【MoE】E鯖総合雑談スレDay5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic :The ResonanceAge Universe E鯖のスレ
□公式サイト:ttp://gro.moepic.com/

晒しは絶対に禁止 晒しスレにて行うこと(下記関連スレ参照)
Warの話題はなるべくワラゲスレで (* >ω<)=3
次スレは>>970

■Up系
【MoE UpLoader】ttp://not.main.jp/up/
■関連スレ
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay39
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1144575620/
▽:-Master of Epic-E鯖 寝マクロ&チート報告スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139831247/
Master of Epic- WarAge E鯖 part 42
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144923861/

◆前スレ
【MoE】E鯖総合雑談スレDay4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1142364741/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139421033/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136274716/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132830488/
2名無しオンライン:2006/04/19(水) 02:24:23.00 ID:g/vWMnd1
>>1
お疲れさまです (* >ω<)=3
3名無しオンライン:2006/04/19(水) 03:01:24.84 ID:lwlfmb6H
いまひどいz
4名無しオンライン:2006/04/19(水) 07:46:14.81 ID:nXsfA52t
>1スレ立て乙

全スレ986よ、罠使いで80kに10日ってありえないんだが…。
コーマ未確定40台でも豚学校強襲で1時間20k稼げるぞ。
5名無しオンライン:2006/04/19(水) 09:53:41.05 ID:zlrAZNdu
花びらor髪染め液を探してるんですが露店に並んでるのを滅多に見ません
レアor安すぎて並ばないんでしょうか?
6名無しオンライン:2006/04/19(水) 10:12:21.92 ID:AlW0h2JW
>>1おつ

>>5
一応ネオク山の美容NPCが染め液を売ってはいる。

花びらとPC製作物の染め液が出回らないのは
スタックしないし色の階調が多岐過ぎて需要に併せた売り方が出来ないということと、
花を刈りに行く動機が自分で欲しい色を探すor花粉が欲しいという2点に絞られるということが
原因だと思われる。

仰るとおり値段が安すぎることも問題だと思うが、基本的に花びらは即捨てられる。

前に案が出ていた原色の花びら複数種用意してスタックするようにして、
調合で様々な色を作れるようにした方が良い気がするんだよなぁ。
赤の花びら1枚+黄の花びら5枚で黄みの強い橙、みたいな感じ…。
7名無しオンライン:2006/04/19(水) 10:22:55.42 ID:zlrAZNdu
>>6
ぐは、そうだったんですね
NPCのに飽きてきたので変えようと思ったんですが
(色はNPC売りのにそっくりでなければ特に拘りなし)
調合も持ってないので諦める事にします・・
8名無しオンライン:2006/04/19(水) 10:57:02.70 ID:3sKdMnAu
>>前スレ984
今日に限らずゴンゾ鯖じゃいつも落ちまくる。
相性の問題なのか、友達は落ちないのに俺だけ落ちまくる。
運が悪いと1時間に2回くらいは普通に落ちる。
最近じゃアンチマクロ対策に加えて、スキル上げ中の13対策で
0.1上がったらすぐルートするようにしたくらい。
9名無しオンライン:2006/04/19(水) 11:19:56.52 ID:K8wV0uFl
(´;ω;`)ウッ
10名無しオンライン:2006/04/19(水) 11:35:46.64 ID:QcFy5KtE
たまにpreタルパレやwarの渓谷に花収穫いるけど、ああいうのは身内にしか配ってないのかね?

手間や枠の数を考えるとワサビ収穫してた方が良さそうだし
11名無しオンライン:2006/04/19(水) 11:38:26.84 ID:SufatnYs
売るためにはこないだろう
おれだって自分のとるためにいったから必要ない色は捨てて帰ったし
12名無しオンライン:2006/04/19(水) 12:53:52.15 ID:3RvUTwfV
>>7
手軽に雰囲気を変えたいならNPC売りの色と脱色がお勧め

タルパレ色だと白すぎたりするけど、こっちは微調整できてやり直しも簡単
13名無しオンライン:2006/04/19(水) 13:36:31.44 ID:AlW0h2JW
>>7
買いch立ててみたらどう?
染色は現状金持ちの道楽的な側面あるから
金積めば誰かしら動く気がする

>>9
前スレ1000敗北おつ

>>10
自分のか誰かに頼まれたかのどちらかだと思う
14名無しオンライン:2006/04/19(水) 14:06:08.14 ID:presMsgf
濃い紫(藍に近い)なら幾つか在庫があるけど、
依頼されたことが無いからそのまま銀行の肥やしに
15名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:20:08.69 ID:T/cAuTlE
>>10
通っていてもなかなか目的の色はゲットできないんだよ
1個だけではできない&枠の関係で狙いは絞らざるをえない
16名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:23:13.28 ID:IbNrMXks
何気なくモッコス露天見てみたら俺的にニンマリなものが売ってた
今夜は夢見がよさそうだ
17名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:32:28.30 ID:7GVDYpo9
>>16
ワタアメメイスだな。気持ちはよくわかる。
浴衣、下駄は作るのが簡単なのにワタアメだけ難しいからなあ。
俺も一時期探し回ったんだが置いてなくてなあ……
18名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:56:18.26 ID:XDA8jmOt
ネオクNPC10人は狩ったのにグレイブンの有効取れねー。
19名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:57:05.01 ID:XDA8jmOt
ageてしまったorz
誤字してしまったorz
20名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:59:08.26 ID:Sl+eYE3Z
10?今10って言ったかお前
21名無しオンライン:2006/04/20(木) 02:07:24.92 ID:rbww8zOR
>>18
さぁ、早くあと“最低”40人刈り取る作業に戻るんだ
22名無しオンライン:2006/04/20(木) 02:12:12.62 ID:o8gXFlny
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・貝殻ビキニ
三井住友VISAカード・スベスベマンジュウガニ・ローマ皇帝液・>>412・ブロードソード
23名無しオンライン:2006/04/20(木) 02:22:09.35 ID:XDA8jmOt
>>20-21
後40かよ('A`)
反乱軍も入れるともっとか('A`)
おkヘルパニオンラインしてくる
24名無しオンライン:2006/04/20(木) 03:12:13.32 ID:zSHu9EWv
ネオクガードは落とすお金が多いからつい夢中になって倒しまくることがあるなあ…
場所はエドガーと名前忘れたけどもう一人いる場所を回るのがお勧め
25名無しオンライン:2006/04/20(木) 03:12:47.65 ID:K7V+ZiRG
ワタアメメイスは組立てなんでMGは難しいです
2マスしかないし・・・ グラスウール高いし・・・

ウチワシールドは鋸使えるので割とMG指定されても楽チン
26名無しオンライン:2006/04/20(木) 06:55:39.39 ID:0kRtDhRR
>>22
もに子をプレゼントしてこちらへ送ろう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137814981/l50
27名無しオンライン:2006/04/20(木) 08:58:16.18 ID:Y4OjXm2p
奇跡食材を流してくれええええ
28名無しオンライン:2006/04/20(木) 12:52:31.23 ID:16n9RKtX
なかなか奇跡起こらなくてな
山菜はカルネまでのつなぎにいいんだよなあ
29名無しオンライン:2006/04/20(木) 19:55:16.91 ID:w2U0usS8
武勇伝!武勇伝!
武勇伝伝伝伝伝伝!

銀盾作って置いてみる
すごい!二日経っても売れ残り!


……もうシルバーで防具なんて作らないと心に決めた。
30名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:00:37.22 ID:0aUIahEO
そうか?俺は銀盾好きだぜ。
31名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:03:43.18 ID:ahwjVA/4
ちょっとおまいらおしえてくれ

ローブオブオーイン出す豚ってプリーストでおk?
32名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:07:26.81 ID:NTiwl5tG
うん
33名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:08:49.47 ID:ahwjVA/4
MJK

100匹以上狩ってるのに豚鼻2個しか手元にねぇ・・・・orz
34名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:10:53.01 ID:qPu1S/Eb
名前付きの3豚がオーイン出した記憶が有るぞ
35名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:16:45.29 ID:ahwjVA/4
そんな戦闘力ねぇぇwwwwwww

情報サンクス。金重くなったからで直してくるぜ
36名無しオンライン:2006/04/20(木) 20:19:34.28 ID:Jm0FZs+w
ローブ欲しさにイムサマスのシェリーに喧嘩売ってみた

ボビーTueeeeeeeeeee!!!
37名無しオンライン:2006/04/20(木) 21:00:06.47 ID:JjUJP6pV
>>36
タックルで崖から落とせ
どうせ墓地地上じゃ下に居る奴も居らんだろう
38名無しオンライン:2006/04/20(木) 21:00:52.02 ID:8VDd0+oP
CHが荒れてる・・・
隔離のルールをゲームに持ち出すなよと・・・
39名無しオンライン:2006/04/20(木) 22:08:00.83 ID:0aUIahEO
まあ最初から本気侍様がひっこめば問題なかったんだけどな
40名無しオンライン:2006/04/20(木) 23:29:32.86 ID:MMGQscpg
久々にコーラル行ってきたんだけど
最近はもう協力し合わなくなってるのかな?
ちなみに夕方〜夜まで満遍なく、採掘のみ
41名無しオンライン:2006/04/21(金) 00:14:06.66 ID:kYXawm9j
伐採は二人で15枚狙う人増えたねぇ
それ以外なら声かければいけると思う
42名無しオンライン:2006/04/21(金) 00:59:38.46 ID:kYXawm9j
正直60台やらで来る人とかいると不公平感はある
43名無しオンライン:2006/04/21(金) 01:05:05.02 ID:ezXvsZMi
3人とか居るのに、声かけても全然反応ないときは泣きたくなるぜ('A`)
悔しいから真っ先に一人分のノルマ終わらせて、一番に退出するのが俺のジャスティス('A`)
44名無しオンライン:2006/04/21(金) 01:17:03.68 ID:ulNQxtEE
>>43
特定した。
そんなことはどうでもいいんだけど
まだ鍛冶71の俺からするとインゴ失敗する確立まだまだ高いから
シャウトされても入れないし、tellもしにくい。
45名無しオンライン:2006/04/21(金) 02:02:29.81 ID:YCEntLeV
>>44
俺はまだスキル低いのでー的な反応するよ。
それでもおkって言ってくれる人は結構居る。
46名無しオンライン:2006/04/21(金) 02:10:24.75 ID:kYXawm9j
加工無し掘り伐採特化には辛い世の中に・・・
47名無しオンライン:2006/04/21(金) 02:14:33.90 ID:V2bDgBDZ
伐採は夜は大体ch立ってるジャン
48名無しオンライン:2006/04/21(金) 03:22:49.30 ID:AQ8rUnzs
たまには収穫の事も思い出して上げて下さい

あれ人入ってるのかな…
49名無しオンライン:2006/04/21(金) 05:41:55.92 ID:12YU/hCW
>>41
それってかなり特定できるとおもうぞ
Gで始まる4文字のパンダでしょ
最初は散々ツアーを利用してチップを稼いでいたのに、
2人で15狙えるようになるとツアーの誘いを断ったり無視するようになった人
そのくせ相棒がいないとツアーを利用する厚顔無恥な人
50名無しオンライン:2006/04/21(金) 06:52:58.36 ID:YCEntLeV
>>49
それの何が悪いのかワカンネ
51名無しオンライン:2006/04/21(金) 06:58:06.31 ID:JZmm1Xor
>49
なんかチップ100枚以上も露天に出してるやつ多いけどあれ売れてるのかね?
12k位だったのが9k切る勢いで下落してるね。

>50
Gなんとか本人乙
Gなんとかは理解力0らしいなw
52名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:00:42.29 ID:YCEntLeV
本人乙て・・・
伐採のばの字もしたこと無いんですが('A`)
53名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:04:18.00 ID:+CiJsZ1y
>>49
同じく全く解らないヤツがココにも一人(´・ω・`)ノ
54名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:14:57.27 ID:782jfFC1
>>49
わかんね。
55名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:26:22.09 ID:GR7soyLX
最初は散々ルーク共闘を利用してスキル上げしてたのに
ルークソロできるようになるとPTの誘いを断ったり無視するようになった人

フツージャネーノ
56名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:30:18.44 ID:sKF/XQif
要はアレだ。
集める力が足りないときは散々他人に寄生、ハイエナした癖に
スキルが上がったら自分の儲けしか考えてないヤツなんでしょ

良い悪いの判断をする気は無いが、厚顔無恥なのは確かだな
57名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:48:43.24 ID:zwVsv5Jp
>>49
>>56
いや俺も分からん。それ厚顔無恥なのか?
既に大分嫌っているようだから見方固まってるんだろうけれども
無理に組んで取らせてやってる的なことを思っているのであれば
そういうのとは組みたくないと思う

1人でやると1枚しか取れないけど、2人でやると2人が2枚ずつ取れる、
生産QoAは組むだけで楽になる、そんなバランスだと思っていた。
ジェイドしかやったことないから見当違いならすまん。
58名無しオンライン:2006/04/21(金) 07:58:36.72 ID:+5MZ1fI0
ジェイドのクエなら釣りで言うと100取れる奴が2人いるのに20とかの人がきたら逆にもらえるチップ減るってことでしょ

たしかに寄生しておいてスキル完成したら一番効率のいいのでやるのは感じ悪いかもしれないが
みんなでやるのが当たり前と考えるのもよくないと思うよ。効率重視も協力するも考え方は人それぞれ
59名無しオンライン:2006/04/21(金) 08:08:22.13 ID:YCEntLeV
>>58
釣りで言うなら100が2人50が1人って状態じゃないのか?
それを寄生だのハイエナだの厚顔無恥だの言うくらいなら身内だけでやってろよ
60名無しオンライン:2006/04/21(金) 08:12:30.86 ID:+5MZ1fI0
例えをなぜ変えるのか分からないし文最後まで読んだ?人それぞれって書いてるでしょ^^
61名無しオンライン:2006/04/21(金) 08:14:07.20 ID:YCEntLeV
>>60
すまん、2行目はあなたに向けての言葉じゃない。

例えを変えたのは220じゃあわせる必要性がないから。
62名無しオンライン:2006/04/21(金) 11:13:54.54 ID:gGzMozac
ブロンズロンソのMG品誰か露天に出しといてくれよな!
スチールは容易に手に入るのが良いが消耗激しいからpre向きじゃないから買わない
チョッパーみたいに持ち替えて使うのはスチールで良いけどね
63名無しオンライン:2006/04/21(金) 11:15:37.28 ID:K0F7kH6j
誰かにTellしろよ
64名無しオンライン:2006/04/21(金) 11:25:09.61 ID:DWaVyQ7q
まったくだな
65名無しオンライン:2006/04/21(金) 11:50:35.21 ID:V2bDgBDZ
>>49のは伐採コーラル来てる人は心のどこかには思ってるだろうなぁ。

相方のパンダさん居ない時はコーラルchで普通に参加して5〜6枚もって帰り、
相方がいる時は、たとえコーラル内部が3人(その人+相方+コーラルchの人)って状況でも
二人で15枚取れるのなら、普段一緒にやってる人が一人でも知らぬ顔してるからね。(ch立ってても)
別に悪い事でもないし、何か事情があるのかもしれない(相方が内気とかw)から直接言いはしないけど、なんだかなぁとは思うよ。
66名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:04:44.10 ID:kYXawm9j
断るにしろ呼びかけに返事もらえればおk
反応無いとサミシス

反応無い時は時間まで余所見してるのさ
始まったら手一杯でチャット打てないに違いない

きっとね
67名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:07:08.34 ID:tliGLeE9
筋力80・採掘90・伐採70・鍛冶80・木工70
これだと採掘QoAがやっとくらいなのかなぁ・・・
釣りでかなり嫌な思いしたので恐くて近寄れないす(´・ω・)
68名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:08:44.39 ID:Z1l4IpOK
俺QoAは自分的にある程度安定する90台までひとりでせっせとやってる・・・
なんか少ないと悪い気がして入れないのよねぇ
69名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:15:02.93 ID:lM7Vc51e
>>49のパンダは悪いとは言わないが決しては好きなタイプではないな。
むしろ嫌い
70名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:15:50.40 ID:kYXawm9j
伐採は90台でも空振りがあるのがぬるぽ
刀剣に振る余裕なんて皆無だぜ
71名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:19:41.54 ID:V2bDgBDZ
>>67
一人分のノルマを達成できるくらいいければ、気にする事はないよ。
一度試しに伐採もやってみるべし(^ω^)
72名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:21:12.79 ID:tliGLeE9
採掘はこん棒、伐採の命中は刀剣も微妙に関係すると・・・
クエイクで遊びたくてこん棒90にしちゃった(‘∇‘)
73名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:24:32.08 ID:rp+xS+YH
いつも思うんだけどどうして>>59みたいに
スキル50の奴とか極端な例出すんだろうな
そんな奴なら断っても当然だし
そもそも一人分稼げない奴が混じって来る事なんか
そうそうない上に今の話題とは無関係
74名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:24:36.74 ID:tliGLeE9
試しに行ってみないと始まらないですもんね
wiki見てみたらセードロの木が伐採悟り落とすみたいだし
スキル上げも兼ねて行ってみようっと
75名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:24:45.34 ID:zwVsv5Jp
つまりこういうキャラを作れば
コーラルにバハにカオスに大活躍!
と蝶が夢を見ているようです
7675:2006/04/21(金) 12:26:24.78 ID:zwVsv5Jp
77名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:29:34.85 ID:V2bDgBDZ
モッコス100は罠
78名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:45:14.90 ID:hWpSf6y5
そりゃまあチップ下がるだろうな
二人で15枚取れることが広まってきたし
無料で倉庫キャラ作れるせいもあるだろうが

露店してると9kでも売れ行きよくない
79名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:50:58.00 ID:i/WSiFyh
だったら値下げすればいいさね。
無論、自分の納得できる金額までな。
そしてその値段でも売れないなら売るのをやめればいいさな。
80名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:51:50.20 ID:wrcziUVW
>>78
二人で15枚取れるキャラ作るのは大変ではないのかな
81名無しオンライン:2006/04/21(金) 12:54:04.07 ID:clI5JTZO
釣り80くらいだとだとシールロくらいしか釣りが面白くないから暇なときに知人用に取りに行ってるな
知人に5kで売ると喜ばれる露天で売るときは10k〜8kかな。一回大体3個は取れるから15k〜30kの儲け
お金もっている古参は揃ってるし新規でも生産以外は倉庫拡張にそんなに魅力を感じないだろうしで飽和してる感じ
82名無しオンライン:2006/04/21(金) 13:29:03.72 ID:DWaVyQ7q
釣りは20から40くらいが一番おもしろいよねぇ。
あとは作業になりがち、ウンディーネ以外はどうにも。
だからシールロは単純におもしろいよね。
83名無しオンライン:2006/04/21(金) 13:54:19.10 ID:i/WSiFyh
そのへん好みによるんだろうけど、投げればすぐ食いつくっていう
釣堀状態はイマイチ面白くないなぁ。
イプス滝つぼの主みたいな探す楽しみってのが全然ないのがちょっとね。
84名無しオンライン:2006/04/21(金) 14:50:04.31 ID:JZmm1Xor
釣堀状態だけど、その釣堀に叩き込まれると、水泳40↑+シップ装備
もってないとほぼ死亡確実な釣堀だけどな。
85名無しオンライン:2006/04/21(金) 14:59:23.98 ID:zbK0cU8q
>>65なんだか特定しました( ^ω^)
86名無しオンライン:2006/04/21(金) 17:47:41.65 ID:CAhmmlyY
チップが黒レラン全盛期の3kまで戻るのも時間の問題かな。


そして伐採QoAだけ下方修正(゚д゚)
87名無しオンライン:2006/04/21(金) 17:53:54.27 ID:sKF/XQif
つかチップ実相時には既にある程度のお金はみんな持ってるわけだしね。高くても売れる。
今は新規多めで、欲しがる人は大金ないから買えない
88名無しオンライン:2006/04/21(金) 17:57:10.12 ID:4fYSP3D6
スキルが90になるまでコーラル我慢してて
最近行き始めたばかりだから、そんな事情があるなんて知らなかったわ
チャンネルも未だに入った事がないす(´・ω・`)


89名無しオンライン:2006/04/21(金) 19:43:31.86 ID:oRhXZWKM
チップ買うくらいなら別キャラ作った方が良いだろ。
3時間でおkじゃね。
90名無しオンライン:2006/04/21(金) 20:53:46.32 ID:m2fiIy0L
>>49のパンダは結構嫌ってる人は多かった。
何か話を聞くと、トレント絡みでの延長線上みたいだったけどね。
91名無しオンライン:2006/04/21(金) 21:04:31.70 ID:OKK3MUkX
伐採って二人で15枚いけるのか…
採掘でこつこつと入手してたのに
92名無しオンライン:2006/04/21(金) 21:20:47.06 ID:kYXawm9j
なんだか在校生とOBみたいな感じだ
93名無しオンライン:2006/04/21(金) 23:20:30.84 ID:foqpRWcr
9k:買わない
7k:買わない
5k:買う
3k:大人買い
9475:2006/04/22(土) 01:03:21.16 ID:Jak7OrZc
OBとしては

5k:買わない
3k:買わない
1k:要らねぇっつってんだろ
0 :精々カンスト目指して貯めてくれよwwwwwwwwww

って感じだからな
自分の分と友人知人の分済ませたらすっかり行かなくなった
10kでもなんでも売り居るうちが華じゃね
95名無しオンライン:2006/04/22(土) 02:54:50.49 ID:le2PpcSr
ハドのころなら100枚貯めたらなんかもらえるようになる、という期待が持てたけど今はなぁ
96名無しオンライン:2006/04/22(土) 02:56:04.54 ID:aTYM07/v
チップ欲しがるのは最近始めた人だけじゃないの?
97名無しオンライン:2006/04/22(土) 03:02:21.59 ID:Tc8kShPe
無料垢作ったキャラ分をという人もいるかもしれない
むしろそっちの方が多そう。
新参者はスキル完成して稼げるようになるまで
普通2枚しか買わないだろうし。
98名無しオンライン:2006/04/22(土) 03:54:54.86 ID:5kCPuh3T
>>95
そういえばNPCもそんな事言ってたね
99名無しオンライン:2006/04/22(土) 21:42:06.91 ID:3BRausP1
いつから募集チャンネルは
質問スレになったの?
100名無しオンライン:2006/04/22(土) 22:06:28.88 ID:Jak7OrZc
>>99
質問スレで聞け
101名無しオンライン:2006/04/23(日) 13:18:49.14 ID:nJMQPxdQ
貧乏な私は1枚づつ黙々と集めてます
102名無しオンライン:2006/04/23(日) 20:26:51.66 ID:wGxxrK15
俺専用クナイ売りの方いつもお世話になっております
今度は是非ワキザシとロンソのセット売りでお願いします
もにもに
103名無しオンライン:2006/04/23(日) 21:28:07.62 ID:F10GSq/A
>>102
そんな事より、マレットとブラックバンブーロッドをかわないか?
104名無しオンライン:2006/04/23(日) 21:44:32.72 ID:LXqurJvS
>>102
ミックスジュースを買うんだ
105名無しオンライン:2006/04/23(日) 22:52:16.91 ID:vzw2bloD
>>102
今から棍棒使いになって
この誰も買わないMGウォーハンマーを買うんだ。
106名無しオンライン:2006/04/23(日) 23:18:01.31 ID:mS4XYgNg
>>104
買う
俺が買う

回復魔法どころか包帯すらない俺にとってはレラン様の
ドリンクのみが命綱なんだ
トマトジュースじゃ役不足だよ!
107名無しオンライン:2006/04/23(日) 23:59:51.67 ID:nJMQPxdQ
サンタ帽子(中古)売ろうと思うんだが
あれって売れるのかな?
メデタイキャップなんて3つもあるし
108名無しオンライン:2006/04/24(月) 00:02:17.75 ID:BqzEElTK
いくらで売るか書いてくれ釣り人としてはメデタイキャップ50kぐらいなら買うぜ
109名無しオンライン:2006/04/24(月) 00:03:04.34 ID:BbKhNyOV
>>107
200Kで買う
110名無しオンライン:2006/04/24(月) 00:33:19.44 ID:JFdwU872
相場スレみてみ。
111名無しオンライン:2006/04/24(月) 00:49:18.34 ID:9K7trWHN
メデタイはともかく、サンタ帽は高いな。
耐久8/8なら持ってる
112名無しオンライン:2006/04/24(月) 01:09:07.01 ID:yuD2BYKB
>>106
野菜ジュースが150gだったら買うかね?
やっぱりコストパフォーマンス考えてミックスで踏みとどまる?
113名無しオンライン:2006/04/24(月) 03:31:33.23 ID:nz/L96dU
>>112
うーん 野菜ジュースは使ったこと無いからなぁ
150gだと気軽に使うには割高感があるけど、効果次第かな
ヤマトが絡むとなると安定供給は難しそうだね
114名無しオンライン:2006/04/24(月) 03:55:30.16 ID:vw+JIayV
>>113
GHPが120ぐらいするんだからそんなに割高な気がしないけどね
115名無しオンライン:2006/04/24(月) 07:19:20.00 ID:vHaUWycl
ミックスジュース無いときは東か港行ってる
116名無しオンライン:2006/04/24(月) 10:17:18.21 ID:woK+rS8X
うわ。メデタイキャップって、ほんとに魚寄せ効果あったのか…。
捨てちゃってもったいないことしたなあ…。
とちょっと今後悔したマリネ作りのレランでした…orz
117名無しオンライン:2006/04/24(月) 10:25:56.43 ID:BbKhNyOV
>>115
港の人いつ見ても1000個なんだけど売れてないのかな?
118名無しオンライン:2006/04/24(月) 11:18:30.79 ID:kkGoKD8y
野菜ジュース、飲めばグングンhp回復すると思っていた時期が私にもありました。

正直ミックスジュースで十分だ。この作った150本の野菜ジュースどうしよう…
119名無しオンライン:2006/04/24(月) 11:43:43.40 ID:vHaUWycl
ミックスも野菜も自然回復とあわせて使うもんだと思ってる
自分は自然回復10以外回復手段なんもないけど
それなりにやってけてるよ
120名無しオンライン:2006/04/24(月) 11:54:40.39 ID:YM/Af3Bh
意外とミックスジュース使ってる人居るんだ
どんな状況で使ってるのかな?

自分の場合
技を使用しない戦闘中の常時回復用
HP危険数値で逃亡する時用(包帯と同時使用)
メリーゴーランドの時のお弁当

ミックスジュースを作れるキャラ持ちなので、スキル上げの狩りの時のお供です
盾上げの時には、HPとSTが回復する飲物が欲しくなりますTT
121名無しオンライン:2006/04/24(月) 12:27:09.99 ID:vHaUWycl
戦技盾罠の川ヘビ狩りにミックスジュースは最適だ
122名無しオンライン:2006/04/24(月) 12:32:14.79 ID:MVqEEK98
俺の場合はHPの擬似的な底上げみたいな感覚で飲んでる。
ボス級の2〜3発で死ねるような連中は論外だが、
それでもベビドラソロやる時なんかは全然変わるよ。

120も言ってるが、HPとSTが回復する飲み物は欲しいな。ST/MPのみるくちーみたいにさ。
後、ST回復Lv3も。
妄想スレ行きですか。そうですか。
123名無しオンライン:2006/04/25(火) 04:04:27.69 ID:O3XFmBhg
話題になってるミックスジュースを買って飲んでみた。
いいねこれ。フォークで突付くばかりでスキル使わないからバナミルよりいい。
あとは値段がもう少し安ければ。
124名無しオンライン:2006/04/25(火) 04:06:49.91 ID:7+LVWCOe
>>123
原価34Gなんだ・・・
125名無しオンライン:2006/04/25(火) 05:11:17.79 ID:53S/olv8
(グレープ20G+リンゴ20G+イチゴ20G+砂糖8G)/2=34G だからな、ミックスジュースって。
果物類は収穫できる事はできるんだが…
果物系って、無駄に硬い上に1個しかドロップしないんだよな。
しかも辺鄙な場所に生えてる。
手間考えるとNPCから買った方が安いから、どうしても今の値段以下にはならんと思う。

材料4種類のものを大量生産って想像以上の手間なんだよな。
5種類必要なソーセージなんて発狂しそうだ。
そこまで考えると、今の相場って全体的に安いと感じるよ。
126名無しオンライン:2006/04/25(火) 07:56:38.90 ID:zfTelZGX
リンゴ、イチゴはともかくグレープはもう取りに行く気にはなれない
中立クロース装備で取りに行ったら青い人にいきなりスニーク食らったよ
127名無しオンライン:2006/04/25(火) 08:08:31.97 ID:xFGRdnwD
生産中立殴るのもどうかと思うが
ワラゲで殺されてぐだぐだ言う奴もどうかと思う
128名無しオンライン:2006/04/25(火) 08:26:43.60 ID:jV1jd7kO
いや、別にぐだぐだ言ってないでしょ
129名無しオンライン:2006/04/25(火) 08:27:29.75 ID:NMfouCWU
ぐだぐだは言ってないように見えるが。
単にグレープジュース生産者が一人消えただけだ
130名無しオンライン:2006/04/25(火) 10:14:17.12 ID:lp3O3bfr
暗師クエでイチョン骨15本でミックスジュース10本分の材料くれるじゃん。
エイシスかガルムで骨安く買い取ってクエで交換でどうかな?
ま、俺はグレープジュースとりんごアメとフレティーに流用してるわけだが…
131名無しオンライン:2006/04/25(火) 10:22:27.43 ID:7+LVWCOe
買い取る手間と交換する手間がきついかもね
132名無しオンライン:2006/04/25(火) 11:19:12.37 ID:OC68Y++a
タルパレで10匹ぐらいに襲われて逃げていたら、
目の前に、ひょこひょこ歩くいっちょんが……。
エヴァの映画なみの虐殺風景が見られました。

その後、別のいっちょんが俺のところまで
タルタロッサをトレインしてきました。

なんか命を感じました。
133名無しオンライン:2006/04/25(火) 12:36:47.54 ID:6J/joFLc
ttp://not.main.jp/up/dat/9778.png
ワラゲネタで嫌な流れになりかけているので、ここでジョーク画像を投入
134名無しオンライン:2006/04/25(火) 12:57:02.95 ID:4WicLE0k
正直で良し
135名無しオンライン:2006/04/25(火) 12:59:48.29 ID:2gHW7B5s
ここにいけばミックスジュースがいつでも買える!って感じの
定番な露店はありますか?西広場回ったけどなかったので…。
136名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:15:12.30 ID:yEtnC3zt
最近西でも時々見るけどなあ・・・<ミックス
東銀行前のキッカー飲み物屋さんはまだ健在?
137名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:25:24.17 ID:rboh/4Q7
ミックスはぜんっっぜんうれないからやめた
138名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:31:05.21 ID:xFGRdnwD
>>136
東のふらふらのひとはたまに居るな
話題に上がったから港に探しに行ってみたら居なかった
やっぱり1000個なのかなとちょっと期待したから残念だ

ネオクでもビスクアルターでも墓地でも時々見るが
…売れないだろうしな、いつも出してる人って
あまり居ないんじゃないか
139名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:33:07.04 ID:6VohTO+u
港のレラン服の人は毎日売れ筋2枠変わった奴1枠レア1枠でうってるよ
たまたま変わった奴いミックスがあったんだろう2日前くらいにミックスうってたな
140名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:34:47.75 ID:BqP7sp8p
>>133
店売りより安くても、スキル上げしてる方からみると現地買取はありがたいよ。
重量いっぱいになってもいちいち町に戻らずにスキル上げ続行できるから。
141名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:44:30.19 ID:2gHW7B5s
そうかレスありがとう
142名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:49:52.48 ID:rboh/4Q7
どこがジョークかわからんかった
143名無しオンライン:2006/04/25(火) 13:54:40.31 ID:BmVf5+9j
港の人はさっきミックス売ってたな。
144名無しオンライン:2006/04/25(火) 14:17:57.22 ID:S7d9opxh
>>140
それは分かるが、商売の宣伝文句が「安値買取」というのは正直すぎて微笑ましい。
145名無しオンライン:2006/04/25(火) 14:34:42.29 ID:fX8rnVNF
イイエたんとpoolooたんが居ない・゚・(つД`)・゚・
146145:2006/04/25(火) 14:35:22.08 ID:fX8rnVNF
うわ壮絶に誤爆orz
147名無しオンライン:2006/04/25(火) 15:06:37.81 ID:e8QPq941
ミックスジュース
たまに売ってる人です
自家用だけど、身の回りに回復=座る&POTが意外と多いので
売っていますが、売れる時は売れる、売れないときはサッパリ売れない商品です

ネオク醸造所側で、200〜400こ、注文したいとAUCしてみるってのはどうでしょうかね?
148名無しオンライン:2006/04/25(火) 23:49:23.18 ID:lp3O3bfr
アスリートあると、ミックスジュースは神飲料だけど、通常脳筋はバナミル一択なので
結局は使えねー飲料という位置に落ち着きますねぇ。
149名無しオンライン:2006/04/26(水) 00:06:06.65 ID:EhjS/Vf2
沸きが遅いmobをまったり狩る時使ってる
ガンガン沸くのを狩るなら回復魔法とかだろうけど
沸き待ちの時間を回復にあてると丁度良い感じなんだ

















ツヨガッテナイヨ?
150名無しオンライン:2006/04/26(水) 00:29:30.83 ID:7dReanBE
ミックスジュースはカオスで使ってるな。
うぇすタン戦に150個くらい持って行ってる。
ついでにキャビアパスタも探してるだけど
なかなかまとまった数集まらないね(´・ω・`)

ちょくちょくレラン売り場覗いてるわけでもないけどさ
151名無しオンライン:2006/04/26(水) 01:07:10.55 ID:7yDwJrPZ
アスリートでもバナミルがぶ飲みでミックスジュース飲む余裕のない俺ムーンシューター
152名無しオンライン:2006/04/26(水) 01:14:02.41 ID:o2CxfF0c
キャビアパスタはうぇすたんで10Gで出してるからなぁ
ストックはなんとかあるけど、普通に原価だしてやるとかなり高くなるから置いてない
153名無しオンライン:2006/04/27(木) 12:16:49.23 ID:+XHVnK4z
http://moepic.com/news.html#174
来週メンテ日変更で何か動きあるかも?
154名無しオンライン:2006/04/27(木) 12:48:28.13 ID:XMQbPFXH
5月4日にメンテしたくなかったんでしょw
155名無しオンライン:2006/04/27(木) 13:40:00.42 ID:D44/7nqr
ゴールデンウィーク休む気まんまんだな。
やることやりもしないでよくもまぁ。
156名無しオンライン:2006/04/27(木) 17:15:49.56 ID:ZJOhgZJs
別にメンテしなくてもいいけどな。
このままだったら大赤字になるだけですから^^^^^
157名無しオンライン:2006/04/27(木) 17:21:54.10 ID:Tqkz2iqQ
まさにその通りなんだよな
なぜ少しでも情報を出さないのか理解に苦しむ
人少なくなるだけなのに
158名無しオンライン:2006/04/27(木) 17:28:39.70 ID:FfjC7e8w
メンテ日変えるって馬鹿だねー
「連休は遊びたいだろうから、先にすましておくぜ」でいいのにw

基本無料ゲーは、メンテが他の大手MMOにかぶらないことが重要なんじゃないのか?
159名無しオンライン:2006/04/27(木) 18:26:04.52 ID:TkB8CnEE
運営の士気は上がるが
ユーザーのやる気は下がるってこと?
まぁ火曜のメンテでやることやってくれればそれでいいんだけどね
160名無しオンライン:2006/04/27(木) 19:02:21.77 ID:JDQnDDg4
>>158
理論上だと時刻は他とかぶらせる事が一番利益に繋がるらしいよ
利益を求めたらそうなったんだったっけかな
例は飛行機のダイヤとか
161名無しオンライン:2006/04/27(木) 20:21:56.29 ID:MP0Tc3oU
要は、仕事や運営よりもGWの方が大事だって事だ
162名無しオンライン:2006/04/27(木) 20:51:07.25 ID:H9b/bP9q
まてまて、来週のみ火曜じゃなくてずっと火曜になるんだろ?
GWの為だけにそんな事いくらゴンゾでも……






アッー!
163名無しオンライン:2006/04/27(木) 20:51:18.40 ID:kz0FO9kg
人形を作れるもっこす様も見つかったし、板も35枚買い揃えた
あと欠片だけなんですけど、
インフェルノゲートキーパーとサザンゲートキーパー第二形態の魂の欠片はいくらくらいで買えますかね?
露店めぐりしてるんだけどなかなーか見当たりません
164名無しオンライン:2006/04/27(木) 21:33:05.86 ID:+sRndK3b
ヒント:
露店に並ぶ価格で出てるのはEGKだけ。
165名無しオンライン:2006/04/27(木) 21:37:11.73 ID:UneLk4W/
>>163
IGKなら有るよ。
22:00までにPreヌブ銀で「魂よろ」とsayするよろし。
166名無しオンライン:2006/04/27(木) 22:48:03.42 ID:4BEybpyD
ふー今日は久しぶりの休みでずっと2ch主に寝実3にいりびたってしまった
167名無しオンライン:2006/04/28(金) 03:07:13.95 ID:H7rk59fY
ttp://gro.moepic.com/news.html#175
きたあああああああああああああああああ
168名無しオンライン:2006/04/28(金) 03:17:46.97 ID:+UsTh59a
生産者不要の未来、か。
「これくらいならいいじゃん」がどんどん増えて「ここまできたら終わり」になるんだろうな。
あの露店主は残るんだろうか。
169名無しオンライン:2006/04/28(金) 04:37:23.73 ID:DJzZNxp4
BSQ北西とかいったら野良試合できるもん?
自分で行くときはいつも知り合いとしか行かなかったからどうなんだろう
170名無しオンライン:2006/04/28(金) 05:09:53.67 ID:6qEME28q
そこにいる人しだいじゃないかな
自分も行くときは知り合いとだけど、一人できた人がやりませんか〜て声かけてきて
やったこともあるし。でも一緒に行った知り合いは逆にそういうのが苦手みたいで
まったくの他人とはやらない人だった
171名無しオンライン:2006/04/28(金) 05:11:56.58 ID:DJzZNxp4
そうか、適当に声かけてもいつもシカトってことはなさそうだ
今度いってみるThx
172127:2006/04/28(金) 06:19:50.97 ID:VEZghxjQ
>>163-164
板不足、魂過多で今はWGKですら50k程度で買える。
WGK2ならまだ100k超えるかな。
173名無しオンライン:2006/04/28(金) 06:21:28.78 ID:VEZghxjQ
名前ミスッタ。
174名無しオンライン:2006/04/28(金) 09:27:28.61 ID:rW0EwVD+
火曜になったのはGW中に遊ぶ人だっているんだからいいことじゃねーかよ。
そういう風になんの考えもなくギャーギャーわめくのは本スレだけにしてくれ
マジうざい。世の中ずーっとプレイできる人ばかりじゃねーっての

まぁ、更新がそれだけなんでファビョる気持ちもわかるが・・・
175名無しオンライン:2006/04/28(金) 09:36:18.94 ID:2HVCKGRm
痛々しい
176名無しオンライン:2006/04/28(金) 10:07:47.78 ID:rW0EwVD+
と思って更新みたらなんだ。一応新アイテムきてんじゃん。
かなり微妙だけど・・・

っつーかST吸っちゃう武器・・・あれ結構いろいろ妄想できてよかったんだがなぁ・・・
ST吸っちゃうピコハンとか鞭とか・・・ワラゲでも使えるようにして、
でもバランス崩すといけないから1しか吸えなくして・・・(しかも低確率)

これをモニコやコグ姐あたりに装備させれば・・・ハァハァするやついると思うんだけどなぁ

やっぱダメ?
177名無しオンライン:2006/04/28(金) 10:34:49.34 ID:+S9azBWZ
下らない妄想乙
178名無しオンライン:2006/04/28(金) 14:55:16.86 ID:+yujhH0v
>>176
気持ち悪いです
179名無しオンライン:2006/04/28(金) 15:06:46.94 ID:TFXHzSnF
モニコ(笑)
180名無しオンライン:2006/04/28(金) 15:16:45.24 ID:JhL01OWy
きめえwww
181名無しオンライン:2006/04/28(金) 15:31:55.73 ID:1sHI467f
>>176
妄想は本スレだけにしてくれ
182名無しオンライン:2006/04/28(金) 15:42:30.90 ID:H7rk59fY
ミックスジュース買おうとした瞬間にLDしてるorz
183名無しオンライン:2006/04/28(金) 17:15:08.55 ID:uYqcFzyg
ここまで社員らしい社員も珍しい
184名無しオンライン:2006/04/28(金) 17:44:11.54 ID:+UsTh59a
いくらグロ社員でもここまで低脳だとは思いたくないな
185名無しオンライン:2006/04/28(金) 17:58:34.07 ID:ddM2wEXj
>>176
とりあえず君がMoEをやっていないことはわかった。
186名無しオンライン:2006/04/28(金) 18:57:12.36 ID:ZhDSCY/G
まぁとりあえず、
攻撃+10ST−20のアイテム使いまくって、
減ったスタミナを吸い取り剣使って補ってもらおうと言うことか

で、ヴァンパイア風味の衣装を着てる奴が
バァンパイアマスクを付けていないあたり
詰めが甘いなとか思ってみたりするわけだ
187名無しオンライン:2006/04/28(金) 19:40:47.34 ID:+yujhH0v
>>186
あのクマだけで十分
188名無しオンライン:2006/04/28(金) 20:25:18.73 ID:VKbCRct7
熊のぬいぐるみを兄貴にぶつけるもにこだけでいい
189名無しオンライン:2006/04/29(土) 16:15:16.31 ID:AadnKCD3
190名無しオンライン:2006/04/30(日) 01:22:27.20 ID:tdqCm/E5
なんだろう、コグオとにゅたおんあが逆になったバージョンは
割と平気だったのに、189をみると殺意が軽く芽生えてきそうだった
191名無しオンライン:2006/04/30(日) 05:21:12.38 ID:0KKCQEvx
ヒント:谷 亮子(旧姓田村)
192名無しオンライン:2006/05/01(月) 00:49:16.44 ID:/VHBNbx3
魂の欠片売りみあたらなす
193!omikuji:2006/05/01(月) 03:07:56.35 ID:lqkmIMfL
今週、ついにDではLoCを撃破し、MoE物語を終わらせることができたようだ。

一方、我々のEでも同時刻に撃破するはずだったが、今週も負けてしまった。
これは大量LDにより中の人が350人から一気に40人まで減ってしまったためである。
Eに幸あれ
194名無しオンライン:2006/05/01(月) 03:24:37.77 ID:FjfdIcI2
はぁ?D鯖も撃破なんかしてないませんが?
195名無しオンライン:2006/05/01(月) 03:34:57.85 ID:GtUfgF+Z
今だにおみくじとか入れてる辺りただの馬鹿だろ
ちなみに一気に減ったのは40人までじゃなくて60人
196名無しオンライン:2006/05/01(月) 17:30:22.26 ID:ke2Un8kV
一気にじゃなくて段階踏んで減ったんだし
197名無しオンライン:2006/05/01(月) 19:48:03.24 ID:io7/d3cB
海岸にGMわいてた
198名無しオンライン:2006/05/01(月) 19:57:07.33 ID:e2Hyn3dU
Aucで誰か言ってたね
アイドルGMだったの?
199名無しオンライン:2006/05/01(月) 20:30:55.38 ID:O+3kGr4F
ノリはハドソンGMに近かったね
いきなりウンディーネ出すあたり加減がまだわかってないみたいだった
200名無しオンライン:2006/05/01(月) 20:34:45.40 ID:P12Z6m6w
課金にむけてのエサ、あるいはGWの起爆剤…か?

ああもういいや、これを機会に俺は知人を誘っちまうぜ
これでもう二度と現れないとか間違いでしたとかGW限定でしたとか
課金開始と同時にやっぱりいなくなりましたとかだったらキレさせたら大したもんですよ!
屋上へ来いよ
201名無しオンライン:2006/05/02(火) 10:12:14.63 ID:4FBLgmcQ
5月といえば子供の日
5月ッぽい料理ってなんだろ
202名無しオンライン:2006/05/02(火) 10:13:53.83 ID:lyDyWQLR
カレーライス?俺も好きだけどな
203名無しオンライン:2006/05/02(火) 10:15:32.66 ID:bJZ1HRkx
柏餅とかどうだろう
5月5日用だけど
204名無しオンライン:2006/05/02(火) 10:25:55.25 ID:4FBLgmcQ
柏餅つくりたいなぁ
おやつレシピもっと増やしてほすぃ
205名無しオンライン:2006/05/02(火) 14:47:04.29 ID:keUlOC2T
>204
お菓子、カカオと乳製品ばっかだもんな。

それよか、湧き水をミニオーターボトルに変更して欲しい罠。
ご飯系湧き水のせいで作れねーじゃん。
206(* >ω<)=3:2006/05/02(火) 14:58:16.89 ID:JL+EIdYp
ttp://gro.moepic.com/news.html#176
『 染色システム 』についての続報と その他拡充項目について (2006.05.02)

平素は『 Master of Epic 』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

『 染色 』は「 裁縫 」スキルに新テクニックとして追加いたします。
また、専用の「 染色液 」は、新たに新規アイテムとして「 薬調合 」スキルで作成いたします。
 ※「 髪染め液 」を使用しても染色することは出来ません、ご注意ください。

なお『 染色システム 』の実装時期に関しましては、6月上旬の実装を目指しております。
開発段階で不具合等が発生した場合は、実装時期が予定より延長される場合がございますが、
皆様にお楽しみいただけるよう、開発を進めておりますので、今しばらくお待ちください。

その他の拡充項目といたしましては、生産の「 料理 」スキルで作成できる一部アイテムに、
グレード( High Grade / Master Grade )によるアイテムの変化を設ける事を検討しております。
 ※「 High Grade 」や「 Master Grade 」で作成されたアイテムを使用することで、新たなレシピが生まれることもあります。

「 木工 」等の生産スキルにも、新規レシピを追加してまいりますので、
そちらもお待ちいただきますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic : The ResonanceAge Universe 」 を宜しくお願いいたします。
207名無しオンライン:2006/05/02(火) 15:19:42.30 ID:3u5TRZZu
>>206
もにおくんもにおくん、もうgroは付けなくてもいいのよ?
208名無しオンライン:2006/05/02(火) 17:11:12.60 ID:deNW27wc
6月上旬の実装を目指しております
目指しているって表現がまた微妙すぎるなw
209名無しオンライン:2006/05/02(火) 17:12:23.23 ID:Ndv0F5+G
結局は確定じゃないからな。8月の夏休み抜けて、9月のちょっとダレた時期抜けて、10月ぐらいにそろそろ始めますかだと踏んでる
210名無しオンライン:2006/05/02(火) 18:08:00.99 ID:j2nJWCl5
つまりアニメ化前に家なんて夢のまた夢か・・・
サービス終了だな・・・
211名無しオンライン:2006/05/02(火) 19:38:22.79 ID:EpQAYDBp
誰かフローズン ビームのノアピ※作って並べてくれ
ここ3日ほど探し回ってるけど出会えないんだ・・・
212名無しオンライン:2006/05/02(火) 19:44:19.58 ID:aI+UDBMm
>>211
サイドワインダー池
213(* >ω<)=3:2006/05/02(火) 20:11:17.92 ID:JL+EIdYp
>>207
groがついっちゃったのはいつもWikiから飛んでるからですぉ
これからは気をつけます 指摘ありがとう(* >ω<)=3

>>212
タルパレ最奥へソロでいくのはテイマー様でないと厳しそう
214名無しオンライン:2006/05/02(火) 22:31:20.00 ID:VOLc21ae
誰かマッスルドッキングの技書※作って並べてくれ
ここ10日ほど探し回ってるけど出会えないんだ・・・
215名無しオンライン:2006/05/02(火) 22:31:44.15 ID:qIvy624X
ポウンまではゴリ
タイフーン3がきついが、端の方通ればスルーできなくもなかったはず
レッドラインらは手前上って落ちればショートカットできる、後ろからつつけばソロも可
216名無しオンライン:2006/05/02(火) 23:19:15.00 ID:JQhWqon/
>>214
…ウズウズ
217名無しオンライン:2006/05/03(水) 01:22:59.60 ID:cUOUzw3e
まだやってるのか
218名無しオンライン:2006/05/03(水) 01:23:09.73 ID:cUOUzw3e
ごめんごばくした
219名無しオンライン:2006/05/03(水) 13:38:20.29 ID:Sl+bqe+P
タイフーンはグレイブヤードミストで比較的安全に抜けられる
220名無しオンライン:2006/05/05(金) 02:06:26.12 ID:kbC6DQzH
何この博覧会
221名無しオンライン:2006/05/05(金) 09:49:45.46 ID:L9NTqoCi
銃1〜41までの武器露店にならべて(* >ω<)=3
222名無しオンライン:2006/05/05(金) 12:51:23.03 ID:da3K1sHh
>>221
AUCで探した方がいい
223名無しオンライン:2006/05/05(金) 14:12:24.57 ID:yz3X6EmO
ドワ村のトライアル2つくらい買って来て
使いつぶす頃にはシップ銃持てるんじゃね
224名無しオンライン:2006/05/05(金) 14:33:11.64 ID:O5zahfpP
一個で十分だと思う
225名無しオンライン:2006/05/05(金) 18:23:36.27 ID:/ocsZ/7k
罠78↑って価値どれくらいある?
226名無しオンライン:2006/05/05(金) 18:23:58.38 ID:nJuOs6J6
ない
227名無しオンライン:2006/05/05(金) 18:24:41.43 ID:/ocsZ/7k
じゃあ200kくらいで募集かけるか
228名無しオンライン:2006/05/05(金) 19:17:55.88 ID:zD3pd1kd
78でも400kはすると思うよ、上げたらわかると思う
229名無しオンライン:2006/05/05(金) 19:33:25.28 ID:bQd8nath
>>225-227は価格下げるための自演にしか見えないし。
230名無しオンライン:2006/05/05(金) 19:36:28.97 ID:zD3pd1kd
たしかによく見るとレス早すぎだねw
まあ200kで募集しても誰も売らないだけだからいいんじゃない?
231名無しオンライン:2006/05/05(金) 20:53:14.42 ID:oYs09sr7
78で400k?

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しオンライン:2006/05/05(金) 20:56:40.42 ID:nJuOs6J6
正直罠が78で価値がでるとは思えん
233名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:03:34.75 ID:da3K1sHh
Preなら78あれば実用だけどな
234名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:13:19.04 ID:o7aR+xRl
warでも普通に使えるし
235名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:28:03.16 ID:26NIy6Xe
ハーベ100%でやっと価値の出る罠を理解してくれ
ハーベできない罠なんて
スキル0で火種撒いてるのと何が違うのかわからんくらいビミョ
236名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:29:57.53 ID:O95wv30j
>>235
78で100%じゃん
237名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:31:56.74 ID:26NIy6Xe
>236
だから価値ないって言ってるアホに向けてのお話ですお
238名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:38:15.71 ID:nJuOs6J6
いや、実用性云々じゃなくてさ、罠78なんて半日で上がるじゃん
回避とかみたく殴られる相手の強さが関係してない、スキル連打で上げるスキル、
金稼ぎ度外視しても78なら100kで釣りが来るよ

金考えるなら白ヘビや海蛇相手に毒POT自作して毒種作って連打上げでずっと黒字で上げれる
俺今罠87だけど、80越えてから急に上がんなくなってきたから売る価値が出るのは80からだと思ってる
239名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:39:46.30 ID:kbC6DQzH
半日って…確かに時間的には12時間やってりゃ上がるだろうけど
240名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:39:54.25 ID:o7aR+xRl
んじゃそれ150kで売ってくれ
241名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:42:32.27 ID:26NIy6Xe
70までに使った毒種2000個強
まぁ3000個あればいけるかな?って感じ

持久とか基本がある程度育ってても半日とか無理www
242名無しオンライン:2006/05/05(金) 21:46:58.43 ID:lmp6hCAT
アフォに触るな。
243名無しオンライン:2006/05/05(金) 22:56:47.33 ID:N2g3qCSW
マクロで半日放置ってオチだろ
244名無しオンライン:2006/05/06(土) 00:06:11.15 ID:6IAQviwa
半日やってられる精神力があれば何でもできる
245名無しオンライン:2006/05/06(土) 01:02:50.26 ID:cv1LwibI
それではご唱和ください
246名無しオンライン:2006/05/06(土) 01:25:42.15 ID:P6erzsvh
普通の精神力だったら78まで使い物にならない罠を12時間あげるのがキツイことがわかるはず
てかスキル上げだけやって12時間なわけで普通に上げてたら24時間かかると思うよ
俺は2週間かかったな初期費用に100kスキル上げに100kいるのも結構意味あるから400kは妥当だと思うけどな
247名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:02:58.24 ID:LnhA4Lxb
じゃあ400kで売ってみろよwwwwwwwww
売れねえからwwwwwww
248名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:03:53.59 ID:LnhA4Lxb
半日とか言うのは大袈裟だと思うけど
いいとこ150kぐらいのもんだろ?
つか78とか時の石もったいなくね?
249名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:07:17.39 ID:P6erzsvh
お前罠上げたことないだろ?あとE鯖で80で500k売りがあったけど昨日売れてたよ
250名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:17:15.44 ID:Gj23BnM9
78あると罠の基本的な仕事はできるしな。
それに今垢無料になって本隊戦で大活躍の罠牙を作ってる奴も多いし78でも十分売れる
251名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:24:52.97 ID:LnhA4Lxb
わりーけど罠100なんだわ

罠上げきついとか言ってる奴は脳筋罠だろ
回復魔法あれば言うほどきつくないぞ?
きつい区間も強いて言えば75-83ぐらいだし
90超えたらプラント(なんでもいい。おすすめは原価抑えられる毒種)
ハベバグズ連打で1時間で0.2ぐらいのペース。
海蛇程度が相手ならスキル上げ専門じゃなくて狩りながらでも同じペース確保できる
勿論黒字維持しながらだ
他のきついスキルに比べてもそれほどでも無いんじゃないだろうかと思うんだな

500kで売れたとか正直びっくりしている。金持ちもいるもんだ
252名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:28:11.82 ID:koUYQa/6
回復魔法あれば大してきつくないのは同意だが時の石買ってまで罠あげたい奴は回復魔法なんて持ってない
253名無しオンライン:2006/05/06(土) 02:29:18.32 ID:LnhA4Lxb
信用するかどうかは好きにしてくれ
まあ商売の邪魔してすまんかった
254名無しオンライン:2006/05/06(土) 03:03:38.04 ID:i/mHs0yx
おまえら回復賢者を適正価格で売りやがれ このやろう (* >ω<)=3
255名無しオンライン:2006/05/06(土) 03:08:59.07 ID:ZYDXhzvN
時の石実装で各スキルの価値が露骨になって嫌な感じだな
256名無しオンライン:2006/05/06(土) 04:28:26.36 ID:Cnsgtzhe
価値って言うと微妙だねぇ。
上げやすさと人気かな。ま、それが価値だと言うならそうなんだろうけど。
ダンス100とか死体回収100とか超マゾいから高いだろうけどね。
俺はタダでもいらんけど。

まぁ賢者の石の値段が時の石の値段の比と大きく乖離してないと思うよ。
今までだってスキルによって値段差あったさね。
257名無しオンライン:2006/05/06(土) 06:25:14.24 ID:GTzy2Fh3
>>254
80Kぐらいの時代もありました
258名無しオンライン:2006/05/06(土) 06:26:47.41 ID:koUYQa/6
俺の超☆パワーwwwwwwwwwwwwみせてやるよwwwwwwww

俺様はナイトマインドを受けた
俺様はバーサクを受けた
俺様は命中率上昇Lv2を受けた
ローブオブラスを装備した
ミトンオブラスを装備した
スカルリングを装備した
残りフィヨを装備した

俺様→アスモダイに250ダメージ
アスモダイはホープレスショットを受けた
弓様→アスモダイに102ダメージ
アスモダイはソードダンスを受けた
俺様→アスモダイに98ダメージ
アスモダイはヴァルキリーブレイドを受けた
俺様→アスモダイに76ダメージ
俺様→アスモダイに75ダメージ
弓様→アスモダイに106ダメージ
アスモダイはエクセキューションを受けた
俺様→アスモダイに135ダメージ
アスモダイはホープレスショットを受けた
弓様→アスモダイに94ダメージ
アスモダイはダイイングスタブを受けた
俺様→アスモダイに45ダメージ
アスモダイはシールショットを受けた
弓様→アスモダイに110ダメージ

俺様がアスモダイを倒した。
賢者の石<刀剣>を手に入れた
賢者の石<筋力>を手に入れた
ノアピース リープカーニバルを手に入れた
ボーンチップを手に入れた
デスペレイトサイスを手に入れた

ノアピース リープカーニバルを捨てました
ボーンチップを捨てました
デスペレイトサイスを捨てました

(ooc)俺様:賢者刀剣70k 筋力90kで売ります。

うはwwwwwwwwwwwww俺最強つぅwゑゑええええっっっっwwwwwwwwwwww
259名無しオンライン:2006/05/06(土) 07:16:49.43 ID:1haze4EJ
(´・ω・`)可哀想に…

ルート権取られて壊れちゃったのか
260名無しオンライン:2006/05/06(土) 07:27:02.68 ID:K2UkBYIY
まさかネタにマジレスってやつか
261名無しオンライン:2006/05/06(土) 07:56:43.73 ID:kQE39PIu
自分が今上げてるスキルが世界で一番上げるの辛い
金持ってて買いたいと思う奴は買えば良いってだけの話じゃね
妙に高値付けてる奴は金の出所が気になったりはするがなw
まー俺も金額うんぬんは置いといて90未満のスキル買う気にはならんわ

>>256
死体回収は確かにマゾいがスキル100にする価値を見出せる奴も居ない
自分で上げた奴しか価値が分からないだろうから想定価格の温度差も酷い
俺には同じスキル値100なら上げやすさも用途も水泳100の方がよほどマシに思える

ダンスは28が最高に輝いているので普通に上げるだけ
それ以上は死体回収と大差ないと思う
カオス行くとタウント欲しいなと思ったりするが…

>>258-259
懐かしいwwwwwwwwwwwwwネタwwwwwwwだなwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しオンライン:2006/05/06(土) 08:11:54.19 ID:koUYQa/6
つか水泳は普通に良スキルだし
俺ブーストしてるぞ
263名無しオンライン:2006/05/06(土) 08:19:00.39 ID:kQE39PIu
水泳と何かブーストしといてカオスの時だけスイッチするとか良さそうなんだよな…
今水泳100なんだけど、それ考えててスイッチするスキルが思い浮かばなくて未着手
何かねーかな
264名無しオンライン:2006/05/06(土) 08:33:44.13 ID:v2eRVo3m
現在のスキル構成を晒すんだ!
265名無しオンライン:2006/05/06(土) 08:42:49.88 ID:kQE39PIu
266名無しオンライン:2006/05/06(土) 08:48:17.06 ID:v2eRVo3m
無難に回復魔法でカオスのとき以外はST回復余裕にするのもありかも
2武器にするのもいいと思う弓銃の火力とか笑える
罠ブーストも面白いよ
267名無しオンライン:2006/05/06(土) 12:42:24.36 ID:5gE4sgxn
自然回復ブーストおすすめ
座ってるだけでモリモリ上がるのは
超快感だぜ!!!111
268名無しオンライン:2006/05/06(土) 13:53:15.38 ID:3c8ER6GH
自然回復は上げようと思って上げると超マゾスキル
269名無しオンライン:2006/05/06(土) 15:01:47.45 ID:GIhFDpZ5
鮫肉1k保管の俺の出番ですね!
270名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:51:06.42 ID:muG8jFij
鮫寿司の売り多いけどなんかあった?
271名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:26:54.00 ID:IZWLhtmn
多いってほどか?
単にスキル上げとか釣人放出とかの副産物だと思う。
272名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:38:14.27 ID:/I2EnSbZ
そういえば毎日ウンディーネ鱗と貝殻数十個売りさばいてる人がいるけど
そんなに出やすい物なの???
273名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:39:21.95 ID:zP9lh2oZ
タワー盾売れよ
274名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:41:05.24 ID:xWn7cDzW
ああ
275名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:41:37.50 ID:zP9lh2oZ
銅か銀な
276名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:43:00.40 ID:nCKwsOHJ
やだよめんどくせー
277名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:44:31.83 ID:zP9lh2oZ
マジかよ
278名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:50:08.54 ID:Ufk2Ck7K
>>272
鱗 1/2
貝殻 1/6
あくまで俺の体感DROP率だけどね
279名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:56:38.58 ID:N8xbo1Ho
毎日売りさばいてるんじゃなくて毎日売れ残ってるんじゃない?
あれ買う人普通はいないからな
280名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:00:11.50 ID:4Ryg0uU3
サベキン前はたまに荒れて激戦区になるから面白いな
共闘状態になった時とか脳汁出まくり
281名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:20:23.14 ID:/I2EnSbZ
>>278
なかなかいい感じのドロップ率ですね。

>>280
自分よく露店巡りをするんだけど、貝殻、鱗あわせて30枚ぐらいなのが
自分がログアウトするときには5,6枚の売れ残りなのでそれなりには売れてるみたい。
282名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:20:55.74 ID:OPTXoJWv
お前らフーリガンダンスを売りやがれですぅ
283名無しオンライン:2006/05/07(日) 14:34:33.84 ID:kJ6XDoy0
運子ドロップ露店してるのは、運子で育成してる廃低マーの別キャラじゃねーの?
284名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:26:30.14 ID:COSjiDY8
>>272
>>278
ずーっと狩ってりゃ貯まるからな、使い道も無いし
ガルムでペット育成してたらもう気にせず釣って狩ることにしようと思う
最近見ないが某FSマスターはペット育成がてらガルムに篭って
3桁の貝殻貯めてたりしたしな

俺も貝殻と鱗のドロップ率自体は悪くないと思う
ビサイド自体のドロップ率は昔のままだが、
欲しければ2時間くらい狩れば悪くても鱗と貝殻1つずつくらいは出るだろ

>>273-277
このやりとりが気に入ったので、まだ要るようなら銀で作って露店に出すが?

>>281
価格操作乙
買いたい奴が買いたい価格で買えば良いとは思うがな
あんな値段の不良在庫20枚も30枚も一晩で売れるわけねーだろ

>>282
すまないNPCに売っちまった
また空いてるときにでも狩るから出たら露店に並べよう
285名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:58:28.34 ID:/I2EnSbZ
>>283
そうなの???
売っている人は釣り上げて、ペット以外(PTとかね)で狩ってるのかと思ったけど・・・。

>>284
貝殻3桁とかは自分から見るとすごすぎ。
一枚10Kとかで排出してくれないかなぁ・・是非貝殻水着上下MGとか作ってみたい。
286名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:25:00.00 ID:Rn2faS1w
貝殻は下がっても50Kより下には中々ならんだろね
貝殻1枚出す間に他でそのくらいの狩り効率が出るから
水着発注チュとかで稀に買ってる自分としては
高くてもいいから常に売りがある状態ならいくらでもおkかな
ミスリルも同様に5Kくらいで常に売りがあると助かる
287名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:35:50.89 ID:FrOZW2z8
>>284
せっかくだけど盾70まで上がっちまった
288名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:52:47.45 ID:eArJDsQz
>>287
ウォー盾は回避低いからAC重視派か
片手武器使いじゃないといまいちだぞ
背伸びしてコダチでもいいのかもしれんけど
289名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:09:59.66 ID:COSjiDY8
ん、とりあえずタワーはもうイラネって話じゃねぇの
290名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:57:55.14 ID:OPTXoJWv
>>284
並べるときは、ここに書きやがれですぅ
291名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:47:56.36 ID:R2mgvx1j
>>278
この確率を信じて絶望しないように
292名無しオンライン:2006/05/09(火) 16:54:22.70 ID:Ln1+nPP0
さっきチャンネルに蛇GMがミーリムに、ってあったけど、また来てたの?
293名無しオンライン:2006/05/09(火) 20:34:50.18 ID:XPJS7LR+
どうもGMも取締りGMも降臨している模様
294名無しオンライン:2006/05/09(火) 20:53:49.00 ID:j6vQkZWW
課金前だからあっちも必死だろう
寝マクロされたらプレミアムの売り上げに影響する
295名無しオンライン:2006/05/09(火) 21:03:55.33 ID:apYjPiE/
寝枕BOT何故いけないんですか?
ってGMが、GMがだぞ?声明出してるゲームがあるくらいだからな

必死になってくれてるなら良いんだけどなぁ
GMコール無いから取り締まりも即時性は期待できないし
今更感もあるが…、少しはマシになるかなと思いたいね

とりあえず鯖と回線の方も何とかしてもらいたいものだが
296名無しオンライン:2006/05/09(火) 21:36:15.21 ID:5tjjwn3x
バレンタインのGMのぶっちゃけ発言を思い出した
297名無しオンライン:2006/05/09(火) 21:42:24.47 ID:amVrTgtx
jack?
298名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:28:55.85 ID:l40B2tMX
最近さっぱり賢者が売れない。
需要なくなっちゃったのかしらん
299名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:34:37.02 ID:amVrTgtx
生命以外の賢者はあんま売れないね
300名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:02:29.00 ID:MsDU8buL
最近ピュアなんたらを自慢げに連れてるやついるけど、あれなんなの?
俺も欲しい
301名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:04:00.21 ID:oDff2DY7
ホム生体だっけ?
302名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:08:11.17 ID:dTFMmPHe
>>300
何その醜い嫉妬心は。
そのくせ最後には欲しがるなんて、かっこわりぃ。
303名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:08:50.82 ID:OJDmgwzy
ホムンクルスの成体だね。
ウー成体より必要Lvが5高かったり、
進化素材が非常に高価だったり、
あれはあれで難しい代物だ。
304名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:33:56.41 ID:MsDU8buL
へー
ワラゲで一匹見た気もするんだが殺すといろいろアレなもんかね?
305名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:46:28.35 ID:6CcssN/M
ワラゲに持ち込んでる時点で何されても文句言えないから別にいいんじゃね?
306名無しオンライン:2006/05/10(水) 01:38:11.85 ID:ondLcJbI
その後>>304の姿を見た者はいない――完
307名無しオンライン:2006/05/10(水) 01:39:18.49 ID:WnAU/rLg
誰かスチプレ頭売ってくだしあ
NGでもいいよ!
308名無しオンライン:2006/05/10(水) 06:10:13.01 ID:C4pCQmq/
ホム生体はHPがLv=生命力に換算した値しかないから、やろうと思えばやれる範囲ではある
309名無しオンライン:2006/05/10(水) 06:16:45.97 ID:uemUmclq
>>304
忠誠高けりゃあんまりLV下がらないらしいからいいんじゃない?
310名無しオンライン:2006/05/10(水) 06:39:58.23 ID:cZfS+mot
ウー成体より攻撃強いよ攻撃間隔もはやい
スキルシュミレーターで基本能力を全部100にして素手100ぐらいにしたら大体ホム成体lv100の能力と同じらしい
311名無しオンライン:2006/05/10(水) 11:27:22.31 ID:R5pEufIS
>>298 水泳賢者お願いします。水泳賢者。
312名無しオンライン:2006/05/10(水) 11:31:47.07 ID:BaNjpeai
>>311
スマン、昨日捨てた
313名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:44:31.52 ID:OJDmgwzy
>>311
頼まれると出ないのが賢者の不思議。
Chに裁縫や採掘の買いが建ってるのに、
出るのは筋力や回復、そしてそれらが売れないと来た。
314名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:15:23.50 ID:ondLcJbI
フグの身200で買取あるんだけどそんなに値打ちあるものなの?
NPCに売ってたよ…
315名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:22:33.33 ID:OjSg+ANE
破格の買取だと思う
寿司にするくらいしか使わないし
316名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:28:57.38 ID:ondLcJbI
そうか…じゃあ別にNPCに売ってても良かったんだな
サンクス
317名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:30:03.27 ID:pEyrBw0T
回復賢者欲しいが金が無い
318名無しオンライン:2006/05/10(水) 17:09:57.85 ID:AI8gNaFo
みんな、オラに回避賢j(ry
319名無しオンライン:2006/05/10(水) 17:21:12.61 ID:NAO9oGuI
回復破壊悟りも欲しい
320名無しオンライン:2006/05/10(水) 17:50:15.98 ID:cWsW5kvP
とうとう生命賢者も20Kまで落ちたか
321名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:01:40.11 ID:dTFMmPHe
盗み・パフォ・包帯・釣り・着こなし・槍・弓・盾・キック・調教・破壊・強化・死魔
こういった所謂ゴミ賢者をその場で捨てずに、持ち帰って2kくらいで売って欲しい (* >ω<)=3
322名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:18:41.29 ID:ondLcJbI
狩場まで取りに来るならただで上げるけど
ってのが本音だなあ悟りは
323名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:32:02.80 ID:Kj1XW2AH
>321
欲しい賢者はch立てておいてくれればとっておくだろ。
ch立ててまで2kとかケチなこというなら捨ててくるけどな。
324名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:53:03.14 ID:Y/FYke22
ch立ててまで買い叩く奴にはあんまり売りたくないよな
325名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:56:13.16 ID:C4pCQmq/
まあお得じゃないと面倒が先に立っちゃうからね
326名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:58:29.21 ID:ondLcJbI
悟りなんて一部以外は2Kの価値もないだろ
枠を空けるほどの見返りもないしめんどいだけ
327名無しオンライン:2006/05/10(水) 20:01:41.44 ID:KcEQVv9v
昨日精神賢者買いますできるだけ安くしてください><お金ないです〜
みたいなchがあって無視余裕でした。売りたいって思うch作って欲しいな
328名無しオンライン:2006/05/10(水) 20:55:38.89 ID:IC0llUai
フグはフグ刺し用じゃないの?>買取
329名無しオンライン:2006/05/10(水) 21:07:20.15 ID:EldkbZS0
フグの身
昔タルタロでスキル上げしてきた後
12個ぐらい1gで露天に出してたけど
まったく売れなかったな
330名無しオンライン:2006/05/10(水) 21:55:05.60 ID:gP0kR5t7
フグって、自動飲食にしてると間違って食べちゃうんだよね(´・ω・`)

しかもそういうときに限ってトレインに巻き込まれたりするんだorz
331名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:16:20.12 ID:MJJEGQhE
戦闘系賢者の買取chは買い叩きたい下心丸出しの屑ばっかりだから絶対に売らない。
何が回避賢者17k、回復賢者20kだ。
馬鹿にしてるの!?

自分で取りに行けよ
332名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:18:18.62 ID:V7In/T9L
回復は別にいいんじゃね?
333名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:18:31.62 ID:hEbrXwy+
回避はしらんが回復は売り露天でも20Kぐらいじゃないか?
334名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:38:01.18 ID:8umn0x4s
回復は露店でも今日15k見たよ。
335名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:40:36.67 ID:p56CGBFk
賢者も終わったか
チップも軒並み値下げしたみたいだし、もうダメかもしれんね
336名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:42:15.79 ID:fgRizQsD
賢者なんかどうでもいいから
コグ姐の美容室出せや
モニコばっかりでもうね・・・ いや 感謝はしてるけどさ
337名無しオンライン:2006/05/11(木) 01:11:35.73 ID:5L8ENU9Y
昨日はばいーん見たよ
こぐおも見たな
こぐ姐は…脳内でやってもらっとけ
338名無しオンライン:2006/05/11(木) 01:17:37.99 ID:Lis4LYUn
>>331
またお前かよwww
おまえ馬鹿だろ?
339名無しオンライン:2006/05/11(木) 01:30:01.46 ID:C1XhajdD
そういやあ去年の12月くらいにあった鯖間銀行みたいな妄想はどうなったんだろ
D鯖にもキャラいるからやりとりしてぇ

ってか、次々に妄想ばっかり発表して大丈夫だろうか…
プレミアムチケットとかぜんぜん続報がこないんだがw
もうキャラほぼ完成してるし
340名無しオンライン:2006/05/11(木) 08:01:24.07 ID:MJJEGQhE
>>338
は?
何言ってるの?
変な言い掛かりつけないでよね。
頭おかしいんじゃないの?
341名無しオンライン:2006/05/11(木) 08:10:20.70 ID:dX+Ms/Md
   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    
     ノ( )ヽ
       くく

│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)    スルー
↓  ≡  ノ ノ
342名無しオンライン:2006/05/11(木) 08:14:02.84 ID:0Lohs1Ii
そういえばプレミアム来ても上げるスキルないな
無駄に暗黒調和戦技上げでもしてやろうか
343名無しオンライン:2006/05/11(木) 08:45:13.31 ID:HKpPWPvT
>>336
お前は俺か

こぐ姐の美容師は名前は出さないけど見たよ
ビスク西の伝説の木下付近で2、3日前にやってもらった

モニコの美容室やってないときいると思う
344名無しオンライン:2006/05/11(木) 09:14:00.10 ID:v6lUPYyr
>>331
露店売りのときはそのぐらいの値段で売るが
ch売りは止めた、留守でも保管して置かないと
売った後でtellが来て気まずいから。

>>336
銀行近くの路地裏でコグ姐が店出してたぞ。
345名無しオンライン:2006/05/11(木) 09:14:09.14 ID:gueYrJz2
パンダ♂の美容室は無いのか?
346名無しオンライン:2006/05/11(木) 09:50:55.08 ID:YrsU3LnX
>>343-344
thx どっちにしても西だな ちょっと西辺りでPOP待ってみる
早くしないと伸びきっちまうぜ 

>>345
どちらかというと「床屋」のイメージなだ
347名無しオンライン:2006/05/11(木) 10:07:21.32 ID:0Lohs1Ii
じゃあ床屋にするか
348名無しオンライン:2006/05/11(木) 13:46:08.52 ID:UyqOx0sW
>>345
地下墓地の酒屋が美容持ちだが、美容宣伝はしていない
349名無しオンライン:2006/05/11(木) 14:17:47.12 ID:j3RLzMg4
時々やってるの見たな
一度だけだけどAUCも聞いたかもしれん
350名無しオンライン:2006/05/11(木) 14:34:27.02 ID:j3RLzMg4
んあ、ログインしたと思ったら15:30から臨時メンテか
351名無しオンライン:2006/05/11(木) 14:43:19.49 ID:YVDbBtDp
>>345
レラン街によくメイドのパンダ♂いたと思うよ。
売ってるのが裁縫でも料理でもなくて、
あれがメイドとは露にも思わなかったけれど。

もにお、ばいーんのハウスキーパーはほんと見たこと無いや
352名無しオンライン:2006/05/11(木) 14:51:52.15 ID:5L8ENU9Y
床屋は髪型が気に入らないけど髭剃りが気持ちいいなあ
髭剃りのできる美容院or美容院みたいに切ってくれる床屋があったらいいのに
353名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:24:45.62 ID:n3A+V9aq
美容院で髭剃りはNGらしいし
床屋が頑張るしかないなw
354名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:30:31.81 ID:ZmtObqJL
美容師の免許には髭剃りはいってみたいだからな
355名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:43:30.40 ID:5L8ENU9Y
それ昔TVか何かで聞いたけど本当だったのか<免許
でも床屋にも若い人いっぱい見るしカットとセットだけでも
美容院っぽくは出来ると思うのになぁ…残念だ

スレ違いスマン
356名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:46:32.20 ID:8rs/8+Tu
はさみ使うだけなら免許いらなかったんじゃね?
かみそり使う場合は免許必要。

しかし最近は2枚刃3枚刃の家庭用髭剃り使う床屋多いな。
そのほうがオレはありがたい。床屋がつかってるごっつい
髭剃りでやられると肌が負けるんで…
357名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:50:40.44 ID:0Lohs1Ii
>>355
うちの近所には夫婦で床屋と美容師の所帯がやってる店あってさ
ダンナが床屋で奥さんが美容師な訳だが
多分おまいさんの考えてる感じの店になってる

俺は先代のおっさんに切ってもらってたから行き続けてるんだが
美容院的な雰囲気がどうにも場違いなのでちと困っている
田舎の割には小洒落た店だ
358名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:51:31.98 ID:WoHkhEEH
前バイトで普通に料理作ったりしてたんだけど
今考えるとあれって免許必要なんじゃないのかな
359名無しオンライン:2006/05/11(木) 15:56:50.43 ID:ZmtObqJL
盛るだけ、とか揚げるだけ、ゆでるだけ、とかならよかったキガス
360名無しオンライン:2006/05/11(木) 16:02:38.95 ID:8rs/8+Tu
料理屋は免許要らんよ。保健所に許可とりさえすれば。
ふぐ料理なんて免許必要なの東京だけだしな。
361名無しオンライン:2006/05/11(木) 16:06:33.77 ID:5L8ENU9Y
その店の誰か一人が資格持ってたら
誰が作ってもよかったんじゃなかったっけ?
資格の内容にもよりそうだけど
362名無しオンライン:2006/05/11(木) 16:52:11.51 ID:a7wOvcbm
まぁ、もに子の美容師も色々居るな。
アイドルマスタリー発動してるのやら、やや愛想の薄いのやら、◇やら…

個人的に内輪で◇は偉そうだから気に入らん
363名無しオンライン:2006/05/11(木) 17:36:40.16 ID:QedsOrdt
それは内輪だけの話にしてくれ
364336:2006/05/11(木) 18:02:14.26 ID:FDFta/AQ
姐さんいたーー イビルダンサーで素敵でした
365名無しオンライン:2006/05/11(木) 18:23:20.43 ID:d4RN//m0
◇って何さ?
366名無しオンライン:2006/05/11(木) 18:30:30.02 ID:+ay/+9cN
^◇^
367名無しオンライン:2006/05/11(木) 18:31:34.02 ID:HKpPWPvT
(^◇^;)
368名無しオンライン:2006/05/11(木) 18:55:52.55 ID:Yx3UOEXb
パタリロにしか見えない
369名無しオンライン:2006/05/11(木) 19:26:41.50 ID:v4ppxoEQ
パタリロは◇な口しないだろw
正確にはタマネギだな。
370名無しオンライン:2006/05/11(木) 21:49:08.88 ID:UyqOx0sW
大本営発表抜粋
ttp://gro.moepic.com/news.html#178
正式アイテム課金サービス開始準備作業に伴う「会員登録」ならびに「ゲームサーバー」の一時停止についてお知らせいたします
正式アイテム課金サービスにつきましては、作業の進捗により前後する場合がございますが、
2006年5月16日(火)の開始を目処に、現在、準備作業を進めております。
 ○ゲームサーバー : 2006年5月15日(月)午前2時から正式アイテム課金サービス開始まで

メンテは無事16日(火)中に終わるのでしょうか



無理に1票
371名無しオンライン:2006/05/11(木) 21:50:22.37 ID:+GdNPT2D
一週間はかかる
372名無しオンライン:2006/05/11(木) 22:54:04.39 ID:i62k++C9
そしてようやく開始されたと思ったら
クレジット番号を大公開(・∀・)
373名無しオンライン:2006/05/12(金) 00:19:09.99 ID:qQyNbYvX
裁縫屋裏にも姐さん美容師いたな
昔は看板出してやってたけど、最近中身いないみたいだしなー
374名無しオンライン:2006/05/12(金) 00:29:12.61 ID:yeJTq94k
最近中国人が大人気なだ
皆を駆り立てる物があるのかね…
375名無しオンライン:2006/05/12(金) 00:59:14.83 ID:Y0ms5QOi
>>373
お客来てもスキル上がらないからやめたんじゃね?
アビゲイルの人でしょ?
376名無しオンライン:2006/05/12(金) 11:57:04.05 ID:vWAoDNAC
スキル上がらなくても依頼は受けるけど、
スキル上げ叩き売り露店の金額で要求されたら断る。

意地と誇りと生活があるんだっ
377名無しオンライン:2006/05/12(金) 12:21:00.35 ID:s4Xw6Yd5
美容の相場ってわかんね
378名無しオンライン:2006/05/12(金) 13:07:24.63 ID:Zw2P8nGT
シャンプー100 脱色400 調髪300 育毛1500 髪型見本1500 顔型見本1500
一応これが店売り原価
379名無しオンライン:2006/05/12(金) 13:09:07.10 ID:EkbcsPMN
>377
洗髪200g、調髪700g、ヘアメイク1500g、整形3000g位じゃね。
脱色、育毛、染色はやってもらったことねーからシラネ。
最近は調髪&ヘアメイクしてもらってもすぐぼさがみになるので
洗髪オンリーだから200gって言われたら300g渡して逃げてるw
380名無しオンライン:2006/05/12(金) 14:17:55.35 ID:Rx6a0LcC
ttp://not.main.jp/up/dat/10192.jpg

こういうの見るとなんとなく和む
381名無しオンライン:2006/05/12(金) 17:47:27.03 ID:YKuXaUU0
10k買いとか即売だよな・・・。
382名無しオンライン:2006/05/12(金) 18:17:07.84 ID:s4Xw6Yd5
その駆け引きが良いんじゃまいか
383名無しオンライン:2006/05/12(金) 21:30:44.64 ID:zPnEeGaj
この1週間でやっとこさログインできる時間をゲット
共闘でリザでもかけまくってくるかね
384名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:43:57.41 ID:21EP0KRM
今日こそLoC倒す
385名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:49:42.28 ID:ZMendB7n
>>384
お疲れ様でした〜
386名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:51:00.17 ID:859SKzUt
今日は士気低いから削るのすら無理だろ
387名無しオンライン:2006/05/14(日) 21:55:55.77 ID:ZMendB7n
13エラーで本当に弾かれた・・・
冗談でもこんなこと書くんじゃなかった orz
388名無しオンライン:2006/05/14(日) 22:30:26.15 ID:FtiFagBp
書かなかったら3エラー
389名無しオンライン:2006/05/15(月) 10:49:02.93 ID:J2Ns1LzW
今、試しに起動してみたら15Mほどのパッチが当たった。
もう終ったのかと思ったが、やっぱまだだった。
早くおわんねえかなあ。
390名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:17:16.60 ID:f96KlI5D
>>389
しねニート
391名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:36:50.28 ID:J2Ns1LzW
>>390
お前さんはローテーション勤務の仕事を知らんのかね?
392名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:44:03.70 ID:DLgTcy4W
>>391
うちんとこだと夜勤明けは翌日が午後からだな。
393名無しオンライン:2006/05/15(月) 11:47:34.83 ID:1kCry8LB
4勤3休とか色々あるんだしそんなこと言ってても仕方なかろうて
394名無しオンライン:2006/05/15(月) 12:46:27.16 ID:6IQG/Yva
「やったあ!!PS3!!もっものすごいスペックだ!これならぜったいwiiに勝てるよね!!」
「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」
「え!?」
「こんなふくれあがった値段ではスペックは大きくあがってもユーザーが離れてしまうんだ
でけえスペックもユーザーにプレイしてもらわなければなんにもならねえだろ・・・
それにエネルギー消費がはげしすぎるんだ
バランス的には普通のPS2が一番いい。そいつがよくわかった・・」

「これからは寝るとき以外なるべくいつもPS2で遊んでもらって、それが当たり前の状態にもっていくんだ。

・・まずはソニー製品を使ったときの落ち着かない気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
そのあとPS2の基本的な性能、耐久性の向上からやりなおそう。
遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」
「はい!!」
395名無しオンライン:2006/05/15(月) 13:05:25.77 ID:G/8grMHP
>>366
中の人、LD続きで絶望的だとかでFE?に移住したとかだったギガス。

だから最近見ない訳ねorz
396名無しオンライン:2006/05/15(月) 14:57:51.41 ID:YAQv7Buj
397名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:01:50.98 ID:YAQv7Buj
398名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:19:23.60 ID:DDIV9RWM
なんか派手っぽくて今までのMoEのアイコンじゃないみたいだなぁ
399名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:19:52.78 ID:fqLJMevk
あきらかにチカラモッチがあるな
400名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:39:10.98 ID:glE8tzro
どうみても桜餅です。
本当にありがとうございました
401名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:39:32.91 ID:dtf0nAKY
一番左上のやつ、アイテム枠+1?に見える
402名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:42:07.91 ID:dtf0nAKY
隣がBANK+1だから銀行枠?
で、その右二つはマーチャントコールとバンカーコールか?
403名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:50:24.25 ID:glE8tzro
露店許可証に見えてガクプルしている
良い方に考えればハイアーセラーとハイアーバイヤーかなとも思うが…
404名無しオンライン:2006/05/15(月) 15:53:01.68 ID:wCWMwgvM
ホントだプレミアムチケットで買えるのかな?
405名無しオンライン:2006/05/15(月) 16:02:53.78 ID:tGY3rKpm
露店許可証なんて有料アイテム出たら売買chが凄い事になりそうだが
406名無しオンライン:2006/05/15(月) 17:49:43.00 ID:7GmXO75M
D鯖とP鯖には責任者とやらが挨拶しに降臨したらしいがE鯖にも来たのか?
407名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:01:32.77 ID:H6huw8Em
来たよ。昨日深夜1:30くらいにビスク武閃前
408名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:47:06.88 ID:H6huw8Em
こないだレランのとこに並んでるのを見て、気が付いたら撮影していた。反省はしていない。
早くもにこちゃん達に会いたい(* >ω<)=3
ttp://not.main.jp/up/dat/10289.jpg
409名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:50:21.00 ID:wL3QKz5/
>>408
一人違うんじゃね?
410名無しオンライン:2006/05/15(月) 18:56:14.15 ID:glE8tzro
もにおくんなんじゃねぇの?!(* >ω<)=3
411名無しオンライン:2006/05/15(月) 19:09:52.10 ID:7ajOy8sg
個人的には左端のメイドパンダが立ってることに驚いた。
アレ、いつもは座って賢者売ってね?
412名無しオンライン:2006/05/15(月) 19:34:05.09 ID:glE8tzro
ああこれ西のジャニの辺りか?
ってあれがメイドなのか?w
413名無しオンライン:2006/05/15(月) 19:57:08.71 ID:MSRu7Ney
重装甲で売り物は裁縫でも料理でも無く、
しかもパンダ♂、だがメイド。
そのうち美容頼んでみたいと思う
414名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:23:17.18 ID:JwU7jZju
>>408
視点の高さからにゅたおんあと判定
415名無しオンライン:2006/05/15(月) 20:28:04.09 ID:H6huw8Em
>>414
正解
416名無しオンライン:2006/05/15(月) 21:38:50.04 ID:ZKgUl5dK
>>404
プレミアムチケットは通貨じゃない
417名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:50:46.49 ID:20Jrd9M0
大本営発表
新公式始動
ttp://moepic.com/top/news_detail.php
今後、セキュリティを更に向上するため、パスワードリマインダーの質問内容を一旦削除させて
頂きましたので、ログインにあたりましては、「マイページ」>「登録内容変更」より、
新しいパスワードリマインダーの設定をお願い致します。
418名無しオンライン:2006/05/16(火) 13:59:01.25 ID:20Jrd9M0
ポイント購入

購入の流れをよくご確認の上手続き下さい。ご購入の流れをよくご確認いただきましてから、お手続きをお願いいたします。
ご利用いただける決算方法は、WebMoneyとクレジットカード(「JCB」「VISA」「MASTER」「UC」の4社)です。
※BBGames経由でIDを取得された場合は、BBコインでの決済となります。

10000SP=10000円
500SP=500円

カミーラセット(例のヴァンパイヤ)1890SP ♀用
ブラムストーカーセット(例のヴァンパイヤ)1260SP ♂用

ばら売りの場合
例)漆黒の舞姫:頭装備 350SP
美しい舞いで人々を魅了し続けた 吸血鬼の髪飾り 幾多の生気を吸い取り 恐ろしい魔力を帯びる ※ 女性専用装備
【必要スキル】 着こなし 13.0 【アーマークラス】 0.0
【消耗度】 11 【重さ】 0.20
【装備スロット】 頭(装) 【追加効果】 回避+0.5
419名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:03:23.31 ID:20Jrd9M0
近接武器

マリアベアー 350SP
病床に臥せって亡くなった少女のヌイグルミ 大のお気に入りで 少女の想いが詰まっている
攻撃がヒットしたあとに 一定確率で対象のスタミナ(ST)を少量奪い 自分のスタミナへ吸収する
【必要スキル】 こんぼう 45.0 右手 2HAND 【ダメージ】 45.0 【攻撃間隔】 310
【有効レンジ】 5.0 【消耗度】 32 【重さ】 5.40
【追加効果】 最大HP -1.0 耐火属性 -12.0
【付加効果】 消耗度による威力計算を行わない

マイスター シュピース 350SP
美しい装飾が施された槍 貴族である吸血鬼が 愛用したと言われている
一定確率で対象のMPを奪い 自らのスタミナに変える
【必要スキル】 槍 45.0 右手 2HAND 【ダメージ】 35.0 【攻撃間隔】 228
【有効レンジ】 5.3 【消耗度】 32 【重さ】 4.00
【追加効果】 最大HP -1.0 耐火属性 -12.0
【付加効果】 消耗度による威力計算を行わない

マイスター シュベールト 350SP
美しい装飾が施された剣 貴族である吸血鬼が 愛用したと言われている
攻撃がヒットしたあとに 一定確率で対象のスタミナを少量奪い 自分のものにする
【必要スキル】 刀剣 45.0 右手 1HAND 【ダメージ】 35.0 【攻撃間隔】 190
【有効レンジ】 4.5 【消耗度】 32 【重さ】 3.10
【追加効果】 最大HP -1.0 耐火属性 -12.0
【付加効果】 消耗度による威力計算を行わない
420名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:03:57.40 ID:CANVpmQU
MoE\(^o^)/オワタ
421名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:08:40.71 ID:20Jrd9M0
消耗品

オウル アイ A 10SP
視力が発達し 約10分間命中率が10上昇する
※ War Age では使用不可能
※ 同種のアイテムは上書きされる
※ 有益な効果を打ち消すロットンブレスなどの特殊攻撃を受けた場合やキャラクター死亡時 効果は失われる

オウル アイ B 10SP
視力が発達し 約10分間命中率が10上昇する しかし反動で スタミナ(ST)の最大値が20低下する
※ 全ての Age で使用可能
※ 他人には使用不可能
※同種のアイテムは上書きされる
※ 有益な効果を打ち消すロットンブレスなどの特殊攻撃を受けた場合やキャラクター死亡時 効果は失われる

バエルウォッチャーの契約書 15SP
血の契約により 約10分間魔界から特殊なバエルウォッチャーを1体召喚し 戦闘で使役出来る
しかし代償として 一定時間使用者はダメージを受け続ける
※ 召喚魔法で使役するバエルウォッチャーとは異なる
※ 同種のアイテムを使用して 特殊なバエルウォッチャーを 2体同時に使役することはできない
422名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:14:18.37 ID:20Jrd9M0
テレポート ゲート 10SP
設定したホームポイントへ 移動できるゲートを開く
しかし代償として 50%の確率でいずれかのスキル値が 0.1 減少する
※ Present Age でのみ使用可能

出張買取サービス 10SP (SELL ONLY のアイコン)
アイテムの買取をしてくれる 出張商人を呼び出す
ただし買い取り専門のため 購入することはできない
※ Present Age でのみ使用可

戦禍の星 120SP
戦争による被害が無くなるよう 願いが込められた御守り
War Age での死亡時に アイテムのDropを耐久度分だけ身代わりとして防ぐ
その時戦禍の星の耐久度が0になっていない場合 戦禍の星自身をDropしてしまう
(例)Drop数が2つであり 戦禍の星3/3と戦禍の星1/3を所持していた場合
先に必ず戦禍の星1/3が消滅し 戦禍の星3/3は耐久度が2/3となってDropしてしまう

預かり品お届けサービス 10SP
銀行で預けたアイテムを引き出すことができる 出張商人を呼び出す
ただし引き出し専門のため 預けることはできない
※ Present Age でのみ使用可能
423名無しオンライン:2006/05/16(火) 14:33:22.06 ID:20Jrd9M0
もえガチャの景品
ttp://not.main.jp/up/dat/10317.jpg

以上大本営抜粋
424名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:36:51.46 ID:oVV7q7hl
タイヤキキャップwwwwwwwwwwwwwww
425名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:51:56.32 ID:P5oce6pJ
ポケットペーパーって何なんだろな?
まさか500円も払って使い道のねーゴミつかませるつもりなのか?
ブロンズはゴミしかねーな。
426名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:54:30.63 ID:n09MMTjK
>>425
包帯らしーぞ
回復量クソみたいだが
427名無しオンライン:2006/05/16(火) 15:55:16.04 ID:1dee+AlD
複数回使えるビギナーズ包帯ですお
428名無しオンライン:2006/05/16(火) 16:01:36.16 ID:P5oce6pJ
そんなもんもらってもうれしくもなんともねーよな。
ガチャなんてはずれでもなんとなくお得感の有る
アイテム出てこなきゃ誰もまわさねーだろーに。

がちゃの内容にGROのバランス感覚の無さが如実に現れてるな。
429名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:08:03.49 ID:M31ZQE93
くじってそんなもんだろ。
だから俺はやらん。
430名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:09:10.69 ID:R7n8iqUf
>>428
パンヤのガチャには思いっきりハズレ感漂う景品があるけど回す人多いよ
431名無しオンライン:2006/05/16(火) 17:21:48.91 ID:woa8nOU+
あれはその時でにしか手に入らないレアアイテム
(実用性より見た目重視)があるからだろ
432名無しオンライン:2006/05/16(火) 18:42:53.33 ID:0IBpmsf3
お得感のあるハズレなんてハズレじゃない
433名無しオンライン:2006/05/16(火) 18:44:50.17 ID:u+48YynI
パンヤと違ってハズレアイテムの数がベラボーに多いじゃまいか
434名無しオンライン:2006/05/16(火) 18:52:51.17 ID:UTNZFEqu
しかもパンヤと違って1回の当たりで全身の装備そろわねぇ。
435名無しオンライン:2006/05/16(火) 19:42:08.78 ID:w4Rgrrf4
よし、お前らパンヤ行け。
436名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:22:57.57 ID:HlUwq+6R
つーかなぁ・・・
MoEのグラでお洒落とかぶっちゃけ興味わかない罠

時の石をガチャじゃなくて普通に500円くらいで売ってたほうがうれしいな
あんな服一式に2000円とか払えるかよ('A`)
437名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:35:49.17 ID:Csf2waSE
もうカーミラ装備してる奴がいてワロタ
438名無しオンライン:2006/05/16(火) 20:37:02.37 ID:HlUwq+6R
>>437
バイーンなら俺も見た
439名無しオンライン:2006/05/16(火) 21:11:36.54 ID:1dee+AlD
つけたまんまエイシスで狩ってるのモニがいてワロス
440名無しオンライン:2006/05/17(水) 00:30:47.51 ID:bEZ2x7ie
なんかすごい変わってるね・・・
サンタ帽とクマーぬいぐるみはほすぃ
441名無しオンライン:2006/05/17(水) 01:53:01.97 ID:40burX5u
そういやゲーム内で薬用にんじんが
サイトのアイテムボックスに転送できたけど
ガチャの景品扱いなわけなのか
442名無しオンライン:2006/05/17(水) 06:30:35.42 ID:AHy14jt0
一部スキルでは、すでにスキル値100/120に相当する修正が入ってることが判明
調整の方向が見えた
443名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:23:38.65 ID:EWjCpf9B
>>442
kwsk

集中とか、120まで上げて中断阻止7割と割引になったら現状80の俺は困るなぁ
だからといって上乗せして120で9割などと強化したら色々崩壊しそうだし
444名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:31:28.97 ID:4ochJgTZ
本スレざっと見た限りだと基本系スキルの 水泳・落下 が弱体化されてる様子。
他の基本系スキルは変更無いぽい。
熟練系は情報交錯してる。
445名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:50:17.65 ID:UGKY/O6j
集中は少し調べた限りではPreでは詠唱妨害率に変化無し
100回程度だから誤差かもしれないけど集中100で58回は通った
446名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:58:42.72 ID:WrroefAx
■-mastar of Epic Day1770【ゴンゾ漏洩】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1147800916/
より一部抜粋

304 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 04:40:21.83 ID:x/Fojhpp
なあ、ドクかもしれんけどさ。
俺落下耐性100なんだけれども、効果が明らかに下がってるんだが・・・。
今、34.62mから落ちて46ダメージ食らった。重量は最大の半分以下。
んで、以前のダメージの計算式がこれなんだが
ttp://moeread.usamimi.info/?スキル/基本#hf8660f3
明らかに効果が減少してる・・・。ちょうどスキル20前後分被ダメージが増えてる。
ついでに、スキル100の検証データを出したのはほかならぬ自分自身だから勘違いってこともありえない。
これゴンゾ修正入ってるでFAだよな?

309 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 04:44:30.91 ID:rGRXwvRH
>>304
よかった。そう思う香具師も居るんだね

俺が思ったのは集中スキルの方
今日INしたら体感で詠唱が遅くなってるんだ
色々気を使って、詠唱時間を短くしているだけに、凄く気になった

これ、明らかに  今までの100が、 80位の効果になってるよな?
120位までスキルを伸ばそうとして、100で割ってた式を120で割って無理やり辻褄合わせてねーか?

330 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 04:58:20.93 ID:rGRXwvRH
今回のこの弱体化

>>309 でも言ってるが
100>120への変更作業が既に入っているんじゃないかと邪推してる

内部パラメータへの反映元データの数値を 100>120 に変更した感じがぷんぷんする
強化アイテムを販売するから云々じゃなくて、スキルMAX100突破の悪寒がする…

358 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 05:16:13.40 ID:rGRXwvRH
何か分からんけど、外に見え辛い数値関係だけ調整が入ってる臭いね
てことは詠唱時間は結構食らってそうだ
ちょっと思う所あって、纏めてみた
なあ、1に関するものは修正入ってるような気がするんだが…

1: これらは、スキル値によって、スキル継続時間では無い数値が変動するもの
 自然回復
 回避
 集中の詠唱継続
 命中
 着こなしにおけるダメージ値
 呪文詠唱時間
 死体回収
 通常移動(これはスキル関係無いから大丈夫か?)
 美容の回転速度

2: これらは、スキル発動によって、一定時間スキルの影響下にあるもの
 SoWのスキル効果時間
 魔法熟練のスキル効果時間
 等等

3: 生産スキル等
447名無しオンライン:2006/05/17(水) 08:59:20.08 ID:WrroefAx
367 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 05:22:56.04 ID:rGRXwvRH
>>363
戦闘技術のST回復は、公式で式があるから変更されてないと思う
盾でガードした時に、戦闘技術/10のST回復
多分、割合で出しているような数値の元値を100から120に変更された。そんな感じなんだ。

でも、全く変わってないスキルが多くあると、意図的に幾つかのスキルを弄ってる事になるね

374 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 05:24:46.94 ID:i3znIdbT
集中や自然回復等が
スキルMaxの時の効果量が83%くらいになっちゃってるわけ?

375 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 05:25:30.40 ID:mfGG4qMP
そういうこと
448名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:08:33.10 ID:Ujjg1/HE
メンテ延長か…
何の不都合修正なのかもさっぱり分からんが、まぁ
昨日人並みに仕事してたっぽいから多めに見るか
449名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:10:03.58 ID:WrroefAx
>>448
HTTPS対応にさせるんだとおもう
450名無しオンライン:2006/05/17(水) 18:27:35.53 ID:xGbGe8bJ
本スレ抜粋感謝
有償分を突出させるとバランス取り大変だから、現状性能を引き下げて
元に戻したかったら金を出せ、って事か・・
各スキル120、合計値1000でやっと先週までの100%になる感じに?
451名無しオンライン:2006/05/18(木) 13:17:21.35 ID:xRBgVkU7
流れ仏陀切手すまんけど上のほうに出てたこぐ姉美容師ってまだ最近いるかな?
452名無しオンライン:2006/05/18(木) 14:58:33.87 ID:lwD9A9Z/
美容師志望のパンダ♂ならここに
453名無しオンライン:2006/05/18(木) 15:13:03.81 ID:zhZhVFvb
>451
昨日ひっそりいた気がする
暗黒美容師かなんかチャンネルがでてた
454名無しオンライン:2006/05/18(木) 16:47:56.38 ID:o1hNLSO4
>>453
前に話題出た姐さんとは別人だろ?
455名無しオンライン:2006/05/18(木) 17:06:26.18 ID:9y184yQS
>>452
髪型変えてもらった希ガス
456名無しオンライン:2006/05/18(木) 21:34:39.05 ID:o1hNLSO4
>>451
路地裏でやってるみたいだ 看板出てた
457名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:04:09.66 ID:JeYIhx2d
木刀持って戦闘してる人が多いな@海岸
458名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:09:31.59 ID:S7TyWz1g
メンテ以来西でFPS一桁まで下がるようになったんですけど('A`)
459名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:26:17.01 ID:nMbl8TQD
>>458
マイページで通信負荷うpのせいらすい
460名無しオンライン:2006/05/19(金) 00:26:37.36 ID:0xKc0892
スペック不足です^^
買い換えましょう^^
461名無しオンライン:2006/05/19(金) 09:51:07.97 ID:1gaHSBr+
時間帯なのかね
設定次第だけど俺の3年物の型落ちPCでも西でFPS60出るな
462名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:15:33.54 ID:11xMBBG3
みんな待ってた〜ですの美容室が開いたぞ!
463名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:30:34.58 ID:r+Vh/s21
隔離でやれ隔離で
464名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:32:59.47 ID:a5tgB8+F
複製師様、シャドウハイドをお願いします
465名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:33:56.89 ID:1gaHSBr+
ですの〜トに名前書かれちゃったんだなきっと
466名無しオンライン:2006/05/19(金) 22:39:42.73 ID:w++ob8s0
募集chまで使ってやってるのか?
467名無しオンライン:2006/05/20(土) 03:09:10.06 ID:t6FIFDs5
中央木工所の鹿の人しばらく見ないが、やめちゃったのかなあ…。
街燈下のワタアメの人も最近見なくなったし…。
寂しい。
468名無しオンライン:2006/05/20(土) 03:57:47.40 ID:lYcQC0ts
だな。
自分にとって”いつもの人”が消えてしまうのは寂しいな。
アイテム課金で生産者には厳しい時代になったし。
生産系のユーザーを大事に出来ないMMOは貧弱だと思う。
特にMOEみたいなゲームではなおさら。
469名無しオンライン:2006/05/20(土) 04:37:42.57 ID:mVddEGug
Oideyasu
470名無しオンライン:2006/05/21(日) 03:59:51.29 ID:AK9XLdW/
もっこす様warageでアイアンアローを販売してくださいませ
471名無しオンライン:2006/05/21(日) 05:04:51.24 ID:QHobjeZP
Jadeイラネ
472名無しオンライン:2006/05/21(日) 06:54:30.89 ID:bBGnoZ6U
preで捨て値で売った方がマシだな
そもそも矢はスキル上げ以外じゃあんま作らない
473名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:25:08.86 ID:6YH4WIs2
金の矢を置いてくれ
HP1増えるしdrop対策になるからからキャラの分+ストック数本買うし弓使い以外からも需要があると思う
474名無しオンライン:2006/05/21(日) 08:43:30.87 ID:yw/ayvx9
つ ゴールド スローナイフ
475名無しオンライン:2006/05/21(日) 09:29:54.06 ID:Lfug7YnG
スローナイフの方が作るの楽だし安く上がるし誤射の危険性も減るな
476名無しオンライン:2006/05/21(日) 11:21:01.49 ID:616vxlr6
Loc倒そうぜ
477名無しオンライン:2006/05/21(日) 11:45:30.99 ID:lE5q1MZp
ああ
478名無しオンライン:2006/05/21(日) 18:42:45.89 ID:eN1O794C
着ぐるみでカオス来ている人すごくたのしそうだ・・・。
うぇぶもにー買ってこよっと・・・。
479名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:18:34.04 ID:bBGnoZ6U
うぇすたんもLoCもbuffはがしまくりだから気を付けろよ
480名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:23:36.86 ID:OCBLw1QM
オムライス配布しようと思ったけど卵内からあきらめた
481名無しオンライン:2006/05/21(日) 19:36:53.27 ID:eN1O794C
>>479
そういえばそうだった。ありがとん。
482名無しオンライン:2006/05/21(日) 20:51:40.07 ID:pKcAA7ms
卵大量にあるから捨てたアチャー
483名無しオンライン:2006/05/21(日) 23:01:50.29 ID:Lfug7YnG
オムライス60で売れとか言ってたのって本スレだっけ…
たまごよりも湧き水がネックだと思うんだよな
湧き水0Gにしたって60Gはないが

山菜の炒め物ならそのくらいで…買える…かも?
484名無しオンライン:2006/05/21(日) 23:37:10.87 ID:1Xdx4ftp
山菜ならそれくらいだね
奇跡で大量に買い占めないといけないから
出来る人と出来ない人が真っ二つに分かれるけど。
まぁ最近だと換金目当てで材料だけ買い占めてる人多そうだし
ch立てたら買えるかもね
485名無しオンライン:2006/05/22(月) 17:24:08.43 ID:qyAwXqKd
何この鯖の重さ…
486名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:44:06.59 ID:QarHgh2D
100キロぐらい?ピザだな
487名無しオンライン:2006/05/22(月) 23:02:58.80 ID:zmFfPhK5
悟りばっかりこんな売っててもなぁ
488名無しオンライン:2006/05/23(火) 02:44:23.97 ID:PDQtjCCO
原料をアイテム課金すればよかったのに
生産失敗してウボァーしてさらに課金
あるいはレシピ課金とかな
489名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:03:40.60 ID:6bW4hv9R
いつのまに染料やソウルオブヤマトなどに製作者名がつくようになったんだ?
 ソウルオブヤマト<モニ汚>
こんなのが売られていた
490名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:18:28.31 ID:SKs5gZnW
課金アイテムで無理やりMG枠出してるんじゃね
491名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:20:13.02 ID:V/h5n5w1
>489
染料はシップ混ぜ棒使えばMG枠はあった。
492名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:22:21.10 ID:6bW4hv9R
>>491
今までルーレットをMG枠に収めたら製作者名つきました?
493名無しオンライン:2006/05/23(火) 03:24:06.27 ID:vYLxpiiV
髪染め液に関しては付いたはず
494名無しオンライン:2006/05/23(火) 07:12:06.95 ID:/FGBUIqy
ヤマトは俺も見た
複製持ってるからそこだけお答えする
複製にMGマスは無い
シップ装備持っても変わらない

あれは課金アイテム使ったのだと思われる
課金アイテム使ったことが無いので使うとマスがどうなるのかは知らない
495名無しオンライン:2006/05/23(火) 08:24:34.83 ID:AL2VxICO
複製よく知らないんだが、原本が出来たりver.2が出来たりするから
内部的にはグレードが存在するとかそんなのじゃないの?
496名無しオンライン:2006/05/23(火) 08:29:31.39 ID:ycVyNx28
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145380891/489-494
スタック出来ない物には名前が付くでOK?
497名無しオンライン:2006/05/23(火) 09:54:56.33 ID:/FGBUIqy
>>495
一般的な複製ルーレットはHGマスが3マス+NGマス一杯+青2マスな感じなんだ
HGマスに止めると原本が出来る

90の技書とノアピはミスリル配置なうえNGマスも半分無いから
原本複製は実質不可能というかやりたくない
リコエレ辺りはHGマス自体が無いしな

ソウル系はNGが3マスで他真っ青なんだが…
とりあえずメンテ開けてお楽しみBOXがまだ残ってたら
職人ワザでヤマト複製してみるわ
498名無しオンライン:2006/05/23(火) 11:14:14.36 ID:AuwJhJCf
パフォのHGだけは別だぞ!
MG枠にとめるとHGバージョン2が出来上がるのさ!!!

俺とめられなくて何個HGを無に返した事か(´・ω・`)
499名無しオンライン:2006/05/23(火) 14:53:57.20 ID:2LCoZMbP
 2006年 5月 23日 追記

 本日 15:00 に終了を予定しておりました定期メンテナンスですが、16:00 まで延長いたします。

  大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。






ご了承できませんwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:05:22.53 ID:/FGBUIqy
ご了承しますか?(y/n)
501名無しオンライン:2006/05/23(火) 15:28:16.08 ID:iA/MJUP0
>>500
Ctrl+B
502名無しオンライン:2006/05/23(火) 21:14:01.95 ID:SwSMw6k0
ttp://not.main.jp/up/dat/10620.jpg
表記がありませんが品質上問題ありません

前から書いてなかったっけ?
503名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:08:10.65 ID:mYbQEU8D
戦技90.1↑ 150kのチャンネルにはさすがに頭にきたお(^ω^;
504名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:25:44.13 ID:AOj/5A7h
そんなことで気分を害するのは自分の心が狭いからだって判っていても、ふざけた値段の買い取り露天とか
チャンネル見るとビキビキしちゃうよな
505名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:30:56.60 ID:0euN8yvi
まぁでも90.1なんて既に300kぐらいの価値しかない。
日曜日だけで達成できる。
506名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:40:15.77 ID:CGuBL8w/
今日はしらないけど昨日のパッチ前なら戦技90−100が10時間でいける
507名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:47:16.42 ID:PJOPCpQW
そのうち価値が500k〜700kぐらいに暴落するだろけどすでに売りが多すぎて笑える
508名無しオンライン:2006/05/24(水) 01:56:35.15 ID:vES8lRCW
そのうちほぼ好き勝手にスキル弄れて服とかも自由に選べるマジなカジュアルゲームになるんじゃなかろうな。
509名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:21:17.20 ID:T0XkUaZ1
>>505
すごいねぇ 君はどれだけ戦技上げだけをし続けられるんだい?
510名無しオンライン:2006/05/24(水) 04:38:21.63 ID:CGuBL8w/
>>509
別人だけど5時間ぶっとおしでやったぜ
511名無しオンライン:2006/05/24(水) 05:56:17.95 ID:u8pQNh+t
戦技90なんて以前から近接スキル100の半分程度の労力でいけるが高値で売れるんだよな
90まではぬるいのを知らない馬鹿に売りまくった
512名無しオンライン:2006/05/24(水) 07:38:46.40 ID:tDgw6eVW
>511
はいはいクマクマ
513名無しオンライン:2006/05/24(水) 11:10:30.26 ID:d0ffdRX8
こういうのは誇張しすぎなやつ多すぎで困る
自慢したいお年頃なのかね
514名無しオンライン:2006/05/24(水) 11:11:52.32 ID:NPS2mtX6
実際90まではぬるいけどな
515名無しオンライン:2006/05/24(水) 11:16:26.59 ID:eWgH0Oap
100にした奴はそれ言いたくて仕方ないんだろうなと思いながら見てる
516名無しオンライン:2006/05/24(水) 11:47:38.51 ID:9gQ048o2
戦技90がぬるいだなんて、暇そうで羨ましいな
517名無しオンライン:2006/05/24(水) 12:06:55.88 ID:NPS2mtX6
こないだのパッチ当たってからサボってた戦技100したんだけど
子ヘビにサムライ&SoW→座ってST回復でやって、95〜98で6分くらい、98〜100でも10分くらいで確実に0.1UPしてたぞ。
ちなみにパッチ前は0.1上げるのに95-98で1時間、98〜100で1時間半ってとこだったかな。
518名無しオンライン:2006/05/24(水) 12:24:39.06 ID:UkN31icE
SoW→侍魂x20〜25回で0.1あがる感じだね、今98ぐらいだけど楽にあがっていいわー
519名無しオンライン:2006/05/24(水) 12:38:50.27 ID:gF8BRUmx
効果も苦労も100間近が83相当になったって事? 
520名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:05:47.54 ID:epuDzT/7
調和は相変わらずきついな
521名無しオンライン:2006/05/24(水) 13:39:18.10 ID:on+JTWF8
>>509
ネットゲーって休日は最低12時間は同じ作業出来る奴がやるものだぞ
522名無しオンライン:2006/05/24(水) 14:10:07.28 ID:q8il73TP
>>521
志村・・・
523名無しオンライン:2006/05/24(水) 14:14:27.20 ID:UDsUW253
西広場の美容室は個人的に好きじゃない。
524名無しオンライン:2006/05/24(水) 14:25:44.80 ID:wNOr1pqC
折角だから俺はこの路地裏美容院を選ぶぜ
525名無しオンライン:2006/05/24(水) 15:09:08.07 ID:aF+hEi5+
路地裏ってあたりが通っぽく感じる
526名無しオンライン:2006/05/24(水) 15:10:30.64 ID:KDYm7BoW
京都の老舗じゃないんだから

俺も実はあそこでひっそり商売してた
今は別の場所に引っ越した
527名無しオンライン:2006/05/24(水) 15:12:02.14 ID:0euN8yvi
戦技100なんてもう1Mでも売れない。
だってギガス共闘で武器スキルを100にするより簡単に100になるんだぜ?
何日も売れないのに1.6Mで粘っている奴がいてワロス。
夢からさめなさーい。
528名無しオンライン:2006/05/24(水) 15:28:18.92 ID:tHkp2gaW
結局、ビスク西以外だと銀行が遠いからしんどいんだよね<美容
髪型7種、整髪剤、シャンプー、育毛剤、脱色剤、持ち込み染色用に空き枠+1
まぁ、人によるがおまけ用に+1枠か?これだけで13枠になる
更にペットを看板にするならケイジで1枠。テレポやレコ石(整形依頼用にネオク&現地復帰用)で触媒含めて4枠
美容専業で銀行が空ならともかく、そんなヤツは居らん。

西に溜まるのは仕方がない
529名無しオンライン:2006/05/24(水) 15:46:30.31 ID:CM5XDmNi
シャンプーと整髪以外は持参でもいいんじゃないの?銀行から離れた所だったらね
見本は西かラングで大抵売ってるし育毛は肉でも食って生やせ
530名無しオンライン:2006/05/24(水) 18:53:43.64 ID:JPmavAAC
やっぱ脱色剤も持ってたほうがいいかね
531名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:51:29.83 ID:3XdJqlQO
みんなたまにはVIP村に遊びに来るといいよ!いいよ!
変なアイテムとか掘り出し物があるかもしれないよ!
場所は武閃西の空きテントだよ!
532名無しオンライン:2006/05/25(木) 02:57:39.33 ID:tr2bvBst
使われていなかったとこを使うのは面白いと思ったよガンバレ
533名無しオンライン:2006/05/25(木) 05:06:37.62 ID:zYQyxyBm
>>531
面白い事してるなあとはとおりがかって思った。
だけど銀行から遠いから俺の貧弱こぐおじゃ店出せない。
バンカー使えるようになったらよろしくな!
534名無しオンライン:2006/05/25(木) 06:46:11.57 ID:1x9MCaIP
VIPに用は無い。隔離されてろゴミ集団が
535名無しオンライン:2006/05/25(木) 08:21:26.96 ID:zYQyxyBm
実害がないどころか、覗いてみたらあんまり他所じゃ見ない面白いものとか、
初心者向けのを低価格で売ってたよ。
場所的にも新規にゃ嬉しい市場だろう。
そういうこと、出来るんかな。
それなら何をどういってもいいのだろうけど。
私怨でいってるだけなら虚しいね。
536名無しオンライン:2006/05/25(木) 08:27:42.41 ID:HcKmY4jr
身から出た錆だろ
537名無しオンライン:2006/05/25(木) 08:34:45.17 ID:zYQyxyBm
>>356
最近見ないが当選シリーズの奴ら(?)と同レベルの思考だろ、そんなの。
中立的な他人からしてみれば、目に見える形で面白い事やってくれる人と、
そいつらが属してるものへの偏見で一緒くたにして叩いてるだけで何もしてない人、
どっちがいいかっつったら明らかに前者じゃん。
何かユーザーイベントでも主催したりしてんなら別だけど、
ただプレイしてるだけとか、一人で細々やってる、とかってんなら、
こういう有益な活動してることを叩けるような資格ないんじゃねえのってこと。

そりゃVIPってつけるくらいだからそういう目で見られるのは覚悟の上だろうが、
それにネガティブキャンペーンすんのはお門違いとしか言い様がない。
538名無しオンライン:2006/05/25(木) 08:40:24.53 ID:1x9MCaIP
普段から騒音撒き散らしてる暴走族が、気紛れにフリマ開催したからって見方なんか変わらん。
あぁ、一ヶ所に固まるからお下劣ログが他地域に来ない分有益か?
カーレイの隅でやってろwwwwww
539名無しオンライン:2006/05/25(木) 08:45:59.63 ID:NvY8B51Q
珍走団を例にとってレスしようとしたら、既に書かれていた件
540名無しオンライン:2006/05/25(木) 09:04:20.92 ID:rQXSL08M
オウムが「フリマやります♪来てねー(>_<)」って言って一般市民がその品物を買うと思うか?

答えはノーだ。

VIPはオウム!
541名無しオンライン:2006/05/25(木) 09:14:52.95 ID:7mEIWkKC
これは初心者装備を良心的価格で売って死ぬほど長い目で見て
VIPがMoEをいずれ支配しようという画策だったんだよ!
542名無しオンライン:2006/05/25(木) 09:34:54.87 ID:UYZznjiz
>>537
有害な妨害活動を繰り返した人間が言うセリフではないな
たかだかゴミを即処分価格で放出しただけで偉そうにほざくなよ
543名無しオンライン:2006/05/25(木) 09:47:36.36 ID:WOZYFrar
なんかすげぇ反応だな
ふーんそれじゃ行ってみるかと淡白な感想持った俺は少数派か
544名無しオンライン:2006/05/25(木) 09:48:22.41 ID:brk7U3Bn
一人で細々とやってる人間が大勢で騒いでる奴以下ってのは賛成できないな
思いつきで始めたようなVIP村(笑)なんかよりも細々やっていた固定露店の方が有り難い
vipperを嫌ってる奴も多いって事も忘れちゃいけない
545名無しオンライン:2006/05/25(木) 09:48:44.76 ID:d9NkN0B0
なんでお前ら触ると喜ぶであろうVIPPERに過剰反応しちゃうの?
546名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:06:24.32 ID:iQJfEX/l
>>540
マハーポーシャはかなり売れてたぞ。
547名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:15:55.88 ID:KEhiYMZv
ここ最近露天にろくなもんがないな。
548名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:23:43.33 ID:1x9MCaIP
レランが特にひどいな。
バナナミルク32gが幅を利かせている(浸透した?)せいか
今まで34あたりで売ってた人らが居ないんだが。32売りアビゲイルはしょっちゅう品切れで売ってないし。

居るのは買い露店とガチャ品売り、ボッタ売れ残りと複製、ミスリルアクセばかり
549名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:26:42.35 ID:WOZYFrar
つまりもっとマレットを売ればいいのか
550名無しオンライン:2006/05/25(木) 10:53:51.41 ID:FE92CqsJ
ここ最近の鍛冶製品の値段を滅茶苦茶安価につける人がいるのと
供給が多すぎる感じがして鍛冶から複製に移った。
ほかの生産に移れる人ならいいけどそうでない人は
ここ最近の安値進行は萎えまくって耐えられないんじゃね?
551名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:05:08.08 ID:6QOyvsV6
>>550
っお試しアイテム
552名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:17:23.40 ID:YVfLocs5
>>543
俺もそんな感じ
多少、言動はおかしくても連中なりに楽しんでるなら、賑やかなのは悪くないと思うが

発言以上の迷惑もなさそうだし、見るに耐えない奴はフィルターすりゃいい
一号線の珍走団と路地裏の狂産党街宣車にリアル無視籠が欲しぃ・・
553名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:47:48.90 ID:m4xE3+WQ
ミスリルアクセサリも黒服の人による独占市場(+4で99k +5で200k +6で500k)だったものが
新規参入により+4が70k +5が95kで売られるようになった
これの何処に問題があるのだい?

鍛冶も同じ
鍛冶屋でない方は、鍛冶屋が原価1500程度のものを5kで売っているのをご存知かな?
これを3kで売って何が悪いのだ?誰か損でもするのか?

文句を言う鍛冶屋へ言いたい
あなたの思う良心的価格で固定商品を売りつづけていれば、多少高くともブランドとして固定客がつくだろう
固定客がつかず離れていったのは、設定価格がブランドを考慮しても高すぎるからにすぎない
つまり消費者からぼったくり露店としてしか見られていないんだよ

第一、数名が安値で売ったくらいで供給過多気味の鍛冶相場は値崩れしない
崩れたのはもともと市場に無かった特定製品(MGハルバードの10k以下)くらいだろう
いまだに20kとか35kで並べている時代遅れの人が数名いるけど、
やつらはその値段設定で売れるとでも思っているのか
もしそれで文句を言っているのであればほんと最高のジョークですね
554名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:52:31.25 ID:WOZYFrar
そんなに近所でもないが地元の河川敷に
真っ黒な窓で真っ黒な車体に白い文字で「愛国」と書いた
マイクロバスみたいなでも窓に針金みたいな格子みたいのが嵌った
車が置いてあるんだが

あれはきっと地元住民にはフィルタに入れられてる
555名無しオンライン:2006/05/25(木) 11:54:28.35 ID:WOZYFrar
>>553
生産はおまいに任せたから
おまいが全ての生産物を毎日50枠分くらい安価で常時売ってろってこった
556名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:00:55.87 ID:UYZznjiz
>>553
こんにちは脳筋
たまには知能を上げた方が良いですよ
557名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:02:26.88 ID:OPJJzswM
ミスリル掘らせろ、まで読んだ
558名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:12:21.25 ID:d9NkN0B0
誰がなにをどんな値段で売ろうがしったこっちゃねえ。
559名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:15:03.97 ID:UteAfasK
VIPフリマでバナミル30G売りがあった。
買い占めた。
これからも続けて欲しい。
560名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:15:26.09 ID:7wvtkXVQ
鍛冶製品は盾しか使わんし知り合いに頼むだけだから今の市場の相場どうなっているか知らないけど
>第一、数名が安値で売ったくらいで供給過多気味の鍛冶相場は値崩れしない
これは嘘だな
供給不足気味なら値崩れしないだろうが、過剰なら一気に崩れるだろうし
過多気味程度ならだんだん崩れていくだろう、バナミルみたいにな。
そしてバナミルみたいに売る人も減ってくと
561名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:24:45.44 ID:UsqSzdoj
ボッタだのなんだのって喚いてる奴は自分で鍛冶キャラ作ればいいんだよ。
俺は脳筋一筋だったが鍛冶キャラ作って色々感じたことがある。
まあ実体験してみるのが一番だ。
そもそも露店が4部位までしか出品できないってのも大きな問題だとか
色々あるわな。時間当たりの儲け効率とかな。
562名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:30:18.85 ID:I7/g9Mv7
>>553
>いまだに20kとか35kで並べている時代遅れの人が数名いるけど

一人はMG8kで、それ以外は15k↑だよな。
War民としては助かるんだがな。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 12:31:45.36 ID:m/qIJ9wW
どの鯖にも>>553みたいなのが沸くけど、ゲーム内でそんな露天はまず見かけない
居たとしても長続きしない新参生産ばかり。
周りの露天を批判し安価に売る自分に酔い注目されたいと願う自意識過剰な人だろう。
安価に提供したいなら勝手やればいい、いちいち煽らず態度で示せよ。

脳筋が頼りにするのは結局、定点で同じ商品を安定供給してくれる人から買う
だから、定点露天の人、もし周りで安売りしてる人間が居るからといって悲観せずこれからも
同じ商品を同じ価格で安定供給してください。
564名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:35:10.30 ID:YNSqPXyM
狩り安定してきてある程度稼げるようになると、
わざわざ安いの探すの面倒だから、多少高くてもいつものあの人からっていうのはあるな
565名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:45:02.41 ID:1x9MCaIP
消耗品が5g安かろうが、1000本で5000差。
5000なんて15分程度狩れば稼げる(生産1stとしてはこの時点で戦闘と生産の落差を感じはするが)
で、1000本消費なんてのは膨大な時間が掛かるワケで。その中の5kなんか誤差だわな。誤差

まぁ、仮にバナナミルク50gでも懐には大差ないんだが、購買意欲は無くなるな。
566名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:53:15.05 ID:CPcSItZa
>原価1500程度のものを5kで売っているのをご存知かな?
そりゃMGの話だろう
じゃあNGしか流しませんがいいですね?って言われたらどうすんだお前
567名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:54:43.53 ID:rQXSL08M
大手美容室のアースって知ってるか?いくつも店持ってる大手美容室なんだが、安い値段と人手であちこちの主要駅に店出してる。
技術的には糞が多いけどね。
他の美容室はアースの価格破壊に巻き込まれて、中小美容室は今経営が苦しくなっている。
安ければいいっていう人の心理はわかるが、長年かかわりのあるお店の人や品物には愛着ある。
MOEにも同じで、ろくでもないVIPから買うことはない。
価格破壊でいつもの人が消えていくのは生産の危機。
飢え死にしそうな状況でVIPに手を差し延べられても、舌噛み切って死ぬくらいの覚悟はできている。
568名無しオンライン:2006/05/25(木) 12:54:52.39 ID:P3Y0UnNY
たまには、思い出してください。
カオス配布してたのに武器が余りまくる今の状況・・・・orz
鍛冶・採掘なら、黒炭貯めて売るだけでウマーなのはナイショ
生産系総合ch作ったら少しは違うかな?
生産職多数在籍で、注文する人は物と値段を伝えるとか
569名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:02:49.70 ID:7wvtkXVQ
談合チャンネルとかいってたたくのが出てきそうだから微妙だね
昔そんなふうに叩かれてたチャンネルがあったし。
実際に談合してたかどうかは知らないけど、同種の生産が複数所属していれば
値段がにかよってくるのほ当たり前の話なんだけどね
570名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:03:17.19 ID:d9NkN0B0
この話の流れで>>567が何を言っているのか解らない。
vipの話だっけ。
571名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:13:18.89 ID:9Xk/6yCF
>>570
567はおそらく価格が安い店が現われると他の店が潰れて結果ビッパーのはびこる生産になってしまうことを危惧してると思われ。

つかよんでて普通にわかるんだが。
572名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:14:27.22 ID:P3Y0UnNY
>>569
そうなんだよな〜、だが戦闘しかやったことの無い人は、生産品の値段つけにくい
とか初心者や中級者の武器や防具って明らかに原価割れするんだよね。
もちっと、10〜60前後の武器や防具・ノアピ・技書あたりが増えても、いいような気は
するんだよね。
>>570
同じく解らないや、たまに出る困った奴が多く居るだけで敵視するつもりは無い
573名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:25:58.20 ID:d9NkN0B0
いや、確かにいいたい事はわかるんだが飛躍しすぎて。
安く店を開く奴は悪い!→VIP生産がはびこる!っつーのは危惧しすぎっていうか
電波受信しているように見える。

ともかく供給過多の現状はどうしようも無いんじゃないか?
止めようもないんだし。
574名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:26:15.92 ID:u501dVKT
価格破壊はVIP云々以前からあった話だから今更なんだがな
採算が合わなくなったら店を畳むだけだ
575名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:29:40.58 ID:+J5t1+vx
最近初めて友達いないからVIPに出入りしてるんだけど、そんな嫌われるってあいつら一体何したん?
576名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:36:05.62 ID:7wvtkXVQ
>>575
VIPに出入りしていてそれがわからないなら、説明しても無駄だと思われ
577名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:36:58.17 ID:d9NkN0B0
>>575
三行で纏めると

たまにへんな事をsayで喋る
たまにへんな事をshoutで喋る
なにをしなくても存在自体が嫌いなやつもいる
578名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:37:54.06 ID:gsLghUUS
ミスリルアクセサリー+5を露店で売る人って尊敬するよ。
ダイヤ失敗しないのかねえ。
俺はせいぜいで50%なんだけど、うまい人のコツを聞きたい。
579名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:39:25.57 ID:tIbatPoH
ワラゲ専の俺としてはVIPいなかったらいなかったで寂しいな
580名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:39:54.69 ID:QzohHaxL
>>575
下品な名前とかaucやシャウトで叫びまくってうざいからじゃね?
変なエモートで絡んでくることもあるしな
俺はそんなに嫌いじゃないけどね
581名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:44:40.31 ID:UYZznjiz
>>572
頭大丈夫か?
全部売ってるぞ
NPCでも露店でも
金の工面に厳しい奴が敵ドロップ物を安く売っていたりもするしそれで何か不満があるのか?
VIPの露店の件はなんてことは無いいつもの迷惑行為と変わらない
持続的にやれば価格が崩れるのは間違いないし一発ネタならそもそも語る価値も無い単なる処分市だし一々出張って宣伝しにこなくていいぞ
目障りだから
582名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:46:23.60 ID:/02qJFHh
必死すぎて引く
583名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:47:57.66 ID:Ug1hwgB5
隣同士同じ製品を売ってて値段が少しでも違ったなら
安い方を買ってあげるけどなぁ
安くしてくれてるんだから普通に助かるだろ
584名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:51:20.05 ID:d9NkN0B0
この分だと誰でも継続して安売りしている人がいたら晒されそうな勢いだな。
585名無しオンライン:2006/05/25(木) 13:56:38.52 ID:ooLexyLQ
安売り良いじゃん。

昔みたいに談合やってウマウマしたい生産勇者様が嘆いてるだけだろ。
586名無しオンライン:2006/05/25(木) 14:04:15.79 ID:mOagghS9
安売りは続かないんだよね。
587名無しオンライン:2006/05/25(木) 14:04:57.89 ID:CPcSItZa
VIPははたから見てると楽しい連中なんだがなあ……
カオス指揮chに乱入していちゃもんつけてくる奴もいるから困る。
まあ全身カオスプレートで固めてLoC攻略について真剣に討論してる奴もいるが。
588名無しオンライン:2006/05/25(木) 14:08:10.96 ID:WOZYFrar
生産勇者(苦笑) つか談合ってあったのか

今の生産品が軒並み値下がりしたのは
シップ生産道具が調整されて
MGマスがやたらと増えたからだと思うけどな
それだって1年前くらいの話だし最近でもないか

あれからそんなに値崩れしたかなぁ
MG3マスのままだったら今の値段にはなってなかったと思う
589名無しオンライン:2006/05/25(木) 14:14:47.44 ID:+9y13pSi
武器が驚きの安値で売られていると、「耐久減ってるのか?」と疑ってしまう。
590名無しオンライン:2006/05/25(木) 14:15:46.41 ID:u501dVKT
あの頃はMG枠が2マスできつかったけどMG品作りまくってたな
ここしばらくMoEにINしてなくて久々に回った感じだと
鍛冶品はそれほど値崩れはしてないと思う
591名無しオンライン:2006/05/25(木) 14:18:37.02 ID:atzX265i
>>578
同じく。
ジュエルマスター神秘持ちキャラいるくせに、脳筋用強化+5アクセは
他人の露店から買ってる。あれ????w

値段うんたらについては各自が好きな値段つけて売ればいいし、
それでいいと思えば買う人がいる。それでいいじゃなーい。
あとコツは、あんまり周りの露店の値段いちいちチェックしてると
精神衛生上良くないから、気にしないことかな。
まぁあまり相場と離れるとあれなんで、月1〜2くらいは見てるけど。
592名無しオンライン:2006/05/25(木) 15:56:56.05 ID:r4kVP1mk
下らん議論だな
593名無しオンライン:2006/05/25(木) 16:17:05.33 ID:d+OKe52x
>>589
レフトナックル釣りあげて
喜びのあまり装備して
キャー!キャー!言いつつそこらを犬のように走りまわって素振りしまくった後にΣとなり
2kくらいで売ってしまったこぐにねえさんガイル
594名無しオンライン:2006/05/25(木) 16:51:12.84 ID:adD84czj
生産者のプレイヤーが納得する値段で売って何が問題なの?
相場なんて、誰が決めたかわからないものにそれにとらわれすぎている奴が多すぎ。
課金前の値段で物を売りたい奴は売ればいいし、課金後に難度の高い武器防具のMGが大量生産によって
値下がりにあわせた値段で売ってもいい。
それで割りに合わないと思えば、店を畳めばいいし、儲かってウハウハできると思えるなら、続ければいい。

個人的に思うけど、昔からプレイしてて、生産している者が少ないことをいいことに材料を買い叩いて、
ぼったくり値段で売る。
それが、無料化、アイテム課金で、ライバルが増えて今まで見たいに儲けることが出来なくなって嘆いてる奴こそ
問題があるんじゃないか?

595名無しオンライン:2006/05/25(木) 17:14:22.04 ID:mOagghS9
>>594
(´・ω・)カワイソス
596名無しオンライン:2006/05/25(木) 17:18:35.03 ID:3ByxCz78
>>594
そこまできっぱり事実を言うと
図星な方たちが暴れだすのでほどほどにしておいたほうが良いと思われます。
597ELGSTAR様:2006/05/25(木) 17:35:20.26 ID:ueJlX3/K
そのライバル達が貧乏人の癖して無理に頑張った挙げ句、自滅しかねないから、
親切な我々がこの場を借りて指導しているのだよ。
ライバルとは言え、共にダイアロスに生きる友人として互いの共存共栄を願う。
598名無しオンライン:2006/05/25(木) 17:36:44.29 ID:Z9Fg76an
vipうぜー
599名無しオンライン:2006/05/25(木) 17:44:27.75 ID:d9NkN0B0
>>594
Exactly(そのとおりでございます)
600名無しオンライン:2006/05/25(木) 17:51:03.65 ID:qfRIa6fP
戦闘職にたとえると課金Buffでオレツエーしてる人を見てどう思うか?ってことだろ。
つまんねって思う人もいるのは当然だと思うけどな。
おれはそうだからただいま休止中。
601名無しオンライン:2006/05/25(木) 17:51:24.46 ID:7vvPBos8
>>575
印象に残ってる一番酷いことは、カオスのSGKの最中、
女版くそみそを延々朗読したヤツがいることだな。
他にも、カオスChを破綻した思考で荒らしにくるのもいた。

反面、言われてるとおり、全身カオスプレを準備したり、
誘導に協力したり、普通のプレイヤーとして楽しんでるのもいる。

個人だけで総体をはかる事は出来ない、ということの典型的な集団だと思う。
下ネタ系の名前が多いのだけは間違いないし、どうにからならんのかとも思うが。
602名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:07:16.35 ID:Yo7lKFiM
飽きっぽいとか言われてたから直ぐに消えると思ってたが
意外と長続きしてるんだね、やはり古参の似非Viperもいるんかネ
603名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:12:39.02 ID:TdhY7yTw
今のvip値段で商売したくない奴はとっとと生産やめてくれ
そうすれば生産の絶対数が減って多少高くても売れるおいしい市場になる
まあおいしい市場になればまた人が増えて安売りが始まるんだけどな
604BSQCOOL様:2006/05/25(木) 18:16:07.36 ID:ueJlX3/K
これだからVIPは〜
これだからE鯖民は〜
これだからMoE住民は〜
これだから日本人は〜
これだから環太平洋民族は〜
これだから人類は〜

実にナンセンスである。

>>597
良い事言うなぁ
605名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:17:00.74 ID:DDKeHTlr
隔離スレかと思った
606名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:28:32.33 ID:BOivMxvc
珍しくのびてると思ったらなにこれ('A`)
607名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:30:46.28 ID:r4kVP1mk
VIP嫌いならフィルター入れて近づかなきゃいいのに
608名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:49:08.18 ID:3GQvj9ax
イベント鯖も昔の話でVIP鯖だな
609名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:50:34.30 ID:NwtiL2x1
時間が無くて、生産キャラを作った自分からすると、
無料化して誰でも生産キャラを持てるようになった頃から商売が成り立たなくなった。
(確かに、お金を使わないから、ほんの少しずつ儲かるんだけどね。)
元々、まとまった時間を取れなくて、
PTで狩りをしていてもすぐにお別れしなければならなかった事から始めた、
戦闘から生産へのスキル変更なので、
戦闘キャラの頃に一緒に遊んだ固定客に恵まれた事で続けられたという事もあるが。
無料化前は、一種の役割のようなものがあったと思うのだけど、
無料化後にはそういうものがなくなってしまったように思うんだ。
いくらでもキャラを作れるから、自家生産した方が安く済ませられるだろうしね。
別にそれが悪いとは思わないけど、高額なレア装備なんかを着せて露店をしたいっていうあまり遊ぶ時間のない生産メインの人には、今の相場は辛いかもしれないね。
ガチャのおかげでレアが入手しやすくなったから、
レア目当ての生産の人にとっては、生産でお金を稼ぐ必要も薄れてしまったとは思うけど。
生産はお金を儲けようとか、レアで着飾ろうと思うと不満も出るかもしれないけど、
お世話になった知り合いの役に立とうと思うと、楽しいと思うよ。
支えてくれた知り合い達に感謝。

今、お金がかかるアイテムというと、GK人形とカオスのレアぐらいだろうか?
610名無しオンライン:2006/05/25(木) 18:59:16.25 ID:FE92CqsJ
なんで安売りとVIPが結びついて話しに上ってるのかわからないんだが・・・・
611名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:00:46.88 ID:u501dVKT
俺もVIP=安売りが分からない
バザーとやらでたまたま安く売られてたから?
612名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:04:08.27 ID:d9NkN0B0
VIPの一部が安い露店を出す(俺はめんどいので見てないが)

そういえば最近みんな安い

価格が安い店が現われると他の店が潰れて結果ビッパーの
はびこる生産になってしまうと言い出すと言い出す奴が出現
613名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:06:44.85 ID:BOivMxvc
そんなことよりも、コダチのどこが盾の役割をしているのか教えてくれ
614名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:07:00.58 ID:6xeBZfOV
結局ハインツに会えたのかどうか・・・
615名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:15:10.16 ID:X8RsxTVc
>613
禿損はアフォだから、ソードブレイカー(十手ともいう)とコダチを勘違いして
盾装備にしたんだろw ソードブレイカーが盾かというと違うとおもうが…。
616名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:16:17.87 ID:hJGrWLrF
>>615
十手(ジャンル棍棒)欲しいな
ハドのイメージとしては剣でガキィィィンて受けるんじゃないか?
617名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:17:32.56 ID:cshpHqRD
>>613
長文が読めるなら、ここ読んで来い。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~masaki-o/thesis1.html
618名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:21:52.75 ID:cshpHqRD
>>615
>>ソードブレイカー(十手ともいう)
いうのか?時代劇の十手とは全然、まったっく、徹底的に形状が違うぞ
619名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:32:11.71 ID:FE92CqsJ
>618
>615の方が間違ってるから安心汁
620名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:36:08.61 ID:X8RsxTVc
ん〜、十手って刀へし折るための武器って事知らないのんか?
形状よかその武器の性能でソードブレイカー=十手としたわけだが…
621名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:37:14.25 ID:ZhNWqHi0
>>618
俺、こういう話題は大好きで顔面ピザにして熱く語ってしまうから困るんだが、
ソードブレイカーと十手を同列に置いたのは、
たぶんその使用方法の近似性からだと思う

確かに、形状は違うがそれぞれの用法のなかに、
相手の剣を受け止め、場合によってはへし折ってしまおうというものがある
実際にはどちらも、そう簡単にへし折れはしなかったのは史実

違う点を上げるとすれば、ソードブレイカーはレイピア時代の盾のようなもの
十手は主武器としても使われた(長い十手もあるしな)
とはいえ、この違いは、盾の発達した地域とそうでない地域の特性が
現れているものと考えられる

あー、つまり違うものだな
622名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:39:01.17 ID:u501dVKT
へし折るってのはどっかのサイトで見たような気がしたが忘れた
ここのだとてこの原理を利用してぶん投げるらしい

ttp://www.geocities.jp/vanessa_shibata/Community/info.html
623名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:41:23.63 ID:P3Y0UnNY
またその話題になると、得意になってウンチク語る奴が出るから困る
現実と仮想をごっちゃまぜでカタルから困る。どっちでもいいじゃんかと
思う俺ガイル
624名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:42:19.13 ID:FE92CqsJ
十手はあくまで捕縛道具というのを忘れてはいけない。
625名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:45:59.21 ID:m4xE3+WQ
>>594
正解
626名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:48:21.53 ID:EudHbXgp
機動隊がさすまた装備で歌舞伎町に出張ってるところを目撃したのを思い出した。
そんだけ。
627名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:49:24.72 ID:d9NkN0B0
十手をいじって
628名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:51:58.06 ID:1x9MCaIP
ってかマインゴーシュでええやん
629名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:53:22.70 ID:ZhNWqHi0
それよりコダチが盾扱いな話をしようぜ
630名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:55:11.50 ID:ZhNWqHi0
とおもったけど、理不尽スレかな?
631名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:58:39.72 ID:EudHbXgp
632名無しオンライン:2006/05/25(木) 19:59:21.72 ID:DDKeHTlr
テディベアやわたあめがこんぼうなこんな世の中じゃ
633名無しオンライン:2006/05/25(木) 20:01:36.69 ID:FE92CqsJ
まあ凧や団扇、花も盾な世の中だからなぁ
634名無しオンライン:2006/05/25(木) 20:05:34.21 ID:EudHbXgp
なんか西でノーマナーとか叫んでる痛い子がいるな。
VIPの度を外した下品さも嫌いだがノーマナーとかいう人も嫌いだな。
フィルタ追加っと。
635名無しオンライン:2006/05/25(木) 20:06:16.24 ID:Jaxcinf4
>>593
レフトナックルはジャブでしか消耗しないから素振りできないけどな。
636名無しオンライン:2006/05/25(木) 20:33:11.57 ID:R54wWdbE
ノーマナーは何度聞いても笑える
いや、俺元々RO厨だけどね
637名無しオンライン:2006/05/25(木) 20:51:43.30 ID:3NlREV5L
>>635
右手装備無しで攻撃すると減るとか by wiki アイテム>武器>素手のコメント
638名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:08:27.06 ID:EAhluV5B
シルバー武器がぜんぜん売ってない件についてorzスチールなんていらねぇよ・・・
639名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:20:15.79 ID:W5t9sY/R
>>638
シルバー売れ行き悪いんだもの  みつを。

メタルマスターにtellが1番かと。
銀インゴさばけて鍛冶屋幸せ
銀武器が手に入って幸せ。
640名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:22:03.24 ID:OalLKTYH
銀武器って需要ある?
銀余りまくっているんだが
Preスキル上げ用はブロンズ、Warはスチールと思ってるから
銀はあまり使わないんだよなぁ
641名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:29:38.85 ID:tNokWWZI
アスモで生計をたててる人には超ありがたい
642名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:30:39.58 ID:OPJJzswM
買うときはシルバー、ブロンズ優先かなぁ
スチールはどうしても売ってないときにしぶしぶ買う感じ
643名無しオンライン:2006/05/25(木) 22:33:14.14 ID:R54wWdbE
最強厨なのでバハと墓地以外はスチール
644名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:06:42.55 ID:PXkDstzE
mob狩りなら銀がいいかなぁ
対人ならスチールかなぁ
上の方の長文読む気がしないから誰か要約してくれ
645名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:08:08.04 ID:r4kVP1mk
銀武器は修理費が高いからバハと墓地以外はスチール
646名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:12:23.93 ID:m5WSUFZC
自分で掘って余りまくっている銀を知り合いの鍛冶師に持ち込みで作ってもらう
647名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:27:48.48 ID:yuOA4Kkw
というか未だにスチールMGが主流だが
利用者的には非常にありがたくない

生産者側からすると回転速くて都合がいいんだろうが
648名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:34:03.56 ID:fFivdL/+
実は金武器の性能が良いんだよなあ
スチール並の攻撃力で耐久24だっけか
金チョッパーMGがたまに8kくらいで売ってるから即買い

シルバーは高位いっちょんあたり相手にするとスチールと一発の差が出るからあまり使いたくない
プレートか盾にでもして並べてくれ
649名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:42:22.34 ID:m4xE3+WQ
>>648
金は重すぎてダメだ・・・
650名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:44:46.05 ID:lbpe1N/E
刀剣に限って言えば、右を向いても左を見ても、スチカタナばっかって言う現状がなぁ…。

シルバーカタナとかブロンズカタナも売って下さい。
あと出来ればロンソも並べてくれませんか。
カタナやチョッパーばっかでロンソやブロソを売ってくれる人が少なすぎ…。
651名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:45:37.51 ID:zYQyxyBm
>>647
そう? 実際は単発の威力が大分高くなるから、
それなりの武器スキル+命中Buffあれば他の材質よりもサクサク倒せて便利だよ?
MGであれば修理しつつそこそこ保つし。
流石に1時間の狩りでの攻撃回数(消耗度)から与ダメ計算してMobを倒した数までカウントした上での
効率計算なんて誰にも出来んだろ。
スキル足りなくて当たらない時期はブロンズだとかシルバーにお世話になるだろうけど、
大体スキルも極まってきたらスチールで問題ないと思うんだけどね。

>>648
金装備重いよ……。金持ってくならスチール2本持っていったほうがマシじゃない?
枠の面さえ除けば。
652名無しオンライン:2006/05/25(木) 23:48:00.29 ID:zYQyxyBm
>>650
材料とコストの問題もあるらしいけど。
下位の刀剣武器なのに上位の刀剣武器より作るのが面倒?とか聞いた。
そしてカタナがスチール一択なのは威力の面もさることながら見栄えの一点に尽きると思う。
錆びたみたいなカッパーとか変なカビでも生えてるんじゃないかみたいな青緑は使うに堪えない……。
653名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:04:35.23 ID:D2m60fGV
刀剣で需要のある武器は何?素材も教えてくれると嬉しい
654名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:06:46.76 ID:PXkDstzE
そういうことを言うと自分が使ってる自分が欲しい物だけを言うレスが続くぞ
655名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:07:11.70 ID:0BZPFQbt
スチールサイス
656名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:12:43.67 ID:o1J+vFPi
グレイブンマシェティ
657名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:15:33.57 ID:GTduFq1w
バルディッシュ→War向け
チョッパー→戦闘特化系・同上。
カタナ→持ち替えなしで盾も持って威力も出したい派、見栄え派、侍。
サイス→マブ系?だがブラッドサイスやデスペレイトが……。
ロンソ→侍・見栄え重視派。
グレソ→見栄え重視派?
ブロソ→侍がもしかしたら使うかもしれないけど今はロンソ主流。
斧→斧教団向け。

ロンソ以下は主に新規にも売れると思う。
下に行くほどブロンズやシルバーが重宝されて、上に行くほどスチールが多い感じ。
でも結局は好みで素材とか選んだり、スキル足りてるのにあえて下位の使ったりする人も多いから
結局は「お得意様」を見つけるか、自分の好きな素材で好きな武器を売ってれば固定客つくんじゃね。
658名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:17:32.50 ID:0BZPFQbt
サイスはウォー向けバルディより劣る部分も多いがディレイと値段で大きく上回り
強化近接とは相性は悪いが戦技近接とは相性がイイ
ディレイb威力BリーチBくらいの優秀武器
659名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:21:44.74 ID:GTduFq1w
>>658
なるほどそういう運用もあるのか。
そういわれてみれば結構売ってるし持ってる人もいるもんな。
660名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:24:13.01 ID:o1J+vFPi
>>658
そう言われるとサイスを使ってみたくなる
広告の謳い文句に弱い俺('A`)
661名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:24:39.37 ID:A16k8vRC
>>657
サイスは鍛冶で作れるよ。
レンジも長くバルディッシュより安いから愛用してる人も多い。
662名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:24:58.34 ID:8z23wIHo
サイスはバランスのよさから1武器だと一番使いやすいね
2武器だと技が多くて手数に困らないからディレイがだいぶ遅くなるけど
バルディッシュやチョッパーを使いたくなる
663名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:28:04.75 ID:F7YOinMb
でも鍛冶で扱ったことがあるとわかるけどウォーの人以外はあまり買わないのでチョッパとかと比べると売り上げが落ちる
ヌブで売るとかなり売れるけどjadeだしな
ウォー以外だとだとロングソードとかチョッパーを使う人ばっかだ
664名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:28:50.01 ID:GTduFq1w
>>661
いや、サイスのよさを知らなくてな……。
てっきり鎌持ちたい人用→デスペレイトとか血鎌のほうがそういう人には「それ」っぽくね?って意味さ。
665名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:33:12.32 ID:EMtU/MDE
アタックに限ればサイスは優秀なんだが
技時に持ちかえなきゃ火力は下がる
俺はめんどくさいからチョッパー一本に戻した

まあカタナよりは売れると思われ
むしろカタナの供給過多な現状が謎、斧の方がマシ
666名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:39:34.03 ID:1IE/otpg
ロンソはそういやたまに露店出したらいつも即売れてるなあ。
やっぱユーザー多いのかね。
上のほうで銀がどうのってあったけど、あれマジで不良在庫になるから正直作りたくない('A`)
あとロンソ以下の武器は正直露店では置きたくないな。
材料コストの割りにはユーザー層の絡みで値段をかなり低くしないといけないんで
利益がショボすぎるんだよね。無駄にMG作ってそこそこ利益乗せたら売れるまで時間が
かかりすぎた経験もあるし。
667名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:39:58.15 ID:p/3efi0u
>>650
スチールカタナは俺の値段が高いのか、殆ど売れないから
ずっとブロンズカタナ、モルゲンばかり作ってる。
ワキザシも付けてることも多いぞ。

ロンソはスチールのみだ。ブロンズだと安くなりすぎるからな。
668名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:40:51.12 ID:F7YOinMb
相手が盾だとメインダメージはアタックと反射になるからサイスでも結構十分っちゃ十分
強化戦士だとサイスだと火力不足が痛いけど戦闘技術なら問題なし
むしろディレイ問題が解決されてありがたい時が多い!
669名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:41:09.83 ID:o1J+vFPi
とにかくお前らもっと盾を売れ
670名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:41:40.52 ID:F7YOinMb
カタナはウォーでの使い勝手はリーチのせいで最悪だがプレだとそこそこの性能+見た目で売れるときは売れる
671名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:43:42.90 ID:p/3efi0u
俺もシルバーは下手すれば1週間くらい売れ残ることがあるから
銀ウォーメイス以外作ってない。

MG指定でも何でも受注生産品ってことだな
672名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:46:51.43 ID:GTduFq1w
>>671
銀ウォーメイスはよいものだ。
673名無しオンライン:2006/05/26(金) 00:52:31.84 ID:9HOQWp1X
受注生産だけで生きられたらこんなに幸せなことは無い

買う側としてみれば露店のが楽だろうから露店もしたいな

気まぐれに作って気まぐれに売ってるが、一応先に鍛冶街覗いて
無い武器選んでその辺とクナイワキザシスペイドコダチ辺り売ってる

>>669
おめー盾なんざコダチ以外さっぱり売れねーよ
674名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:11:54.95 ID:zFtun8uV
盾はブロンズや銀なら長持ちするからね。小太刀はグラ変わったのとWAR需要かな。
私もグラ変わって銀行にしまいこんでた銀小太刀使い出した
675名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:16:20.17 ID:OpouktSu
露店出してて在庫抱えるのが嫌になったからもう露店しなくなった。
だから今はTELLのみの受注生産だけにした。シャウトや売買で叫ばれても反応しない。
と、言う事で居たらTELLしてくれ('A`)
676名無しオンライン:2006/05/26(金) 01:25:18.08 ID:dTnJrRAu
既出だけど銀は盾にするとよいよ。
コダチとカイトを売ってたんだけど回転よかった。
677名無しオンライン:2006/05/26(金) 02:16:25.15 ID:gfHJo9qe
>>676
いつも露店の一枠銀カイトの人?
カイトはスタガ止めの人には結構需要あるから置いてくれると助かる
678名無しオンライン:2006/05/26(金) 02:19:12.45 ID:1RVq+yad
盾は材質では吸収量大差ないからね。耐久が欲しいのでシルバーかブロンズがいい
カッパ?ちょっとあれは色が
679名無しオンライン:2006/05/26(金) 02:49:27.88 ID:ys/2Q/gP
ブロンズ小太刀よりシルバーをたのんます
680名無しオンライン:2006/05/26(金) 03:29:54.75 ID:bC4TBKWH
おまいらもっと裁縫の話もしろ
681名無しオンライン:2006/05/26(金) 03:57:10.79 ID:8BukfUeW
包帯売ってけれ
682名無しオンライン:2006/05/26(金) 04:19:13.67 ID:D2m60fGV
>>680
テクスENDだから
683名無しオンライン:2006/05/26(金) 04:21:31.30 ID:muuAeDpU

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ___| (((・∀・))) | このままじゃ終りませんお
 /  ヽ|       |  
 | ○ ノ|   END   |ヽ8<
 \_/      _/
     ̄ ̄> ̄ ̄>
684名無しオンライン:2006/05/26(金) 04:59:27.99 ID:HiTIdaem
侍としてはカタナよりロンソの方がかなり使いやすいんだよなぁ
だからスチールロンソ置いてください
685名無しオンライン:2006/05/26(金) 08:18:45.17 ID:6c/9tDJu
>664
モーションはデスペレイトが一番かっこいいんだけどねぇ。重さとディレイがあれダメだから…

>684
侍は手数だから銀や青銅の方が耐久高くていいんじゃないのか?
686名無しオンライン:2006/05/26(金) 09:21:34.40 ID:TAY69unZ
サムライはブロソとカタナもっといて普段ブロソ最後カタナにすると一発減るときがある
両方もっとけ
687名無しオンライン:2006/05/26(金) 09:44:51.39 ID:qvQXQR8z
サムライのアタックならサイス持ち替えじゃね?
688名無しオンライン:2006/05/26(金) 10:59:43.97 ID:HiTIdaem
バーサーク使うとやっぱりスチールとシルバーじゃ結構ダメージに差が出るんだよ
689名無しオンライン:2006/05/26(金) 11:45:35.64 ID:FpAMDfCi
スチールで4回殴って倒せる敵は、大概において銀や青銅でも4回で倒せる。
ブルートやギガス、ゴレをメインにするので無ければ銀で十分。
どうせMGだから劣化しないし

仮にHP10000の敵に一撃6000出そうが9500出そうが結果は変わらないと思う。
690名無しオンライン:2006/05/26(金) 12:02:06.71 ID:YBDDa0mt
これは酷い
691名無しオンライン:2006/05/26(金) 12:23:13.35 ID:wV14EPup
バトフォはスチールじゃなくて銀で頼む
アタックばっかだからスチールだとあっという間に壊れる
692名無しオンライン:2006/05/26(金) 12:27:23.54 ID:1RVq+yad
ところがスチールで4回確定の相手が銀だと微妙に残ったりすることもあるんだ
筋力や相手で変わるからどれがどうとは言えないけど

自分だといっちょんウォリアー・フォアマン・チーフや
ロックゴーレム・パトローラーが1回変わる
693名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:00:29.08 ID:JtVr+sEW
スチール2本持って狩り場に行く俺ザンギ
694名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:03:27.77 ID:9HOQWp1X
イッチョンなんかは群れるからその1回が生死を分けたりするんだよな
まー材質は好みでいいんじゃね
だから銀やブロンズを売れと言いたいんだろうなあというのは分かった
695名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:06:45.31 ID:4/42vU7C
掘る側からするとスチが一番掘りやすいんだよね
696名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:08:39.39 ID:Hxro0omF
自分で生産やらない人だからよくわからなかったんだけど
材質によって売れる売れないってのも結構あるんだな・・・
非力なこぐに姉さんだけどがんばってスチール2本持って狩りするかー
697名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:09:43.58 ID:vRQVfEio
基本的に銀武器愛用
それは、銀インゴットが余ってるから byとある堀師

スチ武器は持っているが、PT狩り用(主にいちょーんぎんぐやうん様)
スキル上げや乱獲には銀愛用

だが、一度作ると、暫く買い換えの必要が無いのが銀武器のチャームポイントであり、鍛治屋が微妙に嫌がるポイントだと思う
698名無しオンライン:2006/05/26(金) 13:50:02.90 ID:9HOQWp1X
>>697
言い方を変換するとそれは「売れない」になる
別に難しいことは考えてないけど売れない物は売りたくない
aucやshoutやtellきた分には普通に作って売るが露店に並べたい品ではないな
699名無しオンライン:2006/05/26(金) 14:31:47.66 ID:4UPYQ3Cv
銀や青銅武器は鍛冶100になって嬉しくてカソスエイジがまだあった時よく配布用にに持って行きました。
いまやカオスなんて行く気にもなりませんし、銀青銅なんかで武器防具を作ることもありませんが。
700名無しオンライン:2006/05/26(金) 14:43:12.11 ID:XsBGBLMz
>>665
>むしろカタナの供給過多な現状が謎、斧の方がマシ

カタナと過多なをかけていると読んだ俺は本スレに毒されている。
701名無しオンライン:2006/05/26(金) 14:51:38.28 ID:wV14EPup
6時ごろにログインするから、銀のコダチ露天に2本くらい並べておいてね
702名無しオンライン:2006/05/26(金) 14:58:55.02 ID:i0IxT7DB
中央アルター前ワロス
バルドスが上空を泳いでら
703名無しオンライン:2006/05/26(金) 15:00:31.16 ID:HiTIdaem
カタナいらね
704名無しオンライン:2006/05/26(金) 17:31:18.51 ID:2H9OC950
>>700
見切った!!
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:55:39.88 ID:2m73DxUo
おいおいシップ装備すらないのにカタナまで取り上げられたら侍としてかたなしだぜ!!
706名無しオンライン:2006/05/26(金) 18:04:43.61 ID:0SWeDOLZ
つ虎徹・ムサシ
707名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:17:45.39 ID:9ODidms7
スチールMGとそれ以外だと全然売れる早さが違うから困る.
さらにHGなんて…カオスで使うからいいけど
708名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:39:14.26 ID:gkAgAGJ2
ワラゲだとスチールHGの方が売れ行きが良いって鍛冶屋の人が言ってた
709名無しオンライン:2006/05/26(金) 19:40:26.49 ID:9HOQWp1X
>>705-706
( ´・ω・)カワイソス
でも突っ込んであげない
710名無しオンライン:2006/05/27(土) 00:23:02.24 ID:bvOYjtoO
銀コダチはMG4マスだからヘタレ鍛冶屋の俺は止められる気がしないのですよ。
だからいつも青銅で作ってしまうのです。
それでもしょっちゅうHGになっちゃいますけどね。
711名無しオンライン:2006/05/27(土) 01:23:48.48 ID:+vOnEHep
ウォー盾ならともかくコダチのACなんて当てにならないからコダチはHGでも充分
712名無しオンライン:2006/05/27(土) 01:29:44.95 ID:UMpVuwro
>>711
俺はお前の名前入りがほしいんだ。
713名無しオンライン:2006/05/27(土) 01:34:10.46 ID:ksoUNSAc
チョッパー三種(金銀鋼鉄)とモルゲンかランスをいつも置いてくれている露店が
俺のお気に入りの露店なんだがすごく助かる。
tellで注文すると割引+おまけつけてくれるし、ほんといつもお世話になってます。
これからも(,,゚Д゚) ガンガレ!
714名無しオンライン:2006/05/27(土) 02:08:26.47 ID:Hg93Rb35
一応定点で中身入り下級鎧露店してるへっぽこ鍛冶屋なんだが
Tellで注文が来ると嬉しくてついつい安売りしちゃうから困る。
そろそろ鉱石買取も始めたし、露店価格はともかく
受注価格見直そうかなあ……
715名無しオンライン:2006/05/27(土) 02:49:05.81 ID:6qyPExu2
生産三次シップなのに、気がついたら狩りで生計をたてているから困る
716名無しオンライン:2006/05/27(土) 03:00:32.57 ID:iNutbJs+
>>715
人間国宝は街の外に出ちゃダメでしょ めっ
717名無しオンライン:2006/05/27(土) 03:53:45.32 ID:FoiVpBFT
のおー
最近闇夜の剣の売りねぇなぁ。
スタック出来ないから旨みが少ないのかもしれんが…

指輪と剣の売りプリーズ
718名無しオンライン:2006/05/27(土) 03:57:33.74 ID:3bbyMMGT
いくらで買うんよ
719名無しオンライン:2006/05/27(土) 04:26:53.09 ID:qjrtMX7X
9000ぐらいで売ってる露店をよく見るな
価格に文句が有るなら自分で取れば良いし
720名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:43:59.74 ID:uhnuFssB
前に取りに行った事あったけど滅茶苦茶簡単だったぞ
沸き待ち時間にそこらで狩りしてたらガーネットとかも出て美味いし
721名無しオンライン:2006/05/27(土) 08:49:04.37 ID:3bbyMMGT
簡単なんだけど、それのみを目的にするにはだるいと思う

というわけで2本買ってくれた人ありがとう
722名無しオンライン:2006/05/27(土) 09:54:25.50 ID:ixxRgNi5
闇夜の剣は無いが、それと交換できる方はスタック可能だから10個ばかりある。
必要なら剣に替えてくるけど
723名無しオンライン:2006/05/27(土) 12:43:43.80 ID:djTpvemE
昨日とか露店見てみたらスチロンソ並べてる鍛冶屋が大量にいてワロスだったwww
724名無しオンライン:2006/05/27(土) 12:52:23.07 ID:m+1GkoZt
そんな中颯爽とブロンズロンソ置いてやっぱり売れ残ったぜ!
夜まで置いてたら売れたが
725717:2006/05/27(土) 18:55:59.37 ID:JTHST8aH
遅レススマソ

この間は10kの残り1本を買ったんだが、
もう1本が見つからなくてな。

剣9kなら即買い。
指輪は予備含めて5k*2くらいならなんとか出せる。

露店してくれたら即買いに走るよホント
726名無しオンライン:2006/05/28(日) 06:18:59.68 ID:hYDkXnCu
warでリボン売ってほすぃ。稼げないのがわかりきってるけど売ってたらすげーうれいい
727名無しオンライン:2006/05/28(日) 06:40:16.39 ID:jpAR50II
フェアリーグローブの売りを全く見ないよ><
728名無しオンライン:2006/05/28(日) 10:56:20.06 ID:OFWIg6JX
どのリボンか詳しく書きやがれですぅ
729名無しオンライン:2006/05/28(日) 11:23:33.53 ID:l8wV7jez
ふむ、そうなってくるとだな
ダンスの技書をうってくだしぁorz

あの邪なおなごどもを相手にすると激しくレイープ状態(* >ω<)=3
と、うちのもにおが泣いておりまする。
730名無しオンライン:2006/05/28(日) 11:35:56.18 ID:OtdD3lwu
パフォとったらスキル上げのぬるさと技書確保の大変さにビックリしますた
731名無しオンライン:2006/05/28(日) 12:03:42.86 ID:rOez5GpL
リボンつけるなら、ハイキャスターを着ると格好良くなる
魔法を使うなら戦闘前チャージ用にセプターもあるといい
732名無しオンライン:2006/05/28(日) 12:37:57.76 ID:PEmVJTSp
そういえば課金アイテム化前後から
ダンスの技書を定点売りしてたイビルダンサーのパンダ♀
まったく見なくなっちゃったね‥

大分前にバンザイダンスの件でtellしたとき
パフォも売る予定ありますよって言ってんたんだが
ガチャのアイテム見てやめちゃったぽいな
733名無しオンライン:2006/05/28(日) 15:34:50.51 ID:OSFpdSTV
オマイラサンクス
おかげで剣と指輪が揃ったよ
734名無しオンライン:2006/05/29(月) 11:56:05.18 ID:831omxRn
>>727
昨日、爪の売露天あったからアレかもしれんけど。
買取露天があれば手持ちの数個突っ込むよ。
735名無しオンライン:2006/05/29(月) 13:50:43.50 ID:OHSEX9Rm
意外と、ウン爪=フェアリーって知らない人が居るような気がする。
爪が2kで全く売れなかったから、グローブにして3kで置いてみたら4個あっというまに売れた。
736名無しオンライン:2006/05/29(月) 15:34:00.91 ID:0igr63Po
弾売ってくれぇぇぇえぇぇぇぇえええtrytりゅwwwwっうぇええええ!!!!!!!1!!!1
737名無しオンライン:2006/05/29(月) 16:08:35.41 ID:YAntQx1A
光の弾買ってくれえええええ
矢は需要有っても弾はゴミですか_| ̄|○
738名無しオンライン:2006/05/29(月) 16:40:56.12 ID:R5+RxcPT
>>736
いつも墓地で玉売ってる人いないの?
仕事中だからわからんけど。
739名無しオンライン:2006/05/29(月) 16:55:12.99 ID:LFmDlXmW
>>738
あれぼったくり価格な上に寝マクロだから。
ソースは自分で探してね。
740名無しオンライン:2006/05/29(月) 18:45:28.66 ID:O2emqT+L
しかしあいつ以外に大砲売りをあまり見ないから困る
741名無しオンライン:2006/05/29(月) 19:06:03.44 ID:DyOVa8d7
>>739
つまりソース無しで捏造の単なる逆恨みって事か。

寝枕>>739乙w
742名無しオンライン:2006/05/29(月) 19:48:02.53 ID:LFmDlXmW
>>741
本人じゃないのにそんなに必死に擁護しなくてもいいじゃなーい。
それともご本人さまですか?
えーと・・名前はなんでしたっけ?wwwwwww
743名無しオンライン:2006/05/29(月) 19:54:26.94 ID:7rtYjtxy
他の所でやれ
744名無しオンライン:2006/05/29(月) 20:17:11.07 ID:ndGZSoWO
…で、結局のとこ光の弾は需要があるのか無いのか。

LDしまくりの貧弱回線&あまり繋げないもんでカオスでアイテム入手までいったのはたった五回しかないのだ。
以下はその入手アイテム(一回目はもちろんウー)

・IGKの魂の欠片
・ミスリル破片
・光の弾(100個)
・光の弾(200個)

…キルクラだのドリルだのとは言わんけどさぁ、せめてカオス素材の一つは欲しいんですけど…。
たしかに戦力にはあまりなってないかもしんないけど
セイクリやリザでちゃんと貢献はしてるつもりなのに…。
745名無しオンライン:2006/05/29(月) 20:53:55.68 ID:OHSEX9Rm
>>744
無い。
光の矢が需要あるのはバルクショットのおかげ。
746名無しオンライン:2006/05/29(月) 20:57:21.38 ID:CrVM80wk
>>744
銃器は6割のヘビーラウンドショットと2割のシップ銃
1割の大砲で出来ている

余りはライトラウンドショットとシップ銃の強化とアサルト
747名無しオンライン:2006/05/29(月) 20:58:49.07 ID:1q2r2FLa
今日@45gで光の弾700個売ってた人が居たな。後で見たら無くなってた。
別の人は@50gで売ってて後で見たら多少減ってた。価値はその程度なんだろう
748名無しオンライン:2006/05/29(月) 21:07:04.14 ID:ZmiI+WTG
>>739
寝マクロだったっけ?晒しスレには名前挙がってないけど…
確かに値段はぼっただがなー
749名無しオンライン:2006/05/29(月) 21:19:16.83 ID:CrVM80wk
生産者は全てぼったくりと買い叩きと寝枕
会話をすることが出来ず他人が気に入らない

という奴も居るってこった

文句言ってないで国宝になってなんでも自作すりゃ良い
そうでなければオフゲやってりゃ良いんじゃね
750名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:08:40.33 ID:lXDxHpft
>>748
別キャラで寝マクロ堀りしてるようだ
(「していた」かもしれんが)

光の弾は軽いから、ブラストのために
メイジが買うという話も聞いたことがあるな
751名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:27:15.64 ID:Uxrzo0RN
ここやガンナースレで地下墓地モニ汚固定露店にやたら粘着している奴がいるな。
こんな奴に目をつけられて、ご愁傷様です。


でも、もう少し弾丸は安くしてください。
752名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:36:09.41 ID:VwQo6aUq
固定露店で安売りすると新規を潰すことに
なりかね無いから仕方ないとの声も

値段難しいんです
持ち帰りにより値段下がって売れ行き悪くなった時
自分も値段下げようとしたけど潰しあっても仕方ないなと
753名無しオンライン:2006/05/29(月) 23:47:28.47 ID:0igr63Po
>>751
墓地のモニ汚さんと話した事あるけど、
「メインは大砲屋だから弾は高めの値段をつけてます。
他の弾売りが見つからなかったら買ってね。」
みたいな事を言ってたよ。
754名無しオンライン:2006/05/30(火) 03:56:30.56 ID:ucFvOjjP
固定露店はだいたい一定の価格で安定して店を出している
それだけで価値があるわけでも新規云々とはあまり関係ない

ただ残念なのは過去に晒しスレで
SS付で寝マクロ掘りキャラとのトレードが確認されているという事

まあこの辺りはいろいろ難しいとこだね
本来ならシステム側で解消するべき問題だからね
755名無しオンライン:2006/05/30(火) 04:01:06.27 ID:ucFvOjjP
二行目の も が余計だった

日本語でおk >>俺
756名無しオンライン:2006/05/30(火) 04:06:44.36 ID:fJnjNcRf
>>754
てかSSが上がる前から墓地をホームにしてる人はみんな知ってんじゃね?
寝マクロとして名を馳せる前からあの下ネタ名前で覚えてる奴いっぱいいるだろ。
寝マクロする以前は普通に銀行前でトレードしてたわけだし。
757名無しオンライン:2006/05/30(火) 04:54:28.85 ID:OlEk3hH1
>>754
おいおい、晒しスレではトレード無しの隣にいるだけのSSが公開されただけで、
証拠にもならねえと一蹴されたわけだが。
寝マクロキャラがバンカーコールする横で明らかに別な事していたし。

>>756
3行目の文章なんか矛盾してねえ?
758名無しオンライン:2006/05/30(火) 06:07:43.56 ID:/bDOaXGo
思い込みって怖いな
分かったから晒しスレでやれ
759名無しオンライン:2006/05/30(火) 06:44:01.66 ID:fJnjNcRf
>>757
擁護に必死な本人ご苦労様。
晒されてるやつをそこまで必死に擁護はなかなかできることではありませんよ。
760名無しオンライン:2006/05/30(火) 07:50:10.07 ID:Btr+lKpd
おまえら何度も言わないとわからんのか
さっさと巣に帰れ
761名無しオンライン:2006/05/30(火) 08:19:28.50 ID:k7TGu1Ks
妬み厨は晒しスレでも相手にされないから、いくら言っても移動しないよ。
晒しスレやガンナースレで相手にされずに、このスレで相手を見つけてうれしいんだろ。
これ以上レスをつけないのが一番かな。
762名無しオンライン:2006/05/30(火) 08:56:35.89 ID:BRyFcQUd
それはそうと弾売ってくれって言ってた人、売りましょか?
763名無しオンライン:2006/05/30(火) 10:38:49.17 ID:TZw5XMhz
てめえには頼んでねーよ
764名無しオンライン:2006/05/30(火) 10:45:22.98 ID:/bDOaXGo
スラムのようなスレになったもんだな
765名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:06:03.24 ID:8btR0PdD
元来、晒しスレ・ヲチスレの住人は俺を含め紳士だからな。
しかし最近では、ロクな証拠SSも用意せずに晒す阿呆が多すぎて困る。
で、そんな晒しを信じ込む馬鹿、信じたフリする馬鹿。

貧乏人は銃使うなよ。これが結論。
766名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:06:30.48 ID:+lF/vWzF
アッラーアックバール!

[ダイイング ファイヤー]
767名無しオンライン:2006/05/30(火) 11:40:28.33 ID:USfocjhT
>>766
どうせなら血雨も使うんだ
768名無しオンライン:2006/05/30(火) 13:39:48.87 ID:EkDphq7r
>>762
ありがとうがざいます。
今自分が必要な分は確保できました。
しかしこの弾もいつか無くなる訳で、
定期的にとは申しませんのでふと思い出した時にでも露天して頂けると
私を含め銃使いはとても幸せです。
769名無しオンライン:2006/05/30(火) 14:33:55.96 ID:TEJU75FP
>>766
世界史マニヤ、
殊イスラム好きとしては、
近年のイスラム=自爆テロっていうイメージは大変寂しいなぁ
770名無しオンライン:2006/05/30(火) 17:07:07.71 ID:0dcSAujG
2006年 5月 30日 17:00 追記

 本日 17:00 に終了を予定しておりました定期メンテナンスですが、

 重大な問題が発生したため、現在原因追求及び、修正作業を行っております。

 お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了予定時刻を 20:00 まで延長いたします。

 早急な復旧を目指して対応を行っております。復旧の目処がたった場合、メンテナンス終了時刻を早めることがございます。

 その場合は事前にご案内をいたしますので、何卒、ご了承くださいますよう重ねてお願い致します。


ハァ・・
771名無しオンライン:2006/05/30(火) 17:18:21.51 ID:s6CMVszx
情報流出後の何かを思い出させるTOPだな・・・
772名無しオンライン:2006/05/30(火) 17:41:37.82 ID:+mPjUwch
今回のメンテ延期はおそらくガチャガチャの転送バグでMGの腰蓑ができちゃったせいじゃないかな
権蔵の収入源と大元となるものにバグがあっちゃまずいでしょうよ
これに比べたら、寝マクロとか、座標位置のズレとか、パンダの存在意義とかはちっちゃいこと

■-Master of Epic- Day1799
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1148912005/231,275,280,284
231 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:30:20.16 ID:0MllN8Ev
ttp://not.main.jp/up/dat/10791.jpg
もえガチャにMG品が!

275 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:48:20.90 ID:0MllN8Ev
いろんな要因があると思うけど、これは完全なバグだと思う。
匠でMGヤマト作って、それを転送ボックスに入れて、その後出して
金ガチャで豹の腹巻が当たったから転送してみたら、腹巻がMGになってた。

280 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:50:36.48 ID:/PHURdNf
>>275
ヤマト通常品になってたりすんの?

284 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:51:57.67 ID:0MllN8Ev
>>280
最初はそれを試そうと思ってやったんだけど、
転送ボックス上はネーム消えてたけど、ちゃんとMGで取り出せたよ。
773名無しオンライン:2006/05/30(火) 17:44:57.62 ID:oC/Z31Kt
最近パンダがパンデモスをさすのか着ぐるみをさすのかわからなくなってきたから困る
774名無しオンライン:2006/05/30(火) 18:05:27.51 ID:+lF/vWzF
>>767>>769
ごめん
深く考えず、ただイスラムのようなスレにしたかっただけなんだ。

だけどゴンゾに[ブラッド レイン][ダイイング ファイヤー]おみまいしたくなってきたZE!
775名無しオンライン:2006/05/30(火) 18:23:43.51 ID:+mPjUwch
2006年 5月 30日 18:10 追記

 本日 20:00 に終了を予定しておりました定期メンテナンスですが、
 発生していた問題の修正が完了いたしましたので、18:30に終了予定時間を変更いたします。
 皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
 今後とも「 Master of Epic : The ResonanceAge Universe 」 を宜しくお願いいたします。

(* >ω<)=3 < これでよくやったと思った人は調教されすぎですぉ
776名無しオンライン:2006/05/30(火) 19:04:57.93 ID:l1xHddIw
何もないのかよ
777名無しオンライン:2006/05/30(火) 20:01:50.54 ID:Q6CWGcu9
Dupe祭りが起きなくて良かった.と思っておく
水面下では起きてたりしてな
778名無しオンライン:2006/05/30(火) 20:10:19.99 ID:BGrG59CW
あの不具合はどっちかというと減るんだけどな、アイテム
779名無しオンライン:2006/05/31(水) 20:26:35.37 ID:nHrVaDws
俺は増えたけどな
780名無しオンライン:2006/05/31(水) 21:00:23.68 ID:TXyDfSJZ
サベージキングは苦悩していた。
今まではたまに来る旅人の女を誘拐して子供を作らせていたが、
最近ではBSQとELGが戦争状態となり女達は街からでることが無くなってしまったのだ。
サベージ一族は屈強な猛者ばかりだが、数が少ないためBSQ・ELGに攻め入る事は不可能だった。
たまに来るのはELGの男ばかり、八方塞のまま時間だけが過ぎていった。

ある日ドルイドロードが血相を変えてキングの下へやってきた。
話を聞くとカカオ占いで男不足に悩む女の村がレクスールヒルズにあるとでた言う。
しかも屈強な種族でキング好みの女が一杯いるとのことだ。
キングは一族を引き連れヴァルガリンドの巣へ旅立つことを決意した。

「さらばカカオ・・・」



781名無しオンライン:2006/05/31(水) 21:11:49.50 ID:o13PY12f
イプスを立ち去ったサベージ一向は新地へと赴く
そこで見たものは屈強な種族だった
ドルイドロードは言った「もしかするとこの方々かもしれません」
その者は下半身裸でいかにもサベージ一向を誘惑しているように見えた
キングは大層気に入り、その中の1人を妻として向かい入れた

数ヶ月後、キングの子供が生まれ最初の産声を上げた
「ワオォーン」
782名無しオンライン:2006/05/31(水) 21:47:28.38 ID:n3B8GaOw
>>780-781
巣穴でなく谷底にいっちゃったワケかw
783名無しオンライン:2006/05/31(水) 21:55:53.95 ID:0EY106CE
>782
ガルムいっちゃったんじゃないんだ
784名無しオンライン:2006/05/31(水) 21:57:59.47 ID:n3B8GaOw
ああ、Warだからガルムか
785780:2006/06/01(木) 00:18:55.32 ID:Gu/kAAbI
レク丘行く途中に、ウン様のおっぱいみて辛抱たまらなくなって
キングの制止を振り切って次々とウン様のおっぱいに飛び込んでいく
ストーリーを考えていたけど、781がネ申すぎた
786名無しオンライン:2006/06/01(木) 07:12:34.66 ID:KWNfl4oN
サベルトとかやたら強そうな気がするんだが
787名無しオンライン:2006/06/01(木) 10:41:23.72 ID:1z7/t+np
昼間はサベージ、夜はコボルト…
どうみても夜弱体化してます。
788名無しオンライン:2006/06/01(木) 12:57:25.66 ID:2SokP1Kf
イルミナ城が消滅した。
ビスクは混乱の極みに達し、それを好機にエルガディンが攻めてくる。
アクセルは混乱する民をまとめ迎撃を行う。
しかし、ミーリム海岸からは海賊の脅威が近づきつつあった。
後背の脅威をなくすために銃器部隊による正門爆破作戦が敢行されることとなる。

「正門を爆破する! はやくお前達も退け」
イーストウッドが大砲の設置を済ませると海賊の進入を防いでいるエリアとジェームスに叫んだ。
「かまわん、爆破してくれ! ここで俺が退けば海賊どもも雪崩れ込んでくる」
「し、しかし……」
ジェームスの言葉にイーストウッドは言葉に詰まる。
「大丈夫、ガードの職について正門を守る仕事に就いたときから覚悟はできているわ」
エリアは覚悟を決めた表情で微笑む。
「さあ、やってくれ! そして必ずエルガディンとの戦いに勝利してくれ」
「す、すまない……」
イーストウッドは二人に深々と頭を下げ、そして叫んだ。
「城門に向けて全砲門放て!」
轟音とともに大砲の雨が正門の通路を破壊していく。
「なあ、エリア……俺さ……いや何でもない。 こんなことにつき合わせて悪かったな」
「気にしないで。 それより最後くらいは素直になって欲しかったな……」
「ははは、悪いな……エリア、俺はお前のことが――」

二人の姿は崩れ落ちる城門の瓦礫の中へと消えていった。
789名無しオンライン:2006/06/01(木) 13:00:00.34 ID:Ira2AwOz
そこでタマコ登場
790名無しオンライン:2006/06/01(木) 13:02:41.90 ID:7hVbjA+b
「夜明け前には必ず戻る」とか
「分かった約束だ。必ず生きて帰る」とか
もうちょっとフラグが
791名無しオンライン:2006/06/01(木) 13:20:39.61 ID:oTW+wRYh
>>788
全ダイアロスが泣いた
792名無しオンライン:2006/06/01(木) 14:53:26.71 ID:ECci204W
WarはともかくPreジェーエリアなら神だけど。
一撃400に盾技を駆使し、300ダメを超えるスローをかまし、HPは2000超
793名無しオンライン:2006/06/01(木) 15:33:37.10 ID:NCkepV14
でもプレイヤーのSDやらヘルパニでタイマンで普通に負けるからな
794名無しオンライン:2006/06/01(木) 16:21:00.61 ID:kRIgf1Du
>>793
その辺何も考えずに殴りかかってくるあたり、文字通り脳みそきんにくんだよな
795名無しオンライン:2006/06/01(木) 18:01:58.81 ID:zWvnkqid
>788を見てガード狩り控えようと思った、が
>793-794を見て、やっぱりこのままでいいんだと思い直した
796名無しオンライン:2006/06/01(木) 22:37:55.89 ID:2SokP1Kf
ミーリム海岸正門の爆破は成功したものの海蛇側はすでに海賊の侵入を許していた。
「武閃の名にかけてここを死守だ!」
オグマ率いる武閃ギルドメンバーが海蛇入り口でなんとか海賊の侵攻を抑えていた。
「正門側の爆破は成功したようですが、その影響で正門側の海賊もこちらに集まってきています」
「むぅ……」
部下の報告に嬉しさと危機感の二つの感情がオグマの中に浮かんでくる。
(エルガディンの防衛に人員を大量に奪われている現状ではこれ以上戦線を維持できんかもしれんな)
一刻も早く爆破可能範囲まで海賊を後退させる必要があった。
するとオグマの隣に木刀を握った旅人の少年が横切っていく。
「ぼ、ボクだって武閃なんだ! ビスクの平和の為に戦うんだ!」
その旅人に向かって海賊の凶刃が襲い掛かる。
「うわぁぁあぁぁ!」
「危ない!」
オグマは反射的に旅人の前にその身を投げ出した。
「ぐっ」
オグマの腹には海賊の槍が深々と突き刺さる。
「ぎゃはははは、そんな雑魚かばって何が楽しいんだ!」
海賊の嘲笑を受けながらオグマは拳を振り上げる。
「貴様にはわかるまい……」
「ぎゃっ」
オグマの振り下ろした拳で海賊は絶命する。
「お、オグマ様……ご、ごめんなさい、でもボク、ボクも戦ってみんなを助けたかったんだ……ごめんなさいごめんなさい……」
旅人の少年は大粒の涙を流しながら何度も謝り続けた。
「少年よ、お前はビスクを救おうと思うその気持ちが本物だった。 だからこそ俺はお前を助けたかったんだ」
オグマは少年に自分の剣をそっと差し出した。
「オグマ様……」
「俺はこれから少し旅に出る。 戻ってくるまでこの剣を預かっててくれないか?」
オグマは半ば強引に少年に剣を持たせると立ち上がる。
「ぐぅっ……」
刺さっている槍を引き抜くとオグマは部下に向かって命令した。
「これから俺が敵を追い返す! 大砲の発射可能地点まで押し返したら躊躇わずに通路を封鎖するのだ!」
「そんな……できません!」
部下の不安そうな顔をみてオグマは言った。
「安心しろ、俺は死なん! 俺以外の誰が武閃をまとめられるというのだ? ただ少し留守にするだけだ、その間武閃を頼む!」
オグマはそう言うと、少年の頭をなでながら言う。
「次に会うときは立派な剣士になっていろよ」
「ぼ、ボク絶対強くなってるから……だから絶対、絶対この剣を取りに来てよ! 約束だよ!」
「ああ、約束だ」
オグマは最後に少年の頭を軽く『ぽん』と叩くと海賊の群れへと走り出す。
するとオグマの周囲に10人前後の武閃メンバーが付き従ってきた。
「へへへ、抜け駆けはダメですよマスター」
「おいしいところの独り占めは嫌われますよ」
オグマは彼らを姿をみて小さくため息をつく。
「やれやれ、どうしようもない馬鹿がこんなにいたとはな……」
オグマの言葉に彼らは苦笑を漏らす。
「きっとどこかの熱血マスターに似てしまったんですよ、これはもうどうしようもないですね」
その言葉にオグマは大きな笑い声を発する。
「よっしゃー、いくぞお前らー」
『おーーーーーー!!!!』
オグマ率いる少数精鋭部隊の猛攻は熾烈を極めた。
海賊はその猛攻に一気に外へと押し出される。
そして砲撃が響き渡り海蛇の通路は瓦礫に埋もれていった。
797名無しオンライン:2006/06/01(木) 22:38:16.95 ID:2SokP1Kf
「これからどうします?」
「ふむ」
通路を封鎖されて進入不可能とわかった海賊はすぐに引き上げていった。
オグマ達はそれによって命を救われたとも言える。
「エイシスにいってみませんか?」
ひとりがそう皆に言う。
「ふむ……どうせビスクには戻れんのだ、いってみるか」
オグマは彼らを率いてエイシスへと歩を進めるのであった。


この先、イクシオンと友好となり仲良く生活を共にすることとなるオグマ達。
そしてタルタロッサとイクシオンとの生存をかけた戦争へとその身を投じることとなる。
それはまた別の物語、いまはただ彼らの行く末を案じるのみ。

  〜〜FIN〜〜
798名無しオンライン:2006/06/01(木) 22:40:02.05 ID:2SokP1Kf
短く纏めるつもりが長くなった><b
799名無しオンライン:2006/06/02(金) 01:38:22.52 ID:fJZv7LH2
きめえ
800名無しオンライン:2006/06/02(金) 02:08:30.08 ID:oyhaHVjK
ID:2SokP1Kf
面白かったよ
801名無しオンライン:2006/06/02(金) 02:26:58.56 ID:75u8JteN
イイ
802名無しオンライン:2006/06/02(金) 02:54:07.05 ID:5QIjQI7Z
そんなことよりできるだけコダチ売れ
露天見つからないわ叫んでも無反応だわでWarいけなくて困ってる('A`)
803名無しオンライン:2006/06/02(金) 03:04:06.26 ID:75u8JteN
ミスリルコダチ作っとく

つかchつくっちゃいなYO
804名無しオンライン:2006/06/02(金) 03:32:25.94 ID:6s5LZHyr
金属繊維持ち込んでくれればいくらでも作るぞ
805名無しオンライン:2006/06/02(金) 03:34:57.12 ID:45d9OTCY
>>802
周りの鍛冶屋にないから、割りとコダチ並べてるんだけどなぁ・・・。
806名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:01:06.75 ID:9SzahLv0
金属繊維とヤマトと必要スキル値がなあ。
NGHGでいいならスキル上げも兼ねて20本くらい打つが。
807名無しオンライン:2006/06/02(金) 04:34:45.84 ID:Du46VIHP
材質指定しやがれ
タルパレ来たらタダで作ってやる
808名無しオンライン:2006/06/02(金) 08:38:15.57 ID:Iu/9dcq8
>802
単に「コダチ作ってください」なんてauc&shoutじゃ誰も反応しねーぞアフォ。
「***コダチHG以上****gで作ってください。MGの場合+αです」くらいいわんとなクズ!!
809名無しオンライン:2006/06/02(金) 08:46:01.54 ID:WcpbCvPp
>>802
購入希望価格は言わなくてもこちらで勝手に決めるから、
素材の候補だけでもAUCで一緒に伝えてくれるとありがたい

 「グレードは問いませんので、鉄か青銅でコダチを作ってくれる方はいませんか?tellお待ちしております。」
 「ミスリルコダチMGを作って欲しいモニ +4までの強化とバーン属性もつけてくれると最高モニ 価格は任せるモニ (* >ω<)=3」
810名無しオンライン:2006/06/02(金) 09:00:22.42 ID:kybMRO9R
1Warage民からするとコダチはコダチであって
素材やグレードなんてどうでもいいのよね。
たかだかACの5や10程度いつでも変動するし
Avoid70%が一番重要。
カッパNGでも何でもいいからとにかく安く、
できればJadeで買えればもう最高って感じ。
811名無しオンライン:2006/06/02(金) 09:05:52.82 ID:WcpbCvPp
>>810
河童コダチ NG HG MG
青銅コダチ NG HG MG
鉄コダチ NG HG MG
鋼鉄コダチ NG HG MG
銀コダチ NG HG MG

いくらなら買うのさ?
812名無しオンライン:2006/06/02(金) 09:35:56.21 ID:1oaY2x5m
>>811
その質問意味なくね?
俺は5kJ以下or4kG以下なら買ってた。
勿論、材質グレードは不問。
813名無しオンライン:2006/06/02(金) 09:50:00.29 ID:kybMRO9R
>>811
JadeならカッパNGでも3〜5kjならば。
ただ、素材グレード上げられても10kj超えたりはちと考える。
が、まぁ在庫、手持ち無ければ買ってしまうと思う。
Goldだと・・・
1500〜3kくらいで買える物を・・・

まぁこれはWarメイン、給料泥棒してるが換金無しでPre貧乏な
一個人の価値観なんでほかの人は知らんです。
814名無しオンライン:2006/06/02(金) 10:00:11.17 ID:isIkglBi
>>811
自分の考えだが
材料費&技術料&心付け(海外でのチップ)で4kまでなら出すね
ただ、材質は銀かスチが良いな…色が!!
重量的に言えば、青銅

>>810
同意、Pre専だが、コグニなので、ウォ盾持ちたくない…重過ぎるorz
銅NGコダチのACが5.2 スチMGコダチのACが6.4
1.2しか変らないから、グレードはあまり気にしていない
ただ、スチNGだと耐久力にちょっと不安を感じるかな、すぐ壊れそうで…
815名無しオンライン:2006/06/02(金) 11:17:07.59 ID:bCG4sCow
価値観がどうのは知らんが
1本分の原価はこんなもんだ

金属繊維x1  200
ヤマトx1/100 80〜120
インゴx6    カッパ(最安値)70x6〜金(最高値)300x6 420〜1800

材質なんでもいいなら原価は安くて700高くて2220ってとこか
カッパNGの金額だろうな1500ってのは
そういえばわざわざNG狙って作ってその額で売ったことあった

しかし前にも言ったが、こういう○○作れ系の話があったからって
真に受けて沢山作っても売れないぞ
依頼も取引も出来ればゲーム内で、それもリアルタイムでだけやった方がいい
時間合わない取引は難しいからな
816名無しオンライン:2006/06/02(金) 15:34:32.79 ID:jrVa6nU+
いつの間に金は300に落ちたんだろうか
817名無しオンライン:2006/06/02(金) 15:37:14.46 ID:WguZJHtD
HGver3昨日50kで今日30k売りとか高すぎる
フェイクは腹黒いのばっかだな
818名無しオンライン:2006/06/02(金) 15:42:48.35 ID:ynvjKfIG
買わなきゃいいじゃん、というお約束はおいといて

匠使用で変則配置のルーレット(3ますのみ)失敗したら原本のHGVer1もロストだぞ
いいんでないかいそれくらい。俺はパフォ30止めだからいくら安くても買わないけど
819名無しオンライン:2006/06/02(金) 15:45:59.09 ID:WguZJHtD
一回作れたら何度もコピー出来るし
HGのスキル考えるとHG複製は簡単だから失敗しても痛くないだろ
820名無しオンライン:2006/06/02(金) 15:49:02.07 ID:BOhpHHtJ
猫の人は朝昼夕いつも商品入れ替えしてるからニートなんだろうな
821名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:08:39.62 ID:/QzdR/KM
実装したばかりだし仕方ないかと。
例え安くとも需要がなけりゃ売れない。
高くともじゅよ(ry

まぁ様子を見て買い控えるのもいいんじゃね。
822名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:18:37.65 ID:ZZrsDHMl
最初期のFilament時代よりはよほどイイと思うけどな
90テク15k売りとかだったし
823名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:19:59.47 ID:HilMuvP9
HGver3
1回失敗して2回目で習得成功しました
持ち金が無くなったので狩りにいかないと
824名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:37:25.26 ID:dfHJMCGF
わむてるらぶ(某スキル計算機おいてるとこね)に詳しく書いてるから見てくるといい。
それによると、完成したver.3は※付きらしい。
つまり、一回成功したからって次から無制限に増やせるわけじゃ無いってこった。
それ考えると今の値段はそれなりに妥当。買い手からしたら堪った物じゃないってのは解るが。
825名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:38:19.62 ID:5QIjQI7Z
金安くなったよな
250g売り露天見たときはびっくりした
826名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:38:25.41 ID:T6ucgcSk
一個の原価RMアイテム5k計算で11kらしいからな
827名無しオンライン:2006/06/02(金) 16:48:29.68 ID:UB77ffVs
匠つかうんだろうし、30kでもいいんじゃね?と思ってた

わむてるらぶ見た

先生、30kはうまい商売だと思います!
しかも※ってことは、一回買っただけでは覚えないかもってことだしょ?

・・・まぁパフォもってないので関係なかったりするんだが
828名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:22:56.27 ID:yUvoZscA
パフォーマーたるものが、高いだ安いだ、なに無粋なこといってんだか

聞くところによるとVer.3は、いままで単に作る手段がなかっただけで
ハドゾンの遺産らしいじゃねえか?
俺は、そのことに深く感動したんだが、その件には誰も触れないのな・・・
お祭り鯖といわれたE鯖は、ハドソンと同じでもう過去のものなのかね?
829名無しオンライン:2006/06/02(金) 17:49:25.55 ID:T6ucgcSk
パフォーマーだからこそお金がないんだろう・・・
830名無しオンライン:2006/06/02(金) 18:21:25.60 ID:Avkfy1V9
今日はコダチ売りが多そうだから
コダチ作るのは控えていようと思った
831名無しオンライン:2006/06/02(金) 18:26:30.14 ID:dZY7bovq
実際作ったものが全て売れればうまい商売なのかもしれないが
パフォーマーの人口が計り知れずと思ってしまう一生産者
ほとんど売れないものを大量に作ったことがある人はまず考えると思う
832名無しオンライン:2006/06/02(金) 18:28:26.15 ID:T6ucgcSk
昔パフォ書だけを延々と売り続けてた人もいるから需要はあるはず
だけど30kだすかどうかだろうな
833名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:12:07.96 ID:d1roGH3k
>>828
E鯖は鯖間競争イベントに大変強かったんであって、
決してユーザイベントが多いとかにぎやかしが多いってわけじゃないと思うぞ。
曲解すると悲しいことが増えるとおもうぜ
834名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:45:58.57 ID:bCG4sCow
金最近250でよく見るから高めで300と書いたんだが
これ以上なのか
835名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:47:09.33 ID:3+zSpdTK
>>833
E鯖は鯖間競争イベントに大変強かった

あれはE鯖の人口が大幅に少なかったから
人口を増やすために仕組まれた勝利だったんだよ。
別にE鯖が強かったわけじゃない。
836名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:49:44.83 ID:VFWg1i7w
>>834
前は売りで350買いで300ってところだったと思うぞ
837名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:51:01.68 ID:B6pAYorz
>>835
クマクマ
838名無しオンライン:2006/06/02(金) 19:56:29.36 ID:+NiCgG3U
839名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:24:37.17 ID:d1roGH3k
>>835
それはクリスマスイベントの時からずっと言われてたけれど、
ソースに乏しい、噂程度の話じゃないか。
確実絶対間違いなし、って話すもんでもないと思うがね。
840名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:27:57.79 ID:B6pAYorz
そもそも人数 D>P=E だったしな
841名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:40:52.92 ID:bCG4sCow
もういいかげん妄想でボロ儲けとか聞くの飽きた
何度も言ってるので何度も聞いてる奴はすまんが
じゃあおまいがやれ

複製だって失敗させたくて※売ってるわけじゃねぇや
ゴンゾに※は複製不可なだけで失敗しないように汁とメールボムしてくれ

気に入らないことがあるならまず自分で何かしろよ
何とかしようとしろ
努力して手に負えないようだったら
声出せば力貸してくれる奴が居るはずだ

文句言ってるだけの奴に力貸そうと思う奴なんか居ないだろ?
あいつムカつくよなボったくりだ晒そうぜとか言うだけで
何か改善するのか?
842名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:47:10.58 ID:1oaY2x5m
ネタにマジレスするのはどうかと思う
843名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:47:21.20 ID:bCG4sCow
ハルバードやヤマトを安く売ってる奴等は
(まあヤマトはガチャで出ただけかもしれないが)
それだけことを言うだけの労力を払ったのだと評価する
口だけの奴とは雲泥の差がある

少なくとも俺ではあの額で扱うことは出来ないので
もうどちらも作るのはやめて欲しい時は買うことにしている

あのくらいはしようぜ
844名無しオンライン:2006/06/02(金) 20:47:58.91 ID:bCG4sCow
>>842
( ´・ω・)
845名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:05:01.60 ID:T6ucgcSk
まあ複製が儲かるのは事実だけどな
国宝のほとんが結局複製以外はしなくなる
846名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:07:01.31 ID:T6ucgcSk
だからといって妬んで晒すのはどうかと思うけど
高いと思うのなら買わなきゃいいじゃん
847名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:08:29.23 ID:T6ucgcSk
商売なんて高くうってなんぼのもんだし
848名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:17:34.27 ID:YQA7qpUP
>>845
焼き肉とか売ってる国宝もいるみたいだな
849名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:31:08.50 ID:7EKpGG78
国宝のツメの垢飲んでMGゲージ増えるのが納得いかないから国宝キライ
850名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:45:59.62 ID:Xb6euW+H
MG3マス当てるのに30kは妥当なんじゃないかと思う俺ルーレット恐怖症


なんで青2マスにこんなにあたんのよ・・・
851名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:46:56.55 ID:i2uEseI2
爪の垢じゃMG増えんぞ
852名無しオンライン:2006/06/02(金) 21:49:38.97 ID:WUE07CvO
巧みの技っぽいね。 ttp://not.main.jp/up/dat/10837.jpg
853名無しオンライン:2006/06/03(土) 00:12:40.97 ID:HJEYh/MO
H.GをMGでH.G ver2
H.G ver2をMGでH.G ver3※じゃないのか

ちなみに15kでH.G ver3※売ってたな@E鯖
どうでもいいが今まで※付15個ぐらい使って3回失敗の自分^^^
854名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:34:20.77 ID:gSz0aY2U
贔屓にしようと思ってた床屋さんが貝殻装備になってた。
とても萎えたよ・・・ママン。
855名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:35:09.22 ID:SHGUKY+O
>>853
ダイアロスではよくあること。
こないだ※を5連続失敗して泣きそうになった・・・
856名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:35:22.70 ID:W9Ei6Z6e
マジレスすると、MG枠4あれば推奨PC程度で3〜4割成功(逆配置なし)
実際は、高速や逆配置で止めるには結構マジ入れないとデキネ

余談だが、最近ルーレット廻すと途中で速度変わらんか?
微妙に変化するんだが・・・・・パチスロよりひどいような(推奨より高スペックだが)
857名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:39:40.62 ID:SHGUKY+O
H.G → H.G ver2原本  MG4枠ギャンブル配置
H.G ver2原本 → HG ver3※ 匠使用でMG3枠ギャンブル配置

この2段作成のおかげで、値段高くなるのもわかるな。
使う側としてはたまったもんじゃないが。
858名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:44:49.93 ID:+DgUPPm3
というかパフォーマンス持ちがこんなにいる方が驚きだ
859名無しオンライン:2006/06/03(土) 01:55:17.89 ID:kobdxV3W
簡単に上がるんで、サブのキャラで上げてる人は多い
860名無しオンライン:2006/06/03(土) 02:31:33.06 ID:Imus9sex
>余談だが、最近ルーレット廻すと途中で速度変わらんか?

1回マイページ開くとウィンドウモードになってるっぽい。
生産時キャラ描画抑制してて、通常ならFPS60安定して出てるんだけど
このまえ62〜63ぐらいになっててルーレットカクカクしてた。

マイページなんか開いてないYO!!ってんならもうわかりませぬ。
861名無しオンライン:2006/06/03(土) 02:55:43.03 ID:W9Ei6Z6e
>>860
そうだったのか〜だが平均50前後なんだが最初の3〜5周の速度と10周前後で
比べると早くなってるような気がするんだ。
ミスリルだと見た目と実数が違うしさ・・・・画面のカーソルと1周の速度が
部分によって違うことあるし
862名無しオンライン:2006/06/03(土) 03:32:18.12 ID:h798jOFf
>>855
俺も連続失敗して数万円飛んだ。
次こそ次こそと思ってるうちに・・・。
もう二度と※は買わないと誓いました。
その複製師からは※なしであろうが一切買わないようにしています。
もちろんその複製師が悪いんじゃないんだけどね。
863名無しオンライン:2006/06/03(土) 04:30:35.68 ID:9QEMdVOQ
米印が実装されたときにダイブ検証されたんだけどな
まず失敗しないために以下のことくらいはしとけ

・空腹と渇きを出来るだけ高く(できれば95〜100)まで回復させておく
・対象スキルが成功するくらいまでスキルを上げておく

要は、賢者悟りを失敗しないコツと同じだ。
あと、1回失敗したらそこらを十数歩くらい走ってから仕切りなおせ
どうもハドソン乱数は立ち止まってると同じ結果をリピートさせるように思える。

誰でも経験あるとおもうが、
足止めて殴り合ってたら、スキル低いわけでもないのにmobに全然殴りが当たらなくなって
やばいと思って少し逃げて回復したあと、
追いすがってきた奴殴ったらあっさり当たる感じ。

以上、確たるソースは無いけど
少なくともマイナス効果は無いはずだから試してみるといい。
当たるも八卦当たらぬも八卦。
864名無しオンライン:2006/06/03(土) 04:38:32.65 ID:5b8coQ/H

・対象スキルが成功するくらいまでスキルを上げておく
は全く関係ないって検証でてたお
悟りとは条件が違う
865名無しオンライン:2006/06/03(土) 10:01:32.24 ID:d5q6gI1p
パフォ100でバージョン3失敗したしな
866名無しオンライン:2006/06/03(土) 16:45:36.16 ID:5zL3rmgs
空腹と渇きはほんとに関係あるのか?それともレランの罠か
867名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:10:10.22 ID:kfF95am4
   | |.⌒')|
   | |_| |
   | |∀゚).|
// | と ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
868名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:17:57.02 ID:AWSYuSbG
つまり、スキルキャップあげをする時はもちろんのこと、
これからは技や魔法を覚える前にも、NDを20個ほど用意しておけばいいんだな
869名無しオンライン:2006/06/03(土) 17:50:00.22 ID:eXE5PI4Z
いや神秘18を用意するのが先だろう
870名無しオンライン:2006/06/03(土) 21:51:21.64 ID:9kU9WhQY
10分間時の間すらいけなかったんだが入れてるやついるのか・・・
871名無しオンライン:2006/06/03(土) 22:19:54.02 ID:LhkP0sBs
今日の鯖のグダグダっぷりは異常 ('A`)
872名無しオンライン:2006/06/03(土) 22:48:10.44 ID:SzH3p4x6
GROにメール打ってきた、リアルで
873名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:08:05.49 ID:u/AWlLu9
>872
リアルって当たり前じゃない?
もしかして手紙を書いて切手を貼ってポストに入れたってこと?
それなら結果の報告をよろー
874名無しオンライン:2006/06/03(土) 23:59:38.60 ID:Rd87uQgU
現在はどんな状況?<鯖の安定
875名無しオンライン:2006/06/04(日) 01:13:12.65 ID:TgLTONtK
稀に攻撃がスタダみたいになる
876名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:05:55.23 ID:93YDiC6L
エゼと闘ってる最中とかだと洒落にならねー
877名無しオンライン:2006/06/04(日) 02:26:41.65 ID:og01AcbB
マジックゴーレムのバーストが2Hitして死に掛けた
878名無しオンライン:2006/06/05(月) 12:10:16.44 ID:LSNJgIyA
ヤンオルとタイマンしてたはずなのに
いつのまにか3体に分裂してた
879名無しオンライン:2006/06/05(月) 12:28:59.49 ID:gVNEAA/0
残像を一生懸命叩いてる間に本物にスニーク
880名無しオンライン:2006/06/05(月) 17:12:33.73 ID:4q8/A0NR
最近悟り賢者の売り少ないね
もうちょっと色んなmobから出るようにすればいいのに(´・ω・`)
881名無しオンライン:2006/06/05(月) 17:21:07.39 ID:YJgGiADK
>>880
以前、周りの一般的な露店価格の1〜4割安く売っていたら、
それでも高すぎると晒されたので賢者は売らなくなった。
あまり人気のない賢者は人寄せ商品として数割引きに、
人気賢者はメイン商品として1割引きで売っていたのに、
一律2〜4割引きで売らなかったのが気に食わなかったらしい。

商売ってもんを理解できないガキの相手なんてヤッテランネ('A`)
882名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:02:55.51 ID:33mID3vg
最近は悟りも賢者も拾ったところでchの連中にいるかどうか聞いて
欲しい人いなかったらその場で使うか捨てるかしてる
正直露天めんどくせぇ
883名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:16:06.71 ID:e2iLB1Kv
必要なものは中々出ないんだけどスキル70もあれば
悟りドロップMobくらいは自力で狩れるような
884名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:20:08.13 ID:YJgGiADK
>>883
生産職のことも忘れないでください;;
885名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:29:14.28 ID:AomSS+3b
ウォースペレイド売ってねええええええええ
886名無しオンライン:2006/06/05(月) 18:37:27.22 ID:v0jP2Ff+
>>885
西で叫べ
887名無しオンライン:2006/06/05(月) 19:34:32.70 ID:e9SjgPUK
賢者は無理かもしれんが生産悟りなら生産職でもとれるだろ。
888名無しオンライン:2006/06/05(月) 19:39:05.52 ID:oqOrr5KG
露店は面倒だが買いch立てとけば買えるんじゃね
889名無しオンライン:2006/06/05(月) 22:46:12.98 ID:PWBcPn0q
木刀を持ち、港から出発する旅人がまたひとり
890名無しオンライン:2006/06/05(月) 22:49:37.72 ID:yQSJC9vG
旅人は旅立つ
一振りの木刀を携え、冒険の旅へ
891名無しオンライン:2006/06/06(火) 00:00:46.24 ID:O9BheDm7
とめろよwwww
892名無しオンライン:2006/06/06(火) 00:12:38.14 ID:R0P6kUX+
それもまた良し。

なんで攻撃が当たらないかを自力で理解できた時
旅人は次のステップへ進む。

とりあえず生産器具安くて良いんじゃね?
893名無しオンライン:2006/06/06(火) 00:14:14.60 ID:pWXNhLuo
さすがに何人も声かけて説明するのも飽きた
894名無しオンライン:2006/06/06(火) 00:45:51.74 ID:SchQk0bz
つーか、ホントに剣を使おうとした新規の半分以上がひっかかってるように見えるな、木刀トラップ
895名無しオンライン:2006/06/06(火) 01:11:11.19 ID:0tgiCJ/R
初心者のために港でナイフやダガーを販売しとくか
バーンミスリルナイフ+4MGで25kくらいがいいかな?
896名無しオンライン:2006/06/06(火) 01:24:36.00 ID:SchQk0bz
破格ではあるなw
897名無しオンライン:2006/06/06(火) 07:47:03.02 ID:lJ0Pccqd
銀貨落とすヤツが落とすナイフでいいとおもう
昨日で木刀トラップ救出8人目
そのうち3人は「素手の方が強いとおもった」
そのうち1人は「このまま素手を極めたいです」

人それぞれなんだなと思った
898名無しオンライン:2006/06/06(火) 08:36:18.04 ID:2WUZZjEf
木刀は、新規さんに先行者が声をかけやすいようにとハドソンが仕込んだ孔明の罠
899名無しオンライン:2006/06/06(火) 09:06:19.34 ID:kzIo5hnu
メンテがあけたら、海岸で木刀を売ることにします b
900名無しオンライン:2006/06/06(火) 09:19:01.60 ID:DIMO3sbg
修理費がNPCから買うより高い初心者武器の数々はどうにかならんのかね
901名無しオンライン:2006/06/06(火) 10:08:12.80 ID:M6RfAuj/
俺も最初はツルハシ修理して使ってたもんだ
902名無しオンライン:2006/06/06(火) 11:35:57.89 ID:rHOHRvK6
カッパーダガーの与ダメの低さに泣いた
903名無しオンライン:2006/06/06(火) 12:56:04.05 ID:W+Bv6a9c
0〜20あたりはメイン武器適当に振りながらrou-kikkuで倒すのが一番いい
904名無しオンライン:2006/06/06(火) 13:21:26.90 ID:vfLqeNXH
初心者用にはキッチンナイフ・のこぎり・収穫鎌・フライパン・ツルハシ・ハサミ・ペンと
使い潰せる装備がよりどりみどりじゃないか。
今でもスキル0-30までの装備として初心者に本気で勧めてる。

一番最初は『スペルブックを扱えるようになったら一人前』ってNPCのセリフを鵜呑みにして
スペルブックで殴ってたなぁ。
905名無しオンライン:2006/06/06(火) 15:21:14.86 ID:tZVzOnnS
普通の初心者は生産道具で戦おうなんて考えない
906名無しオンライン:2006/06/06(火) 16:18:57.01 ID:nJttd/JK
スペルブックを初めて買ったときはドキドキしたねえ
どう使うのか色々試したものだ
907名無しオンライン:2006/06/06(火) 17:02:46.89 ID:ZUlYEmHp
>905
すまん、俺moe始めた頃きこり斧でmob殴ってた。
刀剣武器どこで売ってるか判らなかったのでな。
なんか知らんが丘でずーっと戦ってたしなぁ…。
まだあの頃はアマ共闘あったからかもしれん。
908名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:05:50.59 ID:N2oPxRKh
始めた頃は一週間近く地下墓地に篭ってたな
そしてビスクで死ぬほど迷った
909名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:09:06.22 ID:pWXNhLuo
最初にガイドが(タングンではなく)いてくれるだけで全然違うんだけどな
相当暇人で温和じゃないと出来ないし
910名無しオンライン:2006/06/06(火) 20:40:04.93 ID:de4BppO9
ビスクは迷うなぁ
普通中央が栄えてると思うだろ

西銀が流通の中心なんて初心者は誰も思わんよ(´・ω・`)
911名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:07:21.87 ID:5z6esNn2
>>910
んなこたない。MoEがMMO初めてならともかく、そうでないなら
人が大勢いて露店が多い西地区が経済の中心だってのはすぐに理解するよ。

むしろローカルルールを理解するほうに時間がかかる。
俺が始めたときはまだ人数が多くてな、ビスク北西に露店が大勢あったんだが
気づかずに西地区でしか露店巡りしてなかった。
北西地区なんて普通に行く用事ねーもんなぁ…。
912名無しオンライン:2006/06/06(火) 21:27:25.14 ID:lJ0Pccqd
俺は西銀の存在に気がついたのは若葉とれてから
ずっと東エリアを拠点にしてた
913名無しオンライン:2006/06/07(水) 18:35:57.26 ID:miGHQGld
ネオク山の正門から出てラングを知らずに延々採掘していた頃もありました
914名無しオンライン:2006/06/07(水) 19:01:05.65 ID:NA3XXvUj
刀剣の一番弱い武器を探すのにどえらい苦労した覚えが
武器屋なんて目に付く所にあるだろ普通
915名無しオンライン:2006/06/08(木) 00:13:51.07 ID:aUk5j4Om
俺は盾で苦労したな。
レザーは要求スキル高いから最弱じゃないんだろうなーと思いつつ色々走りまわった。
何で武器屋にバックラー売ってんだよ。
916名無しオンライン:2006/06/08(木) 03:54:14.21 ID:0Twe4AbH
俺なんて最初にチュートリアルでもらったきこり斧修理しながら敵殴ってたぜ
おかげで大赤字でした、本当にありがとうございました
917名無しオンライン:2006/06/08(木) 07:08:45.38 ID:5MklsdFQ
それぞれの始まりがって、
大変結構なことじゃないか
918名無しオンライン:2006/06/08(木) 07:57:40.93 ID:5a7Baxwa
そうとも言えるな
始めたてどうしてたかで盛り上がれるってのはいい事だ
919名無しオンライン:2006/06/08(木) 08:30:06.90 ID:m4AmJH2+
最初からフォレ目指していたので、オープンβ開始直後でフォレストバットの取り合いが激しかったり、
毒スライム(今の名前)で事故死するたびにヌブから走ったり。

食い物は何とか自給可能なものの飲み物はどうにもならず、ビスクに触媒を買いに行って謎水召喚(・∀・)
920名無しオンライン:2006/06/08(木) 10:31:06.37 ID:1aunZv9R
落下耐性80までひたすら落ちてた
921名無しオンライン:2006/06/08(木) 10:43:46.45 ID:id621yFo
最初は弓使ってたけど
M2でやってたから視点を上下に動かせるの知らなくて全然当たらなかった
922名無しオンライン:2006/06/08(木) 12:43:08.09 ID:XUO5BeMj
M2といえば、チュートリアル4番目以降飛ばしたもんで、
しばらくは斜めちょっと下方向にしか泳げないと思ってたな。M2だとずっと水平向いたままだからな

いつ気づいたのか思い出せないが、海底の斜面を利用して必死に陸地まで戻ってたよ
923名無しオンライン:2006/06/08(木) 13:13:18.59 ID:rPIfViDi
初心者のころ海蛇から港いくとき泳ぐところで苦労したな
桟橋のガードから見下ろされてるような気がしてちょっと腹立った
924名無しオンライン:2006/06/08(木) 14:56:00.51 ID:QRhCGLR9
チュートリアルの海岸の時点でカメラを2にしてキー設定もFPSモードにした俺は
この手の話には入りづらいというか、言っても場が白けるだけなので
ゲーム内でも話に出てくるとちょっと困るぜ

案内モラの足がやたらと早いので、対抗して途中から先回りして遊んでたぐらいだな。
そして俺の存在など無視するかのように、押されて黙って背中を向けられた。
925名無しオンライン:2006/06/08(木) 20:52:57.89 ID:ofHvdJB0
>>924のWoV発動
926名無しオンライン:2006/06/08(木) 20:54:16.06 ID:m4AmJH2+
>>924
「泳ぐときには2に切り替えるものだ」と訳判らん方向に勘違いして、カメラ切り替えキーをQに持ってきた。
M1・M2でも視線の上下方法をキーボードで制御できることが判るまで、水に落ちるたびにカメラ切り替えてたw

927名無しオンライン:2006/06/08(木) 22:47:27.13 ID:/BdcWSQ1
βの頃ミーリムでサソリ狩ってたらイプスに迷い込んで1週間くらい彷徨ってた
その後奇跡的に通りすがりに拾われるも帰り道で溺死
928名無しオンライン:2006/06/09(金) 00:28:16.29 ID:eMaGxIZ7
なんか楽しそうなゲームだな、おい
929名無しオンライン:2006/06/09(金) 00:41:13.66 ID:ovJRy6/w
βっていうとはMAPなかった時か
迷う時は本当に迷った
930名無しオンライン:2006/06/09(金) 06:24:01.07 ID:heJA0kWx
βの頃は俺にとって丘の尼橋より先が鬼門だった
彷徨えど彷徨えど帰り道がわからず、しかも自殺コマンドも知らなかった俺にとっては谷底に落ちてSB回収するしか手がなかった
4、5回は谷底ダイブしたなあ
931名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:12:16.84 ID:RLVb1WkH
>>930
遠くに尼橋が見える。あっちへ向かえば帰れる筈だ、と思っても辿り漬けないんだよなw
932名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:21:22.70 ID:kPMnMxa6
ホリレコの影響は大きかったけれど、
それ以上に地図がどこでも見られる様になったのは大変な変化だったと思う。
ただ、その頃はもう地図を必要としてないPCがほとんどだったってだけで。
地下水路やエイエイスーはずっと見られないままであってほしいな。
便利になりすぎてもつまらない
933名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:32:42.29 ID:WqXB1hg4
kakin item
934名無しオンライン:2006/06/09(金) 11:50:26.18 ID:Rg/0fAEh
地図はなくてもいいからせめてPTメンバーのいる位置だけでも知りたいな・・・
935名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:01:27.48 ID:Bo21WDjc
PTメンバータゲってMAP表示じゃだめなのか?
936名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:02:31.58 ID:RLVb1WkH
>>935
地図ない場所の話でしょ。あと地図ある場所ならタゲらなくてもパーティメンバーは表示される
937名無しオンライン:2006/06/09(金) 12:26:09.03 ID:BBTu5Wmb
でもエイシスや地下水路じゃMAP表示されても解らんな
地下墓地の3階や4階でもPTメンの位置がわかっても行きかたが解らん
938名無しオンライン:2006/06/09(金) 15:38:16.22 ID:Rg/0fAEh
>>936
そそ。地図ないところ。
A.ちょ、回復よろw
B.お前どこだよ('A`)
っていうのが多い
吹き出しじゃいまいちわかりにくいんだよね
939名無しオンライン:2006/06/09(金) 16:35:34.60 ID:iFN/liEh
吹き出しの声が通路に沿って聞こえてきたら神かもな
Mobの移動経路を決めるのと同じ原理でやれそうだが
…そうすると直線なのにめちゃくちゃ回り込んで聞こえてきたりもするのか
940名無しオンライン:2006/06/09(金) 17:56:59.25 ID:Bo21WDjc
これはよい反響する声ですね。
941名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:00:35.74 ID:nikCqqSO
Ebsqいつから奇跡だったんだ?
急いでローブ買いに行くのラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
942名無しオンライン:2006/06/09(金) 19:01:09.84 ID:nikCqqSO
ごめんごばくした
943名無しオンライン:2006/06/10(土) 00:46:20.60 ID:e946LT56
wiki眺めてたら、NPC専用技魔法のページがいつのまにか充実してた
見たこと無いのも結構あるなぁ
944名無しオンライン:2006/06/10(土) 09:50:06.35 ID:Jr470DQk
最近E鯖でにんじん買取はいるのに、薬売りを全くと言っていいほど見ないんだが・・・
945名無しオンライン:2006/06/10(土) 09:53:53.31 ID:BjItwkYt
自分で使っちゃってるな
946名無しオンライン:2006/06/10(土) 18:10:48.09 ID:0TPf64Uh
ワラゲに流れちゃってる分も相当多そうだな
昨晩のワラゲヌブは特に薬売り多かったような気がする
947名無しオンライン:2006/06/10(土) 22:30:32.21 ID:AQRc3hOP
週末だけ増えるwar村露店。
そして週明け誰も居無ーいw
948名無しオンライン:2006/06/11(日) 00:14:36.71 ID:HlTeVCWS
売れちまうのだよ
値上げするかな
949名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:26:12.97 ID:j6G074XQ
にんじん買取してるが他のに比べて買い取れないんだよな
950名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:27:43.47 ID:BXHC8cNV
爪に比べて数集めるのだるいしね
951名無しオンライン:2006/06/11(日) 03:37:48.72 ID:HlTeVCWS
ちょい高目で買取だしたらサンシャインされたぜ
952名無しオンライン:2006/06/11(日) 06:36:09.84 ID:/U4Veff4
適当にイプス泳いでて亀裂みっけたときには感動した。
既知の存在だったんだろうけど、情報全く見てなかった俺には新大陸発見と興奮したもんだ。
ま、その後亀裂の奥に行くまでひたすら水泳上げてえらい時間かかったけどなw
953名無しオンライン:2006/06/11(日) 08:02:03.57 ID:HACJzdlI
俺はポーション販売してくれるあるパンダのとこににんじん投げてるな。
あれだ。自分がポーション買いたかったらそういうポーション売りの露天になげて、
現金が欲しかったらたまに現れる90↑買取に投げればいい。
954名無しオンライン:2006/06/11(日) 08:09:56.80 ID:aoe0CqvT
自分で欲しいなら買取に入れないで作って貰うだろ
955名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:11:00.21 ID:mU3E4TGv
だって、「>>953=ポーション販売してくれるあるパンダ」なんだもん。
956名無しオンライン:2006/06/11(日) 11:58:42.94 ID:MAP9dRlc
イチョン爪のほうがきつくないか・・・?
そうか皆回避か・・・。
957名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:04:36.24 ID:9POMyPe2
>>956
俺もそう思う
958名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:12:03.98 ID:dN26kMWp
回避盾罠戦技陶酔あたりがあれば
イッチョンはいくらでも狩れるからなー
数自体もノッカーより多いし
やっぱつめの方が集めやすいかな
959名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:15:54.55 ID:NNMSY03H
俺はにんじんの方が集めやすいな
ノッカーはほぼ確実に1vs1に持ち込めてにんじん最大三つ集められるけど
いちょんは超リンクするうえに上位いちょんじゃないとツメ落とさないことも多いし

そんな俺盾着こなし
960名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:25:16.95 ID:0m7y2uTY
爪とにんじん等価交換させてくれたらいいんだけどな
961名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:41:15.18 ID:hl8G0635
俺もにんじんだなぁ・・
962名無しオンライン:2006/06/11(日) 12:48:03.12 ID:NNMSY03H
今気づいた

>>958
陶酔てw
963名無しオンライン:2006/06/11(日) 13:33:14.67 ID:Kw2N2HbG
爪はバルデス倒してても手に入るからな。
やっぱ爪のが集めやすい。
964名無しオンライン:2006/06/11(日) 13:54:38.40 ID:6smiL2KF
>>960
それいいな。定期的に交換ch立ててくれると助かる。
965名無しオンライン:2006/06/11(日) 13:56:22.17 ID:Vc1HK8p0
>>958
陶酔…?
966名無しオンライン:2006/06/11(日) 14:43:42.34 ID:x17fZgqM
範囲狩り俺TUEEEEEと自己陶酔
967名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:08:06.16 ID:ykShjgTU
すまんなこの前GHP3000本を買いだめしてしまったんだ
968名無しオンライン:2006/06/11(日) 15:33:25.54 ID:j6G074XQ
罠牙とか特殊なスキル構成したら乱獲できるからなー 爪は
969名無しオンライン:2006/06/11(日) 16:14:05.34 ID:Vc1HK8p0
罠乱獲に横ボルテ一発

まさに外道
970名無しオンライン:2006/06/11(日) 18:59:18.89 ID:3Y+MJuiz
罠のダメってペットと同じ?
971名無しオンライン:2006/06/11(日) 19:10:03.82 ID:x17fZgqM
むしろ召喚と同じ
972名無しオンライン:2006/06/11(日) 23:11:51.61 ID:1NpbkaRu
ノッカーエクソシスト3点狩りが脳筋の俺には精一杯だぜ!
973名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:16:22.95 ID:nHmKJZqd
こぐ姉祭り楽しかった・・・。
主催者乙です。
次も楽しみにしてますー。
974名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:25:39.05 ID:BP3+LfAl
空気の読めないVIPがうざかった
なんであいつらはことごとく邪魔をしてくるのかね
975名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:32:57.12 ID:ahFHvNNn
もうVIPに関しては諦めたほうがいいよ
今日居た奴らは全キャラでフィルターするわ
976名無しオンライン:2006/06/12(月) 00:42:32.92 ID:yLtcJWU+
あいつらVIPなの?
とりあえず雰囲気ブチ壊しだったことは間違いなかったけど。

セクハラ全開のえ○りか○きのアフォだけは死んで欲しかったな。
他のパンダとかは邪魔ではあったが、我慢出来ないほどではなかったが
ヤツだけは空気読めてないどころか、真性で荒らしにきてたろ。
977名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:19:17.99 ID:LTm/hUB5
どれだけ、荒らされたの?
978名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:42:33.39 ID:5DgZOraV
しかるべきスレで晒してくれ。
フィルターに入れるから。
979名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:43:32.08 ID:a2OcxlYl
ツアーあったのかぁ
行きたかった・・・
980名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:58:15.11 ID:3hZkrweE
え○りか○きって伏せる意味ねえじゃないかw
981名無しオンライン:2006/06/12(月) 01:58:38.77 ID:7lsUJI6h
建前
982名無しオンライン:2006/06/12(月) 02:02:59.29 ID:t7KPYdFe
SSまだかな?
983名無しオンライン
こんなんならうpろだにあった
ttp://not.main.jp/up/dat/11098.jpg