【MoE】効率のいい金稼ぎ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ【MoE】効率のいい金稼ぎ6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1146014742/l50

効率良く稼げるMob一覧その1

【アスモ・DK】
メインスキル60程度からDKは狩れる。
ただしアスモをソロで出現させるにはそれなりの火力が必要。
高額賢者が出ないとあまり稼げない。レストインピースでダメージを与えられるので支援でも狩れる。

【オルヴァン】
こちらもメインスキル60程度から。それなりに稼げるが重量がネック。レイジングがあると良い。

【上位ノッカー】
メインスキル50程度から。HPが少ないが攻撃力が高い上に攻撃間隔が早いので火力が低い構成だと手間取る。
長老に手を出すと周りにいる全てのノッカーがリンクするので注意する必要あり。エクソシストのオーメンも注意が必要。
にんじんは軽いので重量を気にせず狩れる。

【エイシスいっちょん】
相当高い火力と瞬時にタゲ切りできるスキルが必要。ソロで長老部屋に篭ればかなりの自給を稼ぎ出すことが可能。
死亡すると回収はかなり困難。

【幻獣 ミッシー】
完全に水中のため、近接には難あり。水泳スキルが高ければ可能。
ミッシー自体は移動もせずHPも非常に低いため、中程度の破壊・召喚魔法があれば狩れる。
難点としては、1体POPの為にキャパが最低。ギスギスしている。
レイジング、バブルボールが重要。
2名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:18:43.99 ID:Ton34VOa
効率よく稼げるMob一覧その2

【ガード】
ヘルパニッシャーならうはうは。回避特化か刀剣盾ならそこそこうはうは。
常に触媒とHPに気を配っておかないとSBのお世話になることが多い。
AC0で1発170ダメージ、クリティカルで瀕死、クリティカルカウンターで即死。
1体につき300G前後。自信が無い人はリザ持ちと組めば楽かも。
お勧めは友好の変化が無くミスザマーク出してくれる森のガード。
ジェームスはやめておけ。

【過去QoA】
スキルが中途半端でもいけて、しかも稼げる。
ファインシルク・賢者を持てるだけ持って帰ってAUCで投げ売り。
運が良ければ時給50K、悪ければ±0。
時間制限があるので迅速に行動するべし。

【war白ヘビ】
条件:HP100をアタック+テクの2発で殺せれば効率いい。
稼ぎ:30分で5000J+ドロップpreで売って15000G以上。
(また、メインスキル30弱ならスキル上げしながら時給7000Gにはなる。)

【海蛇】
メインスキル40〜
効率はかなり落ちたもののまだ稼げる。 中スキル位なら誰でも来れるので結構混んでる。
本気で稼ぐなら占拠乱獲なので狩り場としてのキャパシティは低め。 重量もちょっと大変。
3名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:19:16.66 ID:Ton34VOa
効率よく稼げるMobその3

【川蛇】
一部のスキルに限定した上で80↑。
強くてDROPが強化されてる海蛇。
本気で稼ぐなら乱獲前提の為、狩り場のキャパシティが低い上に、
高い対複数の戦闘能力と水中からまとめて釣り上げるタフネスを要求される。
しかも重量問題もある為、神秘かバンカーも必須。
キャパは低いが要求される能力が高く、 しかも一部のスキル限定なので人はそう多くない。

【タルタロ女王】
調教100+調和専用。セレスティアル狙い。 トレイン(しない様に)注意。

【バハ】
メインスキル70↑だと結構安全。難易度はルート次第。
ルートによってはメイン50程度と採集系スキルでもいける。
時の石を取ってチャット売りして稼ぐ。 5人PTが必須なのと時間拘束(1周1時間)がネック。

【ロッソ】
ムトゥーム地下墓地のロッソ狩り。
地下3階の広間では、ロッソファイターとロッソアーチャーの混成。
とにかく沸きが早く、リンクしあうため、定点で狩れる上に弱い。
ややキツイ場合は、地下4階階段のメイジにすると楽になる。
地下3階は時給25k+血、金貨、銀貨、毒矢など
地下4階は時給12k+血、金貨、銀貨、各種触媒などが手に入る。
メインスキル50からお薦め。

7 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 21:09:47.38 ID:7EYo+1dc
【地下水路グリードル】
地下水路最深部近くの水場。
宝箱もケイブグリードルもサメもボロボロの宝箱も連れるのでうまい。
ただし、いくまでがつらい。

【ガルムイクシオン】
メインスキル50くらいから。
ウロコが32GでNPC売りできる上一匹7個落とす。現金も150G程度。

【グロム・スミスのシップつるはしクエスト】
条件:鍛冶30、武器スキル20くらいあるとイイ
別にクエストの報酬が美味しいわけじゃない。クエストの討伐対象のゴーレムがお金を落とす。
4,5発で倒せる上に80G程度の現金収入、かつRePOPが異常に早くノンアクティブ。
クエストの時間制限いっぱい(30分くらいだったか)まで倒して7000〜8000Gの収入になる。

【蜘蛛】
ミーリムやレクスールにいる大型のクモ。
露店で20〜25Gで買取しているスパイダーシルクを5〜7個落とす。
スキル10くらいからやれるので序盤はオススメ。
4名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:20:00.95 ID:Ton34VOa
【トマト汁】
条件:採集30〜、醸造20〜
レクスールヒルズのトマトは一株11個程度のトマトを得られる。
トマトは軽いので沢山収穫してトマトジュースにして売れば結構ウマい。
(トマト一つ+塩(8G)から2個できる。店売りでも11G。つまりトマト一個で14Gの儲け)

【ダーイン山奥のオークガード】
全身スケイル装備+40武器を持てるくらいから。
攻撃速度が速いので盾型は注意。トマトジュースやバナミルがあると安定。
現金80G程度のドロップ。
嬉しいのは戦闘技術、刀剣、こんぼう、盾の1〜60の技書をドロップすること。
序盤の技書の費用は馬鹿にならないのでオススメ。

【過去エイシス】
グラフウェルズ獲得までの道のりは所持枠増加を全て+銀行2枠増加クエ+ジョディー(ミスラメント)で
一回で23時間篭れる グラフの解放時間は0:00~3:59までなので無限にい続けることもできる
ウィスプ:一体につき200〜300gの金+悟り、賢者 
高額賢者が出ればウハウハ 出なくても10k程度は保障される ウィスプは魔法が痛いので気をつけないとたまに死ぬ
アース、ウィンド、アイス、ファイアとあるが アイスは水場が多いため魔法職向き アース、ファイアはどちらでもかれるが
アースは特に魔法が強い 、ウィンドは狩りにくいためどこも開いてなかったときにやろう
ファイアが一番いいが当然人気があるので取れないこともしばしば

蜘蛛:シルク18 抜け殻11 毒13 をドロップ 入ってないときもある 弱いのでメインスキル60~70程度でも狩れる
自分でシルクを使わないのなら重量効率は毒や牙のほうがよい 田代のノアピも落とす らしい
クモの毒(重さ0.04 NPC買価21) クモの牙(重さ0.02 NPC買価13) 抜け殻(重さ0.30 NPC買価15) シルク(重さ0.09 NPC買価8)
ただしシルクはあくまでNPCの数値 買取は当然いる 買取額は鯖によって違うが20g前後と思われる
5名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:26:07.26 ID:Ton34VOa
前スレより箇条書きでリストアップ
・ヤングオルヴァンテレポ狩り・必死狩り
・アルケイナの「神の重荷に、耐えし時」クエスト
 神秘58召還8↑推奨
・ポロリパラダイスで狩りまくり
・スキルが完成間近ならバハ篭り
・RMに物を言わせて課金アイテムでハッスルハッスル
6名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:32:17.85 ID:A/Tqs4yg
>>1
DK→シルバー武器推奨。火力が全然違ってくる。

エイシス→奥にいかなければスキル50程度でも狩れる。だが奥の黒いのや白いいっちょんの方がDROPが格段に
美味いのでキャラが成長してきたら挑戦してみよう。時々アサシンがあらぬところに居る場合があるので注意。アサシンに絡まれたらインビジPOTやタゲ切り技でやり過ごせばいい。

これ書き加えたほうがいいと思った。
7名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:41:20.65 ID:NuTFgc20
>>1
テンプレ乙
>>6
そうだね、次のスレたてまでに相談してテンプレ作りますか
8名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:42:14.40 ID:Ton34VOa
>>6
後DKは天麩羅が輝ける唯一の相手も追加かな・・・orz
追加サンクス
9名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:43:53.09 ID:uPsiDHaz
>>1


あまり効率の良くない金稼ぎを一つ
クエスト「仲直り、みたいなモノ?」報酬のノアのリボンを貰って放置露天売り
クエストを終えれば何度でも受けて入手することが可能
ノアのリボンは回転は良くないが5kくらいで売れる
鈍足で走っていって15分程度、テレポ利用すればもっと短縮できるか
それほど売れるものではないので小遣い稼ぎ程度に

クエスト「光が抱く、闇の結晶」で手に入る闇夜の剣売りもそこそこ
10名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:14:58.32 ID:ADPtdGuu
刀剣100、戦技80、取引90、回復88で
過去エイエイスーのクモ狩データ。
制限時間までのゲーム内21時間(リアルだと75分くらい)の間、
ひたすらにクモを駆り続ける。

三叉手前の地ウィスプへ続くゆるい坂(4匹)
→三叉(4匹)
→風ウィスプ手前まで(2匹)
→三叉手前広場に戻る(以下ループ)
自分の場合このルートでRePOPがちょうどいいくらいでした。

このクモ独占ルートが取れた場合、
糸以外NPC売りで40〜45k、糸は2100くらいといった感じでした。
最高記録だと収集品50k弱、糸2600ほどだったかな。

以上、D鯖でたまにクモ糸サンシャインしてた人でした。
11名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:54:41.25 ID:A/Tqs4yg
ネオクオルヴァンの時給検証してきた(つっても30分だけど
銀行と龍の墓場の溝にそれぞれレコ石作って
重くなったら銀行と龍の墓場をテレポで往復して30分狩り。
肉と皮全部NPCに売って33563Gの収入
30分だったので1時間やれば6万G以上の収入になるもよう
12名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:55:33.93 ID:A/Tqs4yg
訂正。ネオクじゃなくてヤングオルヴァンでしたorz
13名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:58:24.60 ID:A/Tqs4yg
スキル書き忘れorz 筋力100 刀剣100 神秘98 戦技90です
14名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:27:40.68 ID:FpP5CI1e
>>13
兄さんくらい強くないと60kはちとキツイですわ
1511:2006/05/22(月) 04:29:08.69 ID:A/Tqs4yg
ついでにエイシスの時給検証もしてきました。
長老部屋は中華が居るので適当に徘徊しながら
ウォリアー フォアマン ファナティック チーフを主に狩りました。肉と骨は重いので全て廃棄。
海岸からエイシスにエリアチェンジしたところから時間計測して35分で重量オーバー。
収益は現金18402と鱗847、爪215、エレアマ・ホリガ・ディバインシールド・ソニックストライク各1つ。
爪以外を全てNPC売りして47929Gの収入でした。
16名無しオンライン:2006/05/22(月) 04:31:51.10 ID:A/Tqs4yg
追記・・47929Gには最初の現金18402Gも含まれるので47929G+爪215個が全体の収入です。
17名無しオンライン:2006/05/22(月) 09:38:33.98 ID:7LqL/1jg
1-60までも載せておく?

1〜20適当にすっとばせ この時点で神秘20回復30あたりまでもっていけると楽
                (火剣とライトヒーリング) 
                魔法先行ならとりあえずメディとブラッドディール覚えておく
                召還は10・魔熟は8でとりあえずRock
20〜 ゾンビ犬 ちゃんと料理すればそこそこ黒字安定ニカワクエストで+α
    レイス ドワ形と人間騎士形と訳わからん騎士形で安定 ドロップの包帯は
         巻いておけばいい できれば回復40 リフレッシュには意外と長い間お世話になる
30〜 ダーイン豚でひたすら稼ぐ 稼ぐ 稼ぐ リフレッシュが神魔法に思えてくる
    インパクトステップ覚えているとリンク時に楽 子豚沸くところの通路から落とせばまず戻ってこない
    40あたりからオークガードで戦技・こんぼう系の書を出るまで狩る 哲学者は安定はするが飽きるし
    教科書だらけでイライラするのでおすすめできない つーか飽きなければ50までここで十分
    合間に森虎で悟り集め・ナメクジで貧血になるのもよし スライミーオイルは地味に集まるし買取出してる
    人もいるのでそこそこ収支+ブラッド装備と悟りでお小遣い
40〜 とりあえず50までに神秘を50〜58までもっていく 回復は適時使ってれば追いついてくる
    ホリレコの成功率がそこそこになっているはずなのでヤンオル・はぐれイッチョンなどが美味しくなってくる
    はぐれは沸き少ないので周りに人がいる場合は定点などしないように。はぐれはアースワームも狩ると尚よい
    海蛇+悟り狙いで難破船下の蝙蝠+鼠 蝙蝠の心臓5個ドロップは何気に美味しい  
    ンオルの美味さは前述の通り
    はぐれ=金150前後+鱗7(1つ32g)+爪2(買取で1つ80〜100)+肉1(50gくらいだっけ?)たまにリフ装備
    スチールスケール全身あたりでレイス3体相手に集中力を一気に上げる
    あんまり殴られるのもむかつくので適度に倒していく かかと落としうひょーリボルトかこいーレッグストームTUEEE
    
50〜 ガルムイッチョンで安定。この辺りから金が溜まりだす ウォーター相手にスタンスニークの練習するのもよし
    リフレッシュがやはり便利 ホリレコテレポで一気に飛べないのがネックか
    金がやばくなったらロッソ定点狩りでかなりうまい レイスも美味しい

60〜 今ここ 
18名無しオンライン:2006/05/22(月) 09:45:06.69 ID:7VIY69sw
効率のいい金稼ぎじゃなくて普通の育成じゃん
19名無しオンライン:2006/05/22(月) 10:10:08.37 ID:niEOIo6x
>>17
必要スキル1の技は100%発動可能にするには9だから魔熟9だね
20名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:00:21.29 ID:9Q/AEvSg
>>18
普通の育成で金が儲かるのがMoEなのさ。
21名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:54:14.72 ID:i8Au0qTf
>>19
100%は8じゃなかったっけ?
22名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:01:32.88 ID:m9wTmNeo
>>21
熟練1技 +8
23名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:33:14.51 ID:PmFdSVmw
普通にスキル上げ兼ねてやっても金は貯まるからな
ここの目的は単にその当たり前の手段を効率が良い金稼ぎに手段に上げて
やってる奴は必死だなとあざ笑う為に有る
24名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:37:08.63 ID:LhR3Hf7b
>DK→シルバー武器推奨。火力が全然違ってくる。
とあるけど通常mobとアンデッドへのスチ/シルバーの差ってどのくらい出るの?

限界まで切り詰めてるから試しに一本とか言う余裕すらないよ…
25名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:44:45.51 ID:gt6bi4Ch
刀剣100 筋力100 buffなし
アンデット相手で
スチチョパMGで70ダメージ,銀チョパMGで90↑ダメージとかそんな感じに相当違う。

通常mobではたいして銀も鋼鉄も変わらん。
26名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:29:12.42 ID:wFTPMW01
銀は耐久そこそこあるからもちもいいし、威力はスチとそれほど変わらんし
なかなかいいよな
漏れはもっぱら銀製品愛用

若干重いが、スチで予備武器もって歩くこと考えると、さほど気にならないし
27名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:25:19.29 ID:LhR3Hf7b
そんなに違うのかあ!サンクス
稼ぐ為の投資として銀武器も視野に入れてみるか…
28名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:16:37.90 ID:H3ug1iip
釣りでチップ集めて売る
採掘で鉱石掘って売る
もかなり稼げる、戦闘スキルない人におすすめ。
特に釣りは元手も時間もかからず簡単にスキル100まで上がるので序盤の資金繰りには最適かもしれん。
29名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:34:39.30 ID:edqcv58c
課金アイテム買ってGに換金しようと思うんだけど
どのアイテムが一番効率良い?
30名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:45:49.99 ID:lW1mcvrb
カーミラ
31名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:46:58.95 ID:sXwx7v8p
アニマルソウル
32名無しオンライン:2006/05/22(月) 17:08:47.20 ID:A4KV62Zd
匠の技かってMGスチールハルバ売り。
もしくはそのまま売り
33名無しオンライン:2006/05/22(月) 17:52:29.72 ID:rVk6F2U2
俺の観点から言わしてもらえば スチハルMGはあまり必要ではない

Preだとフォークが強すぎて効率を考えるとハルバは無い
使ってもブロンズMGなど耐久が高いやつ

Warでは高いMGより若干安いHGを好む人間のほうが多い どの道MGを使えなくなるまで使えることなんてほとんどない

MG作るならブロンズ 銀 金 あたりお勧め ていうかそのまま匠を売ったほうが回転も速くていいと思うよ
34名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:36:40.30 ID:jBCCwcjE
匠使ってMGで儲けたかったらトレントバトルがお勧め。
うまい人ならかなりの確率で止めれるようになる。
しかも相場10k前後だから8000ぐらいで出すとさくさく売れる。

MG作り難くてかつ需要のある商品って以外に少ないね。
あらためて考えてみると。
35名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:45:11.60 ID:m9wTmNeo
MGチェイス量産してくれよ
36名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:48:25.01 ID:bxrKY8/o
んな事言っといて、おまいらシップ銃しか使わないだろ(´・ω・`)
37名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:56:05.98 ID:fGRlr+Iw
ハルバードはまだ使えるスキル値じゃないけど、使えるスキル値になったら
できればMGで欲しいと思っているな、俺は。
テクニックで持ち替えているし、見た目の問題もある。
トレバルのMG新品も躊躇なくワラゲに持ち込んでいる。

まあやっぱり、フォークやチョッパーのように誰もが使う、ってわけじゃないんだけどさ。
>>33が言うほどまでに需要はないとは思えないな。
それにバハなどで使う銀はまだしも、ブロンズや金はさすがに特殊嗜好だと思う。
こういうものこそ性能が命でしょう。
38名無しオンライン:2006/05/22(月) 20:40:13.16 ID:A4KV62Zd
通常ランス技ハルバだがデドリーとDFで恐ろしい勢いで耐久減る
そして耐久が17になったブロンズや銀のMG武器見ると微妙な気分になるので
スチールしか使ってない
39名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:30:34.90 ID:rVk6F2U2
いや、需要がないって言うか 俺が考えた場合スチールMGは匠使ってまでMG作って売るもんじゃないっていう

ハルバもつとフォークの偉大さにビックリするぜ  そうでもないかもしれんが
40名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:33:05.06 ID:RUOPNYgu
>>38
わかるわかる
あれ・・17ってそういえば・・・で、この攻撃力って・・
って感じだよね

まあ俺はブロンズ愛好者だけどね
41名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:53:54.36 ID:rVk6F2U2
いまさらだが >>37使ったことないのかよ
42名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:38:03.08 ID:+jyuYZPh
銀武器→アスモ、DK狩り専用。買うのはMG
金武器→その他の狩りで使用。買うのはMG
スチール武器→ワラゲ、カオスで使用。買うのはHG

大体こんな感じだ
43名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:54:23.95 ID:GS2cTodV
どうりでブロンズ装備が売れないはずだな
もう全部自分用のヘビ弾にしてしまおう…
44名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:55:54.52 ID:H3ug1iip
コグニで近接職の俺はブロンズ愛用してるぞ
重量+耐久で需要は結構ある
45名無しオンライン:2006/05/23(火) 00:14:43.43 ID:mBNemrFa
preで狩りなら銀かブロンズ買うよな、お金稼ぎなのに耐久低いと壊すの怖くて早めに帰るし
warで使うならスチールだけど
46名無しオンライン:2006/05/23(火) 00:42:08.08 ID:pCGneCMQ
もう稼げなくなったけど弓尼はちょっとした小遣い稼ぎに使えてた。

瓢箪がdrop率高いのに、D鯖では60k↑の馬鹿げた値段で売れてた。
適当に狩りして1時間に瓢箪が2個はでる。本気で狩れば4個は出せそう。
バーサクボウが120kで売れていたから出た場合を考えると
時給が120k〜360k+キックの技書

もうモエガチャがあるから行くだけムダ
47名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:30:42.21 ID:dXJ7qf7U
本当に旨い金稼ぎは>>46のように秘密にされる物ということがよくわかった。
48名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:32:02.25 ID:V2pweHOM
俺はスチールを買って、
さっさと耐久減らしてカオスに持って行ってる。

ブロンズ買うのはカオスで勝利続きだったり、LD続きだったりして
カオス用武器が溜まってきたときだけだな
49名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:07:40.69 ID:vB6IwXrP
1週間篭ってバーサクボウ1個も出なかった俺はどうなる?
瓢箪は6個出たけど。
50名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:16:18.20 ID:C/4flxVE
>>46は誇張してるだけ
階段横の安全地帯があったころ俺も結構篭ってたけど一時間に2個ってのは運が良くないと無かった
REPOP自体ゲーム時間75分だったし二匹定点沸きだしそんなにリアル一時間では狩れない
一方的に殴れて余裕だった昔ですらそうだったんだからお察し
まあ宝石やら技書やらスタック品のドロップで結構稼げたけどね

51名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:33:43.91 ID:pCGneCMQ
確かに俺が運がよかっただけかもしれんw。
行く度に2-3個持ち帰っていたけど、4,5回しか行ってないから。
まあ運悪くても1つはでるっしょ。
ねばれば瓢箪80kで売れたから、そこそこおいしかったんじゃないかな?
ついでにバーサクボウ狙いの人とかち合って、
瓢箪を取りに来ましたと言うと、瓢箪をタダでくれる人もいたw
52名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:51:11.53 ID:IqzaMICD
それじゃぁ、今は昔の表に出てこなかったお金稼ぎ法を暴露
盾81↑ 戦技or移動技持ち (できれば回避持ち)保険にインビジポーション用意
1、赤弓尼が出るまで弓尼倒す。
2、弓を撃たれるギリギリの角度を行ったり来たりしながらバンデッド→(AVOID失敗したらエクソ解除or移動技)で退避
3、1時間で60〜80本ぐらいはバインディングアローが取れる
(盾のディレイ次第(STとスキル依存)では120までいけるはずだが雑魚処理とかもあり、実際にはこのぐらいだった。)
4、当時はバインディングアローは@1k〜1.5kで買取があり1時間に80〜120kの稼ぎだった

ミッシーのようにキャパが鯖に一人という厳しさとバインディングアローを使いこなせる人が減って
お金稼ぎとしては死亡。今じゃ一部の弓師が自分用にやるぐらい
53名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:56:34.72 ID:5QPmblSJ
アマって2、3回話題に出てたけどほとんど触れられずにスルーだったよね。
何だかばらすなって空気を感じたから気になったけど突っ込まなかった。
54名無しオンライン:2006/05/23(火) 04:08:43.65 ID:XsAabiCb
哀れな連中
55名無しオンライン:2006/05/23(火) 08:05:21.64 ID:jkZi4sbd
と、ゲームにRMつぎこみまくりな親のスネかじりが申しております
56名無しオンライン:2006/05/23(火) 08:35:49.86 ID:AL2VxICO
弓尼そんな瓢箪出したか?
蹴り尼探し(+POP時間検証)で4時間ぐらい尼巣篭りして、暇な間に弓狩ってたんだが瓢箪は3つぐらいしか出なかった。
バサク弓に至っては0。
宝石も出るとは言ってもやたら低確率でキック技書50〜90を捨ててまで拾うものでもなかったな。
57名無しオンライン:2006/05/23(火) 10:47:22.58 ID:SK82xzbf
瓢箪の出る出ないは、確率の差が大きいですよねー

ただ、自分の場合も弓尼の瓢箪は多く出てたので
あそこはイイ稼ぎ場でしたよ
誰もいないときは2時間くらいいて
瓢箪は平均3〜4で、たまにレア尼がPOPするのでテイムして
これも販売してました。
今でも、POPしてるのかなぁ。
58名無しオンライン:2006/05/23(火) 10:55:52.14 ID:4kbOngSs
キック系技書目当てで篭ってひょうたん1個も出なかった俺は結構運が悪かったのか……
まぁそんなに長く篭ってたわけでもないが
59名無しオンライン:2006/05/23(火) 10:59:15.19 ID:4lQ2iz/V
「効率」ってことで言うと狩りは無いな
しかもレアや過疎頼みだし

やっぱ放置露天用PCを用意して
買い取り→マクロ生産→放置露天売りかNPC売り、が最強だな
60名無しオンライン:2006/05/23(火) 12:49:49.33 ID:jgdx+cQ4
上にあるバインディングアローは良いんだけど、
賢者の石狙いとかひょうたんのようにレアドロップ狙いは博打っぽい気がして、
効率という言葉に似つかわしくない気がするんだよな。
61名無しオンライン:2006/05/23(火) 13:04:03.89 ID:GVTxHpBt
>>57
レア尼って蹴り尼?アレは1時間〜1時間半の地名尼(通常は弓)の抽選(推定5%以下)という
現状ミーリム虎やネオドラを越えるレアペットなんだが。これより高い現在捕獲可能な青ネは居ないかと。
ちなみにE鯖では数日前200kの買いchが立ってた。
62名無しオンライン:2006/05/23(火) 13:08:18.69 ID:NpDDWlkR
昨日、ちと刀剣賢者探してバザー巡ったんだけどさ、
中級賢者や悟りの値段が上がってる気がしね?

悟りだと昔500Gが今1k~2kで取引されたり、
槍や棍棒等の中価格賢者が徐々に上がってたり…

D鯖だけかな?

という訳でどなたか刀剣賢者露店してくださいorz
一晩巡ってたのに露店0だったのよ…(´・ω・`)
63名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:10:20.91 ID:qFAS3Eow
必死なスレ
64名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:25:36.29 ID:jkZi4sbd
と、煽るのにageてる必死君が申しております
65名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:51:47.68 ID:0qOrgLPf
正直刀剣スキル80にもなると
露店で馬鹿高い賢者買う気にならんけどな・・・。
自力で取りにいけるっつーの。
なんであれだけ過剰在庫でいまだに値が下がらないのか不思議だ
66名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:04:21.43 ID:NpDDWlkR
>>65
う、そうなのか・・・

1st戦闘職で刀剣80 盾70 回避50 回復55 戦技65辺りなんだけども、
どの敵あたりがお勧めなのかな?
67名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:06:14.74 ID:EJnCxFbp
過去エイシス
68名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:13:51.94 ID:4kbOngSs
欲しい時にはいくら通っても出なかったりするんだよな……
そういう時に露店で売ってると高くても買っちゃったりする
69名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:40:42.19 ID:CXcS16kT
久しぶりに定番の【幻獣 ミッシー】に行ってみた。

キャラ 盾アクメ
時間 21分
倒した数 18匹
鱗 90枚
肉 198
皮 11枚(最後の一匹だけ持ち帰り、他は捨て)
現金 5838G
賢者 5個(運が悪かったかな?)

鱗150Gとすると13,500G,他はNPC売り18,225Gで合計31,725G、
時給換算90,643G。
実際は触媒代やHRテレポを使っても生じる無駄な時間で80kぐらいだと思う。

独占できればやはり美味しいがライバルとルート争いをするなら
脳筋でヤンオルを狩る方が利口だな。
70名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:58:58.39 ID:3BeV44bS
ミッシーはすごいんだけど キャパがな・・・アクメ一人いたらルート権争いの余地もない
71名無しオンライン:2006/05/23(火) 17:05:24.76 ID:dXJ7qf7U
しかも近くに人がたまたま通るだけで消されるし…
72名無しオンライン:2006/05/23(火) 17:06:18.65 ID:NiGb/5vk
>>66
とりあえず戦技を80まで上げたほうがいい
73名無しオンライン:2006/05/23(火) 18:12:10.80 ID:NpDDWlkR
>>67,72
THX 戦技80にしてから突入してみるよ!!
74名無しオンライン:2006/05/23(火) 18:14:56.15 ID:SBckML73
金稼ぎはオリタイマー狙ってオリハルコン取り
釣りのチップや時間狙って宝箱もオヌヌメ
あとは知り合いに手伝ってもらうなりしてwarでWLになって給料泥棒かな
他にもありそうだが知らん、秘密にされてる方法多そうだから調べて誰か書いてくれw
まあ寝マクロ+バハが一番なんだろうがな>w<
75名無しオンライン:2006/05/23(火) 18:21:02.10 ID:Scv0BB92
>>74
WLになるまでどのぐらい旅人殺したらなれる?
76名無しオンライン:2006/05/23(火) 18:22:57.05 ID:PPJvhSkN
筋100武器100パニシャ&リベンジマッハ狩りオススメ
77名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:02:03.18 ID:ugXvlJje
>>75
旅人?何を言ってるんだ、このPre厨は。
78名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:07:38.82 ID:vB6IwXrP
ニュビなんか殺してもポイント入りません><
79名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:31:19.66 ID:5GQljpYd
>>75
それなんて暗使の新ギルドマスター?
80名無しオンライン:2006/05/23(火) 20:12:09.64 ID:dTUw6g2q
今はどう考えてもガチャ回して出たアイテムを
ゲーム内で裁くのが一番楽だからなぁ

特に新規は序盤の金策に一切困らなくなっただろうな
81名無しオンライン:2006/05/23(火) 20:54:37.80 ID:Uu/o+CFr
今、ガチャはRMT業者の試金石
82名無しオンライン:2006/05/23(火) 21:43:13.91 ID:3+PwyYyv
匠のワザ ラブペット換金超オススメ
83名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:06:12.32 ID:m4bloe/4
ラブペットって響きがやばすぎるよな
84名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:14:53.59 ID:8F1yrAdH
ーヨネスケー、ーヨネスケ について

1.本スレでHUDSON叩きの粘着コピペ荒らし、Chaosスレも荒らしていた
 削除依頼を出された事もある
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1076/10762/1076276950.html (614〜)

2.チップが実装された当時、私怨でチップ露店を晒しまくった
 後、チップを自ら安く大量に売るといいつつ未だにやっていない
 
3.尼崎の列車脱線転覆事故の時に
 「D鯖の奴も乗ってて死ねばよかったのに」
 と本スレでトリップ付きで言い放った

4.自分を無視リストに入れた生産者を私怨晒し&コピペ

これらは全て噂でもなんでもなく「事実」
2chのログを漁れば証拠も出てくる、一般人はフィルター推奨
85名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:14:05.14 ID:on+JTWF8
貧乏人ども今日も小銭稼ぎに必死か
86名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:36:48.60 ID:Ky7br+Dl
金持ち喧嘩せず…
87名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:43:33.43 ID:OpSRUPT7
馬鹿、金持ちほどケチなんだよ
かねかねうるせーし
88名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:45:10.99 ID:zNg8OCTh
そうかね
89名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:47:31.36 ID:82aLZEQ+
かねかね言って何が悪いのかね
90名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:48:55.08 ID:VzibV2Lp
>>89が見えない
91名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:36:24.47 ID:YgrVjKIw
>>80に関連して
今我々は
「効率よくRMを稼ぐにはどうすべきか」
を議論したほうがいいかもしれんな
92名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:47:51.68 ID:zNg8OCTh
それこそ本当に儲かる事は秘密なんじゃね?
93名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:48:49.15 ID:n78rJCvc
時給のいいバイトもしくは給与のいい職業に就く

これでFAじゃないの?
94名無しオンライン:2006/05/24(水) 02:00:39.74 ID:BhWNz12N
>>93
効率で考えるとSEとかは効率最悪なんだけどな。
やっぱリーマンはコストいいね。
95名無しオンライン:2006/05/24(水) 02:19:30.21 ID:n78rJCvc
>>92
女なら水商売でFAじゃない?

>>94
残業含めるとそうでもないよ
効率いいかは・・微妙か
96名無しオンライン:2006/05/24(水) 02:53:59.62 ID:dQtwnwSD
派遣
しかも常に募集掛かってる様な所だと残業もゴリゴリ付いてうめぇ…

……それを差し引いても十分マイナスすぎるDQN会社が多いのが問題だがw
97名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:02:59.76 ID:BhWNz12N
>>96
来てもらう側の正直な本音は
使えないのは分かってるから端っこで雑用だけしててくれよ
なんだけどな。
98名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:19:23.96 ID:GbsEKsnO
金稼ぎ専用キャラとしてどう?
後いじるとしたら盾と生命と武器辺り?回避の方がいいかな
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1lp3ik5KtKvKwKzekEKLQ
99名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:36:55.98 ID:mYbQEU8D
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1602K3J4955H6lfvUCSJTKPLF
金稼ぐだけキャラならこんなんでいいんじゃないかと思う。
100名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:39:45.80 ID:VowMM+lT
盾か超回避ないときついと思うぞ
基本的に乱獲だからな
101名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:53:08.17 ID:tnUgWLro
102名無しオンライン:2006/05/24(水) 14:22:59.80 ID:fRm4vNvC
103名無しオンライン:2006/05/24(水) 14:46:59.49 ID:vsNSvogz
俺のお勧めはこうかな・・
テレポが銀行と狩場の往復に便利だしLB+ロンソアタックでST切れ無い&強い
抵抗15はエイシスのファンガスに襲われないようにするため
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0K1ek2K3J44a5fp6E84acr5uKEJLU
104名無しオンライン:2006/05/24(水) 16:43:08.10 ID:GQLDnVy3
必要なのは 強化or神秘or取引+罠+武器100+盾71+回避100?

こんくらいありゃかなり乱獲できるだろ
105名無しオンライン:2006/05/24(水) 16:45:47.22 ID:GQLDnVy3
>>101 それならhttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&0I1lp3I4F5K6EvKzRCSJTRJ

こうじゃね?やっぱカミカゼあるのとないのとじゃ違う希ガス

>>102 こ、これは・・・乱獲用なのか? ていうか調合・・・
106名無しオンライン:2006/05/24(水) 17:51:03.27 ID:T5kUtQ3H
RM換金の話が出てるけど
仕事で稼いだお金をそのままゲーム内のポイントに換金ってのは理解不能
効率の良い金稼ぎってのでそれはスレ違いじゃない?
RMTも倫理的な面で大きな矛盾抱えてるし…
107名無しオンライン:2006/05/24(水) 18:53:22.32 ID:mWiGt9U1
RMTで倫理面が問われるのは不正行為が関わる場合だけだ。
108名無しオンライン:2006/05/24(水) 19:37:37.49 ID:D1r97AIK
>>106
MOEは社会人でも楽しめる
唯一のネトゲになることを望んでるから
スキル完成したあとはそれでもいいんじゃまいか?
土日と祭日だけINしてもなんとかワラゲできれば
とってもいいことだと思う
109名無しオンライン:2006/05/24(水) 19:51:38.69 ID:Fwqv1aCW
プレート重くね?
プレートとチェインの重量差がミスリルで18.6、スチールでも14.9もある。
強化無しは筋力100でも割とすぐに重量オーバーになってしまい、
強化持ちはレイジングで重量面はあまり気にならなくなるけど魔力をあまり下げたくない。
取引があればこのくらいの重量差は気にならないのかな?
110名無しオンライン:2006/05/24(水) 20:25:29.90 ID:BhWNz12N
>>109
サムライが単体雑魚乱獲に向いてる理由はそれなんだよな。
111名無しオンライン:2006/05/24(水) 22:16:23.11 ID:sA2febua
重装型は大抵盾持ちだから別に軽装でもかまわないと思うがね
回復手段がなくても、包帯垂れ流しとHP回復系飲料で事足りるし
痛くてもオベロン辺り揃えれば重量との兼ね合いも取れる


まあ今は過去エイシス糸転送でイナフ
112名無しオンライン:2006/05/24(水) 23:46:44.80 ID:YgrVjKIw
EE36でフルミススケール+4超オヌヌヌ
回避とも魔力とも共存可能
113名無しオンライン:2006/05/25(木) 01:25:45.85 ID:9J/yAwn5
>>112
参考までにミスリルスケール+4一式にするのに
露店で全部材料からそろえたとして
いくらかかるか聞こうか。
114名無しオンライン:2006/05/25(木) 01:53:11.86 ID:jrTRM+r5
掘りなさい
115名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:00:22.85 ID:9J/yAwn5
と思ったが自分で調べてみた。
インゴットだけで考えると
スケールベースが14枚 =必要個数4個
材料として47個
ミスリルインゴットが51個
インゴット5kだとすると255k。
アメジスト1kガーネット5kだとすると
1部位につき最低必要個数代で14k
部位は7つあるので98k
370kほどあれば一応完成か・・・。
高いのか安いのかよう分からんな
116名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:27:24.06 ID:1HbcWrdr
インゴ5kじゃなかなか集まらないだろう
破片をチマチマ集めるならいけるだろうが時間がかかる
インゴでまとめて入手するなら基本6k〜7k
117名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:37:00.33 ID:oPpPACyZ
金欲しければガチャ回して売れば良いのに
これが一番時給良いぞ

>>111
脳内理論オツと言えば良いのか
過去は転送使えないし過去から出た際に使うとしても
糸以外捨てないと他の重さで余り拾えなくなる
最大の欠陥は転送倉庫にアイテムは1000個以上送ると出す時に時間かかる
118名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:38:59.35 ID:1HbcWrdr
ガチャは運が絡むからな、俺なんて10回回して三等と二等のゴミしかでなかった。
119名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:42:22.07 ID:u46bR3H3
MG+4ミスリルスケール一式のACはスチールスケール一式と比べるとAC差は約27もあるが
MGチェイン装備一式と比べると差は約7、回避補正+7(ミスリルスケール+4のが強い)
ドゥーリン一式と比べると差は29、回避性能-7
こう考えるとよほどスキルがカツカツじゃないならスチチェイン着こんだほうがいいかなと思うな
120名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:45:39.88 ID:c0eW4P1I
>>119
D鯖だと課金アイテム露店晒し狙いでチェックしにくるから売りずらい・・・
捨てキャラで定期的に見に来る奴いるし。
晒しなんか気にしなきゃいいんだけど知人に迷惑かけるのも嫌だしなあ
121名無しオンライン:2006/05/25(木) 03:04:20.41 ID:ENMI0bwp
DTK、ASMO狩りでボーンチップ3000枚貯まった
オイル集めとコンバイン作業がダリィィィィィィィィ
122名無しオンライン:2006/05/25(木) 03:08:38.70 ID:fjdss+mZ
オイルバイヤー出すか露店に突っ込んで次の狩りにいきなよ
123名無しオンライン:2006/05/25(木) 04:03:43.25 ID:NmLq6QIY
レイジング目的で強化48取るぐらいなら取引58取ったほうが重量効率はるかに良いと思うんだ
露店も出来るしな
124名無しオンライン:2006/05/25(木) 04:55:56.75 ID:eWzITqI0
48しか振れないなら神秘かなあ
125名無しオンライン:2006/05/25(木) 06:57:21.40 ID:b2F1XFZe
>>115
アメジ1kはいいとしてガネ5kは集まりにくいかと。
強化費用は目安として(+4ミスリルアクセ-10k)*7くらいの計算でいいんじゃないかな。
細かい相場はわからんけど大体7つで500〜600kくらいか。
1パーツ80kくらいならフィヨのレアパーツ程度の価格。
防具なんてそう簡単に壊れないんだから高いってことはないよ。

>>119
ミスリルアクセ3点セット(+14)と合わせて防御力計算してみた。
着こなしはそれぞれの装備の必要着こなしギリギリ。

スチスケ. 68.7 重さ20.5 回避-7
ミススケ.. 94.5 重さ26.9 回避-7
ドゥリン  71.3 重さ. 6.7
スチチェ  96.9 重さ19.9 回避-14
ミスチェ 123.4 重さ26.2 回避-14

スチスケの重さ - ドゥーリンの重さ = 筋力9.2
ミススケの重さ - ドゥーリンの重さ = 筋力13.5
ミススケの重さ - スチチェの重さ = 筋力4.7
筋力で威力が上がらない罠がメインならスチスケって選択肢はまず無いね。
回避切ってるならポイント的にも余裕ありそうだからチェインでいいと思うけど
回避型の罠使いの場合はちょっと迷う。
126名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:13:33.76 ID:ETaIaNVH
>123
そう思って58ふったんだがマーチャントの売りがなく困っている俺P鯖
127名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:39:36.67 ID:eTULhrmI
俺も少し前に売りがなくてチャンネル立てたなぁ
バンカーやらハイヤーは置いてる人多いんだけど・・

あと転送ってどうなの?
111と117を見る限り時間いっぱいまで床置き使えばよさそうだけど
1000個超えると処理時間とか長くなるの?
128名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:56:34.53 ID:X/ngHXLc
>>127
一回やった事があるが…
・スタックされるアイテムは1000個以上でも一箇所にまとまっている
・それらのアイテムは一回につき1000個までしか転送できない
・1000個まで転送する数を減らすのに直接個数指定できなくて、ボタンをクリックして一個づつ減らしていくしかない
・そのボタンも押しっぱなしじゃ減っていかない

例えば3000個貯めてしまったら
2000クリックして転送→1000クリックして転送→残り転送
って作業をやらないといけない
129名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:06:34.76 ID:1x9MCaIP
ホント、ゴンゾは馬鹿で糞だな。
130ゴンゾ:2006/05/25(木) 15:25:07.14 ID:+g1XpSh3
我々が目指すのはこんな感じであります!

ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
131名無しオンライン:2006/05/26(金) 02:49:18.07 ID:xmsGf5Ce
>>125
銀行内の必死な転売屋除けば
今はキング部位のフィヨでも40k-30kも出せば買えるぞ
50kで売れ残ってるぐらいだし

軽さが利点のドゥーリンと言ってもバンカー以外に
コールやレコードテレポとか増えたし回避型以外には利点は減ったな
例え回避でも+4ミスリルスケールを用意出来るならそっちの方が良いし
132名無しオンライン:2006/05/26(金) 02:59:03.21 ID:1gj9GlWJ
>>131
ドゥーリンの最大の利点は軽さじゃなくて
回避・魔力−がないところだと思っている俺がいる
死魔法を生かしきれるのでイビルナイト持ちの俺にはとっても便利
狩り場によってはフィヨ2部位(ランステイルから30分で確実にゲットできる
腕・腰)に変えたりしてるし2部位なら速度−もそんなには気にならない。
133名無しオンライン:2006/05/26(金) 07:40:30.53 ID:QP7V4WBf
>>132
俺もそう思う。
おまけに属性も上がるから良い事づくし。
でもドゥーリン一式揃えたものの勿体なくて使えない俺がいるw
134名無しオンライン:2006/05/26(金) 08:37:34.33 ID:jGm0tJoM
一番儲かるのはラブペットの転売だな、1kで買取出して4kで売る
もちろん晒されても大丈夫なように捨て垢で行う
これで3M近く稼いでるよ。
135名無しオンライン:2006/05/26(金) 09:38:18.64 ID:F7YOinMb
2kですらラブペット売れ行きが悪いんだが
136名無しオンライン:2006/05/26(金) 10:01:26.64 ID:jGm0tJoM
西銀のカウンター内で4kで普通に売れてたが?
7時〜9時までで200個くらい売れたよ
平均しても一日300〜500個は売れてる気がする
137名無しオンライン:2006/05/26(金) 10:34:05.63 ID:Su/Ff7iv
鯖によって違うかもしれないけど
E鯖じゃ2Kでも売れ残ってる
138名無しオンライン:2006/05/26(金) 10:52:47.06 ID:mBelwhqp
Eの露店はおわっとる
前はPが一番酷かったけど今はEだな
買い取りも激安、賢者複製消耗品はぜんぜん売れない
ピーク時間に西200人切ってるし
139名無しオンライン:2006/05/26(金) 11:00:23.35 ID:LnK7eF6I
ゆうべ11時ごろで230人いたわけだが。

・・・釣られたか?w
140127:2006/05/26(金) 11:09:00.01 ID:ERe8XBpY
>>128
thx
転送枠は1000超えれるのね
141名無しオンライン:2006/05/26(金) 12:44:07.17 ID:UNInTHPl
ガチャで活気がでてきたね、この調子で行ってもらいたい
142名無しオンライン:2006/05/26(金) 16:17:50.25 ID:vIbDJT8X
ID:jGm0tJoM
pinkyc○ts乙
143名無しオンライン:2006/05/26(金) 16:36:19.56 ID:PRw1bnsg
RM使ってゲーム内通貨が増えてもうれしくない罠
144名無しオンライン:2006/05/26(金) 17:31:26.79 ID:pouN4hwq
つか、損してるんじゃね?w
145名無しオンライン:2006/05/26(金) 18:41:24.71 ID:DpLXSEBz
効率のいいゲーム内の金稼ぎであって
換金やリアルの金稼ぎは違ってくるからな
どこどこのバイトが時給いいよとか
時間効率なら臓器売買だろ?とか話してもしょうがないし
146名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:27:46.04 ID:jGm0tJoM
>>142
? 言ってる意味が判らないけど・・・

ああ、ちなみに「ラブペット」の話はD鯖の話だよ
147名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:28:38.13 ID:2IagLRWX
見える 見えるぞ!特定されてあわてふためくpinkyが
148名無しオンライン:2006/05/26(金) 20:11:05.00 ID:TLbcDgWM
知らない奴だから本人でもどうでもいいが
名前ひとつ伏せただけじゃダメなんだぜ
見れば分かるならダメらしい
149名無しオンライン:2006/05/26(金) 21:19:20.60 ID:BWhkOAcx
>>146
うそつくの下手ですね
150名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:28:54.96 ID:KiH4Mnm8
ファビョってる転売ヤーがいると聞いてやって来ました!

で、E鯖かな? Dじゃそんな値段での買いも売りもないんだよねwwww
151名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:39:20.10 ID:rJXZ8aa3
現状採掘80がトップスキルも漏れは破壊52がセカンド。
やはり弾売りが一番金になるんですかねぇ。
時給4000〜8000とスズのポップ具合によって左右されて安定しないし、
効率が悪いような。
堀場は墓地地下。
どう思います?
152名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:51:38.84 ID:HTvsLq7Z
とりあえず採掘を90にしてシップつるはしをグレードアップすれば
色々変わるんじゃない?
153名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:52:56.21 ID:PRw1bnsg
全部を弾丸にしなくてもいい、武器や防具を作ったあまりを弾丸にしておいて
溜まったら売りに出すぐらいの感覚で

定点売りしてる自動人形みたいに出来るわけがないので無理しないのが一番
154名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:53:58.35 ID:F7YOinMb
Eはラブペット800買取2000売り(これで売れ残る)だな
155名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:59:18.22 ID:0F6J/E/n
俺のモルゲンも掘りスキルが90になってグレードアップしそうです
156名無しオンライン:2006/05/26(金) 22:59:33.86 ID:KiH4Mnm8
安っ
つーか、ホント、Dは物価高いわ…
157名無しオンライン:2006/05/26(金) 23:18:20.16 ID:Q4WVWr3c
>>155
そのウッド アローを早くしまうんだ
158名無しオンライン:2006/05/26(金) 23:48:16.94 ID:LGknk1SZ
>>156
Dって高いんだ('A`)
159名無しオンライン:2006/05/27(土) 03:14:57.88 ID:evaUZq3u
昔はEが高かったりPが高かったりしたんだけどな
160名無しオンライン:2006/05/27(土) 04:25:04.73 ID:qjrtMX7X
>>145
ガチャ換金だろうが出たアイテム売るのはゲーム内の金稼ぎ手段だろ
時間だけ余ってるリアル貧乏人がゲーム内だけでも勝ちたいと
バイトだ臓器だと話をすり替えて喚く姿は見苦しいぞ
時間が有る奴はゲームに時間を使え
金の有る奴はガチャ換金でもRMTでもしろそれだけの話だ

>>154
最低買取800は居たな、同じ銀行内に1500買取も居たけど
使った側からすれば800で買取したくもなるだろうな

161名無しオンライン:2006/05/27(土) 05:24:53.10 ID:d9bhFLdG
ガチャ換金を肯定するとMMOにおけるRMTを肯定することに繋がりかねないんだよな
元が業者か公式かの違いしかない
162名無しオンライン:2006/05/27(土) 05:32:02.94 ID:T6DFqdEE
RMに余裕のある人は課金アイテムをゲーム内で売って換金が一番効率いいでFA
これにて終了


―――――――――――以降RM抜きでの金稼ぎ談議―――――――――――
163名無しオンライン:2006/05/27(土) 07:08:52.72 ID:3mzF+JzJ
>>161
つうか、公式であれば問題ないじゃんw
164名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:08:38.54 ID:zV3KG9Ro
>>163
RMT業者は大量bot24時間張り付きなんてステキなマネをデフォでやるからなぁ
ガチャなんかの形でゲーム内に影響大きくなければ
公式でやんのが一番だと思う
165名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:23:57.94 ID:KOKo3UnE
アイテム課金を非難する奴は勿論口を慎んでもらいたいもんだが、
取り合えずソレに関する話も止めた方が良いと思うぞ・・・・・・・?
166名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:44:30.83 ID:RrWY4xO6
なんなのこいつ?きもくね?
167名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:48:09.64 ID:g0i6Whbz
>>166
つ 鏡
168名無しオンライン:2006/05/27(土) 09:10:21.46 ID:JOwX3D1V
>>161
RMT=悪ってのは、そもそも運営が禁止してる事が大前提。
RMTにしろBOTにしろ、公式に認められているならそれを悪い事と判断する明確な理由はない。
169名無しオンライン:2006/05/27(土) 10:57:18.64 ID:y+UU/Y32
RMTつぎこんでまで必死にゲーム内通貨稼ぎたければ稼げばいいじゃない
そもそもこのゲームでRMTしてまで稼ぐ意味があるのかわからんが

RMTの話は荒れる元だからここでは禁止しようや RMT稼ぎは別スレでも立てればいいし
170名無しオンライン:2006/05/27(土) 11:28:37.63 ID:uHGJLfdQ
別になんでもいいとは思うけどな どうせネタ切れだろうし 
171名無しオンライン:2006/05/27(土) 13:44:36.97 ID:XgQFhI3/
ゴンゾ社員さんは情報操作で世論を導くより運営内容で評価されるように尽力してくださいね
172名無しオンライン:2006/05/27(土) 14:49:57.64 ID:LUdi5uMe
へー
173名無しオンライン:2006/05/27(土) 14:51:44.21 ID:OazxuPsJ
課金専用アイテムをRMTするのはいいんだが
ゲーム内アイテムをRMTされると公式がやろうが業者がやろうが
ゲーム内容が一部破綻するっての。
フィオがどうしても欲しいからと友達に協力してもらって蠍王倒すとかもうなくなったな
ソロでエイシス3時間でも篭って買いチャンネル立てろよで済んじゃう。

知り合いがMGコテツのためにガイアツアー7回なんて話もしてたがもう玉鋼ごみに近くなってるし
174名無しオンライン:2006/05/27(土) 15:38:23.53 ID:/Wkgimrg
>>173
MOEはその方がいいよ
他ゲームで血反吐吐きながら
廃プレーしてボス独占してたころを思い出すと
このほうがいいと思う

ただいつかは何々したいというのが
薄くなるのは確か
175名無しオンライン:2006/05/27(土) 15:56:04.37 ID:kvBc3/s4
>>173
逆に言えばレアにこだわりがなければ、無料で
遊べるって事だよな。俺2垢課金3000円だしてたけど、
今は一円も出す気ないよ。複数垢使えてタダだから
前より楽しいし。

MOEはもともとレアアイテムの価値の低いゲームだから
それでもRMで買う人がいるのはまあいいんじゃね。

ガイアは4回行ったけどアイテムなんてまったく眼中になかったけどなあ。
玉鋼とかどうでもいいし。
176名無しオンライン:2006/05/27(土) 15:58:57.27 ID:TiC+/qBf
ガチャで出るとはいえガチャで出すのが難しいアイテムだったらみんなでいってるときは依然盛り上がるけどな
つーか昔から70kとかでよく露店にならんでた・・・
177名無しオンライン:2006/05/27(土) 16:02:53.27 ID:yoffq2Se
■ アニマルソウルフェア

5月26日(金)20:00 〜 5月27日(土)02:00
  
★ 期間中は「シルバー」コース二等と、「ゴールド」コース三等に
「アニマルソウル」×3個が入ります!!
★「ブロンズ」コースでは「アニマルソウル」が当たりやすくなります☆
178名無しオンライン:2006/05/27(土) 16:02:55.93 ID:/Wkgimrg
>>176
結局1時間で6k軽いのに
武器とか露天放置で時間1本儲け1kなのに
すこし高いだけで買わないやつがいるから
生産素材に関しては安いだろうな
179名無しオンライン:2006/05/27(土) 16:04:10.41 ID:/Wkgimrg
>>177
アニマルソウル30k売りしてる露天があるよwww
とりあえずガチャ10回まわしてくる
180名無しオンライン:2006/05/27(土) 16:50:29.76 ID:fuQnM4c3
でも正直Gold大量に出してまで買いたい課金アイテムも無いんだよな
課金アイテムのGold売りが儲かるってのは今だけですぐ売れなくなるような気がする
181名無しオンライン:2006/05/27(土) 16:55:57.95 ID:8ebfIa54
というより、課金アイテム自体、ゴンゾから買う人がいなくなりそう。
182名無しオンライン:2006/05/27(土) 17:02:45.68 ID:V5OnUU3s
どーにもゲーム内でもゴンゾからも買うには微妙なのが多いんだよなぁ。
バランス崩壊よりはいいんだけど
183名無しオンライン:2006/05/27(土) 17:07:56.05 ID:vSl9AgmU
おもちゃの剣は便利だよ
防御Buffは気にならないのにレイジングはナゼか掛けるのメンドイ
184名無しオンライン:2006/05/27(土) 17:46:22.82 ID:uZyIOAtn
換金率の高いRMアイテムのリストでもよろ
武器だとボルケとおもちゃが人気だね
200kで売れたおヽ(´∀`)ノ
185名無しオンライン:2006/05/27(土) 17:59:09.90 ID:d9bhFLdG
ラブペット
186名無しオンライン:2006/05/27(土) 18:05:32.17 ID:WsWgQEwt
昼専と夜専のヤツを何人も集めてベルとかを24時間態勢で独占
             ↓
       相場も自由自在の神に
187名無しオンライン:2006/05/27(土) 19:23:37.73 ID:H2adyI6a
>>184
Eじゃ90kでやっと売れるぐらいだ
おっと特定とかは勘弁な!
188名無しオンライン:2006/05/27(土) 19:29:11.06 ID:kvBc3/s4
課金アイテムの相場はまだ安定してないな。
豹柄パンツ500k買いの募集あったのに50kで露店してたりな。

シューティングスターが100kだったり50kだったりとか
時間経つとガチャ自体飽きて、やる人減って値上がったりして。
189名無しオンライン:2006/05/27(土) 19:36:09.65 ID:dM3erd7F
そうならないように毎月新しいアイテムを追加するんじゃまいか
190名無しオンライン:2006/05/27(土) 22:00:23.21 ID:yoffq2Se
ゴンゾペースだと2ヶ月だな
191名無しオンライン:2006/05/27(土) 22:21:09.48 ID:dM3erd7F
だから、2月からノーパッチだったんじゃまいか
192名無しオンライン:2006/05/29(月) 04:51:37.30 ID:mnZm2Nfj
課金アイテムは毎月出してくるんじゃないか?
客が食いつくように
今売ってる人気ものは消してガチャ専用とかにしてくるでしょ
買うならイマノウチとか思わせるのにも好都合な作戦
193名無しオンライン:2006/05/29(月) 06:11:30.81 ID:HU3hvXhS
正直な話、カーミラが5月限定商品ならバカ売れしたと思う
んで6月は七夕装備とか、★形のきぐるみな訳よ

そういう所が下手だよなゴンゾさんよー
しかし…そうなると、もうファンタジーとは言えないな…
194名無しオンライン:2006/05/29(月) 06:31:49.64 ID:xed/2qVN
アニマルソウルは100%ファンタジー
195名無しオンライン:2006/05/29(月) 08:46:41.91 ID:LsQW4TD5
期間限定商品か

確かに旨いだろうがそんなことしたらボコボコに叩かれただろうな
196名無しオンライン:2006/05/29(月) 09:06:43.11 ID:i+CMcLdL
とりあえず、次はブラッドアニマルソウル出してくれよ
197名無しオンライン:2006/05/29(月) 10:52:03.51 ID:EERBcMoD
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

次のアニマルソウルはこれで決まりだろ?
198名無しオンライン:2006/05/29(月) 11:26:40.23 ID:zkA60f2P
あれ?スプーは120召喚獣じゃなかったっけ?
199名無しオンライン:2006/05/29(月) 14:30:10.63 ID:dn5AOtvK
そいつの手作りフィギュアがヤフーのオークションに出てた。
残り20時間の時点で19万円の値がついてて吹いた
200名無しオンライン:2006/05/29(月) 14:32:57.66 ID:dn5AOtvK
あった・・・・残り10時間307kRM・・・ありえねぇw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180
201名無しオンライン:2006/05/29(月) 15:06:38.41 ID:+jzvpKQA
入札件数214かよwwwwwバロスwwwwww
202名無しオンライン:2006/05/29(月) 19:18:41.61 ID:OHSEX9Rm
出品者への質問ワロタw
203名無しオンライン:2006/05/29(月) 22:22:49.30 ID:oMaHSqpD
今もう46万45千円だな。
204名無しオンライン:2006/05/29(月) 22:24:52.98 ID:Fkv1bMm5
スプーってなんなんだ? 教えて得ろ意人
205成金:2006/05/29(月) 22:31:50.75 ID:PGEavIBV
http://zaitaku302.web.fc2.com/
ここまず見て
206名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:24:39.44 ID:puhzIXk1
>>136の影響かどうかはわからんが
P鯖にラブペット売りが凄い増えてるな
207名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:31:48.57 ID:YApH98ie
まあ、廃テイマーが使いまくるから処分には困らないだろ
208名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:43:24.32 ID:0jtU/YT1
使ってみると微妙なんだけどなぁ〜。そんなに売れるんだろうか
209名無しオンライン:2006/05/30(火) 00:09:53.08 ID:9hLVTBDA
>>200
残り10分、59万になってるwwwすげぇwww
210名無しオンライン:2006/05/30(火) 00:33:42.20 ID:j9uMrOc6
160万w
211名無しオンライン:2006/05/30(火) 00:50:32.66 ID:7nLcbiVO
ちょwwwww
212名無しオンライン:2006/05/30(火) 02:14:34.67 ID:lfjJDKoU
うpろだで見つけた。
ttp://not.main.jp/up/dat/10728.jpg
213名無しオンライン:2006/05/30(火) 02:46:11.60 ID:oPWv/7Ro
こええ…
214名無しオンライン:2006/05/30(火) 03:50:44.26 ID:rq38W9m5
5億行ってるがな・・・結局、いくらで売れるのやら
215名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:09:48.06 ID:DHvpGoWW
ヤフオクでばっくれるとどんなペナルティあんだっけか
216名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:13:32.85 ID:vw5d3lOp
評価がマイナス評価に加算されるだけ
217名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:17:57.71 ID:rPHeeZjj
それだけか、甘〜
218名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:18:34.18 ID:KozyM0LN
甘が褌に脳内変換されるから困る
219名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:22:06.07 ID:1fP1pC1g
変換するまでもなく褌にしか見えなかった
220名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:48:15.55 ID:T7Biy+zu
                     山
                      |('∀`) 
                      |ノ( )>
                      | <甘>
221名無しオンライン:2006/05/30(火) 13:46:26.10 ID:F2SXO4aH
                     山
                      |('∀`) 
                      |ノ( )>
                      | <ω>

222名無しオンライン:2006/05/30(火) 17:37:19.89 ID:ov8WyGN1
金など俺様の敵ではない
223名無しオンライン:2006/05/30(火) 19:08:32.07 ID:UW/M7lHA
1000個以上の転送仕様変わらず?
224名無しオンライン:2006/05/31(水) 01:36:46.73 ID:EWZx38VN
>652 名無しオンライン sage New! 2006/05/31(水) 01:14:38.60 ID:9KoZRmmp
>>>591
>ちょっ…
>課金制時に(垢Aに)使ったエンゼルブーツのキャンペーンコードが
>他の垢(垢B)に対して使ったら(垢Bの)マイページのアイテムボックスに入ってる…

これマジ?
225名無しオンライン:2006/05/31(水) 21:00:24.60 ID:QRgyFUva
金稼ぎの話題に戻すと生産系では複製がボロ儲けとオモタ
2PC出来ないと効率悪そうだけどな
あとはギガスで神秘侍や弓連射くらいかに
スーメリアでうほっももうできないからな〜
226名無しオンライン:2006/06/01(木) 16:07:48.80 ID:ECci204W
戦闘職が時給30k〜50k出せるところは沢山有るんだよなぁ……
つか大抵の場所は概ね儲かる
227名無しオンライン:2006/06/01(木) 17:11:02.81 ID:VXf8U+6E
戦闘職が儲かってくれないと生産品売れないけどな
228名無しオンライン:2006/06/01(木) 20:33:28.55 ID:kaALOpk/
タイヤキキャップて海蛇釣れるそうだけど
川蛇も釣れるならペット無しでも儲かりそう?
229名無しオンライン:2006/06/01(木) 21:24:12.31 ID:ithZo5d1
なんか過疎化してきてるね
これもアイテム課金のせいなんかなぁ・・・ってか、アイテム課金のせいか
はークマクマ
230名無しオンライン:2006/06/01(木) 22:42:17.03 ID:Ij9dF46j
いい加減、何でもアイテム課金のせいにしてネガる奴がウザイ

D鯖はアイテム課金後も人減ってないし、むしろ新キャラとか増えてるんだが
他の鯖は違うのか?
231名無しオンライン:2006/06/01(木) 22:45:50.23 ID:dnWZgseA
>>230
中の人源
キャラは増
232名無しオンライン:2006/06/01(木) 22:56:25.89 ID:INmYbsB8
お前のクライアントはプレイヤーの顔が見えるのか
233名無しオンライン:2006/06/02(金) 00:32:57.39 ID:b3AW2JJU
P鯖だけど増えても減ってもいないって印象だけどなあ。

ぶっちゃけまだ課金アイテムでバランスはまったく崩壊してないでそ。
これからどうなるかわからんけど、バランス崩壊してから考えればいい事だし。
234名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:09:25.31 ID:9jrnS/h3
崩壊したら止めればいいだけの話。
生産やってるけど、相変わらず忙しいっての
235名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:19:35.22 ID:WguZJHtD
つーか中の人も増えてるはず
FSの人とかは一時期より減ってるが新しい人がそこそこいる
FSに先月新人3人きて楽しい
236名無しオンライン:2006/06/02(金) 10:56:05.08 ID:NnlzF+Y5
ベル帰りな人もチラホラとw
237名無しオンライン:2006/06/02(金) 12:57:00.67 ID:QplJ+ZXJ
でもどりも何人かいるな 

とりあえず過疎っていうほど人は減ってないと思うよ
238名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:54:42.76 ID:QhlRj/W+
テンプレにミスリル掘りが入ってない・・・。
一番儲かると思うんだが・・・・。
239名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:00:29.77 ID:9jrnS/h3
>>238
イッチョン乱獲と比べると地味だと思うが。
ギガス堀場で他に誰もいないって条件込みで、1時間にミスリルインゴ10本分前後だし
240名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:09:53.17 ID:QhlRj/W+
ぁー、確かに一番ってのは言い過ぎだな
まあ、堀場のキャパが低いって事を抜かせば、わりと美味いと思う
241名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:13:54.82 ID:q4Hj/FjQ
>>238
採掘には詳しくないけど、
1本6kとしても、1時間で10本として60k、取り合いで半分だとしても30k
十分美味しいと思うが一番儲かるかどうかは微妙…

ただ、金稼ぎリストに入っていてもおかしくないとは思う
242名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:21:36.60 ID:3+zSpdTK
そもそもミスリルって6000で売れる?
少し前に在庫捌こうと思ったんだけど
なかなか売れないから知り合いに安くおろした。
売るのに時間掛けるならほかの物売って回転率上げたほうが儲かるし。
ミスリル欲しい人って自掘りって人が多いのかね?
掘りは掘り師に任せて欲しいぜえ。
243名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:25:59.70 ID:b3AW2JJU
ミスリル堀場に人いなかった事ほとんどないんだよなあ。
とはいえ、いっちょんもミッシーも人いないの前提で話する
訳だし、テンプレにミスリル掘りが入っていてもいいよな確かに。

P鯖じゃミスリルの売りが減って7〜8kで売られてるから割と
いい収入かもね。人誰もいなくて1時間10前後は本当。
244名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:27:29.63 ID:1f6UTrvh
NEETタイム以外では1時間に10本取れないんじゃね?
245名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:39:44.57 ID:9jrnS/h3
>>242
鍛冶屋だと自堀多いと思う。
なんつっても、ミスリル掘りはスリルあっておもろい

>>244
うん
246名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:45:23.53 ID:G0FcbuLG
>>245
>>245
>>245
>なんつっても、ミスリル掘りはスリルあっておもろい
>ミスリル掘りはスリルあっておもろい
>ミスリル掘りはスリル
247名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:46:36.82 ID:9jrnS/h3
(ノ∀`)タハー
248名無しオンライン:2006/06/02(金) 18:45:50.71 ID:ZiletoqD
そのスリルはMPKな訳だが
249名無しオンライン:2006/06/02(金) 18:50:00.51 ID:QhlRj/W+
インビジポットで華麗にヌルー
250名無しオンライン:2006/06/02(金) 18:52:58.44 ID:9jrnS/h3
たまにMPKしようとするのはいいんだけど、ヘイトのシステム判ってなくて殴って引っ張ってくるのがいるから困る。
目の前で自爆されてどんな表情すればいいんだか(;^ω^)
251名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:16:57.99 ID:UzyTGrj6
ミスリルは言うほど儲からないよ。
POPに運が絡むからね。金岩石がでるかミスリル鉱石がでるか
欠片しかでないか鉱石がでるか…金精霊でて倒すのに時間かかったり
ミスリル堀場のキャパシティはせいぜい3人までだし
時給換算しても20k〜50kってところだと思う。
さらにミスリルを売る時間を考えると…実は鉄と黒炭を掘った方が安定して儲かる。
252名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:28:59.79 ID:YUMW+uYI
ミスリル時間10インゴとかいってる奴は夢見すぎと運が良かった時を持ち出し過ぎ。
平均したら6インゴ分これでもかなり運がいい方。
下手すると時間2インゴ分なんてことも有る。
運が悪いと金の精霊がpopしまくって掘ってるどころじゃないなんてこともあるしな。
ギガスと一緒に金精霊が2匹並んで立ってた所を何度もみてるし…
253名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:33:51.74 ID:UzyTGrj6
あとすぐ重量オーバーになるからバンカーは必須だね。
テレポとレコードを使ってもかなりの頻度で往復する羽目になるのでタイムロスが大きい。
地面置きなんて自殺行為だし。ラグでいきなりギガスがワープしてきたり連撃したりするしインビジでも安心できない。
人が2人まで&鯖が軽い&POPとドロップの運&露天で早く売れる運、これら全てが揃ってようやくそこそこの稼ぎ。
他のことやって稼いだ方が断然いいよ。
254名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:38:56.89 ID:NjyOEFs+
なんか必死だな
255名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:39:28.68 ID:9jrnS/h3
>>252
だから10個前後ってのは最良の条件下での話だってば。

>>253
グレイブヤードミスト使うだけで、安全性は飛躍的に高くなるぞ。
もっとも、ゴンゾ鯖では地面置き危険だけどな、確かに
256名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:40:52.61 ID:QhlRj/W+

あと、ミスリルだけ拾うならバンカーは不要かと
257名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:53:45.26 ID:b3AW2JJU
ミスリル掘ってる連中は必死にミスリル儲からないとか書かないほうがいいぞ。
かえってミスリル掘りは儲かりますって言ってるようなもんだ。

イッチョンでもミッシーでも基本的にライバルがいない場合は
これだけ儲かりますって話なんだから、ミスリルだってライバルいない
場合の儲けが記載されるのは当たり前だろ。

俺が誰もいないとき掘った時は普通に1時間10個越えたぞ。
調子いいと13個とかな。
もちろんこの誰もいない状態ってのが奇跡に近いわけだが・・
あとゴーレムは銃持ってると楽勝だ。8発くらいで沈むから
すぐだし、賢者も出るからそんな嫌でもない。むかつくのは
ゴーレム倒してる間に場所取られた時かな。
258名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:55:31.04 ID:YQA7qpUP
>>253
ミスリルだけ持って,他の鉱石を地面におけば充分だろ?
でもやっぱ鉄と黒炭の方が稼ぎは良さそうだが.

鉄と炭の産地って地下墓地が一番良いのかな?
地下水路も結構優秀な産地だな.ゴーレムがちょっとうざいけども
259名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:57:44.79 ID:PgPzTykF
>254
>キャパシティはせいぜい3人までだし
>人が2人まで&(ry

つまり「俺が掘ってる時にテメェら掘りにくんじゃねえぇぇぇ!! 時給が下がる!!」
と常々思ってる厨房掘り死。
260名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:59:56.92 ID:3+zSpdTK
>>257
ゴーレム倒してる間にぼくの鉱石勝手に取らないでください!!
その鉱石はぼくのだからゴーレム倒すまで掘らないでください!!
まじでむかつくんだよ!!
勝手に俺の鉱石取るなよーーーーーーーーーーーーーーーー!!

ってわめいてる人ひとりだけ見たことある。
もしかして君?
261名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:17:30.90 ID:b3AW2JJU
>>260
怒らせちまったみたいだな、俺のミスリル堀場が混んじゃ困るってかw

なんでもいいけど煽りの文章がちょっと稚拙すぎというか・・・
もうちょっと厨臭さ演出したほうが相手を怒らすなら効果的なんじゃないかな。
262名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:48:36.47 ID:3gCGhE3M
ゴーレム処理しないと安全に掘れないから処理してる時にミスリルだけウマウマされたらそりゃ気分悪いだろうさ
っと当たり前の事書いてしまったな
まあ好きにすればいいがいきなりタゲ切りされて擦り付けられて殺されても恨むなよ
263名無しオンライン:2006/06/02(金) 23:02:10.49 ID:UzyTGrj6
本当にそんなに儲かると思ってるならいけばいいじゃない。
噂と現実の格差を突きつけられると思うよ。あとMPKは勘弁な。
俺は↑の通り他の掘った方が儲かると思ってミスリル掘りから通常鉱石掘りに転向した口。
264名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:21:00.48 ID:vdrcHPzc
それなりに戦闘能力あるなら地下水路で掘ったらいいんじゃない?
基本的にへたれた掘師は来(れ)ないんでストレス貯まるような相手は滅多にいないよ

つか採掘で儲けるつもりならコーラルで20分頑張って9k*3枚が時間効率じゃ一番儲かるんじゃね?
265名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:22:39.70 ID:os1tj1dJ
売れないけどなチップ
266名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:48:59.17 ID:7rV2FS1t
まだチップが売れると夢見てる奴居るのか…
267名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:54:19.84 ID:39OMzUr1
銀行枠拡張しないなら2枚で済むしな・・・
てか、3kの買い叩き露店出しても偶に突っ込んでくれるぞ@E鯖
268名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:01:52.94 ID:vdrcHPzc
3kで買えるって・・・・
基本的に新規の数だけ需要があるアイテムなのにな

D鯖で枠拡張まだだから値段安いのがあれば少しずつ買い集めてるが
7.5k↓見たことがない。私の運がわるいだけ?
269名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:16:13.71 ID:39OMzUr1
チップの売り自体飽和状態だしな
買えるつっても、一週間放置して15枚だが・・・
ブロンズの景品にチップ2枚ってのがあるから
相場知らん香具師が入れてくれたのかも知れんな
270名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:31:42.40 ID:SHGUKY+O
>>267
俺は売り側だが、10kだとボチボチ。9kだと一日10枚〜20枚は捌けるぞ。
一時期8kに下がってた頃は毎日30枚くらい追加してても補充追いつかなかった。
271名無しオンライン:2006/06/03(土) 05:02:58.99 ID:PkeE0qYB
Pは安く売ると粘着TELLがくるらしいから割高だとか
272名無しオンライン:2006/06/03(土) 05:39:27.14 ID:5pt+595Y
war用キャラだと銀行枠なんてそんなにいらんからなぁ
チップ買うくらいならPOT買う奴の方が多そう
273名無しオンライン:2006/06/03(土) 06:43:37.89 ID:FHwWbnQt
チップまで使ってフル拡張したいのって、生産キャラだしね
274名無しオンライン:2006/06/03(土) 07:38:14.39 ID:7m7a6sDr
全キャラチップ2枚クエ インビジpot3クエ 布ベルだけだな
倉庫もwar倉庫とカプセル使えば困らないし
275名無しオンライン:2006/06/03(土) 08:45:22.68 ID:s5n/oZDc
ビサイドとティアドロはやってないけど
街着にプレ鎧2セットにカオス装備1セット、
武器プレ用とカオス用に3セット
飲食物に包帯にmobドロップの戦利品で
銀行拡張してもいっぱいいっぱいの俺サムライ(´・ω・`)
276名無しオンライン:2006/06/03(土) 10:00:56.09 ID:Cg7NlSRJ
>>271
Pの人間かどうかは知らんけど、本スレかどこかで「バナミルって30G〜31Gで売れば売れるかな?」って聞いた奴に
「お前がその鯖全員のバナミル需要を賄う量を毎日その値段で供給するなら売ってもいい」とか言ってた奴等が居たな。
277名無しオンライン:2006/06/03(土) 10:10:24.72 ID:sj2K27Pv
ミスリル堀はなぁ…いまいちインゴが露店に並べりゃすぐ売れるってタイプじゃないから微妙。
278名無しオンライン:2006/06/03(土) 10:26:17.63 ID:7rV2FS1t
ミスリルはアクセとビサイド位しか需要が無いからな。
たまに物好きがチェーンやプレートの為に買うくらいで需給バランスでいったら完全に供給過多。
ミスリルの破片なら、カオスのご褒美1-3個谷底のコボがたまに1個落とすしコボブリは5個
バハじゃ運が良ければ5周で25個平均10個は出るからな。

279名無しオンライン:2006/06/03(土) 11:28:58.91 ID:ocqjZ9BN
Pの生産連中がいたいのなんて周知の事実

一時期晒しスレで タルパレ生産中に殺されたとかでリスト作って こいつらには売らない!不売キャンペーン!!
だとかくそ痛いとやってたからな

280名無しオンライン:2006/06/03(土) 11:30:41.48 ID:FHwWbnQt
>>279
それやってたの一人だけですから
281名無しオンライン:2006/06/03(土) 12:18:58.83 ID:ecCsrPvw
ミスリル堀りの否定意見を見れば見るほど
「なんかミスリル堀りって実は儲かるんじゃね?」
なんて思ってしまう自分ガイル。

>>278
需給バランスで言うなら、供給過多というより
防具需要に対して値段が高いから需要が伸びないだけ。
>>278の話だと供給過多らしいから、少しづつ値段が下がれば
それに応じた需要が出てくると思われ
282名無しオンライン:2006/06/03(土) 12:26:10.46 ID:sj2K27Pv
いや、儲からないとは言わないんだが。
掘ったミスリルが、掘った分だけ捌けるなら悪くはないよ。
仮に1時間で6本掘れて、相場が7kだとすれば時給42k(必要経費除く)。
まぁ、売れないつか万人が使うものじゃないから捌けないんだわさ

効率は良くないからスレの趣旨には合わないってだけ
283名無しオンライン:2006/06/03(土) 12:41:22.28 ID:qAOEiy3d
NEETなんですけど一番稼げる無料な稼ぎ方ってなんですか?
農作キャラとカオスエイジキャラあります
284名無しオンライン:2006/06/03(土) 12:49:10.03 ID:RskGZp9C
442 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/02(金) 19:08:58 ID:UjqLMaRw0
MoEやってみたが金貯まらな杉
壊れた武器の買い替えできないほど金欠
仕方ないので綿花集めて布作ってるけど買い叩かれる
しかも腹も空くし喉も渇く
でも飯も水も高すぎ
貧乏人相手にどっかで配給してるらしいんだが場所がわからん
こぼれそうな涙をグッと堪えじっと手を見つめる
生活苦を体験したいならマジお勧め


461 名前:442[] 投稿日:2006/06/02(金) 21:20:01 ID:UjqLMaRw0
MoEで1時間ほど綿花の収穫を続ける
その収入で喉の渇きを癒すため水を買ってしまう
それと今後のために農具を調達
残り80G、赤字だ
中世の小作人より酷い生活


---
( ;∀;) イイハナシダナー
285名無しオンライン:2006/06/03(土) 14:52:43.29 ID:SRYBmbaG
峠のTaisaiがオリハルコン落としたよ
286名無しオンライン:2006/06/03(土) 15:13:35.50 ID:mgjbRdIh
>>285
丘で虎を狩って牙を集める作業に戻るんだ
287名無しオンライン:2006/06/03(土) 16:48:31.88 ID:s0yn8qbr
ミスリルインゴ5kならいっぱい欲しい。
露店売りが7kになってるから買えない。
今は破片の買取でなんとかやってる。
288名無しオンライン:2006/06/03(土) 20:38:14.46 ID:sj2K27Pv
5kのためにギガスとだるまさんが転んだやるくらいなら
安全な所で鉄掘ります
289名無しオンライン:2006/06/03(土) 22:25:56.74 ID:hKd1Ha80
>>271
もう来ないけどな
キチガイにしては意外と根性が無かったよ
290名無しオンライン:2006/06/03(土) 22:46:26.74 ID:7rV2FS1t
>281
じゃあミスリル掘ればいいじゃん。いかに割があわないか良くわかるから。
鉄と黒炭か銅とスズ掘ってたほうが絶対ましだよマジで。
291名無しオンライン:2006/06/03(土) 22:59:54.11 ID:J6rkZnaY
ミスリル堀が増えてミスリルがどんどん市場に出てきてくれると助かるから
儲かりそうだと思う人頑張ってくれ
292名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:01:37.01 ID:39OMzUr1
ミスリルについてはライバルがいないって前提であれば、
POPに左右されるが1時間に6〜13個採取が可能って事でおk?
5k換算なら時給30k〜65kか・・・悪くない・・・

ちなみに黒炭と鉄を一時間掘りつづけると、どの位の時給になるの?
293名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:15:02.84 ID:h798jOFf
>>292
運がいいと30個ぐらいいくよ。
Eでさえ8000Gぐらいでもさくさく売れる。
だまされたらダメだ!マジお勧め。
292もミスリル掘りやったほうがいいと思うよ。
294名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:32:06.18 ID:CkRHe80Z
あからさまな嘘を吐くなw
30個掘れる=嘘。POP時間の問題から1発で砕いても無理
8kで売れる=嘘。6~7kの露店が普通に売れ残ってる
295名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:34:52.51 ID:RskGZp9C
ここは嘘情報の多いインターネッツですね(^^)
296名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:35:30.96 ID:39OMzUr1
>>293
頭の悪い誘導には誰も引っ掛からんと思われ
297名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:38:16.18 ID:5zL3rmgs
>>293
30個はさすがに無理だろ…

でもまあそこそこの稼ぎにはなるよ.人が全くいないときっていう条件はかなり厳しいが
298名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:43:55.96 ID:hfgqVt5u
過疎時間に一人で掘れればなかなかうまい
二人いると微妙
三人だと話にならない
299名無しオンライン:2006/06/04(日) 00:01:19.11 ID:Thh5ZmHv
金の精霊を捌けるかどうかでも効率変わる。
300名無しオンライン:2006/06/04(日) 00:03:51.14 ID:NOaeIimB
最近はミスリル沸いた時だけ、レコ石テレポで飛んできて掘ろうとする馬鹿もいるからな
301名無しオンライン:2006/06/04(日) 01:34:58.21 ID:/v76CBbw
ミッシーも長老も白蛇も混んでれば儲からないの当たり前なのに
なぜミスリルだけ必死に儲からないと連呼するのか?

今以上に混むと掘ってる連中が困るからです。本当にありがとうございました。
302名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:10:26.97 ID:93YDiC6L
それなりには儲かるんだろうがお前が上げてる3つと比較しても
大した差は無い(というよりむしろ劣ると思われる)

手に入るブツの需要や捌き易さから考えても
わざわざ他人に推すようなもんでもないってことだろ。
303名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:22:26.15 ID:ZMjM9fL1
>>301
親切心で本当のことを教えてやってるのになんで素直に受け取れないのかねぇ。
混むと困るというより慣れてない奴が来ると困るんだ。
絶対ギガスやウォッチャートレインすることになるから。
痛いのになるとそれで勝手に死んで周りに逆ギレとかな。
効率よくないのはマジだよ、ミッシー、長老、白蛇と比べるのも間違ってる。
正直ヤンオルより劣る。運が良けりゃそれ以上なこともあるが滅多にない。
304名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:26:19.02 ID:4LHxnriN
俺はミスリルで80Mは稼いだなw
305名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:54:06.58 ID:9q3sngAs
ミスリルは掘って儲けるものじゃなくて別の手段で儲けて買うものさ
特化構成なら儲からないわけじゃないが・・・
正直儲けるなら最良の手段はバハで時の石量産がいいってのは変わってない
時の石なら値段に多少の変動はあれ需要は高いから安心して取りにいけるんだよな
306名無しオンライン:2006/06/04(日) 03:24:25.31 ID:PICNe1Q0
>>303
効率が悪くて慣れてない奴が来ると困るなら他へ行けばいいのに。
そんなに拘るほど魅力的な堀場なのかな。

ロッソ狩るよりは儲かりそうだしとりあえずテンプレには入れておけばいいんじゃない?
307名無しオンライン:2006/06/04(日) 03:24:37.71 ID:xSDDxjDW
ミスリル最盛期は1本10kだったな。
80M稼ぐには8000本売る必要があるわけだが。
308名無しオンライン:2006/06/04(日) 03:28:51.44 ID:xSDDxjDW
>>306
だからインゴが捌けないんだって。金と抽選でムラがヒドイし
ミッシーが金肉鱗落とさない代わりに革と賢者率が上がるようなもんだよ


まぁ、載せても構わないと思うが、載せるからには正確に
309名無しオンライン:2006/06/04(日) 03:47:52.06 ID:TPsNOwU4
ミスリルは自分で掘るんじゃなくて
安い奴を買ってきて精錬して売って儲ける物。

リアルだってそうだろ?
下請けでコツコツ働いている中小の奴らを踏み台にして
大企業を大きな利益を得るわけだ。

実際に掘ってもそこそこ儲かるが、
そんなのは下々の奴らに任せておけばいい。

勝ち組はそれを買ってかるーく精錬で儲けるのさ。
310名無しオンライン:2006/06/04(日) 04:12:10.69 ID:LffTD2UW
精錬のぼったねで売れるから不思議だよな
インゴひとつで宝石をちょいちょいで60000↑
買うやつはいい鴨
311名無しオンライン:2006/06/04(日) 04:14:41.69 ID:AEpahRh3
>>309
つまり、効率的に儲けスレとしては
ミスリル強化が超お勧めと言う事だな!!
312名無しオンライン:2006/06/04(日) 04:19:32.25 ID:YZT8daoa
よし!俺もミスリル強化で一儲けするぜ!

で、なにをどうしたらいいの?
313名無しオンライン:2006/06/04(日) 05:00:39.74 ID:vs3YToUP
ミスリルにウイガーエンライクイックかければいいんじゃね?
314名無しオンライン:2006/06/04(日) 07:09:04.54 ID:NbY26Jua
レラン儲からないのに露店が増えてるような気がする。
今まではそこそこだったのに最近はさっぱり。
値下げでも始まったのかな?

食べ物は儲からないからやっちゃだめだよ。
ほんとだからね。
ウソじゃないからね。




いそいで揚げパン補充してくる。
315名無しオンライン:2006/06/04(日) 08:14:33.27 ID:LffTD2UW
うん、わかってる
料理、醸造、収穫はボランティアだと
316名無しオンライン:2006/06/04(日) 08:18:16.68 ID:QhOFWa1/
収穫は花びらを集めて調合すればお金儲けと趣味をうまく両立できるよ
317名無しオンライン:2006/06/04(日) 10:47:14.69 ID:StFErKJo
>>309

態々自分で掘って他人に安く売りたい奴なんて居ないと思うが。
俺も結構掘ってるが、一度も露店や買い付けに応じた事は無いぞ・・・・・・?
318名無しオンライン:2006/06/04(日) 10:59:02.53 ID:ZUrHEnZI
ミスリル掘ってる奴の大半は生産に使うこともなく銀行に入れてニヨニヨしてるだけ。
んでもって市場にも流さずに辞めて行く。そういう意味では儲かってねーんじゃね?w
319名無しオンライン:2006/06/04(日) 11:05:37.67 ID:/v76CBbw
【渓谷ミスリル掘り】
4ヶ所あるミスリルポイントは金とミスリルのランダムポップ。
破片1が通常だが、運がよければ鉱石もでる。
また、ミスリルの岩石も時間はかかるが、一箇所POPする。
金とのランダムポップの為運が左右するが、時間当たり平均10掘れる。

欠点は大変な人気スポットで常に人がいる事。
精霊やギガス対策必須

---------------------
早朝やニートタイムなら悪くない。
テンプレに載せる価値は十分ある。
320名無しオンライン:2006/06/04(日) 12:33:06.77 ID:VH3iY7ir
あくまでテイマー限定だけど
森でパピー3匹捕まえてスプリガンキャンプに殴りこみかけたら
にんじん売り100として1時間で30k近く安定して狩れる。
再pop時間はキャンプの近くのスプ狩ってたけど
ただリジェネぐらいはパピーにかけないと負ける
321名無しオンライン:2006/06/04(日) 12:45:32.99 ID:xSDDxjDW
いや待て、平均10個も掘れてたまるか。
しかも4ヶ所てオイ。
ついでに抽選は金、ミスリル、精霊の3つからだが。
付け加えるとミスリル岩石は5時間と8時間30の2ヶ所。しかも精霊との抽選POP

明らかに聞いただけでお宅は掘ってないだろ。書くなら責任持って正しく書け
322名無しオンライン:2006/06/04(日) 13:56:14.52 ID:dagrgl8W
地下水路はどうなの?
いついってもミスリル鉱石がPOPしてるんだけど
323名無しオンライン:2006/06/04(日) 14:13:59.15 ID:iGBhHezE
>>322
いける人がかぎられてて放置されぎみ
テレポできないからねえ
324名無しオンライン:2006/06/04(日) 15:01:21.88 ID:AEpahRh3
>>321
>>239
>>243-244
>>257

まぁ、掘れる量は時間によるというのは全部の金策で言えるし、これはチップや狩りでも同じ。
>>319は今までの流れから出た数字を単にまとめただけだと思うが。
とりあえず、話のそらし方からみてミスリル関係は強化が一番儲かるでOK?
325名無しオンライン:2006/06/04(日) 15:18:59.73 ID:TPsNOwU4
>>324
狩りで儲けたお金で寝る前にミスリルバイヤーだして
起きたら精錬。
これ最強。
326名無しオンライン:2006/06/04(日) 15:20:16.11 ID:TPsNOwU4
起きたら強化

の間違いなだ。すまん。
327名無しオンライン:2006/06/04(日) 15:30:42.62 ID:Asyzpeus
買う側の立場になって考えれば売れないのわかるだろ

本気で(ミスリル防具一式狙いとかで)ミスリル集める奴は5〜7kでインゴット買取して済んでしまう
私のお勧めはバハの銀行横で欠片買取露店
PTで分配しやすいからか、募集PTはその場で処分して分けたいからか安めの1.5kでもバンバン入る

危険で堀場のキャパが小さくて上手く行っても1時間で60k程度の儲け
(掘る時間だけの話。売る時間も入れると酷い)なら脳筋キャラで稼いだお金で買い取ったほうがまし
328名無しオンライン:2006/06/04(日) 15:55:23.14 ID:AEpahRh3
>>327
バハ買取は美味しそうだね。

しかし上手くいって時間60k、まぁかち合って30kと考えても
ココで上げられてる金策の中ではそこそこ美味しいと思うんだ。
売り露店時間の話を出すと、チップも過去エイシスの賢者とかも
話にならないくらい酷くなってしまう。

これだけだとアレなので、1つ情報。
最近気がついたんだが、マイページが使えるようになって
過去エイシスの蜘蛛が結構化けたと思う。
乱獲してシルクをマイページ送りすれば、重量的に粘れるようになった。
これはイチョン乱獲でのイチョン爪でも同じ事が出来る。

結構気がつかない人も多いから是非試して欲しい。
329名無しオンライン:2006/06/04(日) 16:02:56.12 ID:md+H3J1m
>>322
人がいないことが一番の長所かな.
鉄と黒炭掘るついでに掘ってると意外と貯まってるなあって感じ


ギガス堀場で平均10個も掘れるか?
と思ったが,精霊を瞬殺できるskillがあればいけるかな.
あと,ギガスが常に鉱石に背中向けてくれれば…

ギガス足下とギガスから離れたミスリルでpop時間が違うような気がするんだけど,どうなの?
かち合ったとき,ギガス足下を掘れないとかなり量が減るんだが
330名無しオンライン:2006/06/04(日) 16:06:55.98 ID:j7yLsZRI
>>321
ギガス坂のとこに4箇所POPするから、そこの事でないのかい。
棍棒持ちマインロードならライバル無しを前提にすれば1時間辺り鉱石10個分はいけると思うが。

抽選率は金岩石60%ミスリル鉱石35%金精霊5%くらい
ミスリルは破片1が大半で、25%くらいで+鉱石1、5%くらいで+鉱石1宝石1も手に入る。
331名無しオンライン:2006/06/04(日) 16:15:53.79 ID:j7yLsZRI
>>329
ギガスから見えない位置の2箇所はゲーム内1時間10分、
ギガスが近い位置の2箇所はゲーム内40分で再POPだと思った。
ツインの方にある2箇所は調べてないから判らんけど、あっちは足元の再POPのが長かった。
332名無しオンライン:2006/06/04(日) 18:06:52.71 ID:9q3sngAs
>>328
グラフウェルズ内ではマイページで糸の格納が出来ないからそこまで効率よくないぞ
いっぺん外に出るのなら今までと大して効率は変わらん
まああの中自体が昔から高効率の稼ぎ場所なのは変わらんが
333名無しオンライン:2006/06/04(日) 18:09:50.87 ID:JcwJw7ZT
イチョン爪とかページに入れるほど重くないっていうね
334名無しオンライン:2006/06/04(日) 18:12:16.76 ID:TPsNOwU4
マイページから出すときのお金徴収されるようになると思ったけど
課金アイテム買って引き出すにもまたお金かかるってことかいな?
335名無しオンライン:2006/06/04(日) 18:26:05.25 ID:t9TMM6dp
>>334
課金アイテム片道分だけは無料ではなかろうか。
イチョン爪預けてあるところにガチャイチョン爪当たったら知らんが。
当たった分だけの輸送が無料なのかな・・・?
336名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:16:08.60 ID:XRylsRcC
>>334
将来は徴収されるが今はされない
337名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:16:27.91 ID:xSDDxjDW
マイページに1000以上糸入れたら積むぞ…
338名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:27:26.19 ID:93YDiC6L
ゴンゾにそんな高レベル(と言うほどでもないんだが)な判別ができる訳がない。
1スロット〜SPの単純計算になると思われ。
無論、課金アイテム購入して使うための転送でもな。
339名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:57:45.68 ID:t+9BLpg3
地下水路は1時間採掘して鉄400黒炭200程度
他に金銀がいくらか出る感じかな

あと地下水路のミスリルは沸き間隔が長いのでお勧めしない
340名無しオンライン:2006/06/04(日) 19:58:42.50 ID:aui/NOi1
水路はたまにゴーレムふってくるし精霊出るしな
341名無しオンライン:2006/06/04(日) 20:45:00.13 ID:ZMjM9fL1
>>339
ミスリルより他鉱石を掘った方がよっぽど儲かるという良い例だな
ぶっちゃけ採掘に限らず釣りとか収穫とか伐採とか採集系はどれも普通に儲かるよな
激ウマってほどじゃないからあまり目立たないけど
342名無しオンライン:2006/06/04(日) 21:10:00.89 ID:PZELkV1M
需要の問題で採掘がはるかに上じゃね?
343名無しオンライン:2006/06/04(日) 21:54:45.18 ID:+BSeBfoj
ID:ZMjM9fL1が相変わらずな件
344名無しオンライン:2006/06/04(日) 22:25:50.91 ID:j6InxgE2
>>343
採掘100 筋力100 棍棒40な採掘屋持ってるけど
"空いてれば"うまいね。(といっても自給60k~70kくらいだが)
平日の昼間にInできる環境が必要だけども。
平日の夜とか休日に掘ってても何のうまみもないよ。

ってかそんな採掘が儲かると過信したいならやってみればいいじゃない・・・。
345名無しオンライン:2006/06/04(日) 22:30:03.76 ID:md+H3J1m
装飾ないからミスリルは掘ってニヨニヨしてるだけなんだけど,
強化アクセって儲かるの?やたら高く露店してるのを見るけども
346名無しオンライン:2006/06/04(日) 22:36:50.00 ID:JcwJw7ZT
俺も地下水路で掘ろう そう思いました 
どこに鉱石あるかしらんけど
347名無しオンライン:2006/06/04(日) 22:48:02.68 ID:j7yLsZRI
>>345
腕次第。
348名無しオンライン:2006/06/04(日) 23:06:43.09 ID:yClRLTHf
このスレの中にどうしてもミスリル掘りを否定したいやつがいてるな
必死なのはわかるが時間帯によっては儲かるしテンプレ入りは確定

ついでに金鉱石の分も時給にふくんどいてね
ミスリルばかりに目がいって忘れ去られてるようにしか見えん
349名無しオンライン:2006/06/04(日) 23:09:53.24 ID:yClRLTHf
追記
バーンミスリルアクセ+4を50kぐらいで売りチャンネルたてながら掘ると
時給がはねあがるぜ
350名無しオンライン:2006/06/04(日) 23:24:54.13 ID:0OdQI5Zb
ミスリルの話は知らないが、採集スキルの稼ぎはそれだけでみるなら
採掘≧伐採>>(需要と手間と個数の壁)>>釣り>>収穫
だろうな
釣りは友好とって地上墓地でグリードル6匹/分として
湧き水を平均3匹が落とすとしたら1時間に180コ
一個100Gで18k+肉牙-雑費
まぁ仮定だから上下はするが、不安定な稼ぎではないと思う(肉・牙を店売りだけでもそれなりに稼げる)

収穫はとうもろこし以外、自己消費しないかぎり手間に収入が追い付かない
とうもろこしを刈り取ってキビエキス体感ドロップ15%
8秒でモロコシ1本前後だから7本/分ほど集められる
一時間に420本でキビエキス63コ
キビエキスを400で捌けば 時給25.2k+もろこし
ただし畑のキャパは最低(非即沸き・最大数8*2ヶ所)、エキスはハドソン乱数健在
収穫はレランスキルと絡めれば資金はたまる。が、稼げてるかどうかはわからないな
採取スキルだけでの収穫は稼げないとだけ言っておきたい
351名無しオンライン:2006/06/04(日) 23:46:56.43 ID:Thh5ZmHv
>350
ちちちち、収穫最大の目玉わさびを忘れてはいないか?
あと、トマトと大豆も8-12のドロップあるのでトマジューや味噌汁豆腐等にすればそこそこ儲かる。
352名無しオンライン:2006/06/04(日) 23:49:04.08 ID:j7yLsZRI
>>350
1000本程刈ったけど、キビエキスは10%。
あと、大豆とトマトはそこそこお金になると思う。
353名無しオンライン:2006/06/05(月) 00:01:08.15 ID:xSDDxjDW
ちなみにもろこしは9本POPだよ。
大概、1本は木の上に生えるから届かなくて放置されるが。


調教あれば届くけどね
354名無しオンライン:2006/06/05(月) 00:06:58.08 ID:RAkKfmnf
あとミスリル関連だが、テンプレどうこうより、聞いただけの思い込みやら
煽りやら嘘が交じってるから、書くからには正しく書けとは思うが。

テンプレ入れるならそれ位は当然だろう
355名無しオンライン:2006/06/05(月) 00:45:01.08 ID:Fodao5Bh
はっきり書くと文句言う奴がいそうだから具体的な数値は無しでもいいんじゃない?
儲かるってことは必死に掘ってる人がいることからも明らか。
少なくとも並以上に儲からなければこんなに酷い横殴り・MPK・BBS工作までしないだろ。
356名無しオンライン:2006/06/05(月) 01:13:01.58 ID:kN/Hxg6M
必死に掘ってる人がいるのは産出量が少ないから以外にないだろうよ。
憶測だけで儲かると思えるなんておめでたい奴だねぇ

357名無しオンライン:2006/06/05(月) 02:19:15.87 ID:5HcY9Mtj
ミスリル掘りなんてしたことないけど
1時間に5本+他鉱石が掘れるとしたら神秘無しpreキャラ並の金は稼げるだろ

10本は無理とか言われてるけどエイシスやミッシーだって混んでたりとレイン来たら効率は落ちるし

プレート盾包帯2武器の神秘無しで
混んでてエイシスの長老部屋を逃すと30分20k
ミスリル5kと安めに見ても25k+他鉱石でまぁ並ぶ効率だろ
358名無しオンライン:2006/06/05(月) 02:43:35.16 ID:KN6e1nXW
>ミスリル掘りなんてしたことないけど
まぁやってみろ。
実際の儲けがどれくらいかわかるから。
359名無しオンライン:2006/06/05(月) 02:52:54.58 ID:kN/Hxg6M
まぁ儲からなくはないんだろうが>>302の意見が正鵠を射てるかな。

あとは自分で堀師作って体験してみなければ判らんと思うが
ミッシーや長老より稼ぎが遥かに劣るのに産出量が低い所為か
同じくらい雰囲気ギスギスの場所なんだよな。微妙としか云い様がない。
360名無しオンライン:2006/06/05(月) 03:05:27.10 ID:j+Z7IzCj
すべての話を総合すると








ミスリルうめぇwwwww
361名無しオンライン:2006/06/05(月) 03:28:20.25 ID:MBAlJqLx
ライバルいれば殺伐とするのはどこでも一緒だろうがw
362名無しオンライン:2006/06/05(月) 03:32:55.06 ID:kN/Hxg6M
> ライバルいれば殺伐とするのはどこでも一緒だろうがw

他と同じくらい稼げるなら何処でも一緒だろうけどな
363名無しオンライン:2006/06/05(月) 03:45:00.89 ID:oBLdBu8y
アスモやガード狩りなんかも実際微妙なんだけどな
ミスリル否定してるやつってギスギスしてるとかキャパの問題ぐらいだろ
そんなもんテンプレに書いてるやつでもいくらでもあるのにな

まあこれじゃただの愚痴なんで実際の効率でも
筋力100採掘90棍棒20トレイン対策はヴィジポのみ
これで1時間でミスリル約8個ほど
金は20以上は掘れるから時間給としては悪くない

一般脳筋で変なとこ行くより稼げてるだろ
364名無しオンライン:2006/06/05(月) 03:56:21.99 ID:KN6e1nXW
だからぐだぐだ言う前に行動に移せwwwwww
採掘なんかNEETなら3日で90になる、一般人でも1ヶ月あれば余裕。
因みに俺はテンプレとか載せられても構わん。
365名無しオンライン:2006/06/05(月) 04:02:33.39 ID:oBLdBu8y
あとこのスレは効率のいい金稼ぎスレであって
最高の稼ぎを考えるスレじゃないからな

どうしてもミスリル掘りを否定したいやつがいるみたいだから言っておく
366名無しオンライン:2006/06/05(月) 06:03:19.67 ID:Hgu9aE+N
>>365
効率が良かったら自然と最高の稼ぎになるわけだが
367名無しオンライン:2006/06/05(月) 06:18:19.17 ID:00iNDame
0-400レースとルマン24時間耐久レースを同列に語っても意味無いだろ
ドラッグ用エンジンが高性能でもルマンじゃゴミなのと同じように
ルマンノエンジンでドラッグレースに出ても勝てないわけで

効率(計算上)最大〜いくら稼げれるという脳内ベースでの稼ぎと
地味ながらも確実に稼ぎが出るものと同列にはできんよ
368名無しオンライン:2006/06/05(月) 06:25:23.00 ID:L5EgERes
一通り読んだんだが
必死の否定や話題そらしを見ていると

「ミスリルは美味い」
「強化するともっと美味い」

って感じを受ける。
採掘キャラを3匹作ってエイシス奥と地下水路とギガス堀場に配置すれば
いい感じでミスリルを集められそう。んで強化アクセでウハウハ〜。
369名無しオンライン:2006/06/05(月) 06:46:28.41 ID:TVf2Bw4m
ミスリルはインゴ5kなら結構早く捌けるし
単独なら最低でも6個ぐらいは取れるから時給30k〜って感じか
実質定員一人なミッシーがテンプレにあるぐらいだから載せてもいいんじゃね
370名無しオンライン:2006/06/05(月) 07:02:51.03 ID:q/XDI8Tk
ここから堀独占してる奴の工作が始まる予感!wktk
371名無しオンライン:2006/06/05(月) 07:03:37.97 ID:yuA5qSSJ
筋力90採掘100キャラが約2時間でミスリル鉱石9欠片52
おまけの金が鉱石64と欠片5、銀が鉱石48欠片46
二度とやらん
372名無しオンライン:2006/06/05(月) 07:06:34.92 ID:yGhlAQ0A
2時間で幾つ鉱石壊したんだそれは
373名無しオンライン:2006/06/05(月) 07:35:53.39 ID:xisE43lL
>>351
採集スキル単独って書いてるだろうが
もう一つ言うとワサビは耐久と回避がある割にドロップ少ないから稼ぎでみればモロコシの方が高い
4~5回で一つ倒したとしてもワサビ15コ/2分位の期待値
450コ/時間で加工して練りワサビ900コ
この計算なら一つ60Gで54kだがこれはまったくミスの無い前提に近いのでまず不可能&露天で売れないときはまったく売れない
そして俺は採集系スキル単体での話をしている
>>352
トマトも大豆も買取する奴なんてそうそういない
料理の段階まで加工すればそれなりに稼げるが、トマトを一時間に2000コ刈り取ると仮定して即はける店売りしたとする
この時点で44k-16k=28kだが実際は加工時間に15分前後かかるので遥かに効率は落ちる
そして何より採集スキル単独での話だったりする

モロコシ9本は知らなかったわ。9あるならもう少し収穫の効率はあがるかもな(ポップ時間が割と長い)
374名無しオンライン:2006/06/05(月) 08:22:31.03 ID:RAkKfmnf
根本的に、採集スキル単独とか恐ろしく無意味な議論だがね
ワサビもトマトも精錬も低スキルだし、無いほうがおかしい。っつか採取で完結させる点からおかしい
375名無しオンライン:2006/06/05(月) 08:29:43.37 ID:qWD3+l74
まあ何て言うかアレだ。
タバコ吸ってるやつが吸わないやつに
「タバコは体に悪いし、お金も掛かるから吸わない方が良いよ」
と言いつつ、自分はタバコ吸い続けてるイメージかな。
食後の一服の旨さと肺ガン+金銭の自虐さと、
表と裏の両方を知ってるやつから出てくる言葉だな。
376名無しオンライン:2006/06/05(月) 09:03:47.90 ID:6thInKfB
>>374
採集をして自分で加工して売るのを前提に考えるからおかしくなるんでないか?
材料を集めて必要な人に値段つけて卸す役割で考えたら・・・って事だと思うけど
まぁ収獲は何にせよ儲からないだろうな
ワサビとトウモロコシ以外に全体の需要が高いものは無い
そしてレランは収獲持ちが多い=自分である程度は対処できる奴が多い
377名無しオンライン:2006/06/05(月) 09:06:31.78 ID:6thInKfB
あーまてまて
>>350>>373なんだよな? 多分
じゃあ突っ込んでる奴等が文章読み取ってないだけじゃん
378名無しオンライン:2006/06/05(月) 09:09:43.20 ID:ZnR97SOX
ギガスミスリルは

○人がいなければ坂広場の2個+2連pop地帯を巡回して
 Repop待ちもあまりなく美味しい
○そこに人がくると2連地帯に釘付けにならざるをえず多少効率落ちる
○行ったらすでに人がいた、というパターンだと大概2連が埋まってるので
 広場を行ったり来たりかバエル山orツイン足元定点 ちょっとだるい

2連とツイン足元はセンスレスないとやってらんね
逆にあれば九分九厘死なないけど
ネイチャーはモーション出てからだと食らう+被ダメで解除なのでいまいち
インビジだけだとMPKとか堀モーション中に反応されたときに困る
放置してトイレ行けるのであったほうがいいけども。

バエルはHP半分以下にしてディザスターすると寄ってこないしRepopもない
タゲパレットにいれて生存確認しとけば安心

まあなんにしろリアルラックの数値によっては金オンライン
379名無しオンライン:2006/06/05(月) 09:24:56.54 ID:GbRYbq1U
狩りメインで堀は片手間にやってる奴の戯れ言だが。

ミスリル堀で4沸きポイントを長時間独占できる事など滅多にないから
理想的な状態の時給計算など机上の空論、
一方ミッシーや長老部屋は先客が居て諦めることも多いが
一度狩りを始めれば大抵は独占でき理想的な状態で稼ぐことができる。
380名無しオンライン:2006/06/05(月) 09:37:29.50 ID:R7m7motA
バエルはHPぎりぎりまで削るのがrepop防げていい。
最深部で堤防の上に立ってわざとバエルをおびき寄せて
HP削ると湖に落ちてそれ以降掘り放題になるのは公然の秘密か?
酩酊58取るくらいなら、死魔9とってグレイブヤードお勧め。
因みに、バエルミスリルはバエル狩ってるほうが儲かったりする。
バエルのドロップ、デアボと召喚目玉が一緒に出ること結構ある。
近接70台だとバエル適正なんでサクサクスキル上がって( ゚Д゚)ウマーだし。
381名無しオンライン:2006/06/05(月) 10:31:04.04 ID:ZnR97SOX
>>379
アクメや仕事人に適した狩場と
マインロードに適した堀場を同列に考えるのはどうかと思うんだ…
両方行ける人はそりゃミッシー行ったほうがいいと思います

>>380
銃なのでバエル順次倒すって発想なかったw
バエル落とすのは裏口で掘ってる人がよくやるけど
落ちてるの見るととりあえず殺してニヨニヨする人も結構多いとみたよ

あとあまり酩酊をなめないほうがいい
ほんとPreだとゴキブリ並みに死なないわけで
382名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:20:21.52 ID:Tb0Nibuu
つか、儲からない儲からないとか言うから余計に儲かるのか?
と思ってしまうわけで。
逆効果にしかならないってわからんのかね。
人が増えて欲しくなければ儲かる儲かる言われても
黙ってレスしないのが一番いいのに。
みんなもっとミスリル掘って相場価格を下げてください。
383名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:32:58.71 ID:qWD3+l74
いっちょんのところで露店出してる人達は買った物はどうしてるの?
爪はGSPにするとして肉とか何やらは?
どのくらい買い取れるのか知らないけど、ステーキを大量に売ってる人も見ないし、
かなりの買い叩きだから、そのままNPCに売ってウマーしてるの?
384名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:49:35.75 ID:L5EgERes
>>382
禿同 もっと安くなってホシス

>>383
基本は店売り。差額は手数料と思ってあげなされ。
店売り-5Gで買い取ったとして1000個買い取っても5kな訳だし…
D鯖は価格競争で店売り-1Gまで行ってしまい、ほぼ壊滅。
買取店が激減or消えて凄く不便になってる。
385名無しオンライン:2006/06/05(月) 14:59:57.48 ID:XS78Si5z
いっちょん肉は料理スキル上げで買い取ってる人が多数かと
386名無しオンライン:2006/06/05(月) 15:05:10.93 ID:qWD3+l74
>>384
やっぱり店売りなのか。
寝放置出来るとしても-1Gだと小遣い稼ぎ程度なのかな?

> 買取店が激減or消えて凄く不便になってる。
ほんと?
Dだけど、前に行った時は食べ物露店とかもあって、
ここにPC構成のキャンプでも開くつもりかと思ったよw
でも全部をPCのみでやりくりするキャンプとかあったら面白いかなと。
387名無しオンライン:2006/06/05(月) 15:21:17.31 ID:RAkKfmnf
エイシスの爪買い取りは罠。
爪の売りで得られるgの重さ>爪の重さ

買取が高かったら重くなるだけ。持ち帰ったほうが効率が良い
買取が安かったら籠もる時間が増えるだけ。軽い爪は持ち帰って売ったほうが効率が良い。
388名無しオンライン:2006/06/05(月) 15:24:23.36 ID:R7m7motA
骨は重量かさんで邪魔な人多いので5g買い取りでも結構突っ込んでくれる。
で、暗使なら骨はクエでミックスジュースの元になるので、それを葡萄ジュースと
林檎飴とフレチャの原料として転用すると骨店売りの3倍以上の利益が出たりする。
ただ、イチョン友好があって買取が出来てテレポなりバンカーあって醸造料理が
出来る三ツ星暗使が必要なのでだれでも出来るわけじゃないが。
389名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:08:14.47 ID:+ZdwFEb8
骨はいくらでも突っ込む 肉はよほどじゃない限り突っ込む 鱗は値段による 爪を突っ込む気はない

>>384 安くなると効率落ちるから掘る人減るんじゃね? 実際5-6kあたりで十分安いと思う
390名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:42:08.97 ID:KN6e1nXW
ってか最下層にも買取露店作ってくれよ@E鯖
わざわざ上まで売りにいく気にならないから骨捨てるか死体に残してるぞ。
391名無しオンライン:2006/06/05(月) 19:47:06.36 ID:ZGPsTo+Z
下で放置買い取りしても、コウモリやらきのこに殺されるから無理
392名無しオンライン:2006/06/05(月) 20:11:45.25 ID:IdFFe81K
以前は最下層でも露店出してたけど
ほとんど突っ込んでくれなかったから需要ないのかと

重量オーバーの所にキノコ連れて来られたりするしな
【利益】<<【苦労&嫌がらせ】 で辞めたんだわ
393名無しオンライン:2006/06/05(月) 20:13:12.47 ID:DHP+x4FA
下の長老部屋のそばにあれば突っ込むんだけどな
上はおいしくないし人集まるとこだからいかないし
394名無しオンライン:2006/06/05(月) 20:47:51.66 ID:RAkKfmnf
突っ込むと言われてもねぇ
NPC売り‐3gで買い取ったとしても、3000個超買ってようやく10kよ?
貴方はいったい、どのくらい売れるのかな。
395名無しオンライン:2006/06/05(月) 20:48:44.93 ID:IdFFe81K
最下層長老部屋で露店してて思ったんだけど、
リザできたら便利そうなんだよねー

回復ないからリザポ依存になるけどさ
慈善事業じゃないんでPOT代は頂くが、
もし需要があると言うのならなら蘇生屋もやろうかね
(中身要る時限定だけどね)
396名無しオンライン:2006/06/06(火) 00:18:25.53 ID:R0P6kUX+
>395
回復強化魔法持ちじゃないと蘇生屋は成り立たないと思うよ。
リザして生き返った瞬間アクティブ化したいちょんにたこ殴りされて又死ぬし。
強化あれば、シー>リザ>インヴィジ>HAって流れで済むけど。
397名無しオンライン:2006/06/06(火) 00:36:44.84 ID:2arjvaNk
リザは問題ないんだが、
HAした途端、ヘイトもらって巻き込まれる気が。
398名無しオンライン:2006/06/06(火) 01:15:59.63 ID:rKhe2VF7
「昨日、すごいゲーム知っちゃったよ」
「もしかしなくても、Vanguardでしょww遅れてるってwww」
「マジカ・・・orz みんな注目しまくってたんだね」
「当たり前じゃん!新しい試みばかりの新世代MMOだし、今までのMMOが子供だましみたいだよ」
「なるほどねー スレも活気有るし、俺も今のゲーム解約してVanguardに備えようかな・・・」
「んじゃ、ボクと同じVanguard仲間だね!これからもよろしく!!」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149214830/
399名無しオンライン:2006/06/06(火) 02:44:14.30 ID:pwCsW/IT
>>381
センスレスだろ

金稼ぎに必死なってどうすんだ
400名無しオンライン:2006/06/06(火) 03:09:44.13 ID:q1DwRGts
>>394
放置してるだけで金が入るんだぜ?
401名無しオンライン:2006/06/06(火) 03:33:30.59 ID:nJttd/JK
ミスリル5k,、宝石各500(ガネのみ5k)、金物ヤスリ等は誤差として0、
ルーレット100%成功として現在の露店相場(E鯖)と照らしてみると

MG+0 原価5k, 売値10k
MG+2 原価6k 売値15k
MG+3 原価11k 売値35k (1回失敗で原価+5.5k)
MG+4 原価16k 売値70k (1回失敗で原価+10k)
MG+5 原価16.5k 売値99k (1回失敗で原価+16.5k)

属性の具合で+10kでもいける
腕が良くて宝石たくさん持ってるなら、露店で+4並べとけば金は増えるね
402名無しオンライン:2006/06/06(火) 03:46:49.92 ID:JbiAvFGV
ミスリルアクセ売れないお
403名無しオンライン:2006/06/06(火) 04:09:44.80 ID:1kwh0L+W
アクセは買い替え需要がないからなぁ
404名無しオンライン:2006/06/06(火) 04:15:10.75 ID:ST3uam4f
+5と6をちょびちょび売ってるが
多いときで一日+5が5〜7個+6が2〜3個ぐらい売れる。
一日で売り上げ2M超えたときもある。
もちろんほとんど売れない日もあるよ。
405名無しオンライン:2006/06/06(火) 04:22:38.42 ID:FowI8S3e
AC1や3の違いのために+4の何倍もの出費を厭わないって
ある意味効率のいい金稼ぎとは程遠い場所に居る客だな。どうやって稼いでるんだか
406名無しオンライン:2006/06/06(火) 04:51:48.82 ID:WvcicFSQ
効率的な金稼ぎしてたら金余りまくるからそういう無駄な出費しまくってるけどなぁ・・俺は
407名無しオンライン:2006/06/06(火) 04:54:33.31 ID:s732euFh
>>401
本当に強化やったことあるのか?
+5は失敗したらロストだから1回失敗したら終わりだぞ。
+5は+4の3倍↑の価格でいける。
あと原価もちょっと安すぎ、各+1000くらい。
408名無しオンライン:2006/06/06(火) 04:56:50.01 ID:ioyyIC7b
+4以降は腕だけじゃどうにもならん部分があるからなぁ
409名無しオンライン:2006/06/06(火) 06:17:55.46 ID:iLuVo2zu
ミスリル堀りは賢者と同じと思えばいい
堀りだけで言えばそこそこ効率はいいがミスリル→Goldにするのが非常に時間かかる
410名無しオンライン:2006/06/06(火) 06:59:44.63 ID:UNCxyXip
賢者より使い道無い気がするけど。使う人も少ないし
411名無しオンライン:2006/06/06(火) 07:17:11.54 ID:PWfhdjk6
>>402
高いうえにゴールドが優秀という罠
412名無しオンライン:2006/06/06(火) 11:52:26.60 ID:ibaVTUYS
+4とか何の意味あるの?
413名無しオンライン:2006/06/06(火) 12:27:48.08 ID:xnR4HKzr
ヒント:アリーナ厨
414名無しオンライン:2006/06/06(火) 12:38:46.91 ID:ikILUn6V
>>412
ミスリルの+4ってのは防御値が+4上がるって意味。
更に耐性もつける事ができる。1段階で耐性は2上がる。
例えばバーンミスリルリング+4は魔力+3防御値+4耐火+8
ってわけ。ゴールドのほうが優秀って事はさすがにない。

俺はスケール・チェイン・プレートと全部+4まで強化して
作ったけど、インゴットの大半は買った。
6kまで売りはすぐ買ってた。けどなかなか売りがないし、
6kまでの露店はすぐ売り切れてた(P鯖)
とにかく自分用に掘ってる人多いみたいだから売りが少ないねミスリル。

8kの売りだけになって仕方なく自堀りに挑戦した。(8kは高いと思った)
最後の40個くらいを掘りに行ったけど、人のいない時間も運良く
結構あって時間10〜12個掘れた。人いると5個くらいかなあ。
運がいいほうなのかな?ようわからん。これくらいは普通に掘れる印象だが・・
415名無しオンライン:2006/06/06(火) 12:43:30.55 ID:iLuVo2zu
結論は自分がうまそうだと思ったらやればいい。だな
一応リスト入りさせとけばいいんじゃね?
416名無しオンライン:2006/06/06(火) 12:45:21.07 ID:ZUlYEmHp
>414
それは運がいいな。40個程度じゃ禿損乱数の恐ろしさは体験できないな。

俺も400個分位しか掘ってないけどミスリル出ないときは延々金と金の精霊だからな。
1時間でインゴ1個分なんてこともあった。
417名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:26:21.31 ID:UNCxyXip
自分は累計700本程度しか掘ってないが(全て銀行行き、市場には出してない)
神が来たのかと思うときもある。ミスリル6連沸き、鉱石率80%超とか
逆に金精霊4連や2時間掘ってミスリルインゴ3本とかね
そして4ヶ所確保は無理だな。2連ヶ所確保が限界だわさ
なぜなら、他2点回ってる間に確実に場所を取られる。そうなったら沸きの遅い離れた2点、もしくは1点のみになるため

混んでる時に過去エイシスで火と土精霊を同時に確保するようなもんだよ、4点堀ってのは
418名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:37:59.50 ID:RjRPywrZ
ネオクギガス本気狩りして賢者で金稼ぎオススメ。
419名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:43:59.19 ID:nJttd/JK
>>407
E鯖には常時+5の露店売りがいるから価格が微妙なのよ
+5を8割成功する職人がいて、生半可な腕じゃ強化品市場は攻められないね
420名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:49:09.25 ID:peyXT8cI
ヘズラー狩りお勧め
七時くらいに突入しておけば先行した人が雑魚殺しておいてくれるので、消耗も少ない
運がよければ実質10分で80kの稼ぎ
421名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:55:34.14 ID:IOHlQIGG
今後、イクシオンのエラと唇は取っといたら幸せになれる。
信じる信じないは勝手だが
422名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:57:13.21 ID:Jq7AHb/j
チョー信じた
チョー信じた
銀行一杯に貯めるお
423名無しオンライン:2006/06/06(火) 15:23:15.83 ID:0jt7uSie
>>420
Eじゃ神秘刀剣弓やら銃弓やら誰かしら張り付いてるから、
特化しない限り取れたもんじゃないんだが・・・他の鯖も同じだよな?

テンプレにガード狩りやタルタロ女王みたいな特化構成も混ざってるから、まぁ似たようなものではあるが。
424名無しオンライン:2006/06/06(火) 15:33:35.80 ID:QJD3v/5v
今後、サキュバスの羽とアシュラは取っておいたら幸せになれる。
信じる信じないは勝手だが

モニモニ
425名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:03:26.90 ID:UNCxyXip
ギガースの頭と泥はry
426名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:23:50.78 ID:pANqInlE
オイリーry
427名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:45:04.94 ID:FowI8S3e
グレード武器の相場死んだな。HGハルバ5kとかMG8kとか課金アイテム無しじゃやってられん
428名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:56:01.22 ID:Jwd77rCb
格安で売ってる奴は長く続かんよ
P鯖ではいつもの値段で露店しても売れてる
気長に頑張れ
429名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:57:09.56 ID:gvPx4kMG
脳筋からするとハルバは高すぎたから今ぐらいがいいけど生産からするとキツイだろうな・・・
430名無しオンライン:2006/06/06(火) 17:56:39.04 ID:bl/Fpw39
アイリーンズベルもクエ実相前はただのアクセサリーだったんだぜ!
431名無しオンライン:2006/06/06(火) 18:21:39.50 ID:/7s7rnAV
そのうちいなくなる  と思うよ
432名無しオンライン:2006/06/06(火) 18:29:30.11 ID:VWeka0Qt
渓谷ミスリル沸き地点は6箇所だぜ
掘り特化のキャラはその内5箇所をホリレコ周回して占有する
もちろん棍棒も取ってるしタゲきりもできて精霊も倒せる
うまく奴らをMPKできたとしても別キャラ2PCがログインして華麗にリザレクション
オリハルは沸き時間になると超掘り師が必ず現れで沸き地点にベタ張り付きでガン待ち
ミスリルを掘るには一種のあきらめが必要である
433名無しオンライン:2006/06/06(火) 18:41:03.90 ID:fm33NEve
ミッシーなんかは一人しか狩れないが、もし先客がいたら「いなくなるまで違う敵狩るか」と言う風に
次点の狩場に移ることができるが、ミスリル掘りは掘り場が埋まってたら別の掘り場がないから、
「ミスリル掘りなんてもうかんないからやめとけ」としきりに言うんだろう。
434名無しオンライン:2006/06/06(火) 18:58:39.35 ID:s732euFh
まだミスリル儲かるとか思ってるやついるのか
ちょっとやめとけとか言われたら試してもないのに本当は儲かるんだろ?って…
いい加減このやり取り飽きたよ。実際に試してから言え!
俺は掘りキャラ一年やってるがミスリルは割に合わないから自分で必要な分しか掘らない。
他鉱石掘った方が確実に儲かるよ。ミスリルで人がいない事はニート時間や深夜でも希だから最大効率なんか机上の空論。
435名無しオンライン:2006/06/06(火) 19:16:33.17 ID:AHpaNVCF
>434
それならこれも含めてテンプレ入りにしとけば良いんじゃね?
ライバルとかち合う位なら他の物掘ってた方が儲かると添えて。

>433
あれ?
矛盾してる?
436名無しオンライン:2006/06/06(火) 19:29:21.13 ID:r9XzuzTF
テンプレ風に書くとこんな感じか

【ギガス堀場ミスリル】
時給10k〜60k
堀場のキャパシティが低く、POPやDROPの運要素が大きく絡む。
ギガス対策のタゲ切り、精霊&ウォッチャーを倒せる戦闘スキル、筋力&採掘&こんぼう90↑、バンカーかレコード
要求されるスキルが多く、慣れていても死ぬこともままある。
死んだ場合回収&蘇生は困難。初心者にはお勧めできない。他鉱石を掘った方が効率的かも?
437名無しオンライン:2006/06/06(火) 19:34:53.72 ID:ZUlYEmHp
>436
時給10-60kってのは換金にかかる手間考えてないな。
5kで売れば即完売だろうけど、最高効率の12個分も取れることほぼありえないからな。
時給10-40k位がいい所じゃね?
438名無しオンライン:2006/06/06(火) 19:49:41.45 ID:470OUKDy
最低10kで最大で60kなんだから平均などきいとらん
439名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:02:20.44 ID:MOgw8Eby
金鉱石忘れてないか?
440名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:06:46.89 ID:X2bfRAFR
ミスリルの換金の手間を賢者の換金の手間と同列に扱ってるのはネタ?
賢者は2、3回狩りに行くだけで倉庫満タンになって次の行動が取れなくなるけど
ミスリルなんて100時間以上掘っても1枠占有するだけでしょ。
露店売りする時も賢者のように頻繁に品物入れ替えたりする必要がなくて
長時間1枠消費するだけで済む。

それとミスリル儲からないとか言いつつ自分で使う分を掘ってる奴もよくわからんな。
ミスリルが捌けなくて余ってるって人がこのスレにたくさんいるんだから
他鉱石掘って儲けた金でその人達から買えばいいのに。
441名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:10:01.15 ID:470OUKDy
おいしい儲け場がばれると工作員が沸くのは昔からだから
むしろ沸けば沸くほどおいしい所 ミスリルは人増えると効率下がるから工作員が頑張るわけだ
442名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:20:28.92 ID:Iu24yFJC
ひょっとしたら、親切のつもりなのかも知れんぞ。
自分は大変な苦労によってミスリル岩石を独占しているが、
君達にはきっと無理だろう、って。
443名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:30:22.50 ID:oOz8ntRb
アクセサリー強化でぼろ儲けしている人が必死になって工作しているんだろ
444名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:33:53.10 ID:KlSGCG2j
ここで言い争ってないで、興味あれば来ればいいじゃん。
鉄炭掘りのが儲かるけど、瞬間効率はミスリルのが上。
2人以上居ると湧き待ちがヒマだけど、1発大きいのが当たる感覚が好きな人にはいいんでないの。
445名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:42:22.94 ID:7xKWJlPA
HR使える場所だからテレポ持ちなら見学に行くといい、
込み具合やミスリル鉱石の出現率ぐらい分かるから儲けは推測できる筈。
446名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:45:46.77 ID:7xKWJlPA
ごめん訂正 込み→混み
447名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:52:13.26 ID:4M5g1KbZ
ぶっちゃけ地下墓地で掘ってるだけで今の鯖のインゴ相場と照らし合わせても
1時間50k切らないんだけどね。
448名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:01:01.60 ID:SOdrZuZf
もういいよ
449名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:14:27.93 ID:CM/3zahd
バカが超過利潤にさそわれて、
イっ気にギガス掘り場が賑わい、
ンでMPKとか横とかで殺伐とすることを期待しています。
大もうけできます。
すっかり掘り場さびれてるから、
きぶんよく掘れるよ。
450名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:26:19.96 ID:vlrs+/AW
ミスリルの話題で盛り上がってるとこすまないんだけれども、
なんで地下墓地がうまい堀場になってるわけ?
いっぺん鉄掘りに行ったけれども、銅とかの方が沸いてる状況だったんですが。
正直なとこなんで寝掘りもあんなとこでやってたのか分かんない。
アルビーズやらドワ村裏やらギガス裏入ってすぐのとこで掘った方がいいと思うんだが・・・。
そりゃキャパは低いし、2人以上いたら沸きおっつかないけど。
451名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:29:50.70 ID:4M5g1KbZ
黙ってミスリル掘ってろunk
452名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:33:01.75 ID:ioyyIC7b
>>450
定点掘りできるのは当然として
空いてる・安全・沸きが早い、あたりが理由じゃないかね

美味いかどうかは微妙だと思うが
453名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:33:23.58 ID:diRcpVUD
>>450
repopの速さとか定点で掘れるとかいろいろ
同じ場所で2人以上で掘ってるところなんて見たことないんだが…
454名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:46:14.53 ID:vlrs+/AW
>>451
ごめんね、鍛冶上げでミスリル掘るのは休業中。

>>452-453
定点掘りが出来るのが理由かー、そこまで考えてなかったw
即レスthx

トマホの材料集めに行ってくるかな。
455名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:06:43.10 ID:q10+etvg
最悪カッパーとブロンズは弾にすることで最低限の収入約束されてるってのもあると思う。
寝掘りに墓地地下ってのは
456名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:13:27.48 ID:4X/OEAFd
てか、ギガス堀場で横とか言ってる香具師はm9(^Д^)だな
457名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:15:39.56 ID:UNCxyXip
墓地地下定点なら時給40k超安定かな。
選ぶ穴にも依るけどね。

ところでミスリル関連で金(鉱石)をしきりに持ち出す人がいるけど、なんなん?
今は単価250〜300くらいだよ。ミスリルが相当ハズレでも時間20個〜位じゃん。保険にも足しにもならない
特化マインロードが7回掘らないと壊れないのに、1岩石から1個だけしか取れないの知ってる?
458名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:20:56.72 ID:UNCxyXip
ってか無知の的外れをいちいち指摘するのも飽きてきた。
取り敢えずマインロード作って、1週間でいいからミスリル掘って露店して得られた収入をここにレポートしなさい。
経験側の主張を煽るなら実証ヨロ
459名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:26:57.60 ID:SBj8i8l2
ミスリル掘りは生半可な構成で行っても儲からないな。
無料化で掘り特化キャラ(採掘、筋力、こんぼう100)作る人結構多いしね。
ミスリル用キャラまじうざいんだが……。
そういうのに限って金掘らないで、HRでワープしてくるから困る。
HRで飛べなくしてくれないかね、あそこ。

特化構成、ある程度長時間篭る根性、平日昼にログインできる環境。
これらが全部揃っているなら、ミスリルはうまいよ。
人の多いときでも特化キャラなら……、人がいてもお構いなしって人ならある程度掘れるんじゃないかな。
ミスリルに関しては、横とかギャーギャーいう方が阿呆だし。
ただ、ある程度の節度は守って欲しいがな。
まあ、金稼げる近接キャラいるなら、稼いでインゴット買っても一時間に取れる数同じ位じゃないかって思うが。
自分用に使うなら、掘りキャラ作るのは微妙な気もする。
460名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:33:16.34 ID:CM/3zahd
>449
誰も縦読みにつっこんでくれない件 orz

なごませようと思ったのに…思ったのに…
461名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:37:05.09 ID:qsasdznw
ミスリル掘りはスリルがあって楽しいよ!
462名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:43:59.83 ID:BmYrPK75
まぁなんと言うか、隣の芝生は・・・・って感じなんだが・・・
463名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:51:26.76 ID:4X/OEAFd
特化構成でガチで掘ると相当儲かるぞ
半端な構成の奴はルート取れないと判ると、さっさと退散するしな
儲けたいなら特化構成超オヌヌヌ
464名無しオンライン:2006/06/06(火) 22:56:21.56 ID:ZUlYEmHp
ミスリルは、堀師として1人前になった証拠として掘りたい!!
鍛冶屋は一人前になった証拠にミスリル武器防具作ってみたい。
てな感じで倉庫にミスリルインゴを在庫するわけだが、使う機会があまり無いわけだ。
MG防具せっかく買ってももったいないとかいって使わないおばかさんも多いしな。
ま、儲かると思う奴は堀に行けばいいだけだからがんばれや。

換金考えないで「効率のいい稼ぎ」とかいってる奴もがんばれや。
換金時間考えなければ一番儲かるのはwarでPOTをぼったくり値段で売ることだな。
仕入れ資金さえあれば放置露店一晩で純利益300kG位稼げるよ。毎晩は無理だが
3日に1回位でな。こんな儲かる方法あるんだから守銭奴どもとっととやれよ!!
465名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:13:49.87 ID:4X/OEAFd
>>464
工作兵乙!
466名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:20:11.14 ID:QTcLGkDn
本当に不味すぎる金策なら、話題にも上がらないし、
上がったところでテンプレ入りにココまで噛み付かない。
ココまで論争になる事自体、そこそこの稼ぎが期待できるって証拠。

それに、テンプレ入りしたってマジで不味ければ自然淘汰されるから
まったく問題ないと思う。
逆にあんまり騒ぐと、どんな主張も「俺の取り分が減る」「素人ウザイから来るな」
と言いたいだけに見えてしまう
467名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:23:34.09 ID:QCtq9PR8
そういえば前にタルパレで包帯とかPOTとかバナミルとかぼったくり値段で売ってる人いたけどいまもいるのか?
買いに戻るのアレなんで、ぼったくりと判りつつ買ってたが・・・・
468名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:24:52.10 ID:diRcpVUD
いつまでループしてんだ?ここは
工作員だってわかってたら触るなよ。隔離スレじゃあるまいし
469名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:36:03.96 ID:KlSGCG2j
>>467
見た事はないが、高い物を何でもぼったくり呼ばわりは頭悪いから止めとけ。
470名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:44:22.29 ID:SOdrZuZf
戻る手間考えたら安いから買ったんだろ?
何文句あるんだか
471名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:45:40.48 ID:QCtq9PR8
>469
つってもバナミル300とかは、流石にぼったくり呼ばわりしてもいいんじゃねぇ?
472名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:50:14.78 ID:iErr2KPj
買わない選択肢もあるんだしMPKで危険なんだから文句いうほうもおかしい
473名無しオンライン:2006/06/06(火) 23:52:35.70 ID:QCtq9PR8
>472
いや、文句って言うか、まだあるんならアレも結構効率のいい金稼ぎじゃないかと思っただけなんだが。
474名無しオンライン:2006/06/07(水) 00:02:29.62 ID:5NMPpL4C
エイシスでいちょん関連の買い取り露店はあるんだけど、売り露店があったらいいなぁと思ったり(E鯖)
あ、需要がありませんか、そうですか

失礼しました。
475名無しオンライン:2006/06/07(水) 00:38:24.99 ID:T1X1k0eL
需要はあるかもしれないけど仕入れるのメンドクセってことじゃね?
買取に比べるとどうしてもな・・・
でも、面白そうだから今度やってみるかね
476名無しオンライン:2006/06/07(水) 00:40:23.70 ID:Aiq8ECbo
ミスリル掘り師が堀場確保に躍起なのはよくわかった。
477名無しオンライン:2006/06/07(水) 00:41:43.07 ID:om28Gunx
刺激するな、またループに入る
478名無しオンライン:2006/06/07(水) 00:47:19.04 ID:wUE9B8te
必死なのは試してもないのにミスリル儲かるって言ってる方だろ?
実際に試してみろって何回も言ってるのになんでわからんのだか…
妄想と経験者の話じゃどっちの信憑性が上かなんて明らかだろうに。
479名無しオンライン:2006/06/07(水) 00:49:26.89 ID:T1X1k0eL
収入だけ見たら十分テンプレレベルだと思うけど、敷居の高さからお勧めできるかと言うと微妙な気がするがな
何がいいたいかと言うと、へたれチキンな俺様はミスリルほしいときはエイシスキング部屋にいったりしてるけどテンプレには入りそうも無いなぁって事だ
数はきついし、やたらタフだが安全だしねー
480名無しオンライン:2006/06/07(水) 01:17:32.32 ID:+nvO8XU3
>>478
もういいだろ>>466が言ってるが儲からなければ自然淘汰されるだろうに
いい加減次の話題にうつろーぜ
481名無しオンライン:2006/06/07(水) 03:35:43.75 ID:pX5wm1Bi
ここで何言ってもやる奴はやるしやらない奴はやらない
まぁ堀士体験してみるのもいいかもしれん
俺はミスリルなんて掘らないしおすすめもしないがね
自給って言ってるが一時間堀り続けるのと狩り続けるのなら狩りの方が楽しいぞとは言っておく
482名無しオンライン:2006/06/07(水) 04:05:56.51 ID:m7XPRhRo
採掘はDVDとかのついでにやるもんだと思うぜ・・・。
ミスリル掘るくらいなら乱獲目当てで銅・鉄・スズ岩あたり狩るし
筋力・持久力上げたいなら炭・金・銀で十分だしな

483名無しオンライン:2006/06/07(水) 04:46:55.75 ID:pljTv7FS
>>482
その炭金銀が定点掘りできるとこがあればいいんだけどね。
484名無しオンライン:2006/06/07(水) 05:15:20.14 ID:cUtdWbgT
>ゾンビラット、ゾンビドッグ、オークギャング、ダーイン山、ネオクマー。

>ゾンビ〜は稼ぎにムラがあるが、ドロ液は下手な生肉よりNPC売り高いし、技>書も出るし、おなかすいたら拾った目玉を料理0のまま焼いて食べてもよかろ。
>オークギャングはそう強くなくノンアクティブで100G前後落とす事を考えれば充分おいしい相手だろう。たまに技書も出る。
>ダーイン山のオークは皆アクティブであるが、弱めのオークをいじればこれもおいしいと思う。
>ネオクマーは肉10個まとめて落とすし、時々おにぎり落とす。ビークが時々リンクしてくるのを気をつければこれもなかなかだろう。

>貧乏でペットもそんなに強くない、そんなあなたにおすすめ。

>っていうか、稼げるところぐらい自分で探してくれYO!('A`)
>金稼げないっていったってヤノル狩れない強さのペットなら好き好んで大赤字になる相手とばかりやっているわけじゃないだろ。
>わざわざ人気狩場で人が狩ってるから全然お金稼げないとか言ってるなら当たり前だ。
>混んでる人気狩場よりも空いてる次点の狩場探せ。
485名無しオンライン:2006/06/07(水) 05:18:11.07 ID:cUtdWbgT
調教スレからの転載だけど、オークギャングってのは盲点だった。
確かにノンアクティブで弱くてそこそこgドロップして初心者向け狩場だな。
遠いいのが難点か・・・効率がいいとは言いがたいけど、確実に黒字になって序盤には悪い狩場じゃないね
486名無しオンライン:2006/06/07(水) 07:31:50.42 ID:OZVEIvaE
到着する前にゾウに踏み潰されそうだけどな
東からギガ下通って渓谷入って川下って飛び降りて……ってやってまで豚倒しにいくレベルならレクスールのヘビの方がはるかに良さそうな
487名無しオンライン:2006/06/07(水) 07:34:22.98 ID:OZVEIvaE
余談だけどゾウって一回見つかると攻撃しなくてもタゲきれない気がするから、低スキルには茨の道さぁ
下のルートならまぁアホしなければ安全だけど
488名無しオンライン:2006/06/07(水) 07:39:33.34 ID:jWYqY3ty
バスドスドドイヤーって何だか知らないけどタゲきれないね
ネイチャーして10秒近くかけて離れても終わった後に向かってくるから困る
489名無しオンライン:2006/06/07(水) 07:47:46.14 ID:C4QWxG+E
>>486
バルドスには会わずにいけるだろ。
渓谷入って滝の方いくんだから。
490名無しオンライン:2006/06/07(水) 07:55:18.28 ID:jWYqY3ty
>>489
安全なルート書いてると思うぜ?
491名無しオンライン:2006/06/07(水) 08:08:55.39 ID:C4QWxG+E
>>490
そか、2行目をよく読んでなかったらしい。すまん。

お詫びにどっか良い狩場をさがしに行ってくるよ。
ま、見つからないだろうから、このまま消えるさ(´・ω:;.:...

492名無しオンライン:2006/06/07(水) 08:12:11.65 ID:OZVEIvaE
滝からのルートはまず安全だが遠い、と遠回しに書いたつもりだったが分かりにくかったか?
と言うより、東と丘を経由してる&飛び降り時点で滝ルートだと分かって貰えると思ったが
無いとは思うがネオク経由で飛び降りが安全と言いたいなら、豚の適正スキルだと落下耐性が無いとかなりダメなのでお察し

豚自体は金きっちり落とすから悪くないんだけど、場所がちっとなぁ
豚いけるなら回廊イッチョンを地道にやったほうがスキル的にも効率的にもいいんじゃないかね
低スキルで効率を求める時点で問題外だとは思うが
493名無しオンライン:2006/06/07(水) 08:14:11.57 ID:OZVEIvaE
なんで>>491すぐしんでしまうん?(AAry
494名無しオンライン:2006/06/07(水) 08:22:23.86 ID:C4QWxG+E
>>492
いや、俺の読解力がないだけだった。

豚にネオク側から安全に行くなら
中央階段通って、中洲に下りずに左の壁沿い行けばバルドスには会わないかな。
ま、それまでに反乱軍に突付かれますが。

じゃ、狩場探しに逝ってくるよ ノシ
495名無しオンライン:2006/06/07(水) 11:09:42.64 ID:C7stBsXw
低スキルで効率ってなら、スキル25〜40代程度でのダーインはうまいよな。
ちんぴら相手にスキルあげてれば、武器がへし折れるまで籠もれるし、
40程度まで上がれば大空洞てっぺんのキーパー小屋でもウマウマできる。

まぁ、問題は金稼ぐだけならインゴ生成→弾の方が全然楽な事だw
496名無しオンライン:2006/06/07(水) 11:13:49.48 ID:YVnf6q66
こくまろ達は中盤あたりまでスキル上げと金稼ぎ両立できるいいMobだと思うな
497名無しオンライン:2006/06/07(水) 11:30:58.99 ID:S8gaRS7r
>>482
DVD見ながらの定点採掘は結構危険だぞ。
GMの問いかけ見逃して3分たったら即BNAだからな。
言い訳メールしても垢復帰は絶望的。
498名無しオンライン:2006/06/07(水) 11:58:56.85 ID:ScplGFMM
オークガード(゚д゚)ウマー
499名無しオンライン:2006/06/07(水) 12:23:41.02 ID:Aiq8ECbo
渓谷豚はRA時代からお世話になってる。
空いている・低スキルでも狩れる・HPが低い・すぐ沸く
という事で育成途中でのかね稼ぎにはいい場所だ。

欠点はもちろん遠いこと。あと落とす骨が意外と
いい金になるんだけど、とても重い。
大抵低筋力時代にあそこ行くからたいしてもてないんだよね。
それが残念。
500名無しオンライン:2006/06/07(水) 13:38:07.77 ID:2ZAwn71R
ギャングはバーサク使うしスキル30ぐらいだと結構辛いよ
攻撃回数が多いからペット育成しつつ小銭稼ぐのに向いてるだけ
鉄砲玉やヤクザは60過ぎまでスキル上がるし100G+たまに骨複数や肉複数落とすからそこそこいいけど
どこも混んでる時の避難所って感じ
501名無しオンライン:2006/06/07(水) 14:14:24.18 ID:SuOc4XpL
ギャングは武器スキル30〜40代だと思うんだが、手数は多いわバーサークするわあまり命中しないわで辛い。
新キャラ作ってスキル上げに行ったら痛い目にあったから間違いない。
スチスケ一式でやったが、被ダメ多いしお金にも大してならんし
502名無しオンライン:2006/06/07(水) 14:36:32.99 ID:MZkWieyU
遠距離だとギャングは飛ばしてヤクザに行った方が、
スキルは上がりやすいし、お金もちょっと多い。
503名無しオンライン:2006/06/07(水) 15:00:54.04 ID:y5616ptG
スケスケ一式に見えた。
504名無しオンライン:2006/06/07(水) 16:30:27.58 ID:YvXtrX+z
どんな一式だ
505名無しオンライン:2006/06/07(水) 16:56:28.43 ID:JJyh/WmH
>504
・・・貝殻水着とかダンサー装備?
506名無しオンライン:2006/06/07(水) 17:07:52.23 ID:ZYJZCtD6
水につかると溶けてやぶれるスイムスーt
507名無しオンライン:2006/06/07(水) 17:35:47.68 ID:q1nRJ2bU
もしかして生産で儲かるのって少ない?
食べ物と飲み物等でお金1Mたまったけどあまりおすすめできないし・・・
アクセサリー屋や武器屋は枠が埋まるので大変。
508名無しオンライン:2006/06/07(水) 17:43:47.67 ID:Ddn25Nve
生産だったらPOTオススメ
スタック出来るしMGHGないので気が楽
鯖にもよるだろうけど 人参80爪70とかで買取放置して
GHP135 GSP130とかで普通に売れてる 1コンパイン300↑の儲け
しかし中身いるなら普通に狩りしたほうが儲かる
509名無しオンライン:2006/06/07(水) 17:48:40.15 ID:q1nRJ2bU
>>508
POTだとWarで良く売れそうだね。
問題は人参かな?
P鯖だと100の買取が一般的なのと数が確保できないことかな。
510名無しオンライン:2006/06/07(水) 17:51:15.57 ID:mOCdSo+2
D鯖も90〜100くらいだな
511名無しオンライン:2006/06/07(水) 18:01:30.49 ID:Ddn25Nve
Eだけか 80でもそれなりに集まるのは
でも人参高かったらPOTも高く売れるんじゃね?
512名無しオンライン:2006/06/07(水) 18:11:00.41 ID:T1X1k0eL
そうだよ
だから、元手さえ十分ならもっと儲かると思うよ
513名無しオンライン:2006/06/07(水) 18:47:28.00 ID:HrkVobkr
人参80爪70に放り込むくらいなら 持込で作ってもらったほうがいいんじゃないかと思う

Pの話な 俺はためておいてたまに出る100露天に突っ込んでる
514名無しオンライン:2006/06/07(水) 18:48:54.28 ID:fe2oIWSq
DPはPOT自体も買い取りの差額分だけ高いから儲けはあんま変わらないとおもう
515名無しオンライン:2006/06/07(水) 19:03:16.26 ID:q1nRJ2bU
人参の買取数ってどれくらい入るのかな?
倉庫枠が足りないからいっぱい買えるとありがたいです。
516名無しオンライン:2006/06/07(水) 19:15:12.93 ID:9axbpLsX
日本語でおk
517名無しオンライン:2006/06/07(水) 19:25:43.04 ID:Ddn25Nve
他の買取屋さん次第じゃね?
他に居れば少なくなるし居なければ買い取れる
俺の場合だが、西銀カウンターじゃなくタゲりやすい所 ch立てる等 他にも工夫して
いい時で一日 人参/爪 1000/1500以上 悪いときだと二桁しか入ってない
メインの金稼ぎとしては弱いけど、2PCでノッカー狩りながらだと結構な稼ぎになる 
しかしここに晒したから今後はわからない
518名無しオンライン:2006/06/07(水) 19:35:00.58 ID:VAHdGnPR
POT販売はもともと調合上げで定番だからここに書いたからって変わるもんじゃない。

久々にD行ってみたが、人多い割りに物資の流通滞ってるってるな。
流石厨鯖インフレ鯖といわれるだけのことは有る。
廃鯖ならデフレに向かうと思うんだが…
519名無しオンライン:2006/06/07(水) 19:35:45.60 ID:q1nRJ2bU
>>517
ありがとう。
いいときは結構買い取れるんだね。
機会があったら倉庫枠空けて試してみます。
520名無しオンライン:2006/06/07(水) 20:58:04.92 ID:S8gaRS7r
>>519
あと普通のアクセ屋は儲からないけど、
ルーレットに自信があるなら強化アクセ屋がお勧めかな

宝石とミスリルを買い取りする初期資金は要るけどね。
521名無しオンライン:2006/06/07(水) 21:34:29.44 ID:q1nRJ2bU
>>520
ミスリルリング作れそうなので、ためしに自分用に作ってみます。
ありがとうございます。
522名無しオンライン:2006/06/07(水) 21:46:18.66 ID:YVnf6q66
>>521
強化の練習は安い水属性(アクアマリン)お勧め。4段階目で失敗させることで何回も練習できる
属性3段階をコンスタントに決められるようになると、AC+4もコンスタントに決められるようになるお
523名無しオンライン:2006/06/07(水) 21:52:37.52 ID:pljTv7FS
>>522
ルーレットの速度は
強化+1=属性+1
ってことなのかな?

強化+4まではほぼ100%成功するって言ってる人いたが
そんなに簡単なのかね?
524名無しオンライン:2006/06/07(水) 22:01:57.00 ID:HrkVobkr
慣れだ  慣れ
525名無しオンライン:2006/06/07(水) 22:03:36.74 ID:YVnf6q66
>>522
速度じゃなくて、成功マスの幅が強化+1=属性って感じ
100%ってのは、うちの腕が未熟なのか俄かには信じがたいかな。結構な数やってるんだけどね
それでも2/3程度の確率に持ってければ十分に商売になると思う
526名無しオンライン:2006/06/07(水) 22:05:32.58 ID:wPJTVViV
522ではないが答えよう
ルーレットの速度は強化+1=属性+1 で合ってる
アイテム課金前に試してみたがあれは相当上手くないと商売にならない
少なくとも俺は商売にならんかった
ゴンゾアイテム使えば楽に+4まで強化できるのかね
527名無しオンライン:2006/06/07(水) 22:24:17.03 ID:oDv+i7Oq
課金アイテムは強化には影響しないよ。
528名無しオンライン:2006/06/07(水) 22:29:12.44 ID:q1nRJ2bU
強化のすべりはどれくらいですか?
すべりだけはどうしようもないので・・・

まあ体感は人によるので、
自分でやってみたほうがいいですよね。
529名無しオンライン:2006/06/07(水) 22:45:53.73 ID:miGHQGld
知り合いが言うには1〜8マスだそうだけど個人的にはもっと滑る気がする
530名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:31:54.11 ID:YVnf6q66
>>527
プレミアのルーレット速度低下はバッチリ影響する。
ただし、プレミア無しに慣れた体だとDebuffとしか思えないくらい失敗しまくるorz

>>528
体感の滑りはPC環境にもよるし、その日の体調によっても違う気がするからなんとも
531名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:33:03.14 ID:SuOc4XpL
自分の場合100%は無理だが、
ミスリルアクセ10個、アメジ25個、ガーネット25個あれば+4を10作れる。つか作れた。
532名無しオンライン:2006/06/07(水) 23:42:57.61 ID:qK1Riw3U
アメジスト50個ガーネット20個を使って+2な俺に一言
533名無しオンライン:2006/06/08(木) 00:12:41.82 ID:pmh46XDg
カワイソス( ´・ω・`)
534名無しオンライン:2006/06/08(木) 00:38:14.00 ID:94DXmg8Y
テラミスリルカワイソ(´・ω・)ス+2
535名無しオンライン:2006/06/08(木) 01:10:48.32 ID:L6b8V/Er
>>532
属性で練習してから強化しろよ
536名無しオンライン:2006/06/08(木) 07:14:32.47 ID:5a7Baxwa
使った個数から言って練習でどうこうなるならどうにかなってる気がする
537名無しオンライン:2006/06/08(木) 07:16:25.13 ID:4l4BnzBb
相当スペック低いんじゃないの?
そうじゃ・・・なきゃ・・・
538名無しオンライン:2006/06/08(木) 10:33:29.69 ID:/Dp0DICy
すっかりミスリルスレになってるな
もういい加減よくね?
539名無しオンライン:2006/06/08(木) 10:52:02.89 ID:4u9VGxy+
必死な生産が張り付いてるんだろ
540名無しオンライン:2006/06/08(木) 10:54:12.91 ID:pkyXkJ8P
ネタを投下しろって事だろ
541名無しオンライン:2006/06/08(木) 12:20:08.22 ID:Id5s+o0B
いい加減採掘ネタは採掘スレでやってくれ

時に現金Dropで稼げる狩場っていうとどこが良いだろう?
542名無しオンライン:2006/06/08(木) 12:31:01.89 ID:4u9VGxy+
ビスク西だな
ラブペット売りでテイマーが現金Dropしまくり
543名無しオンライン:2006/06/08(木) 12:35:14.92 ID:gtYrq+UT
地下水路の闇夜の滴落とす奴とグレイブン殴ってたら結構儲かる気がする
544名無しオンライン:2006/06/08(木) 12:44:23.20 ID:wZqYqxK3
掘り返すつもりはないけど(採掘ゆえに
一時期よりも掘り師が異様に増えた気がする。
その増えた人間がミスリル石に持っていた期待感の反動が、この論争の源だと思うのよ。
経験者の「俺らの期待に答えてくれるものではないよ」と言うメッセージが込められているわけ。

一方、採掘を知らない人間は、それを素直に受け取らないから疑うのね。
だから、掘り師側の主張で決まりね。

「そう思うなら自分で体験してみるといい」

伐採のゴムの木より遥かに厳しいから、伐採経験者にはわかるかな?
545名無しオンライン:2006/06/08(木) 12:46:54.33 ID:BfrtWcSo
地下水路なら罠もってグレイブンの巣に特攻が良い気がする。
546名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:10:09.45 ID:BsxAf8Wt
お前らもうちょっとバーンビサイド+4売ってください
547名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:11:40.69 ID:PSKFwb4I
>>544
それを掘り返すと言うのだ。
掘り返すつもりがないなら黙るのが正解。
ミスリル掘りはもうからないって主張がまた一つ増えた事になった。
このあと誰かまた反論書き込むとか考えなかったか?

関係ないネタを一つ。
ゴーレム狩って宝石取りに行った。
キャラは素手・牙・酩酊(戦技なし)
狙いはロックゴーレム・パトローラー・マナゴーレム
ほかのゴーレムはHPが高すぎてアフォくさい。
STがもたなくてPOT代や回復時間が必要になるので狩らない。

1時間で約現金10k・宝石は平均3個・硫酸塩20・ガラス石8
宝石がほしかったので自力ゲットに行ったのだが、これなら
ほかで稼いだ金で買い取ったほうがいいなと思った。
548名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:13:37.58 ID:S+Dqsw9M
ビサイドのマージンと強化分のマージンを合わせると
露店上限じゃ物足りないと考えているんだろうな。ゴウツク強化屋さんは。
549名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:15:10.54 ID:94DXmg8Y
>>546
OPPだから、持込でビサイド製作依頼来たとき激しくめんどくさいからヤダ
550名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:38:41.96 ID:wZqYqxK3
>>547
ただの私的見解。
「そう思うなら自分でして見ろ」って言うのを実践してみただけ。
反論と言っても「独り占め乙wwwww」とかだけなら気にする必要もないだろうし。
稼ぎの誤差は、個々での立ち回りなどの要領がいい人だと思うから。
平気で独占するような人は参考にならない状況でも数字だけは結果として出るしね。

自分的に出た結論は採掘で儲けたいなら
・鉄を鉱石のまま100Gとかで売るかアイアンインゴ100Gで売る
・黒炭は80Gで夜間キャンプNPC売り
・スチールインゴは180G以下で売らない

そもそも、テンプレ入りは決定事項だから、見解くらいはいいっしょ。
551名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:49:46.46 ID:nwFlTD4k
>>482あたりからようやくミスリル採掘ネタから外れてたのに
>>541が誰も語ってない採掘ネタを唐突に叩き出す件について

俺はテンプレ要り大いに結構、掘りたい奴が好きに掘れって感じ。
んでミスリルインゴが一般に普及してくれればなお良し。
強化する奴が増えて強化品が安くなってくれるのも嬉しい。
552名無しオンライン:2006/06/08(木) 14:28:03.90 ID:G12ebz7E
>>548
ビサイドか材料+多目の強化用宝石用意してなおかつ報酬多目で募集しないと誰も食いつかんぞ
理由はOPPもあれば作成コストの問題も有るしな
あとこれだけは言っておく
宝石の持ち込みも無しに強化装備作れor売れって言っても大抵相手にされないぞ
地下水路で武器が潰れるまで篭ってもガーネット2〜3個なんてザラ、下手したら収穫すらなしだからな
553名無しオンライン:2006/06/08(木) 14:47:24.64 ID:S+Dqsw9M
>>552
いや、俺が買うとは云ってないよ
大抵の強化アクセ屋さんがミスリルアクセ7kを
強化分の利鞘で+60k以上設定しているんだから
元々単価の高いビサイドじゃ売値が高くなって露店に並べれないし
客がつかないと云いたかっただけさ。OPPの問題もあるしな。
554名無しオンライン:2006/06/08(木) 16:43:57.68 ID:Ri2tIn/y
時給30kで2、3時間狩れば買えるアクセ
買えば半年や1年は余裕で使えるアクセ
それをボッタとかゴウツクとか
とんだ脳筋様が多数いらっしゃるのはこのスレですか?
555名無しオンライン:2006/06/08(木) 16:46:20.80 ID:4u9VGxy+
また必死な生産が沸いたか
556名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:25:15.63 ID:5o5SL+eh
ところでOOPってなに?
557名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:27:10.62 ID:2AVessNk
一人一個ってことワンパーソンなんとかって奴
558名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:30:05.10 ID:wZqYqxK3
One Per Person
559名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:34:32.07 ID:ef43TDiZ
ガンナーやってるとアクセ消耗しないしなー
去年買ったミスリルリング+5サービス終了まで壊れない気がする
560名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:52:25.52 ID:LOIvZ1RY
>>554
釣りだと思うがそれならアクセが高いなら納得だが
アクセが高いんじゃなくて強化をちろちろとしただけで+60kなのがたけえといってるんだよ
561名無しオンライン:2006/06/08(木) 17:56:01.69 ID:UwxSltZV
>>560
買い替え需要の少ない耐久財を大量消耗品と同じ利益率に設定する馬鹿は居ない。
562名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:01:38.53 ID:LOIvZ1RY
>>560
俺の言ってることが伝わってないようなのでもういいや
563名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:08:51.46 ID:94DXmg8Y
まあ、強化をちろちろと簡単に出来ると思ってるならやってみなさいな
564名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:11:14.41 ID:Jlb4be98
神秘50とって強化屋始めれば大儲け
テレポも出来て一石二鳥
ID:LOIvZ1RYさん頑張って
565名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:13:13.49 ID:KZ275wVT
+7にするまでざっとミスリル8000個金11Gかかるわけよ
566名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:20:52.22 ID:Id5s+o0B
まぁ、強化が高いって言ってる奴は自分で挑戦してみるといい
アメジスト1k、ガーネット5kで買取立てればそれなりの数は入手できるだろ
567名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:21:41.72 ID:o2Ek8hiW
>>560 じゃぁお前も自前でちろちろと強化すれば? 文句言うくらいなら買うなっての

ほしいけど高い⇒ごうつく強化屋が っていう理論にはかなり無理があるぞ脳筋よ
まぁ最近のやつらは高いのが多いとは思うが 俺は買うよ

なにがいいたいかというと サイクロンとかも作ってください  サイクロンってかっこよくね?
568名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:21:45.53 ID:Ri2tIn/y
555
直球で釣られた人がお約束のセリフ(カコワルイ)

560
釣りなのは正解(ヨクデキマシタ)
アクセ全般が高いなら納得だが、
強化アクセだけがたけえといってるの?
(もうすこし表現力をつけましょう)
569名無しオンライン:2006/06/08(木) 18:22:39.88 ID:ef43TDiZ
つーか材料費そっちもちでライフル+4にしてくれるなら60k出すよ
570552:2006/06/08(木) 18:52:06.60 ID:G12ebz7E
あ、書き込んで放置してたらアンカーミスってた・・・
>>546ね・・・恥ずかしい
571名無しオンライン:2006/06/08(木) 19:09:49.62 ID:D9fciDhz
オマエラ戦闘キャラばっかやってねーで生産キャラ作れ
露天に売ってる生産物ほとんど全てが高く見えるぜ?w 

今時スキルの高い低いは別として生産キャラ居ないって奴のほうが
少ないと思うけどよ。

時代は自給自足だ。生産育てるの面倒くせーとかぬかす奴は
値段に文句つけるんじゃねーよ

By 国宝
572名無しオンライン:2006/06/08(木) 19:36:48.37 ID:lIolbD3r
露店に売ってるハルバードが安く見えて仕方がない件

By フルメタルビショップ
573名無しオンライン:2006/06/08(木) 19:41:37.11 ID:43J3CvhB
>>572
スチールが8000Gで安定供給されているからね。
574名無しオンライン:2006/06/08(木) 19:54:14.91 ID:0QqDtPl1
プッ ( byテクス
575名無しオンライン:2006/06/08(木) 19:59:30.73 ID:PSKFwb4I
脳が筋肉になってる奴の為に言うとだ、需要の高い商品と低い商品では利益率が
同じ設定だったら誰も需要の低い商品を扱わなくなるのよ。需要の低い商品は
利益率が高くないと商売として成り立たないの。その辺の事を理解しようね。
576名無しオンライン:2006/06/08(木) 19:59:50.70 ID:D3NUncWp
地下水路でよく狩るキャラがいるから宝石は大量にあるし神秘持ちキャラもいるけど
自分でルーレット回そうとは思わないな。
宝石を買い取りに突っ込みつつ同じ人の露店からバーンリング+5を100kで買ったり、
バーンビサイド+4は売りがなくて持ち込みで強化依頼したり。
低スペックでルーレットに自信が無いし、リスクは他人に押し付けたい性格なので
完成品購入>作成依頼>自作
リスク被って完成品売ってくれるなら利益多めに乗せていても喜んで買わせてもらうよ。
次に買うのは1年後とかだろうけど。

>>572
1度にまとめて何個作れるかで製品1個あたりの匠の原価がかなり変わりそうだからね。
ルーレットの速度が一瞬で安定するような高スペックでないと難しいのかな?
577名無しオンライン:2006/06/08(木) 21:33:54.04 ID:A03MjFDC
需要が高い物はそのまま売り、低い物は安くしてさっさと売り抜ける俺が来ましたよ。

まぁ、ドロップ品のゴミ装備とかだけど。
578名無しオンライン:2006/06/09(金) 00:02:48.60 ID:S+Dqsw9M
つーか微妙にスレの趣旨とズレてきたなぁ
採掘にしろ強化にしろミスリルに関わるとスレが荒れるということが良く判ったw
579名無しオンライン:2006/06/09(金) 01:31:40.60 ID:/Do/mDIW
議論するから荒れる。
テンプレにしちゃえばいいんだよ
580名無しオンライン:2006/06/09(金) 02:14:01.53 ID:gXni+NKz
こんなの別に荒れてないだろ。
581名無しオンライン:2006/06/09(金) 02:39:00.08 ID:3qWcn/23
別に荒れてないな。事実なだけだし
自分に都合の悪い意見は、荒らしと捉える痛い子なんだろうけど
582名無しオンライン:2006/06/09(金) 02:51:52.86 ID:vqiSKE9j BE:11278122-
ミスリル掘りは人間関係が嫌になるから買い専門だな
MoEにきてまでガツガツしたくないよ
583名無しオンライン:2006/06/09(金) 02:54:57.35 ID:mt8KE8HN
中華に教えてみようかな?
どうなるか楽しみだ
584名無しオンライン:2006/06/09(金) 03:34:05.01 ID:w1Dpo7HR
>>506
それリアルで知り合いのおにゃのこにその水着プレゼントして、
実はそれは水につかると溶ける水着で、プールにいったら素っ裸になっちゃうとか・・・はぁ はぁ
585名無しオンライン:2006/06/09(金) 04:36:59.24 ID:VGtq1xRM
食べ物・飲み物売ってたけどここ最近まったく売れない。
他の露店より+1で売ってるのもあるけど。
最近新しく露店する人増えたみたい。
まあすぐに消えるんだけどね・・・・

生産は安値が一般的になると値上げできないのがつらい。

>>584
スイムスーツ<みずにとける>
586名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:05:16.77 ID:qziYUE47
1回値下げすると値上げしにくいってよく聞くけど
定点露店である程度シェア持ってる人だったら簡単に値上げできるよ。
料理なんかで5gとか10gとか値上げすると周りで一緒に上げてくれる人が結構いる。
妥当な値段に近づけるための値上げなら
同じように値上げしたいって考えてる人が多いのかも。

>生産は安値が一般的になると値上げできないのがつらい。
こういうのは自称被害者の集団=加害者になっていることが多い気がする。
587名無しオンライン:2006/06/09(金) 07:07:17.64 ID:UD3SM0Ri
>>586
おれは後から露天だすときは
横の露天と値段合わせる
できれば同じ物は置かない
競合いないときは値段すこし上げて出す

これだけでかなりレランは助かる
あとから来る奴1G下げるんだよな大体
そうされるとさらに下げたくなる罠
588名無しオンライン:2006/06/09(金) 08:36:35.15 ID:EcKwRKdP
逆に生産キャラ作ると周りの安さにびっくりすると思うが、それが狙いか?

バナミル1k個欲しいときにさ、
・自分で作るとき:費用29k+労力15分(50回のコンバインと材料の用意・重いんで何往復かする)
・露店で買うとき:費用32〜35kぐらいが相場(だよな?少なくともDだとそんなもんだ)
で浮いた労力15分の労力で差額の3〜6kなんか簡単に埋まるから生産キャラ持ってても作らない。

鍛冶でもモルゲンチョッパぐらいは作るがHGハルバ7kやMGハルバが12k程度なら買うほうが早く安く付くこともしばしば
ポーションぐらいだな、自分で作りたくなるのは。
それすら材料集める手間考えると買取露店の手間賃だと思えば安めのポーション屋からは買ったほうが
労力分安くつく場合もしばしば
589名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:34:46.66 ID:sO4IIr/5
生産は安いよなホントそう思う
レランとか初めてレシピみたときよくこんなんでやってられるなと思ったし
ジュエルマスターとかテクスとかもゼッテー儲かってねーよって感じた。
鍛冶や木工だって安いと思っちまったから知り合いに頼むよりも露店で買うことが多くなったし。
まあ、複製は妥当だなーとは思う。スタックできる分、楽といやー楽なんだが。
ボスDROP品もありがたい。
タケーナーって感じるのはミスリル強化品くらいだな、自分でやったほうがマシなのはマジこれ位だ。
590名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:39:19.28 ID:hje8+ILc
ミスリル強化は言うほど難しくなかった
591名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:41:21.97 ID:Z5zAM92+
武具が消耗するゲームなのに同じ垢の他キャラに受け渡しできないのは
致命的だと思う
あれだけ生産にも種類あるんだから1鯖で同じ垢のキャラが1極化する事も
なくなるだろうに。
戦闘キャラ+生産キャラって組み合わせがほとんどだろうけど
重要な生産はうまくばらけてるし趣味&実用な美容とかダンスとかも
あるんだから受け渡しくらいさせてくれればいいのに。とは思う
特に武器。
正直今の利益率の高い&需要の高い物しか並んでない
武具露店はつまらん。
どこ行ってもカタナ・モルゲン・ハルバ・プレートしか並んでない。
592名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:42:46.07 ID:dpPA3a+B
>>591
telかAucで頼めばいいと思うお
593名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:46:23.83 ID:UD3SM0Ri
1垢で完結されるとそれこそ商業が廃る
自給自足の生活されたらだれが露天の
物を買うんだろうか
594名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:50:24.01 ID:sO4IIr/5
俺は買うよ
↑でもいったとおりミスリル強化以外はめんどくさくてやってらんね
595名無しオンライン:2006/06/09(金) 09:53:32.38 ID:4Szw3wr1
強化ミスリルが高いと思うなら自分で神秘取って強化すりゃ良いじゃない。
寝放置露店とか2PCじゃなきゃ正直時間利益そんな良くないから。
596名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:02:33.39 ID:Z5zAM92+
>>593
俺も買うよ
インビジP・強化ミスリル武具・料理・飲料・包帯
複合生産用の材料とか
1垢で完結したいんじゃなくて
せめて自分で稼いで自分用に作った物くらい装備させてくれていいじゃない
ってことorz
597名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:08:27.87 ID:sO4IIr/5
↑でも出てるようにすぐ自分すれば〜とか言うやついるけど
お前は何を言っているんだ?としか思わんね。

時間効率〜とかほざいてるが
レランなら当然のこと複製や鍛冶でさえ放置露店以外で狩りに勝る効率でねーだろ。
本当に有難いですよ生産職の皆様は。

それに引き換え、他の生産と違ってテレポできるくらいの神秘がありゃできるんだし
気分転換に数回地下水路いって手に入った宝石使っただけで
一生物のアクセが出来るんだから自分でやるに限ると思うが。

+6だの+7だったら手間かかりすぎるから大枚はたく価値はあると思うがな
598名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:16:22.81 ID:EcKwRKdP
前から気になってるんだが
鍛冶キャラ:メタルマスターハンマーでミスリル強化と
脳筋キャラ:初心者スミスハンマーでミスリル強化

両方やったことはあるんだが、速度は同じとして滑りはどうなんだろ?
あんまり早いルーレットはなんとなくしか見ないから
滑ってるのかタイミングずれたのか判断できない。
599名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:24:18.67 ID:dpPA3a+B
>>598
ミスリル強化だけは何でやろうが一緒
600名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:31:03.14 ID:RHYKmjV1
バンカー水泳メイジでミッシー張り付き
これに勝る効率の良い稼ぎがあるだろうか
1時間も狩れば100Kくらいいかね?
601名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:32:53.79 ID:Wa6vR5gQ
>598
強化ルーレットはアイテム(有料アイテム含む)によって結果が変わらない。
ああ、プレミアムチケットだけは速度低下という影響あるらしい。
それと、属性付与と強化では強化の方が滑りが少ない。
属性は+3から成功マスが極端に減る。
602名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:48:52.44 ID:Wa6vR5gQ
>600
あることはある。しかし、荒らされるので教えない。
ミッシーで時間100kなんて夢からry
鱗と賢者をPCに売らないと金にならない時点で効率的じゃない。
効率的ってのは全てNPC売りで稼げる所。
一部PC売りに回せば更にウハウハなら尚更に良い。
603名無しオンライン:2006/06/09(金) 10:49:47.41 ID:EcKwRKdP
>>599
THX!インゴット掘る手間まで考えると武器作るより買ったほうが安くつくし
本気で生産キャラがお払い箱決定しそうだ

>>600
ものすごく限定した条件でよければ
敵数体が20秒間隔でPOP 合計で1セットで現金1k弱
理論値になるが1時間で150kぐらい稼げる場所はある。
604名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:06:34.09 ID:RHYKmjV1
>>602
ちょっとはヒントくれ
ネタだと思ってしまう
>>603
10秒で倒してPOP20秒でも120Kか、すごいな
地下墓地なら心当たりあるが1Kもいかないな
605名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:36:10.74 ID:iFN/liEh
直接話しかける必要が生じる→人とのつながりができる、なら悪くないと思う

まあ金アクセ屋なんてものをやってると、スタックアイテムを売ってる人が羨ましくなるけどね
製作依頼なんて月に1回しか来ないし…ウッ(´;ω;`)
606名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:41:35.80 ID:WqXB1hg4
オーク村くらいしか思いつかない
607名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:48:11.00 ID:ep7PKFpk
おい
608名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:50:40.66 ID:UD3SM0Ri
>>606
ばらしちゃだめジャマイカ
609名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:09:28.91 ID:Pmi23uw2
ここは何のスレだよ、お前ら。
610名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:44:49.66 ID:EMrBsjf4
>585

・・・前、シルクパンツ <えっちなしみつき> っての見た事あったな・・・・
611名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:47:30.43 ID:EtxkqzvL
あの人は名前でBANされたよ
612名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:48:44.95 ID:csO0wmVc
1枚ください
おいくらですか?
613名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:51:26.29 ID:EtxkqzvL
6000gくらいでシルク装備売ってたな
614名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:01:47.45 ID:KXBczPzZ
ぼったくりだから売れてないしきもいからフィルターしてたBANされてよかったよかった
615名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:21:06.61 ID:A6fLvkPz
オーク村( ^ω^)・・・
616名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:36:52.71 ID:6+CD4DoH
4343Gだな、シミとかけてあったんだと思う
レア化するってわかってれば話のタネに1個押さえといたんだがなあ・・・
617名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:46:03.60 ID:mt8KE8HN
komoi
618名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:24:42.81 ID:JrMh9cx9
えっちなしみつきでBNAされて
おむあんこでされないのか
619名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:26:21.50 ID:RHYKmjV1
晒しスレにお帰り
620名無しオンライン:2006/06/09(金) 18:28:35.02 ID:r7B4z8eS
あんこ(餡子)入りオムレツなんです。><
621名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:45:51.08 ID:qfz43oQ/
いまさらながら、アイボールはきっちり焼いてナマ目玉焼きにするべきだな。
まぁ召還持ってなくて初期のほうは、だが。だんだんめんどくなってくるし。
食料にもなるし、8Gでも売れるし、そういう意味でもゾンビ鼠・犬は美味しいってことだったんだな
622名無しオンライン:2006/06/09(金) 20:46:37.94 ID:Z5zAM92+
序盤は生目玉焼き一択だけど
サブ召還持ってるとメインスキル50あたりから
目玉補助攻撃にしてガルムいっちょん乱獲できたよ
2時間で60まで上がった。
このレベル帯で骨肉捨てて時給が
ドロップ金:9k
ドロップ品:鱗のみ持ち帰りで400個くらい
13k弱
計22kはトップクラスの金銭効率じゃないかな


んで目玉なくなったらケルベロス召還でゾンビ犬乱獲で
30分で副産物混みで6k前後+目玉200個位
623名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:17:08.47 ID:9pnsk7Qx
一番儲かるのはスキル転売
元手は必要だし、市場を見極める眼も必要だけど
624名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:23:27.45 ID:csO0wmVc
スキル転売(笑
625名無しオンライン:2006/06/09(金) 22:47:52.05 ID:SxU7bVcB
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l\     、 m'''',ヾミ、、 / ,√   .,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,l   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'' 『,,√  ..,ll | これが180%のわたしだ
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,,l°  .,√ | 忠告はしたはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    \、\::::::::::/, /,, ;;,    ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, lllタw,,、-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc   丿 [ \|:::|/ ]  >"''''' レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、   >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<        'l
゙l,、    l  `'私          ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、 ゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
626名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:15:34.28 ID:OHYtrPju
こんなゲームで金稼いで何に使うんだ
627名無しオンライン:2006/06/10(土) 01:32:41.64 ID:fhDMCH0T
>>626
水着<えっちなしみつき>
628名無しオンライン:2006/06/10(土) 03:43:12.54 ID:UXH88Yrg
>>626
鍛冶のスキル上げ
629名無しオンライン:2006/06/10(土) 06:54:47.75 ID:OvBZ3Zon
>>626
6割 スキルと時の石
3割 ネタ装備
1割 実用装備や消耗品など

俺の場合こんなところ、
無駄遣いしなければ今の1/10の稼ぎでも困らない。
630名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:11:36.71 ID:4XF5p21S
が、メイジやってると金はいくらあってもいいと思うようになる。
ワラゲやカオスで散財するからなあ
631名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:26:39.93 ID:Mv+nhxLZ
>>614
少なくとも俺の周り10人は買っていた
632名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:35:12.18 ID:dZUsFrXF
>>626
カオスで散在
Loc戦限定で補給品配りまくってる
633名無しオンライン:2006/06/10(土) 07:42:00.52 ID:NCnMe7b0
>>626
課金アイテムすらゲーム通貨で買える
ラブペット1500買取で1k買い集めたとか言ってるテイマー様
はゲーム内1.5Mでリアル13500円と引き換えたわけだ。

ゲーム内で1.5M稼ぐよりリアル13500円稼ぐほうが楽なのにな・・・・
634名無しオンライン:2006/06/10(土) 08:00:04.77 ID:X+k2qne3
テイマーだけど、ラブペット買うくらいしかgoldの使い道ないのは分かる気がする。
純メイジじゃないから触媒もあんま使わないし、武器防具もあんま消耗しないし、何気にお金溜まる。
635名無しオンライン:2006/06/10(土) 08:20:35.66 ID:NCnMe7b0
そこなんだが、ギガスでコクーンを60→80にするのに触媒代が500kだかかかるって泣いてた
そしてカオス素材で200kかかったとか。
ホムでも育てたら進化に40〜60kのクリスタルを10〜30個ぐらいいるらしいし
他にもギガス系相手の育成なんかだとHAの回復量が重要とかで
ルーザーとかセレスティアルとかオリハルコンアクセとか赤羽を実用面で欲しがってたな。

廃プレイで稼いでるだけで、一番金消費してるのはテイマーだと思った。
636名無しオンライン:2006/06/10(土) 08:27:21.48 ID:Vq+faOGi
つまり童貞はいろんな意味で廃と…
637名無しオンライン:2006/06/10(土) 08:45:41.16 ID:AQRc3hOP
70↑の高HPペット2匹居れば時間30k位稼げる場所あるけどな〜
638名無しオンライン:2006/06/10(土) 08:46:45.92 ID:ky55XUq3
グレイブン乱獲してたらすぐ金溜まる
639名無しオンライン:2006/06/10(土) 11:47:31.37 ID:NCnMe7b0
70↑ペット*2で時間30kって・・・
それならパピー下僕*3で川蛇でも狙ったほうが儲かる
640名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:01:05.65 ID:dmi6skjG
 ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆
   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ 
   ┃ラ│ッ│キ│ー│タ│イ│ム┃ 
   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
   ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆

 【ブロンズ】 6月 9日(金)  21:00〜24:00
 【シルバー】 6月10日(土) 21:00〜24:00
 【ゴールド】 6月11日(日) 21:00〜24:00

 【全コース】 6月 16日(金) 21:00〜24:00

 ★特上一等品・特上二等品のアイテムが、個数限定で
 一等〜三等でも当たるラッキータイムを実施します!
 ★一例として
 「ブロンズ」コース:「タイヤキキャップ」が二等に
 「シルバー」コース:「特攻マスク」が一等に
 「ゴールド」コース:「時の石」が二等に
 それぞれ入ります。ほかにも当たりやすくなるアイテムはありますよ!
 ★なくなり次第キャンペーンは終了しますので、当日はお早めに!!
641名無しオンライン:2006/06/10(土) 12:49:31.37 ID:oiUSi+b8
まじで!!!
貯金おろしてくる!!!!!
642名無しオンライン:2006/06/10(土) 13:29:17.23 ID:AQRc3hOP
>639
育成特化キャラだと下僕なんぞ捕まえられないだろ。
いまさら指摘されなくても川蛇が儲かるなんてわかってるよ。
誰も居なくて重量さえ気にしなけりゃ時間60k確定だからな。
60kのドロップ重量とんでもねーけどな。
643名無しオンライン:2006/06/10(土) 13:34:21.83 ID:Vakp+GEM
まぁ、60k分の重量はだいたい300前後かな。
レイジング込み筋力80以上で2〜3往復必須。レイジング無いならしらん。
バンカーレコ石あるならやや楽か

キャパ1名
644名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:57:08.70 ID:anMrYxjT BE:45110382-
川蛇が人いない時なんて見たことないな
雑談しながらやってるグループとかいるし
あそこ怖くて手が出ない
645名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:17:03.32 ID:UtjOAehR
War川蛇は過疎ス
646名無しオンライン:2006/06/10(土) 19:18:06.44 ID:anMrYxjT
Nが頻繁に通るルートで稼げるもんならやってみてくれ
647名無しオンライン:2006/06/10(土) 21:35:29.84 ID:dv3/g/9z
基本的にNは他のNなら襲わない(少なくともうちの鯖では)から
軍属による強奪の危険にさらされる白蛇狩りよりもいいかもね、Nなら。
648名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:41:43.04 ID:wg89+JvZ
>>強奪の危険にさらされる
(;^ω^)preに帰れ
649名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:46:39.93 ID:dv3/g/9z
ん?なんか間違ってる?
別に強奪行為自体を否定してるわけじゃないぞ
650名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:53:40.75 ID:pLpkV5oF
「横殴り」という単語を出すだけでROに帰れとか言われるこんな世の中じゃ
651名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:58:42.87 ID:BoWoecng
ポイズン
652名無しオンライン:2006/06/10(土) 23:29:15.82 ID:iaLC7qWl
>>648
帰りました。ただいま〜。
653名無しオンライン:2006/06/11(日) 01:33:13.37 ID:H2MM9ui0
>>649
>>648が色々と間違ってる、で解決。
654名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:08:15.74 ID:LenMMmaw
>>647
D鯖だとタルパレで生産してるだけで切りかかられますよ。
今までの傾向だとバンパイアロードが多いかなー。

他の鯖だとN同士で仲良かったりするんですねぇ…
まったく想像できません。
655名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:43:51.41 ID:a7RKoTu4
村露天でぼったくってるんだからタルパレで殺されるくらいで嘆くなよ
それが嫌なら軍属汁

Warヌブ村露天が放置露天のなかで一番稼げるな
ほぼすべての生産で需要がある&プレ値の1.5倍↑くらいでもガスガス売れる
レランスミスな生産ならまさに最高
656名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:45:51.44 ID:wFulY7k+
>>655
換金がだるいんだけどな
657名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:57:02.90 ID:a7RKoTu4
>>656
換金がだるい、ねぇ……
いい加減、バカの一つ覚えみたいにその言葉を免罪符にするのはやめとけ
バナミルミルクティの30G販売でもやってみろよ
換金率100%↑でバカ売れだぞ@D鯖
第一、儲からなかったら誰もWar村露天なんぞださんよ
658名無しオンライン:2006/06/11(日) 02:59:36.64 ID:mU3E4TGv
>>657
じゃあ俺のjadeを9掛けで交換してくれ。
659名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:03:23.15 ID:a7RKoTu4
なんでそんなことをしなくちゃいけないんですか<>;
660名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:05:39.80 ID:mU3E4TGv
>>659
バカ売れだってゆうから>?;
661名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:08:02.17 ID:a2Bxrier
war村のが早く売れるからwar村に出してるけど、
別キャラの触媒代稼いでるくらいだなぁ。
ルーレット数百回回す時間で脳筋キャラで狩ったほうが良いし。byレラン
662名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:16:19.35 ID:xHqLReVt
>>357
バナミル回すのがだるい
回してる時間あったら別垢でエイシス行った方が儲かる
663名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:27:44.80 ID:mU3E4TGv
>>662
おまえあたまわるいな。
ほんとあたまわるいな。
そんなことはおまえがいわなくてもひゃくもしょうちなんだよ、ぼけ。

誰も脳筋限定で最高に稼げる方法だけを話してるわけじゃないんだよ。
664名無しオンライン:2006/06/11(日) 08:24:21.52 ID:KJWkupmC
ま、2PCや放置露店を当然のように話されても無理な奴いるしな。
限定条件つきなのはどっちもどっち

売る手間は放置なら皆無として、
ルーレット200回まわしてバナミル4k作るのに30分かかるぜ。
換金するためだけに30分!?アホですか!?
レランならQoAいきゃ15分でチップ3枚
脳筋で狩りしてりゃ30分で20kぐらい余裕だろって思うのは当然
で、その差額分考えるとWar露店するのは意外とアホらしいって人は多いよ。

私は1stがWar専で触媒使う構成だからJadeほしくて露店してけど
純粋にGold稼ぐつもりで言ってるならアホくさいにもほどがある
665名無しオンライン:2006/06/11(日) 08:37:49.49 ID:FEbfxKbR
15分・・・でチップ3枚なのか?
自給120k
ですね
666名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:23:00.49 ID:qm+WItdp
コーラル特化でかつ毎回複数人で組めれば
一時間で12枚いけるかもしれないけど、
かなり難しいんじゃないの?
667名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:23:05.11 ID:xcxAQWvs
QoAいいんだけどさー
なんか4・5人いるのに誰も「集めませんか〜?」って叫ばなくて
結果チップ1枚だけとかだとやる気無くなるんだよな。
自分が叫べって?皆がそうやって人任せだからこうなるんだよ・・
668名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:28:09.78 ID:LZQJlHwH
釣りなら三人で15枚いけるよ
時給200k
669名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:34:47.50 ID:a2Bxrier
料理QoAってスキル上げに使えるから、
チップ3枚でもチップ1枚+スープ20回コンパインでも、どっちでもいいやーって思ってしまう。
670名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:37:49.40 ID:hhH/ISmo
ぎりぎり取れるか取れないかで止めて一人で1枚とるのを楽しんでる俺みたいな奴も居るかと
671名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:40:58.97 ID:FEbfxKbR
つまりのうきんの稼ぎと比べるとチップ10kは高いでFAですね^^
672名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:43:37.08 ID:mS4JrHom
バイヤー出してるって叫んでも半分も来ない俺はどうすればいいですか
8人とかいてシップ名見ても皆合わせることができそうなレベルなのに2枚とかもうね…

まぁ、スレ違いだな
673名無しオンライン:2006/06/11(日) 09:50:31.18 ID:H2MM9ui0
>>664
放置露店を手間皆無と言うなら賢者50個くらい代理露店頼まれても全然平気なんだろうな。
674名無しオンライン:2006/06/11(日) 10:38:07.66 ID:+DlbYw8L
お前ら時給時給と言ってるけどコーラルは過去エイシスみたいに時間限定だぞ

チップのときだけ生産キャラ起動ってなら分かるけどなんかズレてるように見える。
675名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:08:30.30 ID:y4PYjOmH
>>673
論点が飛躍しすぎ
スタック品とそれ以外を同列に扱うなよ
676名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:48:49.62 ID:EZA541tW
バナミル4k本200コンバイン30分すごい効率ですね。
ミルク2k本+砂糖2k個をwarで買ってくる時点で相当の時間使うのに…
30分-素材購入移動時間5分=25分
25分=1500秒/200コンバイン=7.5秒/コンバイン
恒常的にバナミル30g売りしていてレコ石をあらかじめ用意してるんだろうな。
バナミル製作15分短縮ごときの為だけに倉庫とアイテム枠レコ石だらけにする
なんて俺には無理だな。
677名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:57:04.99 ID:a7RKoTu4
バナミル4k本で30分とかありえない
8k本30分なら理解できる
678名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:57:09.85 ID:mU3E4TGv
>>676
レコ石だらけにしなくても作れると思うが。
いったいどんな非効率な移動を想像してるんだろ。
それとも銀行枠未拡張前提で考えてるのかな。
679名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:09:18.90 ID:0xS8g99C
◆バナミル4k本作る場合(軍属限定)
1.バナナを2k個買う。HRテレポのみでヌブ村に移動。仮定として5分。
2.Warに持ち込んだバナナを持ってHRテレポで拠点の銀行へ移動。ミルクと砂糖を(場合によってはHR利用で)購入しHRで醸造樽へ。仮定として5分
3.レッツコンバイン。醸造200コンバインは最短で15分程度。
→バナミル4k本完成の時点でおおよそ25分
4.完成したバナミルを通常テレポとWarヌブアルターHR活用でPre持ち帰り、出したい場所へ。僻地で出さないなら長く見て仮定5分。

30分で4k本を露天出す段階まで余裕で持っていけるぜ
HRがあればの前提だが、重くてスタックできる醸造の生産ならHRは持ってないほうが珍しいと思うしな
何より、この手法の利点は、ミルク、砂糖、塩、ミニウォーターボトルなどが等倍換金される事だろ
実質的にWarで大幅な利益を得てるんだから、換金の手間とか言うのがおかしい
680名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:15:49.18 ID:01BgWnnq
露店で4k本捌くのにどのくらい時間掛かるの?
681名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:31:30.06 ID:TtGIlJms
あまり安く売らないでね。
Pre露店崩壊するから。
682名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:31:59.05 ID:KJWkupmC
>実質的にWarで大幅な利益を得てるんだから、換金の手間とか言うのがおかしい
m9(^д^)
683名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:33:54.05 ID:mU3E4TGv
>>682
で、君はなにが言いたいの?

みんなが売ると俺のが売れなくなるから
war露店はしないでください<>;
お願いします<>!1!!

ってことでいいのかな?
684名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:58:40.90 ID:a2Bxrier
そんなに儲かるならwar露天とpreの安い露天を是非自分で出してくださいよ><;
早く出せっつてんだろ<>;
685名無しオンライン:2006/06/11(日) 20:27:42.37 ID:KJWkupmC
684の言うとおりだわ。大幅な利益とか思ってるのは頭の弱い脳筋戦闘職の妄想。
「手間」に金払うのが嫌なら、自分でJade→Gold換金してプレまで行って欲しいもの探して買えばいい
手間をおしまずにな。

(そして上で言われてるように30分ルーレット回してる時間分を狩りに使えばこの手間賃よりも儲けが出てしまうんだ)
686名無しオンライン:2006/06/11(日) 20:54:15.73 ID:mU3E4TGv
>>685
何より、この手法の利点は、ミルク、砂糖、塩、ミニウォーターボトルなどが等倍換金される事だろ

日本語が読めないのなら韓国に帰れ。
687名無しオンライン:2006/06/11(日) 21:01:17.42 ID:fWrWT581
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ogame3/20060611/bVUzRTRUR3Y.html

これからのレスが楽しみです
688名無しオンライン:2006/06/11(日) 21:19:19.32 ID:5vQblkni
こいつ一日中2ちゃんに書き込んでるのな…(´・ω・)
689679:2006/06/11(日) 21:26:47.10 ID:IlUccWZm
相場を下げたくないWar村専属生産様が必死杉
軍属専門のレランをやってる身だが、プレ値で販売してもPreとWarで交互に露天を出せばPreで出し続けるのより儲かる
理由はJadeでの買いがGoldでの買いよりも遥かに早くさばけるからだな
つまり村露天を出してる奴は遥かに儲かるんだよ
実際問題、配布した分の損失を村露天出して補うなんて日常茶飯事だし

GoldとJadeが実質的に『別モノ』な生産はともかく、レランは特殊
素材のほとんどがJadeでも買えるんだから、換金効率も手間賃も何もない
せいぜいで髪の毛が伸びるくらいだ
>>685
なんで生産放置露天の流れで狩りの効率が出てくるんだ?
Warヌブ村で露天を出すのが、放置露天では一番効率がいいって流れでしょ
特にレラン
690名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:52:24.92 ID:H2MM9ui0
儲けてるくせにって叩かれてるけど、Jadeそのものの状態でどの程度儲けてるの?
時給40kとか50kだったら話にならないと思うんだけど。
691名無しオンライン:2006/06/11(日) 22:58:33.77 ID:ZK4RPcQ5
いい加減 露天と脳筋の狩りを同列に考えるのやめないか

殺伐としてっからもっと和やかに語ろうぜ
692名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:00:42.88 ID:mU3E4TGv
>>691
脳筋は文字通り脳が筋肉でできているので
知能は猿以下なんです。
なので無駄だと思います。
693名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:15:26.39 ID:z+hY31Sc
でも露天は中に人いないぜ
そういう意味では脳味噌はからっぽだ
694名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:53:22.64 ID:a7RKoTu4
な、なんかミスリル並に荒れてるな
俺が発起点みたいだ。すまん
ただ、レランに関しては本気で、換金なんてする必要はないのよ
例え話、プレでバナミル4k本作ってWarで高値で販売
後はWarの高利益で得た資金で材料買って、持ちかえるだけ
毎回バナミルミルクティ4k本並べとけば、WarPre露天一回ずつで合計実利益72kとか出る訳だし(12kG/60kJ)
放置露天で稼ぐなら、War経由のレランはいけるってことが言いたかっただけ
695名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:26:25.25 ID:y2EnGwR+
セージとバナナはWarじゃ買えねぇぞ
696名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:36:50.81 ID:on11Nmbg
プレイ時間が限られてる人にはいいかもな
ただ、効率のいい金稼ぎって言われるとちょっと違う気はするが。
697名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:24:56.39 ID:IYntJ3/a
生産職ならWarとPre往復だと儲かる。
バナミル500個くらい買っていく人が多い。
マーボー豆腐500個買っていった人もいた。
Warでは金払いがすごくいいがJadeをどうやって稼いでるのか謎。

JadeからGoldの換金が思ったよりなかなか進まない。
他の露店をつぶしかねないから。
食べ物露店減ると困るんだよね。


戦闘職と比べると儲かるかどうかわからない。
698名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:28:54.05 ID:j0JOj9Up
戦闘職っていう区分けも意味わからんが、
普段戦闘して放置するときだけ露天するだけじゃね?
699名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:40:44.60 ID:IYntJ3/a
生産がメインなんです。
戦闘するときは素材集めしかしないです。
普段は露店やりながら釣り・採掘・採集やってます。

なので戦闘メインの人がどれくらい稼ぐのかよくわからないです。
700名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:52:50.78 ID:IYntJ3/a
露店の自給はあまり当てになりませんが、
夜の7時から10時あたりで、1時間バナミル180kJade(4k@45)の売上はあるかも。(仕事で帰りが遅いので憶測)。
材料費としてバナナ40kGoldとミルク砂糖76kJadeです。
Gold:Jade=1:1.2とすると
材料費は124kJade。
4k本のコンバインが30分くらいなので
自給は(180-124)/1.5k=37.333・・・ 37kJadeです。
コンバインのみですと(180-124)/0.5=112 112kJadeになります。

Preのみで露店(仕入れ)してるレランの場合
バナミル売上140kGold(4k@35)
材料費116kGold
コンバインのみの自給(140-116)/0.5=48 48kGoldになります。

コンバインのみのWarとPreの儲けの差は
112/(48*1.2)=1.944・・  約2倍ですね。

殺されても泣かないレランはWar露店を勧めます。
計算間違ってたらごめんね。お酒飲んで酔っ払ってるので。
701名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:59:54.47 ID:IYntJ3/a
換金なんてする必要は無かったよね。
もう寝る。
702名無しオンライン:2006/06/12(月) 07:51:06.58 ID:YfEQ+aqH
PreとWarにそれなりの資金があるとして
Pre出費バナナ4k本80kGold
War出費その他4k個152kJade
バナナミルク8k本完成
Pre売値32G War売値45Gとすると
4k本ずつ販売してPre純利益48kGold War純利益28kJade
ちなみにPreだけで材料を集めて8k本作って二回Preで露天すると純利益24kGold

売り上げを見れば段違いだな
703名無しオンライン:2006/06/12(月) 08:17:05.08 ID:alX41gT4
ばんばん売れるもんじゃないけどね
704名無しオンライン:2006/06/12(月) 09:11:04.91 ID:Jat3Qsn4
一日でPOT2000本転売してNQ両替一回48kgoldの方が全然早くね?
705名無しオンライン:2006/06/12(月) 09:15:43.18 ID:vVl17Udt
12gでうれるんだNQ
706名無しオンライン:2006/06/12(月) 11:21:52.65 ID:AAnoaMEe
ベノムバイパー(゚д゚)ウマー
707名無しオンライン:2006/06/12(月) 11:29:44.88 ID:1MAOP+y4
なんでJade手に入れるのに、わざわざ村で露天出さなきゃならないわけ?
10キャラくらいWL作っちゃえよ
そして、仕込みの合間にJade、Getだ

それでバナミルの原価10Goldになるよ
ま、そのうち仕込みも馬鹿らしくなって、NQとかミルク売るようになるけどね
かくいう俺は、元行商
708名無しオンライン:2006/06/12(月) 12:59:25.61 ID:FPYZ1+vQ
これから気温が上がって放置露天がしんどくなる
PCの温度がやばくなる
戦闘職の時代がくるぞお前
709名無しオンライン:2006/06/12(月) 13:00:17.82 ID:6uXA4JVX
つ エアコン
710名無しオンライン:2006/06/12(月) 14:06:13.47 ID:YCmGlHOM
つ水風呂
711名無しオンライン:2006/06/12(月) 16:56:53.26 ID:NaUdu14p
っ裸PC
712名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:08:34.24 ID:aaKa77wR
つ北海道
713名無しオンライン:2006/06/12(月) 17:45:04.81 ID:DIO2Z5Ir
俺もPCの熱やばいから扇風機当ててる  どうしてもひどいときはアイスノンをタオルで包んで近くに置く


買い換えたいけど金がない
714名無しオンライン:2006/06/12(月) 19:40:53.37 ID:WBkWSL9V
713の為に効率のいい金稼ぎを考えてあげよう
715名無しオンライン:2006/06/12(月) 19:44:02.24 ID:NvgBea9m
バイトに行く→RMTでゲーム内通貨を買う
716名無しオンライン:2006/06/12(月) 19:52:21.77 ID:t7KPYdFe
横蓋外すだけでも温度下がるよね
717名無しオンライン:2006/06/12(月) 20:14:29.84 ID:MSnRWou/
横蓋はずしてたらタバコのヤニで中ベトベトになったお><
718名無しオンライン:2006/06/12(月) 20:16:07.46 ID:foZ/o6hi
warから持ち込み金儲けが増えてポーションで儲けていた奴が減ってる
ポーションのこと忘れないで下さい・・・
719名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:11:12.79 ID:zyb14HGx
露店放置なら低スペックでもいいから低消費電力で発熱の少ないノーパンだな。
ノーパンは排熱が十分じゃないこともあるけど
以前どこかのスレで紹介されてたエレコムの冷却ファンを付けたらかなり改善された。
ノーパン涼しいからマジオススメ。
720名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:13:26.56 ID:HTev9Rtt
あぁ、暑くなって来るこの季節、ノーパンは気持ちいいよな。
発熱しても風通しがいいから汗が溜まる心配も少ないし。
ノーパン涼しいからマジオススメ。
721名無しオンライン:2006/06/12(月) 21:26:02.87 ID:DIO2Z5Ir
しかも健康にもいいらしい 
722名無しオンライン:2006/06/13(火) 05:54:42.44 ID:/e4KHWq3
ケースをダンボールにすれば
エア抜きが出来て排熱がよろしくなるんじゃありませんの?
723名無しオンライン:2006/06/13(火) 07:38:17.43 ID:zgGh/PVf
ケースがヒートシンクなら良いんじゃね?
724名無しオンライン:2006/06/13(火) 07:39:30.14 ID:kXrQ2VOf
つまりガンダムになれと?
725名無しオンライン:2006/06/13(火) 10:15:22.02 ID:Ca8/8VNw
>>718
よし、じゃあ俺のもにこの薬用にんじん・イクシオンの爪買取に突っ込んでくれよな。
あっという間に売れきれるから買取が追いつかない。特ににんじん。
726名無しオンライン:2006/06/13(火) 11:31:30.76 ID:G6mdwJ+3
>>722
ダンボールはかなり保温性が良い。
空気が入った層が仕切られてるから構造的に熱を遮断する。
自由人がダンボールハウス使うのはそういう理由さ。
727名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:51:28.19 ID:qrrvOcPX
買い取り額と販売額を引き上げれば良いと思うんだ
728名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:54:06.93 ID:8efqI1bu

薬用にんじん買 50G
GHP売り 180G

むしゃくしゃしたからwarageでGHPを400Jで放置しておいたら売れてた!
誰だ買ったの!!
729名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:57:43.87 ID:7UcdXPqw
>>728
Jは余るんだよなープレートもNじゃなきゃプレ調達だし
だからレランと薬剤師はwarageで売ると儲かる
ただJからG換金がいるんだよな
レランならミルクにすればまだましなんだろうが
他ならNQ12G売りが早いか
730名無しオンライン:2006/06/13(火) 12:58:18.99 ID:LgrraYAk
調合はまだまだぼろ儲けだからもっと競合して良いと思う
731名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:05:15.33 ID:/v3rV/Pp
NQ11のほうが鬼のように売れて効率いいよ
732名無しオンライン:2006/06/13(火) 13:57:05.35 ID:eUbB+F2Y
なるほど、今までミルクはツナサラダ作ってシレーナ様から貰ってたんだが
バナミルやらソーセージやらをWarで売ってミルク買った方がいいのかしらん・・・
733名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:12:55.00 ID:o4Su9KXj
ワラゲで戦績が上がらず、ろくな給料も貰えないんで
泣く泣くPreから触媒を持ち込んでるメイジなんだが、
もっと効率よく触媒を調達する方法はないものだろうか
734名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:15:20.57 ID:kXrQ2VOf
>>732
レランならJadeは有効だからやったほうがお得
露天で稼ぐなら効率がはるかに上がる
735名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:20:26.75 ID:ZL0hqUDQ
>>733
・本体戦か、2PT同士の戦いについていってルートしまくると拾えるかもしれない
 ただし、勝ち戦の場合のみな
・本拠地で無料配布を待つ あるいは呼びかける
 お前さんがE鯖のBなら俺が分けてやる
・戦闘参加の頻度を落として給料を貯める

preから持ち込んでるやつは多いから気にしないって手も
736名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:22:03.97 ID:9N63/nkK
Preで物を買ってWarで売って差額で触媒を買う

Preの生産職も(少しすれば売値が上がって)助かるしイイネ

レラン民は金儲けで食料作ってるのか?
食料売りはボランティアに近いものだろ
737名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:29:45.01 ID:kXrQ2VOf
>>733
Warだけ楽しみたい&PCつけっぱ放置ができる環境なら
@Pre金をはたいてGHPGSPを買い込んでWarで放置転売。
(鯖によって一本で触媒資金100ほど溜まるが、Pre資金を水増ししてるだけなので元手が必要)
Aレランキャラを作って放置中にJade製の揚げパンや飲み物を露天。PreとWarの資金を交互に稼ぐ。
(安定はするがコンバインの手間はかかる)
BWLキャラを二人ほど作って給料ドロ。一日ながくて二時間程度なら十分な触媒代になる。
C蜘蛛糸たくさん落とす蜘蛛を乱獲して買取突撃→@か包帯作ってAへ。場所はWar丘。
(短時間で稼げてWarもできるが実質ビスク限定&階級高いと殺されたときにだるい)
738名無しオンライン:2006/06/13(火) 15:56:13.24 ID:9N63/nkK
ま、レラン民にできる期間限定の商売ってこった
Warの物価が下がるか、Preの物価が上がれば
そんな面倒くさいことなんてやってられないしね
少しずつ下がってWarの方が若干高いくらいで落ち着くと思うがどうか

そんな俺はPreバナミル35GWarバナミル50G
Preバナミル相場が40Gくらいまでいくといいんだが無理かな
739名無しオンライン:2006/06/13(火) 16:00:23.14 ID:LgrraYAk
Preバナミルは34Gが主力になってるな
40Gでも定点で毎日置いてくれるなら買う
740名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:52:01.05 ID:qrrvOcPX
>>40Gでも定点で
それは定点だと認知されるまでが悲惨過ぎるぞ。
ろくに売れないし、それまで買わないんでしょ
741名無しオンライン:2006/06/13(火) 17:56:12.64 ID:LgrraYAk
そりゃ当たり前
ビスク東の露店を見習え
並みの精神では無理だろうな
742名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:00:01.09 ID:TPXoQaGw
ビスク東に露店なんて出てるっけ
テレポで飛ぶのでほとんど通らんがw
743名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:01:11.64 ID:LgrraYAk
ああ、P鯖は定点が2人出てるんだ
他の鯖じゃ見ないな
744名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:04:14.10 ID:9hDQwQXj
E鯖も東銀行前には昔から定点醸造王がいるよ
745名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:21:20.77 ID:Ceq1/Xh3
>>744
本人乙といわれてもいいけどあの人は偉大だ
746名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:29:29.32 ID:i/T0Ityw
俺が駆け出し酔拳士だったころ、酒はあそこで買ってレク丘に狩りにいっていたなぁ
今は墓地の人のところを利用させてもらっているがたまには買いにいってみるかな
747名無しオンライン:2006/06/13(火) 18:32:12.40 ID:qrrvOcPX
自分は知人に頼んでるな。無論割り増しで
って言うか効率関係ないじゃない。スレ違いスレ違い
748名無しオンライン:2006/06/13(火) 19:05:31.66 ID:3fPmI/dL
Eは看板よこに、Pは銀行ドアの横にいるねー
749名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:09:30.56 ID:LXokEl6U
初心者のころはお世話になってました。東銀行のとこは。
ヌブール村って意外にレランがいねえ
750名無しオンライン:2006/06/13(火) 20:34:01.78 ID:Dm0esOTw
Eだとランダル洞窟に定点らしき人がいるけど売れてるんだろうか
751名無しオンライン:2006/06/13(火) 22:47:25.53 ID:aTwUIICe
定点は覚えられさえすれば効率いいのではないでしょうか
752名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:15:40.36 ID:z6fvVjGD
ずばり言うと
>>739みたいなのは都市伝説。
ほとんどみない。
1gでも安い露店をさがして買ってく。
ほかに露店が無かったら仕方なく買っていってる感じ。
バナミルの35gの壁を突破してみたがかなり大変。
753名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:21:20.86 ID:qQHksZXn
別にお金の困ってるわけじゃないんだけど、
バナミル、ミルクティは35gなモノ。って固定観念が強いんだよなぁ
それ以上は何故か買う気が起きないや
レラン様が薄利で露店してくれてるのには感謝してはいるんだけどねぇ
754名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:21:54.03 ID:AYL5TAiR
マジで?

切れたら補充する感じなんで36gだろうが32gだろうが大して気にしないぞ
35gで買って隣の露天見たら32gでしたとかザラだし
1000個一括購入する人は気になるのかね
755名無しオンライン:2006/06/14(水) 01:23:20.60 ID:WduWilGL
ビスクみたく競争してるトコなら安いのちょこちょこっと探したりはするけど、
地方で買うときは値段なんて見ずに買うな。
イチイチ移動するよりマシ。
756名無しオンライン:2006/06/14(水) 02:47:46.85 ID:DPh7kqS4
時給60k出せるし、そもそもバナナミルクなんか1回の狩りで大した数使わない。
別垢でレランやテクスも居るし、露店したりもする。
正直、お金に困ってないと思うし衝動買いで無駄に使うこともある。


仮に一番高い店で買っても時給が100g減るかどうかLv。
なのにバナナミルクやフレバ、焼肉は一番安い店から買ってる不思議
757名無しオンライン:2006/06/14(水) 05:08:47.60 ID:/JJJyz4H
バナミルミルクティ揚げパンフレバティの値段はあんまし
D鯖だけど、間が悪いと置いてないことすらあるからほしいときに売ってたらよっぽどのぼったくりでもない限りさっさと買うな
758名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:01:48.60 ID:pupfxD2i
俺はバナミル・ミルクティーは
ミルクが25~26Gで売ってるときに買い占めて
自作してる

塵も積もれば〜だ
効率の悪い金の稼ぎ方だな
759名無しオンライン:2006/06/14(水) 09:42:06.30 ID:gmL37kaV
食料品は10の位までしか見ない
ばなみるなら3と付いてれば39だろうと30だろうと考えるまでも無く買う
760名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:11:06.75 ID:7l9WYlrc
自作した方が安く上がると思われがちだが、
材料集めてコンバインしてる時間でmob倒した方が儲かる罠。
761名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:24:51.66 ID:XMXaIxwC
時間効率って大事だよな、よっぽど金困ってるときでないと意識しないけど
より安いバナミルの店探して歩く時間でヤンオルが何体倒せるのかとかまで考えると
露店探し回るのは逆に効率よくなかったりするし。
あそこに行けば必ず買える店、ってのは本当にありがたい。
762名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:27:18.96 ID:s0GwdDrD
結局>>760なんだよな。2PC放置露店出来ない人にとって生産は趣味の分野
763名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:28:05.53 ID:R199DsOm
このスレの観点からすればそうなんだろうけどさ
モノを作る楽しみってのもない訳じゃない
764名無しオンライン:2006/06/14(水) 10:34:23.88 ID:j4P9uRBC
たいした差がなくても安い露天探しまくるのもゲームのうち。
高値を維持するのもゲームのうち。
MoEは食料に鮮度がないから、買いだめ売り惜しみ共に可能だ。
楽しめる商売ごっこすればいいじゃないか。
765名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:17:16.69 ID:29dpCNvf
1キャラですべてを賄おうとする俺です
1gでも安い方がいいです
後々泣く事に
766名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:18:50.95 ID:n4ouQK+E
俺は醸造王からしか買わんけどな
767名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:32:19.66 ID:Z2xNmdg/
似た名前のキャラで定点奪って稼げるかな?
768名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:35:51.10 ID:j4/TDiWK
>>767
同じ場所で売り続けることが大事
同じ場所に定点が居れば横に出し続ければいいだけ
1G下げてとかよくある話で

ここでは定点から買うとかいってるが
隣の1G安いほうから買うのが大抵
769名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:40:03.89 ID:rBDbXC9V
>>768
そうでもない。
他に露店が数個程度しかなかったら見るかもしれんが、
たくさんある場合は定点に買いに来た場合は定点以外開かない。
770名無しオンライン:2006/06/14(水) 11:51:05.40 ID:1qGdSdNi
いつも利用してる(定点)露店が休みの時のみ、周辺の露店を見るかな。
その場合は>>759と同じ。
後は露店巡りした時、珍しい食料品があれば(値段気にせず)買ってる。
771名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:19:54.27 ID:Fa+dIUtu
漏れは効率考えずに露店巡りをするのが好きだから、
一通り見終わった後隣より1g安くして必死な人をニヨニヨしつつ
バナミルを34〜35gで売ってる人の良さそうな人から買ってる。

漏れみたいな奴を利用すれば嫌いな奴の隣で1g高く売ることでそいつの評判を下げられるよ。
772名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:33:19.92 ID:AAR5k6hX
なんか意味わからんが771の人が悪いことだけはわかった
773名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:38:13.51 ID:eaTc9h6s
俺も消耗品に限らず、隣で気持ち安く並べられたりしてる人いたら、高いほう買っちゃう
774名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:49:44.94 ID:Yk2zCNzO
じゃあ俺は敢えて安く露店出してみようかな
775名無しオンライン:2006/06/14(水) 13:58:10.92 ID:bjQeWAx0
俺はこぐ姉の優先で買ってるな
776名無しオンライン:2006/06/14(水) 14:03:00.48 ID:3qJXyb/R
バナミルはいつも固定場所で売ってるレランから買う。36Gで他よりちょっと高めだけど
777名無しオンライン:2006/06/14(水) 14:06:23.16 ID:dFgC1c7z
バナミルは32G以下の値段で売っていたらまとめ買いですが。
あれれ、34G以上で売っていたら購買意欲ゼロだけど・・・。
778名無しオンライン:2006/06/14(水) 14:08:36.95 ID:s0GwdDrD
ミルクティ探してネオクに行ったらミルク4枠露天が3人と
バナミル露店が4人だけでエゼイジア連れてきたくなった
779名無しオンライン:2006/06/14(水) 14:19:10.49 ID:N0FO2f5h
ミルクって28Gくらいで35回復だから結構うまいぞ

喉が渇いてるとき限定だけど
780名無しオンライン:2006/06/14(水) 14:30:34.80 ID:dFgC1c7z
え〜28Gで35回復って・・・。。゛(ノ><)ノ ヒィ
自分でりんごジュース作ればいいじゃな〜い。
(確かスキル1とかで作れるような)
781名無しオンライン:2006/06/14(水) 14:55:10.11 ID:0X+3q9Dl
はいはい
効率のいい金稼ぎとレランは対極ですよおまえら
782名無しオンライン:2006/06/14(水) 16:29:13.26 ID:R199DsOm
値段に関わらず、ジャニたんの前に陣取る邪魔な奴からは絶対に買わない。
783名無しオンライン:2006/06/14(水) 16:33:53.87 ID:7l9WYlrc
ジャニから何か買うの?利用したこと無いな。
784名無しオンライン:2006/06/14(水) 16:51:59.57 ID:78mK3LYe
店売りするのに利用
785名無しオンライン:2006/06/14(水) 16:55:23.87 ID:cAJqo0VX
バナミルは500とか1kとかまとめ買いするときは ちょっと探す つっても西なら西って感じでひとつのゾーンだけ
ちょこっと買うときはとりあえず最初に見たバナミルを買うな
786名無しオンライン:2006/06/14(水) 17:35:39.38 ID:RvmdZRER
>>706
狩りに行ったら殺されたさ!





もちろんベノムバイパーに(´・ω・)
787名無しオンライン:2006/06/14(水) 17:36:43.99 ID:cyOyvieb
ガルムに逃げれるように洞窟の中で戦うのが基本
788名無しオンライン:2006/06/14(水) 17:38:48.57 ID:cyOyvieb
と思ったらレクヒルの方か
雑魚スwwww
789名無しオンライン:2006/06/14(水) 17:39:53.38 ID:RvmdZRER
>>788
エッジバイパーと間違えたorz
790名無しオンライン:2006/06/14(水) 17:42:33.85 ID:cyOyvieb
クラスターポイズン痛いからなぁ
瞬殺するかスワンorペットでも使ってがんばれ
791名無しオンライン:2006/06/15(木) 08:53:23.10 ID:rkT/R8Gj
廃プレイ2日で1M稼いだ
滅茶苦茶疲れた
792名無しオンライン:2006/06/15(木) 08:53:44.00 ID:fLEgrGoW
おめでとう
793名無しオンライン:2006/06/15(木) 09:23:08.68 ID:dKDAuPAQ
>>791
時給に換算すると20k
もう少し効率あがるといいねw
794名無しオンライン:2006/06/15(木) 11:26:47.74 ID:0PQzgb9a
流石に不眠不休じゃねぇだろw
795名無しオンライン:2006/06/15(木) 12:47:34.39 ID:oU+Ek1Qs
一日500k
睡眠9時間として残り15時間
飯食ったり風呂入ったり休憩入れたとしても
時給40-50k程度稼げば行けない事も無いか
796名無しオンライン:2006/06/15(木) 13:07:44.57 ID:DSN1zTGo
月額課金だったころは過疎エイシスで一日1Mいったっけな
/wで自分以外バイヤーか掘り師しかいないもんだから腕試しも兼ねて大トレイン→罠乱獲してうまー
797名無しオンライン:2006/06/15(木) 14:50:47.23 ID:aaYGQzFs
ミッシーはりつきすりゃ楽
798名無しオンライン:2006/06/15(木) 15:51:50.85 ID:JkOGSro7
だがキャパ一人という難関
799名無しオンライン:2006/06/15(木) 16:00:26.03 ID:+5hZ3xOb
そこで奪い愛
800名無しオンライン:2006/06/15(木) 19:15:14.29 ID:uJMbOWFk
ちょっと質問なんだけど、みんな1週間でどの位稼げる?

自己記録が、今のところ2.5MGold位なんだけれども
頑張れば3Mいけるかな?って感じです

他の人はどの位なのかなぁとおもって…
801名無しオンライン:2006/06/15(木) 19:21:31.68 ID:i2d0iYhT
>>800
90分70K*6回。
根詰めれば400K/週かな。やる気無いけど。
802名無しオンライン:2006/06/15(木) 19:55:22.33 ID:aaYGQzFs
一日6時間プレーでウォー3時間チャットに専念1時間で狩りが大体1時間30分*6日だから300kくらいかな
803名無しオンライン:2006/06/15(木) 20:36:28.72 ID:RgYmahpi
毎日2時間ほど生産やって、放置露店
利益が70k/日なので、500kくらい
たまに土日がんばっても+100kくらいだろうかね
804名無しオンライン:2006/06/15(木) 21:18:26.90 ID:RTRoc8b4
結局プレイ時間が一日2時間も取れない俺は
給料泥棒用のWLを作ってマクロ組んで24時間5000j貰い続けるのが
一番良いという結論に達した。

PC3台あるからメイン垢以外の捨て垢2個を運用し続ければ
メンテが不規則なんで火曜日は実質貰えない点を除いても
週に1.92MJadeは確実に何もすることなく稼げる。




・・ただj→gへの換金がまったく追いつかない
ダメだなこれは
805名無しオンライン:2006/06/15(木) 22:10:41.75 ID:spiZdVbX
脳内乙
ログイン直後やゾーン移動直後のLD率が高いからマクロは不可能
806名無しオンライン:2006/06/15(木) 22:14:06.19 ID:DSN1zTGo
派手にやってるとフライヤーかダニエルに喰われるしな
807名無しオンライン:2006/06/15(木) 22:54:08.97 ID:G5DClQvN
>>800
メンテ日とカオスの日を除いた4日は3時間くらいの狩り1回ずつ。
後は適当に散策したり釣りしたり露店放置したりで1週間の収支が+500kくらいかな。

頑張れば計算上は3Mくらい稼げそうだけど頑張らない。
それがニートクオリティ。
1日10時間近く集中して活動し続けられる人は尊敬しちゃう。
そんなに頑張れる人はたぶん漏れよりも社会復帰が近い。
808名無しオンライン:2006/06/15(木) 23:45:43.95 ID:7dNAydsh
★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆
   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ 
   ┃ラ│ッ│キ│ー│タ│イ│ム┃ 
   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 【全コース】 6月 16日(金) 21:00〜24:00

★特上一等品・特上二等品のアイテムが、個数限定で
 一等〜三等でも当たるラッキータイムを実施します!
★一例として
 「ブロンズ」コース:「タイヤキキャップ」が二等に
 「シルバー」コース:「特攻マスク」が一等に
 「ゴールド」コース:「時の石」が二等に
 それぞれ入ります。ほかにも当たりやすくなるアイテムはありますよ!
809名無しオンライン:2006/06/16(金) 11:13:12.81 ID:Q6+SiQ1/
チップが10kで売れてた頃、ペアでコーラル伐採
終わればエイシス篭りを繰り返して一日で900k↑儲けたことあるな

今でもチップ8kで売れてる様子だし近い数字だせるんじゃね?
2pc必須だがな
810名無しオンライン:2006/06/16(金) 11:43:46.35 ID:ntP/7mvR
新キャラ用に時の石とスキル買い集めてるんだけど
こうなると狩りで経験値稼ぐチョンゲと変わらんな・・
金策ばかりしていると激しく疲れる。
811名無しオンライン:2006/06/16(金) 11:56:44.67 ID:x2Nef969
その選択肢を選んだのは君だけどね
俺は新キャラ作っても毎回、移動なしでやってる
812809:2006/06/16(金) 12:15:41.63 ID:Q6+SiQ1/
暇だから2PC持ち金稼ぎをついでに晒しておく

コーリング盾持ちでイッチョンキングソロ狩り 時給約100k
大砲センスレスでキング&キング取り巻きイクシオンも皆殺し 時給200k

鯖でキャパ一人な上、独占すると晒される危険があるため初心者にはおすすめできない


安全かつ特別なスキルが必要でないコーラル伐採クエの方がおすすめ
ペア相手は行ってから探せ。
伐採のみでも相方が板にしてくれるだろう
813名無しオンライン:2006/06/16(金) 13:01:19.21 ID:wiCa9QE1
>810
普通に上げれば良くね?
814名無しオンライン:2006/06/16(金) 13:47:25.73 ID:zuoyXZ9c
>>810
石使うのなんて一部のスキルと生産系くらいだろ
普通に上げた方が絶対早いって
815名無しオンライン:2006/06/16(金) 13:49:20.28 ID:SrPOUmTH
生産も複製くらいじゃないかね
将来的に美容が高くつきそうだが
816名無しオンライン:2006/06/16(金) 15:24:12.03 ID:rKoGsjIv
新キャラ用なら>>814に同意。
熟練スキルだけ揃ってても筋力生命持久知能精神あたり上げるために結局
普通にプレイすることになると思う。
そういったスキルまで買い集めるならそれこそ育てたほうが安く付くだろうしなぁ
817名無しオンライン:2006/06/16(金) 15:38:17.57 ID:s8ItLwv5
ブーストの合計が500だから普通にプレイしていても上がりやすい筋力生命とかは石使わないんじゃない?
818名無しオンライン:2006/06/16(金) 15:56:41.40 ID:nUm/pE2t
集めてる時間で育てたほうが楽しいと思うに一票を投ず
819名無しオンライン:2006/06/16(金) 17:05:32.91 ID:AX3IsICm
テンプレ?に
>【ロッソ】
>ムトゥーム地下墓地のロッソ狩り。
>地下3階の広間では、ロッソファイターとロッソアーチャーの混成。
>とにかく沸きが早く、リンクしあうため、定点で狩れる上に弱い。
>ややキツイ場合は、地下4階階段のメイジにすると楽になる。
>地下3階は時給25k+血、金貨、銀貨、毒矢など
>地下4階は時給12k+血、金貨、銀貨、各種触媒などが手に入る。
>メインスキル50からお薦め。

とあるが地下3階で俺ほかに人がいなくても自給10kぐらいなんだが・・・
なにか間違ってるのかな?
攻撃系スキルは
破壊魔法75
召還魔法70

なんかコツとかあったらケチらないで教えてくれ。
820名無しオンライン:2006/06/16(金) 17:19:06.68 ID:3GFS8zGL
>>819
多分なんだけど、どの通路だったか忘れたけどすごい湧きのいい場所が
あるんだよ。ほっとくと4匹くらい襲ってくる場所が。

おそらくテンプレが言ってるのはその場所だと思われる。そこ以外は
湧きがそんなよくないので10kくらいになるのかもしれん。
821名無しオンライン:2006/06/16(金) 17:20:20.74 ID:gPYgEt+0
沸きがいい場所はウィズなら集中ホールドが必須だぞ
ボルテとかで25kくらいだから
822名無しオンライン:2006/06/16(金) 17:38:15.40 ID:u+ymnHiS
まぁ、近接ならボルテしなくても2回どつけば倒せるから大差ない。
魔はどうだろなぁ…バラバラに群れる雑魚乱狩りは向いてないような
823名無しオンライン:2006/06/16(金) 18:01:44.64 ID:AX3IsICm

ありがとう、やさいしいな
>>820
確かそれは北と南の広間だよな?
そこで狩ってるんだけどどうも10kが限界っぽい。

>>821
>>822
詠唱妨害の点は大丈夫。ありがとう。


もう一回挑戦してみます
824名無しオンライン:2006/06/16(金) 18:41:57.52 ID:AX3IsICm
解決しました!

どーやらバエルウォッチャー召還してたのが悪いぽいです。
一匹きてもすぐ倒しちゃうからリンクしにくいみたい。
骨二匹で狩って見たらほど良い火力でリンクしまくってくれました。

30分間狩ってみたところ
毒矢500
Gold約10000
血70
耳37
825名無しオンライン:2006/06/16(金) 18:44:57.15 ID:SrPOUmTH
>地下3階は時給25k+血、金貨、銀貨、毒矢など
>地下4階は時給12k+血、金貨、銀貨、各種触媒などが手に入る。

これ時給逆じゃね?
デューク前の方が儲かる気がするが
826名無しオンライン:2006/06/16(金) 18:48:09.92 ID:gPYgEt+0
4階はメイジのことじゃね?
827名無しオンライン:2006/06/16(金) 18:57:04.60 ID:3GFS8zGL
>>824
おめおめ、メイジは稼ぐの大変だよな、がんばってくれ。

デューク前のほうが俺のイメージでも儲かる気がするけど
実際はどうなんだろうね。もうしばらく行ってないから自信ないわ。
あとあそこの奴昔は宝石も落としたんだけど今はどうなのかな・・
828名無しオンライン:2006/06/16(金) 19:09:14.89 ID:6keAY0E+
ロッソボスは低確率で宝石落とすけど
ほぼ低級宝石だから期待値は低め

ところでキングマミーは儲かるんだろうか
9割ドロップがニカワ*7
次点でドロ液、包帯*100、目玉
並みが暗黒技書、オーメン盾、各種悟り
微レアが絹包帯*100、召喚ノアピ

即沸きだけどゴールド落とさないのがきついかなぁ・・?
829名無しオンライン:2006/06/16(金) 19:10:31.26 ID:KOAK1Mdr
ゴンゾロッソ ボスに攻撃すると凄い勢いでリンクして笑えるwww
830名無しオンライン:2006/06/16(金) 19:13:51.14 ID:AX3IsICm
>>828
まわりがきつくない?
831名無しオンライン:2006/06/16(金) 19:14:36.28 ID:KA5/OgZi
骨友好持ちならキングマミーとタイマンできる
832名無しオンライン:2006/06/16(金) 19:20:21.66 ID:1dLWsm40
マミー系って殴ると周りのデスナイトとリンクしなかったっけ?
キングマミーは特別?
833名無しオンライン:2006/06/16(金) 20:00:31.03 ID:KOAK1Mdr
キングマミーのまわりはデュークと骨だけだった希ガス
834名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:03:49.26 ID:9MsIF1En
キングマミー殴っても骨やDKデュークはリンクしてこないね。
面倒なのはキングマミーのHPがまぁまぁ多いことくらい。
AC30程度だとサクリファイスフィストで80↑とか入るのが地味に痛い。

ニカワONLINEやる人に@100g位で売りつけるならそれなりに美味なんじゃね?
835名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:13:42.27 ID:4CEDRd9h
ニカワってそんな値段で売れるのか。
確か暗使クエだと、ノアダスト込みで60G程だっけか。
836名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:38:45.07 ID:Sjq8r9pO
>>812
キングにコーリングすると、キングがすぐに元の位置に走って戻るんだけど、
すぐ殴ればソロれる?
837名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:39:38.10 ID:9MsIF1En
いや、仮定な。

以前ニカワ集めようと思ったら思ったより集まらなくて、
「これなら商売として成り立つかもな」とか思っただけ。

ちなみにクエでは5個必要で、報酬に200gとダスト20個くらい。
838名無しオンライン:2006/06/16(金) 22:00:56.57 ID:mXkxsE8K
+ブラッドサックの秘伝書
839名無しオンライン:2006/06/16(金) 22:20:13.47 ID:tiG8lWg/
一つ50g程度かな
ニカワオンライン中でも40g以上じゃ買わないな
オルバン買ってゾンビ犬狩ったほうがいいし
840名無しオンライン:2006/06/16(金) 22:27:39.00 ID:fArXTXD6
>>836
yes
841名無しオンライン:2006/06/18(日) 04:58:50.94 ID:5mSxlflx
ニカワ NPC12 PC20〜40? QUE(200+20+74〜)/5=58.8〜
バンテ NPC1 PC2〜5 USE8
シルク NPC10 PC28〜38 USE16〜38
めだま NPC1 PC4〜 焼 NPC8 PC10〜
呪い盾 NPC1 PC2〜5K?
希望的換算値はこのくらいか
842名無しオンライン:2006/06/18(日) 14:32:50.95 ID:wgUaMpG7
最近はたまにINしてヤンオル30分くらい狩ると疲れてしまう俺ガイル。
なんかね、時給は良いんだけど人も多すぎだよね。
中にはペットに2,3匹当てて延々と粘ってるのとかもいるし。
人多いと脳筋には乱獲できずに「こいつウゼ」とか思われそうだし…

つい沸きの少ないところに行ってしまい、ろくに成果も出ずに
嫌になって止めてしまう。
843名無しオンライン:2006/06/18(日) 14:39:47.65 ID:fZRhS9Bp
ムリしてヤンオル狩らんでもええやん
844名無しオンライン:2006/06/18(日) 14:53:13.12 ID:Vg7VhP85
そこが一番いろんな意味で楽だからね
1個冷めるとだんだんさめてくるよね
845名無しオンライン:2006/06/18(日) 16:26:40.79 ID:DobIi+TC
ヤンオルとかイクシオンとか日常的に狩る気にはならんな。
たまに効率測ってSUGEEEってやるだけの狩場だ。

普段は30〜40k/hくらいでいいから貸切の狩場でだらだらと狩り続けてるほうが楽しい。
846名無しオンライン:2006/06/18(日) 16:27:00.74 ID:PD3ZsM2L
POP直後はDrop少なくて、時間が経つにつれてDropが増える、
っていう仕様になれば狩場分散して面白いんじゃね?
僻地の敵を狩ったら金や賢者をわんさか落とすとか
847名無しオンライン:2006/06/18(日) 16:55:04.88 ID:fZRhS9Bp
どれどっかのMMORPGで採用してたような
848名無しオンライン:2006/06/18(日) 17:16:10.17 ID:cLHXOinl
寂れた炭鉱と強虎横の大ねずみが狙い目だな
849名無しオンライン:2006/06/18(日) 17:23:15.54 ID:DobIi+TC
>>846
それって連続で同じ狩場で狩り続けたら現状と同じ不味さに収束するし
複数の狩場周ったらアイテム枠いっぱいで持てなくなるしで巧くいかないような。
普通に不味い狩場を美味くするとか美味い狩場を不味くするとかじゃダメなの?
850名無しオンライン:2006/06/18(日) 18:46:57.46 ID:C4PBECXZ
>849
Drop増加の速度によるでしょ
そもそも同じ狩場で狩り続けるのを防ぐのが目的だし、
Drop増加していれば数狩る必要もない
851名無しオンライン:2006/06/18(日) 21:21:02.63 ID:SLqRuH+k
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1119111643/377

            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
852名無しオンライン:2006/06/18(日) 22:23:04.87 ID:t6eBgn73
PTでしか狩れない様なmobのドロップをもっと美味しくするだけでもかなり違うと思うんだが…
サベージやらケイブギガスやらベビドラやら尼巣やらのドロップ渋過ぎ。
低マーが( ゚Д゚)ウマーできないように対策としてPETにルート権を無くせばいい。
853名無しオンライン:2006/06/19(月) 09:05:41.98 ID:IPOviLII
そういえばマンモスの沸き場所が変わったのはいつからだろう
デストロイヤーは川側、ワイルドは丘側になったね
854名無しオンライン:2006/06/19(月) 09:08:50.37 ID:p+uLYYPj
しかしサベキンもケイブギガスもベビドラもエルーカスもソロで倒せる件
855名無しオンライン:2006/06/19(月) 11:35:53.37 ID:IPOviLII
>>854
動画うpよろ
856名無しオンライン:2006/06/19(月) 11:38:15.24 ID:ie4mpuAq
カオスウンディーネをソロで倒せる奴はおらんか
857名無しオンライン:2006/06/19(月) 12:52:49.70 ID:9BWuIZF6
サベはいいとしてベビドラは普通の構成でも楽勝だろ  ギガも盾とかヘルパニあればソロいけないこともないしな

>>852 ペットのルート権なんて脳筋とやりあったらゴミ同然
858名無しオンライン:2006/06/19(月) 15:58:16.11 ID:6NcT16VL
ケイブギガスとベビドラは余裕。
エルーカスは酩酊持ちでチャレンジしたけど途中で尼が死ぬほど来て断念。
サベキンは普通に無理。
859名無しオンライン:2006/06/19(月) 16:34:41.21 ID:JVJY1HSd
/cmd [トルネード]
/cmd [センスレス]

無敵マクロだ
860名無しオンライン:2006/06/19(月) 16:54:14.08 ID:QvFspEXR
サベキンってどうやって倒すんだ?
時間止められて終わっちまうよ
861名無しオンライン:2006/06/19(月) 17:04:23.92 ID:ie4mpuAq
Lv100ペットでおk
862名無しオンライン:2006/06/19(月) 17:30:26.15 ID:gT0jn933
なんでもかんでも最終的に出てくるのはペット狩りだよなぁ・・・
863名無しオンライン:2006/06/19(月) 18:22:57.85 ID:YrdDKF6W
スキル100くらいなら、誰でも普通は捻出できるような
ただマゾいが
864名無しオンライン:2006/06/19(月) 18:27:19.13 ID:S5ZPWh8K
そりゃ、ペットはソロと言いつつ、実質ヒーラーとアタッカーのタッグだしね。
でもテイマーも現代エイシスとかとか苦手でルート力も皆無だから、あんま儲かるわけでもないけど。
このスレだと一般的なテイマーより、タルとか川蛇の下僕使いのが儲かるイメージ。
865名無しオンライン:2006/06/19(月) 18:38:02.67 ID:Ghio7eJE
武器も消耗せずSTも切れず一定の回避を持ち
無言でヒーラーを守る
そんな脳筋が居ればいい

逆も然り
クイーンじゃダメだけどな(゚д゚)
866名無しオンライン:2006/06/19(月) 19:55:01.30 ID:EwUacHdp
>>859
kikku最強
867名無しオンライン:2006/06/19(月) 22:21:36.20 ID:p+uLYYPj
サベキンは回復死魔弓あたりで倒せる
サベキンの後ろから弓で攻撃→殺されたらタゲ外れるの待ってリボーン
コーリングされたら殺される前に元の位置に戻る。このとき銃38あると戻りやすい
とにかくサベキンのポップ位置より2キャラ分ほど後ろにいればいくら殺されてもやり直せる。

リザ役が端で待機していれば確実性が増して尚いい
ただしドロップはショボイからスリル満点の遊びにしかならんが
868名無しオンライン:2006/06/19(月) 22:36:42.86 ID:pPS84dpv
待ってリボーンとか可能なの?裏技?
869名無しオンライン:2006/06/19(月) 22:37:47.03 ID:eaj+o0ar
>>867
妄想乙?

→殺されたらタゲ外れるの待ってリボーン

がよくわからん、リボーンは事前に掛けとくbuffですよ
任意のタイミングで復活できませんよ
870名無しオンライン:2006/06/19(月) 22:47:41.79 ID:p+uLYYPj
言い方が悪かったな
リボーンする頃にはタゲが外れてる

人がいなきゃ週1,2くらいでやってるからE鯖で暇な人はたまに覗いてみるといいよ
余裕があれば今度動画撮ろう
871名無しオンライン:2006/06/19(月) 22:54:59.30 ID:Dr13TyAl
センスレスじゃダメなん?
872名無しオンライン:2006/06/19(月) 23:12:01.16 ID:TZb+WI2s
俺ガチで倒せるけどダメなん?
873名無しオンライン:2006/06/19(月) 23:17:51.94 ID:z8WPZ35+
リボーンって多くの場合アボーンワンスとなるような
落ち着いてれば立て直せるけど
874名無しオンライン:2006/06/19(月) 23:29:21.69 ID:11w1Wio4
umai!
875名無しオンライン:2006/06/20(火) 00:57:18.84 ID:35NS12yu
つ[座布団]
876名無しオンライン:2006/06/20(火) 02:43:21.54 ID:dGBelhrm
アボーンワンスはWarAgeでよく使われる言葉だぞww
死んだように見えてタゲ消えないからすぐバレて起きた瞬間ぼこられる感じだな
877名無しオンライン:2006/06/20(火) 07:19:36.39 ID:w+VjqeeE
サベキンは弓とセンスレスあれば倒せる
878名無しオンライン:2006/06/20(火) 07:47:32.73 ID:4bKRr46a
サベキンは刀剣酩酊高抵抗高包帯が倒せる
接近されても盾で優勢保てて、距離とられても無理の追わずシルガ・バンディット・石筋・SDで攻勢防御
WoVはモーション見てからセンスレスで間に合うらしいし、EoWはSD反射。抵抗と包帯があれば魔法ダメージは大して痛くないらしい

カオスウンディーネも倒せるらしいが、方法は知らん
879名無しオンライン:2006/06/20(火) 07:50:24.86 ID:CcuwP7+1
スタミナ幾つあるんだい
880名無しオンライン:2006/06/20(火) 07:53:30.59 ID:4bKRr46a
センスレスGSPでいくらでも回復できるだろ
881名無しオンライン:2006/06/20(火) 08:18:57.61 ID:c6GhDKxo
GSP→センスじゃないと解除されるべ
882名無しオンライン:2006/06/20(火) 08:34:08.24 ID:HY54U04V
>>878
てか、自分でやってなくねw
883名無しオンライン:2006/06/20(火) 08:40:57.26 ID:4bKRr46a
大量に居る「自称:俺はサベキン倒せる」「これがあればサベキン余裕」と同様、俺も知識だけさっ

でもサベキンはその構成のヤツが見せてくれたからマジ。俺は遠くで姿消してた
カオスウンディーネも見せてくれようとしたけど、俺は即死してた
884名無しオンライン:2006/06/20(火) 10:59:14.59 ID:6nIGaFn5
そのころ俺は長老部屋を独占していた
885名無しオンライン:2006/06/20(火) 11:01:09.50 ID:MifCFesX
強敵攻略スレ立てようかな〜
886名無しオンライン:2006/06/20(火) 11:11:05.67 ID:DSH3QeV8
強敵か、ミクルとアクセルかな
取り巻きがウザイ
887名無しオンライン:2006/06/20(火) 11:12:25.63 ID:dGWPTFFc
>>886
アクセルはグレーターコーリングする取り巻きがうざい
ミクルは気合があれば倒せる
888名無しオンライン:2006/06/20(火) 11:17:09.46 ID:fz5x/dcO
イーゴだろ
889名無しオンライン:2006/06/20(火) 11:33:08.56 ID:SqiyxTk0
イーゴはHP減るフラグ解明しないとむりぽ
890名無しオンライン:2006/06/20(火) 11:44:21.06 ID:zXBRweZQ
イーゴ、HP減ったことあるの?
891名無しオンライン:2006/06/20(火) 12:18:44.05 ID:RatgNApN
以前T鯖で討伐隊が編成されたが、
健闘虚しく敗退したらしい
892名無しオンライン:2006/06/20(火) 12:36:19.98 ID:bmLXlSpT
イーゴってどこにいるん?

ミクルは脳筋二人で突っ込んだら残り30%ってとこでしんでもうた
なんか急にWLが5人POPしたんでな
893名無しオンライン:2006/06/20(火) 13:15:38.41 ID:1NtS48ts
またエロのフライヤーが使えねえんだよなあ。味方にダメージ与えて
どうするっていつも思う。
まあその代わりニートタイムは銀行前に暇人が陣取ってて
旅人WLをフライヤーでぬっ殺してたりするんだけどね。

>>892
イーゴはエロなら前ミクルいた塔の天辺。ビスコなら中央噴水の
天辺にいるはず(RA時代とかわってなければ・・)
894名無しオンライン:2006/06/20(火) 15:33:20.40 ID:9v+6YKv0
ビスクのイーゴなら空中にグレーターコーリング→追撃コンボ→着地する頃には既に死亡という華麗なエリアル喰らったことならあるぞw
895名無しオンライン:2006/06/20(火) 18:19:38.03 ID:6nIGaFn5
それなんて格ゲー?
896名無しオンライン:2006/06/20(火) 19:10:34.58 ID:4XprcTpL
>>883
お前、迷惑
897名無しオンライン:2006/06/20(火) 21:09:48.53 ID:qefvwoQa
ウンディーネやデミトリはペット無しでソロ攻略可能ですか?
898名無しオンライン:2006/06/20(火) 21:11:27.65 ID:qefvwoQa
誤爆しますた・・・sry
899名無しオンライン:2006/06/21(水) 01:54:37.78 ID:IRWXYJLM
デミトリは強化持ち(というかDS有り)でメイジじゃなければソロ余裕。
HPは2kほど。ACが高く攻撃力120ほどの通常アタックで30ダメージ前後。15分も殴ってれば終わる
ヘルバ(DSで対抗。ストーンマッスルあればいける気もする)と蝙蝠化だけ注意してれば死なない
ただしデス装備のドロップ率は渋いので効率のいい稼ぎにはならない。
900名無しオンライン:2006/06/21(水) 02:34:11.79 ID:WHbks0DA
ガルムのウンディーネなんて雑魚
ひたすらに手数で押しまくれば詠唱止まるからあまり痛くない
それでもアタックとかでダメージ受けたら岩陰に隠れて回復するといい
WoVからの魔法連打が来るとかなり痛いからDoT入れておけばなお安全、かな

書いてる途中でインビシPOTでもいいんじゃないかと思ったけど試してはいない
901名無しオンライン:2006/06/21(水) 08:38:51.64 ID:sN3CwATr
デミはメイジの方が楽だと思うが。
ミスト入れときゃ魔法は止まるし、ゾンビの群れもストボルかブリザ辺りで纏めて削れば追ってこないし。
強化近接ソロよりメイジソロの方が楽だったというのが俺の感想。
902名無しオンライン:2006/06/21(水) 08:59:46.77 ID:gnVr/wSN
デミトリって詠唱妨害できたっけ?
問答無用で通された記憶が
903名無しオンライン:2006/06/21(水) 10:03:41.58 ID:Md4SyJR7
詠唱そのものは妨害できたはず
が、スタミナ強制0とかあの辺の厄介なのは、スペル扱いじゃないので妨害できなかった

蝙蝠化したら神風でとんずらしる
904名無しオンライン:2006/06/21(水) 11:51:05.34 ID:ZwqUkqgO
デミトリはデモニックカースと蝙蝠化後のソニックストレインだけ気をつけときゃソロいける

回廊運さまは吊り上げれりゃ普通にいける つか隠れながらチャージして撃つことができるメイジのほうが楽じゃね
905名無しオンライン:2006/06/21(水) 12:02:06.45 ID:WcftbVLm
うん様は
サムライトルーパーごっこでアタックしまくれば倒せそう
昔はフィスマスでいけたんだけど・・
906名無しオンライン:2006/06/21(水) 12:38:20.53 ID:i9fKlt3M
サムライトルーパーごっこがよくわからない
907名無しオンライン:2006/06/21(水) 12:58:01.68 ID:lAtI70QO
カースもストレインも単発なら別に怖くないんだが、
アブソリュートディスヴァンケット(?)とか言う技でゾンビを回復POTにされるのが痛い。
908名無しオンライン:2006/06/21(水) 14:10:53.87 ID:e1HGn39W
>906
シュラト派w
909名無しオンライン:2006/06/21(水) 15:16:47.16 ID:i9fKlt3M
シュラトもわからない
910名無しオンライン:2006/06/21(水) 22:35:36.86 ID:SYN1aFvZ
サムライトルーパーごっこってのは
フュージョンかな? とは思う。

それでウンディーネ倒せるか知らんけど。
911名無しオンライン:2006/06/22(木) 00:51:18.66 ID:ygD3qwVp
双炎斬!
912名無しオンライン:2006/06/22(木) 03:06:18.23 ID:EkRlQC8M
サムライ並の手数って言う意味だと思うのだが。
913名無しオンライン:2006/06/22(木) 05:01:22.28 ID:Nfh6pwEV
サムライトルーパーと言えば、「心はサムライ♪」ってことで戦技のサムライハートでしょ。

もしくは「むなしさ抱くヨロイを脱ぎ捨てよう♪」ってことでチャームダンスの可能性も。
914名無しオンライン:2006/06/22(木) 09:07:52.34 ID:2FoxLXZ4
腐女子とオッサンが紛れ込んでいる…
915名無しオンライン:2006/06/22(木) 10:37:00.64 ID:dqD1GBnY
刀剣100に疾風魔狼剣を・・・
916名無しオンライン:2006/06/22(木) 10:44:39.57 ID:O7diwlj4
槍100
シップ限定スキル

海王海鮮戟
917名無しオンライン:2006/06/22(木) 12:32:38.75 ID:PNh44/do
>914
海戦士スレではなぜか宇宙刑事ネタで盛り上がってたし、
割とMoEプレイヤーって年齢高めなのかも知れぬw
918名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:19:27.43 ID:xXMkHZdc
ラブペット100個で1200RM

1500g*100=150000g = 1200RM

1RM = 125g か・・

1Mg = 8000RMだからどう考えても
リアル金稼ぎ>>>>MoE内金稼ぎだな
実際に働くのが最強ということだ
919名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:29:08.12 ID:UIlmDZ1q
リアルマネーを消費してる時点でお金マイナスだけどね
920名無しオンライン:2006/06/22(木) 15:39:41.62 ID:oDpbClMi
厨房が多いよりマシだろ
921名無しオンライン:2006/06/22(木) 18:50:11.31 ID:sgdkIxXW
>>918
ループが好きなようで
922名無しオンライン:2006/06/22(木) 19:12:17.95 ID:J2GtibLl
>>921
どうせ書き込みたいだけで過去スレなんていっさい読まない奴なんだろう。
ゲームにいっさいINしないで好きなだけバイトしてろって感じ。
923名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:13:43.11 ID:JQ+dDJki
リアルマネーをゲーム内通貨に換えたら負けだと思ってる
924名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:22:34.73 ID:wvuk2qyl
>>923
つまり、ゲーム内通貨をリアルマネーに換えたら勝ちって事かい?
925名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:39:30.28 ID:AP/Iu/+Q
>>923
でもさ、いつも定時で帰っているところを
1時間残業して帰れば、1MGold増えると思うとRMTしたくもなるな。
ゲーム内で1時間がんばったって1MGoldはいかないからな。
926名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:48:59.24 ID:YXhFpR2d
でもそれしたら一気に冷めるというか、ゲームが詰まらなくなるのが分かってるんだよね。
927名無しオンライン:2006/06/22(木) 22:52:40.56 ID:sgdkIxXW
>>923-926
このスレを最初から>>1から読む作業に戻るんだ
928名無しオンライン:2006/06/23(金) 07:14:48.75 ID:ReGAX8H/
RMとGoldが釣り合っちゃってるおまえらが好き

序盤は茶ヘビをたたいて石を売りまくる
取引でもいいし、50Gold売りでもいいし。
929名無しオンライン:2006/06/23(金) 09:59:46.92 ID:mSL74voy
ゲーム内で稼ぐ時間を無駄に費やすくらいなら
RM投入してGoldに換金する、というのは正解だと思うんだが


このスレの存在意義はそれででFAするためじゃないだろう?


と突っ込んでみる
930名無しオンライン:2006/06/23(金) 10:22:34.78 ID:3hyR9azw
うん、ただ金を増やすのならRM投入がいいのはFAなんだけど、
ゲームだろ?それで金が増えても満足感も楽しみも薄いと思うんだわ。

そろそろRM投入が効率いいのは暗黙の了解にして、
「ゲーム内で」効率よく金稼ぎするには?の話にしないか?
>>929の言うように、そもそもこのスレは「○○での狩りが実は美味しい」とかそういう情報交換をするスレじゃないのか?
931名無しオンライン:2006/06/23(金) 10:40:44.90 ID:K1JQgPMA
だからさ、もう過去に語り尽くされたネタなんだよ。
ちゃんとスレ読んでから書き込むって基本守ってくれれば
触れなくて済むネタなんだけどねえ。
書き込んでる奴は自虐的になってるのかすごい事気付いちゃった
と思って書き込んでるのか知らないが
最早荒しに近い内容だぞRM→gold換金ネタは

これ以上馬鹿が書き込まないように次スレにはテンプレに
課金アイテム→gold換金って入れておくといいかもな。
932名無しオンライン:2006/06/23(金) 12:49:16.87 ID:WPAMWrs+
>>930
ゲームだろ?それで金が増えても満足感も楽しみも薄いと思うんだわ。

これは一概にはいえないだろ?
お金ためるのが趣味のやつはそうかもしれんが
お金はあくまでゲームを楽しむための下準備に必要な物でしかない
と思っている奴もたくさんいるんじゃないか?
俺はお金を稼ぐという作業を楽しいと思ったことはないんだよね。
933名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:19:37.59 ID:LiWdiW8p
前スレ
【MoE】効率のいい金稼ぎ7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1148224658/

### 現状、最も効率のいい金稼ぎは

【課金アイテム購入→ゲーム内販売】
現在最も換金率がよく需要も高い課金アイテムはラブペット。
これを大量購入し、ゲーム内で露店売りすることで
初期キャラであっても容易に大金を得ることができる。

*ラブペット=1500gとすると1RM=125gに相当する。これは時給800RMのアルバイトをすることで、
MoE内で100k相当の稼ぎを得ることができる計算になります。
現状最強の金策はアルバイト・仕事です。働きましょう。

ですが、
このスレはMob狩り・生産含め
「ゲーム内にある手段」での効率のいい金稼ぎを模索するスレです。

よってRM→g換金系の話題は【スレ違い】であることに注意しましょう



>>1をこんな感じにしたら?
書いてて思ったが働いた分の金を全てMoEにつぎ込むとか恐ろしい思想だと思った
934名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:25:17.31 ID:WPAMWrs+
>>933
>働いた分の金を全てMoEにつぎ込むとか
そんな話どっかに出てた?
それとも君の月収は800円なの?
935名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:25:39.38 ID:WPAMWrs+
月収は関係ないなすまそ
936名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:33:06.46 ID:UwAklZVJ
もともとゲーム内のものって安いじゃん
1時間狩りした額=リアルと同額ってかなり怖い
それこそRMTが横行しそうだ

これだけではスレ内容とずれあるので一つ
楽な超初期の金稼ぎを紹介

戦闘スキル0コース
マブの配達クエスト1回500G

テクスエンドの包帯+クロースブーツクエスト
10Gで包帯を1個買ってくれる計算になるので
めんどくさいが延々やれば時間1kぐらいにはなる
裁縫5ぐらいは必要かも

中級
召還ゾンビで蝙蝠乱獲 時間約2k

937名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:44:30.09 ID:K1JQgPMA
WPAMWrs+
なんでさっきから言葉尻捕まえて煽ってんだ?
RM→g換金系の話題は【スレ違い】
これに不満でもあるのか?
938名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:47:29.58 ID:U1FXpitE
瀕死ゾンビにマイナーバースト
1回80〜750G
939名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:48:39.96 ID:LiWdiW8p
動画スレでも煽ってるしただの荒らしだろ>WPAMWrs+
放置推奨
940名無しオンライン:2006/06/23(金) 13:50:44.54 ID:RW46MkOH
とりあえずガチャにレア売り潰されて地味に稼ぐしかなくなった感があるな
941名無しオンライン:2006/06/23(金) 14:54:02.51 ID:R1jmftg0
そうか!ネトゲやめて働けばいいんだ!('A`)
942名無しオンライン:2006/06/23(金) 15:56:25.44 ID:8hF/LKZB
>>940
まだだ、まだ手段はある
ラブペットの大量販売とか、結構換金率がいいらしいよ

>>937
別にRM→Gの換金率の話はスレ違いって程も無かろう
他に話題で尽くしてるんだから
露骨に換金よりは「このRMアイテムをGで売ると美味しい」って感じでさ
943名無しオンライン:2006/06/23(金) 15:59:09.90 ID:IkHKJ692
なんつーか、RM→Gの話になると荒れるので
944名無しオンライン:2006/06/23(金) 16:17:38.47 ID:pKZ2OrMY
スレの方針が違う方向にむいてるぜ
945名無しオンライン:2006/06/23(金) 16:24:54.66 ID:7JfiG67P
流れぶったぎっちゃうが、びっくりしたので書くお

初めてワラゲにいった、トレントを狩ってみた
Preよりはるかに弱いのにドロップが一緒だった
賢者も悟りもガンガン出るので結構いいかもしれない、、って既出だったらごめんぽ
946名無しオンライン:2006/06/23(金) 16:29:13.70 ID:LdFRg4xL
アマチュアで狩ればウマウマできるのか
947名無しオンライン:2006/06/23(金) 16:40:22.06 ID:Xw26iKig
いやNでいいだろ。
948名無しオンライン:2006/06/23(金) 16:47:09.04 ID:K1JQgPMA
>>942
>>943が言うように荒れるから
正確には荒し目的で書き込んでる奴が多いから。

例えるなら
ミニ4駈をみんなで改造してこのマシンが速い、こうすると速くなるとか
やってる連中の所に来て「僕の5万円したエンジン付のラジコンマシン
にはどうやっても敵わないんだけどねwww」
とか言ってるのと同じ。

「うんうんすごいね。他のグループにも自慢しておいで。ここには
もう来ないでね^^;」

まあそういう対応を取りたいと議論中w
949名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:03:56.93 ID:sAwguJz4
>>948
違う。
最速決定の新型パーツを組んだ相手に「それじゃつまらん」「ロマンがない」と反発してるようなもんだ。
950名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:06:47.10 ID:ReGAX8H/
リアルの話は、もうやめようぜ
951名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:27:37.49 ID:jihe1kPJ
>>856
遅レスだけど、Pの古参がソロやってた
その人は引退したけど、そのFSの人と同盟FS(?)の人が構成引き継いで今もソロ狩りやってる
ガイア以外はソロで狩れるってさ

サベキン、ザブ、ウン、メビソロとかも見せてくれた


全然金にはならないらしいけど
952名無しオンライン:2006/06/23(金) 17:30:00.02 ID:jihe1kPJ
あー、多分>>878と同じ人だ
953名無しオンライン:2006/06/23(金) 18:27:46.08 ID:EKIA/sD8
>>945
以前のわらげトレントは脆い代わりに移動速度が妙に速く、
枝や丸太のドロップはpreより少なくなっていたはずだけど、変わったのかな?
954名無しオンライン:2006/06/23(金) 19:11:06.41 ID:mSL74voy
今日のワラゲ森は大人気だな



さっそく山賊行ってくる ノシ
955名無しオンライン:2006/06/23(金) 19:12:50.12 ID:rFkeZg2d
なんだ全然金にはならんのか
じゃあ別にソロで倒せる方法聞かなくていいや
956名無しオンライン:2006/06/23(金) 20:10:12.34 ID:xojSB4St
まあそう言わずソロで倒せ。
957名無しオンライン:2006/06/23(金) 21:05:38.89 ID:8Je5TKoe
じゃあワラゲでトレント狩りしてる奴をオルヴァン3匹けしかけて殺しますね
958名無しオンライン:2006/06/23(金) 22:11:07.15 ID:1p1AXn1j
warトレントは賢者悟りドロップないような…
伐採アゲのつもりで何十匹か倒したが伐採あがらず枝と丸太と球根がボツボツ…
白蛇狩った方が儲かると思うよ
狩りたいなら止めはしないけどね
959名無しオンライン:2006/06/23(金) 22:25:41.26 ID:BqfPWNW9
warageトレントは材料自力採集のためにはいいけど
金を稼ぐって目的ではちょっと疑問かなぁ
960名無しオンライン:2006/06/23(金) 22:41:34.77 ID:7JfiG67P
>958
えぇ、いや俺出たって
賢者の槍・素手・弓・木工・伐採あたりと、悟りは知能・筋力・酩酊やら色々と
当たり外れあるのかなー、あるんだったら稼げるって訳じゃないか、すまんこ

白蛇もいいんだけど、筋力ないから重量キツイんだ;
961名無しオンライン:2006/06/23(金) 23:16:44.03 ID:fOAVbwtm
プレと比べて確率がかなり低いような気もするが一応賢者でるぞ
ついでにいうと沸きも遅くてランバーロードだと3匹独占でも沸き待ちしないといけない
微妙っちゃ微妙かもしれない
962名無しオンライン:2006/06/23(金) 23:34:47.49 ID:8YEx/grF
>>936
今更だが、マブの配達は罠だと思うんだ
963名無しオンライン:2006/06/24(土) 06:00:56.97 ID:NsxSw/Lg
壁際走ればグレイブンとかと遭遇しないって話は聞いた気がする。
(どう考えても途中で1匹は遭遇しそうな気もしてるんだが)
964名無しオンライン:2006/06/24(土) 07:44:41.76 ID:0biWro5I
>>963
墓地地上でたところでいつも骨に絡まれて死亡なんですがヽ(´ー`)ノ
未だに墓地地上が未開の地なOβからのプレイヤーですた。
965名無しオンライン:2006/06/24(土) 08:16:20.17 ID:NsxSw/Lg
左に行ってるんじゃない?左行ったら骨orグレイブンガード3匹固まってる穴あるけど、そっちじゃないよ?
966名無しオンライン:2006/06/24(土) 08:26:06.09 ID:7ASItBP5
そっちの穴じゃないとかヤラシス
967名無しオンライン:2006/06/24(土) 08:51:27.31 ID:EIDORtVk
右壁沿いでも飛び降りた先辺りにはグレイブン居るな。
戦力0でやるなら友好かHR+テレポ必須な気がする
968名無しオンライン:2006/06/24(土) 09:27:22.65 ID:CoaxqOvd
マブの配達は、慣れれば作りたてのキャラでも潜り抜けることが可能になるよ
ただ、やっぱり危険ではあるけどな
届け先と、付近の敵、周辺の地形をしっかり頭に叩き込めば割といける
クエストの趣旨に沿ってグレイブヤードミストを使って反応範囲狭めるのもいいね
スキル0でも本持てば失敗してもヘイト来ないしね
969名無しオンライン:2006/06/24(土) 09:32:36.97 ID:6RHF9oZf
自分は新キャラ作ったらまずは食料配達して10k貯めてたが…
あれ、楽だよ。極端な話、荷物届けたら死んでSB回収でも構わない(むしろマリエルが近い)し
トマトジュース1本あれば体力は回復するし
970名無しオンライン:2006/06/24(土) 12:27:32.75 ID:usBs0y6D
つか、グレイブヤード使えっていうクエストなのに使ってる人が極一部なんだよな。

※Mobが反応する範囲を半分ぐらいにしてくれる。レンジが超長いスキル1の死魔法。
※Fizzるとターゲットがアクティブになるので死が9以上になるまでは必ずブックを使用すること
971名無しオンライン:2006/06/24(土) 13:02:29.16 ID:acdG0rkD
ギルドのクエストって
「○○に行って□□を使って△△を倒して××を集めろ」
とか言われるけど、それに従う必要は無いから、
みんなエクアの助言もスルーしちゃうんじゃないかね
972名無しオンライン:2006/06/24(土) 13:59:19.80 ID:nhLuAqux
初心者の頃は素直に言われた場所行ってましたが・・・
973名無しオンライン:2006/06/24(土) 14:07:37.51 ID:3nOHKLdA
召喚コウモリで戦ってました
974名無しオンライン:2006/06/24(土) 15:37:31.76 ID:MPKJpws/
覚えたてのマイナーバーストで蝙蝠も狩ったさ
975名無しオンライン:2006/06/24(土) 20:17:31.42 ID:GPN723Rr
わざわざ武閃で蛇クエ受けて丘まで走ってましたよ…
976名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:19:48.59 ID:vQI1/s7c
俺はずっとギルド入らないで 途中で入ってシップ盾ほしいなー とおもってクエやった
ヘビ肉?   海蛇で集めました 500個集めたのにクエ一回でランクアップでした 

こ、こういうやつも結構いるよな 
977名無しオンライン:2006/06/24(土) 21:23:40.18 ID:u7BxSv6+
なにその俺
978名無しオンライン:2006/06/25(日) 00:54:03.95 ID:9oRyZtl9
自給70k行く場所見つけたヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
979名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:04:28.75 ID:sjJRuHE2
書けよ! 後構成も頼む

そんだけいっといて  秘☆密 とかいったら  ぶちころす(#^ω
980名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:15:11.45 ID:9oRyZtl9
構成はたぶん戦闘職ならなんでもおk
狙いは過去エイシスのクモ

床落としで糸をたまに手放しつつ、時間ギリギリまで狩り続け
時間切れ間近になったら全部拾ってリログで外に
外に出たらマイページに糸突っ込めば、筋力がそれなりにあれば動けるようになるから帰る

テレポやバンカーあればもっと楽かな
がんばれば糸1500 毒1000 牙500くらい一回で集められるはず

この場合だと57500gか
981名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:19:04.33 ID:9oRyZtl9
追記
糸20g買取に突っ込んだとして計算

鯖によるだろうけどもっと高い買取あるだろうね
982名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:25:06.00 ID:HySplB75
500回クリックオンライン乙
983名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:33:48.46 ID:lUnkq5Z+
>>982
マイページに1k個以上入れなければ
なんとかなるかもな

ただ過去エイシスはログインした時間が
午前4時とかになってたら行く気になれないのが難点だ(´・ω・`)
984名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:35:26.15 ID:9oRyZtl9
▲や▼おしっぱで数調節できるようになっているのですよ、旦那
985名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:37:26.49 ID:HySplB75
>>983
おお頭いい

というか激しく既出でしょ過去エイシス
986名無しオンライン:2006/06/25(日) 01:39:36.03 ID:HySplB75
>>984
な、なんだtt(ry

…下らん連カキコすまんもう寝るよ
987名無しオンライン:2006/06/25(日) 02:30:27.27 ID:pvj5CmFS
過去蜘蛛はいいね、今のところエラー落ちしたことがない
やはり人が少ないと落ちないのかなぁ
988名無しオンライン:2006/06/25(日) 04:06:29.56 ID:BS0vdbsZ
>>951
どんなスキル構成か気になる。
口外してもいいなら 教えて。
989名無しオンライン:2006/06/25(日) 07:26:03.33 ID:heGOY89+
過去蜘蛛独占できればシルク2100 毒1000 牙500位取れるけど
ライバルがいると1400位になるからなあ・・・
990名無しオンライン:2006/06/25(日) 07:32:41.57 ID:BWul4YPY
今の時間ならそういないでしょ
991名無しオンライン:2006/06/25(日) 13:42:38.40 ID:LjpCvFOW
過去蜘蛛は沸き遅いからね。
ある程度まとまって沸く場所押さえないと、複数人ではビミョー
992名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:02:46.84 ID:iXnzaqpI
モラのオッサンがいる空洞から 風がいる上までの通路のとこが一番いいと思う
993名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:40:17.11 ID:L1cL/jWi
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1132628463/755-757
これ本当なら時給100k級だな…。
994名無しオンライン:2006/06/25(日) 14:53:41.61 ID:EYQ9OJCI
他に人がいなければ、風ウィスプ狩りつつ飛び降りて、
蜘蛛を狩りつつ上まで戻るってルートがロスが少なくて狩りやすいと思う。
モラのオッサンが地面置きを手伝ってくれるし。
995名無しオンライン:2006/06/25(日) 15:15:15.98 ID:IIJeNNtN
落下あれば飛び降りショトカ可能か
996名無しオンライン:2006/06/25(日) 17:40:42.71 ID:cTGhC3rH
>>993
遂にバレたか…
このスレでミスリルに人誘導して自分は鉄と黒炭掘りまくって鉱石売ったお金で
ミスリル買取してなかなか旨い思いをさせて貰ったからまぁもういいかな(・∀・)ニヤニヤ
997名無しオンライン:2006/06/25(日) 18:13:14.79 ID:6jPObBof
たぶんここに書き込まれたせいだと思うが
ギガミスリルちょびっと修正されてる。
精霊のpop率うp&ミスリル破片率うp。
みんなも確認してみてくれ。
998名無しオンライン:2006/06/25(日) 18:14:42.85 ID:6jPObBof
なんか誤解されそうなので。
破片率うpというのは
ドロップ内容が鉱石&破片の率が下がって
破片だけの確率が上がったってことです。
999名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:32:54.22 ID:LjpCvFOW
偶然じゃないかな?まぁ、一応2時間強掘りに行ったから結果を。
ミスリルの鉱石…12回
金の岩石…23回
金の精霊…6回

ミスリル破片12、ミスリル鉱石2、金鉱石45、ガーネット1、アメジスト2、サファイア1、ゴミ賢者1、悟り2
微妙だ。まぁ、もともとこの程度っちゃこの程度だが
1000名無しオンライン:2006/06/25(日) 19:42:54.85 ID:UKRf8d7E
確率云々は1000回試行してから言えってばっちゃが言ってた
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \