KOとMoEのプレイヤーが愚痴を言い合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
半島粉砕
2名無しオンライン:2006/02/10(金) 17:16:41.39 ID:F96E/oal
半島滅却
3名無しオンライン:2006/02/10(金) 17:19:29.44 ID:ovn767Lg
半島系氏ね
4名無しオンライン:2006/02/10(金) 17:27:03.72 ID:CuMqv/XC
KO住民 > こっちの世界へおいでおいで
5名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:19:30.97 ID:G9bRDI5W
唐辛子でも食ってろチョン
6名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:31:18.49 ID:ERc83Eiy
KOスレからきますた
・大型UPDは年に1回
・鯖落としておいて謝罪なし
・升、マクロの放置
・サポートメールは見ずに定型文を返信
7名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:38:25.35 ID:eSxRqi4H
MoE、ゴンゾに運営が移行した日に全鯖停止
今も復旧のメドなし。
そして、復旧のメドが立たず、障害情報の更新の中止を宣言
それが、ゴンゾクォリティ
8名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:40:33.16 ID:3uW+0KFo
今のこのゴンゾによるMoE運営状況は「放置」ではなく「放棄」だ
9名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:43:37.76 ID:N0DzJ+Wx
ゴンゾロッソオンラインの経営理念
私達は、ゲームというそのプロセス自体を楽しむ行為に、革新的な価値を加え、
人生の様々なシーンに適用することで、その動機付けを図り、私達につながる全ての人々に
喜びと豊かさを提供していきます。
10名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:50:06.90 ID:N0DzJ+Wx
Rossoとは伊語で赤 革新と情熱の色wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11名無しオンライン:2006/02/10(金) 20:56:26.19 ID:qemFjgID
ちなみにMoEは運営がゴンゾになってGMコール機能を廃止した。当然ユーザーは激怒。
あと、システムがゴンゾになってから変更、プレイ料金は無料rmによる課金アイテム販売となった。
KOで儲けたからMoEでも同じ事やったんだな。GMコール廃止(人件費削減)した上にまだ儲けようという魂胆
12名無しオンライン:2006/02/10(金) 21:13:08.19 ID:TGSgeYhz
ゴンゾって株式会社だよな?ww
タウンページ検索でも出てこないし104発信サービス使っても住所でてこねぇwww
やっぱ柄の悪いそっち業界の人が指揮取ってるのかなこの手のアレはw
13名無しオンライン:2006/02/10(金) 21:24:29.51 ID:iepkpUk4
ペーパーカンパニーじゃないの?
14名無しオンライン:2006/02/10(金) 21:26:17.82 ID:7kyoGWxh
まだ何も運営してないとは驚きだ

冗談抜きで本当に何もやってなかったりしてな
15名無しオンライン:2006/02/10(金) 21:37:28.29 ID:O1OcK0NE
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi

ここでストレス発散汁
16名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:39:15.99 ID:qgGRJ9QE
KOでは冤罪BAN多発中、私怨メール発射で無実のプレーヤーを確認もせずにBAN
ゴンゾクオリティwww
17名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:39:49.62 ID:PpdSdA3U
只今KOにて不具合発生、運営はサーバダウンし調整するそうです。
どっかできいたよな、このパターン。
KOEND。
18名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:42:15.30 ID:shqBiM+o
え〜っと、ゴンゾ運営のゲームで今稼働してるのって
あるんだっけ?w
19名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:53:31.37 ID:pWlsaAbJ
社員のモニタでは、ソリティアが稼動しております
20名無しオンライン:2006/02/10(金) 22:59:30.07 ID:url6zpXs
もちろんwinnyとpeercastも絶賛稼働中です
21名無しオンライン:2006/02/10(金) 23:19:30.44 ID:K0b5rKDY
winnyはマジでやってそうで怖い
22名無しオンライン:2006/02/10(金) 23:33:10.84 ID:q3V+Hmz4
もういやだあああああああああああああああああああああ
ゴンゾおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
23名無しオンライン:2006/02/11(土) 00:03:25.94 ID:bz93slKP
KO鯖落ちm9(^Д^)プギャー!!
インできるようになったけど、不具合発生中wwwwwwwwwwwwwwww
24名無しオンライン:2006/02/11(土) 00:08:43.02 ID:w0uVarXG
>>17
KOもか…。
こっちも長期メンテ2/6まで→2/9まで延期→トラブル発生で未だにID移行さえ出来ない状況だよ。
しかもMoE公式での進捗報告も放棄された。
お互い辛いな…。
25名無しオンライン:2006/02/11(土) 00:11:09.35 ID:brqyKOVv
>>23
俺はインすらできねえよ糞がwwww
26名無しオンライン:2006/02/11(土) 00:38:06.01 ID:IUIEDE6Z
(ごくわずからしいけど)他人のIDでログインしてしまう不具合発生w
2726:2006/02/11(土) 00:38:47.27 ID:IUIEDE6Z
ログインすると他人のキャラがw
28名無しオンライン:2006/02/11(土) 00:54:05.78 ID:vaS0ghbv
あー、他人のキャラでログインってROが最も駄目だったころにあったねぇ
29名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:04:58.75 ID:V9XU2yho
逆毛男のキャラを勝手に作られたりしたね
30名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:51:12.48 ID:IUIEDE6Z
ノア、アイテム消失発生中&DUPEも発生中wwwwwwwwwwwwwww
武器・防具をUPGで失くしてもリログすると
失くしたものがなぜか手元にあるという情報もwwwwwwww
31名無しオンライン:2006/02/11(土) 02:51:13.46 ID:L3zVNy5p
KOはテラから独立したあたりから非常にやばくなったね。
オリジナルKP武器は最強Drop武器の性能を超えはじめるし。
取り締まりとかも雑になり始めたし。

そして引越しと同時のメンテ明けでMoE、KOともデータベースがらみ
の不具合を出すとか。

あとリソース共有とかはじめたら非常にヤバイね。どちらも鯖落ちとか
接続タイムアウトとか発生してる状態だから。
32名無しオンライン:2006/02/11(土) 03:21:06.52 ID:fqfgMjgi
                                          こ
         iイ彡 _=三三三f           ヽ           の
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ            糞
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  会
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  社
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  :
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  :
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長  :
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
33名無しオンライン:2006/02/11(土) 04:01:47.40 ID:D2A+S6FK
ようこそmoe住民ども、お金がものをいう世界へ^^ノ
34名無しオンライン:2006/02/11(土) 09:44:26.33 ID:8YJBtd6y
>>KOはテラから独立したあたりから非常にやばくなったね。
オリジナルKP武器は最強Drop武器の性能を超えはじめるし。

当たり前だろ?そうでもしないと課金武器買わなくなるじゃん。
運営は慈善事業じゃないんだよ。
35名無しオンライン:2006/02/11(土) 10:50:26.30 ID:geNNCkSD
こんなスレを待っていた
36名無しオンライン:2006/02/11(土) 13:04:20.81 ID:o8Lc5Phn
MoEユーザーの皆様へ

MoEもサービスが奇跡的に開始されればアイテム課金ですが
MoEポイントというポイントをWMやクレカで購入となります。
このポイントはアカウント付属情報なので
サーバに重大な問題が発生して他のアカウントでログインできてしまうと
他人のポイントで買い物が可能となります。
この場合、鯖復旧して巻き戻りが行われても、窃盗されたポイントは復旧いたしません。
RMをゴンゾMoEに投下する際には、
マクロ升糞中華の懐に金を突っ込む勇気をもって投下してください。
37名無しオンライン:2006/02/11(土) 13:33:12.10 ID:QdUkpnsN
>>36 そんなことまじであったの?
38名無しオンライン:2006/02/11(土) 13:46:19.41 ID:V9XU2yho
877 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/11(土) 00:37:32 ID:???
ノアと武器(トテミ槍・ヘルブレ)消えた
他人の垢使えたときにパクられたのか?
ま、どうでもいいわ。有意義に使ってくれ
やる気も失せた


878 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/11(土) 00:40:04 ID:???
INしたときに、人の垢で入ってる場合があるみたい
そのときにでも売られたんじゃない?
俺も倉庫の品がごっそりなくなってる・・・
しかも、また落ちた・・・
明日INして、戻ってなかったら引退です
39名無しオンライン:2006/02/11(土) 13:58:07.97 ID:6rDSviK+
>>37    大マジ
メールで抗議しても確認できないの一点張りだったらしい。
購入したアイテムのログ追跡すれば分かりそうなもんだがな
多分見てないんだろう。諦めたさ。

あとメンテ伸びるときは、必ず最初の予定終了時刻過ぎてから知らせる。もう慣れたよ。

課金すると経験UP等の特典があるんだが、期限が一月なのな、大体。
んでもって鯖落ちでその期間が減るわけなんだけど、補償も無い。いつもの事さ。

イベントも無い。あっても年に二回程度だ。日食見れたときより感動するぜ。
UPデートは年に一回な。あとチート・マクロは仕様と思って諦めろ。対策しねーし。

GMコールが無くなったそうだが、それどころかサポートメールも諦めろ。返事一週間は来ないぞ
催促しないと来ないときもよくある。そういや、イベント以外でGM見たこと無いな。見れたら泣くかもしれん。

あと課金武器とかは最初強くても、後で修正されて弱体化。新作が強かったりする。ボロ儲け。

・・・・・すまん、恨み辛みが重なって長くなったな。最後に言わせてくれ
ゴンゾロッソ消えうせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40名無しオンライン:2006/02/11(土) 14:26:58.72 ID:8YJBtd6y
だからKO住民が警告してたんだよ。MoE民には理解できなかったかもしれないが現実はこうなんだよ。
41名無しオンライン:2006/02/11(土) 14:31:09.94 ID:8YJBtd6y
>>17
NGCがヘルブレス、DR切ったときと同じパターンだね。
42名無しオンライン:2006/02/11(土) 14:38:26.85 ID:Csma5j5V
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ   
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  想像を超える唐辛子運営に絶望したっ!!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
43名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:00:08.05 ID:pPcpjiok
ようはゴンゾロッソは消えろってことだねb
44名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:07:50.71 ID:PNUm6GQx
てことはよ、課金アイテム買わなくてもゲトできちゃうわけだ。他人の垢にINでくるまでログインしまくりんぐ
マジ神ゲー!!
45名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:08:53.55 ID:zxSZBjF/
報道特捜プロジェクト(日テレの番組)イマイでおなじみの。
http://www.ntv.co.jp/tokuso/

ここで取り上げてくれないかな?w
46名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:11:51.13 ID:w0uVarXG
>>40
全くだ。
まさかここまで、とは流石に思わなかった。
何せ前のハドソン運営が、不手際はあったとしても神掛ってたからなぁ。
考えが甘すぎたよ…。
47名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:12:48.14 ID:zxSZBjF/
あなたの怒りと疑問のFAX・MAIL24時間受付中だってw
48名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:17:57.77 ID:916ES8Sk
>39
すげー

あの癌崩が・・・■eが・・・神の運営に見えてくるwww

下には下が居るもんだなー。
49名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:18:04.21 ID:8YJBtd6y
>>44
今KOのジグ鯖がそうらしいね。KOをちょこっとやってみたかったら強そうなアイテムぱくっとけば?




マジでやめとけ。
50名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:44:06.42 ID:PNUm6GQx
>>48
同感。またメンテかよって言ってるうちはいい
メンテもせず放置する会社があるとはな

癌に運営して欲しいよマジで
51名無しオンライン:2006/02/11(土) 15:46:15.91 ID:Csma5j5V
癌はありえない
ゴロソとどっこいだろ
52名無しオンライン:2006/02/11(土) 17:44:12.43 ID:gaQbsGwv
癌はともかく■は元々まともな方だぞ。
アレでもな。
53名無しオンライン:2006/02/11(土) 17:44:20.44 ID:NcjZ+SmM
/cmd [デス マーチ]gro
54名無しオンライン:2006/02/11(土) 17:53:22.98 ID:kiWttEN2
以前、露店垢とろうとおもって新垢とったら、その垢でInしたらキャラがすでにいた。

運営にメールしたら「ありえない」との返事。
だが、確認してもらったら本当にキャラはいた。


From: ナイトオンライン <[email protected]>
To: x@xxxxxxxxx
Subject: アカウントについて
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

xxxxx 様

調査したところ、IDの重複はありませんでした。
キャラクターもご使用のIDに所属しているものでした。

もし問題が見られたIDを破棄し、新規のIDで始められるのでしたら、
お手数ですが、再度登録削除のご依頼をお願いいたします。

尚、新規IDにキャラクターが既に存在していたとの現象は
前代未聞であり、運営側としては、お客様の支障がない限り
新しいIDで始められるほうがセキュリティー上良いかと
思われます。

ご不便をお掛けしまして誠に申し訳御座いませんでした。

--------------------------------
Knight Online運営チーム
http://www.knightonline.jp/


ちなみに、どうしてもその垢を使いたいなら、キャラ消してOKということだった。

だが、俺には他人が育てたキャラを削除することはできなかった。


Q:ログインすると他人のIDでした、ありえますか
A:ありえます。前代未聞だそうですが。
55名無しオンライン:2006/02/11(土) 18:07:02.08 ID:ObSggCym
なにここ
KO厨しかいないじゃん
56名無しオンライン:2006/02/11(土) 18:18:01.56 ID:burJJp/f
Moe厨はもう疲れたんだろ…
57名無しオンライン:2006/02/11(土) 18:22:01.12 ID:DioRNOlc
■-Master of Epic- Day1518
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139645820/

MOE厨の会場は本スレです。
ただ、ココのKO民のゴンゾ情報はとても面白いからもっと載せて欲しいと思う

MOE厨でした。
58名無しオンライン:2006/02/11(土) 19:26:10.77 ID:aAz2z8mp
疲れたってか、呆れてるんだろうなー。

当初の予定鯖オープン時間から既に49時間以上が経過してるというのに、まったく進展無し。
しかもこの先の光明すら見えん。
気落ちしてネ実3でダベッってりゃ、聞こえてくるのはゴンゾの不祥事の歴史ばかりで
このまま奇跡的にMoEが出来るようになっても、夢も希望もへったくれも持てない絶望感…。

もうだめかもわからんね
59名無しオンライン:2006/02/11(土) 19:31:27.59 ID:JjzstGik
もうダメなんだよ(´A`)
60名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:05:36.92 ID:PNUm6GQx
キャラデータが残ってるかどうかも怪しくなってきたな
61名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:06:05.75 ID:z99s/PoE
2006年2月11日 20時00分発表
この度の障害に関し、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。
また、ご報告が遅延してしまったことにつきましても、深くお詫び申し上げます。
現在の状況と対応策を下記の通りご報告いたしますので、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

■ 会員登録時の不具合及び本登録が完了していない問題について
現在不具合修正の為の変更ページと本登録ページを調整しております。
変更ページと本登録ページの再開に関しまして、2006年2月11日(土)中に再開日時をご報告いたします。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、今暫くお待ちください。

■ ゲームサーバーの再開について
現在、最終調整を行っており、調整箇所の目処をつけて作業を行っております。
一刻も早く皆様に正常なサービスをご提供できるよう努めてまいります。
皆様に大変なご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。



だってさーーーあはははははははははは
すまんと思ってるならはやくしろっつーの
62名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:12:55.93 ID:JjzstGik
全部消えてた方がいっそきっぱり辞められる(´A`)
63名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:16:16.87 ID:6rDSviK+
それMoEの告知か
KOは14:20以来なんもねーわwwwww
64名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:19:58.85 ID:4BSy6vlY
>>63
(ノД`)生`
65名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:20:44.65 ID:vaS0ghbv
KOも大変だな。
ゴンゾの手に渡る前のKOってどんな感じだったん?
66名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:23:58.48 ID:jh5gQU9y
従業員数41名のうち何人がこの問題に着手してるか、
または何人が着手できる能力をもっているのか。
数人なら2つのネトゲは無理だろ。
67名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:26:17.51 ID:brqyKOVv
>>65
以前もこんな感じだったwww
68名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:27:48.59 ID:gaQbsGwv
元NGCだから大してかわらね。>>KO
69名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:30:11.32 ID:burJJp/f
マゾ集団ですから>Ko
70名無しオンライン:2006/02/11(土) 20:32:03.16 ID:6rDSviK+
俺こうなってからKOの運営がテラから変わってたの知った
変わったら知らせるもんじゃないの?そうでもないのかな
71名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:20:22.82 ID:JjzstGik
さて、再開日時を今日中に発表するとか書いてたが
あと3時間しかないな(´A`)
72名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:21:30.06 ID:vaS0ghbv
23時に発表してまた一日引っ張るんだろ
73名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:25:03.11 ID:DioRNOlc
>>72
予想だと月曜の夕方まで無理なキガス
74名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:28:35.66 ID:burJJp/f
俺KOプレイヤーだけど長期IN出来てないMoeを優先してやってほしい…
75名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:30:54.58 ID:JjzstGik
いっそ社屋もろとも全部消失してくれ

そうすればあきらめもつく。
76名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:35:58.75 ID:vaS0ghbv
MoEプレイヤーとしてはせめて生きてるKOくらいマトモに運営してやれと思うけどな。
もうMoEはな、始まるも地獄、始まらないも地獄だからな。
77名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:49:22.46 ID:burJJp/f
KOプレイヤーはマゾだからメンテ延長慣れてしまっているorz
78名無しオンライン:2006/02/11(土) 22:21:14.59 ID:DioRNOlc
KO厨もMOE厨もカワイソス・・・こっちも貼り

378 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/11(土) 21:10:23 ID:???
ttp://www.tondoru.com/bbs/img/img20060115001421.jpg

これがゴンゾクオリティー
会社でWinny上等です。
きんたま乙

404 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/11(土) 21:47:25 ID:???
>378
これ、マジ画像?
IDとPASSは消してるみたいだけど、
キンタマで流れてるオリジナルはIDとPASSも見えてるってことなら・・・
情報流出で問題になるんじゃないの?

ジグのエルモラドLv56プリさん。
情報流出してますよ
79名無しオンライン:2006/02/11(土) 22:42:49.96 ID:w0uVarXG
もし両方とも再開されたら、KOに観光でも行って見るかな。
どうせ基本無料なんだし、KOな人もMoEに遊びにきてみてくれ。
あ、グラがキモイって批判だけはナシの方向でw
80名無しオンライン:2006/02/11(土) 22:44:59.21 ID:vaS0ghbv
MoEには遊びにこれんw
むしろMoEな人すら遊びに行けないのだよ
81名無しオンライン:2006/02/11(土) 22:55:26.26 ID:JjzstGik
それで両方仲良く移住先探そうや(´A`)
82名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:05:11.41 ID:/PLoYFFG
MoEプレイヤーの兄弟分よ、KOスレにはEND臭が漂ってるぜ
83名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:06:47.79 ID:/PLoYFFG
>>79
種族はカルスで、緑色の小さい奴(ナメック星人似の)がオススメw
84名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:08:32.31 ID:Csma5j5V
2006年2月11日 23時00分発表
この度の障害に関し、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。
また、ご報告が遅延してしまったことにつきましても、深くお詫び申し上げます。
現在の状況と対応策を下記の通りご報告いたしますので、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

■ 会員登録時の不具合及び本登録が完了していない問題について
現在不具合修正の為の変更ページと本登録ページを調整しております。
変更ページと本登録ページの再開に関しまして、2006年2月11日(土)中に再開日時をご報告いたします。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、今暫くお待ちください。

■ ゲームサーバーの再開について
現在、最終調整を行っており、調整箇所の目処をつけて作業を行っております。
一刻も早く皆様に正常なサービスをご提供できるよう努めてまいります。
この度は皆様に大変なご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。


さて、期日まであと一日切ったわけだが・・・
85名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:08:52.48 ID:Csma5j5V
一日じゃねえ、一時間だった
86名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:38:22.49 ID:vaS0ghbv
ソース見てみ。
消される前にな。

<!--<li><b>会員登録サーバー、ゲームサーバーとも、復旧は2月12日朝以降の予定です。</b></li>-->
87名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:40:55.36 ID:w0uVarXG
>>86
これマジな。
馬鹿にするのも程がある…。
88名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:41:29.33 ID:JjzstGik
「以降」なんだよな(´A`)
89名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:56:38.25 ID:Csma5j5V
もう消されてたよ、そのコメントor2

さて、あと5分切ったわけだが
90名無しオンライン:2006/02/11(土) 23:57:24.04 ID:DioRNOlc
電凸終了らしいです

終了

・何故、コメントで発表するのか。殆どのユーザーは、期待して更新を続けているのだが。

社内の混乱によって起こった。
公式発表ではなく、一部の人間のミスと受け取ってもらえるとうれしい。


・最後に、日時を発表するんでしょうね?
はい。本日中に「以降」ではなく、日時を発表できると判断して頂いて構いません。
91名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:06:33.70 ID:LihYtJL2
>>90
で、結局2/11中には告知きませんでした。
ここでも約束破りです。
てか、こいつらって社会人?
嘘ぉ〜中学生の授業の一環でやってるんでしょ?
ねぇ?
92名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:07:42.84 ID:JjzstGik
半島とは時差があるから
あっちではまだ11日なのか?
93名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:11:27.25 ID:EDXWCm6B
キムチ食べ過ぎてお水飲んでるんじゃないかな。
サイトTOPの唐辛子○かじりでもしたんじゃないかな
94名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:14:04.75 ID:kplzscT/
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] GONZOROSSO.JP

[登録者名] 株式会社ゴンゾロッソオンライン
[Registrant] GONZO Rosso Online K.K.

[Name Server] ns.gonzorosso.jp
[Name Server] ns2.gonzorosso.jp

[登録年月日] 2005/11/17
[有効期限] 2006/11/30
[状態] Active
[最終更新] 2005/11/21 02:24:59 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社ゴンゾロッソオンライン
[Name] GONZO Rosso Online K.K.
[Email] [email protected]
[郵便番号] 103-0014
[住所] 東京都中央区
日本橋蛎殻町1-16-8
水天宮平和ビル8階
[Postal Address] Chuo-ku
1-16-8 Nihonbashi Kakigara-cho
Suitengu Heiwa Bldg 8F
[電話番号] 03-5643-5040
[FAX番号] 03-3664-2733


95名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:39:14.12 ID:1BkFt7UA
さて、MoEの方が更新されたわけだが、

来週中に復帰できれば御の字かもな(´A`)

いっそハドからMoEのスタッフ呼んで
全部やってもらうのが一番手っ取り早いんじゃなかろうか
96名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:40:36.85 ID:LihYtJL2
KOの方は今日の朝目処に、2/10に巻き戻りで再開予定っぽいな。
全く信用できないが。
97名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:42:30.06 ID:EDXWCm6B
>>95
変に仕様を変えたんだよ。
だからこうなっちゃったんだろう…

予想では何週間も不安定鯖すぎる状態になると思う。
ハド鯖でも重かったのに…ゴンゾの鯖なんて…覚悟した方がいい
98名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:49:16.83 ID:5iYPtaxu
ちなみにKOでは、戦争時に高スペックでも数秒ラグがでるという不具合が発生しています。
99名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:51:34.09 ID:3z0LuDTh
>>97
となると巻き戻しの嵐も来るな
100名無しオンライン:2006/02/12(日) 00:57:05.05 ID:vA+HGJDD
MoEでは
RvRのWarAgeで最大両軍+中立合わせて300人近い戦争になるし、
RaidのChaosAgeでは600人超集まるし、350人が同一エリアで戦うんだが。

KOと同等レベルの鯖ではまず運用不可能だと思う。
イベント時は1エリア800人超えてた記録もあるし。
101名無しオンライン:2006/02/12(日) 01:15:33.32 ID:VM4xVLCV
>>100
KOも似たようなもんだよ
102名無しオンライン:2006/02/12(日) 01:24:32.43 ID:vA+HGJDD
>>101
そうそう書き忘れていましたが、「1鯖」では無く「1エリア」です。
1鯖で言えば4桁、PresentAge,WarAge&ChaosAgeは同時に動いています。
その鯖が、P,D,Eと3つある形の運用。
103102:2006/02/12(日) 01:26:31.68 ID:vA+HGJDD
追加。

各Ageは、複数のエリア(ゾーン)で構成されています。
104名無しオンライン:2006/02/12(日) 01:42:38.02 ID:qtxRQ43m
>>95
ゴンゾとは一切係わりたくないので勘弁して下さい。

byハドソン
105名無しオンライン:2006/02/12(日) 01:48:36.96 ID:EDXWCm6B
>>102
warの本体戦なんて、1エリアというより1箇所に150〜300ユーザーだな。
カオスはボス周りに200ユーザーくらいか
106名無しオンライン:2006/02/12(日) 01:56:22.19 ID:xQknxzON
今までのサーバーでも動きがおかしくなったりしてたのに
削られたら何もできなくなるぞMOE
107名無しオンライン:2006/02/12(日) 02:28:27.06 ID:VM4xVLCV
>>102-103
KOも似たようなもんだよ
108名無しオンライン:2006/02/12(日) 02:35:17.39 ID:VNRIGJmm
2006年2月12日 02時20分発表
今回の告知に関して、20分遅れてしまいましたことを、まずお詫び申し上げます。

この度の障害に関し、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。
また、ご報告が遅延してしまったことにつきましても、深くお詫び申し上げます。
現在の状況と対応策を下記の通りご報告いたしますので、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

■ 会員登録時の不具合及び本登録が完了していない問題について
現在確認されている不具合に関しまして、およそ7割は解決致しました。
残りの約3割の問題について解決できるよう現在、スタッフ一同注力しております。

お客様には大変お待たせして申し訳ございませんが、何卒ご了承の程
お願い宜しくお願い申し上げます。

■ ゲームサーバーの再開について
現在、最終調整を行っており、調整箇所の目処をつけて作業を行っております。
一刻も早く皆様に正常なサービスをご提供できるよう努めてまいります。
この度は皆様に大変なご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。


7割解決、残り3割を解決中・・・信じてる香具師、いる?
109名無しオンライン:2006/02/12(日) 02:41:48.01 ID:xQknxzON
いやまて、まだ70%かよと思ったんだが俺。

30%って結構割合としては多いと思うぞw
110名無しオンライン:2006/02/12(日) 02:43:18.32 ID:LihYtJL2
>>108
今までの事を振り返ってみて……信じられる奴がいるのか?
111名無しオンライン:2006/02/12(日) 02:45:44.40 ID:VNRIGJmm
やっぱりみんな、そう思うよなあ・・・ε('д` )…ハァ
112名無しオンライン:2006/02/12(日) 03:06:01.26 ID:1BkFt7UA
残り3割を解決した後に
動作チェックが待っていると思うんだが(´A`)
113名無しオンライン:2006/02/12(日) 03:12:14.48 ID:LihYtJL2
あと終わってるのは会員登録部分の7割なんだよな。
恐らくまだ一度も動かしてないL鯖開放したら、途端に不具合出るぞ。
そしたらまた鯖止まるだろうしな。
114名無しオンライン:2006/02/12(日) 03:15:56.74 ID:VNRIGJmm
誰かー、漏れに
「賢者の石[放置プレイ]」
もしくは
「賢者の石[忍耐力]」
譲ってくれ

時の石でもいいや
115名無しオンライン:2006/02/12(日) 03:17:57.35 ID:+9z4qj+k
今後のKOがどうなるかはメンテ明けの状況次第だな…
116名無しオンライン:2006/02/12(日) 03:23:21.65 ID:xQknxzON
>>114
上げるのかなりマゾイよ
117名無しオンライン:2006/02/12(日) 03:25:40.91 ID:EDXWCm6B
>>114
良くそれ石食べてもキャップup失敗する。
118名無しオンライン:2006/02/12(日) 11:56:50.75 ID:zRTeungW
>>114
賢者の石<放置プレイ>は放置プレイをする方が食べるんじゃw
119名無しオンライン:2006/02/12(日) 13:53:11.70 ID:d7n+z79f
とりあえずKO再開なったけど
上位武器(アプグレ+8)がなくなってたりレンタルにだしてた装備
手紙機能で送ったアイテムなどが消失してる模様
120名無しオンライン:2006/02/12(日) 14:07:01.41 ID:snf+u+Zw
MoEもとりあえず再開された。
エリア移動直後のキャラ表示とか明らかに遅くなってる。
121名無しオンライン:2006/02/12(日) 19:09:10.01 ID:PSOky+pB
ハドソン運営のときに遅くしたのは知ってる?
もっと遅くなったってこと?
122名無しオンライン:2006/02/13(月) 00:10:56.11 ID:gkeDiceH
>>120
表示が遅くなったというより、表示させるものの優先順位が変わった筈。
123名無しオンライン:2006/02/13(月) 00:13:51.37 ID:pUH5SM7y
比較にならんほど鯖が死に掛けていると感じる。これ運営できるのか
124名無しオンライン:2006/02/13(月) 00:29:27.96 ID:6YnRH8V5
ダメだ、鯖か回線が腐ってる。チャットもまともに出来ん。
warageなんて5vs5でも同期が腐ってる
125名無しオンライン:2006/02/13(月) 03:04:18.74 ID:z5sXCbeg
チャットラグひどかったな
warageの状況なんか創造するだに恐ろしい
126名無しオンライン:2006/02/13(月) 09:41:15.91 ID:KL2GYalb
鯖までコス削減ですか><
127名無しオンライン:2006/02/16(木) 09:31:24.38 ID:4LIo0jwk
            _
          〃ヽ_ノヾ
              |ィェァィェァ|
          {}、゚昂 チ{}┐
      rュ-z__,トヘヾ-/l__|-z'"Yo⌒ ヽ
      /o「8/ l_,y─t_。| / ノo   o| 、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
    〈。  o)ニニl,((  ))チニl二{o   oγヽ   . ’      ’、   ′ ’   . ・
    レ'⌒tZ_ヽゞ元'ノ__ノ⌒亡ヾ   |  、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    {  lヾヽ_/T_Tヽ_ノ  人,     l      ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
.    ノ   ノl_,//_人_ヽヽ_ ノ  ヽ   L,.--、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  /^ソニニニヽj  |/ _人_ ヽ| イ    |___ノ   |/ /(´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
. | |    /  Hニfl ljニ(())コユ  /o o ┌=とゝ' 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  ヽ )ニニニ)  kヌヾタ  ,.〈〉 l   (|_r==|ll ll ll|、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  / |  /  /メH/7 |/ 凧 〈   l彡三三|ll_ll ll| ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
  |_ノェ王エ工/タ/ヽ_j  / ヽ|   ∧゚ ゚ ゚ノ|  イ ′、:::::(⌒ ,ゞ、 ;;:::)::ノ     ヽ/´
  }ュ王kヌェュェf  ヾ | .ノ.   |   | ヽ__ノ/|^ヾ-ヽ`:::、 ノ   GONZO  ソ ...::ノ 
  Lム_j、   |⌒ヽ-)!(ノ ⌒ヽ  l_||_三|||() |
128名無しオンライン:2006/02/16(木) 09:59:00.06 ID:tErEvNjg
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
129名無しオンライン:2006/02/16(木) 13:09:21.34 ID:2UndBLuY
グラ表示やらは体感的に変わったか判らなかったが(密度のせいかラグは悪化)、
/chlistや /w allの表示か遅くなった
130名無しオンライン:2006/02/17(金) 07:42:15.25 ID:GYcXWIiE
KOは昨日の戦争はなんとかなった
参加人数が少なかったのもあるけれど、多少ラグがあったくらい

本腰いれてきたかなと楽観している
131名無しオンライン:2006/02/17(金) 08:07:10.75 ID:zYNvx86E
MoEは明らかに重くなってる
チャットはラグラグだし

ビスク西(人が一番集まる首都みたいなところ)は、別エリアに行こうとしても
今までなら、エリア端までの緩衝領域みたいなところで次のエリアへの転送が始まっていたんだが
今はエリア端に届いても、次のエリアへの転送がおこなわれず足止めされる
角度によっては異空間が見える
132名無しオンライン:2006/02/17(金) 15:23:24.70 ID:NIgq2MJe
と、しょぼいPC所持者が喚いてます
133名無しオンライン:2006/02/17(金) 16:01:16.14 ID:rD5K+qT6
チャットのラグは分かるけど後半は無いな。

チャットはtellがひどいな。
134名無しオンライン:2006/02/17(金) 20:07:30.14 ID:vLIDGdhM
MMOの鯖ってのがどんな管理なのかよく知らないんだが、
どかっと最初にいい鯖導入しちゃった方が、長い目で見たら安い気がするんだが。

悪い鯖はよく落ちる → 再立ち上げの手間(人件費)が多くかかる
だから勤務時間外に落ちたら翌営業日まで放置 → その間課金Buffアイテムが使われないため収入減

頼むよゴンゾ。
135名無しオンライン:2006/02/17(金) 20:22:41.63 ID:YrTV9igE
そういえばE鯖はよく鯖落ちしてアイテム消失とかあったな
多分今後も同じだな
136名無しオンライン:2006/02/18(土) 00:37:17.52 ID:lJNtXnu1
>>135
D鯖も同じだったんだが、Pだけなんともなかったのか
137名無しオンライン:2006/02/18(土) 02:39:10.57 ID:huh4dSnT
MoEのチャット鯖は、一度の大きな改修&数度の調整を行って相当堅牢なものになってたからなー。
現状のチャットの状態を見る限り、鯖のスペックを落としたか基幹回線が糞かのどちらかしか思いつかん。
138名無しオンライン:2006/02/18(土) 03:04:07.44 ID:/+P6S4oS
23時頃にチャット鯖に対してping500発(200+300)打ったら、loss率30%超えた。w
15分おきに200発づつ打っていたが、22:30〜24:00まで平均loss率10%。
IDCまでは、常にloss率0%なのでどう見ても回線か鯖が腐ってる。
139KO厨:2006/02/18(土) 14:16:29.70 ID:PLcmFD2i
moeの課金アイテムってどんな感じ?
バランスぶっ壊れたり、大幅な仕様変更とかあった?
140名無しオンライン:2006/02/18(土) 14:22:39.35 ID:i2e+bmPN
>>139
未だに発表が無いんだ
141名無しオンライン:2006/02/18(土) 14:24:34.52 ID:huh4dSnT
>>139
アイテム課金開始は3月予定なんだ。
それにしても、未だに内容発表が無いのにはやきもきさせられる…。
142名無しオンライン:2006/02/18(土) 23:28:44.37 ID:VJ8e0H44
ほんとに、moeってゴンゾになってから
『劣化』したよな。今までが、良かった、悪かったじゃなくて。
143名無しオンライン:2006/02/19(日) 02:07:32.72 ID:ZoOMqPNw
べつに
今よりひどい状況なんて昔あったし
今後どうなるかは分からんけどな
144名無しオンライン:2006/02/19(日) 03:43:25.01 ID:rFwkWpOg
解ってないな。
確かに以前のMoEはハドソンの技術不足などで
お粗末な事態も頻繁に見られた。
が、それでも拙いなりに努力してどんどん良くなってきてたんだよ。


でも今度は違う。
ゴンゾは改善の為の努力なんてこれっぽっちも期待できない。
だから愚痴を言ってるんだよ俺らはな。
145名無しオンライン:2006/02/19(日) 06:33:57.36 ID:nILhnaAq
これっぽっちも期待できないのなら、さっさと辞めろよ
お前らが言ってるのはかつてのアンチがやっているのと同じこと
146名無しオンライン:2006/02/19(日) 06:44:11.80 ID:rMvnQJKM
信者に属している人もいっしょになってゴンゾ愚痴ってんじゃないの?
147名無しオンライン:2006/02/19(日) 12:24:23.88 ID:ADBX5X+9
俺はKO信者
だが勘違いしてもらってこまるのは
ゴンゾ信者では間違いなく無いということだ
148名無しオンライン:2006/02/19(日) 13:17:01.70 ID:eH8Ttk4s
KOでの話をしてやろう
ゴンゾが運営になる前の話だとは言っておく

月課金から課金アイテム制に移行した直後にMAPの変更やMOBの追加等大幅UPDが行われる
以後1年間UPDと言えば課金武器や防具の追加のみ
韓国の本鯖より1年近くUPDが遅れているのが実態。現在も8ヶ月以上遅れていてメドは立っていない
課金系のUPDばかりでユーザーの為のUPDを一切やらずに、客単価1万と豪語したのは有名な話

完全な拝金主義でも顧客がついてきてしまった現状を知っているゴンゾがMoeに手を出した

・・・もう、わかるよな?
149名無しオンライン:2006/02/19(日) 13:20:55.37 ID:nZIYYFvE
ちくしょーMoEに人増えやがって!悔しいぜ
潰れちまえ糞が
叩いてやる
 
ってことですか?よくわかりません
150名無しオンライン:2006/02/19(日) 13:27:06.64 ID:5UvWJCbS
ゴンゾは糞
151名無しオンライン:2006/02/19(日) 13:58:23.99 ID:lyr2OEyb
今こそ一丸となる時ですよ
152名無しオンライン:2006/02/19(日) 14:00:41.48 ID:CajQ3yW2
>>149
単に、お前等の好きだったMoEは死んだんだ
と言いたいだけっしょw

これからどうなるか知らんが、
ごん太が糞なのはKOでよく分かるし、この先楽しみだよ orz
153名無しオンライン:2006/02/19(日) 14:50:36.48 ID:ZWAlWXyq
ボロクソに叩かれながらtsとichを廃止した持田の努力も
ゴンゾの糞チャット鯖のせいで水の泡だな
154名無しオンライン:2006/02/19(日) 22:46:35.35 ID:pp99+Wuk
ハドがMoE(RA)でちゃんと地に足のついた経営をしてれば今の事態にはならなかった
信者がハドに対して褒めているのは、全て通常の経営観念を無視した結果得られたものばかり。
ハドが今も運営であったとしても月額課金時の状況で運営を続けられない。
続けたらMoEが潰れる。

潰れたほうがマシだと思っている奴はさっさと引退しとけ。
ここに残ってお前がこれからやる行動はアンチの行動になるだけだ。
155名無しオンライン:2006/02/19(日) 23:11:19.72 ID:/ZWwxgVo
>>132
マジレスするとPCの性能は関係ないおwKOなど戦争時のラグの多さは
鯖のほうが問題だと・・・どんなに廃スペックのPC使用してもね・・
156名無しオンライン:2006/02/19(日) 23:34:59.02 ID:x08anCZd
>>390
時間帯によるかも
朝はとっても軽い
ゴールデンは死ぬほどオモイデス
157名無しオンライン:2006/02/19(日) 23:42:31.97 ID:WVaLCdcT
こらまた小笠原並みのロングシュートだな
158名無しオンライン:2006/02/20(月) 00:36:53.86 ID:ocXoxDZe
もうだめだな潮時だ
159名無しオンライン:2006/02/20(月) 19:28:49.40 ID:I7nIpiJF
満潮通り越して津波が来てるMoE
160名無しオンライン:2006/02/20(月) 19:41:42.89 ID:1dMoKFUE
まさに時代はゴンゾMoE。
風が吹いてる
161名無しオンライン:2006/02/20(月) 19:56:04.98 ID:cHbEA0A+
KOの先輩達。あんたら偉いよ。
よくこんな運営の下で今まで続けてきたな。

KOの馬鹿信者ども!
お前らが甘やかして金払うからこのゴミ企業が生き残るんだろ!

なんつーか、どっちも正直な気持ちだ。
まぁKOも被害者なのは良くわかるんだけどな。
162名無しオンライン:2006/02/20(月) 20:08:26.26 ID:24f0VQXq
昨年11月末か12月初めにゴンゾに運営が移ると発表があった時点で
(個々の起きる事件の具体的内容は分からなくても)状況が酷くなっていくことは当然予想できたのに
何いまさら騒いでいるわけ?
脳内お花畑状態の信者がいきなり夢から覚まされて厳しい現実に愚痴言ってるだけにしか見えないよ。

まあ、今後は他ゲームに移住しても、昔のMOEは神ゲーだったと頑なに信じて
その他ゲームを貶しながらやり続けるといいよ^^
163名無しオンライン:2006/02/20(月) 23:21:43.78 ID:kXFv3q9H
ハドソン運営にもどらねえかなあ・・・ε('д` )…ハァ
164名無しオンライン:2006/02/21(火) 04:15:08.03 ID:9VadQaLA
244 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/02/21(火) 03:46:19 ID:hDX9IM0E
永田「ゴンゾロッソは神管理!」

武部「・・・」

永田「早く課金したらどうなんですか」

小泉「いや、先に不祥事をなくせよ。 個人情報流出とか」

永田「この株価は、最大限守ってあげたい」

小泉「みるみる下がってるじゃねえか」

永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」

安部「被害届けって、お前が加害者じゃないか。 いつのまにか『本件について届け出』に修正してるし」

永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところにファイル置いたらかなわないと感じるのは当然」

小泉「だったらanonymousで置くなよ」

永田「一言聞いただけで不祥事だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」

安部「どうでもいいから早くメンテ終われ」

永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」

小泉「おまえが神管理って言ってるんだろうが」
165名無しオンライン:2006/02/21(火) 05:01:26.46 ID:JwrXyG9T
もうだんだん面白くなってきた。
166名無しオンライン:2006/02/21(火) 06:03:38.61 ID:OOlZqcTn
実のところKOも儲かってなかったりしてな。ユーザ単価が高い事を自慢してはいるが、ワープゲートとKOを買った
額や、1963年に出来た幽霊会社の登記買い取ってGROに商号変えた事とか全然触れてないし。
けど儲かってるような書き方しないとねー、GDHのねー。

株板の該当スレとか見てみればいいよ。
MoE以前から、GROイラネだよ。
167名無しオンライン:2006/02/21(火) 06:21:20.75 ID:9VadQaLA
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ゴンゾロッソへ。
ここのネトゲは基本料サービスだから、まず遊んで落ち着いて欲しい。

うん、「またメンテ」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この個人情報流出事件を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
あのファイルを置いたんだ。


じゃあ、アイテム課金の注文を聞こうか。
168名無しオンライン:2006/02/21(火) 12:34:34.50 ID:S3KRccQ2
>>164
それの元ネタなんだっけ
169:2006/02/21(火) 15:43:59.31 ID:y1tOEbye
3000万
170名無しオンライン:2006/02/21(火) 18:26:21.58 ID:uzEBKPRv
この勢いで10000票目指しましょう。
ゴンゾを追放汁!!

ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
171名無しオンライン:2006/02/21(火) 19:22:51.56 ID:KPIS4KLo
MoE民はゴンゾに悪いことしたよね(´・ω・`)
172名無しオンライン:2006/02/21(火) 20:13:39.43 ID:0J62NdOM
確かにな。自分の尻すら拭けない糞ガキに便所を掃除させようとしたんだもんな。
池沼DQNが期待に応えられるワケが無かったんだ。見込み違いだったんだよ…
173名無しオンライン:2006/02/21(火) 20:17:26.88 ID:q486pc0g
KOやってるやつらがこんな会社に貢ぎまくったのが悪い
依存症の奴隷たちがこの糞を増長させた
174名無しオンライン:2006/02/21(火) 20:32:46.73 ID:0J62NdOM
ちなみに糞ガキは

便所を詰まらせる(障害発生

汚水逆流(メンテ延長

汚水を止めて自慢する。が床の汚れに気付かない(情報流出放置

咎められて慌てふためく(鯖Lock

言い訳を考える(空白の5時間

「そうだ、注意した奴が気付いたからいけないんだ、言わなきゃバレなかったのに!」(被害者面をする

今に至る
175名無しオンライン:2006/02/21(火) 20:45:04.65 ID:a24nDDN6
>>174
まさにそれだ!!d><b
176名無しオンライン:2006/02/21(火) 20:45:16.34 ID:E0vfuoTm
>>174
そりゃ朝鮮人のガキだw
177名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:24:19.94 ID:8VA54WrA
MoE住人だ

KOはそんなに金かかる?
つーか依存性ある?

MoEはヤバイぞ?
漏れこのままアイテム課金はじまったらリアマネ全部突っ込みそうだ

ところで
噂では鯖管費節約でふたつひっつけてMoEKOとなるらしいが
KOのおまいらはどーよ?
金魚の帽子かぶる勇気あるか?

178名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:35:24.45 ID:QBtp0xe7
>漏れこのままアイテム課金はじまったらリアマネ全部突っ込みそうだ

突っ込んでください^^
179名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:41:01.81 ID:eYchS9CM
うわあああーん、早く対策して鯖オープンしろーーー
問題のありえるIDだけロックしてそっち個別対処すれいい話じゃないの??
なんで全部止めてるんだ。
180名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:45:03.64 ID:AGNcVq5S
特定のIDだけロックするって事が出来ないからじゃね?
181名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:46:54.33 ID:eYchS9CM
>>180
そんなはずないだろ。
だったら垢BANなんてできないことになる。
それよりも単にパスワードをランダムに変えてしまえば入れなくなる。

やろうと思えばどうにでもできると思うが。
単に面倒なんだろ、どんぶり勘定ゴンゾぉおお
182名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:47:42.30 ID:3jWZVR0U
くそゴンゾしねえええええええええええええええええええええええぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
183名無しオンライン:2006/02/21(火) 21:49:19.26 ID:AGNcVq5S
>>181すまん、書き忘れたがゴンゾにそういうことは無理じゃね?って意味な
184名無しオンライン:2006/02/21(火) 22:22:19.20 ID:5sfEpaUZ
(○^ω^)_ 旦~~♪ ゴンゾクオリティーどうぞ
185名無しオンライン:2006/02/21(火) 22:27:52.38 ID:bBwA2pZt
>>148
1年何も変わらないのにプレイヤーは何やってるの?
てかKOってどれくらいプレイヤーいるのよ。
186名無しオンライン:2006/02/21(火) 22:30:31.64 ID:AeQixxDD
>>185
そう言うな
WarAgerが数年に渡って放置されても
未だにプレイし続けてたりするだろう、そういうものだ
187名無しオンライン:2006/02/21(火) 22:58:06.38 ID:Mdp3H4kU
>>181
ゴンゾはそんなのしらなそう。
うまーうまうまうまいしお
うまうまうまー
金ちゃんうまいしお (゚д゚)ウマー
188名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:23:58.50 ID:hh5SBy2V
>>173
勘違いするな
ゴンゾに変わったのはつい最近
>>185
最大同時接続3000人くらい
全鯖でな
KOのPVの完成度は非常に高いのよ
好みに合うやつはマジではまり込むからついついな。
189名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:28:22.38 ID:rm5edp3M
>>188
ああMoEになんか状況近いな・・・
190名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:32:05.67 ID:LwfoHBBZ
>>188
本当だな。

>KOのPVの完成度は非常に高いのよ

ここらへんを信じて疑わないところが特になw

191名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:35:36.75 ID:rX+h+jUs
結構面白いんだよ
でもチョンゲだからLvと装備が絶対
192名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:35:59.27 ID:Mdp3H4kU
ゴンゾの公式トップを見るとまだ他のMMOを地獄に巻き込むつもりらしいな。
193名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:36:44.79 ID:LwfoHBBZ
そうだね^^;;
人生捨ててる基地外にとっては面白そうだね^^
194名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:45:45.07 ID:9VadQaLA
>>168
本当に悩ましい永田議員のガイドライン★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140457220/
195名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:50:59.56 ID:MjW+gPtL
無理してMoE民とKO民の対立煽ろうとする鼠がいるな。
196名無しオンライン:2006/02/21(火) 23:51:55.52 ID:Mdp3H4kU
そうやって書くから本当に煽る奴が増えるんだよ
197名無しオンライン:2006/02/22(水) 00:15:21.45 ID:XeMK9Cka
金魚の帽子とかネタアイテムは歓迎
198名無しオンライン:2006/02/22(水) 00:53:17.03 ID:9KkaOL5B
どうせゴンゾ潰れてMoEとKOは共に終了なんだけどなw
199名無しオンライン:2006/02/22(水) 01:09:57.71 ID:4FRWHpHW
潰れてくれりゃ万々歳だよ

実際はゴンゾは潰れずに
次の生贄を探してくるだけ
200名無しオンライン:2006/02/22(水) 01:11:37.49 ID:9KkaOL5B
>>199
いや潰れて別会社として設立後、次の生贄を探してくるが正解
201名無しオンライン:2006/02/22(水) 01:12:30.28 ID:nHiuTwMK
>>197
金魚の帽子はすげーんだぞ
釣り成功マス+1だぞ
シールロやウン様釣るとき装備すると便利だぞ
202名無しオンライン:2006/02/22(水) 03:16:57.55 ID:aWQLZZIc
GM廃止やら課金アイテムやらで中からじわじわ腐って行くんだろうと予想してたけど、
まさかゲーム外からぶち壊してくれるとはな。
ホントにスゲーよ。悪い意味でだけどな。
203名無しオンライン:2006/02/22(水) 03:49:52.86 ID:FaBvYkl3
この際だから、ガンホーでもいいから別んところに移管してくれ。
ゴンゾじゃなければどこでもいいよ。
204名無しオンライン:2006/02/22(水) 09:12:00.12 ID:PpysP7hY
セガあたりが買い取ってくれないもんかねぇ。
RFは元がアレすぎただけだと思うんだが。
205名無しオンライン:2006/02/22(水) 17:39:35.98 ID:XeMK9Cka
ハドソン並かハドソン以上に不正者管理を目に見えて盛んにやってるゲームってないかな。
すぐにない。って答えないでよ。知ってる人だけあるよ、○○だよっておしえて
206名無しオンライン:2006/02/22(水) 18:33:51.10 ID:tJiLByo7
.hack
207名無しオンライン:2006/02/22(水) 19:10:33.30 ID:8yJT4/L+
KO民だが
ゴンゾに移行してからのMOEの再開って2/6からだっけ?
MOE関連のレスをここ以外読む気ないんで
これまでの経緯簡単に説明して欲しい
208名無しオンライン:2006/02/22(水) 19:28:47.20 ID:W8jPCw3P
再開予定日 2/6
延期により再開予定日 2/9
再延期により 2/12
移行できない不具合発生
他人のアカウントを乗っ取れる不具合
告知にはアカウント移行関連の不具合が2/14に直ったように書いてあるが実際は2/17の早朝3:00過ぎ
anonymouseFTPでの個人情報配布期間2/17〜2/20午前中
緊急メンテで鯖落ち2/20 14:00
正式なメンテ告知と謝罪が公式に載ったのが 2/20 22時過ぎ
続報を2/23中には知らせる予定という告知 2/22
209名無しオンライン:2006/02/22(水) 19:34:32.03 ID:lTuIe90w
>>205
洋ゲー大手なら大抵は。
210名無しオンライン:2006/02/22(水) 19:52:41.72 ID:R08SYcHY
WoWが日本でサービス開始されないのも当然だな。
まともな運営会社が無いから。
211名無しオンライン:2006/02/22(水) 21:21:53.46 ID:TmkjjByC
>>208
ひ、ひどすぎる
212名無しオンライン:2006/02/22(水) 21:40:58.96 ID:vkxGE5gO
こんなのに運営任せるしかない日本のネトゲ業界事情も腐ってるな。

ちなみに特定IDだけロックしての鯖開放ができないのは
流出したIDの所持者の別のIDまで特定される危険があるから。
(例「●●2」というIDがあれば「●●1」があることが予想できる)

そして流出ID所持者にIDやpass等変えるように連絡をつけようにも
メールアドレス周りのミスによる移行失敗者のリストだったため
連 絡 が つ か な い 。

もうね。状況は結構赤色ですよ。
213名無しオンライン:2006/02/22(水) 23:04:51.76 ID:GqS0qDzG
漏れた情報のIDだけでも公開してくれないと自分が被害者かどうかさえ断定できないね
214名無しオンライン:2006/02/22(水) 23:28:21.67 ID:Ro+O0Wt8
運営再開予定から17日。
鯖が動いていたのが9日。うち全ての日で致命的なレベルのトラブルがあったということか。
凄いなぁIT大国ゲーム王国
215名無しオンライン:2006/02/22(水) 23:39:33.12 ID:W8jPCw3P
  4 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
 休 休 ● ● ● ● ●  ●  △  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  △  ●  ●
.                     *  *   *  *  *  *  *   *   *   *  *  
                                   ◎  ◎  ◎  ◎
                                    
● メンテ延長・緊急メンテ
△ 途中から/までプレイ可能
○ プレイ可能日
* アカウント移行できない人たちが存在する日
◎ anonymouseFTPで個人情報を配布していた日
216名無しオンライン:2006/02/23(木) 00:10:25.87 ID:Uhfu13HX
どう見ても運営できてないよな、この自称運営会社。
217名無しオンライン:2006/02/23(木) 00:39:10.57 ID:rGbMylGS
1週間しか運営できてねーじゃんwwwww
218名無しオンライン:2006/02/23(木) 00:56:39.95 ID:2pQm0Lmb
運営といわん。
鯖の電源を入れてただけだ
219名無しオンライン:2006/02/23(木) 01:15:06.59 ID:moobWpDL
>>218
むしろ鯖の電源を入れるだけにしてくれ。
220ゴンゾ:2006/02/23(木) 02:27:46.42 ID:C21a9K+N
だってどうしたらいいのか分かんないんだもん
221名無しオンライン:2006/02/23(木) 04:48:39.68 ID:riTFBohA
ゴンゾみたいな信頼性ゼロの糞運営に、アイテム課金でリアルマネー注ぎ込もうとしてる奴いるなんて、

正直驚いたよ。完全に洗脳されてるとしかいいようがない。

MoE厨って、すごいよな。

まぁ、オープンβ途中で辞めた俺も、何もやるネトゲなくなったから、無料化してから始めようと思ってたんだが、

今回の個人情報大公開オンラインで、やる気失せてしまったんだがな。

メインキャラのID移行は一発で成功したから、何も問題なかったんだけどさ。

別のアカウントID1つ失敗したのあったが。

でも、メアドが消滅してた奴だったから、一度失敗した後、運営に何も申請もせず放置しといたら、リストには載ってなかった。
222名無しオンライン:2006/02/23(木) 05:06:13.00 ID:/LbVooQY
>>221
×まぁ、オープンβ途中で辞めた俺も、何もやるネトゲなくなったから、

○まぁ、オープンβ途中で辞めた俺も、何もやるタダゲなくなったから、

223名無しオンライン:2006/02/23(木) 05:18:21.65 ID:HRCYwbND
>>221
タダゲ厨なんだから偽情報で登録して無料プレイすりゃいいじゃん
224名無しオンライン:2006/02/23(木) 05:46:46.16 ID:idkTB4To
サービス復旧に関するお知らせ (2006.02.22 18:45)

『Master of Epic』のゲームサービスを一時停止させて頂いており、
ユーザーの皆様、関係各社様には、 多大なご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。

現在、全スタッフが一刻も早いサービス復旧に向けて作業に取り組んでおりますが、
明日23日中には復帰への状況をご報告差し上げるべく、関係各所最終調整を行っております。

ご連絡に時間がかかってしまい大変申し訳ありませんが、安全かつ公平なゲーム環境を再構築し、
皆様にご安心して楽しんで頂ける『Master of Epic』の運営環境をご提供すべく全力を尽くしておりますので、
皆様には今しばらくお待ち頂けますよう、宜しくご理解お願い申し上げます。
225名無しオンライン:2006/02/23(木) 06:03:47.49 ID:H4MKBB1R
ゴンゾ星取り表(休=予告休場 ●=無予告/緊急停止で負け ○=鯖UPで勝ち)

<初場所>
06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
休 休 休 ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ●

<漏洩場所>
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01 02 03 04
● 休 休

----
引退の危機
226名無しオンライン:2006/02/23(木) 06:11:24.69 ID:H4MKBB1R
しまった、今月は28日までしか無かった・・・。

<漏洩場所>
21 22 23 24 25 26 27 28 01 02 03 04 05 06 07
● 休 休
227名無しオンライン:2006/02/23(木) 06:12:26.92 ID:q1JcmZS3
志村…2月なのに31日?
228名無しオンライン:2006/02/23(木) 06:13:04.63 ID:hvufjY4x
せめて勝ち越して欲しい・・・
229名無しオンライン:2006/02/23(木) 06:13:34.56 ID:q1JcmZS3
ありゃ、直ってた;^ω^)
230名無しオンライン:2006/02/23(木) 08:17:46.57 ID:aNa2L8MI
こっそり漏洩前から終わってたんだね。
231名無しオンライン:2006/02/23(木) 12:52:38.95 ID:q3XpBQ6V
>>225
こんなんでやっていける業界って、なんかすごくラクそうですなぁ。
どんなにアホなことしてもネトゲ以外やることのない廃人たちが助けてくれるし
アイテム課金にすればリアルマネーを注ぎ込んでくれる。
こりゃウマーな狩場だわい。

と思って新たな運営会社を作るやつが断続的に現れ
糞運営は増殖していくという構図ですな。ご愁傷様。
232名無しオンライン:2006/02/23(木) 13:17:10.64 ID:tKSEUOiC
癌呆を見て「なんだこんな運営でもいいのか」って参入したのがグロだろうな
233名無しオンライン:2006/02/23(木) 14:31:22.08 ID:i26Ry42T
俺が覚えてるKOの運営の悪行

2004/11/12
2004/11/19より基本料金無料施行の公式発表

2004/11/26
文明開化キット(プレミアアイテムとプレイチケット封入)発売。
購入した店により、プレイチケットが60日の人と120日の人がでてしまったが、
シレっと「120日の人はランダムで特典があたったと思え」と60日の人を切り捨てる。

2005/07/07
テラ・コーポレーションより切り離し、8/1より独立事業部として別会社運営になることが
他サイトの記事にてわかる。
公式発表無し。

2005/09/12
ワープゲートオンライン、GDHに吸収されたことが他サイトの記事にてわかる。公式発表なし。
2006/01/20頃
サポートに送られたメールを他人に返信したらしい。

2006/1/26
1月中旬よりメール受信ができていなかったことを、お詫びもなしにさらっとトピックスで流す。



細かいことはありすぎて書けない。
234名無しオンライン:2006/02/23(木) 14:35:11.59 ID:2cr0a5Rq
KOラグりまくりwうぇwwwっうっうぇww
10秒に一回ラグるwwwwwwwwwwwwww
これじゃあお金は払いたくねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しオンライン:2006/02/23(木) 14:39:23.68 ID:2cr0a5Rq
公式にゴンゾロッソオンラインのリンク貼ってないよね?wwwwwwww
236名無しオンライン:2006/02/23(木) 14:41:00.77 ID:hvufjY4x
>>233
ttp://www.knightonline.jp/KO/topicsView2.do?TId=902かな

いちおう一番下にお詫びは書いてあるけどひどいな・・・
237名無しオンライン:2006/02/23(木) 14:42:10.28 ID:i26Ry42T
http://info.knightonline.jp/footer/agreement.shtml

利用規約みれ。
「第1条(一般利用規約)
この一般利用規約(以下「本約款」)は、株式会社ワープゲートオンライン(以下「当社」)が運営するサイト
(http://www.knightonline.jp)(以下「本サイト」)を通じて提供するオンラインゲーム配信とそのソフトウェア(略)」

KOプレイヤーは未だにゴンゾの存在を知らない人も多いと思う。
238名無しオンライン:2006/02/23(木) 14:50:24.52 ID:i26Ry42T
>>236
そう、それ。
普通は、「いつからいつまでの期間」とか書くだろうと思うのだが、それがない。
これではイベント告知の1/10〜ずっと受信していなかったかのようにうけとれるよね。
あと、イベント募集用のメールアドレスのみが受信できなかったのか、
全メール受信できなかったのか、それもわからない。
239名無しオンライン:2006/02/23(木) 16:07:42.72 ID:NPpUwovx
>>233
ゲーム内の問題についてもよろしく
できれば

・既知のバグ(修正されたかどうかも含めて)
・サードパーティープログラム(チートツール)による不正行為

に分けてくれるとありがたい
240名無しオンライン:2006/02/23(木) 16:34:55.05 ID:sKjc5SaW
加速器公認してた会社だからな
修正されないバグはありすぎてわからない。
課金始まった当初からのバグがいまだに直ってないからな。
241名無しオンライン:2006/02/23(木) 17:58:38.06 ID:WVM7L4NB
KOブログ 真っ黒 

ttp://ameblo.jp/ko-black-heaven/
242名無しオンライン:2006/02/23(木) 18:14:27.51 ID:Dz+thCLT
>>240
それだとMoE民にはお前さんの気持ちは絶対伝わらない

俺の覚えている限りの未修正の仕様

・低レベル用神殿
・MP吸収武器の数値通りにMPが回復できないバグ(課金武器も含む)
このバグは後に7%一律に仕様変更すると告知
課金武器の中にはUPG(武器の強化)をすると+7で与えたダメの30%のMPが回復すると謳っていた武器もあった
ちなみに未だに課金武器の紹介ページには仕様変更前の能力値が記載されたままで変更はなし
武器の値段は5000円=65000KPで課金武器は18000KP
約1390円の商品だが嘘情報のまま販売を続けている
243名無しオンライン:2006/02/23(木) 18:18:16.48 ID:p/5LOZPS
そんなん大したことねーだろ
FFだって今回限りとか銘打って買わせてから後に同じ物売ったりしてる
MMO運営の会社なんてどこも糞ぐらいに思ってないとやってけない
244名無しオンライン:2006/02/23(木) 18:30:05.24 ID:Uhfu13HX
ゴンゾの腕の悪さは特に目立つ。
金儲け主義の悪徳運営会社でも最低限の運営はするよ。
そうしないと収入に響くから。
だがゴンゾはその最低限の運営すらできてない。
ぶっちゃけMMOの運営をナメてるのが見え見え。
245名無しオンライン:2006/02/23(木) 18:35:05.88 ID:DnoSveCn
MMOの運営を、というかMMOプレイヤーをナメてるんだと思う。
その結果、顧客情報の取り扱いなんかもずさんになるし
プレイヤーに対する告知なんかも「この程度でいいだろう」といった
いい加減なものになる。
まぁ運営をナメてるのと大差ないけど。
246名無しオンライン:2006/02/23(木) 22:08:54.21 ID:2pQm0Lmb
そんな運営会社にRMつぎ込んできたのか?

KOプレイヤーは(´A`)
247名無しオンライン:2006/02/23(木) 22:59:29.10 ID:Q43gC4GR
一部の馬鹿がお布施しまくってたんだろ
248名無しオンライン:2006/02/23(木) 23:03:13.51 ID:adv2cXDh
公式に載っている課金アイテム、トライナの切れ端というのを
30枚売ってた人がいますた。
249名無しオンライン:2006/02/23(木) 23:40:29.38 ID:Dz+thCLT
1個1500円くらいだっけ?
30個で45000円ねw
あふぉですなw
250239:2006/02/24(金) 09:55:41.21 ID:p5qFwFNa
たくさんあるっていうからどんだけ出てくるのかと
思ってたんだが・・・

>>241
マクロキャラを晒しあげてるだけじゃ一般人には
状況がわからんですよ。マクロが絶えないからには
それをする動機があるでしょ。

>>242
まず「低レベル神殿」とは何か?
そのへんをよろしく
MP吸収武器の方は理解できた。ありがとう。

いろいろ探し回って「アイテムレンタルの不具合」見つけたんだけど
「アイテムレンタル」ってなに?
251名無しオンライン:2006/02/24(金) 10:04:14.96 ID:ZGitHYvS
おんぶにだっこだな
252名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:18:48.28 ID:fcV5X0FN
>>250
ごめん。本当に愚痴の垂れ流しになってしまいそうなのでちょっと遠慮してみた。
まぁそういうスレタイだからいいのかな。ID出る板は緊張するしww

「低レベル神殿」
2004/8に、実装されたシステムの一つだが、実装当時から2/3しか機能せず、現在では1/3しか機能していない。
参加するのにレベルキャップがあるため、低レベル神殿と呼ばれる。
同様のものに「王のコマンド」というのがあり、こちらは2004/14に実装されたが、未だに一部は機能していない。

「レンタルシステム」
ユーザーが作成したアイテムを、ゲーム内通過で他ユーザーに貸し出しすることができるシステム。
レンタル屋に登録しておくと、借りたい人が勝手に借りて契約時間が過ぎると勝手に帰ってくる。
当初からバグは多発しており「特定のアイテムがレンタルに出せない」「登録したアイテムが時間を
過ぎても帰ってこない」「アイテムDUPEに利用できる」などの声はあった。
現在も、「レンタルに出したのに帰ってこない」人が多数。
サポートに連絡すると、レンタルされた日時と場所を連絡するように言われるが、勝手に借りられたものを
覚えてるわけがないと思う。
253名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:19:40.58 ID:fcV5X0FN
「マクロについて」
無料化後、一気に外国人が流れ込んできた。最初は手動の中国人が多かったが、ある時からトルコ人等が
急増した。KOは、アメリカ・マレーシア・台湾・中国・韓国にサーバーがあり、中国とアメリカではツールの
開発が活発で、一部は日本クライアントでも動くらしい。
無料化後急増した中国人は、ゲーム内通貨をリアルマネートレードに出す業者だったらしい。
トルコ人については不明。一部には真面目にゲームを楽しんでいる外国人もいるとか。

KOはバランス崩壊するほど強い武器がリアルマネーで発売されているが、>>248の言うように、ショップで
アイテムを買って露店でさばく、いわば「公式リアルマネートレーダー」が横行している。
マクロでゲーム内通貨をかき集めれば、リアルマネーを使わなくてもアイテムを用意に入手することができる。
マクロが横行するのはこのため。

「違法ツールについて」
一応、禁止ツールは公式に載ってるが
・本当にユーザーに迷惑なツールは自動検知もされずに放置。(公式で取り締りを開始したと発表した後日でも
使用可能らしい。ブログで検証しているユーザーがいた)
・一部汎用ツールで自動検知できるツールは問答無用でBAN。汎用ツールなので新規が知らずによくひっかかる。

「ガチャラないとについて」
・100円相当使うと、くじがひける。ゲーム内でアイテム交換。現在、一部のアイテムが引き換え不可能(詐欺に近いw)

2006/02/11
「転生・転職イベント発表の延期について」
・2006/1に募集し、メールが受信できなかったとばっくれ中のイベント。募集しなおしたが、募集締め切りより発表の
方が早いというわけのわからん設定。2006/2/19に第2回発表予定が、延期の発表もないまま現在ばっくれ進行中。

2006/02/10〜12
「全サーバー緊急メンテナンス」
・不具合が起きたとかで、一旦サーバーをシャットダウン。2時間後に復旧するが、そのときに「他人のIDでログイン
できる」などの不具合が発生し、もう一度シャットダウン。
12日に「10日午前5時の時点まで」まきもどした状態で再開。(自分事だが、10日5時にこの状態だったとは思えない
ところからスタートされた)

2006/02/03
「クライアント改造について」
・KOはシステム的に解像度・視野・武器エフェクト、影のON/OFF 程度しかついていない。PC、回線のスペックに
よっては魔法エフェクトで処理が重くなるのを嫌い、魔法のエフェクトファイルを消すということが普通に行われていた。
過去の対応は

493 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/12/01 02:14:54 ID:???
Knight Onlineをご利用頂きありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、fxファイルの消去自体は
不正にはあたりませんが、消去したことによって起きた
障害などはサポート外となりますのでご了承下さい。

今後もKnight Onlineをよろしくお願いします。

だったそうだが、ここへきて「不正改造」扱いになり、消し方を説明していたブログ作者をBAN、件の説明を消しても
キャッシュに残っているからということで認めなかったらしい。
254名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:41:00.53 ID:fcV5X0FN
>>252
ミス・・・・orz もちつけ、俺
×同様のものに「王のコマンド」というのがあり、こちらは2004/14に実装されたが、
○同様のものに「王のコマンド」というのがあり、こちらは2004/12に実装されたが、


2006/02/01
「秋の大芸術祭結果発表のお知らせ」
2005/10に募集され、10月末締め切り11月発表の予定のコンテスト。
日付を見てもらえばわかるとおり、2006/2まで放置された。

2006/01/23
「不正外部ツールについて」
・ここで名前が出てくるツールが、現在一番マクロマクロと騒がれているツールでは
ないかと思う。
海外製のシェアウェアらしいが、日本語マニュアルを3000円で販売する輩が現れて
2chやリアルマネートレード掲示板に貼りまくる。
それを受けてあわてて禁止ツールに指定するも、自動検知はされていないのかまだ
使えるらしい。

最近のトピックスから拾えるのはこんなかんじ。
ぐだぐだでごめん。

あと、公式発表にはなにもないが、どういうわけか、2006/2/10あたりで、
接続障害が急増する。質問スレッドに同じような症状の人が何人か現れる。
255名無しオンライン:2006/02/24(金) 11:53:44.36 ID:vy1RFUUX
KOの方なんだけどな、とりあえずゲーム始めたときに初めていく
モラドンってゾーンでマクロチートが溢れている。
そんなとこでも宝くじとかのアイテムのおかげでマクロをまわすと
いくらかの稼ぎが出るようになってしまってる。
座りながら超高速で弓を乱射、初心者が見てもほんと一目でわかる。
それでどのくらい溢れているかっていうと空いてる狩場を探すのが困難なくらいね。
まともに狩り頑張ってるプレイヤーの中にたまにマクロがいるんじゃなくて
マクロの中にたまにまともなプレイヤーがいるって感じ。
俺はいくらか古参のプレイヤーだけど、ひさしぶりにこのモラドンに行って
あまりの悲惨さに絶句したよ。ゲーム初めてすぐこれじゃあ新規は寄り付かん。
256名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:00:55.00 ID:ttdXuN4I
読みづらい。
257名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:20:47.98 ID:vy1RFUUX
>>256
じゃあ別に読まなくていいよ
ただのチラシの裏だと思ってくれ
258名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:36:05.20 ID:fcV5X0FN
読みづらいのは俺のだろ
今見たけど自分でも読みづらいわ。ごめん orz

>>255 の言う通りで、現在はレベル1の初級狩場をマクロが占領している。
先日、久しぶりに新キャラをつくってみたが、マクロのおかげで一番最初のクエストも
達成できずに終わった。

なぜ初級狩場でもマクロが頑張っているかというと、現在KOには「宝くじ」というアイテムが
どのMOBからもドロップし、その宝くじで、実装されている最高グレードの武器まで当たるから。

マクロを潜り抜けてなんとか一つ目のクエストをクリアする。
次の段階のクエストを達成する狩場もマクロが占領している。
理由は「宝くじ」と、その狩場にいるMOBは唯一、レアモンスターではないのにユニークアクセサリーを
ドロップするから。
このアクセサリーは優秀で職業によっては終生使える。こちらもマクロが高額で露店販売中。
KOの経済はマクロが相場を左右している現状。
259名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:36:49.15 ID:ZGitHYvS
>どういうわけか、2006/2/10あたりで、接続障害が急増する。

断定はできないが、確度の高い推定はできるなw
260名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:43:24.26 ID:8pzObjRU
MoE民としてゴンゾ運営が心配なところ
>「レンタルシステム」
>現在も、「レンタルに出したのに帰ってこない」人が多数。
>サポートに連絡すると、レンタルされた日時と場所を連絡するように言われるが、勝手に借りられたものを
>覚えてるわけがないと思う。

借りた人がいた時、メッセージか何か出るのでしょうか?

>「ガチャラないとについて」
>・100円相当使うと、くじがひける。ゲーム内でアイテム交換。現在、一部のアイテムが引き換え不可能(詐欺に近いw)

ゴンゾの言い分が気になります。

>モラドンってゾーンでマクロチートが溢れている。
>それでどのくらい溢れているかっていうと空いてる狩場を探すのが困難なくらいね。

通報するとゴンゾはどんな対応なんだろ?

しかしこれは酷い(;^ω^)・・・
【MOE】管理体制についての関連議論スレ【GRO】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1140627024/
の方にも情報お願いします
261名無しオンライン:2006/02/24(金) 12:50:06.44 ID:PIuFGYXo
…ゴンゾ仕事してないだろ
毎日キムチパーティだな
262名無しオンライン:2006/02/24(金) 13:13:32.08 ID:fcV5X0FN
>>260
レンタルシステムは、借りられた事実と、返却された事実がメッセージとして出る。
が、それはリアルタイムではなく「ゾーン移動をしたとき」や「リログをしたとき」に
表示される。
たとえば、寝る前にレンタル屋に登録し、夜中に誰かがそれを借りていった場合は
翌日ログインしたときに「レンタルされました」と表示される。何月何日に借りられた、と
表示されるわけではない。
もちろんこれは、自分でレンタル屋に出向いていって、自分が登録したアイテムの
状況を確認することはできる。そこまでやるとNPCが通常返却予定時間を教えてくれる。

現在公式にはレンタルに関する記述が無いように思う。
ここまで掘り起こすと見れるが新規さんは絶対見ないだろう。2004年8月の記事だし。
http://www.knightonline.jp/KO/introduction/upgrade8/index.jsp

「@アイテムがレンタルされると入力した金額が倉庫に振り込まれます。
(レンタルされた後再ログインをした時倉庫にノアが振り込まれます。) 」


KOの管理体制がそのままMoEに引き継がれるかは今のところブラックボックスなんで
何か証言が必要なら誘導ください
263名無しオンライン:2006/02/24(金) 13:15:53.06 ID:8pzObjRU
>>262
次回電話する時にこちらの件も質問してみようと思います
264名無しオンライン:2006/02/24(金) 13:24:56.55 ID:fcV5X0FN
>>263
ありがとうございます。
俺の周りには、レンタル被害にあった人はいないのでこれ以上の詳しい情報はありませんが
ガチャの引き換えはクラメンに被害者がいます。
メールのやりとりはあったそうですが、今ひとつしっくりこないそうです。

全数が引き換えられなかったわけでなく、一部が引き換えられなかったそうです(これは公式どおり)
そこで、メールしたところ

「再度以下の情報をお送り下さい。
・活動サーバー名
・ログインID
・アイテム名
・シリアルID
お手数ですが宜しくお願い致します。
調査後にアイテムの振込みを行わせていただきます。
調査にはお時間がかかることもございますので
あらかじめご了承下さい。
今後とも「KnightOnline」を宜しくお願い致します。」

という返事が来たそうです。
クラメンは、「いちいちこれは引き換えられたID、これはダメだったIDというのを覚えてない、
全部調べてくれるのか」と問い合わせしたそうですが、その後は何の返答もなく放置中。
現在も数百円分のアイテムが未交換のままだそうです。
265名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:35:09.43 ID:5hD34m5X
これはマジでひどいな・・・・
なんだかんだでお金払ってるから、改めないんだよ
そんな会社のゲームはホントにやめたほうが良いと思う
266名無しオンライン:2006/02/24(金) 14:57:22.33 ID:8pzObjRU
>>264
電話してきますた

レンタルについて
「大変申し訳ございません。協議します」
ガチャラナイト
「シリアルを求めるのは、調査を迅速に行うため。データを追うと時間がかかるため。」
「ユーザーがIDを覚えてない場合、こちら側で調査しているが、時間がかかるため返信が遅れている」
マクロチート
「通報があった場合、データを検証して確認した後垢BANを行っている」



267名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:03:44.33 ID:ZbeVcdIf
つーか、そんなひどい運営でよく1年も持ってたな(´Д`;)
今回の事が明るみに出た事で、KOも少しは改善されるといいな…
268名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:26:10.11 ID:fcV5X0FN
>>266
お疲れ様です。KOのことも気にかけていただいてありがとうございます。

マクロチートについては、>>241 にあるブログが詳しく書いてくださっています。
通報してから何日も経過した例や、マクロでレベルアップしていく様子も伺えます。
俺も昔はよく通報していたのですが、今年に入ってから他鯖の人がマクロ通報して
全然違う人のサポートメールを返信されたという事件があったので
怖くなって運営にメールすることをやめてしまいました。

>>267
運営が勝手に(事後告知もなく)ころころ変わって、気が付いたらこんな風になっていました。
MoEの人みたいに、急転直下ではなく、緩やかに坂を転げ落ちて気が付いたら
奈落の底だった、みたいなかんじです。

MoEの人の行動力には頭が下がる思いです。
俺にできることは、2chのログあさることと埋もれたKOの公式ページを掘り起こすこと
くらいだけれど。
MoEの人には頑張って欲しい。まだMoEはぐだぐだになってない。
俺は今は気の合う仲間と離れたくないから惰性でプレイしているようなかんじです。
269名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:33:57.08 ID:8pzObjRU
>>268
僕が受けた印象ではゴンゾはケツを叩いてかないと動かないって感じです。
ゴンゾに限らず他のネットゲーム運営会社の考える運営と
ゆーざーが考える運営に大きな隔たりがあるようにも感じます。

MMOという分野が急速に発展したため、法律の整備も追いついてないような現状なので、
そこに運営会社が甘えているように思われます。

270名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:35:58.40 ID:fcV5X0FN
追加
>>253 で書いたしらばっくれ放置中の「転生・転職イベント発表の延期について」ですが
書いた直後ともいえる12:50に公式にて発表がありました。

ちゃんとここもチェックしてくれてるんですね、運営さん^−^
271名無しオンライン:2006/02/24(金) 15:37:26.48 ID:8pzObjRU
>>270
2ch対策用人員つくったかもねwwwww
272名無しオンライン:2006/02/24(金) 17:46:50.14 ID:xbH/bfIm
<初場所>
06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
休 休 休 ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ●

<漏洩場所>
21 22 23 24 25 26 27 28 01 02 03 04 05 06 07
● 休 休 休

2月の戦績 6勝13敗(うち6休)
6日〜8日を大目に見ても、25日以降全勝でタイ。
273名無しオンライン:2006/02/24(金) 18:07:18.15 ID:uCXi+arN
>>258
ちなみにそのユニークアクセサリーの名前はケクリ・リング、うちの鯖では相場は10M。
(課金アイテムのトライナの切れ端の相場は15M。)
あと、めったに出ないのにマクロ露店が10個以上売ってた時があったw

274239:2006/02/24(金) 18:30:17.36 ID:p5qFwFNa
>>252
「低レベル神殿」と「王のコマンド」について
公式に告知された内容と実際での食い違いはないか?
また、実装された機能で

・最初から機能しなかったもの
・現在は機能してないもの
・現在も問題なく機能しているもの

以上について詳細をお願い。


しかし、一番宣伝になるアップデート情報とかがページの奥深くに
埋もれてる公式っつーのもなんだかねぇ・・・。

>>253
ttp://azby.fmworld.net/usage/netgamecenter/index_no3.html
2003年の開発者インタビュー
中国でボコボコにされたらしい。
275KOアイテム:2006/02/24(金) 18:33:52.16 ID:uCXi+arN
武器・防具
キチンシールド(KOで最上級の盾,UPGしてないもの)  900M↑
ラプター+8毒 武器                 1G↑
ヘルブレ+8  ユニーク武器             1.5G↑
ヘルブレ(UPGしていないもの)             150M↑ 

ユニークアクセサリー

アイアンネックレス        1.2G↑
アイアンベルト          900M前後
スケルトンベルト         900M前後
グラスベルト           850M前後
勇気のリング           450M↑
命のリング            350M前後

うちの鯖では相場はこのぐらい。他鯖はわかりません。

276名無しオンライン:2006/02/24(金) 19:00:59.17 ID:8pzObjRU
この事件を機にゴンゾの膿を全部出させちゃった方がいいと思うので
KOの方も今回の事件を受けて、管理運営が不安になっている
運営について色々聞かせろと電話してみるのがいいと思いますお

この問題解決しちゃうと電話受付しなくなっちゃうみたいだし(;^ω^)
直接聞くなら今しかないかと
277名無しオンライン:2006/02/24(金) 19:03:05.20 ID:uCXi+arN
マクロが稼ぐ場所 アビスダンジョン
ここではMOBがアクセサリー+9をドロップします(普通のアクセサリーで+9は最上級)
うちの鯖の相場

 筋力のイヤリング+9    15M
素早さのイヤリング+9    13M
 体力のイヤリング+9    9M  などなど 

で売れます。ということでマクロが横行するんですよね^^;
278名無しオンライン:2006/02/24(金) 19:26:22.36 ID:vHv0iT59
MoEがKOした
279252:2006/02/24(金) 19:38:22.52 ID:KT5+sNKF

ID変わってしまったと思うけれど、>>252です。

「神殿」ですが、正式には「忘れられた神殿」。
これも、先に載せたURL
http://www.knightonline.jp/KO/introduction/upgrade8/index.jsp
にあるように、2004年8月のアップデートの目玉。
当初の予定では、

(1)30〜45レベルの忘れられた神殿(3等級)
(2)46〜59レベルの忘れられた神殿 (2等級)
(3)60レベル以上の忘れられた神殿 (1等級)

レベルキャップをつけて、1〜3等までそれぞれ1日3回開催される予定だった。
しかし、実際8月にアップデートが行われてから一度も、(1)の3等級は
行われなかったと記憶(これはちょっと自信がない。覚えてる人がいたら
補足ヨロ)

[2004/08/31 17:20] のトピックス
「KnightOnline運営チームです。
忘れられた神殿、ダークルナ、攻城戦の開催日時についてお知らせします。
■忘れられた神殿■
【開催曜日】
・毎日
【開催時間】
・Lv46〜59 12:00、19:00、23:00
・Lv60〜70 13:00、20:00、24:00」

3等級はなかったこととして闇に葬られてしまったように思う。
以来、等級で呼ばれることなく、Lv46〜59の方を「低レベル神殿」という
呼び方が定着。
2004/12の大型アップデートで仕様変更があり、その時にバグったらしい。

2005/1/10
「現在、46〜59レベルの忘れられた神殿にて、最後のモンスターが
発生しない状況が起きる問題が確認されております。
この問題の解決を試みるため、忘れられた神殿を1日につき2回開催にし、
開催時間を若干変更いたします。」

しかし、それでもうまくいかなったらしく、2005/01/12の告知で、「低レベル神殿」
に、参加しないようにとユーザーに通告。

ついに、
「2005/01/13
KnightOnline運営チームです。
本日1月13日の臨時メンテナンスを終了いたしました。
(中略)
また、46〜59レベル用の忘れられた神殿を、問題修正まで一時利用停止と
致しました。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした 」
なくなったww ちょうど1年放置中。

「王のコマンド」については、実は王になったことが無いので(藁)
はっきりした時系列に並べては書くことが出来ない。
調べられる範囲でよければやります。
誰か王が出てきてくれたらいいんだけど。
特定されそうで、嫌がるかな?^^;;
280252:2006/02/24(金) 19:42:02.61 ID:KT5+sNKF
文章、簡潔にまとめるの下手でごめん。

つまり、

・最初から機能しなかったもの
 3等級神殿

・現在は機能してないもの
 2等級神殿(1年放置プレイ中

・現在も問題なく機能しているもの
 1等級神殿

でいいかな。

古いインタビューですね、始めてみました。
開発者はアイテム課金でバランス崩壊の現状はご存知なのかな。
281名無しオンライン:2006/02/24(金) 19:52:19.28 ID:8pzObjRU
ひでぇ(;^ω^)
282名無しオンライン:2006/02/24(金) 20:06:50.63 ID:fjRq6GsI
>280
グロの技術力と運営力のなさが分かるひどい話だな。
しかし、MoEもそんな真綿で首を絞めるような感じに悪くなっていくかと予想していたら、
いきなり電気椅子で即死だもんな。
どちらの方がマシなんだろうか?
すっぱりやめれる分、MoEがマシかもしれない。
283名無しオンライン:2006/02/24(金) 20:07:57.97 ID:vHv0iT59
今回は信者ですらMoEを辞めることを推奨している
284名無しオンライン:2006/02/24(金) 20:09:47.24 ID:vHv0iT59
俺はもうやめる。やめる以前にもうできないかもしれないが・・・
285名無しオンライン:2006/02/24(金) 22:24:15.71 ID:yZpoC7Mz
GROが絡んでこなければ楽しく遊べていたのに・・・
286名無しオンライン:2006/02/24(金) 22:33:58.99 ID:3B+7s9rB
辞めることを奨めるのが信者で、この時期にやろうぜって言うのはむしろアンチ?

おれも惰性で続けるより今辞めるべきなのかもしれないorz
287名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:02:34.65 ID:U9n/BbFy
サービス再開されても、どうせGROだしw期待はしないほうがいいw
288名無しオンライン:2006/02/24(金) 23:14:45.34 ID:eWfXxwA5
ちょっと待て
という事はカオスの度に世界中で起こるLD多発現象
おそらくゴンゾ側の設定ミスが原因だと思われるが、これも放置されるのか?

これが放置されるとユーザーイベントとか限りなく難しくなるんだが
289KO民:2006/02/24(金) 23:20:16.69 ID:U9n/BbFy
なんか今回のメンテですごい重くなったよ。人によるだろうけど。
自分は10秒に一回は重くなる。その前は40〜50秒に一回ぐらいだったかな。

290名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:11:37.23 ID:MGeIpYLK
MoE民の方、一度KOに来てどんな状況か見てみるといいよw
291名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:22:32.02 ID:jnPhNdy1
>>288
それは設定ミスじゃなくて、単に鯖の能力不足か基幹回線が糞なだけだと思うぞ。
チャット鯖の挙動を見ても、どう考えても鯖の処理かデータ伝達が間に合ってない。
292名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:25:37.98 ID:MGeIpYLK
初心者の狩場にマクロいっぱいワロスワロスwwww
マクロが加速器使ってるからオモスオモスwww
293名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:32:02.04 ID:p4yBzF9K
KOにいってみたMoE民です。18〜20時くらいの時間帯にイン。
とりあえず雑魚であるワームを狩ろうとしたら、目の前で勝手にどんどん死体になっていくからラグかなと思った。
・・・んだが、あたりを見回したら、座ったまま弓師がくるくる回っていて、いきなり洗礼を受けた。
目に付く範囲でこんなのが数箇所に点在。

仕方がないから弓のレンジの外でレベリングをしていると、うわさの宝くじをゲット。
最弱の雑魚でもドロップする。
辻バフで防御力上昇をかけてくれる人がいたのでスナッチャーとかいう強いワームを叩いてみる。
ドロップ品の武器でもそこそこ強い。

飽きたので街に戻って宝くじをアイテムに交換してみる。
モチだのポーションだのがもらえた。
ステータスが全然足らなくて装備できない武具ももらえた。
あまり嬉しくないので売却。
所持金が10万くらいになったので、初期武装は余裕で買えた。

弓師になろうと思って武器屋で武器を買った。
外に出て敵を撃とうとしたらどうやら矢がなくて撃てないようだ。
公式のFAQに矢の販売NPCが紹介されていたのでその座標にいってみる。

いない。

NPCを片っ端からのぞいていったら、雑貨屋に矢があった。
露店は利用方法がわからなかった。
「宝くじ1000枚18Mで買います」とか聞こえてきた(金額はうろ覚え)

本日はここまでで終了。
長文すいません。
294名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:40:16.46 ID:8xSXS+Sh
日記はチラシの裏にでも書いてろ。
295名無しオンライン:2006/02/25(土) 01:46:11.36 ID:BSLTF0+8
>>293
レポート乙であります
自分もKOしてみるかなぁ
296名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:10:30.11 ID:p4yBzF9K
長文ついでに妄想をひとつ・・・

KOのID取得ページのフォームには、メールアドレス入力欄は一つだけだった。
ID文字種や字数制限もMoEの登録・移行フォームと同じだったかもしれない。
これを改修して作ったからID/PASSの仕様が、既存MoE情報と違っちゃったんかも。
つまりゴンゾ側のインターフェースに会わせ込んだわけで、課金システムそのものがKOの流用といえる。
ゴンゾのノウハウが詰まったご自慢のアイテム課金システムだ。
そうなれば、両ゲームは同じ問題を抱えていくことも想像できるのだが・・・
297名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:24:16.94 ID:bYPUEa0J
>>293
おつかれさまです。
マクロは笑・・・笑ってくれ・・・

宝くじは、最高品が、年末ジャンボ並の1億です(ゴールドバーといって、ゲーム内通貨のひとつ)
次点がウォリア用の武器。露店価格2000万〜というところ。
1000枚引いてもあたりのどれかがひとつ出れば18mだと損はしない。
マクロのあの速度をご覧になったと思うがあれでアイテムルートも自動でやるもんだから
(しかも、ごみはより分けているらしい)かなり儲かるんだろうなぁと思ってみている。

新規キャラを作って覗きに来て下さる方へ。

かつてKOには、「新米騎士のクエスト」というのがあり、レベル30までのキャラクターの頭の上に
「ひよこマーク」をつけることができた。
この「ひよこ」がついたキャラクターはレベル制限関係なく、高レベルプレイヤーとパーティを組んで
レベリングすることができた。
また、高レベルプレイヤーの方はパーティ内に「ひよこ」が一人いるとパーティの平均レベルが下がるため
獲得経験値が増加するという、一粒で二度おいしいシステムだった。
が、無料外人プレイヤーが急増したとき、そこらの狩場で「ptptptpt」「ptplz」「pt ok」をやらかし、
また経験値が増えるもんだから欲にくらんだプレイヤー達が「こいつ一人ぐらい」という感覚でパーティに
加えたりしたもんで、結果としてリアルマネートレード業者の育成を手伝ったような形となった。

2005/12の大型アップデートで「ひよこシステム」は廃止された。
うっとおしい外人プレイヤーのptpt攻撃は減ったが、代わりに、普通の新規プレイヤーと既存プレイヤーの
パーティがレベル差制限にひっかかって組めなくなってしまった。

ということで、現在の状況は、新規ではじめる場合は、自分と同じ程度の新規さんを探すか、
コネでも使ってクランに加入させてもらうかしないとパーティが組めない状況となっている。

初級狩場で狩りはできない、パーティは組みにくい、こんな間口の狭いMMOってありかな、と
やりながら笑ってしまう。
298名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:34:29.89 ID:ag5ojeK6
>>293
★露店を見るときは
・露店主を左クリックでタゲり、右クリック。

・買いたいものがあれば下のアイテム欄にドラッグ&ドロップ

・確認メッセージと「はい、いいえ」が出るのでどちらかを。

★露店を開きたい時は
・Enterを押してチャットをオン /merchant と入力すると露店が開きます。

・下のインベントリにあるアイテム(自分が所有してるアイテム)の中で
 売りたいものを上にドラッグ&ドロップ。

・あとは値段を入力し、確認ボタンを押す。

・最後に下にあるボタンをクリックすれば露店ができます。

 あと、/townと入力するとモラドンに戻れます。

説明がわかりづらかったらごめんなさい。
299名無しオンライン:2006/02/25(土) 02:39:38.46 ID:p4yBzF9K
>>297 >>298
ご親切にありがとうございます。
ただ、このままですとスレ違いになってしまいますので、
どうしても分からないことがあったらKOスレにいってみます。本当にありがとう。

ゲームを愛する気持ちはどっちのプレーヤーも同じなのに、ゴンゾときたらねぇ・・・
300名無しオンライン:2006/02/25(土) 03:21:48.41 ID:L+qO/3qE
>>293
>モチだのポーションだのがもらえた。

持田のポーションだのがもらえた。
と読んでしまった俺は、調教済みなんだろうかorz

いったいどんな効果なのかと、ちょっとwktkしたyp
301名無しオンライン:2006/02/25(土) 04:54:19.53 ID:N9hslC/2
>>300
ちょ、おま、それフラグ・・・
302名無しオンライン:2006/02/25(土) 05:10:45.35 ID:p4yBzF9K
なにいってるんだ、ただのトッポギに決まってるじゃないか・・・
ただの・・・トッポギに・・
303名無しオンライン:2006/02/25(土) 06:06:19.70 ID:p4yBzF9K
トッポギとか言ってる間にMoE は 2/16 まで巻き戻ることになったよ。
親切なKO民さん、ありがとう・・・
304MoE住民:2006/02/25(土) 06:21:00.35 ID:N9hslC/2
KO民のみんな、いっしょにがんばろう
305名無しオンライン:2006/02/25(土) 09:51:49.70 ID:bYPUEa0J
おはようございます。

なんというか・・・

今回のことが記憶の中で薄れていっても、俺はMoEの人の行動力を忘れません。
これからも隣人としてよろしくお願いします。
306名無しオンライン:2006/02/25(土) 10:06:41.77 ID:3ubd9/QI
>>279,280
ありがとう

KOにはテストサーバがあるようだけどこれは

・大規模な更新が行われる前に必ず実装テストが行われるのか
・テストサーバで収集された情報はどこをどう流れて最終的にどうなるのか

このへんを教えてほしい
テストサーバ抱えてるにしては本サーバ更新時にいきなりおかしかったり
のちの更新でいきなり問題が出て放置されてたりとかが多いように見える。


>>297
>アイテムルートも自動でやるもんだから (しかも、ごみはより分けているらしい)
ドロップアイテムを識別してLOOTしてるならそれはもう単なるマクロじゃなくて
狩りBOTと呼んだ方がいいのかもしれないね。


>>293
俺にも持田のポーションくれ
307名無しオンライン:2006/02/25(土) 10:15:21.47 ID:UQUMSkgT
MoEでエンジニア倍増するとか言ってるが、そうせ新卒採用くらいじゃね?
GROに移管するようなやつは、終わってるかとw
308名無しオンライン:2006/02/25(土) 11:51:14.04 ID:bYPUEa0J
>>306

[2004/12/17 18:40]12月20日のアップデート及びテスター募集のお知らせ(17日18:40修正)
「テスト方法及びテストクライアントの配布は後日、告知により
ご案内をさせて頂きます。(中略)
アドニス、ジグエノン、サイファー全てのサーバーが対象となります。
他のサーバーのキャラクターと触れ合う絶好のチャンスですので
皆様の参加をお待ちしております。 」
とあるので、2004年に既存サーバー以外で何かしようとしていたことは明らか。
で、応募させるだけさしといて

[2004/12/24 12:30]王システムテスト及び王システム実装延期に関するお知らせ(12月24日12:30変更)
「王システムテストに関して12月25日にテストを開始することに
なっておりましたが、現在王システムに重大な問題が確認されております。
その為開発会社と協議の結果、王システムが安定するまで、
実装を延期する運びとなりました。(中略)
今回テスターに募集していただいた、各サーバー各国につき50名、
合計300名の皆様は、次回のテストの際に優先的にテスターとして
参加が可能なよう取り計らいを行います。」

延期。もうお約束。
その後の俺の記憶では、闇に葬られてしまったように思う。
実際に「テストサーバー」が稼動したのは、2005/11に間違いないと思う。
その間に、俺をのけ者にしたコッソリテストがあったらそれは知らん。

問題の「王システム」だが、俺自身いつ実装されたのか記憶にない。トピックスを遡ってもはっきりわからない。
これもどうかと思うが、KOの運営は、一度発表したトピックスで同じような内容の
発表があったときは、過去のトピックスを書き換えて使いまわすということをするんだ。
だから、後に見ても順番に並んでなくて、番号もむちゃくちゃになっていたりしてわかりづらい。

[2005/04/21 18:10]4月22日のパッチ内容に関して[4/21 18:15追記] (TId=513)
「3.「王の帰還」の王実行コマンド修正
 選挙システムによって王が使用できるコマンドに不具合が
 あった部分の修正が行われました。
 コマンドの詳細に関しましては、金曜日の告知内容をご覧ください。」

今見ても金曜日(4/23だったらしい)にはそれらしい告知はない。変わりに見つけたのが、

[2005/08/04 16:10] 王のコマンドについてのお知らせ

日付は8月だが、TId=521 となっている。
このあたりで記事の入れ替えがあったのかもしれない。

・テストサーバーらしきものの片鱗は2004/12にあった
・実際テストサーバーが表に出てきたのは2005/11
・2004年、本来ならテストしようとしていた大型の改変をテスト無しで実行、現在もバグ放置

2005/11には実際テストが行われたわけだが、これもまたテストとは呼べない
「何のテストだったんですか」っていうか、こんなことになるならやらなかった
方が、結果としてMoEの人にも迷惑かけなかったんだ的テストになってしまったね^^;

>>307
その分KOから人員削減されたらどうしましょ(藁

いつもながら、だらだら長いな、俺。ごめん。誰か文章とまとめな上手なKO民はいないのか・・・orz

309名無しオンライン:2006/02/25(土) 12:07:11.79 ID:bYPUEa0J
追記
>>308だけ見ると「王のシステム」は2004年に実装されなかったように読めるが、

[2005/01/13 15:00]1月13日の臨時メンテナンス終了のお知らせ
「このメンテナンスにて、本土及び開拓地帯での王選挙の告知を停止しました。」

とあるので、実装されないはずのシステムが、2004/12に実装されてしまったんだと思う。

310名無しオンライン:2006/02/25(土) 13:21:55.49 ID:bYPUEa0J
2005/11から、実際テストサーバーが稼動したわけだが、俺はこのテストには参加していないので
テストサーバー内でどういったバグがあったのかわからない。
話を聞いているとテストサーバーにあったバグもそのまま本サーバーに移植されたらしい。

[2005/11/18 10:20]
テストVersion11.391大型パッチテストに関してのお知らせ

[2005/12/01 07:40]
Version1.390パッチ先行導入メンテナンスのお知らせ

1.391でバグ満載だったのに、本サーバーにそれより古いパッチをあてた。
これは、1.390が1.391より安定していたから、という理由ではなくて

「なお、今回の先行導入では
新MAP「bifrost」及び指揮官コマンドは未実装となります。」

という理由からだと思う。ちなみに、大型アップデートの目玉だった新MAPについては、現在も放置プレイ中。

このときのアップデートに適用されたバグは、運営に伝わっていたかというと、絶対伝わっていたはず。
公式のファンサイトリンクには「KnightOnline Ver1.39xパッチ バグ情報」というファンサイトがリンクされているし、
2005/12/01発行のメルマガで下記のようにある。

「GMからユーザーの皆さんに、とても感謝したい事がありますの。
  今ファンサイトのリンクに”KnightONline テスト鯖バグ情報”って
  リンクがあるのだけれど、これはユーザーが善意で立ててくれたのよね。

  今回テストのバグ修正を行うにあたり、丁寧にわかりやすく作成
  してあったこのサイトはとても参考にさせて頂きましたわ。

  作成したユーザー様、書き込んでくれたユーザー様、GMを代表して
  お礼を言いますわね。
  ありがとう(^^)

  また日頃、
  既存サーバー・テストサーバー共にバグ報告を送って下さる皆さんも、
  自動狩り等の違法ツールの巡回・指摘を自発的に行って下さる皆さんも、
  返事は業務的になってしまいますけれど、全部読ませて貰い
  参考にさせて頂いておりますわ。」

ここからチラシの裏

この頃、KOでは大規模加速器祭りがあった。
あるユーザーが、Blogで運営とのメールのやり取りを晒したが、最初の対応は「今のところ
どうすることもできない」といったかんじの、それはお粗末なものだった。
以降爆発的に加速器が普及した。
あわてて禁止ツールに追加したが、実際は自動検知等なにもされていないらしい(件のblog作者が
検証済み)
悪意的に解釈すると、ユーザーからの不満が爆発しそうになったもんで、あわてて大型アップデートでごまかした
ような気がしてならない。

もうひとつ考えられるのは、KOの古いクライアントには「縮地」と呼ばれるバグがあった。
PCスペックによっては移動速度を早くすることができるという技。
2005/12に採用された1.39xクライアントにはこのバグがなくなっているらしい(俺のPCでは縮地は昔から起きなかったので聞いた話)
加速と縮地は第三者には見分けがつきにくく、実際には縮地(バグ利用)と加速(チート利用)を混同して
考えていた(通報していた)ユーザーも多いと思う。
運営側が、加速判定しやすいように、先に縮地対策済みのクライアントを導入した・・・と、善意的に解釈するとこうなるかな。
311名無しオンライン:2006/02/25(土) 19:00:16.06 ID:fWFVkvNV
交流者ってを出してみるかね
KOからMOEへ
MOEからKOへ
別に本気でやりこむ必要はなく
312名無しオンライン:2006/02/25(土) 19:42:04.51 ID:NK/gkIsR
KOスレで
MoEの個人情報漏れをどこかにUPしたのはKO民だみたいな書き込みがあったけど
どうなってるのか教えてくれ

根拠とか経緯とかもわかるようにしてくれると助かる
313名無しオンライン:2006/02/25(土) 19:46:26.53 ID:CcKD7HQ8
MoEの個人情報が置いてあったのがKOのパッチがあったftp鯖内で
それに気づいたKOプレイヤーがパッチと勘違いして2chに書き込んだのが
発覚のキッカケだったらしい
314名無しオンライン:2006/02/25(土) 20:10:44.29 ID:G7NylTch
根本はゴンゾのせい
315名無しオンライン:2006/02/25(土) 20:26:34.23 ID:bYPUEa0J
>>312

これだね

232 名前: ネトゲ廃人@名無し [age] 投稿日: 2006/02/20(月) 06:07:56 ID:???
FTP鯖にZIP形式のファイルあったけど、アップデートかな?
ちょっとワクワク

ftp://ftp.test.knightonline.jp/

233 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 06:09:13 ID:???
おっかなくて手を出せない俺ガイル

234 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 06:11:46 ID:???
いいか! みるな! みるんじゃないぞ!!

235 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 06:12:51 ID:???
ちょwwwwwwおまwwwwwこれwwwwwwwww


この後MoEスレに貼られるのが12時前くらいだったんじゃなかったっけ。
MoEスレとKOスレ両方見てる人がMoEスレに報告したんじゃないのかな。

KOのスレッドでは対岸の火事的な扱いで騒ぎにもなんにもならなかったから
MoEスレに誰かが貼らなければ大騒ぎになる前に隠滅されたんじゃないかなぁw

ファイルの名前がUD_xxxだったので、アップデート関係のファイルかなって
思った人がいても不思議じゃないかと。
だって、パッチとか置いてるサーバーなんだし。
316名無しオンライン:2006/02/25(土) 20:50:44.77 ID:u9pk8ygj
発見して情報流した人が現れなかったらいまだにupされつづけていたりしてな。
そのうちゴンゾが気づいて誰にも知られないうちに削除して終わってたかも試練
317名無しオンライン:2006/02/25(土) 21:52:31.90 ID:3ubd9/QI
まぁ、元テラオンライン事業部の日頃の行いが生んだ悲劇だな。

>>308-310
ありがとう

ちょっと難易度上がるけど、海外情報について判ることがあれば教えて欲しい。
318名無しオンライン:2006/02/25(土) 22:00:20.98 ID:t77iK2in
ttp://ameblo.jp/usko/ アメリカのKOの日記です
319名無しオンライン:2006/02/26(日) 02:08:18.72 ID:JRWGGzqo
>>317

海外情報ですか。かなり難易度高いですね、ぐだぐだの脳みそからいろいろ記憶をたぐってみます。
誰か詳しいKO民がでてきてくれたらいいのですが。

俺がすぐ思い出せるのはこれくらい。

・USKOは、βテストのときから日本の正式運用されていたKOより新しいバージョンを実装していた
・セキュリティ面では、USの方が弱く、大規模アカハックなどがたびたび話題に上っていた模様。
・トルコ人が増えたのは、USKOのフォーラムに、誰かが日本のKOのアカウントのとり方を詳しく説明し(無料化後)
日本のKOではツールは取り締まりされてない(公認されている?)と説明したから
・USではサーバーのキャパシティを80%くらい超えると無料ユーザーは接続できなくなる
・マレーシアは、2005年くらいは日本の方がバージョンが上だったが今ではマレーシアの方が上
・マレーシアは過去大量DUPE事件があり、一度粛清をおこなっている(DUPEアイテムを全部消してレベルに応じたゲーム内通貨を配ったとか)
・韓国では今、新スキル実装のためのテストサーバーが稼動しているらしい

どれもこれも、2chやブログを読み流した記憶だけです、多分間違いもあると思います。
他に詳しい人がでてこなければ、ログあさってみます。記憶があやふやなのでちょっと時間かかるかもしれません。
マレーシアKOの興味深いBlogとか、昔は公式にリンクされていたように思うのですが今みたらなくなってるし。
ちょっとがんばって探してみます。
320名無しオンライン:2006/02/26(日) 02:11:13.81 ID:JRWGGzqo
追記
昨日からこれが雑談によくのぼっています。

371 :名も無き求道者 :2006/02/24(金) 01:10:51.83 ID:yKF42Z98
転載しておきます。みんなで運営にメールして、動いてもらいましょう^^

4gamerに、不正対策ソフトの「nProtect GameGuard」が紹介されてます。
ゴンゾに「nProtect GameGuard」の導入希望ってメール出したけど、
開発元が依頼してくれないからと放置されたけど、実は開発元である韓国では
すでに「nProtect GameGuard」をナイトオンライン韓国鯖に導入済み。
たんに、ゴンゾは導入する気がないだけ。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060117205000detail.html




↑が本当なら是非韓国を見習って欲しい。
321名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:19:37.72 ID:kuGkXSB6
昨夜、KOジグエノンサーバーが鯖落ちw
322239:2006/02/26(日) 14:19:18.54 ID:T8Ce5e7Z
もう少し絞りましょうか

「海外情報でも、特に開発元である韓国の情報」
開発関連から韓国での運営や韓国ユーザーの反応などに関する事をお願いします。


>nProtectGameGuard
韓国の場合ネットカフェ経由でのオンラインゲーム利用が多いため
キーロガーやトロイによる被害を防ぐという意味合いが強いようです。

だから韓国だけ導入して他地域では未導入とかいうタイトルは割とあります。
(jROでは劇的に効果がありましたが、導入があと2年早ければというお約束付き)
導入の必要がないくらいゲーム内の環境が保たれていれば
良いのですけどね・・・・。

>>321
MoEでは土日の18・20・22時から巨大ボス相手の集団戦があるんだけど
それがKOに影響してるとなるとどんだけ経費ケチってるのかねぇ?。
323名無しオンライン:2006/02/26(日) 14:36:42.10 ID:kuGkXSB6
こんな書き込みがありましたw

425 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/25(土) 22:32:09 ID:???
5鯖で100M帯域しか契約できないゴンゾ運営、乙
324名無しオンライン:2006/02/26(日) 17:01:55.28 ID:JRWGGzqo
>>322
超難易度高いですね^^;
自分はハングル文字はラーメン鉢の淵の模様にしか見えないんで、
韓国は公式もほとんど目を通したことがありません。
これは雑談へでもいって、古参のKO民の手を借りたほうがよさそうですね。
あまりお役に立てなさそうで申し訳ないです。
もう少し自分でできるところまでは調べてみます。

それと、上のほうで「2月10日頃に原因不明の接続障害が増えた」と
書きましたが、昨夜から、2月10日頃に起きたのと全く同じ症状の人が
質問スレッドにちらほらいます。
このタイミングは一体なんなんだろう。

KOは、週に4回大規模戦争があります。
今はもうだいぶ過疎ってますが。両種族合わせると1鯖で500人参加できます。
戦争中は、断続的にラグがおこります。相手の本陣を攻めているときは
ちょうど「だるまさんがころんだ」状態です。
325名無しオンライン:2006/02/26(日) 18:23:20.96 ID:FQPpyKvg
KO

294 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/26(日) 18:09:35 ID:???
オープンβ・・・人も多かったが酷いラグはなかった
月額課金時代・・・毎日快適、戦争でらぐることはほとんどない
アイテム課金初期・・・徐々にラグくなり始める、2〜3秒のラグ
アイテム課金中期・・・人が密集するとラグで動けなくなる、10秒程度のラグ
現在・・・鯖統一、戦争時は常にラグがあり、スキル発動しない
326名無しオンライン:2006/02/26(日) 18:28:26.00 ID:lctjWxRq
>このタイミングは一体なんなんだろう。

わかってるくせにーw
327名無しオンライン:2006/02/26(日) 21:10:40.61 ID:V9iRKJXw
>>325
そんな仕打ち受けてKO住民は黙っているのか。おれなら辞めてるぜ
MoEももうやめた
328名無しオンライン:2006/02/26(日) 21:58:02.01 ID:CgOKXkzM
話聞く限りだとKOの何が面白いのかサッパリなんだが
329名無しオンライン:2006/02/26(日) 22:08:21.01 ID:+ihP+4v3
やってみればわかるんじゃ?
330名無しオンライン:2006/02/26(日) 22:25:06.78 ID:iPGv6v51
MoEスレに俺が雑談スレで書いたレス乗りすぎw
331名無しオンライン:2006/02/27(月) 06:51:40.58 ID:ipDd6Hi2
KOのMOB狩りは糞 2分で飽きる
予定外の公認バグ利用のおかげでPvPが少し面白い程度、
公式のPvPムービー、これだけがKOの面白いところ

MoEの方がよくできてるわな
332名無しオンライン:2006/02/27(月) 07:46:38.62 ID:BbPV1kqs
>>331
それはお前さんに合わないだけ
俺にはだけど
ヲリのMOB狩りは結構おもしろい。2時間くらい連続でできる
Wizの範囲の何が楽しいのかわからない
わからないけど範囲を数時間もできる人もいる

好みの問題なのにお前の趣向に合わないからとばっさり切るのはここではスレ違いじゃないか?

>>328
やってみておもしろいと感じるようになるには
一般人だと今の各鯖の成長を考えると半年くらいかかる
公式のムービー見て判断して貰うしかないな
333名無しオンライン:2006/02/27(月) 08:19:16.64 ID:IW39YpLV
>>306
実質、稼働サーバーとテストサーバーが併用されたのは今回が初めてだと思う。
(課金システムを取っていたテラ時代は知らない)
これまではMAP変更が最大の更新だったと思うが、テストサーバーは使われなかった。

テストサーバーのクライアントではNPCとの会話に文字化け、ワープゲート行き先文字化け
実行できないクエストバグなど報告されたがゴンゾでは修正パッチは作れないらしく、韓国本社製造元
に発注しパッチ制作するとの公式HPにて報告がでた。(テストサーバーでは修正されないまま終了したと思う)

テスト期間が終わり本クライアントにアップデートパッチが当たった時に、
デスクトップアイコンから起動できないバグが発生したが、コレに関しては
どこで修正パッチを制作するか発表せずに短い期間で修正パッチがでた。

まとめ、要約

テストサーバーにおけるバグはゴンゾでは修正できず、製造元に報告するのみ、
いっさいクライアント修正は出来ないと思われる。
先日のサーバーダウンに伴いアイテム消失が起きたが、コレに関しては
振り込みが一部行われた。
しかし、実際にゲーム内で取得していないアイテムも振り込まれたり(申告詐称含み)
振り込まれたアイテムが消失したアイテムと違っていたりしている。(バックアップデータとシンクロできないため、手入力による復帰?)

記憶だけで書いたため正確さにかく情報です、参考程度に。


334名無しオンライン:2006/02/27(月) 08:25:37.38 ID:IW39YpLV
>>306
追記:チータ、RMTによるNPCの不正移動があったが、コレに関しては
修正報告はなかったが、本来いるべき場所から多少移動していた。
一部クライアントはゴンゾで修正出来るのかもしれない。
335名無しオンライン:2006/02/27(月) 08:58:36.27 ID:Z8X6qZHr
>>333

>テスト期間が終わり本クライアントにアップデートパッチが当たった時に、
>デスクトップアイコンから起動できないバグが発生したが、コレに関しては
>どこで修正パッチを制作するか発表せずに短い期間で修正パッチがでた。

これは、バグではなくてくさったFTPサーバーの定員がオーバーして
ランチャーから起動できなくなっただけだと思う。
修正パッチを配ったんじゃなくて、パッチの逡巡が終わって
かってにログインできるようになったんだと思う。やつらは何もしてないよ。たぶん。
「ほうっておけば時間が解決する」と思ってたんじゃないのかな。
336名無しオンライン:2006/02/27(月) 12:09:52.44 ID:Gb84M3bh
KO民もMOE民も調教済みでFA
337名無しオンライン:2006/02/27(月) 14:25:58.35 ID:77vH6S25
自分のやってるゲームが最高、他は糞ってのは止めようぜ。
KO vs MoEの内乱を狙っている工作員に見える。
338名無しオンライン:2006/02/27(月) 16:52:17.53 ID:QEefPrLz
KOのいいところはPVPが軽快でやりこむほど俺TUEEEできる
MoEのいいところは単調作業が少なくプレイの幅があること
どっちも好みによるが良ゲー
単調作業で目指す道は一つだがさくさくやりたい人はKO
スキル考えて自分のプレイスタイルを見つけるのがMoE
2つとも良ゲーなのにゴンゾの手にかかって酷いゲームになってる
339名無しオンライン:2006/02/27(月) 19:33:53.37 ID:oA1Jro4H
MOEのいいトコロも、PvPだなぁ
340KO:2006/02/27(月) 20:01:29.88 ID:+0TiUGEd
940 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/27(月) 13:09:07 ID:???
少し前にマクロのss撮りまくって、こまめに運営にメールしてけど、
稀に定型文が帰ってくるだけで、殆どは対策されない。
ムカついたのでマクロMPKやりまくってたら、いろんなキャラから、
『ss撮ったので通報します』って耳が何回も来た。
実際に通報されたかは解らんが、
今現在まだそのアカウントにはログインできる。
マクロもMPKも運営はどうでもいいみたい。
341KO:2006/02/27(月) 20:03:32.51 ID:+0TiUGEd
931 :ネトゲ廃人@名無し :2006/02/27(月) 12:22:59 ID:???
低lvマクロだから誰も気にしてないんだろうが、
明らかに暴落してるRMT市場を見ればすぐわかる
RMbの露店もすごい減った、RMで課金アイテム売る必要がないからだ
高いアクセもRMTで結構安く手に入る
lvあげ必死にやってるやつはわからないだろうが明らかにKOの寿命を縮めてる
RMBが露店でないと困る奴も多数いるはず
某MMOでは外国からのIPは全部はじいたらしい
ケクリだから?スポイラーだから?
お前ら本当に今後KO自体やばくなるぞ運営じゃ新規ID取れる限りどうしようもない
BANなんぞはっきりいってするだけ無駄
342名無しオンライン:2006/02/27(月) 20:16:44.66 ID:+0TiUGEd
今日、KOで9時〜11時まで戦争があります。MoEに影響がないといいけど。
343名無しオンライン:2006/02/27(月) 20:22:26.99 ID:+0TiUGEd
KOの過去の出来事が書いてあります↓ 11月の話

ttp://ameblo.jp/tera-warosu/archive-200511.html
344名無しオンライン:2006/02/28(火) 01:09:42.99 ID:i8R94/kq
アイテム課金でRMTの入り込む余地を与えたらいかんでしょ。


ところでRMBってなんですか?
345名無しオンライン:2006/02/28(火) 01:39:45.12 ID:A7TSj31V
課金バフアイテムのことです
346名無しオンライン:2006/02/28(火) 06:49:34.85 ID:FDeHx6wl
>>344
KOのマレーシア鯖だと
金塊がRMアイテムとして売ってるw

金塊は100Mで店売りできる他に効果のまったくないアイテムね
347名無しオンライン:2006/02/28(火) 07:03:09.50 ID:NCKEnZEo
KOをアイテム課金を境に止め
MOEも休止中の俺が来ましたよ

KOもMOEも対人面白いのにポイントがあるせいで
まともな戦闘機会が少ないんだよな。残念

KOと似たシステムに感じたのはタントラとRF
ゴンゾが運用予定してる5タイトルに入ってそうな悪寒
348名無しオンライン:2006/02/28(火) 08:08:47.51 ID:keLTVPra
天皇が皇帝扱いされたってのは都市伝説。
349名無しオンライン:2006/02/28(火) 08:46:32.07 ID:4lZIK/Gf
ゴンゾロッソ様の次回作に期待

残る買収予定タイトルはやく公開されないかねぇ
移民先から除外するから
350名無しオンライン:2006/02/28(火) 10:47:11.21 ID:lCMlRBvs
>>346
それはつまり「現金払えばゲーム内通貨が買える」ということで
RMTで売られる相場よりも安ければRMTの抑止になる。
(実際はそう単純じゃないからもっと詳しく調べないとわからないんだけどね)

1USD(1アメリカドル)=116円として(なぜ116円か?は単にさっき見た為替相場)

1,000 e-Points USD 27.00 (3,132yen) 1pt=3.132yen
500 e-Points USD 14.00 (1,624yen) 1pt=3.248yen
200 e-Points USD 6.00 ( 696yen) 1pt=3.48 yen

Silver Bar 「銀の延べ棒」 150pt (10M coin) = 469.8 〜 522yen
Gold Coin 「金貨」 20pt (1M coin) = 62.64 〜 69.6yen


ついでにマレーシア公式サイトなかなか出来がいいな(日本と比較して)

・告知が最新情報(Latest)・更新情報(Update)・イベント(Event)情報に分類されている
・サーバの稼動状態が一目でわかる(Server Status)
・Forumを設置している。
351名無しオンライン:2006/02/28(火) 12:40:43.51 ID:J9/dGy3g
KOのRMT相場を見ると

1M=35〜45rm? 10M=350〜450rm?

課金アイテムでノアを稼ぐのは馬鹿らしいですねw
自分はRMTはやってないのでw
352名無しオンライン:2006/02/28(火) 14:35:56.37 ID:J9/dGy3g
もうだめw明らかにマクロで集めてきたアイテムを売っている露店が増えたw
取り締まってるんですか?GRO社員さん。見てるんでしょ?w
2ちゃんねらーの社員さん^^;
353名無しオンライン:2006/02/28(火) 15:17:05.94 ID:lCMlRBvs
更に比較

*日本
プレミアムサービス (30d) 15,000KP = 1,245 - 1,500yen
ウルトラ        (30d) 28,000KP = 2,324 - 2,800yen
ダブル         (60d) 25,000KP = 2,075 - 2,500yen
快適レギュラー   (15d) 10,000KP =  830 - 1,000yen
安心エコノミー    ( 7d) 5,000KP =  415 -  500yen

1. 獲得経験値20%増加
2. アイテム、ノアドロップ率が通常より30%分上昇
3. 死亡の時ロストする経験値が3%
4. 商店への売却額が1/6から1/4へ引上げ
5. 修理費50%引下げ

*マレーシア(1USD=116yenで計算)
Ultra Premium Service (30d) 550pt = 1,722.6 - 1,914yen
Premium Service     (30d) 350pt = 1,096.2 - 1,218yen
Light Premium Service ( 7d) 100pt =  313.2 -  348yen

1.Increase 30% Experience gains from kills,
2.increase item drop rate,
5.50% discount when repair item,
4.additional item sale from NPC,
3.reduce 50% experience lost when killed.

韓国はMGAMEのID取得しないとショップに入れないようなので
調べられなかった。台湾はちょっと探したけどわからん・・・・orz
354ゴンゾ:2006/02/28(火) 22:08:35.93 ID:NH1X4qQR
うちもこんなんでいつ客に愛想つかれるかわからんと
いつもビクビクしながらやってんだが
不思議と客は離れないんだよな。
だからまあいいかと思いながら続けてる感じ。
355名無しオンライン:2006/02/28(火) 22:13:29.13 ID:QrLE9B3/
あーもー、さっさと解約ページ作れよー。
ゴンゾのアホ社員に手続きなんてまかせられねーっつーのー。
356名無しオンライン:2006/03/01(水) 07:59:45.64 ID:c7Kp9nUx
KOにも解約ページないです。ずっと前からないですw
357名無しオンライン:2006/03/01(水) 08:00:52.11 ID:c7Kp9nUx
http://ameblo.jp/tera-warosu/
KOの現状↑
358MoE民:2006/03/01(水) 12:47:08.21 ID:yQamrRH0
>>296 を書いた者です。あれからたまに KO でも遊んでるYO

ゴンゾ流のコストダウンってのは、
可能な限りシステムを作らない ということなのかね・・・
課金にかかわる部分だけ最低限作って、あとは適当。

でも普通は、解約やパス変更等の定型処理を自動化するためにシステムを作るわけで、
人件費や人為的なミスを抑えることにつながる。
アカウント情報の公開なんてのは、まさにシステムをケチったがゆえの惨状。

MoE の場合はそうまでしてコストダウンしないと続けられなかったハドソンの内情や、
ゴンゾの戦略(笑)において利害の一致があったのかもしれないが、
ゴンゾの実態が明らかになるにつれて分かってきたことは、
ゴンゾは MMORPG の墓場だということだ・・・
359名無しオンライン:2006/03/01(水) 17:06:35.87 ID:+VTmhI0a
古い資料をぺたぺたと・・・
主にKOが表舞台に出てくる前の時代の資料だけどね。

2002-07-20
株式会社デジタルアドベンチャーと. LGグループの株式会社韓国インターネット
データセンター. ネットゲームセンター事業に関し戦略的事業提携
ttp://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104772/00008449.pdf

2002-08-08
「ネットゲームセンター(NGC)」プロジェクト説明会資料
ttp://www.irstreet.com/j/streaming/4772/20020808/v4772main.htm

2002-08-08
デジタルアドベンチャー社、
NEC・富士通製PCに搭載したポータルにてゲームを配信
ttp://www.dengekionline.com/news/200208/08/n20020808netgame.html

平成14年(2002年)デジタルアドベンチャー中間報告書
ttp://www.hello-ir-world.com/documents/00000185/4772js200303.pdf

富士通FMV活用情報AzbyClub NetGameCenterって何?
ttp://azby.fmworld.net/usage/netgamecenter/index.html
ttp://azby.fmworld.net/usage/netgamecenter/index_no2.html
ttp://azby.fmworld.net/usage/netgamecenter/index_no3.html
ttp://azby.fmworld.net/usage/netgamecenter/index_no4.html

††Helbreath Japan††【Pegasus】17th
ttp://archives.mmorpgplayer.com/nmz/data/game3.2ch.net/mmominor/dat/1067601177.html
360359:2006/03/01(水) 18:35:35.70 ID:rQ61YtYK
で、「ネットゲームセンター(NGC)」プロジェクト説明会資料の
日本側企業にしっかりと「株式会社テラ・コーポレーション」
ってある。更に韓国側を見ると「株式会社テラコリア」の名前も・・・。

そのくせ戦略プレゼンスライドのNGC全体図にはテラ・コーポレーションの名前がない
ttp://www.irstreet.com/j/streaming/4772/20020808/v4772p-07.htm

まぁ、こんな形態じゃアレなのは当時のヘルブレスやDRやOutpostのスレ見れば
一目瞭然なわけで・・・。
361名無しオンライン:2006/03/01(水) 22:53:04.88 ID:NwJTUlO6
はいはいKO鯖落ち鯖落ち
362名無しオンライン:2006/03/02(木) 20:42:49.59 ID:ZTvb41Iq
本当に“自称”運営会社だな
運営専門でやってて開発兼任よりも不安定で非効率でセキュリティ意識無くて集客時期も
逃しまくりってのはなぁ……
363名無しオンライン:2006/03/02(木) 21:54:16.71 ID:ce+HZmnV
MoE再開後あきらかに人が減りましたorz
人が帰ってこないのが一番つらい・・・
364名無しオンライン:2006/03/02(木) 23:31:39.50 ID:908JtwJN
全員のログインパスワードが強制変更ってのが
続けてやろっかなーどうしよっかなーと判断渋ってた人を
あれ?繋がんね。ちょうどいいやって諦めさせたとかありそうだな?
365名無しオンライン:2006/03/03(金) 00:12:26.00 ID:layOpaDg
とにかくKOもMoEも週末のお祭りが楽しくないんじゃ人減るわな。
366名無しオンライン:2006/03/03(金) 00:39:11.77 ID:xh6dCAQ/
ttp://www.knightonline.jp/KO/fr_topics.jsp?TId=939

はい、またやらかした模様
367名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:05:04.99 ID:Z/qBcEQ3
MoE流出させた直後にこれか・・・
どうしようもないな
368名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:09:48.04 ID:VCxIkDE0
最早ネタとしか思えない…。
369名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:19:05.46 ID:aWSaMRys
>>366
開けないんで、情報プリーズ
370369:2006/03/03(金) 01:20:54.44 ID:aWSaMRys
すまん開けた

バロスw
ネタ杉だろ? なぁ、ネタだろw

今回のはありがちなCC、BCC、問題っぽいが、脳みそ湯だってる社員首にすんのが良いんじゃねーのw
371名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:31:45.85 ID:NaIwi7ly
ttp://ameblo.jp/tera-warosu/
3月1日の所のSS見てよwケクリリングってのがあるでしょ?
これ、滅多にでないんだよw勿論、売ってる奴はマクラーw
372名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:40:11.40 ID:gFDkhq6b
>>366
笑えないよコレ・・・
ホント、この会社ダメすぎだな

>>370
>脳みそ湯だってる社員首にすんのが良いんじゃねーのw

そんな事したら社員全員いなくなるよ
373名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:41:54.93 ID:GmvdTINs
>>370
社長以下全員クビで一つ。
374名無しオンライン:2006/03/03(金) 07:00:41.36 ID:e8jnaGx8
なにこの会社
375名無しオンライン:2006/03/03(金) 08:13:50.12 ID:344TuhEl
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|      
          |i i|    }! }} //| 『MoEでやっちまったと思ったら、KOでもやっちまった』
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |   おれも何をされたのかわからなかった…
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       頭がどうにかなりそうだった…  
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  会社潰したいとか 仕事するのメンドいとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /::::::省ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
376MoE民:2006/03/03(金) 09:36:39.47 ID:oJ+RiYC/
もうほんと、解体したほうが後世のためだろう・・・
377名無しオンライン:2006/03/03(金) 12:41:34.53 ID:UxFwBTcF
前回の流出も今回の流出もどう見ても「素人」。
ダメだろこんなの。
378名無しオンライン:2006/03/03(金) 12:47:14.70 ID:e8jnaGx8
ゴンゾ社員が批判に逆ギレしてさらにわざと問題悪化を演じてるのかもな
もーどにでもなれって
379名無しオンライン:2006/03/03(金) 19:11:50.18 ID:Qf/a+HMX
研修前の新人にしてって知識無さ杉だろ
PC触ったことありませんくらいの人間じゃないか
まともな人材居るとも思えんが…
380名無しオンライン:2006/03/03(金) 19:13:54.87 ID:l7/9AOT0
381名無しオンライン:2006/03/03(金) 19:58:52.61 ID:1Sp15UDt
チョン運営に捕まった国産MMOのピンチ

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
382名無しオンライン:2006/03/03(金) 19:59:10.66 ID:hejSazIf
KOで課金アイテムを露天に出しとくとGMが大量に買ってくれます
383名無しオンライン:2006/03/03(金) 20:50:03.55 ID:Qf/a+HMX
>>382
それなんてマッチポンプ?
つか公認RMTかよ('A`)
384名無しオンライン:2006/03/05(日) 20:27:00.24 ID:FWEHi2lc
>>382
それひどくない?
385名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:50:12.11 ID:MMCDXdTI
別に
386名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:44:24.42 ID:/IILijhx
MoEのサービスが戻ればMoE民にとってゴンゾの地沼運営も過去の出来事みたいですね
387名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:13:42.76 ID:y0F8JRp8
>>386
とりあえず、朝になったらさっさと解約ページ作れって電話するよ。
1ヶ月に2度も漏洩するような社員に解約手続きなんか任せられねえし。
あと、個人的に色々模索中だよ。今は言えねえけど。
388名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:20:25.78 ID:rzOPce3a
>>387
解約しても個人情報は残る場合あるから危険だがな
389名無しオンライン:2006/03/06(月) 02:14:51.02 ID:j3qZ6RgD
馬鹿にはそれが分からんのです
390名無しオンライン:2006/03/06(月) 02:35:54.53 ID:y0F8JRp8
>>388
基本的には個人情報消させろ、という流れで行くつもりだ。
ただまあ、そこらへん消したままアカウント残せ、なんて無理な話だから、当然解約もセットになるわけだが。
391名無しオンライン:2006/03/06(月) 12:09:55.08 ID:FwYM12Hb
やっぱり馬鹿には分からんようだな
392名無しオンライン:2006/03/06(月) 13:43:59.98 ID:y0F8JRp8
電話したけど担当いねえから再度電話しろとか言われたぜfuck
393名無しオンライン:2006/03/06(月) 18:23:36.06 ID:Vydxn8X5
ねえこれなんてバーボンハウスオンライン?
394名無しオンライン:2006/03/06(月) 19:01:33.35 ID:llzTPQnU
やっと巻き戻った神秘を取り戻した…
いったい何倍時間かかったのやら
スキル上げの99%はモチベーションでできてるんだなぁ
395名無しオンライン:2006/03/09(木) 20:45:01.52 ID:D9KrsQa6
MoEオワタ
396名無しオンライン:2006/03/09(木) 22:38:12.32 ID:XX08S7fs
マジオワタな…。
397名無しオンライン:2006/03/09(木) 23:19:41.58 ID:NHzKUnp2
永遠に実装されないことを期待する(´・ω・`)
398名無しオンライン:2006/03/10(金) 07:49:37.78 ID:lrRksaW9
MoE民の大半はいくらまで月に課金してもいいと思ってるんだ?
不満があってもそこそこの運営状態に戻ったらの前提でね

KOはとにかくプレミアはいれるが他の課金は買わないってやつが激しく多い
それ以下の無料厨は人としての質が悪すぎで
まともに課金している人にとって邪魔な存在になっている場合もある

399名無しオンライン:2006/03/10(金) 07:57:25.07 ID:aCUlpl02
groには一円も払いたくない。払えない。無理。
バランス崩壊パッチきたらアンインスコ
400名無しオンライン:2006/03/10(金) 08:01:08.81 ID:G0ICGev1
>>399みたいな奴はMoEに残るだろ
そしてゲーム内でも延々愚痴をこぼし負のオーラだしまくり
GROの姿勢が許容できない人でまともな人は既に止めてる
401名無しオンライン:2006/03/10(金) 08:51:47.79 ID:8xIdi/0c
月3万までかな
ゲーセンだともっとかかるし、まともに趣味に金かけるともっとかかる
長く遊べるゲームの対価としてはこれでも安いくらいかと
同期改善されなかったら多少下がるが、今のままなら良ゲーなので2万は出せる

ただ、時間使いまくりのチョンゲーから逃げてきたのに
さらにスキル上限アップ、マゾ度アップで
時間使った奴が勝てるシステムになるなら
金払わない、というより自然と払えなくなるな(笑
402名無しオンライン:2006/03/10(金) 09:34:28.25 ID:rygTJqMP
同期が良くなり、横の遊びが増えれば金払わなくも無いが・・・
当分静観だなぁ。
キャラ育成関連の追加実装じゃあまり払う気しない。
「あ、これ楽しそう」と思う物にしか使わない予感。(当たり前か)

それ以前に、ゴンゾロッソに個人情報入れてアイテム買う
というのにためらいを感じるからな。
なんだかんだ言っても、数回にわたる個人情報流出の実績は大きいよ。

>>398
KOでプレミア買う奴が多いと言うのは、
買わないとゲームにならないって事かい? 特典が大きいのかな?
でも、結局KOのウリって対人戦しかないと思うんだが(間違ってたらスマン)、
プレミア以外買わないスタイルで、ゲームを楽しめるものなのかい?
403名無しオンライン:2006/03/10(金) 11:35:40.43 ID:9X8/s1HK
俺も払わんかな。
今ですら週末のカオスだけ参加してるような感じだし
現状じゃあらゆる面で金を出す気になれないよ。
カオスが課金対象になったとしても、ないだろうな。
404名無しオンライン:2006/03/10(金) 11:40:24.94 ID:OFyJHMPC
>>400
辞めたいんだけど、GROが解約ページ作ってくれないからまだアカ残ってるんだよ。
MoE自体にはさっぱりログインしなくなったけど。
405名無しオンライン:2006/03/10(金) 12:44:43.57 ID:lrRksaW9
>>402
KOは経験を稼ぐことによってレベルがあがるスタイル
レベリングをするやつは経験20%UPするから必須
MOB死もプレミアで死亡ロストも軽減される
ひっそり嬉しいのがゴミアイテムの店売り価格
プレミアなしは1/6
ありだと1/4になる

まとめるとKOはレベルとゲーム内通貨が大事
プレミアありだと黒字狩りが容易で効率もUP
なしなやつはいつまでも装備が揃わずいつまでもマゾい
406名無しオンライン:2006/03/10(金) 21:38:26.20 ID:kkfCt2W7
>>405
そんなゲームやってる時点で既に相当マゾいような。
407名無しオンライン:2006/03/10(金) 21:39:55.96 ID:6zJ5q/G0
>>406
明日の我が身かもしれんよ?
408名無しオンライン:2006/03/10(金) 21:40:20.52 ID:d9hWRfIe
ナイトオンラインってどのくらいのペースでパッチが当たるの?
MOEは2005年内には細かい修正も含めて50回パッチが当たったわけなんだが。
409名無しオンライン:2006/03/10(金) 23:23:57.75 ID:EVSyeAp8
>>408
年に1回、それもほとんどが課金アイテムの追加って内容。
410名無しオンライン:2006/03/10(金) 23:31:10.68 ID:y9ncICby
課金アイテム程度ならパンヤは毎月追加してるぞ…
これがゴンゾクゥゥォリティーか
411名無しオンライン:2006/03/10(金) 23:36:29.23 ID:84piXMnw
KOガールズはそこそこかわいかったけどMoEのGMはオークガールズ(笑)
412名無しオンライン:2006/03/11(土) 01:16:09.96 ID:NY/qUxHh
>>409
マジか…orz
413名無しオンライン:2006/03/11(土) 03:55:53.40 ID:guxQiiqN
>>408
>>409
いくらなんでもそれは誤情報すぎ
去年の1月から今日まででテキストの変更等細かいバッチは10〜15回くらい
大きなUPDは7回?8回?
内、課金アイテムやKP(クレカやWMで買うポイント)を使った宝くじみたいなもののが6回?7回?
まあ通常のUPDは1回だったw
他にも不具合で本来の仕様通りじゃない問題がでても修正せず停止や変更ってのもある
これも数度あったな

KOには万能と言う意味で最強装備と言われる装備のパターンがある
武器、防具(5種類)、アクセサリー(4種類)の内、アクセサリーはまだ課金アイテムとして販売していない
武器、防具は課金一択になっちゃっている職もあるぞ
414名無しオンライン:2006/03/11(土) 04:22:39.49 ID:P6v5fxUb
KOのパッチは高確率ですでに買った課金アイテムの弱体化パッチ
415名無しオンライン:2006/03/11(土) 08:01:10.59 ID:ZDXCGfgg
鯖が増強されて去年の年末ぐらいの状況になったら(それでも多分他ゲーから見ればひどいんだろうが)
1K〜2K/月ぐらい払うのはかまわないんだが・・・

今までモーション見て盾出してもそれなりに何とかなったけど(in タルパレ--対人超過疎マップ)
今はモーションなしでダメージ来るからなぁ。よほど「面白い」アイテムでも出てこない限り
金使う気になれない。
416名無しオンライン:2006/03/11(土) 10:00:38.10 ID:kfI9gWKq
ゴンゾにとって面白いアイテムってのが
スタミナを無限に吸える武器だったわけで
417名無しオンライン:2006/03/11(土) 10:23:02.42 ID:LiB75M1q
KOガールズうp
418名無しオンライン:2006/03/11(土) 10:25:36.15 ID:iNVO9JpP
まぁこの先展開は
スタミナ吸収最強武器→ウホッwツヨスwww→プレ厨ワラ厨こぞって買う→弱体化パッチ→最強武器新登場→ウホッwこっちの方がツヨスwww→以下略
419名無しオンライン:2006/03/11(土) 18:45:05.45 ID:bm69EDO1
420名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:48:01.15 ID:DG3ofqBt
>>419
明らかにKOより手抜きです、本当にありがとうございました
421名無しオンライン:2006/03/11(土) 19:53:56.31 ID:zSlfqhcE
>>419
桜川ひめこってCD出してたよな
こっちはD級アイドルをプロダクションからひっぱってきてるんじゃないだろうか?
422名無しオンライン:2006/03/12(日) 12:25:59.89 ID:Hyfs3Aw5
>>419
アイドルGM見た後に見ると、すごく・・・輝いてます・・・


あれ、目から汗が・・・ orz
423名無しオンライン:2006/03/12(日) 12:26:49.90 ID:NgUQPgXo
>>419
orz
424名無しオンライン:2006/03/12(日) 12:41:56.65 ID:D4bHVxnD
正直全然美人じゃないし、MoEのと余り変わらん気がするね。
個人的には
美人 2%
普通 78%←KO
ヤバス 15%←MoEGMの一部
終了 5%←MoEGM
425名無しオンライン:2006/03/12(日) 12:44:49.61 ID:yqRjfpzV
>>424
ずいぶん違うじゃねーかw
426名無しオンライン:2006/03/12(日) 12:49:37.26 ID:RVW+olPb
美の基準は最大公約数だった筈
その世界でもっとも普通なのが美人になる
美人は、普通の中の普通ってこった

逆に、個性的な程ヤバスと呼ばれる領域に入っていく
よって、>>424 の%割合は おかしくね? と異を唱える者あり

立ち位置については何の不満もありません
427名無しオンライン:2006/03/12(日) 13:24:18.85 ID:z0AeLoME
>>426
>美の基準は最大公約数だった筈
プラトンか進化論の性選択のどっちか好きなほう読んでくれ
428名無しオンライン:2006/03/12(日) 15:50:10.88 ID:7FQg2LSp
MoEのGMアイドルの写真見たが
ネタだよなwwwwwwwwww糞ワロスうぇ将来のアイドル候補じゃなかったですかおぇうぇげふぇw
429名無しオンライン:2006/03/13(月) 10:59:49.33 ID:GwPeXLw6
413
バグ取りや課金アイテム追加除くとアップデートらしいアップデートは半年に一回だったがそれはきのせいか?
それとも俺は別のゲームやってたのか?
430名無しオンライン:2006/03/13(月) 11:18:59.69 ID:yWRwo1JX
何時の間にやらメール着てた
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
差出人 : Master of Epic運営チーム <[email protected]>
送信日時 : 2006年3月9日 11:34:58
件名 : Master of Epic運営チームです。

平素はMaster of Epicをご利用頂きありがとうございます。
Master of Epic運営チームです。

ご連絡遅くなり大変申し訳ございません。
先日電話にてご連絡いただきました件について返答させて頂きます。


>クレジットカード情報はゴンゾロッソに移行してあるか?

弊社の持つお客様の情報は、この度移行時に入力して頂きました情報のみとなっております。


>MoEの解約ができるか?

解約は可能となっておりますが、解約の際にはご本人様確認をさせて頂きます。
お手数ですが解約の際にはその旨をお伝え頂き、その後ご本人様確認のメールを送信させて頂きます。


>KnightOnline”http://www.tondoru.com/bbs/img/img20060115001421.jpg”のスクリーンショットが出回っているがどういうことか。

ご質問の件に関しましては、現在詳細を調査中となっております。


上記3点をご回答とさせて頂きますが、
また、何かご意見、ご要望など御座いましたら、ご連絡ください。

今後ともMaster of Epicをよろしくお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
キンタマはまだ調査中みたいね・・・
431名無しオンライン:2006/03/13(月) 11:31:30.54 ID:bbfkQI2v
つーかKO民がゴンゾに金ぶち込みまくるからいかんかった。
他のネトゲ潰れてて実質ゴンゾの世話してたのKOだけだし
お前らちゃんと金払わずにこの会社潰しとけよと。
432名無しオンライン:2006/03/13(月) 12:32:13.91 ID:f6PGIJ+Y
解約すれば一度投げた個人情報を消せると思っている
可愛そうな人がいるスレはここですか
433名無しオンライン:2006/03/13(月) 13:19:17.72 ID:YmJZHHvz
社会的な意味では消せるよ。今後また流出されたとき、
「解約した個人情報が破棄されていなかった」という理由で強く叩ける。
434名無しオンライン:2006/03/13(月) 15:58:31.19 ID:TF5lnmfS
>>432
こないだ電話した時、そこらへんも聞いてみたよ。
解約は、「解約用のページを作る予定」で、個人情報は「解約と同時に消去する」そうだ。
電話口で弱気そうな兄ちゃんが言ってた。演技かもしらんがな。
でも、今後の予定は協議中、決まったらサイトを更新するからソレを見てくれ、の一点張り。
いつ更新しますか? とつっこんでも「協議中ですので更新されるのを待ってください」。
今後こう言うことをします、というアナウンスだけでもするべきじゃないのか、と言っても「協議中ですので」。
お前らホントはなんも決めてねえだろ? と思ったよ。
435名無しオンライン:2006/03/15(水) 10:24:44.91 ID:yBFpq7G3
ところでなんでKOのスレはサロンにあるの?
436名無しオンライン:2006/03/15(水) 12:22:40.41 ID:V2XVn5yO
>>435
あそこにあるのは各鯖の私怨ムンムンスレ
大規模MMOにあった本スレはDat落ちで消えてるのかな?
437名無しオンライン:2006/03/15(水) 12:51:25.77 ID:ywUSBH79
>434
ゴンゾの電話番号あったのか
438名無しオンライン:2006/03/15(水) 12:56:12.87 ID:/qh77fsx
>>437
どこかの過去ログにあったよ。抗議するスレだっけな?
NTTの番号案内だと登録されてませんねえって言われて終わり。
439名無しオンライン:2006/03/15(水) 13:00:36.56 ID:ywUSBH79
thx多分メールなんかより直接電話したほうがいいんだろうけど、電話にでてくる奴なんか相手に
ならんだろうな……ネガティブになるorz
440名無しオンライン:2006/03/15(水) 13:39:34.49 ID:Ovbea43q
MOE民だが、勝手にLDが多くなってアイテムが
消えることが多くなった。消えろ糞ごんぞ
441名無しオンライン:2006/03/15(水) 16:04:10.17 ID:S96r7qm4
KOのキンタマって、管理画面らしきのしか見たことが無いな。
442名無しオンライン:2006/03/15(水) 19:05:34.31 ID:4MpcRF7Z
スレ違いだけど最近の新種キンタマはまだウイルスソフト対応してないし
nyをしてなくてもどこかでもらってくる可能性あるからきをつけたほうがいい
443名無しオンライン:2006/03/15(水) 21:25:49.97 ID:sd8A9WkK
>>440
俺も先日、作ったレコ石を別キャラから受け取った後に
鯖から落とされて、復帰後20分位してテレポしようとしたら石がなく
探し回った事あった。(pre銀、war銀、タイムカプセル)

いまだに見つからないので、きっとキャラ間アイテム移動後の回線落ちで
消えたんだろうなと。(セーブタイミングの問題)

以来、大切なものをキャラ間で移動させたときは
移動後に2キャラともLogout処理をするようにしている。
ログアウトすれば鯖&バックアップ鯖両方にセーブが走るからね。
444名無しオンライン:2006/03/16(木) 00:16:18.96 ID:RjA7DIx7
>>443
PC間でのアイテムトレードの際にはデータセーブされてるんだけど、それが遅延で正常に行われてないのか…。
冗談抜きにヤバイ状況だが、糞権はきっと何もしないに500G。
445名無しオンライン:2006/03/16(木) 04:42:19.65 ID:hfmCmWWY
>>443
うははははは

巻き戻りや時の石での報告はよく聞くけど、トレードで起きるんだw
>>444 の言う通り、セーブ遅延が起きてるのかもね

あるいは、回線落ちした場合、セーブされていたデータがセーブされない状況が存在するようになったか

どっちにしても、もうダメポ…
ハド…
446名無しオンライン:2006/03/16(木) 16:14:50.08 ID:whgxOm29
>443
>ログアウトすれば鯖&バックアップ鯖両方にセーブが走るからね。

バックアップ鯖なんてあると思う?
447名無しオンライン:2006/03/16(木) 17:05:47.27 ID:FrpuqggW
推測だが、データのバックアップはメンテの時しか取ってないと思うお(^^^;;;;;
これも経費削減だお^^^^^^^
448名無しオンライン:2006/03/17(金) 10:33:47.58 ID:MtExzEki
>>444
それでのアイテムDUPEがβで問題になって対策が施されたような
記憶があるんですが…
違ったっけ
449名無しオンライン:2006/03/17(金) 10:58:06.66 ID:+/RkBOJp
コンバインで失敗しても回線抜けば材料が残ってたから強化ミスリル何度でもチャレンジできた頃だな
450名無しオンライン:2006/03/17(金) 13:14:16.96 ID:W1rfJ8Go
>>448449
対策はされてると思
故に狙っても、失敗に終る可能性のが高い

ただ…
MoEにおけるセーブとは、メモリセーブでしかなく、logoutや回線落ちで本当のセーブが働く

この際、今の鯖事情からセーブを行う事無く落ちる事があれば…
451名無しオンライン:2006/03/17(金) 16:56:16.41 ID:iOAhvxwd
>>444
むかしから、トレードしたときの金&無くなったものはセーブされるけど、トレードで手に入れたものはセーブされない。
アイテムが増えないための対策らしいが・・・・・
452名無しオンライン:2006/03/31(金) 06:08:41.47 ID:U7D5EdeB
KO公式http://www.knightonline.jp/KO/index.jsp?pi=/
トピックスの1番上以外は全部不具合の報告www
453名無しオンライン:2006/04/02(日) 14:30:32.53 ID:A+8c5gW5
今から次スレの話で早漏気味だが、次スレは小規模に立てるか?
今回はKO住民にMoE側に来てもらってる感じだし、
454名無しオンライン:2006/04/02(日) 18:05:07.42 ID:h2MpxQVT
やけにko鯖ダウンしまくりだな
MoEはそうでもないよな
455名無しオンライン:2006/04/02(日) 22:20:08.12 ID:NhWBvTh2
グロが手を入れれば入れるほど酷くなってくってことじゃね?
456名無しオンライン:2006/04/03(月) 16:08:09.95 ID:TvMNunP+
先週は週3回の戦争で、3回とも鯖落ちました。
戦争中は課金消耗アイテム使いまくりなので、金返せと叫びだしたいところです。

ま、落ちなかったとしても「落ちなきゃいいってもんじゃないだろぅ、ゴラァ!」と叫びたいほどの
ひどいラグなのですが。

ゲーム内で20秒とかラグって時が止まるのに、課金消耗品アイテムはきっちり30分で切れます。
サーバー落ちて数時間放置されても、日付が変わるとちゃんとプレミアム日数も減ってます。
すばらしいですよ、GROの管理能力は。
457名無しオンライン:2006/04/03(月) 16:12:30.81 ID:etKKtGdB
そのありのままをGDHの方にメール頼む。
ロッソじゃなくて、GDHの方。
MoE本スレのほうで報告してた人がいたんだが、
その方が対応(返信)が確実みたいなんだ。
458名無しオンライン:2006/04/03(月) 16:32:03.43 ID:TvMNunP+
>>457
先週思うところあって、GDHにメールしてみました。
そしたら、さすがに返信ちゃんときたんです、文章もまともっぽくて。
やっぱり親会社だなと思ってたら

まったく同じ文章が雑談スレに貼ってあったのです。
一瞬自分が貼ったのかと思いました。

テンプレに感動した初心な自分乙ってかんじです・・・orz
459名無しオンライン:2006/04/03(月) 21:00:29.54 ID:RndeSI3S
それでもアイテム買わずにはいられないゲームなんでしょうか、KOは・・・
答えは「皆が買ってるから」なんでしょうけど。
460名無しオンライン:2006/04/03(月) 21:51:34.07 ID:eAY7L3eX
大口課金ユーザーの俺は運営の態度に腹立てて辞めましたよw
461名無しオンライン:2006/04/04(火) 08:56:00.01 ID:1XvXmN1K
このレスを見た人は明日が最悪の日にます。
この前コピペしなかった小池さん(仮名・24)が
このレスを見た次の日にねんざで全治一週間と申告されました。

回避する方法が1つだけあります。
それはこのレスを1時間以内に別のスレに4個貼り付ける事です。
462名無しオンライン:2006/04/04(火) 11:03:34.08 ID:czasV71V
>>459
消耗品系アイテムは、無いと対人が出来ないんです。

いや、無しでもできるけどありと無しでは、大人と子供の殴り合いになってしまいます。
そういうゲームバランスになってしまいました。

もう少し詳しく書くと、消耗品系アイテムっていうのは、バッファーの仕事を肩代わりして
くれるんです。
もちろん、援護職から同等の補助を貰うことは可能なのですが、

課金アイテム補助→弱体化スキルをくらってもキュアするとすぐ補助がかかった状態に
援護職からの補助→弱体化スキルをくらうと、キュアしても補助が切れた素の状態に→ReBuff必須

バッファーがいなくても対人ができるようになったので重宝しているのですが、
逆にバッファーがいても課金アイテム使わないと、相手が課金使ってくると差がありすぎて。

463名無しオンライン:2006/04/04(火) 13:05:31.05 ID:1no52LaN
それだけ見るとbuff職は課金モデルの蚊帳の外な感じだけど
彼らはどんな理由でKOに残ってるの?
464名無しオンライン:2006/04/04(火) 13:42:18.17 ID:czasV71V
KOはレベルと装備がすべての廃人仕様なわけですが
レベルをあげるための「狩り」にもBuffは必須なわけで
彼らは対人では影が薄くなりましたが、対人以外ではもてもてです。
あと、Buff職も廃人クラスのレベルになると対人で有効スキルが覚えられます。

前衛職なら2PCで、Buffかけて放置するだけでバッファーは育ちます。
ヒーラーやDeBuff職は育てにくいのですが、Buff職は放置でも育ちます。
ある程度まで育つと、課金アイテム(1500円程度)を使えば、ヒーラーや
DeBuff職に変更することができるので。

Buff職はヒーラーを兼任する場合が多いです。
ある程度のレベルのあるBuff職は、そこそこのヒールスキルを持っています。
実際うちにもBuff職がいますが、対人の時は自分でBuffを使わずに
課金アイテムを使ってヒールに専念してくれています。
そうじゃないと、自分でも対人はついていけないそうです。
465名無しオンライン:2006/04/04(火) 13:53:36.09 ID:plLnyLFN
失礼だが

うまい商売してるな、と関心した
466名無しオンライン:2006/04/04(火) 13:55:45.13 ID:/QnuaMFN
さっさとやめればいいのに、と思った
467名無しオンライン:2006/04/04(火) 14:17:23.00 ID:czasV71V
具体的に言うと

前衛職である、ウォーリアが課金補助アイテムを使って対人する場合必要なのは

筋力増加の呪文書 (7円/30分)
防御力300増加の呪文書 (12円/30分)
HP1500アップの呪文書 (12円/30分)
移動速度アップのポーション (10円/30分)
攻撃力アップの呪文書 (10円/30分)
                          2500円を使ってKPを購入した場合で換算

この5種。つまり、30分で51円の課金アイテムが消費されます。
1日1時間対人して月3000円強。まぁ、熱くなると1時間ではすまないのですがw
これにプレミアム投入すると、普通に月5000円越えてしまいまね。
468名無しオンライン:2006/04/04(火) 20:08:39.79 ID:Ia51Hah6
ゲーセンで対戦格闘やるのに比べりゃ遥かに安そうだが、ものすごく金を使ってる気がするのはなぜだろう・・
469名無しオンライン:2006/04/04(火) 20:34:14.24 ID:De8S0Ci9
MoEに当てはめにくかったので昔やってたFFで考えてみた。

リフレッシュやケアルI〜X、ディスペルとかのbuff魔法系の消費型呪文書。
サイレントオイル/プリズムパウダー/忍具 99個セット。
ガチャ0.01%で守りの指輪等の激レア。

コレは確かに儲かりそうだあぁ…
470名無しオンライン:2006/04/05(水) 16:03:08.32 ID:8utSdJGU
今日は久しぶりにバグフィックスのアップデートがありましたが、
お約束の延長。そのあと、全サーバー緊急メンテのコンボ技がみごとに決まりました。
予定調和。

でも、ちょっと予定外だったのが、Xtrapが導入されたっぽいことです^-^
471名無しオンライン:2006/04/06(木) 06:27:01.43 ID:WEANX12U
何だかKOにマクロ対策のパッチ来たらしいじゃん
kwsk内容おせーてKOの人
472名無しオンライン:2006/04/07(金) 09:46:50.47 ID:fs9alTGE
そりゃもう、雑誌の裏表紙のダイエットサプリを飲んで3ヵ月後のねーちゃんくらい
すっきりしました。
これが維持できるならMMO研究所に○つけて1日くらい投票してもいいかなってかんじです。

一昨日の戦争も比較的軽かったしね〜




てことは、いかに対人でもツール使ってたヤシが多かったかってことなのか。
KO民自体が腐っとるわ。
473名無しオンライン:2006/04/07(金) 15:19:18.87 ID:eNjbOl6g
ありきたりな雑魚排除ツールの導入をしただけ。
これで働いてる気になってる社員は一度死んだ方がいいよ。
474名無しオンライン:2006/04/08(土) 12:41:04.26 ID:4mvhxaqB
>>9

私達は、宗教というそのプロセス自体を楽しむ行為に、革新的な価値を加え、
人生の様々なシーンに適用することで、その動機付けを図り、私達につながる全ての人々に
喜びと豊かさを提供していきます。

475名無しオンライン:2006/04/08(土) 16:41:22.97 ID:57Xaczgu
>467
1時間50円か。
ゲームセンターよりは安価。自宅でできる娯楽にしちゃーまぁ安い。
いい所突いてくるなぁ。

476名無しオンライン:2006/04/08(土) 22:00:47.36 ID:MTqZzVfz
さっさとMOEにアイテムモール開いたらどうだ。
いつまで無料運営してくれるつもりだい
477名無しオンライン:2006/04/10(月) 11:59:59.43 ID:ZIQk21nQ
>>475
>ゲームセンターよりは安価。
端末の機材と維持費が自分持ちってことを計算に入れなければねw
478名無しオンライン:2006/04/10(月) 12:42:37.78 ID:qYvTawoM
PCってゲームする為だけに持ってるの?
別にそれでもいいけど寂しい人生だね
479名無しオンライン:2006/04/10(月) 15:51:08.59 ID:MbGLhi3l
もれのPCの用途
インターネット…99%
音楽プレイヤー…1%
480名無しオンライン:2006/04/10(月) 15:52:53.45 ID:z2bLyeHN
PC自体は他の用途にも使えるが、使った金の大半は「3DMMOを快適にプレイする」って
要素につぎこまれてるよーな
特にグラボなんて3Dゲーム以外じゃオンボードで十分だしw
481名無しオンライン:2006/04/10(月) 15:54:36.34 ID:5K/cJ4BO
会員制のゲームセンター(月額1500円程度)
で、1時間50円のゲームを払ってると思うと、やっぱり微妙。
ゲームの種類1種類だしw
482名無しオンライン:2006/04/10(月) 17:25:32.98 ID:ZIQk21nQ
>>480
最終的に仕事用とゲーム用は別PCになりました。

仕事で使うには、煩いし電気食うしオーバースペックなのよね(´・ω・)
483名無しオンライン:2006/04/10(月) 18:01:48.76 ID:tFTun7AR
>>478
たかが十数万の道具で決まるほどお前の人生は安っぽいのか。
484名無しオンライン:2006/04/10(月) 18:48:32.46 ID:mmrmLhAi
さっさとMoEにアイテムモールひらけよ。
KOとは違ってゲームバランス崩さないものをうるんだろ?
485名無しオンライン:2006/04/10(月) 20:27:09.94 ID:I5AvqRZ7
>>484
またまたご冗談を
486名無しオンライン:2006/04/11(火) 14:32:11.22 ID:PIGtJP6x
バランス崩さずに稼ぐのは難しいからこそ色々悩んでいるのだ
487名無しオンライン:2006/04/11(火) 14:32:39.04 ID:PIGtJP6x
衣装は開発費が高いから目玉にはいいけど、ガチャの景品とかにされるかな
488名無しオンライン:2006/04/11(火) 14:33:32.30 ID:PIGtJP6x
ペット経験値とかも時間がない人向けだから
0.1%でペットがLV60→80になるくらいの経験値プレゼントとかやってくるかもな
489名無しオンライン:2006/04/11(火) 16:20:22.23 ID:fz7672HN
>>487
それ以前に買いたくなるようなデザインの衣装が作れるのかどうか。
490名無しオンライン:2006/04/11(火) 21:04:24.72 ID:dIBQK02X
そしてますます売れなくなるテクスの服にグロムの鎧。
町着を導入だから関係ないだろとか馬鹿な事を言う人は町着の分の
生産需要が減ることを少しは考えてください。
491名無しオンライン:2006/04/12(水) 02:57:59.25 ID:RQLzCqUv
町着ってぜんぜん消耗しないし、生産需要とはあまり関係なくね?
損耗して売れるのは実戦装備だと思うけど。

とは言え、テクス露天してるとなぜかカジュアル品の売れ行き良いな。
消耗品とも思えないし、結構謎だ。
銀行枠がもったいないくて、一時的に使わなくなるとNPC売りしてんのかな。
492名無しオンライン:2006/04/12(水) 03:04:52.03 ID:xtx+wQ+I
KOの様にレンタルにすればいいじゃない。
一ヶ月○○服レンタル200円とか

街着だから売れない事はない。
ぞうさんリュックも売れ筋商品
493MoE民:2006/04/12(水) 03:47:10.43 ID:5UdG+6hw
MoE にもモチが・・・!
ttp://www.moepic.com/news060308.html
494名無しオンライン:2006/04/12(水) 05:11:13.18 ID:C7oKoxzR
> *3 チカラ モチ    :10分間、所持重量をアップさせます。

時々でいいからフグ刺しのこと、思い出してあげてください。
495名無しオンライン:2006/04/12(水) 12:44:44.72 ID:fDygUumV
めったに売って無いからなぁ
496名無しオンライン:2006/04/12(水) 12:50:39.17 ID:PodaXRHV
いまんところ対人バランスをおかしくするようなアイテムは発表されてないな。MoE
まだ一応期待している。
497名無しオンライン:2006/04/12(水) 15:21:37.22 ID:gFixaVFX
というかゴンゾは課金アイテム開発できるのか・・・?
受注先が見つかったという話すら聞こえてこないんだが。
498名無しオンライン:2006/04/12(水) 17:22:25.69 ID:NfTMo2i0
今後ますますふぐ刺し見なくなるだろうな
499名無しオンライン:2006/04/12(水) 17:40:14.79 ID:bShhShwb
すでになかなか見ない件
500名無しオンライン:2006/04/16(日) 09:26:00.17 ID:Wjo1aBRT
500
501名無しオンライン:2006/04/16(日) 16:30:54.28 ID:PUNsiZ7v
>>484
予想だけど、バランス崩して大儲けすると思うよw
502名無しオンライン:2006/04/17(月) 19:07:13.54 ID:Khn7DSa1
バランス崩れる→売れるけど、既存ユーザーから反感かいまくり→ある程度売れてからバランス調整とのことで凄く弱体化
503名無しオンライン:2006/04/19(水) 20:51:57.69 ID:9p6nVUwQ
グロにしてみれば散々予想外のこと起きて手を焼いてるみたいだから
504名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:34:02.01 ID:/kGzLgZZ
最近やたらとKOにパッチが当たる
バグ修正がほとんどだがチート対策を導入したり新MAP、新要素の追加
新武器、新規に優しいアイテムドロップの調整など今までが嘘のような良運営になってる

まぁ他の運営会社なら普通の事なんだろうがな・・・・
505名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:42:31.25 ID:YXSxNmky
本国のパッチを持って来てるだけですから
506名無しオンライン:2006/04/20(木) 10:26:33.87 ID:jWZTgl4C
GROの新人がハッスルしてるんだな
5月病で倒れなきゃいいけど
507名無しオンライン:2006/04/20(木) 10:31:59.05 ID:M337syn6
MoEも順調に進んでたらもうアイテム課金は始まってたろう
508名無しオンライン:2006/04/25(火) 19:04:01.80 ID:WcJraWkN
KOは運営がやる気になったっぽい感じになってきた
まだ疑心たっぷりで様子見してる段階だけどね
509名無しオンライン:2006/04/27(木) 15:22:36.42 ID:D44/7nqr
笑わせちゃいけないよ。
出来合いチート対策ツールの導入程度、元祖最低運営の癌呆だってやっとるがな。
調教されすぎじゃないのか?
糞ばかり食わされてるとカビたパンでもありがたく思うってか?
510名無しオンライン:2006/04/28(金) 06:39:35.86 ID:itHjnjCS
ようやくサービス開始時期やらの具体的な内容が出てきましたよ
でも時遅すぎて、MoE内部は寝マクラと屑プレイヤー共に蹂躙されている
もうだめかな (´・ω・`)
511名無しオンライン:2006/04/28(金) 09:29:05.07 ID:ZhCeaudw
ここまで引っ張っておいて、課金アイテムがKOと何ら代わり映えがしないというのもどうしようもないな(´-`)
512名無しオンライン:2006/04/29(土) 06:11:16.22 ID:23qT4ERc
KOとは性能が全然違うけどな
513名無しオンライン:2006/04/29(土) 06:50:55.16 ID:acCcuxa2
でもこれあってもなくても構わないアイテムだよな、いい意味でも悪い意味でも
これでアイテム課金でやっていけるのか?
たまに遊ぶ程度のユーザーにはありがたいんだけどね。

ま、ゴンゾの都合まで考えてやる必要も無いか。
514名無しオンライン:2006/04/29(土) 12:20:53.82 ID:Gb9iySDi
>>513
今はまだ様子見なんだと思う。
いきなり強アイテム導入しても反感買うだけだってのは判ってんだろうし。
まだ気を許しちゃいけない。
515名無しオンライン:2006/04/29(土) 19:37:24.11 ID:j8gPHDSq
あの惨事を乗り越えたおまいらなら何があっても切り抜けていけるさ!!









たぶんw
516名無しオンライン:2006/04/29(土) 19:38:24.93 ID:j8gPHDSq
ごめんあげちまったぜorz
517名無しオンライン:2006/04/30(日) 00:35:56.84 ID:eB+IIalY
あの惨事といわれてもどれのことだかわからない罠
518名無しオンライン:2006/04/30(日) 03:32:13.52 ID:1AZzkfjg
ほんとうの惨事は5/16以降に起こるに決まってるw
519名無しオンライン:2006/04/30(日) 15:32:31.57 ID:0Yceqdjp
何時に?
520名無しオンライン:2006/05/04(木) 02:21:21.59 ID:fqpoPgRQ
惨事大杉修正汁!
521名無しオンライン:2006/06/19(月) 18:45:51.88 ID:u9XvM6Ao
保守
522名無しオンライン:2006/06/30(金) 20:43:57.37 ID:DomZj+/M
先が心配保守
523名無しオンライン:2006/07/01(土) 03:22:37.52 ID:GsoE6mik
ゴンゾですから・・・
524名無しオンライン:2006/07/05(水) 02:53:59.45 ID:Ff+Nu0vO
そして事件は起こった
age
525名無しオンライン:2006/07/05(水) 02:58:51.24 ID:Ff+Nu0vO
○プレミアムサービスとは?
 プレミアムサービスは、チケットを使用することにより、スキルの上昇率増加やデスペナルティが軽減されたりする特別サービスです。
 プレミアムサービスには通常の「プレミアムサービス」と効果の大きい「スペシャルサービス」の二種類があります。

・プレミアムチケット
 1日‥200SP 7日‥500SP 15日‥900SP 30日‥1500SP
 いろいろと試したい人にオススメ!

・生産向けプレミアムチケット
 1日‥180SP 7日‥450SP 15日‥800SP 30日‥1300SP
 生産に特化されています。生産重視ならコレ!

・スキル成長強化プレミアム
 1日‥230SP 7日‥600SP 15日‥1000SP 30日‥1750SP
 スキルの成長を強化! キャラクター育成に最適!

・スーパープレミアムチケット
 1時間
 もえガチャ専用プレミアム。このスキル上昇率はハンパじゃない!

・スーパー生産プレミアム
 1時間
 もえガチャ専用プレミアム。どうしても生産で失敗したくない! という時に!

☆スペシャル
・成長促進チケット
 1日‥230SP 7日‥600SP 15日‥1000SP 30日‥1750SP
 キャラクター育成を強力に援護! 目標達成までのサポートに!

・生産向け成長促進チケット
 1日‥180SP 7日‥450SP 15日‥800SP 30日‥1300SP
 生産系スキル上昇を大幅サポート。目指せ、職人!

・万能成長促進チケット
 1日‥200SP 7日‥500SP 15日‥900SP 30日‥1500SP
<td>プレイする時間が限られていて……という人の頼もしい味方!

・断食促進チケット
 1日‥100SP 7日‥280SP 15日‥500SP 30日‥750SP
 ご飯を食べる時間も惜しいという人にはコレ。おなかの減る速度が下がります。
526名無しオンライン:2006/07/05(水) 03:02:06.72 ID:Ff+Nu0vO
----------------------↓課金アイテム-----------------------------

フェティッシュタブレット
拝物愛がぎっしりこもった小さな錠剤 シュワっと解けてジワーっと効く 
泉に投げ入れることで 精錬の成功確率を上げると言われる
価格 300 SP

幸運のコイン

解説 一般的に願掛けで使われる小さなコイン 
泉に投げ入れることで 精錬の成功確率を少し上げると言われる
価格 100 SP

-----------------------------------------------------------------

アイテム精錬の泉内ではこれだけ払う。

SILVER 100SP

GOLD 300SP

ついに精錬来ましたよっと
527名無しオンライン:2006/07/05(水) 09:52:46.97 ID:iYiHLdg3
MoEにも精錬システムは合ったが、
金持ちの道楽程度で必須ではなかった。

今回ゲーム外に実装された機能で、
精錬に成功さえすればゲーム内アイテムがうんこに見える性能の武器が作れるようになった。

今まではKOにもあるプレミアムサービスは1個だけだったが、
上精錬についてのwebページにコメントアウトで
プレミアムの種類が増えることが記述、中には信者がブチギレな効果も…

半島粉砕
528名無しオンライン:2006/07/05(水) 23:30:08.73 ID:63xekaPM
ウーは巻き戻りで生き返った。これはうれしかった
でもさ、ガチャの景品が消えたんだよね・・・
今気がついたのよ

ゴンゾのバカァァァァァ!と思った
529名無しオンライン:2006/07/06(木) 02:24:01.90 ID:ys+kj+Qj
ああもう馬鹿。
ゴンゾの馬鹿。
何をどうやったらここまでユーザーの感情を逆撫でできるんだ。
っていうか狙ってやってるんじゃないのかこの一連のもえもえ夏祭り(笑)
530名無しオンライン:2006/07/31(月) 09:43:16.33 ID:RONvODxT
じわじわと、確実に悪くなっていってるね。限界が見えてきたよ
531名無しオンライン:2006/08/25(金) 11:14:02.45 ID:eGratQW0
KOではついに最強武器が2000円で発売されはじめました。
強いアイテムを手に入れるためのイベントに参加するより、リアルマネー投入の方が
いい武器手に入るってなんだかねーもー・・・・・
532名無しオンライン:2006/08/29(火) 17:35:13.15 ID:c1aoggU/
kwsk
533名無しオンライン:2006/08/29(火) 18:52:40.15 ID:58urFXjH
>>532
ttp://www.knightonline.jp/KO/fr_powerupshop.jsp
ここのアイテムショップから>武器>第5弾
さらに購入後にアップグレード(MoEで言う泉)を行う
KOはこれで商売が成り立つ、課金アイテム必須で競い合う
戦闘メインの世界
534名無しオンライン:2006/08/30(水) 15:30:35.56 ID:DCqo2rAh
KOでユニークアイテムを入手する方法は4つ

1.レアMoBを狩るとドロップするかも。
2.一日数回ある忘れられた神殿というラッシュに参加して、クリアした報奨品のくじびきで出るかも。
3.一日2回あるビフロストというラッシュに参加し、中のMoBのドロップした品物でスロットに挑戦するとでるかも。
4.金だしてゴンゾから買う。

今回の第5弾武器の実装で、武器の強さも1→4になりました。
つまり、レア狩ったりラッシュ参加するより2000円払うと俺Tueeeeeできるシステムが完成されました。
535名無しオンライン:2006/08/30(水) 21:28:31.07 ID:yv4qaU+T
>>534
2000円じゃ済まないだろ
課金武器は+8にしないと使い物にならない
+8を作るには武器のアップグレードの成功確率を上げる課金アイテムも必要

運がよければ5万くらいで作れるかもって状態
536名無しオンライン:2006/08/31(木) 09:57:18.48 ID:J5SIlJT8
アップグレート成功確率をあげる課金アイテムについては
ドロップユニークにも同じように金がかかることから、割愛したんよ。

まぁ、それも考えれば、ゲームシステムから入手したアイテムであろうと
使い物になるまでアップグレードしようとしたらRM必須なわけだけど。
537名無しオンライン:2006/09/02(土) 01:20:22.34 ID:aQg4gqSZ
商売だから金とってナンボなのはわからんでもないが、そこまで露骨だと流石に萎えるんだよな。
いかに効率よく金を搾り取れるかしか考えてなくて、世界観やシステムのバランスとか本来の
ゲーム性でユーザーを楽しませようって考えが全く見えない。もちろんそこには「サービス精神」なんて
もんはありゃしない。

移管の時にMoeやめたけど、Moeも結局あのころ予想しつつもそうなって欲しくなかった方に
進んでるのかな。
キャラ変えてアミューズが復活したなんて話も聞いたけど、現役Moeプレイヤー(特にβ〜課金開始
あたりから続けてる人)達はどうとらえてるんだろう。
538名無しオンライン:2006/09/02(土) 01:35:03.09 ID:1faPAh72
>>537
糞下らないブラウザゲーム「課金の泉」・「課金の森」どうしようもない程腐ってるけど、それ以外はまぁ許容範囲内かなと思ってた。
この二つは限られた物とはいえ、キャラクターもスキル値も関係なく誰でも生産出来るようにするシステムだしな。
ただHP+10や移動速度UPのアクセサリーなんかも出しちゃったし、なんとなくゴンゾ側のタガが外れたような気がする。
(本性が出始めているのかもしれない)
エスカレートしなければいいんだがね…。

>商売だから金とってナンボなのはわからんでもないが、そこまで露骨だと流石に萎えるんだよな。
儲けるなとは言わないけど、せめて気持ち良く金使わせて欲しいもんだ。
今のゴンゾは余りにもガツガツし過ぎてるんだ。
TVショッピングやら宗教勧誘と同じ臭いがして萎える…。
539名無しオンライン:2006/09/02(土) 03:28:01.76 ID:PX3WKLy2
そうはいうが、そのFlashは生産が前提にあるもので今までのサイクルを大きく崩しているわけじゃないし、
無料でもかなり遊ぶ事が出来る。
装備品は消耗するという前提にも今のところ手をつけてないし、それだからこそオリハルコン武器のように
課金アイテムもまた非実用品といった位置づけにある。

それでもガツガツしているように思えるのは、そもそもMoEでアイテム課金をしているという事自体に
何も考えてない、儲かりそうだから食いついてきた…という感覚を持ってるからじゃないか?
つまりどんな姿勢で何をやろうとも、アイテム課金である限りはネガティブな意識は消えないと。

まあ実際そんな感じだろうからしょうがないんだけどな
540名無しオンライン:2006/09/02(土) 17:44:53.82 ID:Fv+LGa3/
>>538
元々のKOの課金武器は
既存の課金じゃない武器より若干強くて
マイナス要素(HPが減ったり、防御が減ったり、MPが減ったり)が強烈で一部の課金武器以外は使いにくいものだった

売れ行きが芳しくなかったのか
最新の課金武器は目を疑う性能になっている

以後も新しい課金武器を販売していくだろうが
既存武器のゴミ化、新課金武器普及による攻撃力のインフレ化の後に待っているのは新課金防具と予想している
まさに、課金武器防具なしで遊べない時代がすぐに来る

現状、本来遠距離攻撃専門職と言える廃レベルのWizは
近接の専門職である超廃級のウォーリアより硬く、攻撃力のある職に変化しています
課金防具の恩恵でね

さて>>539に聞きたいが
ゴンゾがバランスを考えてKO運営してると思いますか?
今は大丈夫だからMoeは今後も大丈夫ですか?
541名無しオンライン:2006/09/02(土) 18:18:22.23 ID:k2gdMlLm
KOやってたが、仲間内でさえ、課金してレベルアップ早く!課金アイテムを買ってはよ強くなって役にたってくれーな雰囲気をかもしだされてやめた。ほぼ蚊帳の外に置かれてたけど、サブキャラを手伝ったりもしたのに。

すぐ追い抜かれて俺のサブより弱いね、とか雑魚、とか仲間内でさえ言われた。外人も多くて他の仲間を見付けるのも至難の技だったし。なぜか漢字の名前つけれる外人もいて、もう何がなんだかわかんなかったし。

その後MoE始めたけど、外人がほとんどいない事がまず嬉しかった。ただ、鯖の面はかなりきつい。カオスわくわくして行ってみたら、最初のボスが現れて、少ししたらLD。
ワラゲも本隊に出ようもんなら、カクゲー。PCの問題なのかな。

はっきり言って、元々のゲームはどちらも面白い。が、運営はやっぱりどうなかならないかな。
542名無しオンライン
>>540
いやKOが課金アイテム必須なバランスになっている事は知ってる。
もちろんそこまで詳細な話は知らなかったが、まあ大体は聞き及んだ通りって感じだ。

ただ、現状のMoEに限って言えばまだそんな"ガツガツした"状態にはなってないのも事実なわけで。
特にKOやってない人からするとね。
それでも何かガツガツしたものを感じるとしたら、やっぱり根本的なところにあるんじゃないかと思ったんだ。

で今はともかく、将来について言えば、俺もかなり不安視している。
ゴンゾの前科はもちろんだが、この板や周りのプレイヤーの空気が微妙に変化しているのが
何よりも気になる。
KO化の土壌が出来つつあるような気がするんだよな。