1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:14:59.93 ID:3uGswBVN
B武器鍛える勇気なんてないし☆3でいい世俺は
3 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:16:13.59 ID:gUE62szC
いちいちスレ立てるのかwww
4 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:17:04.26 ID:TfjcRldS
大剣なんてPA使わないと話にならないのにGRM製品とか存在意義ないでしょ
ましてや攻撃まで下とかもう
5 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:17:10.43 ID:uwcrkItS
キャリバー糞だな
6 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:17:38.22 ID:TYDLG3ed
キャリバー買っちゃらめぇぇぇええぇぇぇええええぇえ!
キヤロウドしゅきしゅきぃぃぃ!!!ヨウメイしゅきしゅきいぃ!!!
7 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:18:29.47 ID:VgLEhtdE
ていうかB+5で+10を作ったSSの奴の勇気
8 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:18:36.57 ID:VFokD3js
っていうか、まだ全部の武器のそれぞれの強化時点の
ステータスってどこにもあがってないんだっけ?
9 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:19:49.12 ID:TfjcRldS
10 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:20:18.50 ID:LUw3cLZ4
キャリパー二本ゴミ化した
11 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:21:18.84 ID:VFokD3js
命中率の低さを攻撃力でカバーしてるのがキャリバーだと思ったら
キヤロウド+9の攻撃力にすら負けててワロスw
PPも命中も低いし
12 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:22:35.89 ID:Wn8O74Pb
キャリバーとキャロウドはテンプレ探せば解るだろ
13 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:24:51.45 ID:yWCTMW8i
キャリバーとか拾ったのしか使ってない
捨てるか
14 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:28:18.72 ID:jz5qCPQN
■一部の武器の強化倍率が、本来のものとは異なる数値になっていた不具合を
調整いたしました。なお、修正前の数値の武器は、すべて削除いたしております。
修正前の武器をお持ちのお客様には大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力を
お願いいたします。
15 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:29:29.65 ID:RpKuGi+V
キャリバーの良いところはパル・アッシュによる量産性の高さではないかね
16 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:30:12.61 ID:obXxJJZj
17 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:32:09.11 ID:TfjcRldS
量産型ジム=キャリバー
ブルーディスティニー=キヤロウド
こうですか><
18 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:32:40.34 ID:VFokD3js
19 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:33:48.17 ID:Uuh6Bc0X
B武器を+10まで強化する勇気が無い
20 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:42:16.93 ID:XONdcV4o
キヤロウド 早稲田大学行き
キャリバー 楽天行き
こうでしょうか?
21 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 15:43:26.54 ID:VFokD3js
ハンカチ王子って
本音は
もう先が見えてるお先真っ暗なプロ野球界なんて高卒で行って
人生終わるのばかみてーだから大学いったんだろ。
22 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:06:03.16 ID:OZTmxeY4
本心は大リーグ
23 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:08:09.80 ID:6xdUIKvV
G R M は じ ま っ た な
24 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:10:38.12 ID:I8t9NO2M
>>21 早稲田現役の俺から言えば
付属で大学に上がらないのはDQNだけ
25 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:19:53.95 ID:s893kbcp
キャリバー強化らめえぇぇぇえ!!!
どごおおおん!!!
26 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:31:50.11 ID:+idHz2V7
>>21 現役の俺から言えば
付属で大学に上がらないのはDQNな俺だけ
27 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:47:38.59 ID:VFokD3js
キャリバー量産して売ってる人
乙
28 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:48:27.59 ID:OEUvpthl
キャリバースヴァルタスたんからでちゃった
どうしようこれ
29 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:51:04.82 ID:BD8cItAb
キャリバー+5以上にしてる人なんて何人居るんだ?
30 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:51:57.21 ID:OEUvpthl
31 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:54:20.05 ID:4rOZLMbi
高卒でドラフトにかかるレベルの選手が大学進学後卒業しプロに進めたのはここ50年のプロ野球史で
たった一人 ( ^ω^)
32 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:54:38.76 ID:CaKU2rUZ
この武器強化の設定がはちゃめちゃなせいでヤリサイキョーなんだよ
33 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:56:13.82 ID:jYRWLfES
んんー?なんでそんなに必死にキャリバー叩きしてるんだ?
ああ、ショップライバル関係?w
34 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:57:30.75 ID:VFokD3js
>>33 つーか、キャリバーが叩かれるようなしょぼさだからだろ。
35 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:58:05.59 ID:mWmb55hf
てか、プロになる気ないんじゃね?
36 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:03:39.71 ID:BjrCcJbI
+10強化する勇気と資金のあるやつはキャロウド。
庶民はキャリバーって事だろ。
・・・俺はキャリバー。
37 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:05:01.17 ID:u4jcqlPf
ちなみにGRMソードの自然PP回復量は3 ヨウメイは5 これも地味に大きい
38 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:05:46.78 ID:pxlUdBpq
+6のときに攻撃力がほぼ同等になるな。
PPは圧倒的にキヤロウドだが
39 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:05:55.73 ID:cMx8w6X3
拾った基盤でキャリバー作ったこれで満足
40 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:05:58.41 ID:6T6OiMkM
さっきスヴァルタス後の箱から
キャリバー基盤出たばっかりの俺のモチベーションをどこへぶつければいい
41 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:08:23.18 ID:oWoD/BjX
そもそもGRM製の大剣は見た目がダサイ。
ダガーはカコイイんだけどなー
42 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:09:54.84 ID:TJHmlrxI
ヨウメイ大剣はあの用途不明の横の出っ張りが無ければ…
43 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:13:43.09 ID:MoqKHvTO
キャリバーワロスwwwwwwwwwwwww
44 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:14:40.53 ID:QbTS/fzc
GRMはどこぞの屑会社と一緒だなwwwwww
45 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:20:40.71 ID:EoXdA78V
これ、キャリバーだけだよな?
デュランダルとかはどうなんだ…
46 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:27:10.32 ID:KFHVGRcv
47 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:28:49.73 ID:VFokD3js
とりあえず、オンラインで現在強化できる
武器のそれぞれの段階でのステータスさらしは
かなり重要じゃね?
テラノはまだ不明だけど
48 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:29:54.86 ID:qFqLvqlI
たった今キャリバー3本製作してマイショップに並べた俺に一言
49 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:30:22.40 ID:wFFMEGDH
>>45 ヴァルズアイとブルザイホウも微妙な関係。
と言うか☆5はどれもヨウメイにアドバンテージがあるかもしれんね。
50 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:32:32.19 ID:bH9PLzWR
ヨウメイ=癌ホー
GRM=糞ニチ
テラノ=ネ糞ン
51 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:33:04.17 ID:AbtURWDu
52 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:36:28.73 ID:rHFqJ9GB
キャリバー属性40↑が40k〜60kで売っていたから
安っwwwwラッキーwwwwと思って3本買った俺
まあ強化しなければキャリの方が攻撃力高いのでよしとするかと自分を納得させている
53 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:38:32.89 ID:VFokD3js
>>52 キャリバーは致命的に
命中が低いのと、PPとPP回復量が低いので
近接でAP連発しなくちゃいけない武器なのに終わってる
54 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:49:38.72 ID:gSsT/BDN
キャリバーは無改造で使う武器
55 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:55:21.36 ID:Bqvo2i+z
槍ならGRM 大剣ならヨウメイか。
しかしテノラの片刃の大剣かなりかっこよくね?
56 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:56:41.40 ID:6T6OiMkM
ぶっちゃけ槍も見た目だけならヨウメイのほうが、かっこいいよな
57 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:58:17.30 ID:+ZORN5Zl
キャリバー
光42、46、50
闇42、44、46、50
氷44、46、50
土40、46、50
雷40、42
を持ってる俺にどうしろと?
ハルベルトも似た属性と数持ってるけどな
キャリバーでさえ最強クラスの武器なのにキヤロウドはもっと強いのか
恐ろしい
58 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 17:58:51.74 ID:HmMHoKCG
GRMとヨウメイの武器はキャリバーとキヤロウドみたいなケースが多々あるよな
59 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:04:49.17 ID:VFokD3js
もし、しばらくA武器が実装されなかたっら
みんなキヤロウドの高属性を強化するんだろな。
60 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:05:28.70 ID:HmMHoKCG
61 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:06:19.94 ID:F+puQnre
基盤ひろったばっかりだからsageろこのスレwwwww
62 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:07:45.45 ID:H+lduESN
GRMのグラフィックの方が好き
ソニチ死ね!
63 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:09:46.49 ID:fpCArioW
最強厨だからヨウメイのが見た目好きだけど攻撃力でキャリバー選んだのに・・・(´;ω;`)
64 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:23:04.47 ID:VFokD3js
俺、いまから全部の武器の 強化の属性まとめてみるよ
65 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:24:35.53 ID:s893kbcp
>>57 合成バグ利用乙といいたいくらい高属性ですね^^
66 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:28:05.49 ID:JlxR4Cao
15本だし、どうせバグ利用だろうと思うんだが
まぁ、キャリバーでも十分だしそれ使っとけばいいじゃないの
67 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:28:50.47 ID:C7LawY8X
20%以上が合成でてたことないおれにとって
バグ利用にしか見えん
68 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:34:34.24 ID:HmMHoKCG
>>64 ヨロ
武器の種類別にメーカーによって強化のステ上昇割合決まってるのかな
それとも武器個別か、そんなマンドクセー事をソニチがしているとは思えないが
69 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:38:37.38 ID:rHFqJ9GB
>>68 バラバラ
ゲームデザインした奴が気まぐれで付けたと思うぐらい適当
70 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:42:00.99 ID:nLu8UK+W
71 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:44:50.95 ID:PGzw9eS9
キャリバー高属性とハルベルト高属性だけ使ってたら簡単に特定されるな
72 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:45:46.86 ID:HmMHoKCG
>>69 むぅ、そうなのか
wikiで纏めていったら膨大なデータ量になるジャマイカ
73 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:52:40.29 ID:F+puQnre
74 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:52:49.67 ID:J94z2UyW
ヨウメイ=Wii
テノラ=Xbox360
GRM(笑=PS3
75 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:54:41.23 ID:5nGdYTjN
モトゥブ実装されたらテノラ使うしここまで強化しない。
76 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 18:55:39.39 ID:ssxNcAMS
キヤロウド 能天気な部分もあるが秘める才能は随一の早大生。
果たして本気になる日は来るのか
キャリバー 何事も全力で挑む慶応ボーイ。まだまだ俺はこんな もんじゃあない、上に行くぜ・・・あれ?
77 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:01:57.13 ID:4sc0dX/6
1必死すぎw
78 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:08:27.12 ID:lrGXqlol
テノラは早熟な気がしてならない。
79 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:09:28.56 ID:b7718U0z
キヤロウド作るなら属性は何がいいと思う?
今土でやってるんだが、ヴァーラ相手だと痛すぎ
80 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:10:24.90 ID:cvijvmB0
キャリバーいいよ キャリバー
だって拾えるんだもん
うればウハウハ
え?勿論店売りだよ
81 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:12:33.56 ID:Wn8O74Pb
キャリバー買うぐらいならブレイカーを10にする
キャリバーの10とブレイカーの10で攻撃力が40程しか違わないからな
82 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:17:15.70 ID:n+pKNrJq
>>79 遺跡のちっこい犬やニューデイズのちっこい犬処理に炎か氷オススメ
氷だとコルトバ処理もできるな
83 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:19:25.22 ID:Wn8O74Pb
ヴァルズアイとキャリバーの攻撃力設定したアホはどこのどいつだろうな
☆2つ離れたCランクの武器と攻撃力があんまり変わってないのはおかしいだろ
ヨウメイの杖の☆4が☆3より弱いのも意味不明
84 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:29:56.55 ID:KFHVGRcv
>>75 テノラは罠じゃないか?
☆3のソダ・ブレッガ買ったけど
最大PPは少ないし、自然回復も2づつだし
レベルキャップ開放されまくって
毎戦フォトンチャージを店買いで補充できるくらいの
収入の余裕が出来てからの武器だと思う
85 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:32:48.55 ID:ZDPQKabX
だから(7)が2000円で売ってたのか
まあ安かったからいいか
86 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:34:50.79 ID:pDcqFL1W
☆4武器の価値が皆無な件
87 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:39:44.50 ID:Qt/jyhON
槍はヨウメイが一番いい形してる。個人的に。
大剣はGRMかなぁ。テノラの片刃はカッコ悪いと思うふ。
88 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:41:43.59 ID:KFHVGRcv
片刃って言うか、ティンコ
89 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:43:37.13 ID:nRIK2Rrm
星4武器は命中率とか考えると捨てたモンでもないような。
ただ星4杖はホントいらんけど。
90 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:44:20.07 ID:VFokD3js
91 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:52:51.45 ID:8fmmvSjR
>84
テノラの見た目が好きだ
理由はそれだけで十分だ
強化の上昇率って全体的におかしいよな
☆4のブラスターと☆5のヴァルズアイの攻撃力が10まで強化して差がほとんどなくなるとかデータ入力ミスとしか思えないんだがw
オンマゴウグのメセタの報酬が中継までより少ないとか意味不明すぎる
92 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:55:12.77 ID:Wn8O74Pb
☆4のシューターは多分ブラスターに攻撃力負けてるだろう
93 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 19:55:52.32 ID:OOcgKINO
まぁ、ソニチだからな
94 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 20:07:14.46 ID:h1YOx7W4
>>87 すまん・・・あのアイスバーだけは体が受け付けない
95 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 20:08:59.04 ID:s893kbcp
ショベルトゲベールって誰かがいってたお!
俺ガノタじゃないかどんなのかしらないんだお!
96 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 20:14:14.11 ID:5nGdYTjN
>>87 すまん、俺は長剣のデザインGRMが一番嫌だ。先っちょ丸いのが…。
まあ好みなんて人それぞれだが。
97 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 20:20:18.65 ID:/b68WQ77
>>91 糞ニチ社員は全員算数ができないというのが今のところの見解かと
98 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 20:39:15.05 ID:OEUvpthl
GRM(笑)からテノラ(笑)になるよきっと
99 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 20:50:35.95 ID:khe4A2Tz
設定した香具師が頭悪いんだから笑うとこだろうけど
正直、このゲームでそんな差で必死になってもな…
脱線するがヨウメイ槍は沈黙効果付いてるんだぜ!
☆3だけな。しかも弱体化してる。
敵が死ぬ間際にバッドステータスかかっても何の意味もないって事をソニチは理解できない
103 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 22:28:11.75 ID:o4/SwI1S
結局は3社も武器、防具の会社があるけど
一番+10の時点の性能がいい武器、防具に高い属性つけたの以外用済みになるんだろ。
それ以外は店売りしない、レア基盤、レア素材から生まれたレア武器、防具。
それもこれも、強化失敗でさよーなら。
+10までひっぱっても、攻撃力メイン、命中メイン、PPメインとか会社ごとにわかれるならともかく
+10までひっぱった同じランクの武器のキャリバーが全てに置いて+9の時点の
キヤロウドに負けてますとかってななんなのさ。
それでも俺は見た目で選ぶ
ナックルはGRM、ハンドガンはヨウメイ、セイバー・ソードはテノラ、他の武器はイラネ
105 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 23:13:58.12 ID:Q9iMCVTG
>>1 なあ、このSSの撮り方って
少し前に本スレで暴れてた奴じゃねwwwwwwww
ていうか本スレに張られてた画像だよ
107 :
名無しオンライン:2006/09/25(月) 23:14:48.93 ID:o4/SwI1S
>>105 ゲーム標準のSSの撮り方しらんやつはかなりいる。
撮り方知らんつーか、撮れてるのに保存場所が見つけられないってのは多い
キャリバー合成失敗して本当によかった
キャリバー+2〜3で折れて本当によかった
キヤロウドにしろって神のお告げだったんだな
>>60 いや、最後に使ったグラインダーが表示されるわけではないぞ。
キャリバロス
113 :
名無しオンライン:2006/09/26(火) 21:29:09.79 ID:aRwHDvVQ
キヤロウドマジでつええ!
114 :
名無しオンライン:2006/09/26(火) 22:07:16.12 ID:XBPwdJ7r
なぁ他にも同じ様な目にあってる武器とかって無いのか?
出来れば双手剣のデータ持ってる人がいれば教えて貰いたい。
キャリバー糞すぎるwwwwwww買わなくてよかったぜwwwwwwww
晒しage
118 :
名無しオンライン:2006/09/27(水) 06:19:24.29 ID:Jy1HkzdQ
テノラのソード使うやつ激増しそうだなー
PA連打できるかどうかの場合
ヨウメイのキヤロウドがしばらくトップに君臨するんじゃねえの?w
まあテノラソードの強化でどのくらい伸びるかだな
120 :
名無しオンライン:2006/09/27(水) 07:51:07.01 ID:uEGkOkDy
なんでこのスレこんな伸びてんだよw
ヒント:ヨウメイ社員
店が無くて暇なテノラ社員が煽ってる
このスレのおかげか知らんけどキャリバー+5 闇42が8kで売ってたんで即買いした
このスレのおかげでキャリバーが爆発した
このスレのおかげで仕事も見つかって彼女も出来た
このスレのおかげで6億当たった
このスレのおかげで包茎脱出できた
128 :
名無しオンライン:2006/09/28(木) 02:31:04.16 ID:k7AD5b4c
今キャリバーの合成を始めた俺が来ましたよ。
これは営業妨害
ブレイカー+10、3本で満足してた俺が登場
つーか、キャリバーて名前がかっこいいやん。
なんやキャロウドってニンジンかよ
ヨウメイ使ってる奴なんて全員性能第一のFF厨だろ
ってテノラ社員が言ってた
そもそもソードなんてウンコ武器いらない。
135 :
名無しオンライン:2006/09/28(木) 13:21:05.63 ID:p/qY0PBJ
ソダ・キャリバたん「PPはねえけど命中と攻撃は任せてくれ!」
キヤロウドたん「PPなら私です攻撃もそこそこいきますよ?」
キャリバーたん「サーセンwww」
テノラ系はPP回復が絶望的に遅いからなあ
ならPP量はもう少し多くして欲しかった。それだと強いか、、
正直、攻撃力20〜30の違いなら与ダメ5〜10くらいしか変わらないから、見た目で選んでもいいと思うけどな。
あ、属性は優先な。
137 :
名無しオンライン:2006/09/28(木) 14:13:54.34 ID:p/qY0PBJ
A「ようしキャリバーたんを作るおー^^」
A「属性は人気の氷にしちゃうお!ドキドキ・・・」
A「10%と14%かー・・・でも三個作って二個できちゃったからいっか^^」
A「よしこれ持って周回しちゃうぞー^^」
A「よろしくだお^^」
B「よろしくー!あ、キャリバーですか^^;」
C「w」
A「そうだお^^(な、なんだお?様子がおかしいお^^;)」
B「お、なんか出たね」
【キャリバー氷25%】
C「www」
B「まーたこれか^^;Aさんキャリバー好きみたいだから譲りますよ」
A「あ、ありがとだお^^(作ったのより属性でかいお・・・)」
キャリバー氷25って普通に出るのか!?
昨日つくった属性より高いお・・・
でるよ。
キャリバ氷25が7kだったから思わず買ってしまったぜ。
よーしおっちゃんポキポキしちゃうお
店売り品に属性付いてるのと同じで、
キャリバーの基本属性値が氷25なんだろ。
むしろ、無属性キャリバーって拾えるのか?
>>140 ドラAもスヴァルタスも氷25%だったお
てか合成で属性値奇数って出来るの
今まで偶数しか出来たことない
合成で付く数値ってパターンしか無いらしい
で、奇数は付かないらしい
合成は2%ずつで最低10%,最高50%(オン)
Drop品は奇数の物もあり
146 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 13:58:29.48 ID:7Gxnvi0E
キャリバーたん・・・
キャリバーもそうだが、たいていの武器は、ソロだとヨウメイがいいな
PPと回復量が多いのは結構身に染みる。
見た目なら、テノラが一番いい
149 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 15:12:16.42 ID:nBSbaBg6
キャリバーとヴァルズアイは死亡だからと言って
他のヨウメイに手を出すと2丁拳銃の様に死亡する
双手剣、小剣あたりはPAうちまくってなんぼだからヨウメイのほうがいい気がする。
151 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 15:47:03.94 ID:nBSbaBg6
ヨウメイのセイバー系はダサくてしかもテノラのセイバー系とグラ一緒で手抜きだしあれは酷い
セイバー系はGRMしか考えられん
俺のソウル キャリバー+30と交換しようぜ!
つーかPAが通常攻撃扱いな現状、武器はほぼヨウメイ一択じゃね?
>151
ヨウメイとテノラはグラ違うよ
>>153 攻撃力の落ち方やPPの増え方にも種類差あるし、武器次第
命中さえ足りるなら武器一本余分に用意して最大火力を求めるか
火力を多少妥協するかは好みだし
156 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 16:20:43.94 ID:SUWxqmcB
ソード ヨウメイ
ツインセイバー ヨウメイ
ダガー ヨウメイ
GRMの存在意義について
>>156 RAやFOは存在意義とは無縁ですかそうですか
って書こうとしたが一番人気の槍まで無視なのはどういうこと?
Bクラス武器を+10まで強化する奴がどれだけ居るのかと
159 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 16:29:58.30 ID:Ui6RPbL/
>>156 俺が知ってる中では槍。
槍はGRMが一番使いやすいと思う。
160 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 16:30:58.68 ID:SUWxqmcB
ニューデイズ素材がパルム素材に比べて高級品に見える
固定概念が俺には植え付けられている…
162 :
名無しオンライン:2006/10/01(日) 17:15:06.63 ID:Ui6RPbL/
ニューウッド150でも売れる品。
アスシノザシは地雷
アスシノセンバとセットで攻撃力上がるんだろうけど+10でも威力なさすぎ
>>161 パルムとニューデイズの周回人数が圧倒的に違う。
パルウッド、パルアッシュはドラ周回で量産。
一方オンマは・・・・
リニアラインでもパル木材出るし。
>>163 使ってみりゃ解るよ
アスシノザシ使いやすい。
ツインリッパー山ほど持って付け替えしながら歩くなら別だが・・
アサシノザシのが安いのも○
どうせダガー形は雑魚掃討用だし威力の低さは考慮できる。それよりもPP
HUも50行ってればアスシノのセット効果のほうが強い。
ただアームがないから攻撃・命中考えるとキャスト用な感じかね。