【MOE】自分のスキル構成を晒すスレ2キャラ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しオンライン:2006/02/25(土) 14:45:58.72 ID:MKDTsetO
NPC売りのPOT買って種自作すればいいと思うよ
材料集めるの激しくダルいし、火はNPCからそのまま
買った方が安いしな。
どの道主力は火と毒とせいぜいコーマ。

罠やるのに調合は要らんだろう。
934名無しオンライン:2006/02/25(土) 15:08:24.59 ID:/S7eKYDw
>933
調合とってると、材料有れば自分でPOT類使うときもコスト
考えずに済むし、調合上げは薬用人参&イクシオン爪の
買取>GHP,GSP製作>露店で収入安定、スキル上げ100
まで意外と楽、POTの効果1.5倍にまでなる。
その辺は、その人の好きにすればいいから肯定も否定もせんよ。

とりあえず、罠はスキル上げに金かかるから、それなりの
貯金が出来てからやるスキル。資金援助無いようなまっさらな
キャラでは止めとけ。
935名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:16:02.92 ID:RDizLt4E
魔法メインでやってた初心者純メイジなんだけど、破壊魔法が58になったけど
いまいち火力が低くて悩んでます。Preしかしないんだけどなにかお勧めスキルある?
召喚とかがいいのかな?近接に移行したら楽なのかな・・アドバイスください
破壊58 回復45 強化42 神秘18 棍棒28 魔熟30
936名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:27:03.04 ID:fIrqXRDa
>>935
・楽かそうでないかと言えば、近接に移行した方が遥かに楽。
・魔法戦士やるにしろ魔法オンリーにしろ、初弾でポイズンミストやレインを打ち込んでおくといい。
・盾スキルを取る。40スキルのインパクトステップが優秀。かなり相手を弾き飛ばせる。
937名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:30:23.68 ID:01mMscMm
破壊60のブリザードがもうすぐ、あれは範囲魔法で敵をまとめてぶっ殺せる。
棍棒切って盾38でスタンガードでMOBタイマンならガルムのイッチョンくらいなら
余裕だと思う。毒、オーブン入れて スターダスト打って あとは適当にやれば
勝てる。確実に回復したいときはスタン取ってからやればいい。
938名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:49:09.49 ID:fIrqXRDa
なんか嫌な予感がする。
もしかして着こなしそこそこ上げてるのにローブとか着てたり
ナールドスタッフとか装備してたりやしないか?

多少魔力が下がるのは気にせずスケイルとかチェイン着たり
こんぼうを捨てないならメイス持ったりすると楽になると思う。
939名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:57:05.07 ID:RDizLt4E
魔法onlyでやってたから着こなしは30くらい
棍棒が高いのはPTのとき魔法使うと周りの人のスキル上げにならないから持ってる棍棒で殴ってたらあがってた
盾上げてスターダストとか覚えてみます。一応魔法好きだから召喚とかいろいろ上げて調整してみる
ありがとう
940名無しオンライン:2006/02/28(火) 06:22:49.35 ID:W2ggvxKN
純メイジなんかやめとけよ、特に破壊
俺がやってるから良くわかる
回復強化以外はPT狩りでは、ほとんど出番ないし
ソロで金稼ぎはアンデッドに回復魔法のレストインピースでなんとかなる
ヒーラーやるんじゃなけりゃ、近接か強化回復戦士オススメ

そのまま棍棒・神秘・回復に加えて集中と戦闘技術も上げて
複合シップのセイクリッドロード目指すのもいいんじゃないかな
複合シップのなかで数少ない強いシップだよ
941名無しオンライン:2006/02/28(火) 07:27:29.72 ID:RDizLt4E
セイクリッドロード調べてみたけど名前もかっこいいし
複合シップがほとんどネタっぽいのにこの4個なら能力もそれなりによさそうだね。
目指してみようと思うよ、いろいろとありがとう。
942名無しオンライン:2006/02/28(火) 09:56:26.46 ID:WkY+VEE8
晒す人より雑談ばっかりになっちゃったな、ここも
残ってるのはもうみんな以前に晒しちゃった人ばかりってことか…(´・ω・`)
943名無しオンライン:2006/02/28(火) 10:02:33.46 ID:WkY+VEE8
はい。数レスしか見てませんでした
また新しい構成考えたら張りに来るお(;^ω^)

ところで、魔法が好きでAlcやSagやってたんならセイクリロードなんて邪道もいいとこだと思いますヽ(`Д´)ノ
破壊は30のアイスボール60のバーストブリザが低コストで高威力、
あと地味だけど30のポイズンレインや40のオーブンあたりのToDが強い
瞬間火力だけ外力じゃないのですよ、複数魔法を適所で使いこなして初めて力になるんだ…!
944名無しオンライン:2006/02/28(火) 11:01:51.00 ID:kXXsJmi2
>>942
このスレにもう6回は貼ったしなぁ
945名無しオンライン:2006/02/28(火) 12:20:31.14 ID:WlLF8Akt
んじゃガチガチに固まったキャラじゃなくて
ふらふら遊んでるキャラ貼っときますね。
料理と美容上げてHOUつけようかなと思っている。

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0iS3I9KkKnKphgqKLQMEOERD

>>943
>瞬間火力
>複数魔法を適所で
瞬間火力を稼ぐための組み合わせというものも存在する。
けどまあいいや
946名無しオンライン:2006/02/28(火) 15:58:07.45 ID:Cigdxnr0
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0B1V3H4G5E6o27KIEJTKILPMENTOU
詠唱中の移動速度HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
って感じ
947名無しオンライン:2006/02/28(火) 21:40:12.48 ID:gsjmA9+J
948名無しオンライン:2006/02/28(火) 21:53:44.40 ID:r8DyhWk3
自然回復(笑)
949名無しオンライン:2006/02/28(火) 22:23:45.71 ID:M4sAronY
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1lp3rp4H5HwUzn5EIJILU
神秘槍を目指してみた。
これpre専になるのかな。
ワラゲだとどうなるんだろ・・・・
詠唱中断・魔法耐性0でタイマン・ゲリラ共に乙る感じがするけど・・・
なんかアドバイスよろすく。
950949:2006/02/28(火) 22:27:29.12 ID:M4sAronY
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1lp3J4H5HwUzTEIJILU
微修正。
前述のアドバイスってのは、ワラゲでの立ち回りとか
ワラゲ用に修正するとしたら・・・って感じでよろしくお願いすます
951名無しオンライン:2006/02/28(火) 22:45:45.24 ID:euIWDx8y
すれ違い(笑)
952名無しオンライン:2006/03/01(水) 00:13:21.61 ID:xbwkNjEk
槍→刀剣にすればきっと強く…

あれ?
953名無しオンライン:2006/03/01(水) 05:40:47.06 ID:UC6wMxuq
954名無しオンライン:2006/03/01(水) 14:15:32.18 ID:IhTw898q
>>953
LB使うつもりなら盾がコンフリクトするぞ
955名無しオンライン:2006/03/01(水) 17:10:39.02 ID:/uificC9
>>953
修正d・・・・

すげぇ金を使いそうだ・・・しばらく金をためねば
956名無しオンライン:2006/03/02(木) 04:53:05.08 ID:uSIl0IqP
時々露店用の取引に4以上振ってる人が居るけど
3でいいとおもう。
957名無しオンライン:2006/03/02(木) 05:00:05.79 ID:wI5DTobv
盾と回避ってどっちかに絞るべきなの?
回避0と盾90じゃきついかな。。。
958名無しオンライン:2006/03/02(木) 05:02:44.23 ID:w7qh/U2/
人によるでしょ。
たった1,2ポイント増やすだけで、セラー出す時のストレスが減る。
1ポイント、2ポイントにこだわる人はそもそも取引取らない気が。
959名無しオンライン:2006/03/02(木) 05:17:26.02 ID:yGNl6QCe
>>957
盾は使ってて面白い。
回避は別窓でチャットしながらでも戦闘できる。
だから俺は両方とってる。
でも普通は盾90と着こなしそこそこあれば十分だと思う。
あとは好みじゃあないかな。
960名無しオンライン:2006/03/02(木) 05:25:57.95 ID:uSIl0IqP
ラグで盾合わせれなくて
それを他人に見られてると死にそうなぐらい恥ずかしいから困る。
961名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:44:16.77 ID:IIY8M1sX
>>960
おまいが女キャラならモジモジしとけばおk
962名無しオンライン:2006/03/02(木) 13:45:14.58 ID:ETkbMLfV
究極奥義「後出しミミック」ですと叫ぶよろし
963名無オンライン:2006/03/02(木) 16:22:49.23 ID:YP30velk
>>960
ラグで盾は趣味の世界に突入ですよ
964名無しオンライン:2006/03/02(木) 20:34:13.48 ID:fx27MMVl
【 筋力    】 37
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 100
【 知能    】 70
【 持久力   】 50
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 98
【 死の魔法 】 48
【 魔法熟練 】 98
今は、ヘルパニメイジなんだけど、死魔を少し削って
着こなしとってみようかなと思ってます
でも、着こなしするなら強化とった方がいいのかなーとも思ったりするけど
死魔が使えなくなるのも、さびしいし・・・
迷いに迷ってますorz
965名無しオンライン:2006/03/02(木) 23:12:31.40 ID:wWfvHbCe
>>960
攻撃モーション見えた!と思って盾したら、キー押す一瞬前にダメージ出たりするよな
966名無しオンライン:2006/03/03(金) 00:01:19.40 ID:PruQhZ7C
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 100
【 知能    】 30
【 持久力   】 80
【 包帯    】 80
【 刀剣    】 98
【 銃器    】 90
【 盾      】 51
【 戦闘技術 】 79
【 神秘魔法 】 90
【 自然調和 】 1


とりあえず今育成中のキャラ。
967名無しオンライン:2006/03/03(金) 01:52:02.32 ID:ZY/dlmrG
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&0K1d53H4E5H6iavTyUzOEJGQJT
1武器強化回復に飽きてきたから弓を追加してみた。
弓で削って近づかれたら棍棒or物まねで殺すか逃走
弓使ったことないから戦闘技術などどこまで上げていいか分からない
もちろんPre専です、なんかアドバイスくれたらうれしい
968名無しオンライン:2006/03/03(金) 02:24:09.94 ID:jrts8Rw9
>967
センギは90くらいあったほうがいいと思う
まあ物まね切って盾81とかプレートとか生命あげるとかあるけど、物まねのほうが
個人的にはおもしろいと思うしいいんじゃまいか
969名無しオンライン:2006/03/03(金) 04:35:25.91 ID:7fIr1fUi
970名無しオンライン:2006/03/04(土) 07:44:44.53 ID:urCMF1Cg
【筋力     】 70
【着こなし   】 18
【生命力    】 70
【知能     】 30
【持久力    】 40
【銃器     】 88
【精神力    】 90
【破壊魔法  】 40
【回復魔法  】 88
【神秘魔法  】 50
【強化魔法  】 88
【魔法熟練  】 48
【自然調和  】 1
【召喚魔法  】 70
【死の魔法  】 58
971名無しオンライン:2006/03/05(日) 01:59:50.27 ID:4Lp3++Jy
Pre専ってどんな構成でもやっていける
972名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:00:51.64 ID:4Lp3++Jy
自分の構成晒すの忘れてたorz
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&3H4I5C6K7HIJJKKJLJNJOF
973名無しオンライン:2006/03/05(日) 03:18:49.08 ID:eVD4wfqb
preなら大概なんとかなるっていうのはわかるが
preはpreなりに、上級の狩場やカオスを想定した
より安定した構成を模索したり、ルート特化を模索する場合もあるだろ
とにかく目的次第だな
974名無しオンライン:2006/03/05(日) 07:39:34.24 ID:DYwXC3eb
975名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:57:04.85 ID:hJQf1bGe
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 76
【 生命力   】 80
【 知能    】 40
【 持久力   】 80
【 精神力   】 41
【 こんぼう  】 98
【 盾      】 51
【 戦闘技術 】 98
【 回復魔法 】 88
【 神秘魔法 】 98

一応warage用ですが魔法くらうとすぐ死にます( ´∀`)
976名無しオンライン:2006/03/05(日) 12:52:53.14 ID:XtOvqMb7
warage用にネクロマンサー兼イビルナイト作りたいと思うんだが、
何を削ればいいと思う?
977名無しオンライン:2006/03/05(日) 14:28:24.08 ID:hOwF6int
>>976
1.複合シップ
2.イビルナイト
3.しようがないなぁのび太くんは

どうしてもやるなら刀剣、召喚、死辺りはガチで90前後持っとくべきだと思うが
ヘルパニ諦めて精神、集中、魔法熟練全切りした方が良いんじゃね。
戦闘技術も諦めて刀剣はSD用+当たったらいいなアタックと割り切るとか
978名無しオンライン:2006/03/05(日) 15:58:36.59 ID:4pX5DTb4
>>976
ロマンとか求めてないなら、
接近構成・召喚補助&パニッシャー構成の二択になると思うけど、
大体の構成出してくれないと、
どの部分をメインにしたいのか分からない・・・

要はPC構成 書かずに「グラボ」(パーツ)変えたいと言われてる感じ。

取り合えず イビルナイトにするなら、
アルケミストになった方がマシ
979名無しオンライン:2006/03/05(日) 20:28:54.08 ID:B5S/YHJK
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0j21aa3H5G9JaJdJtJyhfGSPJXN

1stキャラ
シップが完成した後に戦闘系スキル上げ始めて大変だったのもいい思い出。
ネタ構成だけどpreもカオスもすげー楽しい。warageは_
防御が物まね頼りで先読み案山子&パンツメンのデコイをフル活用するから戦い方もネタっぽいけどな。
陸上よりも水中の方が強い感じ。(海王さまには及ばないけど)
うぇすたん戦では結構活躍できる。・・・あとは勝つ方法が見つかればなぁ

ところで、考え事をしていてうぇすたん戦に遅刻した俺に一言
980名無しオンライン:2006/03/05(日) 22:58:49.92 ID:dx5MdZbj
お前は俺か
981名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:22:34.81 ID:cf2kuXpK
【薬調合    】 5
【醸造     】 35
【包帯     】 75
【筋力     】 90
【着こなし   】 36
【攻撃回避  】 90
【生命力    】 90
【持久力    】 90
【素手     】 98
【戦闘技術  】 78
【酩酊     】 78
【罠      】 78

Pre専
罠切って変わったスキル入れてみようかと…
何入れると面白いかな?
982名無しオンライン
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0D3J5I9JdJhKtJDKWJXJ

ダンススキル実装後、「強い敵にタウントダンスしたら上がりやすいんじゃね?」
と思ってウンディーネ釣り上げてダンス上げ。
0.1も上がらずすぐ死にましたとさ。