【PSU】マイショップ相場スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
【PSU】マイショップ相場スレ22
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159615711/

■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】マイショップ広告スレ 6店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159461355/l50

■店の検索の悩みはmssスレへ
PSU マイショップ検索オンライン
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158744418/

外部板
■取引支援用の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/32880/

■合成品や素材アイテムの取引はこちら。
取引・売買スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32880/1157955955/

■「合成で○○属性の武器できました。いくらで売れますか?」のような鑑定相談はこちら。
相場調査・価格相談スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32880/1157955577/

次スレは>>970が責任を持って立てる。
立てれない場合は指定。
2名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:10:50.37 ID:dKFTIDns
NPC価格

【薬品・素材】
モノメイト.       50    ナノシリカ...      500  ホット・ベリー      50
ディメイト.      150    ナノカーボン..    2500  コールド・ベリー.    50
トリメイト...      500    メタシリカ...      500  スイート・ベリー..    50
アンチメイト....    100    メタカーボン.    2500  トランス・アシッド....   50
ムーン        350    オルタシリカ     500  メタモル・アシッド   100
スケープドール.... 5000    オルタカーボン..  2500  エーテル・アシッド..  200
フォトンチャージ  500                      ラムダ・アシッド..   800
トラップ        100

グラC基材      100    パル・ウッド..     150   アセナリン       50
グラB基材      500    パル・アッシュ   1000   ウェヌセリン..     100
フォトン        200    モトゥ・ウッド...    150   アポラリン...      300
エルフォトン     200    モトゥ・アッシュ..  1000  ディアナリン      600
イムフォトン     200    ニュー・ウッド     150  マルセリン.      1200
                   ニュー・アッシュ  1000  ユビテリン.      2000

カーラリアン.    100     ハルドニウム.    100  ソウラル        100
ペイパリアン    800     ソリドニウム     800  スピラル        800
メイガナイト..    100     ガモタイト..      100
ギイガナイト    800     ゼポタイト..      800

【基板】
モノメイト..   50  アグタライド   100  コルトパジュース. 100  コルトパヌードル  100
ディメイト..   80  デフバライド..  100  フルーツジュース. 100  オルアカロール..  100
トリメイト   250  レティアライド  100  コルトパサンド.   100  スイーツスメル...  100
アンチメイト  80  ゾディアライド.. 100  シュク・リーム..   100  ホットミルク     100
ソルアト.   120  グラC       300  ミックスジュース  100  バーニングS.    100
ムーン.    180  グラB      1000  ハッピージュース.. 100  ブルーフィーター. 100
3名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:11:06.02 ID:dKFTIDns
変換コスト表

鉱石変換★1→2(基盤50/必要個数5/生産可能数10)
アセナリン(50)x5→ウェヌセリン(100)x1 = @255

鉱石変換★2→3(基盤100/必要個数5/生産可能数10)
ウェヌセリン(100)x5→アポラリン(300)x1 = @510

鉱石変換★3→4(基盤200/必要個数5/生産可能数5)
アポラリン(300)x5→ディアナリン(600)x1 = @1540

鉱石変換★4→5(基盤350/必要個数5/生産可能数5)
ディアナリン(600)x5→マルセリン(1200)x1 = @3070

金属変換C(基盤500/必要個数4/生産可能数10)
☆1金属(100)x4→☆4金属(800)x1 = @450

木材変換C(基盤500/必要個数5/生産可能数10)
○○・ウッド(150)x5→○○・アッシュ(1000)x1 = @800
4名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:15:06.28 ID:LeqWbppr
>>1
乙。
5名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:15:32.27 ID:md2Vsqof
恋のボッガ☆ダンガ  歌:Huニュマ子(ボイスタイプ12)

 いつもどこでも関係ない 属性なんていらないの
 瞳ぎゅっと閉じて そうフォトンを感じるの
 すべて解決 コブシでね

 スピア? 強引すぎない?
 ソード? 待ちきれないの

 ボッガ・ダンガ ボッガ・ダンガ
 二人の距離を 縮めるスキル
 ボッガ・ダンガ ボッガ・ダンガ
 両手に秘めたこの思い あなたに伝えたい

 ダガー? 物足りないわ
 ダブセ? ねぇ?何処行くの?

 ボッガ・ダンガ ボッガ・ダンガ
 PP尽きるまで デンプシー
 ボッガ・ダンガ ボッガ・ダンガ
 あなたの膝はガクガク そろそろ終わりかしら?

                    _r=ミr‐=r=ッ、_,、  /,ヘ.ヽ
                 _rァ^ゞ='ヘ-^ーヘィァミ/∠_}|
                     「//    \       \ く ̄ヽヽ
                     f//      ヽ  `ヽ   ヽヾ._ノノ_
              ___レ′  / l   | } ノ l   | Y´ ̄} }
            { { ̄7/ ! | l | l| |、   | _」ム┤  ト、ト、_ノノ
            ト、ヽ///|| | | _|」⊥、 l|´リ,斗、! l| || ヾ` ̄
           // ̄//|ト、`<´j斗ミ ヽノ ′"/ /|ノ|   \
            〈/ / / /八 ヽ、ヾ、″ ,.-┐_ノ /l  | ヽ.  \  
        __   ヽ/ //  ヽ、>=-、 ヽ_ノ_フ′| /   \  `ヽ、  
       _ゞ `ヽ、._// ,.-‐べ \:.:.:.〉⌒7、{_ノ|/⌒ヽ、  \   `v-‐y' ̄`ヽ、 
      _,.'´      /,イ/ .:.:.:.:.:.:.\ヽ/  /  〉.::.Y.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.ヽ、\  \     _二ニゝ
____ノ       /// {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7_/  / |.:.:.:'、 :.:.:.:.:.:.:.:\ヽ ヽ  ヽ    `ヽ、__
`ラ   ̄` _,   / / / _ゝ、.:.:.:.:.:rッグー-、ヾ_/Y⌒i.:.:ヽ.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:〉|`ヽ.ヾ、 }      _,. -'′
ノ  _,..-‐'´   / / ///7l_}ヽ.:.:/ ノ、  ヽ_}づヾ ̄}.:.:.ノ .:.:.:.:.:.:.:.:/ |  l | rvrr、    `ヽ、_
 ̄7      / / /, { {_//.:.ト、}∧__/ `ヽノ \   /.:∠;:-‐.:.:.:./   |  _リ 〉〉〉〉}⌒ヽ、_,.'´
r-'′,. -― / / l| > /!.:.:|」/ヘ/__  /  _ノ/,イ===、/   /レ^くv'´   ノフ
` ̄´    | 〈   | K//.:.:.:./.:.:.〈  `Y´Y´Yj.:.:.{ |.:.:.:.:.:.:.仁)/ :.:.:| rく_ /
       ヽ.j   | l /.:.:.::/.:.:.:.;イ ̄`フ^ツ^'/.:.:.:| |.:.:.:.:.:.:.l/ .:.:.:.:.:.| r、心   }
             l ト、!:.:./|.:.:/ ` ̄竺_/.:..:ノ{ |.:.:.:.:.:.;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:| rく ニ) {
           || _}.:::l {:/   ,. -'´/\.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.r┘rく ニ) }
6名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:16:27.38 ID:zjCpodiR
いちもつ
7名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:19:48.98 ID:h+SDHpHM
>>5の元ネタを教えて欲しい

AAじゃなくて歌の方な。
8名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:20:06.11 ID:+qQaPJ55
一乙
9名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:21:05.98 ID:MKyO+cho
オツ
10名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:21:41.43 ID:QDEMgbNR
今日、属性付き片手剣を作ろうと、
材料のニューウッドを探して行った先の店で、
なぜか、ニューウッドだけが99999999って値段。

もうね、こういう店を片っ端から検索候補外にする機能ってないもんかねぇ…
11名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:23:25.92 ID:+qQaPJ55
すれ違いかもしれんが>>10が言ってるのって
そこの店主BL登録したら検索から外れたりしない?
試してないからわからないんだが・・・
12名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:27:40.93 ID:H3KiQ/a+
>>11
BLの仕様が直接本人タゲるかパトカからだから無人店舗だと無理だよ
13名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:47:45.45 ID:QDEMgbNR
ごめんごめん、ちょっと愚痴が入ってスレ違っちゃった。
あと今日さんざん店回った結果、汎用素材をNPC店の価格以下で売ってるショップが結局無くってねぇ…
14名無しオンライン:2006/10/02(月) 04:52:49.88 ID:XRikekQX
前スレの闇40メイガラインだが6万以上で売れると思うよ
光と闇ぐらいしか需要はないよメイガは
15名無しオンライン:2006/10/02(月) 05:23:33.00 ID:C57P47W5
光18%テイセンバができたんですがいくらぐらいになりますか?
16名無しオンライン:2006/10/02(月) 05:26:32.54 ID:t07d6Pp+
17名無しオンライン:2006/10/02(月) 05:26:49.05 ID:qFLV01Wt
>>14
氷もあるぜ。
18名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:06:53.20 ID:C57P47W5
>>16
すまない、誘導ありがとう
1916:2006/10/02(月) 06:08:39.41 ID:t07d6Pp+
>>15
すまん 1のテンプレは住人少なすぎてかなり過疎
前に必死にURL張ってる香具師が居て管理人強制誘導乙って言われてたとこの板か

テイセンバは誰が作ってもデフォで光18%固定
EXスロットがないからHuRaには需要がない

買うとすればキャス以外のFoのみに成るだろうがそこまで防具にこだわる香具師は
アームスロット以外スロットがあるホウザセンバ買うと思う

テイセンバは基板が200k位で並んでるところが多いが素材と確率含めて400k↑になりそうだが
ホウザセンバがそれよりやすいんだよなw
つうことで400k位から出して売れなければ段々自己の判断で下げてみるか
300k位開始でオークションサイトで競売に掛けてみれば?
20名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:14:08.37 ID:zjCpodiR
EXスロットが無いとHuRa需要が無いって、
キャスト以外でEXに付けれるユニットってリストレイト位だろ?
21名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:14:48.06 ID:t07d6Pp+
tu-ka相場スレで鑑定含め相場の話をしねえっつうのもおかしな話だよな
まじすまんね>>18
22名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:16:20.80 ID:i8ZQ5YcN
横やりすまんがテイセンバは防具100の人で220kぐらいでだしてるし
それ以下にしないとなかなか売れないと思うぞ
23名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:18:49.40 ID:t07d6Pp+
>>20
HPリレはかなりいいぞ?SUVつかわねえで着けてる香具師も多いくらいだしな
Foとかだと実感ねえだろうけどメイト抑えられるだけでかなり便利だ
>>22
まじか・・・基板含む全素材自分で取ってこねえと完全赤字かよw
つうことらしい>>15 何度もすまんね そろそろきえるわ
24名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:20:56.74 ID:JctIuLRQ
誘導されてきた

雷50%パルチザン

がさっき出来たんだが、いくらぐらいになるかな?
杜でしか使えんが、、、
25名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:20:57.35 ID:zjCpodiR
リストレイトってそんなに皆付けてるもんだったのか
滅多に付けてる人に遭遇しないから微妙なモンだと思ってたよ
26名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:25:27.70 ID:OqnddSCE
ギイガライン10%って今だといくらくらいで売れそう?
27名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:28:49.13 ID:eZplq9cm
ソロだと必須だな
ビスLv50ギイガ+レオパシリなら、大剣で被弾しまくりでもA遺跡メイト無しで回れる
4秒で18、1分間にモノメイト2個弱分回復はでかすぐる
28名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:29:08.69 ID:2flmMROc
80k代だろうな
俺は今日86くらいで売れたけどそれでも少し残りがち
29名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:31:35.26 ID:OqnddSCE
ビス男HP1800もあるのか!

>>28
ありがとう。それくらいで売ってみる
30名無しのオンライン:2006/10/02(月) 06:32:01.05 ID:TOE14on8
基盤/ヒカリウリの相場っていくらぐらいですか?
31名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:32:41.80 ID:GARrlnvv
リストレイトは偉大なのぜ
特にビスHuとかだと3秒で16~18とかいくからなw
漏れはFoだけど一応使ってる。無駄な移動が多いゲームだからな、あるとないとで結構違ってくる
32名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:47:58.89 ID:GqI1zgpG
ヒカウリ+10っていくらくらいで売れると思う?基板から作って3/3だったから
キャス男に持たせて強化したらなんとか1本だけたどり着くことができた
33名無しオンライン:2006/10/02(月) 06:59:15.03 ID:HkCz3iAa
>>32
18-20万くらいなら売れると思う。

火44アスコウドが出来てしまったのだが、いくらなら買ってくれるんだろう。
ショップ回ってみたら、微属性のが4-6万なんだよねぇ。。。
34名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:02:30.95 ID:GqI1zgpG
>>33
なるほど、そのくらいなら自分で使うことにするよ(・ω・)
火は現状だと難しい属性だね。そのうえ☆6高属性となるとそうそう安くはできないし
だからといって犬ゴーモンカマトウズのために数十万出す人がいるかといえば微妙
35名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:14:30.69 ID:LEI8vTXf
なんかグラの相場ガンガン上がってるのに、強化品の相場どんどん下がってるのは何故なんだぜ?
供給過多?
36名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:17:54.41 ID:A8lpy8Dt
雷46%キヤロウド出来たんだがいくらになるかな?
多分モトゥブとかで自分で使うと思うんだけど一応価値が知りたいんだ

>>32
火44アスコウドか☆6でその属性は凄いな
火ってのを除けばかなりいいんだが…何故火で作ってしまったんだ
ヨウメイ火長剣カコイイけどな!

10/5で他の☆6も増えるのかねぇ
37名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:18:01.72 ID:s+1rwwEP
38名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:19:00.88 ID:XRkvHKKt
>>35
グラ+10が初期と比べて作りにくくなったみたいだから
高くなっちゃってきてるんだろうね。
それと強化品は別に安くなってないと思うyp
39名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:20:28.75 ID:LEI8vTXf
>>37
ドゴーンブーム到来で、挑戦する奴の数に比例して+10ができていって供給過多って事か。
杖とか弓とか長銃は完成したら一生もんだもんな、余るわな(´・ω・`)
40名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:26:55.39 ID:A8lpy8Dt
>>33
アンカミスった
41名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:28:29.48 ID:epcI7Ip9
>>19
テイセンバは基板が200k位で並んでるところが多いが

ケタ間違ってないか???
以前に基盤20kで売ったから焦っちゃったけど
基盤はどこも20〜30kくらいだったぞ。
42名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:29:19.27 ID:dKFTIDns
>>39
LVキャップと出し惜しみのせいでカンストの人もB武器で楽しむしかないしな
それさえなければもっと先の武器作ってるだろうに・・・

レア求めて周回しても貯まるのは金ばっかりだろうから無茶も出来るわなぁ
43名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:54:49.79 ID:FhNysWtR
そろそろアルテリック+10で稼ぐのもきつくなってきたなぁ
アルテが90~12k
3本用意するとどれかは+10に到達
原価30万+Bグラ代数万程度で
1/3成功なら+10万
2/3成功ならさらに1本分まるっと上乗せ激ウマスだったが
もう40万ちょいで毎日のように出品する香具師出てきた
44名無しオンライン:2006/10/02(月) 07:59:58.94 ID:srWKQp2/
>>27
NPCとパシリは死ぬ?
45名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:01:49.37 ID:yMQBQLZ9
テイセンバの基板が200kもする訳がないな
>>41の言う通り20k前後、それでも他の防具に比べたら売れないな
46名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:02:37.31 ID:FhNysWtR
>>44
遺跡じゃ死なないよ
ドラや杜ボスなどの大型じゃなければおk


NPCは敵の「モーション大きくてダメのでかい攻撃」を
全く無視して突っ込んでいくからなぁw
47名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:10:19.87 ID:CV+aquCI
光46のメイガラインなんていう、奇妙な物が出来てしまった・・・。

いくらくらいになるだろう?
48名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:11:44.09 ID:XRkvHKKt
>>47
現状だと使えそうなとこ無くない?光の高属性防具って(;´д`)
49名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:12:38.82 ID:2flmMROc
対社ボス用によさそう
社周回者にならそれなりな値段で売れるかな
50名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:12:44.71 ID:iOGc8mcX
>>38 俺はグラ15作ったら、1個10グラが出来るな
リアルラックの問題じゃないか?
まぁ、俺はドゴォォン祭りから抜け出せないんで完成品を買うヘタレですけどね
51名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:12:50.50 ID:FhNysWtR
販売 - +10ブラスター No.2238
怨女 さん 2006/10/01 (日) 19:49 [ 返信 ] [ 編集 / 削除 / 終了 ] ID : 3852@McJ9HKH8

+10ブラスターを一本23kで売ります
不正行為などなしで作り出した物です・・
5本ありますので全部買ってくれる方は100kで売ります
商店で販売してますが、書き込みした後に3本しかなかったりした場合は
一本20kで売ります。よろしくお願いします。

http://pgr.sakura.ne.jp/cgi-bin/board/board.cgi?board=3#topic2238


たけえしw
52名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:16:27.39 ID:XRkvHKKt
>>49
杜ボスってほぼノーダメでいけるじゃん〜
後ろ入れば
53名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:19:23.31 ID:iOGc8mcX
>>48
遺跡(ぴょん吉&ボス)
社(ボス)(もう一つのミッションボス)
通路以外反属性なし

フォースな俺はソロ遺跡で光防具が大活躍
54名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:20:28.25 ID:afhFesyv
闇ランス38%ってどんなもんで売れる?
5554:2006/10/02(月) 08:20:59.44 ID:afhFesyv
すまん+10強化済
56名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:24:18.22 ID:iOGc8mcX
>>54 無強化なら4k〜5kじゃね?
57名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:25:26.14 ID:srWKQp2/
+10になったら無強化の10倍ぐらいの価値になるんかね
58名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:29:37.09 ID:iOGc8mcX
>>50、40kぐらいだな
50%+10が100kで売ってるの見たな
59名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:35:47.10 ID:OYe0y9ug
>>47
60K前後なら俺が買いたいけどさすがに値切りすぎかな?
60名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:40:47.05 ID:T839TFG6
>>47
粘れば70〜80k
すぐ売りたいなら65K
61名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:42:39.38 ID:tPTW1QN2
属性防具って買い叩かれ過ぎだよな。
62名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:42:41.39 ID:GLcAx7sQ
キヤロウド+5 氷42だとどのくらいなら買う?
63:2006/10/02(月) 08:45:18.30 ID:GMxMtt/M
>>57
物にもよるかな。
高属性品の+10なら10倍でも価値があるが、
杖やガンではそこまでの価値はないような気がする。
聖霊運が良ければ、+7,8ぐらいまでの強化は+10グラインダー使わなくても8割は生き残るし。
64名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:50:28.03 ID:F/oNrSzK
>>61
防具よりも武器買うからなみんな
65名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:54:38.47 ID:F6wAdMVP
てか、テノラ製開放されたら、
値段下がるべさ
66名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:55:56.58 ID:tPTW1QN2
+7、+8まで八割生き残るってどんだけリアルラック高いんだよ
67名無しオンライン:2006/10/02(月) 08:59:43.07 ID:663rMaEz
今はそれでも防具の価値が見直されてる方だとは思うけどな
とだいぶ前にバスターズ炎40%を5kで一週間売れなかった俺がいってみる
68名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:02:09.48 ID:zUXDSxXF
>>61
★5以上の防具が合成バグで作られすぎたんじゃない?
今適正価格で売られてるっぽい防具ってアゲハ位なきがすし
防具作る方としちゃ、テノラ製品、★7〜防具に期待するしかない
69名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:06:37.60 ID:eZplq9cm
防具は検索しても基板ばかりヒットするのも売れにくい要因だな
需要は少ないがメイガ光46%なら100kでも買うって人はいるんじゃないの
70名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:14:14.07 ID:w3RCS4sO
適正っても武器と同じで低属性防具は誰かが高属性を目指して作り続ける限り
需要を越して生産されつづけることが分かってるし武器とちがって強化もないから更に溢れる。
まあ、その分高属性に上乗せしてもいいとは思うけど
低属性で元が取れるような値段はテノラだろうが星7だろうがつかないと思う。
71名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:18:08.49 ID:uN5v5Lcr
レイフォトン今のうちに全部売っちゃうかどうか迷うな
モトゥブのミッション次第では価値かなり下がるよね
72名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:18:44.11 ID:W3aJpAWK
武器・防具・素材など種目別に検索できれば
処理も軽くなってユーザーにも便利なのに(´・ω・`)
73名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:22:50.38 ID:9vJwUmVi
チョンゲーでも最近は
価格で絞込みとか、武器防具などの項目別検索とか
可能なのがデフォなのに
PSUのショップ検索はなんでここまで酷いんだろうねぇ

PSトライアルとかPCβでも改善要望が多数でてたのに
まったく寝耳に水状態で、Raの生命線である状態異常発生率の低下修正とか
わけわからんものばっかり
74名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:24:48.50 ID:663rMaEz
>>71
今までが作られすぎだった感もあるし
時代はゾンでしょ!

…正直わかんね
これでコロニーの新ミッションがウマーで光が急騰したりしたら面白かったのに
パルムやニューデイズの新ミッション見ると闇の価値がちょっと上がるくらいか?
75名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:45:10.39 ID:XRikekQX
>>47
遺跡Aソロで周るようなHuには涎物
現状アームとEXにスロがあって光はメイガのみだから欲張れば10万

でもモトゥブ解禁で価値は下がるかもしんないので難しいね
6万で即売れるだろうけどもったいない気がする
76名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:47:40.37 ID:bV8+sp8a
今マイショップで無属性ブラスナックル+10を17kで売ってるんだけど、
まる二日売れる気配がない(´・ω・`)
17000メメタじゃ高いのかな。
77名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:51:11.64 ID:F/oNrSzK
>>76
ちんこたけーよ
78名無しオンライン:2006/10/02(月) 09:55:18.78 ID:q6NikwXK
>>76
ヒント:無属性
79名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:03:06.75 ID:mlgFcE7R
>>76
高すぎ。
むしろ無属性をなぜそこまで上げたのかが気になる。
80名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:04:16.45 ID:1WBKrjdn
>>76
☆5武器を強化して売りに出すんだ!!
81名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:08:16.65 ID:85ev03yR
ちと変わりダネの相談なんだが今からプレゼント福引やろうと思っているんだ。一個2000メセタでハズレはウォーキングパノン。
で今、パノンの相場いくつだっけ?
82名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:08:35.51 ID:eZplq9cm
>>33
アスコウド美味しく頂きました。
83名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:09:57.41 ID:aUTJhCTT
>>81
1k〜3k
84名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:10:52.15 ID:q6NikwXK
>>81
プレゼント福引はやめたほうが身のためだと思うが、
2000メセタではずれがそれならOKかなあとも思う。
85名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:12:17.32 ID:85ev03yR
>>81
サンクス!早速準備するか!!と思いきや……ルーム落ちたぽくない?orz
86名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:14:07.26 ID:B0yxHZUu
>>81
安いところなら600-800で売ってるなあ
もはや幾らなら売れるってより
欲しいって思ってる人それぞれの判断による
87名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:18:23.02 ID:663rMaEz
>>85
俺も落ちた
でも復帰したら今は検索も移動も快適
88名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:20:50.60 ID:fgCDjvNa
16%のギイセンバいくらで売れるかなぁ。
ホウザセンバ買って不要になったんで。

プレゼントで思い出したが、200円のプレゼント買ったらナノカーボン出てきてちょと嬉しかった。
89名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:27:51.93 ID:U4RH+q9j
プレゼント詐欺横行しすぎ
☆5武器属性付き入ってますとかで2000メメタとか明らかに罠だし(;´Д`)
90名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:31:56.26 ID:OFGmt7zw
プレゼントで買っても良いなあって思えるのは400位までかな。
2000とかの買って回復剤の基盤出てくると(#^ω^) ピキピキ
91名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:33:17.95 ID:bqdItff+
プレゼントは安すぎるとハズレしか入ってないだろ?
値段と星の数見れば予測が付きそうなもんだが。

パノンがハズレのプレゼント受けると思うよ。ただ、
部屋のルームグッズもう一杯でおき場所無かったとしても
セカンド・サード・フォース用に欲しがる人がいるだろうしな。




で、あたりは何が入ってるんだい?
92名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:33:24.83 ID:q6NikwXK
>>89
他人がだまされる分にはプギャーだが
他人が儲ける分には気に食わない。

つまり、差し引き俺には関係ないことになるが
他人が儲けるのが気に食わない気持ちのほうが強いので叩く。
93名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:37:14.53 ID:SgePeg7b
だいぶ金欠になってきたわ・・・
とりあえずギイガナイトは当初から全く売れないからNPCに売ってくるか・・・
40位で買ってくれたキガス
94名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:38:39.89 ID:OFGmt7zw
>>91
手が込んでる奴だと、しっかりソルアトとかムーンの基盤とかで星の数合わせてくるから侮れねーです。
95名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:38:40.75 ID:dKFTIDns
片手銃素材は売れないな
96名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:39:52.37 ID:XRikekQX
当たりもハズレも全てルームグッズなら受けると思うな
97名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:41:52.80 ID:bqdItff+
>>96
それ判ってたらクジにならないぜ?w
グッズは星の数で目安がつきやすいからな。

モトゥブ開放で新しいものが追加されるならまだ面白そうだけど。
98名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:42:10.32 ID:85ev03yR
よし!準備できた!気軽に楽しめるように一個1000メセタにしたぜ!大ハズレは無属性☆3武器だが☆をちゃんと見れば回避できるはずだ。超大ハズレはメイガ基盤と星霊の涙。
一等は中古で悪いが無属性のアゲハセンバを一個忍ばせておいた。
いつも世話になっているここの住人に感謝を込めて、この福引を捧げる!
スタートは11時から。11時と同時にパスを解除します。鯖はW1、店は「適当屋」で検索してくれ。以上!
99名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:43:28.62 ID:MMTdSm36
超大ハズレの方が欲しいきがするんだが
10076:2006/10/02(月) 10:43:46.99 ID:bV8+sp8a
>>77-80
ありがと。
とりあえず12kくらいまで値下げして様子みてみます(´・ω・`)
101名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:43:56.36 ID:iEDtnIA8
クジってさ、期待値プラスって分かったら大人買いで乙だよね
ここで詳細を宣伝したらダメだと思うぞw
102名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:45:31.86 ID:/WQKOT0i
>>101
全部買い占めてたら後から来た人に1つだけ買われて
自分が買った奴は全部ハズレで乙。
103名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:46:41.01 ID:iEDtnIA8
ああ、確かに購入処理にも時間かかるもんなー
大人買いはなかなかできんか
特に時間指定オープンだとそうなるね
104名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:46:57.21 ID:85ev03yR
>>101
まぁ、その可能性も大だけど、もうやっちゃったもんは、もう遅いwパァーと逝きますよ。パァーと。細かい事は気にせんです。
105名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:47:36.50 ID:fygqLk7Y
当たりなんて初めから入ってないのさ
ようするにソニチが馬鹿
106名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:47:45.84 ID:eZplq9cm
>>100
ブラスナックルって+10にしても微強化☆5ナックル程度の攻撃力しかないんだぜ
微属性の☆5ナックルが5kとかで投売りされてるんだぜ
属性>>>>攻撃力なんだぜ
107名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:48:33.17 ID:U4RH+q9j
>>101
詐欺は期待値プラスと見せといて全部ゴミ基盤だからな
108名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:49:18.85 ID:XRikekQX
メイガの基盤なんて500で売れ残ってるよw
転売厨すら買わないぜ
109名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:53:09.01 ID:OFGmt7zw
>>98
信じる、信じるからなッ!
110名無しオンライン:2006/10/02(月) 10:58:21.44 ID:85ev03yR
すまん!心変わりした!5分延長させてくれ!値段を800メセタにする!11時5分からスタートします。ご理解とご協力を…うわ!なにをするやめ!
111名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:00:28.74 ID:T839TFG6
とても、スレ違いです
112名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:03:00.27 ID:U4RH+q9j
じゃあ流れを変えるために

メイガライン土34%

これおいくら万円?
113名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:05:34.98 ID:XRikekQX
土イラネ
でも物好きが買うから3万
114名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:07:42.08 ID:U4RH+q9j
>>113
モトブように作ったんだが安いなぁ
10/5まで待ってみるか
115名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:07:55.66 ID:eZplq9cm
土属性の防具って乙のフェイオもダメ下がるの?
116名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:09:19.94 ID:XRikekQX
>>114
モトゥブは雷の敵もいるから土装備はまずいんじゃないか
117名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:10:00.75 ID:U4RH+q9j
>>116
そういうことかorz
118名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:10:18.30 ID:NCh3Lj3/
防具の高属性は使いどころが難しい
119名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:11:18.78 ID:srWKQp2/
テクニックはダメだろ
120名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:11:26.07 ID:md2Vsqof
アゲハゲットktkr
121名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:12:19.72 ID:OFGmt7zw
パノンパノンパノンktkr
122名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:12:48.28 ID:MMTdSm36
買ってるのかwww
123名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:12:48.77 ID:85ev03yR
福引終了しました。スレ違いで騒がせて失礼いたしました。m(__)m
124名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:15:20.95 ID:/WQKOT0i
当たり引けなかったニダ!金返せニダ!
125名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:17:35.47 ID:tL2E0SxZ
パノンが当たりじゃないか
126名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:18:26.20 ID:prmFfnmR
全部パノンだったぞw
127名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:19:26.60 ID:OFGmt7zw
まぁパノンで部屋を霊廟に出来たから満足さ。

しっかしホントに片手銃素材売れないな。
みんな合成しようぜ?・・・ガトリングとか。
128名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:23:13.94 ID:dxHAdnm6
ガトリング+10になるまで合成したけど
自力ゲットの素材で間に合うんだよ
129名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:23:31.69 ID:U4RH+q9j
ガトリング合成する人少ないせいかちょっと高めでも置いとけば
寝てるうちに売れてる
つーわけでだれか量産してくれw
130名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:24:21.97 ID:85ev03yR
結構、パノンを仕入れたからね〜1500メセタから1200メセタで仕入れたやつ。後はオルパード×2とかナノレジン、スタマインドとか入れてた。これ以上はスレ違いなっちゃうんでハズレを引いた人はごめんなさい。
また良い素材が集まったらやるよ!
それまでさようなら〜

131名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:24:31.54 ID:tPTW1QN2
ガトリングは連射パット使うと発射できないのが致命的・・・
ということに合成してみてから気付いたのでショップに13kで置いてあるが
売れません。ブラ+10は飛ぶように売れて行くんだが
132名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:25:06.30 ID:ikNG0Acp
ナイフとかギガッシュの属性付き
20〜30ぐらいっていくらぐらいで売ったらいいんだろう?
133名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:26:24.06 ID:h1vG+Mm5
昨日オンマAでテンマゴウグ・アーラとかいうのを拾った。どうやら特殊な武器の素材らしいんだが、これいくらかな?
134名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:26:47.62 ID:NCh3Lj3/
>>132
300で売ってます
135名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:28:38.48 ID:663rMaEz
>>130 乙
スレ違いの感はあるけど俺はこういうの好きだぜ
今回は参加できなかったけど次回があったら行ってみたいし

>>132
餌にしか見えない俺には200で買い
一般的に300がいいとこだと思う
136名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:28:48.42 ID:eZplq9cm
マシンガンは基本性能がunkoだからBよりもC+10でPP伸ばした方が何かと幸せ
137名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:31:32.33 ID:prmFfnmR
>>132
属性ついていようがいまいがパシリに食わせるから500なら買う

マシンガンはPAレベル上がると消費PPだけ増える罠バレット
ハンドガンはRaなら長銃と双短銃の方が優秀だから買う意味なし
スライサーとボウガンは未実装で、ナイト系は救いようのないゴミ
138名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:35:35.29 ID:SNWW0Rxh
>>133
俺、テンマゴウグ・アーラなんて見た事ないぜ。
テンゴウグ・アーラかオンマゴウグ・アオゲならみたことあるけどな!!1!!1
139名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:37:08.99 ID:RPV/wpm/
ギイ/マジックを80kで店に置こうと思うが高い? 
それと、基盤/ヒカウリの相場の値段を教えてください。
140名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:39:19.39 ID:/13vdyUo
>>139
オンマAでクイック狙いが増えて量産されたせいか80kは厳しい
50kでがんばれば売れるぐらい
ヒカウリは安いところだと20kぐらい高くて30kちょい
141名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:40:21.98 ID:eOaYQKXe
それw2じゃないか?
さすがにそこまで露骨な下がり方はしてないぞ
142名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:41:12.87 ID:GARrlnvv
8万でも売れないことはないと思うが厳しいかもなぁ
探せば6,7万のところ沢山あるし。
8万で出して売れなければ下げればヨロシ
143名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:42:53.94 ID:fgCDjvNa
俺はこの前6万ちょいで買ったよ。
金は十分にあったけど65K以上はちょっと敬遠した。
144名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:43:15.50 ID:RhTL4gsx
マシンガンってなんに使うんだろう
145名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:43:56.07 ID:U4RH+q9j
思ったんだが普通に金稼ぐより高値で売れるアイテム探索の方がいいのか?
数十万するアイテム一つでも出れば結果オーライだし
146名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:44:11.06 ID:ikNG0Acp
>>144
快感っていう為
147名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:47:09.19 ID:TPinPt/7
数十万するアイテム1個出す時間遺跡通った方が稼げると思う
どっちかっていうとPSOの時みたいなレア発掘のロマン求めてやってる感じ
148名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:48:26.30 ID:mxJQQtH0
40%の属性ランス+10っていくらぐらいが相場?
149139:2006/10/02(月) 11:51:28.17 ID:RPV/wpm/
レスくれた人達ありがd。あまりに的外れな値段設定すると晒されそうで聞いた。
属性%装備と違って固定のやつだから、ON繋いで他の店数件周って勉強してくるよ。
150名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:54:50.42 ID:Yzmhuojh
+6土32%リッパーが7万で売りにでてるんだが・・買おうか迷っている(´・ω・`)
どうしましょ・・。
151名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:57:48.81 ID:md2Vsqof
買い・・・じゃ・・・ないかな・・・ビミョーに高い気がするけど(´ω`)
152名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:58:38.24 ID:/13vdyUo
>>150
きわどい値段だね
60kぐらいなら行っとけばいいと思うけど
70kで40%ぐらいが転がってる時があるからそれを確実に+4にした方がいいと思うよ
153名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:58:57.85 ID:Yzmhuojh
同時に+4光42%デュランダルが7万ででてるんだよ・・こっちのほうが買い・・か?('A`)
154名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:59:02.84 ID:IwyAuV2D
>144
背後とか氷結中の必中状態である程度の攻撃力あれば
距離とりながらそれなりのダメージ与えられる
・・・けど、基本的に距離置いて戦うRA専用だから現状じゃ要らないか
HU+RAで開花するかも?
155名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:00:11.54 ID:/13vdyUo
>>153
それはそれで場所がなw
でも性能的には妥当な値段かと
156名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:00:24.23 ID:dxHAdnm6
マシンガンはHU10になって転向したRAがハマる傾向にある
俺の周りでは、だけど
157名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:00:39.30 ID:iEDtnIA8
W1とW2でそれぞれ聞きたいんだが素ブルザイホウの値段ってどんなもん?
拾えるのと440パシリの育てやすさから結構安いんかね
+10に叩くのに自作するにはパシリレベルが低いんだ
15k以内なら10本くらい買って挑戦してみたいんだが…
158名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:01:00.91 ID:Yzmhuojh
>>155
コロニー全然いかないから必要ないけど魅力的に見えて仕方ないぜ!!
159名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:01:44.60 ID:/13vdyUo
>>157
俺は拾ったら13kで置いてる
ちなみにW1
160名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:03:05.69 ID:NCh3Lj3/
>>157
8kで置いたら速攻なくなったからもうちょっと高くていいかも
161名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:05:06.16 ID:FNvc3B2V
オンマゴウグ・アオゲ2万で出しててもまったく売れない
出してる人少ないから相場わかんね
162名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:05:37.54 ID:dxHAdnm6
13kくらいでも見るけど数いるなら13で揃えるのはきついかもな
多少高いのも買うとして15kみとけば十分じゃね
163名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:10:03.49 ID:4rsj+990
オンマゴウグ・アオゲなんていいとこ1万だろ
置物しか作れないんだしイラネ
164名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:10:35.85 ID:Ue7X8eZR
目当ての物を納得価格で置いてる店が検索結果に出てくるかが
すでに強化や合成並みの運頼みだよね
165名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:10:52.39 ID:gcMlHq5k
アオゲは3万以上で出してる奴が多いから集めてる奴なら買うかもしれない
テイルみたいにすぐ売れないと思うが
166名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:11:36.20 ID:zdiU29l4
W1でラッピー・フェザを拾ったんだけど、他の店を回っても
5Kとか10K、15Kでバラバラでいまいちわかりません
どのくらいまでなら買おうと思います?
167名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:14:23.96 ID:/13vdyUo
>>166
ラッピーフェザはもう数が十分出回ってきてるから検索の関係で5kでものんびり売ることになると思う
7k超えるとちょっと厳しいかも
168名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:18:10.33 ID:FiC+AtsV
>>19
さらっと言ってるが
>テイセンバは誰が作っても18%固定
とかどこで聞いたんだ?俺昨日作ったテイセンバ光24%だったぞ
169名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:22:43.86 ID:+pRdVkXA
アオゲは、1万なら買うな
15kだと、うーん、、だな
合成成功率が、60%くらいだから
2万とか、置物にそんなつかえねーっ
しかも、3つ使うからな、、、
2万x3で成功率60%、、、この失敗は笑えない
170名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:25:25.10 ID:FNvc3B2V
完成品ラガン・オンマなら4,5万くらいの価値はあるけどな
171名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:26:12.13 ID:0s1NlsKh
基盤クレソルウド 43210で出した
富豪の人買って〜
172名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:27:13.94 ID:FNvc3B2V
>>171
広告スレでやれ
173名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:28:39.27 ID:0s1NlsKh
あぁ、間違えたよ
174名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:29:23.59 ID:iOGc8mcX
アオゲだろうがチンゲだろうが10kも払うわけねぇだろ
せめて完成品を置けや

っと>>180が言うてました
175名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:29:57.22 ID:OFGmt7zw
>>144
状態異常スプレーとして大活躍・・・・・・していた。
176名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:32:01.63 ID:3TwFG66m
すまね、RAスレで書いたんだがスレ違いっぽいのでこっちに書かせてくれ。

+10ツインオート、+6デュアルビートってどれくらいなのかな?
前者はそれなりに需要ありそうな感じはするんだけど…。
177名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:46:00.74 ID:hzqzPj7Y
☆5武器っていま、相場いくらぐらいなんでしょうか?
開店したばっかりで相場とかわからなくて 属性は10とかそのへんの
微属性でGRMとヨウメイで値段変わるのかも教えていただきたいです。
178名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:47:29.38 ID:JIDu/I9E
なんか最近アホみたいに人がこなくなった・・・
一日に2人とか
ナノカーボン置いてもダメだしなぁ
以前はあんなに活気があったのにうちの店
179名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:51:43.60 ID:SgePeg7b
ティ・ラガンの基板ってどこで売ってんの?
180名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:54:46.13 ID:NXbDL7UE
>>178
いままでぼったくったツケだろう
181名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:55:11.58 ID:NrK47y9p
クレアセイバー基盤が7500メセタでも売れない・・・やっぱ地雷かもしれないからなぁ
182179:2006/10/02(月) 12:55:15.32 ID:SgePeg7b
ごめん事故解決した
183名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:55:47.64 ID:d9ghe71R
と言うかナノカーボン自体人気がなくなってきてる気がする、2kじゃ安い!って部類に入らなくなってるのかも
最近2k切ってるとこも多いし
184名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:57:13.75 ID:SgePeg7b
だが2200でも1日あれば売れる
185名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:57:14.54 ID:XJ0FqdoX
ちと診断してほしい

リベタクル土50(1) 80000
アスシノザシ闇46(1) 40000
デュランダル氷34(1) 25000
ツインバスターズ雷42(10)50000
ラサナアタ土44(5) 35000

こんな感じで店に並べようと考えてるんだが
どうでしょうか?
強気すぎですかね?
186名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:57:31.43 ID:6xss00tk
さっきトモイロドウって基板ゲットしたんだけど売れる?
187名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:58:07.64 ID:bV8+sp8a
>>178
うちも今検索にかからないようで、
一日で7万売り上げたのが嘘みたい思えてくるよ。
リピーターのお客さまとハルドリウム(48メメタ)を
買ってくお客さまだけになっちゃった(´・ω・`)
188名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:58:14.36 ID:JIDu/I9E
てか俺の店検索にひっかかんねぇw
どんな広告書けばいいんだよ・・・
189名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:59:59.28 ID:FiC+AtsV
ナノカーボン2500でおいてるところは相場知ってて客寄せに上限設定してるところ、と判断して行かない店候補に入れてるな…
190名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:00:29.49 ID:enEpwWso
ギイガライン44%ってどのくらぃの価値??
191名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:01:56.28 ID:/13vdyUo
>>185
ネタか?
って思うぐらい安すぎるぞ
少なくともアスシノザシは俺が70〜80k出してでも欲しい
192名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:02:02.68 ID:FtuiLRbZ
それくらいなら売れると思う
ツインバスターズはちょっと微妙かもしれん
193名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:02:28.70 ID:F/oNrSzK
>>186
ホシス、デモカネガニイ
194名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:03:57.07 ID:qE4i2grj
>>187
なんか波があるよ。
自分で同じ検索繰り返してると分るんだけど、10分くらいおきに出てくる結果が変ってくる。
他と似たような広告だと表示上限にひっかかり全く出番無しの事もあるから
むしろ広告は捨てて希少品を釣り出品しておくと良いかも。
希少品探して品名検索してる人ならひょっこり訪れてくれると思う。
俺は探してる側なんだが、人が来ない店もあるらしく超価格破壊品を結構買ってるw
195名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:06:25.23 ID:i3jWo/jt
>>185
アサシノザシ超ほしい・・・
W2であればだが・・
196名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:06:45.06 ID:6xss00tk
>>193
ちなみにおいくらなら買う気が起きますか?
197名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:09:45.75 ID:Rf2/s8J3
>>194
検索に引っかかっても999999の店とかもう名前覚えてるから、中でどんなに安くしようが
店に行かないよねw
198名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:10:49.99 ID:SgePeg7b
ちょっと流れぶった切るけど
マルセリンをユピテリンに変換って損だよね?
5個デソ?2個うったらNPCから1個買えちゃうもんねぇ
199名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:11:38.17 ID:U4RH+q9j
>>195
リベタクル欲しい
けど金ない
200名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:12:38.75 ID:eZplq9cm
陳列商品の問題じゃないか
ぼったくり価格大杉で素材はNPC買いする人が増え
もうカーボンやマルセリンでは大した来客数見込めないとオモタ
201名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:13:10.17 ID:/13vdyUo
>>198
そのとーり
鉱石の変換は割りに合わない
だからと言って前にディアナリンを200以下じゃないと高いと店主説教してた奴にはひいた
202名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:14:58.00 ID:XJ0FqdoX
レス感謝です
参考にさせていただきまする

>>195
残念・・・W1なのです
ごめんなさいよ・・・
203名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:15:19.48 ID:RXyyUS8e
結局店増えすぎて検索重すぎて行く気なくなるんだよな
204名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:18:53.56 ID:KMYcgYxI
>>185
闇ダガーほしっす(´ω`)
205名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:18:58.14 ID:RA96/F6P
メイガライン無属のお下がりいくらが妥当かな?
206名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:21:14.02 ID:60RI7dNv
ハンターからレンジャーに戻ろうと思うのですが
下記の武器はいくらぐらいなら買ってもらえますか?
スティンガー+10 闇50、闇38、土42、氷50
ランス+10 闇50、光42、火38
リパエザシ+7 氷26
30%以下の強化ハルベルトとかはあまり売れないかなぁ
207名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:21:17.98 ID:j1ncSQHZ
>>185
まだ全部売れてない?
208名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:21:59.15 ID:U4RH+q9j
>>205
12kなら買いたい
209名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:21:59.86 ID:SrUyCR+s
>>196
俺も欲しいけど金ない
法撃100パシリいるのに・・・
210名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:22:07.15 ID:j1ncSQHZ
>>206
スティンガー+10
闇50ほしい!大体最低いくらぐらい欲しい?
211名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:22:13.28 ID:lGsbRSfV
雷42ハルバナアタ+10っていくらくらいだろう
212名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:23:25.40 ID:/13vdyUo
>>205
うーん12000ぐらいかな?一発でその店に辿り着けるなら
検索で基板とかひっかかりまくりだからさくっと売りたいなら
8kぐらいで置けば転売する人とかたまたま来た普通の客が買っていくと思うよ
213名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:24:41.89 ID:qE4i2grj
店の検索時だが、仮名カタカナだと時間がかかる。
武器名とか広告分とか時間帯によっては数分かかるじゃん。
逆にアルファベット1文字とかだと瞬時に出る事もあるよ、こっちも当然時間帯によるけど。
試しにBとかCで検索すると体感出来るんじゃないかと思う。
数字にすればグレードの違いは出るが、狙った補正値のグラ探せるよ。
グラインダー探しにしか使えないのが難点だがorz
214名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:24:45.28 ID:RA96/F6P
>>208>>212
d。
215名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:27:35.81 ID:LB+xzZjz
皆に質問なんだが、星霊の涙はいくらでおけばいいかな?

基盤拾ったけど基盤のままがよかったのだろうか・・・
216名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:27:54.56 ID:79+auCa6
>>206
ランスの闇50欲しいな、いくらぐらいが希望?
217名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:28:06.77 ID:j1ncSQHZ
>>215
それって一体なんなんだい
218名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:30:12.32 ID:OFGmt7zw
>>215
1000メセタで二日くらい放置すれば売れてる。
2000メセタだと三日くらい売れ残ってた。
219名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:33:02.78 ID:p0tNI0T/
剥ぎ取りの服ってだいたい相場どんなもんだろ?

100で置いてるけど瞬殺されてくからちょっと気になって。
220名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:33:28.37 ID:LB+xzZjz
>>218
dクス
参考になります
221名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:35:16.18 ID:GARrlnvv
>>219
漏れはパーツ300,服400で置いてる。それでも一瞬だけど。
222名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:36:54.63 ID:/13vdyUo
>>219
100って・・・
餌用の武器でさえ300前後でも即売れなのに
剥ぎ取りの服ってかキャストのパーツだよな?
普通に400〜500でも金持ちは買っていくと思うぞ
その代わり置くなら数置いたほうがいいと思う
223名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:36:58.59 ID:CTa2zzaB
>>178
ナノカ^−ボンはやばいよ
人集め用においてる店増えてる
サーチしていくと9999999999で店にだしてるところ多すぎ
224名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:38:00.49 ID:U4RH+q9j
ソニチには早急にBL入りで検索から弾くようにして欲しいな
225名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:38:31.74 ID:DmzNbh38
デュランダル 雷20〜25辺りで+5位強化してあると大体相場って幾らぐらいですか?

自分で合成してもメイトにしかならず、買った方が安上がりな気がしてきた。
ぼられるのも嫌なので、大体の相場を教えてください。

w2で持ってる人いたら買いたいな・・・
226名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:39:34.97 ID:SrUyCR+s
鍵付きも自動で検索対象外になるようにして欲しいな
ウザすぎる
227名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:41:28.75 ID:p0tNI0T/
>>221
d
そのくらいの値段でも売れるのか・・・

>>222
いや、ワンドラ欲しいからニューマン剥ぎなんだ。
でも元手タダはだし適当に値段つけてたんだ。

もうちょい高値でも売れるってことが解って助かったよ。
でもまあ、今迄100で置いてきたし、今更高くするのも嫌だからこの価格で商売してこうと思う。
ありがとな!
228名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:43:08.00 ID:CTa2zzaB
服は400-500でおいてる所おおいね
漏れは200で毎日1セットだけ剥いでだしてるよ
固定客いるらしーく、そろそろ止めたいんだけど止めつらいw
もうお金いらないから自分のパシリに食わしたいんだけどね

229名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:47:09.91 ID:CJ4cEdGI
炎40バスターズラインはいくらくらいかな?
230名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:48:39.56 ID:XRikekQX
ナノカーボン2400でも30分で全部売れるよW2
お得意様がいるようだ
2000とかで売っても転売屋の餌食になるだけだもんな
W1の値下がり具合を見ると在庫貯めるのは危険そうだが・・

それにしてもW2はW1の相場の流れを参考にできるから楽にもうけれてウマー
231名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:48:57.75 ID:U4RH+q9j
>>229
8000
232名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:49:48.15 ID:dKNP5Muz
服・防具が400ってマジかよ
今まで剥ぎ取りのあまりの防具50で売ってたよ
233名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:53:30.50 ID:dR6im3lN
★6ライフル ハルゴウホウ+10の相場っていくら位になりますでしょうか?
234名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:53:52.67 ID:U4RH+q9j
10/5以降のフォトン相場の動きが気になる
在庫の光フォトン297個さばけるかどうか・・・・
235名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:56:35.64 ID:yd9XOw5v
>>233
詳細頼む
236名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:57:23.36 ID:w3RCS4sO
>>233
そんな出回らないものに相場なんぞねぇ
237名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:57:50.36 ID:U4Kyjm5W
追加ミッション
レイとダイは需要増えるんじゃね
238名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:59:04.75 ID:XRikekQX
剥ぎ取りパーツはW2のほうが圧倒的に安いな
マイルーム軽いし
防具パシリ1回の餌に4万使う富豪あんまいない
239名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:02:45.16 ID:GpcMtwQb
4万払うくらいなら1時間かけて剥ぎ取った方がいいよな

とはいえ俺は200の防具、服かパーツなら即買うが
240233:2006/10/02(月) 14:06:27.72 ID:dR6im3lN
>>235
武器の詳細は 命中194 攻撃554 PP1698
現段階で手に入れられるライフルの中でクバラの次に強い銃なんですが
売ってるのを見かけた事がなくて相場がわかりません。
+7を30万で見かけた事はあるんですが(´・ω・`)
241名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:08:28.56 ID:eZplq9cm
400でサクサク捌けるなら軽く時給50k越えるし皆やってるわな
今20件ほど見てきたが、200未満は概ね売り切れ300越えだと売れ残りって感じだった
242名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:09:31.05 ID:U4RH+q9j
>>240
1Mで置いとけば?金持ちなら買うかも
243名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:14:29.09 ID:dR6im3lN
しばらく様子見してみます。
244名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:15:28.50 ID:O8ALoEGN
ナノカーボン2200で出してるが客が全く来ないorz
帰宅したら広告ワードを変更するかorz
245名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:21:49.80 ID:MwlzC+jx
大分お金貯まったし、そろそろ店を開こうかと考えてるんだけど、オンマAでメイクイック?とか言うの拾った

いくらぐらいで売れるものなんだろう?
246名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:25:30.73 ID:U4RH+q9j
>>245
早めに売りたいなら300k
247名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:25:34.90 ID:mZ0+RU1d
ナノカーボンってSHOPで買っても2500だよな
2000超える値段でしか見ないし、検索面倒な上
見にいったら客寄せ起きで9999999とかって店が
多いから最近はSHOPで買ってるよ
248名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:25:52.53 ID:bncr1exT
>>245
ちょっと前は300Kとか400Kとかで流通してたみたいだけど
いまは10/5様子見で値段下がってるみたい
売るなら早いほうがいいかもね
フォーススレで値段聞いてみたら?
249名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:26:26.22 ID:bj6HJuG+
フォーススレにその話題を持ち込むなw
250名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:27:45.95 ID:KKNpAENp
メイクイックって何よ
251名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:32:26.75 ID:MwlzC+jx
>>246
>>248
え〜
そんなに高く売れる物だったのか
とりあえず開店の目玉商品みたいな感じで置いておくよ
他の店の値段も調べてみる
252名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:32:36.10 ID:U4RH+q9j
>>250
姪が句を一句書いてくれる
253名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:36:29.29 ID:FhNysWtR
>>251
効果がまったく体感出来ないので値下がりしている
400k前後からすこしずつ下げていくとよさげ
254名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:45:18.13 ID:XRikekQX
メイクイックなんてゴミじゃん
買う奴は何も知らない被害者だけだし
255名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:46:15.70 ID:s9rHialL
>>250
メイクのIKKOって人
256名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:46:58.26 ID:BZbjVS6h
☆3スティンガー闇28%+10
☆2ナフリザシ土18%+10
できたんですけど、どれくれいで売れますか?
257名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:49:13.55 ID:FhNysWtR
>>256
10~20kかな?

☆2はちと分からない
遺跡の牛殺すのにもきつそうな感じがするw
258名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:49:58.22 ID:fygqLk7Y
法撃-30なんざ上位じゃ誤差程度
スピードアップも誤差程度かもしれんが使ったことないw
259名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:53:51.60 ID:BZbjVS6h
>>257
素早い回答、ウンコー!(゚∀゚)!ございます
260名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:54:48.12 ID:FhNysWtR
☆3片手杖 ケイネラ+10
22kで良いかな?
261名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:55:07.07 ID:FhNysWtR
みすった パトナラだw
262名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:56:00.55 ID:8oGV54Jo
ハルベルト土38%はいくらで売れますかね?
263名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:58:48.64 ID:fygqLk7Y
オフでメイ/クイック使ってみりゃいいじゃん
264名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:58:51.73 ID:XRikekQX
>>260
星3片手杖+10はとても人気ないです
265名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:02:25.77 ID:FhNysWtR
>>264
まじすか
漏れの愛用武器だったのにw

片手杖x4、両手杖x1、弓x1の構成で戦ってきて
ドラと遺跡卒業して杜メインになったので
片手x3、両手x2、弓x1にシフトさせたついでに
ケイネラ10に全部交換したので
少しメメタ回収したかったのに。。

適度に値下げして放出してみます
トンクス
266名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:04:01.47 ID:+9blTMVK
レイハセンバ光16%
星4弓+5
キャリバー雷50
それぞれいくら位が相場でしょうか(´ω`)?
267名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:06:11.77 ID:YEMG5iqS
リョウオルトトル+10、20kくらいだと高いか?
268名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:07:48.35 ID:XNpK5kIF
誰か☆5光大剣売っておくれorz 属性低くていいからタノム
269名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:10:21.06 ID:XRikekQX
>>265
星5ケインが遺跡Aでドロップしまくるからな
パナトラ+10でPP765法撃352
ケイン+0 PP600法撃348

ケインは大体8000〜10000で売られてるし
まぁステータス見ないで+10だからって買うやつはいるかもしれん、がんばれ
270名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:10:22.22 ID:opNbU16l
光キャリバー14%なら、8000でだしてるな
今、仕事場で広告かけないが
271名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:12:07.55 ID:4rsj+990
ケインはドロップしまくりでもないぞ
でも売れ筋商品だよな
272名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:12:09.35 ID:L77BakDn
>>266
キャリバー雷50を激しく欲しいが金がねぇ
強化5位までならキヤロウドと大差ないが、
キャリバー不人気が広まり雷の使いどころがあまり無いので、
相場は10〜12万くらいかね
273名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:12:20.77 ID:XNpK5kIF
すごく…欲しいです…
274名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:14:48.03 ID:L77BakDn
>>273
★5長剣の属性10〜18はめんどくさいから店売りしてたな
探せば5000前後で見つかると思われ
275名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:20:16.03 ID:6ylHOh/L
>>271
ケインなんてケイネラに比べりゃドロップしまくりだっつーのw
☆運無くても5周もすりゃ出るだろ
276名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:22:00.57 ID:4rsj+990
ごめん俺リアルラックないから10周しても出ないとか当たり前なんだ
ケインほしいよケイン
277名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:22:08.40 ID:/kFRQWLn
>>275
5周に一本でドロップしまくりですか
278名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:24:22.48 ID:XRikekQX
運がなくて5周に1個だろw
Cのスタッフと同じなんだから、出まくりと言っても問題ないだろ
279名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:24:45.33 ID:iOGc8mcX
>>275 逆だろ
280名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:25:19.29 ID:eMZXYEkf
遺跡Aソロはきつくねえか
281名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:26:52.45 ID:KKNpAENp
どこでも言えることだがきついってより
めんどくさいじゃね?このゲーム
282名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:27:32.25 ID:qFLV01Wt
>>280
KIAIがあればいける。
パシリなしで24分だった。
もちろんHuだがレベルは45だ。
回復アイテム以外はつかっていない
283名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:27:33.41 ID:XRikekQX
パシリが410か420ならきつくない
284名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:28:01.10 ID:KKNpAENp
パシリがいたらソロじゃない
285名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:28:21.12 ID:eZplq9cm
Lvカンストしてそれなりの装備があれば遺跡Aソロは余裕だが
4,5周してツインリッパーorケインが一つ
ドロップしまくりとは言い難い
286名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:30:35.44 ID:7UXuagYA
うちも>>285と同じくらいの確立かな
超運でも運なしでも同じくらい
287名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:32:16.03 ID:XRikekQX
Aのサイから普通にドロップする
これでいいか?
「しまくり」なんてあいまいな表現なんだから人それぞれ。これ以上言い合っても無駄

頻度としてはCでサイからスタッフと同じ
ー不毛な議論終了ー
288名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:33:18.65 ID:mC/qHW2J
>>285
波があるのかここんところケインがさっぱり出ない。
そのかわりツインリッパー出まくり。昨日からあわせて8本拾った。
289名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:33:50.32 ID:eMZXYEkf
ぶっちゃけケインって需要なくないか?
5kで売ってるとこみたが
290名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:34:33.03 ID:UD3SV5Cs
ボコボコ壊すんだから受容あるだろ
291名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:36:44.04 ID:XRikekQX
ケインが一番需要あると思うけどな
4,5本持ち歩くのがデフォだろうし
292名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:38:26.98 ID:GpcMtwQb
今まで☆5の武器を2000くらいで売ってた
NPCに売った方が高いじゃん…
293名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:39:39.32 ID:GRlmCoXP
ハルベルト+10 光40%と、ハルベルト+10 氷36%があるんだけど、
いくらまでなら出してくれる?
なんかハンターっていうか、PSU自体に飽きてきたからもう売っちゃおうと思うんだけど。
294名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:41:03.20 ID:q6NikwXK
>>293
飽きたから売るのにどうして値段を気にするのかkwsk
295名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:43:16.52 ID:U4RH+q9j
ギャグで☆5長剣強化したら+34、火10になった
これいくらで売れる?
296名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:43:54.97 ID:GRlmCoXP
>>294
FOやってみようかなと思ってるだけです…
297名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:44:47.93 ID:KKNpAENp
>>295
へー、すごいね。死んだほうがいいよ
298名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:46:27.61 ID:bG8pcVCp
>>287

>頻度としてはCでサイからスタッフと同じ

ちょwんなわけねーだろ
299名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:46:36.92 ID:rGcIvuo6
>>295
そのギャグは買う気しないぜ
300名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:47:35.44 ID:XRikekQX
>>298
同じだぞ
Bのセプターも同じ
301名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:48:06.29 ID:UD3SV5Cs
>>298
違うのか?
302名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:50:57.35 ID:ojJqBoms
デュランダル+8闇36%を25kぐらいで売ろうかと思うんだが高いか?
303名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:51:50.59 ID:bG8pcVCp
お前ら運いいのか俺が運悪いのか?
俺の感覚だと敵からの武器ドロップは上のランクになればなるほど少ないんだが
遺跡もCやったらあっという間に武器だらけじゃん
304名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:52:41.68 ID:/lt5B0BJ
全員が俺スタンダードで話してるんだから話が噛み合う訳ないだろう。
305名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:54:08.10 ID:/fsIxDOQ
Aだと倒すのに時間かかるからドロップ少なく感じるんじゃ・・・
306名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:54:28.30 ID:6ylHOh/L
>>303
遺蹟のサイだけは同じような気がする。
他の敵は上に行くほど出にくくなる。
307名無しオンライン:2006/10/02(月) 15:58:04.64 ID:W9RRCJ7K
サイは個体数そのものが少ないから、CもAも特に差は感じない
犬とかバッタなら違うように感じるかもしれないけど
308名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:05:19.95 ID:DE666ovX
デュランダル+0 氷42%が出来たんだが、おまいらいくらなら買う?
309名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:05:54.17 ID:q6NikwXK
        ヽ             /
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}   バッタじゃねえよ!!
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j             ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
  ヽ   l〃ソ!       ||   {_i⌒i_,ノ    /__j       ` ̄
310名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:06:03.91 ID:KKNpAENp
+10にしてこい
311名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:09:53.88 ID:Qw/+MN1d
スティンガー闇50%強化+10ていくら?
312名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:10:32.66 ID:KKNpAENp
>>311
マジでほしいな。いくらがいいよ
313名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:16:15.24 ID:cLoMH3nI
>>311
おれも欲しいかもあえて値段はいわない
314名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:19:34.26 ID:ULxGW3T9
デュアルビートガン 10万でおいてもなかなか売れない・・
幾ら位が現在の相場なんですかね?
315名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:19:36.72 ID:kjNKRefm
闇30のランス+10っていくらですか?
25kはぼったくりすぎかな?
316名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:19:48.31 ID:ULxGW3T9
>>314
すみません +10です
317名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:20:46.82 ID:qFLV01Wt
>>311
過去スレよんでみるといい
318名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:26:58.29 ID:vw6L4Jbm
相場判らないのに高値晒すとかマジ糞スレだなここ
319名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:28:03.37 ID:OOAvRiZX
>>315
みかん で名前検索汁
320名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:28:49.05 ID:i8ZQ5YcN
>>314
君の店の広告キーワード晒してくれ
即効で売れるから

321名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:29:40.52 ID:ULxGW3T9
>>320
thx
322名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:30:25.34 ID:Usz+qXSe
今目の前にランス闇22の強化+10があるが買いかな
323名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:31:22.01 ID:50kzWhny
>>322
値段も晒さずに何が言いたいんだ
324名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:33:02.83 ID:kjNKRefm
>>319
thx 参考にしますた
325名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:33:04.39 ID:Usz+qXSe
10000ですスマソ
326名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:34:14.49 ID:LrEcFWxA
>>325
それは高すぎるから絶対に買わないほうがいい
ちなみに店はどこだ?俺が店主に直接文句言ってやる
327名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:35:11.53 ID:6ylHOh/L
>>318
オマイそんな貧乏なのかw
安いカス武器でも使ってろ。
328名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:35:21.59 ID:Usz+qXSe
>>326
買いますサンクス
329名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:35:58.70 ID:MMTdSm36
ワロスwww
330名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:43:17.13 ID:IhpgSh/P
グラB買い漁ってるキャス男多過ぎだろwww
331名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:44:30.60 ID:KKNpAENp
キャストずるくね?
332名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:45:15.15 ID:rGcIvuo6
何ならずるくないんだ?
333名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:45:49.75 ID:mZ0+RU1d
即買いだろ
漏れがオンするまで買うなよ!!
334名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:46:06.66 ID:GARrlnvv
ニュマ子だろう?
335名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:51:24.36 ID:XRkvHKKt
ハルベルト氷50+6っていくらくらいかなー
336名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:54:31.32 ID:mZ0+RU1d
2ndはHuなんだよ
Fo飽きたから育て始めた
Foで稼いだ金やアイテムは全部2ndに貢いでるw
337335:2006/10/02(月) 16:55:20.31 ID:XRkvHKKt
ごめんね〜スレ間違えちゃったw
orz
338311:2006/10/02(月) 16:55:22.35 ID:Qw/+MN1d
>>312
相場が分からなくて何とも・・
339名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:56:01.72 ID:XRkvHKKt
間違えてなかった…(´Д⊂
340名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:56:14.83 ID:mZ0+RU1d
ってかFoはテクLV11にすると急にモチベーション下がるな
せめてLV21まで解禁されてれば、まだまだいけるんだが...
テクLV上がってもあんまり代わり映えしないしな
341名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:56:39.77 ID:Y0yc1fa6
>>339
m9
342名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:58:16.23 ID:KKNpAENp
>>338
2万?3万?
俺以外に売ったらどうなるかわかってるよな
2度とPSUでき(ry
343名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:59:27.68 ID:XRkvHKKt
>>338
個人的には7万くらいかな〜って思った
344名無しオンライン:2006/10/02(月) 16:59:48.21 ID:KKNpAENp
ええええええええええええ
残念
345名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:01:26.56 ID:Ea6c1EBm
>>338
最初15万くらいの「うそお!?」って思うくらいの高値付けて、
広告に明記しながら少しずつ値下げすればその内売れる。
346名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:01:52.64 ID:Qw/+MN1d
2〜3万だったら自分でももう一本欲しいかな
347338:2006/10/02(月) 17:03:34.63 ID:Qw/+MN1d
>>345
ありがd、参考にしてみまつ
348名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:03:44.60 ID:ws3wVuUd
2〜3万なんてそんな安いわけねえだろ
349名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:04:35.96 ID:KKNpAENp
ちっ
350名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:05:58.24 ID:7/KjCXIr
15万なら晒せば即消滅だろね
351名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:26:25.25 ID:aPEBSpGv
20万までなら買うw
352名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:27:06.73 ID:NKI/AGlX
微妙だけど
ハウジロドウ+7だと相場はいくらくらいでしょうか?
353名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:30:06.15 ID:iOGc8mcX
亀レス
>>275
ケイン:遺跡のサイからドロップ(一周6匹くらい)
ケイネラ:ニューデイズのバータ君からドロップ(一周10〜20匹)
俺はケイネラのほうが良くでたぜ
354名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:32:44.92 ID:Dwaoltm6
>>353
遺跡Aをケイン意識してから20周程度したが一本だけ。
>>275のリアルラックの強さに嫉妬。
355名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:33:58.78 ID:UUdwEPi4
バスターズラインの闇46と光44が出来たんだけど、いくら位で出せばいいんだ?
356名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:35:15.52 ID:rGcIvuo6
46000と44000でいいんじゃね?
357名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:36:08.86 ID:NKI/AGlX
できれば俺のも相場を知りたい・・・

ハウジロドウ+8行けました
358名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:36:50.99 ID:XRikekQX
>>356
誰が買うんだよw
359名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:38:07.73 ID:UUdwEPi4
>>356
うほ、バスターズでそんな値段つけていいのね
360名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:39:28.16 ID:qFLV01Wt
多分メイガラインと間違えてるな奴は
361名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:43:00.39 ID:iAsuPzcM
スティンガー高属性だとやっぱそれなりで売れるんだな。
俺の持ってる光50%7教化と土50%5強化も10まで大事に鍛えるか・・
362名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:43:18.72 ID:iKqtqI68
氷闇属性10〜16%の☆5片手剣槍+5を下取りに出したいのだけれど相場ではどのくらいでしょうか?
363名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:44:15.90 ID:eNqV53uR
基盤 リョウクレアザシ
いくらなら欲しい?
現時点で誰も装備できないから微妙だが。W2
364名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:47:46.18 ID:XRkvHKKt
>>361
20万とか15万とかスティンガーでは無いと思う…
だって+10で無強化リッパーと攻撃力ほぼ変わんないじゃん
命中はりっぱーのが全然↑だし
スティンガー闇50+10に15万〜とか出すくらいなら
絶対リッパー・リパエザシ闇40〜50買った方がいいと思う

マジレスしてみr
365名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:48:33.39 ID:+AnZcrh7
ランス 闇10% +9が12kで売ってるんですけど、買いですか?
366名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:49:23.28 ID:XRikekQX
>>365
スルーすべき
367名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:52:02.82 ID:+AnZcrh7
即答有難うございます。
闇10%ではなく、18%でした。
368名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:56:59.84 ID:4rsj+990
雷ランス40〜46+10はいくらくらいですか?
また未強化の値段も聞きたい
369名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:59:25.89 ID:Wrr2EVQK
ランス雷40+10は幾らなら買いますか?
雷はモトブを待った方が良さそうだけども。
370名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:59:33.94 ID:apZ3nqsU
ハルゴウホウ基板25kで売ってて吹いたwwwww
371名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:00:04.62 ID:Wrr2EVQK
ごめん、微妙に被った・・・・・prz
372名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:05:10.89 ID:Ssy/cKza
44%+10が68kで即売れた
373名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:16:04.35 ID:G/OUSTZb
ID:XRikekQX は適当なこと言いすぎだろw
374名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:18:00.97 ID:5ONDEeQh
>>370
何が面白いの?
素でわからん
375名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:24:07.01 ID:oOa0dXLP
ギイガライン炎50%って
幾ら位ですかね?
376名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:26:41.30 ID:XRikekQX
>>373
そうかな?たとえば?
377名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:28:47.01 ID:OOAvRiZX
>>375
正直防具の属性に期待しないほうがいい
378名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:31:52.88 ID:Z8WjEEFI
同業者が増えたせいで素材が全然集まらなくなった・・・
そろそろ別の商売で稼ぐこともかんがえなきゃならんな。
379名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:34:21.48 ID:ojJqBoms
>>378
逆に俺みたいな素材屋は潤ってきた
380名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:34:52.49 ID:d9ghe71R
今デュランダル複数製作してるんだけど、売り出すならどのくらいかな?
土28%、闇24%、炎32%、雷22%、他は屑属性
だれか教えてください〜
381名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:35:07.41 ID:t8wA73ay
>>376
>>254
人気はそれなりにある。まぁ値は下がってるが。
>>264
これはないわ。50のFoならかなり使える。が、今の相場の価値は確実にないし
他のクイック系が開放されたらうんこになることは請け合いだから危ない買い物にはなるけどな
382名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:38:51.12 ID:XRikekQX
>>381
星3+10の片手杖なんてどこが魅力なのか教えてほしいよ
低LVで装備可能ってしかないだろ
LV50のFOが☆3片手杖+10なんて使ってどうすんだよw
お前のほうが無知じゃん
383名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:39:08.66 ID:6XBf5xWi
>>380
他は屑属性っていうか、例に出てるのも全部屑なんで、
定価売りがいいとこじゃないか?
384名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:42:47.44 ID:663rMaEz
>>377
これはひどい
ギイガの50%なんて一生モノだろ
まあ20万以上出そうって富豪がどれくらいいるかわからんけども
参考程度にギイガ40%だと20万で売れ残ってるくらいか
385名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:43:06.86 ID:G/OUSTZb
>>376
メイクイックはゴミじゃないだろう。
Foやった事あるのか?
あの程度の法撃力のマイナスでは、ほとんどダメージは変わらないぞ?

あと、遺跡A、Cでの杖のドロップ率は結構違と思うぞ?
Bは行った事ないから知らんが。
386名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:43:30.19 ID:6Ro9V12G
大量生産した、低属性ツインスラッシャー
餌用に販売するとしたら
いくらぐらいが妥当ですか?
387名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:44:53.17 ID:XRikekQX
>>385
お前はじゃあメイクイック装備したことあんのかよw
なんなんだ
388名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:45:23.31 ID:t8wA73ay
>>382
すまん、>>254へのコメントと>>264へのコメント逆だった。
あと、誰にも無知だとか言った覚えはないんだけどなぁ。
389名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:47:28.48 ID:d9ghe71R
全部屑属性ですか・・・このくらいでも出にくいと思ったんですが
とりあえず1万くらいで出してみることにします、どうもでした〜
390名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:47:40.10 ID:MG+ESw4z
パルアッシュが99個以上あるんだけど、@いくらくらい?
391名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:48:30.47 ID:6ylHOh/L
>>385
メイクイック欲しいが高くて買えない奴が悪評たれながしてるだけでしょ

遺蹟の杖はどうやら俺のリアルラックが高すぎるようだな
ってことで終わりにしよう。
392名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:49:00.77 ID:XRikekQX
てきとうじゃないぞ、メイクイックはゴミ性能だよ
在庫抱えてあせってんのか?
393名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:50:08.86 ID:LOYZUG5K
>>390うちは350で置いてると売れる。400だと売れない。
394名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:50:22.73 ID:Y0yc1fa6
+8キヤロウド氷12%を20kって妥当だと思う?
395名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:51:23.48 ID:t8wA73ay
>>392 使った?性能そのものは悪くないぞ。値段には見合ってないと思うがな
396名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:51:33.79 ID:MG+ESw4z
>>393
なら早めにさばきたいので320で出して見ることにする
397名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:52:37.47 ID:G/OUSTZb
>>387
あるから言ってるんだが?
遺跡だって周回した上で言っているし。
398名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:54:17.46 ID:Z8WjEEFI
>>379
mjk
でもそこまで潜らないから素材屋やるほど数集まらんしな〜。
やっぱり深夜〜早朝にかけてこまめに検索するか。
399名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:55:04.02 ID:gRoiFON3
メイクイックは普通に使える だけど40万の価値はないな
ケインは超星で遺跡A50週くらいして5個でた
400名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:55:42.66 ID:G/OUSTZb
>>387
追記しておくが、誰も今のクイックの相場が適正とは言ってないぞ?

でも、ゴミだの人気ないだのは適当すぎだろ?
401名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:55:49.47 ID:OOAvRiZX
メイクイックは現状他に装備するものがろくになく、レアだからあれだけ高値ついてるだけ。
確かに値段に見合う性能ではないよ。つっても人それぞれだがね。

気まぐれに作ったブラサクルとナイフで火50と闇50が出た件について('A`)
402名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:56:29.02 ID:t8wA73ay
>>398
ニ時間ショップ巡ってういた素材代は6000メセタ

潜った方がいいな!というのはよくあること
403名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:57:19.18 ID:d9ghe71R
デュランダルって入れたらいきなり検索に名前載って、1万で置いた闇24%、土28%、炎32%、雷22%が即効消えた・・・
やっぱり安かったんだろうか・・・
時に実用レベルは何%からでいくらくらいです?
404名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:58:32.50 ID:G/OUSTZb
>>403
W2で炎と土がその値段なら飛びついて買いに行った・・・。
405名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:59:15.89 ID:6ylHOh/L
値段に見合ってないのは
ドロップ率からでしょ?
お前がゴミと思えば買わなきゃいいじゃんw
すでに買ってるなら売りとばせ!
406名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:59:30.05 ID:XSyDn0uH
>>403
突っ込もうかと思ったが潜ってたからスルーしたんだが10kはない。
廃人基準で売るんじゃないぞ。
手頃でダメージの変化が実感出来る20%あたりを求めてる層が一番多いんだから。
407名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:00:04.77 ID:4rsj+990
マルセリン900じゃ売れない時代なんだな
408名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:01:20.27 ID:rBVC+Fxw
>>403
1万て安すぎだな
なんか定価売りが・・・とかいうレスしかついてなかったみたいだな、南無。
個人的に>>404と同じく、炎と土は即効で買いに走ってたわ。
409名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:01:48.92 ID:iKqtqI68
>>403
シチュエーションによるけれど属性20%付いていればはっきりとダメージ上昇を体感できると思う。
その土デュラは15kくらいなら即買いしていたと思います。
闇、雷はやや安いくらいじゃないかな?
410名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:02:00.20 ID:VxGCYucL
>>403
PA11になったら瞬間ダメージすごいしなぁ。
30台の+5ほどすれば十分実用的
PP低いし、強化したら攻撃力結構あがるんで+3〜4は必須だと思う。

ついでだけどデュランダル土50%+8でAのヴァーラにPA2段目750たたき出す。
411名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:03:25.44 ID:lUABnStP
当方ビーストですが最近Lv50になってFoでソロしまくろうと思ってますが
使っている杖は全部無強化☆4… ☆5(10)杖とどれぐらいダメージ差
がでるんでしょうか?かなりでかいなら全財産突っ込もうかな…
412名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:06:19.47 ID:lUABnStP
すみません誤爆しちゃった
413名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:06:26.66 ID:4rsj+990
>>411
スレ違いだけど答えよう
獣Fo Lv50 Fo10 ディーガ20で遺跡のポラヴォーラに600くらい
414名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:06:39.15 ID:XRikekQX
>>400
そうかねぇ。人気はないと思うが
だいたい法撃−30っていうが
本来ヘッドスロットあいてたらヘルフォース以上差してるはずだから
最低62下がることになる
これでたいした差がないとか意味わからんわ
それに比べりゃクイックの詠唱速度UPのほうがたいした差じゃないよw
415名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:06:52.82 ID:JOOWYHKA
ツインリッパー氷38の+10が出来たんだけどいくらくらいだろう
属性40超えてれば強気でいけるんだけどギリ30代だから悩んでる
416名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:07:33.09 ID:z6F/nw07
>>411
とりあえず手ごろな☆3+10を買ってみればいいと思う。
無強化☆4より全然性能上だから。
417名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:07:55.08 ID:XSyDn0uH
>>411
ソロなら数本必要だし☆5+10揃えるのは現実的じゃないし☆3+10数本がいいんでは。
あとここは相場スレであって、武器の選別までしてくれるスレではないのでFOスレへどうぞ。
418名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:07:58.43 ID:Ssy/cKza
メイ/クイックは400kでもいいよ
装備したい人が買えばいいんだし
自分で掘ってみると出にくさがわかると思うよ
419名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:08:22.81 ID:YEMG5iqS
>>411
☆3+10杖買っとけ
420名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:09:00.17 ID:gasdBZAi
今、基盤/リョウレイラトル(双短銃)拾ったんですがいくらくらいでしょうか?
421名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:10:08.26 ID:d9ghe71R
なるほど、20%超えてると体感でもわかるんですね〜、でも強化必須みたいかな
今回は自分で相場調べなかったのが悪いのでなんともいえないですね・・・
次からこのくらいのができたら15kくらいでまた出したいと思います
みかけたら買ってくれるとうれしいです〜
422名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:12:14.16 ID:YshovwFv
エサ用に作ってたナイフで炎50と光50が出来ちゃったんだが
これもやっぱりエサ用かな、需要あれば売りたいんだけど
423名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:12:54.16 ID:lUABnStP
アドバイスありがとう御座いました。
とりあえず☆3+10を探してみます
424名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:13:05.25 ID:t8wA73ay
>>422  広告スレを使ってみてはどうか
425名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:13:33.17 ID:XRikekQX
レイハロドウ+10ならいいけどバトン+10とかはやめとけよマジテ!
星3片手杖+10だけは買うな、罠だ
426名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:13:57.30 ID:G/OUSTZb
>>414
まあ、ずっとクイック装備して戦闘してから外せば、
速度UPしていたという事が体感できると思うぞ?
一回やってみ。

だんだんスレ違いになってきたんでそろそろROMりま。
427名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:14:44.45 ID:OOAvRiZX
>>422
さっき気まぐれでナイフ闇50できた者だけど、適当に1500で置いてたらLv10台の人が買ってくれて大事にしますっていってもらえたよ。
500メメタ返して実質1000で放出させてもらったが。
428名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:15:04.32 ID:YO4DHK8U
>>420
3万くらい
429名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:15:42.08 ID:dHkq7Ftr
別に必死プレイしたいわけじゃないし
メイ・クイックなんていくらだろうが買わんってのが俺のジャスティス
430名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:16:28.28 ID:afhFesyv
アスコウドの基盤って今だとどれくらいだろうか?
431名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:18:00.39 ID:XSyDn0uH
>>415
品物的には150k↑のものなんだろうけど、ツインダガー系は強化の意味が薄いからなぁ。
38%2本分くらいの価値に+10のプレミアつけて90kくらいが売れる値段じゃなかろうか。
ただ+10マニアとか物好きがいないとも限らないので初売り時はもっと高値でいいと思う。
432名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:18:54.81 ID:YshovwFv
>>424,427
レスありがとう、使う人もいるみたいだから店に出してみるよ。
433名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:20:13.19 ID:aPEBSpGv
>>427
いいねぇ。
商人としても職人としても。
434名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:20:54.74 ID:Gk3N99vU
ランス闇46%4まで強化したんだけどいいグラインダーを他のに使ってしまって強化断念したから売ろうと思うんだけどみんないくらなら買う?
ギイセンバ立て続けに生産失敗して貧乏なんです…
435名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:27:55.74 ID:JOOWYHKA
>>431
ありがd、強気の200で下げてってみる
436名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:28:07.90 ID:6ylHOh/L
>>434
10kちょいじゃね?
437名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:29:33.97 ID:OOAvRiZX
>>433
遊びで+10まで強化狙ってドゴーンすりゃそれでいいやって思ってたけど、今後ももし出来たら低価格で流そうとオモタ(*´Д`*)

>>434
+4まではかなり確立高いから強化分の値段うpはそこまで望めないかも。
438名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:30:19.38 ID:trXy3Y09
>>434
20kでも買うヤツは買う。
てか買いたい。
439名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:30:59.14 ID:CSFQClN2
火属性50ステノザシ(10)
っていくらくらいになるかな。
ニューデイズで大暴れできるんだけど。
440名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:33:42.09 ID:Gk3N99vU
それじゃ間とって15Kで置いとくことにするよ
売れないようなら値下げていく感じで
おまいらありがたう
441名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:34:10.85 ID:C2XRkLYB
w2でブルザイホウ+10を7〜8万で売ろと思っているのですが高いですかね?o(_ _)o
442名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:35:46.36 ID:mfjnuHpq
十分安いんじゃねえの
443名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:35:56.24 ID:xwwaOmJw
>>439
35K-40Kくらいじゃね?
444名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:36:14.37 ID:OOAvRiZX
445名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:37:14.98 ID:OOAvRiZX
ミスったがな(´・ω・`)
>>439
火50ステノザシ+9>+10で昨日ドッゴンした身としてはテラホシス
40kで売ってくれないかな?
446名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:37:25.77 ID:7nOyoYgD
ブラスナックル 雷50 +3 15k って妥当かな?
447名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:38:36.60 ID:CSFQClN2
>>443-445
レスthx
時間見て売り出すからそのとき頼む
448名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:39:44.28 ID:mfjnuHpq
>>446
俺が買うよ。広告くれ。
449名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:41:53.11 ID:7nOyoYgD
他店のなんだけど、目の前で10分ほど迷っててさ、他店の名前、だまって晒すのもなんだし、俺買って、ユニ36の1Fエレベーター前で渡そうか?
450名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:42:33.62 ID:mfjnuHpq
>>449
そういうやりとりはパス。
451名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:45:20.82 ID:JgmM5Sax
☆5雷42%ハルベルト+4はいくらなら買う?_
452名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:45:39.24 ID:OOAvRiZX
>>447
把握した wktk

火50ブラサクル(0)なんだけど、売りに出そうと思ってるんだけど>>446,>>448から見て12kくらいなら買い手つくかな?

453名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:47:15.07 ID:JgmM5Sax
あと火42%バスターズラインできたんだがいくらくらいかな?
454名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:48:40.45 ID:xwwaOmJw
>>439
ちなみに運が良ければ50K-60Kとかで買ってく金持ちもいる
455名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:52:48.25 ID:/l2qlhMD
ハウジロを素材処理で作ってるんだけど、いつも安いみたいで速攻でなくなる。
いくらぐらいなら普通ですかね?
456名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:54:35.45 ID:6XBf5xWi
ランスもう70本くらい作ってるんだが20%以上の属性がでないんだが、
50とかおまえらネタだろ?
457名無しオンライン :2006/10/02(月) 19:55:03.25 ID:y3X/dP4R
ブラスター+10って相場下がってる?
20kで置いてるんだが数日売れないで残ってる
幾らくらいなら妥当なのかな?
458名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:55:52.86 ID:trXy3Y09
>>456
50%がでるのは約2〜3%。
もうちょい作ろう。
459名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:56:43.85 ID:XSyDn0uH
>>451
いくらなら買うと言われれば40kくらい。
火バスターズラインは4-5kくらいじゃないかな。
460名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:57:15.10 ID:gasdBZAi
闇ラサナアタ50%+10いくらくらいでしょうか?
461名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:57:33.71 ID:mfjnuHpq
>>457
正直20kが上限
自分で使った方がいい
462名無しオンライン:2006/10/02(月) 19:57:34.05 ID:OOAvRiZX
>>456
ステノザシ100本作って20%以上は6本 内30%超えたのは50%の1本のみって時はあった。(これは火)
と思ったら25本作って30%ごえが3本 内40%が2本って時もあった。(こっちは雷)
偏りまくりんぐやね。
463名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:01:18.58 ID:XSyDn0uH
>>456
70も作って10%台しか作れないなんてある意味すごいから誇っていいと思う。
464名無しオンライン :2006/10/02(月) 20:01:35.66 ID:y3X/dP4R
>>461
レスthx
20kが上限か〜
RA10にしたから売って違う物の資金にしようと思ったからさ
もう少し考えてみて、取っとくか安売りするか決めるよ
465名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:03:07.97 ID:QOpXMhIB
>>457
超星続いてるから下がってるのは間違いない
466名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:05:18.43 ID:trXy3Y09
>>460
100k以上。
需要もあるしかなりいいものなので、広告検索闇ランスなんかで価格調査するといいかも。
467名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:09:54.76 ID:C2XRkLYB
スティンガー闇44%+10が17kで売れたのですが適性かな?
468名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:10:52.42 ID:4rsj+990
やすっ
469名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:10:58.80 ID:Ax4elvJh
☆3打撃武器の販売価格っていくらぐらい?
600じゃ安いかな?
470名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:13:29.26 ID:FhNysWtR
>>467
上にもあるけど
ダガー、ツインダガーは
属性値とPAで殴るのが目的で
強化しても1回で+3くらいしか攻撃増えないので
+10の価値が低くみられてるぽ

>>469
エサランス500ってのは広告でよく見かける
だいたい瞬殺だね
471名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:14:00.72 ID:/l2qlhMD
>>469
もし打撃100のパシリを目指してたら、100本あったら100本間違いなく買う。
472469:2006/10/02(月) 20:14:22.50 ID:Ax4elvJh
>>469
ちょっと言葉が足りなかった。
えさ用の低属性武器です。
473名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:14:34.86 ID:MKyO+cho
バスター+10  氷14% 闇12%
ベアスタラ+10 火14%

この三つってW2ではどのくらいの値段かわかりますでしょうか。
全財産はたいて買った装備をドッゴォォォンしてしまったので、これが売れないとお金がやばい…
474名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:17:29.83 ID:akgBwk0o
>>425
ん、なんで?
俺バトン10普通に使ってるんだけど…
475名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:18:13.21 ID:GwuuoTN1
キヤロウド闇34% +10ができたのですが、いくらくらいで売れそうですかね?
476名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:19:58.41 ID:NKI/AGlX
知り合いの店では
闇46%で+10のキャロウドが286kでした
477名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:22:17.83 ID:hBsfcp39
剥ぎ取ったキャストのパーツって200で売れるの?
478469:2006/10/02(月) 20:22:25.61 ID:Ax4elvJh
>>471
>>473
サンキュー
479名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:24:35.57 ID:Mrw74oTd
店に置けば瞬殺されてたハウジロドウがここ3日まったく売れなくなったんだが、もう20kじゃ高いのか?
480名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:26:49.07 ID:/l2qlhMD
>>479
13-14kで置いて瞬殺されてるんだがこっちは安すぎるらしい。
481名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:27:11.35 ID:GwuuoTN1
>>476
なるほど………
では、150kくらいで置いてみることにします、ありがとうございました〜
482名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:28:47.84 ID:XSyDn0uH
>>481
それは安すぎやしないかw
置いてみる、なら200k↑でいい気がするが。
483名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:29:05.32 ID:hBsfcp39
剥ぎ取ったキャストのパーツの相場教えてくれー
484名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:30:03.22 ID:Cp7jXjsW
高属性アスコウド買うだろそんなんだったらw
485名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:34:10.01 ID:gk4nz5IZ
ハウジロさんは結構前から18kあたりで結構見てたな
安いとこで16kとか
486名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:34:43.02 ID:d9ghe71R
今店まわって見つけたんだが、Dスラッシャーの氷24%が17000って買いだろうか・・・、資金ギリギリで悩んでるw
487名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:35:15.46 ID:MKyO+cho
【鯖】W2

【広告キーワード】
ドドドドド (←全角で5つ)

【商品】
ベアスタラ+10 火14% 6000
バスター+10  氷14% 7000
バスター+10  闇12% 6500

【コメント】
全財産はたいて買った☆4~5武器が全部壊れてしまい、金欠になってしまいました。
相場がわからないですが、よろしくお願いします。
488名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:35:36.05 ID:MKyO+cho
うわ、誤爆しました。
申し訳ないです
489名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:35:49.09 ID:p/81T4ir
>>483
350
490名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:35:50.18 ID:t8wA73ay
>>474
ID検索。

バトン+10とケイン+0の性能が近く、しかもケインの方は遺跡で出ることもあってかなり安いから。
ということらしい。滅多に壊れない+4まで上げれば法撃力はバトン(10)超えるし、わからんでもない
491名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:36:10.05 ID:Mrw74oTd
480
ありがとう
15kにしてみる
492名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:40:00.36 ID:FhNysWtR
>>486
ちょい高いけど
同じもの15000で探して買うよりは
さっさとそれ買って周回行くほうが健全ぽいw
493名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:40:42.77 ID:3gEfN44q
バトンのほうがチャージ料安いしPP多いじゃん
バトン+10とケイン+4ならバトン使うわ
494名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:41:09.59 ID:XRikekQX
レイハロドウ+10で満足してるんじゃないかな
セット効果もあるようだし(どの程度の効果か知らないが)
495名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:41:43.75 ID:NfbHJIzQ
すいません、質問なんですが、メイ/クイックってすごく出にくい物なんでしょうか??ショップに40万とかで並んでいるので激レアですか!?
とりあえずオンマAを10週ちょっとしたのですが、全く出る気しません。100週は覚悟しとかないと行けないくらいですか??
496名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:41:54.59 ID:d9ghe71R
なるほど、即レスありですw
早速買って今から遺跡行ってきます〜・・・Cですがw
497名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:43:45.06 ID:GwuuoTN1
>>482
>>484
そうですか……じゃあ200kで置きます。
ありがとうございますー
498名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:46:01.02 ID:6xss00tk
>>326
遅レスですがそれたぶん私のショップっぽい
高かったんですね正直わかんなくて適当だったんです
以後気をつけるよ・・・orz
499名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:46:04.25 ID:K2EkZTdR
ラガンテイル! レリクスエッヂ! ギイガライン基盤! ラッピーフェザー!
と今日だけで立て続けにゲットしちゃった俺に一言。
500名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:46:51.85 ID:qWXnoJr/
>>499
スレ違い。
501名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:46:52.76 ID:XRikekQX
合成しろ
502名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:46:54.63 ID:FhNysWtR
>>495
180周で出ない報告もあり
てか運だからしかたねえw

503名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:47:05.78 ID:MKyO+cho
くれ
504名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:48:17.76 ID:Lo5DIZXg
ステノザシ 闇46% +10 っていくら位がいいですか
505名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:51:08.83 ID:jt67BccC
+5闇ラサナタ50%を5万って高い?
506名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:52:45.77 ID:CPqpuIAP
>>495
何周すれば出る、という計算が成立する程度の確率じゃない
そして無理に数百K工面してまで買うほどの代物じゃない
507名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:52:57.07 ID:NfbHJIzQ
>>502さん

180週で出ないってすごいですね…まあ確かに運ですよね!これで次のアップでNPCショップに並んでいたら笑えますね。
もう少し頑張ってみることにします!
ありがとうございました!
508名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:56:05.59 ID:7HbDzT4K
転売屋うざいな。
mssとか入ってるしw
509名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:57:30.27 ID:V8IV6Pa8
基盤/テイロライン ショップ走りまわって値段調べたんだけど、ばらばらすぎ…
一体いくらで売ればいいのやら…( ゚∀゚ ) 相場おしえて
510名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:58:45.55 ID:NfbHJIzQ
>>506さん

確かに効果微妙って聞きました。笑
そんな頑張って手に入れるほどの物じゃないのかもしれませんねυ

ありがとうございました!
511名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:15:13.15 ID:A0nHm+Jg
>>509
その最安値を参考にすればいいんじゃない?
正直基板は余りすぎな気がする。
防具とかナノカーボン30集めてまで作る奴が
基板の数だけいるとは思えないな。
512名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:17:13.03 ID:V8IV6Pa8
最安値49000だったんでそれでだして様子みてみます
513名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:19:44.01 ID:Cp7jXjsW
それじゃ売れてないんだからダメだろ
514名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:21:07.04 ID:/WQKOT0i
様子見なんだからいいだろ
515名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:24:04.02 ID:Z5nTpncT
ハウジロドウ+10の相場っていくらくらいでしょうか?
516名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:35:23.55 ID:70AyL/lT
ここ数日の超星で強化破産したんで二本あるレイハロドウ+10のうち一本を売りに出そうと思ったんだが今はどの程度で売れてるんだろう…?
3万じゃもう売れないのかな?
517名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:38:57.40 ID:663rMaEz
>>516
相場しらない富豪の人が来店しないと厳しい予感
25kでも即売できないんじゃ
杖は今はもうほとんどの人が☆5に以降してるし
その☆5も生産過多で暴落が始まってる…って言う声も聞く

だから>>515もちょっとはっきり答えられる人いないんじゃない?
ちょい前だと120k即売150k妥当って感じだったけど
今はどうなんだろうね
518名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:41:19.72 ID:w9PKKP2O
デュランダル+10 土38%ができたんだけど
これいくらくらいになる?150kでもいけるかな?
519名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:43:51.75 ID:mfjnuHpq
?そんなに行くわけないでしょ
520名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:45:00.34 ID:Cp7jXjsW
>>518

153 名前:102[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 21:09:07.10 ID:iNRDu3ab
>>144
うほ・・・
高めでおいたのにどうもです。

>>147
120Kで+0が売ってたのを購入して最初+5でとめたのですが、むずむずして強化・・・
強化失敗スレの住人になるつもりでしたが、どれも成功して手が震えました。

ついでに
武器ほとんど売れてしまいましたが値下げを・・・

デュランダル+10 土38% 98K 1本のみ
グラインダー/B+10 6k @6

32 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/10/02(月) 17:10:36.63 ID:w9PKKP2O
雷ハルベルト16%が7000
雷ランス14%80018%1000で置いてますが?


38 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/10/02(月) 17:41:22.62 ID:w9PKKP2O
>>37
KENTで広告のせておきますー!

さっそく転売かよwwwwww
521名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:45:17.03 ID:lIh6IjEA
友人がミズ2のランス+7売りたがってるけど、おいくらがいいんでしょうかね?
522名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:46:27.48 ID:lIh6IjEA
>>521
水42です・・・
523名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:46:57.37 ID:/WQKOT0i
>>522
更に突っ込むと氷です
524名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:48:06.08 ID:++Qiu6M1
525名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:51:00.94 ID:3wWxHrTQ
ソウラルが90個くらいあるから処分する。
ソウラルとスピラルはどっちが需要あるかな?
ソウラルは60スピラル400くらいと思ってるんだけど。
526名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:51:48.69 ID:Oe1/Bbta
土を±だと思ってた人いるよね?
527名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:55:06.00 ID:FhNysWtR
>>526
それはない
528名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:56:27.61 ID:70AyL/lT
>517
もうそこまで暴落してたのですか、thx

>525
その値段ならソウラル買い占めてパシリのえさ作るのに使わせてほしいかも…
上記の杖が売れたらだけどなー
529名無しオンライン:2006/10/02(月) 21:57:16.49 ID:663rMaEz
>>525
ソウラルは80でも売れる
なんでかっていうと
ソウラル×4+50で合成できるスピラルが450でも売れるから
530名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:02:08.05 ID:3wWxHrTQ
>>528,529
スピラル450でも売れるのか。じゃあソウラル80かな。
二人ともありがとう。
531名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:13:56.97 ID:CZUgFoYo
氷48のハルベルト+10だとどれくらいで売れる?
いやまだ+9なんだけど高いなら挑戦してみようかと思う
532名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:14:55.99 ID:GpjAGguV
>>525
ソウラルは何か知らんけどNPC売りより高値に設定してるショップが多数というかほとんど。
100以下なら俺即買うぞ。
533名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:17:50.86 ID:dKNP5Muz
自分は★2杖作って450で売るのにソウラル使うけど、70以下じゃないと買わないなぁ
基本的にニューデイズ篭りだから自力調達でほぼ賄えてるってのもあるけどね
使わないスピラルは400でおいといたけど10個売れるのに1週間かかった
534名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:18:39.97 ID:3wWxHrTQ
>>532
ありがとう。さっき広告に書いてw1で出したから探したら見つかるかも。
と思って今見たらもう買われたよ。また集めたら出す。
535名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:19:57.60 ID:v4cSa9GC
あれっ、モノメイトっていつから10メセタ切ってたの?
ディメイトですら20切ってたりしてるし…

俺様、浦島太郎状態?
536名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:20:03.66 ID:0IITfFvw
w2でエサ用の1杖@300では高いですか?
537名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:25:23.33 ID:fygqLk7Y
☆1杖が300ならサックリ500でテク買った方がどう考えても早い
538名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:32:28.67 ID:8RvPRhkN
ヒカウリ+10っていくらで売れますかね?
539名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:36:00.55 ID:6ylHOh/L
>>533
スピラル全然売れないよな…
ソウラルばっか売れるのは餌杖作ってるか。
99でも売れてるw
スピラル400売れんw
540名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:42:14.94 ID:pOiRp5Lv
アルテリック無強化はいくらぐらいで取引されてますか?
ショップ回ってみると強化済みが多くて検討がつきませんでした
541名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:47:28.90 ID:hThS3w33
>>538

40万〜50万じゃね?

アルテリックより若干安めで
542名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:49:12.39 ID:XRkvHKKt
でもヒカウリ+10大金出して買うくらいなら
アルテリ+10買った方がいいよぬぇ
543名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:52:18.55 ID:hbHrjM9/
ヒカウリ+10 220Kでだしたけど安かったのかな
544名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:54:21.00 ID:OojRAF60
ヒカウリ+10なら広告スレに250kとかなかったかな
検索しても250k前後で売ってる人いるみたい。
545名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:57:14.25 ID:7/KjCXIr
AとかSが待ってなきゃもっと行くんだろうけどな〜
Cは安定だがBは開放次第で暴落出来るのが怖いな
高属性は生き残るだろうけど
546名無しオンライン:2006/10/02(月) 22:59:27.89 ID:Usz+qXSe
>>498さんのショップで買ったのかは分かりませんけど私は満足
してますよ。大切につかいます
547名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:02:56.07 ID:yDFqT0Wt
>>545
A以降はグラの問題があるからBは廉価装備として生きるかもね。
548名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:03:36.10 ID:dnfU/ney
メイガスタミナはやっぱ安いですよねぇ…
549名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:04:40.00 ID:tQ+Q4iBQ
W1でツインスティンガーを大量に作ったのですがいまいち相場がわかりません
ツインスティンガーの属性値20/30/40%
はどれくらいが相場でしょうか?
属性の種類は火以外は大体あるので、それぞれの相場を教えてもらえるとうれしいです
550名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:12:35.99 ID:663rMaEz
ヒカウリは+7辺りの相場が10万いかないくらいじゃないの?
だったら+10は20〜25万くらいになると思うんだが…
>>541はぼったくり店主か相場知らない人だろw
551名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:14:24.60 ID:oZhWyS9T
ツインクレアSってなんぼくらいで売れるかな?
552名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:16:00.47 ID:XNpK5kIF
☆5GRM双剣闇44%+4 6万くらいになるかな?
553名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:16:37.21 ID:/WQKOT0i
売れば俺は買う
554名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:16:46.97 ID:V/lHGD9F
mssで検索して転売うめぇwww
555名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:18:58.63 ID:x29RMq3r
転売最高^^v



なんて輩はみんな吹き飛べば良いのに
556名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:25:41.29 ID:mYEcJJ+j
闇50%ランス+6が10kで売られてたんだけど買いかな!?
557名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:25:52.09 ID:GPD5Gv+6
ケイン+10 10マソじゃ高いかね?
558556:2006/10/02(月) 23:26:55.69 ID:mYEcJJ+j
間違えた100kだった(´・ω・`)
559名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:28:41.14 ID:R2LqmN4i
商品検索で「武器」とかいれると
たまにヒットするのは何故なんだぜ?
560名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:29:08.65 ID:4rsj+990
>>558
妥当な値段だと思う
+10にすりゃ15万いく
561名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:29:12.84 ID:SVWD92sy
>>556
俺なら買わね

>>557
個人的にはお手ごろ価格
広告見てると110〜150kがよくあるけどな
562名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:30:19.09 ID:GPD5Gv+6
>>561
d
ゆっくり欲しい人くるのを待ちますは。
563名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:36:17.75 ID:prmFfnmR
高属ランス 80kで即売れウマーとかおもったら
そいつの店に160kでおいてある
('A`)ヤッチマッタノカ・・・?ウレルワケナイヨナ?
564名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:37:40.43 ID:ue4bv6GE
晒し(ry
565名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:38:09.33 ID:bqdItff+
マイルームめぐりしてる最中飛び交う糞台詞見てると
バーボンハウスとサーセンしか言えないのか?と思う。
566名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:40:20.49 ID:bG8pcVCp
概ね同意だけどここ相場スレ
567名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:40:26.94 ID:trXy3Y09
>>558
やめたほうがいいかもね
そっからが最難関
568名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:41:04.79 ID:dKNP5Muz
ショップ間移動してる時のハザマの声はウザ過ぎるな

つーかランスそんなにするのか
40↑でブラスターの3、4倍だと思ってた
569名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:46:07.24 ID:6ylHOh/L
>>563
ただの高属性なら売れた事が奇跡じゃねーか?
570名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:46:28.42 ID:qE4ZlvrB
ランス+10が15万とかするわけ無いじゃん
571名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:47:59.34 ID:5VHWky+u
いまディラガンティルっていくらする?
3件くらい回って2万とか5万とかしかなかったんだが、こんなに価値あるものなのか?
572名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:48:57.88 ID:prmFfnmR
>>568
店で買ったのを磨けるブラスターと比べて高属性作れる確率考えると
3〜4倍じゃ割りにあわねぇとは思ってたんだがな
自力作成を目指して挫折して、買った方が早いと考えた奴向けなら
案外妥当な額かもしれんと思い直した

普通はあんな値段見たら引くだろうけどなw
573名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:49:39.31 ID:1WBKrjdn
ハルベルト闇40%を40kで置こうと思うんだけど高いかな?
574名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:49:42.98 ID:1HEABe4S
餌用にナイフ作ったら光42%になったんで+5まで強化したんだが、お前等いくらなら買う?
575名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:49:57.80 ID:Ssy/cKza
ランスは非常に使い勝手と強化のし甲斐があるからな
576名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:50:19.18 ID:T4kBiwQC
ペルパライン46%なんてできてしまった・・・。
武器についてくれよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
577名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:50:28.87 ID:Ssy/cKza
>>573
安い。超安い
80k以上で売れる
578名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:51:25.11 ID:vQmW/t2v
レリクスエッジ
ディ・ラガン・テイル
って相場どんなもん?
もう劇的に下がってるかな・・・
579名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:51:27.57 ID:qE4ZlvrB
>>573
8万位でも売れる
モトゥブ前で買う人いるか知らないけど
580名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:52:29.73 ID:UD3SV5Cs
ディラガンは1万までなら買う
581名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:53:00.92 ID:Lzm8h5Cs
>>568
>ショップ間移動してる時のハザマの声

高確率で厨会話が見れるのは気のせいか?
「それは私のおいなりさんだ」の文字が見えた時は笑ったがw


所でおまいら様方は餌用の武器をどれくらいに設定してますか。

☆1 50  →100
☆2 200 →300
☆3 500 →600

これくらいに値上げしても買ってくれる?(´・ω・`)
582名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:53:03.02 ID:qE4ZlvrB
このテンプレ消えてるのか

FAQ ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
Q.mssって何ですか?
A.テンプレ嫁
http://www.geocities.jp/noukinsensi/index.html

Q.○○はいくらで売ればいいですか?
A.NPC価格より高いと売れない。あとは自分で考えろ。

Q.NPC価格っていくらですか?
A.>>4 っていうかNPCに聞け。

Q.ムシキングいくらですか?ラッピーフェザーいくらですか?これ何に使うんですか?
A.〜5000くらい。5000〜くらい。家具・家具の材料

Q.レリックエッジ拾ったんですけどこれいくらで売れますか?
A.いりません。売れません。

Q.レリックエッジ拾っt 
A.凸(゜Д゜#)うるせえだまれ
583名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:53:28.12 ID:5ZN1E+5D
しかし検索下位になるとほんと客来ないな
カーボン2kやレイフォトン300他とか平均かちょい安で売ってるのに売れ残りまくり
584名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:53:49.08 ID:0IITfFvw
>>537
なるほど。ありがとです
585名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:55:16.19 ID:vQmW/t2v
>>580
うーん10kですか・・・なら自宅に飾るように模型作ってみた方がよさげですね・・・

>>582
そんなテンプレあったなんてー ありがとうございます。
586名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:55:34.62 ID:UHgzjWtW
>>573
自分で遺跡で使ってみるんだ
587名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:56:31.86 ID:1WBKrjdn
>>577
そうか先走るところだった
とりあえず強化して+10にしてから売るよ
588名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:56:47.48 ID:Ssy/cKza
ディラガンテイルとかオンマアオゲとかは売らないほうがいいね
買い叩きが激しいよ
実際入手するとなると周回しないとダメだし
ルームグッズ以外に用途があるのかもしれないし
今は、おいておくのが吉
589名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:57:39.62 ID:Ssy/cKza
>>587
                                         ___
                                        r':..    .::`ヽ
           ;     、                        人、____,, ィ〈
       、′     、 ’、  ′     ’           /:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:',    ___________________
  . ’      ’、   ′ ’.   .                  |:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:|     |武器強化に失敗しましたw             |
  、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”                 {]:..:}.ィェェ i r.ィェァ{:.:|   |お預かりした武器は、完全に爆破しましたw|
   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、                   ヾ{   、__,  .}:.:!    |サーセンwwwww                |
’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;                   ト、. ,トェェイ ノ:.ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.’′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・        , 、      / ト、` ー‐´i ヘ
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ         ヽ ヽ._ィェ―' / 二二 | `ーェ、_
   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; ::) )、  ヽ         }  >'´.-!、 〈ミ三三 彡| __/   |
    ( ´;`ヾ,;⌒::      :::.从⌒;) :`.・ ヽ   ,[]   |    −!○)}ミ ニ 彡 {(○)__|\
゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´     ノ    ,二!ンハ: : : : : : :ヽ三ノ: : : : : ヘヘ
  `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  -'         /\  / /: . :| | .: .:. : : :. : :ヽ::ヽ: : : : ヘ ヘ
                               / 、 `ソ!| {  | |       : : } V: : : : Vヘ
                              /\  ,へ| |: . . | | : : : : : : : : : : : |} V: : : : : :ヘ
                              ∧   ̄ ,ト |:i: : : | |: : : : : : : : : : : ノ! V: : : : : :ヘ
                             ,ヘ \_,. '  | i: : : | |: : : : : : : : : : :i:|  V: : : : : :ヘ
                            i   \   ハ :i: : : | |: : : : : : : : : : :i:| /⌒<: : : )
590名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:57:45.53 ID:prmFfnmR
>>582
ムシキング5000はもう無理だろうから多少いじる必要あるな
あのわけのわからんAAと歌は(゚听)イラネ
591名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:58:16.36 ID:6ylHOh/L
>>574
俺なら250以下で買って「餌」だ。
592名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:58:29.28 ID:uN5v5Lcr
ラッピーの着ぐるみなんかは
ラッピーフェザーで合成とかなんのかな?
まあ着たくはないけどww
593名無しオンライン:2006/10/02(月) 23:59:09.36 ID:UHgzjWtW
ムシキングってトルネード以外3000でも売れないな 2000とかで売れ残りまくり
594名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:02:08.21 ID:JD8u7MTt
スティンガー氷46+10の相場はどれくらいかな?
595名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:06:51.96 ID:/xhdn5Gz
エアボードいくらなら売れるかしら
596名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:07:01.57 ID:l+38bwDi
よし!久しぶりにパシリ子がハウジロ3連続成功したから売りに出すぜ。

値 段 頼 む !
597名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:07:23.10 ID:LsuEEK3o
転売チェックするやつ結構いるんだね
正直キモスwww
598名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:08:11.47 ID:4vgorlsb
>>596
13800
599名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:10:41.12 ID:z0453YiU
>>596
1380
600名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:11:09.43 ID:KmyMWf2z
>>596
1.38
601名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:12:55.77 ID:0+M92k1C
>>596
13
602名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:13:01.09 ID:PZ+7ftAv
うおおおお!キヤロウド+10できた…
属性雷20%なんだがみんなならいくらで買う…?
603名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:13:06.75 ID:1VJkHrhP
>>596
0,138
604名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:13:47.81 ID:AHXTzVT5
ソードで雷、その上20%

残念です
605名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:14:30.49 ID:l+38bwDi
>>598
( ゚д゚ )

>>601
小数点とか無理だからお前の採用
おぢちゃんもおまんま喰わないといけないから1本限定な
606名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:16:32.54 ID:JRCjF+uN
>>602
39800
607名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:17:25.12 ID:0+M92k1C
>>605
検索条件kwsk
608名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:18:08.75 ID:n3rPebpp
>>597
まあ、転売する奴の方がキモいんだが
609名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:20:20.36 ID:5hJz29zy
>>608
中二病乙
商品並べて10分で売れたら、転売厨に買われたって一人で切れてるんだろ。
実際は、今のシステムじゃ転売なんて成り立たないよ。
なんせマイルームに居ないと、検索にすら表示されない訳で。
610名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:21:43.45 ID:0+M92k1C
転売は別にいいんじゃねーかなぁと思う俺がいます。
自分が設定した値段を相手が買う。 自分は納得。
買った相手はちょっと上乗せして販売。 相手は得する。

自分が納得してる時点でもういいじゃん?みたいな・・・ただ横暴するともうそのゲーム内の価値観がボロボロになるから控えめにって感じで
611名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:21:50.21 ID:VfpampX0
>>609
え?普通にログアウトした後も商品売れてるんだが

あっ検索下位の負け組みの方でしたか^^
612名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:25:12.18 ID:PZ+7ftAv
ソードそんな安いのか…
おとなしく自分で使うことにするよ、ありがとうね
613名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:25:18.65 ID:pOaTbmar
0が一個多い店発見した
間違って買わせようとしてるのか?
614名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:29:05.67 ID:oTHtYqWM
>>613
店の詳細kwsk
615名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:29:15.51 ID:s/Mi/I/Z
>>613
RMT中華業者の常套手段
616名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:30:07.84 ID:agiM85TV
>>610
転売は自由
晒されるのも自業自得
617名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:31:26.03 ID:oQcBHiGQ
炎30%ハルベルトを買い取りスレで募集してるんだけど40kだと安いかな?
現物を殆ど見ないからいまいち相場が掴めなくて
618名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:31:30.12 ID:l+38bwDi
>>607
( ゚д゚ ) <W1で売ってる

http://psu.rdy.jp/src/up5626.jpg
619名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:33:43.30 ID:LsSv4ER4
>>618
13ってなんだ
620名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:33:58.95 ID:WvEXz57G
わざわざ転売されてるかどうか探りに行こうとは思わないが
転売されてるって知ったら気分のいいもんじゃないな

>>618
ちょwwww3番目wwwwww
621名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:38:23.88 ID:wZMvL8CN
>>618
激安wwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:39:20.35 ID:l+38bwDi
自分で試しに見たら検索にヒットしない罠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:39:49.24 ID:7IaptcE/
デュアルビートガン+9を売りに出そうと思ってるんだけど、100Kじゃ高すぎかな?(´д`;)
624名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:41:21.79 ID:n3rPebpp
>>618
あえて釣られてみる。13って13000メセタの事だと思うんだな。
625名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:42:47.10 ID:g3Jdt3kM
>>623
+10!+10!
626名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:45:06.70 ID:AHXTzVT5
>>624
馬鹿がいるよー
627名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:46:09.67 ID:7IaptcE/
>>625
+10挑みたいのはやまやまだったんだけど、グラも金も尽きてしまったんだ…orz

もう俺にはこれを売るしか…(つдT)
628名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:48:38.88 ID:n3rPebpp
>>624
>>601を見てからもう一度書き込んで欲しい。
629名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:49:17.35 ID:n3rPebpp
しまった、>>626だった
630名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:51:20.45 ID:l+38bwDi
店検索にヒットしてないからまだ売れ残ってるよ
コレはコレでテラサビシス(´・ω・`)
631名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:52:59.93 ID:AHXTzVT5
>>598-601の流れを見て13kと思うならほんとに馬鹿だな
632名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:55:07.40 ID:SvXrweTC
なんかメイガライン高値で置いてる店増えたけど売れるわけないだろこれww
633名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:58:15.22 ID:agiM85TV
高値のは属性付きだろ?
どっちにしろあと二日後までそうそう売れないだろうけど
634名無しオンライン:2006/10/03(火) 00:59:23.00 ID:SvXrweTC
いや、10〜20%で2〜3万とかそんな店急に増えた
30%で6万とかw
635名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:01:58.65 ID:6n6Bc9oe
キャリバー地雷だけど合成したら土46%できた・・・
あと光40ランス+10 この2つ70Kで出してるんだけど高い? 全然売れない W1ね
636名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:04:05.31 ID:0QWLW76d
ユビテリンの相場わかんね
つーかユピテリンと間違える人多いのな
637名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:05:11.46 ID:RF8fSd65
ユピテリンだろ
638名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:08:32.63 ID:0QWLW76d
mjd?
テンプレが間違ってんのかよww
639名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:09:21.37 ID:/jOC3Yfj
ユビテリンなわけねーだろw
640名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:09:45.22 ID:KGmRZVSj
ユピテリンなんて話題に出なかったから誰も気付かなかったんだな
641名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:10:00.80 ID:0QWLW76d
テンプレに罠が潜んでるとは思わなかっただぜww
642名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:11:19.28 ID:exKvXJY+
指じゃない
YUPI
643名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:12:00.62 ID:M46LlEuS
テンプレ云々より何故PSUの文字を読もうとしなかったのだろうか
644名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:12:13.31 ID:0QWLW76d
まだ使い道ないから売れないのか
いちおう1600でだしておこう
店売りより安ければ晒されないだろうし
645名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:12:17.13 ID:p9K4e8VO
フォント変えられんのか
646名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:14:28.88 ID:nBDjRbvP
ユピテリンは使い道あるぜ
647名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:14:45.21 ID:GpXW/WRE
>>643
636はどうかしらんけどPS2だとTVの大きさによってはどうあがいても無理なんだよ
648名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:16:12.55 ID:tX1NjoAO
どうでもいい
649名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:16:47.57 ID:l+38bwDi
長々と引っ張るのもアレなんで半角にして検索にかかるようにしてみた
後は早い者勝ちで頼むわ('A`)ノ
650名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:17:22.38 ID:u1ALU1qw
>>634
10〜20%で2〜3万は属性付けるとそれくらいになる気がする
30%〜ってのは思ってるほど数出来ないから
防具だと作った人の価値観で値段変わってくる境目かもね

俺が防具作って30%以上属性付いたらもっと高値つけるかもw
651名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:17:53.68 ID:/jOC3Yfj
防具は属性なんていらないのにねw
652名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:20:43.32 ID:RF8fSd65
>>634
20台後半は3万になっても致し方なし
30%が6万は高いかもね
でも30%光ついてるメイガラインがあれば遺跡Aさくさく
653名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:21:58.25 ID:SvXrweTC
微属性なんて無いほうがマシじゃん
作る側の身になったらそりゃ材料費は高いだろうが
無属性が18000でNPCから買えるのに
10%とかの失敗品高くうられてもなw
654名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:22:20.64 ID:ugQ0ykr+
闇34ランス+10、40kだと高いかな?
655名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:22:37.63 ID:wplngFaS
グラインダーB+1〜+5の相場ってどれくらいなんでしょうか?
656名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:23:29.57 ID:g3Jdt3kM
>>654
高くないと思うお!
657名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:26:26.42 ID:ugQ0ykr+
>>656
ありがとう、40kで出してみるよー
658名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:26:50.10 ID:uyjDCBhK
転売といえば★1杖200で並べたらすぐ人が来て売れたから
なんとなくその人のショップ行ってみたら同じものが330で売ってたな
流石にそれで売るのはきついだろうと思った
659名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:27:25.98 ID:4vgorlsb
>>653
属性を付加価値と思えないなら黙って店売り使ってりゃいい
効果大きいから探してる人は多少高くても買うよ
660名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:27:58.02 ID:5fPFxz91
今武器とか買おうと思わないメンテ明けまで様子を見るよ
661名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:29:53.15 ID:/jOC3Yfj
微属性だったら効果大きくないよ
妄想はいいけど嘘はやめてね
662名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:31:32.49 ID:GpXW/WRE
どうも「最初から買わないと決めてる人の意見は相場にまったく関係ない」って分かってないバカがいるな
相場は欲しい人と供給できる人の折り合いで決まるもんだ

わかっててやってる値下げ工作だろうけど
663名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:34:50.15 ID:0gxHNtv1
微属に金を使う気にはなれないのは理解できる。
もう少しお金貯めて中属性(30〜40)買おうと思うのが普通かねぇ
664名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:35:36.63 ID:SvXrweTC
>>659
もちろん効果高いのは知ってるよ俺遺跡用光40メイガ持ってるから
でも場所ごとに10%20%をわざわざ装備しなおさないだろ?

>>662
それが相場!?現に売れてねえじゃん
665名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:36:31.69 ID:u1ALU1qw
属性防具については今後で変わってくるだろうし
今でも無属性18000ので問題ないってのもあるか
属性付き買ってる人はソロ楽にしたいとかなんじゃない?
無属性派はNPC売りで☆5以上が売りに出されなかったら
個人ショップで無属性作ってくださいって頼むのかなぁ
666名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:39:43.65 ID:AOaVLMtB
レリックエッジ拾ったんですけどこれいくらで売れますか?
667名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:40:33.50 ID:4vgorlsb
微属2〜3万が妥当かどうかは知らんが
ここでいちいちケチつけるような事でもない

逆の属性気にしなくて済むから無属性の方がいいって人も居るしな
価値観は人それぞれ。
668名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:41:19.78 ID:SvXrweTC
価値観は人それぞれっていったらこのスレ自体終了じゃねえかよw
669名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:41:31.54 ID:oWlR8lvB
オレも無属性派だな
着替えるのめんどいし、鞄埋まるし
670名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:42:17.65 ID:wZMvL8CN
>>666
んなゴミいらんわいw
671名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:42:45.50 ID:n6pnegge
ぶっちゃけAユニット以上挿したいからどうでもいい
672名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:43:44.95 ID:hIOljm0O
属性20%もあれば装備しなおす価値は十分にある。
HPが多くなってくるとちょっとした属性による軽減だけで
ダウンしなくなったり吹っ飛ばなくなったりして快適になるぜ。
673名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:44:56.09 ID:14FuGd9d
>>666
6kで置いて4日くらい売れなかった
674名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:45:58.51 ID:iQqKSoxi
リパエザシ氷34%(+5)って5万じゃ高いかな?
また+10にしたらいくらになるかい?
675名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:46:30.46 ID:14FuGd9d
sage忘れすまんかった
676名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:51:26.66 ID:0DrirNMN
着替えるの面倒で無属性を使ってるが、緑のラインが嫌だから微属性は大歓迎な俺もいる
677名無しオンライン:2006/10/03(火) 01:57:33.76 ID:g3Jdt3kM
>>674
5万だと高くも無いけど安くもない気がするお!
+10したら15万くらいしてもいいと思うお
678名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:00:03.61 ID:u+arHv2o
ブラスナックル氷50%で80kって高いでしょうか?
ナックル使いはあまり見ないし、
需要が少ないかなと思いまして。
30人位お客さんが見てったけど、
売れる気配がなかったので(´・ω・)
679名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:01:10.15 ID:iQqKSoxi
>>677
サンクス
じゃ高めに6万で売り出して売れないようなら
ドッゴォーーーンしてくるわw
680名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:03:09.23 ID:AHXTzVT5
ハルベルト氷48が+10になったんだけどいくらくらいかな
自分じゃ使わないから売りたいんだけど300kじゃ高い?
681名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:09:56.64 ID:chDgUP/V
>>678
GRMのは形が箱っぽくて好かないナッコォな俺。
682名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:11:08.74 ID:6ljwLiXb
>>678
+10にしてもその値段じゃ売れないと思う。
無強化で10k〜20kくらいかね

>>680
300kなら買い手は付きそうだけど、モトゥブ前に
そんな大きな買い物する人がいると思えない
683名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:11:33.62 ID:VyVC/jkf
>>680
生産する立場から300じゃ安いくらいだと言いたい所だが
売る事考えたら300未満で抑えとくのがいいだろう
現状では高すぎる価値=売れるでは無い
684名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:14:07.42 ID:Y6SCWZ2/
ナックラーは拘り派なので武器自作してそう。
685名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:14:25.70 ID:g3Jdt3kM
>>678
682に同意だお
686名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:16:05.04 ID:5fPFxz91
モトゥブ前大金払って装備とか買わないだろ
ミッションとかも追加されて基盤とか何が出るか判らないし
687名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:18:11.31 ID:AHXTzVT5
とりあえず300kで置いてみるよ
モトゥブ前に金貯めてるのは俺も同じだから売れるかわからないけど
688名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:19:27.84 ID:0DrirNMN
300kを大金と思わない人が買ってくれるよ
689名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:20:35.39 ID:HpQ/Yr9i
メイ/コンセントレイトの今の相場は40Kくらいなのですが
まだまだ下がるでしょうか?
40Kが全財産の俺はどうすれば・・・・・・
690678:2006/10/03(火) 02:22:47.01 ID:u+arHv2o
ブラスナックル氷50%+10でした
書き忘れてました。吊ってきますorz
質問に答えてくれた方、サンクスです
691名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:24:35.71 ID:6ljwLiXb
>>687
もう少し前なら俺も購入検討するんだけどなー

>>678
強化スレで見かけた。それ+10だろw
ランスと違ってナックルはHu専用でC武器が最終にならないから
50−60kくらいなら買う人はいるかもね〜
692名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:24:42.57 ID:BaCV+Weu
これだけは言える。

「メイ/コンセントレイトは間違いなく地雷だ。」
693名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:26:32.39 ID:9CVtZDpC
マディライン基板ていくらぐらいが妥当でそ?
RA専用ぽいので需要はあまり高くなさそうですが
694名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:27:30.16 ID:0tIZIdUs
>>689
人気が無い装備でも無いからできるだけ安いところで買って、
効果に不満があれば同じような値段で売っても良いんじゃないかな?俺はそうした。あんなストレスたまる装備使ってられん…
695名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:29:31.19 ID:6ljwLiXb
>>693
広告スレ見た感じだと15k〜25k
あそこは投売りも混ざるから安いのかもしれないけど
俺は前に1万で置いてたら一晩で掃けた。
696名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:29:31.45 ID:HdUD4+0o
むー・・・
マルセリン700、カーボン1800で置いたら数分で狩りつくされた。

広告変えても来る人いるし、何か悪いことしてる気がする('A`)
697名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:30:58.82 ID:XrZEXKDT
自分で売っといて狩られたってどんな思考だよ
698名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:31:03.27 ID:SvXrweTC
>>692
/クイックのほうはあまり速くならないけど、
/コンセはあきらかに遅くなるの?
699名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:34:22.14 ID:HpQ/Yr9i
>>692,694
レスサンクス。
クイックの方はどうなのでしょう?
200K前後なんだよなあ・・・こっちの方が下がりそうなんだけどな。
700名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:37:38.00 ID:+owsXtzS
クイックの今の相場?は400k〜
知り合いは200kで欲しいと言っていた。
もしNPCが売り出すとなると14500なんだし、持ってるヤシはさっさと放流するヨロシ
701名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:38:20.50 ID:9CVtZDpC
>>695
ありがとう
自分もRAだけど素材きついから2kぐらいでおいてみます
702名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:38:23.36 ID:SvXrweTC
明日は全般的に値下げくるだろうとわくわくしてる俺ガイル
703名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:38:51.96 ID:BaCV+Weu
コンセントレイトは目に見えて遅くなるwwwアレはヤバイwwww
704名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:40:07.00 ID:HdUD4+0o
>>697
多分最初に来た人が全部買っちゃって、後から来た人は全然買えないからさ・・・

できるだけ多くの人に物を売りたい自分としては、嬉しいような悲しいような
そんな複雑な心境。
705名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:41:37.42 ID:6ljwLiXb
>>701
2kかよw

>>704
そういう人たまに来るけど俺にはわからんなぁ
多くの人にってなら小出しに陳列すればいいと思うよ。
706名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:43:06.68 ID:/AhsoJpU
>>704
店番して数個売れるごとに倉庫から追加するか
悩んだ末必要な個数だけギリギリ買っていくような値段まで上げれば
707名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:45:39.44 ID:HdUD4+0o
>>705-706
そだね。
どうせ補充するのは寝る前だし、小出しで店番しながら売ることにするよー

これでPSUの楽しみが一つ増えた気がする(・ω・)
708名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:46:16.01 ID:0DrirNMN
>>704
何よりもまず広告に書くな
709名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:46:27.87 ID:iQqKSoxi
>>706
それやったら同じ奴が何回も来たぜwww
710名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:46:45.22 ID:5fPFxz91
カーボン1800とか2000とかなら店で買ったほうが時間の得なんじゃないかと毎回思う
店回る間にドラゴン倒せるだろーに
711名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:48:18.18 ID:BxgZcD7r
売れるのは嬉しいが、安いとあっという間に狩りつくされて
何もない店とか思われるとダメだし、商売って楽しいけど難しいね
712名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:49:44.37 ID:HdUD4+0o
>>711
激しく同意。
まさにそれだ・・・(´・ω・`)
713名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:49:55.40 ID:IsWJVG9t
今日知り合いのステータスなにげに覗いたら所持金1100万とか。
正直引いたんだがそういうのってごろごろいるわけ?
714名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:50:40.11 ID:SvXrweTC
安くて人気ある商品だけごっそり無くなるから、
後から来た人から見たら微妙な店と思われるんだよな・・
715名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:51:24.14 ID:TQOcHh4M
俺はすでに億いってるぜ?
716名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:52:13.40 ID:iQqKSoxi
>>713
110万の間違えじゃね?
717名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:54:59.26 ID:6LTEcYC7
ペイパリアンって需要ある?
718名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:55:22.29 ID:BaCV+Weu
光24%のメイガラインっていくらぐらいですかネェ…
もういらないので処分しようかと思ってるんですg
719名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:55:29.33 ID:6ljwLiXb
ほとんど商品検索で来るんだし売り切れたんだなとしか思わない。
720名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:57:37.83 ID:fE32tHfc
今気づいたが、防御値はバスターズライン&ステラ/ガード=メイガライン
属性値同じなら、違いはEXスロットとBランクのユニット付けれるかどうかだな
もちろん、回避・精神ともメイガのが上ではあるが・・・
721名無しオンライン:2006/10/03(火) 02:59:50.69 ID:Ov5DUxDq
>>717
ダガー作るのに使う
722名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:00:40.99 ID:6ljwLiXb
その違いが重要すぎるw
723名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:00:44.44 ID:ybsy6Xmm
>>678遅レスだが光50ブラスナックル(7)なら50kで売れた。ナックル好きもいるんだな。
724名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:02:59.43 ID:6LTEcYC7
>>721
dクス
400で出しても売れないから需要ないのかと心配になった。
725名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:03:35.94 ID:cgWmRtmz
相場スレ過疎ってるので、ここでご意見くだされ0rz
闇20%ランス+7ができたのですが、いくらぐらいが相場ですかね?
なんとも中途半端で値付けに困っております;
726名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:03:51.86 ID:/AhsoJpU
>>717
一時期より需要鈍ってきた感じはある
これに限らずモトゥブ前でお金貯めてる人が多いだけかも知れんけど
でも500前後でも十分売れるよ
727名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:05:59.45 ID:SvXrweTC
W2でオンマの置物売ってないなぁ・・・欲しいぜ
728名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:06:15.08 ID:6ljwLiXb
>>725
ここが相場スレじゃないっけ?
中途半端で値段が付けれないのは誰も同じ。
どうしてもつけるなら、5k〜6k
729名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:13:22.81 ID:TQOcHh4M
>>725
だめもとで+10にしたら2万前後でFoとかに売れるぜ!
730名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:14:14.67 ID:cgWmRtmz
>>728
即レスdくす。その辺の値段でおいてみるわ。
731名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:44:37.12 ID:XW/8fFYQ
メイガパワーが出たのですが相場おいくらぐらいですか?
732名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:49:18.64 ID:agiM85TV
>>711
>>712
>>713
買う側からすればそれはない
むしろ商品検索で行くから瞬殺されたと悟って名前控えてまた行く
逆にダラダラ並んではいるものの高い店はパッと見て去るだけ
733名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:50:46.88 ID:vQ6KPXI2
やたーーーーやっと+10でけたよーーーーーーーーーー!!!
長かった・・・

ということでグラたりなくて残ってしまった
ランス火20+8、26+8の相場はいくらくらいですか?8000?
あとブラスター+10の相場は20000くらいですか?
734名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:57:16.57 ID:XW/8fFYQ
検索しまくって大体わかりました〜70〜80kが多くて最安値が50kだったんですがこれぐらいなんですかね?
735名無しオンライン:2006/10/03(火) 03:59:07.93 ID:fE32tHfc
落ち着いて商品名も書こうな
736名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:00:08.26 ID:0DrirNMN
>>735
IDくらい追ってやろうぜ
737名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:01:16.67 ID:/WH6Xuzg
バスターズライン光38%は相場どれくらいでしょうか。  
738名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:01:33.61 ID:/WH6Xuzg
バスターズライン光38%は相場どれくらいでしょうか。  
739名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:01:34.31 ID:y/1Xm3SQ
正直売れ残っている=その値段じゃダメって思ったほうがいい

何週間も置いとけばいつか売れる精神ならいいと思うがそれなりに早めに売れてほしいと思ったら
最低でも検索した価格よりかは安くしないと見向きもされない
740名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:03:03.25 ID:hqmT4RB2
Bグラの+8〜+10っていくらくらいでしょうか?
作ったのはいいけどドゴンしまくりで萎えたからもう売っちゃおうかと・・。
741名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:07:55.14 ID:/WH6Xuzg
連続書き込みになってる・・申し訳ありませんorz 
742名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:08:41.33 ID:QGaSCP3C
ぼったくりショップに多く見られる特徴

人気商品を広告に羅列してるが値段を一切書かない
格安、安いかもと広告に書いてある場合、実際は糞みたいな値段
相場がわかりませんは間違いなく超ぼったくり
広告の通貨単位がメメタになってるのは糞ショップが多い

まあ、ぼったくりでもきちんと広告に値段が書いてある場合は
まだ良心的なほうだな、その場合は踏まなくて済むしwwww
743名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:12:54.54 ID:XW/8fFYQ
>>735>>736
申し訳ない…こういう時は自分安価つけた方がいいですね
744名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:16:09.31 ID:0DrirNMN
>>743
名前欄を731にするとかでいい
745名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:17:30.72 ID:mZePxCN9
>>742
それと

・「なんちゃら銃砲店営業中〜」とか「開店したばかりですがよろしくお願いします(`・ω・´)シャキーン」とか
  本当にどうでもいいことを広告に書いてる店
・店主がいたら交渉可です、とか書いてる店 大抵店主がいないか、いても交渉の余地無しか、そもそも
 元値からしてぼったくりで値引いても他の店に全然届かないかのどれか
746名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:17:38.55 ID:9CuT3zFM
ナノカ2480って書いといて1500で売ってる人もいるしな
747名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:18:34.90 ID:agiM85TV
「値段適当ですw」これは地雷率9割
748名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:19:26.01 ID:wvI00lHW
めんどいから○属性ツインリッパー○kとか全部広告に値段書いてる

そのせいか客が少ない
まぁ来た人1個はかならず買ってくれるからいいけど
749名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:19:42.22 ID:7fOGwyWh
値段書くスペースがないのかも・・・と期待していってみると
糞値段
そんな店ばっかだな
750名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:20:45.98 ID:Ogs9Gn4z
>>742
俺は

レイフォトン;300
マルセリン:750にて提供
好評につきマルセリン売りきれました

みたいな広告が一番腹立つな
売りきれたんならそう書くんじゃなく広告から消せ、と
751名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:21:06.26 ID:QGaSCP3C
まあ値段を全く広告に書いてない店は
値段に自信や売りがないということだからほとんどハズレだよな
752名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:21:49.72 ID:7fOGwyWh
>>750
んー1番腹立つのは鍵かけてる店かな・・・
あれは腹が勃起する
753名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:22:02.77 ID:Swx653ik
「相場が分からないですが」
「値段適当ですw」
「激安」
「激安い店」

この辺は行こうとも思わないw
754名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:25:15.60 ID:WY9u62NW
ぼったくりなんてしなくても普通に転売してれば金たまるのになw
・半額以下で売ってる店なんかはメモっておいて定期的に行って買い占めて転売
・パトカ交換した奴でたまに安めに素材譲ってくれるのいるのでこれも転売
 (譲ってくれなくなったら切り捨てて次探す)

個人的にはパトカ交換した奴からの転売が一番簡単だな
自分で調べもしないで濡れの教えた値段でホイホイ譲ってくれるし
もちろんある程度仲良くなるまで良い顔しないとだがな
755名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:25:23.66 ID:BaCV+Weu
店主がいる(中身も)のに「〜売り切れました」と書いてる奴は片っ端からブラックリストしてる。
756名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:25:34.65 ID:0DrirNMN
>>753
上2個はごく稀に桁間違えてるんじゃないか?って店が混ざってて面白いが
激安とかは100%安くないが
むしろ高いですとかボッタクリとか書いてる店に安いのがある
757名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:26:03.00 ID:9CuT3zFM
いくらで売ろうが自由なんだが
糞ショップが、検索上位来て埋めちまうのだけは変えて欲しいわ・・
新規登録を上位に持ってくれば多少変わるかと思ったが
釣りショップ店主は、必至でこまめに更新するか ('A`)
758名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:26:04.11 ID:BaCV+Weu
>>754
人間的に腐ってる奴は死ねばいいと思うよ。
759名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:26:47.05 ID:Ogs9Gn4z
上二つは本当にアホな値段つけてることもあるから時間があれば入る
一番下は絶対入らない
760名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:31:05.89 ID:89wj9lt3
一回分残ってたリベタクルになんとなく氷で入れてみたら46%のが出来ちゃったのですが
チキンハートなもので強化とか怖くてできません(´・ω・`)
無強化だとどのぐらいの値つけれるもんでしょうか?
761名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:31:54.76 ID:6ljwLiXb
60k〜80k
762名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:33:51.28 ID:mZePxCN9
>>748
それでいいんじゃないか?
目玉商品(というか力を注ぎたい商品)の名前と、属性・強化、値段。
どんなものをどれくらいの価格で売ってるか一つでも書いてあればその店の
値付け感が予想出来るし。

あとは日付な。これは店主に強いるべきものだとは思わんけど。
どう考えてもお得な広告でも日付がないと後回しにしてしまう。
逆に少々高くても出品したばかりですぐ手に入りそうなら行ってしまうし。
763名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:34:14.21 ID:Swx653ik
>>760
+0でも☆3+10より強い
50~70kかな
764名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:36:20.73 ID:6ljwLiXb
なんて言うか売れるよりも足跡が一杯ついて
うは、私のお店大人気^^
って勘違いしてる奴が多いんだろうね
765760:2006/10/03(火) 04:42:48.33 ID:89wj9lt3
>>761>>763
感謝

10k以上とかあまりつけたこと無かったから
あまり高額にするのはなんかおっかないなぁ・・・
とりあえず40k台ぐらいから下げてってみることにします(・ω・)ノ
766名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:46:37.48 ID:mzlA5ecG
アスコウド基盤15Kって安い?
767名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:48:40.83 ID:vWbERLWj
>>765
今さっきリベタクル氷40%が割れちゃってちょうど探してたんだけど、よかったら売ってくれないかな?
768名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:50:20.78 ID:XW/8fFYQ
>>765
安値のさらに下をつけるあなたに惚れた
769名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:51:24.30 ID:0ialMFdK
>>766
昨日100kで売った
770名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:56:57.49 ID:FxZGZ/WE
>>767
ちなみにW2です
まだ見てるかな・・・?

>>768
ただの小心者です(´・ω・`)
771名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:59:15.62 ID:wvI00lHW
なんだと
W2なら俺が音速で買いに行く
772名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:59:20.30 ID:vWbERLWj
>>770
ワールドの壁を失念してた(ノ∀`)
当方W1です。せっかくのご好意でしたのに申し訳ないです…orz
773名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:59:42.61 ID:IJ3mwXSE
>>760
グラインダー+1、6、9があれば今キャス子が超だから確実に+3まではいけるぞ
774名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:03:19.12 ID:wvI00lHW
>>770
さぁ広告を教えるんだ
775名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:04:34.26 ID:FxZGZ/WE
>>772
そうでしたかすみませぬ('A`)

>>771
今からちょっと並べてきますんで見つけてやってください
リベタクルで該当するとこあまり無いと思うので多分うちも引っかかるはず・・・?
776名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:07:32.92 ID:FxZGZ/WE
>>773
それでもやっぱ怖いのであとは買った人に任せておきます・・・

では行ってきます
777名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:09:48.02 ID:wvI00lHW
見つからないんです(><)
778名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:12:19.45 ID:wvI00lHW
買えたぜえええええええええええ
大事に壊してくるよ
779760:2006/10/03(火) 05:21:59.10 ID:dfzd0GMq
行ってきました
強気に42kで置いてみました
約5秒で無くなりました(・ω・)

>>778
さっきの人がそうだったんですね、まいどありがとうございました
星霊のご加護がありますように・・・
780名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:39:38.70 ID:aI9VCojM
ソニックっていくらくらいが相場になってるんですか?
781名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:55:32.47 ID:TwNrBAaE
ハルベルト氷44 無強化、いくらで出せばいい?
782名無しオンライン:2006/10/03(火) 05:57:07.65 ID:OoEZ5tlo
ギイマジックはどれくらいで売れますかね?
783名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:13:02.89 ID:Swx653ik
>>780
3k~30kまで幅広い
w1w2と相互交換で2倍に増やせそうな気もする
784名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:14:56.55 ID:pFOZqRdL
ブラスター+10の相場を教えていただけませんでしょうか?
785名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:15:29.65 ID:Dq1R3nwv
ちょいみんなに質問です。

検索でかかって広告欄に注意書きしてないで鍵かけてあると
自分はすごく迷惑なんだが

商品はインする時間の違うフレ用に展示して広告はヒットしないよう未記入で鍵かけようと思って
ふと考えた
もし商品サーチした時ヒットしたら迷惑だよなあ

鍵かけて商品陳列してる時はロックされてる事を書いておいた方がいい?
786名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:15:30.05 ID:wHUNFWJ3
〜20k
787名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:19:42.15 ID:Rkx6pTUK
>>785
書いてなきゃ二度と行かないぞ
788名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:20:09.39 ID:YX4ijdWo
氷40%のギイセンバ出来ちまったんだが、お前らならいくらで買う?
ニューデイザーには涎ものの一品だと思うんだが・・・。
789名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:26:31.38 ID:wvI00lHW
難しいもん作ったな
モトゥブのミッションの敵が氷と炎混ざってるからなぁ
790名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:34:32.61 ID:XO3LqfN+
ニューデイズも氷と炎混ざってるからな…
791名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:38:32.82 ID:6xQzaiF5
杜なら炎が一番いいかな・・・無属性でもいいし
寒い方は無属性が一番使い勝手いいでしょ
792名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:51:25.10 ID:BUYX9yDr
☆3片手杖が人気ないってあるじゃん
杖に限らず、複合職見据えると
将来に需要が出るんじゃないかと思ったけど
よく考えると、機関銃は微妙だし
大剣と鋼拳は複合じゃ使えない可能性があるし
一見需要がありそうな片手杖も
回復補助に関するなら法撃力とかそれほど重要じゃないし
☆3に関しては劇的な変動ってこの先ないかもな
793名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:52:53.64 ID:eJa3XTRo
武器は★3★6強化品以外イラナイ
794名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:58:37.08 ID:wHUNFWJ3
氷40%防具ならAのカマドウマとガチでタイマンしても余裕なんだぜ?
795名無しオンライン:2006/10/03(火) 06:59:20.61 ID:Swx653ik
>>785
迷惑って分かってるジャンw
同じくロックは嫌だし
店主見かけたらBL入れたいくらい

あと
とりあえずロックされてる店だったら0000を入れてみるw
796名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:17:44.36 ID:8hroYxuv
ハルバナアタ土50てのが作れたんだけど、これ幾ら位でしょう?初の高属性にドキドキ。
797名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:23:19.96 ID:6ljwLiXb
1つのレスを信用するより自分で過去ログあさって見たり
広告スレで検索してみたりした方が良いと思うんだけど
798名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:32:35.47 ID:wHUNFWJ3
マルセリンを商品検索して引っかかった店全部回ってみたんだけど、
1000で売ってるのが一人いただけで、あとはぜーんぶ1200以上だった
1200で売ってるのが7,8人、あとは4000とか5000とか9999999とか
死ねよ商品検索
799名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:39:35.04 ID:q+pApEUA
BGMきってSEだけでやってみろ
グラインダー作ってるときから超どきどきする
800名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:39:48.97 ID:q+pApEUA
すまん 誤爆した
801名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:45:12.73 ID:YLTL5ed9
☆3片手杖が人気ないなんて誰が言い出したんだよ。
802名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:51:55.36 ID:IJ3mwXSE
このスレはいろんな思惑が飛び交ってたりするからな。昨日はケインは人気ないから
5Kで売るべき!とかいうのがいたし
803名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:58:47.32 ID:oWqQX0Hr
ずっと広告放置で手抜きだが、値段が相場よりかなり安くて気に入ってた店の広告が変わってしまったらしく、それまで広告サーチしてたもんで見つからん。
普通みんなは気に入った店の店主のパトカとか貰ったりすんのかな。

まぁそのサーチ単語が「うはwww」だったから、フレになるには微妙な人だったのかもしれんがw
804名無しオンライン:2006/10/03(火) 07:59:39.99 ID:uaE2C6zl
ホウザセンバ基盤っていくらくらい?@W2
805名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:03:05.70 ID:8n21tdmT
だいたい、バトン10とケイン0〜4を比べる自体おかしい
比べるならバトン10とケイン10にしろ
FoニュならバトンでもいいがFoキャビはケイン欲しいだよ
ちなみにバトン10はケイネラ6と似た性能、燃費はアレ

話変わるが、コペルニアの相場いくら?
806名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:05:56.74 ID:8n21tdmT
>>804 作れよ
807名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:09:22.78 ID:YLTL5ed9
ケインが、というか☆5全般が微妙ってのはわからんでもない。
☆6が一般的になると☆5は今の☆4的な中途半端な代物にならないとも
限らないしな。
ベイアバリとか既にそんな感じだし。

まあ別に性能が下がるわけじゃないから買って損ってこともないだろうけど
いきなり☆6が一気に出回るわけじゃないし。
808名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:09:39.50 ID:pS7z2leI
>>801
メイクイックがゴミと必死で主張してたバカ
809名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:09:57.77 ID:xSGo1hxZ
>>788
属性防具は汎用性が無いから難しいよね。
とりあえず16%のは100Kで売れたよ。
白いラインで好きだったのだが、大概の場所って反属性の敵が混在してるから
リスクを背負い込むようなもんだしホウザセンバに乗り換えた。
40%ねぇ…強気に250Kスタートとかどうかな?
行く場所によって高級防具を取り替えるような富豪さんならもしかして?
さすがに高いか。
810名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:18:49.83 ID:IJ3mwXSE
>>808
メイクイックは、ゴミじゃあないがウンコ味のカレーだってことは隠しようのない事実
811名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:20:14.15 ID:U8STgFV/
ケインはお手軽ドゴォォン品として人気じゃね?
812名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:21:51.23 ID:sWf+a9Mn
ルピナードっての拾ったんだが、普通に売っても1500円だから結構高く売れるんだろうか
813名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:22:06.40 ID:9x7S0Brk
>>801
コンセと必死に持ち上げてた人でしょ
あんなのオフやれば誰でも分かる中級上級全部遅くなるんだからw
814名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:24:23.62 ID:8n21tdmT
>>810 コンセント使い続けてクイックに変えると
やみつきになるよ
815名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:25:30.09 ID:tJvk2W3w
ブラスター+10を18kで出してるが全然売れない。グラ+1〜10も(-_-;)グラ+6を150メセタほどだから安いはず。ちなみにグラBも+10が18個ある。



ここ6日、客が全く来ないぜwww
816名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:26:18.97 ID:IJ3mwXSE
コンセント>カレー味のウンコ

クイック>ウンコ味のカレー

マジック>りんごとはちみつバーモンド・・・だが一食3000円

こんな感じだな
817名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:28:16.18 ID:YLTL5ed9
>>815
俺広告にブラスター+10 20kって書いといたら
半日で8本売り切れたぞ

正直人気どころは出品腐るほどあるから
広告に価格明記してないと回る気がしない。
たいていクソ価格だし。

まあそれも検索運次第なんだろうけどな
818名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:30:35.31 ID:Fda/5+cm
今ディラガンテイルってどれくらいですか
少し小遣い程度に売りたいのですが
819名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:31:21.79 ID:pFOZqRdL
お店出したばっかりの初心者です…
そこで相場を教えて頂きたいのですが、
ランス氷18+6
ランス闇34+6
バスター炎40+7
コヌパダリ+6と+7
レイハロドウ+5
の相場はいくら位になるでしょうか?
色々他の店を見に回ってみたんですけど、同じような武器が並んでなくて…orz

あと、属性が30を超えた場合は、やっぱりある程度強化してから店に出した方がいいのでしょうか???
相場に詳しい方よろしくお願いします。
820名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:33:15.39 ID:cgWmRtmz
氷28%ランス+10でけた。おまいらならいくらいつけるよ?
20k〜23kってとこかのう?
821名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:33:26.57 ID:RrZUtOT7
>>818
買う人少なさそう・・
オブジェ狙いで作る人なら自分で掘ると思いまつ
822名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:35:22.94 ID:OZzso3FA
超星霊続きでグラ+10高くなったなぁ
元では固定なのに1万とか普通になってきたのな
823名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:38:16.76 ID:YLTL5ed9
>>818
5000なら光の速さで買う
が、一万以下で並んでるのは滅多に見ないな。

まあ出ないし、一万の価値はあると思うんだが
いまんとこ置物にしかならんしな。しかも成功率低いし。

一万以上で3つ集めてモノメイト作る根性は俺にはない。

将来的に武器素材になりそうなので寝かせておくのも手
824名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:39:06.80 ID:xSGo1hxZ
>>822
気合いで探せば5K〜で買える事もあるけど、昨日今日結構高いよね。
ってかもう6〜7辺りからの強化が嫌になってきた。
せっせこ検索してなるべく安く揃えてどごぉーんするくらいなら
その時間遺跡回って完成品買った方が精神衛生上良く思えてきたorz
825名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:41:12.46 ID:YLTL5ed9
ぶっちゃけグラインダー大量生産販売が一番儲かるんじゃねw

+10以外の在庫がえらいことになるけどな。
826名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:42:48.65 ID:OZzso3FA
いろいろ回っててわかった
+10は高くなってるけど、+8以下が安くなってるね
+10を高くしないと利益でないのか
827名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:45:26.81 ID:A6MOkpfE
バトン未強化400で売ってくれたキャス男さんありがとう
828名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:48:09.47 ID:I/juGJHJ
>>823
っちょwwwwwそんなするのかよwwwwwwww

3つあったんで作ってみたらモノメイトになった
(´∀`)HAHAHAHA

売れば良かったあああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
829名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:50:10.98 ID:cgWmRtmz
>>825
イエス!大雑把価格でつけた値で、すぐはけたわな。
正直、驚いた。

C;+10が2000〜くらい?その他9以下のとあわせたら
そこそこ儲かるかもしれんね。
830名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:50:12.68 ID:YLTL5ed9
>>828
泣くな、今のお前は輝いてるぞ
831名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:50:52.95 ID:iJxW6UuT
>>798
その1000は漏れかもしれん。
でも、なぜか在庫はけない…(´・ω・`)ショボーン
832名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:51:54.49 ID:pFOZqRdL
>>819で質問した者ですが、あまりにもショボくて値段つけられないような商品なんでしょうか…orz
やっぱり私にはショップ経営向いてないような気がしてきました…orz
833名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:54:13.26 ID:q+pApEUA
834名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:57:27.15 ID:axz82RAs
初心者ですって言えば教えてくれると思ってる
スレ違い
835名無しオンライン:2006/10/03(火) 08:57:54.54 ID:U5zGuIZf
マルセリン800、ユピテリン1580で
ぼったくりだ><やめて下さい><!
って言われたんだが…
836818:2006/10/03(火) 08:58:02.84 ID:Fda/5+cm
おk どうせちょっと増えるか程度なら武器の材料になるかもしれないって
のを待ったほうがいいかな
837名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:00:29.78 ID:YLTL5ed9
ちょっと前までグラC+10なんて1000程度だったのになあ。

強化に魂を惹かれた連中が増殖してるな
838名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:03:31.34 ID:A6MOkpfE
現状じゃ強化しかやることないからなあ
そういや今ユピテリンの需要高まってない?出すたびソッコーはける
1400が安いとも思えないんだけど
839名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:04:00.11 ID:pFOZqRdL
スレ違いでしたか…すみませんでした…
>>833さんありがとうございます。
840名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:06:27.16 ID:0TFPvCkU
まだグラインダー販売してる連中って儲けれてんのかねぇ。
検索上位だった時に比べると
回転率悪すぎてやってられん。
841名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:06:40.41 ID:wuKrrsKB
どこもニューウッドギリギリ安い値段ばっかだなぁ
50ってとこあったから、買わせていただきました
842名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:07:01.23 ID:YLTL5ed9
>>838
モトゥブ解放を見据えて☆多目の素材は先物も含めて人気上昇中
ってとこじゃね。
既にそこそこ☆6武器基板も出回ってるし。
843名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:08:30.92 ID:A6MOkpfE
>>841
ニューウッド、ハルドニウムは店より高いところが多すぎて困る
50なんて神SHOPだぜ
844名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:09:26.69 ID:DjqbySX3
>788
ギイセンバって氷に関して言えば完全アゲハ上位になるか
アゲハ氷45%を140kで買ったの持ってるけど値段分の価値はあるとは思う。
それと比べたらギイセンバ40%250kは普通に考えたら破格だな

合成バグで数出回ってなかったらなと嘆かれる一品か
モトゥブも近いし様子見たほうが良いんじゃないか?
845名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:10:22.33 ID:wuKrrsKB
>>843
探しまくってたら、ウッド400とかあってブッとんだ
頼むから店売り位、販売価格より安くしてほしい('A`)
846名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:10:38.12 ID:qHkZjTOt
クレセイバーの基盤って需要あるか?
あるなら売りにだしたいんだが
847名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:13:00.37 ID:U5zGuIZf
>>756
ちゃんと安い店もあるんだよ…確かに激安を謳う店は当てにならないが…

W2で武器・防具激安販売のコメントはずっと使っている。
せっかくだからマルセリンとユピテリン更に値下げ出来るか試してくる。
848名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:13:05.04 ID:uVz6O+Rz
ユピテリンは★6武器防具の材料だから買う人は結構お金持ってる人限定という話
まぁそれでも1500以上は売れ行き悪いけどな
849名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:14:05.80 ID:0bV6Svr6
>>843
余剰分を120で99個出したら1分で全部売れたお
パシリの餌杖作ってもエルフォトン不足で貯まる一方だから地味に助かる
850名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:14:40.23 ID:tXXnNV21
W2
デュランダル闇40%+1
+1は拾った餌武器と間違えないように
いくらで売れるだろうか

遺跡Aでボスのケツにルウ&パシリと一緒にPAブチこみまくったら完全にハマってワロスw
851名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:18:52.33 ID:pS7z2leI
・安い
・激安
・掘り出しもの
・レア
・相場が分からないので
・交渉可

このうちどれか一つでも広告に入ってたら確実にボッタクリ店なので行かないでおk
852名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:19:41.00 ID:A6MOkpfE
中には広告欄に「店売りより高いのは客寄せです」って書いてる奴いて噴いた
もう何でもアリだな
853名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:20:21.79 ID:Wk4yqf5n
マルセリン500ナノカボーン1000と取得アイテムをNPC売却価格+1メセタで店だしてみたのに略歴みたら土日に客ひとりもきてなくて唖然・・・・・











鍵かけっぱなしでした・・・orz
854名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:22:02.34 ID:+o27T7G8
>>850
15000以下なら買ってもいい
855名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:27:40.51 ID:zChNtR/G
急いでなければ40%越えは80k〜120kで余裕で捌ける
856名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:27:50.99 ID:xSGo1hxZ
おいおい、ニュー・エボンってどんくらいで取引されるもんなんだ?
某所見たら500で買います言う奴が居るんだが。
ぶっちゃけニュー・アッシュより安い逆ボッタクリだなw
857名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:31:31.15 ID:tXXnNV21
>>855
参考になりました。Thx
858名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:32:40.59 ID:g3Jdt3kM
>>850
ワールド1だから欲しくてもどうしよもないんだけど
自分なら6〜7万くらいだな〜
859名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:34:03.49 ID:zChNtR/G
追記するとキャリバー ナックル 雷火光は-20k〜-30kぐらい
860名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:34:08.32 ID:wuKrrsKB
ニュー・ウッド90があった
買わせていただいた、ありがとう
Fo用武器つくりまくっている
861名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:37:24.81 ID:U5zGuIZf
もういいや。広告更新は日時だけにする。
激安の一言で敬遠されるのもそもそもたるぃ検索システムのせいでもあるしな。それはそうと計算したらユピテリン1350でもかなり儲かる。
仕事終わったら価格下げるわ
862名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:37:31.64 ID:z+/edWAD
>840
+9 と+10で元とれる価格設定しておかないと、赤字確定。
星霊運での強化結果表示が微妙な+4以下は原価割りで出しても売れ残る。
(+5以上から表示が細かく分かれるの、あまり知られてない?)

ちなみに、+10は、超星霊種族がいるときに原価の20倍で出しても即売して驚いた。



グラインダーに関しては、星霊運を加味した価格変動してもいいんじゃないかもとさえ思える。
863名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:37:37.21 ID:A0xt4rmA
>>844
あの・・・俺ホウザセンバ氷42 25万で売ってたの買ったんだが・・
これは破格だったの・・?
864名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:38:04.89 ID:aI9VCojM
リョウビイタトル+10は
89800は高い?
ちなみにW2です
865名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:42:41.95 ID:DjqbySX3
>>863
ホウザセンバって☆6だったっけ?材料費だけで10万位かな
+属性フォトン成功率53%だったと思うぞ
それで高属性は明らかに合成バグ売り抜け品なきがする
866名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:47:01.35 ID:nBDjRbvP
モトゥブのために雷ランス+10を6本作って寝かせてある
需要あるといいなぁ
867名無しオンライン:2006/10/03(火) 09:56:00.94 ID:axz82RAs
もつぶは火と氷メイン・・・
868863:2006/10/03(火) 09:56:11.02 ID:A0xt4rmA
なるほど・・やっちゃったかな
アゲハ氷うらなきゃよかったΣ(´д`;*)
869名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:00:25.51 ID:LcIomJah
ホウザセンバの基板って2万以上するもの?
870名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:01:22.08 ID:zChNtR/G
>>867
タイラーアジト方面が火と氷で砂漠方面は土
ただ砂漠方面はニューデのミミズ型の雑魚+オマンゴウタイプのボスだからよほどドロップ旨くないと
過疎るだろうな・・・
871名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:01:50.66 ID:A6MOkpfE
氷万能すぎるな
乳デイズでも結局オンマ用に使えるし
872名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:01:57.44 ID:C2Ml6Qq3
>>867
土の敵多い・・・
873名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:12:30.63 ID:XPPKQ/ia
モトゥブのオンマはLv35〜のマップだからボス箱以外は期待出来そうにないな。
40〜のは珍獣、海底プラント、大豆レリクス。
ふむふむ氷土闇か、っていまと一緒じゃねえかw
874名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:15:32.02 ID:O5P5sfeJ
>>862
ニート乙!
875名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:15:42.44 ID:zChNtR/G
珍獣が40〜なのか
氷武器持ってAソロでGRM☆6基板探しが主流になりそうだな
何この氷オンライン
876名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:22:29.80 ID:8n21tdmT
基板クレスラインって相場いくら?
1k出だしてたらすぐ売れるんだけど安すぎ?
877名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:26:36.40 ID:XPPKQ/ia
>>876
運がよかったな。おめでとう。
それはいくらの値段を付けても売れないアイテムの代名詞だ。
878名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:32:12.46 ID:jB6iPZfW
W2なら2kで置いておけばボチボチ売れるぞ。
879名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:36:39.74 ID:nBDjRbvP
クレスラインの基板なんてNPC売りしちゃってるなぁ
880名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:43:18.23 ID:A6MOkpfE
防具基盤は流行したら売れるけどそれ以外はNPC売りと変わらん額でしか出なそうだ
そしてギイガの相場徐々に下がってきたな。広告だけど80kっての見かけた
881名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:44:25.99 ID:cgWmRtmz
この流れで、氷44%+10ランスって、相場いくら位なもんでそ?


いやな、闇50%rランス+9を犠牲に出来上がったのだがな('A`)
882名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:44:42.07 ID:SvxO4haW
光42%と光34%のバスターズライン、9kと5.8kでず〜っと売れ残り
これ高過ぎなのかな?
W2ね
883名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:49:36.67 ID:Di0SAm2E
アルテリックを75kで置いたら即売れしちまった。
W2でまだ需要無いだろうと思ってたが、転売目的かね?
884名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:51:44.47 ID:/2k20Jir
>>883
そんなに転売が気になるならNPCにでも売ればいい
885名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:54:03.79 ID:jP6wEs9o
ホウザセンバ炎36%が出来たんだが、いくらが妥当か迷う。杜が楽になるくらいか…
886名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:59:01.68 ID:8syRc9QO
ホウザに属性いらないしなぁ 300kくらいなら売れるかもね
887名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:01:46.66 ID:QZgQ2atv
☆4武器+5って相場どんなもんでしょう?
888名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:02:42.47 ID:QZgQ2atv
炎22%ついてます
889名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:04:11.15 ID:A6MOkpfE
5k-12kの間じゃないかな
☆4は人気無いし
890名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:06:18.38 ID:QZgQ2atv
ありがとうございます。
売れるかわかりませんが10kで出してみます。
891名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:07:35.16 ID:E1Lk2ozm
>>881
40%以上はもう好きな値段つけとけ
100kとかでもほかに売ってる店なけりゃいつか売れるだろ
すぐ金必要とかなら80kでおいときゃ同業者が買ってくれる
892名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:16:08.68 ID:GWYPQqAu
マイショップってやっぱりログインしてないときは閉まってるのかな…
893名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:18:53.29 ID:agiM85TV
アゲハ氷45%140k購入者のギイ、ホウザ高属性品に対する嫉妬にちょっとワラタw

844 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/10/03(火) 09:09:26.69 ID:DjqbySX3
>788
ギイセンバって氷に関して言えば完全アゲハ上位になるか
アゲハ氷45%を140kで買ったの持ってるけど値段分の価値はあるとは思う。
それと比べたらギイセンバ40%250kは普通に考えたら破格だな

合成バグで数出回ってなかったらなと嘆かれる一品か
モトゥブも近いし様子見たほうが良いんじゃないか?

865 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 09:42:41.95 ID:DjqbySX3
>>863
ホウザセンバって☆6だったっけ?材料費だけで10万位かな
+属性フォトン成功率53%だったと思うぞ
それで高属性は明らかに合成バグ売り抜け品なきがする
894名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:19:21.73 ID:xYEHwNFr
ハンターに転職するので今まで使っていたRaとFoの装備売りたいのだが
査定してもらえまいか?

ベイアバリ+6
レイハロドウ+10
ハウジロドウ+1
ケイン+8
ケイン+7
ブルザイホウ+10
デュアルビートガン+10
リョウビイタトル+10
895名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:20:29.05 ID:jP6wEs9o
>>886 thx
今度は属性無しで突っ込んでみるよ。
896名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:22:18.05 ID:A6MOkpfE
レイハロドウ+10は早く金欲しいなら20k 相場は22-25k
・・・後は気にした事ないなw
でもさ上級職のためにもとって置いたらどうだ?+10は一生物だぜ?
897名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:23:15.24 ID:YIyRChTS
>>891
だなぁ
そこまで強化してるやつなら
ハルベルト氷50+0に匹敵するし
命中と未来がある分ハルベルトのほうがいいだろうけど
少なくとも13〜16万は見積もらないとだめだし
未来がなく命中が劣るにしろその性能が10万で買えるとしたら安い。
898名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:23:15.45 ID:IP/eU2OJ
>>894
再転職用に取っておけよ!
899名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:24:06.97 ID:MqfNV4te
ギイ/マジックて相場いくらくらいだろう?ショップ回ってみたら6〜8万で出てて本当にこんな高く売れるのかな
900名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:28:04.22 ID:nBDjRbvP
>>899
過去ログ読めよ
901名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:28:17.65 ID:AmmYsWpo
☆3ツインスティンガー 闇50% +10できたー!!

これいくらぐらいで売れるかしら?
902名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:29:01.03 ID:JRCjF+uN
>>899
売れ残り価格がそれで、売りたいなら5万以下って感じ
903名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:30:16.51 ID:axz82RAs
>>901
知ってるだろうけどツインスティンガー+10でもリッパーに勝ってるのはPPだけだよ
ランスとかはハルベルト軽く超えるから高いけどね
904894:2006/10/03(火) 11:35:06.21 ID:xYEHwNFr
それがハンターに転職しようとハルベルトやツインリッパー合成したら
氷48%とか40%とかできちゃって、強化スレ住人として+10を夢見るわけで・・・

案の定サーセンwwwww

手元に残ったのは残金1000メセタ弱と低グラインダーのみだから
これが売れないと武器も買えないんだw
905名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:38:26.72 ID:KRTnyT1U
サッカー闇36%は相場いくらくらいでしょうか?
906名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:44:43.97 ID:t/iFHdoF
マサユキってやつうぜえ
all1円とか書いといて全部ボッタクリ価格かよ
907名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:47:00.71 ID:AVB+ZqAB
クレスラインって人気ある??
908名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:48:09.61 ID:nBDjRbvP
>>905
残念だけど5kくらい
微属性のリッパーが安いし強いしな
909名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:49:32.35 ID:YIyRChTS
>>905
サッカーは地雷だし
12000ぐらいじゃない?
リッパー闇36%なら4〜5万は狙えたと思うけど…
910名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:50:53.32 ID:KRTnyT1U
お答えありがとうございます。友達のカブトムシと交換するつもりだったので5kで御の字です
911名無しオンライン:2006/10/03(火) 11:53:18.39 ID:/Mz2kXAp
>>906
マサユキは たぶん2鯖いくから投売りって広告書いといて
NPC定価の10倍ぐらいの値段つけて来た客に声付の
ショートカットでいじって遊ぶ奴だったあいつのとこには
行ってはいけない
912名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:01:00.22 ID:t/iFHdoF
>>911
初めてBL登録しちまったぜ
カッとなってネヲチじゃないのに晒してしまった
反省はしてない
913名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:05:44.89 ID:7PmO1rjN
実名系は奴はヤバイ は全てのネトゲに共通するな。
914名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:09:15.88 ID:Fda/5+cm
テイロライン基盤っていくらで売れますかね
915名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:10:44.55 ID:B+fGtLR1
+2☆4パルチザン雷50%が59800メメタ・・これは買いな気がするが迷うぜ!!
916名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:11:51.98 ID:g3Jdt3kM
>>415
やめたほうがいいとおもうおw
917名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:12:25.33 ID:g3Jdt3kM
アンカ間違えちたー915
918名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:14:09.49 ID:XO3LqfN+
>>915
ハルベルトなら買いだと思うが、パルチザンは・・・
919名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:14:42.39 ID:mZePxCN9
>>915
☆4はせいぜい20k
920名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:15:27.01 ID:B+fGtLR1
>>916-918
あやうく買ってしまうところでした(´・ω・`)
止めてくれてありがd
921名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:16:31.04 ID:LsMbrRY0
みんなモトゥブを前にしていくら貯めたよ
俺200万
922名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:23:52.57 ID:MO8l0vZI
100万くらい溜めてモトゥブ実装で装備買い揃えるぜwwwwwwとか思ってたがどうでもよくなってきた
923名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:26:58.78 ID:agiM85TV
転売とかせんから50万もねえ
924名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:28:04.67 ID:aKZGdSs1
やっと25万貯まった

…200万とかどうやって貯めるんだ…転売か!?

しかしショップにいきなり人が来始めるとビビるな
あっという間に売れるし
925名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:30:19.95 ID:5hJz29zy
今は無理だけど転売で
ギイ/マジックを55k以下で買い占める
60k以上で単品売りまくる。

深夜に買って、夕方に売るだけで大抵のアイテムはウマー
926名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:31:51.36 ID:LsSv4ER4
>>901
いくらで売ってくれるのかしら。
927名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:32:22.40 ID:2KokKEHr
転売したことないけど250万くらいあるよ
合成・強化を先行してやってた人はそれくらい持ってるはず
928名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:34:06.40 ID:0bV6Svr6
なんか☆6+10が5個、☆5+10がずらっと並んだショップ見つけた
やっぱり廃人は次元が違うな……
929名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:34:08.79 ID:5hJz29zy
属性ハルベルト10%が15kで売れた時代は良かったよな。
ユーザーに知識がついて、あんな時代はもうこなそう。

これからは廃人の引退祭りだ!高額プレゼントが売れまくるぞ11
930名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:34:15.07 ID:1TG4DMi4
どごーんオンラインで、LV50なのに所持金2563メメタの漏様が来ましたよ。
いま武器が無くて、まともな金策できません。
931名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:42:03.30 ID:aKZGdSs1
と思ったら品物売れてあっというまに30万まできた

やっぱ作ったり強化したりしないと大金持ちにはなれんのか
面倒でやってないんだよなぁ
932名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:43:03.99 ID:AOaVLMtB
ヴァルズ12kは買い?
933名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:45:24.97 ID:N8hTyHiI
もうモトゥブ開放まで2日しかない今時
☆5を1万以上で売ってるヤツは全滅するだろ?
934名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:45:52.29 ID:cTSCJlCf
リパエザシ 氷50 が出来たのですが、どのくらいでしょうか?
935名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:46:12.95 ID:omiAULlR
>>931
面倒な事をやることが利益に繋がるのは現実でも一緒。

>>932
価格は非常に妥当。
936名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:46:24.61 ID:UU3/oCjT
2K
937名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:47:14.13 ID:exKvXJY+
>>932
今なら漏れなく後悔のオマケが付いてきます
938名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:47:16.36 ID:AOaVLMtB
スヴァルタス・エッジ拾ったんですけどこれいくらで売れますか?
939名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:51:40.00 ID:5hJz29zy
超レアきたー1M超えるんじゃね?
940名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:52:47.43 ID:AOaVLMtB
広告検索したら10k〜のとこが結構出てきてるね。
以前は12kでも安かったのにRa装備は値崩れが早すぎ。
折角パシリの射撃上げたのにレールガン出るまで無駄になりそう。
941名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:53:50.64 ID:go+L2uFZ
キャリバー氷25%+10の相場はおいくらでしょうか。
942名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:53:52.05 ID:51JgidFV
武器合成を始めてやっとわかった。
NPCより高い店のウザさを…
何故ハルドニウムで検索してNPC価格以下の店が一つも無いんだ!!!
943名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:56:30.98 ID:UU3/oCjT
>>942
俺んとこきて買っておくれよ。
944名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:56:47.80 ID:nBDjRbvP
>>942
もともと100で売ってることを知らないんだろう
俺はランスとかに大量に使うからNPCから買っちゃってる
アポラリンは安いんだよなぁ
945名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:58:51.10 ID:UU3/oCjT
アポラリン10でおいても売れないからNPC売却だな
946名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:59:03.51 ID:nwsxmLVQ
>>942
店のウザさもあるが値段等で絞り込み検索出来ない
糞検索システムのウザさでもあるな
947名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:00:19.11 ID:nBDjRbvP
ディアナリンに変換して売ればいいのに
948名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:00:29.99 ID:RF8fSd65
>>942
仮に普通の値段、例えば80で売ってる店があるとするだろ
素材欲しがってる人は、ともかく大量に必要としてるわけで誰か一人がその店にたどり着いちゃえばそこで売切れるわけだ
ハルドニウムなんて単価低いからあるだけ全部買わない奴なんてそうそう居ない
更に、転売erは本当にその素材を必要としてる人間の10倍は居て
それが検索に載った途端にゴキブリの逃げ足並の速さで押し寄せる

NPCから買おう
949名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:02:13.78 ID:+A2KFDqM
氷40↑ハルベルト+10ってW2で相場いくらくらいでしょう?
950名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:04:10.97 ID:omiAULlR
ソニチが週1でマイショップの最高値、最安値、平均価格
を報告してくれると非常に良いんだがな。
(レア度であまりに安いのや高いのは除外してな)
まぁ未だに販売履歴が直せないソニチだからなぁ・・・・。

951名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:09:09.32 ID:5hJz29zy
打撃80のパシリを使ってハルベルト1本製作に必要なメセタ
14k

40%以上の確率1/8
14k*8=112k

余りの武器を6kで売って
112k-6k*7=70k

+10までの到達可能性33%
Bグラインダー費用15k

(70k+15k)*3=255k

適当な数字使ったけど、結構妥当な値段になった気がする。
952名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:10:05.03 ID:yHnv8aaY
そんなことより基板をヒットさせないようにしてくれ
ヒットさせたい場合は基板/○○で検索にしれ
防具探すようになってから基板Uzeeeeeeeeee!!!!!
953名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:10:56.51 ID:UaAEEQQx
販売状況の内訳くらい表示するような仕様にして欲しい。売ってる物全部把握してる訳ねえだろ。
セガには経営部署がないのか???(ワラ
954名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:12:04.09 ID:E1Lk2ozm
>>951
>40%以上の確率1/8 で読むのをやめた
955名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:12:47.59 ID:exKvXJY+
>>950
報告すべきアイテムがどれだけあるか、調べてここにリストアップおながいします
956名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:12:54.07 ID:zChNtR/G
>40%以上の確率1/8

これは有りえない
957名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:15:28.53 ID:gjz1rb6c
>>915
今更だけどこれウチの商品だw
なんと今見たら売れてました!買ってくれた人本当にありがとう!!!
958名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:34:01.84 ID:IP/eU2OJ
>>930-931
とんでもねー自演に見えた
959名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:42:57.49 ID:F20evpPW
>>951
適当にも程がある
40%以上の確率1/8とか+10までの到達可能性33%とかワロス
960名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:53:33.06 ID:Vt8kzcul
俺ハルベルトつくりまくったけど、
ハルベルト40%以上を5本作っての感想は、1/27って感じだな。
40上ハルベルトなんて8万とかで売る気しないんだけど…
売ってる人って適当に作ったらできちゃった系の人だよなあ、絶対。
961名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:54:41.73 ID:LsSv4ER4
ヒカウリ+2が25000なんだけど買いかな。
全財産30000しかないけど('A`)
962名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:55:49.07 ID:6c+4rpcI
今欲しければ買い
963名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:56:10.82 ID:zBpUt3td
初期に試しに生産したっきりのやつとか
あのころの高属性できる確率が今も続いてると思ってるから
964名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:56:52.89 ID:LsSv4ER4
そうだな・・広告スレのほうでも即売れしたみたいだし買うよ。
ありがとー
965名無しオンライン:2006/10/03(火) 13:57:09.22 ID:iQqKSoxi
>>961
俺が買う!
966名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:02:03.70 ID:+A2KFDqM
>>951
サンキュー
それに多少色つけて300kそこそこってところかな
967名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:02:08.41 ID:oNG87Apt
俺も武器作りまくってるけど、高属性は確立で言うとかなり低いよな
でも何の気無しに作ると連続で40↑出来たりするんだよなぁ

ただ言うなら、30台が全然出来ねえ、50%が出来る確立よりも低い
もっと30%がコンスタントに出来れば商売も成り立つんだがな
968967:2006/10/03(火) 14:05:54.64 ID:oNG87Apt
50%よりも低いは言いすぎだな、ほとんど変わらないくらいに脳内変換してくれ
969名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:07:04.43 ID:Vt8kzcul
…俺50%できたことないんだぜ?
泣いていいかな?

30%台たしかに全然できねぇなぁ。ていうか殆ど10〜18のクソ属性。
30%はトータルでみても4,5本しか完成してない。
俺の体感集計だと…
10台>>>20台>40台>30台>>越えられない0%の壁>>50

50%何時になったら…
970名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:18:59.90 ID:xuNnvHtD
打撃70代のパシリでハルベルト合成
30本作っても、40*1 20*10 10*19
こんな感じだぜwww
素材売って欲しい属性の完成品買った方が
金減らないんじゃないかと、最近思い初めてきた・・・
971名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:23:13.52 ID:UA1YBDBe
>>970
合成には浪漫があるんだぜ!
972名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:23:43.07 ID:VdjnOEYE
10本作って20%1本、10台9本とかザラだからねぇ
973名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:30:25.71 ID:Rkx6pTUK
パシリが打撃80いったから、Dスラッシャーを作ることにしたんだ
最初に出来たのはお前にやるよってフレに言ったわけだ。

闇46%が出来てしまったわけですが
ちゃんとあげたけどね・・・その後作っても10代しかできねー
974名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:30:56.23 ID:xuNnvHtD
☆5の10%代なんて、ほとんど店で売っちゃってるし
PTの時は、高属性武器なんてなくてもいいけど
ソロでトルネコする時は、かなり効率変わるからね〜。
>>971
浪漫求めると、ドッカン 豚っ鼻女「サーセンwww」
のコンボ喰らうしねw
975名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:31:37.30 ID:6ljwLiXb
高属性以外の値段を0で計算してるからおかしくなってるだけ
976名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:40:18.46 ID:xuNnvHtD
自分で買うとしたら、属性の最低ライン22~しか買わないから
店に置いても売れる気がしないんだよね。
で、ツインスティンガー雷44%ができた訳だがw
☆3のがダメージ少ないw
977名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:43:46.19 ID:OAzwTMyl
パシリの名前がゼポタイト
978名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:44:47.71 ID:E1Lk2ozm
ランスの質問への回答テンプレ案

+10ランス価格 簡易表
30%未満 8+属性k
30%以上 40+2(属性-30)k
40%以上 属性*2k

大体こんなもんだろ
979名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:47:56.18 ID:xsV0l5tT
>>978
全く書いてる意味がわからん
もう少し朝鮮らしく書いてくれ
980名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:50:49.91 ID:tXXnNV21
書いた意味が分からんならおk
書いてる内容が分からんのはヤバい
981名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:51:10.02 ID:vuCw/jN9
しかし30件しか出ないのに、並び替えただけでよく自分のショップが乗るなと思う。
3000件ショップがあったとして乗る確立は1/100だろうに、
意外にショップ開いてる奴って少ないのか?
982名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:52:07.86 ID:9dYOiNON
脳内値段公式をテンプレ化させようって・・・
983名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:53:57.26 ID:6ljwLiXb
こんな意味不明な公式がテンプレになる訳無いじゃん
984名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:54:21.15 ID:a0l8XvyY
30未満は属性が低いものが有利だなw
985名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:58:17.52 ID:tXXnNV21
強化や属性フォトンの価値もあるしな。
その辺の匙加減が難しい所だわな。
で、次スレどうなったっけ?
986名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:59:07.52 ID:SvXrweTC
レイフォトン下がったなぁ200でも売れねえよ
987名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:59:38.44 ID:5D4Rp+O/
>>970が気付いてない可能性高し
988名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:00:29.49 ID:xuNnvHtD
30%未満 趣味の問題
30%以上 20k~30k
40%以上 40k~50k
漏れの脳内ランス相場はこんなもんだ。
どの職業やってても、それほどランスを使わないから困る。

ソニチの目指してる属性値が20%代に思えてきた。
属性=レア の形だと、今後もきついなw
989名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:02:56.37 ID:VdjnOEYE
これからも大量生産を続けて相場がんがん下げていこうじゃないか
990名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:08:27.82 ID:xuNnvHtD
【PSU】マイショップ相場スレ24
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159855522/l50

急いで立てたが、漏前等の書き込みの早さに
テンプレが間に合いませんでしたよw
991名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:08:54.00 ID:tXXnNV21
>>990
行ってたのね乙
992名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:09:52.53 ID:eJa3XTRo
儲けるために作ってるやつらは不味くなったら作らなくなるよ
993名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:10:23.33 ID:QGaSCP3C
>>989
大量に☆5の10%台を作って相場下げまくってるよwwww
そのうち屑属性はNPC売りがデフォになりそう(゚∀゚)
994名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:12:31.22 ID:KGmRZVSj
特定の色のフォトン好きな人がいるから安心するんだ
995名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:13:16.82 ID:Rkx6pTUK
広告スレ見ても、W2でケイン出してるところが少なすぎだぜ・・・
1万切ってるところが見つからん
996名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:13:18.47 ID:TJCixvdO
>>993
すでにもう店売りショップで5kで並べて貯めとくより店に2,7kだかで売ったほうが早い
一応お金が無い人が目当てで来てくれたときの為に多少は倉庫に残してるけど
997名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:19:29.78 ID:5D4Rp+O/
ume
998名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:20:02.39 ID:AOaVLMtB
>>986
レイ210で買ってやるからお前の店を教えてくれ。
999名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:20:49.65 ID:AOaVLMtB
レリックエッジ拾っ(ry
1000名無しオンライン:2006/10/03(火) 15:20:56.89 ID:aKZGdSs1
1000ならモノメイトが一万で売れる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \