【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round48

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:15:03.46 ID:8F8haZ0O
>>889
来週暇で水行くって雰囲気になってたら7時からオルヴァン沸き場所でオルヴァンくばるよ。
ケイジは返却でよろしくねw
893名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:16:37.87 ID:Qq6/e+2r
>>889
それ今日ヨネスケがなんとなしに再度提案したやつだろ
何か嫌だ
894名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:19:16.05 ID:h+mnQ1wQ
LoC2割減ったの始めた見た
といっても天3回目だけど
895名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:20:22.57 ID:ARsFhlKi
初めて天に来たけど
ちゃんと攻撃退避できてる近接は死んでないね
上手くPT組んでそれぞれがちゃんとやってれば何とかなるのか

勉強になりました
896名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:21:21.98 ID:TjVOqtGq
LoCは350人、ガチ装備と配給が来たら勝てると思う
897名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:21:33.08 ID:RRb5JeEH
E天LoCまたもや水中判定
その関係?数名LD(もともと50人居なかったから集団LDかは不明
やってらんね
898名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:29:53.70 ID:W52CyJhu
LoCの攻撃は死ぬほどではない
セイクリの中にいて
常時リジェネ+ミックスジュース&ダメ食らったらヒーリング
程度でまずHP半分以下になることはない
MP回復してる暇ないrかマナポがぶのみで
KMバーサククリティカルで
頭下げてきたときにこうげきでかなり効率よくダメはあてれる
アイテムめっちゃ消費すればたおせん相手ではないな
問題はセイクリ組の消費が甚大ではないってことだな・・
899名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:30:40.23 ID:v87Ouc3n
WGKは長射程で攻防一体のブリザード、同じく攻防一体の拒絶、
同じく攻防一体のカースオブハンズと、3つも攻防一体のテクニックある時点で勝ち目ないんだよね。
900名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:35:23.11 ID:O5gFG4MR
これを天地魔闘の構えと呼ぶ
901名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:37:17.87 ID:utsmoMOb
ちょww
何とかしてくれLOC攻撃できん
902名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:38:08.91 ID:Qq6/e+2r
もうずっと直す気配が無いからな
勝たせたくないんだろう
903名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:38:49.23 ID:l4GyCGA/
正直どんなに考えても打開策なんてない訳で。どれか一つでも封じるもしくは無力化する
ことが出来るなら、かなり変わってくるのになぁ
904名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:41:57.00 ID:W52CyJhu
D鯖天「STOP18:00」表示・・・
905名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:42:14.16 ID:GPb7NMH+
つ スケープゴート部隊
906名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:42:28.05 ID:l4GyCGA/
>>902
単純にやる気がない&直せないんだろう。なにしろ毎週のように個人情報垂れ流す
素晴らしい技術力だし。
907名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:43:22.22 ID:XYsOXscy
水の門はなにか秘密がありそうだよなw昔のメルマガの自己犠牲がいまだにわからんし。
EGKを走らすみたいに、わかったらカモになるかも
908名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:45:03.13 ID:5CvACw0g
ハラキリしまくるとかか?
909名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:45:59.19 ID:8zkrZlzF
○○よ、犯した罪を懺悔せよ…
ってのがディバインフリーズの発動セリフ?
910名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:47:03.33 ID:u1eChxYb
やっぱりWGKは足場貼り付けが一番効果的なのかな
カースはBuff剥がしだけになるし、拒絶も落ちるにさえ注意すればすぐ戻れるし
でもあれって上手いこと誘導できるものなん?
911名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:52:55.42 ID:8zkrZlzF
ディバインフリーズじゃなくてディバインタイムフリーズか
あれとディバインブリザードの組み合わせで回復する間も無く死んだ
画面止まっててもDoT発生し続けるんだな
912名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:58:37.76 ID:TjVOqtGq
ディバインタイムフリーズはディバインシールドで防げるぞ
超既出だが一応。
913名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:00:19.97 ID:8zkrZlzF
D鯖LoC生き残り約13名
スワンダンサー3名、セイクリ3名だけで20分近く耐えつづけてる
914名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:00:20.95 ID:Jts0ncNy
防げるが間隔が結構短いから、自分に張り続けるだけで目一杯かも
人の面倒みるのはきつい、できても自分ともう一人の二人分が限度かも
回復とか他のこともしないとだしねぃ
915名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:00:53.45 ID:Jts0ncNy
LoCは少数のほうが戦いやすい気がする
ただ、生き残れるだけで勝てないんだが
916名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:01:36.06 ID:AABhlCs9
WGKって、EGKみたいに重量で拒絶回避とかないかな。
誰か試してたっけ。
917名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:05:29.56 ID:lGFe7o+3
PのWGKは盾戦士が一人で十数分戦ってますw
918名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:06:03.09 ID:TjVOqtGq
>914
セイクリしながら自分と横のスワンダンサーにDS。
近くの前衛とダンサーに時々リバオール。
大概、これで最後まで生き残るよ
919名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:08:20.89 ID:Jts0ncNy
>>918
うん、だから自分含めて二人が限度かなって
そこまではこなせると思うよ
920名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:11:44.12 ID:8zkrZlzF
D全滅
痛みに耐えてよく頑張った、感動した
921名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:17:32.78 ID:TjVOqtGq
>919
すまんすまん
>914を見て「どうせ直ぐ切れるから必要ないぜ」みたいなレスかと勘違いしちまった
922名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:18:11.05 ID:6urc4QZS
D鯖 LoC

ttp://not.main.jp/up/dat/8266.jpg

途中で何故かLoCが水中判定になったんだけど、これのせいか?
台詞の後、LoCの足元に泡発生してたように見えた
923名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:22:10.41 ID:Jts0ncNy
>>921
いやいや

なつかしのカオスウンディーヌ@偏狭の時みたいに、
辻DSかけてもらって突っ込むみたいなやり方だと、頻度的につらいねぇ
自分でかけ続けるか、
同じPTで後方支援ペアきめとかないときついかも
924名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:22:14.73 ID:DT5o6W74
バグじゃなくて技かもしれないのか
だとしたら凶悪だな
925名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:38:04.04 ID:Qn/mJpMd
セイクリ2,スワン1,攻撃2でパーティ組んで密集すればいい?
926名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:09:40.97 ID:rmq2mgI5
>>925
広範囲に隙間無くセイクリ、スワン地帯を作るのが良い気がする。
密集隊だとDoT受けてさがってもラグで効果はいらなかったりするしな。
あぁ、前線に出るオレの感想。
927名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:19:35.12 ID:M1vUKbyr
今から2nd作ろうと思うんだが
対WGK特化にするにはどうしたらいいと思う?
928名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:22:07.24 ID:+oap6dIC
弓もち海王血コーマ
929名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:23:07.01 ID:01lILJWy
召還とペット頑張れ、としか言えん。まぁWGKに限らずカオス全体に言えるが。
盾と包帯もあったほうがいいな。水泳は・・・別に無くても困らん気がしてきた。
930名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:26:48.66 ID:x7+AQLUR
>>929
いや、困るだろう
40〜70くらいで充分だとは思うけど

あと入れるとしたら弓かな
931名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:28:13.14 ID:b7uZc7In
召還回復弓ダンス強化
あとは生命や精神集中に振ればよいんでは
バブルとリムポがあれば水泳イラネ
932名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:30:27.69 ID:/pVuHkom
回復は包帯じゃないの?
933名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:30:57.34 ID:hSdA35yu
バグで地面に潜るとわかるがほとんどのマップは下に水が敷いてある
一瞬底に沈んで戻ってくるような動きがあって、それで水中バグになるのかも
934名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:33:50.04 ID:2NCg75H3
第二段階の幼女のパターンらしきもの
まず青ネームの時と赤ネームの時があります。
青ネームの時は索敵中。この時は攻撃が通ります。
索敵の結果、近接するまたは近接にくる相手にたげります。
ある程度間合いに入ったら赤ネームに代わり
プレジャー発動とともにたげった敵を殺しにかかります。この時点で攻撃が通用しなくなります
基本最初の対象が死ぬまでブレスショック・アイシクル・ロンドの順かな…
途中で対象が死んだ場合は即座にたげを変えて、サイクルの続きから。
死ななかった場合はプレジャーに戻り最初から。
ただこの時点で別にヘイトが高いのがいた場合は変わったこともあった気がします。
その時若干青ネームに戻ってました。
前衛が殺到していた場合プレジャー・ロンドに切れ目がないのはこれが原因かと
まわりに具体的に人数はわかりませんが近接対象が少なくなるとデッドリープリザード等の範囲がきました。
アイシクル>ブレス>拒絶>ブリザードの順できてロンドをやっていたぱたーんの時と違って召喚は消えてしまいます。
また弓等で間接攻撃をしても反射されてました。
全滅寸前だったのでこのモードから前のモードに変わるかどうかは未確認
憑依は未確認なので何とも言えませんが…簡単にまとめると…
攻撃が通じるのは青ネーム時>プレジャーまで
たげられた近接は死ぬまでいたぶられる…ただ幼女の気分なのかヘイトなのかでたげが変わる。
よって足を止めた近接は本当に使い捨て感が…
どのくらいの範囲人数かは不明だがモードチェンジが存在する。
このモードチェンジのいつ頃攻撃が通じるときがあるかは不明。
青ネーム時にたげもらった人がたげを維持しつつ逃げることができるのかこれも未確認

召喚と弓がやはり有効なきがしました。
935名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:47:59.22 ID:KuFasIPV
>>925
それが理想形
D鯖でLoC時間切れまで粘った4人PTもそんな構成。

回復担当(もしくはGH)・ダンサー・アタッカーで組むだけで
だいぶ生き残るし、ダメージソースにもなる
936名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:03:24.60 ID:Bq0PBXBx
>>934
まずはヘイトリッドとプレジャーの違いを覚えるんだ
937名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:32:09.91 ID:yTlEW7gV
P兄貴組おつかれ

おつかれ(ノ∀`)
938名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:33:31.41 ID:f9Rwm051
>>936

ごめんよう寝ぼけながら書いたから
ごっちゃになってる。


いずれにしろ
青ネーム時以外はまったく攻撃受けつかなかったですね。
あと思い出せる範囲でつらつらと…

バエル追っかけてたときの幼女は
青ネームだった気がしますす。
たげられて撃破されていった順番は、
近接召喚>遠距離召喚>弓人間

バエルは逃げ回ってるうちに、他の召喚が来て
助かってた例が多かったような。

とにかく近接しに来るキャラを嫌いぬいていたようです。





939名無しオンライン:2006/03/06(月) 02:00:18.76 ID:hSdA35yu
>>934
青ネーム赤ネームってのは
ウェスタンに限ったことじゃないNPC全部にいえることだね
青ネームのときでもbuff?はのこってるんじゃないかな

サベージがブレイジングスターつかってる時は青ネームのまま

ヘイトリッドの隙間を縫うってのは同意
ディレイが存在するなら対応策はある
940名無しオンライン:2006/03/06(月) 02:22:22.59 ID:hguKmd7h
マブ×350で突撃すれば解決。
941名無しオンライン
ロンドの範囲はあまり広くない
WGKからちょっと離れてロンド消えるまで待ってたら食らわなかった