Master of Epic- WarAge E鯖 part 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149720117/

■参考サイト
【公式WarAge説明】 ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki WarAge】 http://www12.tok2.com/home/moewiki/1f41c445e2b41fd0582f0a191bdb0931.html
【Wiki 地図】 http://www12.tok2.com/home/moewiki/d46d68f92104be513f2a92897c5338cc.html
【初心者案内】 ttp://moepiclife.com/warage/

■関連スレ
【E鯖総合雑談】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145380891/
【E鯖隔離スレ】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148893495/

■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
※ishは5/13のパッチ以降、廃止された(復活希望)

ichに入ったら/chinfo オススメ。Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能

■マクロ
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を調べる
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を調べる
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を調べる
【/warnorma】 自分の戦績ノルマが見れます
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報が見れます。
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報が見れます。
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます

敵がいてこそ戦えるwar ageです。相手が居なければつまらない。
相手を敬い、そして殺し合うのが正しい楽しみ方。
強いヤツを求めるなら、究極の選択肢「亡命」もあるぞ!

晒しは厳禁。晒した時点でそいつが屑。晒しはネトヲチいけ。
ネ実3以外の板に立てるなら、>>950までに結論だすこと。

テンプレ追加したい物があった場合、>>1をつけておくこと。
探すのメンどいです。950は>>1で探してテンプレ追加してください 。
2名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:00:03.83 ID:zY1VXjv7
「初めてのWar」
〜下準備〜
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する。
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする。
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに。
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく。

〜待機〜
・とりあえず、本拠地に移動してみる。
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える(特に王国はPreとかなり違う)。
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく。
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする。
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する。

〜本隊参加〜
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く。
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける。
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう。
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう。すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう。
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう。

〜心得〜
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない。
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を。
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を。
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を。
・地名を覚えよう。
・死んでも泣かない。愚痴らない。
3名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:00:28.19 ID:zY1VXjv7
CC、DA占領時に出現する生産設備とNPC

墓地:
尼巣:[エルーカス裏] 金床、溶鉱炉、[入って右奥] 銀行、[入って左奥] 雑貨屋(生産系道具)
QoA:
丘1(虎): 銀行
丘2(古城): [ナイトクイーン反対側] 触媒屋
丘3(谷底): なし
丘4(ギガ): 雑貨屋(食品系?)
回廊:
渓谷1(犬):[右側入り口] 銀行
渓谷2(雨豚): 触媒屋
渓谷3(いちょん): 武器屋
森1(蛇):[入って左奥]銀行
森2(スプリ): 雑貨屋(釣竿等?)
4名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:00:49.53 ID:zY1VXjv7
・刀剣
便利な技が高スキル帯にあり、ST消費が大きい
が、SDが上手く出ると一瞬で200近く持っていくことができ、一発逆転が可能
サムライマスタリーを併用することでST問題はある程度解消できる…が当てにくい

・槍
ハルバードのレンジが非常に魅力的
技も低スキル帯に便利なものが揃っており結果として手数が多い
ガードブレイク技を駆使してコンスタントにダメージを与えていくのに有利

・こんぼう
スニークが強力、全体的に出が遅く盾を取られやすい
スニークの追加効果を出すために盾や調和と一緒に使われることが多い
他にもボルテやクエイクと言った範囲技が便利で、本隊戦の主力になりえる

・素手
槍以上に手数が多いが火力はさすがに低い
チャージドの出が他に比べ圧倒的に早くガードブレイクに有効である
また、回復のできる技もあるのでサバイバリティが高く、ソロの人が好んで使うようだ
5名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:01:10.10 ID:zY1VXjv7
・国家の品格
B>>>>>E

Eの早朝に退去して押し寄せアクセルをレイプするという行為は
NEET特有の行動で騎士道とは程遠い。
反してBは、湖畔まで押し寄せるもミクルを討たずに帰る。
これは如何に敵軍といえども給料長を殺されては辛いだろうという
優しい心の表れであるといえる。まさに騎士の中の騎士、それがBSQ。

・数
E>>>>>>>>B
Eが唯一Bに勝るポイントである。
集団心理により暴徒と化したELGは
まさに自身の欲求に従うだけの肉食動物に他ならない。

・スキル
B>>>>>E
数で劣るBSQが何故ELGと同等に渡り合えるのか?
それはスキル、すなわち腕の差である。
ELGの何のスキルをも必要としない数に任せた暴挙の中でも
腕を磨き続けてきたBSQは少数ながらも究極の精鋭軍としての地位を確立している。
6名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:01:37.15 ID:zY1VXjv7
・BSQのWL様に攻撃が当たらないのはゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様に攻撃が当たらないのは故意に回線を絞ってるのが原因です。

・BSQのWL様からの攻撃や魔法が高速連射されてるように感じるのもゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様からの攻撃や魔法が高速連射されてるように感じるは升が原因です。

・BSQのWL様が速く走ってる様に見えるのもゴンゾ鯖が原因です。
・ELGのWL様が速く走ってる様に見えるのは升が原因です。

・BSQのは戦略的撤退。
・ELGのはチキン逃げ。

・BSQ民は掲示板を荒らしたりしません。
・ELG民は掲示板を荒らしまくります。

・早朝ELGが港にアクセルを狩りにくるのはレイプだから徹底的に糾弾しなければならない。
・早朝BSQが王国にミクルを倒しに行くのは天罰を与えてるだけだから全く問題無い。

・港でB>>Eになるのは俗に言う防衛専門の人がプレから沢山来るからだ。
・王国でE>>BになるのはEが銀行前WLばかりだからだ。
 少しはバランスを考えてBに亡命しろ。

・BSQが本隊形成して無い時には空気を読んでELGは本隊で来るな。
・ELGが本隊形成出来ない時でも形成出来ないELGが悪いんだからBSQ本隊と戦え。

・BSQが不利な時のネガりはどんどんOK。
・ELGが不利な時のネガりは絶対禁止。
7名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:01:55.84 ID:zY1VXjv7
元VIPPERですがE鯖BSQに入って本当に良かったです。
・BSQに入隊したらすぐに面接の合格通知が来ました。もうニートとは言わせません。
・BSQで頑張ってコマンダーになった頃に高校時代から好きだった子に告られました。
・BSQで頑張ってキャプテンになった頃に仮性包茎が治って身長も5cmも伸びました。
・BSQで頑張ってついにWLになった翌日に彼女と念願の初体験をしました。

こんなに僕を幸せにしてくれたE鯖BSQに一生付いて行きます。
8名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:02:15.63 ID:zY1VXjv7
            /ヽ
          __   / ミ| ヽ''"~`,,',‐,,,,               ,      ∧    /ヽ
      ‐-;;` ̄{{ゞ彡ゝ    ,,,;;;;ヽヽ、┰ラ       __ノ ヽ、__../ ヽ、_/  ヽ、_/
      /二   , ''´,   ヽ  -==キ=ヽ/       \
     /〃´彡 .〃 〃 ,\.__ヽヽ  ヽ ヽ         ヽ.
      〃//〃i|| l|| || ミ(;O)ヽ 〈l.○l,ゝ==      /
    , - {/ ./ {{ .||; '|l;;, 'l||l;;=-‐ヽヽ 「Vl´ ~ ̄     < この、愚か者がーー!!
    / <{ { || ll´l|l;;,_'||||ll"/-、∵ヽ '}__,...      )
   /   `` ‐"-、{{__ ||"''"-//ヽ''|∵ヽliii'}‐-、_    /
  /         〃~'ll | {ラ ヽソ`-, ,ノ‐-、、.    ∠ _
/           {{  .||ゝ ヽ'l__,'l  '~  // ||       ヽ  BだEだではない!!!!
.\_          {{  {{ ´彡,,,..ノヽ  //  ||      /
  `/` ‐- 、_   .||  ヽ、二ヽヽ ヽヽ//   .||     /  漢を目指すのだ!!
 / /==、/` -.!!   ヽ、、...l__.l__//_    .||      ̄ヽ            __
/ /_,,,...,,/             ○ || ``‐- 、||       |/ ⌒ヽ,/ ⌒ \/´  `ヽ/
9名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:03:13.13 ID:zY1VXjv7
これでテンプレ全部だね。
ではお楽しみください。
10名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:09:00.61 ID:0IruJbWU
>>1
11名無しオンライン:2006/06/20(火) 03:14:23.26 ID:BCzl5fk3
>>1
おつ。
良い事をなさいましたな。
12名無しオンライン:2006/06/20(火) 08:08:35.15 ID:FDyhI+BC
おつ
13名無しオンライン:2006/06/20(火) 08:56:08.62 ID:YEz6mjIq
>>1
乙カリー
14名無しオンライン:2006/06/20(火) 09:58:04.30 ID:c6vQR1pk
すべてのBBS戦士へ

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
15名無しオンライン:2006/06/20(火) 13:18:16.38 ID:0zT7i+d8
>>14
そのキモくて下手糞なAAもう要らないよ。
>>8で十分だよ。
16名無しオンライン:2006/06/20(火) 15:13:10.70 ID:8sf2Ce14
住職をキモイとかいったら食い殺されるぞ
17名無しオンライン:2006/06/20(火) 16:06:57.68 ID:vwvUqoyU
>>968
ich人数深夜でもELGが20人多い状況が通常状態

深夜2時過ぎの人数とかなら
E ich 65
B ich 43
こんな感じで人数差があるわけだ。ちなみに昨日の深夜もこんな感じ
んでまあichに入ってるということはラジオの意味あいもあるだろうが
国内に来た敵を追い返すためにキャラチェンジして別キャラで登場して
即座に防衛できる予備兵力でもあるわけだわな

そういう意味でいえば、最大で見ても20人差のich人数差があれば
そいつらの半数でもpreからキャラチェンジしてwarくるだけで国内多いってことになるわけ
ま、すでに1年以上こんな感じでELGの深夜稼動人数が多いから警戒するのも当然ちゃ当然
毎回多いわけじゃないだろうけど、1ヶ月の両軍ich人数のログとかとって比較すれば
容易に俺の言った事が真実とわかると思うよ

話題ループなるとあれなんでこれもテンプレにしてくれ
18名無しオンライン:2006/06/20(火) 16:09:59.04 ID:C2EzNqnC
>>17
テンプレにする理由が判りませんが?
19名無しオンライン:2006/06/20(火) 16:12:37.93 ID:AB78uu6Z
スパイキャラ作って両軍の人数を調べろってことじゃね
20名無しオンライン:2006/06/20(火) 16:27:21.12 ID:pvZ4MyQl
最近そんなにE多くないぞ
21名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:00:01.61 ID:vOASkcZ5
大体1ichの人数なんかより、本体戦時の人数調べねーと意味ねーだろ
スパイキャラの数でichなんか変わるんだし テンプレ入れさせる価値無し
22名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:01:51.31 ID:vOASkcZ5
あー本隊じゃねーや ゲリラ時の丘・渓谷BEの数だな
23名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:09:16.49 ID:32NIXnnl
長文ウゼエなんで読み飛ばし推奨。
学生な半NEETな私が思うに、今のE鯖Warは時間帯によってかなり傾向が違うと思う。
早朝にBが居なかったり、日中はEのゲリラが活発だったり、
本体戦の時にEがgdgdでBがわしょーいだったり。
 推測だがこうなったのは、EとBとで戦闘までの距離が原因かも知れない。
Eは裏口から渓谷まで遠いわ、正門から出るともっと遠いわで…。
Bと比べて手軽に戦いに出難いんだよね。
 逆にBは、丘まで出るのに近い。まぁ、アルターから銀行まで少し距離は有るが、Eの裏口程でも無い。
距離感の違いの要素として、単騎で落せる雨豚と夜姫の特性も有る。
 夜姫は特定の時間帯以外なら簡単に取り戻せるんでレコードが有効だが、
雨豚は一度落されれば下手すると4時間以上もBな事が有る。んでレコードが意味無い時が多い。
(これって追撃や進軍に大きく影響して来るんだよね、本体戦の時とか…)
 そしてN領土としてイプス渓谷が有る。EもBもレコード出来るが、
どちらにとってより有効性が有るかは当然E。イプスから丘まで近いし、逆にイプスから渓谷まで遠い。
距離感についてのまとめだが、イプス渓谷、夜姫、雨豚、国内からフィールドまでの距離。
戦闘の起こる場所までの距離が近いのはBと考えられる。

 それを踏まえて、ならば何故丘でばかり戦闘が起きるか、という事だ。
一つは先ほど話したイプス石の有効性。Eには価値多大だがBには殆ど意味が無い。
一つはNの進路。殆どが丘覗いて…人によっては渓谷へ行って。
(これは体感だけど、回廊→渓谷よりも回廊→丘の方が頻度多いんだよね。)
一つは丘、渓谷CCの落し易さと取り戻し易さ。これは人手差有る時の奇跡にも関係が。
(丘は虎以外の落され易いCCが三つ、渓谷はEから距離有るが1PTは無いと落せないCCが二つ。)
これらによって丘で頻繁に小規模戦が起きると推測される。

 しかしここで重要になって来るのが戦線までの距離。
戦線まで近いB→遭遇報告→大量出撃殲滅  
戦線まで遠いE→遭遇報告は大抵丘。渓谷だとしても遠い→行っても終わってるので放置
これがD鯖でも良く行われてる、日中でのE轢殺という光景になる。
(早朝はEとBのWar接続数の違いによりミクル狩りまで轢殺という光景に。奇跡も然り。)

 地形的な物を重点的に傾向を考察してみたが、どうだろうか?
乱文長文失礼した。纏りの無い文章だが、察してくれるとありがたい。
 良かったら本体戦がgdgdになってしまって居るEを立て直す策をEもBにも頼みたい。
私? 私は…本体戦参加出来ないスペックなんで、勘弁してくれ。

ただ、Warが好きなんだ。…後こぐ姉も。絵版のロリ顔ばいーん姉も。私はにゅた子だけどw     おうちかえるー
24名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:15:55.97 ID:C2EzNqnC
>>23
意味ありげな字下げ・・・これはきっと立て読みに違いない!!!!!
2524:2006/06/20(火) 17:19:43.69 ID:C2EzNqnC
×:立て読み
○:縦読み

スマヌ orz
26名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:30:39.96 ID:tzskJd8D
>>23
本隊だ 本体じゃない
わかったか!
27名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:30:59.73 ID:9WlTIAqb
06-06-20 臨時メンテナンスのお知らせNEW

平素は『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

直前のご連絡となり、誠に申し訳ございませんが、
2006年 6月22日 10:00 〜 17:00 まで臨時メンテナンスを行わせていただきます。

なお、今回の臨時メンテナンスにつきましては、
ゲーム内に以下の追加要素を導入するために行います。

・生産用新規レシピの追加
・同期改善プログラムの導入
・一部グラフィック、アイコン、アイテムステータス、テクニック、MAPの修正
・スキルパラメータの表示と効果の度合いの調整

詳細な更新情報につきましては、メンテナンス終了後、
改めて発表いたしますので、何卒ご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
28名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:35:59.30 ID:Z4lDaTRB
やっとパンツマンが直るのか
29名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:37:29.47 ID:GiHHA8Ip
同期改善って本当かよw
30名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:38:25.56 ID:C2EzNqnC
>>27
どうせネタかと思ったら本当だった。orz
ID:9WlTIAqbよ、疑ってごめん


>・同期改善プログラムの導入
さてさて、どの程度まで改善されることやら
31名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:44:53.78 ID:ak4hxHBO
それよりスキル調整が恐い
32名無しオンライン:2006/06/20(火) 17:45:54.05 ID:fGdV2FV2
このメンテはLoC撃破記念



だといいな
33名無しオンライン:2006/06/20(火) 18:44:44.76 ID:amE+ah+P
同期改善期待Age
純粋な腕によるwarage到来か?
34名無しオンライン:2006/06/20(火) 19:13:23.26 ID:YzXAQheF
やっと弓の時代がくる・・
35名無しオンライン:2006/06/20(火) 19:24:09.51 ID:wkKOr1w6
調和がラグアーマーで無双する時代に終わりが来るといいな
期待してないけど
36名無しオンライン:2006/06/20(火) 19:26:42.11 ID:jtJyR6Bp
>>32
LOCに新スキルを導入しました。
LOCのステータスを大幅に上昇させました。

とか来たらたまらんな。
37名無しオンライン:2006/06/20(火) 19:44:17.61 ID:QzMyXsN9
つねに自動戦闘、調和使わないとロックタゲで攻撃当てれない俺が来ました
更に俺が強くなる日がくるのかwwwおkwww
38名無しオンライン:2006/06/20(火) 20:17:28.81 ID:oGmdWeYM
同期改善!
39名無しオンライン:2006/06/21(水) 00:59:00.25 ID:rO5I+YD/
同期改善と言いつつ改悪されるに3モニ子
40名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:16:48.34 ID:EdEDvKlm
侍ブルーここにあり!
41名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:22:41.29 ID:DccwbSue
何も変わってなかった
交戦開始→見えないキャラから血雨→ボルテダイイングファイア
せめて同じマップにいるキャラ表示ぐらいメモリ残しとけと
42名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:28:09.46 ID:qtzT+Ma/
今日は熱かった! ライオンでのEのカウンターといい、城門でのBの粘り!
また明日もよろしく
43名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:33:48.38 ID:rRaAud01
>41

>2006年 6月22日 10:00 〜 17:00 まで臨時メンテナンスを行わせていただきます。
44名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:47:52.61 ID:ZGwxi30n
城門押し切れると思ったんだがなー
怖がって階段より先に進まない奴多すぎて結局押し切れなかったぜ
45名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:51:59.92 ID:o0Y/EaFK
Bはあのとき超盛り上がってたな。
っていうかBSQな俺はもうダメだと思ってた。
あそこから押し返すなんてはじめてじゃないか?
46名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:11:50.87 ID:52ZdvtmM
今更だが…>>1
リンク先はちゃんと確認しろよな
47名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:16:22.91 ID:UlSnFqSJ
Eは前衛がチキンばっかだからな
その分後衛陣が優秀だからかろうじて均衡してる感じ

ちなみに犠牲になるのはいつもセイクリやリザしてる人
着こなし型の前衛や調和は早々に逃げ出す
48名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:17:49.83 ID:SHGcAfqQ
今日は士気高かったしな

通常は押し込まれて復帰がゾーンでハメ殺されるまで押し込み報告がでないw
49名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:22:46.04 ID:98pKrjBh
晒しスレ見たが、BSQでは元気なNeuキャラ持ってるのがいるんだなあ。
50名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:34:25.22 ID:sI5HPod/
さらしの話題をこっちでしたらなんのための隔離かわからんだろw
51名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:54:05.88 ID:98pKrjBh
っつーか、大砲でスキル上げは反則だろ
52名無しオンライン:2006/06/21(水) 03:00:06.26 ID:huAtWEEE
大砲壊すやつは俺が亡命フラグ建てて殺す
53名無しオンライン:2006/06/21(水) 03:19:09.90 ID:dMwFBV+v
銀行前の大砲は本拠地から出無い連中なんて使ってない気がするんだが?
大砲無くせば動くとでも思ってるのかな?
大砲無くても動いてくれませんが?w

とある人達の会話を見て漏れが思った事


54名無しオンライン:2006/06/21(水) 04:22:18.87 ID:rBWDNoNd
大砲壊せば動くはずってのは建前。
本音は銀行前でぬくぬくとスキル上げしてる奴等が気に食わないだけだろう。
55名無しオンライン:2006/06/21(水) 04:44:37.69 ID:IbtE81I6
銀行前に叩ける大砲があるからダメなんだって
三叉とか高台とかにN大砲置けばいいんだろ?
56名無しオンライン:2006/06/21(水) 07:11:54.31 ID:dgl/J22x
天才
57名無しオンライン:2006/06/21(水) 08:29:50.62 ID:5TeZL+92
昨日の本隊の時の感想
eの罠使いの人なかなかしぶとくて、正直敵ながら圧倒されたぜ
罠解除と罠設置で動きまくってるし、いいポイントに置くし
でもまあ、あまり罠使いの人数増えないでくだsw
58名無しオンライン:2006/06/21(水) 09:35:52.92 ID:SHGcAfqQ
地上BFでしぶといしな
59名無しオンライン:2006/06/21(水) 09:53:41.80 ID:zfo5jbv7
昨日観光してたNが尼橋〜三叉の戦闘みてたんだけど
すげー近くでみてるもんだから死にゃしないかハラハラしたw
妙に初々しさがあってなんかほのぼのした
今どき新規は珍しいな





でも話しかける度胸がない一般兵Aの俺(´・ω・`)
60名無しオンライン:2006/06/21(水) 10:47:48.33 ID:dgl/J22x
BFかよ。
61名無しオンライン:2006/06/21(水) 11:56:05.73 ID:3Qpr2mz1
ダイイングファイアーくらっただけで何もしてないのに10P入ったのは
複雑な気分です。

昨日は怖かった。
というか攻撃当たる奴を見つけるのが大変だった
62名無しオンライン:2006/06/21(水) 12:58:27.20 ID:ZVmfnzDw
昨日の本体戦2時間ほどで一気にアマからWLになっちまった
万年アマニュビちゃん!だったのに・・・
63名無しオンライン:2006/06/21(水) 13:04:50.31 ID:93yAzEfh
本体戦になると重くてまともにできない低スペックだと本体戦にでると階級下がるから困る
64名無しオンライン:2006/06/21(水) 13:10:31.48 ID:WHbks0DA
>>63
同士よ
マップ移動がやたら遅くて撤退時にロード終わった時は周りが敵だらけorz
65名無しオンライン:2006/06/21(水) 13:12:29.53 ID:EFmuXMsl
>>63
俺も10人超えると頻繁に固まるからPT戦が精一杯だわーorz
固まって動いた頃には死んでるってのは相手からどう見えてるのか気になる
66名無しオンライン:2006/06/21(水) 13:25:13.87 ID:huAtWEEE
ボルテ打ち続けてWL余裕でした だお
67名無しオンライン:2006/06/21(水) 13:27:13.76 ID:S6vLsPWK
>>54は素直に天才だと思った
今から銀行前大砲壊すんで代わりに三叉と尼橋に置いてくだしあ
68名無しオンライン:2006/06/21(水) 14:07:09.76 ID:dgl/J22x
そんなことしてもきっと銀行前に置くやつはいる。
いや、絶対。
69名無しオンライン:2006/06/21(水) 14:18:55.66 ID:93yAzEfh
銀行前にわざわざNが来て大砲置いていくのもおかしいと思うけどな
普通に考えるとありえない行動だしあると邪魔なことも多いしスキル上げはpreでやって欲しい
70名無しオンライン:2006/06/21(水) 14:22:14.02 ID:WDIG/9Am
そして人数不足になり給料長とられて騒ぐと
71名無しオンライン:2006/06/21(水) 14:33:30.84 ID:dgl/J22x
大砲上げってそんなに数いないから居なくてもかまわんと思う俺
72名無しオンライン:2006/06/21(水) 15:05:29.10 ID:NJoqGN1z
>>69
よせ、それ以上つっこむと粛清されるぞ
73名無しオンライン:2006/06/21(水) 15:26:47.46 ID:z1A8Ipy3
銀行前の大砲スキル上げへの不満は

・普段は雑談・スキル上げだけして、敵が近くに来ると大挙して押し寄せるから

ずっと篭ってて給料オンライン、スキル上げオンラインしてる分には文句はない
これ、個人的見解な
74名無しオンライン:2006/06/21(水) 15:43:04.39 ID:b+YqsmTK
大砲なかった時代を思い出せ
ELGは音楽も明るいし昔から銀行雑談が〜といわれてるが
BSQの場合夜になると無人だぞ・・・あれがあるおかげで
多少人が残ってくれてるようなもんだと思うが
75名無しオンライン:2006/06/21(水) 16:05:45.19 ID:huAtWEEE
そこそこスキルあがって動かず反撃してこないMOB教えてくれたらそこいきますよ^^^^^^^
76名無しオンライン:2006/06/21(水) 16:08:53.67 ID:17168shL
>>75
オフゲやってれば?
77名無しオンライン:2006/06/21(水) 16:09:21.07 ID:huAtWEEE
なんで?^^^^^^^^^^^
78名無しオンライン:2006/06/21(水) 16:19:41.88 ID:quvgxJ3C
>>76
まて!IDからして釣りだ

WEEE

うぇwww
79名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:07:24.55 ID:sI5HPod/
WEEEEE!
って外人も言うよな
80名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:17:13.30 ID:k2/7yuVk
大砲設置Nと見せかけこっそり複数の大砲に弾を込めて
今だくらえキャノンコントロール!が夢です
81名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:21:17.73 ID:dzKmaXUr
高位スキル上げに大砲が必要なスキル

調和
暗黒
ものまね


つまり
82名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:23:58.56 ID:WHbks0DA
夢をぶち壊すようで悪いがN大砲に弾詰めても発射してくれないんだ…
83名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:32:22.12 ID:huAtWEEE
>>81
センギがぬけてるぞうぇw
84名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:49:35.00 ID:IynaAEp/
そりゃ軍属だとN大砲に弾こめても意味なかろう
85名無しオンライン:2006/06/21(水) 17:50:26.41 ID:IynaAEp/
NがN大砲にこめたとして大砲が攻撃されたらちゃんと反撃してくれるし
86名無しオンライン:2006/06/21(水) 19:35:23.11 ID:zoHnzfD5
N大砲要らないというやつは
単純に自分が苦労してあげた
スキルを他人が簡単に上げられる
のが気に食わない心の狭い人。

俺なんかN大砲攻撃してる初心者マークのやつ
を見かけらエンライテンとかリバイタルかけてあげてたぜb

と言ってみる。
87名無しオンライン:2006/06/21(水) 19:46:55.43 ID:Vu2mtuoT
Eをグダグダにする奴は2タイプ居て、勝手気ままに行動する奴と
勝手気ままに行動する奴が気に食わずあーしろこーしろうるさい奴
後者はなぜかモニコ率が高いギガス
88名無しオンライン:2006/06/21(水) 19:48:54.42 ID:sI5HPod/
>>87
いきなりどうした
89名無しオンライン:2006/06/21(水) 19:56:01.16 ID:rHPluVmC
>>82
いや、Nで大砲設置しにきた誰かの2ndですよー無害ですよーって顔して
銀行前WLとかアクセルとかに弾ぶちこんだら爽快だろうなあとw
90名無しオンライン:2006/06/21(水) 20:17:21.96 ID:iUMaPA5C
大砲でスキルなんて必死だなw
て感じだったんだが

これだけ反響があるなら専用キャラ作るか
91名無しオンライン:2006/06/21(水) 22:32:17.98 ID:xuqhcOyW
>>87
モニコ使いなど所詮キモヲタ
相手にする価値も無い
92名無しオンライン:2006/06/21(水) 22:41:49.06 ID:7odUDtHw
黒羊が起床したようだな
93名無しオンライン:2006/06/21(水) 23:39:53.39 ID:huAtWEEE
なにいってんだろう この人
94名無しオンライン:2006/06/22(木) 10:19:53.31 ID:AaIPWwtg
BBS本隊戦だな
95名無しオンライン:2006/06/22(木) 11:42:31.97 ID:Jy5Crn3v
今日もがんばるっぽw
96名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:00:15.70 ID:eK7hNABw
糞こもりE死ねよ
T字ハメをデフォにしてウマーしてんじゃねえ
97名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:01:17.77 ID:NlhTGTVq
港までクリアを毎日報告する身にもなってくださいよ
98名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:06:45.32 ID:YURdyBkQ
おいおいBSQゾーンハメ布陣かよww
99名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:08:20.57 ID:k5OuyGNN
ELGはAUCでちんことかちんこが叫ぶし卑猥です><
100名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:37:26.54 ID:BjMzfpzg
又轢き殺しかよ
タイマンで勝てないからって必死乙
101名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:39:06.10 ID:WMlFG9rj
また轢き殺されたのかよ、ちょっとは頭使ったらどうだ?
102名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:40:03.56 ID:k5OuyGNN
調和ズレすぎだろwwwズレ利用しか出来ないソロゲリラー(笑)
103名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:56:27.98 ID:g8/JI0o9
同期改善パッチでどうなるか予想↓
104名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:57:57.68 ID:84i6vbpN
ドラクエ風ターン制に
105名無しオンライン:2006/06/22(木) 13:58:51.48 ID:khnnCzFR
牙罠刀剣素手盾集中包帯調和を弱体しました^^;
106名無しオンライン:2006/06/22(木) 14:04:20.15 ID:xXMkHZdc
Tの同期プログラムそのままだと調和が完全死亡だな
TRしても同期のせいで足が速くならないという致命的なバグがあった
107名無しオンライン:2006/06/22(木) 14:04:25.46 ID:g8/JI0o9
>>104
お前天才だな
108名無しオンライン:2006/06/22(木) 14:06:47.92 ID:k5OuyGNN
>>106
それって最高じゃね?
109名無しオンライン:2006/06/22(木) 14:16:03.41 ID:r1y8X6YK
港にELG海王だけPT。
B4やられ。
アクセル方面向かいました。
110名無しオンライン:2006/06/22(木) 14:16:31.89 ID:k5OuyGNN
925 名無しオンライン sage 2006/06/22(木) 14:12:34.12 ID:FuASJnra
マジレスすると

同期改善は空中座標のみの修正
ラグアーマーは今まで通り
942 名無しオンライン sage 2006/06/22(木) 14:14:58.28 ID:7wId/Zr8
空中座標の修正だったのか。dクス
スモワやFWが治ると期待(*>ω<)=3
111名無しオンライン:2006/06/22(木) 14:37:18.58 ID:R4pJv8zo
塔下E人間国宝1PT B3やられ
112名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:13:03.19 ID:cv/g6nzt
塔下E海王だけの3PT 9KILLしたけどB1やられ。
アレクに追われ谷底口方面へ
113名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:19:44.63 ID:htBm4tV1
>>110
地上バットフォームとか修正されてるといいな
114名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:24:09.86 ID:k5OuyGNN
はやくどうなったか検証を!!!!!!!!!
115名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:33:54.83 ID:qLXRVNK3
同期直ってる
BFやSWでも余裕です
116名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:35:07.62 ID:k5OuyGNN
やったあああああああああああああああああああああああああああ
117名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:36:05.34 ID:ysdAIwva
ELG汚庭番軍団速すぎて追い付けません><
118名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:54:59.19 ID:Jy5Crn3v
早くメンテおわんねーかなw
119名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:56:21.32 ID:dSCJArjI
でも同期が本当に完璧になったら当てる技術関係なくなって
ロックタゲしてるだけで100%あたるなら
究極的には立ち止まって盾ゲーするだけのゲームになりそうでこえーな
メイジには三発即あたって終わりになるし
弓とかロックタゲしてるだけで猫も杓子もあたるんじゃ
バランスおかしくなるぞ

ロックタゲ廃止すればいいと思うけどな
120名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:58:40.74 ID:UVxKvbG4
つ[タウント]
121名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:00:04.26 ID:Jy5Crn3v
ロックタゲで今まで来た俺にとっちゃ、いい話って
ことだよね^^
122名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:00:38.96 ID:dSCJArjI
そして
相手の向きを操作できるスキルが・・・
つまりキックとかものまね・・・

まさか・・・
123名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:01:01.37 ID:g8/JI0o9
BF修正マジGJ
124名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:03:13.72 ID:bULyKKSd
サイドkikku無効化状態になっちゃったら生きて池ねーぞ!??
125名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:04:21.57 ID:KXiLF1yC
561 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/06/22(木) 15:54:06.50 ID:+Zd5FB3H
ズレ全くなくなってるな。10回ほど模擬線しあtけどロックタゲで弓が100%当たってた
126名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:13:10.44 ID:2gDW7pMz
メイジ乙wwwwwwww
127名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:14:35.36 ID:khnnCzFR
試せば判るけどズレはそんな変わってない
BFは完璧に修正されてるけど
128名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:20:33.69 ID:gfCBibi4
2PCで動かしてみた印象では相当改善されてるように感じる。
ただ、負荷大きい時間では逆に酷くなる可能性もあるし、
技は試してないからまだなんとも言えないなこれ。
129名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:22:40.58 ID:5HT2FA1P
メイジ死亡確認
130名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:27:14.43 ID:k5OuyGNN
検証したけど弓100%はありえない
補正角30度時代とどっこいかな
131名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:28:22.99 ID:l1Dx/raJ
△メイジ死亡確認
○ズレに頼ってたメイジ死亡確認
◎絞りに頼ってたメイジ(主に晒しスレで)死亡確認
132名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:30:50.58 ID:N9MWcOZI
この時間100パーセントならそこそこ直ってるんじゃないか?同期
133名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:36:18.03 ID:xXMkHZdc
すんげー当てやすくなった
134名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:37:01.87 ID:k5OuyGNN
絞りは簡単に判断出来るかも
当たらなかったら不自然さ爆発
135名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:40:44.82 ID:N9MWcOZI
本隊は期待できなげだな
ゴンゾの負荷テストがどこまで想定してるか楽しみだぜ
136名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:42:38.32 ID:0vYDqJwS
やっと絞りが撲滅出来るな。
137名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:44:10.06 ID:k5OuyGNN
ゴンゾにGJメール送るぜ
LD多いので本隊ではどうなんだろうな
138名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:46:23.92 ID:xXMkHZdc
とりあえず絞り撲滅できるだけでもタイマン好きとしては有難いな
今後LD多発しようがゴンゾGJだ
139名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:47:29.93 ID:N9MWcOZI
いやまだだ
落ち着くんだ
人数増えたらどうか分らんぞwwwwwwww
140名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:47:59.18 ID:3ZLoCPT0
ぷららです。
も通用しない素敵な世界なだ。
141名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:48:46.00 ID:k5OuyGNN
人数増えたら糞だとしても
少数での戦闘なら快適に戦えるって時点で神パッチ
なんか涙でそう
142名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:56:12.51 ID:N9MWcOZI
フォレスター最強時代到来
赤緑の手袋見たら気をつけないといかんな
143名無しオンライン:2006/06/22(木) 16:56:20.84 ID:WMlFG9rj
とかいいつつふたをあけてみれば結局勝てなかったりしてな
144名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:04:18.63 ID:PAUn+kE5
時代は弓
145名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:07:58.11 ID:g8/JI0o9
ガンナーも当てやすくなってるらしい
146名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:09:19.71 ID:gfCBibi4
この流れだと銃と弓は威力修正来そうな気がする。
147名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:10:06.56 ID:k5OuyGNN
補正角30度時代に威力は修正されてチョッパとかより少し強いくらいになったじゃないか
148名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:15:21.74 ID:w5leCWO5
この調子で加速撲滅もできたらな
149名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:19:00.16 ID:gfCBibi4
>>147
あれそうだったか、スマン。
修正来ないとなると戦闘は両軍左右に分かれて弓と銃の撃ち合いになるのかと妄想しちまった。
150名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:23:01.20 ID:g8/JI0o9
あまりSDとか棍棒を舐めないほうがいい
151名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:24:47.29 ID:52Vc+a2T
近接攻撃がもの凄い当たりにくくなってない?
152名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:26:40.94 ID:Ye/tcD7r
まてまて、同期が改善されたのは見た目だけで
判定は前より酷くなっているぞ。
近接職がかなり厳しい状況に。
現在アルビ森で検証会実施中。
153名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:27:26.10 ID:xXMkHZdc
そうか?近接だけどめちゃくちゃ当てやすいよ
ロックタゲ使ってる?
154名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:30:55.06 ID:k5OuyGNN
0距離では当てにくい
ロックタゲ使って距離を少し離し気味だと当てやすい
155名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:31:44.75 ID:g8/JI0o9
つまり予想攻撃はしなくていい、ロックタゲを使え、でおk?
156名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:45:33.27 ID:xXMkHZdc
森出てすぐのとこで検証会開催中
EばっかなんでBもきてくれ
157名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:53:47.01 ID:ALIX96KW
今から郁夫
158名無しオンライン:2006/06/22(木) 17:57:58.95 ID:CMuU1Xd7
弓当てやすくなったな
多少の先読みは必要だけど前より全然当たるわこれ

またこぞって最強厨が弓ageする時代がくるなこれ
159名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:02:56.15 ID:NDRBj9ee
ネトヲチ落ちてる?


調和ラグアーマー全開だった連中はどーするんだろうか
160名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:05:05.60 ID:khnnCzFR
ネヲチは引越し中
161名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:23:10.43 ID:Bcbh9WFc
弓100キャラを温存しといた漏れは勝ち組
162名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:38:53.63 ID:kdA/Z3NT
ヲチ板復活したね
163名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:48:09.54 ID:CBVvjU7A
弓100がブーストになってる俺も勝ち組
164名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:54:44.42 ID:jQrS8RBO
諸君、弓賢者ストックしてるか?
165名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:58:15.62 ID:kdA/Z3NT
弓使い大増殖→慢性的な矢不足→もっこす大繁盛

( ≧∀≦)きゃー今から木工上げなきゃ!
166名無しオンライン:2006/06/22(木) 19:08:17.78 ID:JDOSx/DI
メガバもブリザも不発弾なくなって前より当たるようになた。単にお互い死にやすくなっただけやろ
167名無しオンライン:2006/06/22(木) 19:39:52.93 ID:y6UlVhkQ
同期改善だなんて俺はだまされないぜなめるなよ
168名無しオンライン:2006/06/22(木) 19:47:10.64 ID:+5O2b46c
ここまであたりやすくなったら、ダメージと回復量を下げるか、
生命力を底上げするかしないと本隊戦があっという間におわりそうだなー。
169名無しオンライン:2006/06/22(木) 19:58:14.13 ID:xXMkHZdc
まぁ今日の本隊戦は注目だな
170名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:04:25.47 ID:Ac33Tq9j
エラー落ちオンラインになってるんだが・・・
俺だけ?
171名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:13:06.63 ID:cDPzvYUl
俺も俺も
172名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:21:10.79 ID:eZt9KEQL
当たらない上でのatkだったからな
そうなるわな
173名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:23:45.79 ID:HdsQ4swt
エラーおちしたー
174名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:28:07.65 ID:yR+++KED
低スペックな奴はかなり落ちやすいみたいだな
俺はいまんとこはまだ落ちないけどなぁ
今の状況で落ちる奴は本隊戦はっきり言って無理だと思う
175名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:29:58.50 ID:07ts+/jL
通信量増加でまともにゲームできません。
貧弱回線オワタ
176名無しオンライン:2006/06/22(木) 20:31:18.73 ID:Q9uPy4UL BE:82234324-#
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
177名無しオンライン:2006/06/22(木) 21:41:28.95 ID:Ac33Tq9j
メンテ後からエラー落ちが3回…
PCスペックも回線も問題ないんだがなぁ…
178名無しオンライン:2006/06/22(木) 21:46:53.93 ID:Ot2GdzDk
俺はpcスペックも回線も問題あるがエラー落ちは一度もないな
179名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:10:25.95 ID:k3zwdF2p
俺もスペックや回線は中の上ぐらいだが、西で動きながら視点ぶん回そうが
Warで対人やろうが、メンテ明け直後から問題なし、ホント何が原因なんだろうねぇ
180名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:10:58.38 ID:xXMkHZdc
今当たる奴→今まで先読みとかしてなかった奴
今当たらない奴→今までバリバリ先読みしてた奴

俺は前者
あたりまくりwww

でもそんなに当たらなくて苦労してる奴もいないような?
181名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:14:29.06 ID:reFsFvr0
今日の本隊戦レポートよろ
182名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:26:25.42 ID:k3zwdF2p
そもそも指揮立ってない@B
183名無しオンライン:2006/06/22(木) 23:48:56.08 ID:liIANhbR
正直ワラゲ終わったな
moe終わったな 近接武器が当たらないラグ?同期がずれてないようで更にずれてる
PTメンバーの人すみませんLDしました;; を3分に一度ichで見る
この状況で楽しめるのはメイジと弓くらいじゃない?俺は改善するまで当分ワラゲというかmoeやらないわ
184名無しオンライン:2006/06/22(木) 23:51:47.61 ID:vgjuKmOv
>>183
おつかれっしたー!
185名無しオンライン:2006/06/22(木) 23:52:55.88 ID:U0DB+iBB
やはりしょせんゴンゾだったか
186名無しオンライン:2006/06/22(木) 23:56:41.49 ID:l1Dx/raJ
近接の攻撃判定が扇状じゃなくなった?
他のスレ見て回るの面倒くさいから>156の検証とかetc適当に教えて
187名無しオンライン:2006/06/22(木) 23:59:47.71 ID:ElN3D1LJ
落ちない鈍足にとっては神パッチだな
遭遇戦で調和に勝てる日がついに来た
188名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:02:53.88 ID:U0DB+iBB
>>186
同期が改善した代わりに移動しながらの攻撃に何かバグがあるもよう
ロックタゲしながらアタックしても範囲外。対象が止っているとそうなる?(よくわからん)
立ち止まってテクを使うと、あたる。だから弓のアタックやホープレス等は
足が止るので当たる。同期も改善されたので当たりやすい。
シールは移動しながらだとバグで当たらない?
189名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:03:47.55 ID:iBVhK6O/
>>183
何かいろんなとこでそれ聞くんだけど
普通に移動しながら殴って当たるし、当てられるんだが・・・何の違いなのかね
190名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:05:15.59 ID:1krsoK0R
さっきから何度か試してるが、移動しながらはほぼ当たらないな。
SoWボルテが周り敵だらけで判定なしとか。ラグもひどいしほんとクソゲーになった……。
191名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:07:26.02 ID:Xw26iKig
>>183
それLDじゃなくてアクセスエラーじゃね?
多分明日あたりパッチくると思う。
192名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:07:47.06 ID:+YP2vj9F
>>189
闘技場のことじゃないかな
近接の当たり判定消えてると思っておk
193名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:09:36.78 ID:FKiIvvqc
自分も近接だが問題なくサクサク当たる、この差は腕うんぬんではなく何か原因があるような…
194名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:12:14.46 ID:jpa2TOVG
当たるときはバカバカあたった
相手による?

後、いつのまにかスタンくらってたらしく
移動してたらいきなりスタン状態になった
195名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:12:42.03 ID:6DhdehfG
>>193
何か条件があるのか
装備品とか、種族とか?
196名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:26:20.56 ID:1krsoK0R
ダメージがかなり遅れて(一気に?)入ってこない?
判定のラグがマジ糞すぎ。攻撃当たってないのかと思ったら3秒くらいしてダメージ出たりするし。
回線光なんだけどなぁ。
197名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:26:22.85 ID:GkGDtF0w
本隊は通信量増加のせいでラグがやばいね
ボルテクエイク判定が凄い遅れて出たり、周りが止まって見えたり
198名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:28:54.34 ID:aFHj2EZu
これまじで本隊だめだろ
199名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:29:51.51 ID:FKiIvvqc
かと思えば敵の位置だけは妙にきっちりしてたり…状況と環境によって著しく不安定というか・・なんだろ、この違和感
200名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:30:16.81 ID:nkQnEM6X
回線の種類な気がしてきた・・・
適した回線速度でもあるんじゃないだろうか。
ちなみにフレッツ光はだめっす、近接あたらなす。本隊で判定もでない。
201名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:32:38.12 ID:LiWdiW8p
また糞回線ほど当たりやすいとかいう落ちか
202名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:33:27.50 ID:Xw26iKig
あほーBBもダメダメ。
全てが残像でダメ与えられたのはSDだけだった。
203名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:34:24.16 ID:jpa2TOVG
本隊戦はダメージ遅延などでかなりダメくさくね?
小規模なら位置ズレも改善されて前より良いかもしれない

でも移動技?の不思議判定が謎
204名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:35:30.71 ID:xzZjPumG
武器の当たり判定が全くでない・・・
おじさん疲れたよおやすみ
205名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:36:50.91 ID:sU3P6UET
本隊ぶつかったらあっちゅう間にPTメンバ消えてってソロんなった
天の門でLD球食らった気分だよ
206名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:40:40.45 ID:X1p70UiM
これからは、近接一本?ミスザマーク(笑)の時代がくるのか!?
207名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:43:57.65 ID:17T3Puq8
ちなみに俺も光回線にそれなりのPC、当たるって言ってる奴が信じられないくらいに当たらないな
移動攻撃だと5回やって1回あたるか当たらないか酷いってレベルじゃないだろ
あとアクセスエラーが出るときは周りの奴のほとんどエラーでてるみたい>>205は落ちにくいんだろう
208名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:54:49.58 ID:6imbyKmQ
今日の本体で一度も落ちなかった人の環境かいてみたほうがよくね?
209名無しオンライン:2006/06/23(金) 00:58:12.73 ID:6DhdehfG
>>208
頭イイな 落ちなかった人スペッコ晒しよろ
210名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:09:41.35 ID:wIyzjglb
ブログに乗っけてあるのと殆ど同じなんでもし特定してもスルーお願いしますね(´・ω・`)

CPU:Pentium4 3.8GHz(3.99GHzで動作)
グラフィックカード:GeForce 7800GTX (256MB)
メモリ:DDR2 SDRAM 2GB 128bit 533MHz
サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Elite-Pro
回線 Yahoo ADSL 12M

これでとりあえずLDは無かったですが、ものすごいズレと判定無しはやはりありました
211名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:11:35.81 ID:FKiIvvqc
晒したいけど、パソコンド素人でよく解からん…orz

NTT光100M 
プロバイダ ビッグローブ
グラボ 6800GT メモリ1024×2 
役に立てなくてスマソ
CPUとかマザボとかはOS上から確認できるのかな?

PTメンバーがモリモリ落ちていく中、自分ともう一人だけが全然落ちなかった(本隊戦に限らずずっと)
確かに何らかの相性はありそう、その人もそれなりに当たるって言ってたし。
212名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:13:03.04 ID:6DhdehfG
>>210
>>211
メモリ2Gが共通点か?
213名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:13:55.39 ID:MM/hWuGN
>>212
メモリ2Gつんでるけどpreでがんがん落ちてます(´・ω・`)
214名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:14:36.57 ID:6imbyKmQ
OS:Windows XP
RAM:DDR2 1023 MB
グラボ:GeForce 6600
CPU:Pentium(R) D 3.00GHz
回線:OCN 光

裏でまわしてたソフト
NOD32 flaps メディアプレイヤ10 MSN8beta IRC

動画撮影しながらだったけどそれでも落ちなかったです
215名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:14:53.90 ID:17T3Puq8
てかものすごく高性能PC
216名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:19:26.30 ID:LiWdiW8p
OS:XP Home(SP2)
CPU:Athlon 64 X2 4200+
メモリ:DDR2 1024MB × 2
ビデオカード:GeForce 7900GT(256MB)
回線:YahooBB 8MB

LD・エラー落ち共に無し


217211:2006/06/23(金) 01:23:57.94 ID:FKiIvvqc
追記、OSは2k
218名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:25:28.36 ID:LiWdiW8p
原因究明できるかもしれんし、
特に頻繁にエラー出る人はここに書き込んでほしいな

というかスレ違いだから別にスレ立てた方が良いかも
219名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:37:21.83 ID:jpa2TOVG
825 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/06/23(金) 01:31:50.06 ID:x2eSAlfp
まあTCP使うって言った時点である程度予想できてたけどな。

IDC側あるいは各家庭のスイッチはどうせNATだろうから
テーブル管理コストが増えてる。
UDP分がTCPに回ってるなら間違いなく総通信量は増えてるから
スイッチ内部のFIFOはアップアップだろうし、輻輳制御の
オーバーヘッドは皆が体感してるディレイとなって現れている
わけだ。

割とたわいもない引き金で切れちゃうと思う。PCならスワップ
入ったときとか家庭のルーターがへぼいとかさ。
220名無しオンライン:2006/06/23(金) 01:58:11.46 ID:LiWdiW8p
スイッチ内部のFIFO?
221名無しオンライン:2006/06/23(金) 02:01:32.46 ID:Tpv0Gki5
無線LANな俺の環境ではもうワラゲはできないということか・・・
222名無しオンライン:2006/06/23(金) 02:54:54.05 ID:wcy4UKjb
>>221
ノ無線だが問題ない。何の差なんだろうな?
だが、本隊というかある程度規模の
大きい戦闘の負荷がしゃれにならなくなった。
本隊戦30fps維持できてたのが中規模クラスで1fpsとかウボァー。
223名無しオンライン:2006/06/23(金) 03:15:37.37 ID:9ehXPpLT
PCとルータ双方な気がする
パケット多すぎでセッションの限界数超えてて落ちてるとか
昔UOやってて滅茶苦茶人とmob多いところで
まだルータも貧弱だったしそういう落ち方したのを思い出した

TCPになったのならその辺もありそう
224名無しオンライン:2006/06/23(金) 03:31:30.19 ID:ijo2S+Y/
同期とラグは相反するものだからどっちもとるなんてことは不可能なんだよ
鈍足と俊足が二人三脚して転ばないように同期とったらおのずと遅いほうに合わすしかない
同期については今のところ騒がれているようなひどい状況でなかったのになんであえてこのタイミングでこれを出したか謎だ
225名無しオンライン:2006/06/23(金) 05:21:37.54 ID:Ik0/ptCF
>>216とほぼ同じ構成でLD・エラー落ち全く無し
グラボがうちのはゲフォ6600GTでメモリが512MBx2
回線はフレッツADSLの8MB
226名無しオンライン:2006/06/23(金) 05:28:10.20 ID:H5Uv/THb
それは同じ構成なのか?w
227名無しオンライン:2006/06/23(金) 07:17:36.50 ID:eusOqpUr
681 名無しオンライン sage 2006/06/23(金) 01:51:55.30 ID:dPkLZQTd
自分が止まっているとき、自分のPCで見える自分のキャラ(本体)の位置から
攻撃を出せるし、そこに食らい判定もある。

自分が動いているとき、自分の移動先の予測地点に虚像が出来ており、
他人からはそれが見えている。

自分が動いているとき、自分のPCから見える自分のキャラの位置から
攻撃判定が出る訳ではなく、食らい判定もその位置にはない。

自分が動いているとき、他人のPCから見える自分の虚像の位置から
攻撃判定は出る。食らい判定も虚像が持っている。

立ち止まると虚像は本体の方向へ移動(たとえそっちに移動したことがなくても)し
吸収される。

という感じじゃないかと思う。友達と検証して動画とったんで、
彼が編集終わったらどこかにうpしてくれるかもしれない。
228名無しオンライン:2006/06/23(金) 07:19:33.13 ID:eusOqpUr
追撃中には多少離れてたら文句なく攻撃があたったがギリギリまで接近してる時はあたらなかった
これは相手クライアントからみて俺が追い越しちゃってると判定されてたからっぽい
706 名無しオンライン sage 2006/06/23(金) 04:33:44.01 ID:RW46MkOH
>>681
の書き込みがマジだとすると

自分のクライアントから見て
○     ここから下に移動を続けたまま

○<●  ここで真右に攻撃すると


他人のクライアントから見て
○   下に移動すると移動ベクトルぶん先読みした位置に見えてる

↓ ● 本来ここで攻撃してるけど
○<  相手にはここで誰もいないここで真右に攻撃したように見える

範囲技以外の攻撃判定はこの他人のクライアントからみた位置で出てるってこと?
229名無しオンライン:2006/06/23(金) 07:23:02.00 ID:eusOqpUr
とりあえず近接の当て方のコツを理解したら
今は近接相手に無双出来るな
慣れると朝とかはラグが少なくて最高の対人ゲームだ
当たり判定の出方は弓とかと同じになっているので
弓使いの人は近接武器も問題なく使えると思う
230名無しオンライン:2006/06/23(金) 08:11:08.03 ID:V+JmIpU8
近接は効果範囲狭くなってない?弓みたいに直線的にダメ入る。範囲魔法はよく当たるようになったきがする
231名無しオンライン:2006/06/23(金) 08:14:15.73 ID:pGl3FTqw
銃器見てインビジHA余裕でした^^
232名無しオンライン:2006/06/23(金) 08:42:34.71 ID:khMI0tVk
てか弓投げは余裕であたるけど銃は食らう気がしないな
弾が遅いからかな?
233名無しオンライン:2006/06/23(金) 08:51:16.20 ID:6FMMG5vl
速さは同じだけど攻撃できる技がアタックとダイイングだけだからじゃないか?
近接はコツを理解したら、おそらく強化な予感
234名無しオンライン:2006/06/23(金) 10:04:29.74 ID:07BttIj7
関係各所にコピペ

【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その11
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149654478/681,688
235名無しオンライン:2006/06/23(金) 11:58:43.38 ID:AIXVcosx
弓=近接になったってことだろ判定が
正常化じゃねーか

ダメージのラグさえなんとかすればいいんじゃないの?
236名無しオンライン:2006/06/23(金) 12:51:04.73 ID:8XfDsaR0
PCスペックの件に追加です
Pentium4/2.80C GHz
メインメモリー/512M
グラフィックアクセラレーター/NVIDIA:FX5200
HD:約250GB
回線:YBB・50M
本体戦中・双子通過あたりでカクカクしても
普段落ちそうなとこでおちんかったです。
237名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:06:18.12 ID:+YP2vj9F
弓銃→正常になった
破壊魔法→残像にも当たるようになった
近接→わけわからんあたり判定になった

俺にとっちゃ失ったものが大きすぎるwww
238名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:15:38.12 ID:DcRuy79Y
ちょっと待て、破壊魔残像に当たるか?
昨日の本体でエラー落ちしなかったが残像に20発は打ったんだが一度もあたらなかったぞ
239名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:17:43.70 ID:WPAMWrs+
>>237
ここで近接達の順応性がよくわかるな。
ただの脳筋なのか立派な近接なのかの分かれ目だぞ。
がんばって今の仕様に適応するんだ。

いままで銃や弓使いは必死に練習してやっと当たるようになってきたわけだからさ。
240名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:35:16.64 ID:LiWdiW8p
練習じゃなくてパッチでだろ
241名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:56:18.97 ID:CJ3oVhwM
>>240
いや、これまでのラグアーマーがデフォルトの時期に
未来位置を先読みして射撃することを言ってると思うんだが
242名無しオンライン:2006/06/23(金) 14:34:52.01 ID:cohnXI0w
元に戻るかなんらかの処置がなされるまでwarやらねーな
弓や銃使ってた奴らは凄いと思うよ、動きながら攻撃が当たらないとかでやる気にならないな
243名無しオンライン:2006/06/23(金) 15:46:44.90 ID:GkGDtF0w
ヘタレ脳筋乙
244名無しオンライン:2006/06/23(金) 16:23:02.35 ID:1UevNXdb
>>236
FX5200を今すぐ窓から投げ捨てるんだ!!!!!!!!!!!!
245名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:16:51.36 ID:40YpDAT9
B多くね?
246名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:19:41.30 ID:SVHNMrRs
多いな
ALLで50人超えてた
247名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:41:45.26 ID:STUxcGlq
>>244
それ+CPUセロリンな漏れのPCはどうなるんだ(@u@ .:;)カネネーヨ
248名無しオンライン:2006/06/23(金) 18:27:28.84 ID:1UevNXdb
多くねえよwwwwwwwww
249名無しオンライン:2006/06/23(金) 18:28:20.69 ID:1UevNXdb
というかFX5200はほんとうにやばいので。
もう信じられないぐらいやばいので。
250名無しオンライン:2006/06/23(金) 18:42:13.20 ID:Hm7Y3p1U
うちはFX5700Uをまだ使とります(´・ω・`)
251名無しオンライン:2006/06/23(金) 19:08:01.16 ID:ClLeS5Fg
どうせAGPだろうから6600にすればいいじゃん
252名無しオンライン:2006/06/23(金) 19:15:39.23 ID:5wEAIWAc
FX5700UからFX6600(無印)に換えた漏れが一言


  た い し て カ ワ ン ネ
253名無しオンライン:2006/06/23(金) 19:21:11.57 ID:Hm7Y3p1U
無印でもファンレスに出来るのなら・・・ちょっと嬉しいかも(*´ヮ`*)
254名無しオンライン:2006/06/23(金) 19:48:01.56 ID:smrInOh/
Time of this report: 6/23/2006, 19:43:04
Machine name:***
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp.050622-1524)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer:***
System Model: ***
BIOS: Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 A03
Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz (2 CPUs)
Memory: 1022MB RAM
Page File: 336MB used, 2121MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce 7300 LE
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce 7300 LE
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_01D1&SUBSYS_035610DE&REV_A1
Display Memory: 512.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (60Hz)

回線 NFTY ADSL 実際の速度500k bps
255名無しオンライン:2006/06/23(金) 20:12:40.35 ID:hT7fsAkC
FX?
256名無しオンライン:2006/06/23(金) 20:49:03.79 ID:smrInOh/
NVIDIA R GeForce TM 7300 LE
本体戦でも高解像度でいける。
当り判定はBSQのワーロードWIZ
以外は普通の当り判定だった。
257名無しオンライン:2006/06/23(金) 21:04:54.86 ID:SVHNMrRs
>>254
天然絞り帰れ
258名無しオンライン:2006/06/23(金) 21:13:21.11 ID:KGFc06S5
俺なんか、
Pen-4 1.8GHz 
512MB
GeForce4-MX460 128MB
だけど、案外快適だぞ?
259名無しオンライン:2006/06/23(金) 21:52:59.16 ID:V+JmIpU8
BSQのワーロードWIZですが脳近を含めて当たり判定最高でした。 でもCPU1.7GHzではもうツライ
260名無しオンライン:2006/06/23(金) 23:09:22.88 ID:JstV0/ur
双子で頻繁にエラー落ちする
PTメンごめ・・オレはもう・・・だめだ・・・
261名無しオンライン:2006/06/23(金) 23:58:15.74 ID:iTy2jC1T
LDしすぎ
もだめぽ
262名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:01:43.38 ID:iTy2jC1T
復帰した瞬間LDとかもうね
263名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:10:03.43 ID:6wovG+us
もはやゲームとして成り立ってねえな
264名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:10:25.33 ID:ghFxR/ux
まだ本隊戦やってる?
265名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:11:30.38 ID:isl+Uib/
ついさっき港攻められてる最中にLD。
どーでも良いがELGの蛇変身ってどーやったんだ?
266名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:14:24.75 ID:CEERLTAs
>>265
レランの新レシピ
267名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:16:09.76 ID:isl+Uib/
ウホ
268名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:16:52.67 ID:nLkwmhr6
545 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 22:08:05.84 ID:SYOvU5p6
ヘビ串→ヘビの肉x3+塩+竹串でできる。
必要スキルが92と無駄に高い。
使うとスネークフォームでヘビに変身できる。
HGマスもある(まだ作ってないけど)
269名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:29:18.68 ID:4L1gmKEC
エラー落ちとダメ判定遅れで本隊つまらなくなったな・・・
270名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:32:15.40 ID:YV2Yd6Uf
前の本隊のほうがまだ良かったなこれ
271名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:37:51.58 ID:nLkwmhr6
改善パッチ待てよ
272名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:38:55.06 ID:c/iK2B5u
さらに別のバグが発生
273名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:40:59.55 ID:JAkLZmIX
オレEにいるんだけどさ・・・さっきの城門〜港戦終わったあと
「ネタ的には圧勝」とか言ってよろこんでるヤツみてアホらしくなった。
ネタ勝負じゃないし、2番煎じで喜んでじゃねーよ

ところで、モニ着ぐるみも蛇もタゲりにくね?ネタじゃなく使うこと増えそう
274名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:41:47.19 ID:q4VQjtfp
自分の職業を隠せるってのは結構でかい
275名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:46:06.47 ID:oPy79GEA
>>273
同じくELGだが、ロットンするなとか糞AUC見てとっとと帰ったよ
276名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:46:10.41 ID:oBoNETMR
ELGって本隊とは別に別働ゲリラ15人とか動かせて羨ましいよな
BSQなんか別働にまわせる人数いないから大変だよ、まったく
ELGは圧倒的に人数多くていいね!!
277名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:46:23.39 ID:yWL0P3Qw
ネタはともかくよく100人以上連れて今の状態で本隊をやろうと考えたもんだ
凄いよ
278名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:47:23.69 ID:xRs+WQ/R
ELGは廃スペックPC餅が多いんじゃね?
279名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:47:28.27 ID:QiYMPNXR
週末だから人はあつまるっしょ
しかしこれ…どうよ? 
280名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:48:00.98 ID:c/iK2B5u
戦闘中に落ちそうになるもんな…
281名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:52:29.44 ID:7f60pA/b
>>280
羨ましいぜ。
俺なんて「落ちそう」じゃないくて「落ちる」だからな。
復帰した直後にエラー落ちでまた落とされたときは目から汗がでちゃったよ。
282名無しオンライン:2006/06/24(土) 00:52:40.16 ID:gnvIjf6m
集まれば皆重くて戦いにならず
かといって集まるなと言っても勝手に増えるからどうしようもない

つまり遊びたければ森行け、と
283名無しオンライン:2006/06/24(土) 01:03:27.99 ID:iVeoNhFV
>>275
はげど あほかと
284名無しオンライン:2006/06/24(土) 01:16:59.37 ID:WdScRtF+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151079379/
勝手にルナサスレ潰すんじゃねーよ
285名無しオンライン:2006/06/24(土) 01:17:22.84 ID:WdScRtF+
ごめん誤爆
286名無しオンライン:2006/06/24(土) 01:37:11.23 ID:ToV//UHu
さっきの三叉30vs30は範囲当たったな
港アクセル戦は全く当たらなかった
287名無しオンライン:2006/06/24(土) 01:42:59.85 ID:9t1QQRwy
なんつーかボーダーがあるんだろうな
ここまでならダイジョウブっていう
288名無しオンライン:2006/06/24(土) 01:43:05.91 ID:vImxy4D0
カオスどうなるんだろ…
289名無しオンライン:2006/06/24(土) 02:09:32.46 ID:IZMmjNIU
ヘビ相手に弓マジ当たりにくいのでヘビオンラインになるんじゃないか?
290名無しオンライン:2006/06/24(土) 02:10:37.60 ID:nLkwmhr6
ますますロットン必要になるな
291名無しオンライン:2006/06/24(土) 02:36:26.55 ID:oBoNETMR
固ンチが蛇になってウネウネしてるとチンコみたいで気持ち悪い

最近、侍ブルーって叫んでる御馬鹿さんは欲求不満なのか?
292名無しオンライン:2006/06/24(土) 02:40:26.13 ID:7FsVnW6o
あれはもう駄目なんじゃないだろうか
恐らくハラスメント行為でメール出してる人間いっぱいいるだろ
293名無しオンライン:2006/06/24(土) 02:41:34.01 ID:WdScRtF+
コン○ファン発見
コ○チファン発見
294名無しオンライン:2006/06/24(土) 03:01:43.13 ID:LfRJCYds
近接だが、確かに接近しての攻撃が当たらないな・・。判定すら出ない・・。
少し離れた位置からなら当たるようだ・・orz
295名無しオンライン:2006/06/24(土) 03:16:08.33 ID:XQX0GZxN
今回はひどかった・・。
攻撃判定でない、周りはLD表示、なんとか持ち直したら回り誰もいねーしw
296名無しオンライン:2006/06/24(土) 03:33:01.15 ID:LfRJCYds
一通り実3ログを見回った。ふむふむ・・・近接は足を止めて攻撃しないと
当たらない・・・か・・・。特に足を止めてロックターゲットでよく当たる
・・か・・。なるほど、なるほど・・。











どうなとるんだ!ゴンゾォー!!!!!
297名無しオンライン:2006/06/24(土) 04:38:40.17 ID:crowMM93
死んだときの下ネタAUCが嫌いだ
298名無しオンライン:2006/06/24(土) 05:21:10.65 ID:/ajinLsf
てかロックタゲしっぱなしじゃ足とめてもあたらない
うちのパソコンではね

個人的には今までと同じように狙って、判定でる瞬間とまる、って感じかな
299名無しオンライン:2006/06/24(土) 05:30:59.30 ID:QiYMPNXR
エマノンのサイトから行けるこぐおの人のブログに検証動画のってる
今回の修正がどんだけUNKOかわかる
300名無しオンライン:2006/06/24(土) 05:47:48.38 ID:ToV//UHu
なんか話がかみ合ってないな
少数戦なら神パッチだよな?
当たるし、当てられるし、ずれないし
301名無しオンライン:2006/06/24(土) 05:51:19.87 ID:NDaYzbEA
>>300
全然神パッチじゃなかったりする

【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その11
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1149654478/
ここに目を通して、検証動画みてみるといい
302名無しオンライン:2006/06/24(土) 06:23:58.75 ID:ToV//UHu
>>301
調和の必死ぶりは見てておもしろかった
303名無しオンライン:2006/06/24(土) 06:25:52.34 ID:QiYMPNXR
アリーナは完全死亡なだ
304名無しオンライン:2006/06/24(土) 06:52:30.13 ID:oZIDNYbr
朝っぱらからB活発すぎwwwww
305名無しオンライン:2006/06/24(土) 09:11:20.84 ID:MGuFnlZa
つーか、週末なのに何よ、ビスクの過疎りよう。

あんだけ落ちまくれば同然か。
しかもパッチは次のメンテまでやらないとまでのたまってるし。

ごめんみんな、俺、もう我慢できない。さようなら;;
306名無しオンライン:2006/06/24(土) 09:12:28.11 ID:MGuFnlZa
ごめん誤爆したorz
307名無しオンライン:2006/06/24(土) 10:47:13.96 ID:+1/snov8
俺は昨日チョッパーで技=チャージドスラッシュがよく当たったよ
普段使わないけど、そんでちょっとした交戦なら時間掛かるけど敵4人簡単に
やっつけられた。敵間と距離かなりあったのに当たっちゃうんだこれが。
308名無しオンライン:2006/06/24(土) 10:48:21.51 ID:+1/snov8
俺は昨日チョッパーで技=チャージドスラッシュがよく当たったよ
普段使わないけど、そんでちょっとした交戦なら時間掛かるけど敵4人簡単に
やっつけられた。敵間と距離かなりあったのに当たっちゃうんだこれが。
309名無しオンライン:2006/06/24(土) 10:49:21.72 ID:ICepMrlI
俺は昨日チョッパーで技=チャージドスラッシュがよく当たったよ
普段使わないけど、そんでちょっとした交戦なら時間掛かるけど敵4人簡単に
やっつけられた。敵間と距離かなりあったのに当たっちゃうんだこれが。
310名無しオンライン:2006/06/24(土) 10:57:52.32 ID:+1/snov8
あれ、書き込み失敗ごめんなさい。
311名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:03:50.90 ID:doHAo7n5
俺は昨日チョッパーで技=チャージドスラッシュがよく当たったよ
普段使わないけど、そんでちょっとした交戦なら時間掛かるけど敵4人簡単に
やっつけられた。敵間と距離かなりあったのに当たっちゃうんだこれが。
312名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:06:33.05 ID:+1/snov8
かんべんしてください。
313名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:08:00.92 ID:bcV8CTu3
いいからさげろ
314名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:10:23.16 ID:szu6uxyQ
露天が一晩まちませんぉ
買取できなくて生産できませんぉ

ゴンゾは私に氏ねといいますか・・。
315名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:11:26.62 ID:3O0DLmrz
今現在の各勢力ICH人数
E・・・58人
B・・・32人(´・ω・`)
316名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:13:13.56 ID:szu6uxyQ
で、誤爆したわけです
すまんかった。。
317名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:13:38.84 ID:QiYMPNXR
BSQすくなwwww
まぁ休みはELG多いのはいつもどおりじゃないっけ
パッチ効果で萎えて減ってるのかもしれないけどなー
318名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:15:55.96 ID:xosyUj2x
人が少ない時は良パッチだから
この時間帯でへこんでる人はいないんじゃね
319名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:22:17.48 ID:U98bz0NA
チャージドスラッシュとか交差で9割は回避できる
320名無しオンライン:2006/06/24(土) 11:55:12.03 ID:YV2Yd6Uf
俺は昨日キックで技=トルネードがよく当たったよ
普段使わないけど、そんでちょっとした交戦なら時間掛かるけど敵4人簡単に
やっつけられた。敵間と距離かなりあったのに当たっちゃうんだこれが。
321名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:04:21.66 ID:ddzj4LWZ
俺は昨日酩丁で技=キヨミズパッションがよく当たったよ
普段使わないけど、そんでちょっとした交戦なら時間掛かるけど敵4人簡単に
やっつけられた。敵間と距離かなりあったのに当たっちゃうんだこれが。
322名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:16:56.51 ID:7f60pA/b
俺は昨日パフォで技=MOEがよく決まったよ
普段も使ってるけど、そんでちょっとした交戦なら時間かからずに敵4人簡単に
タゲ集められた。敵間と距離かなりあったのに目立っちゃうんだこれが。
323名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:20:38.47 ID:+1/snov8
もーかんべんしてくださ。
324名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:21:55.56 ID:/9X4HKSc
チャージドスラッシュとかスタガで9割は回避できる
325名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:31:50.94 ID:+1/snov8
なるほど今晩ためしてみます
326名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:38:12.01 ID:IZMmjNIU
攻撃ほとんど喰らわなかったな
弓はヘビ串でよけれるし近接はちょこちょこ動くと何故かほとんどよけれる
327名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:46:26.68 ID:+1/snov8
接近は倒すまで時間掛かるであってますよね。
328名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:46:44.12 ID:isl+Uib/
>>324はスタンを受けた。
329名無しオンライン:2006/06/24(土) 13:54:29.09 ID:e+6IJxz7
メイジに当たらない
昨日何時だったか忘れたが中規模戦
その時メイジに1発も当てれなかったorz
330名無しオンライン:2006/06/24(土) 13:55:23.74 ID:p9gLYxLt
ノックバック系の技の吹っ飛び度合い減ってる?
331名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:10:29.26 ID:19XOXDE+
休日でしか勝てなかったBSQが休日でも勝てないようじゃもう終わりですね^^
332名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:11:18.93 ID:9t1QQRwy
キャスター最強時代なだ
333名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:21:34.54 ID:e+6IJxz7
休日人がごちゃっと出てくるのはELGだと思うがw
334名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:28:31.60 ID:+1/snov8
BSQってここんとこ負けてばっかいるんだっけ?
335名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:29:36.78 ID:dC6/XeQv
最後に奇跡起こしたのはBSQだと思ったが
336名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:32:08.58 ID:PW9hv+3Z
起きないから奇跡って言うんですよ
337名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:40:15.21 ID:+1/snov8
βテストから懲りずにやってますけ奇跡を体験
したの5回あったかな、これって奇跡か?
338名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:43:36.66 ID:7NmrHmsQ
>329
昨日バシバシ殴られたよ?
まあ多数に轢かれる状況だったから、実際は喰らった数の何倍も
攻撃出してた人がいるのかもしれないけど

それよりもある程度以上の人数になると
ダメージとかが明らかに遅れるのとか
目の前の敵に密着カオスフレア撃ったのに
範囲外とすら表示されずに不発になるとか
相変わらず破壊魔には厳しい状況
339名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:59:19.84 ID:j8NrA5Pq
メイジにガスガス攻撃当たる人と当たらない人の話の食い違いは
タイマンか複数かと思ったがそうでもないのか
340名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:00:53.73 ID:7SlTACnl
メイジで当てられる人は単に動き方が単調だったりするだけ。
341名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:27:21.91 ID:ToV//UHu
マジガでマクロ1つ占有だな
マクロ振りが悩ましい
342名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:37:44.41 ID:V+hngstB
気づいたんだこんな鯖じゃ盾も回避もなしに攻撃に命をかけた構成をつくれば強いはずだ
投げ弓刀剣素手召喚 最強修正されるねwww
343名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:30:16.08 ID:p9gLYxLt
ペットに攻撃当たるようになってるの良いね
344名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:38:51.28 ID:3J7Mhvud
>>343
当たる?俺は召還には全く当たらなかったな
目玉が目の前で止まってサンボル乱射してきたから攻撃したんだけど、
範囲外どころか全部判定無し
14j時くらいの出来事だったから人も大して居た訳じゃない
ペットと召還で何か違うのかね
345名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:49:16.28 ID:p9gLYxLt
>>344
違いなんて解らんが弓でワイバーン沈没させたときは脳汁デタ
346名無しオンライン:2006/06/24(土) 17:59:40.62 ID:Ep6KqBpP
弓なら仕様変更でロックタゲでバカみたいにあたるんだから当然じゃない
近接は骨先生倒すのも一苦労になった
347名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:01:02.85 ID:IZMmjNIU
弓も近距離とかなら未来位置が当たり判定を持つ特性を利用して当たり判定をワープさせまくって避けれる
348名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:07:31.13 ID:AgLiB9GQ
しかし魔法は避けられないわけでして
349名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:27:32.70 ID:1sZBGsi5
弓もロックタゲで当たるのはヘタレだけ
微妙な先読みが必要

ま、前より当てやすくなってるのは同意
あと弓叩いてる近接様はこれで今までの遠距離武器職の辛さがわかっていい気味だバーカ
350名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:30:27.69 ID:iVeoNhFV
微妙な先読み?
ロックタゲで少し相手の進行方向にずらすだけで100発100中
ATKの修正が必要なだ あと技の倍率も
351名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:33:39.05 ID:IZMmjNIU
つーか遠距離なら当たって当然中距離なら判定ずらしつつヘビ串食えば当たるほうが雑魚
352名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:47:42.03 ID:Ep6KqBpP
ヘビ串なんかめったに売ってないし、しかもそれを使ってようやくバランスよくなるんじゃ糞もいいとこ
そんなんじゃそのうち課金アイテムの〜を使わないとよけれないとかなるよ
353名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:49:57.91 ID:OgcUkpnG
弓は当てにくかったからこそあの威力で納得できたんだがな
354名無しオンライン:2006/06/24(土) 18:57:03.89 ID:grdD900m
修正くるまでは威張ってられますね^^
355名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:20:15.18 ID:IZMmjNIU
少し強くなっただけで雑魚が騒いでるなぁ
そしてまた破壊も弓も近接の引き立ての時代に戻るわけか
SDネイチャーinvpotコダチシルガバニッシュヘビ串と対策たくさんあるんだが
距離を詰めれば攻撃喰らわないし
356名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:22:59.65 ID:VoDuAnO+
流れぶった切るが、バイトってカードブレイク?スタガした相手にやったらスタン取れたんだが
357名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:24:06.48 ID:IZMmjNIU
ガードブレイク属性はないけど変更された?
358名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:24:18.06 ID:UeaTynPs
バイトは普通の攻撃と同じでブレイク機能はないはず
359名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:24:56.04 ID:nuY9Nm+c
ガードロストでもおこしたんじゃね?
360名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:27:59.22 ID:whq3ImK2
パッチ以降、本隊戦がほとんどなくなってしまったな(あっても1,2回がいいとこ
BもEもごく一部の連中がゲリラしてじゃれあってるだけだな…(敵に遭遇してもほとんど毎回同じ顔ぶれなんだがw
D鯖はパッチ以降も常時本隊戦してるんだがな…
E鯖=ゲリラ特化鯖と割り切り、E鯖のキャラをゲリラ特化型に作り直すとするか…
361名無しオンライン:2006/06/24(土) 19:29:56.78 ID:rUcqOTEG
パッチ前からメインタイムの本隊戦闘は一日2〜3回程度しかなかったと思うが
362名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:03:39.94 ID:+yTLMLlw
>>355
バッシュで弓防げたっけ
363名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:06:18.55 ID:AgLiB9GQ
これは恥ずかしい
364名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:09:05.69 ID:9tnoHTKX
これは恥ずかしい
365名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:09:28.63 ID:FB20vcjF
これは恥ずかしい
366名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:11:29.53 ID:oZIDNYbr
これは恥ずかしい
367名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:16:31.68 ID:qK1g4NIi
これは恥ずかしい
368名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:20:22.68 ID:khAwMlrZ
おれは恥ずかしい
369名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:52:58.97 ID:1vEFuezr
ヒント:ニ
370名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:55:24.99 ID:V4O0dp2G
ヒント:コ
371名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:03:07.65 ID:grdD900m
ヒント:ン
372名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:03:55.61 ID:U98bz0NA
ヒント:チ
373名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:16:53.85 ID:qvUhaIdJ
ヒント:N
374名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:19:28.21 ID:qsSwyfsy
ヒント:は
375名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:25:39.97 ID:YV2Yd6Uf
376名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:28:54.47 ID:V4O0dp2G
ヒント:ン
377名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:32:48.58 ID:q4VQjtfp
ヒント:こ
378名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:35:02.73 ID:V4O0dp2G
という訳です
379名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:45:59.59 ID:SVXEOQt5
わかった
380名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:48:54.26 ID:3Pch3DxD
問:以上をふまえて、Warageの今後の展開について三行以内でまとめよ。(15分/50点)
381名無しオンライン:2006/06/24(土) 22:53:42.89 ID:AgLiB9GQ


382名無しオンライン:2006/06/24(土) 23:20:31.07 ID:NDaYzbEA
362 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/06/24(土) 23:14:27.57 ID:PCMILduA
ちょっと言い方がバラバラなんで混乱する人が増えてきたな。

実像=自分から見えている自分
虚像=他人から見えている自分
実体=攻撃判定を食らい判定を持っている自分

○止まっている時、実像と虚像と実体は重なっている。

○動き始めた時、実像と虚像は重なっているが、実体は移動方向にワープして出現する。

○そのまま同方向に動きつづけた場合、実像と虚像は離れ始め、虚像と実体は重なっていく(要検証)。

○方向転換を止まらずにした場合、実像と虚像はかなり離れ、虚像に重なっていた実体はワープして新たに出現する。

○立ち止まった時、実像へと虚像と実体は戻っていき、すぐに三位一体となる。

おそらくこれでおkではないかと思うのだが。
383名無しオンライン:2006/06/24(土) 23:23:07.71 ID:yWL0P3Qw
一言で言えばずれてる
384名無しオンライン:2006/06/24(土) 23:47:42.35 ID:AgLiB9GQ
なら正解をどうぞ
385名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:31:21.52 ID:0rzErVLO
3分の1くらいLDしてたな
386名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:45:41.66 ID:O5lHqdoC
つまらん LD報告ばかり
ゴンゾ早くメンテしろよバカか
あぁMoE消滅させたいわけか

え?そうなの?
387名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:48:17.69 ID:7mQAnr17
火曜日のメンテで修正はいるとかいてるから
それまで我慢しろって
388名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:04:23.75 ID:qWcufDD7
うーむ、俺は本体で80↑同士が狭い場所でぶつかる
くらいにならないとLDしないぜ。

というかLD自体は前までとかわらんぞう。
近接攻撃は当てにくいが。
389名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:06:16.90 ID:9oRyZtl9
昔はLDだけだったのが現在はLD+エラーなんだよな(´・ω・`)
390名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:15:40.49 ID:LNyr6eXk
イプスにCC作ってくれよゾーン際にテレポっきやがって糞うぜぇ
391名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:16:51.96 ID:xve9xJcm
イプスはネオク高原と同じ扱いでいいかもしれん
392名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:19:11.58 ID:9oRyZtl9
中立だけどテレポ不可だな
393名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:20:10.37 ID:7GHmt3F9
イプスは広いし、CCおくのも楽しそうだが
両陣営のCC状況の公平差を考えると(現時点で不公平だが)、
今よりBSQよりになっちゃうんじゃないかなと思うんだ
イプスにccおくならガルムをもうちょっと改造したほうがよさそ
394名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:25:35.31 ID:LNyr6eXk
CCの優位性とかもうどうでもいいからテレポ不可にするんだ
395名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:36:33.78 ID:xOx7RyeV
>>393
今より?冗談だろ?
Eには湖畔もTもいっちょんCCもあるだろうが
396名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:53:44.11 ID:7GHmt3F9
(゚'д`゚)
397名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:20:10.35 ID:NcuFZhqZ
そういやさ、同期や判定の話ばっかで今さらながらに気付いたけど
スキルのバーの長さ元に戻ってるよな
上限120とかなったらどーしようと思ってたけど安心していいのかな
398名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:23:47.57 ID:/+CrSF4X
パッチ前から弓投げだった一兵士です
今回のパッチの影響で最強厨に見られそうでログインしづらいのですが
なるべく早くインするか状況が落ち着いてからにしたほうが良いのか
自分で決めろと言われそうですが皆さんの意見をお聞かせください
自分自身どちらの場合でも考える所があり判断に困ってます
399名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:31:03.42 ID:42pE8CJ9
最近のEゲリラの行動@

王国アルターでイプスへ(必ずPT組んでいる)
   ↓
イプスからガルムへ、とりあえず調和を先行させてbsqの数が少ないとわかると釣りをして轢き殺し
   ↓
そのまま丘鹿へ、谷底砦を落として港近くまでとりあえずいってみるか〜という感じ
   ↓
ここで分岐
@同数でもテレポオールですぐ逃げる
A一人犠牲をだして、他のメンバーはテレポオール

特にテレポオールするチキン連中は何しにきてんだとw
400名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:32:45.19 ID:VJap/zQ8
>>398

そんな些細なことを気にしてウジウジする位なら
二度とゲームにログインしないほうがいいじゃない?

やりたいならつまんない事を気にしてないで
堂々としてりゃあいいんだよ。
401名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:35:28.81 ID:+RWsfssy
最近のEゲリラの行動@

王国アルターでイプスへ(必ずPT組んでいる)
   ↓
イプスからガルムへ、とりあえず調和を先行させてbsqの数が少ないとわかると釣りをして轢き殺し
   ↓
そのまま丘鹿へ、谷底砦を落として港近くまでとりあえずいってみるか〜という感じ
   ↓
ここで分岐
@同数でもテレポオールですぐ逃げる
A一人犠牲をだして、他のメンバーはテレポオール
B東でゾーンはめ

特にテレポオールするチキン連中は何しにきてんだとw
402名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:45:17.52 ID:/+CrSF4X
>>400
即レスありがとうございます
仰るとおりでウジウジせずに堂々とプレイするべきでしたね
私はどうしても周りからどう見られるかが気になってしまう性格なので
いつも言動に足踏みが生じるんですが、強く言って頂いたおかげで
勇気が出ました。こんな時間にお答えくださってありがとうございました!
403名無しオンライン:2006/06/25(日) 03:48:05.76 ID:zHIqbzzK
Eゲリラってか特定の3人だけだろ
自分達が勝てる状況でしか戦わないってのはある意味正しいな
ただゾーンハメはマジで糞だ
404名無しオンライン:2006/06/25(日) 04:04:32.93 ID:o1zXLyXF
仕様に糞なんて言っても仕方ないだろ
でもゾーンハメって禁止されてるんだっけか
全くもってユーザー任せだな
405名無しオンライン:2006/06/25(日) 05:13:20.18 ID:42pE8CJ9
Curo○とクリ○とブロンソ○の3人か?
ブロの奴は赤い方きてても給料泥棒しかしてないの見たときはコイツは本物だと思った

その3人以外でも青い連中は最近ゾーンハメは多いらしいな
406名無しオンライン:2006/06/25(日) 05:20:17.42 ID:8GOY8eGl
いやいや、Bのゾーンハメの回数には負けますよ

しかしその3人は真性だと思う
407名無しオンライン:2006/06/25(日) 05:25:41.29 ID:KTX+ZZCd
Cro○ってメイジのか?
山賊のと名前似てるけど、別人だよな?
山賊のほうがうまいし、ELGのはものすごい下手な印象があるんだが。
408名無しオンライン:2006/06/25(日) 05:51:55.20 ID:zMqh7W1S
お前ら晒し池
409名無しオンライン:2006/06/25(日) 05:52:18.14 ID:WjFbDcQg
は〜い
410名無しオンライン:2006/06/25(日) 09:53:51.22 ID:0beAqPgQ
Curosが痛いのはガチ
PT組んで負けると使えねぇとか愚痴こぼして
即効フィルターいれた覚えがある
411名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:01:29.43 ID:3c3fwW/A
おいらみたいなアイドルの名前を出すのは致しかたないが
一般人の名前をここで晒す奴はノーマナーだと思う
412名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:03:09.72 ID:heTXWN/M
昨日3週間前からちまちま育ててたwar用の弓と近接の2武器が、
やっとwarいけるくらいになったからいったんだ
そしたら、弓おおすぎwww
最強厨あつかいされたぜwwww
413名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:46:13.20 ID:P4WkdQA8
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151198457/

晒しは↑で!!新スレ▽:-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ Day4
414名無しオンライン:2006/06/25(日) 10:51:27.75 ID:PS2/u2Js
晒しはよくないが

>>411がRO出身者と言うことだけは

理解した
415名無しオンライン:2006/06/25(日) 11:54:29.02 ID:I/TlPvoG
突然話かわって申し訳ないが、グラボのアップデートをして画面の解像度を
MAXにしたら考えられないほど快適になりました。
ゲーム前のオプション設定をしょぼくしてたんだが、今は高設定でOK
ワラにインしてLDになりそうに無理やり条件を作ったがLD全然なし
偶然かな?
416名無しオンライン:2006/06/25(日) 12:20:53.17 ID:O5lHqdoC
>>412
俺の予想だとお前は自分が最強厨だと自覚してるが
ここに書くことで自分に言い訳して最強厨ではないと思い込みたいんだ
417名無しオンライン:2006/06/25(日) 12:36:14.65 ID:eXdLfc+l
最強厨とか言っているが所詮Pスキルがなければどんな構成だろうと勝てない
418名無しオンライン:2006/06/25(日) 13:03:50.37 ID:heTXWN/M
>>416 すまん、最強厨以前に萎えてwar行く気がしない
419名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:28:32.66 ID:Ww1wyrow
基本的に本隊ではヒーラーとして出撃してるんだが
今回のパッチのせいで同軍やPTMの動きがよく見えすぎてやる気が無くなったよ
後ろに逃げてるのがはっきり見えてもうアホかと

420名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:36:11.30 ID:7GHmt3F9
/cmd [ヒール オール] or /cmd [リバイタル オール]
/say %t サボってんじゃあないぞ!

いますぐこういうマクロを組む作業に戻るんだ
421名無しオンライン:2006/06/25(日) 16:23:41.74 ID:n/NsfT9V
>>420
おいおいtarget tellにしておけ

sayじゃ届かない距離にいるからな
422名無しオンライン:2006/06/25(日) 16:26:35.46 ID:cQWMOsPj
なぁ、ヌブの奥のほうの人の来ないようなところに
BSQ所属の旅人がいるんだがこれは盗聴器のようなもの?
423名無しオンライン:2006/06/25(日) 16:27:40.84 ID:SjjGn2Hf
別にプレでもich見れるし
424名無しオンライン:2006/06/25(日) 16:29:37.04 ID:cQWMOsPj
そういえばそうだな。
425名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:16:50.33 ID:uWNEle56
近接遠距離二武器だけど
接近されても遠距離武器のほうがあたります
あwwwりwwwwえwwwwねwwwww
426名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:26:24.17 ID:q63pz6Ii
427名無しオンライン:2006/06/25(日) 18:04:45.74 ID:I/TlPvoG
415=早とちりで訂正します、さっきばんばんLDしてるし

申し訳ないっす。
428名無しオンライン:2006/06/25(日) 18:32:36.60 ID:Loo7xX1j
誰もタゲって無い状態でさぁHA詠唱中とかのTELLマクロ組んでる
ボタン押しちゃうと TARGET って人にTELL行っちゃって困る
429名無しオンライン:2006/06/25(日) 18:56:56.88 ID:8Xn3NAfc
TA逃げのメイジ様LDにげしたぜ
430名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:56:47.46 ID:t9NYkdG5
まずは触ったりしても「はいはいモニコンモニコン」で済まされるような地位を
獲得すべきだと思うんだ。そこまで上り詰めたらもうあとはもにぃぃいやっほ〜ぅ!
431名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:57:27.84 ID:t9NYkdG5
誤爆オワタ\(^o^)/
432名無しオンライン:2006/06/25(日) 20:00:25.55 ID:9312RGe2
こんにちはモニコン
433名無しオンライン:2006/06/25(日) 20:53:53.70 ID:7mQAnr17
マジレスすると暇の人だろ
434名無しオンライン:2006/06/25(日) 21:43:04.29 ID:U+2NFm97
土日にwar参加してない俺に教えてくれぇ
本隊戦どんな感じよ?通常でも新パッチ来てからLDオンリエンて聞いたが
カオスタイムは更にひどかったりする?
435名無しオンライン:2006/06/25(日) 21:52:43.67 ID:uWNEle56
カオスタイムとか検証する木にもならんから金策してる
436名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:07:22.44 ID:LNyr6eXk
常に10-20で行動してソロ〜1PTをひき潰して進軍、相手が同数を集める頃にアルター
実に賢い
437名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:25:35.75 ID:8Xn3NAfc
TAないとE3不様な逃げ方するなwwwwwwwwww
438名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:32:29.51 ID:MNq4J76Z
Eだが、Eゲリラのやつらは同軍から見てもマジでうざい
丘E35とか検索で出ても、本隊に集合してるのは20ぐらいだからな
本隊がないときなら好きにしてもいいが本隊結成時ぐらい本隊に合流しろよと…
昨日もギガでBと本隊戦やってるのにもかかわらず、毎度のごとく谷底から港いって遊んでやがるしな
ゲリラしかしないアルファベット使ってる2つのFSがうざいぜ…
439名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:33:58.10 ID:PPpstmXw
価値観を強要するなと何度
440名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:39:01.88 ID:6jPObBof
>>439
「価値観を強要するな」というお前の価値観を強要するなと

と言われちゃうぞ。
441名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:41:42.63 ID:U+2NFm97
じゃあ僕は
『「価値観を強要するな」というお前の価値観を強要するなと』という価値観を強要するなと
って言う係りとっぴ!
442名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:43:55.65 ID:LjStvcP9
レザードがラスボスかよ
443名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:44:13.96 ID:LjStvcP9
すまん、誤爆
444名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:49:01.58 ID:n/NsfT9V
でもゲリラが常時いるとBが出てこなくなっていつも港戦になりそうで困る
445名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:50:30.24 ID:PDtaH5Oj
敵から見ると別働いるほうが厄介じゃねの
昔みたいに敵の数見えないから数そのものに圧力は減衰してるし
446名無しオンライン:2006/06/25(日) 22:54:51.00 ID:5Zoj8Dqm
>438が本隊戦に耐えるPCくれるなら本隊戦喜んで参加させて貰うが?
447名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:01:54.55 ID:7mQAnr17
よくPCのスペックが…
っていうのきくけどさ
みんなどんなかんじなんかな
448名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:11:59.06 ID:KJ3hWBm6
今回のパッチで本体戦参加できなくなった人もいることも知ってくれ。
パッチ前まではイプス戦でも戦えてたのにorz
449名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:46:47.71 ID:ZuU0qq//
どうでもいいが消えた連中が弓メインの新キャラ作ってるだけだったら笑える
450名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:48:48.53 ID:/U0v9rDr
>444
Bも外でてるんだよ。谷まで行くんだよ。
ただ、(主に)その2つのFSが10近くで丘や港にゲリラしにくるから、
本隊戻すことが多いんだよ・・・
あと、ひらがな3文字のFSもだな。
451名無しオンライン:2006/06/25(日) 23:52:37.03 ID:ZuU0qq//
いっき死ねでFA?
452名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:05:17.38 ID:zjotsgnM
お前ら晒し池
453名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:09:30.90 ID:OTLRPlmU
今まで弓をメインに使ってた真の弓師は今回のパッチでかえって当たらなくなってWarから消えた
今Warで弓を使ってるのは…あとはわかるな?
454名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:11:32.36 ID:B6VZB+qS
ねえよw
前の仕様で当てられるなら今は余裕
455名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:14:55.62 ID:/hDsjKq9
>>454
そういう意味でなく、萎えてる。
456名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:19:36.20 ID:B6VZB+qS
そりゃ「弓で頑張る俺sugeee」というちっぽけなアイデンティティにすがってた奴だけだろ
イージーモードになったのは確かだがね
457名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:21:38.44 ID:LqV1j+h7
>>454
ってか前までの仕様で弓使ってなかった奴にはわからんのだろうな
前までの先読み発射と現在のロックタゲ発射の根本的な違いってやつが

ってわけだから黙ってろ?
458名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:21:54.63 ID:/hDsjKq9
当てにくい弓当てて高威力うめぇwwwwが楽しかったんだ
459名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:28:17.40 ID:B6VZB+qS
>>457
だから慣れの問題だっつってんの
仕様変わったんだから照準のつけかたを変えるのは当然だろ
460名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:30:06.82 ID:/hDsjKq9
前からの弓師でも普通に当てれるけどな。
ただ爽快感なくなってつまんね。
461名無しオンライン:2006/06/26(月) 00:31:30.66 ID:UolbXdwZ
本隊戦で普通にバルク全弾飛んでくるようになってバロスwwwwwwwwwww
462名無しオンライン:2006/06/26(月) 04:03:02.06 ID:4w+BYUVV
弓増えたってかまわん!だって当たんねーもん
弓みると俺TUEEEEEEしたい奴なんだなぁと思う
そういう奴を今まで磨いてきたスキルでブチ殺すのはたまらんぜ?

弓持ってて死ぬ奴は雑魚のレッテル張ってok?
今度から轢き殺し以外で殺した弓使いは雑魚として晒してやろうかなww
オラわくわくしてきたぞ!
あ、もちろん言い訳sayしてくれる奴なw
弓野郎共もっとふえねーかなー
463名無しオンライン:2006/06/26(月) 05:20:11.02 ID:GVS4+6yk
はいはい早朝ミクルレイプ乙であります
BのNEETの多さだけはガチだな('A`)
464名無しオンライン:2006/06/26(月) 06:13:03.66 ID:9IriB+6X
げらげら
465名無しオンライン:2006/06/26(月) 07:31:54.68 ID:kfRjXMbW
きんもー!
466名無しオンライン:2006/06/26(月) 08:38:44.34 ID:sBGOW4hl
なんだ今の旧日本軍みたいなBSQは
467名無しオンライン:2006/06/26(月) 08:56:04.07 ID:cl76eDlY
ELGは愚痴とか汚いこと書き込むけどBSQは書き込まないまさに紳士まさに正義
Rag○sとB○GさんBBS戦士乙であります
468名無しオンライン:2006/06/26(月) 09:12:04.84 ID:sBGOW4hl
まあ落ち着け
469名無しオンライン:2006/06/26(月) 12:57:21.72 ID:lTQGEFz8
バッチ後色々な武器の話でてるけど。構成は置いといてチョッパーじゃだめかな・・
ってかチョッパー使いで活躍してる人いたっけか?
470名無しオンライン:2006/06/26(月) 13:08:17.84 ID:sBerKlue
使ってみればいいじゃない
471名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:00:59.20 ID:xfOlPQJl
上手い人はどんな武器でも活躍できる
ただ今は近接が変だからサイスとかバルディッシュ使うのがオススメ
472名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:45:22.96 ID:lTQGEFz8
471>>情報ありがとう、武器替えて見ます。
473名無しオンライン:2006/06/26(月) 14:56:35.82 ID:XzYgnO2Q
武器関係ない気がするなあ
474名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:07:02.25 ID:EnMR/X8s
>>473
調和ズレ酷いときは関係あったけど
今はあんまり関係ない気がするよな
475名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:07:33.69 ID:lTQGEFz8
473>>現在のワラで今さら接近・チョッパー持ちの必要構成をあえて
カキコしなくてもいいかなーと思ってです。
476名無しオンライン:2006/06/26(月) 15:30:02.26 ID:RF9p/ljW
チョッパー使いのほうがダルビッシュくんやサイスより多いだろ
気軽に買える値段で売ってねーんだよな
477名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:15:03.63 ID:sBerKlue
チョッパー使ってた時は勝てなかったけど、バルディッシュ使ったら勝てるようになりました^^

なんて話はそうそうないから安心するんだ
俺はバルディッシュやサイスだとVB使ったとき変な感じがするからチョッパー派
478名無しオンライン:2006/06/26(月) 16:15:44.79 ID:lTQGEFz8
>>476
それ言えるね\\\
479名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:04:13.03 ID:YUwd1pwi
チョッパーだと拾いやすい
これが意外と大きい
480名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:20:30.87 ID:2Cw69vVL
チョッパ=低階級or雑魚
バル=見た目だけの高階級
サイスのみ=雑魚
サイス+スキルのみチョッパ=強いやつ
481名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:23:17.99 ID:2Cw69vVL
追加で侍ブルー=WP守るために必死
482名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:34:13.68 ID:ZiQw+z+B
にしちゃ階級低くね?
483名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:34:59.87 ID:lTQGEFz8
そんじゃーBSQでショッパー持ち雑魚だけってことかな
サイス+スキルのみチョッパ=強いやつ っていますっけ?
484名無しオンライン:2006/06/26(月) 18:54:46.20 ID:E2higaTi
二武器ならサイス使うメリットないから持ちかえてるやつなんてそうそういない
ディレイ早かろうがしっかり狙わないと盾食らう可能性増えるだけだし
485名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:00:33.85 ID:lTQGEFz8
>>484
納得々
486名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:38:59.25 ID:xfOlPQJl
サイスだろうがバーサク+高筋力だと十分ダメージ出るからなぁ
技のときだけ持ち変えでもいいけど枠が厳しい
487名無しオンライン:2006/06/26(月) 19:55:55.25 ID:QVEnzQmK
俺たちヒルズ族!

今のBにぴったりな言葉
488名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:14:55.64 ID:P4T84223
どうすれば、逮捕されるほど儲けられまつか??
489名無しオンライン:2006/06/26(月) 20:22:36.63 ID:euU1oNyc
>>488
顔が萩本欽一に似ている事が第一条件だ
490名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:03:20.42 ID:PKmsDd4m
血雨で集めて罠ぶっかけてから殴ってるからチョッパーで何も問題ないよ( ^ω^)
491名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:18:37.04 ID:hEX+aAyT
ところで、Bにチョッパー持ちWL様なんて・・・いた?
492名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:19:41.02 ID:ciumYa6P
腐るほどいるだろ
493名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:21:39.31 ID:hEX+aAyT
そーかー・・・思いつかない
494名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:23:15.29 ID:NOgrQoAq
WLは知らないがチョッパー持ちなんてBENのどれにも多いだろ
バルやサイス持ち替え組だろうがチョッパだろうが強い人は強いし弱い人は弱い
自分の好きにやれよ
495名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:38:30.18 ID:M7J1vPwT
通常バルデ、技チョッパーだな
496名無しオンライン:2006/06/26(月) 21:39:33.82 ID:RpnD2gWE
チョッパよりダルビッシュの方が盾取りやすくね?
497名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:50:06.30 ID:XzYgnO2Q
というか今は盾死んでるからなんとも
498名無しオンライン:2006/06/26(月) 23:58:20.75 ID:iMiQNjf6
ヌブ銀にチョッパ以外の武器を5k前後で置いてくれたら使うおw
499名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:25:12.35 ID:LC912Rix
もう両軍ため息しか出ない
500名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:34:42.22 ID:ldl5ClOd
集まるとLDやなぁ・・
501名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:38:52.25 ID:Y1UDgHQn
あんな集団でわざわざ港にくる青い集団の考えが理解できん
502名無しオンライン:2006/06/27(火) 00:56:20.99 ID:+Rz4ap3h
明日までだから(ry
503名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:02:44.17 ID:u6EPvsyR
明日ホントに治ると思っているピュアもにおなヤツなんているのか?
504名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:03:45.84 ID:7qXK84do
さっきの港戦でLDした人にちょっと聞きたいんだが
アクセスエラーで落ちたのか普通に3エラーかどっち?
505名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:07:58.68 ID:5mLkkSrW
Bが全然でないからじゃね
しょうじきEには悪いと思ってる 人数明らかに勝ってる上に大砲使用だからな
無人前のあともこのまま国内いかないとかもうね…

ゲリラ頑張るから相手よろしく(´・ω・`)
506名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:13:03.06 ID:reLhYDdF
パッチが当たった後のwar民近接はみんなこんな感じ!!
   ↓

http://www.uploda.org/uporg427389.jpg

指指してる奴ら(銃&弓の馬鹿ども)

507名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:16:08.61 ID:ZtfndRfb
bペット多すぎ
508名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:47:19.30 ID:WlsDdwKA
ワラゲで使われるペットってlvどれくらいなんだ?尼に90ダメ連続で貰ったんだけど
509名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:47:32.17 ID:bRjpGu6G
近接がつまんなくなったらもうやる価値ねえ
メイジ作る金も時間もない
510名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:48:45.77 ID:bRjpGu6G
>>508
俺なんか犬に140もらった
511名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:51:35.67 ID:bhuIPQdO
まさに脳筋思考だな
512名無しオンライン:2006/06/27(火) 01:57:06.39 ID:bRjpGu6G
この糞判定とLDの嵐のなかやっていける人たちだけでどうぞ
513名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:00:48.41 ID:+Rz4ap3h
だから明日まで待てと何度(ry
514名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:02:09.08 ID:nWuF3p8F
両軍合わせて100↑になると
罠以外判定でneeeeeeeeeeeeeeee!!!11!!

ゲームにならんがな…(´・ω・`)
515名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:02:20.05 ID:Zk4gFHq+
ゴンゾあほすぎるw
516名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:09:16.24 ID:IYQZJaHp
LDっつーかエラーは流石にすぐ何とかするだろ。ゲームになんないし
517名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:15:02.35 ID:KCqQ+Yzl
罠も表示されないからハーベストできないぜ
518名無しオンライン:2006/06/27(火) 02:52:40.30 ID:GgQdnmMy
鯖そのものを高品質のものに交換するのがコスト高すぎるから
ハドソン時代に実験されてた同期プログラム放り込んだだけでしょ多分…
金ケチっていいものはできないよ
519名無しオンライン:2006/06/27(火) 03:04:37.74 ID:4MLgl8V6
こうなるからハドは投入を控えていたんだろうな
520名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:33:26.49 ID:mSmxZqbp
近接のタイミングが今一で当たらない・・・相手には正面から昏睡スニークする
奴すらいるというのに・・・あぁ、止まらなければ当たらないこんな世界じゃ。。orz
521名無しオンライン:2006/06/27(火) 04:53:38.98 ID:YFMDYLUO
ファンガス!
522名無しオンライン:2006/06/27(火) 05:16:46.86 ID:8hLkqQsX
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <ファンガス!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
523名無しオンライン:2006/06/27(火) 08:09:24.17 ID:KWRB0TnP
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <ファンガス!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


524名無しオンライン:2006/06/27(火) 08:40:21.92 ID:xN5q/Hxd
>>520
聞きかじりの知識をさも体験したみたいに言うもんじゃないよ
525名無しオンライン:2006/06/27(火) 08:59:12.99 ID:7NDnGniT
■■■■■■■■■■■■■ E鯖住人は 低マーCody に注意!! ■■■■■■■■■■■■

・鯖
Emerald

・職業
低マー
リアルで借金800万円

・罪状
♀キャラへの過剰な粘着行為

380 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2006/06/27(火) 02:45:23 ID:oJJv4X+I
Codyって自分に優しくしてくれたモニ子に好意を持たれてると勘違いして付きまといまくって
俺と以外PT組むなとか言ったりしたせいで避けられた挙げ句
フィルターに入れられてるのに毎日新キャラを作ってモニ子にネットストーカーしてるような奴だからな

ttp://not.main.jp/up/dat/11534.jpg

▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay44
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150773841/ より転載。

別キャラはRoccolein

近づくだけで自身に好意を持っていると勘違いする典型的なストーカー体質の人間です!!
MoE内だけに留まらず、リアルでも接触される等の被害を被る恐れが(マジで)あるので、
フィルター入りして【絶対に】近づかないようにしましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
526名無しオンライン:2006/06/27(火) 10:27:42.18 ID:ux7MnJRg
>>525
前から聞いてはいたが、本にこんな人いるんだね
恐るべし。
527名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:12:39.96 ID:vIUHYed5
>>525
確かにうんこだが板違い
528名無しオンライン:2006/06/27(火) 11:14:59.68 ID:ux7MnJRg
>>527
そーだったね、すまん〃
529名無しオンライン:2006/06/27(火) 14:43:05.85 ID:eF0CuN0C


ノーパッチでふぁいなるあんさーかよおおおおおおおおお!!!!
530名無しオンライン:2006/06/27(火) 15:32:48.56 ID:jWVuj6S7
同期だいぶ良くなったな
531名無しオンライン:2006/06/27(火) 15:34:01.12 ID:hPyL3ZIq
判定変わってない予感
532名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:21:47.56 ID:zoGFOWIm
破壊魔作ってるんだけど
着こなし100 回避0
着こなし 0 回避100

どっちがいい?ちょー悩んでます.пo
533名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:22:35.74 ID:bRjpGu6G
何でお前そんな極端なの?ばか?
534名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:27:34.94 ID:+Rz4ap3h
どっちかしか選べないのなら
余裕で後者だろ
535名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:28:30.92 ID:besxVS7W
集中魔法熟練ないなら後者
あるなら前者のが強い
536名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:32:15.12 ID:zoGFOWIm
本当は着こなし51回避49にしようと思ってたんですけど
極端の方がいいのかなと.пo

集中100破壊88熟練100の予定です。
537名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:42:31.46 ID:TYO3gU28
スレ違いだバカ
んなもん両方作って両方warで100回死んで自分に会ったほう選べばいいだろ
538名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:43:05.57 ID:u6EPvsyR
回避49ぽっちで命中100以上を避けるつもりだったか?
539名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:43:57.29 ID:ZWLtg9EP
人をけなす時だけ元気なのが多いな
540名無しオンライン:2006/06/27(火) 16:45:32.60 ID:besxVS7W
回避は100あっても100の働きをしないから振らないほうがいい
541名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:09:44.63 ID:bRjpGu6G
着こなし51にして残りの48で死魔法でもとればいい 残りの1は鍛冶にふれ
542名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:38:56.90 ID:NmK2a9P5
で、近接判定バグはなおったの?
543名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:41:44.61 ID:PqyI6xAN
仕様です
544名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:47:05.83 ID:XKIgZX2J
そろそろスレの流れを元に戻そう

ELG弱いね^-^
545名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:48:01.78 ID:besxVS7W
ELG数多すぎて強いね^^
546名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:57:23.35 ID:KEVnLX7Z
>>545
50%は新規
10%はルート厨
10%はゲリラ専(本隊戦時には銀行前orPre)
5%は銀行前常駐


残り25%でBSQを打ち負かすELGは本当に強いと思います
547名無しオンライン:2006/06/27(火) 17:57:53.92 ID:ajXs4+aE
着こなし46or51の死魔48か盾51とっておけ
548名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:01:27.05 ID:M9Sd0z/X
なにそのかっとんだ計算
549名無しオンライン:2006/06/27(火) 18:03:26.26 ID:ux7MnJRg
同じ軍仲間のスレもあるだろーに、馬鹿だのなんだのって
普通にレスしてやれよって今晩PT組んでるかもしんねーし
そーだろ。
550名無しオンライン:2006/06/27(火) 19:53:53.99 ID:g0kdM4Wd
対人で近接・遠距離攻撃を簡単に避ける方法
左右にぴくぴく動くだけ!
相手から見えてるキャラに当たり判定がなくなります
551名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:12:42.33 ID:7NDnGniT
ソロゲリラしてるメイジの人で防御スキルが着こなし26のみって人いる?
立ち回り次第ってのはわかるんだけどメイジ作るの初めてなんで
どんなもんだか聞いてみたい
552名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:23:08.70 ID:5cjhffX5
着こなし26ってことはハイキャスか
ローブ着てたら真っ先に狙われるからヘルパニか何かで対策しないと即死
553名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:30:18.15 ID:s95MkuyF
>>551
ぴくぴく移動すればどっちも0でいけるお
まじ移動回避できる
554名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:33:11.34 ID:PqyI6xAN
集中回避あれば着こなし0で行けんじゃね
インビジHAあればそうそう死なないっしょ
555名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:52:11.44 ID:Ro94s8ik
着こなし0だとアタック三発で死ぬな
ただし、あたればな!!
556名無しオンライン:2006/06/27(火) 20:52:20.42 ID:YFMDYLUO
フェイク用にチェインや階級ところどころに着けとけば
開幕被弾は少なくなるぉ

10秒もしたらバレるけどねw
557名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:10:53.54 ID:iSOBZokb
着こなし26付近でソロゲリラしてるメイジはいるね、回避なしで。HAのタイミング間違えなければ普通にいける。ただし生命は高めにしときなね、あと筋力も振っておいたほうがいい。
558名無しオンライン:2006/06/27(火) 21:22:46.50 ID:TYO3gU28
26振ってハイキャス着るくらいなら21で止めて階級装備のほうが良い希ガス
war専メイジ限定のようなもんだが。あと階級装備はプレート並みに重いってのもしんどい
559名無しオンライン:2006/06/27(火) 23:18:42.01 ID:oZ0ezDU0
BSQ全然出てこないな
560名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:00:48.21 ID:A9LEuPtU
今日は本当にひどい。最高につまらなかった
bはそうとう数少なかったんじゃない?
Eもいつもに比べて全然少ないし、末期だなぁこりゃ

>>536
破壊スレ向きだけどレスする
集中と熟練がマックスなら正直着こなし上げたほうが安定するよ
強化もってるのかどうなのかは知らないけど、ACがHG分の19程度じゃ即死出来る
せめて21まで取って階級くらいは着れるようにしたほうがいい。全然違うから
あと残りは死魔48と基本能力にちょっと振ってロットンでbuff剥がしたりすればだいぶ硬いよ
561名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:04:26.04 ID:nmvuARIi
>>560
ヒント:弓スキル上げ
562名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:12:24.54 ID:qLcWE6TR
何でBSQ深夜にならないと元気にならないん?
563名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:34:12.20 ID:whlfRaUF
何でELG早朝にならないと元気にならないん?
564名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:34:36.99 ID:6on5mAOZ
来てくれたのはいいけど、人数少なすぎて十分なおもてなしが出来なかったな。
565名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:45:14.98 ID:AhAAJvU0
掲示板での意見だけ見て判断するのはあれだが
本隊戦が面白くないという半面、深夜になるとBSQが元気になる
このことからBSQは本隊向きのキャラよりゲリラ向きのキャラが多いのかもしれない
本隊向きのキャラとは何か みんなのためにスキルを使う奴のこと(範囲、高着こなしの体、他人へのヒール)
ゲリラ向きのキャラとかは何か 自分のためにスキルを使う奴のこと(調和、GHよりも自己HA)
566名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:49:36.79 ID:1Oqf2GLR
両軍とも現状に萎えてWarに滅多にきてない、もしくはまったく来てないって人が多い。
ichでしっかり声出す人に限ってそうなってる気がするな、寂しいもんだ。
567名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:52:05.04 ID:6on5mAOZ
>>565
それはないだろ。普通に本隊戦強いし、BSQ。
単に、糞パッチ・糞鯖が原因で人が少ないだけじゃないか?
568名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:59:40.79 ID:0oLrlPR+
んでBSQは寝たのか?
569名無しオンライン:2006/06/28(水) 00:59:58.37 ID:vTsg9U53
俺もpreで新キャラ育ててるな
570名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:00:17.69 ID:hGD46x86
本隊戦でてもLDするだけだしな
糞つまらん
571名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:00:26.95 ID:RvZwEoeG
寝たからアクセル討ちにきなよ
572名無しオンライン:2006/06/28(水) 01:03:24.88 ID:GQcgoOYM
LDはしなくなったけど近接脳筋な俺には判定がなぁ
573名無しオンライン:2006/06/28(水) 03:52:55.16 ID:SJsl+vX4
今日参加できなかったのですが、本体戦は相変わらずLD多い状態??
574名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:45:37.88 ID:twSM7gbc
ちょっと興味あって過去にいき、ここの世界のぞいてみたんだけど
エルカディン、ビスクのどちらかに所属すると自分のネーム消えるの?

軍に所属している人の名前がみんな消えてて、「BISQUE〜」「ELGADIN〜」などに
なっていたんだが・・・・
575名無しオンライン:2006/06/28(水) 04:47:23.14 ID:FphqcaUo
名前はsayで言わないと敵軍の名前は見れなくなってる
同じ軍なら普通に名前見れるよ
576名無しオンライン:2006/06/28(水) 06:42:56.05 ID:PilvQbM+
んなもんwiki見ろ
577名無しオンライン:2006/06/28(水) 08:14:12.52 ID:73aDc24l
何で羊がEに来てんの?
早く引き取ってくれよ
578名無しオンライン:2006/06/28(水) 08:26:25.45 ID:L1L0ewZD
BSQマンセー若はげなんだからいい経験だろ^^
579名無しオンライン:2006/06/28(水) 11:50:46.60 ID:cRERvuVQ
2chやwikiよりまず公式を見ようよ…
しかも過去じゃなくて未来だし、NPCの話すら聞いていないのか
580名無しオンライン:2006/06/28(水) 13:14:53.68 ID:O7DSYRfq
最近の過疎ぶりを見ると尼橋コピペを思い出す( ^ω^)
581名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:46:44.05 ID:g/u2E3un
>>577
ゴンタは引き取ってやったんだから、黒羊は頼むよ
582名無しオンライン:2006/06/28(水) 14:58:38.05 ID:mcLFklsi
最近本体戦を夜2時とか1時30分までやるけどやめて欲しい
12時くらいに終わりにしてそれからはゲリラタイムにして欲しい
583名無しオンライン:2006/06/28(水) 15:08:16.96 ID:14cEqrbt
本隊なんか放置で裏でゴソゴソやればいいじゃない
敵軍にも似たようなのいるからそいつらとけっこう会うぞ
584名無しオンライン:2006/06/28(水) 15:41:11.64 ID:5tGuFtTi
いっきおつ
585名無しオンライン:2006/06/28(水) 15:54:57.93 ID:TsbztFZF
板のローカルルール位は守ろうな

◇晒し・コテハン叩きは禁止


晒しはこっちで
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151198457/
586名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:18:23.16 ID:mXABbZ6C
本隊いるときの方がゲリラしやすいじゃん
587名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:27:34.28 ID:cRERvuVQ
本隊中のゲリラは色々な意味で難しい

轢かれることより、面白い戦いをすることが困難なんだよな。
軍、中立と両方でやったが、ゲリラ中の7割くらいの戦闘はせいぜい
2・3人ぶらぶら、たまに4人とか5人きても、続けざまであってほとんど狩ゲー状態。
この場合でも一応敵本土付近で復帰が激しくなったときにハラハラするような戦闘が
発生する場合もあるが、たいていは最初の2・3人が限度でその後轢かれてしまう。
(かといって撤退しては同じことの繰り返し)

そこでなんとか、本隊とも調和をとりつつ楽しめないかと試行錯誤してみるが、
下手にccに触れると"大規模同士でぶつかりたい"という意思の妨げになり
自分達の首を絞める(敵側本隊が撤退してターゲットが自分達になる)結果になる場合もある。

本隊同士の衝突時に、敵本隊を自軍本隊とは別の方位から遊撃するという手もあるが、
これは賛同者を募るのが難しかったり、マップ内同軍の数とも相談しなくてはいけなく、
一番楽しくて実利に伴いそうだが実行に移すまでが難しい。
588名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:29:57.75 ID:JbI8niCJ
本隊が勝てばゲリラも悪く言われないんだろうが
負けるとやはりなw
589名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:59:29.82 ID:L1ih5AvV
尿意
590名無しオンライン:2006/06/28(水) 17:59:54.22 ID:L1ih5AvV
・・・誤爆
591名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:03:04.36 ID:K9rDPxSd
本隊中にゲリラするとゾーンはめする例の三人みたいになるぞ
592名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:33:46.25 ID:qjQsclYJ
本隊ができていざ戦闘ってときに
報告も何もせずに勝手に行って勝手に戻るゲリラはN行けよと思う
593名無しオンライン:2006/06/28(水) 18:52:13.39 ID:4RTaWxxW
給料と階級装備と戦う相手が少なくなるメリットがあるからな
594名無しオンライン:2006/06/28(水) 19:02:55.33 ID:b/U6hocj
あと、ゾーン際から弓うってきて近寄られたらゾーン移動とかはやめておけ
595名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:14:45.66 ID:Kpf4QYdZ
バルク見てシルガ余裕でした…orz
596名無しオンライン:2006/06/28(水) 22:15:09.71 ID:Kpf4QYdZ
スタガだった…orz
597名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:40:21.77 ID:WU1B6VAD
指揮官・・・いや・・・なんでもない
598名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:41:03.77 ID:iLDs+wWx
最近、T字布陣されてB突破したことあるっけ?
599名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:43:54.27 ID:/4vRafjb
最近っていうかあの地形で負けるほうが(ry
600名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:45:35.05 ID:WU1B6VAD
渓谷犬〜湖畔辺りで総力戦して潰した後即座にいかないと
相当士気なり戦力差なり無いと無理だね
601名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:46:59.67 ID:Ego49Ggx
高原からいきゃいいじゃない
602名無しオンライン:2006/06/28(水) 23:59:58.04 ID:WU1B6VAD
正門ルートも同じかそれ以上に硬いんだが、適当な事言うなよ
603名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:03:41.44 ID:lnPozIDR
ELGは城門押し込み→三叉でアルター撤退まで指揮立ってたけど、それ以降は指揮無しだす(´・ω・`)
604名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:10:58.44 ID:2AtfOaf2
601はアホだろ
605名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:14:58.43 ID:g+2m6bmc
CCの仕組みのお勉強と、/tarもマクロ登録しておきましょう。
606名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:17:31.43 ID:XLrHCC36
>>649
みんなそういうのやるんだね。自分と同じ事やってる。自分が書いてるのかと思ったよ。
でも自分は落ちたことは無かった。だけど恐ろしい失敗が1度あった。

落ちたフリ→相手がびびって窓に駆け寄る→顔を出してびっくりさせる という流れの中で、
自分が思いっきり頭を上げたら、タイミングよく覗き込んだ友人の顔面にヒットして、鼻骨折&大量出血

菓子折り持って、友人の家に両親と謝りにいったよ。そしたら、友人の親が爆笑していた。
まさか女の子にやられたとは思ってもみなかったとの事。自分も苦笑いでかえしたら、父親にアゴが胸に
刺さるんじゃないかと思うくらい思いっきりグーで頭を殴られた。後にも先にも父親に手を挙げられたのは
それが最後だった。4年くらい前の話。もうさすがに小学生じゃないからそんな遊びはしないけどw
607名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:20:30.10 ID:XLrHCC36
ゴバ-('A`)
608名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:20:58.20 ID:ssIujPvD
これはひどい
609名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:21:07.20 ID:gGt+vhva
>>606
落下バグ利用者乙
610名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:23:24.97 ID:DNLAzBjb
>>609
ツッコミGJ
ワラタ
611名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:27:26.75 ID:jjL8Uct8
ひでぇww
612名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:48:08.84 ID:/e4q3RwN
谷底落したやつ馬鹿か…
港警戒してBでてこなくなるだろ・・・
613名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:48:50.59 ID:nJYR2x/3
それがどうかしたんですか?
614名無しオンライン:2006/06/29(木) 00:50:56.17 ID:9Z2mpxKI
クマ戦熱かった、お休み
615名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:00:32.42 ID:iQfd8bj1
ってか時間みろバカ、もう寝るからどーせでねーよ!
616名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:02:03.33 ID:Aij5B376
>>606
ひどすぎ。父親に感謝汁!
617名無しオンライン:2006/06/29(木) 01:32:37.78 ID:uKko6aw/
B無茶苦茶多いじゃねーか
618名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:15:23.90 ID:VNJY5wRx
今夜は寝かせないぜ?
619名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:19:00.39 ID:uKko6aw/
(*´Д`*)
620名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:22:16.63 ID:vz5cJRhk
今日はよく死んだが充実していた
あと一歩で勝てそうな戦いが幾つかあったんだがなぁ

しかしBは0時過ぎてからもけっこうな数で来るな
621名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:35:13.26 ID:Ms4z7l5D
ICHがほんとにぎやかになったきがする、BSQ。
例えばとくに目的意思が無く、なんとなく視界の味方に追従して動いてる集団があったとしても、
それを目視したBが、有事の際にはどこどこにB〜名ほどいますだとか、
別の場所では〜から〜名移動中だとか、すぐに味方同士の位置報告や移動先報告が飛び交う。
おかげでばらけていてもスッとまとまれることが多い。
622名無しオンライン:2006/06/29(木) 02:53:05.22 ID:9i539ahN
Eはそれ喋る人がいればまあ釣られて言うかなっていう感じで
最初に言う人は大体決まってるな
誰も言わなきゃ何も言わない
623名無しオンライン:2006/06/29(木) 03:46:08.89 ID:MH4GnvAa
これからアクセルレイプにいきます
624名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:11:28.64 ID:pV4bgn6S
何でBっていつも対岸〜湖畔まで攻めて押し込んだ後、Eにたっぷり時間を与えてから王国に侵入するんだ?
EがT字にがちがちに布陣し終えて、万全も良いとこっつー状態になってから、ようやくわざわざ王国に攻め込んでくる
で鉄板を押し切れず敗走が毎回のパターン

騙されたと思って、一度で良いから押し込んだらそのままの勢いで、王国INしてみると良い
T布陣なんて全然間に合わねーから
ばらばら具合はEのほうが酷いんだから、そのまま銀行まで良い勝負できる可能性は遥かに高いぞ
625名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:15:43.85 ID:nJYR2x/3
まだ/wあった頃はそれでよく国内蹂躙されてたな>E
626名無しオンライン:2006/06/29(木) 04:48:21.45 ID:VNJY5wRx
>>624
そのまま突っ込んでもLD連発で復帰待機オンラインで結局Tに布陣された頃にLD者も復帰
T字でぶつかるなパターンな気もする
結局一緒じゃね?
627名無しオンライン:2006/06/29(木) 06:57:44.95 ID:1XHxrwWM
inしたらのろいだった
628名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:01:31.96 ID:pV4bgn6S
>>626
LDまで考慮するなら、そりゃどっちでも一緒だ
LDが起こったら一緒、なら起こらなかったらどっちがマシか?の話をしてるわけだ

とにかく、何でBはわざわざたっぷりEに時間を与えた後に、ようやく王国に侵入しては敗走のパターンを繰り返してるのか、理解に苦しむってことさ
まとまって突入したい気持ちはわかるが、とにかくT字に布陣し終えられたら負けなんだから、あそこは十中八九、遅巧より拙速の地形だろうに
629名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:24:05.95 ID:LQ4N2bnK
>>628
そうはいうがな大佐
いや俺Eだから何となくしか分からんけど、やっぱアルターとか警戒するんじゃないの?
国内なら支配関係なくアルター出せるんだしT字石持ってるやつくらい一人はいるしな
半端な数じゃ押し負けるんだから怯む気持ちも分かるけどなー
630名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:28:58.98 ID:hW0jck5e
相手の数がそろわないと、って気にしすぎなんじゃないか?
ひき殺しオンラインをブチブチと文句言う人もいるだろうし

でもはっきりいって、相手の数がそろわないうちに攻撃を仕掛けるってのは
指揮官として最高の舞台だよな
631名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:30:34.31 ID:iQfd8bj1
624の指揮に期待しよう
632名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:32:13.03 ID:1XHxrwWM
624はEじゃないか?
633名無しオンライン:2006/06/29(木) 07:51:35.50 ID:iQfd8bj1
亡命して手腕を発揮するんじゃないの?
口先だけなら誰でもいえるし昔から言われてることを得意げに書かれてもなー
634名無しオンライン:2006/06/29(木) 08:16:09.39 ID:vzhzYBQz
王国突入でいつも気になるのは、指揮が「広場集合」だけ何度も繰り返すことかな。
裏口入ってすぐの広場なのか、T前広場なのかさっぱりわからん。尋ねても「広場集合」って繰り返すだけ。
最近の本隊は参加してないからわからんが、何度かこのやり取りがあってバラバラになってたと思う。
635名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:07:15.82 ID:ohOkLdm0
電撃戦が得意な指揮官って誰か居るの?
636名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:11:51.89 ID:tNmzHiAH
最近指揮とらないがMrBSQとかは崩すとどんどん突撃させてた気がする

玉砕することも多かったけど
637名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:14:32.37 ID:H9Cps06q
そんな訳で今の構成
筋力:100
生命:100
刀剣:100
包帯:100
持久:95
回避:77
着こなし:100
呪抵抗:70
戦闘:93
取引:5
自然回復:10
これで今までにWL5回経験できた。
638名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:17:46.40 ID:1XHxrwWM
>>637
どんなわけだよw
常時WLになるくらいがんばれや
639名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:18:53.60 ID:H9Cps06q
>>638
了解、がんばります^^
640名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:23:33.75 ID:Wd+pT0ep
ヒーラーを含む固定メンツと常に行動してればWLできないほうがおかしいぐらい簡単だよ
641名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:23:43.60 ID:VNJY5wRx
>>637
マジレスすっと回避と着こなしは逆のが強いんじゃないかな?
642名無しオンライン:2006/06/29(木) 09:30:00.21 ID:H9Cps06q
>>641
やっぱそー思うよね
変更してみます、ありがとう。
643名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:34:10.31 ID:OPGuf/QP
MrBSQ
赤い彗星

BSQ有名人はカッコいい名前が多いな。
それに比べてなんだよELGは。
侍ブルーだっけ、もっとまともな名前付けてくれ
644名無しオンライン:2006/06/29(木) 10:39:04.23 ID:1XHxrwWM
MrBSQのどこがかっこいいんだよw
赤い彗星ってD鯖だし
645名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:09:34.72 ID:+zVppAaO
ELGここにあり!
646名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:09:42.50 ID:nJYR2x/3
侍ブルーかっこいいじゃないか
647名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:17:33.58 ID:H9Cps06q
俺もかっこいい
648名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:19:51.24 ID:L9xj5XpP
>>647
>自然回復:10
いさぎよさの無さの点でダメダメ
649名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:26:29.47 ID:H9Cps06q
あ、これねー回避上げにおとしてますよ
650名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:28:22.85 ID:hw47kZFI
そういう話題こそゲーム内でやりなさい
651名無しオンライン:2006/06/29(木) 11:59:59.19 ID:H9Cps06q
>>648
ワラゲでのいさぎよさを教えてよ
652名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:12:35.10 ID:nA8Ywbvj
>>651
つ[killmyself]
653名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:24:27.70 ID:H9Cps06q
死体の山ね、はるほど
654名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:25:32.06 ID:ohOkLdm0
前から囲まれたらダイイングで死んでた俺はきっといさぎ良い
655名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:25:36.62 ID:hW0jck5e
>>652
それは敗北した指揮官がやるとかっこいいよな
656名無しオンライン:2006/06/29(木) 12:52:10.73 ID:vz5cJRhk
わざとダメージ受けてからハラキリミミックで死亡
657名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:06:27.91 ID:Ms4z7l5D
ドラマチックな展開に運べるエンターテイナー的な指揮官ってのも面白そうだな
658名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:07:06.27 ID:kAl5Zf3K
大砲で強襲揚陸部隊作ろうぜ
659名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:47:26.01 ID:hW0jck5e
もっと大砲活用してもいいのにな
660名無しオンライン:2006/06/29(木) 13:51:10.77 ID:H9Cps06q
いさぎよさ出たね
おにーちゃんかっこいい・・・
661名無しオンライン:2006/06/29(木) 18:52:22.16 ID:746Z9qnt
パッチがきてからというものサブの生産キャラがメインになってしまった。
そんな俺は負け組み。
POTとか包帯とか大量に売るためにいま素材集め真っ最中。
bsqのみんな近々本拠地で村価格よりも安く売るから待っててくれ。

いままでのメインが素材集めマシーンと化したのはヒミツだ。
にんじんとか爪とかシルクとか大量に集めては転送の日々だぜ。
662名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:12:38.58 ID:2AtfOaf2
>>661
俺も俺も

し か し 私 腹 を 肥 や す
663名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:23:34.23 ID:t4rAtyfc
私腹を肥やしたところで、このゲームで金たくさん持ってても意味ないがな
ある程度の金があれば十分だぜ
そもそも金目的なら脳筋キャラの方が圧倒的に稼げるしな
生産は利益目的ではなく、対人コミュニケーションを楽しみながらやるのが一番面白い
ワラゲで無償配布とか結構面白いもんだぜ
664名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:25:34.67 ID:sIWG7tJn
例のパッチ当たってから、新キャラ育成しかやってないな
賢者高〜い(´・ω・`)
665名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:47:39.43 ID:746Z9qnt
>>663
>ワラゲで無償配布とか結構面白いもんだぜ

前に無料配布したらあるひとりに全部持ってかれたのがトラウマで無料はやってない、というか本拠地での露店は控えてた。
あれやられると精神的ダメージがでかいんだよ、ホント。
プレでその人がわたしから買い占めたのをしたたか売ってたのを見てちょっとフィルターに名前書き込んでしまった。
なのでプレよりもいくらか高い程度の値段設定にする予定さ。
666名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:49:54.62 ID:jjL8Uct8
ブロンソンか!
667名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:55:16.14 ID:0jhiz8J4
無料配布の時は数を少なくして売れたらまた追加しないと自己中が全部とる
668名無しオンライン:2006/06/29(木) 19:57:30.02 ID:HuV9iRgF
ぼくの全部を奪って欲しいもにお!
できればコグ姉(* >ω<)=3
669名無しオンライン:2006/06/29(木) 20:40:30.97 ID:bXkOsMNo
まなぽっと(笑
670名無しオンライン:2006/06/29(木) 21:59:32.73 ID:DjCB0aRm
俺も新キャラ育てようかな・・・。
最強厨多すぎて戦場出ても萎える、マジで弓にするやつ多すぎ。
671名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:10:52.20 ID:6yaDCXen
1日3回も奇跡おこさんでええから
672名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:18:17.33 ID:hW0jck5e
なぁ、そろそろ敵がいるから倒すってだけのワラゲやめて
もっと戦争ごっこを楽しまないか?
673名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:18:57.61 ID:frQrBH5K
個人的には弓より銃使いと接近遭遇する機会が増えた気がする
674名無しオンライン:2006/06/29(木) 22:28:34.40 ID:zPKuxvh8
一日に3回もあるようなもん奇跡じゃねーよ
675名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:11:05.23 ID:PqnzW9yP
銃のダイイングはカウンターに使うと相手に150〜200出せるからタイマン最強厨には銃のがむいてるのさ
676名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:21:35.47 ID:mU6VYr+F
ダイイング見てミラージュミミック余裕でした
677名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:24:32.37 ID:hXIQPviB
>>676
スケープゴートミミックならまだしも・・・何かそれ意味あるのか?
678名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:25:03.48 ID:ORpbbWOu
ダイイングの反動ダメージ4倍じゃね?
679名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:28:53.13 ID:hJQ1g+G5
>>677
種やミミックはAC0のデコイになるから
ミラージュなら反射が+4人分、種でも+1人分増える
680名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:34:35.26 ID:mU6VYr+F
>>677
「つまりお前はもう助からない」
681名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:53:19.62 ID:odzz/0Ld
最近Eの本隊指揮ないけどどうしたの?
みんな好き勝手に動いてどこ行けばいいかわからないアマチュアの悩みでした。
682名無しオンライン:2006/06/29(木) 23:59:57.37 ID:ltCTyCuX
ELGは指揮がたつとBSQのスパイに叩かれるのさ。
鍵つきIchの中じゃELGの機密情報漏れまくり。
683名無しオンライン:2006/06/30(金) 00:42:28.86 ID:1RZQ6qXa
>681
EはFS単位でゲリラやってるやつらがほとんど。
あとなぜだかわからないが、Eのやつらはあまり固まろうとしないな。
増援にいくにしてもバラバラでいってひき殺されてる奴らが多い。
新規ならBの方がいいんじゃないか?
Bは人数は少ないものの、指揮もちゃんといてまとまりやすいしな。
684名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:16:13.23 ID:APndF6x4
>>683
俺の感覚だと・・・
上の3行は、大体合ってるな。ここは同意だ
Bの場合は誘われる事に慣れちゃってる中堅クラスがPT要請を飛ばさない
敵が目の前まで来て迎撃って言う時でもPT組まない。誘われるの待ってるのが多い
ゲリラ?もソロで丘をふらふらしてるのが多い。どっちにしろ固定以外はPTは組まない
新規がどっち取るかは自由だが・・・まぁ、どっちもどっちか?
685名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:23:07.38 ID:ugeABAbZ
PTって人に押しつけるほど必要か?
組むヤツは組むでいいと思うけどな
686名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:23:56.24 ID:YWGT3qd1
なぁなぁ軍属さんよぉ
タルパレきて生産や銀行前のPCに不意打ちかけるのはかまわんが
せめて一つくらいドロップするまで階級上げてから来てくれんもんかね
687名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:27:20.67 ID:bk4rqFMR
>>686
まだそんなことやってる奴いんの?
とりあえず名前晒しとけ。
688名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:28:21.72 ID:IYsz+vZj
最低ドロップは2にすべきだよな
689名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:29:12.00 ID:XrjWG5Ng
>>686
ノーリスクだからそれをするんだろうなぁ
690名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:30:41.83 ID:t7G+G4fq
おっとpreと勘違いしてるアホがひとり登場〜
warageはヌブ村以外は全部PvP可能地域なの知ってたか?マヌケ
691名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:34:14.32 ID:YWGT3qd1
最近の軍属ってこんなの増えたの?
692名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:35:52.94 ID:9wOqb+41
ごんたを知らんのも出てきたんだなぁ
693名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:36:14.89 ID:onuVLk3l
というか「勘違いしてるアホ」が誰なのかわからない件
694名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:37:40.13 ID:OrVO+cIB
最近は大砲壊しのあいつも「無条件で生産行商殺します」宣言してたな。
軍属からも嫌われてる。同軍だとシステム上手出しできないからな。
695名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:41:52.14 ID:nELcTwtO
最近の軍属(笑)

戦意ない雑魚襲ってもつまらんから俺はしないが690に同意。
殺されて顔真っ赤にしながらスレに書き込んでくるやつはWarにこなくていいよ。
696名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:42:39.15 ID:Ly2KFHNZ
なんで誰も亡命フラグ立てて殺さないのかわからん
697名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:44:54.38 ID:o7Qrx35L
亡命フラグ立てたら周りのNPCが襲ってくるじゃん
698名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:44:58.06 ID:T/BhS3PA
おいおい、軍属の俺がテレポでカパプレ買いにいけなくなるじゃねーか。
低階級と低きこなしは入場禁止な。


おれamatureだけどな。
699名無しオンライン:2006/06/30(金) 01:46:09.96 ID:1RZQ6qXa
>685
EはPTが多い分、PT単位での先走りやたった一人の偵察を深追いするなどして、本隊が分裂しやすい
Bは白ネームが多いが、その分大多数の人はICHや本隊の動きに合わせるため、本隊は分裂しにくい
固定PTならそれぞれの役割を理解しているため相乗効果が得られるであろうが、無理やり組んだ即席野良PTはほとんど有益ではない
まあPTは組みたいやつは組めばいいが、無理やり押し付けるもんではないな
700名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:03:58.34 ID:k1TzIgi2
組まない5人と組んでいる5人とでは、やはり組んでいる側の方が有利だよ
まずHPの把握とアシストの容易さ。そしてメイジは脳筋と組めば生存率UP
脳筋にしたってGHをもらえる可能性があるのだから組む事でデメリットになる事はまずないと思うよ
701名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:07:09.72 ID:Ly2KFHNZ
ヒーラーいなかったらPT組む意味なくね?
702名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:18:02.46 ID:jA32z/6g
アシストして集中攻撃、とかあるじゃろ
703名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:21:48.08 ID:t7G+G4fq
アシストして集中なんてやってる即席野良PTなんて多分ほとんど無いんじゃね。
704名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:22:49.41 ID:ugeABAbZ
PT戦ならass有効だけど
本隊でやるのは難しくないか
705名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:26:19.49 ID:KstQGnb5
1:二人でPTを組む
2:二人それぞれがWLをKill
3:15pづつ入る不思議
706名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:30:58.28 ID:/3nC/sfo
何が不思議なんだ
707名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:31:30.92 ID:XrjWG5Ng
GH使いが一人いるだけでPTしてて戦力は大幅に上がるな
708名無しオンライン:2006/06/30(金) 02:38:21.97 ID:CSyn4L/g
メイジいないPTで知能25のMPでGH連打してMP空になるのが俺
('A`)ゴメンナサイ、ミルクティ ツカッテマスケド タリマセン
709名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:05:46.86 ID:/3nC/sfo
buff込みMP300あるけど9割破壊魔法に使われる俺幻術王
('A`)ゴメンナサイ、ジコカイフクシカシテマセン

本隊とかPT誘われると受けるかどうか悩んでしまう
710名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:20:58.37 ID:L47kuwTx
白ネーム多いです。PT組みましょう。
って言ってる古参・中堅はなんだかんだで自分のいつものメンツ以外は絶対に誘わないで
他の連中を放置していることが多いのが笑える。
んでそのとき周りを見回してみると白ネームの連中全員脳筋でメイジがいない事実w
その呼びかけてる奴のPTにはメイジ2人も確保してたりなwww
711名無しオンライン:2006/06/30(金) 03:38:35.67 ID:XrjWG5Ng
階級がコマンダー以上だと、そういう人からも良く誘われるよ
のうきんで
712名無しオンライン:2006/06/30(金) 04:02:45.93 ID:omXybvqi
>>710
経験豊富な人はそりゃゾーンインフォみて
回復もってそうなキャラPTに引き込むもんさ。
あとは単にヒーラー不足という場合もある。
まぁ文句あるならそういうスキルを身につけるこった。

あとPT組むのはPT単位での戦術が可能になったり
PTメンバーの位置を知ることにより勢力の情報量も変わってくる為だ。
単にヒールが行き届くだけがメリットではないのだよ。
713名無しオンライン:2006/06/30(金) 05:04:49.28 ID:P2IuykXH
ELGヨワスwwww足し算もできんのか?wwww
714名無しオンライン:2006/06/30(金) 05:12:14.86 ID:XrjWG5Ng
715名無しオンライン:2006/06/30(金) 05:32:44.41 ID:KstQGnb5
侍ブルー様は最低二人のヒーラーをPTに組み込む
ひどいと4人メイジとかの時もあるぞ
716名無しオンライン:2006/06/30(金) 08:05:29.92 ID:miIEgpR/
まるで
さまようよろいとホイミスライムみたいだな
717名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:15:33.56 ID:l/PUMS0U
ソロの時のように無茶な行動がとれなくなるから
PTはできるだけ組みたくないな
718名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:16:59.68 ID:inRpKJwu
2PCで露店放置キャラと組ませてメインでwarマジお勧め
719名無しオンライン:2006/06/30(金) 09:48:39.31 ID:rJ1gpZdH
最近 即席弓の増殖のおかげでソニックをよく食らうんだが・・
俺パニッシャもちろん防御0
敵ソニック>リアクティブ140
俺>貫通ダメ86
反射したのに痛すぎwwwww威力すげぇぇぇwww
720名無しオンライン:2006/06/30(金) 10:51:01.32 ID:SwtLgzmV
でも遠距離は反射のダメの高さもあって結構死んでくれるよな
721名無しオンライン:2006/06/30(金) 10:51:50.51 ID:k1TzIgi2
>>718
そこまで拒絶する意味も分からんw
組みたくないなら要請きてもシカトしておけばいいんだよ
要請出しても入ってこないような人には、大抵の人がそこで諦めると思うよ
もしくはメモにPT拒否の旨を書くか、とっととN行へくか

>>719
パニッシャも辛い時代になったよな
ロットンで剥がされて弓刺さりまくってるパニッシャ見てるともうね・・
722名無しオンライン:2006/06/30(金) 10:58:01.62 ID:SwtLgzmV
ロットンとか光の矢は簡便な!
723名無しオンライン:2006/06/30(金) 12:49:31.52 ID:tX7PGcrE
初めてパフォ50まで上げてM.T.R覚えてその効果の真の意味を知らずにワラゲで使った。
追いつかれて死んだ。
そんな俺はいまや立派な芸人様さ。
724名無しオンライン:2006/06/30(金) 13:11:02.14 ID:2KKBp5EU
>>723
NYAフェイント+NJKやられの人かい?
725名無しオンライン:2006/06/30(金) 17:22:21.16 ID:SrSk7e9S
納金は納金でGE交代で使えたりするから、
やっぱりパーティ組んだ方が強いよ。
726名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:13:00.64 ID:cOk+0966
昨日T字で食らったラピッドディケイがまだ消えない件について
727名無しオンライン:2006/06/30(金) 19:32:10.37 ID:+CiaaLQ4
>>716
さまようよろいにニフラム
マジオススメ
728名無しオンライン:2006/06/30(金) 22:04:25.00 ID:friYn727
ヒーラ4いても侍ブルーのACだと間に合わない
729名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:00:59.44 ID:tX7PGcrE
そこでリザですよ!
730名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:16:58.17 ID:c0MK9yHg
あ〜、もう本隊戦終わりかよ…
731名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:27:27.10 ID:pkL5inN7
本隊戦とかさっさと終わっていいよ
732名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:30:09.78 ID:c0MK9yHg
>>731
日本語でおk
733名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:31:01.62 ID:Ly2KFHNZ
>>731
日本語でおk
734名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:48:54.14 ID:htbS8jwb
>>731
日本語でおk
735名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:49:20.88 ID:zKkMCRkk
あ〜、もう本隊戦終わりかよ…
736名無しオンライン:2006/06/30(金) 23:58:18.57 ID:VgLheM6S
本隊戦とかさっさと終わっていいよ
737名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:07:39.41 ID:XaXLFy0i
>>736
エルカプモニア語でおk
738名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:15:13.58 ID:0ULVuNT4
>>736
パンデモス語でおk
739名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:19:22.82 ID:6mVtDJMX
あ〜、もう本隊戦終わりかよ…
740名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:42:54.94 ID:eV/vZZFh
>>739
おk
741名無しオンライン:2006/07/01(土) 00:49:05.22 ID:OUcj/4N9
>>739
THX
742名無しオンライン:2006/07/01(土) 05:53:21.27 ID:YK1HWL59
WoV?
743名無しオンライン:2006/07/01(土) 06:08:03.01 ID:j3/ovJvt
最近Bが元気なんだってな。どうなんだ。
744名無しオンライン:2006/07/01(土) 06:19:26.33 ID:fXebPqOD
モチロンソウヨ
745名無しオンライン:2006/07/01(土) 06:55:07.53 ID:kWiIcvCo
そうでもないよ
746名無しオンライン:2006/07/01(土) 08:20:13.53 ID:WCEMdkjn
ヒント:スキル変更
747名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:31:23.16 ID:KqpjcFVx
スキル変更じゃないな "弓"に変更が正しい
それにしても弓ばっかりだなwwwwwwwwwww
キンモー☆
748名無しオンライン:2006/07/01(土) 14:47:32.54 ID:NJD7A804
ホント弓ばっかでウケル
火力脅威だけどなれればけっこうなんとかなるし問題ない
むしろ弓の使い方が糞な奴とかいてワロスwww
足止め無しでバルクですか^^
749名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:37:44.90 ID:k5ELvxwS
弓なんて攻撃するとき足止まってんだからどうにでもなるだろうが
750名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:46:31.27 ID:mMHpD+t4
カンフー使えば結構な確率でクリティカル出るから移動できるし
別に移動しながら使えるテクニックもあるけど
751名無しオンライン:2006/07/01(土) 16:47:51.27 ID:OUcj/4N9
SOW使えば移動しながらアタックできますよ^^
752名無しオンライン:2006/07/01(土) 17:46:57.79 ID:xEgy4K7E
バルクにサンダーアローでキツカッタ今日この頃
まあP鯖だけど

使えるんじゃないー
753名無しオンライン:2006/07/01(土) 20:28:03.26 ID:XaXLFy0i
罠置いてる最中すごい矢がとんでくるぜ、、、
754名無しオンライン:2006/07/01(土) 21:48:45.57 ID:tF7qVjNo
so-do dansuでOK

そういえばヘルパニや強靱な回避を着けて死に辛くしてた人多かったけど最近はそうでもないよね
755名無しオンライン:2006/07/01(土) 22:00:30.04 ID:Whc7ttTC
>>752
俺もやられちった。
癖で包帯巻きまくりで戦っててスタン→サンダーアロー→亜うぇsdrftgyふじこlp・
4発目からインビジPOT使えるんだけど忘れてた…
756名無しオンライン:2006/07/01(土) 22:13:10.64 ID:jSnGVROa
>>754
待て、罠パニは例に出すにはあまりに数が少なすぎる。
757名無しオンライン:2006/07/01(土) 23:59:41.67 ID:WzqAtoTt
斥候を「はいこう」ワロスw
758名無しオンライン:2006/07/02(日) 00:00:48.51 ID:Xr7f88Am
ホットな話題ですね。せっくるとは読みませんね
759名無しオンライン:2006/07/02(日) 00:35:40.66 ID:8GE3ksTJ
弓投げが増えようが、どんどん牙罠を殺してくれれば問題ない
760名無しオンライン:2006/07/02(日) 00:36:50.15 ID:7wveo5ht
だなぁ
761名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:38:33.97 ID:DvB2obBj
>>748
足止めなしでバルク全弾当たる今日この頃なんだよ
762名無しオンライン:2006/07/02(日) 02:55:26.09 ID:OBqQSUpC
牙罠のアンチスキルになったんならいいかもしれんね
763名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:04:27.88 ID:2GsHOsPq
たまにはアークメイジ様のことも思い出してあげてください
764名無しオンライン:2006/07/02(日) 03:07:43.85 ID:xRNs5bpD
調和持ちにカオスフレアを当てるともの凄い勢いで視界の彼方に消えていく
765名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:20:29.15 ID:7wveo5ht
罠牙にメガバで30しか与えられないアクメさまなんか
766名無しオンライン:2006/07/02(日) 04:22:01.33 ID:0Foo4jlY
メガバ30って抵抗120が二次レジしたくらいか
767名無しオンライン:2006/07/02(日) 06:28:55.46 ID:Y9zZBHA9
貴様抵抗70までしか上げたことないだろう
768名無しオンライン:2006/07/02(日) 07:02:16.79 ID:0Foo4jlY
抵抗105の時
移動詠唱:ダメージ平均39.1 、半減されない時のダメージ平均52.4 、半減率50%
静止詠唱:ダメージ平均57.9 、半減されない時のダメージ平均70.1 、半減率36.7%
移動詠唱による減少率:32%

769名無しオンライン:2006/07/02(日) 09:59:25.68 ID:K94P3wKQ
Bは朝から本体立てて行動かよ
Eキャラにチェンジしておいしく頂きました
770名無しオンライン:2006/07/02(日) 10:34:42.71 ID:seFlOv5f
>765
貴様はアクメさまを怒らせた。メガバによって殺菌焼却されるであろう。
本隊戦では牙罠使いをよく焼き殺しているが大体110ダメ以上は与えてる。
牙罠使いに30なんてしょぼいダメなんて出したことないな。

>768
破壊100魔力120で抵抗0のやつに、メガバ130ダメ前後・カオス170ダメ前後
高抵抗持ちにもそこそこ与えてるから、そんなものかもしれない。

771名無しオンライン:2006/07/02(日) 11:27:20.23 ID:NULht2ng
罠牙なのに低抵抗とかありえないだろ


と思う俺罠牙育成中で今抵抗90.2…もうやめたいよ抵抗あげ…
772名無しオンライン:2006/07/02(日) 11:30:52.56 ID:0Foo4jlY
罠牙で低抵抗この頃多いけどな
773名無しオンライン:2006/07/02(日) 14:12:54.34 ID:PEV/DkYU
抵抗70で止めてる
774名無しオンライン:2006/07/02(日) 15:29:27.41 ID:K94P3wKQ
本体戦以外ならPT組んでメイジ集中攻撃するとか決めてればそんないらないからな
最近は弓の増加で回避のほうが重要な気がする
775名無しオンライン:2006/07/02(日) 15:33:11.04 ID:PEKunJxz
橋うめええええwwwっうぇwwっうぇ
776名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:02:42.01 ID:yGzU0CRU
赤い名前は自分より強い相手、青い名前は自分より弱い相手
っていう認識が俺の中にあるんだが俺だけかな

MoE始める前やってたリネ2やEQ2もこんな感じだったしpreでmobをconsiderしたときも
強い奴は赤く、弱い奴は青くコメントされてるし何がいいたいか分かんないです
777名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:04:29.05 ID:+xF84lDa
つまりBSQ>ELGってことだな。
778名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:06:01.27 ID:+ZCR2NI4
>>777
ちょwww
779名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:07:49.78 ID:yGzU0CRU
要するにあれだ、俺だけかもしれないけど
ELGに所属して本隊戦してるとき、赤い名前が突っ込んでくると反射的に後退してしまうが
BSQ所属だと青い名前突っ込んできても平気なんだ。

これが結構士気に影響してるんじゃないかと思っただけです
780名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:13:39.92 ID:9VFoUwV3
色を気にするのは日本人だけみたいよ
トイレの記号そのままに色だけ入れ替えた実験で日本人だけ引っかかってた

つまりBSQからみたら男子トイレが目の前にあるんで突っ込んでみたいハッテン場
781名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:24:49.99 ID:n9sWAvsM
赤色と言えば某国が思いつくんだが
感情的で攻撃的
782名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:36:44.30 ID:eYif9xZ7
口先が達者なあの国ですか
783名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:37:06.45 ID:e23W9lVF
色が気になるなら設定で変えりゃいいだろ
784名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:39:36.98 ID:Wr57Smqg
ソ連を怒らせてはならない
785名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:39:39.46 ID:dzT5PFgE
ていうか、赤は膨張色なだけにとどまらず、パンダをとっても強く
見せてくれるから厄介だな。

もに汚さえも凛々しく見えてくる。
786名無しオンライン:2006/07/02(日) 16:45:22.46 ID:lpoYQb7o
ばっちゃんからもにおは消毒しとけっていわれてたんだ
787名無しオンライン:2006/07/02(日) 17:49:21.24 ID:oa348Kc8
EはゲリラchのせいでELGichに情報流れない。
ゲリラ(笑)PTがひき殺すだけ殺す→大量にBがでてくる→アルターなどでかえる
---ここまで報告なし---
他のEがB目視報告 ここでやっと報告するかしないかくらいだな…こんな状況だからなEにいる少数戦好きなやつとかBくるといいよ
788名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:07:08.83 ID:YhecbIY4
あれなあ・・・
丘でこまごました情報を交換するには確かに便利なんだろうけど
後で谷から丘inしたEが全然わかんないんだよな、その辺の情報
ごちゃごちゃしてもいいからichで言ってくれりゃいいのにと思う
789名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:20:17.78 ID:LaWgrhQ9
最初からゲリラ情報を普通のichでやり取りしたほうがはやくね?
790名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:33:45.73 ID:2PENwkC5
全員ゲリラchにはいれば問題なくね?
791名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:35:15.89 ID:9VFoUwV3
ゲリラchなければ問題なくね?
792名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:49:14.20 ID:bJSd9rua
指揮chなんて本隊でしか使わないから勢力ch2使えば問題なくね?
793名無しオンライン:2006/07/02(日) 18:55:05.86 ID:seFlOv5f
そもそもゲリラ専のやつらは中立にいけばいいんじゃないのか
794名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:00:43.73 ID:CfNOtqny
全部勢力chでやればいいじゃん。
795名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:26:18.85 ID:oa348Kc8
使わなきゃいいってか、Eのゲリラ(笑)する古参達がichで情報出さないクズ化してるからなぁ…

-----ここから愚痴-----

イプスとぶ→ギガ横三叉あたりでBひき殺しつつ進軍→城門までいって多かったら即帰還→少なかったら押し込み後後退して出てくるのをまつ

ここまでなら『まだ』許せるんだ イプスアルターからの進軍でBが集まる時間もねーのに、出てこないだの引きこもりだの言ってるんだ おかしいだろw んでBでてきたら出てきたで多すぎる 無理 とか…バカじゃねーのwww

-----ここまで-----
796名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:30:46.03 ID:CfNOtqny
>>795
BSQに亡命すればいいんじゃね、50人くらい引き連れて。
797名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:42:00.65 ID:J55SH5R6
> イプスアルターからの進軍でBが集まる時間もねーのに、出てこないだの引きこもりだの言ってるんだ おかしいだろw んでBでてきたら出てきたで多すぎる 無理 とか…バカじゃねーのwww

こういう奴はBEN全てにいるぞ
妙にプライドだけは高くて勝っても負けてもあーだこーだうるさい

まぁゲリラch(笑)に入ってる奴は空気のように扱えばおk
798名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:43:49.76 ID:7wveo5ht
ゲリラchで情報出してichで情報流さないのって本末転倒じゃね?
799名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:49:07.47 ID:tpB4Fi27
こないだEからBに亡命したんだが…B普通に弱いと感じる
このスレ見てたからどんだけ強いかと思ったけど強い奴なんてほんとにいるのか?
800名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:50:02.74 ID:7wveo5ht
俺がいるよ?^^
801名無しオンライン:2006/07/02(日) 19:52:55.46 ID:QhBb2ygZ
なんでichに情報流さないといけないの?
ichに入ることすら強制なの?
802名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:00:07.87 ID:kwUMEt2K
ガルムあたりはもうソロで歩けねえなぁ
パッチ後から単騎なんてほぼ見ねえから困る、もうBもEもNも全員固まってせーのでぶつかり合っちまってやればいいんじゃねえの、そうすればあーだこーだ言うことないだろ〜
うはwwwすげえ突き易い文章
803名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:02:38.32 ID:7wveo5ht
>>801
Nいってろよばーか
804名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:05:32.64 ID:bQ82oTaN
805名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:16:59.81 ID:txOPUu5Z
宣戦布告チャンネルをたてて(敵対勢力も見られるように)

指揮官はその中で宣言した目的に沿った作戦を展開する
宣戦布告を見た敵対勢力は、相手の目的を阻止するための作戦を展開する
中立も同じくそれぞれに動きながら妨害するなりがんばるなり

本体戦、こうやってみればどうだろう

今までは相手がいるからそれを潰すってだけのパターンだった
全軍を上げての小競り合いのようなものだ
ちゃんと一人一人の兵士が手駒になったらおもしろいなと思う

って友達が言ってた
806名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:23:56.27 ID:e23W9lVF
全員がちゃんと動いてくれればな

小競り合いレベルですら意思統一が出来ずにバラバラなのが現状
807名無しオンライン:2006/07/02(日) 20:57:32.91 ID:TyY9vtrL
MoEのRvRは用意されてる必然性がUnkなのがなー

>>805みたいに示し合わせなくても単なる殺し合いとは別の目的があったらなぁーとは思う。
システムはどうかとというのは置いといて、
UOでいうところのPSCみたいな、金のからんだどろどろした奪い合い好きだ
808名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:05:04.39 ID:UpjPLNaJ
>>UOでいうところのPSCみたいな、金のからんだどろどろした奪い合い

そうなると亡命が容易だからワンサイドゲームになりがちになってしまうんだよな
難しいもんだ
809名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:05:54.94 ID:lpoYQb7o
Warageとは別に種族戦争でもあればありえるかもしれん
810名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:29:21.46 ID:DM4lVBlc
Junkmetalのドロドロっぷりが懐かしい…禁句か?
金、領土、狩場、出撃の安全性、パーツ作成、ランキングと戦う理由にはことかかなかったなぁ

MoEにもここら辺組み合わせるといいかもしれないけど妄想にすぎないね
811名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:49:32.95 ID:KhiDdaxz
ぶっちゃけドロドロでいいじゃーん
812名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:51:54.79 ID:UQppzGGM
別ゲームの幻影を追いかけるのもほどほどにな
813名無しオンライン:2006/07/02(日) 21:56:27.44 ID:WyiEGFfp
JUNKはドロドロすぎた
頭の羽の維持と他人に見える撃破数表示のためにみな必死
MOEでいうゾーンハメとか日常茶飯事 ていうか封鎖されて通れなくなるしね
気に入らないやつがいたら味方でもFFにみせかけってこっそり足破壊
移動回避うまいやつはBBSに絞りと晒され
キャノン使えば晒され
ミッション独占して晒され

大好きだったけどな(^ω^)
814名無しオンライン:2006/07/02(日) 22:15:56.26 ID:PEKunJxz
物欲刺激する方向ではだめだろうなぁ
815名無しオンライン:2006/07/02(日) 22:44:52.30 ID:QhBb2ygZ
>>813
>FFにみせかけってこっそり足破壊

お前か!
816名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:30:16.05 ID:ZRsemOpE
今日昼間のBはおもしろかったな
全員小隊長みたいなノリの方がいい
本隊立ったら別だけどな
817名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:35:13.62 ID:tpB4Fi27
昼間のBって連戦連敗じゃなかったか?
818名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:36:46.32 ID:oa348Kc8
勝負に勝つ≠おもしろい
819名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:51:36.23 ID:CfNOtqny
∴つまらない
820名無しオンライン:2006/07/02(日) 23:57:43.20 ID:ZRsemOpE
そりゃ数が少ないんだからしょうがない
それでも報告があって三叉からB2鹿口からB1と
少ない戦力が集まってきて
最後は追い返したりもしただろ
821名無しオンライン:2006/07/03(月) 00:19:18.92 ID:AKNZ5j+C
午前中の双子E7の報告に続いて丘B6の報告を聞いた時は泣いた
面白かったけどな
822名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:14:48.87 ID:XOnAZkzi
BSQは城が汚いから人集まらないんじゃね?
823名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:18:13.16 ID:BpEySuCU
何をいまさら
824名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:19:22.61 ID:uZCLncbP
BSQは人が汚いから人集まらないんじゃね?
825名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:21:52.68 ID:aumhJ+Df
モニ汚のことかーーーっ!!!
826名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:33:08.72 ID:y1akOrrc
なんとかしてくれ、この状態を
827名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:54:48.81 ID:TLXaQRV9
正直どっちもどっちだろ
なにしにきてんだオマエラ
828名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:57:27.34 ID:y1akOrrc
俺はELGなんだけど、BSQがなんで逃げ場のない進軍もしにくい、
あの場所に行ったのかがさっぱりわからんのだが。
829名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:57:34.88 ID:6Zam5ANo
あんなとこでぼけーっと待ってたBSQの意図は何?
結局ELGに人数集めの時間提供してくれただけだったな
830名無しオンライン:2006/07/03(月) 01:59:07.72 ID:s/ysQ/Lb
全滅覚悟の上陸阻止作戦だったんだよ
Eがぜーんぜん来ないんでグダグダになっちゃったけどな
831名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:00:45.01 ID:e8ZTuJgH
あそこ、逃げ場無いよな
ちょこちょこ出てきては潰されて数減らしてたし
832名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:00:57.83 ID:uM0Ke1hQ
RAUがペットで水の中でも俺TUEEEEしたかったらしい
それでカッパとラウ以外ははぁーって感じで待ってた1時間くらい
最後はクエイクで上陸阻止作戦のはずが後ろに引いて〜とかいうアホっぷり
833名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:01:07.98 ID:y1akOrrc
>>830
泳ぐ距離が長すぎて攻めに行きにくいんだって。
834名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:02:51.00 ID:6Zam5ANo
ふむ
っというか、最初の進軍速度で来てれば
その時ELGは少なかったから楽に押し込めたのに
835名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:04:04.87 ID:/BOhd3Gu
なんだかんだであの状況を楽しんでた人 ノ
836名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:04:37.02 ID:s/ysQ/Lb
>>833
かなり地の利がいいのでE大量に来ても善戦できると
思っていたから最後残念だったな
俺がEでもあそこは攻めたくないw
837名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:05:02.74 ID:e8ZTuJgH
実は高原警戒とかして裏がら空きの時間もあったんだよね
838名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:10:21.80 ID:y1akOrrc
>>836
あの小島から引いてなかったら、最初に突っ込んでったELGの集団は死んでたかもね。
839名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:11:59.14 ID:I+aF+HXT
結果が全て。そんなことどうでもいい。
840名無しオンライン:2006/07/03(月) 02:34:27.44 ID:+Z1jSgzK
個人的には攻めてこないならアルターで帰ったほうがよかったんじゃないかと
841名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:48:13.92 ID:y4EjxpkG
つかEは指揮官不足なのか?
今日の指揮官の指揮とかでもう本隊とか出たくねぇっていうのがPT全員一致の感想
842名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:50:12.12 ID:e8ZTuJgH
指揮官なんてやっても面白いもんじゃないからな
文句があるなら自分がやれってことになる
843名無しオンライン:2006/07/03(月) 03:58:03.98 ID:CKjkBFty
あっさり前線を見捨てて身内だけでトンズラこくような指揮官だからな
844名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:09:25.33 ID:x5OH4Yjc
指揮とるの俺は好きだし面白いと思うけどなー
戦略ゲームやったあととか無性にやりたくなる

なんてこといってると他人を使った遊びとか言われちゃうんだろうけどな
そのとおりだから困る
845名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:19:39.32 ID:C6KBNrf6
>>844
P鯖のEにスカウトしたい
ただ負けそうな戦だと半分逃げるけどな

本隊尼巣とかに隠して背後から強襲とか
奇策が見たい
846名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:24:33.36 ID:e8ZTuJgH
>844
SLGのユニットみたいにみんなが統制とれた動きをするのなら、な

847名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:33:08.18 ID:rpOgbnxy
まぁ指揮が面白いという人が指揮をやるのがbestだろう
あれを面白いという人なんて少数なんだし、腕さえ上げればみんなハッピーになれる
848名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:37:16.33 ID:C6KBNrf6
指揮官の能力より偵察の正確な情報伝達に掛かってるからな
指揮官が優秀でも情報がはいってこないとどうにもならん

(括弧内は料理にたとえると)
1に偵察の報告(材料)
2に指揮官の正確な判断(調理)
3にバフのタイミング(味付け)
4に敵とあたるタイミング(腹減ってるとおいしく感じる)
5に勝つこと(満足感)
849名無しオンライン:2006/07/03(月) 04:57:26.69 ID:WzmlNqrJ
新米指揮だと斥候があまり協力してくれないのがきついよな
850名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:07:36.02 ID:e8ZTuJgH
指揮官一人に全部任せてちゃいけないよな
システム的には他のPCと同じことしかできないわけだし
みんなが協力しないことには勝てるものも勝てないし
新しい人がやってみようって気にもならん
851名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:30:21.40 ID:3yT9ZC95
何つーか酷い
Eのひき殺しオンラインも酷すぎたし、その後のBのAUCも酷い
なんかWar自体、末期になってんのかな
852名無しオンライン:2006/07/03(月) 05:55:54.46 ID:x+eLjUN8
>>851
もうずっと前から末期だった気がするんだが・・・
853名無しオンライン:2006/07/03(月) 06:08:08.09 ID:psZWTxzP
メビウス狩りにいこうぜ
854名無しオンライン:2006/07/03(月) 06:35:58.73 ID:3j/m70wY
いまの流行はグニオ狩り
855名無しオンライン:2006/07/03(月) 07:38:03.31 ID:EvdlXHua
勝ち負けなんて奇跡起こしたかどうかで決めればいいじゃない
奇跡起こしまくりしようぜ
そんで奇跡起こしたら、おまえらYOEEEEE俺らTUEEEEEしようぜ
856名無しオンライン:2006/07/03(月) 07:40:24.28 ID:AHR6EENe
Mob相手つまらんす
それこそメビウスでも狩りにいってください
857名無しオンライン:2006/07/03(月) 08:20:59.89 ID:rxoZyc8X
メビウスくらいの相手なら結構面白いよな
858名無しオンライン:2006/07/03(月) 08:42:48.93 ID:BW44nLPH
>>851
強化月間(笑)を引き金にしてずっと下降線を辿ってる
859名無しオンライン:2006/07/03(月) 08:49:39.45 ID:3+U3hPcq
>>851
俺Bなんだが昨日ワラゲいってないから
そのBのAUCの内容を詳しく
860名無しオンライン:2006/07/03(月) 08:55:05.68 ID:E8Nlil+8
AUCひどいとE兵にいわれたかないwwww
861名無しオンライン:2006/07/03(月) 08:57:46.83 ID:3+U3hPcq
>>860
相手がひどいことするから
こっちも酷いことするって考えか?
ばかですか?
862名無しオンライン:2006/07/03(月) 10:07:31.88 ID:5NjDzC3I
侍ぶるーここにあり!
863名無しオンライン:2006/07/03(月) 10:11:44.68 ID:4BQQY3kU
コンチ最強
864名無しオンライン:2006/07/03(月) 10:19:37.52 ID:rpOgbnxy
warは人数が少ないほど面白いんだよ
文句言う奴から辞めていってもらいたい。そうすれば俺が楽しめる
865名無しオンライン:2006/07/03(月) 10:25:17.86 ID:qR9yj9OC
アリーナ池
866名無しオンライン:2006/07/03(月) 10:49:09.54 ID:x5OH4Yjc
>>846
逆かな
SLGやRTSのユニットは範囲指定してぽんっとクリックしてやれば思い通りに動くし、
ただ相手に勝利するための条件だけを考えて淡々とユニットに命令を与えていけばいいんだけど

WarAge指揮の場合には、敵味方全てのユニットに感情ややる気等というパラメーターがあって、
その辺も考慮した集団の運用をしていかないと、
ただ単に不利だから撤退しましただと敵味方ともに不完全燃焼な状態になるといった
SLGなんかだとありえない要素が絡んでくるから面白い。
867名無しオンライン:2006/07/03(月) 10:49:43.72 ID:rxoZyc8X
;
868名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:29:55.12 ID:DwIKuLzl
BSQでβの時から今まで亡命も考えずにチョッパー提げて働いてきた
最近、斬っても刺されても熱くなれない・・・・
もー定年かな・・・・アクセルしゃーん、恩給くだしゃい!!
869名無しオンライン:2006/07/03(月) 16:33:55.74 ID:C6KBNrf6
>>868
スネークプレーお勧め
強化あればいつでもインビジブックチャージ
敵見えたら下がってインビジ
もしくはインビジPOT

大抵のやつはそれで横をすり抜けていく
このどきどきは止まらないぞ

ちなみにインビジ看破されたら負けだ
「また会おう明智君」といって逃げるか
「想定内!想定内!」っていって戦って果てるかは自由だ
870名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:29:38.92 ID:DwIKuLzl
>>869
親切にありがとう
こーいった仲間が居る限り今日もチョッパー買ってきます
メインキャラ構成も見直してみっか・・・そこから進展がですよね
ところでスネーク作戦って昨夜蛇になってたお人様にで、あってますか?
871名無しオンライン:2006/07/03(月) 17:35:57.65 ID:DwIKuLzl
>>870
訂正
昨夜、蛇になってた人の様な立ち廻り方です。
872名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:09:03.84 ID:5XjejL6m
>>871
ちょっと待て
873名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:12:31.02 ID:6Zam5ANo
>>871
ww
874名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:16:46.89 ID:3o9YsJhM
BSQ うたたん
ELG へび
の集団でイプス戦やればもりあがらね?
久々にすぽーつAGEしてほしいのだが
875名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:17:23.99 ID:nHBedJ70
ヘビはともかく、うたたんは誰が提供するんだ
876名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:23:31.57 ID:5XjejL6m
じゃあどっちも生産でできるヘビVS熊とかどうよ



熊は高いけど
877名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:28:58.87 ID:3o9YsJhM
クマもいいかもですね
伝説を作るには苦労がひつようか。。
878名無しオンライン:2006/07/03(月) 19:34:09.84 ID:e8ZTuJgH
言い出しっぺの法則
879名無しオンライン:2006/07/03(月) 20:10:58.57 ID:9twXgWFG
つーか現状の弓性能考えると熊の方が不利じゃねぇか?
白蛇vs茶蛇で十分にも思える。
880名無しオンライン:2006/07/03(月) 20:56:30.88 ID:EAXxArGh
両軍の誰かorNが乱入してロットン使ったらそれまでだぜ
881名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:51:30.53 ID:2y8rFx/N
盛り上がらんて
882名無しオンライン:2006/07/03(月) 22:54:48.31 ID:3j/m70wY
それが盛り上がっちゃうのがE鯖Warクオリティ
チンコとミドの一騎打ちとかも見てみたいな
883名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:01:18.79 ID:UwQDZWgR
>>882
>>1
晒しは厳禁。晒した時点でそいつが屑。晒しはネトヲチいけ。
884名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:37:35.95 ID:z0qEFWRg
血雨コーマ野郎全員死ねよ('A`)
885名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:38:21.25 ID:5vjxHQvs
本体戦でるな
886名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:38:48.78 ID:Emk5E30Z
>>884
BSQBBSトルーパ乙w
ネガだけは得意ですね^^
887名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:44:24.89 ID:E8Nlil+8
血雨コーマは全員BANされればいい
何度も何度もアルターしてんじゃねえええよおくそがあああああああああ
888名無しオンライン:2006/07/03(月) 23:46:15.70 ID:uZCLncbP
すごい必死なのいるw
889名無しオンライン:2006/07/04(火) 00:29:00.59 ID:KHRh1nyP
新仕様のお陰で血雨は見てから範囲外余裕でしたのスキルになった
ラグラグ大規模戦以外で回避できないって奴は阿呆だぜ
890名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:04:15.14 ID:NpgRac2J
名前しか表示されてないからわかんねーよorz
891名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:24:27.40 ID:it3x4Jov
>>887
何があったの?本隊出てない俺にわーかりやすく教えてエロイ人
892名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:31:32.65 ID:YUxNYugB
よーわからんが復帰の話じゃね?
893名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:41:49.72 ID:4MZqIoM3
それよりも最近ペットが邪魔
敵も味方も
894名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:44:36.30 ID:XOheeMH/
浮遊ペットを視界に入れようとカメラが勝手にズームインアウトしたり
攻撃入れようと接近中に元気一杯なオルヴァンがドカドカと割り込んできたり

はぁ…
895名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:49:02.13 ID:YUxNYugB
>>カメラが勝手にズームインアウト

え なにそんな便利機能あったの?
896名無しオンライン:2006/07/04(火) 01:55:02.62 ID:ItU0tD/c
チートしてんのか
897名無しオンライン:2006/07/04(火) 02:06:21.38 ID:XOheeMH/
すまん、カメラが移動したのは壁や障害物のせいだったかもしれん

とにかく俺もペットが嫌いなんだ
898名無しオンライン:2006/07/04(火) 03:12:44.37 ID:r8oCt40e
ロックタゲで上空の敵見ちゃうと
背後の地面までが短すぎでズームしちゃう事はあるな。
899名無しオンライン:2006/07/04(火) 04:00:18.30 ID:CiU1MIiW
明日のメンテで新要素追加とか公式にあるんだが
wktkしていいんだよな?
900名無しオンライン:2006/07/04(火) 04:04:51.58 ID:VZun3klQ
染色な
901名無しオンライン:2006/07/04(火) 04:49:52.23 ID:Fs3HUKae
ところでいつも決まった人が指揮とってるんだけど
初めて指揮やってみたい俺でもやってみていいのかな?
902名無しオンライン:2006/07/04(火) 05:00:23.09 ID:sNzcS0oW
>>901
歓迎するよ
決まったひとが指揮やるんじゃなくて決まった人以外指揮やらないのが現状
ただここにいる口先だけのやつが指揮叩くからやめちゃうのが多いんだよな
叩かれてもくじけないならやってほしい
903名無しオンライン:2006/07/04(火) 05:27:33.37 ID:N+AcRLD3
まあ指揮やるからには勝て
何だかんだいってもみんな勝って楽しみたいんだよ
口には出さんが負け指揮とか糞だと思ってる香具師はいっぱいいる
自軍を勝利に導いてこその指揮だってことは、きちんと理解しておいたほうが良い
904名無しオンライン:2006/07/04(火) 07:42:15.60 ID:PSw9Xr6f
こういう偉そうなのがいるから指揮減るんだよな
905名無しオンライン:2006/07/04(火) 08:12:02.02 ID:9m/T6XPG
漏れは指揮辞めちゃった人
色々グチグチ言われるからねぇ。ありもしない事まで捏造されたり
めんどくせーから、よっぽど耐性ある奴以外やらねー方がいいよ?
906名無しオンライン:2006/07/04(火) 08:20:28.84 ID:NyK6yQ11
そろそろBBS本体戦が始まりますよ
907名無しオンライン:2006/07/04(火) 08:36:40.72 ID:jHr3wG/I
>口には出さんが負け指揮とか糞だと思ってる香具師はいっぱいいる

多分>>903は自分のことが言いたかったんだろうな
ぶっちゃけ指揮がどうのこうの言う奴にはお前が指揮やれば?と言いたくなるな
908名無しオンライン:2006/07/04(火) 09:32:26.97 ID:8JtfNkNd
棍棒弓と棍棒銃増えすぎ
今日のメンテでどれぐらい減るのかな
909名無しオンライン:2006/07/04(火) 09:52:53.62 ID:KePIhqFM
追撃と遠距離があたり易い時代だからこその必然的な流れだな
910名無しオンライン:2006/07/04(火) 10:18:29.23 ID:NDXw5138
戦技調和増えすぎ、血雨罠増えすぎ
ってのと本質的な差は全くないな。
911名無しオンライン:2006/07/04(火) 11:05:10.71 ID:/r7uxCtR
銃は遠距離から狙う場合通常攻撃しかないから、まぁ許容範囲かな?
弓速攻上げた奴は必死すぎだな。
人間的に受け付けないからPT組まないことにするよ。
見分け方は・・・
そうだな、見たことある奴で弓持ってなかったのに突然持ちだした奴かな?
そんな俺ヒーラー。 回復してやろうとも思わない。すまんが。
912名無しオンライン:2006/07/04(火) 11:43:46.46 ID:42Tv3AJt
調和を捨ててみた
かなり節約生活できた。
913名無しオンライン:2006/07/04(火) 12:18:43.97 ID:MRF6Hw5r
調和戦技はやればわかるが本当にGSPガブ飲みだからな・・
914名無しオンライン:2006/07/04(火) 12:39:15.29 ID:uh0vnxNC
POT転売やってれば3日で1k本くらい楽に浮くけど?
ここ最近値下げ馬鹿のせいでやる気しないけど
915名無しオンライン:2006/07/04(火) 13:05:13.86 ID:o/7Unttb
914を水没させたい
916名無しオンライン:2006/07/04(火) 13:10:44.41 ID:aDMU0IIm
いくらなんでもGSPGHP350とかはないよなw
917名無しオンライン:2006/07/04(火) 13:13:44.18 ID:KzCSRL0U
昔は250Gに大喜びで大人買いしたものよ
918名無しオンライン:2006/07/04(火) 13:53:45.75 ID:vT1VRC62
>>911
warでは常に自分に合った、そしてその時に強い武器防具技を選ぶものなんだよ明智くん。
それでもPSが無いと意味ないけどね。
919名無しオンライン:2006/07/04(火) 13:55:02.03 ID:iFCf9JSf
GHP400Jで売ってたときは泣いた
給料300J

足りないです・・・
920名無しオンライン:2006/07/04(火) 14:24:57.35 ID:sxe3490Z
この前偶然にも初Killしてアマチュアからガードになったんだ。
やった!生きて帰るぞ!って思いつつそのまま本体戦に参加

その日のお給料は300Jでした
触媒がちょっとしか買えんとです……
921名無しオンライン:2006/07/04(火) 14:31:18.65 ID:o/gly7MW
>>919
ショボ〜ンしている隣で脳筋WL様がHP回復の為にGHPを一気飲みして
その露店のGHPを大人買いして行くんんだよな。

こちとら回復は自然回復がデフォだってぇのに(泣
922名無しオンライン:2006/07/04(火) 14:32:01.70 ID:YUxNYugB
ある程度貢献してたら
周りから自然にもらえる筈だが…
PT解散するときに触媒代とか渡したりしないのか?
923名無しオンライン:2006/07/04(火) 14:32:46.19 ID:KzCSRL0U
何が(泣 だよ
雑魚はトマトジュースでも飲んでろ
924名無しオンライン:2006/07/04(火) 14:34:52.89 ID:o/gly7MW
>>923
ばっかじゃねぇ?
基本はリンゴジュースの自家生産だろが

これだから脳筋WLさまは考え無しで発言するから困る
925名無しオンライン:2006/07/04(火) 14:37:40.90 ID:YUxNYugB
最近はペットの猿で回復してるのもみるな
結構癒される(´▽`*)
926名無しオンライン:2006/07/04(火) 15:00:51.38 ID:hiZSdkv8
そうは言うがな大佐
リンゴジュース=(20G+8G)/2=14Gなんだ
実はトマトジュースを買うのととそう変わらない
927名無しオンライン:2006/07/04(火) 15:06:05.51 ID:NpgRac2J
回復無し構成ならトマジューは村アルターの保管庫に入れておきたいところだな
いまさら、こういうスキルをとればいいだとか、こうすればWarloadも難しくは無いなんて、
そんな話はナンセンスなので聞きたくは無いが、
ちょっとした小ネタとか生活の知恵はぜひ紹介してもらいたいよな
928名無しオンライン
>>926
トマトJって15Gが相場だろ?
War以上にPreは激貧な漏れにとってはその差額の1Gでさえ貴重なのだよ。