1 :
名無しオンライン:
なんだかんだと理由こじつけて反対してるみたいだけど
もう決定事項ですwwww
2 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 06:56:26 ID:iz6VdJLM
2いただきます
3 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 06:56:26 ID:kD5ceOxN
4 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 06:57:50 ID:lLAVn26H
4get
5 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 06:59:23 ID:ZxDADa3F
問題はどういったアイテム課金になるかだな。
6 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 07:18:28 ID:pcSBHtYp
社員は帰れ!
7 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 07:22:23 ID:iz6VdJLM
家の権利書や土地関係 1.0
へぼい装備 1.8
能力上昇アイテム 2.0
強い武器防具系 2.0
時の石 4.0
バハ産一部装備 8.0
生産マス上昇アイテム 8.0
スキルの上昇アイテム 15.0
スキル850上限解除 30.0
8 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 07:23:47 ID:uTYtYLS3
いや、その結果どうなるかなんだよね。
面白そうだったら課金するし、そうでなければ課金しない。
それだけだよ。
私は今離れていく方向に向かっております。
9 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 07:27:53 ID:kdUpMirJ
課金形態に面白さは関係ないんじゃ…
10 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 07:29:42 ID:eg88yJA/
始めはネタアイテムだけだとしても、
その後PvPバランスを崩しかねないものが絶対にでないという保証はない
たぶんage渡るのに通行料みたいなものは取られるだろう。
確か、持田はテーマパークを目指すみたいなこと言ってたし。
問題はPvPバランスを崩しかねないものが絶対にでないという保証はない
ってとこだと思う。俺はKOみたいのは勘弁して欲しい。
age移動で金取るって言ってもさ、1つのageで生活していけるのってwarかpreしかないじゃん。
カオスとか未来とか未実装とか、どうやって暮らしていくんだよ?
oβの喧騒が戻ってくるなら別にいいよ
ナイトオンラインの課金アイテム見る限り
買わない奴らは雑兵て感じだなー
とりあえず多くを望まなければタダで遊べるのはいいな。
17 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 11:46:44 ID:xaTtU4ND
タダゲーになったか
ようやくキモ信者も目が覚ます頃だろうな
18 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 11:55:57 ID:fFAzCUTe
え?タダゲーになるってどこにあるの?
月額課金+アイテム課金 ではないの?
19 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 12:00:18 ID:kCPjDy87
タダゲ厨を散々蔑んでたMoE儲自身がタダゲ厨になるなるなんてwおかしいお^^
20 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 12:14:22 ID:pJJ/Ozd4
>>19 タダゲ厨と言うかチョンゲ厨だろww馬鹿にしてたのはwwww
まぁそのとうりなんだがw
だが今回でmoeも
ま さ に チ ョ ン ゲ ー !
運営がそれぽいのにかわるからな
めちゃあくどい商売やりそう・・・
22 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 12:32:57 ID:QK1urn4n
同意
無料サイコー
信者はさっさと消えてくれ
課金ユーザーがタダゲ厨をかもれる訳だし別にいいんじゃねーの。
てかさ バランス崩れるってのが良く解らんよ。お互いイーブンだろうに。
つ 貧乏人の僻み
バランスうんぬんよりもタダゲー房(一部の痛い奴)が一緒にプレイできる環境
になるのが嫌
じゃあ VIPageでも作ってもらって、課金でしか入れなくしてもらえば?
>>23-24 そう考えた場合基本料金が月数万円のネトゲになる訳だ
僻みとか以前にそんな無駄遣い出来ないよ
28 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 15:40:57 ID:pS70+JVm
タダゲー厨とか言って見下しすぎだな
そういやMoE信者って他のゲームをいつも見下してたよな・・・
少しでも他のゲームのいい所書くと即そのゲームの罵倒長文レスが尽くし
俺も信者だったから異常性に気づかなかったが
よく考えたら相当頭いってるよな・・・
タ
いや
ゲームのいい所
に気づかなかった
バカは自分のやった悪事を自分以外の者がやったようにカキコするよな
>> 少しでも他のゲームのいい所書くと即そのゲームの罵倒長文レス
チョンゲー信者にとっての良いところはMoE信者にとって不満な所でしかないからな
まあMoEスレでチョンゲー褒める奴は大抵おかしい奴だったよ
あきらかにMoEやってないのに批判したり、褒めてるゲームも満足に分析できてない馬鹿が多すぎた
スキルが850から750とかに減らない限り対人関係は心配してない
高Lvペットでもない限り2:1で負けることなんてほとんどないし
33 :
名無しオンライン:2005/12/01(木) 16:19:42 ID:pS70+JVm
>>31 ハァ?チョンゲー?
手当たりしだいだったろ
病的にFE叩いてる奴とか居たなぁ。
今思えば■eに私怨でもあったのだろうか。
対人はHP関係なしに倒せる手段がある限り大丈夫かと。
無料の悪いところは昔のBGや牧師みたいな妨害をやり放題になる所かな。
どっかのバカが書いた論評
コケにしてやってくれ
野良PTを楽しみたいならEQJEでもやってみるといいよ
練り込まれた戦術と各人のPCスキルがモノを言う
装備重視と思われがちだが実際は全然違った。
なんにしてもレベル上限に達してからがスタートラインであることを最近知ったゲーム
一般的にはPT必須といわれているけれど、クラスによってはソロも出来るみたいだしね
ソロが楽しみたいならUO、EQJE2がお勧め
UOは言わずと知れたMMOの老舗
全盛期の勢いはないものの、殺伐とした雰囲気やシンプルでいて奥の深い内容は相変わらず
EQJE2は前述したEQJEの続編かと思いきや、まったく異なるゲームに仕上がっている
多くのクエスト、初心者に優しいゲームシステム、楽々ソロプレイなど、ライトなプレイヤーに
好評がある。しかし、日本語版だけに言える特徴として、若年プレイヤーの質の悪さが随所に目立ち、
また、単調なゲームシステムも一部の間では不評となっており、光と闇が同居するゲームだ
どのゲームも無料期間が設定されているので、MoEの未来に不安を感じているのであれば
試しに遊んでみると良いだろう。
EQJE →大人、戦略や駆け引きを味わいたいヒト向け、他のプレイヤーはマナーが良く愛想も良い
UO →年齢問わず、殺伐感を味わいたいヒト向け、マナーは個人差ありだが、大抵はRP
EQJE2→子供、黙々とソロで遊びたい人向き、マナーは期待出来ず、理解に苦しむ場面が多々あり
嫌がらせが目的で参加してくる奴が押し寄せるな
弾いても意味ないし
>>36 いやぁ1行目から捏造だし、どうにもならんて。
>36
略し方がおかしい EQ2JEだろ
EQ1もEQ2もUOもやったことないだけじゃなくて「知らない」やつが書いた妄想。
ん? ん?だっちわいふ(笑)って?Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ん?にゅたおんあ?? ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ん?
ん?タダでやれる?
タダゲ厨が集まるスレはここですか? 正直かなり痛いんですけど
信者信者ってバカですか MoEは神ゲーの素質があったからみんな期待してたんだよ^w^
まぁそんなこともわからんお前ら厨房はRM必死につぎこんで強くなってくださいwwww
今回の提携はユーザー数に対してゴンゾがハドソンにいくらか支払われる+アイテムの売り上げの%
はー、今日は仕事が早く終わって7時に帰れたよー
今日は収穫頑張っちゃうもんね。トマト刈ろうっと。
9時になりました。MoEも機動出来ずに、ご飯も食べれません・・・・
今日はもう寝ます。みんなさようなら。
もうKO化するって決定してるような事を吹聴する連中が笑える
ん? ん?だっちわいふ(笑)って?Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ん?にゅたおんあ?? ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ん?
ん?タダでやれる?
47 :
名無しオンライン:2005/12/02(金) 00:49:12 ID:44ajxdND
タダゲーマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいよな
空気嫁ない脳筋は。。。
>>45 藁にもすがる思いで必死に明るい未来思い描いててワロス。
誰がとうみてもKO2号の誕生です
最初から基本無料と途中から無料になったのは
ちょっと事情が違うから騒ぐほど人が増えるとは思えない
134 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 03:54:41 1S/k9JbC
>>132 KOは最初月額課金だった。
確か月額1500円。
2004/5/1サービス開始。
しかしハードPvPな内容、狭いマップや遅いアップデート、時代遅れなグラ
などが相まって過疎一直線。
2004年11月19日に基本無料+アイテム課金へ移行。
まさに経営苦しいからアイテム課金へ転進した典型。
ちょwwww、まさにMoEじゃないか
KOはチート、BOT、ハラスメント野放し。
明らかに月額時代より治安や雰囲気は悪化。
無料厨や捨て複数アカで一見人はいるように見えるがそれも最近激減。
そりゃ加速チート当たり前になってきたらみんな萎える。
基本無料+アイテム課金ってのは、みなに平等のサービスを提供しないというシステム。
当然、不正取締りやハラスメント対策は放置される。
GMは運営の思想方針をダイレクトに反映するもの。
当然ながらGMサービスも形骸化する。
かつてのUOの家やバルクオーダーといった、金を払ってでも維持しようという仕様があれば
複垢にしたり課金継続するプレイヤーも増えただろうし
加えてリネームや鯖移転等の有料サービスも追加すれば月額制でもそこそこ稼げそうなんだがなあ
MoEには金を払って維持しようというモノがないよな
あ、でもゲームのキャパシティが小さいから人数増えてもラグや狩場問題の弊害が増えるか・・・
さて、いよいよ「アレ」が発表されたわけですが……。
まあこうなった以上は、この条件下で出来ることを精一杯やるだけです。
(なお、MMOヘビープレイヤーが集うマビノギ運用チーム面々の意見は
全員ほぼ一致で××だったことを補足しておきます。)
もっとも、あくまで個人的主観で意見を述べるならば、
ゲームは月額課金だろうがアイテム販売だろうがタダだろうが、
とどのつまりは「面白くなきゃ遊ばない」と思います。
到達するまでのルートが変わるだけで、
山頂を目指すという目的は変わらない。
お互いそう考えて前進することが大事なのでしょう。
なんて、ここ3週間ほどマビノギの業務から離れていた私が
論じても詮無いことかもしれませんが……。
ゲーム内の治安に関することですが、チームとしては
多方面からの「悪意」を想定していろいろ動いている最中です。
これについては実際X-DAYが来てからでないと
分からないことが多いのでなんともアレですが、
即時対応できるような体制づくりは出来るんじゃないかと。
なんにせよ、これからってとこですかね。
彩庵
誤爆しました
|∀・)
>>55-56 ほんとに誤爆なのかな…(;^ω^)
マビノギ→MoE
マビノギ運用チーム→アミューズ
XX→クビ
に見えて仕方が無いよぉ(´;ω;`)ブワワッ
せめてどこの誤爆か知りたいな…
禿損は運営から完全に手を引くので
アミューズGMなんて居なくなるお(;^ω^)
アミューズGMは禿損の愛の形でした
でもその愛ももう無くなるのです
62 :
名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:15:13.22 ID:oQo63Bbz
MoEなんてどうでもいいから
もっと面白いゲームよこせ
63 :
名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:23:13.89 ID:VdkQh3RR
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ;
>>1 ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
64 :
名無しオンライン:2006/01/19(木) 08:58:21.77 ID:herIT1Z/
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
65 :
名無しオンライン:2006/01/22(日) 04:57:52.28 ID:F6HJj6yp
66 :
名無しオンライン:2006/01/23(月) 19:35:15.04 ID:mA8GJndG
>>45 KO化への道をまっしぐらですがね
運営先がゴンゾの時点で想像できないお前が低脳なんだよ
67 :
名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:54:38.82 ID:uwA1ab/u
アイテム課金万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
反対してる奴はばか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
68 :
名無しオンライン: