【PSU】バグ総合スレ【Ver0.04】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942929:2006/10/18(水) 18:12:13.89 ID:ays1qwkZ
>>930
壁抜け?チート使ってもできたんだ
そうじゃなくて、ふつうにバグ使用で出来ちゃう
反応みる限り未出かね

回線抜いて戻して、ラグが回復する前に
パーティー結成からNPC3人(教官、パシリ、ビス子)を招待
同じキャラでも呼べるけど、ミッソン開始すると結局1人しかいないから意味ない

ソロ時のデコイが1人増えると思えば少しウマー?
943名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:43:45.41 ID:raPj1Mh3
>>942
抜く→戻す→結成、じゃなくて
抜く→結成→戻す、じゃないのか?
944名無しオンライン:2006/10/18(水) 21:23:58.54 ID:ESoGdKaj
943のが正しいね。
945名無しオンライン:2006/10/18(水) 21:39:23.31 ID:RQSAMPC2
試してみたけど途端にAIが馬鹿になった罠
オンのAI調整はNPC二人が前程なのかね
946名無しオンライン:2006/10/18(水) 21:43:44.57 ID:ays1qwkZ
>>943
どっちでもできる
前者のほうが忙しくなくていいかなと
947名無しオンライン:2006/10/18(水) 21:54:40.20 ID:cGpSNxwj
しかし、部屋覗かれたらバグ利用で通報される可能性が高いな
948名無しオンライン:2006/10/19(木) 00:57:55.89 ID:8JMAZH6L
フリーミッションAct1開始直後に8割くらいの確率で
武器もてない&教官居なくて落ちるんだが同じ症状の奴いない?
949名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:01:51.35 ID:YGv2lxKi
ポートが開いてないんじゃないの?

詳しくは教科書の9ページ
950名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:10:15.51 ID:RCr5ePYz
>>948
先日PS2逝ったのでPCに乗り換えたら同じ症状が出ました。
ルータの設定かなんかだったと思うのですが、わからなくて古いルーターに変えたらなくなりました。
たぶん948さんが言うようにポートかなんかでしょうね。
951名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:39:53.49 ID:tcuwplW8
>>948

MTU値変えてみればいいんじゃね?

1420だっけかなぁ・・・
952名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:51:32.48 ID:udLGkoyT
フリーミッションってどうやってやるの?
953名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:56:00.15 ID:Ki2FZEaT
>>952
もうやってる
954名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:56:51.75 ID:8eDd+GSm
>>952
説明書&公式100万回読んでこい
955名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:58:17.42 ID:iI/EADYP
>>952
スレ違い




コロニー5Fに行って、受付に話してこい。
956名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:01:10.69 ID:MKNfjhyW
>>955
それ、ストーリーミッションじゃね?
957名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:18:23.07 ID:usipmaFh
ブリーフミッションってどうやるの?
958名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:23:31.84 ID:P8RKvFkY
頭にかぶればSランク
959名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:30:21.87 ID:X4FB16Un
>>365>>389
喪前らZonealarmか何かつかってないか?
漏れも全く同じ状態だったんだが
ちょっとだけZonealarmきったら進むようになった。
960名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:39:17.97 ID:udLGkoyT
>>955
神!thx

パッケージ探してるけど見つからないんだぜ?
961名無しオンライン:2006/10/19(木) 03:04:08.60 ID:qTHSSaj+
>>959
ZoneAlarmってProじゃないとひたすら弾くから
ゲームとかには向かないんだよな
ゲームモードもそれほど役に立たないし

そんな俺はProなんて使ってませんぜ
962名無しオンライン:2006/10/19(木) 03:29:35.62 ID:1gl6T0q2
俺も無印ZoneAlarmだがPSUで不具合起きたことは一度もないな
設定がおかしいんだろ
963名無しオンライン:2006/10/19(木) 06:46:33.33 ID:gGFFyj4B
合成バグの対策がよくわからん

本命合成→本命合成成功→取り出さず落とす→モノメイト→合成中止
→他のを合成&取り出し→ログアウト→本命合成→本命合成成功

どんな対策をしたらこんな結果になるんだ?
964名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:21:43.80 ID:Ki2FZEaT
対策(笑)
965名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:46:21.64 ID:TY9Fcb9p
>>963
それ一回モノメ出来たらほかのを合成してもずっとモノメ(失敗)なんじゃないの?
ずっとこう思ってたけど
966名無しオンライン:2006/10/19(木) 07:56:19.41 ID:FF/zGINT
>>965
一回合成中止してるだろ?
それでも失敗確定だったら誰も基板残しなんてやらねぇよ
967名無しオンライン:2006/10/19(木) 08:41:48.76 ID:TY9Fcb9p
968名無しオンライン:2006/10/19(木) 08:42:03.44 ID:TY9Fcb9p
ごめ、ミスった。
意味取り違えてたみたい、サンクス。
969名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:21:25.13 ID:TupqgQF8
基板残しバグは修正されたの?
970名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:27:38.38 ID:CkeRZMfv
まだあるそうだ。
はやくなおせ。
971名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:30:26.52 ID:d6SDcOGh
でもグラインダーはやり直し不可にするならちゃんと確率を上げてほしいな。
恐らく暫定対応として確率下げたんだろうけど、やり直しバグだけ直されて
確率が低いままになりそうで怖いわ。
972名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:59:45.10 ID:PYsAZIHF
基板はβから放置みたいだよ
今更直るのかな?
973名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:03:14.60 ID:YGv2lxKi
「裏技としてありかなって」
974名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:09:20.27 ID:43BLb9p7
基盤くらいのこしてもらわんと
975名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:10:03.78 ID:+6n6PX9P
そもそも合成中止の意味が分からんな
素材が無くなって基板回数だけそのままとかバグ利用以外に使い道ないだろw
976名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:31:27.83 ID:d6SDcOGh
>>975
確率も最初から提示されてるしな。
入れてみて駄目そうだからやめるなんてこともありえないし。
977名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:33:10.71 ID:ra9ju1ti
そだよね。合成中止の存在意味が不明だ
パシリ育てても合成確率100%になるわけじゃないから
気が変わって合成中止ってする意味もあんまないしな
978名無しオンライン:2006/10/19(木) 15:35:01.51 ID:usipmaFh
裏わざとしてアリかな
979名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:08:41.80 ID:pj8dgFDh
やっぱりクバラで消えるのは用意してなかっただけなのか
980名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:12:35.13 ID:qZA9ul+7
やったもん勝ちよろしく人柱は放置か
さすがキャラチェン放置でリセットした会社だ
981名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:12:46.31 ID:nPXQMhFd
合成中止の存在意義がないなんて
cβの頃に俺が言ってたよw

基板残しウメエエエエエエエエエ
982名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:16:14.49 ID:GpaBXrbE
で消えたアイテム保障はするのか?
983名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:17:16.58 ID:pj8dgFDh
そんな管理して無い部分保証するわけが無い
984名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:21:26.33 ID:GpaBXrbE
>983
・・・結構高くなかったっけ?基盤と素材
985名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:22:08.28 ID:qZA9ul+7
仕様変更や修正じゃなくて消失する不具合への対応って書いてるから保障してなきゃ駄目なんだけどな
986名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:30:12.06 ID:pj8dgFDh
普通は徹夜してでも調べてユーザー個別に対応しないといけないというかするけど
SEGAがそんなユーザーに優しいというか本来運営としてやらなければならない
義務を行うわけが無いという意味
987名無しオンライン:2006/10/19(木) 16:35:10.24 ID:D6Nh4uLj
対応したから今度から大丈夫。消えた分返せ?シラネーヨw
988名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:01:04.42 ID:AXQM3jUB
特に期待してなかったけど、やはりツインハンドガック消滅の不都合の件の
基板と素材帰ってきてなかった…。

もう基板残しでもなんでもするよ(´ー`)y-゚゚゚
989名無しオンライン:2006/10/19(木) 17:58:32.04 ID:NY2ke87W
PC版だけど、聖地奪還Sで音が聞こえなくなった。
本体の問題の可能性もあるけど、一応報告。
990名無しオンライン:2006/10/19(木) 18:17:57.63 ID:rTdP5vW2
今更といえば今更だが、ミッションクリアした後、
リザルト表示してそのままボタン連打でリザルト終了すると音が完全に消える(事がある)。
991名無しオンライン
条件がわからないけど、聖地Sでブロック移動したあと
いきなりレスタが使えなくなった。
PTメン全員使えなくなって、これはSなりの仕様か?と話していたが
ブロック一つ戻ってまた入ったら今度は普通に読み込んだ。
PSだから読み込み遅いのはわかるんだけど、
(それでもブロック戻るの試すまで5分ぐらい待ったがレスタは使えなかった)
PTメンのレスタもち全員が使えなくなったので
なんとなくバグかも〜と思って書きました。

既出だったらごめんなさい。