Master of Epic- WarAge E鯖 part 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1152985977/

■参考サイト
【公式WarAge説明】 ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki WarAge】 http://www12.tok2.com/home/moewiki/1f41c445e2b41fd0582f0a191bdb0931.html
【Wiki 地図】 http://www12.tok2.com/home/moewiki/d46d68f92104be513f2a92897c5338cc.html
【初心者案内】 ttp://moepiclife.com/warage/

■関連スレ
【E鯖総合雑談】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1152435105/
【E鯖隔離スレ】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152969469/
【E鯖WarAge晒しスレ】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152451975/

■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
※ishは5/13のパッチ以降、廃止された(復活希望)

ichに入ったら/chinfo オススメ。Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能

■マクロ
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を調べる
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を調べる
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を調べる
【/warnorma】 自分の戦績ノルマが見れます
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報が見れます。
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報が見れます。
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます

敵がいてこそ戦えるwar ageです。相手が居なければつまらない。
相手を敬い、そして殺し合うのが正しい楽しみ方。
強いヤツを求めるなら、究極の選択肢「亡命」もあるぞ!

晒しは厳禁。晒した時点でそいつが屑。晒しはネトヲチいけ。
ネ実3以外の板に立てるなら、>>950までに結論だすこと。

テンプレ追加したい物があった場合、>>1をつけておくこと。
探すのメンどいです。950は>>1で探してテンプレ追加してください 。
2名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:03:43.60 ID:ZyFPZjUj
「初めてのWar」
〜下準備〜
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する。
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする。
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに。
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく。

〜待機〜
・とりあえず、本拠地に移動してみる。
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える(特に王国はPreとかなり違う)。
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく。
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする。
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する。

〜本隊参加〜
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く。
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける。
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう。
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう。すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう。
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう。

〜心得〜
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない。
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を。
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を。
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を。
・地名を覚えよう。
・死んでも泣かない。愚痴らない。
3名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:03:57.45 ID:ZyFPZjUj
CC、DA占領時に出現する生産設備とNPC

墓地:
尼巣:[エルーカス裏] 金床、溶鉱炉、[入って右奥] 銀行、[入って左奥] 雑貨屋(生産系道具)
QoA:
丘1(虎): 銀行
丘2(古城): [ナイトクイーン反対側] 触媒屋
丘3(谷底): なし
丘4(ギガ): 雑貨屋(食品系?)
回廊:
渓谷1(犬):[右側入り口] 銀行
渓谷2(雨豚): 触媒屋
渓谷3(いちょん): 武器屋
森1(蛇):[入って左奥]銀行
森2(スプリ): 雑貨屋(釣竿等?)
4名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:04:12.09 ID:ZyFPZjUj
・刀剣
便利な技が高スキル帯にあり、ST消費が大きい
が、SDが上手く出ると一瞬で200近く持っていくことができ、一発逆転が可能
サムライマスタリーを併用することでST問題はある程度解消できる…が当てにくい

・槍
ハルバードのレンジが非常に魅力的
技も低スキル帯に便利なものが揃っており結果として手数が多い
ガードブレイク技を駆使してコンスタントにダメージを与えていくのに有利

・こんぼう
スニークが強力、全体的に出が遅く盾を取られやすい
スニークの追加効果を出すために盾や調和と一緒に使われることが多い
他にもボルテやクエイクと言った範囲技が便利で、本隊戦の主力になりえる

・素手
槍以上に手数が多いが火力はさすがに低い
チャージドの出が他に比べ圧倒的に早くガードブレイクに有効である
また、回復のできる技もあるのでサバイバリティが高く、ソロの人が好んで使うようだ

・銃
現状の最強スキル
最強を目指し後ろ指指される事を恐れないならこれしかない
5名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:04:31.97 ID:ZyFPZjUj
・国家の品格
B>>>>>E

Eの早朝に退去して押し寄せアクセルをレイプするという行為は
NEET特有の行動で騎士道とは程遠い。
反してBは、湖畔まで押し寄せるもミクルを討たずに帰る。
これは如何に敵軍といえども給料長を殺されては辛いだろうという
優しい心の表れであるといえる。まさに騎士の中の騎士、それがBSQ。

・数
E>>>>>>>>B
Eが唯一Bに勝るポイントである。
集団心理により暴徒と化したELGは
まさに自身の欲求に従うだけの肉食動物に他ならない。

・スキル
B>>>>>E
数で劣るBSQが何故ELGと同等に渡り合えるのか?
それはスキル、すなわち腕の差である。
ELGの何のスキルをも必要としない数に任せた暴挙の中でも
腕を磨き続けてきたBSQは少数ながらも究極の精鋭軍としての地位を確立している。
6名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:04:49.36 ID:ZyFPZjUj
・BSQのWL様に攻撃が当たらないのはゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様に攻撃が当たらないのは故意に回線を絞ってるのが原因です。

・BSQのWL様からの攻撃や魔法が高速連射されてるように感じるのもゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様からの攻撃や魔法が高速連射されてるように感じるは升が原因です。

・BSQのWL様が速く走ってる様に見えるのもゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様が速く走ってる様に見えるのは升が原因です。

・BSQのは戦略的撤退。
・ELGのはチキン逃げ。

・BSQ民は掲示板を荒らしたりしません。
・ELG民は掲示板を荒らしまくります。

・早朝ELGが港にアクセルを狩りにくるのはレイプだから徹底的に糾弾しなければならない。
・早朝BSQが王国にミクルを倒しに行くのは天罰を与えてるだけだから全く問題無い。

・港でB>>Eになるのは俗に言う防衛専門の人がプレから沢山来るからだ。
・王国でE>>BになるのはEが銀行前WLばかりだからだ。
 少しはバランスを考えてBに亡命しろ。

・BSQが本隊形成して無い時には空気を読んでELGは本隊で来るな。
・ELGが本隊形成出来ない時でも形成出来ないELGが悪いんだからBSQ本隊と戦え。

・BSQが不利な時のネガりはどんどんOK。
・ELGが不利な時のネガりは絶対禁止。
7名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:05:05.68 ID:ZyFPZjUj
元VIPPERですがE鯖BSQに入って本当に良かったです。
・BSQに入隊したらすぐに面接の合格通知が来ました。もうニートとは言わせません。
・BSQで頑張ってコマンダーになった頃に高校時代から好きだった子に告られました。
・BSQで頑張ってキャプテンになった頃に仮性包茎が治って身長も5cmも伸びました。
・BSQで頑張ってついにWLになった翌日に彼女と念願の初体験をしました。

こんなに僕を幸せにしてくれたE鯖BSQに一生付いて行きます。
8名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:05:17.83 ID:ZyFPZjUj
            /ヽ
          __   / ミ| ヽ''"~`,,',‐,,,,               ,      ∧    /ヽ
      ‐-;;` ̄{{ゞ彡ゝ    ,,,;;;;ヽヽ、┰ラ       __ノ ヽ、__../ ヽ、_/  ヽ、_/
      /二   , ''´,   ヽ  -==キ=ヽ/       \
     /〃´彡 .〃 〃 ,\.__ヽヽ  ヽ ヽ         ヽ.
      〃//〃i|| l|| || ミ(;O)ヽ 〈l.○l,ゝ==      /
    , - {/ ./ {{ .||; '|l;;, 'l||l;;=-‐ヽヽ 「Vl´ ~ ̄     < この、愚か者がーー!!
    / <{ { || ll´l|l;;,_'||||ll"/-、∵ヽ '}__,...      )
   /   `` ‐"-、{{__ ||"''"-//ヽ''|∵ヽliii'}‐-、_    /
  /         〃~'ll | {ラ ヽソ`-, ,ノ‐-、、.    ∠ _
/           {{  .||ゝ ヽ'l__,'l  '~  // ||       ヽ  BだEだではない!!!!
.\_          {{  {{ ´彡,,,..ノヽ  //  ||      /
  `/` ‐- 、_   .||  ヽ、二ヽヽ ヽヽ//   .||     /  漢を目指すのだ!!
 / /==、/` -.!!   ヽ、、...l__.l__//_    .||      ̄ヽ            __
/ /_,,,...,,/             ○ || ``‐- 、||       |/ ⌒ヽ,/ ⌒ \/´  `ヽ/
9名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:05:33.77 ID:ZyFPZjUj
                                            ,.. ..__          ヽ._         l
                                       {   ` ー-- --‐‐'"¨ヽ   ̄¨¨` ¬   !
     バーカ                               ヽ             \       l   |
     ,.- 、                                      \       /-、   ヽ_ ,.. -亠- ,ィ
      {  `ヽ、                                 ` ー―一'´    Y^,.、 〕    /リ ヽ
     、    ` ー- .._                                        } し' ノ __ / /.イ} `、
        \        ̄¨`ヽ、                                    ト `ェゝ'_,r'´,. フ .ノィ.  }
         ー- .._      ヽ、                               ゝ  r‐; _ ー′ .イ  '
            _/ `ヽ  }    `ー-、_                            `>__ノ{ ` ー''´ }  /
            / i  |! ! ,         ̄¨¨ …―‐--- ..._                  l  ヽ    / イ
          i´ l    !j ! {. リ                  ヽ .._                   \ ヽ   /.ィ l
              | ||  ヽ. { V    ,                ', `ー- ..__  _ __,. - .._  〕ー '´ .|i. |
            l ! ヽ.    `フ    /_                     }        ̄`ーミ、ー-、  ̄`ヽ._    !ヽ.ゝ、
           ヽヽ._`ー- ./  ,. ´  ` ー- .._           /                l.l       `ー  { Y ヽ._
             ` ̄¨¨{__/          `ー- ._      ∠..__           l l          ヽ. ヽ
                                 `ー- ._/     ̄フー- .._       | !   ト.        ヽrヘ
                                           /      ̄ ―- ! i  lハ         ぃハ
10名無しオンライン:2006/08/01(火) 01:12:44.73 ID:oKt6YxD4
>>1 乙ス
武器説明には銃はあっても弓はないんだねorz
11名無しオンライン:2006/08/01(火) 02:51:37.18 ID:H70rHNJB
>>1
12名無しオンライン:2006/08/01(火) 03:55:40.08 ID:FoqrJ9dF
そろそろテンプレ後半の下らん部分は一掃してもいいんじゃ無かろうか
13名無しオンライン:2006/08/01(火) 08:46:22.28 ID:x3oqQMMq
>>1
お疲れさま
14名無しオンライン:2006/08/01(火) 09:05:57.46 ID:xVnkJmSx
武器のテンプレもいらん
15名無しオンライン:2006/08/01(火) 10:19:18.39 ID:QGopjeII
武器のテンプレはもはや必要ないな…
メイジメタは素手キック酩酊抵抗か?
それともメイジにはメイジ?
16名無しオンライン:2006/08/01(火) 12:07:44.23 ID:wtAwkbNm
あと盾と調合でおk
17名無しオンライン:2006/08/01(火) 12:44:59.95 ID:ahLfPz2b
・刀剣
当たらないよ

・槍
当たらないってば

・棍棒
だから判定すら出ないってば

・素手
素直に回復魔法取れ
18名無しオンライン:2006/08/01(火) 12:52:41.21 ID:hxmR5NtP
ふと武器のレンジが気になって調べてみた

剣 チョッパー 4.9
棍棒 モルゲン 5.1
槍 ハルバート 5.6
素手 90ナックル 0.7

なんか素手がロマンに見えてきた

ところでレンジと言うかあたり判定ゾーンって言うかそういうの差ある?

槍は直線型だとか素手は扇型だとか
無双的な攻撃範囲と言うかなんと言うか
19名無しオンライン:2006/08/01(火) 13:04:03.82 ID:Wc8K6Bt0
>>18
ナックルは他と表記が違ってて素手+0.7な
ちなみにあたり判定ゾーンは全武器扇形で角度は左右45度くらい
20名無しオンライン:2006/08/01(火) 14:03:04.67 ID:cXQoaHQF
この前、ほぼ真横にいたのに当たったことが
まあ位置ずれとか姿勢の反映遅れとか仕方ないところもあるが
たまになんで!?と思うような状態で攻撃を食らうことがある
逆になぜに?!と思うような状態(こっち静止、相手も突っ込んできて停止、正面からの攻撃)で
攻撃を食らわないこともある
21名無しオンライン:2006/08/01(火) 16:37:49.19 ID:RQHRRxVp
>>18
素手レンジ=各種ナックルと思ってるとは相当の初心者だな…
あとワラゲの刀剣使いは一般的にチョッパーではなくバルディッシュ(レンジ5.4)を使ってるのも知らんようだな…
22名無しオンライン:2006/08/01(火) 17:04:07.37 ID:7S6jyKwL
バルディッシュ高すぎ
23名無しオンライン:2006/08/01(火) 17:05:49.34 ID:Y8xcPfpb
通常サイス技チョッパー 脳筋だと枠余裕あるし2武器でももてないこともない
24名無しオンライン:2006/08/01(火) 17:38:48.05 ID:CPwT+nN6
バルディなんか使うかよ
25名無しオンライン:2006/08/01(火) 18:49:01.29 ID:/P31rxFt
過去刀剣100本拾ったとしたら80本はチョッパーだ
10本はサイス、バルデは5本でウッドゥンのが多いくらい
26名無しオンライン:2006/08/01(火) 18:52:11.51 ID:Wc8K6Bt0
使いたくても使えないのが現実なだ
27名無しオンライン:2006/08/01(火) 19:08:31.27 ID:HvyWolUJ
>>1
志村〜リンクリンク!!
28名無しオンライン:2006/08/01(火) 19:17:33.20 ID:MWKcgRGP
ほぼ新品のトレントバルディッシュMGを拾った時は
あーあご愁傷様と同情したが、しっかりと俺の右手に握られている
29名無しオンライン:2006/08/01(火) 20:22:36.23 ID:A0q6XWJl
ちょwそれ俺のwwwwww
30名無しオンライン:2006/08/01(火) 21:32:54.04 ID:/DOutF1f
この前ゲリラに出たらトレバルHGを2本ぐらい見た
とりあえず拾ったが重量オーバーになったので捨てた
31もっこす:2006/08/01(火) 22:20:49.67 ID:Wc8K6Bt0
>>30
トレバルHG作るの大変なんだぞ!11!!1!
32名無しオンライン:2006/08/02(水) 01:00:54.88 ID:RL213r7T
なんかもうEぬびばっかだな
ちょっとポイントやるか
ぬびなのに逃げる意味がわからんが
33名無しオンライン:2006/08/02(水) 02:31:00.86 ID:1xJWFErT
1時間で25ポイント上下したEのニュビだけどなんか質問ある?
34名無しオンライン:2006/08/02(水) 02:33:18.21 ID:w+GdO/DG
>>33
ない
35名無しオンライン:2006/08/02(水) 02:37:49.82 ID:LXiJsu5J
キャプテンまで昇格した次の日にアマチュアまで降格したぜ!
36名無しオンライン:2006/08/02(水) 02:37:55.03 ID:sE6oGueX
25ってw
37名無しオンライン:2006/08/02(水) 02:46:09.61 ID:qoPghGvH
25って別にたいしたことなくね?
WL様3人殺せば30はいるし、敵と遭遇できれば余裕だろ
38名無しオンライン:2006/08/02(水) 04:41:03.07 ID:rg9SSvrG
つかにゅびだらけなのはにゅびが逃げてるさらに先で
WL様が全力疾走してるからだよな
39名無しオンライン:2006/08/02(水) 07:47:46.17 ID:koLvHN5I
100ptくらいのWP上下は茶飯事だろ。
40名無しオンライン:2006/08/02(水) 08:25:57.30 ID:vluUm+tP
中規模戦だったらPTのおこぼれも含めて試合終わったら41ポイント手に入ったことがあったな
41名無しオンライン:2006/08/02(水) 12:04:33.68 ID:jhCiwLRm
そして偶然WLになると途端にチキンになるから困る
42名無しオンライン:2006/08/02(水) 12:09:51.98 ID:sLMxnYsB
同意
43名無しオンライン:2006/08/02(水) 15:46:10.60 ID:RL213r7T
やべwww過疎ってるwwww
44名無しオンライン:2006/08/02(水) 15:46:40.11 ID:lbRw5skl
偶然WLなれたら給料ドロしこたまやっとかないと、後で死ぬほど後悔するであろう
--WAR生活の為にPre金1000g程度しかない万年ヌビの独白--より抜粋
45名無しオンライン:2006/08/02(水) 17:00:21.05 ID:6FhutTdl
773 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 13:29:43.68 ID:1dBCSAH6
動画うp

ttp://www.filebank.co.jp/guest/toshiel/download
PASS btgr
シェアPASS monio

08-01 侍のPTでの居場所(*‘ω‘ *)
46名無しオンライン:2006/08/02(水) 19:06:18.58 ID:y1mcwZAR
なんか最近モグラが多いんだけど俺だけ?
突然地面から生えてきたり戦闘中に土中潜って<ターゲットが見えません>とか
特に渓谷の畑とかでよくなる
47名無しオンライン:2006/08/02(水) 19:32:03.88 ID:3a3A/Cm/
新テクニック「掘る」を使っとけば潜れるようになるんだよ
ELGしか使えないがな
48名無しオンライン:2006/08/02(水) 19:42:49.94 ID:RL213r7T
ハンギング受けた敵が潜ってるの見たな
あと湖畔に泳いでいった味方がしばらく地面の下潜ってるように見えた
49名無しオンライン:2006/08/02(水) 19:52:45.61 ID:UBwzmkwz
>>45
その話は晒しでやろう
このルーターとか誰だよwww
50名無しオンライン:2006/08/02(水) 21:34:05.54 ID:2VxoyYG5
>>46
プレイヤーの進行方向に+される形で見た目の補正がかかるから
上から下に移動した直後にめり込んで見える。
ハンギングから落ちてきたとき、橋から熊に飛び込んだとき
FWの着地も若干めり込んで見える。
51名無しオンライン:2006/08/02(水) 21:46:11.22 ID:tY1FH4Dg
今更だが刀剣使ってる奴って雑魚ばっかだな
特にチョッパー使いはプレ専っぽい雑魚が多すぎる…
棍棒>>>槍>>>素手>>>>>>>>>>>刀剣だな
52名無しオンライン:2006/08/02(水) 21:49:47.77 ID:Pf1v33/E
>>51
棍棒使いですか?^^^^
なんで棍棒>>>>>素手なんだよwwwwwww
53名無しオンライン:2006/08/02(水) 21:50:15.60 ID:Pf1v33/E
>>51
棍棒使いですか?^^^^
なんで棍棒>>>>>素手なんだよwwwwwww
54名無しオンライン:2006/08/02(水) 21:50:47.47 ID:Pf1v33/E
うわ連投なってる、スマソ
55名無しオンライン:2006/08/02(水) 21:58:05.79 ID:jhCiwLRm
近接に萎えてメイジ使ってる俺が本当の雑魚
この状態で近接やってるだけですごいと思うよ
56名無しオンライン:2006/08/02(水) 23:41:31.77 ID:mqGHecS2
何で三連続で鎧落とすんだ…スチプレ鎧は高いんだぞ…
全部アイテム欄埋めて、装備も埋めて…5%の確率が3連続ってどんな糞乱数なんだよ
57名無しオンライン:2006/08/02(水) 23:44:04.28 ID:Pf1v33/E
消耗品なくしただけなのに何で怒ってんだ?

Preなら死んでもドロップしないよ^−^
58名無しオンライン:2006/08/02(水) 23:51:53.50 ID:w/hfHIUl
>>57
沸点低い君はMoEに向いてないよ^^
59名無しオンライン:2006/08/03(木) 01:02:32.06 ID:BQHEnlHd
俺のコグ姐には皆の融点が下がるわけだが
60名無しオンライン:2006/08/03(木) 01:23:42.07 ID:f6HrK2M2
Eにアマニュビが多い理由
一部の超ウマウマ固定の食いカスをその他の殆どの雑魚が食わされてる
一部の超ウマウマ固定がその他の殆どの雑魚を捨て駒に使ってる
雑魚はいい経験つめないからいつまでも雑魚のまま
61名無しオンライン:2006/08/03(木) 01:46:46.20 ID:jGRIunAg
>>56
たしか、頭とか胴とか武器とかがDrop確率高いんじゃなかったか?
階級によるDrop個数変更パッチの時にどこかで見たような記憶があるのだが…

5連続でスチハルバ落とした事あるから気持ちはわからんでもないが
とりあえず鍛冶キャラ作ってみてはどうだ?
そして自分の銘入り鎧を敵から拾って複雑な心境を味わってみたり
62名無しオンライン:2006/08/03(木) 01:57:27.47 ID:CDcHbfNL
>そして自分の銘入り鎧を敵から拾って複雑な心境を味わってみたり
あるあるwwww
63名無しオンライン:2006/08/03(木) 02:07:13.33 ID:CPrmoDow
今回のボクシングの亀田の八百長勝利ってまじ、糞すぎなんですけど!!
64名無しオンライン:2006/08/03(木) 02:58:45.63 ID:1yu3fHuD
八百長じゃないだろホームタウンテジションとかそんなあれ。
65名無しオンライン:2006/08/03(木) 03:33:03.80 ID:7DQ/TgQK
亀田とwarは関係ねぇ!
といいたいところだが今日は無礼講だ。許してやる!!11!1

>>56
頭と体は本当によく落とすね。あとリボンと眼鏡

>>60
タイマン出来る環境がないのも拍車をかけていると思われる
EB関係なく、warage来てずっと少数や本隊しかやってない人は
様々なテクや魔法の対抗策が身につきにくいから弱いんだと思うよ

アリーナの糞判定がさっさと直れば、リアルアマチュアもそれなりに上手くなるでしょう
66名無しオンライン:2006/08/03(木) 03:47:26.24 ID:jG7mJafl
「金が無い」のが上手くなりにくい原因の一つでもあるわけで…
ワサビ連打とか躊躇してしまう俺ニュービー。ああ、装備落とさなきゃなあ…

メイジじゃ触媒代も大変だろう。給料差を縮めれば解決すると思うんだがなあ。
下が1000、上が3000までだったらちょうどいい
67名無しオンライン:2006/08/03(木) 05:05:41.27 ID:5ca5ez9L
ソロで動いてればきっと上手くなる・・
そう思っていた時期が(ry

実際はバインドサンボル連射の中でタコ殴られてすぐ終わるだけだから
何の経験にもならんのよね
68名無しオンライン:2006/08/03(木) 05:13:58.38 ID:kTpqKbrQ
鈍足ソロで特攻しまくるくらいなら
群れについて回って轢き殺してた方がまだいいぞ
少なくとも攻撃を当てる練習にはなる
69名無しオンライン:2006/08/03(木) 05:27:26.64 ID:ILkWVUHy
毎日森に来い。
同じような考えの新兵が集まったらいい練習にならね?

ある程度場慣れしてる同士のタイマンも割と安全に見られるし
70名無しオンライン:2006/08/03(木) 06:00:35.88 ID:QfOiSMhq
近接判定改悪以来 模擬する気になれん
71名無しオンライン:2006/08/03(木) 06:21:13.76 ID:Ie7wyS4M
当て方変わっただけだし、へたくそはいつまでたってもへたくそ
72名無しオンライン:2006/08/03(木) 06:29:07.79 ID:USbrcn63
>>71
当て方を詳しく書いて
73名無しオンライン:2006/08/03(木) 06:32:23.50 ID:Ie7wyS4M
>>71
甘えんなカス、自分で考えろ
74名無しオンライン:2006/08/03(木) 06:32:59.08 ID:Ie7wyS4M
72へのレスね
75名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:17:47.45 ID:pxr1SUuV
>>72
/say 攻撃当たらないから動くんじゃねぇ!
76名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:21:51.87 ID:0M8wg+Y4
バインドすれば当てやすいんだけどなぁ
死魔法切った途端当てられなくなった(´・ω・`)
これだから下手くそは困る
77名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:29:55.50 ID:nxWDustm
スタンさして攻撃決めればいいんじゃね?
78名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:38:29.97 ID:b9Qtrq0A
いやいや足が止まったところを相打ち覚悟で
79名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:40:27.17 ID:nxWDustm
ついにエクセ☆キューションの時代か
80名無しオンライン:2006/08/03(木) 07:52:49.57 ID:2s0MqioM
PCを高スペックに変えた途端
あてやすくなった
81名無しオンライン:2006/08/03(木) 11:01:49.04 ID:KRyfli6X
俺は本隊戦中の復帰狩りとか敵領地スネークプレイで
色々安全なルートだとか身を守るテクなんかを覚えたが、
今はアルターが発達したおかげで途中のルートを通る人少ない気がする。
82名無しオンライン:2006/08/03(木) 13:37:15.64 ID:QfOiSMhq
人すくなくない?
83名無しオンライン:2006/08/03(木) 13:37:35.04 ID:KGC5GcB2
影縫い→エクセとかなら実際喰らったことがある
84名無しオンライン:2006/08/03(木) 13:43:18.43 ID:9hKtJZnm
エロガンディンの最強アマチュア28歳、妻子持ちより
Bの人へ
いつも港ガン待ちだと思っていたけど
今日は王国攻め、敵ながらGJです。
でもこちらはNにミクルとられて追跡中だったので、
まったく相手してあげられませんでした。

つまり、
↓↓↓↓↓
85名無しオンライン:2006/08/03(木) 13:46:28.66 ID:/qxhSxqZ
働けよ、子供泣いてるぞ
86名無しオンライン:2006/08/03(木) 13:47:23.09 ID:9hKtJZnm
アッーーーーー
87名無しオンライン:2006/08/03(木) 14:47:26.12 ID:KHZ3zOkG
最近BからEに移ってみたけどBは楽すぎだったな

Bはすぐ三叉集合とかICHで言う人が居て、
それについて行けば勝手に仕切ってくれたし、流れに乗るだけで勝てた。

Eはなんというか、何かあるとなんとなく集まりはするんだけど
その後もなんとなく集まってるだけだから、
B1に釣られて総崩れとかが多すぎて泣ける。

あとICHの報告が少ないのは聞いてたけど、
それ以上に当てにならん報告があるのが痛い

前方で、調和1逃げたので放置って言ってたからそのまま行ってみたら
逆にBに追撃されてたりと謎が多すぎる。
88名無しオンライン:2006/08/03(木) 14:54:15.99 ID:0ao7z5J6
他人についてくだけの金魚の糞の意見なんて誰も聞いてねえ
自分で考えて動いてから意見言え
89名無しオンライン:2006/08/03(木) 15:16:20.75 ID:8HDhsMIW
情報の取捨選択ぐらいできるようになれ
90名無しオンライン:2006/08/03(木) 15:17:11.55 ID:KGC5GcB2
うむ
91名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:05:22.23 ID:Ou+XBgIP
ちゃんとしたはい候と声出しが揃えばEはまとまった動きが出来るんだがなぁ
92名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:08:23.10 ID:c7dLiXar
斥候=せっこう
93名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:19:34.13 ID:r8WRCU1D
これはひどい
94名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:20:01.34 ID:uDOwor8B
はいこうwwwwwwwwwwww
95名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:21:46.58 ID:8HDhsMIW
はい候(なぜか変換できない)
96名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:30:57.80 ID:2s0MqioM
はい候、お元気ですか
97名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:32:48.17 ID:113IT1/W
これはひどい厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:34:51.57 ID:Lzcq5v0I
はい候〜 はい候〜 声そろえ〜♪
99名無しオンライン:2006/08/03(木) 16:40:41.80 ID:y/7jPE6e
はいこうktkr
100名無しオンライン:2006/08/03(木) 17:32:10.38 ID:JXdR8OFN
やっぱり歯行こうが居るのと居ないのとじゃお話しにならないしね
101名無しオンライン:2006/08/03(木) 17:45:06.85 ID:CDcHbfNL
みつまたさんまたもいつも聞けるな
102名無しオンライン:2006/08/03(木) 17:47:13.15 ID:RoZm3xDS
はい候って「はいです」って感じに読めるよな
新たなる萌え語か?
103名無しオンライン:2006/08/03(木) 18:01:33.29 ID:YvlBtTqn
はい候さん三又見てますか?
104名無しオンライン:2006/08/03(木) 18:04:09.63 ID:3qnG4dzW
はいそうろうかと思った
105名無しオンライン:2006/08/03(木) 18:07:00.54 ID:cZNfM7kr
はい はい候です 今みつまた見てます><b
106名無しオンライン:2006/08/03(木) 18:40:06.26 ID:UMifmf9Y
桟橋は浅橋(浅橋)
107名無しオンライン:2006/08/03(木) 18:58:08.86 ID:KGC5GcB2
ざんぱしだろ
108名無しオンライン:2006/08/03(木) 19:27:51.62 ID:JHx3H3Tr
ばっかあさはしに決まってるだろwww
109名無しオンライン:2006/08/03(木) 19:29:08.51 ID:1yu3fHuD
せんばしって間違えるやつが多い気がする。
110名無しオンライン:2006/08/03(木) 19:49:14.65 ID:JXdR8OFN
あさばしじゃないの?
111名無しオンライン:2006/08/03(木) 19:50:14.58 ID:Ou+XBgIP
はい候です
いま犯す穴見てます
112名無しオンライン:2006/08/03(木) 20:21:36.54 ID:1yu3fHuD
誰がうまいこといえと
113名無しオンライン:2006/08/03(木) 21:13:24.13 ID:Ou+XBgIP
あ、いま神秘1見えました
114名無しオンライン:2006/08/03(木) 21:54:05.08 ID:RcaY8kUa
せっこう兵もしらんとは最近のわかいもんは。。。
わしがわかいころはなぁ
115名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:17:00.03 ID:oPQ02zyA
裏アルターがないから湖畔に援軍行けません><

クソワロタwwwwww
116名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:26:10.10 ID:IJ7uJbXp
ELG TROOPERは何しにWarAge来てるんだwwwwwww
117名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:41:04.83 ID:KGC5GcB2
確かに面倒な距離ではあるんだがな…
湖畔は本拠前なのに復帰が遅くて押される可能性があるという
118名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:42:08.71 ID:1yu3fHuD
じゃBは正門からこいよ。
119名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:45:07.02 ID:RcaY8kUa
そんなに拗ねるなよ
復帰アルターがでないなんてBSQじ日常茶飯事なんだぜ
120名無しオンライン:2006/08/03(木) 22:45:19.97 ID:asX5PQ+9
やだよ
121名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:02:54.86 ID:J60TfHTE
暇だから釣り煽りでもしてみるか…

Bは一生港に引きこもっとけばいい
人数ほとんど同数なのに本隊で渓谷にすら入ってきやがらないからな
今日の夜も毎度のごとくEが攻めまくりで城門ガン待ちのBに轢かれまくりだな
まあBもゲリラする極一部の奴は渓谷によく攻めてきてし、実際強いんだがな
その他大勢の雑魚B兵は追撃もせいぜい双子又は回廊止まりで怖がって渓谷に入ってきやがらないしな

イプスからのENゲリラが怖くて渓谷に本隊出せないだと?
はぁ?そんな少数ゲリラは港待機のチキンどもとエビに任せとけよ…チキンどもは役に立たないかもしれんがエビは優秀だぞ
122名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:09:45.04 ID:uDOwor8B
>はぁ?そんな少数ゲリラは港待機のチキンどもとエビに任せとけよ…チキンどもは役に立たないかもしれんがエビは優秀だぞ
アホか
123名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:10:12.72 ID:0ao7z5J6
だからイプスから来るなと
B本隊谷までいってるのにまたイプスから結構Eきて戻らざるをえなくなったぞ

まさか丘放置で谷居残れとはいわんよな?
124名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:10:39.94 ID:oPQ02zyA
犬前N5報告があったが銀行前組は動かない
湖畔Nの報告で銀行前組が裏アルター要求
湖畔EはNに狩られる一方で銀行前組はアルター待ち
Nが対岸に引いたあたりでようやくアルター屋登場
意気揚々と出陣するE10ちょい

銀行前組の本気を見てしまった気分だ
125名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:19:06.04 ID:6Jcx5vzU
>>121
            も
              に
    も
                 に
   大
  ス
                  キ

こうですか?
126名無しオンライン:2006/08/03(木) 23:49:08.38 ID:Rmb8mRnL
つか藁でのアルターなくせばよくね?
無い方がグリ下スネークとかドキドキするんだけど
127名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:05:18.73 ID:k6kNHDs5
アルターとかテレポなくなると神秘の存在意義がかなり怪しくなるし、
HRがwar使用不可でいいと思うんだがな。
128名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:15:25.66 ID:euFBbv26
HRは元々War向けに実装されたものなのに、ここまで言われるのも笑えるなw
129名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:18:23.06 ID:JqmGVqBL
犬前戦<linkdead>ってFSの人が多すぎるw
130名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:35:52.25 ID:ss5vGr2W
今の犬前戦はひどかった
動いてる敵探すのにも一苦労
仲間に回復してもHPいつまでたっても回復しない
そしてLD二回・・・
131名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:41:24.97 ID:FKcCT0vP
LDしなかったしFPSも20割らなかったが・・・
魔法の不発やめてくれ MP乏しいんだよ
132名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:42:52.40 ID:Fr7yV7pa
>>126
アルターはあってもいいけどHRなくしゃいいんだよ
あと同軍以外はアルター乗れない仕様にすればモーマンタイ
133名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:44:56.11 ID:ZaMeSO9x
レコードストーンを一人一個、トレード不可属性にすりゃいいんだよ!
ストックが一杯あるからどこにでもワープしまくれるんじゃないか?
134名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:48:45.54 ID:WhWlKp+J
システム的にイプスHR禁止するだけでだいぶ違うはずなんだけどな
正直あれさえ消えてくれればどうでもいい

行商はめんどくさくなるがな
135名無しオンライン:2006/08/04(金) 00:50:03.33 ID:MGACGwn8
移動も行商。
136名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:02:04.88 ID:P+kLsHAY
イプスHRだけは理解に苦しむ
137名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:23:44.23 ID:H1AcbRvq
犬前でLDはしなかったけど NET低下で周りが自分を無視して坑道に向かうのはサミシス
138名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:28:52.91 ID:tfWOSwu1
イプスはネオク高原と同じ扱いでも問題無いと思うな
139名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:31:37.31 ID:P7X8uFbn
うーん…前はEのほうが群れてると思ったが今はBのほうが群れてるな…
深夜帯に2PTとか実際きついな
140名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:33:28.30 ID:tfWOSwu1
活動人数が増えれば群れるつもりはなくても
ある程度の塊になってしまうぞ
特に丘はルートが谷に比べて狭いし
141名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:37:18.04 ID:aoWGi2aI
日によってどっちがアクティブ人数多いか・群れてるかなんて変わるだろ
142名無しオンライン:2006/08/04(金) 02:49:18.53 ID:0csjLBsT
3PT規模できて2PTきついとかいわれても困ります
143名無しオンライン:2006/08/04(金) 03:49:34.50 ID:65GZEk6T
多分139は同軍の動きを知らないんだろう…
可哀想に
144名無しオンライン:2006/08/04(金) 05:08:33.52 ID:sjLN7rcX
Eバラバラすぎwwww
145名無しオンライン:2006/08/04(金) 05:30:55.37 ID:/aijSHD7
Eはまとめ役が一人出てきてくれて助かったな。あのままバラバラいってたら
もっと食われてた。
146名無しオンライン:2006/08/04(金) 06:32:01.06 ID:sasc2qAG
夜中の2時半に2PT きついとか鼻で笑えるわ
4時5時頃 4PTで来るくせにwwww
147名無しオンライン:2006/08/04(金) 06:42:25.93 ID:w1ljSVN0
というかあれだけグリ坂や湖畔で数見せてたのに国内ガン待ちかよ
148名無しオンライン:2006/08/04(金) 06:51:52.12 ID:sjLN7rcX
ELG弱すぎるwwwwwwww
149名無しオンライン:2006/08/04(金) 06:53:33.49 ID:uMap9TZM
さすがBBSはBの領地ですねwww
150名無しオンライン:2006/08/04(金) 06:55:21.67 ID:sjLN7rcX
あたりめーだろ
ELGとNEUはゲームでゲリラでもやってろ
151名無しオンライン:2006/08/04(金) 08:32:35.59 ID:H1AcbRvq
もっと気楽にいこーぜ BもEも
谷まで行くのも城門まで来るのも意外と大変なのは解るからさ
ガン待ち上等で行こうぜ?

Nは邪魔だからどっか見えないとこでツエーしてくれ
ゲリラだかしらんけど乱戦に混ざって両方殺してテレポで逃げるのはやめれ

そんな抵抗無しのぼやきでした

あ・・ 抵抗上げればいいのか
152名無しオンライン:2006/08/04(金) 09:06:17.84 ID:P7X8uFbn
>>151
抵抗60あってもメイジに勝てない。ジリ貧で負ける…

なんか素手酩酊とメイジばかりいる気がするんだが気のせい?
153名無しオンライン:2006/08/04(金) 09:30:07.48 ID:o1MReHoL
メイジにガチで勝つつもりなら最低でも抵抗70必要だろ
盾88、スワン、高包帯or調合もあれば安定して戦える
154名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:00:41.03 ID:VEl4/Fjx
BSQが港ガン待ちするのはより確実に勝利するための戦略なのでおk
ELGが王国ガン待ちするのはチキンが多いから。
155名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:04:09.96 ID:y+EB9qav
抵抗70盾88ダンス28でも負けるときは負ける
ヘビ投げてる暇があったら殴れってことか
156名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:34:11.10 ID:6h7eR4V2
それで勝てないのは当て方勉強したほうがいいかも
157名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:38:05.38 ID:y+EB9qav
>>156
orz
サンボルが悪いんだ…サンボルが…
158名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:45:58.43 ID:c+4CsJKi
サンボルは移動どころか向きを変えることすらできないからなあ。
ラビボル連打体勢に持ち込まれたら抵抗70でも厳しいな。
159名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:48:37.03 ID:EagmGYVX
とりあえず明治が居たら戦わないで転落死する事にしました
だってつまんないもんな

この前ガチで接近PTと長めに戦闘したけど 押したり引いたりで面白かった
つか乱戦中にクロスでPTごと逃げるのはヤメレ
160名無しオンライン:2006/08/04(金) 10:53:09.59 ID:VEl4/Fjx
給料泥棒しようとしたら奇跡とか
161名無しオンライン:2006/08/04(金) 11:05:47.05 ID:pKEV9JLI
奇跡を楽しもうと思ったら中央にE10↑とか
162名無しオンライン:2006/08/04(金) 11:23:52.97 ID:Ahrc6rHX
抵抗90程度と素手キック酩酊調合スワンあればそこそこ落とせるぜ?
ただ戦技が無いので火力はお察し

メイジ相手だと自分が動く必要はない スパルタンでも使って持久戦に持ち込めば・・・
やっぱメインはブレインとレッグですよね
冷静に当てる事だけを考えればなかなか行けるぜ

メイジ戦はPOTの使い方が重要になってくるんだよな
プリズ入れられたら即リムP使う奴が居るがそれは微妙だ
その後サンクンやウェストが飛んできて地味に動けなくてそのまま潰された事結構あるんじゃね?
163名無しオンライン:2006/08/04(金) 11:30:19.95 ID:6h7eR4V2
サンクンはガチ
164名無しオンライン:2006/08/04(金) 11:35:38.64 ID:ss5vGr2W
サンクンにはキャンセルマジックするといいよ、いいよ!
165名無しオンライン:2006/08/04(金) 11:48:32.02 ID:IMvkeeq2
B実働10ぐらいの時に固定PTメンバー10↑で国内居座られるとどうしようもないな
166名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:09:52.35 ID:y+EB9qav
>>162
それ死メイジ並に対メイジ構成な気がする…
167名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:20:16.63 ID:6EZJBLkf
EBNそれぞれに所属したことあるんだが
ここで指南的なこと言ってる人たちらしきものに
出会った感じしない
つか、スレでいわれてる事心掛ければ多少マシになるよな
おまいらは今どの勢力でどれだけACTで
どれだけich発言したりしてんだ?
168名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:23:15.82 ID:4BRj6TeC
対メイジ>死メイジ>レジ持ち近接>メイジ>脳筋>対メイジ

だと理想的なんだが実際は上手く言ってないから困る
169名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:33:36.49 ID:xDTlHJGM
死魔メイジが強すぎる・・プレイヤースキルがあれば脳筋2人来ても軽くこなしちゃうんだな
170名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:33:39.89 ID:ss5vGr2W
>167
ゲーム内で行動に出来てる奴が少ないと167は言いたいんだろうけど
何も意見不満愚痴もっていないよりは見込みあるさ。
171名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:37:10.60 ID:F1W01Y33
>>169
パニッシャの絶対数が語ってるとは思うが
実際には普通の着こなしor回避メイジのが運用は楽
172名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:44:56.41 ID:ss5vGr2W
死魔メイジって普通に言ったら死魔48メイジのことじゃなくて?
パニは強いけどピーキーで安定とは言い難い。人を選ぶな。
173名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:51:33.77 ID:e6kd6K/X
パニッシャーなんて毒POT入れておけば何とかなる

そう考えていた時期が略
174名無しオンライン:2006/08/04(金) 12:58:30.32 ID:HSqG4y04
BSQのメイジさんがくれた始めてのDOT

それはバプティズム ポイズンで、私は脳筋でした。
その毒は痛くて短くて、こんな素晴らしいDOTをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がパニッシャー。BSQにあげるのはもちろんバプティズム ポイズン。
なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。
175名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:03:52.90 ID:IMvkeeq2
魔法詠唱中は全てカウンター扱いにして欲しいな
176名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:05:51.04 ID:tfWOSwu1
>162
その構成の奴にタイマン挑んでジリ貧になって負けたマスターウィザードの私だ
一発当てたらスパルタン、DoT入れたらスワンでどうしようもなくなった

基本的にSTのほうがMPより回復しやすいから
持久戦になると厳しいな
177名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:08:52.44 ID:MkurOuHz
>>175
ああそれはあるなー
対メイジはカウンターないからダメージソースが足らないことあるし
178名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:28:21.03 ID:5mfBMgV5
>>176
脳筋も幻術王もいる俺の感想だが
STのほうがどう考えても回復しにくいんですが。

高抵抗相手にメガバとかサンボルとかレジ率高くてMP効率悪い魔法つかってるときついが
スワンあるとスタダとかDOTがきかないんで、ショックボルトつかってけ。

ただぶっちゃけ「抵抗90素手キック酩酊調合スワン」は無理だがなwwwwww
これでメイジ相手にタイマン負けるほうが恥かしい
キックがマジやばいんだよ、キックが。
179178:2006/08/04(金) 13:32:39.00 ID:5mfBMgV5
カキ忘れスマン。

キック対策にフルプレでもきてACあげたら、今度は魔力きつくて抵抗90にまともに通らんし
フルチェインHGでもキック90↑あるとブレインで40↑MPダメくらうんで
スワン調合で持久戦なる相手にマジきつい。
180名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:34:26.80 ID:IMvkeeq2
回避取れ
181名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:38:15.08 ID:5mfBMgV5
回避とっても抵抗90スワン調合で持久戦の間に1.2発もらったら
装備は階級とか低ACなるからMPダメ一発100↑もらって枯渇する。
182名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:40:16.30 ID:5mfBMgV5
連投スマンしまくって、マジすまん。これでしばらく控えますorz

ネガばっかでなく、対策書くと死魔のWEで酩酊とキックやスワンださせてST削るしかないだろな
調合あるんでかなり厳しいことになるとは思うが対策はマジそれしか思いつかん
183名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:54:18.88 ID:xPBoGEsn
高抵抗相手にはやっぱオーメンだろ!
130固定ダメージ リベンジで反射されても相手がダメ食らったり!
相手何もしなくてもこっちが130食らったりもするがな!
184名無しオンライン:2006/08/04(金) 13:58:31.50 ID:lFaoBDiH
相手の抵抗値によって成功確立が25〜50%まで変わる
185名無しオンライン:2006/08/04(金) 14:01:58.93 ID:Ahrc6rHX
オーメンってディバ盾で防がれたら自分に130来るらしいぜ!
186名無しオンライン:2006/08/04(金) 14:16:25.31 ID:F1W01Y33
正確には131だ
たまにホントに連打するのが居るから困る
187名無しオンライン:2006/08/04(金) 14:16:55.46 ID:F1W01Y33
>>185
ダウト
188名無しオンライン:2006/08/04(金) 15:45:25.07 ID:FnivvOa/
連投するのはいいんだがな

脳金+メイジ持ちでチェイン、フルプレメイジと色々いじってて
加えてショックボルトをオススメという

特定できそうなんだがw
189名無しオンライン:2006/08/04(金) 16:21:39.10 ID:6h7eR4V2
ネガりまくるとこなんかまんまなだ
190名無しオンライン:2006/08/04(金) 16:27:51.36 ID:UhjuJEmh
俺最強したいなら高抵抗血雨罠調合にでもすればいいのに
191名無しオンライン:2006/08/04(金) 17:38:27.54 ID:Ahrc6rHX
最強したいならまず調合は必須だな
次に逃げれるように槍戦技調和だな
さらに抵抗を取れば生存率が上がるな
回避はスキル値に見合わない性能なのでフルプレがいいかな
次は相手の包帯や機動力を潰すために罠があったほうがいいな
罠取るとどうしても血雨したくなるよね

これ最強
余裕あればテレポP持つか取ればなおよろし
192名無しオンライン:2006/08/04(金) 17:39:57.56 ID:PcWkTFvI
最強はメイジじゃない?今どうなんだろ。
抵抗取る人多くなるとそうでもなくなるのかな
193名無しオンライン:2006/08/04(金) 17:43:51.61 ID:9X/VKyMH
突然悪いんだけど!
やっぱ、ワラゲは面白いと昨日感じた・・・なぜ?

194名無しオンライン:2006/08/04(金) 17:45:38.30 ID:EagmGYVX
やっぱ調合必須かぁ
ちょびちょびいじってみるかな
包帯切ってPOT中毒へまっしぐら

安易にバインド・サンボルには逃げたく無いから
当てる練習も頑張るわ
やっぱバルディッシュなのかな ちょっぱ中々あたんない
195名無しオンライン:2006/08/04(金) 17:45:56.12 ID:DdNxGyaC
轢き殺せたからじゃね?
196名無しオンライン:2006/08/04(金) 17:59:48.66 ID:IMvkeeq2
EもBも轢き殺しつまらんとか言ってる奴に限って
固定PT組んでたり大量に引き連れて動いてたりしてるんだよな…
197名無しオンライン:2006/08/04(金) 18:32:38.74 ID:9X/VKyMH
轢き殺せたのも確かにあるね、でも・・正直言うと
2週間ワラゲ休んでてINしたら新鮮だったのにおったまげた!
初歩的な俺のスレにはもっと、おったまげた!
198名無しオンライン:2006/08/04(金) 18:32:47.80 ID:/OOpfxoC
>>196
俺は1PTに出会っても轢き殺されたとは思わない。
10人くらいにやられれば轢き殺されたと思うがね。
199名無しオンライン:2006/08/04(金) 20:52:27.05 ID:MkurOuHz
2人でも地形利用すれば相手の錬度次第で1PT退けることも可能だしな
200名無しオンライン:2006/08/04(金) 21:01:22.10 ID:tfWOSwu1
近接メインの人は戦闘始まると目の前の敵しか見えなくなってんじゃないか?
と思うことがある
逃げてる味方を追いかける敵と余裕ですれ違って
交戦中の敵一人を追いかけていくというような場面を時々見かける
201名無しオンライン:2006/08/04(金) 21:12:30.39 ID:BNbdwhIc
メイジ3人で全員にサンボル連打されるとどうにもならんな
202名無しオンライン:2006/08/04(金) 21:13:06.39 ID:QZmkbrtJ
>>200
それ以上何が出来るの?
聞かせてくれ!
203名無しオンライン:2006/08/04(金) 21:36:49.74 ID:QZmkbrtJ
重ねて悪いが、そーに思ったら前見ないでやってみな!
前見てりゃーいんだよ、それが役目だ!
ところで君はその時何をやってたの?
ワラはすれ違いの人に助けなんて求めちゃーいないぞ。
204名無しオンライン:2006/08/04(金) 22:17:52.44 ID:UqwQTz/9
時と場合によりけりだろ。
ヒーラーが逃げてたら助けるのが普通。
205名無しオンライン:2006/08/04(金) 22:51:25.98 ID:eUT7akII
んだな。
ただただ敵に突っ込んでくだけじゃどうしようもない
206名無しオンライン:2006/08/04(金) 23:06:57.29 ID:QZmkbrtJ
前衛以外にやった事ないから参考にしたい
突っ込み以外になにをすればいんだ?
ただただ敵に突っ込んでくだけじゃどうしようもない )と言うけど
敵にダメージ与えつつ何人か倒しておけばいんじゃね!
後は後ろに任せてるし。
207名無しオンライン:2006/08/04(金) 23:24:04.08 ID:5+aF7M/R
ちくしょー
ストロングボルトからの連携厳しかったぜ
208名無しオンライン:2006/08/04(金) 23:45:16.48 ID:w1ljSVN0
後ろは後ろに任せてあるってこっちのメイジVS相手の脳筋イパーイだぜ?
追いすぎてPTがバラけるのはよろしくない、固まった方が相手も突っ込みにくくなるしな
209名無しオンライン:2006/08/05(土) 00:22:03.35 ID:gDcYFF0P
攻撃する相手を選べってのはリーチが24mある人の考え方だな
本隊戦でのうきんが突っ込んでくる
そいつを射程に捉えた頃にはもう引きに掛かってるから
追いかけて攻撃する事になる
確かに別ののうきんとすれ違う事はあるけど
その度にタゲ変えてちゃ、タゲ替えし続けてる間に戦争終わっちゃうぞ
210名無しオンライン:2006/08/05(土) 00:52:24.67 ID:9OhKv2Lc
ゾーン際の戦闘はやばいな。
落ちまくりだ
211名無しオンライン:2006/08/05(土) 01:33:35.37 ID:EO5i7zoo
ゾーン移動の時にNET値が20ぐらいまで低下してまた100に戻ることがよくあるんだが…
早朝とか人がいない時にもなるんだよな。
212名無しオンライン:2006/08/05(土) 01:40:07.85 ID:Gg8R+NuJ
>>209
>>200が言ってるのはPT戦くらいのゲリラの話だと思われ
熟練固定ptだと味方キャスを守る脳筋も一人決めたりすると聞いたことがある
味方キャスを追っかけてる相手脳筋は殴りやすいそうだ。背後スニークも狙いやすいとか
213名無しオンライン:2006/08/05(土) 01:43:55.61 ID:eBpp6VVI
>>212
メイジ2近接3だったりする時に
近接のうち一人(出来れば棍棒もち)が守りに徹すると大分違う
214名無しオンライン:2006/08/05(土) 01:44:15.93 ID:NNuR23rJ
つまり>>209は中規模をゲリラだと思っている轢き殺し大好き野郎でFA
215名無しオンライン:2006/08/05(土) 01:46:22.22 ID:EO5i7zoo
自分にポイントが入らない轢き殺しは最高につまらないけどな
216名無しオンライン:2006/08/05(土) 02:01:59.49 ID:/5opvTJL
そうか?ポイントなんてどうでもいいんだが。
面白い戦いが出来れば勝っても負けてもどっちでもいいよ。
217名無しオンライン:2006/08/05(土) 02:02:42.64 ID:/5opvTJL
あ、ごめ。轢き殺しの話ね。
あれはしてもされてもつまらん。内容のないただのクリックゲーだ。
218名無しオンライン:2006/08/05(土) 03:07:45.06 ID:+XWXZt5B
ダーインとか海岸も戦場になれば
人数ばらけてなし崩し的轢き殺し合いも減るように思うんだが、どうか
219名無しオンライン:2006/08/05(土) 03:17:08.47 ID:+ZucI9Ur
>>218
アルターでもないと無駄に遠くてめんどいってのが現状だろうな
たまに戦闘職のNがうろついてるのはみたことあるが・・・
220名無しオンライン:2006/08/05(土) 03:47:56.37 ID:5tFDBE8W
昨日からBがよく攻めて来るからポイントうまうまな件。
だから今までB階級高かったのね。
221名無しオンライン:2006/08/05(土) 05:23:39.70 ID:avnlYG4u
きめえ
222名無しオンライン:2006/08/05(土) 06:46:23.51 ID:EO5i7zoo
溜まってもソロで丘とかガルムとか行ってるとすぐ轢き殺されて減るけどな…
パトローラーになる奴の気持ちは分かる
223名無しオンライン:2006/08/05(土) 07:26:28.01 ID:eAzExyXy
刀剣使ってる人はどうやって当ててるの?
タイマンじゃまず勝てないんだが
224名無しオンライン:2006/08/05(土) 07:28:29.46 ID:njoOB/jo
刀剣は今の謎仕様じゃSD専用じゃないの?
225名無しオンライン:2006/08/05(土) 07:39:23.45 ID:brz1LfcG
ISSS投げてあててる・・・
226名無しオンライン:2006/08/05(土) 08:01:04.51 ID:eAzExyXy
魔法使えねーよ・・・
227名無しオンライン:2006/08/05(土) 08:09:52.44 ID:EO5i7zoo
>>223
盾使えよ。敵のチャージド誘導してSD。これが出来れば勝率は上がる。
228名無しオンライン:2006/08/05(土) 08:30:05.29 ID:6jtQUEsU
チョッパー一本で駆け回ってる人間から言わせてもらうとだな

根性でスタブ当てろ、足とめる技は攻撃食らうリスクあるけど今の仕様でも比較的当てやすい
後はセブンセンシズに目覚めるくらいか
229名無しオンライン:2006/08/05(土) 08:43:33.88 ID:n8oOhFOB
サイス使うと通常攻撃回数、射程共に上がってかなり戦いやすくなる。
最近はサイス売りが数人居るから入手も昔ほど辛くはない
230名無しオンライン:2006/08/05(土) 09:14:52.11 ID:EO5i7zoo
こんぼうは?


根性でスニーク当てろ、で間違いないな
231名無しオンライン:2006/08/05(土) 09:31:37.15 ID:njoOB/jo
棍棒はボルテ
232名無しオンライン:2006/08/05(土) 09:58:58.87 ID:tQKu3cnJ
棍棒はケツからスニーク出す急反転当ての練習だな
233名無しオンライン:2006/08/05(土) 10:27:36.33 ID:SooJGg4n
この前リーパー+1と戦って、リーパーを追いつめたんで
よーし止めだーと近づいたらリープ喰らって死んだ

リーパーで鎌持ってるのはやっぱりこだわりなんだろうか
234名無しオンライン:2006/08/05(土) 10:34:29.73 ID:cfztOgN2
デスペ鎌持ってるのは当てやすさ重視でリープ一発に特化した奴じゃね
235名無しオンライン:2006/08/05(土) 10:34:31.63 ID:tPZcow7L
ヒント:レンジ
236名無しオンライン:2006/08/05(土) 10:54:32.96 ID:SmS4SMR1
オレンジ?
237名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:25:43.62 ID:Lx/IOHUf
軍属ってプレメはどうやって調達してるの?
238名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:26:57.67 ID:FPoso3cO
コグニ姐さんのワレメと聞いてとんできました
239名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:28:03.65 ID:tPZcow7L
プレメについてkwsk
240名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:30:30.75 ID:PKA4PHuy
プレート鎧のことか?ならあれはアーマーだ

プレで仕入れる→落とす→敵のを拾って使う→落とす
こうなだ
241名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:31:47.42 ID:otl+C0KV
そして何故かプレート肩だけ三つとかになるんだよな
242名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:57:02.00 ID:Tm9sLdNh
それを知り合いと交換しながらやりくりするな
243名無しオンライン:2006/08/05(土) 11:59:07.80 ID:9X8nIKCo
槍と刀剣キャラがいてここんとこ槍ばっか使ってたんだ
ここだ!と狙ってつつけばぷすぷす刺せてたんだが
久しぶりに刀剣(チョッパ)使ったらかすりもしねーぜ!
やっぱレンジて大事だな
244名無しオンライン:2006/08/05(土) 12:28:21.02 ID:X4SuNNT3
中立キャラでタルパレ購入>2垢起動で渡す
始めに予備1セット含め用意しておくけど何度も落として
予備も無くなったらチェイン購入でその日はしのぐ
245名無しオンライン:2006/08/05(土) 12:47:06.39 ID:HY4XGJSY
チョッパーは当てることが出来るなら優秀な武器だよ
盾が難しくダメージが高い!
246名無しオンライン:2006/08/05(土) 18:13:17.40 ID:dWtQ/j0a
攻撃当てるのにがてなら棍棒素手酩酊にしちゃいなよ
ボルテビックバンフレイムやってるだけでもある程度はいける
247名無しオンライン:2006/08/05(土) 19:11:12.50 ID:fli4bula
攻撃当てるのが苦手ならサンボルかハンズかメスメでも取るといいよ
248名無しオンライン:2006/08/05(土) 20:51:56.09 ID:++1gAA4G
精神0サンボルアタックはこれから流行るかもな
サンボルはダメよりも麻痺が酷い。相手何もできんし
249名無しオンライン:2006/08/05(土) 20:57:28.58 ID:S7ay8hRg
| ゚w゚|<どうした?攻撃があたらんか?
250名無しオンライン:2006/08/05(土) 20:58:07.38 ID:++1gAA4G
まあ冗談レベルだけどねやっぱり
投げ9一つでサンボルなんて唱えられませんよー
251名無しオンライン:2006/08/05(土) 22:03:53.17 ID:VkG0zRmV
集団戦ならチョッパでもガシガシ当たるがタイマンだとダメだな
252名無しオンライン:2006/08/05(土) 22:04:46.61 ID:NKhpLLQn
投げ9なんて当たるのか?
253名無しオンライン:2006/08/05(土) 22:08:34.21 ID:HY4XGJSY
回避モニでも試行回数次第で当たる
254名無しオンライン:2006/08/06(日) 00:09:30.74 ID:x4I8CUGP
隙をみてチャージするか もしくはビジポを飲むか もしくは回避に頼る
サンボルからの攻撃はシルガでも間に合わないことが多い
255名無しオンライン:2006/08/06(日) 00:52:51.26 ID:afih1AKC
とてもひどいLD地獄を見た
256名無しオンライン:2006/08/06(日) 00:53:47.94 ID:onNviD4S
高原で3 10 13エラーの3冠達成
257名無しオンライン:2006/08/06(日) 01:08:08.11 ID:afih1AKC
っていうか目の前で罠置いてる敵に攻撃が当たらないってどうなのよ(゚Д゚)
258名無しオンライン:2006/08/06(日) 01:14:07.67 ID:p1Xom92r
投げ9は戦技あれば結構あたるな
ミスザマークしか出せないやつはしらね


それにしても鯖うんこすぎ
259名無しオンライン:2006/08/06(日) 03:14:47.56 ID:wpSBLt/k
ちゃんと足を止めてから殴らないと
当たり判定出現位置が相手を突き抜けちゃうぞ
260名無しオンライン:2006/08/06(日) 04:27:23.79 ID:GCYu6oB+
さっきの王国突入のb本体。eに全て読まれてましたな。私はeだからbのことは
わからないけど、なんだかich通りに敵が来たって感じでした。ちと発見から戦闘
まで長かったな。
261名無しオンライン:2006/08/06(日) 05:03:16.53 ID:AyYLwkFy
銀行前に続々とポイント厨が沸いてきて思わず噴いた
262名無しオンライン:2006/08/06(日) 05:15:14.66 ID:17kmN0BR
>>260
そもそもの壊滅の原因はBのネレイアスとかいうのが高原から攻める的なAUCしたせいだな。マジ勘弁してほしいぜ
263名無しオンライン:2006/08/06(日) 05:44:50.69 ID:VdAwavz5
昨日は両軍何人いたんだ?
体感では60vs60でひどくなるって気がするが
まぁ鯖がなんとかならん限り本隊する気になれんよ
264名無しオンライン:2006/08/06(日) 06:10:37.68 ID:H33WcSs6
bが攻めてくるらしいという情報が入って銀行前に少数の人たちが集まり始めた時、あふぉ所属の一次シップキャラのもっきゅって奴も旅人服でどこからともなくやってきた。
そいつは銀行前の様子を探るとしばらくして正門方向に消えていってログアウトした。
その直後にbが進入してきた。
応戦満々の人たちの中、いきなり現れて消えた旅人服一次シップは異様に目立っていた…。

>>261
お前Eか?
Bが30程度という情報(おそらく斥候の誇張かもしれんが)を聞いて銀行前には10ちょいの防衛者。
ポイント厨なら出てこんだろ…。
265名無しオンライン:2006/08/06(日) 06:23:17.22 ID:VdAwavz5
ちょ、ここ晒しじゃないぜw
266名無しオンライン:2006/08/06(日) 06:25:57.57 ID:wpSBLt/k
轢き殺しage
晒しと本スレの同質化
だんだんP鯖に近づいてきたな
267名無しオンライン:2006/08/06(日) 06:42:25.78 ID:mrJw9M3l
スレが殺伐は昔から。
268名無しオンライン:2006/08/06(日) 06:58:46.93 ID:VdAwavz5
Bが〜Eは〜うんぬんの争いが一番激しいのはE鯖
269名無しオンライン:2006/08/06(日) 07:01:29.63 ID:ZbvtYLH3
これだからEは
270名無しオンライン:2006/08/06(日) 08:09:13.90 ID:p1Xom92r
>>262 それELG
271名無しオンライン:2006/08/06(日) 08:13:17.30 ID:p1Xom92r
途中で送信しちまった
それELGの人で高原からまわって見に行ってた奴
272名無しオンライン:2006/08/06(日) 09:45:51.77 ID:+8ahY6/v
EがBがっていうならN行こうぜ!
273名無しオンライン:2006/08/06(日) 11:46:09.71 ID:afih1AKC
まあ奇襲できなかったのは残念だが
ガチバトルができたので結構満足でした。

鯖さえまともならな!
2回LDしたよ……LDGKの魔の手はワラゲにも伸びていたのか
274名無しオンライン:2006/08/06(日) 11:46:50.83 ID:VdAwavz5
ゲリラ時間でLD?冗談だべ?
275名無しオンライン:2006/08/06(日) 12:27:41.98 ID:2pAPY1Ou
最近初心者がおおいのか、1vs1でも逃げてAUCしだすのが多くて萎える
まぁ、完全斥候タイプとかならわかるが違うもんな


せめてアリーナ復帰しねーかな・・・

276名無しオンライン:2006/08/06(日) 12:46:17.09 ID:VdAwavz5
つ森模擬
277名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:00:42.50 ID:+8ahY6/v
俺の場合N裸で花刈ってても軍属に追われる事があるから困る
そして1対1に持ち込まれてハンズ連打されて帰られる

何が言いたいかって言うとwar怖す
278名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:14:38.88 ID:+qifmqFp
preで収穫してろ
模擬戦やりたいなー夜に森でやろうぜ
279名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:14:43.94 ID:bm4AGGRa
>>277
鎧を着なかったのは良い選択だ。
しかし服まで着てないのはどう見ても危険人物だ。
襲われてもしょうがない。
280名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:21:28.72 ID:zh7mkGzQ
いや、>>277は殺されてはいないんじゃないのか?
ハンズ連打されただけで
281名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:24:28.70 ID:VdAwavz5
渓谷で裸でいるなんて><
282名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:45:41.52 ID:2pAPY1Ou
だんだん轢かれるのが快感になってくるから困る
俺も暇だなwwww
283名無しオンライン:2006/08/06(日) 13:58:46.12 ID:pbmeSijp
ハンズ連打ってなでなでして帰るあいつのことだろ?
284名無しオンライン:2006/08/06(日) 14:16:09.22 ID:O5+T201s
大砲てらつよすwww
港攻めたE多数一瞬で蒸発したwwww
285名無しオンライン:2006/08/06(日) 14:18:21.95 ID:vjrPeshx
最近初心者がおおいのか、1vs1で戦えるのが当たり前だと思ってる奴多くて萎える
286名無しオンライン:2006/08/06(日) 14:25:43.80 ID:Lan3SvZv
最近初心者がおおいのか、轢き殺すのが当たり前だと思ってる奴多くて萎える
287名無しオンライン:2006/08/06(日) 14:31:23.65 ID:Q6ZliVV/
war暦が長くなるほど轢き轢かれは当たり前だと思うようになるんじゃね?
288名無しオンライン:2006/08/06(日) 14:36:29.99 ID:VdAwavz5
何十回という轢き殺しの中
ほんの数回だけアツイ戦いができるかんじなだ
289名無しオンライン:2006/08/06(日) 14:36:51.93 ID:6s2bqCN6
単純に動画スレの影響じゃないかと思ってる

ゲリラ動画が流行りだした辺りから
ソロ小規模ゲリラに幻想を抱いてる子が増えた気がする

まるでソロで動いてる奴が高尚かつ尊い存在であって
自分を轢く奴は糞みたいなこと言う奴周りにもいるだろ?
290名無しオンライン:2006/08/06(日) 15:02:40.70 ID:vjrPeshx
戦技調和というだけで豚を見るような目の色をするよな
291名無しオンライン:2006/08/06(日) 15:06:05.73 ID:zYlx08GD
つか動画上げてる人も5回出撃したら2回は轢かれて死んでると思うんだが
292名無しオンライン:2006/08/06(日) 15:07:30.10 ID:vLvylV39
10回出たら9回は轢かれる
293名無しオンライン:2006/08/06(日) 15:13:57.13 ID:8p4O6Gpn
10回出たら12回は轢かれる
294名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:12:56.27 ID:+8ahY6/v
轢かれない方法が1つある
名前だして話しまくりながら敵本陣の後ろまで突破するんだ!
295名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:33:21.88 ID:W2Xqgi1o
この時間から20↑規模の戦闘起きすぎだって・・・
E、もうすこしばらばらにきてくれよ待機メンドクセェ('A`)
296名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:38:01.45 ID:VdAwavz5
だったらBSQが攻めてくればいいじゃない^^
人数いるんだし
297名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:39:56.53 ID:afih1AKC
>>274
いや昨日の高原本隊戦。
298名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:40:33.49 ID:W2Xqgi1o
Bはそれなりにバラバラにいってるがな
さっきだって谷坑道で戦ってたじゃないか・・・
あ、MoEやって無いBBS戦士でしたか^^;;;
299名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:42:36.75 ID:94LvwHzm
>>284
ELG25以上で東から港きた時点で、港b8とかでアクセル前まで一気に占領されて
終わりっぽかったったのによくまあ押し返したよな。アクセル瀕死だったしな。
100%負けると思ってた
300名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:43:23.64 ID:9dXSrfbD
どこ行ってもメイジばっかでやんなるぜ
301名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:46:42.48 ID:46gCLmBJ
>>296
イプスアルター封印したら谷での戦闘もそうとう増えると思うよ
谷いきゃ一部の空気読めないクズがイプスから湧いて
イプス警戒して瓦礫あたりに集合してりゃ谷境界からE湧いて
ただでさえ人数すくねぇのに大人数で谷なんてそうそう行けるもんじゃねぇっての
302名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:48:43.83 ID:a8zT+SG/
>>300
メイジだけはぶっ殺す構成にすると楽しいぜ
303名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:53:41.91 ID:94LvwHzm
丘にいると、EとNの総数がBの敵なんで毎回Bは敵が止むことはないんだよね
イプスから毎回Nがきてるし、瓦礫やガルム方面警戒するからどうしても丘の
人数がそのまま渓谷いくことはないからね。
その点ELGは楽に警戒&防衛できるから気楽でいいと思うな〜
304名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:55:43.98 ID:OJgnr94B
防衛したくても敵が来ないけどな
305名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:58:21.17 ID:pMUPbNVK
抵抗100あると世界が変わるぞ
aisubo-ruがごみのようだ
306名無しオンライン:2006/08/06(日) 16:59:45.29 ID:94LvwHzm
防衛しなくていいなんて幸せだね、裸で王国歩いてても余裕じゃね?
307名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:01:17.67 ID:PJ2zaQT5
ichきいてpreで狩りしてたんだが、この時間でE50付近とかまじか…
最近は実働の数の差が激しいな。
ヘタレな俺だが頑張って防衛いくかー
308名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:06:15.10 ID:6s2bqCN6
交戦前で丘E46

ich聞いてるとちょこちょこBが渓谷来てるみたいだが
あっさりと轢かれてるようだ
309名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:21:55.49 ID:+8ahY6/v
人数の差を埋めるなら大砲しかないな
B20+大砲40問 VS E40くらいで丁度いい

いやまてよ
1人あたりの強さを極めるなら調教が要るな
120カオスペット+80ホム+120オルヴァン持ちを20人持っとけば

B20+ペット+大砲 VS E40くらいでOKなんじゃね
310名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:27:22.78 ID:m+sidtEU
今の鯖状況考えると、
給料長何度か殺されてもいいから無駄な大砲置かないでくれ、と切実に思う
311名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:37:51.41 ID:qgrhVKR7
ELGは戦闘したいんじゃなくて勝ちたいんでしょ
312名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:41:32.39 ID:HMr+R52H
BSQは戦闘したい人の集まりだからね
313名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:41:36.82 ID:ztk1lAuf
Eがと言うよりEの一部が勝ちさえすればいいって考えなんでしょ
無論Bにもそんな考えの奴は居るわけだが
314名無しオンライン:2006/08/06(日) 17:52:09.85 ID:XVgNcSB1
谷はだだっ広くて進行ルート、隠れる場所も豊富
丘は幅が狭く、進行ルートは限られ隠れる場所も少ない
315名無しオンライン:2006/08/06(日) 18:06:59.39 ID:Aw0VFMMX
で?
316名無しオンライン:2006/08/06(日) 18:13:12.32 ID:mrJw9M3l
ここはBSQBBSTrooperの多いスレッドですね
317名無しオンライン:2006/08/06(日) 18:30:45.63 ID:x4I8CUGP
どんだけ集まりゃ気が済むんだw
318名無しオンライン:2006/08/06(日) 18:38:05.02 ID:VdAwavz5
夏休みの法則が発動したんだろうか
319名無しオンライン:2006/08/06(日) 18:58:15.77 ID:7vAJOEGU
なんでbの人数が減っていくかを考えた事はあるか?


俺はない
320名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:04:17.15 ID:7HvDneRi
夏休みで折角増えた新規さんも戦技調和しか輝けないことをそろそろ思い知らされるころだから
すぐに過疎るとおもうよ
321名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:12:09.85 ID:vjrPeshx
You 指揮とっちゃいなよ
322名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:12:50.10 ID:Donz1Ejt
指揮とって本隊遠隔操作しながらソロゲリラしていいですか
323名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:27:19.32 ID:PJ2zaQT5
>>320
今では戦技調和脳筋よりSB風神メイジの方が輝けるがな
324名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:35:35.63 ID:5+cqNw7r
バインドで縛った相手に味方が群がるのが好きな俺死魔法使い
必死に盾出したり抵抗してるのを見ると俺GJと言いたくなるぜ
325名無しオンライン:2006/08/06(日) 19:51:58.16 ID:VQb/Phti
俺は興奮すら覚える
326名無しオンライン:2006/08/06(日) 20:55:14.78 ID:PJ2zaQT5
今日の17〜21時までの流れ
ELGが50付近で攻めてくる、BSQ実働こそ50はいるものの
渓谷やガルムでバラバラなので丘25〜30は押し込まれる。
ELGはそのままCC落としてアルター帰還。
迎撃に集まったBSQもまたバラバラになり暫くゲリラ。
たまにE20だかきてBSQ集合指示などあるが、なんとか18人だか集まった頃には
だいたいELGアルターで帰還してて各地で小規模戦があるだけ。
で、また唐突にELGが30付近で尼橋まで攻めてきてBSQ15が国内にあっさり押し込まれる。
BSQが城門で集合かけるも14人集まるかどうかでELG40くらいきて押し込まれ…

ELGが集まるな。とは言わない…BSQもう少し集まれwwwww
327名無しオンライン:2006/08/06(日) 20:56:48.40 ID:Y/2ZIL8X
21時くらいまではゲリラ楽しもうぜ?と俺は言いたい。
328名無しオンライン:2006/08/06(日) 20:57:06.27 ID:HuXfXBAt
今の鯖だと何人対何人くらいが限界なんだろうな
キングクリムゾンやザ・ワールドが起こらない環境で戦いたい
329名無しオンライン:2006/08/06(日) 21:06:40.35 ID:orz5raR6
ELGにアルター神が降臨した
330名無しオンライン:2006/08/06(日) 21:07:49.56 ID:HuXfXBAt
>>329
orz
331名無しオンライン:2006/08/06(日) 21:25:49.60 ID:+8ahY6/v
最近追撃が長くなってきたな
大抵はゾーン越えで追撃停止するのにな
つい今しがた回廊から豚まで追われたぜ
332名無しオンライン:2006/08/06(日) 21:27:47.68 ID:PKnb3J1a
風呂入ってきてさっぱりしてWar行こうと思ったら
いきなり城オンラインになってんだがなんだこれ?
333名無しオンライン:2006/08/06(日) 21:32:01.14 ID:HuXfXBAt
最近はカオス時間=城オンラインになってるらしいね
ゴンゾはどんだけ鯖ケチってるのかと。
334名無しオンライン:2006/08/06(日) 21:36:53.69 ID:vjrPeshx
うはwww入れねwwwwwwww
今世紀最後の最高指揮官がINしようというのにwwww寝るおwwwwww
335名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:05:21.09 ID:qgrhVKR7
>>326
悪いが金魚の糞の相手する気ねーんだわ
336名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:25:48.70 ID:nCMei0gA
若禿さん?
337名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:44:06.57 ID:rFLAVZ1V
>>307
プレ専のヘタレということは万年アマニュビか?
敵軍から言うと、万年アマニュビは殺してもポイント入らんでうざいはゾンビアタックはうざいはで、非常に厄介だから雑魚でも存在意義はあるぞ

確かに朝から夕方にかけてはeのほうが圧倒的に多いが、夜から朝方にかけてはほぼ同数かbのほうが多いだろうが
eはニート時間に人が多くて、bは学校・会社帰りのやつがinする時間に急に人が多くなる
昨日の24時以降はbの中規模ゲリラがひっきりなしに王国突入してきたぞ
bって本隊だと指揮官がアレなせいか全くといっていいほど王国に攻めてこないが、ゲリラだとよく王国に攻めてくるよな

338名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:47:41.96 ID:qgrhVKR7
うわぁ337が腐臭を
339名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:48:24.73 ID:HuXfXBAt
お腐れさまじゃぁ
340名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:53:55.43 ID:CqYgOMYm
えんがちょー
341名無しオンライン:2006/08/06(日) 22:59:06.20 ID:vjrPeshx
そんな腐ったお前を超愛してる
342名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:01:24.73 ID:ZvJmDWBZ
夏休みの日曜日にこんなコピペだされてもさすがオクサレさま
343名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:03:59.65 ID:7vAJOEGU
>>337
せんべい噴いた
344名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:35:07.79 ID:TgFV7go5
ザ・ワールド展開されまくりな本隊楽しめてる人いますか?
345名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:35:57.37 ID:mrJw9M3l
渓谷E96とかwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:37:12.77 ID:HuXfXBAt
このまま本隊ぶつかったら鯖壊れるwwwwww
347名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:38:29.60 ID:TgFV7go5
Bも80前後いた
同じ場所に200以上集まったら久しぶりに鯖ダウンするか?
348名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:38:41.37 ID:CqYgOMYm
おいおい、鯖壊すなよ
349名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:38:42.55 ID:eSJckvQ6
そんないたのかよwwwwくそがwwwwwwww
350名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:41:43.53 ID:mrJw9M3l
最初の戦闘は60しかいなかったのにクソ増えた。
351名無しオンライン:2006/08/06(日) 23:59:05.27 ID:GCYu6oB+
ふぃ〜疲れたので落ち。両軍ともまだ戦いが続行してますが、今日は本体戦にして
は面白かった。本体戦でこんなに熱くなったのは久しぶりだわなw
352名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:00:25.12 ID:OSL6e3DH
最近のBは偵察にいこうとしたら調和なしはいくなとかうるさいな
調和もち誰も居ないからSBかけてもらっていこうとしたらすぐこれだ
そして現状を把握できないで城門でずーと待ってる。ELGのほうがうるさくなくていいや
353名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:01:48.59 ID:P8vTHqu/
>>352
調和持ちちゃんと前に出てるんですが^^;;;;;;;;;
354名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:04:12.68 ID:XzX+DaQa
人数は多すぎるとダメだな
全然熱くないし重すぎてイライラするだけ
355名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:11:17.99 ID:c9Fbrdqk
>>352
よう先走り
356名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:17:31.37 ID:riGm/Y18
Bの自称斥候PTって本隊後ろに待機させて自分たちは前出てるEウマウマしてるだけじゃね
指揮立ってる時はいいけど無い時はあいつらのおかげで待機オンラインだし
357名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:24:03.10 ID:6625sS0L
実は斥候同士の戦いが面白いんだよな。本隊が来ないのはお互いに解ってるし。
で、自分らが少ない場合はいかに釣るかって事になる。
358名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:26:12.76 ID:XzX+DaQa
そういったPTはEにも居るからなぁ
過疎時間とかは特に顕著

いざという時に味方を盾や囮にするのはいつものこと
359名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:33:46.37 ID:OSL6e3DH
>>353>>355誰も本体時間の話してねーぞ?
360名無しオンライン:2006/08/07(月) 00:48:50.24 ID:c9Fbrdqk
本隊時間じゃないときのほうが先走りの有害度は上がるだろ
特にBは少ないんだから言われて当然だと思うけどどう考えるよ
361名無しオンライン:2006/08/07(月) 01:00:16.34 ID:d5Lr0Vyw
いや先走りと決め付ける以前に斥候がいないときって条件があるだろ?
362名無しオンライン:2006/08/07(月) 01:01:14.84 ID:Bb2Xe8yU
元々ソロなんで一人で好きにやらせてください><
でも敵が多かったらみんなと一緒に戦いますね^^;;;;;
363名無しオンライン:2006/08/07(月) 01:02:42.43 ID:SaSpCAeO
斥候ていうよりは精鋭部隊とでも思ってるしね
本隊なんて雑兵の群れ
轢いて轢かれて、なんてよく言うが
調和様は轢くときは轢き、轢かれる時は轢かれない
割を食うのは本隊の雑兵たち
364名無しオンライン:2006/08/07(月) 01:33:17.88 ID:w+7myADA
今Eは何がしたかったの?
365名無しオンライン:2006/08/07(月) 01:54:59.61 ID:d5Lr0Vyw
橋でアルターしようと思ったらアルターさんがいなかった。
366名無しオンライン:2006/08/07(月) 02:09:06.68 ID:gwq4LpXz
>>326
人数揃う前に出すぎるBが多すぎて、轢かれて十分満足させて
アルター帰還させることが多すぎなんだよね

あとBSQはPT組まないで丘見回りしてること多いから、複数のeには良く負けてるよな
367名無しオンライン:2006/08/07(月) 03:11:21.59 ID:+xnuWqWE
>>363
え、なにこの人
368名無しオンライン:2006/08/07(月) 03:35:56.31 ID:c9Fbrdqk
352みたいなのが人数揃ってないのに本隊釣って来るんだよな
根拠のない腕自慢も程ほどにしてもらいたいわ
369名無しオンライン:2006/08/07(月) 03:46:17.36 ID:LIgiySOx
敵を釣ってくるとかもあるが、それ以前に
本隊同士の激突の前に無駄な戦力の消耗は避けたい

斥候としての技量が足りてないのに行きたがる人は
大抵報告もせずに勝手に前に出て勝手に死ぬ
で、いざ本隊同士で激突という段になってから
あれ?こっちなんか少ないぞ?ってなる
370名無しオンライン:2006/08/07(月) 04:17:33.46 ID:iRUPQ9sX
鈍足斥候に釣られる本隊なんか無いよ
というか技量が無い状態で斥候して、初めて技量がつくんでしょ
技量が無いから出るな、なんて自分は最初からうまかったとでもいいたげでキモイ
本隊には退屈な団体行動を強制させつつ、「実は斥候同士の戦いが面白いんだよな。」とか
一人楽しんでる調和様が痛すぎて見てらんない
371名無しオンライン:2006/08/07(月) 04:21:38.52 ID:5QBnAaL6
まあ調和が全くいない時間なら仕方ないが、
いる時間に出られるのは勘弁してほしいな。
斥候いるのに前出て向こうの調和に食われて、
こっち下がって監視続けてたら「なんで助けてくれなかったんですか?」
ってTellきたことが何度かあるぜ('A`)

>>370
俺は斥候戦は基本反対なだ。こっちの準備整ってたらさっさと本隊釣る。
372名無しオンライン:2006/08/07(月) 05:04:08.34 ID:yQ+LhP3n
まあ勝手に前に出た挙句相手斥候に見つかりタイマンになって
瞬殺されてるようじゃ技量もクソもないわな
報告もできず人数減らすだけの役立たずと言われてもしょうがない

まずはソロゲリラ行って腕磨きながら
どう動けば相手に見つかりにくく周囲の動きを把握できるかの勉強だな
373名無しオンライン:2006/08/07(月) 05:17:26.68 ID:iRUPQ9sX
勝手に出て死ぬを繰り返せば勝手に学んでいくことを偉そうに命令するのが野暮
本隊の戦力減らすってのを戦力提供している奴にいうのもどうかと思うがね
374名無しオンライン:2006/08/07(月) 06:27:03.31 ID:6NNpgq9W
自意識過剰の先走り初心者
375名無しオンライン:2006/08/07(月) 06:56:21.32 ID:UXMjKkUl
なんだかんだでBけっこう王国きてるじゃねぇか
最近はむしろEが国内はいらずに轢き殺しただけでアルターってパターン多いな
Bに亡命してみようかね、BってICHの雰囲気どんな感じ?
身内ネタをICHでEはよく聞く、たまにならいいんだけどしょっちゅうだからさ('A`)
376名無しオンライン:2006/08/07(月) 07:16:25.49 ID:4DaJEKqz
なにこの自演wwww
377名無しオンライン:2006/08/07(月) 07:19:53.52 ID:RprksiiA
奇跡ktkr
378名無しオンライン:2006/08/07(月) 07:25:24.58 ID:q9E3LedF
>>375
Bich
報告度★★★★☆?
雑談度★☆☆☆☆
愚痴度★☆☆☆☆
GJ度★★★☆☆
誤爆度★★☆☆☆
379名無しオンライン:2006/08/07(月) 07:43:12.18 ID:gxP9kDQf
Eich
報告度★★☆☆☆
雑談度★★★★☆
愚痴度★★★☆☆
 GJ度★★☆☆☆
誤爆度★★☆☆☆
コンチ度★★★★★
380名無しオンライン:2006/08/07(月) 07:43:56.28 ID:gxP9kDQf
ごめん・・・隔離と間違えたorz
381名無しオンライン:2006/08/07(月) 08:18:48.45 ID:UXMjKkUl
>>378
ありがとう、つってもやっぱ自分でいって確かめたほうがいいな。
このゲーム勢力移動簡単だし。
今日亡命すっからBSQメンよろしくな!
382名無しオンライン:2006/08/07(月) 08:20:02.96 ID:dPaKgCed
>>380は大きなチ〇コで串刺しの刑に処す
383名無しオンライン:2006/08/07(月) 09:03:46.73 ID:fVpZXOEh
まずは竹串から試してみようか?
384名無しオンライン:2006/08/07(月) 09:22:01.44 ID:DXZMqY4o
いや、丸太でもいけるって!
385名無しオンライン:2006/08/07(月) 09:27:36.15 ID:9oqxuf3e
>>375
このスレ来てるなら質問の答えが何百と
話題に上ったことを知らないとは言わせない
386名無しオンライン:2006/08/07(月) 09:29:45.72 ID:dPaKgCed
OK,、じゃあ最終的にはトーマス突っ込ませてみるんでゆっくり丁寧に奴のあれの拡張よろしく
387名無しオンライン:2006/08/07(月) 12:30:30.55 ID:fVpZXOEh
竹串

竹筒
黒竹筒
丸太
トーマスVer1
トーマスVer2
こんな感じなのかな?
388名無しオンライン:2006/08/07(月) 12:46:14.05 ID:++cAn1CF
丸太からトーマスの部分で大きさが変わりすぎだろ!
389名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:03:43.71 ID:UC8MxyAa
見事な鈍足で前出たがりな万年BSQ.脳筋です
ほんとの所は注意してくれてもかまわないんです!
本隊戦だし、マジで目に付いたら言ってくれ。
390名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:11:25.28 ID:ey6Pz5Bd
好きなようにやれ!指図されても無視だ!
391名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:17:54.67 ID:VtbeW8nw
出るのはいいが、報告はしような
鈍足なら逃げられないんだから、限界まで前に出て
敵本隊位置と数を報告すれば、それはそれで役に立つ
392名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:23:08.89 ID:SCancjcv
死んだ時、視点が固定されて敵の数とかわからないんだがどうやって知るの?
393名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:23:30.66 ID:d5Lr0Vyw
視点切り替えすればいいんでね?
394名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:24:13.86 ID:Lx9/jDzO
>>392
死んだ後視点変更すればいい
395名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:24:18.74 ID:VtbeW8nw
>392
カメラモードをM1とかM2にするんだ
396名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:31:36.34 ID:ClhxNWPL
平日のこの時間でもメイジばっかかよ
397名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:31:57.73 ID:RprksiiA
呪文抵抗を100にする作業にもどるんだ
398名無しオンライン:2006/08/07(月) 13:51:13.68 ID:KXC69mi5
平日のこの時間でもバンザイばっかかよ

去年の今頃の話
399名無しオンライン:2006/08/07(月) 14:52:54.93 ID:PPCEGsy4
たまにでいいからダンスも昔の仕様にもどしてくれれば
ちょっとしたお祭りみたいで楽しいのに。
皆でばんじゃーい、ばんじゃーいしながら本体戦とかしたいわ。
余計攻撃あたらなくなりそうだけど。

それにしてもメイジ多すぎ。
400名無しオンライン:2006/08/07(月) 15:03:21.21 ID:comvJ9C2
逆に考えるんだ
メイジしか居ないと

つまり・・・
メイジ戦しか考えてない構成で出ればいいんだよ!
401名無しオンライン:2006/08/07(月) 15:52:59.71 ID:9oqxuf3e
レッツ地獄がなつかしい
402名無しオンライン:2006/08/07(月) 16:11:39.83 ID:XFNXTMvm
流石にあのレッツ地獄は再体験したくないなw
B2,3相手にE15壊滅だったか?
403名無しオンライン:2006/08/07(月) 16:59:29.06 ID:Bb2Xe8yU
一夏の思い出だね
まあ3人に10人以上やられたのは5人ずつぐらいで突っ込んだからだよ

それでも厨性能だったがなwwwwww
404名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:15:04.32 ID:rDJBZ7pv
凄いなーどんな性能だったんだよw
405名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:21:03.84 ID:czspLLY2
よく覚えてないが範囲足止めだっけ
今の強制ダンスだけを敵にさせるとかだったか?
406名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:22:19.94 ID:VtbeW8nw
昔のレッツは
周りにいる敵プレイヤーの操作を乗っ取って強制的に躍らせる
だったようだ
407名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:24:20.33 ID:rDJBZ7pv
そりゃ少し強いわ・・・
408名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:37:53.89 ID:VJw4t7GL
少しどころじゃねーよ(笑)
本隊戦始まったら魔法やら攻撃やら全キャンセルされてずっと踊ってるんだぜ?
409名無しオンライン:2006/08/07(月) 17:41:41.97 ID:K/efqCgP
いずれにせよ、レッツ多く持ってるだとか、
範囲多く持ってる側がかつってのは何もかわっちゃいないんだがな
410名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:05:46.22 ID:wFPBFwyC
呪文詠唱中断させるダンスとかあってもいいよなぁ
ディレイはやや長めで、それだけでも今のメイジ地獄和らげることできそうな気がする
411名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:08:16.55 ID:HiWP1KzN
>>410
そうなったらそうなったでメイジ死んじゃうと思うけどな
412名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:18:19.79 ID:HOUNsDVY
即発動のダンスで詠唱中断はちょっとまずいなw
ディレイいくらあってもHP半分近く減らして発動>トドメで詰むぞ。

近接の判定をなんとかするのが一番問題なく、メイジ地獄を止めれるだろな…
413名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:19:45.73 ID:ClhxNWPL
チャームd
何でも無いです
414名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:36:16.09 ID:K/efqCgP
たまには物まねのことも思い出してあげてください・・・
415名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:52:41.43 ID:KXC69mi5
破壊、集中、魔熟etcの関連スキルが調整されて、
今のメイジ増殖状態になったわけじゃないからね。
近接判定直すのが正しい対処かと。
仕様の隙をつくという意味では、今まで故意に同期ズレ狙って
暴れてた連中と急造メイジの多くは発想が一緒なんだな。
416名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:54:13.89 ID:ClhxNWPL
テンプレ : ○1メイジやられ
417名無しオンライン:2006/08/07(月) 18:57:07.00 ID:HOUNsDVY
今回のは仕様の隙をついて〜というのもいるかもしれないが
当たらない近接に挫折してメイジなった〜が多いかな。
418名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:02:43.16 ID:++cAn1CF
それだって結局勝てりゃいい、勝つのが楽しいって考えからじゃないのかね
419名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:05:38.26 ID:VgAPTaC8
抵抗0脳筋多いしまだまだメイジ増えるだろ
420名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:05:47.41 ID:KXC69mi5
挫折した人間の割には、得意絶頂で暴れているのが何ともな。
可愛げが無いのだよ。
421名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:08:44.15 ID:vWkkII7r
俺はそんな判定酷くないと思うけどなぁ・・・(パッチ前に比べて)
近接がどうこうってよりホールドHAとかラピキャスサンボルの糞性能が問題だと思うが
422名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:13:06.87 ID:ZQa2IPOB
しかし今更だが本当に俺TUEEEE厨多いな
弓のときもそうだったが強いとなると一気に増える
423名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:17:31.71 ID:VtbeW8nw
メイジと戦うと殆どの人が同じパターンでしか攻撃してこないから
なんかつまんないね
ラピキャス毒オーブンスターダストサンボルサンボルメガバースト
こんなのばっかり
424名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:23:53.52 ID:1Dr9cQ6q
スキル自由に変更できる仕様なのに
最強厨がどうだとか考えてる奴が一番可哀想な人だと思うよ
425名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:28:22.90 ID:OXFMrTq2
こんぼうの道を極めるとか言ってたFSメンが
メイジに殺されまくった挙句自分もメイジキャラ育て始めててフイタww
426名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:30:30.75 ID:HOUNsDVY
>>424
お前さんがそれをかわいそうとおもうくらい
負けて俺ネタだから仕方ないって笑ってられる人を可哀想と思う人もいるんだ


けど最強目指すのも、ネタ目指すのも人それぞれだからどっちも否定はしない。
ただメイジだらけは勘弁してくれwwwwww
427426:2006/08/07(月) 19:34:15.39 ID:HOUNsDVY
>>424
すまん、俺が文盲だったorz
428名無しオンライン:2006/08/07(月) 19:53:23.63 ID:m11nH3lp
抵抗あげたらあげたで手放せなくなるからガチ近接との戦いがこんどは悩ましくなる
もう抵抗ない構成とか考えられん
429名無しオンライン:2006/08/07(月) 20:01:31.45 ID:gk/ZcDgW
昔から抵抗80以上はあったほうがいいって言われてたし、
メイジの数で本隊戦の勝敗が左右されるって言われてなかったか?
430名無しオンライン:2006/08/07(月) 20:06:57.91 ID:eLOdR9do
物理防御(回避着こなし)ばっか気にして魔法防御(抵抗盾)をおろそかにしてた人が多かったって事だ
直に抵抗持ちが激増してメイジ減るでしょ
431名無しオンライン:2006/08/07(月) 20:42:36.91 ID:VtbeW8nw
メイジに負けたから、対メイジ構成にする!ってんならまだしも
メイジに負けたから、俺もメイジにする!ってのはなぁ
と思うね
個人の勝手なんだけどさ
432名無しオンライン:2006/08/07(月) 20:48:46.39 ID:d5Lr0Vyw
俺tueeeeeeeがしたいんだぜ。
433名無しオンライン:2006/08/07(月) 20:50:17.72 ID:mLfjdR5j
メイジを死魔法に置き換えると
434名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:02:16.97 ID:vWkkII7r
今抵抗0なんだけど抵抗80↑にしたら変わるかなぁ・・・
メイジとタイマンになっても5割くらいしか勝てない
435名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:03:02.27 ID:+ODfKhfO
五割って結構いいほうだとおもうんだけど・・・・
436名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:03:50.64 ID:vWkkII7r
うおageてしまった
吊ってくる
437名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:08:09.04 ID:vWkkII7r
>>435
会うメイジが偶然強くないってのもあるかもしれない
同じアマチュアメイジと湖畔→双子→尼橋ってのもあった
438名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:08:50.15 ID:33H+ZlTp
抵抗0で5割勝てりゃ十分だろ
439名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:13:33.65 ID:+ODfKhfO
たしかに、そんなに強くないメイジなら、火力でごり押しすれば勝てるかもしれないね。
けどちょっと上手いメイジなら、抵抗0で勝てた試しないなぁ・・・。HAとまんなす
440名無しオンライン:2006/08/07(月) 21:32:39.67 ID:gg6xpMDu
あのズレがある限りメイジには勝てる気がしない
441名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:06:19.12 ID:Wa3ZdVOw
>>434
超いいじゃないか。

抵抗70あってもGHP切れとかほんとかんべん
442名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:35:37.34 ID:+OD1892a
いや、アンチメイジスキルを持ってれば
昔みたいに先に殺ったほうの勝ちに出来るんじゃないかなー
影縫いとかハンギングとか
443名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:37:58.88 ID:d5Lr0Vyw
ロットンサンクン取れば勝てるよ。
444名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:44:10.32 ID:awxbvy0U
いい加減集中賢者パッシブの効果がこっちに反映されてない糞ズレを解消してくれゴンゾさん
445名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:49:56.67 ID:comvJ9C2
魔熟集中賢者は通常移動より詠唱移動のが早いってマジ?
446名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:53:50.94 ID:Wa3ZdVOw
抵抗70スワン盾
これでヘタレメイジは時間がかかるのと運が絡むけど落とせる。

ただ、近接は1対2でも運が良ければ落とせるんだけど
メイジ2は詰みに近い

あとは慣れてるメイジはこれでも勝ちづらい。


にわかメイジは即効落とせるんだけどなー


当てるのが下手だと思ってるやつはメイジ見たら回れ右だ
俺も逃げてる('A`)
447名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:58:24.93 ID:pXE3FV37
鈍足脳筋がSBリムキャスから逃げられるのか?
448名無しオンライン:2006/08/07(月) 22:58:28.58 ID:vWkkII7r
抵抗上げるのやめて調和上げるかな
いくら抵抗上げても最後は>>446なんだよな
449名無しオンライン:2006/08/07(月) 23:04:56.79 ID:Wa3ZdVOw
>>447
ソロか2〜3人で動いてるなら視野100で見た瞬間に反転でまぁ逃げられる。
槍か調和があればPSやTRで更に逃亡率UP

名前が確認できるくらいなら諦めて戦闘

450名無しオンライン:2006/08/07(月) 23:06:00.51 ID:tRQhUhb0
さっきのギガス内部E一部交戦前にアルターかなんかした?
数明らかに少なくなってたんだけど
451名無しオンライン:2006/08/07(月) 23:08:33.66 ID:+ODfKhfO
最初からE少なかったぞ、30程度。
Bは50↑いるって報告あったのかね・・・
452名無しオンライン:2006/08/07(月) 23:09:57.04 ID:d5Lr0Vyw
30もいなかったんはず。
453名無しオンライン:2006/08/07(月) 23:10:53.34 ID:gk/ZcDgW
メイジはミスラ?だっけ、あのあたりで攻撃してたんだよ。
撤退時のアルターのタイミングについて話し合っておいたほうがよかったね、あれ。
454名無しオンライン:2006/08/07(月) 23:19:42.38 ID:PPCEGsy4
でも面白かったよ
455名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:02:03.00 ID:fVpZXOEh
E30ちょっとぐらいじゃなかった?
35ぐらいはいた気がしないでもない。上と下に分かれてたから良く分からないけど。
Bは何人いたんだろうな。
最初下押しててB結構死んでるっぽかったのに、入り口に近づいたら
まっかっかで ( д)   ゚ ゚ でした
456名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:21:52.38 ID:iMiaReRZ
HariJusticarが相変わらずモタモタしてるから、自然とEを外につり出す感じになった。
少数のBと見た内部のEが出てきたところにB本隊とハチあわせ。せっかく籠ってたのにw

(SH) Rainsuit : 【ELG】らんらんらーん【血雨】
↑こいつがちょっとカワイソウだった。味方はすでにアルター帰還・・・
457名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:27:50.39 ID:6FEAhWo5
いやアルター出てないきが
458名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:29:30.34 ID:5/0l1iCN
>456
晒し逝け池沼
459名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:30:44.47 ID:GlfTe3h9
>>456
スレ違い
460名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:31:03.20 ID:MjOJAFm1
BSQすごいの飼ってるな
俺もBSQだが
461名無しオンライン:2006/08/08(火) 00:36:52.47 ID:5/0l1iCN
俺寝るからそろそろ解散しようぜ
462名無しオンライン:2006/08/08(火) 03:10:06.54 ID:krw5KuLk
>445
他人の移動速度の正確なものは分からないが
普通に走ってる俺の横を移動詠唱している賢者が
追い越していったことならある
463名無しオンライン:2006/08/08(火) 03:24:45.50 ID:itBwNye/
8月はいって、轢き轢かれが加速したな
夏休み入って初心者がふえたか
1:1で逃げるやつ多すぎ
逃げるならはじめからソロででるんじゃねーよwwww
464名無しオンライン:2006/08/08(火) 03:57:22.44 ID:Z3ZViPcI
ちょっとHP削れるとHP全快するまで距離置いてまた襲ってくるのを勝てるまで繰り返す包帯槍調和とかは放置して逃げたくなる
465名無しオンライン:2006/08/08(火) 04:32:38.17 ID:CRg2AuK2
破壊魔法弱体化
ツイスターラン弱体化
で現時点ではバランスが取れるなww
466名無しオンライン:2006/08/08(火) 04:42:11.34 ID:mZmSHDzc
いや破壊は強くねーよ
回復が強いんだ。間違えるな
467名無しオンライン:2006/08/08(火) 04:44:32.96 ID:LZLpXRU2
いや回復は強くねーよ
集中が強いんだ。間違えるな
468名無しオンライン:2006/08/08(火) 05:00:06.10 ID:EZc9Xavr
いや破壊や集中や調和は強くねーよ
近接が弱いんだ。間違えるな
469名無しオンライン:2006/08/08(火) 05:03:34.47 ID:3WmlaXEj
いや近接が弱いだけじゃねーよ
中の人も弱いんだ。間違えるな
470名無しオンライン:2006/08/08(火) 05:08:20.18 ID:mZmSHDzc
こんな時間からいじめないでくださいおねがいします
471名無しオンライン:2006/08/08(火) 05:27:44.02 ID:EZc9Xavr
しかし、ふと周囲をみておもったがELGのISSSの流行ッぷりもすごいなw
いくら普通には当たらないからといっても割合おおすぎないか?
アルターは便利でいいがなw
472名無しオンライン:2006/08/08(火) 05:33:09.08 ID:itBwNye/
そうか?
まぁ、Eは移動だるいからソロゲリラーにおおそうだな
473名無しオンライン:2006/08/08(火) 05:36:29.01 ID:EZc9Xavr
>>472
ソロゲリラーなんてもう決まった人しかでてないな
3〜中規模とかで注意してみると結構いる。
474名無しオンライン:2006/08/08(火) 07:01:58.86 ID:qGdtOrqW
Eの方々こんな時間から15以上とかで纏まって出歩くのは勘弁してくださいお願いします
475名無しオンライン:2006/08/08(火) 07:27:03.77 ID:ryyycITa
同数以下だと勝てないんだもんよ
10人いてもBNの5人PTに負けるし
476名無しオンライン:2006/08/08(火) 07:38:53.02 ID:fEfpfFvb
>10人いてもBNの5人PTに負けるし
5人差は言い過ぎかもだが、結構あるな
味方の面子みてこれじゃ同数じゃ無理だなとか
正直希望持てない時があるのは否定できねえ・・・
477名無しオンライン:2006/08/08(火) 10:58:17.09 ID:tafrqh78
やる前からそんなテンションじゃ勝てるわけない罠
478名無しオンライン:2006/08/08(火) 11:25:55.41 ID:xHgdhq0a
例え一人でも倒せれば俺の勝ち、そんな感じで
479名無しオンライン:2006/08/08(火) 11:30:42.26 ID:FJkx5dCZ
ちゃんと組んだPT相手にならバラバラで10人行っても結構負けると思うぞ
480名無しオンライン:2006/08/08(火) 12:19:33.26 ID:3CxOUClA
例えFS固定だとしても
その数での活動頻度と戦闘機会をみれば
Nの土俵だからな
481名無しオンライン:2006/08/08(火) 12:43:33.99 ID:4AYl1K/m
ELGは他者依存な奴等が多い
そりゃ弱い罠
482名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:06:55.32 ID:s5JWg1Kd
Eは全員WoGに入ればよくね?
483名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:10:22.44 ID:LJQNJXbe
メイジメタ構成を考えてみたがどう?
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K1mg3K5J8KtKvUEUFT
484名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:11:40.45 ID:3Ngkfxt1
凄く…普通の脳筋です…
485名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:11:59.41 ID:fEfpfFvb
強くて有名な奴の数はEもBも大差ないけど
目立たないけどそこそこ動きいい奴みたいのがEは少ない気がす
要するに中堅みたいの?
486名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:16:21.35 ID:RSH0TzJt
Bが強すぎるから群れるしかないんじゃね?
487名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:17:37.77 ID:o6+tPPKD
Eはイプスと裏アルターが癌
あれのせいで出るときはほとんどまとまって出る
488名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:26:40.27 ID:E5X9Iz/N
>>483はメイジメタというよりも現在のwarageにおいて最強構成の一つだろうな
489名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:36:19.08 ID:IXBjQZ/w
>487
イプスはともかく裏は許して

>483
キックが抜けてる
あと、スワンダンス
490名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:37:27.74 ID:KMztwCAS
盾も回避も無いからすぐ乙るだろ
491名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:37:27.70 ID:LJQNJXbe
キックって新判定であたるの?
492名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:37:48.43 ID:rtLiWK2h
>>483
安定重視なら盾取ればいいし
素手もなんだかんだで当ててくるやつがいるし
サム持てば意外と火力あるし
酩酊の火やビックバンもうざいし
棍棒のスニークやボルテ、ディスロケもあるし

>>488と同意見だ
493名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:38:09.86 ID:ysXhXcCh
全テクニック停止技だからある意味当てやすい
494名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:39:43.48 ID:iVAtJrU/
新判定で当てやすくなった
足が止まる技全部に言えるけどな
495名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:55:21.54 ID:YWzZsE7I
流れに乗ってるかどうか分からんがちょっと考えてみた
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0J1do3nI5I8IoTuKzKEJFTXN

中の人の腕に依存するが一応対メイジも近接も戦える構成だとは思う
496名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:57:10.15 ID:POSqTNLj
モニーの蹴りがあの間合いで当たることに不満を感じずにはいられない
497名無しオンライン:2006/08/08(火) 13:58:46.19 ID:qOwt2p3T
エルモニーの射程修正してほしいよな
498名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:01:53.02 ID:E5X9Iz/N
・キックの射程が身長依存になり、種族格差ができました
・エルカプモニアの設定に「手足を自在に2m伸ばすことができる」が加わりました
499名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:18:52.98 ID:7+L60r2X
キックでMPやSTけずってもなぁ
追い詰める行為にはなるが持久戦っていうのはどうなんだろうかと思う。

それなら上の構成のような火力重視でHA詠唱中に叩き潰す構成のほうが強いと思う
キックの効果としてMPやSTを削るのもありだが、火力によって相手に回復行動なりとらせて追い詰めるっていう考え方もある。
火力は他のシーンでも裏切らないしなー
パニとかいったって集団戦じゃギャンブル要素強すぎでいまいちだし
500名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:28:31.35 ID:KMztwCAS
>495
これよさそうだな。刀剣を素手とかでも楽しそう
501名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:34:43.19 ID:CocQel0R
メンテ終がわったら、頑張って奇跡起こすんだからね!

だ、だってそうしないと。山菜の炒め物が作れないじゃない!
502名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:35:56.81 ID:A86icQLa
メンテ明け一番に高原に置いておいたキャラでミクル取るお(^ω^)
503名無しオンライン:2006/08/08(火) 14:41:30.20 ID:KMztwCAS
君、朝居た落下王?w
504名無しオンライン:2006/08/08(火) 15:53:18.22 ID:EZc9Xavr
俺はメイジも脳筋もやってるけど
対メイジに高抵抗に盾、これにキックとかスワンとかあっても野戦のタイマンだと
MPが厳しくなったり、削りきれないと思ったらメイジ側は逃げれるんだよな…
鈍足同士だと完全にメイジ側が逃げも追撃も自在だし
もし脳筋側が調和をもっていようと、SBだけでもタイミングによったら逃げれる。
逆にメイジ側はSOWやTR見た瞬間しっかり足止めなげれば逃がさないし
調和もって対メイジ構成とかもう偏りすぎてて面白くなくなる…
現在は全てにおいてメイジ側が有利すぎる。
505名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:07:36.62 ID:EwFPOkDt
逃げる奴に興味ないね
むしろ逃げて態勢整えてまた来てくれるなら歓迎だ
僕は戦闘を楽しみたいのさ

が大抵の場合人数連れてくるから困る
506名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:22:12.69 ID:hw0/zyFU
戦技調和だらけだった時分は
SoW+TRは対抗策無いじゃん!バーカ!!
サンボルで足止めろよ!バーカ!!
対象が範囲外ですだ!バーカ!!
お前が下手なだけだ!バーカ!!
メイジはGHとリバやってろ!バーカ!!
若禿げ!バーカ!!
だったな。
負けた最強厨と勝った最強厨の血で血を洗う戦乱は
何時果てる事も無く、繰り返されるのだ。
507名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:27:18.80 ID:POSqTNLj
実際追撃サンボルが当たるのは
キャスティングムーブ使った賢者くらいだと思う
508名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:29:29.86 ID:WXX/mwlF
warageの歴史が・・・また1ページ・・・
509名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:35:20.75 ID:fEfpfFvb
PTゲリラやればいいよ、いいよ!
敵のくそったれメイジを集中攻撃でぶっ潰す
自分のところの可愛いメイジは守る

メイジ5とかのPTきたら・・・
いきなりメガバ4発飛んで来てしにましたとかあったけどw
メイジは普通回避とか盾無いから
ボルテとかビックバン重なればあっさり吹っ飛ぶこともあるよ
あと6t使える近接一人いるだけでメイジPTの相手かなり楽になる
持久戦になったら流石にきついけどな
510名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:40:50.24 ID:qOwt2p3T
開幕血雨orコーマ>ダイイング
511名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:43:30.10 ID:xHgdhq0a
調和無かったらサンボルから逃げられないんだよなあ
512名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:52:12.56 ID:hw0/zyFU
メイジが怖いので盾回避メイジ辞めました。
513名無しオンライン:2006/08/08(火) 16:52:47.13 ID:itBwNye/
そして相手は逃げてHAリカバーで復帰
514名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:37:24.41 ID:VMz1BS45
チャージドFで即死するので盾メイジ辞めました
515名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:43:39.35 ID:FJkx5dCZ
メイジは足を止めたら負け
止めなきゃ近接2-3人相手なら何とかなる
516名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:49:34.67 ID:gKJJGSyR
>>476

BSQのメタルマスター一人相手にE20人前後でBSQ国内攻めて
E10人くらい死者でて被害多数に萎えてアルターで王国帰還したという

嘘みたいな話も過去にはあるな
517名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:55:04.41 ID:qGdtOrqW
メイジの俺としては、正直高抵抗スワンはそんなに怖くない
確かにDoT消されると火力は下がるけどスワン終わったときにスタダいれれば
スワン間に合わない。
まぁ、持久戦になって物資が減りまくるんだけどな('A`)
個人的に嫌のなのはやっぱ刀剣高抵抗盾調合
集中ホールドメイジは詠唱妨害じゃなくて一瞬で倒す方向で考えたほうがいいと思う
そういう意味で発生の早く威力のあるSDは大ッ嫌い
PT戦だと棍棒が一番嫌い、スニークマジで勘弁してくださいorz
518名無しオンライン:2006/08/08(火) 18:59:35.50 ID:qGdtOrqW
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0J1lp3K5J8JoJtDuUzTEU
こんな感じかな、これだと普通に近接とも勝負できる
519名無しオンライン:2006/08/08(火) 19:00:26.14 ID:R/H0JGjQ
>>516
東の大砲防衛かな?弾薬費がすごいが効果でかいよな
520名無しオンライン:2006/08/08(火) 19:04:48.17 ID:GlfTe3h9
ホールドHAで粘るメイジは、詰む手段を考えないと終わらない
メイジが高抵抗盾調合スワンとか潰すときもそう
漠然と削りあってるとジリ貧になるのはどっちにも言える事だわな
521名無しオンライン:2006/08/08(火) 19:12:18.49 ID:SpUbRngq
そこでリープカーニバルですよ
集中100ホールドHAだろうが詠唱が終わる前に殺せばどうということはない!


よね?
522名無しオンライン:2006/08/08(火) 19:25:13.46 ID:sHRhKw9T
タイマンは勝てるか運任せだが
集団だと高抵抗調和槍暗黒でメイジ殺りまくりだぜhehehe
もうタイマンとかどうでもいいんです
523名無しオンライン:2006/08/08(火) 20:29:44.62 ID:xuIeKQG+
暗黒とか対策してないメイジにはそうとう効くだろうね
というか今時MRPとワサビ持たないメイジなんているのか?

>>517
はげど
スワンは相手もモロに足止まってその間何も出来ないしね
そもそもDOTなんて威嚇みたいなもんだから消されても( ´,_ゝ`)て感じだし
DOT入れられてすぐスワンするヤツはあまり相手にならないかな
それよりもしっかり距離取って攻撃してくるやつのほうがよっぽどやりにくいね
盾持ちもまた然り。リベンジとマジックを使うべきとこで使うヤツはどうしても長引く
524名無しオンライン:2006/08/08(火) 20:56:22.65 ID:3xW/m0Js
>>523
メイジもそう思ってたのか…
スワン踊ってるときにHA詠唱されるとやってらんないので
メイジセオリーの
ミストオーブン(死毒)スタダを全部入れられる最初しか踊らない。

まぁ俺は包帯も調合も振ってないから違うかもね

525名無しオンライン:2006/08/08(火) 20:59:28.12 ID:b1++D2KE
>>522
集団で倒したからなんだっての?wwwwwwwww
526名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:05:00.02 ID:7+L60r2X
>>525
タイマンで倒したらなんだっての?wwwwwwwwww
527名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:05:02.10 ID:iyWxyRRj
集団戦でメイジ殺せる奴が一番頼りになると思う
528名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:06:54.42 ID:H+XbGuZP
メイジ守れるやつのほうが頼りになるよ
529名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:08:28.25 ID:xuIeKQG+
>>524
近接側から見た意見を言うなら、抵抗無しのDOTは確かに脅威
でも抵抗がそこそこあるならDOTは全部食らってやる
(俺は抵抗無くてもDOT無視して攻撃するけどね)
とにかくいかに、必中であるメイジの攻撃を止めるかが重要だよ
対メイジ構成じゃなくても、パワーでゴリ押し出来るならメイジには十分勝てる
530名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:16:01.71 ID:MGQvBylN
まともに動けるメイジを殺せる近接はそうそういないから
守らなくても大丈夫大丈夫
531名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:25:13.83 ID:EwFPOkDt
メイジ見たらサンクン
そしてプリズでハメてる所へ味方の増援を持ってくる

メイジは1度崩れるととことん崩れる気がする
532名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:31:42.36 ID:T7Exj1sm
増援くるんなら自分がメイジでも近接でもかんk
533名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:34:27.05 ID:n8Lezp5i
メイジにとってkikkuはどうですか
534名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:49:03.44 ID:3AHwm/qw
キック手動回避余裕でした
とはパニッシャーじゃ言えないな、MP削られるとやっぱりしんどい
535名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:53:08.00 ID:6FEAhWo5
キックとかカス杉。
俺?回避モニメイジに決まってるじゃないですか。
536名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:55:33.59 ID:GlfTe3h9
スワン1段目でキャンセルしてもHAとおされんのかな
537名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:57:38.71 ID:DuGs5HvL
>>462
CM+賢者で通常移動速度の98%程度らしい
SBやTRがあれば超える
538名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:59:25.06 ID:3xW/m0Js
>>536
サンボル詠唱→後退しつつHA
大体キャンセルあたりにサンボルヒットしてHAが詠唱入ってる感じ

あとはスワン踊ってるときに詠唱開始されると、アタック1発入るかどうかなので
事前にいろいろしとかないと集中ホールドメイジは中断しないし
539名無しオンライン:2006/08/08(火) 21:59:58.76 ID:9My07zKY
集中もじゃね?
540名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:03:22.80 ID:DuGs5HvL
もちろん集中100で、だ
541名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:09:39.37 ID:sHRhKw9T
ELGは30人も渓谷いるなら丘行けよとか思いつつ指揮するのめんどくて落ちた
引っ張るひと居ないとあんなにパトローラーばかりとはおじちゃんびっくりです
542名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:10:23.01 ID:6FEAhWo5
30分ほど前に三叉までよくわからない流れでE20いって軽く全滅しただろw
543名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:13:29.25 ID:sHRhKw9T
行ってたのかすまんかったおじちゃん裸でウンコしてたんだ
544名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:28:03.61 ID:GlfTe3h9
なるほどなっとく
545名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:43:33.03 ID:50xZmE/I
フレイヤってやつが風塵AをPreで使ってWarageへ飛びました
546名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:51:02.47 ID:FuySByH/
そうか
547名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:57:01.82 ID:5/0l1iCN
いつのことかわからんがさっきからずっと港でしゃべってるがな
548名無しオンライン:2006/08/08(火) 22:58:06.27 ID:5/0l1iCN
その前にスレ違いだった
帰れ池沼
549名無しオンライン:2006/08/08(火) 23:00:15.54 ID:MjOJAFm1
あの銀行前か
550名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:39:30.81 ID:qUZwiQ8W
Eほんと弱いな。
なんとかならねーのか、これ。
なんかいい改善案はないのかな。
551名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:40:55.22 ID:eVJEYKvC
>>545
ゴンゾより問題無いと公式に表明されていますが問題ある?
552名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:46:09.35 ID:6UJWkDec
>>551
so-su
553名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:49:01.52 ID:+MBUscdi
Aの効果ってワラでBと同等になるのかな?
もしデメリットないのであれば仕様と呼ばれる抜け穴使ってるチキンってだけでしょ
554名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:50:53.63 ID:eVJEYKvC
どっかのスレに書いてあった。どこか忘れたwww
「インターネットで見た」という事にしておいて
555名無しオンライン:2006/08/09(水) 00:52:54.37 ID:DiP+dKCw
10分間?ペナルティ無しで常時TRと思えばいい>風神A

バランスよりもリアルマネー重視なゴンゾに問い合わせたところで
仕様ですと返ってくるのはある意味当然
556名無しオンライン:2006/08/09(水) 01:02:59.55 ID:ZH4H2C+y
ヤクザが警察やってるようなもんだからな
557名無しオンライン:2006/08/09(水) 01:22:06.85 ID:FMh5Aum9
現実でもやくざと警察つるんでるけどな
てか10分なら別にどうでもいい気がしないでもない
558名無しオンライン:2006/08/09(水) 02:25:25.32 ID:ExDntFBk
>>550
ついさっきのNとのグリ上戦は
さすがにヒドイと感じた…
559名無しオンライン:2006/08/09(水) 02:37:53.82 ID:5zXcOwUe
>558
酷かったな
誰かが指示すればそれなりに動けるんだが
誰も何も言わずに戦闘始まるともうヒドイ

相手のメイジ、ヒーラーをまず叩くとか
味方のヒーラーやらリザ役を守るとか
言われなくてもわかってるだろうに
560名無しオンライン:2006/08/09(水) 02:50:35.32 ID:FS4VWYyJ
Bも似たようなもん
おそらく>>550の少し前だが、バラバラと尼橋出てはN15相手にB20近くいたのが全滅
相手のメイジ、ヒーラーなんか知れてて、タゲ集中すればすぐ終わるってことが
言われなくてもわかってることが出来ないから本当に酷い
561名無しオンライン:2006/08/09(水) 02:54:29.97 ID:ZxkoyKxs
ヒーラーが複数いるNのPTが硬くてなあ…
プリゾナー粘着してももう一人がしっかりサポート回るから落ちない
そうこうしている間に近接に目を付けられるから困る

と言うか俺が頑張ってる間にメイジ落としてくださいほんと
562名無しオンライン:2006/08/09(水) 02:58:45.11 ID:FS4VWYyJ
>>560
>>550でなくて>>558
563名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:01:29.59 ID:7i6ry6A8
落とそうにも当たらんのだよこれが
まあこの自然回復残り21分投げが上がったら
スティッチするから待っててくれ
564名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:16:58.30 ID:ES9/ZuwP
前衛はひたすら命中精度命だな
NのPT、メイジが粘るのはもちろんだがあのくらいなら軍にだってそれなりにいる。
俺が決定的にNEUと軍とで違うと感じるのはやはり前衛の腕だな。

なんだかんだメイジが粘ったって、前衛がその間にきっちりと敵の要人を落してくれないと勝てないわけだからな。
とくにチェインきてるモニ汚はあてるのうますぎです避けられません勘弁してください。
565名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:31:20.30 ID:RxfEm1t2
>>561
Nとして参加してたがヒーラーは1PTに複数もいなかったぜ。いてもせいぜい一人。
それにメイジといえるような構成の奴は一人ぐらいだった気がするが・・・
566名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:31:49.12 ID:RxfEm1t2
悪い、ageちまった・・・orz
567名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:32:32.35 ID:ZxkoyKxs
半固定PTだからね
やっぱり経験積んでる分連携やサポートが上手いわあ
568名無しオンライン:2006/08/09(水) 03:38:32.42 ID:5zXcOwUe
>565
今日のことじゃなくて、一般的な話じゃないかな

人数で勝っている場合、近接攻撃をメイジに当てられない、と思ったら
もう攻撃はメイジに任せて敵の近接が味方のメイジに手を出せないように
立ち回るってのも一つの手じゃないか、と思う
ラピキャスサンボルを2〜3人で順繰りに撃たれると
ほんと何も出来ず痺れっぱなしで死ぬんじゃなかろうか
569名無しオンライン:2006/08/09(水) 04:03:12.04 ID:rdbDhfGw
素手酩酊で火を噴いて回る近接が一番働いてるな
570名無しオンライン:2006/08/09(水) 04:26:33.82 ID:ksz17WbZ
最近はそれでも当てれる近接が増えた気がする
メイジ有利なのは揺るぎようないけどこうやって皆なれていくのかな
571名無しオンライン:2006/08/09(水) 04:52:44.17 ID:MIh7Ehnz
みんな棍棒素手酩酊にしたら活躍できるんじゃないかな
572名無しオンライン:2006/08/09(水) 05:01:24.19 ID:4BaP71hA
さーそろそろスキル完成した最強厨メイジが急増してますよー。
warはメイジとモニモニの世界になってきました。俺もメイジキャラ完成!近接
がゴミのようだwww
573名無しオンライン:2006/08/09(水) 05:43:25.25 ID:UKOIYSe0
>>564
俺もそう思う
例えば5人PTで脳筋3メイジ2だった場合
脳筋二人は攻撃、一人はメイジ護衛、
メイジ一人は攻撃なり補助もう一人はヒーラーってやると一番安定している
脳筋全員が攻撃に回ると周り見えてるやつなら良いけど
大抵が目先の獲物しか目いってないから、脳筋に狙われているメイジが死ぬ確率が高い
上手い脳筋2タゲくらいまでなら結構耐えられるけど、3タゲ来たらもうアウト

あとあのチェインモニはそこらの近接と決定的に違う当て方をしてくる
いわゆる、メイジが苦手とする当て方。むやみに魔法唱えてると食らうから
キャンセルとか駆使して回避に十分専念し、相手の技のディレイ考慮しないとダメ

あー長文キモス
574名無しオンライン:2006/08/09(水) 06:11:46.30 ID:glsibCVz
>メイジが苦手とする当て方
kwsk
575名無しオンライン:2006/08/09(水) 07:28:05.28 ID:8N5WwTtb
メイジは血雨x2+火種x3+ボルテx2+SDでたいてい死ぬ
むしろコレの回避方法知りたいぐらいだ
576名無しオンライン:2006/08/09(水) 07:38:19.22 ID:8N5WwTtb
スマン 血雨→種→ダイイングファイア→SD→ボルテ→血雨→種→ストロングx2だった
ダイイングがこないと結構生延びてるわ
577名無しオンライン:2006/08/09(水) 07:41:03.96 ID:ZH4H2C+y
メイジじゃなくても死ぬんじゃないのか
578名無しオンライン:2006/08/09(水) 07:44:49.02 ID:6h+o5rF6
ここであえて素手槍戦技調和という昔の某N二人のようなスキルにしてみた俺様
あたらねぇwww
579名無しオンライン:2006/08/09(水) 10:25:58.42 ID:6UJWkDec
上のレスを見ると当て方がうまい前衛、とあるが
練習すれば運要素を省けるのか?
もれてきにはなんであたったかわからない場面、
なんではずれたか理解不能な場面があって武器スキルあきらめて
kikkuあげてるんだけど。。
580名無しオンライン:2006/08/09(水) 10:26:20.80 ID:4BaP71hA
WindowsUpdata(8月分)を行うとMoEができなくなるらしいです
セキュリティーも気になりますが、しばらくは延期しておいた方が無難そうです
(緊急)メンテが行われこの問題が解決したらWindowsUpdataを受けましょう
581名無しオンライン:2006/08/09(水) 10:50:10.86 ID:3Hkf3k3Q
                  ■■■重大な告知■■■

ついに先日全鯖の覇者、我ら豆腐帝国が轢き殺しAGEしか能がないZeroに圧されてしまった
しかし、それは仕方の無いことなのである
何故ならばオープンβから力をあわせてきた強敵達は皆亡命したりして
どんなに低く見積もってもWP30000は流出してしまったからである
今回の件に対してMaster おっさんは遺憾の意を示しており、
これから緊急閣僚級会議を開き今後の豆腐の方向性を論じてみようと思っている
582名無しオンライン:2006/08/09(水) 10:59:00.73 ID:bmJdc8B3
高スペックのPCにすれば格段に当たるようになる
583名無しオンライン:2006/08/09(水) 11:00:26.64 ID:CWUSYmFn
韓国製のPCにすれば俺TUEEEEEEEすぐできるよ
584名無しオンライン:2006/08/09(水) 13:30:41.79 ID:VLrGPjZv
>>582
つまる所それだな
5fpsの環境と30fpsの環境とでは勝負にならんし
585名無しオンライン:2006/08/09(水) 13:48:41.28 ID:CNesSu+f
よしFPS二桁になったことがほとんどなくて
本体ではFPS1を切る漏れの出番だな
586名無しオンライン:2006/08/09(水) 14:37:41.39 ID:vXbZPj0q
昨日の深夜三時あたりの20規模戦面白かったんだが
深夜っていつもあれくらい集まってるの?
587名無しオンライン:2006/08/09(水) 14:42:59.16 ID:vXbZPj0q
昨日×
今日○
588名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:22:47.96 ID:+H0Iospo
20規模戦が絶え間なく戦闘できれば一番楽しいよな
増えすぎて、50とか60なるともうまじでウンコ

あと、山賊連中が増えすぎな感じ
589名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:26:07.48 ID:fKo8DpgB
Eclipceとか全然ソロしなくなったよな
590名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:29:00.58 ID:VLrGPjZv
本隊戦なんて名前しか見えなくて
タイマンでもノーモーションでいきなりダメージを受ける俺の出番か
591名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:29:49.27 ID:fKo8DpgB
うげぇ、ナチュラルにスレ間違えた
吊ってくる
592名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:36:27.81 ID:AiOjEGe4
>>589
Eclipceは今、破壊切ってるからソロできないんじゃないか?

NEU行く時は攻撃は脳筋組にまかせてサポに徹しているとか聞いた。
軍の脳筋には攻撃まかせれないのか?!といいたいけど言い返せない、俺軍脳筋orz
NEUのチェインモニ軍団当てるのうまいよな…

あと弓とか銃の補正ってかなり減ったらしいが影響あんまりないのか?
タゲもらいながら乱戦でも普通にクンフー当ててくるんだが
弓銃死んだとかいってるのはただの使えてない人間のネガでok?
593名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:37:34.63 ID:6UJWkDec
だからこ晒しじゃねーw
594名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:53:14.97 ID:R4ZpYl2T
スペックが高ければ乱戦でもあたるスペック低い人は当たらない
595名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:55:08.23 ID:o6zN2NAB
>>592
うむ

でもNEUが強いのは当然みたいなこという奴は腹が立つな。
誰だって平等に練習する機会や会話をする機会はあるのに、やる気あんのかよって思う。
596名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:57:08.90 ID:4ADHw5l/
弓銃は今の仕様でも慣れてる奴だと普通に当ててくるな
597名無しオンライン:2006/08/09(水) 17:58:22.16 ID:ZXC6PTee
強くなりたいのならまず高スペックPC
動き滑らかで、うはwwwなにこの別ゲーwwwwになったら後は経験だな
598名無しオンライン:2006/08/09(水) 18:07:40.53 ID:GJ3ox7nL
FPS15-20もあれば十分みたいだな>スペック
動画見る限りはそれでNが三国無双してるし
599名無しオンライン:2006/08/09(水) 18:23:22.63 ID:jHk0Lpj0
タイマンなら軍属の上手い奴と山賊の上手い奴でそんな差はないんじゃないか?

少数集団戦になると、意思統一も出来ずバラバラに動き回る軍属と
連携して個々の力を最大限引き出す山賊とで差は広がるだろう

問題は軍属してて且つ単騎で動くことを殆どしないと
数に任せてごり押しの戦いしかしないために
腕が上がらないということ
600名無しオンライン:2006/08/09(水) 18:32:16.26 ID:6UJWkDec
中立はタルパレ模擬できるのがでかい
601名無しオンライン:2006/08/09(水) 18:34:27.09 ID:AiOjEGe4
>>599
今、軍賊でうまいメイジは連想できたんだが、軍属でうまい脳筋が連想できない件について。
俺もWLずっと維持くらいはできるが、だめぽ。階級は参考になりません('A`)

ただタイマンで勝つっていうなら盾刀剣とか今だと回避の強化回復戦士や高包帯の
持久戦できる構成が結構強いが、あれはPTだと火力不足で微妙だし
タイマンの強さはPTではそこまで参考にならないと思うぞ
602名無しオンライン:2006/08/09(水) 18:50:10.50 ID:eYBfDf4M
PTでは、狙うのと援護がいるからなぁ
特に何も言われないかぎり味方メイジの横でサイレントランとボルテ撒いてる俺こんぼう

でも弓いるとそいつに一目散
603名無しオンライン:2006/08/09(水) 18:53:41.03 ID:HUDWRe7G
素直にメイジ3人+αのPT組めばおk
ヒールの嵐で全然落ちねえから

残りは瞬間火力の高い脳筋か罠牙でもいれとけばいい
604名無しオンライン:2006/08/09(水) 19:06:34.77 ID:X+TI0mNO
メイジ3脳筋1で余裕だぜと突っ込んだらヒールが全く来なくて即死
よく見たら全員でメガバ撃ってるから困る
605名無しオンライン:2006/08/09(水) 19:07:25.44 ID:V9RoX1l/
別にいいじゃない
606名無しオンライン:2006/08/09(水) 19:13:00.93 ID:GJ3ox7nL
当たらない近接にHA撃つより死破壊撃ってる方が勝率が高いから困る
607名無しオンライン:2006/08/09(水) 19:13:40.46 ID:6ePhpOR3
そこでメイジのサポートに回れる目を持っているのが良い脳筋だぜ

この間組んだコグニ姉さんはこちらのHP減ったら直ぐに戻ってきてくれるから困る
前で自分のスキルに合った行動しててください…
608名無しオンライン:2006/08/09(水) 20:29:25.29 ID:SLtGund3
kurakku
フレイヤ

Preで風塵Aを使い、Warageに飛んでるやつら
609名無しオンライン:2006/08/09(水) 20:38:13.75 ID:ZxkoyKxs
いい加減スレ違いやめろや
610名無しオンライン:2006/08/09(水) 20:49:47.40 ID:S8uTafT4
>>607
コグ姐が脳筋だったのか?
それってサポートに戻ってきたんじゃないのか?
611名無しオンライン:2006/08/09(水) 21:34:55.92 ID:jHk0Lpj0
どのくらいまでなら大丈夫かってのは
何度かやってみないとわからないからな
味方がやられかけたときに素早くサポートに回れるのはいいことだが
まだ攻撃受けてる人が余裕のある段階で戻っちゃうと
全体としての攻撃力が低下してしまう
612名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:11:51.19 ID:7i23wRlI
順調に人数少なくなってるな
ELGichの3分の1が本隊参加者だ
613名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:16:17.69 ID:dXBszbNU
皆、KB917422削除してやってんの?
614名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:21:04.09 ID:7i23wRlI
ああ、罠アップデートですくないんかな
鯖の劣化のせいでいなくなってるのかとおもった
615名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:36:22.64 ID:Dt+VWjlQ
>>613
それなに?kwsk
ひょっとして毒種のふぉぐがきえるとか?
616名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:39:46.11 ID:Dt+VWjlQ
あ、winupdateね('A`)
617名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:39:56.15 ID:7i23wRlI
>>615
いや、moeの罠じゃなくてwindowsのアップデートするとmoeできなくなるらしい
そういう意味で罠アップデート
618名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:41:12.26 ID:GJ3ox7nL
漏れは修正されるまでMoE休止
619名無しオンライン:2006/08/09(水) 23:59:07.66 ID:FPQMNoYH
もう全員メイジにすればいいんじゃないかな
620名無しオンライン:2006/08/10(木) 00:18:35.11 ID:WnmaDswo
空き巣失敗したE乙
621名無しオンライン:2006/08/10(木) 00:57:49.92 ID:dbycSZoy
まじでELG駄目だな…
旧ミクル側に配置してる人が少なすぎるんだよ。
T字防衛の時は、メイジは参加しないほうがいいな。
622名無しオンライン:2006/08/10(木) 01:17:58.72 ID:MKJkpI0y
Ichは100とちょっと。

指揮chに90弱

谷にはE70前後で

なのに本隊は30人前後

そしてトドメのばらけまくり⊂(_ _⊂⌒⊃


c⌒っ゚Д゚)っ うぼあ〜
623名無しオンライン:2006/08/10(木) 01:42:38.75 ID:x5OsRF+a
今日BSQ ichに ELGのスパイキャラがBSQの指揮挑発してたのワラタw

ちょうど、港に空き巣しようとしたキャラのスパイ用なのか?アレ
624名無しオンライン:2006/08/10(木) 02:37:34.73 ID:7efcKeT3
またPOPしたな
夏だねえ
625名無しオンライン:2006/08/10(木) 02:46:33.83 ID:n7FT+ruV
elg意味わからんな・・・
坑道上集合っつってんのに半分ぐらい勝手に丘入ってたり
湖畔渡れ言うてんのに尻込みして残ってたり・・・
もう本隊イラネのかね
あんな状態じゃ指揮がかわいそうだわ・・・
626名無しオンライン:2006/08/10(木) 02:47:18.62 ID:jbJqDKX6
マァ本隊はいらないけどな。
627名無しオンライン:2006/08/10(木) 02:57:22.86 ID:6dKGRg/L
現状本隊戦は厳しいものがあるな
とはいえ、敵がまとまって攻めてきているときに
まとまりが悪いと轢き殺されたりする危険性も上がるわけで
628名無しオンライン:2006/08/10(木) 03:05:16.65 ID:mpYV5TbL
簡単に言うが、BE両軍が分散してぶつかるなんてうまくいくわけない。
本隊戦より轢き殺し、殺されがひどくなるだろうな。
夜は人多くなるから集まってぶつかるのは当然。
ichでキレ気味の人いたが、今日はホント先走りが酷かった。

つまりなにが言いたいかというとゴンゾが全て悪い。
629名無しオンライン:2006/08/10(木) 03:10:13.98 ID:nY6sK+rT
また奇跡合戦のCC取り合いしたいものだ

開始時点で同数のCC所有させてゲーム内24時間後の支配率で勝敗って形のやつ
630名無しオンライン:2006/08/10(木) 04:03:42.13 ID:ngjmGG8x
>>629
言い出しっぺの法則
よろしく
631名無しオンライン:2006/08/10(木) 07:24:55.64 ID:nY6sK+rT
OK任せろ

















BSQやELGの有名人当たりに提案して丸投げしてくるwwwww
632名無しオンライン:2006/08/10(木) 07:56:36.51 ID:RYOHG4DG
祭りwktk
633名無しオンライン:2006/08/10(木) 08:12:59.25 ID:k+efSDyu
こういうイベントは軍を一つにまとめるから
普段とは比べようが無いほど、指揮チャンネルが盛り上がりそうだ。
実現しねーかなあ。
634名無しオンライン:2006/08/10(木) 08:22:05.31 ID:sc3ToWxr
企画進行めんどくさいからなぁ
まぁ思いつくだけなら誰でもできるってやつだ。
それで誰かがやってちょっとでも不手際あったらここでめちゃくちゃ叩くんだろ?
635名無しオンライン:2006/08/10(木) 08:24:35.47 ID:LqJg+zJt
めんどくさい事はしたくない
他人が弱みを見せた所を匿名で叩くのが大好きってのが日本人だからな
636名無しオンライン:2006/08/10(木) 08:48:51.91 ID:vSIggntn
高1ぐらいにパンツに目覚めて、妹のでこいてたらそっこーで親バレ。
「よその家の盗んだりしてないよね!?」って散々といつめられ、
それはない!って断固抗議した(1回やってたけど)
結局妹のは自由にしていいから、よそのは盗むなってことにされた。
妹は泣きまくって渋々了解させられたようだ。
それからというもの、度々部屋を強制捜査されるは、妹には口きいてもらえなくなるわで肩身せまかった。
妹はフロあがると、おれの部屋の入り口から向こう側の壁に届くくらいの勢いでパンツぶんなげて
入り口をバーンって閉めていってた。
今思うと一番かわいそうなのは妹だったな。ごめんなこんな兄貴で。
でも、今当時をふりかえると天国だったんだけど、そのときはかなり情けなかったよ。
”お兄ちゃんに彼女ができるまでね”という契約?が母とかわされたようなので、
パンツ投げ込みながら「兄貴、いつ彼女できんだよ!」とか罵られたり・・・ これは結構効いたな。
「しかたねーだろ!(受験で)忙しいんだから!」とか虚しく答えながら、パンツを拾う俺w
637名無しオンライン:2006/08/10(木) 08:51:53.41 ID:jbJqDKX6
これなんかの誤爆?w
638名無しオンライン:2006/08/10(木) 08:57:07.64 ID:Ua2y7Fhq
昔どこかのスレで読んだな・・・なつかしい。
639名無しオンライン:2006/08/10(木) 11:30:37.06 ID:0/C7DzCq
妄想イベント 過疎マップ戦

場所:ダーイン・イプス・ミーリム・エイシス

ルール:BSQ・ELGそれぞれ実働人数を4で割り、
それぞれの場所にアルター。NEUは実働人数を考慮し好きな場所へ好きな人数だけ行ってよい。
軍属のアルターの場所は事前に離れた場所を指定、NEUは好きな場所にアルターしてよい。
開始時間と終了時間を決め、最終的に人数の多かったほうが勝ち。
例 ミーリム海岸 BSQ1 ELG2 NEU15 →NEUの勝ち
4つの場所をより多く制した勢力が勝ち。

禁止事項
アルターで復帰すること。ゾーンを移動すること。テレポ・アルターで同ゾーン内を移動すること。

所感
4つに分けることで鯖負荷の少ない状態で戦いたい。
おおよそ片方の軍で一箇所につき25〜30人くらいだと予想。
おそらくラグやダメ遅延はないとおもう(wikiによれば4つの過疎マップはそれぞれ別鯖。)
過疎マップで遊びたい。
640名無しオンライン:2006/08/10(木) 13:23:29.44 ID:Rq72kFpL
この前の午前中はCC合戦みたいなもんだったな。


だが、神秘持ち1PTいるだけでほぼ奇跡不可になっちまう気がする。
意図的に妨害しようと思えば中立キャラ作って蛇ccで白蛇狩ってればいいし
641名無しオンライン:2006/08/10(木) 15:23:07.08 ID:1/KRmKY5
サムライスティッチ(笑)ってネタだよな?

>自分にHAさせるのも近接にHAさせるのも同じですし
ねーよwwww
どフリーで詠唱させて勝てるわけないだろwwww
642名無しオンライン:2006/08/10(木) 15:24:27.16 ID:099pMagn
サムライはともかくスティッチはでかい
643名無しオンライン:2006/08/10(木) 15:37:41.05 ID:YNJtpitV
リムポって古いdebuffから消すんだっけ?
644名無しオンライン:2006/08/10(木) 15:44:14.48 ID:7B5Hd/kX
そう。サムライスティッチは流石にネタだと思うが
スティッチの前に適当なdebuff入れる事自体は結構有効
645名無しオンライン:2006/08/10(木) 17:25:01.84 ID:ju44FwoP
そうか?メイジでサムライスティッチ食らうとかなりきっついんだけど
サムライの効果切れるまでMRP待ってればいいのか?
646名無しオンライン:2006/08/10(木) 17:50:05.76 ID:X0GefZ9M
そこでグレートリムーブポーション
647名無しオンライン:2006/08/10(木) 17:53:53.19 ID:WnVsQ4ij
メイジだってなにかしらPOT飲んでるんだから
スティッチの瞬間超反応でMRP飲めるとは限らない
特にタゲ集めてるメイジの場合一瞬でも足止まると瞬殺されるしな
648名無しオンライン:2006/08/10(木) 18:11:09.57 ID:YNJtpitV
ネタではないが最適解でもないってあたりか
きっちり足止めすりゃメイジPTにあそこまで無双されんだろうに
649名無しオンライン:2006/08/10(木) 18:37:14.45 ID:w7XY/FSB
ごめんねまだ投げ85で自然回復14残ってるのごめんね
スキルageマンドクセでwarに行ってるばかりだから全然上がらん
650名無しオンライン:2006/08/10(木) 18:48:06.49 ID:tPvtwqcz
むかしNのブラストメイジにスティッチを高橋名人並に連打したけど全部範囲外で投げ切ってもた
651名無しオンライン:2006/08/10(木) 19:04:21.82 ID:X/hQNmhk
>>648
メイジは強いとは思うが、メイジPTが無双してた記憶がないんだが。
652名無しオンライン:2006/08/10(木) 19:10:11.35 ID:WnVsQ4ij
>>650
昔ほどは範囲外ならなくなった気がする
653名無しオンライン:2006/08/10(木) 20:45:56.03 ID:+FcwdJwQ
複数人で戦う場合は誰か一人でも死魔持っていれば無双なんてされないもんなんだ


しかし誰も持っていないのが脳みそこねこね筋肉クオリティ
654名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:05:26.36 ID:pMn0Gxop
Bには死魔持ちが少ない気がするな
本隊とかじゃなくて、小規模〜中規模になるとよくわかる
Eと戦うと基本開幕ロットン受けること前提で最初BKM使わずに残しておくし
655名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:19:15.48 ID:jbJqDKX6
いやそれEも同じだから。
656名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:23:18.86 ID:VsIGZO5z
Bはパニッシャーばっかじゃねーか
657名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:30:06.35 ID:jbJqDKX6
てか片方の批判をするやつは自軍を見えてなくて困る
658名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:33:11.65 ID:pMn0Gxop
いや私Nですけど^^;
659名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:34:22.41 ID:6AxucaYT
てか〜とか、というか〜とか、まぁ〜とか

何が言いたいかというとゴンゾ死ね
660名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:40:13.23 ID:nY6sK+rT
落ち着け、Windows自動更新してINできなくなったのは察したが今回ばかりはゴンゾの仕業じゃない

対応は糞ダガナー
661名無しオンライン:2006/08/10(木) 21:42:48.84 ID:0g0qSvNa
奇跡戦なら、雨豚が自軍陣地の時に
1パーティくらい集めて砦を片っ端から落とせば自然と相手も砦に来るようになるんじゃね?
662名無しオンライン:2006/08/10(木) 23:18:12.95 ID:MomM7PpO
ワラゲ始めるのに、まずは軍属の方が入りやすいかなと思ってるんですが、
E鯖のBSQとELGの特色?等を所属の参考にしたいのでよければ聞かせて下さい。

ただ、まだまだ操作も下手でスキル使用の要所や動きも知らないのですが…
663名無しオンライン:2006/08/10(木) 23:23:58.93 ID:X0GefZ9M
テンプレあるよ
664名無しオンライン:2006/08/10(木) 23:25:38.81 ID:NTMPfjLE
これは酷い燃料が投下された(;^ω^)
665名無しオンライン:2006/08/10(木) 23:30:03.77 ID:099pMagn
もうこの手の釣り飽きたよ
666名無しオンライン:2006/08/10(木) 23:49:27.38 ID:sMyaHU49
>>662
どっちも同じ。
667名無しオンライン:2006/08/11(金) 00:00:08.32 ID:gjHIjf0s
もうちょいE強くなってくれんと本隊戦まじつまらんのだけど
668名無しオンライン:2006/08/11(金) 00:10:23.84 ID:o53wnrHU
見た目の雰囲気や階級装備のかっこよさに惹かれてELGへ

もちスキルとか全然完成してないから金魚の糞みたいについてく

本隊戦では怖いから真ん中よりちょっと後ろがいい

スキルも完成してきて勝率も良くなってきた!

ichの内容にちょっと耐えれないな、でも勝ちたいな・・・

あっBSQいこう←いまここ
669名無しオンライン:2006/08/11(金) 00:13:24.14 ID:9hR9L0td
また若はげ様ががんばっていらっしゃるようで
670名無しオンライン:2006/08/11(金) 00:28:44.01 ID:KddkXjqw
要するに所属変えるのなんて簡単だから好きな方に行けばいいという話。

671名無しオンライン:2006/08/11(金) 00:43:04.34 ID:AiPf6Y4C
ELGはすぐPTくるから轢き殺しやりやすい
BSQは固定PTかソロかに分かれてる、そしてNの集団orELGに轢き殺されるオンライン
夏休みは数の暴力のELG最強!!!!1
672名無しオンライン:2006/08/11(金) 00:53:32.89 ID:WP3PAW/E
Eの斥候やってる連中って、斥候戦がやりたいだけで報告するつもりないんじゃないのか?
673名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:09:49.78 ID:SR3XCvNb
>>662

ELG
・王国内施設の利用がしやすい(生産品・触媒売り場等)
・国内の雰囲気が復興というイメージでpreに近い感じ
・地形的な要素で、渓谷内での戦闘における機会はアルター&HRがないとやや少なめ
・ソロでゲリラなどする場合にはやや敷居が高い

BSQ
・国内の生産施設の位置や触媒売り場がやや不便
・国内の雰囲気はELGによる侵攻でやや斜陽な感じ(釣りとかできるメリットはある)
・地形的な要素で丘でのEやNとの戦闘が多い、(イプスから絶え間なく敵がくるため)
・ソロゲリラするにはELGよりはやりやすい、PT戦をしたい場合は自分から要請出すのがおすすめ

個々人の技術とかichの雰囲気とかは個人の趣向があるから何ともいえないが
まったりした感じでやや暗いイメージのBSQと、賑やかだけど毒のあるELGみたいなIchの雰囲気はあるかもしれん

亡命することは容易だから両軍経験するのをおすすめする
674名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:19:23.85 ID:R7oUlpDa
ichはなんかもうほとんど差が無いきがす
1年以上前の亡命がやり辛かった頃は、ログ見ればああ違うんだなって一目で分かる位
差があったが
675名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:37:20.17 ID:jnuUxL+Y
本隊終了後の指揮乙で報告のログが流れるのはどうかと思うんだ
676名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:40:07.62 ID:b0zdawso
指揮乙は指揮所で言ったほうがいいと思うんだ
677名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:46:51.51 ID:EuL5zRWV
乙はtellでもいいと思うんだ
678名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:49:17.75 ID:QBonoCap
ログとか見逃すほうが悪いと思ってる
679名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:52:05.62 ID:9hR9L0td
今日はどうだった?
ラグラグ?
680622:2006/08/11(金) 01:53:04.02 ID:1VNPYsAT
ごめんなさい、釣りやなんやらなつもりではなかったんです;
>>2-に色々書いてあったのは読んだのですが、一方的な感じがして
さすがにちょっと本当かどうか判断しかねたもので・・・
私はELGもBSQも体験したことがないのでどちら側でもないです。
Nでふらふらして本体らしき集団に踏み潰されたことは何度かありますが@@;
(でも、Nもスリルがあって楽しそうですね。機会があれば体験してみたいです)

亡命は難しそうなイメージがあったのですが、容易とのことなので
まずは階級装備の好みでELGを体験してみようと思います。
教えて下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m
681名無しオンライン:2006/08/11(金) 01:54:15.97 ID:gC0MsyVw
これは酷い釣り
682名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:28:22.16 ID:nb5MwMho
BSQに亡命したら港で殺されました。
これで3回目です。いい加減にしてください。
683名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:30:59.13 ID:oOFE4jyt
しるかぼけ
684名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:38:49.85 ID:S0epUPCa
なんかもうELGボロボロだなぁ(笑)
685名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:51:27.27 ID:qemueYfH
>627
そんなことは断じてないぞ!
でも本隊より前にいるのに報告もせずにウロウロしてるだけのが
そこそこの数いるのも否定できない
686名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:53:10.09 ID:9hR9L0td
何人以上いると鯖がおかしくなるんだろ
50vs50?
687名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:55:34.25 ID:5nwqtTqH
150越えると判定でなくなるっぽいとか誰かのプログに書いてあった
カメラマンだったかな
688名無しオンライン:2006/08/11(金) 03:58:08.39 ID:qemueYfH
双方合計が80越えたら多分いろいろやばくなり始める
最近のEは後手後手に回っているので

Bが突っ込んでくる
→まともに表示されNEEEEEE
→なんか後ろの方にも赤い名前が!
→下がる
→Bどんどん前に出る
→名前だけしか見えないBが短距離瞬間移動しながら縦横無尽に駆け回る
→瓦解

という流れが多い
689名無しオンライン:2006/08/11(金) 04:29:25.32 ID:LdZ3U/VR
>>688
まともなPC使ってれば判定は出なくてもそんな状況にならないから
690名無しオンライン:2006/08/11(金) 04:38:59.61 ID:Ywrnc7T8
>>682
亡命するなら丘と港でAUC流して報告してもらう。
つつかれても攻撃しかえさない、Eがアクセルを殺してない時間を狙う。
タイミングを見計らう等・・

大変だけどがんがれ。
AUCやシャウトするだけでもだいぶ違うぞ
691名無しオンライン:2006/08/11(金) 04:51:34.94 ID:CVZfZCVq
B早く寝ろよw
692名無しオンライン:2006/08/11(金) 05:01:30.46 ID:1SboAjEc
E早く寝ろよw
693名無しオンライン:2006/08/11(金) 05:28:26.09 ID:g+SU7Jm9
あれはひどかった。
694名無しオンライン:2006/08/11(金) 07:07:14.97 ID:n+hWISeS
/w all elg <<<<< 攻めてきてるBの人数
695名無しオンライン:2006/08/11(金) 07:22:20.92 ID:GMOg+Q0l
銀行前組はどうした(笑
696名無しオンライン:2006/08/11(金) 07:29:27.46 ID:fCyG8qBP
>>694
ELGでは珍しい出来事だからな。
BSQだとよくある事だ。
/w all bsq<<<<<攻めてきてるEの人数、どころか
BSQich<<<<<<攻めてきてるEの人数とかあったな。
697名無しオンライン:2006/08/11(金) 07:37:55.42 ID:hzo9B0Rm
ビアビアビアビアうるせーw
698名無しオンライン :2006/08/11(金) 07:58:52.05 ID:NB5PpELQ
ビァ
699名無しオンライン:2006/08/11(金) 08:05:22.10 ID:GMOg+Q0l
ポァ
700名無しオンライン:2006/08/11(金) 09:03:47.11 ID:5nwqtTqH
ビァ
701名無しオンライン:2006/08/11(金) 09:04:52.40 ID:Ywrnc7T8
よくわからんけどビァがEにも伝染してきてたwwwwww
誰か元ネタくれよwwwwwwなんだよあれwwwww
702名無しオンライン:2006/08/11(金) 10:39:08.23 ID:vQntqfF0
Bで亡命殺すやつなんて一人しかいないだろ
703名無しオンライン:2006/08/11(金) 10:45:56.96 ID:nIpth9se
>>702
晒しで詳しく
704名無しオンライン:2006/08/11(金) 10:48:18.50 ID:kILfPjD7
おしりちゃん
705名無しオンライン:2006/08/11(金) 14:05:16.97 ID:BRw4J01F
アクセル前で普通にメガバ撃ってきたもにこいたぞ
706名無しオンライン:2006/08/11(金) 14:18:02.99 ID:nRIDpNlG
リアルバーサクが常時かかってる鼻息の荒い人は
亡命と気づかず攻撃するヤツがいる
そんな時はとりあえずプリーチしてみてはどうか?
707名無しオンライン:2006/08/11(金) 14:40:01.57 ID:1JIze994
テクニック発動は須く戦闘意思有りと見なすと思うよ。その手の連中は。
攻撃した後でおべんちゃら使うもにこ見ると、ば〜かと言いたくなる。
708名無しオンライン:2006/08/11(金) 14:50:46.73 ID:BRw4J01F
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
709名無しオンライン:2006/08/11(金) 15:05:33.41 ID:c3EnO8V2
事実馬鹿だろ
710名無しオンライン:2006/08/11(金) 15:42:25.20 ID:GMOg+Q0l
亡命殴ったことあるけど 腕のせいか普通に範囲外になって 結果オーライだった
711名無しオンライン:2006/08/11(金) 15:43:43.47 ID:+CMpAqNo
それは結果オーライとは言わない
712名無しオンライン:2006/08/11(金) 16:03:30.85 ID:GnVqqQmB
俺も一度亡命に間違えてスパーク団子投げた事ある
普通にミスザマークだったけどなw
713名無しオンライン:2006/08/11(金) 16:46:10.01 ID:UIB93Sda
>>701
MrBSQがビール配布したときに誰かがビァと言った
それに呼応してみんなビァといった
そして急激に感染していった。

[BI:BSQ] ** : ビァ!!
[BI:BSQ] ******** : ビァ
[BI:BSQ] **** : ビァ!
[BI:BSQ] *** : ビァ
[BI:BSQ] *** : ビァ!

終始こんな感じだったとおもう
714名無しオンライン:2006/08/11(金) 16:53:53.24 ID:1JIze994
最高に面白いなぁ
715名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:02:42.51 ID:b0zdawso
今世紀で一番ワロスなぁ
716名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:16:50.29 ID:CVZfZCVq
全然おもしろくないよと
717名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:18:35.02 ID:Cj9k3ZU3
なにかの宗教ぽいな
718名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:20:27.51 ID:ufiJwqai
MrBSQ(笑)の信者はまだまだ多いよ
719名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:37:28.05 ID:S0epUPCa
06-08-11 2006年8月15日の定期メンテナンスについてNEW

平素は『 Master of Epic 』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

2006年8月15日の定期メンテナンスにつきましては、
下記更新を行う為のサーバ機器の調整、及び設定変更等の作業を行わせていただきます。
なお、2006年8月15日のメンテナンス時間につきましては、10:00 〜 15:00となります。

(ry

■調整・変更予定■

【システム】

◇近接攻撃の判定を調整いたします。

(ry


上記更新内容の実装につきましては、2006年8月17日 08:00 〜 17:00にて、
臨時メンテナンスを予定しております。

定期メンテナンス及び臨時メンテナンスを行うことにつきましては、
更新内容が多く、安全に更新作業を行う為に分割して作業を行わせていただきます。
この点につきましては、何卒ご理解、ご了承の程、お願い申し上げます。


今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。




近接元に戻るパッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
720名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:39:53.09 ID:w8MyLSnd
クマクマってマジ公式キテルー(゚∀゚)
さて、直るか更に悪化するか
721名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:40:48.47 ID:xaWUDUsU
【システム】

◇食べ物によるBuffの仕様を変更いたします。
 ※特定の組み合わせで効果が重複するようになります。

◇薬調合に新レシピを追加いたします。

この二つが気になった
薬はGリムポか?
722名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:44:37.18 ID:c3EnO8V2
近接の判定「だけ」元に戻るならいいんだが
全部元に戻ったりしてな……

それでもLD頻発よりはマシ、か?
723名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:45:07.40 ID:Cj9k3ZU3
クマー!!

ますます悪くならないよう祈る
724名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:45:39.57 ID:xaWUDUsU
ハッ、矢と弾の補正はそのまますべての判定が戻りそうだな
725名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:52:09.20 ID:dGYZei6p
うpロダで見ただけで詳しく知らんがなんだこの神性能…
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13092.jpg
726名無しオンライン:2006/08/11(金) 17:58:54.60 ID:T1j9vm4K
>>725
これはひどいな
727名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:05:18.66 ID:KPuu7l4e
アンチメイジでキック上げだした俺乙
728名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:06:57.88 ID:LefEIYPd
ゴンゾの事だしどうせユーザーの期待の斜め上をいくと思われる。
期待したら負けだ。
729名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:10:20.19 ID:Cj9k3ZU3
>>727
やぁ俺
730名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:12:05.12 ID:xaWUDUsU
例のパッチにめげずに素手槍調和戦技キャラを育て続けていた俺は勝ち組になれるだろうか
731名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:30:09.70 ID:NB5PpELQ
>>725
ガチャレアらしい
E鯖でも7月終わりくらいに売りch立ってた
732名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:43:20.18 ID:SN0rB+8u
近接判定が戻るのはいいんだが
判定仕様戻っても通信方式今のままなら
本隊規模になるたびLDとザワールドは変わらないんじゃないかと心配だ
733名無しオンライン:2006/08/11(金) 18:50:40.82 ID:i1r3sqZw
全鯖に広まったフォォォもじつはE鯖BSQの東坂が発祥の地という説
734名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:03:10.46 ID:PMzMte0q
フォォの由来はD鯖の
[BI:BSQ]*** : HGお願いします
[BI:BSQ]**** : フゥー

がいつの間にか気合い入れるときにふぉおおおお
と叫ぶのが浸透
735名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:07:27.15 ID:pTvVOma6
メンズヘルス
略してメンヘルー
736名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:09:52.79 ID:o53wnrHU
元祖はレイザーラモンHGだろ、ゲーム内でパクッた人乙
737名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:20:27.84 ID:leY6Ao8i
レイザーラモンHGもパクリ
738名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:36:23.80 ID:SMGDX5YL
おっはー
739名無しオンライン:2006/08/11(金) 19:56:32.07 ID:GMOg+Q0l
やっと慣れてきたのに判定変えなくていいんだよもうwwwwwww
740名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:01:34.08 ID:xaWUDUsU
やっべ、脳筋にウェイストエナジーって地味に強いんじゃね?
741名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:01:42.05 ID:iC0Dnfhr
以前といまの仕様の違いが体感でいまいちわからない俺勝ち組だね!
742名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:11:50.06 ID:jOgGDy91
ウェイストエナジー解除にST二倍のエクソカワイソスや
MRP使わせてアイテムディレイ使わせたり
90テクのST消費カワイソスだからな
743名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:22:10.72 ID:KPuu7l4e
死魔法は抵抗無視だから困る
744名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:44:37.79 ID:hIlda5b2
いや、無視はしないよ?
バインドは明らかに弱くなるし
ウェイストやプリゾナーは効果時間が短くなる(抵抗100超えるとMRP使うのがもったいないくらい)

あ、ろっとんぶれすがありましたね
745名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:50:11.56 ID:SMGDX5YL
サンダーボルトおっはー
746名無しオンライン:2006/08/11(金) 20:54:31.97 ID:KPuu7l4e
T鯖の話でアレなんだが
レジ90でもウェイスト効果時間変わらなかったんだが
747名無しオンライン:2006/08/11(金) 21:33:26.02 ID:bJ+AH8eS
T鯖じゃなぁ・・・
748名無しオンライン:2006/08/11(金) 22:13:49.05 ID:6uyDazBS
>>744
バインドは効果下がるがWEやゾナーはかわらんよ
魔力0で死魔48だけ取ってるような脳筋にかけられたんじゃね?
749名無しオンライン:2006/08/11(金) 23:19:27.49 ID:WP3PAW/E
                                                    /\
                                                    /_\ \
                                             /, /!ヽ/
         __                     r-、        r-、     /ミヽノ、  /
          |  |   | ̄]       r―- 、r‐┐ |  >   ー‐| ├一 /r┐ 、>く/   「 ̄|
       ー| ├‐厶' [_ノ二ヽ >  | ゝ マ ∠__     ノ  .ト、/ \ー //  rー┐ | │
          |  トヘノ| 「7 「    ̄_ ̄  ̄|  「 ̄´    /,イ  / く> /ヽ/ ヽ   |  | | ├―厶>
          |  「l  l 1 レ′l  ー‐く  ヽー┤ F=くj   ー l_|\.、/ /__|ヽノ  |  | | │
          |  | |  | !  /      | 「   ノ  ー┐   ー――┐\/―ム>   │ | | │
        ノ ノノ  ノ /  く     ノ 厶 「_人_ノ     ノフ  |  | 「 ゝ      │ | | │
             __                __               ___            __
      ノ{ヨ (.rz-z;)  Eム    ノ{ヨ  fzーzl   Eム    ノ{ヨ  {rz-z}  Eム、    ノ{ヨ  ト--イ   Eム
     く 厶ー{fj」f }―r┘ 〉  く 厶ー{~l」~}―r┘ .〉  く 厶ーl ゚,j ゚ j―r┘ 〉  .く 厶ー{´ム`}―r┘ .〉
      \_ ヽミ罘彡  r‐ ′   \_ ヽミ堊彡  r‐ ′   \_ ヽミ呆彡  r‐ ′   \_ ヽミ罪彡  r‐ ′
          ヽ,ー Wーくノ        ヽー Wーくノ         ヽー Wーくノ        ヽー Wーくノ
            i 二l二 {            i 二l二 {             i 二l二 {             i 二l二 {
           / ー┴‐ ヽ        / ー┴‐ ヽ           / ー┴‐ ヽ.           / ー┴‐ ヽ
         l {_」⌒「 } l        l {_」⌒「 } l        l {_」⌒「 } l         l {_」⌒「 } l
.         ノ   7_厂 !          ノ   7_厂´ i          ノ   7_厂´ i           ノ   7_厂 i
         |、_ 〈  〉 _,l          |、_ 〈  〉 _,l          |、_ 〈  〉_ ,|          |、_ 〈  〉 _,l
        ヽ  l  l  /         ヽ  l  l  /         ヽ  l  l  /        ヽ  l  l  /
         ) ││ (           ) ││ (            ) ││ (           ) ││ (
          r┘ | │ └┐       r┘ | │ └┐      r┘ | │ └┐       r┘ | │ └┐
750名無しオンライン:2006/08/11(金) 23:32:57.55 ID:hIlda5b2
ありゃ、そうなのか
毎回食らう度にすぐ切れるから抵抗関係あるのかと思っていた
今度検証してみよう。明後日以降になりそうだからできれば他の人にやってもらいたいが
751名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:12:50.98 ID:ZwH73aUC
王国戦なんだよこれー!
ちょっとゴンゾに生卵投げてくる
752名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:26:34.78 ID:A2iD/qMD
なにこのLDの嵐
ふざけてるの?
753名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:33:41.82 ID:C/VbE/R8
森でタイマンしたほうが楽しそうだ
754名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:38:23.52 ID:v335adUF
飲み会で今帰ってきた俺は勝ち組
明日は二日酔いで負け組確定
755名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:42:59.47 ID:up8Th/1W
どうせ明日からの土日はカオスとか夏休み+盆休みとかで人増えてどうしようもない予感。
土日は本隊組むのやめにしようぜ?>両軍指揮官
それか土日はこれから毎週CC戦とかで負荷分散とかな!
756名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:56:49.03 ID:akyBlNwh
なぁバインドって
バインディング ハンズの事だよな?
略的にバインまではわかるけど
ドは何処から来たんだぜ?
757名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:56:59.56 ID:CvGtAiiq
◇木工に新レシピを追加いたします。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
758名無しオンライン:2006/08/12(土) 00:59:32.94 ID:ycynMJGb
>>756
ヴォーテックス ホイールをボルテって言うのと同じ
759名無しオンライン:2006/08/12(土) 01:01:28.39 ID:dldJgjQD
ソフトクリームをアイスって言うのと同じ
760名無しオンライン:2006/08/12(土) 01:04:44.90 ID:LgWvd5HP
洗濯機をせんたっきって言うのと同じ
761名無しオンライン:2006/08/12(土) 01:35:38.89 ID:xI98dAhG
>>756
英字に直してingとってみろ。つまりそういうことだ
原型を言ってるだけ
762名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:02:51.67 ID:eX1s33Nt
さっきのEの城門ハメはひどかったな
763名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:08:41.28 ID:ocENBtqz
ちょっとまった
俺はさっきその城門にいたEなんだけど、
境界で先に攻撃してきたのはBSQのフルプレパンダのほうだったぞ?
偵察に行こうと東入ろうとしたら、突如現れたチョッパーパンダが先に攻撃してきたから応戦したんだけど(そして死亡)コレがハメになるのかい?
というか、透明待機状態で「出るに出れねーよ」とかいってたBも問題ありだと思うんだがどうなんだ?
764名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:10:33.45 ID:NLUywHRE
どっちも問題ない。
ハメられるほうが悪い。
透明状態の相手をほっとく方が悪い。
765名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:10:55.64 ID:jJpojNSb
ハメというか、突撃指示と同時にBが数名出てきた
そのちょっと前に東に入ったらゾーン際で戦闘してた
766名無しオンライン:2006/08/12(土) 02:12:11.94 ID:OeB5c4PV
塔下待機指示聞かずに前に出て食われる奴多すぎだったな
767名無しオンライン:2006/08/12(土) 03:11:49.87 ID:3GQjPTJS
むしろ大砲のが酷かった
768名無しオンライン:2006/08/12(土) 03:31:57.17 ID:OeB5c4PV
アクセル前付近の大砲には弾入ってるという情報はichに流れてたが他にも入ってたのか?
ま、塔下から銀行前までEに押し切られた時点で負けだったけどなorz
769名無しオンライン:2006/08/12(土) 03:45:31.38 ID:owZXzoKc
キャット近くノにも入ってたよ。
復帰アルターで飛んだら食らったよ
770名無しオンライン:2006/08/12(土) 04:56:02.10 ID:MekKrGMY
ゾーン際だから双方引くことってままあると思うんだ。
何故もうちょっと冷静になれないのか。
やられたからやり返すってだけじゃ能無しもいいとこ。
771名無しオンライン:2006/08/12(土) 05:16:53.32 ID:FnkqHAg0
ゾーン付近でウロウロするのが間抜けってお母さんが言ってました
772名無しオンライン:2006/08/12(土) 05:48:31.97 ID:WGvjls4J
ゾーン前に布陣するのはもっとまぬけだ
773名無しオンライン:2006/08/12(土) 06:26:51.97 ID:FnkqHAg0
それは間抜けというか足りない子なんだと思うんだ
774名無しオンライン:2006/08/12(土) 08:11:24.21 ID:ip5ihHgX
Bが出てくるの待つあいだ本隊は三叉から男岩間ウロウロしてたぞ
先走りがE本隊城門布陣とか言ってたのかね
775名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:09:53.78 ID:FnkqHAg0
Eの先走りがBの先走り出てきては押し込みしてたんじゃ?
E裏門でよく見る光景でありますが。
お互い先走りのおかげで待機オンラインは勘弁だよな〜
776名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:12:25.99 ID:sAWfag5G
待機するかは指揮官の判断
777名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:14:50.19 ID:++Ow4ad1
小競り合い目的の先走り(斥候もどき)は両軍にいるしな
778名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:23:19.75 ID:V/KBejiO
LD・判定出ないぜー!オンラインよりも、小競り合いの段階が一番面白い。(元斥候より)
779名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:35:56.34 ID:1oAhUcuV
最近warage始めたのですが勝てません;;
どうすれば勝てますか?

構成はこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&00k2K5K9KaKwPxKEKPKQK
780名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:37:20.20 ID:0qeYOTiD
釣りだよな・・・これで勝てたら尊敬する
781名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:37:42.33 ID:SQzkJ5oZ
勝てない理由は構成より「最近はじめた」部分かと
来週のパッチ待って、判定がなんとかなったらアリーナで練習するといいよ
782名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:37:52.49 ID:DdC7+N8U
・・・・・ネタだよな?
突っ込みどころが満載すぎてアドバイスする気にもならん。
783名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:38:08.39 ID:ERsOJNfC
いまだにこんな釣りやってるのいるのか
784名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:38:48.37 ID:SQzkJ5oZ
…釣られた。
おまいはどうやって動くんだ。ポールシフトとブラストファイアーとファルコンか。ちくしょう!ちくしょう!
785名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:46:46.68 ID:xSoAnmM9
kikkuプレート相手にダメ低すぎて泣けた
786名無しオンライン:2006/08/12(土) 11:47:10.82 ID:V/KBejiO
>>779

これはヒドイ釣りだww
787名無しオンライン:2006/08/12(土) 12:12:25.89 ID:rMifMEkQ
【 釣り    .】 100
788名無しオンライン:2006/08/12(土) 12:20:36.30 ID:Tov0/4CP
これで倒すのは難しすぎるw
不意打ちでスレイブしてFWで飛び降りれば、高さ次第で1人ぐらい…自爆率の方がはるかに高いが
789名無しオンライン:2006/08/12(土) 12:26:50.93 ID:sAWfag5G
タックルが使えるじゃないか!
790名無しオンライン:2006/08/12(土) 12:31:33.99 ID:/asjrSi5
僕は大人だからこの程度の釣りに引っかからないよ。















             >>779
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 僕は大人だからこの程度の釣りには……
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
791名無しオンライン:2006/08/12(土) 12:53:15.68 ID:1oAhUcuV
|'x`) …
792名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:36:43.03 ID:JlC4fyD2
これからもBSQにお世話になる以上ヒントをください。
ってか、お前はこうに動けってのがあったらマジ指示を・・・
筋力100・着こなし90・回避90・生命100・持久93・呪抵抗70
刀剣100・戦技93・包帯100・自然調和1。残り取引などです
構成だけでは操作テクも関わってくるし分からないと思うけど
ちなみに月/WL2回/WL持続1日・・・厳しい御指摘を参考にしたい。
793名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:47:50.96 ID:MoMJ9RhJ
クマクマ

御前は対人戦楽しみたいんじゃなくてWL俺tueeeしたい事が良く分かった
794名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:48:14.27 ID:2Wbzrppg
自分の位置と周囲のEが何人か、自分が今どこにいこうとしてるのか
これを言うのってそんなに難しい事なんかな・・・
とりあえず黙ってうろうろしとけな奴多すぎ
795名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:51:44.23 ID:t7t/7Wju
まずはキーコンフィグいじってボタン一つでich発言できるようにしないとな
796名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:51:48.93 ID:FnkqHAg0
>>792
百回死んで自分で考えるんだ
近道なんかねーぞ
797名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:55:14.84 ID:bXvA20Yh
>>794
ELGはそんな馬鹿ばっか、もしかしてBSQも同じなの?
798名無しオンライン:2006/08/12(土) 13:56:56.72 ID:akyBlNwh
そうだなとりあえず1日5時間warで2週間戦い続けてみるんだ
そうすれば自然と色々な物が見えてくるよ 鯖の限界とか
799名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:02:32.17 ID:++Ow4ad1
>>794
逐一自分の行動なんか報告してられっかハゲ
何かあった時だけで十分だ

誰かの報告がないと動けない奴は一生防衛してろ
800名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:15:14.51 ID:2Wbzrppg
>>799
敵が多数来てる報告があったのに
自分一人で先行しようと思うか?
ゾーン内に味方多数いるのに各個撃破されるのがアホらしいから言ってるんだが
お前みたいに遭遇したときだけ言えばいいや、ってのが多いからなんだろうな・・・
誰かの報告が無いと動けないとかじゃないよ間抜け
801名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:17:10.33 ID:A2iD/qMD
YOU PT組んじゃいないYO!
802名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:17:35.41 ID:++Ow4ad1
勝手に条件追加してんじゃねえよ間抜け
803名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:17:38.85 ID:+fMoUB0C
>敵が多数来てる報告があったのに

なら城門にでも待機しとけ。
804名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:18:05.48 ID:jJpojNSb
>799
通常は何かあったときだけでOKだが
情報要求されたら素早く返答しなければならん
何かあったってのは、要所がクリアだったってのも含むぞ

クリア情報出しつつ前に行ったら、そんな遠くない場所に
死後数十秒の誰かわからん味方の死体がってのが時々あるし
前方からなんか来た!と思って警戒したらichで名前見たことない
味方だったりするし
805名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:20:35.21 ID:2Wbzrppg
書き忘れ
>>797
俺はEだ
だから>>794は味方の状況な
ついでに自発的じゃなくて、ichで位置聞かれてるのにも関わらずだ
>>802
ああ、俺断片的にしか書いてなかったからな
でもお前だって状況勝手に想像して防衛してろとか書いてるじゃないか
そもそも数や位置把握するのは攻めたい&戦いたいからだっての
806名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:28:43.60 ID:++Ow4ad1
さらに条件追加かよw
お前の戦場がBBSなのはよく分かった
807名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:31:40.03 ID:2Wbzrppg
>>806
最初に書いたのだけだと逐一ソロで動いてても報告まめにしろって意味に取れるもんな
悪かった
808名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:34:00.70 ID:jJpojNSb
実際問題なのは「何かあったとき」にすら報告がないのが多いってことなんだがね
戦闘中に報告はできんだろうが、倒したとか倒されたとか追っ払ったとか逃げたとか

調和で爆走しながら無言で敵トレインしてくるのとか止めてもらいたい
自動前進にすれば敵に追われてることくらい報告できるだろ!
809名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:34:42.68 ID:xSoAnmM9
ichで直接言ってみるといいお!
810名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:39:53.04 ID:RsvH1Rpa
6月にMoE初めて今朝スキルが完成したのでやっとワラゲデビューした
渓谷いったらB1がいたので襲いかかったら逃げられた
追いかけていたらE1に追い越された どうやら俺から逃げているわけではなかったようだ
1発だけBに攻撃をあてたけどほとんどEの人が倒したかんじだった
すると続々とEの人が増えて10人くらいいやがる
早速ひき殺しの洗礼を受けるのか!かかってきやがれ、と身構えたら
Eの集団は俺に気づいてないかのごとく丘のほうへ走っていった
複雑な気持ちだった

その後回廊と丘へ2回いったがBの人に華麗に返り討ちにあった
明日から旅行で数日いないけど今日は何度となく現れるので先輩方よろしく
811名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:42:05.94 ID:FaR+9HY9
>>810はE
812名無しオンライン:2006/08/12(土) 14:43:24.33 ID:++Ow4ad1
>>808
そういった調和はだいたい決まってるから
名前を覚えとけばある程度予測して回避できる
813名無しオンライン:2006/08/12(土) 15:34:04.59 ID:JvV2421q
最近のeのich

数よこせやら、上から口調の凄い偉そうなのが2名ほど。
そいつが黙ると報告数が増え始める。
814名無しオンライン:2006/08/12(土) 15:37:15.81 ID:1Kf+MV4n
必要なときに発言ないからイライラしてんだろうよ
815名無しオンライン:2006/08/12(土) 15:40:11.57 ID:olsKmDm2
>>811
Nじゃないのか?
816名無しオンライン:2006/08/12(土) 15:41:03.22 ID:3IQiZi13
>>815
マジレスされても困る
817名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:01:06.64 ID:jJpojNSb
>813
でも誰も何も言わないとホント報告ないぞ
いつもichで報告するの同じ人ばっかりだし
818名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:10:06.84 ID:fnD/ZsKf
では792にマジレスを

@最初はwar初心者なら初心者ですとカミングアウトするなりメモに書くなりする
・・・・これをしておかないと経験者と思われるからな、新人には親切な人多いよ
軍資金くれたりする場合もあるからね。色々質問とかしてまずは雰囲気に慣れるコト

Aマップと地名の名称を憶える
・・・・これが頭にキチンとはいってると状況判断がしやすい
具体的に言うと、イメージ的にMAP上にどこに敵が何人いて、味方はどこに何人いるかどうか
あるいは、ichの報告からここに移動してるだろうとか、ここはそろそろ危険だろうとイメージ
できるようになれば言うことはない。もちろん報告は忘れずにな。

クリア報告(敵影なし)するだけで、どこに誰がいるかわかるし、N3とか報告するだけでも
その前のクリア報告の位置からだいたいどこで敵に遭遇したかイメージしやすい
例:三叉クリア→ギガス前クリア→N3見えます

これだけで、ギガ付近でN3に遭遇したということが周りに伝えれるからクリア報告は重要

Bターゲットパレットを上手に使う
・・・・味方や敵をターゲットしたらそれをパレットに保持しておく
/tar 人の名前 ←これで離れている同軍もターゲットできるのでこれをしておくのとしてかないのでは
状況の判断力の質の違いがでてくる。コマンドのアシストを使うことで交戦してるとかどうかもわかるので便利

こういった状況判断を見極めることでタイマンでの動きや集団での動きも自然に上達すると思う
技術的なことは練習やら実践が必要だけど、上記のことはある程度やればすぐできるようになる

健闘を祈る
819名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:12:38.24 ID:xnRYZLS+
本当に偉いわけでもないのに偉そうな口調や態度のやつが一番嫌いだ、なによりも嫌いだ、死ぬほど嫌いだ
820名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:20:50.64 ID:fnD/ZsKf
>>792
あと、自動移動も使いやすい位置に移動しておくといい
敵を見つけて突っ立ったままじゃ報告難しいというか死ぬからなw
自動移動で逃げながらich報告というのも重要

相手が複数で勝負にならないというときは、死んでその後報告するよりも
できれば交戦前に報告するのが理想
BSQの伝説の斥候は戦闘しながら報告してたくらいだからな
いきなりそこまでは無理だと思うんで、厳しい状況の時には自動移動での報告を忘れずに
821名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:30:37.85 ID:jJpojNSb
○○と交戦中、援軍来て
とか戦闘中に報告してくる人は、どうやってんのか気になる
やっぱり一旦離脱して、報告したらまた戻るってのを
やってるんだろうか
822名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:33:10.12 ID:t0O54hWW
>>792
スキル面でマジレス
まず着こなしと回避がおかしい。
絶対カオスプレートが外せないというなら90のままそうでなければ76まで下げ。
あとプレートきたらもにーで回避100でもないと避けないから削って盾なり別の武器なり取るといい。
取引はできることなら削ってセンギにでも入れるといいかも。
823名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:34:32.05 ID:0qeYOTiD
>>819

オフゲにお帰りください


そんなのはEにもBにもNにもPreにもごろごろしてる
824名無しオンライン:2006/08/12(土) 16:44:03.62 ID:HU7aR1x/
RPだと思うぐらいのゆとりを持つといいと思うよ
825名無しオンライン:2006/08/12(土) 17:12:06.64 ID:6yNfSfMf
個性的な口調の持ち主は実際RP風味の人が多いし。
乱暴な口調でも有益な報告してくれる人もいる(むしろ多い気がする)
〜〜モニィとか言ってても戦闘で頼りになる奴もいる。(ちょっと苦手だけど)
逆にやんわりした言い方でも自己中な奴も居る。

高圧的な口調で頭の中まで自己中な人もたまぁーにいる。
826名無しオンライン:2006/08/12(土) 17:15:37.20 ID:+fMoUB0C
>>821
その気になれば結構出来るもんだよ

目視と同時に判断して接敵前に言うとか、
直接狙われてない時やスキルディレイ中とか。

微妙な余裕を使って適当に打つだけだし。

あとは自分が死んでからか・・・
827名無しオンライン:2006/08/12(土) 17:40:04.36 ID:OaQGeAV9
鯖によって地名が違うのもアレだな。姫下とか最初わけわからんかった。
渓谷はけっこう細かく地名分かれてるが、丘は比較的曖昧な気がする。
828名無しオンライン:2006/08/12(土) 17:46:11.20 ID:t0O54hWW
丘のが地形がゴチャゴチャしてるからなー。
829名無しオンライン:2006/08/12(土) 17:49:39.19 ID:CdtpBU+Y
>>826
wasd使ってないのか?
立ち止まってるわけないべ
830名無しオンライン:2006/08/12(土) 18:07:07.58 ID:JlC4fyD2
>>818
>>820
>>822
マジレスありがとう!参考になりましたよ
ぶっちゃけ約2年以上ワラ滞在してましたが最近めっきり弱なって
原因は自分でも分かってるんだけど再確認してみよういかと思い
此処で元気な人の意見笑われても良いから聞くことにしたのです
やっぱ基本は昔と変わらないんだね、納得っす!
もう一度基本を遵守・・・・で戦います。
831名無しオンライン:2006/08/12(土) 18:30:30.80 ID:nLmEPeSh
魔法を軽くでいいから持ってみろ
破壊18、死魔28程度でいい
832名無しオンライン:2006/08/12(土) 19:40:52.66 ID:EW54Ck/l
縦読みがわかりません
833名無しオンライン:2006/08/12(土) 19:45:04.64 ID:ltuB7nUa
まえから不思議なんだがなんでwasdなんだろ?使い辛くネ?
小指薬指で使えるキーが少なすぎるし親指人差し指で使うキー多くて
wasd見失ってパニックとかなりそうじゃん。
おれはesdfで人差し指にホームポジション目印にしてるけどな〜
834名無しオンライン:2006/08/12(土) 19:46:46.94 ID:3IQiZi13
>>833
両手使えよ
835名無しオンライン:2006/08/12(土) 19:47:45.00 ID:akyBlNwh
俺はPS2のコントローラー使ってる
皆キーボード操作なの?
836名無しオンライン:2006/08/12(土) 19:49:09.72 ID:AheB0vmP
多分UnrealとかのFPSのデフォルトがWASDな影響だと思う
MoEについて言えばESDFにした方が使いやすいのには同意
837名無しオンライン:2006/08/12(土) 19:56:08.70 ID:OaQGeAV9
PS2のコントローラーでよくボタン足りるな。10個で収まれば楽なものは無いんだが。
一武器ならなんとかなるかもしれん。
838名無しオンライン:2006/08/12(土) 22:23:28.45 ID:eHh5fhhk
俺はメガドライブのコントローラー使ってる
皆キーボード操作なの?
839名無しオンライン:2006/08/12(土) 22:39:01.06 ID:RVbcWiUQ
wasdとesdfの喧嘩はがち
840名無しオンライン:2006/08/12(土) 22:43:47.86 ID:5ZY7RvIm
わいはツインファミコンのコントローラーでなんとか頑張ってるけど
操作テラ難しいす
841名無しオンライン:2006/08/12(土) 23:25:50.55 ID:/INZh9aZ
ダビスタ用の片手コントーラーいいよ!いいよ!?
842名無しオンライン:2006/08/12(土) 23:37:52.53 ID:UarSbUit
おもろいNがいるなと思ったら>>810
がんがれ
843名無しオンライン:2006/08/13(日) 00:07:10.50 ID:v335adUF
またLDか('A`)
844名無しオンライン:2006/08/13(日) 00:30:00.24 ID:jcLPaXUj
本体戦で近接のひとあたるの?
GHとセイクリしてるけどどっちも数が減らずにLDで勝負が決まってる感じがするw
845名無しオンライン:2006/08/13(日) 00:34:27.49 ID:uYWp4TUU
本隊なんか参加するわけない
846名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:05:14.70 ID:TddO2ur6
ダンスダンスレボリューション用のマットで操作しているんだが
本体戦ともなると足腰がキツイよな
847名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:37:00.59 ID:BKsP0CmO
消費カロリーが凄そうだなw
848名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:41:25.57 ID:7svit/cN
たまにichで発言が5重とかで出てる人いるけどあれマクロに入れて連打してんの?
849名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:44:20.83 ID:8taNqCdh
Shift+↑押してみ
850名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:52:52.07 ID:LiDXrK0E
>>842
どうもありがとう

今日1日特攻しまくったけど相手に攻撃が全然当たらないぜ
今初めてプリズンマインきたけどなんて虚しいところなんだ
採掘スキルあげないと全然おわらないな!('A';
851名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:54:20.62 ID:pRVY2ie1
初心者砦の奪い合いが少なくて悲しい
852名無しオンライン:2006/08/13(日) 01:56:57.81 ID:dAsKVkPV
だって奇跡が有益どころか
対人戦する機会が減る害悪しかないんだもの。
853名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:01:43.86 ID:AMeMLe0P
>>819
ワラゲなんだし亡命してそいつ殺せばいいと思うよ

>>825
俺の経験上、丁寧な口調で常識人気取ってる奴はキチガイ率が高い。
キモいし電波。話がかみ合わないし自己中。
珍妙なRPとかしてる奴のほうがよっぽど面白くて話せる、意思の疎通もラク。
組んでもこういう奴のほうが機転もきくし、なんつーか立ち回りが上手い奴が多い。
高圧的な奴は当たり外れ半々かな。あくまで経験上の話だし、ワラゲだけじゃなくPreでの話も混じってるが。

まぁ、どんな口調でもガキはアウトだが。例外なくキモい。相槌に「ww」とか頻繁に使うのは大抵ガキだな。
854名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:03:31.31 ID:ksC2od5q
と自分は常識人気取りの>>853が仰ってます
855名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:09:40.92 ID:PBFEsoQl
>>853
相槌にwwはめんどくせーだけだと思うww
856名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:16:48.85 ID:T+5ysIVU
とりあえず>>853が自分嫌いだということはよくわかった
857名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:17:39.16 ID:Il1fWBvC
>>846
想像して激しくワロタ
858名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:19:54.66 ID:RmJ4eAvs
>>846
その発想はなかったわ
859名無しオンライン:2006/08/13(日) 03:02:15.72 ID:QtqgMCEM
>>853
これはよい厨房の見本ですね
860名無しオンライン:2006/08/13(日) 08:32:55.27 ID:wDA614uP
>>846
アルティメットワロス
861名無しオンライン:2006/08/13(日) 11:20:58.43 ID:qYca2iJ4
>>846
ちょっと、俺もマット買ってくる

>>853
これはマジできもいな。
本気ならちょっと引篭もりすぎだからMOEやめて、バイトとかなんかするのをお薦めする
862名無しオンライン:2006/08/13(日) 11:21:26.00 ID:39bOJx2S
マットで移動
パッドでテクニック
これはデフォ
863名無しオンライン:2006/08/13(日) 11:27:30.98 ID:Emd961NE
自分に合わない人間は全てキチガイニダ
864名無しオンライン:2006/08/13(日) 11:34:49.34 ID:6algOo5o
Eはコントローラーでやってる奴が多そうだな〜


キーボードほったらかしで。
865名無しオンライン:2006/08/13(日) 11:35:36.36 ID:4rt4TY75
俺は救世主を見つけるために毎日決死の覚悟でMOEにログインしてる。
救世主は絶対無比なGMの力すら超えた存在らしい。
預言者は俺にWarへ行けといった。
そこに救世主がいると


      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


そこには間違いなく救世主がいました。


【本題】
俺、キック上げ始めました。
866名無しオンライン:2006/08/13(日) 11:56:56.45 ID:pAnyAkwF
まぁ丁寧口調な人とかRPな人が敵軍、賊への誹謗中傷(はいいすぎか?)多い気はする

表には出さないけどPT会話とかでよく聞く
粗暴な口調の人が言っても違和感ないから印象残ってないだけかもしれないが
867名無しオンライン:2006/08/13(日) 15:57:56.79 ID:wZwXXDOs
A:「数くださいー。」「どこに集まってますかー?(本体戦以外の時)」
A:tellにて「追われてるなら数教えてくださいー。」(追われてねぇってばw)


・・・・・・・・・・・・・・・お前ら、5人PT組んでるのはいいが・・・単に轢き殺しでウマウマしたいだけ
じゃねーのか?その証拠に

A:「どこですか?数くださいー」
俺:鹿口 E10 B4 B劣勢
A:回廊cc 占領完了
B:B全滅

cc占領してる間があったら来いよっ!

868名無しオンライン:2006/08/13(日) 16:02:48.73 ID:WIuQR+GJ
なるほど、こういう考え方してるのか…
869名無しオンライン:2006/08/13(日) 16:24:14.30 ID:Emd961NE
あいつらが頼りになると思ってしまった>>867に落ち度がある
870名無しオンライン:2006/08/13(日) 16:32:39.45 ID:wZwXXDOs
そうか・・そうだったのか・・反省。

まぁ、ゲリラ時間帯に「数くださいー」とか催促する奴は大抵痛い奴だと思ってる。
もちろん、戦場に出てる人が様々な報告するのは当然だけどね。
871名無しオンライン:2006/08/13(日) 16:43:12.10 ID:6algOo5o
尼橋とか桟橋辺りまで敵が来てるなら催促も納得できるが
ほかでしつこく聞いてくるのはちょっとなー、とは思う。

でも、流石にTELLまでして聞いてくる奴には
まだ当たったことがないや・・。
872名無しオンライン:2006/08/13(日) 16:43:20.12 ID:WIuQR+GJ
>>870
状況によると思うけど、不意の交戦で発言してる暇なんざねーって場合もあるし一概には言えないけど
周囲に情報出しておけばフォローされやすいって話だな
その辺、来ない味方に文句たれんのは筋違いだぜ
873名無しオンライン:2006/08/13(日) 17:21:47.72 ID:AL6wismm
自軍の数と場所くらい報告しとけ
催促されるってことはずっと黙ってるってことだろ おまえさんが
874名無しオンライン:2006/08/13(日) 17:22:32.66 ID:Emd961NE
お前みたいなのにくれてやる情報はない
875名無しオンライン:2006/08/13(日) 17:26:09.84 ID:lpQDN4ST
>>867
そういう時は「E7 B4 B劣勢」と打てばすごい勢いで来るぜ 轢き殺専様なんて単純だからな
数の言い訳なんて後でいくらでも出来る
876名無しオンライン:2006/08/13(日) 18:16:56.62 ID:AL6wismm
>>874
N行ってユーザーchでもはいっとけ
877名無しオンライン:2006/08/13(日) 18:34:46.34 ID:PXZwaz8M
>>875
あるあるwww俺もそれやるわwww
味方3敵10とかだと報告しても「俺らのPT行っても人数たりねぇなやめよ」ってなるけど
7って言っておけば各所PT単位で増援が来てあっという間に轢き殺しになる
878名無しオンライン:2006/08/13(日) 19:45:08.77 ID:5pGtE5Y3
それ上手いな
下手に増援きてきて言うより効果ありそうだww
879名無しオンライン:2006/08/13(日) 20:15:57.75 ID:xtUTOSRL
敵を欺くにはまずは味方からってな
880名無しオンライン:2006/08/13(日) 22:06:22.07 ID:bafCAgYy
ただいまログイン処理が混雑しています。
少し時間を空けてアクセスしてください。

( ゚д゚)…。

(゚д゚)
881名無しオンライン:2006/08/13(日) 22:08:49.27 ID:8taNqCdh
それって珍しいの?毎日出てるが
882名無しオンライン:2006/08/13(日) 22:09:46.84 ID:bafCAgYy
>>881
mjd

初めて出たんだが、、、
883名無しオンライン:2006/08/13(日) 22:18:55.79 ID:ttNdq7ia
GROに変わってからカオスタイムはよくなるよ
今日は「ログインに失敗しました(6)」というエラーを初めて見た
884名無しオンライン:2006/08/13(日) 22:30:03.61 ID:l7EJKSb5
ログイン鯖確実に重くなってる
885名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:24:28.54 ID:Xecwk5LQ
指揮官LDワロスwww
886名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:33:57.88 ID:BbmGjRSD
え そんなのよくあることだろ?
887名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:37:39.13 ID:fUsEx8vl
まだ本隊戦やってるのか
888名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:44:20.88 ID:/kxfviQ0
待機指揮つまんえwww
889名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:49:34.84 ID:BGmXv/FH
本隊なんか無視すりゃいいだけさ
待機し続けた結果がLDの嵐とか萎えるにもほどがある
890名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:51:34.77 ID:Xecwk5LQ
本隊時間はpreで稼ぐのに限る
891名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:56:45.71 ID:fUsEx8vl
まったくだ
LDとラグでgdgdだからな
892名無しオンライン:2006/08/14(月) 00:57:28.12 ID:aAbfxgLz
正直アレを楽しいと思ってやってる奴いるの?
一回でいいからゲリラオンリー戦やってみたいなぁ
893名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:12:19.83 ID:/kxfviQ0
はーだるかった
轢き殺し専の指揮はもうええわ
894名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:13:40.22 ID:VHcOKQR6
俺の感覚では港、王国、高原以外なら
本隊戦やっても全然問題ないんだが
丘や谷で本隊やっても判定でない人とかいるの?
895名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:15:29.62 ID:/Dp2pEfY
実際指揮無しゴールデンを他鯖で経験してみればいい。
要所に人が溜まって身動き取れないようになる。
まぁ恐らくE鯖も近いうちにP.Dに続きそうなってくると思うよ。
俺は本隊やりたくてE鯖に亡命してきたんだがもうだめかもな
896名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:17:46.65 ID:N5lJxUUf
>>895
このまま行くと、その理由じゃなくて、
多数集まるとLDで戦えなくなるから、本隊戦が無くなるような気がする
897名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:18:08.24 ID:3eiRr1Oq
人が増えるとどうしても固まる。mapが広いようで戦えるエリアは狭い
898名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:39:39.94 ID:fUsEx8vl
愚痴ってるだけなのもなんなのでゴンゾにメールしてみた
おそらくテンプレでかえってくるんだろうがな。もれの書いた駄文↓

こんにちは、こちらはMaster of Epicのプレイヤーです。
現在WarAgeにおいて同じマップに100人ほど集まると
リンクデッドが多発したり普段みられないひどいラグが発生したりします。
失礼ながらハドソンから御社に管理が移管されて以来サーバーや回線環境の劣化を感じていましたが
6月22日以降の同期改善パッチ以降さらにひどくなりました。
また、ログインサーバーもつながりにくいことや、カオスエイジでもリンクデッドが多発するなどもあるようです。
ハドソン管理下のときはこのような現象はみられませんでした。
半年ほど前でしたかサーバーや回線環境を改善するとの発表を聞いたおぼえがありますが
いつごろ改善する予定でしょうか。ご回答をおねがいします。
899名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:41:33.27 ID:axxExSci
なんで出だしが運営アナウンス風なんだw
900名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:44:25.87 ID:fUsEx8vl
うは、きづかんかった。普段まじめなメールかかねえからゴンゾの文章が感染したかもしれん
901名無しオンライン:2006/08/14(月) 01:51:35.36 ID:7ieHL75f
今日は渓谷戦闘が多くて楽しかった
本隊で3回以上同じZONEで戦闘とか久しぶり
902名無しオンライン:2006/08/14(月) 02:30:46.33 ID:ebNqlq6j
ちょっと待機がだるかったけど、白熱した戦闘ができて良かったな
903名無しオンライン:2006/08/14(月) 08:26:51.80 ID:sDTaePna
waraの森でBとEが馴れ合いしてんじゃねーよ。
904名無しオンライン:2006/08/14(月) 09:00:09.63 ID:aHd2e8R/
気に入らんなら殺せばいいだろw
その後どうなっても知らんがな
905名無しオンライン:2006/08/14(月) 09:32:54.30 ID:a2wjgR0y
プレ民ばりにファビョりだすから関わらないほうが身のため
906名無しオンライン:2006/08/14(月) 10:05:54.53 ID:805C0ENF
Pre闘技場がまともならあいつ等帰るんじゃね?→ゴンゾにメールしろ

こんな所で愚痴る暇あれば殺れ。数が足りないなら数引き連れて殺せ
907名無しオンライン:2006/08/14(月) 10:06:58.54 ID:UDS3Cbs8
他にどこでタイマンすればええっちゅうねん
まさか闘技場とか言うなよ
908名無しオンライン
>903
仲間に入れて欲しかったら素直にそういったら?
このツンデレさん