■-Master of Epic- Day1298 ゴンゾロッソの野望
1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:12:25 ID:v3gKAOfF
3 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:13:30 ID:CdPPB1Ua
いちもつ
5 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:23:06 ID:VBE2RcXQ
Cinco
6 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:23:31 ID:NK+cUPiy
7 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:27:04 ID:d6Hp6SII
地下墓地でロッソ虐殺ツアー
8 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:28:37 ID:CdPPB1Ua
9 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:43:53 ID:VC3O8CHz
アイテム課金で面白くなるか面白くなくなるかはあまり関係が無い
日本人は定額好き。これはもうどーにも変えがたい
インターネットの普及時期、プロバイダの定額制が大人気で、皆追従したしな
まとめてポッキリ○○円、飲み放題○○円、バイキング○○円も、大好きだろ?
自分の裁量で好きなだけ金払っていいよ、その結果どうなるかはシラネ、みたいな
海外のチップ的な発想はなく、誰でも定額、多少高くても均一で中くらいの
サービスを望んでいるでいるんだよな
RMTにも嫌悪感が強いし、メーカー公認RMTに等しいアイテム課金が、それ専用
に作られた、元からアイテム課金に相性のいいゲーム(パンヤとか)以外で
受け入れられるわけ無い
で、過疎ゲや末期ゲー体感した香具師なら分かると思うけど、ネトゲで一番
(過疎過疎言われた課金後のMoEなど、平均的には普通に大規模級)
きついのが過疎化。ゲームの中にも社会があるから、その物流や人的交流が
滞ると、ゲーム全体が途端につまらなくなる
アイテム課金で、ゴンゾ運営でカスになって終わる、という訳ではないだろう
しかし、アイテム課金化により、人がいなくなって終わるのだ
前スレでCCNA勉強してると言ってた俺様が9ゲッツ!
27歳だけどこれから就職できるかなorz
10・・・orz
前スレ
>>997 一回部屋消すから
作り直してちょ
オレルール変更よくわからん
華麗に12Get!!
14 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:47:10 ID:v3gKAOfF
前スレ埋まったから上げとく。
そ、その歳までなにやってたんだ12げと
(⌒`⌒') (⌒`⌒') (⌒`⌒') .(⌒`⌒') (⌒`⌒') (⌒`⌒')
| | .| .| | | | | | | | .|
∩|_l_l__|∩ ∩|_l_l__|∩ ∩|_l_l__|∩ ∩|_l_l__|∩ ∩|_l_l__|∩ ∩|_l_l__|∩
| ノ u ヽ u ヽ u ヽ u ヽ u ヽ u ヽ これからのレランの必須スキルはダンスクマー
/u ● ● | ● ● | ● ● | ● ● | ● u ● |u● ● | 謎肉謎水召喚をレッツダンスで妨害するクマー
| ( _●_) ミ. ( _●_) ミ ( _●_) uミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ 謎肉謎水食べるぐらいなら空腹モーションで氏ねクマー
彡、 u |∪| 、`\ |∪| u 、`\|∪| 、`\ .|∪| u、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ
18 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:47:30 ID:vfeSdzTx
>>10 27才でネトゲなんかすんなよwwwと来年の1月で26になるNEETの俺が煽ってみる
エロイカマスターはヘタレなのにモテモテなわけを教えてください
床上手?
スキル上限
850⇒1000 3000円
みたいなのくるんかな?
>>12 練習用ロビーじゃ対戦できないんじゃない?これ。
よくしんないけどさ。
親のすねかじりながら仕事とMMOだけの生活してたら
23歳で貯金1000万いきましたー
>>20 そういう明らかにアレなのは現ユーザー離れまくりでリスクデカイのでしないような
騎乗用のウマ一ヶ月600円とかじゃない?
>>21
まじかw
しかも今対局中でやめれネエしwwww
ぬるぽぬるぽー
やっぱ10000円超えるか?
>>20 それぐらいなら
買わないとスキル上限が600で、買うと850の方が絶対バランスはとれるような
>>10>>18 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 年 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 齢 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
少しずつ三日前のMoEスレふんいき(←何故か変換したくない)に戻ってきたね
>>19 むしろヘタレだからじゃない?
…まさか、匂い?Σ('A';)
きたとしてもそれだと安いな
850⇒900 3000円
or
850⇒1000 3000円/月
ぐらいか
麻雀の才能があるかもしれない
まずは、テレポ系持ってないプレイヤー目当ての
移動手段アイテムか。
とりあえず、バイク希望。
ミーリム海岸走ってみたい。
LOW半荘クイタン有広場(点200) ロビー2
一番したの部屋でPassはmotida
これでいこうよ
>>25 HI割れ目広場の一番下のロビーに部屋作ったよ。
赤五筒2枚に喰いタンあり、焼き鳥なしで。
あれうんこへあー
LOW東風食いタンありノ2部屋だよな?
半荘のほうかYO!
>>27 ああ、それだ。きっとそういう感じだ。
850にするのに何個かアイテムあって
全部合計すると5000円くらいになるとか
基本情報技術者って専門とか行かずに独学で取ったほうがいい?
スピードアップPOTとか出てきたりしてな
ツイスターランくらいの効果で
クリスマスイベントはやるのかお?
46 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 09:55:44 ID:zFxamvE6
話は大体聞いた。
自分の過去なども含め怠慢営業、チャットで自給泥棒をしていた社員が不祥事で消え
以前の通りBBSでは工作が行なわれている。
奴らはついにMoEをつぶす算段を立て、罪も無いプレイヤーを扇動し、あおり続けているのである。
第1章幻の神運営
このタイミングでアスモキチャッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
HIワレメただいま2人
や ら な い か
タイムカプセル不可なら
KOみたいなの出ても割とどうでもいいよな
>>49 主におれTUEEEEEはウォーとかいく層がしたがる傾向が高い
プレだとTUEEEEする必要性あまりないし
>>42 基本情報なら独学でも十分取れるよ
会社じゃ大して役に立たない(ほとんど考慮されない)けどな
スキルキャップ850→1000 1500円/月
プレミアムサービス 1500円/月
なんじゃない?
プレミアムサービス付いてないとスキル伸びなくてキツイみたいな。
つか、お前ら今こそ要望メール送るべきだと思うが。
ハドソンが満足いくような要望に答えたのって俺は最近はまじでほとんど無かったと思う。
相手は若手のやり手、怠慢営業じゃない所を見せてもらおうよ。
やって850→900だろう
1000はバランス崩しすぎ900もたいがいだが
57 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:01:37 ID:o1oA4xin
アイテム課金って、具体的にどのぐらいの料金になるの?
だ、 誰か……
>>55 バランス調整とかは要望にかなり答えてたし
結構頑張ってたと思う
>>57 平均4000くらい
ナイトオンラインだけ特殊で1万超えてる
>>57 人にもよるが、そうだなぁ、、、
11500円くらいだな(ネタじゃねーぞ)
>>57 たしかMoEスレ1292ぐらいのスレでKOプレイヤーが話していたが。
KOプレイヤーは無料プレイヤーの方が多く有料物を露天で売っていて
それを買うのにはそこまでふっかけたような値段は使われていないそうだ。
MoEでもそうなることが予想される。
しかし生産職が苦しくなるかはまったく俺はわからない。
スキル上限開放(又は上げる)とか、スキルキャップ開放とかは明らかにバランス崩すだろ。
いくら儲けたくても一時的なものだとどんなバカ企業でも予測はつくはず・・
>>56 タダの奴と差を付けないとダメだと思うんだよね。
>>59 弱体化がか?W
俺はこれから期待できることはカオスのLDが無くなり、新AGEの実装だとおもうが。
本スレ以外のスレの伸びが異常に悪くなってる・・・
この雰囲気、結構キツイなぁ
>>61-63 結構高くなりそうですね。
新規で始める分にはそうでもないのかな。
しばらく様子見します。
ありがとうございました。
それも決定的な差で、思わず払っちゃおうか?ってモノをな。
その思わせ方がアイテム課金の勘所。
>>57 まあ余計なものに手を出さないなら今までと大差ないと思う
俺は怠慢してる奴が消えてせいせいしているが。
深夜に来てるGMは残業目当てできてたんだぞ。
>>63 >KOプレイヤーは無料プレイヤーの方が多く有料物を露天で売っていて
つっこむ所はここですか?無料プレイヤーがどうやって有料物を露店
できるんですか?
>>66 そういう要望が多かったんだからしょうがない
実際投げ弱体はウォーでも相当叫ばれてたしなぁ
>>66 サスールを忘れて貰っちゃ困る(´・ω・´)
>>67 夏過ぎあたりからずっとこんな感じだぞ?
刀剣スレとかキチガイ多い所は延びてたけどな
言ってみれば
産みの親が我が子を殺すようなもんだろ
このハドソンのMoEに対する仕打ちは
この怒りをどこにぶつけてくれようか・・・
つかネトゲーで月1万越えとか脳がおかしいよな
ゴンゴンにぶつけろ
>>72 恐らく巨商伝のような方式になると思う。
普段無料でやっているプレイヤーが多く、露天物などはINできない奴がまともな有料物を売り
それで商団(MoEで言うFS)に貢献できるような資本主義社会だな。
これからは金の使い道が一杯できると思うぞ。
>>53 じゃあ役に立つ資格ってなに
ソフトウェア開発技術者?
83 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:10:27 ID:lkwG5RQG
つられクマって本当にいたんだな。俗称かと思ってた。
85 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:10:58 ID:v3gKAOfF
>>83 ハドソンの遺産、なんかもう一種類いるかもしれんぞ、賢者落とすつられ熊
>>84 してるよ、みんな定時の仕事が終わって雑談してからタイムカード押して残業つけてるしw
くそっロッソを倒してくれアスモダイ!
>>82 一応国家試験の情報処理技術者各種とCisco
オラクルは金で買う資格。プラチナでもたいして評価されない。
92 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:14:02 ID:v3gKAOfF
ただ資格取ると他の仕事回ってこなくなるからな。
嫌いだったり苦手だったりする方面の資格取っちまうと地獄。
好きなカテゴリの資格にした方が身のためだぞ。
アイテム課金も確かに大事だが
運営が変わったことによる、今後のMOEの開発計画がどうなるのか
ユーザーに公表するのが第一だと思うのだがどうか
基本無料だから公表するまでも無くユーザーはついてくると思っているのだろうか
変化が無ければ、関心が薄れ
関心が薄れれば、人が減り
減った人の一部は、たとえ変化が訪れようとも戻ってこない
アイテム課金に肯定的なユーザーも、MoEの将来には不安を感じている
良い運営とは、安心して遊べる環境を安定して提供できること
業務提携で改善されると言うことを示して欲しい。
早急に!
おまいら、もう散々ネガったんだし残りの期間楽しむことに専念しようぜ
それでもネガる奴は速攻あぼんしようぜ…
本スレだけでも終末感を払拭して、最後まで笑って過ごせるようにいこうZe('A')b
ということで、
パンヤいってクーにハァハアしてくる(*´д`)
俺様がクマーってのも
まさか
ごめんsage消えてたorz
マジゴメン(ノA`)
>>95 それ見つけたの?俺はほとんど見たこと無い。
もしかしたらそいつ賢者とか落とすぞ
まあ今までのMoEって平等思考の中国みたいなものだったからな。
これからはもっとなかなか手に入らないネタ装備とかが増えアメリカン、もしくは
ブランド思考になるってことだ。
俺は別に金出してかっこつけ装備とかは買わないがなw
株主向けの大本営発表とは言え、アイテム課金で平均1万超えで徴収してますよーって言ってるのは事実だ。
次回、更に付加価値付けて単価上げましたよというのが投資家に魅力的な企業。
新しいゲームに関わるようになって単価落ちちゃいましたというのは、その逆。
市場が飽和しつつあるので、単価落ちましたが数増やしましたと言っちゃうのも、逆の方。
発表自体にウソ込めてるのは最悪企業だ。
>>94 さんせーヽ(´ー`)ノ
どうせ移住先なんて無いんだし
遊んでてこりゃダメだーと思ったらその時次の事を考えるよ
>>99 じゃあ企業が最悪ってここで言われてたガンホーとかスクエ二の方が長くMMO運営続いてるのはなんでかなw
自分は続けるおー、絶望するにはまだはやいーヽ(*´∀`*)ノ
>>97 よく電気うなぎと一緒に海中を歩いてるのを見かける
無料ユーザはスキルキャップ500。
850にするアイテム1500円/月
プレミアムキャンペーン1500円/月
空の時の石500円
装備やBuff,Potの販売はなし。
こんな感じだったら、つづけよっかな?
無料ユーザはちょっと怖いけど。
>>101 企業価値や投資家にとって魅力的なのと、ユーザにとって魅力的なのは一致しないということだね。
>>103-104 そうだったのか、たしか釣り師がいないと前まで稼げなかったはずだが
水中戦闘のせいで釣り師じゃなくても攻撃できるような予感w
魅力的なのは一致しない
あ。ここに必ずしもが抜けた
>>105 もっと無料プレイヤーの自由度は高いと思う。
それだと無料プレイヤーの自由度がほとんど無いな。
>>106 それはあると思う。
>>105 てか、やっぱそれがベストだと思うんだよねぇ。
今までの基本料金でできるような課金方式が。
KOの本スレなんかのぞくんじゃなかった・・・
釣られクマはガルム
そんな餌に俺様がクマはビスク中央でよく見かけるな
以前生産キャラで釣りしてたらイッチョン釣りあげて殺されそうになったから
池に飛び込んで逃げようとしたら下にクマがいて死んだ
釣り師はクマー釣れないんだけどな。
んで水中攻撃して倒すとドロップは激減する。
上手くいかないもんだな海戦士。
>>113 水陸両方で動けるクマとか蛇はドロップ減らないよ
釣られクマはイプスにもいる。
>>112 ガルムにもビスク中央大聖堂下にも
「釣られクマ」と「そんな餌に俺様がクマ」は
どっちも沸く。
魚と抽選でどれかが沸くみたいだ。
>>112 それは災難だったなw
多分ガルムの熊なら釣れるんじゃないかな・・
>>113 中央の熊って釣れないね。
でもそれって深いところにいるからじゃねーの?
橋の上だとイクシオンとかも釣れなかったと思う。
>>113 タゲとって陸地に誘導すればいいじゃなーい
120 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:25:46 ID:5OJIZKJn
今と同じ成長速度と強さを維持するには3000円はかかる仕様になるだろう。
そして1万円払った人は倍以上の強さを発揮できるだろう。
これがアイテム課金の基本。
>>105 それだと月額課金制のほうが企業側にとっても収入高いし
期待出来ないんじゃないかなー
2垢以上持ってるプレイヤーが1500円しか払わなくなる可能性と
1赤しか持ってないプレイヤーが2垢以上持ってデータ量の負担が増える
>>120 ならんならん、パンヤですらアマチュアいったら強いクラブ装備できるし。
時間かければ強いってのはゲームにとって大前提だから金でどうこうしたら
一気にユーザー飛ぶぞ。
>>119 俺最近まで海戦士で
人知れずイッチョンやクマを水中で始末してた
間違いない
124 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:27:42 ID:goeiBO7u
なんか1万越えおかしいとか能天気な事を言ってるが、平均って事を
忘れていないか?無料で一切金を出さない奴との平均だから
廃は月7−8万使ってるんだ
>>111 試しに覗いて見た
いまはw
のぞくんじゃw
なかったとwww
こうかいw
してる^^;
>>126 なったらなったでもうキャラできてる人には縁が無い話だし、お前らが今のヌルゲーにどっぷり
漬かってる状況から見てもあまちゃんだな。
RAの頃はスキルが0.1あがったことがレベルアップのようにすら見えたものだ。
今の10倍以上はまぞかった。
>>117 橋の上からいっちょん釣れますよ
釣った海王様死んじゃったけど(´・ω・)
高いユーザー単価 ってのは投資家に向けたアピールだよねぇ
どっかの金持ちが趣味でネトゲ作ってくれないかなぁ
>>129 そうだったのか、すまんね。
てか海王よわくねw?
>>128 RAでジャッジメントショットもボルテも両立してましたが何か?
とりあえず、zFxamvE6は
もう少し、日本語の文章が書けるようになってから
書き込んだ方が良いと思うよ、マジで。
海王でも水イッチョンくらい狩れる!
…と思う元英雄海戦士
誰か海戦士は強い
のAAを
>>132 俺はその時の方が対人は面白かった。
相手がHA使えば全回復とかヒーラーがいなければありえない話だったからな。
その時は山賊が糞強かったな・・森いくといつもいたw
スキル上限が無料で700に下がるとかならまだ何とかなりそうだけど
スキル毎のキャップが70までしか上がらんとかなると
圧倒的な格差が生まれて課金せざるを得なくなるな
もしそうなったとして、1,500/月までなら今まで通りだし払っても良いが
今までの内容でプレイするのにそれ以上かかるようなら考えねば
>>121 そっか2垢は盲点だった。
じゃあ取引スキルに課金とか
>>138 ちなみにパンヤのアイテム課金はまさに萌えで絞り取ってるな。
装備品の萌え度で実質強くなるわけじゃないのに2万とか突っ込むおっさんばかりw
>>134 俺の知っている海王さまは召還魔法が使えず途方にくれている俺たちに
捨て身で大ウナギ誘い出して下さったぞ!
やつらは心が強いんだ!
パンヤみならって萌えでしぼりとるしかないな
ナイトオンラインの本スレってどこだ?
有料アイテムっても効果が微妙なのばっかりだし、重ね掛け出来ないし。
20%アップってもなぁ。
残日数分でプレミアムサービスがつくから
スキル上限下げるようなことはないだろうね
上限900とかにはなるだろうけど。
546 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 00:01:45 ID:iM6TmJKZ
なんか・・・・・KO過疎ってないですか?
露天はぼちぼちあるけど、本土に動いてる人が少なくなった気がします。
サイファーだけですかね・・・
547 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 02:59:57 ID:skYdnhzj
>>546 KO自体がそろそろ本当にやばい。
加速器の取り締まりが全然されていないことがわかってから、みんなが使い出してバランスめちゃくちゃ。
ただ加速器も万人に使える代物じゃないから、使えない人はただの鴨になるだけ。
いくらLvをあげても、結局は加速器使用者PTには勝てないからね。そら、みんなレベリング意欲なくなるよ
かくいう私もPCがしょぼくて加速器を使えない一人。
今日も開拓で、貢献500いかれました。
開拓いっては加速器に萎えて、日に日に、INする時間が減っています。
おそらく、他の人もそうだと思う。
はじめたばかりなんだったら、他ゲーいくことをすすめるよ
548 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 03:17:47 ID:4nbD5Gry
>>547 夏頃入った新規ユーザー
最近辞める傾向あるね
そしてクラン解散とかも耳に汁
運営の怠慢と、増え過ぎた廃そしてマクロチーター
そしてハラキリの失敗
そしてナイフを持って〜立ってた〜
549 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 06:34:29 ID:VmTjrthj
ついこの前始めたんだけど
なんか止めたほうがいいかもしれない空気だ・・・
550 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 07:27:09 ID:fakBTkz3
MMOの最終回を見てみたいから自分は残るかも
どんな散り方するのか楽しみ
アイテム課金にはマジ反対だけど、
今までヘボで勝ったことがなかったので
1ヶ月くらいは社会人パワーでオレツエーしてみるつもり。
ナイショだよ☆
>>150 ワラゲで加速取り締まったらもしかしたらもっと人増えたかもナ。
>>150 MoEの強みの一つである不正者への対応が潰れるヤカン
コナミの実験台にされてるのかな・・
ときメモの料金体系を決める為の
156 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:41:22 ID:Fc0VVUjx
>>151 /target PC をメインメニューに入れて筋力100とバーサクあって武器スキル100ぐらいあれば
結構倒せるぞ。
ナイトマインドは回避高い奴いたら必須だが。
そういえば同期の問題がよくなってきたのって
ハドチョンが対策したせい?それとも人数がいい感じになったせい?
後者なら後々コワス
素人はワラゲでタゲ取りが下手だから勝てない場合が多い。
重要なお知らせ [2005/08/29 14:30]
経験値アップイベントのお知らせ
KnightOnlineをご利用頂きありがとうございます。
KnightOnline運営チームです。
最近起きているサーバーの不具合により、
ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けしたお詫びの意味を込めて、
9月2日(金)から1週間、全サーバーにて
経験値15%アップのイベントを行います。
ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けしましたことを
深くお詫びいたします。
今後ともKnightOnlineを宜しくお願いします。
で、でた〜〜〜〜こんな変なイベントは糞くらえだwwwww
>>153 だなー KOスレ観てるとGMコールしても来てくれるかあやしい
ハドソン上層部はばかだなぁ
自分のソフトの特徴も理解できてないなんて
124 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage New! 2005/09/10(土) 22:47:55 ID:YxQjfQaC
アイテム買わなくて強くなれるゲームなんてあるのか?www
しかし大量課金で勝って嬉しいかは甚だ疑問だな〜
アイテム課金前提でゲーム始めた奴は嬉しいと思うけど・・・
>>154 というより、ときメモを本格始動するんじゃね?
今回の件で、コナミがNoと言えなかったハズはないし
アミューズGM含め運営陣は、年明けにはコナミ出向してるかも
160 名も無き冒険者 sage New! 2005/09/13(火) 12:39:04 ID:qqzgjQ0E
>>153 しょぼスペの貧乏人は来るなよ
このゲームは金持ってる奴しか生きのコレねーよ
ウセロこじき
いまさら新規もこないだろうし今より過疎るだけだと思うんだけどなー
西に10人くらい、ワラゲで総数30人くらいしかいない世界になりそw
お前らはMoEがすきなんじゃなくてハドソンが好きなんだな。
それだったらハドソンキングダムやればいいじゃん
169 :
BOテスタ:2005/12/02(金) 10:47:01 ID:mIvy8CJF
>>154 いや、コナミは株で儲けるため
ハドソンは資金集めのため
ZEROCAPはやるつもりだが
BOはいまいち評判良くないし。
172 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 10:48:31 ID:5OJIZKJn
おいおい、KOスレに不満をぶつけるなよ。
ぶつけるべきはMOEの運営会社に対してだろ?
大体、アイテム課金を続けてきた人達に、アイテム課金なんて嫌だと言っても
理解される訳もないだろうに。
298 名も無き冒険者 sage New! 2005/10/03(月) 20:13:26 ID:AWNLII3V
糞ゲーじゃありません
運営が糞にしたんです
だから運営が糞
なんか物騒な名前の本スレが続くな
消費者が沈黙してても不正放置などのゴンゾの糞運営は何も変わらないと
思う。
金払う以上、そこんとこみんなも要望出しまくろうぜ
MOEはグラと同期と新規が増えるチュートリアルを変えれば
神ゲーだっただけに、惜しい。
KOはもともとが外国産で対応は遅くなる分悪かったからな・・・
あとタダゲ厨が当然いるから
タダゲ層
1500円層
廃注込層
に分かれてる
この手のゲームのイベントは全部と言っていいほど〜2倍!
LOW半荘喰いタンありの一番下に作るお
ハドソンにはMoEを肥やしにしてぜひ次におもしろいゲームを作ってもらいたいな
今なら1人の客から1万円以上取ろうが全部ゴンゾのせいにできるし
>>158 一応通信系もいじってたみたいよ?
エリア移動後の他PCの表示の仕方とか。
オープンβ直後の一緒に狩してたメンバーが見えなくなる、地面に埋まって走り続ける、トレード相手が見えないというのは、それだったんかも。
・・・でも人数減が一番利いたかもね。
24000に2回と32000に1回振った俺に1言
やべええMoEの未来が見える
541 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 03:38:04 ID:1YJJn4zX
マクロの排除はしない、加速器の取り締まりはGMが目視でしかしてない、よって今だに加速器が蔓延状態←今ここ
お値段のまとめ
ゴンゾロッゾオンラインの最大の強みは、業界ダントツのユーザー単価です
月額課金方式の業界平均が約1400円
アイテム課金方式の業界平均が約4300円
ナイトオンライン(ゴンゾ式アイテム課金)の平均は11500円
同業他社と比べ非常に高いアイテム課金ノウハウを保持
定額課金(業界平均)に比べて約8倍
アイテム課金に比べて(業界平均)約3倍
ttp://www.gdh.co.jp/ir/library/pdf/051121_siryou.pdf 中間決算説明会資料 32ページ
間違いなくアイテム課金の頂点に唐辛子は君臨している
1500円や無料で楽しめるかもという甘い考えは捨てろ
今出来ることはお金を貯める事だ
家ageに備えるんだ!
476 名も無き冒険者 sage New! 2005/11/01(火) 07:20:40 ID:uXVMly5P
Lvも65↑になり、廃と呼ばれる装備も人並みに手に入れ、貢献もランキング者に接近するほど稼いだ俺は
これからKOでなにをすればいい?
広告は出さない
鯖は増やさない
チュートリアルで足切りしまくり
グラがキモイ
これで新規を逃したのに課金制度のせいにするなよなぁ
>>186 鯖増やしても意味なかっただろうなあ。
制限してもLD起こしたし、カオス
一番初めの頃500人以上で戦ってた気がするが
俺は予想だけど、技術屋がMoEから逃亡したんだと思うよ。
前みたいな大規模アップデートなくなってたし。
さて・・今日はメルマガだな・・
こんな状況で本当に来るのか疑問だが。
何かメルマガでネタとかされても、空元気
見たいで悲しくなってくるだろうな。
中の人は憂鬱な気持ちでやってるだろうから
ID:zFxamvE6
君。だんだんキャラ変わってきてないか?
>>191 変わってないぞ。
つかこのスレネガしかいないしつまらんな、パンヤの西WIZでも攻略してこようかな
T鯖スレの方で弓弱体化とかの話出てるけど
こうしてゆるやかに全武器が弱体化された後に
91弓のレシピ:300円(レシピ必須)
とか出て来たら泣くぞ
>>193 弱体化させたのはMoE開発だぞ。
クレーマーも問題だけどな。
運営の人はクリスマスイベントとかで最後に
現ユーザーと大きな親睦を深めたいな・・
司会のパンダ♀の人とかジョニーとかminomo
とかジャスティンとかもう来年から会えないからな
ジョニーの中の人や下っ端の中の人はすぐ次の職見つかるだろうな
>>195 よそうだが、有能なGMはゴンゾに引っこ抜かれると思うが。
俺がゴンゾならそうする。
ゴンゾといえば、前身のテラのGM俺tueeeeeは有名。
ギアンだったかジャイアンとかいう奴やいばいはとかはチョンGMのプライベートキャラで、
最強武器防具持たせてPvPを遊んでる。もちろん他のユーザーには+8できたーとか嘘いってるわけだがな。
こんな腐ったチョンGMがくるなら、マジでMOEのバランス崩壊しそうだ。
>>197 引っこ抜けなかったからこその
「大募集」じゃないの?
>>192 いや、ID:zFxamvE6で抽出してみると、、、ガクガクブルブル
変わってるって。
>>199 俺は別にGM目当てでゲームやってなかったからどうでもいいw
人件費の問題で恐らく無理だろ。
恐らくGMが表出る何てリスクのある事する
会社じゃなさそうだしな。
>>200 変わってたから何?うぜんだよなwMoEプレイヤーのこういう奴w
どうでもいいことに粘着する鬱の典型やろうw
RAからMoEなった時もド肝抜かれたが
今度はどんな堕ち方をするのか少し楽しみな俺ガイル
なんつーか、例えは悪いが
好きな人がいた(MoE)
好きな人が事故で亡くなった(サービス終了)
好きな人が他所から来た男にレイプされた上監禁されそう(今の状況)
こんな感じか
いっそ事故死してくれた方がと思うのは俺だけですか
>>203 くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう<ヽ`∀´>
>>206 ゲーム内でやったら訴えられる可能性があるからスレでやれよ。
他のMMOとは人の種類が違うかったからね
>>206 脳内で事故死させとけばいい。
俺は続けるけどな
とりあえずKOを無料でやってみようと思う俺がいる
ちょっと未来のMoEを見るつもりでな
>>197 俺が有能なGMだったとしてもあそこにはいかない。
飼い潰されるだけだし、ましてや有能だったら他でプロデュサークラスになってる。
社員でも時給950円なんか誰がいくかよwww
レポたのしみにしてるぜ(⊃д`)
また、新たな出発点に立ったという状況ではあるね。
ついていけるだろうか。片鱗も見えない状況だから不安なんだろうな。
つーか酔拳士の究極奥義の書の複製品を売ってくだしあ
おまけにパッチ情報もなんもないしなぁ
4月まで待てということか(⊃д`)
パンヤを起動させたら 100万人突破だとw
パッチ情報はないが、年末までにアイテム課金
と関連情報の詳細を出すと言ってる事だし、
もう少し待とう
まあ俺もストーンエイジやりがらMoE起動するよ。
前みたいな常駐する人は減るかもしれんが、スレで
メルこない…(ノA')
パンヤは面白いなぁ。FPSでも良作、期待作が
目白押しだなぁ。
なんでMMORPGだけ…
アイテム販売開始って4月なん?
となると丸々3ヶ月間今と変わらないサービスで無料ってことになるんだけど・・・
>>223 アイテム課金時期は12月末に発表される
1月入ったらケールダングンがまた凄いことになるのかなぁとか
意外とワクワクしてる俺ガイル
>>222 あれのどこがファーストパーソンシューティングなんだと問い詰めたい
なんか合格発表前のあの独特の圧迫感ですよ
>>226 よくよむといいよ
>>223 目に見えるところは、今と変わらないかも知れない。
しかし、もし詳細発表で「スキル上げが今よりマゾくな
ります。スキル上げやすくなるアイテム買ってね」
って出たら、それまでにスキル上げようとするだろう?
だから、発表前に、こっそりスキル上げづらくする
パッチ、レアが出にくくなるパッチ、カオスの原初
の泉から「コットンの布束」パッチ、くらいは仕込
んでくる可能性はあると思う。
今思えば俺がはじめた頃ってケールわんさか人いたなぁ・・・・
>>226 >オンラインゴルフゲームは面白いなぁ。
>FPSでも良作、期待作が目白押しだなぁ。
>なんでMMORPGだけ…
これで分かるか?
MMO弱いよな今…他に惹かれるようなモノがないんだもん(つД`)
そういえば、ネトマ独占でいっこCβとかあった気が…ってコレRTSか_| ̄|○
Savage2ってまだこないんだっけ
いやパンヤはFPSじゃねえだろw
>197
たぶんアミューズGMは基本全滅じゃないかね
あのテの基本無料のアイテム課金ゲーって
GMイベントとかパッチとかあまりいい話は聞かないものが多いし
ヘタすると開発スタッフも最低限残して解雇かもしらん
GMイベント参加ノアピース 100BBコイン
ウンコ GM:みんなー、イベント参加ノアピースを持ってきたかな〜?
11月30日でちょうど課金切れたから止めたんだが・・
12月1日の夜には課金しちゃったぜw
やっぱMOEおもしれー!
おまいら、またよろしくな!!
ロッソのGM募集は好材料
ロッソ自体もKOの改革を考えている
2つのゲームで良いところを合った形で吸収しあう
>>232 つFF、RO、マビ、ECO、PSU、FE、WoW
そして新しいMMO
Knight of Epicの完成
244 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 11:37:53 ID:xlv383F2
とりあえず祈るんだ
l^丶
| '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ミ ゚ д ゚ ,:'
ハ,_,ハ ミ ハ,_,ハ ミ
,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ :ミ
ミ,;:っ ,;;:ミ( ,;:' ミ
`'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' ' ,,'
"゙'''〜"''゙""
PSUはMOなんじゃ
PSUに期待したい
>>230 いや、こうだろう
Knight Online The Resonance Age Universe
まず、近作のMMORPGは「対人スキー」以外は
置いてけぼりのようだな。
「対人!=まったり」とは、言わないが…
PSUはPSO知ってる奴からすればレアゲー升ゲーという点はわかってるはず
ただ、MOという特性からそういう嫌な奴と同じ部屋には行かないという事前対策は一応できる
MOならモンスターハンターの最新やってみたいなぁ
MOならギルドウォーズやってみたいなぁ
アメリカじゃ大人気だけど韓国じゃ糞ゲー扱いらしいから
きっと名作だよ
どっちもPS2だから好きなほうやればいいんじゃね
MMOが変な作品ばっかりなのはMMOユーザーが粗悪だからじゃね?
NEETやメンヘルばっかり残ってまともな奴は別のプラットホームに移ってる
結果ロクでもないゲームに月10万使ったり、ひたすらクリックしかすることの無いゲームが儲かる
そうだ
俺たちで最高のMMOを作ろうぜ
資金?技術?スレ1つあれば作れるだろ?
>>246 ありがとう。
なんでかわからないけどすごくイライラしていたのが消えたよ。
ゲームの仲間に告げずにこっそりMoEから消えます、一足お先にさようなら。
みんなでMoEに代わる最高のMMOを作りませんか?
当方ディレクター、あと全部募集
資金、技術、時間さえあれば俺も頭の中にある奴を創造したいな・・・
Outside OnlineとかMMO!とか個人で作ってて凄いよな
ハドソンの開発陣からなんもないのが寂しいね
>>256 つ[陸海空オンライン]
とか書いてたらせっかくゲットしたルーザーローブ死亡ドロップしたー!
そして帰ってきたら死体ねー!!!!!!!誰だーカエシナサイw
>>235 >オンラインゴルフゲームは面白いなぁ。
>(他に)FPS(のジャンル)でも良作、期待作が目白押しだなぁ。
>なんでMMORPGだけ…
これで分かるか?
見事に釣られた気がするが。
あのねあのね
事業者から見れば社員なんて使い捨てなの
安く2倍仕事させて壊れたら次の探すの
そしたら人件費一人分余計に分儲かってるの
労働監督所に何言われても残業代も出さないの
逆らったらクビにしてやるの
というのが現実なのだよ諸君
世の中に希望や正義があるなんて思うのは止めるんだな(▼▼)ククク <-プギャー
餌食になる前に、さっさとまともな企業に就職しなさい
私は昼間から暇そうにしているのを別に批難している訳ではないからな
それじゃ
そんなくらだない事で釣ろうとするなんて変態の極みだから
釣られたとしても気にすることはないお
寝グセはちゃんとあるのか?それが重要だぞ。
267 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 11:51:19 ID:Fc0VVUjx
>>256 本気で作るなら協力するけど、絶対的な意思統一者がいないと崩壊する。
この手のって議論が耐えないから(このスキルがどうのとか。弱体化がどうとか)
じゃあぼくぷらんなーね!
じゃあぼくぷろぐらまーやる!
俺の発想力じゃ、MoEの焼き直しか、UOの拡張版
にしかならないので、頼んだぞー
レアゲー仕様じゃないUOが来たら余裕で課金しちゃうな
ハドソンの開発陣の心意気はすでにもらったIGK,EGK
あと、あるとすれ運営陣からのなにかがくる
最後が大運動会でも悪くはないけど
次やるゲーム何がいい?
MMO!
3DのUO目指せばMoEっぽくなる気がする
シームレスでスキル制で世界が広くてレアゲー仕様じゃなくてもにおがいれば絶対納金しまくっちゃうな
ああああああもうダメだ。CCNA勉強中だけどわけわからん・・・
やっぱ27からエンジニア系の職種を探すのは無理があるんかなorz
英語ならTOEIC930、TOEFL630くらいあるんだけど、こんなの就職で役に立たんしもうぬるぽ('A`)
MOEやってる間に手付かずで積み上げた
おffげーwwwww
>>271 つマビノギ
いや、マジで。今日本で稼動してるMMOで多分トップ3に入るくらいまとも。
おし、じゃあオレがプログラムの骨格を書いてやる
void main( void )
{
}
あとは頼んだぞ
>>280 せめてWinMainにしてくれえええええ
>>280 stdio.hくらいインクルードしろ!
#include <oretatinokimoti.h>
int main(int ac, char **av)
{
}
マビノギで2番目のクエストが何度座っても達成できない
俺様が販売されるパッケージを妄想
【生産職パック】 月1000円
・生産スキル上昇率20%UP
・基本スキル上昇率20%up
・10個ずつコンバイン可能
・収集系スキル使ったときのドロップ数up
【賢者パック】 月500円
・魔法スキル上昇率20%up
・魔法スキルが下がりにくくなります。
【脳筋パック】 月500円
・武器スキル上昇率20%UP
・武器スキルが下がりにくくなります。
【熟練パック】 1000円
・熟練スキル上昇率20%up
・熟練スキルが下がりにくくなります。
【商人パック】 月500円
・ハイアーセラーバイヤーを使用することができます。
【テイマーパック】 月1000円
・ペットのLV上昇率が50%up
・ペットが死亡してもリスクなしに復活させることができます。
【コスプレイヤーパック】 月30000円
・毎月新作の装備が届きます。
【海戦士パック】 月300円
・海戦士系スキル上昇率20%up
・毎月色違いのフンドシが届きます
【レランパック】 月800円
・他の人に食事を振舞うことができます。
・謎肉謎水召喚者探知レーダーが付きます。
・赤色のシップレラン服を着ることができます。
>>288 いやでも製作者名が露天してた人の名前だったぞ
移住先候補でよく出てくるPSUって
小規模にスレ立ってる?
探したけど見つからない・・・。知ってる人誘導おねがい。
>>292 その課金方式なら俺から見ただけなら今より有用だ
まぁ実際は変わってくるだろうけど
>>295 どうもありがとう。マジ感謝。みてくるー
>>290 ノラに話すかクエストクリックしてクエストの完了押すかだったと思う。
>>277 仕事でやってないとCCNA難しくね?
iStudyあたりで丸暗記すりゃ取れるだろうけど
#include <stdio.h>
int main( void )
{
int nanbaa,wan;
wan = 2;
nanbaa = wan;
return nanbaa;
}
自分で書いててなんだけど
>>292のように多様な課金形態がいいかと
そりゃユーザーが望む形式だからなぁ
稼ぐとなりゃもっとちゃうでしょ
304 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:09:14 ID:Fc0VVUjx
>>302 ヒント:ゴンゾにとって一番儲かる方法がいい
こっちの要望は二の次かとorz
メルマガ来たけど…来たけど…
内容がロクにない。・゚・(ノД`)・゚・。
もし
>>292だったらまさに神だな
そうだったらどんなにいいか
じゃあ、月額無料で
課金アイテムはネタアイテムだけがいいな
>>292 安すぎだって。それでどうやって客単価1万出すんだよ
エンジェルブーツ復刻版を1000円くらいでうって
色はランダムにすれば変態が欲しい色でるまで買い捲るかもよwwwwwwwwwwwwwwww
>>277 オレもCCNA勉強中。今月中ごろに受験予定なんだ。
難しいけど一緒に頑張ろうぜ!
お客様の中にガンナーパックは ガンナーパックはおられませんか!
唐辛子が甘いわけがねぇ
わかってるさ
激辛なアイテム課金だろう
ある日ハドソンから
メルマガが届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ ごめんね / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
>>310 ガチャガチャの景品にするんだ、当り激低、サクラ込みでな。
奴等のやり口はいつもそうだ('A`)
誰かが書いてたが時間を買える様になればいいんだと思う
たとえば
時の石<戦闘技術90> 3000RMとか
早足の羽 <60分>
info
WarAgeに持ち込めない。WarAgeに移動すると効果が切れる。 400RM
こうゆうのならバランスも崩れないと思うんだが
317 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:14:05 ID:e+8v2Tg/
アイテム課金になったら銀行枠増やしてくれたりしてな
そしたらアイテム一杯買ってもらえるもんね^^
ココだけ転載しとこう…
M┃E┃N┃U┃ ◇─━─━─━─━─━─━─━─━─━◇
━┛━┛━┛━┛
‖《 特 集 》〜 Chaos Age−風の神獣の素顔に迫る!〜
‖《 お役立ち 》対人戦のススメ 〜War Age・入門編〜
‖《 G M 通信 》GM こぼれ話 〜GM 弁当〜
‖《 WEB 情報 》DIAROS NETWORK 〜WEB更新情報〜
‖《 G M 注意報 》ばななが、みんなと冒険旅行へ?!
◇━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◇
long zoufuku(int n)
{
int kimochinomoyamoya=0;
while(n){kimochinomoyamoya=kimochinomoyamoya*2;n--;}
return kimochinomoyamoya;
}
_________________
EGKのココにご注意!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あっそうそう。EGKって鎧みたいなモノを着込んでるじゃない?
その時って、遠くからの攻撃を跳ね返す事があるんだってさ〜。
遠くから攻撃する時は、自分の体力に注意したほうがいいよ。
そして、EGKの体当たりは[耐えることが出来る]んですね〜。
ふふ〜ん♪ 驚いた? 知らなかったでしょ〜?
ある程度重い物を持っておくと、吹き飛ばされないし、
受けるダメージも、ちょ〜っとだけ弱くなるみたい。
たくさんお菓子を持っていくと、有利になるかもね〜♪
─────────────────────────────
>>308 ワルとイカはちょくちょくリアルで会っている
そしていつもラブホにいく
あとはわかるな?
水の門のことと思しき文章も載ってたけど…
近日中に実装する気なのかな…?
【プレミアムチケット(30日)】1500円
スキル上昇率20%Up(当社比)
ソウルバインダー使用時のスキル減少を抑えます(当社比50%Down)
NPCが販売するアイテムを販売価格より15%offで購入できます。
【バイパーチケット(30日)】2500円
スキル上昇率60%Up(当社比)
ソウルバインダー使用時のスキル減少を抑えます(当社比90%Down)
NPCが販売するアイテムを販売価格より30%offで購入できます。
【ジャスティンの木刀】150円
刀剣スキル1.0〜
正義の木刀、ダイアロスを冒険するなら是非手に入れたい一品。
【スカルパス先生のローブ】250円
着こなしスキル0.0〜
下っ端愛用のローブ、防御性能は0に等しい・・・。
【各種シップ装備】150円〜300円(1パーツ)
生産シップ装備はもちろん、複合系のシップ装備も取りそろえております。
【時の石】500円
スキルを封じ込めることができます。
食料は、やめて欲しいな
せっかくシェルレランなのに
って感じなんだけど〜、みんなの役に立てたかな〜?
最後に、ちょっと気になる噂を聞いたんだけど…
みんななら何の事かわかるかなぁ〜?
『実体が見えない、謎に包まれた存在。
この水牢に満ちているのは、絶望と深い怨嗟の念のみ…。
待ち受けるは、苦渋の選択か、自己犠牲の決断か…?』
う〜ん…なんのことなんだろ…?私にはサッパリわかんないから
後はみんなに任せるね〜!さ〜て、お昼寝でもしてこよ〜っと♪
これって水の門の事なのか・・・。
時期が時期なだけにアイテム課金の事かとオモタwwww
って感じなんだけど〜、みんなの役に立てたかな〜?
最後に、ちょっと気になる噂を聞いたんだけど…
みんななら何の事かわかるかなぁ〜?
『実体が見えない、謎に包まれた存在。
この水牢に満ちているのは、絶望と深い怨嗟の念のみ…。
待ち受けるは、苦渋の選択か、自己犠牲の決断か…?』
う〜ん…なんのことなんだろ…?私にはサッパリわかんないから
後はみんなに任せるね〜!さ〜て、お昼寝でもしてこよ〜っと♪
いまさらカオスの攻略情報を乗り気になれないのは俺だけじゃないはず。
332 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:18:44 ID:ZaAlq7tf
アイテム課金によって
ノアピース統合はなくなるだろな
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ゴンゾロッソ
権造露素 曰く、
「きっとうまくいくでしょう」
◎品名:[?]丼
◎必要スキル:87
◎材料:白身魚の[?]、赤身魚の[?]、[?]の肉、[?]、
酢飯、[?]
◎品名:マーボー豆腐
◎必要スキル:71
◎材料:[?]、[?]、[?]の肉、ソウル オブ [?]
レラン頑張れ(´・ω・`)
>>324 どうみても月額より儲かりません
良心的価格過ぎです。
俺んとこにもきた・・・・・('A`)
M┃E┃N┃U┃ ◇─━─━─━─━─━─━─━─━─━◇
━┛━┛━┛━┛
‖《 特 集 》〜 ゴンゾロッソ−ユーザー軽視の素顔に迫る!〜
‖《 お役立ち 》対人戦のススメ 〜加速ツールの使い方・指南〜
‖《 G M 通信 》GM こぼれ話 〜RP?しねーよww〜
‖《 WEB 情報 》DIAROS NETWORK 〜WEB更新情報〜
‖《 G M 注意報 》あんころが、みんなとさよなら旅行へ?!
◇━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◇
GMって対人うんぬんいえるほど対人強いのか?
アルター戦術とかうんこばっかりだったじゃんよ。
ゴンゾのGM募集はオレにとってかなりの好材料だな
韓国原産のゲームを日本で運営する場合いくら日本での
運営元が高い志をもっていても開発者側がそれをよしとしない
部分があるからな・・・
>実体が見えない、謎に包まれた存在。
ゴンゾロッソ
>水牢
ハドソン開発部
>苦渋の選択
開発停止
>自己犠牲の決断
アイテム課金
誰かも言ってたが、全Age(仮)実装が運営引き受け条件だったりしてな。
#define printf p
main(){
p("moudemepo\n");
return 1;
}
グラを韓国に丸投げして!
>>336 シップ装備と時の石は売れると思うけどな。
Gは普通に強かった。
GMだからステ調整してるんじゃねーのとも思ったけど。
>>277 奇遇だなオレも今年27でそれ系に転職しようと思って勉強中だ!
しかし求人は実務○年とかの要項がよくあるのでイバラの道だぜ!
おや、イカさんがいる
>>328 ごめん、俺も引退するかもしれない
ダンス&パフォ&サムライ なんてばかげたもにこだったが、懇意にしてくれてありがとね
350 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:23:16 ID:14tPFfmp
>>340 神
なるほど、皆に水の門と思わせつつ実はそういうことか。
>実体が見えない、謎に包まれた存在。
まさに詳細がはっきり分からないアイテム課金の詳細。
>この水牢に満ちているのは、絶望と深い怨嗟の念のみ…。
今の漏れ達。
>待ち受けるは、苦渋の選択か、自己犠牲の決断か…?』
プレイヤーの泣く泣くの続行か、引退か。
というかTOEIC930ってどこのネ申ですか
>>351 あーこっちのほうがぴったりだなwwww
なんでこのスレはネットワーク勉強してる奴多いんだ
情報処理勉強してる奴いない?
>>355 秋試験応募したけど金払うの忘れた。素で。
>>355 情報処理は取ってる人おおいんじゃなかろうか
1種は実務無いと無理だけど、2種は勉強すりゃ誰でも取れるから
モニ子使うと+2500¥だとハドソンかなり稼げね?
よくわからんが.NETerな漏れには無問題
今1種とか2種とかあったか?
362 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:27:07 ID:14tPFfmp
>>357 名前変わってる。
もう1種とか2種とかで呼ばなくなってる。
何かゴンゾになって肯定的な要素はないか!?
>>355 ネットワークの技術資格は最近のトレンドなのだ
かなりの勢いで受験者も増加している
>>352 何処かの晒し板で証書の画像を貼った奴がいたらしい
フフフ内緒だぞ
366 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:28:37 ID:14tPFfmp
18禁にすれば儲かるんじゃぬ?
麻婆豆腐は豆腐と唐辛子と豚肉とシルクロードかな
実体が見えない、謎に包まれた存在。=ゴンゾ
この水牢に満ちているのは、絶望と深い怨嗟の念のみ…。=開発室
待ち受けるは、苦渋の選択か、自己犠牲の決断か…?=
「Dear 開発メンバー 給料カットとリストラどっちがいい? by 禿」
情報処理系のテストは名前変わったし内容も昔と比べると難しくなってる気がした
>>364 とりあえずサービス終了は回避した
他は?
他は!?
ゴンゾがGM大量募集してるのは、MoE用でしょ。
10月以前からハドソンの運営撤退、ゴンゾ参入の話が決まってて
ゴンゾは来るべき自分運営に向けて人材募集してるわけだ。
にハドソンが運営撤退してGM全部いなくなるから、
ゴンゾ側で新規にGMを募集しましょうというだけの話。
10月頭に突然大量募集なんてそれしかありえない。
KOのGM募集してるわけあるまいしw
つまり俺たちが大好きだったMoEはもう無くなるってことだ。
>>370 新しい出逢いが(一応)ある!!
あれ?
でもFEは高校の時受けて楽勝でしたよ
>>364 キャスティングは豪華。痺れる
音楽も結構良い
極稀にOP、ED、次回予告が素晴らしい
基本情報技術なんて文系学部、当時PC=ゲーム機の漏れが通学中に
3日教科書読むだけで取れたお。癖が分かればちょっとPC弄ってる奴なら余裕。ガンバレ。
>>372 なんなんだかねー。
もう止められないのか。
Gとでん太のコンビ相手に2on2やったことある
複合二人にしてはなかなか強かったよ
でん太のSTはさすがにGM仕様にいじってるんじゃないかと思ったが
暇つぶしにマビスレでもプギャーしに行くか
ネ実3は全滅か
>>372 それで採算取れるのかね?システムを下方修正するのか分からんが
384 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:34:20 ID:0eVuEa7H
アルター使用権30日 500
銀行使用権30日 500
エイシス入場料30日 100
イルバーナ入場料30日 100
ガルム入場料30日 100
ムトゥーム地上入場料 100
バハ入場料8回 500
NPC利用料30日 300
育成ブースト20%30日 1000
込み込みパック30日(ブースト以外) 1500
程度に抑えてくれないかなあ
5000人から1500円が今
これを5万人から800円みたいに、うすく手広くやって欲しい
KOみてると、1000人から4万円取ろうとしそうでこわい
客単価1万ってのも
路線変更して広く浅く、時には深く
管理費もからんでくるが
もう短期決戦の時代ではない
>FSは人数毎に課金する。
100人以上いるFSは壊滅だなw
ってなりそうな予感
>>384 >ムトゥーム地上入場料 100
このダメネズミが!
移住先を求めて小規模MMO見てるが
なんとチョンゲーの多いことか・・・
>>389 日本のMMOの規模は、韓国、中国、米にくらべて
ものすごく小さいらしい。
>>373 そうなると飴GM継続か
びみょーだけど面白いここみだし
アイテム課金は自分との戦いだよな。
どこで妥協するか・・・。
いい年こいた大人なら引き際も見極められるだろうが、
ガキンチョはそういうことができないからなぁ・・・。
広く浅くな課金方式キボンヌ
じゃないと開発費ばっかりかかって寿命の短いMMOになりますよm9(´・ω・`)
もうMMORPGってジャンル自体が行き詰ってるのかもわからんね・・・・・・
MMORPGっていうかゲーム自体が
>>389 日本ってチョンゲー墓場って言われてるからな。
粗製濫造の韓国で売れないMMOを日本に高く売り付けるんだと。
そして国内ゲームメーカーは見る目ないから買っちゃうんだと。
チョンゲは中国にも東南アジアにも欧米にも売れない粗大ゴミだが
なぜな日本だけは買うそうだ。
>>372 ・・なんつーか、マビも仲間入り?とか思ってしまった
>>394 オープンβ廃止、パッケージ販売+月額製+名前、サーバー変更などのオンライン有料サービス
全員からある程度取れる
>>391 ここみ→こころみ
なんか一文字抜けるな、なにかの病気か?
なんつーかずっとMoEでいいんじゃないかと思えてきます
マビ行こうかと思ってるが、無料試用で試したところ
なぜか10分ごとにフリーズする。
各ギルドに加入 \500
銀行を利用 \800
料理、鍛冶、木工一回 \100
秘伝書、ノアピース \500
ログイン \100
マビノギはナオだけでいい
もう全てこの形態になっていくとしたら・・・・・・MoE残留かMMO自体を諦めるか、だなぁ
Cばかりもなんなので、これおいておきますね
#!/bin/bash
>>404 ワサビ、ソーセージ、マリネ
食品系buffは軒並み全滅だな。
ダイアロス製ミニブレッドの需要が跳ね上がる
これくらいなら俺は続ける
Pre無料
既存のアイテムを好きな色で染める…300
既存のアイテムに好きな模様を付ける…300〜2000
全スキルUP速度三倍(実は今と同じ)…1000円
耳、指以外のかっこよく目立つ能力は気持ち程度アクセサリ装備…500〜6000円
ヤーナタングン…500
ラーナタングン…500
家Age…1000
家パーツ…100〜10000
時の石…500
有料限定髪型…300〜500
既存の種族に変更…500
新種族に種族変更…800
KOみたいな強力な武器販売したり強化アイテム出したら辞めるね
マップ拡張やスキル実装、バランス調整しなくなったら自然と辞めるが
>>94 881 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 12:10:05 ID:ldSjw7p6
買ってきたパンヤ公式ガイドのインタビューにて衝撃の事実
「クーの踊りのモーションは身長180cmの男性スタッフが実際に振り付けをしたりしています(笑)」
ぷぎゃー
>>397 それは、ある程度仕方ない。
先に書いたけど、日本のMMO市場はとても小さいので、
日本の力のある企業にとって魅力が少なく、参入企業
が少ない。
となれば、日本のユーザーは、極少ない国産MMOをやるか
海外から入ってくるMMOをやるしかない。
GMはどうなっちゃうの?
あんころたんとか。
家は何となく有料の予感
GMになる \500000
RGB指定できる染め液だったら1000円でもいいお
>>412 消滅か、中の人が変わるか…
よほど上手くいけば存続するかもしれないけど、
人件費を食うアミューズGMは真っ先に切り捨てられる予感。
>>412 解雇
代わりにゴンゾのチョンGMと在日GMがのさばります。
>>406 >MMO自体を諦めるか
俺はこっちを取るな。これ以上面白いゲームも出てこないだろう
もっとはっきり言えば、MMOはせいぜいMoEくらいが楽しめる程度の代物だった
俺から見ての話だけどな。
RO1ヶ月、RA9ヶ月、MoE1年・・・
その間にリネ2とかいろいろやったが、3日で飽きた
思えば長い時間をMoEに費やしていたものだ
そろそろ卒業だろう
>>412 あんころとアスモの失踪日付・・・ぶわわ
新ジョニー<GM>は言った:baobao
アイテム上げるからやらないか?ってことですな。
家ageは権利売るんじゃなくて賃貸で売るんじゃねの
そのほうが継続して儲かるし
これから、MoEはピンインが飛び交う楽しいゲームになるのですね。
まるでGHOST IN THE SHELLの世界のよう
ジャンプを買ってない俺様がデスノ新刊を買い、とりあえず半分読んだ。
オヤジー!・゚・(ノД`)・゚・
でメルマガ来てるが
GMの欄にminomoまだぁ・・・
>>422 ちょwwwwそれなんてチョッパーもに子?wwwwwww
あんころたんは中身が変わって、まもなく復帰
今度はツンデレ仕様
アスモはさらに残虐になって登場
430 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:50:34 ID:0eVuEa7H
もちだは首じゃね?
ほかのGMは移籍組もいるかもしれんが、札幌勤務してる人は皆無だろうなあ
つまり、開発情報持ってるGMは全滅
MoEの仕様では何を売っても駄目な気がする
特に消耗品なんかは「生産職に作らせろよ」っとかなるし
各スキル封印済み時の石なんて【継続的】に売れないだろうし
メーカーも慈善事業じゃないから、ユーザーに継続的に買ってもらえるように
リネ2並みにマゾイ仕様に変更されるのが目に見えている
建築士スキル 200円
>>426 そこからえらい事になっていくぞ!
実はな…
>>378 見てみたけど思ったより利益が上がってるから値下げでユーザーを増やそうとする攻めの戦術かもね。
ファンタジーとペットで元取れるでしょ。それに転生料金もあるわけだし。
こっちも負けずにローマ字で喋ろう
ローマ字会話みてたねいちぶのUOの人たちって
こんな気持ちだったんだろうなあ
家はUOみたいに一気に作れるんじゃなくて
土台とか骨組みとか作ったり、板を貼り付けたり壁紙を張ったりしたりして
一回一回成功判定のルーレットが回るといいな
でも、もっこす市ね
公式見て気になったんだけど
スキル上昇率20%UPで1.5倍の成長率って
今の上昇率を100%として → 課金後80% → 1.5倍でで120%
って事だよね?
って事だよね?
敵への攻撃権 100円
無料になるとMoEをプレイしたくても出来なかった中国の人なんかには朗報だね
お前らがバカなことやっている間にパンヤでHIOひさびさに出してきた。
あとキャラ待機画面で真下から見れるので目玉が飛び出した・・
良く考えたら稀に居たMoE中華はどうやって課金してたんだぁ!?
>>419 つまり、ゴンゾになった後は
GM(チョン):アイゴー!謝罪するニダ!!
ってイベントが毎日…
ワラゲではチョンGMが暴れまくり…
>>431 生産職は趣味の日曜大工さんになって
販売アイテムの引き立て役になる日が来るのですよ
>>418 もう10月頭にゴンゾがGM募集告知してる事実。
もうわかるな?
お前らの間違った知識ってどっから出てくるの?
ゴンゾは日本企業でKOが韓国から来たゲームなんだよ。
持田はハドソンキングダムいったって
>>442 中国語でbb gamesでのカード課金の仕方とか丁寧に解説したサイトがあったんだよ。
BBSも。
もっちーは多分俺と似たようなタイプの人間なんだろうな
ちょっと誉められればなんでもやる、給料が上がらなくても
会社の利益になると思ったことはひたすら突っ走る
で、実はいいように利用されているピエロ
ハドソンの開発で顔が出ているのはもっちーだけ
しかも、バレンタイン失敗の尻拭い・・・
>>437 ちょっと違う
今の上昇率を100%として → 課金後50%※但し80以上は上がらない。
プレミアムパック=1.5倍でで75%
スーパープレミアムパック=80%
スペシャルゴールデンプレミアムパックデラックス=100%
あ、ちなみにスペシャルゴールデンプレミアムパックデラックス
は5000円/日な
〜装備の素材、の形でRM販売して、それを生産に持ち込んで手数料を払って作ってもらう形になるのかな
髪型とかも
どっちにしろ複製は乙
まぁゴンゾが「んなまだるっこしいことしたら儲からないしめんどいじゃん!!!11」って言えばおしまいだが
1スキルを一時的に100にする (850の上限にはとらわれない) 1h/500rm
こんなん出てくる予感もするね
さて、マビノギもMoEと同じ土俵にたったわけだが
材料なんかRMで売られたら
他人に気軽に生産頼めない
あんころたんが首になって路頭に迷うのは可哀想だな
マビって元々アイテム課金に片足突っ込んでたけども
なぁ、バハって1人で行って廟堂でうろうろしてればPTに拾ってもらえるかね?
やっぱPreであらかじめ5人そろえてから行った方がいい?
マビって元々ナオのサポートとか売ってたよ
マビの方が遥かに下のような、もとからか
つーか今の状況って、MMO業界にデフレの嵐が吹いてるってことか?
だとしたら、今後バタバタと閉鎖に追い込まれるMMOが出てくるってことだな
デフレでファーストフードの質が落ちて客足が遠のいた実例があるが、
あれと同じことになりそうで怖い
>>456 無理、バハ過疎ってて俺はいつもなんとかして欲しいと思ってた。
BSQ西で募集していったほうがいい。
スキル上昇率20%UPで[時間あたり]1.5倍の成長率
でね?
>>456 廟堂に来てるのは99%PTで来てる。誰かが抜けたタイミングで
入れる事もあるだろうけど、普通は素直に西で5人集める。
現地&チャンネルもありだね
>>455 だよね
料金の一部が無料化されただけで中身は特に変わらないんだし
厨の増加以外のデメリットはなさげ
>459
なんかモス位しかファーストフード行かない自分がMoE儲なのは当然だったと納得したw
>>459 完全無料化にするわけじゃないからデフレじゃないだろ
>>452 Chapter-1 僕にその手を汚せと言うのか
Chapter-2 誰も僕を責めることはできない
Chapter-3 すくいきれないもの
Chapter-4 ぃア 手をとりあって
あれ、デスノもう売ってんのか?
ちょっと本屋行ってくる⊂二二( ^ω^)二⊃
470 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:59:02 ID:0eVuEa7H
バハはpreでチャットch立てて待つ
で西でシャウト
プレイヤーの人口に対して
MMOのサービス多い
コンビニ並だ
持田の妄想はプレイヤーと非常に近いものだった。
だが手作りな物はビジネス世界では収益率・回転率・コスト削減
などにより手作りと言うものが淘汰されつつある。
>>468 Chapter-3 駆り立てるのは野心と欲望 横たわるのは犬と豚
でもこれで 量産型MMORPG by 韓国
結構淘汰されそうだね
>>459 MMO業界というより、チョンゲ業界な。
粗製濫造で自分でアタリショック起こしちゃってる。
>>466 そういえば、MoEはモスバーガーっぽいなとふと思った
バレンタインイベントって持田だろw
プレイヤーと近いねえww
マビのほうは無料+各種サービスの低価格化で寝糞の他ゲから厨や出稼ぎ流入だね。
課金アイテムでスキル上昇率ブーストまでなら何とかなる
が、スキル上限引き上げとか合計上限引き上げとか来たら壊滅
既存のキャラの上限引き下げとかされた日にゃ、廃墟と化すぜ、多分('A')
482 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:02:04 ID:7fj+E5GS
生産済みアイテムに好きな色付けるとか柄変えるとかなら
壊れる物なんだし行けるんじゃないか?
それとワラゲ有料は絶対やって欲しい
タダゲ厨やスパイ来るのを防げる
>>476 ドライブスルーでやたら待たされるところか
基本無料になったらマビの方が圧倒的にお金かからんよな…
アイテム販売はしてないみたいだし
となるとマビに人が集まるのかな?
>>482 発想の転換なだ
スパイとか嫌な人は大金払ってくれるかもしれないね
でも新規人員の獲得が難しくなる諸刃の剣
結局新規人員獲得のために無料体験期間とか作り出しそう
むずかしいねえ
>>481 そーなんだ!
バレンタインは結果はアレだったけど嫌いじゃない
ワラゲ見本はガンツじゃね?
あれタダで遊べるのに、タダゲ厨くるんじゃね!っておかしくないか
>>483のリンク先見て
MOEバーガーに見えた件
月額5000円で高品質なサービスとか・・・
アイテム課金以降「盗みスキル」何て発動された日にはもうね・・
>>480 そうなったらおらも消える
GWににげるよぉ(>w<;
MMO!を見習ってなんか試してみようかなぁ・・・
>>432 耐震性能データの偽造(升)はできますか?
ネコも杓子も基本無料でアイテム課金の流れだけど、パンヤが成功してるのはゲームマネーで買える
もの、リアルマネーで買えるものをダブらせたり、どっちで買っても致命的にゲームバランスが崩壊
しない、生産スキルがゲーム世界にないから成り立つ課金システムだと思ったんだけどな。
>476
でも単価高いってのは今後の特徴なんだよな…
今更言うても仕方ないが。
出てくるのに待たされる、とか、匠味みたいに仰々しい出し方をする、とかはすごくらしいけど。
でもマビノギはなんだかんだ言って強そうだな・・
MoEはアイテム課金内容でスキルとかいじられたら99%終わる・・
持田:悪魔が入ってきた
新規無料は制限をつける系で
>496
それなんてデスピサロ?
スキル上昇率アップ
奇跡猫みたいな非戦闘ペット
プロミスドブレス装備
この辺までならまぁ何とか・・・。
キャップ下げるのはさすがにしないと思うけどな・・・・・・
バーサーカーやらデーモンロードが浮かばれない
幻術王な俺もそれやられたら確実に終了ですけどね('A`)
ここ2日でちょっと凹んだけど、
変わらないメルマガを見てちょっとやる気を取り戻した俺ガイル
いやほんと、みんなが今までと同じように
ダイアロスで生活していけるならそれでいいんだよ・・・
◎品名:[?]丼
◎必要スキル:87
◎材料:白身魚の[?]、赤身魚の[?]、[?]の肉、[?]、
酢飯、[?]
◎品名:マーボー豆腐
◎必要スキル:71
◎材料:[?]、[?]、[?]の肉、ソウル オブ [?]
はい、また効果糞で手間がかかるレシピが2つ公開っすよ・・・
課金話で探してすらいない?
>>486 俺思うに、課金以降に残っている面子だったらあのイベントは
かなり盛り上がっていたと思うぞ。やたら待たされて退屈ではあったがな
おれは強武器よりFS単位の家ができたらそっちに金注ぎ込みそうだ
誰か300円のソファー買ってきてるじゃんww
じゃぁオレは500円のカーテン買って来といてやるぜwww
みたいな
まぁ、今のFSは今回の件で崩壊寸前だけど・・・
マビノギが基本無料でやってくんだから
MoEもペットとかネタ装備でやってけるって事でFA?
>>497 ああ、読む限りではGOサインだしてるなw
ペットとかネタ装備とかに留まれば、な
◎品名:マーボー豆腐
◎必要スキル:71
◎材料:[マーボー]、[豆腐]、[スライム]の肉、ソウル オブ [ヤマト]
>>503 ◎品名:[?]丼
◎必要スキル:87
◎材料:白身魚の[切り身]、赤身魚の[切り身]、[サメ]の肉、[?]、
酢飯、[?]
◎品名:マーボー豆腐
◎必要スキル:71
◎材料:[豆腐]、[とうがらし]、[スライム]の肉、ソウル オブ [シルクロード]
この辺は分かるが
◎品名:[海鮮]丼
◎必要スキル:87
◎材料:白身魚の[刺身]、赤身魚の[刺身]、[サメ]の肉、[ねりわさび]、
酢飯、[ソウルオブヤマト]
D鯖にVIPがくるらしいからなぁ・・・。
>>510 マーボーってシルクロードじゃなかった?
ペットやネタ装備だけに留めるつもりならそもそも基本無料にはしないだろ
えっ!?ついにグリードルの肉gA!?
517 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:12:15 ID:7fj+E5GS
>>485 月一アリーナでPvP大会開くとか
BG杯や村一でPvPに目覚める人も居ただろうし
初心者用QoAだけ無料でもいいかもな
>>508>>510 なるほどありがとよ!
よし!いまからちょっくら「マーボー」なるものを探すたびにでてくる!!
Warの所持枠見たら、まだカカオとラムとバレンタインチョコレートが残ってたw
ハドソンもEQ1みたいにLegend鯖作ればよかったのにね
EQ1にはLegend鯖という特殊鯖があって、月額はなんと5000円!
しかし手厚いGMサポート、GMイベントや、
他鯖にはないエリアやアイテムがあったりと完全に差別化されていた。
>>513 あそこの連中は、本スレ住人と雰囲気が同じだから大丈夫ですよ
もうすでに早漏で一ヶ月課金ではじめちゃってる人いるし
>>509 MoEのペットって結構扱い辛くないか?
アニマルケイジに収納してもそんな使えるような感じじゃないと思ったが。
それだったら複合召喚で複製不可の新ノアピ販売とかの方がいいと思う。・
そういやマビノギが従量制の課金になった時、こんなボッタクリゲー誰がやるの?wwwww
って言ってたよなぁ・・・
まさかMoEが客単価1万円が自慢のゴンゾ運営になるなんてな・・・
MoE儲は今頃どうしてるんだろう。もう他のMMO馬鹿にできなくなっちまった
>>522 UOのペットが召還に近かったな。
ドラゴンなんか、古代龍狩るための使い捨てだったし
粗悪品てのは名前の後に米印が付いてる奴の事?
それのホーリーレコード3000を3回買って
3回とも覚えられなかったんだが・・・
KOはチョンゲだぞ。
しかも元々が廃人ゲーム、時間ないユーザーがムキになって金で時間買う系
MoEはどっちかってっとパンヤ系に近いし、時間で買えない物
「バハシップ装備や時の石」くらいでスキル値やステータス値弄るとは限らないじゃないか
VIPの連中なら冗談通じるだろうし平気だろう
ある意味RPだろあいつらも
>>522 Lv120のペット連れて森いけば友好なくてもオルヴァン5〜6匹同時でも余裕
VIPってあれか?特別学級のことか?
ドラゴンで古代龍かるようなバカはおらんかったけどな・・・
KOは高レベル+Buffアイテムでやっと戦えるマゾ仕様
まさにリネです、本当にありがとうございました。
>>528 パンヤ思いっきり韓国なわけだが。
まあスキル上限で特化したりする部分は似てるな。
ハチマキ+体操服上下+運動靴と銀行枠+4なら1kで買う!!
おれもMoE終わったらマビ行くなぁ。
パン屋いいよね。
チート、計算機がうざいけど。対応はしっかりしてると思う。
課金システムもなかなか。長期やっても基本性能は飛距離くらいでほとんどかわらんし。
でもMoEやり始めてまったくやらなくなった。
>>537 なんで無料のマビがよくて無料のMoEが駄目だって答えが出るんだ?
>>527 粗悪品っていうか複製品っていうか
運がなかったんだと思う単に
成功する時は一発成功だし
つか無料化でまた本スレで質問祭りになるんだろうなぁ
質問板池連呼になるんだろうなぁ
今思えばバハ装備のプチレア装備やステータス弄る時の石もMOEユーザーに
アイテム課金の拒否反応を和らげる前処置だったのかもしれんな('A`)
■ホム着せ替え権(1500point/month)
あなたのホムンクルスにお好みの装備を着せる事ができます
※第五形態になっていないと使用できません
>>526 古代龍相手にドラ8匹とか連れて、な('A')
まぁ、たいがい煽動バードが占領してるんだけどさ(ノA')
マビ:底が浅くない
MoE:底が浅い
FA
>538
古代竜は白熊軍団で刈るものだぉ^^v
UOの古代竜はいつも誰も狩らずに放置されてただろ
2Fの影竜2匹沸くのでは扇動で一番儲かるポイントだった
1Fのドラゴンはティマーが狩りまくり
>>544 底が浅くないって方がKO向きなアイテム売れると思うんだが?
パンヤもパッチ頻度とか凄かったよなぁ
無料故の厨臭さがたまらなかったが
パンヤは部屋作って遊ぶタイプのゲームだから、友達がいれば身内だけでママーリできるのもいいね
俺はしばらくMoEやって課金アイテムの内容しだいでPSUか、あるいはMMOはしばらくやらんかも
>>540 thx!
運が無かっただけか・・・9000Gも無駄にしちゃったよ
ただでさえお金持ってないのに
なんかゲーム内が寂しい
気のせい?
色んな無料ゲー転々としたけど糞レベルゲーには3時間で飽きて
To-ruの絵を気に入ってやってみたβ時代
金払っても続けたいと思ったのはMoEが初めてなんだ
こんなにまったりしたゲームに慣れたらもう戻れないお
マビはβのときやったがすぐ辞めてしまった。今面白くなってるのだろうか
>>539 もしMoEがダメだったらマビもやってみる、ってだけね。
マビもダメだったらもちろん他行く。
運営が違うじゃないか。
今までの流れを見るとゴンゾ最悪ってことだし。
この時間帯はいつも寂しいと思うんだが
古代龍はEV BSあてつづけて ディスペルするMPなくならせて
さらに BS BS EV EV だろん?
MoEの調教ってなんでペットより下僕の方が扱いやすいんだろうな
餌要らないし強いし。
ドラゴンより血エレ叩いてたほうが案外よかったりする現実
>>539 マビは基本システムに変更無いからでしょ
MoEのアイテム課金化のような大きな変更が来た訳じゃないよ
>490
盗み不可属性が設定されるんじゃない?
>>546 違うよー、Repopがものすげー早いんだよー!
ルートしてる間にRepopしてぶち殺されるんだよー!
はじめてバエル召還したときHP見てこんな2発で死ぬような雑魚イラネって思った
もうマビとMoEの違いってったら、上限の違いだけだろ
大人しくPSU待とうぜw
4月まではやるよ
ちょうど入社だし、4月までは今までのMoEが続くんだから
WLに1回なってみたいな
>>561 アイテム保護のアミュレット(ただしこのアミュレット自体に効果はありません) OPP
>>560 つまり、それでも食っていけるって証明だよな?
MoEだってアイテムに走らずに
マビノギと同じようなプラン出してくるかもしれないじゃん
>>557 しかし結構前にドラゴンにはオートディスペルがついたので・・・!
>>551 現スキル値がその覚えたい技だの魔法だのに近いほど成功率が高いとか
ログオンしてすぐやると成功するとか都市伝説あるから今度やってごらん
やさしい複製師さまだったら失敗に限り原価でとかしてる人もいるから頼ってごらん
9000g惜しかったね
すぐたまるさ、がんばりな
570 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:23:20 ID:hIXlMvbu
すいません 基本料金無料と聞いて始めようと思っているのですが
一度、アイテム課金制になる前に少しだけプレイしとこうと思ってい
るのですがお試し無料プレイ期間とかないのでしょうか?
>>558 開発がユーザーの声でPETに変な餌を与えるというものをつけた。
俺はでもよくできていると思ったが、実際やるとだるすぎた。
まあ初期キャラで調教やってたせいもあるが。
>>567 だから既に運営はハドソンじゃなくて、ゴンゾになってる
KOと同じになるに決まってるし、ハドソンもそれを望んでる
>>570 一週間無料キャンペーン先月までやってたけどもう終わった。
どうしてもやりたかったら1500円払ってやってください。
もしくは1月までおまちください。
妄想全快で書いてみた。
これなら結構金払うんじゃないか?
★基本パック
【生産職パック】 月500円 【トレジャーハンターパック】 500円
・生産スキル上昇率20%UP ・基本スキル上昇率20%up
・20個ずつコンバイン可能 ・収集系スキル使ったときのドロップ数up
【脳筋パック】 月500円 【賢者パック】 月500円
・武器スキル上昇率20%UP ・魔法スキル上昇率20%up
・武器スキルが下がりにくくなります。 ・魔法スキルが下がりにくくなります。
・武器スキル使用によりドロップ率up ・魔法スキル使用によりドロップ率up
【熟練パック】 500円
・熟練スキル上昇率20%up
・熟練スキルが下がりにくくなります。
★シップ系
【コスプレイヤーパック】 月3000円 【海戦士パック】 月500円
・毎月新作の装備が届きます。 ・毎月色違いのフンドシが届きます
【商人パック】 月500円 【テイマーパック】 月1000円
・ハイアーセラーを使用することができます。 ・ペットのLV上昇率が50%up
・ハイアーバイヤーを使用することができます。 ・ペットが死亡してもリスクなしに復活させることができます。
・ペットファームにペットを預けることができます。
★ギルド系
【レランパック】 月500円
・謎肉謎水召喚者探知レーダーが付きます。
・携帯用キッチン醸造樽が使用できます
・新作レシピのヒントが送られてきます
【マブパック】 月500円 【アルケイナパック】 月500円
・各種マブイベントに参加できます ・各種アルケイナイベントに参加できます
・ケイナとのギルド間戦争に参加できます ・マブとのギルド間戦争に参加できます
【フォレスターパック】 月500円 【武閃パック】 月500円
・各種フォレスターイベントに参加できます ・各種武閃イベントに参加できます
・気持ちのいい青年の集いに参加できます ・闘技場でアクセル杯に参加できます
【テクスエンドパック】 月500円 【グロムパック】 月500円
・携帯ミシン織機が使用できます ・携帯金床溶鉱炉が使用できます
・新作レシピのヒントが送られてきます ・新作レシピのヒントが送られてきます
★Age系
【WARAGERパック】 月500円
・通常より視認範囲を広くできるスカウターが使用可能です。相手のおよその強さ・シップを判別可能です。
・WPランキングに参加できます
・軍法会議に参加できます。
・公式イベントによる週一の決戦イベントに参加できます。
>>570 一ヶ月ぐらい前にお試し消えたっぽいけどw
半年かけて育てたカオス猫をケイジごとごみ箱に捨てた瞬間興奮した。
踏ん切りも付いた
>>570 ない。12月30日から無料、大きいオッパイは
>>570 >>1みて質問板池
話はそれからだ
半年ROMれ
今はただでできないから来月までまちな
>>560 マビの変更はおそらくペットカードを複数買う人が多かったからそれだけでいけると踏んだからだと思う。
ナオサービスとかエクストラもKOみたいなえぐいもんじゃないしね。
あれは便利かな?程度。
>>KOと同じになるに決まってるし、ハドソンもそれを望んでる
情報がなさすぎて、ここで言われてるだけだろうが・・・・
新しい大陸にいったらキモ虫ペットとEVが狩場で埋め尽くされてました。
(;^ω^)これがUO・・・(かつてそう呼ばれていたもの)
皆が愛してくれたMoEは
集金装置になってしまった!
なぜだ!
>>570 無料期間は終わったから1月まで待て
ネカフェで1週間チケットがもらえるとか買えるとか言う話だったけど、今はもう扱ってるのか不明
今回のGMイベント情報って、新しいGMばっかりだね〜。
ジョニーの「ビスクを離れて、戦いへと赴くようですよ。」が気になるんですが…
>>578 もったいないから俺が買ったのにw200k出してもよかった。
えさ制限のおかげで、Warでの調教なし使い捨てオルヴァンたんの無賃労働酷使が減って嬉しい
イシェルナーが3Dオンリーだったときの
ソーサラーズ3Fが最強だったな
ライバルいなくてウハウハ
《 PEARL 》-------------------------------------------------
【12/3〜12/7】 夜頃 ネオク高原 (出現度★★★☆☆)
ピンク :器用な手先で、何か作ってくれそうですよ。
【12/8〜12/12】 昼頃 ガルム回廊 (出現度★★★★☆)
マルコス :不思議な発明品で、人心を惑わすようです。
【12/12〜12/16】 昼頃 ビスク周辺 (出現度★★☆☆☆)
Lestrel :毒舌に負けず、会話を楽しみましょう。
【12/17〜12/21】 夜頃 ビスク周辺 (出現度★★★☆☆)
ヘポイ :再度、ビスクへの侵攻を試みるようですね。
《 DIAMOND 》-----------------------------------------------
【12/3〜12/7】 夜頃 ムトゥーム地下墓地 (出現度★★★☆☆)
マジョリーヌ :宝の匂いをかぎつけて、現れるようですね。
【12/8〜12/12】 夜頃 ムトゥーム地下墓地 (出現度★★★★☆)
下っ端スカルパス :冒険者と談話し、仕事を放棄する気ですね。
【12/12〜12/16】 夕方 ムトゥーム墓地 (出現度★★★☆☆)
グレイブン一族 :また武器を探して、ウロウロするようです。
【12/17〜12/21】 夜頃 ビスク周辺 (出現度★★☆☆☆)
ジョニー :ビスクを離れて、戦いへと赴くようですよ。
《 EMERALD 》-----------------------------------------------
【12/3〜12/7】 夜頃 ミーリム海岸 (出現度★★★☆☆)
カンジ :かけ声も高らかに、訓練を行うようですよ。
【12/8〜12/12】 夜頃 レクスール・ヒルズ (出現度★★★☆☆)
シカ :皆で食事をしながら歓談をするようですね。
【12/12〜12/16】 夜頃 ビスク周辺 (出現度★★★★☆)
ばなな :エスコートをお願いしようという魂胆です。
【12/17〜12/21】 深夜 ビスク周辺 (出現度★★★☆☆)
フランチェスカ :お腹を空かせて、食材探しに行くようです。
…ジャスティンたんがいないよ
>557
EV えなじーぼるてっくす
BS ぶれいどすぴりっと
テラナツカシス。。。
ブラックソンまでしかUOやってないけど
あの頃はよかった
今でも鮮明に覚えてるよ、ディスタードの
nikki kakeyo 軍団wwww
>>570 基本無料キャンペーンはこないだ終わっちゃったんだよな
さほど切羽詰ってやりたい!ってんでなければ月末を待つといいお
>>576 【海戦士パック】 月500円
・毎月色違いのフンドシが届きます
課金しよう!
AOS前のUOは古代龍や黒閣下狩ろうと思ったら
物凄く時間かかったな
その割りに金は普通のドラゴンと変わらないからあまり狩る人
居なかった。まぁマジックアイテムはいいのでたけど
今の仕様だと黒閣下とか30秒ぐらいか?倒すの
vipperとタダゲ厨はマビ行けよ
な?
>>595 ゴミ箱に捨てるのはセーブされないっしょ
>>442 ああいうのは基本的に母国籍の在日が
日本でアカ取ってProxyサバ立てて
そこを拠点にして複数で使いまわしてる。
課金アイテムを妄想してる人多いがそんなにめんどくさいラインナップにしないと思うんだ。
パッシブ発動に関わる権利券とか一括でだすんじゃないかなと予想・・・
そしてパッシブが恐ろしく強力になって発動しないと狩りくるなとかになるとか・・・
うう
603 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:28:44 ID:f6qHk/8c
>>576 スキル上昇系では儲けようと思ってないんじゃないかな?
アイテム課金は4月からだし、ワイプもしないだろう
ついこの間までMoE休止しておっぱいおっぱいやってた俺はVIPPERなのだろうか
これって・・・ちがうよね?
大丈夫だよね?
ちょっと離れるだけだよね
【12/17〜12/21】 夜頃 ビスク周辺 (出現度★★☆☆☆)
ジョニー :ビスクを離れて、戦いへと赴くようですよ。
アイテム課金予想すれあったのか・・・
そっち行ってこよう
デスペナが最大2.1から4.2になって、プレミアムサービスでデスペナが1/4になります
とかかねやっぱ
まあ俺がアイテム課金で登場して欲しいのは消えていった魔法たちだなw
>>597 黒閣下を肉弾ソロで倒すのに何十分かけてやったなぁ・・・。
MoEならヘルパニもってない脳筋キャラで丘ギガスタイマンやるような感じか
↑ラウンジ住人
(^ω^;)
↓Vipper
あるあるw
アイテム課金4月って決まったの?
1月〜3月までは、新MoEへのオープンβって事?(´・ω・`)
黒閣下って竜ぶつけたら瞬殺されて速攻逃げた覚えが
>>593 俺もぶらっくそんりべんじから始めたけど、
あの頃で既に「ルネッサンスの頃はよかった」と懐古厨が居てうざかった・・・
当時は「まだこんなに楽しいのに・・・」って思ってたけど。
MoEになって俺がその懐古厨の側に回るのかね。そんで新しく入る人には楽しいものなのかな
あるあるあるwwww
>ジョニー :ビスクを離れて、戦いへと赴くようですよ。
次のGKがジョニーならネ申
スキル合計850以上にできる効果とかならいいけど、
各スキル70↑が有料だったら、少なくともこの時点でもう生産職はヤラネ。
また育てるのかよって感じだ。
>>567 同じ基本料金無料でもMoEとマビの騒ぎ方の違いだね。
マビの方は意外と冷静に見てるみたいよ。
何だかんだとパンヤに福沢さんを三人ぐらい貢いでる俺が来ましたよ。
MoEでアイテム課金とか何売るんだ?
システムに大幅な変更加えないとどっちにしても面白くない→過疎って乙な希ガス。
パンヤみたいに服売ろうとすると裁縫乙だろうし、消耗品売ろうとすれば料理乙だろうし。
禿も安易に流されてないかね。
UOって今思うと楽しかったけど、MoEよりやれる事は
少なかったんだよね。
なんであんなに楽しかったんだろ?
>>602 海戦士マスタリ
<info>
釣りレンジ+10
水泳速度+10%
水中行動速度+10%
料理ヒットゲージ+5
取引テクニックディレイ-5%
>>616 GK=門番なんだからミーリムに適材がいるじゃまいか
>581
ストレージ無しは死ねると思う・・・
>585
貧乏だからさ。
マビのように初めから生産乙ってりゃアイテム課金なんて苦労ナス
MoEって名前変わりそう
>>619 お前さんの好きなクーちゃんを真下からさっき覗いてきた。
>>605 うわあああああああああああああああああああああああああ
KO本スレ、3ヶ月ちょっとで600もいってないのね
どのくらい人がいるんだろう
まず能力UP系のポーションか巻物が売り出される
攻撃+50・防御+50・命中+50・回避+50・魔力+50・魔法抵抗全+50みたいなやつね
1個につき30分継続で、1個あたり100円くらいかな。
この時点でWarAgeは金出した奴が勝つAgeになる。
これでしばらく続けて、拒否反応示してたやつがいなくなってきたころに
高性能武器・防具が売りに出される。1個につき1000円〜5000円くらい。
UPdateする内容は基本的に全部アイテム課金に絡んできて、金払わないと新しい内容が
遊べない仕組みになる。タダゲ厨は排除され、たくさん金払ってくれる優良ユーザーだけが残る
>>619 ヒント:同期完全修復鯖5000コイン/月
名前が変わるのはむしろ望む所かもしれない
>>629 そりゃゲームの仕様によると思う。
中で忙しければいちいちスレにこないだろうし。
もれもクーとアリンはいる。
たまにはアリンの乳揺れパンチラでも見るか…
Master Epicu in Dungeon オンライン
KOは見た感じ同接100人程度って誰か言ってたな
というかマビノギも結婚システム入るのか…
ゲーム内で結婚ってどういう境地だよと思うのは俺だけ?
>>597 昔は三魔なんて恐れられていたのに、
今じゃ張り付きで余裕で殺せるからな('A`)
アイテムモールが各アミューズGMの専門店みたいになってたら
俺色々買っちゃうかもしれない
>>612 すまねえ、来春ってかいてるな
なぜか4月って記憶してた
・課金武具アクセ・・・見た目重視の場合は裁縫死亡、性能重視の場合は鍛冶死亡確定、
どれかひとつでも死ねば生産の価値がどんどん下がっていき全体で死亡する
「課金の方がかっこいいし強いジャン」
・課金BUFF・・・課金BUFFを想定したスキル構成になり、アリーナ死亡
下手をすれば補助・回復系スキル全死亡
warageも精神年齢の低年齢化に伴い俺TUEEEが蔓延で死亡
「課金してる俺に勝てると思ってるの?」
・課金スキル育成速度UP・・・スキル100が当たり前の現状が更に悪化、
バハ、カオス、殲滅PTにて条件付けが多くなり閉鎖的なコミュニティになる
初心者お断りというより効率悪い奴お断り
「旅人はこないでください」→「武器スキル70以下は来ないでください」
・基本無料化・・・人が多くなるが出入りが多くなる、色々教えたのに次の日にはいなくなるというのがザラ
FSメンバーも増えるだろうがただでさえ多いセカンド・幽霊部員が増加
偽登録情報で何でもありな荒らしから常識を知らないお子様、
自己顕示欲がたかーく周りを一切見ない俺TUEEEな方まで、
文字通りコキブリのごとく出入りする。
「ROのギルメンが呼んでるからそっちいくね、お金払ってるしあっちのほうが大事なんだ」
3日前のスレにはもにこやらもにおやらの言葉が飛び交ってたのに
今じゃもう・・・
>>630 だからさ、チョンゲ仕様のアイテム課金プランと同じにすんなよ。
ゴンゾがKOで出したプラン=MoEのプランじゃなかろうに
vipの連中は個人的に歓迎だなぁ
ありゃ一種のRPだし、冗談も通じるやつらだし、MoEとの親和性は高いと思うよ。
にぎやか師だと思えばいいんじゃないかな。
それよりもRO難民とかの真性が増える方がいやだ('A`)
>>629 あれ本スレじゃないからwwww
皆サロンや、質問板に書き込んでる
やあ、18時間寝続けちゃった俺様が来ましたよと。
このスレの
>>246で紹介されてるページ、うまいこといってるな。
まさに、いままで遊園地だったMoEは、キャバクラへと生まれ変わるのだな……。
>>637 したいやつがするんじゃないか?家はあるのかな。
マビノギの転生って素晴らしいの?やっぱウンコ?
ゲーム内で人多そうっ感じても末期のMMOほど超絶廃人が3PCつかって多重ログオンとかしてるから油断できない
>>646 俺RO難民なんですが…Oβからだけど。
>>636 要するに、MoEの場合人を集めるだけ集めて、高価な課金アイテムを
ガンガン買えるやつだけが残って、D鯖だけ残して運営が楽チンとか、
そんな感じですか
バランス崩されるくらいなら
Pre無料
War2000
Chaos1500
Future2000
Ancient4000
でいい
ジャスティンが勇者バッヂ売ってたりシカが獣握り売ってたらいっぱい売れるだろうなぁ
でもそんなGM見たくねぇ
>>649 転生は便利だから倉庫キャラ以外はみんな使う。
MML専門とか紡織、裁縫専門なら転生なしでいけるけど・・・
月額に値するだけのアイテム購入意欲をそそるアイテムって何かある?
其の条件満たさないとダメポンライン
夜頃という時間を考えて
「オークキャンプの方に夜な夜な俺の名前を騙って、黒い石を集めて大もうけしているらしい。
俺の名前を使っているからには使用料をふんだくってやらなければいけないな。」
というわけでジョニー×ジョニーの採集決戦が
ただ対人は競争意識を煽って金を使わせるのに最適なのは確実だからな
>644
確かにそうなんだが
今のシステムとアイテム課金の親和性を考えると
システムを変えるしか儲かる術はないように思える
そして変わった先は・・・・・・
>>650 ワラタ
リアルでアイテム課金か
これは面白いね出たら買ってみよう
>>653 パンチら度ではアリンは最下層だぞ。
クーとエリカ以上のキャラはいまだに出てきていない。
RMカジノ
すまんパンチラ萌え度だった。
俺も病んでるな・
>>644 しかし「KOで利益を大幅に出しているゴンゾ」という宣伝文句だぜ?
カオスAGE課金だけはどうかと思う
だって人居ないとそもそも勝てないじゃん
お金ないなら今までの1500円に加えてアイテム売り出せばいいのに・・
メイド・ウェイトレス服一式1000円
獣装備一式(猫・犬・兎)1000円
>>659 ガンガン出ると思うよ
課金アイテム前提でバランス取りするだろうから、今までのバランスは崩壊するだろうけど
あれだろ?パンヤって闘神都市のゴルフ版みたいなものだろ?
>>657 ジャスティンは借金もちだからなんでもするよ!
674 :
永遠の海戦士:2005/12/02(金) 13:42:57 ID:mIvy8CJF
>>646 山
|('A`) 呼んだ?
|ノ( )>
| <甘>
装備品課金なんてしたら生産シボンヌ
仕様調整スキル調整課金なんてしたらマゾナンスアゲイン
生産素材課金なんてしたらなんかもう正にチョンゲ
となるとAncientAgeで家課金が妥当か?
もっこス死亡決定だが
>649
マビノギはLv上がるごとにポイントをもらってそれをスキルに割り振る。
もちろんLvが高ければ上がりにくい=スキルも覚えにくくなる。
転生するとLvはリセットされるけど覚えていたスキルは失わない。
転生を繰り返せばサクサクスキルを覚えられるわけだ。
>>670 その装備はゴンゾが売りたいからSTOPさせられたとかじゃね?
【12/17〜12/21】 夜頃 ビスク周辺 (出現度★★☆☆☆)
ジョニー :ビスクを離れて、戦いへと赴くようですよ。
↑
中の人が首ってことだよな?深読みしすぎ?
>>672 よくわからんが18H中にコマンド成功させて風がよければ3チップぐらい決まっちゃうスカトロゴルフ。
>>664 セシリアをお忘れなく
いや、どーでもいいが
>646
RPにもいいものとウザイものがあるんよ。
>>678 ワラゲ強化月間3
人増えて、スキル成長が早くなって、行き着く先がないだろ?
だからジョニーワラゲいくんじゃない?
KOだと時間をたくさん掛ければ取れるアイテムが有料ってことだから
MoEの既存アイテムで言うとテレPOTとかフォグオブジェネシスあたりが有料で売られたりするのかねえ
もちろん今の入手手段も残した上で
>646
ぶっちゃけタダゲだったOβの頃だってそんなにひどいヤツいなかったもんな。
>>641 来春って微妙だしね…。
すごい地味な話しだけど、生産オブジェクトとかは、完璧に有料アイテムだろうね。
アスモダイの開発情報見てたら、何か泣けてきた…
風よくなくても慣れちゃえば頭で計算して五チップとかいっちゃう罠
>>675 とりあえず12/31でキャラリセット、現存キャラスキルをMAXALL70に
課金開始からスキルキャップ100上昇を3000コイン/月で販売
家具に金つかうなら、リアル部屋改装したいぞ・・・・
イクシオンボーン100個 50BB
パンヤはpangyaの時にしかやってないなぁ
シップ鎌とか海戦士ふんどしとか販売されたら俺は買うかもしれない。
だから、アイテムとはいってもネタで食っていけると思ってるんだ。
おしまい
ハドソンが開発だからな
テレクロPOTとかスモワPOTとか…はさすがにないか
あぁ、家ageがくればアイテム課金も現実的か
現状のままなら金払ってまで買いたいアイテムはないけどな
>>649 MoEに例えるなら、スキル60になったら転生して、スキル0代の上昇量にもどすだけのようなもの。
転生しないままレベル上げていけば、MoEの戦闘技術100なんてヌルく思えるような正にチョンゲな成長スピードに突入する。
>>644 KOとは違う。だからスレ荒れてるんだろ。
MOEの感覚で平均1万もふんだくれるものってナニよ?
平均11500円ですーって豪語してる会社が、MOEでそれと同等かそれ以上搾取できるようにはしないと思うのかい?
MOEだけは無料でも問題ナッシングで放置すると思うのかい?
世界観変えてもユーザの物欲につけ込んでくるとは思わないのかい?
思わなきゃいいけどさ。
甘い会社じゃなさそうだよ。
703 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:47:26 ID:4fCrMXCc
>>670 アバター課金ってそんなに高いものなの?
>>670 ほんとだな・・・ 月額+アイテム課金で、アイテム課金部分は趣味アイテムがよかったな・・・
基本無料ってことは、アイテム課金で全ての元を取らなきゃならなくなる
ジャスティンと下っ端が消える日も近いって事か
矢が矢じり実装間近&弓弱体化(T鯖)だし本当に親方は災難続きだな
俺は早めに木工切ったのでまぁあれだが友が伐採も100にしてがんばってたのをみるといたたまれない
性能面以外でRMで売れるようなおしゃれアイテムを作る開発力も無いくせに
アイテム課金とは片腹痛いわ。
>>653 ワラタ
「アリン購入者」ってくくりもなんか笑える
マレットの上位版作れば木工にも光が!
ゴールド ゴージャス マレットとか鍛冶95くらいで
>>703 マビだと500円前後だね、1匹。複数買う人と3週間転生する人が大半だから
月2000円以上取れるのよ。MoEに魅力的なペットがいるかどうか?
これが答え。
>>694 テラモエス(*´д`*) 秘密・秘密 (13:13:17)
首に萌え(*´д`*)ハァハァハァ 秘密・秘密 (9:58:23)
ほほが可愛い 秘密・秘密 (8:44:26)
キタショ「萌えす」 20代・大阪府 (3:05:26)
こーゆーおねえちゃんほしす 秘密・秘密 (2:31:05)
こんな女の子になりたいな♪ 10代 ・東京都 (17:53:29)
( ゚∀゚)∩彡( ゚∀゚)⊃彡( ゚∀゚)∩彡( ゚∀゚)⊃彡 秘密・秘密 (17:46:51)
セシリアよりセクシー・・・彼女にしてぇぇぇぇ!!!!! 20代・秘密 (14:15:09)
彼女がこの子を使い出した。正直萌えたが、実際の彼女はこんなに巨乳じゃないorz 秘密・秘密 (10:50:39)
アリンの登場を機に一気にぱんやが面白くなってきた^^ 秘密・秘密 (1:43:29)
萌え!!!!!(*´д`*)ハァハァ 秘密・秘密 (17:58:53)
新キャラ最高♪もっと新しいキャラを作って(ぉ 10代・岩手県 (17:53:07)
キショスwwwwwwwww
お前ら心配するな!
オレがアイテム全部買い占めてバランスを守る!
お前らは何もアイテム課金のことがわかっていませんね。
実力派の俺はチップで稼いでPP稼げるのでアリンPP(無料ゲーム内ポイント)で余裕でした。
もっこす以外の生産系もだんだん死に体になっていくんだろうか
そう思うと生産取ってない者としても寂しいな
家Ageはもっこすがようやく活躍する時代だと思っていたのに
>>703 パンヤを例に出すけど
装備一式(服上下、靴)だと1200〜1300円は普通に飛ぶよ
それ以外にもクラブとかアクセサリとか買うしな。
ただMMOと違うのは消耗品じゃない。
一度買えば無くならない、ってのが気楽に買える要素で罠なんだろうな
>>704 ヒント:趣味アイテムは無くならない
ヒント:全員が必要なわけではない
719 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:51:15 ID:JaGsROhU
>>713 ビジネス面で見るアイテム課金の最大のメリットは
コスト0で「無限に」アイテムを産出出来る所にある。
買い占めるくらいならゴンゾロッソ買う方が早いと思うよ
>>704 UOは変なグロオブジェと名前変更、キャラクターのサバ転送が有料だったな
今はまた増えてるのかもしれないけど
>>714 お前はゴンゾという会社についてあまりに無知すぎる。
テラモエス(*´д`*) 秘密・秘密 (13:13:17)
腕に萌え(*´д`*)ハァハァハァ 秘密・秘密 (9:58:23)
ほほが可愛い 秘密・秘密 (8:44:26)
キタショ「萌えす」 20代・大阪府 (3:05:26)
こーゆーおねえちゃんほしす 秘密・秘密 (2:31:05)
こんな女の子になりたいな♪ 10代 ・東京都 (17:53:29)
( ゚∀゚)∩彡( ゚∀゚)⊃彡( ゚∀゚)∩彡( ゚∀゚)⊃彡 秘密・秘密 (17:46:51)
パンダよりセクシー・・・彼女にしてぇぇぇぇ!!!!! 20代・秘密 (14:15:09)
彼女がこの子を使い出した。正直萌えたが、実際の彼女はこんなにツルぺたじゃないorz 秘密・秘密 (10:50:39)
モニ子の登場を機に一気にMoEが面白くなってきた^^ 秘密・秘密 (1:43:29)
MoE!!!!!(*´д`*)ハァハァ 秘密・秘密 (17:58:53)
新キャラ最高♪もっと新しいキャラを作って(ぉ 10代・岩手県 (17:53:07)
違和感はない
バインダーが他人に渡せなくなり
レシピ必須でレシピはRMで購入
>>723 ダウト
>こーゆーおねえちゃんほしす 秘密・秘密 (2:31:05)
チャージ見てからシールドガード余裕でした。
ブレイクしました。
>>722 ゴンゾの設立した人がガイアックス出身だったら今のストーンエイジのようなアイテム課金になると思うが。
今まで無かった要素が売り出される。
ストーンエイジで言うと金出さないと出ないPET 鎧とか
MOEでいったら金出さないと買えない装備、魔法とかじゃねーの?
クラブは使い回しできるしガチャさえやらなければね。
おれみたいに服揃っちゃったやつは金なんかもう一切払ってないし。
たしか一年ログインしないと垢停止だっけか
考えてみりゃ今度の運営移管話、7月8月ぐらいからあったんじゃないかな。
盗みがなかったことにされたのと、提携話でちょうど時期的にかぶると思うんだよね。
RMで買ったアイテムが盗めちゃ困るからなあ。
Warで強力な課金アイテムが出ても、それらはNoDropかWarのDropがそもそも無くなるかだろうね。
地価水路とホリレコで最後にやりたいことやったって感じなのかな。
文句も散々言ったけど、持田さんありがとう。お疲れ様でした。
投げ:30 ミリオネアシャワー
投げた金額と同等のダメージを与えられる。
触媒:リアルマネー
>>711>>717 た、たけぇ……よく買うなぁ
基本課金+アバター課金にされると絶対買えないや。
基本課金をなくしたら
「今まで1500円払ってたんだからちょっと買って見ようか。
あ、ちょっとオーバーして1700円になるけどいいか。」
……基本課金+アバターのほうがいいです><
RO難民って描き方は俺の偏見だった…
素直に謝ります。ごめんなさい。
Oβの頃のやたらうるさいミーリムとかネオクとか嫌いじゃなかったから、最近の静かなMoEがさみしくてね
vipperが来て騒がしいのも悪くないかな、とか思ってた。
でも、何が許せて何が許せないなんて結局俺の主観でしかないんだよね…
すみませんでした。消えます。
ちなみにストーンエイジの金出さないと買えないPETをうじゃうじゃ買ってる人がいて
一匹もらったけどwただで、しかもほとんど面識ない人に。
魔法とか技書がアイテム課金対象になったところで複製師さまが複製できるかというとおそらくNOな訳で
またひとつ南無
>>727 ゴンゾのMMO運営実績は、ナイトオンラインのみ。
そしてナイトオンラインでは、アイテムの有無でゲームバランスが一変するようなものを販売し、
その売り上げ実績を大々的に前面に押し出している会社だぞ?
何処をどう見ても、顧客本位のサービスを展開すると思える要素がない。
やべえ脇が臭い。
風呂入ってくるノシ
WarAgeで生産職ねえ…
軍属すればポイントも金ももらえないミツグ君、
中立だと既知の山賊に追い回される日々で全然いいイメージがないんだけど。
てか、WarAgeだと収集がほとんどできなくて種類も少なすぎだし、
一日中タルパレに引っ付いてる山賊とかありえねーんだけど。
せめてPreで収集できるものはWarでもすべて収集できて、
生産職は装備課にアイテム納めてポイントアップとかして欲しいよな。
話変わるけど、MoEはこういう点で繋ぎ止めるための策が出るの遅すぎるんだよなぁ。
FSやら、同期ズレの改善とかもっと早く対策してればねえ…
>>732 消えるくらいなら俺の胸に飛び込んできな。
可愛がってやるぜ?
一週間くらい前に気づいたんだけどさ、マップの▲クリックするとたげれるのな
自分の死体とかタゲる時便利。
パンヤはアイテム課金4億売上だからな・・・
その半分以上がリアルマネーでチケットが買える(ゲーム内でもたまに補助券はもらえる)福引で
景品に水着入れたのがでかいのかもしれんがw
741 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 13:57:56 ID:0eVuEa7H
パンヤは安いクラブセットくらいは買わないとかなりきつい
まあ500円未満で一生ものだが
>>733 友達がチョコエッグヲタで同じようなことがリアルにあった
いらねーよこんなもんとか思いつつ今でもアフリカツノガエルがリビングにいます
ここに来て、かねてより使いまわしだとか不満が言われていた辺境の間を廃止し
ゲートキーパー2体と新カオスシステムを短期間で導入したのは
最後の打ち上げ花火だったのかもしれない・・・・・・
>>735 それはゲームによるんじゃねーの?
KOのアイテムは知らんが、MoEで有料物なんて持って戦ったら逆に殺したらうまうまじゃんw
金出して装備した方が馬鹿になるとおもうが。
結局たこればどんな強いの装備してても無意味。
ねぇねぇ
ジンジャエールのカシスロワイヤル・フィズの蓋がどうにも開かないんだけど
>
>>743 イベもなしで妙に急ぎ足で実装だったしな
>>745 ちゃんと振った?
よく振らないと開かないようになってるよ
>>743 その要素を実装しないとゴンゾが受け入れない条件で禿が焦って導入じゃね?
>>742 いらないなら俺にくれw
蛙カワイス(*´ω`*)
>>743 企業人として情報漏らせないだろうし漏らしちゃいけないのも当然なんだが、
開発・運営陣にどう思ってるか聞いてみたいな…
>>744 NoDropも課金
GK並みの課金bufferも登場するかもね
手のひらから血出たけど開いた
パンヤのアイテム課金の主力はガチャポンとキャディの維持だな。
普通に買える服とかは一度買ったらもう金出す必要が無いから
数ヶ月単位で遊ぶなら月額課金より安上がり。
キャディにしても店頭で売ってるパック買うと付いてくるキャディが
そこそこの補正持ってるからそれで十分。
でもガチャポンにハマると月数万単位で飛ばす奴らも居る。
>>732 ったく、ほんと冗談じゃないすよ?
深い意味はなかったかもしれないけど、めったなこと言うもんじゃないスよ。
RO難民なんて・・・
・・・難民なんてカワイイもんじゃない。RO厨は侵略者だから。
>745
電子レンジで暖めると空きやすくなるよ^^
>>745 ふたが開かないなら叩き割ればいいじゃない
>>744 強力装備、アイテムにNoDrop属性を付与するアイテム→1500円(10回)
いや、UOは実際にこうなったしな。
>>結局たこればどんな強いの装備してても無意味。
当然たこられても逆に勝てるような装備を要求するに決まってるじゃん。
ちょっと疑心暗鬼になりすぎだぜぽまいら。
>>744 ドロップしない、完全保護の仕様になると思う
普通蓋開かなかったら タオルかなんかで挟んでやれば空くと思うけど。
基本無料になって半年ぶりにFSメンが戻ってきたら・・
怒る?orz
コーラのもうぜ
>>728 >>740 ガチャは罠だったな・・・
キャラ別のアイテムとかたまにあるんで自分の持ちキャラのが出ない間は延々と突っ込み続けるww
アリン水着に福沢1人殉職しました・・・orz
ハドソンが独自にアイテム課金にしてれば
ここまでカオスにならなかったんだろうけど、
ゴンゾが絡むから不安ばっかり募るなぁ('A`)
>>結局たこればどんな強いの装備してても無意味。
リフレクトアーマー
・常時リベンジガードの効果を持つ鎧です。
5,000 RM
関西圏の奴らは暴れん坊将軍でも見て落ち着こうぜ
旧トライデント、旧ハラキリスピア、旧ドラゴンフォール(;´Д`)ハァハァ
結局はアイテム買ってもらわなきゃ商売にならない
買った人=客
客から文句が出る仕様にはしないでしょ
それだけ
>>762 マビノギ方式ならこんなに荒れなかったんだよ。
運営会社がよりによってあそこだから問題になってるわけで。
>>765 別に怒らないとおもう
影で何言われるかは知らんが
UOのNoDropはゲーム内の金での保険だからまぁアリだけど・・・
殺せばその保険金の半額が入ってくるし
>>769 全員でチャージドブラント・フィスト・スラッシュ・ガードブレイカー
>770
新さん助けて!
>>744 販売アイテムにNoDrop属性がついていたら?
Warでのドロップ防止アイテムやドロップ防止サービスが販売されたら?
さらに悪い予想をすれば、おおはばなアイテム課金に合わせた仕様変更が来て、Warでドロップ自体が消える可能性もある。
>>751 きっとワルタンのお尻も白くてもっちりしててフカフカして可愛いっす
あ、でも俺はマビノギが無料になったらちょっとやってみる。
システムがどんなのかプレイしてみたい。
焚き火とかテントとか羊の毛を刈ったりできるんだべ?
>>768 ハドソンは生みの親だからMoEのゲーム性を壊すようなことしないだろうっていう期待があるけど
ゴンゾは他人だから何するか分かったもんじゃないよな。MoEも殺されてダンボールのなかに入れられるかも
アイテム課金になると聞いてきたんだが
キモグラ装備は少しマシになりましたか?
>>782 まぁ影で何か言う人なんてほとんどいないと思うよ
不安なら今のうちに戻っちゃえば?
>>785 微妙に不謹慎だぞ
で、童女ってかわいいよね(*´Д`)
ライトニング イリュージョン ブレード
期間 1ヶ月
RM 5000円
攻撃力150 雷の追加ダメージ(16〜25)
>>784 できるよ。むしろ序盤は蜘蛛の糸とか羊毛を取ると金策になっておいしい。
792 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 14:07:43 ID:k4pHA62Y
>>782 You 早朝にINして、/fsdisbandしちゃいなyo!
>>745 普通の缶ならスプーンを使え!!てこの原理だ
ペットボトル系のふたならゴム手袋をつけて開けろ
納金アイテムも消耗していいと思うんだ
狩場でちょっと面白いし
「うはwwwおkwwwカオスに白パンwww」
>>791 マビの生産ってどんなもんよ?
MoEのように意味がある生産か?それとも出来るってだけの話で価値のないものか?
>>784 羊とモフモフは楽しかったぞ
mabinogiはβのときしかやってなかったけど、かなり面白かったお
みんな暇なんだね
絵茶でもやろうぜ
>>792 狩り場で鉢合わせになったりしたら泣けるな
マビももうすぐ中華が入り込んでくるから
期待しないほうがいいぞ
そうか。有料アイテムに羊が来ればいいんだな。
MoEみたいに飛んで跳ねて落ちて死んで泳いで死んでできるゲームって少ないんだよね・・・
今まではゲームそのものが面白いと判断して金を払ってきたけど、
これからは個々のアイテムごとに金を払うんだもんな。開発陣も
売れるアイテムをどう作ろうかと考えが変わってきそうですな。
>>770 CMに入る前の曲がこびりついて離れない
>>797 こんなに親身にアドヴァイスしたのに
おまえってやつは
こうなったらプラス思考で、アイテム課金で追加してほしいもの。
生産物オークション 30回 300円。 生産物をオークションにかけられる。
騎乗動物 300円 死んだらデッドロストの騎乗ペットを調教0で飼えるようになる。調教90必須の騎乗ペットは無料。
SBを使用してもスキルが下がらない薬 5回300円。
ウー成体 5000円
ホム成体 5000円
レベル80特殊ぺット 5000円
時の石 1000円
スキル上昇率2倍薬 1個30分 30個で300円
これ出たら全部買う。
MoEにも中華の魔の手が
目標が金で買えたら、どんなゲームでもすぐ飽きるぞ
809 :
784:2005/12/02(金) 14:11:20 ID:TUvthArq
俺が興味あんのはどうやって羊の毛を刈るんだ?とか
そんな部分。稼げるからとか、そっちじゃないよん。
マビノギ無料化か
ちょっと見てみるかな?
ってMoEも同じように陰でいわれてるのかな?
ニダシナがワラワラ来てFFみたくなるのかな・・・
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが来年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、その通り!
MoEは今までの酷いバランスを更に崩してアイテム課金への移行を余儀なくされたのです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は勿論アリ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うと最強の武器と最強の防具、最強のペットが手に入ります、これだけ!
お金を払うことによって俺TUEEEEEを満喫できるんですね!
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス、さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに糞ゲーと称される最悪のMMO「MoE」
まだやってない人はすぐにここにアクセス!
消防・厨房隔離区域が貴方を待っています
ttp://moepic.com/ 12月30日までは有料サービスです、お間違いなく!
>>795 価値はあることはあるけどそもそも防具の性能は服も鎧も大差ない、ほんとない。
要するに見栄えそのものにゲーム内のGを支払うシステム。だから省エネ装備でもどうにでもなるのよ。
マビの無料化のりゆうはやっぱりこれかもね
今まで 2000+700+ペット代2000近く 合計5000円弱
これから 1000+700+ペット代2000近く 合計 4000弱
大して変わんない希ガス
MoEのペットに2000円払わせるだけの魅力があったら無料化なんてならなかったのにorz
>>809 確かナイフ装備して羊の近くに行ってスキル使用で毛が取れたと思われ
>>789 俺の顔と同じようなもんだったらMoE続けてたさwww
つっかグラは相変わらずなのな
来て損したぜ
ハイヤーセラー・バイヤーのNPCが販売とか有り得そうだな。
このままだと取引死亡確認になるから、
取引スキルでNPCに持たせる商品量増えるとか。
FPS操作がまともに出来るゲームってないからなぁ
>>803 松平健ってマダ50代なんだよね。この将軍は格好よすぎるだろう。
>>805 >時の石 1000円
も、もうちょっとまけてください。ほしいけど、1000はやべえぇ
>>784 羊をターゲットして、毛をかるためのバリカンみたいなのを装備して
収穫[毛刈り]コマンドを使うと刈れます
>>744 ラスフィオフェアリーみたいに攻撃力+5のアクセサリーとか売ってたらどうするよ。
脳筋様が納金様でルートをさらっていくでしょう
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ 銀行を開きます | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二)銀行のアイテムを | | | / // ヽ
〈! ,. -' 引き出すには | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | 51BB Coinが | |<二Z二 ̄ / ',
| | | 必要です。 _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 開きますか? >-、__ [ ヽ !
\.| l. [Yes] [No] ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
ヽ、 |
この際ベルアイルが早く復活すればいいんだよ
やべえええええ
金さんおもしれえええ
あの赤い着物きたやつもっかいだして!
>>804 まさかこんなにレスつくとは思わなかった
困ってたのは事実だけど
>>823 俺も地味に期待してる
変な会社に売られちゃったらしいが、現在あるゲームがどれも腐りかけだから輝いて見えてしまう
>>813 じゃあ、MoEと同様に生産者が生産者として生活出来るゲームなのか。
狩人プレイしていた俺にはいいかもしれないな。
マビで生産素材販売屋やってみるか……
MoEに羊が来たら…
マビ:確かナイフ装備して羊の近くに行ってスキル使用で毛が取れたと思われ
MoE:確かナイフ装備して羊の近くに行ってスキル使用で生皮と肉と羊毛が取れたと思われ
あ、同じだねw
>>823 ベルアイルになると俺のPCじゃ怪しいんだが
あれは木を切り倒せるんだろう?
採取がノンキ?でいい出来だとお尻の魅力的なワルタンが
言ってたような記憶がある。
ゲーム中にRMの話をされるのはイヤだな
銀行なのに金利がつかないのはおかしい、と思っていた時期が
MMOの中でな('∀`)
基本無料だから銀行キャラ作ればよくない?
最近会社潰れまくりだね
UI のカスタマイズ性もね・・・・・・
まあ逆にちゃんとカスタマイズしないとちょい使いづらかったりするけど
表示色から操作系から表示領域までプレイ中に自由に変更できるのってそうないんだよね
マビの毛刈りはスキルいらんよ
ナイフ装備してクリックすればOK,ただし刈り中に範囲外に動かれると失敗扱い
あと同じ羊から刈りすぎると暫く取れなくなる
ベルアイルは呪文1つ撃つのに
スペルを一々タイプしなければいけないのが
すげーストレスだった
>>843 そうだなぁ。それが他ゲーやるとき最大の問題かも知れない。
羊を殺さずに毛だけバリカンで刈るってのはいいよね。
転生なんてどうもウンコみたいな要素があるから
本腰を入れてやろうとは思わんけど。
>824
それじゃベルアイルだよ!
>>845 なにそこカミゲー!
ちょっとベルアイル逝って来る!
>>847 >転生なんてどうもウンコみたいな要素があるから
>本腰を入れてやろうとは思わんけど。
同じく。
もうクリックゲー&レベル制はできません
コマンド入力ですか!!
燃える!!
これだけは言える。大航海時代よりはマシ。
857 :
849:2005/12/02(金) 14:19:58 ID:jcHpAUTG
ごめん、アンカーミスった
忘れてくれ
>>851 転生無かったらそれこそただの廃人ゲーになるような
>>767 ガチャには2000円ほどの投資でクリムゾンリングとアリン水着ゲットしたぜ
>>450 RM素材アイテムを他人渡しての制作依頼は荒れるね
転生システムと並んでもうひとつマビで萎えさせられるのが
「経験値かせいでレベル上げて、レベルを上げた時に手に入るポイントでスキルを上げる」
システム。
Muのキャラ成長と大差ないじゃない……
>>856 ねぇねぇ、なんでPCにア○ルバイブがつながってるの?
転生アリでスキル上限ナシなのか・・・?
あー、飴作ってる料理番組うまそうだ
飴って作るのむずかしいのな
>853
>854
実際やった身としては
最初は面白いかと思ったけど、呪文入力系の操作がモッサリしてて
すごいストレスがたまる
ある程度以上の速さで操作すると、最初の2文字くらいがちゃんと受け付けられなかったり
大文字入力したつもりが小文字で入ったり
ネ実1>ネトゲうはwwwwwおkwwwww実況
ネ実2>ネトゲ癌ばってますっ!実況
ネ実3>ネトゲ葬式実況
に名前が変わることが決定した
>>859 そして持ってないキャラのアイテムまで出てしまい、結局そのキャラもお買い上げorz
マジで騙されてる・・・
そういえば、故MMOディプスファンタジアは
転生システムでゲームそのものが崩壊したんだったな・・・
>>858 転生システムで金集めすること前提のバランスだからだろ?
そういうことさ。
>>870 タイプするのがめんどくさかったら辞書に登録しておけば良いじゃない
>>862 大抵のレベルゲーはそれじゃね?
つーかそうじゃないやつに出会った覚えがない
An Lor Xen
よし、まってろ。ベルアイルの公式見てくるぜ。
いくら見たって俺のPCじゃ動きそうにないがな!
ベルアイルはスキル性で
戦闘、生産、採取の他に結婚、子作りシステムがあった
子供は親(初代プレイヤーキャラ)より少しだけスキルの上限があがっている。
そしてまたその子供をプレイヤーキャラとして育てて次の子供へって感じだな
でもこの仕様だと先行廃には追いつけないから微妙かなとも思った。
クリスタルハンマー(200/200)1000円・・・ダイヤ強化でロストしなくなる
思い出の中でじっとしていてくれ
>876
残念、IMEはOFFにされてるのさ
私は思い出にはゴンゾロッソ
俺も転生したいな
リアルで
今度生まれ変わる時はかわいい子猫ちゃんになってかわいいおじょうちゃんの膝の上でゴロゴロするの
呪文詠唱をタイプって辞書やらマクロで終わりそうな。ランダム文字列か?
代を重ねるごとに強くなるのか
突然変異のシステムでもない限り、先行廃が絶対有利だね
まぁ、先行廃が有利じゃないMMOなんてないけど
>>880 お金のかからないマビの転生みたいなもんか
そういやDSで呪文のルーンをペンで書くRPGが出たな
何か基本料金無料化が一気に進み始めたな・・・
今度は基本料金無料で、客の奪い合い合戦が始まるのか。
そして客が取れなかったMMOは幕を閉じると・・・
なにこのアイテム課金移行ラッシュ
>>876 確か辞書変換機能が効かなかった気がした(日本語入力出来なかった?)
なにこのアイテム課金ブーム
>>877 だから萎えるのさ。
MoEみたいに、育てたいスキルがあったらそのスキルさえ育つように使っていればいいシステムは非常に良いとおもうのにな。
鍛冶や裁縫や落下耐性や水泳などのスキルを上げるにも、敵を倒して経験値稼がなきゃならないなんてシステム。
基本無料になるゲームが多いからMoEへの厨流入も少しは分散されるかな
ベルアイルは火狐で公式見ると変なことになるからやらなかったんだよな
ストラガーデン面白いぐらいに迷走してるな
>>875 まぁそうだけど、転生は3週間に一度しかできないみたいだからKOみたいに無制限に金はかからんと思うよ
つまりは、BBGames管轄のゲームを全てアイテム課金にしようと言う事か!!!!!!!!!!!
>>886 (⌒`⌒') ↓ ↓
| | ∧,,∧
l_l...........| ミ,;・∀・ミ
( ‘д‘)っ 〜ミ_u,,uミ
/ o--ヽニニニニニニニニフ))
しー-J 从从从从从从从
12月1日から12月8日まで、
「ようかんマン」実装記念により、経験値などが大幅にアップします。
■ 「ようかんマン」が実装されました。
・都市以外の全部のマップに配置されます。
・ようかんマンには2種類登場します。( 弱いようかんマン と 強いようかんマン )
・ようかんマンを倒すと、いろいろなアイテムがもらえます。
やりたいほうだいだなw
>>890 つ【MOE】
ああ、あれ?
涙で霞んで君がどこにいるかみえないや
勝手に持っていってくれよ
ところで今夜も麻雀は開かれるのだろうか。
Seal、Flyff、シルクロード……基本無料ホント増えたね
なんかここまで無料化がシンクロすると
裏で口裏合わせてたんじゃないかと勘繰りたくなるな
よりよいゲームの開発より、より売れるアイテムの開発、よりアイテムが売れるシステムの開発へと
どうしても進むのがなー
アイテム売りのみで利益を出すわけだし・・・
ま た プ レ ミ ア ム サ ー ビ ス か
MoEメルマガ来てるね
【 War Age の声だよ! 】------------------------------------
War Age にいるヤツらに、話を聞いてみたよ!
話を聞いてみた感じでは、みんなノリが良かったね!
============================================================
・ビスク所属 ニューター
「100回死んで、一人前」
・エルガディン所属 コグニート
「何度倒されても泣かない、前向きに戦おう」
・中立 エルモニー
「怖がらずに来て欲しい、色々な事を体験して知って欲しい」
============================================================
定額が基本無料に勝てなかったんだろう
>906
ヌコ焼くんじゃねーーーー!!
>>900 初めてのスレたて、略して
はじすれヨロ
>>899 生産やるならアルバイトで得られる経験値と金だけで十分やっていけるよ。
それから本当に極めた生産職人が弓に手を出した場合の火力はそこらの脳筋なんか
カスに見えるくらい凄い。アローリボルバー手に入れた日にはまさしく反則的な強さ。
>>916 !!!!!!!!!!!!俺の声だ!!!1
すべてBBGの仕組んだことだったというわけか
>>916 その3人、本音を言ってないな
本音(高価な武器や防具を装備して来てほしい!)
>>904 いや、金がかかるかどうかは問題じゃないのさ。
まぁ、この辺はゲームに対する考え方の違いなんだろうけど。
たとえば、ゲーセンのシューティングゲームクリアのために、
クリア出来るようになるまで練習するのと、連コイン投入でクリアするのとでは、
後者の方が安く済む。
だが俺にとっては、後者にゲームを楽しんだと言える価値はない。
キャラ育成として考えると、マビよりリネ2の方が魅力的。
>>910 Flyffは有用なアイテムがほぼなしで、あっても値段がおかしいから意味ナシ
2週間でやめたけど、ああいうアイテム課金ならMoEも荒れないと思う
>>907 ちょwwwwww何それwwwwwwwwwwwwww
>>916 100回死ぬより前にスキル構成見直すべきだと思う
>>914 それが一番嫌だね。ゲームとしての開発も平行して
やるんだろうけど、売れるためのシステム優先になってきそう。
片手槍やってたけど、攻撃糞弱くて泣いたなw
課金アイテムで無限弾復活
>>931 いやいや、それなりの構成でも100回は死んでるだろ
.(⌒`⌒')
>>918 . | |
↓ ∬ |_l_l__|
グツグツ ∫ (・ω・´;)
,. ,∧,,▲‐-||と ヽ
(o゚(;;・∀・)。||o)しー-J
| `゛'''‐-----‐''"´|.| ̄ ̄ ̄ ̄|
| || |
| || |
| || |
| || |
`゛''‐-------‐''"´| .|
人从 人从λ | .|
(())))(( ))))()) |_____|
>>920 >それから本当に極めた生産職人が弓に手を出した場合の火力はそこらの脳筋なんか
どういうことだ?
弓生産スキルが弓で攻撃する時に強さに直結してるのか?
無限バンダナ?
ベルアイル何に制限かけてるのか知らんが動きもっそりしてんな
墨香て韓国産?
>>939 うはwwwwwwwwww
また墨香かっっっっw
で、そのページ上の水色の女性が墨香って人?
夢をみせるのが商売なのにお金の臭いをばらまきすぎだよなぁ
どこのMMOも
ディズニーランドどころかデゼニーランドだよなぁ
============================================================
・ビスク所属 ニューター
「\100,000RM使って、一人前」
・エルガディン所属 コグニート
「強化人間に倒されても泣かない、前向きに戦おう」
・中立 エルモニー
「リアル破産を怖がらずに来て欲しい、金には勝てない事を体験して知って欲しい」
============================================================
なんつーか前々から思っていたが、
マジでネトゲ版アタリショックがそろそろきそうだよな。
ひとつがその形式を始めると他も右を習えとマネをし始める…。
そして思ったよりもそこには需要がなかった…
そしてほぼ全てが絶えると…
きっと今漏れ等は「ネットゲーム」そのものの
幕引きを見始めているのかもしれないよな…
ほんと崩壊の序章はどこから始まったのだろ。
ROからか?
949 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 14:36:20 ID:6TsEL2BY
1週間ぶりにきました、ゴンゾロッソってなんですか。
あれ。ここMOEスレだっけ?
>>940 フィールドマップの狭さ隠すためじゃまいか?
墨香オンラインもMoEに通じる自由さがあるね。
やれることが多いじゃなくて妙なものを出してくる自由さ・・・
キムチがハッスルし始めたあたりから
糞ネズミなんて利権の権化だろうよ
とっくに著作権なんて切れてんだが、延長する法律出されて生きながらえてるんだからな
>>946 ディズニーランドからキャバクラへ華麗な転身
にしてもここ数日のスレスピードが半端じゃないやね
>>951 マップも増えてるようなこと書いてあったぞ、ベルアイル
墨香は・・・
キャラメイクでキャラの大きさ弄った時吹いた
>>953 アイヴィーは取材そっちのけでダンスとT.Sしてたよ
次スレまだー?
>>945 なんかそのねーちゃん口がオランダ奥さんみたいじゃね?
>>945 墨香は今はなき♂っぽい
今墨香のモンスター見てたけどチョン王ってキモイ雑魚モンスいたんだけど
何考えてるんだ?
>>963 馬鹿っ
そんな事言われたらそうとしか見えなくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
人妻浮上させた
まぼろしの新大陸
乳輪
>>965 雑魚モンスターなら王なんて名乗らずチョンでええのに
>>937 yes。生産スキルを極めるとDex(器用さ)がものすごくあがる。
でもって弓の攻撃力はDexのみに依存。
ああ冷笑の意味は、当人だったか知らんがこれはMoEのワラゲの名言です! みたいな事を言ってた件。
元ネタはUO(Felucca で100回死ねとかそんな感じ)で、元々言った人もそれを準えて言ったんだと思うが
>>948 アイテム課金よりBOTのが寿命長い分何ぼかマシ。
最強チーター兼最凶Duperが堂々とRMTしまくってるのがアイテム課金制度。
あら、墨香てチョンゲーじゃないのかな
ちょっと墨香いってみるかな
>>975までにスレ立たなかったら立ててくる
元々潜在的顧客なんてほとんどいない市場で
かつ開発費のみならず維持費、さらにはアップデートしつづける費用までも
要求されるという、出るものばっかり多いところに
一部の成功を聞きつけてウジャウジャやってきて客の取り合いするから
ごく一部の勝ち組みを除いてみんな共倒れすることになるんだよ
>>805 ゲームでは入手難易度や、育成難易度が高いものでももっと良心的な値段で売るはずだが。
多分WOO成体とかホム成体が売りに出されるとしたら2.5kぐらいかと。
墨香はここまでいくとかえって潔くて好感持てるな
とりあえず次スレ
ワラゲで俺TueeeできるようなアイテムをRM販売されても
普通にDropするようになってれば別に問題なさそーだけどなぁ
俺Tueeeeしたいやつは落とすたびに買うだろうから商品の回転率も上がってぼろ儲けじゃねw
貧乏人は金持ちの死体漁りして集めりゃいいだけだ
980 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 14:41:21 ID:r5zInRLY
まかせr
『実体が見えない、謎に包まれたアイテム課金。
この大本営発表後のMoEに満ちているのは、絶望と深い怨嗟の念のみ…。
待ち受けるは、苦渋の選択か、自己犠牲の決断か…?』
たってた
>>970 なんかマジでMuとかぶってくるな……
あれは、敏捷度が弓での攻撃力と命中率に直結するゲームだった。
ひょっとして、そのDexが回避率にも直結していたりしないか?
>>948 唐辛子半島との経済交流を推進させた国賊国会議員達のせいで
結果チョッパリ相手に犯罪行為OKな国策を持つ唐辛子(在日含)企業を
野放しにした結果がコレ
そもそもの始まりはYBB(孫)
NTTがテレホーダイに固執したときから、
もっと早くインターネットが一般化してチョンよりましなネットゲームが揃えば
こんなことにならなかったと思う
今じゃあっちに版権売ってチャットにミニゲームつけたネトゲーやらパクリ丸出しのクソゲーやらが多くて見てるのも嫌になってくる
1000なら公明・民主・社民崩壊
>>986 弓の命中率は最大99%。回避できる武器は弓のみ。ほかの武器、魔法は100%命中。
要するに生産職人用。
1000ゲッツ
墨香のSS見たらすごい面白そうなんだけど。
国産で商業的に成功してないMMOってひょっとしてMOEだけ?
てか、避難所開けないんだけど
1000ならなにもかも夢だったでなかったことに
1000ならストーンエイジで新ペットが俺のペット欄に入ってる
1000ならMoEにもようかんマン実装
1000ならMoE終了
1001 :
1001:
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \