Master of Epic Warage D鯖スレ Day101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day100
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1150760577/
■関連スレ
┣【本スレ案内.】    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
┣【各鯖評価】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144459991/
┣【ワラゲ議論】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1148484470/
┣【対人全般】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149654478/
┣【こぐねぇ】       http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1148415969/
┗【D鯖ワラゲ晒し】   http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150908445/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】    ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┣【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┗【初心者案内】  ttp://moepiclife.com/warage/

ワラゲの Tips 関連は >>2-5 あたり。次スレは >>970が必ず建てること。逃げた奴はヌブール強化戦士横で貝殻水着晒しの刑
2名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:00:20.32 ID:djfpuLi9
■勢力チャット
┣[ /ichjoin BSQ(ELG)] BSQ(またはELG)の勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
┣[ /ich メッセージ]    勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮や敵位置の発言)
┗[ /chinfo].        勢力チャンネルに誰が入っているのか、自分も入っているのかの確認ができる
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
┣[ /auc @ ].  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
┗[ /shout @ ] フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
┣[ /w bsq ]    自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
┣[ /w elg ]     自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
┣[ /w neu ]    自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
┣[ /warnorma ]  自分の戦績ノルマを検索
┗[ /warinfo all ]  全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
┣[ /savemacro ファイル名 ]  マクロを指定されたファイル名でセーブ
┗[ /loadmacro ファイル名 ]  指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
3名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:00:53.92 ID:djfpuLi9
■便利?コマンド(代入文字)
┣[ %t ].   ターゲット名の表示
┣[ %p ]   座標の表示
┣[ %l ]    ゾーン名の表示
┣[ %hp ]   HPの実数表示
┣[ %hpp ]   HPの%表示
┣[ %mp ]  MPの実数表示
┣[ %mpp ]  MPの%表示
┗[ %dir ]   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#d37817bd
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#ovd54rgs
4名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:01:20.55 ID:djfpuLi9
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません。

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意

■初心者心得
他鯖スレに載ってるお!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149720117/3

■してはいけない行為
□ゾーンハメ
誰かまとめれ

□QoAハメ
BSQ砦
・ガードの視線チェックが甘く、後ろから回られるとBSQは無防備になる
・一応反撃は可能

ELG砦
・2階に布陣すればELGの視線外から魔法や弓などの間接攻撃が撃ち放題
・ある程度布陣されると反撃はほぼ不可能
5名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:01:50.44 ID:djfpuLi9
出身ネトゲから見るwarageプレイヤーの傾向

・RTS出身
個人の勝ち負けより全体としての勝利を追及しそれを達成することに最高の喜びを感じる。
基本は団体行動だがソロの時は偵察に徹する、アルター支援に専念するなど
常に明確な目的意識を持って行動する。
自軍兵士を犬死にさせ敵に勝利の喜びを与えることを最も嫌うので無謀な特攻プレイなどは好まない。

・FPS出身
個人やPTなど少規模戦における技術・連携を深め同規模の相手に打ち勝つことを至上命題とする。
一般に技術は高く積極的に交戦の機会を求めるのが特徴。
時として自殺行為に等しい行動を取るがそんな中でも稀に大戦果を上げる。
フィフティーな状況下での少数戦を望むので敵味方問わず多数で群れることに対してはやや抵抗感がある。
6名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:06:22.68 ID:r53Q2V9j
>>1
7名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:06:40.58 ID:fEJGCIdw
7→1:GJ
8名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:15:48.90 ID:WSO+1fSI
久々に帰ってきたら
なんか弓銃投げばっかり増えてて萎えた。

なぁおまえら、もう少し個性を持とうぜ
9名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:36:48.70 ID:fidMr31p
偵察はヘビ化で面白いかな
でも?ヘビいる場所って森と城門ぐらいだしな
10名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:36:52.70 ID:8FgtjWFu
俺は前から居るキャラだよ!
最近は使ってなかったけど。
11名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:46:06.72 ID:a2sATyNT
酩酊度上がると変身解除だったはず
ディケイ連打だ
12名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:56:00.01 ID:kM/d2TKV
>8
昔から弓のみでやってるホークアイも若干いますお
13名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:22:47.37 ID:/wh/+kvK
蛇ごとき大きさで文句ですか
よぉしお父さん、ナメクジにドミニオンしちゃうぞ
14名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:25:03.74 ID:5W6qapvh
蛇串ごときで弓アタラネーって騒いでたら
最小ミーリムラット・最小豆豚・最小Aイクシオンドミニオンテイマーはどうなるんだよ
15名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:31:36.34 ID:x5G+6OtT
ドミニオンはおっきくならなかったか?
16名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:33:00.86 ID:5W6qapvh
>>15
姿が大きくなるペットと大きくならないペットがいる
17名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:39:53.91 ID:voxEzw7E
誰でも使えるヘビ串と調教90を一緒にすんなよwwwww
あ、釣りか
18名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:42:49.72 ID:StwFyMV0
Warで出会う敵殆どがヘビの姿だったら
>>14はどういう感想を吐くんだろう
19名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:45:07.31 ID:Dxo5IQh6
食事buffだからいつでも変身できるってのが一番の問題なのでは
20名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:46:23.03 ID:qK1g4NIi
当てれないのは即席ホークアイだけ
前から弓やってるやつは当てれる
21名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:51:49.44 ID:+w+RHRma
骨先生のドミニオンは座ると鬼だぜー!
22名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:53:16.03 ID:L3s5Kjqh
刀剣あげてたらSDがやたら強化されて最強厨構成と呼ばれるようになって
神秘あげてたらSWズラしが云々、神秘あげてる奴晒そうみたいなこという奴までいるし、
アスリート育てようと落下耐性あげてたら落下表示バグの話題がでて、中には落下もってる奴=バグ使いみたいな考えのまで沸くし

銃あげてたら突然3日後に同期改善パッチあてます、そして遠距離強化。
銃やら弓を加えたニ武器がこれから増えるだろう。我ながら個性的なスキル構成にしていると思ってたんだが、
急に銃使いが珍しくもなんともなくなった。

ほんと萎える。これでまた俺は最強厨御用達構成かよ・・・。。
23名無しオンライン:2006/06/24(土) 16:58:59.04 ID:qK1g4NIi
>>22
またお前か
それ書くの何度目だよwwwwww
24名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:01:00.01 ID:L3s5Kjqh
まだ2回目のはず!><

前回のとは若干違うぞ!
前回は「銃あげてるけどまさか遠距離が最強厨構成だなんて言われないだろうな・・・」って心配してただけだ・・・
25名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:09:22.33 ID:FOhzL3yV
蛇はそれほど当てにくくないよ
でも蛇になると遠距離が当てやすくなる
ってうちのパンダが言ってた
26名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:10:30.54 ID:IZMmjNIU
ヘビ串+ラグ誘発移動で対弓はなんとかなるけど
ウィズ戦が辛い
27名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:11:27.43 ID:IZMmjNIU
>>25
距離が離れてたら大差ないんだろうけど
中距離だと近接を無効化するのと同じ移動で弓をほぼ無効化出来る
28名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:13:27.04 ID:OIuJMu4J
蛇よりも芋食って屁こきしようぜ
29名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:13:51.97 ID:XwBaGinf
弓や銃の遠距離攻撃が有用になった影響で
木や段差のような障害物を利用するために
戦う場所を選んだりするのがちょっと楽しくなったな
30名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:14:42.28 ID:L3s5Kjqh
鈍足だとそういうところに誘導するまでに死にかねないw
31名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:16:19.86 ID:IZMmjNIU
ネイチャーかバニッシュかシャドウストライクで接近だ
一発目は刀剣ならSD槍ならポールシフトでなんとか耐えれる
二発目はinvpot
32名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:25:17.41 ID:a2sATyNT
むしろパンダな俺はサイズが小さくなってやっと普通に戦える気分だ
クリックしやすいからって俺ばっか魔法タゲるなよ;;
33名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:32:44.56 ID:Q6vNaCZq
>30
グリ崖とか回廊橋で待ち伏せすればいいじゃな〜い
34名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:35:07.57 ID:T/YkAdnX
実に物資と時間の無駄だったな
35名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:30:11.20 ID:OIuJMu4J
この時間帯に待機小一時間とか正気じゃないぜ
36名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:33:33.53 ID:5Ur9WpfU
INしてない俺に1行で解説してくれ
37名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:49:26.95 ID:cQqJnG7S
>>36
まえのんがおっぱいうp
38名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:00:34.90 ID:SKGozGFL
まえのん飽きた
BSQにはアイドルいねーのか
39名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:06:11.81 ID:qK1g4NIi
いるじゃん
ぴちぴち
40名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:07:05.14 ID:Mqo0TPua
BSQ Trooper : ガンダルフ
41名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:23:41.45 ID:0hPXY7NG
>>39
そいつは嫌われ者
42名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:58:35.37 ID:bNF9ErQy
ナス☆ミ
43名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:56:09.56 ID:jYlZxKxv
ほんとBSQは本隊クラス作るの好きだな
44名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:59:37.33 ID:cQqJnG7S
指揮立ってなかったけどな
45名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:02:06.38 ID:L3s5Kjqh
ELGがいうなよ
46名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:16:39.83 ID:8FgtjWFu
また湖畔で待ちガイルからサマソ食らった。もう本隊はこりごりだ。
47名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:29:21.99 ID:f7gFA3pt
>>46
あれは待ちとかじゃなく喰われに行ったようなもんだろ。。。
48名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:36:36.63 ID:zXiyANlo
>>22
人の目ばっかり気にしすぎ
49名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:40:40.72 ID:4IBBWRMW
HP満タンからシールショットと弓通常と
ヘビィラウンドショット同時に食らって即死した時は笑ったよ
50名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:42:48.83 ID:7nizcanY
そりゃ晒しスレの>>582みたいなのがいたら気にするだろ。
晒されていいことなんて全くおもいつかないし
51名無しオンライン:2006/06/24(土) 23:33:49.89 ID:+DapkIfT
1はレゴラスの活躍抑え目だな
52名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:25:01.82 ID:Rhibdjl+
おおすぎ
53名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:31:02.69 ID:x23Qi9Np
鯖が糞すぎる
54名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:32:12.34 ID:JVGfCjSr
はいれねえええええ
55名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:33:36.25 ID:8xkMlhVW
今の本隊はまじクソゲーすぎ
落ちて復帰したら敵みえねーわあたらねーわまた落ちるわ……
なぜか種だけ見えている戦場が切ない
56名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:33:50.04 ID:v8Z+/mj9
3エラー→10エラー→強制終了→アクセスエラー
判定が出ないんです(><;)
57名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:36:39.25 ID:lzkVN2YU
強制LD逃げやめてくだしあ(><;)
58名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:39:07.37 ID:RBqJY7IA
ワラゲの良識派も、このエラーには御立腹
59名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:39:45.65 ID:1TuJOboz
どう考えても前のほうがマシだった
60名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:40:14.81 ID:Jl0oJc/J
ヒャハーさっきの戦い結局一発も攻撃当たらなかったぜ
前の方がずっとマシ
61名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:43:08.27 ID:Ck0YhtMQ
大変だ、ぶっ放しても範囲外ともミスザマークとも言われなかったぞ。
62名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:43:16.62 ID:y981dZ67
もう罠牙だけで本隊戦すればいいんじゃね
ボルテ撃ってもあたらんし
63名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:44:51.34 ID:JJ2vQs/K
いやいやいや
種も当たらないんだよ
っていうか見えなくてハーベできないんだよ
64名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:45:05.72 ID:VulplGhz
パッチ以降最大のLDしまくり本隊戦だったな
実際は落ちてないのにLD表示になってたりしたし
65名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:45:27.63 ID:vzjwvW2D
もうこりゃ駄目だゲームになんねえw
66名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:45:50.99 ID:O8avvHqb
範囲以外の攻撃を一発も食らっていないし
範囲以外の攻撃を一発も当てられてない

ゴンゾクオリティ
67名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:46:30.72 ID:0hw4wTK/
さっきの本隊戦種しか踏んでないしwwww
なんだこのゲームwwwwww
68名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:46:35.59 ID:Rhibdjl+
範囲当ってたか?
69名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:47:23.99 ID:JVGfCjSr
>>66
むしろ範囲すらあたらない

ボルテ撃ってもクエイク撃っても全く反応がない
70名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:47:55.36 ID:y981dZ67
種と血雨は食らったぞ
中心地から大分離れてたけどなー
中央はLDばっかだ
71名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:48:00.57 ID:JJ2vQs/K
・まずは大量強制LD
・切断されるとなかなか入れない
・近接攻撃は尻から出る。動いていると当たらない、食らわない
・種は表示されない
・魔法と遠距離は不発(範囲外・ミスさえ出ない)する
72名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:49:13.48 ID:VulplGhz
>>68
敵のボルテはあたるけど自分のボルテは反応無し
クエイクもモーション終わって10秒以上して足元から土煙が立つ位
たぶんクラ自体の処理が遅れてるから範囲撃ってしばらく後に当たってるんだと思う
73名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:49:27.32 ID:q3PyRl+D
全員、本隊戦では種植えてろってゴンゾが言ってた。
74名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:49:38.88 ID:vzjwvW2D
範囲全くあたんね
つか攻撃以外の範囲テクニックそのものが判定出ないな
75名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:50:47.01 ID:Jl0oJc/J
Warageは全員で種を蒔く園芸ageに生まれ変わりました
76名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:51:13.24 ID:JJ2vQs/K
そして家Ageへ
77名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:51:30.11 ID:WjFbDcQg
戦争はやめて木を植えろってことか
78名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:52:28.24 ID:y981dZ67
種増えるとよけい落ちやすくなるんじゃないか?
79名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:52:52.31 ID:O8avvHqb
ビッグバンだけど当ってたぞ・・・・タイムラグラグ付で5回に1回くらい
80名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:53:23.59 ID:vzjwvW2D
エラーから復帰するとPC見えなくて一面種だらけだしなw
81名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:53:49.94 ID:7hPmiKF5
種はNPCが大量に増えるから重くなるよ
82名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:54:25.33 ID:JJ2vQs/K
でも種でしかダメージが入らないよ
83名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:54:45.39 ID:2K98kkrY
メガバ2回当たった。そのほかは種だけ
こちらの攻撃はアタックが1回とSDが1回だけ
グリ崖戦は楽しかったのになあ
84名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:55:32.74 ID:y981dZ67
環境が悪いので種しかあたらない

俺も種まこう

環境が更に悪化
85名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:56:10.86 ID:vGnfOOf/
物まねを忘れてもらっちゃ困る
分身とか普通にあたるぞw
86名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:56:54.60 ID:vzjwvW2D
じゃあ皆ペットで戦おうか
87名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:57:26.38 ID:y981dZ67
ペットも当たらないのに分身は当たるのか
88名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:58:02.58 ID:O8avvHqb
ΩΩΩ<ナンダッテー
89名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:58:06.31 ID:JJ2vQs/K
57 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:36:39.25 ID:lzkVN2YU
強制LD逃げやめてくだしあ(><;)

58 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:39:07.37 ID:RBqJY7IA
ワラゲの良識派も、このエラーには御立腹

59 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:39:45.65 ID:1TuJOboz
どう考えても前のほうがマシだった

60 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:40:14.81 ID:Jl0oJc/J
ヒャハーさっきの戦い結局一発も攻撃当たらなかったぜ
前の方がずっとマシ

61 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:43:08.27 ID:Ck0YhtMQ
大変だ、ぶっ放しても範囲外ともミスザマークとも言われなかったぞ。

62 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:43:16.62 ID:y981dZ67
もう罠牙だけで本隊戦すればいいんじゃね
ボルテ撃ってもあたらんし

63 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:44:51.34 ID:JJ2vQs/K
いやいやいや
種も当たらないんだよ
っていうか見えなくてハーベできないんだよ

64 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:45:05.72 ID:VulplGhz
パッチ以降最大のLDしまくり本隊戦だったな
実際は落ちてないのにLD表示になってたりしたし

65 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:45:27.63 ID:vzjwvW2D
もうこりゃ駄目だゲームになんねえw

66 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:45:50.99 ID:O8avvHqb
範囲以外の攻撃を一発も食らっていないし
範囲以外の攻撃を一発も当てられてない

ゴンゾクオリティ

67 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:46:30.72 ID:0hw4wTK/
さっきの本隊戦種しか踏んでないしwwww
なんだこのゲームwwwwww


同期改善パッチwww
90名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:00:18.72 ID:v8Z+/mj9
皆で種を撒く・・・。
これが栽培Age実装という事だったんだよ!!!
91名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:02:52.65 ID:y981dZ67
だから皆で種を撒いたら
数秒でLDオンラインになるんだって
92名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:04:31.50 ID:VulplGhz
チェックボックス

□ NPCを表示しない

が実装されれば
93名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:07:57.46 ID:x23Qi9Np
カオスみたいにゾーンに入れる最大人数を設定すればいいんだよ
EとBは別カウントで50人までとか
94名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:08:34.10 ID:J38aNTM3
>>92
そしたら使い捨てオルヴァン部隊に蹂躙されるぞ・・・
95名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:08:46.89 ID:O8avvHqb
>>93
それなんてFE?
96名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:10:29.26 ID:Ck0YhtMQ
全エリア使ってフラッグバトルか。面白そうだな。
97名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:11:26.42 ID:vzjwvW2D
対人ゲーで人数制限は必須なのかもしれんな
PvEゲーなのにEQ2でも収容人数超えるとゾーンの複製されたりとかあったし
98名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:14:09.70 ID:xRYTYxPu
てか3鯖が少なすぎなんじゃね?
99名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:15:06.27 ID:u7EvPw3L
テイマー最強時代到来
待ち伏せスプリガン最高
100名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:25:10.75 ID:3zJs7NPd
>>98
D鯖に本隊好きが集まってるからな
101名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:29:39.01 ID:eUHKr/SL
またEが30くらい集まってるよ^^;
たのむからやめてくれ
102名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:41:21.28 ID:L+dB3ADu
範囲当たらないってマジ?
俺今日本隊で打ったボルテは二発とも判定でたけどなぁ


15秒後くらいに(´・ω・`)
103名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:44:23.40 ID:Ck0YhtMQ
最近、EだのBだの皆言わなくなったな
104名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:47:41.75 ID:q3PyRl+D
最強の敵と戦ってる最中だからな。
105名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:51:59.42 ID:8ct7lHn1
クエイクも範囲技のはずなのに発動が遅い気がする・・・
あれってタイミングが大事なのに(つд・)
106名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:11:18.36 ID:mW2qms5C
結局ワラゲにトドメ刺したのはゴンゾか
107名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:15:16.77 ID:rXCFKhfb
予想された結末じゃないか
108名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:35:01.11 ID:4gaGcn1s
LDしまくるのと、近接で当たり判定がおかしいのって
別問題なの?
109名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:38:57.40 ID:vzjwvW2D
専門的な事はわからんが
なんらかの処理が増えてそれを裁ききれないから
保留でぶらさがってるクライアントが鯖に切り捨てられるんじゃまいか?
110名無しオンライン:2006/06/25(日) 04:13:32.86 ID:yHhdv1li
本体戦死亡確認!
誰かAAよろしく
111名無しオンライン:2006/06/25(日) 04:18:15.17 ID:cFV8N11e
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

______/ ̄\____
      ●→ 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

______/ ̄\____
      ●  ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

______/ ̄\____
      ●  ●俺
     |  (_●_) ミ

______/ ̄\____
     / ●  ●| 
    |  (_●_) ミ

クマ──!!
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_) ミ
 彡、  |∪| 、`\
`/ __ ヽノ/ > )
(___)  / (_/
 |    /
112名無しオンライン:2006/06/25(日) 04:19:04.78 ID:N2sOBcEb
俺どこいった?
113名無しオンライン:2006/06/25(日) 06:15:18.48 ID:Rhibdjl+
この間からズレ関係でメールしまくってたのがかなりいたんだろうな
結局ゴンゾが切れて、同期を改善しました、エッヘン状態になったってことだ

同期を取るか、ズレを取るか
この二者択一を我々もゴンゾも迫られたわけだ
114名無しオンライン:2006/06/25(日) 06:17:06.79 ID:7hPmiKF5
今までのと、今の折衷案が一番良さそうだ。
115名無しオンライン:2006/06/25(日) 06:52:17.15 ID:c0qsvIQB
しかしエラーだらけでなにもできん
プレの露店が相当少ないぞ・・・・・
116名無しオンライン:2006/06/25(日) 07:10:48.14 ID:KUOosnFs
果たして、中間に調整することができるだろうか?

少なくとも、血罠だらけの本隊戦と言われてても、以前のように何かしらできるほうがいい。
弓投げの人には申し訳ないが、前に戻して欲しい。
117名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:18:18.73 ID:2K98kkrY
大丈夫大丈夫
弓当てれる人は前からもしっかり当てれてたし。俺はムリだけどな
でもメイジとかのズレが改善されてるから前に戻るのはカナシス
118名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:34:29.58 ID:eUHKr/SL
弓は前から強かったよ
弓+何かが、だけど
119名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:44:22.61 ID:jYaqhxrr
当てられない奴は弱かったけどな。
個人的に弓や銃は前みたいな使う人を選ぶスキルでいい・・・今みたいに誰でも当たる仕様は糞つまらん。
120名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:47:09.34 ID:KGPsSgEG
俺はマイノリティーだからと自慢・見栄張ってただけじゃん
使う人が増える事の何がいけないんだか
121名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:47:25.04 ID:eUHKr/SL
タイマン構成の奴はみんな弓取ってたが
別にそんなに難しいものじゃないし
122名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:50:18.08 ID:jYaqhxrr
>>120
使う人が増えるのがじゃなくて
誰でも容易に当てられるのが問題だと思うんだが。
近接武器とは全然性質が違う。やろうと思えば相手に何もさせずに倒すことができる。


>>121
弓持ちなんて数えるほどしか出会ったことないが
123名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:52:17.70 ID:PKxdhaY1
タイマン構成なら近接二武器の方が圧倒的に多かったと思う。
124名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:03:57.87 ID:Cb7zMy93
流行に合わせて弓TUEEEEEする奴とか見ると、もうね。
以前も刀剣が流行れば刀剣TUEEEEEする奴とか
その前は槍調和HAEEEEEEEEEとか

そんな奴が増えすぎると、個性も無いwarageになってつまらんと分からんのかね
125名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:05:03.34 ID:eUHKr/SL
>>122
軍属には少ないだろうな
数多いと当たらないから
でも山賊は弓ばっかだった
126名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:09:22.23 ID:PKxdhaY1
山賊でも3人くらいしか思い浮かばん…しかももう活動してないのばかり
127名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:16:56.70 ID:KGPsSgEG
元々個性なんてねーよ。
罠牙だらけでな。
128名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:18:14.77 ID:6OLcliFi
弓以上に少なかった銃もかなり増えそう。
Bで3人、Nで1人しか銃持ち知らないんだが、既に増え始めてる?
129名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:24:21.86 ID:jYaqhxrr
ネオクのギガス共闘いけば笑えるくらい銃と弓あげてる奴いるよ
昨日俺がいった時なんて
刀剣、槍、棍棒の近接武器あげてる奴全員あわせた数≒弓上げてる奴の数
みたいな状態だった。
130名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:26:40.59 ID:PKxdhaY1
銃もちキャラいるけど影が薄くて誰にも知られてないだろうな。
今出していってもどうせ今回のことで上げたやつかと思われるw
131名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:28:25.01 ID:2K98kkrY
銃なら大した仕事してなくても印象強いよ
希少価値は銃器>投げ>弓だし
132名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:30:40.36 ID:UuJUJW3b
でも
指揮官:敵が見えたぞー!まだ撃つな!無駄撃ちはよせ!今だ!一斉ホークアイ!
とかなんか燃えそう
133名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:31:58.18 ID:O5ds5GCu
流行があるからソッチに皆が群がれば群がるほど
流れに飲まれない奴の個性が出るんじゃね?
自分の周りだけ見ての意見だと
強さだけが全てな奴はそんなに多いとは思えないけど
134名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:33:40.29 ID:c30kXshz
流行って言うか、接近武器が今乙ってるんだから遠距離に流れるのは仕方ないような
135名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:38:00.28 ID:jYaqhxrr
遠距離がめちゃくちゃ当たりやすくなった。
近接武器がめちゃくちゃ当てづらくなった。

相乗効果ってやつか。
136名無しオンライン:2006/06/25(日) 12:01:33.00 ID:RBqJY7IA
ちょwwwBSQ尼橋落下アルターでてるwwwwwワロス
137名無しオンライン:2006/06/25(日) 12:03:03.49 ID:0/3m5uJS
1回弓、銃器で隊列組んで一斉射撃してみたいなと妄想。
138名無しオンライン:2006/06/25(日) 12:41:21.78 ID:c/WHOSKS
火曜のメンテでまた元に戻ったら笑えるな
139名無しオンライン:2006/06/25(日) 13:21:06.79 ID:NkncDEDg
弓は1武器なら弱点が多すぎるけど
近接との2武器なら、弓が当たりやすいときだけ撃てばよかったからな
140名無しオンライン:2006/06/25(日) 13:21:27.90 ID:2/WepKCx
むしろ戻してほしいわ
状況がひどすぎる
141名無しオンライン:2006/06/25(日) 13:33:22.71 ID:B6Uaw+2D
知り合いのBの弓投げ盾使いがウマウマーって喜んでた

引いた
142名無しオンライン:2006/06/25(日) 13:37:18.70 ID:tTaWde5/
やってらんねーな
143名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:09:52.92 ID:y981dZ67
露天見ようとしたら落とされたw
144名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:10:42.68 ID:y981dZ67
鯖落ち?
145名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:26:59.28 ID:y981dZ67
俺だけか...
146名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:28:07.23 ID:cVk7y8W1
メンテ以降落ちたことない
147名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:46:43.72 ID:NkncDEDg
>>146
ここは俺が守るからおまえはカオスへ行くんだ
148名無しオンライン:2006/06/25(日) 15:33:26.09 ID:CgQqYo9k
いいゾーンコーマでした
149名無しオンライン:2006/06/25(日) 15:46:13.88 ID:h3Ut3X8I
タイマンはWiz最強になってしまったな。
まぁ中規模戦は遠距離武器最強だが。

接近詠唱してるだけで脳筋皆死んでいくな、これからもゲリラするんでよろ^^
150名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:05:31.89 ID:J38aNTM3
木矢は1Jで買えるが弾丸は鍛冶屋から買うか自作のみ
ワラゲじゃ銃はあんまり増えないだろ
151名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:28:47.05 ID:jYaqhxrr
それは言えるかもな。
152名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:36:38.62 ID:c/WHOSKS
つかwarの弓使いは金属矢使ってるんじゃねの?
153名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:39:20.31 ID:jYaqhxrr
それも言えるな。
154名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:52:08.17 ID:sm6Dc68G
warの人はブロンズの矢も使うのかな
スキル上げで大量にできたんで投売りしたいんだが
155名無しオンライン:2006/06/25(日) 18:16:36.45 ID:qjqSQyHl
1度でいいから尼橋で銃部隊を3列に並べて順に撃たせたいものだ
156名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:05:21.71 ID:O8avvHqb
>>154
絶対に売れる
というか俺が買い占める
157名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:42:39.03 ID:0rzErVLO
ブロンズでも十分
スチールなんてブルジョワ矢だしな
俺も買う
158名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:43:42.00 ID:2K98kkrY
トマホークも作ってくれよ
159名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:45:41.53 ID:lzkVN2YU
トマホーク売れないんだもん
160名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:47:19.53 ID:Cmx/V3Px
80%以上で↑↓パンヤ
161名無しオンライン:2006/06/25(日) 20:21:21.30 ID:qVehHQzN
>>160
矢が着弾と同時に大爆発して範囲ダメージだな?強そうだ。
162名無しオンライン:2006/06/25(日) 21:28:48.53 ID:g5E39sic
金属や木の矢なんて勿体無くて使えん
そんな俺は冥王
163名無しオンライン:2006/06/25(日) 21:45:38.79 ID:y981dZ67
木の矢がもったいなくて使えない!?
銃器でスキル上げできないんじゃね?
164名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:22:13.26 ID:2K98kkrY
今日は静かだな
みんなもう本隊はイヤになっちまったか
165名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:23:06.08 ID:YsfErTYC
カオスタイムのwarはどうだったん?
166名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:23:28.07 ID:8SJFjSDo
カオスある日に本体はさすがに無いな
167名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:34:26.44 ID:tqzS6rWL
40人くらいで進軍してても残像バリバリだったからな。
168名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:59:17.02 ID:Rhibdjl+
またピクニックですかそうですか
169名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:58:50.46 ID:y981dZ67
とりあえずルシ○ァが居るなら事前に伝えてくれよ
shoutでもBの誰かにtellでもいいから
ワラゲ新参が萎えてたぞ
新参じゃない奴も死んでたみたいだけど
170名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:01:18.49 ID:yg2Qr+64
ル○ファ一人ならともかくほかにEもいたらどうしようもない
つーかEもルシ公と一緒に行動するなよ
171名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:08:49.59 ID:WBlHoWuA
>>169
晒しスレでkwsk
ルーの武勇伝を聞かせてくれ
172名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:09:25.42 ID:pcQHgBpR
まぁ、勝手に付いてきてるんだろうから一緒に行動するのは仕方がないとしてだ
あんなの一人いるだけで同数ではまともに戦えないし、ルシ知らない人が突付きまくって死んでる報告とか聞くともうね...
何か配慮ぐらい会ってもいいんじゃないか
173名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:11:19.39 ID:M8XM+rin
キクソカリボシで同じこと言いたい
174名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:13:38.74 ID:W5usl4lU
E逃げるの早すぎな奴多いな
盾にされてる味方が見てないとでも思ってるのか
175名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:20:22.31 ID:NCL2B3rN
>>173
まったく性質が違う
176名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:20:26.12 ID:IYpbYmDh
Paul○乙
177名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:29:28.34 ID:Z1ozre7W
>>169
(AUC)ELG兵は言った:ルシ公ががいるから一度撤退するよ。適当に始末しといてくれ。
こんなAUCを丘で流されたらもっと萎えると思う。
178名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:32:52.44 ID:pcQHgBpR
何でアカウント停止されないのか不思議だ
179名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:40:50.57 ID:/0JMB/K9
>>177
萎えるどころか自浄作用がようやく出てきたかと安心するよ
180名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:51:50.68 ID:JgVbWiNh
待機うざー
181名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:55:56.65 ID:W5usl4lU
Bせめてこいよ
182名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:56:46.75 ID:7dCV0YDi
>>181 断る
183名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:57:23.14 ID:1pbgeOMR
は?今日のB最高60だよ?
184名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:59:45.68 ID:GS/Zdmus
Eせめてこいよ
185名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:01:52.25 ID:1pbgeOMR
そもそも攻めてこいよってのは、
本体作ってやる準備した上で言えよ。
今日のEは攻めたらもろいし、本隊ないのかと思えばまとまってきてアルターで帰還。
warageを潰したいだけとしか思えないね。
186名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:04:32.05 ID:JgVbWiNh
ELGなんて52だぞ?
187名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:07:51.00 ID:W5usl4lU
まだ数言うなって
188名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:08:22.22 ID:JgVbWiNh
すまん
189名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:10:47.68 ID:1UHaEoVZ
ELG今古参がいないからな
新参でも声出してた人は普段結構いるんだが、メンテ後はそれも少ない
少なくともこの鯖直るまではELGこのままだろうな
190名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:12:00.96 ID:W5usl4lU
弓銃投げ上げてるんだろうな
191名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:15:04.63 ID:1UHaEoVZ
>>190
wですら見かけないの多い
もしくは村でぼーっと立ってるか
192名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:16:02.48 ID:GS/Zdmus
末期のゲームで人が少なくなるのは当たり前だということに何故気付かない?
193名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:18:46.69 ID:0z3FQTkB
>>192
IDgaaaaaaaa
194名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:20:36.20 ID:NCL2B3rN
>>192
帰って・・きてくれ・・・
今の別働は別働としてなっちゃいない・・・あんたがいなきゃ・・・
195名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:22:27.61 ID:JgVbWiNh
しかしこのゲームほど度々末期をむかえてるゲームもそうないな
196名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:23:10.28 ID:GS/Zdmus
俺自信引退してたから何のこと?って思ったら。。

成る程そういうことかw
197名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:24:21.98 ID:VJq4aNhn
今は同期がやばすぎる

つーかEってまとめ役がいないと湖畔集合すら出来ないのな
198名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:30:44.01 ID:0z3FQTkB
まとめ役がいないと集まり悪いのは同意だが
指揮があの人じゃな
199名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:31:43.40 ID:W5usl4lU
また同じ奴らが即逃げしてたぞ
勝ててたはずなのにな
200名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:35:07.01 ID:bL8A1u70
駄目だなほんと崩れるの早い
201名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:37:49.01 ID:LUYZny/W
前線EがINEEEEEE!
普段の本隊戦のEとは別物だなこりゃ
202名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:41:37.75 ID:1UHaEoVZ
そういう俺も今INしてないんだが
指揮誰だったんだ?>E
203名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:44:49.23 ID:JzZdo/aQ
偵察にE本隊の半分も釣られてるようじゃ初めから勝負は見えてる
204名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:46:41.61 ID:W5usl4lU
それで味方盾にして逃げたのかい?
205名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:47:39.84 ID:bL8A1u70
指揮はいつもの指揮じゃないけどそれなりに頑張ってたよ
206名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:48:23.07 ID:JzZdo/aQ
>>204
普通に死んだよ
馬鹿か?
207名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:51:44.94 ID:W5usl4lU
怒っちゃヤダー><
208名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:52:50.17 ID:JzZdo/aQ
すまん
209名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:55:04.73 ID:W5usl4lU
こちらこそ疑ってすまん
210名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:55:39.16 ID:yQLmRji5
Warスレの伸びがやたら悪いな
お前らもっと激しくBBSWarを展開汁!
211名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:56:48.27 ID:W5usl4lU
Bが勝ってるとBBSは平和なんですよ
212名無しオンライン:2006/06/26(月) 01:57:13.48 ID:bL8A1u70
いやなんかお通夜みたいなんだよね
俺の矢が当たりまくりなのにおかしいな(´・ω・`)
213名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:14:13.46 ID:dAYBG1ye
階級装備で少しだけ参加したら弓に物凄い勢いで射抜かれた。
……しばらくPreで稼いでよう(´・ω・`)
214名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:15:41.97 ID:GS/Zdmus
飛び道具online過ぎて面白くないんだろうね
215名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:23:39.43 ID:Z1ozre7W
つ リコールストーンウォール
216名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:26:09.69 ID:eyw0TrXH
飛び道具onlineをみとめるかどうかだろうね
これはこれでラインのとり方とかあって面白い、
新しい道はあるはずなんだが、warの多数がそれに賛同するか
217名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:26:31.31 ID:BSXSMpjF
石壁は味方にとって邪魔でしかない
218名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:26:57.38 ID:fcLtOYOw
>>215
 215はリコールストーンウォールを詠唱した
 215はシールショットを受けた
216 → 215 : 109ダメージ
 216 → 215 : 80ダメージ
 216 → 215 : 110ダメージ

215は力尽きた
219名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:28:32.62 ID:3B5IIfEe
盾80あたりに盾を構えながら進める移動速度低下技でもありゃいいんだよ。
飛び道具ダメージを大幅に減少させる範囲buff。まぁ後方buffがいいんだけどな。それはどうせむりだろ
220名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:31:09.80 ID:KpCSk1uP
シールショットって突き抜けるの?
215とおんなじこと考えてたんだけど・・・


神秘使い、詠唱開始 gogo gogo go
Kaki-n kaki-n
弓部隊前へ、斉射 dodo dodo do
脳筋、突撃 baba baba ba ←自分、ここ
221名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:31:20.43 ID:fcLtOYOw
めんどいことしなくても飛び道具弱体化すればいいだけの話(゚Д゚)
222名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:31:41.22 ID:3B5IIfEe
弱体オンラインはイヤー!!
223名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:31:45.12 ID:fcLtOYOw
>>220
詠唱開始した時点ですでに撃たれてる件について
224名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:33:02.52 ID:dAYBG1ye
>>220
ヒント:ストーンウォールの詠唱時間とシールショットの発動時間
225名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:38:30.44 ID:M8XM+rin
インビジ詠唱すれば良いのに。
226名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:39:01.13 ID:bL8A1u70
近距離攻撃も判定を扇状に広げればいいんでないの?
弓のロックタゲで当たるのはちとぬる過ぎだけどね
今までのラグを読んで攻撃とか新規のお客さんには厳しい
227名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:42:01.27 ID:7dCV0YDi
228名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:51:51.99 ID:dAYBG1ye
>>226
狙っても当たらなくなったから、
狙わなくても当たるようにする、ってのは間違いのような。
それに検証動画などを見る限り、そんなに簡単な問題じゃないみたいだよ。
229名無しオンライン:2006/06/26(月) 02:55:37.69 ID:eyw0TrXH
>>226
近接も扇形だろ?
230名無しオンライン:2006/06/26(月) 03:43:05.66 ID:xQ9Dzdr6
ttp://www.kiken.nu/laugh/real/log/20060620222740/img/img6822.jpg

明日、ELG全員こうしてやるからな
231名無しオンライン:2006/06/26(月) 03:43:52.16 ID:NCKf7gGX
とりあえず新レシピのために奇跡を起こして
232名無しオンライン:2006/06/26(月) 07:52:34.65 ID:AAOVknm7
なんか純粋に萎えた人多いな…
今まで惰性でやってたけど、例の謎判定で踏ん切りついた感じなのか。
EもBも人すくねえ。
233名無しオンライン:2006/06/26(月) 07:53:56.27 ID:NCL2B3rN
牙罠使いは減らずに今まで近接でやってた奴まで遠距離とったりしだしたしな。
まぁあれだけ当てづらいと無理もないか。
234名無しオンライン:2006/06/26(月) 07:54:39.71 ID:M7J1vPwT
本隊戦はもういい
動かん
235名無しオンライン:2006/06/26(月) 08:16:21.30 ID:VJq4aNhn
謎判定は「新しい仕様」じゃなくて半ばバグだよ
移動先に判定がワープしまくってる
長距離移動においては、正しい位置にキャラクターが描画されて
攻撃があたりまくるんだけど、近接は方向転換を繰り返してまわり込むのが常
だから当てられない・当たらない。かなり終わってる
236名無しオンライン:2006/06/26(月) 08:34:05.04 ID:LiVmOC+I
検証動画みたけど凄いなこれw
こんなの本実装させるなんて信じられん
ゴンゾは暇な専門学生にでも開発委託してるのかい?
237名無しオンライン:2006/06/26(月) 09:09:44.88 ID:8PDd4rTK
今回のはゴンゾじゃなくてハドじゃね
わからないけど
238名無しオンライン:2006/06/26(月) 09:11:15.88 ID:GS/Zdmus
本実装させたのは紛れもなくゴンゾ。。。
ハドソンだって完成したらゴンゾに運営変わる前に実装してただろう。
何で実装されなかったか?そして、何故今になって実装された?
少し考えれば分かるはずだ
239名無しオンライン:2006/06/26(月) 09:40:55.27 ID:noAca4FJ
何となく、MOE=ハドソンの忘れ形見っていう現状を打破したくて、
何となく戦闘システムの大幅な改定をおこないたかったんだろ
その結果、何となく脳筋は弓、銃スキルとるのが最高状態になっただけのことさ
240名無しオンライン:2006/06/26(月) 09:54:40.52 ID:tU96eDwY
で、そうやってにわか弓士が増えて
結局あたらねーじゃんってふぁびょるんだろ

今弓上げてる奴ロックタゲで当るとか本気で信じてるのだろうか?

当るだけで叩かれる遠距離 カワイソス
241名無しオンライン:2006/06/26(月) 09:58:20.87 ID:GS/Zdmus
ところがそうはならないんだよなぁー
知り合いに頼んで現状の動画見せてもらったけど紛れもなくロックタゲのみで当たってるよ。
242名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:00:15.91 ID:vYK0WJTe
万年雑魚の俺でも輝ける!
243名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:10:15.79 ID:atsKMcjv
パッチ後に弓取った奴と
パッチ前から弓で頑張ってる人を見分ける方法は 一気に隣接する

隣接した後の動きで大体「ああ、こいつパッチ後の評判聞いて弓取った奴だな」ってすぐわかる
244名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:16:14.39 ID:8PDd4rTK
パッチ直前に弓あげてた俺も同じ目で見られそうだなw
245名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:18:50.53 ID:GS/Zdmus
因みに被弾時の様子も見たけど、
本人曰く、パッチ後の対近接ならニュータイプの如く簡単にかわせるそうですが
対弓になるとどうみても回避率0%です本当にありがとうございました
246名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:20:10.56 ID:8PDd4rTK
>>239
以前から同期がとれたら遠距離最強じゃねとかは言われてたしな。

同期ズレがずいぶんマシになったのはいいことだけど
近接の意味不明な判定と、いくらなんでも当たりすぎな遠距離は萎える。
どうにかならないんだろか。

>>242
弓使いが増えたら逆にその弓使いをさばける近接が本当の意味で輝けると思うぞ。
247名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:37:00.57 ID:KbO+xQQW
弓使いを無力化できる御庭番が最強になるのか
248名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:46:03.17 ID:GS/Zdmus
今一番トレンドの最強構成は弓刀剣盾。調和もあれば尚最強かね
先ず現時点での戦闘能力はどう考えても圧倒的に弓>銃。
絶対的命中率が前提になればシール、ソニック、ホーブレスと手数を揃えられる遠距離武器が強力なのは明白。
さらに光の矢バルクが安定するのでヘルパニやwizも無力化することが出来る。死48すらいらねえ
そしてそれに対するアンチスキル。即ち刀剣と盾。
シルガで全体的に矢によるダメージを軽減出来る上に、ソニックホーブレスで畳み掛けに来た相手をSDで叩き伏せることが出来る。
invpot対策にセンスヒドゥンを使って、刀剣による近接攻撃で透明は即解除。
停止してなければ意味がないinvpotに対して、センスヒドゥンによる透明看破の効力は絶大。
249名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:46:05.80 ID:ZnCveEO2
1vs1なら、ある程度近づいて横移動で余裕でミスザマークにできるけど、
複数戦になると遠くの弓の動きまで見て動けないので、
ロックターゲットだけで余裕で命中です。
250名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:52:30.59 ID:L0azD/CT
抵抗ないとメイジのカモじゃないかそれ
251名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:53:50.88 ID:GS/Zdmus
何のための光の矢バルクだよ
252名無しオンライン:2006/06/26(月) 10:54:04.83 ID:atsKMcjv
弓刀剣盾も近づけば弓は使えないし刀剣は移動回避して盾のリベガとマジックガードも一時凌ぎで乙るな
253名無しオンライン:2006/06/26(月) 11:00:33.76 ID:XpOcozAI
>>244
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
銃キャラと弓キャラをそれぞれ別々に作ってたんだよ漏れも
銃キャラは超趣味構成だったけど、弓は↑のほうで上がってる最強厨構成ほぼそのまんま

パッチあたってから、なんとなく趣味構成に変えちゃった (´・ω・`)
254名無しオンライン:2006/06/26(月) 11:19:53.00 ID:8PDd4rTK
ほんとに仲間だなw
俺も刀剣も盾もある。
これにちょっと違うスキル足して最強厨というより火力だけに目がいきすぎた火力厨です俺。
持久や生命などを削れるとこまで削ってるし、弓が当たらなければただの刀剣使い。だから弱点だらけ。

の予定だったがまさか弓がそんなに強化されるとは思わなかった。
255名無しオンライン:2006/06/26(月) 11:24:19.80 ID:vYK0WJTe
みんな恥ずかしがらずにどんどん弓使っていこうや
仕様に合わせてスキル変えるのがスキル制の利点だぜ
256名無しオンライン:2006/06/26(月) 11:33:38.24 ID:fPD7bTjx
最強構成と言われちゃった弓刀剣盾もってるが、弱いとは言わないが安定してるとは言い難いな。
特に盾の使いドコロが無い。現状だと、盾出す度にSTをドブに捨ててるような気がする・・・
257名無しオンライン:2006/06/26(月) 11:42:10.71 ID:LiVmOC+I
一応シールドガードで投擲系avoid出来るみたいだが
モーションでかい銃弾はともかく投げや弓のスピードに対応できるのかね
盾ほとんど使った事ないんで良くわからん
258名無しオンライン:2006/06/26(月) 11:46:25.28 ID:x6HHhRd/
だよな。
昨日プレミアムで弓80まであげたぜー!
259名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:04:04.62 ID:NtkhCneg
>>257
弾見て盾出すわけじゃないからな。相手の射撃モーションを見てからだから余裕
260名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:13:52.66 ID:fPD7bTjx
>>257
相手が最初から弓ぶら下げてきて、俺は弓だぜ!撃っちゃうぜ!と、最初からわかりゃ1,2発は避けられるが・・・。
正直相手したくねぇ。特に弓がメインな奴は距離取りたがるからな。
261名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:25:01.75 ID:oy3cI6vG
シールドガードはかなり出が速いから攻撃見てから十分弓防げるよ

さらにアリーナで試したときは同期だけはよくなってたから
相手の攻撃見てから盾が余裕で間に合った

本隊戦とかだと攻撃がそもそも見えないけど
少数戦なら楽しいぜ
262名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:36:38.12 ID:8PDd4rTK
遠距離って当てる方はかなり楽しいんだよな
263名無しオンライン:2006/06/26(月) 13:33:57.70 ID:XZyeDTVc
チョンゲーまっしぐら
264ななし:2006/06/26(月) 13:53:58.35 ID:10aq7h6m
弓くらいでなんか言われるくらいなら
スタンすにーくもそうとうだし
sdもうんこだし
素手チャージドもお手軽すぎじゃん

要するに全てがインフレの糞バランス
265名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:01:48.71 ID:JkEnak3I
2武器だと瞬殺が多すぎて面白くない
ダメージバランスをPreとWarで大幅に変える必要があると思う
266名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:08:42.80 ID:x6HHhRd/
>>265
それはホント思うなぁ
要望メールもしたけど
267名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:14:36.68 ID:AAOVknm7
なんかもう昼間のゲリラでも人目に見えて減ったな。
同期は良いとして、謎判定を早いとこどうにかしないとこれはヤバイかもしれない。
268名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:22:07.75 ID:93JIIkR4
人は減ったほうがいいよ
ソロゲリラは楽しくなるし本隊戦は軽くなるし
269名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:42:57.45 ID:oc7XLkjZ
そして、あのFLASHが現実になる
270名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:50:27.55 ID:ZLkDdZ8b
もう生命の効果二倍でいいんじゃね?
271名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:03:27.08 ID:lUUoF8jw
プレートメイジがタイマンじゃ絶対落ちなくなるなw
272名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:29:25.51 ID:lQzHb7n0
帰宅後レスつきすぎ!読みのめんどくせ〜
っつーぐらい進んでたこのスレも勢い落ちたな
まあニートタイムにスレ進まない方が健全なんだが
273名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:39:55.49 ID:VJq4aNhn
クソ同期とエラーのおかげで接続者数落ち込み中
274名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:12:25.34 ID:qCLkSs3K
いやーBBSの評判とは反対に確実に人減ってるわ
あれだな
本当に嫌なやつは無言でボイコットをするというやつ
275名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:15:13.34 ID:LiVmOC+I
辞める時なんてほんとあっさり消えちゃうもんだからな
276名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:15:34.56 ID:VJq4aNhn
俺もWarには行ってないがスレは見てる
277名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:31:53.64 ID:W/oZEiTE
今の仕様だと週一ぐらいでゲリラやるくらいが丁度いいな
278名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:34:22.03 ID:RnTlT/t4
なにかしらの改善パッチ来るまで俺はPreで物資ためてる
エイシスウマー
279名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:40:29.95 ID:AAOVknm7
パチ後暫くやったけど、流石に俺も様子見だな。
自分の残像予測して、尚且つ相手の残像に当てるとかムリ杉。
もはやスタンド同士の戦い。
280名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:20:03.14 ID:vYK0WJTe
そうか!無理にMOEしなくてもいいんだよな
一ヶ月ぐらい違うゲームやって見ようかな
オンラインでもオフラインでもいいので面白いのある?
281名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:32:29.27 ID:M7J1vPwT
この前発売されたポケットモンスターってのが面白すぎる
モンスターをモンスターボールってアイテムで捕まえて
それを育ててバトルする
オフラインだけど育てたモンスターを通信ケーブルを使って
友達同士で対戦だって出来るんだぜ
282名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:34:16.83 ID:4sA45A9m
すごいなそれ!
予約してくる
283名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:48:02.50 ID:O8EIIQgf
コロコロの宣伝紹介みたいでワロタ
284名無しオンライン:2006/06/26(月) 17:55:34.45 ID:W5usl4lU
お前ら同期やエラー落ち云々の前に
単純にmoe自体に飽きてるんじゃないのか?
285名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:03:13.92 ID:5br9m1dV
パッチが来るまで、パッチが来るまでと思い我慢してやってきたが
いざ来てみると同期改善、新要素なし
その同期改善もなにやらよくわからん状況
WarAgeは様子見でプレで狩りやら生産してみるかなと思っても
プレなんて知り合いさえいないんだよーーーー
正直、どうでもよくなってるってのはある
286名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:45:17.10 ID:WtN7uRAY
知り合いとかいらなくね・・・?
287名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:46:26.85 ID:M7J1vPwT
FS入ったらその考えが180度変わった
288名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:48:03.86 ID:Y6O15oQi
>>287
そこから180度変わる可能性があるのもFS
289名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:52:30.86 ID:PJ3rlCvY
バットフォームバグを筆頭に位置ずれが気にならないくらいに緩和され
装備反映タイミングも改善、相手が何を装備してるのか直ぐにわかるようになった。
これだけだったら手放しに喜べる。長い間待ち望んでいた修正だからな。
実際は・・・
290名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:54:00.59 ID:Z1ozre7W
知り合い要らないって、無言でただ戦いたいならそれこそFpsでいいような・・・
知り合いとくっだらない会話しながら遊べるからいいんじゃないか
ワラゲで終始口数の少ないPT入るとイヤになる
291名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:09:03.13 ID:X68RuNfx
>>290
PTメン盛り上げようとPTsayで喋ってるのに、全部無視されたら萎えるよな
292名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:16:51.91 ID:KWxBOP0w
>>291
お前それ滑ってるんじゃないんか?
293名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:20:38.16 ID:O9DuvIkb
FSじゃないがこの一ヶ月の間に知り合いが3人引退してものすごいやる気がなくなってきた今日この頃
FSは大事ですよ

公式のFSページはいつ再開するんでしょうか?
294名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:24:57.69 ID:X68RuNfx
>>292
そんな事を言うな
悲しくなってきたじゃないか
295名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:26:41.62 ID:5bStsSNO
空気の読めない奴は本人自覚してないからな
296名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:27:06.29 ID:phcaSKrX
>>294
ログうp
297名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:30:38.04 ID:x6HHhRd/
>>278
そう思ってた時期が私にも・・・
露店数減ってpre生活にまで支障がwwwwwwwwwwwwww
298名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:11:20.68 ID:4sA45A9m
あるあるwwwwww

(´・ω・`)
299名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:29:27.16 ID:nn44wPRl
今日初めて自分で罠牙暗黒命令の恐ろしさを知った・・。今まで噂だけだった・・
ソロだったんだが正直勝てる気がしなかったorz
あれどうやって崩すんだ?バーニングシードに引き付けるように血雨、ハンギングにスレイブ・・毒種・・・
マジで瞬殺された・゜・(ノД`)・゜
300名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:29:58.92 ID:M8XM+rin
正解は無視して攻撃する、だ。
301名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:38:51.32 ID:GQGYoNJ/
下がる相手に何も出来ないのが罠牙
近接武器しかないなら厳しいかもしれないが
302名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:45:16.41 ID:1vtzpSci
罠牙の天敵が遠距離だとすると、このパッチによって血雨オンライン終了か?!

まあ、ないだろうけど('A`)
303名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:45:27.20 ID:1pbgeOMR
 /l、
(゚、 。 7  リコールレイション
 l、~ ヽ
 じじと )ノ
304名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:55:14.29 ID:M8XM+rin
まあ、同期が酷くなる前は牙罠をしとめるのが本隊での弓での役割だったんだよな。
だからSoW無しの牙罠とかはあまりいなかった。
305名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:01:17.95 ID:GQGYoNJ/
確かに
1年くらい前に罠牙やってた時は血雨出す度に毒矢ぶち込まれてたなw
306名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:01:55.32 ID:Y6O15oQi
あからさまに動き止るもんな
307名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:09:58.53 ID:M8XM+rin
バーサクもST二倍だったから武器職は「ヴィガー下さい」で
ブルジョワ弓師が毒と鉄矢使ってさ、
立ち止まってる罠牙やメイジが弓打ち込まれて
「うはww本隊弓TUEEEE」って感じだった気がする。
308名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:32:00.36 ID:YRpA9xDT
あの頃が懐かしいな・・・
309名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:38:06.71 ID:dAYBG1ye
FzBください
310名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:40:18.21 ID:M7J1vPwT
いつの時代だよオッサン
311名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:43:29.40 ID:VJq4aNhn
FzBください
FzBください
FzBください
FzBください
FzBください
312名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:46:21.21 ID:GQGYoNJ/
こんにちは α
313名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:46:54.72 ID:JgVbWiNh
ハメか
314名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:49:51.33 ID:VJq4aNhn
くそが
315名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:00:48.46 ID:M7J1vPwT
おまえらごときにやられるかよ
316名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:03:51.93 ID:RnTlT/t4
Fzbなんて配ってもらえねーよwwww
317名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:04:16.44 ID:LUYZny/W
318名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:06:13.63 ID:JgVbWiNh
あるぱといえば、ELGの奇跡戦の時にたった一人でCCを落とし回ってELGの奇跡を断念させた一戦が記憶に残る
319名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:07:19.46 ID:RnTlT/t4
FzBお願いする勇気は無かったよ俺は
SBFBほしくてジャンプするくらいだな
320名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:29:05.79 ID:PJ3rlCvY
最近SBジャンプって聞かないね。
321名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:30:16.28 ID:M7J1vPwT
欲しがる人が少ないからな
322名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:35:57.99 ID:spG8uKw5
いつも血雨でスタミナすっからかんだからな
スタミナ0からGSP飲んだ後のSBはきつい
323名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:41:10.92 ID:RnTlT/t4
SDはエクゾで消えてほしい
324名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:41:22.02 ID:RnTlT/t4
SDじゃなくてSBな
325名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:52:54.98 ID:YRpA9xDT
SBはいらない子、だって走るとST減るじゃん
326名無しオンライン:2006/06/26(月) 22:58:50.32 ID:rQTdRm32
近接はほとんど当たらんね。
魔法と種のダメばっかや・・・たまにボルテ
で、敵陣のど真ん中で落ちたわけだが
327名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:03:55.91 ID:NR3bN1Sq
本体戦はマジで乙だな
なにと戦ってんだか…
328名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:04:28.55 ID:dAYBG1ye
鯖とだよ
329名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:04:54.05 ID:NCL2B3rN
ある意味自分自身とも。
330名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:31:21.61 ID:L0azD/CT
接近どころか魔法も範囲もあたらない。あほすぎ。
331名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:35:14.70 ID:pcQHgBpR
本隊戦つまらないし、
気に入らない指揮って時もあるから
別働する事を否定できないな
332名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:43:18.62 ID:JgVbWiNh
本拠地以外で60人以上固まるなよ
333名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:50:16.52 ID:pcQHgBpR
1年近く偉そうな事を言っておきながら
人数少なかったら攻めて来ないのか
334名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:52:20.10 ID:LiVmOC+I
包帯うってねえええ
つか露天なんだか少ない(´・ω・`)
335名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:53:45.79 ID:TeyCinpn
人数が多いときから大して攻めてなかったしな
ELGのお決まりのパターンはちょっと丘きて轢き殺して終わりやん
336名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:56:09.85 ID:dAYBG1ye
>>333
そうだよ。
人数が少ないことが明らかなのに攻めて出るなんてアホすぎ。
人数が多いと思われるほうが攻めるのは当然だろ。

勝てる見込みがほとんどないのにわざわざ港に行ったり、
ほぼ同数なのに丘でばかり戦ってたりしたのは半分ボランティア。
多いほうが攻める。そんな当然のことを忘れるとはね。
337名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:59:01.71 ID:tsOiBwLy
まあ、2週間、多めにみて3週間か
あと11ヶ月くらい攻め側よろしくな
338名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:59:08.44 ID:3B5IIfEe
俺は少なくても勝てなくても戦い自体がそれなりにおもしろいからなぁ
339名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:01:01.18 ID:WfmqdYbW
グリ坂はどうなるかと思ったけど結構激戦だったな
たまにはあんなのも良いだろ
340名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:05:06.76 ID:dXHP18wV
>>336
そんな当たり前の事もわからずに
Bを叩きまくってたEは何なんだろうな?
341名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:05:48.91 ID:JgVbWiNh
BSQ攻めてくるとわざわざ丘まで行かなくていいから楽だな
342名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:06:03.23 ID:psj9Nmg8
>>340
はいはいBSQえらいえらい
343名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:06:19.37 ID:A5tm94MV
>>340
それ以上近づくな ゲイが移るぞ
344名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:08:28.54 ID:EmL221u3
ところで>>1のこぐねぇって誰も突っ込まないの?
345名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:10:53.88 ID:/FzKWQJn
PSにジャッジメントがあったり、Forのほとんどが弓を使っていたり、
魔法ごとにディレイがありサンボルフリーズが強かったころは
本隊戦で接近戦前に魔法や弓やペットで遠距離から戦うことがあったよね
あの遠距離戦が面白かったのになあ
346名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:12:54.44 ID:V8lktdW7
>>340
人数がいるのに篭ってたBは何なんだろうな?
347名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:14:12.61 ID:drUuGjDy
いやいないから篭ってたんだって。君なにか勘違いしてる。
348名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:16:38.43 ID:UJ7hmF4O
丘E以下の人数しか集まらなかったのが過去のBSQ

今港攻めたら城下町エルガディンになってただろって日が何度もあったわけで・・・
349名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:19:44.34 ID:V8lktdW7
ギリギリで押し負けた、ってのなら誰も騒ぎはしないって。
叩かれてたのはどうしても出てこないから勝てる見込みがないのに
しぶしぶ攻めたら圧倒的な戦力差があった、とかそういうパターンだろ。
エルガディン港になった時は「本当にいなかったのか(´・ω・`)」って反応のことが多かったし。

あと、某日某指揮の「絶対にELGのほうが人数が多いに違いない」じゃないけど、
Bは偵察、指揮共にEの人数を過剰評価しすぎじゃないか?
4、5月でも70程度で丘攻めなんて日常茶飯事だったぞ。
350名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:20:11.76 ID:70Q1n0zf
攻めてる方が篭ってる方を叩くなんてよくある話
そんな挑発で簡単に煽られてるようじゃスルースキルが足らない
351名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:21:42.90 ID:drUuGjDy
スルースキルは上限がきつくなったから数週間前に切った。
352名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:22:18.09 ID:9yLu47Bi
森でBEN入り混じって模擬戦?とかやって和んでるのは、隙を突いて攻撃すると寒い目で見られますか?
それとも襲われても仕方ないって感じでやってるのかな?
いや、何かローカルルールあるならちょっと襲いにくいなぁ・・って・・。自軍の人もいるし・・・。
353名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:22:20.34 ID:PEDcq1Cz
ブーストしとけ
354名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:23:28.11 ID:L0xl2g9h
まぁ、寒い目でみられるだろうねぇ。俺はいつでもこいというかんじだが
355名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:24:19.12 ID:W10E/WPq
>>352
ゲーム上は横殴りしても、なんら問題ないっす
殺して金品奪い取ってもOKな世界っす、恐ろしいっす
356名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:26:42.06 ID:9yLu47Bi
そっか・・じゃあ止めとこうかな。襲っても、当然自軍の人は加勢してくれないんだろうしね。
大人しく回廊ゲリラにします thx ノシ
357名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:40:28.29 ID:04+ZBxDy
>>352
全く問題無い、森だろうと墓地だろうといくらでも襲っていい。
自軍が加勢しないかもしれないが、妨害は出来ないから無視で問題ない。
だいたい奇跡のためにCC争奪する主戦場で馴れ合いしてる方が空気読めてないだけ。
358名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:42:31.21 ID:V8lktdW7
BとEが馴れ合ってるのは倒してもいいと思うけど、
自軍とNが柵の中から出ずに戦ってるのは技の使用感を確かめてたりするから
少し様子見たほうがいいよね。
359名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:58:06.02 ID:gXgFOHmB
抵抗包帯で左右に適当に移動して@出してるだけで誰にも負けない
360名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:06:28.61 ID:dXHP18wV
足止めで余裕でした
361名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:08:40.64 ID:R9pieuBR
抵抗包帯ダンス28で誰にでも勝てるだろ
362名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:10:26.83 ID:RfGXeNSS
抵抗包帯ダンス28同士が戦ったらどっちが勝つんだ。
363名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:11:03.84 ID:drUuGjDy
もうめんどいから2人ともずっとダンスしてろよ
364名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:11:16.95 ID:R9pieuBR
どうでもいいが強化将軍同士が戦っても勝負付かん
365名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:13:21.90 ID:Sx3LWM+L
包帯相手に毒チャージ15全部切れました。
何このゲーム。
366名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:17:10.82 ID:drUuGjDy
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwww
367名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:17:33.30 ID:0HMTBTz5
なんでBSQ帰るん?
368名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:24:11.94 ID:13sgbj0R
VIPPERウゼー、いつのまにBSQにVIPPER大量流入してきたんだ
369名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:27:26.88 ID:lt4ve1Nw
古股とかな
うぜえな
370名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:29:16.12 ID:drUuGjDy
NからBにきたのか
371名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:32:16.51 ID:5tiS18rM
>>368
INしてない俺にkwsk
372名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:32:38.81 ID:xcolCDvJ
>>368
ELGな私にkwsk
373名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:50:48.26 ID:0HMTBTz5
あれだけいて帰るか
374名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:53:27.43 ID:5tiS18rM
誰と戦ってんだかわけわからない状況なのによくやるな
375名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:27:28.46 ID:n/1H8hcH
ワラゲを面白くさせる一つの提案
ロックターゲット廃止
376名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:54:51.72 ID:5dpNas/K
ロックタゲで弓当たるか?
マニュアルに慣れてるからか、切り返しの激しい奴には当たらんぞ
377名無しオンライン:2006/06/27(火) 03:20:28.29 ID:eF0CuN0C
>>334
みんなエラー落ち
かくいう漏れの露天もエラー落ち
やってらんね('A`)
378名無しオンライン:2006/06/27(火) 03:42:05.86 ID:ubxpE2Bx
つぅか、今回頻発してるエラーの原因って何なんだ?
落ちない人は全然落ちないし。

3・10・13エラーなら鯖が糞で納得行くんだが
落ちまくる人はメモリがおかしいとか言われたとかわけわかんね
セキュリティソフト使ってたらきってみろといわれたけど直った人も居れば直らない人もいるというし
379名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:20:22.00 ID:eF0CuN0C
>>378
うちは2PC環境なので、片方のセキュ一時的に切って検証したが
結果、関係無し

メモリ関連云々てのもかなりいいかげん
メモリ領域監視ソフトつっこんで、一定以上の使用でゴミ掃除するように設定してみたがそれでも落ちる

が、メモリ関連の操作に関して、クライアント側に不備があるのは確かっぽい
新クライアントになってから、起動してるとどんどんメモリにゴミがたまるようになった
 =クライアントで使用した一時領域のゴミ掃除をしていない
380名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:21:30.68 ID:n/1H8hcH
>>378
今回のエラー落ちの原因は装備に関係あるらしい、以下コピペ


191 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/06/26(月) 20:26:08.50 ID:g5L00zug
解析ネタになるんでアレだけど
\dataのグラ呼び出し時にチェックエラー吐いてるので多分染色云々ではなく
装備グラデータの設定が何かとズレてると推測

アドレスが不明なんで確定して無いけど多分存在して無いデータとして既存の
何かを着ているキャラを表示しようとすると高確率でクラがエラー吐く
381名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:33:01.20 ID:Zk4gFHq+
みんな裸になれば解決?
382名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:56:58.45 ID:I/4zL8GK
E凄いな。
こんな早朝にアクセル殺せるとは
383名無しオンライン:2006/06/27(火) 07:22:59.42 ID:V8lktdW7
さて、今日のメンテで治るかどうか
384名無しオンライン:2006/06/27(火) 07:23:58.11 ID:eF0CuN0C
糞な同期もどきのほうもほしいっちゃ欲しいけど
最低でもこのエラー頻発だけは直さんとゲームにならんからなあ
385名無しオンライン:2006/06/27(火) 07:26:07.80 ID:nfCv1fIV
エラーのお陰で、WAR民を、Preで見かけるようになった代わりに、Pre民減ってるしな。
経済がろくに回らなくなった課金末期のようだよ。
386名無しオンライン:2006/06/27(火) 08:50:37.09 ID:drUuGjDy
よかれと思ってやったことが裏目に出るのってハドソンのときから変わってないよなw
今回の謎判定と遠距離のあまりの当たりっぷりが無ければかなりの良パッチだったのに。
387名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:19:19.15 ID:kHc6XV/N
遠距離当たるつっても普通に移動回避できるだろ?
以前の近接相手のようなラグズレ頼みのよくわからん回避行動よりよほど楽しいし
何より描画がだいぶマトモになってるし近接以外にとってはかなりの良パッチだと思うよ
388名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:21:27.98 ID:5Cu+kJ+j
出来ないよ
389名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:22:12.85 ID:d1HULtOu
>>387
この同期になってやっとTUEEEできるようになったにわか弓様乙
390名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:24:33.57 ID:drUuGjDy
ロックタゲで普通にあたらね?
横にフラフラして回避しようとしてる奴にも
同期が改善されてるからロックタゲで向く位置にそのまま撃てば当たった気がする。
391名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:26:24.62 ID:kHc6XV/N
俺はメイジなわけですがスレ違い回避とか撃つの見てから真横にダッシュとかで
けっこうかわせるだろ?
まあ状況によっては普通にロックタゲだけで当ててるのかも知れんが・・・
魔法を撃つ側にとっては今回のはかなりの神パッチだよ
戦調相手にゼロ距離aisubo-ruが範囲外ですだとかなくなった品
392名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:26:48.59 ID:ngBup8UN
今までは相手の進行方向を見て座標だ予測すればよかったけど、自分の座標までも未来予測しないと当たらないようになったの?
393名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:29:51.73 ID:d1HULtOu
>>391
魔法職がこのパッチでかわせるのは当たり前
394名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:34:39.29 ID:kHc6XV/N
結局今回のパッチに文句を言ってるのは近接だけってことか?
まあ賢い近接は2chで喚かず静かに弓なり投げなりをとってるだろうがw
395名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:39:53.77 ID:A5tm94MV
お前等がそんな事ばかり言うもんだから完全に寝坊しちまったじゃねぇかチクショウ
396名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:41:43.36 ID:eF0CuN0C
>>395
いやそれは純粋にもまいのせいだ
397名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:43:17.90 ID:A/ucXlVk
寝坊したのに余裕で2chか
君は大物になるぞ
398名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:46:49.11 ID:A5tm94MV
じゃあ仕事行って来る さらばだ
399名無しオンライン:2006/06/27(火) 09:49:29.31 ID:oljMIGao
まともに動けさえすれば現状の弓でもかわせるよ。タイマン限定だけどね
乱戦は無理
タイマンで5割以上かわせなきゃノースキル弓TUEEEEEしてる奴と一緒で
ただのヘタレ。
400名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:03:49.83 ID:xXL4Juld
銃投げ相手は近づけば半分ぐらいかわせたけど
距離置かれるとかわすの無理だな
401名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:04:38.69 ID:lHmgtM/o
強さ=スキル振りは前からだし
今まで通り強いスキルに乗り換えるだけ
402名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:06:55.80 ID:4UIhKK+V
良パッチか糞パッチかはワラゲ人口見れば一目瞭然なんじゃね?

>>399
まずタイマソが有り得ない所から話をしてくれ。
403名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:08:10.67 ID:lHmgtM/o
さっきの人数はB15E25だった
404名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:19:11.72 ID:LPaDm7f0
タイマンなんて本隊通過した後とかちょっとその場に留まってるだけで結構出来るんだけど・・・
405名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:22:16.83 ID:9uRbuKwu
402は本隊について行くだけのヌーなんだろ
406名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:22:57.74 ID:4UIhKK+V
>>404
結構がどの程度なのかワカンネ。
当たり前だけど、相手もソロで動いてないとタイマソは有り得ない訳でよ。
両軍のソロ率考えると結構ってのが全く信用できない。

調和のソロはタイマソでも9割がHP減ったら@出しながら逃げるからソロに数えない。
407名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:25:07.10 ID:D9GnMPkW
noob
408名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:29:11.49 ID:ngBup8UN
>>406

ソロがどうとか考えるのがナンセンスなのかもしれない。戦争でソロだからエライとかアホだとかはないんじゃないかな。
409名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:32:03.17 ID:lHmgtM/o
ソロってなんか指揮官の命令無視してる自己中みたいで嫌だから本隊戦しかやらない
410名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:33:34.85 ID:4UIhKK+V
>>408
別にそんなのどうでもいいじゃん。
多対多が基本のワラゲで何処でタイマソが結構できるんだって話だし。
タイマソなら避けられる、タイマソなら当てられるとか超限定下で条件つけて「出来る」と言ってるのが訳分からんだけ。

普通は最も起こりうる状況の戦闘を基準に考えるべき。
タイマソなら〜とか言ってる方がむしろナンセンス。
411名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:34:42.83 ID:RfGXeNSS
貴様らがオナニーをどうやるかなんぞ興味ねぇよ。
エラーだ。エラー落ちを何とかしろボケ!!
412名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:35:07.79 ID:D9GnMPkW
noob
413名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:39:47.04 ID:drUuGjDy
たまにソロゲリラやってるけど
むこうも1人でタイマン状態になることなんて滅多にない。
なったとしてもすぐ増援がくる。
414名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:43:22.59 ID:LPaDm7f0
多対多が基本だからこそ、はぐれた行動を途中で取るとタイマンが出来る
追撃厨を人気のないとこに誘い込んでタイマン撃破とか
場慣れしてる人は敵を孤立させるのも上手いよ
415名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:44:34.31 ID:oljMIGao
ん、なんかまっかっかなのがいるな。
タイマンが出来るとか出来ないとか俺の知ったこっちゃない。
かわせるかかわせないかで話してるだけ。
頭に血上らせる前に日本語理解しようぜ
416名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:46:56.04 ID:drUuGjDy
>>414
それ調和もち限定じゃないか。

>>415
お前に対してのレスは2つしかないわけだが。
417名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:47:33.49 ID:lHmgtM/o
知ったこっちゃないっていうが、タイマンの話をしだしたのは(ry
418名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:48:21.96 ID:drUuGjDy
ちなみに>>410の最後の2行に俺も同意。
ほとんど起きないタイマンで話すのは説得力が全くない。
419名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:50:02.26 ID:LPaDm7f0
>>416
いや鈍足なんだけど・・・
調和持ちはそんなまどろっこしいことはしない
調和もち仲間で行動するから
420名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:50:03.93 ID:w/l5HJ+p
タイマンタイマン言う奴はNになってタルパレ篭って模擬だけしてればいいのに。
421名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:51:26.99 ID:oljMIGao
タイマンが起こる起こらないは知ったこっちゃないよ。
だから日本語を理解しろと
422名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:52:14.69 ID:RfGXeNSS
弓は上手い奴に狙われたら避けようがないだろう。
ましてや弓が二人とかなったら、なにもできないで死ぬぞ。
ソロで動く奴がタイマン時の妄想だけ語ってどうする。
423名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:52:31.21 ID:drUuGjDy
だから起こらないタイマンを例えに出して話すことに意味があるのか。
お前こそ理解しろと。
424名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:53:42.14 ID:4UIhKK+V
なんつーか基本的に弓は当たるでいいじゃん。
タイマソなら避けられるとかほんと無意味だし。

今の仕様でいくのなら、自分と対象の距離が伸びれば伸びるほど命中低下して、
回避が弓のアンチスキルにでもなるようにしてくれってこった。
回避0なら乙って事で。
425名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:56:27.73 ID:LPaDm7f0
ネガティブだけで生きてる様な奴等ばっかりだなぁ
426名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:57:32.66 ID:RfGXeNSS
スタガ カミカゼ インパクトで矢弾避けられるようにしてくれりゃ十分だ。
回避が運頼みなのは前からなんだから。
427名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:57:44.63 ID:4UIhKK+V
んでもって移動回避で避けられる415みたいな奴は、
回避0の着こなし型でスキルポイントに余裕できてウマーって事で。
428名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:58:29.91 ID:QiQEr6iB
ネガる奴が出てきて当たり前のような仕様で
上のようなこと書くやつは大抵今でいえば弓持ちなどの構成。
いつぞやの牙罠様を思い出す。
429名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:04:34.74 ID:ngBup8UN
人数調整が大事だって、規模にはかかわらずわかってるだろ、なんのために待機が長いと思ってるんだ。タイマン希望者はソロ同士になるまで人数調整しろ。言いたいことはそれだけです。
430名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:10:11.32 ID:VZjrre54
弓はまだ横移動と急旋回で必中だけは何とか阻止できる
それでも五発中四発は貰っちゃうけどね
431名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:14:40.72 ID:LPaDm7f0
>>428
それは幾らなんでも大雑把に纏め過ぎ
432名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:21:26.70 ID:eF0CuN0C
>>431
たぶんネガりスキルをブースト中のお方だと思われる
そっとしておいてあげて
433名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:21:32.00 ID:lHmgtM/o
War回廊あたりにカジノが欲しい
434名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:24:11.94 ID:A/ucXlVk
で、このメンテで元の同期に戻ってたりしてなw
435名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:25:33.43 ID:VhtsMY5b
いっそそれでも良いかな、とか思えてきた俺接近
436名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:25:46.86 ID:VZjrre54
良くてもエラー落ちだけなおして当たり判定は放置だろうなぁ
437名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:31:16.68 ID:JFOGhqMh
このままなら弓か投げ上げるだけさ・・・・
もう60上げたのはないそ
438名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:34:29.50 ID:eF0CuN0C
>>436
公式的な発表でも、今日直すっていってるのはその部分だけだしな
それすら直ってるかどうか正直怪しい
判定のほうは色々とややこしそうだからなあ、どうなることか

ちなみに漏れは、今回のパッチ当たった初日に行って以来war禁中
エラー落ちしまくってまともに戦闘できなかったのがあまりにむかついてな('A`)
で、preでスキルageとかしてても微妙に判定おかしかったりするんだよな
以前のMOB射程異常のときほどじゃないにしても、アレに近いくらい変な位置から攻撃飛んできたりする
439名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:46:58.32 ID:kHc6XV/N
エラー落ちそのまま、判定そのまま、同期ズレだけ以前のものに
戻る可能性も捨てきれないのがゴンゾクオリティ
440名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:21:28.89 ID:eF0CuN0C
>>439
ナニその妙に高い説得力('A`)
441名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:32:03.68 ID:j243eo+w
>433 ミーリム海岸を忘れないでください
442名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:44:08.64 ID:qHG2rzyg
そこでベストパークですよ
443名無しオンライン:2006/06/27(火) 13:57:20.93 ID:LyettY0y
[BSQ西]-[ミーリム海岸]-[イプス・盗賊方面の壊れた門-ELG適当]
俺はこれで十分だ。
444名無しオンライン:2006/06/27(火) 15:55:28.72 ID:13sgbj0R
なんでELGはメンテ前後の人少ないときだけ攻めてくるん?
445名無しオンライン:2006/06/27(火) 15:57:17.53 ID:drUuGjDy
前からじゃん。それでも今はまだマシ。
以前はメンテおわった直後に集合呼びかけてアクセル乙らせていってたよ。
446名無しオンライン:2006/06/27(火) 15:58:23.55 ID:lHmgtM/o
さっきもメンテ前にアクセル死んでたよ
447名無しオンライン:2006/06/27(火) 15:59:18.24 ID:F+kWY0wf
>>445
長いことELGにいるけど、集合呼びかけて行ったのは見たこと無いな
丘行ったらBいなくて、仕方が無いからアクセルへ
ってのが多い
448名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:01:18.92 ID:UJ7hmF4O
過疎時間やメンテ前後に/w bsq allすると泣きそうになる
449名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:07:14.17 ID:XNVfB7Wx
通常寝てたり学校、仕事中の人が多いから過疎る時間帯だしそっちの方が健全なんじゃ・・
現ニートでも将来見据えてるなら問題ないと思うがね
450名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:10:56.11 ID:V8lktdW7
ダメ学生って結構暇なんだぜ
451名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:37:46.32 ID:13sgbj0R
弓Ageと轢き殺しAgeばっかりじゃん、ツマンネ。
452名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:39:09.55 ID:LyNYsOvM
>449
ニートってのは就職も就職活動も就職のための勉強すらもしない連中のことだから将来見据えてる訳ないけどね。
453名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:07:37.96 ID:drUuGjDy
1年でもニートしてたら書類だけで落とされる可能性が出てくる。
454名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:10:24.92 ID:lHmgtM/o
1年でもニーコ!
455名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:46:52.41 ID:08HzxOE8
んで何か変わった?
近接の判定マシになったかね?
456名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:28:32.03 ID:uJ17ruL9
とりあえず最近Eの高台待機多いからすぐに丘入らないなら川まで下がろうぜ
457名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:37:26.34 ID:sPZtaOxc
あいつら言っても下がらないからBSQが一気に轢き殺してくれ
458名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:51:06.44 ID:n7h9ExKA
どうせ報告もしない連中だからいくら轢き殺してもokpk
459名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:52:55.07 ID:drUuGjDy
ひき殺されそうになったら報告するに決まってるww
460名無しオンライン:2006/06/27(火) 19:08:25.52 ID:LyNYsOvM
「しょうがないから高台轢いてB本隊川まで行こう」って時に丘Inしてきて「ゾーンハメだ」とかブーブー言うんだよなぁ。
461名無しオンライン:2006/06/27(火) 19:11:48.97 ID:g0kdM4Wd
メイジでブックチャージしながらプルプル回避できるかな
462名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:03:37.04 ID:W10E/WPq
できる
463名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:08:40.76 ID:g3tlpThA
BSQって大半がチキンだねw
464名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:11:32.59 ID:VlDqIcjA
エビフライなのにチキンとはこれ如何に
465名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:13:25.78 ID:2e84aTNu
どっちも同じさ。
両方ともカリっと揚げれば美味い
466名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:19:16.01 ID:0HMTBTz5
06-06-27 アクセスエラーが発生する問題についての対応NEW

平素は『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

以前よりお伝えしておりました『 Master of Epic 』をプレイしている際に、
アクセスエラーが発生する問題につきまして、本日のメンテナンスにて修正作業を行いました。

本日のメンテナンス後も状況が改善されず、アクセスエラーが多発する場合につきましては、
FAQ「 C−17 」をご確認いただいた上で、エラーが発生する際の詳細な状況及び、
エラーメッセージの全文を正確に明記いただき、弊社サポート窓口( [email protected] )まで、
ご連絡いただきますよう、お願いいたします。

今後とも「 Master of Epic : The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。


これはどうなったんだ?
467名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:23:22.14 ID:V8lktdW7
>>466
改善した模様。
チキンは片栗粉でふわっと揚げるのがすき。
468名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:27:32.03 ID:N1og/VGo
よーし、それじゃ本隊戦するかー^^
469名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:28:37.01 ID:N5hLDldc
おいすー^^
470名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:38:38.53 ID:yjg4zkyW
待て本隊の前に中規模やろう
EPT組んでくれ
471名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:39:39.04 ID:W10E/WPq
まってろよー、いま槍を磨いてるから^^
472名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:40:49.34 ID:DQg6Yc2n
>>470
丘がALLBになった途端に20↑で双子HRしまくる人たちを何とかして下さい
473名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:41:35.59 ID:Sx3LWM+L
両軍国内以外HR禁止で戦おうぜ
474名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:08:54.52 ID:LyNYsOvM
>472
イプスHRすればおk
475名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:19:05.44 ID:/aZ2qgl+
双子でも境界でもイプスでもびゅんびゅん飛び回ったらいい
何が問題なのか理解に苦しむ
476名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:23:57.14 ID:DyPSkuE6
問題なのは両軍HRで飛び交ってるのにEがBがって言う奴が多いことだと思う
477名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:25:45.06 ID:drUuGjDy
だいたいイプスHRしてるのに双子HRに文句いうELGもELGだろ。
だいたい双子HRしてるのにイプスHRに文句いうBSQもBSQだろ。


どっちもどっちさ。
478名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:27:49.52 ID:V8lktdW7
そうだな。
仕様の穴ってわけでもないし。
479名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:29:08.22 ID:2e84aTNu
大体タルパレHRしてるのに給料長HRに文句言う軍属も軍属だろ。
大体給料長HRしてるのにタルパレHRに文句言うNもNだろ。

こうですか!?わかりません!><
480名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:29:54.96 ID:Pg8y2492
472が自分で神秘78とって、友達20人集めれば解決。
481名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:30:28.47 ID:/QWzTi+t
毎回思うんだが……
CCを落さなくても飛べるイプスと
CCを落されれば飛べない丘をなんで比べてるのかと。

境界川と双子を比べてくれよ
そしてそのあとにイプスを考えてみるんだ。

どうだ、別に同じHRだ問題はないだろう。
漏れは距離に不満があるが
482名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:31:48.63 ID:2e84aTNu
丘は常時CCを保持することが出来る。
そして双子HRがその守りをより強固にしている
渓谷は豚を落とされてしまえばザル

これが原因
483名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:35:55.62 ID:Xl/ycGRL
またELG BBS Trooperか
484名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:36:48.42 ID:N5hLDldc
逆に豚が落ちんと鉄壁

ぶっちゃけ同じだろう
485名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:37:25.26 ID:drUuGjDy
丘CCは落とされやすい、まぁもちろん取り戻すのも容易だが、
そんなのが何度も繰り返されるから丘も不安定なんだが。
今でこそもうないだろうが落下王が古城にいるときは1人や2人で落としにいくのも難しかった。

渓谷の豚は逆をいえば雨さえふらなければ、降っても守りきればいつでもできる。
豚以外に守る必要もないしな。

まぁどっちもどっち。
486名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:37:58.07 ID:sD4F1iHl
>>482
そっくり逆のことが言えるんだけどな。
487名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:38:08.26 ID:2e84aTNu
片側に偏ってると取られれば〜BBSTrooper、
両軍の実情を把握すれば藤木

不毛なものだな
488名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:40:24.46 ID:/QWzTi+t
イプスから近い谷底(回廊にBが張ってなければだが)
渓谷境界から近いトラ(双子HRしてなければだが)
落下王が落す古城、ギガ(ギガは即落下で1人で落せるっぽい
不安定極まりない……そしてそのCCを落すためにばらけるBSQ

正直渓谷CCの距離と条件がうらやましいですお
489名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:41:56.77 ID:/aZ2qgl+
HRするなと言う理由が一切わからん
490名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:43:24.52 ID:po/r54HA
BはHRなんてせこいことしないけどなwwwwwwwwwwww
Eは卑怯だよなwwwwwwwww仕様だからwwwおkwwWWWWWWWWWWW
だってさWWWWWWW
491名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:46:12.46 ID:kHc6XV/N
境界川HRと双子HRで相殺
その上でイプスHRまであんだからEは楽なもんだw
492名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:51:50.09 ID:STOJorsv
Eはつくづくあまっちょろい集団だな
493名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:53:40.65 ID:QiQEr6iB
いぷすHRは正直いらない…
494名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:54:21.32 ID:0HMTBTz5
・豚CC
一度落ちればその後すぐには取り返せない
落とすまでに時間がかかっても、一度落ちてしまえばそれで終わり
同じなわけがない
リアル1日半BSQのままとか平気であるくらいだからな

・イプスHR
BSQもELGもNも同時に使える
リスクで言えば丘HRとは比較にならない
495名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:00:27.77 ID:kHc6XV/N
豚が落ちてる時はプレにでも行ってろよこのネガティブ小僧が!
496名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:00:33.49 ID:/aZ2qgl+
>>494
それがHR使うなって理由ですか?
497名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:01:52.03 ID:2e84aTNu
まぁHRについては掘り下げていくと、
丘の無駄に一本道な地形とか、
渓谷の無駄に広い地形とか、
指摘出来る点は山のように出てくるわけなんだけど。

現仕様のHRが糞ってことだよ
498名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:02:29.52 ID:STOJorsv
まぁ一番ダメなのはBなんだけどな
自称ソロゲリラのパトローラー多すぎ
こっちが半分偵察っぽい行動取ってるときも勝手についてきて不必要な戦闘起こしてくれるし
こういうのが晒しスレであいつは味方盾だと陰口叩くんだろうな
499名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:05:40.27 ID:LHBwLprf
リアル半日落ちてる豚CCのお陰で神秘持ちも渓谷HRよりイプスを持っている事が多い
熊〜川まで集まれば鉄壁という地点がないため中規模以上での使用がない

30分もあれば取り戻せる丘CC 三叉で集まりやすいBSQ
大群でアルターするBSQ 川まで行くと1PT飛んでくるのがELG  以上俺妄想
500名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:06:36.48 ID:hPyL3ZIq
雨豚は給料長より重要だと思う
501名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:07:06.77 ID:drUuGjDy
20以上が飛んでくるとかいってるELGはたぶん
もともと双子あたりウロついてた奴と飛んできた奴あわせて言ってるんだろな。
20人とかichで指示でも出ない限り同じタイミングで飛べるかよw
502名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:07:24.76 ID:tx3kF1AP
俺はローグプリンセスがミクルより大事だ
503名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:08:47.32 ID:eF0CuN0C
み・み・みらくる みっくるんるん♪
504名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:16:46.95 ID:0HMTBTz5
>>496
ダメなんていってないだろ
同じとか言ってるから違うことを指摘してるだけ
505名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:18:05.75 ID:/aZ2qgl+
EがHR使いにくいからBも使うなって事か?
506名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:18:34.41 ID:drUuGjDy
でもイプスは使います。
507名無しオンライン:2006/06/27(火) 22:23:01.29 ID:drUuGjDy
好きにしたらいいんじゃね。
508名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:05:22.46 ID:/FzKWQJn
Bで「ちこくちこく〜」と言いつつEのHRに乗って
まえのんとその下僕たちに弄られたい
509名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:26:59.02 ID:q5SXI9Mc
ちゃんと、
「ドンッ!」
「あいた〜ッ。ちょっとあんた、何なのよ!
 あ、こんなことやってる場合じゃないわッ」
てやってね
510名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:29:40.65 ID:sPZtaOxc
くそ、攻撃あたんねー
物資がどんどん減っていくぜ
511名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:30:02.57 ID:gXgFOHmB
今の指揮は酷いな
E40くらいがなにもせずに轢かれた
512名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:31:23.20 ID:0HMTBTz5
>>511
指揮よろ
513名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:34:42.13 ID:08HzxOE8
キクソカリボシさっさとBANしてくれよ
こいつと一緒に戦いたくない
514名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:38:42.96 ID:w6Ni9w7W
今のは指揮が酷いってよりもただ思ったよりBSQが多すぎただけだ
515名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:39:08.09 ID:GHGVLuGp
>>513
ELGの工作員乙
回線がぷららなだけだろ?
お前みたいな仲間を晒すアホはBSQにいらね。
516名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:42:07.67 ID:sPZtaOxc
ぷららは絞りというよりゲームにならんらしいぞ
まあ晒しスレでやれ
517名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:45:09.75 ID:drUuGjDy
ぷららはなんでそんな酷いんだ?
518名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:45:36.31 ID:V8lktdW7
ぷららだからさ
519名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:47:48.68 ID:yjg4zkyW
マジレス頼む
520名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:47:59.87 ID:d1HULtOu
ぷらぷらしてるからな
521名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:48:51.18 ID:d1HULtOu
マジレスするとぷららはP2P規制の悪影響でMoEに限らず
ネットゲーム全般の通信が阻害されている
522名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:49:14.37 ID:STOJorsv
俺もぷららだがあそこまで酷くはない
ダメが数十秒後に遅れて来るなんてどう見ても異常だ
523名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:50:27.88 ID:kHc6XV/N
ぷらら族がMOEやってんじゃねえ、消えろ
524名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:50:31.22 ID:08HzxOE8
今だあれが白だと信じてる馬鹿がいた事に驚きだ
525名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:53:49.81 ID:idOnjiju
「あれ」って誰?
菜の花?ヤンモ?アドリア?
526名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:54:40.09 ID:drUuGjDy
全部
527名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:56:21.34 ID:kHc6XV/N
そいつらはまあ全部真っ黒なのは確かだが晒しでやろうな
528名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:59:37.99 ID:2e84aTNu
>>527
確信も持ってないのに対戦相手を疑うなんて
そんなアンフェアな心理でゲームして楽しいのかね
529名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:00:02.09 ID:+f2HVws7
530名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:01:02.73 ID:62TTKOcP
>>529を通訳するとここで晒しやるなヴぉけだそうだ
531名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:09:41.68 ID:1saWC9sG
野戦でも無理なのに王国突入なんて…
532名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:12:53.16 ID:6FHNaljC
くそげー炸裂
533名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:12:59.20 ID:SdjaodlD
当たらない所為か、それでも角のとこで粘ってたな
534名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:15:17.83 ID:HJZVBlze
それでも待機オンラインマラソンオンラインより楽しいや。
535名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:16:35.29 ID:SaWxLH/L
ウマウマしか考えてないBBS戦士のいるELGよりはマシだな
プレート4つ落としたけど楽しかったよ
536名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:17:06.33 ID:B4MBc7Ja
こんなビチグソみたいな仕様でまだ対人やってるの?
マインスイーパーが超面白くてMoEやる気でない
537名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:17:47.73 ID:QYyTCCma
俺も一時期ネトゲの数倍マインスイーパーが楽しかった。
538名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:19:44.01 ID:6FHNaljC
(´・ω・`) しらんガーナ
539名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:21:52.15 ID:y0wA284n
Windows Vistaベータのインクボールが面白いぞ
540名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:22:24.40 ID:B8O7mHsj
ウマウマしか考えてないって一時期のBSQ?
541名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:23:14.16 ID:y0wA284n
>>540
荒れるから触るな
542名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:23:49.93 ID:QYyTCCma
>>540
お前のIDがBSQに見えた。
543名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:30:43.99 ID:eiioCHD1
マインスイーパは左右同時クリックの使いやすさに慣れるとやばいからな
ところで罠のマインスイープッて
544名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:48:00.98 ID:Fkl3vOxU
今日はもう終わりだな
545名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:17:00.55 ID:PWTUsokq
ピレスいらねーからELG引き取ってくれないか
546名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:18:47.12 ID:Fkl3vOxU
晒しでやれよ
547名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:36:44.25 ID:M63NqoIt
ぴちぴち
548名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:39:23.18 ID:M4lfG1zl
プルプル手動回避発動♪
549名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:57:56.25 ID:y0wA284n
あれ、呪いか。

こんな時間の奇跡は久しぶりだな。
BSQ乙。
550名無しオンライン:2006/06/28(水) 02:47:52.37 ID:+wIRY0ZB
ひょっとして本気でB暗黒期終わったのかなと期待してしまう
551名無しオンライン:2006/06/28(水) 02:52:19.65 ID:t0Ul5aq0
奇跡なんて呪いになった側の指揮に原因があると思う
552名無しオンライン:2006/06/28(水) 02:55:35.71 ID:+wIRY0ZB
うーんやっぱりここ最近の主戦場は渓谷だもんな
これはひょっとしたらひょっとするかも?

優勢になったら少し寂しいBの人も多いと思うけど
553名無しオンライン:2006/06/28(水) 02:58:54.34 ID:t0Ul5aq0
BSQに勢いがあるというより、ELGに勢いがなくなってると思うんだけどな
前のBに似てる
渓谷に篭って、Bが来たら応戦。勝って追撃して終了解散
港(本拠地)に篭ってるのと、渓谷に篭ってるという場所の違いはあるが
全体的に攻める気力がなくなりだしてるから厳しい
このエラー落ちが直れば持ち直すかもしれんが、このままだと本当にELGも本拠地篭りになるかもな
554名無しオンライン:2006/06/28(水) 02:59:55.31 ID:L1L0ewZD
エラーおちするん?
555名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:01:13.08 ID:zg395uYY
メモリアクセスエラーは無くなった
13とか3は白根
556名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:01:15.26 ID:TroytSva
たかがエラーごときで萎えて劣勢になるとは、
ELGは本当に精神的にもろくて弱い社会不適格者のニート軍団だったんだな

ってことになっちゃうから、エラーを原因にするのはよそうぜ
557名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:03:23.11 ID:t0Ul5aq0
本体戦での近接の不遇
これの方が大きいか?
本体で近接なんて全く当てられん
558名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:03:48.12 ID:Ja3wBR+O
Bとの人数差がもっと顕著だったころにちゃんと攻めてればよかったのにな
お寒い大規模轢き殺しで即帰還の繰り返しじゃそりゃ飽きられるってw
559名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:06:07.14 ID:+wIRY0ZB
>>553
それ暗黒期近いよ
だんだんと、防衛以外人増えなくなってくる
そろそろきちんと攻めないと危ないよ?

敏感な藤木たちは亡命しだしてる
560名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:12:01.02 ID:B8O7mHsj
人数自体が減ってるから攻めるに攻められない。
要とかになってた人中心に3割は減ってるからな。
そして、集合中に別働が出て動けない悪循環。
561名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:16:30.55 ID:+wIRY0ZB
>>560
それをEから聞く日が来るとは思いもよらなかった
Bが毎日言ってた事だよな。

気持ちはわかるから篭るなとか攻めろとかは言わないぜ
562名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:19:23.96 ID:6abQ6UKt
あたり判定バグでE減ってるだけだからそう騒ぐことでもないかと
ま、今の異常判定をゴンゾが仕様だと押し通しちゃったら当分BSQ優勢時代になるかもね
563名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:20:42.04 ID:xtC7Ub49
>>561
だな

今のEの状況がちょっと前までのBの状態だったわけだ
今いる連中はそれがよくわかっただろ?

かと言ってBもそんなに多いとは思えないけどな

今度こそ終焉を向かえるのだろうか・・
564名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:21:00.94 ID:Kp9xRe8S
HRの仕様やCCの性質が変わらない限り、ELGの暗黒期はBSQほど深刻にはならないと思う
565名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:22:02.12 ID:Un8NTqLt
ログインできねぇからわからんのだが、結局当たり判定はメンテで直らなかったのか?
566名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:23:49.96 ID:6abQ6UKt
直らず
対人ゲームとしては死んでる状態
567名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:31:51.01 ID:VJh+Rb0/
ちょ、T字アルターって聞いて乗ったら裏じゃねえか!!
周りまっかっかだったよ・・・
568名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:41:42.51 ID:9AtilLja
最近はBSQ優勢なの?
同期改善パッチ(笑)から全くINしてないし
このまま長引くとMoEに未練が無くなりそうだ
569名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:46:06.78 ID:Un8NTqLt
直らなかったのか。
まぁもう夏だしな。夏を楽しんでおけばいいか。
冬までには直るといいな。
570名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:54:35.30 ID:lIkXvdWx
この状況でもインしてる奴はタフだと思うよ
給料貰う15秒間だけich聞いてるが、残ってるのはいつも古参だな
571名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:10:35.34 ID:ca5MRTiy
メイジは楽しいよ、4対1で勝てるなんて今だけだから。
でも飛び道具だけは勘弁な!
572名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:26:28.01 ID:n/OZjNQ8
飛び道具相手でも近距離でうろちょろしながら詠唱すればタイマンだと勝てる
573名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:34:03.17 ID:nI7UMnrr
まともに当てれない相手ならそりゃ勝てるだろう
今も昔もな。今は当てれないのが一時的に増えてるだけだと思う。
昔でさえ囲まれたもんで半分諦めてラピキャス範囲連打してたら
勝手に相手逃走・各個撃破乙なんてことがあったぐらいだ
574名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:34:35.97 ID:ca5MRTiy
>>572
タイマンならインビジHAもあるからこっちがミスしない限りまず負けないけど
こっち一人で相手が複数の時に飛び道具持ちがいると回復が追いつかないんだよな。
575名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:43:13.41 ID:diDJSTSL
それはそうだな
タイマンだと弓はなんとかなるときが多い
近接も当たり判定が直れば弓と五分だと思うし
だけど少数とかでフリーな弓にタゲられたらきつ過ぎる
576名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:47:45.77 ID:kncFvpCy
フリーな弓はフリーなヒーラーより先に潰すべきではないか
577名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:59:23.05 ID:xp17DBQh
Eの本隊戦の不調は人数的なものもだけど、各プレイヤーのスキル構成が若干
変化してるのがちょっとづつ影響してるかもしれない。

当方Bだけど、まずEは血雨が少なくなった印象。増えたなーと思うのが着こなし
を削った弓、投げ、刀剣神秘、2武器などの瞬殺ポイント稼ぎ構成、wizも増えてる
気がする。対してBは罠が多少増えて血雨は以前と同じくらい。着こなし型やナイト、
高抵抗持ちやジャスタンが増えた。

ゲリラ構成が多くなると、前線に硬い人がいなくて踏ん張れない、セイクリが薄い、
ISはしっかり持ってるけどアルター石が持てなくてテレポのみとか、本隊戦での縁の
下の力持ちが不在になる。人数差もあっただろうけど、BSQはそれで長い間苦しめ
られた苦い経験がある。

以前のBEとまったく逆の現象がちょっとづつだけど進み始めてる感じがして、結構
見てて面白いんだが、本隊戦で思うような結果が得られないとゲリラ嗜好に走ると
いうのは蓋を開けてみればBもEも同じなんだな〜と、最近納得した。
578名無しオンライン:2006/06/28(水) 06:01:18.00 ID:W2ndiNCQ
バッカオマイラEが少ないのは弓投げ銃を必死に今上げてるからだよ
俺も弓上げてるとこだ
579名無しオンライン:2006/06/28(水) 07:02:19.21 ID:PJ0k16z4
何が暗黒期って

 ワ ラ ゲ 暗 黒 期

人すくねえ
580名無しオンライン:2006/06/28(水) 07:11:06.57 ID:igkjR2oH
BもEもNも弓銃投げ上げ及びアリーナで新当たり判定による近接攻撃の当て方の練習中ですお
581名無しオンライン:2006/06/28(水) 07:17:53.54 ID:PJ0k16z4
>>580
いやアリーナにもネオクギガスにも居ないから言ってるんだ

 ワ ラ ゲ 暗 黒 期
582名無しオンライン:2006/06/28(水) 07:20:00.72 ID:E5zw8Eeg
接近は変な方向に攻撃しないと当たらないし
急に会う人会う人弓投げばっかりになるし
なっかなか勝負つかないしで、もうソロゲリラする気力が尽きそうです…
タイマンしてくれたNの人本当ごめんね、八つ当たりっぽくなって・゚・(ノД`)・゚・。
でももう俺はダメダorz
583名無しオンライン:2006/06/28(水) 07:40:46.26 ID:y0wA284n
パッチが当たるまでにPre金1MGを目指すぜ。
最近、生産にも手を出してみた。
584名無しオンライン:2006/06/28(水) 07:57:25.78 ID:Byf6LOTP
その後、WarAgeで>>583の姿を見たものはいなかったという・・・

    Master of Epic:The ResonanceAge Universe

                −完−
585名無しオンライン:2006/06/28(水) 08:00:04.71 ID:igkjR2oH
>>581
(´゚д゚`)マジデ?

漏れはネタメイジと弓棍棒がんがって育ててる最中なんだが
実践投入前にwarageオワタ状態になりそうだなこりゃ

>>583
生産面白いよ
もっとも、現状ではどの系統の露天も飽和状態だけど
よっぽど(゚Д゚) ウマ-な隙間産業見つけないと、途方にくれること請け合い
586名無しオンライン :2006/06/28(水) 08:41:54.64 ID:mE0Yea6s
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /  warageオワタ\(^o^)/
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /    もー
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/     どーにでもなれ〜
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
587名無しオンライン:2006/06/28(水) 09:16:35.68 ID:5BfOd2vp
心配するな
Bは人数変わったように思えない
588名無しオンライン:2006/06/28(水) 09:18:02.44 ID:2+1MRyJR
そうなのか
Eはガン減りだ
589名無しオンライン:2006/06/28(水) 09:25:08.53 ID:RN9BGVLQ
Eに勝てるのならワラゲ行く
590名無しオンライン:2006/06/28(水) 09:34:47.41 ID:K9iSCqyz
心配ないすぐにいつものBSQに戻るよ
591名無しオンライン:2006/06/28(水) 09:50:25.18 ID:8oulouXi
お互い攻撃が当たらなくてすげー気まずい雰囲気になるな
毒potやaisubo-ruは当たるんだけどさ・・・
592名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:07:20.36 ID:c9IoqPx0
じゃあaisubo-ruAgeでよくね?
593名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:09:32.41 ID:K9iSCqyz
弓とかよりもやっぱ罠牙の方が強いと思うな
特に血雨は優秀だと思う。
594名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:29:12.88 ID:HJZVBlze
罠牙強い強い言ってもあくまで妨害手段で決定打にはならんからなぁ。
595名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:34:07.98 ID:tB0hg/DJ
それはマジで言ってるのか
596名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:35:38.91 ID:AnRUcyhH
弓と罠牙が戦ったら間違いなく弓が勝つと思うのだが
団体戦でどっちが役に立つのかと言われたら分からんがな
597名無しオンライン:2006/06/28(水) 10:44:56.50 ID:K9iSCqyz
ごめん。集団戦の話です
一対一は考えてなかった
598名無しオンライン:2006/06/28(水) 12:28:19.26 ID:nmhFKl+I
止まった敵の正面で攻撃しても判定が出ないこんなクライアントじゃ
599名無しオンライン:2006/06/28(水) 12:52:10.53 ID:2YpuyZk3
ぽいずん!
600名無しオンライン:2006/06/28(水) 12:58:47.95 ID:Cp+e4aJ3
たとえば昨日の王国戦でのEは何人くらいいたの?
Bは港8人本体89人だった
601名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:00:51.75 ID:O2Nx4UBP
結局さ視覚的なラグは誤魔化されたけど
当たり判定の同期は取れませんでしたって事なのか?
602名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:17:24.57 ID:PJ0k16z4
ってか双方動いてる状態で、自分の見えない位置のスタンド攻撃を、
相手の見えないスタンドに当てるとかマジで無理過ぎ…
自分の移動先と相手の移動先を瞬時に読んで、
瞬間的に手動で位置を合わせなきゃ当たらん。
せめて被ダメ判定が視覚してる相手ならまだマシだったんだけどな。
攻撃判定も被ダメ判定も見えないスタンドってのはありえん。

練習してみたけど、頑張っても30%だな。狙って当てるのは。
この仕様でガシガシ当てれる奴がいたらマジで尊敬する。
603名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:19:35.35 ID:eiioCHD1
視覚的に直ったのと当たり判定のは別の問題な気がする
何しろ自分がちょっと前に歩いて攻撃するだけで当たらなくなるし
604名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:21:39.23 ID:WkkkWM5N
つかさ
2ch繋がりにくくね?
605名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:22:21.17 ID:WkkkWM5N
お、書き込めた
なんかさっきからつながりが悪かったんだよね
606名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:27:12.73 ID:RoWT9GCm
http://users72.psychedance.com/

ここ見ると、ほぼ全滅だね。
607名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:31:07.96 ID:Lm/9Okoj
また攻撃受けてんじゃね
608名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:53:08.98 ID:pvECyPBJ
イプスから渓谷への道をつくればすべて解決
609名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:21:51.61 ID:cx8Jy2T5
弓も近接も自分のスタンドが、相手の残像?見た場所そのままにあてればいいんじゃないか?
610名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:37:33.82 ID:PJ0k16z4
>>609
当たり判定も相手の残像。
見えてる相手にこちらのスタンド攻撃当てても攻撃判定出ない。

ロックタゲ弓・投げは角度補正が丁度この相手のスタンドの出来る位置までカバーしてくれる。
だから上手い具合に当たるんだな。
611名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:47:27.37 ID:O2Nx4UBP
つまり弓矢で射抜かれればスタンドが見えるようになると
612名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:48:57.52 ID:PJ0k16z4
>>609
簡単に言うとこちらの残像?攻撃を相手の残像?に当てればおk。
直進してくる相手に正面から当てるには、
自分も相手にまっすぐに走って、武器振り始めたら180度方向転換して後ろ向かなきゃ当たらん。
ただし、相手が途中で左右に一歩でも動いたら、
相手の残像?も一瞬で左右に移動するから判定出ないで終わる。

ゲームとして終わってるよなこれw
613名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:50:05.17 ID:J3ku4miJ
>>612
とんだJOJOAgeだな
614名無しオンライン:2006/06/28(水) 15:59:49.64 ID:ReZ38s6I
罠牙が減ったのは、同期が取れて止まって技出すと弓に撃ち抜かれるようになったからだろ
615名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:01:11.88 ID:Lm/9Okoj
ちょっと下がって弓撃つだけで必中だもの
616名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:02:28.16 ID:6ahv6fzE
>>614
本隊の重さだと種置いても自分の種が表示されずにハーベストできねーし、バグスもボーリングもできない
血雨してもあたってるんだか当ってないんだかわからん
617名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:12:06.54 ID:imcWYUiE
敵の種見えててもスイープ効かなかったりするしな。
618名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:25:40.10 ID:HR/29X3f
召喚しても暫く表示されなかったからサクリで回復できないッス・・・
619名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:27:11.07 ID:136Q0AEN
本隊で金魚の糞してたセイクラーです。
どこが前線かわかりません・・・
620名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:29:12.80 ID:t0Ul5aq0
>>619
大丈夫、セイクリの光に突っ込んでも回復できませんから
621名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:42:46.59 ID:REybVU/y
本隊戦では中央いるとなにもできねぇ
622名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:49:05.50 ID:pvECyPBJ
もしかして今ごろ罠牙育てはじめた漏れって役に立たない?
623名無しオンライン:2006/06/28(水) 16:55:52.17 ID:1saWC9sG
>>622
本隊戦のために作っているのなら
絶望すると思う
624名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:22:58.71 ID:AnRUcyhH
プレならとても役に立つと思うよ
625名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:27:11.99 ID:8N6XeM4M
本体戦での罠血雨は調和ラグアーマーで攻撃があたりにくく、
敵陣に突っ込んでうはうはできたけど、今できなくなったからへった?
変な当たり判定が改善されたら今度消えるのはメイジかね?
626名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:41:07.46 ID:2ZWR6CQy
BSQよ頼むからこんな時間から大群で行動すんなや
627名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:43:04.57 ID:nmhFKl+I
>>600
増え続けたけど裏三段目布陣してたE50弱で王国E60ちょいで戦闘開始
最後B撤退時には110だったかな
628名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:01:23.43 ID:YT0nfB2x
>626
それちょっと前Eに言ってた言葉そのまんまだから
629名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:20:51.34 ID:oONxdh+T
>>627
あのときは最初王国の人数半分がafkやらチャットで戦闘意思なかったな
あれ?BSQ来てるの?って感じだった
630名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:30:32.09 ID:QYyTCCma
Bだけの症状だったのに見事にEにも・・・
631名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:31:58.64 ID:2+1MRyJR
Eは声出しのメイン層がごっそり萎え落ちしてるんで
厳しいな
632名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:35:05.32 ID:21CR57bm

別伽羅でNに行ってるみたいだね
まぁ今の状況じゃ指揮しても面白くないだろうしね
633名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:39:27.44 ID:Cp+e4aJ3
追撃で増えるのはBもEも同じか・・・
熊小屋桟橋湖畔で轢いたEは報告してなかったみたいだし
>>630の言うようにBSQ病がうつってしまったのかもね

> 別伽羅でNに行ってるみたいだね
2PTのNとかはEの別キャラなのかね?
634名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:30:14.67 ID:S1d1KpIV
轢き殺しと銃器、弓オンライン飽きたー
ツマンネー市ねー
635名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:41:07.39 ID:S1d1KpIV
小数でゲリラしてる奴の8割近くが調和弓+何かor銃器な件
さむいわー
636名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:42:55.24 ID:1saWC9sG
にわかホークアイなんかにやられるなよ
637名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:46:30.38 ID:2+1MRyJR
本当にどっち向いても弓弓弓だな
お前らそれで楽しい?
638名無しオンライン:2006/06/28(水) 20:57:40.15 ID:2YpuyZk3
ちょっとしたことでバランスって崩れるんだなぁ
っと思ったらそれで終わったゲーム結構あるな・・・
それより放置のゴンゾ!なんか言えよ!w
639名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:02:56.64 ID:S1d1KpIV
なんでEそんなに人数いて攻めてこないわけ?
防衛の時ばっかり元気だなーさむいわー
640名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:06:47.99 ID:nI7UMnrr
神秘とって常時壁チャージしてればいいんじゃね?
641名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:10:33.21 ID:y0wA284n
正直、今の鯖状態と判定仕様で本隊やろうと思えるBSQの頭の中がよくわかんね。
給料Trooperやりながらスキル上げや狩りでもしてた方がよっぽど有意義じゃないか?
642名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:11:39.80 ID:Ja3wBR+O
Eって根暗のネガティブが多そうだな
今を楽しもうぜ?
643名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:11:58.84 ID:sREhN7Td
ワールドカップの猛暑と同じで片一方だけが有利なわけじゃないんだから
本体戦やったって別にいいんじゃねーの?
644名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:12:10.15 ID:Pcw/dPBA
BSQには頭が上がらんよ。よく来てくれた
645名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:12:41.27 ID:S1d1KpIV
そんじゃ砦落としあって奇跡狙いやろーぜ。
レシピ売ってるかも見たいし
646名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:13:24.23 ID:SaWxLH/L
散々足コキや落下バグをELGにやられたので今の状態のほうがマシ
判定も最初は戸惑ったが慣れればなんとかなる事もわかったし
647名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:14:18.43 ID:GCkZMedN
>>645
ちなみに昨日はなんか売ってたん?
648名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:15:15.06 ID:S1d1KpIV
なぁ、ズラしてヘビ串食うと坂道とかでこぼこ道で地面にめり込んで見えない上にタゲれなくね?
649名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:15:31.36 ID:SaWxLH/L
>>647
いつも通りだった
650名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:16:57.22 ID:y0wA284n
>>646
未だに「当てられるか当てられないか」の問題と思ってる奴がいるのか……。
仮にほとんどの攻撃を当てることができるようになったとしても、
プルプル移動で回避行動に専念したりとか、吹っ飛んだ自分や敵の未来位置を相手に
異次元ワールドで武器を振り回したりが面白いか面白くないか、そういう問題じゃないか?
俺としては非常に面白くない。

近接攻撃の攻撃判定の出る範囲を広げればいいって人もいるが、同じ理由で何の解決にもなっていない。
繰り返すことになるが、「当てられるか当てられないか」の問題ではないからね。
同じ「八割は判定が出る」でも、狙って攻撃をして八割"当てる"のと、
適当に武器を振り回して八割"当たる"のとではゲームとして全然違う。
651名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:19:54.59 ID:SaWxLH/L
>>650
さすがにプルプル移動には萎えるが、それ以上の期間ズラシ行為をしてた奴らに萎えてたんだよ・・・そこをわかってくれ
652名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:23:36.06 ID:2+1MRyJR
ズラシなんざBも当たり前のように使っていただろうに
653名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:23:49.63 ID:SaWxLH/L
というか俺だって今の鯖状況に満足してるわけじゃないw
以前の仕様で、尚且つズラシが出来なくなけりゃ最高だ
654名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:24:00.30 ID:PisLyWcC
皆出来るからプルプル移動はOK
スキルを上げてないと出来ない調和やSWや落下ずらしはNG

と、いうことか?馬鹿馬鹿しい!なんて馬鹿馬鹿しい!あぁ下らない!
655名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:24:23.95 ID:kBIfjE7i
うんこちんちん
656名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:29:28.96 ID:Fkl3vOxU
修正する意図はあるようなんだからそう悲観するほどでもないだろ
問題なのは転送データ量が増えた事で、13エラー3エラー10エラーにザ・ワールドの出現限界人数が下がった事だな
657名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:32:58.39 ID:S1d1KpIV
それで、いつELGは丘へ攻めてくるんだね
さっきからBSQばっかり渓谷攻めてるじゃない。
658名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:34:46.66 ID:sREhN7Td
弓つえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
659名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:37:10.76 ID:y0wA284n
>>657
判定が直ったら攻めるよ。
それまではPre狩りとネ実の本隊戦を楽しむ。
660名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:37:38.16 ID:2+1MRyJR
>>657
萎えてないほうが攻めるのが当然
弓もって渓谷来いよ
661名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:38:29.09 ID:S1d1KpIV
防衛にはがっつり出てくるのに丘に出てこないってのはどういうことだね
なら判定なおるまで王国明け渡せよ。
662名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:40:07.41 ID:y0wA284n
だって給料長取られるのは嫌じゃない。
663名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:41:12.24 ID:y0wA284n
というか、今の判定と鯖で頑張れてる
BSQとELGの一部には敬服する。本当に。
664名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:42:14.17 ID:sREhN7Td
弓は攻撃力半分ぐらいじゃないと強すぎだなこれ
665名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:45:26.93 ID:Cp+e4aJ3
半分はやりすぎじゃない?
キックみたいな扱いがいいよ^^
666名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:48:41.04 ID:1saWC9sG
射程を投げ並でおk
667名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:49:39.39 ID:2+1MRyJR
弓で殴りつけるようにすれば解決じゃね?
668名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:50:44.97 ID:S1d1KpIV
棍棒調和弓とか寒いわー
669名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:51:59.41 ID:QYyTCCma
なんか以前は別に寒いといわれなかった構成が
突然の仕様変更で寒いとか言われ始めたら悲しくなるな。

ほんと突然だったしあの告知からメンテw
670名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:53:12.49 ID:B8O7mHsj
ごめん、流石に今回はもう無理だ。
判定直るまでは防衛だけにするよ。
671名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:55:29.51 ID:S1d1KpIV
これで来週あたりにPre戻ってたやつらが全員弓で戻ってきたら笑うよな
672名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:56:45.74 ID:QYyTCCma
そんなありえそうな話しやめてよ><;
673名無しオンライン:2006/06/28(水) 21:57:28.54 ID:oONxdh+T
弓エイジ、RAからやってきてはじめての時代だ
どうせ長くは続かないんだし、一時的にFPSモードになろうぜ
674名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:10:03.76 ID:zg395uYY
ID:y0wA284nの必死さは笑える
675名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:11:41.23 ID:21CR57bm
結構弓の時代長かったような
676名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:15:41.68 ID:1saWC9sG
RA中期に弓ageなかったか?
αが暴れてたとき
677名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:16:19.73 ID:1yN5d9h8
○○○ちゃんとか。
678名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:18:28.50 ID:B8O7mHsj
課金時代末期は二武器弓が多かった気がするが
679名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:20:59.86 ID:M4lfG1zl
○ッシャ様がBG杯で優勝してから本格的に一般化した感じだよな
680名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:23:14.55 ID:kBIfjE7i
ほんま最強厨しねってきもいわ
681名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:25:40.22 ID:M4lfG1zl
>>677
あー、○○○ちゃん懐かしいな
渓谷散歩してたら行き成りホークアイ食らって
ナンだと思って振り返ったらフルプレばいーんが居て殺された記憶が
682名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:25:52.75 ID:sREhN7Td
最弱厨だと文句言わないくせに
結局オマエは自分がウマウマしたい海原雄山なんだ!!!!
683名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:26:49.72 ID:QYyTCCma
>>682
お前の書き込み、なんだかかなり納得できたw
684名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:27:48.35 ID:S1d1KpIV
つーか何で折角ELG攻めてくるか!?
って思ったところで豚防衛なんだよ。
685名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:29:00.82 ID:Fkl3vOxU
>>669
それがスキル制の醍醐味(笑)
686名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:29:21.25 ID:CrdpN4Zu
脳筋だったやつがある日突然メイジになってたりするのがスキル制のいいとこだが・・・
こうもゴンゾのバランス調整がくそだとシップブレンドの方がいいよな
687名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:30:21.34 ID:18AWTrG/
くそっ MOEのエミュ鯖くれっ
688名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:33:22.06 ID:+wIRY0ZB
最強厨って結局一番柔軟に仕様に対応できる対人向きの人種なんだよな
スキルに拘り持ってたりとかはないからRPG的には問題かもしれないけど
対人ゲームとしては正解なんだ

ただ、上手い人が使うと最強になるようなスキルだったら良かったんだけどな
689名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:38:51.16 ID:dJ0dm0ts
>>679
BG杯5見直してみたんだが
〇ッシャ様のチーム強すぎだなwwww

最初の変なチーム(笑)でしか負傷者出てないし
決勝戦とか瞬殺も良いとこだろwww

しかも〇ッシャ様はMVPだし弓槍が増えるのも納得だな
690名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:41:21.96 ID:FcK5U3nw
回りが弱かったのもある気がす
691名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:44:13.66 ID:2+1MRyJR
村一の直後で記念出場の人多かったからな
692名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:48:19.76 ID:S1d1KpIV
雨豚空気嫁よ!
てめーが沸きやがるからELGが雨豚防衛とか抜かして攻めてこないんだろーがよー
BSQの総数より多い人数で防衛してる雨豚なんて誰も攻めねーよたこが!
693名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:51:01.02 ID:2+1MRyJR
E多くないけどな
ich人数は普段より50以上少ない
694名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:54:04.51 ID:PWTUsokq
ttp://not.main.jp/up/dat/11581.jpg
ELGは雨豚でまったりしてるようだ
695名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:54:33.57 ID:PisLyWcC
3人PTを揃えられる奴ってだけでちょっと限られてくるしね。
BGが嫌いな人だって居るし。
闘技場厨やソロゲリラメインの奴等はコミュニティへの参加が苦手だから。

BG杯は参加者が限られてくる。
696名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:57:01.22 ID:zg395uYY
・・・と参加してない俺のほうが強いよと言いたい最強厨でした
697名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:58:32.49 ID:S1d1KpIV
まぁ、BGとかパンダとか前フコミュニティーの連中しか参加してないのは本当だけどな。
698名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:31:23.41 ID:4GxfSfYx
war晒しの場所おしえてくれ
699名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:32:55.49 ID:Fkl3vOxU
>>688
つ キック
700名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:37:30.81 ID:1yN5d9h8
>698
知ってんじゃんw
701名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:41:03.77 ID:HphEvTNJ
Eヨワスwwwww暗黒期突入おめwwwww
702名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:46:05.21 ID:Fkl3vOxU
せっかく丘に行こうと思ってたら豚落ちた
ごめんねBSQメンwww
703名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:52:46.47 ID:HphEvTNJ
チキンE乙w一生篭ってろww
704名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:53:53.10 ID:Fkl3vOxU
おkwwwwww
705名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:59:02.23 ID:wEyI+oel
今日はロックマンいるかな〜
706名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:59:03.84 ID:O4pvqiDu
かゆ うま
707名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:08:23.62 ID:OV7yOxUX
BSQどうしたんだ?
708名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:17:15.64 ID:i2Ht6mIb
Eが怖いので篭ってます><
いや、まじで。
709名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:18:50.19 ID:OV7yOxUX
おkwww
710名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:30:00.63 ID:6cmqPbGB
Bは待ち疲れて寝た
本隊戦しなくていいのに
711名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:30:19.98 ID:uVHX4u7k
BもEも篭ってろ、これからはNの時代だ
712名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:31:14.61 ID:yqts3Lyq
正直、以前よりも本隊戦する意味がないな
713名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:33:09.89 ID:5BByBzVS
▽:-Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay60
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151327166/
714名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:33:54.46 ID:/l0AM1UT
あれほど本隊戦が大嫌いだったビスコたんだったのに、最近どうしちゃったんだ?
あまりに陰湿にネガるから空気読んであげて本隊戦用キャラはデリっちゃったよ
ELGからわざわざ歩み寄ってあげたんだから、これからは大好きなゲリラ(笑)を充分楽しんでくださいw
715名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:38:55.61 ID:yqts3Lyq


E
716名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:38:57.51 ID:4nrwld1M
>>714
充分楽しんでくださいw
wwwwwwwwww
717名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:47:39.80 ID:M3OSU0IZ
あれほど本隊戦が大好きだったエルグトルーパーだったのに、最近どうしちゃったんだ?
あまりに陰湿にネガるから空気読んであげてゲリラ用キャラはデリっちゃったよ
BSQからわざわざ歩み寄ってあげたんだから、これからは大好きな本隊戦(笑)を充分楽しんでくださいw

718名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:48:36.01 ID:9v42chpn
助けてください><
719名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:49:08.85 ID:OV7yOxUX
>>717
INしてから煽り工作してくださいw
720名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:55:02.54 ID:xNliuY++
今熱かったのにかわいそう><
721名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:56:59.66 ID:6cmqPbGB
罠牙オンラインつまらん
722名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:59:43.77 ID:YgBT4bq3
罠ウザス
723名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:00:08.96 ID:Kvhs0SqF
糞鯖うぜー
724名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:02:10.26 ID:JDUNPxZf
本体戦の途中弓打ってるのに矢がとばなくなったぞ!!!
矢の本数まだまだあったのに
725名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:02:15.70 ID:z4YReCGM
今さっきの押したり押されたりの本隊戦は非常に楽しかった
726名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:07:31.48 ID:gwYtpnI/

まぁなんだ結局互角なんだな
CCをもうちょい落とし難くしたほうが緊迫感出ると思うんだがどうかな?
727名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:17:28.67 ID:nJ5cekKS
ELG一筋とか語ってるRPが本隊戦好きと称して轢き殺しを楽しんでただけで
実際は長いこと本隊戦なんか無かったんだよな
それがやっと熱い戦いを毎日楽しめるようになったかと思えばこのパッチ・・・
一刻も早く改善することに期待してるが、さてさて・・・
728名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:24:08.80 ID:ByQEpAsq
>>694
ワロスw確かにまったりだ
729名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:40:20.60 ID:VWUCyTAR
こんな風に顔さえ隠していれば
深夜に丸出しで疾走しても逮捕されにくいぞ
730名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:42:27.88 ID:ByQEpAsq
ちょwwwそういう問題かよww
てかこれ本スレにあがってたSSだよな、D鯖なん?
731名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:47:29.75 ID:xNliuY++
>>730
Dの豚防衛中
732名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:53:31.23 ID:ByQEpAsq
>>731
Eは裸族の多い国ですね><
ところで、ゴンゾがLD改善パッチあてたとかいうわりには
本隊同士ぶつかると相変わらずLD祭りなんだが、どうしてくれよう
733名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:58:22.82 ID:e/AAoKV2
なんだまだこんな糞ゲーやってる奴がいたのか
文句言いながら遊ぶとはとんだ矛盾ですね
運営に文句垂れながら飼いならされてるRO民のようだ
734名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:00:21.22 ID:IKJ7ttwU
>>732
ああ?ぶちころすぞ(´・ω・`)
735名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:01:00.51 ID:7q+Qzn89
だな
今不満たれながら続けてる奴らは馬鹿だ
736名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:09:39.47 ID:ByQEpAsq
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < バカでーす  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
737名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:11:07.47 ID:7q+Qzn89
ふっ
738名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:30:00.83 ID:Us0cXGVo
>>730
D鯖ELGの三人とも同じFS。1号〜3号ってメモに書いてあるからすぐ分かると思う
隣をその3人に一緒に並んで走られた時はリアルマジ吹いたw
739名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:31:22.65 ID:vGX/FCGD
一部限定で有名になりつつある、裸忍者部隊だな
740名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:43:37.09 ID:fn9GUm23
本人降臨して売名行為か?
一部限定に知られてる事を有名とは言わんだろ
741名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:46:29.87 ID:tH/S6+p+
今日のE見て安心した
いっぱい轢き殺されたけどやっぱりEはこうでなきゃ

Eやれば出来るじゃん。
B優勢だとBな俺でも気持ち悪かった。
あれ?
742名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:49:14.49 ID:JDUNPxZf
某ドラゴンボールのキャラで敵兵見つけた時のシャウトが
「憎きサイヤ人の気を感じるぜ」みたいな感じだったんだけど
て○し○は○ってサイヤ人憎んでたっけ?
743名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:52:36.06 ID:E+KVOFol
あぁ、タルパレ共闘でSayマクロこぼしてた出落ち臭いにゅたおか
744名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:31:02.36 ID:fn9GUm23
06-06-28 フェローシップページ再開についてNEW

平素は『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

フェローシップ機能の再開についてですが、2006年7月末頃を予定とし、
現在、機能の調整を行っております。

皆様には大変お待たせしてしまい、誠に申し訳ございませんが、
もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

なお、詳細な開始時期が決定次第、告知を行ってまいりますので、
何卒、ご了承くださいますよう、重ねてお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic : The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
745名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:19:49.15 ID:+rIE3deD
ばーか、サイヤ人最弱のナッパに殺されてるんだぜ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%B4%A5%E9%A3%AF_(%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB)
746名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:21:37.60 ID:LXcLTN8N
半年近くもMMORPGにとっちゃ肝心要のギルド機能が半停止していたことになるのか
どんだけ糞ゲーなんだよMoEは
747名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:35:35.77 ID:/LrFh8A9
MoEだとすげーどうでもいい要素だけどね。
748名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:15:12.66 ID:OV7yOxUX
ワラゲは勢力自体が大きなFSの機能を果たしてるからな
別にこのままFS廃止してくれても困らないぞ
749名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:19:55.10 ID:yqts3Lyq
>>742
ナッパとベジータはだいきらいだと思う
750名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:25:13.53 ID:jsc3txFQ
サイヤ人最弱はラディッツでは
751名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:54:53.53 ID:+rIE3deD
http://nappa.kyouso.com/

なっぱ様に因縁か、おら?
752名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:56:23.04 ID:WinsV/p3
ナッパとパンダがぶる
753名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:57:20.32 ID:WinsV/p3
かぶる だ・・・・
そしてなんか俺のID強そうだ
754名無しオンライン:2006/06/29(木) 08:02:35.03 ID:gZWV/Kwy
バカめ 残像だ!と言いつつ攻撃くらいまくりだから萌える
755名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:11:15.71 ID:yqts3Lyq
ナッパなんてベジータが黙ってたらクリリンに殺されてた奴だろ
756名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:48:39.14 ID:z4YReCGM
気円斬の問答無用に真っ二つってありえない性能じゃね
757名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:52:22.87 ID:92uwYXBf
気円斬ってヤムチャが作ったやつだっけ?
758名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:56:48.06 ID:MJj41gI3
ヤムチャが作ったのは操気弾だった気がする
759名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:10:52.59 ID:z4YReCGM
ヤムチャの技は微妙なのばかりだな
760名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:16:20.41 ID:yqts3Lyq
狼牙風風拳てちょっと普通の攻撃を早くしただけだよね。
あれ使ったら負けフラグたつし。
761名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:20:26.86 ID:zYk5a4lW
狼牙風風拳はヤムチャにとってのバーサークオール
攻撃力と引き換えに防御も素早さも魔法抵抗も大幅にダウン
つまり
死にフラグ確定
762名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:10:03.95 ID:kzGatsbR
素早さはあげてやれよ
763名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:33:42.28 ID:wgeoclYt
クリリンは地球人最強

平伏せ貴様ら
764名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:36:24.29 ID:uH4ZmkU0
ハ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ゲ !!!!!
765名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:39:01.16 ID:wgeoclYt
(´;д;)
766名無しオンライン:2006/06/29(木) 14:05:43.78 ID:wgeoclYt
>>764
クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
767名無しオンライン:2006/06/29(木) 14:46:10.59 ID:VWUCyTAR
たすけにきたぜ!キン肉マン!
768名無しオンライン:2006/06/29(木) 16:46:03.04 ID:tqy/c1lW
誰だお前ーーーーーーーーーーーー!
769名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:15:49.46 ID:qUCUGskP
普段パーティ組んでる奴が
敵の死体をルートの為かがんでる時に
チラッと見えた胸元に思わずドキッとしてから
毎回こっそり覗くようにしている

こんな事考えてるのがバレたらもうPT組んでくれないだろうな
770名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:21:41.68 ID:nUJ6khsO
平和だ
771名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:22:11.95 ID:zYk5a4lW
まぁたしかにそんなこと書くような奴は組んでくれなくなるだろうなwww
772名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:22:19.80 ID:VWUCyTAR
お前のPTメンは全員全裸でプレイしてるかも知れないぜ?
773名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:24:59.59 ID:oS6uk9tu
流石にパンツははいてるよ。
774名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:31:25.19 ID:gZWV/Kwy
さすがに待機中エロサイト見る奴はおらんやろー
775名無しオンライン:2006/06/29(木) 17:49:26.68 ID:h4uYwszl
ああ、いつものD鯖スレだ
776名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:01:13.51 ID:nJpu3hv9
>>774
すまん。
結構画面デカいから、ブラウザ半分ぐらいのサイズにして見てる・・・
777名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:39:15.61 ID:/LrFh8A9
warでしてはいけないことを階層に分けてリストアップしてみました。
レベル3以上が晒すべき対象、レベル1以下が私怨でたたかれる対象、レベル2はグレイゾーンという位置付けです。
修正すべき点があったらどんどん言っていってください。


Lv.4. war民すべての敵 [ゲームプログラムの不正利用]
・回線絞り
・加速器
・上記不正者と会話すること、PTを組むこと、同じFSに所属していること
―――――――――――<プログラム不正利用の壁>―――――――――――

Lv.3 すべきでない [ゲームシステムの悪用]
・ゾーン戦術
・ゾーンハメ
・敵本拠地アルター
・敵地ログアウト(豚CC等)
・(意図的なずらし)

Lv.2 しないほうがいい [微妙なゲームシステムの悪用]
・ゾーン逃げ(戦意無し)
・ichスパイ
・”/target tell”で相手の名前を暴露
―――――――――――<システム悪用の壁>―――――――――――

Lv.1 好ましくない [士道不心得]
・先走り
・先逃げ(←撤退指示がある前に逃げること)
・高レベルペットのノーリスク利用
・双子、境界ガン待ち
・自領地onlyパトローラー
・無言別働
―――――――――――<warをつまらなくする要素の壁>―――――――――――

Lv.0 好きにしろ [マナー違反(笑)]
・暴言
・タルパレアルター
・給料ドロ
・配布品ドロ
・行商、亡命者殺し
・BBSWar
778名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:41:14.14 ID:zYk5a4lW
http://not.main.jp/up/dat/11602.jpg
クリリン、本当は強いんだぞ!
779名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:41:50.05 ID:QD9HeNr1
ゾーン逃げとかichスパイとかいまさらそういうリストを作るのがリストLv.4。
780名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:02:34.51 ID:2jYRbs03
Lv5
/LrFh8A9のような痛い奴
781名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:07:34.13 ID:PqnzW9yP
・暴言
・行商、亡命者殺し
・配布品ドロ は軍に相当デメリットがあるからLV3クラスだろう
782名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:09:05.49 ID:PqnzW9yP
あとターゲットテルはみんな使ってるし
ichでも名前普通に出されてるからlv0
783名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:20:09.12 ID:gJsWdU6f
むしろtarget tellで名前出されて困るような事するなと。
784名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:23:52.68 ID:+AOC4Yy7
Lv.5. MoE民すべての敵 [存在が不快]

ID:/LrFh8A9
785名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:24:26.51 ID:nJ5cekKS
みんな使ってるからlv0でいいって基準なら
モラルの無い仲間でやってる奴らに対してなんら抑止力にならないと思うが
786名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:27:51.36 ID:pB/Iorqm
クラ改とパケット改以外は俺ルールなんだから好きに晒せよ
「そんなしょぼいことで晒すんじゃねw」とか言われるのが心配で基準が欲しい奴は晒しに向いてない
787名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:31:13.52 ID:PqnzW9yP
つーかターゲットテルの何がダメなんだ?
名前なんてワラゲ両軍経験あれば主要どころは全部覚えてるだろう
見たら相手が誰かとかどんな構成のなのかは大体わかるし
主な使用法はゲリラするときはアシスト駆使して遠隔から相手の名前を
タゲテルでしらべて遭遇する可能性の高い敵を調べたりするくらいでは
788名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:31:15.81 ID:fn9GUm23
>>779-784
何でそんなに必死なん?
789名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:34:23.22 ID:h4uYwszl
>>788
踊る阿呆に見る阿呆
790名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:37:42.58 ID:+AOC4Yy7
同じ阿呆なら触らなソンソン!
791名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:39:09.32 ID:zPPcNZ3k
target tellで相手の名前見て三叉まで突っ込んでくるヤツ、すぐ帰るヤツかは
しばらくやってれば覚えるから名前も報告してくれるとありがたいぞ

また、メイジの誰々がいるならそいつ優先とかも出来るし。
対Nでいう「Elstonから狙って〜」っていうのを対軍属で出来るわけだ。

とはいえ、ichで名前飛び交ってるの想像したら何か嫌だな…w
792名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:41:39.85 ID:mA0/Jfk7
どっちなんだよw
793名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:11:53.75 ID:WjzhP2Nr
かわいい
794名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:29:22.97 ID:/LrFh8A9
リスト作成の動機はテンプレ>>4でしてはいけない行為をまとめろとあったのでやってみた次第。
これをたたき台にして議論をしてくれると幸いです。

議論を喚起した者の責任としてちょっとtarget tellの説明だけしておきます。
リストアップした理由は名前が見えないからこそ気兼ねなくPVPできるんじゃないかなと思っていることと
以前のダメージログに敵軍の名前が見えてたのがパッチで表示されなくなったのは
開発側が名前が見えるのはよろしくないと判断しているということの2点です。
個人がこっそり使うのは別にいいんだけどもichで堂々と公表するのはどうかなと常々思っていたもので。
795名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:40:31.23 ID:qnhgX7m7
Ichで名前呼ばれるのなんてよっぽど有名な(強い弱いはともかく)ゲリラとか本隊戦で突出してるヤツだからなぁ。
このスレで晒すならともかくゲーム内じゃかまわんだろ。Sayでバリバリ自己主張してるのもいるんだし。
796名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:42:04.21 ID:QD9HeNr1
ゾーンハメについてまとめろって書いてあるんであって…

なんだかな。
797名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:48:01.38 ID:gJsWdU6f
全員強制名出しでいいのになぜかハドソンは中途半端に名前隠す方向に行ったな。
名前も出ない、タイマンとかゲリラで相手を倒しても倒されても無言とか
mob相手にしてるみたいで全然面白くない。
かといって今のシステムで名出しにすると味方に迷惑かけるだけだし。
798名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:50:37.86 ID:tzkauech
なんだ、死んだらぎゃああとか言って欲しいのか?
799名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:52:34.95 ID:i2Ht6mIb
相手に何か言って欲しいなら自分からネタ振ればいいじゃない
面白ければ返してもらえるだろ
800名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:55:14.18 ID:z4YReCGM
PCにやられボイスをつければいいんだよ!

初期のFEのやられボイスが
ヘッドホン無しで垂れ流すのが憚られる有様だったのを思い出した
801名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:55:31.36 ID:028qJ7ug
/sayマクロ組み込むのマジオヌヌメ
802名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:59:15.49 ID:tqy/c1lW
>>800
本隊戦であちこちから聞こえる断末魔

まさにカオス
803名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:59:55.83 ID:gJsWdU6f
>>801
/sayマクロ組んでて連射してる人を見ると
あぁ中の人相当焦ってるんだな…って微妙な気持ちになるよな。
804名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:00:31.23 ID:Gy7havuV
Eの古株がようやくスキル上げから戻ってきた
今夜は覚悟するんだなBSQメン
805名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:04:44.18 ID:P5O9lTmj
よーし、今日はネオクギガス共闘行くかー^^
806名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:12:30.37 ID:PDwt+V3M
みんなの分のショートボウと矢持っていくおー^^
807名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:15:29.78 ID:t4rAtyfc
>804
はぁ?
あの廃人ども他ゲー行ったんじゃないのか?
まあもし弓装備して戻ってきてやがったら、弓装備してる奴の晒し頼むぜw
808名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:17:10.98 ID:t4rAtyfc
ここではなく、晒しスレにな
809名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:33:40.48 ID:OV7yOxUX
お笑い雑学選手権が面白すぎる
伊集院が強いのは分かるが、フットボールアワー後藤、アンガールズのキモイ方もすごいな
810名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:50:50.14 ID:/7xM8Daj
>>809
アンガールズ両方ともキモクね?w
811名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:11:23.25 ID:ADedFWat
きもい方ってどっちだよw
812名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:13:34.02 ID:OV7yOxUX
よりキモイ方じゃん
おかっぱの方
813名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:14:45.19 ID:VWUCyTAR
俺の方がキモイ
814名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:19:42.55 ID:qVusMslH
いえいえそちらこそ
815名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:21:25.57 ID:h4uYwszl
鏡をのぞいたらキモい奴がこっちを睨んでた。
変だよね。部屋の中には俺しかいないのに。
816名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:24:07.69 ID:9Ff70qMz
待て
よく見るんだ
実はガラス張りで向こう側に同じつくりの部屋があるかもしれない
817名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:28:26.42 ID:uju9XExj
両軍ともよくこれで本隊戦やろうって気になるよな・・・
818名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:31:10.13 ID:DjIMBR9Z
バトンとブログペットの投稿しかないblogほどつまらないものは無いなw
819名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:31:18.60 ID:OV7yOxUX
だから同じゾーンに60人以上集めるなって
820名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:31:21.08 ID:DjIMBR9Z
バトンとブログペットの投稿しかないblogほどつまらないものは無いなw
821名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:31:38.84 ID:DjIMBR9Z
ごばーw
822名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:32:31.04 ID:QD9HeNr1
なーえーまーすーおーーーーーーー
823名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:36:35.33 ID:/10+1O4k
ログとかから名前表示なくなったのは粘着TELLが多かったからじゃなかったか?
やっぱ名前出たほうが面白いよな
糞またあいつかーとか思わなかった?
824名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:39:09.52 ID:9v42chpn
ttp://www.yukawanet.com/cgi-yukawanet/file/html/dokuo.html
プルプルプルッ・・・・・プルプルプルッ・・・・・
825名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:45:59.58 ID:E+KVOFol
名前でなくても構成とか装備とかでまたこいつかwとか思うことはある
826名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:48:58.46 ID:M8tfo/4H
×○キター(°∀゜)━(∀°)━(°)━( )━

チャーンス!
827名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:52:09.42 ID:8OvdJrcx
やはり押し合いへし合いは面白いな
828名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:55:22.58 ID:ADedFWat
どっちかというとおかっぱよりプルーンのがきもい様な
829名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:59:07.77 ID:OV7yOxUX
キモイ方でここまで食いつかれるとは正直当惑するw
830名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:03:51.61 ID:zYk5a4lW
いくらキモかろうが俺らには負ける。
831名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:04:54.84 ID:PDwt+V3M
以前の同期なら面白そうな勝負だったなぁ
832名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:08:40.04 ID:7f+Qtnv7
危なくなったら前線に突っ込む方が安全てのがなぁ
833名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:17:54.42 ID:vRo0p93s
Bもなんか久しく見なかった名前がチラホラいたな。
834名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:37:47.27 ID:up7Ey8+a
なんかさ晒しスレで同一人物の単発が暴れてるんだけど
無知を指摘されたのがよっぽど痛かったみたいだな(ワラ
835名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:40:03.47 ID:lfPcuN6u
NG推奨ID:up7Ey8+a
836名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:51:30.29 ID:69fl6iwK
( ´゚д゚`)えーーー
837名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:56:10.44 ID:EEMLkzUr
じゃ、ついでにID:lfPcuN6uもNGにしておくぜ
838名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:59:33.11 ID:up7Ey8+a
晒しスレで単発どもの姿が少なくなってきたな
やはり晒しスレの>>599の言い分の方が正当だったって訳か
839名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:01:31.33 ID:RqZnqOV2
本人乙
840名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:02:12.24 ID:vJlNgvu2
これはいい上半期最後の低級な釣りですね
841名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:05:53.22 ID:XhfKsGop
腹減ったな
842名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:06:15.93 ID:s7O6Udyd
両軍20〜30集まっただけでカクカクになるの俺だけ?
843名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:21:59.24 ID:IQJroTxE
相手も20だと思ったら実は後ろにもう100人ぐらいいたんじゃないかな?
844名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:23:29.72 ID:e06X826o
そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…
845名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:24:25.07 ID:lfPcuN6u
何そのエクスカリパー
846名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:25:37.42 ID:uCL0lfaO
あれは・・・伝説の・・・!?ズバシャァァアアア!!!
847名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:54:06.80 ID:bLcbqGgq
次はBSQの晩だな
848名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:57:24.50 ID:0szmiBJ0
13オチおおすぎなんだーよー
前は100vs100規模じゃないと出なかったのに
こんな時間で出るんじゃーねえーよーーおー
849名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:44:18.04 ID:Jc7Yq1zk
このスレも速度落ちたよなぁ・・・・
850名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:04:57.68 ID:FkpPV+AZ
弓が当たりやすいバグのおかげで多くのプレイヤーが萎えたからな
これに修正入るまで弓使ってる奴はバグ利用ってことで晒そうぜ
851名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:11:42.08 ID:lfPcuN6u
晒しスレじゃねーよw
852名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:25:34.80 ID:Jc7Yq1zk
ふと思ったんだ
キヨミズって飛び道具扱いなのかな?
853名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:27:56.75 ID:kpvzPmag
アンタばかぁ?
854名無しオンライン
マジレスするとキヨミズは魔法。詠唱もする。たぶん集中やラピキャスで詠唱速度や移動速度が上がる