【PSU】強化成功率改悪に抗議したらageるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【抗議文投稿先】
ttps://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/opinion.php

いくら先のないシステムだからって、
弱体化による延命を図るとは姑息杉といえよう。
2名無しオンライン:2006/10/06(金) 13:58:18.70 ID:BykJ8Xqk
わろえない
3名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:00:01.18 ID:XY682nwt
というわけで、早速投稿してきた。

ttp://psu.rdy.jp/src/up5897.jpg

ソニチがヤバイと思うほどのムーブメントにしたいところなので
皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。

直接抗議、PSU自体へのネガキャンの材料に利用する等、
どんどんやっていきましょう。
4名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:04:43.98 ID:0x4S07+L
ソニチが弱体化でバランス取りするのは6年前から同じ。
今更変わるわけねーだろw
5名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:15:44.92 ID:CZ2mHdW+
>>4
それは間違ってる、ソニチはバランスを崩した事はあったが
バランスをとった事など一度も無い。
6名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:20:51.79 ID:JGo41OTQ
俺も送る
いままで我慢してたけどはじめてソニチが嫌いになった
7名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:22:24.48 ID:oURgOFIj
バランスの土台となるものがそもそも無いという現状
俺も送っといたよ
8名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:23:37.13 ID:kQ1opSvZ
信者がどんどん減っていきますね
あ、もともといないか^^;
ってことで俺も送りますね
9名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:24:56.21 ID:9gd647qg
これで修正入ったら+10武器買いまくった奴は出し抜かれるな
10名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:24:58.00 ID:XY682nwt
協力に大感謝。

>>4
ははは!そう思っていた患者どもは
癌がまじめになって腰を抜かしたぞ!

元から低空飛行のセガには株価攻撃が効かないから、
コツコツと直接攻撃を積み上げるしかないと思う。
11名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:25:08.96 ID:8RFrMNyd
90%だった成功率(星4)が89%になったのは
運勢のせいじゃなくてこれだったのかぁ
状態異常率低下といいこれはマジでひどい
12名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:25:24.28 ID:JGo41OTQ
俺は信者だった
今年までGCPSOやり続けてた

だがもう一線を越えた
13名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:25:34.95 ID:x8VFeag0
age
14名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:28:44.63 ID:Sox21qCp
LVカンスト後も毎日インしてる廃人達のモチベーションの大半は
合成、武器強化とショップ経営だったのにな
そこを潰すソニチのセンスにしびれた
15名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:30:48.85 ID:kQ1opSvZ
みんなどんどん送ろうぜ
16名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:32:39.87 ID:XY682nwt
俺も明日になったらもう一回送るお^^
17名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:33:36.20 ID:j1MZ8RL4
今まで我慢してたけどさすがに切れて抗議したパターンの奴多いね。

俺もだよ。
育成はレベルキャップと下級職縛りで中途半端、
冒険は小出しで連打ゲー、
レア探しは未実装だらけで基盤か素材の片方しか手に入らないとかばかり、
PTのメリットが少ないせいでソロ鍵部屋ばっか、
唯一楽しかった合成・強化もアイテム消えるリスクが高まったばかりで絶望的。


制限多くして寿命伸ばしたつもり?じゃあ何を楽しめってんだ一体。
18名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:35:12.45 ID:x8VFeag0
いくら延命させたつもりでも、ゲーム自体に面白さがないと誰もやらないのにね
19名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:37:11.68 ID:dYCR5QsY
さすがに今回のはひどすぎるわ。
いい加減にして欲しいね。
20名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:38:53.87 ID:72ceugPD
みんなやめようぜ。
成功率も引き下げられたっぽいし。
精神衛生上良くないだろ?
やめれば楽になるぜぃ
21名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:40:00.62 ID:XY682nwt
>>17
そういや俺も過去
RO、PSO、GNO、GNO2、クロスゲート、エターナルカオス、
アスガルド、リネージュ、マビノギ、パンヤといろいろやったけど
運営に抗議文なんか送ったのはこのPSUが初めてだな。
(ROはすぐやめたけどな)

冷静に文句をつけたつもりだが、知らないうちに
相当頭に血が上ってたのかもしれない。
22名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:44:16.09 ID:PLGg2izH
具体的に詳細plz
23名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:44:31.70 ID:0x4S07+L
>>10
癌は奇跡的に治ることもあるかもしれんが
糞は周りが何しようが糞ですよ

抗議するならディスク叩き割って送りつけるぐらいすればいい
24名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:47:34.22 ID:x8VFeag0
これで公式からの発表もなかったら心置きなくカルド待ちできる
25名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:47:44.69 ID:lq97c94A
この件メンテナンス項目に含まれてない上に、表示文章変わってるからどういうことなのか電話で確認しようとセガPCサポートにかけたらさ

「こちらはSEGAでございます、ただいま大変込み合っております、しばらくたってからおかけ直しいただきますようお願い申し上げます」*2で電話強制的に切られた。
どういうことだこのサポートは。

向こうから電話切れるサポートなんざ初めてだ。
普通「このままお待ちいただくか」って入ってループするもんじゃないの?
26名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:50:27.95 ID:ka3SDrbj
もう頭に来た...

文句の一つくらいたれないと気が済まんなwww
というわけでちょっと公式に書き込んでくる...
27名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:53:06.67 ID:jPGc5WOE
グラ合成+8以上の成功率がネタかと思えるほどやばすぎるな
これじゃグラ+10の価格なんて1万超えるだろ
合成と強化、どちらかの成功率が下がってもきついのに
どっちも下げられたんじゃホントどうしようもないよ
強化云々の前のグラが手に入らない時代が来ると思われ
28名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:56:15.60 ID:3OvRgnc1
怒りは無いが、普通につまらなくなったな
ドゴォォォォォォンする楽しみも全く無い、挑戦しようとする意味もない

武器強化が、ハイリスクノーリターンの世界になってきた
29名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:56:55.34 ID:uYZsLhpa
とりあえず、これだけゲームの難易度の根幹に関わる部分の調整して
まったく発表なしってのがユーザーなめすぎ。

とりあえず様子見て、気づく人が多かったら来週の定期メンテで
こっそり直しましょうか?
+10武器増えすぎたんで調整入れましたけど誰も気づかないでしょう?

10万超のユーザーなめんなよ糞日。
30名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:58:51.20 ID:Ldnl3Sxj
さすがにこれじゃ気がつくっつのw

24 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 14:47:58.21 ID:BscMd2Hs
前スレのグラ合成報告の統計出してみた

+1   285   27.2%
+2   306   29.2%
+3   210   20.0%
+4   143   13.6%
+5   45    4.30%
+6   22    2.10%
+7   19    1.81%
+8   12    1.14%
+9    2    0.19%
+10   1    0.09%

計1045個  
31名無しオンライン:2006/10/06(金) 14:59:03.81 ID:733BnKbk
>>29
激しく同意
情報公開しない企業って本当に最低

PSUからずっとこのシリーズ愛してたけど
今ではすっかり消えうせた
32名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:02:38.58 ID:JGo41OTQ
書いたら600文字超えてた
削るとこなんてないよ
33名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:03:08.54 ID:DBLTXhMG
>>32
おまwwwなんて書いたんよw
34名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:03:47.28 ID:68qYZdj/
PSUからかよ!w
35名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:04:06.46 ID:x8VFeag0
>>32
2通送るんだ!
36名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:06:16.81 ID:3OvRgnc1
端的に箇条書きで充分だぞ
ファミ通の見吉インタビューを見ても解るが、バイト達が大まかに「この意見は何件、これは何件」といった感じで集計するだけ
糞長い文章にしても勘定的な書き方にしても、直接彼等に届く訳じゃないからな
37名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:06:47.15 ID:sX/cnKPf
ためしに今グラインダー50個作ってみたら

+1  17個
+2  15個
+3   9個
+4   8個
+7   1個

でした\(^o^)/強化オワタ
38名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:06:52.60 ID:3OvRgnc1
勘定的って何だ
感情的な
39名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:06:59.55 ID:JGo41OTQ
そうか・・・それじゃそうする
40名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:09:14.80 ID:nRwqdJ5d
エクストラモードをIP接続で出来るようにしてくれ
ネットプレイで友達作ってエクストラでワイワイやるからwwww

wwwwも付けて送った
41名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:09:16.65 ID:yLpR7/TS
+9を強化するところだったわ
先にこのスレ見て良かった

+10まで行くのは3割位でも良いのにな
誰も強化しなくなんぞ
42名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:11:48.78 ID:oO9gx60Q
10が当然になりかけてたPSUの方がおかしいと思うけどな
43名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:13:28.38 ID:oCmG6ixF
>>42
10じゃないと使い物にならない銃や杖の方がおかしいんだがな
素が弱すぎる
44名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:13:32.75 ID:FocLlT9y
>>41
3割はさすがに多すぎだが、現状は高グラインダーが出来にくいから
どっちかは直すべきだよなぁ。
45名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:14:21.64 ID:x4Pk8onG
こんな裏パッチが
+1が連続する訳だw
46名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:15:20.31 ID:3OvRgnc1
これだけ締め付けて、強化成功のメリットが薄いってのも嫌な話だなぁ
今の流れのままだと、いずれRAとか絶滅するんじゃね?
47名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:15:53.30 ID:fc+iFBFz
低性能武器が+10当然になるのは、それほど不思議な話でもないがw
48名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:16:22.97 ID:yLpR7/TS
強化成功のメリット上がりすぎでまた廃と一般に格差が
49名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:20:25.83 ID:bCRsLMYH
現状増えすぎたメセタを回収するにはグラインダーしかないアルヨ
強化締め付けはまだまだ続くyp
50名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:20:48.41 ID:5rglGe9L
あきらかにFFと同じ締め付けスパイラルまっしぐらなのに
パッチのたびおかしかったのは前の状態っていう奴が居るのが怖い
51名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:21:04.11 ID:nRwqdJ5d
バグ放置といい、今回のパッチといい・・・
このゲームのレビューも新規にはオススメしないとなって終わるんだろうな
52名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:21:30.71 ID:oCmG6ixF
Cグラは大量生産しても痛くない値段だからいいけど
Bは基材が500で基板が1000だから気軽に作れないのが
53名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:21:40.20 ID:CZ2mHdW+
>>42
ソニチの出し惜しみに対して、ユーザーが何とかしようとした結果が現状なわけで・・・・
A武器手に入れても装備できないんじゃ下位武器を+10にするしか選択肢が無いだろ。
54名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:22:24.04 ID:BMcASRRz
下方修正するのはいいけど、したらしたで告知しろよ糞日
55名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:24:04.92 ID:XY682nwt
>>54
ばっwwwww
  よくねえよwwwww

告知しろよというのは同感だが。
56名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:24:12.95 ID:DBLTXhMG
告知しても騒ぎにはなるだろw
まぁ…しないよかマシだが
強化くらいしか楽しめるものないんだし
57名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:27:38.45 ID:SvVhZlEF
ROでも一番ランクの低い武器は一瞬で最高段階まで強化出来るっつーの
なんでPSUは一番弱い武器の強化がこんなにマゾイですかね
58名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:29:51.08 ID:GNdm95kx
壊れる確立が高いのはいいんだけど、トライするチャンスくらいは欲しいよ。
いいグラインダー、もうちょっと出来やすくして欲しい
59名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:30:16.67 ID:PzkzYa5W
まー何してもケチしか付かないから
このままもっともっと締め付けていけばいいいんじゃないかな
強化の楽しみなくなったんだろ?止めてみたらどうだ?
人が減ったら直すかも知れないぞ
60名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:30:21.70 ID:oCmG6ixF
強化失敗で爆発するのはリネやROのぱくりなんだろうが
あっちはあっちで武器ランク毎に絶対に壊れない安全値があるからな
それ以上強化する分は壊れる恐れがあるがボーナス付くわけだけど
無くても困らないレベルだし
61名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:31:58.53 ID:5rglGe9L
>>59
はぁ?^^;
62名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:34:24.22 ID:1jOHHlKq
C武器は+1はほぼ安全圏だな。
厳しすぎるよPSU・・
63名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:35:38.73 ID:A2AJnxaZ
>>59
社員さん、キレてるんですか?
64名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:37:02.64 ID:bCRsLMYH
>>60
ROのときは
「どうせ安全圏なら値段上乗せしてそこまで強化した数字を+0の性能にしてくれよ。めんどくせえ」
と思ってたがそれが必要なことだったと今わかった
65名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:38:11.27 ID:2Jp203ZU
ROみたいに安全圏が存在しないのに確率を締め付けるとか頭悪すぎだろ
なんか色んなMMOを参考にしてるようで肝心なところが抜けてるよなぁ…
66名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:42:11.51 ID:Sy6D0TnV
まぁマイルームで合成してるだけでは
金が溜まらなくはなったな
このパッチ前はウマかったよほんと
67名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:42:58.45 ID:SvVhZlEF
>>60
過剰精錬でボーナスあるからそれはそれで魅力があったんだよね
68名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:43:56.38 ID:DLv/aKts
5日のメンテで強化成功率も落ちたの!?
まじかよおおお・・氏ねよ
69名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:44:37.72 ID:oCmG6ixF
>>67
それに付加価値つくからいいんだけど
PSUは+10じゃないと近接武器以外使い物にならないのが泣ける
70名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:46:44.25 ID:CN7yHJCp
というかだ


前の状態でも十分パリンパリン割れてたと思うんだけど
あれ俺だけだったの?^^;
さらに締め付けなんてもうきついっすねーw
71名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:46:45.29 ID:fc+iFBFz
>>69
特にライフル辺りは性能が極端だからな。
・・・そんなにRAが嫌いか糞日。
72名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:47:06.97 ID:o8WL09gz
今回の下方修正裏パッチをまとめてるスレみつからないのでここで確認させてくれ。

・良いグラインダーが作れる確率下げられた。
・武器の強化の成功率下げられた。(+10グラインダー使っても割れまくる)
・基盤による武器作成の成功率下げられた。
・基盤による武器作成で出来た武器に付く属性が軒並み低いものばかりになった。

合成や強化による下方修正はこれだけでok?
73名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:50:16.40 ID:edJWBzho
個人的に高属性はバランス崩壊の元だから10〜20しかでねーでも別に問題はないんだが

強化修正だけは納得いかんな・・・。Huマンセーなのは高属性と高強化なんだろうが他の職にも影響する強化を下げるのはお門違い。
まぁ脳無しばっかだから期待はすでにシテナイがね・・・。
74名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:51:45.31 ID:ga1j/ZED
   Ra<攻撃力低いけどバレットで状態異常バラ撒いで頑張るぜ
(・見・)<RAのバレット氷&感電しすぎなので下方修正しました
   Ra<仕方ないからライフル+10にして頑張るぜ
(・見・)<カンタンに+10できすぎなので下方修正しました
   Ra<見吉氏ね
75名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:52:44.84 ID:5rglGe9L
   Ra<見吉氏ね
(^見^)<もう絶対裏切れないので死ねませーん!
76名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:56:21.58 ID:3OvRgnc1
HUは高強化要らない
高属性の無強化だけでも余裕でオーバーキルだぞ
77名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:58:17.34 ID:AO1oalM5
前の確立じゃぽんぽん出来すぎだわ
大体+10なんてゲームバランスこわしてるし
B+10になるとS武器の初期値より多分つよいだろ
78名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:58:23.28 ID:CN7yHJCp
>>76
またHuマンセーパッチってことですね
79名無しオンライン:2006/10/06(金) 15:58:59.65 ID:Ldnl3Sxj
もう強化なしでいいよ。今出回ってる武器も全部+0にリセットw
で、間違ってキャラ情報もリセットwww
80名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:00:08.96 ID:CN7yHJCp
BやAになればC以上に難しくなるんだろうに
Cの時点で+10難しいんじゃこの先どうなんだよ
っつーか
無強化でのバランスを取ってから締め付けしろよ
順番違うだろカスソニチ
81名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:00:18.57 ID:edJWBzho
というか高強化しか役に立たないゲームバランスがどうかしてる。特にRa

殲滅力ねーし異常もないからイラネーって状態はどう考えてもゲーム以前のもんだいだろ。

何も考えずにただ強いからってライフルの威力ののきなみ7割にするから改造氾濫、Cの改造が最強って状況になるんだ
82名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:00:21.43 ID:SvVhZlEF
>>77
それが普通だろ
だって最高段階に強化してるんだぞ
レア武器マンセーゲームになる方が糞だし
83名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:00:53.50 ID:2Gr772Dl
>>75
ワロタ
84名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:02:34.49 ID:2Jp203ZU
そしてレア武器マンセーになるようなレア武器が一切解禁されないこのデフレスパイラル
85名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:03:36.26 ID:v6h7SzIL
だんだん本心が見えてきてるのがワロス
レア武器より簡単に今までは強い武器が手に入ってた
それが無くなったやだ〜〜〜って事か?w
86名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:03:37.16 ID:CN7yHJCp
というか今+10がポンポン出来てるのは
カンストしてそれしかすることないような奴が
作りまくってるからだろwwwwwwwwwwwwww
要素開放してないから暇つぶしに乱作されてるだけじゃねーか
87名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:04:59.26 ID:edJWBzho
要素がない>できること、☆3+10作る>たくさんできた>氾濫>想定外の量の+10流出>強化難易度上昇しました。

頭悪すぎる
88名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:05:17.63 ID:SvVhZlEF
>>85
みんな強い武器持ってると俺TUEEE出来ないから困るよね特に廃人はw
89名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:05:37.07 ID:x8VFeag0
>>85
この馬鹿はレア武器未実装な現状で何を言ってるんだ?
90名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:05:57.65 ID:5rglGe9L
×強い武器
○なんとか使い物になる武器
91名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:06:08.67 ID:SvVhZlEF
A,Sの武器なんて強化しても誰も装備出来ないから誰も強化しないんだろ
糞日はアホか
92見よ死:2006/10/06(金) 16:07:44.04 ID:5b88bFnQ
おめぇらグダグダいってんじゃねぇ!!俺様の作ったゲームになんか文句あるんかっ!?
おめぇらはヒーコラヒーコラ言いながら周回しとけばいいんじゃボケ!!
やめたきゃとっととやめろや!!糞虫どもが!!!
93名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:07:55.27 ID:hI0bfL+/
グラインダーを超レア化して、強化は100%成功でいいよ、
94名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:08:12.56 ID:uYZsLhpa
>>88
多分廃人はほっといてもがんばってつくってオレTUEEEEEEしだすよ
問題はそこを基準に難易度調整されたMAPを未強化武器で
がんばらないといけない準廃以下の人々かと
95名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:08:14.55 ID:5rglGe9L
>>92
これをブログで言うぐらいの気概が欲しい
96名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:09:49.22 ID:CZ2mHdW+
レアが皆無な現状で簡単も難しいも無いと思うんだが・・・・。
レア武器が欲しいならレアを掘りに行けばいいんだし。
強化武器が欲しいなら強化すればいいんだし。

レアが欲しい奴もコモンを強化するしかなかったから氾濫したんだろ。
97名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:10:44.59 ID:kFjf/VD8
そもそも廃人はとっくに武器揃えてるからwwwwwwwwwwww
今頃必死で強化してんのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だろ
98名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:11:24.03 ID:5rglGe9L
待てよ
社員ならとっくにAやS武器で遊んだりしただろうから
そういうセリフが出てもおかしくないんじゃないか?
99名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:11:37.45 ID:edJWBzho
>>96
追加したほうがいいことが一つ
レア武器あっても装備できないって現状な。
上級もないし・・・。
100名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:12:42.81 ID:Ldnl3Sxj
キャラワイプしたときみたいに1回リセットしてからやれば平等wだったのにねwwwww
既に楽に作って持ってる人がいるから騒いでるんだろ?wwwwwww
101名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:12:53.68 ID:U+xQsQlv
はぁ〜道理でグラいいのできないわけだな。
みんなありがとう!もう少しで氷50%リッパー+7をさらに強化してぶっ壊すとこだった
次のメンテまでは☆5とか高属性は強化するなってことでいいよな?
102名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:13:31.80 ID:SvVhZlEF
>>98
昨日のメンテでのテストプレイでイーサン使ったと言う噂がマジだったりしてw
103名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:14:35.97 ID:mi2Gop5W
なに、裏パッチまでおぼえたのかソニチは
104見よ死:2006/10/06(金) 16:15:57.00 ID:5b88bFnQ
おめぇらが俺様のブログ炎上させたから締め付けたんじゃ!!
ほれ、すみませんでしたの一言でも言ってみんかい?
土下座して泣きすがったら考えてやらんこともないぞゴキブリどもが!!
死にさらせやビチグソどもが!!
105名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:16:00.42 ID:XJnQI5uj
>>97
噂のリアルゲーム全てにおいて勝ったことの無い準廃人様ですか?w
噂は聞いてたけど
何の役にも立たないのに能書きだけはいっちょ前らしいですねー
106名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:17:37.33 ID:CN7yHJCp
廃人でもA,S強化はこれからだろうに・・
頭が悪い子は哀れすぎる・・
107名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:19:28.72 ID:D4j7iIyX
数日前の久々のキャスト超星のときに
適当に余った武器に余ったグラつっこんだ以外
失敗がなかった俺はこのスレ見ると異端らしいな
108名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:22:13.40 ID:3OvRgnc1
>>107
数日前は平和だったんですよ
そう、モトゥブ実装前までは…
109名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:25:04.73 ID:XY682nwt
>>77
そんな寝言は俺の秘蔵の珍宝「シューター(10)」を見てから言うんだな。
110名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:25:17.30 ID:iBr0IELi
武器作っても10%しか属性付かないことが異様に多い
111名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:26:33.69 ID:OfZj/dHq
属性2〜30%までにして強化も+5までにすれば解決・・・しねぇか
112名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:27:34.11 ID:6bhWD2az
B+10が30000位で取引されるようになったら
回線抜きバグ使用でグラ屋大儲けだね。
113名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:29:48.70 ID:XY682nwt
>>112
あほか。
B+10一個の作成単価は、報告されている確率どおりなら10万越えるんだぞ
114名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:31:42.12 ID:jPGc5WOE
>>112
買わないから大丈夫
115名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:32:06.91 ID:SvVhZlEF
>>109
俺のパラッシュ(10)も負けて無いぞ
あれ?大して強化してないデュランダルやバスター(10)より弱いのは気のせいかな^^;
PSOの赤いパラッシュが好きだったから再現して見たのにびっくりするわw
116名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:47:05.83 ID:XY682nwt
上げっ

徹底的に抗議しまくるべし!
117名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:48:56.08 ID:P2Bg+5Dw
武器強化全部リセットしろよ
118名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:51:18.00 ID:aMMidpwj
>>113
それ本当かどうか怪しいけどな
119名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:56:53.48 ID:IFUjmGIi
もうなにもかもだめだ。
120名無しオンライン:2006/10/06(金) 16:56:54.47 ID:zPZ9vHBZ
>>50
それこそが調教済みのFF厨なのさw
121名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:03:03.03 ID:EpmyJspE
>>120
>>50はむしろFFに合わなかった奴だと思われ


しかし、改悪内容は公表しないとか■eの真似を
こんな形でしてくるとわね。
しかも『もう裏切れませんから』発言の直後とは…
122名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:05:03.25 ID:Oz4NZwjb
公式でなんのコメントもないからには
このグラインダーの不出来具合と
異常なまでの強化失敗率は
不具合に違いない。



ということで
ガンガン不具合報告しようぜ。
こっそり改悪して放置なんて許さないよ
123名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:05:20.60 ID:K3+9hT9T
ゲームにここまで熱くなれるオマエらがある意味羨ましいわw
124名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:05:37.32 ID:0FWohfDP
この下方修正で今日出たファミ通が「ウソ」情報になったわけだ。
(+4までは確実とかなんとかの記事)
ユーザーの矛先をファミ通に向けさせようとするソニチの罠。
125名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:06:10.09 ID:oCmG6ixF
>>121
正確には直前
一応あの裏切れません発言の書かれたファミ通は本日発売
126名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:11:24.41 ID:CN7yHJCp
>>123
むしろゲームはだらだらやりたいから文句言ってる
こんなマゾゲーにされてもやれるほど情熱が無いんだよ
こんなパッチもあっさり許容できるぐらい熱くなってる子はスゴイ
127名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:13:25.07 ID:vXv94Jrp
>>121
仮に、記事が流出しないままメンテしてたとして、
「確率下がってるじゃねーか糞日氏ね」の流れのなか今日を迎え

「 も う 裏 切 れ ま せ ん か ら 」

という記事を初めて見た時のユーザーの顔を想像するとある意味ワクワクする。
この葬式ムードじゃ済まないだろうなぁ。どんな祭りになってたんだろう。
128名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:21:29.72 ID:MywA20/7
でここにきて追加要素が12日実装っと・・・
このグラインダーとかの不満をうやむやにさせようとでもしてるんかね・・・
129名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:23:52.44 ID:Oz4NZwjb
追加要素で盛り上がれるのは一時的

強化武器製作は
毎日楽しめるものだったのにな。
130名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:32:32.21 ID:QfJ2i1Y3
臨時メンテ予告キターーーーーーーー
131名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:33:22.46 ID:lq97c94A
メンテ内容セガリンク関係だそうだ。
ゲームサーバー落す必要性が知りたいな。
132名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:37:09.03 ID:4eDw1DrH
合成関係の確率もこっそり戻すメンテじゃない?
状態異常もこっそりちょっと戻してたし。
133名無しオンライン:2006/10/06(金) 17:40:24.99 ID:roV5P+Eq
しかし、これで元に戻してユーザーが納得したら見事な信長方式だな。
元々糞なバランスを更に徹底的に糞にする事で、以前が良かったと思わせる。
アホかと。
134名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:02:43.66 ID:a0Fww9Yj
>>30
+9よりはるかに+10の方ができやすかったんだけど・・・。
135名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:07:27.85 ID:XY682nwt
うわぁ、なんか餌をぶら下げられてるな。
12日に合成確率も戻ったら少しはモチベーションも維持できる
(少なくとも1月は金払ってもいいや)というものだが・・・
136名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:20:09.33 ID:A2AJnxaZ
あまりにマゾくしてもユーザーが離れるっていういい見本だな〜
チョンゲのマゾ強化・合成は、頑張れば頑張っただけの見返りがあるから
それを目標に長く続けてくれるユーザーが多いわけだが、
メンテ後の仕様じゃ、労力に対して見返りが少なすぎる。
もういっその事強化システム廃止して、それをふまえたバランス調整してくれたほうがマシ。
137名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:26:47.81 ID:RvijI7Pz
超星運の時なら
補正低いグラインダーでも今まで通りの確率で
+10使えば確定、なんて事ないかな、ないよな
138名無しオンライン:2006/10/06(金) 18:28:46.70 ID:yLpR7/TS
>>136
パチンコに似てるな
139名無しオンライン:2006/10/06(金) 19:06:14.77 ID:u7YX91NU
メンテで状況が改善されていないのでageっと
12日に改善されるよう、みんなどんどん講義しよう!
140名無しオンライン:2006/10/06(金) 19:11:03.97 ID:Sox21qCp
FFですらちょっとは反省して不遇ジョブの強化等
飴ぶら下げる方針に転換したのにな
予定は未定だがw
141名無しオンライン:2006/10/06(金) 19:13:37.74 ID:FDVY+O1C
強化の存在自体うざったいって散々言われてるのに、確立下げてんじゃねーよ。
142名無しオンライン:2006/10/06(金) 19:39:20.56 ID:FDWiCjUm
よし俺もメールしてきたぜ('A`)b
143名無しオンライン:2006/10/06(金) 19:39:23.46 ID:PeJr3ZOJ
小星霊なキャスコで+1〜3のBグラ握りしめて
テノラ☆5武器を+0→+1に強化しにいったら

Bグラ+1 「非常に高いでしょう」 あれ?
Bグラ+2 「非常に高いでしょう」 うそん?
Bグラ+3 「非常に高いでしょう」 ('A`)

強化PTSDの漏れはあきらめました
144名無しオンライン:2006/10/06(金) 20:12:28.63 ID:3Ik+/GdA
もう強化はしない事にした、ユーザーショップ巡りして
+10の安い店探すストレスの方がまだマシだ
145名無しオンライン:2006/10/06(金) 20:14:19.73 ID:DBLTXhMG
殆ど転売厨に買われて高くなってるがナー
146名無しオンライン:2006/10/06(金) 20:34:42.76 ID:Oz4NZwjb
だめだあああ
みんなの目が12日にむかってしまった
ソニチの糞が
餌でうまいことごまかしやがってええええ

このままもう行くつもりなんだろうな、、、。
147名無しオンライン:2006/10/06(金) 21:36:11.09 ID:+ueEwo+B
まぁ、強化武器じゃなくてもレベルに合ったミッションを請ければ
普通にプレイできるけどな。
最強厨や効率厨はしらん。
148名無しオンライン:2006/10/06(金) 21:41:45.58 ID:OiwVphdO
>>147
社員乙
武器が強化前提なRAはどうすればいいんですか?^^;
ディマゴラスで活躍出来るからいいじゃん、とか言いませんよね?^^;;;
149名無しオンライン:2006/10/06(金) 21:47:20.15 ID:3Ik+/GdA
やっぱ状態異常前の設定の方が良かったな
デカ物が凍ったり沈黙した方がメギド対策とかも出来たのに
つまらなくする調整ばっかりだな
150名無しオンライン:2006/10/06(金) 21:52:49.37 ID:roV5P+Eq
>>148
147はPTで全然役に立てなくても、完全な寄生虫と化してても
それに気が付かない可哀想な人なんだよ。察してやれ。

まぁRAはバレットLv30解放でかなり救われるだろ。
スキルは攻撃倍率と命中だけだが、バレットはそれらに加えて属性も上がるからな。
あと、HUと違って武器の属性が固定じゃないから、
それぞれのミッションごとに異なる属性武器を用意する必要が無いってのもある。
単純に6本用意できれば後は使いまわせるってのは利点だぞ。
HUはモトゥブも含めると数十本は必要になるからな…
敵属性の異なる土地を通過して奥地のミッションに行く時も、携行武器選択で頭を悩ませる事になる。
151名無しオンライン:2006/10/06(金) 21:56:56.08 ID:3Ik+/GdA
>>150
Lv30になるとついでに消費PPも上がるので更に強化必須になるおかん
152名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:03:08.32 ID:cBceIGDK
ヤバイッス 合成確率ヤバイッス
どう見てもおかしい確率とかじゃない、失敗するように出来てる
うは アホカwwwしね
153名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:04:46.61 ID:Oz4NZwjb
見吉が15分前くらいにブログ更新したみたいだし
あそこでも講義したらいいんじゃね?wwww
154名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:05:24.52 ID:OiwVphdO
>>150
バレットLv30でもどこまで救われるかねえ。
Lv21の属性値が30を超える事はなさそうだし、
基本攻撃力が低いと属性や倍率もそこまで活きないからなあ。
ライフルはPPや基本攻撃力が生命線だから辛いんだよ。
+10武器で弱点突いてようやく…って所だからな、実際。

使い回せるのが利点っていうのもHUが無属性武器用意して、
PA連打すればあっさり消し飛ぶぐらいのメリットでしかないし…。
155名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:10:56.42 ID:roV5P+Eq
>>151
PPが足りんのはHUも同じだw
FOだってそうだし、それはRAだけの悩みではない。

>>154
無属性武器、と申したか。



一体今までHUの何が羨ましいと言ってたんだ…
156名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:18:55.19 ID:OiwVphdO
>>155
いやまあ例えだよ、例え。
HUの場合、反属性以外ならダメージ下がらないし、
極端な話、各属性を1本ずつ持って行くだけでアドバンテージになるけど、
RAの場合+10ライフルが1本だけあってもどーにもならんと。
157名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:34:01.08 ID:CAZ5pfsf
要らない属性武器をパシリにぶち込める時点で、Huと話が噛み合う事なぞ無い事に気付けと
158名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:34:24.28 ID:3ZLeYtsb
ハンターはまだPP切れても通常攻撃が残ってるが、
レンジャーはPPないと攻撃できないんだぜ?
159名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:34:25.36 ID:E/uS5aUs
ドゴオォォォンはかなりの人気要素だったと思うんだがなぁ・・・。
強化成功率低下は妥当だと思うがグラ作りにくくして強化自体させないってのはどう考えても失敗だろ。
160名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:40:53.98 ID:+2w/p6dN
FFは締め付けで4年間(?)サービス継続に成功してるしなあ
161名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:43:58.52 ID:I+ui8mGF
まあHuもそろそろ弱体化スパイラルの餌食だろうけどね。
162名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:45:30.47 ID:mJ5NCzd7
>>155
どうやっても属性値は高属性武器には届かず、基礎はPAが強すぎて比較にすらならんからこれで良いんじゃね?
163名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:53:01.52 ID:roV5P+Eq
>>156
すまん。意味が解らん。
「HUの場合」って、RAの場合も反属性以外ならダメージ下がらんよな?
あと、近接PAにはカチ上げとか吹き飛ばしとか、色々と敵との相性があってだな…
各属性1本づつってのは有り得ない。敵に合わせた武器種も選ぶ必要がある。
カバ相手にカチ上げ無しで挑んだら、倒すまでにどんだけ衝撃波くらうやら。
それを一々回避してたら、どれだけ時間かかるやら。

>>157
すまん。本格的に意味が解らん。

>>158
それはHUとRAの差じゃなくて、近接武器と遠隔武器の差なんだぜ?
HUのハンドガンだってPP切れたら撃てないし、
RAもセイバーやダガーならPP切れたって攻撃できる。
遠隔武器がPP切れたら攻撃不能ってのは、それ相応のリスクだろう。遠隔なんだから。
164名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:00:02.71 ID:fc+iFBFz
>>159
まあ+10がないと強化自体やる気しないしな。
恐らくAランクやSランク武器を使わせるための苦肉の策なんだろうが、
ゲームとしての魅力の一要素が無くなったのは間違いない。
165名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:05:52.13 ID:OiwVphdO
>>163
RAも下がらんが前提が違うんだよ。
HUの無属性PA≧RAの弱点狙いの+10武器ってこと。
それが今回の修正で、+10が乙ったと。

それに1本ずつってのも極端な話って言っただろ。
そもそも敵に合わせた武器種を選べるだけ幸せな方。RAは選択の余地すらねえ。
ぶっちゃけ、カバ相手なら衝撃波避けながらでも、
HUの方がライフルRAより遥かに早いぞ。
166名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:07:27.38 ID:mJ5NCzd7
つーかまさかこのゲームで先行しとかなかった事を後悔するとは思いもしなかったぜ。
167名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:09:33.29 ID:oCmG6ixF
どっちにせよフォース以外は命中も必要なんだからSランクミッションなんて来たら
S武器に手を出さないといけないんだから今ここで縛り付ける必要はないよな
168名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:09:42.29 ID:3Ik+/GdA
レンジャーは連ジの実弾系武器みたいなリロードにすれば良いのに
169名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:10:45.13 ID:AqIDlIUE
今日結構武器製作したけどヨドバシのポイント位の属性にしかならなかったぜ・・・
170名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:11:38.02 ID:8IaiGNa+
試しに不良在庫の星3武器を強化してみた
非常に高いだけでやってみたところ6つのうち+5になったのが
1つだけ。他は全部+4前後でどごーん

これ終わったな。
171名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:12:31.70 ID:I+ui8mGF
>>165
Raやっていない人に言っても無駄だと思うぞ、職業レベルカンストして
Ra→Huにしたら世界が変ったからなあ、属性云々じゃ無いレベルで。
172名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:21:50.75 ID:SvVhZlEF
>>168
それモンハンだろ
173名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:49:32.85 ID:u7YX91NU
なんにしてもココは抗議スレだ
レンジャー議論はよそでやれ
174名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:59:03.11 ID:roV5P+Eq
>>165
だから、何故HUとRAを比べる時に攻撃力だけ見るんだ…
RAの地位を貶めてるのはお前等自身じゃないのかと。

>>171
HUビースト、RAキャスト、FOニューマンと渡り歩いた感じでは
程よく群れてて厄介な攻撃を使ってこない相手はHUが一番やり易いな。
ミミズや鳥あたりはRAの方がやり易い。カバも衝撃波警戒してたらPA2段目なんてそうそう出せんだろう。
あとは緑林〜法獣方面のカマトウズも、ほぼ全ての出現エリア(洞窟内以外)で地形ハメ可能だから
RAのが圧倒的にやり易い。近接は常にギバータ警戒しなきゃならん。
カガジバリに至ってはマップ固定の為、100%地形ハメ可能。100%ノーダメで倒せる。
ダブルラリアットの心配をする必要は全く無い。
杜でも敵の感知範囲外から狙い撃ち出来たりする。RA固有の利点を挙げればキリがない。

>>173
そうだな。日付も変わるし星霊運スレに移るよ。すまんかった。
175名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:03:44.51 ID:mJ5NCzd7
逆にRaやってない事が証明されたなw
Cランクしかやってないのかもしれないけどw
176名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:10:26.99 ID:RVGgYkr7
>>174
スレ違いだけど、これはヒドイ、
まあRaCランクしかやってない人の感想だな。

つーか、超星来ないから強化の検証出来んなあ。
177名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:15:34.58 ID:qbXsS6mw
全ては今流行りの課金アイテム実装の複線だよ
もちろん月額料金も取るけどね
178名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:51:27.01 ID:KgNR4Iub
超精霊の強化成功率チェックしたらまた一祭り起きるだろうな
大精霊までしかないのが意図的なものに思えてくるよ・・・
179名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:55:34.33 ID:4oEDhYeT
相変わらず非常に高いでもガンガン壊れる
表示だけ変更とかありえねぇ
180名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:59:07.51 ID:ozK2RoKy
もう+5すら難しくなったな・・・
181名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:59:43.42 ID:2jKBMa9H
+5が今までの+10価格で売れると思えば(ry
182名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:01:45.66 ID:USnArrRW
>>177
アレか?
成功率ウpやら失敗しても破損しないとかその類か?
183名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:03:42.33 ID:2jKBMa9H
課金アイテム方式でもいいけど
パッケ代の返却、月額無料は当たり前だな
184名無しオンライン:2006/10/07(土) 01:31:33.16 ID:2uZS179S
>>183
パッケ代の分ポイント還元でもいいんだけどな
185名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:59:23.72 ID:p9n8ssYn
大星霊時でも6から7の強化に+10使って「高い」らしい。

ありねえって・・・
186名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:09:12.19 ID:5oa8V+lS
超ならありねる
187名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:12:46.54 ID:UsuAi/Wm
Raの攻撃力が今の5倍になって、やっと役に立つと思う
これでもまだHuのがPTでもソロでも優秀だが
188名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:26:04.65 ID:8gZfSOaE
>>185
単純に今までの表示がおかしかったって事もあるわけだ・・・
8〜の破壊率を考えるとなwwwwww
189名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:32:59.87 ID:RVGgYkr7
表示を正常にしたらしたで告知して欲しいもんだがなあ、

おかげで何が本当なのかわからず疑心暗鬼全開ですよソニチさん。
190名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:40:29.07 ID:pcrvDsDe
クソニチはユーザーのやる気そぐことばっかやってるな
ほんとに課金させる気あるのかよ
191名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:44:10.27 ID:u6aVUOpI
抗議age
192名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:51:50.59 ID:BMmWXBY8
支援ageさせて頂きます
いくらなんでも酷い。
193名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:51:53.68 ID:ZjDEJwrQ
+10になるともうそれは無くならない訳で
このペースで+10が増えるのはまずいとは思う、とスレも見ずソニチ擁護

でもソニチチネ
194名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:52:50.42 ID:NS9KDZYU
見吉のブログに強化改悪なおせって書かないの?
195名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:54:52.78 ID:5+NLeGAt
もし某寒村の連中がPSUやってたら全員L5発症するな
196名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:12:18.73 ID:Y2W21bA7
>>194
コメント欄見てみ
197名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:20:24.57 ID:pCo3RH2G
194じゃないけどコメント見てきた
既に読む気が起こらないな('A`)
でも三吉は読め。何度でも読め
198名無しオンライン:2006/10/07(土) 04:22:27.92 ID:i7hgd0IP
多少ドゴーン増えてもいいから
グラくらい用意させてくれよ
スタートラインにすらつけねー
199名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:08:02.42 ID:v+fj4g+Y
修正しないでしょ?
だってアイツラに日本語通じないじゃん
200名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:11:03.46 ID:eINSmZHf
>>193
それは俺も分かるんだよなぁ

だからグラか強化成功率か、どちらかだけ下げりゃいいのに
両方おもいっきり下方修正して完全に死亡させる脳みそが理解できん
201名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:11:40.84 ID:eINSmZHf
>>174
亀レスだがこれは酷い
202名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:44:21.46 ID:groQEcC8
今までの強化成功率が異常だよ。
+10武器が簡単に出回るより、強化ドゴーンして商品が回転した方が武器屋にも良いんじゃないの?
203名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:46:59.42 ID:g0Zi8hs8
はむ通スキャン
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141249.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141250.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141251.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141252.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141255.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141256.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up141257.jpg

・夜のミラヅキ
・イーサンがローグスに?
・新BOSSゾアルゴウグはディラガンの色違い
・上級職の詳細
・見吉インタビュー

本人は平気で勤務時間にミクシにログインしてたのに
何が「疲れきった」だよw
氏ねば良いのに

そもそもオンラインプレイヤー見積もりも最悪の上に
無意味なセガリンク登録を必須にさせるのが無能の証
しかも登録と認証が同じ鯖でやってんだから負荷も倍増だろ
頭大丈夫かコイツ

オフゲーとして購入して遊ぶプレイヤーが大半だと思ってたんだな
ありえねぇw



ホントすごいなw
204名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:49:10.11 ID:ZThQYWHW
別にこれが最初から、もしくは鯖リセットの時からなら良かったんだが。
一ヶ月以上も経ってからやっちゃ駄目だな。
先行有利なイメージを付けてしまった(イメージじゃないが)ネトゲなんて
新規ユーザーからソッポ向かれる。
まあ新規って言っても、もうあまり売れてないようですが。
205名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:49:14.71 ID:9OS44/Ja
メンテ前に自作の+10武器5本ほど捌いた俺がきました。
206名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:49:27.59 ID:mhbEwEAo
>>202
夜遅くまで社員乙?

強化成功率が下がっただけなら、ここまでなってない。
肝心のグラ生成率もお察しになったから、大炎上してるんだ。
強化ドゴーンで回転どころか、挑む人間が減ってる有様だぞ。
207名無しオンライン:2006/10/07(土) 05:50:03.06 ID:fCNtJYI+
ユーザーの不平不満(笑)



見吉あたまおかしい
208名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:00:08.43 ID:R8Cz6whJ
>>204
先行有利が何が何でも悪いてわけではない
廃人のモチベーションを保つためにはあっても悪くは無い。んだけど
問題なのはめっちゃ極端に調整しちゃったって所だろう…
209名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:01:35.76 ID:MsneQJna
●<モトブ追加まで暇
見<追加まで合成でもしてろ
●<☆3武器+10大量生産
見<その出回り数は想定外
210名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:03:34.17 ID:+ucmniLs
>>202
Cランなんて、ドラクエで言ったら桧の棒から精々くさりがままでのレベルだぞ。
レアならこれでもいいが、最終的にはゴミくらい楽に強化できるのが普通だろう。
第一、ネトゲなんだからどんな武器でも最後まで持っていけるように調整されたのがいいネトゲだと思うのだが。
211名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:04:57.62 ID:reE/XL85
グラインダーがカスしか出来ないから商品自体出回らないのに気付いてないからなこのアホは
212名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:09:29.50 ID:K2YtwLW8
バグ利用で+10グラインダー作りまくったやつが更に得する修正とかわけわかんねぇw
213名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:20:23.32 ID:8qvaJawD
セガ製品は二度と買わない 
214名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:25:26.50 ID:hcE6rqMS
一番肝心なことは
修正されてゲームが激しくつまらなくなったってことだな
モトゥブパッチでも確信したが、このゲームの
最終チェックしてる人間はゲームを作る才能ゼロ。
215名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:31:27.11 ID:rvLagomj
文字打つのも面倒だから誰かテンプレ作ってくれ
216名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:31:49.38 ID:oLLu3A8O
見がインタビューで某ネットゲの廃人でしたって言ったの忘れたのか?
そいつがプロデューサーなんだぜ?
217名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:33:59.45 ID:g0Zi8hs8
>>214
ソニチはテストプレイ一切してないよ

してるのなら一秒でパシリの名前直ってないのに気付くだろ?
218名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:37:22.76 ID:sfJuuU0O
知り合いから聞いた話。
見吉なんて出社して遊んでるだけだよ。

まあ普通の社員と思え。くじ引きでプロデューサーになったんだよ
219名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:41:36.55 ID:g0Zi8hs8
>>217
メンテ中にミクシログインしてたんだもん
仕事してるわけがねえw
220名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:42:44.79 ID:+yWyBMcs
告知がないんだからバグなんじゃない?
Bug出てるから直してとソニチに投稿して直してもらおうぜ

これは不具合だ
221名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:46:28.39 ID:rvLagomj
PCでFS0でやってればやけに死ぬな
って思うはずだしな
社員は家に帰ってもPSUやってないな
222名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:51:30.82 ID:v7fedFL8
ゲームの延命図るなら強化成功率だけ下げるだろ
その前段階のグラインダーで絞ったらみんなメセタ溜め込んでインフレ進むだけ

すでに数百万単位で所有してる人間が多く居るのにメセタ所持上限一億未満だし
すぐにPSOみたくメセタゴミ化で物々交換しか成り立たなくなりそうだな
223名無しオンライン:2006/10/07(土) 06:59:44.64 ID:FlkqW/ho
せめて+4までは安全圏にしろクソニチ
224名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:05:00.76 ID:AJMQFXbC
メセタインフレ時を見越した設定になってるんだろうな。
メセタいくらでもある>合成強化に走る(NPC買いメセタ回収)>ドゴーン(メセタ、武器回収完了)

つまりなんだ、メセタが湯水のように使えないとできない仕様になったと。
気楽にドゴーンをC,Bからできないのはチョッとナァ。
225既にその名前は使われています:2006/10/07(土) 07:42:11.86 ID:fVrmo53w
ブラスター+10作るのにかかった金額65000メメタ也
グラは+7以上の物のみを使用
高いC武器ですね;;
途中で止めれば良いとか野暮な事言うなよ?一括じゃないし
226名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:46:40.30 ID:sfJuuU0O
セガってネトゲ廃人でも入社できるのか・・・
227名無しオンライン:2006/10/07(土) 07:56:42.65 ID:96mxTz4V
かなり初期は、2万用意して16000使ってグラ100個も作れば+10が5,6個はできた。
余った4000でブラスター基盤で4,5本作って9段階、10段階で+10を使用でやれば
まず2本は成功、最低でも1本は作れたんだけどな。俺は4/7成功した
228名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:01:04.01 ID:XBl39pGb
C武器が比較的10まで行きやすいのは大して問題じゃないよね
Bだって金掛けりゃ多少リアルラック無い奴でも行けるよって感じでもいいよね
更に上がるんだし、その上は元々成功率低く設定してたんだろうし
その場しのぎの対応ばかりしてもユーザーに呆れられるだけなのに
229名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:03:26.31 ID:XBl39pGb
×更に上がる
○更に上がある
230名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:04:09.32 ID:15nACLI5
+10じゃないと使い物にならないって・・・・

「装備ある程度テキトーでも楽っすよ、このゲームぬる過ぎwww」
って意見をけっこう見かけたんだがどっちなんだ?w
231名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:05:27.26 ID:95wc1hG3
(HU以外の装備は)+10じゃないと(HU様にとって)使い物にならなくなるって事じゃね?じゃね?
232名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:12:20.21 ID:IhxNINP0
一部が+10になると性能跳ね上がるので一度使うと未強化を使ってられない
実際+10持ってる人は他の武器も+5とかが多く、強化しない人は全部の武器が+0が多い
全部+0でも充分戦えるし、無属性でもHuをやっていくことはできる
でも一度体験すると戻れない
効率云々ってより自分が満足できない体にされる
そして今日もみんなはドゴォォンに勤しむわけだ
233名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:15:11.34 ID:XSBez7lY
>>232
お前頭いいな
234名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:19:06.69 ID:dpH3oLTt
メセタ回収だとか武器の流通を増やすだとか、+10完成品の数を絞りたいだとか
そういう目的だったら、高グラインダーは作りやすいまま強化成功率だけ調整すればいいのに
例えドゴーンでもグラインダー+10で逝くならやってる方だって納得して楽しめるんだし

現状じゃ強化というゲーム要素が死んでプレイヤーの楽しみ方が減り
巷に0とか+1とか低強化武器が溢れるだけで
一般人はメセタを貯め込み武器合成ショップが成り立たなくなるだけじゃまいか

+10の数を絞りたいから強化成功率を下げる、までは理解できるけど
グラインダーに関してはむしろ逆効果だろ・・
235名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:19:50.33 ID:fCNtJYI+
まぁみんな落ち着いて
ここにも要望書いてやろうぜ
http://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/archives/50957227.html#comments
236名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:44:13.13 ID:ShZ7EaFB
新しい武器が+0でも激しく強いから、それをさらに強化させないためとみた
237名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:47:31.60 ID:T+/5jxtY
CランクからB、Aになるにつれて敵のHPが異常に上昇するのに対抗して武器の強化が必要なわけだが
敵のHPそのままで強化成功率だけ改悪って頭おかしい
DCPSOの時のアルティメット思い出したよ
アルティメットの敵に攻撃が当たらず、そのアルティメットの敵に攻撃を当てるにはアルティメット産のレアが必要になるっていう
238名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:51:58.37 ID:L6FyTVzs
え?何このサーセンwwwwwの確立・・・
1→2で3本程ソダ・キャリバがガがガガガガが土ksh;かldじゃ;lだじゃ;lk
239名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:03:44.85 ID:JpNmmqHM
+5くらいは従来のままにしてほしかったな。何も知らずに強化しにいって壊しまくったよ。
240名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:11:36.14 ID:Bq9g1xqu
・敵が氷りすぎて無傷で殴れるから修正
・高属性+10強化武器で瞬殺されるから修正

ハンター基準にパッチ当てるなら、ハンターの性能下げれば解決だろうに・・・

HU あたたたたたたたたたたたたた
FO あたたたた
RA あべし

こんなんなってんだからよー

241名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:20:52.16 ID:gGHHuOTh
>>240
不覚にもワロタ
242名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:26:27.00 ID:YzAZiumF
PCのほうに手を入れるのは上級職解放後しばらくたってからだろうし当分Huが圧倒的に突き抜けた状態が続きそう。
どうせ上級職でもHu系>>>>>>>その他だろうしな。
243名無しオンライン:2006/10/07(土) 09:39:30.28 ID:ohyDBE8P
勝ち組   バグ利用で+10グラインダー作りまくった廃
負け組み  それ以外
m9(^Д^)プギャー!!   レンジャー
244名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:47:30.50 ID:gA2r+Rua
楽しみが、強化しかないのにコレはひどい。別にゆるくしすぎてもヌっ殺す
前がバランス取れてて良かったのに

グラもひでぇ。Bグラなんか作る気うせた
245名無しオンライン:2006/10/07(土) 10:53:32.82 ID:8h3iImNd
せめて追加ミッションが糞バランスじゃなけりゃーね。
ディマゴでRaの出番は作ったけど肝心の強化ブラスターは作らせませんよとか鬼だろw
246名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:10:32.89 ID:L6FyTVzs
B+10できるまで消費したBグラ機材

 7  8  個

無一文になりマスタ!!
247名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:34:43.96 ID:rvLagomj
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ  A、Sランク武器は
           ヾ|-‐(★ )-(★) レ'   強化させませんから!    
            |   ,.イ.__入  リ    
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
248名無しオンライン:2006/10/07(土) 11:41:10.47 ID:v7fedFL8
Huは属性倍率>>越えられない壁>>強化率だから強化死んでもやっていける
RaFoは合成で属性付かないから強化死んだら終わり

要するにこれは相対的なHu超強化パッチ
ソニチはどこまでもHu様が好きだな
249名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:35:08.70 ID:nxSFow7i
>>248
HU好きとかそんな問題じゃなく
ただ、みきちなりGOサイン出してるやつなりの頭が悪いだけって気がしてならない
250名無しオンライン:2006/10/07(土) 12:49:24.39 ID:QJrSJWS8
Huが好きなんじゃなくて、Raが嫌いなんだろw
ここまで徹底していると清々しいものがあるなw
251名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:07:20.89 ID:1slltiM3
本日も要望送信っと。
252名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:14:35.47 ID:278Q2jLz
上位職が入らないから何とも言えないが、
現状のステータスなら全ての銃に???フォトン付いてもいいんじゃね?・・・
253名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:50:59.93 ID:T+/5jxtY
せめて発表してりゃまだしも、裏パッチなのが腹立つな
こういう事してると先行有利って意識が根付いて効率効率な世界になってしまうのがわからんのかソニチは
254名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:54:57.34 ID:CSaREyah
>>247
その方がマゾく無くて嬉しい
255名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:10:39.05 ID:qbXsS6mw
>>246
運がいいな
+10グラ作成率0.1%以下だぞ
256名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:25:13.58 ID:gLgYFivy
要望なんて、送るほどでもない。
心底嫌になったら辞めればいいだけ。

正直、強化を改善したってあまりPSUの魅力は変わらない。
なんか根本的にダメだよ。このゲーム
257名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:41:46.55 ID:l5v0ZPDv
抗議って言うか、もう水面でギリギリ顔出して遊べてたものが水没したから
やる気無くしたってメールしたよ

マジでディスク割りました、さようなら
258名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:47:36.54 ID:7JifU1T3
ディスク割るのもいいけど、ケースにパンチ食らわすと気持ちいいよ、いやマジで
259名無しオンライン:2006/10/07(土) 15:58:14.58 ID:l5v0ZPDv
おお、マジでいいわそれw
260名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:40:47.62 ID:3rjEOB5h
強化はおまけ程度で、
壊れてもいいから少しでも強くしたい人はどうぞ。

ってのが当初の狙いだったのでは
261名無しオンライン:2006/10/07(土) 16:44:05.92 ID:QJrSJWS8
>>260
廃人だけ楽しめって事か?
それがコンセプトならマジで終わってんなw
262名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:00:22.69 ID:k1NJR2ES
>>261
強化NPCに話したときそう言われると思うんだが
263名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:03:00.44 ID:Kram8jKN
どうりでグラC+4で3→4に使用としたら、ドゴーン逝った
264名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:03:27.64 ID:T+/5jxtY
>>260
とてもじゃないがB〜Aミッション見るとそういうバランスになってないと思うぞ
レンジャーなんかブラスター+10あって当たり前なバランスだし
265名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:06:45.69 ID:9qEj1wUV
金を払ったから最低限のサポートもできなかったSEGAに抗議するのは解る。



だが、ゲームシステムに文句言うって醜いなぁオイ。

いやなら辞めろ。
愚痴ばっか言ってゲームして楽しいのかよ
そんな文句ばっか言ってる奴がプレイしてると思うと嫌になる。


人減って結構。
SEGAにはもっと改悪してもらって、最近の軟弱ヌルゲーマーには消えてほしい。
266名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:11:33.53 ID:QnNtDhBo
>>265
>SEGAにはもっと改悪してもらって
ここ以外は同意
改悪はいらん。いやマジで
267名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:12:07.75 ID:AqOy290p
>>265

                    \ __  \
              \   , -' ´     ̄``\
               _, -‐'´               i
 / <>      ,. ‐'´ _,. -────-- 、.._    l
  \ 、     /, ‐' ´   } }    リ    i,  `;‐ 、. l
   ヾ、,,. -‐'rf'´ 、ノー--‐'ノー-ァ'ヽ.リ_ノ_ ,ノ'  ;' ヽ.ヽ
. ⊃ | |   | |  }ノ´─‐- 、,ノ'´ ヽ、ヽ\へ、ノ'   ヽ.}
.    | |   | | "´}   ,二二_`'‐-=ソノ` ;{__;ゝ、_,.ノ'ヽ!
     ! !   ! ! _,l. `'  (。P} ` ヾ´  /r;c-、,`〉 ) _,,ノ'
     ! !   ! !  }   `ー--‐' '"   ヾ‐'ノ゙,ル'/ _ノ
     | |   | | "´! '"´            _`! :{'ノ ,イ
     | |   | |  リ            ´ '',.ィ'   ! _}.!  遊びでやってんじゃ
    | |   | |  }         ,.-──‐-、    l }l
    | |   ヽ:、"`ヽ、   /ー'´ ̄ ̄`y}   l`ソ!       ないんだよ!!
.     ! !       ``'‐ 、ヽ,、l, -─- 、- 、 !   ノ、)l
  -‐'' |、        `'' ゝ、 ,.. -────‐-'、!
  -‐ ' ´\` ‐ 、        `!          |
      -‐'/7 ̄{{``' ‐ 、    |   ⊂ニニ⊃  |
268名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:17:19.10 ID:F9jifzdy
>>265>>266
ゲームシステムって、変更の告知がない以上不具合バグの類なんだが?
それを報告するのが悪いことか? 妥協してやめることか?

告知があったら君らの言い分も正しいんだがな。
発表がない以上、不具合の可能性があるんだから報告するのはユーザーの義務だと思うが。
269名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:23:12.56 ID:1slltiM3
>>265
ここはそういうスレじゃないので、そういう話がしたいのなら
新たにスレ立ててくれ
270名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:55:01.08 ID:UPXJirnn
>>265
じゃあここはひとついつもの、社員乙!。
271名無しオンライン:2006/10/07(土) 17:55:15.06 ID:dHDruCGE
グラインダー合成の仕様変更だけど、これが一回目じゃないと思うんだよな
俺も強化好きでかなりグラインダ作ってるんだが
昔のかなり初期頃は星霊運関係なく、上位グラまで合成できたんだけど
いつからか、超星霊がそれまでの合成率で他の星霊だと若干確率が落ちるように変更されてるはず
このスレでも最初の頃は星霊関係無いってテンプレに書いてあって、実証データも貼ってあったんだけど
途中から星霊関係有るんじゃないかと言われ始めた
俺もそういうレスした事も有る
その境目が、ちょうど合成バグへの対処をした頃だと思う
その頃から遺跡Cでのナノカーボン発掘率が劇的に落ちたりとか結構星霊の影響が強まった
で、その事知らずにやってきた人は今回の仕様変更での変化がすごく大きく感じるんじゃないか?
メンテ前も超星以外じゃクズグラ出来まくったぞ

で、今回のメンテでの調整は、上で言ってる前の合成バグ改善の時に
グラインダバグだけ微妙にやり方変えて、高付加値グラインダ生産確率うpバグが残っていたんだけど
それへの対処だと思われる
たぶんグラインダ合成の時に鯖に星霊運とかのデータ読みに行くんだが
グラインダ基板の残り回数がMAXの時は以前の仕様で変化なし
基板の残り回数が4以下の場合は、対処後の仕様にバグがあって
普通に作っても「高付加値グラインダ生産確率うpバグ」使用者へのペナルティ(高付加値が生産出来ないとか)
みたいなのが発生していて合成結果が著しく悪くなるんだと思う
だから5個合成と1個合成だと結果が全然違う
また、武器合成、防具合成でも同様に回線引っこ抜きバグへのペナルティ(モノメイトになる)が
乱発してる場合もあると思う
272271:2006/10/07(土) 17:58:55.77 ID:dHDruCGE
あ、間違えた
強化合成スレと思って書いてました
273名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:00:12.73 ID:FHYnahoq
俺いつも5個づつでグラインダー作ってるが、
みんなは1個づつ作ってるのか?!
ちなみにメンテ前は大体100作って8以上は15個か10個かって
感じだったけど、今は更にヤバス?
274名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:03:35.50 ID:lALEjVNM
>>273
今は100つくって8が5個できればいい方
10とか全然出来ない
275名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:37:59.31 ID:IOd1+XBf
メンテの日に200個で+10が15個できたのは奇跡だったんだな…
あれ?いつもと変わらんじゃん?って思ってたんだ
でさ、今日調子に乗って300個生産さ
結論は+10が0個ww\(^o^)/PSUオワタ
276名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:49:37.57 ID:ohyDBE8P
昔は何回かやれば+8くらいはすぐできて「さあ強化するべ」とwktkできて、超星霊きてればわりと気軽に+10にもチャレンジできたんだがなぁ
277名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:51:18.07 ID:lALEjVNM
今は+8程度じゃ5にするのも高いだから困る
278名無しオンライン:2006/10/07(土) 18:58:21.63 ID:xD0+9rmw
>>265
死んじゃえYO糞社員^^
これでいいですか?
279名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:01:39.63 ID:1slltiM3
甘い。最新のデータはこっちだ。

【グラインダー生成率】
+1  658   26.05%
+2  752   29.77%
+3  522   20.67%
+4  342   13.54%
+5  142    5.62%
+6   45   1.78%
+7   33   1.31%
+8   23   0.911%
+9   .7    0.277%
+10  2    0.0792%
計2526個

ついでに言えば、強化の成功率も半減以下。
おまいらも抗議運動に協力してくだちぃ。
このままじゃ11月で消えるプレイヤー数が50%を超えちまう。

【PSU】強化成功率改悪に抗議したらageるスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160110681/
280名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:02:11.07 ID:1slltiM3
誤爆TT
281名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:07:09.03 ID:9euPE1xi
>>277
それ俺もびっくりした。
+9グラ使って4>5でドゴォォォン。
以前だったらあぁ・・壊れた・・・ビクッビクッって感じだったのが、今じゃ・・・・快楽すら感じない。
282名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:28:13.95 ID:4c698xcj
なにその強化確率。
ソニチ死ねよ。
レア武器も何も無いから、弱い武器を必死で強化してなんとか
使い物にしてるんだろうが。
283名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:37:34.07 ID:l6R/zSXx
やるきなくした引退
284名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:39:01.13 ID:dlrwo0lR
いい装備を低確率の合成で何とか乗り切って作れても、怖くてまともに強化できねーよ。

とにかく作成プロセスでストレス溜まりすぎ。
こんなんで長期課金ユーザーが付くとでも思ってるの??

さっさと仕様変更しろやボゲ

+5位まではグラインダーの値によっては確実に強化出きる位にしとけや。

それが出来ないのなら素材取得量が今の5倍位にはなっとくべき。
285名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:45:34.32 ID:ohyDBE8P
必要なら低下もかまわんが、こっそりやるつーのは
「延命が必要だけどコンテンツありません」て自白だわな、
少なくとも数ヶ月は金払う必要はなさそうだ
286名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:48:59.04 ID:hAekr3Tr
何この廃人仕様
ライトユーザー向けじゃなかったのか
287名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:52:46.92 ID:W30EtUZM
ライトユーザー向けではなくなりました。
ご理解と(ry
288名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:53:36.14 ID:reE/XL85
ROは強化してから武器に属性特効ダメや毒などの不可効果が付けれる
苦労して高属性の武器作っても強化ですぐ壊れるこのクソゲーは
何も考えずにぶっ壊れるのだけパクったから変にマゾい
289名無しオンライン:2006/10/07(土) 19:55:37.14 ID:A9et9qg9
俺準廃だけど正直この調整はきついよ
廃人向けに弄るならライト向けの救済もセットにしろっての
290名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:00:22.17 ID:CGJyuLyd
>>265 >>266 は社員かSEGAの肩を持つ事でなんか偉くなった気分になりたいような
類のつまらん人間だろうな。

まぁさておき、確かに遺跡C では 1周すればカーボンが最低1つは出たがナノシリカしか
出なくなっている。わざと合成をやりにくくさせているのが手にとるようにわかる。
お陰で遺跡に行くメリットがなくなった。
武器合成成功率が非常に悪いから強化して補おうにもさらに確立下げられたのでは
たまったものではないな。

291名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:00:45.30 ID:W30EtUZM
まぁ、要望メールしまくるしかないんじゃない、今は。
下手に武器強化して壊す事はしたくないわぁ・・・
292名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:00:53.72 ID:zdhYyUgf
幾らなんでもこの成功率は酷すぎる
投稿させてもらった
293名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:02:18.27 ID:m1wyArHM
おい、今ならいくらで売ってるの?
294名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:04:07.74 ID:d59Qioxm
強化は絶対修正はいると思ったからな〜・・
ほとんどの武器を+10にしといてよかった。
ある程度、買い占めてもおいたしな。

おまえら乙
295名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:04:12.84 ID:Dvk4tuiG
さすがの俺もこの下方修正にはお手上げだ、さすがについて行けん
そんなにユーザーが嫌いなのかソニチは。呆れて何も言えないよ
296名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:06:11.84 ID:uH5I5KUU
>確かに遺跡C では 1周すればカーボンが最低1つは出たが

どこの遺跡だよw適当言うな。
297名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:06:26.38 ID:2jKBMa9H
奇跡的にグラB+10が何個かできたから
1つ50Kで店に置いてる。
298名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:07:52.08 ID:sHM06Eza
散々マゾイの通ってきたからこの程度じゃぬるいな、と思ってる自分が怖い
299名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:08:15.80 ID:1slltiM3
>確かに遺跡C では 1周すればカーボンが最低1つは出たが

ねえよwwwwwCじゃ出ないのが普通だよwwwww

300名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:10:39.41 ID:kOnT59z4
>>297
修正このまま無いなら適正価格w
301名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:10:50.09 ID:CGJyuLyd
>>299
えっそうか?
パルム メンテ直前に2周して 2個でたぞ。
302名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:12:12.74 ID:2jKBMa9H
>>301
2周しかしてねえのにそんなこと言ってたのか?
死ねよ
303名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:13:31.01 ID:CGJyuLyd
>>302
運がないようだな。これからも運がないんだろうから
お前が死んだらどうだ?
304名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:14:28.14 ID:2jKBMa9H
自分で運って言っちゃってんじゃねえかよwwww
言い換えれば普段はそんなに出ないということ
馬鹿が相手だとコレだからな
305名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:15:38.32 ID:A9et9qg9
>>301
>>303
ひさしぶりに すごい バカを みつけた。
306名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:16:55.34 ID:1slltiM3
釣られちゃった俺が言うのもなんだけど、とりあえずどんどん抗議しようぜ^^
307名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:17:02.88 ID:8h3iImNd
つーか、一周すればって表現とか見てもシリカ・カーボン系が固定入手なのも
よくわかってないみたいだからスルーがいいんじゃないか
308名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:24:30.57 ID:Iam/PwJT
オフだとニューデイズの雑魚ですらナノカーボン落とすよな
309名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:28:00.69 ID:lALEjVNM
そもそもオフならドロップなりルームグッズ売るなりでいくらでも金はいるしな
310名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:39:09.99 ID:KeRiCSkT
もうオフでいいや
311名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:41:11.42 ID:T+/5jxtY
強化成功率はまだ超星が来てないから、下がったと勘違いしてるって事は・・ないよな?
ファミ通で超星だとこれ位の成功ですよって載せといて、発売前に告知も無しに裏で変えるとかありねえ
312名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:41:58.82 ID:Dvk4tuiG
「もう絶対に裏切れない」のですが、騙すのはアリだそうです
313名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:55:57.71 ID:lALEjVNM
>>311
+8と+9つかって中星のビス雄で4から5に強化する時
高いってブスの人が言ってるから間違いなく下がってる
314名無しオンライン:2006/10/07(土) 20:56:58.21 ID:USnArrRW
体感的に半分〜6割くらいになってね?
315名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:00:22.69 ID:gLgYFivy
最初から、この仕様なら判るけど
いきなり変えるんだもんなぁ。
一部の運の良い人間が、儲けるのは萎える。
316名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:00:23.67 ID:T+/5jxtY
やっぱり下がってるのか・・・
見吉にファミ通インタビューと抗議を併せて送りつけたいな
317名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:07:17.02 ID:8AhC6oUP
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、運がないようだな。これからも運がないんだろうから
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/お前が死んだらどうだ?
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
318名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:21:02.64 ID:8Kjeq8CQ
ちゃんと理由も添えて告知すりゃ少しは納得出来るのに
なんでこっそりやるんだろね
319名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:44:25.97 ID:SxClt0WM
イチローオンラインからかなりやってるけど
これまで何回もこそっと修正入ってるよね 予告も事後報告もなく
ランダム数値のばらけさせかたとかも少なくとも3〜4回は変わってる

しかもディラガンがこっそり強くなってたのには笑った
既存ミッションはオンマだけ変えたんじゃなかったの?
なんかゲームを攻略するって感覚が無くなりつつある
上位職も10月に来るし 10月いっぱい遊んで引退かなあこれ
320名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:48:01.18 ID:lALEjVNM
多段バグ直しましたって言ってるけど相変わらずディ・ラガンの炎はありえないくらい多段するしな
嘘と隠蔽ばっかりじゃん
321名無しオンライン:2006/10/07(土) 21:53:52.02 ID:1slltiM3
>>320
FS0スレはこちら

【PSU】フレームスキップバグ総合スレ skip3【FS】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159580307/

とりあえず見吉のブログにも抗議してきたのでage
322名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:31:44.02 ID:QJrSJWS8
状態異常のときもそうだったが、普通に限度問題だろ。
せめてばれない程度の率低下にしとけばいいものを。
やること為すこと極端すぎる。
323名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:34:14.74 ID:0KHzfx1A
一気にやることなくなった
324名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:22:13.52 ID:VBnBn7Si
改悪に気付かずブラスター+10をブルザイホウ2本に両替して+3で両方ドゴォォォンした俺は最高の負け組みですね
325名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:26:37.65 ID:1slltiM3
>>324
その怒りを要望フォームと
見吉ブログに叩きつけるんだ。
スレは上げといてやるから。
326名無しオンライン:2006/10/07(土) 23:27:40.58 ID:WmnKez4R
先行有利な調整をすると、ユーザーが疑心暗鬼になって効率化へ舵を取るという
当たり前の現象を理解できないのだろうか

運営自らパニック引き起こすなと
327名無しオンライン :2006/10/07(土) 23:29:53.32 ID:EBxTNolE
>>324
2本で気づいたから まだ大丈夫
328名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:02:54.52 ID:IOd1+XBf
運良くメンテ前にブルザイホウを+10にできた俺みたいなやつはまだいいが…
これからやる人は何を目標に生きていけばいいんだろうか?
正直、もう☆5の+10なんて挑戦できるようなもんじゃない
作成難易度は昔の5倍にはなってると思う
329名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:04:45.33 ID:lALEjVNM
Cの+5ですらかなり遠い世界になってるよな
330名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:16:18.95 ID:qvjYy6qq
【グラインダー生成率】
+1  658   26.05%
+2  752   29.77%
+3  522   20.67%
+4  342   13.54%
+5  142    5.62%
+6   45   1.78%
+7   33   1.31%
+8   23   0.911%
+9   .7    0.277%
+10  2    0.0792%
計2526個


こんな裏パッチ当てといて月額1200円も取ろうだなんて
アホすぎるwwwwwwwww
ユーザーを楽しませる事を根本から否定してどーすんだよ。
ゲームは楽しくなきゃ遊んでくれないんだぞ?
331名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:27:02.47 ID:j6QK7J0F
>>330
とりあえず検証お疲れ様!!
それにしてもいくらなんでも酷すぎるな…
1週間前に引退して正解だったか…(引退してるのになんでここ見てんの?とかは言わないでくれ。スレ自体は見てて楽しいから見てんだ。)
糞日なんとかしてやれよ…これじゃ延命どころかユーザー離れてくぞ…
332名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:33:40.97 ID:2/kBA7dj
快晴
久しぶりに快晴です。

今日は散歩をしてきました。日差しは強かったのですが風は涼しく秋だなぁと感じた1日でした。
333名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:46:12.31 ID:+cBxP1NC
どごーん確率はこのままか、さらにまぞくて構わないがグラくらい作らせてくれろ
334名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:58:34.60 ID:ANejMjao
初期の締め付けへのユーザの当然の警戒がそのままFF11の文化になったよなぁ
335名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:02:38.98 ID:ExHlzdEY
締め付けでもバランスが取れていれば、ここまで文句は出ないだろ。
締め付け方が下手すぎる。
336名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:13:24.60 ID:9o582jkU
>>335
やっべ、なんかエロいこと想像しちゃったよ。
337名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:18:10.47 ID:T/BIXYPN
チョンゲのが遥かにバランス取りマシだな。
ユーザーにメリットのある内容を実装しつつ高難易度のMAPを設置したりするのが主流だし。
まあ朝鮮人は締め付けると文句が日本人の比じゃないからそうなるんだろな。
朝鮮人ほどじゃないにしろ、もっと文句言おうぜ。
338名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:33:48.03 ID:5UIgp76C
さて12日はグラとか強化どうなると思う?
1:放置
2:元に戻す
3:さらに落とす。
4:ほんの少し戻す。
339名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:38:10.00 ID:9o582jkU
1に1票
340名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:39:04.27 ID:kcO2zGQQ
>>338
いままでの下方修正オンリーの流れから考えると3の可能性が高そう
341名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:39:06.13 ID:XazpP99s
1ダロ
2がありえないのだけは確かだ
342名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:39:50.83 ID:wUkTULH9
1か3だろうな
それか4か
343名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:41:46.21 ID:b4464xIp
FFやってたときも下方修正がひどかったな
なんでこう極端なんだ、と大勢が騒ぎ立ててたのを思い出した
そしてFFは過疎って外人天国に成り下がったんだよなw
344名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:42:01.29 ID:MqAkw/nm
グラ作成しててもワクテカしなくなってしまった
その先の強化まで辿り着けない。低ランク武器でこれだもんな
ただでさえ単調なゲームなのに数少ない楽しみを一つ奪われた
345名無しオンライン:2006/10/08(日) 01:45:57.17 ID:lC/Kz9CU
自宅に居たらディスク叩き割り画像送りつけるのにな…
帰宅は22:00過ぎだよ
346名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:01:58.10 ID:ErsZGegT
>>343それが最近変わってきたんだわ…

まだ信じられない
347名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:25:17.51 ID:10xL+7NT
今のFFはどのジョブも強化傾向にあるな、暗黒の弱体はあるがきちんと理由延べて弱体だからまだ納得出来る
こっちは何のアナウンスも無しに思いっきり下方修正だし
348名無しオンライン:2006/10/08(日) 02:31:07.97 ID:qvjYy6qq
今更遅いだろ・・・・。
とうの昔に大半の顧客は逃がしてるし、戻ってくる筈も無い。
運営は自分達が「娯楽商品」を提供してる事に
ようやく気が付いた様だが手遅れだな。
客は「楽しい、面白い」から対価を払う。
それに対して締め付けで応じるなら結果はFFが示してきた道を辿るだけ。
PSUもこのままなら末路は容易に想像が付く。
既に過疎ってる所に締め付けというのは正気の沙汰じゃない。
349名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:00:55.94 ID:1/9MAWj1
FFアカウント復活とかやったらしいから人結構戻ったって聞いたけどね、

自分はあのマゾ仕様がトラウマになったんで、良くなった楽になったと
散々薦められてるけど、まったくやる気が起きない。
350名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:02:35.15 ID:j6QK7J0F
課金が始まったらどうなることやら……
ひじょーーーーにマイルーム移動とか楽になりそうだなwww
ア、ソレミハカラッテ鯖縮小デスカ…
351名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:02:40.18 ID:TU/8suns
その割にはPSUは大丈夫なのかw
352名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:06:03.90 ID:LB1VfkWI
FFの告知完全無しの露骨な下方修正と言うと、初期の武器スキルの上昇率くらいかな。
後は「若干下げました」「○○出来てしまった不具合を修正しました」等詐称記事ではあるが、
ちゃんと告知してる。

というか、ユーザーが萎えて激減してる状況でこういう事をする発想が理解出来ない。
恐らく「性能:C+10>B+5、生産価格:B+5>>>C+10」
って図式が嫌だったんだろう。
あるいはAやSクラスの武器も無強化ではC+10に敵わなくて、
今後の上位職&レア解放の妨げになると考えたのかもしれん。
353名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:13:51.16 ID:A6YMfqA+
そもそもハード面、ソフト面共にちゃんと考えてリリースしたのか謎だ。
ゲームのバランスなんて考える時間はいくらでもあっただろう。
まして何回発売延期してんだよ、コレ。
延期した間にデバッグテストもやってないし、弱小零細メーカー並みの
商品企画&商品開発だな。
354名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:16:39.76 ID:rpmfkhi6
つうか2年前のE3のプロモーション映像より劣化してるってどうなんだ
355名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:27:31.64 ID:j6QK7J0F
まぁある意味全てのRPGを過去のものにしてくれた伝説的ゲームだったなPSUは。
思えばイチロー、ロックマンがいた頃が一番楽しかった。あとは下降一直線。
さとFMOに戻るか…
356名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:31:26.09 ID:JE8smfKM
>>355
何言っテンダス
357名無しオンライン:2006/10/08(日) 03:44:10.38 ID:W/jkI4Z3
>>352
おいおいあの糞運営美化すんなよ
毎回のように告知無しの下方修正入ってたことを俺は忘れん
358名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:10:58.07 ID:yLjTKDKS
厳密な話をすれば、
契約期間中(月払いなら直近1ヶ月)に提供者側が勝手に仕様を変えちゃいかんのよ
提供者側の現仕様を元に契約してんだから

だから、仕様変更の際は契約1回分の間を持って対応する
実装内容が固まってなくても、告知だけはする
で、客に継続するかの意思確認をする

即訴訟起こされるような国だとその辺守ってくれるから、すげー楽なんだけどな
359名無しオンライン:2006/10/08(日) 04:12:04.47 ID:TU/8suns
>>357
FFと言いこれと言い、お前が疫病神のごとしだなw
360名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:36:54.67 ID:VmRoRGIP
>>358
利用規約にその旨明記してれば問題ないんじゃないのかな?
詳しくないから良く解らないんだけど
361名無しオンライン:2006/10/08(日) 06:50:45.75 ID:Z7yuxIKb
見吉のブログ見たけど散歩って・・・wユーザーの気持ちを逆なでしてるようでならんw
362名無しオンライン:2006/10/08(日) 12:07:14.40 ID:A6YMfqA+
>>360
利用規約に明記されていない。
その場合は民法、商法等の法律の規定に準ずることになる。
商法、消費者契約法とかでは販売元が勝手な行為をすることを
禁止している。まして、消費者(買主)に無断で商品の使用を変更することは
どんな法律みても許されない。仕様変更等の商品価値の変更が
ある場合は双方協議の上で変更しないとだめ。

つまり法律を無視した行為を行っているので、公的機関等から指摘を受けたら
改善しないといけないし、コンプライアンス上からみても問題ある運営をしている。
363名無しオンライン:2006/10/08(日) 13:03:35.77 ID:l0GD1sy/
>>362

第12条(本サービス提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービスの内容又はこれに付随して
提供されるサービス内容を変更することができるものとします。
但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については、
当該変更の60日前までに、オフィシャルサイト上での掲示又はお客様への電子メールに
よる個別の通知を行なうものとします。

これは?これによると今回の告知なし変更も問題ないって事になっちゃうのかな?
364名無しオンライン:2006/10/08(日) 13:20:43.91 ID:XVoA4ILf
>但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については、

ここがなければ問題なかったかもしれんな
365名無しオンライン:2006/10/08(日) 13:23:14.67 ID:mdyIFJvs
今日も抗議してきたのでageっと
366名無しオンライン:2006/10/08(日) 13:39:58.72 ID:oKwho8zM
>>355
ウィーザフ乗ろうぜ^^^^
367名無しオンライン:2006/10/08(日) 14:14:25.49 ID:ATfbhZ1A
自分も抗議メール送ってきたage

こんなマゾい仕様で長期課金する顧客確保出切るとでも思ってんのか?
合成職人だけじゃなくて普通のユーザーにもツケが回るんだぞ。
ばかじゃねーの?

>>1 を改めて貼って置くとするよ。

1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 13:58:01.09 ID:XY682nwt
【抗議文投稿先】
ttps://phantasystaruniverse.jp/support/inquiry/opinion.php
368名無しオンライン:2006/10/08(日) 14:30:22.01 ID:Zvfr+39K
ケイコウトウ+2でドゴーン・・・(´・ω・`)
369名無しオンライン:2006/10/08(日) 14:50:11.83 ID:5ouXy9Ke
不具合として報告出してきたのでage
370名無しオンライン:2006/10/08(日) 14:53:02.82 ID:bfaFIoEV
今の過疎化じゃワールド二つにした意味いし ほんとあほだな
371名無しオンライン:2006/10/08(日) 14:54:33.12 ID:L4nqYjkv
武器ランクとミッションランクで=にしようとしてるのかな
C+10武器でA&Bミッションで普通に使えるとか
B武器もしかり。底が浅いからこれが気にいらないのか。
A+5武器でAミッションやれば、今のB+10武器と同程度とか
同考えても延命です。ご理解とご協力をry
5分の確率で2分1で成功するならいいんだが
う〜んなんだかな〜
372名無しオンライン:2006/10/08(日) 15:09:16.83 ID:P8pTMrif
俺も送ったさー、とりあえず来週のメンテに期待するしかないね
373名無しオンライン:2006/10/08(日) 16:28:50.74 ID:lXF+TBLs
送った。
まさか非常に高いだけで1/2の確立で折れるほどひどくなってるとは思わなかったわ・・
(20個中10個非常に高いで折れたp;;q
374名無しオンライン:2006/10/08(日) 16:33:26.27 ID:rdm9g7hZ
しかし、+2すらならないでぶっ壊れるとかビックリしたわ…
375名無しオンライン:2006/10/08(日) 16:50:40.33 ID:9o582jkU
抗議完了っと

はー、強化ができないから金がどんどんたまるぜ・・・
376名無しオンライン:2006/10/08(日) 16:53:43.82 ID:qvjYy6qq
B武器+1で折れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

有り得ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しオンライン:2006/10/08(日) 16:54:06.44 ID:JN1miqga
>>358
訴訟大国アメリカでも契約期間中勝手に仕様変更されることなんて
いくらでもあるけど訴訟されることはない。

文句あるならやらないでいいよ、ってのがネトゲ。
378名無しオンライン:2006/10/08(日) 16:57:04.07 ID:T/BIXYPN
タダゲなら文句あるならやるなで通用するんだけどな、
パッケ買わされてるわけで。今の無料期間もパッケ代に含まれてるんだから無料ではないわけで。
まあネトゲ仕様変更ごときで訴訟起こすのは基地外だけど
379名無しオンライン:2006/10/08(日) 18:20:29.80 ID:eHM6Nim/
Cグラ2個ずつ40回
最初は2個3個と交互に作ってたんだけど、2の方が出目が良かったので
途中から2−1−2で基板1枚消費してます。

+1  7
+2  11
+3  9
+4  4
+5  3
+6  3
+7  1
+8  2
40回(80個)

1個ログ:43433 33233 11334 13132
3個ログ:13121
380名無しオンライン:2006/10/08(日) 18:32:25.20 ID:yDmOYH31
はい、抗議文送信。
レンジャーがもう少し強ければなあ・・・
381名無しオンライン:2006/10/08(日) 18:36:08.01 ID:us5JAIzz
まあ一応抗議完了

でも>>371みたいな
Cは+10 B+5までいけて当たり前ってのもどうかと思うがな俺は
382名無しオンライン:2006/10/08(日) 18:39:03.63 ID:c2SnTIBx
どうせならPP・攻撃力・命中で合計+10まで改造できるようにすれば
PP特化型とか命中特化みたいにカスタマイズできて武器だって大量に強化しただろうに
383名無しオンライン:2006/10/08(日) 18:43:50.11 ID:qPPBIByl
7くらいから先が物凄く遠くなったな
384名無しオンライン:2006/10/08(日) 18:58:02.49 ID:ZEUGQLRD
アゲハセンバ66%で6回作った。
4回成功2回ウボァー。
でも属性は20%が最高だった…
20、18,14、14。出来ただけましか。
385名無しオンライン:2006/10/08(日) 19:50:25.25 ID:ExHlzdEY
強化が死んだせいか、武器が強化のあまりいらないのに偏りだしているのも弊害の一つだな。
このままだと一部の武器絶滅するんじゃないか?
386名無しオンライン:2006/10/08(日) 20:11:52.69 ID:3Xt5lnuV
5日ぶりにインしたが
中星霊&B+9を使っても
+7→+8の強化成功率が高いになってて驚いた。
ソニチ何考えてるの?
387名無しオンライン:2006/10/08(日) 20:19:34.36 ID:ANejMjao
延命
388名無しオンライン:2006/10/08(日) 21:46:08.39 ID:c2SnTIBx
>>386
中だと4→5でも高いです大でやっと非常に高いになる程度です
389名無しオンライン:2006/10/08(日) 22:36:52.15 ID:qPPBIByl
大星霊で6→7にB+8で五分言われるからな
かといって+9と+10なんてほとんど出来ねーしホント終ってる
390名無しオンライン:2006/10/08(日) 23:23:24.46 ID:hrdNa6AR
五分でもいい
でも、このゲームは五分は三分程度なのが痛い
391名無しオンライン:2006/10/08(日) 23:50:30.60 ID:TEJaO/mZ
強化をマゾくしたのもむかつくが何よりも、それをどういう形であれユーザーに告知しないその姿勢が一番気にくわない
392名無しオンライン:2006/10/08(日) 23:54:03.44 ID:10xL+7NT
B以降は完全に強化高属性武器前提のバランスだし修正して欲しいね
393名無しオンライン:2006/10/08(日) 23:58:29.94 ID:l4Q9iqla
どんどん後発組が不利になる改訂してるよなあ
394名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:20:42.30 ID:NGZf+ZBE
これマジでA以降どうなるんだ?
Aグラ+10使っても、0→1で高いor五分あたりになるのか?
395名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:24:34.80 ID:sFPkvJ+K
超でもあの成功率って本気で半分にされてるな
396名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:56:20.09 ID:sZlaEioN
俺は気軽にやれると思ったからPSU買っただけ
改悪されていってMMOみたいにしてくなら辞めるそれだけのことだよ。
今までリネージュやらやってきたからマゾイのは簡便
状態異常もそうだし前のバランス位ぬるい方が俺は楽しめたけどねぇ
気に入らなければ辞めれば良いとか言う奴いるけど
言われなくても気に入らなきゃ普通に辞めるわ
397名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:57:34.49 ID:Y1Nyj96C
とりあえずageとくか。
10/12のバージョンアップ前に見てもらえるかもしれん。
398名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:16:18.49 ID:CK+KXJFf
超星霊で+7→+8にするのにグラ+10でも高いかよヴォケ。
4→5にする時高いでやったら5本連続で折れたわ。
399名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:33:44.56 ID:DEnhl6a2
つか、締め付けパッチとか以前に
ナゼこのゲームでは、「ゲーム内容のどこを買えたのか」すらマトモに告知しないんだ?
400名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:41:07.32 ID:bCa63aid
嫌ならやめろ。何度もいわせんなカス
401名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:42:35.32 ID:PpzX2GEI
ぬっちゃけゲームはもう何日も起動してねえ
パッケ売りしてんだからもう少ししっかりして欲しいとは思う
402名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:42:35.49 ID:1qzCjx9G
文句も言われてるうちが花よ。
文句すら言われなくなったとき、PSUは終焉を迎える。
403名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:59:56.52 ID:Coa7HSyx
改悪改悪って騒いでるけど、そもそも今までが確率高すぎたんだよ
普通+10なんてそうそうできるもんじゃないだろ、だからこそ価値がある

あと文句いうくらいならやめれば?
俺は普通に楽しんでる
404名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:06:50.46 ID:sFPkvJ+K
いやこれMOだから
405名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:07:25.52 ID:BSX2Tsk/
今まで甘かったというものあるけど、いきなりあげすぎだよな
406名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:12:12.49 ID:hWwjhzSZ
普通一番ランクの低い武器は+10なんて簡単に出来るものだよ
ROの話だけどね
でもMOのPSUの方がマゾイってどういう事ですか^^;
407名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:13:33.53 ID:OhPQrz8U
>>403
ここはそういう議論をするスレじゃないのでよそへお回りください
408名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:15:28.15 ID:wlHrnu3M
苦情出してきたから上げ。
12日に直らなかったらほとんどのプレイヤーが辞めると書いておいた
409名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:28:13.90 ID:oZmTa5VS
直らなくても公式で確率弄ったって告知出ればいいよ
周知徹底しないで設定弄るのが詐欺なだけでソニチの運営方針がこれなら好きすればいい
410名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:48:14.30 ID:e4Gs8GSI
状態異常低下パッチの時もグダグダだったが、今にして思えばまだ可愛げがあったな。
今回のはゲームバランス一気に動かしすぎだ。
411名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:49:13.39 ID:ei+jdDHO
抗議メール発射したのでage
412名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:53:23.67 ID:GE0dWtCX
ちょっと今回だけは良識ないと思う
413名無しオンライン:2006/10/09(月) 02:59:42.84 ID:PkRWqzXN
下げるにしても丸々半分って全然バランス考えてないだろ
10だったのを5にして、抗議が来たので7にしました^^;ってんじゃFF11と全く一緒だ
414名無しオンライン:2006/10/09(月) 03:03:51.45 ID:JJ4lb1J3
嫌なら辞めろて言うやつホントここにはこなくていいよ。

今までの10の出来具合は確かにできすぎだとは思うがそんなこと問題じゃないだろ。
闇で確率下げて、告知しないことが問題なんだろ。

告知があったなら「元に戻して欲しい」と言う要望だが、告知無いから「確率が下がっている不具合」の報告になるんでしょうに。
不具合かもしれない状況下を無視、放置する糞ユーザーこそ辞めてくれ、マジで。

というわけで、抗議メール入れてきたのでage
415名無しオンライン:2006/10/09(月) 03:19:08.98 ID:hWwjhzSZ
強化する前に高属性と高ランクグラ用意しなきゃならんのだから
前の確率ぐらいがちょうど良かったんだよ
416名無しオンライン:2006/10/09(月) 03:19:27.70 ID:Vg9UM/fv
五分の綱渡りを超えて+8まで強化した
もうこれ以上は心臓がもたない
417名無しオンライン:2006/10/09(月) 03:32:11.01 ID:hWwjhzSZ
ROだとレベル1だと簡単で、レベル2は努力すれば+10までいけて
若干レアなレベル3は廃人でも難しく、超レアのレベル4は神の領域
武器のランク分けが見事に被ってる(パクってる)
そのROより現在マゾイPSUのA,S武器がどうなるか楽しみだ
418名無しオンライン:2006/10/09(月) 04:23:00.06 ID:BSX2Tsk/
ROと比べるのもどうかと思うけどね
A,S武器が出たとしてもいらない子のような気がするね
419名無しオンライン:2006/10/09(月) 04:29:19.07 ID:Oqo8U7Ec
強化してこそ愛着が湧く
とはいえ、現状の仕様で強化しようとは思わない

不幸だ
420名無しオンライン:2006/10/09(月) 04:41:53.35 ID:hWwjhzSZ
バグの異常な回避率を考えれば少なくとも命中は期待出来る
421名無しオンライン:2006/10/09(月) 04:46:20.75 ID:FagJJX2Y
成功率弄ったの明らかで、更に公知出してないんだからこれは不具合として報告だろ
422名無しオンライン:2006/10/09(月) 05:33:27.23 ID:NeDJFJCO
嫌ならやめろ、とか言う香具師は社員だからスルーでOK。

A武器が今週のメンテで解禁されるけど、
基本攻撃力低めで強化の伸びがいいタイプは、このままじゃ絶滅するよなぁ。
少なくともクレア系に相当するライフルと杖は誰も使わなさそう。
ホント、そんなに死に武器を作りたいのかと…。
423名無しオンライン:2006/10/09(月) 05:48:39.16 ID:Hski5BV/
逆に考えると、強化がアフォみたいにマゾくなったから、無強化〜ちょい強化で使う事を考えるとさ、BとかA移行の使用も選択肢に入って来たってことじゃないだろうか。
今まではCの+10の性能と作り易さBの強化性能と作り難さは変でBの相対価値低すぎって思ってたが、どっちも強化できねーならB移行をそのまま使う選択もできる。

って前向きに考えてもムカつくけどな!
先行優遇すぎだしよぉ。
FFみたいな裏パッチ締め付け延命するなっつーの!!!
クソニチがぁ!
424名無しオンライン:2006/10/09(月) 06:13:22.11 ID:1qzCjx9G
低ランク強化が強すぎて高ランク武器への移行が鈍ることを懸念すんなら
まず低ランク武器の強化バランスがおかしいことを直すべきだろ
はなっからバランスが取れてないのにさらにバランス狂わせてどうするんだw
製作者ド素人かよ
425名無しオンライン:2006/10/09(月) 07:34:53.53 ID:l/S7Ril1
最初から、この仕様だったら良かった。
それなら、+10は神武器ってことになってたから。

しかし違う。
先週までの人Cの+10は、2万で作れる武器
いま挑戦してる人間にとっては6万でやっと作れる武器。

この格差は正直なえまくる
426名無しオンライン:2006/10/09(月) 08:02:23.37 ID:SRkuw2JR
強化云々の前に高属性が全然出来ねえよ!!
いくら作っても26%以上の属性なんて見たこともねえ!!

427名無しオンライン:2006/10/09(月) 08:04:27.75 ID:sroYIvaD
>>426
締め付け後に34%までは見たぞ、まあ高属性でもないけどwww
締め付け後は合成も強化もオワタ\(^o^)/
428名無しオンライン:2006/10/09(月) 08:05:02.20 ID:Oqo8U7Ec
幾ら撃っても属性26%にならないんですが

Ra
429名無しオンライン:2006/10/09(月) 10:11:48.85 ID:HJxrKG7E
このスレを見るまでそんな改悪がされていたことすら知らなかったよ。
なんか益々RAカワイソスだね。
430名無しオンライン:2006/10/09(月) 10:14:49.65 ID:ELjfhO9z
パラメーターの上昇率を、前半伸びが良くて後半緩やかにしなかったのは何故だろう?
これなら成功率を多少弄っても、先行組と新規プレイヤーに大きな溝は出来ないハズ…。
431名無しオンライン:2006/10/09(月) 10:24:43.28 ID:CVDZXdUF
書いてきた。ケイコウトウが+5でグラ+7使用でドゴーンしたのでむかついて書いた。後悔はしていない。
432名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:10:58.49 ID:kLIDRQek
>>430
それはメーカーによって差別化してね?
433名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:22:04.83 ID:4lkUskg8
俺のテノラ製がぶっこわれたorz
ストレスがあまりたまらないのがよかったのにこりゃダメだわ
434名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:26:10.63 ID:8m8hdgk2
どうやら見吉は余程ユーザーを減らしたいようだな
435名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:29:33.05 ID:e4Gs8GSI
まあここまで強化を変更するなら、今有る強化武器を0に戻して、グラインダーも全部破棄するべきだな。
そのぐらいの変更ではある。
436名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:31:33.10 ID:ELjfhO9z
>>432
差別化は図られているけど、後半伸びるか横這いだけっぽい。
+5以降はもっと上昇率を下げてもいいと思う。
437名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:37:10.67 ID:Lk5w/xKz
なんでMOで締め付けするんだろうな?
MMOならば分かるが、MOで締め付けとか意味がわからん。
気軽にやれるのがウリなMOで、締め付けてマゾい仕様にしてくのは正直やめてくれ。
438名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:37:37.87 ID:B4AlJMXi
ハンターは無強化でおk
フォースは+5程度でおk
レンジャーは死亡
439名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:44:43.00 ID:3meA9dd5
>>437
内容が薄いから締め付けで延命しようとしてるのかも

しかし、課金前に締め付け入れるとは強気な運営だなあ
440名無しオンライン:2006/10/09(月) 11:47:15.00 ID:sroYIvaD
>>437
禿同
MOなんだし、手軽さを無くすのはおかしすぎる
ってか飽きられるより呆れられるほうがよっぽど
タチがわるいって糞ニチはわからないんだろうか

延命のつもりだろうけどプレイヤーに呆れらて
飽きられるより最悪な形で辞められるだけw

飽きられるならまだ新要素で復帰の可能性も残るけど
マゾすぎて呆れられて捨てられればその可能性すらなくなるしな。
441名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:01:17.40 ID:e4Gs8GSI
一応ライトユーザー向けが売りだったはずなんだけどな。
今はどこをどう見てもヘビーユーザー以外お断り状態なんだがw
442名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:18:23.17 ID:xbx5t73Y
キャス子の報告あるかな?調整運でグラと強化に変化あったのかな?
443名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:25:49.58 ID:B4AlJMXi
>>442
グラ合成は変化無し
強化は星霊運が低いよりはマシだが、それでも以前の無星並かそれ以上の厳しさ
444名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:28:51.76 ID:oZmTa5VS
6年間ネトゲ廃人で遊んでたノウハウなんだろうなきっと
445名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:34:39.66 ID:CKtme4Px
これ確実にライトユーザー減ったな
446名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:37:59.00 ID:+FRP9kuR
PS2がブックオフに山積み
オンラインできないのに
447名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:53:46.84 ID:lE/fcy0r
不具合として送ってきたのでage

しかし、よくみんな難しいこと書けるなぁ
俺馬鹿だから綺麗に書けないんだぜww
448名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:53:50.87 ID:4lkUskg8
グラの+5以上がさっぱりできん…
強化する以前にこれ設定したソニチは糞だな
449名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:54:54.11 ID:o0wCWxs1
オフラインのみの中古はワゴン100円程度の価値しかないなw
450名無しオンライン:2006/10/09(月) 12:58:57.61 ID:lE/fcy0r
ストーリー作成は代ゼミだか代アニの学生が作ったらしいからなw
451名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:03:07.13 ID:YjJKpVKW
不具合報告記念age
452名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:33:24.79 ID:PkRWqzXN
そういやファミ通に前のバージョンの強化成功率の記事載ってるけど
木曜に下方修正されたから、発売した時には既に記事が意味無くなってるんだよな
記事通りにいかないって苦情も来てるだろうしたまらんだろうな
453名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:35:36.00 ID:o0wCWxs1
むしろアホ痛に苦情出した方がいいかもなw
454名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:40:55.95 ID:+kQz5tQZ
今回ばかりは俺も改善要望を出した。
+5にするのすら苦労するようになったらやっていけんよ。(´・ω・`)
グラC+6以上殆ど出来ないし・・・

RAの弱体化といい、今回の改悪といい、
プレイヤーのプレイスタイルを制限して
締めつけるような変更ばかりして何考えてるんだろ?
それともむしろユーザーを減らしたいのか?
455名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:41:44.44 ID:xpD+eazo
超星でも+4辺りまではグラ+1〜3で確実>非常に〜で行けるが
+4>+5にする時はグラ+8でも「高い」って・・・
高補正グラも全然作れないし、気軽に強化も出来ないようになったのは許せん。
時間の無い人には弱い武器で低レベルミッションでも周ってろって事か?
武器やグラ、合成強化するための資金を今まで以上に稼げ?
自分で合成するのが嫌ならショップ周って買え?
時間の無い人は解約しろって事ですか?死ねソニチ
456名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:51:02.52 ID:f89RS/h2
あえてファミ痛に苦情してみた
457名無しオンライン:2006/10/09(月) 14:19:47.56 ID:B4AlJMXi
意見・要望・苦情はこちらへ
ttp://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/
458名無しオンライン:2006/10/09(月) 14:21:29.97 ID:o0wCWxs1
そこは1番意味がないだろw
459名無しオンライン:2006/10/09(月) 14:48:24.63 ID:071boJAx
課金時に当初予定していた2万人まで減らしたいんじゃね?
460名無しオンライン:2006/10/09(月) 15:10:00.76 ID:BtyECCxe
>>441
もっと酷い
新規もお断りしてるようなもんだ
DUPEバグ製品放置といい先行超有利・なんでもやったもん勝ちなのは既に仕様化してる
461名無しオンライン:2006/10/09(月) 15:24:26.58 ID:NyGrgGCv
グラに関してマジレスすると
前の仕様にもどせばグラ屋はあほみたいに稼げるようになる
バグが直ってないから超星運の2日やっただけで150マンは稼いだ
クズ○この変は何垢もつかってたくみにやってる
資産なんて1000万余裕で多分こえてるよ
462名無しオンライン:2006/10/09(月) 15:32:14.29 ID:hWwjhzSZ
社員きたw
463名無しオンライン:2006/10/09(月) 15:42:30.82 ID:8eZ4n9Ua
修正要望出したAGE
464名無しオンライン:2006/10/09(月) 15:52:07.88 ID:IqoD0lAd
ぶっちゃけA武器が氾濫するくらいになったら
Cの強化が元に戻るような気がしてる俺信者
465名無しオンライン:2006/10/09(月) 15:57:20.13 ID:DeVsm8VT
送ったのでage
466名無しオンライン:2006/10/09(月) 16:10:06.56 ID:5+eLSf6k
非常に高いと言っておきながら非常に高くないってのが問題だろう。
467名無しオンライン:2006/10/09(月) 16:17:04.82 ID:fzyJcFK9
(・見・)<フリーフォールの落下速度に迫力がありすぎたので落下速度を秒速2cmにしました。
468名無しオンライン:2006/10/09(月) 16:19:56.92 ID:0ip/FvpW
確実でしょうって言って確実じゃないしな
「でしょう」ってのは別に不確実を表すわけじゃないんだけどな
469名無しオンライン:2006/10/09(月) 16:30:31.73 ID:wNw7dHHn
とりあえず故意に変えたなら告知しろと。
故意じゃないならバグなんだから早く修正するなり
バグについてアナウンスしろ。
まさか変化に気がついてないなんて事はないのだから
470名無しオンライン:2006/10/09(月) 16:40:29.95 ID:95xrsBN9
一体どうなって居るんですか?
低級防具ですら何度やっても属性30%とか超えないんですけど
何考えてこういう下方修正裏でしてるんですか、いい加減にして下さいよ
471名無しオンライン:2006/10/09(月) 16:56:28.41 ID:CK+KXJFf
強化に失敗した時一定確率で武器が壊れるでいいんじゃね?
合成に失敗した時一定確率で素材の一部が残るでいいんじゃね?
472名無しオンライン:2006/10/09(月) 17:10:57.78 ID:5FAGaPmS
100歩譲ってロスト率はまあしょうがないとしよう。
でもCグラ10の作成成功率は1/10にしてほしいな。
あとはNPCのコメントを%表示に。
473名無しオンライン:2006/10/09(月) 17:25:21.97 ID:KjdbHOLK
強化確率は、前ぬるすぎたんで今のままでもいいけど
グラの作成に関しては絶対なおしてほしいな
474名無しオンライン:2006/10/09(月) 17:29:05.78 ID:Ja2P7UGw
>>472
そんでやっとできたC+10を使っても超運キャラで7→8でアボンだもんな

強化成功率低い→みな低強化でもグラ+10を使う→グラ+10は出回らないor高値→自分でたまにグラ+10できる→非常に高いでアボン

もうね、俺みたいな週末プレーヤーは武器何本も試すなんて無理なんだよ
グラ+10が足らないどころか、その武器すら何本も用意できねーよ
頼むからどっかの難関を緩和してくれ
475名無しオンライン:2006/10/09(月) 17:38:14.34 ID:sVZC9mnQ
抗議してきた
今週のパッチで元に戻ることを祈る
476名無しオンライン:2006/10/09(月) 17:51:05.64 ID:qsPLgMNX
今までの強化成功率がぬるいとかまったく思わん
時間ありあまってる奴はMMOやるだろうし、MOで気分転換にやる程度の俺は
無意味にマゾイのはたまらんわ

てことでsegaに投稿してきます
477名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:03:20.82 ID:PpzX2GEI
バグで稼いだ奴への締め付けがむしろあんまりプレイしてない奴への締め付けになっちゃってるよな
478名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:03:38.85 ID:pXMsGmm4
MOだし手軽さがウリなのにFFリスペクトしすぎて廃仕様にしすぎ
マジ氏んでくれ
479名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:03:47.06 ID:0DiRbSVE
グラと合成の失敗率が高いのはひどいな
ちょいピカの日にC武器属性50%、44%が数本作ったら出来たから
かなり運が良かったんだろうね…
その後ピカ無で20本作ったが失敗2本であとは10%代
パシリの打撃レベルは20

ここ見てると高属性の強化が恐ろしくて出来ない(´・ω・`)
480名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:09:08.74 ID:zBGAS7mY
>>477
FFなんかと同じで、運営が後手後手を踏むと先行者への締め付け
ではなく、後から来る者への締め付けになってしまうんだよな
このゲームも先行逃げ切りなのか・・・
481名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:20:59.67 ID:1RCwJnR4
だれかファミ痛のほうに抗議出したのいねぇ?w
正規の発売日にはすでにこの状況だったからあの記事全部嘘になるんだがwwwww

ちとどこから苦情出すか調べてくる・・・
482名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:23:13.06 ID:lE/fcy0r
みんななんだかんだでこういう祭りごとは好きだな
怒りながら楽しんでる
483名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:24:14.37 ID:jQ2oiHfG
さすがにこれは笑えないです
484名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:24:52.47 ID:ml8h7D3w
抗議送りage
グラインダー+6以上は滅多に出来んわ
B武器強化「非常に高い」で+2→3が連続で破壊されるわでムカツイタ
もうやっとれん
485名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:47:55.46 ID:2ZrVgHAk
ウダウダいってねぇで、さっさと別ゲーに行けよ。
486名無しオンライン:2006/10/09(月) 18:56:39.75 ID:f89RS/h2
ファミ通.comへの各種お問い合わせ
http://www.famitsu.com/docs/info.html

【お問い合わせメールアドレス】
● ファミ通.comに関して:[email protected]
● 雑誌・書籍などに関して:[email protected]
487名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:08:31.99 ID:IxgEk9DK
抗議age
488名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:17:40.63 ID:+/d91mqi
【グラインダー生成率】
+1  658   26.05%
+2  752   29.77%
+3  522   20.67%
+4  342   13.54%
+5  142    5.62%
+6   45   1.78%
+7   33   1.31%
+8   23   0.911%
+9   .7    0.277%
+10  2    0.0792%
計2526個
489名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:19:15.91 ID:2ZrVgHAk
ウダウダいってねぇで、さっさと別ゲーに行けよ。
490名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:19:59.77 ID:2ZrVgHAk
ウダウダいってねぇで、さっさと別ゲーに行けよ。
491名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:22:03.83 ID:+/d91mqi
>>461
アホか
クズトは合成バグ野郎だ
SSも出て晒されてたカスだってのw
492名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:22:26.41 ID:+/d91mqi
489 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/09(月) 19:19:15.91 2ZrVgHAk
ウダウダいってねぇで、さっさと別ゲーに行けよ。



ワロスw
493名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:25:51.92 ID:2ZrVgHAk
>>492
ウダウダいってねぇで、さっさと別ゲーに行けよ。
494名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:27:29.25 ID:SdBTuwp8
>>ID:2ZrVgHAk

せっかくだから目立つようにageて荒らしてくれよ、社員様。
495名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:28:37.05 ID:4OZo6CuA
オイラも今日の分の資料提供

超星(キャス子)
+1  31
+2  25
+3  20
+4  12
+5  7
+6  0
+7  0
+8  6
+9  2
+10 0

グラインダー生成って星運は関係ないのかもな。
496名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:30:34.25 ID:bt8BcS/n
超でC10使っても6以降は高いかよ
ありえねぇ
497名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:35:02.52 ID:2ZrVgHAk
うん、俺社員。
クレームうざいんで、文句言いながらログインし続けてないで
早急に他のゲームに移って下さい。
 
2ch脳プレイヤーは、マジかんべんなんで。
498名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:51:00.84 ID:8suEnEXp
これが噂の2ch脳か
確かにかんべんだ、こんな奴
499名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:52:48.64 ID:ZandbZgx
そうか、マゾはSMクラブで楽しんでこい
500名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:55:33.02 ID:SdBTuwp8
社員様降臨記念age

死ねよ社員^^^^
501名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:57:48.16 ID:1RCwJnR4
>>486
とりあえずファミ痛にも抗議送っといた
抗議ってか指摘かもしれんが
無告知で下方修正されてて記事が嘘になってると
502名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:01:50.79 ID:+/d91mqi
>>497
イタタタタ
リアルでも痛い奴てよく言われてるだろ?w
503sage:2006/10/09(月) 20:04:27.97 ID:YZ3XrV3u
>>495
なんか今の俺と同じだな

今50個作ったが、
C1 14
C2 16
C3 11
C4 5
C5 3

C9 1

しかできなかった。磨く気もせんですよ。
504名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:14:53.22 ID:fT4hJhIp
こんな社会の屑に騙られるセガも大変だな
流石にセガとはいえ社会人ならこんなことはしねぇw
505名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:15:02.78 ID:2ZrVgHAk
>>502
なんでもいいから、もうログインしないで下さい。 お願いします。
506名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:18:13.06 ID:SdBTuwp8
ひとしきり遊んだのでバカはNGしとこうっと
507名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:22:33.37 ID:usIh+gic
たまにレス番飛んでるけど何かわいてるのか
508名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:24:49.33 ID:2ZrVgHAk
>>506
俺からすれば、文句たらたらでログインし続けてる人の方が、
どうかしてると思います。 NGでもHGでもいいんで、もうログインしないで欲しいです。

他のゲームへの移動を宜しくお願いします。
509名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:29:44.14 ID:f89RS/h2
>>508
癌社員乙
510名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:35:06.79 ID:Frj8JxV5
>>508
パッケ代払ってるんだから文句も言うだろうよ
人を移動させるんじゃなく自分が移動すれば?
511名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:42:05.95 ID:XAziXCDH
文句いう人ほど辞めないからセガ的には成功なんじゃよw
512名無しオンライン:2006/10/09(月) 21:11:58.52 ID:zQ3RjXAs
現行の合成、強化システムがライトユーザー向けで無いのに、
さらに一般プレイヤーを追い出す変更ですよと
抗議文送ってきた。
チョンゲーのダメな部分を改悪して使ってどうするんだ・・・
513名無しオンライン:2006/10/09(月) 21:19:55.04 ID:AvUhx1Oh
文句は良いんだけど、
他に楽しんでる人がいる中で、プレイ中に言われても嫌われるだけだな
514名無しオンライン:2006/10/09(月) 21:40:41.58 ID:auROTn96
せめてメンテ時にアナウンスあればマシだったのになぁ
ばれるに決まってるのにこっそり下方修正ってのが糞すぎる
515名無しオンライン:2006/10/09(月) 21:50:36.75 ID:8suEnEXp
>>508
あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
516名無しオンライン:2006/10/09(月) 21:58:39.42 ID:Hski5BV/
思った。
FFの敵のつよさのコメントと強化の成功率のコメントってまさに同じじゃね?
丁度なのに丁度じゃない、高いなのに高くない…

ああ…FFから逃げて来たのにこっちでも締め付けかよ…
517名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:14:41.49 ID:stVoylqJ
>>516
どの運営会社だろうが曖昧な表現で間を持たそうと考えるのは共通だよ
これはもう殆んど経営者の習性とも言えるもので、ネットゲームに限った話ではない。
最終的には数値さえアテにならない訳だけど、ネトゲの場合では
そこら辺りを追求する方法がほぼ存在しない訳だからどーしようもないな。
518名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:34:49.87 ID:OYzOow7+
なあ、今日ソロをやって感じたんだけどさ、
アイテムドロップ率も全体的に下がってないか?
3個ある箱壊したら全部空だった、ってことが
今日は異常に多かったんだが。
単なる俺のリアルラックだったら問題ないんだが・・
519名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:44:39.66 ID:pxxzI6t2
強化失敗が増えてるのに何の告知もないのは問題
強化+10が出来すぎてたのは分かるが、告知くらいしてほしいもんだ
520名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:50:03.53 ID:DzNLyvwW
RMTが飛ぶように売れているらしい件について。

これか?ソニチはこれがやりたかったのか???
それとも自社で販売されてるんですか?^^;
521名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:51:22.03 ID:1nROIu0b
>>170
このスレ先に読んでおけば良かった・・・

8本の0ライフル+5になったのは1本だけ
後全部ドゴオォォン orz
522名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:51:32.68 ID:mhPrHlD/
>>516
相手にならない「くらい相手の方が強い。死ぬ」
楽な「相手から見たらの話。死ぬ」
丁度良い「感じに嬲られれる。死ぬ」
同じくらい「の索敵能力。死ぬ」
強い「手も足も出せない。死ぬ」
とても強い「見つかった時点で死ぬ」
とてもとても「無理。死ぬ」

こんな感じだったっけ。
523名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:00:24.38 ID:3XD+IH3I
抗議age
524名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:05:04.80 ID:IUp61LmH
FFの話は他所でどうぞ
525名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:22:47.62 ID:eSis2Orx
10数万で購入した40%台のハルベルトが+3>+4で
粉々に・・・運爆発状態でこの顛末。
告知無しでこのムゴさは・・・あり得ないレベルだよ

アイテムドロップはしょぼい気がするし、状態異常も敵は全然
ならないけど、こっちはすぐなるし・・・

ユーザーを何だと思ってるんだ糞ニチは
マジで今月で終わりだな・・・ 
526うわー:2006/10/10(火) 00:26:56.88 ID:WywzYbHg
箱9コ連続でからだったw
間違いなく下がってる
527名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:32:12.74 ID:s0b9V3Ln
空箱がやけに多いなと感じてるの
俺だけじゃなかったんだな(´д`;)
10メメタでもいいから入ってりゃ少しは印象違うのに
528名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:36:56.96 ID:95m00Nc7
糞日は今更、強化成功率さげた所で、文句しか出ないのわかってないのかねぇ。。。
MOというお手軽さを求めてPSUやりはじめたのに、出し渋りand下方修正ばかり。
下方修正する前に、やることあるだろう。
529:2006/10/10(火) 00:39:26.56 ID:WywzYbHg
もうRMT始まっているんだ…
レートいくらなんだろ…??
530名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:43:20.18 ID:Gs4Q+8VX
癌の真似して社員がRMTで設けようと思ってるんじゃねw?
531名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:48:14.01 ID:mmdCKFOv
>>445
大丈夫、真のライトユーザーは
そんな裏パッチ当たったことすら気づいてない。

「今日はじめて強化ってのやってみたんですけど
 武器全部壊れちゃいました。
 ○○さん+10作ったって言ってましたよね?
 運いいっすよね。」

正直涙ちょちょぎれた。
532名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:48:20.52 ID:JEoAH8FB
課金開始時に暴落するだろ、RMTレート
533名無しオンライン:2006/10/10(火) 00:50:14.83 ID:/6abulI+
このゲームのそこの浅さじゃRMTで高性能装備手に入れた時点することなくなってゲームクリアじゃね?
534名無しオンライン:2006/10/10(火) 01:59:19.67 ID:pL5KyAxb
売ろうとしたけど何処も買い取りやってない。
多分購入者が少ないんだろうね。
535名無しオンライン:2006/10/10(火) 02:54:42.33 ID:sviDqTXf
3k個Cグラ作ったが・・orz

とりあえず高グラは
 +8  13個
 +9  11個
 +10  7個

W2スレで売りに出したから買ってください(TT)




正直そろそろグラ屋のマゾ生産には限界を感じる。

これでBグラ作ってたらと思うと・・・・。
536名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:08:16.23 ID:pNqD67U5
>>535
+7より上が出来ないと思ったら、とんでもない確率になってるね…。
537名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:10:14.20 ID:+oVzO69d
今C強化が主流なのは、Bは☆5までしか流通してないから強化は☆6待ちに
している人が多いのと、下級職はランク縛りがC武器が多いからで、12日に
両方解禁される今、マゾ仕様で原価跳ね上がったCグラで商売になるのか?
538名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:13:58.12 ID:pL5KyAxb
>>535
535はグラ屋でも何でもない。ただの頭の弱い人じゃないかな。
高位グラの作成率が著しく下がっていることを知ってて
かつ、それでもグラを作る。
市場には、メンテ前のグラが余ってるにも関わらずである。

本当のグラ屋なら、他の店から安いグラを買い集めて
転売すると思う。

その方が、NPCから基材を買って作るより
お客様に安く提供できるから。
539名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:17:00.23 ID:uInav4v7
体感、だけど。

非常に高い のもっとも高い成功率が60%前後になってる。
540名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:17:03.12 ID:98VNFk2e
>>538
検証も兼ねてるんだろ
だからここに報告に来ている
スレタイ読んでみろよカス
541名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:32:25.92 ID:pL5KyAxb
>>540
お前の方こそ、スレタイよく読めよカス(゚,_ゝ゚)
542名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:46:04.29 ID:0QQXcRD6
イタタタな書き込みが多いな
543名無しオンライン:2006/10/10(火) 03:46:39.20 ID:pNqD67U5
本当のグラ屋ってのは転売もアリなのか?
他所から買った物を売り出したら、ただのテンバイヤーだろう…。
544名無しオンライン:2006/10/10(火) 04:06:56.09 ID:crgYdX+p
>>529
10kメメタ=480RMぐらい。
545名無しオンライン:2006/10/10(火) 05:05:34.77 ID:I9JipbXU
買うやついるのが信じられんな…
中華も初日は何度か見かけたけど今は全く見なくなった気がする。
546名無しオンライン:2006/10/10(火) 05:07:20.96 ID:pNqD67U5
きっとイチローが打ち返してくれたんだ!

…無差別に
547名無しオンライン:2006/10/10(火) 07:10:15.85 ID:jOsxc2XP
ライトユーザーとか気軽にとか言っておきながら先行廃人優遇策
ソニチの考えが読めない…
548名無しオンライン:2006/10/10(火) 07:20:09.60 ID:VAclk+Zd
>>547
レンジャースレのライフルデータを見ると+10で殆ど横並びな武器が多数ある
初期状態がどれも+10武器に及ばない或いはそれに近いため、C武器の+10があると
場合によってはゲーム終了まで使い続けられるバランスだった

こう仮定すると、先行廃人有利製作と言われようが何といわれ様が
「作れない」状態に変更するのは理に適っている

ま、そんなバランス調整もクソもないデータぶちこんでいた運営側の皺寄せを
プレイヤーに全て押し付けてる訳だが、オンのデザインからして企業側の延命策最優先
プレイヤーの感情など二の次どころか全く勘定に入れないような政策ばかりだから
先が知れていると思われるが

赤字になりながら複数PTでわいわいやるのが楽しいのか
ドラゴンオンラインで延々プレイするのが楽しい事なのか、社員は自分でやって判断してみろ
549名無しオンライン:2006/10/10(火) 07:25:49.70 ID:ZM+cEYwA
パッケ買った客相手にβテストしてるのに自分でテストしてるわけないだろ
550名無しオンライン:2006/10/10(火) 08:33:46.74 ID:M/RyJupK
本日も要望送ったのでageっと。

X-dayまであと2日。
551名無しオンライン:2006/10/10(火) 09:18:29.75 ID:mXE6jLzL
>>538
他のグラ屋が安く売ってるのを買い占めてそこより高くお客様に転売するのが

真のグラ屋

なんですね先生!
552名無しオンライン:2006/10/10(火) 09:25:45.28 ID:pL5KyAxb
>>551
他のグラ屋は在庫が掃けて大喜び
本人は、作るより安く仕入れて大喜び
お客様も、作るより安く買えて大喜び
553名無しオンライン:2006/10/10(火) 09:29:36.05 ID:pLtkDvMa
>>548
ライフル+10まで鍛えても
ハンターの高属性C武器+4にも及ばないんだぜ?
ライフルが原因じゃなくてHuがハルベルト+10担いで
どのミッションも一人で軽々こなしてるのがマズかったんだろ
554名無しオンライン:2006/10/10(火) 09:29:44.35 ID:mXE6jLzL
これがゆとり教育ってやつか…ゴクリ…
555名無しオンライン:2006/10/10(火) 10:31:20.07 ID:9+vwYyyM
いやもっとそれ以上
556名無しオンライン:2006/10/10(火) 10:41:32.51 ID:EbeFLzyc
抗議メール送ってきたのでage
状態異常の下方修正から数えて6通目
こんなに送るのは初めてだ。クレーマーになった気分
557名無しオンライン:2006/10/10(火) 10:52:08.51 ID:shZoN7FK
>>544
たけぇ
10分の1でも売りたい
558名無しオンライン:2006/10/10(火) 10:53:50.98 ID:OA8txK65
こうしよう。

・10/12にリセット
・パシリはLV*5000でメセタ還元
・今あるアイテムは全て店売り価格で還元、所持品は初期装備のみ
・現時点で非売品はNPC売却価格*5で還元
※ただし属性は1%×300で別に還元
  強化は+1につき1000で還元

・強化合成率をパッチ前の状態に
・状態異常率をパッチ前の状態に
・その他強化バランスの悪い武器(Raのライフルなど)のデータ見直し
・バグ利用によるアイテムは全て消滅、還元もなし
・バグ利用者には上記の還元が一切なし、全て初期状態にフルリセット
559名無しオンライン:2006/10/10(火) 10:59:16.30 ID:lufOkprv
別に強化確率下げてバランス取るならそれでいいんだけどさー

現状の他の明らかなバランスのおかしさには一切手を入れずに
そんなところだけ触るんだね^^
もう絶対に裏切れないwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:04:35.50 ID:hEbc6sKt
期待されているところに変な手を加えたら期待を裏切ることになるから、
期待されていない部分を変更しました。
561名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:09:50.96 ID:M/RyJupK
唯一面白かったところをダメにしやがってからに・・・
562名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:12:01.54 ID:ieNKdUDI
そもそもグラ屋なんていう誰でも出来る合成が生業として成り立つ事に胡散臭さを感じるべきだった
563名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:12:20.49 ID:t/wq1dtk
ファミ通はほんといい迷惑だよな
またガセネタ呼ばわりか
564名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:13:19.46 ID:BUsd61hl
普段のうっぷんもあるんだろうが、要望かいてたら書く内容どんどん増えてって2000文字越えた
5回に分けて送ってやったけどちゃんと対応してくれるんかねクソニチは・・・

前の実況とか強化スレで盛り上がってた日々が戻ってくることを祈るのみだ
565名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:14:36.77 ID:huzF92wG
一応、記事のはじっこに26日までのデータなので修正される可能性がありますとは書いてある
ただ今まで色んなネトゲ見てきたけど実際にこういう事があったのはPSUがはじめてだ
ファミ通も一応そういう風には書いてあるけど、苦情は凄いだろうな
566名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:14:41.99 ID:pL5KyAxb
強化率が改善したところでPSUの魅力は大して変わらない。
根本的にダメだよ、このゲーム

抗議メールなど送らずに、心底嫌になったら辞めたらいいだけ
567名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:18:24.91 ID:Rq2AwQiz
なんでソニチ下方修正ばっかりするのん?
568名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:18:59.16 ID:GczyU/ZO
本気でFF11見習ってるよな恐ろしいほどに
569名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:31:56.50 ID:OA8txK65
プレイヤー全員が無料期間中なのにすでに弱体スパイラル入りとか意味不明だわ
570名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:33:51.63 ID:huzF92wG
普通利用料徴収の為に延命用弱体スパイラルするもんだが、このゲームはなぜか無料期間中に弱体スパイラルとか意味わからん
もしかして無料期間で弱体しまくって、課金開始とともに強化修正の嵐でプレイヤーを引きつけるつもりか?
571名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:37:02.43 ID:OA8txK65
ま、ただ単にユーザー数減らしたいだけなのかも知れんな
イチローオンラインで鯖増設に一ヶ月限定でリースしまくって
11月からは元あった鯖だけで運用とか
下手したら11月以降W2はなくなるかも知れん
572名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:38:26.49 ID:gxQn+Dem
FF11ですら運営開始の二ヶ月は楽しい仕様だった。
ハマらせてから悪夢の8月パッチ、以降締め付け先行有利オンラインに
切り替えた。キャラを育てた以上、やめるにやめられない状況を作った。

ソニチはハマらせる以前の問題だし、他に直すべき箇所が山積みなのに
無料期間中にFF11を見習っちゃった。有料始まったらどうするんだろw
今はみんなやめたって構わない程度にしか思い入れのない状態なのに。
573名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:39:35.65 ID:gxQn+Dem
と書いたら>>570さんとほぼ同じ内容だったw
574名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:47:55.93 ID:9mTTyhTM
MMOじゃ無いんだし先行有利とか、締め付けとか
うざいだけで、意味ないんだけどな
MOぐらい自分のペースでやらせてくれよwww
575名無しオンライン:2006/10/10(火) 11:54:01.95 ID:lufOkprv
わかりやすいカタルシスをねこそぎ奪われているゲーム

苦労して苦労してやっと目的のものを手に入れた頃には満足感より疲労感の方が強い
576名無しオンライン:2006/10/10(火) 12:03:41.72 ID:dkWT0LnO
つうかまさか発売の前日に大幅変更を秘密裏にされるなんて
ファミ通でも思わなかっただろうな
更にあんな独占インタビューした直後にだもんな
577名無しオンライン:2006/10/10(火) 12:49:31.90 ID:AgBibRa3
C武器を強化したときの増加量を半分ぐらいに
減らせばいいだけじゃん馬鹿じゃねーのかソニチ
578名無しオンライン:2006/10/10(火) 12:56:17.24 ID:Gs4Q+8VX
いやいやB武器の増加量が少なすぎなんでコストと割が合ってない
579名無しオンライン:2006/10/10(火) 12:57:16.50 ID:kZqg/YrW
ファミ通の何がガセネタ化されたん?
580名無しオンライン:2006/10/10(火) 13:01:44.76 ID:wsbU1ff4
>>579
ファミ通には強化が4段階まで確実って明記されてる
発売前日に2段階までに下方修正されたのに
つーわけでファミ通にも抗議送ったれw
581名無しオンライン:2006/10/10(火) 13:21:36.03 ID:a7jelPJK
とりあえず抗議かいてたら徐々に言葉が悪くなったが・・問題ないよな
調整してる奴とGO出した奴はとりあえず氏ね
582名無しオンライン:2006/10/10(火) 13:26:37.85 ID:huzF92wG
ソニチに抗議するよりファミ通に抗議した方が効果ありそうだな
また同じようなことされて抗議来る位なら記事載せないって流れになりそうだし
583名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:03:59.06 ID:lP9k4wv7
強化率変更あってから初めてやったが、コレは酷いな・・・
強化する気が普通に失せる
584名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:08:53.89 ID:pM/bttiO
何で皆+10前提で話してるんだ?

普通にBランク武器とか、超星霊の捨てキャラつくって、原価割れしてる低補正グラインダー買って
それでも+5あたりまでなら楽勝じゃん、俺はそこで満足だし
もっと高みを目指すならこの程度のリスク背負ったっていいんじゃねーの?
585名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:10:02.73 ID:nWCzJw5g
・修正後、楽勝ではなくなった
・Raは+10にしても攻撃力が足りない
586名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:11:54.02 ID:qxe7Ais+
合成はプロフェッショナルの為のものだってゲーム内でハッキリ言ってるじゃん。
ソニチはライトユーザーが武器強化に手を出すことは想定してないだろ。
587名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:14:06.42 ID:pM/bttiO
>>585
修正後やった感想
超星霊でグラ/B+2で4段階強化まで「非常に高い」
ここで止めれば問題無いし、楽勝

RAに関して言えば+10前提のバランスのがおかしいんじゃねーの?
588名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:19:36.68 ID:Gs4Q+8VX
今の強化確率を擁護する奴は社員としか思えない
589名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:23:36.33 ID:XEgcfnwf
486 名無しオンライン sage 2006/10/09(月) 18:56:39.75 ID:f89RS/h2
ファミ通.comへの各種お問い合わせ
http://www.famitsu.com/docs/info.html

【お問い合わせメールアドレス】
● ファミ通.comに関して:[email protected]
● 雑誌・書籍などに関して:[email protected]
590名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:27:51.98 ID:pM/bttiO
>>588
言われると思ったけどそれじゃ話がつづかねーよ
実際おかしいだろ、最高値の装備があのペースで出来るってのは
属性値50%+10武器とかまでそれなりの数がある始末

先行廃人有利になったのは多少問題だが、普通に+5前後で我慢すればいいじゃねぇか
武器を消費させるためにも、そう簡単に最高値の武器なんか出来ちゃいけない
591名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:29:21.57 ID:Gs4Q+8VX
だから一番ランク低い武器なんだから簡単に+10になって当然なんだよ
このクソゲーは初心者用のC武器ですらマゾいから糞なんだよ
592名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:29:43.38 ID:dkWT0LnO
そんなに強化武器に希少性もとめるならMOなんかやらないで
チョンゲでもやってろよ
593名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:30:12.56 ID:XEgcfnwf
もう擁護派=社員でいいよ
594名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:31:36.05 ID:nWCzJw5g
>>590
・見・)<
595名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:32:40.26 ID:lufOkprv
だからよーそんな延命部分調整よりよー
先に職のバランスとかミッションの報酬バランスの調整とかやることあんだろうが
もう裏切りませんからとかポーズとりつつ結局そういう延命調整だけ最優先で
肝心のユーザーが求めるゲームバランス調整は後回しどころかやる気を1ミリも見せてないっつーのが糞うぜぇんだよ
舐めすぎだろソニチは
596名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:34:44.83 ID:TlI0+Xkm
たぶんB武器より強化したC武器のほうが入手しやすいし強いってんでみんなC+10使ってたのがソニチは気に食わなかったんだろうな
で、強化の上昇値下げると反感食うだろうし、B強化するとバランス崩れる
普通ならB強化しやすくしてA以降でバランス取るだろうがソニチは違った
まずC+10を作りにくくした。C+10作りにくくするとみんなB使ってくれる^^
あれ?ちょっと待てよ?既にC+10持ってる奴はそれ使うし、C強化してない人がかわいそうだな・・・
ん?どうすればいいんだ?Cを強化させればいいのか?わけわかんなくなってきた・・・
よし、Bも作りにくくしよう
597名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:35:36.90 ID:pM/bttiO
C武器だって+10必要ねぇだろうが、さっさとB武器使えばいいんだから
初心者用C武器+10なんて廃人のパワーレベリングとかそういった用途になるだろ

しかしC武器の強化の伸びの高さとB武器の強化の伸びの悪さが問題な気もしてきた
さらに現状の制限だと高属性Cランク武器+10あれば何処でも戦えるバランスなのも問題か

結局はバランス悪いんだよなこのゲーム
598sage:2006/10/10(火) 14:37:55.51 ID:wUK4o1g5
修正前はパチスロみたいに、
「あ、これいけるかも?wwwww」
と思わせて
ジャブジャブメセタ遣わせて
「どごーーん」連発
でもたまには+10出来るからいいやーと思わせてた。

修正後は、
「ぜんぜんこねーから、やめるべwwwww」
と最初からやる気をなくさせる。

いまはそんな感じ。
599名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:38:21.75 ID:TlI0+Xkm
武器のランクでPAのレベル制限すれば良かった
C=10まで B=20まで A=30まで S=専用PA
PPで制限つけても結局はいっぱい持って行けばいいだけだし
600名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:39:06.19 ID:Gs4Q+8VX
B武器で一気にグラの値段跳ね上がるだろ
普通は中級武器も強化は簡単にするものだ
601名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:39:51.54 ID:pM/bttiO
>>599
頭いいね
602名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:42:01.22 ID:QJ8KuIxT
>我慢すればいいじゃねぇか
この発想が全く理解できん。なんでユーザーが我慢してやらないといけないわけ?

実際、強化し易いかし難いか、なんてものは修正の理由ではない
強化し難くするのは「強い武器を作られるとレベル上げられて困るから」の解決でしかない

つまり、その目的の達成は、強化確率を下げる、という手段以外でも解決できたわけだ
例えば、敵の防御パラメータをもっと個性付けして調整するなり、
打撃ダメージの計算式を変えるなり、強化の上げ幅減らす代わりに成功率
据え置きとか、確率据え置きでグラだけ希少化させるとか、選択肢はいくらでもある

しかし、今のドゴォーンはただひたすらストレスが溜まるだけ
前は、レア武器でも度胸があれば挑戦してみようかな? 程度の決断ができる
程度のバランスだったから、いい具合に成功の喜びと失敗の悲しさのバランスがあった

武器劣化しない、作った武器は永遠に使える、という仕様の時点で、
+10への挑戦者大量発生は容易に予想できるはず。それに対して何の対策もなしに、
いきなり現行仕様のまま、グラと強化の失敗率を両方上げるだけ
こんなんで、誰からの支持も得られるわけがないだろ
603名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:42:22.16 ID:Gs4Q+8VX
要するにレア武器マンセーじゃないと嫌なんだろ
ROなんか初級武器のレベル1の武器でも最後まで使えるのにな
604名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:48:05.77 ID:BLQVcBua
>>603
基本的にPSOからそういう方向性だったぞ。
まあ属性高かったらレア武器じゃなくてもかなり重宝したけど。
605名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:54:45.78 ID:M/RyJupK
それ以前にここは議論するスレじゃない。
抗議文を送ってageるスレだ
606名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:54:56.75 ID:/wLcYDf6
「+10武器ない奴は来るな」になるより100倍マシ。
607名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:56:31.14 ID:pM/bttiO
このゲームの経済は武器をぶっ壊す事をメインとした消費なわけだよ
ドロップしたアイテムは基本的に無くならないから、長い目で見ると飽和して波状する
その延命措置が強化なわけだ

まぁ100歩譲って低ランク+10武器が修正前程度に簡単にできたとしよう
今のバランスだとその武器でLv50までは楽々だ、さらにBランク武器のクソっぷりもあり消費が滞りすぎる

>>602
我慢って言い方は悪かった、一般人は+5で満足しろ
+10は廃人様が優越感得るための道具だ
608名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:57:34.31 ID:M/RyJupK
>>607
「強化成功率今のままでいいじゃん」スレを立ててそっちでやってくれ。
609名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:57:54.02 ID:vMU8Wwgb
煽りたいなら違うスレへ
610名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:59:04.51 ID:x08hws6N
確率どうこうも腹立たしいが
ここで妥協してしまうと相手が付け上がって
ガンガン締め付けをしてくるという悪循環に陥る
徹底抗戦すべき
611名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:59:30.94 ID:Gs4Q+8VX
+5じゃRa完全死亡FOはニューマン以外やってられね
武器一本あれば十分なバランスじゃねーのに酷い話だよまったく
612名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:02:34.74 ID:pM/bttiO
>>611
杖なり銃が半端な強化じゃ弱いっていうのは強化の問題じゃなくてゲームのバランスの問題だと思う

スレ違い失礼、もう止めとく
613名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:04:59.48 ID:XXGabrUI
銃と杖は強化して使う事を前提にしたステータス配分なのに、
運がよければ強化できる
バランスにしちまったのがヤッベーヤッチマッターなんだよな。
成功率下げるなら、元の性能は上げないと波状してしまう。
614名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:06:16.21 ID:GczyU/ZO
とりあえず延命処置最優先をやめろ

もう絶対に裏切れませんを実行しろ
615名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:07:10.45 ID:mxAPgtEo
もともとPSOからして、主力武器はグラインダーでMaxまで強化して
使う紋だったしね

この後A,Sミッションが開放され、LvCapがあがるとS+1にするにも困難な状況になるんじゃね?
616名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:10:32.42 ID:2uy0KpIX
完全死亡て自分で誓約つくってるだけだろw
6人でまわってりゃたいして武器なんて関係ねーよw
と新FOがいってみる
てか昨日久々にインしてみて何か強化で騒がれてるから
丁度ケイン出たしキャス夫超星雲だし
倉庫で鍛えてみるかて思いやってみたら
マジで変わってんのね…
+1から+2にするときグラインダー+3ぐらいで確実だったのに
6まで試したけど確実になんなかったのはビビったわw
617名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:12:05.75 ID:ZM+cEYwA
告知してない仕様変更を擁護出来るのはバランス関係無しに社員かバグ利用者位しか居ない
618名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:13:50.82 ID:nWCzJw5g
そうでもない
現状で「余裕のある奴」は擁護側だったりする事も多い

まず間違いなくHuメインの奴かニュマFoのどちらかだが
619名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:14:05.62 ID:x8oHXwXq
正直このまま告知無しで仕様をホイホイ変えられては困る
620名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:14:19.53 ID:GczyU/ZO
というか普通に告知せずに下方修正はやばいだろ^^常識的に考えて^^
621名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:16:38.15 ID:Gs4Q+8VX
>>618
それでしかもドラや遺跡みたいなテク耐性低い敵しか居ない所しか行ってないとかなw
622名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:17:57.06 ID:Etsb05h3
MOをこんなマゾ仕様にしているソニチの頭はおかしい
もっと楽しく遊ばせてくれい
623名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:18:19.58 ID:vMU8Wwgb
HUメインですが何か。
役割分担が楽しいのにRA絶滅とかアフォですか。嘆いている知人を見てたら
怒りが収まりませんよ。

皆でPSU楽しみにしてたのにな。どうせしらじらしくMAアタック!!100000000匹
達成で合成率2倍!!200000000匹で強化率2倍!!とかやるつもりなんだろ。

(・見・)全種族超星霊状態にするだけでいいよ、どうせわかんねーってwwwww

とかそんなもんだろこいつらは。とりあえず二通目の抗議メールを送った。
624名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:19:48.84 ID:Rq2AwQiz
だって新武器買っても少しも楽にならない
ガッカリ感だらけ
625名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:22:15.79 ID:wsbU1ff4
+5まで安心して出来たら文句いわねーよ
2>3に+9使っても吹っ飛ぶんだよ

とりあえずファミ通にも抗議送ったのでage
626名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:22:29.53 ID:Gs4Q+8VX
高属性だけピンポイントでぶっ壊しやがってマジ許せない
627名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:25:28.08 ID:/I0ExTRZ
>>607
波状?はたん で 破綻 だよ。
628名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:30:57.00 ID:pM/bttiO
>>627
ハズカシス
少し賢くなりました
629名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:40:16.41 ID:F6cUOLck
12日は何のアップデートもなく
今回の改悪の件は華麗にスルーされそうな気がしてならない
630名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:44:41.68 ID:OA8txK65
破綻攻撃
631名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:57:32.26 ID:OmcRrU19
破綻を「はじょう」と読むと覚えていたのか。
2ch語か何かかと思って読み流してた。
632名無しオンライン:2006/10/10(火) 15:58:12.31 ID:nWCzJw5g
そんな奴が必死になって見吉擁護か
633名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:01:02.20 ID:Gs4Q+8VX
経営が波状
634名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:02:18.18 ID:pL5KyAxb
波状経営
635名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:08:58.74 ID:xXVk7KBQ
つか、どんな締め付けパッチ当てようがかまわんが
最低限「どこを変えたか」ぐらいは告知しろよな。
636名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:22:31.64 ID:1nDhtr1I
βやプレミアの時って強化武器は主流じゃなかったの?
バランス調整なんてβでやるのが普通だし、実際メセタの収入バランスは調整入ったみたいだし。

ああ…、無料期間だからβ気分なんですね^^
637名無しオンライン:2006/10/10(火) 17:01:13.85 ID:ZIjlsE5D
何ていうかソニチって反骨心が強い人しかいない感じだよな
要望出せば出すほどプライド高いからその流れに逆らって正反対のことばかりする
638名無しオンライン:2006/10/10(火) 17:02:30.92 ID:M/RyJupK
要望を封殺したい社員様乙
639名無しオンライン:2006/10/10(火) 17:34:35.51 ID:LGtDS+nX
手軽に遊べるのが売りのシリーズでこの下方修正は無いよな・・・

前の強化周りのバランスは、+10が出来すぎる訳でもなくかつ絶望的では無い
ソニチにしては絶妙なバランスにして来たなと関心したものなんだけどな・・・

更に何がアホかって、裏パッチと同時に実装されたテノラ製武器が
軒並み9>10の上昇地が物凄いバランス・・・

安全圏の+5ぐらいじゃ、下手すりゃ攻撃力までヨウメイ製に劣る始末。
ユーザーを繋ぎ止める気あんのか、この会社?
640名無しオンライン:2006/10/10(火) 17:49:45.00 ID:xXVk7KBQ
>>637
ソニチというか、■eの劣化コピー
「FF11がアレだけユーザを締め付けてコケにしても運営できたんだから、うちらもそうしようっとwww」
ってなもんだろ。
641名無しオンライン:2006/10/10(火) 18:01:46.40 ID:pL5KyAxb
そうだね、FFだね
642名無しオンライン:2006/10/10(火) 18:45:13.38 ID:wsfMFIms
>>636
βでプレイヤーから上がった不満や要望等はほぼ全て無視されたらしいよ
お前らは黙って俺等の作ったゲーム遊んでりゃいいんだよwwwwwwっていうスタンスだったんじゃないの
643名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:14:03.22 ID:SidipX5g
裏切れませんからとかいいながらユーザーにとってストレス溜まるようなことしかしねぇからな
644名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:20:07.53 ID:/EkkZ6T8
FFは締め付け酷い代わりに、やれる事はガンガン増えてったからなあ…

ここまで小出しにしてさらに締め付けとかどうなのかと。
645名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:23:24.39 ID:4mpFRtrG
やっぱ そう簡単に+10ができたら
5年課金してもらえないと思ったからじゃね?
646名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:28:01.60 ID:CItIKn9b
sage多いなこのスレ
647名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:35:29.36 ID:wsbU1ff4
ファミ通返事きたwwwwwwww

エンターブレインカスタマーサポートです。
この度は「週刊ファミ通」をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、本誌P.56にも記載しております通り、
本書の内容に関しては9月26日時点でのデータを元に作成されたものです。
オンラインゲームという性質上、その後のバージョンアップにより記載と異なる箇所が
発生する場合もございます。何卒ご理解いただきたく存じます。

今後とも、弊社並びに弊社製品をご愛顧くださいますよう、
心よりお願い申し上げます。

648名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:37:08.33 ID:ZIjlsE5D
>>647
同じ内容のメールが返ってきてた
649名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:38:25.23 ID:GYM4UEOt
締め付けで人が辞めていったら意味が無いのにな。
インフレしたメセタの回収のつもりだろうが確率低すぎて誰もやんねぇよ。
ソニチは、
『客共は7000円も出してパッケ買ってるんだから勿体無くてそう簡単には辞めんだろ』
と俺らを嘲り笑ってるんだろ。

「失敗したらageるスレ」で誰かがうpしてた↓の画像のURL添付して抗議してやろうぜ。
ttp://psu.rdy.jp/src/up6304.jpg
650名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:45:38.61 ID:/btlRYWl
>>637
それ、まさにFF開発チームと同じじゃね?
ユーザーが有利な楽しみを潰して、要望は変なプライドがあるのかわからないが斜め下で反映してさらに状況悪化…。
俺は同じマゾゲーをどうしてもやらないとダメってなら、どっちかっていうと内容量の多いFFに戻るよ。
PSUは内容が浅くても気軽さと爽快感で勝負してもらいたかった。
ぶっちゃけPSUの内容量じゃいくらマゾくしても廃人はやること無くなって他行くだろ。
それより一般ユーザーがストレス溜まらないバランスにしてもらいたかった…
651名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:50:56.17 ID:e7GPKv4g
こんな糞ゲー作ってプライドとか在ったらたまらんな
652名無しオンライン:2006/10/10(火) 19:51:22.47 ID:huzF92wG
>>647
表面上はそんな感じでも内面は
「こっちは苦労して記事作成したのに発売前に修正しやがって・・苦情も来まくるしまじクソニチ市ね」
って思ってるだろうな
653名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:07:05.30 ID:0YjPpK47
アゲハセンバもう30個以上作ってるけど、
1個も属性30以上こない。
こんなもんなのかなぁ・・・
654名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:12:35.38 ID:0HRoAeSJ
アゲハ闇34 12万で買っておいてよかったぜ
655名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:14:13.48 ID:XEgcfnwf
ファミ通から返信来た


エンターブレインカスタマーサポートです。
この度は「週刊ファミ通」をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件についてですが、本誌P.56にも記載しております通り、
本書の内容に関しては 9月26日時点でのデータを元に作成されたものです。
オンラインゲームという性質上、その後のバージョンアップにより記載と異なる箇所が
発生する場合もございます。その為各記載箇所について弊社から適切な回答を行えません。
何卒ご理解いただきたく存じます。

今後とも「週刊ファミ通」並びに、エンターブレインをご愛顧くださいますよう
心よりお願い申し上げます。
656名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:17:05.78 ID:BLQVcBua
>>650
マジでPSUは方向性間違いすぎだな。
MMOに近づこうとするなら、まずはHDD対応にしとけっての
657名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:21:18.19 ID:iyWMfkuW
PSOみたいに武器によって強化限界値設定しておけばよかったのにね
せめてランクで限界きめるとか
C3・B5・A7・S10まで研げるとかさ
こうすれば今のC+10とB+10の性能が殆ど変わらないなんて状況は防げたはず
658名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:30:53.93 ID:Vr7SUQo8
>>650
PSUは、FFと違って
レア(最高性能品含む)を強要される事が無いの唯一の救い。

効率房と一緒にやらなくても、Lvなり金策なりが出来るからな〜。
659名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:35:07.97 ID:3lsfMFns
>>645
5年後どころか最初の月額課金で人が残るかどうかという有様w
普通に考えてHDD対応でもないMOが5年も持つ訳が無い。
どうしたらそんな能天気な企画になるんだかサッパリだが見吉の言動を
見るに無能だからか、と納得した俺が居た。
660名無しオンライン:2006/10/10(火) 20:42:19.35 ID:xRKbFMjS
このままだとAやSランクの武器なんかの生産や改造の成功度ってさらに低いんだろうなあ。
PSOはネタ武器でもそれなりに使えて楽しかったのに、
これじゃあネタ武器禁止的な風潮になりそうで怖いなあ。

ゲームって楽しむものじゃなかったっけ?
661名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:26:09.36 ID:BLQVcBua
というか激しくになるけど、このゲームでパートナーカード交換した後連絡取ってる人ってどれぐらいいる?
自分の場合20人前後交換したけど、1人たりとも連絡してないんだがこれは流石に異常なのかな
なんかPSOの時は、積極的に連絡取れてたし、向こうからの誘いもあったんだが今作は全然だ
662名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:26:48.13 ID:BLQVcBua
激しくってなんだ
激しくスレ違いに脳内変換よろしく、そして連投すまん。
663名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:32:22.76 ID:nWCzJw5g
スレ違いと解るなら、どうして該当するスレへ行かないんだ
誘いを待ってないで自分から誘え。「渡されたからとりあえず返した」程度の相手に一々メールなんて送らんよ
664名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:36:08.81 ID:0HRoAeSJ
てか男は 用がない限りメールなんて送らないやつ多いじゃんw
665名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:40:54.10 ID:Yw+28byI
そもそも用が無い・・・
わざわざ「一緒に周ろう」なんて頼まんし

あ、クソニチに抗議のメール送ろうって頼んでみるか。
一斉送信という機能があるんだから
666名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:44:34.23 ID:qJZnRpep
カード渡されたら仕方なく俺も渡すだけだな、間違ってもこっちから誘うなんて有り得ない
気ままな野良プレイがやりやすいはずのMOで馴れ合いとか面倒だし
667名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:58:12.02 ID:ss0kwIs2
>>658
標準装備のアーティファクト自体が、
取るのに凶悪に手間かかるけどなww
668名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:59:03.34 ID:ss0kwIs2
じゃない。
読み間違えたw

たしかに、あのFFの「レア強要」は狂ってるなw
669名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:28:58.90 ID:/btlRYWl
マゾさはスパイスで留まればいいけど、それを超えると効率というSEEDが蔓延するからな。
FFはまさにそれだ。
ストレスなくソロが出来ないから余計にな。
そしてネ実っていう栄養満点な土壌で効率厨が大量生産されるという悪循環w

PSUにはそうならずにいてほしいよ。
とりあえず抗議メールしといた。
670名無しオンライン:2006/10/10(火) 22:31:09.86 ID:ss0kwIs2
>>669
まあ、パーティ強制じゃないから
いやならソロするだけで、ソコまで蔓延しないとは思うよ。

問題なのは、ソロだとつまんなくてゲーム自体をやめてしまうことかw
671名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:26:16.38 ID:TVAuOsoi
C武器+3にしようとしたらぶっ壊れた。
まあC武器だから良いか…
672名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:39:43.15 ID:mWeP/2dQ
ミッション中に3回もNo.51エラーで落とされた挙句
直前に作った武器全部消えちまったよ
折れるよりタチ悪いわ・・・W2に移った意味無かったぜ
673名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:23:21.37 ID:TVAuOsoi
ちょ…
リョウベアスタ闇40%を3から4にするのに6グラ使ったらぶっ壊れた。
これは酷い。
674名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:25:49.92 ID:3RYseyea
えとー、珍獣Bにフレと3人(HU・RA・FO)で行ったんですが、
メギド野郎一匹をぬっ殺すのに、自分もってったブルザイホウ+10と
ブラスター+10どっちを使ってもPPの2割は消費するんですが、
一体どんな武器でバランス調整してるんですかね?
未強化武器なんぞで行った日には、中継地点とミッションマップ
何往復したらクリア出来るのやら。
こんな訳解らない調整しといて、強化成功率下げられたらどうにもならんよ。

糞日にはマトモなバランス調整など出来ないと断言出来る。
むしろマトモなプランナーの居ない今の糞日が哀れでしょうがない。
675名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:26:11.90 ID:UouZ7sIU
+5以降は本気で+10目指すならグラ+10使わないとやっていけない

だがその+10すら生産できなくなったという糞っぷり
676名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:46:41.68 ID:VykFIRBN
>>674
レンジャー(笑)

β・プレミア→製品でライフル大幅弱体化
バレットのLvを20まで上げても属性値が12-13%、ショットやマシンガンは一桁
弓PAはLv1時点から属性19%、打撃用武器は属性最大50%
バレットの威力補正はお察しレベル(PALv20時点で120-140%)
ファミ通インタビューで「Raも強くなりますか?」の質問に対し、言葉を濁す

この状況で頼れるものは武器強化だけ(+10前提でも不足気味)なのに、今回の圧倒的な締め付け
将来の改善も、期待しないほうがいいだろうな
677名無しオンライン:2006/10/11(水) 02:50:54.02 ID:3RYseyea
>>675
今日うちのキャス子にまた超星霊が舞い降りたので、
早速グラCを5づつ100個作ったんですが、

+1 25
+2 45
+3 10
+4 5
+5 15

何これ?

ちなみにおとといの超星霊の時は

+1 35
+2 10
+3 35
+5 15
+7 5

もう作るのやめますね^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;
678名無しオンライン:2006/10/11(水) 03:50:39.51 ID:khaKaXN3
マジで+5にするので精一杯
679名無しオンライン:2006/10/11(水) 03:53:26.02 ID:sG7lvwUx
今のトレンドは+4グラで8まで鍛える コレ 
まぁ、屍の山だけどなw
680名無しオンライン:2006/10/11(水) 05:42:34.24 ID:IQ4eI1Yy
>>669
12日に間に合うようにとHURAFOレベルを必死こいてあげてます
ええ、C竜連戦です・・・・これがおもしろい筈が無い
現時点で効率を意識しないプレイヤーは居ないと断言出来る

尚且つ、職業別の格差が激しすぎるのでRAとかFOが来たら接待
プレイを余儀なくされるHU・・・ならソロのほうがいいって結論に辿りつくのも当たり前

成功率の低下も勿論だけど、手付けEXPシステムのとどめ時取得経験地
とそうでない人との差が激し過ぎるのもストレスの大きな要素の一つ
フレにずっと一緒に遊んでいるRAとFOが居るんだが、RAが40になる時点で
FOは35レベルにしかなれなかったとか

>>674
6人プレイ前提なんじゃないかな
その上ドロップアイテムは普通のソロと変わらないんだから誰もそんな方法選ばない
って部分には気が付いてない筈
681名無しオンライン:2006/10/11(水) 06:12:49.36 ID:nn/T09hC
早朝age
682名無しオンライン:2006/10/11(水) 06:58:44.79 ID:krGzqGoc
>>680
俺は12日までスキルとタイプ上げしか
する事が無くて効率なんてどうでもいいんだぜ?

RAとFOの種族がわからんが、キャストとニュマなら
そのニュマがヘタレなだけなんだぜ?

第一レベルなんて現在は上がっても特に何があるわけでもないだろうに。
683名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:28:21.27 ID:1m3cYXYf
12日のメンテで平気な顔して
「ソロでのアイテムドロップ率をパーティ時の6分の1にしました。」とか
やりそうで困る
684名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:33:02.80 ID:M3yNY5ji
その辺のゲーム好きの素人雇った方がまだいいバランス作れると思うんだが・・・
一流大卒でゲームなんか殆どやった事ありませんって人間しか採用してないんだろうなあ
685名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:48:43.57 ID:zjBwFv08
>>680

確かにそのFOが下手なだけだと思う。自分セカンドキャラでHUからFOになったんだが、何不自由なくガンガンレベル上がる。手付けが厳しいなんて思ったこともないし。
686名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:52:08.67 ID:IQ4eI1Yy
>>682
50レベル?とお見受けするが、そんな人に言われてもなぁ
レベルが上がらなきゃ一緒に遊べないエリアがゴマンとある
特に何がある訳でもないのはソロの人だけ

RAは知らないがFOはヒューマンだった
ヘタレだって意見が来るのは想定してたけどね
とどめさせない職業はどうあがいても100%EXPは貰えない
ってシステムの事は忘れないでおくれ
RAが手を抜いてFOと同じレベルを維持すると、同じ時間プレイ
しても二人とも40レベルには絶対到達出来ないって現実があるんだ

強化成功率を下げるってのはこういったプレイヤーに更に足枷を
はめるって事
687名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:52:31.39 ID:MDAzg5oO
>>647
PSUオフィシャルの更新内容にそんな内容はないので現状公的にはファミ通のデータが間違ってたことになりますな
688名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:54:20.82 ID:MDAzg5oO
>>658
とゆーか効率求めるならソロで周回するしな
689名無しオンライン:2006/10/11(水) 07:59:23.97 ID:IQ4eI1Yy
>>685
いや、だから「俺はうまいんだからそいつが下手なだけ」って話は問題の焦点となんら関係が無い
上に解決にもなってない、685のお話にはPTメンバーが本気か手抜きかの問題に全く触れてないし
(仮にPTメンバーがFOの為に手を抜いてくれているのだとすれば、そりゃ何不自由ないだろう)

FOでプレイ中他メンバーがなんの気兼ねもせずにプレイ出来る状態でかつ、全ての獲物に手付け
をした上で、PT人数で割った獲物の数以上ににとどめをさせるというのなら素晴らしい事です
俺には絶対無理な話だしフレのFOにも多分無理だけどね


抗議する人はこういう問題についてもついでに一言メールに付け加えてくれると嬉しいって事で
この辺で終わりにしとくよ
690名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:02:32.02 ID:YNbZk6US
プレイ中そんな事考えながらやってるなら
PT向いてないと思うよ
ソロで思う存分とどめさしてください

てかここ強化改悪抗議スレじゃないのか
691名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:18:35.85 ID:AaK8yu/J
>>686 >>689
なんだこいつ…
レベルがなきゃいけないエリアがゴマンとあるはワラタw
FOでもラ系ばらまいてウンコとばしてりゃいくらでもとどめさせるけど
フレがインしてないときソロでちょっとやるとかいくらでもできるだろ
上でも言われてるけど向いてないからやめたほうがいいよ
692名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:21:42.16 ID:X/xHtCuD
頭の悪い長文sage
693名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:25:47.74 ID:IQ4eI1Yy
>>691
状況限定して強制しないでくれないか
5レベル差がつけば入れないエリアがあるんだから
694名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:29:10.26 ID:lyMu2uMl
>>674
つまり5体倒すのに一本消費

・上級職で攻撃力で1.2倍
・レベルキャップ上昇1.2倍
・PAレベルの上昇で属性ダメージ増加1.1倍
・400万メセタ掛けて+10星7ライフルで1.5倍
・上級職、PP回復増加で1.1倍
・難易度Aになって敵が強化で0.7倍

よって
5*1.2*1.2*1.1*1.5*1.1*0.75=9.8

12日以降はライフル一本で9.8体も倒せるようになるぞ!

695名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:32:02.71 ID:3rcK9utX
手付けなんて片手ハンドガン、片手バータ入り杖で十分だろ
とどめ用にうんこかフォイエの片手杖に持ちかえて撃ってりゃ全然余裕


まぁそんなにそのRAのとどめを奪いたいなら、そいつが狙ってる奴を一緒に狙って奪えばいいこと
感付かれたら嫌われるけどな
696名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:37:19.49 ID:V+k01v1F
まぁ、50にすると
行きたいのに行けないというよりも
行きたくないのに連れて行かれるという状況が増えてくる。

モトゥブ検証しようぜ!なんて反骨心の塊のようなフレに強制連行される俺RA。
ボス以外することないんだけど。柵使おうにも同期ズレで抜けてくるし。
697名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:44:58.30 ID:mEJHMaNN
>>693
じゃあ入れるようになるまで一緒に他を廻って追いついたら入れば?
フレ とか言うしそこまで気を使う仲ならそのぐらい待ってくれるんじゃね?
それが悪いとか思うなら自分だけで追いつく様に別PTいったりソロすればいいじゃん?
経験値じゃなくて素材集めって名目で各地廻ればいんじゃね?
なんで最大LVの場所に常に行きたがるん?5LV差とか許容範囲だろ?

俺もFOだが10差のHuと何不自由なく遊んでるぞ?
向こうは常に本気だから多少差はつくが40の時点で5も差はつかんかったよ

強化やら手付け云々の意見は正論だし賛同できるけど
それを盾にFOのネガ入ってるから反感貰ってるんだと思うよ
職性能差はあるが、例え本気で暴れたとしても友人同士なら足かせにはならんよ、マジで
698名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:48:42.63 ID:bRV1WJUx
FOの当てにくさ、手付けのしにくさ、トドメのさしにくさと
手付けシステムの糞っぷりはガチ。
補助に回れば回るほどボランティア。
そんな所まで糞チョンゲーの真似しなくてもいいのにwwww

まぁ、スレ違いだけどな。
699名無しオンライン:2006/10/11(水) 08:59:34.38 ID:M3yNY5ji
手付け無ければ補助特化プレイとかも出来るんだけどなあ
700名無しオンライン:2006/10/11(水) 09:07:03.17 ID:DZk1WlUw
補助と手付けを両立出来る様に敵のHPを10倍にしました

とか調整するのが今のソニチ
701名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:22:21.76 ID:0y7MA6vB
次のVUで+10グラ出現確立と強化確立が変わってなかったら

辞める奴続出と予想
702名無しオンライン:2006/10/11(水) 10:24:50.62 ID:k5ymaVT2
>>701
俺はすぐにはやめないけど、この状態で課金が始まったら
間違いなくやめるねぇ。
703名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:01:49.25 ID:skFQ3u3S
>>698
はぁ?手付けのしにくさはねーだろ
Huだってレベリング中の手付けはハンドガンだしFoだって条件同じだろが
704名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:04:10.63 ID:rVbzKGMX
ハンドガン使うHuなんて希にしか見ねぇ
705名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:05:59.37 ID:skFQ3u3S
稀って俺とは別ゲーでもしてんのか
まさか一々手付けなんて気にしなくなるレベル帯の話じゃねーよな?
706名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:08:50.79 ID:rVbzKGMX
いいからお前はそのスタイルで頑張れよ
お前の見てるもんが正しいんだから
707名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:16:23.30 ID:bRV1WJUx
>>703
FOやってみりゃ判るよ。
Cハンドガン+Foの命中でどこまで当てられるか脳味噌が筋肉でもさすがに判るだろ?

何度でも言うがFoと手付けシステムの組み合わせはゴミ屑システムだ。
708名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:34:08.66 ID:ghz9kmco
で、何で延々とこのスレでそんな話を続けるんだ?

それとは無関係に今日もメールを送った。
709名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:47:28.32 ID:AaK8yu/J
>>693
状況限定
5レベル差ワロスwww
710名無しオンライン:2006/10/11(水) 12:57:19.02 ID:krGzqGoc
>>707
よっぽど敵の回避が高いでも無い限り普通に当たるわw
最初から諦めてんだろお前? やめちゃいな、もう。
711名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:11:15.01 ID:M1ap/b0/
社員の多いスレだな
712名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:12:10.45 ID:D842eQOI
メール送るなら今日が最後だぞ
713名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:16:23.86 ID:uWbiPpHD
>>649の画像wwネ申wwwww
714名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:29:29.90 ID:SdamnNro
>>707
弓をうてばいいんだよ

ハンターのHPが黄色くなってても

ごめんwwww
持ち替えてたらラグってレスタとなえられなかったwwwwww

で、オッケーさ!w
715名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:48:20.28 ID:k5ymaVT2
X-dayまであと1日。
おまいら抗議もラストスパートですよ。




ここさえ元に戻れば金払ってやらんでもないのに、
なんでこんな不満しか出ないような締め付け・・・
改善されないんなら、残りの無料期間を使って
ネガティブキャンペーン張ってやる
716名無しオンライン:2006/10/11(水) 13:58:32.21 ID:Mhb/1xfH
修正されないと楽しみがないから
もうプレイしてないんだが
いよいよ明日か。

水をさすようで悪いけど今日の分の抗議が届いても
明日の修正作業は変更間に合わないだろうな。
頼むよソニチ。
717名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:07:50.99 ID:NNYCSoXm
まぁいくら抗議おくっても
「またキチガイユーザーがメールよこしたよw」
「ホント好きですよね、彼らも。
 メーカーが設定した難易度に文句つけたって
 仕方ないのにw」
ぐらいにしか受け取ってないと思われ。
で、とりあえず抗議送りましたよage
718名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:09:19.47 ID:J6kYQgxm
いや、
「応援メールがこんなに来るだなんて好評でうれしい^^」
こうだな
719名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:18:28.12 ID:7stVRMMp
抗議送っといたわ。

変更前と後で余りにもドゴン率変わりすぎて

確実→90%
非常に高い→70%
高い→50%
五分→30%
低い→10%

これ位の確率かと思ってしまうぜ。
720名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:20:15.80 ID:S5iYx11y
発売前は文句の一つ言おうもんなら、「ネガキャンUZEEEE」「落選者乙」って総叩きにあったのにねぇ…。
721名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:25:14.83 ID:k5ymaVT2
いまやちょっとでも擁護しようもんなら社員乙で袋叩きだな。
自業自得だけど。
722名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:32:15.09 ID:6IbwLglZ
擁護というか同情すべき点が無いからな
723名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:38:26.99 ID:Bhwiq0sa
合成成功率の表示も正しくしろ
成功率69%のアゲハ6連モノメイトとかありえんだろ
724名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:39:26.38 ID:khaKaXN3
白オーラ6連続みかんが来るぐらいだな
普通
725名無しオンライン:2006/10/11(水) 15:42:53.28 ID:dIHp13mV
サミーの糞台基準に言われてもな
あ、セガサミーだからそれで良いのかwww
726名無しオンライン:2006/10/11(水) 17:27:30.40 ID:MFZJTLhr
あげあげ。
89%3連続モノメイトとか有り得ねえ。
ざけんなクソニチ死ね。
727名無しオンライン:2006/10/11(水) 17:28:44.73 ID:xBInTKeU
>1-5,6-10,11-15,16-20,21-25,26-30,31-35,36-40,41-45,46-50
>51-55,56-60,61-65,66-70,71-75,76-80,81-85,86-90,91-95,96-100
>101-105,106-110,111-115,116-120,121-125,126-130,131-135,136-140,141-145,146-150
>151-155,156-100,161-165,166-170,171-175,176-180,181-185,186-190,191-195,196-200
>200-205,206-210,211-215,216-220,221-225,226-230,231-235,236-240,241-245,246-250
>251-255,256-260,261-265,266-270,271-275,276-280,281-285,286-290,291-295,296-300
>301-305,306-310,311-315,316-320,321-325,326-330,331-335,336-340,341-345,346-350
>351-355,356-360,361-365,366-370,371-375,376-380,381-385,386-390,391-395,396-400
>400-405,406-410,411-415,416-420,421-425,426-430,431-435,436-440,441-445,446-450
>451-455,456-460,461-465,466-470,471-475,476-480,481-485,486-490,491-495,496-500
>501-505,506-510,511-515,516-520,521-525,526-530,531-535,536-540,541-545,546-550
>551-555,556-560,561-565,566-570,571-575,576-580,581-585,586-590,591-595,596-600
>601-605,606-610,611-615,616-620,621-625,626-630,631-635,636-640,641-645,646-650
>651-655,656-660,661-665,666-670,671-675,676-680,681-685,686-690,691-695,696-700
>701-705,706-710,711-715,716-720,721-725,726-730,731-735,736-740,741-745,746-750
>751-755,756-760,761-765,766-770,771-775,776-780,781-785,786-790,791-795,796-800
>801-805,806-810,811-815,816-820,821-825,826-830,831-835,836-840,841-845,846-850
>851-855,856-860,861-865,866-870,871-875,876-880,881-885,886-890,891-895,896-900
>901-905,906-910,911-915,916-920,921-925,926-930,931-935,936-940,941-945,946-950
>951-955,956-960,961-965,966-970,971-975,976-980,981-985,986-990,991-995,996-1001
728名無しオンライン:2006/10/11(水) 17:49:22.60 ID:k5ymaVT2
いやその・・・
容量オーバーによるスレ潰しするにはいささかレス数が進みすぎてて
意味がないような気がしますよ、社員様。
729名無しオンライン:2006/10/11(水) 18:57:11.72 ID:9GtAyCHn
銃器の強化ってさ

0              5             10
使えるがまだ弱い   普通           すごく使える

が普通だと思うんだよなでも実際は・・・

0              5             10
糞             ゴミ            普通
730名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:07:45.80 ID:9n1Vq6i6
クソニチバランスに何を期待しても無駄だろう・・・
が、当初のブラスターやランスが氾濫してた時の方が今よりマシ

強化のしやすさをC>B>Aとかなら分かるんだがグラインダーの高補正まで出来にくくなるという
マゾ仕様
731名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:35:39.90 ID:khaKaXN3
キャスト男Lv6からブラスター+10もてるようになるんだが
4本持ってたのを預けてて装備可能になったら
ドラCがソロで周回出来るな
ダメージは痛いが攻撃してる間に沈むから食らわんし
732名無しオンライン:2006/10/11(水) 19:39:04.48 ID:lyMu2uMl
0              5             10
使えるがまだ弱い   普通           すごく使える
Ra             Fo             Hu  
733名無しオンライン:2006/10/11(水) 20:54:25.95 ID:IQ4eI1Yy
>>714
それを失念してたw
確かにBクラスの弓は命中が100オーバーとか凄いんだな
杖に持ち替えてテク使えるのは手付けが終わった後になるけど

つーことでメールしてきた
現状画面に表示されてる成功率は明らかに間違ってると思う
734名無しオンライン:2006/10/11(水) 21:45:01.34 ID:6BOKT6Ch
おまえらまだこんな馬鹿な抗議してるんか
なぜソニチが強化きつくしたか理由わからんのか
きつくなる事はあっても緩くするわけねーだろ
735名無しオンライン:2006/10/11(水) 21:50:20.90 ID:DZk1WlUw
告知出てないから理由はともあれ確率変化したのはバグなんですけど^^
バグ肯定ってチーターですか?
736名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:00:45.16 ID:dIHp13mV
グラ成功率バグ使ってC+1グラを大量生産している人が多すぎです
あの投売り価格は市場崩壊に繋がっています修正を希望
737名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:18:03.19 ID:SBPicuLw
俺としては別に強化率はこのままでもいいと思うんだが、
それなら今までの強化された武器全部リセットぐらいは必要だと思うんだがね。
先行廃人が相対的に資産が増えて後発の新参がキツくなるパッチはどうかと思う。
738名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:34:08.56 ID:JUDHN/5Q
そりゃ先行の資産が減っても、後発には優しくならんw
相場は原則数が多ければ多いほど安くなるもんだから、
むしろ、後発は今以上にキツくなるだけw

先行廃人は時間を費やしてるんだから、資産が多いのは仕方ない。
それより余りのアイテムを市場に流してくれた方が後発にはありがたい。
739名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:34:24.86 ID:w7c4tOMZ
初期に強化したかしてない奴かの差だろ
強化リセットとか都合のいいことばかりいってんなよw
嫉妬とか嫉みはほんとみにくいな・・・
740名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:35:17.76 ID:D842eQOI
俺の唯一の+10成功例
氷40%ペアスタラは誰にも渡さんぞ!!
741名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:41:34.93 ID:MP9IUhVX
なんかこれだけ締め付けられたらチートもやってみようかって気になるな...
742名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:56:38.37 ID:S5iYx11y
+5の段階で+10に近い性能になれば、後から成功率弄っても不満は出ないでしょ。
後半の強化は一桁のダメージ気にする玄人向けにすればよかったのにね。
743名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:56:40.09 ID:6Ya7hqSw
今までなんの処分もなかったんだし
(正確には無能すぎて個別対応が出来ない)
また合成バグあればやりまくるぞ
744名無しオンライン:2006/10/11(水) 22:57:45.22 ID:Ko/QMjJs
升使ってまで続けたいゲームだとも思えないがな。
745名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:11:08.56 ID:khaKaXN3
ちーとはオフでやれ
合成成功100%とかもあるし。
グラ+1で+9→+10にすると可能性無しみたいこと言われるのに成功する
が、虚しいだけ
746名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:43:13.36 ID:ijj4XgJS
なんだかしらんけど、どんどんハードル下がって来てて呆れるwww
「強化率はこのままで〜」とか言ってんなよ。
6日以前は「強化で壊れるのは納得行かない」とか、皆言ってたじゃないか。
リアフレ7人とマイカ交換した14人は、全員強化で壊れまくって、
やる気が駄々下がりになり、今月で引退すると投げてるぜ。
と、書くと「強化しなければ〜」とか書く馬鹿社員が湧くんだが、
無強化ヴァルズアイでBミッションクリアに、何回街に戻らされるか解って言ってる?

まぁいくら抗議のメール入れた所で、糞は幾ら洗っても糞なので、変わらんだろうね。
どれもこれもバランス取れない糞プランナーが、偉そうに紙面で語るなよwww

747名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:00:50.28 ID:kM76IJvb
>>746
情報操作してる人も居るから

告知も相談も無しに提供されるサービスが著しく変化するような
オンゲなんぞ信用出来ないって流れが一番なんだが
一部のユーザーは上位職ネタで満足してるのも現実だからね・・・
役所つついて本社からの回答を引き出す位のことしなきゃ駄目かも
7481:2006/10/12(木) 00:07:49.35 ID:judWdbVz
X-dayですヨ

・・・まあ、修正されないだろうなぁ・・・予定通り今月で引退かな。
こんなクゾ運営にビタ一文払ってなぞやるものかよ。
749名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:22:04.92 ID:antW/B7H
あまったクズグラで拾ったブレイカー磨いたら+10いったよ・・・
途中から 五分でしょう。の連続だったのに・・・
どうでも良いところで運つかっちまったぜ。orz
750名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:22:51.05 ID:55vKHZLh
とりあえず要望送りつつ無料期間はのんびりプレイするか。
キャラが3ヶ月で消える事はないだろうし、じっくり様子を見させてもらうよ。
751名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:24:15.35 ID:QEeO1BdL
>>748
残念ながらパッケージ買ってる時点で
752名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:29:11.72 ID:judWdbVz
>>751
「クソ運営に」

ゲーム自体はまあボチボチかなってところだが。
753名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:29:35.14 ID:xMYcHUMz
初めからこの確率にしておけばよかっただけ。
はっきり言って前があまりにも簡単に武器強化できちゃったせいで文句たれてるやつらがほとんどだろ?
+10でカンストなのに、カンスト品があんだけ出回るのは異常。他のゲームの強化の確率とか見てみろ。

だがまあ、前情報なし告知なしにはさすがに呆れる。
754名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:39:40.09 ID:recx66nV
初めからでもグラのほうには不満出るだろうな。
根本的に上位の成功確率がアホ杉。
755名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:48:58.66 ID:JlJs9YgA
けどレンジャーとか完全に+10を複数本持ち歩き前提のバランスなんだが
756名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:55:34.05 ID:tIRoGmbj
つーか、MMOと一緒にされてもな。
カンストが異常っつーのはそっちの感覚で、
PSOやってた側からすりゃカンストは別に不思議でもなんでもなく。
757名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:55:58.56 ID:L7pFXKK1
>>755
それは強化とはまた別の問題だと思ったほうがいい
758名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:05:13.76 ID:cxtliTn9
ROとかリネとかのMMO比べて
「PSUは+10が簡単に出来てヌルすぎる」
とかいってもしょうがないよね。
そもそも他のゲームの基準とPSUは関係ねえし。
それでもあえて他のゲームと比較するなら、
普通のMMOは強化に安全圏あるし、高強化一本持ってれば大抵はOKだから、
PSUみたいな武器6〜10数本持つバランスのゲームとはぜんぜん違う。
759名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:05:36.85 ID:sM55Zi79
別問題として解決するなら+5程度で今の+10の性能がほしいわけだが…
そんなの無理だろ?
別案としては属性なしは成功率を上げるとかなんとかして欲しい
近接武器も属性なしなら+10でもそれほど危険じゃないだろ
760名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:07:41.62 ID:recx66nV
ROは一番下は+10余裕なので、比べてもこっちのが異常。
761名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:14:24.93 ID:L7pFXKK1
>>759
RAが適性に遊べるように強化成功率UPしちゃうと
HUも同じだけ強くなる→今後配信の敵も強くする
→相対的にRAが+10銃をもってもつらくなる悪循環

という意味で別問題と言ったんだが先に書かれたな。

「無属性は成功率UP」案は弊害がないように思えるが
たぶん開発側からするとそこだけ別ルールでやりたくないだろうし
HUから鬼のように苦情来るだろうから現実的じゃないかもしれん。

どっちにせよ「RAがつらいから強化成功率戻せ」ってのは変。
もちろん今回の改悪にはおれも怒りが有頂天だが。
762名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:20:11.96 ID:sM55Zi79
まあ、戻さないなら新規Raは絶滅するとだけ書いておこう。やってみればわかるw
ブラ+5程度でパーティに入ったら切なくて抜けたくなると思うよw
ハンターに苦情を出させないために属性なしなら確率アップと書いたつもりだが
そんな処理をあのアホ会社ができるとは思えないなw
763名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:22:11.84 ID:recx66nV
>>761
メイン武器の上昇率の差だろ。
ぶっちゃけツインダガーが+10になったところで大差ないが、ライフルは+10で相当差が出る。
同じだけ強くなるというのは多少違うと思うが。
764名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:23:31.05 ID:fVA3vDAX
そこら辺りのバランスは強化成功率とかでなく
レンジャーのPAレベル上昇に伴う属性%の上昇値見直しでやったほうがよさそうだけど
PS2含めてだと無理なのかね、パッチじゃ
765名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:32:27.67 ID:1sotH2eK
>>753
PSOじゃ、普通にカンストさせて使うもんだったけどな
赤ハン+90とかごく普通。まあそれでも良属性でもない限り坑道ぐらいから
1桁dmgしかでなかったけど(DC)

766名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:38:39.01 ID:L7pFXKK1
「強化成功率を戻す」
「NON ソニチが一度上げた難易度を下げるなどあり得ません」

「無属性武器のみ成功率を上げる」
「NON ハンターがうるさい 奴らが黙ってそれを認めるとは思えん」

「武器の基本性能UP」
「NON 対外的問題があります プロジェクト会議の議題にすらなりませぬ」

「結論は」
「強化の過度な失敗によるストレスもなく ゲームの難易度にも悪影響を与えず
 職業格差も緩和され そして何よりソニチの引き伸ばし作戦と共存し得る」
「そんな方法だ」

「まさしく無理難題だな」
「いえ あります 恐らくこの世で1つのみ その無謀をかなえる方法が」

-

10/12 拡張メンテナンス終了のお知らせ

 グラインダーによる武器強化システムを削除しました。
 尚すべての強化値は初期値の0にリセットされます。
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
767名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:41:28.86 ID:kM76IJvb
>>761
RAだけじゃないFOも大変
HUプレイヤーを相対的に優遇して課金を続けさせるってのが狙いなら
もうどうにもならない問題だけどね
HUとパシリとNPCだけで遊べるゲームみたいだからそれでもいいんじゃね
課金ユーザー減るだけだから

・・・有頂天かよ
768名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:53:05.65 ID:55vKHZLh
この前作った+8ブラスターは重宝してるよ。
2万メセタも使ってしまったが…。
これだけ稼ぐのに何時間かかると思ってんだヽ(`д´)ノ
今の成功率(グラの件も含めて)じゃ+5〜6で止めない限り、かなりの博打になってしまう。
良い武器を持ってない→周回スピードが遅い→金が溜まらない→思い切った強化が出来ない、の悪循環をなんとかして…。

>>767
2ndFO(全武器無強化)のほうが1stRA(Lv上・全武器+5以上)より周回時間短いから泣けてくる…。
HUは既に雲の上の存在です。
769名無しオンライン:2006/10/12(木) 01:56:42.94 ID:PPpsrmxg
MMOのROより武器強化がマゾいんだからおかしい
770名無しオンライン:2006/10/12(木) 02:29:00.71 ID:KzxAz2UL
>>764
無理ではまったくない
単にする気がないだけ
771名無しオンライン:2006/10/12(木) 02:50:46.49 ID:zygEglXv
強化のしにくさは当然、重大な問題だが、おかげで、ブラスター+10
等のRa御用達高強化品の値段が高騰してしまった点も痛い。

ただでさえ、お金が必要なRaにとって厳しい環境になってしまった。
上級職で使う銃器を買う為に、Huでお金を稼がないといけない状況て・・・
(だが、価格を見ると価値相応ではないので、萎える現実がある)

狂ってる。

個人的には、強化と合成は以前のバランスでいいと思う。お手軽で強力な
C、B強化品は、全てのユーザーが無難で使える万能武器でよかったのでは!?
A〜Sはなくても困らないが、それを持つのが漢(真の廃人!?)だと思って
いるコアユーザー向けで十分だと思うが・・・
772名無しオンライン:2006/10/12(木) 02:58:15.04 ID:5KLbeHPy
普段、強化・合成失敗したらageるスレを読んでるんだが、あっちと空気が正反対で吹いた
773名無しオンライン:2006/10/12(木) 02:59:45.82 ID:lIT1EixQ
>>771
だよなぁ

普通の脳みそがあれば、強化と合成はそのままにして、強化武器がレア武器
上回る価値をもたないよう、レア武器のベース攻撃力とかを上げるのがまともな解決策

全て弱体だの延命だので解決させようとするからこうなる
774名無しオンライン:2006/10/12(木) 03:30:13.32 ID:j34UoBAl
>>766
まぁぶっちゃけ強化なくしてもらってもかまわんわ。
ニュ以外のFOとRA全般が泣きみるだろうけどもな・・・
775名無しオンライン:2006/10/12(木) 03:46:10.26 ID:eL0tMJ+Y
やることが極端なんだよ

つか昔から頭悪い指揮でゲーム作ってるからこうなる

さすが6年「前」のノウハウ
776名無しオンライン:2006/10/12(木) 05:44:41.66 ID:YiIeppTD
初期に強化したやつの資産とかバグ利用の高属性武器が
残ってても、MMOと違ってそれらを使われて狩場占拠の被害に
さらされるわけでもないし、武器を自給自足してれば
その手の商品を高値でつかまされることも無いからな
MOでよかったよほんとwww
777名無しオンライン:2006/10/12(木) 10:12:50.67 ID:VuqBJqnK
グラインダーは今のままでもいいから強化成功率は上げてくれ。
+10使ったら+10まで確実にいけるように。

今の状況をモンハンに例えると
やっと集まった99個のマカライトを握り締めて武器強化に言ったら
サーセンwwwwって言われるような感じ。
これじゃモチベーション続かないよ。
ご褒美は確実に与えられるようにしとかないと。
778名無しオンライン:2006/10/12(木) 10:39:47.19 ID:uv9EDsPt
>>777
それはちとゆるすぎ。
779名無しオンライン:2006/10/12(木) 10:52:13.02 ID:kM76IJvb
初期のハンターがマカライト99集めるのがどれだけ辛いか知らぬ筈はなかろう
ってここPSUスレか
まあC+11グラインダーとかNPCショップで高額販売されていて、それが確実に
成功させるような物だったとすれば、メセタ回収&ユーザーも満足で現在みたいに
叩かれる事にはならなかったと思う

今日のメンテでバグだったと告知して修正されるのならまだ目こぼしも出来るが
何の発表もなく放置or秘密裏に調整だともう信頼は戻らないと断言出来る
780名無しオンライン:2006/10/12(木) 10:56:28.03 ID:VlN7BIpk
+10作らせたくないのに確実になるアイテムなんて出してどうすんだw
チョンゲでもアイテム課金のゲームでもそこまでぶっとんだアイテムは無い

ゆるいのがいいならエキストラやっとけ、望みのままの形だぞ
781名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:08:57.02 ID:oAgG1ubk
弱体化と言ってもグラインダーってエコノミータイプらしいし
普通のや上級タイプならそれなりに安全に作れるんじゃないのかなあと思ってたら
とエクストラで調べてみたらエコノミーやらレギュラーの説明は
ランクによって違うだけなんですね
しかも上のランクの奴使っても確率上がっていないみたいだしorz
782名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:21:36.26 ID:JlJs9YgA
もう武器強化関係はこのままでいいからレンジャーとフォース強化しろやクソニチ
783名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:24:06.05 ID:L8kYQ/wA
>>782
フォースはギ系とか今回出そうなダム系とかまだ出てないし、魔法追加が一番の強化じゃないか?
下手に基本性能いじってもおかしくなりそうだし。

レンジャーはしらね
784名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:31:50.52 ID:kM76IJvb
>>780
ハードなのがいいのなら防具脱いでC武器だけお使い下さい
785名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:49:03.04 ID:sv5Xcv3a
ちょ、まて! ここで騒いでること自体がクソニチの思惑だと思うんだ。
だから、もうなにも言うな・・・ただ、去ろう・・・
真っ白な・真っ白な灰になろうぜ!! 男らしく・・・
みんなの怒りを癒してくれるゲームをさがそうぜ・・・
今、この時も見吉、以下社員は俺らを笑ってるんだ・・・
786名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:54:27.81 ID:nz1pkcjK
糞日〈グラインダー+20まで実装することでユーザーの不満は回避した
787名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:56:11.10 ID:/lT2K7K6
>>783
オフモードでダム系使ってみ。
あまりのクソさに鼻水出るぞw
788名無しオンライン:2006/10/12(木) 11:57:13.35 ID:8v4HWx8z
成功率下げてまでプレイヤーに強化してもらいたくないなら、
強化システムを廃止にしちゃえよ。
789名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:02:05.07 ID:JlJs9YgA
強化はして欲しくない、だが延命はしたい
そして生まれたのが成功率が一致しない合成と強化確立(+高グラインダー成功率)が大幅に下げられた強化
790名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:10:32.87 ID:8xJdvwue
バランスがどうなるかはともかくとりあえず今日のメンテで告知無きゃ
告知されてない仕様変更→バグ利用容認となり
なんでもやったもん勝ちと公式のお墨付きになるからすごい勢いで崩壊が進みそう
791名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:15:26.24 ID:JlJs9YgA
上方修正が無いと分かって下方修正前にやっておかないと!と必死になる人間が増えそうで怖いな
FF11みたいに、そうなった世界は醜いもんだ
792名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:16:11.72 ID:LOGYH6Vw
まー、今月で辞めるしwww
793名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:16:43.07 ID:uv9EDsPt
>>792
やめたら次どこいく?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:19:15.30 ID:npmHEWc1
>>793
まぁゲーム無しの生活に戻るだけだろうな 俺の場合
795名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:20:14.88 ID:VXVw0aTS
まぁ最低でもネトゲからは手を引く事になるな
796名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:26:23.92 ID:uv9EDsPt
PSUのせいでネトゲを見限るというのなら早計に過ぎる。
ほかにもいろいろ面白いのはあるから、探してみるといいよ。
797名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:37:45.80 ID:8xJdvwue
ネトゲを見限ったところに見限る前からワクテカしてたPSUで舞い戻ってやっぱり絶望した
PSOという古い作品の続編?なためPSUはこんな人が多い
798名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:47:38.03 ID:NdasN166
>>794
俺もネトゲなしの生活かな。
799名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:55:37.99 ID:V63Mnzxq
合成ダメになったからやることなくなったな。
800名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:57:14.38 ID:0xb0powd
現状それ以外やりこめる部分ないのにそこ潰すんだもんな
801名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:04:09.10 ID:Gpt1M5+i
バランス的には今の強化成功率くらいでいいと思うんだけどなあ。

むしろ☆3+10のコストパフォーマンスの高さは突出しすぎていたと思う。
そもそもそんなバランスのまま出したのが間違い。

802名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:26:22.49 ID:VlN7BIpk
>>801
ヴァルズアイ(笑)だしなぁ
近接武器も金掛かるB作るよりC武器量産して高属性ぶったたいたほうがよかったし

むしろやり込める部分がマゾくなって嬉しい俺廃人
貯めた金ありったけ吐き出してAランクを+10にしてみせる。優越感をもっと!
803名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:28:51.08 ID:KWGW1CiT
バランスは元々糞だったがこの修正で更に糞になってるだろ。
じゃなきゃ騒がれない。

強化が数少ない楽しみの一つだった派→大半はHu
強化前提のミッション・職バランスだったのに派→大半はRa

両方に総スカン食らってるわけだ。
そりゃ両方にとってゲームがつまらなくなってるから延命どころではない。
対策も両方について考えなければならない。
804名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:30:29.46 ID:VlN7BIpk
ごめん失敗したら上げるスレと間違った
805名無しオンライン:2006/10/12(木) 14:20:44.09 ID:JlJs9YgA
βであれだけ反対された手付けシステムをそのまま持ってくる見吉だ
強化を元に戻すって事は間違いなく無い
806名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:09:56.91 ID:zygEglXv
今回の修正パッチ後にかなりの高ランクの武器・防具が並ぶらしいね
電撃に記事があるらしい

特に、今売られているであろう低ランクだけど高強化の銃・杖は実質二束三文
の価値になる可能性が高い。属性がないからね
Ra/Foにとっては合成・強化の意味が薄れる結果になりそうだ
807名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:20:21.80 ID:7hPiTffg
>>787
ダム系って状態異常付ける為にあるんじゃないの?
ダメージ目的で使っちゃ糞になるだろうけどさw
異常レベル高いならデカブツ燃やせてかなり有用なテクになりそうだけどなぁ。
808名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:23:18.68 ID:GAmjv93c
>>806
ほぼ同意。

俺は先行廃人(あえてこう言わせてもらう)じゃないから
そういう低ランク高強化のお下がりの武器が買えたり、もらえたりして
むしろ有難いと思ってる。
809名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:30:04.40 ID:1sotH2eK
>>806
Ra,Foに関してはどうかな?
威力とチャージ料金のおかげで、C3+10がまだまだ現役になりそうな気もするが
ソニチがどれくらいのバランスを予定してるか不明だしな

強化もしにくいから A+2>>C+10位にならんとC+10を手放せないな
810名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:41:31.69 ID:GAmjv93c
あぁ、RAはそうかもしれないね。
俺はニュマFOだけど、テクの威力はそう気にはならない。どっちかいうと
属性合わせのほうが重要で、杖の法撃力の加算はそれに比べりゃ大したことないから。

あと、チャージ代はある程度収入が安定したら、そんな気にするほどの値段じゃないと思うが…
811名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:49:06.87 ID:wnLCDZPc
☆6武器ばかりなRaで弾撃ちまくると1100とか持ってかれる
812名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:49:31.07 ID:ickfjdeE
ここの連中はせかんど上げたり剥ぎ取りとかやってた連中だろ
普通の一般人は強化自体しらない人間けっこういるぞ
仲間うちで楽しくやればいいじゃんw
それともやる仲間もいねえのか?w
813名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:54:21.40 ID:7hPiTffg
すげぇ・・・下二行目と他が全く文章として関連性がない・・・
814名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:54:30.65 ID:KzxAz2UL
わざとらし過ぎる
煽るにしても、もう少し自然に出来ないものか
815名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:58:52.11 ID:/lT2K7K6
>>807
ダメージ目的とかそういうのではなく

「超至近距離じゃないと当たらない間合い」と
「撃ったあとその場で立ち止まってしまう仕様」がクソだってんだよw
816名無しオンライン:2006/10/12(木) 16:59:46.62 ID:uv9EDsPt
そういえば、自らの国家に固執する右翼的な若者が
世界的に増加しているのも気になるところだが。
817名無しオンライン:2006/10/12(木) 17:03:57.49 ID:7hPiTffg
>>815
間合いはスキルあがりゃ改善されるだろうけど、
立ち止まる仕様は確かにクソだなw
818名無しオンライン:2006/10/12(木) 17:14:43.85 ID:zygEglXv
店売りで高ランクの銃・杖が買えるようになると、少なくても、同程度の威力
だと、店売り以上の値段は付けられなくなる。現状、☆5+10の銃を10万で
購入することはまずできないが、パッチ後は値下げせざるを得ないだろう。

そして店売りされてるってことは、合成も含めて流通しやすいってことだから、
+4程度にして高値で売るユーザーが増えるだろう。
ここまでは、ある程度安定した値で動くと思うが…

増える事で安値合戦が始まり、今でいう低属性ギイガラインと同じ状況に
なると容易に想像できる。+4以上の強化のリスクが高すぎる現状では
商品としての差別化も難しい。こんな状況で〜☆5の銃・杖にまともな
値が付くとは想像しがたい。

まぁこうなる前にソニチが何かしてくれれば良いのだが・・・。
819名無しオンライン:2006/10/12(木) 17:17:40.05 ID:zygEglXv
つまり、銃・杖は合成・強化の魅力に乏しいなぁ ってこと
スレ違いになりそうなので、ここまでw
820名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:05:49.85 ID:judWdbVz
いや〜

修正されないとは思ってたけどさ、まさかアップデートそのものが来ないというのは
さすがに予想できなかったわ〜。あっはっはっはっは〜

すげぇ!
史上最悪と謳われた癌でもここまでひどくないぞ!
821名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:12:19.15 ID:27Y61/HJ
>本日11:00より行っております定期メンテナンスにつきまして、配信内容の最終確認において重大な不具合が確認されました。
>このため配信の延期と、延期にともなう作業のため、メンテナンス時間を下記の通り再延長させていただきます。


想  像  を  超  え  た
822名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:13:19.32 ID:kEFiqx24
パッチ認証から進まないんだが・・・・


メンテなの?
823名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:13:39.85 ID:judWdbVz
これは強化成功率がまんいち元に戻ったとしても
11月以降の課金はしないほうが利口くさいな。
824名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:14:22.97 ID:27Y61/HJ
スマソ、愚痴スレと間違えたorz
825名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:15:07.64 ID:kEFiqx24
http://phantasystaruniverse.jp/
公式も開かないし・・・・
誰だよ田代うってるレンジャはwww
826名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:16:31.51 ID:mni5mWxE
学習能力無いですよね?2回も延長で更に解放延期なんて。
もう呆れて笑えますよこれはwww猿の集まりですか?それともアルバイトかなんかですか?本当に面白い人がいっぱいですねSEGAはwww
これを気にあなた達のゲームは二度と買いませんww

これ送った
827名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:17:47.10 ID:27Y61/HJ
>>822
公式重いみたいだから張っとくわ。

2006/10/12 18:55更新
本日11:00より行っております定期メンテナンスにつきまして、配信内容の最終確認において重大な不具合が確認されました。
このため配信の延期と、延期にともなう作業のため、メンテナンス時間を下記の通り再延長させていただきます。

定期メンテナンス終了予定時間 10月12日(木)21:00
配信予定日 未定 (10月13日に改めてお知らせをいたします)

度重なるメンテナンス延長と配信延期により、お待ちいただいております皆様へ深くお詫び申し上げますと共に、
引き続き、メンテナンス終了告知があるまではサーバーへの接続を行わずにお待ちいただけますよう、お願いいたします。


読んだ瞬間呆気に取られた
828名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:20:11.17 ID:/lT2K7K6
>>822
メンテが21時まで延長された上に
追加パッチが「ナシ」になりました。
829名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:32:12.45 ID:u9Vpawi0
クライアントに問題があるっぽいね
もうこれ以上の追加要素はない永遠に
830名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:34:15.72 ID:avblbjln
まさかPSU自体にこんな豪快なサーセンかますとは
ソニチ恐ろしい子…
831名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:39:29.72 ID:kEFiqx24
>>827
>>828
トンクス、21時まで
オナニーしてくる。
832名無しオンライン:2006/10/12(木) 19:50:12.59 ID:0xb0powd
21時まで延長は読めた
だがまさか配信事態無期限延期とまでは読めなかった
833名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:04:44.55 ID:9ejaFPdx
21時までメンテ延長

   新   要   素   は   1   3   日   か   ら
834名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:16:56.31 ID:0xb0powd
違う先月のリセット発表同様13日にどうするか発表するだけだ
835名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:18:42.30 ID:l2KqufEF
>>833
っ【配信予定日 未定 (10月13日に改めてお知らせをいたします)】

明日は新しい日程が発表されるだけだぞ。
明日になって「今日やります!」という可能性もなくはないけど、限りなく低い。
836名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:21:42.64 ID:tGM2HMvD
ここで土日全てを潰す48時間メンテの投入だ
837名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:23:55.62 ID:rBppn8+G
つか実装日に不具合見つけてうp見送りって
ぶっつけ本番状態で運営するつもりだったのか・・・。
838名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:30:19.69 ID:5yNTmUQm
>>835
13日にお知らせってことは
配信は13日以降になりますヨってことだよな

13日にもメンテするのに告知だけってなんなんだ
839名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:59:01.11 ID:zygEglXv
2006/10/12 20:55更新
本日11:00より行っております定期メンテナンスにつきまして、配信延期にともなう作業の確認にもうしばらく時間を必要としておりますため、メンテナンス終了時間を再度延長させていただきます。

なお、メンテナンス終了時刻は23:00を予定しておりますが、状況により前後する場合がありますのでご了承ください。

度重なるメンテナンス延長と配信延期により、お待ちいただいております皆様へ深くお詫び申し上げますと共に、
引き続き、メンテナンス終了告知があるまではサーバーへの接続を行わずにお待ちいただけますよう、お願いいたします。
840名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:11:30.64 ID:UuMBskD1
スレタイの強化成功率云々じゃなくて、これ、普通に抗議するよ
841名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:15:54.33 ID:1qNFI86f
>>837
その予想は哀しいがほぼ正確なところだろうね
ここ1週間ぐらいでソニチがやったことなんて
改悪裏パッチぐらいしかなかったのにね

いくらでもテストする時間あったはずなのに
その結果これってことはテストサーバありませんって事
サーバ増強の金でテスト環境作ればいいのに後手後手だね
すでに過疎ってるんだから意味ないのに
842名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:18:12.26 ID:judWdbVz
わかったぁ!
このグダグダで改悪裏パッチの存在をウヤムヤにするつもりだ!


・・・よけい怒るわい。
843名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:24:46.23 ID:27Y61/HJ
新たなシナリオやクラスなどを追加するシステムに致命的な欠陥が見つかって、
今後新要素追加不能になり、ご理解とご協力を求められたりしてなw


…ハハハハハ
844名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:28:30.02 ID:1qNFI86f
改悪裏パッチじゃないね
公式に出ても無いし実際とは違う合成確率にもなるから
バグ=不具合だよね、早く不具合は潰してほしい
845名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:41:38.85 ID:0TCTJNcn
>>843
新クラスが消え、代わりに意味もなく既存クラスのレベルが
30くらいまで上げられるようになったりしてな。

('A`)
846名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:32:16.63 ID:aEpe9S9k
HU弱体化と言う裏パッチが実装
847名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:48:21.99 ID:d2l7WZo5
ドゴォンしにいった人いる?
848名無しオンライン:2006/10/12(木) 23:51:19.77 ID:zygEglXv
告知なしで またやりやがった・・・
氏ね! 氏んでしまえ! マジで殺意めばえたね
849名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:24:55.43 ID:XFAWT6L0
今回のは真面目にモチベーション下がったわ。。('A`ウボァー

850名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:30:00.75 ID:yK4dtcbq
この様子見ると強化弱体に修正入るなんてのはありえねーなぁ
まぁわかってた事ですけどね
851名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:33:45.92 ID:+Ta+uSEv
もう怒る気にもならないよ
祭り見てログアウトした。

テレビ見てるほうが面白い。
852名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:37:54.22 ID:P8HKDZVK
なかなかいい方法を取ってきたな
実装は来月ですとか言ってきそうだ


まぁそうなった場合、無料期間1ヶ月延長を求められることに
なると思うが
853名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:39:45.56 ID:QNyxRBSG
昨日まで装備出来てた武器がHu弱体されて攻撃↓で装備不能に
854名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:49:47.27 ID:Ytvkjyoh
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU SEGA    ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE PSU WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
855名無しオンライン:2006/10/13(金) 01:10:43.14 ID:i5kIBoCo
10月12日(木)定期メンテナンス後より、
ハンターの攻撃力と防御力の補正値に不具合があることが確認されました。

こちらにつきましては10月13日(金)に行われる
メンテナンスでの修正へ向け、現在対応を行っております。

大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
856名無しオンライン:2006/10/13(金) 01:16:28.02 ID:bU3T5w5x
なおさなそうだなwwww
857名無しオンライン:2006/10/13(金) 01:24:39.09 ID:FAI74lgM
こっそり元の数値より下げておくくらいはするだろうな。
私がギリギリ装備できたハナルバアタが、メンテ後も装備出来なかったらそういう事だろう
858名無しオンライン:2006/10/13(金) 01:37:17.04 ID:bM+VeAFK
一応wikiにデータあるからばれるんじゃね
859名無しオンライン:2006/10/13(金) 02:15:24.98 ID:XCN0+Dg6
バレバレでも強化成功率を放置してるのがソニチですよ
860名無しオンライン:2006/10/13(金) 02:26:47.96 ID:9GI/I43k
強化成功率については何も書かれていないのが不思議。
ユーザーが気付かないワケないだろうが。
861名無しオンライン:2006/10/13(金) 07:59:16.79 ID:4TocuEsj
>>811
酷いな、そりゃみんなC武器強化に拘る筈だ
862名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:53:41.78 ID:8uQ5WAr9
呆れ果てる話だよな。
ハンター「だけ」攻撃力と防御力の数値「だけ」補正値が下がる不具合なんて、
そんな都合の良い(運営側に)話がある訳が無いだろう。
うがった見かたをしなくても、ユーザーに気付かれないようにいじったとしか思えない。
ハンター人口が膨大かつ、装備出来てた物がいきなり装備出来なくなってて
バレバレだったから、大量の抗議が殺到したんだろ?
で、コソコソ不具合でしたって発表したんだろ?
強化やってる人間は、強化スレに居るようなマゾばっかだから、
さして文句も来なかった、で、不具合(故意な物)放置と相成ったんだろうな。

ホント、鴨居からぶら下がって欲しいよ、ソニチ連中は。
863名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:29:54.75 ID:uJwovZbP
再度不具合報告したのでage
864名無しオンライン:2006/10/13(金) 10:53:00.86 ID:ab6oM+M9
このスレがこれだけしか伸びてねーのが信じられねえ

865名無しオンライン:2006/10/13(金) 11:18:54.26 ID:vs0Taavi
まあこのスレは強化関連の改悪専門だからな。
866名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:31:32.66 ID:bU3T5w5x
見る限りけっこー無強化の武器もってる人ばっかだからなぁ…
867名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:40:03.96 ID:MJzpAbWt
>>866
はじめは確実に鍛えれるの知らないだけとかあるかもしれんが
強化=壊れる確率凄く高いという情報だけ入ってきてて
鍛えたくても武器消滅が怖くて強化避けてる人も多そう
868名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:58:58.57 ID:xUTW4Xty
強化始めたのはグラ下方修正の直後だったけど、これほど強くなるとは思わなかったんだ…。
869名無しオンライン:2006/10/13(金) 13:45:57.80 ID:zbLYO842
>>867
そう思ってると確実にお前の心が折れるぞ
豚鼻を信用するな
870名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:05:07.05 ID:Zeh+wpe8
ソニチの中では「でしょう」は否定の言葉らしいからな
871名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:11:34.57 ID:SbyvJAjc
まだ石原良純の天気予報のほうが信用出来るよ。
872名無しオンライン:2006/10/13(金) 14:40:37.12 ID:vs0Taavi
ただいま当スレは様子見中です
873名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:02:18.68 ID:pCcOUVgU
辞めたからどうでもよくなった。
874名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:02:51.40 ID:FLmh3Eqs
>>873
まだ気になって覗いてるのか
未練たっぷりだな
875名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:04:04.56 ID:yK4dtcbq
なんだかんだで今月は無料だしな
俺はとりあえず今月いっぱいはやるよ 多分な
876名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:05:04.60 ID:pCcOUVgU
うん、糞ゲーはもはやどうでもいいけど
糞日が次になにをやらかしてくれるかwktkするようになったんだ。
糞日オンラインに移住しちゃったみたいだ。
877名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:08:41.91 ID:4tXT78Mu
来月も無料、てかアイテム課金にしたほうがいいなこれ。
878名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:10:52.43 ID:bU3T5w5x
うまい!
879名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:12:21.52 ID:vs0Taavi
まぁ糞日オンリエンはよそのスレでやってるしな

このスレが尽きるまでに結論出してもらいたいものだがなぁ。
880名無しオンライン:2006/10/13(金) 19:11:28.01 ID:vs0Taavi
で。


どうやら結論が出そうですな。
さてどうなるやら。
881名無しオンライン:2006/10/13(金) 21:24:04.09 ID:3q1XMvEA
C武器強化のドゴーン確率は上がったままだけど
Bグラで磨いたらどうなるのかな?
882名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:53:48.68 ID:vi5ByUPy
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=117

PSUオワタ\(^o^)/
883名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:53:59.65 ID:vi5ByUPy
age
884名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:55:21.64 ID:642l8RoI
不具合って言い切る当たりがすげえよな
885名無しオンライン:2006/10/14(土) 00:55:32.75 ID:n8YaeuVd
2006/10/14 00:4510/5 拡張メンテナンス更新内容についてのお知らせ
10月5日(木)に実施された拡張メンテナンス後のお知らせに掲載されておりませんでした下記の情報につきまして、お知らせいたします。

【10/5メンテナンス内容】
・グラインダー+10が本来の成功確率よりも高確率で成功してしまう不具合への対応
・グラインダーの強化成功確率を調整
・打撃武器合成時の属性値計算を調整
・グラインダーの生産において高補正グラインダーができる確率を調整

もうダメだこのクソゲー
886名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:06:22.18 ID:XoJRaYwX
で、結局グラインダーは死にっぱなしか?
大体10どころか6以上すべて終了状態なんだが。
887名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:09:04.26 ID:hBvqOat4
こんなに締め付けが厳しいMOは初めてだよ、ママン
888名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:12:19.18 ID:wOKSB/t6
1度調整してグラ+10の成功率を下げたのに

・グラインダー+10が本来の成功確率よりも高確率で成功してしまう不具合への対応

の不具合ってのにワロタ、調整した割合を考えた人の頭が不具合って事だよな。
889名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:16:23.38 ID:VcVBdzt4
バグ票書き間違えたんだろ?

スイマセン、誤ってグラ+10の成功率変更してしまいますた

何?確率を上げた<いや、そんなこと誰も誰も言ってないから

バグだバグ、確率を下げろ←今ここ
890名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:25:09.23 ID:tLnYRmI5
これで完全に希望が絶たれた
+5で止めてあった3武器は全部喰わせる事にする
891名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:34:27.01 ID:G5uu49t1
Cぐらいは+10作れてもいいだろうに…
892名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:36:22.38 ID:BiowXVuK
9日も経ってから、公式に書くの忘れてましたサーセンwwwwwって最悪じゃねえか。
893名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:43:09.31 ID:6Y5z+p2G
これでこのゲームの方向性が確定したな。
高値の武器防具合成するために
何百回とボタン連打で周回してちまちまメメタ稼いでくださいね^^;
って公式のお達しだ。

やるか馬鹿www
894名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:48:35.77 ID:wOKSB/t6
なんつーか、作るのが可能だけに精神的にきついな、

確率的にはPSOのレアドロップと同じなのかも知れんが、目の前にぶら下がっているだけに・・・。
895名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:49:30.27 ID:1aSFCUJo



 こ の ス レ 終 わ っ た な
 
 
 
896名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:52:58.53 ID:vi5ByUPy
>>895
うむ。終わった。
だが社員に煽られる筋合いは無い。貴様は死ね。
897名無しオンライン:2006/10/14(土) 01:54:55.19 ID:XoJRaYwX
スレどころか強化の存在自体が終わっとるw
898名無しオンライン:2006/10/14(土) 03:09:41.46 ID:pZWvDge5
有り得ない調整でもはやゲームを楽しむ気も失せた。
さっき閉店してきたよ。んじゃな。
899名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:16:59.98 ID:GP4jw6hN
今までが不具合だと申しますか。

ソニチしねwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwww
900名無しオンライン:2006/10/14(土) 06:48:19.77 ID:jzy9g9D8
打撃武器合成時の属性値計算を調整は

超星霊で30個つくって最高34%が1個と24%が2個だけでした
残りは全部10%-20%の間で完全にオワタ\(^o^)/
901名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:50:43.88 ID:hVogNQOV
しかし、不具合でもなんでもなく報告忘れてましたって告知だすだけなら、
翌日にでも即だせただろうになんで今よ。
新要素開放で浮かれてる隙にどさくさで許してもらおうみたいな浅ましい考えが
みえみえでもう哀れに思えてくるわ。
まー俺は今回の糞パッチで逆にPSUに見切りつけたからもうどーでもいいけど
902名無しオンライン:2006/10/14(土) 10:36:54.64 ID:NZnl1c1L
メールだけ送って接続すんなよ、マジで
それでも遊んでるんだからナメられてるんだよ
903名無しオンライン:2006/10/14(土) 11:23:58.94 ID:P6wlIvgE
>>902
パケ代払ってるからその分は遊ぶ
金はこれ以上払わないが
904名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:23:35.86 ID:jzy9g9D8
>>902
俺はもうプレイしてないよwwww
905名無しオンライン:2006/10/15(日) 14:44:09.96 ID:TNzoUGhw
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
906名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:10:24.08 ID:8kTRO3Ga
なんか、不具合だらけのゲームだな・・・

武器強化なんて、PSUの目的として中枢的なものだと思うが、
その部分に不具合があるとは、ソニチはデバッグしてるのか?
907名無しオンライン:2006/10/15(日) 16:12:44.90 ID:4SDI348+
テスト鯖すら用意してないんだからまともなデバッグなんてしてるわけ無し
908名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:07:52.55 ID:bmsPTTkg
ユーザーをテスター扱いしてる会社ですから
909名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:13:21.77 ID:r9bAVyVP
テスト鯖って今俺たちがいる(ry
910名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:51:07.96 ID:vx+p/c2G
911名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:30:43.00 ID:z+Mr/YxP
敵がメセタ落とす確率も下がってない?
以前遺跡Cで2000メセタは稼げてたんだけど昨日見たら1500しか入ってなかった。
友達も修練の谷(?)で以前2k越え当たり前でたまに3k入る事もあったみたいなんだけど
メンテ後から1500前後しか入らなくなったとか・・・。
無料期間のうちはまだやるけど、延命処置しか頭に無いソニチの手の上で踊る気は無いんで有料化したら辞めるよ。
手軽にできるMOって聞いたから始めたのに全然手軽じゃない。
912名無しオンライン:2006/10/16(月) 04:17:54.33 ID:6WwKbIV+
下がってるらしいよ
913名無しオンライン:2006/10/16(月) 05:42:53.67 ID:pkHbNv+S
まあ無料期間が終わると同時に皆辞めれるって意味では、超お手軽なMOだったな。
ただでさえ底が浅くて飽きが早いのに、武器の強化まで死に要素にしちゃ…
無料が1ヶ月延びて2ヶ月もやってんだからやる事も無くなるw

914名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:21:20.37 ID:CoiRX3Xm
>>901
今回発表せざるを得なくなったのは
ハミ通に古い情報が記載されていて突っ込まれると
申し開きが出来ない状態になるから先手を打っただけ

>>910-911
ネタですよね?
915名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:34:29.20 ID:fj4ZQiHn
信頼って大事だよねぇ。
916名無しオンライン:2006/10/16(月) 06:49:09.57 ID:QOCa1qO6
9171:2006/10/16(月) 09:03:27.01 ID:3rhfJM26
さて、どうやらソニチは今後も締め付けることしか考えていないようなので
俺も壁抜けとかPP無限で好き勝手遊ばせてもらうとするかな。
PSUを根底から破壊するような強烈な升じゃないのが残念だ。

【ここ数日での締め付けまとめ】
・状態異常の発生率を「本来の仕様」に修正しました
・強化成功率を「本来の仕様」に修正しました
・高修正グラインダーが生成される確率を「本来の仕様」に修正(ry
・グラインダー+10の強化成功率が不当に高かったのを「本来の仕様」に(ry
・攻撃的過ぎて不当に有用だったGH420のAIを「本来の仕様(ry
・威力が高すぎたクローのPA2段目を「本来(ry
・実際の職業EXPの入手を表示の半分にして、PSUの延命を図りました


ほかにもあったっけか
918名無しオンライン:2006/10/16(月) 09:33:39.22 ID:OTijEAQ2
グラインダーの修正入ったのって二回目だよね?、
最初は等確率で、次に+9+10あたりが3%くらいになって、今の地獄?。

二度も修正したら騒ぐんで、不具合って事でお茶を濁したら、余計騒がれたって顛末ですか。
919名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:03:05.57 ID:EZdD1MMQ
ライトユーザーは強化C武器でボチボチやって、廃人はA武器で暴れていればいいと思うんだけどな。
現状だと強化C武器もA武器も廃人専用になっちまってるからねえ。
920名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:14:40.77 ID:CoiRX3Xm
>>917
最後のEXPはネタだったらしいけど
スレ1本消費しきっちゃう程の釣られ具合が
消費者が持つ運営側への不信感を如実に
現していると評価を受けた程の凄い流れ
だったようです
921名無しオンライン:2006/10/16(月) 16:48:05.41 ID:tNUEX6wW
EXPどころの騒ぎじゃないじゃないか
世間はPP無限だの壁抜け(というか何処でも行ける)で祭状態になってますよ
922名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:23:51.29 ID:qN1VVmMO
PSUの法則がみだれる!
923名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:41:54.46 ID:IGu2Orrq
>>917
メセタドロップ量を「本来の仕様」にまで減らしました
924名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:37:19.19 ID:MvQnFyh2
今+10を作ろうとすると相当苦労する?
925名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:47:16.23 ID:O59QIbNn
>>924
相当苦労したあげく、結局1本も+10にならないってのが大半
926名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:00:20.39 ID:lZ1ZeiEK
下手に6〜9まで出来ちゃって高レベルグラを使うはめになってグラ代で大赤字とかよくある話
しかも一本も残らないとか
927名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:46:09.62 ID:qxNWA/m9
なんか強化があまりに出来なさ過ぎてほとんどの人が強化やってないよね?
「強化」というシステムが存在している意味が全く無い様な希ガス。
飽和したメセタの回収のつもりだろうけどみんな高い金出して高ランク武器買ったら
今の確率で強化なんてするはずもなくそこで終了になるから逆効果になってるような。
バランス悪すぎ。
俺の周りの友達でもいくつかネトゲやってきて文句言っても結局なんだかんだ言って課金してたやつとかいるけど
流石にPSUはひどすぎてみんなそっぽ向いてる感じ。
「好きの反対は嫌いではなく無関心」っていうけどまさにそんな状態で話題にさえあがってこないw
この中で課金する予定の人っている?
928名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:54:18.62 ID:pAJVedJd
>>927
強化のバランスとか、ほかバランスがよくないのがこのままなら、課金しない。

キャラ保持期間は3ヵ月だっけ?
キャラが可哀相、って思えないのが悲しいことだ
929名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:58:54.88 ID:+p6wIDGi
むしろ、このゲーム手動でキャラ消せなくてイライラするから、好都合
どうせなら一ヶ月で消してくれ
930名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:41:55.11 ID:rasUxvrA
キャラを作ったら消せません 上書きヨロwwwwwwwww
基盤つっこんだら消せません 上書きヨロwwwwwwwww

そにちには見た目や整理整頓を気にする心が微塵も無い
931名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:58:44.24 ID:R7Fa/lHk
経験値青天井ツールが準備中らしいし、もうPSU自体が終焉だな・・・
932名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:35:09.21 ID:IyKHgfwq
こんなに締め付けるなら最初から強化なんてシステム入れるなよクソニチ
933名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:57:14.46 ID:B5IWLp/Z
つかね
強化以前に強化する為の高属性武器合成のリトライで
グラインダーまで金まわらねぇ
934名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:24:18.10 ID:bkRUPHIh
明日にはLv60で溢れるだろうな
強化合成がどうとか考える意味も無い
935名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:02:29.59 ID:RYaX3+kC
先週強化の件で苦情送っといたけど今日のメンテ後変わってなかったら引退
936名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:08:00.27 ID:2cYjmcV3
いまさら変わるわけないだろ。
もうみんなあきらめてる。
937名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:35:07.40 ID:27k+/fWL
締め付けないとダメなくらい底が浅いのでお察しください。
938名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:51:28.29 ID:RYaX3+kC
パッケージ買った後バランスがUNKOになってクソゲー化して詐欺にあった気分。
元々クソゲーのスペランカーを定価で買うよりタチが悪い。
他のネトゲみたいにパッケ代がかからなければこんな気分にもならないんだが。
939名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:28:44.71 ID:/Dl/oijL
スペランカーは糞ゲーじゃないだろ
5周とかしても全然苦痛じゃないぞ
940名無しオンライン:2006/10/19(木) 22:28:13.51 ID:dfiCRHop
スペランカーをクソゲーとか言っちゃうなんて、やった事ないんかな?
自分の身長の高さから落ちただけで死ぬからクソゲーとか言ってない?
ぶっちゃけPSUよりはスペランカーの方が長く遊べると思うぞ。
941名無しオンライン:2006/10/19(木) 22:49:19.13 ID:xxZuDjOI
まぁ、PSUとスペランカー先生のどっちが遊べるゲームかったら
間違いなくスペランカー先生だよな
942名無しオンライン:2006/10/19(木) 23:01:30.20 ID:/Dl/oijL
腰を打っただけで死ぬ主人公
だが、いかに腰を守るかの微妙な匙加減があって奥は深い

正月の度に、皆を集めてスペランカーを何周もする奴が居るが…あれは見ていて非常に面白い
943名無しオンライン:2006/10/19(木) 23:17:38.96 ID:dfiCRHop
スペランカーは今でもエミュに入れて通勤中にやったりするよ。
当時のファミコンの限られた容量で、これだけ出来たのは大したものだと思う。
良くPS2が足を引っ張ったからこんなになったとか、馬鹿丸出しの事を書く奴がいるけど、
やれもしない能無しがPS2に手を出すからこうなったとは思わんのかね?
大体PS2どころか、PS1にすら届かない様な内容の無さなんだが、どう説明するの?
弘法筆を選ばずって言うけど、所詮糞日にはそんな能力は無かったって事でFAだな。
944名無しオンライン:2006/10/20(金) 14:29:27.17 ID:wvKDr/av
結局仕様になったか…
まるで■eだな
945名無しオンライン:2006/10/20(金) 14:32:53.92 ID:Ho8NLnq7
スペランカーは後々面白くなってくるゲームだが
クソゲーとはトランスフォー○ー コンボイ司令の、、、だろ
誕生日に買ってもらったが、初プレーで嫌気がさした
946名無しオンライン:2006/10/20(金) 14:33:55.53 ID:tl0/XHUC
ここさえ元に戻れば、金を払ってやっても
よかったのにな・・・と思う俺。どれだけマゾなんだかな^^;

だが、そんなマゾでもいまのPSUにはビタ一文払えんな。
947名無しオンライン:2006/10/20(金) 16:03:09.87 ID:PKgEIiMn
スペランカーをクソゲーのカテゴリに入れる奴は、
いわゆる「クソゲーブーム」でスペランカーを始めて知った「にわか」
948名無しオンライン:2006/10/20(金) 16:33:06.77 ID:IPMF+2JD
子供の頃にやった事あるけどその時はクソゲーとは思わなかったな。
そのブームのせいで、クソゲーと言えばスペランカーみたいなイメージがついた。
俺個人が今までやった中で究極のクソゲーと思うのは
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」、これを越えるクソゲーは未だかつて見たことが無い。
949名無しオンライン:2006/10/20(金) 19:52:23.20 ID:6g8Oj2Cc
>>945
「トランスフォーマーコンボイの謎」だ。
ウルトラマグナスが主人公で、主人公の割にはスペランカー級に
ひ弱だった。俺は今でも奴はトランスフォーマーじゃないと信じている。
ジョイボールをつなげて連射モードにしてボタンを足で押さえていると
幸せになれる。

そういえば、アーガス でどうしても滑走路にうまく着陸できなかったなぁ・・・。
950名無しオンライン:2006/10/20(金) 22:25:53.61 ID:9PPmY3zL
>>948
つ[PSU]

超えてるかもよ・・・。
951名無しオンライン:2006/10/20(金) 23:28:47.79 ID://5zq0Ab
>>948
それはまだ遊べないことも無かった。
やっぱりディスクシステムのゲームに凄いのが多かった気がする。
中でも究極のお勧めはレリクス。
952名無しオンライン:2006/10/21(土) 18:50:51.06 ID:Ce4V+iQP
>>951
レリクスこそ究極の糞ゲーだな
面白い面白くないというレベルの作品じゃないしwww
953名無しオンライン:2006/10/23(月) 01:48:43.04 ID:R5/w5deQ
>>950
お前は真の糞ゲーってのをわかっちゃいない。
954名無しオンライン:2006/10/23(月) 05:53:00.62 ID:sitHW5k1
PSUはゲーム部分は丸っきり駄目ってわけでも無いからな〜
糞ゲーってよりも、セガの糞運営がゴッツイだけで

レリクス(暗黒要塞)ってと
始まって2、3歩進むと Now Loading(1分弱)
敵を倒すと Now Loading(1分弱)
ジャンプをすると Now Loading(1分弱)
ジャンプの先に足場が無くて落ちると Now Loading(1分弱)
…の、もはやゲームじゃないゲームだったな
まさに真のクソゲー
リアルタイムで知ってる人はオサーンのみ。
955名無しオンライン:2006/10/23(月) 11:41:30.38 ID:ewB/5t3z
すげぇ。。
内容がクソとかいう以前に遊びさえもできないゲームが存在したとは・・・。

ファミコンはあったけど流石にディスクは持ってなかったなぁ。
ディスクの発売が86年だから俺が3歳の頃か。
リアルタイムで知ってる人ってのはこの頃高校生とかだったのかな?
956名無しオンライン:2006/10/23(月) 13:39:34.73 ID:FAV3/lg4
今、20台中頃から30台後半あたりじゃないか
957名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:04:15.68 ID:ewB/5t3z
幅広いっすね。
オサーンのみという事もなさそうな・・・
958名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:24:20.82 ID:nWxlbM+m
ファミコンが我が家に来たのが小学5年のときでした。
(周囲としては普通だったはず)
959名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:31:37.67 ID:nPxkvjvm
パソコンのザナドゥって武器変更すると10分とかテープ読み込んでたらしいけど本当?
960名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:41:59.28 ID:Ze8H1pm8
>すげぇ。。
>内容がクソとかいう以前に遊びさえもできないゲームが存在したとは・・・。


これって、どこかで同じような…いや、何でもないんだ
何でもないですよ?(´・ω・`)
961名無しオンライン:2006/10/24(火) 00:11:38.55 ID:0bIySFoy
クイックディスクも、中身はテープだったっけ
962名無しオンライン:2006/10/24(火) 13:37:49.88 ID:e3w5Vomi
保守age
963名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:11:00.98 ID:kTPdIVS3
>>960
初期のPSUがそんな感じだったっけなー
964名無しオンライン
初期のAOにはかなわないがな