【MoE】不正落ちスレ【NET減少】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9521:2006/03/27(月) 12:48:23.56 ID:McPKm1U4
引越したので糞ケーブルからBフレハイパーファミリー+Niftyになりました。
NET減少問題ほぼ解決しました。
どう見てもプロバイダが原因です。本当にありがとうございました。
普段のMAPでのNET減少問題は解決したが、カオス時のLDだけはどうしようも無いみたいだ。
といってもゾーン移動さえちゃんとされればその後は問題なし。
953名無しオンライン:2006/03/28(火) 04:18:59.78 ID:lwh5xs0U
うちもADSLぷららから
光ぷららになったらNET減少で落ちるのはなくなった
どうみてもプロバイダが原因でした。いまだ爆弾かかえこんでます
954名無しオンライン:2006/03/28(火) 04:21:54.25 ID:lnOAUoWC
Bフレビッグローブなんだがカオスとワラゲ完全に無理
955名無しオンライン:2006/03/28(火) 19:27:17.89 ID:hjxQeH4J
>>954
っ【>>928
956名無しオンライン:2006/03/28(火) 21:27:26.82 ID:9yyxFe1l
ちなみに、13エラーは、PCの描画系?それとも、NET系?
957名無しオンライン:2006/03/28(火) 21:41:46.34 ID:A5r4H+fi
>>956
ネットワークか処理能力かは不明だが
鯖側の問題
958名無しオンライン:2006/03/28(火) 21:52:55.96 ID:9yyxFe1l
>>957
なるほど
ということは、俺様のPCHaeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
…にしても無駄なわけだな
959名無しオンライン:2006/03/28(火) 22:55:36.38 ID:6tY9xRmW
NEC
VALUESTAR
INTER(R)
Celearon(R) CPU 2.66GHz
2.66GHz 504 MB RAM
型番VL570/A


ディスプレイで見れる名前(これがこのパソのグラボ?らしい)
Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family



ファークリップやら下げれるものは全部下げて
FPSが闘技場で5あたりでうろうろしているんだ。

誰か助けてくれまいか。

このパソは去年NECの最新の手前?だったかな。
とにかくかなり新しかったんだが。
この有様です。


グラボ買い替え考えているのだが具体的な商品がわかr(ry
960名無しオンライン:2006/03/28(火) 23:29:03.18 ID:9yyxFe1l
ttp://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vsl/spec/index02.html

みたところ
AGPもExpressスロットもついてません
あきらめましょう
あるいは、一途の望みを託してNECに電話してグラフィックカードは増設できますか?
と聞いてみるのが幸せかも。


メモリ足すぐらいじゃなかろうか?
それで変わるかも。
961名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:16:42.18 ID:JYryRlgZ
>>960
マジ感謝です
パソコンのここらのこと全く無知で
調べようにもどうすれば良いのか全く解らなかったんですよ


メーカー製でしかも当時最新だったから大金はたいて買ったんだが…
MoE快適にできると思って繋いだらこの有様
対人どころじゃないし

メモリで変わりますかね?
アリーナで設定最悪にして見た目悪いしカクカクして洒落にならないんですが…

グラボ買い替え無理とは…
どうしようもないな…
962名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:36:17.24 ID:VnOZFcjr
カワイソス
買う前にお店の人か、このスレとかで聞けばよかったね
ドンマイス
963名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:44:25.22 ID:oagAh0+e
>>961
うーん・・・カクカクは正直改善しないかもしれない <めもり増設
西銀とか、カオスとか、Warとか、人が過剰に過密するところで、ハードディスクががりがり言うのが
ちょっと少なくなるくらい

とりあえず512でも増設するのはありだと思う
…が、増設の目的がMOEのためだけで、なおかつ捨て金はないって話なら、
そのまま使うのがいいと思うよ
そんなに劇的に変わるものじゃないから

お金が余ってるなら1万くらいだして(たぶんもっと安い)、512買うと足すと
MOEと他のアプリケーションもちょみっと快適になるかも
964名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:48:57.52 ID:xQeJblSZ
メモリ512MでMMOやるなんて無謀だよ〜。
PC3200の512MBか1GBを2枚組(※重要)買ってきて差し替えるといいよ。今よりはマシになるはず。

で、こいつに挿せそうなビデオカードは
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6200a-lp128h.html
これだけど、挿しても性能は上がらないかもしれない。
メモリ追加してそれでも性能が足りなければ、気休めに買うのもいいかもしれない。
その他のカードは、挿すと多分性能落ちるからヤメトケ。


ってーか、追加の投資してまでこの糞ゲーやりたい?
他のMMOにも手を出してみるなら止めないけど、これ目的なら考え直したほうがいいぞ。
965名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:54:13.84 ID:31BSpb4H
>>961
一応PCIスロットは2つ付いているみたいね
PCIかつロープロファイルなビデオカードを探せばいいんだけど、劇的な改善は期待できないね・・
966名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:54:19.10 ID:JYryRlgZ
皆ありがとう
なんかパソコン当たり悪いみたい…
RAからしてるけど
人の少ないアルビが拠点だったし
レスクールなんか入ったらパソコン壊れるし
↑はmeの時代

で、去年期待と共に買い替え…

くそぉ
もっと早くここを見つけていれば…
一万円以下で512MBが買えるんですか?
512MBってパソコン内のスロットに差し込んで『今の状態に512MB』増えるんですよね?
一万円に賭けてみますかな…
日常に使う時にも損にはならないだろうし…
967名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:54:51.43 ID:gFePaN2d
当時のNECはテレビ機能付ける癖にグラボは内蔵というわけわかんないことやってたからなあ
数年後に買い替えさせる作戦にひっかかっちゃたな
パソコンに詳しいならいろいろやってみると面白いかもしれないけど・・・
増設するより新しくゲーム専用PC買ったほうが安くて高性能だと思うよ
968名無しオンライン:2006/03/29(水) 00:59:22.24 ID:JYryRlgZ
今上のカキコミしてる間にレスが2件も…

2ちゃんねるにカキコミするの始めてなんだが
なんて暖かい人だ
涙が出てきたよ(ノ_・。)

>>糞ゲーと言われた方
四年ぐらいやってまして、それなりに思い入れがあるんです
正直ヒューマンからモニとかひきましたが
何より純国産ってのに心打たれました
皆本当にありがとう
2ちゃんの人は何かとこの手の事に詳しいんですね
感動したっ!
感謝です
969名無しオンライン:2006/03/29(水) 01:17:05.76 ID:AhGh+aGx
PC初心者やガキ度もは大抵何でもグラボグラボ…
他のスペックも乙ってる場合のほうがおおい
970名無しオンライン:2006/03/29(水) 01:23:27.28 ID:awLImRQ0
>>959
VL570/7DってのはVL570/ADの一世代前かしら?
ttp://homepage1.nifty.com/TETSUYA/pc/
こんなページ見つけたので熟読してみて下さい。

PCIスロットが一つ空いているようなので
候補としては 玄人志向GF6200A-LP128H \1万切るくらいかな?

ちゃんと動けば、エフェクト最低ならゲームにはなるハズ。
人混みはとかカオスとかWarは無理だろうけども。

---------------------------

脅かすワケではありませんが
メーカー製PCの場合
部品の換装をした時点で保証対象外になります。
メモリの増設ですら、です。
また、購入したグラボが正常に動作しなかった場合も同様ですし
購入したお店に拠っては返品を受け付けて貰えない可能性もあります。

また、グラボに依存した付属ソフト(キャプチャー関係、バリュースターの場合テレビ録画)
はまず使えなくなります。

以上に留意した上で"自己責任"でお願いします。
971名無しオンライン:2006/03/29(水) 01:29:43.79 ID:VnOZFcjr
ノート、セレロン1.5Gくらい、メモリ512でも何故か快適(俺基準だがw)
ワラゲも60vs60ぐらいの規模なら耐えられるかな
両軍100超えぐらいになるとPCより鯖が悲鳴をあげてるがw
972名無しオンライン:2006/03/29(水) 01:36:38.85 ID:kBkH5D3k
>>968
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【4件目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139133810/l50

参考にドゾー。
上のすれではワラゲで快適に活動するのを前提にしている節があるので
話をまともに聞くと買い替えを余儀なくされるかもしれないです。

ところで回線は大丈夫でしょうか?
ぷららとか
973NECパソ:2006/03/29(水) 02:15:24.85 ID:JYryRlgZ
一時的にコテ

皆さんどうもです
難しいみたいですね…

回線ですが、シティーケーブルです
974名無しオンライン:2006/03/29(水) 02:26:46.71 ID:xQeJblSZ
>>966
残念ながら、この機種はメモリスロットが開いてないから増えない。
今刺さってる256MBx2枚を抜いて、新しいメモリを挿す事になるよ。
975NECパソ:2006/03/29(水) 02:40:27.40 ID:JYryRlgZ
>>970
見てきましたが、かなりリスクがありますね
メモリ増強して駄目なら諦めます
が、しかしもうお手上げのようです↓


>>974
情報どうも…
何この糞パソ
成す術がございません
投げたくなってきた


MoE人生四年にしてピリオドを打つ勢い
976NECパソ:2006/03/29(水) 02:44:20.08 ID:JYryRlgZ
皆さん本当にありがとうございました
教えてクレクレに付き合って頂き(ノ_・。)
メイン脳筋対人仕様ですが、もう対人、共闘には目もくれず、サブのテイマーでカオスやホム育てようと思います
時がくればゲーム用パソ買おうと思います(ノ_・。)
その時はパソヲタ探してゲーム仕様にしてもらいますともorz
977名無しオンライン:2006/03/29(水) 02:46:30.86 ID:gFePaN2d
なんというか、もう少しPCについて勉強するべきだと思うよ
ゲーム4年もやってれば自然に身に付くと思うんだけどねえ
978名無しオンライン:2006/03/29(水) 03:03:29.38 ID:OZreLIEP
私も少し古いNECのVALUESTARなんですが
RA時代 グラボ オンボード
      メモリ 256MB
Moe   グラボ PCIのGF5200
      メモリ 512MB
に変えて体感で劇的な変化がありました FPSは大体12以上はキープ
WarAgeでの本体戦やカオスは無理ですがゲリラならば十分だと思います
でも皆さんのおっしゃるとおり根本的な解決にはならないかも・・・
979名無しオンライン:2006/03/29(水) 03:04:07.34 ID:kBkH5D3k
>>973
HCC阪神シティケーブルVol.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074958699/l50

ここを見る限り今ひとつのプロバイダという感触を受けます。

OSのチューニングなどでも改善するので必要ない常駐プログラムを終了させて
みると良いかもしれません。
980名無しオンライン:2006/03/29(水) 05:58:41.80 ID:qBRpnYtV
LDが多い人のパケロス状況を知りたいんだけど
http://ultimaonline.jp/support/technical/connection/
↑ここの真ん中ぐらいにあるUOTraceを流用して結果を貼ってくれないかな

UO用の公式ツールだけど、「4.ドロップダウンリストから調べたいサーバを選択してください。」
のドロップダウンリストにIPの直打ちが出来るからMoEの鯖IP216.255.232.61
を打ち込んで100回ぐらいポーリングして欲しい
Hop1〜3ぐらいは個人が特定されるので削除して、ISPと地域も書いてくれるとISP選びの参考にもなると思う

ちなみに俺はBBエキサイト兵庫県、カオス以外はLDしない
Host Name IP Address Hop Ping Time Ping Avg % Loss Pkts r/s Ping best/worst
osk004lip10.IIJ.Net 202.232.14.233 4 6ms 8ms 0% 103 / 103 6ms / 209ms
osk004bb01.IIJ.Net 58.138.106.37 5 7ms 7ms 0% 103 / 103 6ms / 15ms
osk003bb01.IIJ.Net 58.138.98.50 6 7ms 7ms 0% 103 / 103 7ms / 14ms
tky001bb01.IIJ.Net 58.138.98.68 7 31ms 21ms 0% 103 / 103 21ms / 31ms
tky002bb00.IIJ.Net 202.232.0.71 8 21ms 22ms 0% 103 / 103 21ms / 31ms
tky002ix00.IIJ.Net 210.130.142.162 9 22ms 21ms 0% 103 / 103 21ms / 29ms
* Unknown Host * 210.130.152.134 10 22ms 22ms 0% 103 / 103 21ms / 29ms
Po1.113.OTMG4.idc.ad.jp 158.205.224.237 11 22ms 22ms 0% 103 / 103 22ms / 29ms
Po1.DCR01.idc.ad.jp 158.205.251.82 12 22ms 22ms 0% 103 / 103 22ms / 30ms
csr32-ve241.tkyo01.idc.ad.jp 64.56.161.83 13 22ms 22ms 0% 103 / 103 22ms / 30ms
* Unknown Host * 64.56.176.66 14 22ms 100% 0 / 102
* Unknown Host * 216.255.232.61 15 23ms 22ms 0% 102 / 102 22ms / 30ms
981名無しオンライン:2006/03/29(水) 06:01:13.87 ID:qBRpnYtV
スペースが消えたorz
見苦しくてごめんなさい
982名無しオンライン:2006/03/29(水) 09:46:58.16 ID:SEarOjVP
so-netADSL50M、東京、実測下り2.7Mbps
基地局から遠い上に安定化作業してもたまに回線応答がなくなる

Host Name              IP Address    Hop  Ping Time  Ping Avg  % Loss  Pkts r/s    Ping best/worst

note-gw7Vl52.net.so-net.ne.jp  211.10.63.33    4     44ms    46ms     0%    102 / 102    39ms / 55ms
ote-gw8Te4-1.net.so-net.ne.jp  202.213.193.137  5     50ms    48ms     0%    102 / 102    39ms / 55ms
ida-gw1Gi6-0.net.so-net.ne.jp  202.213.194.121   6     43ms    50ms     0%    102 / 102    39ms / 233ms
AS4694.ix.jpix.ad.jp         210.171.224.49   7     42ms    41ms     0%    102 / 102    39ms / 44ms
Po1.DCR01.idc.ad.jp        158.205.251.82   8     39ms    41ms     0%    102 / 102    39ms / 45ms
csr32-ve241.tkyo01.idc.ad.jp   64.56.161.83     9     42ms    42ms     0%    102 / 102    39ms / 76ms
* Unknown Host *         64.56.176.66    10     44ms            100%     0 / 101
* Unknown Host *         216.255.232.61   11     41ms    42ms     0%    101 / 101    39ms / 49ms
983名無しオンライン:2006/03/29(水) 15:50:08.68 ID:ulFaKMFZ
OCN With Bフレ マンションタイプ、東京、実測 NTT70M Web 40-50M
最近の大量LDなどでもしぶとく生き残ってくれた ただ、Chaosの各部屋
入場時のLDはまさに時の運 NETが0になっていても復活すること多数

Host Name            IP Address    Hop  Ping Time  Ping Avg  % Loss  Pkts r/s  Ping best/worst
* Unknown Host *         221.184.12.233  4   10ms    9ms    0%    103 / 103 7ms / 17ms
* Unknown Host *         60.37.11.41    5   8ms     8ms    0%    103 / 103 6ms / 31ms
* Unknown Host *         219.160.10.13   6   8ms     8ms    0%    103 / 103 6ms / 34ms
* Unknown Host *         210.145.252.178  7   7ms     8ms    0%    103 / 103 6ms / 18ms
* Unknown Host *         219.160.10.238  8   8ms     8ms    0%    103 / 103 6ms / 22ms
* Unknown Host *         158.205.250.221  9   8ms     7ms    0%    103 / 103 7ms / 10ms
Po1.113.OTMG4.idc.ad.jp    158.205.224.237  10   9ms     8ms    0%    103 / 103 7ms / 12ms
Po1.DCR01.idc.ad.jp       158.205.251.82  11   9ms     8ms    0%    103 / 103 7ms / 13ms
csr32-ve241.tkyo01.idc.ad.jp   64.56.161.83   12   8ms     12ms    0%    103 / 103 7ms / 87ms
* Unknown Host *         64.56.176.66   13   9ms          100%    0 / 102
* Unknown Host *         216.255.232.61  14   8ms     9ms    0%     102 / 102 7ms / 18ms
984名無しオンライン:2006/03/29(水) 16:14:25.26 ID:qBRpnYtV
>>982-983
二人とも異常が無くてなによりです
Plala民の方も比較の為にお願いします
985名無しオンライン:2006/03/29(水) 19:36:41.19 ID:3U8tIeDx
>>980は山田
踏んだ人は
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143470572/
見て駆除推奨
986名無しオンライン:2006/03/29(水) 20:11:01.34 ID:eBVoLtN5
ttp://ultimaonline.jp/
JPNICでドメイン検索した限りでは
真っ当なドメインっぽいけど。
ping 沢山飛ばす=山田だと早合点した?
釣られた漏れ乙
987名無しオンライン:2006/03/29(水) 23:15:00.13 ID:dqWrnMUj
単にいらん知恵つけてそれを自慢したい厨房だろ
988名無しオンライン:2006/03/30(木) 00:50:16.51 ID:529zKDOz
UO公式サイトに5年前からあるツールにケチつける前に
さっき落としたポエム疑えよ
989名無しオンライン:2006/03/30(木) 01:04:25.86 ID:k62zSpAk
回線:NTTのADSL8M契約 NTT東日本経路情報開示によると1.6M
プロバイダ:Plalaダブルルート 北海道札幌
測定時間: 0:30

HostName IP Address Hop PingTime OingAvg % Pltes r/s Ping best/worst
spr002lip10.IIJ.NET 202.232.14.237 4 17ms 21ms 2% 98 / 100 16ms / 57ms
spr002bb01.IIJ.Net 210.130.232.169 5 18ms 20ms 0% 100 / 100 16ms / 29ms
tky001bb00.IIJ.Net 58.138.98.84 6 36ms 36ms 5% 95 / 100 31ms / 43ms
tky001bb01.IIJ.Net 210.130.143.122 7 35ms 36ms 1% 99 / 100 31ms / 43ms
tky002bb00.IIJ.Net 202.232.0.71 8 36ms 36ms 1% 99 / 100 32ms / 43ms
tky002ix00.IIJ.Net 210.130.142.162 9 41ms 36ms 2% 98 / 100 31ms / 43ms
* Unknown Host * 210.130.152.134 10 39ms 36ms 1% 99 / 100 32ms / 73ms
Po1.113.OTMG4.idc.ad.jp 158.205.224.237 11 41ms 36ms 0% 100 / 100 32ms / 44ms
Po1.DCR01.idc.ad.jp 158.205.251.82 12 37ms 37ms 2% 98 / 100 32ms / 44ms
csr32-ve241.tkyo01.idc.ad.jp 64.56.161.83 13 34ms 37ms 2% 98 / 100 32ms / 46ms
* Unknown Host * 64.56.176.66 14 34ms 100% 0 / 99
* Unknown Host * 216.255.232.61 15 34ms 38ms 2% 97 / 99 32ms / 54ms

アルターなどを使用したMAP切り替え時のローディングが長い今日この頃
カオスはDLは滅多にしない

tky001bb00.IIJ.Netで5%orz
990名無しオンライン:2006/03/30(木) 01:07:09.39 ID:k62zSpAk
あぁ スペースが申し訳ない
あと カオスはDLでなくてLDですねorz
991名無しオンライン:2006/03/30(木) 01:17:38.93 ID:++eBLBNF
>>989-990
セキュリティソフトがマカフィーとかノートン当たりじゃない?
992名無しオンライン:2006/03/30(木) 01:22:19.85 ID:529zKDOz
ダブルルートでIIJ4u系のバックボーンを使っても
パケロスするのか、ぷらら恐るべし
993名無しオンライン:2006/03/30(木) 01:28:01.60 ID:k62zSpAk
>>991
ウィルスバスター2005 パーソナルファイアウォールは無効になってます

2Pcで行なうと、Aパソでの発言がBパソでは表示されていても、Aパソでは遅延して表示される
そんな事態がよく発生しています
Aパソの調子が悪く、そろそろ電源交換を視野に入れないとだめな状況なので
それもあるのかもしれません

ちなみに実験はAパソで行いました
994名無しオンライン:2006/03/30(木) 01:43:13.69 ID:++eBLBNF
>>993
マップの切り替え時と言うからウィルススキャン系のセキュリティソフトの
影響かと思ったんだけど自分と同じソフトだから問題はなさそう

2PCのその症状を見る限りAのPC側が危険っぽいね


990超えたんで次スレ立ててきた
【MoE】不正落ちスレ2【NET減少】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1143650544/
995名無しオンライン:2006/03/30(木) 19:04:22.95 ID:ljdzpURa
ぷららがあまりにもヤバかったので、フレッツがそのまま使えるエキサイト登録したら普通にできるようになった。
\500で済むし、すぐに使えるからオヌヌメ
996989:2006/03/30(木) 23:04:45.74 ID:k62zSpAk
こんばんわ Plalaです
22:40に測定してみました

Host Name         IP Address    Hop Ping Time Ping Avg % Loss Pkts r/s  Ping best/worst
spr002lip10.IIJ.Net     202.232.14.237  4  27ms  24ms    1%   99 / 101  16ms / 168ms
spr002bb01.IIJ.Net     210.130.232.169  5  27ms  22ms    4%    96 / 101  17ms / 28ms
tky001bb00.IIJ.Net     58.138.98.84    6  40ms  37ms    2%    98 / 101  31ms / 43ms
tky001bb01.IIJ.Net     210.130.143.122  7  34ms  37ms    1%   99 / 101  31ms / 43ms
tky002bb00.IIJ.Net     202.232.0.71    8  34ms  37ms    5%   95 / 101  32ms / 43ms
tky002ix00.IIJ.NET     210.130.142.162  9  34ms  38ms    2%   98 / 101  31ms / 44ms
* Unknown Host *     210.130.152.134  10 37ms  38ms     0%   100 / 101  32ms / 46ms
Po1.113.OTMG4.idc.ad.jp 158.205.224.237  11 41ms  39ms    2%   98 / 101  32ms / 46ms
Po1.DCR01.idc.ad.jp    158.205.251.82  12 39ms  39ms    1%    99 / 101  33ms / 44ms
csr32-ve241.tkyo01.idc.ad.jp 64.56.161.83 13 41ms  39ms    2%    98 / 101  33ms / 103ms
* Unknown Host *     64.56.176.66   14 40ms         100%    0 / 100
* Unknown Host *     216.255.232.61  15 62ms  40ms    9%    90 / 100  33ms / 65ms

ただいま放置露店のふりをしながらFSChで談話中、最近この時間に狩りしてません…
人込みで狩りするのが嫌なので、動いてなかったのですが

他の人もщ(゚д゚щ)カモーン
997名無しオンライン:2006/03/31(金) 00:03:11.83 ID:9mhTzMfl
大分前に
「玄人志向 ビデオカード/ATI/RADEON9250 RD925LA256C」
買うと言った者です。
注文してやっと届いたので取り付けてみました。
海岸でFPSが70超えて感動した。
いままで海岸はどう頑張っても20以下だったので世界がかわったよ。
欲を出してテクスチャ解像度を今まで最低だったのを最大にして
エフェクトと天候エフェクトもつけファークリップ最大で海岸50↑でて軽いっす。
西銀内でも普通に動けるって素晴らしいっす。
グラボのせただけで別のゲームになってしまってビックリ!
自分のMOEは今日が出発点です!

ごめん、あまりの感動に書き込んでしまった・・・今は反省してる。
998名無しオンライン:2006/03/31(金) 02:31:02.21 ID:k+1Xms7O
え?MoEは63FPSが上限で
それ以上PCに余裕があると
CPU占有率が下がっていくんだぜ
999名無しオンライン:2006/03/31(金) 02:38:51.49 ID:XTd3tNXN
そういや去年の4月の正式サービスパッチでFPSが63までになったんだよな
その前までは60が限界だったんでおかげで3/23に実装されたドワーフ工具の生産に影響がでた
この時にサポートにメールしたの残ってたよ
1000名無しオンライン:2006/03/31(金) 02:39:23.99 ID:XTd3tNXN
1000

次スレ
【MoE】不正落ちスレ2【NET減少】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1143650544/
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \