【PSU】レンジャー・ガンナー総合スレ Lv21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【PSU】レンジャースレ Lv20
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160037034/

他職スレ
【PSU】ハンタースレLv7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160063926/
【PSU】フォース・テクター総合スレ Lv20
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160149934/

種族スレ
【PSU】ヒューマンスレ 2人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159771481/
【PSU】ニューマンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1156854494/
【PSU】キャストスレ Ver.08
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159973646/
【PSU】ビーストスレ【5匹目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159258475/

お役立ちスレ
【PSU】星霊運スレ 008【今日の運勢】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159981081/

次スレは>>950が責任を持って立てる。立てれないなら>>使って指定。
指定された番号も立てれない場合臨機応変に立てる。
2名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:08:57.57 ID:8traBwjX
■+10武器まとめ

スナイパー:PP1192 攻撃416 命中49
ブラスター:PP1262 攻撃480 命中72
ブライホウ:PP1470 攻撃403 命中82
ヴァルズアイ:PP1403 攻撃508 命中116
ブルザイホウ:PP1652 攻撃498 命中133
ハルゴウホウ:PP1698 攻撃544 命中154
ライホック:PP1191 攻撃573 命中111
-----------------------------------------
ツインオートガン:PP1044 攻撃136 命中56
リョウオルトトル:PP1215 攻撃113 命中64
デュアルビートガン:PP1160 攻撃167 命中90
リョウビイタトル:PP1366 攻撃138 命中103
リョウピスタトルック:PP845 攻撃130 命中85
-----------------------------------------
グリースガン:PP816 攻撃36 命中32
-----------------------------------------
バスター:PP265 攻撃388 命中108
ランス: PP399 攻撃453 命中114
3名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:12:07.79 ID:lmzmICni
おまんちょ
4名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:19:51.41 ID:qixbXdZC
前スレでまとめてくれたリョウレイラトルとシッガ・ワッダ追加。

■+10武器まとめ

スナイパー:PP1192 攻撃416 命中49
ブラスター:PP1262 攻撃480 命中72
ブライホウ:PP1470 攻撃403 命中82
ヴァルズアイ:PP1403 攻撃508 命中116
ブルザイホウ:PP1652 攻撃498 命中133
ハルゴウホウ:PP1698 攻撃544 命中154
ライホック:PP1191 攻撃573 命中111
-----------------------------------------
ツインオートガン:PP1044 攻撃136 命中56
リョウオルトトル:PP1215 攻撃113 命中64
デュアルビートガン:PP1160 攻撃167 命中90
リョウビイタトル:PP1366 攻撃138 命中103
リョウレイラトル:PP1403 攻撃156 命中119
リョウピスタトルック:PP845 攻撃130 命中85
-----------------------------------------
グリースガン:PP816 攻撃36 命中32
-----------------------------------------
シッガ・ワッダ:PP1058 攻撃81 命中52
-----------------------------------------
バスター:PP265 攻撃388 命中108
ランス: PP399 攻撃453 命中114
5名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:26:19.52 ID:Vi8s99jR
プロトランザーはどこ?
6名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:30:42.97 ID:MaQlTL3y
プロトスレ立てようとしたけど無理だた
7名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:31:16.43 ID:UyMngb4X
基板シッガ・スタムのドロップはどこだー
シッガ・ダムドックって言うクバラ品(☆6)あるんだけど。
クバラよりスタムやってくれよ
8名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:57:21.23 ID:ebiVtJa3
攻撃、命中が「非常に」高い
9名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:58:23.38 ID:yozqe9xC
フォルテはバレットの属性が2倍くらいの特徴くらい欲しいな
10名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:03:07.52 ID:wYjeQHMV
ランザーはここでいい気がする

杖持てないからFOは論外だしHUから流れるとも考えにくい
かといって専用スレが必要なほどの人気職となるともあまり考えられないしな
11名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:07:15.56 ID:Y2W21bA7
「非常に高い」って、あてにならない表現だよな
武器強化やった人なら、いかに信用出来ないものかが解るかもしれない
12名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:07:39.13 ID:MaQlTL3y
いやよくねーよ
プロトこそ別にすべきだろ
13名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:12:01.53 ID:QwPOxmeP
別にしといた方が荒れない 基本的に廃人職だしなー
14名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:13:26.29 ID:Vi8s99jR
別にどこが該当スレなのかだけわかればどうでもいいや
プロトランザーになる為にFO上げてるんだがこれがもうダルいのなんの。
大人しく周回部屋にでも入るべきか
15名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:15:38.99 ID:u38YuRW9
廃人かどうかは別にしてもランザーはどこにも属さないと思う
アックスとグレネードが1人で持てるんだぜ、俺の胸の高鳴りは止まらない
16名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:19:11.94 ID:Y2W21bA7
特殊な職だし、多分専用スレ立つと思うぞ
17名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:26:50.42 ID:QwPOxmeP
砂獣Aって報酬すげーな FO様いないときついけど
効率とか抜きにしてRAにとっての晴れ舞台って感じ
しかし道中熊&ミミズが出るマップはきついな ワニしか出ないのもあるみたいだから
ドロップとか気にしないならそっちのが若干楽そう
18名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:33:35.81 ID:yozqe9xC
乱入1人もなく修羅の谷Aを1時間50分かかってクリアできた
聖地奪還といいすごいバランスに仕上がってるな
19名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:35:15.49 ID:NyYBamYc
お前ら埋めるなら誘導張ってから埋めろよ
20名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:40:43.41 ID:Y2W21bA7
次スレ候補検索マジお勧め
21名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:58:24.33 ID:G5BMvv0X
ショットガン燃費悪いかと思ったが、一発のモーションが大きくて、
空になるまで撃ちつくすのも大変だなコレ
22名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:04:27.77 ID:u38YuRW9
>>14
おとなしく俺と周回しないか?
なぁに…ドラCなら50回、ドラBなら37回ぐらいさ
23名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:06:09.53 ID:aaiiKpNc
ショットガンはPA上げやすいんだよな、さくさく上がる
ライフルが上がりにくすぎなのかもしれんが

まぁ、マシンガンのPA上げてる漏れはドMかもしらん
燃費悪過ぎるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
24名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:10:20.01 ID:aLci6U8T
低レベルのスキルの底上げをしていて思ったんだけど
ぶっちゃけ数多く覚えた所で意味無いんじゃないかなぁコレ
ライフルはボス戦で安定&ダウン(予定)だから良いとしても
ツインとショットなどは同属性の物を習得した所で
使い分けられる気も、武器を揃えられる気もしない。
加えて最終的に使えるスキルしか実装しないだろう事を考えると
レベルを上げるのが虚しくなって来るよ。
25名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:11:57.51 ID:o9WdUyxr
メイン武器として使う予定のツインとライフルはPA上げしてるけど
ツインはなんか貫通で固定しそう
現状じゃ状態異常はおまけ状態だし
26名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:12:31.50 ID:ux2UgPta
>>23
運良いだけかもしれないが
草原Bの最後の扉の前の箱が3回程通過に使い今の所確実にフォトンチャージになってる。
メンテで変わったのかな?
27名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:30:53.53 ID:FYSXRRng
立てました。

【PSU】プロトランザースレ Lv1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160162956/
28名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:08:31.81 ID:IZ00rLJx
ガンテクターもバレット30なのか、知らんかった
ちょっとFo上げてくる
29名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:53:47.48 ID:luG/aQnZ
なあ、いま修羅Aやってるんだが翼竜みたいなやつって
下に地形がない場所で高空から撃墜すると即死しない?
まあアイテムも回収できないんだけど。
既出だったらごめんよ
30名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:00:57.45 ID:ux2UgPta
草原じゃなくて原生でした、すいません。
31名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:21:08.00 ID:8ikbIUqQ
〜これからショットガンを使おうと思っている方へ〜

強化するだけ無駄です。
シッガ・アムザを+2にする程度で十分です。
それ以上は完全に金の無駄です。
そんなお金あったらブラスターをブルザイホウやハルゴウホウに変えていきましょう。
32名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:54:23.90 ID:lHAGEvGl
>>18
どう考えてもおかしいよな。このバランス。
33名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:00:14.61 ID:aAJE3b99
バレット30になったら11、21の時のように
大幅な属性値アップとかショットガンの弾が増えたりするんだよな!だよな!
34名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:00:22.25 ID:fIUzce0V
>>18
>>32
んん、別にバランスがクソなのはわかってるが
いくらなんでもソロ前提でバランスを考えるのはおかしいんジャマイカ?
35名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:29:46.80 ID:bPlGRvPb
シッガアムザを強化してきた。
+10グラが出来なかったからこれが限界だった、勘弁してくれ。

   PP 威力
+8 1126 82
+7 1106 79

+8でようやくシッガワッダ超える辺りがヴァルズとブラの関係に似てるね。
正直鍛えるのはシンドイ。
36名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:34:45.63 ID:lHAGEvGl
>>34
ソロが出来ない状態だと乱入部屋作って待つとか出来ないんだが…。
昔のPSOのようにソロでもPTでも出来るぐらいにして欲しい。
37名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:39:30.98 ID:AJMQFXbC
>>36
CとかBとかで部屋つくってパーティコメントに宣伝を書いとくといいのではないかな。
ボチボチ集まったらA特攻
とか。
38名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:38:52.75 ID:M6kztSuQ
ガンテクターになるつもりだったがフォルテガンナーの紹介の
「非常に」が気になりすぎるぜ、、、攻撃が100以上強いなら
フォルテなのかなーそれ以下ならテクで強化つかえたら
そっちのが強いからテクターなのかな?
39名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:39:36.70 ID:UyMngb4X
>>35
GJこれで俺も挑戦できる。
マッガ・ガトは+6止まりだろうか
40名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:40:32.69 ID:Cl3Hp8az

双銃貫通って貫通するの一匹だけかな?
射程距離まで全て貫通するなら、バジラとか縦に
おびき寄せたら単純に火力5〜6倍って事すか?

それはないな…。いやあって欲しいが
ソニチがそんなに優しい訳はないよ…。
双銃貫通自体ないな…。

っていつから悪い方向にしか物事が
考えられなくなったんだ俺…。
41名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:45:28.17 ID:JQxwX4TH
>>40
安心しろ
ソニチならPP消費量10倍という貫通PAを期待通り実装してくれるさ
42名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:05:16.71 ID:OkBhewl9
つ[ツインサイコガン]
43名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:54:25.23 ID:CWA2B1rO
>>4
>リョウピスタトルック:PP845 攻撃130 命中85

これ+10の値ではないぞ。★6でこれはないだろうw
買い物の最中に出物を見かけたので貼っときます。

リョウピスタトルック:PP1403 攻撃164 命中85

双銃スキーな漏れとしては、すごく欲しかったけど
資金が全然足りねぇ orz
44名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:08:32.61 ID:5QDrLtr8
>>43
ピスタトルック+1ならあるんだけど、もし買うとしたらいくらぐらいまで出せる?
45名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:15:01.03 ID:otqD6xta
>43 
ずっとスルーされてていつツッコミ入るか楽しみにしてたw
リョウレイラトル+10とリョウピスタトルック+10 両方あるけど
回復PPが14の前者と10の後者では前者のほうが使い勝手はいい
攻撃力の+分はあんまり実感できないしね。

12日のパッチで☆7武器基盤開放になるだろうけど
強化成功率・高グラの割合とかがイジられてるって話もあるし
☆7ツインハンド+5<☆6ツインハンド+10と見てるから
まだ手放す気にはならないな

5日のパッチ前までは自分ハンターやってる時とか
レイラトル+10を60万 ピスタ+10を100万とかでショップ置いておいたけど
今はその値段で売るくらいなら自分で使おうと思ってる。
4645:2006/10/07(土) 11:19:06.09 ID:otqD6xta
てか書き込んでから気づいたけど
きっと今ある☆6 ハルゴウホウ リョウレイラトルあたりの基盤も店売りされるんなら
今高い金出して買うこともないわなw
47名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:37:42.57 ID:Toy9doAS
ハルゴウホウ基板は12日までに売りたいだろうね
お手ごろ価格(4〜5万)になったら買おうと思って、こまめにチェックしてる
48名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:59:06.08 ID:otqD6xta
>47 そだねぇ

ただライフルは現状、養命が主流になってるけど

GRMの☆6ファルガンと ☆7アサシンの基盤がNPC売りされると仮定して
強化での伸び次第で 12日以降のブル財宝・春号砲の評価もきまってきそうだね。

49名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:02:17.99 ID:BMmWXBY8
壊れずに強化出来たらね・・

貯め買いしてたB10グラ38個が
使える日は来るのだろうか。
50名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:05:12.01 ID:iTSv7XuC
リョウピスタトルック18000で売ってたから即買いしたけど、パッチあるんだったな。だから安かったのか。
51名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:09:59.48 ID:GjAxrIc+
ハルゴウホウの基盤は3万ぐらいでよく見かけるよ。
杜Aソロ20回以上やってるのにハルゴウホウ基盤出ない
今日やって出なかったら諦めるか。
52名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:11:05.96 ID:zEIa6B/q
パシリの育成が終わってからというもの
出て行く金がなくなったので気づいたら50kもってた。
ブラスターからブルザイホウへの移行を始めるか貯蓄に励むか。
どうしよ。
53名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:18:33.10 ID:wleyoT/S
12日以降の武器とかのために貯蓄でいいんじゃね?
54名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:18:45.02 ID:OkBhewl9
見えるッ・・・ >>52 のブルザイホウが飛び散るのが見える。
55名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:22:44.21 ID:yozqe9xC
☆7武器の様子みてからでいいと思う
でも合成すると材料見て泣けてくるんだろうな、☆7とか☆8とか
56名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:25:17.39 ID:wleyoT/S
まぁ最初のほうは今まで無駄に貯まってたレア素材が放出されるから楽に出回りそうだがその後は減少しそうね
57名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:45:03.05 ID:otqD6xta
素材に関しては格上げ基盤が出ると見てるからそんなに危惧してないな
チコタイト・エボン系は格上げでまかなえると思う
あくまでオフを参考にした☆7までの話だから
ニューウォルナ(だっけ?)あたり使うようになると判らないけどね

>50 いい買い物だと思うよ。実用性うんぬんより18000で作れるかって言われたら無理なんだし

>52 貯蓄に一票

5852:2006/10/07(土) 12:50:47.32 ID:zEIa6B/q
満場一致で貯蓄のようっすな。
ならばカノン・グレネード解禁に備えて貯蓄に励むといたしましょう。
ライフルとかもA武器は固有グラになるというし楽しみ楽しみ。
59名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:54:58.37 ID:4ogi2ePI
>>52
貯めとくのが吉、ってかそれ全然少なくネ?
60名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:01:38.74 ID:bdEUin6O
>>52
すげ〜〜〜50万かと思ったら5万かよwwww
6152:2006/10/07(土) 13:04:35.30 ID:zEIa6B/q
桁間違い35万。
とはいえグラインダーさえ全然作り貯めしてないから大して余裕があるわけじゃないけれど・・・
62名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:10:43.30 ID:nRVAnGYB
☆7武器が見せ売りされれば
あのマゾい合成からおさらばできるんだが
63名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:12:22.33 ID:/DbsrmUV
店売りは☆6までなような予感がする
64名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:26:25.61 ID:xfkkNMiN
武器・防具・基板の追加
ランク☆5〜☆7の武器・防具、ランク☆6〜☆8の基板を追加します。

これがレア追加なのか、販売が追加なのか。
もし販売だったら属性にこだわる必要のないRAがかなり有利だな。

星7武器の生産費用が1個52500(店買い)+フォトン×10
もう気軽に高属性なんて作れん。
65名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:27:19.64 ID:aIcmIVDb
でも☆5〜7の武器防具を追加、☆6〜8の基盤を追加って書いてあるんだよな〜
この言い回しが気になる
66名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:32:04.53 ID:Tm1v1Sjq
ギイガラインが合成より3倍は安く買えるようになるなw
67名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:33:28.18 ID:dn2s4LhX
そんなに深く考えるところなのか?
文面通りの意味にしか取れないんだが
というかむしろこの文から深読みしても何も思いつかん
68名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:35:20.22 ID:nRVAnGYB
店売りが☆7まで
基盤が☆8まで
だったらいいんだけど

でも強化オワタんじゃブラスター現役のままかな
69名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:37:05.90 ID:dANgwu84
>>65
現状は
武器・防具は☆4まで店売り
基板は☆5まで店売り
70名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:39:40.37 ID:xfkkNMiN
強化オワタならみんなアサシン+1(超星運でほぼ確実)で終わりかと。
ランクごとの攻撃上昇値から推測すれば無強化攻撃450で命中150。

ブラスター(笑)
7170:2006/10/07(土) 13:40:28.15 ID:xfkkNMiN
っとAだから確実とは限らんか
72名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:41:50.24 ID:VTgFvRmC
>>68
今の仕様じゃブラスター+10に補助アイテム使った方がいいよな
どうせ0ダメでるのなんてボスぐらいだし
そんな高価な品でもないし
73名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:52:08.43 ID:M3ViF7U2
>>65
☆6とかの基板は既に実装されてるんだから、店売り宣言に決まってる
74名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:03:29.94 ID:ebiVtJa3
やっぱり命中ってかなり重要だね。遺跡のカバにだけどブラスターだと0が目立つ。
今まであまり気にしてなかったけど、注意深く見ると遺跡レベルでも差は大分あるね。
フォルテ1拓な俺は期待している。
なんせ物理攻撃の2大要素の攻撃、命中を高いレベルで兼ね備えてるんだからね。
レベルが上がれば差も開くでしょ
75名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:12:14.91 ID:skjcN2/X
来週末までに、Ra10 Ha5 Fo5にするのはいそがしすぐる。

Raまだ6だよ、、
76名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:19:51.07 ID:qx6amjqA
フォルテガンナーだと虫系も正面からヒットするといいなあ…
現状だとレイキャストでユニット補正&バレット無しで命中を限界まで上げても
Cミッションで出るバグにすら9割がたミスするし…orz

ほんとソニチのバランス感覚は地獄だぜ!フゥ〜ハハハ〜!
77名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:21:15.83 ID:xfkkNMiN
あれは多分近接半減、射撃半減とかと一緒で命中半減なんだと思う…
78名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:22:29.43 ID:dn2s4LhX
>>76
アレはテクでぬっ殺すんだろ
PT内の役割分担ができるのは悪くないと思うぞ
ソロで行くなってことだ

俺はソロメインレンジャイだがw
79名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:23:39.36 ID:Tl9VxgNa
>>73
新武器の基板とは考えられないか?
80名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:25:02.41 ID:iTSv7XuC
☆5☆6店売りされたとしていくらぐらいなのかねぇ?
☆5 25000 ☆680000ぐらいか?
81名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:30:15.26 ID:BMmWXBY8
68万にみえた
82名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:31:13.92 ID:j3enCQGD
ニューFoからの転職組なのだが、
防具っつうかユニットはアームスロットが
ついてるほうがいいのかな?

火力が無いから常にアグタライドで
ドーピングしてるんだけど
83名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:32:42.01 ID:CWA2B1rO
>>80

今までの流れでいくと、武器の基板って完成品の
半額程度ってイメージだったので

☆5基板9250→完成品18500だと考えてた。

だからマイショップに☆5がでまわりはじめた頃、25000とか見て
「高ぇなぁ」って、手をだせなかったよw
84名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:42:43.99 ID:ylCF4jmt
フォルテってRAレベル10にしとけば問題ないよな?
85名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:43:09.14 ID:NyYBamYc
>>82
攻撃力不足だ命中不足だと悩むことになるからアームスロット付き防具は買ったほうがいい
86名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:50:51.59 ID:2CxbvQB5
同じ銃何本もそろえるよりフォトンチャージで回復したほうがいいような気もするのですが
レベル高くなっても割に合わないのでしょうか。
87名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:55:47.56 ID:eWxXZNr5
フォトンチャージも高いしな
何周もすること考えると銃を大量に持ってくほうが安上がりになる気がするぞ
88名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:59:20.77 ID:n/PrWM0b
>>84
職レベルはOK

ひとつ疑問に思ったんだが
キャラレベル制限とかあるのかな
職レベルだけだと、30台入った直後で上級職、複合職だと20台でなれるし
89名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:01:49.94 ID:Nxazu+HK
一番の問題は上位職変更にいくら金がかかるかだ
90名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:02:45.39 ID:hnYCEALV
問題は上級職をコロコロ変えられないようにしてくれということだ。

91名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:03:23.38 ID:i/NvrqtX
5000くらいだろう
常識的に考えれば、だが……
92名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:07:37.23 ID:n/PrWM0b
(・見・)>上級への転職にはキャラレベル51、レベルX1000メセタが必要となります
93名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:08:05.84 ID:cQJxc1nm
エンドラムの敵のレンジャーのあのバク転とかなんだよマジで…
プレイヤーよりもカッコ良いじゃねえか!!

てか銃装備すると明らかに空いてるボタンとかあるんだから
それでなんかアクションできるようにしろよ
せっかく上級職とか言っちゃってんだからさあ…
94名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:11:02.77 ID:wleyoT/S
>>93
今まで諦めてたけどアレ見ちゃうとプレイヤーにも使わせてくれよ!って思うよな
95名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:16:33.77 ID:pyc4bxWw
PP切れたらフィールドもどればいいだけ、キャラレベルなんてどうせすぐカンスト
96名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:17:13.98 ID:i/NvrqtX
(・見・)>上級職へ転職すると所持している全アイテムデータがリセットされます
      心機一転して新たなPSUの世界をお楽しみください
97名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:24:14.71 ID:qPoPhK2y
あら、結局レンジャー系はまとめるのか
98名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:25:11.77 ID:aIcmIVDb
>>73
という事はドロップで☆9とか出る可能性があるって事になるね
99名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:27:04.98 ID:Og6F1YVy
ウザいと評判のディマゴラスだけど、Ra6人で行けば即座に翼撃ち落として
簡単に撃破可能、報酬も凄く美味しくてやったあ!

と企画しようとした自分は、ふとガンテクターの為にFoをやっていた事に気が付くorz
100名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:27:18.12 ID:i9iE/hzu
結局マディラインの命中うpってネタ?
漏れが鈍感なのかアフォなのかはわからんが、体感じゃ全然うpしてると思えんorz
101名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:41:11.92 ID:qbXsS6mw
ランクAに行くとショットガンは地獄だな
敵が動き加速してるから、撃った後の硬直で死ねるわ
102名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:59:36.88 ID:QwPOxmeP
>>101
強敵相手には使えないよ ただモトゥブのサイとかワニみたいな
側面取ると横に広いような奴には中距離から撃つとかなりダメ入ってる
あとミミズみたいなすぐ逃げる奴にも接射は割と有効 状態異常も入りやすいし
103名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:12:41.03 ID:fD/e9485
オフやってないんだけど4属性全部20にしないと覚えられない
バレットとかってある?
あるならその武器のエキスパート目指すとかの楽しみもある
んだけどな。

ツインハンドとかどうせ貫通バレットしか使わなくなるだろうし
一生懸命4種類全部上げるのが無駄に思えてきた
104名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:13:41.94 ID:tB2TaWVU
メイガラインの属性入れ間違って土ができてしまった・・・
レンジャーで使う場所あったっけ 土鎧
105名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:16:28.79 ID:gSPnP1I/
>>104
モトゥブ
106名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:18:24.35 ID:vzTs7Su2
>>104
雷の敵少ないしとりあえず邪魔にはならないのでは!
107名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:21:00.91 ID:IOd1+XBf
>>100
残念ながらネタ
しかも上位職で着れるかどうか怪しいというおまけつきw
属性選べるだけで全職装備可能なテイロラインより全てに劣るって意味わからん
みきちは死んだほうがいいんだろうな。
バカは死なないと治らない
108名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:21:52.94 ID:qPoPhK2y
>>103
オフでも全部のバレットは出てないから不明
とりあえず、光と闇は無条件で覚えられる
109名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:23:38.81 ID:L9qCif9U
>>100
命中うpはネタだが、同盟軍正式採用武器とのセット効果とかどうだろうか?
110名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:25:54.25 ID:iHp++28I
つうか結局
エンドラムのカノーネの回復はレスタ?スター?
ライフルでレスタ、、、、
111名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:28:47.86 ID:2XVO/8U6
狂う珍獣で出てくる虫
Bでやったらこっちの攻撃当たらない当たらない
1時間やってたけど気力つきて放棄
ステラ/ヒットSつけて263のブラスターの足して335でも
当たらないわ、堅いわで

B武器つかえってことですか
ブラスターしかない俺がいけないのかも知れないけどさ
112名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:35:01.96 ID:j3enCQGD
やぱアームスロットは必須なのかぁ

ブラスター+10*6にチャレンジし結局+7*6
で終わり、100k使いこんだとこだぜ……orz

倉庫の中の素材を即売れ売価で店に出して、
遺跡周回してくるわ。
113名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:35:09.87 ID:lHAGEvGl
ニューデイズ、あいかわらず人いないな〜
ユニ3が人いっぱいだから、オンマゴウグ倒そうと思って移動したら
誰もやってないでやんの。

いくらなんでも人気なさすぎ(´・ω・`)ショボーン
114名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:36:45.17 ID:qPoPhK2y
俺も今日ニューデイズ行ってあまりの人の少なさに驚いた
115名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:37:16.61 ID:L9qCif9U
といいつつRa復帰したので自分で調べてきた。

結果同盟軍正式採用のヴァルズアイの効果は変わらなかった。
マジで何もないのか。
116名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:39:52.83 ID:tB2TaWVU
>105
モトュブまだ一回しか行ったこと無い…ソロだと凹む
モトュブのボス炎とか雷攻撃とかしてこなかったっけorz
>106
ドラだと着られないね!(笑)

土50がついた 武器でも着いたこと無かった50がこんなところで
光とか闇ならもっと出番多かったろうにorz
117名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:41:04.00 ID:lHAGEvGl
>>114
そのおかげで、ニュー・ウッド、ニュー・アッシュがよく売れるけどね。
ニューデイズならほどよくレンジャーが活躍できる気がするんだけどな…
レンジャー自体があまりいないのかもしれんΣ(´Д` )
118名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:42:21.98 ID:h+5eE/1a
バグ系には射撃兵器よりも近接打撃武器の方が命中率良い気がする
119名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:43:16.08 ID:skjcN2/X
モトゥブは木が良く売れるのでソロでまわっとる。

谷は楽でいい。
120名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:43:45.01 ID:wleyoT/S
5日は野営陣営全然人いなかったのにもう活気が戻ってるからなw
121名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:44:09.71 ID:i9iE/hzu
>>109
>>同盟軍正式採用武器とのセット効果
他の鎧と比べてみたが変化なしorz
劣化テイロです。本当にありがとうございました。
122名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:47:59.44 ID:aLci6U8T
>>111
つーかRaでもC装備だと、B装備Huの通常攻撃と命中力が変わらないからなぁ
123名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:49:28.67 ID:fKmUThse
まったくやったことのない職なんですが
職LVあげだけにドラ周回に行こうと思いますが
どんな武器だったらそれなりに参戦できますか?
124名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:51:12.98 ID:v6mZEZlX
Huが2.3人いる部屋なら何もする必要ないよ
ハンドガンでも撃ってれば
125名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:53:28.49 ID:n/PrWM0b
>>114
ニューディズのレリクス結構うまいぞ
結構人もいるし
126名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:54:19.13 ID:xfkkNMiN
マディラインは星6のグレネードとセット効果…のはず。
127名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:55:44.12 ID:tB2TaWVU
とりあえずディマゴラスが土?という話なので
夜勤終わったらダメージ検証でもしてみます
128名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:58:52.35 ID:dANgwu84
>>123
こういうの本気で聞いてるんだろうか
129名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:02:00.93 ID:fKmUThse
>>128
いやいや本気だよ
付いていくだけじゃ申し訳ないから
せめてLV10になるまで
それなりにダメージ与えられる武器をとおもって
130名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:02:44.22 ID:qPoPhK2y
>>129
ブラスター+10もってけ
131名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:03:23.25 ID:ETW9xEvY
>付いていくだけじゃ申し訳ないから

レンジャ敵に回したな。
132名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:06:09.40 ID:BMmWXBY8
>>129
自分でスレ読み直すなり調べるなりしろカス

ブラスター+10を6本かLv高ければ
ツイン系無改造6本で十分だ糞野郎
133名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:06:19.26 ID:fKmUThse
>>131
だから
ハンドガンだけもっていっちゃ駄目でしょってはなしだよ
134名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:06:22.63 ID:dANgwu84
>>129
いいから黙ってハンドガンで手付けだけして混ざって来い
それでまずいようなら少しずつ上の装備に変えていけ
いいか、少しは頭使わんとほんとに馬鹿になるぞ
135名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:08:28.35 ID:n/PrWM0b
>>129
ドラCなら、槍かなんかでPA連打でいいよ
136名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:10:14.33 ID:fKmUThse
>>134
手付けだけって・・・
>>135
槍でもそれなりにいけるなら
買って見ます
137名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:12:16.67 ID:ETW9xEvY
武器よりバレットだからな。レンジャーは。

138名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:13:40.98 ID:dANgwu84
つかどの程度でいいかなんてここじゃなくて
入ったパーティで聞け

どうしてもいやなtらブラスター+10を何本か持っていけ
139名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:17:41.77 ID:h+5eE/1a
>>136
別に無強化バレット無しのライフルで参戦するだけなら十分
まず武器は何でもいいから混ざって来い
不満があればまたくれば良いんじゃないかな
140名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:18:52.25 ID:fKmUThse
>>139
了解その辺のライフルを見繕って持って行きます
141名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:20:19.99 ID:v6mZEZlX
>>136
マジレスすると高速周回っつってもそんなにキチガイのように速度重視してるわけじゃないし
普通に会話が弾むときだってある。大体高速周回なんて転職したてのペーペーが回るとこだから
使えない奴がいたってどうってことはない。
とりあえず死ななければいい。隅っこで350のライフルでも撃ってればいい。
142名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:20:45.02 ID:ETW9xEvY
Lvにもよるが、C周回で+10ブラスターぶっ放してたら嫌われそうだな。
143名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:23:18.01 ID:fKmUThse
>>141
なるほど
いや行ったは良いがダメ0連発じゃぁなぁ
と思って出かける前に準備して行こうと思ったので

>>142
それはやめておくことにします
144名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:23:30.81 ID:ZgKVsxLl
手付用に☆4〜5のツイン2つ3つ、対空用に長銃1つ
ボス用に+8以上のブラスター持っていけば何処でもいける
現状RAは一部の特殊なボス以外じゃ役に立てないので、ぶっちゃけ装備は何でも良い
マジで修正しないでこのままならRAは殆ど居なくなると思う位酷い

レーザーガンに夢を託してる人たちには悪いけど
オフでレーザー色々試しうちしてきたけど、ありゃやっぱりネタだわ
弾速遅い、PP消費でかい、弓より連射速度遅い(1発目の発射は早い)
武器の攻撃力が高いので、SGよりは使えるけど、はっきり言って微妙です。(もしかしたら弱くなってるかもしれないし)
ガンダムのビームライフルみたいな感じって言うのが一番あってる気がする。

グレネードに期待するしかないのか・・やっぱり・・・・。
145名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:24:39.49 ID:qPoPhK2y
高速周回ならいいんじゃないか?
撃破まで行かず、各敵に対して1発ずつ当てるぐらいなら瀕死で止められるだろ
146名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:25:06.39 ID:qPoPhK2y
>>143
ダメ0連発って、Aの周回でもするつもりなのか?
147名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:25:49.91 ID:fKmUThse
>>144
銃の数は参考になります
ありがとです
148名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:27:44.71 ID:ETW9xEvY
オフとオンは違いますよって夢みていいですか?
149名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:28:14.10 ID:WTiHy6J6
>>144
だからこそ、使うのだ( ´∀`)
150名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:28:46.75 ID:wleyoT/S
それはライフルが21〜でもPCは転倒しませんとかになる夢ですか?
151名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:29:08.78 ID:2Kuu524e
ダメージ0って単にレンジャーを馬鹿にした釣りだろう

HUでもやってろ
152名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:29:20.27 ID:ux2UgPta
高レベルの高速C周回だと道中はライフルは動作止まるから遅れちゃいますね。
Dビート2本とドラ用にライフル1本あればいいんじゃないかな?
153名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:31:11.01 ID:fKmUThse
>>151
こういう輩は何故そこまで悲観的に物事を考えるの?
ハンドガンじゃ0とかばっかりで
当たらないのかと思って聞いただけだが
何がそこまで気に入らないんだ?
154名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:31:48.59 ID:v6mZEZlX
豹変したな
155名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:33:02.68 ID:QwPOxmeP
どうでもいい
156名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:34:12.39 ID:qPoPhK2y
>>153
とりあえず、まず通路でも言ってハンドガンだけで試してみろ
話はそれからだ
157名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:34:15.92 ID:eHwF6VTf
         .    ┯    .
      .       |_       .
    .         |_          .
   .          |_          .
  .           |_           .
  .         ∧_∧ ←>>123
 .         ( ´∀`)           .
 ┣━━───(  + )  ───━━┫
 .         | | |           .
  .         (__)_)            
  .           |_           .
   .          |_         .
     .        |_       .
       .      |_     .
           .  ┷.
158名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:35:02.20 ID:fKmUThse
>>154
自分の事言ってる?
豹変って言うかいくつか否定的なレスを
無視してたのだがどうしてそういう風に
考えるのか意味が判らなくってね
フォースからハンターに転向したときも
結構0ダメが出ることが多かったので
最低限の装備は準備しなきゃっておもうのが
そんなにおかしいことなのか?
159名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:36:08.89 ID:ETW9xEvY
Cなら、言葉そのままのハンドガンでも0連発はないよ。
HUでもオートガンぐらい使ってそうだけどな。


敵によって色玉変える快感覚えたらRa止められん。
160名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:36:38.50 ID:FLmFo538
うざい氏ね
161名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:37:18.78 ID:L9qCif9U
>>151
ブラスター以外は使い物にならないのが現状。
選べるほど選択肢が無いんだね。

そんな中どの武器を使えばいいなんて超既出もいいことをどうどうと聞いたのが癪に障ったんだろう。

まあ時間帯が違えばもうちょっと違う反応が返ってきたかもね。
162名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:39:05.93 ID:qPoPhK2y
>>158
まず、ある程度レベルが上がってる状態で、たとえ初期武器だろうが0ダメ連打ってのがあり得ない
いったいレベルいくつ何だ?
FoとHuを10にしたんなら相当なはずだぞ
163名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:40:21.48 ID:M4YY//3b
レンジャーなんて基地外ばかりだから質問するだけ無駄
弱体化パッチ来た時も3日3晩周りのこと考えず愚痴たらし続ける池沼どもばかりだから
164名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:42:58.79 ID:uu+BOXAN
やばい、レンジャイやばい。
何がやばいって眠過ぎる。
連射パッドがあったら、最初に位置取りしてボタン押しっぱにするだけ。
ツインハンドならボタン押しっぱでスティックぐるぐる。

PAボタンが余ってんだから、残党のキャストみたいな特殊モーションくれよ…。
PAでしゃがみ(命中大幅うp、移動不可)、PA+スティックで側転みたいな。
165名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:43:38.91 ID:fKmUThse
>>162
40超えたくらい
Huやってたときに連発とは言わなくても
星2,3の武器で0ダメージが多かったので
ヒューマンじゃないから当たらないのかな?と思ったもので
同じ理由でキャストじゃないから
また0が多くなるのかなと思って

166名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:43:44.83 ID:2Kuu524e
てか、何よりもその程度のことはまず自分で試してから聞けよ

先に10まで育てる予定なら、その間に貯まった金で買える武器で
一番高いの買えば済むだろうに
つーか、10まで上げる間に星3武器買えないか?
167名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:45:24.47 ID:qPoPhK2y
>>165
とりあえず、何処を周回するんだ?
Cだったらハンドガンだろうが問題なくいけるはず
168名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:45:55.34 ID:v6mZEZlX
>>165
それ非力なんじゃなくミスってただけでしょ
169名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:46:52.87 ID:fKmUThse
>>167
Cだと思うけど何かの拍子に
Aに行くことになった時困らないようにと思ったので

170名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:47:48.25 ID:ETW9xEvY
先を見越して、次なる職業で装備できる銃器とバレット買えば
幸せになれるよ。
171名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:49:34.84 ID:0ZGNMN9J
さてここで質問だ
172名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:49:47.88 ID:QOr4HfIT
なんか面白いコが来てるな。
ワクワクしてきた!
173名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:51:33.85 ID:fKmUThse
オートガン ツインオートガン シッガ・スプッド ブラスター辺りを
購入してきました
取りあえずCに固定して廻ってみます
まじめに答えてくれた人ありがとう
カリカリしてる人小魚食ってください
174名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:52:50.19 ID:qPoPhK2y
>>169
ブルザイホウ+10もってくかAいかないか選べ
175名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:55:19.83 ID:kDoYYz6Q
高速周回部屋では誰もザコの経験値なんて狙ってないから、
とにかくぬっころしまくればOK。

鍵の出現位置を覚えて、そこに陣取ってライフル撃ちまくると
ちょっとタイムが縮められてよろこばれます。
176名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:58:17.10 ID:ETW9xEvY
HuすれにセイバーでA行けますか?
Foすれにスタッフだけでいいですか?

って書き込んでるのと同じと感じ

177名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:58:42.07 ID:2Kuu524e
俺最初の方よく読まないで話の流れからLv10ってキャラレベルの話だと
思ってたんだが上げるのは職レベルかYO

どう見ても釣りじゃないか orz
178名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:04:00.60 ID:0ZGNMN9J
このご時世にハルゴウホウ完成品買う人いるかね?
179名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:10:45.72 ID:GRj5Lln5
連射パッド使ってる人に聞きたいんだけど
連射パッドだとライフルの速度上がるって話聞くけど、それは手動でやるベストタイミング
をずっと維持できるってことでおk?
それともそんなの関係なく限界突破して早いのかな。
180名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:12:36.99 ID:r5pSnfNc
>>178
いないだろうなぁ…次のアップデートで★6武器簡単に入手できるようになりそうだし
181名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:15:33.84 ID:wleyoT/S
ってかA武器まで開放してくれんとな
182名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:20:04.34 ID:c834qaHj
>>179
パッドの連射は設定詰めても手動連打のベストより多少遅いよ
でも楽ちん
183名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:21:49.50 ID:GRj5Lln5
>>182
そうでしたか。限界突破してるようなら連射パッドの購入も考えようかと思って
たけど手動で頑張ることにするよ。ありがと〜
184名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:24:53.58 ID:P6n3pD1j
モトブ開放以降ショット使い始めた。
何だか格下相手に限り有効で、燃費のいいイロモノ銃って感じ。
単にライフルに比べて連射が効かない分、殲滅に時間喰ってるだけって気もするが。
185名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:30:12.14 ID:nRVAnGYB
☆5のショットガン作ってみた
Aミッションの雑魚に100×4
攻撃力はまずまずだけど、硬直が痛いよな

グレとレーザー追加されたら
ライフル氷
グレ炎
レーザー?
ツインハンド×2氷雷
ショットガン雷

でいこうかしら
186名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:33:17.64 ID:0SDi61v3
フォルテガンナーしか興味ないんだけど、異端なんだろうか。
ツインクレアとかダブセとか持ちたい、ってのは多少あるが…。

ということで12日が待ち遠しい。
187名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:38:59.42 ID:Zr36WUBa
>186
私もスタートした時からフォルテガンナー狙いでした。
射撃系武器を全部フォローできると思ったのでね。
長弓が装備できないのは予想外でしたが。

ただ正直「全部持てる」としても
現状では「全種の銃と全属性のバレットを扱えることはない」ので
まぁこんなもんかな。
188名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:39:33.37 ID:ebiVtJa3
ここのレンジャーが不親切なキチガイばかりでない事は分かってくれ。
本当に申し訳ない。
レンジャーの事を一番分かっているのは俺達だろ。普通に答えてやればいいだろ。
189名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:40:20.83 ID:aIcmIVDb
>>186
このスレだといたって普通
190名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:40:46.49 ID:nRVAnGYB
突然どうしたw
レンジャーのことを一番分かってる?
客観的に見る目も必要なんですよ

191名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:41:33.32 ID:LnWHTj0J
流れブッタギリ

ちょいとpsuから離れていたんだけど、Raはまブラスター+10でおうけい?
テノラ実装前に離れたのでどうなったのか気になりまして質問させてくださいな。

それと、初動から発動までは遅いけれど弓ってライフルより弾速ハヤクナイデスカー?
192名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:44:21.83 ID:Og6F1YVy
>>191
弓の方が弾速は早いと思う。
あと、連射速度もそんなに変わらないような…?
193名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:44:48.42 ID:6PlfTL2i
>>191
RaとFoの攻撃力と命中力の差を無視して比べられないからなぁ

ブラスターでもいいというか
今いろいろ買い換えるのは控えて
12日に備えたほうがいいんじゃないか?
194名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:45:20.89 ID:aIcmIVDb
>>191
ブラ10でOK

弓はたしかにライフルより弾速早いし強い
ただモーションがあるので連打力はライフルの4分の3ぐらいだな
でもキャストLV50RA10ブラスター+10ステラパワーSで
普通に弓に70ぐらいダメージ負けてたの見た時はちょっと悲しかった
195名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:46:51.57 ID:hxdSrCWq
レンジャーの皆様、今ブルザイホウ+10の
価値ってどれほどのものなのでしょうか?
196名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:47:02.66 ID:v6S2CWqQ
弓1発:ライフル1.5発って感じ
197名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:48:54.41 ID:LnWHTj0J
レスありがとお
心置きなく離れる前の装備で野良に参加できそうです。Raいらないとかはナシで

>>194
やっぱり強いですよぬえ・・・何故遠距離のスペシャリストが使えないのかと小一時間
198名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:50:01.27 ID:aIcmIVDb
>>195
価格の事かな?
モトゥブ来る前なら平均10万ちょいぐらい
今ならグラ制作、強化確立弱体されてるから20万ぐらいなのかな
実用価値としては、ハルゴウホウがレア基盤でほとんど出回ってないから
それ抜かせば最強のライフルって事になる
199名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:50:47.46 ID:eWxXZNr5
弓は属性値がありえないよな
あの属性値を銃にもくれ・・・
200名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:51:01.63 ID:LnWHTj0J
もしかして物価上がってますか?!
201名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:51:13.91 ID:r7c9mVoH
久しぶりにRaに戻ってみたんだけど、状態異常の確率がほんの少し上がっているような気がした。
あと修羅と鉱山行ってみたけど・・・うまいかもしれんがマゾいな。
202名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:52:22.95 ID:7yk1KMD2
>>200
いまちょっと強化関連がおかしな事になってるのと
12日に新武器とか来るから
様子見な空気は流れてるね
203名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:52:39.34 ID:r5pSnfNc
>>188
同じような事を他の職スレで聞いて来い
多分同じような反応が返ってくるから
204名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:54:01.17 ID:LnWHTj0J
>>200
復帰前に覚悟ができますた。
予備知識無しで飛び込まずに済みました。ありがとうありがとう
205名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:54:50.90 ID:LnWHTj0J
アンカーミスって顔から火がでてディスプレイが焼きついた件について。
>>202でした
206名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:58:05.57 ID:BMmWXBY8
>>188
前スレとかみて調べたりせずに
なんでも人に聞けばいいわって
思ってる奴に丁寧に教える人なんているか?
207名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:58:23.13 ID:hxdSrCWq
>>198
ええ、価格です
PP1600オーバー+回復量が快適なのですが
ブラスターでいいかなぁとか思い始めたので
手放そうか悩んでいるんですよ
20万は魅力的ですね
208名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:07:34.26 ID:EDo+b9sB
ファイガンナーくそすぎだな
全然装備できねーじゃん
こりゃフォルテガンナーしかねーな
209名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:08:33.33 ID:U9IqgUDH
>>199
弓は18%つくんだっけ?
さっきブラスター+10に迫るダメージをコヌパダリ+10に叩きだされてびびった
210名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:12:46.61 ID:zEIa6B/q
レーザーに状態異常3orそれに匹敵する何かがつけば凍結or混乱で安泰じゃないかなぁ
211名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:14:34.15 ID:TEXSsuvo
>>208
「ツインハンドで遠距離をカバーするハンター」だろ、ファイガンナーは
ただ、スキル20止まりだったら完全に死に職だよなあ
212名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:21:34.19 ID:ylCF4jmt
>>224
でも今20万で買うやついないだろうよ
12日の追加待ちだなみんな
213212:2006/10/07(土) 19:22:52.78 ID:ylCF4jmt
まちがえたorz
224じゃなくて
>>207
214名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:37:13.50 ID:wleyoT/S
12日の結果見るかまでは金は貯めておく・・・って人が多いと思うからね
215名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:40:15.16 ID:2ieeczvK
ファイガンナー、装備できる武器のスキルが30までなら強そうなんだが
ウォーテクターのテクLVが10までだからな。
期待できそうにない・・・
216名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:40:20.46 ID:qPoPhK2y
今売るなら衝動買いしそうな値段じゃないときついぞ
そういう自分はブルザイホウを1万で叩き売り中
217名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:41:51.06 ID:BMmWXBY8
>>216
その値段じゃたたき売りとは・・w
218名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:42:39.43 ID:wleyoT/S
>>215
ウォーテクターはフォースがメインだが
ファイガンナーはハンターがメインだからわからんぞ
219名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:42:48.77 ID:qPoPhK2y
>>217
まぁ、そうなんだが
これぐらいなら結構売れていく
どうせ半端なの処分だから丁度良い感じ
220名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:45:00.85 ID:T7UC2LRM
ファイガンナー:スキル20バレット20なら、もう死んでるな。

射撃武器が多いったって、フォルテハンターにツインガンが増えただけだから、
スキルで10も負けるなら、存在価値すらねえよw
221名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:45:28.26 ID:h4sNXSU3
ファイガンはスキル30バレット10じゃないかと思うのだが

Ha5、Ra3ってことはハンターメインだし30ないとやってられんだろう
222名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:52:23.68 ID:2ieeczvK
>>221
スキル30にバレット10か・・・
たしかにその線が濃厚ぽいな。
でもスキル20ないとキツー。
223名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:54:29.22 ID:qPoPhK2y
Ra5Ha3のファイガンナーもあるんじゃなかったっけ?
それならスキル10バレット30で問題ない気がするが
224名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:55:23.98 ID:wleyoT/S
ガンテクターじゃね?
225名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:56:33.41 ID:Pzt6FPrP
ハンターでバレット10だから
ファイガンはもっと上がりそうな気がするんだけどな
226名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:58:29.81 ID:2ieeczvK
ファイガンナー、
スキル30、バレット20ならやろうかと思う。
そうじゃないとやってられないyp
227名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:59:08.50 ID:R3E3YZQ8
俺ガンレスターになる予定
228名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:11:27.32 ID:cQJxc1nm
上級職は空いてるボタンになんかアクション振り分けてほしいわ
NPCのバク転とかずるいってのアレ
229名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:17:43.01 ID:hsxV1u/X
オススメの
ラノベ
おしえ
230名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:17:57.88 ID:hsxV1u/X
超誤爆
231名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:20:46.90 ID:cQJxc1nm
>>229
フランス書院の
232名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:30:16.03 ID:EDo+b9sB
ツインハンドガンだけのためにフォルテファイターから
ファイガンナーにするキチガイは存在しない
確実に死にジョブ だれもやらない
233名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:31:34.83 ID:ebiVtJa3
正直グレネードは対大型エネミー用の高威力、無属性、又は火属性でいいと思う。
234名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:32:57.96 ID:yozqe9xC
グレネードは放物線を描くらしいからディーガみたいな扱いだったりしてな
235名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:33:08.78 ID:u38YuRW9
>>233
それじゃガンランス化するから勘弁
236名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:39:36.39 ID:tZ6W6LQV
Huがサイコクラッシャーで飛び回る中、狙いの定まらないうんこを必死に飛ばすRaとFo・・・
237名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:40:03.95 ID:xfkkNMiN
561 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 20:16:11.49 ID:Lpxc1euo
>>560
らくだが弱い。
HUやったならわかると思うが絶望的に弱い。
具体的に言うと、適当な装備のハンターの半分くらいの攻撃力。
もっと言うと本気ハンターの1/5位の攻撃力。

弱さ自慢をする子は要らないので引き取ってください><
238名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:41:30.15 ID:hsxV1u/X
俺はもう心が折れそうだよ
239名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:42:10.49 ID:WTiHy6J6
主観視点で仰角とか変えられて、
慣れれば任意で着弾地点が分かったりするのかな( ^ω^)


妄想乙。
240名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:42:15.04 ID:LD9zM567
封印装置A完全ソロやってきた。
ゴルァがたくさん出るMAPで、敵が糞硬くてクリアするのに1時間45分かかったぜ(;^ω^)
バレットはLVの関係で武器は炎と土ライフルのみ使用。
ゴルァ相手に燃焼させて後は地形ハメで連射のみ。
幸いどこでも地形ハメ出来たんでRa向きかなとオモタ

金銭効率はエボンが出たから救われたけど、無かったら赤字に近いくらいかなりマゾイ
241名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:42:30.76 ID:TEXSsuvo
>>232
打撃耐性が異常に高い敵やメギド撃ちまくる敵を
平気な顔して並べてきかねないからな、ソニチは
ファイガンナーの出番もあるかもしれん
PTで分担すればそれまでだけどな
242名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:43:19.64 ID:wleyoT/S
放物線描くのはいいがウンコ並に遅いのは勘弁な
243名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:47:45.47 ID:3rjEOB5h
>>237
「ラクダが弱い」って何の事かと思った
244241:2006/10/07(土) 20:48:42.09 ID:LD9zM567
追記
ほとんど攻撃してるからバレット上げるだけなら過去に体験したことないくらい効率良かった。
245名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:51:43.15 ID:91eSny9e
>>233
むしろ、そこは一人バトルモード状態で
敵も仲間も爆破
246名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:54:53.98 ID:1UoACaX1
シッガスタムって誰が落とすの?
他のモトゥブの武器はよく検索に引っかかるけどこれ引っかからないし
ドロップ率低いのかね
247名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:56:07.65 ID:eWxXZNr5
グレネードお断りっていう部屋が大量に立つわけだな
248名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:06:09.26 ID:eK9z8MiX
>>243
通路のヤギのことかな、と一瞬考えた
249名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:16:39.50 ID:yKWkP2d8
ハンドガンよりマシンガン派、挙手ノ
250名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:49.43 ID:VTgFvRmC
ハンドガンもマシンガンも持ち歩いてない派

251名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:22:41.61 ID:bq14t/JS
たった今Raに転職したんだけど
なんか目指す装備とか指南をお願いしたい
とりあえずはブラスター+10を何本か持っていけば良いのかな?
252名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:24:08.68 ID:9BhSs8DK
また一人RA弱いRA弱いとガタガタ抜かす奴が増えるのか
253名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:24:16.84 ID:Og6F1YVy
>>251
本腰入れる気ないならテキトーに槍とハンドガンとダガーでおk
254名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:27:44.03 ID:5V6l+Jxx
☆5ショットガンを6本。これ最強
255名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:33:16.81 ID:0SDi61v3
>>251
正直言ってしまうと、今RAやらなくても、と思う。
上級職やってみて、それでRAやりたくなったらやってみてもらうのがいいかと。

ということで現状、お金をかけずにLv10だけを目指すのであればおっしゃるとおり、ブラスター+10でいいと思います。
256名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:35:55.57 ID:bq14t/JS
>>252-255
すまん、ファイガンナー狙いだったんだけど
折角やるならRaらしい戦闘も味わおうかと思って

ブラスターとショットガンかついで遊んできます
257名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:39:47.02 ID:aIcmIVDb
まぁ妄想するのも楽しいけど
十中八九グレネードはディーガだろうな
んで着弾して爆発、複数ヒットのラ・ディーガに変化って感じ?
258名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:40:24.20 ID:4IDxLVRW
>>256
ファイガンナー狙いならファイガンナーになったあとでも装備出来るツインハンドガンおすすめ
259名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:42:59.96 ID:hI5qHX+u
>>249
今ガトリング仕込んできた
260名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:44:21.60 ID:Og6F1YVy
>>256
純粋にレンジャーを楽しみたいなら、
各種銃器の☆1武器を揃えて一通り試し打ちして、
ビビッと琴線に来たヤツを極めればいいと思うよ。
261名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:49:43.26 ID:eWxXZNr5
グレネードから少し大きいペンキ弾が出てきて
着弾して地面にペンキこぼすだけなんて事があったら
さすがの俺でもひくわ
262名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:52:20.61 ID:eWxXZNr5
日本語めちゃくちゃだな
気にしないでくれ・・・
グレネードだけは実弾であってほしい
263名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:55:14.60 ID:eY2MRUQ8
>>261
言いたいことはわかるし、同意もする
264名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:25.87 ID:tZ6W6LQV
ソニチのこれまでのRaに対する数々の嫌がらせからすると
グレネードがシャバイってのは十分あり得るから怖いな
265名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:59.73 ID:KWAULhAx
12日に備えて金策中なんだがlvも職もカンストしてる
人はどこで金策してる?
266名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:03:16.19 ID:u38YuRW9
フォトン玉が飛んでいくとかだったら泣くな
267名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:06:09.73 ID:CKCa/BFv
>>265
旧遺跡

それにしてもプロトランザーはステの伸びが酷く悪いとかじゃなければ
実質最強だな、
S実装は完成品も実装もまだまだ先なのは目に見えてるし
ALLAのプロト強すぎ。

ファイガンナーかプロトか迷ってる。
プロトはダブセ、グレネ、クロー、アックスとどれをトっても優秀なうえに
バレット30、スキル30ってアホかと
268名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:07:48.30 ID:eWxXZNr5
プロトはダブセとクローは装備出来ないぞ
269名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:10:05.03 ID:gSPnP1I/
>>267
http://psu.rdy.jp/src/up6060.jpg
これ見ると、プロトの装備品って糞じゃね?

ところで、プラントのBUGは皆どうしてる?
銃じゃ当たらない+ダメ低いんでどうしようかと思ったんだが。
270名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:11:27.62 ID:u38YuRW9
なに言ってんだ、その装備品が浪漫あふれるんじゃないか
271名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:14:46.97 ID:i9iE/hzu
プロトになって、カノンとグレネードでしばしハァハァ後
頃合見てフォルテが漏れの予定
272名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:15:24.44 ID:n/PrWM0b
>>267
とりあえずファミ通に乗ってた初期ステはっときますね

>409 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 15:46:17.42 ID:cFRrLPz+
>ファミ通画像を見る限りではプロトランザーは
>攻撃力40→20
>命中力19→13
>防御力 8→4
>回避力20→25
>ってなってるな
>
>
>
>即死上等ボンバーマン乙って感じだな
273名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:17:50.17 ID:CDRzJaDX
「今度は裏切らない」
そう言いながらもファミ通インタビューではあっさり
Ra現状維持がこぼれてたな

・モーションがしょぼい
・属性弾色違いのみ
・低威力高燃費

モトゥブ開放に浮き立って現状にショボンして
海底プラントのスナイパーにwktkして
自分には出来ない現実と空虚な空きボタンにショボンして
強化事故率アップに泣いて
それでも新しい散弾強化が我慢できなくてやっぱり折ってショボンして
上級職にwktkして
でも現状を知っているからこそHu・Foからの新参に
「槍で回ってくと楽だよ」なんてネガネガしちゃって

それでも
Raが好きで
銃器が大好きで
せめて榴弾だけは違う、上級職は違うと期待している奴らを裏切るとしたら
そいつぁよっぽどだよな?


なぁ、 見 吉 ?
274名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:18:32.45 ID:Og6F1YVy
>>272
他の初期ステのデータある?
フォルテ、ガンテクとそれぞれ比べてみたい
275名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:22:23.28 ID:LnWHTj0J
フォルテファイターを見て富樫を思い出しました。
276名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:23:55.89 ID:i2O3BgKJ
威力重視、手数不要とでもいうような
漢らしいプロトランザーの装備品ラインナップ・・・。
狙ったとしたらすばらしい出来だ
277名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:25:32.19 ID:u38YuRW9
>>272
そのST推移は元職業と比べて、だろ?
何からランザーに転職してるんだ?
278名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:26:01.18 ID:8Kjeq8CQ
オフでレーザー使ってみたけど
金田作ってアキラネタやる奴いそうだなw
279名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:29:21.52 ID:LnWHTj0J
ガンテクターって弓いけるのですな・・・揺れる想い
280名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:31:37.52 ID:yX5U0eem
プロトランザーの"プロト"ってとこが
どうにもひっかかるのよね
必要タイプLVもバランス型で、合計値は1番高い15だし
>>272の初期ステータスの低さからすると
ランザーのみ、LV10で更に上位の
パーフェクトソルジャーに・・・

って、カーツ大尉の中のひとが言ってたYO(・ω・)
281名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:34:08.02 ID:H9UirX+N
10/12VUでS武器は追加されないよな?
ステ補正が相当高くない限り、フォルテガンナーはしばらくガンテクの劣化になりそうだなぁ。
PPは別に補給戻ればいいわけだし・・・PP節約するよりメイト節約&他人回復のほうがでかいしなぁ。
あぁ、榴弾?のバレット上げできるのはメリットか。
282名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:35:14.68 ID:g1pl9i3c
オフだけど、ブラックバルズ+10にしてみた

PP 534
攻撃力 875
命中力 98

外出だったらスマンコ
283名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:37:36.96 ID:LnWHTj0J
>>281
SUVウェポンの追加
新規SUVウェポンを2種類追加します。
ttp://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=102
284名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:39:04.93 ID:LnWHTj0J
激しく色々間違いましたo.....rz
285名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:40:13.30 ID:O7WrsJA2
>>280
「プロ」の「トランザー」だと思うんだg

trans- で横断するって意味なんかあるし。
286名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:44:27.17 ID:QOr4HfIT
どう考えてもグレはフォトン弾だろ
ただのペイント弾かどうかはわからんがレアじゃないのに実弾とか夢見すぎー

>>280
”プロ”トランザーかと思ってた
287名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:45:06.52 ID:H9UirX+N
>>283
乱視ですか? いやー、俺もなんですよ。数学の授業で桁を数えるのが大変ですよね。お互い苦労しますね。







その間違いはないだろ常識的に考えて・・・
288名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:46:05.99 ID:pdf08lRR

           グレネードオモスレー          ⌒●
     ( ゚∀゚) ミ  。  ⌒●       ∧_∧
     ( っ■=■◎。.        ⌒●)´д`)
      > >^^^              ( つ つ
289名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:47:39.31 ID:Og6F1YVy
フォース使ってたんだけどさ

弓とライフル比較した場合
基礎能力: 弓>ライフル
属性値:弓>ライフル
攻撃倍率:弓>ライフル
状態異常Lv:弓=ライフル

・・・・・・あれ?
290名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:51:42.16 ID:yX5U0eem
>>285 >>286
そ〜いやむかし、SEGA@メガドラSTGで
「エクスランザー」てのがあったっけ・・・

     穴に入ってくるYO(´・ω;;;
291名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:55:20.41 ID:6PlfTL2i
>>289
基本攻撃力とか抜かすとそうなる
同じ☆3且つPA最大で弓のほうが強かった、とかなら

どうしよう
292名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:01:08.87 ID:0ZGNMN9J
ライホックが80kで売れた。
さて吉と出るか凶と出るか
293名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:07:09.38 ID:aIcmIVDb
>>291
例の上級職の画像見る限り
基礎ステータスがガンテクのが上な気がする
攻撃防御回避が同じで、ガンテクはさらに法撃と精神が高い
フォルテが勝ってるのは命中のみ・・・に見える、ちっこくてよく分からないけど
もしこの通りなら、ガンテクで弓装備が最強になるかも
294名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:07:14.60 ID:EuApsee5
C槍5本でレンジャー10にした俺は
295名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:11:20.12 ID:hxdSrCWq
ルームグッズ、セガサターン&ドリームキャストは
実装されるのだろうか?
296名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:14:18.48 ID:6PlfTL2i
>>293
最強とか最弱とかはどうでもいい
グレネードを撃つんだ
297名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:14:56.68 ID:QKRausQj
>>296
そう、かっこよければ問題ない
298名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:16:47.94 ID:QwPOxmeP
訓練されたレンジャイどもだぜ フゥーハハハー
299名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:17:02.29 ID:6PlfTL2i
>>297
かっこいいとかダサイとかはどうでもいい
レーザーカノンも撃つんだ
300名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:17:51.24 ID:2Kuu524e
>299
おじいちゃん、そこはトイレじゃないでしょ
301名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:20:22.06 ID:bokwNu4d
弓ってレベル21から何か特殊効果おきるの?
302名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:22:07.44 ID:+GldcPbU
投刃+マシンガンのガンテクターに惹かれるぜ・・・
303名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:25:28.43 ID:cYNMSQqS
いま、LV50になったしちまちまPAあげてるんだけど、PAあげるのにお勧めなところどこ?
ツイン系とかそこそこ上がるけど、ライフルのあがり方がまぞくって
304名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:25:43.36 ID:QwPOxmeP
いいんじゃない特化フォースが攻撃テク撃って
ガンテクが回復・補助するのもありでしょう
305名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:27:10.58 ID:OwrSTiy8
そういえばテンプレに入れたいとか言われて何個か前のスレでドラゴンの安全地帯のこと詳しく書いたのに…
306名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:29:55.60 ID:EJOd7xYq
>>305
もっかい書いてくれ
307名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:18.95 ID:LD9zM567
>>303
封印装置Aゴリ沢山出るルートオヌヌメ
地形ハメ出来る場所多いから連射放置でサクサクあがるぜ
308名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:24.24 ID:8Kjeq8CQ
wikiだとプロトランザーの略をPRにしてるけどファミ通情報とかで書いてあったのかな?
個人的にプロト ランザーの方が言い方しっくりくるけど正しいのかな
309名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:36.13 ID:Jtn7Sqyg
既出だったらすまんが、沈黙になると主観撃ちが出来なくなるんだなー
310名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:36:12.94 ID:Jl8bBG8I
>>308
ランザーの意味を詳しく
トランザー=トラップ使い
311名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:39:18.26 ID:8Kjeq8CQ
あ、書いてから思ったけど単純にPROの略かw
スルーしてww
312名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:41:08.56 ID:0ZGNMN9J
ハルゴウホウを40kで売ってみたら売れてしまった。
安かった・・・感じではないよな
313名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:41:09.48 ID:bqYjNDKd
ランサーCを想像した。
314名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:51:45.41 ID:KWAULhAx
>>312
安すぎじゃね
時期的にはわからんけど
315名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:55:31.01 ID:0ZGNMN9J
成功率79%だし、基板さえあれば
結構つくりやすいと思うんだけどな。
安かったら安かったでいいんだけど。
ライフル持てなくなるしね
316名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:09:05.33 ID:+mv3Cgp+
>>229
フランス書院文庫
317名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:10:15.89 ID:2auSyQGj
プロトランザーが出てきたからトラップどんなもんだろと思って使ったんだが・・・
ダメージ50って喧嘩売ってるのかなかな?
318名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:11:10.24 ID:/mdFcN+Z
>>310
別に意味なくてもヨクネ?
造語でもゴロが良いってこともあるだろう
まぁ俺もプロ・トランザーだとは思うが響きはプロト・ランザーの方が好きだな
319名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:14:52.40 ID:SLEtzmbZ
メガ→メイガ
ギガ→ギイガ
テラ→テイロ
ドラゴン→ディラガン
プロ・トラップ→プロトランザー
・・・多分意味なんて無いよ
320名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:15:00.07 ID:HvJ3ZdIJ
むしろ[プロトランザー]でひとつでよくね?
321名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:18:27.85 ID:hJQkyCmj
沈黙になると主観ショットが撃てないっての既出?
俺、ライフルは主観じゃないと扱いづらいんだよなー
でもツインハンドガンメインだけどね

にしてもハミ痛の担当はゴジラか・・・
322名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:19:29.23 ID:/mdFcN+Z
>>321
正直ファミ通はPSUの攻略はやらなくていいからFFやっててくださいって感じだな
323名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:24:39.30 ID:8QCBlHwI
ダガーとセイバー

レンジャー的にはどっちがお勧め??
あとメーカー・・・くらいは好みか。
324名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:25:36.16 ID:JqPoctaJ
>>319
プロ・トラッパーじゃね?
325名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:26:58.37 ID:CgUnL6KI
グラインダーで高数値出る確率減ったと聞いて1個ずつやるのやめたら
40個中、C+9が5個・C+10が5個になった。かなり運良かったのかな。
326名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:31:53.18 ID:yLjTKDKS
>323
ダガーのが使い易い

が、どっちでもいい
327名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:35:46.33 ID:RxEthKjO
FOの特化職がフォルテクターだし
プロト・トランザー説もアリかもね
淡い希望だが・・・
328名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:37:38.24 ID:YtjOWPAc
ショットガンくそよわいのは仕様?
ブラスター10じゃないとまともにダメ入らん
レンジャーくそすぎだな
329名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:40:15.29 ID:7FYBpwSp
この手の方たちが今後増えるんだろうな てか今がピークか
330名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:41:52.27 ID:yq6xvISw
ショットガンのPAが11以上になれば結構使えるんだがなあ
21以上になって5発出るようになったらと思うとwktkが止まりません
331名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:43:41.91 ID:8QCBlHwI
>>326

ありがとう
メーカーはPPメインでえらぶことにするわ。
332名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:45:48.39 ID:gWTCJtnQ
短絡思考過ぎてワロタ
333名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:46:30.87 ID:MhJ7Zwdh
ショットは11になってないとほんと弱いね
仮に21でかなり強武器になったとして
噂聞いてから上げるのはかなり面倒かもw
334名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:49:00.28 ID:7FYBpwSp
ポンプアクション(笑)がなくならない限りはやらないんじゃない
つーかあのスプニを彷彿とさせる音と軌道がむかつくw
335名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:50:58.95 ID:gsEruuci
まあショットガンで対空攻撃できないのがなあ
散弾で飛行物を狙うのは基本じゃないのか
336名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:57:47.50 ID:l6nlNgXa
つまりソニチは、「実物のショットガンらしくゼロ距離射撃しててください」と言ってるのさ
337名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:58:00.49 ID:7FYBpwSp
せめて「ガチャッ、ズドン!」で薬莢が転がりちょっとのけぞるとかなら許せるけど
なんかラジオ体操してるみたいな動きでリロードされても…
338名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:59:23.91 ID:kO9PIt6w
そもそもRA自体がくそよわいよ
339名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:01:41.77 ID:l6nlNgXa
もし仮にポンプアクション(笑)しながら走れるようになったら
ソニチは神に昇格。

でもそうするとビスRAがSAIKYOになりそうなァ
340名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:04:06.66 ID:cRGe7Dyq
PSOのショットガンで良かったんだが、なんであんな普通な形にしてしまったのか・・・
341名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:07:31.19 ID:QT3xupXe
まあ、RAの状態異常付加率あげろって話なんだが。

いやなら若干火力を上げるべき。
342名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:07:54.11 ID:l6nlNgXa
PSOのアレは形からしてショットガンというより、バリスティック・チュコヌだしな
だがあれは良かった。実に良かった。


そして同じような感じの構えをしているグレに希望を抱きつつ
槍持って延々修羅Cで金を稼ぐのさ。
343名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:08:22.65 ID:MhJ7Zwdh
PSOの時はこんなのショットじゃねー、って言ってる奴いたなw
344名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:11:16.44 ID:zqdjFCei
ソニチの6年間のノウハウは締め付けパッチの早さだけだったな
これはもう虐めとしか思えない
先生にチクったほうがいいじゃないか?
345名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:18:05.84 ID:YKMUvgPe
散弾銃PAがオール20な俺が通りますよ

通り過ぎましたよ
346名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:27:12.93 ID:019h909r
36以上技を覚えて、消して覚えなおす
347名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:34:18.58 ID:Jx2rzOfR
ショットは遺跡やドラのハメ地形利用すれば1日で2種類くらい20にできる
348名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:38:53.04 ID:XEetVFYp
レンジャイな俺だったけど12日にアックス実装されるからHuになりますね
今までありがとうな ヴァルズアイ(10)
349名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:39:33.01 ID:pdTedltz
>>347
そうだな、だがやるのとやらないのでは(ry
350名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:42:23.10 ID:8QCBlHwI
ハメ地形詳細キボンヌ
351名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:44:51.42 ID:GxO+wjY6
ハメなぁ。長銃は回復妨害するから出来ないんだよな俺のやってるとこ。
それ以外は出来るんだが。
352名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:50:50.44 ID:kjjh+djj
ドラマップで

こんな風に不自然に出っ張ってる場所がある、ここに敵は入ってこれない。
   ↓        半分ぐらいの先頭場所でこの安全ゾーンがあるからこれを活用すればRAやFOはかなり楽
   ∩_
 /   \
 l      l
353名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:51:43.29 ID:GxO+wjY6
乳房に見えた俺は死んでくる
354名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:52:19.50 ID:kjjh+djj
( ^ω^)前書いた時も言われました
355名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:55:15.48 ID:+mv3Cgp+
Ra苛めはどこまで加速するのか

12日――見吉<強すぎるので転倒削除しました

こうご期待
356名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:55:58.06 ID:89EfrW+8
バレットLv上げ中ふと思った…
グレネード(笑)ってな事になってもRa続けられるかな、と…
357名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:57:37.53 ID:8QCBlHwI
その地形で20まで楽にあげられる根拠は??
358名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:59:37.42 ID:GxO+wjY6
ヒント・ヴァーラ
359名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:59:51.34 ID:kjjh+djj
敵が入ってこれないから一番しょぼい武器でシコシコ撃ってればいいだけ
360名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:01:56.22 ID:lPcurLs+
そんなのより普通に周回してたほうが楽な気がするんだが
361名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:02:48.29 ID:CgUnL6KI
ブラスター10って30kで売れるか?
362名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:02:48.62 ID:YtjOWPAc
普通にブラスター10のほうがつえーし
363名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:03:45.73 ID:TzAGqHDl
ヴァルズ10、ブルザイ10、ブラスタ10を4本、デュアルビート5を3本。PAは全て20。これで遺跡A40分だったのだが
「レンジャーのまま」C槍のランス6本のみで28分だった。
(土38%、土12%、氷20%、氷34%、闇12%、闇20%)
槍PAが10までしか発動しない事も考慮しなければならない。

「RAが弱いんじゃない。接近戦武器が強いだけだ」
364名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:07:36.79 ID:PGhEY90M
>>357
王冠マーク付いてるヴァーラはレスタ使うから
弱い武器でこっちのPPが切れるまで連打できる
365名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:10:40.66 ID:pXEPWoep
A遺跡のナノ出ないパターンで
1.階段の下から1段目と2段目の間に立って撃つ→敵近づいてこないからライフルで撃ち放題
2.次の敵出るまで走る→戻って薄い壁の裏側へ→適当に撃ち放題
3.2を繰り返す
4.ブロック1が終わったら破棄

これで適当にPAレベル上げてA遺跡の敵のDrop・経験値も普通にもらえる
報酬やナノカはもらえないけどな
366名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:11:41.94 ID:yMC5xhkI
>>363
日本語でおk
銃器及びバレットが糞弱い
近接武器及びスキルが強い
つまり、「銃器とバレットメインのRAは弱い」
OK?
367名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:14:43.33 ID:jNNcKPtx
それじゃレンジャーやってる意味g
368名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:16:28.27 ID:CgUnL6KI
よし、ハルゴウホウとブルザイホウ揃ったから
ブラスター8本、25kで並べておいたぜ。
使ってくれよな。とはいえ
12日に向けて貯蓄してる人が多いかな・・・
369名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:18:49.40 ID:MhJ7Zwdh
状態異常が発生しやすかった頃なら補助役としてバランス取れてたような気するんだけどなあ
バレット21以上見越して調整したんなら12日以降に期待
370名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:22:27.22 ID:OuAyEudh
>>352
そればらすなよ・・。
修正入ったらどうすんだ(パッチでどうこうできるかはわからんが)
俺はもうFoでほとんどのテクを連射放置上げしおわってるからいいんだが
371名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:27:50.50 ID:yMC5xhkI
今更なんだけど
何で、テクが主力なFOのサブ武器弓の属性が高くて
銃が主力のRAの属性はFOの3分の1位なの?
なにこれ?ふざけてるの?
372名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:31:48.04 ID:JR/W9icT
RAが弱いのは延命措置
まずはHUメインで時間を潰してもらい、そのままプレイを続行
だれてきたころあいを見計らってRA強化、今までレベルをあげて
いなかったプレイヤーがこぞってRAをはじめる

他のMMOではこういった格差を意図的に作り出してプレイヤーを
操作することが当たり前になってる

どこのゲームとは言わないが
373名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:32:30.31 ID:8QCBlHwI
すごい!

本当に連射パッドであげほうだいね!!

助かりましたドラのこと教えていただけて。
374名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:37:18.22 ID:CgUnL6KI
残念ながら我々が相手にしているのは三吉だ
375名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:40:42.50 ID:t5vNar/n
ザコはハンターTUEEEEEEでもいいから
ボスの攻撃場所で近接が届く範囲は物理-50〜90%くらいにしといてください。
376名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:44:06.18 ID:P8/Q3bom
>>375
実際そうなってんじゃないの。
377名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:44:31.97 ID:EdV9PD17
親日遺跡だとPTでレンジャイ活躍できそうな気がするんだがな
ゴウグには闇ランス振り回すよりブラスター撃ちっぱなしのほうが強いし
378名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:50:36.57 ID:3bA3IaT4
新装備グレネードの使い心地
ttp://read.kir.jp/file/read60289.jpg
379名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:56:05.22 ID:LPdScaZw
すまん王冠ヴァーラがでてこないんだがどこらへんででる?
ハメ場所は結構いろいろみつけたんだがその場所に王冠がでてこねえ
380名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:01:03.20 ID:qtMjFhpQ
>>378
SEGAならSEGAならやってくれる…!!


もちろん現実のほうをナー
381名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:01:38.04 ID:dFi2vac9
>>379
同じく、原生なら頻繁に見るんだけどAでもLv30だから死んじゃいそうだしなぁ。
始まってすぐの洞窟抜けたとこで破棄してればいいんだろうか?
382名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:04:24.51 ID:SLEtzmbZ
>>378
まぁそうだろうな
ディーガと一緒ならそうなって当然
383名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:10:16.15 ID:dFi2vac9
よく考えたら雷PAしかこれ無理なんだよね。
365さんの方法で頑張ります。
384名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:12:34.14 ID:htSa3ugu
>>377
ヒント:闇バレット未実装
385名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:23:52.49 ID:JqPoctaJ
☆4散弾拾ったんだけど需要あるだろうか?えさ以外使い道なし?
386名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:33:21.18 ID:ZZcRzOai
☆4散弾は店売りしてるでしょ
387名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:49:08.22 ID:t6eZCt+D
罠師目指して今日からRAやりはじめたんだけど
なんかライフル系のダメージがおかしくなることない?
バレットの効果が乗ってないのか一定時間くらい威力が半分になってる時があるんだけど…
当然、同じ敵に同じ銃で同じバレットで攻撃した時に起こってます。
PS2だからお馴染みの読み込み関係の仕様なのかな…
388名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:52:53.22 ID:OtPPBpQQ
闇40以上のバスターズあたりを買うか作れば
プラントAで回避全くしないで撃ちまくれるぞ
たまに落ちてる回復だけ使えばOK、ボスも中距離ならダメージ0
5k〜10k位で探せば買えるし

1週20〜30分 純利益3000メメタぐらい 上位素材や☆4武器、ケイコウトウ基板等
だいたい1週でライフル19→20が30%ぐらい溜まる
389名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:53:27.85 ID:JjfU/CkS
暫く目をはなしたら
少し荒れ気味だな(´・ω・`)
ちょっと寂しくなった
ここ居心地よかったのにナー

☆4散弾の需要は微妙な気がす
マニアが買ってくれると思うよ
+5以上で18k以内なら俺が買う!
390名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:58:00.00 ID:1Bc4hKdi
ああああああああちくしょおおおおおおおおおおブルザイホウほっしいいいいいい
でも来週に★6武器店売りくるぅうううううううううううううう
さっき未強化がああああああ6500で売ってたあああああああああ
でも持ち物いっぱいで買えなかったああああああああ
391名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:00:29.29 ID:OtPPBpQQ
落ち着いて漏れにその店のキーワードを教えるんだ

6500は激安だな
392名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:04:25.39 ID:1Bc4hKdi
>>391
うん、最初はステラ/パワーSを探してて他の店だと50kだとかしててぶちきれそうになったんだけど
その店は1kで売ってて苦労が報われました、ダイフォトンは80で6個売ってた
393名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:09:17.85 ID:OtPPBpQQ
落ち着きすぎ

ステラ/パワーSが1kって漏れがぶちきれるわw
394名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:20:07.73 ID:ONS1CShv
>>387
同じに見えて実は王冠ついてる敵撃ってたりしないよな?
HUと違って遠距離は敵の名前出てこないから。
395名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:22:32.17 ID:ONS1CShv
ついでにバレットのATK倍率と属性合わせたって1.5倍は違わないから、
バレットが外れたところでダメージ其処まで下がらないんじゃね?
396名無しオンライン
>>389
ですかー
でも拾い物なので強化はしてません・・・
いちお2000で出してみました