【PSU】高属性武器作り放題バグ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:49:10.87 ID:tNKYYSaK
まあ地形ハメも何もドラ前の広場のくぼみとか普通にアンチあるしなぁ
仕様なのか解らないけど
953名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:49:18.59 ID:349R+IT3
>>935
いない人持ち出して何言ってんだ?
954名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:49:22.07 ID:waWIEgu8
>>940
PSOのは、むしろ対処を要望していたユーザーが、一向に升に対処しない、できない
ソニチに絶望して愛想つかしてもうどうでもいいや、とやったケースが多いと思うが
PSUでは、そうなる前に対処願いたいものだね

まぁ俺は身内とばかり潜ってたから、升など必要なかった
955名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:49:30.58 ID:lmbAF0Pq
MMOとMOじゃ、地形ハメの意味合いが違うと思うけれど…
956名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:49:34.86 ID:dgBV+J09
遺跡のフェンスとか救済措置にしか見えないんだけど・・・
957名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:50:00.98 ID:lXjVW8/X
>>951
攻撃を受けにくいと絶対に受けないは別だろ
958名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:50:07.23 ID:myscjv6a
実際、そこまで致命的なバグじゃないところが何とも。
一度失敗するとマイルーム落ちるか何かしないと変わらないようだし。

これで50%↑の☆5武器量産できる人もある意味凄くね?
959名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:51:11.33 ID:2GoJ4UBs
やっぱFF厨だったか。
FFの地形利用を不正行為とみなしたスクエニはバカだと思うよ
960名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:51:27.34 ID:TtJYN/gs
>>958
高性能作れるんじゃなくて
ダメ性能だったのを無しに出来るのが大きいんじゃね?
961名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:51:35.00 ID:U19Q01DY
バグはバグなんだし
それに対してどう対応してくれるのか教えてくれないと安心してプレイできないんだけど?
962名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:51:52.61 ID:PUE5Uybs
FFはしまいにはHNMの技をよけるのも不正とかなんとかいってたなあ
それでうちらのLSはわざとくらってたがw
あんなバカなこともない
963名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:52:15.89 ID:WzQGAvu4
PSOの時は、簡単にロストする仕様も問題あったしね。
PSUは深刻なロストがないから、やろうと思わないんだよね。
レアのドロップ率が糞だったら、やる人も多そうだけど
964名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:52:20.93 ID:xRDPMsdl
>>957
でも遠距離攻撃ジョブが近接強いられるっていうのも何か違うと思うけどなぁ
965名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:52:36.18 ID:2UGsmxgQ
地形ハメなんてROの崖撃ちもそうだけど、あれは同じMAPに他人のいるMMOだから問題なわけであって
同じMAPに他人のいないor同じ恩恵を受ける人しかいないPSUじゃ一切問題ないだろw
966名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:52:52.73 ID:PvNNVvdB
ま、どのみち序盤でよかったと考えるべきか。
これを見越して試用期間とし、上位武器解放延期したソニチGJというべきか・・・。

C武器の高属性なんて、糞みたいなもんだしな。
lv100や200まであるゲームで、lv50時点で作れる物なんてたかがしれてる。
967名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:52:55.92 ID:EjsHvsGx
968名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:53:07.98 ID:349R+IT3
>>961
ほんとに出来てたならBANされるから今の内に楽しんでおけ
969名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:54:06.32 ID:TtJYN/gs
>>966
赤ハンみたいに、それまでを全否定されても困るけどな
970名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:54:13.29 ID:YpmSKNLg
本当に出来たならみんながやってるかr
971名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:54:36.76 ID:xhgTpiVO
>PSU 又はPSUサーバに含まれるかもしれない、いかなる不具合も、
>ゲーム内で不公正に優位に立つ目的で、これを使用しないでください。

BANBAN祭りじゃーい(;゚∀゚)=3
972名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:54:47.85 ID:6bjKUY2+
PSUに関しては岸撃ち ALL OK
973名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:54:56.00 ID:U19Q01DY
>>968
チキンだから合成バグはやってませんーーー^^^
レベル上げバグも50でたまたま発見しただけでちゃんと不具合報告もだしましたーーー^^^
974名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:54:57.70 ID:PUE5Uybs
しかし正式サービスから楽しくなってきたなw
ぞくぞくする
975名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:55:10.12 ID:D2NGPLSL
>>958
10回やっても出るかどうかの大業物だしな。しかも失敗フラグ立ったら材料ロストで再作成45分待ち。
このバグが事実としても実践できるのは既に4〜50%品を量産した50キャラ持って浴びるほどの金と素材を持ってる奴だけだよ。
976名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:55:34.76 ID:349R+IT3
>>973
じゃあ安心して遊べばいいだろ
977名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:55:36.33 ID:dgBV+J09
PSU実は面白いじゃん!
978名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:55:36.70 ID:xGJKa+zs
バグがあったことは過ぎたこと。今騒いでも仕方ない。

だがワイプする程、ソニチが将来性を考えているのなら、
今日中にパッチあてろよな。
979名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:56:01.49 ID:VJmRp+ko
MMO要素のあるゲームをまともなパッチ当てられないHDD無しのPS2で出すのは無理があった
980名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:56:09.08 ID:WccASIxI
なんで出来るかわかってない奴がいるな
敵のHPとかの情報は全部鯖持ちなのに
当たり判定だけクラ持ちでこれに関して同期ほとんど取ってない
敵はHP削った状態である程度はなれると消えて
一定距離まで近づくと最初と同じようにポップするがHPは減ったまま

この2つと最後の敵倒すと次の敵ポップするパターン
敵が移動できない無敵ゾーンから攻撃を利用したバグだお^^
981名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:56:12.75 ID:AV7I7MlM
>>944
他のネトゲ、しかもMMOを持ってくるな。
982名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:56:14.06 ID:2GoJ4UBs
>つまり合成の成否は時間によって決まるという仮説がたつ
>まだ実際に判明した訳では無いが、失敗を成功に出来るバグがあるのは事実

ほぼ同時に3つセットした80%基盤を同時に取り出したら3つともアウトとかあるからなぁ
ものすごい心当たりがあるな。
983名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:56:28.41 ID:U19Q01DY
>>976
いつ巻き戻されるかわからないから安心して遊べませんーーー^^^^
ソニチUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
984名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:56:33.20 ID:waWIEgu8
>>960
ついでに言えば、バグを知っている人と知らない人の差は不公平ではないのか、
という事もあるな。あと、今はともかく、レア基盤が出たとき、そのロストがない、
というのは、素材ロストを考慮に入れてもまずい

仮に、レア基盤の成功率100%の1/1だった場合とか、どうするんだって話だし
逆に、レア基盤の成功率が100%以下ならば、基盤より素材の方が出やすくなる
設定になるのが確実なのだから、その場合やはりリスクは大幅に減る
985名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:57:10.02 ID:WzQGAvu4
将来性考えたら、むしろワイプないってw
今後これより醜いバグが見つかる可能性あるのに
毎回ワイプするゲームを誰がやるんだお^^
986名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:57:14.17 ID:349R+IT3
>>980
それだと最後の敵が倒れた情報が鯖にいってないから次はポップしないだろ?
987名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:57:56.65 ID:ROwSwSv/
バグは試してないが仮にバグが事実だとしても
SEGAがパッチを当てるのは連休明けだなwwwww
988名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:58:09.90 ID:xhgTpiVO
お馬鹿さんがBANされれば、W1が快適になって一石二鳥じゃないか
989名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:58:13.42 ID:349R+IT3
>>983
じゃあ他のことやってりゃいいだろ
不安を抱えつつ遊ぶか
正式発表まで見守るか
2択しか選べんだろ
990名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:58:38.56 ID:fuEVpB4K
何にせよ、これで正式サービスを謳うGASEは氏んでいいよ
991名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:58:46.69 ID:2GoJ4UBs
ソニチはほんとネトゲ運営は向いてないなぁ
992名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:58:49.02 ID:EjsHvsGx
>>978
バグ確認・修正中・そのうちパッチ当てる・それまでこのバグを利用するな

せめてこのくらいの告知あってもいいと思うんだけどなぁ
993名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:58:53.42 ID:U19Q01DY
>>989
3 ネ実
994名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:59:17.94 ID:PvNNVvdB
>>985
まあそうだな・・・ワイプワイプ繰り返し過ぎるのも最悪な対応だ
995名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:59:31.97 ID:349R+IT3
>>993
2番目だぞ、それ
996名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:00:05.60 ID:5FhMf0Pi
1000なら全員ワイプ^^
997名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:00:14.68 ID:4fd7N3aS
1000なら全てがネタ
998名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:00:17.70 ID:LjBFRjND
WccASIxI、U19Q01DYのID抽出して
それでもまだ社バグを信用できるというのなら、もう何も言うまい。

WccASIxI、U19Q01DYも多分同一人物だしなぁ。
999名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:00:17.91 ID:qMfU7a2D
通常 普通デキネ
現在 粘れば誰でもできる
1/10000が1/1000になったらそりゃ問題だわな
1000名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:00:22.06 ID:mlY5y6+e
○○が××に!系のおいしいネタ話のポイント
・情報を掲載するものの、誰一人として確証を得るほどの証拠をあげない
※大抵この場合は情報掲載のみで、その後の書き込みのない単発ID
・試した場合、何かを損してしまう可能性が高い
※よーく見るとアイテムをただ捨てていたり、正常な手順を踏んでいたり。
・検証するのにやたら手間や工程を踏んだり、やたら再現性が低い
※「試したけど何もないぞ」→プギャーしたいだけ。
・信憑性を煽る人が登場するものの、何故か他人から聞いた話ばかり
※巻き戻るね とか DUPEだー などとあわせて 出来るって聞いた とか 俺は試していない とか
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \