Master of Epic WarAge type P Day83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□前スレ
Master of Epic WarAge type P Day82
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1150394093/

■晒しスレ
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day46
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150820494/
※スレ案内
Moe・Pearl サーバーの ワラゲに関する スレッドです
団体、個人名の晒しは禁止 !(名前の一部を省略しも晒しは晒し)
上記の専用スレでどうぞ
新規は下記の サイト&テンプレ を参照。 次スレは.>>970あたり
------------------------------------------------------

..・関連サイト・
【公式WarAge.】ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki..WarAge.】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?WarAge
【Wiki..WarMap】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?%C3%CF%BF%DE
【初心者ガイド 】ttp://moepiclife.s143.xrea.com/warage/
【種族について】ttp://cognite.sakura.ne.jp/
【WarAge-info.】ttp://warage-info.hp.infoseek.co.jp/
【コマンド一覧表】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/command.htm

..・ワラゲ入門・
.+ ヌブール村で.長老イーノス.から.ヤーナ・タングン.をもらう
.+ 時代を超えたら白旗のまま色々な場所を散歩してみよう
.+ 観光アピールしつつ.ELG、BSQ軍を見学してみる。殺されても泣かない
.+ 所属したい勢力が決まったら、村のNPC兵で手続きをする
.+ 給料長.(ELG-ミクル/BSQ-アクセル).からはMoE1日ごとに給料がもらえる
.+ 軍属になると.専用チャット(ich).が使えるようになる プレでも見てみよう
.+ 自勢力の人数調査(/w bsq、/w elg、/w new)をマクロ登録すると便利
.+ 物資を持ち込もう。プレ-ワラゲ間は.アイテムを自由に移動できる
.+ ichを見ながら人の流れについていこう。場所の略称は体で覚える
.+ 本隊戦の待ち時間中は、白ネームの人を誘って積極的にPTを組もう
.+ 状態異常を解除する ワサビやマジックリムーブポーションはぜひ準備しとこう
.+ 死ぬとアイテムをランダムで落とす。ゴミでも枠を埋めると被害が減る
.+ /assist を積極的に使ってみよう。便利さに気付くハズ
.+ 同期ズレを念頭に入れて戦おう。相手のズレを読んで動く先を攻撃だ
.+ ターゲットパレットを活用しよう(Ctrl+左クリでセット/Shift+左クリでクリアできる)
.+ 人の繋がりも強さ。分からないことはなるべくゲーム内でも尋ねてみよう
2名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:43:26.24 ID:q9BX7cBT
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
          ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          ) :┌'              `┐ (
         |  |     [Newbie,BSQ]    |;:__ |
         |  .:|     Bisque Trooper    |:.  |
:         |  :;|                  |   |
         'i  ヽ        ,、       .ノ  ;;,|
          \  \    /: :\  :  /  .;;/
 :          ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/
              ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ
                !、 /| |;;ヽ.; ;,./ノ| :|!  i´
               |:|「O/:; ;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´
              |/|;;;;;;;;;;;フ| |「;;;;;;;;;O:|: ! 
               |;;;:;:; ;:「;;;| :|;;;;;〆;;;;;;;|
.............   .....  .....   /;;;;;.,;;; .,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ............. 
              _|;;;;;;;;;;;[」;/; |;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "   "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 "   `       / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/ :; :;:; :; :;;; ;:; ; : \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´

【ビスク】
ノアストーンの暴走により崩壊したBSQ。イルミナとミストを失い
遠征で無事だった武闘派のアクセルが、国を守るために立ち上がる

※エビフライ
城門ガードであるドニとセイクンの頭がまるでエビの尻尾の様であり、
服も衣のような色であることから、通称エビフライと呼ばれるようになった
それが城門に二本立っているものだから、BSQの象徴はエビフライとなっている
3名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:44:01.89 ID:q9BX7cBT
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l[Captain /  あ
 か 待  (_            | | .|j .Bisque T イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄[Warlord,ELG]  ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\  Elgadin Trooper く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

【エルガディン 】
虐げられてきたエルガディンが10年の歳月で力をつけ復興
ミクルを筆頭に、ノアストーンの暴走に乗じてBSQに進行。戦争の火蓋が切って落とされた

※ウホッ E男…!
プレでのゲイ代表「気持ちのいい青年」ことウォルフガングがELGに所属しているために
復興した王国はハッテン場扱いとなる。ガングの気持ちよさについては
Preヌブ村の銀行員が、ズボンにテントを張りながら語ってくれる
4名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:44:20.99 ID:q9BX7cBT
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /       ヽ
      |  _,,,,,,,_,;i 
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|   
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|     
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i    
 l l    ヽ ヽ       |__i
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´
                                 彡
                            从从从
【中立・山賊】
タルタロッサパレスに巣食う、無所属の集団
給料はなく、軍功もない。範囲攻撃が味方にも当たるというシビアな勢力
そのかわりDropが2で固定となっている

※YOU!山賊になっちゃいなYO!
P鯖は中立が活発であり、20↑での大規模な行動を起こすこともしばしば
侮れない第三勢力となっている
生産施設もパレス内に整っており、料理なども気軽に作れる
5名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:44:47.01 ID:q9BX7cBT
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

         ヘ へ    
        :| / /  
         .;: ":;. 
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙      

===============================================
6名無しオンライン:2006/06/26(月) 13:05:50.05 ID:aAlOxe3k
弓が当たり難くなるまでワラゲなんか行かないっ
7名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:11:31.26 ID:SL/pmobc
それが>6の姿をwarageで見た最後だった。
8名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:12:23.97 ID:r7ORZm6O
>>6
お前がMoEをやめるまでッ
俺は弓を撃つのをやめないッ
9名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:53:05.59 ID:n6E8cHE2
小規模中規模戦になると必ず弓から狙うようにしてます にわか弓なんかゆるさないんだからっ!
10名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:58:39.84 ID:sWMb/m3n
最初にメイジを潰すのは当然としても離れた場所からの攻撃してくる弓使いの始末も重要になって来たな
上手い奴発見し難いところにいやがったりしてまじ狙撃兵って感じになってきやがった
11名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:01:49.52 ID:10ypk6Ov
メイジやってるときに弓×2に狙われるとどうしようもなかとです…
12名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:03:01.88 ID:ltEhp507
今の状態で弓2人に狙われてどうにかできる奴がいるのか?
13名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:05:59.39 ID:puBHAS22
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |         ヘルパニエクセで2人とも瞬殺してきた
        | |     ̄'      ̄ イ ハァ ハァ
       \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /        U / ノ  \
        /|    υ    | | |←弓使い
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
14名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:06:24.67 ID:N7SeEcIo
っヘルパニ
15名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:11:58.25 ID:/EgdP4Q7
808 :名無しオンライン :2006/06/24(土) 23:58:04.90 ID:xdTSXPS6
前より当てるのが難しく感じるのはパッチのせい
俺様がロックタゲで当てれないのはパッチのせい
俺様が低階級に負けたのはパッチのせい
俺様が判定出せないのはパッチのせい
俺様が弓に負けたのはパッチのせい
俺様が避けれないのはパッチのせい
あいつの攻撃ばかり当たるのもパッチのせい
あいつが俺様より階級上がったのもパッチのせい
とりあえずパッチのせい

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1150394093/808
16名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:21:25.87 ID:JcD53foQ
こんにちはxdTSXPS6
叩かれきって居場所なくなったからって逃げ延びて別でクダ巻くのは良くないと思います
17名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:51:29.38 ID:Lu0qsHvv
>>15 それイランと思うぞ  事実”近接判定に関しては” 糞パッチだし  
18名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:16:19.33 ID:ZlYGdISJ
賢者うめえwwwwうぇwww
19名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:17:22.49 ID:zw8oHU+W
ヘルパニ使いとしては弓はありがたいな。1、2回は跳ね返せる。不意を突かれなければ。
盾持ってるからニ武器で近づいてきてもおkだし。でも二人だと辛いのは確かだ。
20名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:31:52.29 ID:LeflJUvi
今なら毒矢とかまた使えるレベルかもね
21名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:37:24.54 ID:r7ORZm6O
鉄矢で当たるんだから毒矢でも余裕
22名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:56:25.00 ID:sdVHQ5Py
当てやすさは鉄矢>毒矢だぞ
まあ今は光でもなきゃほとんど当たるけど
23名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:03:20.66 ID:PvJ8LCoU
必中の剣を合成したら無敵じゃね?
24名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:05:15.08 ID:jlS3XdgN
プレート脳筋にホークアイPT一斉射撃とか流行るかな
25名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:06:42.54 ID:Ngpo0V81
妖刀カマイタチ合成で範囲通常で最強じゃね
26名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:46:57.66 ID:522bioZt
ヘルパニだけど光バルク5発まで当てられて
死ぬとかもうね うんこ
27名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:55:33.70 ID:jlS3XdgN
光バルクと光ブロードバンドって似てるよな
28名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:18:42.05 ID:aF5w+K8Z
流れぶった切って質問していいすか。
俺、軍属したばかりで分からないんだけど
今日Preでich見てたら「Bの死体からルートするのはやめるように」とかあって
その後、いかにも拾った人が弁解みたいに「〜さん装備落としましたよ。拾っておきました^^;」とかichで呼びかけてたことがあったんだけど。

味方からルートしたらダメなんすかね?
些細なことでもトラブルの原因は作らないように努めるとかっすか?
でも敵に拾われるよりはいいんじゃないすか。どうせ回収は無理なんだし、俺としては失うはずだった物を仲間が使おうか気にしないし、
諦め覚悟なところをichで呼びかけてもらえると、仲間っていいなと急に嬉しくなるんだけど。

というか、個人を否定して晒すようなことをichで言うのはどうとか思うんですよ。
現場にいなかったんで実際どうだったか知らないけれど。

とりあえず、仲間の死体は拾ったらダメなんですか?どういう暗黙ルールに従ってるんですか?そこんとこ古参の方々お願いします。
29名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:22:14.37 ID:sdVHQ5Py
ルートすると死体が消えてリザできなくなるんだよね
魂消えた奴は別にルートしてもいいんじゃない?
返すなり使うなり好きにしたらいい
30名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:24:32.84 ID:XnfgR0zp
三叉までの味方の死体は知り合いが回収して渡すか
気づいた人が渡してやるのが一番いい。

味方の死体をところかまわずあさってウマウマしている連中も一部いるから困る。
31名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:24:37.22 ID:XuVuzCFo
多分、魂が残っててリザ可能な状態でルートしたんじゃないかな?
個人的に仲いい人の死体が魂なしで転がってたら拾って回収してあげてるし。
ichで注意されたのは、これまでもやってたっぽい
32名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:24:54.40 ID:ltEhp507
>>28
本人が拾いに戻れる場所だったら残しとけ
それ以外なら好きにすればいい
33名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:25:43.88 ID:XnfgR0zp
リザくださいと言っている人の死体を目の前で漁って消す奴もいるからな・・・
34名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:27:37.23 ID:fCngZfAN
>>味方の死体をところかまわずあさってウマウマしている連中も一部いるから困る。


こういう連中が、たまぁに自分以外でこういった行為を見つけるとうるさく騒ぐよ。
魂消える前は、「拾っとく?」とか聞いたり、リザかかりそうなら触らないようにとか、




ようは空気読め
35名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:30:07.60 ID:jlS3XdgN
着こなし脳筋の俺は同じ着こなし脳筋の気持ちは良くわかるので拾ってやる
枠あればね
36名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:35:58.46 ID:XnfgR0zp
ま、ゲリラ規模で味方の死体を拾っている場合はPTやFSメンの死体な事が多い。
そこらは空気を呼んで判断だな、回収してあげてると分かるしな。
セ○フィー○のようにはなるなよ。
37名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:52:45.22 ID:N7SeEcIo
魂入りの味方の死体はルート禁止
魂入りの敵の死体はさっさとルートして死体を消す
これが徹底できないと本隊とかの大規模戦闘ではだんだん不利になる

あと、見ただけでは誰の死体かわからないから結局は「空気読め」になる
38名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:05:48.74 ID:b3MpvUBx
その前に拾える枠がある事自体おかしいと思うんだ
39名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:07:53.78 ID:SL/pmobc
触媒を一切持たない近接なら枠って結構余裕あるような
40名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:11:11.62 ID:Lu0qsHvv
近接だと3枠とかあいたりするんだよな 別キャラに強化戦士いるけど ワサビかMRPか選ばなきゃいけないほどつらい
41名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:12:57.46 ID:i8ZZJltB
揉めると面倒だし拾わんのが楽
42名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:13:12.28 ID:1xqMossz
持ち歩いてる消耗品ならいくらでも拾えるけどな。
エフェクトOFFで魂に気づかなかったとか言ったやつがいたが、
じゃあ味方の死体あさんなと言いたい。
43名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:15:31.32 ID:PvJ8LCoU
多分盗賊RPだお
44名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:18:57.23 ID:EnMR/X8s
魂消えたら終わりだよ
死んだ時点で終わり
自分の軍に拾われて有効利用されたくないなら
クロースローブ着てろというのは極論として

まあ本体ぶつかって追撃に入ったら
鈍足は拾うぐらいしかやる事なくなるんだけどな

魂有りのをいじるやつは問題外
あと湖畔ぐらいなら敵が拾わなければ放置してやれば間に合うかもしれん

Bなら三叉
Eなら坑道横ぐらいまで
かろうじて間に合うか間に合わないかの距離ではある
尼端手前か湖畔なら置いておいてやればいいんじゃね?
45名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:23:20.50 ID:Lu0qsHvv
Eでは以前 颯爽とリザ詠唱中の死体までかっさらうのがいたからな
46名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:23:44.50 ID:i8ZZJltB
近くに死んでる人のPTMとか知り合いがいたりする場合もあるからな
47名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:29:20.17 ID:POdB0iwY
すげー轢き殺しをみた
○×aの呼びかけで集まる集まる
土手B20の報告にE10いなかった渓谷がE55

丘押し込んだら帰ってしまう
(一部例外を除く)
NからEに軍属してみたけど
毎回多数で着うる理由がわかった
48名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:32:31.62 ID:1xqMossz
>>47
情報操作乙
49名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:32:41.90 ID:Lu0qsHvv
そんなんで驚いてたら身が持たんぞ      元E現Nの俺が言う
50名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:51:27.24 ID:10ypk6Ov
>>47
最近Eに来たNと言えば
ARCなんたらとか言う奴か?お前
そんなのEもBも似たようなもんだ
51名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:53:47.58 ID:UJ16VMRh
弓がtuoi
52名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:04:19.02 ID:POdB0iwY
ざんねんながら事実です!
ゴールデンタイムにゲリラで動き回ってるのは全体の4割ほど
2PTが固まって飛び回ってる

残りの6割は王国
HR裏口→谷
終わると戻っていく
53名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:06:09.23 ID:10ypk6Ov
○xaが集めてるのは事実だがBも先導者がいるかいないかだけで同じだっつーの
早くNに戻って屑リ○スとでもPT組んでろ
54名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:08:51.43 ID:POdB0iwY
>>53
事実を言われてそんなにきれるなら板みなきゃいいのにw
55名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:21:13.43 ID:jlS3XdgN
お前らそれはあれだよ
やたらと人集めたがる奴がたまたま片側の勢力に数名多いだけで累積してヌープレイが増える法則

56名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:23:25.11 ID:y01Twoax
まぁ実際土手B報告からE集まって土手まで押して帰るのは事実だけどな
そこで>>48みたいに必死に擁護する必要もない
俺が言いたいのはID:10ypk6Ovの言ってる事が起こったとして何か問題あるのか?
わざわざ相手の陣地に行く必要ないし(そんな規定ないしな)
ヌーと言われても俺は気にしないから問題がない、勝率至上主義、美学なんて糞
57名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:24:00.78 ID:JcD53foQ
まとめ役がいなくても先走り食われて轢き殺し位置が湖畔になるだけの違い
ヌーはどうしようもないな
58名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:25:46.91 ID:jlS3XdgN
>>57
それこそEもBも同じだな
59名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:26:57.37 ID:ltEhp507
Eは轢き殺すためにichで人を集る
Bは報告見たのが集まって轢き殺してる
60名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:26:59.01 ID:jlS3XdgN
>>56
お前がwar腐らしてんだな
間違いない
61名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:29:35.80 ID:UJ16VMRh
そもそもヌーは指揮を嫌がる奴等とスパイが生み出したP鯖文化なので対処不可能
62名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:37:47.07 ID:c9r4FJgH
久々に工作員を見た気がするw
63名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:38:21.79 ID:ePmwXzlb
ゲリラ出来る腕も頭も度胸も無い癖にゲリラの真似事してポイントウマウマするからヌーになるんだろ
64名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:39:21.91 ID:c9r4FJgH
>>63
ピークタイムなんて最早両軍ともゲリラなんて呼べる代物じゃないだろw
65名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:40:53.10 ID:EnMR/X8s
>>64
多人数轢き殺し合いだな
あいてるのは高原と谷底ぐらい

おとなしく本隊作れと・・・
66名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:41:59.65 ID:ZlYGdISJ
人数多いのに本隊不可能な状態だからどうしようもない
67名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:43:40.44 ID:ePmwXzlb
ELGはともかくBSQは本隊なんてやれる雰囲気じゃないな
68名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:48:32.58 ID:POdB0iwY
うっは
あの数で負けるELGって
指揮下手集団戦下手
ぬー得意
69名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:49:35.39 ID:c9r4FJgH
>>67
今のELGが本隊組んで攻めてBSQが丘で防衛するってのは結構バランス取れてると思うんだよな
BSQが攻めてELGが渓谷で負けたらバランス崩れるだろうし
逆に丘でELGが勝ってもバランス崩れるような気がする
70名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:50:35.91 ID:YnhYUh/x
イルゾーン逃げ乙
71名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:51:51.20 ID:c9r4FJgH
>>70
ゾーン逃げする奴よりスレのルール守れない奴のが痛い
72名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:53:17.60 ID:c9r4FJgH
ID:POdB0iwYはどう見ても工作員w
73名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:53:25.55 ID:XnfgR0zp
ゾーン逃げの意味を間違って捉えて言葉を使う奴多いな
特に初心者
74名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:56:58.83 ID:JcD53foQ
POdB0iwYはいつもの豆腐工作員だろ
直情径行ですぐに工作員臭隠すのを忘れるのが芸風
75名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:57:48.21 ID:Dcb+sNNO
戻れなくなって一人さびしく丘の蛇瓦礫でICH聞いてた俺が最強
76名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:59:12.66 ID:MvU3YQgf
まじで>>56の思考はWarの癌
消えろ糞が
77名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:00:06.95 ID:c9r4FJgH
>>74
あまりはっきり指摘するとまたショックでN行っちゃうぞw
78名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:16:34.19 ID:1NfRIUql
セルフィーナは毎回自軍の拾いすぎ死んで来い屑
79名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:23:24.85 ID:FTEQ4qiz
>>70
自軍の死体ルートする奴よりスレのルール守れない奴のが痛い
80名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:23:57.48 ID:FTEQ4qiz
>>70→×
>>78でした^^;
81名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:24:59.14 ID:gWzkCc7F
セルフィーナ死ね
82名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:48:30.78 ID:T0Wvlhsj
お前はもう死んでいる
83名無しオンライン:2006/06/27(火) 03:54:44.95 ID:7NDnGniT
■■■■■■■■■■■■■ E鯖住人は 低マーCody に注意!! ■■■■■■■■■■■■

・鯖
Emerald

・職業
低マー
リアルで借金800万円

・罪状
♀キャラへの過剰な粘着行為

380 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2006/06/27(火) 02:45:23 ID:oJJv4X+I
Codyって自分に優しくしてくれたモニ子に好意を持たれてると勘違いして付きまといまくって
俺と以外PT組むなとか言ったりしたせいで避けられた挙げ句
フィルターに入れられてるのに毎日新キャラを作ってモニ子にネットストーカーしてるような奴だからな

ttp://not.main.jp/up/dat/11534.jpg

▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay44
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150773841/ より転載。

別キャラはRoccolein

近づくだけで自身に好意を持っていると勘違いする典型的なストーカー体質の人間です!!
MoE内だけに留まらず、リアルでも接触される等の被害を被る恐れが(マジで)あるので、
フィルター入りして【絶対に】近づかないようにしましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
84名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:09:57.82 ID:4R/RBUTL
ペプシニートタイムに本隊つれてくるなよ、あほか
85名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:12:07.10 ID:gFOwfHof
あっさり轢かれた雑魚N乙
86名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:19:22.31 ID:4R/RBUTL
同数集めたらPODとペプシはアルター帰還もいつものことか
87名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:24:31.77 ID:gWzkCc7F
せっかくbが出てきたのにアルターですか
さすが炭酸様ですね^^;
88名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:29:00.82 ID:v57AmHd7
B、EとワラゲしてきたがEのほうが不利になると逃げる奴多い気がする。
大人数で負けるのも、さっさと逃げる奴が多いからすぐ前線が崩壊して総崩れになるんだろうな
89名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:19:06.84 ID:pzMMFr5a
残念ながら集めてるのはOxaだな
90名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:19:46.39 ID:Aiwlp3Yh
正直掲示板戦でBBSQ様に敵うなんて思ってません><
91名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:25:33.09 ID:v57AmHd7
アレだ、Bはichでもsayでも会話が少ないからBBSでなおさら鬱憤を晴らしたくなるんだよ。
Eは会話が多いから掲示板で書く気も起きなくなるんだろう

あながち間違いでもないだろ?
92名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:30:27.78 ID:Aiwlp3Yh
BBSQ様は根拠無い自意識が強すぎんだよ
メモ使うか2ch使うかの違いだけでほとんどエ○マwwwwwwwwwwww
93名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:49:17.52 ID:tRQcScTm
>>88
遠距離職が多いとかそういうことはない?
ガングのおかげでそんな雰囲気がせんでもない。
94名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:52:46.12 ID:Ndw4Clpk
つい先日もぺぷしは羽モニーまで引き連れてこの時間に
城門まできたと思ったら、少しでもBが多いとわかると即逃げ
門前付近でアルターしてたな・・・

そんな程度の低いゲリラ今までみたことねーよ
そこまでして死にたくないのだろうか
95名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:58:01.18 ID:gWzkCc7F
ぺぷし隊のゲリラ(笑)は轢き殺してTAだよな
96名無しオンライン:2006/06/27(火) 06:03:43.53 ID:ouXCuDCY
どっちにしてもシケシケバトルだけ
97名無しオンライン:2006/06/27(火) 06:34:08.74 ID:p6MIEU2/
Bのichは報告に敵に対する煽りや侮蔑が含まれることがあるのが好きじゃないな
勿論そんなことしてるのは限られた奴だけだが、その限られた奴以外の報告が少ない気がする。
それと俺が個人的にEB共通して嫌いなのは、このスレの雰囲気をそのまんまPT会話に出して
くる奴。そういうのはここで名前の出るFSに所属してる場合が多い。その辺とはなるべくなら
関わり合いになりたくない。
そしていつもソロな俺('A`)
98名無しオンライン:2006/06/27(火) 07:06:32.31 ID:rqDDY9M5
ちょっと質問なんですけどBSQさんは城門ゲリラ(笑)の轢き殺しでうまうま出来ないとBBSで愚痴るだけで
渓谷まで戦いに行こうって発想はないんですか?

TA叩きは調和で釣って轢き殺しとゾーン隠しで轢き殺しを十八番にしてたFSの人がメモで叩いてましたね
99名無しオンライン:2006/06/27(火) 07:10:38.58 ID:oCYUFeR1
羽モニは優秀(笑)な偵察だから使って当然だろ
ポイントも人数も気にせずに戦闘したいならNに来い!
100名無しオンライン:2006/06/27(火) 08:37:37.87 ID:VYVrhXmt
ZeRoはほんと丘ゲリしかしねーなオイ
101名無しオンライン:2006/06/27(火) 08:55:20.17 ID:eRRubwfu
>>99
タルパレで待ってても何も来てくれないキガス
102名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:01:33.77 ID:Ndw4Clpk
>>98
見事にぺぷし乙としか言いようがない関係者だな
103名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:10:01.00 ID:t4Z/Kicr
ペプシ隊はスパイ使って少しでも不利なら、即ご帰還(笑)
偉そうな事言ってても、所詮こんな程度
マジでカス
今回の俺様大会も、主要なメンツから総スカンw
104名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:11:12.39 ID:sGHI8r+w
闘技場常連(笑)がキメェwww
105名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:12:31.96 ID:Ci5l2hRD
ぺぷしが来る時ってその前にいなかったBが村にINして
そのまま実働しない不思議キャラがいたり
クズヒサが給料泥棒してる後だったり、わかりやすいです。
106名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:32:08.69 ID:eRRubwfu
単発IDなのは特定されてしまったから?
107名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:02:30.72 ID:eRRubwfu
単発IDBBSでテレポ逃げ
108名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:02:48.21 ID:I8KL3wEi
だから晒すなら晒し板いけ
板のローカルルールは守ろうな

▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day46
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150820494
109名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:04:49.61 ID:FflBVSv/
一応こっちにも
この間のELG蛇本隊の動画を……

ttp://www.filebank.co.jp/guest/igosama/download
ID:igosama  PASS:chaos  フォルダ:download

動きが下手糞なのは勘弁orz
110名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:28:12.25 ID:VYVrhXmt
動画乙。
イベント的な本隊はとにかく勝ち負けよりも楽しめていいやね。
負けたけどすげー面白かったわ、E的に。
蛇串用意してくれたEナイスだった。
111名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:30:47.02 ID:EZ/jhscq
Preで腐ってないで参加すりゃ良かった('A`)
112名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:39:53.89 ID:PrNpvoSw
視点が見難いのが問題だな
113名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:54:19.70 ID:xl+WlVk+
動画撮影者だけヘビじゃないほうがいいかもね。
もしくは、BSQ視点とか戦闘中でもヘビを一望出来るとなおさら面白いと思われ
114名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:59:16.90 ID:Uv7Knjbg
>>94
門前付近でアルターできるってことは、門前にほとんどビスクがいなかったんじゃ?

>>113
GMカメラが使えれば一番良いんだけどな、さすがに無理だけど
中立でやっても範囲に巻き込まれるだろうからなあ

カメラ意識した戦いってのは面白いかもしれない
115名無しオンライン:2006/06/27(火) 12:54:34.22 ID:gXukZUfR
       |  | ○  ○              ●
       |ゾ|   ワーワー 撤退! ○    ●
       |ー|(俺)    ○       ワーワー       ●
       |ン|      ○          ● 追え!
       |  |  ○撤退! ○      ●

                データ読み込み中...

○      ●          ●  |.. |
       ●    (俺)アレ?    ...|ゾ|
            ●     ●  . .|ー|
○        ●          . ..|ン.|
                    ..  | ..|        
ほんと低速回線は地獄だぜ・・
116名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:08:26.23 ID:EZ/jhscq
>>115
こんにちは ○xa


あいつほんとゾーンおせえ・・・
117名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:19:43.92 ID:gTFRNCia
>>115
だからってゾーン往復はだめだぞOx@
118名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:27:42.28 ID:BtyVGF6G
>>116
24時間、Winnyでエロゲをダウンロードしてるからな。
回線絞られまくり。
119名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:41:11.68 ID:eRRubwfu
>>116-117
どうでもいいが晒しスレ行けふなむし
120名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:44:20.67 ID:Aiwlp3Yh
そんなことより晒しの豆腐工作員止めろ
痛すぎてスレ開くの辛い
121名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:46:30.48 ID:eRRubwfu
>>120
本スレでもずばずば特定されてるし火病ったんだろw
122名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:03:56.43 ID:gg+2boJL
ゾーン遅いのは回線よりもPCスペックの問題じゃないか?
123名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:54:17.51 ID:6XQ3+4OK
俺もゾーン遅かったんだけど
PC内部の掃除(埃取り)したら急に早くなった

それでも早い人に比べると若干遅いんだけどね
124名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:14:21.47 ID:3udt8+yH
今すぐ埃取ってくる


なぁ、ドライバーがない家ってどう思う?
125名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:19:12.07 ID:1aTSxZG+
ドライバーがなければアイアンを使えばいいのに
126名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:20:01.72 ID:adbn++YE
課長ナイスショット
127名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:27:29.08 ID:Aiwlp3Yh
ドライバーが効かないならバスターを使えばいいのに
128名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:29:22.42 ID:i0w9Av78
ドライバーがいなければ自分で運転すればいいのに
129名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:32:48.31 ID:MBJc3mTd
ドライバーがないなら掃除しなきゃいいのに
130名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:58:16.51 ID:L/j8WpF8
確かに自分で運転するのは貧乏人もいいとこだよな
131名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:59:40.42 ID:CeGagSTc
ドライバーがないハードなど捨ててしまえ
132名無しオンライン:2006/06/27(火) 19:50:39.12 ID:Y73c+F5F
いや、ダイソーで買ってこいよ。ドライバーぐらい
133名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:26:24.18 ID:Pk0CDK7S
安いドライバーは絶縁してないから
バリッとかビリって注意な
134名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:27:26.39 ID:eRRubwfu
そこでトレントドライバー
135名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:32:02.69 ID:MBJc3mTd
○○ドライバー
箱を開ける時に使用
136名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:54:28.01 ID:mrF8PrIe
スクリュードライバー!
137名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:55:46.61 ID:eRRubwfu
ウォーズマン!ウォーズマン!
138名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:13:20.81 ID:1aTSxZG+
言いだしっぺは俺だが、お前ら今夜は仲いいな
139名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:14:44.89 ID:i0w9Av78
>>138
仲がいいのなら結婚すればいいのに
140名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:29:48.30 ID:NK2CZ0hf
[/チラシの裏]


調和を 使って GE(ジーイー)を解き放したら
皆でどこまでも逃げるね

ヌーブルの村までBooooooon!!

ワープで絞りなこの回線で
ワラゲ民を巻き込んだ騒動を 起そう

ある晴れた日の事
カオス以上の負担値が
限りなく 降り注ぐ 同期取れないわ

明日また会うとき
笑いながらバインド^^

ポイントを集めよう
簡単なんだよこんなの
追いかけてね 捕まえてみて

とっても 晒・され・てるでしょ?

[/チラシの裏]
141名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:39:22.70 ID:3udt8+yH
20点だな  
142名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:44:34.18 ID:NjF7hI4D
笑いながらバインドで不覚にも吹いた。
143名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:03:00.73 ID:RPPm2PbD
>>140
特定した
144名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:17:54.78 ID:yOPhlOB9
Luc@のクロ@クルって人すごいよ
 殺してから何か喋るだけでわざわざ
  「フィルターに入れました。」
    さすがLu@y
145名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:20:54.44 ID:8oBq2mUq
>>144
NGにいれました
146名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:26:41.36 ID:K3MrLP62
奴のすごいのはそれだけじゃなくてそれをICHで報告するところ
前報告してたとき腹抱えて笑わせてもらった
147名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:37:23.44 ID:rgDKetAX
皆病んでるな
148名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:38:12.29 ID:PnD6gb/o
クロ@クルwwwwwwwwwwww
こいつの臭さは昔から変わってねぇwwwwwwww
149名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:43:40.57 ID:qvEyRXqE
クロ@ニクル=T@ki

前者はマーメイド課金buff常用、後者はブラスト風神buff常用の必死屑

150名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:54:50.36 ID:rgDKetAX
まぁちゃっぴーが今の流れに絡んでるのも間違いなさそうだな
151名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:58:45.26 ID:obkfZ6PJ
>>148がもえ屋臭ぇwwwwwwwwwww
152sage:2006/06/28(水) 01:05:08.88 ID:THcl1t3L
BBStrooperの半分以上がもえ屋臭ぇwwwww
153名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:07:01.66 ID:CDBojTsF
ディアスマジうざい。負けてるのに何調子こいてんだこの糞が。
154名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:08:22.20 ID:LI4jdB7T
おまえらみんなwatchでやれよ
155名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:33:33.66 ID:aS2LA6H2
プルプル左右移動繰り返しで接近の攻撃回避余裕でしたage?
156名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:35:42.57 ID:59Fa89IN
全然余裕じゃありませんでしたAge
157名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:49:47.13 ID:PnD6gb/o
>>155
足止めてロックタゲしてる奴にゃきかねー
158名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:30:20.51 ID:OehdaZDZ
>>157
アリーナで試したら余裕で判定でませんでした
159名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:43:05.66 ID:SoFmCABA
またしげき沸いてるのかw
160名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:46:56.21 ID:WvMJKTOg
せめて名前に@いれろよTo@ki
161名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:04:13.33 ID:qvEyRXqE
誰から見てもT@kiは必死すぎだろwww
し○きだけじゃないだろwwwそう思っているのは
162名無しオンライン:2006/06/28(水) 05:22:13.87 ID:DroXRFgi
湖畔でアルターするEワロス
163名無しオンライン:2006/06/28(水) 05:40:00.24 ID:E4AGqEmp
>>162
すぐ2chに書き込む癖どうにかしろよな、必死くん
164名無しオンライン:2006/06/28(水) 05:55:16.32 ID:DroXRFgi
>>163
必死にレスしてるwwww
Bが城門でアルターしたら、おまえはなんて感想抱くのか
教えてくれwww
165名無しオンライン:2006/06/28(水) 06:06:23.57 ID:bkz7ELT+
アルターしたと思うだけだろ?
必死とかどうとか、想像力が豊かなのは結構だがそれに振り回されてるのは病気に近いぞ
166名無しオンライン:2006/06/28(水) 06:07:09.29 ID:P/3vqP2/
いつもの工作員だろうから気にするな
つかどっちも必死
167名無しオンライン:2006/06/28(水) 06:11:35.04 ID:bkz7ELT+
こういう奴ほどゲーム内で構ってやるべきなのにビスコメン冷たすぎます!
168名無しオンライン:2006/06/28(水) 08:06:27.32 ID:dL4CU0xb
>>153>>162
ヌー乙
169名無しオンライン:2006/06/28(水) 09:51:06.57 ID:luE7NTYi
城門アルターするほど遠くないから歩いて戻ってるだけだからな
元気な奴がCC落としやら居残り狩りするくらい
170名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:03:45.42 ID:uPe1Kh+I
あのときの湖畔アルターはBの進軍と重なった。
Bが湖畔近くまで様子見に行く→E湖畔でアルターしてますのICH

Eが何で湖畔アルターしてるのか事情しらんからB側で見た客観的な部分だけ書いてみた。
171名無しオンライン:2006/06/28(水) 12:01:22.12 ID:59Fa89IN
>>170
丘から戻ってきた奴を湖畔で待って、そこでアルターするとかはよくある話
172名無しオンライン:2006/06/28(水) 12:47:02.63 ID:623kkasb
    / ̄\
   |  ^o^ | < んなことがあるたぁね
    \_/   
    _| |_
   |     |
173名無しオンライン:2006/06/28(水) 12:51:35.66 ID:PnD6gb/o
>>158
アリーナは無理だわ
仕様がさっぱりわからん
174名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:54:13.28 ID:luE7NTYi
足とめて攻撃しても見えてる相手位置の先読みしないと当たらない気がするんだが
これはただの退化じゃないの?
回廊橋落下やらBFで異常な見え方しないかわりにしては大きな代償を払ったんじゃないか?
175名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:14:33.58 ID:rOk1J5rs
近接強すぎたからこれぐらいのバランスでOK
176名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:48:46.30 ID:PnD6gb/o
近接同士の戦闘は糞になったけどな
177名無しオンライン:2006/06/28(水) 19:04:31.09 ID:zLWgnOdz
近接同士で滅多にないタイマンに脳汁噴出してるのに
互いに上手く当てられなくてもたもたしてると通りすがりのメイジに殺される

という体験談
178名無しオンライン:2006/06/28(水) 19:07:22.80 ID:041GdmnQ
上手いこと裏口まで潜り込んで王国でタイマンしてたら戦闘がスゲェ長引いて
後から来たメイジにやられるというパターン
179名無しオンライン:2006/06/28(水) 19:29:51.13 ID:XusS0fVL
弓だけはバンバン当たるのにな
180ムーンシューター:2006/06/28(水) 19:38:29.00 ID:6z+kcKZc
遠距離攻撃はbuff乗らなくすればいいんじゃね?
181名無しオンライン:2006/06/28(水) 19:39:39.54 ID:2os6Ophw
そろそろ何かイベントやろうぜ
182名無しオンライン:2006/06/28(水) 19:45:35.19 ID:Fs58pCHO
じゃあ今夜、>>181のGHPGSP一万個配布イベントな
期待してるゾ☆
183名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:33:53.03 ID:rEKonNc3
遠距離にbuff乗らないのはありだな。
エンライテンやナイトマインドはいいとしても、ヴィガーやバーサークが
銃に乗るのは謎だ。
184名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:42:19.75 ID:/46Hgjho
ばっか古城前とかでタイマンしてみな  増援も来ないで物資切れるまでタイマンできるぜ?
185名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:47:46.59 ID:qvEyRXqE
>>184
ここならタイマンできるよな、がんばるぜ!!!!

あれ、何処行くんだ?もう少し広い場所でやろうってのか、OKベイベ

相手 ICH : 古城○1

三叉から大量wwwwおkwwwwwww
186名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:59:49.43 ID:RdrE8T5B
>>184
今日ソロで丘いった感想

Bチキンすぎ
187名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:00:26.70 ID:qvEyRXqE
>>186
今日ソロで谷いった感想

Eチキンすぎ
188名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:02:07.56 ID:B3bqBiU3
>>187
今日ソロで回廊いった感想

Nチキンすぎ
189名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:06:41.42 ID:aS2LA6H2
>>188
今日ソロで回廊いった感想

俺チキンすぎ
190名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:14:51.30 ID:RdrE8T5B
>>189
こんにちはエビフライ
191名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:19:57.65 ID:YEDp/3Hu
Eの守護神はから揚げだけどな。青いけど気にするな。

一応鳥類だ
192名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:21:22.53 ID:qvEyRXqE
ドラゴンじゃ?
193名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:22:45.27 ID:/46Hgjho
>>186 Nの俺にBチキンとか言われても(;^ω^)
194名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:48:47.96 ID:rgDKetAX
イージードゥダンス!(ポゥ)
イージードゥダンス!(ポゥ)
195名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:04:07.80 ID:6kYqnGen
昨日巣穴に単騎で忍び込んだが、クイーンエルーカス攻撃する前にバルカーにリンチされたぜ。
ソロで落とせるのって古城や雨豚とか谷底とか、それぐらいだよな
196名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:06:07.75 ID:PnD6gb/o
回廊と森もソロでいける
虎も時間はかかるがやれる
197名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:07:21.12 ID:YEDp/3Hu
>>196
トラ正直ムリじゃね? B補給にくるし。
ウィスプはダメージでかすぎるし硬いし、ソロムリ。
198名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:10:28.26 ID:rEKonNc3
あと墓地な。だからどうしたという感じだが。
落下と調和あればギガもいけるという話だが本当かどうか知らない。
イチョン厳しい犬厳しい、虎ぎりぎり、QoA楽勝。
199名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:10:56.73 ID:041GdmnQ
そりゃ相手が来たらどこだって無理だろう
200名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:17:13.82 ID:rEKonNc3
雨豚や古城はもともと人来ない場所だから、というのも落としやすい理由の気がするがな。
そういった理由で、森は両方ともソロ可能。当然、一人でも敵いたらムリポ。
201名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:21:15.88 ID:59Fa89IN
トラっていけるか?
1PTでもちょっと難しいような
202名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:37:59.59 ID:g8iQAmOI
時間かかるが虎普通にソロで落とせるぞ
203名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:38:59.14 ID:RdrE8T5B
>>202
ダウト
特化構成でもソロはきつすぎる
204名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:40:02.81 ID:qvEyRXqE
包帯回避なら時間かければいける
205名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:44:55.82 ID:RdrE8T5B
一人じゃほんと無理よ
火力特化させてもリポップされる
206名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:45:40.66 ID:YEDp/3Hu
ウィスプのHPが高すぎる。ムリ
207名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:46:51.78 ID:2/3FXnbz
1匹ずつ瀕死にしていけばいいじゃん・・・
208名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:49:36.34 ID:qvEyRXqE
何故だよ・・・、瀕死にして放置して倒すもん。
ネオドラ沸かせるのでさえ一人でがんばればいける。
209名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:53:52.13 ID:PZtlEPC6
使えない馬鹿がここには多いな
210名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:54:42.18 ID:041GdmnQ
昔の投げ最強時代に一人で落としたことあるけど
今は無理なのか
211名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:54:59.46 ID:S5uhWDoK
/tar イビル ウィスプ
/tar オーク レインフォール

/tar アマゾネス バンカー
/tar スプリガン バンカー

こんなマクロ組んでる俺が丘に居た場合、お前は轢殺される
212名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:55:02.88 ID:YEDp/3Hu
瀕死方法ならいけるか・・・・盲点

でもイーヴァいねぇ>トラ敵 つってBきて殺されんだろうなヴァー(´Д`)
213名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:00:26.79 ID:2/3FXnbz
>>212
イーヴァの死体残すか、サモンヴァンパイアバットでイーヴァって名前にしてみたら?
後者は使えるか知らない
214名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:05:28.05 ID:NSJ9PHSy
トラはソロでも普通に落とせる
ちなみに素手キック荒くれアスリート
215名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:37:33.98 ID:g8iQAmOI
ウィプスRepopしねーぞ
216名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:42:37.92 ID:g8iQAmOI
それよりなんだ、B指揮少なすぎなんじゃないか
217名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:48:38.07 ID:IUXltAnU
Bは本体戦に興味ないやつ多いしな
218名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:53:25.00 ID:g8iQAmOI
その癖港追撃だけ参加する奴は多いけどな
219名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:53:33.03 ID:E4AGqEmp
正直一喝いれるって意味で轢き殺してもらいたかった
220名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:55:32.69 ID:GU03r2oF
正直今本体やっても連携のれの字もない気がする
221名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:59:08.49 ID:CpQB48Fr
追撃参加したのはチチゲと豆腐だな
あとのBの人南無

今回0は沸いてこなかったな
222名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:59:36.08 ID:PnD6gb/o
もうP鯖は本隊戦なしでよくね?
223名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:03:16.05 ID:WjQVKv1h
**おおっと**
224名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:03:42.55 ID:L0JJku09
本隊には興味なくてもポイントには興味あるから追撃してるんだろう
本隊興味なしでポイントも興味なしなら軍属してるメリットなんてメイジ以外殆ど無い
225名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:09:42.12 ID:dDR9JFJ3
>>216
指揮がぎりぎりまでなければ、Eが港に来るかもしれないじゃないか
指揮が立ってしまったら、ぱらぱらと戻るEを轢き殺しに出ることも出来ない
226名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:13:52.90 ID:fr4uDJo5
今の指揮たたなきゃアクセル死んでたろ
ELG運が無かったな
227名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:21:53.88 ID:U1TUDnnu
BSQは指揮がでると急にまとまりがよくなるな
指揮たつまで時間かかるのが今後の課題か
228名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:22:23.78 ID:1RrjO0U4
Bは古参が居なくなれば住みやすくなるのに
229名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:38:56.93 ID:lhteRyrn
2武器始めたけど、武器落とすのが痛くて止めようかどうか悩む
ハルバHG9kとか、バルディ10kとか、高くて高くて

んー
230名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:59:33.11 ID:SAf3xERk
>>229
フルプレWLに比べれば軽い軽い
231名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:02:51.47 ID:fr4uDJo5
BSQは新人が指揮とってもまとまり全然ないからな
今日のも古参が指揮とったからまとまったようなもの
はっきりいって見通し暗い
232名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:09:33.27 ID:CfSQVyJZ
β始まってすぐからワラゲにいるけど、指揮とかしたこと無い漏れは
要らない古参?
233名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:21:49.49 ID:WjQVKv1h
Eの場合、なんつーかいい意味明るいつーか
ハイテンション指揮官ばっかなんだよな、なんか
楽しけりゃいいつーか、なんつーか
だからかしんないけど、個人個人のプレイヤースキルは
Bに比べりゃ悪いつーか
なんつーか、ある意味真面目な人はBに寄り付くつーか
234名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:23:58.65 ID:UpRbbqRV
>>215
条件はよく分からないけど、たまにREPOPする時がある。尼巣はソロで余裕。
235名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:50:15.15 ID:fr4uDJo5
BSQも指揮が暗いってわけじゃないが
盛り上げようと、協力しようとしてる奴の数が全然違うんじゃないか?
まとまれば戦力差はないはず
236名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:50:35.12 ID:jfx3EpeF
>>233
日本語グダグダだがお前の言いたい事はわかるぜ
237名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:57:49.07 ID:hLlFx7e6
Eは役にたたん新規が多すぎる
ich160はちと吹いたw
238名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:59:07.87 ID:1KYaImRP
何でBはあんなにichが暗いというか、少ないんだろうな。
指揮も立たないし。もっと活気づけてくれよ。



まぁ晒しが活発すぎるのが一因か
239名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:03:14.68 ID:0F7ZjKFJ
BSQ:暴力的、ムッツリ、糞マジメ、自分勝手
ELG:寂しがり、陰険、無神経、性犯罪

って感じに見えるのだが、俺は今のBSQでも普通に居心地が良かったりする。
240名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:03:30.02 ID:+zsCgp4M
晒しが怖くてich発言してないとかどれだけ臆病なんだよw
Bのichが暗いとか言う以前に人の中身の問題な気がするが
241名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:05:41.90 ID:dDR9JFJ3
>>239
Bに陰険と引き篭もりを加えておいてくれ
242名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:17:50.86 ID:fr4uDJo5
ICH160ってまじか?
BSQはICH100がいいとこだぞ多くても110だ
何でそれで港以外でもBSQ本隊勝てるの
243名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:19:50.71 ID:DN3Yd2A1
>>242
ヒント;生産者がラジオ代わりに聞いてる
俺も鍛冶キャラで鍛冶しながら聞いてたりする

故に本国に攻められたからといってBみたいに増加しない
だからEに居る人はなんでB王国来ないんだよと思う

Bみたいに増加するとBの人は思ってるからいかなくて当然だと思ってる
244名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:25:59.25 ID:jfx3EpeF
いつもWarだが久しぶりにPreで動いてたがichは入ってたぜ
PreにいてもWarにいても常にichはいってるのは俺だけじゃないはず
245名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:28:49.59 ID:DhINWYAS
B:ネクラ中心
E:NEETガキ中心
246名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:29:09.23 ID:Q/7unDG3
俺も俺も
今日はギガス共闘しながらichみてた
247名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:31:23.19 ID:fr4uDJo5
ようするにELGはPre民が多いから現在は均衡を保ててるが
もし土日とかにPre民が一斉にWarきたらBSQは跡形も無く崩れ去る訳か
最後はやはり港LD防衛か・・・
BSQの港にはLDGKのご加護がある
248名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:40:00.82 ID:DmYMc6vZ
Eがすごい数集めてきて1時間ぐらい港占拠されてみたい。
刺激がほしいお
249名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:52:23.62 ID:1KYaImRP
Bの人がアルターで手引きしてくれたら出来るのにな
250名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:57:04.00 ID:fr4uDJo5
そんなのクズ○サかpor○raに頼めばすぐじゃん
251名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:17:21.58 ID:jlTilTDs
それなんてちゃっ○ーとT○ber?
252名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:49:22.92 ID:74tjXKz/
人数差を解消するためにEの階級頭を今のBの兜に
Bの兜をEの兜にすればいいと思うよ
253名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:49:46.67 ID:QmdCVrHM
俺B
ICH総動員で本体戦
E160vsB110
はっきりいって負ける気がしない
Eって群れるけどそんなに強くないと
思ってるBは多いはず
254名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:53:20.35 ID:xHxhPrna
かっくいいー

で、どこを縦読み?
255名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:54:57.25 ID:FQtgFzcD
どっちが強いとか好きですね、ここの住人は。


>>158
>>173
Warとアリーナで判定に差を感じていたのは俺だけじゃないのね。
256名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:58:19.45 ID:KO1H00Lz
いまさら?
257名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:06:49.61 ID:FQtgFzcD
常駐してるわけじゃないので、知らなかったのだよw すまんね
258名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:13:54.50 ID:1Y2B9BP4
>>253
さすがBBSQさんですね^^
今日もBBS活動頑張って下さいね^^


にしても、昨日のich人数差は酷かったな
なんかあったのか?Bの一部FSを丸々見かけなかった気がするんだけど
259名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:19:54.17 ID:jfx3EpeF
>>253
さすがBBSWP4桁なひとは言うことが違う
260名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:54:00.60 ID:Md9HJrEp
夜は大規模な本体戦ってやってる?50v50以上くらいの。
261名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:56:59.16 ID:1Y2B9BP4
>>260
それなりにやってる
262名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:58:52.95 ID:DN3Yd2A1
>>260
Eに指揮が立てば起きる
Bは某FSが出陣しないから人数足りなくて攻め込めない
263名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:01:21.10 ID:KO1H00Lz
>>262
某FSが出陣しないから(笑)

あなた毎度ご苦労様ですね、毎回セリフ同じですよ。
粘着乙?
264名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:04:53.88 ID:AqZRgmqT
どのFSかしらんがB内部から見てもそういう評判なんだろ。
声ださない外でない本体参加しない とかじゃねーの?
265名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:08:24.48 ID:KO1H00Lz
いや、とうふ粘着だと思うんだが。
266名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:11:14.03 ID:FKPhAP0d
Bの引っ込み思案は、BBS戦に慣れすぎた所為で今度は自分が晒される側になるのが怖くなってるんじゃね?
267名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:12:42.89 ID:DN3Yd2A1
いや豆腐じゃないよ
豆腐は最後まっさきに追撃してた

今日ごっそり居なかったFS
豆腐たたく奴多いけど
豆腐できたときはおっさんが
固定ゲリラのためのPT募集の為という崇高な理由
いまじゃ粘着でるぐらいダメダメだけどな

チ○ゲぐらい野良PT組んでくれとは思わなくも無い

268名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:14:38.73 ID:FKPhAP0d
BSQ語はNG
269名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:19:38.20 ID:1Y2B9BP4
豆腐は見かけたぞ


って、晒しスレじゃないから敢えて名前出さなかったのによ
270名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:36:06.86 ID:KO1H00Lz
FS名もだめだったのか、個人名かと思ったぜ。
0か某だろうか、結構な人数を有し影響が出るFSといえば。
271名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:40:42.08 ID:fr4uDJo5
アマ橋防衛の指揮が0の人だからそれは無い
最近のBSQで本隊影響あるほど活動人数多いFSは某だな
272名無しオンライン:2006/06/29(木) 05:51:31.42 ID:1XHxrwWM
>>267
まっさきにチンゲと脳内変換してしまった
273名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:14:28.83 ID:TKqx8Fun
本隊に参加しないのは某だぞ
274名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:38:53.59 ID:U1TUDnnu
人数差がありすぎた場合、特定FSがどうとかの問題じゃない気がする

ElgからBsqへの亡命もよくみるが、ichの数が160と100じゃあまりにも
酷すぎるからこのままだとwar自体がまずいことになりそうだ
275名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:42:47.85 ID:1Y2B9BP4
実際、実働が1.5倍かって言われたらそんな事はないんだけどな
276名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:51:47.51 ID:dDR9JFJ3
BのICHは、その場で聞いていないとつまらないからな

>>262
Bは単に、皆指揮をしたがらないから攻め込みようがないだけだと思う
指揮が立った時は普通に人がいる
277名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:54:56.51 ID:AqZRgmqT
E<>Bと所属をころころ変える人も実際は一部だしな。
Bいってみたけど、「悪くはないんだけど水が合わない」という出戻りをちらほら見る。
やっぱ雰囲気が「内輪以外関係ない」みたいなのがまずいんじゃないの?
278名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:11:27.51 ID:lk2a02Z8
>>258
BBSQw

俺EだけどB110vsE160は勝てる気しねーな

丘→東 E160→E110 復帰待ちで東E140
東→港 E140→E70 
E本隊港inと同時にB本隊東ゾーン突撃のお得意の作戦使えば楽勝じゃね?
279名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:47:42.85 ID:+EfVol22
LDしたから負けたっていう理由付けができていいじゃない
280名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:06:31.55 ID:ifyCMQrb
納涼ユーザーイベントのお知らせ
ミラクルチャレンジ2006
開催場所:P鯖Warage
開催日時:2006年7月1日(土)12:00〜2006年7月2日(日)12:00
勝利条件:上記時間帯に数多くの奇跡を起こした軍の勝利とする
注意:参加は強制ではなく任意
281名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:37:54.27 ID:9XozLMWL
Eは待ち伏せされると数が上でもほぼ確実に負けてる
ばらけ過ぎなんだよな、Eは
282名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:39:45.51 ID:lxBhOt3K
待ち伏せされたらどっちの軍も超不利
読み込みの問題でね。

それよりも数が同数か勝ってても新人率の高さなのか
もともとも気弱なのか、やはり引き易いのがEの長年の
悩み。何度となく勝てる勝負を落としている。
この辺は兵士をのせるのがうまい指揮や、戦闘意識を
高める周りの補助的なichが重要になってくるのではないか。

Bは少数でも「自分達は強い」という半ばあまり根拠の
ない自信が戦況に十二分にプラスに発揮されてる気がする。
Bの前線の突っ込み具合は非常に脅威だ。
283名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:44:32.87 ID:1Y2B9BP4
>>282
「自分たちは強い」なんて自惚れに近い意識より、「突っ込むとタゲりにくい上に、読み込みの関係もあって死ににくい」って事を常に意識してるのがデカいんじゃない?

突っ込んで来たのにはラピサンボル入れてやってくれ
284名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:53:38.15 ID:lxBhOt3K
>>283
それは結局軍人の錬度(つまり初心者の数の違い)
って事になるね。もちろんそれはあると思う
しかしそれだけでなく、BBS戦士が度々言うBは同数かそれ以下でも
Eに勝てるという自信も軍を前のめりにさせている要因なのでは
ないかなと言いたい。で実際効果も上がっちゃってる気がする。
285名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:56:18.01 ID:ifyCMQrb
>>284
それ別にB全体の話じゃなくてBの一部の話だろ
Bでも遭遇して即逃げてく集団とかいるし十人十色なだ
286名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:00:40.72 ID:pdsNlaP+
少数での自分たちは強いって思い込みは2ptとか1ptとかの話だろ。
突っ込んだら同期が云々とかの話ではないと思うぞ。
強いって思い込みがあったら、多少の劣勢で見切りつけて逃げ出さずに奮戦して
たまに逆転できるって話だろ。

Nとかも自分たちは同数だったら軍属には負けないって思い込みをもってそうだな。
それが強さの要素だと思うな。
287名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:12:50.73 ID:Qwn0TLl+
へたれた及び腰の奴よりは、それより上手さが一段下のやる気満々のやつのほうが得てしていい働きをする
288名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:29:00.08 ID:xW8jnN92
あとで両軍の人数聞いてみると、ichほどじゃないけど
既に相当差がついてるよ。丘E73のときに港B48,丘B4とかもうね。
これで王国攻め込めとかどこまでポイント房が集まってんだEは。
289名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:31:07.94 ID:1RrjO0U4
なんだか、昔は人数足りないってネガればPreから勧誘してこいよって煽ってきたのに、
今じゃ本隊作ると叩かれるとかもうどうしようもないな。
290名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:38:44.99 ID:z5Z8gCzL
Eは数で国内押し込んだらすぐ帰るのがだめなんだよな
Bは固まるのが遅いのがだめなんだよな
Nは轢かれオンライン
291名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:39:17.83 ID:ifyCMQrb
>>289
結局BBSでネガるだけで
何故BSQには人が集まらないのか?
集めるためにはどうしたらいいのか?
を考える人いないからなあ

Openβのずっと暗黒時代だったELGはPreで勧誘のaucしたりとか野良で狩りPT組んだ人をELGに誘ってみたりとか色々やったよな
292名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:44:21.07 ID:jkCJXIgM
さっき鹿広場でシカせんべい食って背景と同化オンライン楽しんでたらBのハゲモニに殺された
まじでふざけんな
お前
293名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:46:59.65 ID:cJUVnITW
Preでやれよw
294名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:54:07.35 ID:AqZRgmqT
>>292
ハゲワロスwwww
295名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:04:45.49 ID:rdGDrERD
>>291
Bは人を集めたいと思う人が少ないから
296名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:24:47.35 ID:1jHSZtKc
Bは良い意味でも悪い意味でも身内でしか固まらないから、
全体の数が増えねーんじゃねーかな
身内で固まってれば同数から相手が少し多いときでも勝てて本人たちは満足だし
敢えて人を増やそうと思わない
増えても顔見知り程度だから緩やかにしか増えない
それが悪いってわけではないんだけど、
そーいう風潮というか雰囲気の積み重ねが今の姿だと思う俺三等兵
297名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:28:47.58 ID:xW8jnN92
B新兵が固定PTに誘われるなんて滅多ないし、素では地名すら
覚えられないだろうな。銀行前でJ配布はEだとたまに見かけたが、
Bでは1回も見たことない。既にいる人間すらこういう扱いなんで
勧誘で増やす増やさない以前の問題だろ。

それ以前にich入ってない奴がちらほらいるのもBSQクォリティ。
298名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:32:58.71 ID:4ZQn8vwY
勝てるから突っ込んでるんじゃない。
そこに敵がいるから、後ろに仲間がいるから突っ込んでるんだ。
299名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:43:30.01 ID:i1Rmc4QS
Eだけど時間帯によってはICH入らない。
20くらいでぶつかっても誰も報告しない。
戦況がわからないので増援にも行き辛い。
そのかわりに士気が下がるネガティブな発言が流れてる。

[EL:ELG] A : B20ギガ横。戦闘中
[EL:ELG] B : 2PT向かう
[EL:ELG] C : 多すぎw
[EL:ELG] C : gbk
[EL:ELG] D : 状況は?
[EL:ELG] E : 頭落としちゃった><
[EL:ELG] E : ごば;
[EL:ELG] D : 轢かれた・・・
[EL:ELG] D : E全滅なら報告して下さい・・・
300名無しオンライン:2006/06/29(木) 14:45:01.83 ID:DhINWYAS
身内云々はEも一緒だろう
301名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:02:35.79 ID:ksDLN/sA
>>299
たまにだろ、そういうの
あなたichで愚痴ってたあのお方ですか?
302名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:05:33.18 ID:9XozLMWL
>>299
物凄く見かけない会話だな、さては貴様BBBS戦士だな
303名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:09:14.98 ID:xbb0cWZp
>>290
Nは不意打ちオンラインだろ。ソロ時にいきなり2、3人に襲い掛かられるときつい。
逆に事前報告でわかってれば対処できるが。まぁ一撃離脱って感じか。

メイジソロで下準備無いと、タイマンでもきついな。抵抗そこそこあったら勝てない。
304名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:10:10.97 ID:pqbqJWbd
Bに人がEに人がとは言うが
War初心者でつながりがない人が「階級装備」
「竜とかそんなイメージ」「王国が綺麗で港が荒廃してる」「NPCの会話を聞いて」
でEを選ぶ人が多いなら
それの所属をBにするのがいいというのはなかなか難しいんじゃないかな
(理由が厨房臭いとかそういうのはおいておいて)

ちなみにPだけじゃなくて全鯖ELGの方が数が多いはず
305名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:12:26.72 ID:SAf3xERk
>>303
Nに限らずゲリラ戦ってのはいかに相手の不意をつくか、だと思うんだが…
君みたいなのは闘技場に篭った方がいいかもな
306名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:39:12.47 ID:CEjdvzwx
闘技場の引越し組じゃね?
307名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:46:09.63 ID:UpRbbqRV
βの頃はallで常にBのほうが多かったような気がするんだけど、あの頃と何が変わったんだ?
308名無しオンライン:2006/06/29(木) 15:49:20.00 ID:lhteRyrn
指揮なぁー二度ほどやったことあるけど、あれいきなり15〜20のはきつい
Bが負けて、うわ、自分の指揮が悪かったからか、とか思ったから…
もう指揮しないように気をつけてる。

でもどこどこに集合→BFF→突っ込めーとかはカンタンに出来そうだったんだけどな…
309名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:14:02.40 ID:74tjXKz/
左右ピクピクトルーパーの対策教えろよ
310名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:18:44.22 ID:SAf3xERk
破壊魔法を取る
311名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:18:59.44 ID:AFVldTgN
バインド→囲んで凹
312名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:53:02.94 ID:DN3Yd2A1
>>308
知名度低い人が指揮執ると逃げ腰になるからね
あと調和が先走る

だから誰がやってもある程度同じ戦果
ただバフ無い状態で相手本体と当たると最悪
だから指揮官というより偵察の精度が勝敗分ける
313名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:57:13.37 ID:FKPhAP0d
お前らBuffもらう時は何優先してもらう?
HGとシー以外で。
314名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:59:28.41 ID:KeOxS9ro
クイックニングかディバインシールド
315名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:11:43.40 ID:/Xa5UErj
DSとEAとUHBRリジェネ
316名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:59:51.17 ID:lhteRyrn
さぁ!皆歌おう!
317名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:15:14.87 ID:ZTnqNl4X
SBとかいらんのか?
318名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:43:57.21 ID:EwNNy751
そういや最近buffタイムにSB配れっていう人全く見なくなったな
319名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:52:37.69 ID:kj6umgvW
ラグアーマーの力が落ちたからね
320名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:58:59.75 ID:FAy3m/g7
>>318
確か/wが無くなったあたりからSB聞かなくなってきた。
それと、強化の仕様変更で強化>戦技にシフトしていたってのもある


確か
321名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:07:12.80 ID:+EfVol22
正直なところSB程度じゃ早足持ってる奴にはほとんど意味なし
追撃にしても撤退にしてもSBかかってもどっちにしてもごぼう抜きされる
322名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:12:18.80 ID:lhteRyrn
だがSB+GE+風の能力は…
世界一

…ギガスのほうが早いか!
323名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:17:49.22 ID:91VtDUw3
SB+GE+水泳100+マーメイドミミック+課金マーメイドが最速
324名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:40:50.78 ID:aE5l6u//
buffなんかより突っ込みの差だろ
325名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:42:34.48 ID:aE5l6u//
buffなんて最低限でいい。というか最低限ぐらい常にかけとけ。
おまえはbuffタイム取らなきゃ何もしないのか。と言いたくなることがたまにある@E
326名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:44:22.56 ID:Qwn0TLl+
軍属にはbuffが趣味の奴が多いからな
327名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:44:32.76 ID:FKPhAP0d
誰だよ会話理解できない奴呼んだの
328名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:48:10.19 ID:DN3Yd2A1
>>325
buff最低限じゃ勝てる物も勝てないな
buffと本体出発時刻は重要
ゲーム内で30もあれば大体のものは掛かる

10ぐらいだと出発が優先される
移動中に掛けてる奴がいるが隊が伸びる
戦闘技術の人は関係あんまりない

PTMのbuffまで司ってる時は
さすがに勘弁してくれよと思う


329名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:51:02.81 ID:E5xQwSHn
( ^&^)<・ィカゥ・ノ ソーャ鬢ホン、ーホイ
330名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:33:17.40 ID:DEoXWd7u
>>301 302

先週、深夜一時くらいの時間帯に何度もみたきがす

萎える誤爆やめてってのじゃなくて
報告ないから増援挽かれるのは日常茶飯事だよね


適当に遊ぶのもプレイスタイルだから何言うつもりもないが
取り敢えずゲリラには一緒に行きたくない
331名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:57:07.56 ID:DhINWYAS
ほとんど増援じゃないじゃん?
勝手に報告あった場所寄ってって予想外にB大量
で、轢かれて愚痴るって見苦しいパターンが過半数だよね
332名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:08:25.29 ID:jlTilTDs
報告ある場所によっていくのを増援と呼ばないならなんと呼べばいいんだ。
333名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:25:07.31 ID:gW9zTSCG
野次馬ですね
334名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:32:55.95 ID:DhINWYAS
>>332
例えば敵数以外情報もらえなきゃそんだけの情報頼りにがんばるしかないだろ
1から10まで教えてやらなきゃ動けない赤ん坊か
もしくは戦闘してる味方にタイプ強いる馬鹿だろお前

335名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:34:49.35 ID:RqzC7Yht
死んだ奴は報告くらいしろ

って、隣のパンダが言ってたお(*^ω^)
336名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:42:04.01 ID:cce0q85M
たまにFSゲリラだと全く報告しないグループがいたりするけど
して欲しい
しかし向こうには「報告すると集まってくるのがウゼェ」という言い分が
あるのかもしれないと考えると複雑な気分になる
337名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:53:08.80 ID:jlTilTDs
>>334
熊瓦礫戦闘中の報告に回廊から熊口通って向かうのは増援とは言わないのか?
轢かれるかも知れないし、轢き殺しになるかも知れないが。

なんかお前の増援と俺の増援で意味が違うようだが。
ニホンゴワカリマスカー?
338名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:58:11.26 ID:eGo1LTMz
増援専門に惚れた
339名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:05:52.78 ID:ZTnqNl4X
You達 NになっちゃいなYo
340名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:11:32.16 ID:FNcOs+MQ
闘技場常連がNに来てタルパレがカオスってるというのにこれ以上Nを増やすと申されるか
341名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:16:09.90 ID:56stWYKa
Nなんてもともとタルパレ篭りがメインじゃん
増えた方がいいんじゃないか?
342名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:18:14.31 ID:KO1H00Lz
闘技場常連きもい
343名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:22:25.75 ID:DhINWYAS
>>337
まさかお前轢死避ける方法とか考えたことないの?
俺は「間抜けな造園のために先鋒がどれだけ尻拭いしてやらにゃあかんのかと主張してるんだが
増援だろうと相手後続やら前線崩壊だとか想定に入れて動くのが当たり前だろ
もらった報告シンプルでichその後沈黙。だったらそれだけ余裕がないのだと思って慎重に歩みを進めればいい。早く加勢したいとでも言うなら余裕のある自分らでどうにかしろ

考えなし苦労なしにさっさと戦わせろって造園の我侭なんだよんなもんは
誰がそれを増援と呼ぶかどうかなど問いただしたんだボケ
マジレスすれば勿論増援だよそれは。敵側から見たらそう判断するわな。うん増援です
で、増援出てるんだという建前があれば我侭は許されるのか?ん?

マジEボケカスのグズが多くて困るわw
344名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:24:21.47 ID:x4gXUuzX
顔真っ赤ですよw
345名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:27:51.11 ID:AqZRgmqT
おまいら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(E   ノ ) ̄ ̄ ̄()B   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

死んだり余裕ある奴がどんどん声出せばいいんだ。
今日のEは報告活発でかなり雰囲気がいいぞ。
この調子でいくんだ。
346名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:38:19.08 ID:FAy3m/g7

  間

     ン
  し
       か
        だよ
                  あれ





ママン、鹿だよアレw


動物園の一コマだな。
347343:2006/06/29(木) 22:41:55.64 ID:DhINWYAS
ボケカスなんて言ってごめんね
348名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:43:49.43 ID:AqZRgmqT
   お
             尻
        や
 ら 
   な
                  い
                      か
              我
   E

どうみてもウホッです本当にあり(ry
349名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:00:23.08 ID:jlTilTDs
>>348
吹いたw
350名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:18:35.60 ID:U1TUDnnu
今のEを象徴してるよな
交戦直前に境界川アルターとかどんだけチキンなんだよ
Pre戻ってもうこなくていいよ
351名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:38:52.55 ID:eGo1LTMz
よく分からないが轢き殺す気満々で行ったらアルターで残念でしたって事か?

それより最近本当にNPCの説明通り重装備のBSQ、軽装のELGになってるよな
階級装備のデザインの他に丘と谷のCCの特性と主な戦場も関係ありそうだ
352名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:40:31.30 ID:jGMjHLc+
>>351
だいたいあってる
今日はEつえーな
353名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:55:30.48 ID:74tjXKz/
>>348
えーっ おしりですかぁ
354名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:01:53.96 ID:91VtDUw3
丘で戦えばBがつえー
指揮立ってたけどich見ない先走りが本隊釣ってきてもうね
355名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:06:25.50 ID:1RrjO0U4
u-mu 面白そうな戦いだっただけにLD残念だな。
356名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:11:20.19 ID:G0IBgrWT
ラグす
357名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:45:39.53 ID:aQ6t4+ij
Eは指揮官を周りがささえてて良い感じだった
358名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:48:27.33 ID:igxJ/MQF
今日は全体的にEは雰囲気よかったし楽しかったなー
明日からもこんな感じでがんばろうぜ
359名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:51:09.73 ID:W44rnu6m
6がつ30にち
きょうはじめてうぉーろーどになれた うれしい
せんぱいに ろっくたーげっととてつやをつかうといいよ と
いわれたので いうとおりやりました よかったです


・・・弓上げてみたが・・・KMさえかかっていれば相手が横移動
していてもヒットする。2箇所(実像と虚像)で当たり判定出て
るという話もあながち嘘ではないかと。
何より当てる技術が全く必要ない!詠唱も詠唱妨害ない!
ST続く限り連射できる!これは確かにすごいが・・・
ゲームとしては最低だな。
360名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:54:18.87 ID:0HKojGZb
>>359
んなわけねー。
361名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:59:09.50 ID:W44rnu6m
これだけ当たるのにあまり騒がれていないのは、今までの
ミスザマークオンラインで純弓ってのが絶滅気味だった
からですかね。

今は最強房ご用達武器ですな。死魔弓着こなし包帯とか
まさに最強房。でもインビジPOTだけはかんべんな。
362名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:59:30.82 ID:C+jlepgn
>>359
んなわけねーだろ
この俺様がそんな安い餌で釣られるわけねーだrp


弓キャラ作ってくるノシ
363名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:00:34.65 ID:cQSKIDuO
間抜けな増援のために先鋒が尻拭い なんて発想ができるのが理解できない
味方を無駄死にさせないようにとかじゃないんだな。
増援いったらボケカスか。理解できない
364名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:02:21.83 ID:wkg7H756
刀剣あれば弓完封勝ちできる。タイマンだけだけどな。
365名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:17:45.77 ID:++5DLN7/
完封勝ちの意味がわからない
366名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:18:13.64 ID:/10TdhW+
闘技場常連のお○ょうに喧嘩吹っかけたS○laタソに実は期待してたのは俺だけではないはずだ
367名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:19:07.36 ID:wkg7H756
SDで反射シルガで的確にガードをして攻撃当ててりゃ勝てるってことだ。
368名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:20:25.60 ID:++5DLN7/
刀剣あればしか書いてないのに、何故盾が出てくるんだろう
369名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:22:15.70 ID:IQJroTxE
ついでに完封の説明になってないな
370名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:22:31.36 ID:wkg7H756
刀剣あれば普通盾もあるだろ、書き忘れた。
理屈君うざいよ。
371名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:23:07.03 ID:++5DLN7/
完封勝ちの意味がわからないから聞いただけなのに……
372名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:25:23.70 ID:wkg7H756
完封勝ちは、完全に封じて勝つってことだろ、そのままね。
どんな時代でもSDはやはり強い、タイマン構成には絶対に組み込みたいスキルだな。
373名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:25:35.51 ID:W44rnu6m
馬鹿って怖いな^^; 完封君は華麗にスルーで。
374名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:28:24.77 ID:cQSKIDuO
誰にでも出来る程度のスキル講釈より
間違えたとだけ言える素直さを組み込んだほうがいい
375名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:44:33.46 ID:8abtWQwd
蛇串食べるといいよ。
376名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:48:06.03 ID:+NSBUGky
物まねとるといいよ
377名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:09:43.54 ID:CfbLyCEk
E帰れ、お互いのためだ
378名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:30:06.82 ID:QVh1DeQR
何だ何だ、蹂躙中か?
379名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:33:24.05 ID:zuZqMrHd
蹂躙というほどじゃないけどアクセル乙


orz
380名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:39:33.53 ID:q+YFxhFb
あの人数差でよーがんばったわBSQ
ELGはさっさと寝ろ
381名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:02:19.04 ID:C+jlepgn
>>380
おまいもさっさと寝ろ
382名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:02:35.33 ID:seTtSefH
やべーー
1vs1で強いとかだけかと思ってたら
本隊でも敵に与えてるダメージの3分の2が弓だ
いままで最後の一撃で逃げられる弓がだったが
むしろ今は逃げた所のとどめの一撃を弓がしてるし
これマジ、軍の全員が弓取った方が強くなるね
近接イラネ
383名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:06:28.99 ID:WHWGYWwb
理屈君うざいよ
384名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:08:59.62 ID:seTtSefH
>>383
お前頭悪すぎw
385名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:21:12.68 ID:9aAjwEGa
総ダメージの3分の2が弓だ〜、なんて計算したわけでもないのによく言えんね
よく口が回ると言うか、382は脳内出任せばかりだね

しかし最後の二行は同意しておく
386名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:22:30.78 ID:+TxRjlu/
これで何かしらの修正が入れば凄くいい環境になれるのに・・・
387名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:25:43.12 ID:WHWGYWwb
>>384
こんなくだらないネタに反応するのか・・・
388名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:25:51.40 ID:8abtWQwd
>>386
蛇串
389名無しオンライン:2006/06/30(金) 04:43:28.41 ID:1YvrqSqH
弓のロックターゲット範囲を素手並みにするだけで面白くなると思うんだ
390名無しオンライン:2006/06/30(金) 05:07:06.90 ID:n/U2Bh6W
今なら弓持ちみると、ちょっとあれな気持ちになってしまうからこまりまくりんぐ
391名無しオンライン:2006/06/30(金) 08:02:27.67 ID:wkg7H756
ロックタゲじゃ当たらなくね?
392名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:28:47.17 ID:wkg7H756
ウホッは本当に臭いな
393名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:29:13.50 ID:wkg7H756
間違えた、正直すまんかった
394名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:37:36.39 ID:QVh1DeQR
ウホッ以上に臭い奴らが港きたな
395名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:50:44.25 ID:Ra2nqK0q
ロックタゲじゃ当たらないならロックタゲ無くてもよくね?
396名無しオンライン:2006/06/30(金) 10:38:45.13 ID:9dVIS/dT
Warだけならな
397名無しオンライン:2006/06/30(金) 11:52:35.73 ID:9aAjwEGa
弓の射程が22ってんなら
0~10くらいの近距離は全ての技でミスザマークにしてくれょ
398名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:07:12.18 ID:Ra2nqK0q
それは酷い
射程4.5以内は矢で直接刺すモーションにしようぜ
攻撃力は矢+素手の威力でな
399名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:19:21.16 ID:RLNc2rUQ
>>398
レゴラス見すぎだと思います
400名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:26:17.73 ID:wkg7H756
なあ、お前ら、ネトランにゲームの実行速度を1/10から100倍まで変化できる
無料ツールがのっているんだがこれでMOEも加速できたりしてな。
401名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:30:11.31 ID:+IU6aTh0
ネトラン(笑)
402名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:31:17.21 ID:wkg7H756
捨てアカで試してくる
403名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:59:19.52 ID:wkg7H756
使えたが加速しなかった
404名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:17:10.51 ID:ZbsLoxOF
ニートクラッシャーされた友人が先日内定を取りました
405名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:22:48.42 ID:0HKojGZb
調べてみた。 ニートの関連語

アルバイト 居候(いそうろう) 学生(がくせい)
ぐうたら 乞食(こじき) ごろつき
サボる 仕事(しごと) 脛を齧る(すねをかじる)
トラバーユ 働く(はたらく) パラサイト
フリーター やさぐれる 夜なべ(よなべ)
リクルート リストラ ルンペン


トラバーユワロスwwwwwwwwww 笑える単語がいくつかあるな。
406名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:25:32.21 ID:RLNc2rUQ
トラバーユってのはおフランス語で働くって意味らしいぞ

ちなみにおフランス人ってのは働くってのが嫌いで嫌いでしょうがないらしい
給料カットは我慢するが休日カットはマジきれするらしい
407名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:34:04.61 ID:kpvzPmag
それでいてヨーロッパ随一の強国だからすごいな
408名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:35:15.70 ID:0HKojGZb
語感が好きだね。とらばーゆ。
409名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:38:52.89 ID:2KKBp5EU
俺も休日はしっかりもらう
体調不良等で休んだ場合に
「できたら休日返上で入って欲しいな♪」
って言われても入らない
「アルバイト扱いにするよ?」
って脅されたときも、バイト扱いにしてもらって
しかも有給とって休んだ

で、MoEをやっている
俺はあふぉか
410名無しオンライン:2006/06/30(金) 14:42:59.38 ID:0HKojGZb
しっかり働くには日々の娯楽は重要だとはおもうけどね。
仕事そのものがなくならないようにな(;´∀`)
411名無しオンライン:2006/06/30(金) 15:39:04.80 ID:eYCeXJBP
922 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/30(金) 15:33:01 ID:kRn4fRST
Eは固定少ない分、みな勝手に丘攻めたりするんだよな。
各自適当にichで報告するから、なおさらソロプレイに拍車がかかる。

気がついたら丘で他の人と合流してて、人数増えてきたら収束取るために簡単な指揮がたつ

で負けてもそのichの勢いのせいか、王国とか人数が増えてる。

で本格的に本体戦突入


923 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/30(金) 15:37:30 ID:5sH8kZ+4
>>922
Bも2行目までは同じ
しかし、谷でBと会っても合流せず、人増えても指揮がたたない




こんな感じらしい
412名無しオンライン:2006/06/30(金) 15:44:03.16 ID:yUtTDiws
炭酸のスパイわきと同時にE東進入かわかりやすいな
413名無しオンライン:2006/06/30(金) 15:47:44.75 ID:q+YFxhFb
warageから追放すべき不正公認FS
ウホッ、ぺぷし、R-wind
414名無しオンライン:2006/06/30(金) 15:52:42.77 ID:0z6q4gF/
残念ながらウホッのメンバーは見つけ次第フィルターに入れさせていただきます
415名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:00:05.90 ID:igxJ/MQF
残念ながら今指示出したのは炭酸じゃない
416名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:07:58.68 ID:WBNg7FR9
この時間に本体つくって20近く港に何回もくるとか正気とは思えないな
417名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:10:02.66 ID:0z6q4gF/
アクセル放置だとゲームとして微妙だからB所属としては辛いところだな
418名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:12:06.24 ID:tlJynOur
勝ってると嫌でも沸いてくる丘の守護神達はどこ行った?
419名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:13:12.28 ID:0HKojGZb
>>418
丘の守護神吹いたw
420名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:13:33.65 ID:q+YFxhFb
あいつらは夜しかいねーよ
今B all 5だぞ?
421名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:15:51.05 ID:z/a61e1N
おまえがallとか書くからくるんじゃねーの?
422名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:17:02.17 ID:q+YFxhFb
きたから書いたんだろうが
相手あってこそのWarAgeってことを理解してくれ
423名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:21:06.26 ID:gwkoFeWx
Now
Elgadine
Excite
Time
424名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:40:26.03 ID:cKgByp7X
q+YFxhFbよ、おまえチャンスだぞ。ワラゲつまらねえだろ?
働けよ。学生なら学校行って勉強しとけって。
人生台無しにしなくてすむ最大のチャンスをエルガのニート
様が与えてくれたんだよ。深夜や昼間っからゲームばっかやってるな。
炭酸やルシ公みたくなっちゃうぞ。

万に一つおまえが夜勤明けや休日休みならそんなにファビョるな。
昼間は諦めればいいだろ。プレで物資の補給や現金でも集めてろ。
425名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:45:21.63 ID:+A6CY0hq
>>424
前向きな意見だな
426名無しオンライン:2006/06/30(金) 16:46:18.90 ID:q+YFxhFb
そうだな
ここでなんか言ったって炭酸が変わるわけもねーし
427名無しオンライン:2006/06/30(金) 17:53:41.89 ID:03jNTk0i
Tタイム思い出すぜ
428名無しオンライン:2006/06/30(金) 17:56:15.96 ID:wkg7H756
炭酸様こんな時間に叫ばれても、Bそんないませんから
バラバラで来てくれよ
429名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:17:43.27 ID:CbbVP0Lr
叫んだところに言ったら炭酸が露天だしてた 浴衣貰った
430名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:25:20.30 ID:FBAdp+YK
行く行かないは置いといて、
ポイントは何故人居ないのわかってて徒党組んで港行くんだてっとこだよな
人居ない港ソロ突貫なんて楽しいだけだぞ
431名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:43:34.47 ID:h+mA9OB3
それに少し待ってりゃ、めんどくせぇけどプレから行ってやるのに
すぐテレポするから行く気もしなくなる
結局轢き殺しがしたいだけ
432名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:48:11.47 ID:q+YFxhFb
ぺぷしは結局数だけだしな
433名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:50:21.96 ID:n1DwCVuD
あれ投げ最強(笑)時代過ぎてからPTでこないと思ったら
20とか団体様できてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:53:28.60 ID:G0IBgrWT
第一優先が勝ち負けだからしょうがないんでないの。
何しようと勝てばいいで動いてるからスパイ含めてなんでもありだし。
カリカリしすぎると体に悪いぞえ。
435名無しオンライン:2006/06/30(金) 18:55:48.29 ID:o6NnYAL9
叫んでも煽っても人が居ないものはしょうがない
かといってまだ軍属してないニートで対人したいやつがこの時期にそこまでいるわけでもない
まぁある意味MoEの限界
436名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:13:07.93 ID:xzLYVfWP
正直、自分がWarにいない時の給料長の生死や本拠地の状態なんてどうでも良い
集団で来ようがなんだろうがどうだって良いんじゃないか?

なんでわざわざここで愚痴を言うのかが理解できん
437名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:24:54.34 ID:qdU6mL1X
06-06-30 定期メンテナンス延長のお知らせNEW

2006年7月4日の定期メンテナンスですが、
新要素追加のため下記の通りメンテナンスを延長させて頂きます。

メンテナンス時間 8:00〜17:00

また、上記の時間についてはログインできませんので予めご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

今後とも『Master of Epic』をよろしくお願いいたします。


遠距離死亡パッチくるー?
438名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:26:57.84 ID:xzLYVfWP
>>437
普通に考えて染色だけだろう
439名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:28:55.11 ID:ChTaSxpY
ついに家ageが・・・
440名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:35:27.40 ID:xzLYVfWP
普通に考えたら、ミニゲームの新しいシステム、の方だった
441名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:57:59.84 ID:uB4MOzp2
まぁ、染色でしょうね
442名無しオンライン:2006/06/30(金) 21:06:19.77 ID:3bPcNDsW
戦国自衛隊ってやっぱ近代兵器で人がゴミのようだって展開になるの?
443名無しオンライン:2006/06/30(金) 21:12:20.02 ID:03jNTk0i
人数が少ないから大軍にぼこられて死ぬ話
444名無しオンライン:2006/06/30(金) 21:27:03.16 ID:3bPcNDsW
ネタバレすんな糞が
445名無しオンライン:2006/06/30(金) 21:28:28.33 ID:03jNTk0i
>>444
かかってこいよ
446名無しオンライン:2006/06/30(金) 21:36:35.39 ID:uB4MOzp2
戦国は途中から核ぶっぱなしで世界を蹂躙する話
447名無しオンライン:2006/06/30(金) 22:07:52.27 ID:n1DwCVuD
初代の方が好き
最後に弓で体中刺されまくりハァハァ弓最強うはokwwwww主役?銃で額打ちぬかれてシボン
飛び道具最強じゃね?アレ?
448名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:01:26.69 ID:zahbpxKJ
ここまであからさまに未来飛べるとかなんか面白さにかける気がする
449名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:28:05.73 ID:WBNg7FR9
本体戦、野戦で大量LDとかどうなってるんだこのクソサーバー
450名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:28:49.66 ID:QVh1DeQR
野戦でLDとかゴンゾふざけてんのか
そりゃこの鯖じゃ金とれんわな・・・
451名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:29:46.83 ID:iKFuSRIe
まじで、野戦でLDしたのか(;´Д`)
452名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:35:19.32 ID:GCyJh6IE
あの程度でLDする糞スペックはwar来るな(ぐぐる)
453名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:46:41.76 ID:B8L7aQhw
それを笠に故意にLDしたとしか思えないタイミングで止まるのも
多発してるね
454名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:49:08.31 ID:FBAdp+YK
そこまでぼやくほど必死な奴が哀れ
455名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:23:31.78 ID:BYjAxQoP
超高スペックだがLDにスペックは関係ない
ゴンゾサーバー側のNET減少の問題
456名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:35:09.97 ID:dnLBuy/h
>>455
なんでそう言い切れる?根拠は?
どんな風に超高スペックなのか具体的によろ
457名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:37:10.79 ID:BYjAxQoP
メモリ2G Ath64X2 3800
GF7800GT

ってか、こんな事書かなくても分かるだろ。
PCカクカクで固まるわけでも無しにNET減少していくのだから
458名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:39:00.85 ID:e/PRPIk4
現在の未来予測仕様が以前に仕様に比べて鯖に負担かけてるのは明白だわな。
459名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:39:21.70 ID:zWxM7hVT
>>457
大丈夫だ、普通の奴は書かないでも分かってる
460名無しオンライン:2006/07/01(土) 01:32:18.92 ID:rmrmcUh1
良く考えれば処理が多くなってるわけだから鯖への負担も増えてるんだよな・・・
461名無しオンライン:2006/07/01(土) 01:44:20.73 ID:+ktPKs8a
>>457
超高スペックwwwww

Ath64X2 3800+で超高スペックとは恐れいった
CPU変えたほうがいいぞ。7800GTのパフォーマンスの2/3も活用できてないだろ

ちなみにその構成は「最新ミドルスペック」かそれ以下であって、「超高スペック」ではない
462名無しオンライン:2006/07/01(土) 01:51:37.91 ID:BYjAxQoP
MOEするには十分すぎるんじゃ?
突っ込むべきところはそこじゃないっしょ。
463名無しオンライン:2006/07/01(土) 01:58:39.21 ID:jZ+2dSU7
>>461
幼稚園児並のくだらない煽りは止めろ。人間性がうんこすぎて寒気がする。
と言いたい所だが超高スペックとか書けば釣れるのはまあ当然だな。
464名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:02:01.67 ID:+ktPKs8a
>>462
ああ、そうだったな

>>462よりいくらか高スペックな俺が断言しよう
NET減少LDにスペックは関係ない
465名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:06:42.18 ID:Sxvpm/WT
>>463
幼稚園児並のくだらない煽りは止めろ。人間性がうんこすぎて寒気がする。
466名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:11:21.01 ID:jZ+2dSU7
九官鳥ってかわいいよな。脳味噌の量だけが生き物の価値じゃないよな
467名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:13:49.73 ID:xmp1P8hF
今日B所属で生産者だけ狙って殺しまくった奴っている?
468名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:18:22.93 ID:+ktPKs8a
>>467
いた覚えないけど

いたらどうした?
469名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:22:12.98 ID:Sxvpm/WT
>>466
幼稚園児並のくだらない煽りは止めろ。人間性がうんこすぎて寒気がする。
(;^ω^)
470名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:24:04.24 ID:LcJ4SJpX
お、煽ると返しが追加されるスクリプト?オレも遊ぶ

>>469
恥ずかしくないの?
471名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:26:32.10 ID:xmp1P8hF
>>468
友達が、ちょっとおかしい名前のB兵がタルパレ生産狩りしてたのに巻き込まれて数回やられたと言ってたんで
ただ興味湧いたってだけ。
別にどうこうしようとかは思っていない。
472名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:30:26.56 ID:b0pEjLcl
>471
友達がそういってたなら居たんだろう。
別にどうこうしようとかは思っていないならここで聞く必要は無いだろう。
473名無しオンライン:2006/07/01(土) 02:42:02.12 ID:+ktPKs8a
>>471
それはご愁傷様
474名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:24:40.17 ID:M9yZErLW
今日のEには正直がっかりした

数に差があるB倒したら集まる前にアルター
ちょっとでもBが多ければアルター

最近のEは以前にも増して神秘に頼りすぎてる感があるな
こんなことばっかりしてるから同数やちょっと数負けてると
Eはすぐ負けてしまうんじゃないのか
475名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:28:29.17 ID:9O62Ce7x
>>474 常にEの方がich実働共に多いから、
そんなこと心配する必要もないんじゃないの?
476名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:28:31.98 ID:BYjAxQoP
>>474
ペプシを見て育ってきたELGはこんな風になってしまった。
477名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:28:53.93 ID:gpYOZK4L
>>474
それが普段のEからみるB
国内入らずに1回勝ったら人数集めてる間に撤収

本拠地でLD多いの直らない限り
前みたいな熱い給料長取りゲームにはもどらないのかね
478名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:33:35.80 ID:Uy15Cx4R
>>477
bが湖畔まで押し込んで下がるのは、いつも戦いにもならない、轢き殺すだけの数が
出てくるから
479名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:36:29.07 ID:+ktPKs8a
>>478
やってる事かわらん
480名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:37:30.92 ID:BYjAxQoP
bはアルタすぐしないよ。
eはする
481名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:37:48.40 ID:gpYOZK4L
>>478
よくそれでEは港で玉砕してるけど
それとの違いについてkwsk

結局指揮官次第なんだよな両軍

482名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:38:10.74 ID:o74jhVVz
一回もガチってないのにアルターするのは意味不明だな
そこがBとEの違いだ
483名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:38:19.90 ID:M9yZErLW
>>477
Bは裏押し込んだら大抵は犬CCか犬崖あたりにいって様子見
轢いて即アルターとかはあまりない
ゲリラだったら分かるが本隊でこれをするのがE

20〜30で丘来て本隊じゃないとか言われても困るが
そもそも数が増えるとLDするような糞鯖な以上
本隊で当たってもなんも楽しくないだろ
484名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:43:08.18 ID:+ktPKs8a
>>483
>Bは裏押し込んだら大抵は犬CCか犬崖あたりにいって様子見

で、轢き殺されて文句言うんだろ?
こんな糞仕様で結果がわかってるゲームなんだから、湖畔までウマウマしたらさっさと撤退するよ
485名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:45:31.13 ID:BYjAxQoP
>>484
やってる事変わってるじゃねえか。
轢き殺されてもしょうがないが戦える可能性もある
Bは一度は戦闘するまで待ってからアルターをするか決めるのが常識。
Eは戦わずに帰る。
486名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:47:03.30 ID:M9yZErLW
>>484
本隊の話な
本隊戦で轢き殺しなんて言わんよ
指揮あって裏押し込んで犬崖あたりでE待って
それで負けてしまったのならしょうがない

俺がいうのは相手が明らかに本隊組めてない人数で
それを倒してそのままアルターしてしまうことを指摘してるのさ
487名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:47:07.16 ID:9O62Ce7x
>>483 俺もそれは不思議に思ってたんだが、Eに亡命して
わかったよ。Eは指揮がない「本隊じゃない本隊」が形成される。
ゲリラPTが自然と集まるって感じではなく、どこぞのPTが
「〜に居ます」(=暗に人数欲しい)って盛んにichに流すんで、
裏かイプスアルターであれよあれよというまに集まるわけさ。

元々数で上回ろうという発想なので、城門まで行っても
轢けなければ、そのまま帰るよ。もとからそのつもりなんで。
488名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:50:41.72 ID:+E5agcZl
>>486
>俺がいうのは相手が明らかに本隊組めてない人数で
>それを倒してそのままアルターしてしまうことを指摘してるのさ

これ最近のBもやってたけど?
489名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:51:52.73 ID:+ktPKs8a
Bは指揮出るまで本当にバラバラだからな…

イプスE目視報告で回廊鹿行くくらいだ
あとは1〜2PTでバラバラと
勝てる訳ないし人数増える要素がねえ
490名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:52:03.24 ID:M9yZErLW
>>487
>轢けなければ、そのまま帰るよ。もとからそのつもりなんで。

('A`)
491名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:53:31.57 ID:BYjAxQoP
まあそうかもしれないが先ほどのはかなりひどいぞ。
一度集まりきれなくて帰ってしまったから、また来たみたいなので
集めなおし、今度こそと思ったらアルター。
何度アルターするんだって感じを受けて、ICHでも皆萎えていた。
492名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:54:20.99 ID:gpYOZK4L
>>488
まあBは10人〜20規模で
5人PTをがんがん轢き殺したあとでアルターだけどな

Bは明らかに一部がうまうましてるだけだと思う
とりあえずBのFS入ってないやつはEに着てみればいいと思う
事情が分かる
493名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:54:50.07 ID:M9yZErLW
>>488
今日だけで
「E○○でアルターしました」
「○○でEテレポ」
を10回弱くらい聞いた気がするぞ
494名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:55:40.66 ID:+E5agcZl
あーそういえばBは某とか0とかがうまうましてるな
495名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:56:52.04 ID:+E5agcZl
>>493
轢かれたザコ乙
496名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:57:40.98 ID:+ktPKs8a
>>492
すぐ集まってくるからガンガンってほどひき殺せないからw

>Bは明らかに一部がうまうま〜
激同
497名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:57:50.92 ID:Uy15Cx4R
長いことWarに居るけど、本当に最近醜すぎて、あまり行く気も無くなった。
まとまりの無いBも問題有るとは思うが、それ以上にPre民大量移民で、即TAして
轢き殺すだけのバカが増えすぎ。
明らかに劣化
498名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:58:02.95 ID:BYjAxQoP
某なんて任天堂が戻ってから最悪だ。
本隊に参加しないわ、ゲリラでたまたま大量のEを倒したら
BoWだけでE○○人倒しました、とICHでオナニーするくらいだからな。
その癖自分たちが本隊途中参加で情報不足で轢かれると
指揮官に文句を言う。どうしようもないよ本当
499名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:58:34.83 ID:gpYOZK4L
>>493
ひっそり教えるが
Bが本体作ってるときにガルムの鹿広場に行ってみろ
本体できてるときに裏に回るゲリラPTを
10人単位で狩してる

Bは人数集まらないんじゃなくて意図的にそうしてるのを
そろそろ知るべきだと思う

餌食わせて太ったEが東突っ込むころ
戻ってきて壊滅させてポイントうまいとかいってやがる
500名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:58:37.85 ID:M9yZErLW
>>492
がんがん轢き殺してくれるまで谷にいてくれるんだからマシジャネ?
>>494
イプスHRに頼って谷にE出てないからうまうまされるんジャネ?
501名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:02:25.12 ID:gpYOZK4L
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151667626/29
本日はこういうことだったらしい
502名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:02:59.63 ID:9O62Ce7x
Bの一部がウマウマーってのは本当だろ。戦闘がうまくいって
いるときはBの固定PTはichで一切発言しない(誰も呼ばない)。
指揮もしない。むしろ誰かが本隊やるなんて言えば怒る雰囲気。
港で東やイプスアルター出す古参もいない。自分らで勝手にどっかいく。

ま、ワラゲつまんねと思ってる新規はEに亡命してきたほうが
いいぞ。FS固定PTなんて合わせても40くらいだろ。E200
集めりゃ嫌でも自分達がやってきたことに気付くだろ。
503名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:04:33.35 ID:1a2f5un9
俺BだがEもBも気がするんだが・・・
犬前とかであたって裏まで押し込みして
アルターして帰るときもあるし
Eだって門にBが30人くらいいて
東まで押し込んだら三叉くらいまで下がってくれてるときもあるし
物資がきつそうだったらアルターしてるんだとおもうんだが
504名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:05:20.59 ID:+ktPKs8a
ウーの群れコワス
505名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:05:44.14 ID:o74jhVVz
生体になったら手がつけられんな
506名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:07:43.76 ID:gpYOZK4L
>>503
結局指揮官次第だよな
ただBはFSが
(中略されました読むにはわっふるわっふると書き込んでください)


まあアルター出さないでテレポオールでどこか行くから
察しろってことだな
507名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:08:30.09 ID:+E5agcZl
>>503
だいたいそんな感じだね、PTMが落ちる時間だったり
ここでギャーギャ-言ってるやつはウマウマできなかったからっしょ
508名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:10:13.38 ID:Uy15Cx4R
>>E200集めりゃ嫌でも自分達がやってきたことに気付くだろ。

話が飛躍しすぎw
初心者同士でPT組んでるのよく見るし。
509名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:12:29.92 ID:o74jhVVz
わっふるわっふる
510名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:13:35.12 ID:9O62Ce7x
わっふるわ・・・ふるふる!
511名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:15:23.20 ID:heLaQwo8
門押し込みの後って、大抵Eは三叉まで戻ってそこから方針決めてるような
物資があってBが出てくるようならまた突撃、Bが出てこないなら帰還

犬前に戻るBと大して変わらないような
512名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:15:34.99 ID:+ktPKs8a
>>508
>初心者同士で

これも酷いよな
組んだ初心者同士がWar定住すればいいが、状況判断も戦闘もボロボロな初心者が何度もひき殺されてたら、絶対に居つかないだろ
513名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:16:00.04 ID:Bx4I6xgA
でも実際戦闘楽しむっていうより轢き殺しを楽しむって感じが以前より出てる気がするがな
個々で戦闘を楽しむようなWarageになって欲しいものだと切におもう
514名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:16:26.56 ID:M9yZErLW
>>502
それはいささか古参に頼りすぎなんじゃないの
515名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:17:56.09 ID:iLPTqszN
轢き殺してウマウマなんて俺は思えないんだが…。ガチバトルしないでアルターで帰ると、
いったい何しに指揮に従って、マラソンして、Buffしてるんだと嘆いてる。

おかげで少数のゲリラ同士でぶつかるほうが最近は楽しい。
そんなにポイント失うのが嫌なのか、理解しがたい。
516名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:18:11.56 ID:dBNi7OPy
/w 廃止でほんとに轢き殺しに拍車かかってんな
517名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:19:49.43 ID:+ktPKs8a
>>513
今の仕様でそれを期待するのは無理だ…('A`)
どの鯖もこんな感じだし
/wやishが消えた頃から、この状況は必然だったのかも
518名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:20:14.02 ID:o74jhVVz
すべては炭酸の思惑通りだな
519名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:20:26.53 ID:JAqoeN6b
少数のゲリラ同士でぶつかることが少ないから困る
たまに少数戦できてもこっちが勝つと報告聞いたウーがすぐ群がってくるし
520名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:21:10.06 ID:GO0n1i4D
Bで初心者な俺はいつも一人で轢かれてますがたまーに出会える1:1や1:2に心躍らせてます
階級なんてアマチュアでいい





そう思ってたんだけど10回出撃して9回ひき殺されてるような感じでいい加減考えを改めようと思った
そうだ調和を取ろう
521名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:21:33.16 ID:2gOMEZWC
/wってなんだ?食べられるのか?
522名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:21:45.85 ID:+ktPKs8a
>>515
本気でFE、GW辺りへ移住考えた方がいいと思う
523名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:22:07.79 ID:M9yZErLW
アルター無くすか
BにもEのイプスHRにあたるマップを増やせば
どうにかならんかな
524名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:22:39.67 ID:dBNi7OPy
/w あるころは頻繁に報告入って、相手の位置読める分皆滞在できたしぶつかりやすかった

/w ある頃はある頃で、相手の位置とか分かるから廃止しろって話だったのに

/w が無い分、皆妄想で、相手多いかも引こうか、とか、轢き殺されるの嫌だから動かないとか

ふぅー
525名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:23:42.69 ID:kUHThWWl
俺はEだけど今日は戦闘しててもBがテレポオールで逃げていくの多かった
526名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:24:11.48 ID:GcQf04BK
もう全部Nでよくね?
527名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:25:31.45 ID:+ktPKs8a
マップ内のPC情報全て取得できるまで敵勢力が表示されない/wが実装されれば、いいんじゃないかと思うんだ
528名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:27:30.10 ID:dBNi7OPy
FEはただのカツカツカツカツ殴り合いだからな・・・

ただ、勢力数表示とかシステム的には良かった。

>>527案は賛成だな。メール送ってみよう
529名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:28:18.77 ID:gpYOZK4L
どっちがじゃ無くてそうなり易い環境のほうがそうしてるだけなんだよな
Bのほうが相手が傍まで来るから羨ましい

Bとしてみればガルム落としておけば中間地点まで飛べるからイプスアルターと
そう変わりは無いと思う

Nしてみれば分かるけど両軍虎でたあたりで当たるのが多いよな
イプスアルターまで考えるとそこが中間地点ぐらいになってる感じは受ける
港口がEでいう高原側みたいに死んでるから
そこからはB密集地域だしな
530名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:30:02.46 ID:9O62Ce7x
現状、死に偵察以外まともに数数えられないからなあ。
調和と神秘複合スキルとかで、限定/wが使えるというしくみなら
単純に/w追加されるよりはいいな。

前の/wは万能すぎる。
531名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:30:28.87 ID:Uy15Cx4R
/wの廃止も問題あるけどHRが便利すぎる
532名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:31:03.20 ID:ZA57oI4I
そんな技術力はゴンゾにないからゾーン移動後1分間は/wできない、のほうがよくね?
語尾の母音を抜くのが流行ってるんだか何だか分からないけどイラついてしょうがない。
533名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:31:54.32 ID:kj4uQ++s
そこで調和のセンスプレイ
534名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:33:16.76 ID:+ktPKs8a
>>529
>ガルム落としておけば…

谷から来るEやイプスにビュンビュン飛んでくるEがさっさと落としちまうのに無理言うんじゃねえ(#^ω^)
535名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:34:30.95 ID:gpYOZK4L
まあ両軍ガルムで戦闘起こってるから
/w all あるときよりは改善されてる
あのあたりが中間なんだよな

ハドソンとしては境界川で両軍にらみ合いとか妄想して
作ったような距離だ

HRきたから裏口までのマラソンが劇的に緩和されたのがELGだよな
536名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:37:56.55 ID:dBNi7OPy
CCにNPCがPOPして、現在の勢力数を教えてくれるとかなら面白いかもね
537名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:39:46.12 ID:o74jhVVz
ワラゲはHR廃止でいいよ
土手HRも双子HRもイプスHRももうウンザリ
538名無しオンライン:2006/07/01(土) 04:40:23.91 ID:gpYOZK4L
>>536
スパイ作ってまで知る奴がいるぐらいなら
CC支配率が51%超えた陣営に教えてもいい気はするよな
539名無しオンライン:2006/07/01(土) 05:05:28.83 ID:ftpm2y/n
Eは多いとかEが轢いたとか言ってるBはいい加減目を覚ましたらいい
一日の戦闘収支でも記録してみたら?
E7B5で轢かれたB8E5で勝ったとかそんなレベルのいちゃもんつけられても困るが

戦闘機会の半分以上がB領回廊とか丘だろ?
E領谷でゲリラするBSQなんて居ないし、中立領谷・B領丘ですら土手に釣りをだして双子で待ってる
それで轢かれたとか言って愚痴るのはみっともない
540名無しオンライン:2006/07/01(土) 05:10:07.03 ID:Pf6qvD8s
Bだが>>498だけはガチ
まだと○ふも0も本体で見るが某は見ない、数を考えれば見てもおかしくないのに居ない
0は丘を守るが某は守りすらしない、そして追撃に沸く
某が指揮官に文句を言ったのは前ログ上がってたな
某の酷さはBなら名前登録して/w allで確認してみれば分かる
541名無しオンライン:2006/07/01(土) 06:14:43.83 ID:7Xcf7Yxa
俺が一番驚いたのは
本隊の勝利にこだわるようなBSQがこんなにいるのに驚いた
お前ら某叩く前に一度指揮してみないか?
それだけでBSQ活性化するぞ
某叩きたいだけならすまなかったな
542名無しオンライン:2006/07/01(土) 07:21:01.97 ID:LuUoXKbf
>>529
>Bとしてみればガルム落としておけば中間地点まで飛べるから

中間地点って坑道の真ん中って事?
あんなとこ坑道両端クリア報告でもないと飛ぶ奴はいない
俺Bだがあそこに石作ってる奴一人も見たことねえぞ・・・

イプスはアイテム枠いっぱいでも飛べるけどBにすると東→双子とかレコ石のスペースがいるのもな
まあ神秘刀剣なら枠余裕なんだろうが神秘メイジはわさびかMRPどっちか諦めて石持つとかせなならんのう
543名無しオンライン:2006/07/01(土) 11:14:30.29 ID:fSY6AROS
warageにかれこれ2週間ほど行って無いんだけど
ここの書き込みがいかに下らない事に気がついた俺
544名無しオンライン:2006/07/01(土) 11:25:37.38 ID:9O62Ce7x
とヤムチャが何か申しております。
545名無しオンライン:2006/07/01(土) 11:54:58.50 ID:ucp5coi+
たまにはカカロットの兄の名前も思い出してください
検索するのは無しね
546名無しオンライン:2006/07/01(土) 12:08:22.06 ID:eVhDYkQ7
ドドリアだろ?
547名無しオンライン:2006/07/01(土) 12:35:51.09 ID:8ax1UWIc
BSQが〜 ELGが〜 (ry
548名無しオンライン:2006/07/01(土) 12:46:22.93 ID:gpYOZK4L
>>542
Bっていつもそういう発想だよな
Eだと「アルターないっすか?」といつもの声が
そしていつも居るアルター使いがさくっと飛ばす
中間地点はEとBの中間地点
厳密にいえば坑道入り口付近なんだろうけど
さすがに>>542のとおりで両側にEが居る可能性あるので
作らない

549名無しオンライン:2006/07/01(土) 12:47:22.60 ID:Yxb2ZH5I
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151667626/
俺ガわかりやすいように張っておく意見・文句は一切認めません
550名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:17:44.79 ID:Uy15Cx4R
Eのアルター使いってカオス前に、しつこい位シャウトして、自己満足に浸ってる
奴と同じ臭いがする。
ディ○スが亡命してきたときも、アルター無いですかーってうるさい位言ってたな。
551名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:34:44.93 ID:6LObNDhY
まずはダニエル先生をつかって旅人WL給料もらい隊を殲滅することだな
平日ニート部隊に毎日やられているアナルがばがばアクセルかわいそう;;
552名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:39:43.82 ID:heLaQwo8
>>550
君はBじゃないのかい
553名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:41:21.17 ID:Yxb2ZH5I
>>550
わかったわかったうらやましいんだろ
あのくそ長い通路通らずにすむ便利なもんだからねアルターってのは
554名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:41:58.63 ID:Lx8ZA7f4
逆にいえばなんでBはあれほど神秘が少ない&いても他人のために出さないんだ?
野良Buffさえ言ってもくれないこと多いし、心に余裕ない奴おおすg
555名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:46:03.79 ID:7Xcf7Yxa
BSQ 個人、身内重視
ELG 軍重視
そんだけ
556名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:50:11.04 ID:Yxb2ZH5I
ははは まさか冗談だろ
でももしこれが本当だったら何故BSQとELGの人数に差がつくのかわかる気がするね
557名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:51:39.70 ID:xEgy4K7E
HR出来なくなったら 銀行〜裏口まで行くのめんどいのでもうWar止める
HR出来なくなったら Bは…特に困らんな。

ずっとBにいたせいか中央アルタ→銀行→東丘と行くのが
Eのアルタ→銀行→裏口まで行くのより楽だと思う今Eの俺
銀行〜裏口まで異様に遠く感じる…

イプスは…時々使うかな、結構EもBも飛んでるから
自分が飛んだ瞬間ぼこられたりすることもあって、使いにくい
…まったくソロは悲しいな
558名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:52:06.26 ID:GO0n1i4D
確かにB神秘使う人ほとんど居ないね
野良でBuffは言ってももらえなかった事は無い
559名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:55:29.31 ID:Z4nU1Fpx
はぁ?裏口wwwwww
正門いけよタコすぐ外出れるだろカス
敵がいない谷まで遠い?ボケ村から出動しろ

裏口廃止メールでもすればー
560名無しオンライン:2006/07/01(土) 13:56:56.10 ID:tP0NZxbx
そもそもBに常時アルター使いなんていない
Eのはあれだろ、2PCでやってるやつとか
561名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:08:12.65 ID:e/PRPIk4
Bも飛んできてるのはいると思うけどいつも同じメンツだな 身内でしか使ってないんじゃないか。
562名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:10:29.90 ID:Yxb2ZH5I
>>559
君が何を言いたいのかいま少しわからないんだけど
もう一度言ってみてくれないか
563名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:10:34.98 ID:PG6NLY6c
ミクル移動したんだし裏口への道を短くしてもいいかもしれんね
564名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:43:58.61 ID:heLaQwo8
>>560
Eも常時はいないんじゃないか?
2PCの奴もいるだろうけど、アルターを出してそのまま谷やイプスに出る奴も多い
565名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:45:35.63 ID:e/PRPIk4
まぁアルターほしいって思うんなら自分で2PCアルター作ればいいんじゃね
BはアルターないからEのアルター使い叩くとかおかしいだろ。
566名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:50:22.64 ID:gpYOZK4L
>>564
だれかの2PCと思われるフル階級装備のあのお方が居るではないか
いつでもアルター逆に戦闘してる姿はめったに見ない
567名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:55:37.33 ID:kj4uQ++s
WarAgeはRAの頃が一番面白かったなあ
568名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:04:58.30 ID:9O62Ce7x
こうしてまとめるとほんとロクなことやってないなハドソン。
いっそRAの頃に戻したほうが楽しめるんじゃないか?

イムサマス弱体→やりすぎ
死体爆破弱体→GJ
POTディレイ増加→GJ
どぶろく弱体→やりすぎ
バッシュ変更→前の方がよかったな
ホールド集中弱体→まあまあ?
ドロップ減少→低階級はやりすぎ倒す楽しみない
SD強化→やりすぎ
ハンギング変更→前の方がよかったな
HR実装→死ね
/w廃止→最初GJと思ったが轢き殺し助長しただけ
持ち帰り実装→ふざけるな死ね
ビーク実装→まあ許容
給料長位置変更→港落ちすぎなんだ死ね
当たり判定変更→近接だけ直してくれ
569名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:08:03.83 ID:XY4REcai
それだけ見るとそんなに悪くないように見えるんだがwwwwww
570名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:09:22.04 ID:gpYOZK4L
みんなのメールの成果だよな
しつこくメール送りすぎてハドソンがギブアップした
なんか高み見すぎたんだろうねハドソン
ゴンゾぐらい図太ければもうすこし筋の通ったゲームになったろうに
571名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:14:36.98 ID:o74jhVVz
みんなでHR廃止のメールしようぜ
572名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:19:40.75 ID:gpYOZK4L
>>571
しなくていいよ
もっと便利かとおもえば東かイプスか裏ぐらいにしか使えないし
使えるときで境界川か双子
マラソンage緩和には一役買ってるしな
573名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:23:01.99 ID:2LR/eTYu
無くすとしたらイプスに無条件に飛べることぐらいだな
あれはEとBで利用価値に差がありすぎる
574名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:25:38.99 ID:eVhDYkQ7
いいこと思い付いた
アレク前の坂を裏口螺旋階段と同じくらい長くしようぜ
575名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:27:04.83 ID:o74jhVVz
イプスを村アルターから飛べるようにすればいいな
576名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:28:39.40 ID:gpYOZK4L
>>575
Bって辛いんだな
577名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:39:19.89 ID:H7rhdKH1
動いてる人数が少なくて丘CCは朝から落とされっぱなし
ICHで呼びかけても呼びかけても人数は増えず
港集合して丘にでてb40、やっと同数集まったと思ったら
鹿口であっさり押されて敗走

これはBいよいよだめかもしれんねぇ
578名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:46:46.19 ID:OFiyjcBW
それallの人数だぞ
579名無しオンライン:2006/07/01(土) 15:58:14.25 ID:aUssYyAI
ワンサイドゲームは確かにつまらんが、
ネガるだけネガって自軍を険悪にするやつはもっとつまらん
580名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:01:00.16 ID:OFiyjcBW
そろそろイプスアルター本当に廃止要望だしたほうがいいな
581名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:04:24.06 ID:tP0NZxbx
明らかにBとEの人数が随分と違うように思えるのだが
582名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:09:39.61 ID:0rtabc++
アルター自体イラネ
583名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:11:24.19 ID:YmCQ9ISK
アルター実装って、CCアルターのみじゃなかったのか!!!!?
584名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:17:28.33 ID:o74jhVVz
BとEでのイプスアルターの恩恵が違いすぎる
585名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:19:08.44 ID:gpYOZK4L
>>584
犬前に陣取られるとゲリラも行けないような状態よりは
現状のほうがEにもBにもいいんじゃね?
昔みたいに森から復帰するガルムでの熱い戦いをやりたい気はするけどな
586名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:38:58.72 ID:heLaQwo8
イプスが嫌だって言ってるのって、一人か二人が頑張っているだけだな

>>566
あの人は2PCだろうけど、いない時も結構多いよ
587名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:43:56.04 ID:Ld29k3s7
俺Nで森ルートから回廊いくんだが大体Eptがいて轢き殺される。イプスアルターされるとガルムまったく通れない。
城が無くなったのをきっかけにサベージが陣地を広げてイプス中にサベージだらけみたいな事にならないかな・・・。
588名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:48:42.32 ID:gpYOZK4L
>>587
俺Nキャラでも突っ切れるよ
螺旋上ると橋あたりにBかEいるから
直接虎から丘に出る

NはEいくよりBいくほうが行きやすいよな
大抵森でEPTか調和ゲリラか
ギガ横でBPTかソロゲリラいるから
適当に遊んだりPT単位が相手なら逃げて遊んでる
Bしつこいからよく追い込まれて仕留められてるけどな

戦闘にBのほうが飢えてる感じがする

589名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:51:47.69 ID:iLPTqszN
ビスク西から直接イプス行けるようになれればいいのにな
590名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:53:04.75 ID:gpYOZK4L
>>589
昔みたいに海岸ルート復活すればいいのにな
591名無しオンライン:2006/07/01(土) 19:20:09.72 ID:+E5agcZl
>>589
それ西>イプス一方通行じゃないとBは攻め込まれまくりじゃね
592名無しオンライン:2006/07/01(土) 19:26:15.69 ID:ftpm2y/n
現状でも丘守ってるだけなんだし大丈夫じゃね
それより谷こいよーEが三叉アルターしたらファビョるくせに
裏押し込みどころか対岸まで追撃して熊裏アルター余裕じゃねーかよー

ルート限られた狭いマップに引きこもってたら
ゾーン付近に偵察出してるPT以外戦闘に飢えるの当たり前じゃないか
593名無しオンライン:2006/07/01(土) 19:44:13.63 ID:+E5agcZl
136 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/07/01(土) 19:39:38 ID:RXpMCOkj
おいおいぺぷし、同数相手にTAかよ

晒しのコイツがファビョってるいい例だな
594名無しオンライン:2006/07/01(土) 19:55:26.58 ID:xEgy4K7E
生命60じゃ氏にまくって死にまくって…
ネオクギガでマイナーバーストで100まで上げれる?
595名無しオンライン:2006/07/01(土) 20:37:44.93 ID:r9/SxcKU
無理だろ
弓持ってって上げろ
596名無しオンライン:2006/07/01(土) 21:13:35.19 ID:Pf6qvD8s
イプスアルターがある限り

EとBの中間地点は丘と回廊のゾーン、決して丘と谷のゾーンではない
597名無しオンライン:2006/07/01(土) 21:20:19.54 ID:gpYOZK4L
>>596
Bもイプスアルターある
こういうやつが居るから困る

現実を見ればそこでEとBとNがぶつかってはいるけど
それはEに甘えたBの意見だ
598名無しオンライン:2006/07/01(土) 22:31:16.95 ID:qtn+Jm+j
イプスアルターがあるせいでEとNが大量に押し寄せてくる感じ
Nも大抵丘来るしBのソロゲリラーとしては轢き殺される機会が増えてるだけのように感じる。

ってことでイプスアルター廃止してください><;
599名無しオンライン:2006/07/01(土) 22:33:25.84 ID:gpYOZK4L
>>598
ギガ横がソロゲリラーの聖地だよな
たまにPTが潜んでるから困る

Nはアルターなくなっても丘だよ
螺旋から上ると橋にBのPTが張ってる
Bとしては逃げやすいからだとおもう
600名無しオンライン:2006/07/01(土) 22:51:01.85 ID:r9/SxcKU
ギガ横戦はやばくなるとCC内逃げられるから勘弁
601名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:01:33.60 ID:eUlZ5lc/
募集chの弓使い終わったなwww的なchはどゆこと?
602名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:14:08.69 ID:BYjAxQoP
ボーナス時間と聞いて10回ガチャをした。





二度とやらないと思った。
603名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:15:41.74 ID:ciP6YQFa
>>601
7/4のメンテで新要素追加→遠距離あたりまくり修正って脳内妄想
604名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:16:15.56 ID:eUlZ5lc/
>>603
あぁ、妄想なのか
ありがとさん
605名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:35:36.96 ID:NffWT8bm
なあ今の谷ってB指揮官いたの?
606名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:43:18.49 ID:ihB//zhn
>>603 なんかメルマガがどうとか書いてたのがひっかかるんだが どうなんかね
607名無しオンライン:2006/07/02(日) 01:37:47.76 ID:IxLRUdJ4
イプスアルターあるから丘出れません><
ってどんなだけ引きこもり癖ついてんだよ
イプス経由と当たるのがいやなら三叉からグリ通って
双子境界から谷いけばいいじゃねーか
丘いったらいったで轢き殺し、いかないと来いと騒ぐ奴は
ワラゲに愚痴りにきてるのか
608名無しオンライン:2006/07/02(日) 01:47:31.81 ID:xiIpIer5
今日はなんだかNがすごいな
609名無しオンライン:2006/07/02(日) 01:54:31.66 ID:8Jp1m5Xx
>>607
まぁbが丘から出れないって愚痴る気もわからんでもない
丘は双子から橋前まで一本道な地形が続くから特に鈍足だとゲリラはしずらい
610名無しオンライン:2006/07/02(日) 01:56:50.51 ID:mfvG3J2Q
>>609
3本あるし相互乗り入れも1本以外可能
橋のところは谷底とで2本
611名無しオンライン:2006/07/02(日) 01:57:13.35 ID:h5uV8rsf
>>608
すごい勢いで轢かれておりまする
612名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:00:08.28 ID:fxPsa/HS
N同士、1PT以上は攻撃あたるからなー

最近はWar人口も増えたし、ここらへんで第3勢力として
新しい所属にしたほうが面白いかもしれない
613名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:04:29.89 ID:8Jp1m5Xx
>>610
いや、だからね
狭所が2個も3個もあっても意味ない
実際やってみたほうがわかりが早い
614名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:09:41.94 ID:IxLRUdJ4
>>613
そうやっていかない理由積み重ねてて楽しい?
615名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:16:07.80 ID:fxPsa/HS
>>609
それはEが丘にこない理由でもあるわけか
616名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:17:38.75 ID:8Jp1m5Xx
いや別に行ってんだけどね、俺
617名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:21:07.33 ID:RC5g4Q+s
Nの俺はガルムで1PT~2PTに5回殺されただけで今日のソロゲリラ終わったんだけどな
618名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:46:33.66 ID:6RRMVZKW
>>609
それは丘から出れない理由じゃなく、丘でゲリラしにくい理由じゃないか?
出れない理由にはなってないと思うが
619名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:50:01.98 ID:iTlTIXlM
丘にEやNいるのにわざわざ谷行く必要を感じないんだよね。
谷に行ったところでタイマン出来るとは思えないしなー。
620名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:54:17.82 ID:aFiKYm5q
谷に行くと轢かれまくるからな。EよりもBにいる時のほうが轢かれ率が高い気が。
俺Eだった時は逆に丘行ってもそんなに轢かれたことなかったんだけど
621名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:56:57.79 ID:W+Kbjn+z
>>619
こう思ってるBは結構いる
今日も野良で組んだ奴が丘にいっぱいくるから楽でいい
とかほざいてるヤツがいた
622名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:59:55.53 ID:iTlTIXlM
轢き殺ししたいわけでもないけど 楽って一言に尽きるな
623名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:00:34.47 ID:UUVuUYYo
最近は回廊が熱い
イプスからEがよく来るせいで谷にいく必要がなくなってるな
624名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:01:35.99 ID:W+Kbjn+z
>谷に行くと轢かれまくるからな。EよりもBにいる時のほうが轢かれ率が高い気が。

ご冗談をw
625名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:10:01.07 ID:UUVuUYYo
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

         ヘ へ    
        :| / /  
         .;: ":;. 
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙      

===============================================
626名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:16:51.41 ID:IxLRUdJ4
>>621
出かけるのがめんどくせーから来てくれて助かるってか。
ふざけろwwwwww
627名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:17:49.58 ID:6Rg64kbl
マラソンめんどくせー。
メインの戦場をイプス峡谷にして三つ巴。
イルミナ城にCC1つ。
勢力毎にCC兼本拠地。
これでいいじゃん。
628名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:59:26.65 ID:7Fn28Qr9
もう村で三つ巴でいいよ。村から近いしそんなに歩くこともないでしょ
629名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:59:39.85 ID:7Fn28Qr9
村じゃねえええ森だった
630名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:09:07.13 ID:8Jp1m5Xx
ヌーからしたら湖畔buffと土手峠での清々しいアルターは外せないだろうな
631名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:15:15.91 ID:CTKuwwcJ
だよな。回廊ゾーンと谷ゾーン往復も至福の時だろうな。
おいおいまた轢かれに入ってきたぜってな感じでいったりきたり。
>>609の通りゲリラはしにくい地形が盛りだくさんでウマウマだぜ。
632名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:31:47.01 ID:+oXAEjVf
本拠地にちかい丘のアルターさえ使いこなせないBはBAKAでファイナルアンサー?
633名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:35:12.07 ID:3blZ6Gbf
数個前のレスでさえ読めないお前がBAKAでファイナルアンサー
634名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:53:10.35 ID:UGsnhcMB
戦闘を楽しみたかったら弱い方に付いた方が楽しめると思うよ
味方の数多ければそれだけ自分の獲物の競争が激しい訳だし
今日もBSQは地獄だったぜ。ファァッハッハッハッ〜
635名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:54:19.44 ID:W+Kbjn+z
なぜENがたくさん丘に来てくれるから楽って話しから
湖畔Buffや土手の話しになるのかわからんが

Bのヌーだと三叉Buffと双子での清々しいアルターは外せ無いだろうな
636名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:55:19.95 ID:+oXAEjVf
Bはもっと有効に移動手段つかえって言ってんだよ(´・ω・`)
谷底も古城もちょっと出張れば奪還できるんだし。

三叉石と古城石つくってタゲパレにクイーン、フタゴ偵察して三叉に戻るか谷IN。
シカ報告あれば三叉で後続とあわせて迎撃。
クイーン異常あればすぐ向かう。
これって誰もやってないの?
637名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:01:20.00 ID:cGafZw/e
すまんけど、君が何に大して言ってるのかわからん
638名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:04:19.55 ID:b++VNM8J
NPCはタゲっててもある程度近くに寄らないとHP変動しないから意味がない
639名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:10:16.30 ID:UGsnhcMB
う〜ん
俺Eに居た事もあったが、丘に出るのそんなに面倒じゃないのが一点と
丘に出てからもアルター待ってるなら、三又→熊瓦礫とか走った方が早いって感じるんだよね。
丘は谷に比べて戦闘起こるポイントが多いからかな。。
640名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:27:34.89 ID:jTSDZvOh
この時間帯にソロで谷に行っても1PTに轢かれるとかそんなんばっか
ソロゲリラやってらんね
641名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:35:08.28 ID:UUVuUYYo
1PTに轢かれて愚痴るような程度なら
お前にソロゲリラは最初から無理だ
642名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:35:22.06 ID:8Jp1m5Xx
('A`).。o(走ルダケ走ッタアゲク時間食ウワアイテム落トスワデモウ,タマンネェ

('A`) ・・・

(゚∀゚).。o(warage止メレバ全部解決ジャネーカコレ!
643名無しオンライン:2006/07/02(日) 05:54:35.77 ID:/JdqjGwI
WarAgeにいかなければ

毎日使っているPOT代、装備代 100k近く余裕でたまってます。

俺もお金カンストしているはず・・・!
644名無しオンライン:2006/07/02(日) 06:32:29.48 ID:UGsnhcMB
今ソロはやばいね。
俺もソロ好きで良く行くけど、谷入ったところで棍棒パンダを見つけたわけよ
気がつけば相手も熱い視線を俺にむけてる。

これはやらなきゃとおもってわさび食ってバナミルのんで
バーサク、ナイトマインドかけながら近付いて行った。そのまま戦闘。
フルプレスチールのパンダ相手だから不足はない。おれの棍棒を振り下ろそうとしたその時
どこからかこぐねえのバインディングハンズがとんで来た。
そのパンダはと言うとSoW+TRなんかして尻向けてんの。
しかたねえからそのこぐにに殴りかかろうとしたら、またバインディングですよ
たぶんPTだったんだろうね
他のめんつが集まって来て
にゅたおんなの電撃。またバインディング。
後ろに回り込んだパンダのスニーク。失神したところをもにおの血雨で引っ張られて、最後はにゅたおのソードダンスとパンダのボルテ。これでで村送りですよ。

なんかくやしいというよりは5人の鼻息ばかり感じられて、かなりキモい。
ソロ視点で言わせてもらえばそんなんで楽しいのかと。

一人で行けるのは三又くらいかね
645名無しオンライン:2006/07/02(日) 06:49:20.39 ID:e0dd6cZP
>>644
PT視点でみれば楽しそうじゃないか。
見事にそれぞれの役割を果たして連携が効いてる。
646名無しオンライン:2006/07/02(日) 07:02:29.74 ID:vd0Wflw9
>>643
ダイアロスの田舎町。港に小さなボートが停泊していた。
Bisque Trooperが小さな網に死体をとってきた。その死体はなんとも生きがいい。
それを見たPre民は、
「すばらしい死体だね。どれくらいの時間、戦っていたの」
と尋ねた。 するとBisque Trooperは
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。Pre民が
「もっと戦っていたら、もっと死体をルートできたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、Bisque Trooperは、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
とPre民が聞くと、Bisque Trooperは、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから戦に出る。戻ってきたらドニと遊んで、セイクンとシエスタして。
 夜になったら銀行前で一杯やって、チアーダンスを踊って…ああ、これでもう一日終わりだね」
するとPre民はまじめな顔でBisque Trooperに向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
 いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、戦いをするべきだ。それでルートした物は売る。
 お金が貯まったらミスリルプレートを買う。そうすると倒せる敵が増え、儲けも増える。
 その儲けでミスリルプレートを2つ、3つと増やしていくんだ。やがてミスリルフルプレになるまでね。
 そうしたら仲介人にルート品を売るのはやめだ。自前の露店を開いて、そこにルート品を入れる。
 その頃にはきみはこのちっぽけな港を出てPresent Ageに引っ越し、地下墓地、ビスク西エリアへと
 進出していくだろう。きみは西銀行のカウンター内から企業の指揮をとるんだ」
Bisque Trooperは尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
とPre民はにんまりと笑い、
「今度はミスリルプレートを売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、War Ageの小さな港に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は戦いをしたり、
 ドニと遊んだり、セイクンとシエスタして過ごして、夜になったら銀行前で一杯やって、チアーダンスを
 踊って過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
647名無しオンライン:2006/07/02(日) 08:36:44.07 ID:+oXAEjVf
>>644
気がつけば相手も熱い視線を俺にむけてる

すげぇ吹いたwww
648名無しオンライン:2006/07/02(日) 08:43:35.29 ID:P5qr2BiV
>>644
昨日丘でまさにその状況になった
迷わずSoWTRで逃げた、俺は間違ってないと思った。
649名無しオンライン:2006/07/02(日) 09:52:01.45 ID:6RRMVZKW
ID:8Jp1m5Xx
分かりやすいBBSTrooperですね

>>644
なかなか文才のある人ですな
でも、それ伏兵に気がつかなかっただけじゃないか?
650名無しオンライン:2006/07/02(日) 10:01:05.85 ID:AD/OJhPH
攻める方がサービスゲームなMoEで伏兵ってどうなんだろうと思うけどな
651名無しオンライン:2006/07/02(日) 10:26:27.80 ID:f8yDaRm7
Eのパンダを見かけて、例の有名なお二人のどちらかだったら間違いなく後続いるので逃げます。
とくに調和持ちのほう
652名無しオンライン:2006/07/02(日) 10:26:42.24 ID:6RRMVZKW
双子に行くといつもの事
653名無しオンライン:2006/07/02(日) 10:36:45.18 ID:9ofbQbIx
ほんとBはエ○マ脳ばっかりだな
654名無しオンライン:2006/07/02(日) 11:20:02.06 ID:qz1n8PMo
>>650
げぇ関羽!ひけっ!ひけっ!
655名無しオンライン:2006/07/02(日) 12:01:21.10 ID:I9udNRJR
エルマとかmoeからマジで消えねーかな
リアルでも死ねよ
656名無しオンライン:2006/07/02(日) 12:04:40.09 ID:mfvG3J2Q
ソロゲリラで1PTと出合ったときはそこそこ幸せだよな
一人は道づれにできる可能性がある
10人相手だと無理だから萎える

最初1見たらすこし下がる方がいいよな
追ってきたら大体複数
すこし引いたらソロゲリラの仲間かなと思う
657名無しオンライン:2006/07/02(日) 12:28:18.64 ID:pltf6wbt
昔の判定なら1PTぐらいなら狩り対象だったんだが
今は2人だともうアウト
658名無しオンライン:2006/07/02(日) 12:39:01.78 ID:yAIAdvyw
こんな時間に本隊戦ですか(´・ω・`)
659名無しオンライン:2006/07/02(日) 12:50:11.18 ID:2dNUGQtc
1:2だと普通に勝ったりするが
1PTで2PTとまともにぶつかれば勝つのはムリじゃね?
660名無しオンライン:2006/07/02(日) 13:04:22.79 ID:IxLRUdJ4
弓がいたら1人道連れなんか無理だろ。さらに死がいたら絶対無理。
661名無しオンライン:2006/07/02(日) 14:13:58.98 ID:8Jp1m5Xx
1;2ならまぁ勝ち目はあるがよほど追い詰められてなきゃやんないな
ある種の賭けだし
662名無しオンライン:2006/07/02(日) 15:39:27.42 ID:lnO6g8Bn BE:320457964-#
>>644
気持ちはよく分かるが向こうがPTで行動してたなら、調和パンダの行動は正しいよ。
PTで行動してて一番いらない奴は向こうがソロだからって、PTに報告もしないで1人でタイマン始める奴だろ。

調和で先走り偵察まではしてくれるのはありがたいが、敵を1でも発見したときに
味方に報告もしないで勝手にタイマンを初めて負けて死体拾われた><とか言ってる奴とはもう二度と組みたくないな。
どんだけPTに迷惑かかってんのかわかってんのかと。負けたけど楽しかったwとかいってるのみると、もうね。
味方に迷惑かけるようなプレイスタイルするぐらいならソロゲリラかアリーナでもしてろ。
663名無しオンライン:2006/07/02(日) 15:55:57.16 ID:kMknTuDW
PTゲリラで調和先行且つまだ目視されていない場合、先行している調和がタイマンはいいんじゃねーの?
調和はもちろん相手1をPTに報告、PTMはやばそうならすぐヘルプに行ける場所で待機な。
こっちの数は出来る限り隠しておきたいし、ソロをPTで轢いたってつまらんだろ?
664名無しオンライン:2006/07/02(日) 15:58:05.30 ID:mfvG3J2Q
>>663
それでピンチになったら轢きに来るからな
ソロゲリラの宿命

またそれで文句を言うようならソロじゃなくてPTゲリラするほうが
精神衛生上いいかも知れない

ただ1人に10人もゾロゾロ来るなよとは思う
665名無しオンライン:2006/07/02(日) 15:59:47.64 ID:CcJvP80q
つまりPTは揃って調和の見せ場を作れということですね

誰だって戦闘したくてWar来てるんだ
それがひき殺しだろうが同数だろうがそんなのは結果にしかすぎない
666名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:02:53.60 ID:WsSMbxg8
PT組んで調和が先行してて相手が一人だったらタイマンでつぶすなんて普通じゃね?
わざわざこっちの数教えたってしゃあないだろ


667名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:06:35.90 ID:iOZW1xKH
こっちを見つけると話しかけてくるソロEの人は
話さなくていいからさっさとかかって来た方が
いいんじゃないかって思う。
668名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:08:00.50 ID:fjq1ArAm
やあやあ遠き者は音に聞け、遠からず者は目にも見よ
我こそは(
669名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:27:47.66 ID:LxGGP/fC
Eチャンネルに120もいるw
670名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:28:44.99 ID:6RRMVZKW
PTが来るまではタイマンだろうけど、それでやられちゃ無意味だしな
数を教えるといっても、既に見られてるんだから同じようなもの
671名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:29:51.45 ID:69lnjNiu
B ich 63 wwwokwwww
672名無しオンライン:2006/07/02(日) 17:39:57.00 ID:wrNcDRzL
ぴのこやNakayamaみたいなメインBやNの奴が
Eキャラ出して奇跡で買い物して増えてるだけだろ
673名無しオンライン:2006/07/02(日) 17:52:16.13 ID:NuTcNzRt
三分の一くらいが蝙蝠だから困る
674名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:01:17.07 ID:69lnjNiu
あれだけの数差を見せ付けられるとそんな事信じれない
675名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:01:43.78 ID:/JdqjGwI
ぺぷしTA(笑)
676名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:03:28.25 ID:69lnjNiu
ぺぷしTA、アルターは風物詩だな
ギガ前でアルター、港でTA
呪いの中港来た時はこいつらもたまにはこんなことするんだなと思ったらTAでした
677名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:03:33.86 ID:fxPsa/HS
さっきもぺぷしTAとか流れてたのにまたですか?
一日に何回TAしてるんだよ

678名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:35:45.59 ID:CcJvP80q
TAされたくらいで何故ここまでBは目を血走らせるのだろうか・・
679名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:39:45.74 ID:fxPsa/HS
ぺぷし隊がスパイ確定らしいのだが何があった?
680名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:43:37.96 ID:69lnjNiu
前から確定してるし今更だな
681名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:52:49.43 ID:iWIBJ2uH
TAするのなんて別にいいじゃん。
BSQだってアルターとか使うだろ。
それと同じ。
いつ使おうがどこで使おうがそんなのは自由なんじゃないの?
まあ、ここでグダグダ言ってる奴は轢かれて顔真っ赤にしてる奴だから
何言っても無駄だとは思うがw
682名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:57:11.19 ID:kMknTuDW
ぺぷし乙
683名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:59:20.70 ID:6RRMVZKW
港でTAは特に問題はないような気がする

港まで行ったら戻るしかないだろうし
684名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:59:41.56 ID:PhC9hhtj
昨日組んだPTだと先行調和がタイマンしてえって言うから暖かく見守ってたお
・・負けたからしょうがなく残り4人で相手を轢き殺しつつリザしてやったお
685名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:11:10.92 ID:/JdqjGwI
por@r@さん、毎度味方が死ぬまで戦っている所
一人だけTAで生き残って気分いいんですか?^^;
686名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:23:51.65 ID:NuTcNzRt
そんなにpo某が好きなら二人がかりで粘着プリゾナー ヴェイルしとけよ
そうすりゃTAも出来ないし炭酸とも最後まで戦えるぞ
687名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:43:08.31 ID:6RRMVZKW
一人だったらTAじゃなくてテレポートじゃないか?
688名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:16:14.91 ID:nXijJR4u
Terepo-to Auto
689名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:20:43.64 ID:W+Kbjn+z
Bのヌーは昔から変わってないな
パラパラと出てって轢かれて数集めた頃にはTAされて
ちっとは学習しろよ
690名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:23:50.85 ID:fxPsa/HS
ID:W+Kbjn+z

全くわかりやすいな
Bで野良くんだとかいっててそれかよ
691名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:29:09.92 ID:W+Kbjn+z
轢かれるの判っててニートタイムにWarいくアホがいるか
692名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:35:04.90 ID:/JdqjGwI
ニートタイムはEの天下
Bはソロゲリラも許されない
693名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:41:59.96 ID:yy1GLOqP
EとBの違いってなんだろーって考えてたんだけど
やっぱチャットのし易さの差しかおもいあたんねー
694名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:52:34.30 ID:fxPsa/HS
はい、またもやぺぷしTA報告
5回以上この報告あるな今日・・・もう来なくていいよお前ら
さきほどもイプスからきて同数ぐらいなのに戦闘前にTA

これがゲリラ(笑)
695名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:55:11.28 ID:PhC9hhtj
なんつうか設定からして負け組みなんだよなあ・・>B
696名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:56:05.43 ID:yy1GLOqP
ゲリラのTA逃げ対策
嫌だと思ったときに指揮官立候補する
697名無しオンライン:2006/07/02(日) 22:01:43.18 ID:/JdqjGwI
晒しスレから転載。
BBS戦士の戯言だと思われていそうだが実際にBではこのようなichが日常的。

久々にわらた、こういうのが今のBSQのICHなんだよな
ELGにも知って欲しいから晒す。

○○○○ : 熊瓦礫E
○○○○ : TAw
○○○○ : ミス、熊瓦礫E TA
○○○○○ : それ、めめちゃん
698名無しオンライン:2006/07/02(日) 22:02:03.13 ID:/JdqjGwI
炭酸消し忘れた、まあいいか。すまん
699名無しオンライン:2006/07/02(日) 22:59:30.12 ID:6RRMVZKW
Bは、自分等に殺されないで戻るEに対しては全部愚痴るのだろうか
700名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:03:21.35 ID:mfvG3J2Q
Bは戦闘に飢えてるんだよ
これだけはガチ
そして指揮官立たないから攻めにいけない
小ユニットでいくと谷の謎に多い5人PTの群れに発見されて
確実に多い数に撃破される

本隊つくったらつくったで参加しないFSが出て人数が足りなくて
撃破される

Eは炭酸も他人の指揮だろうが本隊参加するからな


Lのところは参加しないときのほうが多いから叩かれて当然
701名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:12:16.11 ID:yigb/JCV
戦いにいってTAされたら萎える
でも戦略的にはTA多様も仕方ないし、別にそれはそれでいいと思う

ポイントとか関係なく戦いたいから
轢かれようがそのまま谷に行くんだがね
702名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:12:26.23 ID:yy1GLOqP
別に参加しなくてもいいんじゃない?
PC環境とか、時間的な制限とか、スキル的な制限とか・・・・


ichで報告してればいいと思う。
協力ってのはそういうことなんじゃないかな?
703名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:15:49.86 ID:iTlTIXlM
戦闘に飢えてるなら轢かれようが谷来いよ それだけだ
丘ゲリラしてるいい訳なんてするなよ、素直に安全にポイント稼ぎたいと言え
704名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:16:59.38 ID:8BYx7Jr4
神秘便利だよな
腹痛くなったら村帰ってうんこできる

マジで神スキル
705名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:20:24.49 ID:K5K2Dd7p
TAのタイミングがICHで発見と同時ってのが多いのがな。
前からだけど。
ゲリラタイムに旅人スパイ入れてSS晒されてたし。
TAだけでさすがにここまで叩かれてないと思う。
706名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:29:50.10 ID:M/26t21Q
TAやアルターのタイミングが異常に正確過ぎる、
BSQのichで「三叉あたりで集まっていきませんか?」or「城門で集合しましょう、指揮します」or「どこそこにB○○ぐらい集まってます」
そんなのが流れたら即効TAorアルター報告、ichでペプシ隊って聞いたらアルター報告あるの待ってますね
707名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:38:13.17 ID:7Fn28Qr9
神秘は>>704のためにとっとく価値がある
708名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:39:01.28 ID:mfvG3J2Q
>>706
スパイ入れてると過程すればダミー情報いれて追い返すとかするしかないよな
両軍基本的にスパイ禁止だけど取り締まる方法がない
/ish 復活希望かな
709名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:50:13.94 ID:fxPsa/HS
>>706
まさにこれ!!
タイミングが異常に正確
710名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:51:31.24 ID:/JdqjGwI
BoW。。。。。
711名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:52:41.84 ID:M/26t21Q
いや、これBoWのせいだ
712名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:53:22.07 ID:6SeOJ67/
ぺぷし隊のTAの仕方はこうだよ
まず炭酸がptメンバーより少し先行する
炭酸が敵発見マクロを連打した時がTAの合図
先行している炭酸が粘っているうちに後方のpor@ra@がTA
713名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:55:34.24 ID:EZ/we7Vl
死ねよ某
714名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:57:21.35 ID:iWIBJ2uH
BOW寒すぎだろう空気読めよ。
お前らいれば大体2PTでミクル殺して
なんの意味があるのかと
715名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:58:29.93 ID:/JdqjGwI
BOWがD鯖のSense化してきたな。前からか・・・
勇者気取りか知らないがICHを聞いた時皆

はあ・・・?

と思ったはずだ。
豆腐でさえ雰囲気呼んでやらなくなったのにな
716名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:59:37.18 ID:PhC9hhtj
萎えた
寝る
717名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:00:19.04 ID:ZYULHFnS
B指揮して早く出てこいよ
BUFFするの飽きたんだよ
ったく、国内B数人のためにもどっちまったじゃまいか
718名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:02:06.00 ID:WJa+HhTV
>>717
指揮は早めにたってたがとても人数が足らず、出るに出られない状態だった
719名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:02:42.82 ID:BVmOTOxG
>>717
丘に出たところで、Eがアルターした。
アルターする原因はアホな某のせいだけどな
720名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:02:51.03 ID:jXdElOfi
丘にでたと同時にE本隊帰還の報告
721名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:06:02.31 ID:C6KBNrf6
やはり任天堂を野放しにしてるBはダメだな
Eはすこしうざいぐらいでログ晒されるというのに
722名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:07:29.75 ID:agEujA8a
E本隊橋岩>ichで犬前B1PT
ここで戻るかどうかだったんだろうが、Bが出てくるのにかけて指揮官は本隊三叉指示
B調和軍団が橋出てきてE本隊が門へ動いたときに、ichで銀行前B多い。
結果押し込んで端岩アルターするしかなかった。
723名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:25:08.84 ID:TiOSmtKp
「多い」「たくさん」「本体っぽい」 これらで混乱することも多いね
正確ではなくともある程度の人数の報告さえあればどの程度の
人員を裂けば対処できるか 指揮官への指標ともなるが、人に
よって多いが自PTの人数に対してだったり、自分で相手すること
の出来る人数に対してのものだったり

別に人数報告間違ったところで、「ちがったかな?」って思ったら
言い直せばいいんだし、間違ったことで評価が下がるわけじゃない
現状をありのまま、そして出来るだけ密に報告するべきかとおもうよ
724名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:25:14.70 ID:DhTsW1+5
それでも港で口開けて待ってるだけなんて流石だぜ
725名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:28:47.53 ID:EX5qRZlw
そうは言うがな大佐
門前まで来てアーチ下集合かかってる状態で
集まってるのが20-30人なんだがどうしろというんだ
726名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:29:53.57 ID:C6KBNrf6
いやミクル狙われたら普通戻るだろ
アクセル狙ったら逆に村退避始めるBが謎
727名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:32:02.92 ID:DhTsW1+5
出てこい以前に数分前に数揃えて出てきたのに交戦出来なかったんだから解散しないで攻めてきて欲しかったんだ
728名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:35:11.85 ID:VehYYGA0
港はいったらLD続出&復帰する前に襲ってきてつまんないw
729名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:35:35.75 ID:C6KBNrf6
>>727
いいたい事は分るし至極まっとうであると思う

だが、だ現実には
Eが港に入るとLDがおきる
港LDがトラウマになりかかってるんだろうな
だから出て来いという発言になる

交戦できなかったのは出てこないBと
ミクル強襲の二つの要因じゃまいか
湖畔前にBが陣取ってる時に
アクセル前E10って言われて放置するか?
そして帰った奴に帰るなよってEが言うか
ということを考慮願いたい
730名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:40:48.16 ID:DhTsW1+5
>>729
いや、出てきたB本隊がそのまま解散しないで攻めてきて欲しかったって言いたかったんだ
731名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:42:57.47 ID:C6KBNrf6
>>730
実働84ぐらい居たものの
やる気あるやつは30前後でそこまで至らない状態だったらしい
ほとんど港銀行前

732名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:45:49.08 ID:wP3srYtw
>>712
偵察っていうかソロのB見つけてTAマクロ発動するのけ?
733名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:50:15.78 ID:p8i+d89C
1人でも奴隷様や0なら逃げるな
734名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:01:22.81 ID:Vv6Uz2BY
Bowのすぐ後に空き巣狙いにやってきて本隊に迎撃されたnが1番カワイソス
735名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:03:07.35 ID:dWkVi3/m
(´;ω;`)カワイソス
736名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:10:15.89 ID:TiOSmtKp
>>734
そんな隠れた悲劇ストーリーを用意するだなんて…カワイソス
737名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:12:57.18 ID:AHR6EENe
ちょww、ここ、晒しスレ?Wwwww
738名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:28:21.16 ID:VEIxFjhq
LD多すぎて糞
もう本隊戦参加しません
739名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:33:20.86 ID:yaOkE2bR
マジで今さっきのは酷かった
サッパリあたらんし
740名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:40:13.58 ID:zCxnm1Yc
というよりBSQの突撃は明らかにLD
が発生するやりかただしな。
まあ、指揮官が0のマスターだし仕方ないんだけど。
741名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:41:44.31 ID:TiOSmtKp
以前行動内(昨日かな)で本体戦があったけど、あの時もひどい
停止状態だった 技があたらないってのはいいとして、セイクリが自
分にすら掛からないって…
742名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:57:18.50 ID:IW+Pd+pV
Eの状況も悪いが一番やばいのって実際のところBだろ
743名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:03:15.84 ID:RqDe1Tum
もうE200,B40でワラゲ終了でいいよもう。
744名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:04:21.03 ID:p8i+d89C
なんだかんだでついさっきはB実働80以上居たのに数のせい(笑)
745名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:04:34.83 ID:TiOSmtKp
>>743
そこまでいくと、逆に燃えてきそうだ…
746名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:05:53.94 ID:g1BPggW+
確かにEも悪いよな、Bと比べる以前の問題として
なんか統率が無いというか、実際問題個々のレベルはBの方が上だと思ってる。

今は明らかな人数差と臆病風なBに助かっている感じだ。
747名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:08:44.09 ID:sNGLCKhD
そうやって「やればできる子」妄想を抱いてるから、BSQ復興しないんだな。
748名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:12:01.20 ID:g1BPggW+
たしかに、そう言われればそうなのかもしれないな
確かに強い、目立つソロやFSは多いかもしれないが、それの取り巻きが

いや 「 と り ま き だ け 」 が少しずつ助長していって今に至っているのかもしれない


昔は〜って言うのはナンセンスだが、よくT字防衛したものだよ
749名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:13:28.90 ID:yaOkE2bR
昔っから「質のbsq」だなんて自分に言い聞かせて頑張ってきたんだよな
bsqタソカワイソス
750名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:14:49.16 ID:yaOkE2bR
実際にはつるんで轢いて、自尊心だけがムクムク育っていったわけですが
751名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:16:01.64 ID:hfU3zLsQ
>>746
別にまったく助かってないし。
毎度丘進軍して7割は敗北して帰る。ポイントは
基本的にゲリラ中に貯めて本体で吐き出す。
LDがでてきついのにB篭るから高確率で港突撃
ポイントだけなく、完全敵地だからドロップも
多くて装備の補充が大変。
自国領戦闘では豚常に落ちててドロップまずい。
戦績も良くて5割。
Bはまず王国入ってこないからうまうまなサービスゲームはない。

それでもEのほうが好きだ。ichで指揮に文句言う
風潮は皆無だし。のりがいいし、初心者にやさしい。
負けなれてるから他人批判ってほとんどないんだよな。

勝ちにこだわるならB。ワイワイ楽しむならEだな
752名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:17:43.05 ID:CsoPnojr
もうNゲリラもE本隊もうざいうざい
アクセルのPOP位置を尼橋に移すようメールしといたから
二度と港に来ないでくれ
753名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:18:19.55 ID:DhTsW1+5
お前がワラゲに来るなよ
754名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:21:33.33 ID:yaOkE2bR
尼橋アクセルってシュールだなw
755名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:27:20.52 ID:sNGLCKhD
そうか、例の尼橋SSの最後のビスク兵ってアクセルだったのか
756名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:06:09.02 ID:RqDe1Tum
なにその泣ける展開・・・

アクセルとミクルが出会い、そこへ水着の〜あれ?水着の?!
757名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:12:57.60 ID:24XkePcl
炭酸TAで一々騒ぎすぎ
お前らあの寝マクロFSを相手してやってるのかよ
スパイ確定SSあがらないだけで性格上por@r@はまずスパイしてるだろ
758名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:15:46.40 ID:Wsc4xWbd
おまえどんだけ亀レスなのかと
759名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:16:36.44 ID:ZYULHFnS
今日の本体はつまらん
まぁBは数が少なかったからしょうがないんだが
港にこられてもBはゾンビになるから絶対勝てるが
あんなことしててもつまらん
やっぱ野戦じゃなきゃなぁ
というかBに「谷いくぞー!」みたいな司令官様はあわられんかな
760名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:20:01.36 ID:oR59BbVL
アクセルとミクルが出会い、そこへ水着のフライハイトが!
761名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:22:02.88 ID:24XkePcl
Eが〜Bが〜より有益なレスだと思う
本隊が勝ったとか負けたとかどっちの軍が国内篭りとか
βからやってる奴にとってはそういうのは飽きたよ
亡命しにくいシステムなら盛り返そうと思う奴もいるかもしれないけどな
762名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:26:23.87 ID:TwcCWlm7
野戦がしたいなら、EからBに人が移るのが手っ取りばやいんだが。
つまりEが悪い。
763名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:26:31.24 ID:RqDe1Tum
フライハイトって誰かと思って検索しちまって俺乙。
764名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:27:20.99 ID:Wsc4xWbd
>>761
ただむし返して叩きたいだけだろw
765名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:28:58.99 ID:24XkePcl
他にネタ無いだろ
寝マクロFSが出しゃばったら叩かれるのは自然な流れ
766名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:58:03.35 ID:3aiRph7i
昔、裸ゴリラってのがあってな。
BSQに人が集まらないのか、ELGが人を寄せつけてしまうのかは分からないが、
BSQはすごく人が少なかったんだよ。
暗黒期って奴でさ、それでも攻めてきたら武器を手に取り応戦したんだ。
そりゃあ負けが込んでるから良い装備なんてあるわけがない。
それでも大軍に殺されても無い金かき集めて
生産武器を持ち込めない奴は今で言うと
ブロードソードレベルのNPC売りの武器を手に持ち戦ったよ。
金がないやつは素手。スキルが無くても。
当然死んでばかりだしどんどん装備を落としていく。
そして何も装備の無い裸の戦士が増えてきた。
それでも戦った。
奴らは裸ゴリラと罵っていたがこの心意気は忘れないで欲しい。
767名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:03:30.52 ID:d1H83U9M
やっぱ裸にバシネットだよな
768名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:06:16.19 ID:+N4C0ONu
今のBSQは利権ゴリラ
769名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:17:25.38 ID:C6KBNrf6
>>766
その後Bが盛り返して
Eを裸族って罵ってたよな
見かねたEの鍛冶屋3名ぐらいが沢山の護衛に守られながら採掘して
チェーン装備を配布してたっけ
当時亡命なんて無かったからせめてEに来たんだからという
心意気だったな
Bにも鍛冶屋がいて武器とかを自腹で配布してた
多分同じ気持ちだったに違いない

結局、前向いて死んだ奴には未来があるってことだな



770名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:18:53.69 ID:OwdpWL49
無駄に特攻されて装備落としまくりの人には無料配布は厳しいですね。
出来れば考えて動いて有効利用をして欲しい。
彫るの大変ですから。by鍛冶屋
771名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:25:12.02 ID:C6KBNrf6
>>770
1発で炭相手に22出るけど大変か?

往復大変だから荷物もちが居るけどな
今荷物持ちするような連帯感は無いから
配る気はさらさら無いけどな

当時は指揮官が特攻隊長だったからすこしイライラはしてた
たまに今でも指揮とって港に必ず突っ込んでる

今みたいにチキンな世の中だから
逆に輝いてるけどな

今みたいに亡命出来る制度とかプレに持ち帰れると
無料配布する気は減るよな
772名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:30:44.59 ID:VEIxFjhq
お前ら一体どこの世界の話してんの?
773名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:38:24.66 ID:OwdpWL49
>>771
低階級ルーターがプレでルート品売ってるのをよく見かけて萎えてくるよな。
774名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:44:37.71 ID:9YieJWFQ
Rが高い低い言う奴はスパイしてる可能性高いな
実は何人いるまで分かってるけど、公に言うことができないからごまかしてる
だいたい、味方の分のRもあるのにそうそう分かる物ではない
まあ、全員ではないけどな。前なんか、敵一人もいないのにR高いとか言っててワラタ
775名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:47:37.09 ID:OwdpWL49
>>774
言葉を知った直後は得意げに言ってみたくなるもんなんだよ、きっと。

776名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:47:47.03 ID:C6KBNrf6
>>772

大豆製品のボスがまだEだったころのお話
名前出してたからBにもEにも有名だったから
どちらの陣営でもわかるよな

>>774
Rが4桁いけば大体20人以上ゾーンに居るとか
光回線だと大体安定してるから目安になるよ

自分の軍の人数は/w xxx で今何人いるのかわかる
あくまで目安
777名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:52:41.47 ID:3iaMo6NT
>>774
味方の分さしひいて考えるに決まってるだろwwwwwwどんだけ頭悪いんだおまえwwwwwwwwwwww
778名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:54:12.57 ID:MTI5eqLM
>>774
俺はいつもRである程度判断してるがな
なんでスパイだと考えるのかよく分からん
Rが何なのか考えれば何でRで判断するのか分かると思うんだが
779名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:59:51.47 ID:0YZBMKY/
おまえら憎しみがすごくないかい?
もちっと心にゆとりもとうや
780名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:00:46.63 ID:P7e5m/RZ
R高いという会話を耳にしたけど理解できてないタイプの子でしょ
実際、ヌーの奴らは、ICHしか見てないためにRを見ることすら知らん奴も多い
781名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:04:33.72 ID:C6KBNrf6
Rはソロゲリラのレーダーみたいなものだよな
とくにNだと見ざるを得ない
ICHなんて無いからな

昔は/w で相手の距離がわかるのが問題だったよな
しかもかなりの精度で距離がわかった
20秒でxxとか30秒で反対の端とか

ヌーでもヌーじゃなくてもR知らん奴は多いと思う
782名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:15:25.28 ID:3iaMo6NT
Rも読めない新米の癖に「R読む奴はスパイの可能性たかい」
まさにBBSTrooper。
783名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:19:29.03 ID:9YieJWFQ
こんなにいっぱい必死なにレスが付くところがますます怪しいぜ!!
>>781
30秒ってお前どんだけへぼ回線だよ
784名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:25:05.62 ID:3iaMo6NT
俺ほどのBBSTrooperにもなると>>783からの開き直りネタ路線転換臭は見逃さない
お前はまだまだ覚えるべきことを知らないってことだ。もっとWarAgeを楽しんで来い
785名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:27:32.86 ID:MwMi0IHK
Rって検索マクロとかと同じぐらいwarでの常識じゃないのか
FS、ゲリラPT入ってれば普通に会話に出てくると思うんだが
786名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:31:32.82 ID:P7e5m/RZ
たしかWarAge改善スレでも、R知らないヌーが大量発生してた記憶が・・・
前スレ末だったかな?そのこと書いてた奴が知らんヌーの群れに叩かれててカワイソスだったw
787名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:36:32.08 ID:9YieJWFQ
>>784
>前なんか、敵一人もいないのにR高いとか言っててワラタ
この時点で、もう開き直ってる所に気づいてほしかったがな
ようするに、あまり合ってないからスパイしてないんなら自分で思うぐらいにしとけってこと
788名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:38:58.16 ID:3iaMo6NT
月曜の朝っぱらから釣り宣言ってどうよ。
789名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:51:08.34 ID:W8DjqY8+
こちらクルーゼ
港銀行前に「GT=R超はやい」「GT-Rかっこいい」とか延々と話してたリアル厨房1PTを始末
790名無しオンライン:2006/07/03(月) 06:04:33.87 ID:24XkePcl
奴もいなくなると寂しいな
またあのトークをICHで聞かせてくれよ
791名無しオンライン:2006/07/03(月) 06:16:46.40 ID:Wsc4xWbd
やめてくれ
792 ◆ixPOD5nkow :2006/07/03(月) 06:22:33.05 ID:BOZumtrv
1,2,3.....いっぱーい
793◇BoW.JYYs:2006/07/03(月) 06:23:57.15 ID:OwdpWL49
黙れ
794丘の守護神 ◆z.mxnVell. :2006/07/03(月) 06:36:46.38 ID:BOZumtrv
>>793
境界Eの数は?
早く早く
795マリオ ◆BoW.KfUeLk :2006/07/03(月) 06:41:20.47 ID:Wsc4xWbd
(´・ω・`)w
796名無しオンライン:2006/07/03(月) 06:42:35.39 ID:Wsc4xWbd
しまった、ネ実なのに名前そのまま使っちゃったwwww
797名無しオンライン:2006/07/03(月) 07:04:57.63 ID:P7e5m/RZ
今は中高はテスト期間中だから司令官様は休みだ
終わったら戻ってくるだろう
798司令官 ◆HUntAxel3I :2006/07/03(月) 11:18:03.08 ID:3N/KDMxu
test test
799名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:04:35.06 ID:VEIxFjhq
>>789]
warotawwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:15:30.88 ID:Ust+nk+f
>>779
おまいマイしてる(*ノωノ)
pre歴一年のオイラ、この度warageに参戦してみようかと思ってまつ
弱い軍に参戦したいので知りたい、弱いのはELG,BSQどっち?
中立でも構わん

801名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:17:35.01 ID:Hdq6gQyv
>>800
BSQ
軍として機能してないとの噂もあるがな
802名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:18:51.13 ID:xrb/HgI5
弱いのはB
でも初参戦でBSQは正直ツライと思う
どうしてもBSQでやりたいってガッツがあるなら
せめて大手FSに入れてもらったほうがいい
803名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:23:30.19 ID:Ust+nk+f
レストンクス
IN率不定期+チャットマンドクセなんでFSは入りたくないんよ(;´Д`)
まあやれるとこまでやってみる。
生産テイマーで悪いが赤字販売するんでBSQの先輩方、宜しく頼む。
804名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:26:36.03 ID:RqDe1Tum
ものほん初心者なら、Nで両軍の雰囲気を観光してからだな。
805名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:51:34.41 ID:EVzalIq0
>>766
ELGが誇るショックボルト部隊てらなつかしす

どうも裸ゴリラの精神はELGが継承したみたい
一月程前になるかね(この辺もうろ覚え)珍しくELG少なくて
E60弱B85での本体戦 当然ELGは負けまくる
湖畔●→王国2段目まで後退再集合
王国2段目●→T字まで下がり再集合
T字●→最後の防衛線銀行前まで後退
銀行前○
なんとかミクル防衛は成功
BSQ数少ないのにTUEEEEとか思っててあとで数聞いたら20くらい人数差あったこと聞いてびっくり
806名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:51:56.33 ID:I8coX2id
初心者ならEに行ったほうがいい
B側だと毎回自分らより多い人数を相手にしなくちゃならなくなる
初心者じゃ瞬殺されるだけですぐにwarが嫌になる
807名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:56:42.04 ID:EVzalIq0
>>806
いや、最初BSQ行って底辺を体験しといたほうがあとあとの為になると思ふ
808名無しオンライン:2006/07/03(月) 12:59:27.71 ID:ZYULHFnS
>>803
間を取ってNに
809名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:03:56.31 ID:hfU3zLsQ
俺はむしろBのほうがいいと思うな。
谷に入りさえすればマップが広いからソロのチャンスもある。

勝ちたいと思えば尼橋・三叉・ギガ横・クマ瓦礫あたりをうろうろ
してればマップ狭いから勝手に人集まって轢き殺し可能。
双子アルターもある。
本隊戦は丘が中心で勝率7割だし、一日一度は港にE来るから
ポイントも装備もうまうまできる。
谷での戦闘でさえ結構勝率高いうえに一度押し込んだら犬落として
帰るから王国特攻でポイントや装備を落とす心配なし。

下手な指揮官には文句も言いたい放題でストレスも発散可能

かっこいいEの階級装備はいくらでも拾える。
810名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:13:49.32 ID:EVzalIq0
知らぬ間にE暗黒時代に突入してたのかorz
811名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:14:04.59 ID:ZYULHFnS
>>809
あなたすごいヌーですね^^;
これだからBは〜っていわれるんだよ><
812名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:17:43.64 ID:Tcg8lDFl
谷ゲリラ(笑)でポイント稼げるって書いてあるんだし明らかにELGのヌーだけどな。

ここでどっちが良いかなんてなんて聞かずに、まずNで両軍見ていくことを進める。
友好持ってないとガードに狩られるが
813名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:30:48.46 ID:gWKcRXvc
ぶっちゃけどっちでもいいんじゃね
結局は主観と好みの問題だからどっちもどっち

弱いっていうほど弱い軍があったら今頃warage半壊してるって
814名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:36:53.29 ID:VpTbP9/A
いまんとこバランスは両軍取れてるとおもう。
Bは受身体質、Eは固まりすぎな感はあるが。
815名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:39:32.68 ID:Kou+UaxU
今はB暗黒期なのか

強い、弱い、は結局タイミングの問題でしかないと思う
つい数ヶ月前はE暗黒期が云々と言われていた

Bは固定に強くそれ以外に厳しい
Eは野良ゲリラもそこそこ多い
Nは自分からアピール出来れば良いが、固定PTは決まっていて楽しめるようになるまでは敷居が高い

初心者難度は、E、N、Bだと思う
違うか?
816名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:43:41.89 ID:EVzalIq0
ソロでもなんでもいいからガンガン出撃したければE
俺TUEEEEしたければB
817名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:45:23.03 ID:px+obOp+
なんでもいいからガンガン出撃したい奴はどっちの勢力でもそうすればいいだけじゃね?
818名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:46:09.64 ID:EVzalIq0
>>817
地名も分からん初心者にBSQはきついんじゃ
819名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:48:03.92 ID:/cAbbtYd
捨てキャラ作って両軍のichしばらく聞いてみるのがいいと思う
で自分に合うと思ったほうにはいる
820名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:51:24.74 ID:px+obOp+
弱い軍に参加したいとやる気のある人なら、ガンガン出撃してる内に覚えればいいさ。

でも、出来れば弱いからではなく、自分で気に入ったほうに入って頑張って欲しい。
亡命もあるけどさ。
821名無しオンライン:2006/07/03(月) 13:56:33.22 ID:EVzalIq0
>>820
今のBSQの情勢だと丘はいいんだが渓谷の地形覚えるのがきつい気がするんだよね
Warageの渓谷Preと全然違うからなあ
822名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:07:25.33 ID:px+obOp+
昔は地形レクチャー進軍みたいなのがあったな、そういや
823名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:15:23.79 ID:gWKcRXvc
今はそういうのが無いのも衰退の要因だよな
824名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:20:37.91 ID:hfU3zLsQ
いやいや、もちろん多少煽る目的で誇張して書いたけどさw
でも基本的には本当に初心者にはBがいいと思うよ、俺はね。

つうか勝ってる方に初心者はいったほうがいいと言う
話の展開だったから勝ってるならBだと言っている。

ゲリラ時間はぶっちゃけいい勝負。本体は完全にB優勢だ。
数でEが多くても戦場の大半が丘だし、2〜3回の本体戦の
うち1回は必ず港戦だからな。勝てるというだけでなく、
物資の消耗度もBのほうが少なくなるわな。

それとEは固まってると言ってる奴がいるが、
今はEもBも固まってるが正しい。
そう言った奴は固まらず行動してるんだろうが、そういう
心意気の奴は当然Eにもいる。まあBBS戦士の戯言だろうがなw
825名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:30:14.69 ID:C6KBNrf6
どっちでもいいと思うよな
ただBは構成固まってすこし強くならないと相手にもされない
Eは銀行前で話し込んでる奴に耐えられるかという問題がある

Bに入れというのについては
逆に言えば丘を散策してるだけでEのユニット(PTとはいえないバラ数人)に撃破される
谷底は別に散策できるけど稀にNが通るそれで練習しろっていうのなら有りだろうが

Eに入るとアルターでイプスまで送迎が待ってる
だが谷にBに来ることは稀でアルターが無い時は
徒歩でガルムまで行かないと滅多に戦闘機会がない

それならNでポイント気にしないでやるほうが
楽しく遊べると思う

ここでEがBがといってるが本質は変わらないことをNでわかってから
軍属するべきだと思う

ようは1週間Nしなさいってことだね
軍に入ると亡命めんどくさいから
826名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:36:16.51 ID:gWKcRXvc
ぶっちゃけ今のNはお勧めできない、典型的無料厨タイプな奴らが目に見えて多い
一昔前のN全盛期なら良かったと思うがな
827名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:39:20.75 ID:VpTbP9/A
もっともっともーーーーっとBはPTでもバラでもいいから谷に来てくれよ。
イプスアルターは一回出したら警戒されるから、実際はそんな頻繁にでてるわけじゃない。
(ぺぷし除く、あいつらイプスしか行かない)
遭遇戦目的のEは徒歩を好む。それだけはBも理解してくれよ。
828名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:43:51.54 ID:zdQkadwu
谷にソロでいっても数人倒したら大抵5〜20で固まるのがなぁ
829名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:45:37.65 ID:VpTbP9/A
それは当然なんじゃねーの?
だから素早く移動して場所をかえたり、TAして仕切りなおすんだろ?
ゲリラってのは特攻して死ねっていうことじゃないだろ。
830名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:49:46.21 ID:zdQkadwu
特攻は別にしないが
ソロ相手にそこまで固まって何がしたいんだよって思う
831名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:53:07.00 ID:VpTbP9/A
敵軍属にソロかどうか分かるはずもない罠。
「俺はソロだ! 神妙に勝負しろ!」といっても信用されないし、言うつもりもないんだろ?
じゃあ相手が集まるの見越してゲリラの緊張感をたのしめばいい。

敵が集まるだけで愚痴るならそもそもWar向いてない。
832名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:54:19.01 ID:/cAbbtYd
報告はいりゃわかるだろ
833名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:56:29.23 ID:yaOkE2bR
>>830ぽいんとだろうな

>>831それはごもっともだけど
疲れるんだよねぇまともにソロゲリラすると
プレイタイム一時間じゃ絶対に足りない
834名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:56:54.23 ID:VpTbP9/A
分からんぜー?
境界B1 とかでもじつは見つかる前にB3先行しててブタから中州にいるとか。
エルマが以前メモで「私を追撃すると轢かれるぜ?」とかしてたじゃないか。
ソロかとおもったら斥候だった、なんてよくある話。
835名無しオンライン:2006/07/03(月) 14:58:48.60 ID:VpTbP9/A
>>833の言いたいこともわかるんだけどね。
勝てば官軍、というのが戦争の定理なら、ともかく上手くやるしかないわな。

調和は逃げやすいが時間がかかる。 神秘は移動に便利だが捕捉されたら逃げ切れない。
836名無しオンライン:2006/07/03(月) 15:21:36.87 ID:RoaSACc1
Bはガチで戦いたい奴に向いてる。Eは馴れ合ってワイワイするのに向いてる。

あとEはメイジが多い。Bは脳筋が多い。そんな気がしないでもない。
837名無しオンライン:2006/07/03(月) 15:25:14.01 ID:C6KBNrf6
>>836
Eのほうがむしろガチりたいやつは多いと思う
ただ構成に関してはBのほうがストイックだよな
神秘削って召還にしてるし

というかガチりたいやつについては両方同じ

ただワイワイしたい奴は両陣営にいるし
そういうやつが負けだすと戦場に出なくなる
今Bがそういう状態

第一次防衛線と第二防衛線(笑)ができると
暗黒時代認定になる
838名無しオンライン:2006/07/03(月) 15:26:09.98 ID:+poHyXHk
ガチで戦いたいならアリーナ、Bでガチは難しい
Eの方が人を誘いやすい感じだったのは確かではある
839名無しオンライン:2006/07/03(月) 15:39:57.32 ID:eZlb2fp1
Eの俺からするとこれだけはいえる

Eは神秘もちが『かなり』多い
840名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:01:20.88 ID:OwdpWL49
三叉E TAしました。
841名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:07:19.87 ID:C6KBNrf6
>>840
お前は大学でTAでもしてろ
それが嫌なら詠唱できないように毒POTでも投げとけ

というか神秘持ってても身内使用しかしないB乙
BだってE見てグリ上TA余裕だよな
まあEが谷にぞろぞろマラソンしてるから正解ではあるが

TAしなければ俺が倒せたのにとか思えるから困る
それとも倍数でも集めて騒いでるのだろうか
842名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:24:01.20 ID:oIQ4s/OJ
Eは谷に出ることがマラソンかよw
結局ELGもTA使われて轢けなかったらここで愚痴るのは変わらないし。

どっちもどっちなんだよ。
843名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:27:18.70 ID:C6KBNrf6
>>842
Nキャラ作ってみてくればわかる
週回路何週もしてるよ
花びら集めお勧め
844名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:31:13.67 ID:agEujA8a
とりあえずだ 今日からEは港行くのも丘いくのも止めようぜ
845名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:32:20.78 ID:9YunamnV
丘まで行かなきゃ戦えないELGで神秘が増えるの当たり前だと思うけどな
丘のみで釣って轢いて追撃で事足りるBSQで調和が多すぎるのと一緒だろう
ドロップも緩和されるからプレートも多いし、調和プレートとくればメイジ系より近接系が多くなる

丘でTAするのがELGの戦術なら、
ゾーン付近で調和がうろつきだして丘入ったら轢き殺すのがBSQの戦術だろ?
少なくとも三叉まで行ってるELGがTAしたら興奮して書き込みにくるとか馬鹿じゃないの?
846名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:36:57.91 ID:zdQkadwu
その割にはE調和ばっかだな
847名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:38:47.48 ID:C6KBNrf6
>>846
Bより少ないぞ
地形上のぼり多いし追撃に使えない

神秘はかなり多い
イプスに自力移動する為にな
848名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:39:50.79 ID:d1H83U9M
紛れも無く人気スキルなんだから多くて当たり前
849名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:40:48.61 ID:s6LXyavn
調和はEもBも多い
Nまで調和ばかりの時代だ
850名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:51:07.66 ID:oIQ4s/OJ
>>843
自軍地ゲリラを自慢げに書かれても困るな

まあ、丘はMAP構造上潜伏しにくいから1戦したら神秘で仕切りなおすのは悪くないと思うけどな。
某寝マクラーのTAタイミングはチキンだと思ってますけどね。
851名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:52:56.48 ID:C6KBNrf6
>>850
日本語正しく読みましょう
谷に来ると轢かれないためにTAする奴は居るよと

谷はジャンプ台で振り切れるけどそのあとやっぱりTA必要
谷までゲリラすれば分るよ
面白いEのPTの生態が
852名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:54:29.64 ID:zdQkadwu
丘潜伏しやすいぞ
どこもかしこも障害物ばっかだから
853名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:59:03.44 ID:s6LXyavn
丘が潜伏しにくいとかありえないwwwwwwwwww
854名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:59:46.98 ID:C6KBNrf6
>>852
ギガ上とプレギガがCC以外では隠れやすいよな

三叉の山の反対側から走るBを見たりも出来る
cc落とせば黄昏と虎

考えれば幾らでも場所あるんだけどな
ただ振り切りやすいポイントはたしかに丘には少ない
855名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:12:43.87 ID:xAEHzqSo
何言っても結局、FS単位の固定PTで行動するBと、みんなで仲良く戦うぞーって
いうEでは轢き殺しの頻度は明白。
856名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:13:03.85 ID:lAyIswLM
初めでEはやめた方がいい
アルターまだー?裏まで行くアルターまだー?
アルター癖がつく
857名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:15:34.83 ID:C6KBNrf6
>>855
なにか勘違いをなされてる
1PT単位で動いてるEなのだが
B1の報告でもあろうものなら各地から結集する
そして谷を周回してるものだからはさまれて逃げられない

だからポイントにこだわると丘から出れない○みたいなFSがいる
轢き殺しにならなくても連戦は強いられるという意味では
谷にBが来るのは大変だな
858名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:17:08.44 ID:s6LXyavn
EもBも元は1PT単位で動いてるんだよ
ただ報告あるとBなら丘、Eなら谷とで一気に密集するだけのこと
859名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:20:51.58 ID:C6KBNrf6
>>858
いや大体はそうなんだけど
一部FSが2PT単位で来るのよ
移動中丘では1PTを轢き殺し谷へ

まあ谷が前述の状態であるから
1PTじゃきついんだろうけど
その結果1PTが壊滅したころに援軍到着するから
延々10人に6人がボコられる状態になるわけだ

まあ此れを愚痴るやつは2PTで来いよと思うわけではあるが
2PTを一緒に行動なんて気軽じゃないよな?
860名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:29:08.12 ID:9YunamnV
丘はずっと潜伏するなら隠れる場所あるけど
一旦見つかってしまえばルート選択の幅が少ないから足の速さ勝負
何しにきたか忘れちゃうまで隠れるなら丘がいい
861名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:33:30.15 ID:0YZBMKY/
Eの言い分はB優勢時にBからよくきいたな
Bの言い分はE劣勢時にEからよくきいたな
お互いに相手の気持ちはわからないのかな
862名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:36:23.58 ID:C6KBNrf6
>>861
Nにキャラ居るでしょ?
案外洗脳されてる両軍多いんだよ
863名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:59:22.87 ID:+poHyXHk
谷を周回するEなんて見た事無いぞ
丘に行って、やられてまた丘に行く、というローテーションを繰り返してるようなのはいるけど

谷は見通しが良い上に、進軍ルートが決まってるから人が集まりやすいのはあるな
864名無しオンライン:2006/07/03(月) 18:03:50.73 ID://cKRKHe
他勢力にいってわかったけど 土手ってあれだな 丘から来ると見えない位置から偵察できるんだな
865名無しオンライン:2006/07/03(月) 18:32:38.18 ID:zdQkadwu
坑道出口はさらにひどいけどな
866名無しオンライン:2006/07/03(月) 18:46:10.97 ID:sr+BlRso
丘の場合は鹿口があるな。ブーストスモールワープで届くと思うが。
867名無しオンライン:2006/07/03(月) 18:56:44.63 ID:eyoIFnfx
坑道出口はマンモの方から接近すると
全然気づかれずに不意打かませたりするから好きだぜ
大抵複数で待ってるから最後は死ぬけどね
868名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:09:40.35 ID:RqDe1Tum
まあなんだな。ここで最初の初心者が釣り宣言すれば、
完璧な予定調和100だな、このスレ。

語りたい奴の多いこと多いこと。ワラゲは当分安泰か?
869名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:16:29.58 ID:OwdpWL49
日本語でOK?
870名無しオンライン:2006/07/03(月) 20:07:39.58 ID:oJQvTIqH
はい、これはWLではありません。これはBBS戦士です。
871名無しオンライン:2006/07/03(月) 20:50:44.91 ID:OwdpWL49
por@r@氏ね
872名無しオンライン:2006/07/03(月) 21:24:53.15 ID:IW+Pd+pV
Bさんや本隊戦の時間じゃぞい
873名無しオンライン:2006/07/03(月) 21:31:26.54 ID:sr+BlRso
まだあわてるような(r
874名無しオンライン:2006/07/03(月) 21:36:26.87 ID:cbma5oDR
>>866
届かないよ
875名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:04:35.35 ID:24XkePcl
門押し込まれてしばらくたっているのに港B16のBSQに何か一言お願いします
あとELGいくつ
876名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:16:57.83 ID://cKRKHe
>>868-870の流れが面白かったw


最近真性増えてないか?
877名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:17:47.08 ID:sNGLCKhD
それよりは多い。ガンバレ
878名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:20:38.38 ID:24XkePcl
今がんばって港B30まで増えたぞ
あと2時間ぐらいまってくれELG
どうせお前ら70とか80なんだろ
879名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:21:53.30 ID:C6KBNrf6
>>878
土日じゃないから実働そんなに居ないと思う
ただ本隊で予想40だな
INしてないけど
880名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:26:31.28 ID:24XkePcl
chの人が丘E90って教えてくれた
あと3時間ぐらいまってくれELGのみなさん
881名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:28:15.43 ID:agEujA8a
スパイうざいしディアスもうざい
882名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:30:30.99 ID:C6KBNrf6
CHでスパイ居なくてもALL余裕か
なんだかな
883名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:53:11.55 ID:eyoIFnfx
最終E108だからそんなに多くないよ^^
884名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:54:14.62 ID:IW+Pd+pV
次はBが本隊くんで王国きてくれ
885名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:56:01.28 ID:Q70GYp1s
何このクソゲー
(3)エラー→(13)エラー→(10)エラー→復帰後即死亡
886名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:56:25.23 ID:24XkePcl
じゃあB100集まったらいくから待っててくれ^^
887名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:56:28.72 ID:yaOkE2bR
gonzojははやくしねよ
888名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:56:57.20 ID:lAyIswLM
もうELG村に帰ってるじゃん
889名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:56:59.64 ID:s6LXyavn
Bは50-60だったな
890名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:58:13.67 ID:jXdElOfi
E108とかこの糞同期でLDが多発するの分かってるのに
本体戦とか馬鹿としか思えないな
891名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:59:00.61 ID:s6LXyavn
E108って単純に二倍かよ
これはもうだめかもしらんね
892名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:00:06.47 ID:SGYwgT8u
本隊もう参加しねぇ・・・
今ので勝った負けたなんて判定できんくらいひどかったな
893名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:00:45.62 ID:sr+BlRso
もうカオスみたいに人数制限かけていいよ。同一ゾーン50まで
これはもうゲームと呼べない
894名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:01:20.54 ID:IOPuKCVZ
まったく攻撃の判定が出ない、ためしに前線で棒立ちしてみたがダメージも食らわない
ついでだから敵陣のド真ん中で棒立ちしてみた、はっは〜無敵無敵余裕余裕
つまんないから村に戻ろうと歩き出す

誰もいないところで連続ダメージを食らって死亡
895名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:02:22.07 ID:IW+Pd+pV
てかマジでLDがなければいいんだよ
引き篭もってるBもBだが鯖が糞すぎだ
896名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:03:04.52 ID:SGYwgT8u
これからのゴールデンタイムは奇跡を目標にすれば
各地で小規模戦が勃発するはずだ!!!
本隊は40以上禁止な!
897名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:03:13.09 ID:yaOkE2bR
港ではぐれた時気づいた
自分の15秒くらい前の虚像が相手側に表示されて見えてるっぽい

898名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:03:58.73 ID:Hdq6gQyv
ほんと鯖も弱くなったよな・・・
前は100vs100でもある程度まともじゃないが動けてたぞ・・・
899名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:04:35.70 ID:s6LXyavn
もう本隊戦やるなよ
LDするたびに萎えるわ
900名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:05:01.82 ID:jXdElOfi
常に人数差が倍でこの糞鯖で本体戦LDLDLD
もうワラゲは終了でよいんじゃないですかね
901名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:05:34.56 ID:s6LXyavn
LD多発の原因はおそらく同期改善化プログラム(笑)のせいだな
あの処理は以前の数倍の負担をかけてる
902名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:05:39.81 ID:yaOkE2bR
いや・・・あれは自分を殴る15秒前の敵がこっちに表示されてたのか
まぁなんでもいいや
終わってるって事だな
903名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:05:53.42 ID:cbma5oDR
なに言ってんだ?
本隊戦しなかったらELGゲリラはひきまくって即アルターとかいってただろ?

904名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:06:29.55 ID:RqDe1Tum
ワラゲは終了でいいすよ、もう。
905名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:07:34.38 ID:Hdq6gQyv
それは 困る

正直
906名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:08:20.63 ID:s6LXyavn
>>903の言いたいことがわからん
Eのゲリラが全部アルターしてるわけでもないだろ
907名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:13:30.84 ID:+hanHthF
まぁ某がなんで本隊したくないか理由が分かったなこれで。
頭悪いやつらが多すぎて困るぜ。
908名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:15:32.06 ID:s6LXyavn
LDするとわかっててなんで港に来るかね
そんなにアクセルが好きなら結婚しろよ
909名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:17:05.27 ID:sr+BlRso
LDしたときの「もしかして俺だけ!?」って孤独感が嫌
910名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:19:14.81 ID:RqDe1Tum
ぺぷしまん性懲りもなくE本隊組んで再度轢き殺しですね。
2倍差は努力でどうにかなるレベルじゃないですね。
911名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:20:33.09 ID:BjWKou7F
とうとう終わってしまうのか戦争が
912名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:22:17.14 ID:jXdElOfi
ぺぷしがP鯖最強の癌細胞なんじゃないかと思い始めてきた
人数だけの対人、不正容認、スパイ、糞鯖なのに本体戦でのLD誘発
913名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:23:27.44 ID:s6LXyavn
LDばっか誘発させて萎えさせるのもぺぷしの作戦かもな
914名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:23:27.68 ID:6U6vDFA/
ネ実BBSageの癌細胞乙
本人に直接言えよw
915名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:26:43.49 ID:UddrP9sn
ま〜お前も癌細胞のひとつなんだがな
916名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:28:06.74 ID:Q70GYp1s
また落ちた。ゴンゾ氏ね
917名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:28:27.35 ID:s6LXyavn
あぁ、ゴンゾ氏ね
918名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:29:43.04 ID:oIQ4s/OJ
門前での野戦であれだけ糞ならどこでやっても同じだろうし、本隊戦はもう良いかな
ぶっちゃけ今の鯖だと本隊戦は何も楽しくない。
919名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:30:47.43 ID:C6KBNrf6
なんていうかB暗黒期乙
920名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:31:48.27 ID:Q70GYp1s
この時間は2-3PTゲリラ(笑)に轢き殺されるだけだから本隊戦はやってくれたほうがいい
921名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:33:51.80 ID:RqDe1Tum
11:30まで待つ。といっても今E89なわけですが。
Bが出てこれるわけがないわけですが。

こんなことをしれっといえるぺぷしまん。
そこにしびれるあこがれる。
922名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:36:31.33 ID:dWkVi3/m
本体戦後の港のネガティブ雰囲気はまじで気分が悪かった。
普通にsayで、攻めてきた相手を罵倒してるし、頭おかしいとしか思えん。

Bにももしかしたら、本体戦楽しみにしてるやつもいるかもしれないんだから
ネガるなら>>908-913のようにBBSでやるべきだと思う
923名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:37:46.82 ID:s6LXyavn
こんなLDばかりの本隊戦を楽しみにしてる奴なんているのか?
924名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:40:08.17 ID:pUbjV550
LDばかりの本隊戦が嫌ならN行くか
MOE辞めればよくね?
925名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:43:27.86 ID:yaOkE2bR
責めるべきはgonzoじゃねぇの?
炭酸叩きが趣味なのは分かるが
926名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:44:01.91 ID:GGhkkEZg
>>925
一番悪いのはゴンゾ、次に悪いのはLDgdgdになるのを分かって倍の数で攻める炭酸
927名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:45:53.73 ID:agEujA8a
まぁ明日のパッチをwktkして待とうじゃないか
LDさえなけりゃ楽しめるわけでE100もいてゲリラするほうが面倒だし仕方ない。
928名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:49:57.36 ID:24XkePcl
しかも炭酸は高確率でスパイしてるから余計だな
根拠は無いけど寝マクロまでしてるpor@r@の性格上まずしてるだろう
929名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:00:07.06 ID:XOmWvD7p
ゴールデンタイムに二度アクセルとられた気分はどうですか^-^/?
930名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:01:28.23 ID:s6LXyavn
いいですよ、アクセルなんか。それで満足したら帰ってください。
931名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:03:38.29 ID:XOmWvD7p
ha-i><
932名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:04:17.55 ID:wDnHRMBo
>>929
炭酸かporara乙

お前らがスパイやめないなら本隊戦中のEのichはここに晒すことにする
933名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:05:36.71 ID:GuV/58ay
どうぞ晒してください^-^/
934名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:05:38.21 ID:HTC9zDG5
大体のパターンだと

ELGで情けないやり方でミクルとられると
恥ずかしい反省会chが建ってオナニー大会が始まる
反省会の趣旨はいかに自分たちがガッツがなくて、敵の意気に飲まれていたかを論じ、
次回どうやれば気合が入るかを延々と討議し、最終結論はみんながんばろうで終わる

BSQで情けない敗北を喫すると
銀行前がどんよりとした空気に包まれ、そこかしこに敵を呪う声が上がる
銀行前車座ではいかに敵軍が卑怯で汚かったかを論じ、
次回どうやれば敵の奇襲を回避できるかを延々と論じ、最終結論は敵が寝静まったころに攻め込もうで終わる
935名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:05:47.98 ID:t+U20v4s
まったく
アルターで帰ればあとちょっとまて
港突っ込めば数集めてくるな
どうしたいのかまったくわからん
BSQの都合で遊んでるわけじゃないんだよ!
936名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:07:44.09 ID:Zqoqg/ZD
BSQは大嫌いな炭酸にコテンパンにやられたんだよ
それくらい自覚しろ
937名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:09:08.84 ID:mC6Lc1oz
アクセルなんか別に欲しくないですよ
それよりBのWL様は篭らず外で戦おうとして下さいよ
DROPウマーできないじゃないですか
人数差?質のBなんでしょ?(笑)
938名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:09:55.59 ID:HTC9zDG5
>>937
バカ野郎。ちゃんと回廊で戦ってただろうが
939名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:11:24.74 ID:zDvjaZZp
3PT4PT規模でで固まってるのが多いな谷行け?
土手や坑道前で待ち伏せされたらいけるわけ無い
ゴールデンタイムはだめだなニートタイムは無理だし

その前にWARage人数差でもうゲームにすらなってないから終わってるな
オートバランスないとこうなるのか
940名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:12:14.49 ID:Zqoqg/ZD
負け犬おつです
941名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:13:15.26 ID:QaHo3xVG
>>939
土手まではパワーファイトで抜けちゃえば?
そんで谷で散ってください
942名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:14:54.35 ID:QaHo3xVG
「散って」ってのは散らばってつーことな
決して谷喰われにこいと言いたい訳じゃない
943名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:14:55.10 ID:FKk0HQlZ
倍差じゃもはや戦争じゃないね
虐殺age
944名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:15:19.01 ID:wDnHRMBo
まじでELG腐ってるな

ゲリラで負けまくりだからって群れてるだけで強気にしかなれないんだろ
お前らの指揮官が不正容認とか象徴してるな
945名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:15:45.48 ID:WvJaEIEv
porara氏ね
946名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:16:23.06 ID:ilEnE40n
まあBが少ないのは、BoWや豆腐の暴言、指揮叩きを容認して
きた報いでしょう。自業自得という奴ですな。

最終的にE200vsB40でP鯖ワラゲは終了しますね。
947名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:16:40.16 ID:jVltjCz/
身内だけウマーのB乙
一生篭ってろ
948名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:17:27.98 ID:Zqoqg/ZD
ここでしか威張れないB乙です^^
949名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:17:38.75 ID:zDvjaZZp
>身内だけウマーのB乙
ナニコレ意味わかんない誰か教えて
950名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:17:59.84 ID:WvJaEIEv
炭酸自体はいいのだが、?の不正に関して嘘付き援護、容認をしている以上
臭さは取れないよな。
普通身内でそこまで大事な人を容認するのなら二人で消えるべきだった。
他のFSメンもそれを知っていて存続しているのがおかしい。
951名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:18:09.73 ID:Zqoqg/ZD
B雑魚ってことですよ^^
952名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:21:00.72 ID:MbBfwXnv
Warから手引くって言ってたのはどうしたんだよ炭酸
消えてくれ
953名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:21:27.63 ID:wDnHRMBo
ID:Zqoqg/ZD
954名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:22:53.72 ID:Zqoqg/ZD
炭酸様はEで圧倒的な支持をうけていますよ^^
ICH動員率8割をあなた方にできますか^^
955名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:23:43.12 ID:OVM323g6
ID:Zqoqg/ZDは
956名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:24:20.20 ID:FKk0HQlZ
工作員だね
957名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:24:45.94 ID:Wp/cw233
スパイであり、工作員でもあるな
958名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:25:09.79 ID:JDmIbNuz
もうBSQだめだな
959名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:25:11.63 ID:0To0fdL2
まずは落ち着いてここが晒しじゃないのを思い出すんだ

▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151667626

いままでB一筋で、この苦境でも頑張る!ってヤツは
逆に今Eに亡命して雰囲気見てくるといいかもよ
そのあとBに戻ってくれば、何が足りないか分かる
960名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:25:48.19 ID:9HV3lQNX
スパイはどうかと思うが寝マクロなんてどうでもよくね?
運営がBANしない以上どうしようもないし、Warには影響しないだろ。
961名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:27:09.37 ID:WvJaEIEv
どうでもよくねーよw
?をどうしても援護したいのなら誰にも気づかれないキャラで新しく
二人で始めたらどうだ
962名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:27:21.42 ID:HTC9zDG5
でも寝マクロは規約違反だがスパイは規約違反じゃないんだよな
そこが又面白いところだが
963名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:27:37.13 ID:OVM323g6
>>961
それなんてジュースシリーズ?
964名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:28:01.95 ID:JDmIbNuz
>>960
不正してる奴がのうのうとWarやってるのは気にくわん
965名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:28:09.54 ID:WvJaEIEv
それに、ユーザーレベルで対処できるんだよ、寝マクロ。
FS抜けてもらえばいいだけのことなんだよな。
966名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:28:49.02 ID:gv/OsTs8
スキルの切り売りができるんだから影響がないなんてことあるわけねだろ
967名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:29:01.54 ID:9HV3lQNX
いや だから、不正は運営が決めることであってユーザーが言うことじゃないだろってことさ。
968名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:29:41.75 ID:C7HmWgxK
負け犬の遠吠えが聞けるスレということで見に来ましたwwwwwwwwww
969名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:31:09.83 ID:WvJaEIEv
ユーザーが言ってBANされるわけではない、それは分かるが。
不正者を省いたり、追放したりFS抜けてもらうとかはユーザーレベルでできるだろ
不快に思う人も多いわけだしな。
970名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:31:57.46 ID:2R+u2auY
まあまあ、もうじきジャスタンになる俺がBに入るからそれまでの辛抱だ。
…呪文抵抗全然上がらねーけど。
971名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:33:05.73 ID:wDnHRMBo
ID:Zqoqg/ZD

こいつまじでporaraだ
972名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:33:08.66 ID:9HV3lQNX
FSタグだけ外れれば良いとか何の解決にもならなくないか
973名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:34:17.05 ID:HTC9zDG5
敗戦理由を相手の不正に求めるのはさすがに情けなくないか
974名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:34:27.59 ID:JDmIbNuz
まー、確かに炭酸の件とBが弱いのとは関係ないな

雰囲気悪いしichも抜けて狩りしてる
つまらん
975名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:36:58.39 ID:ilEnE40n
Bの雰囲気が悪くて弱いのと、炭酸とporaraの糞加減は
まーーーったく関係ありませんなあ。たとえスパイやって
たとしても、本隊に倍の差あってどういう打開策があるんだ?

ないよね。
976名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:38:00.45 ID:wSqPnOey
>雰囲気悪い

これが一番の問題だな
977名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:38:05.83 ID:Wp/cw233
暗黒期って奴だな
ゴンゾの鯖も暗黒期
978名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:38:19.19 ID:WvJaEIEv
別に、本隊船を負けたのをporaraのせいにしているわけでも炭酸のせいにしてるわけでもないと思う
979名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:38:31.98 ID:3Y3A2I4Q
雰囲気をなんとかしたら人数差少しは埋まるんじゃないかね
980名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:38:33.59 ID:HTC9zDG5
何故かBSQは負けたあと当事者意識がまったくないよね。
ELGみたいに自軍の精神論に原因を求めるのもキモいけど、
俺たちは最強なのに敵が汚いから負けた、とか言い出すのもやはり気持ち悪いな
981名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:39:17.41 ID:wDnHRMBo
「ぺぷしまん殺」のAucに脊髄反射のようにAucで返答するぺぷしまん
こいつがこのスレで煽られて黙ってるはずがない
982名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:39:19.39 ID:ilEnE40n
じゃあ・・糞指揮についていく奴は皆糞とでも言いたいのだろうか。

そこがわからないんだよね。
983名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:39:24.38 ID:SF2h5pJ1
>>970
ジャスタン見習いよ次スレ頼む
984名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:39:32.82 ID:Wp/cw233
今のBSQのichからは本隊戦をやりたくないって雰囲気がひしひしと伝わってくるからな
985名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:39:51.44 ID:OVM323g6
ELGみたいな雰囲気になるくらいなら負け続けて暗黒期の方がマシだ
986名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:39:55.55 ID:WvJaEIEv
人数倍差で負けて、Bは弱いって言われるのもな・・・。
同数で負けたなら納得するが。
987名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:44:49.46 ID:M1/vL04k
同数集めればいいんじゃね。
今日も0や某はELG本隊が丘いるとき
ガルムいたみたいだしな。
こういう奴らが集合すればそれなりの数にはなるだろう。
988名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:44:59.92 ID:fanDlmYF
数を集めるのも軍の強さだろう

相手の数が多いから負けじゃない、そんなに集めるのは卑怯だ、ってどこの韓国ですか
いくら赤いからって、心までキムチ色になってちゃいけないよ
989名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:46:30.88 ID:wDnHRMBo
同数じゃ勝てないから数で倒すしかないとかのほが韓国ゲームだろwww
990名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:46:36.29 ID:WvJaEIEv
ICHの数も違って限度があるぞ?
991名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:46:39.17 ID:TGKLrn7q
Bは良くも悪くも古参が周りを引っ張らないからな
もうちょい新規に優しい雰囲気になればいいんだが
まぁ無理だろうな。古参の数はそれなりにいるんだが
却ってそれが妙なプライドみたいなもん出来ちゃって却ってたち悪くなってる
992名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:48:03.25 ID:HTC9zDG5
>>991
プライド云々は妄想だろ?
古参の心理に通じすぎ。どんなプロファイラーだよ。
993名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:48:22.27 ID:JDmIbNuz
>>986
数集めることすらできないってのが問題なんじゃないの?

ピンチなったら高階級はPreへご帰還
sayで愚痴りまくり
ichでも平気で文句垂れるし

せめて気分悪いichなくさないと、ich自体入らない人増えると思うよマジで
994名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:49:20.28 ID:hLl2Ukyk
BからEに友人関係で亡命した者だけど炭酸のカリスマ性は想像以上
愚痴ってるだけじゃなんの解決策にもならないぞ
炭酸が指揮するだけで人の集まり方、まとまり方、士気の高さが全然違う
995名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:49:23.17 ID:WvJaEIEv
ICHの数の差知ってるか?
preに帰ろうとICHの数は変わらないし
996名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:50:30.07 ID:Wp/cw233
BSQのich全部が参加したとしても
それでやっとELGと同数なのが今のBSQなんだよな
997名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:50:58.11 ID:MbBfwXnv
炭酸工作員がどんどん盛り上がってきたな
きめえから落ち着け
998名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:51:18.46 ID:wDnHRMBo
カリスマじゃねーよ
単純にEとBの所属差が倍
999名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:51:35.75 ID:3Y3A2I4Q
ところで>>970は居ないのか?立てちゃうぞ
1000名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:51:54.98 ID:TGKLrn7q
本体の無いゲリラAgeになれば
知り合いの少ない人や、ソロでまともに戦えない人がワラゲに定着しなくなる
ネタ構成や初心者でも、満足出来るような戦いが出来るのが本隊戦
指揮の少ないBが人が少なくなるのは前から言われてたやな

まぁ打開するのなら、早い時間から積極的に指揮立てて本体戦多くするのが一番の早道だな
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \