MoEがシャレにならないほど過疎ってる件 Day6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ

MoEが洒落にならないほど過疎ってる件 5垢目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125403965/
2名無しオンライン:2005/11/28(月) 02:05:53 ID:DZFgQyA2
立っちゃった><

って事で引き続きよろしく〜^^
3名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:00:27 ID:f+666MnS
>>1
ビスク西400とかいってた頃が懐かしいな。
4名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:00:54 ID:f+666MnS
うお 何気にIDがすげー
5名無しオンライン:2005/11/28(月) 10:10:56 ID:jIJW3rFA
BBGamesがトドメ・・・
6名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:43:42 ID:GpLCRq3e
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1116302341/

こっち消費してからにしようぜ
7名無しオンライン:2005/11/28(月) 20:58:23 ID:I7wNpU9a
課金開始半年でグダグダとはなぁ。
8名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:59:46 ID:EZd8Ds6U
広くて薄い作りが良いという発想なんだろうけど
長期プレイが前提のMMOでは当然薄さのデメリットが露呈するってことだ
それを補うほど広さが無かった、または広さに面白さが見出せなかったってこと
いやペットとか厚みを増す実装もやってるけどまさに薄さの限界への敗北宣言でしかない
南無南無
9名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:27:03 ID:9hkzQdVM
単に作り込みが甘いだけなのに、一部の儲が他ゲーに対抗したい一心で
「ライトユーザー向け」とか訳判らん擁護するから開発が怠けちまったんだよ。
ていうか他ゲーユーザーにどれだけヒンシュク買ってるかこの板で一目瞭然ですし。

10名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:28:56 ID:CvE5WAYF
>この板で一目瞭然
よくわかんね、教えてくれ
11名無しオンライン:2005/11/29(火) 09:10:40 ID:UaZZ5qRR
MoEってゲームになってねーし
12名無しオンライン:2005/11/29(火) 09:32:10 ID:U10HEjbR
尼共闘やりてえええええええええ

ありゃ新規が多い時期限定だからな
13名無しオンライン:2005/11/29(火) 09:49:14 ID:jUK1i+Jg
無料期間だけ楽しく遊ばせて貰ったよ
お前ら金払って過疎ってるMMOやってるの?www
14名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:11:27 ID:XRfyrUst
バカ、面白くなるのはこれからなんだよwww
こ・れ・か・らMOEの時代がくるんだぜー!
15名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:19:54 ID:aLDJxDOv
もう戻らないと決めたら早く潰れてほしいと思うようになるものなんだな
アンチの気持ちが分かった気がする
16名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:39:36 ID:vNWTumCn
                    _,. '     7'ヽ、
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \  いいな いいな 人間 っていいなー
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
         /               ̄''''''''´                 ヽ
      _,. '´                  人                   \
     /                     ヾィ                    ヽ
   /´                       ラf=                      ` 、
  /                        'i                         \
17名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:41:46 ID:lJ6G0zCp
カマキリの解剖は他所でやってくれないか
18名無しオンライン:2005/11/30(水) 04:12:17 ID:58Xx45Ps
過疎スレまで過疎ってきた
19名無しオンライン:2005/11/30(水) 09:01:13 ID:RTcURTQp
まぁ全サーバーでまだ5000人くらいいるから大丈夫
複数垢持ちも結構いるけどさー
20名無しオンライン:2005/11/30(水) 15:13:57 ID:GXXV8urZ
因果応報
他ゲーを中傷し続けたMoE厨が言い訳出来ない赤恥をかく仕様変更ワロス
21名無しオンライン:2005/11/30(水) 15:22:04 ID:FFX86acb
MoEの時代きちゃった♪
22名無しオンライン:2005/11/30(水) 15:34:00 ID:FR/EI45t
とりあえず過疎は脱出できそうですね
23名無しオンライン:2005/11/30(水) 16:04:55 ID:fkQnjYPU
これでKO以上の売り上げを叩き出すのは確実になったな

文句ばかり一人前の信者様など
ハドソンの側も要らなかったという事だ
24名無しオンライン:2005/11/30(水) 19:33:13 ID:2BBmrTTx
アイテム課金は無いって言ってた奴ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しオンライン:2005/11/30(水) 19:47:13 ID:slDSDTUt
便利な休会制度で金払わなくてもアカウント保持。これ最強
26名無しオンライン:2005/11/30(水) 21:16:32 ID:KSUo2zOC
アイテム買わない状態だとKOより面白いのは確実だからタダプレイヤーは増えるだろうな。
問題は資金源となるアイテム買うプレイヤーがヒャッホイできるかどうか。

今のレアが課金対象になってもあんまりヒャッホイできないだろ。
KOの切れ端みたいな、ミスリル強化支援アイテムとかが一つ100円とかかもしれんね
27名無しオンライン:2005/11/30(水) 21:25:05 ID:7RAkSg//
>>26
根拠は?
食べ物、飲み物あたりが有料アイテムになったらどうするよ
28名無しオンライン:2005/11/30(水) 21:43:43 ID:KSUo2zOC
>>27
俺の半分妄想みたいな予想に根拠を求められても困るがwww

ナイトオンライン(KO)では、「トライナの切れ端」っていう強化支援アイテムが一番売れているっぽい。
あとは、時の石みたいなスキル再振りアイテムが一つ1000円位だったかな。
これらは取引可能なので、他のNPCドロップアイテムが欲しい人が切れ端を必要分買って
露店売りして、目当てのを買うというのが結構行われてたな。
切れ端はRMオンリーなので、逆にタダゲー厨はこれを買うしかなくてうまく経済が回っていたぽ。

基本的に、タダゲー厨を全部締め出してしまう食い物のような必須アイテムを課金することは無くて
タダゲー厨の上にアイテム課金者が君臨できるような高級アイテムを課金して
課金者の満足感と、タダゲー厨の不満感を煽るのがアイテム課金。
29名無しオンライン:2005/11/30(水) 22:22:25 ID:P4n/A6X1
人が増えてる筈なのに
なぜ、アイテム課金なんて暴挙に出たんだ
30名無しオンライン:2005/11/30(水) 22:32:18 ID:mae66ND6
あの時KOを笑ったな、俺・・・・。

明日はわが身だった
31名無しオンライン:2005/11/30(水) 22:33:43 ID:EPFgk+xU
普通に考えて
増えてないから基本無料で人を集める手段に出ただけだろ。
どこのチョンゲーでもやってる。
32名無しオンライン:2005/11/30(水) 22:47:57 ID:58Xx45Ps
>タダゲー厨の上にアイテム課金者が君臨できるような高級アイテムを課金して
>課金者の満足感と、タダゲー厨の不満感を煽るのがアイテム課金。

なーるほど納得。家ageなんかじゃ大きな格差がつきそうだな。
33名無しオンライン:2005/11/30(水) 23:17:10 ID:wP44Hwjq
>>32
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/kaito/056/kaito_056.shtml

何せほかのプレイヤーには,富豪プレイヤーの土地を間借りし,
定期的に賃貸料を納入する生活が与えられるのである。
34名無しオンライン:2005/11/30(水) 23:17:28 ID:VA9Prd5y
KO並のインフレがおこるな…
35名無しオンライン:2005/12/01(木) 00:25:20 ID:3NKaKphJ
顔グラ変えられるなら金払ってもいいな
36名無しオンライン:2005/12/01(木) 00:29:23 ID:IVM7QdMd
>>34
MoE既にKOより少なかったんじゃないの?
イベントとかでも400人ぐらいしか集まらなくなってたし、各サーバーそうすると4×3で1200人でしょ。
こりゃアイテム課金するしか生き残る道がなかったと思われ。
37名無しオンライン:2005/12/01(木) 06:03:20 ID:2nO8zlgY
前にアイテム課金の話題だして
アリエナイの一蹴だったんだけど
これはワロスwwwwwwwwwwwwww
38名無しオンライン:2005/12/02(金) 05:29:43 ID:44ajxdND
信者はいつだって現状を理解してなかったしな。
どう見ても過疎ってるのにMoE大人気人いっぱい賑わってるマンセーマンセー、こればっか。
まったくオメデタイ連中だよ。
39名無しオンライン:2005/12/03(土) 17:07:06 ID:9G+vo0yu
パターン1:大人気で賑わっている
パターン2:確かに人は減ったがこれぐらいのほうがMOEにはいいんだよ(or厨がいなくなっただけ)
40名無しオンライン:2005/12/03(土) 18:03:25 ID:JqQGVJxy
>>39
いやまじでこのくらいの過疎がちょうどいい。
同期ズレ激しいから・・・
アイテム課金で、様子見に来るやつが増えると困る・・・
41名無しオンライン:2005/12/03(土) 18:33:44 ID:9G+vo0yu
そうですね^^
アイテム課金でも人が増えないといいですね^^
42名無しオンライン:2005/12/03(土) 19:32:24 ID:kkijZxhd
アイテム課金になってもMOE厨はずっとMOEをプレイしていてください^^;
43名無しオンライン:2005/12/04(日) 10:38:16 ID:oebckhzq
>>39
言えるな
どちらのパターンにしても、そうやって儲が現状の人数に満足してたから
運営費がたりなくなって今回の出来事が起きたってわけだ
44名無しオンライン:2005/12/04(日) 10:47:55 ID:k8J3z/iL
タダチケット配っても新規が根付かなかった事実を踏まえると、
たとえ信者が猛烈にSPAM宣伝してたとしても人は増えていたかどうか(;^ω^)
45名無しオンライン:2005/12/04(日) 11:06:47 ID:oebckhzq
>猛烈にSPAM宣伝
こんな事してもウザがられるだけだろ?
宣伝方法といわれて、こんなハタ迷惑な方法に考えがいっちゃう輩だからネ実3に隔離される
46名無しオンライン:2005/12/04(日) 16:52:26 ID:6A17kole
読解力のないアンチ同士が煽りあってるよw
47名無しオンライン:2005/12/04(日) 21:50:48 ID:qbFZOpCK
MoEは定着率あんま良くない気がする。

序盤に死にまくり、とりたててゲーム目標がないので初期のうちに止める人。
やることなくなって2〜6ヶ月で止める人。

さりとて、キャラ育成のRA並のマゾさにすれば良いわけでもなし。
困ったもんだ。
48名無しオンライン:2005/12/04(日) 22:16:22 ID:cosv/cfo
定着率?
UOとかRO、FFとかじゃないんだからさ・・・
定着ってどうやって定着すんだよ、この何にも無いMAPの中で。

このテのゲームで、六ヶ月も遊べれば充分でしょ。
ダウンロードでクライアント手に入れて、9000円も遊んでくれたら
それで充分じゃないかなあ。鯖だって少ないし、βから手をそれほど
入れてる様子はないし。

この程度のゲームで長期間遊べって事に無理があるよ・・・
49名無しオンライン:2005/12/04(日) 22:31:48 ID:ccEekmQm
そうだね、プレイヤーが開発の懐具合なんて心配する必要ないよねw
定着率低くてコミュニティーがまともに成り立たない&育たなくても関係ないよねw
50名無しオンライン:2005/12/04(日) 22:49:23 ID:SU8xHRfj
君たちの愛したMOEは死んだ
何を言っても無駄さ
51名無しオンライン:2005/12/05(月) 01:05:50 ID:9nX1KkLQ
>>49
煽りっぽいが、ズバリその通りだと思うぞ
ユーザが開発の懐の心配するなんて普通におかしいし、
別にコミュニティ作る為にゲームしてる訳じゃない。

定着率だってうちらが心配する物じゃない。
ゴンゾやハドソンが心配して対応するもんだ。
それを客任せにしてる時点で失格だろ。
52名無しオンライン:2005/12/05(月) 02:40:01 ID:8tLHB4Dp
>>48
今更言っても遅いことなんだけど、oβをやったMoEはそれじゃ駄目なんだよ。
興味ある人はoβから参加してるから、正式サービス前に飽きてしまったら収益にならない。
53名無しオンライン:2005/12/05(月) 02:43:35 ID:3mEnO8u/
「1〜3月は基本無料(だけどそれ以降は基本有料)」に思えるんだが。
で、RMアイテムとか、プレミアムなんとかは1月から実装。
読み違えてる?

しかし、Day6の541は予知能力者か。

> 541 名前:名無しオンライン 投稿日:2005/10/11(火) 14:34:10 ID:OxNd3kO/
> たぶん終わったら終わったで、ほっとけない無料期間PartIIがはじまるんじゃないかしらん?
54名無しオンライン:2005/12/05(月) 03:28:32 ID:yUHJMagJ
つうか同じMMOで3ヶ月以上楽しめる奴って尊敬する
55名無しオンライン:2005/12/05(月) 19:12:36 ID:lbq3CydX
>>52
いやだから、この状況で何ヶ月も遊べってのに無理が・・・
半年も遊べばおなかいっぱいだよ。

駄目なんだよ。っていうけどさ、駄目だからこの有様なんだよ・・・
それじゃ駄目だ。って言われ続けてその通り、駄目になった。
56名無しオンライン:2005/12/05(月) 20:15:29 ID:ETl+Lbn0
Dビスク西この時間で170人か。寂れたもんだぜ。
57名無しオンライン:2005/12/05(月) 20:27:10 ID:AQOiRBcN
58名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:00:31 ID:O8jwUBHO
俺はUOを7年近くやってMoEに来たんだが。
どう見てもUOより人は多いと思うだが。
そんなに人居なかったのかな・・・・・
59名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:09:33 ID:Kpemf06u
オープンβの頃、キチガイじみて人が多かったから
それと比べて過疎過疎言ってるんだよ。
60名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:11:18 ID:gqA+oAd7
>>58
UOの鯖いくつよ・・・
61名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:11:42 ID:g34OATHR
UOなんて過疎ゲーと比べられても・・・
FFやROは嫌というほど人がいる。糞ゲーだけどな
62名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:15:44 ID:mPeYnzcN
まあ確かに、FFやROと比べられちゃ過疎と罵られてもしょうがないだろうな
63名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:28:45 ID:O8jwUBHO
そう考えるとやっぱFFやROは内容はどうでも人が多いのは事実なんだな。
他のゲームはみんな人数的には似たり寄ったりなのかな??
64名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:32:45 ID:gqA+oAd7
鯖が少なければ人が集まって多く感じる
鯖が多ければ一つ一つの鯖は人が少なくても全体では多い
65名無しオンライン:2005/12/06(火) 00:04:20 ID:wzr4c1n9
MoEなんてMAXで鯖3つしか無かったからなあ。
頑張ってアレがピーク
66名無しオンライン:2005/12/06(火) 00:20:45 ID:Ma9MNTPb
1万人の課金者でFF・ROに次ぐネ実実質占拠をしているのが謎すぎる
67名無しオンライン:2005/12/06(火) 01:46:41 ID:OMFlqoaj
ネ実はガンガン新スレ立つので落ちるスレは落ちる
ここはスレ落ちないもんだから古い低速スレそのまま残っちゃうんだよな
ネ実2は外部積極利用してるのか、比較的キレイなんだが
68名無しオンライン:2005/12/06(火) 02:22:04 ID:OyD9cA+g
RO関係は完全に外部に持ってかれてるからなぁ
69名無しオンライン:2005/12/06(火) 05:18:56 ID:Uw04chkM
共有BBSは放置だししたらばは釣堀だしranaはコピペ嵐だし
にゅ缶にもmoe板あったような気がするぞ
70名無しオンライン:2005/12/06(火) 09:42:00 ID:cVfwcTHy
双葉のネトゲ板にもMOEスレは立ってるがな。
向こうでも、ちょっとでも否定的なレスが付くと当選様とか言って騒ぐバカがいるんだが。
いくら信者って言っても洒落にならん低脳っぷりで情けない。
71名無しオンライン:2005/12/06(火) 11:21:13 ID:OyD9cA+g
あれは「ちょっと」の部類に入るの?
72名無しオンライン:2005/12/06(火) 14:25:40 ID:cVfwcTHy
まぁ袋叩きにあってるようにも見えた。
73名無しオンライン:2005/12/06(火) 14:30:37 ID:Ma9MNTPb
まぁ実質崩壊するんだから信者だの当選だのもうどうでもいいジャマイカ
74名無しオンライン:2005/12/06(火) 15:14:45 ID:W7He3lac
スキルが上がり易くなるチケットをわざわざ売買するくらいなら
いっそオーダーメイドの完成キャラを売れってのw
もはやMoEは過程を楽しむゲームでは無くなった
結果だけをRMで買う謎ゲームだよ、アイテム課金ってw
UFOキャッチャーでゲーセンの店員に金払ってヌイグルミだけ貰う様なものさ
75名無しオンライン:2005/12/06(火) 18:09:47 ID:1O7pzvA/
俺は行ったことないが、
いまならT鯖で完成キャラ作れなかったか?
76名無しオンライン:2005/12/09(金) 08:29:07 ID:fSpiaM8B
E鯖、平日の0800にはビスク西で100人切ったな。
運営側の対応はカオスボスの繰り上げ実装だが、あまり効果はなさげ。
基本無料・アイテム課金への移行で人数が減るゲームつーのも珍しい。
77名無しオンライン:2005/12/09(金) 09:32:11 ID:KwaZk9cz
まだ無料になったわけじゃないしねぇ。
というかアイテム課金に移行するなんて聞かされたら大抵のゲームは人が減らない?
78名無しオンライン:2005/12/09(金) 11:27:07 ID:utGARbAA
というか最も減る段階だろ。
今はアイテム課金嫌な人が辞めていくだけで
基本無料で遊ぶ人は無料期間開始まで補充されないんだから。
79名無しオンライン:2005/12/09(金) 18:32:41 ID:eexZryxE
現時点で課金しようとは思わない。
だから課金が切れた奴は継続しない。
新規も様子見。

現在プレイしてる人は、ある意味料金改定のとばっちりを食らった人たち。
80名無しオンライン:2005/12/09(金) 22:16:47 ID:TGGqalax
1年持たなかったのですね
81名無しオンライン:2005/12/10(土) 09:39:41 ID:Mo+0gbQo
結局量産チョンゲーと同じ運命だもんな。エミルあたりも追従しそうだな。
82名無しオンライン:2005/12/10(土) 12:02:50 ID:X8vWteX0
ECOはそれなりに人居るから月額で平気なんじゃね?
83名無しオンライン:2005/12/10(土) 19:40:23 ID:ZAkuHY2J
ECOはブロッコリーが憑いてるから
ゲーム以外でも収入ありそうだし
84名無しオンライン:2005/12/11(日) 00:39:14 ID:H0kyB7cz
なぜかめちゃめちゃMoE増えてるよw
どっからきてるのかわからんがみんなもこいw
85名無しオンライン:2005/12/11(日) 00:46:26 ID:r4RvODF1
異議ありwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しオンライン:2005/12/11(日) 01:01:41 ID:8ZW+Zgub
サービス終了へのカウントダウン
87名無しオンライン:2005/12/15(木) 11:53:31 ID:C3kVqdIh
今中どうよ。
使われなくなった洞窟とかいつまでもあるのむごいよなw
88名無しオンライン:2005/12/15(木) 12:30:39 ID:phQKer1H
ビスク東3人とかあって泣ける。
この前はレクスールに6人だった。
89名無しオンライン:2005/12/15(木) 18:24:02 ID:gYNxaLSm
レクスールはMoEになってから過疎っぷりが酷いからなあ・・・
ギガハメ丘の盛況がなつかしい・・・
90名無しオンライン:2005/12/15(木) 18:39:27 ID:/IqyAIex
727 :名無しオンライン :2005/12/11(日) 19:48:27 ID:4qgrfRsh
E478
LDの予感
 
728 :名無しオンライン :2005/12/11(日) 19:49:18 ID:a5DC1vah
Pも480
抽選漏れだけですむかどうか

 
1マップにこの人数
こーゆうレス見る限り過疎ってるとは思えないんだけど
91名無しオンライン:2005/12/15(木) 18:50:49 ID:m9ZYTAze
それはカオスだから、あまり参考にならないと思う。
仕様変更前の参加人数と同じくらいとは思うが
92名無しオンライン:2005/12/15(木) 19:09:35 ID:C3kVqdIh
LDわざと起こせばユーザー数だけになるはずがたまに本当のユーザーも落ちちゃうので
苦情がでてるそうですね。
93名無しオンライン:2005/12/15(木) 19:10:34 ID:C3kVqdIh
普通にBSQ西に4倍ぐらいの人数がどっかに隠れてるとかMoEは不思議がいっぱいですね(笑
94名無しオンライン:2005/12/15(木) 19:45:18 ID:5X98EuTs
カオスだけログインする香具師結構居るしな。

E鯖はビスク西の過疎化が激しい。特に露店が減った。
人数は120〜180。
95名無しオンライン:2005/12/15(木) 20:38:55 ID:ZpRkPGfy
夜は人多杉で重いからむしろ人減って欲しいな
96名無しオンライン:2005/12/15(木) 20:47:55 ID:A8rR/zcG
そういう事言ってたからアイテム課金になっちゃったのさ
97名無しオンライン:2005/12/15(木) 21:08:53 ID:S8PPxUqq
今は課金切れの人間が月末待ちしてるから減るよな
98名無しオンライン:2005/12/15(木) 23:55:01 ID:iebs8K4y
マジでシャレにならんな、この状態は・・・アイテム課金になったら少しは増えるだろうか・・・
99名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:01:19 ID:ds3wrBBO
GMがちゃんと活動しないとえらいことになりそうだな。
捨てアカで西銀の入り口ペットで封鎖したりとかやりそうだし。
100名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:21:36 ID:gRsrVfPr
まあKOあたりを見ればわかるけどいくらタダでも人集まらないけどな・・・
かといって金払わなくても楽しく遊べるなら、それはそれで問題だし・・・
101名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:31:45 ID:SKbhyggV
運営の中の人も禿損じゃなくなってるんじゃないの?
無料開始が終わりの始まりってやつだな
102名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:33:10 ID:YLZLQqRH
これ以上人増えたら色んなところに支障出るぞ
カオスは毎回LD
ワラゲの本体戦もLD
もう人増えないでいいよ
103名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:47:00 ID:fHqiNHFU
ところが運営サイドはそうは思ってなかったってわけだ
104名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:52:44 ID:Ar5XBKL/
実際過疎ってるかなぁ?
増えたように思うけど・・・
105名無しオンライン:2005/12/16(金) 00:53:11 ID:HfPiPtl+
そういえば、ハドが宣伝をしないのは鯖の限界を慎重に見極めている論があったな
残念だが、単に宣伝下手だっただけだが…

過疎、過疎、良いつつユーザーには程良い温もりがあったよ
106名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:00:28 ID:8SA6ZIBP
現時点だと微妙に人増えてる感じだわな
もっと一気に増やす為にアイテム課金にしたのかもしれん
1マップ500人でも限界すれすれなのにこれ以上増えたらカオスとか間違いなく死ぬ
107名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:05:49 ID:DvylXgcS
贅沢な悩みだな
マビ見てみろよ
涙出るぞ
108名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:18:56 ID:L8vmhQAI
>107
マビって何か事件起こったっけ? 
12/15から基本無料、初期キャラなら1週間無料だから実質今から無料で遊べるわけだが。

つか、MoEは鯖&回線が貧弱だから人数増えると色々問題が発生するわけで。
決して贅沢な悩みなわけではないぞ。
109名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:27:51 ID:2V+B+RD4
マビは単純に人いないじゃんw
110名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:29:09 ID:y4PXsgzQ
mabiは無料化で過疎鯖のチャンネルもほぼ混雑状態になったらしいな
111名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:38:31 ID:tcVhs5Fb
マビ人増えたの?
112名無しオンライン:2005/12/16(金) 01:47:27 ID:ds3wrBBO
コンゾが気にするのは客あたりの単価だろ。
過疎ってても一人当たり5000円や10000円アイテム課金してくれるなら問題は無いととるはず。
で、まぁ、その、あれだ・・・KOな未来がm
113名無しオンライン:2005/12/16(金) 04:45:09 ID:tcVhs5Fb
基本料金無料になるならアホみたいに人増えると思うけどな
114名無しオンライン:2005/12/16(金) 06:20:01 ID:JTPvV/2H
といってあんまり人が増えすぎるのもなぁ。いまのまったりとした雰囲気が壊れそうだ。
ここはひとつ様やモッコス君にがんばってもらってMoEの悪評を広めてもらうか。
そうすれば適当な人数に納まるやもしれん。
115名無しオンライン:2005/12/16(金) 08:38:02 ID:zUabtVWe
MoEって2ヶ月もやればほとんど遊びつくすから心配するほど増えんでしょ
オープンβの出戻り組ならバハカオス水路行ってだいたい満足するだろうし
1週間無料でそれさえ見物済みの人も多いし
116名無しオンライン:2005/12/16(金) 14:57:28 ID:FKfCjbrv
現状ではカオス以外に行かないな
で、カオス入場券が課金対象になるのかもネ
117名無しオンライン:2005/12/16(金) 17:32:30 ID:hXGbX0Fw
カオス以外行かないってアホじゃね?
118名無しオンライン:2005/12/16(金) 17:53:46 ID:kABLBLEO
2ヶ月で遊びつくすってどんな廃人プレイ?
1キャラそれなりに育てて一通りダイアロス中回るだけならともかく、
遊びつくすってんならスキルも一通り扱うんだろ?
119名無しオンライン:2005/12/16(金) 18:15:55 ID:y4PXsgzQ
ヒント:ネトゲ=狩り
120名無しオンライン:2005/12/16(金) 18:36:12 ID:L8vmhQAI
>118
戦闘職で一通りダイアロス回る=遊び尽くした(と本人は納得して)引退、つー場合もあるし。

超人的な速度でスキル組み替えを実施する香具師は実在するし、
2ヶ月でキャラ完成という可能性もある。

全スキル試すんじゃなくて興味のあるスキルだけ試して、それ終わったら引退、つー場合もあり得る。
(生産興味ないとか、ペット興味ないとか、対人興味ないとか、刀剣だけしか興味ないとか、
 色々好みがあるしな)

プレーヤー本人が納得したり、飽きたらそこで終了と考えて良いんじゃないかな。
MoEの場合は、2ヶ月〜6ヶ月で多くの人にソレが訪れる。

そゆことだろう。

121名無しオンライン:2005/12/16(金) 21:52:27 ID:YWE397y8
遊び尽くしたぜ〜と思わせた時点でMoEの負けでもあるんだよな…。
普通に遊んでると、段階的に色んな要素が絡んできて、方向性が増えていくとか
そういった演出は無いしなぁ…。

どんなに世界が広くても(まぁ狭いんだが)、見えなければ無いに等しいんだよな…。
122名無しオンライン:2005/12/16(金) 22:41:40 ID:FKfCjbrv
好きなキャラでエモーション見てる分にはなごむけどね
123名無しオンライン:2005/12/16(金) 22:54:07 ID:B1sM4sGC
一年やってても飽きて無い人間もたくさんいるけどな。
少なくとも俺のFSメンは誰もやめてない
まぁ人それぞれってこった
124名無しオンライン:2005/12/16(金) 23:43:49 ID:SKbhyggV
公式RMT制に移行なのだから、これからはすべてベクトルの向きは↑
すべてがインフレ
有料アイテム、有料エリアがどんどん追加されるお
もう過疎とか世界が狭いとか言わせない!
125名無しオンライン:2005/12/17(土) 01:59:27 ID:hlFSx4a5
>>124
ヒント:アイテム課金に移行したmmoは1年以内に消える
126名無しオンライン:2005/12/17(土) 15:37:12 ID:2f6MeC0g
ゲーム内で有効な蓄積要素(Lv,経験値、お金、スキル)が
もう残ってなくてものんびり遊ぶ人も居る。

蓄積要素が上限に達したら(観光する場所が無くなったら)、
やることを見失ってやめてしまう人もいる。

人それぞれ。
日本のMMORPGでは、何らかの蓄積要素が残っていないと
止める香具師が多いようだ。
このあたりが、廃人級MMORPGしか残らない理由かもしれん。
127名無しオンライン:2005/12/17(土) 17:11:15 ID:WI1ukTef
少しサボると周りと差が付くから毎日何時間も仕事のようにレベル上げ
こんな廃人LVゲーより遥かにマシ
128名無しオンライン:2005/12/17(土) 17:31:42 ID:KjFRVWxH
つーか何でも廃人を基準に考えんなよ
俺はMoE始めて10ヶ月ぐらいだが未だに基本スキルと武器スキル以外はスキル100達成できたことないぞ
金溜まりやすいってのも聞くけど全財産500kぐらいしかない
GHPをそこそこ溜めれるようになったから少し前にやっと軍属したけどワラゲはまだかじった程度
廃要素と言われてるペットには手を付けた事すらない
まだ全然遊び足りないよ
ほぼ毎日INしてプレイ時間は30分〜2時間程度。休日は5時間とかもある
  
ぬるいって人は毎日何時間やってんの?
129名無しオンライン:2005/12/17(土) 17:34:37 ID:pJmJufl/
ナニ勝手にキレチャッテンノヨ?
他のゲームとの比較じゃねーノ?
130名無しオンライン:2005/12/17(土) 19:53:46 ID:+qBnD1rp
メイン武器100か。そろそろ卒業近いかもな。
あとはまだ試していないスキル構成に改造するか、ペット系廃要素くらいしか残ってないっしょ。

君のダイアロス生活に幸あれ。
131名無しオンライン:2005/12/17(土) 21:09:44 ID:K99FY3nn
毎日ゲーム?
もうちょっと勉強しておいた方がいいんじゃないか?
毎日はやりすぎだろ。
Warageやりすぎて浪人してるやつもいるらしいぞwwwwwwww
132名無しオンライン:2005/12/17(土) 21:17:10 ID:NxJZZX+g
ワラゲ行かなきゃMoEの楽しさは分からん
133名無しオンライン:2005/12/17(土) 22:06:56 ID:uiptdrqH
>>130
Warに行きだしたら、それこそ武器スキル踏破しちゃうくらいスキル変更するから安心しろ。
やっぱりずっと同じスキル構成で戦ってると飽きるのよ。
134名無しオンライン:2005/12/17(土) 22:19:59 ID:4WeDs+rY
つーか例え同じスキルでもワラゲならずっと楽しめるぞ
メイン武器100にしたら卒業近いって意味分かんね
廃的キャラ育成が全てのどっかの糞ゲーじゃあるまいし
135名無しオンライン:2005/12/17(土) 22:28:34 ID:rgrFOCej
>>131
ルシ公なんざRA時代にやりすぎて
仕事辞めたぜ
136名無しオンライン:2005/12/17(土) 22:41:42 ID:nbzV7BZr
最近アンチスレで擁護レスが増えてきててワロス
MoE儲も絶望と焦燥を感じてきたようだ
137名無しオンライン:2005/12/17(土) 23:24:10 ID:tiQZkYh/
はいはいそうですねw
138名無しオンライン:2005/12/17(土) 23:54:20 ID:RGWUh7rW
アイテム課金になり信仰も否定され、後は何が残るんだろw
139名無しオンライン:2005/12/18(日) 00:12:21 ID:ocAovdMp
MoEアンチの次の標的はどこだろう?
標的になる所に侘びに行かねば・・・
140名無しオンライン:2005/12/18(日) 00:12:35 ID:dOF/B0c9
今日のイベントで未来を信じれるようになったぜ?w
141名無しオンライン:2005/12/18(日) 00:54:13 ID:vprefSmM
またそうやって騙されるw
142名無しオンライン:2005/12/18(日) 03:03:57 ID:YIv72BfV
いいゲームってどこでもアンチ多いね
FFもそうだ
143名無しオンライン:2005/12/18(日) 08:47:54 ID:3zhg0uMs
いいゲームって中華とBOTが多いよね。
FFとかROとかMoEとか
144名無しオンライン:2005/12/18(日) 09:03:37 ID:Ijk4TqrL
MOEは少ないから悪いゲーム
145名無しオンライン:2005/12/18(日) 10:44:09 ID:tMC8QUol
この期に及んでまだROやFFと同格と思ってるMoE儲w
146名無しオンライン:2005/12/18(日) 11:48:32 ID:fZXUoD9k
ROは見下してますが何か
147名無しオンライン:2005/12/18(日) 12:00:36 ID:YpFJUCj6
見下してるROにすらユーザー数で負けてる事実。

まあ、アレだ。市場シェア2%しかないMacのユーザーがWindowsユーザー見下してるような、
無意味な選民思想がここにもあるんだろうな。
148名無しオンライン:2005/12/18(日) 12:51:45 ID:PJn2VX58
アンチスレだけでDay6ってすげーな
本スレは1300とか行ってるし
149名無しオンライン:2005/12/18(日) 13:16:46 ID:il+I53Il
誰にも見向きもされないどっかのチョンゲーとは大違い
150名無しオンライン:2005/12/18(日) 14:29:34 ID:3zhg0uMs
>>147
実際問題としてROをやってない、やっとことのない奴でで見下していないやつなんているのか?
そういや同時接続者数が2割程度まで落ち込んだらしいな・・・
151名無しオンライン:2005/12/18(日) 14:48:06 ID:vprefSmM
現実を受け止めなよ。過疎ってないならアイテム課金になるわけないじゃん。
ま、私はタダゲーマンセーだからいいけどねw
152名無しオンライン:2005/12/18(日) 14:51:58 ID:SUg7qeCi
接続キャラ数は激減しても
接続人間数は変わってないメルヘン
153名無しオンライン:2005/12/18(日) 20:08:32 ID:YpFJUCj6
>>150
ワケワカンネ
喪前様の脳内世界では、ROってのは万人が見下してなきゃいけない存在らしいな。
154150:2005/12/18(日) 20:45:01 ID:tt/C4Xi4
>>153
MoEのまえに別ゲー(もちろんROではない)やってたからな。
RO厨という言葉もそこで知った。なぜ知ったかというのは語るまでもあるまい。
155名無しオンライン:2005/12/18(日) 22:04:35 ID:YpFJUCj6
RO厨の噂話を目にしたからROを見下していると。

いっぺん心療内科行ってこい。このMoE厨が。
156名無しオンライン:2005/12/18(日) 22:06:41 ID:Y2SZGDU8
見下されるだけの事はある連中だが
157名無しオンライン:2005/12/18(日) 23:27:19 ID:tMC8QUol
MoE儲はここに来て本当に壊れてきたなw
158名無しオンライン:2005/12/19(月) 00:09:34 ID:UK2ZoMoG
>>155
うわさじゃなくて実態を目にしたからさ。
159名無しオンライン:2005/12/19(月) 00:36:55 ID:P72RI440
BOT対策いれたら鯖人数が2000→800になったとかいう末期だからな
まあその対策がnProとか当たり前な物だったのが一層驚きだったが
160名無しオンライン:2005/12/19(月) 02:04:43 ID:4kGVraZM
アンチってほんと言うこと中身無いね
161名無しオンライン:2005/12/19(月) 02:19:40 ID:FwoNhKt6
信者も同じくらい中身ないことしか言わないけどね・・・
162名無しオンライン:2005/12/19(月) 11:26:51 ID:dAyaezaY
見下されるべきRO厨という痛い連中がいる

って事と、

ROが見下されるべきゲームである

ってのは等価じゃないんだが。

これだからMoE厨ってやつは、なぁ。
163名無しオンライン:2005/12/19(月) 11:46:40 ID:dAyaezaY
と書いてる漏れ自身も「ROは今となっては設計が古すぎてやりたくない」と思ってはいるが。
MoEは設計が糞過ぎる&底が浅すぎる&ビジュアル的にヤヴァ過ぎるから、金払ってまではやりたくない。
164名無しオンライン:2005/12/19(月) 11:54:39 ID:8F/Hws5B
>>162
たぶん誰も「ゲームとしての」ROは見下してないと思うよ。クリックゲーが嫌いな人は違うかもしれないけど、
グラもまあまあだしシステムもそれなりだと聞いているし。
ただ運営やRO厨やBOTとか含めた全体としてのROは・・・笑っちゃうね。

でも運営も本腰入れたみたいだしこれからFFとならんで名実共に日本の代表的なMMOに進化するんじゃないかな
だからMoEのことなんてきにせずにRMTがんばればいいと思うよ。ツールやBOTが使いにくくなったから
今までより時間かかるだろうけど、がんばってね
165名無しオンライン:2005/12/19(月) 14:34:48 ID:O48JxGUN
アンチはほんと必死だな
166名無しオンライン:2005/12/19(月) 15:34:11 ID:t2n0NNX3
そりゃ毎日アンチスレに張り付いてるぐらいだからな
167名無しオンライン:2005/12/19(月) 16:13:14 ID:Mf4PQR9Y
アンチスレでマンセーしてる儲のほうが必死なんじゃないかと思われ。
168名無しオンライン:2005/12/19(月) 16:16:37 ID:ondI6OE3
信者は自分のプレイしてるゲームが貶められてるんだから擁護して当然だとは思うけど
プレイもしてない奴がアンチになって貶める書き込みをする理由ってのはよくわからんな。
まぁMoEに限ったことでもないが。
他ゲーの工作員なんてそうそういるもんじゃあるまい?
169名無しオンライン:2005/12/19(月) 16:25:03 ID:jNJZbSzz
粘着してる奴って恨みか妬みのどっちかだお
170名無しオンライン:2005/12/19(月) 16:34:39 ID:Mf4PQR9Y
>プレイもしてない奴がアンチになって貶める書き込みをする理由ってのはよくわからんな。
MoE儲のRO叩きに顕著だな。
171名無しオンライン:2005/12/19(月) 16:57:54 ID:jNJZbSzz
君はどっちだい?
妬みの方かい?
172名無しオンライン:2005/12/19(月) 17:01:25 ID:Mf4PQR9Y
MoEに妬める要素があるか検証してみようじゃないか。

漏れはパス。
173名無しオンライン:2005/12/19(月) 17:21:57 ID:aX3JCeSa
戦闘はどのMMOよりも楽しい
キャラ育成自由度高すぎ。一人一人全てが違うキャラに仕上がってる
少し時間置いてもまたすんなり溶け込める
廃人=強い のレベルゲーと違って、経験とPスキルがモノをいう 
来年から無料化で人増えそう 
 
俺はこんぐらい
174名無しオンライン:2005/12/19(月) 17:42:15 ID:Mf4PQR9Y
ポジティブ過ぎて釣りだってバレバレなんでは。
175名無しオンライン:2005/12/19(月) 17:51:20 ID:jNJZbSzz
そう思うなら一つ一つ反論した方がいい
アンチはゲームの中身に踏み込んだ具体的なレスが何も無いから説得力に欠ける
176名無しオンライン:2005/12/19(月) 18:10:37 ID:Mf4PQR9Y
>>175
主観の問題が大きいからアレだけど。

戦闘>肝心の通信周りがボロボロで駄目ぽ。すっ飛んでくmobや残像殴ってもねぇ……
育成>海王他複合shipになって弱い弱いと嘆く程度の自由度しか無い。
時間/廃人>やりこみ要素が皆無なことの裏返し
無料化>それってダイアロスに終末が来るって事だろwwww

こんな感じかな。
177名無しオンライン:2005/12/19(月) 18:21:27 ID:eovJTqUM
育成>海王他複合shipになって弱い弱いと嘆く程度の自由度しか無い。
 
意味不明なんだが
178名無しオンライン:2005/12/19(月) 18:29:33 ID:ruhUWIjn
やりこみ要素のくだりも変だぞ。
>>173は対人を視野に入れた書き方なのに>>176ではレベル上げやクエストの事になってる。
やりこみ要素において対人を上回るものはないしな。俺はプレ専だが。
179名無しオンライン:2005/12/19(月) 18:47:34 ID:eovJTqUM
マジレスしてみる
例えば素手をメインとしたキャラを作ろうとすると
素手+キック+酩酊(酔拳士)
素手+牙
素手+投げ
素手+強化+回復
素手+神秘+戦技
素手+キック+神秘
素手+酩酊+戦技
素手+刀剣+神秘
・・・
まだまだある。しかもどれも強い。
そして同じ構成でも例えば神秘を28、58、78、98とどこで止めるかも様々で全く同じ構成ってのは滅多に無い。
>>176は強いキャラ目指すと皆同じになるって言いたいのかもしれないがMoEに限ってはそれはない
レベル性ではあり得ない自由度だと思う
180名無しオンライン:2005/12/19(月) 18:56:52 ID:nG/its+1
通信周りボロボロってのも頻発する現象じゃないからな、やって無いのバレバレ。
181名無しオンライン:2005/12/19(月) 18:57:34 ID:dAyaezaY
>>177
漏れが、育成の自由度=複合shipだと思ってるから。
今の複合shipはスキル値幾つで名前が変わります程度のネタでしかない。

>>178
同期取れてないのに対人なんてなぁ。
語るならせめてゲームとして成立してからだな。

>>179
そんな些細な差なんかどーでもいい。と、シェルレランで海戦士だった漏れは思うわけだ。
182名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:04:53 ID:nySmWd1+
スレを適当に見て脳内プレイしてる人だったか。こりゃ失礼。
>漏れが、育成の自由度=複合shipだと思ってるから。
こんなのありえんし
>そんな些細な差なんかどーでもいい。と、シェルレランで海戦士だった漏れは思うわけだ。
前後に脈絡がない。
んで
>同期取れてないのに対人なんてなぁ。
>語るならせめてゲームとして成立してからだな。
warageの同期を取るタイミングはプレよりずっと早いっての知らんのだろうな。
183名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:09:02 ID:dAyaezaY
>>182
少なくとも2ndtest〜oβ期間いっぱいまではプレイしていた訳だが。
184名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:14:07 ID:dAyaezaY
MoE儲の脳内設定だと
「アンチはMoEの成功を妬むホロン部」
になっているようだけど。

FFXIのようなメジャータイトルなら判らんでもないが、
MoEのような泡沫MMOなんかにそんな工作員が来るのかねぇ。
被害妄想もいい所だと思うんだが。
185名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:16:07 ID:3ESM+kQv
自由度 =できることの幅
複合シップ =ある決まった組み合わせ

 なんでこの二つがイコールなんだ?

もしかして、複合シップとかテンプレがなければ、
どんなキャラ育成していいかわからないとか言ったりする?
186名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:16:13 ID:T/0q8FZe
いいぞもっとやれ
187名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:29:29 ID:dAyaezaY
>>185
「自由度は複合shipを内包する」と書けばいいのかな。
188名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:34:09 ID:vGlCUiDh
>>182
Pre(orアリーナ)に比べてwarageの同期はマシ、だから何?
いかにMoE内の基準しか持ってないことが分かるレスだな

一度ping気にしながらプレイするようなネトゲに触れてみることを勧める
189名無しオンライン:2005/12/19(月) 19:34:27 ID:3Ld/6QHm
>>184
OK,その理論に基づいて様の動機を検証してみてくれ

>>187
意味不明

190名無しオンライン:2005/12/19(月) 20:08:23 ID:tMZij3mD
タダゲ厨でβまでしか出来なくて、今自分がプレイできないMoEを叩いてやろう
 
ってこと?
191名無しオンライン:2005/12/19(月) 20:33:27 ID:TyJwijKv
タダゲ厨でマニュアル君か(´・ω・`)カワイソス
192名無しオンライン:2005/12/19(月) 20:50:50 ID:fBzmSBJy
>>189
複合shipも「自由度」って概念の内の一つだって事。

>>190
あまりの出来の悪さに「金を払わない」って選択肢を選んだだけだよ。
まあ、欠陥品に金払えるような選ばれし勇者には理解出来ないんだろうけど。
193名無しオンライン:2005/12/19(月) 20:55:17 ID:HkuOCTqn
今ちょっと人数調査した。ビスク西でな。Eは100人しかいなかった。Dは150人。
Pはキャラいないから知らんが、まあDと同じようなもんだろう。
流石に5割も差がつくと寂れて見えるのは確かだ。
194名無しオンライン:2005/12/19(月) 21:16:34 ID:HdhcS5Fk
はあ?
10分前にD鯖ビスク西で、290人はいたぞ。
195名無しオンライン:2005/12/19(月) 21:25:26 ID:sTKd2x2N
↑それはさすがにあり得ないw
今Dビスク西にいるが148人
196名無しオンライン:2005/12/19(月) 21:49:24 ID:3ESM+kQv
>>192
なんでもできる ⊃ シップにこだわったプレイができる ⊃ 決まったシップしかできない
              高 ←      自由度      → 低

内包するのは当たり前ですが。

>>179の意味は「複合シップを無視する自由」がある、ってことだぞ?
それに対して

 自由度=複合シップ(=決まったシップしかしない)だから自由度が低い

ってどうよ。
自分で何言ってるかわからなくなってきてないか?

197名無しオンライン:2005/12/19(月) 21:56:13 ID:fBzmSBJy
>>196
>179の意味は「複合シップを無視する自由」がある、ってことだぞ?
好意的に解釈し過ぎな気がするけど。

大体、スキルを何処で寸止めするかってのは、スキル値合計850からくる制限でしょ。
198名無しオンライン:2005/12/19(月) 21:56:14 ID:VwFyiswd
課金前ってどんくらいだったっけ?
不人気ゾーンはガラッガラだったのは覚えてるんだが。

課金になってもそこまで減らないけど、基本無料になってもほとんど増えない、
そんな特殊なタイトルなんじゃねぇかな、と思ってる。
199名無しオンライン:2005/12/19(月) 22:00:01 ID:T/0q8FZe
mabiも基本無料になった日はワッ!と人が集まったけど、徐々に元に戻りつつあるって聞いた
きっとMOEもそんな感じになるだろうね
200名無しオンライン:2005/12/19(月) 22:32:44 ID:TyJwijKv
マビは接続料が無料なだけで、実質はサービス課金だし。
アイテム枠は課金してる奴の1/2で、たいして荷物持てないし、
転生しないとレベルが行き詰まって、スキルも伸ばせないからね。

俺?
oβからの復帰だから、何も変わったようには思えませんが?
201名無しオンライン:2005/12/19(月) 22:34:43 ID:TyJwijKv
>>192はマニュアル厨なのを認めたくないだけだな(´・ω・`)カワイソス
おとなしく職業制のオフゲやっとけ
202名無しオンライン:2005/12/19(月) 23:11:47 ID:fBzmSBJy
なんでもカテゴライズして叩けばいいてっもんじゃないだろ、このMoE儲がぁ!

みたいな。
203名無しオンライン:2005/12/19(月) 23:56:10 ID:Dz2iFUZI
>198
課金前はE鯖ビスク西300人近くまでいった。
ビスク西エリアに入ろうとするとLDすることもしばしばw

課金で減らない、無料で増えない、長期で言えば減少傾向
つーのはあり得るなー。
もうすぐどうなるか判明するか。
204名無しオンライン:2005/12/20(火) 00:06:45 ID:MHpDqT+s
>>197
複合シップの話をしてるのに、スキルの組み合わせをどうするかという点は
完 全 に 無 視 してスキル寸止めだけを問題にするあたり、サイコーです。
205名無しオンライン:2005/12/20(火) 00:53:52 ID:FOz/+zMt
>>204
>179からの流れで複合ship云々は「条件の後付け」だと思うから相手にしない。
206名無しオンライン:2005/12/20(火) 02:10:25 ID:RhxOGwY8
複合なんたらでマニュアル厨の阿呆がいるので上げときますね^^
207名無しオンライン:2005/12/20(火) 03:24:45 ID:ASREx9vF
>>176
クリスマスプレゼントにたまごっちを買ってもらった小学生を連想した。

PSPなんて、重いし、バッテリーもすぐ切れるから要らないもん。
全然欲しくないもん (´;ω;`)ブワッ
208名無しオンライン:2005/12/20(火) 03:40:10 ID:hZxmyy/a
あんちさんをあまりいじめないで(><)
 
もにこからのおねがい
209名無しオンライン:2005/12/20(火) 16:01:32 ID:pWjgPJeV
アンチが静かになっちゃった
210名無しオンライン:2005/12/20(火) 16:08:04 ID:NKRxtT8n
もにこ凄いな
211名無しオンライン:2005/12/21(水) 06:01:32 ID:Jw9Dn3R/
えーとさ、
過疎ってないの?
過疎ってるの?
どっちよ?
212名無しオンライン:2005/12/21(水) 08:37:24 ID:881U90ek
過疎ってる
213名無しオンライン:2005/12/21(水) 14:31:25 ID:b4c/7TzK
FF、ROなどメジャータイトルから比べると過疎ってるが
アイテム流通がままならないレベルの過疎か、というとそうでもない
214名無しオンライン:2005/12/21(水) 15:18:28 ID:oNjoUYz9
アイテム流通がままならないレベルの過疎か、というとそうでもないが
月額課金では黒字化の見通しが立たず、アイテム課金へ移行するぐらいには過疎ってる
215名無しオンライン:2005/12/21(水) 19:54:08 ID:46LRvCZK
カオスとか600人超えるな
昔よりむしろ増えてる
216名無しオンライン:2005/12/21(水) 20:03:24 ID:+9nfy3sn
でも、公式ファイナルイベントの仕上げのカオス?で
時間指定にもかかわらず、瞬間300-600人しか集まらないのは…、
正直ヤヴァイと思うよ。うん。

MoEやってると600人スゲーって俺も思っちゃうけどな。調教されすぎだよなorz
あとアイテム流通も夏過ぎ辺りから結構辛くなった。
最近始めた人はなんとも思わんかもしれんが、ジリジリと不便になっていった。
217名無しオンライン:2005/12/21(水) 22:50:24 ID:46LRvCZK
じゃあさっさとやめろよw
218名無しオンライン:2005/12/21(水) 22:53:08 ID:881U90ek
そうやって辞めてった結果、課金ユーザーが採算分岐点を割りまくってる訳だが。
219名無しオンライン:2005/12/21(水) 22:53:43 ID:D5IVfbVg
別にハドソンがどうなろうが知っちゃこっちゃないし
220名無しオンライン:2005/12/21(水) 22:56:37 ID:Iy4XSlXB
他におもしろいゲームがあれば無問題だよな

・・・で、何があるんだ?
221名無しオンライン:2005/12/21(水) 23:02:36 ID:D5IVfbVg
ヒント:ゲーム以外
222名無しオンライン:2005/12/21(水) 23:07:15 ID:AYzvW7pm
同期、同期と言いますが、
ROだってFWを敵が抜けてくるとか楽しげな事が起こる訳なんだが・・・
リネでもSS、SpSが遅れて発動するなんてザラだったし
FF11はやったこと無いから知らん
あと、流通に関してはホンとにこの頃入ったことあるか?って思う様なレスだし・・・
あ、そうかアンチのふりしてスレを盛り上げようとしてんのかw
アンチならそもそもBBGamesに金なんて払わんもんな
勿論入ってないのに中の状況なんて分からんしなwww
え、アンチだけど金払って中見てる?なら課金した分だけ遊ぶべきじゃね?
金払ってる時点で同じナーカーマ
223名無しオンライン:2005/12/21(水) 23:23:41 ID:OpSl9/zh
>>222
FF11は鯖ケチる前は安定してたが鯖ケチってからは 同期とれてねー
224名無しオンライン:2005/12/21(水) 23:35:09 ID:AYzvW7pm
>>223
つまり似たりよったりという事か・・・・
マビだがあっこは独自の戦闘システム取ってるからあんまり参考にならんしな・・・
あと有名所ってどこよ?
225名無しオンライン:2005/12/21(水) 23:51:34 ID:881U90ek
>つまり似たりよったりという事か・・・・
ありえないw
FFXIが意味不明なダウンサイジング強行してクオリティ下げても、
その程度じゃ追いつけないほどMoEは別格だw
226名無しオンライン:2005/12/22(木) 00:40:56 ID:pey8PCX9
SSとSpSの遅発は怖いなw
特にBSpSの遅発は失禁モノだ。
227216:2005/12/22(木) 02:09:45 ID:e7sfSUTW
>>917
まぁ、おっしゃる通り9月あたりから金払ってない。(途中、捨て垢で遊んだ位)
12月でハド最後つう事で納金してやってみた(正味数時間で飽きたが)
その時、露店販売での流通はかなり小規模になっていた感じだがなぁ
装備品揃えるのも結構苦労した、tellしてもAFKが目立った。
魔法屋通りなんか、露店激減してた…。
代わりに売買CH看板は増えてたが、+20そこそこだしな。
需要が無いものは供給が0に等しく、露店ではまず手に入らない。
事ある毎にtellして注文を頻繁に繰り返すなんて流石に遠慮したい。
昔はもう少しマシだったと思うんだがな。

>>222読むと、バナミルが放置露店で4000個完売するから流通悪くないんだよ!!とか
真顔で痛い事言ってそうなんだが…。
だいたい過疎スレで現状報告して、何でアンチ認定されないかんのか分からん。

まぁ、無料ゲーになれば、人が増え、いろんな品物も回るようになるから、
少しは楽しみだ。表面上は人が増えるから過疎過疎言われなくて済むだろうしな。
228名無しオンライン:2005/12/22(木) 02:54:11 ID:KztxtasH
ビスク西に150人いたとしても5割以上が放置露天だから不気味なほど活気が感じられないんだよねこのゲーム。
229名無しオンライン:2005/12/22(木) 04:16:46 ID:S4+h3BYk
ROもリネもFFも同期取れてねーのかよwww知らなかった
アクション性が間違いなく一番高いMoEで同期取れないのはある意味仕方ないのか
230名無しオンライン:2005/12/22(木) 05:46:41 ID:dP09TOCZ
>需要が無いものは供給が0に等しく
これは露天商が限られた4つのスペースにいかに稼げるものを置くからね
露天商が洗練されるうちに、自然とそうなるようにハドソンが仕組んだんだろう。
防具は7箇所あるのに、鍛冶屋で売りがないのはそこもある

需要の少ない悟りの石を150g位で売っていると、思わず買ってしまう。
アイテム課金で人が増えればいいけどなぁ。
231名無しオンライン:2005/12/22(木) 06:33:51 ID:C1LRQ0EG
露店が4枠なのは単にトレードの流用でしかシステム構築できなかったから
同時に一人しか覗けない露店ってMoE以外じゃなかなかないぞ
232名無しオンライン:2005/12/22(木) 07:27:44 ID:KztxtasH
UOのような大昔のゲームですらアイテム無尽蔵に溜め込めるし、NPCベンダーにだって大量に置けるのにね。
当然同時にだって覗けるし。ホントなんなのこれって感じ。
233名無しオンライン:2005/12/22(木) 09:26:34 ID:GJSK4F7/
ベースがMOだったつーケドいい加減ベンダー辺りは直っても良さそうなんだがなぁ…
まあ、倉庫有限ってのは逆に面白くなってるけどね、死蔵って事がほぼなくなるし。
ただ元々そう言う目的でそう設計された訳じゃ無いからイベントアイテムとかを取っておけないのはやっぱ問題。
234名無しオンライン:2005/12/22(木) 09:55:47 ID:8wkvtFVR
>>232
これはUOが特殊だと思う。大昔のゲームだから、って逆な言い方もできるけど。
カバンの中にぐちゃぐちゃにアイテム入れれるとか今見ても斬新だ。
235名無しオンライン:2005/12/22(木) 10:24:12 ID:oekv/yAx BE:48887429-
無料になったからって人が増えるというのはあまり盲目的に期待しない方がいいよね
短期的にはβあたりでやった人とかがちょっと戻ってくるのは間違いないけど
アイテム課金開始あたりでいなくなったりしそう
それに旧課金組が選民意識で月1500円程度課金しただけでデカイ顔して
無料厨がどうとか言いまくって雰囲気が悪くなったりしてやめていく人も多そう

まあアイドルGMへの期待がさらに高まるって物ですね
236名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:33:51 ID:JK7ALH8P
お前がネガティブ過ぎるだけだろ
俺はローズオンラインとMoEやってるがローズの知り合いからはMoEの評判はかなりいいぞ
無料化で何人も流れてくる予定だし
237名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:05:41 ID:j0n6zLda
無料だったoβ終盤の過疎っぷりを考えるに、導入部の改善と全体的な拡張が無ければ
新規ユーザーの獲得もテスターの出戻りも全く期待出来ないと思うんだが。
238名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:02:09 ID:b3vZwXg6
チュートリアルなんとかせな
あそこで先進めなくて諦める奴たくさんいるぞきっと
239名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:42:51 ID:oekv/yAx BE:48886092-
Preだけやるようなやつばかりが入ってきたら
たぶん一月も持たないだろうと思う
Warにおもしろさを見いだせなかったらゲームを終了した方がいい

チュートリアルは基地外が捨てキャラでチュートリアル終了コマンドを連呼して
どんどん終わらせさせる方法もあるけどね
240名無しオンライン:2005/12/22(木) 20:09:18 ID:GJSK4F7/
そういう選民思想が邪魔なんだって。
War以外に楽しさ見出せないのもどうかと思うよ。
241名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:20:12 ID:Q42Zz2/D
Preだけで一年続けてる人間なんて掃いて捨てるほどいるからな。
むしろWarなら他にも類似したゲームいくらでもあるし。
242名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:32:14 ID:Gbhzi0gO
>237
導入部の改善は、多分NPCクエストで何かやるのかなーと想像している。
クエストボタン増やしてるし。

初期キャラの活動範囲と行動を一通りをフォローするNPCクエストつけりゃ、
普通のMMORPGっぽくなるんじゃね?
タダメシもらって来いとか、鍛冶屋に行って来いとか、
城門前赤ちゃんヘビ5匹倒せとか、ヘビ肉焼いて持ってこいとか。
店の位置紹介、スキル相応の狩場紹介、生産系の原料場所紹介になってりゃベストだな。

あとは、スキル値合計50突破、100突破記念で何か出来るようになるとか。
(FF11で言えばチョコボに乗れるとか、憧れ&初期目標になる奴を追加)

243名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:42:43 ID:4AWs5Wgn
家ageがやり込み要素になるのかな…
244名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:59:11 ID:e441FhPu
信長みたいな家システムだと
やめる人いっぱいだろうな(´・ω・`)
245名無しオンライン:2005/12/22(木) 23:05:22 ID:SiCzJ3Jy
フツーに、家は作るものではなく、現金で買うものになるんだろうなあ。
で、ランダムで天災によってぶっ壊れて・・・また家買って・・・アウー
246名無しオンライン:2005/12/22(木) 23:32:42 ID:4AWs5Wgn
まぁ家ageと同じように実装前の期待が高かったネオクアリーナと未来ageが
見事に期待裏切られただけにあまり期待はしてない
247名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:18:52 ID:xT4Vd5He
ちょw何このレア画像とかいうのwwwww
ジョニー、Gandジャスティンとか出てるwwwww
しかも「レア画像 おめでとうございます」とか出てるwww
ハドソンワロスwwwww
248名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:26:32 ID:8ZrotRTK
やぁドク
249名無しオンライン:2005/12/23(金) 12:05:41 ID:RKcPJISj BE:57034837-
>>240-242
この理屈が分からん

ボスをみんなで楽しむなら分かる

しかし他のやることは無いじゃないかPreは
つか選民意識じゃなくて
Preでスキルあげて(ここがウザイ作業)Warでガンバル(作業が報われる)ってのが本流じゃないのか

Preだけでなにかやるとしたら金を貯め込むぐらいだけど、それとチャットゲー。
Preだけで1年続けているやつは何をしているの?カンストしちゃうわけだし、1ヶ月で。
それかゲームは一日1時間的な時間ぐらいしかプレイできないのが永遠惰性で1年続けているというのが続けているということなのか
まあネタキャラを作るとかもあるかもしれない。まあ、そんなのはごく一部だろう。
今の話では生産は無視している。戦闘職の話。
250名無しオンライン:2005/12/23(金) 12:19:39 ID:OSSZkH/T
俺は半年やってるが
カンストしてない。
対人に興味ないからワラゲは眼中にない。

ゲームは1日2時間くらいにしとけ。

とか考えて、俺はカオス民だと気づいたので
うだうだ書くのは止めにする。
251名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:03:11 ID:vb6wwEMu
>>249
わからない人にはわからない理屈だから気にすんな。
他人の行動の理由が理解できるなんてのは幻想だってことをお前さんが理解できないだけ
252名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:14:13 ID:RKcPJISj BE:114068276-
理解できる出来ないの前にPreだけで1年持つという事例をあげろや
「お前さんが理解できないだけ」という話はそれからだ
253名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:40:16 ID:HsX3z1Du
んじゃままず対人に興味がない人間にその面白さを説明してくれ
254名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:47:51 ID:OSSZkH/T
>>252
とりあえず、噛みつく相手が欲しいみたいだから書いておくが

 Preで出来ること全部だな。
おまいさんがPreのMob全部狩ったとか、いけるところ全部回ったとか言うのなら別だが。
過疎ス民なんで今ひとつ説得力がないがな。

あと生産やりな。信長、MOE、ECO、マビ、コルムやった中では生産は一番の出来だ。
255名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:54:26 ID:HsX3z1Du
海外旅行に行ってブランド品を買うことにしか興味がない、カジノに行くことにしか興味がない人に
名所旧跡を巡る楽しさ説明しようってのと一緒。
話は平行線で絶対にお互いにわかりあえない。
256名無しオンライン:2005/12/23(金) 16:09:16 ID:OSSZkH/T
一般Mobのみの狩りとか、
Nクエばかりとか
レベル上げでずっと同じMob狩ってるとか
そんなんで1年続かないのは同意。

信長はそれで飽きた。帰参しても合戦くらいしかやることないからな。
257名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:34:39 ID:fKNn73+/
Pre専でアリーナ好きってのも結構いるんじゃないの?
ワラゲ行っても損するだけだから気軽に対人、みたいな感じで。
PとDなら大会もたまに開かれてるし
258名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:31:14 ID:vb6wwEMu
>>252
昨年11月からOβに参加。現在まで週に6日はINしている俺では1年持つ事例にはなりませんか?
259名無しオンライン:2005/12/24(土) 00:22:55 ID:4n2KtL2B
>Preでスキルあげて(ここがウザイ作業)Warでガンバル(作業が報われる)ってのが本流じゃないのか
そう思ってる奴殆どいないから、ワラゲにあんまり人居ないんだと思うよ。
260名無しオンライン:2005/12/24(土) 08:07:19 ID:Q4Nv0Mz1
価値観が違う同士で議論しても無意味だろ
キリスト教徒とイスラム教徒がどちらの宗教が正しいか議論するのと一緒だ。
どっちにしろ、目の前にあるのは採算取れないほど人が減ったという事実だけなんだし。

大多数の人間はMoEのワラゲに楽しさを見出せず
Preの作り込みも甘かったので過疎ったって事じゃないの?
261名無しオンライン:2005/12/24(土) 08:28:33 ID:IW8riGyW
5つの世界なんていってもプレ以外まともに機能してないしな。
5人必要な未来、土日夜だけのカオス、ウォーは移動ばっかで退屈だし。
262名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:03:46 ID:aPu3yXhc
>>261
なんだよなー、warは移動がだるいからCCワープの実装を切に望んでたのに
ホリレコっつう超便利スキル出してwarはおろかpreまで駄目にしたからなー
263名無しオンライン:2005/12/25(日) 01:15:47 ID:QFq7ONXU
カオスもここ最近ラッシュきただけで
実際はたった二体(うち一体はうごきもしねぇタコ入道)で長期間ひっぱりすぎた
延々ヘボ調整の繰り返しで、ハドのバランス感覚の欠如を証明したのもなんだ

つまりカオス幼女の実装が遅すぎたんだよ
264名無しオンライン:2005/12/25(日) 03:27:51 ID:HcKuWOfa
黙れキバヤシ!
265名無しオンライン:2005/12/25(日) 05:34:52 ID:ASuL09HV
本スレで無料化したら新規が増えると言っている儲がキモイ。
増えるわけ無いだろ、宣伝もして無いのに。
仮に少人数が迷い込んでも定着するわけが無い。
新作は映像が綺麗だから絵が汚い時点で嫌われて終了だよ。
266名無しオンライン:2005/12/25(日) 07:58:09 ID:xzSFS1ud
>>265
βのアカウントが残ってたらたぶん結構な人数がくるぞ
267名無しオンライン:2005/12/25(日) 07:59:13 ID:rddEc3b1
>>266
昔と比べられてうんざりするパターン。
268名無しオンライン:2005/12/25(日) 08:00:40 ID:kKTf1Acr
>>266
漏れ儲だけど、その人々は定着しないと思う

フリーだったらやるんだけどねってリアル知人が居るけど
そういう奴はゲームは一日一時間やらない層だし…
269名無しオンライン:2005/12/25(日) 12:28:18 ID:kryx4Fty
そういう層はカオスに集まる予感。
時の間に1000人とか来たらどうしよう。
LDして再ログインしたら雪原でもLDしたりなw
270名無しオンライン:2005/12/25(日) 12:45:58 ID:GMkYFjvL
月額課金時より人が減って来年にはMoEは終了・・・が
妥当な予想だと思うけどね

的中させる自信あるよ
271名無しオンライン:2005/12/25(日) 15:15:01 ID:rddEc3b1
>>270
「来年には」なんて範囲が広すぎて9割がた当たるよw
俺は上半期に終わると予想。
272名無しオンライン:2005/12/25(日) 15:21:02 ID:bXwINwpE
>>271
「上半期」なんて予想が広すぎて8割がた当たるよw
俺は1月に終わると予想。
273名無しオンライン:2005/12/25(日) 15:24:35 ID:+ITGRNZf
儲がいくら貢かによる。
こないだのWBSでやってたけどパンヤだとアイテムたくさんつくって
それを売ってる。毎月何個か新しいアイテムをつくって売る。
日本人はコレクターというか収拾癖がある人が多いらしくて
全部揃えてないと気がすまない人がたくさん買うらしい。
データをつくるだけだから流通とかに金がかかるわけでもないし儲けがでかいらしい。
だからパンヤは基本無料なのに儲けてる。
漏れは一切お金払わずにやる。
274名無しオンライン:2005/12/25(日) 15:43:25 ID:Zei5q+RC
最初は城オンライン復活するな。
275名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:06:25 ID:0yR+HEx8
>>273
そんなこと、ネトゲ系板出身の奴なら大半が知ってると思うが・・・
問題は、そのコレクターが集まるかどうか
MoEは月額課金からの鞍替えだし、今までいた客層から予想するにかなり不利
新規も今更やるなら去年のうちにやってるはず
276名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:09:46 ID:+ITGRNZf
>>275
だから〜〜〜
儲がいくら貢かによるって同じこといってんじゃん
277名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:21:48 ID:qNT36Hjp
ってかMoEおもすれー
278名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:56:08 ID:C76gHtTo
順応できなかったのがアナリスト気取りで吼えるスレはここですか?
279名無しオンライン:2005/12/25(日) 19:36:49 ID:Ka1qCF+z
順応って…順応しなきゃ遊べないんでつねw
さすが言うことが違う。お願いだから本スレから出てこないでw
280名無しオンライン:2005/12/25(日) 19:59:04 ID:RSo0DHt6
>279
YES、順応できなければ遊べない
俺はROとFFに順応できなかった
ゆえに遊べなかった。作業はしたくないぞ
281名無しオンライン:2005/12/25(日) 20:10:49 ID:C76gHtTo
妄想だけでアナリスト気取りは否定しないか。そうか
282名無しオンライン:2005/12/25(日) 20:28:15 ID:6e/aFq+X BE:130363968-
そんなに多く30日から暇なやついるのかなー
さすがの俺でもまったくのフリーの時間(MOEやる時間)あるわけじゃないぞ
時間的にも様子見ログインはいっぱいありそうだ。
283名無しオンライン:2005/12/25(日) 21:19:16 ID:xzSFS1ud
>>272
アイテム課金すら始まってねーよw

春までは課金なしの無料期間だからその3〜5ヶ月ぐらいが一番楽しいかも
284名無しオンライン:2005/12/25(日) 21:32:57 ID:bXwINwpE
いいとこ無料期間は1月いっぱいってとこだろうなw
285名無しオンライン:2005/12/25(日) 23:04:03 ID:xzSFS1ud
>>284
1月は春か?
まぁ新春とかかもしんないけど・・それでも一ヶ月本気で遊んだら十分かも
286名無しオンライン:2005/12/26(月) 03:39:59 ID:VFhQUpZl
パンヤは月1億の売り上げですよ!ハドソンも頑張れば開発費なんて余裕で回収できるお( ^ω^)
287名無しオンライン:2005/12/26(月) 05:00:56 ID:SHMWEj1B
アレだ
ガチャガチャ実装して

・RAバージョンの鎧
・純白無地ローブ
・メイド服
・巫女服
・ビガーパンツ

この辺を景品にすれば
月100万くらいは行くね。
当然耐久力は10くらいで修理不可。
288名無しオンライン:2005/12/26(月) 08:30:28 ID:2GOXJqQ5 BE:195545298-
パン屋ってゴルフゲームだろ?明らかに一部の時期で追い風来てただろ
289名無しオンライン:2005/12/26(月) 08:35:16 ID:MSscMDOI
ストーンエイジにも来てね
290名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:01:26 ID:iT/JlP8b
行かねぇーーよ(^〜^)wwwww
291名無しオンライン:2005/12/26(月) 18:07:58 ID:RMlWsmYk
コレクターねえ・・・
倉庫小さすぎて話しにならないじゃん

って、大きな倉庫を買えって話か・・・
292名無しオンライン:2005/12/27(火) 02:57:27 ID:ojrVi+N/
>>291
そこでゴンゾの貸し倉庫でつよwww
293名無しオンライン:2005/12/30(金) 03:21:46.86 ID:nf8cFdrb
ゴンゾの貸し倉庫ってなんだ?
てか金落とさない奴呼んでも仕方ないのにMoE基地がVIPとかで宣伝してるばかさかげん
どうにかならんか?
294名無しオンライン:2005/12/30(金) 06:21:32.10 ID:3W1nfVup
金落とす奴に宣伝するのこそゴンゾの仕事だ
295名無しオンライン:2005/12/30(金) 10:14:03.69 ID:ShJqnwOC
ところで人増えてる?
久々にMoE人口ウォッチャーとか鳥の会の人とか降臨きぼんぬ!
296名無しオンライン:2005/12/30(金) 10:59:08.24 ID:rFf/IfYe
>>293
>ゴンゾの貸し倉庫ってなんだ?
同垢の別鯖キャラにアイテム受け渡しできる倉庫

>金落とさない奴呼んでも仕方ないのにMoE基地がVIPとかで宣伝してるばかさかげん
>どうにかならんか?
アンチだから華麗にスルーしろ
297名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:13:24.94 ID:6bCD/vrA
MoEがいまだに面白いとか言ってる奴は面白いゲームしたことないんだろうな
テラカワイソス(´・ω・`)
298名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:16:37.98 ID:vedCD9Ci
>>297
面白いゲームはあるが
面白いMMOはない
299名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:17:20.45 ID:yAy38aGa
>>297
今のところ面白いと思ったゲームを続けてるだけなので問題ナス(´・ω・`)
良ければ君の面白いと思ったゲームを教えて欲しいっす
個人の趣味によるから一概に言えないかも知れんがあくまで参考にさせてくれ.9m(`・ω・´)
300名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:18:55.35 ID:HCFFbnEK
イーアルカンフーとか
301名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:20:25.52 ID:vedCD9Ci
バグのないVP
302名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:25:10.91 ID:vedCD9Ci
バグのないVP
303名無しオンライン:2005/12/30(金) 11:37:30.56 ID:lwjqnK+L
リネ2、FF、タントラ、コルム、DF、RO、DR(初期)
今はMoE
これが一番ゆっくりできる
ストレスもたまらない、中毒性もない
キャラの作り直し(スキル振り替え)もできるし
生産もおもしろい、アミュGMもいて楽しめる
ただゴンゾの存在がMoEを変えそうで怖い
304名無しオンライン:2005/12/30(金) 12:38:01.25 ID:9IZKLx3O
やることない
キャラすぐ完成
生産つまんない
GMつまんない
ゴンゾがMOEを変えてくれそうで楽しみの間違いだろ
305名無しオンライン:2005/12/30(金) 12:55:55.45 ID:ZI3IHBTR
>>304
やることいっぱいあって
キャラの完成がほぼ不可能で
生産がおもしろくて
GMが面白い

って神ゲー教えて。移住の参考にしたいから。FFとかそうなの?人多いらしいけど
リネとコルムとマビ以外でね、これは私にはあわなかったから
306名無しオンライン:2005/12/30(金) 12:57:44.22 ID:P9NhuHOw
>>299
その前にスペックぐらい書こうよ(´・ω・`)
307名無しオンライン:2005/12/30(金) 13:15:36.91 ID:N+AScJxj
FFは無い。
いくらMMOだからって、PT強制は糞杉。
308名無しオンライン:2005/12/30(金) 14:48:45.28 ID:p99l1YvW
リネ1は韓国中国が荒らさなければ良ゲーだった
どのゲームでも一緒かも知れんがw
309名無しオンライン:2005/12/30(金) 16:08:09.89 ID:CvtUS9ua
>>306
話題をすり替えるにしても、もう少しうまくやれw
310名無しオンライン:2005/12/30(金) 17:38:14.83 ID:Up/fRRJM
>>305
>やることいっぱいあって
SWGがそうだったけど滅んだ。
UCGOが目指してるが完成度はMoE以下。
MoEってかRAの目指していた物だったが
家Ageが来ない事には…。

>キャラの完成がほぼ不可能で
チョンゲー全般
いくらでもあるよwwwwwwwww

>生産がおもしろくて
これはUOしかねーだろ。
SWGがそれに近かったけど滅んだ。
生産者RPならMoEレベルでも大丈夫だが
それで面白いかどうかは人それぞれだな。

>GMが面白い
ファイナルイベントの頃のRAとか
昔のMoEとか。
あと、ある意味リネ2のGMは面白かった
311名無しオンライン:2005/12/30(金) 17:46:28.68 ID:6DTOfpwL
なんでSWGは滅んでしまったのだろう。LV制になっちまったし。
SFではなくてファンタジーンなら絶対手をだしていた。
なぁ海外だとSWGは望まれてLV制になったのか?それとも製作会社が
乗っ取られる等で仕方がなく変更なのか?
人気が無くてSWGが今の状態になってしまったのならば、スキル制の未来は
ないだろう
312名無しオンライン:2005/12/30(金) 17:52:40.53 ID:r/oR6K/1
スキル制は全能力の1ポイントをできるだけ等価にしながら新要素増やさないといけないから
バランス調整がクソ難しい
313名無しオンライン:2005/12/30(金) 18:03:32.67 ID:Viv30gE5
しかも既存のアイテムの存在価値無くさない為に新しいアイテムも
微妙な位置付けにせざる得ないしな
「微妙な新アイテムをdropする微妙な強さのダンジョンを実装しました」
こんなん誰も行きたくねえだろ
アイテム強化しまくるとアイテムゲーとか文句言うし
314名無しオンライン:2005/12/31(土) 01:06:10.32 ID:1tpGuEtl
バランスバランスというが、さほど重要でないと思っている。
要はそのスキルをとって楽しいかどうか。けっこう弱くて使いどころが限られててもそのスキルが楽しければいいんだよな。

それを包括した上でのバランスなら同意だが「強さ」という一点のみでのバランスは大してイランと思ってる。
315名無しオンライン:2005/12/31(土) 01:29:00.46 ID:fo+lXaTO
なんかまとまった金もなくて中途半端なPCでMMOぐらいしかやることがない人って可愛そう
316名無しオンライン:2005/12/31(土) 01:30:48.33 ID:Zy+ah3KJ
良い装備がMOBからdropする=生産死亡なわけで
生産に配慮すると微妙にならざる得ないんだよ
さすがに誰も買わないゴミしか作れないのに楽しいって自分を騙すのはしんどいぞ
317名無しオンライン:2005/12/31(土) 01:32:23.21 ID:Zy+ah3KJ
>>315
しょぼいPCでStarCraftやったり未だにNethackやってる奴もいるぜ
ハイスペックPCでBF2やるだけがPCゲームじゃないよ
318名無しオンライン:2005/12/31(土) 01:45:07.12 ID:1tpGuEtl
>>315
同じような視線をお前も向けられてるけどな
319名無しオンライン:2005/12/31(土) 02:11:04.00 ID:a0AHfmH7
いまだにファミコン(実機)でウィザードリィやってる俺みたいのもいるしな
320名無しオンライン:2005/12/31(土) 02:51:17.78 ID:6ajUaBgA
PSでワイルドアームズ2やりつつPS2で鉄拳5しながらDCのオラタンして
PCで風来のアスカたまにしてGBAでバルーンファイトだな
・・・MoEやってねーなぁ
321名無しオンライン:2005/12/31(土) 02:52:03.69 ID:G0mCJcqo
PSといえばデュープリズム
322名無しオンライン:2005/12/31(土) 10:57:20.12 ID:4qRAyUjM
で、人増えてる?
323名無しオンライン:2005/12/31(土) 11:08:51.62 ID:yUuXJ9Rv
増えすぎ
324名無しオンライン:2005/12/31(土) 12:18:27.03 ID:U4C5qXE+
アホほど増えた
これで過疎とかいったら全てのMMOが過疎
325名無しオンライン:2005/12/31(土) 13:04:34.29 ID:UDF/6OQ0
すげぇよ、この時間の丘に20人もいるよwwwwwww




……どうみても過疎です。
本当にありがとうございました。
326名無しオンライン:2005/12/31(土) 13:34:19.82 ID:Qej9zD32
オープンβ時の混雑具合を知っている身からすると
まだまだ過疎だな。(アレは混雑しすぎだったが・・w)

とりあえず無料なんで新キャラ作っている香具師も多いが、
本当の新人さんもちょいちょい居る模様。
やっぱ、普通のMMORPGって新規が絶えず流入してないといかんよな。
327名無しオンライン:2005/12/31(土) 14:06:31.69 ID:uDdwggv4
ずぐ過疎ると思う・・・
328名無しオンライン:2005/12/31(土) 15:39:06.16 ID:MClqvmfC BE:54318454-
いまいち人が増えてないね
ミルクの売れ行きも微妙だし
ちょっとした増加は招くけどすぐ先細りしそうな気はすごくする
329名無しオンライン:2005/12/31(土) 15:44:18.71 ID:AYWXp78z
そりゃー無料になってもダメなものはダメだ。
330名無しオンライン:2005/12/31(土) 16:47:42.51 ID:soDduzwq
6日12時から新アカ発行停止だからな
半月〜へたすれば一ヶ月以上そのままじゃね
331名無しオンライン:2005/12/31(土) 17:11:35.96 ID:BD1EGyva
>>328
バナミル? 初めたばっかの人がおいそれ買えるようなもんじゃないと思うのだが
332名無しオンライン:2005/12/31(土) 22:13:01.70 ID:u5ewTyAa
初出の物じゃないんだし
話題性だけで人が集まったoβの頃と比べるのは酷だろう

後はゴンゾの宣伝次第だな
333名無しオンライン:2005/12/31(土) 23:43:18.41 ID:hqlADxCd
生産のウェイトが半端なく高いゲームだと君主かな。
逸品システムはすごい。
アイテム課金だから、人によっちゃ糞ゲーだが。
334名無しオンライン:2005/12/31(土) 23:51:04.02 ID:3QWhj8AZ
あの、はじめたばっかりであれですが
露店の商品をスキル30前後の物流してくれる人はいないのでしょうか・・?
本当に初心者(初期装備)ばらまきか高レベさん向け装備ばかっりでもう・・orz
335名無しオンライン:2005/12/31(土) 23:55:54.09 ID:GN/fRvJo
>>334
わかるぞ
きょうから始めた
336名無しオンライン:2005/12/31(土) 23:56:31.23 ID:BZ9t69wa
>>334
直接それ系専門の人にtellして作ってもらえ。
だいたいの人は作ってくれる。
337名無しオンライン:2005/12/31(土) 23:58:13.32 ID:soDduzwq
オープンβの時から、流通システムが糞で致命的な欠陥だと散々いわれてる
10も20も並べられれば、上から下まで商品揃えられるんだけど、たった4枠だからね
ぶっちゃけ話しかけて依頼した方がはやいよ、大抵のものは作ってくれる
338 【大吉】 【425円】 :2006/01/01(日) 00:20:02.79 ID:vVcv9So6
何だかんだ言って人減ってからは
露店には利益出る物しか並べないからな〜。

このゲーム、生産は戦闘に比べて相当マゾいんだが
その分、生産者は物づくりに喜びを見出してる奴が多いので
無茶な依頼でない限りOKして貰えるぞ。
とりあえず暇そうな奴にtellしてみれ。
339名無しオンライン:2006/01/01(日) 00:22:35.88 ID:GEznVmhN
でも武器関係なら闘技場の2階でカッパー買えば十分だと思うが。
60未満の武器なら壊れる前に次の武器に移る感じだし。

レイピア(槍40)なら売ってないのでTELLで依頼するのが吉
340名無しオンライン:2006/01/01(日) 02:03:02.02 ID:yK+kUCi+
AUCなりで作ってくれる人いませんか、と言ってみればいい。
生産設備のあるところなら、誰か作ってくれるだろ。
341名無しオンライン:2006/01/01(日) 13:50:54.92 ID:ruO4gGgI
βの頃を思い出すと、しばらくはHGレイピア、ブロソ辺りを置いておけばけっこう捌けるのかな
342名無しオンライン:2006/01/03(火) 15:26:57.02 ID:PNJvc0B0
人増えてる希ガス
343名無しオンライン:2006/01/03(火) 15:46:59.19 ID:LNilUFFF
タダゲー万歳だな
344名無しオンライン:2006/01/03(火) 16:30:56.36 ID:d5YuwM6l
カッパ製品でもいいがブロンズMGあたりと比べたら天地の差はある。

余裕あるなら30くらいから作ってもらったほうがいい
345名無しオンライン:2006/01/03(火) 19:48:28.41 ID:Myy2J5Ze
ゴンゾ、4亀に売り込んで来い。
MoE発表時に札幌まで乗り込んだ
かずひさなら、きっと記事を書いてくれる。
346名無しオンライン:2006/01/03(火) 23:53:04.60 ID:DSvqDzZw
タダゲ厨を散々見下してた割りにはやたら長いβを遊んでいるのが笑えたところだな
今は完全にタダゲ厨になったしw
347名無しオンライン:2006/01/04(水) 09:33:32.86 ID:ikipjiFy
お前はタダゲ厨という名の化け物の本当の怖さをわかっていない
348名無しオンライン:2006/01/04(水) 11:02:47.78 ID:ldRjEjaq
たぶん、これからが正式サービスなんだと思う。
今までは散々言われていた「有料βをやれ」という言葉に答えていただけなんだと思う。
349名無しオンライン:2006/01/04(水) 18:07:32.61 ID:B42GSpnB
えぇ〜?有料β(アイテム課金制テスト)じゃないの?w
350名無しオンライン:2006/01/04(水) 20:59:56.89 ID:Z94sw6Rz
今は無料期間だから人多いなー。
プレーヤー数は2万人くらいかな?
無料じゃないと遊んでもらえないゲームつーのもちと悲しいな。
何が足りないんじゃろ。
351名無しオンライン:2006/01/04(水) 21:58:16.70 ID:cR+1s9p/
街は人増えたなー
無料で露店が増えたのと
最初だから新規が多少いるのかな
狩場はどうなの
352名無しオンライン:2006/01/04(水) 22:07:35.86 ID:iJKGO82N
無料にしては人が少ないな
アイテム課金後の惨状が目に浮かぶようだ
353名無しオンライン:2006/01/04(水) 23:14:43.78 ID:6dZ16p5/
またやってもいないのが妄想で物語ってるのか
354名無しオンライン:2006/01/04(水) 23:30:34.54 ID:dxU0FDY3
てか一旦潰して再出発の方がよくね?
3年も待てばBBGamesとの関係も無くなるし、蔵の再編成も出来る


355名無しオンライン:2006/01/04(水) 23:41:14.26 ID:8jKrlW+x
>>354
一旦なくなったら、再出発はやらないんじゃない?
只でさえMoE赤字で足引っ張ってるんだしなwww
356名無しオンライン:2006/01/05(木) 00:03:23.05 ID:POouuPYu
無料になったのでひさびさにやってみたけど、結局やめた
対人そんなに興味ない俺には、もう見知らぬ土地が
どこにもないってダメだわ

最初の2ヶ月くらいは結構楽しいゲームだよね
357名無しオンライン:2006/01/05(木) 00:25:23.37 ID:mVoGbc9a
んーいや、あの会社はMoEのせいっていうか
二つ以外(天外魔境は微妙にマイナー)売れ筋なのが無いっていう状況が分かってて
本気で新分野に繰り出さないのが駄目なんだろ?
358名無しオンライン:2006/01/05(木) 02:11:40.47 ID:bS/OAY1H
>351
狩場も月額期に比べれば混んでいる。
ミーリム海岸160人、地下墓地220人とかマジありえん。
オープンβ期と比べればまだまだ過疎だけどなー。

>356
オレもほぼ行き尽した感はあるな。
贅沢を言わせてもらえば、3ヶ月に一回は新マップが欲しいところだが・・・。

とは言うものの、スキル制でプレーヤーの強さの上限は頭打ちだから
敵の強さも、敵の配置もある程度の上限で止まる罠。
この状態で新しい遊びが提案できたら神なんだが、
UO式アイテムインフレ+敵インフレするしか無いのかのう。
359名無しオンライン:2006/01/05(木) 03:19:45.70 ID:Q5dJFHrM
今後は調整でmob強化されるから
見慣れたMAPも新鮮だね^^
360名無しオンライン:2006/01/05(木) 03:55:50.60 ID:PW5L82pb
もともと他ゲーのいいとこ取りが長所のゲームだったから
パクり元が尽きる=ENDなんだよなー

もうwarをBF2丸パクリのチケット勝敗にしてCCとPTリーダーがリスポンポイントになるようにしちまえよ
361名無しオンライン:2006/01/05(木) 04:40:04.51 ID:p9AT56T3
かつては任天堂のスーパーファミコン、セガのメガドライブ、そしてハドソンのPCエンジン
という王者と並び立つ時代もあったわけだが、今や影のうす〜い企業になったな
ここまで落ちぶれたのはMoEが赤字のせいとかそういう問題じゃないお
362名無しオンライン:2006/01/05(木) 05:11:26.65 ID:ozjXaJjS
>>360
そうなったらすぐ戻るから呼んでくれ。
363名無しオンライン:2006/01/05(木) 05:14:08.67 ID:aZ0ymxeP
PTリーダーシスコンはやりすぎだがCCリスポンは超賛成
364名無しオンライン:2006/01/05(木) 06:42:04.05 ID:n1DrRf7d
>>361
並び立ってたか?
明らかに格下だったはず
365名無しオンライン:2006/01/05(木) 09:42:34.28 ID:3pcJSoT9
どさくさにまぎれて、また体感で2万人とか言ってるしw
メディアに完全に無視された一年以上たったゲームがそんなに増えるわけねっつの
366名無しオンライン:2006/01/05(木) 10:07:51.69 ID:WJrl/pKQ
確かにメディアにほほぼ無視されてるからなぁ。
無料化ってだけでこれだけ増えたんだから不思議なもんだ
もうちょっとで人大杉状態だもんなぁ。いつまでもつかはわからんが。
367名無しオンライン:2006/01/05(木) 10:27:28.92 ID:eGdKp5bj
今まで1万だったのが倍以上になってるんだから2万だ、とまぁインしてもいない
アンチに言っても無駄か。
368名無しオンライン:2006/01/05(木) 12:51:25.53 ID:5hMj0J0N
無視された上に売り込んですらいないからな
どこぞのネトゲー雑誌見たら
冬の無料ゲーム特集とか組んでるのに
mabinogi、アズガルド、ストらガーデンとあるのにMoEが無い
てか1ページも無かった、雑誌全体でな
やる気が微塵も感じられねぇwwwwww
369名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:46:09.33 ID:9Ti39ESt
今のMoEには売り込めるだけの価値が無い。
370名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:47:25.43 ID:vURTyOma
今まで一万居たって所が既に捏造w
371名無しオンライン:2006/01/05(木) 19:19:15.96 ID:DhWlOhzl
つかね、ユーザー(無料+有料ユーザー)がどれだけいるかなんて
ぶっちゃけどうでもいいのよ
問題はMoEに金を払うだけの価値があると思っている有料ユーザーが
どれだけいるかってこと

残念ながら金払う価値がない。
有料ユーザーは他のアイテム課金ゲーに比べてかなり少なくなる。
従って客単価を非常に高くせざるを得ない。

KOの通った衰退への道を辿るだけ
372名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:24:02.37 ID:bS/OAY1H
>371
残念だが、金払う価値ない・・・よな。
金払ってくれるプレーヤーが2万3万居ないとどうしようもない。

オレは信者だから金払うけど、
世間一般のMoE評価=金払う奴1万人程度しか居ない
つーのが現実。

今は基本無料ゲーが大量にあるし、この中でお金取るのはすげー大変だ。
名案浮かばねーし、もうだめぽ・・・。
373名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:26:45.46 ID:PW5L82pb
だからモニ子の白パンになら払うって
374名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:47:29.37 ID:I3zTKbW9
一万人も出るかどうか・・・
300人程度の人間が2,3万つぎこむゲームになるんだよ・・・
375名無しオンライン:2006/01/05(木) 22:37:56.89 ID:za72spGN
300人で2,3万程度だったら
月額のときより収益悪くなるでしょ
376名無しオンライン:2006/01/05(木) 23:38:59.21 ID:yuxe7vFK
細かく買えるようにすれば意外と売れるんじゃない?
30分間スキルアップ率増加アイテム1個10円10個セットから、とか
377名無しオンライン:2006/01/06(金) 06:33:02.37 ID:RdE2iPSL BE:122216459-
そもそも継続してプレイできるおもしろさの部分が足りない
Pre(通常狩りに探査)にいるやつらは異常者以外に継続プレイするのは相当困難じゃないか?
それに中途半端にまぞいスキルがあったりして
378名無しオンライン:2006/01/06(金) 09:56:10.35 ID:7UcRVn1i
またおまえか
379名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:18:50.47 ID:7CkaAD9f
けっこう多くの人がそう思ってるとは思う
380名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:21:10.95 ID:1IDg+17t
>>377
現状、生き残ってる連中全てが異常者だと思えばなんの不思議も無いだろう。
世の中に異常者ってけっこうな割合でいるもんさ。

そういう異常者っていうのは、通勤、通学の時とか、そこらへんで買い物したりとか、
そこらへんでメシ喰ったりしてる時には、そう滅多に見ない。
異常者は働いたり、学校行ったりしないからなw
こういうゲームの中にこそ、異常者がうろうろしているものなんだよ。
リアルな生活よりも確実にゲーム内は異常者が多いよ。
冗談で言ってるのかもしれんけど、気をつけたほうがいいよ。マジで多いから。
381名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:33:01.79 ID:arPt4Drd
377はただの煽りだと思ったが、380の文章読んで少し怖くなった
よく小説とかであんじゃん、クライマックスあたりで犯人が自分の異常な心理や動機を
とくとくと犠牲者に語っているようなシーン。あれ思い出した。
さっきまでオンラインノベル読んでたせいもあるんだろうけど
382名無しオンライン:2006/01/06(金) 21:34:38.06 ID:vVCaRaF1
そういや特殊学級の連中って、学校出ちゃうとどこにも見ないなと思ってたが
こういう所で遊んでんだろうなあ・・・ああいう連中なら、自分らが有利な所だけで
遊べるなんて天国だろうし。

全員って事は無いだろうけど、半分くらいの俺tueee!連中はそういう人達なのかも。
親だって月に数千円でおとなしくしていてくれるなら、喜んで金出すだろう。
ゲーム内でも、2ちゃんでも、たまに見かける言葉が怪しいヤツとかは・・・(((( ;゚Д゚))))
383名無しオンライン:2006/01/06(金) 21:43:37.19 ID:1+g7BltE
特殊学級の人らは国とか県とか市から仕事を与えられて働いてるよ
そういう人らがつくったパンとか自転車とか売ってるし
給料も生活していくには十分もらってると思うけど
384名無しオンライン:2006/01/07(土) 01:54:32.19 ID:ejqkTjjv
どこぞの漫画であったな
「私の狂気はお前たちの神が保証してくれるようだ
 では、お前たちの神の正気は誰が保障してくれるんだ?」
まあ、確かに現状のpreを何ヶ月も楽しむのは工夫がいると思うが
385名無しオンライン:2006/01/07(土) 02:31:52.64 ID:m2jMxiIR
IRCやらMSNに場を移して世間話してた方が、URLもファイルも送れるから便利という。
知人5人はもう全然つないでないみたいだな。
386名無しオンライン:2006/01/07(土) 04:28:14.99 ID:KftDIh26
それはもうMoEが過疎どうこう関係ないだろ
つかURLはググる単語伝えりゃ一発だし
ファイルはメールに添付して発射すればいいんじゃねーの
387名無しオンライン:2006/01/07(土) 06:14:42.07 ID:NjiDXcbk
MoEの魅力がチャットくらいしか無いって事を暗に
388名無しオンライン:2006/01/07(土) 08:47:00.26 ID:Lo6vOG+v
暗にって言うかそういう事にしたくて無茶言ってるだけなので突っ込まれてるんだろ。
389名無しオンライン:2006/01/07(土) 13:30:11.09 ID:dPZ/o4RQ
どのmmoも最後はコミュニケーションだけ
チャットが強い武器になる
390名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:44:26.57 ID:5I/unP1z
コミュニティの必要性は否定しないけど
こういう考えの奴チョンゲ出身者に多いね
391名無しオンライン:2006/01/08(日) 00:36:42.97 ID:aVqM3jk2
チョンゲ出身に多いというか、連中のいうコミュニケーションは
「自分が気に入るかどうか」だけで決まる事が多い気がする。
392名無しオンライン:2006/01/08(日) 01:33:02.99 ID:vHu6PvXz
コミュニケーション【communication】
1 社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと。
言語・文字・身振りなどを媒介として行われる。「―をもつ」「―の欠如」
2 動物どうしの間で行われる、身振りや音声などによる情報伝達。

>社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと。

なんだかツッコミどころ満載で、どっから書けばいいかむずい
393名無しオンライン:2006/01/09(月) 00:52:41.44 ID:fo2o79pP
>>380>>382は名文だな。
アンチの思考回路を探る上で非常に参考になる
394名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:54:13.69 ID:yDaf7qM6
んで、今、MoEの接続者数ってどの位なの?
395名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:20:14.77 ID:B4v9z4XM
さてね、接続者数なんて運営以外わからないんじゃない?
まあ、ビスク西の人数が150〜200%ぐらいになったよ。
冬休みも終わるし、新規登録は停止中だからまた徐々に減っていくかもしれないけどね
396名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:28:07.24 ID:aI/BFdfS
>>395
MoEって検索出来ない使用なのか
移住を考えてるんだけど
概算で良いんだけど
体感で1サーバーどの程度?2000〜3000程度?
397名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:51:56.48 ID:r8IFH3l1
盆踊りの時は4ヶ所開催でそれぞれに500人いた。
そんくらいしかわからんね。
接続時間が妙にバラけてる感のあるネトゲだ。
398名無しオンライン:2006/01/09(月) 16:33:24.83 ID:+EoQQLah
移住はけっこうな話だけど、もうピークを過ぎてお先真っ暗、年内サービスが
終わるかもしれないという状態のゲームによく移住する気になるなあ・・・
399名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:23:09.92 ID:aI/BFdfS
>>397
なるほど、んじゃイベントではない最近は
多く見積もっても良いとこ1500人かそれ以下って感じなのかな?
400名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:05:21.63 ID:FpEzBIbQ
BB Games内で人気ランキングトップのゲームが
なんで年内に終わると思うの?
何か不安要素があるなら漏れも引退を考えないとなあ。
401名無しオンライン:2006/01/09(月) 18:08:40.57 ID:B4v9z4XM
>>399
そんなもんかな。
ただ1月6日〜1月中旬(?詳細は未発表)は新規アカウントの登録は受け付けてないよ。
402名無しオンライン:2006/01/09(月) 19:17:01.50 ID:aI/BFdfS
>>401
無料化でも、あまり伸び無かったのねorz
ありがd
403名無しオンライン:2006/01/09(月) 19:20:06.04 ID:+EoQQLah
>>400
2位と3位を見てくれ。
ちなみに今、2位のやつは去年、しばらくTOPだった。燦燦たる過疎っぷりだったけどね。
BBGamesそのものがしょぼいからなあ・・・
404名無しオンライン:2006/01/09(月) 19:24:11.77 ID:eGlHgr06
BBG内で比べても比較対象があれじゃな
「あれ」も同じこと思ってるだろうが
という程度の低レベルの虚しい争い
405名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:50:21.12 ID:6XsN/s60
2万人は居るから大丈夫
406名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:46:35.00 ID:X0vlhImr
>>405
実はそんなにいない
407名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:50:11.58 ID:BpOmW+9Y
信者じゃないが今はネトゲ自体過疎気味なんじゃないのか?
よかったら過疎ってないというのがどの程度を言うのか、今現在過疎ってないゲームを教えてくれないか?
408名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:56:34.84 ID:Q/O/TcGC
リネUって今どうなの?βやってたときはすんごい多かったんだけど
409名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:58:42.33 ID:h9oSmI/w
支那のイナゴに蹂躙されて終わった
410名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:01:32.00 ID:X0vlhImr
>>408
RMT中華に蹂躙されて終了
411名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:35:09.65 ID:HpEjUe3/
最近のネトゲを一通りやってみたけど過疎ってないゲームはリア厨が多い
2Dでキャラグラが可愛いか、低スペックでも問題無く遊べるクリックゲーが大人気
まるでコンシューマーだな
412名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:44:22.44 ID:Gu5mjJlQ
最近のネトゲ?
へえ、MMORPGだけじゃないの?
413名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:53:13.60 ID:sIvOo0i9
>>407
結局なんやかんや言ってもFFとRO以外はみんな似たり寄ったりなんじゃないかな??
いくらMoEの人数が増えたといってもFFやROと比べたらお話にならないしな・・・・
414名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:57:16.27 ID:xhi7qySe
FF,RO>大航海、信長、リネ>MoEくらいじゃのないかな。
ECOとかヨーグル、その他MMOなんかは良く知らないんだけど。
なんだかんだ言ってもMoEの人数はそんなに多くないよね。
ゲーム内で困るほど過疎ってるわけじゃないけど。
415名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:17:40.77 ID:8ENg8eTZ
このまま人が減ったらmoe遊べなくなるんじゃないの?
416名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:18:20.06 ID:eXV2HaCd
実際は増えてるから心配してないよw
417名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:20:16.30 ID:a2ecMWNO
新規アカ開放されたら一気に増えるんじゃね?
418名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:28:23.53 ID:RYM0bg8N
>>416
こういう馬鹿が一番幸せだな
人がちょっと増えたって意味ないんだぞ。
課金アイテム購入する層が増えないと意味ないのにな。
そしてその層が増えるためには全体が大幅に増えなければいけない
月額時のユーザーが全部残ったとしても、
今後はそいつらの大半は金を払わない可能性が高いのにな
419名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:33:32.45 ID:dTaSGVVH
ネトゲバブルは終わりってこった
これから淘汰の時代に入る
420名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:37:59.99 ID:8ENg8eTZ
>>419
古いセリフだなあw
421名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:01:00.54 ID:twnPyHWX
>>407
WoW。どの鯖も人いっぱい。
その中でも過密鯖のピークタイムだとログインするのに30分以上待つ事も。
洋ゲーはお呼びでないですか、そーですか。
422名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:38:27.04 ID:VJvV3EmF
他MMOからたくさん流れてくるから無問題
423名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:53:19.16 ID:BpOmW+9Y
そういう状態を過疎ってないって言うのか。
そりゃまあそれに比べればMoEは過疎だわな。
ログインに30分かかるゲームねぇ・・・。
424名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:02:33.86 ID:8ENg8eTZ
ヒント:どの鯖も人いっぱい
425名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:08:27.75 ID:BpOmW+9Y
何が言いたいかって言うと日本では今のMoEぐらいが標準的であって、
そこまでいくとただの過密だろってことだ。
確かにWoWは面白そうだと思うがな。
426名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:45:35.71 ID:KOBwBF9D
でもMoEぐらいの人数だと正直言ってMMOである必要性が無いな。
別にMoEに限った話じゃないが、MMOの醍醐味ってのは人がいてなんぼだしな。

そういう点ではFF11もROもゲームとしてはアレだがMMOとしては合格だよ。
逆にMoEやらマビやらはゲームが良くてもMMOとしては失格やね。
両方備えてるのがかつてのUOであり今のWoWかな。

まあ一昔前のMMOを体験してない人間にとっては今のMoEくらいが丁度良いのかもしれんけどね。
実際今のMMO規模はそのくらいだし、その意識を否定はしないが、残念だなとは思う。
427名無しオンライン:2006/01/10(火) 06:53:19.18 ID:NqkIz18S
>>403
×燦燦
○惨憺
428名無しオンライン:2006/01/10(火) 07:53:13.31 ID:4pIX7Zh+
サービス終了したMMOもぼちぼち出て来たし
今年一年で人気無い負け組MMOは淘汰されるでしょ
moeがどっちになるかは分からんが
429名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:00:30.61 ID:HpEjUe3/
ほんとに過疎ってるならこんなスレ落ちてるぞ
大体MMOの醍醐味とかいうけどお前ら単に知り合いがいないだけちゃうんかと
UOみたいな美化されたMMO持ってきてるようじゃ
今後どのネトゲでも疎外感を味わうだろうな
430名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:05:32.92 ID:1wmbZ0ny
1月中にネ実3の大半のスレが落ちるがな
ゴンゾの発表によってな
431名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:15:49.23 ID:6ZxgXk/j
あと5年ぐらいは存在してると思うよ。
最近サービスが終了したネットゲーで漏れが知ってるのは
闇の伝説とNageぐらいか。
どっちとも2ちゃんでほとんど書き込みがないやつだったな。
ネットゲーは成功してるしてないに限らずたとえ失敗してても
簡単に終わらすことができないものなんじゃなかろうか。
432名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:50:12.78 ID:QQsLJ4D+
>>431
いやだからMOEも今サービス停止してるといっても過言じゃないじゃん
収入0なんだから
433名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:52:35.88 ID:JFjxH7iF
ん?今って課金アイテムシコシコ作ってるんじゃないの?
434名無しオンライン:2006/01/10(火) 08:54:40.46 ID:QQsLJ4D+
>>433
事業に失敗してこのゲームの運営をゴンゾにまかせたらしい。
金ないけどゲームはやりたいとかいう崩壊ゲー
435名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:07:40.67 ID:6ZxgXk/j
>>432
全然ちがうぞ。
俺は続くといってるだけで、成功してるしないにかかわらず続くと言ってるんだ。
つまり赤字でもやめることはできずに続く。
436名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:18:57.16 ID:uy0ja87y
>>430
実際に落ちてから騒げよ
1年間アンチ散々騒いでたくせに全然落ちてないわな
437名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:26:47.61 ID:RIC78s41
それが悔しいんだお
438名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:36:28.35 ID:jOrXTOS7
採算とれなくなってgonzoに泣きついているという事実から目を背ける信者w
439名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:37:52.23 ID:GJJ79XAK
ある意味アンチって可哀相だな。
ネトゲやる以上に時間の無駄使いして。
440名無しオンライン:2006/01/10(火) 10:54:24.13 ID:kEU0kLiX
UCGOがサービス停止にならないくらいだから、MoEはもうちょい続くんじゃね?
441名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:04:53.31 ID:BHBiV8yd
まぁいくら騒いだところで実際
全 然 人 減 っ て な い け ど な
442名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:17:05.64 ID:cvU6W/48
有料から無料にして人減るわけじゃないだろw馬鹿か?
しかも今はアイテム課金ですらないのになw
443名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:10:42.88 ID:UhUkA27t
wowが最近気になるよママン。
良ゲーっていう噂が多いのとTEMPAIがプレイしてるからだ。
MOEはこれからどうなるんだろうな、今日からGWじゃなかったっけ
444名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:26:24.98 ID:cuCOE911
タダゲー化にあれだけ反対してた信者が
タダゲーの恩恵で人が増えて得意になってるのがウケるw
445名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:28:06.71 ID:IQUx+vzt
MOEが盛り上がってんのが気に食わないんだよね。ごめんね><
446名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:36:41.68 ID:NzQaByfU
で、実際何十万人ユーザーいるの?
2万人とか実際繋いでるゴミみたいな数はおいといて。
447名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:39:28.74 ID:fQQ9OvEF
そんな気になるならゴンゾに聞いてこいよ
448名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:42:59.18 ID:cuCOE911
痛いところ突かれすぎて思わず即レスw
449名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:06:55.94 ID:kgf19omq
何でそんな必死なのかが知りたい
450名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:12:22.85 ID:nUBJv2js
信者…愛してるMOEが貶されてるから
アンチ…妬みとか恨みとか
451名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:45:52.77 ID:DHtOQ8c5
アンチの分類
A本気型・・・叩くのが快感であり生き甲斐の真性
Bやさぐれ型・・・MoEに飽きて欠点ばかり気になるお年頃
Cゴンゾ型・・・アイテム課金で発狂した元信者、war厨に大量の予備軍
452名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:52:21.94 ID:PQeeCgH9
妬み型 ってのが一番多そう
453名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:08:46.82 ID:adjPMyNh
現実はもとよりゲームの中ですら優越感を感じられない敗者だから
せめてBBSで他人を貶めて優越感に浸ろうとしてるだけじゃあないかな。

と、軽く煽ってみるテスト。上の文章そのものがBBSで他人を貶めているんだけどさw
ま、個人の感想だからw
454名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:17:55.85 ID:B/ZGdfnW
まだあったんだねこのスレ
MoE最近どんどん人増えてるからアンチとか気にならなくなってきたお
少し前はウゼーとか思ってたけど
455名無しオンライン:2006/01/10(火) 18:53:08.42 ID:uNOfALte
今は完全無料だからそう思えるだけだ。
アイテム課金始まって自分が金払ってる場合で
混雑してると、目の前の奴に対して
なんでこいつ金払ってねーのに俺の邪魔すんだ、どけよカス!
みたいな感じで思うようになるさ
456名無しオンライン:2006/01/10(火) 19:04:51.28 ID:Uh09R+mI
逆にこの装備持ってない奴はカス!みたいな某ゲームみたいになるのかね
未来は無いな
457名無しオンライン:2006/01/10(火) 19:42:36.72 ID:yvjn3BWR
今は一時引退したやつが戻ってきてるんだと思う。Warageとかみるとそんな感じ。
そもそも飽きて引退してたのが様子見で戻ってるだけだから、ゴンゾの発表と同時に
またいなくなると思う。このままの人数が常駐するとは考えない方がいい。
458名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:18:14.32 ID:JoVXfo7Z
新規アカ開放されたらさらに増えるわな
459名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:17:10.96 ID:10CzULi9
アンチは今新規作れないこと知らないんじゃね?
新規止められて復帰組だけでこれだけ増えてんだもんな
460名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:19:54.22 ID:ghSJtHm8
実際、完全無料の今、この程度しか増えてなかったら
先行きは真っ暗

アイテム課金で、価値観バラバラになると
大量引退が発生するしな(どのMMOでも)

アイテム課金で最も売れるのは、有料アイテム所持者が優遇を受けるアイテム
もともと、アイテム課金用にバランス取られたゲームじゃないし
ゲーム性事態が崩壊する可能性は高い罠
461名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:01:18.51 ID:YjldiGxJ
実際真っ暗になってから騒げば?
アンチはいつも口だけだから説得力無いぞ
462名無しオンライン:2006/01/11(水) 03:00:05.27 ID:hw/jEF88
結局のところは無料。それ以外には何もない。
463名無しオンライン:2006/01/11(水) 06:30:43.27 ID:OC27dI+m
復帰してばら撒いてゴミ箱でした
464名無しオンライン:2006/01/11(水) 08:25:54.78 ID:tIhonbY4
とりあえずタダゲ化大反対してた信者は
ゴンゾに謝っとけ。

「人減ってきてるし基本無料にする手もあるんじゃね?」と言っただけでアンチ認定してきた連中は
今何やってるんだろうね。
465名無しオンライン:2006/01/11(水) 08:41:27.79 ID:CfzH1ALE
スキル上限増加アイテムに今からwktkですよ
466名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:07:09.93 ID:ghSJtHm8
>>465
それは間違いなく有料アイテムとして出てくるだろうね

んで、結局は
「お金を掛けた奴程強くなる」システム
ゲーム性の崩壊
467名無しオンライン:2006/01/11(水) 12:38:57.29 ID:zp+iOgdO
間違いなくってずいぶん自信満々だな。
468名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:07:38.83 ID:tLwo33cg
>>464
とりあえず、そんな話があったってのは初耳なんだが、ログでも書き出してくれないか?
469名無しオンライン:2006/01/11(水) 15:01:41.18 ID:kXnMZ/lS
>>466
こっちもよろしく
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136947517

ナオみたいに広く浅く搾取するのかカンナヅキみたいに狭く深く搾取するのかどっちなんだろうか。
MoEの未来はそれ次第。
470名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:49:06.95 ID:jGR7wraF
実際はMoE人口どんどん増えてスレの趣旨からどんどん離れて
アンチはついに妄想して叩くしか出来なくなったな
471名無しオンライン:2006/01/11(水) 22:56:32.38 ID:ghSJtHm8
MoE人口が増えてる?w
ご冗談でしょw

今少し増えたと言われてる場所でも
ただ単に無料垢のおかげで露天2垢が増えただけなのにw
472名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:26:39.57 ID:jGR7wraF
もう苦し紛れだなお前w
実際INしてから言えよ
473名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:40:43.02 ID:fRxG83eo
30日の無料化からアフォみたく人増えて、おいおい勘弁してくれよ
大丈夫か?鯖は・・って思ったけど今もう新垢じゃ作れないわけで、
慣れちゃうと今くらいの人数でもまったく問題ないね。

まあ無料化前の1,5倍くらいにはなったね。
474名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:06:18.74 ID:IZraqF0E
今の増加って復帰組だけってことでしょ?
新アカ開放されたらどんだけ増えるのか恐ろしいな
475名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:20:08.84 ID:rrYJww/9
お前等、夢見杉w
476名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:43:59.86 ID:lxkHNACE
無料になって人増えるの当たり前なのに
アンチ脂肪とか言ってる奴は基地外か?
しかも今完全無料だから収益的には凄い勢いで赤出してるのにさ
477名無しオンライン:2006/01/12(木) 01:15:21.73 ID:leAo+MD+
で?っていう…
 
単に人増えて盛り上がってるからそれで満足だし
新規アカ開放されたらさらに増えるだろうし楽しみだし
ただそれだけなんだけど
 
色々憶測して叩くのは勝手だけど何が不満でそんな噛み付いてくるんだ?
478名無しオンライン:2006/01/12(木) 02:09:26.15 ID:aJgo8NUI
まぁちょっとくらいマズい料理屋だってタダならいくらでも客入るわな
479名無しオンライン:2006/01/12(木) 02:10:36.93 ID:bjVLDlzK
MoEが盛り上がるのが悔しくてしょうがないみたい
480名無しオンライン:2006/01/12(木) 07:39:52.31 ID:o1rtoArd
宣伝してないのに誰が来るの?
481名無しオンライン:2006/01/12(木) 08:02:10.25 ID:l6FJwVww
新垢解禁されてアイテム課金始まるまで過疎云々の答えは出ないだろうなぁ
もしかするとそれまでに宣伝打つかもよ?
482473:2006/01/12(木) 08:55:51.98 ID:PRqyocTD
>>477
おいおい、まったく噛み付いてないぞ。西銀行270人とかになって
(前は多くて170人)めちゃくちゃ重くなって鯖大丈夫かなって心配になったけだ。
が、心配したほど重くはならなかった。狩場もめちゃ混みでもない。
人数的に完全許容範囲内だった。

483名無しオンライン:2006/01/12(木) 09:19:22.11 ID:1OPHJ9DZ
さてさてアイテム課金後誰が金を払うかなあ
完全無料期間置かずにすぐ導入したほうが金払う奴多いのに
導入された頃には新規も飽きて引退してそうw
βからの出戻り組はしょせんタダゲ厨だしw
484名無しオンライン:2006/01/12(木) 10:11:06.04 ID:G6Vkx98B
狩場はまだ許容範囲だけどこれ以上増えるとヤバいね。
新エリア増設してもらわんと新垢解禁したら完全に溢れるぞ。
カオスなんかは今でも500人づつ集まって弾き出されつつあるし。
485名無しオンライン:2006/01/12(木) 10:21:30.86 ID:PRqyocTD
>>484
新エリア増設かぁ、そういう発想なかったわ。
鯖増やさないともうだめだって思ったけど、新エリア増設してくれたら
そっちのほうがうれしいねえ。
西が重くて北西に露店がいたの見て懐かしいと思った。
486名無しオンライン:2006/01/12(木) 10:38:36.93 ID:8wASVJdR
人数増えたのはいいんだけどさ
500人でも負けるするカオスの異常な強さなんとかしてくれよ
487名無しオンライン:2006/01/12(木) 11:55:09.21 ID:8ttYscQy
弱くて倒しがい無いりはマシだろ
むしろPreにもカオスボス並みの敵が欲しい
常時誰かが挑戦してる、みたいなマップ
488名無しオンライン:2006/01/12(木) 13:57:38.82 ID:rrYJww/9
リア厨が多いのか
MoEの現状が極めて危険な状態なのを理解して無い奴が多いな

現在、新垢停止、完全無料状態。
この意味する処がどう言う意味なのか解らないのかな?
会社に取って、収益の無い常態というのがどれだけ危険な状態か解ってるのかな?

実際にハドンソ内でアイテム課金の案が出るのは
外に発表される数ヶ月前の話
新有料アイテムや新システムなんかの開発なんかは
発表時には既に調節し終わっている

表向きはアイテム課金への移行と調整期間と銘打ってあるが
いきなり、サービス終了と発表なんてことは可能性として十分にある

いかんせん、このMoEはハドンソにとって、開発期間が長すぎ
大量の赤字を抱え込む切っ掛けとなった、会社にしてみれば癌みたいな存在であり
このコンテンツを閉じるかどうかで、社内で大きな論議中と考えるのが無難
489名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:21:17.62 ID:nTXn1ggJ
>>488
アフォ

他社tの契約や、対外発表とくに株主に対しての発表がどれだけ重いものかわかってないだろ。
ごめんなさいやっぱりやめますってのはできないんだぞ。
GONZOだってしばらくの間ライト向けゲーム運営の予定といっていただけでMoEの名前出していなかっただろ
なぜかわかるか?
490名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:21:55.73 ID:PRqyocTD
わざわざ第三者であるゴンゾと提携を結んでアイテム課金に移行発表してんだから、
サービスが始まる前にMOE終了とかどう考えてもありえないだろ。
ゴンゾにしたって、ナイトオンラインよりは出来のいいMOEを独自の課金ノウハウで
利益を出せると考えたから、提携に合意してるわけで、危機的状況なのは同意だが
本当に儲からないかどうかは今の段階では誰にもわからない。
つぶれるとしてもアイテム課金に移行してからだろう。

他人をリア厨扱いしてるわりには分析があまい。
491ゴンゾカワイソス(´・ω・`):2006/01/12(木) 14:23:12.56 ID:GQ1K78Wk
333 名前: 名無しオンライン 2005/08/07(日) 04:36:50 ID:/GgYlTNA

アイテム課金基本無料制(笑)

びっくりするくらい厨らしい厨意見をありがとう。


18 名前: 名無しオンライン 2005/08/08(月) 01:26:14 ID:/OuK6VnH

タダゲー厨が荒らしているスはここでつか?
アイテム課金制なんて一番糞システムジャンwww

476 名前: 名無しオンライン 2005/08/08(月) 13:06:51 ID:hS1BU7Zr

アイテム課金=クソゲー


477 名前: 名無しオンライン 2005/08/08(月) 13:17:23 ID:fboDREEn

つまりこのスレの>>1は、只ゲー厨


478 名前: 名無しオンライン 2005/08/08(月) 17:35:52 ID:sDusfLFa

タダにして人集めろよ
1500円払っても、これだけ閑散としてたらプレイする気がなくなる


479 名前: 名無しオンライン 2005/08/08(月) 17:36:21 ID:U0DkRCgI

タダゲ厨乙


488 名前: 名無しオンライン 2005/08/08(月) 18:43:48 ID:G095Ezv+

MoEを潰したいアホニートだよ。MoEのシステムで基本無料アイテム課金なんてユーザが離れるだけだし。
492名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:45:13.69 ID:sUNjkjbG
最近のMoEは活気あるな
493名無しオンライン:2006/01/12(木) 15:39:54.85 ID:aJgo8NUI
あるある。無料前までビスク西いても売買ログまったく流れないありさまだったしな。
494名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:40:08.17 ID:rx9msYKI
有料ユーザーの無料ユーザーに対する、
タダゲ厨がのさばってんじゃねーという蔑視の視線と
無料ユーザーの有料ユーザーに対する、
たかがゲームにRMつぎ込んで必死になってんじゃねーよカス!という軽蔑の眼差し。
2つのユーザー層間に漂う決して塞ぐことのない溝。

はやくMoEでもこんなアイテム課金ゲー特有の殺伐感味わいたいよ><
495名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:22:17.02 ID:PRqyocTD
去年の課金時にFS員の4割近くが引退していった。
そして無料化にともないきっちり無料化当日にこの4割の
ほとんどが復帰。今現在元気に長時間プレイしている。

それみて思ったのだが、彼らの経済状態を知ることはできないが、
基本的に経済状態うんぬんではなくて、MMOに一円も払う気が
まったくない、そういった人種だってことだ。

MOEが存続するには前の課金時よりも当然おおく収入が増えなければ
ならないわけだが、彼らをみてると本当に大丈夫なのかと不安になる。
496名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:15:57.25 ID:HlOkw0nB
>>495
それはとてもとても希望的観測が含まれている気がする
彼らはMMOに一円も払う気がないのではなくて
MOEに一円も払う気がなかっただけかもしれないよ
497名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:53:03.35 ID:Ds8ZIZkQ
単にいわゆるところの「タダゲ厨」って奴なんじゃないの?
タダゲからタダゲへと渡り歩くっていう。
498名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:54:41.45 ID:MkGHDdH/
・・・それも希望的観測だな、日本のMMOユーザーの質の低さが露呈してるとも考えられる
イメージはnyで落とせたらやるが、買ってまではいいやっていうのと大差ない
俺は月額課金そのものが間違いだと思う。狙うユーザー層が他のとかなり違うし
MoEはかなりマニアックだと思うんだが気のせいか?
499名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:33:24.29 ID:X2EQAT/b
クソゲに月3000円で課金に応じた私ですが
MOEは不思議とお金を払う気になれず引退

それはさておき
この程度の改善で同期が直ったと言い張っていたとはね
500名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:44:36.17 ID:RqwwfrPO
あっそw
501名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:16:45.15 ID:oQo63Bbz
MoEなんてどうでもいいから
もっと面白いゲームよこせ
502名無しオンライン:2006/01/12(木) 22:54:32.09 ID:IjX2uuTj
>>499
お前らタダゲ厨が戻ってきたから、鯖が重くなって同期がおかしくなったんだよ!
503名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:02:12.00 ID:WH+B0Q+g
MoEは、狭いダイアロスに押し合いへし合いで1500人が寿司詰め状態だ。

これ以上の新規は必要ない。

タダゲーやりたい奴はチョンゲのアイテム課金すればよい。
本当の対人をやりたい奴はFPSをやればよい

過疎化問題など無い。

1鯖あたり800位の人口が適正人口だろう。

新規を入れるにしても高度な従順能力を有し
将来客単価が非常に高い仕様になっても、惜しげもなくRMをつぎ込める
新規をのみ受け入れるべきだ。

本来の客である有料ユーザーの邪魔でしかないタダゲー厨は今から排除して将来の治安を
確保する計画を持つべきだ。
504名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:14:21.34 ID:zSlzcgs0
いやならFF11においでよ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137022294/
505名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:17:10.35 ID:IjX2uuTj
>>503
ここで何を言おうともうさいは投げられたんだよ
506名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:26:19.06 ID:Qs300AsB
最近すげー盛り上がってるなMoE
507名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:08:42.68 ID:7Fdcjd7p
アンチ化した元儲が暴徒化したのとゴンゾ工作員はまだ研修期間なのでヌルーが出来ないので盛り上がってるように見えるだけで
実際宣伝もしないのに、もはや中古のMoEなんぞ誰が興味を持つもんですかw
508名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:43:13.09 ID:eIGNRc/B
なんだかんだ言っても、ハドソンの最後のアガキ
可能性としては、サービス終了に最も近いMMOだしなw
509名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:09:56.78 ID:39gFZofn
サービス終了しても別にいいや
俺にとって最初で最後のネトゲ
廃人になる前に辞められそうで良かったよ
510名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:01:34.42 ID:1BogDhp5
>>507>>508見てるとアンチの必死さが伝わってくるな。
思った以上に盛り上がってて困ったか?
511名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:20:01.56 ID:W5r4uOzR
質の低い釣りに引っかかる信者も増えたしな。
512名無しオンライン:2006/01/13(金) 02:22:05.04 ID:yvSnvinW
確かにここは無駄に盛り上がってるよな。
513名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:48:24.24 ID:gPY/4xNH
ワラゲも盛り上がってきますた
つかMOEは対人の面白さだけはやっぱどのゲームにも負けないな
514名無しオンライン:2006/01/13(金) 05:06:39.29 ID:/WYQGR/v
アクション性はもちろんだが、それより誰と当たっても新鮮だよな。皆構成違うから。
515名無しオンライン:2006/01/13(金) 07:41:04.51 ID:sq73zgF3
ZONE狭いからやばくなったらゾーン移動できるしな
516名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:58:46.60 ID:85/hkdRe
サービス終了にもっとも近いwwwwwww
なんて視野が狭いんだ
517名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:02:46.98 ID:zN5n9vN2
よくMOEには一円も出す価値がないからと、タダゲ厨が言い訳として
使うのをよく目にするが、一円も払う価値のないゲームに数時間
INして遊びまくってるってのが現実。

そんな価値のないゲームなら遊ばず引退しろよ。
金を払う気があってもゲームに払う価値を見出せない人間の対応は
>>499みたいなのが正解。
明らかにタダのゲームを渡り歩いてるだけ。
518名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:13:35.28 ID:dol2+sBU
増えたのは、正式サービスと同時に消え去り、
無料化とともに舞い戻ってきた復帰者だな
新規よりも圧倒的に多い
タダゲからタダゲへ渡り歩くタダゲ厨ばっか
それに+αで>>499のような人
519名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:16:01.43 ID:85/hkdRe
終了に近いのは乱にきまってんだろwwwwwwwww
520名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:18:34.16 ID:e3AhiiIZ
βでやめて他のゲームに納金してるけど
MoEに戻ってくる気は湧かなかったなぁ
それでもスレだけはチェックしてる俺乙
521名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:27:17.13 ID:W1c29H+a
>>517
もうすこし文章を読む練習をしよう
522名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:37:47.66 ID:a6cSRBS4
無料ならいいけど、金払ってまでもやりたくない、ほしくないってものは山ほどあるとおもうが・・・
それはケチとか貧乏とは別ものかと思われ
523名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:22:32.63 ID:zN5n9vN2
>>521
勉強した結果君がタダゲ厨だという結論に達した。
524名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:54:10.52 ID:W1c29H+a
はい、不正解
俺MOE課金組み
525名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:01:11.03 ID:opRcjY1Z
ワラゲも人増えてきたな
早く新規開放してほしい
526名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:01:32.59 ID:zN5n9vN2
ぷぷぷ、もうちょっとひねった煽り文句考えてくれよ。
つまらん
527名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:45:53.18 ID:euLxc3p7
新鯖よりも強化キボン
528名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:48:51.29 ID:iRbH4sdz
>>526
つまらん、お前の話はつまらん!
529名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:24:59.76 ID:m/bYC3sV
新規止めても人増えるってのはすげーな
530名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:46:16.51 ID:8ZInpxRn
復帰二週間目か。もう秋が
531名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:48:13.52 ID:lpjYMuvV
>>516
まぁ、そのXデーがいつ来るかの問題で
無料化、アイテム課金の収支によっては
終了の可能性が極めて高いことは間違い無いと思うぞ

MoEが、これから発展していくと勘違いしてる奴も多いようだが
もうハドソンには新システム導入や新要素などの
新しいゲーム内コンテンツを作っていく余力は残ってい無い
新マップなどを取り入れても、現状のユーザーが喜ぶだけで
新規とは直結しないしな
ゲーム内の進歩は全く手を抜き、宣伝にでも力を入れる事が急務だろうね

現状のMoEを最大限に利用し、少しでも負債を取り返さなければならない
ただそれだけの為の無料化
全ては、アイテム課金化後の数ヶ月の収支にかかっている
成功するか失敗するかは神のみぞ知る
532名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:51:10.89 ID:LyENTUIT
タダだし同期ずれの時点で金を払う価値が無いからと言って
止めた大多数の一般連中の暇潰しにはなるから増えてるだけだろ
どこもそうだけど信者は現実を見ないよな
533名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:57:23.28 ID:PyJ71gRF
他社と提携してまで、システム移行を勧めることが
MoEによる累積赤字の大きさを物語ってるな

運営側にとっては
まさに、最後の挑戦
ワラにもすがる気持ちだろうよ
これが滑れば全てが終わり
半年を待たずしてシボンヌだろうな
534名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:00:41.10 ID:3npGHmby
実際シボンヌしてから騒げば?
535名無しオンライン:2006/01/13(金) 18:03:29.06 ID:pJS/M+1p
MoEが盛り上がってきちゃったから妄想で叩くしかなくなってきた
536名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:14:33.57 ID:7Fdcjd7p
MoEの糞化に益々磨きがかかって妄想で盛り上がるしかなくなった、でしょw
537名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:31:58.68 ID:8njl3J2E
それで具体例何も出せないんだから遠吠えにしか聞こえないわけだが
538名無しオンライン:2006/01/13(金) 19:52:48.71 ID:EdGSatht
アンチの妄想まだまだ続きます
539名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:08:06.36 ID:8PdewAgB
チャンネルはそのままで
540名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:13:15.62 ID:W1c29H+a
今の状態を過疎という人間がいたら
どの状態を過疎とは言わないのかをききたい所
541名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:37:38.25 ID:seqw9TQx
アンチは廻りに誰もいなくて一人ぼっちなんだから過疎に見えるだろうさw
せめて家族でもいれば違うんだろうけど一人ぼっちでPCに向かってカタカタ…。
542名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:57:35.59 ID:/jBq6SoW
MOEの中にしかお友達がいない信者もいるけどなw
543名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:26:06.24 ID:VdkQh3RR
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  >>1 ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
544名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:51:02.86 ID:yLj9iMHi
>>531
>MoEが、これから発展していくと勘違いしてる奴も多いようだが 
>もうハドソンには新システム導入や新要素などの 
>新しいゲーム内コンテンツを作っていく余力は残ってい無い 

家ageがあるだろ、と思って公式サイトみてみたら、
いつの間にか「4つの時代で、4つの異なるゲーム性!」になってる件。
545名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:05:26.60 ID:W5r4uOzR
アイテム課金の成功例であるマビノギなんかは
朝鮮本国の信者から吸い取った金使って開発してたな。
基本無料で人を集めて、
その中から選りすぐりの信者がどんどん納金するようになるシステムが
見事にヒットしたわけだ。
母集団が多い分、稼げる金額も多くなるという事。

MoEの本国は一応日本なんだし
収支次第では開発速度が上がるんじゃねーの?
まぁ信者がガンガン貢ぐ事が必須条件だけど。
546名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:07:39.34 ID:/jBq6SoW
今が一番良かった、ということにならない事を切に祈ってる
趣味アイテムでもお金を払うよw
547名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:26:27.59 ID:YVKiTnb4
>アイテム課金の成功例であるマビノギなんかは
 
え?w失敗例でしょ?
 
マジレスすると同じアイテム課金でもマビよりまだメイプルの方が全然上ですから。
韓国でも日本でもな
548名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:38:32.53 ID:rMsKG+N7
そういやマビノギなんてゲームもあったね
昔ネ実3にいたよね?
549名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:42:31.64 ID:C/UdNOU3
こんなクッソゲーいつまでやってんのw
こっちへおいでよ^^
【MoE終焉】信On風雲板【信ON風雲鯖時代】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137162624/

これからMMOを始める、または移り変わろうとしている人へ!!
信長の野望Online風雲サーバーをお勧めします!!

☆本格的シマネティックバトルで緊張の戦い!君の「読み」が勝敗を決する!
★誰でも打解ける、戦国時代背景の新しいオンラインゲーム!!
☆多数のMMOの中でも随一の対人戦(最大7vs7!!)が楽しめる!<合戦>!!!
★合戦場では、人数制限無し!!参加プレイヤー300〜400以上の本格的対人戦!!!!
☆ピンチの時は<救援>で味方を呼べ!!やるか、やられるか!?勝負の結末は!?
★伝説の<もののけ>を倒し、未知への冒険が広がる様々なクエスト!!!

http://download1.gamecity.ne.jp/movie/hiryu_pv.mpg

オフィシャルサイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
信オンプレス
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/

↓本スレッド

【オサーンの】信長の野望orzline六百拾八【殿堂】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137132289/19

↓風雲サーバースレッド

【最大戦果】信ON風雲本スレ254【風雲最強】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136395819/


550名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:00:50.90 ID:9966WFJh
>>547
メイプルはKO型だっけか?
広く浅く徴収するマビはアイテム課金としては成功例だよ。
ペットカードで収入をあげられることがわかったから単純に値下げしたらしい。
MoEもマビ型の課金にすれば持つと思うがゴンゾが我慢できるのだろうか。
551名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:26:49.19 ID:1MUMEVrN
マビやMoEでさえアイテム課金になるほど日本ではMMOは盛り上がってないという考え方もできる。
ゲームとして本当に濃いFFやWoWだけしかMMOとして成り立ってない現状がそもそも異常なんじゃないか?
マビとMoEの欠点としてはユーザーを選んでしまうところかな。
グラとか「まったり」とか。
個人的には効率狩りとかレア必死狩りはお腹いっぱいなのでもうしばらくMoE続けるわ。
552名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:28:13.99 ID:t90FxGWR
>>548
本スレの速度だけならマビ>MoEだぞ
553名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:41:11.04 ID:ZFxkHGKf
とにかく無料化で洒落にならないほど過疎ってのはなくなった。
3鯖のキャパとしてはもう限界近く人がいる。

が、指摘されてるように課金時に引退した人間の出戻り組が
大半だ。この人達は最初からお金払う気がないから、
当然アイテム課金に移行しても増収を見込めない人達だ。

つまり危機的状態なのは何もかわらない。まだMOEで遊んで
いたいので、本当運営には知恵絞ってがんばってもらいたい。
554名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:41:57.32 ID:HKYwzrJ2
夕方D鯖の地下水路いったら2人しかいねーでやんの
555名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:54:40.61 ID:hGfPpSc4
地下水路の人のいなさはビビルよなー
改装されてから一層減ってるという不思議
宝石だの鉱石だの落とすんだが、知名度が新規に恐ろしく低いからな
556名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:32:56.95 ID:+GCzK9FO
地下水路はPTで遊ぶ分には結構面白いんだが、いかんせん収益がな・・・
それならエイシスって話になるし、ソロ(特に盾持ち)には厳しすぎるんだよなぁ
ダンジョンとしてはよくできていると思うだけにちょっともったいない。
557名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:17:34.59 ID:2/aVc/aC
>>553
何をどう考えて限界なのか分からん
P鯖でビスク西300超えてたけど、ちょっと重いかなって程度だったぞ
ネオクで200超えてたけど全く快適
どんなゲームだって人増えれば少なからず重くなるし現状程度では何の不満もない
558名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:31:33.87 ID:NOyNo+80
重い軽いなんて画面に何人表示されてるかだからな。
だからビスク西みたいに狭いエリアに人が密集していれば重い。
ネオクは広いエリアに分散しているから軽い。
問題は西にばかり人が集まるような設計したハドソンのアホさ加減。
559名無しオンライン:2006/01/14(土) 11:35:14.78 ID:g8fpm04E
>>553
有料化してからも遊んでて、夏ごろに飽きて引退した人も多いかと。
家ageどうなったかな?カオス変ったかな?地下水路見てみるか、
ハエ見たい、HR実装見たい、って感じで覗きに来てる人ってけっこういるよ。

で、INして「特に何も変ってないな・・・」でまた減っていってます・・・
家ageさえ、それなりに実装されれば戻ってくる人はかなりいると思うんだけどなあ・・・
560名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:11:39.91 ID:gl0iCOnh
新規止まってんのに今はMoE始まって以来最大の人数だな
新規開放でどんだけ増えるか検討も付かん
561名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:25:20.29 ID:stCgtr4F
Oβ初期に比べたらまだ少ないよ。
あの頃を知ってる身としてはこれ以上増えることに対する
危惧の方が強いや。
562名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:31:21.79 ID:3WTqOHEL
末期のβと比べても多くないでしょ
同じくらいにはなったかな
563名無しオンライン:2006/01/14(土) 18:15:59.66 ID:Kbg9n9wo
Β初期からやってるけど連日ビスコ西300超えなんて初めてなんだが。
564名無しオンライン:2006/01/14(土) 18:43:05.16 ID:fPHwczWN
人多すぎだな
565名無しオンライン:2006/01/14(土) 18:51:41.21 ID:RkyJTdom
ビスクの数は当てにならんだろ
普通に売り子用の2垢が多数だし
566名無しオンライン:2006/01/14(土) 19:53:09.19 ID:2/2PIo9/
死んでた共闘が復活したりしてんだから明らかに人増えてるだろ
567名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:00:04.32 ID:Wj5zIX8M
何この人多すぎオンライン
どのマップも倍増してる
568名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:03:09.47 ID:XuHx+5In
β経験のタダゲ厨の張り付きがすごいな
これからは新規のタダゲ厨も張り付きとか俺tueeしたりするんだろうな
569名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:27:14.18 ID:W2/C7fK9
一年経ってもまるっきし変わってねーwww
アホスwwwwwwwww
タダゲMoEスゴスwwwwwwwwwww
570名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:37:44.66 ID:6jega8aR
MoEって既にタタゲでユーザーはタダゲ厨なのに
それでも他と差別化を図りたい自称古参バカスw
571名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:44:33.89 ID:CdR3FMdH
そうそうwww
こんなゲームに今まで金払ってやってたは基地外wwwww
572名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:19:30.52 ID:RWyx+m4y
>>569-571は、頭の悪さいアンチを装った信者、間違いない


誰かそう言ってくれ
573名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:27:09.03 ID:wb9ScxNg
せめてレス調変えるとレス時間空けるとかしてほしかったな
574名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:39:52.79 ID:mI9kKH40
最近ほんとすげーなMoE
57586:2006/01/15(日) 02:24:03.43 ID:TbwvKDdm
>>574
死ね
576名無しオンライン:2006/01/15(日) 09:47:57.98 ID:Tf4yuBd1
せっかくタダゲになったのにどのメディアにも無視されてムカつくなぁ
一信者として、これからも他ゲーを弾圧しMoEマンセーコピペを貼り捲くることを誓います
577名無しオンライン:2006/01/15(日) 12:58:31.70 ID:6ykifAyn
>>576
よぉ当選
どんどん意地汚いレスになってくな
そろそろ限界か?
578名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:22:29.92 ID:kYZ9cDIg
そのうちMoEって名前のコテになって暴れまくるに100ギガス
579名無しオンライン:2006/01/15(日) 18:04:55.39 ID:hwIfsTNf
ゲームに関して、国内にメディアっつーメディアあるか?
100%提灯しかないと思うんだけど。
ヨイショなしの記事なんて、全く無いよ。マジで。
580名無しオンライン:2006/01/15(日) 18:07:34.56 ID:grxGOav+
顔真っ赤なアンチ
581名無しオンライン:2006/01/15(日) 19:05:13.32 ID:eySIKnhA
信者がありえないと考えていたアイテム課金に移行する事になった
>>491参照
そのアイテム課金で収益を上げられなかったらどうなるか
誰でも判りますよね?

信者の方は頑張ってアイテムを買ったほうがいいですね^^
582名無しオンライン:2006/01/15(日) 19:33:23.56 ID:Kewg0FGU
信仰の証として毎月1万円は出すでしょwタダゲー厨と思われるのが何よりの屈辱みたいだしw
583名無しオンライン:2006/01/15(日) 19:55:27.39 ID:CxVSxyCX
だから君の書き方には特徴あって自演ってすぐバレるの。
せめて間に他の人が書いてから書くようにしたら?
584名無しオンライン:2006/01/15(日) 21:42:25.28 ID:YLJf5Q81
過疎解消されちゃったから叩きどころに困ってるみたい
585名無しオンライン:2006/01/15(日) 22:42:52.70 ID:6jega8aR
タダゲ厨が涙目^^;
586名無しオンライン:2006/01/15(日) 23:00:14.23 ID:EZy+O2bk
>>585
そろそろ虚しくなってこない?
587名無しオンライン:2006/01/15(日) 23:24:39.28 ID:eySIKnhA
叩く気はないかな、信者には本当に頑張ってほしいよ
大好きなMOEがこれからも続くといいですね^^
信者さん、終末回避のためにどんどんアイテムを買いましょう
588名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:10:08.34 ID:EdVtobCD
やっぱアイテムRMTしない奴はタダゲ厨呼ばわりされるのかな?
でも今までの月額以上の金を払うことになったら自己矛盾を起こす儲もでそうですね
589名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:13:49.73 ID:MHhcbV67
ぶっちゃけちゃうと信者がタダゲ厨を養う体制なのがアイテム課金
だから信者様には頭が上がりません 頑張ってください^^
590名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:19:57.05 ID:GmLFvTAU
基本無料なだけでタダゲじゃない
アンチはみんな氏ね
タダゲ厨は他のゲームに池
591名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:28:23.05 ID:MHhcbV67
>>589は、あくまで一般的な話だったのですが、お気に召さなかったようですね
気にしないでください、あくまで一般的なアイテム課金ゲーの穿った見方です^^

それより、アイテムを買うためのお金を今から準備しておいてください
MOEの未来のために頑張ってくださいね^^
592名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:48:18.99 ID:ktRpgYXZ
俺は有料アイテムなんて一切買わずに只ゲーを満喫するぜ
つうか只ゲーとしては結構優秀だなmoeは
593名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:53:56.61 ID:lruPoShG
>>563
ん? 常時500人超えてたよン
594名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:07:45.98 ID:TgZ3IYGy
月額課金当時に適正人数だったって言い張ってた癖に、無料化で出戻り組で人数増えたらこのはしゃぎ様。

やっぱ儲さんもあの過疎っぷりはヤバいと思ってたのね。
595名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:13:09.55 ID:w0JrZTOk
アンチは今夜も頑張ってるな
596名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:15:57.61 ID:CA+5udO6
Moeはホロン部
597名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:16:57.35 ID:a+OZ/YbU
598名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:52:57.55 ID:CKFnCfEI
今日はビスコ西420人とかなってたな
新規アカ止めてんのに日に日に増えてる
599名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:01:30.40 ID:GdMDMce1
新規アカウント止めてるのに接続数増えてる意味分かってんのか?
600名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:07:20.64 ID:QuHi4pmF
休止してた人が戻ってきてるんだわな。
んでそいつらは金を払わない、と続けたいんだろうけど。
1500円は払わなくても300円なら払うかも知れんのよ?
601名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:14:57.56 ID:C3MVCXuE
>>600
今まで1500円払ってた人が0円になるかも知れんのよ?
602名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:15:10.87 ID:CPbtl07R
俺は信者だけど、正直このスレ立てた奴は正しかったと
言わざるを得ない。正直残念だ。
別に過疎なのはむしろ空いててうれしいんだが、それで
MOEがつぶれてはなんの意味もない。

無料化に伴いとりあえずスレタイ通りの状態からは脱した。
あとは>>600の言うように戻ってきた連中が300円でも
払ってくれると、細々ながらも生き残れる可能性があるんだが・・
603名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:29:19.97 ID:ktRpgYXZ
ビスク西のは金払ってた奴がテストの時に持ってた別アカで
放置露店出してるだけじゃないのか?
海岸とかで人数計らないと比較にならないだろ
604名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:34:31.65 ID:b8FaS2NG
カオスエイジ行くと過疎さを感じない。そんなMoEが大好き
605名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:43:40.82 ID:C3MVCXuE
>>604
日本中のユーザーが一堂に会して400人弱ではなあ・・・。
606名無しオンライン:2006/01/16(月) 03:32:02.49 ID:PGkwiuVi
まぁ、「禿損、過疎ってるの何とかしろよ」と言うたびに
頭のおかしい信者どもから「アンチ乙」「今くらいの人数でいい」「厨が増えるから過疎ってていいよ」と言われてた俺は
今の状況が嬉しいけどね
607名無しオンライン:2006/01/16(月) 07:07:40.81 ID:bKTBCHF0
確かに都合よく変節してるな信者は。
608名無しオンライン:2006/01/16(月) 09:35:43.45 ID:MHhcbV67
これからは一貫して頑張ってください
リアルマネーを貯めてMOEのアイテムをじゃんじゃん買ってください^^
これで私たちのMOEが救えるのです がんばれ、がんばれ^^
609名無しオンライン:2006/01/16(月) 09:51:46.72 ID:EdVtobCD
基本無料プラスアイテムRMTってのは偉そうな事いえるのは金払ったユーザーだけってことですかぁ?そんなぁ;;
ボクタダゲ厨だけど偉そうな事いいたいよー;;

610名無しオンライン:2006/01/16(月) 10:22:39.00 ID:FM07z8Tq
MoEの損益分岐点がどの辺なのかまではわかんないけど。

例えばカオスだと300人も超えたらラグラグで大変な感じになる。
500人以上は入れない仕様。
鯖全体で1,500人もいたら、人多くて賑わってる、なんてこと言ってる人も
いたけど、鯖全体でそれっぽっちの人数で、3つしか鯖なくて、一体どれだけの
収益があるのん?

同時接続者数が、3鯖で4,500人?┐(゚〜゚)┌
アクティブアカウントがその3倍いたとしても、月々の売り上げは、1垢1,500円
としても高々2千万円ですよ。鯖代出したら、人件費もあやしい。開発費なんか
論外。

でも、これが1鯖同時接続者5,000人とか、そもそも無理でしょう?
MoEは構造的に収益計算が間違ってると思うんだけど、どうなの?

これはアイテム課金とか月額とか、そいう問題抜きの根本のところ。
611名無しオンライン:2006/01/16(月) 10:52:18.88 ID:b4AQQU6r
そんなのここで聞く意味があるとは思えないんだけど、どうなの?

これは関係者がこの板みてるとか、そいう妄想抜きの根本のところ。
612名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:23:01.54 ID:SSzIZm/n
>>610
そんなもん、プレイヤーが気にすることかぁ?
仮にお前さんがしごくまっとうなことを言っていて、MoEに将来性が無いというのが事実だとする。

だ か ら ど う だ っ て ぇ の ?

FFみたいに、過去から積み上げてきた経験値と財産のみが重要なゲームじゃないんだから
終わるまで遊んでりゃいいじゃん。
まさか将来性が無くちゃゲームにかけた時間が無駄になるとかのたまうわけじゃないよなぁ?
ゲームなんて最初っから時間をどぶに捨てているようなもんじゃない。

613名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:24:02.77 ID:ABTzHghH
長く遊びたいのに、いきなり終わられたら困るっちゅう
ものっそ素朴な不安だと思うんだが
614名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:40:05.59 ID:SSzIZm/n
>>613
その気持ちはよくわかるけど、現実問題としてプレイヤーがその辺に関して干渉できる余地あるのか?
あ〜、アイテム課金が始まったら金使いまくるって手はあるな。
お前さんが現役のプレイヤーでいつ終わるのが不安でしょうがないならできることは2つでしょ。
1.すっぱりと足を洗う
2.今をめいっぱい楽しむ(時間をかけろという意味じゃない)
615名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:43:30.92 ID:ABTzHghH
>>614
なにいっとるんだ

>>610は、どうなの?っていってるだけで、疑問や不安におもってるだけでそーに(て、言いました>>613)

そこをいきなりアイテム課金になったら大金つっこめとか、
そんなとこに話ひろげられてもさ

…て、話。
616名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:34:14.53 ID:ZV88Jeuh
潰れちゃイヤなら買い支えろ

すっげーストレートで判り易いけどな
617名無しオンライン:2006/01/16(月) 15:31:06.40 ID:oX/CBoUo
MoE人増えすぎ
618名無しオンライン:2006/01/16(月) 16:06:05.86 ID:DYJ2eSp1
多すぎて
619名無しオンライン:2006/01/16(月) 16:33:28.57 ID:Wnt+Bqxm
月額課金とともに引退したβ経験のタダゲ厨がマジuzee!!!
どうせアイテム課金になっても金払わないカスは消えろ
620名無しオンライン:2006/01/16(月) 16:52:20.83 ID:CUxoHs4A
>610
例えばFF11は1つの鯖に数万のアカウントがあるが、同時接続は1万以下です。
土曜の夜だと混雑はするが、それでも2万はいかない。

この状態で20以上の鯖が稼動しているわけだから、黒字にもなるってもんです。
621名無しオンライン:2006/01/16(月) 17:06:09.95 ID:ECdPtMyV
>>619
一部同意。β終了と同時にパタッといなくなったのが基本無料なったとたんに
来てるのを見るとなんかしらんけどもイラつく。でも金払わないカスどもが消えて
しまうとまた過疎が目立つわけで、、、
622名無しオンライン:2006/01/16(月) 17:30:33.08 ID:UJzL8dEc
最近盛り上がってるから何の不満もないな
623名無しオンライン:2006/01/16(月) 17:57:14.06 ID:awH4lUTd
課金制が始まった当初はやり尽くした感もあって、すんごい悩んで
ゲームを止めちゃったけど、今はやりたいこともいっぱいあるから
アイテム課金制になってもちゃんとお金を払うつもり。
お金払ってないのに、ちゃんとキャラを保存してくれていたことにも
感動したし。
624名無しオンライン:2006/01/16(月) 20:06:24.31 ID:CUxoHs4A
今は無料だからやるけど、先の事は解らんな。
とんでもねえアイテム課金が始まったら、様子見て抜けるつもり。

なにしろ、

1/26 FF7ダージュオブケロベロス
2/16 モンハン2
3/20 ファンタシースターユニバース

ですぞ?
625名無しオンライン:2006/01/16(月) 22:01:42.23 ID:q7G38hjp
対人無しで育成の自由度もほとんどなく、ガシャポンでゲームバランス完全にぶっ壊したMapleでさえ続いてんのに
MoEがアイテム課金で崩壊するとは思えないんですけど
626名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:02:59.25 ID:ktRpgYXZ
狂信者が他のゲームのスレを荒らすネタが崩壊するんだろ
627名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:22:14.57 ID:MtxxTlyT
>>625
どうしてメイプルが続いてるのは何故?
628名無しオンライン:2006/01/17(火) 00:34:46.27 ID:Qd+5GlK0
なぜそこでmaple
629名無しオンライン:2006/01/17(火) 01:32:43.54 ID:0ywkyDU6
同じアイテム課金だからだろ
まぁ確かにどこを比べてもメイプルに劣る所があるとは思えないな
630名無しオンライン:2006/01/17(火) 02:40:06.89 ID:baGZZ2Gj
PvP出来ないゲームはどんなにシステム優秀でもやりたいとは思えん
631名無しオンライン:2006/01/17(火) 03:04:56.90 ID:GiPg2AzM
MoE見てると、そーいう人種はPvPさえあればこんな糞ゲーでも構わないんだなとマジで思う。
632名無しオンライン:2006/01/17(火) 08:31:16.09 ID:eAmzyALW
スキル制+国産+PvP有りという素晴らしいゲームがあるじゃないか!!


U  C  G  O
633名無しオンライン:2006/01/17(火) 08:53:25.27 ID:4gEVI37/
ゲームじゃないらしいよ?
634名無しオンライン:2006/01/17(火) 11:11:51.77 ID:Ps4/uU1C
MoEからPvPが無くなればいいと思ってるのは俺だけじゃない。
635名無しオンライン:2006/01/17(火) 11:13:27.10 ID:LDoIL93L
無ければ開発の肩の荷が下りるんだろうが
いまさらだな
636名無しオンライン:2006/01/17(火) 11:24:52.66 ID:CubwqHaQ
PvPだけやりたいがためにMMORPGやる奴の気が知れん
ジャンルの違い別にして圧倒的にMMORPGは劣る
同期云々の構造上の問題を考慮しなくても、MoEで対人マンセーしてる奴は低脳
637名無しオンライン:2006/01/17(火) 11:29:37.85 ID:4Dy4bsfZ
個人の趣向に平気で低脳とレッテルはれるあなたは実は神様ですね?
638名無しオンライン:2006/01/17(火) 17:27:42.20 ID:/szy09Vq
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
639名無しオンライン:2006/01/17(火) 17:31:40.11 ID:VsuLUCVj
早く謝らないからチャンピヨンが怒ってらっしゃるじゃねーか!
640名無しオンライン:2006/01/17(火) 18:56:32.61 ID:9J/ej/FT
>>637
おいおい、趣味には低級・下流・下劣なものから、洗練された素晴らしいものまであるの知らないの?
MMORPG、そしてMoEなんてずいぶん下の方だよ。
ロリコンとかホモなんかと同じで、影でコソコソやってる分には、後ろ指さされないけど、日の当たる場所で
そんな事やってたら、バカにされて当然だろ。
もうちょっとよく考えた方がいいよ。常識だぞ。
641名無しオンライン:2006/01/17(火) 18:57:39.98 ID:9J/ej/FT
あーすまん、ここはコソコソやってる場所だった。俺が無粋だったよ・・・
642名無しオンライン:2006/01/17(火) 19:11:08.04 ID:bT2O1j6n
>>640
確かに同じ趣味によってある程度人物が評価されるのはあるな
2chで煽るのなんて確かに最底辺の趣味と人柄だと思う
643名無しオンライン:2006/01/17(火) 22:28:36.77 ID:MBu57lTk
ゲーム内が盛り上がってればそれでいいじゃん。
メーカー側がスレタイ通りに感じてちょっと対策してきただけだ。
644名無しオンライン:2006/01/17(火) 22:57:38.19 ID:4Dy4bsfZ
>>650
なんでMOEでのPVPの話から、
MMORPG全体の話にひろげて、あげくのはて謝ってるんだ?

つか、MMORPGが下の下って話を自分でしちゃうと、
自ら自分のやってることは下の下ですって言ってるのと同じことに
途中で気が付いたとかそういうことか?そうなのか?
645名無しオンライン:2006/01/17(火) 23:04:57.30 ID:9J/ej/FT
>>644
>>640にレスしてるんだろうからレスしてみる。

ここは、コソコソとひっそり遊んでいる場所だ。インターネット上とはいえ人通りが多い場所ではないから、
下劣な話を大声で話しててもなんの問題も無い。MMORPGは下の下の趣味。もちろん俺が遊んでいる事は
下の下の趣味だ。そういう下劣な趣味の話を公の場で大声で話すのはマナー違反。だけどここは狭くて
目立たない場所だから、下劣な事を書き込んでもいいんだよ。それなのに偉そうに注意してしまった自分が
バカだったんだよ・・・許してくれ。

自分がやっている事がどんな事かをよく考えてみた方がいい。
別に下の下の下流の卑しい下劣な趣味だという事がわかったとしても別に恥じる事は無い。
こっそりやっているのならいい。これはこっそりやるもんなんだなと理解できればまだセーフだ。
646名無しオンライン:2006/01/17(火) 23:15:46.10 ID:4Dy4bsfZ
ごめんなさいいいつつ、まったく悪いとおもっておらず
悪いっていうのがカッコいいと思ってる人ってこういう話方するよね

…ていう典型だぞー・・・おおーい・・・。
647名無しオンライン:2006/01/17(火) 23:23:13.24 ID:9J/ej/FT
かっこよくねーよw
自覚してるだけマシって言ってるんだ。
MMORPGで遊びまくってるなんて恥ずかしくて言えない事だぞ?
学生ならともかく社会人だからな。
息抜きとして遊ぶんだからまあ、なんでもいいんだけど、MMORPGって息抜きの度を越えて
時間を使わないと遊べないからね。ぶっちゃけ遊ぶよりやる事はいくらでもあるんだよ。
やる事っていうより、やらなきゃいけない事ね。
648名無しオンライン:2006/01/17(火) 23:31:30.90 ID:4Dy4bsfZ
> 目立たない場所だから、下劣な事を書き込んでもいいんだよ。それなのに偉そうに注意してしまった自分が
> バカだったんだよ・・・許してくれ。

と、えらそうにいってすまんかったと言った口が、

> 自分がやっている事がどんな事かをよく考えてみた方がいい。 (以下略)

と、空行あけて一行したですかさず説教再開してる件についてだっつうの
別に謝ってほしいとはまったくおもわないが、すいませんって言うなら同じことすぐやんなやw
649名無しオンライン:2006/01/17(火) 23:47:32.53 ID:2t5WEDN3
大昔の人は言いました
「職業に貴賤は無い、行う者に上下がある」と
ぶっちゃけ気に入らないなら無視すりゃーいいじゃねーか
時間が本当に大切で無駄にしたくないなら2chなんて見ねーYOー
もし、おまいさんが金持ち風味にボートだのが上の趣味っつーなら

その金で貧困にあえいでる人間が何人救えると思う?
趣味なんて無駄以外の何物でもないんだよ
650名無しオンライン:2006/01/18(水) 00:14:46.34 ID:9lf/miSV
そーいう考えで金のかかる趣味を全て放棄すると、
その趣味で食っていた連中が貧困に喘ぎますw
651名無しオンライン:2006/01/18(水) 00:16:55.50 ID:jgo0IbUn
金で貧困が解決ができると考える低脳が
652名無しオンライン:2006/01/18(水) 01:22:28.03 ID:r2g1+liw
>>516
まぁ、そのXデーがいつ来るかの問題で
無料化、アイテム課金の収支によっては
終了の可能性が極めて高いことは間違い無いと思うぞ

MoEが、これから発展していくと勘違いしてる奴も多いようだが
もうハドソンには新システム導入や新要素などの
新しいゲーム内コンテンツを作っていく余力は残ってい無い
新マップなどを取り入れても、現状のユーザーが喜ぶだけで
新規とは直結しないしな
ゲーム内の進歩は全く手を抜き、宣伝にでも力を入れる事が急務だろうね

現状のMoEを最大限に利用し、少しでも負債を取り返さなければならない
ただそれだけの為の無料化
全ては、アイテム課金化後の数ヶ月の収支にかかっている
成功するか失敗するかは神のみぞ知る
653名無しオンライン:2006/01/18(水) 01:29:30.02 ID:+l9l5T1+
何故二度言う
654名無しオンライン:2006/01/18(水) 01:39:51.88 ID:sFgb1jpD
>>640
国産のMMORPGの中では2位だろw
人数で言えばな
2chの人気度だと1位w
ゲーム性で言っても1位だと思う
人それぞれ感じ方は違うと思うけどな
655名無しオンライン:2006/01/18(水) 01:43:32.69 ID:jgo0IbUn
バカの壁が見えた。
656名無しオンライン:2006/01/18(水) 02:47:10.71 ID:yibft5lr
>国産のMMORPGの中では2位だろw
>人数で言えばな
あるあ・・・・・・ねーよwwwwwwwwww
657名無しオンライン:2006/01/18(水) 03:00:57.14 ID:QL4M1RDl
国産に限定すればこんな人口順位かな。
1位:FF11
2位:信On
3位:大航海
MoEはその他弱小零細に属する。課金者1万人ってどんな零細ネトゲだよ・・・。
658名無しオンライン:2006/01/18(水) 09:03:12.88 ID:V6D34MIE
まあ、人が少なくて月額課金で立ち行きいかなくなったからアイテム課金に移行する
という揺るがぬ事実があるわけですが、今一事実を認識したくない儲は多い

その起死回生の策のアイテム課金が失敗したらどうなるか
その時、さらなる策がなければ、まあ、終了だわな
終わるのがいやならアイテムを儲はバリバリ買って支えろってこった
659名無しオンライン:2006/01/18(水) 10:20:23.51 ID:c/uw3SOl
えー? タダなのに信長や大航海に負けてるの? タダなのに? そんなことありえるの?      タダなのに
660名無しオンライン:2006/01/18(水) 14:04:28.96 ID:AMqj7Vf9
理由は教えないが新規が増えないワケがある
661名無しオンライン:2006/01/18(水) 14:15:38.58 ID:9lf/miSV
・ネームバリュー皆無/デザインがショボ杉で集客能力が無い
・誤って迷い込んできた新規顧客を確実に駆除する不親切極まりないゲームシステム
・アイテム課金移行準備で新規会員募集停止という暴挙
662名無しオンライン:2006/01/18(水) 14:46:53.99 ID:3yqIs+Q/
>アイテム課金移行準備で新規会員募集停止という暴挙
これが全てだろ
 
復帰組だけで倍増したんだから新規開放すればもの凄い数の新規が入ったはずだった
このチャンスを逃したのが全ての敗因
アホとしか言いようが無い
663名無しオンライン:2006/01/18(水) 16:09:56.93 ID:FJeO6FEh
逆に良かったんじゃないか?
一気に増えてOβの時のやばい状況再現
→新規萎えて二度とプレイしない
なんてもの考えられたし
664名無しオンライン:2006/01/18(水) 18:40:13.28 ID:0Vigj5a7
同意するやつがそうはいないだろうけど、ここまでグダグダで終末観漂ってる状態で、
アイテム課金という暴挙に出るのなら、1鯖だけでいいからRA復活させやがれ。
ヤケクソで、Warageだけ、スキルMAX、SHIPブレンドいじり放題、カンストしまくり状態に
しておけば、半年程度は金払うヤツいると思うよ。
665名無しオンライン:2006/01/18(水) 20:30:43.03 ID:9Yx+wkVc
複垢使うとスゲー有利&便利なシステムを作って見掛け上の過疎を回避するって流れを作るのでNPですよ、NP
666名無しオンライン:2006/01/18(水) 21:42:15.15 ID:Riz+m2G9
>>657
少なくとも信Oと大公開よりは人が多かった>MoE

1位 :FF
2位 :RO
3位 ;リネ2
4位 :UO
5位 :マビ
6位 :EQ2かMoE って感じだと思われ

7位以降に信長とかECOとか大公開
UCGOが底辺だな 100人もいないと思う
667名無しオンライン:2006/01/18(水) 21:43:16.40 ID:Zzd2vMCe
てか、逆言うとEQ2ってそんだけしかいないのか?
あれテストサービスとかじゃなくて本サービス中だよね?
668名無しオンライン:2006/01/18(水) 21:44:44.80 ID:Zzd2vMCe
大航海と信長が少ないのはわかる気がす、
信長は旬が過ぎた
大航海は好きな人は好きだが、船やら航海(の歴史)に興味ない人には遊びどころがなさすぎる
669名無しオンライン:2006/01/18(水) 21:45:42.86 ID:BR1enPHp
>>666
まぁ、UCGOはモビルスーツビュアーだからなぁw
ネトゲカテゴリにスレがあること自体おかしいよ
670名無しオンライン:2006/01/18(水) 21:52:22.30 ID:Dx9GPR3/
>666
ああ、やっぱ少ないんだ。
>657見てそんなに多いって割に話聞かないなぁ、と思ってた。
671名無しオンライン:2006/01/18(水) 22:05:32.24 ID:Riz+m2G9
>>667
EQ2は人少ないというか誰ともすれ違わない感じ
InstanceZoneだらけでまじで活気ないよ
人もMoEの2/3くらいかな

マビも最近はMoEより少ないかも
672名無しオンライン:2006/01/18(水) 22:07:16.34 ID:Zzd2vMCe
>>671
ありゃまぁ・・・鳴り物入りだったのにねぇ
MOEと比べてどうって話をしたいわけではないが、
EQ2こそ経営だいじょぶなのかね?
673名無しオンライン:2006/01/18(水) 22:29:57.30 ID:mgJ9qyUa
マビもそんなもん?
同じネ実3の仲間として頑張って欲しいところだな。

まぁMoEはマップが狭いから密度が高いってのはあるよね。
全体人数はもっと欲しいけど今より狩場が混雑するのはなぁ。
ゴンゾマネーで新エリア追加してくれんかな。
674名無しオンライン:2006/01/18(水) 23:19:33.26 ID:V6D34MIE
金を回収しなくてはいけないのに無駄に金を出すわけがない
675名無しオンライン:2006/01/18(水) 23:34:08.37 ID:9lf/miSV
ソ ー ス は 無 い け ど 国産MMOで会員数第2位を誇るほど集客したのだから、
皆がびっくりするような拡張は絶対に来るって。 事 実 な ら ね w
676名無しオンライン:2006/01/18(水) 23:46:15.32 ID:gbbeicZ+
Moeはサーバーが3台しかないから人が集まって多く見えてるんだよ。
677名無しオンライン:2006/01/18(水) 23:53:02.83 ID:TvO3Nd1h
>>672
EQ2はそろそろ運営がガマニアに変わるんじゃないか?
678名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:03:13.98 ID:9lf/miSV
信onや大航海より人が多い筈なのに、月額課金で採算取れないってどゆ事?wwwww


頭の健康のためにも、妄想は程々に。
679名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:06:32.30 ID:rWBTItF5
なんかゲーム内の挙動がメンテ後おかしくなってないか?
680名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:22:26.69 ID:Jp2oNMD0
俺もEQ2からの移住組みだがEQ2はやばいほど廃れてたな

ガマニアに移管してパッチ無しで自然消滅パターンかな
681名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:25:35.89 ID:Jp2oNMD0
>>678
大航海は賃金の安いチョン開発

MoEは開発7年目 時間かかりすぎ
682名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:47:44.51 ID:mYdCCVxA
ソースはないけど国産2位の人気だったらしいが
人が少なくて月額課金で立ち行きいかなくなったからアイテム課金に移行したわけですが
683名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:54:39.19 ID:hLOJ4tUz
>>679
詳しく
684名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:55:29.53 ID:3lvr8Zsh
>>681
運営は国内
685名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:00:10.71 ID:PSmP1tZG
国産のMMOって何あったっけ
686名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:38:56.00 ID:jMj8ivD9
(無駄に)長い開発期間、(チョンゲーと同じ)クライアント無料ではコスト的に立ち行かなかったのもわかる。
MoEはスタイルとして多売薄利を狙ったわけなんだろうけど、鯖の収容能力が低くてそれも適わない状況。
それで最終的に1人頭多くの利益が狙えるアイテム課金になったってわけだな。
687名無しオンライン:2006/01/19(木) 08:26:40.21 ID:mYdCCVxA
>MoEはスタイルとして多売薄利を狙ったわけなんだろうけど、鯖の収容能力が低くてそれも適わない状況。
>それで最終的に1人頭多くの利益が狙えるアイテム課金になったってわけだな。

これが課金開始時に判断されていたなら、鯖の収容能力も責任ともいえるが
今の時点で移行したのは、結局月額制でお金を払う人が少なかったってだけの話

いやいや、国産2位のMMOの信者は、いろんな意味ですごいですね^^
688名無しオンライン:2006/01/19(木) 10:00:08.26 ID:Zm8Kv+/d
久々に見たが吹いたじゃねーかw
MoE厨ヤバス
689名無しオンライン:2006/01/19(木) 10:11:30.77 ID:Zm8Kv+/d
つかWoWの評判に引かれて始めるも、結局英語の壁に阻まれてEQ2へってパターンが多くてEQ2はそれほど過疎って程でもない
ローカライズは大事だよーと
WoWに限らず英語分からないくせ洋ゲ始めて、日本語攻略サイトを眺めて右往左往してるだけなのに
俺様洋ゲをプレイしてるんだぜwwwって奴にはm9(^Д^)プギャーと言っておく
m9(^Д^)プギャーとw
690名無しオンライン:2006/01/19(木) 13:33:41.51 ID:J90xolm7
まぁ、最も早くぶっ潰れるとしたら
弱小企業サドソンが運営し
そのなかでも大赤字を抱えるコンテンツである
MoEってのは変わらないだろうけどなw
691名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:37:47.15 ID:wafNX7PZ
EQ2はゲーム自体なんの売りもないのが痛い
ただHate戦闘してLV60なったら生産も60に上げてすることない
そして振り返ると何が楽しかったんだろう?と後悔の念が込み上げてくるゲームだった

久しぶりにさっきinしてみたんだけど、不良部門ってことで鯖を削った結果
激しいラグに見舞われていたな
ギルドメンバーは俺とぎるますしかいなくなっててワラタ

俺も半引退だから一人ギルドしてたのかよ!ってw
WoWってゲーム的にどうなんだろうな
大学で英語に苦労してるのにゲームでも苦労したくないんだよなw
692名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:06:01.93 ID:vMBr/puM
>>691
お前の意味不明なレスに苦労させられたよw
693名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:18:00.16 ID:W9PAP5+z
>>692
まぁ、あの必死さが相手にされてない事を物語ってるがなw
694名無しオンライン:2006/01/20(金) 02:58:10.11 ID:+betTeuw
よぉてめぇら。リネ2エミュ鯖から俺様が帰ってきましたよ。
ちっとは拡張パッチきたのか?
695名無しオンライン:2006/01/20(金) 03:01:46.07 ID:GnVPckTk
>>694
全然^^
696名無しオンライン:2006/01/20(金) 03:02:41.32 ID:FhLeQ934
家エイジと1人用バハくらいしか追加なんかねーよ
697名無しオンライン:2006/01/20(金) 03:03:08.35 ID:+betTeuw
もうやる気ねぇなら会社ごと潰れちまえよハゲソン^^

寝る。
698名無しオンライン:2006/01/20(金) 04:38:22.47 ID:YjlSwcVf
古参が2アカになって放置露天人口が増えたからとっても賑わってるよ。過疎ってなんかないって絶対。
699名無しオンライン:2006/01/20(金) 06:03:58.93 ID:GwxK0/s0
枯れ木も山の賑わいと申しましてな
700名無しオンライン:2006/01/20(金) 12:15:22.30 ID:VMWWiAPS
一位 MOE
二位 KnightOnline
三位 ダーク・エイジ・オブ・キャロット
四位 トリックスター
五位 スカットゴルフパンヤ
六位 フリフオンライン

さてこれなんの順位だー?
701名無しオンライン:2006/01/20(金) 15:39:02.16 ID:W9PAP5+z
赤字が増え過ぎて
ついにGMを雇う金すら無くなったってさw
MoEも、いよいよ最後だなorz
しっかしGMすら居ないMMOなんて聞いた事ねぇなw
手抜き運営にも程があるだろうに('A`)

http://moepic.com/news060120.html
702名無しオンライン:2006/01/20(金) 16:00:20.97 ID:VMWWiAPS
>>701
いや、いっぱいあるって
てゆうか基本無料でリアルタイムGMがあるネトゲってほとんどないって
703名無しオンライン:2006/01/20(金) 16:18:00.62 ID:W9PAP5+z
>>702
そうなのか
今までMMOは色々手を出して来たが
GMすら居ないような低クオリティーのMMOをプレイしたこと無かったので
素で知らんかった スマソ

これで良くも悪くも、MoEはバリバリの無料ゲームクオリティーに落ちぶれたってことだな
ここまで運営費を削られると、さすがに萎えるな
拡張の期待が無くなったどころか
不具合やチートの対策すら、まともに出来なくなりそうだな
704名無しオンライン:2006/01/20(金) 16:25:21.85 ID:VMWWiAPS
基本無料と無料ゲーは違うってば
あと、基本無料=クオリティ低すってことでもないし

課金体系が違うんだから、同じ内容のサービス形態になるわけないじゃない
比較の仕方(比較するなっていってるんじゃない)が間違えてるよ
705名無しオンライン:2006/01/20(金) 16:53:52.38 ID:08d/DbE4
あははは、完全に詰んだなぁ
たまにMoE儲と煽り合いするのが好きだったがここまで来ると哀れすぎてなんとも言えん
更に言えばゴンゾにここまでコケにされてまだ擁護しようとする真性MoE儲は死んだほうが良いな
706名無しオンライン:2006/01/20(金) 17:35:56.98 ID:VMWWiAPS
>>705
もし私に言われているとするなら、お角違いかと
MOEがGM廃止され、このまま代わりの通報手段がなくなれば、
確実に終わるが、おそらくそうなるだろうし、
コンゾの体質からみてもそもそもまともな取り締まるするつもりはないだろうなと思う

が、
GMがいない=低クオリティってのは、煽り文句としても見当違いだって指摘をしたの
基本無料と無料ゲーの区別もわかってなかったし
707名無しオンライン:2006/01/20(金) 17:56:59.66 ID:lhIkc4RL
MoE=クオリティテラヒクスwwwwwwww

煽りならこう書かなきゃな。もっともコレは煽りじゃなく俺の本心だが。
708名無しオンライン:2006/01/20(金) 18:02:04.57 ID:VMWWiAPS
>>707
それならわかる

そして運営まで糞になっちまったなぁ・・・
むしろ、糞になったのを実感したなぁ・・今回ので・・
709名無しオンライン:2006/01/20(金) 18:10:53.48 ID:y17O5Av+
GMコール廃止には結構ショックだ。アイテム課金の基本無料ゲームってのは
GMコールないと書いてあるんだが、これってやっぱ性質悪い奴野放しってこと?

だとすれば当然MOEも期待できないわけで、ため息もんだわなこれは。
710名無しオンライン:2006/01/20(金) 19:48:07.58 ID:MkRVZAYh
良かったな
このスレ的には、GMコール廃止は見た目の人の多さに大幅に寄与するよ
711名無しオンライン:2006/01/20(金) 19:48:11.90 ID:4VwCfyT4
儲からない過疎ゲーに金はかけられないだろ
MoEはやめてボンバーマンで頑張ろうというのは自然な流れ
712名無しオンライン:2006/01/20(金) 19:58:36.00 ID:crZq5+/V
いや、ボンバーマンもどうかと…
最近やってないけどどうなのかねアレ
713名無しオンライン:2006/01/20(金) 20:00:48.48 ID:YjlSwcVf
GMいなくなったらムービーにハマった時困るじゃん。
714名無しオンライン:2006/01/20(金) 20:12:00.74 ID:0S3ziTqw
仕様です。よい旅を
715名無しオンライン:2006/01/20(金) 23:02:51.41 ID:+betTeuw
帰宅早々悲惨な流れでワロタ。
もうインスコする必要はなさそうだなw
716名無しオンライン:2006/01/21(土) 00:36:18.61 ID:mmaRQKla
当にタダゲの名にふさわしい
GMの居ないネトゲw
盛り上がってる厨は今頃泡噴いて死んでそうだ
717名無しオンライン:2006/01/21(土) 00:41:19.52 ID:5WoDpd/G
むしろ新規は増えるんじゃね?
空気を澱ませていた変な信者は消えるだろうし。
718名無しオンライン:2006/01/21(土) 00:42:51.53 ID:Jw3Ul5Xo
>>709
高額課金してくれるお客様の不正行為を見逃すために決まってるじゃないか。
月500円課金する普通のプレイヤーと50000円課金する不正なプレイヤー、どっちを優遇する?
719名無しオンライン:2006/01/21(土) 01:08:32.82 ID:Op/Cy5Xy
ところがどっこいですよ
720名無しオンライン:2006/01/21(土) 01:11:23.33 ID:zlStayLe
んでモッチーどうなったの?
ああ、4亀の昔の記事とか読み返しちゃ駄目よw
721名無しオンライン:2006/01/21(土) 01:33:00.82 ID:BnZ/Zr4E
西やネオクいけば重くなるけど、ちょっと外れると、すぐガラガラなエリアがあるのな。
重いのも2ndや3thのAFKな売り子が大勢いるから重いだけで、まともな販売システムが
あればコイツラが並ぶことなんか無い。要するに重くならない。

ゲームシステムの全ての面において、FF11やEQ2よりも劣っているし。
もうダメでしょ、こんなの。
スキル制を売りにしている人がいるけど、レベル制のほかのMMOより自由度が低いとは
あきれ果てるよ。
722名無しオンライン:2006/01/21(土) 01:35:04.59 ID:NyXxjMWX
前半はいいとして、
後半はどっからそんな話になったんだ?
723名無しオンライン:2006/01/21(土) 01:45:16.02 ID:BnZ/Zr4E
PvsPに何の興味もわかない人には、なんの未来も感じられないんだよな。
せめて家AGEが実装されてれば、家の装備品を充実させる遊びができるのだが・・・。

このままきゃら育てて、強くして。だからどうした。ってゲーム。
724名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:17:08.24 ID:5WoDpd/G
http://www.pangya.jp/HG/

この際だから
これくらいのネタに走れよ
725名無しオンライン:2006/01/21(土) 03:17:23.87 ID:bU9Kk1LS
>718
5万分買った不正者をBNAして丸儲けする
んで新規アカでさらに5万分買ってもらう
また不正したらまたBNAして丸儲け
ウハウハ
726名無しオンライン:2006/01/21(土) 06:43:22.95 ID:5WoDpd/G
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050603/moe.htm

>過去の悪い部分が多いのでこれをどうやってきれいにしていくか、それをまずこれから半年かけてやっていきます。

→そして過去の良い部分も潰してチョンゲー化まっしぐら。
  まぁ営利企業的にはそういう部分もカネばかりかかる悪い部分なんだろうね。
  今回の件もその延長線上に過ぎないと思われ。
727名無しオンライン:2006/01/21(土) 07:25:32.64 ID:/HujeG1w
イベントだのアミューズGMだの、そんな一過性の面白さなんざどうでもいいんだよ。
ダンジョンのひとつでも増やしたほうがンなもんより余程長く楽しめるっつーの。
728名無しオンライン:2006/01/21(土) 08:08:02.44 ID:n/9I37oO
もうインしてないからわかんないけど、アミューズGMのイベントとかは
どうなってるの?
ジャスティンとかジョニーとかはまだうろうろしてるの? してないとは思うんだけどさ。

GMコールがなくなるってことは、こういうアミューズGMの皆さんも廃業なのは
間違いないんだろーね。
729名無しオンライン:2006/01/21(土) 11:15:53.66 ID:Jcw6t4Z/
運営が変わるからハドソンの現GMがその職を解かれるのは当然だな
730名無しオンライン:2006/01/21(土) 13:28:26.43 ID:BnZ/Zr4E
名前は同じGMだけど、中身は入れ替わるのかもな。

あるいはハドソンから出向社員でやってくるのかもしれんが。
731名無しオンライン:2006/01/21(土) 14:02:20.24 ID:tfq01JwL
>>726
過去の悪い部分=儲からない点
アイテム課金=儲かる
達成できてるじゃないかwwwww
732名無しオンライン:2006/01/21(土) 14:06:36.97 ID:/dvE4ZyG
持田の脳ミソは右脳で考えて右脳で出力するタイプだったんだよ。
右脳で考えるのはクリエイターだからいいけど
左脳で理論的に構築して出力しなくちゃ、実行もできない、実行できるか判断もできない。
計画は全て頓挫して見る見る過疎ってアイテム課金、過疎ゲーMoE。
733名無しオンライン:2006/01/21(土) 14:23:05.91 ID:/dvE4ZyG
>>727
それも過疎化に深く関わってるなあ。
一時的なイベントをやるだけではなく、
継続して遊べる要素を追加しないと人は減るよな。
その辺りも全くの手抜かり。
734名無しオンライン:2006/01/21(土) 14:24:34.35 ID:8PALh6/E
儲「自分から楽しめない奴はMOEにくるなー^^最近の子は与えられた者でしか遊べないんだー><」
735名無しオンライン:2006/01/21(土) 18:33:54.86 ID:arKL+irY
アミューズGMがユーザーに近くて、
GMによる突発イベントが多いもMOEの売り

そんな風に思っていた時代もありました
736名無しオンライン:2006/01/21(土) 18:38:50.27 ID:uIkkUYDL
これからは、タダゲーが売りになるし、金さえ出せば俺tueeeできるのも売りになるんじゃないかな。
737名無しオンライン:2006/01/21(土) 18:51:36.38 ID:arKL+irY
それはもう俺が好きだったMOEでは無いwww
738名無しオンライン:2006/01/21(土) 18:56:19.85 ID:K8igdcaQ
信者が金をもっと納めなかったから今の事態になってるのだよな
ある意味自業自得
739名無しオンライン:2006/01/21(土) 19:32:58.42 ID:DnY6yIV8
一人15垢はとってやるべきだったなw
740名無しオンライン:2006/01/21(土) 21:16:48.64 ID:tfq01JwL
>>739
それ正解wwwww
信者が、大規模アップデートがあるまで休んでもほかの奴と差がつかないwwwww
今休んでる俺頭いいwwww的なことを言いまくって納金額を落としまくったのが原因だなw
Moe信者自業自得乙wwww
741名無しオンライン:2006/01/21(土) 22:43:59.89 ID:BnZ/Zr4E
カオスエイジでLD連発なんてしてるようじゃ、だめでしょ。
742名無しオンライン:2006/01/21(土) 22:47:54.59 ID:xy6yPO1k
ゴンゾは不具合放置するつもりなんだろ
だからまずはクレームが来そうなGMコール廃止にしたんだろ
きっとサポートのメールは全て迷惑メール往きになってる筈

どこに訴えても無料なのだから誰も取り扱わないしなw
743名無しオンライン:2006/01/21(土) 23:31:52.45 ID:CaXL8Gy9
相変わらずの同期ずれずれは、最後までこのままか・・・
744名無しオンライン:2006/01/22(日) 00:09:18.03 ID:6Yvfw8Oe
拡張要素どころか最低限必要な予め公開していた5つのageを揃えることもなく
このざまとは…国産ということで無視せずに定期的にヲチしてきたが実に残念だ
745名無しオンライン:2006/01/22(日) 05:08:11.57 ID:+aXqOgY8
しょせんMORPG改
746名無しオンライン:2006/01/22(日) 07:17:20.22 ID:aeSEe+P8
信者様は二言目には>>734のように言ってたなぁ
アイテムRMTゲーってことは楽しむためには運営の用意したアイテムを買わなきゃだめだし
かといって金を払わなきゃタダゲ厨だしw
自己矛盾を起こしてますな
ネトゲ対する姿勢にプライドwを持ってる信者様なら当然やめちゃうよね?
747名無しオンライン:2006/01/22(日) 09:02:46.90 ID:L9boEqAz
「自分から楽しめない」
ってどういう意味なん?
考えるほどわけわからなくなってくる。
748名無しオンライン:2006/01/22(日) 11:04:57.55 ID:WlAphj/W
他人にゴールを設定してもらわないと走れないってことかと。
レベル上げ、金稼ぎ、レア収集というチョンゲー三種の神器が通用しないからな。

>>721
FFの競売は確かに便利なんだけど、
相手の顔も名前も知らずに取引が成立してしまうのは
MMOとしてどうかと思わなくも無い。
749名無しオンライン:2006/01/22(日) 11:21:16.31 ID:pdWD+4bu
客の顔が見えない商売はリアルで充分。
750名無しオンライン:2006/01/22(日) 16:06:35.68 ID:bJXW+syr
>>748
いや、寝バザな時点で相手いないw
751名無しオンライン:2006/01/22(日) 16:24:46.04 ID:sj6JkPOk
MoEも買ったのが誰なのかログに残らないし、顔見えないほうだよな
まあ美容とかはまた別だが
752名無しオンライン:2006/01/22(日) 16:39:30.55 ID:bJXW+syr
>>751
要するに露天できるようなものの代わりに競売と言うか、そういうシステムを
導入するべきじゃないかね
まあ、取引スキルの大幅な見直しが必要になるかもしれんが
個人的にはネトゲの露天は鯖に負荷をかける癌にしかなってないと思うんだが
753名無しオンライン:2006/01/22(日) 16:43:37.52 ID:jhQHup2L
会社側にとっては見た目のIN人口を手っ取り早く増やせて便利だよ!
754名無しオンライン:2006/01/22(日) 17:04:30.15 ID:rhyb0JoJ
競売入れると原価+1gの露店しかなくなるわな。
特にNPC買いの材料で生産するようなものは。
755名無しオンライン:2006/01/22(日) 17:55:59.93 ID:gpAgo7N6
MoEの露店は長時間放置してると盗みスキルで盗難にあうとか、
そういう風にもっていきたかったのではなかろうか

無理だったけど
756名無しオンライン:2006/01/22(日) 18:03:37.65 ID:sj6JkPOk
いや、ただ技術的な限界でトレードの流用になっただけ

一人しか覗けない&4枠しかない&(初期は)キャンセル多発でまともに開けないで
露店実装時は誰もが暫定的な仕様だと信じて疑わなかった

結局変わらなかったけど
757名無しオンライン:2006/01/22(日) 19:27:02.13 ID:bqQN1riR
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
758名無しオンライン:2006/01/22(日) 20:40:37.75 ID:IOWYJzNA
課金強化月間(笑)
759名無しオンライン:2006/01/22(日) 23:23:37.41 ID:+g+1irvn
MoEも無駄にGM増やさなければ、十分黒字だったのかもな

他ゲーに比べて10倍以上いるだろ

サドソンは経営が下手ってことで
760名無しオンライン:2006/01/22(日) 23:32:22.40 ID:PHYelbSj
ハドソンは経営下手だったな。
人件費がかかるGMに力を入れるなんて、普通はありえね。

だが、他のネトゲでは見られないものが色々体験できたし、楽しかったよ。
目立つようなBOTも寝マクラーも中華もいない、夢の世界だった。
761名無しオンライン:2006/01/22(日) 23:50:17.04 ID:WlAphj/W
アンチスレのくせに切ない気分にさせるんじゃありません!
762名無しオンライン:2006/01/22(日) 23:52:42.98 ID:YCYaPIHD
>>760
同期とか根本的な問題は何ひとつ解決できなかったのに
神ゲーとか逝ってる信者の低脳振りを
楽しませてもらったよ
763名無しオンライン:2006/01/22(日) 23:53:02.27 ID:6Yvfw8Oe
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | オフゲのように販売本数ショボーンとは違って
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 良し悪しに関わらず終わりまでの過程を晒される
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のがネトゲなんだよな 妄想で暴走すると
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | どうなるのか身をもって示してくれたうえに
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 地獄はまだまだこれからだから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
764名無しオンライン:2006/01/23(月) 00:47:57.64 ID:9ww1wf4S
ネトゲはなにか一つ独特な点や魅力的な点があって、それが完成していれば成り立つんだけど
MoEの場合独特な点・魅力的な点が多数あったけどどれも未完成で中途半端な印象を受けたよ
765名無しオンライン:2006/01/23(月) 05:56:11.52 ID:kAAkzapR
まあネットゲームはゲーム先進国の韓国に任せて、日本はおとなしく滅びろって事でFA?

766名無しオンライン:2006/01/23(月) 11:18:30.79 ID:lg1R8Pj/
ゲーム先進国は欧米ですよ
767名無しオンライン:2006/01/23(月) 11:54:40.10 ID:3uiTV7Ki
>>765
韓国は別にネトゲ先進国でも何でもない。
単に国が補助金出してるから、日本だったらエロゲくらいしか
出せないような小さいところがネトゲ出せてるだけ。
パクリ先進国な彼の国のネトゲの大半はパクリからしか
出来てなく、新鮮味も糞も無いクリゲーばかり。
768名無しオンライン:2006/01/23(月) 16:53:32.67 ID:f1s0B9gQ
と何のオリジナリティも無いキーボード連打ゲーMoEをやってる奴が言ってもな
日本色でてるMMOって成功してるのはFFぐらいだな
769名無しオンライン:2006/01/23(月) 17:15:34.83 ID:dFiW9xbU
FF厨:「自分の常識は他人の常識」
自分の効率の為なら初心者にも平気で高額アイテムを要求する外道
引退後もネ実1に残留し煽りを繰り返す
自分で■eの文句言ってる割にはしっかり依存症です

洋産MMO厨:「俺のMMOオモスレーw国産・チョン産MMOやってるキモオタと一緒にしないでくれる?」
主にWoW、EQシリーズ、最近ではGWを棲家にしている
自称「ゲーマー」MMOにゲーム性を求めて洋産MMOに手を出したまでは良いが
感情が屈折し、国産、韓産MMOプレイヤーを見下す様になった方々
国内での人気が下火な為か最近は「WoW、EQ2、GW以外はクソゲーw」を売り文句に他MMOスレでも良く宣伝をしている

RO厨:「ROのルールは世界のルール」
ROのマナーこそ至上!気に入らない奴はノーマナー!
何でもかんでもROと比較しなきゃ気が済まないゴミクズ集団
現在はRO残留派とECO移住派に分裂

MoE厨:「まだそんなMMOやってんの?MoEは良いよ!」
一時期の過疎時代時の他MMO板で繰り返した宣伝工作は歴史に残る
MoEこそ一番、他はunk
MoEの為なら小規模MMOなんて知ったこっちゃないMMOクラッシャー
最近ではRFが被害に

マビ厨:「○○は殺伐してますね、マビはみんなマッタリなのに^^;」
自称マッタリ、自称常識人を気取ってる割にはいざマビが叩かれると笑顔で他MMOに攻撃開始
自分はマッタリ趣向の正義!気に入らない奴は無条件DQN!の腹黒集団

タダゲ厨:「課金?こんな糞ゲーに金払う分けねぇだろw引退引退w」
パンヤ、トリックスター・・・数々の無料アイテム制MMOとβテストを渡り歩く
無料でやっている割には廃人との差を極度に嫌ったりβテスト中に課金の話題が出ると暴れだすナイスガイ
770名無しオンライン:2006/01/23(月) 17:16:19.79 ID:su1mQ80u
え? GMって時給650円のパートタイマーじゃなかったの?
771名無しオンライン:2006/01/23(月) 18:34:32.84 ID:R0Gf0byO
ハゲソンはMoEの為に大赤字をかかえて
低月給のGMを雇う金もありません><

さすがは、歴史に残る糞ゲー
772名無しオンライン:2006/01/23(月) 20:58:46.50 ID:MzlPVBXk
国産スキル制MMORPGといえば、同じBB-Gamesのベルアイルがあるじゃないか!
そろそろクローズβかな?

つーか、あっちも宣伝なくて沈没しそーだなオイ。
773名無しオンライン:2006/01/23(月) 21:11:34.35 ID:aaAR19tf
いやいや、FF11の一人勝ちですよ。国内は。
あれだけ文句タラタラなのに、ほとんどの奴が金を払い続けてるんだもの!

それに、MOの分野ではまだまだ日本のゲームもすてたもんじゃないですぞ。
モンハンにしろ、PSOにしろ、ね。
774名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:15:23.59 ID:3oHXiQUf
・戦闘は基本はチョンゲーと同じくアタックを繰り返すばかり
・PvPは人数が増えれば増えるほど残像で人数が水増しされていく演出あり
・リアル路線にも萌え路線にもなりきれない半端なキャラ
・実は作りが適当なMobと背景が古くさい
・同期が取れず、PT組んで行動しててもすぐワープ
・ペットもなかなかついてこないで、いきなりワープで追いついてくる
・LDがあらゆる局面で役に立つ、高PS=LD使いが上手いとされる
・対人は回線絞ってる奴が最強
・生産は後続死亡確定、後続生産の客はNPC
・Mobを殴ってると突然ワープして飛んでいく、モーションと攻撃判定がかみ合わないこともしばしば
・ビスクはそれほど人が多いわけでも無いのに回線切れのメッカ
775名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:21:10.72 ID:K+1X11eZ
凄い的外れ&古すぎる情報で笑った。
いつのMoEだよw
776名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:28:45.46 ID:RNE5/KiR
まともな反論も今となっては、どうでもいいね・・・
777名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:29:14.33 ID:6RHPpDyq
だいたいは当たってると思うけど。
ビスクで回線落ちってのは無いかな、俺は。
778名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:31:29.66 ID:h1N+XK6K
もうそっとしておいてくれよ…どんなゲーム楽しもうと勝手だろ?
779名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:31:55.51 ID:P8Vsh8TP
っていうか技使ってアタック以下の価値しかないのが駄目
なんで軒並み移動不可倍率1.0以下なのさ
ツマンネ
780名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:34:30.30 ID:h1N+XK6K
>>779
つ リープカーニバル
781名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:51:24.49 ID:+dtNXMKW
同期が改善されたと聞いていたから期待して戻ったんだけど・・・
相変わらずMOBの判定とモーションもずれているし位置もずれずれなんだが
どこらあたりが改善されたんだろう?
家族とディスプレイ並べてプレイしているからわかるが、
PT組んでも相手側への反応がここまで遅いゲームはみたことねーし
782名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:54:19.14 ID:/s3e+58P
>>781
MoEしかやってないとそう感じる人も居るみたい
他のと比べたら遙かに酷い同期ズレなんだけどね
783名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:56:22.75 ID:K+1X11eZ
位置はともかくモーションのズレは無くなったと思うが。
以前と違って攻撃と盾がぴったり合うぞ?
スペック不足で描画遅れてるとかじゃ?
784名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:01:16.89 ID:+dtNXMKW
AthlonXP3500+ Mem1.5G RADE X800 回線光だけど
不足しているんだろうね
アルビーズの森のオルバンの攻撃と判定がOBと変わらずぜんぜんずれずれのままだったけど
多分俺のスペックが足りないんでしょう
785名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:01:59.12 ID:+dtNXMKW
まじめに言えば、他のゲームと比べてみてひどいと思うがな・・・まあいいや
786名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:05:24.88 ID:Vpqu574b
Oβからだとオルバンの攻撃はタイミングずれるんじゃないか?
いつだかのパッチでモーション速度高速化したハズだし
それがOβと変わらず?
787名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:06:47.27 ID:vymx6x8j
もう同期以前に全てが終焉なんだからどうでもいい。
今日もFS面と会話ぐらいしかやることないから2ch常駐だ。
788名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:10:02.24 ID:8OUhXrcM
>>787
同意。
もうどうでもいいな(´A`)
789名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:13:02.25 ID:su1mQ80u
カオスしか楽しみがないんだが、それすらまともにやれなくなってるしな。
790名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:14:54.39 ID:vymx6x8j
正直に答えてくれ。
Pre組は毎日何してるんだ?
カオスはいろいろ制限多すぎてげんなりだ。
791名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:25:57.60 ID:fTUmxJV9
ユーザーイベントが毎日のようにあるからそれ行ったり
闘技場でバトロワやったり
知り合いと駄弁ったり
資金調達のために賢者集めにいったり
たるたろに挑戦したり
それなりに楽しんでるぞ
 
まぁワラゲ民の方が充実してるんだろうが
792名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:28:21.81 ID:zwBgqkJM
賢者集めてお金稼いだり、知り合いとチャットしたり…
そういえば一年前も同じことしてたな。
何かお金の使い道欲しいな。
793名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:39:57.59 ID:ZyNRKrkH
>>784
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwww
自慢乙wwwwwww
何がスペックたりねぇだよwwwwww
晒し上げw
794名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:40:51.83 ID:aX3aL9+8
本当は同期ずれてるって皮肉じゃ?
795名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:42:32.68 ID:ZyNRKrkH
>>793
ならばスペック書く必要ないだろwwww
自慢乙wとしかいえねぇw
796名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:45:06.77 ID:dcUnLt+q
>>783うけての>>784だからスペックかいてるんだろw
797名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:46:31.02 ID:ZyNRKrkH
うはwwww本人乙w
いいPCもっててよかったでちゅねw
798名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:47:27.30 ID:K+1X11eZ
俺がスペック不足による描画遅れじゃないか、って書いたからそれへの
反証で書いたのさな。スペック自慢ではなかろう。
んでうちはそのスペックにかなり近い、アスロン64 3000+、x800AGP256、1Gなわけだが
やはりズレない。
キャラ位置に関してはダッシュしたり行ったり来たりするが。
>>786の言うとおり先月の素手高速パッチでオルヴァンの攻撃速度が上がったのを
モーションズレと勘違いしてるんじゃないのかな。
799名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:49:04.99 ID:Vpqu574b
ISPぷららマン
    __
  ヽ|・∀・|ノ
   |__|
    | |
800名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:55:04.04 ID:8OUhXrcM
>>790
カオスの準備。
毎回20kくらいの出費かな?
3キャラ分。

それと生産キャラの育成。
あと0.7で裁縫100なんだ。
生産だと買い取りとか採集とか露天とか、時間喰ってばかりでな、
2ch見て暇つぶしだ(´・ω・`)
801名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:59:10.50 ID:GlsxoprA
俺の糞環境でもモンスのモーションズレはなくなったな・・
裏でNy動かしてんじゃね?
802名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:15:32.30 ID:HzVtBRg0
俺はPCのことはよく分からんが2年前に買ったデルコンピュータ(って古いの?)
回線はヤフーADSL24M
Preでは色んな所行くけど
デスナイトを引っ張って逃げまくって2階上ぐらいまで逃げた時に
たまにズレる
これだけだな。なぜかこの限られた状況でだけズレる
昨日行った地上墓地のねずみ共闘でも全くずれなかったし
ネオクのギガス共闘でも何十人人がいようが盾で完璧に防げる
 
ズレる人とズレない人って何が違うんだろね?
803名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:20:25.92 ID:Bm7SOMdR
>>802
回線だな。あまり品質の良くない回線を使ってる奴はすぐわかるwwww
ワープ壁ぬけ何でもありだぜw
804名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:32:13.85 ID:TpN6CKoU
嫌味でスペックさらしたのに、それすら判らん日本語の不確かな人までいるのか・・・
805名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:33:38.16 ID:TpN6CKoU
同期もよくなって、GMコールも無くなってやりたい放題
さらにアイテム課金で俺TUEEEできるなんて、これからも楽しみですね^^
806名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:40:53.22 ID:CLP3X5pI
ADSL24Mで快適な時点で回線の問題じゃなくね?
807名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:42:38.71 ID:bHYKxIqn
>>806
局からの距離で変わるからそうとも言えない
808名無しオンライン:2006/01/24(火) 01:37:33.81 ID:5TP0ypfy
回線速度よりPingが重要
俺はADSL40Mで電話がかかってきたら切れる糞状況だったので、
あほーBBにしたら電話がかかってきても回線切れなくなった
ついでにモンスのワープが消えた
809名無しオンライン:2006/01/24(火) 02:35:55.30 ID:xVTSwq6P
実際ネトゲで回線速度なんてほとんど関係無い。
速度より安定しているかが重要。
常時データ通信してても、そんな大容量なデータやり取りしてる訳じゃないからな。
ハイスペ自慢してるのはかまわなが光だから回線大丈夫だろってのは嘘。
光でも、糞回線はごろごろしてるよ。
俺が住んでる九州ならBBIQ(九電の光)とかな・・・
810名無しオンライン:2006/01/24(火) 07:02:43.57 ID:OX97aATC
去年の今頃は新規はyahooBBに入らなきゃ出来ないとか
アジア各国からオファー来ていて夏頃には中国でも開始とか言ってたのにな
一年もたずにアイテム課金化するとは思わなかった
811名無しオンライン:2006/01/24(火) 07:54:49.39 ID:TpN6CKoU
儲はどうあってもMOEの同期はとれている、としたいらしいようです^^
「他MMOをやっているとkにはこんなに問題はおきません」

いやいや、MOEはすばらしいですね^^
812名無しオンライン:2006/01/24(火) 08:11:46.45 ID:TpN6CKoU
「MOEは問題ない、悪いのは不具合の出ているお前たちの環境なのです」
うはwwwwまるでwwwチョンゲの不具合がでているときの対応wwww
813名無しオンライン:2006/01/24(火) 08:42:23.93 ID:Q2yRE5qj
>>811 >>812

文盲乙
814名無しオンライン:2006/01/24(火) 08:57:21.58 ID:TpN6CKoU
日本語が不自由で具体的な反論は出来ないようです^^
815名無しオンライン:2006/01/24(火) 09:10:13.83 ID:Q2yRE5qj
「儲はどうあってもMOEの同期はとれている、としたいらしいようです^^ 」

どこでこんなこと言われてるのか引用してみてくれ、
儲も含めて、同期がとれてるとおもってるやつはおらん
あきらめるか、なれちゃったやつはいるが
816名無しオンライン:2006/01/24(火) 10:29:01.14 ID:xVTSwq6P
>>814
一つ覚えのようにw連発してる頭弱い方が何をw
てか、「同期」以外に叩くところ無いの?
他多くのゲームで同期が問題となるようなゲームシステムしてないだろ?
MoEはワラゲとか同期が重要になるからそれが問題になるが、
ぶっちゃけ他ゲでもMMORPGの同期なんてあんなもんだぞ。
それともお前何と比較して同期取れてないとか発言してるのかな?
オープンβ時は参加してないからどんなもんだったのかは知らんが。
FPSとかが同期取れてるのはMOだからってのが大きいからな。
817名無しオンライン:2006/01/24(火) 10:38:58.93 ID:Q2yRE5qj
>>816
いやその反論もどーかとおもうが

wと^^の人がずれてるのは、
上のADSLな人の件については、ずれの原因が「マシンスペックと回線によるところが大きい」と
言ってるだけで、「だから、MOEの同期ずれなんかないんだ!」とは言ってないのに
「あらあらあらあら、MOE信者さんは、同期ズレなんかないとおっしゃるんですか^^^^^」とか言ってるから

まあなんだ、文盲乙。
煽りにしても、低俗すぎるのは考えもんだよね
MOEの同期が酷いことなんか、儲も含めて、だれも認めてることなのに
818名無しオンライン:2006/01/24(火) 11:31:00.65 ID:6yx8a0zg
ま、無料化になって人増えて同期がさらに悪化したってのはあるね。
こっちの回線が糞なんでしょうがないんだが、最近はモーションと攻撃判定のずれが結構出てきている
いままでずれたことが無かったヤンオルとかでもたまにずれる始末
この先鯖の増強なんて期待できないだろうから、そういう意味でもMOEは終焉迎えつつあるのかもね
819名無しオンライン:2006/01/24(火) 11:54:57.17 ID:pupXAf6X
同期ずれてる
PvPが面白い
何か矛盾してね?そろそろ白黒つけようぜ
820名無しオンライン:2006/01/24(火) 12:09:24.78 ID:6yx8a0zg
>>819
矛盾してると思うなら、お前さんにとってMoEは糞ゲー。
どれだけ糞ゲーといわれたり、サービス終了したゲームにもプレイヤーはいた。
つまり、白黒つけられると思っているお前さんは人生経験が足りない
821名無しオンライン:2006/01/24(火) 12:21:48.88 ID:6seI8rgW
みんなMOE好きだね

アイテム課金後はハドソンを支える為にも、>>616
822名無しオンライン:2006/01/24(火) 12:25:45.61 ID:mCoCTSHQ
MoEのワラゲの魅力ってのはパワーゲームの大味さなんだよ。
大人数でワーワーぶつかり合う雰囲気を楽しむゲーム。

緻密なPvPやれる程優れたゲームバランスじゃないしな。
そういうのが楽しみたい本当の対人好きは
FPSなり対人メインのMMOなりに移住してると思う。
823名無しオンライン:2006/01/24(火) 12:29:02.89 ID:GU2NnRpT
>>822
雰囲気を楽しむならRFのPvPをお勧めするぞ。
824名無しオンライン:2006/01/24(火) 13:22:31.17 ID:5FuXtgRV
あれはLV5も差があったら20人がかりでも倒せなかった記憶が
825名無しオンライン:2006/01/24(火) 13:26:11.76 ID:ZUgIHwrq
・普通はMMOは町中は賑やかなのに誰も会話してなくてマネキンタウン状態
・戦闘は基本はチョンゲーと同じくアタックを繰り返すばかり
・PvPは人数が増えれば増えるほど残像で人数が水増しされていく演出あり
・リアル路線にも萌え路線にもなりきれない半端なキャラ
・実は作りが適当なMobと背景が古くさい
・同期が取れず、PT組んで行動しててもすぐワープ
・ペットもなかなかついてこないで、いきなりワープで追いついてくる
・LDがあらゆる局面で役に立つ、高PS=LD使いが上手いとされる
・対人は回線絞ってる奴が最強
・生産は後続死亡確定、後続生産の客はNPC
・Mobを殴ってると突然ワープして飛んでいく、モーションと攻撃判定がかみ合わないこともしばしば
・ビスクはそれほど人が多いわけでも無いのに回線切れのメッカ
・システムの底も世界も狭すぎて一ヶ月プレイするとやることが無くなる
・ワラゲはマラソンオンライン、マラソン以外にすることが無い

同期以外も問題山住
826名無しオンライン:2006/01/24(火) 14:05:59.78 ID:6yx8a0zg
>>825
暇なんで突っ込むか
・普通はMMOは町中は賑やかなのに誰も会話してなくてマネキンタウン状態
 sayで晒されないだけましかと。それにそれほど静かでもない。chもあるしな
 たいていの人はsayで話しかけるとSAYで返してくれる。ただ誰に言っているのかわからないと
 無視されるかもしれないが
・戦闘は基本はチョンゲーと同じくアタックを繰り返すばかり
 やったことないんか?すくなくとも盾持ちや、魔法使いはそんなことはない
・PvPは人数が増えれば増えるほど残像で人数が水増しされていく演出あり
 俺は環境がしょぼいからこれについてはつっこめない(汗
・リアル路線にも萌え路線にもなりきれない半端なキャラ
 やや同意。でもGWとかマビとかDECO(汗)とかいろいろ回ってみたが・・・
 まぁ好みと慣れだ
・実は作りが適当なMobと背景が古くさい
 これも慣れだな、まあほぼ事実だ
・同期が取れず、PT組んで行動しててもすぐワープ
 Oβ初期の情報だな。情報はまめに更新しないと恥じかくぞ
・ペットもなかなかついてこないで、いきなりワープで追いついてくる
 足が遅いのは種類の差。だからワープっていつの時期の話よ
・LDがあらゆる局面で役に立つ、高PS=LD使いが上手いとされる
 ま、子供がいるからな。どのゲームも同じ
・対人は回線絞ってる奴が最強
 絞るより加速のほうが有効みたいだが、晒しスレ見ただけなんでよく知らん
 子供に当たったらあきらめるしかないな
・生産は後続死亡確定、後続生産の客はNPC
 中堅レベルの物が作れるようになればそんなことは無い
 それより大事なのは人脈だな。友達いない純生産は無意味かも
 友達いなくても半生産ならなんとか
・Mobを殴ってると突然ワープして飛んでいく、モーションと攻撃判定がかみ合わないこともしばしば
 だからワープって(ry 同期ずれはたしかにある
・ビスクはそれほど人が多いわけでも無いのに回線切れのメッカ
 250程度なら落ちたこと無いけど?それと西の話だよな?東や中央で落ちたことなんぞ無いぞ
・システムの底も世界も狭すぎて一ヶ月プレイするとやることが無くなる
 1ヶ月でこういう感想をもつ人にはMoEは向いていないのは確かだから、別ゲーに移住することを勧める 
・ワラゲはマラソンオンライン、マラソン以外にすることが無い
 ゲリラやれ
827名無しオンライン:2006/01/24(火) 14:20:38.76 ID:Q2yRE5qj
>>825は確実に現役プレイヤーじゃないことはわかった

まあ、あげられているものでいくつかは解決されているものの
解決されてる数のほうが少ないのがアイタタタタなんだけどねMOEは

>>826
人数関係なしに落ちる時は落ちる
が、300人規模になると、落ちる率が飛躍的にあがる
が、それはエリア内300じゃなくて、自分の周辺に300の場合ですな
なので、ビスク西程度でおちるのは、どっちかっていうとスペックのせいかと

カオスで落ちるのは、どーかんがえてもハドのせい、はやくなんとかしる
828名無しオンライン:2006/01/24(火) 14:49:30.66 ID:UXRkcsia
人増えると妬みがすごいね…
2/6に新規開放でさらにアンチが増えるのか
829名無しオンライン:2006/01/24(火) 15:34:33.68 ID:9MY+az3w
アンチの言ってることはデタラメだからとても分かりやすいですね
あと極端に昔の情報だったり。
830名無しオンライン:2006/01/24(火) 15:52:11.10 ID:o5rakaRf
人大杉
831名無しオンライン:2006/01/24(火) 16:08:17.14 ID:mCoCTSHQ
新規というより
βからの出戻りがほとんどだけどな
宣伝皆無&すぐに登録停止というコンボかましてくれたから
832名無しオンライン:2006/01/24(火) 16:21:30.90 ID:weYWtFQP
ワープしないって突っ込みが多いがどう考えてもワープしてるようにしか見えないんだが。
よくわかるのがムトゥーム等のガード。
ムトゥームのガードが陸地に居るように見えるのに泳ぐモーションしてていきなり消えることがある。
PT行動もある人に着いて移動してるはずが、いきなり遠くへ行くというのは最近もあった。
スペックと回線は問題無いはず、光以上の回線推奨なら別だが。

何でもアンチアンチと言って今の現状に満足するのはどうかと。
833名無しオンライン:2006/01/24(火) 16:25:57.43 ID:GU2NnRpT
>>824
そんな事実は知らないが、雰囲気を楽しむならと言ってるんだから、
それも一つの雰囲気じゃないか?
強敵がやってきた、みんなで攻撃するが倒せない、仲間を呼ぼう!みたない。
そういうシチュエーションもRPGにおける世界の出来事としてあるのも良いと思う。
RFは何といっても雰囲気がドラマチックだった。
拠点が攻められたから来いと全体チャットが入る、
慌てて準備して向かっていると、その道には同じような仲間がたくさん居る、
そんな感動的な雰囲気が味わえるのがRFの良いところだったと思う(βのみプレイ)
834名無しオンライン:2006/01/24(火) 16:37:30.61 ID:0uEb99+U
雰囲気良くてもバランス糞じゃゲームにならん
RFってレベルが全てだし
835名無しオンライン:2006/01/24(火) 17:42:27.80 ID:tscQgVb4
>832
回線の種類じゃなくてプロバイダに問題ある可能性もあるぞ。
不正落ちスレとか見て当てはまったりしないか?
自分が光なので5行目なのかどうかは知らんがそんな酷いワープは無い。
836名無しオンライン:2006/01/24(火) 17:53:51.34 ID:+fwsayy9
そういやぷららからKDDIにしたらワラゲがスイスイになったってどっかのブログで見たな
837名無しオンライン:2006/01/24(火) 18:02:42.43 ID:DKZIIPCX
MoEが悪いんじゃない!お前の環境が悪いんだ!(Hudson工作員・談)
838名無しオンライン:2006/01/24(火) 18:48:30.71 ID:OPe6zko1
実際PCだから特定できない要因が大杉
CPUメモリグラボハードウェア相性OS常駐ソフト同時に走ってるアプリ
回線ISP基地局からの距離クライアントの描画方法

それで常時同期ズレしてるならともかく(再現性があるなら話は別
一度起こったくらいで同期なおってねーとか言うのは
ハドソンに「オマイとこのゲームは物理法則超越しろ」って言ってるようなもんだ
839名無しオンライン:2006/01/24(火) 18:59:05.60 ID:6seI8rgW
同じ環境でプレイしても他MMOは同期が気にならないのはどうしてでしょうね
840名無しオンライン:2006/01/24(火) 18:59:15.38 ID:HnLiLJZ3
要はそれらが全て最良かそれに準じるような環境下でMOEを開始しなければ、
同期ズレでポカーンとなるゲームってことですね。
841名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:01:37.43 ID:Id4rACIU
同期はもうほとんど気にならんけどな
842名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:02:40.65 ID:puVwjBQ4
同期なおってねー
843名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:05:34.75 ID:lJV8siZM
今からはじめるならおすすめはROかなぁ…正直まじで面白い
ずっと口先のBOT対策ばっかだったけど最近はミジンコBOT全部消えて快適そのもの
ここまでROが発展したのは萌えグラのせいだけでなくシステム的にも面白い要素が沢山あったからだからね
既に復帰ラッシュもはじまってる模様で新規も多い
最古参鯖(iris,loki,chose)はともかく最新鯖はかなり活気溢れてる
多分このままBOT抑え続けることができれば余裕であと3〜4年は続くと思うしね
前評判だけとか信者onlyの屑ネトゲするより何年か続いててユーザーの多い良ネトゲしたいって人は絶対おすすめ
面白いゲームには人が集まるこれは動かしようのない事実だからね
まぁ絶対RO厨乙って言って来るのがいるだろうが
BOT減る事がないと思って垢削除しちゃったアンチの戯言だから気にしないようにw
844名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:08:34.27 ID:JkfV+Px/
余りの惨状に妄想で盛り上がるしかない儲は哀れだなw
845名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:11:12.21 ID:puVwjBQ4
>>843
RO厨、RO厨ってあちこちで言われてるから、昔、ROやってみたよ。
よくあるクリチョンゲだったけど、行く所はいっぱいあるし、アイテムもあるし、
いつでも人いるし、そこそこ面白いと思ったよ。もう飽きて辞めたけど。
俺はRA厨だけど、部分によってはROの方がよかったよ。
846名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:13:08.86 ID:tscQgVb4
>843の詭弁が見事だね、ゲーム自体について一切語らない辺りw
847名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:15:32.65 ID:ZtxDm89V
ゲームの質はともかくプレイヤーの質はどんぐりの背比べ
どっちも厨が多すぎてゲーム以前の部分でダメになってる


ROとMoE両方やった俺が言うんだから間違いない
848名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:19:14.52 ID:ZDTHi+da
ROはβ2でやめたけどクリックして回復アイテム連打してるだけで全く面白くなかったなぁ
当時はログイン自体が大変だったし入っても中は混んでるしでやってられなかったってのもあったけど
849名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:21:39.08 ID:DVn6fDHs
何を今更www
どんなMMOでも「プレイヤー=厨」みたいなもんだろwww
850名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:27:13.81 ID:owAXJDhi
>>843
現状を知ってる者から言わせて貰うと全部皮肉にしか見えんw
851名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:28:30.91 ID:Bm7SOMdR
ROは俺のやった中では最高のゲームだった。運営が癌だったがなw
こう考えてる奴はかなりの数にのぼるだろうし、疑問の余地もないだろう。
運営の糞さに目が行きがちだが、ゲームとしては良質だったぞ
852名無しオンライン:2006/01/24(火) 20:54:30.34 ID:ZtxDm89V
誰か詭弁の特徴貼り付けといて
853名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:12:33.16 ID:TpN6CKoU
いままでの月額課金で利益を上げられず、アイテム課金で起死回生を狙うMOE
起死回生の策が失敗に終われば、サービス終了の可能性も高いでしょう
儲のみなさん、頑張ってアイテムを買って買い支えてくださいね^^

僕はタダゲ厨なので、みなさんに支えられているMOEで無料プレイで楽しみたいんで^^
頑張れ、頑張れ
854名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:24:03.20 ID:K2uWq1ub
マビじゃあるまいし
855名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:24:42.70 ID:ZDTHi+da
 1:事実に対して仮定を持ち出す
  「MoEは同期が取れていないが、もし同期が取れていたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時としてビスク西に500人以上いることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、MoEがシェアNo1になっていないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
  「MoEがアイテム課金になることを世間は望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「世間では、MoEは他のどのMMOよりも優れているという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、パンヤがアイテム課金で大成功しているのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
  「それは、MoEにシェアを取られるのが怖い他ゲー社員が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
  「当選様乙」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「MoEがつまらないなんて言う奴は、チョンゲーにどっぷりつかってる証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
  「結局、ハドが鯖超増強して今まで以上の頻度でパッチ当てれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
  「MoEがつまらないなんて必死に工作する在日チョンはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、どうやったらMoEがクソゲーなんていえるんだ?」
 13:勝利宣言をする
  「MoEがクソゲーだという論はすでにずっと前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「MoEって言ってもPreageからwarageまである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  「MoEが神ゲーだと認めない限りネトゲ界に進歩はない」
856名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:25:15.97 ID:ZDTHi+da
いや、ゴメン。あんまMoEのこと知らないんだ。
857名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:32:08.61 ID:eJ6At4ex
どうでもいいから信者は毎月1万円アイテム買えよ。
858名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:44:15.72 ID:iDLpnU+Q
マビじゃあるまいしw
859名無しオンライン:2006/01/24(火) 22:05:15.93 ID:TpN6CKoU
頑張ってください、MOEのサービスが継続するかどうかはみなさんにかかっていますよ^^
860名無しオンライン:2006/01/24(火) 22:20:46.44 ID:bHYKxIqn
>>855
オマエはうちの会社の社員かwwwww・・・・・orz
861名無しオンライン:2006/01/24(火) 22:58:47.19 ID:b8MLFv7M
>>839
1.同期があるかないかでいうと、どのゲームでもあるが、
 たいていのゲームは「うまくごまかし」てくる
 MOEはとてもとてもそれが下手

2.アクション3DMMO(対人付)なんていうジャンルのゲームが他に
 ほとんどない
 他のMMOは他のMMOはといわれるが、どのMMOと比べても
 同じゲームシステムであることがない
 プラネットなんとかが唯一これに近いか?
 ただあれFPSだしなぁ・・・FEが正式稼動すれば比較できるかも

3.まあなんだ、つまりは、ハドソンの演出がへたすぎるんだってばよ
 がんばれ高橋名人
862名無しオンライン:2006/01/25(水) 00:08:15.78 ID:M1i4xJJN
MOEは神ゲーです
それを支えるのは、MOEのサービスが終了してほしくない人たちによるアイテム献金です
その他大勢のためにもたくさんアイテムを買って頑張りましょう^^
863名無しオンライン:2006/01/25(水) 00:52:12.62 ID:DuvV+s/C
>>861
MoEにはアクション要素がある!と言えば聞こえはいいが
そのアクションの部分はほぼ全部クライアント処理なんだよな。まあアクション要素のあるMMOはみんなそうなんだが。
単にクリックゲーのクリックするまでの過程をアクション的にしているだけさ。

だからサーバー・クライアント間の通信部分の作り方はクリックゲーとほとんど変わりない。
「アクションだから同期取れない」ってのは言い訳にはならないよ。
ただ、スペックによる影響は受けやすいね。そもそもMoEって他と比べてなんか処理重いしねぇ…
864名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:00:27.64 ID:DZDcQKbY
課金できないオンラインに続いて、新規垢とれないオンラインかよ

BBGってほんま糞だな

知り合いがやりたいって言ってるから誘ったのに、垢とれねーなんて言語道断だろ!!!
865名無しオンライン:2006/01/25(水) 02:06:05.20 ID:gNGoxQtV
>>863
話ずれとるって
アクションだから同期がとれないなんていってないって、
アクションだから同期がすごい気になるって話
気になるっていうか、かなりの精度でとれてないとゲームにならない?

他のアクションでないMMOは
多少同期がずれてても、そんなにゲームに支障があるもんじゃないのよ
あっても、あー今ラグった…かなぁ、程度(通常はラグとの区別がつかない)

MOEは、FPS的な同期精度を要求するようなアクションゲームシステムなのに、
もともと、FPS的な同期精度はまずのぞめないMMOって上にのっかってるから
酷さがきわだつきわだつ

※大なり小なり、同期ズレは絶対あるなかでも、
 MOEは少ないほうにはいってないのも事実だけどね

つまり、がんばれハドソン
866名無しオンライン:2006/01/25(水) 02:14:03.86 ID:Z8Wyrxv/
少ないほうに入ってないっつーか、ネトゲの中でワースト1なんじゃない?
少なくとも秒単位で遅れるゲームは見たことがないよ。
867名無しオンライン:2006/01/25(水) 02:16:34.70 ID:gNGoxQtV
ワースト1の可能性は高いが、
秒単位でおくれるのは他のゲームでもあるよ
ただ、その場合、その秒単位うごけなくなるか、画面が固まるって症状になるから、
普通はラグひでぇぇぇぇぇってことになる

いっきにどばっと戦闘ログがながれたりとか、そんな。
868名無しオンライン:2006/01/25(水) 02:22:27.04 ID:vUWZl5Tj
>>867
あるある
殴り音とかもいっぺんに来るからビビルよなアレは
869名無しオンライン:2006/01/25(水) 03:00:37.91 ID:18miA5OK
MoEの同期ズレが激しいのはxyz座標があるからと昔からよく言われてるな。
技術が無いのに高低差なんてものをたいして面白くないのに導入してしまってるのが問題。
ムーンボヤージもつまらない仕様になったし、落下耐性なんて無かったことにしていいからz座標撤廃してみたらどうか。

それを治す前にまずはキモグラを撤廃してキモヲタを追い出すことが必須だが。
あとはLD問題もそろそろ対策しないと駄目だ。
今のままじゃみんなGWに行くのももっともな話だ。
870名無しオンライン:2006/01/25(水) 03:26:51.48 ID:F/aFAArF
この手のスレで新しい他ゲー出す奴って、どーしてそのゲームの特長とか書かないんだろうなぁ…
FEとかの時もそうだったけど
871名無しオンライン:2006/01/25(水) 03:27:33.96 ID:je5f1w+x
UOにもZ座標あったよ
872名無しオンライン:2006/01/25(水) 03:43:10.43 ID:3TJREo+E
ひどい同期ずれはモッチーもいってたけどMO用の鯖に無理矢理ぶっこんだから
やけに重いのはどうでもいい情報まで読み込んでるからだね
873名無しオンライン:2006/01/25(水) 04:01:29.73 ID:zIMYA3re
単にネットコードが腐ってんだよ
874名無しオンライン:2006/01/25(水) 09:39:30.56 ID:odhct4De
最近落ち目のネトゲのスレに盛り上がってるって書き込むのが流行っぽい
大規模の大航海アンチスレもマンセースレになってるw
875名無しオンライン:2006/01/25(水) 11:12:43.98 ID:PKxuuyq7
>>864
新規垢とれないオンラインはさっさと移行できないハドソンのせいだろ
少なくとも今回の件でBBGは全く無関係
馬鹿かお前?
876名無しオンライン:2006/01/25(水) 13:25:47.90 ID:19xt0aqd
どうせ新規垢取れるようになってもやること無くなった古参が暇つぶしに他スキル取るために新キャラ作るだけじゃないかな。
スキルが気軽に上げ下げ出来ない仕様が痛い。
それなのに、一つのスキルだけやってるとすぐ飽きてやることなくなる…。
新規は古参だけという今の状況は仕方ないね。
877名無しオンライン:2006/01/25(水) 14:39:35.82 ID:CtodkRDm
マビじゃあるまいしw
ワラゲがある限りやることはいくらでもあるな
878名無しオンライン:2006/01/25(水) 14:49:28.26 ID:Z8Wyrxv/
ワラゲがあってもねぇ。あそこ何の魅力もないし。
879名無しオンライン:2006/01/25(水) 15:24:29.76 ID:nyRbnYiD
逆にプレなら気軽に上げ下げ出来るぞ。
warageと違って組み替えてる最中は参加できないってこともないし。
880名無しオンライン:2006/01/25(水) 17:55:33.88 ID:aTaa3Y6S
warageやんなきゃ下げる意味あんまりなくないか
warage参加できなくてもいいからスキル上限取っ払ってくれないかなあ
881名無しオンライン:2006/01/26(木) 00:20:35.16 ID:p/G8kdOn
>>880
はいはいクマクマ
GW絶賛してる奴いるが、弓で照準合わすとか全然いらんゲームって事も頭に入れような
他には少ない戦闘システムが活かされてないのは開発の実力不足にみえる
俺もβからやってきたが総評として
世界観のブチ壊れたEQとUO足してリンクの冒険な戦闘とPvのある動物の森って感じ























ただ開発進行度は1%↓ 家ageとか、どうやってもバランス取れるはずが無いもん盛り込んでるし
882名無しオンライン:2006/01/26(木) 01:00:10.49 ID:gMTSxRtE
君はまず日本語を勉強すべきかもしれん。
883名無しオンライン:2006/01/26(木) 11:29:54.42 ID:SP41ysja
MOEも照準合わせは簡単だけどな。あわせりゃ確実に当たるしあわせること自体楽。同期云々の話なら別だが。
まぁ、簡単っちゅーのはFPSやってる身から言わせてみればだけどね。FPS未経験者にはある程度の難易度があるんだろうか
884名無しオンライン:2006/01/27(金) 00:49:49.93 ID:863oN3OD
MOEは神ゲーなので
存続のためにお金を払ってください ^ム^
885名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:00:15.53 ID:yHT7Xv5a
断るw
886名無しオンライン:2006/01/27(金) 03:18:53.64 ID:ccuHQrN4
MOEの矢は言ってみればアバウトな照準付いてるホーミング弾だからなあ
FPSのaimとは比べ物にならんというか同レベルだったら今ごろ伝説になってる
887名無しオンライン:2006/01/27(金) 05:53:58.95 ID:yf6MMH9f
MoEは破壊魔法のホーミング性能が高すぎるのと同期ズレが酷いせいで弓にモンクが出る。
弓はロックターゲットすればミスザマークなんて出ないが、同期取れないとすぐミスザマーク。
破壊は同期取れなくてもホーミングするからここで不満が出るだけ。
888名無しオンライン:2006/01/27(金) 08:11:27.37 ID:d8YyytpE
ロックだけじゃ横に動く相手にミス出るぞ?
地形なんかの影響もあるし。
この辺は同期だけが理由じゃないだろ。
889名無しオンライン:2006/01/27(金) 08:41:51.79 ID:nYMNArMN
>>881
名作ゲームの名前がいっぱいだな。
GWはそんなに面白いのかw
890名無しオンライン:2006/01/27(金) 09:06:31.96 ID:kXoKu9CS
GWってなんでしょう?ゴールデンウィークは5月だと思うのですが
891名無しオンライン:2006/01/27(金) 10:03:40.85 ID:2tNMwtN2
>>890
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/goldwing/
まったりとツーリング楽しみたい人にお勧め

あと約二時間か、、
892名無しオンライン:2006/01/27(金) 11:57:11.12 ID:Jy0YuLWC
12:00に何かあるの?
893名無しオンライン:2006/01/27(金) 15:58:24.02 ID:/snq20Qp
まったりマゾナンス>MoEショック>β祭り>パッチの嵐>過疎>アイテム課金

マゾナンスから幾年月、思えば遠くへ来たもんだ……
894名無しオンライン:2006/01/27(金) 16:59:45.56 ID:ApXVpXKP
それでもMoEが今まで散々バカにしてたグループに
仲間入りするってのから目をそらしてる人多いね
895名無しオンライン:2006/01/27(金) 18:48:45.56 ID:CoGx/37Y
馬鹿にしてたのって、様とか、儲よそおったアンチだったわけで
んなこといわれても、他の人にはどーてことは
てかね、
本当の儲は、どんな状態になってもまんせーに「見える」わけで
目をそらす必要がないんですよ
896名無しオンライン:2006/01/27(金) 20:29:35.44 ID:h9kELiDj
でもこのペースでいくとあと2年以内に多分サービス終了するよな。
897名無しオンライン:2006/01/27(金) 20:46:10.08 ID:yf6MMH9f
2年も持つわけがない。
1年以内に終了。
こんなのやるよりDEKARONやったほうがまし。
898名無しオンライン:2006/01/28(土) 00:03:06.19 ID:FaHVGYmY
いつサービス終了するかぶっちゃけ分からない
ただ少し時期が経てば、KOのような世界になってる
これだけは確か
899名無しオンライン:2006/01/28(土) 00:04:48.17 ID:863oN3OD
終了してほしくない儲はアイテムにRMをつぎ込むから大丈夫でしょう^^
900名無しオンライン:2006/01/28(土) 00:08:22.26 ID:49YoXI/D
そうだね^^
901名無しオンライン:2006/01/28(土) 00:25:51.85 ID:GAuRVPJh
今は儲はアイテム課金に向けて必死にバイト中です^^
902名無しオンライン:2006/01/28(土) 04:51:21.70 ID:lEE5zjch
>>883
たいていのFPSは攻撃側クライアント判定出せるからある意味そっちの方が簡単じゃん?
MoEでにたようなことしたいならPremob相手に光の矢でもやってみたらいいよ。ホーミング3度だから。
ま、それでも簡単に当たるんだけどさ。

つか、RAα時代は弓に謎の部位判定をつける(例えば蛇は首の付け根に当たり判定があり、雲は頭蓋部分に当たり判定がある)
という仕様だったんだが、一律廃止して、オブジェクトの表面に当たり判定をつけるようにした。
この判定は範囲攻撃の接触判定に今でも使われてるっぽいが。

前の仕様の方が確かにPスキル(?)を要求される使用だったんだが、所詮mob相手に必死こいてもしかたないし。
903名無しオンライン:2006/01/28(土) 08:34:27.48 ID:cBvzXuCH
矢がまっすぐ飛びすぎるんだよ。ホーミングもいらねーよ。PCにあたらないのは同期ずれのせいだしなぁ
904名無しオンライン:2006/01/28(土) 08:35:20.15 ID:aBNWCFaB
MMORPGの対人程度でPスキル云々偉そうに言うような馬鹿にはなりたくないな
905名無しオンライン:2006/01/28(土) 12:01:56.19 ID:GAuRVPJh
FPSのようなある種洗練されたPスキルを問えるゲームより
MMORPGの大規模RvRのようなグタグタ戦闘が好きなんです^^
906名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:04:50.31 ID:rc/4TSKW
複数PCで滅茶苦茶有利&便利になる仕様を作れば見た目上の過疎は回避できるな
無料垢なんていくらでも水増しで発表できるし
ついにこのスレの存在理由も無くなった様だ
907名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:32:46.63 ID:AXFk4vc0
次スレは、アイテム課金正式以降後に
MoE シャレにならないほど課金者がいない件

でいいな
908名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:48:49.64 ID:dsvxuGMv
スレタイ今まで通りでいいよ
どうせ課金者も未課金者も誰も居ない
スレタイ通り過疎ゲー
909名無しオンライン:2006/01/28(土) 16:37:39.97 ID:keD6/Ikt
>>903
それするには矢速が遅すぎるのよ
早けりゃあんな派手なホーミングいらんよ
910名無しオンライン:2006/01/28(土) 17:57:02.11 ID:GAuRVPJh
>>907
アイテムを購入する人が少なくてもいいんですよ^^
その分一人一人がたくさんお金を払ってくれますから

だから安心してタダゲ厨が遊べるんです^^ 信者マンセー
911名無しオンライン:2006/01/28(土) 18:25:41.58 ID:qfQem3NM
>>910
まったくもってその通り。
タダゲ厨と言ってけ嫌ってるが、それはおおきな間違い。
貧乏人がいてこそ、金持ちがひきたつんだ。

ゲーム内におけるタダゲ厨は課金者にとって優越感に浸れる
重要なスパイスなんだ。ワラゲでは課金アイテムでぬっころす格好の標的だし、
プレでは横からルートを奪って優越感に浸り、町では貧相な装備を着てる
連中の前でレアな装備を見せびらかす。これらは貧乏なタダゲ厨がいて
初めて味わえるんだ。

タダゲ厨マンセー^^

もちろん2月からそういうバランスになります。
912名無しオンライン:2006/01/28(土) 18:33:36.56 ID:GAuRVPJh
そうですね^^
大好きなMOEが終わらないために皆さんがんばってください^^
913名無しオンライン:2006/01/28(土) 18:35:02.25 ID:GoFspK3R
年明け後数日は、以前より混んでたが
最近、また過疎ってきてるな・・・
アイテム課金+GM廃止で愛想つかしたかorz
914名無しオンライン:2006/01/28(土) 19:18:02.45 ID:KHgLfJm3
なんか去年、というかβの時と同じような感じを受けるな。
2月某日にまた大チョンボかまして終、とかになりそうだ。
915名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:23:39.24 ID:VBcty/MJ
MoEは基本無料化しようが、どうしようが、
基本システムが終わってるもんな。

某ゲームみたいに、月額課金で激しく過疎ったけど
MMOの基本として、まずまず良く出来てれば、復活するけど、
MoEは、重いし、生産やるのに制限あるし、さらには
チャットシステムがあまり良くないし、
などなどまだまだ色々ある。過疎るのは当然。
916名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:04:14.99 ID:lEU0DqTo
過疎にはならんだろう
サービス終了にはなるかもしれないけど
917名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:17:20.74 ID:/FkcleVx
世界狭いし人自体は結構少ないんだろうな。感じないだけで
918名無しオンライン:2006/01/29(日) 02:27:39.44 ID:w0sf7poV
>>915
具体性がなくてワロタ
919名無しオンライン:2006/01/29(日) 02:50:22.93 ID:xaC08WFS
今MoEは新規受付停止だし、GWとかDEKARONとか
大物が基本無料でスタートしたこともあってか、ちょい過疎ってるね。

ミーリム海岸は60人で人口減少。(一時期160とか居たんだが)
ネオク高原、地下墓地はまだ160人とか居るけど、
露店キャラが居るマップだし実際の人口はよくわからんな。
920名無しオンライン:2006/01/29(日) 03:23:27.56 ID:/FkcleVx
DEKARONって大物なのか?
921名無しオンライン:2006/01/29(日) 03:29:25.79 ID:kIvJMAwG
名前からしてデカそうじゃない
922名無しオンライン:2006/01/29(日) 05:47:27.24 ID:UuDjgsWr
>>919
もともと様子で古い知人に会いに来たりする奴が消えただけ。
GWの良さがわかってそっちに流れてる奴は多そうだがね。

>>920
中国だとリネに次ぐ人気のあるMMO。
韓国だと10番前後の人気。
923名無しオンライン:2006/01/29(日) 05:56:58.36 ID:/FkcleVx
ランキング見てみたな。韓国とっぷってなに?
924名無しオンライン:2006/01/29(日) 10:16:56.53 ID:oB5lZY7l
サービス開始数ヶ月以内に鯖が増えないMMOは工作員がどんな巧言令色を尽くそうとも過疎まっしぐらだな
MoEとか大航海とか、大人気なのになんで鯖増えないの?wと散々アンチに揶揄されてたが完全に的を射ていたな
925名無しオンライン:2006/01/29(日) 10:26:13.52 ID:lJuiIqoz
で、GWの良さって何?
そもそもMMOじゃないし
ネトゲなのに人との関わり合いがほとんどないし
戦闘も自動追尾してクリックだけ。手動回避なんてもちろんできない
唯一のアクション性といったらスキルを使うタイミングだけ
ジャンプも出来ず僅かな段差でイライラ
926名無しオンライン:2006/01/29(日) 11:05:21.40 ID:hf7T4jtn
>>925 あれは戦略・戦術を駆使するタイプのゲームだと思われ
やってみた感じではそう悪くなかった 初心者に対する導入もちゃんと出来てた
927名無しオンライン:2006/01/29(日) 11:11:33.53 ID:Kc7vk29V
>>920
DEKARONは、お披露目前には「ガード、ノックバック、コンボが売りの
ハードなアクションRPG」という宣伝文句で注目を集めた。

しかし蓋を開けてみれば、アクションというのはキャラクターが自動で行う動作であって
プレイヤーはクリックした後その動きをするキャラを眺めるだけ、という
お粗末な物であった。

ttp://www.4gamer.net/review/dekaron/dekaron.shtml

中国・韓国で人気があるのは事実。
日本でも、クリックするだけでアクションをやっている気になれるのが好きな層には
受け入れられるだろう。
928名無しオンライン:2006/01/29(日) 11:14:14.12 ID:iKehut9U
MoEがガシャポン戦士だとすると
GWはRTSっぽい
929名無しオンライン:2006/01/29(日) 11:18:48.52 ID:4235MGwz
ここはマビの工作員の溜まり場ですか?
930名無しオンライン:2006/01/29(日) 12:07:10.24 ID:oB5lZY7l
GWはβは盛り上がったけど今はそれほどイネっす
スレの伸びも悪くなってそれを指摘すると某Mってゲームみたいに袋叩きにくぁwせdrftgyふじk
931名無しオンライン:2006/01/29(日) 12:38:52.53 ID:w0sf7poV
DEKARONを見るたび少年隊を思い出す30代
932名無しオンライン:2006/01/29(日) 12:55:39.62 ID:+HQM5fDX
>>930
MoEと比べ物にならないほど儲が痛いからな
933名無しオンライン:2006/01/29(日) 12:56:23.08 ID:+HQM5fDX
>>931
それはでかめろん
934名無しオンライン:2006/01/29(日) 13:41:53.88 ID:lEU0DqTo
へぇぇぇぇぇMOE信者より痛い信者なんていうのが存在するのか
ありえねwww
935名無しオンライン:2006/01/29(日) 13:55:49.47 ID:HWEPHWfc

こっちへおいでよ^^
【MoE終焉】信On風雲板【信ON風雲鯖時代】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137162624/

これからMMOを始める、または移り変わろうとしている人へ!!
信長の野望Online風雲サーバーをお勧めします!!

☆本格的シマネティックバトルで緊張の戦い!君の「読み」が勝敗を決する!
★誰でも打解ける、戦国時代背景の新しいオンラインゲーム!!
☆多数のMMOの中でも随一の対人戦(最大7vs7!!)が楽しめる!<合戦>!!!
★合戦場では、人数制限無し!!参加プレイヤー300〜400以上の本格的対人戦!!!!
☆ピンチの時は<救援>で味方を呼べ!!やるか、やられるか!?勝負の結末は!?
★伝説の<もののけ>を倒し、未知への冒険が広がる様々なクエスト!!!

http://download1.gamecity.ne.jp/movie/hiryu_pv.mpg

オフィシャルサイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
信オンプレス
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/

↓本スレッド

【マイノリティ】信長の野望online627【ソウヘイ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138397772/

↓風雲サーバースレッド

【MoE終焉】信On風雲板【信ON風雲鯖時代】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137162624/



936名無しオンライン:2006/01/29(日) 14:13:13.82 ID:FvcTRF/S
>>934から>>935の流れに激しく笑った。
狙ったってこうはいかないw
937名無しオンライン:2006/01/29(日) 14:48:19.81 ID:lEU0DqTo
普通に狙っていると思うが?
だまされ易い人しかだませんw
938名無しオンライン:2006/01/29(日) 15:03:22.22 ID:FvcTRF/S
マルチポストなのに狙ってるわけないだろw
939名無しオンライン:2006/01/29(日) 15:31:12.71 ID:lEU0DqTo
はいはい、おめでたいねw
940名無しオンライン:2006/01/29(日) 16:21:02.39 ID:X4yRwtMz
941名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:18:40.34 ID:CL4hkwL6
GuildWarsが人との関わり無いって言ってる奴やってないだろ。
あれはアクション要素を問う戦闘ではなくて自分のキャラのスキル構成や仲間とのチームワークを楽しむゲーム。
アクション要素はMoEだって特別優れてるわけでも無いしどっちもどっち。
GWは本格的なPvPが楽しめる数少ないタイトルだぞ。
北米で人気が出てるところからもただのクリゲーじゃないのは証明されてる。
MoEが北米韓国進出したらどうなる?

MoEがドラえもんのドンジャラだとするとGWは麻雀。
942名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:22:25.14 ID:CL4hkwL6
あとスレの伸びが〜って言ってる奴はいい加減恥ずかしいから辞めておけ
スレの伸びでゲームの人気度がわかるならMoEのスレ進行はROの10分の1以下だ
UOやリネ2より人気無いのにネ実3を占有してるのは住人が痛いから
痛さ自慢で競わないように
943名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:10:27.30 ID:lEU0DqTo
なるほど、こりゃどっちの信者も痛いなw
目くそ鼻くそっつーか、お互い鏡みてみろや?wwwwww
944名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:31:13.13 ID:oB5lZY7l
言った通りでそ?^^;
945名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:21:06.62 ID:J7qn4lft
>>941
具体性が全然無いな
システム的なことで何か具体的なこと言わないと説得力ないぞ
946名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:30:06.75 ID:W3ijhv9s
お前アンチの相手して疲れないか?
相手するだけ無駄
もっと有用に時間使った方がいいぞ
947名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:53:08.22 ID:Kn4p1Gdt
同じPvでも、違うもんだって分からん奴がいるんだな
GWは戦略・戦術・連携が重要視され個人技はその次
MoEはPS無い奴はいるだけ邪魔、それが出来てこそ他人との連携が取れる
アクション性は確かにMoEが優れてるが、その分同期問題が非常に浮き出てる
一長一短あるのは確か ただ、GWがMMOの中では売れてるのは事実
いい所は素直に褒めるべきだと思うんだが違うのか?
948名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:34:58.94 ID:P0S2WA+X
その優れてる戦術や連携ってのを具体的に教えて欲しい
どのゲームにもあるような回復役、支援役とかそーゆう単純なものではなく
GWだけのものがあるってことでしょ?
ちなみに煽りじゃなくて知りたいだけね。俺もGW経験者だからさ
949名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:40:01.27 ID:CJlDJSxC
GWはほぼ固定メンツとボイスチャット必須になるのがきつくて
MoE民には合わないと思うんだよな
俺はメンツ揃わなかったからGWやりこんでないので偏見だけどね
950名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:43:01.03 ID:CJlDJSxC
MoEの対人はどっちかというと軽く1コイン格ゲー気分で1on1
あるいはソロゲリラで軽く丘〜谷〜本拠地を一周、あるいは寝るまで本隊戦なんていう
コスト、時間がかからない楽しみ方ができる。もちろんディープにも遊べるんだけどね

その点、GWはまとまって攻略すればするほど奥が深い。
ハンズフリーのボイスチャットがあれば圧倒的に密な連携が取れるようになるのは
流石に見逃せないところだと思う。MoEじゃボイチャしてもそんな変わらんだろ(笑
うまく説明できんけどGWやった奴ならそこらへんは感覚としてわかりそうなもの

だからゲームを本気の趣味として活動してリアルの繋がりもそれなりにあるような集団
つまり海外のアマチュアゲームサークルなんかに人気
こういう土壌で本気でゲームやるって感覚がある奴って
日本だとゲーセン、格ゲーで知り合った集団の一部くらいしか育ってない

上記を考慮するとMoEがゴンゾ的に「ライト感覚」のゲームに分類されちゃうのは仕方がないかもね
951名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:24:03.75 ID:lEU0DqTo
次スレよろ
952名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:42:57.20 ID:ME3AhiI2
>>950
なるほどね。
でもそれはゲームシステムというよりやり込んでる人が多いってのが要因なんじゃ?
ギルド同士の戦いが本格的だし。
MoEはFS戦未実装だからまだ未知数とも言える
MoEでも決められた人数のFS同士で真剣に戦うとなったら相当奥深くなると思うよ
953名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:51:33.80 ID:0asHQNuj
未実装のこと語られても・・・

真面目な話GW等の連携型の対人に比べて
Grpでの連携を想定してないからスタンドプレイ気味になると思う
ゲームデザインの段階で連携などに関しては劣っているんだよ
954名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:53:18.50 ID:CL4hkwL6
>>952
お前GWやったことないだろ
GW少しでもやれば奥の深さは痛感する
戦略の可能性がMoEとは比較にならない
一口に回復、魔法、支援、前衛と言ってもその役割、戦い方はMoEのそれとは比にならない
限られた人数の中でどの役割を守ってどの役割を潰すか
一つの役割の立ち回り一つで全然違う
MoEなんてのは所詮日本産のなんちゃって戦争対人
955名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:58:43.04 ID:py3Pzrk1
>>954
GWって、ギルド・ウォーズのこと?
今さっきちらっと見たんだけど、面白そ〜。
月額980円ってのも嬉しいし。
キャラが大人っぽくて好みだし、やってみたいかも。
956名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:17:04.94 ID:CJlDJSxC
元の設計がソロ用か連携前提かどうとかは置いておくとしても
MoEでの突き詰めた連携に関してのフィードバックやバランス調整なんて
現状全然されてないといっても過言ではない

FS戦が実装されれば多少突き詰めてプレーする奴も出てくるだろうけど
現状ほぼゼロの状態で何年もやってきてる。

そんなので奥深くなる?好意的に見積もっても
連携が大きな要素になるような調整にするには相当な開発期間が必要になるだろうし
ゴンゾになっちゃった今、大幅にシステムに手を入れるような開発される見込みあるのか?
957名無しオンライン
>>956
元の設計は、SHIP-Blendっていう名のクラス制がベースになってる。
各職それぞれに特色、個性のあるテクニックが揃っていた。
各職間のバランスはそれなりに取れていた。
スキル制になってから、各職の強いテクニックだけを選ぶスキル構成が
一般的になったので、それぞれのテクニックを弱体化した。

例えば、リープカーニバルは、HP低い、AC低い、盾低い、刀剣上限低め、
というように、近接戦闘力低めのデスナイトというクラスが使えるものだった。
近接ショボくても、一発逆転を狙えるテクニックだった。使い勝手悪かったけど。
しかし、スキル制に移行した為に、脳筋でも使えるようになった。
それじゃあまずいってんで弱体化。

誰でもbuffかけられるようになったので、buff弱体。
誰でも速足できるようになったので、速足弱体。
弓も剣も棍棒も、誰でも使えるようになったから、特色を薄めないと偏るから弱体化。
とにかく、特色を出せばそれ一択になってしまうので、特色を薄める作業が進んだ。

他人との差別化を計るにはPETしかなくなった。PET育成には時間がかかる。
時間がかかるから他人はそうそう真似できない→個性の創出
っつーわけで、課金アイテムで他人との差別化を図らせる方向に向かってるのが現状のMoE。
Warageで差別化といえば、リアルマネーで俺tueee!が待っている。

MoEは今年の何月まで耐えられるかな。