Master of Epic WarAge type P Day79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□前スレ
Master of Epic WarAge type P Day78
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1146651168/

■晒しスレ
▽:-Master of Epic - WarAge typeP Day40
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1147328983/

※スレ案内
Moe・Pearl サーバーの ワラゲに関する スレッドです
団体、個人名の晒しは禁止 !上記の専用スレでどうぞ
新規は下記の サイト&テンプレ を参照。 次スレは.>>970あたり
------------------------------------------------------

..・関連サイト・
【公式WarAge.】ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki..WarAge.】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?WarAge
【Wiki..WarMap】ttp://m-step.org/moewiki/pukiwiki.php?%C3%CF%BF%DE
【初心者ガイド 】ttp://moepiclife.com/warage/
【種族について】ttp://cognite.sakura.ne.jp/
【WarAge-info.】ttp://warage-info.hp.infoseek.co.jp/
【コマンド一覧表】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/command.htm

..・ワラゲ入門・
.+ ヌブール村で.長老イーノス.から.ヤーナ・タングン.をもらう
.+ 時代を超えたら白旗のまま色々な場所を散歩してみよう
.+ 観光アピールしつつ.ELG、BSQ軍を見学してみる。殺されても泣かない
.+ 所属したい勢力が決まったら、村のNPC兵で手続きをする
.+ 給料長.(ELG-ミクル/BSQ-アクセル).からはMoE1日ごとに給料がもらえる
.+ 軍属になると.専用チャット(ich).が使えるようになる プレでも見てみよう
.+ 自勢力の人数調査(/w bsq、/w elg、/w new)をマクロ登録すると便利
.+ 物資を持ち込もう。プレ-ワラゲ間は.アイテムを自由に移動できる
.+ ichを見ながら人の流れについていこう。場所の略称は体で覚える
.+ 本隊戦の待ち時間中は、白ネームの人を誘って積極的にPTを組もう
.+ 状態異常を解除する ワサビやマジックリムーブポーションはぜひ準備しとこう
.+ 死ぬとアイテムをランダムで落とす。ゴミでも枠を埋めると被害が減る
.+ /assist を積極的に使ってみよう。便利さに気付くハズ
.+ 同期ズレを念頭に入れて戦おう。相手のズレを読んで動く先を攻撃だ
.+ ターゲットパレットを活用しよう(Ctrl+左クリでセット/Shift+左クリでクリアできる)
.+ 人の繋がりも強さ。分からないことはなるべくゲーム内でも尋ねてみよう
2名無しオンライン:2006/05/13(土) 12:10:23.02 ID:TkXxFQF/
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
          ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          ) :┌'              `┐ (
         |  |     [Newbie,BSQ]    |;:__ |
         |  .:|     Bisque Trooper    |:.  |
:         |  :;|                  |   |
         'i  ヽ        ,、       .ノ  ;;,|
          \  \    /: :\  :  /  .;;/
 :          ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/
              ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ
                !、 /| |;;ヽ.; ;,./ノ| :|!  i´
               |:|「O/:; ;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´
              |/|;;;;;;;;;;;フ| |「;;;;;;;;;O:|: ! 
               |;;;:;:; ;:「;;;| :|;;;;;〆;;;;;;;|
.............   .....  .....   /;;;;;.,;;; .,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ............. 
              _|;;;;;;;;;;;[」;/; |;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "   "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 "   `       / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/ :; :;:; :; :;;; ;:; ; : \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´

【ビスク】
ノアストーンの暴走により崩壊したBSQ。イルミナとミストを失い
遠征で無事だった武闘派のアクセルが、国を守るために立ち上がる

※エビフライ
城門ガードであるドニとセイクンの頭がまるでエビの尻尾の様であり、
服も衣のような色であることから、通称エビフライと呼ばれるようになった
それが城門に二本立っているものだから、BSQの象徴はエビフライとなっている
3名無しオンライン:2006/05/13(土) 12:10:52.34 ID:TkXxFQF/
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l[Captain /  あ
 か 待  (_            | | .|j .Bisque T イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄[Warlord,ELG]  ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\  Elgadin Trooper く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

【エルガディン 】
虐げられてきたエルガディンが10年の歳月で力をつけ復興
ミクルを筆頭に、ノアストーンの暴走に乗じてBSQに進行。戦争の火蓋が切って落とされた

※ウホッ E男…!
プレでのゲイ代表「気持ちのいい青年」ことウォルフガングがELGに所属しているために
復興した王国はハッテン場扱いとなる。ガングの気持ちよさについては
Preヌブ村の銀行員が、ズボンにテントを張りながら語ってくれる
4名無しオンライン:2006/05/13(土) 12:11:14.34 ID:TkXxFQF/
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /       ヽ
      |  _,,,,,,,_,;i 
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|   
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|     
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i    
 l l    ヽ ヽ       |__i
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´
                                 彡
                            从从从
【中立・山賊】
タルタロッサパレスに巣食う、無所属の集団
給料はなく、軍功もない。範囲攻撃が味方にも当たるというシビアな勢力
そのかわりDropが2で固定となっている

※YOU!山賊になっちゃいなYO!
P鯖は中立が活発であり、20↑での大規模な行動を起こすこともしばしば
侮れない第三勢力となっている
生産施設もパレス内に整っており、料理なども気軽に作れる
5名無しオンライン:2006/05/13(土) 12:11:32.67 ID:TkXxFQF/
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

         ヘ へ    
        :| / /  
         .;: ":;. 
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙      

===============================================
6名無しオンライン:2006/05/13(土) 12:36:04.80 ID:ON+kg2NQ
6げっつ 誰かネズミ貼って。
7名無しオンライン:2006/05/13(土) 13:11:48.37 ID:s2VuJ4K0
だが、断る
8名無しオンライン:2006/05/13(土) 15:39:36.67 ID:LMbm3j2E
Warhei○とかガア○がいるときは丘絶対来ないと思った方がいいぞBSQ
9名無しオンライン:2006/05/13(土) 15:46:46.53 ID:TkXxFQF/
>>8
丘とかどうでもいいが>>1を100回音読しる!
10名無しオンライン:2006/05/13(土) 16:36:28.04 ID:uA8EXP+i
BBS雨豚わきました
近くのEで倒そう
11名無しオンライン:2006/05/13(土) 16:51:43.59 ID:rr32RYLD
her○nもナ○ミもゆか○とか言うキャラの垢共有してたんだろ?
MoEから消えてろバカが!!

あんな奴ら入れてるFSの気がしれん
12名無しオンライン:2006/05/13(土) 16:52:47.63 ID:PkCjylAe
パソコンの環境と、本体戦の時間にINできそうもないんで、山賊やってみたいんだけど、
やっぱり完全なソロは厳しい?
装備はシップ鎧とシップ剣・盾を持ち込もうと思ってるのでロストはスタック品だけにするつもり。

13名無しオンライン:2006/05/13(土) 16:54:32.41 ID:uA8EXP+i
剣盾は生産品にしとけ。
14名無しオンライン:2006/05/13(土) 16:59:13.03 ID:kswCgSoP
>>13
日本バカにすると俺がゆるさねーぞ
15名無しオンライン:2006/05/13(土) 17:00:54.78 ID:TkXxFQF/
>>11
共有とかどうでもいいから>>1を100回音読しる!
16名無しオンライン:2006/05/13(土) 17:12:56.58 ID:uA8EXP+i
叱られるとむきになって反発するとこなんて子供そのものだなw
17名無しオンライン:2006/05/13(土) 17:29:35.69 ID:jG92gh0G
>>12
>パソコンの環境と、本体戦の時間にINできそうもないんで
これはどういう意味でしょうか
本隊戦の時間にプレイすることができない
ゲリラタイム時もPCの性能が悪くまともにプレイできないと言うことですか?

それとよく山賊のソロは厳しい?という質問が出てきますが
そんなものは本人のプレイスタイル、構成に左右されるので
一概には言えません。自分が何を持って満足するのかをちゃんと書いてください
18名無しオンライン:2006/05/13(土) 17:35:08.79 ID:hTNTf/dw
鎧のシップに関してはいいだろうけど ナイトとかセイクリとか

盾と剣持っていったら多分君1日でやめちゃうと思う
19名無しオンライン:2006/05/13(土) 17:57:18.06 ID:39vTtKvA
>パソコンの環境と、本体戦の時間にINできそうもないんで
本隊の時間にinできないし、たとえinできてもPCの性能上カクカクで楽しめないだろうから

ってっことじゃねーの?

まぁ軍属してもソロゲリラはできる。というか、初心者は軍属で雰囲気に慣れるのをオススメするけどなぁ
20名無しオンライン:2006/05/13(土) 18:02:41.40 ID:+LdzP0+o
タルパレにも変なのが沸くからそれ相手にしてなれたらいい
21名無しオンライン:2006/05/13(土) 18:10:01.24 ID:dqT9RjPw
総シップ装備のソロNとか超絶特定されそうだな
22名無しオンライン:2006/05/13(土) 18:35:04.93 ID:ibINK5+8
>21
特定完了
モッコスっぽいナイトと見た
23名無しオンライン:2006/05/13(土) 18:39:51.11 ID:kswCgSoP
親方ノコギリでSDしてる姿想像して吹いた
24名無しオンライン:2006/05/13(土) 18:44:25.88 ID:xmxQbhuF
刀剣木工とかレアすぎ
25名無しオンライン:2006/05/13(土) 19:22:22.82 ID:Wk35t1io
>>11はマジMoEやめろよ
晒しでも、もうこの話はよそうって流れになってんのに
しょっちゅうほじくりかえしてるあいつだな
だいたい引退宣言してるやつに引退しろと書くあたり小学生か

「○○とかいうキャラを共有」って
とかいうって…知らないのか
新規乙
26名無しオンライン:2006/05/13(土) 19:28:04.75 ID:ea2BA4on
何でそんなにその話を止めろ止めろ必死なんだ。
別に俺は関係者ではないが、どうでもいいって感じ。
あーあ またこっちで晒してるのか 程度だぞ
必死で援護すると身内とバレバレだから落ち着けよ
27名無しオンライン:2006/05/13(土) 19:31:50.91 ID:FZr6BKCC
>>11
共有の証拠は?
根拠のない馬鹿乙w
28名無しオンライン:2006/05/13(土) 19:32:55.40 ID:ea2BA4on
>>27
ブログでher○nが吐いてるだろ
根拠のない馬鹿乙w
29名無しオンライン:2006/05/13(土) 19:39:35.77 ID:YLNZ5RdI
ヌルーできない奴も死刑w
30名無しオンライン:2006/05/13(土) 20:11:18.18 ID:HJv/Uhgq
(´・ω・`)w
31名無しオンライン:2006/05/13(土) 20:24:38.20 ID:w7UZNWCR
>>25
日本語でおk
32名無しオンライン:2006/05/13(土) 20:56:54.88 ID:16ej3xRx
ID変えて必死な奴だな
33名無しオンライン:2006/05/13(土) 20:57:43.33 ID:ea2BA4on
俺のことなら別人だが。
34名無しオンライン:2006/05/13(土) 20:59:19.17 ID:16ej3xRx
すまん、誤爆だ
35名無しオンライン:2006/05/13(土) 21:15:35.27 ID:Wk35t1io
あのな、なにかと身内クセー身内クセー言うがな
俺から見たらF○irysが除外されてるのだってクセーんだよ
ようするに言ったもん勝ち

私はそんなの知らないから勘違いだろ一緒ににするな
先手打ってそう言わなかったナ○ミが貧乏くじにしか見えない
36名無しオンライン:2006/05/13(土) 21:16:06.73 ID:w7UZNWCR
日本語でおk
37名無しオンライン:2006/05/13(土) 21:17:06.30 ID:ea2BA4on
日本語でおk。
アカウント共有関係者の誰かが必死でファビョってますね
38名無しオンライン:2006/05/13(土) 21:21:08.59 ID:j47IjB0r
晒されて叩かれたくらいで必死になる関係者はアホだな
せめてROMれ
39名無しオンライン:2006/05/13(土) 21:28:59.78 ID:hTNTf/dw
>>ヌルーできないやつも死刑w

死刑
死刑
死刑

こんなの久しぶりに聞いたな いまどき中学生でも言わないんじゃないか
40名無しオンライン:2006/05/13(土) 21:57:01.60 ID:ibINK5+8
今からヌルーできなかった椰子は詩刑な
ICHで自作ポエム発表しろよ
41名無しオンライン:2006/05/13(土) 22:01:14.19 ID:e33wShcK
いいかげんその話題うざいがF○iryceは黒
ゆ○りがはじめのコメントで教えたと言っている上に
F○iryceの一緒にされるのは心外っちゅーコメントの後にもゆ○りからの訂正なし

ここだけヌルーでナ○ミだけに話題ふるのは臭すぎに見えるんだが
42名無しオンライン:2006/05/13(土) 22:06:41.60 ID:e33wShcK
3人まとめてMoEやめれでFA
43名無しオンライン:2006/05/13(土) 22:15:16.71 ID:YLNZ5RdI
>>39
マジレスすんなよ(´・ω・`)w
44名無しオンライン:2006/05/13(土) 22:35:55.09 ID:V/Jr6Z6m
本スレも臭くなってきた
45名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:13:48.56 ID:tIa9aF4P
P鯖晒しの臭さは異常
酢豚が大量にいるみたいだ
46名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:20:37.44 ID:fu34oK1h
グリ上って丘だよな?
谷のはグリ坂でしょ?最近間違い多くない?
47名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:26:21.78 ID:1lJZx3Zi
メンドイから丘グリ谷グリって言うようにしてる
いちいち谷ですか?丘ですか?って聞かれてもだるいからな。
48名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:28:59.26 ID:uA8EXP+i
丘がグリ坂
谷がグリ崖
丘グリ坂にはグリ上とグリ下が存在するが
谷グリ崖のグリ下に相当する位置は坑道上・坑道横等と分類、呼称される。
49名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:30:49.74 ID:tIa9aF4P
グリ上グリ下は丘
上下の表記がないものは谷としてる
50名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:33:32.85 ID:pgswRX5I
おい超ニート戦士イル様がビスクメンになってんぞ?
そのうち日替わりでメイン武器・所属・さらにはシップ名まで変わるんじゃね?
イルがますます雲の上の存在に;;
51名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:38:36.40 ID:RQED5f0S
グリ中、グリ横(分岐点から川沿い方向)ってのもある
52名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:54:12.27 ID:04Bh9Jb+
>>50
シップ名は廃人の証バーサーカーだなずっと
やつ100だろ。たぶん
53名無しオンライン:2006/05/13(土) 23:56:49.26 ID:nHGGLaVF
頑張ってるやつはもう100行ってるだろ
今更廃人とか新規ですか?
54名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:01:45.97 ID:aN7OVE0B
イルきめえwwwwwwwwwww
55名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:01:46.90 ID:tIa9aF4P
Warota
56名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:03:11.21 ID:w7UZNWCR
以前はスキル90以降は称号の前に「廃人」と表示されてたんだぜ
そんな事も知らないなんて新規ですか?
57名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:05:47.37 ID:k9VOb0Iu
昔からやってるやつは普通に戦技100
58名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:06:46.60 ID:0exPm9Od
昔から24時間体制でワラゲにいれば100になってもおかしくない
59名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:11:26.55 ID:k9VOb0Iu
一日4時間程度で1キャラに絞ってSoWしてりゃあがるって。
俺でさえ100だぞ
60名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:13:02.22 ID:R5ZUG20B
1キャラに絞ってれば普通に100になると思うが
特にイルとか1年以上前から脳筋なんだからなってて普通、むしろ遅い
61名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:15:18.52 ID:X49RfKk4
うほ。ネタにマジレスしないでくれ○ルぽい人
まあ100があるからブースト98止めぐらいでシップ名は変わらないだろうね。
これを伝えたかったw
62名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:17:08.84 ID:t47eoCxO
>>61を晒してほしい
何かキモムカつく
63名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:17:11.32 ID:y5Dlp15u
なんでここ普通に名前出してんの?
ニートは晒してもおk?
64名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:18:05.22 ID:0exPm9Od
おk
65名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:21:20.13 ID:k9VOb0Iu
イ○って夜しかいないぞ Bにいたら分かる。
ニートニート決め付けてんじゃねえよ
66名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:26:06.05 ID:mG3rDMu2
いいからwatch板でやりな
67名無しオンライン:2006/05/14(日) 00:29:16.74 ID:EsQMUJQ2
晒し魔全部NGにしたらスレの1/3が消滅した件
68名無しオンライン:2006/05/14(日) 01:22:39.25 ID:R5ZUG20B
両軍本隊お疲れ様でした
今日は一勝一敗でいい勝負でしたね
また明日もやろう!
69名無しオンライン:2006/05/14(日) 03:17:16.73 ID:ML+eMCtW
「三平方の定理」ピタゴラスが見つけたこの定理は百年経っても
百光年離れても変わりません 定理ですから
「このスレ」これも変わりません 中の人が何年経っても成長しませんから
70名無しオンライン:2006/05/14(日) 10:14:43.99 ID:fkHhlw8C
(´・ω・`)w


ところでニー○とか表記しないと晒しになるの?
同じような名前のシリーズがいるっぽいけども
71名無しオンライン:2006/05/14(日) 10:23:07.89 ID:4SxQM8bo
ヒント:>>9 >>11
72名無しオンライン:2006/05/14(日) 10:26:18.79 ID:y7yNsoz1
アクセル乙wwwww
73名無しオンライン:2006/05/14(日) 10:28:43.10 ID:L9OtFe5U
うはwwwwww
糞BSQ乙wwwwwww
お前らもうちょっと王国まで出て来いよwwwwww
毎日ELGは突撃してるぜwwwwwww
74名無しオンライン:2006/05/14(日) 10:29:39.98 ID:4SxQM8bo
BはBBSが主戦場だからいいんだよwwwwwwwwwwww
75名無しオンライン:2006/05/14(日) 12:36:19.80 ID:qxfqURI5
いやいやBBSの活動ならNが最強ですよwww
76名無しオンライン:2006/05/14(日) 12:36:30.08 ID:mqOc9Vrx
    _, ._
  ( ・ω・)  
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
77名無しオンライン:2006/05/14(日) 15:29:52.05 ID:qs7wEw50
ELGって馬鹿ばっか?
今日の明け方、実働上回るにもかかわらず
ELG奇跡まであと丘CC1,4を
のろいにされたのをもうお忘れか?

しかも、当たった戦闘すべて惨敗して
78名無しオンライン:2006/05/14(日) 15:41:08.64 ID:qs7wEw50
アクセル乙とか
毎日港に突撃いてるとか
やすっぽい子供の釣りはやめようね
お子様ご新規は退場してください
79名無しオンライン:2006/05/14(日) 15:42:31.80 ID:EfsnulBc
文章が小学生みたい
80名無しオンライン:2006/05/14(日) 15:43:51.91 ID:stgUKTzK
>>77
>当たった戦闘全て
ダウト、あとCCも違う
煽り乙
81名無しオンライン:2006/05/14(日) 15:48:30.48 ID:EHLPFwTI
あとギガ落とせばE奇跡の状態まではいった。
ただし、奇跡呪いを一度も経験したことない新人が自主的に狙ったものなので、
奇跡やる宣言もなく、あと丘だけになってやっとああ狙ってるのかがんばれぐらいの気持ち。
手際も非常に悪かった。ギガとトラ最後に残したら阻止されるに決まってるだろ。
今ギガの上にいます、下誰か手伝ってくださいなんてICH流れてた品。
その間にトラ落とされて、下向かった奴はB5くらいに殺されてたようだ。

しかし、呪い中に、銀行前マブに制圧されましたみたいにいつもどおりのICH出ててワロタ
82名無しオンライン:2006/05/14(日) 15:48:32.09 ID:qs7wEw50
あと当たった戦闘すべてって
B10人ほどで動いてるときの事ね
1,2のなんて戦闘に数えてないわw
83名無しオンライン:2006/05/14(日) 16:30:58.72 ID:EjGjLS3w
マジで!?
ID:qs7wEw50強すぎだろ!
84名無しオンライン:2006/05/14(日) 16:36:11.97 ID:y5Dlp15u
>銀行前マブに制圧されました
ワロタ

そんなに銀行前が好きか
85名無しオンライン:2006/05/14(日) 16:58:44.18 ID:jlot14vm
すべて新人のせいにするのはどうかと思うわ

古参と新人が奇跡起こすBSQとはえらい違いだ
86名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:03:12.48 ID:mNDZ1oRb
奇跡起こしてもゲリラ出来なくなるだけでなんらメリットないのがな。
呪いは食らってもゲリラ出れるからどうでもいいけど奇跡おきちゃうと相手が減って探すのが面倒になる。
87名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:03:26.39 ID:Yf/93RoM
むしろ奇跡起こすと喜べるお前らのほうがすごい
88名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:08:52.67 ID:vbXAO0vs
>>すべて新人のせいにするのはどうかと思うわ
別に新人のせいにしてるわけじゃないんじゃないか?
奇跡狙いの経験の少ない人数人で奇跡狙っただけで
別にE全体で狙ったわけじゃないっていいたいんだろ
実働Eのほうが多いとか知ってるのが謎だけど

裏を返せば新人数人に奇跡狙われるほどBが篭ってたとも取れるけどね
89名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:28:19.18 ID:qs7wEw50
奇跡狙いする前のEの動きがある
丘に20人規模で来て1,2人殺して即アルター
これを何度も繰り返してた

そしてある人が10人限定で集めて
応戦したらあっさり撃退すること数回

その後かな奇跡狙いに動きだしたのは
90名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:39:23.64 ID:vbXAO0vs
BSQって↑みたいなのばっか?
91名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:43:16.72 ID:z+XkCZdy
BSQのBは馬鹿のBだからな。
92名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:43:26.13 ID:C/1mkHHs
BEN問わず、新人のBBSTrooper率が凄まじい気がするんだが
93名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:43:38.80 ID:jlot14vm
こんなこといいたくはないが、FSの入り混じった
ELG10以上が経験の少ない新人の少数と呼べるのか疑問

それを新人の手際の悪さとか言い出すのが気にいらないってだけ
94名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:49:29.73 ID:L9OtFe5U
>>89
あの時一応古参な俺も居て指揮しても良かったんだが
ELGはいつもICH晒す馬鹿がいるからな
それを思い出して指揮するのをとどまった
もうELGには指揮してやろーって言うエネルギーのある奴はいねーよ
95名無しオンライン:2006/05/14(日) 17:54:33.97 ID:PKnN+Cju
>>93
FSの入り混じったELG10以上 ≠ (奇跡狙いをした)経験の少ない新人の少数
って話の流れじゃないの?
96名無しオンライン:2006/05/14(日) 18:03:39.02 ID:qs7wEw50
90、91は会話もろくにできない
必要ない子だから放置しておくとして、

94は指揮すればよかったんじゃね?
97名無しオンライン:2006/05/14(日) 18:06:07.97 ID:qs7wEw50
あ〜言葉が足りないかな
晒すのがいるからやらないとか
あんまり理由になってないと思うんだよね
指揮なんて誰がやっても大差ない
勝つときゃ勝つし負けるときゃ負ける
そんなもんだろ
98名無しオンライン:2006/05/14(日) 18:06:32.94 ID:07egHSwy
奇跡起こそうと思ってすぐ起こせるのはかのシリーズだけだ
その他大勢の庶民が失敗したからと言って馬鹿にするでない

出勤前にログインして何度聞いたことか
「奇跡に用があるから少し起こしたぞ」
早朝ゲリラをやめるきっかけが連日のこれ
99名無しオンライン:2006/05/14(日) 18:55:50.00 ID:bTrTnRAc
丘に20人規模で来て1,2人殺して即アルター

( ゚д゚)ポカーン
脳内鯖住人?
100名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:03:00.90 ID:j7dy7vpg
おい、ひとつ言っておく

ID:qs7wEw50
こいつにはあまり触らないほうがいい 
えらそうなこといってはいってはいるがただの妄想鯖で暮らすBBSTrooper(WL)だ

しかも厨

>>晒すのがいるからやらないとか
>>あんまり理由になってないと思うんだよね
>>指揮なんて誰がやっても大差ない

このあたりも特にひどい 晒すのがいるから指揮しないんて十分すぎる理由だろ
指揮官次第で戦闘が変わることすら知らないらしい
101名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:06:48.24 ID:pceASTDD
呪いはむしろありがたいな
マブ狩りできる
奇跡なんて買う物ないし
102名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:08:39.49 ID:90Kqr9rY
ハッポータンうめぇー(^ω^)
103名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:24:45.85 ID:EjGjLS3w
マジで!?
ID:qs7wEw50強すぎだろ!
104名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:26:07.69 ID:R5ZUG20B
軍の勝ち負けは指揮官にかかってるっていっても言いすぎじゃない
古参が指揮とれば新規指揮官相手にはまず負けないだろ
そんな訳無いって思ってる奴は戦場でぶつかる直前を思い浮かべてるだろ
指揮官っていうのは戦場に選ぶ場所の選択
そしてそこまで持っていく腕っていうのもあるんだ
105名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:29:58.49 ID:90Kqr9rY
布服にチョッパーとかが兵の大半占めてたら勝てないんだけどな
106名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:31:28.58 ID:ML+eMCtW
あまりスタイリッシュクロースを甘く見ないほうがいい
107名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:31:58.35 ID:hrk9vq7h
指揮官なんて関係ないだろ兵の量と質だろ
108名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:34:59.52 ID:C/1mkHHs
>>107
釣れますか?
109名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:36:23.74 ID:Gsyc5Y+3
ID:qs7wEw50のようなキモイ新規はBにもいるんだな。
少し安心した。
110名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:37:55.43 ID:j7dy7vpg
いや、こう書いては見たが よく考えてみた


今の新規たちはいい指揮官による指揮を経験したことがないんじゃないか?
恐らく新規は指揮なんて人集めて適当に場所選んで動かすだけ  っていうふうに考えているんじゃなかろうか

111名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:40:24.00 ID:90Kqr9rY
だろうね。
だろうけど俺はそこまでしてやれる余裕もないし興味も無い
悪いがbbstrooperにネタにされててくれ
112名無しオンライン:2006/05/14(日) 19:47:31.23 ID:Yf/93RoM
良い指揮とやらも人によって是々非々だしねえ
昔みたいにある程度プレイ期間が固まってて、手探りでプレイしてる人ばっかだったころならともかく
もういい加減指揮のもとで戦うのを”卒業”したがってる人もいるし、
逆に盛り上げたいと思ってる人だって居る
人集めて適当に動かすだけっていう認識だって間違っては居ないだろうよ
113名無しオンライン:2006/05/14(日) 20:44:19.38 ID:JjSsC31B
はぁ。。
キング牧師みたいな神指揮官でてこないかなぁ。
114名無しオンライン:2006/05/14(日) 20:55:02.71 ID:ao4cRZTl
492 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 20:53:27 ID:PXJkiIy2
3:募集チャットチャンネル( ok 次河童がタルパレ来たらアクセルHRな )に参加しています
2 users:
リース

こいつならきっとなんとかしてくれる
115名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:17:52.88 ID:233JXgyb
116名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:33:29.01 ID:N5Al6zgA
リースも生産殺ししてる奴らのメインもウホッ所属
こいつらたんに荒らしたいだけだろ
やってる本人たちはブログもないしメインも叩かれないから思い通りだなw
117名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:41:28.91 ID:y7yNsoz1
GWでリースとつるんでる奴らに本性を教えてやったほうがいいかな
向こうのギルド員も同じように不正者の仲間の烙印を押されるのはかわいそうだ。
118名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:50:33.81 ID:1jMvueXZ
今日深夜2時で終了だから気をつけろよな
119名無しオンライン:2006/05/14(日) 22:25:32.97 ID:HnbJBxd6
まぁいっとくとGWはPvにおいて不正ツールないんじゃないかというぐらい
そういう話は聞かないから不正による被害はないかとおもわれ
120名無しオンライン:2006/05/14(日) 22:26:20.18 ID:07egHSwy
>>114-117
BBSの酢豚が湧きましたね
121名無しオンライン:2006/05/14(日) 22:35:42.16 ID:y7yNsoz1
>>119
でもNCだぞ。これまでのリネージュをみてれば行く末がわかる。
122名無しオンライン:2006/05/14(日) 22:43:57.38 ID:EjGjLS3w
これはヤバイ
ELGもうダメかもわからん
123名無しオンライン:2006/05/14(日) 22:52:10.83 ID:smLVmQrW
確かにEやばいな
10時ごろにELG→BSQ亡命しようとしてるのログが3回くらい流れてたな・・・
もうB轢き殺しウマーなるかもな
124名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:00:45.30 ID:R5ZUG20B
それ全部階級下げ
125名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:02:05.43 ID:4SxQM8bo
指揮いらね
126名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:02:28.33 ID:EjGjLS3w
逆だ逆
嫌韓のような嫌BSQが増えすぎ
こんな空気なら亡命出まくるのも頷けるわ
数が負けてたら絶対に勝てないって思い込みも激しすぎ

もう気持ちのいいELGの姿は無い
127名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:03:57.79 ID:t47eoCxO
ワラゲいつからこんなになっちまったんだ
裸ゴリラ時代の暗黒期を思い出すんだ
エビフライの申し子よ
128名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:25:23.46 ID:mNDZ1oRb
一部が扇動してE動かすからぐだぐだになってる
129名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:59:05.40 ID:v04ONFGD
とりあえず今の長時間本隊戦について語ろうじゃないか


ズレ杉このクソ鯖め
130名無しオンライン:2006/05/14(日) 23:59:18.42 ID:EsQMUJQ2
物凄い熱い本隊戦だったな
両軍お疲れサマー
131名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:00:47.16 ID:ptOjF3Kt
すごい戦いでしたね、両軍お疲れ様です
132名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:00:51.83 ID:L2Op7faa
いや今のEはGJ過ぎるぞ敵ながら。敵地で補給ないまま
三叉坂利用して種、クエイク、リーシング。突撃で範囲集中。

2回掘られたけど満足です。
133名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:03:41.00 ID:/tl6X/ct
彼を見直したわ
途中で憤死してしまったけど
134名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:10:22.72 ID:aJx73t/u
Nに途中食われたり、物資がどんどん尽きていったけども、Eはかなり気合が入ってた
結構数がいたし、いけるかもしれないと思ったんだけど負けたのは非常に残念だ
135名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:11:42.83 ID:uz53tExm
EとBの指揮官だれだったん?
136名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:13:13.37 ID:e85yrfj9
E何人よ
137名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:13:37.73 ID:Rp5Z7dSV
金田一みたいな奴とカオス馬鹿
138名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:18:59.76 ID:5DQYjY6n
とりあえずハード●はしんでいいよ
139名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:21:07.56 ID:j/00HOhN
まぁなんだ
負けてるほうが篭るのはしょうがないと思うんだ
B勝ちまくってるんだしもう少し谷に出てきてもいいと思うんだ
140名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:23:54.83 ID:nzIMS6aZ
行こうとしてたがまたいつもの奴でいけなかったんだ
あとB指揮官は金田一みたいな奴ではなくて野球のあれ
141名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:26:59.13 ID:naRBXepn
>>115

3:1勝ったとか、逃げる為だけに取ったとか、さぞ強いんだろうなこいつ
142名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:38:34.14 ID:6PbuZ2tm
>>138
奴はichにすら入っていなかった
143名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:48:45.10 ID:q+chZgyl
EのMAXが91、BのMAXは96だったらしい
まぁほぼ同数でイプス復帰もあったから、トントンって感じかな

いい戦いだった

GROは滅びろ
144名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:51:44.97 ID:Rp5Z7dSV
相変わらず神秘調和召喚の鶏パンダは別行動してどうでもいいich流してたな
145名無しオンライン:2006/05/15(月) 00:54:03.84 ID:q+chZgyl
>>144
スペックの関係で大味になる100vs100よりも、谷でNとやりたい

だそうです
146名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:05:59.87 ID:7UFubdG3
48時間メンテってなんだよ
火曜日やれなくね?
147名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:09:37.39 ID:e85yrfj9
どうせメンテ延長されるでしょう
148名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:11:34.54 ID:6DbuNAD9
だがそれがいい
149名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:13:18.11 ID:7UFubdG3
よくねーよ
150名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:14:37.74 ID:KrnH+SYc
だがそれがいい
151名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:14:44.40 ID:w6Ymu0Vl
48時間もエサ無かったらBBSTrooper死んでしまう
152名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:17:17.59 ID:pi+/j71Q
だがそれがいい
153名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:18:33.05 ID:KrnH+SYc
今日の三又戦は結果的にはBが勝ったが
倒した数ではEのほうが多いんじゃないか
まぁかなり楽しめたからどうでもいいんだがな
154名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:21:18.07 ID:7UFubdG3
三又じゃない三叉だぞ。
ICHでさんまたさんまた言っていたプ○ム○さんですか?
155名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:22:42.94 ID:w6Ymu0Vl
また○晒し房か
156名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:24:53.26 ID:DooPI8Nx
だがそれがいい
157名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:30:30.78 ID:pi+/j71Q
やばい叉がスネオに見えてきたまじやばい鯖停止しないで;;
158名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:40:55.98 ID:AEpWmO3J
「みつまた」なら変換でるのになんで「さんまた」と変換しようとするんだろ
159名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:44:00.19 ID:j/00HOhN
どうでもいいから出て来いビスコヤロー
最後の1勝負いくみたいだぞ
160名無しオンライン:2006/05/15(月) 01:44:07.61 ID:YkDWyiGQ
だがそれがいい
161名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:01:17.69 ID:j/00HOhN
ELGすげぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
162名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:01:38.07 ID:hAoIKLom
みんな乙。またメンテ明けによろ。
163名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:02:00.77 ID:aJx73t/u
うほっ、鯖停止
ぎりぎりまで戦って終わった
164名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:02:20.45 ID:ptOjF3Kt
楽しかったな、ほんとに長期メンテ(?)前にこういう時々ある敵同士の馴れ合いが楽しくてしょうがない
165名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:02:25.82 ID:4GczqSNZ
最後の最後熱すぎw
両軍ともお疲れ様!! また再開後もよろしくな!
166名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:02:38.76 ID:uz53tExm
なんかいろんな意味で壮絶な最後だったわ
167名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:02:39.01 ID:L2Op7faa
ELGすげえな。というかR○Fが熱いな。

もちろん港で死んだけど、2時きっかりに落ちられて
ドロップ拾えなかった。
168名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:03:00.82 ID:5DQYjY6n
最後のEで参戦したかったわぁw
169名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:03:10.51 ID:7+tVDL7o
ELGのみんな GJ!!
かっこよかったぞ!!
170名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:04:05.26 ID:ptOjF3Kt
あぁ〜〜、味気ない〜無常にクライアントが終了する〜〜
こんだけ盛り上がってデスクトップ表示はどうしたもんですかね!!
171名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:04:17.39 ID:TMi4S01+
ELG超バカスwwwwww
でもGJ
最後の15分くらいは丘にENどんどこきて休む暇なかったな
172名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:05:28.79 ID:8F6Qf+jO
>>171
それがELGクオリティ
いやでもまじ楽しかった
Rもミも指揮おつかれ&GJ
173名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:06:10.17 ID:B5RGMuS3
ELGマジでバカだなwwwwwww
今日は丘中心でゲリラしたが+100Pいったよ
うまうまごっそさんww
174名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:06:32.59 ID:XTaDmHpw
そんな熱かったの?
課題に追われてひきこモードの俺ついてねー
175名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:06:48.43 ID:a6+8pPbE
たまにはポイント忘れて馬鹿になるものいいな
176名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:07:23.08 ID:Rp5Z7dSV
最後に
給料が
欲しかった
177名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:08:05.93 ID:L2Op7faa
この局面でパンツ返せshoutはマジ受けました。
178名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:08:19.22 ID:+lL6me/n
俺もしかしたら港スタートかも…
179名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:08:56.52 ID:L2Op7faa
>>178 全力で逃げるかアクセルとるんだw
180名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:09:52.87 ID:ERLoWwKt
BもEもNも最後熱かったな!
お疲れー!
また48時間後!
48時間・・・

48じかんごにあえたらいいな
181名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:09:55.74 ID:ptOjF3Kt
メンテ後鯖が強化されてるに期待age
182名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:09:57.60 ID:fKUtT4U/
Eに所属しててよかったと思った 一日でした
最後の突撃2連続は超楽しかったわ

たまには馬鹿になるのもいいね
183名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:12:21.54 ID:RXuVos/0
ELGばっかに来させちゃってるし、いつかBSQもお礼参りしたいね・・・w
まぁ領内の構造にも問題あるけどさ。
184名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:14:01.84 ID:j/00HOhN
ほんとたのしかったぁ
内心あれだけ盛り上がっても返り討ちにされて終わるだろうと思ってたんだけど予想外だったなぁ
最後時間ぎりぎりにアルターで王国に帰ったらビスコヤローも王国特攻してきてたりして
最後の一時間はすごい内容濃かったよ
185名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:14:32.54 ID:TMi4S01+
王国の構造がもうちっと単純で広ければなあ
未だに内部構造ワカンネ
186名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:15:31.24 ID:Rp5Z7dSV
双子アルター → 滝落下 → 中央階段 → 下口 → 表門 → ミクル

完璧
187名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:16:41.01 ID:wB0Q99Tw
お前なんて新参?
王国なんて階級低いうちにソロで突っ込んで覚えるんだよ!

基本進行で通る道は数多くあるわけじゃない
188名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:18:50.98 ID:WhMZ/Oon
王国の地形なんてPreで歩けば半分覚えれる
189名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:19:35.79 ID:hAoIKLom
プレでおおまかに道のわかるBSQならともかく、ELGは無理だろ。
迷ってわけわからないまま終わりな気がする。ミニマップも一階と二階区別ないし。
190名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:20:24.68 ID:TMi4S01+
>>187
もちろん裏口ネオクからミクルへの直通ルートは知ってるよ
俺が言ってるのはミクルと関係ない場所のことね
191名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:20:50.77 ID:BmEhS5VJ
追われてひよるとどうやっても幽閉の間?にしかたどり着けない俺が来ましたよ
192名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:21:51.60 ID:Rp5Z7dSV
大して複雑じゃないよ
193名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:22:18.79 ID:L2Op7faa
>>191 お前は俺か。
194名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:22:55.15 ID:wB0Q99Tw
>>190

>王国なんて階級低いうちにソロで突っ込んで覚えるんだよ!
こっちは無視か?
195名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:23:10.49 ID:68Kji7bA
>>190
実はそっちが表なんだよ
196名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:23:49.01 ID:+lL6me/n
谷のほうが裏口だよ?
197名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:24:03.11 ID:w6Ymu0Vl
慣れない奴がソロでそこまで来るのも大変だろ
198名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:25:21.67 ID:L2Op7faa
いっそ事情を話して捕虜になるというのはどうか。

もちろんミクル前で処刑されるんだが。
199名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:26:24.04 ID:wB0Q99Tw
はぁ、だから新参は・・・・

朝早起きしてソロで行くとかも考えられんのかね?
ソロできる時間帯なんか幾らでもあるだろ?

グダグダ言う前に実行しろよ
200名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:27:31.68 ID:w6Ymu0Vl
俺が新参扱いされた気がする
201名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:28:13.00 ID:hAoIKLom
ソロで突っ込んでも、追われて道の把握なんて無理なほうにBSQニュービーメダル1個

俺は無理だったので、ELGにキャラ作って観光し、大体把握した後消した。
まだ亡命なかったころの話。
202名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:28:25.64 ID:djEoHD4g
落ち着けw
203名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:30:27.01 ID:wB0Q99Tw
>>201
なんかいい例出してないような・・・

無料化になった今そんなこと言うと、スパイ予備軍作るの推奨してるようなもんだぞ
204名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:31:19.94 ID:+lL6me/n
中立旅人キャラで観光アピールしながら見物すればいいじゃない
205名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:31:30.40 ID:rz5TAW4T
1日ひたすら王国つっこんでりゃ嫌でも覚える
206名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:32:02.92 ID:L2Op7faa
まあ普通は軍属する前に「観光デースコロサナイデクダサーイ」とか
いいながら、両本拠地を見て回るだろ。

で、殺された方の反対の勢力に入ると。
207名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:33:52.74 ID:wB0Q99Tw
旅人キャラってだけでスパイ全快じゃん。

楽せずに素直に特攻して来いよ

自信も付くし、それで腕上げるべきだと思うが・・・

今の金魚の糞みたいに付いてくる新規見てると、行く末も不安だ
208名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:34:56.53 ID:f0Wh+w4L
まぁまぁ、とりあえず全勢力お疲れ。
最後各所で熱かったから楽しかったよ。
16日にまた戦おうぜ。
209名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:39:47.13 ID:XTaDmHpw
2日後RMにより無限のPOWERを得て降臨

BSQの群れををハサミで捌く俺にWARスレ騒然
210名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:41:27.49 ID:XTaDmHpw
>BSQの群れをを
何もかも上手くいかない^^;w
211名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:44:25.65 ID:q+chZgyl
2日後RMにより無限のPOWERを得て光臨

・・・するはずの俺のキャラが、鯖移管中に掃除のおばちゃんによりワイプ
212名無しオンライン:2006/05/15(月) 02:50:06.83 ID:XTaDmHpw

そして誰も居なくなった
213名無しオンライン:2006/05/15(月) 03:21:56.75 ID:6ajmUGzM
ぱっちぱっち
214名無しオンライン:2006/05/15(月) 03:36:08.69 ID:plydagqA
どうみても起動できません
本当にウンコー!(゚∀゚)!ございました
215名無しオンライン:2006/05/15(月) 03:36:37.38 ID:plydagqA
なによこの変換(*ノノ)
216名無しオンライン:2006/05/15(月) 03:40:35.23 ID:plydagqA
ってD鯖スレに書いたつもりがぁ
ごめんなたい
217名無しオンライン:2006/05/15(月) 03:42:47.58 ID:jcdy76Or
ちょwwww
218名無しオンライン:2006/05/15(月) 03:56:09.72 ID:AEpWmO3J
一人で盛り上がらないで仲間に入れて(*ノノ)
219名無しオンライン:2006/05/15(月) 04:01:45.12 ID:q+chZgyl
>>214
YOU、このままP鯖来ちゃいなYO
220名無しオンライン:2006/05/15(月) 04:04:36.63 ID:w6Ymu0Vl
スパイと篭りのBBSQか
身内叩きと口だけ新参のELGか好きなほうを選べ
221名無しオンライン:2006/05/15(月) 04:16:01.93 ID:ulR8x2ra
こうしてNが増えていくのであった。
222名無しオンライン:2006/05/15(月) 06:41:33.68 ID:nzIMS6aZ
kuzuhisaシリーズや炭酸一家を忘れてスパイをBSQだけにしようとしてるから困る
スパイ、寝マクロのELGな
223名無しオンライン:2006/05/15(月) 06:56:42.70 ID:LSV9NfPX
タルパレは臭い奴の溜まり場
224名無しオンライン:2006/05/15(月) 07:57:44.47 ID:9bMIy2jk
俺は別鯖にキャラ作って両方の構造覚えたよ
いちいち垢取ったりキャラ削除する必要もないしスパイじゃないから変な気兼ねもない
あと他鯖の空気を一瞬だが味わうのも悪くない
既に1垢6キャラいつやつは知らん
225名無しオンライン:2006/05/15(月) 08:44:42.29 ID:Yda2vYtB
>224
>>既に1垢6キャラいつやつは知らん
?????
これだからまったく・・・・
226名無しオンライン:2006/05/15(月) 09:11:38.86 ID:Eg7XcoP3
初々しいじゃないか。
1垢4人までね。んで前は1垢1人だった。
227名無しオンライン:2006/05/15(月) 09:54:41.87 ID:dabKFFpV
懐かしいな 1垢1人  
228名無しオンライン:2006/05/15(月) 10:25:46.22 ID:SPvnQ3Ld
なつかしいな
1キャラしか持てないのにネクロマンサーにしちまって
今ほど親切じゃなかったから何もわからず
子蛇にアタックとテラーボイス連打してゼイゼイ追いかけまわしてたぜ
229名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:00:59.36 ID:Yda2vYtB
 私はロックターゲットを知らずに弓を使って、何でこのこうもり全然当たらないんだろう。
 お金も無くなるし、ライバルも一杯・・うう辛い・・ というのがあったなぁ

 あまりに懐かしい。
230名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:27:48.40 ID:SPvnQ3Ld
テラーボイスは現在テラーチャームに名称が変わっている
港ソウルバインダーに話しかけるといきなり墓地地上に飛ばされた
ネズミ殴ったらまた港ソウルバインダーの世話になった

ああなつかしや…古き良きハドソン時代
231名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:42:04.63 ID:YVO9ZgdU
テラーボイス残ってね?
回廊CCで食らうような
232名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:18:20.86 ID:Rp5Z7dSV
ああ、懐かしいな
233名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:20:04.84 ID:q+chZgyl
脳天割り(わらい)
234名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:31:27.40 ID:qK/KaX55
今からメンテおわるまでWARAGE☆BBSバトルしようぜ

俺Nとーっぴ!
235名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:33:23.25 ID:AEpWmO3J
ロマサガのテラーボイスでとんらんして全滅したのは良い思い出
236名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:35:04.81 ID:ypzdK8ac
三叉=さんさ みつまたじゃねー
237名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:36:44.88 ID:BmEhS5VJ
もうY字でいいよ
238名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:40:18.41 ID:AQTCuQHw
俺「みつまた」じゃなくて「さんまた」だと・・・
239名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:41:13.99 ID:57NR0lsV
三叉はまだいいが、朝橋はリアル厨房なのかと思ってしまう
渋谷までいくとネタかと思ってしまうがな
240名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:41:44.03 ID:w6Ymu0Vl
相方の名前なんだっけ
241名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:53:05.88 ID:ZZxrum+i
犬岸B3、E2やられた
242名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:53:44.41 ID:+lL6me/n
谷川Bおおい
243名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:03:24.36 ID:w6Ymu0Vl
ギガにぷりんちゃん目視、B撤退してます
244名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:30:09.80 ID:XTaDmHpw
裏b10目視

見たところEは俺含めて>>241-242の3人みたいだがミクル防衛する
T字集合
245名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:43:01.03 ID:VCvQvDuz
鯖入れたらアクセル速攻でいくか
昨日タルパレで暴れた河童の報復で・・・

というかN狩りにくるBうざすwwwwwwwwwww
246名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:52:47.41 ID:gsPsNmB7
>>245
お前誰に殺されても文句言いそうだな。
何がいいたいかと言うと、ワラゲ向いてないよ
247名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:01:19.31 ID:XTaDmHpw
右弾幕薄いぞ
何やってる
248名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:18:06.28 ID:rq62llL0
>>245
お前が誰か判る気がする
どうでもいいが、ありゃ雑魚なんだから頬っておけばいいだろ
249名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:22:17.02 ID:aj+T1OJw
タルパレに軍が来るのは交戦機会増えて楽しいんだけど、いつも同じメンバーというのがちょっとね…。
それに倒してもドロップないからすぐテンション低くなっちゃうし。
某EのWLさんのRPしながらの襲撃の方が面白かった。
最近は来なくなったし、RPもなくなってすぐ泳いでいなくなっちゃうようになったけど。
250名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:24:34.90 ID:dabKFFpV
>>247 そこはなにやってんのだろ
251名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:29:34.16 ID:57NR0lsV
>>250
バカ野郎。ホワイトベースの弾幕が薄いのは左舷だろ
252名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:34:13.66 ID:ZZxrum+i
誰も犬岸に突っ込んでくれない(´・ω・)
253名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:38:27.15 ID:XTaDmHpw
犬で待ってても誰も来ないだろ
最低坑道上まで進まなきゃ
254名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:39:50.72 ID:VCvQvDuz
>>253
犬岸って旧かかし?
犬だと犬砦になる気ガス
255名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:50:16.49 ID:+lL6me/n
>>249
テンニョ来なくなったの?
256名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:50:20.97 ID:ZZxrum+i
犬崖(いぬがけ)
坑道上付近にある大きな岩の辺り

犬岸
( ゚д゚)?
257名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:50:48.83 ID:+lL6me/n
ネ実だった…

ごめんなさい
258名無しオンライン:2006/05/15(月) 17:07:06.21 ID:Eg7XcoP3
始めたばかりの頃は犬崖=犬cc上の崖かと思ってた。
E→Nにいった某アークメイジが好きだった場所ね。
あぁ、そういやあの人も全然みないな。
259名無しオンライン:2006/05/15(月) 17:10:21.78 ID:JMTZzvxY
犬岸は飛び石の向こう側、犬CC側の岸と予想してみる。

BとEで呼び名が違う場所、覚えているところでは、
熊瓦礫(E)=熊川(B)
鹿林・鹿口(E)=鹿口・猿森(B)
ギガ横(E)=ギガ前(B)

ほかなにかあるかな?
260名無しオンライン:2006/05/15(月) 17:22:07.07 ID:NMpOwTdv
その話題は古参がノッてこない

↓次へ
261名無しオンライン:2006/05/15(月) 17:26:29.68 ID:57NR0lsV
地名論争は微妙なんだよな。
早朝ゲリラとか参加すりゃわかるけど、聞いたこと無い地名も多い
丘の川沿い瓦礫地帯とか、西から順に蛇・ライオン・蜘蛛・三つ岩・グリ横とか言われてるわけだが
本隊で使わんからどこのことかわからんだろ(多分本隊しかきてない奴は瓦礫の中に蛇や蜘蛛がいることすら知らん)
262名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:29:23.23 ID:dabKFFpV
U字瓦礫とかな
263名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:29:35.42 ID:JMTZzvxY
ただ情報整理。まとめようとか思わないからノらなくておk
新MAPがもしふえたらわかりやすい地名考えなくちゃならんね
264名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:39:25.12 ID:mpRoRdxF
丘川沿いの地名は難しいね
昨今のゲリラAgeだと、あの辺で戦闘になることはしょっちゅうだけど
>>261の言うとおり、本体でそこの地名が出ることがほとんどないから
共通の呼び名がない
265名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:43:43.50 ID:a1aVaetB
>>264
丘の川沿いは境界から回廊に向かってこんな感じで呼んでる
双子-ライオン-グリ下-三つ岩-蜘蛛廃墟-ライオン廃墟-蛇廃墟-熊瓦礫-熊川-熊坂-熊牧場
266名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:47:53.77 ID:WhMZ/Oon
熊牧場はさすがにねーよ
熊口でいいだろ
267名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:50:27.94 ID:w6Ymu0Vl
U字瓦礫ってよくね?
初めて聞いた
268名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:51:41.10 ID:ypzdK8ac
熊牧場は、正門の横の熊山か回廊への熊口かちぐはぐになる

269名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:54:07.38 ID:dabKFFpV
U字ってのはあそこだ 川を壁伝いに進めるところにある瓦礫〜と途中にある広場〜N字に進む瓦礫あたりまでかな

ただichで行ってもあんまり伝わらないから困る
270名無しオンライン:2006/05/15(月) 19:09:59.43 ID:cCLbUltM
虎林ー熊滝ー熊口ー猿森ー鹿口ー谷底入り口
271名無しオンライン:2006/05/15(月) 19:21:13.98 ID:NMpOwTdv
ツマンネ
272名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:02:06.83 ID:q+chZgyl
熊牧場なつかしすw


1年半くらい前に出てた呼び方だな
273名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:17:19.53 ID:35wSJi7Q
はじめてワラゲ来た時地名わからなくて、どっかのサイトに出てた地名入り地図をプリントして壁に貼って見ながらやってたな。
274名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:21:46.36 ID:rq62llL0
とりあえず渋谷集合
275名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:23:10.71 ID:67xZaeSO
渋谷の浅橋集合でよろしいですか?
276名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:25:28.46 ID:vXUTGcE8
いや、B-2のポイントに集合
277名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:30:28.56 ID:67xZaeSO
地名と言えばグリ崖、グリ上、グリ下は混乱するからきちんと使い分けような
278名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:40:21.45 ID:mpRoRdxF
グリしか言わない報告が出た時は
すぐさま /w all そいつの頭文字
で場所をわざわざ検索してる
279名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:39:13.88 ID:JMTZzvxY
グリ上グリ下は丘、グリ坂グリ崖は谷でいいんだよね?
280名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:42:28.42 ID:rz5TAW4T
グリ坂は丘、グリ崖は谷だ
グリ上下はグリ坂の上下、中と横もこっちだ
281名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:49:29.37 ID:67xZaeSO
(丘)
グリ下-グリ坂-グリ上

(渓谷)
グリ崖
282名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:49:49.25 ID:CkZTo1KI
丘のはRAのとき蠍谷って呼ばれてたのに誰かが混乱するようなグリ坂と
言い出したのが原因だ!
283名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:50:59.93 ID:67xZaeSO
蠍谷は書くの大変です><
284名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:51:32.58 ID:rz5TAW4T
ああ、グリ坂をグリ谷っていってる人もたまにいるな
285名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:59:34.52 ID:9NoBfVBX
俺の隣にいる人がグリグリしてぇぇんっと言ってるのだがコレは何を指すのかの〜?
286名無しオンライン:2006/05/15(月) 22:59:49.87 ID:Yda2vYtB
以前にもあったが、一偵察の進行ルート上報告ポイント

 港:アクセル前>海老>アーチ>アレク前
 丘:城門>城門岩>橋岩>尼橋>三叉>(以降渓谷ルート)グリ上>グリ下>ライオン>双子
                           (ギガ経由ルート)ギガ横>ギガ下>熊瓦礫、猿森>熊口、鹿口

 谷:土手>境界川>グリ崖>犬崖>石門>キャベツ>犬前>熊小屋>桟橋山>桟橋>湖畔>裏口
 
 こんな感じかな。
 ガルムは鹿広場、回廊CC前、回廊橋 あたりか トンネル内での報告はガルムで済ましてる
 
 訂正/追加あったらよろしく


 
287名無しオンライン:2006/05/15(月) 23:00:27.61 ID:ftu5x+3q
>>255
来なくなったんじゃなくて、
パレスに来てもBSQにサクッと殺されるからすぐ村に帰ってしまいますね。
288名無しオンライン:2006/05/16(火) 00:22:47.72 ID:CCi/bGvs
あ〜どうせメンテ終わっても細かいメンテがきそうだな
289名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:33:47.44 ID:1KvX78PD
メンテがそうやすやすと終わるとお思いか1!!!!
290名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:35:34.63 ID:9rleB5vv
グリ坂くだって犬崖上行く手前の坑道上東の高台b1
291名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:39:05.71 ID:EdB5hZys
だから谷のグリはグリ崖だといってるだろーが!!1
292名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:40:44.21 ID:KERgNv9R
むしろ谷のグリのほうがグリ坂だと思っている俺
谷のアレのどこが崖なんだ
犬坂って言うのに何であそこは崖なんだ
293名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:42:21.99 ID:KERgNv9R
犬崖とも言うか…

まぁ、なんにせよ丘のも谷のも勾配では変わりないような
294名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:42:39.74 ID:9rleB5vv
通じるなら何でもいいよ
諏訪湖サブマリンb2
295名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:43:15.72 ID:9rleB5vv
>>281
いやまてよ、丘のはグリ谷だろw
296名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:43:37.57 ID:hUkXMrUQ
ここ見てる奴がグリ報告するときに丘なり谷なりつけるよう心がければいいんだよ
坂だろうが崖だろうが伝わればいいんだ
297名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:46:19.31 ID:GYn2IfpI
丘グリ、谷グリか
確かにこれなら誰も間違えないだろうね
298名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:47:49.16 ID:9rleB5vv
谷の川沿いにもグリ居るよな
それと丘のグリって巡回してなかったか
299名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:51:11.17 ID:hUkXMrUQ
丘に巡回してるグリは二匹ぐらいいるな
だからどうした
300名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:52:42.60 ID:7O9BmOn7
どちらかというとサソリ坂だよな!
301名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:53:10.40 ID:9rleB5vv
>>299
うん。だから丘グリっつったら凄い範囲広いよねって・・・

あるわけねぇ^^;w
302名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:53:51.40 ID:EdB5hZys
谷グリとグリ谷でどうでしょうか
303名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:56:18.56 ID:JGcYsFEY
谷=グリ坂
丘=グリ下・グリ上
だと思ってた
304名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:57:02.84 ID:hUkXMrUQ
>>301
動き回ってるグリが二匹いようが
グリ坂にはチャイルドが何体もいるから問題ないだろ
普通丘のグリって言ったらあそこしか浮かばない
305名無しオンライン:2006/05/16(火) 01:57:59.80 ID:GYn2IfpI
>>302
もうわけわかめww
306名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:00:43.65 ID:CCi/bGvs
☆最終結果☆

・丘はグリ丘=丘グリ


・谷はグリ谷=谷グリ


何も変わらず本当にありがとうございました
307名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:02:27.75 ID:CCi/bGvs
あ〜付け足しで報告は適当でおkkkk
308名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:20:15.35 ID:cme3qx4L
のちのMOE火の3ヶ月メンテである
309名無しオンライン:2006/05/16(火) 02:20:51.45 ID:yRL9/KII
なんか暇だったのでとあるワラゲ本体戦動画を見てみた・・・。
あまりの滑らかさに正直感動した!
残像すらない。
今までずっと低スペックで本体戦はカクカクだったから、PCスペックが高いだけでこんなに違うのかと。
なんか違うゲームやってるような、そんな感じだった。
絶対金貯めて新しいPC買うぜ!
310名無しオンライン:2006/05/16(火) 05:02:00.73 ID:HxBD7Kx+
グリ・・・

クマの話でえらく盛り上がってるね?
311名無しオンライン:2006/05/16(火) 07:24:30.21 ID:at046ExS
10万以下で十分すぎるスペックのやつが買えるだろ
なぜ買わないでカクカクプレイに耐えてるのか分からない
312名無しオンライン:2006/05/16(火) 08:53:15.98 ID:+civc5Zp
たかがゲームのためになぜ10万出せるのかがわからない

DTMで使うからCPUとメモリは新調したが、グラボは未だに6600GTだ



ここまでグリグリ言ってんなら、Preには桟橋にもグリいるから桟橋→グリ湖でよくね?
313名無しオンライン:2006/05/16(火) 08:53:56.31 ID:+civc5Zp
中州高原側もグリ岩で
314名無しオンライン:2006/05/16(火) 08:55:24.37 ID:03krgija
こうなったら坑道前もグリ前でいいよ
315名無しオンライン:2006/05/16(火) 09:05:26.03 ID:B/4q63jv
>>312
6600GTならそりゃ買わないだろう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147441362/
このスレのD級とかの奴が買おうという話だろう


とにかく重要なのは「報告をするなら」他の人が分かりやすいようにってことだな
グリ関係は特にだし
たまに頑なに独自の呼び方を押し通そうとするのがいて困る
316名無しオンライン:2006/05/16(火) 09:11:58.14 ID:+civc5Zp
亡命実装される前は、鯖どころか勢力でも呼び方ちがったからな


マップに座標の数値を入れてくれればいいと思うんだ
せっかく座標叫んだりできるのに勿体無い
317名無しオンライン:2006/05/16(火) 09:19:28.15 ID:thYS16A4
Wikiの地図に、ELG視点の最新版の地名地図が更新されてるから、そこで統一はどうかな。
新規も誘導してやればわかりやすいとおもうー
無人前、無人(境界無人とS○○i砦の違いがあいまい)、坑道左右あたりが表記たりないかも。
318名無しオンライン:2006/05/16(火) 09:20:43.12 ID:kd6jszEJ
>>317
マラソンオンラインにようこそ
を思い出す伏字だな
319名無しオンライン:2006/05/16(火) 09:43:41.89 ID:thYS16A4
HRないほうが楽しいなやっぱw
320名無しオンライン:2006/05/16(火) 10:03:00.78 ID:KDPLJ3sU
>>316
ABC123みたいな座標ならついてるお
321名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:19:33.44 ID:03krgija
>>317
言いだしっぺの法則
Wikiにのせた人は面倒だから放置らしいし
ID:thYS16A4が地名を書き加えた地図をアップするんだ
322名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:29:17.79 ID:thYS16A4
(´ヘ`;)やってみるけど期待するな
323名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:34:45.63 ID:995Kyyvb
ID:pGgIH28FみたいなのELGの癌

ノガミとまとめてメンテ後BSQに送り込むからビスクメンは覚悟しておくように
324名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:35:23.25 ID:995Kyyvb
ラムちゃん誤爆したっちゃ
325名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:48:25.64 ID:iKLoqFFd
やめろボケ、ノガ○はマジで送ってくるな
更にラーハル○とてと○とSuiponpo○は持って帰れ
ついでにナス○とセルフィー○もやるよ
326名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:51:15.48 ID:GCJY7VoO
この子毎日これだから本スレの当選と同じ扱いにしよう
327名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:53:20.49 ID:kd6jszEJ
>>325
ナス○はクレ
てと○とsuiponpo○はいらね
328名無しオンライン:2006/05/16(火) 12:58:02.76 ID:995Kyyvb
>>325
誤爆だからこっちにレスしないで><
329名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:04:56.16 ID:n63E7aFS
当選ワロス
330名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:18:33.70 ID:995Kyyvb
おいおまいら14:00にきちんと復旧するか賭けしようぜ
復旧しないにGSP1000!
331名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:22:41.07 ID:sD6gQ8ad
サーバーオープン⇒城オンライン⇒サーバーロック⇒公式で不具合出ちゃった的な通知
332名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:24:55.37 ID:kAFEqzTN
いい加減このスレで晒しまくるのはやめてくれ。
○で伏せてもバレバレなのでこれも禁止。

>>330
復旧したが5分で鯖落ちにノアダスト1000!
333名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:28:04.01 ID:xzRoewrJ
このままサービス終了に10億イェン
334名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:32:26.46 ID:Lm4w6CGB
終了して違う会社が買収するに100メソポタミア
335名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:37:40.84 ID:995Kyyvb
正式課金サービス 開始に伴う運営会社の変更について
5/16(火)より正式アイテム課金サービス開始予定の『 Master of Epic 』の運営会社が変更になります。
今までのゴンゾロッソオンラインからM&Aコンサルティングに運営を移行いたします。
これからも『 Master of Epic 』をよろしくお願いいたします。
336名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:44:48.17 ID:xzRoewrJ
正式課金サービス 開始に伴う運営会社の変更について
5/16(火)より正式アイテム課金サービス開始予定の『 Master of Epic 』の運営会社が変更になります。
今までのゴンゾロッソオンラインからソフトオンデマンドに運営を移行いたします。
これからも『 Master of Epic 』をよろしくお願いいたします。
337名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:51:41.36 ID:B/4q63jv
風神の加護 B 10 自分 風の力を受け 約10分間移動速度が10上昇するが、代償として スタミナ(ST)が徐々に減少する。
※ 全ての Age で使用可能 ※ 他人には使用不可能 ※同種のアイテムは上書きされる ※ 有益な効果を打ち消すロットンブレスなどの特殊攻撃を受けた場合やキャラクター死亡時 効果は失われる
338名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:53:15.40 ID:hUkXMrUQ
正式課金サービス 開始に伴う運営会社の変更について
5/16(火)より正式アイテム課金サービス開始予定の『 Master of Epic 』の運営会社が変更になります。
今までのゴンゾロッソオンラインからガンホーに運営を移行いたします。
これからも『 Master of Epic 』をよろしくお願いいたします。
339名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:56:08.69 ID:ewAHTdvV
ごめんもうINできるし。
340名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:06:19.29 ID:ewAHTdvV
戦禍の星 戦争による被害が無くなるよう 願いが込められた御守り。
War Age での死亡時に アイテムのDropを最大3つまで身代わりとして防ぐ、
もしくは その個数を軽減する。
※ War Age でのみ効果を発揮する
例) 戦禍の星は初期耐久度が3/3である。
Drop数が3個で戦禍の星(3/3)を所持していた場合は、
Dropを防ぎ 戦禍の星が消滅する 戦禍の星(2/3)を所持していた場合は
戦禍の星が消滅し、アイテムを1つDropする
341名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:11:30.08 ID:ewAHTdvV
10個では 5% OFF
50個では 10% OFF
100個では 20% OFF

ちなみに>340は¥120-

10個では ¥1140-
50個では ¥5400-
100個では ¥9600-
342名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:12:52.12 ID:6BNXdzkE
これでもまだ課金アイテムとしては序の口レベルだろうね。
今はpreの装備関係・便利関係でアイテムいっぱい発表されてるけど、どうみてもそのうちワラゲ関係でも主要なのが来るよ。
初めは敷居を低くして少しずつ買わせて、だんだんと課金システムに抵抗がなくなるようにするのが目的なのかな。
343名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:16:22.90 ID:03krgija
移動速度+10だけでかなり凶悪だって気づけよ。
羽装備フルでつけても+5だぞ?
344名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:19:10.41 ID:fn4EpMut
ロットン、死亡時の効果消失で果たしてどれだけの人間が使うだろうか。
とりあえず死魔は流行ること間違いないな。常にロットンチャージとかになりそうだ。
345名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:19:15.11 ID:thYS16A4
バエルウィッチャーがどうみてもYABEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!

おま、これ・・・・
346名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:20:14.97 ID:sD6gQ8ad
だいたいゴンゾ
デメリットが抵抗低下ってどういうこと?ほとんどの人がデメリットにならないんですけどどど

はぁ・・・ロットン全盛期だなこりゃ
347名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:21:53.05 ID:mr5qZrOD
この流れなら言える
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
348名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:24:14.60 ID:1XAuAeHL
課金アイテムで加速器ですね
349名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:26:17.95 ID:B/4q63jv
おもちゃのけん もえガチャ
限定品 - イタズラ好きの傭兵が、寝静まった仲間に使用した剣。
攻撃を受けた対象のBuffを1つ剥がし、上方ノックバックの効果を与える。
【必要スキル】 刀剣 5.0 右手 1HAND 【追加効果】 命中+3.0 最大HP+3.0
最大重量+18.0

ヘルパニ乙・・・まぁガチャとはいえ手に入れたらドロップ無しアイテムと組み合わせて・・・


てか
>War Age での死亡時に アイテムのDropを最大3つまで身代わりとして防ぐ
これもってるNは完全ノーリスクか
350名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:30:44.65 ID:rCLW9fel
ドロップなしアイテムとかマジで余計なことしてくれたなゴンゾ
351名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:31:51.72 ID:dSwotGj/
よし死48取ってロットンばらまくか
352名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:32:03.48 ID:9nuJtTA/
Nでドロップなしのためにお金払いたくないです
Jadeでプレート買います
353名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:32:07.14 ID:xjKnxNEH
>War Age での死亡時に アイテムのDropを最大3つまで身代わりとして防ぐ

課金アイテム持っててお落さないってことか。
山賊増えそうだな。
354名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:33:57.99 ID:7O9BmOn7
いままでだって装備落とさない軍人ばっかなのにね
355名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:34:02.93 ID:1XAuAeHL
購入の流れをよくご確認の上手続き下さい。ご購入の流れをよくご確認いただきましてから、お手続きをお願いいたします。
ご利用いただける決算方法は、WebMoneyとクレジットカード(「JCB」「VISA」「MASTER」「UC」の4社)です。
※BBGames経由でIDを取得された場合は、BBコインでの決済となります。
詳しくはこちらをご覧下さい。

スパイス(SP)
10,000 SP を購入 10,000円 (税込)
5,000 SP を購入 5,000円 (税込)
3,000 SP を購入 3,000円 (税込)
1,500 SP を購入 1,500円 (税込)
1,000 SP を購入 1,000円 (税込)
500 SP を購入 500円 (税込)
356名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:35:14.11 ID:fb7mMaeL
>>354
ノリスケニュビアマはバランス崩してたよなw
357名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:35:43.22 ID:KDPLJ3sU
これからのWARAGEはドロップ無しNEUが課金アイテム満載でOreTUEEEEEEする時代って事か
ドロップ緩和アイテムなんて出すならWarAge限定でデッドロスト属性付けろよ…
移動速度+10された幻術王とかもヤバすぎだろ
358名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:44:53.52 ID:MdZYGuPu
流出の分でやったらバエルウォッチャーの契約書ktkr
359名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:04:07.60 ID:SwJIkcLZ
ざっと店見てきたがやばそうなのは戦禍の星、風神、バエル、スタミナorMP吸収のスタミナ回復武器ぐらいか
戦禍は効果の割に値段高いし金持った山賊専用アイテムになりそうだな
360名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:09:40.44 ID:995Kyyvb
特に欲しいものなかったな
風神がやばそうな気もするが金払ってまで買いたいと思わない件
361名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:10:58.26 ID:995Kyyvb
テレポートゲートがWarageで使えるとすごかったがさすがにめちゃめちゃになるかw
362名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:26:14.02 ID:GgMYbGNu
山賊やってるが別に2個のdropを惜しいと思ったことは無い
むしろノーリスクで出撃するほうが刺激がなくなってつまらん

と、思うおれは真症M
363名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:26:24.91 ID:mr5qZrOD
バエルageキタコレ
召喚乙wwwww

強化回復戦士でも作るかな
バエル契約のHPスリップはリジェネUHで余裕でした
風神のSTスリップもリバで問題なし。むしろSBいらねえじゃんwwwww
ロットンには常時DSでおk
364名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:34:06.15 ID:Ps63cyFw
やれやれ仕方ない
また動き出すか・・・・・・
365名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:47:26.39 ID:ewAHTdvV
今回の課金ではそこまで大きな影響はなさそうだな。
あるとすればタイマンoretueeeか
偵察orehaeeeeぐらい。

念のためラピキャス死魔キャラ作っておく。
366名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:58:44.00 ID:oomEc4k3
おもちゃの剣も使える酩酊ヘルナイトとかどうかね
367名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:02:32.80 ID:bb/1FLNw
そもそもwarageでタイマン勝つためだけに課金アイテム持ち込もうと思わない
ドロップの危険もあるしアイテム枠ないし
大会ならわかるが
368名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:03:23.62 ID:/Dy147Iw
移動速度増加とバエル出せる巻物はマジで糞
369名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:34:49.32 ID:1XAuAeHL
プレで使ってウォーに移動すると10分限定だけどデメリット無しでプレのバフ効果のままでウォーで戦える
らしい
370名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:35:14.79 ID:thYS16A4
>>321
おらつくったぞ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

PサーバーELG視点新WARMAP 課金エディション
http://not.main.jp/up/dat/10359.png

新人はこれみてしっかり覚えるんだ。
かわった点は 無人周辺・坑道周辺・谷ライオン追加・双子〜瓦礫までの地名追加、ネオク高原の詳細化、
一部MAPの地形修正、イチョンCC周辺整理、全MAP着色。

つかれたorz
371名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:40:12.71 ID:995Kyyvb
熊牧場が!
372名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:51:41.33 ID:thYS16A4
ぐーあー熊口いれてないなこれ(゚Д゚;)




・・・まぁいいや、こまかいことはなしにしようぜ!な!
373名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:51:50.93 ID:fY6n+W6F
>>370
乙!
374名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:11:08.38 ID:N5eVT2HY
Bでは「グリ横」「螺旋」はIchに毎日出てくるな
あと高原の塔に名前をつけようとした奴がいたがすぐ廃れた記憶がある
(正門に近いほうから塔1塔2とか・・・)
375名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:44:01.19 ID:03krgija
>>370
キミは出来る子。
どこかに保守してWikiに掲載できんもんかな。

>>374
言いだしっぺの(ry
キミもきっと出来る子。
376名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:57:31.09 ID:8rRrlvhK
D鯖スレより転載

143 名前:名無しオンライン sage 投稿日:2006/05/16(火) 16:06:46 ID:6VU5GkDH
ヴィガー+戦乙女+賢者とか普通に出来るねSTマイナスきまくるし枠問題が発生するけど
あとプレで使ってウォーに移動すると10分限定だけどデメリット無しでプレのバフ効果のままでウォーで戦える

174 名前:名無しオンライン sage 投稿日:2006/05/16(火) 17:25:13 ID:+Civ+pjW
救いになるかどうかわからんが


風神の加護はTR,GEと同時使用はできない

178 名前:名無しオンライン sage 投稿日:2006/05/16(火) 17:40:37 ID:+Civ+pjW
>>176
それじゃあ絶望するかどうか


風神の加護はSBとは重なりしかもメイジのSBと重ねるとTRより速くなる
377名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:59:59.26 ID:/Dy147Iw
ラピキャスサンボルから逃げるのは調和マジガでも厳しそうだな
378370:2006/05/16(火) 18:00:53.83 ID:thYS16A4
Wikiの本家のほうにはうpろだのままのっけといた。
あとでミラーに更新されるはず。
379名無しオンライン:2006/05/16(火) 18:41:50.75 ID:9rleB5vv
なんだよ100SPでGHP50個も100SPでスチプレ各箇所もねぇじゃねぇか
つかえねー
380名無しオンライン:2006/05/16(火) 18:50:06.82 ID:zDKECCSt
>>370はできる子。
381名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:41:18.84 ID:uWCWAlyW
Nでドロップ封じアイテム使うと、1回死ぬごとに80円から64円だし微妙かな
382名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:48:28.69 ID:Ps63cyFw
悪いが、そんなアイテム使うNなんて、・・・・・・・・・・・・・・・・・心当たりが一人二人、いるな
383名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:49:12.92 ID:TVpcbtyi
より一層ルーター増えるよこれは。
課金アイテムもドロップするから拾ってpreに持ってけば売るなり使うなりですぐ掃ける。
384名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:52:06.36 ID:B/4q63jv
課金アイテム使う奴はドロップ封じも買うんじゃないか?
385名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:52:08.90 ID:s4l52yqw
課金アイテムと既存アイテムの差別化がビミョス

warage or pre でリサイクルされまくるな。(^ω^)おっおっエコだおっ
386名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:17:39.44 ID:QrkammjS
387名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:39:40.52 ID:fxgz4YS6
388名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:43:55.82 ID:KL22s30m
残念>>330はファルコンウィングセンスオブワンダーツイスターラン
ポールシフトカレーライスでカッ飛んでいきました
389名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:48:03.45 ID:bwOwcug1
>>388
SB忘れてる
390名無しオンライン:2006/05/16(火) 21:03:24.13 ID:iKLoqFFd
課金アイテムの風神も忘れてるぞ
391名無しオンライン:2006/05/16(火) 21:06:40.36 ID:1XAuAeHL
早速課金アイテム落としてるやついてテラワロス
392名無しオンライン:2006/05/16(火) 21:58:25.19 ID:9rleB5vv
なんか10連くらいで轢かれてる俺ワロス・・・
393名無しオンライン:2006/05/16(火) 22:01:05.86 ID:iKLoqFFd
相手に「の」から始まる名前の奴がいたら轢かれると思え
394名無しオンライン:2006/05/16(火) 22:05:12.76 ID:9rleB5vv
b側も教えてくれると助かる^^
395名無しオンライン:2006/05/16(火) 22:08:19.07 ID:Df2XjPVZ
tokiって名前の忍者見かけたら死んだと思った方がいい
396名無しオンライン:2006/05/16(火) 22:11:32.23 ID:GCJY7VoO
お前らはホームラン級の晒し房だな
397名無しオンライン:2006/05/16(火) 22:58:25.26 ID:KDPLJ3sU
モッコスロボ本当にイベント専用だったのか
ハドソンはマジで神運営だったかもしれん
398名無しオンライン:2006/05/16(火) 23:19:20.12 ID:TB7TcPB5
>>392
足かけ二日だけど同じだw
399名無しオンライン:2006/05/16(火) 23:34:45.13 ID:hOECMEfB
糞早い奴とかいるけど課金アイテムの速度UPだからわざとらしくICHで
晒さないでね
400名無しオンライン:2006/05/16(火) 23:55:40.43 ID:hOECMEfB
戦禍の星って1回しか効果が無いのか
401名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:31:02.59 ID:7K/W2QyW
戦禍の星のDrop報告が相次いでるが
あれをDropするのはバグなんじゃないか?
402名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:34:01.91 ID:ctxv2DF5
お前の脳みそがバグ
403名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:35:11.23 ID:nAT1JWdr
よく知らんが説明にかいてあるぞ
404名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:36:35.88 ID:kqM4auqg
詳しく読めよバグ頭
405名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:42:17.73 ID:7K/W2QyW
戦争による被害が無くなるよう 願いが込められた御守り。War Age での死亡時に アイテムのDropを最大3つまで身代わりとして防ぐ、もしくは その個数を軽減する。
※ War Age でのみ効果を発揮する
例) 戦禍の星は初期耐久度が3/3である。 Drop数が3個で戦禍の星(3/3)を所持していた場合は、Dropを防ぎ 戦禍の星が消滅する 戦禍の星(2/3)を所持していた場合は戦禍の星が消滅し、アイテムを1つDropする

この仕様で戦禍の星をDropするように読み取れないんだがな
406名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:44:41.20 ID:Ajfq9tKo
NoDropついてないのに何で落とさないと思うんだ?
落とすのが普通だろ
407名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:45:20.53 ID:ywTm4u/G
金返せ騒動になるし現状の仕様ですで突っぱねるんじゃねかな。
メンテかなんかでアイテムの効果を変更しました。みたいな。
408名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:47:18.07 ID:7K/W2QyW
>>406
例を読めよ
Dropする前に先に戦禍の星の耐久が減るんだぞ
409名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:51:24.18 ID:q+yqOnGE
うーん、どうだろうな
1つ目のドロップ対象が戦禍の星なら、そのときに戦禍の星を所持していたわけではないから、防げないとも読めるが
410名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:53:54.27 ID:1E9sDNTv
>>409
ドロップ対象なのに所持してないって、どういうこと?
411名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:54:20.98 ID:ywTm4u/G
今のアイテムの性能だとどう考えても価格に見合わない。
アイテム枠が限られたwarでアイテム枠1つ占有してなおかつ
身代わりになるどころか課金アイテム落としちゃうなんて正直馬鹿らしいと思う。
412名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:55:19.48 ID:q+yqOnGE
すでに落としてるんだから防げないんじゃないの?
戦禍の星2つもってるなら相互に防ぐから効果はでるかもしれんが、
1つしかないなら、最初に落としちゃったらまったく防御効果が出ないってのもおかしくはないと思うけどね
413名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:55:39.18 ID:7K/W2QyW
例はDropアイテムを選別判定する前に戦禍の星の耐久力マイナスを行うように書いてあるから
Dropする事自体おかしいんだよな、1度に耐久マイナス1しかしてくれないわけでもないし
戦禍の星をDropした人状況書いてくれないか
414名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:56:54.02 ID:7K/W2QyW
とりあえず402.403.404は理解できてる模様だから馬鹿な俺の為に説明して下さい
415名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:59:23.07 ID:q+yqOnGE
どのタイミングで判定するかを明示的に書かれてるわけではないと思うけどねえ
416名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:01:01.75 ID:kqM4auqg
本スレのログ漁れ
417名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:03:06.00 ID:q+yqOnGE
逆にNoDropついてないんだから、戦果の星も落とすのが正しいと思うけど、
最低1/3の耐久度がある以上落とせないわけで、どうやれば正常にドロップできるんだろうね
攻撃側からすれば、NoDropでないアイテムを相手が絶対に落とさないのも納得できないし
418名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:10:24.80 ID:IRna05lw
案外、今の動作で正しいような気がするんだよね。

課金アイテムが絶対ドロップしないとなると、
要するに星積んだ奴は強化ミスリルだろうがなんだろうが
持ち込み放題ってことでそ?
419名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:11:43.77 ID:S5aTXiYp
>>418
今のぐらいでいいよな
又買わせられるし
420名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:14:56.21 ID:20sjlSm5
>>414
ここも一緒に読んだ方がいいかも。確かに解り難い。
ttps://moepic.com/database/item.php#07
421名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:17:45.74 ID:IRna05lw
とりあえず、某LU*Y一派が「俺らミ・ス・リ・ル隊!星満載で
WP貯めまくりんぐ!目指せP鯖No.1☆ミ」とか言い出さな
くて本当に良かったと思っています。

・・・いやマジで包帯集中着こなしミスリルメイジとか
倒せませんので。
422名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:18:22.31 ID:S5aTXiYp
>>420
それなんでSSLでるん?
423名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:21:49.49 ID:q+yqOnGE
って、ぜんぜん違うなあ。これって最低1つのドロップを防ぐだけで、それ以上はランダムなんだね
424名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:24:10.38 ID:GlzU9rEE
仕事おわって今帰った。
課金アイテムの流れを説明してくれと言おうと思ったが

>>421
包帯集中着こなしミスリル(プレート?)メイジとか
倒せませんので

脳ミソいってる新規が多いことだけはよく分かった。
425名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:25:03.01 ID:1E9sDNTv
だね。
金払ってまで持つような物じゃないね。
426名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:26:26.22 ID:q+yqOnGE
つか、仮に3つドロップ防いでもWLになっちゃったら防ぎきれねーじゃん…
むしろ銀行前の迎撃専門家が星持ってくる方が嫌だぞ
427名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:36:03.37 ID:7K/W2QyW
すごい詐欺アイテムですね
有難う御座いました
428名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:37:24.83 ID:q+yqOnGE
まあ、確かに詐欺アイテムといわれても仕方ないわなあ
説明文が意味不明だし
429名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:38:16.16 ID:i97DXCPV
風神BとSBやべぇ
430名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:48:31.86 ID:ywTm4u/G
風神のST消費量多くてメイジはきっつい。
あっという間にSTすっからかんになる。
431名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:00:17.85 ID:FXcSrisU
うは、メンテ後はXP64使えないのかっ!
ウィンドウズバージョン: Server 2003 family 64bit (サポート対象外)
メンテ前はサポート対象だったはずなのに・・orz
「ゲーム実行速度の同期が取れません」っていうエラーが出るけど、
誰か解決した人いる?

432名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:07:45.20 ID:hA4EQ6GL
加速器乙
433名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:12:43.70 ID:6RYRDWpI
戦禍の星DROPしたぞ糞ども
なんだコレ
434名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:39:42.97 ID:7K/W2QyW
ttps://moepic.com/database/item.php#
こっちの説明をアイテム販売の方に書いてないのは詐欺だな
アイテム販売の方と書いてあること違うし

でも冷静に考えて120円と更にスロット1枠消費してDropが無くなるかもしれないでは高すぎるな
WLなら中立地帯で死ぬだけでもうだめだし
435名無しオンライン:2006/05/17(水) 02:45:53.79 ID:q+yqOnGE
まあ、その辺はリアルの収入との兼ね合いだけどね
金持ってるならわくあいてるならもっていけばいいんじゃね?
436名無しオンライン:2006/05/17(水) 07:56:46.95 ID:tjQMOyAn
437名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:01:25.45 ID:6RYRDWpI
明らかに弄くってるな
5時間ぶっとおしで色々やったが
違和感だらけだ
warやってる奴は特に実感してるんじゃないか?
438名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:12:22.48 ID:ZxRf7i0D
投げスレより
428 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 07:25:50.75 ID:FenRmo7T
ガチャ本持ちながら投げると命中40うp

本は右手だからこれはジャブにも適用だな
レアアイテムが強力…これなんてチョンゲ?
439名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:17:57.02 ID:6RYRDWpI
命中+40のやつか
仕様そのままで
現在のガチャ期間終わって永久封印
半年後に1M、5000RMとかで売りに出されそうだな
440名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:29:53.43 ID:+IJoHiTK
まぁくる時がきたねー
どんだけ古参が消えるんだろうね
441名無しオンライン:2006/05/17(水) 09:06:56.96 ID:9RFWhHDK
120になったとして100までのは850でそれとは別枠で100−120のスキル振りは50までとかどうだろ?
442名無しオンライン:2006/05/17(水) 09:13:54.89 ID:DjlgG45I
ガチャ本もってワラゲくる猛者がいればそれなりに脅威だけどな。
そもそも同期がさほど改善してないこの状況じゃ、投げの命中が40あがろうと大して脅威じゃなくね?
俺はぜんぜん気にしない。
443名無しオンライン:2006/05/17(水) 09:14:39.71 ID:ZxRf7i0D
>>441
そういうバランスをゴンゾがとれると思った人は残ってワラゲするんだろう?
444名無しオンライン:2006/05/17(水) 10:45:44.62 ID:gZBMidRZ
>>438
・アイテムドロップあるのに課金アイテム持ってくるのか
・ドロップ阻止アイテム(不完全なのに高すぎる)まで買う価値があるか
・現状で投げの命中が+40されてどうなるか
(対着こなしには変わらない、対回避で当たるようになるだけ
途中止め?バニッシュスティッチ無い投げに意味は…)


対費用効果が悪すぎ、誰もやらないでしょ
アリーナ専用かもしれないがアリーナ、大会ではルールでもつければいい
445名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:24:15.94 ID:ZcFSIIE/
流れぶった切るがひょっとして破壊魔法使わない、回復メインのヒーラーは
精神を無理して100にする必要ない?今90なんだが装備品調節で将来的に100になったらこれくらい〜とかを
やってみたんだがたいして変ってるように見えん・・GHの効果量が+3くらいされてる程度・・・
90止めにして48で止めてる死魔法を58にしようかとか考えてるがどう思う?
446名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:27:24.51 ID:jxyHLath
亀レスだが…431 日本語変な上に長いレスだが頑張って読んでくれ
以前それ発症してる人結構いたよ。wikiでも何かと騒いでたと思う。
ユーザー側の仮説では サーバー側がPCの時計監視するようになった(ここまではみな知ってるか)
自分の場合は、2時間~に一度落ちてた。スパイボット走らせろとか、タスクトレイ一度全部消せとかメール来て
やったが直らなかった。 問題の対処法だけど、もしかしたらPCの内時計がおかしいのかもしれない。
内時計を買い換えるか、運営側が直すのを待つか しかないんじゃなかろうか。
自分は放ってたら勝手に直ったよ。
447名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:31:49.51 ID:9RFWhHDK
そういえば俺も昔時計が勝手に2099年になっててmoeできなかった
毎回メモリーエラーみたいの言われたから何のことかわからず(わざわざメモリー掃除したw)気づくまで時間かかった
448名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:32:22.82 ID:ZxRf7i0D
>>445
うん、10くらいならかわらんと思う。
そうおもって徐々に下げて間違っていっきに精神0にしてしまったら
移動詠唱HAが70・GH35しか回復しなくてガクブルした漏れガイル
死毒は破壊毒やPOTと重なるしね。
でも精神下げる分バインドの効果下がるからトントンかもしれん。
それに支援専門だったら死毒もいらないか?
素直に精神100か他のスキルに回すのもいいかも
449名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:37:23.20 ID:ZcFSIIE/
>>448
レスサンクス、精神0ワロスw
支援専門だから死毒とかやらずにヒールリバやる必要ないときにロットンプリゾナバインドウェイスト
やってるだけのほうがいいか、無理して死毒取るほどでもないか・・・
ありがとう、参考になったよとりあえず精神100は目指しておくことにするよ
450名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:42:36.00 ID:dB2Xh5w9
>>832が本気で言ってるのかギャグで言ってるのか俺には
理解できん。
451名無しオンライン:2006/05/17(水) 11:44:23.74 ID:ZcFSIIE/
俺には君がその未来へのバトンを本気で言ってるのかが理解できんw
452450:2006/05/17(水) 11:45:01.27 ID:dB2Xh5w9
まじ誤爆った。初誤爆だけどこれは恥ずかしいな。

本当申し訳ない。
453名無しオンライン:2006/05/17(水) 12:40:24.88 ID:tjQMOyAn
ichでしょっちゅう誤爆してる俺様と較べたらまだまだだな
454名無しオンライン:2006/05/17(水) 14:09:14.40 ID:DjlgG45I
Wikiミラーに更新キターヽ(´ー`)ノ なんか嬉しいな
というわけで活用してくれ
455名無しオンライン:2006/05/17(水) 14:19:13.25 ID:7Aoe/G6W
確実に言える事は!
ディレクターはwarやってないな。
456名無しオンライン:2006/05/17(水) 15:47:25.28 ID:edMVtr1N
つーかFSは^^?
457名無しオンライン:2006/05/17(水) 15:57:47.74 ID:edMVtr1N
現在、不具合の修正作業を行うため、『 Master of Epic 』 の 「 公式サイト 」 と 「 ゲームサーバー 」を、
下記の期間、一時停止させていただいております。

 ●公式サイト     : 2006年5月17日(水)14:00 から17:00 まで

 ●ゲームサーバー  : 2006年5月17日(水)14:00 から17:00 まで

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:19:53.88 ID:wpIKbCnu
>>448
ん?POTはしらんが死毒と破壊毒は重ならない(毒が2つ入る)ぞ
459名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:24:11.53 ID:+JL/l6ml
>>458
死毒と破壊毒が2つ入るってことは重なるっていうんじゃないかな?

重なる・・・事の上に事が増し加わる。同時に起こる。
460名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:26:20.43 ID:wpIKbCnu
>>459
小学校で使った国語の教科書を100回読み返してくる

ハズカシイorz
461名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:29:19.86 ID:VdkWTVUq
>>460
萌えた
462名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:29:34.45 ID:hA4EQ6GL
1:[BI:BSQ] D○○ei : 鹿口B5
1:[BI:BSQ] D○○ei : 丘
1:[BI:BSQ] ノ○ミ : 丁度よかった
1:[BI:BSQ] ノ○ミ : 奴隷様
1:[BI:BSQ] ノ○ミ : しきしてください
1:[BI:BSQ] D○○ei :・・・・・
463名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:31:16.51 ID:u/yNq2uJ
1:[BI:BSQ] D○○ei : 鹿口B5
1:[BI:BSQ] D○○ei : 丘
1:[BI:BSQ] ノ○ミ : 丁度よかった
1:[BI:BSQ] ノ○ミ : 奴隷様
1:[BI:BSQ] ノ○ミ : し、してください
1:[BI:BSQ] D○○ei :・・・・・
464名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:40:57.61 ID:GlzU9rEE
465名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:58:39.41 ID:ZrG2xxlW
そのネタは面白いと思うが、伏せ字にしてるとはいえこのスレに貼るなよ
466名無しオンライン:2006/05/17(水) 17:04:19.93 ID:JtA85+K9
よし、開いてない
467名無しオンライン:2006/05/17(水) 17:06:29.94 ID:edMVtr1N

臨時メンテナンス延長について

現在、不具合の修正作業を行うため、『 Master of Epic 』 の 「 公式サイト 」 と 「 ゲームサーバー 」を、
下記の期間、一時停止させていただいております。

 ●公式サイト     : 2006年5月17日(水)14:00 から18:00 まで

 ●ゲームサーバー  : 2006年5月17日(水)14:00 から18:00 まで
468名無しオンライン:2006/05/17(水) 17:07:52.38 ID:nqchxM8Y
>>467

嘘つき
469名無しオンライン:2006/05/17(水) 19:03:34.95 ID:edMVtr1N
えへ♪
470名無しオンライン:2006/05/17(水) 22:03:34.56 ID:ywz7E8JO
622 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 21:50:07.14 ID:iWPvr4ye
warの話な
戦闘中にマイページ開かれると 攻撃できない対象です になるのな
あと一撃ってとこだったのに
タゲれるけど攻撃出来ない
あれは ずるいと思った

これはネタ?マジ?
471名無しオンライン:2006/05/17(水) 22:08:48.25 ID:kqM4auqg
釣り
マジだと思うのなら森で知り合いにでも頼め
472名無しオンライン:2006/05/17(水) 22:11:50.39 ID:ywz7E8JO
>>471
おげ、thx。
473名無しオンライン:2006/05/17(水) 22:24:49.18 ID:1E9sDNTv
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、B|  
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi    
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!  
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i               
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'             
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/  <今、殴りに行きます
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'              
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;
474名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:13:34.18 ID:vyDbhn+G
なんかBSQって地形有利すぎないか?
丘・谷ともほとんど高い位置に布陣できるような気がする・・・。

それと今日の丘での虎CC戦では、ELGはきちんと指揮がいたのか?
E偵察っぽいやつがグリ上BSQ本体見て報告してただろうに、何で虎CCなんか落としてたの?
あのタイミングで虎行ったら、グリ上集合中のBSQが後ろから攻めてくるのはわかりきったことだと思うんだが・・・。
475名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:14:56.40 ID:Z70f/8XF
476名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:15:25.72 ID:p95dsFMs
指揮官が居たから虎ccいってしまったんだよ。
絶対来るとは思ってたけど水をさすわけにもいかないしなー
477名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:16:11.18 ID:p95dsFMs
さすがVIPPEER鯖wwww
478名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:44:03.09 ID:LqslHcVL
ちょwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww
479名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:46:02.24 ID:LqslHcVL
指揮官いたけど不慣れで指示がやりにくかったみたい。
あとBの移動がおもったよりはやかったというのもある。
粘りに粘った良い戦いだったと個人的にはおもうから、今回は双方善戦といえるんじゃないか。
指揮官は教訓を得て次回はより熱く楽しい指揮ができるといいな。
480名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:49:25.81 ID:Q4Wi7xF5
つーかBは指揮官いなかったしな。
なんとなく動いてたんだよ。
481名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:50:31.24 ID:8Pr/hkAx
回廊から入らせた別働がNにやられて虎落とすハメになった
HR嫌ってお見合いになるよりマシだった
指揮は良かったが負けた
482名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:50:48.24 ID:okSzNv3c
なんとなくで全CC守って自陣篭りもそれはそれで困ってしまうけどね
483名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:51:02.22 ID:Kj31U8DU
>>480
一応いたぞ
すぐ死んだみたいだが
484名無しオンライン:2006/05/18(木) 01:54:20.62 ID:/Q9Jh7/w
それであんなに無言だったのか
485名無しオンライン:2006/05/18(木) 02:26:13.73 ID:Q4Wi7xF5
谷行った時は居たの覚えてるんだが、丘ん時全然発言なかったんで
いないと思ってたよ
486名無しオンライン:2006/05/18(木) 02:26:39.54 ID:ABtc7crV
メンテ前の三叉戦も同じ人だったな
あの人がやるとなぜかえらい接戦になるイメージが
487名無しオンライン:2006/05/18(木) 02:37:33.72 ID:Kj31U8DU
まぁ、自分から進んで指揮名乗り出るってのはいいことだ
これからも頑張ってほしい
488名無しオンライン:2006/05/18(木) 02:39:11.11 ID:vyDbhn+G
>>484
いや、すぐ死んだけどすぐに復帰はしてた。
でも、ずっとダンマリ続けてた古参指揮官達が指示を出してるのを見て、自分の必要性を感じられなかったんだろう。
実際、指示が上手すぎて感心したくらいだ。
489名無しオンライン:2006/05/18(木) 03:07:01.02 ID:RlOx2ztP
>>488
なに言ってるの、お前。
なら、その古参指揮官とやらに指揮とってもらえば、これからは。
490名無しオンライン:2006/05/18(木) 03:20:01.00 ID:Uhni3l4e
仲良くしろよ
491名無しオンライン:2006/05/18(木) 03:46:55.73 ID:zUj57CR5
ちょwww↑のE鯖の様子吹いたwwww
アニマルソウルホシスwwwww
492名無しオンライン:2006/05/18(木) 03:48:15.73 ID:UvAqJtX4
復帰して指示だすと混乱招くことあるから指示出してくれてる人がいればその人に任せたほうがいいと思うぞ。
493名無しオンライン:2006/05/18(木) 04:04:11.02 ID:Uhni3l4e
クマがボルテしながら突っ込んできた時
俺の中で何かがはじけた
494名無しオンライン:2006/05/18(木) 04:15:59.16 ID:Ux9Ningj
気ぐるみってどうかすると出やすくなるの?
出やすい時間帯とかないとこんな量産されないよな
50円払ってチップ2枚とか萎えたよ
495名無しオンライン:2006/05/18(木) 04:18:05.31 ID:zUj57CR5
>>494 俺もそれ不思議。ざっと露天のぞいたけど
さすがに売ってる奴いないから、そんなボロボロでるもん
でもないだろうに・・・
496名無しオンライン:2006/05/18(木) 04:34:10.48 ID:oAjFF9cA
うお、寝る前に給料もらおうとしたらEがアクセルのとこに…

結局逃げた。武器持ってなかったし(´・ω・`)
497名無しオンライン:2006/05/18(木) 06:02:15.07 ID:/Q9Jh7/w
ニートタイムはELGの独壇場
Ball2とかなのにE1PT以上でくるからすげーよ
498名無しオンライン:2006/05/18(木) 06:09:42.52 ID:fObv20y3
>>497
おはよう てとら
499名無しオンライン:2006/05/18(木) 06:10:34.17 ID:fObv20y3
ネ実かよ…すまんかった
500名無しオンライン:2006/05/18(木) 07:48:46.88 ID:rUI+TmZh
なるほど
アクセル様は夜勤だったのか
出勤前に給料もらおうとインしたけどいないわけだ

しかしミクルは働く気なっすぃんぐなのね
いつまで遊んで暮らすんだか
501名無しオンライン:2006/05/18(木) 13:05:16.22 ID:oLVBY1v0
274 名無しオンライン sage 2006/05/18(木) 12:54:44.22 ID:XDc23D2A
>>266
すまんかった、少し熱くなりすぎたな。

ちなみにタイマンでもやばくなるぞ。
風神SBでキャスティングムーブして斜め後ろ移動しながらサンボル。
ST管理が難しいがこれ決まったら近接は乙。


275 名無しオンライン sage 2006/05/18(木) 12:56:19.22 ID:yOVaSQA3
ナナメ後ろを戻せば274戦法はそう怖くないけど
現状おかしいくらい強い・・・ウィズ弱体運動がされてた時代に戻った感じ
鯖もあの頃に近いし・・・


276 名無しオンライン sage 2006/05/18(木) 12:58:18.92 ID:rQpNeXRI
32 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 12:54:19.55 ID:uVMZLvB1
増えないほうがおかしい
あんな実装のしかたじゃ
あれじゃ、ユーザーのほとんどが同時にHTML上下流しまくりみたいな状態じゃない


↑通信量の話な。誰かが重くない?って話振ったあとのレス↑
つまり、同期はUNKO アクメ最強


277 名無しオンライン sage 2006/05/18(木) 13:00:48.44 ID:yOVaSQA3
ウォーがアリーナ同期になったのか・・・・メイジ強化で抵抗20UPアイテムを買わせる気かな・・・
ある程度うったらメイジ弱体
502名無しオンライン:2006/05/18(木) 16:12:15.54 ID:Kj31U8DU
ミクルはスネかじり
503名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:13:53.93 ID:ul0phzE4
今の鹿口戦闘 かなり楽しかった

同じときに境界川でも戦闘してたみたいだけど  

鹿口のほうが楽しかったぜ 豆腐メンよありがとう
504名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:30:30.39 ID:APtTXDFF
ナチュラルに晒してんじゃねーよボケが
505名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:35:56.26 ID:50rGcbGA
豆腐は晒しじゃないぞ
506名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:46:55.77 ID:F56zMsSw
                          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『/b all4人しかいない朝7時過ぎ王国に乗り込んだら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        銀行前に数え切れないくらいEがいて瞬殺された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    NPCだとかN集団だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
507名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:58:11.72 ID:/Q9Jh7/w
どこまでが晒しなのか線引きがわからんよな
豆腐がありならルーシーとかもありだし
508名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:59:17.21 ID:zUj57CR5
轢き殺しだけのルーシー・・・・
いやいやルーシーは人の名前ですよ?勘違いしないでね?

とかか?しっかりローカルルールに抵触してると思うが。
509名無しオンライン:2006/05/18(木) 23:52:54.84 ID:5PyZ8Khv
さぁ、本日最初の本隊戦、どっちが勝つかね。
Bの指揮は例のモニ子。
510名無しオンライン:2006/05/18(木) 23:54:09.63 ID:SbiaSdLl
プリムラってなんか臭そう 名前が
511名無しオンライン:2006/05/18(木) 23:58:41.28 ID:Kj31U8DU
Eゾーンハメしすぎだろ
死ね
512名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:22:05.55 ID:/XkAv7Ts
BSQさんにはかないません^^;
513名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:30:23.36 ID:QYBtUij+
デュランさん来るときいっつもB本隊外出中

いやー運のいいお方だ
514名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:38:02.84 ID:1HAzK4y1
>>510-513
半年ROMれ
515名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:38:49.79 ID:7nQG1l7o
はー、負けた負けた
516名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:41:43.80 ID:5TM0072k
E10も別働してるのに負けちまったな…
517名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:51:47.93 ID:Q4tUTYVF
しばらくぶりに参戦したけどBまとまりなさすぎだわ
指揮が土手集合って言ってるのに半数以上E追っかけて突っ走るし
こりゃ勝てないって
518名無しオンライン:2006/05/19(金) 01:04:55.62 ID:0JGS+hmU
EもBもそんなもん
新規はふえども本隊戦の機会が少ないから本隊戦での動きが悪すぎるな。
519名無しオンライン:2006/05/19(金) 01:13:47.58 ID:5TM0072k
今日のはさすがにまとまり悪すぎだと思った
E何人だった?Bは60ぐらいだったが
520名無しオンライン:2006/05/19(金) 01:39:48.29 ID:/P8Y7BdD
回廊戦もBひどかったよな
521名無しオンライン:2006/05/19(金) 01:57:59.55 ID:q9zQEgqd
E視点で言うと、Bは次の日はきっちりまとめてきて
恐ろしく強かったりするし、本当マチマチだな。
今回まとまりなくてもまったくネガる必要はないと思う。
522名無しオンライン:2006/05/19(金) 01:58:51.99 ID:HOBvqu0V
Bisque Trooper「ビスクにチームワークというものは存在しない、あるとするならスタンドプレーから生まれるチームワークだ!」
















Bisque Trooper「↓↓ここBりザよろ〜↓↓」
523名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:31:57.31 ID:r+1HxpmZ
ichみてるとEも60〜70だったとおも。
524名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:35:48.71 ID:VqKo92qM
同数で負けたのかよ。
てか、Bの指揮官下手すぎだ。何度も指示変更してんじゃねえよ!
あげくに突撃指示時刻まで何度も間違ってるじゃねえか!
頼むからもう少し勉強するなりwarに慣れるなりしてから指揮してくれ。
正直、次はついてくかどうかわからん。
525名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:39:21.07 ID:PTJAUkWZ
けっこうtellでアドバイスしてるんだけど、基本的に
チャットを読む余裕がなさそうだ。
一昨日も、Eが尼橋超えてきてるつーのに橋岩集合指示とか
トンチンカンなこと言ってたしな。で、Buffなし突撃指示。

正直Eの刺客かと思うね。マジで。
526名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:42:28.82 ID:nMbl8TQD
TELLでアドバイスは悪いが漏れには無理だw
集中できんからやらないでw
527名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:47:01.17 ID:PTJAUkWZ
まあ、>>526が本人の訳はないからこれはひとりごと。

tellに答える必要はないがichくらいはきちんと読んでくれ。
あのVe**様でさえ「あたる」「先頭あたってる」とか悲痛なこと
言ってて、尚Buff指示出すとかアフォすぎるからやめてくれ。
528名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:52:04.60 ID:VqKo92qM
>>525
こういうこと考えてるのは俺だけかと思ったんだが、そうでもなさそうだな。
アドバイスしても見てないんじゃ成長全く見込めねえwww
頼むから指揮はもうやらないで欲しいね。
三叉で何で数集まらなかったのか、本人は全くわかってなかったんだろうなwww
529名無しオンライン:2006/05/19(金) 02:55:56.03 ID:7L9b0FIz
>>528
なら、お前がやれ。
530名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:00:16.35 ID:v81bAaP+
一回指揮したことあるけど、ほんとパニック起こすぞ
他のやつは起こさないだろうけど、俺みたいなタイプは間違いなく頭が混乱してるだろう
こうやって人のことも考えない奴が心無い書き込みするんだろうなあ
531名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:01:12.74 ID:pTMVcrrZ
いいじゃんどうせ指揮居なくなるだけだし
532名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:01:19.65 ID:kkyzsuQk
>>529
だな

指揮はなれないと結構むずかしいと思う

やさしく見守れよ糞アマチュアさんよ〜

すべてにおいて何事にも経験則ってものがあるんだよ
533名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:14:12.51 ID:PTJAUkWZ
むしろBに指揮は必要かと・・・最近増えてきたルーター以外、
本隊なんてやりたいと思ってないんじゃないかと。

その証拠に犬様も奴隷様もV様も指揮しないし、指揮します
とか言うと怒られそうだしな、と思う俺糞アマチュア。
534名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:17:45.15 ID:q9zQEgqd
>>533
必要→不要じゃなくて?
眠いから読解力に自信ない、寝る。

指揮いないとEが攻めた時、人数そろってるのに港に篭られるから困る。
535名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:18:51.82 ID:kkyzsuQk
>>533

まぁおいらは接近系なので今の鯖状態の
大規模本体戦はあまりやりたくないんだけどねw

536名無しオンライン:2006/05/19(金) 03:30:47.07 ID:FTyDgOef
allで80越えてるときはどこ行っても2PT単位の部隊に遭遇してろくにソロ活動ができない。
だったら本隊戦で盛り上がったほうが楽しい。

2PT単位で敵領地行っても敵4PTくらい出てくるだろうし、そういう轢き殺しAgeを防ぐ為に
本隊戦はしたほうがいいと思ってる。単純に本隊戦が好きってのもあるけど。
537名無しオンライン:2006/05/19(金) 04:28:35.16 ID:8jHQw1Xp
晒しありなのかここw
古参指揮官は最近新規が積極的に指揮取ってるからそれを妨害するわけにはいかないだろ
たまに取ってお手本を見せる程度にしてるんじゃないか
プリンセス指揮の時はBSQまとまりいいからまとまりは指揮官次第だな
538名無しオンライン:2006/05/19(金) 08:38:26.58 ID:C2LdTpau
いや、指揮の名前でまとまりのいい古参が参戦するかしないか変わるんだろ
Eでも新人指揮の時は頭文字Pやら頭文字Lの奴ら出ないしな
昨日Eも新人指揮
539名無しオンライン:2006/05/19(金) 08:42:04.40 ID:r+1HxpmZ
社会人もおおいんだから深夜本体出たくても出れないときも多いんだよ。
そうやって十把一絡げにイメージ操作すんな迷惑だ。

そして会社で片手間に情報しか見ることのできない悲しさ。
540名無しオンライン:2006/05/19(金) 09:09:33.33 ID:CjQb/906
お前ら三叉の長期戦とかん時やたらまとまってたじゃねーか
こっちめちゃくちゃイプスアルターで復帰してるのに全然さがらねーし
ビスコ様の言ってることはわかりませんね
541名無しオンライン:2006/05/19(金) 10:06:15.56 ID:8jHQw1Xp
あれをまとまってたというのか、あんなの全然まとまってない
指揮官が全然状況把握できてなくて無駄に長引いた本隊戦の典型
542名無しオンライン:2006/05/19(金) 10:34:00.90 ID:C2LdTpau
D鯖型の本隊戦が多くなってきたな
積極的に攻撃する人が少なくやたら長引く
543名無しオンライン:2006/05/19(金) 11:41:55.66 ID:/7z7ncn4
他鯖を引き合いに出されてもわかんねーよハゲ
544名無しオンライン:2006/05/19(金) 12:38:08.50 ID:XIRgG+4j
鯖down直前の三叉戦は、残像だらけで攻撃全く当たらなかったぜ。
前に出ればこちらの攻撃は当たらず、相手の牙やら罠やら魔法やら範囲食らいまくりで結局死んだぜ。
545名無しオンライン:2006/05/19(金) 14:57:44.92 ID:UIw8HnZw
頑張って前線まで出て行って範囲技使っても
ほとんどが残像だったりするから困る。
546名無しオンライン:2006/05/19(金) 15:01:00.38 ID:Vn0ZigNX
適当にボルテして戻って休憩してるときにスタン
547名無しオンライン:2006/05/19(金) 15:36:07.21 ID:5TM0072k
三重ってPatientとかいうもにおがマスターだった希ガス
548名無しオンライン:2006/05/19(金) 15:40:45.26 ID:GPTAP7h1
気合で前でてダイイングして反射きまくって
HPギリギリで自軍奥までもどってHAもらう寸前に
さらに反射×2きて死亡

泣いた
549名無しオンライン:2006/05/19(金) 15:53:25.01 ID:5TM0072k
>>547
晒しと間違えてんじゃねーぞボケ
550名無しオンライン:2006/05/19(金) 15:55:02.15 ID:3MqQrrwn
m9(´゚д゚`)
551名無しオンライン:2006/05/19(金) 16:08:04.93 ID:XIRgG+4j
ここは晒し禁止なのに、既に何人も名前を晒してる馬鹿がいる件について


>>549
>>549
>>549
552名無しオンライン:2006/05/19(金) 16:50:50.14 ID:mWqSTRo6
まぁ、IDもオナニーだしな
553名無しオンライン:2006/05/19(金) 18:17:13.72 ID:+wlYkB12
最近 ーヨネスケが参戦している件
クエイカーっぽいな
554名無しオンライン:2006/05/19(金) 18:29:10.50 ID:T2OB2S90
555名無しオンライン:2006/05/19(金) 18:31:21.40 ID:1HAzK4y1
あの子が指揮のときは悪いがPreにかえらせてもらってる
新人の指揮にはがんばってほしかったけど
集まりの悪さをBSQ全体のせいだと思い込んでるから学習しないしな
556名無しオンライン:2006/05/19(金) 18:35:25.07 ID:B/8gPBWU
>553
ああ、だから旅人WL量産してるのかな
557名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:08:23.31 ID:Ol4ezUA+
それより今日めちゃめちゃ同期悪くない?
ネームでる限界から半分のとこからハルバに突かれたんだけど・・・
558名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:10:32.65 ID:5TM0072k
そんなもん日常茶飯事だ
559名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:39:16.87 ID:JODzyhb3
今日はゾーン移動時のLDも多い気がする
560名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:41:16.82 ID:I3uUCXMI
【鯖が】マイページ廃止要望スレ(MoE)【悲鳴】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147968073/

マイページのせいで同期悪化
ワラゲ劣化
561名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:11:21.06 ID:3f44KkKh
俺も弓の射程からモルゲンで突かれた
562名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:16:00.98 ID:NvJe/2DG
そいつはガングだ
563名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:16:15.83 ID:oEoMQdMO
モルゲン・・・で・・・突かれたん・・・ですか・・・
564名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:31:37.26 ID:cPmMbQjz
モ、モルゲンで突つくなんて(*ノノ)
565名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:33:13.44 ID:sfJwq71m
斜め後ろ移動バグ復帰おめでとう。乱用したら一発も貰わなかった
566名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:35:14.08 ID:oEoMQdMO
よし、さっそく使わせてもらおう!
567名無しオンライン:2006/05/20(土) 00:35:50.94 ID:oEoMQdMO
ク、クマー!!
568名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:05:22.21 ID:eCHKKOjw
よくわからない指揮だった
569名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:09:18.39 ID:0fA7hXtL
ELG?
集合確認しないしマラソン気味だしで
鈍足では辛かったから途中からソロゲリラしてた

sol→amaバンザイ
570名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:11:50.57 ID:eCHKKOjw
もちろんELG
結局マラソンだわ指揮官が先走りで死ぬわでひどかった
571名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:17:02.73 ID:3f44KkKh
偵察無かろうがああいう場合は単機で出るのはマズい
まぁそもそもからEあつまんなすぎだけど
572名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:20:12.80 ID:XOpWo5yC
指揮官、本隊鹿広場の時にギガ横で偵察して死亡
橋前ストップ指示だしつつ自分は橋の奥まで追撃
573名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:29:00.00 ID:6WqywwOz
なんだそれは・・・

いや。EはEで大変なんだな・・・
574名無しオンライン:2006/05/20(土) 01:36:01.18 ID:NvJe/2DG
意味不明
なんで指揮官が偵察するんだ?
575名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:24:53.22 ID:vlmVAo8v
誰も偵察に行ってくれなかったんじゃね
576名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:25:39.00 ID:NvJe/2DG
Eに戦技調和たくさんいるだろうがwwwwwwww
それで偵察いないとかおかしいし
577名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:35:05.36 ID:KOVBccJ6
追撃厨ばっかなんだよ…
578名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:50:55.73 ID:mx71biQg
パンダがいない希ガス
579名無しオンライン:2006/05/20(土) 02:54:10.41 ID:us4g2sP3
Eには、羽モニがいるじゃん
580名無しオンライン:2006/05/20(土) 05:53:54.11 ID:dUONnWVw
羽モニも毎日いるわけじゃないからな
羽モニに頼り切った本隊ばっかしてるとダメだってことだな
581名無しオンライン:2006/05/20(土) 07:25:24.26 ID:lV0oP2tv
羽もにかわいいよな
もうあのしぐさを見てるだけでたまらん


俺が好きなのは単にもに子のようだ
582名無しオンライン:2006/05/20(土) 07:27:15.52 ID:Op/LdE/a
ガルムビーク連れてきたときあって
フォークでつんつんされたことあるよ
にげれNEEEEEEEEE、スキル発動できNEEEEEEE
トラウマだぜ
583名無しオンライン:2006/05/20(土) 07:33:42.97 ID:NvJe/2DG
画面いっぱい分ぐらいずれてるからウザイ
584名無しオンライン:2006/05/20(土) 07:56:05.39 ID:cPmMbQjz
ミクル乙
585名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:11:44.29 ID:zU1TO7js
羽モニとか接近は操作テク磨けばどうにか対抗できるレベル超えてるからな、
牙罠もそうだが大味になりすぎてつまらん。
586名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:18:09.17 ID:KU3ZD/Qc
Bこんな朝っぱらからミクル乙か?
587名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:18:43.07 ID:NvJe/2DG
牙罠はバットフォームが糞
バットフォームして血雨するだけでワープ血雨
明らかに離れてる距離からレインくらうわぼけ
588名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:25:07.64 ID:Op/LdE/a
>>587
その使い方がやばいんだよな
目視の時点でBFで明らかにBF有利になる
589名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:25:52.87 ID:oEoMQdMO
BFして斜め後移動したら
すごいことになるお
590名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:33:47.13 ID:Op/LdE/a
つまりなりふり構わない最強構成はガルムビーク×2ワイバーン牙風塵アクメか?
591名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:40:00.52 ID:IlN8eJRH
初めてwarageに行ってみた
何度も死んだけど楽しかった

でも敵をタゲるのが難しくてほぼ何も出来ず殺されてばかりだった(´・ω・)
592名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:42:12.57 ID:oEoMQdMO
なんかでじゃぶーに襲われてる
593名無しオンライン:2006/05/20(土) 08:44:19.02 ID:O7Th46ZV
warageへようこそ
最初は誰でもそんな感じで何も出来ずに死ぬ
本体ばかりじゃなくてソロや少人数ゲリラしたほうが
はやく慣れるから、がんばるんだ
594名無しオンライン:2006/05/20(土) 09:05:19.92 ID:IlN8eJRH
>>593
誰でもそうなんですかw

本体戦はまだ未体験です(´・ω・)
ちまちま走りながらあっちかこっちかと友達とWiki見ながらウロウロしてました
いきなり敵に斬られるあのスリルはたまらんですねぇ

メイジだから2発で乙なのが寂しい(´・ω・)

それにしてもなかなか敵をクリック出来ないのが難点すぎるス(´・ω・)早く慣れたいなぁ
595名無しオンライン:2006/05/20(土) 09:11:38.54 ID:nWiCLu2N
PCを近い順にターゲット
味方をアシスト

この辺を連打連打。
596名無しオンライン:2006/05/20(土) 09:14:11.47 ID:IlN8eJRH
(´・ω・)!

やってみるス(´・ω・)アリス!
597名無しオンライン:2006/05/20(土) 10:16:10.26 ID:sL4rIVX5
本体戦とかで間違って勝っちゃってポイント貯まっちゃうと
上手くなる前にチキンプレイが身についちゃって脱皮するのに
時間かかるから気をつけよう。
いや、俺がそうだったからw

「よくソロで100回死んで来い」って言われるけど、あれ真実。
598名無しオンライン:2006/05/20(土) 10:37:54.04 ID:NvJe/2DG
今のP鯖ワラゲじゃタイマンできなさすぎて新規のソロは萎える一方だと思うんだがな
闘技場である程度練習してからまたおいで
599名無しオンライン:2006/05/20(土) 10:41:41.85 ID:aSLAf7h9
過疎時間ならまだ出来る
ゴールデンタイムはどこいっても轢かれるな
600名無しオンライン:2006/05/20(土) 10:49:14.59 ID:NvJe/2DG
過疎時間でもNPTとかいるんだがな
10回出撃して一回タイマンできるかどうかってぐらいの確率だわ
601名無しオンライン:2006/05/20(土) 10:50:47.27 ID:6oG9a0kq
ニートタイムはやたらNが元気
602名無しオンライン:2006/05/20(土) 11:07:41.33 ID:XOpWo5yC
>>600
俺は3回に1回はタイマンできてるよ
ルートとか悪いんじゃね?
603名無しオンライン:2006/05/20(土) 11:29:51.69 ID:IlN8eJRH
(´・ω・)100回死ぬんスかwwwww

本体戦はまだまだ怖くて行けそうにないので死に慣れたら考えよう・・・
一応ワラゲ前に友達と闘技場でちょっとやってみてあれは非常に勉強になりました確かに

しかし行く時間帯が悪いのかいつ行っても人がいない(´・ω・)
604名無しオンライン:2006/05/20(土) 11:50:21.43 ID:l+Qekbw6
>>603
本体の方がしょぼくても紛れてプレイできるから楽だぞ
そのかわりスペックと本体のラグ残像には気をつけろ
605名無しオンライン:2006/05/20(土) 12:15:53.01 ID:6WqywwOz
いかんIlN8eJRHが可愛くみえてきた件。
ソロタイマンしたい場合、B所属なら渓谷の犬CCの上の崖
あたりで潜伏して下をうかがう。石門から中州方面の影で
隠れているのもいいかも。
E所属なら古城CCかギガCCの近辺に潜伏。渓谷の川方面の
台状になってるところから犬崖方面を観察もいい。
しかしタゲきりか調和かテレポがないと、ソロ機会を発見
する前に心が折れるかもしれない・・・
606名無しオンライン:2006/05/20(土) 12:34:51.70 ID:3f44KkKh
調和無しなら後は忍耐
なんにしろせっかちさんにはお勧めできない
607名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:05:45.61 ID:FSqZfDlY
ていうかメイジってのはわかるが 2発で死ぬってのはどういうことだ

構成とか教えてくれればもっと具体的なアドバイスもできるな
608名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:09:08.81 ID:6WqywwOz
生命70以下着こなし0だと、バーサークした脳筋刀剣なら2発で
確実に殺せますな。メイジだろうが近接だろうが、
集中があろうがなかろうが、生命はものすごく重要ですな。
609名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:15:50.26 ID:rnrhw+1E
そんな時こそ愛の力B、呪文抵抗10減少という意味のないリスクで最大HPが30upします。
ゴンゾ乙ー
610名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:18:52.87 ID:TJ2SxQMR
回し者死ねよ
611名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:19:48.42 ID:ICrwyiQd
呪文抵抗はスキル値1でステータス変動がおよそ1
生命は同1で変動がおよそ3だから釣り合ってることは釣り合ってる
612名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:26:14.94 ID:aSLAf7h9
アイテム枠削ってまで持つ気がしないな 課金アイテムは。
613名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:38:35.27 ID:UxgF4zkh
そこで持つだけでアイテム枠が1増える課金アイテムの登場ですよ

(・∀・)あれ?
614名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:41:43.19 ID:n30Nx5b1
>>613
どしたん?
スタック可能なら需要あるぞそれ
615名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:42:45.66 ID:TJ2SxQMR
>>613
採用

>>614
意地悪
616名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:47:07.36 ID:6WqywwOz
アイテム枠については大幅に譲歩しても+1が限度だな。
+4とかになったら今以上にルーターが活発に・・・
617名無しオンライン:2006/05/20(土) 13:48:57.16 ID:Op/LdE/a
同期もな
618名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:07:32.32 ID:yFheS0ta
枠拡張で同期死亡する仕様です
619名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:16:26.88 ID:zU1TO7js
どっちにしろ対人は公平でないと駆け引き無くてつまんなくなるよな。
ワラゲに課金アイテム入れるなら修理NPC召喚チケット(要生産設備)とかなら売れるだろうに。
620名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:22:57.24 ID:aSLAf7h9
ノアピース課金で良いよ
そうすりゃタダゲ厨も減ってゲリラもしやすくなるだろう
621名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:27:39.13 ID:6WqywwOz
まあ小さな碁会所でも「1万円払うからあんた5子置きで
お願いします」とか言う奴はただのキティガイだろう。

相手のレベルを見て自分から手を抜く(要するに揉んでやる)
なら話はわかるが。
622名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:30:18.76 ID:IlN8eJRH
(´・ω・)!

みんなありがとう!

>>604
PCスペックは中ぐらいかも・・・やっぱ本体戦一回参加してみるのもありですかねぇ

>>605
参考にさせてもらいます(´・ω・)あり!

タゲ切りはインビのみですが何とかがんばりたいです・・・

抵抗0なのでなかなか敵に近づくのが怖いってのも・・・w

>>607
生命60なので一発目ソーンスキンで返してもガチで2発で乙りましたw

構成はマスターウィザードで、熟練85(100まで上げる予定)の集中なし(´・ω・)これじゃワラゲきつい・・・?
回避がまだ74だしどうにもこうにもw
623名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:33:06.87 ID:ngpqeJ4q
(´・ω・) ←うざい
生命60じゃどうあがいても無理
神秘=便利屋
ソーンスキン=焼け石に水
回避74=あるだけ無駄
624名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:35:09.33 ID:6WqywwOz
>>622 マスターウィザードは完全本隊戦向け。
本隊で固定PT組めば重宝してくれるよ。

ゲリラ?100%無理だね。
625名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:36:01.77 ID:aSLAf7h9
調和1〜9とってサイレントランお勧め
生命は出来れば種族に関わらずbuf有りHp300↑あるといい。
ラッシュあるならHp280前後(生命80)ってとこかね。

正直集中無しメイジは鴨でしかない、熟練は78止めでも実用範囲。
626名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:38:26.60 ID:TJ2SxQMR
ソーンスキンは割と神
6WqywwOzは未熟者
集中無しは気狂い
627名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:38:49.98 ID:IlN8eJRH
>>623
NGID推奨(´・ω・)するスよ!
ちなみに回避は100まで上げるのさ!

(´・ω・)それでも焼け石に水な気がしますが・・・
628名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:40:42.73 ID:TJ2SxQMR
個人的には可愛いけどうざがられ始めたら消えるのおぬぬぬ
629名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:40:45.63 ID:Onob8jvf
IlN8eJRHを特定した
630名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:40:50.04 ID:aSLAf7h9
あとはプレイスタイルに合わせるしかないかね
シップには拘らないほうがいいとは思うよ。
特に神秘はなくても困らない あれば便利なだけって魔法だし
神秘きって着こなしなり生命なりに振るほうが生存率は上がるはず。
631名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:41:56.81 ID:nWiCLu2N
warはpreと違って毒が飛んできたり地面においてあったりする怖いところだからねぇ。
回避でアタック避けれても、DoTで詠唱乙とかなりそうだな
632名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:42:33.09 ID:IlN8eJRH
>>624
なるほど・・・慣れたら本体戦メインに切り替えを考えてみます!

>>625
熟練78まで落として調和9取ってみます(´・ω・)ありす
生命80はきつそうだけど、やっぱり上げなおします・・・w

>>626
今、集中下げててもう23です(´・ω・)基地外ス


みんな色々ありがとう・・・!
633名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:46:59.72 ID:IlN8eJRH
>>629
(´・ω・)

>>630
痛いところを・・・!w
ちょっと悩んで来るス

>>631
毒が辛くてMRPは持って行ってたんですけど、
ディバインシールド確定まで強化持って行くのもアリかと思って強化せっせと上げてシップが2次に・・・

やっぱり集中なのかあああああああ
634名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:47:45.46 ID:pfD+jZWr
>>633
氏ね
635名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:50:28.62 ID:UxgF4zkh
ゲリラっつってもソロなのかPTなのかよくわからないんだが
とりあえず生命100は必須
なんとしてもどこかから40引っ張ってくるんだ
回避は0か100が基本 74とか意味不明
つうかマスWizって生命精神100にすると熟練集中回避の中から2つしか取れないかな・・・
筋力ちょっとと着こなし21まで取ると実質1つだけか 厳しいね
636名無しオンライン:2006/05/20(土) 14:54:01.76 ID:IlN8eJRH
>>635
PT・・・っつっても友達と二人でしたがw

生命100かああああああ
回避は100まで上げる予定で今上げてるとこなんです
集中100がどうしても取れないから熟練の方に転向してしまったんですが、正直どっちがよかったのか・・・

なんとかスキル構成見直していらないものを削ってみるス!
637名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:01:33.69 ID:6WqywwOz
>>636 間違いなく言えるのはメイジなら回避<集中だ。
回避がクイック食べ物込みで回避130くらいあっても、
KMかかった近接の攻撃は基本的に避けないものと考えておk。

なので、当たることを前提としてスキル考えたほうがいい。
638名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:03:54.43 ID:aSLAf7h9
モニなら回避メイジだろうが
それ以外ならヘイトも考えるとプレートメイジのほうが安定度は高いか。
ただソロメインだと着こなしメイジはかなり金が掛かる。
639名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:07:27.71 ID:IlN8eJRH
>>637
KMってそんなに!?

生きる為にすっぱり回避切って集中上げ行って来るス!
生命もどっからか持ってこんと・・・うおおおおおおありがとおおおおお

>>638
こぐおです・・・こぐおです・・・着こなしどう考えてもプレートは無理ス・・・!

スレ違いな相談しちゃってすみませんでした(´・ω・)みんなアドバイスくれてありがとーw
640名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:08:07.48 ID:UxgF4zkh
メイジは特にPreの感覚でスキル振るといいとこ取りのつもりで器用貧乏と言うか
実戦に耐えない構成に陥りやすい
大事なのはどう戦うか明確にコンセプトを決める事

あとソーンスキンは死魔と合わせるとやばい現象が起きる
ぶっちゃけバグな気がするが一向に修正されないな
641名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:08:42.39 ID:ngpqeJ4q
そりゃ基本的に当たると考えても差し支えないが、回避有る無しの安定感は天と地の差
回避0でゲリラ行きたい?あほじゃねーのいっぺん死ね
何でもできる万能構成なんざ存在しないんだよ
642名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:12:39.03 ID:6WqywwOz
>>641 なにこのBBS戦士。
回避切りで盾と着こなしとるのが最近のトレンドだろうが。
643名無しオンライン:2006/05/20(土) 15:13:50.38 ID:IlN8eJRH
>>640
そのバグ気になる・・・!w

>>641
(´・ω・)・・・ツンデレだ
644名無しオンライン:2006/05/20(土) 16:01:35.96 ID:sL4rIVX5
ソロでもPTでも速攻狙われるメイジは
常にいかに生き残るかって事を考えてステ振りすることになる。

俺は着こなし0にしてヘルパニメイジになった。ヘルパニ詠唱遅れれば
瞬殺される危険職ではあるけど、それでも大分生存率はあがった。
脳筋にロットン粘着されて泣きそうな事が多いのが最近の悩みだ・・・
納金ロットンなんぞ詠唱妨害すれば簡単なんだが、実戦だとこれが
意外と苦しむんだよな・・・

645名無しオンライン:2006/05/20(土) 16:43:24.59 ID:FSqZfDlY
もう回避切ってしまえばいいんでないか

着こなし21でさ 生命はラッシュで300超えるなら大丈夫

集中はとれるだけとったほうがいい 魔熟も80・90の技は使えるから余裕があるならとってもいいと思うよ

646名無しオンライン:2006/05/20(土) 16:52:53.03 ID:dUONnWVw
生命100が必須ってどこの世界のWizだ
647名無しオンライン:2006/05/20(土) 17:25:32.42 ID:6WqywwOz
本隊のみなら破壊88あれば生命40でもWLにはなれる。
しかしそれが対人楽しんでると言えるのか疑問。
高生命は、ふいうちや劣勢のときに立て直すための必須パッシブだよ。
648名無しオンライン:2006/05/20(土) 17:27:48.40 ID:eCHKKOjw
そんな事言い出したら調和で追撃しかしない奴も対人楽しんでるか疑問だし
好きにすればいいんじゃないか
649名無しオンライン:2006/05/20(土) 17:30:49.64 ID:6WqywwOz
ま、そりゃそうか。必須というのは言い過ぎだごめ。
650名無しオンライン:2006/05/20(土) 18:42:12.21 ID:IlN8eJRH
ちょっと神秘切って集中と生命になんとか・・・回避は絶対切らないと無理ぽ(´・ω・)

すごい勉強になりました!ありがとうです!



ヘルパニメイジ憧れるけど結構ヤバそうだなぁ(´・ω・)
651名無しオンライン:2006/05/20(土) 18:47:36.12 ID:gNP/1j5J
生命0でスペランカー先生RPしようと考えてたのだが村から森出る前に死んで終了した。
652名無しオンライン:2006/05/20(土) 19:20:32.88 ID:usy220qA
なんか>>464から飛んで晒しスレにレスつけようとしてもできないんですが
653名無しオンライン:2006/05/20(土) 19:43:30.84 ID:quqmzgAT
>>650
ヘルパニは確かに楽しいけど逆にPreだとギガスかガードくらいしか狩れなくなって資金作りに苦しむ
集中100あった時はイッチョンくらいなら狩れたけど運が悪かったら死ねるからなぁ
とりあえず今の構成を色々試行錯誤して変えていきながらワラゲに慣れて行くのが一番じゃないか
654名無しオンライン:2006/05/20(土) 19:43:46.75 ID:XOpWo5yC
655名無しオンライン:2006/05/20(土) 20:09:41.01 ID:e4mftltv
しかしパンダだとスキル構成の自由が無いな。
抵抗とか回避とか取る気起こらんし、魔も精神の関係で微妙だ。

外見パンダでステバランスがモニーだったら良かったのに。
656名無しオンライン:2006/05/20(土) 20:11:44.66 ID:usy220qA
>>655
まるでコグニ戦技近接が微妙とでも言いたそうな口ぶりだな
657名無しオンライン:2006/05/20(土) 20:14:52.52 ID:tN9bC5Lc
>>655
ニュタよりも積載が40もおおいから
フルプレメイジとか強いぞ
魔法だと命中も気にならないしな
658名無しオンライン:2006/05/20(土) 20:22:48.96 ID:lV0oP2tv
関係ないがヘルパニ本格使いならパンダマジお勧め
HPが多いから?いや大きいから皆こっちタゲる
659名無しオンライン:2006/05/20(土) 20:26:58.14 ID:/pIZzr7j
おまえら優しいのな。
ちなみに基本的にメイジは速攻集中攻撃で殺されるから、そこは割り切ったほうがいいぞ。
慣れてくると、その状況でどこまで生き残れるかという楽しみが生まれるよw
660名無しオンライン:2006/05/20(土) 22:05:39.91 ID:fTFQV4NN
ヌーの群は新しい餌場を探しに彷徨うのでした(土曜日です)
661名無しオンライン:2006/05/20(土) 22:53:20.54 ID:Eas3I9V8
江守徹の声で再生された
662名無しオンライン:2006/05/20(土) 23:37:18.34 ID:+Ol1Y4y0
まあ想像だけでパニッシャーと着こなしメイジを語らないでおくれ

まずパニッシャー。
なんかネガってる奴多いけど、狩場なんていくらでもあるから
ノッカー一家簡単に殲滅出来るし、破壊回復ある時点で川蛇で時給15〜45kだせるから
オススメはミッシー。ヘルパニエクセで1〜2発、ソーンでほぼ一発で倒せるからな
神秘か2pc買取か課金アイテム定点狩かで化けるよ、パニッシャーは
対人は(も)正直オススメしない。大半の奴はキャラ性能に頼ってばかりでロクに強くならないからな
663名無しオンライン:2006/05/20(土) 23:57:52.17 ID:6UIpDGB/
闘技場でTUEEEしたいならパニッシャ
ワラゲでゲリラも本隊もタイマンもしたいのなら回避か着こなし
664名無しオンライン:2006/05/21(日) 00:38:25.71 ID:QGY0KGDY
06/05/21 00:21:51: 1:[BI:BSQ] はじめちん : ギガ横戦、交戦前に叫んだ人が居ますけどEに反撃の余裕を与えちゃうんで、ぶつかるまではシャウト控えたほうがいいと思います。
06/05/21 00:21:55: Parodiaはくえもんに土下座をした
06/05/21 00:21:57: Sheherazade は言った : あるあr・゚・(ノД`)・゚・
06/05/21 00:22:07: 1:[BI:BSQ] ノガミ : あれは威嚇ですよ
06/05/21 00:22:11: 1:[BI:BSQ] シャンファ : 谷グリがけE10↑ほど
06/05/21 00:22:14: 1:[BI:BSQ] ノガミ : もともとEの司令官なんで
06/05/21 00:22:23: 1:[BI:BSQ] ノガミ : まぁ敵の指揮を下げる目的です
06/05/21 00:22:31: 1:[BI:BSQ] ノガミ : 余計ならやめておきますが
06/05/21 00:22:35: 1:[BI:BSQ] くえもん : 本日のbuff糧食屋終了です。
06/05/21 00:22:37: 1:[BI:BSQ] ノガミ : 効果的ですよ
06/05/21 00:22:59: 1:[BI:BSQ] ノガミ : 本体船の場合は
06/05/21 00:23:03: 1:[BI:BSQ] はじめちん : 僕のときは止めてくれたほうが助かります
06/05/21 00:23:03: 1:[BI:BSQ] ノガミ : 相手に弱気をみせないこと
06/05/21 00:23:07: 1:[BI:BSQ] ノガミ : これが一番です
06/05/21 00:23:10: 1:[BI:BSQ] ノガミ : 了解です
665名無しオンライン:2006/05/21(日) 00:39:18.86 ID:QGY0KGDY
板間違えた・・すまなす
666名無しオンライン:2006/05/21(日) 00:39:58.64 ID:nOh7TQnh
無関係な人も伏せろよ…
667名無しオンライン:2006/05/21(日) 01:11:54.23 ID:WfNaVDnB
無関係な人カワイソス・・・

余りにカワイソスなので二言。
shすると俺らNも寄って来るぞ。
ケツから将軍様の二刀流を喰らいたく無ければ止めておけ。
668名無しオンライン:2006/05/21(日) 01:14:17.12 ID:nOh7TQnh
ケツから二本だなんて…そんな…
669名無しオンライン:2006/05/21(日) 01:32:34.30 ID:GXSz75gE
今のEは相手に弱気を見せたから負けた
670名無しオンライン:2006/05/21(日) 01:54:54.06 ID:ahWEdM5x
>>669
単純に数の違いじゃねえのか?
B90超えたぞwww
2回目の王国だって90超えてたしwww
671名無しオンライン:2006/05/21(日) 01:59:04.69 ID:8fvLJT2z
90もいたんかw
ichの情報やり取り見てる限りじゃ多くて50だと思ってた
672名無しオンライン:2006/05/21(日) 03:47:52.71 ID:rptJ0nif
そんなにいたのかw
EはALLで50ちょいぽかったから90もいるとか想像できなかった
しかも指揮いないうえに妖○様が陣形乱してくれたしめちゃくちゃだったな
裏で結構な数見てるのにT上通路B10ちょっとで少ないからE来てとかちょっと考えたらありえんだろw
673名無しオンライン:2006/05/21(日) 03:59:19.83 ID:rvVrroql
まぁ撤退時にやられてスチプレMG装備落としたんだけどな!
まだほとんど消耗無かったんで、拾った人はラッキーだ。
674名無しオンライン:2006/05/21(日) 04:00:20.06 ID:tYbpTBsk
ノガミかわいいよ
かわいいよノガミ
675名無しオンライン:2006/05/21(日) 06:58:24.59 ID:aDWHYSVs
ノガミウザスしネ
676名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:01:59.67 ID:aQTb7KBo
野○くんBSQいっちゃったんだ
とても残念だ Bの皆さん彼と仲良くしてやってね☆ミ
677名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:02:47.93 ID:w0OcdRfa
Bメンなんで亡命のとき殺さなかったんだよwwwwwwww
678名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:43:47.00 ID:aXyO3Nhn
これからのBSQ


.ノガミ vol.1 感染拡大

.ノガミ vol.2 悪性変異

.ノガミ vol.3 浸蝕汚染

.ノガミ vol.4 絶対包囲


の四部作でお送りします
679名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:46:49.85 ID:oZ4gOQ8w
だから晒し池このバカチンがぁ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1147750290
680名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:52:00.39 ID:PfSRor6U
ノガミを晒すなって無理です><
あれは別格ですぅ><
681名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:55:06.72 ID:aXyO3Nhn
あ、素で板間違えた
682名無しオンライン:2006/05/21(日) 09:05:06.11 ID:Qr0dhcdq
>>677
だれもいない朝方にひっそりと亡命したらしい
683名無しオンライン:2006/05/21(日) 10:39:27.10 ID:G3/i8j9z
あいつ居るとゲリラやる気無くなるぞ
B10目視されただけで

誰か指揮を
○○さん指揮出来ますか
○○さん指揮お願いします
そこじゃない坑道前に集合
狙われてる
スパイPT
袋叩きにされたw
指揮見当たりませんね
俺は指揮しません
アルター

だからな
人に指揮やらせといて勝手にアルター指示出したりめちゃくちゃだ
684名無しオンライン:2006/05/21(日) 10:40:03.77 ID:dlzef6lM
>>683
わろすwwwwwwwwwwwww
685名無しオンライン:2006/05/21(日) 11:30:34.66 ID:HRA+kVGB
もう少し堪能してからフィルター入りだなこれは。
今晩も楽しみだぜー
686名無しオンライン:2006/05/21(日) 12:40:24.67 ID:hZQzI7al
>>678
Eに戻った後のvol.1はこうですか?

.ノガミ//G.U. Vol.1 再誕

Eのみなさんがんばってください
687名無しオンライン:2006/05/21(日) 13:09:24.57 ID:dQsWV5zU
( ・ω・)っ* ) アッー!アッー!アッー!
688名無しオンライン:2006/05/21(日) 13:58:32.44 ID:e/2Tjidg
ずっとBなんでEの雰囲気しらなかったけど、Eの指揮官ってすごいんだな!
クオリティ高すぎて私にはとてもついていけそうにない。
689名無しオンライン:2006/05/21(日) 16:02:19.55 ID:j7BW35+u
>>663
闘技場でぱにっしゃーなんてマイナーヒーリングかけたら乙
なんでもありルールって先に決めて戦えば、文句もいわれない
言われたらさらせばOK 
690名無しオンライン:2006/05/21(日) 17:47:18.02 ID:KyVr5jXz
それやって楽しいって思える奴がすごいな
しかも晒すとかクォリティーひくす(´・ω・`)
691名無しオンライン:2006/05/21(日) 18:59:51.65 ID:rOebOnBI
ちょい聞きたいんだけどさ。
自軍の銀行前で露店してくれてる人から
バナミルとかミルクティーとか買うときって
まとめ買いってやっぱまずい?

まとめ買いは他の人の迷惑になるって話でて
控えるようにしてるんだけど、何本くらいまでなら
買ってもいいと思う?許容範囲内でたくさん買いたいんだ。
692名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:06:35.58 ID:WlkKEsuE
10%ならおk
693名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:13:51.18 ID:e5qelQaS
>>691
標準価格以下と仮定した場合は
500本以上売ってるなら100〜200本位だろ
数が少ない場合は後の人の為に半分位残せば良いと思う。

ヌブ村と同じ値段なら少しだけ残せば良いんじゃね?
694名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:21:17.96 ID:LKYxU/1t
>691
100本程度までかね 35Jのバナミルを1K本纏めて買って行ったりするのは出来れば辞めて欲しい
 本体戦前の臨時露店とかなら 50本ぐらいまで
 大丈夫、君が買わなくても売り切れる

 ところで、の○○○ってさ ノ○○と同じ人かね
 ichを私物化するのは辞めて欲しいんだが・・・同じ軍属をフィルター入りはしたくないし
 ひ○○○の全然当てにならない偵察情報といい、なんとかならないもんか
695名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:31:01.51 ID:V4kmmfn2
錯乱を引き起こす奴は例外無くスパイ
よって死刑
696名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:44:22.57 ID:3255WZP4
>>694
Eの元司令官にそんなこと言うと消されるぞ(笑)
697名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:47:02.28 ID:o2iRhWbd
>694
ああ、お前 死んだぜ・・・・あの方にたてつくなんて・・・
698名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:17:40.18 ID:pqYypsjX
血雨コーマと血雨ポイズン
どっちが嫌?
699名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:20:10.59 ID:55Oyayvn
言いたいことも言えないこんなWarAgeじゃ


    ポイズン
700名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:21:05.31 ID:gN4GfyIC
>>698
敵のお前にそんなこと言えるかよ
701名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:22:38.65 ID:WtCTRrdF
俺はGHPとGSPを大量に持ってる敵が嫌だな・・・・考えるだけで恐ろしいぜ
702名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:27:16.06 ID:o2iRhWbd
俺はチカラモチが怖いな。怖くてたまらねぇ
703名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:28:08.88 ID:3255WZP4
スチールハルバードのHG以上をもってる鈍足槍が怖い
704名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:28:14.40 ID:aXyO3Nhn
ビサイドユアハートを装備してるWLには勝てる気がしないぜ
705名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:29:20.33 ID:Co7DxqdR
>>698
血雨コーマ→ストロングボルト→最初に続く
が一番嫌
706名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:35:31.64 ID:dQsWV5zU
ミスリルモルゲンなんて考えただけでぞっとしちまうぜ
707名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:47:02.16 ID:V4kmmfn2
血雨>クエイク>スレイブ>ハンギング>血雨とか恐ろしい
708名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:54:31.99 ID:e/2Tjidg
牙罠は恐ろしいというか鬱陶しい。
709名無しオンライン:2006/05/21(日) 21:06:22.48 ID:aQTb7KBo
それは戦場では恐ろしいと同義なんだよ!!たぶん
710名無しオンライン:2006/05/21(日) 21:12:23.28 ID:PfSRor6U
同期ズレ技を多用する人が一番怖いですぅ><
711名無しオンライン:2006/05/21(日) 21:49:57.82 ID:w/A/+vwC
モニーが一番糞
712名無しオンライン:2006/05/21(日) 21:53:09.07 ID:o2iRhWbd
まんじゅうこわい を知らない人がいるのか
713名無しオンライン:2006/05/21(日) 21:58:56.44 ID:G3/i8j9z
パンダが一番怖いかな…
特に回避型パンダ
714名無しオンライン:2006/05/21(日) 22:06:24.99 ID:OEKQU7Vl
モニーは糞
715名無しオンライン:2006/05/21(日) 22:06:39.43 ID:5kC7BJib
どうでもいいけど、人がいないな。
716名無しオンライン:2006/05/21(日) 22:07:26.51 ID:CJ888baQ
ぼくは ここにいるよ
717名無しオンライン:2006/05/21(日) 22:31:07.50 ID:ssCY6VHZ
銀行前にはいっぱいいるんだけどね。
718名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:14:50.34 ID:4jXpeGxe
Bどうしたよ弱すぎだろ
今日も新人指揮官だったのか?
719名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:16:12.89 ID:v8lT18tI
>>718
ELG本隊かなりいい伸び方してたんだけどなw
720名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:16:14.42 ID:/4Zf7Y1j
たまに勝つとこれだ。
どうでもいいけど、ゾーンハメやめろよ。
721名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:17:11.00 ID:v8lT18tI
>>720
いや、ほんといい伸び方してたんだよ
722名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:21:47.41 ID:mfZSHqZP
>>718
正解
723名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:26:45.09 ID:OFkCWjxN
Eの連携きつくて崩壊早かった
724名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:28:00.16 ID:XG4q3TMr
種と範囲がやたらいい仕事してたな今日のEは・・・

下がった先にE種踏んでコーマとかもうね・・・
725名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:28:18.34 ID:mfZSHqZP
戦闘中全く無言なのはすごい士気下がるのが体感できた
726名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:29:48.38 ID:PKcLLy5z
>725
どんな状況だ?
727名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:33:58.82 ID:XG4q3TMr
指揮官、どこからどーみても狙われやすい格好して
るからなあ。階級装備とかにしとけばいいものを。
728名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:38:31.70 ID:I6R0bJmB
新人じゃないが酷かったな
指揮が黙ってるまま押されだしてたまりかねて指揮に声出してといったら
死んだから現地判断でやってくれww
撤退指示無いまま壊滅して一面Bの死体しかない
直後に指揮降りてたけど誰もお疲れのおの字も言わないのがバロスww
729名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:42:02.38 ID:/4Zf7Y1j
>>728
なら、お前が指揮しろ。
ここで指揮叩きやると指揮官が出てこなくなるんだよ、カス。
730名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:45:26.17 ID:XG4q3TMr
>>729 まあそれでFAだな。
バロスwwwと言ってる奴は、自分なら華麗な指揮ができると
思ってんだろ。僕が一番ガンダムをうまく動かせるんだ!ってか。
731名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:54:30.06 ID:mfZSHqZP
それって野上じゃ…
732名無しオンライン:2006/05/22(月) 00:57:55.12 ID:SQv2My2o
Bの状況はわからんが指揮がたちづらいEの視点から言えば
「指揮に文句があるなら自分がやれ、やらないなら文句をいうな」って感じかな
結構そういう考えは浸透してるのか明らかな指揮ミスでも指揮降りるときにお疲れ様の言葉は多いと思う
まぁEが負け慣れてるってのもあるのかもしれないが
733名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:00:27.37 ID:2Ljzs/6a
こっちでもV○ll様擁護沸いてるのかよ キモイナ
新人が怖がるわけもわかるな
さっきのはV○ll変な指示でB混乱してたんだけどな

まぁ、本体でも自分らだけテレポするやつらだし
自己中なのは間違いないか
734名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:02:33.31 ID:aj3KERMp
撤退指示位は出して欲しかったけどなあ
あと敗走中にいきなり「これで降ります」は辛いorz
735名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:03:33.86 ID:BxUb8nAu
やっぱ尼橋は固いな。
ごち
736名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:10:28.04 ID:QxBwEaAt
>>734
撤退時期くらい自前で見極めろよ
指揮に従うしか出来ないようじゃいつまで経っても餌でしかないぞ
737名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:13:11.14 ID:9t9CIfTm
>>736はOxa
738名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:13:31.49 ID:r3IHwPB0
ヒント:ひまぽん
739名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:15:14.32 ID:ao6UDMVE
尼橋は確かに硬いんだけどさ、それでも三叉で止まって待ってると
読み込みの関係でBに突撃されたらもっとあっけなく負けちゃうんだよね。

いちばん面白く当たるならBは尼橋からダッシュ、Eはグリ上から三叉へダッシュで
衝突すると楽しいんだけど、そんなうまく当たれるわけないよな・・・
740名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:28:42.99 ID:YVfXvWmO
尼橋ってそんな硬いもんなの?と思う俺BSQ

条件同じだと思うけど
教えてエロい人
741名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:35:35.27 ID:FtKBm9X4
まず自軍に近い所は有利。
で、ELG側からすると橋を通り抜けなきゃいけないから橋上に乗って範囲の的になるんだよね。

そこらへんから、尼橋でBSQに勝つのは難しいって感じかね。
742名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:39:49.29 ID:r3IHwPB0
些細な地形の有利不利でもそれが決め手になる場合もあるからな
743名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:40:31.74 ID:PqVOV82/
橋という限られた場所での戦闘になるから数の差も気にならなくなるしね
744名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:42:47.81 ID:XG4q3TMr
同じ狭いつーても、湖畔上陸の方が遥かにキッツイと
思うけどねえ。なんてったって水上だしな。
T字の硬さもうらやましい。Bは↑から安全に魔法撃ちま
くれるような場所は、城内でもないから。

一方でフィールドはほとんどBが上を取れるね。
だから、たまにEが上を獲ると割と一方的にやられる。
慣れてないから。先週の三叉で30分くらい戦ってた奴とかね。
745名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:43:48.30 ID:ao6UDMVE
>>740
去年の3月からワラゲ本体参加してるEの俺の感想では
まず単純に尼橋での戦績はBの勝率体感8割。

理由としてEが攻めでBが守りの時に尼橋が使われる。
したがってEは橋を渡っていてBは橋先で待ち構える陣形
これが非常に硬い。
なにせ橋以外移動手段がないからEはどんなに人数多くても
後ろに団子になってるだけで役に立ってないし、範囲の餌食になる

セイクリ等で粘れたとしても復帰の差でじわりじわりと消耗していく。

復帰の問題は別にして、もちろんEが橋手前で陣取ってBが橋を渡るなら
条件は逆になるだろうが、攻めの意識と守りの意識の問題でそういう戦闘は
まずお目にかかれない。
746名無しオンライン:2006/05/22(月) 01:50:30.34 ID:r3IHwPB0
橋出口はT字と似た効果だな
ちなみに湖畔は河童とクエイカーが少ないEには特に有利じゃない
水中から上陸した直後は通常の三倍ラグいし
747名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:05:26.21 ID:/2evEfld
湖畔の勝率はBの方が高いしな
Bはクエイク多めでEは血雨多めって感じだから
地形による有利不利がかなりあるだろ
748名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:20:24.92 ID:z2bYkOL5
湖畔は先端でやるより、少し下がっておいて、上陸してきたBをまとめて叩く方がいいと思う
749名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:20:39.45 ID:4ilLYFGo
水泳持ちELG結構いるよ。
湖畔に4,5人泳いでることなんてしょちゅうある。
今となっては実働でいけばELGの方が多いんじゃねのかな。
ましてや湖畔なんて距離的に近い所なんかでは特に。
750名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:29:29.38 ID:r3IHwPB0
まあなんだ、下がりすぎ
751名無しオンライン:2006/05/22(月) 02:42:36.27 ID:ZD2A6IgI
湖畔上陸ポイントにサプライズハベしとけば
最初のクエイクは阻止できるんじゃないかといつも思う下級ELG兵。
752名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:00:23.58 ID:f0Xwbm41
湖畔でE負けるのは単純に背中にゾーンしょってるからだって
753名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:08:55.86 ID:Rkd2Z9cx
まぁ引きすぎなんだよな、ゾーンで逃げれると思うからWL様達が
すぐ逃げる。
逃げ足だけは早いので俺らが盾にならんとって感じになるわな
湖畔では、罠牙とか哀れだ
754名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:11:09.53 ID:ZZZtKpA3
あのあたりでの戦闘でEが弱いのは逃げれるゾーンが近いことと、
攻める気になってるBとの士気の差だな。
士気が高くてEが対岸に突っ込んだとしても、上陸地点の形が悪くて
勝率よくないわけだが。まあ、復帰の問題で、形を逆にしたら鉄壁過ぎるので
ちょうどいい感じだろう。

つか、クエイカー数人で順番にクエイクしたら全部叩き落して5人いる河童に
食わせたらよほど人数差ない限り負けない気がするんだがなぜあんなに脆い
といつも疑問な俺は真っ先に死ぬ刀剣Newbe
755名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:15:53.05 ID:XG4q3TMr
そこらへんはB視点から見ると谷土手が似たような
感じかな。ゾーン背負うとチキンが真っ先に逃げるから
勝てるものも勝てなくなる。
756名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:18:43.06 ID:PqVOV82/
Eは昔からブレマス率が多い
これも湖畔弱い理由なんじゃないだろうか
757名無しオンライン:2006/05/22(月) 03:34:44.18 ID:ZuK33SAp
水中同期が腐ってるせいで上陸止められないだけ
先端につめてると味方が邪魔・上陸直後はラグいのでクエイクくらい楽勝でうてる
散らされて上陸許したら混戦になる
湖畔布陣するってことは前出て戦える戦力無いってことだから混戦で勝てる見込み薄い
湖畔先端が山になってるのも前方の視界をさえぎってて先頭にいる数人しか水中の敵に対して満足に攻撃出来ない
758名無しオンライン:2006/05/22(月) 06:02:57.02 ID:mfZSHqZP
裏アルターで超速復帰できるんだから混戦目的の方が湖畔強そうじゃないか
759名無しオンライン:2006/05/22(月) 07:01:43.70 ID:v8lT18tI
>>745
尼橋は勝ちパターンと負けパターンがあって
負けパターン=橋の上で止まる
勝ちパターン=橋で上で止まらない

橋の上で止まるとどんなに人数差あっても勝てない
クエイク嫌だけどどれだけ落下死を恐れず突っ込めるかがポイント
760名無しオンライン:2006/05/22(月) 08:03:40.80 ID:r3IHwPB0
で、昨日は本隊何人居たんだ?
Eは71〜64くらいだったが
761名無しオンライン:2006/05/22(月) 08:28:30.50 ID:4Y7TXBsz
63〜65位だったな。
762名無しオンライン:2006/05/22(月) 09:31:11.89 ID:/2evEfld
野上クオリティ高すぎて鼻血でそう
763名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:09:43.73 ID:Cc1u4qzc
そんなことより月曜の明け方から元気一杯なNをなんとかしてください。
こちらの実働1PT以下とかなのに
2PT規模でうろつかれちゃゲームになりませんがな。
何が面白いんだろう?
764名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:14:31.40 ID:3Gt1lH7B
>>763
Eか?
ニートタイムのアクセルレイプはNのそれと変わらんぞ
765名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:26:23.08 ID:wWvFjMpy
>>764
同意。BSQで朝いるとやばいぞ
PC、アクセル、そしてほかのNPCまでも皆殺しされて悲惨
Nがんばれ、Eやっつけてくれ B数すくなすぎ
766名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:34:43.00 ID:Cc1u4qzc
自分はソロしかしてないのでよくわからんけど
Nの軍勢→E結束(PT結成)→そのままBへなだれ込む
みたいな流れとかじゃなくて?

まあなんにしてもみんな過疎時間帯くらいばらけて行動しないか…?
767名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:45:04.12 ID:/2evEfld
NEETタイムの人数差は異常
早朝はNの2PTやら3PTやらが押し寄せてきてアクセルレイプ
昼になるとE10以上の規模が港に来襲してきてNPCともども惨殺
NもEもBのall以上の数で来すぎなんだよ
なんでこんな偏ってるんだ
768名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:51:03.66 ID:5aCzw0vr
>>767
ヒント:BSQはichが少ない
769名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:52:31.94 ID:wWvFjMpy
まぁそれはそれで楽しい
ガクブルしながら撃退したり避難したり…
朝メインだとWPぜんぜんたまらんからノードロップだしw
770名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:32:07.09 ID:5aCzw0vr
>>766
丘にELGがいるとBSQも全員丘で戦おうとするんだおな
丘E無視して回廊なり渓谷に遊びに来てほすい
谷底から出る人BSQの人いるんだが
三叉Eの裏狙いだのイプスからの増援狩りだのしかしてくれないお
俺は違うってBSQの人いたらゴメソ
771名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:48:51.55 ID:/2evEfld
日本語でおk
772名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:49:51.65 ID:5aCzw0vr
>>771
ゆとり教育でおk
773名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:55:58.36 ID:oXeoT2nD
丘ゲリラ(笑)谷ゲリラ(笑)はどうしようもないな
軍属の大半がヌーの群れである以上、それに影響されてしまうだろ
774名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:56:58.15 ID:oXeoT2nD
谷に来て欲しいなら丘に行かなけりゃいいんだよ。
Eは早漏多すぎて突っ込みまくるからなー。
775名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:58:45.17 ID:5aCzw0vr
だがそれがいい!
776名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:16:17.08 ID:3Gt1lH7B
全勢力イプスで戦えばいいじゃんwww
おk、解決した
777名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:24:22.94 ID:/ZyDUu44
>>766
逆だ。
Eの集団(P○Dとか)→N結束(PT結成)→そのままEへなだれ込む。
三叉や回廊でBと戦闘もしくはZer○なんかが丘ゲリラしていた時は港へ。
778名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:24:34.00 ID:3qFpne1c
>>776
ガルムでいいよ
ちょうど中間だし
779名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:29:12.08 ID:3qFpne1c
>>777
微妙に違う
ソロで丘がいまのNの主戦場
EもBもごろごろしている

1PT単位で軍属活動しはじめると
ガルムあたりで出るに出られず溜まる
→PT結成

ここらへんからやられた軍属PTが報告しはじめ
本体ができる
Nそっちのけで丘で軍属同士当たって戦闘

Eが出すぎとかBが丘から出ないんじゃなくて
軍属がアクセルとかミクル殺る気がないだけじゃね?
780名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:29:32.66 ID:3Gt1lH7B
ガルムでもいいよ
ただイプスはレコあるからな

BとEがぶつかり、弱ったところをNが掘る
そんな三つ巴が快感になってきた俺は
781名無しオンライン:2006/05/22(月) 13:43:14.01 ID:/ZyDUu44
>>779
ん・・・時間帯が違うのかな。
俺の居る深夜とかソロとかめったに合わないんだが。
軍が2PT以上とか珍しくないから(特にE)対抗してN2PTで当りに行ったり。

たまにN2PTなら良いんだがFFがあるから頻繁にはやりたくないんだよな。
戦場がNPT同士かち合うのは別の話。
782名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:34:45.71 ID:3qFpne1c
>>781
深夜は本体解散お疲れ様後
飯時ぐらいの話が>>779
本体出来てNがそっちのけなのがゴールデンタイム

軍属キャラもいるから分かるけど
指揮官叩き多くてなかなか本体できないな

783名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:19:41.41 ID:oXeoT2nD
下手に丘出歩くより国内行くほうがタイマンできたりする
まぁ1戦やったら轢かれますがね
784名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:54:34.94 ID:5aCzw0vr
>>779
ゲリラ規模で給料長取ろうなんて思ってる奴なんかほとんどいないぞ
785名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:02:29.91 ID:r3IHwPB0
ミクルならまだしもアクセルはNPCが強すぎるからな
プリズンは避けたい
なんだよブラインドジャブ
786名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:07:17.78 ID:z1l8UZSu
今日からワラゲ始めるんでここ見てまとめると
Bは朝レイプ Eは指揮官いない
現状は
ttp://not.main.jp/up/dat/10434.jpg
でいいのかな?
できれば22時-5時に掛けて勢力が劣ってるほうに入りたいんだが
教えてエロイ人 亡命とかありえない
787名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:11:25.65 ID:dmF64JvE
日が変わって深夜タイムに入ると、一気にBが減る感じだしな。
788名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:13:06.63 ID:q4Hj+qFv
基本的にEの方が階級装備がかっこよくて
明るいイメージから数が多くなりがちなのでぜひBにおいでませ

でも君に向いているのはE鯖のような気もする
789名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:15:07.67 ID:eBQuC0PU
階級装備がのかっこよさでEにいくヤシ多そうだな
まあBにいても結構拾えるから問題ない
790名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:15:54.21 ID:r3IHwPB0
深夜実働はBSQの方が多くないか?
夜1〜2時に王国B90とかチンコ漏れる
本隊終わった後は大体いつも裏口まで押し込みに来るイメージが強いしな

Eは日中だろ
791名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:16:13.61 ID:z1l8UZSu
>>787
ok B行く
>>788
あぁP鯖BSQで飽きたらE行ってみるよ
最低1.2ヶ月はやるんでなにとぞ46

さて100回死亡TA行ってきます
792名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:21:22.88 ID:TBYKV/3p
P鯖BSQで飽きたらE鯖BSQって事か
ELGはアウトオブ眼中
793名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:27:34.33 ID:rVk6F2U2
まて なぜ誰も>>786が現状を判断した資料に突っ込まない


階級装備はマジレスするとBのほうがかっこいい 
なんかEの頭とかひどいよ イチョンの耳っぽいのついてるし Bは角2個出てんだぜ?
Eがカッコイイとかセンス疑っちまうな
794名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:32:25.21 ID:1ojXwcVN
城オンラインで入れないんだが俺だけ?
795名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:37:22.46 ID:PKcLLy5z
ELG BSQともに時間帯も日にちでも拮抗かわるからなんともいえない。
お互い暗黒期でもないようだし、けっこう伯仲してるんじゃないだろうか。

俺は階級装備というより、国内の雰囲気でELGにした。
BSQにもいったけど、俺には水があわなかった。
ま、両軍ためしてみるのが正解。
796名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:47:59.98 ID:z1l8UZSu
>>792
だなぁ
一度世話になった組織(国含め)を裏切るとか私には考えられない行い

>>793
これ見て、てっきりE側だと思ったんだけどね lol
ま、信じてみるけど
角頭をpreで何度か見たけどあれはダサイ

797名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:55:25.35 ID:/4Zf7Y1j
>>796
装備の染料が出て、その染料に金色があれば、
君もアルデバランになれるぞ。
798名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:16:40.11 ID:QhRk8iyq
>>794
OremoIsshunDake
799名無しオンライン:2006/05/22(月) 20:19:35.82 ID:h6F5RIqv
血雨コーマと血雨ポイズン
どっちが嫌?
800名無しオンライン:2006/05/22(月) 20:21:25.16 ID:0LwYp1iH
血雨ストーンマッスルが一番いや(* >ω<)=3
801名無しオンライン:2006/05/22(月) 20:26:37.10 ID:+PxIe2A9
血雨が嫌
802名無しオンライン:2006/05/22(月) 21:23:45.67 ID:YVfXvWmO
コーマ血雨な俺は異端児?
803名無しオンライン:2006/05/22(月) 21:31:19.77 ID:zD3Qa7p9
メイジからしたらバカのひとつ覚えで
毒ハベしかしないヤツは楽。
キュアP飲むだけでいいから。
コマはワサビ反応次第だからさほどでも。
毒、コマがあらかじめ撒いてあって
火ハベされるのが一番嫌。

結論は>>801
804名無しオンライン:2006/05/22(月) 21:53:10.73 ID:8LaNuv/3
血雨したらエクセ余裕でした
805名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:23:56.39 ID:r3IHwPB0
血雨見てスワンダンス余裕でした
806名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:30:56.39 ID:KdmUMnGh
コーマ血雨のほうが普通だと思う。
睡眠>引き寄せで、安全にムフフができる
807名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:33:53.94 ID:rVk6F2U2
そしてワサビ連打で逃げられる と
808名無しオンライン:2006/05/22(月) 22:55:05.96 ID:TBYKV/3p
コーマ血雨食らう>ワサビ連打>死亡確認>ヴぁー
809名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:44:08.46 ID:uW2FQNig
何て説明していいか解んないんだけど
敵→透明になる
俺→シーかかったから殴る

俺→敵 ダメージ0 0 0 0 0 0 0
何かの課金Buffなのかな
810名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:48:11.26 ID:r3IHwPB0
案山子


なわけないか
811名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:48:23.03 ID:bDF1X0vI
コーマハベ血雨 ワサビで解除されるが4個程使用する
毒ハベ血雨 キュアポで解除出来るからキュアポ→RAで十分。
火血雨火ハベ 火は重複されるから、2個でハベされると下手したらいっきに瀕死になる。
血雨後のハベだから全部喰らうことはあまりない。

つまりはどれも強力だから、牙罠もちみたらWEしなさいってこと。
812名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:49:27.73 ID:bDF1X0vI
>>809
ちょっとまえって透明中は攻撃受けないとかあったよーな。
復活されたとかかね
813名無しオンライン:2006/05/23(火) 00:28:34.44 ID:sUhZooh3
フュージョンのパーティメンバーだろ
814名無しオンライン:2006/05/23(火) 00:58:15.21 ID:L3y1E+T6
お前達は暗黒命令を怒らせた
815名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:05:28.62 ID:twoFiv+d
つまらないwarageになっちまったな〜
双子と境界川での待機が多すぎる

俺はBだからいうけど双子にたまってるのなら谷イケッテンダ
816名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:14:04.72 ID:H/LkBx+J
ゾーン挟んで釣り合戦
ある意味入ったら負け
817名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:14:05.22 ID:rDH58sK/
>>815
お前が行けばいいだけだろ
818名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:19:38.38 ID:twoFiv+d
谷から帰ってきたら双子にB10↑が「ずっと」待機してるんだぜ
アホラシス
819名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:23:18.23 ID:QuhazU7P
丘CC全部B維持で双子待機、まさに丘ゲリラ(笑)の象徴だな
低リスクでウマウマしか考えてない連中 まじでイラネー
820名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:27:10.57 ID:KlOUQOUp
ICHのログ見ればわかるけど
土手にEが1、2いて先へ進むと川にE10以上で轢き殺し。
こんなのが今日だけで何回も出てきてる。
821名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:30:53.20 ID:LG/ooYfY
本隊無い日はヌーの群れが溢れだすから諦めろ
822名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:31:52.59 ID:sUhZooh3
ELG視点でみると双子に少数、林にB10以上で〜
まー、アルターで飛んでこられるよりはまだましさ
823名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:37:31.10 ID:twoFiv+d
もう糞して寝るモニッ(* >ω<)=3
824名無しオンライン:2006/05/23(火) 01:41:13.20 ID:CdbeDI38
もう俺は割り切ってる
825名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:05:41.77 ID:9ljFVRg7
グダグダだな
今日はダメポ
826名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:40:36.49 ID:F/3zBFIx
本隊とゲリラのメリハリがなくなった感じが強い。
わらわらと集まって、だらだらと解散。
ゲリラスキーの俺だがマジ本隊作ってくれって感じ。
827名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:49:04.13 ID:QuhazU7P
やっぱニートタイムのWarが楽しいな
828名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:51:41.41 ID:L8L+0TiG
ニート法改善されて仕事に就かなけりゃ家から追い出される
法律になるらしいぞ
829名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:53:22.64 ID:vr/yU1cE
なんか腐ったの多いな

ゲリラおもしれーよ?
谷でも丘でも回廊でも
いきたいとこ行けばいいじゃん

人数いるなら避けて別のとこいくとかさー
脳みそ足りてないんじゃないの?w
830名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:02:02.63 ID:iOJ5D4bE
>>829
プリズンあるからって本拠地まで
攻め込まないからな
どっちかの給料長とられないと
やり返すとかおもわないんだろう

・・・で最初どっちが給料長やるの?
831名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:04:49.45 ID:X50BQU9f
以上井の中の蛙どもの戯言でした。
832名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:17:12.91 ID:F/3zBFIx
人数避けて別のとこというと、イプスとかミーリムとかエイシスとかか。

戦闘開始した後、必ずどっちかの増援がきて相手を全滅させる。
轢かれるのがいやだから、増援も一緒に撤退。そのまま攻めるぞと
言うほどの人数いるわけでも、士気が高くもないから、行けない。
指揮立たない。立っても無視する先走り多すぎてまとまらない。
さらに指揮立たない。
833名無しオンライン:2006/05/23(火) 04:59:38.58 ID:X/CmLkge
なんかEゾーン逃げ多いな
834名無しオンライン:2006/05/23(火) 06:34:28.70 ID:VTtgYW09
なんかBゾーン逃げ多いな
835名無しオンライン:2006/05/23(火) 06:54:50.91 ID:EZFeZlEJ
つかPゾーン逃げ多いな
836名無しオンライン:2006/05/23(火) 06:57:24.83 ID:Wgy6GzhN
そもそも鯖が現実から逃げてるな
837名無しオンライン:2006/05/23(火) 06:58:47.65 ID:muRmjKKM
あいつVゾーンに毛多いな
838名無しオンライン:2006/05/23(火) 07:32:18.26 ID:3HWEmMM1
人生から逃げてる奴が多いな
839名無しオンライン:2006/05/23(火) 08:56:43.29 ID:UboHHjbm
誰がうまいことを言えといった
840名無しオンライン:2006/05/23(火) 08:58:58.39 ID:X50BQU9f
以上P鯖くおりてぃでお送りしました。
841名無しオンライン:2006/05/23(火) 09:32:55.70 ID:Oa2EjNdV
>>839
俺の権限で許可した
842名無しオンライン:2006/05/23(火) 10:52:10.13 ID:N8AjWhCa
843名無しオンライン:2006/05/23(火) 10:54:19.55 ID:LG/ooYfY
はいはいわろす
844名無しオンライン:2006/05/23(火) 14:43:25.05 ID:NMhpxKEp
アイス買ってくる
お前ら何が良い?
845名無しオンライン:2006/05/23(火) 14:43:51.92 ID:NMhpxKEp
華麗に誤爆
846名無しオンライン:2006/05/23(火) 14:47:43.95 ID:0lOGwQds
ダメ
とりあえずハーゲンダッツと和づつみ全種類かってこい
847名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:03:16.02 ID:Wgy6GzhN
おれはなつかしの白いゴムにはいった丸いミルクのやつな。吸うやつ。
アレなんて名前だっけ
848名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:03:28.53 ID:m8GmO7+i
俺は「彩」の苺で頼む
849名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:03:56.55 ID:m8GmO7+i
>>847
おっぱいアイスとか呼んでた('A`*)
850名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:04:12.37 ID:uU68Fluc
>>847
なんだっけ…みずふうせんにアイス入ってるんだよな
851名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:04:18.25 ID:ulDU4tn/
俺は弁当を人肌で温めている半裸で勃起した店員
852名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:14:55.12 ID:ulDU4tn/
ぐおおおおお渋川かっこいいいいいい
853名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:15:31.26 ID:ulDU4tn/
誤爆。本スレで宣伝してくる ノシ
854名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:17:07.87 ID:0lOGwQds
ダメ
俺の方がカッコイイ
855名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:26:36.03 ID:JD0aoCeD
俺がわかりやすいように張っとく
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148235700/
文句は却下
856名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:27:10.11 ID:ZKlavQbp
……………酢豚
857名無しオンライン:2006/05/23(火) 18:13:36.81 ID:CdbeDI38
銘付けてぼったくる糞スミスは死ね!!!!!
858名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:07:54.04 ID:m8GmO7+i
一度における枠4個なんだから単価高くしないと儲からないだろボケが死ね
859名無しオンライン:2006/05/23(火) 21:14:30.65 ID:Mq1E085x
釣り合戦(笑)スタート
860名無しオンライン:2006/05/23(火) 21:57:25.91 ID:LG/ooYfY
他人の名前掘られたのに値段上がるとかわけわかんねぇよ
入れるなら使う人の名前だろ?
サイン入れて値段つり上げなんてテメーはどっかの芸能人かっての
861名無しオンライン:2006/05/23(火) 21:59:27.27 ID:EZFeZlEJ
でも性能も上がるんですよ?
862名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:09:12.78 ID:Acns3ZXT
耐久半分切っても性能維持はやっぱりでかいよな。
863名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:13:10.21 ID:kLhjhyRG
でも他人の名前が書いてある武器なんて持ってたら
持ち主が現れてドロボーって言われたらおしまいだぜ?
そんなデンジャラスなもんよく高価で売れるよな
864名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:17:27.12 ID:8F1yrAdH
ーヨネスケー、ーヨネスケ について

1.本スレでHUDSON叩きの粘着コピペ荒らし、Chaosスレも荒らしていた
 削除依頼を出された事もある
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1076/10762/1076276950.html (614〜)

2.チップが実装された当時、私怨でチップ露店を晒しまくった
 後、チップを自ら安く大量に売るといいつつ未だにやっていない
 
3.尼崎の列車脱線転覆事故の時に
 「D鯖の奴も乗ってて死ねばよかったのに」
 と本スレでトリップ付きで言い放った

4.自分を無視リストに入れた生産者を私怨晒し&コピペ

これらは全て噂でもなんでもなく「事実」
2chのログを漁れば証拠も出てくる、一般人はフィルター推奨
865名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:39:41.72 ID:ytqM2vFg
折角shで本隊の場所教えてなんで犬前指示出すのか理解に苦しむ
866名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:02:02.95 ID:Mq1E085x
さっきからわざと負けようと指揮してるとしか思えんな。
867名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:03:53.51 ID:SJQ7J2uR
またE暗黒期かね
最近勝利した覚えがあまりないんだが
868名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:08:32.88 ID:E0N83eoQ
撤退指揮が早すぎて全体が逃げ腰になっているからな
指揮叩き辛いだろうが頑張れ
869名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:08:44.81 ID:ytqM2vFg
ヒント:クロはまりも
そしてまりもの創設者はBSQ
870名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:10:26.05 ID:i4jBdu7V
もうEは完全にやる気なくしたから今日はここまでニートタイムまでオマチクダサイ
871名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:28:37.80 ID:Mq1E085x
まりものメイジは劣化奴隷様。
872名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:29:27.75 ID:OWy6vnox
ネ実だぞ、ここ
873名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:58:04.92 ID:E0N83eoQ
黒指揮は勝率低い。せいぜい30%

尼橋みたいな狭い所では範囲優先するようしつこく言うといい
戦闘指揮も、いけ押せだけじゃなくて連携指示もあるといいな
熊戦は相変わらずいい仕事してる
874名無しオンライン:2006/05/23(火) 23:59:30.18 ID:HHa7XKBH
まりものメイジは弱いな
チキンさだけが売り
875名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:41:51.36 ID:GACHz5er
E叩きがクロ過ぎる。
876名無しオンライン:2006/05/24(水) 00:59:03.11 ID:MpE4feBs
さっきの渓谷熊小屋付近の敗戦は、


・偵察がいたことにはいたんだが、直前までB本体を見つけることができなかった。というか、偵察の数が少ない。
・いちょんCC落とされて(この時はまだB本体位置不明)、犬方面へ意識が向いた。

このあと、B本体坑道上報告があり、犬方面を向いて布陣してたところを見事に後ろからやられてしまったわけだ。
結果的には敗戦したけど、指揮してくれただけでもありがたいと思ってる。
これからも頑張ってくれ。
877名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:05:22.02 ID:gNDNR7c2
普通に奇襲食らったということか?
878名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:06:05.22 ID:x2zNT6dr
E引き篭もりすぎ
ちょっとは丘でてこいよ
879名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:10:43.50 ID:D1r97AIK
>>878
谷は篭るっていわねーよ
そっちでいう丘みたいなもんだ
ガルムか谷来いよ
880名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:17:19.99 ID:MpE4feBs
>>877
その通りだ。
一人だけ中州・中央階段方面見てくれてた人がいたのが救いだった。
あの人がいなかったら、完膚なきまでにやられていただろう。
881名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:32:32.30 ID:FmLtEyCP
熊・犬あたりに布陣すると注意が丘方向・坑道方向のみに向いてしまい
背後のことなどすっかり忘れてしまうのはELGの伝統芸能
882名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:59:00.52 ID:52Uia+SH
E河童湖畔に引き篭もりすぎ
ちょっとは回廊や丘川でてこいよ
883名無しオンライン:2006/05/24(水) 02:07:28.22 ID:9pbGNJmE
まあどっちも引きこもりはよくあるべ
884名無しオンライン:2006/05/24(水) 02:08:50.05 ID:r2952ZuV
B河童水中に引き篭もりすぎ
陸に上がってこいよ
885名無しオンライン:2006/05/24(水) 02:10:18.62 ID:jBfFO8sA
Eの河童です。
谷で2回、丘で3回、回廊で1回殺されましたが、何か。
886名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:03:49.25 ID:NvAknU3d
未だに、〜ですが何かとか言ってるキモイ奴いんのな
やっぱ腐女子は痛いわ
887名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:07:25.85 ID:r2952ZuV
自分は、〜じゃないんだからね!!!が我慢できない
ですが何かとかはそれほど気にならんが
888名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:07:32.42 ID:Tc4Oq3KX
未だに、〜ですが何かといってますが何か
889名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:17:11.95 ID:J/nfe56j
カッパがどこの水中にいようと勝手じゃね?
890名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:20:50.29 ID:ZQnPcYAF
何か。とか言っちゃう時代錯誤な骨董品うざいよ
891名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:27:55.35 ID:auVwY2zc
未だに、〜ですが何かといってますが何か
892名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:29:45.81 ID:ZXRUSTOH
何か。とか言っちゃう時代錯誤な骨董品うざいよ
893名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:38:57.91 ID:sRzlxh9c
時代錯誤な骨董品ですが何か
894名無しオンライン:2006/05/24(水) 03:42:24.43 ID:6CFBYcPS
↓以下何事も無かったかのように指揮批判↓
895名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:08:11.13 ID:sRCoc4Ee
指揮批判はなくて申し訳ねーけど質問
一人でうろうろしては死んでるのって・・・

弱いのに一人で来て馬鹿みたい、とか思う?思う?それとも気にもとめない?

知り合いいないけどPreも飽きたしと思ってWar行ったら敵に即見つかって殺されるwwwwww
初心者は動きで解るものかね?
896名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:13:11.61 ID:4CyglhSb
それを繰り返せば死ぬ回数も減っていくさ。カンガレ
897名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:13:53.24 ID:auVwY2zc
>>895>>>|越えられない壁|>>>ヌーの群れ
898名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:16:22.48 ID:IMHCvV8k
まあ、スーサイドアタックでゲリラが潰されると正直腹立つけどね
特にアマチュア自殺特攻とかウザイ以外の何者でもない
899名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:18:17.83 ID:T6+4Tk0I
>>895
898のようなやつは気にするな。
死んで成長するのがWarageだ。思う存分つっこんで死んで成長するんだ
900名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:18:35.45 ID:t4+faA23
能動的に動ける奴は、多少下手でもヌーよりは格が上だと思ってもかまわない
901名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:20:44.58 ID:IMHCvV8k
低階級のドロップ問題が解決されれば不満も解消すると思う
全員一律6個ドロップで、課金アイテム一回150円で2ドロップまで落ちるならいくらでも死んでくれたらいいと思う
902名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:25:23.53 ID:sRCoc4Ee
特に問題ないようなので明日からガシガシ死なせて頂こう

ところでヌーとはなにかね?
903名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:59:46.99 ID:LKewbmrK
牛の一種だ
904名無しオンライン:2006/05/24(水) 05:00:00.88 ID:963kp7Rc
スプーみたいな奴
905名無しオンライン:2006/05/24(水) 05:08:14.67 ID:taLyD+mg
コーマ毒コーマハベとかは微妙?血雨コーマに毒混ぜたら簡単に抜けられちゃうかな?
毒+コーマのときも結構足止めされたから別に毒混ぜてもいいようなきがするんだが
906名無しオンライン:2006/05/24(水) 05:22:04.25 ID:ssxwuGoX
コーマサプライズ最強じゃね
907名無しオンライン:2006/05/24(水) 05:53:36.24 ID:r2952ZuV
罠最強じゃね
908名無しオンライン:2006/05/24(水) 05:59:52.10 ID:eU9Cz61a
ポイントは入らないけどな
909名無しオンライン:2006/05/24(水) 06:07:19.69 ID:ssxwuGoX
ポイントなんてただの飾りです


と、言えるようになりたい('A`)
910名無しオンライン:2006/05/24(水) 06:30:36.40 ID:GE1aKcoH
ポイントは低い方が有利にゲームを進められるよな
911名無しオンライン:2006/05/24(水) 06:35:49.37 ID:HyPR7zyV
何となく素っ裸でバナナミルクだけ数個持ったニュビ鉄人作って
敵地を駆け回りたくなった
912名無しオンライン:2006/05/24(水) 06:38:52.99 ID:bhCgcaMH
Eってやたら奇襲食らうよな

・Bの偵察が神
・Eの不注意
・裏取られやすい場所に布陣しすぎ
・毎度同じみな場所に布陣しすぎ


こんな感じかね?
個人的には地形の差もあると思うんだけど。
丘攻めだと布陣場所かなり決まっちゃうし、谷攻めの布陣場所の自由度は高いんだよなー
913名無しオンライン:2006/05/24(水) 08:05:34.16 ID:dKN3DfMk
>>912
奇襲を受けるのなんか不注意以外のなんでもないだろ
あとは強いて言えば指揮官の距離感がいまひとつな時
914名無しオンライン:2006/05/24(水) 08:09:42.18 ID:tgRcbIqB
>>1->>913
ヌー
>>915->>1000
スプー
これでおk?
915名無しオンライン:2006/05/24(水) 08:36:01.71 ID:IMHCvV8k
>>912
自由度が高いというか、そもそも谷のほうが丘のマップの1.5倍ぐらい広い
もともとビスク東はフィールドという位置づけ(昔で言うセーフエリア)だしね
916名無しオンライン:2006/05/24(水) 08:37:16.74 ID:IMHCvV8k
間違い。

昔で言うセーフエリア → 昔で言うセーフエリアでないマップ
917名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:00:09.18 ID:SlVZMVET
>>912-913
>>571-576のように目隠し状態で本体動いてるから。
918名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:09:06.81 ID:60B+w+ze
最近のB指揮はどうなんだ?
やっぱりまだはじめちんがやってるのか?
こっそりオレだけに教えてくれ。
919名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:10:55.48 ID:AUr9RfmN
最高司令官(笑)が誕生しました
920名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:11:14.45 ID:dKN3DfMk
>>918
晒しスレ池屑
921名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:11:15.25 ID:60B+w+ze
あぁ、すまん、名前だしちまった、

最近のB指揮はどうなんだ?
やっぱりま○○○ちんがやってるのか?
こっそりオレだけに教えてくれ。

これでいいだろ。
922名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:11:40.51 ID:dKN3DfMk
>>921
晒しスレ池屑
923名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:13:38.31 ID:dKN3DfMk
>>921
ローカルルールを100回音読しろ
このだぼはぜ野郎
924名無しオンライン:2006/05/24(水) 10:14:52.83 ID:xTw8Z7l7
>>921
そうだ!この、だぼはぜ!
925名無しオンライン
うるせーバカ
エビフライぶつけんぞ