普通の経験地によるLvupって職業関係なしに
種族ごとの特性で伸びていくっていう仕様でいいんだよな?
567名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:05:15.87 ID:kB+ML9lL
>>566
うん
568名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:08:00.92 ID:o7AysyiT
銃+杖
銃+杖
銃+杖
銃+杖
双剣or双小剣
双剣or双小剣
でスペアにまた杖1本あるから手持ち武器が13もある…
ニュマ子だからテクに依存してるのが現状かなぁ。
この職ってニューマンにはむいてないんだろか…
レベルってどこまであがるようになったんだっけ?
569名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:08:05.31 ID:UcSZoCvT
スキル20、テク20は全然問題ない。
むしろテク10だったら更に悲惨だっただろうな。

問題は
・Fo重視なのに両手杖が装備出来ない事。
・Fo重視なのに杖のSランクが使えない事。
・高位の武器が使えないステータス。

低火力でただでさえPP効率が悪いのに、回復と攻撃で最低2本。
スキル20を活かして片手打撃武器と片手射撃武器まで使うと
武器所持数が洒落にならない。補助来たらどうすればいいのだろう。
570名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:20:53.16 ID:FdLmTAhl

銃+小剣
双小剣

銃+ギうんこうんこ
銃+回復

予備
槍2
双小剣1
弓1
うんこ3
回復1
うんこ連射パッド
ニュマうんこ投女
571名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:21:01.03 ID:Gb3gfXCd
両手ダガー
銃+杖

銃+杖
双剣
銃+杖
テクは全てレジェネとレスタ
(予備武器もっさり)
前線でPA撃って、早めのレジェネとレスタ。
まるでワレニカゴー
572名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:25:30.86 ID:daMZ3lRc
補助きたら回復杖をメギスタライド、レスタ
これしかない
573名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:30:19.92 ID:AFf6NZr+
テクの威力がハンドガンに周ったと思えば良い
574名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:54:19.36 ID:mCDXb6/s
>>562
火力控えめ、といってもやはりスキル20は大きいよ。

>>563
状況や構成によってそれを選択できる融通の良さが魅力かとw
575名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:55:53.74 ID:DFEU9He6
WT専用の左手杖とか出ないかな・・・?
576名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:00:24.96 ID:sM75KSbL
ノコクザシ氷46と闇38が出来た漏れが五時をお知らせします。

流石マイパシリ(´∀`)
577名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:03:49.86 ID:DFEU9He6
>>576
ころしてでもうばいとる

俺はミサキ3連続失敗したぜ。
まぁ完成してたところで装備出来ないんだけどな。
578名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:06:03.65 ID:qE4s5FBV
もう弱くてもいいから、せめてスキル21欲しい
スキル3段目出せないと、強い弱い以前に面白みがないよママン
579名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:08:58.53 ID:bxueNPxj
>>378 3段目、大概ふっとばしばっかりだからPTじゃ使えないけどな
580名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:13:21.54 ID:IBH9Az/N
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このライジングストライクはサービスだから、まず使って落ち着いて欲しい。

うん、20までなんだ。済まない。
巫女様の顔も3度までって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


でも、このウォーテクターを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このウォーテクターを作ったんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
581名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:13:39.96 ID:IxcsID9G
つフォルテファイター、ファイガンナー
582名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:16:59.20 ID:mCDXb6/s
二段目までしかないスキルを使えばいいじゃないアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
583名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:31:50.19 ID:p0T3AyMt
WT51(1)ヒュマ子

槍                       予備に 槍2 ツイン2 ツインセイバー1 ダガー2 杖2 弓1
槍(ツインダガー)
ツインダガー(ツインセイバー)
ダガー(弓)
杖+銃[ギ系とその属性の基本テク]
杖[レスタとレジェネ]

防具はラボル・ダンガにメイガパワー、ギイマジック、メイガウォール

雑魚が大量の時はギ系とツインダガー、中型はツインダガーとツインセイバー、大型とボスは槍と弓
改善案募集orz

584名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:35:05.94 ID:JmtYyEmr
レイピアいいぞ レイピア。
ちょーっと高いがこれ1本あればご飯3杯いける!!
両手武器はAじゃなくてB6あたりが丁度よさげです。
585名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:41:48.29 ID:5XfJfmoB
武器は属性つきを複数用意するより無属性1本の方がええんかのう…
あれもこれもって装備してたらパレットが足りなくなってしまう
586名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:42:43.09 ID:C2t1ezW9
★6なら何でもそれなり使えそうな気がする
587名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:44:35.05 ID:2pGSADLp
>>585
ダメージ与えられなくてPA連打になるので結局パレット足りない。
このゲーム属性の為に武器持ってるようなもんだから
無属性武器ってのは素手で戦うようなもの。
588名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:45:13.68 ID:mCDXb6/s
ウォーテクターは特に、杖と武器と弓と…と色々装備する物があるからなぁ…
補助テクが来たら半分は杖と弓で埋まってしまう
589名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:00:47.19 ID:mvh5vWoI
>583
ぬおお WTダンガ装備出来たのかYO!
wikiにHU&FF専用って書いてるから無理かと思ってたお
590名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:08:21.92 ID:2NvDL5Xk
今LV50になったんだがアレレ?

ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/a_3.html
591名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:18:53.48 ID:B7ffCTTY
キャス子lv53タイプ3でやっとこさ爪と投刃同時装備!
こうなった。

両小剣

長槍
長弓
短銃+片手杖(レスタ+リジェネ)
投刃+片手爪
592名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:19:25.87 ID:p0T3AyMt
>>589
フォテクターとハンター専用じゃないみたい普通に装備できる
593名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:20:20.01 ID:dzuWuUId
とりあえず467が死んだらいいよw
594名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:32:02.57 ID:AckcerZX
ウォーテクタってさ月額3000円のチョンゲの某buff職や鹿喰の
赤い帽子被った人から補助ぶん取ったような性能だな

剣やら二刀持てるけど攻撃力は無いよりマシ程度、回復できるけどヒーラーには
到底及ばない回復力。攻撃魔法は元の能力低いのでお察し。
そして常にガス欠気味

ということでさっさと補助実装しろ
でも今のテンパってるソニチだとオンの補助は自分のみに効果ありますとか
斜め上を狙ってきそうだ

補助が実装されればきっと空も飛べるハズ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
595名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:32:54.51 ID:9aRXu3MA
ニューマンだとカードやクローは50こえないと装備ムリ?
596名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:39:49.78 ID:JmtYyEmr
ヒューマン女52タイプ2で攻撃302 命中110
クローが攻330でカードが命115
LV55ぐらいでいけるのかな?
ニューマンはクロー絶望的じゃないかな・・・
597名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:40:23.93 ID:boB24B7M
カードはともかくクローはLV60のタイプLV10でも怪しいな
LV50ニューマンウォーテクタの攻撃力は259だった気がする
598名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:43:34.67 ID:/WTH1mCD
ニューマンは命中二番手でカードは割りとはやそうけどな
50LvのWT1ニュマで、カード(名前忘れた店売りの奴)は使えたよ
599名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:45:37.02 ID:qDCjrXll
ニュマ男47でカードいけたはず
600名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:46:13.10 ID:qDCjrXll
下げわすれ・・・スマン・・
601名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:07:24.42 ID:FIa/r1xk
>>587
フォトンチャージ使えばおk
602名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:07:57.06 ID:JmtYyEmr
カードの使い勝手ってどう?
流石に9万は感想聞いてからじゃないと怖いチキンです・・・
603名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:37:01.01 ID:g4r3XZG7
パレット足りないって、最悪パレット入れ替えでなんとでもなるだろ。
それより、スキル数制限のほうがキツイわ。せめて50個覚えられるようにしてくれ。
604名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:47:57.80 ID:B7ffCTTY
>>602
短銃のAと比べてないからよくわからんけど
火力はモトゥブ短銃のほうが強いと思う。
でもPPが600とかあるから燃費がいいね。
追尾弾を一度斜め上に二つ放出し、ロックしてる敵に追尾する攻撃方法で
手付けとかには当たるまでに長くて、ちょっと不向きだな。
605名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:49:50.20 ID:/WTH1mCD
スキル制限がきついって言ってるほうが違和感あるな
36で足りないってあれもこれもと言い過ぎなんじゃねいの?
実用性だけなら十分足りるし、遊びを入れてきついのは自分の責任だな

スキル ダガーor槍で1 Tダガーで1
バレット どれか一種の各属性で6こ
テク 残り全部使えば余裕で足りる
606名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:59:51.97 ID:NhewQSpG
さすがにSランクミッションではオートガンのパレット補正有りだと全然当たってくれないな…
そろそろ短銃もBなりAなりに変えるべきなのかなー…
607名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:01:39.84 ID:gpZYq9Ha
>>605
そんな構成にするんだったらウォーテクターよりフォルテクターになった方がいいんじゃ…
まぁ人それぞれ考えがあるのかもしれんけど。
608名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:04:35.62 ID:daMZ3lRc
>>605
これから増えないのなら文句はない、だけどスキルもテクもバレットもこれから増えていくんだぜ?
609名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:06:07.72 ID:mCDXb6/s
なぁにたりなくなってから考えるさ
610名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:12:47.91 ID:/WTH1mCD
>>607
そんなっていわれてもなあw
テクよりだとこんな感じなるんじゃないのか?
スキル寄りだとテク減らして、スキルを多めにーでね。

テクもスキルもいっぱい無きゃヤダ!!!ってのは論外だと思うんだがw

>>608
スキルの方は3種づつだっけか?
テクは全36種で削れそうなの減らせば20程度に収まると思う。

スキル各3つテク36種から増えないならまあ収まるかなって感じ
更に増えたらさすがに足りんわ・・
611名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:26:24.29 ID:DFEU9He6
まぁ弱くともマターリやってくさ、やってる奴少ないしな。
なんだかんだ言ってもFoとHu両方出来るのは結構便利だし。
PTでも色々出来て楽しいぜ。
当面は爪とカード装備が目標だな。
612名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:35:12.57 ID:qHDnqzme
何かもっとテクと武器を同時に扱いやすいシステムだったら
いいんだけどな。
武器持ち替えの手間と、杖をテクニックにリンクさせて使う仕様のせいで
だいぶ損してる職だと思う。
613名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:37:18.16 ID:hAPJ+9OT
せめてPSOみたいにメニューからだけでも使わせてくれればな・・・
614名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:38:22.27 ID:rCjGcy8b
いつの日か裏パレットにテクを装備できる両手武器が出る、って信じてる。
615名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:40:27.55 ID:mCDXb6/s
PAの代わりにテクを一つ装備できるセイバーとかはでそうだけどな
616名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:49:24.98 ID:2NvDL5Xk
ショートカットキー使わせてくれれば問題ないのに
617名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:50:11.62 ID:gpZYq9Ha
装備持ち替えないと使えないんだから、ショートカットあっても意味ないと思うが?
618名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:50:35.99 ID:o2E7riwS
修羅の谷でレベルあげしているんだが、かえる?が炎吐くのと飛竜のレーザー?
あれ回避高いとよけてないか?
テクじゃなきゃ相手の飛び道具も避けられるなら
Sランクの即死玉もあるいは?
回避いくついるかわからんけど・・・
619名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:54:10.61 ID:mCDXb6/s
補助テクは、攻撃なら命中up、防御なら防御力upだけで良いよね?
620名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:57:27.28 ID:ZGSvOjbm
そもそも片手武器は右手でも左手でもどっちでも持てるでよかったのにな。
その代わり、右手に持つと100%の威力で使えるけど、
左手に持つと50%にしかならないとかペナルティを付ければいい。
621名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:02:29.35 ID:C2t1ezW9
Fキーで武器変更くらいは普通やるだろ
622名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:03:02.44 ID:qE4s5FBV
>>605
実用性とか遊びとか以前に
PSU自体がただのゲームですよ(´∀`)
623名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:05:08.50 ID:y5D1IFSq
>>622
お前は何を言ってるんだ?
624名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:10:06.53 ID:g4r3XZG7
ウォーテクターだけやりならまだしも、やっぱ気分で他職もやりたくなるわけで。
そうなるとやっぱりPA数に限度があるのは辛いよ。上書きとかありえねー!
625名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:11:07.58 ID:gpZYq9Ha
>>621
ああテク使用のショトカじゃなく、武器変更のショトカか。
それは欲しいな。
626名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:45:43.56 ID:FIa/r1xk
4キャラ枠あるんだから別キャラ作ればおk
627名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:46:29.18 ID:mvh5vWoI
みんなパレットに苦しんでるんだなぁ。。
俺普段からしょぼい武器たくさん持っていってPA連打でダメージかせいでたから
戦闘中や移動中にパレット入れ替え気にならん・・
ツインダガーでくるくる回りながらソード付け替えトルネード
トルネード中にナックル付け替えボッカダンガとか一人PA連携無意味にしてたぜ・・


杖[ラ・ギ]
杖[ラ・ギ]
杖[回復用]

近接

片手銃3個の変わりに武器や杖の予備3〜5個持っていく
また一人連携したくなったら今度は杖をくるくる入れ替える

628名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:48:29.53 ID:YlLxV16N
タイプレベル上がりにくいのは不具合っぽいと言うお話

【PSU】職業EXP半減
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160914903/
629名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:11:05.14 ID:g4r3XZG7
>>626
ほんと、マゾいの好きなんだなwwwww
630名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:13:54.94 ID:u49RQoAI
>>628
あ、自分の勘違いでなくてやっぱりそうなんだ。
631名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:28:47.16 ID:al2w2w6W
>>630
いや、なんかネタっぽいぞ。
632名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:35:14.14 ID:uXl5+ohg
ファミ痛PS2に面白い記事が載っていたので乗せたいのだが、既出?

633名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:36:45.34 ID:xWxNA9B+
今日死兆星輝いてたからSランクSEED特攻してきたオレ51ヌーマンWT1

☆3槍
☆3槍

☆3槍
☆3槍


予備:☆3槍*2 ☆3ツインダガ*4

無謀でした本当に有難う御座いました・・・・・
補給1回の突破に1時間、死亡12回、ボスの箱プライスレス('A`)
634名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:36:48.32 ID:G2r/LrDJ
>>632
エスパーじゃないので、どんな記事か検討付かんが、ファミ通の記事は結構貼られてるから既出じゃないかな
635名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:38:54.68 ID:mCDXb6/s
Lv51なのにC武器かよ…
636名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:39:38.05 ID:uXl5+ohg
>>634
すまない!
ウォーテクターはスキルレベルとテクニックレベルが120まで使えるって記事

637名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:40:30.54 ID:hAPJ+9OT
>>636
WTはじまったな
638名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:41:14.63 ID:xWxNA9B+
>>635
すまんな・・・オレFo上がりなんだ('A`)
なけなしの金で合成→モノメイト
挫けそうですorz
639名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:42:54.48 ID:mCDXb6/s
>>638
…未強化B武器程度なら個人ショップで3000とかそんなもんで売ってるぞ?
640名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:45:24.59 ID:hAPJ+9OT
>>639
kwsk
641名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:45:35.79 ID:hAPJ+9OT
スレまちがえたごめんね
642名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:48:47.16 ID:mCDXb6/s
確かツインサッカーが欲しかったからショップ検索したらその程度の値段で置いてあった。
今も使ってる。

詳しくは覚えてない
643名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:49:02.77 ID:mCDXb6/s
('A`)
644名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:49:15.11 ID:xWxNA9B+
>>639
持ってる☆3が一応殆ど40%↑+10だからさ、下手な低属性B武器買うより長持ちしてるんだよね・・・
Aグラが作れない以上☆6B武器を自前合成して強化していくしか道がねぇ
645名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:52:21.70 ID:Cou6sFnG
それじゃ殆んどのB武器はゴミ同然だなw
646名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:53:35.82 ID:AckcerZX
火力不足解消の為にカードや爪買う時のために貯めておいた資金で
レイピア買ってみた

攻撃力が☆7両手武器と同等以上の攻撃力でSUGEEEE
リニアSで拾ったジートシーンより黒光りでカコイイ
必要攻撃力222で良いのでニュマヲーテクでも割と早めに装備可能かも
まだ爪やカード持てなくて買える資金あるならオヌヌメの一品

当面の攻撃力不足はこれで補うか
でもビスが持ったらもっと強いんだろうな(´・ω・`)
647名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:56:13.30 ID:uXl5+ohg
ウォーテクターは120のスキルとテクニックが使えるらしい・・・
ファミ痛PS2より
http://2ch-library.com/uploader/src/age3622.jpg
648名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:58:49.05 ID:u49RQoAI
>>631
ねたですか、今ためしたけど減ってるかは、わからなかったです。

ゲージの上がり方が、ポイントに対して一様じゃないきがしたものですから。
649名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:01:08.81 ID:QHybNzmY
テク弱い弱いっていわれてるけど、第3位なんだよな。
でもやっぱりFGはおかしい…
650名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:02:47.42 ID:BiTSNeiL
>>649
テク使えるのって
フォルテクター、ガンテクター、ウォーテクターだけでは…
651名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:03:00.17 ID:5d5wsnWq
>>647
ただの器用貧乏じゃんw
652名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:05:22.12 ID:IBH9Az/N
フォースも忘れるな
653名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:21:35.96 ID:8lOmX76N
654名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:22:26.83 ID:Dy59TkM8
120って激しすぎだろ・・・
655名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:25:35.05 ID:BiTSNeiL
まぁ、常に都合の良い属性の武器が手にはいるわけでも無し…

>>652
FOも入れたら四位になっちまうぞ
656名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:25:42.33 ID:CwSgDUpd
>>653
まあ、見た目と汎用性の面も考慮して
人それぞれってことで〜
657名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:25:59.73 ID:oLD3JX7w
デュランダル持ってリニアS行ってみ
上位の武器作ろうと思うから・・・
ミッションAまでの敵は属性優先で問題無いと思う。
C武器でも余裕で当たるしな。
658名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:03:56.25 ID:bvTtKXnG
>>655
ガンテクはぶっちぎりでテク最下位なのは間違いない
アレじゃレスタすら不自由。410のレスタくらい微妙
659名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:04:33.56 ID:V+iD7GKL
やttお2になった…
もう3とか4とかいるのなーどんな廃プレイしてるのやら

参考までに
ニューマン♀ レベル44 ウォーテクター1→2
http://www.psu-wiki.info/upbbs/html/woteku.html

片手クローが使いたくてウォーテクにしたのに…orz
660名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:08:54.96 ID:tO6KMh0e
お前らに忠告してやる・・・

カ ー ド 絶 対 買 う な

俺の90k返せよおおおお
661名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:10:09.85 ID:8lOmX76N
>>660
買った直後に言われてもな
662名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:10:17.07 ID:BiTSNeiL
>>660
kwsk
663名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:10:44.43 ID:ERRW9ooK
片手クローPP消費激しすぎ。つかえねぇよ。
664名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:21:56.16 ID:tO6KMh0e
>>661
お前は俺と同じことを書き込む運命だ!

>>662
だめぽ
665名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:36:29.76 ID:iSmCbPTX
いやファミ通じゃなくてファミ通PS2だろ。そっちはあまりうpられてないから見たいぞ
666名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:37:03.56 ID:iSmCbPTX
おkリロードしろ俺orz
667名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:52:06.93 ID:EG2M6euY
>>660
別のスレではカード大好評な件

PA育てればダメージがブラスター+10といい勝負だってよ
668名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:58:10.54 ID:8lOmX76N
>>667
育ちませんから
669名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:07:05.81 ID:avjPfukl
強いとか育つとかそういう次元じゃないから。装備できねーんすけど。
670名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:11:41.49 ID:0oOkawNZ
やっぱ補助くるまでフォルテクターに戻るわ
無駄にステータス落とされててやってられん
671名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:17:01.87 ID:8Uv3zXHi
120ものスキルが使えるのか!SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE






PA制限36個ですけど何か( ゚д゚)
672名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:19:11.19 ID:BiTSNeiL
なんか、「言葉に出来ない」の動画に出てきた「舞鶴市、最高気温90度」みたいだな
673名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:27:56.79 ID:zGiE32hO
☆8武器作るなら光かね?
674名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:36:13.94 ID:WlL1fooD
>>673
☆8の命中が必要なのはSミッション
てことで光いったく
675名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:37:36.07 ID:HXy8w6Ph
社Aにて、フォルテクターのニューマンがメカの中心でギゾ連発してて複数の自爆に巻き込まれて逝ってた…
さすがに600台ではキツそうだなぁ…
676名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:40:54.91 ID:f+pM1i+z
677名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:48:12.31 ID:avjPfukl
>>676
バロスwwwww
はじめてWTやったときに杖に持ち替えたら読み込みのせいでボタン入力うけつけなくてメイト使われちゃったみたいな
678名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:53:43.41 ID:nHK0uQh/
スレ見た限り、殴り農夫だった俺にはコイツが天職なようだ…
679名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:19:16.71 ID:nG1OEygs
>>647
これどう考えても120の1が間違って入ったってオチだよね。
ファミ痛クオリティ
680名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:28:28.14 ID:eJqbvZcJ
>>676
腹いたいwww
681名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:08:39.07 ID:mYg12meU
カードの何が気に食わんのかしらんが90k使うだけの
価値はあると思うが。

漏れのカードは跳ね回るピョン吉追撃したり
飛んでるディラガン追いかけていくが・・

パレット10制限と弾速の事なら諦めろw
682名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:28:43.24 ID:rdLNEEgM
>>676
育毛剤に脱毛剤で腹抱えて笑っちまった
683名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:40:28.62 ID:azkeLBZG
流れをぶった切って書かせてもらうと
おまいらはどんなスロットの防具使ってるか知りたいという事だ
器用貧乏故に防具、スロットの選択も非常に悩ましい
自己回復出来る分EXは後回しで頭腕優先がいいんだろうか
頭腕EXか全スロットの防具があればいいんだが残念ながらNPC販売の範囲では見当たらない
684名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:40:43.48 ID:8fZLSB2a
ヒューマン♂ Lv53 職3
HP 1227
攻撃 332
命中 120
法撃 403
防御 78
回避 298
精神 94
持久 10

685名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:44:57.30 ID:YCqaoI3e
>>683
ヨウメイの☆8が全部開いてるらしい。
けど現実的ではないな。
キャストでない限り、EX無視してテノラ製☆6がいいんじゃね?
686名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:45:18.19 ID:bgYXycA9
>>683
種族によりけりジャマイカ
ニュマだったら攻撃命中upに腕が欲しいし、ビスなら頭と腕で法撃と命中を上げたいって俺なら思う。

種族関係なしならとりあえず頭=腕>=足>EXになりそうな悪寒。
回避upほっすすうういいいいいなんて人も居そうだ。要するに人それぞれ。

でもEXって必要なくね?
687名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:49:17.73 ID:bgYXycA9
キャストの存在を忘れてたぜwwwwwwwww
688名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:56:00.57 ID:ucen1OaQ
キャスト、ビースト→HUmar
ヒューマン→HUnewearl
ニューマン →FOmarl

こんな感じになるのかねー
689名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:03:57.46 ID:azkeLBZG
>>685-687
俺はキャストだけどSUVの威力も微妙なのでEX切り捨てようかと考えていたんだがw

寂しいけどSUVとはしばらくお別れしてテノラ☆6コースか…
しかしハンター専用無属性と若干基本値が高い闇21%が用意されているから恐らくここで更に迷う事になる
690名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:39:49.09 ID:bLCxPlaj
キャストだけど奮発してハルドラインにした。
将来的には☆8ヨウメイがよさげだなぁ・・
691名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:49:48.24 ID:Va4dq9bU
>>683
アガタ・レリクスに篭ってるから、店売りで光ついてる95kの奴買った。Exスロ以外全部ついてる奴。
で、頭は法うp、腕は命中攻撃うp、体は属性8うpの奴。
ヒュマ子ウォーテクターだけど、まあ悪くないと思う。
692名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:53:46.11 ID:CwSgDUpd
もういっそのこと回避に徹しようと思う。
ニューマンでテノラ線+回避ユニットで突撃してギ系とレスタするよ。
回避高いとテクは速くなるからな
693名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:56:00.48 ID:BiTSNeiL
>>688
PSOやったこと無い気けど大体そんな感じだと思う。
攻撃はそこそこ命中してくれるし、回復も量は少ないけどまぁそれなりに。いい杖そろえれば、また違うんだろうけどなー…
694名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:00:58.46 ID:hWNKEv5c
カードはロックさえしてれば鬼ホーミングするんで
敵のバータとかをカバディでかわして軸が多少ズレても一方的に攻撃できるぞ。
短銃の代わりにと3つ買ったらお金が無いよママン

キカミを10万で売ってる店をいくつか見かけるが店売り9万だから注意
695名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:08:48.50 ID:s5xV+GtJ
w2はそもそもキカミを見かけないな。
ようやく装備できると思ったらアゲハキガミばっかりですよ
696名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:13:48.05 ID:MZdgUXFa
☆8で25万以上とかばっかりだな
大して能力変わらないから☆7が欲しいんだけど作っても9万以上かかりそうだからわざわざ作る人はいないか
697名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:19:19.27 ID:KhSofNWh
☆8カードのモトゥブ製が欲しいんだけど、売ってないなぁ。
木材???らしいから、作成出来るよな?
銃撃パシリ作ってないんだよなぁ。

タイプLv10になったらFoの法撃超えそうな悪寒。
698名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:50:07.89 ID:2BWH0arc
>>696 現物買うの嫌で基板から作ったよ。コペルニアが足りなくて2個目に手が出せない。
699名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:56:34.06 ID:8fZLSB2a
>>696 ☆8を20万で売ったら破産しかねませんよ。
700名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:58:16.15 ID:8fZLSB2a
さげ
701名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:05:15.94 ID:zGiE32hO
かねが全然足りねえ〜〜
Sもこれから出てくるんだから☆7辺りにしといた方が良いか
702名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:07:11.26 ID:zGiE32hO
でも黒い方がかっけええええええええ!!!!!!!
703名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:15:43.08 ID:pZFBQih4
特化の100パシリで約60%。
基板含めた材料費約90k。
「高属性が出来るかも知れない可能性」Priceless

まぁマイショップの値段なんて店主が思った額でいいんよ。
高いと売れないが。
売ってないモノだし強気でもいいんじゃね?


ちなみに闇24ノコクザシにメイガ/パワー刺して遺跡のピョン吉を殴ると下手なフォルテよりダメ出せるぞ!
☆8武器だと獣でもAの敵なら命中がフローする感じだ。
704名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:45:15.70 ID:8ickO7HY
その装備をフォルテファイターで使えばもっと強いと思うよ
705名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:00:34.41 ID:HvVydR/8
>>696
自分で作れよカスが
706名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:01:19.08 ID:T35Ka0qW
ところでPAの36個配分に悩むんだが…。せっかくのHU+FOだからスキルもテクも両方使いたいわけで

今後を見通すと回復系と補助系はほぼ必須。補助系はステータスUP系だけで十分だが
攻撃系も使いたいとすればどれに絞るかが難しいんだ

初級、ラ、ギ、ダム、ノスとあるが片手杖なんで上級になればなるほど燃費が悪すぎる
だとしたらテクは初級+ラかギのどちらか一つ、属性計2個に絞る辺りが妥当だとは思うが…
707名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:14:03.35 ID:STpVl6X2
俺はビーストだからゾンデ以外の無印テクと補助系、手付け用にギ・ゾンデがあれば十分
ヒューマンとかニューマンなら話は変わってきそうだ
708名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:25:34.01 ID:8Uv3zXHi
片手杖しか使えないんだから、攻撃テクはおまけとして割り切る。ギ系で手付けくらい。
補助かけて殴るメインだろう。

というわけで、補助テク早く解放してくれ。
709名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:30:08.47 ID:pZFBQih4
漏れは雷と土以外は切るかも。
獣WTでもメカは殴るよりテクのが早いし。
ケイン+4でも200くらい出るからラウンコラゾンデなら当て方次第で何とかなる。


杜とか残党だとWT強いな。
対人対メカなんでもござれだ。

ところでギゾンデって複数箇所ヒット?
だったら墜落したディマゴウグ用に良さそうだけど。
710名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:34:36.44 ID:NA27D9Du
ディマゴウグは知らんけど、ドラゴンは一箇所しか当たりません。
711名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:44:38.95 ID:nfDyKB0U
近接攻撃可能で自己回復もできる
ウォーテクターが上位職ナンバー1の人気を誇る
と思ってたんですが、野良PT参加しても一度も見たことないです。

カギかけてソロプレイが大半なんですかね???
712名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:45:49.89 ID:OVn0s1g7
>>711
近接攻撃能力も法撃攻撃能力も自己回復能力も
微妙としか言えない現状ですから
713名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:48:35.88 ID:tO6KMh0e
ツインダガー炎
片手杖(レスタ+レジェネ)+カード氷
ツインダガー雷
ツインダガー氷
ナックル氷
弓氷

予備
片手杖(レスタ+レジェネ)
片手杖(うんこセット)状況により雷セット

な俺キャストウォーテクター
魔法なんて回復だけでいいんですよ。たまに出てくる打撃耐性の敵のときだけ
うんこーすればいい。
714名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:48:44.38 ID:kWFTzvvD
フォルテクターが近づいた瞬間即死するような敵が今後出てくれば
まだこの先生きのこる道はある。

というかガンテクター専用のS装備多すぎないか?
ウォーテクターにも片手Sくらいあってもいいじゃまいか。
715名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:50:30.27 ID:kWFTzvvD
片手Sじゃなくて片手杖Sだった
716名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:55:39.48 ID:STpVl6X2
カード装備してぇ
ビス子53Lv職Lv2で命中92しかない
キカミックならなんとか装備できそうだが・・
717名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:00:56.65 ID:2WzsWJpk
>>714
ファイガンナーも十分多いっていうかウォーテクターが異常。

パラメーター微妙、S装備2種類でWT専用なし
まじで愛を感じない設定。
718名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:01:27.55 ID:gRa0xLgI
補助テクでたら全能力あがるやつ+レスタでよさそうね
719名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:02:13.97 ID:tO6KMh0e
>>714
というか既にAランクのボスはフォルテクターは一切近づけない。
一撃くらうだけで8割もってかれるからやってられないよ。
アガタレクリスとかボス2、3匹同時に出てくる上に範囲攻撃連発してくるから
ウォーテクターがいないと話にならない。
720名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:02:33.68 ID:EwgN4r0Q
結構orz気味の人が多いけど補助テク来る前だし
こんなものかなと思ってる。ただ特化タイプのPP消費減は羨ましい。
BやA武器が主流になりだすと、塵も積もればで回復代に差が出そう。
まあ自分がテク好きで、杖空っぽになるまでぶっ放すからか。
721名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:03:12.12 ID:lQdMmK4k
メギストールとかノスとかバリアとか
最上位っぽいのはフォルテク専用な気がする
722名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:05:14.57 ID:8Uv3zXHi
>>714
すでに即死するフォルテクターいるけどなwあれは柔らかすぎる。Aクラスだと油断できないらしいよ?敵中でギ系なんて論外。

その分ウォーテクターは死ににくいから気楽かもね。
723名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:08:24.32 ID:tO6KMh0e
>>720
大したことないらしいぜ。
フォルテガンナーなんて軽減あっても
ライフル一発PP12で泣けるらしい。なったフレはずっと愚痴ってた。
まぁたしかに1発撃つごとにレンカイブヨウザンやってると思えば燃費わりぃなwwwww
724名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:09:43.09 ID:kWFTzvvD
メギスタール(全能力up)はPTメンバーにはかからないから
PTプレイではいらない子
725名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:13:41.54 ID:tO6KMh0e
自分だけメギスタールかけてうはおk勇者してればおkkkk
726名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:13:53.40 ID:8Uv3zXHi
>>724
おいおい、PTメンにかかったらそれこそイラネーよwwwww
727名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:16:07.55 ID:pZFBQih4
杖(レスタ・メギスタール)
杖(レスタ・レジェネ)
杖(アグダール・ゾディアール)
杖(デフパール・レティアール)
土杖
雷杖
これくらいは用意したいよね。


ってこんなに持ち歩けるかヴォケガ!!
左手杖よこせモルスァ!!
728名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:19:11.88 ID:tO6KMh0e
強化きたら

近接武器x4
片手杖(攻撃+命中up)+カード
片手杖(レスタ+レジェネ)+カード

予備

片手杖(メギスタール+うn

・・・考えれば考えるほどパレットがたりないです。ありがとうございました
729名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:19:23.18 ID:kWFTzvvD
ああ、武器いっぱい持ち歩いてる奴は
ショートカットに /item を入れておくと
便利だと思うぞ。
730名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:21:34.80 ID:tO6KMh0e
>>729
それやるとどうなるんだ?
731名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:21:50.69 ID:pZFBQih4
つかさ。このマゾっぷり見てるとさ。
「強化テクはSでフラグメント集めて覚えてネ☆ミ」
ってなりそうで怖いんだけど。



ねーかwww
漏れが心配性なだけだよなwww
732名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:24:38.41 ID:8Uv3zXHi
>>731
(・見・)<補助テクは9万メセタで販売です。
733名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:24:43.59 ID:tO6KMh0e
PAフラグメントはいったい何なんだろうな・・・
各武器の2個目のPAなのか、それとも本当に最強のPA(笑)なのか
734名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:24:45.27 ID:OVn0s1g7
>>729
そんな事しなくてもキーボードのF2押せばいいと思うんだ
キーボード持ってない人がいるならスマンかった
735名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:26:01.42 ID:2BWH0arc

カード+杖(防御低下+ギバータ)
ハンドガン+杖(レスタ・レジェネ)
近接武器
ハンドガン+杖(攻撃up・命中up)
近接武器

こんな感じにするだろうな。カードできてからは弓の出番が減ってきたが。
736名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:32:47.99 ID:kWFTzvvD
/item って入力すると装備変更画面を開くことが出来る。
…ってF2でもできたのか。知らなかった

ちなみにショートカットF1に/itemを入れると
十字キーの右を二回押せば装備変更画面が開ける。
コントローラー握りつつキーボード押すのは苦手って人にはいいかも。
737名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:18:43.25 ID:vpyeYXqa
>>711
高速には入らずまったりPTだけに入ってる俺がここにいる
738名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:28:08.52 ID:uEHUlz6D
>>719
俺フォルテクターとウォーテクター交互にやってるけど新日遺跡なら
フォルテクターのが楽だぞ、余裕でソロできる(パシリは入れているが)
店売りのテイセンバとかつけてりゃゼンゼン痛くないよ
雑魚の光玉もダメ0だから眠ることもないし
739名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:28:15.42 ID:HvVydR/8
>>719
そこまで紙装甲はなくないか?
うちの相方は聖地2人でいっても余裕ぽいけど
防具も無属性アゲハ

メギドなしに手ごたえのある敵がほしいな
まあウォーテクターは通路S余裕だからいいけど

ソロなら
740名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:40:59.82 ID:tO6KMh0e
まったりどころか既に固定。
そんな人も多いんじゃないか?
攻撃に回復に弓に活躍できて気に入ってる。
741名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:49:56.55 ID:AVuj10N1
実装当初の流れとは、うって変わって落ち着いたね。
このタイプ色々出来て楽しいね。
S武器当たり前の時代になったら、ヤヴァイのかもしれないけど。
742名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:50:24.63 ID:STpVl6X2
まぁ聖地のAなんかで死ぬほうがおかしいけどな
743名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:51:50.30 ID:tO6KMh0e
>>739
いや紙だろ。
HP500ちょいしかないのに300オーバーくらうから
一気に黄色HPになる
744名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:59:52.10 ID:b4TNdLZi
フォルテクターなんてどうでもいいからウォーテクターの話しようぜ!
745名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:03:10.69 ID:AVuj10N1
>>744
じゃあ、みんな杖と打撃武器、どっちに重点おいて強化してる?
ニュマの場合、どうせ良い打撃物装備できないし、先に杖を揃えるべきなんだろうか。
746名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:06:50.06 ID:vpyeYXqa
杖も打撃武器も無強化

打撃4個片手杖2個片手銃2個



ヒューマンだけど
747名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:08:24.74 ID:jXQr+L+6
ヒューマン♀だが

雑魚散らし要 ダガー、ツインダガー
中型、大型用 スピア、ツインセイバー
飛び道具 弓
回復用 杖

って感じかな〜?
補助きたら杖2本にして打撃減らす予定だが
杜とか打撃耐性高い時は武器2つ減らして攻撃用杖2本と交換
ウォーテクターのステータスだと☆6がちょうどいいぞ。
無理してA武器作ろうとするな。
俺みたいに破産するからな・・・ハハハ
748名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:12:22.25 ID:y98S0QlO
レオとGH410連れてのソロ狩りは鬼だな。
ソロ特化職か…
749名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:18:41.60 ID:AVuj10N1
俺は、FO上がりだからロクな打撃武器持ってないのよね。
杖もバトン+10とかだけど。AランクのミッションでもC武器通用するのかね〜。
よくハルベルトが良いって見てたから、買おうとしたら攻撃力不足で装備できないでワロタ。
あれだけ馬鹿にしてた、☆4武器のお世話になるとは夢にも思わなんだ。
750名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:25:05.17 ID:cQHjsIFt
現状、補助ないとは言うけど、ソロだとメイト使いまくりのファルテファイターに比べたら、
常時補助飲んでるウォーテクターのが安上がりなのか。
751名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:28:18.67 ID:pZFBQih4
弓or槍
双手剣or片手剣
双小剣
双小剣
短銃&小剣
短銃&杖(レスタ・レジェネ)

プラントSで拾った無属性ジートシーンが何気に強い。
万能対単数用決戦兵器だなコレ。
闇レイピアとかあったらアガタレリクスのテンゴウグ切り刻むのに便利かも知れない。
752名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:33:18.18 ID:STpVl6X2
テンゴウグならフォイエのがいいかもしれない
獣の俺でも300ちょいダメージでるし燃焼すればひゃっほいだしな
753名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:35:17.15 ID:AVuj10N1
>>752
アガタレリクスの敵って、みんなテク耐性なかったっけ。
754名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:37:38.75 ID:6gfcjo6I
いのししとテンゴウグはない希ガス
755名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:38:31.36 ID:STpVl6X2
オルアカとテンゴウグはあんまりなかった気がする
756名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:42:58.68 ID:6gfcjo6I
あとでっかい両手剣のやつもないな
7571時間で10万メセタ稼ぐ方法:2006/10/16(月) 13:43:30.26 ID:Z6aJNMYF

【PSU】ファンタシースターユニバース改造コードスレ【ON専】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1157981764/l50

↑のスレの158に壁抜けツールとPP無限ツールがうpされております。
 オンライン専用でzipの中にはtextによる親切な使用方法も入っております

壁抜けが出来る事によって各エリアに散らばった宝箱を短時間で巡る事が出来ます。
短時間で各種素材を集める事が可能です。時給10万メセタ稼ぐ事も可能。


こちらはPS2専用

http://www6.ocn.ne.jp/~ps2/c/psu.html

オンで使用できるかは不明です。
758名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:45:11.62 ID:AVuj10N1
本当だ。意外にない奴多いね。1回しか回ったことなかったから、知らなかった。
759名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:50:21.43 ID:7YMo4icz
攻撃テク ファイエとうんこしか上げてないが十分だよな?
他の使ってもカスダメしかでない
760名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:55:11.33 ID:N+rE1K4G
ウォーテクター、イメージ的にはニューマンなんだが一番向いてないなあ…うーむ。

スキルが優秀な現状、大半は説明と違ってHu主体だよね。
761名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:55:26.87 ID:tO6KMh0e
>>759
というか土と雷以外はいらない。
土→オールラウンコ
雷→社やモトゥブなど硬くてHP多い敵が多い
762名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:00:14.23 ID:bvTtKXnG
>>759
打撃の効き難い敵にしか使わないから単純に倍率高いの使ってればOK
763名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:07:03.59 ID:pZFBQih4
>>760
フォルテの特大うんこですら1000とかだからなぁ。
PSU自体がPA>>>>テクだから、テクを多少噛れるWT程度じゃお察しだよな。


でもニュWTがコメツタラか強化クローサー持って法撃ユニット付けて
Lv20のラウンコしたら500くらい出るんじゃね?
764名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:14:46.65 ID:N+rE1K4G
>>763
細かいことだが PA にはテクやバレットも入るんだぜ。
Hu の PA がスキル、Fo の PA がテク。

スキル偏重なのはどう考えてもひっくり返せないが。
765名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:18:52.43 ID:KAcpb8zy
本気で脳筋はスキルだけをPAだと思ってるから困る
766名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:20:54.21 ID:cQHjsIFt
まぁ、PA=フォトンアーツだからなぁ。
アーツとか言われると格闘技を連想するからじゃね?
767名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:22:12.11 ID:SJ0arb71
じゃあ脳内保管でフォトンアッー!にしようぜ
768名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:30:55.43 ID:IPi1LdIG
>>759
杜のロボ対策でゾンデ系とか。

雷武器持っていけばいいんだろうけど、
今のメセタ効率と雷属性の汎用性を考えると、
☆5雷武器を作ってもメリットが少なさそう。

持っていくなら店売りダガ・ステッグ(雷22)が
手軽なところだろうが、☆3だけあって
どうしても火力不足が否めない。

そう考えたらゾンデのレベル上げた方が
いいような気がするのだが。
769名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:32:09.70 ID:nfDyKB0U
>>736
便利そうですね!
今夜さっそく登録してみます。
770名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:39:12.31 ID:8Uv3zXHi
>>741
A武器ですら手にするのキチーのに、S武器が当たり前になんてならないだろ。
S武器手にするより、A武器強化がメジャーになると思われる。
771名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:20:28.17 ID:/7V4YuW1
俺の固定PTは杖持てるやつがウォーテク1、フォルテク1だからWTは結構活躍してるぞ
研究所Aみたいな地獄だとフォルテクはどうしても前に出れないから近戦回復や凍結解除
はWTじゃないときつい。射撃だけでいけばいいじゃんとかはなしな。
772名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:47:10.25 ID:pZFBQih4
>>768
雷ならテノラ店売の☆5槍なんてどうだ?小突くだけなら充分だろうし。
PA使うなら二三本要るかもだが非常にお手軽だぜ。
あと店売リパエザシの火31も便利だな。
ジシャガラとかゴーモン、アギータしばくのに。

この二つは鍛えればそこらの☆8より強くなるぜ。多分。
773名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:50:05.54 ID:RBuCK7DX
ところで新武器のカードはどうですか?
ショットガンと考えていいのかな?

☆8基盤に手を出そうか悩み続けてるんだが、地雷だとしたらオワトトル
774名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:52:36.43 ID:YOWBga4o
Hu系がいなくて火力足りないねーって話しになったから試しに武器いっぱい持ってPA連打してみた。
攻撃低いからダメ出なくてPA回数やたら増えてチャージ代がA一周で2500メセタこえたwww
775名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:56:23.33 ID:V/qdkn9F
カードは手つけとしては×
遠隔武器としてならまあまあ
まあ弓の方がいいと思うが
左手用と考えるならありかな
無理して買うほどじゃない
776名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:01:12.21 ID:2BWH0arc
>>773
ホーミング性能よくしたツインハンドガン(片手だけど2発でる)。ロックさせればほぼ当たる。
放物線を描くから、障害物の先の敵に当てれる。
飛んでるドラゴンに当たるし、後ろに通り過ぎたオルアカに当たる。
HUがPAで吹っ飛ばした敵に当たる。欠点は箱にロックがかからないから壊しにくいくらい。
PP消費6(PA10↓セット時7) PP回復7

そいや動画upしてたけど、ちゃんと落とせた奴はいるのかな?
777名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:53:09.21 ID:pNbfeeir
今Lv44職Lv1のヒューマン女で

無属性アゲハ
H:メイ/コンセント
B:ステラ/レグス
E:HPリレ

なんだが、そろそろ防具新調しようと思ってる
次の候補のうちどれがいいだろうか

1.アゲハ中〜高属性複数所持(基盤複数所持・材料も有り)
2.ラボル・テイロorダンガ(多分1個しか買う金ない)

装備条件満たしているならダンガよりテイロの方がいいんかな?
Exスロットは要らないと感じたヒューマン

即死は残党Aのハエ麻痺コンボでたまにあるぐらいだから
回避ヒャッホイでおっきしてみようかと思ってる


778名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:55:07.75 ID:N+rE1K4G
カード, C ランクとか用意してくれたら良かったのにね
779名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:57:46.66 ID:ivAumJmL
キャストでウォーテクターになったんですが、HP300程度回復するには
法撃力いくつぐらいにすればいいんでしょうか
780名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:09:09.41 ID:pZFBQih4
ガンテクがショットガンの片手版であるクロスボウと杖を持って
3wayヒャッホイしてるのを見ると流石に少々妬ましい。

カードにテクをセットさせるか左手杖よこせガッデム!
781名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:28:18.60 ID:Gt5PE5lA
>>779
ガンテクターの方で話でてるぞ

421 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 15:49:58.76 ID:dXZ+4I1X
>>417
ユニットって、スタフォースの+50?

+50で回復が30増えるなら

無強化なら
バトン 209 → セプター 280
で+71だから+42ほどのハズ。

つか、無強化なら
バトンを+5くらいにすれば問題は解決すると思うけどw

========== ここまで ===================

大体、法撃力:回復量=5:3らしいので
300なら武器法撃力と足して500あれば超えそう


ついでなので回数少ないけど検証結果

レスタLv14

法撃728(スタッフ+6) = 回復量535、533、535 平均534
法撃821(セプター+4) = 回復量595、586、599 平均593

回復量の差 59
法撃力の差 93

回復量に幅があるので大体5:3を目安にして
回復用の杖選べば良さそう.
782名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:31:13.70 ID:hvmG3tkR
だがこのマゾっぷりがいい

楽しみは
敵集団の真ん中でレスタ
モトゥブミミズに囲まれてレジェネ
BOSSの足元でレスタ
783名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:36:02.75 ID:bgYXycA9
LV31でウォーテクターになった。
今までの杖が装備できなくて詰んだ\(^o^)/
784名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:59:52.80 ID:RBuCK7DX
>>776
詳細サンクス

なかなか使えるよう感じたけど問題は威力なのかな?
片手弓こそショットガンなのか、ウラヤマシス
帰宅したら射撃合成高い知り合いに頼んでみようかな…
785名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:02:21.99 ID:iGr4zgnG
しかしガンテクとウォーテク、どっちにしようか悩むな
ガンテクの方がスキルLv的にはいいんだけど法撃力低いし
ウォーテクの方がバランスいいんだけど中途半端だし…
786名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:03:23.98 ID:/7V4YuW1
>>777
俺も無属性アゲハで新しい防具を探してる
WT向きの防具はExスロット以外があるやつのほうがいいだろうから
全ての能力が高いテイセンバ。光属性

あとはメギド対策で闇属性の防具がほしいかな
メイガ/レインボウもつけられるラボル・テイロ。闇属性
どっちもほしい
787名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:11:22.20 ID:aksQCeG+
WTはパレット枠数問題さえ解決できれば、
その地味さと裏腹に
各能力の相乗効果を存分に発揮できるんだけどね・・・。
788名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:20:24.66 ID:TZ338YIF
おまえら、9万あったら何に使う?
漏れは・・・・・・コメツタラ買おうか悩んでる
固有グラ( *・∀・)だからな
789名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:40:18.27 ID:pCLIrEZJ
両手爪オフで触って地雷だってのは知ってたが買ってみたらやっぱ地雷だったぜHAHAHA

はぁ…PA含めて10万でこの性能は泣ける
790名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:42:36.34 ID:BiTSNeiL
知ってるなら買うなよ…
791名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:49:11.95 ID:Tlo+foMj
テノラの☆5槍が装備できないニュマ子です
792名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:52:11.96 ID:pCLIrEZJ
ライアのPA2段目を見てロマンを感じたんだぜ?
793名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:53:07.70 ID:8Uv3zXHi
パレット枠足りないって言うけど、F2でアイテム開いて入れ替えればいいと思うんだ。
それよりPA数制限のがやっかい。こっちは回避方法が無いからな。
794名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:05:22.79 ID:UkyDtoQc
>>793
パレットが足りないのより
テクをメニューから使えないのが一番きつい・・・
795名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:14:26.07 ID:KhSofNWh
ん〜タイプレベル上昇時のステUPがよくわからん。
796名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:37:07.79 ID:s88h/L9X
Lv53 ヒューマン♀ WT2→3
ヒュマ子のデータはまだ上がってなかったので、参考までに。
http://www.psu-wiki.info/upbbs/html/wt3.html

攻撃と命中の伸びは、相変わらず鈍いです。
片手クローが装備出来るのは、しばらく先のことになりそう(´・ω・`)
797名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:40:48.59 ID:Gt5PE5lA
796と他のタイプレベル上がった時のステみて大変な事に気づいた
初期HP高い分タイプレベルによるHP上昇率は最低クラスみたいだな

まだ3までしか解らないがサマルならLv6辺りからやってくれるはずだ
798名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:45:26.34 ID:vpyeYXqa
装備新調より





新しい服買いたい
799名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:56:29.29 ID:KhSofNWh
とりあえず、5まで上げた。
疲れた、休憩。
800名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:12:28.46 ID:RBuCK7DX
まだ未確認なんだが
攻撃不足&命中不足で装備できない武器も
ユニット装備で数値上げれば装備できるよね?

上級職レベル上げはだるそうだからレンジャー始めてみようかと思う俺ガイル
801名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:14:46.61 ID:6gfcjo6I
dekinai
802名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:21:03.48 ID:gRa0xLgI
>>796
クローはレベル60+タイプレベル3ぐらいで装備可能になるよ
今はクローより槍★8がかっこよくて装備したいけど、
やっぱり同じぐらいか以上の攻撃ないといけないから 
そっちのほうがモチベーション保つ理由になってるなあ
803名無しオンライン:2006/10/16(月) 20:55:38.03 ID:iSmCbPTX
スキル…8個
バレット…3系統4属性 計12個
テク…4属性各3種 回復2種 計14個

計34個 空きPA枠2個

一応今使えるPAは全部覚えられるんだよな。無駄だけど
804名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:02:31.84 ID:AVuj10N1
ウォーテクターになってから、初めてPT組んだけど十分役に立ってる気がした。
しかし所詮4人PTだったからで、6人だと微妙だろうな。
PS2でやってて6人で重くてストレス感じる人には、かなり良いかもね。
どんな構成でも気にせず入れるのは、個人的にはかなりの利点。
805名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:19:31.13 ID:ACO29CHO
>>784
カードとかクロスボウ使いたいんだったら、悪いことは言わないからガンテクターになったほうがいいぞ
806名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:28:07.04 ID:mYg12meU
でも補助の効果に法撃力が加算されているので
ガンテクだと補助はソロ仕様、PTでは無いよりマシ程度に

ようやくギが3種類実用Lvの11になった。
漏れの気のせいかもしれんがギディーガは他のより
ノックバック効果強いキガス
バータは個人的にイラネ。テク36個制限届いたら真っ先に
削りそうだw
807名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:38:10.99 ID:eJxAmaU2
やっとWT2になった・・・。しかも命中+1だけかよ・・・。
カード装備出来るのはレベル54いるなぁ。Byヒュマ子
808名無しオンライン:2006/10/16(月) 21:48:26.14 ID:vG4pZIL2
ギうんこは調子に乗ってヒャッホイしてると周りの人間が酔いまくるらしいぞ
いきなり蹴られないよう気を付けろ
809名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:02:54.25 ID:m2OPnLIE
ちゃんと検証したわけじゃないけど、
アガタレリクスみたいな属性が統一された場所だと
フォル系がバランスよく二人ずつのPTより
ウォーテクター×6で全員で遊撃のが楽じゃないか?
自分がやったのウォーテク×2とガンテク×3にフォルテクだったけど
全員がテンゴウグに対して有効手段があるし、
回復もできるからかなり楽だったよ
810名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:14:44.61 ID:Gt5PE5lA
>>809
W2なら駆けつけるぞ
811名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:42:08.39 ID:8Uv3zXHi
ギ・ディーガは画面揺れ修正こない限り使うな。
他PTメンに迷惑だぞw
812名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:48:05.66 ID:RBuCK7DX
今日知った事

ヒュマ子だと
カードの装備まで遠い
片手爪だとますます遠い
PA36制限、いまさら知った
今日の残業三時間
明日の早出三時間



絶望した!
813名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:58:43.06 ID:bgYXycA9
カードが装備したいビス子も絶望だよ! 絶望だよ!
814名無しオンライン:2006/10/16(月) 22:59:19.82 ID:NA27D9Du
ビーストは仕方ねーわ。
815名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:02:47.62 ID:STpVl6X2
カードどころか弓も装備できねぇ
816名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:08:03.06 ID:0auo8x2I
ヒュマ♀
Lv53職3で命中115でカード装備可能に!
817名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:15:18.73 ID:9xMP0OQm
射撃武器使いたいと少しでも思っていたのならなぜビス子を選んだのかさっぱりわからない。
命中低いんだから使いたい武器が使えないかもしれないことくらい予想できたろうに。
818名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:15:43.28 ID:eJxAmaU2
職レベル3いく頃にはレベル55くらいいってそうだ。
819名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:16:44.59 ID:4mEPkBL5
>>817
みため?
動物すきな人に悪い人はいないよ
820名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:17:53.04 ID:Dyx2uVTc
命中低いのは分かっていたが、
まさかカードやクロスボウがAからしか存在しないとは思わなかったんだ。
よわっちいやつでいいから、つかいたかったよ…
821名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:18:04.90 ID:eJxAmaU2
>>817
前情報知らずに始めた奴もいるだろう。
それにおまえさんだって最初から無理だって分かっててもグチりたくなる時くらいあるだろ。
まぁそう言いなさんな。
822名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:18:11.74 ID:KqOyy1tQ
>>818
ウォーテクターじゃないけど
高速周回とかストーリーミッションでライン工とかしないで55で3になったよ
823名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:23:45.50 ID:bgYXycA9
射撃武器が全然扱えなくても、装備できれば良かったんだよ。
装備できるならCランクのカードでも良いんだよ。なんでAからなのwwwwwwwwwww
まさかこんな事になるなんてwwwwwwww
824名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:29:23.43 ID:aksQCeG+
新カテゴリー武器にB以下の物が無いのがゲームとして大欠陥なわけで、
ビーストで射撃を意識するのが悪いわけじゃないさ。

テノラだって独自路線で銃器作ってるんだし、
ビーストは射撃禁止って言うデザインではないはずだ。
825名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:31:20.63 ID:yGT4Hfle
せめてBから用意して欲しかったよな
手抜きなのが見え見え
826名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:36:13.63 ID:Cw4SlPKi
新装備全般がBから実装されてれば
ウォーテクターに限らず
新タイプ全般、種族問わず楽しめたかもねぇ
827名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:40:28.64 ID:zGiE32hO
弓使え
828名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:42:33.44 ID:zGiE32hO
あんなもん汎用なわけない
829名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:45:19.75 ID:gL3EKC6f
ビス子でカードは諦めた。そのかわりLV50で丁度爪装備出来た!ギ系一個覚えるなら何がお勧めですか?てつけ用なので範囲広くて複数ヒットがいいのだが。
830名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:47:59.50 ID:oU3OB9+X
>>830
ギバータが11から使いやすくてお勧め。
831名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:49:40.98 ID:NA27D9Du
種族差だしたかったんだと思うよ、きっと。
ビーストなら爪、ニューマンならカードみたいな。

新要素を今すぐに楽しめないとストレスになる人間も少なくはないと思うから不評だな
832名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:56:50.47 ID:Cw4SlPKi
...ちなみにビスオもカードはダメポですか?
833名無しオンライン:2006/10/16(月) 23:59:16.99 ID:GrWQSEv1
ごちゃごちゃうるせーな、
ファミ通で言ったとおり実装したんだから文句言うんじゃねー。
っていうミ吉の声が聞こえそうだ。

ほんと、名目だけの実装武器多いよな。
そういえばPSUも名目上の売り上げ金欲しさにフライングしたらしいし。
834名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:00:01.59 ID:3YSWCUfj
>>833
ファミ通で言ったとおりなら補助が(´・ω・`)
835名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:01:49.73 ID:F4cOyYQN
武器20本と杖10本持ち歩いてる。突撃するハンターがいたら
手付けも出来ずにレスタだぜ、フゥハーハッハー。
836名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:03:44.87 ID:g++Ub9oa
キャス子だとギ系で80前後のダメージしか出ない件
弱点突いてようやく100前後

キャストWTオワタトル\(^o^)/
837名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:06:34.60 ID:a2kHq/wx
11月には補助やダム系来るだろさすがに
ダム系もWT向きじゃね?
838名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:08:28.10 ID:XqVsMZG/
新武器目当てじゃなくて二刀流とレスタ同時につかえるからウォーテクタ選んだ俺イーサン
839名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:08:30.62 ID:a2kHq/wx
課金時にS武器実装と
840名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:12:25.79 ID:7G3I6yI+
>>836
敵によって全然ダメ違うから一概に言えんぜ。
ミッションAct1とかだったらこっちLV47向こう
LV15とかでニュマ男で弱点ついても150程度。
オルアカには倍弱くらい入るけど。
841名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:14:51.18 ID:s3kM7PxI
>>836
ギ系はダメージより強制ノックバックが重要。
前線でうまく使うと、味方の被害が思っている以上に軽減されるよ。
842名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:16:17.09 ID:2Te9ytcS
接近して放つテクはWT向きかもね。
Cならまだしも、Aで敵中テクはFTじゃ自殺行為だw
843名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:16:55.29 ID:KHWed1sU
ギ・ディーガが実装されてから10組以上6人PT組んだが
ギディーガで酔うって人には一度も遭遇してないな…
これは運がいいんだろうかw

使用するときには一度PTメンバーに使用しても大丈夫か確かめると
心おきなく敵のど真ん中で連発できるから楽しいニュマウォーテクの秋…

レベル45→46なったが命中1しかあがらなくてちょっとガッカリなニュマの秋…orz
844名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:21:23.62 ID:EbqQ9Ime
>>824
追加武器カテゴリは最初っから上級専用武器という位置付けなんだから
下級職でも使えるBから存在してるわけがない。
知らなかったというなら情報収集が不足している。
845名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:24:45.32 ID:g++Ub9oa
デスダンサー(☆7ツインセイバー)3本作成した。光44%、氷16%、土30%

これは素晴らしい・・・ツインリッパーメインで戦っていた時より火力が倍以上だ・・・
グラも格好いいし満足満足。
846名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:31:01.72 ID:ELb6g1Ai
オフだとダブセとかBだったよな?
847名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:37:07.84 ID:EbLialj0
>>844
下級職はCだろうが装備できないわけだが
848名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:39:33.31 ID:3XPTYYfK
燃えながらレスタ
吹っ飛ばされながらレジェネ

これがウォーテクターの真髄さ
849名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:43:18.47 ID:I88q5c1g
基盤買ってきて、クバラでキカミック作れば装備条件緩和されるぞ。
850名無しオンライン:2006/10/17(火) 00:59:20.59 ID:r1x/vuHn
>>849
俺もそれ考えたが成功確率がめちゃ低そうで買うのが怖いんだよな・・・。
基盤だけで11万だし・・・。
851名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:03:22.99 ID:FScC7RpB
ソードPA使えないヲーテクだとギ系でノックバックを狙う、というのは良さそうだなあ。
nukerでもtankでもhealerでもない、CCが務まるというのは見逃せない。

あと、脳筋ハンターだった頃は基本攻撃力が高いものだから、武器の能力なんかあまり気にせず
取り敢えずツインダガーが強さ的には最適という流れになったけど、ヲーテクだと武器の選択も
色々と幅がでて楽しいな。

今までは見た目と爽快感でナックル一択だったけど、これからは状況に応じて色々スイッチできる
キャラになりたいぜ。PTでも乱入してきたメンバーに合わせて役どころを次々変えられるから、飽きないし。

まぁ何がいいたいかというと、ヲーテクのお陰でPSUの楽しさを再発見した気がします。
852名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:11:25.84 ID:I88q5c1g
とりあえずウォーテクのために
グラビティストライクとヒカイシュウハザンの実装を早くしてほしい。
しかし片手武器ばっかだと左手装備するものがないのが悩みのタネ。
853名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:15:50.70 ID:QNoqbx/W
ちょっと、ご相談が…

現在、Lv27のビーストWTをやってるものですが
装備の買い換えを検討しています。

(現時点の装備)
スティンガー(水26火50雷34土38闇38光26)+3-5
☆2弓+10、☆4片手杖(拾い物)、オートガン+5*3
バスターズライン(水18、攻撃力、法撃、防御のユニット)

前提として、☆2弓+10は趣味なので買換え
予定はありません。他だと…どのあたりから
手を付けるのがお勧めでしょうか?
854名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:20:46.15 ID:ZcFU340h
今日というか昨日、野良に乱入したら、ウォーテク初めて見たとか言われたし…
天然記念物じゃないぞと
855名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:24:04.09 ID:2Te9ytcS
補助テクが解放されたらWT人口増えると思うぜ?
856名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:25:46.41 ID:Nf6Duitw
>>836
キャストWTで法撃メインで戦うほうがおかしい。
キャストWTはメイン近接でときたま回復しながら空の敵に弓で対処するのがいいじゃねぇか。

キャストWTでLv2になったけどステのあがりぐあいは他の種族とあまり変わらんね・・・
857名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:36:34.28 ID:F1A/9NS+
>>853
杖が少ない気がする。
あと命中高い双小剣、槍、双手剣。
小剣だけだと決め手に欠けそう。

獣なら遠隔や法撃にお金かけるよりは、使える最高ランクの武器を狙うべきかと。
殴ってなんぼだし。

後は捨て値のメイガラインかアゲハセンバを見繕っておいで。
おそらく、この先は氷バスターズは多分何かと不便。
無けりゃ自作バスターズでもいいから炎か雷か光のどれかに切り替えるのを奨める。
858名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:45:02.92 ID:or34cpG0
もしW1なら俺の店に来るといい
20%以下のバスターズラインが捨て値で撒き散らされてるぜ

いやもうぶっちゃけ20ほど作って20%超えたの2つだけ、あとほとんど売れ残ってるんだ
もうNPCに投げるしか処分方法が残ってない
859名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:55:31.48 ID:THCmY3dQ
>857
自分でやった感じではやっぱ槍が一番頼りになるね
ヒット箇所の多い敵に大して一番有効だし、
逃げる敵に追いつくのも良い

趣味でナックルつかっているけど、
回避の高さゆえか途中で止まることが多い

回復薬が自分だけになった場合、杖は☆6+5位ないと足りなくなる事がある

飛び道具はソディ飲めばAランクの敵なら☆3でもほぼ必中になるし、
補助テク来たら思った以上に快適になるかもしれない
860名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:11:12.54 ID:JwB+4UHQ
前スレでも書いたがやっぱFFのナイト的盾役が個人的に楽しいなぁ
敵も固まるからギ系ダメ効率いいしFTも当てやすそうだし
ツインセイバーPAも打ち上げてその場で敵飛び落ちるからバラけなくて相性良い
頼むからダブセPAで吹っ飛ばしてバラバラにしないでくれww
追っかけるのめんどいんだよ

>>859
でもナッコォーは緑林や遺跡で出る馬に乗った二刀流みたいな
デカイ敵を吹っ飛ばせて各個集中したいときは便利だ
それだけちゃーそれだけなんだが。。
861名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:12:43.03 ID:KHWed1sU
バスターズライン闇46とスタ/マインドつけたら精神202なんだが
こんな程度だとやっぱ通路Sの攻撃痛いな(;´Д`)
高属性アゲハのためにおとなしく金ためるか…
862名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:13:47.34 ID:le4G11jb
ウォーテクにとってカード装備への道は結構遠そうだが
吹き飛ばしの後カードで追撃とか渋い気がする…
ダガーキックの後投げてみたい…
863名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:16:27.16 ID:JfVC0Bqy
>>862
ニューマン女Lv50だとWTcになった直後でも装備できる
カード>フォイエとかカード>unkとかセイバーPA>カードとか最近やってる。
864名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:25:48.31 ID:hPQdkK75
>>862
俺キャス子だけど、レベル48か46あたりで装備できた気がする。
まぁ、キャストだからなんだが…。

爪は52か54くらいで装備できそうだし、やっと見通しがついてきたんだぜ?
865名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:38:59.20 ID:sxukzpX/
ついにねんがんのウォーテクターになったぞ
これでうちのニュマ子もハニュエールだ!
装備条件厳しすぎて爪使えねー!!ヽ(`д´)ノ
866名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:45:16.26 ID:kHQRPcM8
>>845
燃費も倍以上悪くなったんじゃね?
さらに維持費も倍以上かかってるんじゃね?
A武器維持費まで高くつくからまじでうんこ
867名無しオンライン
>>862
48で既に余裕で装備できた。
47か6でいけると思うよ>キャスト