【PSU】ハンター・ファイター総合スレLv9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【PSU】ハンタースレLv7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160569691/
HU関連の上級タイプ

名称:フォルテファイター
使用可能武器:近接武器全てS、ハンドガンB

名称:ファイガンナー
特性:HUNTER + RANGER
使用可能武器:ダブルセイバー・(ツイン)セイバー・(ツイン)ダガーS
ソード・ナックル・スピア・(ツイン)クロー・(ツイン)ハンドガン・クロスボウ・マシンガンA

名称:ウォーテクター(あくまでFOベースですが)
特性:FORCE + HUNTER
2名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:29:33.69 ID:Ph80/0ti
FAQ
Q.何の武器がお勧めですか?
A.こだわりが無いならソード

Q.○○の武器は弱いですか?
A.ソードが強いです。

Q.パーティのソードHUが先行瞬殺してうざいです。
A.ソードに言ってください。

現在オンラインで使える近接武器まとめ
          GRM功撃、命中 ヨウメイ攻撃、命中 テノラ攻撃、命中
ソード           △  ×        ×   △      ○   ○
ナックル         ○  △        △   ×      ×   ○
スピア          △   △        ×   ×      ○  ○
ツインセイバー     △  ×        ×   △      ○   ○
ツインダガー      ○   ×        ×   △      △   ○
セイバー         △   ×        ×   △      ○   ○
ダガー          ×   △        △  ×      ○   ○

PPはソード>ヨウメイ>GRM>テノラ

基本的にソードはヨウメイはPP最高、テノラは命中最高、攻撃力もテノラが高い場合が多いがツインダガーナックルのみGRMが最高
3名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:30:37.08 ID:Ph80/0ti
性格別武器適正診断

[[[[[[[[[[強い武器がいい!]]]]]]]]]]
|               |
|               |
↓yes             ↓no
[[[見た目は大事だ!]]]  [[[人とは違う武器が使いたい!]]]
|           |   |                  |
|           |   |                  |
↓yes         ↓no ↓yes                ↓no
[[[[[[[[[[[[そんな君にはナックルがオススメ!!!!]]]]]]]]]]]


FAQ
Q.何の武器がお勧めですか?
A.漢ならナックル

Q.○○の武器は弱いですか?
A.ナックルが強いです。

Q.パーティのソードHUが先行瞬殺してうざいです。
A.恋のボッカ☆ダンガで飛ばしてください。
4名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:33:22.93 ID:Ph80/0ti
【PSU】レンジャー・ガンナー総合スレLv24
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160664826/

【PSU】フォース・フォルテクター総合スレ Lv23
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160634026/

【PSU】フォルテファイタースレ 1脳筋
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160151430

【PSU】ファイガンナー LV001【遠近両用型】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160487483/l50

【PSU】ウォーテクタースレ LV1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160399009/

【PSU】ファイガンナー LV001【遠近両用型】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160487483/

【PSU】ガンテクタースレ 1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160151551/

【PSU】プロトランザースレ Lv1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160162956/
5名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:33:31.03 ID:H/klEvkP
>>3
>Q.パーティのソードHUが先行瞬殺してうざいです。

 ち ょ っ と 待 て

瞬殺したり、ふっとばし技やってるのは
たいてい、ダガー、槍、ツインダガーだ・・・

ソードには・・・そんな瞬殺できるほどの速度も威力はない・・・_| ̄|○
6名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:33:35.48 ID:A+MMWTyj
なんかこのテンプレも詰まらないな。
7名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:34:41.10 ID:jxKnYcPI
>>5
いいから死ねよ
半年ROMってろ
8名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:35:20.23 ID:Ph80/0ti
ダブルセイバーはファイガンナー専用らしいぞ
9名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:36:41.04 ID:Wa5LfRC1
一発はでかいがあたらんもんな

クルリン0 クルリン0 オウシットゥ!
10名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:44:58.62 ID:DdREaQm5
クローの一瞬画面から消えて急降下して突き刺すPAカッコイイ
11名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:54:11.93 ID:KJ8KCBsL
メンテ後?だと思うがハンターの攻撃力が100下がったな。
レンジャーLV10とハンターLV10の攻撃力が10しか変わらなくなってしまった。
上方修正せずに下降修正か、やっぱりソニチは最高だな
12名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:00:55.92 ID:2d6CKAmY
>>11
公式見ろ
13名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:13:25.48 ID:8wHeNXge
酷いバグだなwwwwwwwwwww

レンジャーとの攻撃力の差が40しかねえよwwwwww
14名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:17:06.89 ID:xnTQuNgE
今起きたんだが
元に戻るか下がったままになるかは置いといて、とりあえず今日のメンテで
数値変わるんだよな?
15名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:17:49.84 ID:UPAMUZRp
うはー夜勤明けなんだが、なんだまた下方修正かwwwwwwwwwwwww


 10月12日(木)定期メンテナンス後より、
 ハンターの攻撃力と防御力の補正値に不具合があることが確認されました。

 こちらにつきましては10月13日(金)に行われる
 メンテナンスでの修正へ向け、現在対応を行っております。

 大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。


これってさー、下方修正しようと思ったら
予想GUYにBugってハニーってやつじゃないの?wwwwwwwwww
ってかレンジャーとかフォースを少し強くすれば万事解決なのに
最近仕事するよりソニチの対応の方がストレスたまるぜwwwwwwwwwww
16名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:21:53.15 ID:n1JzgKXA

また裏パッチ(失敗ww)で締め付けかよwww

どうやってユーザー減らすか実験してんのかw
17名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:24:19.90 ID:I/v+DQRy
Huが強いのってソニチはHuは通常攻撃基本で戦ってたまにPA、くらいのつもりでバランスとってたのに
ユーザーはPA連打で戦ってたからだろ?
行うべきはPAの弱体化であってステータス弄ることじゃねえだろ。
ソニチはほんとアフォだな・・・・。
18名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:25:13.60 ID:61LUR1bN
>>14
変化はする
完全に戻るか、現在の数値より下がるかは解らない

・見・)<ソニックチームだから!
19名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:28:46.12 ID:Gh/+xO30
ハンターが強いというか、Raが不遇だから
もうちょっと何とかしてあげて欲しいところ。
銃使うのは楽しいけど、ソロの効率とかがHuFoと段違いなのは酷い。

あとドロップ率と経験値量減らしていいから、無駄に硬い敵を無くしてくれ。
あれは幾らなんでもやっててつまらん。「強い」んじゃなくて「硬い」のが。

20名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:32:26.00 ID:UPAMUZRp
PAが強いからって弱体化なんて考えたらソニチとなーんも変わらない
レンジャーに新PA追加とかフォースに一定時間だけテク強化するPAとか
そういうのを追加する方向で考えないと
FFと同じ弱体スパイラルに間違いなくなる

あと予想だが、今日でパラメータは今現在よりは上がるけど
以前の補正値よりは下がると予想
今回の不具合どう見ても下げようとしたら下がりすぎましたーにしか見えないw
21名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:38:31.35 ID:+aR9j1So
ハンターを基準に強化なんてしたらSランクでも敵瞬殺になって3人制限PTオンラインとかになりそうだけどな
22名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:39:39.90 ID:Gh/+xO30
現実的なスキル弱体化の話は置いておくにしても、
スキルにそれぞれ固有のモーションがあると
絶対に全体的なバランス調整なんて出来ないと思うんだよな。

23名無しオンライン:2006/10/13(金) 06:43:18.49 ID:EAs2XWmH
ノーダメで後ろから手付け撃ってるだけの寄生虫と扱いが同じじゃ困るな
非ダメ覚悟で前に出る奴にだけの特権が…
24名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:14:11.52 ID:pOwCq7yv
本日NGID:EAs2XWmH
25名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:29:01.23 ID:61LUR1bN
もう突っ込むのさえ面倒になってきたな
26名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:36:13.65 ID:GJUY8CaT
>>23
メイトが腐る程出るこのゲームで即死以外の被ダメなんてほぼ無意味でしょ
それに貴方みたいな考えしてる人はダメージ受けてもどうせ後ろからレスタ来るのが当然とか考えてるのでは?

それでもHuの仕事だなんだと騒ぐならわざわざダメージ受けにいかなくて結構ですから
後ろから寄生虫と一緒にハンドガン撃ってて下さい

27名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:37:09.12 ID:EAs2XWmH
すくねぇな。
もっとなんか言ってくれよ。
28名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:44:59.55 ID:FcGndG2l
話をぶった切るが、偉大なる先人達に聞きたい

今週末上級職が来なかった場合、
プロト狙いのためFoかRaのレベル上げを考えているのだが、
どちらの方が、今からやるならお薦めかい。

当方、獣Lv50なのだが、FoもRaもLv5までしか上げるつもりは無く、
可能な限り、早く上げてHu(or Huの上級職)に戻りたい。
PTだと寄生になりそうなので、410+レオとのソロで上げるつもりなのだが、
効率のいい狩場と、転職時買い揃えるべき武器、装備、テク、PA等を教えて欲しい。

お願いします。
29名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:48:38.01 ID:8s6Nq52b
ドラC周回しろ、杖も銃も買うな
ダガーとランスありゃいらないから
30名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:56:28.86 ID:61LUR1bN
>>28
ソロなら☆3の打撃武器使って、ドラC速攻をひたすら続けてれば良いんじゃね?
Raなんて、まともに銃使ってて効率の良い狩場なんてありゃせんよ。基本が弱すぎる
31名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:56:41.23 ID:vxszGVZ2
前スレは醜いなw
32名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:59:26.25 ID:8s6Nq52b
獣で転職したてなら間違いなくレベル低いテクより
C武器攻撃のほうが強いぞw
33名無しオンライン:2006/10/13(金) 08:09:39.01 ID:EAgEZwlm
修羅の谷Cもオヌヌメ
34名無しオンライン:2006/10/13(金) 08:41:33.07 ID:14eGNDbe
ただ打撃に頼るとスキルが何時まで経ってもあがらないから
射撃ならやはり命中重視、法撃ならPP量のヨウメイ製でチクチクあげていくのがいいお。


昨日草原Aのディストバをリパエザシ氷40+3で小突いたら150くらいしか出なかった漏れLV36キャス子(Hu9)。
いつもは200いくから二〜三割は落ちてるかも。
35名無しオンライン:2006/10/13(金) 08:43:28.66 ID:AcshHq9v
ハンターの攻撃力と防御力の補正値不具合について
10月12日(木)定期メンテナンス後より、
ハンターの攻撃力と防御力の補正値に不具合があることが確認されました。

こちらにつきましては10月13日(金)に行われる
メンテナンスでの修正へ向け、現在対応を行っております。

大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
36名無しオンライン:2006/10/13(金) 08:48:37.96 ID:14eGNDbe
ああ、PRやるのか。
ならテクは要らないか。

Foの居ないptなら素人獣Foでも喜ばれるからドラA周回が楽だと思うが
ソロなら遺跡B/30分とかじゃね?
修羅Bは多分レオがちぬ。
レンジャイはショット接射が強い。
が槍は更に強い。
37名無しオンライン:2006/10/13(金) 08:58:36.16 ID:Q9IO8gL7
HU(爆笑)
38名無しオンライン:2006/10/13(金) 08:59:37.67 ID:14eGNDbe
まだいじられてないのか。

思い込んでた。正直すまんかった。
39名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:02:03.77 ID:4UnxOnz2
下方修正してみたら、想像をはるかに超える苦情が届いたからビビったんだろな
で、バグ扱いにしてなかったことにしようとしてるwwww

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141257.jpg
> 見吉: ものすごくシビアな調整になるので、そんなに簡単にいじれないですけどね。
> 徹底的に分析した結果の話になりますが、そういうチューニングを行う幅はあります。

徹底的に分析した結果がコレかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:05:00.51 ID:14eGNDbe
つーかアレだよね。
現状ディマAに雷10のブドゥキ・オガ+10で120しか入らないの下げられたら
「ディマA戦になっても抜けないHuは糞」とかスレが立ちそうだよね。
41名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:08:16.61 ID:61LUR1bN
なんでLv36でそこまでダメージ出るんだ…
と、RAが恨めしげな目で>>40を見ています
42名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:10:52.35 ID:14eGNDbe
>>41
ごめんねごめんね。
>>40はビス子Hu(10)の数字なのね。
お母さん弱体される初めてだからテンパってるの。ごめんね。
43名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:20:01.17 ID:WXDdsDHB
今度の騒動でHuの攻撃が100下がったらRaとFoがHuより強い事が判明した
つまり実はRaやFoは十分強い
Huが上回っているのはたった攻撃100程度分ではないか?
今度の修正では、Huが数字戻すのは当たり前だがRaやFoの弱体も必要なのでは?
おまえらも感じただろう?Huは意外と強くないと
44名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:30:34.48 ID:4UnxOnz2
大丈夫か?
PA使えばまだHuのほうが火力あるぞ
お前もテンパってるのか?
45名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:32:22.86 ID:NYk7QQKx
強くなかったらおれはレンジャーやるだろうな
46名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:32:27.91 ID:JW2r2XQC
>>39
全く分析してないのが丸分かりだよな。せいぜい部下に2chのログとか見てこさせて、
その上で「Huの攻撃力がなんか高いって言われてる見たいッスよ」とか報告を受けてる
程度にしか思えない。

それにしても、前スレの荒れっぷりは凄かったな。RAの中の人たちって他人の不幸を
自分の幸せと感じてるようだし、その上簡単にファビョるし、弓の国の人たちなんだろうか。
47名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:41:22.62 ID:14eGNDbe
>>43
攻撃力+100って言ったらアレだぞ。
モノによっては武器のランクを三つあげても追い付かないレベルだぞ。
双手剣とかAランク級だぞ。

槍や長剣みたいな重武器ならまだしも片手武器や軽武器なんかは…
つまりナッコゥの通常殴りが…

(´;ω;`)ブワッ
48名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:49:32.54 ID:jxKnYcPI
つーか通常とか使うのはこだわりがあるやつだけだからどうでもいいよ
49名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:54:18.01 ID:2d6CKAmY
強い強くないじゃなくってレンジャーってつまんねえんだよな
50名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:59:14.12 ID:TZcJFaPa
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
51名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:02:13.55 ID:cSp0DoxV
ん?不具合だったの?
何にせよこれでまたスレの流れがゆっくりになりそうだ。

>28
ツインダガーとかランス(前者はFo、後者はRaFo共に使える)の属性付きとかはもう売っちまった?
ユニバース1のドライなドラゴンC周回入ればいいと思うよ。
ドラゴンAとかで遊びたいならケインもいくつかあるといいくらいだ。

>31
メンテ延期やら実装延期で盛り上がる本スレの超速度とかと関係なくマッタクスレ進まなかったのに
オープンしていきなり恐らくHuスレ始まって以来のスレッド消費速度になったんだぜ。

>43
PA2段目の超えられない壁、ダメージに対するPP効率が跳ね上がるのよね、特にランス系は恩恵がでかい。

>50
おはよう。
52名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:04:45.80 ID:I/v+DQRy
ヒューマンでHu10、Ra10、Fo10比べてみてもやっぱまだHuは明らかに最強だしそうネガるほどのこともなかろう。
ぶっちぎりで最強から普通の最強になっただけだ。
53名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:05:24.91 ID:Gh/+xO30
>>48
PT時やチャージしに戻るのが面倒な時によく使わないか?
「通常」攻撃なのに「よく使う」って表現されるのも変な話なんだけども。

いっそのこと回復量と消費量を同時に上げちゃえばいいんだよ。
通常攻撃してる間にPP回復して→スキル→すぐPP枯渇→通常→PP復活→スキル。
ソニチにこんな調整させたらバランス的にかなり危ういけど、今更何がどうなろうと驚かねーし。
54名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:34:02.37 ID:+P2PRoC8
HU様のスキルには全てクールタイムを付けりゃ万事解決
FOはHPと防御を下げてRAの状態異常レベルを一律1上げればバランスが取れると思う
55名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:41:16.21 ID:Gh/+xO30
3回死亡まで評価は変わらない・・・というのも付け加えてくれ。
56名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:55:10.23 ID:/ZaFmXRl
攻撃力下げるよりHUは命中力下げろよ
攻撃力高く手数の多い攻撃で防御力高くてPAで命中率下がってるにもかかわらず
ほとんど命中してるってどういうことよ

もともとビーストのステータス見てもHUの補正見ても
攻撃力高く手数の多い攻撃で半端な攻撃じゃびくともしないが攻撃があたりにくいっていう設計だろう
なんで攻撃力と防御力減らされてんだ!!

このメンテ終わって攻撃力下がって命中力そのままだったらわけわかんねぇよ!!
57名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:56:21.24 ID:5MhYXtq2
HUに対する愚痴すれになってるな
58名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:57:24.50 ID:ux6QH7Hf
また人の不幸を喜ぶRAかFOが沸いたな
自分の職のスレに帰れよ
59名無しオンライン:2006/10/13(金) 11:08:33.75 ID:/ZaFmXRl
何言ってやがる俺はキャストHUだ
取り得つぶされて怒ってんのになんでRAかFOなんだよ!!
じゃぁなんだおまえら攻撃力と防御力下がるのはOKで命中力下がるのはやなのか?
だったらRAやれよ俺は防御力高く攻撃力と手数が多いHUがすきなんだよ!!
60名無しオンライン:2006/10/13(金) 11:14:51.71 ID:JW2r2XQC
>>59
電車の中でのヒソヒソ声が妙に心に突き刺さるタイプだったりしないか?
>>57>>58はお前に対するレスじゃない希ガス。

あと、ビーストも居るって事、時々でいいから思い出してください…
61名無しオンライン:2006/10/13(金) 11:17:01.37 ID:+9tpC+eb
ハンターは敵突っ込んで行くのが仕事なのに、それを弱体化されたんじゃ死ねって言われてるのと一緒ね。
62名無しオンライン:2006/10/13(金) 11:18:02.98 ID:DrkrdL84
ステータスの下方修正はそれほど問題にはならんだろ
スキルに下方修正が入ったら危険だけど
63名無しオンライン:2006/10/13(金) 11:24:09.79 ID:ux6QH7Hf
攻撃と防御はとりあえず今回のメンテで直るだろうし
あんまり不安じゃねえなぁ、俺は

それよりも
>>62 の言うとおりスキル修正されたらたまったもんじゃない
弱体化でバランス取れば批判の嵐でたまらんだろうから
他を上げてやる方向で行けばいいと思うんだけどね

例えばRAならバレットの状態異常をある程度まで引き上げてやるとかさ
前の暫定処置のまま今に至ってるからRAはフラストレーション溜まってるだろう
俺もファイガンナーのために、条件不明だった頃にRA10までやったけど
ほんと眠くなるだけでやりがい感じなかったしさ

Sになって敵のうざさは更にあがるわけだし。
64名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:11:24.31 ID:TZcJFaPa
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw死ねw
65名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:16:15.18 ID:xUTW4Xty
他スレでも言われてたけど、PPを今の2〜3倍消費にすればいいのに。
通常攻撃を生かせるのは、素の攻撃力が高いHUだけだと思うんだけど…。
66名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:28:01.22 ID:q/TJKQJb
なんで弱体前提で話が進んでるんだ
他を強化してやればいいじゃない
67名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:34:38.94 ID:4UnxOnz2
今のところ修正は全部弱体化の方向だからな
糞日に何か期待するほうが無駄
68名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:46:29.59 ID:xUTW4Xty
HUはスキルの使用回数さえ抑えればかなりおもしろくなると感じたので。
強敵が出た場合や、敵の数が多い場所でPA発動とか…。
今のバランスじゃ通常攻撃が死んでるよ。
69名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:57:32.39 ID:/uDEeW4c
現状みるに、たとえPP消費増やしたとしても、
・武器複数必須
・フォトンチャージ必須
になるだけのような希ガス。
しかも文句ぶりばり。

通常攻撃を有効に使いたいってのは同意だけどナ。
7028:2006/10/13(金) 12:58:02.91 ID:FcGndG2l
レスありがとう。
やっぱり、劣化Hu状態で上げるのが一番早いのかw
獣だし、なんとなくそんな気がしてたんだよな。
杖や銃持ってないFoやRaがPT入ったら、完全に寄生だな。

>Foの居ないptなら素人獣Foでも喜ばれるからドラA周回が楽
Aドラ入っていいかな?
別に、経験値もテクレベル上げも要らないから、ポイントだけ欲しい。
超劣化薬箱要りますかw

>ツインダガーとかランス(前者はFo、後者はRaFo共に使える)
何だ、ツインダガーやランス使えるんだ、楽勝じゃん。
・・・、C武器なんて速攻で売っちまたよ orz
71名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:03:34.69 ID:vC6E28Fo
ソニチは武器の所持数に制限がないからPA連打ゲーになるって
思わなかったんじゃない?

>>70
C武器は作ったら?それか今なら安いはず。
72名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:08:45.20 ID:cSp0DoxV
>70
ずっとHUの頃は遺跡こもりんぐだったから酷い装備で行っても正直びびってたけど安心した。
何故ならLv38のHUがMyFoの+5属性土22%ランスより低いダメージを叩き出していたからです。
☆3と☆4無強化装備のビーストFoとかも普通にA来てたし大丈夫。
73名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:15:28.87 ID:mtDyFpSs
なおった?
74名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:17:27.46 ID:cSp0DoxV
>73
49キャスト♀
基本攻撃力510

戻ってる?
75名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:18:25.70 ID:+GTGMihm
直ったって発表してるけど直ってない…
この運営ってなんなんだ…
76名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:21:52.56 ID:cNixL3HJ
普通に考えればPA連打ゲーになるなんて予想つきそうだけどな
おまけにクローズβやったんだろ?
そのときはPA連打ゲーじゃなかったのかなぁ
77名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:22:31.71 ID:IqZm2L4H
>>44
レンジャーやフォースもスキル打てますが?ww
アガタレリクスで闇ランス+10でそこらの糞HUより圧倒敵にダメだせるぜw
78名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:25:11.39 ID:3re3n3wx
>>75
つまり今の状態が正しいってことじゃ?
79名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:27:14.02 ID:Ck8zXRvX
>>75
愚痴ってんならとっとと辞めろ
80名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:30:04.76 ID:vC6E28Fo
何寝ぼけたこといってるんだか。
左メンテ前、右メンテ後
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber27815_d3.jpg
81名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:30:42.50 ID:xFROHvYe
弱体が緩和されたってこと?
元のステータス覚えてないからサッパリわからん
82名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:30:51.76 ID:vC6E28Fo
あ、右は1レベル上がってるけど。
83名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:33:25.83 ID:a7Oqsqaq
>>79
無能社員乙
84名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:33:59.82 ID:nceaWS5D
>>81
弱体前に戻されたってこと
85名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:34:41.49 ID:xUTW4Xty
>>69
武器複数所持はRAやFOならほぼ必須だし、銃・杖はPP空になった瞬間何も出来なくなるデメリットがある。
HUは通常攻撃でも十分戦えるから、ここぞという場面で爆発力を発揮するのがちょうどいいと思う。


>>77
下方修正求めてる連中の大半はHUじゃなくてスキルの事を言ってると思うよ…。
実質HUに対する下方修正になるけど。
86名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:35:28.50 ID:xFROHvYe
そうか完全に戻ったわけか。
サンクス
87名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:38:25.39 ID:8zY/VG+A
流石にここまでHU優遇されると使ってて他の職に申し訳なくなるな
多少ステ下がっても戦えたのに
88名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:39:15.87 ID:nceaWS5D
スキル下げたら下げたで
一部のRAやFOで槍TUEEEEしてた人にまで弊害がある
自分のサブウェポンも巻き込まれることを理解せず
スキル下げろとか安易に言うことが笑える
89名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:43:32.64 ID:T6onKnOc
サブとメインでは意味が違うと思うけどな
所詮、サブはサブ。でも俺らはメイン。
この差は大きい
90名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:44:27.33 ID:J6sOToS3
>>80
かっこいいな…
91名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:45:15.45 ID:a7Oqsqaq
スキルにクールタイム追加するのが一番よさそうなんだがな
一段目は繰り返し使えるけど、2段目3段目まで使ったら5秒間スキル使用不可とか
まあそのへんのシステムの基本的なところは変えようがないだろうし、
いずれちゃんとステ修正来るんじゃね
昨日こっそり攻撃力下がったのはムカついたが、ちゃんと告知してたなら別によかったけどな。
92いずれちゃん(11歳):2006/10/13(金) 13:49:47.16 ID:14eGNDbe
>>91
( ゚д゚)…


( ゚д゚ )呼んだ?
93名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:50:57.84 ID:a7Oqsqaq
>>92
こっち見んな
94名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:04:46.28 ID:xUTW4Xty
>>88
いや、スキル・バレット・テックニック使ってスキルの強さが抜きん出てるからさ…。
違う職業でプレイした時に感じない?
95名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:10:27.23 ID:FrlY62OW
>>87
けどHuとRaが攻撃力一緒で命中は更にRaのほうが高いってのはおかしいだろ
調整するならスキルの倍率いじるとか、もしくはRaの状態異常をあげるとかそっちじゃないか?
96名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:18:42.53 ID:ygQWPpeu
Raと攻撃力同じでもB武器とPA2段目が使えるから十分強いけどな
97名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:20:08.21 ID:gU9YGNfX
>>87
ワンランク下の武器で戦え
98名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:21:59.46 ID:401UwrDO
キャス夫50Hu10
攻撃力 540
防御力 145

完全に戻っているようだ。
99名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:28:55.21 ID:Ylr/WALt
ハンターのみんな復帰おめ
これからも頼りにしてるよ

一レンジャーより
100名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:43:03.27 ID:I/v+DQRy
>>95
Raの属性って20%ちょいしかないから攻撃力が同じならミス含めて考えても実は通常攻撃だけで
Raよりもダメージ出せたりする
101名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:46:38.98 ID:4UnxOnz2
つーか、PA使えば攻撃力Fo並でもRaくらい超えるわw
102名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:48:23.12 ID:rf3sjrz4
不具合だったのか
プークスクス
103名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:30:58.81 ID:+aR9j1So
スキルにディレイでもつければ良いんじゃないか?
スキルって必殺技みたいな使い方を想定してるんだろうけど、実際にはヨウメイ武器6個持ってれば通常よりPAの方を多く使えちゃうからな
複数攻撃で攻撃力倍率も属性もバレットより上でテクニックより早いんだから連発したらそりゃ最強だよなw
104名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:40:49.72 ID:61LUR1bN
>>100
×20%ちょい
○最大で13%
105名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:47:10.12 ID:MquJSMud
すべて属性が悪いんだよ
武器の攻撃力だけ属性であげればいいじゃんGC版PSO以降のように

俺みたいに属性20%以下で強化3以下の武器しか持ってないHuもたくさんいるんだよ
一部の高属性武器揃えてる奴前提にバランス取るのはやめてくれ
106名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:53:43.55 ID:zjXVwQJ9
PAにキャストディレイつけたら解決しそうな気もするけど
めちゃくちゃ文句出るだろうなw
107名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:58:38.01 ID:lv5xNoW6
属性が適当すぎるってのはある罠。
ただこれは今みたいなキャップのせいで低級品しか作成できず、しかもそれで十分。ってのが問題な気もする。


例えば今後主力となるAS装備だと作成にかかる費用は数十倍。下手したら100倍も超えるかもってレベル。
30時間掘って10時間待って50%で成功して、出来たものは20%以下wwwwwwww

こんなマゾな世界が本来のHu。
108名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:24:03.49 ID:vC6E28Fo
15%ぐらいあれば十分PTで問題ない火力だと思うけど。
109名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:31:05.60 ID:BvsyMIOu
>105
禿同
属性マンセーな仕様のほうを修正してほしかったな。

40越えようとしてるとこなのに、今だに30%ちょい+6程度の☆3武器が手放せません…。
110名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:52:43.64 ID:14eGNDbe
>>109みたいな手抜きHuを淘汰する意味を込めて属性率の絡む係数を見直すべきだよな。

レアリティ*100*(100+属性値)/100くらいに。

やっぱり☆5の40%と☆3の20%では倍くらい違わないとな。
111名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:56:47.54 ID:92z1UGLW
「ビギナー向け戦闘タイプ」とあるからお手軽最強でいいんじゃね。
112名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:00:54.04 ID:hg5AU10I
なんだ結局不具合だったのかよw

下方修正されても別に俺はよかったんだがなー
まあ、元に戻すんなら、レンジャー強くしてやれ
113名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:04:23.01 ID:BvsyMIOu
>110
別に手抜いてるワケじゃないよ。それ以上のものが出来ないだけさ…。
とりあえず自分で出来る範囲の精一杯はやってるつもりだ。

だけど、上ランクの武器がもう少し強ければってのは同意するね。
低属性上ランク武器より、高属性下ランク武器のほうが強いってのが問題なんだよな。
114名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:09:25.32 ID:JW2r2XQC
>>110
そんなチョンゲーみたいになってもイヤだぞ…
手抜きでも前に出て殴りに参加して、ヤバくなったらメイト使ってればハンターとして
なんとかなるのがPSUのいいとこじゃね?
115名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:11:01.36 ID:N2MaROB2
FF脳いりません
116名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:11:26.57 ID:5W0rGBD/
>>114
メイト使わずにレスタ待って死ぬHuがいることも問題だな
117名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:11:36.02 ID:h67VcDiz
スキル21以上で転倒、吹き飛ばしが付加されるラ系、転倒が付くライフルを考えると、
どう考えてもお手軽なのは武器属性を考えなくていい他ニ職です。
本当にありがとうございました。
118名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:18:22.25 ID:gJ3xvbzt
21〜の性能次第で全体的に、武器、Paの評価が変わりそうだったのにな
上級職を延期したのはひでえよw
119名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:20:47.77 ID:I+XXSiaT
バレットとテクおてがるに21まであげられると思ってんのか
120名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:21:00.48 ID:xUTW4Xty
>>117
そこまでもっていくまでが地獄なんだけどね。
スキルが上がりやすすぎるのか、バレットやテクが上がりにくすぎるのか…。
ソニチのバランス感覚がよくわからんな。
121名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:27:23.47 ID:5GUY/sF/
バイト終わって 今 帰る途中なんだが ハンターの強さは、 元に戻ったのか?
教えてくださいまし
今電車の隣りのヤシが古いFF11の攻略本をよんでいる
あんな 古い 本 役にたたないんだが 声かけられなかった
122名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:29:07.58 ID:cj4o33QJ
無属性武器の時点でも、HUというかスキル最強なの忘れてるアホが多いのな。
他2職でもスキル使った方が自職のPA使うより強い状況が多いなんて事態は異常なんだよ。
123名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:30:25.79 ID:g5OlXLm2
>>121
攻略本は読んでるだけで楽しかったりするんだよ。
遊ぶ暇ないときなんかは特に。

元に戻ったから安心しる。
124名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:32:58.00 ID:EZYU5zqr
んでも安全じゃない距離まで敵を詰めなきゃいけないHuが
他クラスよか金を掛けて大差ないのもおかしくね?

ぶっちゃけダメージ差は今ぐらいで丁度良いと感じるが。

Foには補助テクが来るし、これ以上Huと攻撃性能を近づけるのも
おかしいかと。
Foに強化が来るし、Raには状態異常をもっと有効に利用できる感じの
バアンスがいいかなー、と思う。
125名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:35:09.14 ID:Gh/+xO30
別に杖や銃にも属性付けて良かったのにな・・・
126名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:36:35.26 ID:b6r+HPpW
銃に属性付けて、パレットで特殊効果ってやれば良かったんだろうな。
何故こんな仕様にしたのか知らんけど。
127121:2006/10/13(金) 17:38:40.92 ID:5GUY/sF/
>>123
有難う 帰って 遊ぶのが楽しみ ヒャッホイ するよ ゆうしゃ 最高
128名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:40:30.15 ID:R4VVV+9/
>>121
引退する藻前にはもう関係ないジャマイカ
129名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:40:36.99 ID:Gh/+xO30
>>124
どう考えてもダメージ差はありすぎだろ。
全職種をまんべんなくやって遊んでいるが、やればやるほどHuの強さは際立ってるぞ。
Raとかもうなんか可哀相で見て欄内。

>>126
製作期限が迫ってたんじゃね?
130名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:45:42.01 ID:14eGNDbe
属性が武器にだけ係ればいいとか言ってるけどさ。

そしたら自体の攻撃力が低い武器はコスト的に見て無属性一択になるぜ。
つうか強化しても高属性用意しても無属性ノーマルと大差無くなるから自然と使われなくなる。

高属性槍長剣オンラインになるだけなんだぜ。
131名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:46:45.61 ID:ltyKbw5Q
スキルに攻撃モーション中は回復しない5秒間くらいのディレイをつけて、
通常攻撃一回ごとに1/3回復とかやってくれたら、通常攻撃使う理由もできるのだが。

ついでにスキルの基本命中も下げて、PSOの時みたいに通常攻撃二段目・三段目に命中補正をつけて、三段目キャンセルだと命中大幅アップとか。
132名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:50:38.21 ID:5W0rGBD/
24時までメンテで上級くるな
寝てくる
133名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:51:03.40 ID:xUTW4Xty
スキルはHUメインのPAだしダメージ差はあってもいいんじゃないか?
問題はその大ダメージを常に叩き出せることであって…。


>>130
たしかGC以降のPSOはその仕様だったね。
90%とかついてもそれほど脅威にはならなかった。
134名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:53:30.02 ID:Gh/+xO30
だから属性は武器毎に+攻撃力で良いんじゃないのか?
バランス的に見てもソニチが計算し易いだろうに。
135名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:55:15.35 ID:J6sOToS3
ここ最近メンテ地獄だお(#^ω^)ビキビキ
136名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:56:43.40 ID:KUq/mg34
PA2段目3段目には打ち上げ吹き飛ばしある代わりに、
コンボ補正によるダメージ減少でもつけりゃいいのにな。
もしくは通常攻撃はコンボ補正で命中アップ、PAは逆に減少とか。
Huは状況によって繋げるか止めるかを選択できるし、
RaやFoがサブで使っても有効なままだ。
137名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:04:29.49 ID:cSp0DoxV
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=115

皆様には多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

昨日予定されておりました新規配信延期の再配信にともなう作業実施のため、
下記予定にて緊急メンテナンスを行わせていただくことを、お知らせいたします。

予定メンテナンス日時 10月13日(金)18:00 〜 24:00

メンテナンス終了告知があるまでは、ゲームサーバーへの接続を行わないでください。
このたびの配信延期につきましては深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ぎりで週末には間に合わせようとゴールデンタイムにメンテか、
これで延長無しならまぁ評価できる。
138名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:06:19.70 ID:Gh/+xO30
評価できないでしょ。
なんでいつも恋は突然なんだよ?
139名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:06:22.60 ID:pa2762Hd
なんか配信の準備ぽいんだよな
140名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:08:19.86 ID:cSp0DoxV
>138
ま、確かに公式にメンテ明けた時点で書いとくべきだけどねぇ。
とりあえず11月以降(笑)みたいな事は無いだけマシだったんじゃないかな、と。
141名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:09:56.93 ID:ux6QH7Hf
どっかのゲームでもあったんだけどさ
新しい要素の実装の た め のメンテで長時間メンテをしたという会社があってだな・・・。

この書き方が俺にはどうも気になって、素直に喜べないんだぜ。
142名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:10:00.19 ID:tJ8dqQRH
>>137
昨日からのメンテ総時間と不具合を考えれば、評価なんぞ出来んわ
どんだけ緩い脳味噌しとんじゃ
143名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:12:31.64 ID:Gh/+xO30
>>140
どうせまた不具合で緊急メンテ決定してるし。
レベルキャップだけとか新武器だけとか、こういうところは小出しにしていいんじゃね?
一気にやるとまたトンデモナイことに。
144名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:13:39.92 ID:WRawh3Cf
RaやFoは離れて戦えるというメリットがあるけど、それは逆に言えば
「離れていないと戦えない」というデメリットでもあるんだよ。
145名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:15:46.45 ID:JW2r2XQC
>>142

ミッション経過時間  37:00:00   0pt
戦闘不能回数        0  300pt
――――――――――――――――
合計                 300pt
総合評価 C

しょげるなよ!次があるって。
146名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:16:37.60 ID:401UwrDO
ソードの縦回転PAが来たら、アダーナ・デカーナ戦が楽しいことになりそうだ。
147名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:18:05.83 ID:J6sOToS3
レオさまは甘い
148名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:18:13.72 ID:nceaWS5D
10月14日のミッション配信情報(詳細追加)
10月14日(土)の配信内容です。
ストーリーミッション エピソード2 第1章「仮面の少女」が配信!
レベル上限の引き上げ・上級タイプの追加・新規アイテム追加など

とあるから明日予定なんだよな
本当かよ
明日の夜までメンテ延長調整しそうだ
149名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:18:55.70 ID:DrkrdL84
>>144
Huも攻撃力はそのままでもダウンやふっとばしがなくなるだけでも相当痛手なんだけどな
敵に近づいてもそれほど危険じゃないところがまたなんとも
150名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:19:43.79 ID:DrkrdL84
>>145
バロスwww
そりゃ評価はできんわwwwwww
151名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:19:47.31 ID:ux6QH7Hf
まぁオナニーしないで今から寝て、鋭気を養うとするか
152名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:20:52.23 ID:cSp0DoxV
>149
つ属性防具
つ元々高いHitPoint
153名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:21:09.01 ID:GIuBgJoj
>>148
実際どーなのかしらんし興味もないけど
13日24:00ってのは14日00:00でもあるわけよ
154名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:22:49.96 ID:cSp0DoxV
次スレは、テンプレのソードが全部アクスに変わるかもしれない…そう考えると今からでもオラ ワクワクしてきたぞ…
155名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:23:19.22 ID:ASzF5O0y
Foは遠距離で火力もあるけど、発動と硬直がダメダメだからあんまり安全でも無いんだぜ。
Raは安全かもしれないが・・・そもそもなぁ。
156名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:25:23.41 ID:2d6CKAmY
今のメンテで新要素を配信するのか
明日配信するための準備を今してるのか
どっちともとれる文だな・・・・
157名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:26:49.91 ID:DrkrdL84
>>156
明日配信のための準備としたら土曜にもう一回メンテすることになる
ソニチがそんなことしたら配信が終了するころには日曜になってしまうよ

しかし何事も予想の斜め上をいくソニチだからなぁ・・・・・・
158名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:27:00.81 ID:Gh/+xO30
HuとFoとRaの差は、ソロ効率だと思ってたんす。
159名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:28:58.20 ID:ASzF5O0y
14日のメンテループどこまで繋がるかなぁ
160名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:33:30.25 ID:ntza5GAq
まだ半分も追加されてない状況で戦闘タイプのバランス語っても意味ないんじゃないか
スプニ・ヘブンバニシュ・チャージバルカン・フローズンシューター実装されたらハンターなんてゴミクズになっちまうし
161名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:37:41.12 ID:kPQ5bPDd
>>160あるかどうかもわからない物にどうやって期待するんだ?
詭弁の特徴のテンプレにあったよなw「事実に対して仮定を持ち出す」
162名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:39:54.63 ID:cSp0DoxV
>160
チャージバルカンはPSUではちょっと…
嫌だよ!使いたくないよ!
163名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:41:06.65 ID:nceaWS5D
>>160
現時点でのバランス語ってるのに
未来に実装されるかも分からん仮定を持ってきてネガるのはどうよw
164名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:41:32.42 ID:DrkrdL84
ココはハンタースレだよな・・・?
165名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:41:39.10 ID:xUTW4Xty
今度こそ何事もなく終わってくれよ。
それにしても曖昧な書き方だな…。


>>160
それはPSOの銃マンセーバランスだから起こった事で、PSUではありえないでしょ。
166名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:48:13.75 ID:+aR9j1So
>160
フローズンシューターは既に実装されてるよ
凍結率5%ぐらいだけどなw
167名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:49:44.60 ID:/ZaFmXRl
>>124
FOの補助テクは俺らにもかかる
補助テク追加されたら攻撃性能が飛躍的にアップするのはむしろ俺たちだから
それを理由にFOが強くなったというのは俺から見てもおかしいぞ
168名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:50:00.35 ID:1n2WRtlf
最下層に両手爪が来てくれるおかげで
ナックルの株が少し上がるよな
169名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:51:25.88 ID:/ZaFmXRl
>>160
DVDの中の情報にはチャージフィーバーなるものがあるらしい
さすがに実装されたらちょっと引く
170名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:54:07.31 ID:2d6CKAmY
>>168
両手爪ってそんな弱いの??
やった!!使おうと思ってるから人少ない方がいいやwww
171名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:55:25.55 ID:kPQ5bPDd
>>169なんだそれ、まあそれがどんなに強くても実装されなきゃ騒いでもしょうがないけどな
「チャージングフィーバーが実装されたら最強なんだからネガネガしてんじゃねえ!」とか言う馬鹿が出てきそうw
172名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:55:40.12 ID:h67VcDiz
>>170
基本性能自体は高いんだ。
PAも悪くは無い。
ただ、通常攻撃モーションが終わってる。
173名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:57:47.75 ID:2d6CKAmY
>>172
詳しく教えてください、カッコ悪いって事?
それとも隙が多いとか?
174名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:59:11.21 ID:h67VcDiz
オフやれ。
175名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:59:21.19 ID:BvsyMIOu
>130
私の場合、見た目とフォトン色でも武器選ぶので問題ナシですよ。
176名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:00:20.85 ID:xUTW4Xty
やっと爪・両手爪が使えるね。
ダブセはストーリーモードでお腹いっぱいだ。

チャージがメセタ消費だったら使う人居ないかもね…。
177名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:02:26.04 ID:2BpzMw9z
新武器がAランクで装備条件が気になる
まだ30レベル手前だから無理っぽいけどな
178名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:03:56.96 ID:FV3dXIAR
クローとクロスボウでひゃっほいするぜ!
179名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:16:10.44 ID:wlmaOSE7
>>176
そか、チャージってそういうもんだったな…
PSOだとメセタは空気だったもんで忘れてた

今回に限っては性能がそのままなら微妙か?
180名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:31:43.74 ID:7np2tuR9
っていうかバレットの名前メセタフィーバーじゃなかったか?
181名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:34:57.97 ID:JW2r2XQC
分かったからRaスレに帰ってくれ。
182名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:35:08.12 ID:YBkP/Kg4
両手爪ってたしか波動拳あるんだよな
183名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:35:17.49 ID:61LUR1bN
>>180
メセタフィーバーで合ってる
まぁ、実装時期も不明だしマシンガン自体が今は乙だから何とも言えないな
184名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:48:58.35 ID:mOd+hLRu
今回はスキルがあるから相対的にだが、あそこまで圧倒的にはならんだろ
185名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:50:21.82 ID:1n2WRtlf
マシンガンで1発ごとに100ダメージ
ただし1発ごとに100メセタ減る
186名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:01:56.00 ID:HFSCwOSD
PSUではメセタが切れても撃つことが可能
ただし翌日から教団員が回収に来る
187名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:02:13.64 ID:4UnxOnz2
珍獣Aをソロクリアした頃には100万なくなってるなw
188名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:02:18.13 ID:ntza5GAq
未来じゃないだろ
レンジャーは過去に悪行の限りをつくしたんだから
今作くらい弱くていいだろ
189名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:03:07.70 ID:8s6Nq52b
なんでバレットの話してんだ?
NGでいいか
190名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:03:32.25 ID:uy9HWfFt
両手爪はバーサーカーバレッジやトルネードクローがあるんだろ?
191名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:06:25.60 ID:xUTW4Xty
>>188
なんだその理屈は…。

>>189
スマン、もうバレットの話は止めるよ。
ここはHU専の人もいるだろうし。
192名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:06:54.57 ID:wlmaOSE7
総合になった以上、ファイガンナーの装備なら話しても良いと思うんだがな
ライフルがどうこうとかならスルーすべきだけどさ
193名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:09:52.08 ID:My+nZyyT
>>190
それなら、HuキャスにSUV「ウェポンX」が必要だな。
Huビスはナノブラスト「バーサーカバレッジX」で我慢してくれ。
194名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:11:02.72 ID:TMHzyrut
>>192
ファイガンナーは専用スレあるよ
【PSU】ファイガンナー LV001【遠近両用型】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160487483/
195名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:11:08.77 ID:DrkrdL84
>>193
カッコイイじゃないか
196名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:12:26.60 ID:dUSPg5g3
フォルテファイター、ダブルセイバー装備できないのか。
>>1は次スレで変更しなければならないな。
197名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:16:21.77 ID:FrlY62OW
>>196
実装確認してからでいいと思うが
198名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:18:59.15 ID:DdREaQm5
ダブルセイバーのグラフィックが格好悪くなってるからガンナーにあまり嫉妬しない
199名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:20:16.84 ID:DrkrdL84
ただ昔のデザインのダブルセイバーも出るかと思うと心は揺れる
200名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:25:44.73 ID:xUTW4Xty
きっと固有グラでカッコイイのが来るハズさ…。
201名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:29:22.58 ID:1n2WRtlf
モップ!柱時計!コショウ!
202名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:30:55.69 ID:xUTW4Xty
今日も事件だ!ダイナマイト刑事〜♪
203名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:38:46.30 ID:ie5xyJYu
気が早いが、次スレではスレ名を検討したほうがよくね?

専用スレあるし上級職が出たら
ぶっちゃけHUスレはもういらないかもしれない。
204名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:43:34.49 ID:ocBGI8/t
ハミ痛の記事が嘘でフォルテもダブセ装備できたらどうするか
205名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:46:50.61 ID:FrlY62OW
>>204
というか先週の記事でも、フォルテファイターが記事の画像でダブセSになってるのに
ファイガンナーのみダブルセイバーを装備できるぞ、みたいな雰囲気で書いてたからなぁ
206名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:58:48.94 ID:gU9YGNfX
その辺の情報の真偽も真っ先に確認しないとな
延長の可能性が高いがw
207名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:01:23.79 ID:ie5xyJYu
>>206
正直かなり気になる部分だよな。
だがやはり延長か・・・?
208名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:08:11.43 ID:+aR9j1So
スキル追加は新武器一ずつだけみたいだな
補助テクもないっぽいしウォーテクターはしょぼそうだ
209名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:08:58.28 ID:WnT+cGYY
電撃PlayStation Vol.369記事での訂正のお知らせ

 電撃PlayStation Vol.369(10月13日発売)「ファンタシースターユニバース」の記事(P.93)についてお知らせします。
 同記事中に、10月12日に予定されていた拡張メンテナンスについての記載がありますが、記事作成時に予定されていた内容に実際には配信予定のない情報が掲載されています。

■追加フォトンアーツ一覧■ 分類 名前 効果・属性
ダブルセイバー スパイラルダンス 汎用/全3段
アックス アンガ・ドゥガレガ 前方広範囲/全3段
ツインクロー ブクウレンセンガ 汎用/全3段
クロー ショウセントツザンガ 強攻撃/全2段
グレネード ボンマ・バンガ 炎
ボンマ・レイガ 氷
ボンマ・インガ 雷
ボンマ・ディーガ 土
レーザーカノン バーニングプリズム 炎
フローズンプリズム 氷
プラズマプリズム 雷
グラブタープリズム 土
クロスボウ ヤック・バンガ 炎
ヤック・レイガ 氷
ヤック・インガ 雷
ヤック・ディーガ 土
カード エンセイシキ 炎
レイセイシキ 氷
ライセイシキ 雷
ジュウセイシキ 土
炎属性テクニック ギ・フォイエ 使用者の周囲を範囲攻撃
氷属性テクニック ギ・バータ 使用者の周囲を範囲攻撃
雷属性テクニック ギ・ゾンデ 使用者の周囲を範囲攻撃
土属性テクニック ギ・ディーガ 使用者の周囲を範囲攻撃


俺のアサルトクラッシュ  ( ^ω^) …
210名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:11:25.13 ID:ocBGI8/t
スパイラルキタコレwwwwww

このPAが全PAで一番好きだったんだがマジで嬉しいんだけどw

スパイラル>>>>>トルネード>>>>グラビティ

スパイラルなら俺のPSUハジマタ
211名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:11:40.45 ID:Bi+pAHF3
アックス アンガ・ドゥガレガ 前方広範囲/全3段
('A`)
212名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:12:44.74 ID:WnT+cGYY
ちなみにソースはここね
http://www.dengekionline.com/sp/psu/2006/10/playstation_vol369.html


レンカイブヨウザン\(^o^)/ナクナッタ
213名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:47:25.10 ID:aFPP4JLZ
解析サイトにあったけど、今度の斧技ってしょっぱい方だったけ?
214名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:50:54.94 ID:751I1wQ/
ったく、ほんと一喜一憂させてくれるな…。
既存武器PA追加なしかよ

ナックル&ソード&セイバー\(^o^)/オワタ
これでフォルテがダブセダメなら\(^o^)/オレオワタ
215名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:59:08.84 ID:/BVu+Id+
>>213
かなりしょっぱい方
オレとしては出が超絶遅い一発技の方がよかったな
216名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:01:46.57 ID:aFPP4JLZ
>>215
S武器と新PA来るまでフォルテファイターは真価を発揮できないか・・・
ウォーテクターも補助が来なきゃ真価が出せない

やっぱ最初はファイガンナーだな、うん
217名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:03:22.54 ID:+0h9q3NR
>>215
倍率820%まであがるとかいう恐ろしいあの技か。

つか、これだけ待たせといてこんだけしか実装しないってどういうことだよ・・・
218名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:08:07.03 ID:o1dZ+JkP
今帰った、そして>>212か。

俺・レオ・パシリの3人でスピニングヒャッホイする夢が…。
219名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:12:44.85 ID:COh6yyq1
ダブセのグラかっこ悪くなったとか言うやついるが
俺はPSUのグラの方が好きだ
オールみたいでかっちょいい
220名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:15:06.81 ID:hihKeZYJ
フォトンの部分がもうちょっと尖ってればあれでもいいんだけどなぁ
ソードといいGRM製の武器ってフォトンの形が丸っこくてカコワルイ
セイバーは一番だが
221名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:25:34.14 ID:zpZi08kI
ファイターズ優勝おめでとうスレかと思った
222名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:27:50.28 ID:dS4mWum6
>>221
それでもいいよ
(´_ゝ`)
223名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:27:59.43 ID:Ssk+7qkz
うわっ(;^ω^)
224名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:29:08.30 ID:nzaGIt7o
>>214
ナックル使いの俺から言わせて貰えば、既存のスキルの三段目さえだせりゃいいよ。
正直溜めパンチは使いどころ難しくてやってられん。
225名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:07:36.52 ID:EOAwv67S
ウォーテクターオワタ\(^o^)/
226名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:08:49.88 ID:RZ4eXNmB
接近の既存スキル全部20いってるけど使うのはナックルだけになりそうな俺
227名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:18:58.78 ID:DdREaQm5
ナックルのグラフィックいらん、素手でいい
228名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:26:04.77 ID:JW2r2XQC
>>225
レスタ使えるHuというのはなかなか良いんじゃないかと思ったり。
ツインダガーもSまで持てるしな!

でもトイレに急ぐ僕はごくフツーのハンター。
ちょっと変わったところと言えば斧とソード、そしてなによりナッコーに興味があるってことかな。
229名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:29:20.29 ID:3jCbaoQV
ダブセPA3段までってことはスキル20上限のファイガンじゃ全段出せないのか。
これで少なくとも
・フォルテファイターもダブセ装備可能
・ファイガンの上位職がある
・スキル20で3段可能
が確定するよな?
230名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:31:16.84 ID:2BpzMw9z
>>229
ファイガンナースキル20じゃなくて多分30になると思うけど…
231名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:31:17.13 ID:pa2762Hd
>>229
そう言われればそうだな
頭いいなw
232名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:33:20.00 ID:3j5v43AM
今回の補正値ってパラメータ表示上みえちゃったのが不具合で
結局、補正(パラメータ表示上は見えないけど弱体)されたんだよね?
じゃなきゃ補正なんて言葉つかわないだろうし
233名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:33:25.32 ID:TwOaDsIl
ハンターのスキルは20のままなのかな。
ハンターレベル10行ってないのに主要スキルは20達してしまったから
職業レベル上げがしんどい。
234名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:40:24.52 ID:8s6Nq52b
スパイラル微妙だぞ・・・まあ3段目の倍率は
トルネード並にガチで異常だけど
235名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:41:25.19 ID:Gh/+xO30
>>232
何にしても「Hu」の何かを下方修正しようとしていたことには変わりないかと。
弱くしてもいいからさ、告知しろっての・・・

公式に書かなければ新規参入の連中には分からないとか
書くとますます厨が騒ぐとか考えてるのかもしれないけどさ、
それでも何を修正したのかはキチンと説明してくれよ。

ゲームを良くする為に必死で考えた上の決断だったら、どんなものでも従う。
ユーザーのことを必死に考えてなくて、
ただ金が絡んでいることだから下方修正の告知しないだけなんだろ?どうせ。


236名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:42:17.94 ID:ie5xyJYu
ファイガンナーのスキルが30なら
ファイガンとフォルテファイター、どちらをやるか非常に迷うところだが
スキルが20までなら迷うことなくフォルテファイターを選ぶ。
237名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:42:50.65 ID:COh6yyq1
>>234
スパイラルの強さはダウン効果の発生の速さだ
あれで2HIT2体だからな、敵を無力化するのにはかなり使える
238名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:45:39.18 ID:8s6Nq52b
>>237
でも豪快にふっとばしてなかったか?w
239名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:46:31.31 ID:COh6yyq1
>>238
1段目止め
240名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:49:28.81 ID:3jCbaoQV
でも3段出せないと弱いPAなんてある?
だいたい3段目なんてどれもオマケにしか見えないんだが
241名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:51:20.19 ID:2BpzMw9z
>>240
アサルトクラッシュだな
実装されなくなったけど
242名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:51:37.47 ID:o1dZ+JkP
>>240
レンカイブヨウザン
3段目が4ヒット
243名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:55:19.94 ID:61LUR1bN
F5   F5   F5   
  F5   F5   F5
┐  ∧,∧  F5
| (   )    F5
 ̄ ⊂/ ̄ ̄7 F5
244名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:03:39.80 ID:tDHuS07s
きたきたきたきたきたー。
245名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:09:17.29 ID:s6r+Wmpp
レンジャー(笑)が調整されてますよ。
どう調整されたのかは知らんが
246名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:12:26.95 ID:NN32Cp/2
やっぱダブセはファイガンのみらしい
247名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:12:42.23 ID:sgcaaW4r
2006/10/14 00:00ゲームサーバー更新のお知らせ
10月13日(金)18:00からの緊急メンテナンスは、00:00をもちまして終了しました。
このメンテナンスで下記の更新が行われ、タイトル画面左下のバージョン番号がVer.1.0009.2になっています。

【メンテナンス内容】
・ネットワークモードのキャラクター選択時画面にワールド名の表示を追加

PlayStation 2では「L3ボタン」、Windowsでは「Ctrlキー」またはゲームパッドの「ボタン8」にて切り替え表示が可能


・ミッション「連絡通路突破」「プラント奪還」にSランクを追加
・ショップ検索において前回入力した文字列が記憶されるように変更
・ショップ検索において前回と同じ文字列を入力した場合、前回の結果を表示するように変更
・パートナーマシナリーや共有ボックスにアイテムを預ける際の初期指定数を、1から現在所持している個数に変更
・アイテム合成に「クバラ・ウッド」を使用する基板において、必要本数を正しい数に修正
・女性キャラクターの一部武器において、攻撃が当たるタイミングを修正
・パートナーマシナリーの戦闘値が100を超えてしまう不具合への対応

既にパートナーマシナリーの戦闘値が100以上の場合は100に修正


・オプションのグラフィック詳細にて設定されているフレームスキップによって、パートナーマシナリーに不具合が生じていたことへの対応
・ナノブラスト(無敵)発動中にダメージを受けてしまう場合がある不具合への対応
・ドレッシングルームのメニューが正しく表示されない場合がある不具合への対応
・シティ内などで、パートナーマシナリーの名前が「ピート」になってしまう不具合への対応(再対応)
・自分がパーティーリーダーではない状態で、パートナーキャラクターが自分のいるブロックに後から入ってきた場合、パートナーキャラクターのアイテム・装備情報が送られてこない不具合への対応
・グリナ・ビートとの戦闘中、マシンガンのSEが鳴り止まなくなる不具合への対応
・一部モンスターからアイテムがドロップされなかった不具合への対応
・その他、不具合への対応など

【バランス調整】
・タイプ「レンジャー」の状態異常成功確率を調整
・タイプ「レンジャー」の銃装備時のPP回復速度を調整
・一部フォトンアーツのパラメーターを調整
・ボスモンスターのパラメーターを調整
・パートナーキャラクターの行動内容を調整
・その他、パラメーターの調整など


ネットワークモードに接続されますと、新しいパッチファイル(システムファイル)のダウンロードが行われますので、終了後に再起動してください。


本日配信されております新規ミッションなどの詳細はこちらよりご確認ください。

【PMデバイスZEROについて】
今回の更新により、パートナーマシナリーを初期化するマイルームショップアイテム「PMデバイスZERO」が追加されました。
このアイテムを使用することにより、生産レベル、打撃系、射撃系、法撃系、防具系、戦闘値が0になり、形態がGH101になります。
なお、パートナーマシナリーに預けたアイテムやエントリーした基板への影響はありませんが、生産レベルが0になることによって、
生産中のアイテムの成功確率が下がる場合があります。

なお、nProtectGameGuard 接続不具合に関する情報は、こちらにてご確認ください。

今後とも皆様のご理解とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
248名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:18:04.55 ID:tak8IMeG
流れ早すぎてレス読むのもめんどくさいんだが
またHU弱体化でも来たのか?
249名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:18:59.85 ID:TsIylofv
フルテファイター結構Sじゃないのがあるな
Wセイバーは装備すら不可
ファイガンナー専用だからWセイバー目当てで結構人気でそうだな
250名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:20:18.73 ID:g2kpkaJK
>>249
え・・・・フォルテファイター、Wセイバー装備できないの?
251名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:21:36.59 ID:sgZ4XBg1
スキル修正どうなってる?
252名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:22:57.02 ID:2SYFJ/Cg
ギディーガ、初期116%……だめだこりゃ。
253名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:23:27.43 ID:2SYFJ/Cg
誤爆したOTL
254名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:23:28.65 ID:Mzm/M4p7
フォルテファイター、特化である意味が殆ど無いな。
255名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:24:11.34 ID:SN5Hz//L
アックスやべええwwwww
でらつよすwwwwww
256名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:25:15.86 ID:m7Ypk1Jz
フォルテファイター
マジでダブセ不可だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:12.87 ID:g2kpkaJK
これ再メンテだな。
もうソニチ、ボロボロじゃん・・・・。何やってるんだか
258名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:13.07 ID:HLclm2Hh
ハルド炎31で即買ったぜw

それよりマイルーム入れたら基盤セット報告するw
259名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:17.33 ID:arOyay51
一部のPAってどれがイジられたんだ?
260名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:28.93 ID:r4G9cPio
オノの使い勝手はどうだ?
261名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:30.33 ID:m7Ypk1Jz
>>250
セイバー A
ダガー A
ツインセイバー A
ツインダガー A

ダブルセイバー 装備不可
262名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:31.85 ID:G2vmoEp5
アンガ・ドゥガレガつえええええええええええ
無属性でも700とかでるんだがw
263名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:26:36.96 ID:BoYvjFUw
ダブルセイバーはファイガンナー特権のようだね
264名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:27:34.79 ID:v+I2801P
近接武器得意じゃねーのかよwww
265名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:28:21.17 ID:HLclm2Hh
セットした
ダブセですまんな

☆8ボーンダンス、生産数3
フォトン10
ヴェスタリン6
ステルニウム2
パルエボン6

☆7ダブルセイバー、生産数3
フォトン10
ケレセリン6
ステルニウム1
パルエボン3
266名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:28:33.93 ID:SN5Hz//L
アックスあればだぶるせいばー(笑)なんていらねぇwwwwww
267名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:28:44.03 ID:3MFp3FqS
なぁ、まじでダブセ装備不可なのか?
ありえんだろorz
268名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:28:50.30 ID:7VslEyyx
ロゴピカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
269名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:28:52.53 ID:g2kpkaJK
>>261
なんで装備不可なんだろ。
近接のスペシャリストなはずなのに。
270名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:29:05.12 ID:E6sgf5gN
しかし、ツインセイバーまで・・・orz
271名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:29:06.40 ID:ekXWGAO8
>>265
確率もお願い!
272名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:29:54.45 ID:ATG7hJjD
フォルテファイター(笑)
273名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:30:21.30 ID:0isfnIG8
ダブセつかえねーなら、他Sでも良かろうに……orz
クリムゾン、ドラグナス、ブラックハーツ、セラフィとかが装備不可だな。
274名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:30:23.85 ID:HLclm2Hh
確率が打撃45で☆8が45%、☆7が51
275名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:30:37.57 ID:sgZ4XBg1
・一部フォトンアーツのパラメーターを調整
誰か情報頼む
276名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:30:58.77 ID:2TQXN4IW
フォルテファイターは趣味職だな、こりゃ
強さ求めるのはファイガンナーかウォーテクターに転職だ

まったり斧で殴りたい俺はこのままフォルテファイターで行くよ
277名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:31:19.01 ID:yeIwkYi/
>>264
ダブルセイバーの元ネタであるスターウォーズのダブルライトセーバーは、
非常に扱いが難しく、ライトセーバーの達人でなければ使いこなせない代物。

>フォルテファイター
>打撃能力に特化した接近戦闘のエキスパート。

エキスパートのクセにダブセを扱えないのは、おかしすぎる。
278名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:31:26.27 ID:TsIylofv
ファイガンナーほとんど銃装備できないしレンジャー複合って言うより軽装備ハンターって感じだな
セイバー、Tセイバーが唯一SでWセイバーが専用だし
ステータスはフォルテファイターと比べて攻撃力、防御が大きく負けてて命中がちょっと上で法撃、回避がかなり高いから微妙だ
279名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:31:36.29 ID:Fqk55WaG
>>276
ステータス上昇効果に期待
280名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:31:39.25 ID:HLclm2Hh
合成時間3時間wwwwww
281名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:32:24.05 ID:QjDpX0Q6
斧の命中半端ねえな、キャスト専用だわ
282名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:05.50 ID:dI5o5dfL
オノは命中低いだけで使いやすさはどうなんだ
283名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:14.96 ID:h+D7OGyC
聞いてくれ

ようやくイチロー倒してガーディアンズ本部いったんだ

所持金倉庫に預けててピッタリ1000メセタしかもってねー(;´Д`)
284名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:23.94 ID:g2kpkaJK
いやいや・・・・ファルテFに装備できない近接装備がファイガンナーにあるのはおかしいよ。
285名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:35.18 ID:a3zYTgn4
特化職はどれも完全にネタ職です、本当にありがとうございました。
286名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:52.40 ID:SN5Hz//L
>>281
ビーストが後ろから殴ればなんだぜ?
アックスサイキョーwwww
287名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:35:09.71 ID:sgcaaW4r
ダブセダブセうるせーぞ最強厨ども
ファミ痛にしっかりと載ってただろうがファイガンのみって
288名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:35:18.75 ID:2TQXN4IW
そういや特化はPP消費とか軽くなるんだっけ?と思って実験

ライジングストライクが消費12
ドゥース・ダッガズが消費14
レンカイブヨウザンが消費9

…これはなかなかアリじゃね?
289名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:35:56.46 ID:g2kpkaJK
>>287
道理の問題だよ。
近接特化のクセに近接の武器が装備できないのはおかしいだろ
290名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:36:46.32 ID:djAZJJX+
ファイガンナーとフォルテファイターで能力的にも装備的にも対になってる感じだな
291名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:37:10.03 ID:sv3jYuUx
NPCが賢くなったらしいがどうだい?
292名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:37:15.30 ID:qzP8Baf4
>289
レンジャーが弓使えない世界だし あきらめれ
293名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:37:17.03 ID:TwV+efMC
>>284
別におかしくないよ
294名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:37:29.83 ID:sgcaaW4r
>>289
レンジャー弓装備できないぞ?
それでもこんなに文句言う奴いねー
295名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:37:30.72 ID:HLclm2Hh
3時間も待てないから無属性のダブセ買おうか迷うなww
296名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:02.38 ID:Mzm/M4p7
ビースト向けががフォルテファイター、キャスト向けがファイガンナーな感じかな。
ファイガンナーの無駄に高い法撃が謎だが。
297名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:10.82 ID:z4bhyry3
近接特化じゃなくて攻撃力重視なら
テクニカルな武器が使えなくても納得できるんだがな。

俺はアックスつかえりゃ問題ないけど。
298名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:17.41 ID:uzuyZov0
参ったな。ダブセ使えないとは思わなかった
レンジャーとかレベル1なんだがwwww
299名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:22.78 ID:afpDQvea
210Kのシールドラインを購入するか…110Kの武器基板を購入するか…
300名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:43.28 ID:ga8tBWd7
>>278
専門っていうより
フォルテファイター→重戦士
ファイガンナー→剣士
みたいな感じか?
301名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:59.04 ID:ekXWGAO8
>>295
まて!もしかしたら高属性ができちゃう…
モノメイトかwwwwww
302名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:39:01.17 ID:T7khEb1d
最強厨うざいお( ^ω^)

ダブセを使うには脳みそがないとだめなんだお( ^ω^)

脳筋は斧ふってろお( ^ω^)
303名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:39:08.95 ID:a3zYTgn4
>>289
それがミヨタンクオリティ
304名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:39:28.65 ID:HLclm2Hh
>>299
レベル100で61%だとさ
305名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:39:37.51 ID:yeIwkYi/
>>298
同じく…。
繋がったら、まずRaに転職して草原Cマラソンをする予定。
306名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:40:05.13 ID:arOyay51
>>288
うほっ 結構凄いな
307名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:41:21.32 ID:g2kpkaJK
近接のエキスパートがダブルセイバー触ることもできんだと。
話にならんな
308名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:41:27.40 ID:afpDQvea
>>304
うあああ、悩むな。
武器優先で殲滅効率上げて稼いだほうがいいか。
…マイルームに入れればな。
309名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:42:28.22 ID:s6r+Wmpp
>>289
レンジャーに弓装備させてください><
310名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:45:25.86 ID:T7khEb1d
ちなみに公式では「打撃能力に特化した接近戦闘のエキスパート。
扱える武器の数は少ないものの、攻撃力・防御力ともに非常に高い。」とありますね。

まぁ、こうでもしなきゃファイガンナー自体、ラッピー並みの希少種になりそうだから丁度いいんじゃね?
311名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:48:13.22 ID:0isfnIG8
>ソード・ぱんち・槍・両手爪・片手爪・斧がS
>双剣・片手剣・小剣・両小剣・小銃がAだね
>んでダブセは使えない

フォルテファイターはこんな感じらしいけど、ファイガンナーはどんな内訳?
312名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:49:05.51 ID:B4awIpiy
ふと思ったがダブセのSを装備出来るのはどの職なんだ?
ファイガンのダブセってAまでだよな?
313名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:50:40.51 ID:g2kpkaJK
>>312
だからそいつがS
314名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:50:57.70 ID:4jmNY2AR
ファイガンナー

S:セイバー、ツインセイバー、ダガー、ツインダガー、ダブルセイバー
A:ソード、ナックル、槍、ツインクロー、クロー、ハンドガン、ツインハンドガン、マシンガン(?)
315名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:51:21.29 ID:ekXWGAO8
>>314
ライフル出来ないのか
316名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:51:27.47 ID:U6YZGtpe
ちょっとまてぇぇぇぇーーー
なんで双小剣Sじゃないんだよ
接近特価なんだから片手武器A、ダブセを除く両手武器Sで
いいじゃねーかよ
ダブセなんて迷惑武器必要ねーんだからな
まじでこの設定決めたやつ死ね
317名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:51:41.95 ID:2TQXN4IW
うーん、フォルテファイターになってPP消費は間違いなく減ってるけど
PP回復はただのHuの時と全く変わらんな…ちょっと残念
318名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:51:57.46 ID:4jmNY2AR
あ、追加でクロスボウAも。
319名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:52:06.84 ID:Mzm/M4p7
双剣、双小剣、小剣、剣、機関銃、双短銃、短銃がSだったかな?
あとはうろおぼえだが、手数が多い武器が得意、で間違いないと思う。
フォルテガンナーより銃が使えるのにスキルが低いってどういうことだ。
320名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:52:45.56 ID:Mzm/M4p7
すまん、多分こっちが間違ってる。
321名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:54:39.12 ID:dI5o5dfL
☆6 35k槍
GRM       ヨウメイ       テノラ
バルディス   バルダナアタ    ムカラッディ
PP356      403          310
攻450      402          473
命212      189          223

☆6 35k双手剣
GRM          ヨウメイ         テノラ
ラストサバイバー  ツイサバエザシ    アルダガなんちゃら
PP285         317            222
攻185         142            178
命187         208            229
322名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:54:46.46 ID:BoYvjFUw
斧の命中もLv50でC武器しか使ってない俺には想定の範囲内

・・・かもしれない
323名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:55:08.51 ID:24S1P7e/
306 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/10/14(土) 00:38:29.50 ID:NN32Cp/2
こんな感じ
http://misspsu.s206.xrea.com/src/PSU0155.jpg

一覧みっけ
324名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:55:46.15 ID:HLclm2Hh
ファイガンナー
>ツインダガー、ダブルセイバー ツインセイバーS


強すぎだなw
ツインセイバーもかよw
しかもツインハンドで羽系モンス楽々殺せるしこりゃファイガンナー1択の字代だなw
325名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:57:00.00 ID:BoYvjFUw
>>323
プロトランザーやりたくなってきたwwwww
326名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:57:14.38 ID:TwV+efMC
スキル3段目糞つえええ
ありえないダメージが出る
327名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:57:46.31 ID:uzuyZov0
大好きなダブセが装備できず
大好きなツインダガーがAまでとか終わってんなw
さくっとレンジャーのレベルあげるか・・・
328名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:01:19.12 ID:u/9Bg8wv
なんでフォルテファイター双剣Aまでなんだよ・・・
ファイガン優遇しすぎだろどうかんがえてもwww
これはヒドイ
329名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:02:06.16 ID:j2sp66CN
でも別にAでも使えないわけじゃないんだからよくね?
330名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:02:07.84 ID:dI5o5dfL
よく考えたらいつでも職かえれるからいいんでね?
331名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:02:25.99 ID:lbcKrtxo
ダブセやTダガーがFガンナーがSなのはいいが、Fガンナーってスキル10までじゃないのか?
332名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:02:29.45 ID:arOyay51
ダブセ能力悪すぎね?オフでもこんなんだっけ?命中100ないぞ
333名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:03:10.57 ID:DMfsDG9k
>>331
ファイガンナーならスキル30 フォルテはしらん
334名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:03:28.02 ID:tm0XU2io
ダブセダブセ言うけどさ
サイコクラッシャー解禁されてないし実際どうなるかわからなくね?
まあでもHu+Huが装備できないのはどうかと思うけどさ
335名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:03:51.73 ID:0isfnIG8
>>314 >>319
サンクス。ツインダガーのSも装備できるのか。
「力」のフォルテファイター、「技」のファイガンナーって感じかね。
336名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:04:51.51 ID:m7Ypk1Jz
>>335
初期性能を見る限りステータス上でファイガンナーは微妙っぽいけどな。
50ビス男で命中4差。
337名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:04:59.06 ID:TwV+efMC
そもそもS武器なんか1個100万こえるんじゃね?
Aで十分じゃん('A`)
PA連打ゲーだから、まずは属性A武器を沢山揃えないといけない
その後は、属性S武器を沢山揃えないといけない
そうなると、その頃には絶対全タイプLvMAXになってると断言出来る。
338名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:05:00.96 ID:xEb2gts7
しかしこの先高ランク武器は数揃えてとっかえひっかえPA連打なんて厳しくなってくるから
消費PP軽減と高ATK、高DEF、低回避っちゅーフォルテファイターの利点は
意外とでかくなってくるんじゃまいか・・・
ファイガンナーが得意な軽量級武器は元のATKが低いのばっかりだから
フォルテファイターはAまでしか装備できなくても余裕でATK上回るだろうしな
339名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:05:08.66 ID:4jmNY2AR
とりあえず、フォルテファイターに転職してみたお!
340名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:05:26.49 ID:HLclm2Hh
つーかファイガン、銃の状態異常も元に戻ってるみたいだぞ

強すぎだろうコレw
341名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:06:05.66 ID:wMpeZRSz
フォルテファイターとファイガンナーの
近接装備に差が有るのは特徴が出て良いと思うが
342名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:06:16.52 ID:IHTcajkf
どうせ11月でエンディングだからAでも何も問題無いじゃねえか
ダブセも例のヤバい技ないんだし

しかしクロー何処にも売ってなくね?
343名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:06:50.67 ID:j2sp66CN
フォルテファイターとファイガンナー
いい感じに区分けできてていいと思うよ
ちなみに斧はテノラで爪はどっちもヨウメイな
344名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:07:03.84 ID:aSlX7rd2
どうせS武器なんて取れやしねーよ
こう考えて私はファイガンナーになりました。
345名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:07:26.93 ID:ga8tBWd7
>>334
え?kwsk
トルネードダンスじゃないの?

>>337
Sはレア扱い(店売りされない)なんじゃね?
346名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:07:40.47 ID:m7Ypk1Jz
特化のPP減少は20%っぽいね。
FOスレでレスタ40→32でFA出た。
347名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:08:16.96 ID:xVxQfe/K
会社で泊まりな俺はwktkするだけだ・・・
348名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:08:46.47 ID:qIVZKtsH
ていうかファイガンナーの命中終わってんな、フォルテと10差かよ
銃が生かせない、ビーストがツインハンド持ったら0の嵐じゃね
ダブセは能力見たら明らかにうんk武器だしフォルテ一択だろ
349名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:09:12.86 ID:dI5o5dfL
キャストはファイガンナーのほうがいいかもしれんな。
Hu用の防具でexスロットいいのないからな。
Ra用の防具のほうがexスロット付きで良いのある。
350名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:09:16.97 ID:tm0XU2io
>>345
解禁されたのって1種だけだよね?
プラントの武器屋でしかみてないけどスパイラルダンスだったよ
ルウが使うやつ

でもあれはあれで強そうだとは思った
ダブセ金なくて買えないし攻撃力足らなくて装備できない・・・
351名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:11:12.16 ID:ga8tBWd7
>>350
マジか!
サイコよりあれが使いたかった俺には朗報だthx
352名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:13:48.02 ID:HLclm2Hh
ボーンダンス基盤4つ、ダブル基盤1とハルドとエボン40とヴェスタ40買っって大体100万
ちょい使ったわ

まだ後200万ある俺は勝ち組
353名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:15:17.04 ID:tm0XU2io
>>351
俺もアレが使いたかったんだ
サイコクラッシャーだったらフォルテになって斧ぶん回す予定だったし
しばらくは金策かな・・・
354名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:18:20.36 ID:7Hd4wana
Huヒューマン女って、ファイガンナーとフォルテファイターどっちがいいと思う?
ちなみにレンジャーあげてない。
355名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:20:36.76 ID:Vd7rV+Ro
>>354
フォルテでいいじゃん
356名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:20:54.95 ID:XVsNj+3+
サイコクラッシャーなんてボス以外で使ったら即PTから叩き出されるだろうし
最終的にフォルテファイターのLVが高レベルまで上がれば
総ダメージ量でファイガンのサイコを上回ると予想
357名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:21:05.36 ID:KtsicENB
>>354
好きな武器とかで決めればいいじゃん

つかステの差は今後さらに開いていくと思うから
今10しか差が無いとか、無意味だと思うが
大きく開くか、開かないか、の差だべ?
命中10は基本値からみればかなり大きい値と分かる
358名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:21:06.28 ID:yeIwkYi/
Hu10なのでフォルテファイターに転職>ダブセ購入でワハー
だったのが胡蝶の夢になったので、とりあえず気分だけでもと思い
スパイラルダンスを買って拾得したよ…。
359名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:21:58.94 ID:2Wb3Wkn3
直後は絶望視されてたフォルテだが、PP消費軽減とか見る限りは多少は救われてるな。
でもダブセ装備不可能はちょっといただけないとは思うが。
360名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:22:49.99 ID:CYtOrQMp
斧はテノラ製しかないんだね
恥ずかしいくらい探し回ったぜ
361名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:23:48.66 ID:by/8RLZn
FFはツインセイバー ツインダガー ダガーが全部Aだからなぁ
FGにやりたい武器が集中してしまった…
ダブセはどうでもいいから他全部Sで良かったのにがっかりだぜコンチクショウ
362名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:27:14.30 ID:0isfnIG8
自分キャストで、Huレベル9でもうすぐ10な上にRaレベル1。
せっかくなので10まで上げてフォルテファイターにしてみようと思う。

その内、Raも上げて両方出来るようにしておけば良いしね。
……上級の成長率厳しいみたいだがな。
363名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:28:30.21 ID:rHN9pPsl
>>354
俺もHuヒューマン女
フォルテファイターの近接ALL S を信じて夢見てたけど目が覚めた
武器が90Kもするとなるとまだ性能の見えない斧を買うのも怖い
フォルテファイターになるメリットはないよな・・・

だがこうなったら、意地でもフォルテファイター選ぶぜ
クロー買ってネイごっこしてくる
364名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:30:51.40 ID:x7gj3Phi
抗議すべきなんじゃないの?近接武器くらいSつかわせろって。
まだテスト期間なんだし。
365名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:32:13.51 ID:7Hd4wana
>>354,357、363
ありがとう。
フォルテにしてみます。
でも、メインで使っていたTダガーがAなのは痛い。片手武器も片手剣しか上げてないし。
クローに賭けるしかない。

斧は命中低くて攻撃遅いなら、ボスや大型の敵用かな。
星8の氷高属性なら、対メギドのキラーウェポンになりそう。
366名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:33:04.84 ID:arOyay51
いいや限界だッ!斧の☆8基板買うねッ!!

金もないしパシリ打撃40しかないけど
367365:2006/10/14(土) 01:33:11.19 ID:7Hd4wana
ミス。

>>355,357,363
368名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:34:05.69 ID:dI5o5dfL
いや、Sランク来る頃にはどっちのタイプも職Lv上がってそうじゃないか?
369名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:34:33.46 ID:rHN9pPsl
いや、案外良調整ジャマイカ?
allSはいくらなんでもムシが良すぎるだろうて

ステはしっかりきっちり近接特化だし
タイプLV上がると相当効いてくるとオモ
370名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:36:17.39 ID:rHN9pPsl
>>369>>364あてねスマソ
371名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:37:54.58 ID:Mzm/M4p7
ドゥース・ダッガスの係数が落ちてる気がする。
372名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:38:08.21 ID:XVsNj+3+
フォルテは今のところPP消費が減るのが最大の強みと見るか。
ダブセはダサいからいらんけど、クリムゾン装備したかったなぁ…
S大剣のビジュアルに期待しよう。あと片手クローのPAは何だかんだで強いし
373名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:39:28.59 ID:jS5vaa6I
ダブルセ命中低すぎて使えねー!レンジャーの上級職が
装備できるから救いだが、仮にフォルテクターが装備可能になっても
MISS連発で使えねー武器になると思うぞ。
374名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:41:52.89 ID:by/8RLZn
>>372
フォルテだから減るんじゃなくてSになってる武器が減るんじゃないの?
375名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:44:16.89 ID:rHN9pPsl
フォルテになろうとしてるんだが・・・ステ軒並みダウンてなんですか?
防具買うべきか・・・
376名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:44:58.88 ID:9avYcrWr
ダガーPA弱体されてるね
377名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:46:35.85 ID:vIbhGG4A
>>375
職Lvが1になるからでそ
378名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:47:03.82 ID:g2kpkaJK
>>376
今使って見てビックリした。なんだこれ
379名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:47:05.66 ID:HLclm2Hh
そりゃタイプレベル1だし命中低いのは仕方ない。
380名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:51:17.06 ID:rHN9pPsl
うむ、頑張って職LVあげよう
思い切ってボタンを押した
フォルテになった
クローPA覚えた
もう後には引けないぜ
ヌーデイズ行ってクロー買うだけだぜ
ちくしょう、PSUがなぜか楽しいぜ
381名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:54:59.22 ID:rvEBIMi+
ダガーどころかPA全体的に弱体されてね?
382名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:55:52.65 ID:6OjLs5x6
なんでフォルテが近接武器のエキスパートじゃないわけ?
意味不明
383名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:03:00.39 ID:WGZU0MQ2
>>382
いいじゃん、二つじっくり上げれば。
楽しみが二倍になったと考えるんだ。

おお、俺様プラス思考。
384名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:04:09.42 ID:0P0SrQJU
>>382
まあ期待のダブセはいまんとこウンコーだから気にスンナ
これ2段、3段目はどうなんだろ
385名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:04:17.13 ID:tDHuS07s
寝る前にまとめ。
ガーディアンズ5Fでクエストクリアでマルちゃんが仲間になる。
でもnPC入れられるのは2匹まで(教官+パシリ or 教官+教官)

爪系はヨウメイ 斧はモツヴ
エボンは4kで店売り。

新基盤滅茶たけぇ、☆7合成成功率は打撃100で69%
新職のタイプポイントすっげあがらね、300とか必要臭い。
フォルテファイターツインダガーPAのPP消費12>10 槍18>14確認
でもステータスが下がるのでパルム遺跡とかアグダライド常用しないとやってられないぜ。
386名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:07:11.94 ID:xEb2gts7
なんでフォルテがダブセ装備できないだけでそこまでネガるんだ?w
ツインセイバーもツインダガーもどうせATKでフォルテが上回る
ダブセはサイコクラッシャーがTUEEEEとか言われてるけど飛ばないBOSS専用だろあんなの
斧、爪、槍がSって時点で最大火力はファイガンの比じゃないしな
387名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:10:28.53 ID:T7khEb1d
最高の攻撃力!最高の防御力!最高の万能性!まさに勇者!
388名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:10:45.80 ID:aSlX7rd2
斧の破壊力やべえし
今回のPAも初段から高倍率のふっとばしだし
十分だと思うけどな、PA消費少ないのも良いし
389名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:10:55.56 ID:yeIwkYi/
>>386
フォルテハンターは近接特化職なのに扱えない近接武器があるのがおかしいと言っているだけ。
あとダブセは俺の中では浪漫なので強い弱いは関係ないし、元々PAはスパイラルダンス一択。
390名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:14:55.95 ID:s6r+Wmpp
Raが弓使えない仕様な時点でもうこのまま続くだろ
391名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:15:41.12 ID:g2kpkaJK
近接のスペシャリストがダブルセイバー使えない
射撃のスペシャリストが弓使えない

ソニチってひょっとして真性のバカ?
392名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:16:19.23 ID:dI5o5dfL
で、お前ら属性何入れてるよ
393名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:17:00.18 ID:0P0SrQJU
>>391
ヒント:建前

フォルテガンナーとガンテクターも巧妙に武器がすみわけされてますよ?
394名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:17:38.69 ID:XVsNj+3+
ダブセ厨うぜえw
さっさとファイガン逝けよ
395名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:18:17.74 ID:aSlX7rd2
最強厨はこちらで隔離してください

ファイガンナー
396名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:18:41.72 ID:0P0SrQJU
ファイガンの魅力はダブセだけじゃないんだぜ?
中距離火力で適度にけん制できて俺は満足
397名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:22:30.87 ID:2TQXN4IW
フォルテファイターはスキル上げに良いな
だいたい消費3/4になるのはスキル連発に都合が良すぎ
もうドゥースが24になった

…とか言ってたらマイルームで巻き戻し('A`)
2時間消し飛ぶとかマジ凶悪
398名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:24:59.22 ID:XVsNj+3+
今日のところは寝るかヲチしてた方が利口だぞ
ログインゲームしてるやつが多いせいか、同期で巻き戻り発生してるっぽい
399名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:26:26.26 ID:PBrjgvSF
ダブセがトルネードだったら悩むことなくFFやるのに・・・
FFにダブセがあれば悩むことなくFFやるのに・・・

スパイラルダンスまんせー!
400名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:26:30.25 ID:G2vmoEp5
ん、クレア系ゴットバトルついてる?
セイバーめちゃくちゃ早いんだけど
401名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:27:16.94 ID:m/WTSVI4
クローの使い心地どうですか?
402名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:28:43.00 ID:SlPClVxw
>>401
なけなしの金で両手クローとPA買った。もうすっからかんだ。

攻撃の遅い両手ダガー。PAは最悪。
403名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:30:15.01 ID:m/WTSVI4
>>402
dです

今の武器のままで暫く様子見とくかぁ
404名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:34:29.05 ID:xVxQfe/K
おまいら楽しそうだな・・・
405名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:35:37.91 ID:T7khEb1d
フォルテファイターは「近接のスペシャリスト」じゃなくて「重装兵」なんだよ。

嫌だろ?アーダンが高速で突撃してきたら。
406名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:35:42.48 ID:uzuyZov0
明日仕事で鬱で楽しめないからとっくに電源切った
スレだけ見てるぜw
407名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:37:33.60 ID:SlPClVxw
>>403
両手クロー1段階目PAをwikiの方のうpろだに上げた。
408名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:42:36.51 ID:dI5o5dfL
今の段階だと
☆6で高属性狙うのが一番強いか?
409名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:44:50.65 ID:hpQWjPis
オールSじゃなくて、本当に良かったと思っている俺がいる。
410名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:46:58.82 ID:2TQXN4IW
>>409
いや、本当にそうだよ
フォルテファイターが矢面に立つ事は無くなりそうだもんな
安心して槍と斧と長剣を振り回せる
411名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:47:40.69 ID:l2J0KU2u
バイトから帰ってきた。おいおい…巻き戻りくらうのか
今日はフォルテファイターに転職して落ちとく
412名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:52:31.52 ID:s0166aq9
斧は・・・・えっと、どうすればいいんだ、この劣化長剣
413名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:53:20.77 ID:dTsfjrOp
気のせいか・・・?何かフォルテファイターだと通常攻撃の間隔早くなってる気がするんだが・・・?
414名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:53:35.32 ID:UQVClGfw
斧ってそんなにガッカリな感じなんですか……
まだファイターとファイガンナーなやんでるんですけど
あのでかいの振り回すのもいいなーと思ったりしてたんだけど。
415名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:54:20.23 ID:TsIylofv
斧攻撃力が凄いな
☆7で1000以上だから強化の上昇率もありえない事になってそうだ、命中80だがw

フォルテファイター
HP、攻撃力、防御が最高、PAのPP消費が減少、回避が低くPAも止められにくい
斧、ソード、スピアが唯一Sランクなので火力は最強

ファイガンナー
命中が少し高く、法撃、回避等の死にステが無駄に高いのでステータスは微妙
セイバー、Tセイバー、Wセイバーが唯一Sランク、ダガー、TダガーのSランクも使えて、打ち上げ、範囲攻撃等バランスのいいPAが揃ってる
Tハンドガンで打撃耐性のあるテンゴウグ、シャグリース等の飛行敵にも有利

って感じか
416名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:55:58.56 ID:s0166aq9
確かに1000超えてるんだが・・・☆3属性武器のがウンコみたいに強いんだが('A`)

・・・俺の9万メメタが・・・
417名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:57:07.84 ID:9b7zFSNA
ソードやナックルだって好きで使ってる奴いくらでもいるんだし
斧だって好きなら使えばいいじゃん
418名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:57:29.48 ID:UQVClGfw
ちょっと回ってきたら「斧の攻撃力、表示と=してなくね?」って意見が多いですね。
419名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:58:06.00 ID:0P0SrQJU
>>415
ファイガンナーはTハンドガン、マシンガン、クロスボウなどがあるので中距離火力が高いのが魅力なんだぜ?
被ダメ減らすのにはかなり貢献してる
420名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:58:52.79 ID:CuM77uvR
フォルテバレットも10なのか
なんか特典ないとやってられんな。
ステも下がって脳筋にすらなれん
421名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:59:57.99 ID:UQVClGfw
>>419
でもなんか「ダブセ、そんなに使いたいのかwww」とか言われそう……
ダブルセイバーSが際立っちゃってそんなイメージが先行してそう。
422名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:02:02.85 ID:lOjyQQhJ
ダブセ厨がいなくなってくれるからフォルテファイターでよかった。
423名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:01:53.13 ID:dxGe7e3t
別にWSは装備できなくて良いんだが、
装備できる両手武器はSほしかったなぁ。クローはAで良いからさ。

もっともソードSだからフォルテ一択なんですがね!(゚∀゚)
424名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:03:14.57 ID:TsIylofv
あと斧、爪、両手爪使ってみた感想を

通常攻撃がありえない遅さ、単体攻撃なのにソードより遅いぐらい?
通常攻撃3段目でダウンが付いてるのは便利なんだが、後ろに回りこんで切っても3段目がでるまでに余裕で振り向かれる
PAは攻撃力倍率も低くヒット数も少なくて小型敵を吹き飛ばしまくるので微妙(吹き飛ばすと一段吹き飛ばさないと2段?)
ただし大型敵相手だとそこそこヒットして転倒させやすいから結構便利(セイバーより転倒判定が早いから攻撃モーションで止められにくい)

両手爪
ヒット数が多く、モーションもそこそこ、ちょっと早い双剣みたいな感じ
PAは2ロック、2ヒットで打ち上げもなければ威力も微妙
正直通常攻撃の方が強い

片手爪
通常攻撃は普通
PAは1ロックのみだがヒット数が多く、打ち上げ効果付でモーションも結構早いのでかなり強い
辺り判定の少ない大型敵(ジャーバ、テンゴウグ等)に強そうだ
425名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:05:07.00 ID:rHN9pPsl
片手クローのPAは一段階目だと少しガッカリ気味
通常は微妙
426名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:06:25.34 ID:lOjyQQhJ
俺は420の技が使いたかったな。
427名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:07:19.58 ID:2TQXN4IW
ちなみに片手爪は2段目からが本領発揮
2ロック4ヒットの衝撃波を放つ
オフでは強烈な強さだった
428名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:08:37.67 ID:s0166aq9
やっぱ、片手爪が無難だな
両手爪は、お好みでどうぞって感じ

斧は・・・使っててストレスが貯まる、強いとか弱いとか趣味とか云々よりもね
429名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:08:37.90 ID:bKRlByrF
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
430名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:08:51.25 ID:jCOdjY0U
PAのさ
セイバー2段目とかナックル2段目とかの
1段目に比べて威力が大体2倍ぐらいになってる技の威力がだいぶ落ちたな
ポラヴォーラにセイバーで
一段目54→二段目107って感じだったのが
一段目54→二段目80ぐらいになった
1.5倍になったのだろうか

まあこの二つしか例がないのはこれしか使ってないからなんだけど
431名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:09:55.22 ID:IMN7FRiO
ビス男の俺がファイガンなんかになっても銃器まともに扱えないだろうな。
おとなしくハンターlv10まであげてくるかなっと

・・・まだ3だけど。
432名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:13:44.41 ID:2/70gSQD
槍と長剣のPA3段目使ってみたけど弱くないか?
433名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:13:51.66 ID:L5+h9h++
オノやばいな…ソロで使うもんじゃないと思った。
434名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:15:04.53 ID:UJmvNYd3
とりあえずFFになって遺跡Bソロで一回やってきたが、
ランク1なのにポイント10もらっても1_くらいしかゲージ増えなかったんだけど・・・
ランク10にするために数百回ミッションやらないとだめぽいな・・・・
なにこのクソマゾ仕様(;´Д`)
435名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:15:29.80 ID:sLrhwd4I
片短剣の3段目てどうあてるんだろ

まだ2段目までしか撃てないからだれかkwsk頼む
436名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:17:25.58 ID:UQVClGfw
片短剣ってダガーですか?
ダガーのPAって、二段階じゃなかったっけ。
437名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:18:06.07 ID:CuM77uvR
>>434
とりあえず上位職になったらAランクやれってことらしい
金ねぇよww
438名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:18:06.65 ID:2/70gSQD
>>435
2段目までしかなくね?
439名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:18:19.73 ID:m2n8aiu4
>>435
そもそも片手PAに3段目はない。
同じ2段目吹き飛ばしの恋のボッガ・ダンガは、3段目フライングヒップアタックでさらに吹き飛ばす
440名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:17:41.54 ID:dxGe7e3t
吹っ飛ばない大型・ボスとか乱戦時の吹っ飛ばなかった奴とか。
441名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:19:06.05 ID:CuM77uvR
ダガーもセイバーも3段目はない。セイバーは3Hitになる
442名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:20:20.13 ID:UQVClGfw
しかし、新規武器高いですね……そんなにみんなお金持ってるの?
武器に9万+PAで1万。新しい武器試すのに10万。
さっき服買っちゃって、もうお金ないんですよね……
443名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:21:16.26 ID:ZV7s8soc
しかも新武器は属性付いてないから店で買うのはやめたほうがいい
444名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:21:55.36 ID:5DEfNRrT
こりゃ、まだ☆5武器が主要になりそうだなぁ

Sランクミッションもあまりいかないところだし
445名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:22:23.99 ID:mEDodXXz
タブセ使えなくてイライラしてるみたいだがもちつけ
446名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:23:05.30 ID:UJmvNYd3
11万の斧基盤買ってパシリに放り込んだらチャージ代すら無くなった。
これがモノメイトになってたら;y=ー( ゚д゚)・∵.
447名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:23:34.71 ID:WaezJCNr
ダブセと斧、どっちも使って比べてみたかんじどんなもん?
448名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:23:38.38 ID:rHN9pPsl
PAフラグメントってアイテムがあるから、新PAのうちいくつかはそれで入手できるぽい
449名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:23:50.82 ID:5DEfNRrT
結局何も変わってない・・・・・・・・・・・
450名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:24:01.83 ID:UQVClGfw
>>445
いや、どちらかというと爪をぶんぶん振り回したいです……
Cランクでもいいから、置いてほしかったなぁ。
451名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:31:29.83 ID:lOjyQQhJ
爪とか斧の基板買った人、素材は何?
452名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:35:03.39 ID:L5+h9h++
>>447
ダブセはオフと一緒だろうから割愛。
斧は、最も振りが遅い3段目を「相手が行動を起こしていない時に」当てれば転ぶ。
転ばせ効果のあるスキルと同じ効果。アンガ・ドゥガレガは今のところ糞。
全3段らしいが、1段だけだと突進技(最大2ロック?)で敵が飛んでいく。
出はかなり遅い。PTで無理矢理使いたいのなら飛ばない大物にだけ使った方がいい。

通常攻撃はダガーPA1回分の合計程度の威力はある。
まぁ…PAの2,3段目に期待といったところ。攻撃倍率・命中倍率が
共にボッガ・ダンガの比じゃないくらい低いが。

最後に、武器自体の命中もかなりの低さだ。
俺は使い続けるが、強いから使うとかいう奴はやめておいた方がいい。

きっと後悔する。長文失礼
453名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:37:18.45 ID:5DEfNRrT
>>451
フォトン×10
8の金属×6
7の鉱石×2
エボン系×6

☆8の爪
454名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:39:20.34 ID:eICD/2Vd
斧クソだわ
85000で売り抜けたぜ
455名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:42:03.56 ID:WaezJCNr
>>452
レスありがとう
火弾ツインハンド使うのが好きだからファイガン選んでみる
456名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:44:01.62 ID:lOjyQQhJ
>>453
Thx。もうなんというか…2回失敗したら材料も金も尽きそうだ。
457名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:45:22.61 ID:PjZ9zcIj
ごめん
ファイガンナーメインにするわ
ファイガン10になったらフォルテにもどってくるよ・・
458名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:46:32.47 ID:UQVClGfw
お金・モノだけ稼ぐならまだハンターのままの方がいいのかな?
今のステだと、Lv10ハンターの方が強いよね。新装備そろえるまではハンターで闘う方がいいかも。
459名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:47:00.60 ID:Tnp7+fii
トルネードダンスきてないジャン…意味なすw
460名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:48:09.69 ID:m7Ypk1Jz
なんか打撃PA上がり易くなってないか?
プラント行ってて適当にレンカイブヨウやってたらすぐ21になったんだが。

19→20の時と比べて明らかに早い(気がする)。
461名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:48:52.00 ID:dI5o5dfL
GRMの☆6未強化でも攻撃力はランス10と変わりないな。
さ、(10)にしてくるか
462名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:48:52.54 ID:Fqk55WaG



ス パ イ ラ ル ダ ン ス も 最 強


463名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:49:01.53 ID:5DEfNRrT
>>460
レンカイは元々上がりやすいんだぜ?

経験地がヒット数とかなんとか
464名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:49:11.64 ID:v+I2801P
>>460
他の上げてて麻痺してるだけじゃね?レンカイは元々上がりやすいような
465名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:52:32.77 ID:mEDodXXz
最強職だと思ってたフォルテファイターが激しく微妙でファイガンナーが頭抜けてるなあw
打撃特化なのに斧もうんこだしう〜ん・・
466名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:53:16.71 ID:5gkrvyqj
ファイガンナー?へ?w
467名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:53:39.84 ID:dI5o5dfL
職Lv1で判断するのは早すぎね?
468名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:54:56.76 ID:tm0XU2io
確かに。
1週間2週間様子見だよね
469名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:56:11.06 ID:UQVClGfw
>>465
今まで大剣・槍のPAを上げてた人はフォルテファイター有利だろうし
双小剣・双剣のPA上げていた人はファイガンナーの方が30まで使えていいかな。
現状では、まだなんともいえないけど(職Lv上げがマゾから)
S武器もまだないですしね。
470名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:56:13.67 ID:m7Ypk1Jz
フォルテになってみたが上級職は職レベルの上がり具合がマゾすぐる…。

>>463-464
そう言われてみればそうだが…まぁ、上がり易くて困る事はないからいいや。
471名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:59:09.48 ID:dI5o5dfL
バルディス
(1)
PP356
攻465
(2)
PP374
攻479

今日はこの辺で勘弁してやる

472名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:01:32.29 ID:lOjyQQhJ
やっぱまだ☆5が主流だね。それ以上はコストが高すぎる。

といいつつメイン装備のAは持ってみたい。
473名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:02:22.19 ID:dI5o5dfL
(3)
ドゴォォォン
474名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:05:22.97 ID:CuM77uvR
だれかジートセットは試したんだぜ?
475名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:06:05.50 ID:9b7zFSNA
でも基本攻撃力はファイガンナーより2割くらい上だよね
丁度ハンターがバグで弱体された時と同じくらい違う。
これをどうみるかだな
476名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:06:25.58 ID:zq259P+A
やっべボウガンて地雷?
9万トンだ\(^o^)/
477名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:07:22.65 ID:tm0XU2io
>>476
地雷でもなくね?
でも9万出すなら・・・とは思うが
478名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:09:58.53 ID:TpfmLrXb
先に両手の方が欲しい、とは思うな。
479名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:11:03.69 ID:CYtOrQMp
全財産を突っ込んで合成してる斧がモノメイトなら吊る!!
55%勝負だ!
480名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:11:47.27 ID:UQVClGfw
そういや、ソウルイーターって実装されるのかなぁ……
アレは何の扱いになるんだろう。大剣かなぁ。
481名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:12:18.70 ID:Fqk55WaG
ボウガンが使えるのならファイガンナーいいかもな
482名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:14:33.19 ID:zq259P+A
レスdksss

wikiみるとLV11から弾2発でるらしいのでがんばってみるy
483名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:14:39.57 ID:lOjyQQhJ
俺はキャストでフォルテファイターなってるよ。
484名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:16:51.93 ID:arOyay51
レア報告スレで打撃PP消費下げるユニットが発掘されたぞ

超欲しい
485名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:19:03.11 ID:2TQXN4IW
オフだと確か攻撃200くらい下がったんだが
オンだとどうだろうな?

軽減されてれば良いけど…
486名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:20:16.86 ID:eICD/2Vd
当たりは片手爪だけだ
気を付けろ
487名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:20:33.58 ID:CuM77uvR
>>484
デメリットあるぞ。ひどい奴
488名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:21:15.52 ID:5gkrvyqj
>>486
マジでか
489名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:23:10.73 ID:NhRwTBYG
さーそろそろシャープツインズの合成終わるかなー
55%だし折れてるかもなぁ^^:;;;
合成終了まで後4:19です


久しぶりに飲み物噴出したwwwwww

仕掛けたの1時間以上前だから☆8武器は6時間ぐらい?
490名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:23:56.14 ID:CuM77uvR
ツインセイバーやセイバーがAってありえないだろ
常識的に考えて・・・
491名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:24:33.54 ID:UQVClGfw
ファイガンナーの方が、色々装備できて楽しいのかも知れない……ツインハンドとか。
爪も双爪もファイの方で装備できるし。
フォルテファイターとはAとSの違いだけだし。斧?……
492名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:24:55.10 ID:HLclm2Hh
そうでもないだろう
1→50まででPTくんでりゃ35付近で旧タイプ10になったしな

そこまで苦でもない。
493名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:35:31.56 ID:B9QPyjno
494名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:37:29.85 ID:0KtKRWJM
斧店に並べた途端売れた
助かった><
495名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:39:33.00 ID:0KtKRWJM
斧って強化の伸びはどうなんだろうなー、後々使うつもりだけど今はきつい
というかSミッションだと9割方当たらないな(´・∀・`)
496名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:40:31.26 ID:U2ZQVjkM
>>493
これはひょっとして、スキル使用時のPP消費を抑えるアームスロット?
497名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:41:16.00 ID:UQVClGfw
>>493
あれ……もしかしたら、デメリットゼロですか!?
498名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:43:53.85 ID:c0Hv9uk4
PP西武はオフだと攻撃と命中があり得ないくらい下がるからPA上げ専用と思っていたが
オンはデメリット無し?やばくね?
499名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:44:54.94 ID:xs4QtViS
>>496-497
バレットのPP消費が増えるだけみたい
ハンター系にはデメリット0かな
500名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:45:50.83 ID:c0Hv9uk4
フォルテファイターでPP西武、これだな
501名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:45:54.18 ID:UQVClGfw
ということは、すごばらしいアイテムですね。
是非ともほしいユニット。
502名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:47:33.06 ID:2TQXN4IW
しかしAユニットか…
まずは防具調達しないとな
503名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:48:46.36 ID:xs4QtViS
まぁ唯一店売りしてるA防具は21万メメタなわけだが・・・
504名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:49:17.68 ID:joAY8hQj
アームユニットってのが終わってるキガス
505名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:50:12.14 ID:j2sp66CN
両手爪はどんな感じ?
506名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:50:31.87 ID:UQVClGfw
世の中金過ぎますよ先生……只今1万メメタしかありまs(ry
507名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:03:16.07 ID:r29kDP36
斧と両手爪が微妙すぐるwwwwwwwww

誰かPA2段目まで出せるようになった?レポくれ
508名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:05:33.01 ID:tak8IMeG
ビーストでファイガンナーは微妙だよなぁ…
遠距離一切使わないのもありといえば有りだけど。
509名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:11:53.82 ID:KlZ1eVo3
キャストでファイガンナーが最強だな。
510名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:21:05.46 ID:c0Hv9uk4
ビーストだと銃部分かなり微妙そうだからなー
近接なら能力的にフォルテファイターの方がいいし
511名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:24:07.87 ID:9LvqmUDP
とりあえず追加された武器さ
Aランクだけとかじゃなく、B〜Cもおながいしますよノウハウさん

最近はじめたばかりの生贄さんたち不満boobooですよ
512名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:25:07.66 ID:4RfT2SUm
片手爪PA二段目強いけど燃費が酷い
属性ついた爪が出回りにくそうなこともあり今後が心配だこれ
☆5基板ないのかよ・・・
513名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:25:47.96 ID:+zghC0yv
キャストだけどフォルテファイター以外考えられない俺脳筋
双剣Aが残念だけど・・・

ダブセはルウが振り回してるからいい
514名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:26:53.91 ID:j2sp66CN
みんな斧使ってるけど、両手爪はどんな感じなの?
PAが微妙らしいけど
515名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:27:01.09 ID:dI5o5dfL
(1)   (2)    (3)    (4)    (5)    (6)
PP356 PP374  PP382  PP390  PP400  PP410
攻465 攻479  攻493  攻507  攻519  攻531
バルディスこんな感じか。
大星霊で6→7、グラインダー8使っても五分とか言い出したから置いとくぜ。
というか武器が無い
516名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:27:08.19 ID:UQVClGfw
キャストならファイガンナー
ビーストならフォルテファイターがいいですかね。
ヒューマン・ニューマンなら。なら……
ニューマンならやわらかいから射撃それなりに出来るガンナーの方がいいかな?
517名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:27:16.31 ID:g2kpkaJK
すぐダブセ厨ってレッテル張るバカいるな
518名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:31:45.77 ID:rzkM2KY6
開放されたAランクのセイバー・ソードの画像呉呉
519名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:46:49.67 ID:r4G9cPio
両手爪って弱いのか
これだけ出し惜しみしたんだから高性能だと思ってた
ガッカリ…
520名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:59:56.77 ID:Jc/dUTaD
斧ってそんなにだめなのか...ライア使ってるのを見るとよさそうな感じがするのだがな..
PAぽいのはMHの大剣みたいに振り回してるし

Bランクあれば試しに使おうって思えるが...
クソ 値段確認せずに先にPA買っちまったし..
521名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:01:02.10 ID:dI5o5dfL
プラントSソロいけるな
522名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:01:34.03 ID:ga8tBWd7
変に高性能でセイバーとか無意味wwwwwにならなくて良かったと思っている俺って少数派か
523名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:06:24.34 ID:4RfT2SUm
相変わらずレンカイブヨウザンオンラインなんですが
斧とかもうちょっとなんとかならなかったのだろうか
524名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:21:27.26 ID:joAY8hQj
PAの値段とか馬鹿馬鹿しすぎる
どうやって金ためるのか知りたい
HU破産でオワタ
525名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:27:32.29 ID:0KtKRWJM
遺跡3週くらいで一個分溜まるじゃまいか
526名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:28:52.04 ID:jzy9g9D8
>>524
全てが高すぎるよな・・・上位武器の属性狙いの合成なんて
コストが絶望的だしHUオワタ\(^o^)/
527名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:31:20.07 ID:ga8tBWd7
PAはともかく武器が…

別にBランクで値段もそれ相応でいいじゃん>ダブセとか
528名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:44:34.21 ID:tkfB1tit
ライアが使ってる斧PAはいい感じなのに
あっちくれよorz
529名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:55:00.40 ID:lY88Y2TE
斧PAは命中80しかないのにさらに40%とかマゾすぎるwwww
530名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:59:52.95 ID:BoYvjFUw
更に一撃しか入らない上に吹き飛ばし
PTでもソロでも使ってられんwwwww
531名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:13:05.83 ID:6ui0zPsX
斧は難易度高いよね〜…手付けだけで必死だわw
532名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:18:03.99 ID:JI8+mZd0
どう見てもボス用です。
本当にありがとうございました。
533名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:19:09.61 ID:5gkrvyqj
斧ってもちろん他の武器に比べて攻撃力高いんでしょ?
それで高属性のができれば・・・うまー
534名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:23:12.65 ID:JI8+mZd0
斧は武器の攻撃力だけで1150くらいある。
535名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:26:47.84 ID:M4ohtGu4
これハンター系は武器一個に絞らなきゃいけないな…。
合成しようにも金かかりすぎ&成功率低いし。
属性関係ない射撃法撃がうらやましいぜ。
536名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:29:29.41 ID:aDqXzVL7
ハンター:属性気にしないでいいRA,FOはいいね
レンジャー:スキル、テクは変化があっていいね。HUはLv上げしなくても高属性持てていいね
フォース:攻撃が早くて強力でHUはいいね
537名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:38:36.38 ID:jzy9g9D8
>>536
それ見る限りだと、ハンターは運が良くないと一生報われないので致命的www
しかも、A武器のコストだと試行回数がまともに取れないから廃人以外無理(゚∀゚)
レンジャーは地道にやってれば必ず報われるのがいいな
538名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:38:57.06 ID:1LItChTi
確かに、満遍なくPA覚えようとすると破産するな。
3系統くらいに絞るか・・・。
539名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:39:30.55 ID:5gkrvyqj
ないない。レンジャーはいらない子だよ
武器強化してないと見れたもんじゃないw
540名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:41:11.46 ID:s6r+Wmpp
命中以外ブラスター+10の方がアサシン無強化より強いからな・・・
541名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:46:00.15 ID:2SIGUNRb
RAなんか、
属性気にしない、じゃなくて
属性ない、に近いしなぁ。
542名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:53:57.04 ID:s0166aq9
斧、一撃が大きいとか説明にありながら・・・・まったく大きくないんですがw
543名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:54:16.91 ID:M4ohtGu4
A武器グラうpされてるとこはないものか
544名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:54:54.81 ID:aDqXzVL7
>>537
お前、ライフルバレット21にするのにいくら金が貯まると思ってんだw
545名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:56:25.96 ID:c12ceo1H
斧・・・・。
属性ランス2.3回振った方が圧倒的に強い(´∀`)
546名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:57:10.39 ID:5yrCYBv4
起きてフォルテになってみた。
ドラCでSとっても全然ポイント伸びなかったのと追加武器の値段にびびった
基本が100だったから上位は200くらいなのかね・・・
547名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:57:42.30 ID:/w1BgYL5
ガミサキ…
これフォルテじゃないとWTじゃ暫く使えないぽ…
548名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:00:11.22 ID:jzy9g9D8
>>544
いやこの素材ドロップ率だとどう考えても
A武器の良属性値を製造するほうが致命的だろw
サブでレンジャーやってた俺でも氷だけなら既にライフル20なってるしw
549名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:01:13.04 ID:5gkrvyqj
氷だけw
550名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:02:49.12 ID:2SIGUNRb
ヒント>バレットで付く属性=近接武器のカス属性
551名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:07:51.31 ID:5gkrvyqj
ヒント:強化で+10にできる確率と高属性ができる確率
552名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:12:18.17 ID:/w1BgYL5
ライフル射撃が三発当たるまでの時間>>槍PAが三発当たるまでの時間
553名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:12:20.32 ID:9/DtSML8
片手剣が地味に攻撃力跳ね上がってない?
属性付けて作るまでもは無いけど。
554名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:16:19.71 ID:MDjpJDCg
フォルテファイターダメだ
命中低すぎ
ハンターで行けば15分切れるアガタレリクスCに40分かかるって何事だよ
Aとかで当たらんのならタイプLvのせいなんだろうが、
聖地CでキャラLv50のFOLv1で撃つレンカイでももっと当たってたのにこれは何だ?
555名無しオンライン
うちのRAもライフル氷だけ属性高いよ。
まぁ、属性ついても10〜20程度だもんね…。
C+10が困難になった今、RAが活躍出来る場所が限られてきたな。
複合職きたしRA特化にこだわる人は少数だろうけど。