Master of Epic Warage D鯖スレ Day54
1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 06:28:04 ID:zkcpl3RU
■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮発言)
ichに入ったら/chinfo オススメ
Warに今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能
※ 05/5/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)
■ゾーン内チャット
【/auc @】 フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
【/shout @】 フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意
■検索コマンド
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
【/warnorma】 自分の戦績ノルマを検索
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報を検索
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/9/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)
■マクロ記録/呼び出し
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
3 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 06:28:32 ID:zkcpl3RU
■便利?コマンド(代入文字)
%t ターゲット名の表示
%p 座標の表示
%l ゾーン名の表示
%hp HPの実数表示
%hpp HPの%表示
%mp MPの実数表示
%mpp MPの%表示
%dir 向いてる方角の表示
使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる
【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします
4 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 06:28:56 ID:zkcpl3RU
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。
□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません。
□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。
□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。
□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意
■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge#content_1_18 WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge#content_1_22
5 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 10:07:42 ID:QOrLd5as
BSQが〜ELGが〜は、所詮どっちもBBS戦士なのは同意だが
それが無くては、ここがおもしろくならないのも事実である
こう言い争ってる間はワラゲは盛り上がってると思うよ
度が過ぎるのもたまに沸くけど、そういうのは全員スルーで頼む
シャレならんから
6 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 10:41:32 ID:zlM8cKj1
そんなことは全員分かってる。ぶっちゃけるのではなく
建前あっての罵り合いこそ真髄。つまり
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス
結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから
俺も含め所詮はBBS戦士
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <だろ?
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
===============================================
7 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 10:43:51 ID:PQT98NWk
どう見てもザリガニです
本当にありがとうございました。
8 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 10:46:50 ID:QOrLd5as
9 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 10:51:03 ID:D5T0laBh
お客さんお客さん、揚げてないものはBSQには置いてませんよ
前スレの人、
ル○ファさんは主にELG側で活動してますよ。
不法投棄とか言わないでください。
でもエビフライよりは強そうだ。
つーかビスク篭らざる負えないのは、王国裏には桟橋→裏に
泳がなきゃいけないから桟橋にBいてもEは湖畔陣間に合う。
でも尼橋前に布陣なんかされたらBが出ても布陣前に押し込まれる
のが目に見えてる。
あと東港でゾーン逃げ繰り返してる先生とかな。
王国もBが湖畔でやや下がったとこに布陣してたら出てこないでしょ。
それと同じ。いい加減頭使えと。
13 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 12:01:55 ID:tiktecLU
>>12 東の銀行前に布陣してハメる気満々のBSQに
尼橋布陣のELGが批判される理由がわからない。距離的にもね
Eの配置が中間点ならともかく尼橋だったら偵察以外一斉に同時タイミングで出れば布陣は間に合う
まあでもBは布陣するにしろ行軍するにしろ動きがノロイから難しいと言われればその通りかもしれない
とにかくBは兵士の質が最悪なんだわ
戦っても糞メイジどもはすぐ下がるしその癖前線が粘らないから下がるとか文句言われるし、
最前線でダメに耐えつつ粘ったら粘ったでもうちょいHP管理した方いいよとやんわり苦情くれるし、
どうしようもねえんですよこりゃ
得意の追撃ですら最近はノロイからな
逃走もノロくなる気配あり
別働な人達と3倍くらい速さ違うんじゃないのか?
Bは軍行もトロいし指揮自体もトロいのが多い
先走りも多い
>>13 それはEが橋まで引いたら出るつもりだったから。
でも偵察からEが橋手前でbuffってるって報告あったから
こりゃまだ出れない罠ってことでトンネルまで引いてたよ。
>>14 ネガキャン乙
>>16 じゃあ迅速な指揮よろしく。
先走りの多さはどっちもどっち。
>同時タイミング
13怖くてそんな博打打てませんからー
では、こうしよう。
るっしーはP鯖に引き取ってもらう。
ネガキャンの使い方おかしいだろ
どうしてネトゲ関係の板って変な言葉の用法が流行るんだろうかな
たまにで良いから新聞とかニュース番組でも眺めた方がいいぞ>17
>15 別な意味として取れないことも無いんだが・・・
RAを知ってる奴だと今の動きは遅すぎると思うかもね
雰囲気的にマッタリ集合がMoE−Bのスタイルになっちまったか
周知の事実として渓谷追撃中の城内復帰組は、指示無くとも三叉待機は
普通に行ってたし、渓谷組が撤収もしくは壊滅でも、丘ライオンで後続と
合流ってのも可能だったしな
cc落とされても数分後には”軍曹あたりが落とし返して”くれてたし
今じゃ、指示がなけりゃ敵陣となったccもスルーされる時代だぜ
buffの指示だあ?そんなもん常にしておけよ戦争中だぜ
と古参BSQは思ってます
>12-13 >>>>6
ネガキャンで合ってると思うんだが。もちろん
>>14がEとしたらだけど。
ログインしてichに入ると尼橋防衛の報告
またかと思いつつ防衛の為ワラゲに急ぐ俺
ワラゲに着くと本体衝突の一報が入り給料後回しで港から急ぐ
押した追撃の報告に一安心しながらも本隊へ合流すべく走る
橋〜三叉には大量の両軍兵士の死体とルートしまくってる十数名の味方
萎えながらその場を通り過ぎる俺
こんなんが最近よくある。まじで萎える。
>>21 お子さまか大学にも通わずしかも仕事もしてない馬鹿が多いんだろ
世間一般の常識がわからないのも仕方ないと思われ
先生のハメ妄想が両軍に伝染して終戦した
rusif○とその親友たちは今日も城下町エルガディンしてるぜ
早く行かないと乗り遅れるからポイントが欲しいやつはビスクに急ごう
ルシ公はELGから亡命出ると死なすするんだよな
アホのセリスと☆様も要注意
>>21>>25 はいはいベアベア
まぁ地形やらCC/DAやら両軍優劣は否めないとしても
結局
>>22なんだよな。
特に今はT鯖の影響でさらに過疎化だし。
まぁRAの黄金期Bは異常かもしれんが
行動は不完全でもキビキビしていたし
異論や不満があれば誤爆装わずにICHISHできたし
お互いほとんど赤の他人なのにね
鋭いICHが飛び交って怖い、ELGは楽しいのに、っていうのも今は昔
先走りが多いというが、あのころのBなら先走るの無理だった
先走りと同じくらい本隊が速い
吊り上げ反転とかアクロバティックな事をしょっちゅうやってたし
かみそりの飛び交うような緊張感が戦いの中から感じられ、
戦闘に関しては神業といえるほどすばらしい技術を持っ
昨日のグリ上戦、Bから見るとBが先制攻撃を仕掛けたように
見えたかも知れないけど、EではBがBUFFを開始した時点から
報告が入っていて迎撃体制は完全だった
ついでに久々の野戦ということでテンションも跳ね上がってた。あれじゃ勝てない罠
>31速攻来たな、既に辞書登録でもしてるのか??
まあいいや
俺はこれから仕事だ 今夜もヨロシクなBSQメン
何がベアベアなんだか
その言葉が俺の文の何に宛てたものなのかが良く分からないんだが
まぁ自分の間違いをどうしても認めたがらない馬鹿だってことは分かった
ルシ達は本当に糞だな
堂々とBの人数確認してから攻めに来るから
もぅ、やる気でねぇ
現システムだとスパイが有利過ぎるね
ルシほどあからさまなのは珍しいけど、やってる子は意外と多いんじゃないかな
BとEにキャラを持っていればつい見てしまうだろうし
次はスパイのせいですか?
>>34 >>23だから。んで
>>34はそのままお返しするわ。
>>37 これが本隊に影響してたらと思うとマジで萎えるな。
頼むからBとかEとかじゃなくてP鯖に帰ってくれ。
ルシは有利な方につく
Bが押したり城から逆襲かけるときはBに来るしBが渓谷で押されてるときはE側から死ナスッ☆ミの声が聞こえる
あそこまで露骨にやるのは正直どうか
ルシと組んで攻めてくる連中もP鯖に行け
なんか俺がEかBかで揉めてるみたいだけどBね
大体話の流れ見てりゃ分かるだろアホが
正直どうかもなにも、RAのころから最大の癌だろう。
初代厨王の名は伊達じゃない。
RAからの流れを完全に受け継ぐDにとっては呪いみたいなものだ。
ところでT鯖スレにこんな書き込みが。
期待できるのかねぇ。
9 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 13:18:22 ID:4vMDbPgt
スレちゃんと読んでないので既出かもしれんが
プレイヤー同士の同期を比較して画像を撮ってみた。
2垢2PCを用意して、メインで自動移動サブでメインを自動追尾し
ほぼ同タイミングでスクリーンショットを撮ったもの。
ライブとテストどちらもこの条件でやってみた。
ttp://not.main.jp/up/dat/3981.jpg やってみてわかったが、自動追尾を始めるタイミングも
テスト鯖のほうが早い。あと、同時にジャンプしたらちゃんと
同時にジャンプするのがお互いから確認できる。
一応、持田は嘘はついてなかったと言う事になるな。
NPCの同期はβ時代を彷彿とさせるような動きも見られるがw
T鯖の同期問題だが、実際人が少ないからじゃないのか?
ライブ鯖より接続者数が明らかに少ないし、負荷の中での改善かは分らない
その他書き込みを見る限りでは、当り具合も大して変化ないとの書き込みも多数
それらから見て、その検証は思い違いだろうな
チンゲがハナゲに進化したようなもんじゃねーか
47 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 13:58:06 ID:uQDhPY+F
たとえが間違ってるw
48 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 14:03:44 ID:/XvdkCzj
>40
05/10/13 22:12:15: 1:[BI:BSQ] ルシファ : 60位入った
05/10/13 22:12:17: 1:[BI:BSQ] ルシファ : 誤爆
だそうだ、、
>>42 本当にそうなら亡命してくれ。
>>14 を見るに盛り上げる気はさらさら無さそうなので。
盛り上げるのが義務とはさすがに言わないが、
>>14 は発破の要素も取れず、士気を落とす意図しか見えない。
接続数非依存の検証は難しそうだなあ。ハド曰く銀行も含めたインベントリも関係してるって
いうから、一方で同時接続数は少なく、他方銀行枠が大幅に増えてたりするし…
そもそも MMO の同期検証なんて、不確定要素が多すぎて、
本当に大まかなところ以上はぶっつけで検証しかなさそうな気もする。
>>48 それはBが60位で進軍してるときなん?
本気で軍から追い出す機能が必要なのかもな。
☆様なんかELG兵も対処のしようがないだろうし、ルシ公みたいな回線抜きのアホもBANされず健在。
カルパッチョ消せたんならルシ公もさっさと違反でBANしろよ…
>>42 ネガキャンじゃないとしたらおまいさんは真性だな。
そのままの事をichで言ってみろよ?
B前線でふんばってセイクリしてるメイジもいる。
だが、敵にバレれば狙われて瞬殺されてるのちゃんと見てるか?
がんばる奴もすぐ逃げる奴も両軍にいる。
「自分だけがんばってるのに」と言いたい様にしかみえん。
自分の思い通りにしたかったら亡命するなり山賊にでもなれよ。
52 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 14:40:13 ID:uQDhPY+F
いい事言った
>>50 >>51 別に「俺は頑張ってるぜ!!」とか主張する為に言ってる訳じゃない
ただ事実を書いているだけ
なんだかんだ言いつつBSQには愛着があるし戦列の縦の間延び具合に飽きれつつ真面目に戦ってるつもりさ
せめてここだけでも愚痴らせて欲しいわ
54 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 14:47:33 ID:NEGNIcIr
>>53 甘えすぎ
なんでお前の愚痴聞かなきゃなんねーんだよ
56 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 15:00:54 ID:NEGNIcIr
偵察の質が違いすぎるんじゃないか?
Bはどんな報告してるか興味がある
晒してみてくれ
Eと変わらないなら、偵察を活かし切れてない指揮が悪いってことになるが
なんでそこまで反応するんだか………
エルガbbs戦士は。
>>56 状況にもよるが、今のBだと神偵察が一人いる。
あとは時々で違う人だが偵察は特に問題は無いかな。
問題があるとすれば指揮だと思う。
悪いとかではなく、指揮が必要なときに指揮がいない場面で
結局臨時指揮になるんだけどそれがたつのが遅すぎたりする。
だから集合も遅れたり、出るタイミングを逃したりするのよ。
あとは新人指揮官にはついていかない古参がいるのが悩みどころだな。
古参は癌だな。
なにかというとRAの話持ち出す懐古厨だし。
そろそろBSQに元気取り戻してほしいから
うぽうぽ!うぽぽぽうぽぽ!ぽぽぽぽうぽぽ!ぽぽぽうぽ?
古参全てがRA引き合いに出すわけじゃないだろ。
BやEの一部が問題行動したからって、他の奴まで同じことをしてるわけじゃない。
ある集団の一部が特定の行動をすると
その集団全てが同じような行動をしてると安易に決め付ける奴が多すぎるな。
昨日は先生面白かったな!
ゾーンして回復。
ゾーンして回復を繰り返しててGMコールしたんだが、何か影響あったのかな?
掲示板のELGの反応が激しい。
66 :
名無しオンライン:2005/10/14(金) 15:51:28 ID:mCeRQRIC
>>50 ☆はELG内では様付けで呼ばれるようになって
憎悪を通り越して尊敬されてるぞ
え?
カルパッチョさんって殉職されたの?
先生もさ、BSQ煽ってもいいけどアマチュアなんだから自粛しろよなw
前スレから煽ってるのは見苦しいから
カルパッチョは殉職ってより
法務大臣より刑の執行が言い渡された感じ?
☆は俺の中では萌えキャラ。
橋までしか出ないBSQ。バカ正直に橋特攻を繰り返すELG
・橋で負けたとき
ELG指揮官「これは厳しい。後ろもっと前に出て」
ELGTrooper「後ろにSense複数」
・橋で勝って押し込んだとき
ELG指揮官「押し込んだら橋へ」
ELGTrooper「三叉にSense複数 回廊方面へ逃走中」
・丘でBSQを待っているとき
ELGTrooper「渓谷坑道前Sense」
・城門から出てきたBSQと戦闘中
ELG指揮官「このまま押し込むぞ」
ELGTrooper「後ろからSense」
>>71 いやはやBSQの別働隊(笑)は、BSQ本隊が有利な戦況だと
強烈に後方のELGを刺してくるが、時々戦況を勘違いして追撃を失敗し
プチプチと食われる辺りは、かわいいという面もあるじゃないか
BSQにしてみれば、本隊で後押しして欲しいだろうけど諦めてるのかもな
senseでも動きが古参風なのもいるけど、大抵は単発君で連携もないから
戦闘職だと怖くない、が、乱戦時に支援系のELGを食う術だけは発達してるようだ
扇子って、扇子より少数で出会うと足止め食らって死ねるから脅威だけど、
同数で戦うとFS固定パーティーの割にはそんな強くないよね。
逃げ足だけは速いが。
確かに、他FS固定PTよりは微妙。
あれ、ソロでゲリラしたほうが絶対マシだと思うんだけど。
連携って連携とれてないわな。
>44
SUGEEEEEEEEE
それって貼り付いてスニーク撃てば眠るって事だよな。
ちょ、>71読むだけじゃSense最強みたいじゃないか
>49 ログの時間から言うと追撃組が渓谷から回廊に引き上げCCでアルターするって
なってるから、攻撃中ではないね
俺もいつものようにサラッと聞き流していたんだが
”60ポイントも入った”とするならELGさん乙
(/oioiホントニそんなに稼げるのかヨ)
人数言ってたとしたら、誤爆なんていわんだろうしね
>74 BSQ内じゃそれほど話題にするほどになってないのジャマイカ??
野良の俺にはわからんが、、、、
だから、彼らがゲリラしてることさえ知らん>連携なんてあるわけ無い
その連携は、扇子PT内の連携だろ
>>76 実際にはこういうのも多数あるからな、
ELG指揮官 「偵察は各ポイント状況報告」
ELG偵察 「境界川別働隊」
ELG指揮官 「じゃ、本隊でひき殺そう。本隊双子移動」
ELG偵察 「回廊からSense x名渓谷入り」
ELG指揮官 「多数じゃなくて良いから坑道前で待ってて」
ELG指揮官 「本隊グリ下移動」
ELG偵察 「ライオンBSQ1パーティーぐらい」「別働隊」
無言でひき殺される
テラワロス級に少しずつ近づいてますな
>78 なるほろ
>>12 E鯖BSQだけど犬前でELG潰して止まらずに走れば
T字布陣される前に突破→ミクル乙できるぞ
扇子はichで発言さえしてくれればほぼ問題ないと思うんだ。
そうすれば本隊も動きやすいだろうし。
本隊囮にしてウマウマしたいと考えてるとしか思えん。
>>83 T字アルターとミクル前アルターがあるから微妙だな
まぁ、それ以前に犬前でELGがBSQに野戦で負けることがほとんどないわけで
渓谷にBSQが来ないからね!
城門前で潰しただけじゃアクセれ無いのと一緒だ
確かに犬前でEを潰せば、アルターで復帰した所で建て直しきれないから
そのまま行けばミクル取れる可能性が高い。
T字で大砲迎撃されなければな!
鳥がいなくなっても大砲扱える奴はまだいるからなぁ。
軍全体の人数少ない時にはそれで行けるんだろうけどね。
渓谷CC全部Bなら、犬前で潰したらミクル行けるだろうなぁ
石作ってあれば、だけど
豚が沸いていて←これがなかなか無い
渓谷の野戦で勝てて←いちかばちかの確立1/2(今はもう少し低いか)
追撃から速やかにイチョン犬両落としに動けて←やればできるはずなのにBSQうまくない
もう一度野戦ができるだけの増援が速やかに復帰してきて←ワープ使ってもかなり遠い
その次にやる事ですな
>>85 __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <何よ!あんまり篭もり篭もり煽るんじゃないわよ!
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i <別にあんたの為にウマウマされに行く訳じゃないんだからね!
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ は、早く食べなさいよ!
何そのツンデレ
なんでビスク渓谷来ないん?
飯でも食べてるんじゃね
ゴールデンタイムは21時からだろ
いや、行ったんだけど全員13エラー
東と丘で13出るとグダグダになるよな
BSQ来たと思ったらもういなかった
13エラーはどちらにとっても萎える
Eが丘から東IN時に13続出とか出るとこちらとしても押し込むのに気が引ける
最近Bが東エリアの銀行より後ろに布陣することが多いのもある程度はこれのせい
なんとかならないのかねえ
ELGが丘>東で落ちると,体制整える前に戦闘が始まってコワス
13エラーで城まで帰っちゃうのかBSQは
ELGは一旦立て直しはするけど帰ることはほとんどないかな
昨日も東INで13エラー→丘中間立て直し→復帰狩りのBSQを撃破ってのがあったな
ELGのここがすごいってレスはもう見飽きた。
Bの内輪もめレスももう飽きた。
昨日のB旧銀行前とE尼橋で膠着したのも13エラー警戒してたからもあるんだよな
ゾーンから布陣近いために13エラー起きたら間違いなくE壊滅するから
ELGは絞ってるの多いから13するんだろ
ハドソン様・・・?
だいたい前衛で戦っているんだがBSQ側からあんまり範囲魔法は食らわない
集団として潰さず個人潰しの感覚できてる辺りBSQがまだまとまりきれてないんだろうなと感じたなぁ。
クエイクや血雨はいい動きしているから後は相手を減らす前衛の気概と魔法の使いどころだろうと
塩を送ってみる。
説教うぜー
別にBSQ負け続けてるわけじゃないし
ただひたすら篭ってるだけだ
>>105 範囲魔法じゃポイント稼げないじゃないですか!
チキン過ぎて何と言えばいいのかわからん
うーん、今日のELGはダメかもしれない
せっかくBSQ様が渓谷に来たのに王国でずっとだべってるのが多い
BSQがやる気な時に限ってELGやる気ないってなんか笑えないな・・・
ここ最近で最もまとまりのないELGだったが…
ごめん。
どうせ帰ると思ってPreに居たのは俺だ。
E本隊の数もみずに谷底落とされたとたん東に篭る
まったく関係ない話題で済まないが
本体戦楽しみたいならミクル・アクセルを最終目的にするのはいいけど
別働隊嫌ったりとか、余りにヨーイドン的戦争だからここはイッソの事
・どのCCやDAでも良いので制圧してはいけない(奇跡抑制)
・上のCC/DAを除いた全てのCC/DAを制圧しない場合、ミクルやアクセルを殺してはならない
とかでよくね。RTS的要素もCC/DA狙いの別働隊の意味も出てくるだろ
ローカルルールをこれ以上増やすのは反対
守る、守らせるのがめんどい
仕様として面白いと思うならハドに要望してくれ
というか誰が守らせるほどの力あるんだ。
血雨コーマ多すぎだバカwww
渓谷雨豚、ELGが取り返すのに2時間45分かかったみたいだな
この時間帯でこれはきつい
まぁBSQの篭り体質に助けられたが
ELGだけど、そこそこ楽しかったよ。
待機が糞長いのがきっついけどな・・・
>>116 そうかぁ・・・別働隊(笑)とか空き巣とかローカルルール満載過ぎだと思うがなぁ
別ゲー兼だったり今はなき519ゲーとかやってたからか
ゲリラは楽しいけど本体戦タイムだと無茶苦茶ツマラないから
すげー数出てきたな
E本隊数えで40だったのにいつまで篭ってるんだと思ったら笑えるほど出てきた
>>121 別働隊(笑)とか空き巣のどこがローカルルールなんだ?
空巣なんて呼び方はローカルルールがあるからこそなんじゃないか?
さすがに別働隊は違うだろうが。
いい加減、そろそろBSQこれるよね?
>>123 空き巣は正にローカルルールがあるからこそ
別働隊は(笑)な雰囲気になってる所だろ、暗にローカルルールである事は簡単に分かると思う
別働隊も空き巣は形態や状態のワラゲ的な軍事上のな呼称であってLRじゃないな
本隊や山賊の呼び名も同様でLRじゃない
敢えて言うならLocalName?
まぁ、次は順当にBSQが渓谷に来る番だなー
いや、ごめん、言い方マズったな
空き巣や別働隊、と態々話題に上がるような雰囲気になってるって言いたかった
それを非難するならローカルルールと全く一緒って事を言いたかった
別にそれがMoEだから何や言うわけじゃないけど
念のために言っておくが
空き巣や別働隊を禁じるローカルルールはないぞ
おいおい。あれだけ人数いてこれないのかよ。
ゾーン戦術の程度、給料長の価値がワラゲのローカルルールな
渓谷CCが全部ELGなので来られません、ってことじゃね?
給料もらいにみんな帰った
>>129 ELGの別働隊は特に非難されてないが
極一部を除いて、ちゃんと本隊の行動と歩調をあわせてるからな
もうELGのここがすごいってレスは見飽きたよ・・・
ELGのココは凄いんだぜ・・・
ELGはこっちも凄いんだぜ・・・
つうか別働隊っつかゲリラがいねーと本隊戦の引き金が激減するから
そのへん分かってる奴はそこまで規定的じゃないと思うんだが
>>130 分かっている。何度も言っているように明確に禁じているローカルルールではない所だ
別にELGすごいとかどうでもいい。
BSQ来てくれればいいだけ。
なんだよ・・・給料もらいに行ったとか、お前ら対人しにきてんのか?
いやいや、補給しにいっただけだっての。
どうみてもBBSWarlordです
本当にありがとうございました
そういや0:00になるたび先生が給料給料うるさいのどうにかならんか
ELGがすごいっていうか、当たり前のことが出来ないBSQがむしろ逆にすごいよ
もうELGのここがすごいってレスは(ry
BSQがんがった!
うおーBすごい勢いだった。
Eは78もいたのに。
やりゃー出来るじゃんBSQ。
これでアルターしたら糞だが。
どうみてもBBSWarlordです
本当にありがとうございました
>>150 /二二ヽ
||・ω・|| <二回言うなよ
. ノ/ / > <二回言うなよ
ノ ̄ゝ
勢いが凄そうな時は背後に別働隊を送る、基本ですな
BSQもすごかったがELGもすごかった
野戦おもすれー
野戦久々にあつかったな
BSQGJ!左(Bからは右)から専制→膠着→Bジワリとし出す
今日のBは後衛も前に前にの布陣で硬かったぜ
かたやEははみ出たB追っかけて、左手薄になってるうちにるうちに本体瓦解
また、来てくれるよな!!
不意打ちされるとやっぱきついな。
リアルの戦争と同じで陣形が大事だ。
陣が崩れると、全体の戦闘力が激減する。
ザコELGを掃除したのか、あっぱれであった
ELGBBS戦士がいきなり弱腰&言い訳ですか
もっと説教してください
そのあと掃除されましたがな。渓谷野戦2連両軍お疲れさん
境界川は1kill→周り真っ赤(゚∀゚)
→回復に戻る→前線も何時の間にか下がってる
の繰り返しで最後は撤退が出た。
殺したのも端からリザされてたっぽい…。
どっちに転んでもおかしくない戦いだったな。
同列の相手に説教はしないなぁ、うかうかしてられねー
その後、丘に来ないELGに何も言わない大人のBSQ
>159
RAからしつこく言っている「押せば勝てる」ってのはそのことだからね。
でもゲームだからって皆が命捨てて特攻ばかりやっていたら面白くないし、
チキン逃げと勇猛な突撃が時々両方あるくらいが楽しみとしては良いのではないだろうか。
163 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 01:05:23 ID:6uecgo1g
こんな戦がしたかった
そんな楽しい戦の最中、何も知らずにハナクソほじりながらインターネットしていた俺。
>>155 戦争経験者とは。
御年お幾つでしょうか。
見落としてた >161
正直、あまり来て欲しくないからね…
丘と回廊のCC落としに来ないでくれればそれに越したことは無いという感じ。
そしたら好きな時に戦えるし。
丘回廊が全部Bで侵入しているEもNもなければどれだけ気軽に渓谷行けることか…。
(BSQから見て)右階段辺りから山賊やB別働隊が沸いてくる感覚に丘は近いと思われ。
渓谷みたいにだだっ広くないのが救い。
陣形とか言ってるからもっと古いんじゃないか?
300歳くらいの退役兵と見た。
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
ぞーんに たねを おけ
>>122 その時ELG60の報告があり、必死の思いで丘に出たら
どうみてもBSQ82です
本当にありがとうございました
その後も渓谷でBSQ91集まりました
本当にありがとうございました
今日のELG最大動員人数79だ。
最大数で負けてるのによくがんがった
この人数差くらいが今はちょうどいいのかな
Eはなかなか80の大台にのらんね
T鯖いってる人おおいのかねぇ・・・・
丘に来いだの渓谷に来いだのってのがまずおかしいよな。
まるで待ちガイル同士の対戦だぜ。ザンギに変えた方が損する。
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
CC落として アルター
待ちガイルには波動昇竜拳で対抗だ
つまりこれをwarageに当てはめると
PREに帰る
闘技場にドリラー発見
CCワープ来れば籠もりなんてアフォのすることになるさ
みんなでナムナムしよう
人
野戦は、やっぱおもろいな
もっとやろうぜ
ELG精力的だなー
おまえらビンビンだよ
なんか鯖の状態おかしくね?
ビスクのICHがおかしい
187 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 03:05:10 ID:u2nF6/aY
BSQ寝マクロww
寝マクロ見学ツアー
寝マクロ祭りキタコレ 寝マクロ疑惑があったやつがついに現場みつかったようだな
けどこいつ昨日も殺されて村で一定の動きしてたはずだが・・・誰も通報しなかったのか?
面白そうだな
INしてみるか
BSQのichのノリじゃないな
ン、名前kwsk
村で寝マクロを暖かく見守る会が発足してるw
BSQもELGもいてワロス
港から大量に出てきたときはやられたと思ったけどなぁ〜
あの後なにしてたの?w
196 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 03:51:53 ID:mfXCMZiS
それカルパッチョの3ndキャラ
サンド
3th
>>194 港の時点でBがギガ横にいるのわかってたんだか、なぜか指示は
丘へ・・・野戦したいなら、はじめから港なんて行かなきゃよかったのに
その後丘出て、もう一回東に入って酒場布陣。そんで、Bが東ゾーンに
沸いたと聞き、交戦、劣勢のまま後ろでアルター開始しだして前にいた
Eが食われまくって終了。何がいいたいかというとそれだけ数がいるなら
Bから攻めて来いということですよ。
200 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 04:04:35 ID:ce0nZAt1
つーか
BSQの血雨が多すぎるせいでもうELGは東にも入らないと思うよ。
戦いたければせめて尼巣付近まで出てきてね
3ndといえるのは古参の証
ELGの血雨も凄いですよ?
俺血雨撃つ→ELG血雨*2で300あったSTがすっからかんとかザラだし。
Bの血雨よりも叫びながら突っ込んでくるモニ子クエイカーがやっかいなんだが・・・。
あのモニ子がいるとかなりやり難い。
タゲとりには自信あるほうなんだが
いちいちsayで突っ込んでこられるとタゲれなくてウゼー
かといって吹きだしoffにするわけにもいかなくて
とにかくウゼー
長文のsayだと、周りのキャラにふきだしが被って
乱戦時もうぜー
せめて「■クエイク■」とか端的にスッキリとしたものにしてくれ。
いや、それが狙いだし
まぁな
な
なんだと
俺sayもshoutもせずこっそり血雨してる
おかげでスグ死ぬぜ、ふはは
俺も今度から叫ぼうかな
>>211 勇敢少年ね
あいつ平然と味方の死体ルートするから印象に残っている
押した戦線の後方の死体を探ったりリザしてる味方の死体を消してくれたりとかな
リザ持ちなら何度か見たことある奴いるんじゃないか
tellで注意したらどうせ誰も拾わないんだからいいじゃんみたいなことほざいてその後も
色々と粘着に近い罵倒tellくれやがったからこいつにはフィルターかけてる
つーか思い出したら腹たってきた糞がボケBANされろやカス何がぶれいぶぼーいだ氏ね^^;;;;;;;;;;
そんな奴とか、ルシ公とかをいれてた憂国はやはり凄いな。
厨をひきよせるフェロモンでも出してるのかw
〜boyってどいつもこいつもウンコだな
厨を引き寄せるフェロモンワロタw
まぁ今回の件は災難だったなと言うしか
憂国だったのかよwwwwww
勇敢な割にはポイズンクラウド一発で逝ってたが
階級も低いしこりゃ真性の雑魚かな
218 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 08:31:56 ID:QHZgroEF
kireek死ねよ
何があったか知らんがここは晒しスレじゃないぞ
個人的にはやたら長い「@」もやめてほしい
でも座標付けたいんだろうなぁ
座標付いてないのに長い人は、、、まぁガンガレ
クウェイカーのSayとかは別にタゲできるんじゃ?
逆によそ見していてもそいつが来たのわかるからやりやすい気が。
しかし、Sayで言うよりptsayの方が効果的だとは思う。
PTsayでリバオール下さいみたいなの見えたら反射的にとばせるけど、
Sayだとその辺の反応はおくれがち
俺はクエイカーには/tar直撃ちでリバするもんで
「@」って一文字だけあれば名前と大体の方角わかるから
俺も別に長くする必要ないと思うなぁ。
もうちょっと言うなら名前も打ち易いのがいいな…
ドイツ語みたいな名前の人がクエイクしてるとすごいtar撃ちづらい
ドイツ語ワロスwww
イルヴァーナ淫谷
なるほどtarget使うのね。
でもPTバー直接タゲの方がやっぱ速くないかなぁ…。
ptを余り頼りにしてないのかな。
半固定ptだと、Buffとか全部仲間に任せた超脳筋とか作れて楽。
スタミナPOTにptsayでスタミナ枯渇してスタミナPOT使ってますとか入れてくれれば
即リバオールぶち込める。
軍曹だってFBクレをマクロにしてたのは有名な話。
スタミナバーがPTメンバーにも表示されると良いんだがなあ
どうもこれだとリバを投入するタイミングが見極めづらい
欲しいときは遠慮なくリバ要請してもらって構わないんだけどね
新クライアントでもまだスタミナ表示ないしなぁ
表示されてもどうせらg・・・・
ないよりはマシ、でしょうね
say要求は他の人とダブる事が多いから、誰かが応えるだろうで半ば無視するなぁ
昨日BSQではA@@@aはやはりおかしいということで意見が一致したので
通報させていただきますた。
味方の血雨コーマの量とかバグ使いはわからんと思うんだがあれはE側から
見ても「えっ?!」って思うことないか?
敵側から見てると明らかに加速だぞあれ。
100%黒な動画2つ持ってるぞ〜
血雨コーマが多いのはハドソンの責任だが(それが有利なバランスにするのがいけない)
あと、バグ使いも、半分はバグ作ったハドソンが悪いんだが
チーター系はなー
味方からみてえっ?って思ったのは死なすの人
232 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 11:12:11 ID:ce0nZAt1
ELG北西布陣ワロスwwwww
血雨は寄せるだけかスタミナ吸収だけでもいい気がする
てかあの変な寄せられ方だけでも修正してほしい。
バイトなんだからバイトらしく、吸った血メーターつければいいんだよ。んで、吸った量に応じてパワーうp。満タンで現状くらいの威力でさ。
こういうスキルの作りこみのようなものをまったく感じないから頑張ってほしいところ
FT墓と対して変わらん
ネトゲーに1,2週間inしないなんて普通だから、だれかが垢停止食らっててもわかんないんだよな
戻ってきてから「しばらく仕事でinできませんでした^^;」って言われればああそうか、って納得しちゃう
>>236 2週間INしなかったら引退だろ。
俺毎日INしてるし
ちょ・・・
>>238 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ってことじゃないかな
舞とかてっしーとか鳥幸とか。
スラリンじゃないか
鳥幸女だったの?
中身はどうやら女らしい
でも鳥幸はもに汚ってことを忘れるなよ
粘着とかしたらお前はもに汚にハァハァしてるショタ野郎だぜ
248 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 14:20:56 ID:mfXCMZiS
劣勢になると個人に粘着するのがBSQのダメなところだな
個人に粘着しちゃダメだな。
リア○イズ亡命とかログに出たんだが…
まあ、いらないからOK
むしろ誰だみたいな。
P鯖に帰れ
255 :
名無しオンライン:2005/10/15(土) 15:23:07 ID:GfQfVAwA
Warの本体戦の開始を、もう少し早い時間帯に
できないものだろうか?今日、寝坊してもた
後出しが有利(追撃ウマウマ)仕様だからな
先に仕掛けた方が有利になるシステムでも入らないことには…
CCワープとか
>>247 私はショタで一向に構わん
ぶりっコモニ子より、無邪気なモニ汚の方が抱きたい
もにお君はかわいいモ…ですよね
かわいいモチダ
今夜がモチダ
あれだけ人数いて谷に入れないって何か理由でもあるのか?
谷の空気に触れると死ぬのか?
チーター偵察はいるし今日もBはダメダメだな
とにかくBSQクソすぎ(;´Д`)
256>>後だし有利っつーか、all数じゃ明らかに相手軍勢を上回ってそうな軍勢が
本拠地篭りとかしてれば、後だし有利なんて当然の結果だしなぁ
ハドもいい加減給料長狙いを何らかの形でシステムに組み込んで欲しいよ
今は所詮ローカルルールの世界だし・・
CCwワ−プ導入されるなりして、アクティブな軍勢に有利に
働くって仕様はなんとか導入して欲しいよな
昨日の両軍の最大数
上の方に出てた数でいうと↓な
BSQ 91(渓谷)
ELG 79(渓谷)
B数多いのに、さっきからなんで渓谷こないん?
城門前から出たら死ぬ?
モニ
来なきゃいいじゃん
指揮が行きたがらないんだからどうしようもねーよ
チキン指揮ばんじゃーい
外は寒いから・・・
BY BSQ兵士
渓谷遠いし・・・
お腹減るし・・・
東門・尼橋で戦闘だと、例えELGを崩したとしても
ELGの復帰が、BSQの渓谷入りにあわせてHRで多数飛んで来れる
それに丘のCCをELG領にしたまま放置は出来ない
Bが丘HR不可だし、回廊から少数Eや、ハグレ逃げEが
残りの丘CCを落として、Eの丘HR可能にされてもやっかい
ゆえに、追撃に間に合わない鈍足や、出遅れた者が
CCを落として回るようにしてる
こんな状況故に、追撃してるBSQも全軍って訳じゃない
追撃している当人達も渓谷まで追って、そこで更にやり合えないと判断
どう見ても見苦しい言分けです。
本当にありがとうございました。
Eの高速行軍にBがついてきてないってのが
最近の悩み。
渓谷水があるし・・・
下手するとケツにさされるし・・・
それがやみつきになって名前が青くなる奴いるし・・・
BSQは1戦終わると次に指揮がたつまでに時間がかかるんだよな。
その間にpreに帰っちゃってる人とかいてPTも解散しちゃう。
指揮の人は遠慮なく「すぐ行くよー!」って声かけてほしいかも。
昨日みたいな野戦がしたいな。
あれだけいるのに攻めてこないのか
へたれビスクは数だけってのがよくわかった
単純に行動が遅いんだよね。
BSQは人数や質なんかは同等以上だし、時間をかけて戦うとBSQの勝率がハネ上がる。
一回の勝利で爆発的に増えるって感じかなBSQは。
対するELGは、質は対等だとしても人数で負けてる。
神偵察と、高速行軍で翻弄している感じ。
あとは、思い切りの良い指揮官さえいれば
BSQの黄金時代到来するんじゃなかろうか。
昨日のように、渓谷攻めになった時にかなり増えたしね。
みんな攻めたい人ばかりなんじゃないだろうか。
ELGは本当に全滅マニアだなぁ
どう見てもザコです
本当にありがとうございました
いやELGも指揮いないぞ
高速というかなんとなく進軍だな
>>279 攻めたい奴が多いのに何で城門前、東、中央待機してるんだ?
×みんな攻めたい人ばかりなんじゃないだろうか。
○みんな勝ち馬乗りしたい人ばかりなんじゃないだろうか。
調和戦技デフォの朝鮮人どもが東にウヨウヨ…と
単純に指揮がいないと動けないから。
先頭に立てる人がいないから。
指揮に頼りすぎ
両方にキャラ持ってるけどBは声出し少なすぎ
山賊が軍属してたのはあれだろお金稼ぎだろ
テラワロスとかもBSQに軍属してまた戻っていったのと同じだな
荒廃したビスクを攻めるシナリオなんだから早く攻めてこい
鍛えてやるよ
もう尼橋も東門も飽きたよ
どうせ攻めるのELGばっかりなんだし、これはもう呪いをくれてやるしかないな
指揮に頼ってるのは否定できんが、
一応、先頭に立てる人がいないってのは指揮のことじゃないから。
ELGも指揮いないらしいが、先頭に立つ人はいるだろ。
最初に進軍しだす奴がいるから後に続く奴がいるんだろうし。
今のBSQはそういう人がいない。俺もそんなのする気にならない。
今のBSQ所属したらこの気持ちわかると思う。
>俺もそんなのする気にならない。
こう感じてる理由がわかればなんとかなるんでネーノ
>>279よくわかんねーが、B勝ってるのは人数だけだろ?
質が良いならもっと行動はやいだろーに、戦闘が膠着すれば人数差で
必然的に押し負けるのが道理じゃね?
っつか、Eもそんな高速進軍なんていうほどはやかねーだろ
常に王国裏行きアルターが出てる訳でもなしに、皆ホタホタ走って進軍しとるっつーの
早く勢いのある指揮官とやらを釣れてきてくれよぅ
やっぱ本拠地が荒廃してるのと、やたら多いエリチェンの煩わしさが効いてるんだろう
踊る見るから、今日は本隊戦中止☆ミ
頭固いから毎日書くぞ
ELGを城に引き付けるだけ引き付けて、橋や東での戦闘に持ち込んでから追撃するのが
今の仕様でのBSQの最強、、、とまでは言わないけどかなり安定して強くオイシイ戦略。
煽られようが何だろうが、この方面を極めていくのが強さの秘訣。ハァ...
ただ籠もるのでは駄目で、うまく引き込むのが必要。
隙があったら攻め込むけど、無ければ待っていた方が賢いというぬるぽな地形諸々。
橋でも三叉でも東でも、労せずELGの背後取れてしまうし。
これがELGだと、待っていたら裏口まで塞がれて行動不能になる不利があるから、
とっとと出て追い払うしかない。高原なんて走ってられない。ガンガレ
そんなにやる気を削がせたいのかと
エルガ一分で壊滅
これだけいるのに散々篭るか
本隊に乗り遅れたorz
Bオオスwwww
渓谷でエルガ一分で壊滅
また追撃だけかよ。
渓谷bアルター・・・・('A`)
アルターワロスwwwwwww
ツマンネ。GunZでもやるか
本当にBSQはWarAgeつまらなくするの得意だな。
BSQは楽しいお^^
ぶっちゃけいくら煽られても昨日渓谷攻められまくったときはおまえらおとなしくてワロタ。
BSQから見ても渓谷からウマウマしたいから来てくださいって言うふうにしか見えてないだろうから
もう少し煽り方考えようぜ。
追撃後渓谷で一戦してELG粉砕してアルターで何が悪いんだ?
最近の指揮は露骨過ぎる本隊戦志向だからつまらん
システムが変わったんだからもっとCC/DA取りや偵察兼相手偵察潰しの小隊飛ばせばいいのに
さっきの本隊戦9:20〜9:50
丘 ライオン BSQ勝利 追撃桟橋まで
渓谷 畑 BSQ勝利 追撃桟橋まで
攻められまくった?
人数多い割には全然来てねーよ
数が圧倒的に多くなったらやっと来ただけだろwwwww
>>306 騙されるな
これは本隊戦やったことのない絶滅危惧種の山賊か、低スペ君の工作
D鯖民なら野戦で本隊戦できればそれでいい
篭り偏重でカウンターだけとか、さっさとアルターで帰るのがツマランのは当たり前
ELGのお前らよく考えろよ?
お前らがここに書いてたのは渓谷にこい、渓谷にこないの?などだ。
王国にこいとは言ってないんだ。
BSQは渓谷まできたんだ。お前らの願いがかなったんだ。
だからBSQが帰ったからって怒るな。
今度からは王国にこいよって書けばいい。
さぁ今日のWarは終わりかな?なんか今のでELGのallかなり減ったぜ
王国にこいよ
いざやられると文句ばっかのELG
なんか、BSQに萎えてがくっと人数減ったな。
やられなくても文句は一杯あるけどね^^
なんでもかんでもBSQのせいにしないでください。
俺らがうまうまできないから城に篭らないで下さい
数の少ないほうに攻めさせてのチキン追撃でアルターだからな
言われてもしょうがないべ
追撃終わればアルターって・・・・。
まぁ今BSQを煽ってるのって全員前フとその知り合いなんだけどな
そんなのわかってる。
まぁその前フが俺だけどな
何言ってる、俺だよ俺。
数が圧倒的になってせめても勝てる状況になってようやく来た、
それも追撃してきただけの雑魚クズBSQがうるさいですね
前フの母でございます
煽ってる前フってこれ?ID:Z8XENB1W
糞エルガは言い訳してないでプレイヤースキル鍛えな
さあ、今まで散々言ってた攻められない理由が全く無いんだけど、こないの?
ELGに人がいないから来ても篭るけどね
BSQはやれば出来る子!
さぁ、勇気を出して!!
ELGはBSQのヒキコモリに飽き飽きして数激減
そうなってから、追撃ついでに渓谷に10分程度滞在して
「俺たちはいつも攻める気満々の、戦争するためにきている勇敢なPC」
と捏造するのが雑魚BSQ
はいはい、ELGがBSQが
システム上出ない方が楽なんだからいちいち愚痴るなよ
つか、煽りはお約束だから横においとくとして、本当に少しは来てくれよ。
ここ最近散々ポイント稼がせてやっただろ?
今ならdrop数も少ないし、川ぐらいでも良いからさ。
渓谷は怖くなーい。
いやね、なんかもうアホらしくてさ
ELG壊滅っつーけどさ、BSQが珍しく攻めてきたってことで
さあ復帰して行くぞって渓谷でたらアルターでいねーし・・・
今のBSQって、そんな小さい戦果で満足するのか?
嫌がる面子引っ張って、遠征ダリーって文句を聞かない振りをし
いったい何度丘やBSQ中央へ攻め入ったことか
もう限界だ
P鯖とE鯖に続き、D鯖もワラゲ平和化で終了しそうだな
Gunzいくか
ELGさんには悪いと思いますが銀行付近でダラダラしてるので
攻めるとかいう雰囲気ではありませんよ
いってらっしゃい
そんな事書きつついかないのは分かってるけどね
最近復帰したばかりなんですけど、
死体爆破って弱体化されたんですか?
あんだよ、またELGに攻めて来いっていうつもりか?
いい加減つかれるんだけど
でもELGせめてきてるよね
本隊じゃないけど
つかELG減ったな
最近先生指揮してないのか?
BSQのBBS戦士が黙ってるな
本隊が行動中と好意的に判断しとくか
んなわけないだろ
B指揮立たないと、食われながら押し込まれるか
一目散に篭るかだぞ
渓谷CCは一部BSQ、数も十分
これでなぜ篭る?
日替わり指揮とか新人育成とか、あれだけ自慢してたBSQは一体どこに…
さてとEでも食うか
みんなwarに飽きてきたんだよ
BもEもDもPも関係ない
ワラゲ何とかならないもんかね。
今日は両方とも消極的だな
BBSWarに精を出してる暇が合ったら本拠地の外に出ろ
あれだけ数見せられて、しかも更にE減ったのに丘なんて行く気しない。
どうせ轢き殺されるだけだからな。
土曜はいつもビスクの方が多いんだよなー。
だから、Eは丘に行かない方がいいぜ。
GunzなんてFPSまがいですぜ
BF2オヌヌヌ
どうみても
踊る終わったし、そろそろ攻めますか
渓谷まで行って「ELGでてこねーなー」って愚痴言うのアホらしいから籠もる。
籠もれば有利のシステムが悪いんですよっと。
CCワープナムナムして寝なさい。
人
早く野戦しようぜ
ELG40もいないから篭るよ>w<
だから圧倒的にBSQ多いってさっきから…。
なんで数わかるの?
BSQゾーンハメかよwwwwww
今まで平日はBSQ劣勢でも週末だけは両軍同じ人数になってたりしたけど
ELG何かあったの?
BSQは偵察機能してないんだな。
数えるのと、長くやってりゃ感覚でわかるだろ…。
>>365 BSQが数多いのに篭ってばかりだから、さすがに呆れてみんな寝た
エルガのスーパー感覚偵察SUGEEEEEEEEEE
BSQの偵察レベルが著しく低いっていうのは良くわかった。
指揮いないし数も負けてるから篭るしかないなこれは
久々にこもるELGであった
早くこいや奇跡おこすぞ
BSQごめんね。でれない><;
めんどくせー。早く王国攻めてきてウマウマさせろよ。
>>367 ハイハイBSQは卑怯でELG数少ないのにかわいそうですね
>>375 ELGはこのまま篭りつづけるから、ちょっとは理解できると思うがな
篭る敵には奇跡なり☆ミ
今日の本隊戦 更新
21:20〜21:50
丘 ライオン BSQ勝利 追撃桟橋まで
渓谷 畑 BSQ勝利 追撃桟橋まで
23:30〜0:00
王国 裏〜ミクル BSQ勝利 ミクル乙
とうとう捏造まで・・・
末期だな
あれミクル乙ってなかったかwww
今日の本隊戦 更新訂正
21:20〜21:50
丘 ライオン BSQ勝利 追撃桟橋まで
渓谷 畑 BSQ勝利 追撃桟橋まで
23:30〜0:00
王国 裏〜ミクル ELG勝利
捏造乙^^
篭りウマー
さて、もうミクルいないんだから次はアクセルとりにこいよ
得意のスパイキャラで確認してみろよ
ミクルのHP半分も減ってなかったぞ
そして全快
bキャラ裏待機させといたのにログアウトしたら課金切れだったとは不覚
ミクル死んだと勘違いして引いたのかBは。そりゃなんか可愛そうだな。
ミクルは元気に給料配ってるぞ。
ごめんね、ELG指揮いないからごめんね
と、いうわけで篭りますね^^
21:50〜23:30までの空白の時間 待機ゲームと言わんばかり
指揮が出ないと遊べないうえ、ゲリラしてもゴールデンタイムだと轢かれる
ハドソンは本当に面白いゲーム作ろうとしてるの?
FEみたいに仕切られた戦いよりは、自由度あっていいけど仕様のデメリットが多すぎる
追撃ウマー
ハルバMGほぼ新品2個+ポイント24も入ったお!
ここ一ヶ月の間、ELGから攻めてばかりだったから
BSQは甘えてるんだろうな
いいんじゃね?
なんかもう疲れたし、ELGも王国でマターリしようや
ゲリラ行きたいのは行くだろうし、もう放置でいいだろ
裸ゴリラだのは過去の話、いまのBSQはプレ民と変わらん
相手するのも疲れるだけだな
ミクルの傍にいたら、元気なミクルの横でメガバとかシールショットとか食らった
万年アマチュアでしたが、篭り戦術のおかげでガードになれました
BSQ様ありがとう!
俺はBSQだが、PREにいてさっきの本隊戦は逃したw
chだけ聞いて勢いあったからてっきりな。
今日の本隊戦
21:20〜21:50
丘 ライオン BSQ勝利 追撃桟橋まで
渓谷 畑 BSQ勝利 追撃桟橋まで
23:30〜0:00
王国 裏〜ミクル ELG勝利 追撃坑道まで
>>386 そりゃ違うだろ
後ろのBSQWL層が勝手に引き出し、なだれを打って
俺も俺もと逃げ出しただけ
ポイント厨がノルマ分稼いだら後は待機オンライン
それがBSQクオリティ
>>389 おつ
WLなんかなってもこの先辛いだけだぞ
ヒント:BがTにいた時HRでEが裏に飛んだ
>>393 俺は今からプレに帰るところだ
復帰する時期を間違ったぜ
最初Bがきたときは渓谷+王国で45くらいでBSQ王国化を覚悟していたもんだがなぁ
野戦狙いが結果的にELGの時間稼ぎになったのかな
>>393 BSQがたまたま勝った時だけじゃなく、これから毎日記録してくれ
ビスク完全勝利
大本営発表乙
>>398 E王国入ってすぐに布陣してたから出てくると思ったんだけどな
出る気なかったんならもっと奥で布陣しててほしかった…
>>402 あれゾーン近いからBも入って来れないよね
BSQいつも東銀行前で布陣してるやんw
東銀行前布陣するのに出てこないよな、BSQ。
言わせといてやれ
B何人いたかはしらんが50人以上は確実にいるって報告入っても
40人ぐらいで裏布陣していて、Tにいったほうが・・・と言い出せなかった俺
一昨日出なかったのは〜丘ゾーン逃げ偵察してたクズがいたせい〜
出る気がないときはトンネル布陣してる〜
50の倍いたお^^
ちょw B100いたんだが・・・
トンネルと銀行って殆ど場所一緒じゃんwww
>>408 BSQにゾーン逃げWL様が複数いたせいだと思ってたが
こっちの偵察が死んで救出いや間に合わないみたいな流れが
昨日のIchであったぞ
13エラーが出るとBSQは急に積極的に襲ってくるしな
B100ってマジかい。
それだけ差があったなら普通に王国蹂躙できてもおかしくなかったな。
Bが引き篭もって蹂躙されたときでもせいぜい60-70VS80-90だったのにな
開戦時E何人だったっけ。60程度?
呪い阻止に何名か割いてたからE55程度だった。
その後徐々に70くらいまで増えたが。
>>416 60中盤ぐらいじゃない?
始めは王国45ぐらいしかいなかったよな。
裏内で戦闘は60くらいだっけな?呪いヤバスだったんでQoAに13人や森に数人飛んでた
段々押されてるってことで森とQoA組みか合流してBSQ撤退時には王国E78は確認した
ちょwwwQoA多すぎ本隊やばいからボスケテwwwwといえなかった俺
ってここ見てる間にまたヤバスなことに 元気だなBSQ
次はコマンダー目指すぞ!
早くでて来いよ
そんなにBSQいたのかよ、相手がひいて助かったって感じ
今日は篭らせて><
素で指揮がいない
篭りはBSQの専売特許だからダメ。
ごめんね、BSQごめんね><
てのは置いといて中々裏坂いい戦いだったな
狭いから俺はいまいちだった
拮抗はしてたな
今日は終了かな
うむ、最後は裏で押されることになったけど楽しかったよ
スワンってスターダストとかメテオストライクとか消える?
消えないんじゃないかな?
楽しいんだけどな
なんかこう血管がブチ切れるようなそういうのがなくなった
俺が飽きてきただけなんだろか
BSQ100なんて行ってないけど…王国はよく戦ったね。
アクセル乙
別に数で圧倒してなくても取れるものだな。給料長。
まぁBだし
今日の王国戦前渓谷でBが60以上の本隊確認されたとき渓谷全体でE20ちょっとだったなんていえない
アクセル乙できたけど…なんていうか…よく出来たな。
血雨とかボルテ殺すとあれだけ楽になるのか。
さっき中央攻めたE40なんて言えない。
つうか、何人生き残ったんだ?
俺は死亡で確認できなかったが…。
そんな生き残れなかったんじゃね?
まぁ、あの人数差でアクセル取れただけでも上出来かと。
B60はいそうだったしな。
たぶん15人くらい生還
ちょっと前でB ALLで50だとか言ってたけど
実働はEと同じくらいか?
俺落ちたから参加センかったけど
40vs40 くらいなら、東とかの狭いところも楽しそうだなぁ
カオスで行けなかった
カオスかぁ・・・
カオス報酬売りさばくのタルいんだよね
ログ見る限りでは中央まで引いた最高で48. 放置で-5位じゃないのん?
東で死んでただろうから復帰もいたかもだけど
丘〜東〜で30近くは轢き殺したんで復帰合わせると大体そんなもんか。
復帰来る前にアクセル手間取った感じだったな。
30は言い過ぎか、20程度を轢き殺した感じだったな
昔から給料長は50が一つのラインやね。これ以上増えると加速度的に難しくなる。
数で押すにしても40vs30はそれなりの確率でいけるけど、70vs60なんかは相当ムズい。
古参指揮の誰かのページでも、50超えたら野戦待ちするとか書いてあったような。
と、すると40vs50+αでの給料長は・・・
ま・・・BSQが縦長になってた+勢いがあったから討ち取った様なもんだ罠
あれがガチだったらまず無理じゃね?
むしろ、ELGが丘に侵入し始めているのに手を打たないところに問題があると思われ
別働隊が居ない日は、渓谷や高原でのゲリラ活動による遅延が見込めないから
入ってくる前に体勢整えて逆サイドから侵攻するくらいの勢いが無いと
一番良い状態で城門→東に入られてしまう。
手をこまねいて攻められるのを待つのと、
色々工夫して橋や東に引き込んでアボーンするのでは、
ELGから見ると大差ないかもしれないけど、BSQとしては大違い。
普段は成功してELGがら大ブーイングだけど、
失敗したほうがBBSは穏やかですな。
逆に、T字での戦闘に引き込まれていくBSQを見ると、
あーーーなんて思いながらPreでスキル上げしてる。
CC折角全部落としたのに、ただ突っ込んだら折角落とした手間が意味無し。
そうでなければ、また極端にアルター逃げするし。
偵察でスクリーン張りながら階段方面に姿隠したり、
イプスに飛んで再突入狙ったり(ELGから見るとスパイなければどこに飛んだかわからない)
いろいろ遣りようはあるのに、
そういうの嫌いなのかねぇ。
ガチ遣りたいだけならそれこそ、丘CC全部ELGに譲ってひたすら東で戦うのがいいだろうね。
それって楽しいの?ガチ至上主義者って何考えてるかイミワカラン
453 :
名無しオンライン:2005/10/16(日) 04:37:33 ID:Dsp1aIPn
普通そうするよな
それに野戦ガチになりやすいはず
ただ以前から同様な指摘をされてはいるのに、ひたすら東でボーっとしてる
ELG暗黒期はまだ抜けれないのかよ('A`)
え、ELG暗黒期ってどこどこ?
もしかして:P鯖
E鯖は違うな
現実にELGの劣勢はあきらか
ま、他サーバなんてどうでもいいわけです
PのELGは70で中央に攻めてるくせに暗黒期とか言ってんのか
D鯖は現状では勢力が拮抗してるな。
BSQの方が数も勢いも上になることが多いが、
ELGが数の差を覆して勝つこともよくある。
>>461 勢いがつくとELGはいけるんだけどな。
ついでに古参時間と新参時間が見事に違うってのもな。
ELGはニートタイムがお得意。
BSQは休日がお得意ってとこか。
渓谷で野戦後にアルターで帰ったりしてたのは犬銀行が沸かなくて物資きつかったから。
物資以外の理由でアルターするのは追撃〜渓谷INの時点で丘や回廊に比べて
人数が集まらなかったときくらい。
ちなみに昨日は犬を落とした後1回も銀行沸かなかったww
銀行員と言えば、虎も湧かないけど、何か条件あるのかね?
敵勢力下状態の行員を殺す、殺さないに拘わらず
CC落として自勢力にしても銀行員湧かない
時間湧きか?
昨日犬落としていつものとこで待ってたらpopしたのはウォーウルフ…
ハドソンどっかコーディング間違えてねえ?
3回落として全部銀行沸かなかったもんな〜。
まさか銀行員レア沸きになった?
どう見てもウォーウルフです。
本当にありがとうございました。
もともとあそこは犬一匹沸くけど
ちゃんと落としたらCCベンダー沸くようにしてほしいな
あとCCモンスバグってるのも困る。尼巣いったら女王しかいないとかな・・
ロクとマタが勢力分かれてシバきあってるのとかな
CCさ、もっと単純化したら良いんじゃないのか?
壁や階段で適当に要塞っぽくして、後は、適当にMobをばらまいて、
陥落条件はどのCCもMob全滅のみ。
全てのCCに銀行触媒系のベンダー配置。
つまり、CCのテンプレを作って、それを各所に配置するみたいな簡単な奴に。
テンプレさえあれば、新CC追加したり、逆に減らしたりするのも気軽にできるだろうに。
今のCC無駄に凝っていてぬるぽ。
雨レアPOPとか時間沸きとか、PvEとしては面白い要素かもしれないけど、
RvRの面白さには何も寄与してないと思うがどうか。
BSQいつも追撃アルターだけど463の脳内ではおめでたいことになってる
あの程度のぶつかりで物資切れって、どんだけヤワなんだ。
人数もたくさんいたし。
ELGいつも追撃アルターだったけど470の脳内ではおめでたいことになってる
>>471 追撃受けて丘に戻ったやつらと復帰が合流して行ったんだよ。
だから復帰組じゃない方は普通に物資切れ。
篭って追撃だけしてたEにはわからん罠。
warageの戦利品をPreで売ってる奴いるよ・・・・
どうみてもルーターです。
本当に
個人的にはCC凝ってるのは良いと思ってる方だけども
ただ、CCの落とし方に違いはあれど、全て確定条件下のもとで実行可能なレベルの要素に
留めて欲しいよな、ていうのは確かに思うね、雨豚の沸き条件はちょっと不確定すぎるからね。
レアな分、湧いた雨豚めぐっての攻防とかも悪くないかもしれんけど、それならそれで
もうちょい頻度を上げるとかして欲しい気もするしさ。
>474
プレートとかルート品とわかってても買っちゃうけどね
安いし
まあ隠しておいても意味なさそうだし、ぶっちゃけるか
丘の虎で銀行出る条件は、虎を倒さずにノッカーとウイスプだけを倒す
谷の犬で銀行出る条件は、犬を全滅させた後にねーちゃんを倒す
手順を間違えれば銀行が出現しない
>虎を倒さずにノッカーとウイスプだけを倒す
ん?虎倒していても沸くのはキノセイカだろうか
>犬を全滅させた後にねーちゃんを倒す
ん?イヌとネーチャンを倒す順番バラバラでも沸く時があるのはキノセイだろうか
いずれかの勢力が『キャンプ地を制圧』することで、
各キャンプ地固有のNPCベンダーが配置されます。
制圧しても沸かないのは明らかに"バグ”だろ
>>477 ハルバとかプレートとかの中古品普通の値段で売ってたよ。買えば。
そいつ旅人だけどなーAmateurだけどなーEだけどなー
なんどもトラ犬落としてるけど、
順番適当で既に沸いている銀行員虐殺しようが何しようが、
沸く時は沸く。
別にwarの戦利品売ってもいいんじゃね
売ってるのって、単なるルーターだけどな。
>>477 特定しますた
大体誰か解ったけど、ルートだけして帰ってるわけじゃないし
ichで少なくとも、ここで愚痴ってる奴より声出してるから
あんまり気にならない。
俺は、モニ子で行商してるけど、村での露店は
ビスク、エル、中立によって売り値を
自動設定できるようにしてほしいなぁ
ソロとかパーティでゲリラして戦利品は売ってもいいと思う
本隊戦の戦利品を個人の資産にしちゃまずいだろw
まじめに戦ったり追撃してるやつがバカみたいだ
拾ったいらない武器とかは配布するべきだと思うよ
ルータールーター言うけどさ適当にチキンかまして追撃厨やってWLになって給料泥棒やったほうが儲かると思うのだけど
WLになるのなんて簡単だし維持するのは難しいけど
WLでルーターやった方が(ry
>本隊戦の戦利品を個人の資産にしちゃまずいだろw
そんなルールはじめて聞いた。
次回からテンプレにいれといてくれ。
ゲリラで手にいれたのか本隊戦で手にいれたのかなんてわからん。
てかまじめに戦ってる奴がどうとか言ってるが
まじめにやってる奴は戦いが好きなんだろ?
他人が儲けようがどうでもいいじゃないか。
配布するも売るも個人の勝手だと思うんだが。
別にそれに関してルールとかないしさ。
うらむなら持ち帰りができるように要望を出した奴をうらむんだな。
ルールじゃ味方の死体を消そうが咎められることはない
でも印象は最悪だね。叩かれても仕方ないと思う
それにそいつ旅人キャラでしょ
そうは言うがお前らルーターが拾ったものPREで売ってたら晒すだろ
村で拾ったハルバとかを10kとかで売ってたら腹立つだろ
気にしない
てか買う
できれば自陣で売って欲しいなぁ。
ルートするのだって手間かかるんだから、無料配布を押しつけるのはどうかと。
自分の場合、持っているものを捨てないと拾えないから拾わない。
でもよく死ぬから、本拠地・村で販売や配布があれば飛びつく感じ。
Pre村でもいいよ。
Pre西とかになるとちょっと遠くて困る。
ん?民意は売るのは賛成なのか?
だったらぼくちゃん拾って売っちゃうよ?
今話題になってるルーターってEのに○うしかだよね?
書き込みを見たせいか王国で4000G分くらい配布してたよ
>ルートするのだって手間かかるんだから
奇跡キター。ビスク乙w
ICHING:痛快w
ICHINGさんも村でSAYだして喜んでおりますw
499 :
名無しオンライン:2005/10/16(日) 16:24:37 ID:EUWugmwW
配布であまった奴とかWarageで売ったりしてるがそれもダメなのか…。
階級低くて物資キツイから売ったお金で露天してる人からPOTやらバナミルなど買ってるんだが。
>>499 そういう時は、配布と一緒にダストを100〜1000Jadeで売るべし
>>493 ぶっちゃけ全然腹たたない
誰がどんなものをどれだけの値段で売っていようがどうでもいい。
そこまで気にしないから。
倉庫が少ないのがな。
ワラゲなんか物資と予備武器でいっぱいだから他の装備の入り込む隙がない。
その場で売れなきゃ店売りか放置露店だしな。
Preのほうが良く売れるし。
で、だ。T鯖ワラゲ鯖にしない?
タダチケットが終了してからならいいよ
っていうかルーターなんぞするより普通にMob狩りしたほうが儲かるしな・・・
奇跡ってリアル何時間だっけ
3時間くらい続くの?
一時間じゃなかったかな
階級低いって時点でゴミ
WIKIによると、一日はリアル1時間26分24秒
奇跡はMoEで24時間続くよ
正確な終了時刻はINしてないからシラナイ>w<
>>505 1時間15分くらい。
82 :名無しオンライン :2005/10/16(日) 16:53:11 ID:mB33Vs7E
さて、D鯖のおまいら。
今夜は祭りですよ。
<best連合新企画 グループ制Pv形式ユーザーイベント>
■正式名称 :「第四回best連合CUP」
■server :Diamond
■日程 :10月16日(予定)
■賞品 :未定
■ルール :3人一組。pet二匹まで。リザレクション、インンヴィジブルpot禁止。リザレクション禁止。
リーグ戦orトーナメント(人数によって)その他連合評議会で評議中
■21:30 STARTらしい。
ttp://xxalphaxx.hp.infoseek.co.jp/fourth.html 「この大会はbest帝国の軍事娯楽一体施設のbestパークの一部
[best軍事訓練所](通称ネオクアリーナ)が完成したということで急遽企画しました。」
通称にワロタw
今日はもう本隊戦無いかもしれんね
511 :
509:2005/10/16(日) 16:56:58 ID:mB33Vs7E
やべ、コピペミスってるorz
本当にありがとうございました。
512 :
名無しオンライン:2005/10/16(日) 17:51:25 ID:Dsp1aIPn
本隊戦や勢力全体に影響しない程度なら無問題
その分偵察や報告をキッチリやりなさーい
3人一組ってのは興味あるよなーどんな組み合わせがツエエのか
死魔破壊が3人とか結構厄介そうだけど、どうなんだろ?
ヘルパニからラピ→ストロング3連打とかね。
てか、参加者結構いるのかね?
死魔三人は怖いが些細なことで壊滅しそうだな。
マナエスケ連打しつつじわじわと・・・だろうか。
毒P投げたり。確実に一人づつ殺しつつ。
あれだろ、そいつ毎日war参戦してるだろ。
報告とかしっかりしてるし、俺は許容範囲だな。
許せないのが、時々気まぐれにwar来て無言でルートして帰っていくやつ。
大抵pre専が気まぐれに来て、
味方の死体をルートする事に抵抗無い奴ばっかだしな。
奇跡起きた時だけ、猫とか買いに来る奴もな。
ELGが奇跡起こしたの?
よくわからんがICHING回避できないモニ構成だろ?
よくリザーと叫んでるような気がする。
奇跡はもうおわっとる。
やっぱ奇跡はダメだな。
禿げはいつまでこの糞奇跡を放置するんだ。
奇跡では鉱石とか木材とかそんなのを格安で売ればいいんだよ
で、持ち帰られると。もうどーすんだよ…
奇跡おきたら軍属できないみたいに
preから人がこれなくすればいいんじゃね?
>>配布
ダストを5000Jで置いとくと儲かる事がある。
持ち帰りが無かった頃だが、プレで10000G分のワサビなどを
仕入れてワラゲで無料配布。寄付で30000J近く得る。それを元手にインビシPを
タルまで走って買いに行き無料配布したら+50000Jになったことがある。
日頃から声出してればルーターとは思われない模様。
だなぁ、奇跡中は
pre→war移動が不可
war→preが可だとか
war民で頑張って、pre専がウマウマするのは納得いかね。
奇跡時に、全warにinしているPCに
・ノードロップ属性
・受け渡し不可
・時代移動不可
・回数制限有
高性能のシップ装備とか。
階級高い状態で貰うと、使用回数が増えるとか。
>>521 無料配布とダスト寄付同時に並べるのもいいけど
やっぱ無料は受け取りづらいから
普通にお金とってくれた方が個人的に嬉しいかも。
基本的に無料配布品は、知人以外のは受け取らないし
自分が拾ったものも、FsメンバーとPTメンバーに聞くだけで
もらい手いなかったら即店売りかな。
本当はちょっと離席するついでにプレでセラーして、POTやプレートの小遣いにしたいけど
一連の流れ見てて怖くなった・・・・・・・・・・・。
WLのドロップ緩和してくれよ・・・。
ゲリラとかで拾った品をルートして売るのは頑張れ超頑張れって感じだけど、
本体戦で必死こいてルートしてる奴って、大して頑張ってないやつなんだ。
追えよっていうと「鈍足だから追いつきません><」とか言うんだよな。
鈍足だろうと頑張って追いかければ、自分の本拠地近くの戦闘なら、
押し込みまでに境界越えた辺りぐらいまでは行けるだろうに…。
むしろ鈍足だからがんばっておわなきゃいかんだろ
鈍足分をフォローするためにGOサインと同時に本隊一番前から走り出すとか
足の遅さを工夫でカバーしようとしてる奴もいるしな。
>>522 それいいね。
早速ハゲにメールしてくる。
金に困るとFSメンが10万とかくれるなぁ。
>>522 たまには純生産のことも思い出してあげてください。
奇跡中は
pre→war移動が不可
war→preが可
これだけでいいんじゃね?
スレ違いだけど
>>529 純生産にも、war専用ハンマーとかシェイカーとか。
>>529 少し辛い事を言うが、1垢で2キャラ作れる訳だし
もう1キャラを戦闘タイプにしてwarにいればいいだけだと思うよ。
戦闘までいかなくてもなにかしら(偵察や補助)で軍に貢献してるとか。
そもそもpre専が奇跡の時だけ甘い汁を吸おうとしてること自体がアレなんだよ。
preで生産ウマウマしてればいいじゃんって思ってしまう。
ワラゲでがんばって奇跡起こした兵士と同じくらいの時間をかけて生産アイテム作って
軍属で無料配布しまくってるなら別にいいと思うけどね。
村でボッタ露店してるような軍属はお門違い。
うはwwww俺何様wwwwww
war村の露店はE兵が多いよな
やっぱり、煽りなんて気にしないで、拾ったアイテム気軽に売りさばいてくれた方が嬉しい。
プレート店売りとか勘弁して。
Eはルーターおおいからな
☆様と勇敢少年以外、目立ったルーターはおらんが