Master of Epic Warage D鯖スレ Day62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです。
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ。

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day61
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132371194/

■関連スレ
┣【本スレ案内】    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112531606/
┣【T鯖総合】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1130561414/
┣【各鯖評価】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126113075/
┣【ワラゲ議論】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128839105/
┣【対人全般】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1130293169/
┣【動画・FLASH】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132306389/
┣【Peercast実況】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1131900713/
┗【D鯖ワラゲ晒し】  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131942230/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】  ttp://moepic.com/avg/warage.html
┣【公式妄想】   ttp://moepic.com/development/graveyard.html
┣【Wiki ワラゲ.】   ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
┣【Wiki 地図.】   ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%C3%CF%BF%DE
┗【初心者案内】 ttp://moepiclife.com/warage/

ワラゲの Tips 関連は >>2-5 あたり。次スレは >>980 位でお願いします。
2名無しオンライン:2005/11/24(木) 00:59:08 ID:YW9Vy65r
■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮発言)
ichに入ったら/chinfo オススメ
Warに今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
【/auc @】  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
【/shout @】 フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
【/warnorma】 自分の戦績ノルマを検索
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報を検索
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
3名無しオンライン:2005/11/24(木) 00:59:20 ID:YW9Vy65r
■便利?コマンド(代入文字)
%t   ターゲット名の表示
%p   座標の表示
%l    ゾーン名の表示
%hp   HPの実数表示
%hpp   HPの%表示
%mp  MPの実数表示
%mpp  MPの%表示
%dir   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします
4名無しオンライン:2005/11/24(木) 00:59:31 ID:YW9Vy65r
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません。

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge#content_1_18
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge#content_1_22
5名無しオンライン:2005/11/24(木) 00:59:43 ID:YW9Vy65r
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

===============================================
6名無しオンライン:2005/11/24(木) 01:02:16 ID:dN4qtQ7h
GJ
7名無しオンライン:2005/11/24(木) 01:03:13 ID:6bGYOOdE
speeeeeeeeeeedyなスレ盾乙
8名無しオンライン:2005/11/24(木) 02:08:07 ID:hTU70qRj
偵察がいないと先走りが増えすぎて酷い目に遭うと・・・
今日は忍者もいなかったしなぁ

スレ盾GJ
9名無しオンライン:2005/11/24(木) 03:18:41 ID:U5G9dWP+
999 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 03:05:14 ID:6bGYOOdE
↓こいつ最高にバカ
1000 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 03:05:38 ID:6bGYOOdE
まぁ俺なんだけどな



ワロタw
10名無しオンライン:2005/11/24(木) 03:34:00 ID:9V0upjOl
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
を探してたんだけどなぁ。間にあわなんだ
11名無しオンライン:2005/11/24(木) 08:41:29 ID:y5seztF5
最近の熱戦はBBのイヤガラセによる休眠を決めたものが、残り時間で良い戦いをしたくなったからではないか
美しく散りたいのだな
12名無しオンライン:2005/11/24(木) 09:22:32 ID:VdjVskJh
おらも今の切れたら休止するだー
13名無しオンライン:2005/11/24(木) 09:37:14 ID:Fn8DDiWt
俺もだ
MOVIDAには呆れた
14名無しオンライン:2005/11/24(木) 10:32:30 ID:IupLjTa8
おいらもFEベータ2ndあたったから
しばらく向こうにいってるかな
15名無しオンライン:2005/11/24(木) 10:44:32 ID:t4cfivTj
俺はMOE続行組-
FE飽きたらもどってきてね
16名無しオンライン:2005/11/24(木) 10:44:59 ID:8NAawS6P
みんないなくなるのね
グスン;;
17名無しオンライン:2005/11/24(木) 10:48:14 ID:HFN2Ius4
グスン;;
18名無しオンライン:2005/11/24(木) 10:54:15 ID:SdbyvbPu
毎日、偵察依存の待機オンラインじゃ飽きるわな
このタイミングで攻め込んだら勝てると言う、指揮官への無言のアピールだった先走りも
今じゃ待機に飽きた我慢できない子扱い
いっそ本隊進軍方向に偵察送らないで進軍した方が良いのじゃないか?
19名無しオンライン:2005/11/24(木) 10:57:15 ID:k5TtjYnr
> 指揮官への無言のアピールだった先走り

( ゚Д゚)
20名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:03:28 ID:ijnmzXe7
>指揮官への無言のアピールだった先走り
(゚Д゚)・・・・・
21名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:04:47 ID:eQiHQ4O9
>このタイミングで攻め込んだら勝てると言う〜

(゚Д゚)・・・・・
22名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:12:37 ID:SdbyvbPu
(゚Д゚)になるのも分かるが、昔は頼りになる前衛が指示待たず一斉に突撃
指揮官慌てて突っ込めーなんてのは良くあった
先走りは自己責任だがそれを咎めず流れを作る指揮官が多かったぞ
23名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:13:34 ID:JSAg8vHF
> 指揮官への無言のアピールだった先走り
( ゚д゚ )
24名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:17:02 ID:ijnmzXe7
>昔は頼りになる前衛が指示待たず一斉に突撃
(゚Д゚)・・・・

懐かしいな・・・あの頃が・・・・
25名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:18:58 ID:Fn8DDiWt
昔から勝手に突っ走ってく奴は指揮にも多数にも好かれてなかったろ
先走りって呼び名が定着する前からまたあいつら突っ走りやがったと邪険に思われてた
戦いたくない状況で戦闘加入させられる戦いもあったしな
空気読めよとPTチャットで流れたりしてた頃が懐かしい
26名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:19:17 ID:k5TtjYnr
>>22
いつの話だよそれ。後期RA以前は俺は知らんが
27名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:24:43 ID:EBLanh19
PT全員にBuff終わってMP空っぽ状態でメディしてるのに
先走られるとぶちキレますお
待機時間が有り得ない程長くてBuff維持指示を出され続けるのもぶちキレますお
28名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:26:40 ID:ijnmzXe7
>>27
(゚Д゚)・・・
29名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:33:41 ID:eQiHQ4O9
待機時間長いのはしゃーないかなーと我慢できるが
待機時間長かった上に、とうとう業を煮やした馬鹿どもが先走って
突撃号令なしで、なし崩しに戦争はじまって、一瞬で本隊壊滅する時とかもうね・・・・・
なんのために待機してたのか全てぶち壊しの瞬間。
30名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:44:26 ID:SdbyvbPu
じゃあ今日も遥か前方の偵察の報告を待ちつつお行儀良く待機しておくか
31名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:47:51 ID:0u4qNqhN
>>22
それBではどん底の暗黒時代に一部の勘違いが言い放ってた主張と同じだな
あの時は、まぁ今もだが、指揮も一般兵も半ば冷めながら見つめていたもんだ
あーあまたあいつらか、とな
先走りとは言え戦力を無為に失う訳にはいかないから仕方なく参戦してやってたな
ところがそれを見て自分が戦いをリードしてると勘違いしてるのがなんとも滑稽だった
32名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:52:43 ID:EBLanh19
>>30
自分で行くって選択肢は無いんですね
33名無しオンライン:2005/11/24(木) 11:58:40 ID:BGeCMYYb
俺は偵察も楽しそうと思ってはいるんだが、いかんせん鈍足。
偵察に行くと3割方は確実に死ぬ。
かと行って早足に廻すスキルもなし。ままならないぜ。
34名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:08:08 ID:bdQeFMPM
カウパー隊
35名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:10:14 ID:SdbyvbPu
>>32
行くって偵察にか?
偵察依存の待機指揮官が主流の現状じゃ偵察行く気にもならない
勝とうが負けようが本隊動いて本隊戦数多くしないと面白くもなんとも無い
36名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:14:45 ID:ijnmzXe7
>>32
おまwwwwわし偵察苦手wwwwどうしてもOOCしたくなるwwwwwww
37名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:20:25 ID:EBLanh19
鈍足でも偵察は十分出来るよ、ソロでうろついて七割生きて帰れるなら上等
アマニュビソルジャーはCC占領してる地域ならドロップなんか関係無いしポイントも大して減らないっしょ

相手のソロ偵察とタイマンできればたとえ負けてドロップしても
ドロップするアイテムより価値のある楽しい戦闘が出来たりするしね
倒した相手を自分がルート出来るのもなかなかいい

ソロじゃなくてもGEやTA使える知り合いを捕まえて行くことも出来る
戦闘に飢えてるならバンバン出歩いた方が楽しいよ
本隊が動くソロはひき殺される様な時間なら大体指揮が立つしついていけばいい
38名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:35:22 ID:hTU70qRj
>>37
それ先走り

偵察がいなく敵本体位置がつかめないから待機が多かったんだと思うけどね。
せめて丘グリ下までB本体がいないって分かったら境界川待機→丘INできるんだけど、
昨日は報告がなかったから入れない。
指揮が仕方ないから行こうって突っ込んだらB本体がいて、先走りが本体引き連れて帰ってきてE壊滅
偵察いないとEでもBみたいに先走りいっぱいな状態になるのかと思った。
39名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:43:09 ID:EBLanh19
Σ('A`)
いやいやこれが先走りって言われて敗因にされるなら
本隊無いときは何も行動起こせないんだが…
偵察も先走りってか
40名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:46:16 ID:k5TtjYnr
報告するわけでもなく偵察並に前のめり、相手の偵察を血眼になって追う集団がいるが、
これ本隊戦の開始遅くしてるだけだと思う。偵察殺られたらうかつに前に出られないわけで。

本隊が移動中とか、布陣出来てないとかならともかく、完全に一度待機してる状態なら
ガチ希望なんだから相手の偵察に見せた方がいいだろ。
41名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:48:27 ID:GdPIWHkC
先走りだろうがなんだろうが勝手にすればいい。
だがBuffもできていない本隊位置に逃げてくるな。そのまま死ね。
42名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:50:28 ID:EBLanh19
勝手に見つかって敵に本隊位置教える偵察(笑)は最悪だな
43名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:54:05 ID:hTU70qRj
いや言い方見てると先走りにしか・・・
戦闘に飢えてるから早く敵本体位置つかんで自軍本体を動かしやすいようにするってのが偵察なのに、
自分が戦闘に飢えてるから偵察しながら戦おうって言ってるし、
まぁ一人二人ならいいけど、その理論だといくらでも人増えるからね
回りからは先走りと言われそう

偵察いくなら敵本体見つけた後に食われて、本体戦に参加できないって確立が高いから逆に戦えないことも多い
ぶっちゃけすぐに集まってくるからタイマンなんてできないし。
PT組んで威力偵察だとどうしても誰かから先走りと見られるから注意。鈍足ならなおさら
44名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:55:53 ID:dN4qtQ7h
ID:SdbyvbPuは/w廃止以前から思考が止まってるんだな

昔は/wで敵側の概数が把握できたから、敵の数と勢いが計算でき、先走りがいてもある程度戦える余裕があった
だが、今は敵の概数が偵察による目視でしか把握できない
目視による概数判断と実数が大きく食い違えば、敵の勢いによっては先走りで本隊が総崩れになりかねない

ID:SdbyvbPuが指揮も偵察もしたことがないのなら、先走りによるリスクを知っておいた方がいいぞ


とはいえ、あまり先走り先走りと騒ぐのも軍全体が萎縮する事になる為、過度に騒ぎ立てるのもよろしくない
2ちゃん見てるおまいらなら先走りの軍全体へのリスクはもう常識になってるだろうけど、
見てない人にはなんとなくしかわかんないからな
45名無しオンライン:2005/11/24(木) 12:58:00 ID:sQOndXq2
BSQはよくやってるな

回廊とか渓谷で@連打するBが居るから
「渓谷・回廊でBの@出てます、本隊いる模様」
とかバレバレすぎる。
46名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:00:45 ID:1qKIuwTc
指揮官<集合!           ゾロゾロ
 、。,                   λλλλλλ )))
  ノ、

 、。,             λλλλλλ )))
  ノ、

                           @

 、。,         λλλ )))
  ノ、                       ミ イ
                           イ イ
                                @

 、。,     λλλ )))
  ノ、                   イ <@
                     イ    λλλλλ -3 -3
                             λλλλλ -3 -3
47名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:01:37 ID:sQOndXq2
>>46
あるあるwww
48名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:03:02 ID:dN4qtQ7h
以前にも紹介したが、ELGの一部指揮官は先走りがひどい時には前線位置を下げてる
先走り先走りとichで騒ぎ立てるよりも、先走りを抑止するような戦術テクニックも必要だぞ
49名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:06:21 ID:sQOndXq2
>>48
大体のE指揮官はやってるね。でも減らない先走り。
やっぱり指揮官云々より個人の意識を改変させないとだめだね。

先走りの報告ってのは釣って交戦してから「敵本隊きました」だからなぁ。
50名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:12:12 ID:EBLanh19
>>43
本隊開始前の話な
本隊ある時間帯でも食われて魂状態で数見て大体の規模報告するだけでもかなり貢献出来ると思うが
まあ本隊以外したくないならしなければいい

ちなみに昔はソロで谷や丘ウロウロしてる奴なんて沢山居たが
問題無く本隊も行われてたよ
扇子とか別動隊(笑)は本隊に参加せず報告すらしない困ったちゃんだったがな…
それ以外の奴らは大体ちゃんと報告もして死亡復帰後本隊参加してたりしてたよ

指示聞かずに勝手に突撃したり
相手の偵察につられて勝手に殺されBuffもしてない本隊を巻き込む先走りとは違うよ
51名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:17:48 ID:SdbyvbPu
52名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:18:34 ID:g3TbK0Fz
今まで偵察でichに報告したことが無いようなヤツが
よく偵察してichに報告してるヤツにくっついていってる。
でも、本隊来た時報告するのはいつも報告してるヤツだけなんだよな。
そして偵察が死亡して偵察(笑)は味方本隊後方まで逃げてるし。
53名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:28:02 ID:bdQeFMPM
Wが無くなって、ゲリラや待ち伏せは本体をおとりにしなければ、又味方による偵察を聞かなければ
すぐに敵本体にひき殺されるようになった。とても肯定はできないけど、最近別動が顕著に
たたかれるようになった原因のひとつかな
54名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:28:33 ID:hTU70qRj
昔は/wあったからそれでも通用してたんだと思うけどな
まぁ勝手に突撃したりするのに比べたらかなり害は少ないと思うけど、
やはり本体の数が減ったりとか、つられて一緒に走ってしまう人が増えて本体が伸びたりとか、
そこにまだ敵本体位置つかめてなくて、向かった先に敵本体いたりとかしたら最悪。
偵察は敵の偵察殺すのが目的じゃないし、敵本体を見つけるってのが目的なんだからそこを間違えちゃいかん
55名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:38:51 ID:UEc6t8Q1
定期的に沸くな。この頭の沸いてる奴
56名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:45:08 ID:sQOndXq2
>>55
誰?
お前?
57名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:49:04 ID:UEc6t8Q1
ageちまったし、自分もそうなのは否定しないでおくわ。
どうみてもSdbyvbPuがいつもの別働マンセーの人にしか見えません。
58名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:51:34 ID:sQOndXq2
せめてアンカー付けろよ。誰だか全然わからんだろ・・・
そもそも、ここの住民全員頭沸いてる。勿論俺も含めてな。
59名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:53:01 ID:EBLanh19
本隊が国内から動いたら本隊に合流したりするから本隊の人数が減るとかは無いと思う
Preから駆け付ける人よりは速く合流出来るしなぁ、戦闘の準備は出来てる状態で出るしね
もちろん相手を釣ったり偵察に見られたりしながら合流なんて事はしないがな
60名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:55:56 ID:SdbyvbPu
別働の話題にどうしてもしたがる奴の方がウザイと思うが
61名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:58:33 ID:hTU70qRj
本体が国内から動いたら本体に合流する・・・なら別に害でもなんでもないかな
本体が動いてる時に偵察とか言って突っ込んで敵偵察と戦ってる奴が邪魔なだけで

というか本体が動いてない時ってゲリラタイムだからそれこそ好きに行動してもいい気がw
62名無しオンライン:2005/11/24(木) 14:19:04 ID:sQOndXq2
本隊が無い時に別働しようが何しようが誰も批難しないって。
いい加減別働論争は飽きた。

毎日のようにしてるし・・・
63名無しオンライン:2005/11/24(木) 14:23:34 ID:SdbyvbPu
今日から両軍の偵察同士が不毛な牽制をしだしたら、一気に両軍突撃しようぜ
数が分かるまで待機した所で時間の無駄だしな
64名無しオンライン:2005/11/24(木) 14:52:36 ID:b0LCEZl1
なんなの、この全先走りの代表みたいなヒト
65名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:10:17 ID:ReDVTWUZ
ID:SdbyvbPu の事だな。

こいつの発言見ると面白い。
正に
>>なんなの、この全先走りの代表みたいなヒト
だな。

しかも、自分が絶対に正しいと思ってる手の付けられない馬鹿。
周りの状況を見るって事が全く出来ない人間だ。

まぁ一人で勝手に突撃して死んでください。m9
66名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:18:08 ID:SHzEB9Zd
ケースバイケースなわけで。
先走られて本体ばらけるのは勘弁だが士気高い状態で先手を取るのは有効だったり
逃げるタイミング上手いWLは多いが相手を崩していけるWLは少ない気がする
67名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:23:18 ID:tSCtClVm
俺良いこと思い付いた
先走り別動ゲリラ空き巣アンブッシュ等々許されないなら
偵察も本隊と本隊を引き合わせるために居るようなもんだし
本隊志向が五月蝿いから始めからこうすりゃよくね?
両国とも本隊を生成、指揮官同士で人数を合うように伝達しあい調整
場所等も決めて距離30程を保ち開戦の合図を決める
合図を気に両軍衝突
給料長は最終目的外にすると同時に人数調整の時点で護衛を設置し
空き巣は止めてくださいと10分毎に発言する
これで別動が!と言い訳する人数も問題が無くなり
先走りもなくなる!

俺は本隊辞めるが
68名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:26:19 ID:qU0j3tgl
それイプス決戦じゃんw
69名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:28:35 ID:sQOndXq2
>>67
お前が先導してやってくれ
70名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:43:46 ID:ZIl62te9
>>67
自分の思い通りにならないからって
相手方の主張の極論持ち出すのは
小学生のガキのやることだぞ
71名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:51:06 ID:jNH3RAap
>>67

つーかさ
結局そういうことじゃん、本隊戦って
何が違うの?
72名無しオンライン:2005/11/24(木) 15:58:35 ID:SdbyvbPu
馬鹿を上手く使えない奴らが望む本隊戦は>>67ってことさ
73名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:13:41 ID:l57yceH6
初めて軍属してみたが、死なずにプレに帰ることに若干モゾモゾした
74名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:26:06 ID:jUkJeQGV
>>72
全員がわかってしまうと待機・ハメオンライン開始で
果てはチート最強が量産され末期状態になる。色んな奴が居て層が厚いからこの鯖のワラゲはまだ生きてる
75名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:43:20 ID:FL/vgp3Z
周りに対して悪意しか持ってない人間に
正論で攻めても意味がないと思うんだ
76名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:45:45 ID:8NAawS6P
流れをぶったぎって何だが
時々 ichで自軍の数報告してる時に
軍属を間違える人っていない?
もちろん、素で間違える事もあるかもしれないが
俺は別キャラが相手軍で、間違えてるのかなーと思ったりする
77名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:46:30 ID:jNH3RAap
>>72

俺にはどっちも同じに見えるな
本隊戦なんてやらせだろ
こんなゲームしかできねえから別働隊とか増えるんだろ
78名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:05:19 ID:dN4qtQ7h
やらせ(笑)
79名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:05:50 ID:hhyfvvg0
またJM君か
80名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:09:03 ID:wl4/7vmj
入ろうとしたら課金が切れてた。
またしばらくタダゲ厨かな・・・
いつも何も言わずに消えてごめんなマスター。
81名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:32:12 ID:l57yceH6
>>80
軍事力がガタ落ちになるので早く復帰してください
82名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:42:58 ID:0u4qNqhN
実際には本体を無理してつくってるというよりは相手軍に対抗して人を集めようとすると必然的に大集団になり
それが本体と呼ばれるというのが正確
予め本体編成を宣言することもあるが基本的にそれはこれらの作業を能率的に進めてるに過ぎない

人がいる時間帯でも毎日毎日小規模ゲリラ戦オンリーしか起こらないwarageになるようにしたいのなら、
1エリアあたりに存在可能な人数を制限するか、
規約にて何人か以上で行動するのを禁止するみたいな強引なシステム制約でも設けない限り難しい
83名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:44:51 ID:ReDVTWUZ

緊急メンテか・・・
84名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:51:25 ID:XT5uYq56
E最後攻めてきてくれて良かった。メンテ前に楽しめた。
85名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:55:14 ID:sQOndXq2
さて、サービス終了まで1時間だな。
お前等、一緒にMoEできて楽しかったよ
86名無しオンライン:2005/11/24(木) 17:58:06 ID:JSAg8vHF
ああ、ありがとう
87名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:02:54 ID:jUkJeQGV
俺次生まれ変わったら刀剣+キックになるんだっ
そしてお前がピンチの時は一番に駆けつけて助けるよ!
88名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:02:55 ID:+Z0x4uoF
MoE先生の次回作にご期待ください
89名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:07:29 ID:l57yceH6
月1で天下一武闘会を希望します!
階級の高い奴が代表で!
そこでショボかったらいろいろ分かりそう
90名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:09:24 ID:+xvR3OFC
明日はアリーナイベントか
91名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:09:31 ID:mCsm73ML
はいはい最強最強
92名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:14:53 ID:l57yceH6
で、勝ったほうの城には一日一回宝箱がでてくるの。
93名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:15:57 ID:XT5uYq56
タイマン構成じゃないからどうでも良いです。
5:5とか開いてくれ。
94名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:19:22 ID:k5TtjYnr
少人数制面白いんだけど、近接ヒーラーいるかいないかで勝負ほぼ決まるからなあ
95名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:19:28 ID:hhyfvvg0
パーティ戦ならどんな構成が良いだろうな。
俺は、全員強化槍が強いと思う。
GHとHAがある回復はやはりすごい。
96名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:21:25 ID:hTU70qRj
おいおい何言ってるんだ
全員着こなし集中メイジ
これ最強
97名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:21:41 ID:l57yceH6
ワラゲ強化月間2は結局地図だけか
98名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:22:42 ID:ddjlYuKZ
それが最強なのは明白だな。
タイマンで有効な盾も結局持ってない奴から狙われて死んでいくし、
ワラゲと違って足もいらない。
99名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:23:59 ID:hhyfvvg0
>>96
全員強化槍には持久戦仕掛けられて勝てないんじゃね?
抵抗高いし、マナエスケあるし。
100名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:31:14 ID:g3TbK0Fz
>>99
着こなし集中メイジと強化槍の混成チームが強そう。
101名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:34:22 ID:sQOndXq2
タイマン

戦技調和型<死魔メイジ
強化回復型<死魔メイジ
死魔メイジ<抵抗メイジ
抵抗メイジ<強化回復型

遭遇戦
他<<戦技調和型

小規模戦・本隊戦
死魔メイジ<他




結論

他<<モッコス
適当に書いた。妄想だから間違ってるはず。
102名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:36:23 ID:hhyfvvg0
強化回復型<死魔メイジ
これはないな。
ロットンが効果的なのはむしろ戦技だし、
マナエスケでMP空にするまでヘルパニ無視しとけば良い。
103名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:37:04 ID:Fn8DDiWt
回復持ちの俺が言うのもなんだが対人においてHAはおもいっくそバランス崩してると思う
効果量が現在の半分くらいのバランスだとちょうどいいと桃割れ
その代わり詠唱時間をちょっとで良いから短くしてくれるとぅれしィ
104名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:38:01 ID:+Z0x4uoF
はいはい戦技様戦技様
105名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:39:38 ID:Fn8DDiWt
だってよ>>102
106名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:41:42 ID:ddjlYuKZ
>>103
そんなにHAが強いならもう誰もがHA持ち。しかし現実は。
強化回復槍は確かに強いけどな。
107名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:44:44 ID:hhyfvvg0
HAは強いけど、集中なしじゃタイマンではいまいち。
パーティ戦では集中なくても最高に使えるけど。
108名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:44:45 ID:WBgIhdAI
同期とれてりゃ強化回復槍は雑魚いと予想。
109名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:50:30 ID:XT5uYq56
同期とれてりゃ俺が最強と予想。
110名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:52:27 ID:9vp8ZkrH
いや俺だよ
111名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:52:55 ID:l57yceH6
同期はMoE終了まで直らないと思う
112名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:55:25 ID:3nrtRH/7
同期が取れたら取れたで
弓がロックタゲで必中とかなったら糞つまらなそうなんだよな
113名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:55:55 ID:XT5uYq56
>>110
メンテ後、双子岩にて待つ。
                           BSQにゅたお
114名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:57:01 ID:9vp8ZkrH
ごめww俺BSQwww
115名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:57:31 ID:9vp8ZkrH
>>112
投げ必中とかなったらどうよ
116名無しオンライン:2005/11/24(木) 18:57:39 ID:g3TbK0Fz
伝説の塔(き)の下で待ってます


                  BSQ指揮官
117名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:01:16 ID:XT5uYq56
同期取れたら盾使いがPS次第で化けると思う。
雨の様に振ってくる弓投げを怒涛のPSでガードしつつ進む俺とか。
118名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:02:29 ID:hhyfvvg0
ロックタゲはそろそろ廃止するべきだと思う
119名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:02:53 ID:Fn8DDiWt
弓は同期が取れたらホーミング機能が削除される。ホーミング機能とはあくまで暫定的なもの
みたいなことをOβ最初の頃にどこかで聞いた気がするんだが

ずっと弓で通してきてその手のスレもよく覗いてたけど
「本仕様でホーミング無くなる擦り付け弓師どもm9(^д^)プギャー」
とかいう論調の煽りがあったのをかすかに覚えている
120名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:02:56 ID:dN4qtQ7h
PSってなんだ?
121名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:02:57 ID:k5TtjYnr
シルガとバンデットだけでどうするおつもりか
122名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:07:28 ID:FA9PuOJc
シルガだけで充分だっぽ







つ[秘伝の書・シールド ガードx1000個]
123名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:08:30 ID:3nrtRH/7
ホーミングなくなるなら今より避けるの楽そうだな
でもバッチリ同期とれるなら手動よりロックタゲのが命中率よくなるかもな、、

ロックタゲだとカオスフレアで吹っ飛ばされても当たってたし
今は無きPreでのルート争いの話だがな
124名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:10:46 ID:k5TtjYnr
>>122
つ [05/07/22 更新情報 (2005.07.22)]

【テクニック】

◇ディレイ中のテクニックやスペルは、忘れる事を出来なくしました。
125名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:14:11 ID:dN4qtQ7h
TV朝系でカルパッチョが出てるぞ
126名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:14:44 ID:JSAg8vHF
うまそー
127名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:15:52 ID:H7Ofig2q
トビウオくいてぇえええええ
128名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:21:08 ID:FA9PuOJc
>>124
おおおう!出来なくなってたのか。
返答メールに「仕様だ」ちゅうレスを以前見たから出来るもんとおもとった
アクメはどいつも魔熟30の全快書持ってんだろ?って決めてかかってたお
129名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:23:08 ID:k5TtjYnr
>>128
つ [ホーリーリカバーは魔熟70]
130名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:31:18 ID:dN4qtQ7h
釣ったその場で食べるのか
131名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:34:54 ID:H7Ofig2q
イカの踊り食いウマソオオオ
132名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:36:31 ID:Fn8DDiWt
そろそろ や ら な ○ ○
133名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:42:34 ID:ReDVTWUZ
リカバーはMP回復170〜200だ。
ディレイはリアル8分半くらい。

ナイトカーテンも一緒だった気がするが。
134名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:43:12 ID:4Sh9eJL4
そういや一昨日くらいの本隊戦でナイトカーテン使ってたヤツいたな
135名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:44:35 ID:dN4qtQ7h
港攻防戦では毎回出てるぞ
136名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:47:32 ID:k5TtjYnr
ナイトカーテン特攻したときにちょくちょく喰らうけど、あれ視界悪くなる以外になんか効果出てんの?
137名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:48:36 ID:dN4qtQ7h
サカナくんってネタキャラかと思ってたが、けっこうすごいのな
138名無しオンライン:2005/11/24(木) 19:49:18 ID:0AWKltua
命中低下
139名無しオンライン:2005/11/24(木) 20:32:44 ID:sQOndXq2
>>136
命中低下だが、抵抗値でレジストされる。
抵抗無しだと命中-70くらいだったかな。

ちなみに効果時間は短い。5秒程。
140名無しオンライン:2005/11/24(木) 20:32:57 ID:ogx7EFnm
ナイトカーテンは命中70とか下がった気がする。
141名無しオンライン:2005/11/24(木) 20:54:44 ID:hhyfvvg0
いきなり明日に村一大会か。
観客のせいでラグくなるから、動画撮影意外は立ち入り禁止にしたら良いのにな。
動画の影響で、観客いっぱい集まるだろうし。
142名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:02:21 ID:rosq5voS
禁止とか(笑
143名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:17:22 ID:BGeCMYYb
旗本男は出るらしいな。今度もやはり優勝候補だろう。
144名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:19:52 ID:hhyfvvg0
マジで同期が心配。
最近、鯖やばいし。
BG杯でもめちゃくちゃ人多かったし。
145名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:24:34 ID:9WbXbmjP
ICHでBSQのスパイ疑惑が出てる件について
146名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:31:49 ID:JSAg8vHF
kwsk
147名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:34:16 ID:dN4qtQ7h
kwsk
148名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:42:13 ID:BGeCMYYb
偵察の報告から時間経たないうちにすかさずそこにBが来るらしい。
偵察が黙ってた場合は来ないとか。
149名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:58:20 ID:HFN2Ius4
そんだけでスパイって…
150名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:00:58 ID:9vp8ZkrH
んなこと言ったら昨日しばらくの間港にひっかかってた旅人も気になるw
名前も適当につけたような感じだったし(まじめにつけてたなら悪いが)、
最初に見た場所に数十分後に行っても動いてなかったしな。
そのくせICHにはしっかり入ってた。なんなんだあれ。
151名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:08:26 ID:bbnovO2X
Eの王国にも旅人見たな、なんかスキル上げしてるぽかったけど
気になりだすとどうしようもないなw
152名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:15:32 ID:eQiHQ4O9
旅人ってだけでいちいちスパイ疑われるようになったか。
ワラゲも窮屈になったな。
153名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:23:31 ID:+dFZD9no
別に旅人ってだけで疑ってるんじゃない。

俺が疑ってるのはICHに入っていてかつ同じ場所でジッとしているからだよ。
一体なにをしにきてるの?って思わんか。
まわりがスパイ云々、このスレでもスパイ云々言われてりゃ気にもなるわw
154名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:31:35 ID:mYq/5XMF
うまく挟撃できましたワーイワーイ
155名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:35:22 ID:bbnovO2X
わんこはいい範囲の的になるからなぁ
156名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:35:54 ID:JIpbONYj
エマ糞は堂々と2垢スパイしながら指揮してるよ。
157名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:36:37 ID:jUkJeQGV
糞だし。
158名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:37:27 ID:rosq5voS
えまのんはいいんだよ
159名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:40:35 ID:mCsm73ML
えま糞は今Bにいるやん
160名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:41:42 ID:1VN7HqOb
だから二垢スパイして指揮してるやん
161名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:42:55 ID:4Sh9eJL4
金曜村一か・・・
行きたいけどエレグラあるのよね・・・
162名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:43:09 ID:mCsm73ML
別キャラ検索かからないよ
163名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:47:38 ID:XxzYe0AV
エレグラ年々しょぼくなるな
アンダーワールド今更3時間もみたくねぇよw
164名無しオンライン:2005/11/24(木) 22:58:25 ID:59jpdX3G
手元にPCがなくなって1ヶ月くらいになるな。
携帯で何とか気づいてもらえそうな所を探してたんだけど、ここが適当みたい。
ちょっと言伝させてもらいますね。

まだ生きてます。覚えててくれてるんであれば安心、若しくはガッカリしてください。

汚より 仲良くしてくださった皆様へ
165名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:07:49 ID:BhQPBXXA
ビスクはキモニコが多すぎだ
166名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:12:32 ID:+dFZD9no
うっせー!
ELGは消毒されそうなのが多すぎだろ!
167名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:15:45 ID:jNH3RAap
>>164
お前モニオだろ
168名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:18:49 ID:59jpdX3G
>>167
ちょ、ま!なんで知ってるの?
169名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:20:00 ID:eQiHQ4O9
かのBG様も、セカンドはもにこだったな。
170名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:22:04 ID:jNH3RAap
今日はF-wardの活躍が目覚しいな
敵ながらあっぱれ^^
171名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:25:33 ID:JSAg8vHF
^^
172名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:27:21 ID:g3TbK0Fz
何それ?
173名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:32:05 ID:BhQPBXXA
CowBoyモニコ多すぎツァーデンロリオタシネキモスシネシネスモニモニスウザテラス
174名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:35:14 ID:+dFZD9no
>>173
お前モニコいっぱいなのがうらやましいのか
175名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:38:07 ID:g3TbK0Fz
名出しで叩くのはな…。
176名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:43:09 ID:eQiHQ4O9
モニーは、ロックタゲ使ったとき
めちゃくちゃ見上げるような視点になってうざい。
ちょっとした浅瀬で溺死しかけるし。
普段の視点もなんか低くて見づらい。

コグニかにゅたくらい身長ないと不便だな。
177名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:46:00 ID:HFN2Ius4
当たり判定をパンダにすりゃいい
178名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:46:52 ID:mZWOV1HM
モニコに囲まれてるにゅたおって、非常に良く見る光景の気がする。
まぁ、コグおとかパンダ♂とかモニ汚とかが少ないだけだが。
179名無しオンライン:2005/11/24(木) 23:49:49 ID:eQiHQ4O9
軍なんだし
フルプレパンダ♂に囲まれるにゅたお・・・が日常的な光景のはずなのにな。
180名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:04:21 ID:/rlYCiKz
パンダ♂は指揮なんかの頭脳労働向け
181名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:07:09 ID:jNH3RAap
ねみー
はやく降りて来いビスコ
182名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:15:17 ID:7kf88fhP
今日は終わりだよ
183名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:19:06 ID:C0ayENLg
おやすみ
184名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:19:11 ID:RTFID6Qg
本体戦で落ちてキャラ表示前に死んだ俺が来ましたよ。
185名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:26:29 ID:pbKs/p9Z
あるあるwwwww
186名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:30:47 ID:hqOOoVJQ
Bの血雨酷すぎるな
あんまりやると弱体化されるぞ
187名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:33:09 ID:A9LicL0T
何が問題って、その血雨を生かしきれてないことなんだよな。
188名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:34:19 ID:VTqoyFYr
普通にBSQ強いよ。戦ってて最近楽しい。
189名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:35:02 ID:A9LicL0T
本隊にやや遅れて参上、
合流したら数秒で敵に食われた俺がきましたよ。
190名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:36:25 ID:A7vYSeVV
そろそろ俺の大砲から雨を降らす時が来たようだな
191名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:40:29 ID:SatV0c4B
今日BSQ攻めてきたっけ?
192名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:41:53 ID:fv9t6mD/
犬まで攻めてなかったっけ?
193名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:45:04 ID:sU7Qf0/T
渓谷グリ戦E勝利
丘グリ下B勝利

なんやかんやでバランス取れてきたね。
194名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:48:38 ID:zQfsw41m
一方的な展開じゃなくて良い事だな。
このまま盛り上がってもらいたいが、
BBの糞課金システムのせいで人が減るだろうな・・・。

マジBBは死ね。
195名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:52:17 ID:vxF4B+LM
ichラジオタイム

もうELG大好き
196名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:53:06 ID:phxbD+T6
渓谷グリ戦は先手取られて気が付いたら即死したなぁ
大人数が移動すると表示が遅れるのは
戦闘が大味になるからハドソン何とかして欲しい所
197名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:56:05 ID:izUAu9gq
B視点だとおもいっきり残像オンラインになってたな。
鈍足じゃ食われるだけでした
198名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:57:47 ID:rP68eOsK
なにげにBSQ、ダンサー多い?
クエイクで突っ込んだら、踊りまくってる
パンダ姉さんと目が合った。いやな汗かいた。
199名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:27:08 ID:vxF4B+LM
さてアクセルふかそう
200名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:31:29 ID:PSRRgKYQ
グリ下戦は、Bの川沿いからの奇襲で
渓谷とまったく立場入れ替えた状態だったねぇ
BSQ完全に先手とってそのまま押し切られた感じだった

>>198 逃亡しながらSoWからMOEを決めた
パンダなら見たことある。いい汗かいた。
201名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:37:41 ID:AQPbhzgU
あれ奇襲になってたん?
熊川待機でばれて、その後の川沿い進軍時にもばれて
グリ下からさそりに回り込んで、背後突かれるんじゃないか
冷や冷やしてたよ
202名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:50:02 ID:RTFID6Qg
城下町ELGお疲れ様。
銀行REPOP早いのだけが救いだ。
203名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:52:40 ID:W6AFGzW9
まったく…相変わらずELGはニートが多いぜ
204名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:53:36 ID:1P2/GCyK
ichの人数は変わらないだろ?
205名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:53:51 ID:W6AFGzW9
何人?
206名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:54:33 ID:W6AFGzW9
ちなみにbは51な
207名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:55:51 ID:PSRRgKYQ
>>201
う〜ん、アレはどっちかといえば力負けなのかな?
川沿い進軍の報告は多分なかったし、B来たの報告は既に
サソりの回り込み口をB先頭が通過した辺りだったと思う
208名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:57:14 ID:irA2AnZJ
>>207
いや、報告あったよ
209名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:57:28 ID:04ifOvn6
なんにしてもEは元気だ。
Bが淡白なのかも知れんが、
そろそろ寝るべ、とか思ってたとこだったし、
そんな雰囲気だった。
210名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:58:57 ID:1P2/GCyK
さっきichで110くらいいたな。
今は、学祭シーズンだから大学休み多いのよ。
211名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:04:59 ID:Q6DAW/lO
ちょ…110…ゴールデンのB ich 級なんですが…
休日or休日前に限り140行くかってところ。
212名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:07:50 ID:04ifOvn6
Σ まぢでか!?
テラオオス
213名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:09:36 ID:1P2/GCyK
>>211
ピークは同じで140くらいだよ。
214名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:11:33 ID:irA2AnZJ
ich入ったまま放置落ちの人も結構多い。
215名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:14:23 ID:1P2/GCyK
Eは人数の増加も緩やかで、減少も緩やか。
Bは急激に人が増減する印象がある。
ピークはどちらも同じくらい。
216名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:15:06 ID:Q6DAW/lO
そらBSQも一緒なわけで…いつもBの休日並の弾数があんのかよ。衝撃。
217名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:19:14 ID:Q6DAW/lO
出席数の大体MAXは
渓谷グリ崖戦 B79(23:40)
丘ライオン戦 B87(0:10) 但し監視ポイントが多かったため実働は恐らく80前後
だったようだ。Bは余程頑張って参加せんと無理だなこれ
218名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:21:41 ID:1P2/GCyK
いや、今までの話はichだが。
219名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:22:13 ID:LvDaN9mi
■BSQ新兵募集
長期・早朝/深夜勤務歓迎!土日のみでもOK!

職  種:斥候、前衛、後衛、メイジ、プリースト
資  格:三次シップ及びそれに値するシップが望ましい
給  与:日給200jade〜
     ※階級昇格にともなう昇給あり
     ※特例賞与あり
待  遇:エビフライ食べ放題
     戦績に応じて装備品支給
     ホリレコ通勤可 髪型・服装自由
勤務地:10年後のダイアロス
応  募:WarAgeヌブール村にいるビスク兵まで

★今すぐ働けない方も登録だけでもOK!
★未経験の方も丁寧にお教えします
220名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:24:01 ID:08xBMgS/
ワラタ  ELGのも作ってくれw
221名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:24:11 ID:Q6DAW/lO
>>218
ああ、分かってる。弾数って言い方が悪かったな。呼びかけて集まってくれるかも、と言う絶対数と言うか。
いやはや驚きだ。
222名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:29:51 ID:hqCxCv7b
血雨弱体化きそうで怖い・・・・
223名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:31:05 ID:pbKs/p9Z
引き寄せ効果なくなったら俺の出番がなくなるわけですが
224名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:34:33 ID:hqOOoVJQ
さっきの丘の戦いは
戦闘開始から死ぬまでの八分の間に血雨を9回食らってた
225名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:35:48 ID:Cp0H0aex
グループリバイタルで解決!
226名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:36:38 ID:hqCxCv7b
■ELG新兵募集
長期・早朝/深夜勤務歓迎!土日のみでもOK!

職  種:特に問わず
資  格:なんらかのネタを持っていること 
種  族:力強いパンダが望ましい
給  与:日給200jade〜
     ※階級昇格にともなう昇給あり
     ※特例賞与あり
待  遇:戦績に応じて装備品支給
     ホリレコ通勤可 髪型・服装自由
     裏口外に泳げるレジャーランド有
交  通:給料長から銀行まで歩いて3秒
勤務地:10年後のダイアロス
応  募:WarAgeヌブール村にいるエルガディン兵まで

★今すぐ働けない方も登録だけでもOK!
★未経験の方も手取り足取り教えます!


      担 当:ウォルフガング
227名無しオンライン:2005/11/25(金) 02:38:20 ID:1P2/GCyK
出世すれば、竜に乗れることを売りにするべき。
228名無しオンライン:2005/11/25(金) 03:18:12 ID:1R/TjjHt
■山賊新兵募集
空いている好きな時間に働けます!!

職  種:脳筋、又は死魔メイジが望ましい
資  格:初心者も丁寧に指導します!
種  族:素敵なニュタ男が多くいますので
     女性の方も安心です!!
給  与:完全出来高制!
     給与例−槍戦技調和=日給10000Jade
待  遇:カッパプレートがお手軽入手!
     タルパレランドに直ぐにいけます!
交  通:現地集合
勤務地:主に丘、渓谷
応  募:みるちんまで

229名無しオンライン:2005/11/25(金) 03:32:33 ID:7yhioL96
>>226
歩いて3秒にワロヌwwwwwwwww
230名無しオンライン:2005/11/25(金) 03:50:21 ID:SwpKazWK
>>228
面接担当みるちんかよw
231名無しオンライン:2005/11/25(金) 04:29:04 ID:Cp0H0aex
>>229
でもそれは確かにでかい気がする
Bじゃ敵がいるわけでもないのに一日に数回灯台下で死体を目にする・・・
232名無しオンライン:2005/11/25(金) 05:39:16 ID:YMLnYi19
俺のことかああああああ!
233名無しオンライン:2005/11/25(金) 06:23:37 ID:SwpKazWK
俺もw
234名無しオンライン:2005/11/25(金) 07:12:22 ID:A9LicL0T
調和も牙もない俺は灯台から飛び下りるとき毎回ヒヤヒヤしてるぜ
235名無しオンライン:2005/11/25(金) 10:56:14 ID:GtqLhKgA
なんかこのスレ楽しいな
236名無しオンライン:2005/11/25(金) 11:00:30 ID:Q6DAW/lO
調和でフルパワー(TR+MF+FW)で飛び降りると飛び過ぎて砂浜に激突したりな。
てか、明らかに貰いに行く回数減った…
237名無しオンライン:2005/11/25(金) 11:35:37 ID:zMjD3aqy
調和(TR+MF+FW)+落下羽LV3なら、灯台上から銀行横まで飛行可能w

毎日アクセルから I can Fly!

238名無しオンライン:2005/11/25(金) 11:57:20 ID:R6dzFn2j
裂け目とかを蝙蝠とかFWで飛び越えると
相手には裂け目に落ちたように見えて
着地後はしばらく相手に表示されない上、相手に表示される頃には
ものすごいズレが発生して相手は見当違いの方向殴ってる
これ使って相手を倒すのってアリなんだろうか?
今までダメだと思っていたが
これを最大限に利用して殴ってくる人がいる...
239名無しオンライン:2005/11/25(金) 12:05:37 ID:buwvYQMs
>>238
それDFでやり放題だぞ
240名無しオンライン:2005/11/25(金) 12:24:40 ID:fhknOTXH
蝙蝠使いなら崖利用してくるやつもいる。
241名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:05:24 ID:O9kvlDkG
溝越えや水面以外でのバットフォームズラしはMF+FWじゃんぷっぷと同じくらい悪質ですが仕様です
242名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:08:19 ID:RTFID6Qg
Bのchに入っていた若葉マークの旅人が城門前でのEとBでEが勝った途端消えた。
243名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:10:10 ID:phxbD+T6
蝙蝠変身表示が遅い人だと相当ずれるね。あれは回線が悪いせいかな
ちゃんと変身してる人だと裂け目に落ちたように見える事は少なかった
244名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:32:17 ID:fhknOTXH
旅人とかワラゲ追放でいいし
245名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:38:27 ID:A9LicL0T
もう旅人入れないようにしていいんじゃね

別に支障はないだろ
246名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:47:56 ID:Q6DAW/lO
そうだな
247名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:51:40 ID:YMLnYi19
まぁ正直いうと怪しく見えてしまうからな
旅人を見ると偏見フィルターを通してしまう人も多いのではないか
248名無しオンライン:2005/11/25(金) 13:55:41 ID:fiMrokJR
はじめてワラ行った時はヌブ村から森出るのにリアル30分かかった思い出がある
出れたら帰り道分からず自殺した
249名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:09:25 ID:+WRcnK4X
流れで行くとこうなる

港1戦目、灯台上にE8〜9位が攻めてくる、B6位だったかな数で負けるも
ガードやアクセルの援護によりE壊滅

2戦目、E12位、港にEの偵察がちょこちょこくるBは初め数少ないので
また灯台上布陣。Eはもう不利な灯台上なんかいかねーよと丘へ戻る
そうこうしてるとBがEの目視数を上回りB丘へ迎撃E壊滅

3戦目、Eが来てると報告入る、港はB数名灯台上にいたんだけどそこで若葉発見
ich見るといる。なぜかさっきより少ないE8位がすぐ灯台上まで来てアクセル乙
その時B4位。そのあと城門でB少数戦ったみたいだけどB壊滅
E帰ったらしく数名丘でゲリラ、若葉はichから消える。
250名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:17:02 ID:u+/hBKD9
明らかにクロだな、晒し版で頼む
しかしまた別キャラ作るだろうな…
251名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:18:52 ID:V4AjNpMQ
>>249
ここ数日その若葉マークがよく灯台にいるな。
Eが攻めてくるといつも直前にログアウトして消えてるし
あれガチだろ
252名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:34:54 ID:A9LicL0T
もしかしてその旅人は関西弁の名前でひらがな4文字のやつか?
253名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:40:47 ID:RTFID6Qg
そうだ
Bからじゃ本キャラ特定できないからEは指揮取ってた奴の中で明らかにBの動き把握してる奴がいたら晒してくれ
254名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:43:13 ID:+bD2iHdk
スパイが可能なシステムを恨め
若葉のようにあからさまじゃない他の内通もいるだろうし
255名無しオンライン:2005/11/25(金) 14:45:21 ID:irA2AnZJ
Eではichで報告すると境界に飛んでくるっていう話が出てるね。
タイミングがたまたまあっただけかもしれないけど、報告したときに飛んでくるんだよな。
256名無しオンライン:2005/11/25(金) 15:17:22 ID:Q6DAW/lO
境界だったらちょこちょこ来てるだけじゃねーの?
タイミングがたまたまあったというか、いない時にもしょっちゅう来てるんでわ。
257名無しオンライン:2005/11/25(金) 15:55:12 ID:GtqLhKgA
スパイ仕様は 某先生のHPに書いてあるとおりで、
やろうと思えば誰でもできること
するかしないかは 個人のモラル次第な訳で
258名無しオンライン:2005/11/25(金) 15:57:22 ID:phxbD+T6
ELGの人がich報告してるのなら、そこにBSQもいる訳でしょ
ならそのBSQもichで報告してるんじゃない?
259名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:03:38 ID:irA2AnZJ
クリア報告でも?
260名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:05:41 ID:Q6DAW/lO
多分境界クリア、とか言ったら飛んできたって話じゃねーの。
ランダムなアリーナ感覚で丘掃除好きな人居るし、
単に見回りがかち合ったんだと思ってるけど。

とんでもない所ばかりいるのに、それをICHで言った途端くるとか
極端なのなら分かるが、そもそもこのご時世、その手のスニークミッション
してる時に自分の場所わざわざ ICH でバラすのは自意識過剰な奴位だと思う。
261名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:10:26 ID:irA2AnZJ
まあ、単にかち合ったって考えるのが一応自然なんだろうな。
ただ、後半については情報の共有っつうのがあるからなぁ。
262名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:13:38 ID:phxbD+T6
あーそういう事か
なら最近高台でよく待ち伏せしてるELGの人に聞いてみたらいい
BSQは結構な頻度で境界付近うろついてるから
263名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:17:39 ID:zQfsw41m
今、関西弁の旅人沸いてるぞ。
疑惑払拭の為か、丘に居るけどな。
264名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:18:43 ID:A9LicL0T
俺も境界よく行くよ
敵と会える可能性高いし
265名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:18:51 ID:irA2AnZJ
>>262
いや、誰にも会わなくてもHRで飛んでくるのよ。
うろついてるのにかち合うのは当たり前だ。
266名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:21:58 ID:A9LicL0T
それ例の別働じゃね?
HRで境界によく飛んでるぞ。
267名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:24:55 ID:irA2AnZJ
まあ、元々小競り合い多い所だからかち合っただけかね。
しかしそうすると渓谷にはそんなに来ないから、
HRで飛んで誰もいなかったらまたHRで帰ってるのかw
268名無しオンライン:2005/11/25(金) 16:26:47 ID:A9LicL0T
例の別働は渓谷にはよく行ってるようだが・・・違うのかな
269名無しオンライン:2005/11/25(金) 17:17:48 ID:hqOOoVJQ
つーか
あの時間で別働隊呼ばわりってなに?
アンチ別働隊は必死だな
270名無しオンライン:2005/11/25(金) 17:18:36 ID:A7vYSeVV
殺されたやつなんじゃねーの
271名無しオンライン:2005/11/25(金) 17:24:23 ID:2WmjANcD
ELG側の説明がわけわからんから。
いつの時間の事なのかもわからんし。
状況もいまいちわからん。
272名無しオンライン:2005/11/25(金) 17:58:17 ID:qyOZAoro
ichで報告した瞬間にHRで飛んでくるのがいるってわけだ
しかも同じやつばっか
報告しないでしばらくぼーっとしてたら何もこなかったのに、
報告した瞬間に飛んできたってのも
273名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:09:54 ID:2WmjANcD
また旅人きてるな。
今港ですれ違ったよ。
さっきまでいなかったのに。

Eがビスクに攻めてきて橋でアルターして帰った後だぜ?
あやしすぎ。
274名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:14:23 ID:p5ZazDdW
>>273
その旅人がpopした前後に攻めてきたEを控えてみるかw
1週間もすれば特定出来るんじゃないか
275名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:15:01 ID:VTqoyFYr
お前等、旅人にスパイ疑惑かかるの分かるが
疑いの目で見ないで冷静に考えて見ないか?

E来る時に旅人in
Eが勝つと旅人out

多分ルート狙いなんだと思う。
276名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:16:12 ID:VTqoyFYr
あー本人乙とか言われそう。許してね☆ミ
277名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:17:49 ID:jAn6vHtr
その考えは無理がありすぎると思うわけだが
278名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:18:14 ID:SatV0c4B
攻める直前に消えたならスパイかもしれんが、アルターで帰ったあとなら避難ログアウトじゃね?
同軍別キャラで育成中って可能性のが高いだろ
279名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:20:48 ID:izUAu9gq
それも無理があるな
280名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:23:05 ID:jAn6vHtr
PC2台持ってるやつなんて普通に居るから両方のIch聴き続けることも出来るしな
昔使ってたPCと今のPCとかね
それに旅人が避難ログアウトする必要も無い
281名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:23:14 ID:2WmjANcD
別にEを叩くつもりとかはないが一度気になりだすとダメだな。

どうにもスパイに見えてしょうがない。
2時間も前だけど>>263もあるからな。
282名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:45:58 ID:SatV0c4B
>避難ログアウトする必要も無い
いや、Mirageの影響か知らんが、なに気に新規が増えてるだろ
初心者マークに常識は通用しない

つーか、誰も直接話しかけてないのか?
283名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:47:34 ID:AlcPLaGc
▽:【粘着は】MoEワラゲD鯖晒しスレ Day26【程々に】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132895183/

色々あるみたいやけど、こっちでな。
284名無しオンライン:2005/11/25(金) 18:54:27 ID:A9LicL0T
その前になんて話しかけるんだ
285名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:02:58 ID:V4AjNpMQ
一昨日だったかの例で言うと


渓谷にB攻める → 敗戦 → 丘へ撤退
撤退と復帰はとりあえず城門〜尼橋に集まる → 旅人も城門へ来る
Eの本隊数の報告から丘での防衛は無理と判断され灯台集合指示
→ 灯台にB集まりだす → 旅人も灯台へ → E本隊アルターの報告
→ 旅人ログアウト(目視)


(゚Д゚)・・・
286名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:03:46 ID:zQfsw41m
旅人はもう一人居るな。
こっちはスパイか解らんけど
西に居るぜ。
287名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:07:10 ID:2WmjANcD
もうずいぶん前だが
ヌブールの誰もこないようなところにある家の中で放置してた旅人いたな。
ビスク所属でもちろんICHには入ってる。
288名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:16:37 ID:zQfsw41m
西の旅人、ここに書き込んだら
もう、消えたぞ。

疑いだすとキリがないが
かと言って無視する訳にもいかん。

関西弁の方はまだ丘に居るな。
誰か殺してくれないかな・・・。
場所は熊山横の蝙蝠が居る森の中だ。
289名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:19:54 ID:VTqoyFYr
ペットぶつけて、押して谷底に叩き落したら?
290名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:20:37 ID:IMoyTjBy
殺した所でichから追い出せる訳じゃないから意味無いお

それよりもish復活のメールボムをみんなで発射だ
291名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:21:16 ID:Q6DAW/lO
つかそこでじっとしてんの? それはさすがにクロじゃないのか
292名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:36:04 ID:nG6q2i7Q
そういえば村一は8時開始?でいいのかな、覗きに行こうかと思うのですが
293名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:37:13 ID:pbKs/p9Z
村一の他に2つもユーザーイベントあるのか
294名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:38:18 ID:2WmjANcD
前のBG杯のときも思ったが先生の動画まったほうが楽しめそう。
おもすぎて動きとかあんまり表示されないし。
295名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:45:27 ID:otFIaXLP
わざわざログアウトするならパソコンは1つしかなさそうだな
パソコン1つでの盗聴はログインログアウトの手間でワンテンポ行動が遅れる
E本体で敵地なのにログアウトして数十秒後にまた現れるってことをしてる人がいるならそいつじゃないの?

Eメイン サブに金を渡してBで育ててる人の可能性もあるが
その場合はEの知り合いから、今から攻めるとtellで教えてもらってるか チャンネルでそういう話題が出ているので非難したのかも
296名無しオンライン:2005/11/25(金) 19:53:58 ID:SwpKazWK
疑惑ってだけでぎゃいぎゃいうるさい奴らだな。
本当にスパイするやつは、そんなわかりやすいシップにしねーよ。
297名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:03:19 ID:t6LtTliK
まったく話しは変わるんだが、Warで配付とかしてる人って、
すごい金持ってたりするのかな?
あと、1stWLの2ndで金有り余ってる人の道楽だとか?
あの配付してる分を早く捌くために割引価格で売ったとしても
相当な額になると思うんだが…
Oβあたりからずっと配付し続けてる人なんか軽くM超えてるんじゃない?
Warでの活動費用稼ぐのにヒーヒー言ってる身からすれば
なんとも不思議な話なわけだが、そのへんどうなんだ?
298名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:13:21 ID:SwpKazWK
>>297
金なんかない。自力調達。
聞いた話だと、毎日何百個もインゴット掘って武器配布し続けるメタルマスターや
わさび配布のためにひたすらわさびだけを機械的に狩り続けるレランだのいる。
相当な苦労だよ。よくやるなぁ、と思う。
彼らのその努力への対価は、みんなの感謝の気持ちだ。
だから、物もらう時はちゃんと礼の一つくらいしとこう。
299名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:26:07 ID:irA2AnZJ
>>297
大変な中を色々集めて配布してくれていたりするんだ。
お礼と、自分がWLならPOTばっかり買ってないでたまには寄付とかしようぜ。
300名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:32:35 ID:/Dd+LliF
>>299
Eか?Bか?
Bはルート品以外配布ってのは滅多に見ないぞ・・・
301名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:36:10 ID:2WmjANcD
ついさっきゴールドリング配布してた人いたよ
4つもゴールドリングだったが、あれはルート品ではない気がする。
302名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:38:58 ID:/Dd+LliF
そう・・・orz
303名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:39:22 ID:LV7ngo2L
スキル上げで出たゴミだろ
NPC行きよりいいと思ったんじゃね?
304名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:40:24 ID:VZ/uwP24
>>298
こういう話を聞くと、材料とか渡したくなるんだけど、やっぱり材料集めも含めて彼らの戦いなんでしょうか
自分はお礼を言うことしか出来ないんで、少々歯がゆく感じたりします
305名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:45:06 ID:/lvgkTXm
誰も拾わない武器見ると、作った人に悪い気がして
枠空いてりゃ拾って配布してるんだけど。


もしかして、拾わない方が生産にとっては嬉しいんじゃないかと気づき始めたこの頃
306名無しオンライン:2005/11/25(金) 20:59:02 ID:RTFID6Qg
>>301
その人防具配布と修理もしてた。
凄く貢献してると思ったが1時間程度しか居なかった。
短時間の配布や修理ならichで配布と修理してる事を呼びかけて欲しいと思ったがそこは本人次第だしな。
307名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:27:27 ID:ubLR1xpv
ELGだと配布する人はichで呼びかけてくれることが多いですね。
鍛冶屋の人とかだと「○○時まで受け付けてます」とか言ってくれるから助かる。
イルヴァーナ渓谷で/wに鍛冶屋の人が長時間ヒットすると申し訳ない気になってくる。
ほんと配布神には頭が下がりますね。
まぁ、ELGも配布はかなり減ったけどBSQはいないの?
308名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:28:37 ID:1P2/GCyK
晒しの方で出てる、Nを攻撃しないビスクの追撃厨コンビって誰?
309名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:29:37 ID:/lvgkTXm
>>308
それはギャグで言っているのか
310名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:31:27 ID:1P2/GCyK
あー、エビフライか。
友好度維持が楽すぎるのは変だよな。
311名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:35:51 ID:R6dzFn2j
Yと思った人、正直に挙手
312名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:38:21 ID:A7vYSeVV
313名無しオンライン:2005/11/25(金) 21:39:42 ID:1P2/GCyK
>>311
実は俺もそう思った。
以前、そういう話があったからな。
314名無しオンライン:2005/11/25(金) 22:04:42 ID:SwpKazWK
晒しの話題なんだから晒しでやってりゃいいのに
何故こっちに持ってくる。
315名無しオンライン:2005/11/25(金) 22:06:00 ID:2WmjANcD
だよな。逆ならまだわかるが。
316名無しオンライン:2005/11/25(金) 22:36:33 ID:LDOFRQkx
テスツ
317名無しオンライン:2005/11/25(金) 23:01:43 ID:fP5KHi/b
向こうでやってる追撃コンビを本気でPCだと思ってる奴がいる事にワロタ
318名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:15:59 ID:YP2FN82R
平和だな
319名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:18:48 ID:Ausnek0x
そろそろ

  や  ら  な  い  か
320名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:22:57 ID:5FbgQo6s
嬢王見てるからチョッと待って。
321名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:24:18 ID:ihUJPlsN
村一まだ北西に140人いるからなぁ(G含む)
322名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:28:14 ID:lzTSZQaV
村一誰が勝ち残ってるんだろ、入れないオラに情報を分けてくれ!
323名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:34:37 ID:iiiU34x/
あぁ村一やってんのか 通りで人いねーとおもったぜ
324名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:41:55 ID:/fCGD4VF
まだやってんのか
325名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:44:58 ID:bMQGYeS9
村一の勝者は例によって死魔Wizになりそうな気配。
326名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:45:09 ID:ihUJPlsN
今準決勝はじまるとこだな
327名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:46:34 ID:je2iDnd0
退屈男やられるの早すぎ
328名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:50:41 ID:pOKKE+Yd
退屈男って旗本のこと?
329名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:51:04 ID:EOLaFKPH
死魔Wizばかり残って退屈な試合になりそうだな
330名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:51:57 ID:ihUJPlsN
ごめ準々決勝だった
ってまだ終わらんのか(;´Д`)
331名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:53:23 ID:Kn+nNwyy
死魔は見るのも戦うのもつまらないな。
ヘルパニはまだ許せるがヴェイルは完全に白ける。
332名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:54:31 ID:je2iDnd0
もうほとんどWIZしか残ってないな
つまんね(^ω^;)
333名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:57:24 ID:bMQGYeS9
しかし今までやってる死魔あまり見なかったんだが、
ヘルパニとインヴィジpot同時使用って恐ろそうだな。
詠唱止められないかもしれん。
334名無しオンライン:2005/11/26(土) 00:58:52 ID:Shfm/Zp7
(・3・) エェー 村一もWarAgeもグダグダかYO
335名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:03:03 ID:d3gkEh4J
グダグダなのはエルゴだけだろ。主力が抜けてて脆いな〜
ビスクは主力がいなくても、無名兵士達が力をつけて来ている事を
今の湖畔戦で証明したな。磐石態勢は整いつつある。
336名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:04:30 ID:ChHaN97N
見に行ってるの、Eの方が多そうだな。
やっぱ古参が多いからか?
337名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:09:55 ID:Shfm/Zp7
(・3・) エェー ボクBSQだC
          湖畔戦はGJだったけど、待機時間長すぎて眠くなったから乙るNE
338名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:10:16 ID:Bc/659TD
どの大会もさー
主催はビスクなのに、参加者はエルガ多いよな。
339名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:14:47 ID:fYY2/b8J
死魔wiz同士のプリゾナー合戦してたけど、
結構2転3転して面白かったぞ
340名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:14:58 ID:hpB6nDkA
みんな2chみてるんでしょ??
war民ってさ
341名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:15:23 ID:SbFIxS+x
半分は見てる気がする。
342名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:15:51 ID:je2iDnd0
というかMoEやってる人は大体2ch見てる
343名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:17:19 ID:bMQGYeS9
>>339
意外と面白かったな。プリゾナー合戦はもっと地味に終わるかと思った。
344名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:22:18 ID:Bc/659TD
>>342
いや、それはない。
2ちゃんやってる奴はみんな2ちゃん見てると思いこみがちだけどな。
345名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:23:02 ID:hpB6nDkA
ふーん、みんな見てるってことバレてもきにしてなさそうだよね。
346名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:29:08 ID:Shfm/Zp7
でもAUCやsayで「どうみても〜です。本当にありがとうございました」
は止めて欲しいと思った。元ネタがアレなのに連呼されるともうね・・・
347名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:44:25 ID:CCqTzAiw
>>346
S○lyteaが敵見つけた時それ使ってたな
まーそれだけだが
348名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:46:37 ID:LY2AfNm0
情報を手に入れようとしたらどうしても2chにたどり着く
wiki等情報サイトの管理者が2ch閲覧者なので、そういうのも間接的に2chみてるようなもの
349名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:47:31 ID:SbFIxS+x
MoEはRAのときから、2chとのつながりが濃いからねぇ。
350名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:51:45 ID:bMQGYeS9
村一、優勝決まったぞ。
351名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:53:22 ID:zYAg9i6q
まだやってたのかよ
352名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:54:33 ID:wqTdim2H
なげー
俺参加してたら途中で辞退することになってたよ・・・
というわけでおやすみ
353名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:55:24 ID:SbFIxS+x
何人出てたんだ?
354名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:57:19 ID:bMQGYeS9
42人。Gも見学に来てたぞ。GMの。
355名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:01:05 ID:/fCGD4VF
予選本選に分けないとダメだな
356名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:02:43 ID:SbFIxS+x
そして、第五回best連合杯

ttp://xxalphaxx.hp.infoseek.co.jp/fifth.html
357名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:05:54 ID:bMQGYeS9
ちょ、早すぎ。
エマとか多分動画編集しきれてないぞ、その日程。
358名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:09:23 ID:xK3dttYN
おいおい。
BSQ加速多いな。
359名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:09:36 ID:SbFIxS+x
近接オンリーの大会とかも企画してほしいものだ。
360名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:24:22 ID:U5TGEb9s
大会おわったからB大量に港わいたの?w
ウマウマおわったらすぐ寝ちゃいそうな連中だけどww
361名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:27:06 ID:zYAg9i6q
たいして増えてないぞB
362名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:32:35 ID:xK3dttYN
んじゃ、なんで篭ってるの?
363名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:33:09 ID:mDpiUqI+
Bの加速マジで酷いな
364名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:34:43 ID:xK3dttYN
なんかBの加速凄く増えてるぞ。
365名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:43:01 ID:fGxLPe0K
Bの加速目に見えるほどに増えてる。なんか配布でもしたの?
366名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:45:27 ID:xK3dttYN
古参FSの二つが使っているのは確認した。
367名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:50:42 ID:Kn+nNwyy
新兵が育ってんだろw
通報したけどモニ汚アーマーナイトもコグニ豪商も相変わらず平気で加速してる。
処罰がなけりゃ増えるに決まってるのにハドソンは対策すらしないし。
368名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:07:03 ID:fGxLPe0K
さて、アクセル・銀行乙なわけだが
369名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:07:45 ID:QP14GsyK
エルガディンの皆様


お勤めご苦労様ですwwww
370名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:08:02 ID:SHirtRL3
豪商なんて簡単に特定できるのになぁ・・・
アホとしか言い様が無いな。

最近のBは勝てるようになったのに
そういう奴等が居ると勝ってもうれしくないぞ。
371名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:14:06 ID:SHirtRL3
ちょwwww
最小化してここに書き込んでる間に
アクセル乙かよwwwwwww

みんなマッタリモードだったみたいだな。
港にE本隊来るまで気が付いてないしwwwww
いくらなんでも気抜きすぎwwww

と言いたいけど、
どう見てもいつも通りのBSQです。
本当にありがとうございました。
372名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:15:56 ID:Ausnek0x
なんであんだけいたB消えてしもたん?
373名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:17:07 ID:zYAg9i6q
もう3時だもん。



おやつの時間だよ。
374名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:18:07 ID:fGxLPe0K
増えるときは一瞬
減るときも一瞬

戦うより、ウマウマする為に集まってる感じだよなぁ
375名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:24:04 ID:KxiSHoCs
どう見ても血雨2連発でST0です
本当にありがとうございました
376名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:27:22 ID:RFGdRXSS
位置ズレは鯖の弱さとスペックで言い訳できるけど
ディレイに関しては言い訳もできないな

あからさますぎるんだよ
377名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:36:17 ID:Ausnek0x
とりあえずフキダシールドどうにかして下さいマジで・・・
リザも使うからから切る訳にもいかん
378名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:52:39 ID:uW4G+oEy
吹き出しシールドって一言でも駄目なの?
長文入れてる人いるけど、内容がネタなコメントだったり
工夫したコメントだったりで
個人的にはネタ吹き出しを見て楽しんでる
379名無しオンライン:2005/11/26(土) 03:53:58 ID:iiiU34x/
できることなら楽しみたいけど、モニとかタゲるの厄介・・・
380名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:02:01 ID:iejjoLxk
SB+SoW+TR+FWでただ走ってるだけのEのWizもに子に完全に逃げ切られた。
本隊戦じゃないが自軍にも一人だけえっ?と思うような動きするのがいた。
信じたくは無いがもしかして本当に加速とか蔓延してるのか?
381名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:07:02 ID:TET4n3Ir
実際に加速というツールが存在するんだから
使ってる奴がいると考えるべきなんだろうけどな。
>>380
戦技調和に素で逃げ切るほどの加速したら
普通同期落ちする。MoEの通信システムの詳細わかってないけど
リアルタイム更新型のMMOではサーバーとクライアントのtickを同期させて
加速対策はしてるはず。
382名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:07:12 ID:RFGdRXSS
SpeederXPをなんとかしないとだめぽ
383名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:07:22 ID:Bc/659TD
同期が激しくズレてるとかじゃなくて?
あとスモールワープ。GE連発+SBの線は?
384名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:08:35 ID:RFGdRXSS
SpXPで加速するとGEの10倍速度ぐらいでも鯖から弾かれないぞ
捨て垢で試した、対策がなさすぎる
385名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:11:17 ID:FompT9ia
何を今更。
対策も処罰も無いとわかりゃ使う奴が増えるのは当然だろ。
もうwarダメだな。
386名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:14:13 ID:xK3dttYN
>>380
凄いぞ。
ELGだからBとNしかわからんが、
BSQには例の二人以外にもソロゲリラWIZ、デストロイヤー*1、ドラスレ*1
あとはログみないとわからんが二人確認してる。
絞りとかはまた別でな。
387名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:14:49 ID:iejjoLxk
>>381 >>383
エフェクトは見えない事もあるから断定はできないが、GEの煙は出てなかった。
また、言っている様に詠唱モーションも無し。

…てかね、BNA覚悟で試したよ今。ダメだこれ。
加速童貞だったけど、某メイジのサンボル連打もああこういうことなのかと納得が行った。
本当にそのまんまのが出せた。
388名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:18:09 ID:iejjoLxk
まあやらんだろうが、ちょっとだけ、でも試す事はお勧めしない。
下手に遵法心が高い奴ほど、全てがアホらしくなる。

今日、GSPたくさん飲んだな…でも清清しい気持ちだったんだが…
389名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:30:51 ID:KxiSHoCs
加速器のプログラム中覗いてハドソンに対策メール打つからちょっとまっとけ
SpeederXPと天空城加速器ぐらいしか知らないけどな
390名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:31:28 ID:iiiU34x/
天空は対策されてたけどSPは無体策 とっととなんとかしろ
391名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:33:21 ID:fZjV7YEI
試してしまった…アホらしいな確かに
まさかこんなに簡単だとはな
蔓延しかけてるのも頷ける
最近ようやく戦技調和完成してワラゲ行ってるがもう興ざめ
392名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:37:13 ID:KxiSHoCs
>>391
おそらく見なくなった加速器使いも同じことを思ったに違いない
393名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:39:21 ID:Ausnek0x
使って冷めるのならわかるんだけどさ
喜んで使い続けるその心理がサッパリわからん
394名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:40:33 ID:xK3dttYN
前には見なかった名前が使っているのが多いけど、
SBかかったGE坂ジャンプからTRとFWジャンプ無しで逃げる人とかやりすぎよ?
395名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:46:21 ID:FompT9ia
常に本隊後方でブラブラしつつやばそうならテレポ。
追撃になったら加速全開でトップに踊り出る。
コレ。
今まで有り得ないとか言われてたが余裕で可能だなww
396名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:50:35 ID:LE0/nFDQ
加速器はワラゲで使う気はしないがPreでの金稼ぎには使いたい
禿げ全然パッチうpしないから金稼ぎは作業そのもの
まぁ使い方知らないからどうでも良い
397名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:52:46 ID:iejjoLxk
何が悪いって簡単すぎるのが悪い。で、加速のサマが本当に「想像した通り」の加速。
見ない振りしてのプレイができるほどお人よしでも、割り切れもしない。
今までみんなありがとう。本当、試さなきゃ良かった。
398名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:58:59 ID:fZjV7YEI
同感…。きつい戦技と調和上げが終わり
久々ワラゲきてみた後の二日目くらいでこれ試して…
ワラゲ自体は楽しいけどね
399名無しオンライン:2005/11/26(土) 05:00:45 ID:RFGdRXSS
RAのときにあったAlquadeだっけ?あれのときみたいに
一度蔓延させるしかない、そうでもしないとハドソンは対策してくれない
400名無しオンライン:2005/11/26(土) 05:07:37 ID:xK3dttYN
加速で思い出したが、勘違いする人多いけど、
フォーリングロードウィングつけてる人の(MF)FWはやばいぐらい飛ぶから、
それを加速と思わない方が良いぞ。
401名無しオンライン:2005/11/26(土) 05:34:49 ID:BInkzL+A
てか、待て待て。SpeederXPの対策してないってマジなの?
あれって、かなり有名な加速器のような気がするんだが。

…変だな、RAの頃、俺が使ってたはずなんだが
402名無しオンライン:2005/11/26(土) 05:37:19 ID:tj/ivNA8
>>401
youBAN
403名無しオンライン:2005/11/26(土) 06:56:47 ID:m7UYshvI
高得点                                                                         
404名無しオンライン:2005/11/26(土) 07:43:17 ID:Mh4zNnHS
>>347
一時期のはやりで使ってたんだけどなぁ・・・しょうがない、変えるか
405名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:07:56 ID:KxiSHoCs
とりあえず今できる対策としては、怪しい奴の名前を晒しスレで出して、無視リストに入れるぐらいしか方法がないね
406名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:15:40 ID:RFGdRXSS
>>405
フィルターいれても何にもならん
とにかく通報
407名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:15:53 ID:pOKKE+Yd
Eもたまにおかしいのいるね。
どう見てもTRしかかかってないのにありえない速度で逃げていく。

一番ウザかったのは相手追い込んであと1発って時にものすごい速度で逃げてったことだな。
んで逃げつつ回復終わったらまたすごい速さでこっちきてんの。結局殺された。
408名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:18:36 ID:RFGdRXSS
>>407
晒しのほうで容姿、SHIPとか晒しといて
409名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:23:49 ID:itSMvv5P
>>404
好きですっ
410名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:29:47 ID:Bc/659TD
その「ありえない速度」ってのも、かなり主観的なものだからなー。
411名無しオンライン:2005/11/26(土) 08:36:31 ID:RNnN2gyB
SB+GEで追いかけてるのに、TRだけの相手にガンガン距離を離されたらさすがに分かる
412名無しオンライン:2005/11/26(土) 09:16:51 ID:F9bSSJ5O
FWとPS入れてもSB+GEのが速い?

いや、俺は試してないけど
413名無しオンライン:2005/11/26(土) 09:31:10 ID:FompT9ia
怪しい奴はtarget tellで名前確認して晒してくれ。
P@ckとかDlill@rは見かけたら即通報でいいだろ。
そうじゃないとハドソン永遠に動かないぞ。
414名無しオンライン:2005/11/26(土) 09:33:40 ID:lfguFY7b
FW連発したら早い場合もあるが...
さすがにSB+GEはガンガン離されない
加速器がヤバイのは集団戦のような気がする
まずばれる心配がない上、技&ST回復を高速で...
415名無しオンライン:2005/11/26(土) 09:36:12 ID:lfguFY7b
集団戦→本隊戦だった
416名無しオンライン:2005/11/26(土) 11:02:48 ID:wqTdim2H
SB,GEのほうが遥かに早い
でも効果時間的にSoWTRの方が延々と加速状態でいられるってこともあるから・・・
全体的に見れば微妙だ
TRだけで離されるって忍者とかいうオチはないだろうな?
それ以外なら間違いなく加速だろうな・・・
417名無しオンライン:2005/11/26(土) 11:21:53 ID:10xGIMDH
そういやたまに死んでも、お金ドロップしない事が
あるんだがどんな状況ならドロップしないんだ?
自軍の領地なら大丈夫なのかな。
418名無しオンライン:2005/11/26(土) 11:23:24 ID:1Tv0YcZ3
アイテムドロップ0ならお金も落とさないよ
419名無しオンライン:2005/11/26(土) 11:33:24 ID:10xGIMDH
>>418
なるほど。そうだったのか。thx
自軍の本拠地でアイテム売ってる人に配慮したのかな。
420名無しオンライン:2005/11/26(土) 11:34:17 ID:PsalHZ4e
動画撮れる環境のやつは余裕があったら回しとこう
ラグいのと加速との違いは見る奴が見ればすぐに分かる
421名無しオンライン:2005/11/26(土) 12:17:54 ID:D9ns8y+9
復帰したいけどBBコインオンラインにWarは加速オンラインか…
もうMoEは駄目だな
422名無しオンライン:2005/11/26(土) 12:37:54 ID:tj/ivNA8
今日の話ではないけど倒した敵から「加速ですか?」とか言われたんだが何なんだこいつは
戦技調和に負けたのをツールのせいにしようとするのは辞めて欲しい

本物の加速ツール使いを見た事も無いのに最近耳にするようになったから言い訳として利用してる奴も居るのではないか
とりあえずフィルターぶち込んどいたがこういうのがBBSで冤罪の奴を名指しで叩いていたりするのではないだろうか、
と恐ろしくなった
明らかに黒な奴は別に良いがね
まぁ幸いにしてこれまで俺のキャラの名前が挙がったことは無いけれど
423名無しオンライン:2005/11/26(土) 12:45:51 ID:je2iDnd0
加速ですか?
424名無しオンライン:2005/11/26(土) 12:53:55 ID:itSMvv5P
疑心暗鬼が広がっているな。
425名無しオンライン:2005/11/26(土) 12:57:02 ID:xK3dttYN
ズレまくりのヤツに加速とか言われて笑った。
426名無しオンライン:2005/11/26(土) 12:59:09 ID:lfguFY7b
相手が加速や絞りと思い込んでる奴がいるのも事実
                                 晒し78
427名無しオンライン:2005/11/26(土) 13:00:28 ID:EOLaFKPH
>>422
確かにそういう香具師はいるね。
超回避型+ワーウルフで、
○○→漏れ 攻撃ミス
の大量のログが埋まってる事すら確認しないで「絞り氏ね」なんて魂にsayしてくる素敵な香具師もいたくらいだw
428名無しオンライン:2005/11/26(土) 13:04:25 ID:xK3dttYN
>>426
え○なら絞ってるか回線細いぞ、あれ。
429名無しオンライン:2005/11/26(土) 13:07:38 ID:TXaTt5r0
こんにちは J
430名無しオンライン:2005/11/26(土) 14:12:44 ID:/fCGD4VF
加速器晒した甲斐があったな
どんどんメールしてくれw
431名無しオンライン:2005/11/26(土) 14:34:16 ID:428cCke2
使用者の通報とハドに対策しろってメールするのは構わないが
ゲーム内で加速だの絞りだの言うのはやめてほしい
加速器もなにも使ってないけど言われたらやっぱヘコむ
432名無しオンライン:2005/11/26(土) 14:35:22 ID:ea7W1iqz
絞ラー
433名無しオンライン:2005/11/26(土) 15:02:41 ID:CEXLVAW0
加速強化月間のようだなフッフッフッ
434名無しオンライン:2005/11/26(土) 15:59:40 ID:I38O90TX
鯖自体がやばくなっていってるという可能性もある。
435名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:05:19 ID:jtWIIGhl
そんなにひどいか?
ここで言われてるような現象に立ち合ったことが俺は全くないんだが
同じ面子が毎日毎日同じ話題をここで繰り返してるという可能性はないか?
436名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:14:16 ID:vLLDHap5
昨日の港復帰の最中に中央や村で回復に必死になるBSQ兵の中で
物まね使いがハラキリで死んだ時には涙が出た
437名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:44:23 ID:04F6UdNk
俺もヒドイ奴目の当たりにした。

とある場所で敵1(近接)に遭遇
 ↓
俺ヘルパニ。破壊はまだうってない
 ↓
敵は警戒するどころか10秒ちょっとのヘルパニの間に
猛攻してきてあっけなく反射ダメで死亡
 ↓
そこへ刀剣の味方が駆けつける
 ↓
敵「このwizは判定出ないわ、オマエ(刀剣)はあんな遠距離から攻撃あててくるわ
BSQはこんな不正者ばっかかよwwwwww」
 ↓
刀剣:('A`)?


ちなみにこれ1週間くらい前の話。
ELGはすごいの狩ってますね^^;
438名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:48:37 ID:YBR+iAzF
レス上の方の誰かかもなww
439名無しオンライン:2005/11/26(土) 16:49:10 ID:Ejhz/zIA
加速使いもバカも全部P鯖移住者ってことでいんじゃね?
440名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:09:46 ID:f+E00c6N
GMインタビューで言った、「100回死ぬ」ってUOの名言じゃん
それをWarageの名言ですとかいってるのがいて興ざめした
あとBSQのやつら、何がフレンドリーだ
ただの閉鎖コミュニティじゃねーか
441名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:31:01 ID:ea7W1iqz
純パニッシャーで絞ってみたいと思います!
442名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:33:35 ID:CCqTzAiw
>>437
またJanallですか
443名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:34:39 ID:RFGdRXSS
>>442
場所を弁えろP鯖移住者
444名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:42:02 ID:wqTdim2H
パニッシャーで絞るとか意味ねー
445名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:44:54 ID:VZXhohuv
>>437
>>5
俺も絞り扱いされた事あるな。
SoWも無いエクセなんて当たるわけが無いだろうに。
ちなみにそいつの攻撃以外はしっかり食らってた。


>>442
本スレで名前を出していいのはBGと彗星とエマノン位だ
446名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:46:33 ID:ea7W1iqz
てか、ヘルパニの反射だけで死ぬ奴って頭おかしい
447名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:49:45 ID:PsalHZ4e
http://not.main.jp/up/dat/5116.jpg

成長しねえなwwwww
味方にはかっこいいこと言って自分では汚いことしまくり
448名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:53:57 ID:YBR+iAzF
>>447
スレ違いだしわけがわからん。
449名無しオンライン:2005/11/26(土) 17:57:34 ID:vLLDHap5
>>448
BSQで粋がってる奴の別キャラだと思われ
450名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:03:04 ID:VZXhohuv
>>449
そんな事は言われなくても分かる。
彼のペットの死体と、彼のLDを貼り合わせた画像に何か意味でもあるのか?

つーかここはWar本スレだ。
451名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:05:37 ID:tzOeeF0s
>>450
「彼」ってバカ!
オトコが女キャラ使うわけないじゃない!
452名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:09:56 ID:YBR+iAzF
見たところpreのようだがよく意味わからん。
つかどうでもいい。
453名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:17:36 ID:oLkeX7t6
擁護するつもりも無いがスレ違い、時代違い、SSもよく見れば低質(張り合わせ。多分本当なんだろうがな)。
晒しerとしても小物。
454名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:55:58 ID:TXaTt5r0
そのSS、そもそも題名がE鯖・回線切断の達人になってるんだが
455名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:56:56 ID:ea7W1iqz
公衆便所のオマンコの落書きの横に回線切るなって書き足しても意味ないの分かるよね
456名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:00:50 ID:RFGdRXSS
>>455
(゚Д゚)?・・・・・
457名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:01:40 ID:YP2FN82R
BNAされたのかと思ったらE鯖にいってたのか
458名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:26:10 ID:PsalHZ4e
BSQ攻めてくるのはカオスの時間だけだな^^;
459名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:35:21 ID:wfNzJIW2
おれさ、明らかに遠くてもラグあるしとかってアタックする時あるんだけど
意味ない?
460名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:41:27 ID:LY2AfNm0
>>459
自クライアント上で武器の範囲外にいる敵にはそもそも武器を振ることができないはずだが
タゲ不用技ならてきとーに使っても発動時にうまく敵が近寄ってくるかもしれない
461名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:48:22 ID:wfNzJIW2
なるほど・・・振れたってことは範囲内来てたのか・・・
オレの環境がもしかしたらアレかも・・・ヤバス
462名無しオンライン:2005/11/26(土) 19:51:25 ID:YBR+iAzF
>>458
一応さっきから何度か行ってたが。
何度か押し込んだ挙句返り討ちにあって戻ってはきたが。
お前いなかっただけじゃね?


てかついさっきNにアクセルとられてB萎え気味かもしれん。
今日暇すぎて朝からICH入ってたんだがアクセル乙られまくりだな。
463名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:04:39 ID:3DlsEXyS
強い人って調和持ってない人が多い?
464名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:07:36 ID:bMQGYeS9
アリーナでは調和あんまり関係ないかな。よほどラグくない限り。
465名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:24:20 ID:xK3dttYN
相手がそのまま逃げずに戦ってくれるという前提なら
調和に振らない方が良いかもな。
466名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:35:08 ID:itSMvv5P
JもP鯖移民だぞ。メモに書いてたろ
467名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:56:02 ID:04F6UdNk
ちょwww今日かよwwwwwwwww

ttp://xxalphaxx.hp.infoseek.co.jp/fifth.html
468名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:58:35 ID:bMQGYeS9
>>467
??
469名無しオンライン:2005/11/26(土) 20:59:08 ID:KrHDOYX6
■正式名称 :第五回best連合杯
■server :Diamond
■日程 :12月3日(土) 21:00 通称ネオクアリーナ         ←
■賞品 :優勝(ポーションセット)準優勝(未定)その他個人特別賞
■ルール :募集12チーム(36人)まで1チーム三人のチーム戦。
インビジpotなし、リザレクションなし、試合前buff20分、ペット二匹まで

470名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:02:16 ID:YBR+iAzF
スパイ疑惑かかってた旅人、ワイルドマンになってるぞw

でも怪しいにかわりない。
471名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:07:36 ID:Bc/659TD
全然スパイと関係なかったら
こんなとこで疑心暗鬼の馬鹿に粘着されて
可愛そうなことこの上ないな。
472名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:21:49 ID:YBR+iAzF
疑心暗鬼で悪いなw
473名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:38:44 ID:Shfm/Zp7
E本隊どこー
474名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:43:04 ID:je2iDnd0
@@@
475名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:43:12 ID:YP2FN82R
一説によると、珪藻と藍藻が影響してるらしいな

長江や黄河での大規模ダム乱造で、太平洋への川砂の流入が大幅に減った

川砂に含まれる珪素分が海中に含まれなくなった

珪藻類が減り、藍藻類が増えた

藍藻類を主食にするクラゲが大繁殖する下地が生まれた
476名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:43:32 ID:YP2FN82R
誤爆した
477名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:46:37 ID:yNja93LI
エチゼンクラゲか・・・
478名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:57:19 ID:YBR+iAzF
E本隊きてもアクセルいないよ。
たぶん今日はずっといない。Nに暗殺されまくってる。
479名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:07:46 ID:Bc/659TD
ちゃんと守っとけよ
480名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:17:57 ID:2CGVxRAM
Eみたいに銀行近くにアクセルがいるならいいんだがな。
友好のせいでNPCも全く動かないし、
灯台へ行く途中に、人がほぼ常時いる銀行前は通らないから、
1人や2人でこられても気づかないことが多かったりする。
481名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:25:02 ID:ChHaN97N
今日のNは明らかにアクセルだけ殺しにきてるな。
丘にきてるのはアクセル復活直前〜復活後ばっかだし、
ICHでNに殺されたって報告がほとんどない。
灯台にいた人くらいじゃないか?殺されてるのは。
482名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:29:30 ID:YP2FN82R
なんか怨まれる事でもやったんじゃないのか?
タルパレ突撃とか
483名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:42:12 ID:PsalHZ4e
MoE始まってから1年間ずっとアクセルと銀行が近いことに慣れていたBSQにとってみれば
今の距離は耐えられない
484名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:48:01 ID:Bc/659TD
エルガだって、つい最近のパッチまでは
ほとんど人通りのないあの位置にミクルいたんだぞ。
暗殺されても気づかないなんてしょっちゅう。ガードも糞だったし。
立場が逆になっただけだろ。
ピーピー言ってないで守れ。谷底と城門に偵察一人くらい置いておけ。
485名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:49:37 ID:2CGVxRAM
俺がEの時は行くたび行くたび必ずと言っていいほど人いたぞ。。回避や盾あげの人が。
486名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:55:44 ID:ChHaN97N
ガードが今みたいに強化されても友好とられてたら全く意味を成さないのがな〜。

あと城門は偵察なんて必要ないくらい人がよく通るけど、
谷底に偵察置いとけってのは高原に偵察おけってのとあんまり変わらん。
谷底なんて敵がくるかこないかもわからないとこに偵察として人を置けないよ。
487名無しオンライン:2005/11/26(土) 22:59:48 ID:ea7W1iqz
軍属殺したら無条件で友好最低にしろって何度も言われてるのに
全く対策されないままだしな。こっちの軍属殺されてそのままCCで補給とかされると一体NPCって何と思いたくなる。
488名無しオンライン:2005/11/26(土) 23:11:32 ID:svEZuGmQ
初期値が両軍とも友好で
軍属PCを殺害で完全に敵対になる ぐらいでいいのになぁ……

一度敵対になった場合は、村のNPCに100kくらい払えば友好に戻せる とか(行商になりたい人のための措置?
軍属→中立の亡命後も一応両軍友好にすれば……

行商には関係のない話だし、むしろ初期で友好があるから行商もしやすくなる
(まぁ村でやってればいいだけのはなしなんだが)

後でメール送ってくるか
489名無しオンライン:2005/11/26(土) 23:13:38 ID:xK3dttYN
>>486
入り口に置けばギガ経由も見られるじゃない。
490名無しオンライン:2005/11/26(土) 23:49:46 ID:lfguFY7b
>>488
似たようなのをベータの時からメール送ってるが改善されない
送った人は少なくないはず
ハドソンはやる気ないんだよ
491名無しオンライン:2005/11/26(土) 23:54:53 ID:YP2FN82R
>>486
谷底はCCもMobもある丘の一部だろ
HRも使えない、CCもないMobもいない高原とは全く違うんだが
さらにいえば高原へは2ルートあり、一人で両方を監視する事すら不可能
492名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:04:02 ID:2CGVxRAM
なんかよくわからんが
mobとかCCがある、ない、じゃなくて単純に谷底に常時偵察してもらうのは悪いってことじゃないの?
普段からCCが落ちたときくらいしか人が行かないとこだし・・・・。
493名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:04:55 ID:zhlaqyTd
Nはうざい
NPCに反応されないし勝ち目がないと「無害です、観光です」で戦闘放棄
行商でも無い奴が何でうろついてるんだと
お前昨日一昨日も渓谷に居たのに何が「観光です」だよ
前に襲ってきた奴に次の日こっちが人数多いと「観光です」とか言われた時はぶち切れそうになった
494名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:07:37 ID:eexfFll5
とりあえず行商以外は全部殺していいよ
俺はそれでいいと思う
495名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:07:57 ID:y6pFFF9O
>>492
CCに一人配置しとけば相手がソロなら十分守れるし、CCと港への侵入の両方を監視出来る
これほど便利なCCもそうないと思うが
496名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:10:41 ID:gi8++720
>>493
そんなの打ち殺したってお咎めなしだ、ヤレ
497名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:14:40 ID:ZaQlXzhM
わざわざ監視頼まなくても谷底にいる人はいる。
ただ今日みたいにNが2人がかりでこられちゃ監視いても死ぬだろうな。まぁ監視はいなかったが。
普通ならCC内のmobも一緒に戦ってくれるが、友好とってるN相手じゃmobも何もしてくれないだろうし。

それにしてもアクセルだけ狙ってくるNがこれほどうざいとは。
アクセル乙らせたらSoW+GEかTRで即退散するから結局逃げられたみたいだし。
今日皆がまともに給料がもらえるようになったのついさっきだぜ。
498名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:16:43 ID:y6pFFF9O
それだけやられてて誰もCCに行かないのか
499名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:17:56 ID:lgdyT24K
空き巣狙ってくるとあるBの1PTが邪魔で進軍できないんだが、
どうにかしてもらえないだろうか。
500名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:21:22 ID:WdZYbAPp
GS港に縛り付けとくかPREに帰らせてくれ
邪魔
501名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:24:07 ID:gegSqq+z
アクセル乙られるのうざいけど
Nよか丘にEがパラパラきてたからどうしてもそっち行ったりしてしまう。
Bもそんな多くなかったからな。

まあ内2回くらいはほとんどのBが渓谷行ってる時にNが港きて乙らせていったんだがな。
空き巣みたいなもんか。
502名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:25:53 ID:gegSqq+z
GSのPTってミクル乙らせには行ってなくね?
王国に残ってるEを叩くって感じのイメージがあるんだが。
503名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:31:06 ID:AO4XUJU/
GS隊はHRの使い方とBuffのタイミングが上手いから人数以上の活躍ができる
少なくとも今のSBとHGとたまにクィック、リジェネかけてくる程度のBuffより遥かに使える
体張って前出る身としてはBuff厚いと活躍できるから戦ってて楽しいしやる気が出る
ただ本隊と合流、参戦はするけど本隊を守る為とかそういう戦いは無い
ミクル狙いというかE狙いだな
別に王国のEを狙ってる感じはしない
504名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:34:40 ID:WdZYbAPp
>>503
GS乙

ただのAFKと孤立狩りだろ
505名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:37:10 ID:jotuE0tH
>>503
GS乙

HRの有効利用ってイプスでアルターに飛んでからガルムで
渓谷ゾーン際にアルターすることですか^^;
506名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:38:01 ID:Q+hpkwEv
このご時世
孤立行動してたり、王国でAFKして殺されてBBSで文句言ってる方が
よっぽど馬鹿だとはさすがの俺も思うぞ・・・・・・。
507名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:39:40 ID:gi8++720
どっちでもいいけどID:WdZYbAPpがGSに殺されたって事は分かった。
508名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:40:26 ID:l0gJOW1T
ところでさっきの坑道からの侵入は、E本隊の後ろを取るつもりだったん?
509名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:41:12 ID:AO4XUJU/
本隊の自分にばかり厚いBuffかけて周りほったらかしてるメイジとか
PT入らないでBuffだけ要求して追撃してるポイント目的の近接とかそんなのばかりだから
GS乙と言われても何とも思わない
510名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:41:31 ID:lgdyT24K
>>506
もうちょっと行間読んで出直してきたほうがいい
511名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:42:14 ID:WdZYbAPp
殺されてはない本隊にいるときにいつもいつも
GSPT、アルター逃げ の報告が入るのがうざい
512名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:44:05 ID:eU/wq2Ec
プレイスタイルの強制はよくない
ゲリラしたい奴もいれば
本隊戦したい奴もいる
513名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:45:16 ID:jotuE0tH
漏れはある意味GSに殺されてるのかもなぁ
BSQ軍だけど
514名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:47:10 ID:eU/wq2Ec
マタおれBSQだけどデスカ
ハイハイ
515名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:47:49 ID:gi8++720
俺は日本人だけど、靖国参拝はやめたほうがいいニダ。
516名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:50:49 ID:Q+hpkwEv
>>510
ぶちのめすぞ脳筋が(´・ω・`)w
517名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:51:06 ID:WdZYbAPp
自分も含めてだけど
本体戦闘中にぎゃーすかいってるんだから
少なくとも働いてないBSQ、そしてGS
518名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:53:38 ID:gi8++720
今度は勢力叩きが始まったぞ
519名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:57:09 ID:Dn5R+RRE
ごめん、俺は破壊・回復しか使えないアマチュアメイジです。
悪いな、セイクリで我慢してくれ
520名無しオンライン:2005/11/27(日) 00:59:39 ID:AO4XUJU/
本隊も9割の奴は頑張ってる
ただ1割の白ネームWL様が俺含めて他の奴利用してるのが気にくわない
精神知能振らないステ振りで白ネームのままフルBuff要求してる近接
他の近接盾にして自分にフルBuffして遠くから破壊と自己回復だけしてるメイジ
ほんの1部のWLなんだがこいつらだけ白ネームWLだから目立つ
PT入ってても他人利用してるだけの奴は居るが白ネームであからさまにやられると流石にな
521名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:09:07 ID:bXu2C6Lj
ネオクビーク使いの低マー逃げるのはえーな
522名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:09:12 ID:Q+hpkwEv
いや、PT誘ってやれって。
白ネームだからbuff要求するんだろうし
白ネームだから自己回復に専念するのでは・・・・。

なんかおまえWLそのものに偏見持ってねぇ?
523名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:11:02 ID:VLP5YWrX
また、わけの分からない殺伐度がましてきたな。
524名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:12:13 ID:AO4XUJU/
そのWL様は毎回白ネームだぞ
偏見も何も俺もWLだ
WLには偏見は持ってないがWL様は要らない子
525名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:14:58 ID:RCTaOr9H
ただ自慢したいだけか
どっちが晒しスレかよくわからなくなってきた
こっちのほうが殺伐としてるし
526名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:23:31 ID:/mJk04PN
9割の人が頑張ってるのはすごいと思う派

歯車が合わないとすごく脆いけど
今のBSQは一時期の悲壮感が無くなっていい感じだね
527名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:23:50 ID:GaKdEh4D
で、攻めてこないの?
528名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:26:40 ID:eexfFll5
>>524
Eか?
529名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:27:05 ID:fnYN1rg4
なんでこないんだよ
530名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:27:35 ID:bg3xLjFc
今日はアレの日なの
531名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:29:14 ID:3SttTEYl
>>517
/w all でみるかぎりGS様はフル稼働で空き巣されておりました
待機オンラインで超絶暇だった俺が言うんだから間違いない

>>529
指揮官降板
532名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:32:13 ID:yz1QLVOF
そろそろ城下町エルガディンの時間だね。
BSQメンは早急に退避〜 ミ☆
533名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:47:01 ID:zb6t0V25
報告きちっとしろって、文句なら分かるけど、勝手に攻めるなって文句たれるのはどうなの?

>本人乙
534名無しオンライン:2005/11/27(日) 01:57:36 ID:R/WFQecd
GSパーティはぶっちゃけ漏れはもうやりたくない。
本隊戦ない時なら何も文句は無かったが…俺の時が悪かっただけか。
535名無しオンライン:2005/11/27(日) 02:12:06 ID:hl+lB260
ロットンUZEEEEEEEEEEEEE!!
536名無しオンライン:2005/11/27(日) 02:13:58 ID:/mJk04PN
アレは当たり外れの多いやり方だから・・・

今回のBSQ指揮官もGSのマネしたかのようなアルター戦術だったけど
本隊でやったからさらに悲惨だった。無駄に物資消費するし
こっちの偵察が上手く機能しない上に、ELGに行動筒抜けだったからなぁ
537名無しオンライン:2005/11/27(日) 02:24:20 ID:R/WFQecd
いや、殺せたか殺せなかったかじゃなくてね…完全に本隊利用してる感じがどうにも馴染めなかった。
下手したら本隊膠着してたかもしれない。
538名無しオンライン:2005/11/27(日) 02:51:20 ID:okx7j7X2
給料長が何もドロップしなくなれば
空き巣も減ると思ったけど
どうだろう
preでBSQジェネシスクラウン700k売りとかみると 萎える
539名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:25:44 ID:2YP00Buw
ていうか毎回ソロゲリラでガードくらいまでポイント下がるのに
本体戦1〜2回やったらWL様になっちゃいます、ニュビの奴らはもうちょっと働け
まじでニュビとアマチュアは本体戦でいらない子、遠くから見守ってるだけじゃなんもならねーのよ
近接なら突っ込んで何ぼ
540名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:27:08 ID:yNXqJ1kJ
参加することに意義があるんだよ!!!!!!
541名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:32:47 ID:o0TgaZqW
>>539
それ回線が糞詰まりになってラグアーマー形成してるだけだよ
542名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:33:58 ID:w2aaExEd
>>539
万年アマチュアだけど、もう種まいてやんないから!!
543名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:34:16 ID:bXu2C6Lj
ポイントが入らない構成の奴もいるだろうに
544名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:37:43 ID:KWNac0Ed
血雨を10人に当ててもポイント入らない(つд;)
545名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:41:42 ID:zKdefIjA
コアタイム直後のBが減ったところミクルゲット
もはや恒例と化して、Eでも嬉々として人が集まってるな
BもELGが毎晩このタイミングで来ること、いい加減分かってるだろ
こういう人が集まる要素が凄く大事だってことも同時に分かれや
546名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:43:40 ID:WdZYbAPp
今は逆にEが足りんけどな
547545:2005/11/27(日) 03:46:16 ID:zKdefIjA
ミクルじゃないやアクセルゲッツだ。おやすみ
548名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:48:30 ID:o0TgaZqW
やっぱりそうか
モニタの前で首かしげっぱなしだった
549名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:48:34 ID:2YP00Buw
ああ、俺が言いたい奴らは3次職で近接の奴ら
血雨とか種まいてる方々はあまりいないから誰が種まきの3次職とか分かるから何も言わないし感謝もしてる
しかし、攻撃はしてるけど何故かアマチュア〜ニュビの奴らは意味わかんね
ニュビ維持です^^とか言われても困っちゃう
550名無しオンライン:2005/11/27(日) 03:51:09 ID:ysWG7PRv
>>539
血雨とか種とかダンスとかやってからほざけ
551名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:01:51 ID:okx7j7X2
純戦闘構成とかしかいないような口ぶりだが
全員が全員そんな構成とはかぎらないぞ

それに どの階級にも 前に出たがらないのはいる
552名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:05:06 ID:v7SRbXJ6
優勢な時に参加して範囲で突っ込んでりゃすぐにWLになれる。
負け戦でも退かずに頑張ってたりすると簡単にnoobに落ちる。
WL維持したいなら勝てそうな時に参加、負けの匂い(3日もWarやれば
誰でも分かる)がしたら不参加orとんずらすれば余裕で維持できるな。

結局階級なんかで見てる時点で低脳。
退却指示出てないうちにとっとと逃げる準備してる奴らだろ。
553名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:07:23 ID:aL3Nc+2m
こんだけ釣れれば539も本望じゃろうて。


いや、まさかとは思うが本気で言ってる訳ないよね?ね?
554名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:14:15 ID:8leCLejD
>>549
なにこのくず
555名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:20:31 ID:nfq8miXL
そうじゃな、よく釣った!頑張った!感動した!
556名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:21:39 ID:1+l1FXWg
テンプレ構成俺TUEEEEEEEだったんだけど

最近、勝って当たり前の気がしてきたんだ。
Pスキルじゃなくて構成が強いのは承知してたけど、見渡す限り
俺と同じ構成の奴ばっかり。

WL維持してテンプレ俺TUEEEEE・・・ではなく
マイナーな構成で自分の良さを引き出すことが重要だって

・・・やっと、やっと気がつきました。
557名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:25:24 ID:kdVYjysF
さぁキックを取ってSoWトルネードだ!
558名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:40:21 ID:WdegDo6R
>>539

つーか
本体戦なら一部のやつが全部ポイントかっされってる状況なんだが
お前が二人殺してるとしてみんなが同じようにポイント手に入るには
敵の数が二倍必要だし
559名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:41:48 ID:hl+lB260
>>558
全ての敵が食われるわけじゃないからもっと少ない
560名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:42:20 ID:GaKdEh4D
負けの匂いがしても毎回WL一人殺せば、
おこぼれも考えればノルマ達成できるしずっとWL。
血雨コーマやリーシングで相手が崩れるタイミングを毎回作ってようが、
ポイント入らない構成では入らない。
階級だけで判断するのは無駄。
561名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:53:54 ID:zQHjHHux
エマのHP、村一の動画UPされているね
562名無しオンライン:2005/11/27(日) 04:54:07 ID:okx7j7X2
メインタイムで実際に死ぬ人数ってのは 
全体の2/3か3/4くらいじゃないのか?
563名無しオンライン:2005/11/27(日) 05:20:53 ID:WZO9t99F
こ こ は H i b e r n i a の 植 民 地 に な り ま し た www 
   m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それがEasyRealmクオリティ
           \\  |,r-r-| .::::://     http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132852304/l50
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /        
564名無しオンライン:2005/11/27(日) 07:13:55 ID:qwyVsjqQ
     ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     
     {     ヽ  / ∠ 、___/    |  
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
      ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
       \  l  トこ,!   {`-'}  Y   
        ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    
   , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }  >>563、ちょっと署までこい
   ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       
     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
    |    −!   \` ー一'´丿 \

565名無しオンライン:2005/11/27(日) 07:46:34 ID:4+icjdri
ポイントが…階級が…とかで判断してるやつは、
何度か本体戦を戦闘に参加せずに誰が何をしてるか、
どんな動きをしてるか観察してみろ。
シップや階級じゃないってことがわかるから。
相手の高階級のHP減らすことだけが戦闘に貢献してるんじゃないですよ。
566名無しオンライン:2005/11/27(日) 08:30:40 ID:WdZYbAPp
>>565
むしろ本当に本隊で勝利したいなら
前線に出てる低階級から狙うべきだよな
本当の意味で活躍してるのは低階級が多いし
567名無しオンライン:2005/11/27(日) 08:34:13 ID:NXDmfipl
ちょっと今の自分に停滞を感じたので新規一点してキャラの構成を変える。
素手+弓とか最前線で死なないセイクリみたいなのもいいし、光が当たっていないスキルを有効に使いたい
これは面白いぜーみたいなのある?
568名無しオンライン:2005/11/27(日) 08:46:00 ID:2fSVLMwK
そうか?
俺は低階級で普通構成の近接ならほっといてもすぐ死ぬ雑魚が多いから無視してる
地雨種クエイクセイクリとかのポイント入りにくい為に腕を判断しにくいタイプは階級問わず狙うけど
569名無しオンライン:2005/11/27(日) 08:55:53 ID:2fSVLMwK
>>567
光が当たってない面白いスキルねぇ・・・・
暗黒命令のスレイブチェインとかはどう?
たまーに突っ込んだ時にもらうけど結構ビビる
MRPで簡単に解除されてしまうという欠点はあるらしいけど、
突撃してきた敵をロックタゲして捕らえつつサムライハート⇒スレイブ⇒瞬時に何かdebuff、
とやれば捕まえる事も出来るかも知れない
570名無しオンライン:2005/11/27(日) 08:57:08 ID:2fSVLMwK
あと詳しい事はよく分からないけどスレイブ使う時はSoW入ってた方が良かったりするかもね
571名無しオンライン:2005/11/27(日) 10:35:24 ID:gegSqq+z
こんぼうとかなら範囲やってるだけで本隊戦でかなり楽にWLになれるけど、
刀剣使いって本隊戦で楽にWLなれる?
スキル見る限りかなり大変そうなんだが。
572名無しオンライン:2005/11/27(日) 10:55:39 ID:OrvaaHA0
近接だとフルプレ抵抗棍棒(notクエイカー)と、戦技調和回避槍モニーに全部持ってかれるだけで
他の近接は全体的に分が悪いかな
強化回復の人とかはGHやセイクリで頑張ってる気がする
>>568の言う、「普通構成」てのがよく分からないが、何を持って普通なんだろうね

>>567物まね暗黒酩酊
573名無しオンライン:2005/11/27(日) 11:01:39 ID:RuIFsVtW
ミクル乙
574名無しオンライン:2005/11/27(日) 11:05:23 ID:4+icjdri
棍棒でもクエイク専門でやってるとポイントなんて入らない。
まぁポイント!ポイント!って考えてる人と
そうでない人では動きに違いがあるからね。
575名無しオンライン:2005/11/27(日) 11:27:04 ID:/mJk04PN
クエイク弱体化前の話ならクエイクだけで結構ポイント入ったんだけどなぁ
中規模戦でたまたま自分しかクエイカーがいなかった時
一戦で50ポイント入った事もあったしね
576名無しオンライン:2005/11/27(日) 12:58:16 ID:OnB+TSaX
解った、クエイクの能力をストロングアースクエイクの威力+ノックバックにしたらいいんだ
577名無しオンライン:2005/11/27(日) 13:39:56 ID:5WfaopxW
クエイクは突き落としで殺す以外でポイント入る要素あったか?
578名無しオンライン:2005/11/27(日) 13:40:48 ID:OnB+TSaX
無い
579名無しオンライン:2005/11/27(日) 13:43:30 ID:DrUeaCxn
体験談から言えば、クエイクじゃWPはほとんど入らんよ。
ボルテも何度も同じ相手に当てないと入らない。

あとWPはWLよりか、低階級時代のが大事だった。
WLでもWPが200くらいまでなら結構死守するだろうけど、
50回死んでもWL、とかになってくるともうどうでも良くなる。
580名無しオンライン:2005/11/27(日) 13:46:38 ID:5WfaopxW
本隊戦でWLになりたいなら棍棒の場合は突っ込んで一人を確実に殺していった方がいい。
ボルテでぼろ儲けはありえないな。酩酊素手以外の他武器に比べたらマシ程度。
581名無しオンライン:2005/11/27(日) 14:05:27 ID:/mJk04PN
>>577
詳しくは分からないけどあるはず
>>575は渓谷畑戦の話だからクエイクで落下死なんて不可能
今じゃクエイク効果範囲狭くなったからクエイクでポイントは入りにくいだろうけど

中規模戦なら短期決戦が多いから範囲攻撃でぼろ儲けはありうるよ
582名無しオンライン:2005/11/27(日) 14:15:54 ID:5WfaopxW
渓谷畑ならまず落下はないのか。落下死以外で俺はポイント増えた覚えがないが他の要素が絡むのか。
小規模〜中規模ならあるだろうな。だから本隊戦で、と書いたんだ。
583名無しオンライン:2005/11/27(日) 14:16:38 ID:aL3Nc+2m
先日の豚橋とか灯台とかでボトボト落ちて死んでるの見ると
やっぱ夢持っちゃうね
584名無しオンライン:2005/11/27(日) 14:24:04 ID:ONuYjg8g
クエイク、タックルとかの交戦フラグが立つ技食らわした直後に
相手が/killmyselfすればポイント入るはず!
585名無しオンライン:2005/11/27(日) 14:50:34 ID:uWqWZ/jM
本体戦中WP稼ぐというのならボルテしてるより確実に一人の敵を仕留めることを狙った方が良いぞテメェラァ?
棍棒持ちなら範囲があるからWP稼げる、俺の武器では稼げないのは当然だ、というのは間違いだぜぇシャラーァップ!
揚げ足取られる前に言っておくとポイントになりにくい支援や範囲技妨害技、
その他諸々で理由ある野郎共は別だぜ!?
それとあんまり追いかけ回すことに夢中になってると敵に呑み込まれるから気を付けろ!!!イャッハーー!
586名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:00:37 ID:xmAxHVgP
つかポイントなんかどうでもいい
587名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:01:49 ID:GaKdEh4D
むしろポイントを譲渡したり、1ポイントでG系のPOTと交換して欲しい。
588名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:06:01 ID:RuVcAS35
ポイント溜まる→死亡→アマチュア→以下延々と続く

階級落としも疲れるべさハドそぬ!
589名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:06:19 ID:MWT1gLwN
ポイントでアイテム交換いいね
590名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:14:57 ID:gi8++720
1ポイントでティッシュ贈呈
591名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:16:37 ID:uWqWZ/jM
そのティッシュ何に使うんだよw
592名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:19:04 ID:gi8++720
ティッシュ無いとちんこの皮にためようとしてオカンに見られて
カルピスだと言い訳しましたがどう見ても精子です
593名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:29:49 ID:WdegDo6R
さいきんん虐殺ばっかで面白くないね
594名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:45:50 ID:vZZxe66U
Bsqに亡命してくりゃいいだろ
595名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:08:44 ID:y6pFFF9O
Point交換でアイテム取得とかアフォかと
今以上にPoint至上主義者が蔓延することになる

まぁやるにしても前提条件として、Point獲得条件の公開と修正が必須だろうな
フラグ発生条件や優先度とかな
これが公開・修正されれば、前線で活躍しててもまったくPointが来ないなんて矛盾も解消される

スキルバランス以上にバランス取りがややこしい=仕事が増えるから、開発側が一切公開して無いんだろうけどな
596名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:12:33 ID:o0TgaZqW
個人成績なんて荒れる元だよな
どこどこを攻略したからみんなに〜とかそんなんでいいよ
プチ奇跡みたいな
597名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:39:20 ID:WdegDo6R
まずポイント至上主義が悪いという前提で話を始めてるあたり
話にならない
598名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:39:55 ID:o0TgaZqW
ほらな
599名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:40:59 ID:yz1QLVOF
重要かつ、絶対にポイント入らず
軍に貢献する方法あるぜ。

復帰アルター。
600名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:41:35 ID:VLP5YWrX
程度によるだろう。
ポイントのためにまわりを犠牲にするとかはだめだが、
ポイント稼ぐのが好きとかは何の問題もないと思う。
実際、アタッカーは敵を殺すことが最大の貢献だしな。
601名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:43:49 ID:Oodjp4VO
ELGはよく復帰アルター出てるよな
602名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:46:12 ID:ltZnT2Yc
PTで完全にポイント分散すりゃ良い
そうすりゃよりPT内での結束が強まるしBuffだけ要求する白ネームは放置されるし弱い奴も放置される
補助でも攻撃でも働く奴がポイントを得られるシステムになると思う
603名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:47:39 ID:VLP5YWrX
それでもいいが、誰が殺したかはメッセージで明示してほしいな。
今のおすそ分けシステムでも、誰からきてるのか分かりにくい。
604名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:48:28 ID:rWhcENR2
Buffだけ要求する白ネーム
ってのを見たことないんだよね。ホントにいるの、そんなの?
605名無しオンライン:2005/11/27(日) 18:54:53 ID:2u6l48xE
HG,SI,SB,DSあたりの要求なら本隊の交戦前に結構見るけど、
別にポイント至上WL様とは思わないよ。味方の生存率を上げるのは本隊が勝つことにも繋がるし。
606名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:12:37 ID:y6pFFF9O
>>597
つまり、>>558は話にならないってことか

Point獲得が一部スキル構成に偏重してる事がわかってるのか、わかってないのか、よくわからん奴だな
607名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:15:01 ID:Y0gbw+On
弱い奴は放置ってなんかスキル制を否定してるよな



キックをあまり怒らせないほうがいい
608名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:16:45 ID:+YmksCeW
復帰アルター貢献できるかもしれんけど
感謝するやつほとんどいないしな
あまつさえ、暴言tell(なんで、もういないんだとか、早く出せば〜〜)もらうことあるし
あほくさくて、ichで、「復帰アルターありますか」って流れたときに
戻ってするのやめた
609名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:18:43 ID:y6pFFF9O
そんなやつは晒すかフィルターに入れとけ
610名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:22:48 ID:yEn4rSTw
復帰アルターしてくれている人が居たらコンデンス掛けてる
アルターってmp消費量あるし、近接だったらmp最大量少ないだろうしね
611ID検索してまでごくろうなこった:2005/11/27(日) 19:25:20 ID:WdegDo6R
>>606

話にならないのは595みたいに
勝手な前提で話を始めることを言ってるのだ。
ポイント至上主義かどうかを言ってるのではない。
612名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:28:00 ID:A8QeKxeQ
そもそもポイントが全く入らないスキル構成ってどんなのがあるんだろうな。
棍棒追撃王、純ヒーラー、血雨コーマは試したけど、
追撃王>ヒーラー=血雨コーマという順序は付いてしまうものの、どれもコマンダー〜キャプテンになる程度のポイントは入ってくるよ。
ヒーラーでポイントが入らない場合はPTのアタッカーが下手orPTバラバラ、血雨コーマはよくわからないけど一度もダメージ与えなくてもポイントが入って来ることがある。
罠スキル高いなら毒種置いてうぽうぽな場合も。

上に出てきた復帰アルターくらいじゃないの?貢献度の割りにポイントが入らないのは
613名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:33:14 ID:y6pFFF9O
>>611
OpenJane系ならID右クリだけで丸見え

>>612
上の方で出てるだろ
614名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:37:05 ID:gi8++720
今時ID検索してまでって(笑)
615名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:40:00 ID:o0TgaZqW
検索とはこういう事をいうですよ

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132306389/182
616名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:16:10 ID:+Kx242FY
>>615
ワロチwww
617名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:18:57 ID:4+icjdri
棍棒は血雨、コーマとかとにかく固まってるところで
ボルテやってる方がポイント入ると思うんだけどなぁ。
基本はずっと同じサイドでの攻撃ね。
PTでサイド決めてることがおおいから複数の同じ人にダメ与える可能性が高い。
違うのかな?

貢献度高いけどポイント入らないのはダンスかな?
あれポイント入ることあるの?
618名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:21:10 ID:ONuYjg8g
大ダメージ食らえば
619名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:21:45 ID:+YmksCeW
上のほうの白ネームで思い出したけど
本体に最初のほうからいるのに、ずっと白いままのやつ(ほぼ毎回同じメンツ)は何だろうな
嫌われてて、誰もいれたくないんだろうか
620名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:23:44 ID:y6pFFF9O
ダンスは最前線で継続的に被ダメを受ける頻度が高いから、相手が死ねばPointが入る可能性はあるかな
可能性があるってだけだが
621名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:35:45 ID:WdZYbAPp
パンツダンサーは常にNewbieかAmaだし
ほぼ入らないんじゃないのか?「おこぼれうまー」と言ってるのしか
聞いたことないし
622名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:52:58 ID:2YP00Buw
>>619
誘ってやれよ
後あまってる白ネームに回復使えそうな人いないならPT組んでも変わらないし
あってもGEとかそんなのだけならいらね
623名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:53:59 ID:dYopoi6B
>>619
嫌われる様な事してないだろうに、白いままのやついるんだよな
久々にINするWLとか、FSに入っている人とかは誘いにくいんだと思うね。
「FSタグ=同じFSの人と組むんだろうな 誘ってもすぐ抜けるかな?」
て発想になるから、大抵は誘わないようにしてる。
624名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:54:54 ID:Q+hpkwEv
死魔使いはPT組めないし、
構成関係なく誰ともPT組みたくない気分の時って結構ある。
一人で気楽に本隊参加してセイクリしたいなーとか。
そういうのを見て、「あいつなんで白ネーム」とか邪推されるのうざい。
625名無しオンライン:2005/11/27(日) 20:56:44 ID:VLP5YWrX
死メイジでも本隊戦なら余裕でパーティ組めるが。
626名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:03:03 ID:1wMsRV5g
本隊戦とかなんでもいいだろ
627名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:05:49 ID:DrUeaCxn
ばかやろぉーー!
いつも白ネームなのは去ってった知人をずっと待ってるからなんだよ!!
あの人が何時帰ってきても困らぬようにずっとPT組まず待ってるんだ!!!
628名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:09:28 ID:m/RqFbpO
GEとBAで支援するからPT組もうぜ
629名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:14:46 ID:tETNHjb9
スキル上げか何か知らないがGE連打してる奴が同じPTにいて
buffしようとしたら「あれっクリックしても反応しない、LDか?」
って思ったらGE中ってことあるよな
あと、ちょっと前線崩れたらGEして逃げモードに入る奴
630名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:16:28 ID:hl+lB260
>>628
じゃあ俺は包帯巻いてサポートするぜ
631名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:17:09 ID:Q+hpkwEv
PT拒否機能が欲しい。
一人でのんびりやってたい。
632名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:21:23 ID:dYopoi6B
>>631
ルーターやって評判落としちゃえば
どっかの誰かモニ見たいに、いや応無しに一人に慣れるよ(^ω^;)
633名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:25:45 ID:3rhYr/mQ
回復魔法あればソロでもそんな困らないよね
634名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:25:49 ID:aL3Nc+2m
AFK表示はPTお断りのサインだと聞いた事がある
635名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:30:04 ID:y6pFFF9O
FS<AFK>は超老舗のソロ集団
636名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:30:41 ID:gi8++720
FS<LinkDead>もその筋では有名だ
637名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:32:24 ID:Q+hpkwEv
AFK表示か。
でも、戦闘しながらtellでダラダラ知人と雑談ってのもあるから
鬱陶しそう。
638名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:34:11 ID:y6pFFF9O
注文の多いやつだな
事前にプレの知人とPT組んどけよ
639名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:36:32 ID:w2aaExEd
複合三次だと誘われにくいし誘いにくい。
640名無しオンライン:2005/11/27(日) 21:46:56 ID:9sK1urnH
高階級になったことない俺から言わせればWLは単純に誘いづらい。
なんとなく遠慮してしまう。誘っていいんだろうか?とか。
641名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:00:14 ID:gpvNCTBz
今日だけでやたらBSQが亡命してるけどなんかあった?
642名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:01:26 ID:yEn4rSTw
詳しくは書けない
643名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:06:38 ID:PW8b/LKZ
じゃほのかに詳しく
644名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:18:11 ID:9sK1urnH
>>641
何人くらい亡命してんだ?

>>643
日本語ってすげーな。
645名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:18:15 ID:RuVcAS35
>>619
短時間で落ちる時PTには入んないようにしてるね
途中でワーワーしてる時抜けにくいし
楽しみ方は人それぞれなんじゃない?
646名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:23:01 ID:qwyVsjqQ
>>642
kwsk
647名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:32:28 ID:VLP5YWrX
狂ほしく
血のごとき
月はのぼれり
秘めおきし
魔剣
いずこぞや
648名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:37:58 ID:gpvNCTBz
>>64
だいたい5人くらい。
スパイ容疑とか加速とかなんかピリプリしてて変な雰囲気になってるような
649名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:50:06 ID:lgdyT24K
>>647
シグルイ絡めると何でもオモシロくなっちゃうからやめい
650名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:50:21 ID:qwyVsjqQ
今北産業
651名無しオンライン:2005/11/27(日) 22:53:05 ID:Q+hpkwEv
>>648
ピリピリしてるのは2ちゃん依存度の高い人だけでない?
普通にプレイしてる分には、そこまでスパイだのなんだの
あんま気にならない。
652名無しオンライン:2005/11/27(日) 23:03:10 ID:+YmksCeW
>>624
これで邪推してるとか言われても困るんだがな
同じようなメンツだから気になっただけで
なら、孤高のソリストなのかとでも聞けばよかったかね?
653名無しオンライン:2005/11/27(日) 23:16:19 ID:GaKdEh4D
加速が偵察ってBSQも凄いな…。
654名無しオンライン:2005/11/27(日) 23:22:58 ID:aL3Nc+2m
セガール終わったから速やかにワラゲ集合な
655名無しオンライン:2005/11/27(日) 23:23:11 ID:m/RqFbpO
今日も相変わらず加速Ageですね
656名無しオンライン:2005/11/27(日) 23:23:52 ID:gi8++720
⊂二二二( ^ω^)二⊃
657名無しオンライン:2005/11/27(日) 23:33:45 ID:yEn4rSTw
>>653
俺も驚いた、うほって感じだった
658名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:11:32 ID:hpZTHGYi
亡命Bを殺したのも
今の本隊戦でELGの死体消したのも
どう見ても☆です。本当にありがとうございました。
659名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:17:47 ID:H9aftwi7
特定
660名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:20:21 ID:aTgNefU+
☆様が来たからもうBSQは安泰ですね
661名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:23:34 ID:vEP8L1Ig
ありがたき幸せ
662名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:23:36 ID:RXmFxgN5
BSQはCC落として満足したのか
663名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:27:49 ID:Fd1x2PsW
でも週末みんながワイワイ盛り上がってるときに、一言も喋らず何時間も一人で延々ルートしてるだけだぜ?
オレ採掘とか収穫とかもやってみたことあるけど、仲間がいないと「これオンラインゲームでやることじゃねぇな」って思っちゃう人だからとても真似できない。
特にアイテム売っておいしいわけでもなし。

そう考えると☆様を見る目も変わってくる。
たまにちょっと頭の不自由なコがさ、公園でよくわからんモノ拾って独りでキャッキャ言ってるじゃん?
あれ見せられてる感じで切ないんだよ・・・
664名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:28:02 ID:o1pQYqx1
☆さえいなければ面白かった・・・
665名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:29:16 ID:tO0i3olP
エマd動画が上がってるから今日のwarageは終了
666名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:32:03 ID:+XsbYyaR
>>663
採掘や収穫に関しては、そういうデザインなんじゃないかと思う。
とりあえず集める→寝露店でさばく、じゃなくて、何日までにと注文を受ける→集めて作る→渡すって流れをして欲しかったんじゃないかなぁ。
667名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:34:56 ID:Ffjf0Y0N
☆様がまた行商追い掛け回してるし
668名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:34:58 ID:A8sNCPAh
一人でぷらぷら偵察、敵に轢き殺されつつ報告
集合の場所に行ってみればどうみても自分だけ白ネームです
本当にありがとうございました
669名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:36:12 ID:Bd8cNubU
何で帰ってこなくて良い☆みたいなやつが帰ってくるんだろうな。
670名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:38:11 ID:ue90oRL8
☆復帰か・・・

最悪だな。
671名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:38:39 ID:o1pQYqx1
こんにちは ELG暗黒期
672名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:39:09 ID:wZySprn9
追放システムマダー?
673名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:39:46 ID:RfernW0N
>>663

お前みたいな反応する奴がいることからオンラインでやる意義がある
674名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:43:32 ID:LELJvyFz
☆のおかげでやる気がなくなった
ごめんBSQ、今日はおしまいにしてくれないか
675名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:43:55 ID:U6CZ1qO+
追放システムとかハドソンには絶対無理。
魂残ってる味方の死体ルート不可をバンバンメールしよう。
676名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:46:18 ID:e1k9D+Lq
>>675
それでいいかもな。
後は行商Kill用の白旗システムと
クソフライヤーのフラップと大砲修正だな。
677名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:53:25 ID:OCA7oOWG
>>676
大砲の範囲攻撃が友軍PCに当たらなくなったら、忌まわしき銃器帝国の再来は避けられない。
一瞬で本隊を半分以上灰にされてしまった時の指揮官の胃痛は筆舌に尽くし難い。
678名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:54:09 ID:RfernW0N
大砲事態廃止でいいだろ
いらねえよあんなクソ
679名無しオンライン:2005/11/28(月) 00:57:13 ID:Bd8cNubU
こんにちは ☆
680名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:01:06 ID:wR3kAJxp
>>678
銃器にダイイング以外の攻撃技もらえるのか。やったね!
681名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:13:01 ID:yjFYFfjM
山賊に新人がいて連携ヌルかったお^^
682名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:27:24 ID:GfYXA112
加速ひどいな。TRで走ってる漏れから見ても、
SB+GEですじゃいい訳できない気持ち悪い速度で遠ざかる。
683名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:31:33 ID:Bd8cNubU
絵馬のところで村一の前編アップされてるな。
684名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:39:57 ID:GtGT2ewQ
>>621
知り合いのフルプレダンサーもいつもアマ〜ガード。
本体戦じゃ残像ばかりで前線で踊るしかやることないらしい。
685名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:43:15 ID:YODmB29j
ダンスって戦闘スキルとして使えます?
1回だけ効果だしてキャンセルとか強そうなんだけども
実用的じゃない?
686名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:46:01 ID:LELJvyFz
>>685
無理、普通にやったほうが強い
687名無しオンライン:2005/11/28(月) 01:46:22 ID:d0MdydIe
スワンまでならタイマンや本隊両方で実用的
688名無しオンライン:2005/11/28(月) 02:03:04 ID:F4kz/0NS
タイマンでスワンダンスは
相手に精神的動揺を与えるな
689名無しオンライン:2005/11/28(月) 02:08:59 ID:YODmB29j
あぁぁぁあああータイマンでスワンやりてー
だれか先駆者としてやってみてくれよ
690名無しオンライン:2005/11/28(月) 02:19:35 ID:Bd8cNubU
死メイジ相手くらいしか、あまり意味なさそうだけど。
691名無しオンライン:2005/11/28(月) 02:27:51 ID:F4kz/0NS
だがそれがいい
692名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:09:03 ID:e1k9D+Lq
実際やられたけどきょとーんだった。
何踊ってんのこのモニ汚 って感じ。
693名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:10:38 ID:e1k9D+Lq
>>677
大砲の攻撃対象が単体になるか
威力下げればそうでもないんじゃない?
んでプレイヤー一人あたりの設置限界実装と。
694名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:40:03 ID:k5mM+qfI
範囲攻撃のない大砲って意味無いような
今の大砲も存在意義ほとんどないけど
695名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:49:21 ID:Mm8hcgiY
いっそキャノンコントロールの移動速度をうpして
大砲部隊でも結成する方向で
696名無しオンライン:2005/11/28(月) 03:50:17 ID:FkooQkp4
タイマンでスワンしてる人いるぜ〜
マジ強ぇ

今忍者装備よりフェザーのが早いとかなってるが、♂が着ると裸な件
これ着てて加速と呼ばれることってあるのだろうか・・・
まぁ実際今加速増えてるだろうけどね。
晒しで利用可能な加速器のURL・・・とか言って書き込まれてたし、使ってみようって人はまぁいるだろうさ
全然違うところにリンクしてるとかいうオチがあったら面白いがな
697名無しオンライン:2005/11/28(月) 06:50:30 ID:6S2L8bRp
880 :名無しオンライン :2005/11/28(月) 04:53:35 ID:F4kz/0NS
なんでP鯖スレってこんなに晒しひどいの。
数レス読んだだけでびっくりした。
住み分けもまともにできない病気の人が多いの?
異常というか病んでるというか・・・・・

そしてそのことに慣れきってて
違和感感じてない人たちの存在がなお怖い。
これが通常なのか。

まぁ、元の巣に帰る。



数レスだけで判断したらどのスレも同じってか、
何で他鯖を貶したがるのかわからん
698名無しオンライン:2005/11/28(月) 10:16:45 ID:AqKOckEa
使いやすさと強さのバランスは大事だよな。
その点で大砲は重い、高い、言うこと聞かないと使い辛すぎる癖に強すぎる。
威力を大幅に下げてコストと重さ等使いづらさを改善すれば、
War銃器にも日の目が当たるかもしれない。


と、半年くらい前から言われてはいる。
699名無しオンライン:2005/11/28(月) 11:02:53 ID:dRw4gIZZ
大砲使うタイミング間違えると味方の方が被害でかくなって非難されるしな
700名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:13:15 ID:bHw1GIc5
大砲ネタは スレが伸びないですね
701名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:14:01 ID:Y7fqEBKZ
俺の大砲を使うときが来たか!
702名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:31:00 ID:/se4rA7l
トライアルにしか使われたこと無いけどな
703名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:31:46 ID:TFwU0z5X
>>579
WP50-200辺りだとちょっと連続で死ぬだけでキャプテン落ちしちゃうね
WP1000超えの人なんかは, 早めに逃げるよりは自分が死んででも前線で粘れば10P以上稼げる人なので, 皆が言うほどチキンじゃない

自軍有利なときの低階級者は味方とのルート権争いに負けてるケースも多い
俺は200前後の範囲なしWLだがタゲパレに2,3人敵を入れといて粘着攻撃しない限りポイント取れないよ
704名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:36:00 ID:dRw4gIZZ
階級装備してる奴らは死んで装備落としても楽でいいな。
貧乏なくせに高着こなしな俺は怖くてWLになりたいとは思えない・・・
正確にはなりたいけどなりたくない。

着こなし型用の階級装備でないかな
705名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:38:16 ID:vzb8Aimk
>>704
ナイトマジおすすめ
706名無しオンライン:2005/11/28(月) 13:40:09 ID:BtUsQLul
>>704
ゲリラやる高着こなしはぶっちゃけポイントいらないと思ってる人が多いと思う。
707名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:08:27 ID:0AI8HO+A
ポイントより装備だ
708名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:37:49 ID:vzb8Aimk
着こなし100は無駄だと言われてるが案外悪く無かったりする
素AC20+1.14倍ボーナスがあるから数箇所カッパーチェインで代用してもそこそこ安定する
Pre貧乏なWLでスキル余ってるなら一度試してみるといい
タルパレにカッパープレート買いに行くのに毎回HR頼むのもあれだしな
709名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:47:46 ID:J6p9c3WF
正直タルパレにもっと攻めて来て欲しい
もしくは森で賊狩りとかして欲しい
軍属にとって意味がないとは思うけどさ・・・

本体に轢かれるのはいいんだが敵と遭遇するまで遠いっす
自ら@してもなかなか賊は相手にしてくんないよね・・・
710名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:50:51 ID:BtUsQLul
Nはラグいのが多いし相手にしても大して落とさねーし、正直相手にしたくない。
711名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:51:31 ID:DXxVHsS1
賊は相手にしてもしょうがないしな
いや、賊がつまらないといってるわけじゃないんだ
システム的に、相手する意味が敵軍兵士に比べると薄い、というかないんだよな
タルパレ攻めにしろやってもしょうがない上、実際やると叩かれる
712名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:54:37 ID:k5mM+qfI
以前は種が味方に当たったよな
なんで当たらなくなったんだ?

範囲攻撃は全部敵味方関係なく当たればいい
そうすれは範囲の垂れ流しが減り、戦術により幅が出きないか?
通信量も減るだろうし、☆みたいなのも排除できる
713名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:55:02 ID:mrO/bciL
N=PCのスペックしょぼい奴多い=ラグい
714名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:56:34 ID:KDJB/y8q
PCスペックしょぼいのは
戦う側としては有利な点しかないんじゃね?
715名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:59:03 ID:CJVHL1K6
ラグとPCスペックのしょぼさは何も関係ないよ。
スペックがしょぼい本人が不利になるだけ
716名無しオンライン:2005/11/28(月) 14:59:11 ID:e1P0Y5/7
PCのスペックしょぼい=当人だけがラグい
回線細いor絞り=周りから見てもラグい
717名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:02:09 ID:Y7fqEBKZ
いや、Nと戦うと正直楽しいぞ
んだけど、一部のドリル族一味のラグさに萎える
718名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:04:12 ID:o/3v9R4z
さりげなく日記で協賛募集アピールしててワロタ。
ttp://bestkanbu.blog5.fc2.com/
719名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:04:25 ID:wZySprn9
さすがに目の前であんな事されちゃね・・・
720名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:05:24 ID:ajk9Lg/H
Nは最低ドロップ4つになってくれんと戦う気起こらんなー。
価値が薄いとはいえWP入らないってのもやっぱ面白くないしね。

ぶっちゃけるとNを殴る事すら武器の消耗から無駄な気がしてる。
721名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:17:37 ID:NA6NC5HR
>>720
同じく
722名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:19:02 ID:BtUsQLul
POTの無駄。
723名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:21:30 ID:AqKOckEa
本気出してない人もいるな、N相手だと。
724名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:27:26 ID:KDJB/y8q
なんも落とさない万年アマだけど、Nの人は真面目に戦ってくれますか?
725名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:28:43 ID:bPUMJPA6
GHPも持たないAmateurを嬲り殺して楽しむのが最近のNの特徴です。
726名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:32:14 ID:ue90oRL8
アマチュア限定タルパレ制圧ツアー
ノーリスクの力で賊を恐怖へと陥れる
HRで即復帰、脅威の波状攻撃
この衝撃に君は耐えられるか!?
727名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:42:46 ID:mrO/bciL
しったかぶりが多いなw試してから言ってくれよヒキヲタ君w
728名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:46:11 ID:dRw4gIZZ
そう自虐的になるなよ
729名無しオンライン:2005/11/28(月) 15:58:34 ID:Fph0j/Si
Nはこっち死んだらまずいけどまず強いだろうし対人練習になるから
下手なAmaやNew相手にするより楽しいけどなー・・・
730名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:01:55 ID:LELJvyFz
Nなんて技術調和ドラスレだらけだし
いざ戦えばラグいし本当にいらない
731名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:05:54 ID:IOj8BriL
中立ってだけじゃややこしいから行商と山賊を分ければいいのに。そんでもってヌブで露店禁止な。文句言ってないでメールしろ
732名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:09:14 ID:ajk9Lg/H
はじめは両軍に対し「なんとも思っていないようだ」の友好関係で、
軍属を殺すとその軍属の有効関係が無くなるってのがあれば良いよな。
733名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:26:29 ID:wqFeiLS0
>関係ないですが、私はタゲられていることが分かった場合とにかくぐるぐるぐるぐる回るのですが、戦後
>「絞り云々」などと言われたことが(何とこちらが負けた場合にも!)二度あります…誓って申し上げます
>が何らかのウル技も使ってませんし、上りも優秀な回線…のはず…です _o/|_

D鯖ビスクに所属してる ttp://blog.not.main.jp/ のHPより抜粋

俺もエルガの奴に同じことを言われた覚えがあるから特定出来るんだが・・・。
己のプレイヤースキルの無さを棚に上げて絞りだって煽られちゃどうしよーもねーよな。
734名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:33:10 ID:/se4rA7l
>>733
> インヴィジ POT を単体で使うことでもターゲット切りができますので、
> 可能であれば常備しておきましょう。が、よく言われていますとおり、
> 消滅後 pause 3~5 ほど待たないとタゲが切れないことがたまに(と言うか結構)
> ありますので、歩きながらの使用への過度の信頼は禁物です。

全然知らなかった…確かに思い当たる節有るわ。って実は常識だったん?
735名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:33:32 ID:TFwU0z5X
>>731
無敵スパイがしやすくなるからダメ
736名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:39:47 ID:dRw4gIZZ
Eはすぐそういうこと言う奴がいて気分悪い。

絞りすぎだろとか言う奴もいるし、
一度ゾーンくぐって逃げ出したらゾーン逃げすんなとか言ってきたり。
昨日の本隊戦でBが撤退するときもわざわざAUCであおってて気分悪かった。
737名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:40:11 ID:bS8x4DLe
>>734
確かどっかの対人サイトでも同じこと書いてあった気がする。
今そのページ見てもなぜか見つけられないんだけど、
歩きながら使うと40%位の確率でしか切れないとか、そんな感じだったと思う。
738名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:43:47 ID:LELJvyFz
>>733
ちょうどその最新記事書かれたあたりの前に
裏にきたB2いたのだが盾もちのやつでぐるぐる回ったやつがいたんだけど
FS:HIGHなんちゃら、そいつは恐ろしくラグかった
コーマも効果でないし攻撃しても6秒以上の遅延がでるし
739名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:44:03 ID:dRw4gIZZ
P鯖で活動してる人のサイトだよな
いろいろ参考にさせてもらってる
740名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:47:21 ID:/se4rA7l
>>737
なるほど。俺の思い当たる節ってのは自分じゃなくて(自分は分からん)、
あれ今相手インビジのエフェクトでて一瞬消えたけどタゲが外れてないじゃん、ってパターン。
これだったのか。
741名無しオンライン:2005/11/28(月) 16:55:26 ID:/se4rA7l
>>738
そいつは知らないが晒すなよ。
あと元の文は別にEともNとも書いてないぞ。なんでも燃料にするなおまいらは。

それでも言うと、俺も経験あるが心当たりが無いのに言われると
結構ショックだから軽々しく言うなってこった。まあ所属問わず、言うのにロクなのはいないと思うが。
742名無しオンライン:2005/11/28(月) 17:01:47 ID:bS8x4DLe
>>738
ここで晒すなアホ。これだからELGは〜



>>5
743名無しオンライン:2005/11/28(月) 17:08:35 ID:owjvn1Al
でも知らずにラグイなら言ってあげた方が良いよ
お前ラグイぞ!! とね。

正直迷惑だし。
744名無しオンライン:2005/11/28(月) 17:17:11 ID:Fd1x2PsW
Nは別に守るものもないしタルパレに軍属が大量にきたら村に戻るだけだろw
745名無しオンライン:2005/11/28(月) 17:25:32 ID:Y7fqEBKZ
■BSQ新兵募集
長期勤務歓迎!土日のみでもOK!

職  種:斥候、前衛、後衛、メイジ、プリースト
資  格:三次シップ及びそれに値するシップが望ましい
給  与:日給200jade〜
     ※階級昇格にともなう昇給あり
     ※特例賞与あり
待  遇:エビフライ食べ放題
     戦績に応じて装備品支給
     ホリレコ通勤可 髪型・服装自由
勤務地:10年後のダイアロス
応  募:WarAgeヌブール村にいるビスク兵まで

★今すぐ働けない方も登録だけでもOK!
★未経験の方も丁寧にお教えします
746名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:10:28 ID:FkooQkp4
Bにもすぐsayで文句言う奴いるけどな
だからどっちもどっちなんだって

追撃時に叫ぶのは反転貰わないように士気上げるのと、
軍後方にいるヒーラーなども前に進ませることができるから戦略的にも有効だと思ったり。
>>736の煽りってのがどの程度のことをさしてるのかが不明だがな。
まぁEもBも本体戦中に叫びまくってるから、これもどっちもどっちだとは思うけどね
747名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:13:41 ID:BtUsQLul
>>736が絞りすぎってよく言われるってことは、
実は本当に>>736の回線が弱いとかそういうオチがあるんじゃないか?
748名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:23:33 ID:XMeBpAnA
プギャーとかWL真っ先に逃げてるwwwとか
WLが逃げるために下っ端に反転させてるwwとか、

士気あげるためにやってるとは思えないけどな。
749名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:31:23 ID:bubao7xc
上手い人を相手にした場合
ログに範囲外とかミスザマークとか表示されるし
相手は常時動き回ってるように見える

絞ってるもしくは回線が弱い人は
相手は動かないわ、攻撃しても
数秒遅れてログに表示されるかログすらでないわで
やってられません
750名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:33:49 ID:+NpTzkd+
月に一度くらいはここで言われるような暴言っぽいのは来るな
ラグイ、これはお前の腕が悪いだけだと心の中で笑えるような可愛いものだが
(実際こういう奴以外とのタイマンで初っ端からバカスカ喰らって死ぬことは良くある)、
突然ダイレクトに死ねとかクズとか言われるとマジ凹む
その後は3日間位鬱っぽくなって仕事にも実が入らなくなる
ゲームとはいえ「死ね」の精神的ダメージは半端じゃなくデカイからみんなそういうこと言うのは辞めようね
751名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:34:41 ID:usAIy6LS
>>750氏ね
752名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:35:49 ID:Y7fqEBKZ
>>750
クズ
753名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:41:44 ID:wZySprn9
>>750
俺だけはお前を永遠に愛している
754名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:44:02 ID:Y7fqEBKZ
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ>>750
755名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:48:45 ID:/se4rA7l
>>749
大体そうなだ。範囲外は出ないこともあるけど。
本当に酷いのは、立ち止まっては吸収、とかそんな感じ。
晒しはアレと言ったが、散々叩いてる藤木とかと実際に対峙した奴が何人いるのかどうか。

基本的に歩行スピードが同じなんだから、M2にして動き回ってれば範囲外にさせることは
難しくない。移動回避に専念した場合(上手いのはこの上で攻撃もやるんだろうが俺は無理)だけど。
範囲外表示まで出しといて、すぐ絞りだの騒ぐ輩はお察しだろう。

あと、ラグラグすぐ言うのも、当然相手によって攻撃調整する位はしてるんだよな?
俺はいつも最初にHIT判定の出た攻撃の間隔で補正してるけど。

>>750
死n(ry
756名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:49:35 ID:q8Za4mU0
>>750
ば〜か☆


正直気にし過ぎだお
自分は、ゲームなんだし尚且つ戦争なんだから
そういうのは普通だと思ってるかな
757名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:51:29 ID:64RmQ+iN
そういえば移動回避成功した場合でも、
攻撃した側が弓とか銃だった時は、ミスザマークって出たんだったか。
刀剣とか棍棒とか、飛ばない武器はミスとかでないからな。
おかしいやつはそれで判る訳か。
758名無しオンライン:2005/11/28(月) 18:56:23 ID:LNB4yt+T
殴って一秒後位に判定が出るのは回線の問題もあるだろうしその位は容認する
それ以上判定が出ない人は黒だと思っている
実際殴って殴って判定が出ず5秒後くらいに一気にHPが減る人とかいたしね
それはアカンだろうと
759名無しオンライン:2005/11/28(月) 19:05:33 ID:Y8gtY1Er
試しにPreで加速器とやらを使ってみたんだ
お前ら騙されたと思ってMob多いところで使ってみろ
禿げワロスな現象が起こる
760名無しオンライン:2005/11/28(月) 19:14:07 ID:RfernW0N
まあ、上級者なら加速器使いを倒すのが楽しみなんだがな
761名無しオンライン:2005/11/28(月) 19:22:24 ID:/se4rA7l
762名無しオンライン:2005/11/28(月) 20:02:17 ID:TFwU0z5X
>>759
Mobは自クライアントで制御してるからな
周りの人とMobの動きが全然違くなるので、ワープの原因になるかもしれない
763名無しオンライン:2005/11/28(月) 20:14:00 ID:Y8gtY1Er
>>762
そうなんだよな
SB直行で吹いたぜ
764名無しオンライン:2005/11/28(月) 20:33:58 ID:J6p9c3WF
そうだ!
賊をたくさん殺せば転職とかできるようになれば戦ってくれるよね!
早速メールだ!
765名無しオンライン:2005/11/28(月) 20:44:24 ID:XMeBpAnA
それなんてチョンゲ
766名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:10:44 ID:obqhdDFg
殺した賊をプリズンに送る機能をつければいいんじゃね?

ドリチン族は死にました

ドリチン族をプリズンに送りますか? YES NO で決定

MOE時間1日檻の中で晒しプレイ
767名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:16:14 ID:hvKXiFsj
ドリチン族
http://moepic.com/database/img_w2/bg_w30.jpg

※実際のドリチンと何ら違いありません
768名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:17:29 ID:/se4rA7l
よく見たらスレ数P鯖超してたのか。
あっちはあっちで定期的に盛り上がってるようだが
769名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:19:09 ID:Bd8cNubU
何の工作か知らんがほんとにラグい奴は結構いるじゃん。
つるつる滑ってたりするから見ただけで分かる。
770名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:28:39 ID:Y7fqEBKZ
檻の中で金の岩石に加速掘りするドリチン族
771名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:46:55 ID:IL7d7wAQ
>>740
消えたって情報が相手に伝わるまでタゲは切れない。

自分は消えてるけど相手から見たらまだ消えてないから、
そこを攻撃されると消えてるのに当たったみたな感じになる。
772名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:51:13 ID:ydWidnts
スニークくらってインビジ飲んでもだいたい追加攻撃くらうな。
773名無しオンライン:2005/11/28(月) 21:55:05 ID:/se4rA7l
>>771
攻撃も出してないのにタゲ切れてないことがあったと思うんだよ。
テスト鯖あたりで二垢で歩きPOT飲みしてみりゃいいのかね。
付加とか入ってるのかどうか分からない同期パッチとか、L鯖と状況違うだろうけど。
あと>>737で言ってたのはこれかな
ttp://homepage2.nifty.com/guegue/main16.html
774名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:14:45 ID:FkooQkp4
>>748
少なくともWLとかは戦況不利だと思ったら逃げる部分あるから、
そうなると味方は押せると思って士気上がるよ
プギャーとか煽りとか言うのか?
単に声出してるだけじゃんw
775名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:33:34 ID:LELJvyFz
>>774
>>748はこの前SSで特定されたり、あの時反転とかAucしてたやつだろ
お察し
776名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:48:43 ID:LNB4yt+T
反転とかaucしてアルターした人達か、情報戦とはいえ嘘つき呼ばわりされちゃうぞ
777名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:55:51 ID:BtUsQLul
また加速が偵察ですか?
778名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:56:23 ID:RXmFxgN5
ウソaucは俺的にはアリだな
フキダシシールドはグレーだが
779名無しオンライン:2005/11/28(月) 22:58:45 ID:H7G4lGnM
鋼鉄チョッパーが売れんとです・・・
780748:2005/11/28(月) 23:05:49 ID:XMeBpAnA
ちょwwwウソAUCなんてEもやってるんだがwwww
781名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:27:53 ID:o1pQYqx1
まぁ、この前の反転!とかAUCあったけど
反転してるのは一部だけで、WLとか真っ先に逃げてて唖然とした。

あーいうのは自軍からも嫌われるぞ☆ミ
782名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:29:31 ID:Ffjf0Y0N
最近チョッパー装備してる奴少なくね?
みんなバルディッシュだ。
783名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:30:54 ID:7fYN7zSH
おい今日のビスクなんだこれ
784名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:31:42 ID:1dNKEs1T
>>783
kwsk
785名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:34:08 ID:XMeBpAnA
やけに人数多い。
786名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:41:06 ID:BtUsQLul
勝ちだすと人数が増えるのがBSQ。
Preにいて最近見かけ無かったのを見かけるな。
787名無しオンライン:2005/11/28(月) 23:59:45 ID:XMeBpAnA
勝ちだすと、とか言ってるが、
今日はなぜか最初から多かったぞ。

BSQの俺もびっくりだ。
788名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:00:47 ID:8UN1iN3g
>>786はELGじゃん
789名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:01:34 ID:UUsGipS4
うん。
最近ずっと見てなかったヤツとかを戦場で見るよ。
790名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:02:22 ID:ne7wvz2F
>>789
ごめwwww投げから別のに変えてたwwwwwwww
791名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:02:59 ID:8UN1iN3g
>>790
おkwwww最強wwwwww
792名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:05:00 ID:Rk6Ks/P8
スキル調整でpreに篭ってて
戻ってきたら勝ち馬乗り〜って言われるのは嫌だね。
793名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:05:56 ID:YGgNPMnI
>>792
はいはい、スキルageスキルage
794名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:22:19 ID:3letNK6f
指揮やるなら最後までやって欲しいわー。
突撃指示だけ出して後は放置って辛すぎ。
795名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:24:31 ID:+HqM1+LI
ですよね
796名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:38:52 ID:YGgNPMnI
今日はやけに盛り上がってるな
797名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:44:07 ID:WDFzhaxF
なんで日曜より…眠いが、眠いのだが…
798名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:44:40 ID:icHHjBIY
これは、明日の神パッチの予兆だな
799名無しオンライン:2005/11/29(火) 00:46:56 ID:UUsGipS4
13本当に萎えるなぁ…あのタイミングなら絶対とれたのに
800名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:05:38 ID:jCSDCmt5
BSQも13で絶望的だったぞ。
801名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:10:29 ID:+HqM1+LI
ログインしたら真っ青だった
逃げ切れたけど
802名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:20:39 ID:VbCdvG0y
BSQ大混乱、ichがね。
ichで煽る奴はどうしようもないねぇ・・・
803名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:27:11 ID:icHHjBIY
☆がいる限り、灯台戦は無理だな。
魂入りの死体は味方が消せないようにメール送るか。
804名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:28:51 ID:YASVtgP8
☆UZEEEEEEEEEEEEEEE!
805名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:31:27 ID:Dz1sktkb
ELG様はゾーンはめで反転(笑)
806名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:32:42 ID:Rk6Ks/P8
そういう内容をichで煽ってるの?
807名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:35:03 ID:H5AfizQs
それとは別件
808名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:35:31 ID:UUsGipS4
確認せずに毎回毎回追撃してるからだろ。
いいように狩られろって?
809名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:37:23 ID:VbCdvG0y
いつもの指揮批判さ、偵察の報告があるのにE少なそうだから突撃しようって。
まぁ、待機が長いのは分かるけれど、ichですることじゃないよなぁ。
810名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:39:56 ID:/XkmXW7D
アクセルが簡単に釣れちゃった件
811名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:49:35 ID:YASVtgP8
とりあえずBSQのおまいらも「自軍のリザ可能死体はルート出来なくする」って要望送ってくれ。
明日は我が身だぞ。
812名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:49:57 ID:WDFzhaxF
BSQも攻めれる戦力がある時に出れなかった不満があるんだろう。
何はともあれ両軍おつかれさま
813名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:52:26 ID:N/UPrxHZ
指揮はまぁあまり良くなかったが勉強して頑張って欲しい所
次に期待
814名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:54:26 ID:XUhni5xi
ゾーンまたぎの反転がOKなら、これからも幾度となくある味方の13落ちを救える
815名無しオンライン:2005/11/29(火) 01:56:13 ID:UUsGipS4
毎回の追撃王なんとかするか、東と港繋げてくれ。
どんな時でも追撃してきて後ろ食われるんだよ。
816名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:00:21 ID:Leu4Dy3p
最後の東反転からアクセル乙以外はBSQの圧勝!
・・・と思って覗いてみたら全然スレ伸びてませんやン(´・ω・`)
817名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:01:45 ID:/XkmXW7D
圧勝ってのは攻めてからいえよ
防衛しただけで勝ちとはいえんだろ
818名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:03:49 ID:iDpbGOuT
>>808
確認とかそんなことじゃねーだろ
ゾーンで反転することが問題なんだっつーの

お前の言い方じゃ死なないためにはゾーンハメokと言ってる馬鹿と一緒
819名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:05:32 ID:fdzbY/Y9
1回目にアクセル乙できなくて壊滅した直後に、
めげずに港に突撃してくるEが素敵デスタ
うちじゃ絶対ありえねぇ、マジで
心意気で負けてたかもしんない
820名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:06:19 ID:ZzE/cusl
とにかく☆対策は全員でメールだ。
加速対策もな。
BSQもELGも関係ねえ。
821名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:06:28 ID:H5AfizQs
その前の灯台攻めでBに粘られきったのがよっぽど悔しかったんだろ。
こんな指示出すなんて、Eの指揮が誰だか知らんがだんだん歯止めが利かなくなってきたな。
822名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:07:36 ID:UUsGipS4
>>818
港と東のゾーンが近いのが問題だろ。
ゾーン二回跨いでゾーン遅い人は死にそうになるとゾーン逃げする
血雨コーマに足止めされて追撃王に殺されてろってことですか。
823名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:08:19 ID:UEXBfdd7
>>819
だな
ELGは団結してた
BSQは分裂してた
ただそれだけだ
824名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:08:21 ID:Leu4Dy3p
>>817 今日は
渓谷グリにBSQが攻めてって本体戦開始。
渓谷グリ戦B勝利
渓谷桟橋戦B勝利
渓谷湖畔戦B勝利
からじゃね?
825名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:09:43 ID:Rk6Ks/P8
満足感さえあれば、勝敗なんてどうでもいいよ。
826名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:11:42 ID:/XkmXW7D
>>824
それで勝ちといえるのなら丘は全部ELGが勝ってるじゃん
どこがBSQの圧勝なんだか

ああ、またBSQの歴史の書き換えか
827名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:17:30 ID:N/UPrxHZ
歴史の書き換えって某隣国の得意技だな・・・


戦闘が多くて俺は結果満足した、そこそこ勝って負けたなら勝敗はどうでも良い
828名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:18:02 ID:hBUw8EXp
これからはBSQも城門押し込まれたら東で反転しような
なに、ELGもやってることだ気にするな
829名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:24:07 ID:9Wj+Gyz1
東でのハメ布陣なら、ついこの前にBSQがやったばっかりだな
記憶力ないのかね
830名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:24:22 ID:UUsGipS4
>>828
既にしてるじゃない。
831名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:24:48 ID:iDpbGOuT
>>822
港と東のゾーンが近い事が問題ってーのはわかる
でもよ、谷底ルートあるじゃん。ゾーン2回またがなくていいよ?
自分らでゾーン2個ある東逃げといて、ここはゾーン2個近すぎるから言われてもな。

あと最後の一行言いたいことよくわからないが、撤退中最後尾でんなもん食らったら
ゾーン2個だろうが3個だろうが誰でも死ぬって
832名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:25:07 ID:Dz1sktkb
そうだな
ELGに文句は言わせないぞ
833名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:25:53 ID:WC3bXHRl
東でB本体反転してるの見たことあるんだが

反転するならしてくれ
灯台篭られるよりマシだし、当然反転したらまた丘出てきてくれるんだろうな?
Eは反転してまた港いったぞ
とりあえず港と東のゾーンの近さをなんとかしてほしいとは思うな・・・
834名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:28:05 ID:UNRITZ9/
追撃王がでてこなけりゃ反転せずに済む

反転するのは後ろが食われるからだぞ
835名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:29:18 ID:Dz1sktkb
足が遅いから食われるんだろ
ゾーンがあるから食われるんじゃない
馬鹿か?
836名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:30:29 ID:g0uKfmEL
>>835
足が速くても豪商とかモニヲアーマーナイトに追いつかれるんですが
どうしたらいいですか?
837名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:31:33 ID:UNRITZ9/
だからその足遅いのを守るために反転するんだろ
ゾーンがあるから反転するんじゃない
馬鹿か?
838名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:31:39 ID:ZzE/cusl
通報しとけ
839名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:32:30 ID:Dz1sktkb
足遅いのを守るためにゾーンはめするんだろの間違いだろ?
840名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:33:01 ID:H5AfizQs
ゾーンが遅いのはPCがヘボいからだろ。
自力で人並みにまで改善できるのにしないのは単なるアホ。
それでゾーンが遅いから追撃やめて下さい><だ?
寝言は死んで村に戻ってから言ってくださいね^^
841名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:34:18 ID:g0uKfmEL
ハメなのは弁解のしようがないけど
追撃王騒ぎすぎ
842名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:34:58 ID:UNRITZ9/
反転の危険があるのにポイントうまうましたくて追撃するのは単なるアホ

味方と足並み揃えろよ
843名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:36:15 ID:Dz1sktkb
普通の反転なら想定してますよ
ゾーンはめは想定外でしたが
844名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:36:45 ID:UEXBfdd7
追撃厨が満足に喰えなかっただけだからELGは相手にしないでくれ
845名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:39:35 ID:Dz1sktkb
まとめておくか
反転時のゾーンはめは容認されました
以後ELGもゾーンはめだの文句言うなよ
846名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:41:47 ID:fdzbY/Y9
>>ID: Dz1sktkb
もうやめとこう
あんたの書き込み読むとBSQにいるのが空しくなってくる
また明日一緒に頑張ろうぜ
847名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:43:03 ID:Rk6Ks/P8
ほんとわかりやすい奴だな。
848名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:45:38 ID:hBUw8EXp
このスレ的にELGはゾーンはめおkの流れなんだろpgr
テンプレ入れようぜ
849名無しオンライン:2005/11/29(火) 02:56:46 ID:1IT/rGvN
というか追撃厨がこなかったら反転しねーし
食われたくなかったらハメとか騒ぐ前にくるんじゃねぇ
追撃なんて反転されるの覚悟で突っ込むもんだろうが
850名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:01:02 ID:UEXBfdd7
そんな事よりBSQは当分指揮してくれる人が出てくれないかも知れないと思うと不安だよ(´・ω・`)
深夜戦は今まで以上に悲惨になるかもなぁ
851名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:03:20 ID:UNRITZ9/
なあに、かえって免疫力がつく
852名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:04:29 ID:+HqM1+LI
ねーよ
853名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:11:03 ID:Rk6Ks/P8
そんなに荒れたのかビスクich。
良くも悪くも真剣というか
ネタにして「まぁ、まぁ」って仲裁入る人いないのかな。
854名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:41:20 ID:4Nd8UydE
Eのゾーンハメなんて今に始まった事じゃないだろ
いい加減慣れろ

でも間違ってもBは同じ事やるなよ
ものすごい勢いで叩かれBlogにまで書かれるからな
855名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:41:27 ID:9Wj+Gyz1
散々東でハメ布陣してたくせに、全く同じ場所で逆にやられたら騒ぐんだな
落ち着けよw
856名無しオンライン:2005/11/29(火) 03:44:40 ID:utQ4aJlj
ゾーン反転美味しかったよ^^
お馬鹿な追撃王様を食べれて美味しかったぁ〜
これからもウマウマさせて下さいね、追撃王様><




折角煽ってやったんだ。いい加減王国まで攻めてきたらどうだ?
最近王国で防衛した記憶ないんだが。
857名無しオンライン:2005/11/29(火) 04:00:36 ID:ne7wvz2F
>>856
僕も灯台とかで防衛したこと無いです><

なぜなら彼もまた、スキル調整でPre篭りだからです。
858名無しオンライン:2005/11/29(火) 04:04:26 ID:QPFxWGIi
灯台さぁ、あんなに狭いのに入ってくるEに
驚きだぜ・・・・隘路が長いのにな・・・

いや、マジデ尊敬する。上から魔法降り注ぎまくりだろうに。
つーか、Bの近接が密集してるのにどーやって突破してんのよw
859名無しオンライン:2005/11/29(火) 04:10:26 ID:HMQauAHM
絞りと加速さえ使えば余裕
お前らももっと頭を使うことだな
860名無しオンライン:2005/11/29(火) 04:12:30 ID:UUsGipS4
投げ持ちはバニッシュクラウド
物まね持ちはネイチャー
あと、結構坂の入り口さえ抜ければクエイクとかボルテで隙間空いてる
861名無しオンライン:2005/11/29(火) 04:22:14 ID:zjQVfvHh
もう全員バカでいいじゃん^^
死んどけ^^
862名無しオンライン:2005/11/29(火) 04:23:10 ID:9Wj+Gyz1
絞り(笑)
863名無しオンライン:2005/11/29(火) 05:35:01 ID:N/UPrxHZ
くそっ、一番絞りくれ
864名無しオンライン:2005/11/29(火) 07:12:40 ID:8Vxz6Fai
>>858
回避と抵抗に物を言わせて特攻、
密集地帯ではサイレントランして範囲技、
やばくなったらチャージしたセイクリを解放
ってぐらいかな
あとは後方のセイクリとかが厚いので、割と生き残れる

特攻し過ぎて反対側の海に叩き落されると泣くしかないがなー
865名無しオンライン:2005/11/29(火) 07:15:41 ID:ipgbWMn0
なんか今回は流れ的にEのが痛いな

ハメした上にやられたくないなら追撃くるなとか

「Bだってやってたじゃん」

B側が同じようなこと言っても認めないくせによく言うぜ
866名無しオンライン:2005/11/29(火) 07:22:38 ID:LWihh8x3
まあどんな言い訳しようがハメはハメだからな
ゾーンはほんとに癌だな
867名無しオンライン:2005/11/29(火) 07:28:02 ID:/XkmXW7D
あそこでBSQが布陣してたときのいいわけが「港ゾーンが近いから仕方がない」だったな
毎回あそこで布陣してた時期もあったわけで

だから仕方がないんだよ
文句があるなら「港ゾーンが近いから仕方がない」とかいってBSQメンにいってくれ
立場が逆になっただけ
868名無しオンライン:2005/11/29(火) 07:46:30 ID:tNA1N3x3
もう東ゾーン廃止で城門と港直結、
Eは裏口と高原廃止で渓谷と直結にしようぜ。
869名無しオンライン:2005/11/29(火) 08:11:55 ID:34vAhGPs
BSQは防衛の観点から「港ゾーンが近いから仕方がない」だったんだが
ELGのゾーン反転はただのハメでどう頑張っても「港ゾーンが近いから仕方がない」なんて言い訳は通用しない
870名無しオンライン:2005/11/29(火) 08:21:08 ID:ILFJ4HOG
やられたらやり返すじゃその内ゾーン戦術黙認になっちまうぞ

お互いにやめとこうぜ
871名無しオンライン:2005/11/29(火) 08:21:50 ID:hyVbeuez
ただ、どっかで反転入れないと前線で奥まで食い込んだのや鈍足の人を見殺しにしちゃうんだよね
次からはゾーンにならないよう、E側も気を付けるさ、きっと
872名無しオンライン:2005/11/29(火) 08:38:33 ID:kfKnT3gP
もうゾーン利用を認めたらいいんじゃないか?
873名無しオンライン:2005/11/29(火) 08:51:30 ID:Rk6Ks/P8
そろそろエマ糞がこの件について
ブログで叩き出すかもな。
874名無しオンライン:2005/11/29(火) 08:52:39 ID:x6BzzSXp
そうだな、ゾーン逃げだのゾーン嵌めだのぐだぐだ言うのがウザイ

そして、ゾーン戦術使う奴らより
プレイヤーに、システム欠陥を丸投げするハドソンが一番ウンコ
875名無しオンライン:2005/11/29(火) 09:25:01 ID:sWNFov5e
別に今回の件は問題ない、というか参加してたプレイヤーを責める気はない
城門前坂布陣してた時期は過去のBにもあったし、それでE側からとやかく言われたことは殆どなかったと記憶している
ただやはりシステム的にあそこにゾーンがあるのは明らかな欠陥
ハドにはなんとかしてもらいたいが、そのことでプレイしてる人や指揮が臆する必要はないと俺は思うね
876名無しオンライン:2005/11/29(火) 09:48:57 ID:hNd5xemn
流れぶったぎるが
最近はぷららのせいでかなりランダムでNET減少がおこるから一概に絞りとも言わないでくれ
まったく落ちないときもあれば丘にでただけで落ちる場合もあるんだよ

まぁそういうやつはメモに書いてたりするがな
877名無しオンライン:2005/11/29(火) 09:59:23 ID:E+KbxV/g
「俺ELGだけど」
「BSQ視点から見ると、味方が〜」
とか自分の軍から入る書き出しは90%以上が煽りだという統計が出ています
878名無しオンライン:2005/11/29(火) 10:03:41 ID:g0uKfmEL
>>876
わかってるならPREで自粛してろ
879名無しオンライン:2005/11/29(火) 10:49:33 ID:ipgbWMn0
>>875
過去にBも城門前の坂にふじんしてたけど〜
ってどういうこと?
880名無しオンライン:2005/11/29(火) 10:59:56 ID:sWNFov5e
>>879
東エリアの丘ゾーン手前の坂、港ゾーンと丘ゾーンの間といった方がしっくりくるかも
アクセルがまだ中央にいたころにこういう布陣をしてたこともあったね
いつの間にか銀行トンネルより中央エリア寄りの方の坂布陣が主流になってたけど
881名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:06:09 ID:Ad8XE42U
>>880
東銀行前じゃない。

俺が知る限りではほとんどの場合あそこで待つつもりじゃなくて、
中央or坂からが少し距離がある上に城門も長いから、あそこで
一呼吸置いて偵察飛ばしてる間にE来た、って場合だったけどね。

とりあえず、あんな経路で進軍・撤退やることが容易に想像付く上、
テスト鯖で既に反対意見出てたアクセル位置を何も考えないで適用するハドが糞。

そもそも、東-中央ゾーン戦になりがちだから変えて下さいって要望からなんだよな?
882名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:07:07 ID:4Nd8UydE
それ銀行前待機指示で/wでEが増えた瞬間に先走りが突っ込んでただけ
完全にE視点の話じゃないか
883名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:16:00 ID:Ad8XE42U
アクセル → 西の端(北西台座でもいいけど、これもゾーン近い気がする)
ミクル → Pre エルガディンキングだったけ? (でけー閉まってる扉の所)位置

じゃ駄目なのかね。シンプルに、どっちもゾーンから遠くてそれっぽいところってだけなんだけど。
問題は復帰者だが、今もBは復帰は徒歩じゃほとんど無理だしいいだろ。
884名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:27:25 ID:lxGKYJ5m
ゾーンを利用した追撃 も存在する
それをやめてくれれば ゾーンを利用した反転は行われない

追撃はゾーンまでにしようぜ
戦死者の半分以上が勝敗が決した後の追撃死ってのが面白くない
885名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:35:34 ID:AjU/taZm
>>876
やっぱりぷららのせいなのか・・・先週位から本隊はNET減少でダメになって俺は本隊を自粛してる
886名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:37:34 ID:ipgbWMn0
それじゃEが東に入ったらもう追うなってこと?
そんな馬鹿な。
887名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:40:15 ID:Ad8XE42U
>>884
そんなルール付けができたらとうの昔に先達がやってる。
888名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:13:04 ID:aZvrdvpP
正直敗走ってのが理解できんな・・・

逆転の見込みがあれば逃げるけど
889名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:14:55 ID:fO0LUghB
関係ないが、BSQが城門戦で勝ったことはあるのか?
って言うほど負けてる
なぜだ
890名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:16:58 ID:WjiUxsu3
>>885
plalaから違うメーカーに変えたら直りますよ。参考にどぞ
ttp://isp.oshietekun.net/
891名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:23:51 ID:4Nd8UydE
城門は不利だからな
人数負けてるなら尼橋で粘ればいいのに
892名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:24:41 ID:ILFJ4HOG
>>889
階段上まで押されるとチキンがさっさと城内逃げちゃうから
Eが湖畔上陸されると負けるのと同じ感じじゃないか?
893名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:25:04 ID:AjU/taZm
>>890
ありがたい。乗り換え考えてみるわ!
894名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:25:12 ID:Ad8XE42U
城門の場合は後ろ(城門内)にいると、攻撃側からすれば範囲は一点に絞れて
むちゃくちゃ不利なんだが、後ろに留まる集団はどうしても存在して結果じりじり下がって乙

Eにいたときの感想だけど、押し込んだ後のB死体って、前にいる人数名-しばらく間が
開いてゾーン直前に幾つかってパターンが多い。完全に分断されてるケース。

前出ろ前出ろ言われてるのはそのせいだがまず実現してない。
誰かが言ってた気がするが、城門は足並み揃えるとか最終Buffのための中継点に
留めて、橋か悪くても中間点まで出るのが多分吉。今は城門から撤退したらアクセルも危ういし。

集まらない時に無理に城門出るのが最悪。そう言う場合は現状素直に港だと思う。
895名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:27:11 ID:Ei45/2G5
狭い場所からひらいた所は
どうしても広い方が有利だね
896名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:29:58 ID:+mDld2zq
ちょ・・・ちょおま・・・・P鯖みてたとおもったらD鯖だった・・・・orz

おっ・・・オレ様もうダメポだ・・・・・・

・・・・・と誰か釣れるかな(マダイウナ
897名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:34:29 ID:fO0LUghB
>(マダイウナ
898名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:34:38 ID:E+KbxV/g
     , --Λ-- 、__
    (  >_<    `ヽ、
    ,`= ====、_     )   次スレに移動しますよ〜
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒/
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  // 次スレ行き./
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─´                 , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|.                 , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |           , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
899名無しオンライン:2005/11/29(火) 12:57:14 ID:UNRITZ9/
踏み台
900名無しオンライン:2005/11/29(火) 13:02:38 ID:UEXBfdd7
先に自己判断で布陣場所決める人が多いから、BSQはバラバラになりやすい
テレポ持ちや調和持ち、鈍足でそれぞれ最速復帰場所の限界があるのに
勝手に移動してそこに留まる場合が多い気がする
ひどい時は三叉、尼橋、城門に少数ずつ集まってしまい
進軍してきたELG喰われつつ敗退なんて事もある

今のBSQままじゃ丘で負ける=その日一日篭城戦
901名無しオンライン:2005/11/29(火) 13:30:55 ID:utQ4aJlj
BSQのケース
E攻めてくる→丘B全滅→E港攻→アクセル乙→人集まらない→動けない

E攻めてくる→丘B勝利→追撃のみ→人増える→怒りのE攻め→増えたBで返り討ち

B攻める→渓谷B全滅→人減る→篭城online

B攻める→渓谷B勝利→アルター→怒りのE攻め→増えたBで返りうt(ry

要するに、ゴールデン突入する前にBSQが一度勝っておく必要があると思うんだ。
一度優勢になると倍倍になって増えていくから。
逆に一度劣勢になると倍倍になって減っていく。
増えても、港防衛戦のみだよ。

Bの人数は劣勢60↓〜優勢100↑差がある
Eは劣勢優勢でも80人前後キープし、怒or祭モード入ると90人↑になる。
902名無しオンライン:2005/11/29(火) 13:44:08 ID:eoNMKlBc
でもやっと暗黒期は抜け出したかな。
/w廃止で一度負け始めるとなかなか抜け出せんかったけど、
勝ち始めると人が集まってきて優劣の関係はひっくり返ってくだろうね。
903名無しオンライン:2005/11/29(火) 13:49:00 ID:RvQy10g1
今晩は四ヶ月ぶりにBSQいっちゃうぞー
何人か連れて行くんで頑張ろう
904名無しオンライン:2005/11/29(火) 13:49:47 ID:+HqM1+LI
おうよ
905名無しオンライン:2005/11/29(火) 13:52:52 ID:8UN1iN3g




                  その日、BSQに☆がやってきた…
 
 
 
 
906名無しオンライン:2005/11/29(火) 14:05:52 ID:utQ4aJlj
暗黒期は抜け出した感じだね。
丁度EとBのバランスが取れているから、時々長時間の野戦あったりするし。
今の状況が一番良いんじゃないかなとも思う。

まぁ・・・まだ暗黒期BSQ体質は完治している訳じゃないから、これからなんだがね。
907名無しオンライン:2005/11/29(火) 14:16:20 ID:XrjsKZv0
暗黒期は抜けたと思うけど、やっぱり深夜のBSQは・・・なんだよな。
深夜に軍をグイグイひっぱれる人で起きてるの桃の人くらいじゃまいか。

スキル変更完成したらすぐ駆けつけるぜ。待ってて深夜BSQメン><
908名無しオンライン:2005/11/29(火) 14:21:01 ID:Ad8XE42U
昔のSSとかログ見てたら意外な人が歴長かったりしてびっくり。
909名無しオンライン:2005/11/29(火) 14:28:28 ID:N1jpULC7
意外な人が実は昔指揮官で活躍してたとか、あるよな。
910名無しオンライン:2005/11/29(火) 14:40:04 ID:sWNFov5e
みんな半裸半端装備2次シップ主流だったころのSS見ると和む
「牙に光を見た」とかメモに書いてあるのを見て真似してとったこともあったなぁ
911名無しオンライン:2005/11/29(火) 14:43:14 ID:Py5cTL1E
あの頃のレインはバグで相手のST回復させてたよな
912名無しオンライン:2005/11/29(火) 15:51:14 ID:saD9IJ1H
もうそれでいいような気がしてきた今日このごろ
吸い寄せる代わりにST回復
バランスとれまっせ!
913名無しオンライン:2005/11/29(火) 15:55:48 ID:jUlZQ+J4
バグベル様が将軍だった頃だな。シップ条件が変わってすぐにやめてたけど。
914名無しオンライン:2005/11/29(火) 16:30:33 ID:8UN1iN3g
バグ大将とか言われてたな
915名無しオンライン:2005/11/29(火) 16:41:48 ID:N1jpULC7
今の姿からは想像もできないことだ。
916名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:06:17 ID:YGgNPMnI
ハンギングアルベルwwwwwww
917名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:08:52 ID:icHHjBIY
936 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:56:01 ID:j3v/J61Y
本スレにも書いたけど、warageアクセル位置変更。
Live鯖の銀行がいるところにいます
918名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:09:54 ID:Ei45/2G5
灯台砦っぽい地形で面白かったのに
919名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:22:08 ID:N1jpULC7
って、あそこ滅茶苦茶硬くないか。
到達するためのルートが裏口からに限定されたミクルって感じ。
920名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:24:01 ID:icHHjBIY
落下死がないので灯台よりは攻めやすい。
921名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:25:50 ID:RvQy10g1
>>917
東銀行?
922名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:28:31 ID:8R4EmJ7p
あーあ
これでもう港で戦闘なくなるんじゃないのか?
またミッシリラグラグ戦争に逆戻りかよ
923名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:31:14 ID:Ad8XE42U
ちょうど話題の折、東銀行だったら笑うな。実際は今の港銀行のようだが。

本スレにも書いてたけど、港じゃどこ置いても
あのゾーン二連続通っちゃうから意味ないと思うんだよね。谷底から逃げるなら別だけど。

>>919
硬い要素あるか? T字も無ければ段差で給料長見失うこともないが。
924名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:32:48 ID:icHHjBIY
942 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:30:28 ID:wIPKsAyd
アクセル位置
ttp://not.main.jp/up/dat/5180.jpg
銀行員位置
ttp://not.main.jp/up/dat/5182.jpg
エビ4匹
ttp://not.main.jp/up/dat/5181.jpg
925名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:37:46 ID:Ad8XE42U
エビ格好ええのう
926名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:40:34 ID:icHHjBIY
うちのところのニワトリが四体も並んでたら阿鼻叫喚だな。
927名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:43:30 ID:OX1fGpGo
銀行とアクセル近くなっていい感じ。


できれば触媒の位置を変更してもらいたいんだが2枚目の左の移ってるのは違うよな?
928名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:43:39 ID:Ad8XE42U
最近はBSQ兵もダニエル君に殺されるから困る

城内のエビは弱いんだよなあ。ドニとセイクン君を見習いたまえ
929名無しオンライン:2005/11/29(火) 17:46:25 ID:icHHjBIY
まー、これでビスクもワラゲ常駐率が増すかもな。
銀行前で、人がたまりやすいってのは、結構重要。
930名無しオンライン:2005/11/29(火) 18:26:46 ID:atcxKkJu
ELGの灯台篭もり復活だお^^
931名無しオンライン:2005/11/29(火) 18:59:19 ID:ZQ3F0jiR
自分は今破壊魔メイジを目指してるんですが
先輩方はワラゲでどの魔法をメインで使ってますか?
あと、毒魔法って相手の抵抗が高いと軽減されたりするんですか?
一番ダメージ感覚が短いポイズンミスト使っても抵抗高い相手には0とかになったら悲しいので・・
932名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:02:35 ID:hQoxlaSd
>>931
基本アリーナと同じでいいと思いますよ
対複数になったらブリザなどの範囲魔法を利用する
あと重要なのがメイジは先に狙われると言う事を頭に置いて
何らかのタゲ切り方法が無いと直ぐタコにされて最初に倒されます
933名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:16:00 ID:NBUdy4x0
弓90くらいで止めてる人いますか?
934名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:27:24 ID:ZQ3F0jiR
>>932
むむ、実はアリーナいったことなかったり・・・
タゲ切りが重要なんですね
あと、アリーナだと一定範囲内限定のバトルですが
ワラゲだと広いので足止め、威力、MP効率とかも考慮した場合使用頻度の高いものを教えてほしいのです
ショトカの関係であまり大量に魔法使うのも大変なので厳選していきたいんです・・すみません
935名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:30:55 ID:E4f0xOpX
>>934
実際にワラゲいって揉まれて
自分なりのスタイルを見つけるのが一番いいですよ
始めは負けまくるけど それはみんなが通った道です
936名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:31:01 ID:OX1fGpGo
よく喰らわされるのはサンダーボルトかな。

でもリベンジガードで簡単に返せるんだよねあれ。
連発こられると無理だが。
937名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:39:12 ID:ZQ3F0jiR
>>935
そうですね、めげずに自分で色々使ってみることにします

>>936
やはり足止め効果が重要ということですね・・・

あと気になるのは抵抗で毒がどうなるかですね・・・こればかりは相手に聞いてから打ち込むわけにもいかないですし・・・
938名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:39:14 ID:hQoxlaSd
>>934
単純にこれは良く使うなってのは、ブレイズ、サンボル、ブリザ、バースト、メガバ、ストロングボルト、毒オーブン
盾持ちには星落とすとか、このくらいでは
939名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:39:48 ID:YGgNPMnI
ブリザ サンダー 毒雲あたりがメインじゃね?

あとはアイスボールとかメガバとか
そういや最近全然毒オーブンコンボ食らわないけど
弱体化されたのか?
940名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:40:39 ID:KQi8ER98
DoTってダンスで消えるんじゃ無いっけ?
941名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:42:59 ID:SqklghUV
>>924
これは中々いいね防御力は下がるけど、便利になってるし、一応ガードも増える
まぁ友好持ちNの前には無力だけど・・・
水場が近くなるので、水中戦の機会が増えるんではないかと期待したり
942名無しオンライン:2005/11/29(火) 19:45:17 ID:KQi8ER98
次回予告

ELGズコック部隊登場か!!
943名無しオンライン:2005/11/29(火) 20:41:28 ID:T7dylgsn
ELG水軍裸のマーメイド集団うほっいい男編の始まりです
944名無しオンライン:2005/11/29(火) 21:02:12 ID:oAzH/ro7
テンプレの変更点>>980

■関連スレ
┣【本スレ案内】    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112531606/
┣【T鯖総合】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1133262435/
┣【各鯖評価】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126113075/
┣【ワラゲ議論】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128839105/
┣【対人全般】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132940714/
┣【動画・FLASH】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132306389/
┣【Peercast実況】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1131900713/
┗【D鯖ワラゲ晒し】  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132895183/
945名無しオンライン:2005/11/29(火) 22:27:18 ID:hQoxlaSd
亡命多いな、ちょっと前は深夜朝方にこっそりするもんだったのに
勢力にとらわれず好きに出来るのは良い事だと思うけどね
946名無しオンライン:2005/11/29(火) 22:28:45 ID:gf0s2JBF
0時くらいまで違う事してても問題なさそうな気がするモ
947名無しオンライン:2005/11/29(火) 22:30:23 ID:UUsGipS4
今日はELGから攻め込まない曜日
948名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:31:15 ID:UUsGipS4
湖畔坂とかにハメ布陣されても出られませんから。
949名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:31:23 ID:KUchDXit
湖畔坂にB布陣ってアホですかwwww
950名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:42:04 ID:g7iBmHgb
真面目にやってるんだから、そんなこというな
自分がいわれたらむかつくだろう?!
951名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:42:34 ID:8R4EmJ7p
出てこないEがわるい
952名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:44:10 ID:g0uKfmEL
953名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:44:45 ID:x6BzzSXp
ELG90以上いたんだが出なかった
あふぉしきかん
954名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:45:59 ID:g0uKfmEL
>>953
工作員?・・・90もいると逆に13の可能性が高まるし
湖畔坂のハメ体制の中で13でたら終わるに決まってんだろ
955名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:47:14 ID:hQoxlaSd
塔へ攻めるe、Tへ攻めないb
956名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:47:22 ID:atcxKkJu
ELGのみなさんは 渓谷野戦より 灯台攻めをしたいようなので
BSQは灯台に帰りました ELGのみなさん すぐ灯台に来てください
957名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:47:25 ID:OX1fGpGo
さっきのBと20近く差があるじゃん。


別に湖畔にB布陣してたわけじゃないんだが。
Eが出てきたって報告があったから戦うためにいったんだが。
結局Eの偵察が出てきただけっぽかったが。
958名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:48:07 ID:YGgNPMnI
防衛で90も居たとか言ってるのに
渓谷出てるの70もいねーw
959名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:48:30 ID:T7dylgsn
お前ら大事な事忘れてる
Eはダイスで指揮官決めたんだから不満はあっても言うなよ
指揮とってくれてるだけで感謝汁
960名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:49:24 ID:FTnyW5mr
勇敢少年でさえそう言ってたな
961名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:49:48 ID:g0uKfmEL
>>959
今のE指揮叩いてるのはBから移ってきたやつとか
勝ち馬のりの連中だな
962名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:51:47 ID:OX1fGpGo
Eダイスで決めたのかw
そういえば俺がワラゲきて間もない時もそういうことしてたな。
ダイスに参加したがあのとき指揮官なってたらどうなってたんだろう。
963名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:52:06 ID:UUsGipS4
湖畔坂布陣とか湖畔坂降りた陰にいるって聞いたら、
ハメを警戒して出られなくなって当たり前。
指揮に文句つけるな。
964名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:52:14 ID:oAzH/ro7
ID:x6BzzSXpはハドソン以下のウンコ
965名無しオンライン:2005/11/29(火) 23:54:15 ID:8R4EmJ7p
悪いがダイスで指揮官きめとか好きじゃないな
無理やり嫌なこと押し付けて自分は楽しむとかできんわ
そんなら指揮なんていらないからゲリラタイムにしてくれ
966名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:00:20 ID:5CSz3zTP
たかがゲリラPTで本隊にどうやって立ち向かえばいいと言うのだ
967名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:05:17 ID:d9bAMAzo
B本体は湖畔にいたから大丈夫
968名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:21:38 ID:dI7qRhBO
交戦すらせずに篭るとは、BSQの篭りは一味違うな
969名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:22:09 ID:uY74uzVw
ちょ・・・今日のBSQは何がしたいのよ
970名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:22:45 ID:dMad3nNF
もうELGが攻めてくれると依存しすぎじゃね?
971名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:23:49 ID:8YVFRHMY
出ていける人数じゃない・・・
972名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:32:08 ID:FhlnCvg6
湖畔まで来て何もせずに帰ったB
そのまま篭った挙句、アクセル乙られたB

さぁ、暗黒時代の再開です
973名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:34:08 ID:X2lTnHvc
Bの皆さー給料いくら貰ってる?
正直ゲームできるとはいえ時給700円でやられ役やるバイトも飽きてきちゃってさー
974名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:35:39 ID:5CSz3zTP
>>973
うほっ、な仕事が時給700円!?
975名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:35:48 ID:d9bAMAzo
ELGは☆のせいで攻めるの大変なんだぞ
976名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:36:39 ID:8YVFRHMY
☆1人のせいでそこまで大変になるのか。
Eも大変だな。
977名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:37:25 ID:dMad3nNF
なんかこんだけぐだぐだに待つなら本隊戦なんてない方がいいな
978名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:38:41 ID:qsq627w4
死ぬと装備取られるからリザ復帰が出来ないという恐ろしいことに。
979名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:39:50 ID:d9bAMAzo
☆のリザ妨害ハンデがあってアクセル守りきれんか
980名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:41:17 ID:8YVFRHMY
ぶっちゃけアクセル乙って撤退はじめてからだろ、
Eが死にはじめたの。
981名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:41:39 ID:d9bAMAzo
その前に落下で大量死してたぞ
982名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:41:55 ID:uY74uzVw
つか速攻でアクセル落ちてきたからな
983名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:42:10 ID:a8FbYDzk
だっせーBSQ
王国怖くて攻めれず
ウマウマしようと灯台篭ったらアクセル乙とか話にならん

あ、ごめんライト層(笑)は寝ちゃいましたか^^;
984名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:44:37 ID:dMad3nNF
いや、正直篭ってた方がポイントも装備も旨いからそれしかしてないんじゃないか
ウマウマ、ああアクセル取られたけど別にいいやーとか普通に会話してるに100エマノン…婦人
985名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:44:40 ID:H5tLumAa
境界川戦はE40ちょっとだったからすぐ負けるだろうと思ってたら意外と頑張ってた
おお俺も行くかと思って村のアルターに乗ったところでさすがに負けてた
986名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:44:48 ID:qsq627w4
>>981
落下死はリザ復帰できる、はずなんだけど>>978
987名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:44:50 ID:A0oxU2lk
さっきの港まで来たE何人よ?
Bは交戦直前で港に60以下だったな。
988名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:47:22 ID:a8FbYDzk
ま、明日も負けてくれBSQメン。頼んだぜ!
989名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:48:24 ID:d9bAMAzo
港で60しかいねえのか
Eは80くらい
俺は人数調整のため落ちるわ
990名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:48:31 ID:dI7qRhBO
>>980
次スレ
991名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:48:34 ID:qsq627w4
つうか、塔がなきゃ毎日普通に殺せそうだな。
992名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:48:36 ID:5CSz3zTP
QoA盛り上がってるなー、いいなぁ
993名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:51:22 ID:fEBhlzYJ
うまうまも何もあの人数じゃ篭らざるをえない。
篭ってもうまうまはできないなと空気的に大抵の奴はわかってたはず。
994名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:51:35 ID:rTkuFWwz
☆様落下ポイントでしっかり待機してたな
995名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:54:18 ID:OdKvdQQJ
公認のセカンドNでも王国に置いとけばいいんじゃねーの?
996990 ダメだった:2005/11/30(水) 01:07:33 ID:dI7qRhBO
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです。
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ。

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day62
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132761537/

■関連スレ
┣【本スレ案内】    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112531606/
┣【T鯖総合】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1133262435/
┣【各鯖評価】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126113075/
┣【ワラゲ議論】    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128839105/
┣【対人全般】     http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132940714/
┣【動画・FLASH】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132306389/
┣【Peercast実況】  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1131900713/
┗【D鯖ワラゲ晒し】  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132895183/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】  ttp://moepic.com/avg/warage.html
┣【公式妄想】   ttp://moepic.com/development/graveyard.html
┣【Wiki ワラゲ.】   ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
┣【Wiki 地図.】   ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%C3%CF%BF%DE
┗【初心者案内】 ttp://moepiclife.com/warage/

ワラゲの Tips 関連は >>2-5 あたり。次スレは >>980 位でお願いします。
997名無しオンライン:2005/11/30(水) 01:08:59 ID:4s0zKwlK
渓谷戦は湖畔で大量にELG待ち構えてると思ったら、ガラガラだったからそのまま押し込み
王国入ってみてもいつものELGらしくなく姿がほとんど見えない
仕方が無い、渓谷戻ろうって事になって渓谷出たら13落ち
落ちた味方を助ける為、湖畔布陣。大体復帰した所で犬前葡萄布陣
それでもELG来ないみたいだからアルターで帰った

後はいつもの深夜のパターンに入ってアクセル乙
おしまい
998名無しオンライン:2005/11/30(水) 01:10:46 ID:WmRzl/JL
999名無しオンライン:2005/11/30(水) 01:20:54 ID:+rIMpRcq
E最初指揮たたんかったからねぇ
まぁ今日はしょうがないさ
1000名無しオンライン:2005/11/30(水) 01:22:10 ID:+rIMpRcq
1000なら複合三次のあの子と話せるようになる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \