【PSU】マイショップ相場スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
【PSU】マイショップ相場スレ25
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159991187/

■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】マイショップ広告スレ 9店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160068184/

外部板
■取引支援用の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/32880/

■合成品や素材アイテムの取引はこちら。
取引・売買スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32880/1157955955/

■「合成で○○属性の武器できました。いくらで売れますか?」のような鑑定相談はこちら。
相場調査・価格相談スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32880/1157955577/

次スレは>>970が責任を持って立てる。
立てれない場合は指定。
2名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:13:52.93 ID:Axk1mPuT

NPC価格

【薬品・素材】
モノメイト.       50    ナノシリカ...      500  ホット・ベリー      50
ディメイト.      150    ナノカーボン..    2500  コールド・ベリー.    50
トリメイト...      500    メタシリカ...      500  スイート・ベリー..    50
アンチメイト....    100    メタカーボン.    2500  トランス・アシッド....   50
ムーン        350    オルタシリカ     500  メタモル・アシッド   100
スケープドール.... 5000    オルタカーボン..  2500  エーテル・アシッド..  200
フォトンチャージ  500                      ラムダ・アシッド..   800
トラップ        100

グラC基材      100    パル・ウッド..     150   アセナリン       50
グラB基材      500    パル・アッシュ   1000   ウェヌセリン..     100
フォトン        200    モトゥ・ウッド...    150   アポラリン...      300
エルフォトン     200    モトゥ・アッシュ..  1000  ディアナリン      600
イムフォトン     200    ニュー・ウッド     150  マルセリン.      1200
                   ニュー・アッシュ  1000  ユビテリン.      2000

カーラリアン.    100     ハルドニウム.    100  ソウラル        100
ペイパリアン    800     ソリドニウム     800  スピラル        800
メイガナイト..    100     ガモタイト..      100
ギイガナイト    800     ゼポタイト..      800

【基板】
モノメイト..   50  アグタライド   100  コルトパジュース. 100  コルトパヌードル  100
ディメイト..   80  デフバライド..  100  フルーツジュース. 100  オルアカロール..  100
トリメイト   250  レティアライド  100  コルトパサンド.   100  スイーツスメル...  100
アンチメイト  80  ゾディアライド.. 100  シュク・リーム..   100  ホットミルク     100
ソルアト.   120  グラC       300  ミックスジュース  100  バーニングS.    100
ムーン.    180  グラB      1000  ハッピージュース.. 100  ブルーフィーター. 100
3名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:14:11.75 ID:Axk1mPuT
■FAQ
Q:属性%、強化の違いによる値のつけ方がわかんね。
A:人気マップの敵属性により大きく変動します。
以下、価値の目安(あくまで参考程度に)

属性:
0〜9%→(´・ω・`)ショボーン
10〜19%→( ´_ゝ`)フーン
20〜29%→(・∀・)ニヤニヤ
30〜39%→(*゚∀゚)=3ハァハァ
40〜50%→キタ━(゚∀゚)━!!!!

強化:
   r':..    .::`ヽ
  人、____,, ィ〈
  /:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:', 
  |:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:|
 {]:..:}ィェァ.i r.ィェァ {:.:|<サーセンwww
  ヾ{   、__,  .}:.:!
   ト、. ,トェェイ ノ:.ノ
  / ト、` ー‐´i ヘ
4名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:14:33.36 ID:Axk1mPuT
■質問の前に必読&厳守!下記の項目を記入しておくれやす。
例:
【鯖】w1 or w2 (鯖により相場が違います)
【アイテム名】※武器、防具の場合は属性、強化度(+ ○)を忘れずに!
【自己評価額】分からない場合でもまず一度調査、思案して値を踏んでみましょう。
         他の方がご意見をくださることでしょう。
【コメント】心の赴くままに

※近い過去レスに似たような商品がないか一度嫁。
5名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:14:55.10 ID:Axk1mPuT
変換コスト表

鉱石変換★1→2(基盤50/必要個数5/生産可能数10)
アセナリン(50)x5→ウェヌセリン(100)x1 = @255

鉱石変換★2→3(基盤100/必要個数5/生産可能数10)
ウェヌセリン(100)x5→アポラリン(300)x1 = @510

鉱石変換★3→4(基盤200/必要個数5/生産可能数5)
アポラリン(300)x5→ディアナリン(600)x1 = @1540

鉱石変換★4→5(基盤350/必要個数5/生産可能数5)
ディアナリン(600)x5→マルセリン(1200)x1 = @3070

金属変換C(基盤500/必要個数4/生産可能数10)
☆1金属(100)x4→☆4金属(800)x1 = @450

木材変換C(基盤500/必要個数5/生産可能数10)
○○・ウッド(150)x5→○○・アッシュ(1000)x1 = @800
6名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:15:09.28 ID:V+0Ys+SJ
1乙
7名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:15:32.45 ID:Axk1mPuT
なかなかスレ立たないんで、立ててみた
テンプレってこれでいいんだっけ
8名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:18:33.21 ID:DBLTXhMG
お〜立った立った。
スマンね…前スレ999だがホスト規制されてたぜ。
一応本スレにも書いたが読んでもらえたかどうか…

ってか970逃げるなYO
9名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:18:43.56 ID:xvfZQ1vT
オートガン   438 95 56
オルトトル   569 71 64
ブドゥキ・オガ 306 118 70

まさかディマにオートガン装備していく脳筋ハンターはいないよな?
10名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:19:36.45 ID:Axk1mPuT
PPと攻撃力見たらオートガンでもいい気がするけどな
11名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:21:35.38 ID:Axk1mPuT
>>8
本スレは流れ速すぎて見てないんだ
でもなかなか立たないから、立てれないのかと思って勝手に立てたよ
被らなくて良かった
12名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:21:57.48 ID:Fr9JPJMM
NPC予想販売価格

☆6武器 35000
☆5防具 45000
☆6防具 95000
☆6武器基板 23500
☆7武器基板 30000
☆6防具基板 31500
13名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:22:19.30 ID:xvfZQ1vT
>>10
お前のような脳筋はソロやってろ
他人に迷惑かけるな
14名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:23:05.31 ID:4/geMXZd
>>13
落ち着けよ、何があったんだよw
15名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:23:39.60 ID:Axk1mPuT
>>13
それじゃテノラハンドガン使うと、どれだけ効果がでるかくわしくレポートしてくれ
16名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:23:55.17 ID:Ce3H2lQ9
オートガンで全然問題ない、むしろオートガンで来てくれ
17名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:24:00.57 ID:vZ6FjjwK
>>9
モトゥブ追加と同時にテノラ・オガに乗り換え予定だったんだが
昨日のグラ生産難度悪化と強化成功率低下に萎えて断念
しかも上級職追加決定じゃね…

とりあえず何装備していようと一週間の我慢ってことでいいんじゃね?
18名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:24:03.06 ID:DBLTXhMG
別に好きなの使わせてやれよww
余りにも0連発するようならその内自分で気づくだろ…
19名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:25:05.16 ID:rCmfryo2
そもそもレンジャーさんがいりません><;;;
そもそもモトゥブなんていきません><;;;
20名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:25:43.12 ID:xvfZQ1vT
好きなの使っていいよ
ソロならな
PTではオートガンなんぞ使うな
B以下なら+5以上なら許してやる
21名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:26:07.82 ID:K7DoErtC
>>13
FF脳乙
22名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:27:01.81 ID:Axk1mPuT
>>20
あのさ、強化しても命中率変わらないのは知ってるよな
それにHuは素の攻撃力が高いのも知ってるか?
23名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:27:43.68 ID:xvfZQ1vT
>>21
ソロやってろ、カス
オガ+5>>>>>>>>>オートガン+10

当たらないとダメは0だ
24名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:27:45.84 ID:ogW08D/S
俺はキャストだから命中の20そこらの差はどうでもいい
25名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:28:25.40 ID:/LvMFTXH
>>20
FFに帰れ
26名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:29:03.56 ID:rCmfryo2
ステラ/パワーS超お勧め
27名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:29:08.52 ID:xvfZQ1vT
>>24
キャストなら許してやる
28名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:29:26.19 ID:Axk1mPuT
>>23
命中が14上がるとどれだけ当たるようになるか詳しく
29名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:29:46.24 ID:yuEjTNH6
スレ違い
30名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:30:37.52 ID:Fdkb7H56
ここ相場スレじゃねーのかよ
31名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:30:38.85 ID:ogW08D/S
>>28
14じゃあんま変わらないんじゃない?w
32名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:30:50.57 ID:z8tp1CVR
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   サーセンwww   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
33名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:30:53.79 ID:HdiX2/Cv
ようするにage坊はスルーって事か?
34名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:31:05.18 ID:Axk1mPuT
そういや相場スレだったなw

テノラ製ハンドガンは人気あんの?
35名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:31:13.92 ID:Fr9JPJMM
雷バレット付けねーやついるしな
ビーストならバレットなしでもいいけど
他のバレット付けてるやつは何がしたいんだ?使えねーw
1本だけならオルトトル+10
2本用意できるならブドゥキ・オガ+10
36名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:31:14.88 ID:M2Ztp0xh
鯖:W2

品:インバタサーキット

自己査定:1000高杉かな

ぶっちゃけこれ需要あるんすかね?
37名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:31:31.60 ID:DBLTXhMG
で、だ。

C+10のコヌパダリ,バトンは今どれくらいになるもんかねぇ…
検索して周ったが売り切ればっかで値段がわからにぃ
38名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:31:42.21 ID:z8tp1CVR
転売ヤーの転売ヤーによる転売ヤーの為のスレです
39名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:32:02.07 ID:mkPquMWM
インバータ・サーキット
相場どうよ
40名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:32:33.42 ID:iNQf1VLA
>>23
>>当たらないとダメは0だ

あたりまえジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分だけ知ってた気でいたの?wwwwwwwwww
41名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:33:08.55 ID:PgQAGKCJ
要するにテノラ必須にして相場を上げようってレスだから
相場スレでいいんじゃね?^^
あ、もしかしたらオートガンの相場を下げようって事かもね^^
42名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:33:47.55 ID:Axk1mPuT
>>35
バレットつけると命中率落ちるからかもしれないぞ

今の強化成功率でブドゥキ・オガ+10って出回ってるのか?
43名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:33:54.53 ID:rCmfryo2
>>39
3万前後じゃね?今は
44名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:36:11.44 ID:Axk1mPuT
>>39
自爆ロボいるとこを1,2周すれば1個は手に入るくらいのドロップ率見ても、1kくらいじゃない?
今はまだ流通量が少ないから高くなってるのかも知れんけどね
45名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:36:45.91 ID:xvfZQ1vT
>>35
フォトンチャージ

>>40
知ってるなら当たらない武器を使うな

>>41
誰かがオガ+10を作ってくれないかなと
そのついでにうちの激しく値上げしたグラインダー買ってくれないかな、と
46名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:36:48.43 ID:K7DoErtC
>>36
ケイコウトウに使うくらいだね
47名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:36:49.56 ID:Fr9JPJMM
>>42
んなことはわかってるよ
だからビーストはバレットなしでもいいって書いてるじゃん
ビーストがバレット付けるとマジで当たんないからw
俺がいいたいのは雷以外のバレット付けてわざわざ命中下げてるだけの馬鹿は死ねってこと
48名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:37:29.48 ID:mkPquMWM
ようするにインバータサーキットの相場は・・・よくわからないと
倉庫入れて保管しときますよ
49名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:37:58.26 ID:rCmfryo2
>>48
いや、今出しておいた方が良いと思う
どうせ後々下がるの目に見えている
50名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:38:59.83 ID:xvfZQ1vT
青い玉ヒュンヒュン飛ばしてる奴はなにがしたいんだろうなw
お前だよ、お前。>20時間前の私
いや、あの時は買いそびれてな・・・
今はちゃんとスキルレベル上げしてるぜ?
51名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:39:03.01 ID:DjEKmubf
レリックエッジってどれくらいで売れる?
52名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:39:54.37 ID:rCmfryo2
>>51
それれあちゅうのれあだからごひゃくおくまんめせたでうれる
53名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:41:32.82 ID:k08wB1kd
>>48
売るなら今だろう。10kくらいで売れてるようだ。15kの店は売れ残ってた
54名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:42:17.61 ID:Axk1mPuT
>>48
時間が経つほど売れなくなると思うぞ
55名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:43:02.71 ID:kBAYlzXz
>>48
Cソロで20周くらいしたけどでなかったし、2万以下なら今なら即買いするよ。
56名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:43:54.19 ID:M2Ztp0xh
レスdクス

早速売ってくる
57名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:44:01.82 ID:K7DoErtC
>>50
スレ違いだっての
58名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:47:18.08 ID:BG6oeVzk
そんなお前らにNGID
59名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:49:41.39 ID:nRWTROzX
>>58
おお、なんとすばらしい(棒読み)
60名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:50:48.63 ID:xvfZQ1vT
>>57
お前の脳みそが悪いからそう思うんだろうな
61名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:51:28.80 ID:Fdkb7H56
62名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:53:32.70 ID:Axk1mPuT
>>60
反属性じゃないかぎりバレット付ければ攻撃力上がるの知らんのか?

今ケイコウトウってどれくらいの値段ついてる?
63名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:54:12.80 ID:Axk1mPuT
>>62
反属性じゃないやw
同じ属性、だな
64名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:54:40.77 ID:K7DoErtC
喧嘩売ることしかできないのか
65名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:54:53.32 ID:nRWTROzX
>>62
2万とか3万とかでうってるヤシがいるって
前、本スレでみた気がする

相場かどうかはシラネ
66名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:55:50.97 ID:Axk1mPuT
>>65
結構な値段で売れるんだな
無強化でだよね?
67名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:56:06.14 ID:mkPquMWM
>>62
ひとまず3万↑で置いてみて、売れなかったら値下げで
68名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:56:39.21 ID:ogW08D/S
>>66
お笑い武器だから別に強化はいいような気もするぞw
69名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:57:25.78 ID:Axk1mPuT
>>68
そういやそうだな。
とりあえず5つほど基板セットしてみるわ
70名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:58:33.28 ID:K7DoErtC
ケイコウトウは確か+10で攻撃力450程度だったはず
71名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:59:09.68 ID:d7zgXNms
とりあえずマルセリン全部うって安いユピテリンさがしてくる!
72名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:59:57.62 ID:nRWTROzX
>>69
基盤で1つしか作れないし、成功率も☆5より低いからかもね。
まぁ、ちょっとふっかけて売れなかったら値段下げていけばいいんじゃね?
73名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:00:58.71 ID:Axk1mPuT
今の強化成功率で+10まで持っていく自信ないなぁ
もう2本+3→+4で壊してるしな
74名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:05:22.86 ID:WbaYWxdt
☆4武器の50%だといくらぐらいですかね
75名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:07:22.53 ID:xvfZQ1vT
>>62
そのパレットの命中力のとこに、どんな数字が書かれてるか理解できんのか?w
76名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:08:13.27 ID:mkPquMWM
>>75
あれ見えない
77名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:09:48.03 ID:nRWTROzX
見えないというかレス番が飛んでる
78名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:11:37.58 ID:nYV3ljQy
お前ら大変だ、補正が高いグラインダーの作成率が大幅に引き下げられてる
具体的には

+7-+10の出来る割合が合わせて5%前後というマゾっぷり

【PSU】強化・合成失敗したらageるスレ+8【葬式】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160111984/l50
79名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:12:16.64 ID:xvfZQ1vT
とんだ素人がいたもんだなw
VIPにでも行ってろw
80名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:13:21.68 ID:WA+YI8cY
インバータ今売るなら10K
多分一週間後1Kで落ち着くと思う
81名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:14:07.78 ID:nYV3ljQy
ケイコウトウ基板が30kまで高騰ww
82名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:14:39.96 ID:Axk1mPuT
>>81
まじか。作るより儲けでそうだなw
83名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:14:49.08 ID:nRWTROzX
>>81
まじ??
84名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:15:20.54 ID:ymU/hTyc
インバータなんかエンドラムCでも出んのにそんな高いのかよwww
今から取りに言ってくるwww
85名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:15:34.63 ID:k08wB1kd
>>80
ぶっちゃけると思ったより出ないし、あんな奥地まで好き好んでいく人間少ないから過疎って出回らないと予想
86名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:15:46.27 ID:WA+YI8cY
ちょwwwマジで基盤30Kで売れるなら
6個セットしてないのあるからだすぞ
87名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:15:49.55 ID:J8uhYkn/
なんかヒュームアフロの身長低めの香具師が
インバータサーキット買い漁ってるな。
5000、10000、13000で
順番に置いたら全部そのアフロが買っていった。
88名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:16:45.11 ID:A2AJnxaZ
>>78
B+10って今いくらぐらいなんだ?15Kで出してるが売れんな
89名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:18:26.58 ID:nYV3ljQy
ケイコウトウの今までの流れ

9/15にサーバーオープン

ケイコウトウ基板が最初のレア

量産されて3kで安定

モトゥブでインバーターが発見
初日50k

二日目30k

===いまここ===

12日目5k 基板30k

S通路実装

ケイコウトウ基板3k サーキット3k
90名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:20:23.03 ID:mJ5NCzd7
>>88
軽く回った感じどこもそんなもんだったような。
単純に絶対価格が高いから売れてないんじゃね?
91名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:21:13.90 ID:Axk1mPuT
エンドラムの残党いくと、ケイコウトウ基板も出るから丁度良い
いまのうち稼ごうかな
92名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:21:41.37 ID:2Jp203ZU
インバータ・サーキットはエンドラムで出るというか
自爆ロボ全般が出すから社でも出るんだよな。というか社のほうがロボが多いぶん良く出る。

社は人気あるしすぐ落ち着くんじゃね?
93名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:22:53.11 ID:nYV3ljQy
土属性のケイコウトウはハム
94名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:25:59.09 ID:pGgaB/yH
ツインリッパー闇50できたけど無強化だといくらですか
95名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:30:17.81 ID:NI3f8Rgk
トモイロドウってNPCで売るようになる?
96名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:33:20.77 ID:nYV3ljQy
操作って言われそうだけど。
俺は、星5のダブセとクローの基板が追加されるだけだと思う。

星6や7まで基板店売りされたら、つまんないから。。
97名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:33:41.01 ID:yLTwjy59
相場は知らんけど闇50(2)が70kで売れ残ってるのは見たことある
9897:2006/10/06(金) 23:34:07.29 ID:yLTwjy59
ごめん>>94
99名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:34:12.09 ID:pGgaB/yH
そんなもんかぁ それなら自分で使ったほうがよさげかな
100名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:36:33.14 ID:NI3f8Rgk
>>96
そうだとしたら公式の説明おかしくね?
101名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:37:09.38 ID:vZ6FjjwK
ケイコウトウの基板が高騰してるのマジっぽいね
W1だけど5kで置いてあるのが売れたから追加したら瞬殺されたw
102名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:39:59.54 ID:ymU/hTyc
基板も3枚ぐらい余ってるから売ってみるか。

1本既に持ってるが一瞬で飽きるけどなケイコウトウ・・・
103名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:45:04.45 ID:jXdZ7Et0
ケイコウトウって基盤1枚に付き1本しか生産できないんだっけ?
104名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:49:26.90 ID:pGgaB/yH
うはぁ又闇50できた 今日は、のってるな
105名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:53:43.56 ID:nRWTROzX
>>103
うん
106名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:56:12.88 ID:jXdZ7Et0
>>105
サンクス、予備無いし探しておくかな。
107名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:05:24.88 ID:BG6oeVzk
強化成功率が下がったけど
星霊運がある時は前と同じかそれ以上説はどうなってるのかね
大星霊のエロい人試してクレクレ
108名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:16:55.85 ID:HrNeri/M
お前らのために数千メセタでケイコウトウ基板買い集めた
2万メセタで大量に置いとくから買っていってくれ



・・・・つうかお前ら俺だましただろ?
これ売却金額が5000メセタでも利益出ますよ
実は市場価格3000メセタだろ?
どうすんだよ、この大量の基板・・・
109名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:20:22.30 ID:Wyu6roCA
Cグラの相場が聞きたい。
+1とか、+10は大体掴んだ。
問題は、+4〜7あたり。
おまいら、どうしてる?
110名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:21:28.39 ID:H/9tclxy
>>109
実験用。もしくは店売り
111名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:25:15.52 ID:vMJTPbj3
インバータ、15000で飛ぶように売れるな。
ソニチばりに小出ししてやる。
112名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:32:05.45 ID:e0GjaT93
ケイコウトウ関係は速く売ったもん勝ちってとこか
ネタ武器なんてある程度広まったら終わりっぽいしな
113名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:34:04.22 ID:HrNeri/M
3000メセタで買った基板がたくさんあるwwwww
これさばけんのか?
もう5000で出すかな・・・いや、みんな3000で買えるだろ、これ・・・
どうすんだ、おれ・・・
114名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:36:12.16 ID:ilTOv20R
30000で売れ
115名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:37:18.61 ID:BffRBcVy
ケイコウトウ+10で氷36だったかな?っていくらで出せばいいかな?
116名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:38:14.73 ID:vkb5N2yo
デュランダル氷26%(0)
ベイアバリ+10
いくらくらいになるかな?
117名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:39:45.17 ID:HrNeri/M
>>114
絶対売れないだろwwww
これだけ買い捲ってるのに数千メセタの基板買い尽くせないしwwww
118名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:44:15.74 ID:reE/XL85
ケイコウトウの現物はともかく基盤なんかすぐ出るだろ
通路しか回ってない低レベルの奴でも持ってたぞ
119名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:45:03.82 ID:A2l7n4CA
基板/ギイガラインって相場どんくらい?w1
120名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:46:31.14 ID:/K0Dy1T9
俺の場合は、通路100周で基盤7個
まあ2回連続で出た事もあるから、出やすいかどうかはリアルラック
121名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:46:40.88 ID:6AwdPqKZ
>>118
プラント奪還Aをソロで100周はしたが、見たことない。

>>119
1k〜2k
122名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:46:59.49 ID:/K0Dy1T9
通路違うプラントC100周だ
123名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:47:10.32 ID:gbqb2aL1
>>115
俺が買うとしたら10〜15万程度なら出してもいい
物好き多いし結構いい値段つくんじゃないの?
124名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:47:38.02 ID:d8JYZd2c
w1って見るとwwwwと同じwと勘違いするおれからすると
100セメタでも売れないと思うよ

誰か相場一覧まとめてくれないかな
125名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:47:44.64 ID:A2l7n4CA
>>121 即レスサンクス
126名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:49:19.60 ID:1hEMjKN/
>>124
この辺にその誰かが居るような気がする
127名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:50:34.80 ID:/K0Dy1T9
まあ、ここ見てる奴らは3万じゃかわねーし、3Kで買うかも怪しいなw
128名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:53:49.05 ID:HrNeri/M
だよな・・・1000とか2000でも大量に買えたし・・・・あわわ
129名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:58:43.52 ID:reE/XL85
ケイコウトウの基盤なんて
リニアラインでマイルーム埋め尽くしてる奴なら腐るほど持ってるだろ
出ない奴は通路通らないでSEED破棄マラばっかりしてるからでねーんじゃねーの?
130名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:59:42.72 ID:A2l7n4CA
キャリバー+10 土22%いくらぐらいなら買います?
適当に強化してたら出来ちまったんだよ・・・
キヤロウドのほうがいいのは分かってる・・でも処分したいもんで
131名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:00:41.79 ID:d8JYZd2c
ところでケイコウトウの無属性って何色?
見たことないんだが
132名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:00:54.03 ID:hnYCEALV
>>129
SEEDボス箱からも出るんですよ。基盤
133名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:02:53.88 ID:1hEMjKN/
>>131
普通に緑じゃないのか?
134名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:03:46.24 ID:/K0Dy1T9
空サ空 サは多分サンフラワ
リ  リ
リ  リ

 リ

リリリリ

W2でこういう構図のところだったら多分俺のところだwww
ちなみに、ケイコウトウ基盤はボス倒した後の箱
■■ ■■
■■ ■■
  ↑
  ここ
でしか出た事がない
135名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:04:14.12 ID:reE/XL85
>>132
ツインハンドガンの基板だろそれ
SEED自体もそれ落としやがったし
136名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:05:30.55 ID:BcqMUoc6
>>135
普通に落ちるぞ、ツインハンドもケイコウトウもな
137名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:05:44.45 ID:hnYCEALV
完成品が7kって広告に書いてあるのをみつけた・・・


買いじゃ!即買いじゃ!


138名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:06:23.52 ID:reE/XL85
>>137
それ素材より安くないw?
139名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:07:00.18 ID:e0GjaT93
ケイコウトウ基板は、エンドラム残党いくと虫ロボが結構落としてくれるぞ
140名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:07:03.47 ID:HrNeri/M
低属性が原価割るのは当たり前の事じゃねーか
141名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:07:48.76 ID:hnYCEALV
基板じゃった・・しかも微妙に安く6980
142名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:08:12.29 ID:gAJr806n
武器・防具・基板の追加
ランク☆5〜☆7の武器・防具、ランク☆6〜☆8の基板を追加します。

12日追加のこれって、
☆5〜☆7の武器防具店売り
☆6〜☆8の基板ドロップ追加

って事だよな?今更だけど
143名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:08:24.24 ID:reE/XL85
ケイコウトウ全然成功しないらしいけどそれでも原価割っちゃうのか?
144名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:08:30.34 ID:fXlu81iP
次パッチがくるのわかってて微妙な時期だけど、
闇44%ランス+10放出したらいくらくらいかな?
145名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:11:43.44 ID:HrNeri/M
>>142
なんでそんな謎な分け方するのか、その脳みそが理解できない
146名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:12:24.56 ID:/K0Dy1T9
光10%ケイコウトウでけた
インバータ代の15Kでうれるかな
147名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:13:12.44 ID:M7BcUk5k
グラインダー作成難しくなったということですが、B+9はいくらくらい売れますかね?
148名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:14:28.19 ID:g0Zi8hs8
15kで10%買うくらいなら普通は自作すると思うw
149名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:15:29.22 ID:g0Zi8hs8
>>147
B+10で10k~なので
9kならいいんじゃない?

ただ強化する人も減ってきてるんだなこれが;;
150名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:16:15.98 ID:/K0Dy1T9
ケイコウトウ試し切り
チャリチャリなってるwwww
まあ、うれんとおもうが出すだけ出して寝るとするか
151名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:16:28.31 ID:gAJr806n
>>145
ああ、全部店売り追加って思っちゃっていいのか
膿んでるな
152名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:17:15.22 ID:dn2s4LhX
>>151
( ゚Д゚)
153名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:20:10.18 ID:ozK2RoKy
インバータは高値安定だな。すぐ落ちるとは思うけど、ケイコウトウ成功率が微妙。
154名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:20:15.79 ID:gAJr806n
>>152
だってさー。☆5武器はもう出てるわけじゃん?基板は
それをわざわざ追加って書くって事は


…武器8種類追加されるの忘れてたぜ!
155名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:20:39.19 ID:A2l7n4CA
>>149
グラインダ+10 5kぐらいじゃねの?
9なら4kぐらいじゃ・・
俺はそんぐらいの値段で売ってたけど・・安すぎたのか?俺が
156名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:20:57.57 ID:H/9tclxy
ギイガライン炎20%ハウマッチ
157名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:21:52.95 ID:/K0Dy1T9
ぶっちゃけ、ケイコウトウはネタ武器だから
一回使ったら、もう倉庫行きだとおもう
158名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:26:11.13 ID:XUFUo5/o
>>155
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160111984/
君はこちらを流し読みしてみるといい。
159名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:26:26.10 ID:pEt0w6js
>>156
高いか安いか知らんがさっき覗いた店で8万だった
160名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:27:31.69 ID:HrNeri/M
原価出せるのはせめて20%からだろ
それ以下は原価以下
10%なんて最低じゃん
原価の3割ってかせいぜい3000メセタだろ、星3なんだし
だからどんどん合成しろ、そしてうちから(ry
161名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:29:31.64 ID:/b9Mtqp5
すいませんサッカー闇50%+6はいくらくらいで出せばいいでしょうか・・・
星4ですが、5000Gくらいは付けても売れますか・・・?
162名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:30:19.69 ID:H/9tclxy
>>159
さんくー
なんだかタケェなw
163名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:33:03.16 ID:g0Zi8hs8
>>159
いやどちらかといえば安いんだがw
高いと思うなら自作してみ?

164名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:34:17.53 ID:H/9tclxy
>>163
武器と違って改造して割れないからちょい高くてもいいかなと
改めて思った
165名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:36:19.58 ID:A2l7n4CA
>>158
流し読みしたけど+10って結構出来ないもんなんだなぁと
5000じゃ即売れするわけかぁー>>158サンクス
166名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:37:54.58 ID:Wox8J5zD
>>161
単位はGじゃねえ
167名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:47:19.55 ID:sf9gNABG
単純に考えるんだ・・・!
ギガってことだよね
168名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:49:30.75 ID:pej3Z0DZ
+6土50%デュランダルができたのですがどれぐらいで売れますか?
169名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:53:24.06 ID:6Z6iwYhi
>>168
50000なら欲しい。
俺が売るなら80000で店に置いてみる。
170名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:56:05.91 ID:Wyu6roCA
強化スレから引っ張ってきたメンテ前後の合成グラの構成比。

before

 +1 54 (16.12%
 +2 94 (28.06%
 +3 43 (12.84%
 +4 31 (9.25%
 +5 32 (9.55%
 +6 23 (6.87%
 +7 18 (5.37%
 +8 14 (4.18%
 +9 10 (2.99%
 +10 16 (4.78%
 計335個

after

+1   285   27.2%
+2   306   29.2%
+3   210   20.0%
+4   143   13.6%
+5   45    4.30%
+6   22    2.10%
+7   19    1.81%
+8   12    1.14%
+9    2    0.19%
+10   1    0.09%

計1045個

どうも、グラの合成確率は、どのランクでもこうらしい。
+10が2000メセタとかで出せる時代は、終わったな…。
171名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:59:18.51 ID:gLgYFivy
引退する理由にはならないけど、いやだなぁ。
飽きる波が押し寄せたときに最後の一押しになりそうだけど。
172名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:03:45.25 ID:OwrSTiy8
このご時世にワガケイン10できた…
誰か200kで買ってくれww
173名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:03:52.98 ID:JM6EyEA4
やっぱりケイコウトウの波が来たな。そう思って2本程完成品を仕入れといた。
あちこちで振り回して購買意欲をそそってやってると面白いように皆欲しがるな。

基板を予め大量に仕入れといて良かったぜ。どうせこんなもん11日までの命だから
それまでに高値で売り抜けて12日からの新武器購入代に充ててやるぜ。
174名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:05:21.48 ID:reE/XL85
でも攻撃力は高いらしいからいいじゃんそれ
175名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:07:38.08 ID:UQcrGByf
テノラの星5槍ムクルッディ雷44%+4いかほどで買っていただけますか?
176名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:07:52.07 ID:wleyoT/S
ケイコウトウそんな強くないぞ命中も低いし。
ネタ武器としては使えるが
177名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:19:20.56 ID:DMgq/4H7
>>172
広告くれよ
178名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:22:05.95 ID:OwrSTiy8
>>177
「ワキゲイン入荷」   ^^;
179名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:28:23.42 ID:Y2W21bA7
>>125
プラントBのボス箱でチョロチョロ出るよ
180名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:29:01.14 ID:jEq3BIuh
新武器実装とのことで武器乗り換えようと思うんですが
新武器のための資金として現在使ってる武器を売りたいのですが
ツインリッパーの氷50%、土44%、雷42%、闇30%はそれぞれいくらくらいでしょうか?
強化は闇が0で他のが+1程度なので0と同じ価値しかないのですが、高属性自体の価値がわからないので・・・
181名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:31:13.33 ID:VWQlMjVK
ニヤオン・マシュタッシュが20000でうれたのだが安かったのかな?
182名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:36:46.52 ID:gLgYFivy
>>170より
+1   285   27.2%
+2   306   29.2%
+3   210   20.0%
+4   143   13.6%
+5   45    4.30%
+6   22    2.10%
+7   19    1.81%
+8   12    1.14%
+9    2    0.19%
+10   1    0.09%

これを大幅に補正してBグラの原価700とすると
+1   20%   3500
+2   24%   2917
+3   20%   3500
+4   15%   4667
+5    6%   11667
+6    4%   17500
+7    4%   17500
+8    3%   23333
+9    2%   35000
+10   2%   35000

でも+9を目指して作ってる時に+10出来たてそれを売ったら
儲かるので、+9は通常より安くなる。って補正を入れると
+1   20%   100
+2   24%   100
+3   20%   100
+4   15%   4222
+5    6%   7167
+6    4%   10000
+7    4%   13000
+8    3%   18883
+9    2%   29800
+10   2%   35000

ってなりました。
183名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:44:34.94 ID:HrNeri/M
8万分どこかを安くしろよ
184182:2006/10/07(土) 02:53:35.66 ID:gLgYFivy
ごめんね。100個作ったときに売ったら7万になるように
調整したら。こんなに安くなりました。本当にごめんね。
+1   20%   100
+2   24%   150
+3   20%   200
+4   15%   300
+5    6%   500
+6    4%   1500
+7    4%   2000
+8    3%   3200
+9    2%   5000
+10   2%   10000

計70700メセタ
185名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:56:02.34 ID:jy/k2UGq
これはグラでいいギャンブルができそうですね
186名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:59:30.49 ID:w5f2MMKz
+10が2%ならいいけど、もし本当に0.1%とかだったら
187名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:01:48.06 ID:t88ObBgX
インバータがゴロゴロ出回り始めたな
もう昨日の半値でも売れん
188名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:03:03.52 ID:c09DNAnC
>>187
いくらぐらいだい?
189182:2006/10/07(土) 03:03:27.85 ID:gLgYFivy
>>170の確立を使うと
+1   27.2%   100
+2   29.2%   150
+3   20.0%   200
+4   13.6%   300
+5   4.30%   2000
+6   2.10%   4000
+7   1.81%   8000
+8   1.14%   15000
+9   0.19%   20000
+10   0.09%   35000

100個作って売ると計70710メセタ
てか、強化成功率も5%以上引き下げれれてるし
実質グラ+9と10は作れないしで、強化なんてアホくさくね?
てかメンテ前に強化したアイテムを安く買う方が本当に楽です。
190名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:04:04.35 ID:ZYl/pWS7
何気に残党C1周したらインバーター3個ケイコウトウ基板3個でたからなー
その後欲出したら1個も出なくなったけd

物欲センサーは健在ですかそうですか
191名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:06:38.57 ID:t88ObBgX
>>188
W2の相場だが、昨日は4万で出したら、今朝には売れてた
今も拾ったんで、他所の相場を見て回ったら2万きってた
192名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:15:07.57 ID:g0Zi8hs8
グラ計算
完売させて+710の利益かw
きついぞww


>>191
w2の物価の高さは異常
新規はw1の方が良いなぁ
193名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:29:00.39 ID:u689WhIS
なあ、俺ナノカーボン1800で販売してんだがこれでも高いのか?
さっぱり売れねえよ・・・・・・・・・。

いまの流行の素材ってなんだろうな・・・・・・・・・・・。
194名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:32:32.76 ID:c09DNAnC
>>193
バカ野郎!なんで検索にひっかからないんだよ
広告にナノカーボン1800とでも書いておけ!
195名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:32:38.97 ID:Pg6euLF7
光26%メイガライン32k
氷50%ハルベルト+3 166k
の店あったがこれらってこんなもん?
全財産でかなり悩む
196名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:32:48.25 ID:qNwQi/EQ
検索に掛かってないだけじゃねえの?
197名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:33:25.13 ID:g0Zi8hs8
>>193
インバーター売れ筋かもな
下がり筋でもあるけどw


さっきクソミソな店があって
店主いたので初めてBL追加したけど
BLしても店検索でてくるんだな
198名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:33:52.78 ID:hnYCEALV
>>193
素材じゃないがちょいと前まではブラスターだったな。

+10探してたら 行く所行く所人が居た。もちろんブラスター+10は買えなかった(あっても3万超えてた)
199名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:35:30.31 ID:EH9h4oSG
防具に属性つけるなら 何がいいんだろ今って(´・ω・`)
200名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:38:33.03 ID:FLun/nQV
>>199
201名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:38:33.61 ID:lvdaOZVp
>>199
自分がメインにする狩場にあわせればいいんじゃね?
それかボスに合わせてその時だけ着替えるとか
202名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:39:37.91 ID:z7slDyFr
>>199
ニューデイズ遺跡狙いの光かプラントSミッション狙いの闇ってところじゃないだろうか
203名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:39:53.05 ID:EH9h4oSG
火属性のとこ通ってたから 火の防具は用意したしなぁ。
光がやっぱり無難なのかな('A`)
ありがとう。
204名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:42:10.67 ID:HrNeri/M
おい、グラBは200だぞ
100とか150で売るな
205名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:43:29.89 ID:Y2W21bA7
>>203
闇もお勧め
レリクスは行くまでの過程がダルいから、通路が人気になるんじゃないかと踏んでる
206名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:43:35.79 ID:yAcRb8zn
光が目立ってるけどあの遺跡行っても何も出ないよ。。。
LV上げでも主流になるだろうしそこでしか出土しない物とかがあるだろうからS狙いの闇がいいと思うな。
207名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:46:56.79 ID:Z9d4BSL0
ミッションが追加されてもアイテムは追加されてないからな
208名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:48:22.61 ID:EH9h4oSG
うーん。またまよいはじめてきたなけなしのお金なんだ、モノメになったらどうするんだとか言わないでね(´・ω・`)
209名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:50:40.56 ID:cU7rFwAH
>>208
なけなしなら無属性か、ハンターならやっぱ火が無難だな。光闇は正直金ある奴だけでいい
210名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:56:42.86 ID:dGt9hlWU
今ってグラだいたいどんなもんなんだ?B8が3500ってやすい?
211名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:00:11.94 ID:fCNtJYI+
結局グラC+10は今いくらくらい?
あと、ブラスター+10、バトン+10なんかも
12日の追加を踏まえて
結局いくらくらいなんだろう
212名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:04:43.47 ID:Y2W21bA7
>>211
今は値段に関わらず買い控え
合成強化絡みの修正も反発多いし、今後どうなるかは解らん
まして、12日の追加も蓋を開けてみるまで判らない部分が多い
213名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:06:18.64 ID:cU7rFwAH
これ、こんな強化墓場状態で上位武器解放してもB高強化あるからメリット命中くらいしかなさそうだし
かといって上位武器磨くのは自殺行為だしグラインダーすら満足に揃えられんし
アルテリやライホックの+10とかの値段想像したら凹むなぁ・・・ガンテクサーのために
2つ買っちゃおうと金策してたんだが・・・1つぶんの金貯まった時点で買っときゃよかったぜ
214名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:08:17.49 ID:QGDsx1xy
ブラスター値上げしても今の状況じゃ売れないだろ。
215名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:16:05.52 ID:i7hgd0IP
UPでーと前後なんてどうせ売れないだろうとアルテリック10店から下げておいてよかった気がする
216名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:50:52.86 ID:XmU4L4jp
インバータ・サーキットまだまだW2は少ないな
3万とかで置いてる店ばっかww
217名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:58:21.54 ID:Z9d4BSL0
☆3スタセンバ光46%っていくらくらいで売れる?

ちなみレリクスLv45の敵で☆5防具と比べると
通常攻撃47→13 光玉28→0
218名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:04:46.75 ID:mhbEwEAo
8kぐらいじゃね?
つか、光42バスターズラインをその値段で買った。
星3防具材料、グラフォトンも腐るほど量産されてるし、
バスターズラインよりもスロットが微妙だし、そんなもんかと。
219名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:13:14.49 ID:w5f2MMKz
EXスロットないのが痛すぎる
220名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:28:48.14 ID:wccdP9vi
コヌパダリ20Kでうっちまったよ・・・

ってかヒカウリとかも30Kで全然売れなかったのに
今日みたら完売してた
221名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:29:38.98 ID:c2nHwpBQ
過去ログ読んだが
ケイコウトウ基盤って、本当に3万で売れるの?
222名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:29:51.38 ID:Y4EOyVwg
防具職人は今はメイガの光と闇だけ作っておけば稼げると思うよ
ナノカーボン楽勝になったし、正直ぼろ儲けできる
223名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:37:30.99 ID:XmU4L4jp
>>221
基盤は元々持ってる人多いしもう3万じゃ売れない
今なら15kがいいとこじゃない
224名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:38:38.46 ID:c2nHwpBQ
>>223
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) ありがd
 / ~つと)
225名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:38:56.96 ID:fbQsfhU2
ナノカーボン楽勝って、新エリアのどこかで
ぽろぽろ落とすようにでもなったのかい?
226名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:39:08.54 ID:HrNeri/M
15kって・・・その半額くらいだろ・・・
227名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:44:24.12 ID:mhbEwEAo
>>225
エンドラムでカーボン固定箱があるそうな。
1〜2周しかしてないから詳しくは知らないけど、クリア後に3個は持ってたよ。
228名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:49:30.19 ID:fbQsfhU2
>>227
そうなのか。ありがとう
カーボンの価値が下がってギイガラインとかの値段が
下がってくれると嬉しいんだがなあ。
229名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:52:04.53 ID:xXU2nNJE
ラッピーフェザっていくら位?
3000メメタァ・・・?
230名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:56:45.41 ID:QGDsx1xy
>>227
それCでもカーボン固定なの?
つか、エンドラムってどこ?な俺ガイル
231名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:01:58.65 ID:VnfZ7Ft5
カーボン確定っていうか、遺跡と同じくナノ系固定箱じゃない?
エンドラムの道中と、ボス後の箱にある
ちなみにCにもちゃんとある
232名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:10:21.23 ID:bMjZJqbT
闇50の☆3ラポルステラが出来たんですが5000は高いですか?
233名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:11:24.45 ID:HLum/Apo
1.5万〜2万ぐらいじゃない?無改造なら
234名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:15:45.38 ID:b2Phjl+u
エンドラム敵が硬いしうざいのもいるからぜんぜんおいしくない
インバータも10周してやっと一個だし
遺跡高速周回の方が稼げる
235名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:20:38.01 ID:Ex/drxty
Hu、Raだけだときつい
フォースいると楽
236名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:21:37.47 ID:mhbEwEAo
>>227
詳しい事はレア周回スレ見た方が早いかも。

>>232
スロットが微妙だが、リニアSが解禁されるし5kはないかと。
むしろ10kぐらいなら漏れが買いたいかもしれん。
237236:2006/10/07(土) 06:22:15.92 ID:mhbEwEAo
227じゃないや、>>230
ソーリー
238名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:28:09.32 ID:bMjZJqbT
アドバイスありがとうございます。
それじゃあ、少し安めの8000にしときます。
239名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:10:19.02 ID:ZYl/pWS7
闇20%メイガラインいくらくらいかなー?
240名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:11:09.77 ID:iTSv7XuC
トルネードスローっていくらぐらい?
241名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:24:56.24 ID:apgrcmjE
>>240
広告スレに2k-3kで載ってるが。
242名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:27:04.23 ID:cNaJR+t8
パッチ後初めてここみたんだが
新エリアどこがうまいんだ?
一通り回ってみた結果今までどおり遺跡Aソロが一番うまいきがするんだが
243名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:27:51.95 ID:fQ9q/4kT
無難に稼ぐなら元祖遺跡Aが一番いいな
244名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:35:47.82 ID:++CWedf/
片手杖☆6基板出たんだがいくらで売れるかな?
もしくは作ったらいくらが相場?
245名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:35:55.06 ID:N2FyehO6
星が光ってるなら死者の谷もいいかもな。ただ純粋に敵が多いだけだが・・・
アガタは罠で海底はフォースなら美味しいらしい。
246名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:39:47.69 ID:fQ9q/4kT
>>244
メーカーくらい書けよ
247名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:40:09.50 ID:EI8AIJDy
クレスラインの基盤っていらない子だよね?NPCうりでおk??
248名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:40:50.02 ID:3Hgq1uYg
>>244
>>12
来週のメンテまでに捌きましょう
249名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:45:08.86 ID:QGDsx1xy
マイルームに飛べないし。
250名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:09:16.35 ID:gesyOubX
クラバ・ウッドって相場はどうなの?
俺的には2000くらいだと思うんだが
251名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:17:04.31 ID:0ad9GAXI
精霊の涙とかコルトバサンドを100〜200で売り出したら、
買う奴っているカナ?
252名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:19:04.10 ID:FTWlP0rd
>>250
500で20個置いてたが全然売れねぇ、400でなんとか売れた
253名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:25:13.66 ID:gesyOubX
>>252

マジか、340あたりでいってみよ
レアだけど基盤に使っても普通の武器に属性つけて
使った方が強いってことなのか・・・
254名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:33:01.76 ID:bRy7mpJX
メイガライン闇40%ってどんなもんかねぇ
255名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:37:21.41 ID:ZYl/pWS7
>>253
現状使い道がほとんど無い
アルテリックや(リョウ)ピスタトルックなどの☆6基板に使うくらいじゃね?
256名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:42:08.64 ID:qCBseosJ
テンゴウグ・アーラの相場はどれくらいでしょうか
257名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:50:39.39 ID:sf9gNABG
やっぱみんな考えることは同じなのか。
☆6基板が店売り価格21000ちょいとあってヒカウリ基盤とか全然検索から外れない
逆に素材はユピテリン1600とかでもうれていく
クレアセイバー氷18%を9万で置いてたら売れてるし
ほとんどの人がさきを見るようになったなぁ。
ためといたステルニウムも2000で飛ぶように売れる。
258名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:07:02.22 ID:F9jifzdy
+10☆3今どうなってるの?

メンテ前に作って売れ残った+10バトンを様子見で50kで置いたら秒殺されたんだけど(´・ω・`)
そんなにできなくなってるのか。
259名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:11:45.54 ID:Wyu6roCA
>>258
強化自体の成功率も下がってるがまあこれ自体はこんなもんって感じ。
だが、それ以上の問題はグラインダーの作成確率が異常に落ちてるってこと。
自演ですまんが>>170参照。

+10グラで強化する時代はほぼ、終わってる…だから値がつりあがってるんだ。
残ったケーキの争奪戦だな。その後は知らん。
260名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:12:45.31 ID:aMANs2K0
ギイガライン光属性50%が2つも出来たので1個売ろうと思うんだが
50kは高いか?
261名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:15:47.00 ID:rsiFhGlP
解放後はほんとどうなるかわからんなぁ、だが現状の☆6以上の入手何度を考えると
☆6武防具が単純に店売りされるとは思えない、特に基板何て売られたら杜の存在意味はなくなるな
☆7以上の装備はレア分類だし、クレア系見てても入手は難しそうだ
☆7はレア素材アホみたいに使うことを考えると、一般人はレア素材売って6武器揃える事になりそう

262名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:15:47.75 ID:KiI/TD+M
>ギイガライン光属性50%
>ギイガライン光属性50%
>ギイガライン光属性50%
(  ゚д゚ )<
263名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:18:30.28 ID:rsiFhGlP
>>260
メイガだと仮定して話を進めよう、10万でも俺は買うというか売ってくれ
10万↑から値下げしていくのが無難だな
264前スレ978:2006/10/07(土) 10:26:42.43 ID:Z6d1dWhd
ギイガ光50なら30万は取れる。
265名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:27:19.64 ID:zg+IQiI7
まぁ存在しないけどな
266名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:29:12.54 ID:w5f2MMKz
メイガ光50%ならほしい人ならいくらでも積むと思うぞ
267名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:29:32.93 ID:UVpq9bl0
メイガか何かの間違いだろうな

ところでおまいら、氷40%ケイコウトウいくらなら買う?
268名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:29:56.22 ID:Z6d1dWhd
また昔の名前が残ってた、すまん。

これだけじゃなんなので、 
星3+10のバトン(片手杖だよね?)ならウォーテクターがほしがると思う。
能力の関係でどこまで装備できるかわからないけど、星3ならいけるだろう。

なのでppも多いだろう+10なら、レスタ&アグタール専用の杖として有効だと思う。
269名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:32:07.45 ID:AZCPPuGW
メイガ光50% 30万メメタで売ってくれーーー
270名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:32:50.90 ID:AZCPPuGW
別に50%じゃなくっても30%以上ならおk
271名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:33:30.62 ID:bOqc7yoI
ウォーテクターは片手杖Sだ
272名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:35:38.53 ID:Z6d1dWhd
ってギイガって炎固定じゃねーか。ぼけてたぜ。
273名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:40:51.30 ID:fQ9q/4kT
ウォーテクターの杖なんて店売りので十分だろ
どうせレスタとステータスアップ系しか使わないし
わざわざ値上げ中のバトン+10買うことない
燃費燃費言ってるやつはバトン使ってればいい
274名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:46:10.04 ID:JIcrrEti
>>273
バトン+10二本買ってからそれに気づいたよ・・・
しかもロッドは使えないのな。レイハの+10まで買っちまった
275名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:46:22.53 ID:mhbEwEAo
まー、はみ通情報は画像と合致してない部分もあるから微妙だけどな。
PA30&テク10だと、公式の解説と合致しないしなぁ。
276名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:46:53.59 ID:sf9gNABG
>>273
まぁレスタが法撃依存だし
法撃少しでもあげるためにバトン+10は需要があるだろう
Aランク武器や☆6よりはバトンのほうが安いはず。
一番賢いひとはケイン+3〜5使うだろうけど。
277名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:50:01.66 ID:JIcrrEti
HPリストレイトって需要あるのかなーって思って8800で置いたら即無くなってた
278名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:52:48.59 ID:aMANs2K0
スマソ
確認したらメイガだったよorz
1メセタで売ってくる・・・orz
279名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:58:37.30 ID:xL68UN4y
基盤セパ・クレッサをひろったんだけどさ
10万でおいたらぼったくりか?( ゚Д゚)ポカーン

相場はおいくらぐらい?
280名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:01:45.11 ID:rsiFhGlP
キャリバー闇44+10が18万であるな、これは買いなのだろうか
281名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:02:34.51 ID:v6mZEZlX
今C武器を何万も出して買うのはアホの極み
282名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:04:00.68 ID:mhbEwEAo
>>279
たぶん売れない。
12日に店売り実装される前に売り抜け推奨。

>>280
長剣使うなら買っとけ。
高属性+10なんて、今後その値段で作るのは不可能。
283名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:06:31.84 ID:rsiFhGlP
>>282
助言thx、かれこれ1時間悩んだが今回はスルーしとく
ソードPA追加される補償があれば迷わなかったんだがな
284名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:06:37.47 ID:sf9gNABG
>>279
ぼったクリだ。
検索してみた感じは25000〜50000万の間だった。
たまに20万とかカンストとかあったけど。

とゆうかクレア系は何回も言われてるが
素材が難点なんだ。
ケレセリンは探せば2000台で置いてあるところはあるけど
コペルニアなんて最安値で3500とか
どこみても5000以上で
現状ドラA100週してコペルニア集めるか
6〜10万かけて材料集めるしかない。
エボンも9k以下はもう全部買われてるしな。
285名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:07:06.81 ID:JIcrrEti
そうそう12日の実装で相場がガラっと変わるからな
特に防具。どうなることやら
286名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:08:43.29 ID:xL68UN4y
ありがと 25000円以下でおいてみた

287名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:10:40.69 ID:gLgYFivy
クレア系は、出まくってるからなぁ。

検索しても5件くらいしかHitしない
真のレア基板なら、コペルニア50個だろうと愛と情熱で集められる。
288名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:49:09.99 ID:laI6SrAl
材料が高すぎて失敗したら衝撃がすごすぐる
クレソルウドとかコペルニア20個だぜぇ
289名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:50:30.31 ID:c09DNAnC
宝石系はニューでイズが出やすいんだっけ?
290名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:53:00.15 ID:rsiFhGlP
コペルニアはニューデイズで確認していない、惑星によって出る宝石が異なると思われ
・・・多分
291名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:58:41.39 ID:pjFQTrZK
光闇44%ナイフ、闇34%スティンガーっていくらくらいなら売れるかな?
なんか高属性だと10%代ばかりなのに、餌用に作った武器ばっか高属性になる件について
292名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:01:25.98 ID:c09DNAnC
ナイフなんていらないよ・・・
50%でもいらね
293名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:02:08.30 ID:Y7eNEJmx
アスシノセンバとヴァルズアイの基盤っていくらぐらいなら買う?やっぱ2kぐらいなのだろうか
294名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:03:29.56 ID:c09DNAnC
店で売ってるやつは店売りの半額ぐらいにしとけばいいよ
295名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:06:05.72 ID:Y7eNEJmx
>>294
なるほど、ありがとう
296名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:09:28.99 ID:pEt0w6js
防具店売りが本当に始まるならギイセンバ、ギイガラインの高属性品は
今後殆ど手に入らなくなるだろうな。

今のうちに買い占めて転売ウマー・・・というほど売ってる店がないんだが。
297名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:10:16.26 ID:T0MV8EFp
☆5防具基板は3000で売れた。
☆5武器基板は3000〜4000で売れた。

アスシノセンバとヴァルズアイはこの価格でも売れるか微妙。
特にヴァルズアイは地雷系武器。

来週のメンテからはもう売れないと思う。
☆5防具はNPCで安く買えるだろうし
☆6〜基板がある中で☆5基板をわざわざ買うこともないと思う。

売るなら来週のメンテまでかな。
298名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:18:14.37 ID:qDFxP+yN
ギイガ50%持ってるけど、120万なら売ってもいいよ
299名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:19:25.28 ID:fQ9q/4kT
トモイロドウとかも無強化なら売ったほうがいいぜ
300名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:19:38.90 ID:krPLx8k7
ゴルダニアっていくらくらいでうれるのかなぁ?現状使い道はなさそうだけど・・・
301名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:20:01.25 ID:zmQRgmSu
ギイガ高属性品はもってるとバグ利用者に思われる諸刃の剣
素人にはおすすめできない。

でも50%はすごいね 火属性の敵には3桁ダメなんてでなさそう
302名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:22:40.67 ID:uReXK2vy
基盤のアルセバ・クレッサ 双手剣 ☆7がモドゥブのトゲ生えたサイみたいな奴からでたんだがいくらなら買う?
303名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:23:05.21 ID:/CsefJ2i
バグ利用者シね
304名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:23:23.90 ID:Y7eNEJmx
>>297
なるほど、ヴァルズアイ自体は1万で売れたから基盤売れると思ったけどそうでもないんだな
そうかー店売り始まるから基盤もいらなくなるよな、店開くの遅かったな…
305名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:23:36.23 ID:8LBw3nRP
>>302
2万
306名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:24:27.89 ID:fQ9q/4kT
今後は火属性流行らんと思うがな
307名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:28:37.85 ID:URBI9rmm
光が流行りそうなのに誰も作ってないみたいですね…
量産しちゃうかな^^;
308名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:34:38.31 ID:/K0Dy1T9
昨日寝る前に作ったケイコウトウ光10%2万で出してたら売れてた
まあネタ武器だし、属性気にしない人には安いと考えだのかもしれんが
309名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:37:03.87 ID:qDFxP+yN
ドラSとかオマンコSとかでは重宝しそう
ショップサーチしてたら50万で売られてたから瞬殺しただけなんだけどね
310名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:41:31.30 ID:DMgq/4H7
まあ可能性高いのは実装されてない星6武器防具の基盤のドロップ
あと星78の基盤がドロップするようになるだろ
後ここの転売屋にそそのかされて安売りしたら後で損すると思うよ
311名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:43:52.77 ID:BRkbRrSL
C武器+10 → セカンド育成が行われるようになるとまた高騰
ケイコウトウ → 格安で売りに出してた人のねたみにより価格操作が行われようとしている
312名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:45:36.20 ID:++CWedf/
>>289
パルム:原生生物:コペルニア
パルム:遺跡:オルバード、ルピナード、ケレセリン
名前が多少間違ってると思うから脳内変換しといてくれ
313名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:46:11.85 ID:wleyoT/S
ケイコウトウは新しいから今高いだけであってそのうち安くなるようなのだけどな。

まぁ旬を過ぎたらネタとしても使ってもウケないから買うのも今のうちな気がするがね。
314名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:49:13.75 ID:AnoqBOfv
オルパードって今の時点ではそんなに使い道ないのかな?
いくら位でならうれるんだろうか?
315名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:51:12.56 ID:/K0Dy1T9
まあ、インバータも着々と下がっていってるしな
昨日15KだったのがW2で、10K〜8Kって広告があった
2Kって所もあったが行ってみたら商品がありませんとかでたがなw
今日の夜か明日には5K以下になってると思われ
316名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:51:52.11 ID:WVVrLt4a
今使い道無いものなんてゴミなんだから2000程度だろ
使うもの出てから売れ
317名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:51:56.65 ID:++CWedf/
ハリセンまだですか?
蛍光灯なんてどうでもいいんです

ところでテノラ製☆6片手杖基板と完成品いくらくらいかな?
318名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:52:07.93 ID:Z6d1dWhd
オルバードはレーザーカノンの素材っぽいから微妙かもしれんね・・・。

2000〜3000くらいか
319名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:56:20.43 ID:qDFxP+yN
>>318
それがマジなら5000〜10000になっちゃうぞ
レンジャイはレーザーに目が無い奴が多いからな・・
320名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:57:12.00 ID:Z6d1dWhd
まじか。 カノンの素材ってのは説明文からの予想なんでなんともいえないんだけど。
321名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:57:46.16 ID:3731FAhk
☆5低属性武器の設定が全体的に高すぎて萎える
デュランダル属性10%強化なしが7Kとかありえねーよ
322名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:58:28.28 ID:BKTdsyLl
さっき★6の双手剣売ってたんだけど、4万は高いかな?闇16%って微妙だったけど・・・
323名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:01:31.41 ID:JcD9ZZlI
レリックエッジって今いくらで売れますか?
324名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:05:00.07 ID:T0MV8EFp
>>321
デュランダルとか
+10まで強化してもテノラ☆5の+0に負けるんだよな。
俺ならショップに並べても売れるとは思えないから
NPCに売るかもしれない。というかデュランダルは作らない。

>>323
よくわかんないけど
NPCには10メセタで売れるよ
325名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:05:46.85 ID:qDFxP+yN
>>321
原価って言葉、知っていますか?
326名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:06:47.58 ID:T0MV8EFp
>>322
高いだろ。
☆6武器は来週のメンテから量産可能になって
今の低属性の☆5みたいに原価割れになる。

4万で☆6の闇16買うくらいなら
☆5のもっと属性の高いの買ったほうが数倍マシだな。
327名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:07:10.11 ID:JcD9ZZlI
>>324
NPCにうってきましたありがとう
328名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:09:16.29 ID:Z6d1dWhd
テノラ星5槍雷24%って7800じゃ高いかな?
ドロップなんでもっと安くしろって思うかもしれないけど。
329名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:11:05.16 ID:BKTdsyLl
>>326
なるほど、危うく誘惑に負けて買うとこでしたw
即レスありがとうございました
★6の基板は店売りされないってフレが言ってたので結局この値段になるのかなと思って買うとこでした・・・
330名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:11:15.68 ID:URBI9rmm
>>321は自作したほうがいいと思いますね
1本1時間、7−8割確率、収益+−0の商売はだれもやらないお思います
自己用高属性ねらってるなら話は別ですけどね
331名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:14:03.11 ID:qDFxP+yN
>>329
☆3の基板代=2000
☆4の基板代=4950(だっけ?)
☆5の基板代=9650(だっけ?)
☆6の基板代=???(倍倍計算で行くと20000前後か?)
そこに材料代と合成確率を足すとあら不思議!4万でも適正になってしまうじゃない!
332名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:16:50.12 ID:zg+IQiI7
材料費どう計算したら4万になるんだw
333名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:17:22.08 ID:qAKYpd2N
上のほうで話題になってたからメイガラインの属性付を
生産してみようと思うんだけど、需要あるかな?
防具の属性の有効性があまり知られてないっぽいので
売れなさそうで怖いです・・・。
334名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:18:54.00 ID:iZdwWgAv
インバータサーキットって今どのくらいになっている?
335名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:18:56.04 ID:T0MV8EFp
☆5の低属性は検索上位で
5000〜6000くらいなら売れる。
来週のメンテでさらにゴミになるから
売れなくなると思うけどな。

>>328
売れる。
336名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:21:01.19 ID:hnYCEALV
>>334
3000
337名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:21:10.27 ID:Z6d1dWhd
>>328
おk! その値段で置いてみる!24%あるし性能もそこそこだし使ってくれ、誰か。
338名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:23:23.45 ID:k42wry0P
負け犬のカスどもはほんといつまでたってもカスだな
店売り期待してやすくなるの待って買おうとしてるんだろw
だからおまえらいつまでたっても負け犬なんだよWW
今何に投資するべきかわからないのか?w
今の日本の格差社会とほんと一緒だなアホばかりだわ
339名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:26:05.41 ID:aA/QrCVk
ageてる。
見下すしゃべりしかできない。
W と大文字になってる。
ゲームなのに投資とか言っちゃってる。
〜だわ口調
340名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:26:49.77 ID:AqOy290p
検索HITしやすい時間帯かわったんじゃね?
今までAM3:00からAM6:00くらいまで足跡増えてたんだがさっきみてみたら
朝の11時からなにもしてないの客が急に来てた

前の3時からと全然違うなよかったお
341名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:27:45.50 ID:exGPtl18
レンジャー復活の兆しあるしマディラインって需要あるかな?
土20% と基板なんだが いくらくらいかな?
250000くらいでもいいかな?
342名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:28:09.03 ID:iZdwWgAv
>336
思った以上に下がっているな
それより大目に設定してから徐々にさげてみるわ
343名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:29:03.84 ID:ilTOv20R
ツメっていくらで売れる?
344名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:29:20.65 ID:Lpxc1euo
>>341
無理。
今防具は売れない。 
どうしても売りたいならもっと安くしないと誰も買わない。
あと専用装備の割に性能がどうってことないからぶっちゃけ辛い。
もっというと土とか死に属性。
10万がいいとこ。
345名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:31:37.82 ID:BKTdsyLl
>>331
なるほど・・・4万はともかく3万は行きそうですね・・・でも3回チャンスあるからやっぱ2万くらいになるのかな?

売る時に参考にしたいのですが微属性って30%以下のことなんでしょうか?
20%台は売れないんだろうか・・・
346名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:31:41.99 ID:/K0Dy1T9
アゲハセンバが使い勝手よすぎるんだよなー
Foにとってだが
347名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:33:23.08 ID:3731FAhk
>>325
亀だけど
俺は☆5低属性武器は4,5kの捨て値で売ってる
それでも売れないから店売りがデフォ
348名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:33:40.44 ID:T0MV8EFp
>>345
俺の中では
微属性は10〜24くらい。

来週から安くなる武器を
今無理して買う必要ないだろ。
349名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:34:39.09 ID:T0MV8EFp
>>347
俺は4kから置いてる。
検索上位になればなんとか売れるぞ。
350名無しオンライン :2006/10/07(土) 13:34:41.38 ID:URBI9rmm
12日で上級解禁するから、いまはみんなA材料やお金貯めてると思います。
売れるのとしたら・・・なんでしょうね。先見の明のある人なら高属性光武器1、2本ぐらい?

351名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:35:06.16 ID:exGPtl18
>>344
ガーン  まじか・・・。とりあえず基板だけ5000で出しとこう・・・。

>>346
まったくそのとおりだなぁ
ギイガつくったけどアゲハでも全然いけるし
352名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:35:15.36 ID:/75sg/CD
屑みたいな属性の武器をなぜ原価以上で買わなければいけないのか
353名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:38:50.79 ID:3731FAhk
まぁでも原価もしくはそれ以上で売るがめつい香具師がいるおかげで
捨て値にすれば売れるってのもあるけどな
354名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:42:32.53 ID:JpNmmqHM
なんかナノカーボン定価以上の店がすげー増えたな(´Д`;)
355名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:43:21.46 ID:hnYCEALV
落ち着いてきたかなと思ったけど、まだ多いんだ。
最近は2000切ってる店もちらほら出てきたけど、油断できないね。
356名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:44:31.98 ID:exGPtl18
もう転売はリスク高すぎてできないね
半月前に1000で5個仕入れた精霊の涙なんかようやく今日1500で完売したよ
拾いルームグッズなんか300でも売れない・・・。
レイフォすら値下がりしてるしなぁ
357名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:44:36.99 ID:3731FAhk
マルセリンもずいぶん値段下がってきてるね
358名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:47:36.10 ID:1hEMjKN/
さっき2000で10個置いたとたんに人着てウケタ
359名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:50:18.04 ID:/K0Dy1T9
電車開通して残党行きやすくなったらカーボンもちっと手に入れやすくはなると思うんだがな
今は残党行くまでめんどくさすぎる
360名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:50:47.25 ID:M3ViF7U2
>>356
精霊の涙を1000メセタで買って転売で儲けようとする考えに
色んな意味で驚いた
361名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:51:12.48 ID:LbY3zVL2
大規模アップデート前の今の時期にツインリッパー闇44%なんて
ひと昔前にはお宝扱いになりそうなのが出来たんだけど
いくらなら売れるだろう?ちなみにw2です
362名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:51:44.65 ID:p6ZoSCac
45k
363名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:52:26.39 ID:Y4EOyVwg
政令の涙わろすw
杜行って基盤拾うだけで素材ゴミじゃん
無能な転売厨おもしろすぎ
364名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:52:45.11 ID:XmU4L4jp
>>358
ぼったはシネよ
365名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:53:16.45 ID:fQ9q/4kT
ギイセンバ14%を7万で売り飛ばした
買ってくれた人おつです
366名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:53:22.54 ID:gLgYFivy
本当にお前らは、転売ヤーが嫌いなんだな。
367名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:53:24.75 ID:exGPtl18
>>360
いや半月前くらいまでは3000でも売れてたのよw
368名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:57:31.97 ID:JpNmmqHM
光防具付けるとメギドやべぇな。
369名無しオンライン:2006/10/07(土) 13:59:57.45 ID:T0MV8EFp
>>357
マルセリンを今買う奴は馬鹿だな。
370名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:01:10.80 ID:qx6amjqA
星霊の涙なんてパシリのエサにしかならんのに、1000以上で買うってバカじゃね?
371名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:01:56.62 ID:n0KlP14j
+10武器探しても転売屋にほとんど買い占められてるからな
検索してもストレス溜まりまくり
372名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:02:47.32 ID:elCP4dC7
ユピテリン探してたはずなのに
リッパー闇32が10kとかであるとついつい買っちゃう('A`)
373名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:03:05.57 ID:qDFxP+yN
>>370
自分が食べると声のピッチが1段階上がるんだぜ
374名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:05:18.80 ID:c2nHwpBQ
>>367
名前にスゴミがあるからじゃない?
いかにもレアって感じだ。
375名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:06:09.95 ID:lWmon/7y
ナノレジンはいくらくらいなら売れそう?
376名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:07:27.20 ID:dCUEKbbN
ごめw1000なら買うわw
いくらでも欲しいw
377名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:08:02.46 ID:Us0Yk3NL
>>373
キリキリ声になるのね?
378名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:09:12.84 ID:FTWlP0rd
>>375
cβ時のNPC販売価格が7500メメタだったからその近辺かも
379名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:09:31.58 ID:/4SMk2eU
>>333
【PSU】強化・合成失敗したらageるスレ+8【葬式】 を見て作るか考えてくれ。
いま防具作るのはあんまり得策じゃないかも。
パシリがモノメイト製造マシーンになってる。
380名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:09:33.26 ID:lWmon/7y
ありがとうー
381名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:12:47.74 ID:Hj42Xv3u
デュランダル闇36%+10は大体いくらになりますかね?
382名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:14:17.06 ID:Ex/drxty
どいつもこいつもカーボン系を広告塔にすんな
2度といかねえ
383名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:14:55.24 ID:Dl9D8JT4
ケイコウトウ氷23%(+4)っていくらなら売れるかな?
数回振ったら、飽きてしまった…。
384名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:16:49.84 ID:exGPtl18
これ武器防具はかなりやすくないと売れないなぁ
やっぱ自分で合成して成功させる面白さがあるし
人が売ってるの買って強くなってもイマイチ楽しくないしね
ギイガラインばっかし7万から50万で10個近く置いてる店、大丈夫かな?
早く売り切らないと乙るんじゃない?
385名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:17:59.42 ID:qDFxP+yN
>>381
20万から行ってみようか
>>383
3万から行ってみようか
386名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:19:37.82 ID:4Zlz26ig
店売りされるであろう固定属性の防具は店より属性低かったらゴミレベルだしなwwwwwwwwwwww
他の防具とか見る分には25%前後デフォでついてそう
387名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:22:14.97 ID:Dl9D8JT4
>385さん、レスありがとう!
3万で置いてみるよ!
388名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:23:44.83 ID:/9X+PJtJ
検索時間と優良店探しの時間を考えたら、遺跡で稼いでNPCから買ったほうが
よっぽどもマシだと気づいた俺鎧職人。差額せいぜい200メセタのために1時間とかかけてられねえよ。
389名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:25:52.62 ID:T0MV8EFp
>>381
デュランダルは+10まで強化しても
テノラの☆5の+0に攻撃力、命中力で負ける。
来週には☆6以上の武器の基板が追加され量産される。
キャリバー+10 闇44が18万で売れてなかった。
390名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:27:12.90 ID:qDFxP+yN
>>389
キヤロウドだったら40万でも瞬殺だったのに・・
391名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:28:11.24 ID:AqOy290p
392名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:28:39.52 ID:JM6EyEA4
まあ、正直GRMは終わったとみて間違い無いな。
393名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:29:47.65 ID:T0MV8EFp
キャリバーは弱すぎるな。
キヤロウドが強すぎるだけかもしれないが。
394名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:34:15.55 ID:wBcSYp3d
防具星7〜なんて素材だけで死ねるだろwwwww失敗したらそれだけで破産しそうだwwwwwwwwww
395383:2006/10/07(土) 14:34:54.22 ID:Dl9D8JT4
ケイコウトウ置いたら、すぐに売れたよ!
買ってくれた人ありがとうーー!
396名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:39:50.05 ID:c2nHwpBQ
ズーナ・マスルっていう素材拾ったのだが
幾らで出せばいいのかな?

家具の材料?ぽいのだが・・・
397名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:41:19.79 ID:JpNmmqHM
キヤロウド強いといっても強化しにくくなったからキャリバーと差が無いような
398名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:43:42.65 ID:CjzcafrK
>>396
500で出したら瞬殺された
399>>381:2006/10/07(土) 14:45:45.36 ID:Hj42Xv3u
>>385ありがとう!!!
結局どうすりゃいいんだろ。。。
400名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:48:23.49 ID:XMX5giyI
マジレス頼む レリックエッジってどのくらいで売れる?
401名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:48:54.88 ID:4Zlz26ig
マジレス頼む、レリックエッジって何に使える?
402名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:50:02.51 ID:em2EkhAj
マジレス頼む、レリックエッジっておいしい?
403名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:50:44.59 ID:hnYCEALV
マジレス頼む、レリックエッジ持ってるとモテるってホント?
404名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:52:28.76 ID:T0MV8EFp
レリック・エッジ購入してから
友達もできたし、身長も伸びた。彼女もできました。
405名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:52:47.56 ID:qDFxP+yN
>>400
5k〜10k
>>401
なんにも
>>402
固い
>>403
それほどでもない
406名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:53:10.72 ID:JpNmmqHM
空気嫁ってとこか
407名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:53:29.19 ID:em2EkhAj
だな
408名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:22:59.37 ID:++CWedf/
空気(からけ)であってるよね?
409名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:24:55.13 ID:0lPF2MqM
つまらないスレだな
410名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:29:51.28 ID:gym7KJP6
>>409
つまらないレスだな
411名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:38:13.00 ID:Lq+3k/IQ
フォースに転職したので、アゲハセンバを探してたんだけど、
うんこな属性ついただけで2万5千くらいからとかばっかり(´・ω・`)
自分で作ろうと思ったけど、NPC買いカーボン代と成功率を考えたら、
買う方がいいかもしれないとおもったけど、これじゃ作った方がいいのかなぁ。
アゲハセンバNPC売りより少し安く手に入ると目論んでいたのに。
W2
412名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:40:34.75 ID:em2EkhAj
W2は人いねぇから
PC買い>>自作>>店買い
413名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:42:15.22 ID:pEt0w6js
最近買った防具のお値段。
光44アゲハ 65k
闇38アゲハ 45k
氷38ギイセンバ 120k


・・・正直こんな値段で商売になってるのか心配になる。
今更バグ利用品放出もないだろうしなあ・・・


>>411
自分でウンコな属性防具作ればいいんじゃない?
414名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:42:48.72 ID:Lq+3k/IQ
>>412
暗黙の了解みたいなのが防具屋で行き渡ってるのが凄いと思った。
おまんら組合でも作っちょるのですかと。
415名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:43:52.95 ID:4Zlz26ig
というか無属性なんてわざわざ素材掛けてまで自作するロマンがないからな
成功率とか言うくらいなら自分で素材買って無属性作りゃいいじゃん
416名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:44:41.04 ID:pi0dG4KY
>>411
W2じゃアゲハ、メイガ辺りはまだまだ売れるからなぁ
NPCから買ったら?
417名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:46:45.32 ID:oXcoGCqZ
キャスト、ニューマン、ヒューマンなら+10闇44%キャリバーは
至高の武器になると思うがな。俺も実際欲しかったし。
418名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:47:45.33 ID:em2EkhAj
ぶっちゃけ防具の成功率が悪すぎる、高くてもしかたねぇ
自作でいいじゃない、それかダチ探すとか・・・

☆5防具成功率66%→モノメイトっスwwwwwwサーセンwwwwww
419名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:51:38.14 ID:4Zlz26ig
やっとこさカーボン30個買い集めてテイセンバセット完了

12600秒後にまた来る…
420名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:52:59.88 ID:4Zlz26ig
ドゴォォンスレに投下するはずが誤爆したwwwww
こりゃ結果が見えたな
421名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:55:02.92 ID:em2EkhAj
>>419
    ___
   r':..    .::`ヽ
  人、____,, ィ〈
  /:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:',     __________________
  |:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:|     | やあ、ようこそ防具作成へ             |
 {]:..:}ィェァ.i r.ィェァ {:.:|    .| このコルトバジュースはサービスだから、  |
  ヾ{   、__,  .}:.:!    | まず飲んで落ち着いて欲しい。         .|
   ト、. ,トェェイ ノ:.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ト、` ー‐´i ヘ
422名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:59:18.08 ID:ikWuJYYq
【場所】ワールド1
【キャラ名】マコト A(マコト B マコト C ID同じで三店)
【ID】10089438
【罪状】3キャラ同時でプレゼント詐欺、荒稼ぎした所持金現在3500000と自慢

【場所】ワールド1
【キャラ名】TK
【キャラ名】Tai 
【ID】10001174
【罪状】バグ利用、プレゼント詐欺、マイルーム足跡逆晒し、晒しスレで必死に捏造

【場所】ワールド1
【キャラ名】CAT
【ID】10067111
【罪状】バグ利用、プレゼント詐欺、宣伝、晒しスレで必死に捏造

【場所】ワールド1
【キャラ名】 ☆Saya☆
【ID】10105457
【罪状】バグ利用、プレゼント詐欺
【追補】メインキャラ:Ria ?

【場所】ワールド1
【ID】10024437
【キャラ名】大塚さん
【罪状】プレゼント詐欺、48%の属性武器入りと自ら墓穴掘った阿呆
【SS】
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple010177.jpg
423名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:59:42.38 ID:Dfglh6w6
レリックエッジはレア度や説明文から化けるであろうと踏んで
安く置いてあったら即買いしてかれこれ25こたまった
そんな俺がむくわれる日はいつ来るのか
424名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:08:39.14 ID:4wazGF/8
どっかでエリシュオンの材料になるとかチラっとだけ見た覚えがある。
もしそうならPSOプレイヤーがこぞって欲しがるだろう。

2chの妄想レスだったかも知れないけど。
425名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:18:44.64 ID:sGzqFG3S
今って強化武器高騰中なんだよな?
高騰してるなら俺の持ってるハウジロドウ+10はいくらぐらいなんだ?
426名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:21:15.60 ID:i7hgd0IP
以前の値段で買うのは厳しいけど
かといって倍の値段で売れるかと言えばそうでもない
つまり、性能は変わらないのに製作コストだけが跳ね上がって単純に死亡。
427名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:22:37.99 ID:T0MV8EFp
グラ+10の人気が上がったな。
これで客寄せにグラ+10を10万とか20万、カンストで置く奴増えそうだな。
428名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:22:47.84 ID:WlcIfsRJ
餌用にできたツインナイフ(☆2)光50%の鑑定してください
429名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:22:52.01 ID:heBKIv8S
カーボン1700で置いても売れない・・・・
430名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:24:07.09 ID:BKTdsyLl
たった今★6の散弾銃の基板シッガ・スタムというのを手に入れたのですが売れるでしょうか?
どのくらいか教えてもらえないでしょうか〜
431名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:27:10.55 ID:mse3RXBS
今、ボディユニットのテイロ/レグス(回避+66)がでたんだけど
W2だと幾らぐらいで売れるかな?

432名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:36:35.00 ID:v6mZEZlX
>>430
作りなさい。今は基板は売れない。
433名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:38:45.91 ID:Ex/drxty
防具高いのはカーボンが高いからだろが
(・x・)チネ
434名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:39:06.01 ID:rsiFhGlP
>>430
基板なら10万くらいで俺みたいな物好きが買うだろう、そして何処で出たか教えて貰えないだろうか
435名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:44:05.94 ID:BKTdsyLl
>>432 作るにしてもパシリあげてないので成功率が・・・w

>>434 10万で売れるのですか・・・売れたら良いのですがw
    
基板はディマゴラス?でしたっけ、アレのAのボス倒した後の箱からです
436名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:46:09.75 ID:o0Uos1nA
>>434
430じゃないが
モタブのAの偽オンマからでまくってる
437名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:47:14.17 ID:T0MV8EFp
来週店売りされる☆6の基板を10万かよ
438名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:48:13.60 ID:rsiFhGlP
>>436
さんくす、偽オンマドロップ美味そうだなぁ、道中杖も出るし
けどボスが辛すぎる・・・俺の運じゃレア引いても回ってこないのがいたい
439名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:49:12.52 ID:TqAz5uBr
無印バトン1200って高い?
440名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:51:17.08 ID:pEt0w6js
>>439
従来の相場ならそんなもんだが、強化確率修正で
未強化品の価値は下がり気味。果たして売れるか。

まあ超星霊でも来れば売れるだろうけど
441名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:53:25.98 ID:rsiFhGlP
>>437
というかみんな売られるって言ってるけど、店売りされるなんて保証は無いと思うんだが
追加されるのは今存在しない武器の6基板だけだと思ってる、6武器の既製品は売られるかもしれないが
基板だけドロップなら、クパラや高属性狙うには基板が必要になるから釣り合いは取れるしね

ま、妄想っつか願望だけどな、それで思いついたんだがシッガ・スタムの木材って???になってたのかな?
442名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:58:36.59 ID:c2nHwpBQ
>>425
高騰っていっても+6〜だけだろ?

なぜか不良在庫になっていた
微属性ランス+5が売れてラッキー
443名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:02:13.48 ID:wleyoT/S
ショットガン好きのレンジャイが高値で買いそうだな。
需要は少ないが確実に欲しがる人はいる
444名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:04:02.28 ID:BhdXZh2E
基盤スヴァルタスソードっていくらくらい?遺跡奪還でスヴァルタスのレアモンスの名前忘れたがケンケンばっかりするやつが落としたが
445名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:05:13.33 ID:5x1KWGzu
ショットガンはC専用武器
446名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:05:49.83 ID:T0MV8EFp
>>444
難易度はA?
447名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:08:45.19 ID:rsiFhGlP
>>444
最低10万、現状作成出来ても装備できないので何ともいえない、オフの性能ミルと30万くらい出しても惜しくは無いな

ただ、オフのレアリティを見ると今出るとは思えない、SSアップかカンスト展示でもしてくれ
448名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:12:02.22 ID:ZYl/pWS7
ズーナ・マスルって15000以上で売ってるとこ多いが売れてんのかねぇ?
449名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:14:30.08 ID:hxdSrCWq
今ブルザイホウ+10ってどのくらいなのだろう?
広告検索しても売ってる店が無くて相場がわからない
相場次第で売ろうかと思っているのだが
450名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:14:59.74 ID:XmU4L4jp
>>444
俺の☆5リパエザシ+8闇42と交換してもらえないだろうか?
451名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:16:20.79 ID:5x1KWGzu
ダブセが丁度☆5からだから公式の説明と合致するじゃない
452名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:27:02.10 ID:c2nHwpBQ
>>448
昨日15000で瞬殺された
もっと強気でも良かったかな('A`)
453名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:30:45.14 ID:ZYl/pWS7
>>452
ちょwwwwwwwwまじでwwwwwwww
初日にモトゥブで2個出たから出やすいもんだと思ってたよw
家具作ろうかと思ってたがこれは売りだなw
454名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:32:27.42 ID:WVVrLt4a
これから出回りはじめたら安くなるだろ
455名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:35:59.07 ID:WlcIfsRJ
餌用にできたツインナイフ(☆2)光50%の鑑定してください
456名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:37:21.46 ID:xeW5lzfU
ナノカーボンを店買い以上の額で出しているクズはいつになったら居なくなるんだ…
457名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:40:26.17 ID:fQ9q/4kT
俺いつもナノカーボン頂きました^^って言って逃げてる
本当に買ったと思って倉庫調べてやがんのww
458名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:40:41.68 ID:Lpk139vG
価値が不透明になった途端にヒカウリ基板が出るし
20kで置いといたら売れっかねぇ・・・
459名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:40:54.69 ID:vst9SoMC
ハルドニウム&ソリドニウムを
定価の2〜3倍という微妙な値段で出してる奴も消えろ
460名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:54:11.67 ID:BB7AzSR/
>>444
スバルタスソードきた?
461名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:55:12.74 ID:cNaJR+t8
462名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:56:32.78 ID:fQ9q/4kT
ギイ/スマートもネタだったしなぁ
463名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:57:48.19 ID:Z6d1dWhd
聖地奪還のスヴァルタスのレア版ってでるマップきまってんのかな?

やたらとゴーモンでまくって、カマドウマx2も一杯でて、テンゴウグ0なマップ
エリア2の最後でらっぴー3でたんだ。最後に金色スヴァルx2

やたらといいマップだな
464名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:09:53.76 ID:BB7AzSR/
俺メイ/クイック2個目出たんだけど
もう一度あのテンゴウグの群れを退治して
何十週もして出す気力がない

俺はこの二個目をいくらで出せばいい?
465名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:12:35.68 ID:7bBQssoN
誰か光メイガの25%以上のやつ売ってくれないですかね(´・ω・`)
10%台しか見つからない・・これじゃギイガつけてたほうがいいorz
466名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:15:43.35 ID:44eVFzwD
>>463
俺のときもラッピーでた
試行回数1回だからまだわかんね
467名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:18:32.48 ID:emjgGWLp
パッチ後初めてインするんだけど、新しく売れ筋になった素材ってある?
468名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:19:11.47 ID:Lpxc1euo
>>465
今それ、超需要高いからそれなりに値が張るけど、
言い値次第では売ってもいい。
38%だけどいくらで買う?
469名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:19:41.11 ID:Lpxc1euo
>>467
強いて言えばユピテリン。
先物買いだけど。
470名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:20:30.76 ID:hIXqOeFO
>>465
現状の成功率からいくと20%↑程度でも4万ぐらいとらないと利益出ない

防具はカーボンの相場が運営の想定よりかなり高い水準で定着してるんだろうな
今の成功率と、原価と、NPC定価のアンバランスさがありえない
471名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:20:45.19 ID:ilTOv20R
ヴァーラ・ネイルっていくらで売れる?
472名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:21:29.64 ID:7bBQssoN
>>468
38%は買えないかもしれん・・一応値段教えて欲しい(´・ω・`)
ちなみに、W1です。
473名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:33:05.64 ID:pTvbgrSf
>>464
テンゴウグから出ると判明すれば一気に価格下がりそうだから
早めに売りさばけ。

300k〜400kか?
474名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:39:48.25 ID:lWmon/7y
テンゴウグからでるのか?w
475名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:40:03.27 ID:4Zlz26ig
材料費と成功率から考えればそこらで売ってる防具は納得いく値段なのは確か
でも買える値段じゃないんだよな
せめてカーボンの量半分くらいにしてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:41:43.40 ID:BB7AzSR/
>>473
いや出たのはオンマ箱だけどそこに逝くまでにテンゴウグが
必ず沸きまくるから周回するのもしんどいのよもう・・・
477名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:46:47.30 ID:uE62UjGf
インバータ・サーキット 15Kでも、売れるんだな・・・
ケイコウトウの基板が在ったから合成しようかなと思い
6時間もぐって手に入れた2個を、誰も買わないだろうと店に出したら、
売れてたんだ・・・喜んで良いのか?

478名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:48:33.42 ID:Pug/4T7n
【鯖】w1
【アイテム名】光38くらいのキャリバー
正直20%くらいでいいんです。
高値で売って元取れるなら元取っとこうかと思って相場を確認します
ギイガライン3つとも失敗したorz
479名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:48:56.40 ID:XmU4L4jp
>>477
そのうち相場値落ちてくるから売って正解
480名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:54:54.15 ID:fQpYGTsZ
高グラインダーの作成の仕方。

1:まずは5個セットする
2:気に入らない結果だったらPS2なら回線抜き、PCならタスクで終了する
3:1個セットする(必ず+1になる)
4:4個セットし、気に入らないなら回線抜き
5:また1個セット(必ず+1になる)
6:3個セットし、気に入らないなら回線抜き
・・・(繰り返す)
あとは5回チャレンジまでに+10が出ることを祈れ

これである程度運が良ければ、複数個の+10を入手しやすくなる。
481名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:55:46.11 ID:KfT8lNY3
+10使ってもどうせ壊れるからそこまでする木にならん
482名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:57:51.78 ID:Lpxc1euo
>>472
売り出したいわけではないので値段とかは特にないけど、
言い値次第では売るよって感じだったんだけど、
まー値段に折り合いがつきそうにないね。
10万以下はちょっとお話にならないかも。
483名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:59:28.63 ID:2ieeczvK
ところでケイコウトウってどのの武器に相当する強さなんだ?
強いんなら作ってみたいんだが、ただの趣味武器だったらイラネ
484名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:00:30.52 ID:Lpxc1euo
ってか関係ないけど、聖地奪還が結構うまいね。
大型モンスターが多いからメセタ直ドロップが多くて1週で1万は固い。
他には・・・特筆するものは出てないけど、1週30分程度で回れるし、
マルセリン、ソリドニウムとかはざくざくでるし、
ハンターの人は光防具と闇武器(スタンだけど闇と双小剣を4本づつ程度)もって聖地にいくのがいいとおも。
まー散々外出だけドナー。
485名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:00:53.86 ID:Lhs+W8tS
>>483
作ったけど弱いよ。
強化したら強くなるのかもしれないけど、まさに趣味武器。
486名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:01:38.26 ID:Lpxc1euo
>>483
高属性+10だと強い。
高属性+0だと弱い
低属性+0だと目も当てられない
487名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:01:46.29 ID:4Zlz26ig
クバラ製って言っても所詮はC武器だからな
488名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:03:02.70 ID:1SexLry1
☆3弓コヌパダリ+10ってどのくらいの値段が妥当かな?
489名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:03:52.34 ID:JM6EyEA4
メイガ光高属性はテイセンバが出てきても値段
下がらないだろうから合成成功率の下がってる今、
売り手の言い値だろ。

光50ともなれば、100万くらいは積まないと手に入らないぞ。
490名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:08:31.16 ID:pEt0w6js
>>489
防具屋必死だなw


頑張れ、超頑張れ
491名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:08:35.17 ID:Y4EOyVwg
>>482
メイガ光38ってやたらよく見かけるんだが、偶然かなぁ?
俺も実は2個持ってるんだ光38メイガw
492名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:08:59.84 ID:oXqiC7jJ
十万も払うならギイガでも買うわwww光だけに強いなんていつ値段が暴落するかわかったもんじゃないしな
493名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:10:46.42 ID:JM6EyEA4
手に入らないからといってけなすのはみっともないぜ。

聖地めぐりがどれだけ美味しいかやってみればわかるだろ。
上級職実装が来れば、高値で買ってもすぐに元が取れる。

逆に言えばそれまでに手に入れなければもう入手は不可能だな。
494名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:12:44.74 ID:cNaJR+t8
>>483

バスター+0   PP195 攻撃力209
ケイコウトウ+0 PP175 攻撃力209

バスター+10   PP265 攻撃力388
ケイコウトウ+10 PP261 攻撃力369

デュランダル+0  PP225 攻撃力348
デュランダル+10  PP295 攻撃力477
セバ・デラダ+0   PP157 攻撃力481

無強化セバ・デラダが最強w
495名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:12:46.26 ID:fQ9q/4kT
聖地は上級職きたらうまいかもしれん
Aのテンゴウグ固すぎなんだよ
496名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:13:00.81 ID:pEt0w6js
光50メイガで100万はありえないが、10万はもっとありえんw
まあ安く見積もっても20万は下らんだろ
497名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:14:10.04 ID:M7BcUk5k
パッチ当日は光防具が高騰すると思ったが
(光属性の敵のみのミッションがある為)
実際にプレイするとドロップ最悪で周回する価値もないミッションだったし
光の攻撃でプレイヤーが死亡or大ダメージで苦戦する場面は無いし
なかなか使いどころが難しい防具だわな

ぶっちゃけ
10万出すくらいなら他のモン買うってこったw
498名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:15:01.81 ID:M7BcUk5k
>>494
PPすくねぇwwwwwwwwwwwww
499名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:15:21.96 ID:em2EkhAj
>>494
お前はケイコウトウを馬鹿にしている
もう一度考えてみるといい
500名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:16:50.47 ID:oXqiC7jJ
一人必死な防具屋がいますね^^;

12日からはコロニーSにみんないくだろ、そこでそんな防具来てたら死ねるわ
弱点がある時点で微妙だし低属性高防御力の防具が一番よ


おれは自分で作ったテイロ着てる
501名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:17:20.39 ID:4Zlz26ig
腐ってもB防具だからBユニット挿せるしそうそう悪くは無いと思うがね
属性50は現状の最大値だから別に安くする意味も必要も無い
502名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:18:35.85 ID:Y4EOyVwg
アガタレリクスに光防具なんていらんもんなぁ
まだパルムの遺跡のほうが活躍するよ
レリクスは周回する価値の無いドロップだしな
まだ保護区のオンマ行ったほうがマシ
503名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:18:38.83 ID:T8+ebyYC
メイクイックはまだ高いのだろうか
504名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:19:29.66 ID:pEt0w6js
属性さえ合えば10%台のテイロより40台のバスターズのほうがはるかに硬いけどな


まあ100万はないが
505名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:20:33.17 ID:fQ9q/4kT
今後すべてのミッションにSが来るなら光も需要あるかもな
506名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:21:00.77 ID:JM6EyEA4
コロニーSで通用する装備が手に入ればいいけどな。

ぶっちゃけ、未だ時期尚早だよ。闇防具も思ったほど
売れないしな。先を読みすぎて失敗したいやつは
意気揚々と吶喊してくればいいさ。

聖地がマズいと思ってるヤツは周回に向いてないんじゃないか?
俺の周りじゃ新ミッション中でみんな一番気に入ってるぞ。
507名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:22:31.28 ID:cNaJR+t8
>>498
二本買えばPP314三本買えばPP471だ。問題ない

>>499
ごめんねお母さん命中の要素書くの忘れててごめんね
バスター   命中力108
ケイコウトウ 命中力86
セバ・デラダ 命中力217
508名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:23:17.08 ID:Y4EOyVwg
>>506
具体的にどこが美味いかくわしく
テンゴウグアーラぐらいしか出なかったぞ俺は
それなら保護区のほうがいいと思った
509名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:23:17.33 ID:Pug/4T7n
>>488
25000で毎晩置きなおしてたら売れた
510名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:25:35.09 ID:oXqiC7jJ
だからその属性さえ合えばってのが駄目なんだよw反属性ならどうするつもりなんだ、いろんな属性の敵が一気に出るなか一々防具変えてられんし


まぁおれは防具作る大変さは知ってるから値段100k〜(バスターズはゴミ以下)は妥当だと思うが、新商品が店売りされる12日以降も売れるかどうかというと微妙なお話
だから防具屋は儲からない
511名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:26:04.26 ID:rMoYah9n
ケイコウトウ光38%っていくらだろう?
色は武器に合ってるけど需要はなさげ?
512名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:28:31.76 ID:em2EkhAj
ケイコウトウはな・・・ケイコウトウはな・・・

+1で攻撃x0-x5あがっちゃうんだぜ・・・それでいてランクCなんだぜ

    ___
   r':..    .::`ヽ
  人、____,, ィ〈
  /:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:',    
  |:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:|    
 {]:..:}ィェァ.i r.ィェァ {:.:|   
  ヾ{   、__,  .}:.:!   サーセンwwwwww
   ト、. ,トェェイ ノ:.ノ    
  / ト、` ー‐´i ヘ
513名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:29:27.39 ID:fQ9q/4kT
>>510
お前みたいのは無属性でも着てろよ
もちろん武器もなw
514名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:29:47.09 ID:i7hgd0IP
1種だけ着っぱなしでどこでも行こうって奴はそもそも無属性にした方がいい
対になる属性が同時に出る場所以外は何ら問題無いわけだけど

基本能力高い無属性着っぱなしで行くか、ランク下の属性付きいくつか用意して目的によって選ぶか
好みの問題
515名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:32:55.50 ID:oXqiC7jJ
武器で無属性は駄目だろ

武器は状況に応じてぽんぽん変えられるからな、防具にもパレットあればおれも属性つきにしたかもね
516名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:34:10.35 ID:5x1KWGzu
聖地はテンゴウグがいるから絶対流行らん
スヴァルタスエッジも普通のスヴァルタスが落とす
嘘つくなボケ
517名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:34:43.11 ID:L6Ce1VNH
インバーターサーキットいくらなら買う?
518名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:37:21.17 ID:i7hgd0IP
氷や火はともかく、光防具なんてLL行かない限り着っぱなしでおkなんだから
かなり使いやすい部類だと思うがな
519名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:37:28.48 ID:M7BcUk5k
>>507
こうかな?

バスター+0   PP195 攻撃力209 命中力108
ケイコウトウ+0 PP175 攻撃力209 命中力86
バスター+10   PP265 攻撃力388
ケイコウトウ+10 PP261 攻撃力369
デュランダル+0  PP225 攻撃力348
デュランダル+10  PP295 攻撃力477
セバ・デラダ+0   PP157 攻撃力481 命中力217

セバ・デラダ極端すぎて難しいわw

>>506
光防具に100万とか正気の沙汰じゃない
防具屋さんですか?w
520名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:42:48.87 ID:Y4EOyVwg
メイガ50%だといいとこ20万だろうね
Aユニットが出た時点でゴミになるし

武器の50%とは話が違う
521名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:42:58.16 ID:2ngkMcok
ここらで防具屋から宣伝しとくか
光防具も流行でいいかもしれないけど
闇防具も準備しとけよ、今度の追加でリニアラインのSクラス来るんだろ?
Cクラスミッションのメギドですらぱたぱた即死してるしな
522名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:44:14.88 ID:Lpxc1euo
光高属性防具は弱点があるとか正気か?
もちろん聖地専用装備にするに決まってるじゃない。
聖地はほぼ全てが光攻撃。 他にテンゴウグとかボスの犬みたいなのが雷攻撃するけど、
まーほぼ全ての攻撃をカットできると思って間違いない。

あと聖地不味い不味いというが、ちゃんと専用武器防具揃えていくと普通にうまいし、
専用装備揃えやすいでしょ。 敵が全部光属性なんだから。
防具にしたって別にメイガ40%↑じゃないとだめなんてだれもいってない。
バスターズ光46%とかでも大丈夫だ。 

あとテンゴウグは確かにウザイが平均すると1週で3匹くらい。 よく出ても5匹くらいだし、
そんくらいなら普通に対応できる。
それにテンゴウグは結構いいもの落とすぜ? メセタが600ってのがちょっと気に入らないがな。
523名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:44:19.53 ID:UUb5u6aB
メイクイックは確かにAオンマ周回めんどいけど、12日からPA追加・上級職・レベル60まで上げられるから、
周回するのが多少楽になるはず。
524名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:45:05.07 ID:v6S2CWqQ
メギドでやばいことになるんじゃね>光防具
525名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:48:30.47 ID:M7BcUk5k
バスターズ光46%とかでも大丈夫ならバスターズでいいやw

てかドロップ糞で不味いって話題なのに
>>専用武器防具揃えていくと普通にうまいし
ってのがよく分からない
専用装備用意してあそこまで行く手間の方が辛そうだ

野営からドラ草原越えて奥で狩りしてインバータとナノカ狙った方が稼ぎ多いでしょ?
526名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:49:36.59 ID:7bBQssoN
>>524は光防具つけてメギド使ってくる敵のエリアに行くのか??
527名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:51:10.35 ID:pEt0w6js
>>524
メギドな場所に光防具来て行くバカなんぞ・・・あ、解放当日いっぱいいたな。
528名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:51:46.76 ID:fQ9q/4kT
聖地はメセタがうまいと思うよ
529名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:53:01.26 ID:qdgGMF9C
>>482 汚なさが見え隠れしてる
530名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:55:35.66 ID:Lpxc1euo
>>525
同じペースでかれたらそっちの方が美味いかもね。
だがハンターとしては、、というか自分としてはあんなエリア行きたくない。
ライフル撃つ人は逃げ回ってウザイし、ロボは自爆するし、
虫は当たらんし、全体的に攻撃が痛い。
あとメイトが使用量>>供給量になって戻らないといけなくなる。
Cならいいんだろうけどな。 Cなんて行きたくないし、
あっちはPT組んでいく事にしてる。
ソロはやっぱり聖地。
ドロップ不味いって、おまいは全レアを発掘したのかい?
遺跡との稼ぎを正確に比較したのかい?
普通にドロップ不味くはないと思うし、少なくともギルの生ドロップは遺跡より↑。

ってさんざん聖地を援護したけど、別に行きたくなけりゃ来なくていいよ。
行きたいところにいけばいい。
531名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:56:55.25 ID:Y4EOyVwg
パルム遺跡>>>アガタ遺跡
なのは明白だからなぁ

保護区と密林の敵が光に変わって出てくるだけで特別な物落とすわけでもないし
ガガシバリのほうがマシだぞマジで

新ミッションだと圧倒的に修羅が美味いよ
532名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:57:20.75 ID:Lpxc1euo
うはwww
FF厨ってことをあらわにしちゃったな。
効率厨ってことは認めておく。
533名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:57:27.57 ID:e2A7YVtB
>>521
闇属性つきならメギドの即死効果防げんの?それが気になる
534名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:57:52.04 ID:Us0Yk3NL
ギル?
535名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:58:30.12 ID:RS1d5sLR
ギル?
536名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:59:41.47 ID:5x1KWGzu
聖地行くくらいなら
底値のマルセリン買って
☆5からしかないダブセ量産体制とった方がまし
537名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:03:11.18 ID:JM6EyEA4
聖地というかレリクスは普通にハンター向けの狩場。

パルムであろうとニューデイズであろうとな。

でもって出てくる敵が全て光属性だから、
武器は闇で統一出来るし防具は光があればいい。

484や525がほぼ言いたいこと全部いってくれてるから
オレはもう書かないよ。あえて付け加えるなら、ハンターが
つかってこそのメイガだろ。バスタでいけるならそうすれば?

聖地はたどり着いてから普通に美味しい。12日までに
100周くらい余裕だから本当に100万で光50メイガ
買ってもすぐに元が取れるよ。
538名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:03:28.06 ID:Y4EOyVwg
Lpxc1euo
ワロタ

まぁ美味いと思ってソロで周回しておけよw
読んでるとソロB周回っぽいな
周回はAかC
Bソロ周回なんてすべてにおいて効率悪過ぎだろ
539名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:04:20.47 ID:Lpxc1euo
ってか何処篭るかなんて個人個人で勝手に決めたらいいと思うし、
お勧めはするけど強制はしない。
だが、聖地を否定してる人は聖地になんかされたのかい?;
そこまで嫌う事もないと思うし、嫌いなら行かなければいいじゃない。
540名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:05:56.31 ID:Y4EOyVwg
聖地美味いって言ってるやつって具体的に美味い部分を説明できてないんだもん

光防具と闇武器売りたいだけちゃんかと
541名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:06:41.97 ID:Lpxc1euo
>>538
何故双思ったか知らないけど普通にA周回だお。
B周回が効率悪いのには同意。

って多分テンゴウグが600ドロップってところからBっておもったんだろうね。
テンゴウグのギルwドロップは何故か少なめ。
542名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:07:00.50 ID:JM6EyEA4
エンドラムもたどり着くまでがタルいな。研究所は即死野郎が
いるから友達も行きたくないと言ってたし、おれも何度か殺されて
イヤになった。まだモトゥブの渓谷とか廻った方がいいし、
聖地も即死は無いから周回には向いていると普通に思う。

効率求めるならいいもの揃えて行く方が賢いのは道理なんだから
自分に向いていないというだけで噛み付くのはカルシウムが足りない
というより、生まれつき気が短いんだと思う。
543名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:07:04.09 ID:M7BcUk5k
>>482を見る限り
Lpxc1euo がまともな人間だとは思えないなw
544名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:07:38.26 ID:CZ9WXjEA
聖地より残党のが遥かに美味い
545名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:08:44.99 ID:JM6EyEA4
>>540
このスレを初めから5回読み直すといいと思うよ。
あと、人の言うこと丸呑みしないで自分で検証しろ。
流されて生きていくだけか?
546名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:08:54.84 ID:M7BcUk5k
>>537
>>聖地はたどり着いてから普通に美味しい。12日までに
>>100周くらい余裕だから本当に100万で光50メイガ
>>買ってもすぐに元が取れるよ。

かわねーよw


547名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:10:04.27 ID:JM6EyEA4
>>546
買えねえよ、の間違いだろ?
548名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:10:30.30 ID:M7BcUk5k
JM6EyEA4
Lpxc1euo

光防具に必死なお前ら二人(?)で一生篭ってろw
549名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:10:41.13 ID:Lpk139vG
防具の原価とか成功率+属性が運ってのを見る限り
50%が100kってのは高くないと思うが
敷居低いのが売りの☆4防具に大金出すかっつーと別の話
550名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:11:08.94 ID:Lpxc1euo
>>540
マルセリンがパルム遺跡と同等のドロップ
ソリドニウムが結構出る。
大型の敵が多いからメセタ直ドロップが美味い
スヴァルタスが2匹いるからエッヂが狙いやすい。
さらにスヴァルタスのレアポップモブがいて、レアに期待されてる。
ゴーモンがケイネラ(ヨウメイ製杖☆5)を落とす。
テンゴウグからのテンゴウグアーラ、メイ/クイックドロップに期待(実際に出るかは未確認)
テンゴウグから基盤/キヤロウドが出る。
散々周回されてドロップが完全にFAされているパルム遺跡より夢があって楽しい。

最後が重要。
551名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:13:04.45 ID:GBk7hGLg
流れぶったギリで
メタカーボンって需要ないの?
552名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:13:38.36 ID:JM6EyEA4
ID:M7BcUk5k
自分に買えないからといって僻むのはなさけないぞ?

そら、100万もポンと積めるお大尽なんて早々いないし、
そこまできっぷのいいヤツはこのスレなんかには
出てこないだろうが、だからといって自分に買えないものを
売っているからといって非難するのは自分の許容量の
少なさを露呈するだけだからな。

☆の数だけ見てよしあしを判断するのは
物の価値を見分ける自分の目に
自信が無い証拠。
553名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:13:39.33 ID:v6mZEZlX
100万バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:14:21.42 ID:2ngkMcok
>>533
闇属性は即死率もさがるよ
555名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:14:40.16 ID:N2FyehO6
気色わりー奴が住み着いてんな
556名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:15:09.19 ID:Lpk139vG
って、100kじゃなくて100万かよ ありえんw
557名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:15:56.55 ID:9a7XtavF
>>537
聖地はたどり着いてから普通に美味しい。12日までに
100周くらい余裕だから本当に100万で光50メイガ
買ってもすぐに元が取れるよ。

>>530
ハンターとしては、、というか自分としてはあんなエリア行きたくない。
普通にドロップ不味くはないと思うし、少なくともギルの生ドロップは遺跡より↑。




↑何のドロップも無い場所で何が美味いんだ?
「普通に」美味しいとか「ギル」とかワケ分からんw
そもそもお前のが行きたくないとかそんな事誰も聞いてないw

てか光防具商人の自演が必死すぎだな
2IDのレス抽出しただけで大笑い出来たw
558名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:17:01.32 ID:Kg0cb665
防具の属性なんて、好きな色で選んでるぜ
559名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:17:37.84 ID:UvnNemK4
>>552
痛すぎるw
560名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:18:36.19 ID:44eVFzwD
なんだこの流れ

ネガキャン止めてください
防具職人全員がこんなのだと思われたくない
561名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:19:13.34 ID:v6mZEZlX
聖地とか行くのが面倒だしアイテムすぐ一杯になって帰らざるをえなくなったらまた長い道通って
来なきゃいけないし稼ぎも草原遺跡並だし全然割に合わないよw
光りメイガ50?そうだね今なら20万で売れれば大した物じゃない?w
562名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:19:33.16 ID:/K0Dy1T9
防具は、アゲハセンバより↑の性能で
スロットが同じものが出ない限り
無属性アゲハ着続ける俺Fo

次着替える時は、テイセンバかホウザセンバの無属性
クレスラインってスロットないけど実は性能いいんだな
某サイトに攻撃、法撃、命中16UPって書いてるの今気づいてそう思った
563名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:19:57.40 ID:qdgGMF9C
おまえらもうほっとけよ
564名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:20:22.11 ID:Y4EOyVwg
もうなんか光メイガ装備してる俺まで恥ずかしくて脱ぎたくなってくるww
565名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:20:33.84 ID:BB7AzSR/
テンゴウグからメイクイックでるなら俺聖地篭るわ
566名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:20:48.49 ID:mhbEwEAo
まあ、12日の解禁前に売らなきゃと焦ってるんだろ。
どう考えてもあんな交通の悪いAランクみっそんより
交通のいいSランクみっそんに人集まるだろうしな。
567名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:21:49.83 ID:Lpk139vG
>>562
スロットあるやつにユニット挿した方がいいじゃん?
568名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:21:50.20 ID:7JifU1T3
聖地はそこまで美味くないぞ
属性40以上の武器8本持って特攻してきたが、何よりテンゴウグがうざい
マップによっては4体連続で出る所もあるし、総数10体近く出るマップもあり、
かなりダルイ

パシリや教官を守りながら行くと約45分
殺しながら行くと約30分
ドロップはテンゴウグからキヤロウド基盤が美味しいくらい
遺跡A周回の方が、全体的に美味い

まあ俺は不味くても聖地周回するがなー
569名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:22:11.51 ID:4Zlz26ig
延々を永遠と間違えるのはよく見るが効率を交通と間違えるのははじめて見たわwwwwwwwwwwwww
570名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:23:47.33 ID:Y4EOyVwg
テンゴウグからメイクイック?
ありえねえデマを流してまで必死杉
571名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:24:16.09 ID:cNaJR+t8
もうこの二人NG登録で終了にしようぜ
最初は面白かったがマジっぽいのでもうおなかいっぱい

>>551
テノラ防具は防御低くて回避高い、スロットも微妙
俺なら絶対に作らんが光に必死なアホもいることだし
必死にテノラ防具量産する奴がいないとも限らんな
572名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:24:16.83 ID:mhbEwEAo
……交通で合ってるだろ?
聖地行くのには、緑林突破→虹色→聖地だが。
Sランクは、リニア→SEEDフォームだぞ?
しかもコロニー内だから、マイルームにもすぐ戻れるぞ?
573名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:24:56.65 ID:e2A7YVtB
>>554
お、そうなんだ。dクス。カーボン集めて闇メイガでも作るかl。
574名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:25:21.10 ID:dIgEwogX
>>552
おいおいw
金が無くて買えないんじゃなくて
そんな防具に100万出す価値も無いからって話だw

なんなら100万持って店に行こうか?w
てか100万の価値があると思ってるのなら
ウダウダ言わないで広告出しとけ
575名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:25:25.33 ID:zmQRgmSu
光防具はたしかに便利だとおもうけど
そんな必死こいてかうものじゃない気がする。
誰かがいってたけどBスロささないならバスターズとか自家製で何個かつくってればそのうち30%↑くらいできるでしょ

あと光50%が100万ってのもどうかとおもう
別に妬みとかじゃなくて相場をあまりにも無視してる値段付けだからみんなさわいでるんじゃないのか

まぁ実際その値段で売れると思ってればいい
相場は売り手買い手がいて成り立つ。売り手があまりにもイカれた値段つけても値段に見合う効果がなければ売れないだろうし


あとテンゴウグからメイクイックがでるってのは意味が違う
それはテンゴウグが余りにも多数出てボス箱周回がだるいってことでフォーススレではでてたはず。


576名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:25:45.72 ID:caLL+IVb
モブからユニット出たこてなんて、あったか?
577名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:26:09.39 ID:36qQBn+O
この場合は交通より交通の便が悪いが正解
交通だけじゃ意味不明
578名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:26:43.67 ID:T0MV8EFp
聖地、遺跡どっちが美味いとかは
効率のいい金稼ぎスレでやれよ
579名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:27:03.57 ID:WChzlFgA
メイ/コンセントレイト拾ったんだが、相場どんなもん?
50000じゃ高いか? 30000以下なら自分で使うことにするけどさ
580名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:27:29.55 ID:4Zlz26ig
>>572
ああそういう意味か
それならまかり通るな
581名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:27:51.99 ID:qDFxP+yN
「の便」すら書けない言語障害がいると聞いて飛んできました
582名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:28:02.71 ID:fQ9q/4kT
そろそろ流れ戻そうぜ
相場スレなのにw
583名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:28:41.79 ID:Wox8J5zD
相場スレ的な話からすると光50メイガを1Mってのは池沼www
584名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:28:50.72 ID:Y4EOyVwg
>>575
Aのボス箱からメイクイックなん?
585名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:29:20.33 ID:/K0Dy1T9
>>562
いあ、それはそうなんだけど
現状アゲハが防88避81で+メイガ/ウォールで+14、14
クレスラインが防123避101
てのを単純に比べるとって事ね
ヘッドの法撃+ガなくなるからあれだけど
遊びで、Huやる時とか、クレスあれば安上がりだなと思っただけ
まあ、金ない俺は、アゲハ一本なんだがね
586名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:29:57.12 ID:2jKBMa9H
過激な恋愛板から来ました
交通はどこですか?
587名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:30:01.09 ID:BB7AzSR/
>>584
ずっと前からそうだけど
588名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:30:11.87 ID:2ngkMcok
>>573
ただ、闇50%防具でもダメ喰らうメギドから
100%即死回避するわけじゃないから注意な
あくまで即死率低下
589名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:32:02.09 ID:mhbEwEAo
便は交通・運輸機関を指す言葉なんだけどな?
徒歩の行き来を指すのは交通だけで○。

まあ、スレ違いだからこの辺にしとく。
590名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:32:05.68 ID:Lpxc1euo
もう解った。
私は防具職人でもないし、たまたま38%のメイガ買ってから44%のアゲハをゲットして、
38%のメイガが残ってるって感じのパシリは一番中途半端な打撃82法撃410持ちハンターだ。

聖地周回する人には光高属性防具の価値はわかるだろうし、
50%メイガが10万でも高すぎなんていってる一般層と商売の話をするつもりもない。
言い方は悪いが、この手の商品は廃人、準廃人層向けだしな。

聖地が嫌いなら行かなきゃいい。 それだけ。
だが光高属性防具はおまいらの大好きなパルム遺跡でも普通に有効だぞっと。
ぁー下手に有効だから欲しくて高すぎる値段にごねるのかな。

あれだな。 ちょっと欲しい程度のものが無駄に高かったから怒ってるって感じか。
自己納得したは・・
591名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:32:18.66 ID:Y4EOyVwg
>>587
ずっと前って新ミッション出たばっかジャン
592名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:32:19.65 ID:BUNzamcQ
聖地はあいつさえいなければ行くんだけどな
遺跡のぴょん吉腹立つ
593名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:32:52.50 ID:fk1QldAk
バスターズの光50が6万って目の前にあるけど
相場的にどうなんだろ?
全くわからないや(´・ω・`)

聖地周回予定は今のところないから悩む・・・
594名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:33:58.43 ID:TLVtSiBl
俺のシッガ・ワッダ+10も100万で売れる?
遺跡C1000週すれば元も取れる^^
595名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:35:07.52 ID:fQ9q/4kT
残党抜けたところにレリクスあるよな
すげー気になるぜ
596名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:37:16.68 ID:I7IGLxre
メイ/クイックってどうせPSOで言うデビル/バトルだろう
そのうちギイ/クイックとかでるんじゃね?

周回しなくていいよね?・・ね?
597名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:37:41.20 ID:Y4EOyVwg
うはwwwアゲハセンバwwwww
ハンターなのにかwwwwwww
それでA周回wwwwww
598名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:38:47.74 ID:qqw/4SzE
>>590
廃人専用相場スレ立ててそっちでやれば?
一般層と商売の話をするつもりもないってちゃんと書いてね
599名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:38:50.58 ID:4Zlz26ig
結局最後まで「10万じゃ売れない」としか言えない奴に商売はできないってことでFAか
売りたい値段も言えないんですか^^?
600名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:39:17.26 ID:Lpk139vG
>>590
荒れたのは50%が100万とか誰かが出したせいでゴチャゴチャになったからな
30%台は嗜好品でもないけど結構強い って感じだから
お得感のある値段になるんじゃない?とりあえず38%を10万以上は厳しい気がするが
0%と比べれば桁違いかもしれないが、間にもあるわけだしね
601名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:39:37.74 ID:T0MV8EFp
つーか
この二人のIDをNGにして終わらせようぜ。
スレ違いすぎ。
602名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:40:10.01 ID:dIgEwogX
だが光高属性防具はおまいらの大好きなパルム遺跡でも普通に有効だぞっと。
ぁー下手に有効だから欲しくて高すぎる値段にごねるのかな。

あれだな。 ちょっと欲しい程度のものが無駄に高かったから怒ってるって感じか。
自己納得したは・・



↑ポカーン
603名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:41:46.42 ID:e2A7YVtB
>>588
OK忍!光微属性メイガしか持ってない状態で3連チャンで即死喰らった身としては低下だけでもあるがたいぜ!
604名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:41:52.89 ID:3rjEOB5h
交通の便の便は便・不便の便(べん)であって郵便の便(びん)じゃないぞ
605名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:42:14.62 ID:Lpxc1euo
>>602
何か間違ってた?^^;
ってかせっかくだから100万持って来てもらおうかな。
おk? RIO姫の部屋まで来て頂戴。
606名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:44:20.77 ID:dIgEwogX
>>605
情け無いなお前
自分の店で出せよ
607名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:44:50.87 ID:lvdaOZVp
590が見えない
608名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:45:04.09 ID:8s3594IC
流れをぶったぎって投下
闇50%のキャロウドが25kで売ってて思わず衝動買いしちゃったんだけど、
これは買いでよかったんだよね?
グラインダー資金貯めと超星霊くるまでは+0でぶん回してますが(´・ω・`)
609名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:45:14.90 ID:Lpxc1euo
>>606
100%晒されるだろ。こんなところで自分の店指定したら。
私は厨w認定されてる雰囲気だしな。
610名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:45:56.47 ID:3rjEOB5h
>>608
5k上乗せするから売ってくれ
611名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:45:57.11 ID:GBk7hGLg
そんな気概があればココで騒いでないだろ
もういいじゃん、好きなようにすれば。
612名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:46:22.01 ID:qdgGMF9C
>>596
資金にはいいんじゃないか?夕方40万で二つ捌けた
実際こんな価値はないんだがステータスとして欲しがるのかもしれん
意外と出るもんだが、調整後の今はもう行く気しないね
613名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:49:28.50 ID:Y4EOyVwg
いや、メイクイックってオンマの箱だろ?
聖地関係ないよな?
614名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:49:33.29 ID:7bBQssoN
どうでもいいが、光メイガライン25%以上の誰か持ってないのか(;つД⊂)
615名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:49:50.59 ID:wleyoT/S
40万とか凄い世界だなもう
616名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:50:06.18 ID:4Zlz26ig
行毎に句点とか単発芝とか5行以上のレスを見た時点で厨認定は終わってるんだけどなwwwwwwwww
617名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:51:11.29 ID:dIgEwogX
>>608
十分安いし強化しないのも大正解
心配だったら同じ価格で自分の店に出せば損しないぞ
618名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:51:32.01 ID:Lpk139vG
>>614
メイガ売りしてる店を見つけて通うor店主いたら作成交渉してみる とか
619名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:52:02.63 ID:Y4EOyVwg
>>614
作れば幸せになれるよ
メイガは基盤のせいで探すのも運がいる
620名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:52:48.51 ID:dIgEwogX
482 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 18:57:51.78 Lpxc1euo
>>472
売り出したいわけではないので値段とかは特にないけど、
言い値次第では売るよって感じだったんだけど、
まー値段に折り合いがつきそうにないね。
10万以下はちょっとお話にならないかも。



この時点で認定+NG登録だろうなぁw
621名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:53:50.91 ID:Lpxc1euo
>>620
おk。
そんな私の発言をここまで聞いてくれてありがとう。
そろそろNG登録してもいいんだよ・・?
622593:2006/10/07(土) 21:00:17.67 ID:fk1QldAk
どうしてバスターズと思ったのやら・・・
今、もう1度気になって見にいったらジートラインの光50が6万だった

高い・・・のかな?
623名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:01:01.60 ID:Lpxc1euo
>>622
高い。 
普通に高い。
624593:2006/10/07(土) 21:02:44.51 ID:fk1QldAk
>>623
そっか〜なら今回は見送るか・・・
アリガd
625名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:03:11.55 ID:Y4EOyVwg
>>622
高すぎて俺が買う
626名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:05:32.74 ID:Lpk139vG
>>622
バスターズよりランク上なのに、なんでションボリしてんの?
627名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:05:38.04 ID:gLgYFivy
今日、ジュリアナっぽい名前の防具99のパシリが居る店を見つけた
ずっと探してた光と闇と炎の星3防具を見つけた。
本当に感動して嬉しかった。

もっとがんばれ!毎週通うよって伝えたかったけど。手段が無かった。
mssつけてたし、ここに書こうと思う。本当にありがとう。
628名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:08:19.21 ID:JM6EyEA4
リニアSが美味しいとか何を根拠にそう思い込んでるんだ?
未だ配信されてさえいないミッションに1点賭けか?

ソニチのやることだからメギド地獄になるかもしれないぞ。
そうなったら一般層(笑)には手が届かないステージになるかもな。

12日以降なんてどうなるのか何にも判らないんだぜ?

新しいテクニックも追加されるそうだがフォースがメギド
撃てるようになれば聖地めぐりに人気が出るかもしれないし、
レンジャーにも闇バレットが追加されるかもしれない。
同様に光バレ、光テクが追加されればS周りが主流になるかもしれん。

だが、かもしれないかもしれないじゃ何の話にもならんぜ。

今、金を持ってて欲しがるやつが一人でもいれば物は売れてそれでお終い。
99人が売れないって言っても1人が買えばひっくり返る。自分に買えない
豪邸を見てこんなもん誰が買うんだと思ったら次の日売却済みになってたのと一緒。

NGだのなんだの誰が何様のつもりで決めるんだ?ん?自分の知らない世界は
全否定しないと精神が崩壊するとでも言うのか?情けない井の中の蛙だろ?

どうせ売れるわけが無いと思い込んでいるのが関の山なんだろうが、
現実はもっと柔軟なんだぜ?なんでもかんでも一般論で片付けて
平均化してるとPSUそのものみたいにつまらなくなるだけだろうが。
629名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:09:19.02 ID:fk1QldAk
>>626
いやランク上だったんで相場的にどうかなと再度質問させてもらったんだけど
掘り出し物ではなかったようなので・・・

聖地周回は上に書いたように予定ないからいいんだけどね
630名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:09:58.05 ID:GBk7hGLg
>>628
専用スレでも立ててやってくれ
631名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:10:24.22 ID:BB7AzSR/
なんかもう真性だな
人生かけてますといわんばかりに必死すぎて可哀想だ
632名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:10:27.59 ID:v6mZEZlX
>>630
もうレスしないで完全無視がいいと思うよ
633名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:12:15.20 ID:Lpk139vG
>>629
50%だから難しいところだけど
多少属性値落ちてもメイガ買ってHPリストレイトでも着けた方がいいんかねぇ
買う場合は の話だけど
634名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:12:19.86 ID:3rjEOB5h
RAだけど聖地は闇バレット実装されたらPA上げに通う予定だな
テンゴウグなんてただの的だ
635名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:12:46.75 ID:pTvbgrSf
ここはJM6EyEA4専用チラシの裏デスカ?
636名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:13:23.23 ID:4Zlz26ig
>>628
今、レスを見ててウザがってる奴が一人でもいればNGにされてそれでお終い。
99人がNGにしないって言っても1人がやればばひっくり返る。自分には見えない
豪邸を見てこんなもん誰が買うんだと思ったら次の日売却済みになってたのと一緒。

中略

どうせNGされるわけが無いと思い込んでいるのが関の山なんだろうが、
現実はもっと柔軟なんだぜ?なんでもかんでも一般論で片付けて
平均化してるとPSUそのものみたいにつまらなくなるだけだろうが。

テイセンバ失敗してダルいうえに眠い
637名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:14:05.03 ID:Lpxc1euo
>>628
だよな。
ここは出来るだけ安く買いたい一般層wが集まってるからな。
例えば
ハルベルト氷50%+10が100万で売ってて高すぎwwww誰が買うんだよwwwwって感じだな。
そういう商品はそういう商品で買う廃人がいる。
同じように40%前後なら・・・っていう準廃人がいて、
その下に一般層wがいる。

金持ってないのに高額品のことをどうこう言う時点で間違ってる事に気づけ。
638名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:16:11.12 ID:GBk7hGLg
じゃあ、そもそもなんで
ここにいるんだよw
だからいくらで売っても問題ないから
廃人専用スレでも立ててきけばいいだろ
639名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:16:40.72 ID:wleyoT/S
まぁそういうレア品はこういうことで聞いてもわからんしな。
640名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:17:54.29 ID:Lpk139vG
>>639
相場なんてないからね
価格操作とかじゃなくとも、予想と自分内の価格ラインになっちまう
641名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:17:55.92 ID:BB7AzSR/
別に100万でも1000万でもいいから
その値段で出してろ、もう来るなよw
642名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:18:35.20 ID:7bBQssoN
>>618-619
店主がいたら作成交渉してみるよ!
検索はほんと、基盤多い&10%台ばっかですよ・・。
643名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:03.24 ID:reE/XL85
相乗効果を狙えるジートシーン実装されて無いのにジートラインの必要性なんてないだろ
644名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:06.71 ID:Pg6euLF7
Sリニアってあまり期待出来ないな。
リニアAで遺跡B的な感じだったから
遺跡A的ぐらいに思ってる。

でも闇メイガ準備している俺ダルシム
645名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:13.72 ID:v7fedFL8
このゲームは投売り価格が相場になるからな
このスレに買い手しか居ないのがよくわかる
646名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:42.11 ID:Kg0cb665
ID:Lpxc1euoは、メイガ光38を100k以上で売りたいってことだけわかった
647名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:45.38 ID:Y4EOyVwg
まぁハンターでA周回するのに光38メイガより光44アゲハを選ぶような奴だしな
一般人の我々とは根本的に何かが違うんだろう
648名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:19:57.38 ID:/K0Dy1T9
無属性アゲハ常用の俺からすると
属性50%でどれくらいダメ変わるの?って感じなんだが
649名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:20:05.30 ID:Lpxc1euo
>>641
1000万じゃ絶対売れないよ。
100万は売れない値段じゃない。
ってか売ってたら私は買う。
650名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:20:30.27 ID:Lpk139vG
>>642
広告で検索してみて、失敗作以外がありそうなら
セットしてある基板見るといいかも?
どんどん売る人は同時生産してたりするし
651名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:21:21.33 ID:BB7AzSR/
>>649
じゃあお前が買ってやれ
もうそれで終わりにしろ
652名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:21:49.33 ID:Lpk139vG
てか、すっかり元の38%が消えて50%の話になっとるな
ブツがあるわけじゃないのに・・・w
653名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:22:19.31 ID:Pg6euLF7
>648
俺もそう思って試したんだ。
属性値はすまん大分前で忘れてしまったが
無属性と雷30%ぐらいでポラヴォーラに試したところ
127だったのが54になったんだ。
それからは懐に余裕あれば自分で作るようにしてるわ、メイガだけどな
654名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:23:10.85 ID:Lpxc1euo
>>647
ヘッドスロットに精神+30つけて魔法ダメージを減らそうと思っただけ。
%も高いしな。
そのあたりは自分の好みでいいじゃん?
そりゃメイガナイトを付けた方がいいかもしれないがナ。
655名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:24:01.21 ID:BmKQpdiv
ID:Lpxc1euo見てると、頭悪い(空気を感じ取れない)のは罪だなって思う。
656名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:24:09.77 ID:/K0Dy1T9
>>653
レスサンクス
結構変わるもんなんだね
657名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:27:18.61 ID:Y4EOyVwg
Sリニアはラボルテイロが店売りするだろうからそれでいいよ俺は
658名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:28:38.35 ID:zg+IQiI7
100週周回すれば元が取れるとか廃人思考すぎてワロタ
659名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:30:19.23 ID:KWwJr0ER
>>637
ハルベルト氷50%+10が100万?
高すぎw

それを買うのは一般人ではなく金持ってる廃人?
阿呆かお前w
買うとしてもソイツは価値を知らない馬鹿なだけだ
660名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:32:25.45 ID:Y4EOyVwg
でもまぁ光50メイガを100万で買うならハルベルト買うわ
661名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:34:28.36 ID:00pOSkWj
>>648

闇50メイガがたまたま作れたんで、一時常用してたんだけど
リニアラインAで、ラクダみたいなのからダメージは15前後。20は超えない感じ。
その他は一桁。ちなみにキャスト50ハンターね。HP/リストレイト着けてたらほぼ無敵。

リニアラインSが楽しみだ。(・∀・)

662名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:34:39.54 ID:Lpxc1euo
>>659
うん。 だから感覚が違うんだって。
もしそんなものがあれば100万なら即売れだとおもうよ、実際。
まーないだろうけど。
もっと言うと46%と50%では価値が全く異なってくる。
それが廃人基準。
663名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:35:24.48 ID:Pg6euLF7
現状グラインダまじで高位のデキネェからなぁ。
グラインダの店やってたが廃業したよ。
作り手側として考えて、売るとしても100万だと運次第では赤字
買い手側として考えて、100万だと高すぎ。

こいつは困ったぜ
664名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:36:11.70 ID:e7jYrAx6
なんかキモイのが沸いてたんだね。
とりあえず来週のパッチ後が楽しみだよ。
665名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:36:06.16 ID:KWwJr0ER
みんな逃げてー!相場知らない馬鹿商人が来てるよー
NG登録必須
ID:JM6EyEA4
ID:Lpxc1euo

537 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 20:03:11.18 JM6EyEA4
聖地はたどり着いてから普通に美味しい。12日までに
100周くらい余裕だから本当に100万で光50メイガ
買ってもすぐに元が取れるよ。

637 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 21:14:05.03 Lpxc1euo
ここは出来るだけ安く買いたい一般層wが集まってるからな。
例えば
ハルベルト氷50%+10が100万で売ってて高すぎwwww誰が買うんだよwwwwって感じだな。
そういう商品はそういう商品で買う廃人がいる。
同じように40%前後なら・・・っていう準廃人がいて、
その下に一般層wがいる。
金持ってないのに高額品のことをどうこう言う時点で間違ってる事に気づけ。
666名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:37:49.40 ID:Lpk139vG
ていうか ID:Lp〜 と書かれてる毎にビクッとするから何とかしてくれ
667名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:39:00.37 ID:pjFQTrZK
グラC+7・8・9・10、B+10ってどれくらいで売れるかな。
668名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:39:02.79 ID:0ZGNMN9J
いっそこうしちゃえよ

みんな逃げてー!相場知らない馬鹿商人が来てるよー
NG登録必須
ID:JM6EyEA4
ID:Lpxc1euo
ID:Lpk139vG
669名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:39:06.57 ID:Kg0cb665
>>666
ワラタ
670名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:39:34.24 ID:BB7AzSR/
100万払うかどうかなんて人それぞれ、相場とか決められないだろ
少なくとも俺は100万出すからお前らも出せよと
価値観を押し付けるのはやめといた方がいい、むしろ嫌がられるだけ

100万クラスの買い物なんて人にどうこう言われて決めるもんじゃない
自分で払う価値があるかどうか考えて決めるよ、だって人間だもの
ここで騒いだってどうしようもないから

とゆう訳で無駄なことはもう終わりにしろw
671名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:40:16.04 ID:Lpk139vG
>>668
鬼めヽ(`Д´)ノ
672名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:40:45.31 ID:v7fedFL8
ぶっちゃけ量産されてるものでもなきゃ普通は売り側の言い値しかない
競合する商品が出れば嫌でもさがるのに現状無理して下げようとしてる方が必死な工作員
673名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:40:45.62 ID:pjFQTrZK
和んでる場合じゃないぞ!
674名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:41:07.45 ID:W6ABDIRa
>>662
お前はショップ検索の方法を知らないのかw
それくらいの武器は探せば結構見かけるもんだぞ
少し自分で相場を調べて来いw

所持金200万はあるが
さすがにその武器に100は無いな
(現状のグラ下降修正のまま数ヶ月続くのならまだしも)
ついでに言うと光50の防具に100万はもっとありえない

金持ってる廃人だと余計に価値が分かるから買わないんじゃねーのか?
675名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:41:41.66 ID:pvYhwEUd
メイ/クイックは12日までは様子見たほうがいいかもね
★4だしNPC店売りでもされる可能性だってあるわけだし。
俺は400kですでに買ってしまったけどなorz
676名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:42:56.79 ID:Lpxc1euo
>>670
確かにそうなんだよね。
☆5武器の50%+10が100万とかありえねぇwwwww
☆5武器の38+8を50万くらいでかってくれよwwww
とか、そういう認識の人もいるだろうし、
100万出してでも欲しい人もいるだろう。

それはやはり懐具合に左右されるんだろうけど、一概にそれが全てとも言えないしな。
守銭奴みたいな人もいれば最高級品には金に糸目をつけない人もいるってことだな。
677名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:43:55.61 ID:zg+IQiI7
>>676
もういいからカエレ
678名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:44:24.26 ID:/K0Dy1T9
廃人廃人って言ってるが
数百万とか持ってる奴は
転売ヤーかバグ利用者という認識な俺素材屋
679名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:44:25.50 ID:Kg0cb665
>>676のショップに行きてぇwww
680名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:45:27.54 ID:Lpxc1euo
>>674
それくらいの武器、じゃなくて、
50%の+10で、私の欲しい属性、私の欲しい武器だったら100マンでも欲しいってことさ。

46%だったら100マンも出さないし、
リベットグラブだったらその半分も出さない。
つまりそのくらいの装備になると不変的な価値なんてなくて個人の主観に大きく左右されるんだよね。
681名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:45:42.43 ID:bRlS0uyj
>>676
池沼ですか?100万出して買いたい人なんているわけねーだろ
682名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:46:32.04 ID:Lpxc1euo
>>679
来ても低属性の武器をたくさん並べてるだけだよ。
683名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:46:36.90 ID:Kg0cb665
>>680
廃人が、今の時期にそんな武器買うわけないだろうがwww
684名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:46:53.19 ID:W6ABDIRa
>>676
もうそれでいいから帰れ
685名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:47:35.14 ID:pTvbgrSf
>>680
もういいよ。
自分がイタイ奴だってそろそろ気付いただろ?
686名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:47:55.42 ID:zg+IQiI7
>>681
>>676が買ってくれるってよw

>>680
100万出せる属性武器を教えてくれ。
持ってる奴がいたら売ってくれるぜ?きっと。
メイガの光50%でもいいんだっけ?
687名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:49:24.37 ID:/K0Dy1T9
今この時期ならハリセンに100万出す
100万も持ってないがな
688名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:50:13.83 ID:bRlS0uyj
>>686
マジで?作ったら>>681が買ってくれるの?w
689名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:50:13.83 ID:Lpxc1euo
>>681
>>683
んもう。 私も大概だけどおまいらもしつこいね。
だから買うってば。 だが本当にそんなものあるのか?
よく50%て広告検索するけど、50%OFFとかそういうのが多くて50%武器って探しにくい。
40%も然り。
今星5の高属性+10なんて廃人には売れ筋中の売れ筋だと思うんだが。
690名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:50:49.30 ID:Kg0cb665
ジートライン光50、6万が高くて
メイガ光50、100万が妥当って…
691名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:52:05.43 ID:Lpxc1euo
おk。
書いとくわ。

氷闇ハルベルト
氷闇リッパー

これらの50%+10品があったら100万で買い取る。

あと光メイガ50%はそこまで欲しくないし、100マンとか書いたのは別の人。
私は今使ってるので満足してるし、そこを極める意味は特にない。
692名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:52:36.70 ID:zyuC5i6u
でもこれがFF厨なんだよね・・・
693名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:52:55.23 ID:Lpxc1euo
>>691
ごめん、ツインリッパーの間違え。
694名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:53:19.05 ID:PTUWkVeo
キヤロウドの氷50の+10が28万ってのは見たことあるな
すぐに売れたけど
100万だった場合にすぐ売れるかはシラね
695名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:54:08.72 ID:vHy/gC0l
>>689
>>今星5の高属性+10なんて廃人には売れ筋中の売れ筋だと思うんだが。

もうとっくに揃えてるだろw
お前の基準レベルが低すぎる
せいぜい準廃程度

で、お前はどの武器どの属性なら100万出せるんだ?
☆5+50%+10ならいくつかあるが100で売れるのなら出したいぞw

まさか金が無いとか言って逃げないよな?wwwwwww
696名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:54:22.66 ID:0ZGNMN9J
そんなことよりキャリバー基板を買ってくれよ
697名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:54:49.85 ID:t4od7FOf
あれ、インバーターサーキット8000で置いてたら全部買われてった
エンドラム残党の赤い虫が一杯落としたから微妙なブツかと思ったのに

上のログ見たら15000でも売れてるのな・・・('A`)ェー
698名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:56:06.29 ID:Lpxc1euo
>>695
多少自慢になるが、44%,46%なら大体の属性で揃えてる。
私が欲しいのは50%。
欲しいのは上に書いた。 当てはまってるのあったら売ってくれ。
699名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:56:09.19 ID:0ZGNMN9J
その赤無視が特別なんだ。
他はあまり落とさない
700名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:56:19.63 ID:vHy/gC0l
>>691
マジかよw
闇ハルべあるぞw

取引したいんだがどこに行けばいいんだ?
701名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:57:20.00 ID:Lpxc1euo
>>700
んじゃRIO姫の部屋に来てくれ。
5分以内に行く。
702名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:57:25.75 ID:Kg0cb665
>>700
GJ
703名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:57:48.81 ID:BB7AzSR/
>>700
始まったな!!
704名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:06.47 ID:B5FMdrby
後釣り宣言脱兎がそろそろ炸裂でしょうかねw
705名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:10.84 ID:GBk7hGLg
みにいくか
706名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:23.92 ID:zyuC5i6u
>>697
杜Cを1週で1~2個位落ちるよ。

707名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:34.95 ID:qqw/4SzE
SSうp希望ww
708名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:53.83 ID:PTUWkVeo
ところでジートの50ってもう売れたのか?
6万ぐらいなら試してみるか?って思ったが
売ってるところ見つからねー
709名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:58:56.31 ID:Kg0cb665
wktk
710名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:59:01.00 ID:zg+IQiI7
>>700
GJ!!
100なら売る?
711名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:59:01.63 ID:gQlN/z9z
つーかRIO姫の部屋なのか・・・w
712名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:59:02.24 ID:xI/j8HyJ
>>675
メイクイックって★4なのか?12日は★7まで開放だよね。
あれは武器・防具だからユニットもなの?
713名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:59:19.86 ID:2/pfM+A4
ヨウメイの☆6基盤で双銃と長銃を適当に25000で
☆5の散弾現物を8000で出しておいたら即売れだったんで不安なんだが
値段的にはコレでよかったんだろうか・・・

714名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:01:14.24 ID:CKCa/BFv
100稼ぐのにどれだけ時間かかると思ってんだよ
ハルベ属性50+10ごときなんかせいぜい30がいいとこだろ

ダブセ属性50+10なら考えてやるわ
715名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:01:42.29 ID:zg+IQiI7
>>713
☆5散弾は10kでも掃けた。
716名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:01:51.84 ID:31tG9M05
>>713
☆6基板は売り値から逆算して23500?メセタっぽいから
んまあ妥当なんじゃないか?
717名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:02:19.87 ID:qqw/4SzE
>>700
名前なんて見なくて良いからIDを覚えるんだw
718名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:02:51.19 ID:Kg0cb665
5分経過しました
719名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:02:52.77 ID:9THN2/TO
>>418
どうやったら☆5防具の成功率が66%になるのか
720名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:05:10.05 ID:OwrSTiy8
ワガケイン+10が200kで売れてた
721名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:09:04.91 ID:Lpxc1euo
ごめ、特定されたら100%晒されるから、やっぱり店に100マンで置いてくれない?
新キャラ作ったわいいけど、IDでばれるじゃない。
そっちなら特定されても特に問題ないだろうし。
722名無しオンライン :2006/10/07(土) 22:10:47.27 ID:URBI9rmm
立会いとしてみにいきたいなあ^^
723名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:11:41.82 ID:fQ9q/4kT
口だけは誰でも言えるよね
724名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:11:49.17 ID:PYNwbsnj
ちょw
他人のショップってwww

しかもなんか満員だったんだがw
725名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:12:07.81 ID:Y4EOyVwg
さっきまでの威勢のよさはどこにいったんだwwwwwwww
726名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:12:16.87 ID:Kg0cb665
>>721
ネットの世界でよかったね
727名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:12:38.93 ID:GBk7hGLg
これは笑えるねw
728名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:12:49.29 ID:BB7AzSR/
ちゃんと100万で買いに来たんなら
ID晒す奴の方が逆に叩かれるだろ

有言実行した清い人間を晒したりしたらそれこそ問題
729名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:12:55.90 ID:Lpxc1euo
>>723
そうはいってもあんた、取引しに行ったらDQN認定されてる私は100%晒されるでしょ。
それが怖いのよ。
ってか>>700まだいる?
730名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:13:07.39 ID:bRlS0uyj
死ねよゴミ野郎
731名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:13:50.88 ID:4Zlz26ig
このあと
これってもしかして合成バグのときに作ったんじゃないの?正規品じゃないのはちょっと…
だのなんだのでうやむやになるに100万メメタ
732名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:14:04.12 ID:zg+IQiI7
>>729
てか、700は捨てキャラでやる訳にいかないのに
自分だけ捨てキャラとかなめてんのか?
733名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:14:29.34 ID:Lpxc1euo
買わない雰囲気になってるが、マジで買うって。
だがここで何だかんだいっても絶対100%間違いなく晒されるだろ。
実際広告スレにまで飛び火させてるアフォもいるしな。
734名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:15:06.48 ID:Kg0cb665
結局は買わないってことだろwww
735名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:15:13.11 ID:BB7AzSR/
別にDQNじゃないってば・・・
個人の価値観はそれぞれだろ!
あんたは闇ハルベ+10に100万の価値があると
思って購入しようとしてる、ただそれだけのこと

それをあんたは証明しようとしてる、それなのに馬鹿にしたりする奴が
居たらそいつの方こそ許せんな
736名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:16:25.98 ID:PYNwbsnj


526 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 20:56:08.95 Lpxc1euo
>>521
高属性防具、高属性武器を買うなら別に馬鹿でもないと思うけど。


広告スレにまで価格操作乙です
防具に100万も出せませんw
737名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:16:49.36 ID:GBk7hGLg
>>732
ハゲドー
738名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:17:47.23 ID:qqw/4SzE
本当は100万持ってないんじゃないの?w
口だけでwww
739名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:17:52.82 ID:UKkfJS57
とりあえず万かkか統一しないと混乱するだろ
俺が
740名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:18:38.17 ID:BB7AzSR/
>>736
出す人間が居たってことを彼は自ら証明しようとしてるんだからさ
少しは成り行きを見守ろうよ・・・
741名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:19:22.77 ID:/dQtS4S7
>>721

ヘタレ過ぎwwwwwwwwwwwww

つーかお前金持って無いだろw

店に並べたら並べたで
「クッ買おうと思ったのに他の廃人に買われてしまった、やはり高属性武器にはそれだけの価値が以下略」

とか言いそうだしwwww
742名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:19:25.86 ID:Lpxc1euo
そうはいってもあんたら、
700と私とではバレたときのリスクが違うでしょ。
今も現に私を叩きまくってる連中が多いわけで、
700がIDばれたところでどうってことないが、私は100%晒されるんだって。
冷静に考えてみてよ。 
ホントに闇ハルベ50%+10があるなら普通に欲しいから、
双方安全な取引方法があればそれでもいい。
私のIDがばればければどんな方法でもいい。 
ってか700はどこいった。
743名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:19:58.26 ID:4Zlz26ig
そんなこと言ったら「自分はDQNです」って言ってるようなもんじゃないか
不変的な価値なんてなくて個人の主観に大きく左右されるなら周りからのDQN判定とか気にならないじゃないですか
744名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:21:05.07 ID:GBk7hGLg
態度が変わったね
745名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:21:45.18 ID:Kg0cb665
まぁ、ネットじゃなんでも言えるからな
746名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:21:57.23 ID:zyuC5i6u
これがFF厨の実態ですね^^
747名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:22:02.59 ID:Lpxc1euo
>>743
だーかーらー
冷静に考えてくれって。
あんたは私が普通に真正面からいって100%晒されないって保障できるか?
少なくともIDと名前は出るし、私はそれが一番嫌なの。
748名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:22:38.39 ID:i3o4LcX7
>>729

ツインリッパーなら売ってやってもいいが
これだけ大口叩いていざ買うとなると
尻尾巻いて逃げ出すようなカスには売りたくないなw

ショップは人数制限あるから今アンタが居るユニまで行こうか?
749名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:22:41.55 ID:cbrTQ7xJ
皆さんに聞きたいのですが光30のメイガラインができたのだが4万メセタじゃ高いだろうか?
750名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:23:17.64 ID:Kg0cb665
>>747
結局、金はなくて、ただ光38のメイガを100k以上で売りたいだけだろwww
751名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:23:19.42 ID:OwrSTiy8
本当に買ったんならDQN扱いされないんじゃね?
752名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:23:23.90 ID:Lpk139vG
そもそも取引成立したとしても
それだけのお金を所持orそれだけの人脈有り
の証明にしかならないと思うんだが

皆、いいやつだよな
753名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:23:59.05 ID:GBk7hGLg
ツインリッパーきましたー
754名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:25:30.45 ID:XmU4L4jp
>>748
まず所持金のSSでもうpしろよ
まあ無理だとは思うけど
755名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:25:46.71 ID:JM6EyEA4
お。まだやってるんだな。暇人ばっかりだな、ここはいつ覗いても。

ちょっとからかってやったらすぐ反応するからおもしれえな、まったくwwww
756名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:26:17.13 ID:Y4EOyVwg
>>749
そんなもんじゃね?
すぐ売れそうな気もする
W1?
757名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:26:27.11 ID:BB7AzSR/
>>751
する奴の方がむしろ本当のDQNだなw

まあなんにしても早く取引が行われないとなんとも言えない
758名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:26:45.53 ID:zg+IQiI7
>>747
ほんとに買うなら名前出ても問題ないと思うんだが・・・
まぁ捨てキャラ同士でトレードすればいいじゃん。
IDバレてもそっからキャラ名特定なんて暇な事誰もしないだろ
759名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:26:45.53 ID:Lpxc1euo
>>748
流石に一気に200万使うのは辛いから>>700がいたら又の機会に。
ってか>>700がいなくなったら買うわ。
というか属性は氷?闇? 氷だったらうれしい。 まー公言した以上闇でも買うけどさ。
760名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:27:19.02 ID:w5f2MMKz
ここでそんな取引しようとするのが悪い
他にもしかるべき場所があるだろ
761名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:27:29.26 ID:i3o4LcX7
>>747
お前が嫌だとか好きだとかはどうでも良いし興味もねぇよ


662 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 21:34:39.54 Lpxc1euo
うん。 だから感覚が違うんだって。
もしそんなものがあれば100万なら即売れだとおもうよ、実際。

637 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 21:14:05.03 Lpxc1euo
ここは出来るだけ安く買いたい一般層wが集まってるからな。
例えば
ハルベルト氷50%+10が100万で売ってて高すぎwwww誰が買うんだよwwwwって感じだな。
そういう商品はそういう商品で買う廃人がいる。
同じように40%前後なら・・・っていう準廃人がいて、
その下に一般層wがいる。
金持ってないのに高額品のことをどうこう言う時点で間違ってる事に気づけ。



今まで散々吠えてきたお前の言葉を証明させるには
自分が100万以上の金持ってて、
高属性の武器に100万出せるって事を見せなきゃ意味ねーだろw
762名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:27:49.45 ID:GBk7hGLg
所持金うpいいな、買ったら現物うpでいいじゃね
763名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:28:09.48 ID:bRlS0uyj
もしそんなものがあれば晒されるとしたって即売れだとおもうよ、実際。
764名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:28:11.46 ID:RSWfes/t





ス レ 伸 び す ぎ




   転 売 厨 が 必 死 す ぎ



765名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:28:13.53 ID:Y4EOyVwg
まぁ買ったところでDQNには違いないが晒しは無い
晒したらそいつのほうが100倍やばい
766名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:28:32.07 ID:4Zlz26ig
保障なんていくらでもあるじゃん
相手と捨てアドでメルするなりして取引すりゃいいだけの話、その努力は晒されたくないって言うお前がするべき努力
それに冤罪で晒されたところでなにか支障が出るのか?
今まで晒しスレで冤罪を腐るほど見てきたが真性でもない限り10レス後には忘れ去られてる
767名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:29:20.02 ID:7bBQssoN
>>749
光メイガをさっきから探している私に売ってはくれませんか(´・ω・`)?
768名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:29:22.18 ID:fQ9q/4kT
はやく買えよ
769名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:29:30.11 ID:cbrTQ7xJ
>>756
dクスです。
参考になりますた。ちなみにW2です。
770名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:29:36.11 ID:zg+IQiI7
ここで他の人が俺も買いたいって言うくらいじゃないと
即売れしないと今更ながらに思った。
まぁでも買えよ?www
771名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:29:39.63 ID:XmU4L4jp
>流石に一気に200万使うのは辛いから>>700がいたら又の機会に。
つまり所持金200万以上確定なんですね^^
772名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:30:25.55 ID:gQlN/z9z
ほっとけばいいのに。熱くなっちゃって。
773名無しオンライン :2006/10/07(土) 22:31:47.21 ID:URBI9rmm
アレだけ煽って敵前逃亡したID:Lpxc1euoかっこ悪いね
774名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:31:50.81 ID:Lpxc1euo
解った。 所持金SS出すわ。 といってもPS2だからちょっと待ってな。
あと疑うわけじゃないけどSSうpというなら武器の方もうpしてくれ。
ぶっちゃけ50%の武器を+10まで持っていける人がそこまでいるのかと驚きつつ疑ってる。

775名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:32:05.88 ID:wJltzl5A
>>700だけど

「もしそんなものがあれば100万なら即売れだとおもうよ、実際。 」
って思っているのなら店に置いたら他の人に買われてしまうとか思わないか?

態度コロコロ変えて支離滅裂な日本語で書き込む君がよく分からん
てか直接取引きしてみてーから書き込んだのに逃げるなよ

そして他人の店指定されても困るw
めちゃ混んでたぞw
776名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:32:24.81 ID:w5f2MMKz
12日に上位武器が実装される今の時期に100万とかネタとしか思えないな
777名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:34:41.81 ID:++CWedf/
ギイガラインの基板って相場いくらくらい?
778名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:35:28.98 ID:x6nqB0UE
>>774
PS2(笑)

てかお前って今までどんな奴と組んできたの?
指定の武器と指定の属性では無いかもしれんが
B武器高属性持ってる廃なんていくらでも居るだろ
アルテ+10なんかLv40無い奴でもでも持ってるの見るくらいだし

強化スレ見てみろよ
高属性強化しているSSたっぷり見られるぞ?
世間知らずには良いスレだと思うぜ?
779名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:36:29.15 ID:cNaJR+t8
>>777
そんなゴミ買う奴いねーってか
ショップにギイガライン基板をおくな
検索にかかって激しく邪魔

と思ってる奴が多数いるので危険アイテム
780名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:36:37.67 ID:x6nqB0UE
>>776
広告スレにもこの馬鹿いたよw

526 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 20:56:08.95 Lpxc1euo
>>521
高属性防具、高属性武器を買うなら別に馬鹿でもないと思うけど。



光防具を100万で売りたいのかなw
781名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:37:20.98 ID:iKLCAL3q
上位グラインダーの出来る確率が引き下げられた現状で
グラインダーB+7以上の値段っていくらくらいですか?
782名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:37:31.70 ID:dyXiVCOp
なあ、結構前のことなんだがだーれも突っ込んでないから言っていい?

>>680
「不変的」なんて聞いた事ねえ「普遍的」ちゃうんかあああああああああああああ
783名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:38:08.77 ID:e+Zy4VG4
なんだか祭りになってるみたいですが、
氷闇ハルベルト属性50+10を100万で買ってくれる人がいるの?
ネタじゃないなら闇ハルベルト属性50+10を是非買って欲しいんだが、
どこに行けばいいんだ?
784名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:38:27.12 ID:zyuC5i6u
効率求める最強厨がPS2(笑)
効率求めるならPCのがいいですよ(笑)
ID:Lpxc1euoさん(笑)
785名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:39:00.61 ID:fQ9q/4kT
PS2(笑)
786名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:39:27.25 ID:BB7AzSR/
>>783
まあSS取りにいってるようだから待つのが吉
今日中には取引できるんじゃないか?
IDが変わる前には出来るといいな
787名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:40:23.29 ID:VBnBn7Si
ソニックってどれくらいで買えるモノ?
788名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:42:18.12 ID:NoHJVJIz
セバ・デラダ氷28%が出来たのですがいくらなら買いますか?教えてください〜
789名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:42:46.56 ID:bRlS0uyj
>>787
俺1万で買ったがこれは安かったと思う
790名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:45:13.94 ID:zyuC5i6u
>>787
100kまで見たことあるけど、無理のない金額で売ってたら
買うのが吉。とかそんな感じじゃないかなーっと。
791名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:46:34.22 ID:Wryon5Sc
火38%ハルベルト無改造50000円は買いかな?
792名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:47:25.91 ID:Y4EOyVwg
オンマゴウグをW2で売ってる店がないわけだが・・
誰か俺に売れ
793名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:47:38.73 ID:OwrSTiy8
炎44%ハルベルトが20kで売ってて2秒で買ったときがある
794名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:48:02.86 ID:e+Zy4VG4
取り合えずRIO姫の所に行ってみたが誰もいない
どうなってんのこれ?釣り?
795名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:48:13.36 ID:gLgYFivy
200万持ってる俺としては、どう考えても12日に
星5のダブセと斧の基板が販売されるので
ハルベルトや、属性鎧などくずです。

星3で40%以上の防具は、4万あれば作れるしな。
796名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:49:49.07 ID:pvYhwEUd
>>715
ユニットが含まれるかは解らないけど
メイ/クイックがNPC店売りの可能性はあるんじゃないかな?
今、買っても12日にNPC店売りされたら損だし
テクなんか買い揃えないといけないだろうからメセタはなにかと必要だしな。
NPC店売りなければ、あらためて買えばいいことだし。
797名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:52:42.26 ID:0D/1IYBQ
闇属性38のツインリッパーいくらなら買います?
798名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:54:03.49 ID:sf9gNABG
>>791
高い。
どこかでヨウメイ☆5の槍、炎30%↑がドロップしたはず。
さがせば劣化とはいえ1〜2万で買えるしな。
799名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:55:21.85 ID:yAcRb8zn
>>796
現状一つのAランクミッションからしか出土しないレアアイテムを気軽に店売りするのはありえない。
スマートが店売りってのはありえなくもない気がするけど。
800名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:56:40.34 ID:x6nqB0UE
SSまだー
801名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:58:27.26 ID:3rx3IGP2
Bランク以下の武器、鎧、ユニットなんてゴミだから店売りになるに決まってるだろw
802名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:58:31.42 ID:zg+IQiI7
559 :名無しオンライン [sage] :2006/10/07(土) 22:55:49.26 ID:Lpxc1euo
【鯖】 1
【広告キーワード】 アゲハセンバ専門店
【商品】アゲハセンバ44% 120k
その他色々な属性20kから取り揃えております。

散々晒されるのいやとかいって広告スレで自己晒し乙w
光44%神とかいってたのに売るのかよwwww
803名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:59:16.52 ID:BB7AzSR/
ギイスマートってネタだったんじゃないの?w
804名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:59:22.07 ID:x6nqB0UE
774 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 22:31:50.81 Lpxc1euo
解った。 所持金SS出すわ。 といってもPS2だからちょっと待ってな。
あと疑うわけじゃないけどSSうpというなら武器の方もうpしてくれ。
ぶっちゃけ50%の武器を+10まで持っていける人がそこまでいるのかと驚きつつ疑ってる。


みんなはお前を疑ってますwww
こんな無知な馬鹿が200万?w

てかこれだけ時間かかるってことは
今頃必死で所持金多いプレイヤー探してるのか
または一時的に金借りてとりあえずSSだけ作ろうってとこだろw
805名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:00:49.20 ID:hbMFugFs
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでほすほすしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

  ( ´∀`)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
806名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:00:53.29 ID:x6nqB0UE



>>802
異様に晒されることをビビってたチキン野郎だし
他人の店騙ってる疑いもあるから
店主居たら確認した方が良い
807名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:01:10.86 ID:BB7AzSR/
>>804
いやSSなんてオマケで実際は取引がメインなんだけどね
100万だす人がこの世にいたことを証明するために
彼は頑張ってるんじゃないの?違った?
808名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:01:18.70 ID:Y4EOyVwg
アイタタタタタ
もう氏んだほうがいいなこれは
809名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:01:46.95 ID:x6nqB0UE
559 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 22:55:49.26 Lpxc1euo
【鯖】 1
【広告キーワード】 アゲハセンバ専門店
【商品】アゲハセンバ44% 120k
その他色々な属性20kから取り揃えております。



560 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 22:57:00.50 R9G5c39Y
>>559
なんの属性が44%なのかkwsk


561 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 22:58:19.72 Lpxc1euo
>>560
すいません、光でした。
光の速さで売れちゃいました。
810名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:02:16.53 ID:4Zlz26ig
そうかそうか滝川か
811名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:02:21.75 ID:x6nqB0UE







コイツが逃げ出す前に店調べろwwwwwwwwwwwwwww
812名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:03:33.11 ID:qqw/4SzE
もうロックしてるんでないの?w
ていうか本当にアゲハ売ったのかすら疑問だな
813名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:05:05.42 ID:e+Zy4VG4
ハルベ闇を売りに行こうと思ったら、該当する(ry
糞がふざけんなよ氏ね
814名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:08:20.36 ID:sf9gNABG
なんかアルテリック+7とか中途半端なのを
30万でみてもぼったくりと思えなくなってきたな。
強化スレ見てきたら大星霊でも+10グラ使って+6が限度(非常)
それから+10グラ使っても全部高いなんだな…
815名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:09:48.78 ID:36qQBn+O
モトゥブ解禁前だったら闇ハルベ500kで買ってたな
今はとてもじゃないが買う気しね
816名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:10:52.34 ID:Y4EOyVwg
超星来てみないとなんともいえんぞ
武器の高属性が出来づらいとかデマも流れたしなぁ
817名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:11:03.53 ID:GBk7hGLg
で、結局買わずに逃げたの?w
818名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:11:56.34 ID:UDo/GJ5C
今強化武器等が高い理由はわかるんだが、来週上のランクの武器実装されるのに買う奴いるのか?
819名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:12:04.65 ID:BjviZB2z
回復薬は最安値とか謡ってる奴がいたんだが、たけぇーぞオイ
安←この字が入ってる店は厨率が高すぐる
820名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:13:00.04 ID:qqw/4SzE
>>817
結局トンズラですよw
ID変わるの待って何食わぬ顔で顔出しても
あのキチガイぶりじゃすぐばれるなw
821名無しオンライン :2006/10/07(土) 23:14:33.98 ID:URBI9rmm
セカンドキャラ育ててるプレイヤーや社会人プレイヤーには影響ないはずですね
822名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:14:35.04 ID:pEt0w6js
なんだまだ光メイガの話してんのかよw

ちなみに参考資料

昨日光50メイガ200kで置いてたら2時間くらいで売れた。
なので時間掛ければもうちょっと強気でも売れるだろうよ。


100万はねーな。
823名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:14:49.46 ID:e+Zy4VG4
もう一度検索したら一件引っかかったんだが、行ったら本人がいねー
これって他人の店を勝手に晒したのか?まじ糞だな
824名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:15:31.96 ID:R1EOBwSz
面白い流れになってるとこ悪いんだが
アルテリ+10とか今どれくらいが相場…
数がないものに相場もくそもないか

なんか本来は追加実装前で投売りとか期待できそうな時期なのに
物価が上がっててしかも売れてる気がするんだが
もうインフレ始まってたりする?
825名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:16:04.20 ID:0ZGNMN9J
〜万とか使われるとちょっと考えてしまう俺アホ
kとMでやってくれ
826名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:17:54.04 ID:aFVtO+/g
手元に100万無くてアタフタ
   ↓
広告スレに100万ゲッツした痕跡を残す
   ↓
携帯でうpの仕方わからないお(;^ω^).。oO(早く0時になってホシス
827名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:18:24.30 ID:WChzlFgA
>>825
チョーMK5〜
828名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:18:24.81 ID:pEt0w6js
>>824
各人の思惑と憶測と流言飛語で相場はカオス状態です
829名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:18:41.42 ID:aFVtO+/g
ごめw100kの間違いだったwwwww
830名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:20:42.02 ID:sf9gNABG
>>818
どうなんだろうな。
Aランク(ステルニウム、ケレセリン等)の武器の基板+素材で原価3万越えるし
ドロップで変わるだろうけど射撃杖は初期4〜5万で売られるだろう。
打撃の高属性とか言い値になると思われ。
グラインダーもドロップor店売り2500で作らないといけないから
コスト的に☆5打撃や射撃、☆3+10強化杖が変わらずと踏んでるけど…
831名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:21:36.75 ID:MWp0kXHd
774 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 22:31:50.81 Lpxc1euo
解った。 所持金SS出すわ。 といってもPS2だからちょっと待ってな。
あと疑うわけじゃないけどSSうpというなら武器の方もうpしてくれ。
ぶっちゃけ50%の武器を+10まで持っていける人がそこまでいるのかと驚きつつ疑ってる。


今まで散々書き込みして吠えてたカスがいきなり逃亡wwwwww

ヘタレ晒しage
832名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:21:42.55 ID:gLgYFivy
高額商品は検索して、一番安い値段で置いたらそのうち売れるだろw
なんでここで聞くかが判らない
833名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:22:05.03 ID:bRlS0uyj
>>827
超ホワイトキックなんですけど〜
834名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:24:35.03 ID:pTvbgrSf
>>824
アルテリック+10はすごい魅力的だけど
A武器が実装されるから正直12日まで買い控え状態
扇子の方が興味あるしね
ま、Lpxc1euoなら100万出しても買うかもな

835名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:25:45.89 ID:fQ9q/4kT
やっぱり逃げたかw
836名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:25:46.62 ID:5p/wn16A
どこいってもモトゥ・ウッドが150↑('A`)客寄せの商品もウザくてかなわんなこりゃ
837名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:27:32.22 ID:qDFxP+yN
アゲハ光44%を12万とか瞬殺確定だろ・・・
ネ実3は消防しかいないのか・・?
838名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:27:43.68 ID:MWp0kXHd



Lpxc1euoはID変わるまでビクビクしながら隠れてますw
839名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:27:46.74 ID:sf9gNABG
>>824
探し回った中で2件+10があった。
一店目は60万、2点目は200万だった。
60万のは買えれば買いたいけど
14万しかないんだよね…
840名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:28:00.86 ID:EuApsee5
Lpxc1euoってアラブに油田もってるらしいよ!?
841名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:29:09.13 ID:fQ9q/4kT
Lpxc1euoって昨日のビースト集会にいたぞw
842名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:29:15.55 ID:/JeDrF+x








Lpxc1euo(笑)

やっぱり逃げたww
843名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:30:08.65 ID:bRlS0uyj
確実に見てるだろうな
死んだら?お前みたいなカスいらねーんだよw
844名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:30:39.90 ID:BB7AzSR/
信じた俺が馬鹿だったってことだな・・・
所詮は自分の何かを高く売りつけたいから
相場工作しようとしてただけか(´・ω・`)

自分は買わないけど他人には買わせたい
この典型的パターンだった訳ね
845名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:31:24.01 ID:Lpxc1euo
逃げて悪いかーーーw
もうどうでも良くなったんだ^^;
846名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:31:35.63 ID:e+Zy4VG4
逃げたのはまだいいが、他人の店を勝手に晒したのが最悪だな
氏ねばいいのに
847名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:31:58.71 ID:L6Ce1VNH
848名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:32:13.56 ID:fQ9q/4kT
検索結果SS撮ったぜ
もちろん足跡でバレるから部屋には行かないけどなwww
849名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:32:42.03 ID:Qbq4IB4r
フォース辞めるんで自分用に作ったスライロドウ+10を売ろうと思うのですが
幾らぐらいの値段なら買いますか?
850名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:33:02.41 ID:pEt0w6js
>>837
そう思うだろうが、実際は100k以下で売られてたりする。
防具屋ってマゾ揃いなのかね
851名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:33:23.85 ID:BB7AzSR/
まあ変な人が相場操作しようとしたりするのが多いから
相場は自分でよく考えましょう

ってことだな
852名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:33:31.86 ID:aFVtO+/g
展開読め読めの負け犬キタコレwwww
853名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:33:51.44 ID:/vXxlkBi
祭り中スマンが、ツインクレアS☆7基盤って相場いくらぐらい?
854名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:18.44 ID:fQ9q/4kT
晒しちゃっていいのかな?
855名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:21.78 ID:e+Zy4VG4
>>848
俺はそこの部屋に行ってみたが、どうやら本人じゃない
856名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:24.51 ID:pEt0w6js
>>849
珍しい品だな。
とりあえずステータスを晒してくれないか
857名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:34:47.40 ID:Lpxc1euo
だね^^ 負け犬だね^^;
まー@30分もしたら何食わぬ顔で参加するわ^^
お楽しみにー^^
858名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:35:09.09 ID:BB7AzSR/
>>853
何回か見たけど相場2万辺りじゃなかった?
参考程度にしなさい
859名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:36:05.67 ID:fQ9q/4kT
>>855
本人が本人って言うはずないよw
860名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:36:23.16 ID:Y4EOyVwg
>>ID:Lpxc1euo

何がしたかったかそろそろぶっちゃけろよw
861名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:36:33.93 ID:vzTs7Su2
なにこのすれ
862名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:36:35.61 ID:XUFUo5/o
>>853
いままで20kで塩漬けになっていたが、最近売れた。
12日次第ではあるがこれくらいで売れるようだ。
863名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:36:54.70 ID:Qbq4IB4r
864名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:38:02.76 ID:Lpxc1euo
ぶっちゃけると、
光防具を売りたかったですーーーw
あと、武器100マンは言い過ぎましたーーーーーw
500万くらいあればそれでも買うけど金ないわーーーw
所持金は50万くらいですーーーーw
でも50%武器なら15万くらいでかうわーーーw

865名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:38:46.24 ID:zyuC5i6u
http://psu.rdy.jp/src/up6069.jpg
たいした額じゃないが漏れの所持金だ。
ID:Lpxc1euoはなんでこれくらいもできないの?
バカなの?
866名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:38:46.70 ID:XmU4L4jp
>>853
解禁前じゃなかなか買い手つかないが30kぐらいで置いとけば買う人いるかもな
867名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:38:53.41 ID:EuApsee5
あーあ
868名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:39:03.73 ID:sf9gNABG
>>853
12日に上級職が解放されるからいまA武器が並に需要がある。
そして作る側も基盤探してくるんで
14000とか18000とか微妙にくすぐる値段にするといい。
俺は全く同じ基板を16000で置いといたら売れてた。
869名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:39:12.90 ID:/vXxlkBi
サンクスー 12日以降に販売してみるわー
870名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:39:53.28 ID:Y4EOyVwg
>>864
乙やっぱ信用できねえなこのスレ・・
価格操作の店員が必死だぜ
871名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:40:09.30 ID:zyuC5i6u
って事は、広告スレの人と同一人物って事か
872名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:40:52.94 ID:Lpxc1euo
>>865
ワロタ これなんて所持金。
あとPS2ってのは普通に嘘ナwwwww
あんなとろっこい環境でやってられねーw
873名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:41:06.74 ID:XmU4L4jp
ID:Lpxc1euoは単純に相場スレを機能させないのが目的だろ
874名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:42:39.79 ID:T0MV8EFp
最初は
長文ご苦労様って感じの書き込みだったが
もう今は壊れてるな。
本人もどうでもいいって思いながら書き込んでるだろうな。
875名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:43:08.80 ID:N1XKQ2vj
インバータ7Kで売ってたら3個一瞬でなくなった。

安いのか?
876名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:43:21.32 ID:pEt0w6js
>>863
レイハロ+10とあんまり変わらんなw

んー、+10値上がり考慮するとして・・・50-60kなら行けるか?どうか?
って感じじゃないか。
877名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:44:07.74 ID:/JeDrF+x
ID:Lpxc1euoはPS2ってのはマジっぽいwww

最後までヘタレだなw

ちょっと煽られただけで我慢出来ずに飛びこんで来るあたりがガキ過ぎるw

878名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:44:29.87 ID:Lpxc1euo
>>874
ごめんなーw
長文癖があるのよーw
879名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:44:59.87 ID:zyuC5i6u
>>875
今日なら他より安い価格だけど、明日か明後日には暴落してると思う。
最終的にはパノンゼリーになるんじゃないかなw
880名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:45:01.19 ID:XmU4L4jp
>>875
その二倍でも売れちゃうだぜ?
881名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:45:29.51 ID:cNaJR+t8
殺伐とした相場スレに鋼の救世主が!
    .__
    ヽ|・∀・|ノ  <ペロリーメイトマンですよ〜
    |・  ・|
    |・  ・|
    |__|
     | |
Maid in Lpxc1euo=Christel 賞味期限10030583
882名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:45:43.13 ID:fQ9q/4kT
ID:Lpxc1euo=Christel
種族ビースト
883名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:45:45.75 ID:Lpxc1euo
>>877
ごめんねーw 残念ながらPS2じゃないんだーーw
へたれだねーw
ってかホントに50%+10があるとはおもわなかったはーw
ってかほんとにあるの? SSうpしてよーw
884名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:46:22.44 ID:l4edYSFK
もう長文も書けずにぐだぐだなカキコ
つまんねーの
カスの中でも最低のカスだったな
さっさと吊って死ねよ
885名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:46:32.74 ID:qqw/4SzE
>>882
マジ?行ってみるかなw
886名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:47:02.39 ID:Qbq4IB4r
>>876
鑑定どもです。 なるほど5,6万って所ですか。
10万ぐらいなら売ってハンターの資金にしようと思ってましたが
大人しく持っておきます。
887名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:47:17.34 ID:WChzlFgA
ID変わるまでのあと15分、怯えながら部屋の隅でガタガタ震えて待っている
ID:Lpxc1euoタンに萌え萌え
888名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:47:36.05 ID:Y4EOyVwg
パノンゼリーは流石にない
インバータが5k程度になったらインバータ目当てに周回してる奴が他行くだけだしな
889名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:47:46.65 ID:Lpxc1euo
>>884
心配しなくてもこのIDはもうすぐしんであたらしいわたしにうまれかわるはーw
890名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:47:47.11 ID:2jKBMa9H
思わなかったわ を思わなかったは とか書く奴マジむかつく
891名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:48:09.28 ID:sf9gNABG
>>875
なんか2万以上のところがひっかかりすぎて
13000でも良心的だなぁと買ってしまうぐらい。
逆に7000とか見たら初心者なのか、ラッキーと思えるようになってきた。
892名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:48:14.59 ID:e+Zy4VG4
>>882
あーあやっちゃったよ
だからその人はLpxc1euoに勝手に店の広告を出された被害者だって
893名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:48:16.51 ID:MjbCs7YN
今時50%+10の存在だけで驚くってwwww


コロニーしか知らないんじゃないのコイツwwwww

店まわるか高レベルの装備見せてもらえよ世間知らずの無知君w
894名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:48:32.75 ID:zyuC5i6u
早くFFに帰れよwww
あっちでも痛くて晒されてPSUに逃げてきたんだろ?w
PCなら所持金加工してバレバレのSSうpする位余裕だろ?
ネタも用意できななら帰れw
895名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:48:38.58 ID:Lpxc1euo
>>890
乳酸菌とってるぅ〜?
896名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:49:19.12 ID:2jKBMa9H
うちインバータ4Kで置いてるぞ
検索かかんないからどうしようもないけどな
897名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:49:43.72 ID:N1XKQ2vj
>>879
サンクス、今この価格では安いのか。
でも今しかインバータ稼げそうにないな。潜ってまた7Kで並べてみるよ。
898名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:49:54.19 ID:hjrLeEKg
せっかくの流れをd切ってしまって悪いんだけど、
おまいらなら、土40↑のツインスティンガーを幾らなら売ろうと思う?
ずっと探してるんだけど、そもそも土属性の両小剣が売って無いんだわ('A`)
エンドラム残党のロボ用に2本くらい欲しいんだけどな…
899名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:50:52.04 ID:zyuC5i6u
杜Cでも出るっぽいし、ケイコウトウの性能も微妙だし
欲しい人は取りにいっちゃってるから、パノンはないけど
需要は一気になくなりそうじゃない?
900名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:51:21.26 ID:MjbCs7YN
ID:Lpxc1euo

SS取って来ると言い訳を残して
防具の置いてある店を泣きながら必死で検索
見付けた後広告スレでIDわざちと変えずに他人になりすまして宣伝
誰かがこれで晒してくれれば自分のメインキャラはバレないと思っての必死工作

即売れたとか言ってるあたり
初めからその他人の店にも鎧は無く
適当に見付けた店をでっち上げた可能性大


へたれすぎですなw
901名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:51:40.70 ID:oXcoGCqZ
レンジャ
902名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:51:46.53 ID:0ZGNMN9J
店に売ってるのは40超え狙って出来た低俗性
処分品だろうからまず売りには出ないっしょ
903名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:53:12.80 ID:MjbCs7YN
またID変わった後にLpxc1euoが出てくるだろうけど
気付かないフリをして本人晒し上げの予定w
904名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:53:33.94 ID:T0MV8EFp
>>898
俺がその土40ツインスティンガーを持っていたら
10000くらいで店に並べるぜ。
相場はもっと↑かもしれないがな。
双小剣は強化しても
攻撃力の増加が低いからな。☆3はかなり微妙。

来週のメンテでさらに微妙な武器になるから
俺なら即売れるような値段で売る。俺ならな。
905名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:54:07.31 ID:o0Uos1nA
キヤロウド 闇50% 150kで売ってたんだが買いかな?
906名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:54:39.93 ID:MjbCs7YN
590 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 20:32:05.68 Lpxc1euo
もう解った。
私は防具職人でもないし、たまたま38%のメイガ買ってから44%のアゲハをゲットして、
38%のメイガが残ってるって感じのパシリは一番中途半端な打撃82法撃410持ちハンターだ。

530 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 19:55:35.66 Lpxc1euo
>>525
同じペースでかれたらそっちの方が美味いかもね。
だがハンターとしては、、というか自分としてはあんなエリア行きたくない。

774 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/07(土) 22:31:50.81 Lpxc1euo
解った。 所持金SS出すわ。 といってもPS2だからちょっと待ってな。
あと疑うわけじゃないけどSSうpというなら武器の方もうpしてくれ。
ぶっちゃけ50%の武器を+10まで持っていける人がそこまでいるのかと驚きつつ疑ってる。


メモメモっと
907名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:54:54.05 ID:3iZbKCLP
金が余ってくれば高くても良いものが欲しくなるよ
908名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:55:33.58 ID:zyuC5i6u
>>898
漏れは闇44のツインを10kで並べてた。
☆3なら自作しても、30↑は結構狙えるから
作ってもいいかもね。
909名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:55:37.42 ID:T0MV8EFp
>>902
俺みたいに
来週のメンテ対策として
高属性売りまくった奴もいる。

高属性を置くと
有り得ない装備をした奴らが来るぜ。
装備を見ると属性が40↑を複数所持。しかも+10。
鎧もギイガの炎50とかだった。
910名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:56:32.62 ID:v+fj4g+Y
とりあえず〜なんだけど買い?ってここで聞かない方がいい
つか売り値とか聞くのも頭悪い
そこそこ店回って似たような値段にするもよし
自分で価値を図り値段つけるも良し
売れなきゃ高いから売れない、もしくは検索にかからない
売れれば、それだけのメセタを払う客もいるってこった

ここのスレは眺めてみるのが一番
911名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:56:35.84 ID:Y4EOyVwg
ツインスティンガー土40って1万もすんの?w
912名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:57:11.42 ID:T0MV8EFp
>>905
俺なら買わない。
今日の12時くらいにキャリバー+10 闇44が18万で売れたらしい。
さっき検索したらキャリバー+10 闇44が別の店?で188kで売ってたぞ。
913名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:57:43.45 ID:T0MV8EFp
>>911
俺なら1万も出して買わない。
だが、売るなら1万で売る。
914名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:58:38.31 ID:qDFxP+yN
>>905
買って800kで転売
915名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:59:07.72 ID:Lpxc1euo
みんな元気でねーw
916名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:59:09.68 ID:ibIb1W69
ケイコウトウ基盤っておいくら?
917名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:00:05.62 ID:dUOmyFr/
おまいらツインスティンガーとは言え、40↑の武器が10kとかmjdsk
俺なら30kでも即買いするから置いといて欲しいお
手持ちのダイフォトン60個全部突っ込んだけど、全部26以下だったよ…
918名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:00:31.36 ID:L4nqYjkv
>>916
10k~15kを良くみかけたよ。
919名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:00:51.09 ID:APIlfugQ
みっともないからさっさと消えろ愚図
920名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:01:31.66 ID:KemoUHZt
これからアルテリック+10にするの無理じゃねーの?
Bグラ+6〜+8が1.5倍さらに+10は2倍もする。
現物の価値は下がってもグラインダーの価値はどんどん上がりそうだぞ。
きっと一ヶ月先は

Bグラ+6〜+8 6000
Bグラ+9 15000
Bグラ+10 30000
アルテリック6万

こんな感じだろ。これでカンカンしたらいくらぐらいで+10できる?
921名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:01:46.90 ID:kY6WOTK6
>>916
今はケイコウトウブームで10k以上で置いてる店多い
安く買いたいならあと2,3日まつよろし
922名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:01:50.54 ID:R6AARprY
>>916
1万ぐらいで3個置いて2個売れてるけど俺の店
923名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:02:45.16 ID:T0MV8EFp
別にアルテリックに拘らなくてもよくね?
来週のメンテで☆8までの基板追加だぜ。
924名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:02:48.99 ID:Y9cUBlx8
>>920
その頃はA武器でカンカンだろ?
925名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:03:25.02 ID:T0MV8EFp
☆5武器の属性50に800kは流石にないだろ
926905:2006/10/08(日) 00:03:38.27 ID:o0Uos1nA
>>912 >>914
d
この性能での価格としては格安だと思うし
先週までだと買ってたんだが
次のメンテでSクエと上級タイプ解禁になるんで
お金を温存しておこうと思うし
☆5武器の値下がりも怖いんで今回は見送るよ

買いたい人いたらヒント出したいけど
晒しになっちゃうんで辞めた方が良いかな?
927名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:03:42.77 ID:XmU4L4jp
>>920
今現在でもBグラ+10を30kで置いてる店多数みかけるぞ
てか100個作って一個もでないことあるしヤバイなこりゃ
928名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:04:43.14 ID:qDFxP+yN
>>925
メンテ前ならな
強化スレ見て鯉
929名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:05:13.80 ID:s3U/T7Xy
☆5GRM片手剣(デュランダル)の
闇40%(6)と
土46%(1)があるんだけど、鑑定してくだし・・・
930名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:05:56.47 ID:T0MV8EFp
>>928
いや、905のは強化していないだろ。
+10とは書いてないぞ
931名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:07:04.18 ID:OpSf6d0q
>>929
両方5万くらい。
というかデュランダルというのが少々痛い。
932名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:07:28.78 ID:CwMK3Qi0
>>930
おおスマンコ
俺の文盲っぷりを披露しちまったぜ・・
なら150kでも適正だな
933名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:07:50.39 ID:r9ejgBwk
やっと見つけたまともな属性値の光メイガライン26%・・3万2000か・・(´・ω・`)
934名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:07:56.71 ID:lFmPo8pn
デュランダルは+10まで強化しても
テノラの+0に攻撃力で負ける謎武器だからな。
935名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:08:34.46 ID:s3U/T7Xy
>>931
+6でも5万なのか・・・

ところでいきなりマイルームで落とされてイチローに出くわしたんだけどこれは?
936名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:10:02.94 ID:r9ejgBwk
>>935
あ・・自分もいま落とされた、もしや同時か('A`)
937名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:10:00.89 ID:UFOLj1cG
やべーイチローに不意打ちくらった
938名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:10:56.45 ID:s3U/T7Xy
どうも鯖落ちらしい
W2も同様っぽい。
どういう鯖構造してるのかと小1時間
939名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:11:19.13 ID:XazpP99s
最大の問題は+10使っても成功率が低い事だ。
940名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:11:46.21 ID:UFOLj1cG
IDが変だ・・
941名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:12:14.78 ID:s3U/T7Xy
ひさしぶりにイチロー様を見てほっとした自分がいます。
俺、ツンデレかな
942名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:12:25.81 ID:R6AARprY
>>933
やめとけ
そこまで検索とか手間かけるなら自分で合成したほうがいいぞ本当に
メイガの基盤なんて500以下のゴミだし
カーボンも自分でとればいい
グラフォトンもただみたいなもんだ
防具パシリじゃなくても気にするほど成功率あがらん
943名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:12:36.17 ID:s3U/T7Xy
>>940
うほっ
944名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:16:09.87 ID:qNcMoeL5
いきなり落ちて強力なイチロー登場だな
945916:2006/10/08(日) 00:16:37.16 ID:ySBj9ikR
売り手なんだわ
結構高く売れるのね
946名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:17:58.04 ID:s3U/T7Xy
それより落ちる直前に取り出した武器達がきになる・・・
消えてたらワイプだワイプー♪
947名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:19:23.41 ID:r9ejgBwk
>>942
やはり自作しか道はないのね(´・ω・`)
今日検索だけで半日過ごしてる気がするよ・・
948名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:20:00.56 ID:CgUnL6KI
ツインスティンガー闇50% 強化は4までだけど
幾らぐらいで売れるかな?
949名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:20:43.80 ID:UFOLj1cG
>>947
俺ナノカーボン余ってるから今から合成してみるよ
成功したら安く売ってもいいぞ
950名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:20:50.43 ID:ia4oEGNm
まあ32k掛けて一着20↑ができりゃ御の字だけどな。
自作するならバスターズあたりにしとけ。
951名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:21:09.73 ID:oXgY4FXH
>>942
あんま適当な事教えるな。
カーボンそんな取れないし買えば原価12kだぞ。成功率の上がりが低いのは確かだが元が話にならんほど低い。

でも、メイガなら買わなくていいと思うお。
952名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:23:24.30 ID:yo88t6J9
アゲハの光なら今日俺が15k前後で売りまくってたけどなぁ
953名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:23:29.78 ID:NaqcIM9P
               _r‐v‐-、
              ,r┤_⊥⊥___「下>‐ 、
            / y'^^^´ ̄`^^^ヾユ/ヽト、_
              〈フ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 、.exe≦ミヽ
             /ヽj::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー个<´\ ヾj
          /::イ::::/::::;':::::::::::/\::::ヽ::::::::{_、イ
            |/|::::::|::::::i::::::::::/ --\:!:::::i::::::::::::|
            jユ!::::::!:::: !:::::::/  ,ィ=z.|:::::|:::::::,':::l
         ,≦ニニ≧l::i!::|:::::/     {::::;i}:::::ト、/::::/
     <^ーヘ:     |:ハ !∨ .    `´.|:::::|ソ::::/
      \ノ.:     |:::/、  __   .ィ!/!ヘレ'      Bグラ+8 6kで売るけど買います?
      ___j.:   __.レ'∨>_ーr‐ フ´^L_r--、
    | l |:    l   `「 ̄│,∠K´ /ハノ┴k
  ___」 i |:    |i〃: | i〃K ,仆、`Y」´ : :、: : : :\
  ヽ ‐┴ー┴─‐┴─┴ ‐┴'川 トイ」 : : : : : : : : : :\
    ̄`ヽニ ̄⌒`ヽ. ̄ ̄ ̄{'l0| l:八: : :_: ‐-\: : : : :> 、
       ` ー -、  \,、 //-| 「  V´: :/: :トハY´:: : : ::〉
           \ / `7」{ |│   \: : : :,ハjソ:: : : : :/

954名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:24:18.22 ID:R6AARprY
>>951
いや、30%以上のメイガを欲しがってるのに妥協して20%代買うならってことね
W2で光30%以上のメイガなんて壊滅してるからな
自作しかない
妥協して20%を3万以上で買うのは最悪の選択
955名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:24:33.92 ID:s3U/T7Xy
メイガを買うか買わないかはその人次第だろう。
というのは、12日のうpで、A防具Aユニット解禁され、
Aユニットでいい効果なものがあれば、
B防具の価値も下がるからな・・・
来ないと思えば購入すればいいし、来ると思うならひかえとけ。
956名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:26:02.84 ID:R6AARprY
買う買わないじゃなくてほんとに市場にないんだよ30%以上のメイガ
W2はすごいんだぜ?
957名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:26:31.79 ID:s3U/T7Xy
おk、マイルーム移動したらブラックアウトオンライン。

乙女はお姉さまに恋してる、見てくる。
958名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:26:38.42 ID:UFOLj1cG
聖地でオルタカーボン出れば最高だったのに・・・
バカだなソニチは
959名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:27:24.10 ID:+0HFcpQ0
まじレスするとC+10もB+10も下がる事はない
ここで転売屋や安く買いたい奴が価格操作に必死だが
俺の周りほとんどセカンドやってるし
現実に強化がきつくなった事もあり
強化武器が飛ぶように売れてる
需要に供給が追いついてない状態
そりゃそうだよなAなんて鍛えないとまともに使えないし
馬鹿高いチャージ料金払うより強化武器使って金貯めた方がいいわなw
960名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:27:40.91 ID:EQK3R9gb
属性30%↑なんて早々売ってないだろ・・・
欲しいやつは自作するしか無いんじゃないか?
961名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:29:06.25 ID:UFOLj1cG
合成したいときに入れないなんてなぁ
962名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:29:42.22 ID:NYkugE2S
ケイコウトウ基板2つあったので、ケイコウトウ2つ作って
25000で売ったら、10分で瞬殺だった。
安かったのか・・・?
963名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:30:37.75 ID:EQK3R9gb
と書いてて・・・防具の成功率はかなり下がってるからモノメイト連続でも自己責任なw
964名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:31:25.01 ID:CwMK3Qi0
防具高ぇ防具高ぇ言ってる奴が供給途絶えて仕方なく自作した場合
ほぼ95%の人がモノメイト破産するでしょう。サーセンwwwwwwwwwww

高属性武器高ぇ高属性武器高ぇ言ってる奴が供給途絶えて仕方なく自作した場合
ほぼ99%の人がドゴーン破産するでしょう。サーセンwwwwwwwwwwww
965名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:32:37.91 ID:eLcVikcf
>>962
成功率51%がネック
現状基板1万〜 インバータ1万〜だから
完成品を諦めて買っちゃう人も多い
966名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:32:41.90 ID:L4nqYjkv
おかえり^^
967名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:32:58.17 ID:R6AARprY
>>964
お前、アイツだろw
968名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:34:02.25 ID:L4nqYjkv
ID辿ってたら違うっぽいなw
969名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:34:53.00 ID:CwMK3Qi0
ごめww噂のLp君じゃないんだw
970名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:36:10.24 ID:ia4oEGNm
まあ今の高属性防具の相場はかなり安いとは思うよ。

100万は無いけどwwwwwwww
971名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:36:14.18 ID:kY6WOTK6
解りやす過ぎてワロスw
972名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:38:36.40 ID:L4nqYjkv
高属性防具が今必要か?って聞かれても
力押しでいけるから微妙なんだよね。
973名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:40:20.43 ID:dUOmyFr/
>>948
30kなら即売れすると思うけど、どうかな?
俺みたいな両小剣マニアなら5、6万位は出すかもね。
俺はもう闇属性のは確保してあるからいらんけども。
974名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:42:21.25 ID:BSdPSCZu
ID:Lpxc1euo
45回も書き込みってすげえな・・・どこまで必死に粘着してんだよ・・・・・
本物のキチガイってやつか
975名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:43:19.28 ID:s3U/T7Xy
>>973
それはない。
30kで50%☆3買うくらいなら50kだして40%くらいの☆5買う
976名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:43:30.85 ID:kY6WOTK6
>>972
回避率が下がってその分防御が高い防具とかなら
ハンター様は相当な金払ってでも欲しいと思うがな
977名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:44:16.83 ID:0E7OcxkD
ギイガライン20%が10万で即売れした

もうひとつ同じ%のやつが残ってるんだが、コレ値上げしてもいいのかな?
978名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:44:23.64 ID:R6AARprY
ツインスティンガーじゃ50%でも3万で売れたら万歳じゃないかねぇ
+10でもないかぎり
979名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:44:57.23 ID:ia4oEGNm
>>977
するのは自由だが・・・

買った奴乙って感じだなw
980名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:45:46.14 ID:WipZceEZ
☆7テノラ防具 ラボル・ネイダ基板
価値がわからないので120kで展示してようと思ったら秒殺でした。
981名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:46:01.40 ID:dUOmyFr/
>>975
そうか…
両小剣好きなもんだから、つい査定が甘くなるなw
正直スマンカッタ
982名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:47:01.81 ID:kY6WOTK6
>>977
光50のメイガラインが1Mで売れるご時勢だからなw
値上げしちゃえwww
983名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:47:04.31 ID:yQ3DxSie
☆7の基板NPCショップで売られたらウケルなw
984名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:47:05.17 ID:oXgY4FXH
防具って成功率と原価考えるとえらい高くてもいいんだが、そうするとまず売れないよなw
985名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:47:44.21 ID:R6AARprY
すごいな即売れするんだ20%のギイガラインw
防具職人必死すぎてなにが本当か信じられねえ
986名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:48:11.00 ID:r9ejgBwk
>>949
応援してますよ!!
頼みます(´-人-`)
987名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:49:24.24 ID:L4nqYjkv
20%のギイガ100kなら、まだ売れそうなキガス
だって、光50のメイガが1Mで売れちゃうんだよ!
988名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:55:24.50 ID:0E7OcxkD
即レスdクス。
100kでおいとくわ。
989名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:57:32.48 ID:CwMK3Qi0
高属性高補正の武器・防具は一般層に売れると思うんじゃない
そして直ぐに売れると思うんじゃない
現状90%以上の人が10万持ってるか持ってないかだ
残りの10%の奴に売る感じで強気に池
990名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:59:35.48 ID:VvUiLZvZ
ブラスナックル土50%+7、ランス闇42%+3
それぞれいくらほどになるでしょうか?
991名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:01:42.98 ID:TQji5hrs
>>989
10万程度なら持ってる人はかなりいると思うぞ
いるかいないかの問題は、防具に10万かけれる人と
☆5の店売りの可能性を知らないかありえないと思って買ってくれる人だろ
992名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:01:50.03 ID:9+dk6+BJ
>>970
いってらっしゃい
993名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:02:11.85 ID:kcO2zGQQ
☆5武器の不良在庫はもう2700ほどでNPC売りするしかなくなったなwww
994名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:04:19.15 ID:ia4oEGNm
すまん、次スレ立てられなかった。つーわけで
↓よろ

995名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:09:40.03 ID:wQPhxE/G
【PSU】マイショップ相場スレ27
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160237346/l50
996986:2006/10/08(日) 01:10:19.02 ID:r9ejgBwk
頼んどいてすまない・・34%メイガ11万で買えちゃいましたよ(´・ω・`)

これ以上の探す時間考えたらお得だとおもいますた・・OTL
997名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:10:29.80 ID:ia4oEGNm
>>995
手数掛けてすまんのう。
998名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:19:31.13 ID:Zmci4Met
☆3の機関銃、☆3の長銃ってどれぐらいが
相場なんでしょうか?

レンジャー始めたので買ってみようと思うの
ですが …。
999名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:21:59.82 ID:yHw/4giH
誰か大量に☆3打撃武器売ってくれないか 100kまで出せる
1000名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:22:22.10 ID:ia4oEGNm
>>998
未強化品なら1200-1500くらいかね。

ブラスター+10は変動中。メンテ前なら25kくらいだったが今は・・・40kくらいか?
+5程度なら探せば5000以下であるんじゃないかな。
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \