【PSU】ファイガンナー LV001【遠近両用型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
ファイガンナースレが無いのはなんでなんだぜ?
2名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:43:16.60 ID:5nrlh/ZS
両手射撃武器持てないのが痛すぎる
スキルとパレットの上限が両方30なら、人増える可能性もあるな
3名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:46:03.36 ID:C+wH6tAA
バレットは20までの可能性が高いけどどうだろうな
双短銃使えるぞ
4名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:47:53.01 ID:hW1IA3oK
まずHuとしてはスキルが20までだから中途半端、というか弱い。
Raとしてもバレットが20までだから中途半端、というか弱い。

HuHuですら、片手ハンドガンがAランクで装備できるのに、この貧弱なラインナップで
「ガンナー」を名乗る資格が無い。

実質、HuHuに2丁ハンドガンが追加されで、つかえる武器とスキルの上限が下げられただけの
死にJOB。

せめてスキルが30まで使えないと、意味が無い。
5名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:51:05.45 ID:e9LTf0cz
スキル20までって主張してる人がたまに居るが普通に考えりゃ30までいけるだろ
しかしウォーテクターもスキル30まで使えるし
ハンターの上位としてはフォルテファイターがあるし微妙かも
6名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:53:20.22 ID:BC0ns1NB
プロトランザーは初期ステ低めな代わりにスキル・バレットの両方が30だから
ファイガンナーもスキルかバレットのどちらかは30がいいねぇ。
それなりに低いステータスにしてさ。
というか、スキル・バレット、どちらも20までだったら絶滅危惧種確実だな・・・
7名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:54:49.04 ID:u0x4atSJ
スキルが20ってネタでござろう?
某ハミ通を誤植だとするならば、さ
ガンテクター:バレット30テク10
ウォーテクター:スキル10テク30
ファイガンナー:スキル30バレット10
でバランスが取れるんじゃないだろうか?

・・・ああ、スマン
大事な事忘れてた

これってソニチだった
8名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:57:35.24 ID:e9LTf0cz
>>7
ガンテクターのスキルレベルとウォーテクターのバレットレベルを忘れてるよ
両方10だとすれば合計50だからファイガンナーはスキル30バレット20か
9名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:58:14.75 ID:CVcOToxt
>ファイガンナー:スキル30バレット10
なんかハンターと変わらんのね
10名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:06:51.28 ID:u0x4atSJ
>>8-9
('A`)スマン
11名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:07:49.19 ID:e9LTf0cz
予想してるだけでwktkだぜ
誰の予想が当たるかな
12名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:11:05.02 ID:2gG0+8ci
攻撃力がHU並でマシンガンやツインハンドガン撃てるなら結構強そうだな
PAはFOメインのはずのウォーテクターがスキル30テクニック10らしいからスキル20バレット30とかになったりなw
13名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:12:03.91 ID:ysFP0Z94
もう期待を裏切れまへんからwwwWwwwwwwwwWwwwWWwwwwwwww
14名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:16:37.52 ID:e9LTf0cz
ファミ通のSSではハンター1とファイガンナー1のステータス比べると
防御力が下がって精神力が同じ、あとは全部ファイガンナーが上なんだよな
ステータス的には結構優秀じゃね?
15名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:27:11.81 ID:aTEydCki
蓋をあけてみたら案外強かったりしそう
16名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:02:08.45 ID:+NmGRRnz
ガンナー混じってる時点でお察し下さいになりそうな悪寒
450持ちならなんとかなるか?
17名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:09:34.76 ID:tIaZtAgD
近接メインで射撃武器ほとんどそうびできないくせに近接スキル20までって終わってる
ダメだこのクソジョブ
18名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:14:55.06 ID:TRJR3OCV
またスキル20までを主張する人が登場したか
19名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:30:40.24 ID:/eo+KDYU
スキル20って現時点ではただの妄想だからな…
他の職は分かってたりするけどファイガンナーだけ全然分からないんだよな…
20名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:38:34.02 ID:TRJR3OCV
ウォーテクターがスキル30テク10でバレットが1のタイプは現状存在しないからバレットはたぶん10か?
複合タイプは合計50ってのが最有力予想かねーやっぱ
21名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:59:12.51 ID:R61mD4F7
スキル20、バレット20でもいいじゃない。
PSUで追加された、片手銃/片手武器切り替えに、
最も適したタイプってだけで価値がある。


そして10月12日・・・
「そんな風に思っていた時期が、俺にもありm
22名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:00:06.57 ID:jO+jo39b
ウォーテクターなら弓が使えるのにファイガンナーはライフルが使えないからなあ…
ディマゴラス相手だと結局ハンドガンオンラインになるしガンナー入ってる意味ねええええ!
期待できそうなのはフォルテファイターより命中が高そうなのと打撃耐性のある敵にツインハンドガン使うぐらいか
23名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:01:22.21 ID:TRJR3OCV
ボウガンはバレット20までだと微妙だしなー
24名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:12:30.89 ID:/eo+KDYU
ツインハンドはライフルとダメージ効率はあんまり変わらないけど射程の短さがきついな
マシンガンはダウンさせて後ろからすれば強そうだけど普通に近接使った方が…
25名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:59:55.89 ID:ZQiSvatd
40(41)
HU+HU 30 10 0
RA+RA 10 30 0
FO+FO 1 10 30

50
HU+RA 30 20 0 ?
RA+FO 10 30 10
FO+HU 30 10 10

60
HU+RA+FO 30 30 0

ちょっと計算してみた
特化は40、2種複合が50、3種複合が60になると思う
というわけでスキルかバレットどちらかが30なんじゃないかね
たぶん大丈夫と思いたい・・・
26名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:01:54.85 ID:ZQiSvatd
適当に書いたから当てにしないでくれ
27名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:02:48.25 ID:TRJR3OCV
まぁ明日にはわかる
28名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:24:09.37 ID:7WdyweYI
ダグァーとマッスィンガンで暴れられれば満足な俺には天職だぜ!
29名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:26:15.43 ID:hK0baaxs
メインのナックル系も揃った
コツコツと作ってきた双銃の強化品も大分揃った
レンジャーも3にしておいた

さぁこいファイガンナー
どんなに微妙な仕様でも俺はファイガンナーになるんだ
30名無しオンライン:2006/10/11(水) 03:10:37.95 ID:+Kqw2xPL
殆どのスキルって21から吹っ飛ばしがつくじゃん?
PTで吹っ飛ばし使うと他の職に嫌がられそうだから、
スキル20って限定されてるのが個人的に良かったんだけど。
間違って三段目出すことも無いし、気兼ねなくPAぶっ放せるし。
マシンガン撃ちまくりながらダガーでザクザクやりたかったけど、
RAやりたく無かったから個人的には最高のジョブだと思ってた。

まぁ、別にスキル30でもいいけどね。
2段目気をつければいいし。
31名無しオンライン:2006/10/11(水) 03:52:42.37 ID:V4CIkSLv
ファイガンナーの最大の利点はあれだ、
Hu5でまだ他はやってない俺が最も簡単になれる上級職であること(´・ω・`)
32名無しオンライン:2006/10/11(水) 04:25:16.23 ID:c0XAJaTE
命中力がRa並なら充分化けるな。
33名無しオンライン:2006/10/11(水) 04:48:36.13 ID:peoCF17B
命中がフォルテファイターを上回るってのはないかね
34名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:58:50.67 ID:T/TM67ad
命中はフォルテファイターを上回って当然だと思う。
そのかわりパワーはだいぶ劣るだろうけど。
35名無しオンライン:2006/10/11(水) 09:27:23.03 ID:vvwM6wi2
片手武器は2段階目までしかい(?)みたいだから
スキル:20 パレット:30って可能性も・・・

ごめん、流石にないか
36名無しオンライン:2006/10/11(水) 09:40:22.32 ID:7zReQswQ
普通にスキル30バレット10だと思うんだけど
37名無しオンライン:2006/10/11(水) 09:45:18.27 ID:UWEXg6Cz
いや、普通に両方30だろ
38名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:05:11.17 ID:7zReQswQ
バレット30もくるかねえ・・?
他の複合が30・10だから同じかと思ったんだが
39名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:07:22.09 ID:TgGz2gPQ
>>37
ちょまwwwww
40名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:23:10.08 ID:T/TM67ad
スキル30・バレット20だろ。
テク使えないんだし。
41名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:26:00.31 ID:TRJR3OCV
ウォーテクターのバレットとガンテクターのスキルのことを忘れてる奴が多い
42名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:37:09.40 ID:m76ttgQV
少人数で狂信社Aとかだと吹き飛ばしや打ち上げかなり使えるんだか…
まぁドラ周回しかしない人には邪魔かもな
43名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:10:52.37 ID:n43oPnSD
Wikiみてうなだれてたんだが、なに? ファイバードもスキル30使えるかもしれないの!?
ツインハンドガンとダガーを思う存分つかえるわけか……

レンジャーで始めてよかった
44名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:26:42.49 ID:RPH26zQG
打撃+銃の職っぽいんだから両手武器はA、片手武器がSでいいのにな
ダブルセイバー・ツインセイバー・ツインダガーがSの意味が分からん
45名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:33:49.81 ID:YUfSo+m+
ファイガンナーってマシンガン使い御用達職だろ?
46名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:38:00.33 ID:A9jRjwaz
>>22
ファイガンナーはダブセS
47名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:54:32.66 ID:FGtCmXGq
>>41
普通に1じゃないのか?
48名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:59:05.51 ID:A9jRjwaz
>>47
ウォーテクターのバレットは10、テクニックも10、しかもなぜかスキルは30
というかそもそもフォースだってバレットは10だぞ?
49名無しオンライン:2006/10/11(水) 11:59:59.38 ID:Xt8xUGec
ファイガンナーはどうせ銃を使わなくなるから劣化HuHuになるだけと予想('A`)
50名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:01:28.06 ID:FGtCmXGq
>>48
上級だから絶対下がりませんってことにはならんと思うけどなぁ
てかスキルとテクは誤植としてウォーテクバレット10ってソースはどこの?
51名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:02:31.14 ID:A9jRjwaz
>>49
片手杖Aでも装備できてテク1とかあれば劣化HuHuにならないんだけどねぇ
攻撃強化、防御強化、レスタ、状態異常回復だけでもかなり優位性が出る
52名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:02:40.56 ID:OGEz8WBB
セイバーとダガーとクローはどうせPA二段までしか出ないんだから20でもいいやと思っている俺片手武器派
53名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:05:36.57 ID:A9jRjwaz
>>52
イルミナスでPA増えるって話だけどな
まぁその頃には3次職とかありそーだけど
54名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:07:02.00 ID:PHvz9OQP
ウォーテクバレット1でいいから、せめてテク20にしてくれよ。
55名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:20:28.51 ID:FGtCmXGq
んで、ウォーテクバレット10の出どこは?
56名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:21:04.24 ID:UEpMg3Z7
ツインハンドくらいしか使えないならウォーテクで弓撃つほうが
遠隔強い気するけど気のせい?
ニューマン以外ならフォースですら強化ヒカウリでブラスタ+10のレンジャイより
1発自体のダメージ上だしウォーテクの弓かなり強そうなんだが。

威力はともかく射程長い武器使えないんじゃ劣化Huにしかならないし
どうみてもネタ職です。ほんt(ry
57名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:35:08.34 ID:F9ugw1c0
フォルテファイターがハンドガンAらしいしな


そもそもビーストな俺じゃ双銃装備しても当てられる気がしない
58名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:36:02.07 ID:RPH26zQG
片手PAでダウンさせてマシンガンでおk
59名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:44:48.89 ID:c/HBWftn
まぁ物好きが集まる職で良いじゃないか

そのうちあるかもしれない
ファイガンナー集会とか楽しみにしてるさ
60名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:48:16.31 ID:crBxgoUh
>>56
ウォーテクはダブセ使えないしステータスも低め
ごく一部の敵にしか長弓も使わないだろうから
薬持ってフォルテハンターで暴れるほうがいいんでない
ファイガンナーはソニチに騙されて
Raで始めてしまった人を救済するための職さ
ミミズもツインハンドなら楽なんだぜ、ハハハ、、
61名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:54:51.55 ID:/eo+KDYU
ファイガンナーは片手射撃が充実してるから撃ちながら近づいて殴るって感じなら嬉しいな
62名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:56:44.67 ID:olCkz5vm
ファイガンナーwww
このださいネーミングはなんとかならなかったのか
63名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:59:07.23 ID:Xt8xUGec
http://www.imgup.org/iup273038.jpg

ダブセがファイガンナーのみとあるんだが
64名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:00:42.83 ID:BKTv2Dxd
そういや公式のミッション情報から武器画像が消えたような
65名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:01:38.42 ID:/eo+KDYU
>>64
多分フォントンのせいだなww
66名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:15:18.81 ID:rJ9VGt/Z
>>63
はみ痛だったら誤植ぐらいいつもの事だから
67名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:17:54.42 ID:obwh1ZPu
ツインハンドガンとマシンガンだけでも違うぜ
このふたつビーストむけ武器だがな
68名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:20:18.52 ID:J6kYQgxm
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ダブルセイバー
>ファイガンナーのみ装備できるのが特徴だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
69名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:22:55.11 ID:RPH26zQG
でもPAは雑魚が吹き飛ぶからソロとデカ物にしか使えなさそう
70名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:25:44.79 ID:L2Peum4/
>>69
1段目で止めればいいじゃない
71名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:40:32.64 ID:q49a1xo5
一段目しか存在してないだろw
72名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:43:05.65 ID:RPH26zQG
>>70
トルネードダンスは1段しかないよw
73名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:45:13.64 ID:L2Peum4/
>>71-72
吹き飛ぶのが嫌なら、吹き飛ぶ前に仕留めればいいじゃない
74名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:51:16.99 ID:RPH26zQG
それが吹き飛ぶから1発しかヒットしないんだよ、なので吹き飛ばないデカ物用
75名無しオンライン:2006/10/11(水) 14:23:39.76 ID:T50wR85K
>>74
一発で仕留めればいいじゃない
76名無しオンライン:2006/10/11(水) 14:27:45.74 ID:T50wR85K
というか雑魚にはスパイラルダンス2段まで
ボスや大型にトルネードダンスと使い分ければいいだけちゃうんかと
77名無しオンライン:2006/10/11(水) 14:29:43.45 ID:TRJR3OCV
グラビティダンスはレンカイブヨウザンのパワーアップ版みたいな性能
円周範囲最強
78名無しオンライン:2006/10/11(水) 14:57:31.30 ID:V4CIkSLv
貴様らのような下衆に見吉様がサイコクラッシャーをお与えになるとでも思ってるのか
79名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:01:08.88 ID:jGJmaHCb
スレタイの「遠近両用」ってのを見ると

メガネしか浮かんでこないのは俺だけ?
80名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:27:02.46 ID:+Kqw2xPL
確かに。
遠近射程型とかのが良かったかもね。
81名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:27:38.92 ID:+Kqw2xPL
いや、すまん。普通に変だな。
82名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:33:24.16 ID:mF6peDdk
ザクマシンガンとヒートトマホーク実装してください
83名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:27:48.15 ID:GLxZ7Q/8
ファミ通の記事によると

・ ダブルセイバーはファイガンナーのみ装備可能とある。
・ PAのページを参照すると、トルネードダンスのレベルが書いてある。
  PA自体は一段だが、LV30まで上がると書いてある。


以上の結果により、特定の武器のみPAのLV30は確定だな。
予想はダブルセイバー、ダガー、ツインダガー、セイバー、ツインセイバー
84名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:29:10.70 ID:T/TM67ad
アノライフルとビクターアクスか。
85名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:29:12.02 ID:GLxZ7Q/8
・補足
ていうかS武器が30でA武器が20なんじゃないのかなぁと。
86名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:30:37.26 ID:/eo+KDYU
普通にスキル30じゃね?
87名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:36:38.75 ID:ALjm28WB
何にせよライフルが使えない時点で
88名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:37:16.26 ID:GLxZ7Q/8
>>86
うん、ぶっちゃけ漏れも多分そうだと思う。
89名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:44:15.08 ID:Sh4pT+UU
>>83
その隣のフォルテファイターも思いっきりダブセSだけどな
90名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:45:50.16 ID:jGJmaHCb
まぁ明日になればイヤでもハッキリしますよ。
91名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:49:50.18 ID:Sh4pT+UU
>>90
明日に普通に実装できると思ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恐らく俺らがわかるのは14日土曜の深夜だね
92名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:51:15.92 ID:rJ9VGt/Z
>>91
じゃあ、俺は分の悪い方に賭けるよ

「時間通りにメンテが終わる」
93名無しオンライン:2006/10/11(水) 16:55:18.13 ID:Sh4pT+UU
>>92
じゃぁ外れたら箱のコスプレで渋谷練り歩きな
94名無しオンライン:2006/10/11(水) 17:22:38.82 ID:yGW9l8C4
>>93
外人のダンボールガンダム思い出した
95名無しオンライン:2006/10/11(水) 17:54:54.77 ID:dJbMzYY4
sakusakuで見た
96名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:08:30.06 ID:gc1wcOjq
まぁ、ツインハンドガンに貫通効果とやらが付かなければ
結局ダブセ用職業と化す訳だ。

明日の結果が楽しみだなw
97名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:11:55.45 ID:w2PdKYyP
「25−25−0」の可能性もあるな。


ねーょ
98名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:16:22.40 ID:ThefusOc
せめて長銃が使えればね。
99名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:17:58.96 ID:b7z4TEn5
もう30-30-30でいいよ
全武器S、所持PA上限解除
まさに勇者職、ファイガンナーさん以外で^^;
100名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:19:56.17 ID:nZ/hWvxo
もう職名ダブルセイバーマンでいいよ
101名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:23:52.55 ID:w2PdKYyP
>>100
なげー。フガで。
102名無しオンライン:2006/10/11(水) 20:23:22.80 ID:KGT+Tloq
>>100
略してダブマンでいいだろ
103名無しオンライン:2006/10/11(水) 20:34:57.12 ID:gc1wcOjq
ガンナーなのにライフルすら使えないってのはすごいよな。
ソニチにはガンナーの意味知ってる奴居ないんじゃないのかw

gun・ner
━━ n. 砲手, 射手; 掌砲長; 銃猟家.
gun・ner・y n. 砲術; ((集合的)) 銃砲.
104名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:26:27.30 ID:S/ujMDFN
それは別に、ライフルでなくてはガンナーを名乗れないという論拠にはならん。

まぁ俺は二挺拳銃燃えと命中重視パラメータ目当てでファイガン確定なのぜ。
105名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:20:41.04 ID:IQ4eI1Yy
RAの看板武器ライフルが使えないってのは確かにどうかと思う
そんな看板武器が他にもあってそれが使えるのならいいけどね
散弾銃はランクがあがると凄いらしいけど・・・
106名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:27:35.32 ID:/eo+KDYU
>>105
っツインハンドガン
107名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:44:44.42 ID:gc1wcOjq
別にライフルでなくてはガンナーを名乗れないとは言ってないがw
ライフルも使えてもいいんじゃないかなーという話だ。

漏れは通常ダガー系メイン、ボス用にダブセ使いたいから
とりあえずファイガンナーになる予定。


ダガー系がフォルテファイターより↑ってのに期待してる一人だ。
108名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:02:26.25 ID:dbetxAsp
鋼拳と二挺拳銃が持てる
それだけで俺の心はガンナーズヘヴン
109名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:05:13.37 ID:OmsoDPN4
双手剣に双短銃、クロスボウが使えれは幸せ
既存武器にもPA追加されるらしいからアサルトクラッシュ出来るしな
110名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:29:15.35 ID:evMyPUZB
ダブルセイバーはトルネードじゃなくグラビティのようだな
111名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:40:34.80 ID:x6laarVU
ダブセPA2個だろ
ヤスミと片手剣で明日からも頑張ってこう
112名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:46:52.45 ID:UYhKQ49G
ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/1503.jpg

A武器も見せ売りっぽいな。ヤスミノコフが使いたくなった。
実弾音でフォトンバレットを発射するんだろうかw
113名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:17:27.56 ID:dbetxAsp
マッガンなヤスミンがあるなら
二挺拳銃のヤスミンも期待して良いんだよな・・・

とりあえずヤスミンマシンガンの音を聞かない事には('A`)
114名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:21:10.49 ID:bBk435Th
ヤスミはSだろ・・・
常識的に考えて・・・
115名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:40:03.35 ID:G8Fg/Fvh
正直、ダブセ厨がファイガンやると思うと凄くイヤなんだが・・・

116名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:43:23.09 ID:0kagHNq4
>>114
☆8みたいだけどSだっけ?
117名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:44:56.25 ID:GgrT5slK
どうせダブセはフォルテファイターとかもいけるべ。

ファイガンはセイバーとかハンドガンみたいな軽そうな武器で軽快に立ち回るイメージなんだろな。
かなり初期にあったムービーの角つきキャス子みたいな感じで。まぁバク転とかできんけど。
派手さはないけどなかなか渋い職業になりそうだ。
118名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:45:03.68 ID:okUGxi9k
フォルテファイターもダブセ使えるからファイガンに殺到するなんてことはないべ
119名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:45:07.73 ID:zQdy113Y
厨は(おそらく)一番攻撃力が高いフォルテファイターをやるだろ。
そもそもそういう奴はレンジャー上げてないだろうが
120名無しオンライン:2006/10/12(木) 02:08:14.57 ID:G8Fg/Fvh
ファイガンしかダブセ使えないっていうのはF痛の誤植なんだろうか?
121ダブセ厨:2006/10/12(木) 02:08:34.44 ID:IFdT1v/8
うるせーバカ!
早くダブセを振り回してーんだよwwwww
122名無しオンライン:2006/10/12(木) 03:33:34.71 ID:8aY4fMtJ
Sランクのレアダブセのみフォルテハンタも装備可能とかだったりな
123名無しオンライン:2006/10/12(木) 03:35:51.14 ID:IVjxhlBl
ツインセイバーのアサルトクラッシュ解禁されるのか
1、2段目は糞だけど3段目が神性能っていう育て甲斐のある技だぜ
124名無しオンライン:2006/10/12(木) 03:49:55.68 ID:MbTYF8Pb
3段目が出せるのか未だにはっきりしないのがもどかしい
125名無しオンライン:2006/10/12(木) 09:42:47.24 ID:Fqwac7OJ
短い期間だが、予想して遊ぼうぜ

△20-20-0…半端。希少タイプ。
◎30-20-0…劣化PSOHu。メジャータイプ。
●ダブセがFG専用…厨房のすくつ。隔離タイプ。
126名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:20:20.30 ID:JlJs9YgA
>>119
厨はウォーテクターだろ
戦えて魔法も使えるなんてまさに厨好みの設定じゃねーか
127名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:48:07.46 ID:8v8IvxMO
>>125
賭けにならねぇwww


>>126
厨が望むのは職業「E3」だからな。
フォルテファイターにテク付けろとか言い出しそうで怖いw
128名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:41:10.76 ID:nxwnbweR
片手武器でブイブイ言わせる気ならファイガンナーだな
だけど折角マシンガンとボウガンいけるってのに主観で撃てないから
結局ハンドガンは持たないといけないのか・・・
129名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:51:58.33 ID:/5Rov2ef
FFの赤みたいなもんだな。
中途半端な魔法剣士に引かれる奴と
何でも万能な勇者様が良い奴が混ざり合ってるわ。
130名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:56:29.58 ID:QlTeuU+Y
>>129
>何でも万能な勇者様が良い奴が混ざり合ってるわ。
プロトランザーがあるじゃまいか
131名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:59:09.92 ID:zCGxFYUc
>>130
プロトランザーテク使えないやんw 基本ステも低めみたいだし。
希少なのが好きな俺はせっかくだからこの△をえらぶぜ!!
132名無しオンライン:2006/10/12(木) 15:01:57.84 ID:OmsoDPN4
ツインクローとかクロスボウとか新武器はAからでBランクないみたいだな…
まだ☆5の装備条件満たしたばかりだから新武器しばらく使えない
133名無しオンライン:2006/10/12(木) 15:08:30.02 ID:6w72JVWy
そう考えるとA武器っていくつくらいから装備できるんかね
職ランクだけ上げてレベルはギリギリに抑えるようにしてたのが仇になったかもしれん・・・
134名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:54:02.61 ID:Y6Q9OXlY
二挺剣銃がやってみたい
まだハンターLv1だけどな…
135名無しオンライン:2006/10/12(木) 17:02:41.56 ID:RPmh+xDj
Bランクまででいいから、
両手銃装備させてくれないかな〜。
136名無しオンライン:2006/10/12(木) 18:12:05.62 ID:7jRZ13Xy
未だにファイガンナーかフォルテガンナーに迷ってるHu5Ra10なlキャス子な俺
どっちがいいだろ(´・ω・`)
137名無しオンライン:2006/10/12(木) 18:37:22.27 ID:friAGtGf
両方やれば良いんじゃね?あれ俺天才じゃね?
138名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:46:06.99 ID:BgLR4IeO
>>136
お前は俺かってぐらい同じ状況だw
まぁ今日の転職は無理かつ実装日が未定になった今、ハンターの上級職も選択肢にはいっちゃうかもしれんね。
139名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:03:47.54 ID:82A9npW3
ファイガンナーって何が売りなのかわかんね。
140名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:09:17.64 ID:2W2KMKct
ファイガンナーは片手武器使いよ
セイバーダガークローとハンドガンマシンガンクロスボウ
を好きに組み合わせて戦える
141名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:09:55.91 ID:w0A6mWW3
ファイガンナー = サムライガンマン

(゚∀゚)ハッスルターイム!
142名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:12:22.65 ID:evMyPUZB
フォルテファイターがハンドガンAなんだぜ、超攻撃力で
143名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:21:16.65 ID:OmsoDPN4
遠距離近距離関係なくふらふら戦えそうだ
実装未定になったから今のうちにレベル上げてA武器装備出来るくらいにしとくか
144名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:11:39.48 ID:V3QqJoXS
>>141
ライジング斬思い出した。
145名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:17:37.86 ID:ZZVl2DmQ
ファイガンナーの唯一にして最大の魅力↓

マシンガンぴゅんぴゅん+片手ダガーorクロー
146名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:21:07.39 ID:OmsoDPN4
>>145
セイバー…
147名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:25:41.51 ID:G035kItw
>145
そのスタイルでもフォルテの方が強いと思うよ。

HuHuならダガーもクローもS装備でスキル30あるって、ハンドガンA装備できるし。

RaRaでもダガーA装備できるし、銃もバレット30まであるからね。
148名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:26:02.52 ID:V3QqJoXS
ファイガンナーのテーマ曲決まったよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=wAbGwVGWJ9o
149名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:33:10.27 ID:OmsoDPN4
>>147
強いとかじゃなくてマシンガンおもすれーってことなんじゃね?
150名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:36:35.56 ID:6w72JVWy
フォルテと比べちゃうあたりが納金だよな
そういうのがガンナーよえーフォルテ強すぎ死ねって言い出すんだろうな
151名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:42:01.78 ID:friAGtGf
強さにこだわり始めたら負けかなと思っている
152名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:44:11.77 ID:G035kItw
強さもなにも、フォルテで全部可能じゃん。
ファイガンでしかできないのならしょうがないけど、そういうわけじゃないし。
153名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:45:56.60 ID:OmsoDPN4
>>152
じゃあフォルテやれよwwww
あれ?もしかして釣られた?
154名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:46:05.59 ID:friAGtGf
あの武器この武器使いたいじゃなくて
ファイガンやりてーからファイガンやるんだよ。
155名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:49:31.57 ID:B7P5iwfy
なんで実装される前からネガる人多いのだろうね?
フォルテが強いと思って強いタイプが好きならフォルテやっときゃいいじゃん
156名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:55:54.22 ID:eaar2HCv
ダブセ使ってろよ
157名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:56:23.76 ID:FB5eFb8R
>>131
上から来るぞ!気をつけろぉ!
158名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:57:35.07 ID:ZZVl2DmQ
>>149
よくわかっていらっしゃる
159名無しオンライン:2006/10/12(木) 22:00:48.52 ID:ZyYKxSkY
マシンガンは、あの震えが良いんだよ
160名無しオンライン:2006/10/12(木) 22:01:42.14 ID:Q0L3/qvq
ツインハンドガンの威力が上がるただそれだけでいい
161名無しオンライン:2006/10/12(木) 22:09:43.30 ID:2MZ0Lb1o
ハンター並の打撃でハンドガン以外を使えるのはかなり優位だと思うにわかレンジャー
ヒュマンであまりの火力の無さにステラパワーつけてるぜひゃっはー
162名無しオンライン:2006/10/12(木) 22:17:13.90 ID:qMxweMFJ
まぁメイン武器はダブセだろ
スキル3種が全部高性能な武器なんて他にないぞ
163名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:11:03.82 ID:G035kItw
そのダブセも、スキル20までしか使えない劣化品だからなあ・・・。

あのマシンガンも、バレット20までしか使えない劣化品だからなあ・・・。
164名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:13:12.32 ID:2MZ0Lb1o
>>163
普通に考えて30だから安心しろ。
ステはフォルテに劣るガナー
165名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:15:14.45 ID:qMxweMFJ
ウォーテクタースレでもスキル20を主張してるやつが居たけど同じ人じゃね?
166名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:15:55.63 ID:friAGtGf
つーかID:G035kItwは何故このスレに居るんだ
167名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:22:11.81 ID:HVXU7Kz7
はやくツインマシンガンを実装するんだ。
168名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:24:35.10 ID:OmsoDPN4
>>166
ツンデレってやつじゃね?
169名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:43:03.05 ID:G035kItw
主張も何も、ファミ通に20と書いてある罠。
170名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:47:07.28 ID:qMxweMFJ
え?書いてないけど
171名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:52:41.54 ID:j/42Y6H+
ファミ通先週と早売りの今週の分手元にあるけど書いてないな
172名無しオンライン:2006/10/13(金) 01:00:17.29 ID:oulwvpeA
>>169
〜罠。って…
しょんべん臭いから寝なさい^^
173名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:10:10.83 ID:q0U4Fd7T
いつの間にかwikiの予想がスキル30バレット20になってるな。でもどうせ不明だし、早く公開汁
174名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:56:09.23 ID:yK4dtcbq
昨日で追加されて様子見するはずが
延期(笑)のおかげで余裕ができたのでレンジャー上げてくるぜ
今月中に追加こないと無駄になるがな!
175名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:21:11.75 ID:EbPGQYIQ
しかし各上級タイプスレの失速ぶりは見るに耐えないな
皆がどれだけwktkしてたかが良くわかるよ
176名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:06:44.80 ID:yK4dtcbq
ソニチにとっても救済になるはずが自分で芽を潰してるからなー
177名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:02:56.28 ID:SMMKz1DH
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          .|
  /´                | |           |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |   < どごーーーーーん >
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|

まさにこれだったな今週の木曜日は
178名無しオンライン:2006/10/13(金) 17:47:47.24 ID:2BpzMw9z
いきなり配信来たな
来週くらいになりそうだと思ってたからメセタないや
179名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:02:01.59 ID:a/BJX6bT
次回作ではファイガン専用に銃剣とかどうだろ?
格闘が槍で切り替えでライフルモードに
それぞれ本物の槍、ライフルよりは射程が短い
こんな感じで
180名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:36:19.35 ID:uNAY/bUZ
モンハンのガンランスと同じ道をたどるよ、きっと。
181名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:00:19.94 ID:lv5xNoW6
それだったらスキル使える銃の方がそれっぽいような。

片手杖みたいにセットする欄が2個あって↓にバレット、→にスキル
銃だからPPは多いのでスキルの消費も50とかそういうレベルで。
182名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:51:22.37 ID:oulwvpeA
ダブセでちょっと優遇になったような…
183名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:33:34.36 ID:ie5xyJYu
ダブセ厨と勘違いされるから
ダブセはファイガンナー専用でなくていいよ。
184名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:39:56.18 ID:2BpzMw9z
俺はなんとなくファイガンナーは軽い感じの武器が得意そうなイメージがあるからな
ダブルセイバーはむしろ重装備っぽいイメージのあるフォルテファイターの方があってる気もする
185名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:53:26.24 ID:Zk9iWOIL
ダブセ抜かすとウォーテクターと装備できる武器ほとんど変わらんぞ
186名無しオンライン:2006/10/13(金) 20:56:32.18 ID:LlDu7io8
でもルウのPAすきだからダブセ使うよ
厨呼ばわりされても負けない!
187名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:09:29.26 ID:X9sT0PkC
でも人気のトルネードダンスは実装未定だからダブセ使ってても
ウザくないんじゃね?
http://www.dengekionline.com/sp/psu/2006/10/playstation_vol369.html
188名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:12:17.14 ID:XcK/KOrk
>>187
ヒューガグラビティセイバーなどが追加されなくて絶望した
189名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:16:56.69 ID:zcLB+ZiG
ルゥたんの真似がしたいが為におれはファイガンになるぜ
ダブセかっこいい!
190名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:18:59.57 ID:uNAY/bUZ
ツインハンドガンのPAでガンカタぐらいさせろよ。

闇属性PAとか普通にいらね。
191名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:20:04.47 ID:2BpzMw9z
アサルトクラッシュ使おうと思ってた頃もあったな…
192名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:23:08.60 ID:Zk9iWOIL
ツインセイバーはライジングクラッシュ3段目で我慢するしかないな…
193名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:36:58.67 ID:yK4dtcbq
ダブセはもっとグラがよければねー
ダースモールっぽいのならよかったのに
今のじゃなんかカヌーとかこげそうだし
194名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:37:28.06 ID:eLS9PLLi
クロノクロスだな
195名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:38:41.21 ID:2BpzMw9z
>>194のせいでダブルセイバー使いたくなってきた
196名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:39:59.69 ID:Zk9iWOIL
スパイラルダンスの1段目はフレームスキップ1と3だと2ヒットだけど
0と2だと3ヒットするぞ
197名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:41:50.75 ID:+BF1ppAL
スウィート・デスみたいな狙った形のダブセは嫌いじゃない
198名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:43:26.15 ID:XcK/KOrk
スタッグカットラリ・・スタッグカットラリさえ出てくれれば
ふと思ったがテラノ製に聞こえる名前だな
199名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:47:03.43 ID:Zk9iWOIL
PSOのダブセと同じグラフィックのダブセあるみたいだからそれに火属性付ければいいんじゃね?
クバラ品っぽいからレアだろうけど
200名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:05:42.65 ID:5DyJn/aM
今週のハミ痛、だったかな、ダブセのPAトルネードダンスって写真付で載ってた。
エクストラモードの写真かもしれないけど、いったいどれが本当なんだろう。
201名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:16:21.98 ID:SMMKz1DH
たぶん普通にディスク屋に2種類売ってそうだけどな
202名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:17:19.86 ID:SDrCk+O5
みんなダブセの話題ばかりなんだけど、ストーリーモードでクローのアホみたいな強さに
びびった俺としては「オンラインでもあの強さのままクローが使えるのか!?」が是非知り
たい。まぁぶっちゃけフォルテ&ウォーテクでも使えるみたいだけどもう一方の手には銃
握るんだったら結構クロー使うのに適職かなーと思って。
あのスキル全2段だからスキル20まででもいいかんじだよね、きっと
203名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:19:21.33 ID:Gtq72lkZ
双短銃とダブルセイバーなかったらやりたいとは思わない
ぶっちゃけステとかスキル上限とかどうでもいい
使用可能武器で選ぶのだぁ
204名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:21:25.34 ID:Zk9iWOIL
>>202
攻撃倍率や命中率は修正できるだろうけど
PS2版のおかげでヒット数とかモーションとかの性能は変えられないだろうから
オフとたいして変わらんでしょ
ファイガンナーはスキルも30までいけるだろうし
205名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:22:30.06 ID:h/MoAbwL
ツインハンドガンってマシンガンの亜種みたいなもんで
銃本体の攻撃力は100ちょいしかない分、
使用者本人の攻撃力に依存する部分が大きい武器。
Huの攻撃力+ツインハンドガンで良い感じに使える気がするんだがどうだろう?
206名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:23:19.59 ID:UGx3wNpg
>>202
あの性能かもしれんが、PAの消費がかなりデカイと思うけどな
オフでもPP消費でかいし
207名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:27:51.72 ID:xqjVzC5z
ツインハンドって主観あったっけ?ライフル無いから遠近両用タイプじゃない
気がするんだけど…
208名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:29:08.21 ID:SMMKz1DH
ツインハンドは主観あるずぇ
209名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:29:54.55 ID:jdVhpwhI
>>202
そもそもオフはどの武器使おうが強いだろ
オフとオンは別もの
オンだとお察しください
210名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:30:26.05 ID:Zk9iWOIL
主観攻撃はツインハンドガンに任せて片手銃はクロスボウにするか
211名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:30:52.86 ID:lfkraGrR
>>91
お前予言者だなwww
212名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:42:42.55 ID:A+MMWTyj
フォルテより攻撃力はないが、命中が高いハンター
と解釈すれば、何か強そうだな
213名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:49:23.28 ID:irpirkjW
ハンター10にするのがめんどいけどダブセ使いたいやつの溜まり場でFA
214名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:56:20.34 ID:XcK/KOrk
>>212
HPと防御も低いぜヒャッハー
Fハンター>ハンター>ファイガン>レンジャーな防御性能と思われ。
ただ回避がFハンターを上回ると思われる。
215名無しオンライン:2006/10/13(金) 22:58:17.53 ID:2BpzMw9z
とりあえずパレットは
セイバー+マシンガン
セイバー+クロスボウ
ツインハンドガン
ツインハンドガン
ツインセイバー
ツインセイバー
でやろうと思ってる
216名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:01:56.72 ID:XcK/KOrk
>>215
おにいちゃんダブセは?ダブセはいっぱいもってないの?
217名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:03:02.26 ID:zcLB+ZiG
え?これハンター10必要なの?
両方5でいいのかと思ってた…オワタ
218名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:05:53.74 ID:NNYJX/1H
結局ダブルセイバーが見られるのはファイガンナーだけなのか?
もうすぐお前らのこんな姿がおがめるのかね
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/cvf/nm1171.jpg
219名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:07:09.83 ID:toS+szcy
>>215
おれは
ダガー+クロスボウ
ダガー+マシンガン
ツインセイバー
ツインハンドガン
ツインダガー
ソード
220名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:10:50.88 ID:+BF1ppAL
>>215
ツインハンド
ナックル
ツインハンド
ナックル
ツインハンド
ナックル

ファイガンナーの未来に幸あれ
221名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:11:19.91 ID:A+MMWTyj
222名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:14:46.29 ID:Zk9iWOIL
じゃあお前ら絶対ダブルセイバー使うなよ
俺は3本持っちゃうぜ
223名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:15:14.95 ID:LlDu7io8
俺はルウの真似するぜ?
224名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:16:03.42 ID:toS+szcy
>>222
そんなこといわずに6本どうぞ
225名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:19:29.30 ID:EOAwv67S
ウォーテクターが完全死亡した今こそ
ファイガンナーがハジマッタ\(^o^)/
226名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:44:45.96 ID:A9jV8kjU
>>187
やっぱな、グラビティダンスとレンザンセイダンガは変だと思ってたんだよ
しかし何でこんなに間違えまくるんだ
227名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:44:54.91 ID:37kO5UQN
そういえば補助テク実装無しで、FO系の複合型から流れてくる奴多そうじゃね?
228名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:48:15.28 ID:lfkraGrR
ところでダブルケイコウトウの実装はまだですか?
229名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:02:14.33 ID:cAiTo4sp
ツインケイコウトウじゃねえの?両剣もあるのか

てかダブルセイバーやクローやらのメーカー違い作れっての
専売武器多すぎだろ
230名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:09:11.91 ID:sgcaaW4r
2006/10/14 00:00ゲームサーバー更新のお知らせ
10月13日(金)18:00からの緊急メンテナンスは、00:00をもちまして終了しました。
このメンテナンスで下記の更新が行われ、タイトル画面左下のバージョン番号がVer.1.0009.2になっています。

【メンテナンス内容】
・ネットワークモードのキャラクター選択時画面にワールド名の表示を追加

PlayStation 2では「L3ボタン」、Windowsでは「Ctrlキー」またはゲームパッドの「ボタン8」にて切り替え表示が可能


・ミッション「連絡通路突破」「プラント奪還」にSランクを追加
・ショップ検索において前回入力した文字列が記憶されるように変更
・ショップ検索において前回と同じ文字列を入力した場合、前回の結果を表示するように変更
・パートナーマシナリーや共有ボックスにアイテムを預ける際の初期指定数を、1から現在所持している個数に変更
・アイテム合成に「クバラ・ウッド」を使用する基板において、必要本数を正しい数に修正
・女性キャラクターの一部武器において、攻撃が当たるタイミングを修正
・パートナーマシナリーの戦闘値が100を超えてしまう不具合への対応

既にパートナーマシナリーの戦闘値が100以上の場合は100に修正


・オプションのグラフィック詳細にて設定されているフレームスキップによって、パートナーマシナリーに不具合が生じていたことへの対応
・ナノブラスト(無敵)発動中にダメージを受けてしまう場合がある不具合への対応
・ドレッシングルームのメニューが正しく表示されない場合がある不具合への対応
・シティ内などで、パートナーマシナリーの名前が「ピート」になってしまう不具合への対応(再対応)
・自分がパーティーリーダーではない状態で、パートナーキャラクターが自分のいるブロックに後から入ってきた場合、パートナーキャラクターのアイテム・装備情報が送られてこない不具合への対応
・グリナ・ビートとの戦闘中、マシンガンのSEが鳴り止まなくなる不具合への対応
・一部モンスターからアイテムがドロップされなかった不具合への対応
・その他、不具合への対応など

【バランス調整】
・タイプ「レンジャー」の状態異常成功確率を調整
・タイプ「レンジャー」の銃装備時のPP回復速度を調整
・一部フォトンアーツのパラメーターを調整
・ボスモンスターのパラメーターを調整
・パートナーキャラクターの行動内容を調整
・その他、パラメーターの調整など


ネットワークモードに接続されますと、新しいパッチファイル(システムファイル)のダウンロードが行われますので、終了後に再起動してください。


本日配信されております新規ミッションなどの詳細はこちらよりご確認ください。

【PMデバイスZEROについて】
今回の更新により、パートナーマシナリーを初期化するマイルームショップアイテム「PMデバイスZERO」が追加されました。
このアイテムを使用することにより、生産レベル、打撃系、射撃系、法撃系、防具系、戦闘値が0になり、形態がGH101になります。
なお、パートナーマシナリーに預けたアイテムやエントリーした基板への影響はありませんが、生産レベルが0になることによって、
生産中のアイテムの成功確率が下がる場合があります。

なお、nProtectGameGuard 接続不具合に関する情報は、こちらにてご確認ください。

今後とも皆様のご理解とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
231名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:10:50.35 ID:4kVmfMjx
スキル30バレット20で確定ですな
予想通りだが
232名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:12:31.03 ID:8RL3XdtS
とりあえず2300メセタ払ってファイガンナーになった
233名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:15:19.80 ID:j2sp66CN
ソード・ぱんち・槍・両手爪・片手爪・斧がS
双剣・片手剣・小剣・両小剣・小銃がAだね
んでダブセは使えない
新PAはコロニーで1万で変える
ちなみに新武器の分だけ
ついでにパレットは5000
234名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:16:10.05 ID:j2sp66CN
ごめん、フォルテファイターのスレと間違えた
235名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:17:57.89 ID:djAZJJX+
双剣、片手剣、ツインハンドガン目当てでファイガンナーになったんだが正解だったみたいだ
236名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:18:54.45 ID:OIByXGXw
やはりダブセはファイガン専用なのか?
237名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:19:55.17 ID:v13gUEvc
ファイガンヒャッホー
さて、まずはレンジャーに転職だ
238名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:20:53.45 ID:cAiTo4sp
ファイガンナーすげええええ
239名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:22:00.95 ID:I9/cNit3
ファイガンの装備武器は?
240名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:23:00.20 ID:HLclm2Hh
☆8基盤11万、☆7基盤6万

けっこうきついわwww
ハルドとPAとこれでもう40万使った。
241名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:23:27.58 ID:ZEBFFCdX
転職条件は?
インできないので教えてちょ
242名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:24:14.01 ID:cAiTo4sp
Hu5 Ra3
243名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:24:42.27 ID:JpwNZFm/
フォルテファイターより凄いじゃないか
244名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:25:21.98 ID:4kVmfMjx
人気職の予感
245名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:25:49.10 ID:HDQDq5RE
双剣使いはファイガンやれってことか・・・
一応Raもあげといてよかったぜ・・・
246名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:27:15.55 ID:cAiTo4sp
人気職というか勇者職な予感
247名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:27:19.47 ID:96i+OLCb
勇者が集まりそうだな
248名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:28:57.72 ID:cAiTo4sp
勇者対策としてフォルテファイターにもダブセ使わせるべきだわ
249名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:29:43.08 ID:j2sp66CN
大きい獲物がフォルテファイター
軽い獲物がファイガンナー
みたいな感じに分けてあるね
250名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:30:20.55 ID:Vd7rV+Ro
予想通りダブセ厨がなだれ込んできたか・・・
251名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:30:22.03 ID:9BAClxE6
くそ、ハンターLvがまだ1だよ・・・
252名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:27.32 ID:dxGe7e3t
こりゃ最強職だな
253名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:33:31.35 ID:djAZJJX+
これパレットの状態異常確率初期に戻ってるな
254名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:35:36.07 ID:Vd7rV+Ro
勇者職と言われたくないな・・・
フォルテファイターにもダブセ装備できるように要望送っておくかな。
255名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:38:18.53 ID:4kVmfMjx
フォルテファイターダブセ装備不可じゃなくてAまでにしとけばいいのにな
256名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:39:43.92 ID:P946nz28
ダブセ最初から合成ってきついよね?
高いけど店売り9万ので我慢するかな〜
257名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:41:59.21 ID:4kVmfMjx
属性付けたいから合成するしかない…
パシリの打撃レベル51で成功するだろうか
258名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:54:07.10 ID:djAZJJX+
なんか無駄に法撃高くないか?
259名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:57:38.94 ID:ZEBFFCdX
オマイラ、優遇されすぎだぞ


というわけで今日からお世話になりますwwwwww
260名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:00:17.05 ID:2r0NA8g7
>>258
でもテク使えないよな・・・?
よー分からんw
261名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:03:53.59 ID:phB+mN2o
さてレンジャー上げて仲間に入れさせてもらいますね^^
262名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:09:20.35 ID:IG/bMt3V
今日から俺はバーニングレンジャー(゚∀゚)ヒャッハー!
後はわかるな?
263名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:10:32.28 ID:21wTFgje
ダブセ合成の必要素材って何?
264名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:10:43.95 ID:djAZJJX+
ダブルセイバーダブルセイバー言われてるけどダブルセイバーの基本能力低すぎなんだが…
265名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:12:27.97 ID:m7Ypk1Jz
バレットの状態異常が戻った上にダブセ専売

勇者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:14:00.83 ID:n8YaeuVd
>>264
お前さダガーやツインダガーのあの攻撃力で強い強い言われてる理由がまだ解らんの?
267名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:14:14.86 ID:IG/bMt3V
>>264
PAの基本性能高そうなのは何故なんだぜ?
268名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:23:13.58 ID:HLclm2Hh
つーか
PP消費まだ知らないけど

スパイラル>>>>トルネードな

スパイラルは1段目から神w
269名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:23:16.95 ID:WfsOl0Tw
ダブセ高いっ!
しかも強くないっ!
ほかの武器もったほうがいいっ!
それ以前に、ステータスたりないっ!
おかねもないっ!
270名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:24:07.44 ID:yeIwkYi/
すみません…。
今日からこちらでお世話になる元HuLV10、現RaLV1のレンジャー初心者です。
速攻でRaLVを上げてファイガンナーになりますので、今後ともよろしくお願いします。
271名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:34:56.96 ID:6ay0hyGQ
なんだ勇者職か
272名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:37:19.23 ID:EkIxRQxA
>>270
どうも、こんばんわ
俺は全くの逆です
期待のグレネードに裏切られましたのでファイガンナー目指すことになりました
現HuLv1のハンター初心者です
今後とも宜しくお願いします
273名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:45:05.61 ID:21wTFgje
ダブセは合成したほうがいいな
成功率もそこそこだし必要素材もたいしたことないし
274名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:48:32.41 ID:21wTFgje
3時間だったwwwwww
275名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:49:50.04 ID:P946nz28
ダブセ命中低すぎ
90ってC武器より低いよw
ボーンダンスはどんなもだろう
276名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:55:01.80 ID:ron3ci4t
お、ツインハンドいいな
ファイガンLV1でRaLV10を超えるダメが出る
ミミズが楽になりそうだぜ
277名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:55:04.39 ID:HECwPIaB
フォルテが糞だったんでこれの為にレンジャー上げるはめになったよ
なんかおすすめの武器ない?
278名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:55:46.44 ID:UN8DcxrE
ファイガンナーなキャストが増えそうですね
279名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:56:36.37 ID:uA0d/WjB
釣りかしらんが流れ込んできたなwwwとりあえずタブセとクロー二本ずつ揃えたお
280名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:57:39.69 ID:EkIxRQxA
>>276
まじか・・・
ちょっと頑張ってHuLvあげてこよおおおおおおお
281名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:59:17.42 ID:jr4Lwmdb
フォルテファイターに1回転職したけど、ファイガンナーにするわ。
ツインセイバーとセイバー好きな俺には、フォルテファイターは合わん。

みんなよろしく。Hu10 Ra1だから上げてくる・・・
282名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:59:58.98 ID:ZgnQPYAy
フォルテファイターとフォルテガンナー終わってるなぁ
S武器が出回りはじめたら変わるだろうけど・・・
ファイガンナー強す・・・
283名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:00:47.34 ID:ZFPKsdBT
片手爪のPA25も使うのか・・・2本持ちたいけど金がorz
284名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:01:15.65 ID:aSlX7rd2
最強厨うぜえええ
285名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:01:49.69 ID:kwdmQYBp
ルウがダブセ使ってた理由が分かった。根本的に命中ないとダメだわこれwwww
286名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:04:41.77 ID:6eMvDHeO
命中が重要だろ?まぁレンジャー経験0のHuレベルOnlyの奴らが来ていい職じゃないってこったwww

俺何言ってるかわかんねぇww必死wwww
287名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:06:33.82 ID:HECwPIaB
PSOのころから強さよりモーションだからフォルテファが最強になることはないな
288名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:07:39.10 ID:kwdmQYBp
まぁハナから強さ関係なしにファイガンやりたかった俺は
ねんがんの職になれて大満足だぜウヒョォォー
289名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:10:09.81 ID:JpwNZFm/
さてと、俺もRa1から上げるか
290名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:10:34.12 ID:pGZu1cnQ
ダブセ成功率54%だった(GH420打撃56)
同じ確率のメイガラインで散々失敗したから激しく心配。店売り買えばよかった…
291名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:12:38.71 ID:qEj1LEnn
合成率打撃100で
☆7が67%
☆8が61%
金が一気に消えた
292名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:15:19.34 ID:HLclm2Hh
とりあえずスパイラル1段目で消費11確認。
293名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:15:59.08 ID:qJryQB+K
ボーンダンスの素材きぼん
294名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:16:12.74 ID:HLclm2Hh
回復は4/5secだな
295名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:17:23.11 ID:yqXUfa3p
やっとトゥーソード・トゥーガンなキャラが作れる・・・・!
296名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:17:50.17 ID:UQVClGfw
命中もソコソコだから、ツインハンドガンが強いのか……
というか、ハンターLv10でレンジャーLv5で主戦武器がダガーだった私はファイガンナーの方がいいのかな。
女ニューマンですけど……
大剣もパンチもPA全然使ってなくてLv2くらいなんですよね。ツインセイバとツインダガーは20まで上げたんだけど。
んー、悩むなぁ。
297名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:24:03.21 ID:HCEfMQx0
同じく軽装備武器大好きHu10Ra1
射撃武器に特に興味はありませがよろしく
298名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:24:16.66 ID:NhRwTBYG
>>281
まったく一緒だなw
好きな武器のSが全部ファイガンナーだから今Raあげてる
299名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:24:58.96 ID:jr4Lwmdb
だれかRa1の俺と一緒に職レベル上げにいかね?
今ストーリーミッションの途中なんだが、終わったらってことで・・・(´・ω・`)
300名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:25:13.60 ID:HLclm2Hh
すまん、
スパイラル1段目消費PP15だったわ。
301名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:26:14.62 ID:6Lpm96SI
ボーンダンス作っても装備できるかね?
302名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:28:12.17 ID:HCEfMQx0
>>299
あー今C周回やってるわ
まわり上級職ばっかな中一人Raでなれないライフル片手にペチペチと
なんか俺だけとりのこされてる気分
303名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:31:48.59 ID:wMpeZRSz
二闘流で生涯無敵流なファイガンナーは素敵
304名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:32:17.80 ID:HECwPIaB
レンジャー弱いな
これソロだと嫌気さすなぁ
305名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:32:33.66 ID:yeIwkYi/
>>299
一緒に回りたいところだが、今、自宅で仕事中…。
明日の朝までに終わらせないと行けない仕事が急にできて鬱になってる…。
306名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:33:00.10 ID:kwdmQYBp
メンテ前と後で住民層が明らかに変わっちゃったな・・・
307名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:35:15.15 ID:6eMvDHeO
レンジャー弱いとか言ってる奴とかもうね
わかっちゃいるんだけど痛すぎw
308名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:37:49.44 ID:JpwNZFm/
レンジャーよわwwwwwwww上げるの苦痛wwwwww
でもファイガンナーなりたいのでしょうがなくwwwwwwあーレンジャーつまんねwwwwwwww
309名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:39:41.32 ID:HCEfMQx0
>>306
仕方ねーよ
近接武器を完全にまっぷたつにしちゃったんだから

フォースは上位は完全にひとつなのになぁ
310名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:43:16.53 ID:6eMvDHeO
>>308
消え失せろボンクラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:43:20.26 ID:HECwPIaB
こうなったら只管乱入して後ろ付いてくしかねーな
312名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:46:09.10 ID:qJryQB+K
ダブセ氷属性でセェェェットゥゥ!!
60%ちょいしかないがパシリ頑張れ、ケレセリンもうないけど頑張れww
313名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:48:34.63 ID:9BAClxE6
俺としちゃレンジャーに慣れ過ぎたせいか
ハンターの方が苦痛だ・・・
いちいち近付くのめんどくせぇよ
314名無しオンライン:2006/10/14(土) 02:54:15.35 ID:5ju80Wvg
そうそう、よけてるつもりでも当たるんだよね。
結局殴られながら、殴ってる。我慢比べジャンwwww

へたくそな俺乙
315名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:04:58.67 ID:Aff11T0U
クロー+クロスボウが使えりゃダブセはフォルファイ専用でもよかったんだけどな
316名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:05:55.18 ID:9BAClxE6
しかしこれを乗り越えてハンター5にしなければ
ファイガンになれんのれすよ
317名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:11:43.78 ID:OIByXGXw
いやーファイガン使えるわ、キャストには天職かもしれん
318名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:14:19.93 ID:YNBQ37iz
ファイガンナーって名前がしっくりこないな
実際これ殆どレンジャー分入ってないし
ガンナーっつかシーフみたいな軽戦士?っぽい感じだ。
319名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:19:32.55 ID:6eMvDHeO
勇者シリーズ好きとしてはファイガンナーの語呂がたまらんね

ファイッ ガンッ ナアァァァッ!!
320名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:20:00.88 ID:c0Hv9uk4
命中低いからファイガンの銃部分は
キャストじゃないと実用になりそうにないなあ
うちビスコ…
321名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:26:50.38 ID:9ur7KYNa
おっす
オラ元フォルテファイター!
322名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:27:59.78 ID:jr4Lwmdb
おっす、オラ、フォルテファイター時間3分!
323名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:28:12.65 ID:yeIwkYi/
ガガガッ!ガガガッ!ファイガンナーッ!!
ガガガッ!ガガガガッ!ファイガンナーッ!!
324名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:29:22.63 ID:m2n8aiu4
>>320
そんな事ないよ!キャストじゃなくても全然いける!

でもビス子は無理ww
325名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:30:13.85 ID:HCEfMQx0
>>319
グレートファイガンナー
確かに違和感ないなw
326名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:30:59.54 ID:UQVClGfw
>>324
ニュマ子でもイケますでしょうか?
327名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:31:02.66 ID:pGZu1cnQ
ビス男だがツインビートでも結構当たる









2発のうちの1発がな
328名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:32:03.73 ID:5DEfNRrT
双小剣、小剣、片手剣がメイン武器のハンター10が通りますよ


フォルテファイターには絶望した
329名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:32:13.38 ID:4kVmfMjx
目立った弱点は近接職として見ると防御が低いくらいか
330名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:32:16.25 ID:PjZ9zcIj
スキル30ってのはマジ?
331名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:33:35.94 ID:4kVmfMjx
マジだよ
複合タイプはPALV合計50で統一されてる
332名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:34:33.23 ID:UQVClGfw
>>329
でも、中距離武器で間接もできますよね。これはかなりプラスかな。
333名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:35:17.75 ID:uvgrOmIJ
後々二穴責めショットも撃てるしね、ツインハンド
334名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:40:27.84 ID:yeIwkYi/
>>329
むしろ防御が低いことより回避が高いことの方が問題。
近接攻撃中、特にスキル発動中に回避行動を取ってしまい
スキルがキャンセルされるのが地味にイタイ。
335名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:42:10.04 ID:UQVClGfw
クロスボウボウってどうなんでしょう。
どれくらいの確率で状態異常が入るか、で結構使えるのかな。
ツインで狙ったほうが、仕様も変更されたしいいのかな。
336名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:42:41.21 ID:HLclm2Hh
dabuse合成成功だったわ。

後はボーン基盤4つとも2個は成功してくれるといいんだが
337名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:47:14.59 ID:jr4Lwmdb
ファイガンナーに移行するけど


Sクローでポウムとネイクロー、Sスピアで傘系とか出たら俺フォルテファイターに戻るかもしらん
338名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:50:20.32 ID:UQVClGfw
>>337
なるほど、傘は……
と思ったんだけど、セイバーでアギト系が出たらと思うと……
339名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:52:35.55 ID:Aff11T0U
もーちょいガンナーよりがよかったなー
ダブセ外してライフルいれてスキル20パレット30くらいで
340名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:54:28.07 ID:jr4Lwmdb
それくらいガンナーよりだったらフォルテファイターだなあ。

片手近接Sがこっちなのが意味不明・・・
341名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:00:38.65 ID:9b7zFSNA
20まであげてるPAがことごとくファイガンナーがS持ちだもんなあ
ダブセなんかどうでもいいがS武器のこと考えるとこっち選ぶしかないわ
342名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:04:32.07 ID:dI5o5dfL
S武器のことを考えられるようになればいいがな
343名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:08:36.59 ID:pGZu1cnQ
>>341
妄想に妄想を重ねるが、S武器が広がったころには
新PA実装されてそれをせっせと上げてると予想。
今20のものなんかキニスンナ
344名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:19:19.97 ID:U2ZQVjkM
フォルテファイターとの二択で悩んだ挙句こっちにしました。
フレがフォルテファイターだったのでw

ところでクロスボウって主観で撃てます?
345名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:21:54.37 ID:4kVmfMjx
撃てません
346名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:23:55.06 ID:U2ZQVjkM
>>345
即レス感謝!

とりあえずダブセとツインクロー育てます
347名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:36:45.98 ID:dF3wOld9
俺はネイ好きだからニューマンでファイガン
きもいですよね^^;
348名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:42:33.38 ID:4kVmfMjx
ネイと言ったらクロー
クロー使うならフォルテファイターだろ
349名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:43:45.67 ID:dF3wOld9
ネイならボウガンも使う気がするんでうs^^;
350名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:54:28.84 ID:879DwOA1
ナックルの二段目で蹴り飛ばしてから即持ち替えてツインハンドガンで追撃
ソロプレイでしか使ってないが気持ち良いな('∀`)
351名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:59:46.15 ID:P946nz28
タイプレベル上がりにくいな〜上位
なかなかステータス取り戻すの難しそうだ
352名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:02:03.25 ID:XHONY9vc
さて、あと38分程でダブセx2、ミサキの合成が終わるわけだが。

成功率59%・・・モノメイト何個できるかな('A`)
353名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:05:23.69 ID:aSlX7rd2
>>352
3つもディメイトあんのか、1個くれよ
354名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:06:23.27 ID:cAiTo4sp
1つのタイプでしか使えない武器ってダブルセイバーしかないんだけど
これミスってるんじゃないかな・・その内修正されそうな予感
355名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:09:54.20 ID:UQVClGfw
>>354
他の職でダブセ使えるようになるのは、いいことな気がする。
でもソニチだから プ ロ ト ラ ン ザ ー とかに増やす気がする。
356名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:16:35.46 ID:h0+sgXGI
>>125
下二つに該当か。なんてこったい
357名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:19:02.00 ID:NN32Cp/2
>>354
戦わなきゃ現実と
358名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:41:31.96 ID:HECwPIaB
やっとレンジャーLV3になったよ
さてと、ダブセでも買うかな
359名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:42:31.92 ID:XHONY9vc
ダブセ1本だけ成功した。
ミサキセットして今日は寝るか・・・。
360名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:42:55.25 ID:EkIxRQxA
俺はまだHuLv2、RaLv8だお・・・
つかれたお・・・
361名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:51:49.15 ID:xVYWP0uL
新ショットガンの形状教えて
362名無しオンライン:2006/10/14(土) 05:52:50.12 ID:xVYWP0uL
ごばく
363名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:20:08.57 ID:AyVnE6a0
正直ダブセ使わない俺としてはダブセないほうがよかった・・・。
364名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:32:42.67 ID:UQVClGfw
現状だと「ダブセ狙いですか」とか「最強厨」とか言われそうですからね……
365名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:33:40.46 ID:BbGTEWPm
>>354
ダブルセイバーはファイガンナー専用で間違ってない模様。
フォルテファイターは元から装備不可能。
多分修正されることはない。
366名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:43:30.88 ID:HLclm2Hh
2本目も成功してくれよー
367名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:44:15.70 ID:HLclm2Hh
うぜー失敗したし、
368名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:49:31.37 ID:lZqA3aDI
>HLclm2Hh
専用スレでやれ
369名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:01:50.12 ID:5bf5uAQK
ソニチはダブルセイバーが注目されてる&オンの武器で双剣、双小剣、小剣、槍が主流というのを分かった上で
こんな設定にしたんだろうか。悲しいけど>>364と同じ気分
370名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:21:48.38 ID:JI8+mZd0
気にしなきゃいいじゃんw
スケドスレでも言われてたが繊細なヤシはネトゲにゃ向いてないのぜ?
371名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:38:55.15 ID:yCDhogCy
どうせSランクはしばらく廃人しか手に入らないだろうから
A使えればいいじゃんね。
372名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:40:31.12 ID:e+1/TqGd
現状、テク使わないタイプでは、一番強いだろ。

最弱がいれば最強も居るのは当然

フォルテファイターLv10が補正で大化けしたら別だけど。
373名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:46:14.39 ID:UQVClGfw
そうかな?現状ならフォルテファイターもPA消費低いから、わからないのでは。

いや Lv10 ハ ン タ ー が一番強いかも(ry
職Lvほんとに上がりのろのろですねOTL
374名無しオンライン:2006/10/14(土) 07:48:18.46 ID:BbGTEWPm
ダブルセイバーようやく合成できた…。
うちのパシリは射撃特化だったからかなり成功率ヤバス。
モノメイトもいっぱいできたよ(´・ω・`)

ダブセでこれだからボーンダンス作ろうとしたらどれだけ素材いるんだろうか…
375名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:01:46.67 ID:HLclm2Hh
ボーンダンス4個取り出しまで@7分

一個くらいは成功すると思うから期待しててくれ。
376名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:03:47.64 ID:UQVClGfw
>>375
頑張って。
出来たら一回でいいから振らせて(ry
377名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:10:16.96 ID:HLclm2Hh
3個成功。

ボーンダンスの詳細を
攻撃310、命中103、必要攻撃力365
378名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:18:05.04 ID:e+1/TqGd
騒がれて、かなりダブセを修正してるな
すべて、例のあのPAを弱体化の為だろ。

ダブセのPAの威力を下げて
ダブセ系の攻撃力と命中を下げて

小出しで、弱体化。小出しで、弱体化。


サーバーで数値いじれるが、PAのモーションは変更できないもんなぁ。
379名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:18:43.08 ID:UQVClGfw
>>377
ダブセと大分違いますね。
380名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:19:32.29 ID:GWDrk65w
グラは??
381名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:24:56.72 ID:HLclm2Hh
グラはかなり分かりにくいけど微妙に少し違うな
382名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:28:22.80 ID:UQVClGfw
名前からして骨っぽいのかと思ってたよw
383名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:32:37.58 ID:by/8RLZn
回避高いのがあれだけど防御アップ回避マイナスなユニットとか今後出てくるよな!?
384名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:41:28.88 ID:HLclm2Hh
店売り☆7、14000と☆8、24000かw

こりゃ☆7も単品ドロップの可能性ないなw
今回のパッチなんて完全にメセタ回収パッチだし
385名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:48:25.26 ID:GWDrk65w
>>381
もしうpれたらヒマな時でいいのでグラお願いします
386名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:04:25.20 ID:mYvO1qNp
テノラ☆8やりでけたー
攻撃力625 命中力283 PP350
グラはレオが持ってるのと一緒
387名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:10:05.63 ID:UQVClGfw
Aランク以上は別グラなのかな、やっぱり。
388名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:17:07.36 ID:HXxLZiVn
>回避高いのがあれだけど防御アップ回避マイナスなユニットとか今後出てくるよな!?
攻撃下げて命中上げるユニットはあるから・・・
どうかな?
389名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:18:51.79 ID:HLclm2Hh
>>385
すまんなー。PS2なんで無理だ。
真ん中の鉄の部分が十字っぽいマークに変わってるだけ。
390名無しオンライン:2006/10/14(土) 09:56:43.00 ID:JieKaz5T
ガミサキ必要攻撃力390。ファイガンナーLv1キャス子Lv50で装備不可能で泣いた
391名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:30:34.76 ID:e+1/TqGd
ふはははは
箱は401あるぜ
392名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:42:22.38 ID:Jp3brKoj
最初のレンジャーの時も
そしてハンターに転職した後も
メイン武器は短剣と小銃な私には天職だね


あとはダブセのために貯金な毎日
393名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:45:46.52 ID:qJtoDncC
ファイガンナーの初期ステって、変更時のレンジャーレベルが10でも3でも同じなんでしょうか?
もし違うのならレンジャー10まであげてからタイプ変更をしようと思っているのですが。

394名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:51:22.78 ID:Eb8iN+sl
ダブセ好きにとっては弱い方が都合がいいな
サイコがヤバいだけに
395名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:55:51.68 ID:vYLChnpw
これPAは全部30まで使えるのかい?
396名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:59:44.38 ID:djAZJJX+
>>395
スキルは30、バレットは20、テクは無理
397名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:00:57.84 ID:uvgrOmIJ
片手系打撃Sがファイガンナーってのはすごく頷けるんだけどどうなん?
けっこう否定的な意見もあるけど
398名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:01:38.59 ID:5ju80Wvg
ノコクザシでけた!

PP358、攻撃力187、命中力264、必要攻撃力341

34%の属性ついたんだけど、強化+1の44%ツインリッパー
(攻撃力158)より平均5ダメージくらい少ない('A`)

☆3じゃさすがに命中つらいだろうけど、☆5高属性なら当分安定かなあ。
399名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:03:46.09 ID:GLs+XhlN
ここに来たらミミミザシの情報があると思ったんだが・・・俺がやるしかないのかッ!?
400名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:04:24.48 ID:uvgrOmIJ
ミミミミミミミミミミミミ!!
小林さん!
401名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:05:50.37 ID:e+1/TqGd
片手爪が本当に燃費悪いのでPP回復を狙ってフォルテファイターへ

PP回復(HuRa)
片手爪 4 (ヨウメイ8)
双手剣 4 (GRM8)

PP回復(HuHu)
片手爪 4 (ヨウメイ8)
双手剣 4 (GRM8)

同じでした。戻すか悩んでて気づいたのですがPAの消費が少なかったです
PAの消費PP(HuHu)
片手爪 20 (表示25)
双手剣 14 (表示18)

超金欠で、ガンナーへ戻すのもお金が掛かるので
もし良ければガンナーのPA発動の消費PPを教えてください。
402393:2006/10/14(土) 12:06:02.15 ID:qJtoDncC
Wikiをよく見たら自己解決しました。
それまで使っていた戦闘タイプの影響はないのですね。
スレ汚しすいませんでした。
403名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:09:45.40 ID:OLVXLG3U
>>392
ダガーのがセイバーよりいいの?
404名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:13:43.44 ID:U2ZQVjkM
片手武器って全2段だからLv20で終わりだと思ってたけど
30まであがるんだね〜
405名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:17:09.84 ID:c0Hv9uk4
ダガーPAの面白さを知ったらセイバーなんて使っておられませんですわよ
406名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:18:19.69 ID:UQVClGfw
ダガーPA、ちょっぴり弱体化。って全体的に弱体化してるんでしたっけ。
でもPA使いやすい。
407名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:19:33.71 ID:OLVXLG3U
>>405さん、そうなんですかダガー使ってみますね。
ありがとうです。
408名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:20:33.20 ID:OLVXLG3U
>>406さん、ありがとうです。
409名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:20:38.47 ID:02l0YmqT
>>403
現状のPAの性能はどっちも一長一短。
ダガーは「突進系で移動先制御可能+小ダウン」という優秀な1段目があり、
セイバーは「大ダウン」で、大型タイプの敵を相手にするとき役に立つ。

小ダウン=小さい敵をダウンさせる
大ダウン=大きい敵(うしとか、トゲサウルス)もダウンさせることができる。

どっちも今後のPAで使い勝手は変わるので、気に入ったほう、ないしは両方極めるべし。
410名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:22:14.86 ID:OLVXLG3U
>>409さん、両方極めてて、気に入ったほうを使ってみようと思います。
ありがとうです。
411名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:22:45.24 ID:bKRlByrF
>>308
うせろカスwwwwwwwwwwwwwww
412名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:23:44.42 ID:HXxLZiVn
まだLv.1なんでハンターに比べて攻撃・防御が下がってるの地味に痛いな
しかも職業経験地2倍くらい必要みたいだし
しばらくは高速周回か・・・
413名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:24:36.19 ID:UQVClGfw
>>409
そうですね。
私は両方持ってました。ダガ・セバメインで。スイッチして使うのがいいかな。
414名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:30:29.67 ID:JpwNZFm/
>>411
あー俺もお前と同じく早く勇者になりたいwwwwww
それにしてもレンジャーマジつまんねwwwwwwwwwwwwww
415名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:31:01.13 ID:Eb8iN+sl
ハンター10から肺ガンへ
ドラAコルトバの攻撃の被ダメ約60だったのが
ドラB以下略被ダメ80ぐらいでダウンさせられて吹いた
ていうかなんで80で吹っ飛んだんだと思ったら最大HPが減ったせいだったようだ
Hu10なら100ぐらいでも倒れなかったのに…
上級職も甘くないぜ…
416名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:33:10.52 ID:djAZJJX+
なんか♀キャラのツインセイバーのモーションが変わってるな
あとライジングストライクの2段目がfs0じゃなくても多段ヒットになってる
417名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:38:38.71 ID:9eftMzMS
で、ダブセって言われてるほど勇者武器だったの?
418名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:40:51.42 ID:GaPauAXj
ただ吹っ飛ばすだけだからナックルと大して変わらん
威力は低いし言われてるほど勇者武器じゃないよ
419名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:45:56.58 ID:89b8vkcD
炎の勇者Φガンナー
420名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:47:03.75 ID:HLclm2Hh
スパイラルPA3段目が2段目とダメージ変わらん。
ルウのあの強さは一体どこに
421名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:50:41.93 ID:obnlGy8v
いいから勇者志望はフォルテ行けよ
後で後悔しても知らんぞ
422名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:51:55.77 ID:j2sp66CN
どう見ても勇者はファイガンナーです(笑)
諦めろよおめーら(笑)
423名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:55:04.66 ID:HXxLZiVn
最強→フォルハ
勇者→ファイガ
サマルトリア→プロトラ
424名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:00:23.85 ID:c40jr2Zc
>>416
詳しく。
あとE3とモーション違う武器あれば教えて。
♀爪とWSが気になる。
425名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:01:17.08 ID:7xK8mRcK
ダブセ物凄い下方修正されてるのに勇者はねーよwww
馬鹿が後々グチるのが目に浮かんでくるわ
426名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:02:34.43 ID:Q7U+bVM2
フォルテガンナーに絶望したんで、ここのお世話になります('A`)
レンジャー10になった時にハンターの味を覚えなければフォルテで居られたのに・・・
427名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:03:46.09 ID:c5pYHMAB
>>423
ウォーテクターのことも忘れないであげてください…
428名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:04:52.99 ID:tl3leyva
ダブセは下方修正されようとも
まだまだ最強だ
429名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:09:19.15 ID:OjNq97/0
性能なんて二の次だ
好きだから使うんだよ
430名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:17:12.23 ID:HECwPIaB
PSO(PSU)って言ったらダブルセイバーだし
431名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:26:07.08 ID:jwwYQMZH
ファイガンナー最強wwwwwwww
432名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:43:11.81 ID:U2ZQVjkM
ダブセは船のオールみたいな形がどうも好きになれない…
SWのダースモールが持ってるようなのがよかった。
433名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:46:21.80 ID:HLclm2Hh
前にもそのレスどっかで見たな
本スレだったか
434名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:53:16.33 ID:yd21Lmw9
そんなにダブセいいか?
ファイガンナーの特徴は第一に
近接武器と銃の組み合わせの豊富さだと思うのだが。
ツインハンドガン装備できるのもいいしな。
それだけでおら、ワクワクしてきたぞ!
435名無しオンライン:2006/10/14(土) 13:58:55.27 ID:9uGTKCEr
職LV1でしょぼい☆3のツインハンドでも100×2とかダメ出るしな
職LV上がったらどうなるか楽しみだ
436名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:08:09.40 ID:TwV+efMC
ダブセが良いのはPAが強いから
あのPAは対ボスでは間違いなく最強です(3箇所4Hit)
そのPAが実装されてない現在では別に強くもありません、趣味武器です。
437名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:09:24.85 ID:HECwPIaB
ダブルセイバー上がるの速いな
また漏れ以外使ってる奴誰一人として見たこと無いけど
438名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:15:09.32 ID:c0Hv9uk4
ファイガンはマディライン装備できる?
さすがに無理かな
439名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:24:18.35 ID:bKRlByrF
バーカwwwwwwwww

俺は自分に対するレスは見ねえよwwwwwwwwwwwwww

お前ら超馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らは何にも分かってない、人生の負け組みだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の鼻糞の価値ほどもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら死んだほうが、世の中きれいになるよ。神様もお前らの死を願ってやまない。
440名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:25:56.78 ID:/gyX4UCU
>>438
できる 今みてきた
441名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:26:17.03 ID:c5pYHMAB
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@),,,,,wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:30:27.44 ID:c0Hv9uk4
>>440
まじか
決めたファイガンにする
ひゃっほー
443名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:36:03.71 ID:EVKCAhCD
可哀想な子が芝を植えるスレと聞いて飛んできました
444名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:40:12.67 ID:8ET7wZYb
>>439
あの、あれだ、強く生きろよ
445名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:45:52.10 ID:JieKaz5T
>>401
>双手剣 4 (GRM8)
GRMイ8というのは、GRM社制の☆8武器という意味かな?

フォルテファイターの場合、PP回復量の絶対値は変わらないけど、
PP回復速度が速くなっているようだぜ。
消費量は書いている通り、従来の80%
446名無しオンライン:2006/10/14(土) 14:59:59.44 ID:879DwOA1
>>434
ああ、ツインハンドガン良いな('∀`)
バレットマスターがイカスぜ

邪悪ツインもパシリに放り込んだ
ダブセ厨と言われようがナックル+双銃で走り抜くぜ
447名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:22:31.75 ID:djAZJJX+
>>424
♀キャラのモーションが♂キャラと同じになってる
448名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:26:14.85 ID:DO2Q/scu
最強と聞いてやってきました^^
449名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:31:30.90 ID:U2ZQVjkM
現時点で最強と言えばそれはハンターでしょう。
450名無しオンライン:2006/10/14(土) 15:54:16.65 ID:jwwYQMZH
勇者様乙wwwww
451名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:03:03.52 ID:9eftMzMS
フォルテファイターでツインセーバーSを使いたかった…
452名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:11:00.24 ID:yd21Lmw9
しかし意地でも最強を決めないといけないような奴が結構いるな。
別に最強認定されようとされまいと仕様が変わるわけじゃないんだし、
気にせず好きな職を自分のスタイルで楽しんだらいいじゃないか。

ただ、俺TUEEEを自慢したりアピールしたりするのは論外。
そういう奴と一緒にはしてほしくない。
453名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:23:26.72 ID:7OYEAWRX
おいおいダブセ弱すぎるだろ
スキルがいけないのか?
噂のダブセやってみたくてFGにしたら☆8武器でこんなに酷いとは…
454名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:24:17.63 ID:0Dgf6ywD
今までハンターで使ってた武器+銃とダブセ・クローついでにゴーグルまで増えて
荷物がやべぇ・・・(´・ω・`)
455名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:40:15.44 ID:Mh7QHcAk
ダブセはあれ自体が強いんじゃなくて
サイコクラッシャーが鬼なだけだからな
今はスパイラルの方しか無いから普通の武器に成り下がってる。
456名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:42:22.64 ID:ZFPKsdBT
マジでゴーグル地味に邪魔だよな・・・
457名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:43:05.88 ID:VmerZRQf
>>453
ハンターで暴れすぎた弊害だ
仕方ないと思っておけ
458名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:45:43.81 ID:faKJjHuX
スパイラルのモーションってサイコじゃなくてルゥが使ってるモーションであってる?
459名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:47:31.13 ID:7OYEAWRX
まぁ弱いのはしゃーないか

趣味武器として使うよ(´・ω・`)
460名無しオンライン:2006/10/14(土) 16:53:47.47 ID:jzy9g9D8
ダブセだけじゃなく☆7☆8も結局は高属性じゃないと
☆5の高属性武器のほうが強いからなw

そしてA武器の高属性は狙えるとても狙える代物じゃないw
461名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:20:13.73 ID:adcJZUQA
日本語でおk
462名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:27:04.46 ID:yeIwkYi/
>>429
禿道禿道禿道禿道禿道禿道禿はg

>>432
禿道禿道禿道禿道禿道禿道禿道禿道禿道禿道禿道はげd
463名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:38:56.32 ID:jDL6nAiw
ダブセは命中がヤバイ、セイバーの半分も無いよ
PAの命中補正もソード並み
Sランクなんて当たる気しない。PAのダメージも標準以下

トルネードダンスも物凄い下方修正されてるだろうから
趣味武器一直線の予感!
464名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:40:34.34 ID:GLs+XhlN
ダブルセイバー並に出の早い1段目に転ばせ付いたPAあったかな。
便利すぐる
465名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:43:31.36 ID:JieKaz5T
>>464
だよね。非常に使いやすい。

ダブルセイバーの、舞うようなモーションが凄く気に入った。
このモーションを見るため、というだけでファイガンナーを続けていけるぜ
466名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:46:36.80 ID:DO2Q/scu
ダブセなんて手にはいんね
当分ツインリッパでくるくるだ
467名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:47:27.19 ID:tDHuS07s
でだ、ファイガンナーでもPP消費減る?
468名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:50:22.40 ID:yeIwkYi/
>>463
>ダブセは命中がヤバイ、セイバーの半分も無いよ
だからファイガンナーしか使えないんだろ。
今はみんな職業レベルが低いから強さを実感できないと思うのだが
ファイガンナーはフォルテファイターと比べたら命中の上がりが
よいはずなので、ダブセの命中の低さはそれで補正できるだろう。
469名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:52:55.31 ID:v+I2801P
多くの人がそこまでタイプレベルが上がるのはいつの話だよってくらいマゾいな
470名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:57:52.70 ID:yelfoCcb
>>467
減らない
少なくともスパイラルは減らない
471名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:59:34.98 ID:jDL6nAiw
ダブセの命中は同じ星7の片手剣ジートシーンと比べて136も低い

これ結構キツイと思うがな
まあ好きだから使うが
472名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:02:59.88 ID:tDHuS07s
>470
なるほどなー。
473名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:03:40.77 ID:Xupknl7B
ダブセ燃費いいな。
通常攻撃多用してるせいかPP減らない。2本もいらねえなコレ。
クローはヤバイ、5本あっても足りない気がする
474名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:03:55.95 ID:xCqjBv5T
ダメージデカそうだからフォルテファイターにしたけど、ファイガンナーにするわ
やっぱダブセだよな!
最強っぽいし、俺の好きなジャスティスガンダムとかも使ってるし
475名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:04:56.28 ID:yd21Lmw9
サイコクラッシャーは今も昔も厨技か・・・
ゲーセンでサイコクラッシャーしかしてなかった奴が懐かしいぜw
ダブセ使う奴はトルネードダンス無くても使う位の気合が欲しいところだ。
476名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:06:29.44 ID:yeIwkYi/
得意武器のPPが減るシステムがあるのに、ファイガンナーしか使えない
スパイラルダンスの消費PPが下がらないのはこれ如何に!?

たぶんばg(ry
477名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:07:12.80 ID:4kVmfMjx
PP消費減るのは特化系だけ
得意武器のPPが減るシステムなんてねーよ
478名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:09:23.81 ID:/gyX4UCU
スパイラルだったからこそファイガンナーになった俺がいる。
トルネードだったらフォルテファイターやってたわ。
479名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:12:01.45 ID:HCEfMQx0
ああ、なんかファイガンナーのほうがステ・武器バランスいいなぁって気はしいてたけど
PP消費軽減ボーナスがないのか
それならフォルテファイターとのバランスはある程度とれてるか
480名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:13:55.71 ID:YLIpYxCw
後はフォルテファイターにダブセ解禁させて厨を追い出すだけなんだが
どうしたもんか
481名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:14:38.89 ID:tDHuS07s
>479
美味しい武器全部Sだけど攻撃が80くらい低くてボーナス無しって感じ。
482名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:20:24.87 ID:ITkpqk0A
ツインハンドガンには大変お世話になっております
483名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:23:59.83 ID:eCuVT/l6
ダブセはファイガンしか使えないって書いたら「妄想乙」「ハミ通の誤植信じてる馬鹿発見」とか
猛烈に煽られてたころが懐かしいwwwwww
あの馬鹿ども今何してんのかなwwwwwwww必死こいてRa上げてんだろうなwwwwww
484名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:26:01.20 ID:kwkTOfgE
みんなツインハンドガンって、どこのメーカーのを使ってる?
強化の事を考えるとGRMがよさげかなと思ったんだけど、
ばら撒いてナンボならヨウメイも捨てがたい。
485名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:27:58.71 ID:eHyXNvAj
>>483
Ra3なんてあっという間に上がるし
486名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:28:10.27 ID:jDL6nAiw
ファイガンナーはバレット20が熱いね
状態異常レベル2おもしれー

ダブセ?
かっこいいけどありゃ最強武器でも何でも無いよw
現状、ライバルはソードってくらい微妙
487名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:31:22.72 ID:/pRenvtJ
>>480
残念ながらそれは多分永遠に来ないと思う
最上位職でならありえるけど
488名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:31:24.44 ID:HECwPIaB
ダブセずっと使ってるけどミスなんて無いぞ?
ガンガン当たるけど
Bだからか?
489名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:32:12.40 ID:VmerZRQf
ツインハンドガンてそんないいもんなの?
ハンドガン2丁持ってるだけでそんなに違いが出るもんなのだろうか
と考えてしまうんだが・・・
490名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:33:48.12 ID:GLs+XhlN
パルムレリクスC周回してるけどダブセ外れまくりだな。ボーンにしてもあまり変わらんかもしれん。
つーかミミミザシ基板たけーなオイ!まだまだ買えねーぞ!
491名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:34:03.77 ID:4kVmfMjx
片手銃をどれにすればいいか迷う
ツインハンドガンあるからハンドガンは使いたくないし
クロスボウは2WAYまでしか育たないから微妙
マシンガンはミスだらけで微妙
492名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:36:22.02 ID:GLs+XhlN
>>489
ロマンいっぱいなくせに実用的なハンドガンと同じ性能で、しかも1発多く弾出るという素敵武器やん。
493名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:36:38.52 ID:jDL6nAiw
>>488
キャスト50だが通路Aからガンガン外す
通路Sはパノン以外は背後とっても厳しい、0ばっか

タイプレベル10になったらどうかわからんが
494名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:37:46.74 ID:/XKY2luE
ファイガンナーにしたいが槍好きなので止むを得ずフォルテファイターにした私は駄目野郎ですか?
495名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:38:01.89 ID:J4qwcPff
>>489
ツインハンドはPPの容量が大きくて状態異常2レベルってのが良いね。
496名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:39:33.60 ID:GLs+XhlN
>>494
槍装備できるじゃない。もうS槍入手したの?
497名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:42:18.69 ID:yeIwkYi/
>>493
今までは恐らくHuかRaでタイプレベル10でやってて、転職してタイプレベルが
低くなっているから、余計に命中や攻撃力が落ちたように感じているのだと思われ。

やはりダブセはタイプレベルを上げ命中を強化しないとツライみたいだな。
498名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:44:23.81 ID:BbGTEWPm
このスレの雰囲気からして勇者様お断りだと思うぜ

>>494
現状からして好みの問題
好きな奴になって色々体験してみるしかないよ
499名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:50:13.19 ID:Up8EqHfa
ダブセは初段PAの硬直が少ないから、
初段で広範囲>>通常攻撃でザクザク ってやってる。


PAでたまに結構外すけど、スキルレベルはサクサク上がるね。
PAを打ちまくるような武器でもないから、燃費は意外といいかもしれない。
500名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:57:39.87 ID:9A7m9gn+
ヒューマンだけどAまででボーンダンスならダブセ命中気にならないよ。
ただPAがかなーり微妙だねー。2段目覚えても微妙すぎ、
それとは逆に通常攻撃がかなり優秀だと思うんだけど。

なんにせよ槍、小双剣に比べたら全然劣るね。
今んとこ趣味武器だなぁ
501名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:04:56.68 ID:BwIAqXtC
ダブセとボーンダンスの必要攻撃力ってどのぐらい?
この値段で作った後で装備出来なかったらカナシス
502名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:06:30.15 ID:BwIAqXtC
すまん、ボーンダンスは書いてあったわ
装備できねぇ('A`)
503名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:09:57.74 ID:QYGyrL8R
ボーンダンスはレベル50キャストでぎりぎりだから
ニューマンとかはレベル50だと装備できないなw
504名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:12:26.38 ID:yelfoCcb
>>501
ダブセは314

ビス子52ファイガン1でダブセだと遺跡A、聖地A辺りなら通常は殆ど外れない 1/10くらい?
アーツ初段は1/6くらいで外れる 二段目は1/4くらいで外れる
505名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:20:22.05 ID:BwIAqXtC
>>504
あざーす
しばらくダブセでしこしこがんばるよ

って書いてる間にミサキ土30でけた
506名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:23:41.66 ID:dxGe7e3t
ダブセ作りたいけど、金足らねぇorz
現在所持金70k
遺跡で稼いでくるか(´・ω・`)
507名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:27:36.82 ID:a3Jr1ttm
>>506
俺6万。
まあ3〜4万ぐらいだったら数時間こもっていればスグに貯まると思われ。
508名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:27:55.56 ID:bcp7tkwT
>319
ガンッ!テク!ターァッ!でも勇者っぽくいけるんだぜ?
509名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:32:20.45 ID:B1ljqtO8
>>489
片手ハンドガンが状態異常LV1なのに対して、ツインは始めからLV2。
PALV11にしてLV3に上げればガシガシ凍らせれる。
510名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:35:22.31 ID:J4qwcPff
PA11でも上がらんぞ。
511名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:41:53.50 ID:c1Ln5X69
バレット21まで上がっていたら超勇者様だった
512名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:44:19.98 ID:HXxLZiVn
防御と攻撃がハンターよりかなり弱まってるから
勇者プレイすると簡単に死ぬぜ
C周回でダメージが0だったのが喰らいまくってビビッタ
513名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:46:55.71 ID:Zdcbto7B
ダブセ店うりしてんの?
514名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:48:20.99 ID:xQ3l+lg9
どうも双剣が影薄いみたいだが・・・
二刀流二丁拳銃ハゲモエスな俺はファイガンナー様しか見えない
ダブセ?何それおいしいの?

ハンドやツインハンドは移動しながら撃てるのが非常に使い勝手よかとです
クロスボウの使用感はどうなんでしょう?まだ当分手に入らん・・・
515名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:50:40.31 ID:eGuUEkvI
ファイガンナーってPP消費軽減ってない?
ツインセイバーとかSだから減ってるかなって思ったけど減ってないように感じる
516名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:55:31.98 ID:sDUsD0vw
だから消費軽減はフォルテ系の特権だと何度言えb(ry
517名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:59:28.18 ID:ABwc4sFb
>>499たまに外すの結構外すのかどっちなんだww
518名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:00:49.11 ID:/gyX4UCU
マディライン命中うpされるのってネタだったんだっけ?
マディラ買うかダブセもう1本買うか迷う
519名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:03:25.20 ID:Fqk55WaG
命中上がるだろ?
520名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:06:53.12 ID:/gyX4UCU
そう思ってwikiみたんだが備考欄になかったんでまさかな?と思って
ダブセの低命中をマディラで補ってみるか
521名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:09:11.94 ID:9HitAYhC
マディラインってそんな効果あったのか、知らなかった。
よければどれだけ命中上がるのか教えてくれないか?
 
つーかおまいらってどんな防具つけてるのよ。
522名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:19:44.99 ID:djAZJJX+
>>514
奇遇だな、俺も双剣と双短銃しか見えないんだ

クロスボウは主観撃ち出来ない以外ではかなり高性能だった
PAレベル上がると2wayだから多少使いにくくなるけどハンドガンと差別化できていいと思う
523名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:22:11.47 ID:ZFPKsdBT
>>521無属性メイガライン
524名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:31:19.85 ID:eU4/bsKK
特化職以外PP消費軽減ねえよ
Sだから消費軽減とかお前らばかじゃねえのwwwwwwwwww
525名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:32:31.02 ID:iz/n3Lvr
ばかですいませんwwwwwwwwww
526名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:44:45.97 ID:K0Qas17B
ファイガンナーいいねー、気に入った。
双小剣、双剣、ダブルセイバーがSで忍者みたいでカッコイイや。
527名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:51:28.04 ID:meYhFs4R
>>484
元レンジャイとしては ヨウメイがオヌヌメ

GRMとヨウメイ 威力を見ると一見GRMの方がいいと思われるが 実際威力はほとんど変わらない
結果 PPや命中率の高いヨウメイがいい
リョウビイタトル+10を二本を自分でこしらえるかショップで買うといい
528名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:55:36.48 ID:kwkTOfgE
>>527
ありがとう…でももうGRMのやつ2丁買っちゃったんだ…
529名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:55:40.01 ID:HLclm2Hh
俺のパシリ、ボーン8/9なんだけど調子良過ぎじゃね?
怖くなってきたわ。
530名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:58:38.58 ID:meYhFs4R
>>474
なんだ? こいつ…

色々ツッコミ所のあるレス
531名無しオンライン:2006/10/14(土) 20:59:27.34 ID:eGuUEkvI
>>516
スマネ
wikiに上級職は〜って書いてあってその欄にファイガンナーいたからてっきり

>>528
やあ俺
☆6二丁買っちゃって財布すっからかんだ
532名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:05:35.32 ID:meYhFs4R
>>528
ま…まぁデュアルビートガンだったら無問題だよ

ただし強化しろよ +10な
533名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:10:50.26 ID:eEYoEekb
ダブルセイバー、とりあえず買ってみた
・・・
90k+PA10kで金ねぇよ・・・orz
やっぱりドラC回って金かせぐか・・・

なんか上級職やってもやること変わってないなw
534名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:25:05.25 ID:YNBQ37iz
☆5を+10にするのって元手が20万くらいないと出来そうにないけど
みんな普通にやってるもんなの?
俺はギャンブル苦手なので、☆3でもガクブルですよ…
535名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:29:10.92 ID:Q7U+bVM2
やっべえダブルセイバー蹴飛ばすのおもしれええwwwwwww
気がついたら延々と蹴ってて、もうすぐPAレベル21だ
536名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:31:14.18 ID:meYhFs4R
>>534
おまえ ハンター出身だろ

打撃武器は高属性じゃなくても強化+5で十分強いからね ただし射撃武器は一部を除いて+10にしないと意味ないから
537名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:35:41.66 ID:iz/n3Lvr
意味ないなんて事はねぇよ
俺は+7で頑張ってる
538名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:39:24.96 ID:qDkBE/oH
+1グラインダーで延々6まで磨き続けて10本
それなりに成功するもんだな、金も掛からんし。
539名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:40:52.13 ID:Q7U+bVM2
ブラスターは+10にかかるコストと性能がバランス良いから普及した感があるけど、
さすがに☆5の+10は滅多に見ない気がする・・・
+5程度がよく見るって感じじゃない?頑張ってる人なら+7とか+8みたいな。
540名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:41:09.04 ID:Xupknl7B
なんかファイガンナー強すぎwwww
な煽りがなくなったな。
ゲーム中でも特化職ばかりだし、勇者職にならなくてよかた
541名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:41:23.72 ID:Xupknl7B
なんかファイガンナー強すぎwwww
な煽りがなくなったな。
ゲーム中でも特化職ばかりだし、勇者職にならなくてよかた
542名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:42:53.31 ID:YeRU75F6
程よく中途半端だからいいね
543名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:43:20.45 ID:t4D4AMt3
ダブセデキタ\(^o^)/

氷10だけどな…
544名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:49:33.29 ID:JpwNZFm/
厨が好きそうな武器がSだし、その上ボウガン、ツインハンドガンもカコイイし強いだろ
これからどんどんファイガンに流入してくるよ
545名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:02:51.07 ID:TwV+efMC
そりゃ、HUサイキョwwwwの現状だから普通にステの高いHuhuの方が強いよ
ダブルセイバーが性能の1割程度しか出せない現状だしね。
でも、ファイガン楽しすぎwwwツインハンドガン最高すぐる
ツインガンで状態異常を微妙にばら撒き、飽きたら突貫
飽きたらツイン、飽きたら突貫で戦闘にバリエーションが出た
これは、楽しいわぁ
546名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:07:05.46 ID:SOTeoXxC
ファイガンナー目指して今やっとレンジャー2まで上げたんだけど
お目当てのダブルセイバーの装備条件が見れなくて困ってます
誰か教えてくれませんか
547名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:13:20.28 ID:eU4/bsKK
浪漫を求めてビームバルカンとバレットマスター購入した
RAでフローズンバレット20まであげといてよかったわ、鳥落とすのらくちんぽっぽだわ
548名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:15:09.20 ID:qDkBE/oH
>>545
うおっまぶしっ
549名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:17:08.40 ID:kB80opXs
>>546
ステの条件?
だとすればだけど、必要攻撃力314だったと思う
550名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:46:34.46 ID:DgOo6AfU
ツインダガーSってこれだったのか
最強決定じゃん
これにしよ
551名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:49:42.24 ID:3AN47mZj
ダブセはサイコクラッシャーでるまで待ち!
だと思ってたけど、振ってる人見たら欲しくなってきた・・

なんかカッコイイね。
552名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:53:07.98 ID:eO8P5O2N
ダブセの合成失敗して、店売り無属性振り回してる俺カッコワルス
553名無しオンライン:2006/10/14(土) 22:57:08.98 ID:HLclm2Hh
実用性も性能も
スパイラル>>サイコだしな。

サイコなんか実装されてたら消費半端ないから今以上に評判落ちると思う、
毎回アホみたいにふっとばすし
ただスパイラルとサイコを組み合わせて使えばかなり強いな
554名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:05:11.23 ID:92SexDyt
Hu10になってるし、PP消費減少が魅力的でフォルテにしようかと思ったが、
ルウがスパイラル使うの見て我慢できなくなった。
性能は二の次、俺も蹴り上げてぇ。

……ということでファイガン仲間入りデス。
555名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:08:01.01 ID:tkfB1tit
キャストの奴はいつもルウ教官に嫌というほどスパイラル見せられてるから
使いたくなるやつ多そう
556名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:08:49.77 ID:F+xm4n0A
ファイガンつよいか?基本攻撃が低いぜ・・・
最強はフォルテだろPP消費減るし基本攻撃も高い
ファイガンのいいところはやっぱガン系使えるとこだよな。
ダブセも弱めっぽいし最強厨はフォルテへお帰りなさい^^^^^^^^
557名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:11:33.51 ID:KgDyeYFh
>>556
むしろ、そうなってくれた方がこちらとしては嬉しい。
558名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:20:50.40 ID:2kXS0ymx
レンジャー上がりの俺からすればファイガン初期の攻撃力300ほどで満足する
しかしHu上がりの奴からすれば300ぽっちの攻撃力でしかも当分レベル上がらないのが耐えられないんだろうな
559名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:22:19.67 ID:53OtJmFJ
>>558
俺も俺も('∀`)人

まだHuLv上げ中だけどな!
560名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:23:16.64 ID:Eb8Efe0e
スパイラルダンスが2段目になった、ここでルウのよーにダブセお手玉か
3段目はどうなるんだろ?
561名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:27:17.62 ID:2kXS0ymx
>>560
ルウ「はーッ!」のアレ
562名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:27:41.17 ID:ZFPKsdBT
ブーンって突進するお
563名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:28:23.81 ID:JpwNZFm/
フォルテファイターやってて片手爪+片手銃にしてても
銃のパレットlv10から上がんねーんだよ。既に4つlv10になってるし、だから勿体無い無駄な感じがするんだよな

スキル多いファイガンナーやって短銃、ボウガン、ツインハンドガンのlvも20に上げつつやった方がお得なんだぜ?
564名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:31:23.67 ID:Eb8Efe0e
ありがとう、ブーンか・・・楽しみだぜ
ところで誰かボウガン使ってる奴いねーか?
マシンガンもなんかしっくり来ないんで、購入を考えてるんだがどんな武器かよくわからね
565名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:32:12.58 ID:QdqnaPnr
>>564
欲しいけど金が無いんだぜ・・・
566名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:32:53.47 ID:uxdiarOB
ステの上がり具合で強いか弱いかはこれから決まるとはいえ
ランスツンダガーダブセと皆大好きでたまらない武器が軒並みSなんだから
フツーに多くのHUがファイガンに流れるよな

無理にフォルファイ選ばなくても槍と双小剣あれば俺TUEEEEEEは保障されるわけだし
567名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:33:35.05 ID:eU4/bsKK
どうせSなんて生半可な覚悟じゃ手に出来ないだろうに
568名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:35:46.10 ID:hwPfeWuS
>>567
だよなぁ
ちなみにSらしきダブセ、レアスレから転載

クレアダブルス
両剣☆10の合成ボード
メーカー不詳。ある伝説のハンターが愛用したとされる逸品。
伝説のフォトンウェポンを忠実に再現した、高級カスタムモデルの両剣。
長い刃は扱いづらいが、威力は壮絶。

???(フォトン) 0/15
ジュノアリン 0/3
ゴルダニア 0/15
レリック・エッジ 0/2
成功率37% 生産可能数1/1

おkwwwwwwむりwwwwwwwwwwww
569名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:41:28.93 ID:JpwNZFm/
じゃ、好きでファイガンでやってる奴は何?銃好きならフォルテガンナーいけば?wwwwwうはwwwwwwwww
570名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:43:05.49 ID:KgDyeYFh
この材料で、この成功率とかやめてくれませんかねwwwwwwwwwww
571名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:43:29.42 ID:meYhFs4R
そういえば 鞭とスライサーどうなったんだ? やっぱりアレはボツデータか…
572名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:44:45.04 ID:2kXS0ymx
ジュノリアンって何ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:45:32.58 ID:yxLCAd2f
鉄平をバカにするなお
574名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:46:40.70 ID:djAZJJX+
ゴルダニア15(゚д゚)
575名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:46:59.38 ID:KHdrmMQ+
銃と剣の融合のエロスがたまらない
576名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:47:22.30 ID:4hryKn0b
>>555
その一人
577名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:53:16.38 ID:F+xm4n0A
>>569
好きでファイガンやってるのはテクニカルに戦えるからだろ。
小剣で転ばせて双銃にもちかえバックステッポしながら乱射!
凍りでもしたらちかづきつつダブセにもちかえ踊り殺す

ちなみにPS2でやってる奴は頭がおかしくなって死ぬw
578名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:53:50.17 ID:/xdzMknh
FFじゃ命中足らんと思ったからファイガン選んだ俺ビースト。
579名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:54:20.53 ID:Xupknl7B
ダブセPAの三段目はどんな感じ?
2段目覚えてややガッカリ。
性能もアレだがこれマイキャラに似合わないよ…
580名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:54:58.17 ID:hwPfeWuS
LLのSにいってマシンガンの命中率に絶望した
581名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:56:31.03 ID:t4D4AMt3
>>572
なんかお立ち台とかのやつのことだぜ!
582名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:57:10.78 ID:yzQfwgKG
>579
ルウの見たことないんか?
3段目は突進だ(吹き飛ばし
583名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:58:57.97 ID:a3Jr1ttm
>>568
来ましたね、PSO時代の両剣が。
とりあえず、これをゲットするのが当面の目標となりそうです。
584名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:00:16.30 ID:KgDyeYFh
>>583
伝説のハンターって、赤の人?
585名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:03:57.72 ID:z1qBdXFD
>>584
ASHじゃね
586名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:07:32.57 ID:N0kv5Lc4
スッタグカットラリ
587名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:08:01.29 ID:+MzM/9pS
Gバト無いと絶対無理wの人かも
588名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:08:17.66 ID:gEiMJyR1
クレアってついてるからクレアセイバーみたいにキャスト&ビースト装備不可なのだろうか・・・・。
589名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:21:43.07 ID:Rh/ReeRT
スパイラルダンスは細身キャストが使ってこそ光る
590名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:25:06.88 ID:7hGw1fDB
ダブセはPSOのイメージしちゃダメだぞ。
ちょっとうろ覚えだが1HIT1HIT2HITみたいな感じで攻撃スピードはセイバーくらい。
(オフで)PAが強いってだけで通常攻撃は激しくいまいちだ。
591名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:28:52.74 ID:hvB+SnS0
>>590
3体ロックするし、範囲も広いから結構優秀だと思うけど
後、3つ並んだ箱壊すのに激しく便利
592名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:30:27.15 ID:IsRGU6X6
スパイラルの通常攻撃3段目で足の入れ替えの動きが萌える
593名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:31:51.12 ID:6XZr6psA
>>590
通常は2、1、3だな
攻撃スピードもいまいちで範囲も狭いけどPAが1段目の出が早くてダウン付きなのがいいな
594名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:43:25.78 ID:omteN7qK
>>591
あれ?3体か?
ラガンに4箇所ヒットしてるように見えたのは勘違いかな?
595名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:46:55.75 ID:OlWR7rw2
人によってだいぶ評価違うな、ダブセは。
俺は結構優秀なんじゃないかと思ってるのだけど…
通常攻撃も早くて良い感じだし、まとめて攻撃できるのも便利だしさ。
PAも単発だと微妙だけど通常攻撃の〆に出す分にはなかなか良いんじゃないかな。

そんな俺ツインセイバーとソード大好きでした('A`)
596名無しオンライン:2006/10/15(日) 00:58:16.79 ID:hvB+SnS0
>>594
ごめん今試したけど4体当たるわ
597名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:05:32.09 ID:bzkweMxT
マシンガンの回復が思いのほか早くてびっくりした。
撃ちまくる→近接武器で暴れる→撃ちまくる・・・
なループは・・・しづらいな
598名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:22:17.81 ID:ZRmRNBUm
ファイガン見ないな。
ヲーテクターより少ないと思う
7割以上が特化型

W1はどうなんだろ?
599名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:24:31.03 ID:9k9RKKAd
こっちもPTでは全然見ない。思った以上に少ないのかも
600名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:27:36.37 ID:Rh/ReeRT
多分ファイガンになってもダブルセイバー弱いんじゃ意味無い→フォルファイに行ってるんじゃないかと。
601名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:30:56.18 ID:IsRGU6X6
主要PA21以上にするまで修行中だな。
602名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:31:05.98 ID:HuL3k5wW
というか、新武器メインな職業だけど高くてダメでやめた人とかも居そう。
見せ売りでも9万だしね。
603名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:35:30.56 ID:LTE1t+/+
ファイガン少なければ少ないほど嬉しくなってきちまうぜ
ダブセ凄い使いやすいって感じてるんだが、ソードで調教されすぎたのかな?('A`)
604名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:36:39.40 ID:Rh/ReeRT
>>603
使いやすいよね、実際。PTプレイにはもってこい。
あとスパイラルダンスの1段目が思った以上に有効。敵その場に堕ちるし。
605603:2006/10/15(日) 01:41:51.55 ID:LTE1t+/+
そうそう、打ち上げないでその場にダウンさせるのが便利。
PTで気兼ね無く使えるし・・・コロニーSだと思いっきり蹴飛ばしちゃうけど。
606名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:42:00.26 ID:hvB+SnS0
ダブセの☆5が作れれば、高属性狙いで量産できんだけどなあ
どんな武器でもそうだけど、属性無いと趣味武器の範囲だね
607名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:48:29.19 ID:6C5Paje0
ダブセ命中力低いから
プラントSじゃ使えないね。

バルタン星人みたいな奴に効かないと意味ねえし。
608名無しオンライン:2006/10/15(日) 01:59:28.38 ID:56ppolyc
スパイラルダンス1段目はPS2でもちゃんと3ヒットするようになったしなー
ライジングストライク2段目も2ヒットするしやっぱこっちが本来の性能だったか
609名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:17:09.50 ID:S11cwkD/
ボーンダンスの低属性が投売りされてたから買ってみたけどきっついな。
デルジャパン(S)に半分くらいしか攻撃が当たらん。

ダウン能力が欲しいから買ってみたけど
命中率こんなに低いとそりゃ手放すわけだな。
610名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:25:14.80 ID:HuL3k5wW
でも、これで最強厨とか言われなくなったかも……
611名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:26:53.94 ID:YdY84MS2
ダブセに関してはソニチGJだ
612名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:29:55.38 ID:jhMDWkiq
ハンターのいない3、4人のPTだとちょっと気まずい時ない?
中途半端なハンターって感じでなんか申し訳ないっ
613名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:35:58.78 ID:vx+p/c2G
純RAなんて居るだけで申し訳無くなってくるんだぜ
614名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:40:57.62 ID:ENB85JcS
>>612
そんな時はおもむろに二丁拳銃を持ち出して

「おんみょうだんをくらえ!」
615名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:46:16.81 ID:LTE1t+/+
>>612
あるある
んで無理して前衛張ってレスタされまくったりするともうヤバwwww
616名無しオンライン:2006/10/15(日) 02:47:44.57 ID:HuL3k5wW
>>614
あ、あのファイガンナー、下がりながら戦ってる!
617名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:19:20.55 ID:0nNk9Mkz
ファイガンが弱い?
何言ってんだ、片手クロー+ボウガンは男の浪漫がつまってるんだぞ!
片手クロー+マシンガンでもいいけど。
618名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:20:32.74 ID:a2hu4liE
その男のロマン装備を揃える金がないorz
619名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:26:32.90 ID:UExCaTLU
俺なんてソードとナックルとツインハンドガンとマガシガンを装備できるって時点でワクテカが止まらないぜ。
まぁ今やっとハンター終わってレンジャーになった所だけどな
620名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:27:30.73 ID:HuL3k5wW
片手クローが買えないので、ツインハンドガンとツインセイバーを持ち替えで両手サイコーしてます。
621名無しオンライン:2006/10/15(日) 03:36:30.75 ID:jZzmis+7
俺の知り合いのハンターだったやつの殆どがフォルテファイターに
転職したなぁ…
俺は迷った挙句みんなと違うのにしようというあまのじゃく精神でファイガンナーにw

でも楽しいから選んでよかったよ!ダブセも意外と使いやすい。

PP回復時間が短いという特性はフォルテが羨ましいけどね。
622名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:08:50.46 ID:f03ARLHU
フォルテファイターのPP消費80%はマジうらやましい。
ツインセイバーPP消費18だとあっという間に使い切るよ(ノ∀`)

ツインハンドガンに惚れたからファイガンナー続けるけどね!
623名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:22:43.86 ID:HuL3k5wW
フォルファイは消費80%だっけ。
ということはPA育てる時はフォルファイになる、ってのもいい手かな?
624名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:36:53.99 ID:i3Me8JYs
アキハバラタウンに隠された
ネットカフェの塔に住んでいる
オンラインゲーマー少年 フリムキ2世

      ( ゚д゚ )/
      l|   |
       l  l
PSUの平和を守るため
三つの下僕に命令だッ! (ヤァ!)


怪鳥ロプロス 空を飛べ
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

ポセイドンは海をゆけ
    _,,..,,,,_
  / ,' 3  `ヽーっ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ロデム変身 地を駆けろ
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
テーテーテーテテーテー
625名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:22:17.75 ID:9k9RKKAd
金策時にA武器もっていくと効率悪すぎるな

A銃なんて完全にボス、PT用だし、
全部Aでソロするとチャ−ジャーエリア通るたびに700、800取られてやってられないんだが。

ダブセなんてソロじゃ正直ゴミかもしれない。ハルベや双小に負けてるし。
626名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:23:35.86 ID:DHqU5evs
敵がメセタ落とさなくなったから報酬入れて±0くらいか
627名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:36:01.21 ID:sUTOpN0p
>>625
そのゴミで延々金策回ってる俺ガイル

ずっとナックルメインだったからダブセでパワーウプを感じてるよ
やっと50万溜まった('A`)
628名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:50:11.34 ID:JJQX8IXD
強い強い言われてるが
パトカでみるとほとんどフォルテファイターだな。

ファイガンナーに一番向いてる種族ってなに?
629名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:18:23.01 ID:N0kv5Lc4
そうか
勇者と呼ばれないならRa上げてファイガンナーやるか
630名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:19:53.53 ID:WDIwUP+t
>>622
安心しろ、PP消費80%になっても現状で武器が微妙だから、正直
どれをやってもそんなに差はない
ぶっちゃけ好みだぜ

>>628
多分キャストじゃね?
ビーストは命中の縛りがあるから双短銃の装備制限厳しいだろうし
かと言ってニューマンは茨の道だし
ヒューマンは元からどれでもこなせるから無問題
つっても、勇者プレイはどの職でも厳しいがな
631名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:24:32.06 ID:knb00XSM
スーパーなんちゃらリンク!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160807570/13-17
632名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:25:01.27 ID:X/z73v0r
>>628
野良でPTはいってもフォルテファイターばっかだな。
てっきりファイガンナーだらけになると思っていたのだが・・・。
633名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:40:00.62 ID:sJeViDTO
ファイガンナーなにげにトラップ使えるんだよな
まあ、使わないけど・・・使うとしたらやっぱ状態異常目的かな
634名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:55:02.73 ID:KQfO70xt
やべぇ、Raやってた時に感じてたマガシンガンのいらなさが嘘みたいだ。
マガシンガン、ツインハンドはファイガンの為にあるようなモンだな。
635名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:56:35.62 ID:2EnaR8HD
俺ビーストでファイガンナー転職したけど失敗だったかなw
636名無しオンライン:2006/10/15(日) 07:11:09.53 ID:0nNk9Mkz
>>635
俺なんてヒューマンなんだぜ
何をやっても中途半端でオワタ
637名無しオンライン:2006/10/15(日) 07:18:00.32 ID:fGy6m8MV
>>636
ヒューマンならテク絡めた方がいいだろうから、
ウォーテクターかガンテクターで天下目指そうぜ?
638名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:22:05.29 ID:6XZr6psA
>>636
俺もヒューマンだ
中途半端でもいいんだ
セイバー系の武器が似合うからな
639名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:24:54.85 ID:mCDXb6/s
キャストのフォルテクターだって居るんだから好きにすればいいと思うぜ!

あ、俺はキャストのウォーテクター('A`)
640名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:34:00.18 ID:mYVCyKEb
Lv53 キャス男
フォルテガンナーLv2→Lv3
HP 1140 → 1168
攻撃 422 → 441
命中 346 → 357
法撃 90 → 90
防御 65 → 67
回避 197 → 197
精神 35 → 35
持久 12 → 12

攻撃上がり幅増えてるしw
最終的にどこにいくのかたのしみだw
641640:2006/10/15(日) 08:43:14.32 ID:mYVCyKEb
ごめここファイガンナだったか
汚しスマソ
642名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:43:58.39 ID:SHvhzJWU
>>640
スレ違いですよ(・ω・)
643名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:49:07.30 ID:f03ARLHU
>>640
すごいな。すでにLv3て周回ドンだけやってんだ。

ところで他の職の成長はすべて見たんだが
ファイガンナーだけ見た記憶がない。
どこかに出てたっけ?
644名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:55:51.36 ID:mYVCyKEb
汚しスマン上に上がり幅増えてなかったかもOTL
重ね重ねスマン
周回はAct1が3分弱で回れてウマー
645名無しオンライン:2006/10/15(日) 08:59:27.52 ID:oD5to+sD
Act1てそんなにもらえるんだ。ゴーグルメンドクセで1回しかやってなかった
646名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:09:03.03 ID:XTpkURY+
防具何つかってます?マディラインあたりが無難でいいのかな?
647名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:38:34.46 ID:JJQX8IXD
独りでそんなに効率いいの?
俺も二丁拳銃で乗り込むとするかな。

命中の上がり具合がきになる。
648名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:18:43.07 ID:oD5to+sD
S通路のデルジャバンに10連発0だったから命中あがってくれないと小丸
649名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:29:51.95 ID:LTE1t+/+
そんなにS通路当たらないものかな?
当方ヒューマンなんだけど、デュアルビートでもダブルセイバーでも
そこまでデルジャバンとかに当たらなくて困った記憶が無いんだけど・・・
いや、確かにソロだと必死レベルの命中ではあったが('A`)
でもPTなら常に後ろに回って連射したり蹴り続けてれば結構当たらない?
650名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:34:13.60 ID:a2hu4liE
もう☆3のC武器は売れないな・・・お疲れ様でした('A`)
651名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:43:08.59 ID:FTUz3/DF
両手剣21ってどんな感じ?
大剣21は複数ヒットぶっ飛ばしで結構良かったが。
652名無しオンライン:2006/10/15(日) 10:47:05.21 ID:k8CdpkHw
>>622
ツインハンダガン気に入ったなら
フォルテガンナーやってほうがいいんじゃね?
653名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:11:28.70 ID:f03ARLHU
>>652
遠距離からやるのが好きになれなくてなぁ。
自分には中近距離戦闘が性にあってた。
654名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:16:00.18 ID:noY/b5Lz
おはよう
655名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:19:38.31 ID:noY/b5Lz
おはよう
ひとつ聞きたいんだがみんな防具なににしてる?なんかマディラインがいいらしんだがあとそれにするならユニットなににすればいいと思う?
ハンター上がりの俺にやさしく説明してもらえないだろうか
656名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:20:52.27 ID:VSlfvjDi
>>640 ティラガンAのミッション周回、10回でメーター1/4だったから・・・・
120回ぐらい 巡回してるな@@
657名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:26:12.61 ID:cjqoL/zm
マシンガンを撃ててバレット20どまりなのはファイガンだけ

87 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:36:59.88 ID:sRS+tUJa
マシンガン20→21
ダメージ、据え置き
属性、+3%
状態異常、据え置き
消費PP、7→9

専用武器な気がしてきた
658名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:38:57.67 ID:eC9h58PC
>>657
消費9になるのは痛いな…

今野良ってきたがなんというかPTの隙間埋めるように動くと映えるな、ファイガンナー。
1.5列目というかスーパーサブというか。
ガンガン逝きたい勇者様だと多分この性能使いこなせないから厨職になることはない…と思う。

俄然やる気が出てきたぜ…まずはボウガン資金ためないと(´・ω・`)
ダブセ?なにそれ、おいしいの?(´・ω:;.:...
659名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:39:29.42 ID:ykq0rWT6
いやファイガンは安心していいだろ、20までだし
660名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:39:34.07 ID:t6uNIA19
マディライン売り損ねた防具屋さんが必死ですね

ファイガン防御低いのが気になるから
高属性バスターズ・メイガ>>>越えられない壁>>>微属性マディ
661名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:41:48.59 ID:eC9h58PC
>>659
いや他職だと痛いな、ってことね。
662名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:49:22.79 ID:XTpkURY+
ボウガンどうなんでしょう?
wikiでスキル11で2方向Vて書いてあったので微妙なのかな?
663名無しオンライン:2006/10/15(日) 11:58:38.66 ID:/ONjC0C/
なんかファイガンナーってかっこいいよな
デビルメイクライのダンテみたいな
664名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:05:05.70 ID:JJQX8IXD
ガンファイターじゃなかったのはなんでだろう
665名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:10:32.75 ID:hnpX+ESx
ガンファイター の検索結果 約 29,500 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
ファイガンナー の検索結果 約 3,150 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒) ←ほとんどPSU関連
666名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:16:50.99 ID:gbWdosQB
>>650
プロトランザーに売ってやってくれ
奴らには☆5武器なんて・・
667名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:22:31.04 ID:o/4Cm59A
>>650
リニアSきちーからA行ってるんだが
ツインダガーみたいなランク上がっても攻撃伸びない系統だと
命中足りるエリアならC50%の方がつよいのでまだまだ現役
ファイガンレベル上がればSでも通用するんじゃなかろうか
槍とか長剣辺りは性能差がでかいから上の方が良いけどね
668名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:24:11.48 ID:0nNk9Mkz
やった!やったぞ!!!
ついに念願の「ファイガンナー」になれた!!!
貯金も20万くらいあるし新武器でヒャッホイできるぜ!!!!!
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ          えっ!!!
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }          攻撃力が足りなくて装備できないだとぉ!?!?!
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ         
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
669名無しオンライン:2006/10/15(日) 12:58:46.33 ID:mCDXb6/s
あるある
670名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:09:14.84 ID:/BGUC4Zq
ユニット刺してなんとかしろw
671名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:14:53.08 ID:7m5pL8W0
マグつければいいだろw
672名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:18:33.65 ID:QFzyuT1O
>>670
ユニット挿しても意味無いぞ
673名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:20:48.07 ID:Yyx07cUs
ファイガンナーでもビーストならおk

・・・先生、いつになったらクロスボウが装備できますか?
674名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:32:52.27 ID:8Ks5UVni
やべえ

「Wセとツインでお手軽に強いなファイガン・・・トルネード予約済みだし俺も成ろうかな」
「フォルファイは新ミッションエネは近接オンリーだと反撃食らうから無理wwww」

フォイガン…厨職あつかいになってきたぜ


俺的にWセの何処がお手軽だ!と、メセタが糞かかる事を説いてみたが無駄だった

大佐!!支持をくれ!!
675名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:35:56.62 ID:4gXyeFRP
心配スンナ。
勇者認定厨は自分の職以外はなんだかんだで厨扱いするものだ。
676名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:37:10.90 ID:mCDXb6/s
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< シボンヌしたウォーテクターに比べれば厨職扱いのΦガンナーの方がマシだと思います
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
677名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:40:21.22 ID:Yyx07cUs
>>676
ウォーテクターは補助テク未実装で世に出るには早すぎたんだよ・・・
678名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:43:55.55 ID:mCDXb6/s
最初は魚テクが一番厨職扱いされそうだったのにな。
実際使ってみるとどっちも中途半端というか、FOメインなんだから長杖使えれば良かったんだが…。

一応、ツインダガーorツインセイバーで雑魚戦良し、弓でボス対策良し、レスタ付きでソロ良し、と…
まぁ、スレ違いなので帰る
679名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:45:03.83 ID:Yyx07cUs
ファイガンナー多いよな、ユニ1見たらファイガンナーはパーティに一人は居やがる

フォルテファイターと同等くらい居る気がしてきたぜ
680名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:47:41.56 ID:jZzmis+7
A武器の両手爪とダブセ買って底を尽きた資金
今せっせとお金貯めてるけど

次に買うのは片手爪とクロスボウのどちらがいいか
早すぎる悩み中〜
681名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:51:08.07 ID:6YPdlFIM
ダブセがトリメイトになった\(^o^)/オワタ
682名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:54:15.29 ID:NJgkyyS+
>>681
原価が高いトリメイトだな…。イキロ
683名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:57:10.63 ID:oD5to+sD
厨職に認定されたくないフォルテファイター達が必死かと
684名無しオンライン:2006/10/15(日) 13:58:34.75 ID:Yyx07cUs
外野から見ると大差なさそうだがな・・・
俺もフォルテガンナーとガンテクターの違いなんてわからないし、区別の必要も感じない
685名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:01:16.82 ID:Ee96Pyo1
熱血勇者-----------------レッド・・・・・・フォルテファイタ
クールな二枚目-----------ブルー・・・・・・ファイガンナー
気は優しくて力持ち-------イエロー・・・・・ウォーテクター
皆を援護する今一影が薄い-グリーン・・・・・フォルテガンナー
紅一点皆のアイドル-------ピンク・・・・・・フォルテクター
敵か味方か謎の戦士-------シルバー・・・・・ガンテクター


戦隊物作るならこんな感じだな


最後辺りで自爆する人 ・・・・・・・・・・・プロトランサー
686名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:02:31.29 ID:LPvntrrQ
ファイガンになってデュアルビートガン買ったから
凄く久しぶりに強化しようと思って7と8のグラ使ったら+3でぶっ壊れた。
ちんこ掻き毟った
687名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:18:23.55 ID:X/z73v0r
>>685
ライダーマンかよ・・・w
688名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:22:10.87 ID:9bDnVZaX
ファイガンナー・ビーストでダブセ装備できるのってレベルいくつくらいでしょうか?
タイプレベルが上がらないからツライ…。
689名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:59:08.50 ID:OvSg4oYJ
ファイガナンナーだけランク上昇時の
ステータスのあがり方でてないけどどんな感じなの?
690名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:06:28.58 ID:56ppolyc
691名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:06:36.11 ID:0nNk9Mkz
>>688
参考までにヒューマンLv40(タイプLv1)でやっと装備できるようになったよ・・・。
ビーストならもっと早いんじゃまいか?
692名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:10:23.66 ID:OvSg4oYJ
>>690
ソニチは前衛を殺す気か・・・ファイガンに望みを託したけど
693名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:13:25.65 ID:9bDnVZaX
>>691
なるほどー。ビスなら35くらいかな…?
がんばらねば。
694名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:28:20.41 ID:U8RpuMkC
>>690
ずっとこのペースなら
タイプレベル10になっても
下級職のハンター以下の攻撃力で命中わずかに上、くらいか

フォルテファイターはどうよ…と思ったら向こうも悲惨だな
タイプレベルが高くなるにつれ上昇率が上がってく仕様ならいいけど…
695名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:34:09.63 ID:UvDwlQOI
>>690
( ^ω^) んー…
前衛職のステの伸び率の低さは異常
696名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:38:17.58 ID:eC9h58PC
今までの情報を統合すると、成長率最高はプロトランザーだな!
HPも命中も異常な伸び方するしな!


…あれ、なぜか涙で前が見えない。・゚・(ノД`)・゚・。
697名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:49:38.48 ID:U8RpuMkC
ランザーは攻撃が…
まあ成長率が1〜10で全部同じなら
ファイガンナーが攻撃480、命中200程度なのに
フォルテガンナーが攻撃600↑命中430↑とか訳ワカラン事になるな
698名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:52:29.39 ID:XTpkURY+
ステータスは複合だから特化と比べると辛いけど武器もてる種類とかでそれなりにいいと思うよ

ファイター+ガンナーて考えれば 殴りだけじゃなく射撃も使っていけばいいと思う。
打撃耐性ある敵とかは射撃で対応、
ツインハンドガンで状態異常まきながら打撃PAなど

動き方次第で色々対応できるから楽しめると思うよ。

あとレンジャースレで見かけたんだけど、メギドもどきは、沈黙じゃなく感電で止まるって話も。
なかなか入りづらいらしいけど…
後ろでサポートもやりながら打撃も出来るし、ステータスは後半の伸びに期待で!

痛い発言かもしんないけどスマソ
699名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:57:25.35 ID:f03ARLHU
>>697
アーツが強すぎるのでHU系のステータス下げてダメージ抑えました。
変わりにRA系のステータスを大幅アップしました。
これでアーツもバレットも秒間ダメージはほぼ一緒です。
RAイラネ、HU強すぎなんて言わせません!!

とか考えてそうで怖いな…。
700名無しオンライン:2006/10/15(日) 15:59:17.53 ID:NJgkyyS+
なんかどの職業スレ行っても大器晩成型って言っててワロタw
やはりみんなこのステが全然アップしない現実から目を逸らしたいのかw
701名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:12:05.80 ID:vZ5QPojB
そりゃそうだろ
タイプ1Lv上げるだけでもマゾいのに大器晩成じゃなかった時の事なんて考えると・・・
702名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:14:14.36 ID:G6kFmeF+
初期タイプも大器晩成だったことから考えると、上位タイプも大器晩成だと思うのが普通じゃない?
703名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:22:52.93 ID:U8RpuMkC
まあランザースレ見てみると、
タイプレベル1→2→3で
上昇する攻撃力が8→16→24と増えていくようだな
704名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:27:25.75 ID:owwp747w
にわか○○を回避する為の苦肉の策ってところか
ビス子としては命中の伸びが高くなってくれるとうれしいが・・・

>>690のキャストのステータスがうらやましいぜ
705名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:52:17.26 ID:PFc7VK5I
ツインハンドガンって何がおすすめ?
706名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:53:33.39 ID:6YPdlFIM
今度はスケープドール/(^o^)\
707名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:57:08.87 ID:QeGXH9cr
パシリ「べ、べつにあんたに死なれたら困るからこの人形作ったわけじゃないんだからね!
     売るものがないんだから、さっさと狩にでも行ってきなさいよ!」
708名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:01:11.59 ID:6YPdlFIM
持てないし倉庫にも入らないので捨てちゃたよ><
709名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:05:16.57 ID:56ppolyc
>>705
Aランク以外なら☆6のリョウレイラトルかな
PPと回復量多いから
710名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:10:44.72 ID:f/4VA33w
>>705
性能云々抜きにするならテノラも有り。
リボルバーっぽい外見が気に入るかどうかだが。
711名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:15:42.95 ID:AN0/lZ/I
>>685
むしろ熱血勇者はファイガンナーな気がする。
フォルテファイターは脳筋な緑とか黒あたり
712名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:26:20.05 ID:/bmt6lKP
ダブセ購入した。

狭いけど通常攻撃で4体攻撃できて、PAは一段目がダウン。
使い勝手は攻撃力と範囲を落としたソード。PAは多分こっちが上。
全然弱くねーと思ったのは俺だけ?
713名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:27:15.77 ID:56ppolyc
武器性能が弱い
714名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:29:46.70 ID:vZ5QPojB
>>712
基礎命中が高いキャストなら気にならん命中だが・・・他種族だと命中の低さが響いてくる
ただ、やっぱり通常攻撃は優秀だな
715名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:33:50.84 ID:YfTE14YT
俺ニューマンなんだけど他の職行った方がいいんだろうか
716712:2006/10/15(日) 17:36:01.18 ID:/bmt6lKP
嬉々として通路S行ったらあまりの当たらなさに愕然とした。

>>714
俺ビースト。全然当たらなかった。
通路Aで集めたパノンを殴って楽しんできます…
717名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:41:29.81 ID:rQHTNtBV
ダブセは現状は並〜強武器
サイコクラッシャー開放で厨武器
718名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:41:53.23 ID:9bDnVZaX
せっかくいろいろ装備できるんだから、好きな武器使えばいいよ。
719名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:43:55.36 ID:AN0/lZ/I
>>718
今までみたいに好きな武器を使えるのは一部だと思われ
720名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:45:54.44 ID:U8RpuMkC
サイコクラッシャーは騒がれすぎだから
威力と命中相当絞ってくると思われ
つーかスパイラルダンスが既に激しく弱体化してるしな
721名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:48:38.67 ID:vZ5QPojB
ショウセントツザンガもかなり弱体化されて登場したからな
サイコクラッシャーも同じだろう
消費PPが多くて威力はそれなり・・・
722名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:49:06.40 ID:rQHTNtBV
サイコは威力云々の前にぶっ飛ばしが強力過ぎる
さらに移動しながらだから弱体化してもかなり強いと思う
723名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:51:09.20 ID:36nnR5FF
防御と攻撃を兼ね備えたスキルだからなー。
724名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:54:44.09 ID:t6uNIA19
スパイラルダンスLv21ヒャホーーーイ!!

2段目で吹っ飛ばした敵に、3段目の突進が届きません('A`)

1段目止めで転ばせアシストに徹するか、
2段目わざと空振って攻撃力倍率高い3段目ぶっこむか、かな
大物相手だと3段目、6HITくらいして脳汁出るwwwおkkwwwww
725名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:59:54.52 ID:VyFQ97ZD
もう21いるのかよ、はえーな

しかし、新武器を弱くするのはあんまり意味ないよな
結局クルクルか槍が強いんじゃ飽きる
トルネードは今回出すとバランス崩すから敢えて後にしたとも考えられるし
726名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:03:46.35 ID:XTpkURY+
スキルどこで上げるのが効率いいかな?
727名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:06:25.09 ID:WF4+1k6H
>>726
コロニーの通路かプラント。
敵の密度が高く、補給が容易なため
728名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:06:29.34 ID:wmpeti5a
双銃☆6でGRMにしようかヨウメイにしようか迷ってる
GRMのはヨウメイよりPP300低くて攻撃力が40高い
ヨウメイのはGRMよりPP300高くて攻撃力40低い

やはり近接メインでいくこと考えると多少PP低くても攻撃力高いほうがいいのだろうか・・・
もし使い比べてる人いたらよかったら教えて欲しい
729名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:10:00.05 ID:HDjoNYlg
>>728
ヨウメイの方が命中高いぜ
730名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:10:22.50 ID:XTpkURY+
>>727
ありがとう!逝ってくる!

>>728
使い比べてはないけど自分はGRMにしますた 理由は…なんとなくw
731名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:10:37.04 ID:rQHTNtBV
その二つを比べたことはないけどやっぱプレイスタイル次第じゃね
近接メインだとそんなに双銃つかう機会無いしGRMでいいと思うけど
732名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:12:28.34 ID:+/c75AWX
>726
修羅の谷Cがおすすめ。
敵がいっぱい出てきてブロック2化開始直後に回復ポイントあるし、
10分程度でクリアできて7ポイント入る。職LV&スキル上げに最適。
ウザイ鳥もツインハンドガンあれば苦にならない
733名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:14:17.64 ID:NJgkyyS+
>>724
スパイラルダンスの3段セットは大物専用でしょ。

通常攻撃は上手く立ち回れば複数の敵への攻撃から1匹を集中的に攻撃できるなど汎用性が高い。
確かにクセがあって使いにくいが使いこなすとダブセは非常に強い武器となる。
現時点で弱いとか言ってるヤシはダブセのポテンシャルに気が付いていない可哀想な人。
734728:2006/10/15(日) 18:15:38.89 ID:wmpeti5a
レスありがとう
キャシで銃は空飛ぶ敵が出てきたとき撃ち落す時に使う程度なのでGRMにしようと思う
735名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:15:47.53 ID:Yyx07cUs
まあ槍とツインダガーには負けるがな

どうせトルネードダンスで明るい未来が約束されて・・・るといいな
クローが威力半分くらいまで薄められちゃったしなあ
736名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:16:02.13 ID:SoUGRtDk
現時点で弱いってことは別にポテンシャルを否定してるわけじゃないんじゃ
737名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:16:59.60 ID:UShxy19Q
プレイヤースキル…立ち回り…
738名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:17:17.09 ID:3gZ6GZpP
>>733
斧やダブセみたいな新武器は「上級者向け」ってあるからなw
ひたすらPA連打しかしてなかったやつには強さがわからないんだろう・・・。



そう願いたいorz
739名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:17:51.11 ID:rQHTNtBV
なんにしてもツインダガーのクルクルと同じくらいの技が必要だと思う
幾らなんでも終始これが強かったら萎える
740名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:22:44.74 ID:1zb/uHHF
逆に考えるんだ!!
ダガーとツインダガーと槍が弱体化されると!!
741名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:24:41.81 ID:Yyx07cUs
>>740
ダガーは既にかなり弱くされたよ
今回は片手武器が弱体化の狙い打ちされたっぽい
742イーさん ◆.HkAfx3wk6 :2006/10/15(日) 18:25:50.59 ID:Ej+7rJKQ
俺もダブセは強い方だと思う( ^ω^)
743名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:26:40.11 ID:9bDnVZaX
片手ダガーは弱くなってるね。
Cドラの横腹に突っ込んでるだけで瞬殺だったのが秒殺くらいになっちまった。
744名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:29:11.06 ID:vZ5QPojB
弱体でバランスとってほしくないもんだ・・・
745名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:31:33.55 ID:wOr4Lh6X
10月15日
すごい高価なA武器を振り回してるHU勇者様がいました
すごいなぁって思ったから装備を見てみるとぜ〜んぶA武器でした
ぼくはビックリしました
もう一人HUがいました、その人は最強厨でした
装備を見てみるとぜ〜んぶ高属性B武器でした
B武器のほうが強くて安上がりなんだな〜とおもいました
おわり〜
746名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:33:42.74 ID:9bDnVZaX
最強目指すならダッサイGRMの槍使ってればいいだけだからなぁ。
747名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:34:02.27 ID:UShxy19Q
>745
残念ながら…
☆5のがマルセリンの価値が下がって更に作成コスト下がったんだよな…
作っても売れなくなったのが欠点ではあるが。
748名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:34:54.84 ID:PUOdMxhg
フォルテファイターがダブセ使えるように配信されたら絶対PSUやめるわ
749名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:35:06.60 ID:t6uNIA19
>>726
骨踊りの合成で破産寸前なので、金策がてらソロで聖地B篭りっぱなしです。
補給めんどいけどフォトンチャージ拾えるのがちょっと幸せ。

>>733
やっぱ3段目は大物用だよね、?ォ
リーチこそ短いけど、通常攻撃もPA初段も
出が早くて270度くらい当たり判定あるので、すげー便利。
HIT数も多いし高属性できたらすんごい化けそう。

PAがトルネードじゃなくてほんとによかった。
くるくるオンラインにも飽きてたし、
アシスト良し爆発力良しでテクニカル。楽しすぐる。

ちなみにスキルLv23で攻撃力138%、命中力74%
Lv21以降は1%ずつしか伸びてない気が('A`)
通常攻撃50ダメージだとすると、コンボ初段で70、2段目90、3段目150くらい。
750名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:35:55.52 ID:DHqU5evs
>>748
勝手にやめろよハゲ
751名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:37:27.79 ID:U8RpuMkC
Aというか☆7、☆8武器の必要性を感じたのは通路Sのデルジャバンだな
威力以前に当たらないとおはなしにならんて
752名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:39:22.25 ID:DDY55t/P
( ・見・)<トルネードダンスはレッドリングと同じ扱いにしとくかなww
753名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:39:30.83 ID:jSRoGsV3
>>741
詳しく
どうなったの?
片手あんまつかわない俺ソロ回転野郎
754名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:40:11.07 ID:omteN7qK
ダブセ命中無いって言うけど、PA一段目で転倒させれば簡単に後ろ取れるし
二段目で相手の後ろに飛んだりできるし、命中なくてもそこまで困らなくね?
755名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:41:25.16 ID:Yyx07cUs
>>753
ダメがやや低くなった
片手武器の2段目は皆弱くされたね
756名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:43:45.79 ID:U8RpuMkC
>>754
正面からだと、そのPA一段目のダウン判定のある部分が
結構当たらなかったりするからなあ

PAの命中補正も何気にダガー、ソードと同じく通常より10%低いし
757名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:45:52.34 ID:omteN7qK
>>756
キャストでスキル20だから気にならなくなったのかもしれない・・・
でもスキルLv上がれば、他の種族でも楽になるとは思う
758名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:49:30.23 ID:Gg7liMTv
>>755
キックスキーとしてはダガー弱体化は痛いな。これで天の道を往くことすらままならん。
759名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:50:33.98 ID:/BGUC4Zq
☆6〜7の鎧買おうかと思ってるんだが、正直なにがいいかね?
当方獣だからEXは必須ではないんだが、ソロ派としてはHP/リストレイトは入れておきたいんだよなぁ

頭はいらないから胴手EXの3つとするとテイロライン? でもこれ同じ☆6のテイセンバより20以上防御力低いんだよね。
みんなは何にしてる?
760名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:51:33.10 ID:1PMfZTvW
>>755
片手武器に限らない希ガス。
ソードの2段目の弱体化っぷりは泣けるしな。
761名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:51:56.90 ID:5ZxMinPG
あまりダブセマンセーしないでよw
なんだ弱いのかと勘違いした人が投売り価格でショップだしてくれるの期待してるんだからww
パレット全部ダブセで埋め尽くしたいお!
762名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:54:49.11 ID:HDjoNYlg
>>759
随分前に買った店売りアゲハのまま
腕スロット欲しいけど僅かな防御アップとさらなる回避アップであの値段か、と考えてしまって手が出せない
属性付きはデメリットに見えてしまう
買うなら無属性で腕胴Exなマディかなと思うんだけどあんなんで95000は正直微妙
763名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:54:54.85 ID:UShxy19Q
>759
属性値>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>防御

全属性のメイガラインとか揃えるといいよ、ウン。
764名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:56:20.60 ID:U8RpuMkC
>>757
スキルレベル1と30じゃ29%も命中違う訳だからねえ
まあデルジャバンやバグみたいな回避バカ以外には普通にいけると思ふ
765名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:58:27.13 ID:t6uNIA19
>>756
スキルLv低いウチはミッションランク落として
Lvageに専念した方がいいと思う。
Lv10くらいから急に当たるようになった昨日の思い出。

>>761
ダブセ駄目だな、PAトルネードじゃねー時点でクソ。
リーチ短いし命中低いしPP回復遅いしで罠武器だろwwwww

こうですか!
766名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:00:55.51 ID:rQHTNtBV
もういっそのこと「ダブセ安くで売って」でいいよ
767名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:01:06.93 ID:jZzmis+7
ファイガンナーがトラップ使えるってほんと?
768名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:02:24.14 ID:kqHoFRGZ
使えるけど使えないね
769名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:03:00.81 ID:/bmt6lKP
>>767
レンジャーと同じ。
ウイルスとかの新トラップは×
770名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:03:42.38 ID:U8RpuMkC
デルジャバンにコンフューズ当てて喜んだりしてた
しかし範囲、効果時間共に微妙だねえ
プロトランザーはその辺違うんかいな
771名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:04:44.02 ID:jZzmis+7
dクス!
レンジャー時代に使えるって知らなかったのはナイショだw
772名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:05:20.21 ID:xyMN/Djy
ダブセ1万で買えるという嘘を見抜けなかったばかりに午後を店めぐりで潰しましたよっと
773名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:08:57.54 ID:XTpkURY+
>>759
防具だけど、自分は色々な場所いくので悩んだ結果、無属性マディにしました
で、ボディスロットにメイガ/ウォールで防+14回+14です、EX付きなんでリストレイトもおk

属性防具もいいのですが、数揃えるのもお金が厳しいので…

774名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:14:55.43 ID:0nNk9Mkz
今からダブセを生産しようとしてるんだがメッチャ緊張する・・・
頑張ってくれLv9のパシリ!!
775名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:18:00.01 ID:vZ5QPojB
>>774
俺のガミサキは1/3なうえに唯一できた闇ガミサキは16%という微妙属性
もし店売りされたら絶対店売りの方が属性高いな

つまり何が言いたいかというとお前は
776名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:25:33.03 ID:Yyx07cUs
昨日あたりも似たような書き込みしたんだが、クロスボウ使ってるファイガンナーいねがー?
クロスボウって11で2ヒットになるが、V字型に矢が発射されるからすごく地雷臭がするぜ
777名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:25:34.02 ID:KQfO70xt
わっふるわっふる
778名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:35:41.56 ID:lgAuSgaT
>>776
LV21からは3方向でかなりの威力
要するにファイガンナーには扱えない代物なんだぜ
779名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:49:43.96 ID:C7DIwdjW
PAageの話題が出てるんでちょっと聞きたいんだけど、PAに入る経験って敵のLvは関係ない?
780名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:50:47.60 ID:Efcyb8TE
6本ダブルセイバーでうめようと思って金たまりしだいダブセ買ってるんだけど
どんどん高くなっていくチャージ代を見て萎えてきました
A武器のチャージ代たけーよ
781名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:50:49.16 ID:0nNk9Mkz
>>778
あれ?ファイガンナーでLv20より上に上げれなかったっけ?
782名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:57:02.23 ID:UvDwlQOI
参考になるかわからないけど
ファイガンレベル2のSSうp
http://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0094.jpg
当方キャスト♂52です
783名無しオンライン:2006/10/15(日) 19:57:25.36 ID:vx+p/c2G
ない
784名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:07:17.67 ID:FavSD5E6
>>782
C♀49、Lv1-2で
攻8、命4、防2
C♂52、Lv2-3で
攻9、命4、防2

とりあえず、上昇率同じみたいだね
785名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:07:59.53 ID:vJylWbEP
ファイガン別に弱くない
近接が痛い相手にはツインハンドで遠距離から状態異常を適度にまきつつ
空飛んでる敵にも強く、100×2を連射出来る。
近距離だって、フォルテよりは弱いけど全タイプ中2位の能力あるんだから(HU10より今は弱いのはしょうがない)
これの何処が弱いんだ。
ダブセだって、斧に比べれば素晴らしく使いやすい武器だし、トルネードの威力だってHIT数が下がってなければ
攻撃が下がってても対大型には最強の武器だし。
これ以上でもこれ以下でも無い、丁度イイ感じに仕上がってると思うんだけど。
786名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:12:50.36 ID:j+8v+kvj
ファイガンに転職しました!!
キャストの歩む道はフォルテガンナーではなかったのですね
787名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:15:09.54 ID:GOX73ASX
基板が高くてあれもこれもと試せないのが辛いな…
どの武器作るか悩みながらディラガン回ってるうちに一日終わりそうだ
通路S周回のために槍、ツインセイバー、ツインダガーのどれかを作ろうと思ってるけど
未だに決まらないぜ
788名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:17:22.14 ID:Fmc3cVN1
>>761
心配するな。
ここでダブセマンセーしても厨には扱いきれずに、買ってもスグに売ったりするから。
789名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:36:14.93 ID:56ppolyc
レンカイブヨウザンLV30になったけどLV20から命中が全く上がらないとは思わなかった
790名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:37:24.83 ID:XTpkURY+
おかげでスパイラル11になった!
プラントCで7まで上げて、そこから上がりづらいので手前のコロニーBで2時間30分ぐらいで0→11

2段目吹き飛ばして トドメはツインハンドガン!脳汁でそう(*´Д`*)
791名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:39:33.05 ID:xyMN/Djy
悪いとは思わんがビーストでなった俺はちょっと後悔あるのも事実
792名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:59:57.76 ID:rQHTNtBV
ファイガンはまさにキャストの天職だよな
キャストは接近も中距離も強いタイプだからピッタリだ
793名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:00:10.31 ID:QeGXH9cr
もうすぐ9万メセタ溜まるんだがクロスボウ買うべきだろうか・・
794名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:00:29.93 ID:/BGUC4Zq
俺は華麗に舞うがモットーだから、槍とか大剣とか斧とかイラネだった。
小剣、双小剣、ダブセがSなファイガンナーは迷わず転職した。
795名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:01:43.20 ID:98uU12N2
>>794
槍は華麗ではないだろうか・・・
796名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:03:30.78 ID:xyMN/Djy
小剣、双小剣、ダブセ 全部突っ込んでクルクル・・・・
797名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:05:38.36 ID:MzY6C3pJ
キャストがファイガンナーはピッタリだな。

で、俺はニューマンなんだが。
同士居ないか。

攻撃力足りなさすぎてダブセ装備出来ないよ。
798名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:05:43.30 ID:U6sH/3s4
長剣もだけどね、クローもある意味クルクル
799名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:05:53.83 ID:rQHTNtBV
モーションで一番華麗?なのは両爪
800名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:08:39.03 ID:b85/E8R8
爪系 手をだすべきか・・・
801名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:09:23.20 ID:OoR0eMq7
片手武器→ファイガン
両手武器→フォルファイ

って感じだと思ったのにダブセがこっちに来るとはちと予想GUY
特化の人口比率を同じくらいにしようと思ってバランス取ったんだろうけど
俺としてはクローをSでダブセはいらんかった

それはそうと、セイバー打ち上げ即マスィンガン連射がスタイリッシュでよさげ
802名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:11:28.06 ID:rQHTNtBV
>>801
それなんてダンテ
803名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:11:57.37 ID:/BGUC4Zq
>>795
持ち方が無骨で、構えを見たときから2度と持ってないw
レオのPAだけはありだとはおもったけど、構えがダメだからやっぱりイラネw

>>799
両爪はバルログだからなんかイヤw
もう片方のPAはイイネ あれ着たら考えようw
804名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:12:44.28 ID:KDF/iDWv
>>787
双鋼爪結構面白いぞ。
PAは確かに弱いかもしれんが通常攻撃の使い勝手の良さはピカイチ。
2発目から仰け反り効果あるしな。
805名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:15:05.11 ID:DY9sMeoZ
ダンスおもろそうだな〜w
ようやく12万溜まったが・・・買うとするか!!
Wハンドはいつかえばいいですか?w
806名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:16:39.52 ID:omteN7qK
やっとスパイラルダンスのスキル21になったので3段目について

2体までで、最大3回HIT、もちろん吹き飛ばし付き
1発のダメージはキャスト♀Lv54、ボーンダンスで300弱だった
2段目で吹き飛ばすとあたらないけど、方向転換は可能で真後ろにもいける

なかなか気に入ったからダブセ使いでいくことにするわ
807名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:19:27.74 ID:roLVdFZN
きもい(笑)
808名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:20:18.16 ID:QeGXH9cr
クバラ・ウッド混ぜて作った武器もってる人いたら見せてくだされ
809名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:27:42.92 ID:vJylWbEP
ダブルハンドってなんてガンカタ?
まぁ、ツインハンドは本人の攻撃力が大切なので
☆3くらいので十分、ただちょっと命中が低いので
出来れば☆5があればいいけどね
810名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:46:09.69 ID:0nNk9Mkz
近接PAで吹っ飛ばした敵を遠距離から即殺できるのがファイガンの強みだよな
遠近両方対応できるのはやっぱり便利だわ。
811名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:50:00.45 ID:LTE1t+/+
ダブルセイバーとバレットマスターをまず買った俺は、
華麗に敵を蹴り飛ばして蜂の巣にすることが可能だぜ!!!111
812名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:01:52.35 ID:9Ry71Ie5
そしてチャージ代を見て唖然とする?>>811であった・・・
813名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:10:09.92 ID:k8CdpkHw
たしかにダブセはうまく使えば強いかもしれないが
それでも槍使ってたほうが全然強い件
攻撃速度がもうちょい早かったらかなり強かったんだけどな
814名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:22:55.80 ID:U4dl1rNb
強い強いっても
他のが強いからな〜言葉間違ってね?
弱くないってのが正しいと思う。
漏れは使ってるけどね。
815名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:25:32.24 ID:U6sH/3s4
☆5のヤリとあんまり変わらないから強化できないとダブセ弱いわ。
816名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:26:29.47 ID:5oR1fz9h
ファイガンの兄貴達に質問させてくれ。

今、無理してAランク武器買う必要ってあるかな?

レベル42でそろそろ、パルム遺跡Cを卒業したいと思ってんだが、
このまま、遺跡ABを回れる☆5〜6装備を揃えていったほうがいいんだろか?

☆5〜6の高属性なら何とか手に入りそうなので・・・。

手持ち100kほどの42歳箱でした。
スレ汚し申し訳ない。
817名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:28:37.51 ID:jSRoGsV3
>>816
A武器装備できるの?
自分だったらとりあえずBあたりの属性武器集めるかなぁ
818名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:29:21.02 ID:UvDwlQOI
>>816
現状新武器以外はB武器買ったほうが吉
PPチャージ代も安いし
819名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:30:33.61 ID:IA1xPqHV
BとかAとかソロでいくなら必要なのはむしろ防具だと思ったへたれな俺
820名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:36:15.06 ID:XSmmHrg/
今日レンジャーから転職しました

オンマA連れていかれたけど勘弁してくれ・・・

さっき遠距離無いことに気付いたw
821名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:45:09.33 ID:o/4Cm59A
>>787
ツインセイバーとツインダガーの☆8はおすすめしない
攻撃力低いから属性の方が重要になる
高ランクの利点は命中だが通路Sだと☆3で十分当たる(キャスト50ファイガン1)
ゾディアライド使えばデルジャパンの正面からでもヒットする
なのでツインスティンガー光50%とかを量産で狙う方が安上がり
クルクルで 200*2→270*3 くらい出せるぞ
コストやや上がるがリョウステザシ量産でもいいかも新米

逆にランスとムクフィトは攻撃力差400が属性で越えられない壁になる
☆5+10よりも攻撃が高くかつ命中が100差あるのでこれは作る価値あり
822名無しオンライン:2006/10/15(日) 22:56:34.29 ID:5oR1fz9h
>>817-819

レスサンクス!
よく考えるとまだA武器装備できないんだったorz

ここはじっくりBランク高属性の武器探してみます。
PP代も気になるしね。

防具は一応光24のメイガラインなんだが、
もっと上狙ったほうがいいのかね?
823名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:06:11.33 ID:fRFzJbGm
>>816
自分とほぼレベル同じなので警告しとく
ダブセでボーンダンスはまだ買っちゃイカン、恐らく箱だとレベル46のファイガンLV2でようやく装備条件満たす

あとA武器は色々素で強いがチャージ代がキツイことになるので、稼ぎが良くなかったら1本か2本までにしといたほうがいい
824名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:18:02.04 ID:YVUHIx/t
>>821
RAからファイガンになったクチなんだけど
近接武器とかあんま詳しくなかったので凄い参考になったよ。横レスだがありがとう。

しかし、装備出来る武器多すぎて何から揃えるべきか迷うな・・・
825名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:42:04.91 ID:UvDwlQOI
ねんがんの クロスボウ をてにいれたぞ
wktk
826名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:47:04.49 ID:AVg5i6cs
マシンガンも無理に高ランク買う必要ないのかな
ツインハンド奮発しちゃって懐が…
827名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:49:58.46 ID:U8RpuMkC
>>824
逆にHu→ファイガンのためハンドガン以外の銃火器の事が全く分からない漏れ。
マシンガンとかツインハンドとかニントモカントモ
828名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:51:30.22 ID:N0kv5Lc4
おい、俺も勇者になりたいんでRAlv上げたいんだけどRaはどの武器持てば強いんだ?
ブラスター強化したやつ持ってればいいのか?
829名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:51:54.99 ID:vx+p/c2G
830名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:55:04.57 ID:L2/NiETc
>>823
女箱なんですがダブルセイバーだとどれくらいで可能?
してPPはMAX回復でどれくらいかかります?
831名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:55:25.53 ID:U8RpuMkC
>>828
その場合、一番強い武器は教官とパシリ
自分はHu用ハンドガンでも持って後ろからペチペチやるよろし

まあこれはソロの話なんでPTなら知りません
つか勇者志望ならフォルテフォイターで槍でも振るのが一番無難だと思うのだがどうか
832名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:57:34.46 ID:N0kv5Lc4
銃も撃ててダガーも双手剣も使えるのがいいんだうお!
>>831
ありがとう、そこそこがんばる
833名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:01:36.67 ID:U8RpuMkC
>>832
漏れの場合、鉱山C周回でRAレベル1→3に3時間くらいだったかな〜
今ならストーリーミッションact1の方がいいかもしれんが

ノシ まあそこそこ頑張ってくれたまい
834名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:11:39.55 ID:69JNj/Bm
みんな、ツインハンドがンは何を使ってる?
835名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:13:29.28 ID:TwlvYAFH
>>834
アルブ・ビガとデュアルビートガンを回してる。
リョウビイタトルは形が気に入らん。
836名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:24:08.86 ID:oXJrDlxK
>>826
マシンガンは本体の能力で威力が決まるんで現時点ではいらない子
上位でも雀の涙ほどの命中と攻撃力なので高いのを買う意味はほとんどない
PAはLv11から消費PPだけ増えて追加効果Lv1のままという罠バレット
主観モードで撃てないので空を飛ぶ相手を攻撃できないデメリットもある
利点としては特殊攻撃やテクニックが辛い相手をやる場合
右手のセイバーで打ち上げて左手のマシンガンで撃つ空中コンボが可能
またPPチャージ代が安い(ただしアイテムのフォトンチャージ使用だとなぜか全快しない)
後者はおそらくバグ、というかソニチがオフの設定のまま変更し忘れてる気がする

>>827
ツインは単純にダメージと追加効果チャンスがハンドガンの2倍あると考えればおk
手数が多いためPALv上げが全部銃器中最も楽

クロスボウは未知数だけど主観で撃てないのであまりメリットなさそう
837名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:25:40.37 ID:2w1xGlP5
交換スレ落ちてるのでこちらで失礼をば……スレ汚し申し訳ないです。

勢い余って☆8双小剣ノコクザシ作ったのはよかったんだけど、
ダブセに惚れ込んでしまって全然使ってません。
在庫過剰や不要になった等の御仁がおられたら
ボーンダンスと1:1で交換しては頂けませんでしょうか。

鯖:1
出)ノコクザシ 光12%、闇12%
  PP:358 攻撃力:187 命中力:264 必要攻撃力:341
求)ボーンダンス 希望属性:光、闇、氷、土10%大歓迎。

属性差など条件については応相談。宜しくお願いします。
838名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:26:33.55 ID:O3fH/m/z
>>836
片手武器は半分しか回復せんぞ
それぞれに使うからな
メニューから使えば全快する
839名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:30:42.83 ID:UlGvwy03
>>834
デュアルビートのみ。
840名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:31:35.62 ID:xC5OrSzs
>>830
>>823じゃないけど
ダブセPPは空っぽの状態で128メメタ
必要攻撃力314
841名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:47:50.30 ID:p1Csp6CO
いま、31レベ攻撃力254ですが、40くらいですかね?
842名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:50:27.15 ID:rGWZE8Ol
>>838
それ不具合だよなw
843名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:55:04.93 ID:jR/B2Y/o
仕様だろ
844名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:57:52.33 ID:4CUnTps/
>>834
バレットマスター×1
アルブ・ビガ×2
予備でツインオートガン

ビガーのPPが危ういと思ったけど
結局サブ兵装だからガス欠まで使うことはまず無いんだよね
845名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:03:56.21 ID:xC5OrSzs
>>841
ファイガンでキャス子だと攻撃力はLv1につき6前後上がるみたいだから
多分そのくらいで装備できるようになるかと
846名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:08:10.53 ID:p1Csp6CO
>>845
ありがとう
847名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:21:04.03 ID:zmBJUtHM
ねんがんの バレットマスターをてにいれたぞ!

ディスクを買うお金が無いがな・・・
848名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:22:43.25 ID:j82VSiK/
日曜丸々潰してもタイプlvは0.3くらいだしクローの材料も集まらんかったorz
ま、新武器は合成失敗もあるからいいとして、結局新パッチで何が変わったのが冷静に判断してみたら、
ちょっと弱くなってツインハンドガン撃ってるだけだったwwwww

次の休みに全財産ぶっこんで手持ちの武器ドゴォォンして散り際でも飾るかw
849名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:30:58.17 ID:9VWj2vFU
>>848
去る時は黙って去ったほうがかっこいいぞ
850名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:31:56.50 ID:HQiX3lx6
ダブセいいな
雑魚狩りにちょうどいい
851名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:36:28.17 ID:iJCykJow
ん?これHuの時とファイガンのレベルアップの時のステ上昇値が違うんだけど
もしかしてステ上昇の大きいHuでレベルアップした方が強いキャラできてお得、なんてことないよね?
ちゃんと職ごとの補正がされてると思うんだけど、ふと考えてて不安になった
852名無しオンライン:2006/10/16(月) 01:43:33.29 ID:Cd4cRWvt
ない
853名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:02:13.21 ID:iJCykJow
そっか、じゃあ職ごとに上昇値が違ってるように見えて実は転職すればちゃんとその分補正されてるってわけだね
それにもしそうじゃなかったらもっと騒がれてるはずだよな・・・安心した
854名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:02:59.42 ID:v8XqM5/m
>>851
あくまでもステータスはその職業ごとに独立してて
ある職業での能力値が別の職業に影響するって事は無いはず
855名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:07:33.05 ID:Cd4cRWvt
まず種族ごとの基本値があって
それにタイプ補正が乗算でかかる
タイプレベル上昇での増加分は加算かな?
856名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:10:37.15 ID:EjdQGQY1
ダブセPAは♀キャラが使ってこそだな

と思った俺キャス男
857名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:12:32.93 ID:bZ2rCqnr
858名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:15:22.55 ID:rqZNPbmQ
ハンターから、RA(3)を通過してファイガンになろうと思ってるんだけど、
気づいたらRAで使える武器殆ど持ってなかった…強化闇ランスくらい。
あとはオルトトル(10)一本しかない…

3になるまでの間、野良に寄生させてもらう時の武器をショップ巡りで買おうと思うんだけど、何が良いかな?
手持ち5万でお願いします。ブラスター(10)買えそうだけど、ファイガンで使えないの知って終わった
859名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:15:52.38 ID:EjdQGQY1
>>858
ライン工まじオススメ
860名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:17:15.56 ID:FgarTXjS
キャス男のダブセはまだ見たことないもより
・・・蹴り上げがイマイチデスカ?
861名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:19:13.46 ID:05ij1e5E
>>858
3なんてストーリーミッションやればすぐだぞ
ランスとオルトトルだけでもいけるだろ
862名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:26:45.05 ID:9tWY+1ZD
俺は>>858と逆で
RA10→現在Hu3でファイガンナー目指してる所だ
ストーリーミッションでやってるけど開始時057になりやすくて困る
863名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:28:15.95 ID:FgarTXjS
>858
俺は高速ドラCに潜り込んだな、使った武器は全て拾い物。
バスター+ロックガン、ランサー、ブラスター、シューター(全て未強化、ライフルはパレットなし)
高Lvのポイント稼ぎPTだったから殲滅に問題ナス
864名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:28:24.44 ID:dPqlUV+H
ツインハンドと槍でいいんじゃね?
☆5のならもう放出品出回りまくってるし
865名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:28:25.01 ID:rqZNPbmQ
>>859>>861
あじっすかー。
おとなしくライン工オンラインしてくるよ…現状5万でも貴重だしな…ノシ
866名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:31:33.17 ID:rqZNPbmQ
うおレスが…

>>863
なるほど。ドラCなら未強化だろうがなんだろうが関係ないか

>>864
たしかにファイガンでも使えるデュアルビートあたり買っといても損ないですね…
867名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:41:59.32 ID:dCbryYj3
なんか射撃武器強くなってないかい?ファイガン1レベル51のキャス子が
ミサキ氷24でAラガンの首引っ掻いて80程度
無強化ツインロックガン氷バレットレベル13で首撃って110×2程度
ただ単に敵の打撃耐性あがったのかな
みづらい&既出ならスマソ
868名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:54:00.81 ID:6b6LzUru
頑張って貯めたお金で闇属性ダブセとスパイラル買った、後悔はしていない。



攻撃力足りてないけどねw
あと3レベル位上げないと・・・
869名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:12:05.32 ID:17no8zoP
>>857
( ^ω^)んー …
いつになったらかなりステが伸びますかorz
870名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:26:49.90 ID:dVCuzb0S
http://www.psu-wiki.info/upbbs/data/01_2.jpg

ファイガンナーも悲惨です。
いつ強くなるんすか?
871名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:30:25.43 ID:WP06DcB8
レベル4でも上がり方変わらないのな・・・
バグってんじゃないの
872名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:32:39.84 ID:7kVNRt1k
不都合があればなんでもバグのせいにしてしまうユーザー
しかしそれが本当にバグなのが今のソニチクオリティだから困る
873名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:47:01.00 ID:T3kVOpwY
最終的に攻撃力はハンター並、命中はレンジャー並くらいで落ちつくんじゃないかね
874名無しオンライン:2006/10/16(月) 04:23:58.17 ID:2Qtp1s+7
>>870
5以後、爆発的に上がる!

訳ねーよな
875名無しオンライン:2006/10/16(月) 04:25:06.17 ID:T3kVOpwY
この平凡な上がり方をみると
プロトの上がり方がうらやましくなるなwwwwwww
スタート地点が違うけどさ
876名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:00:43.20 ID:ipeOJGSU
>>870
上級は全部悲惨さ
877名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:34:42.08 ID:4nMxMTW6
ダブルセイバー人気ないのか?
俺はかなり気に入ってるんだが・・
楽しすぎて課金しそうな勢いの自分がやばい
いろんな意味で他の近接武器とは別の楽しさがあるだろコレ・・
ファイガンまじ最高だわ
878名無しオンライン:2006/10/16(月) 07:42:25.30 ID:Nf4UBosC
ダブセ、モーションからHIT数まで何から何までPSOとほぼ同じだからトルネードなきゃ流石に
飽きてて使う気にならんだろうなーとは思った

879名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:04:33.03 ID:6tTSTokL
ダブセはネカマがあの蹴り上げモーションかわいいうふとか思って連発しててうざい
お前ちんちんってばれてんだよ
880名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:48:03.77 ID:KSt7YzWL
ついてるほうがいいな漏れは
881名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:50:07.95 ID:FxQdVYIx
なんかスレの活気がないからみんなのパレット晒さないか?ちなみに俺は箱♀でダブセ光34、ボーン氷34、ハルベルト闇24、リョウレイラトル+5、リョウなんとか+8(ごめん忘れた)、デュアルS+10だ。
てかファイガン楽しいわW
882名無しオンライン:2006/10/16(月) 08:54:42.71 ID:ipeOJGSU
>>879
下半身直結乙
883名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:00:22.77 ID:0xU3GoNX
ダブセ、ボーンが揃ってるとか凄いなぁ……
884名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:03:55.66 ID:98ga/5vQ
自慢厨はほっとけ
885名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:29:16.24 ID:RAX7CDRh
自慢厨って定期的に出るよな。
>>881みたいなのが更に活気無くすんだよ、手作り空気嫁10円で売ってやるよ。
886名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:34:47.06 ID:St7O0yrh
今日初めてツインハンドガン使ったんだがスゴイなコレ!!!
ステップ撃ちとかまんまダンテじゃまいか!!
887名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:37:35.55 ID:d94ZCPDD
転げまわりながら銃撃ちたいぜ
888名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:43:22.24 ID:St7O0yrh
>>887
俺は大剣(テノラ製)+ツインハンドガンでダンテプレイして満足してるぜ!
889名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:48:44.95 ID:nfDyKB0U
>>887
あの敵キャストのスナイパーみたいにクルッとやりたいよね。
△ボタン空いてるんだから、緊急回避ボタンにしてほしいな。
890名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:55:12.20 ID:6sxvhZv3
△ボタン(笑)
891名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:05:53.11 ID:0H1versx
ステが伸びずにフォルファイに離されプロトに追い抜かれるのがファイガンなんだよな
今のファイガンは希望に満ち溢れているから困る
892名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:06:30.26 ID:St7O0yrh
俺はファイガン大好きなんだぜ?
893名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:15:20.79 ID:6b6LzUru
ステが高かろうが低かろうがPT組めばほとんど関係ないんだから
自分の気に入った職選ぶのが一番だよ
894名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:20:45.05 ID:G9PWbqxN
誰か私と一緒にRAのLV上げ手伝う、もしくは同様に上げたい人来てくれ。

W1ユニ1遺跡C
PT名「ファイガンナーへの道」
PTコメ「お金稼ぎと職LV上げたい人カモン」

同士待ってます。
895名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:29:52.11 ID:UH9wHyNS
>>891
その頃にはサイコクラッシャーが来てるから困る
896名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:32:43.07 ID:0H1versx
それは確かに半端無く困るな
897名無しオンライン:2006/10/16(月) 10:46:50.73 ID:nfDyKB0U
ダブセ2段階目やっと覚えたけど、モーションがなかなかいいね。
俺のキャス子、なんておちゃめなんだw
898名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:04:36.69 ID:dFk+d4DO
なけなしのお金使ってバレマスチャレンジしてみた

3時間後モノメイトになってた/(^o^)\なんてこったい
素直にお店で買っとくべきだったよ…
ところで両手爪って人気無いのかな?昨日ショップ巡りしてもあまり見かけなかったのだけど。

899名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:06:32.31 ID:6b6LzUru
>>898
両手爪は地雷で片手爪が強いって聞いた
900名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:12:46.41 ID:nfDyKB0U
両手爪使ってるけど、確かにPA微妙…
燃費悪いし、ピョーンって飛び上がってガニマタかっこわるぅ〜

それでも2段階目以降に期待している両手武器マンセーな俺
でも、地雷なの…?(泣)
901名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:14:02.17 ID:m4jSecPP
>>900
よく頑張ったな。「S使えないから」と自分に言い聞かせて他使おうぜ。
902名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:18:31.05 ID:nfDyKB0U
>>901
いや、とりあえず21までは頑張るつもり。
平行でお金ためて、片手爪買います…
903名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:28:25.79 ID:m4jSecPP
両爪のPAのオンと同じヤツ、オフで21まで上げたけど、通常3段の方がまだ・・・。
PALv11〜 とLv21〜 のネタバレ聞く?
904名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:30:20.43 ID:St7O0yrh
がんばれば両手でも爪強いはずさ!
905名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:31:06.31 ID:08NLw+3+
片手爪は槍と思えばオーケー
燃費がアレだが、他の片手武器よりは優位だと思う
右手はマシンガンかクロスボウがオススメ

しかしファイガンナーだと片手武器使わなくなったな
ツインハンドガンが頼りになりすぎてマシンガン殆ど使わないぜ
906名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:33:38.73 ID:6b6LzUru
>>905
テンゴウグにはマシンガン使ってる俺ガイル。
ツインは連打が疲れるからテンゴウグみたいなHP多い敵には押しっぱでいいマシンガンが楽だわw
907名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:36:25.96 ID:oTsl5zPv
連射PADまじオススメ。
908名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:51:03.09 ID:6b6LzUru
無料期間適応のためにはライセンス買わなきゃいけないと思って
発売前にセガリンクのポイント買っちゃたが為に強制的に課金予定なのは俺だけ?
909名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:52:12.46 ID:6b6LzUru
本スレと間違えた、スマソw
910名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:07:47.52 ID:St7O0yrh
本スレいまめちゃくちゃになってないか?
911名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:08:17.23 ID:DUxIKYNv
>>887
攻撃食らえば転がれるよ
912名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:35:24.44 ID:AkiphvNT
>>908
初心者マーク付いてないヤシはみんなそうだ
913名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:41:16.94 ID:dFk+d4DO
>>899
そっか、だから人気無いのか…
昨日組んだ人が両手爪使ってたんだけど、めっちゃカッコよかったからさ。
片手爪は俺には合わないかな…PA含めてカッコ悪すぎるorz
914名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:44:17.46 ID:UcKXl0UK
両手爪は通常攻撃が優秀だからねぇ
PAは出だし遅いし格好悪いしで…
915名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:19:12.13 ID:hYIrN2Fx
片手爪作ったけどニューマンだから攻撃力が
全然足りなくて装備できなかった・・・
916名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:57:26.60 ID:PA3Rx73P
両手爪のPAは正直1段目が一番使える
1段目連打は慣れれば悪くない
思いっきりピョン吉だが
917名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:05:27.53 ID:St7O0yrh
>>915
俺は現在ヒューマンLv42(タイプLv1)だけど
未だに装備できないぜ!
918名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:12:07.03 ID:4nMxMTW6
>>878
ダブセの通常攻撃がPSOと同じってwwww
PSUで使ったことあんのかよってかんじ
判定と巻き込みが別の世界の武器になってるだろ
919名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:15:21.90 ID:nfDyKB0U
うむ、ダブセの通常攻撃は多段当りまくりで強い!
スキルも優秀。

形が船のオールみたいってこと意外は良し!w
920名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:17:54.24 ID:pzLfkpHH
かんじとか久しぶりに聞いた
PSOの時からカットラリ使いだったから、炎ダブセ完成がwktk
ですからあの形はマジ止めてください
921名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:20:16.15 ID:m4jSecPP
ヨウメイのダブセ「ツイサベラ」マダー?


雷フォトンならまんま迅雷だな。
922名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:20:41.11 ID:uSRDRvBs
俺、両手爪使ってるけどPA結構好きだぜ!
でも通常攻撃が♀の方が優秀なのがちょっとな・・
923名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:36:09.19 ID:08NLw+3+
ファイガンナーはフォルテファイターより攻撃弱力80は低いから星7ランク以上の高い武器は装備しにくいぜ
俺ビーストだからその辺困らないがな
装備したくてできないのはクロスボウだけだぜ、HEHEHE
924名無しオンライン:2006/10/16(月) 14:40:23.29 ID:rK2HG1PZ
>>921
ヨウメイのダブセ…
あれ、何かwktkしてきた


スウィートデス早く出ないかな
俺のオッサンキャラもあれでファンシーになれるぜ
925イーさん ◆.HkAfx3wk6 :2006/10/16(月) 15:04:45.57 ID:B4j09GUb
ダブセ1段目2段目って出すより
1段目だけを何回も出すほうがいい気がしてきた…(´・ω・`)

3段目はまだ覚えてナス
926名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:25:07.09 ID:m4jSecPP
1段目で漏らしたのが居ないなら止めた方がいいかな。
ストーリーミッションのオルアカにカス当たりして、2段当てたら確殺出来るなら
ブッ刺して蹴飛ばしてる。
927名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:43:20.88 ID:St7O0yrh
ダブセを使ってるとクロノ・クロスを思い出すんだぜ?
928名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:46:37.32 ID:cV3wLAJq
本当のオールじゃないか
929名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:46:45.97 ID:17no8zoP
ファイガンおもすれー( ^ω^)
双銃も使えるしボウガンも使えるし
戦闘にバリエーションがあって面白い
930名無しオンライン:2006/10/16(月) 15:50:41.73 ID:TPjWvF8v
ボウガンて使い物になる?
走っていってヒャッホイした方が早いように思えるけど
931名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:00:32.88 ID:08NLw+3+
レンジャースレだと(0w0)<3weyyyyy!でマンセーされてるので強いとは思う
しかし三方向ショットはファイガンナーには無理だからなあ
932名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:01:51.27 ID:x2eoYr/W
V字ショットなんて接射くらいでしか使えなくないか。
まぁ使ったこと無いけど。
933名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:07:30.38 ID:xSncPunx
2wayだろうが3wayだろうが
最大の効果を発揮するには接射しかないと思う。
俺も使ったこと無いけど。
934名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:14:07.29 ID:qlaYzeSp
ファイガンナーは妄想がお好きw
935名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:16:28.89 ID:m4jSecPP
と妄想する934であった。
936名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:27:12.53 ID:uVWQj92f
2wayだったら、敵2体並んでる所に、ノーロック撃ちで当てられないか?
クロスボウの売ってる場所が分からなくて試せないが。
937名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:28:20.85 ID:6B//KLeb
>>936
テノラ、モトゥブ
938名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:34:52.65 ID:uVWQj92f
>>937
何、ヨウメイじゃなかったのか・・・名前からしてテノラだけは無いと踏んでいたのだが。
ちょっと買って来る⊂二二二( ^ω^)二⊃
939名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:35:23.05 ID:Cd4cRWvt
クロスボウ使うならマシンガン使うわ
A以上のミッションだとミス多すぎだけど
940名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:39:07.70 ID:XzHAgCI1
クロスボウは伝説のニッド・スプラドが出てからが本番
941名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:47:19.51 ID:oXJrDlxK
>>938
クッボ・ウピンデ、クッボ・ドゥンガ
名前からしてテノラ以外はないだろこれw
942名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:47:32.42 ID:17no8zoP
キャストだからかもしれんが結構当たるので
そこそこ使えるお⊂二二( ^ω^)二⊃

まあ新しい物スキーな俺だから説得力は無いが
943名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:51:11.61 ID:uVWQj92f
>>941
いや、クロスボウが名前なのかと思ってたんだw
ダブセみたいにさ。まぁ、高くて手が出せなかったがな!
944名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:30:12.08 ID:niQ7Nh1q
今こそageる時……
ファァァァァァァイガァァァァァァァァンッッナァァァァァァァァァァッッッーーーーーー!!!!!!!!!!!!
945名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:41:01.64 ID:TPjWvF8v
シンメトリカルッ!! ドッキング!!!!!(キャスト専用)
946名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:43:04.93 ID:KAcpb8zy
壁抜けツールで箱回収&ボス倒し放題!
やるなら今のうち!

158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 23:29:33 ID:Ib4JE0fO
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56503.zip.html
無料期間中は対応させるけど、有料始まったら課金しないのでツール作れません
ご理解のほどよろしくお願いいたします


Q.バンされないの?
A.できなくするだけでユーザーへの処分は絶対ありえない
  実際に以前の合成バグ利用者も処分されていない

【PSU】ファンタシースターユニバース改造コードスレ【ON専】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1157981764/l50
947名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:47:16.65 ID:niQ7Nh1q
チートなどしなくてもファイガンナーなら勇気で壁が抜けられるッッッ!!!
なあ!そうだろ!?みんなッ!!!
948名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:47:24.32 ID:loF5Fu4i
>>946
5000突破!!
学校から帰ってきた根性無しのお子様たちが
こぞってダウンロードした形跡がっ!!
949名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:50:04.89 ID:TPjWvF8v
そうだよBAN兄ちゃん!!
950名無しオンライン:2006/10/16(月) 17:53:17.39 ID:4UwPnf9e
超銃剣士ファイガンナー 第2話、ベビーチーター現る!
951名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:06:55.24 ID:XHReq6a6
このスレ見てたら恥ずかしくてファイガンナー辞めようと思った俺ガイル。
952名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:10:17.95 ID:+I5c7u0h
そんな事言うなよ、ファイガン最高最強じゃん
他の職なんて雑魚すぎてやってらんないよ
誰からも頼られる勇者ファンガン最高
953名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:12:30.54 ID:XHReq6a6
他の職叩きをやっててる時点で周りが見えていない馬鹿丸出し。

嫌がられてもギ・ディーガ連発する糞フォースと同等。

誰からも頼られる×
誰からもウザがられる◎

ハンター上がりかレンジャー上がりかで同じ
ファイガンナーでも2つのタイプに分かれそうだな。


「ファイガンナー?ああ、あのダブセとツインハンド使いたいだけのバカのこと?ぷっ。」

これが今のファイガンナーの評価なんだよ。
954名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:12:52.23 ID:d/RTxpEo
Bまででいいからライフル欲しかったわ
955名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:16:20.93 ID:TPjWvF8v
なんたって勇者王だからな
956名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:17:11.62 ID:Cd4cRWvt
こいつファイガンナー叩きたいだけの他職だろ
さっさと出てけよw
957名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:17:16.24 ID:+I5c7u0h
こないだパーティーやってたら
俺のダブセさばきに他の奴等、見とれてたしw
958名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:19:00.18 ID:4UwPnf9e
>>953
辞めたいなら辞めちまえ!
俺は誰が何と言おうとダブセと双剣で駆け抜けるんだぜ?
空飛ぶ敵が出れば陰陽弾を華麗にぶちかまし
敵の大群が出れば双剣で蹴散らす
おお、ファイガンナー!
959名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:20:37.45 ID:XHReq6a6
ファイガンナーまんせーの方がファイガンナー叩きにしか見えない件について。
960名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:21:56.59 ID:RIV5jI2/
いやまて、世間一般で現行のダブセは糞ってのはもう広まってるだろ。
今じゃすでにファイガン=最強厨の職業認定受けてるよ?煽り抜きな話で。
しかもこのスレ読んでるとなんか
「ファイガンよぇーけど俺たち好きだから頑張るYP!」
「ダブセ??wwああ、あの厨武器ね。あんなのイラネwww」
なんて意見が多々有りだがなんかこう、ごまかしにしか聞こえないんだが。
961名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:22:16.34 ID:niQ7Nh1q
叩かれても、叩かれても、何度でも立ち上がって、たった一人になっても闘うぜ?
なぜなら俺は……ファイガンナーだからなッ!!!
なあ!そうだろ!?みんな!!!
962名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:23:36.06 ID:Cd4cRWvt
ファイガンナー叩いてるのってダブセ装備したいフォルテファイターだけだし
963名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:24:16.54 ID:bwXbKfMh
Wiki見てて思ったんだが
ヨウメイ製の双小剣☆7、8作るならどうみても
GRM製のラストサバイバー作る方が経済的にも性能的にもいいよな
必死でA武器のために15万貯めたがどうしようと思いはじめている俺がイル
964名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:24:30.05 ID:XHReq6a6
たった一人になっても、じゃねえだろ。

本気でバカ丸出しだな。一人で何が出来るんだよ??

このままじゃプロトと立場が逆転するのも時間の問題だな。
補助テク実装されたらウォーテクも盛り返してくるだろうし、
せいぜい今のうちに好きなだけダブセ振り回しておくといいと思うよ。




本気で気が滅入って来たよ。
965名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:24:41.76 ID:+I5c7u0h
>>962
叩いちゃうのも仕方ないねダブセ最強すぎるから・・・
ファイガン最強!
966名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:25:43.80 ID:2WzsWJpk
>>960
ニヤニヤ
967名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:26:19.58 ID:1kGE3R2Z
なんですか?なんか沸いてるの?
968名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:26:51.83 ID:Cd4cRWvt
ID:XHReq6a6が何を言いたいのか誰か説明してくれ
969名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:27:26.38 ID:ptse4dBR
>>964
その頃にはサイコクラッシャーくるだろw
970名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:27:46.63 ID:m3fICi80
ファイガンナーは命中高いのがイインダヨ。

・・・まぁ実はハンターLvまだ7で
手っ取り早く上級タイプ味わいたかっただけなんだけどね。
971名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:28:54.88 ID:4UwPnf9e
お前らは何もわかっていない。
最終的に必要なのは強さじゃない
使える武器、タイプが好きかどうかだ!

誤差を気にして他人を疑うより、自分を信じて自分の好きなように戦えよ
972名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:30:05.14 ID:nusC1OAF
今のチートツールで奪還Sやるならフォルテファイターよりツインハンドのあるファイガンナーだな。
973名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:30:08.93 ID:cUC7J6DD
なんか変なネガネガしたヤツが沸いてますねw

一人で勝手にネガってろこの屑w
974名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:33:00.13 ID:Qps+TBxq
>>971
その通りだな。
自分の道を貫けない奴が多すぎるんだよな…。
975名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:33:32.00 ID:2WzsWJpk
スパイラルダンスを21まで上げたらダブセ「結構」強いね
双剣のライジングクラッシュちょい弱めくらいのPAにはなる
2段目で蹴り飛ばすから大型以外には使いにくいけど…
976名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:37:31.36 ID:y0EDhzJW
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | >>971久々にファイガンナー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう方がいたのが昔のファイガンナー
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < なんだよな今のファイガンは最強厨に
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 見られるからやらないて言うのが多いから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


977名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:42:15.86 ID:p1Csp6CO
男女でモーション違うけどダブセはどう?
高いから買って失敗したくない・・・
978名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:44:06.45 ID:niQ7Nh1q
>>977
性能がゴミクズでもかっこいい武器をかっこよく使ってこそファイガンナーさ
979名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:51:18.98 ID:m3fICi80
>>978
その為にモーションを訊いてるんジャマイカ?
980名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:55:13.51 ID:zQRLl2L2
ダブセ普通に強くね?超ではないが、期待しすぎていたぶん弱く感じるだけだと思う。
それに職レベル下がって本体弱くなったのも拍車をかけている気ガス
981名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:56:43.71 ID:lfFYzs9K
>>963
まあそうなんだけど、浪漫がないじゃないか
ヨウメイ製のダガーゴツめで格好良いのだぜ?
982名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:57:35.40 ID:pKS08PFT
ボウガンはレベル11からPP消費が9になる。属性値は確か9%だったと思う。
2wayはやっぱり当てづらいし、PP効率もあまり良くない。
あとPAの命中補正がかなり低い。S通路とか全然当たらなかった。
俺はボウガン諦めたわ。
983名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:58:19.95 ID:p1Csp6CO
かっこいいから使うと思うけど、モーションは知っておきたい
984イーさん ◆.HkAfx3wk6 :2006/10/16(月) 18:58:27.30 ID:B4j09GUb
>>980
使いやすいしまぁまぁ強いよな。
でもサイコクラッシャーもいずれ来るんだし
スパイラルダンスだけでも程ほどに強いんだから個人的には満足だ
985名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:01:00.98 ID:38sFQlqr
PTやってて思うんだけどせっかくファイガンナーになったってのに
ツインハンドや銃使わないフォルテ寄りのファイガンナーが多い気が
するんだけどそんなことないかな? 
状態異常をばらまいてから打撃武器に変えてってのがおもしろいなと
感じてるんで、銃使わないならフォルテの方になればいいのになーなんて
勝手に思ってしまう 
人のやり方に口を出す気は毛頭無いがなんとなくな
986名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:02:52.68 ID:St7O0yrh
>>984
PA1段目で敵がダウンするのがイイよな
一方的にやれる。
987名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:03:18.45 ID:aiibYhDA
>>985
きついミッションならそうするけど
988イーさん ◆.HkAfx3wk6 :2006/10/16(月) 19:03:46.26 ID:B4j09GUb
>>985
フォトンチャージ買ってずっとダブセ使ってる…
(;^ω^)ファインガンナーしか出来ないけど、ガンナー要素は0だな
989イーさん ◆.HkAfx3wk6 :2006/10/16(月) 19:05:53.85 ID:B4j09GUb
>>986
それにすげー横に攻撃範囲広いよな。
見た目では当たってないように見えてもガンガン当たるから
戦国BASARAで前田さん使ってる気分になる⊂ニニ( ^ω^)⊃
990名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:07:14.30 ID:nmVeuMtq
次スレまだだっけ?こんなんでどう?

前スレ
【PSU】ファイガンナー LV001【遠近両用型】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160487483/

                ∩
次スレは950>.ミ ∪ ミ
  -=≡  ..  ∧∧  ┃
―=三 ⊂´⌒つ゚∀゚)つ╂─⊂⊃
  -=≡        ..  ┃
              ミ .∩ 彡
                ∪

■タイプ条件 ハンターLv5 レンジャーLv3
■フォトンアーツ スキルLv20 バレットLv10
■装備可能武器 
  Sランク(近接):ダブルセイバー、ツインセイバー、ツインダガー、セイバー、ダガー
  Aランク(近接):ソード、ナックル、スピア、ツインクロー、クロー
  Aランク(遠隔):ツインハンドガン、ハンドガン、クロスボウ、マシンガン

991名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:08:14.41 ID:4UwPnf9e
>>985
現状だと状態異常かけて打撃攻撃に乗り換えてると時間がかかりすぎる気がする
モトゥブとか、そこら辺行くと銃が有利な奴も多いから十分銃も使えるぞ
992名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:08:25.70 ID:cUC7J6DD
ちょっとまてw

■フォトンアーツ スキルLv20 バレットLv10

■フォトンアーツ スキルLv30 バレットLv20

じゃないか?w
993名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:08:46.93 ID:nmVeuMtq
あーずれてるなマァいいか、990だし立ててくる
994名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:11:32.02 ID:St7O0yrh
>>993
いいセンスだな
よろしく頼んだぜ
995名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:15:07.93 ID:nmVeuMtq
次スレです
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160993615/

>>992 
ありがとう、直しましたw
996名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:15:55.73 ID:gYzyL48F
1000
997名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:16:09.52 ID:St7O0yrh
>>995
激しく乙!
998名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:16:32.58 ID:17no8zoP
>>995
君の乙さにスパイラルダンス
999名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:16:38.89 ID:nmVeuMtq
1000!
1000名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:17:03.60 ID:nmVeuMtq
1001!
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \