大航海時代Online能登鯖ネーデルランド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
・Notos鯖ネーデルランドに移住した人(するつもりの人)のスレです
・他国の人が来ても礼儀正しく
・工作員はヌルーで
2名無しオンライン:2005/08/07(日) 17:06:49 ID:eMZPqKeF
このスレは、ポルトガル工作員で商館転売、造船マクラーのぎみっちぃと
厨かっぱ率いるイングランド工作員の提供でお送りいたします
3名無しオンライン:2005/08/07(日) 17:07:54 ID:of7IPHXO
4名無しオンライン:2005/08/07(日) 17:12:55 ID:8MU/O83Y
いきなり荒らされてるけどこっちの方が落ち着くぜ〜
5名無しオンライン:2005/08/07(日) 17:17:03 ID:eRwnropA
ぽこたん、商館返せ。
共同戦線の話はそれからだ。
6名無しオンライン:2005/08/07(日) 17:17:39 ID:otTjFT9F
前スレ
【隣】Notos鯖ネーデルランドスレ【強杉?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1119194777/

・同国人同志仲良く
・初心者は持て成せむしろ奴隷になるぐらいの気持ちで接する
・晒しはNG・「工作員認定」ヌルーどうしてもしたいときは
 叩きスレへGO! → 2chネットwatch板にあるから探せ
・亡命してきたら亡命できないから泣かないむしろイ`
 次スレは950を越えた時点で有志が必ず宣言してから立てる。
・投資報告は影響度とプール金を添えて、緊急時でも慌てない。
 可能なら大商戦等の情報をこまめに更新してくれ
  ↓
街の名前 発展度 XXXXXX
蘭 6% 5M
葡 34% 10M
英 46% 2M

大航海時代ONLINE公式:http://www.gamecity.ne.jp/dol/
オンラインマニュアル:http://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
大商戦:http://dol.egret.jp/territory/
大航海時代Online まとめ wiki:http://apollo.versus.jp/gvo/
大航海時代オンラインスクリーンショット:http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=166298
7名無しオンライン:2005/08/07(日) 17:37:33 ID:Xhu49/Ee
>>1
乙ガレオン

したらば、規制かかってて書き込めないので嫌だったんだよ
8名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:08:27 ID:8MU/O83Y
ネーデル集会テラワロス
9名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:32:27 ID:Zozi9rzT
>>5
せっかくイングを牽制してくれているぽこ様に何てことをいうのだ
今はポルトガルと共同歩調を取る時期ですよ!
10名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:47:16 ID:kXV6ipcF
会議どうなってるの?
11名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:51:48 ID:ifLBblI9
教会でやってる
参加者は50人ぐらい
12名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:52:15 ID:IWAIoQpT
>>10
議長タイピング、テラオソス
リルたん、進行のテンポの悪さにぶち切れw
13名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:52:35 ID:fHdlBO5J
今、始まったとこ。
教会へどうぞ

初回なのに羊羹の結婚式より人が少ないですがw
14名無しオンライン:2005/08/07(日) 21:57:50 ID:bhR156ek
>>13
つーかこの人数で最大じゃね?
ネーデル人口。
やっぱBBSは工作員多すぎって事がはっきりしたなw
15名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:00:02 ID:otTjFT9F
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=166298&mode=&br=pc&s=
現地映像

特別シャウトしないでこれだけ来るってのが逆に怖いんだが
実は全員英国の2nd工作員じゃないかと勘ぐってみたりwww
16名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:16:46 ID:iLAVap+1
何このイング的進行w
17名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:19:09 ID:otTjFT9F
ただベルゲンも落ちた事だし
イング的進行にした奴放置して
ハンブルクとオスロ取りに行くのもいいかもしれないと
発作的に思った会議の内容は暇があったら誰か書いてくれるだろ
18名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:31:19 ID:+cEn7rpM
イスパ出身だがイングっていっつもこんな会議やってたの?
何なの?このグダグダ&テンポ悪さは?
時間の無駄じゃない。
19名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:37:39 ID:ph6PyVkd
マグマすぎる・・・
20名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:44:49 ID:IWAIoQpT
リルたん、ハンブルグ強襲宣言キターw
21名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:45:25 ID:8MU/O83Y
ぎみっちがそれに乗った
22名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:47:23 ID:x28Dom8T
まあやるなら今しかあるまい
イングのヘイトを一身に受けなくて済むw
23名無しオンライン:2005/08/07(日) 22:48:34 ID:8MU/O83Y
空気読めない人が投資の話は・・・とか言ってるがwww
24名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:20:07 ID:ph6PyVkd
一時間以上経つが、ペースが遅い
25名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:20:58 ID:otTjFT9F
>>24
議長のスキルアップに期待か?
あるいは24が議長交代動議を立候補ヨロ
26名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:36:47 ID:8MU/O83Y
餃○
引き延ばしうぜーよ
27名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:37:09 ID:FlpORcYA
餃○はイングの工作員ですねw
どうしてもハンブに投資させたくないみたいw
28名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:37:28 ID:bhR156ek
いい加減にいい時間だな
ハンブルクの件は投資宣言している人と
それに賛同する人に任せて、今日のところは一時閉会すべきだな
集会は今後も続けるとして、その進行役をやる人間を募集し
そいつらで進行方法の草案叩き出して、次の集会で討議・決定すべきだな
こりゃいつになっても終わらんぞw
29名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:40:41 ID:FlpORcYA
あーこりゃ工作員だな。
いかにも慌てて作りましたっていう捨てキャラじゃん。

30名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:45:06 ID:8MU/O83Y
餃○ レベル0-1-0かよ
31名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:45:16 ID:IWAIoQpT
リルたんに仕切ってもらったほうが速くすみそうだなw
とにかくタイプが遅すぎて話にならんぞこの議長。
32名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:46:55 ID:FlpORcYA
おいおい・・・・・

「本家が襲われててびっくりしましたよ」

これってどういうことですか?w
33名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:49:26 ID:8MU/O83Y
イングの幹部が全員アムスにいるぞ
34名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:49:40 ID:vXd+mAnd
ぽこたんと堂々と繋がってるキャラで参加するのもよく似たものかとw
ネーデルに期待してきた人カワイソスwww
35名無しオンライン:2005/08/07(日) 23:59:12 ID:otTjFT9F
結論:議長無視
ハンブルク公聴者特攻の様相
36名無しオンライン:2005/08/08(月) 00:00:24 ID:IWAIoQpT
リルたんハンブルグ突撃宣言して会議を堂々退場。

やっぱ好戦的でよいわw
37名無しオンライン:2005/08/08(月) 00:02:46 ID:vXd+mAnd
先が思いやられる展開だな
初心者は来ないほうがいいかも
38名無しオンライン:2005/08/08(月) 00:29:00 ID:spbCNPjQ
ハンブルグ突っ込め!
全財産つぎ込めwwww
39名無しオンライン:2005/08/08(月) 00:32:49 ID:FGRGRv85
600M突破 もう祭りだっっっっっっっっw

40名無しオンライン:2005/08/08(月) 00:51:21 ID:ovD2Mxeq
イングのネガネガは放置して
プール725M
41名無しオンライン:2005/08/08(月) 01:00:17 ID:QG2viHlT
ハンブ陥落キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
42名無しオンライン:2005/08/08(月) 01:03:14 ID:ZD5ndQQg
漏れヴェネツィアン。
ネーデルはイングの交渉に抑え付けられて駄目だと思ってた。
ハンブルグなんて取れるわけないと思ってた。
だが今は素直に言える、おめでとう!


とりあえず東地中海の投資がんばってきます...
43名無しオンライン:2005/08/08(月) 01:04:19 ID:pFq6vARP
>42
カイロがいいと思うよ?
44名無しオンライン:2005/08/08(月) 01:23:40 ID:bUJnlABh
しかもハンブルグに宝石細工出てる!
うはwwwwwwガラス細工落とし放題wwwwwwwwwww修正されるねwwwうっうぇwwww
45名無しオンライン:2005/08/08(月) 02:41:08 ID:lBPFkxph
ランカーにも新船見えてないそうですぜぇ
とりあえず・・・乙でした!
防衛もきついですががんばりましょー
46名無しオンライン:2005/08/08(月) 02:53:09 ID:+TKZscQV
時間が空くたびに鉱石いじって儲けを投資するよ。
それくらいしかできないけどゴメンよ・・
47名無しオンライン:2005/08/08(月) 03:38:34 ID:+S60Kbk/
コペン-ハンブ で蓄財して今度はケープあたり狙うかな
48名無しオンライン:2005/08/08(月) 04:05:51 ID:kY7LF5Tf
>>47
500D安く買うために産出港に大量投資してハンブルグを失うわけですね
イングランドという素晴らしい反面教師がせっかくいるのに
49名無しオンライン:2005/08/08(月) 04:26:26 ID:t/P/jMT1
>>48
そうやってすぐダメ出しする悪い点はどっかのスレを反面教師にした方
がいいぞ。
確かに今は時期尚早だが次はケープが有力。勿論一番候補と言う訳
でもないし、ハンブルグがしっかり固まってからの話という前提だ。

ケープは歴史的にも実用的にもネーデルに相応しい場所。
少数重要港維持をモットーにすれば、いずれは可能性もでてくるだろう。
50名無しオンライン:2005/08/08(月) 04:35:59 ID:FGRGRv85
当面は資金調達貿易と初心者育成だろうなぁ・・・
後続が増えれば維持投資かってにしてくれるから
と言ってみるテスト
なので鋳造洗脳お願いします(マテ
51名無しオンライン:2005/08/08(月) 07:31:12 ID:YrzfrYoC
おまえらよくやった!
52名無しオンライン:2005/08/08(月) 09:03:33 ID:RtNV4ssS
すっごい長い目で展望を計るなら、東南アジア実装を踏まえて
アルギンorカーボorシエラ → ケープorタマタブ → アチェ(東南アジアの港(予想))
って航路も考えられるかな?
まあ夢にも等しい話だけど…

とりあえず今はハンブルクの防衛&地盤固め
アムス発展、初心者育成に力を注ぐべきだぁね。
53名無しオンライン:2005/08/08(月) 09:19:12 ID:isHXS4TO
カリビブにしておけば敵国増やさなくて済むじゃん
何故にケープ?
54名無しオンライン:2005/08/08(月) 09:43:10 ID:sy4cylop
>>53
クマーってこと。矛先変えようと必死ですから。
それに、ここでそんな話しなくてもゲーム内で何とかなる。
まだまだ人口少ないからね・・・。
55名無しオンライン:2005/08/08(月) 09:46:50 ID:FGRGRv85
まぁネタ妄想でよければ
近い将来なら

アムス→タマタブ→東南アジア
なんてノリでどうだろうか?

どうせポルトガル同盟港余ってるし怒りを買うことも
無いだろうイスパとポルトガル2強と化してきているし
東南アジアでポルトガルといつかは衝突するとなると
今のままだとケープとタマタブの沖でPKに絡まれることになる
それなら奪ってネーデル向け拠点にしてしまおうって事
ケープ取ったら大刺激だがタマタブなら低い投資で奪えて
未来が不確定だからポルトガルからみたら重要性は低い
そしてなによりタマタブが発展すれば宝石が出る
そんなところで別鯖のネーデルは強奪したそうだ

補給港としてポルトガルのPKによって
時々ケープが使えないとなるとどうしても欲しいと思う
マディラで補給してノンストップで東南アジアなんてネタだけは
勘弁願いたいだろうしそんなノリで犯らないか?

56名無しオンライン:2005/08/08(月) 09:56:56 ID:RtNV4ssS
>>53
あ〜、本当に言いたかったのは下2行だったのだが
書き方間違えたね、失礼。

ちなみに、最初の4行はホントに夢でしかないよ?
東南アジア実装&現状の船の性能だけで語ってるしねw
例えば、噂のクリッパーがものすごい性能で、漕船R15のガレーすら
ブッチぎって、アムス−インド間を無寄港60日
なんて性能だったら、仮に東南アジアが実装されたとしても
寄港する港なんて要らないよ、ってな事になるかもしれんしね。
ってか、クリッパーに期待する方がガチで夢っぽい…orz
57名無しオンライン:2005/08/08(月) 10:26:30 ID:8G2q4Ibd
>>53-54
ポル港を候補にあげるとすぐ反発する変な人達がいますね。

カリビブ狙えば、イング・イスパが敵
ルアンダ狙えば ポル・イングが敵
ケープ狙えば ポルが敵

アフリカを攻めつつハンブルグを守るにはイングとは一時的
にでも不戦にする必要がある。
もちろん断ってきたらアフリカは二の次にしてイングの北海港
を攻撃するだけの事。

ここまで言ったらアフリカ重要3港のうちどれを狙うのがベター
なのかは判るよな?
58名無しオンライン:2005/08/08(月) 10:45:36 ID:zrHkowYz
つまりカリビブがベストだな。
イスパは多分敵にならない。とイスパ宝石商の漏れ
59名無しオンライン:2005/08/08(月) 11:16:36 ID:t/P/jMT1
>>58
良いデスネ。イスパが怒らないと言ってくれるのならカリビブ一択ですよ。
こうなりゃハンブルグや領地発展に影響で無い程度でいいからシロアリ
のようにでジワジワとカリビブの屋台骨に侵食するのもいいかも知れない。

ぶっちゃけ、唾つけときたいしね。
60名無しオンライン:2005/08/08(月) 11:19:18 ID:+8QM4/Pe
ケープがポル同盟じゃなくなるとイングPKが現れるようになり
それが発端となってアフリカ航路全体の治安が悪化するという懸念があるのがなんとも
61名無しオンライン:2005/08/08(月) 11:52:02 ID:drAHREBz
ルアンダに便乗するかたちで、イスパ港になったカリビブ
ここだけは、ここだけはと一番苦しい時期からポルトガルが守り抜いてきたケープ

痛いしっぺ返しがくるのは、どっちか瞭然だろ

イスパはイングヘイト上がりっぱなしですから
カリビブがイングの港でなくなるなら
どこの港になってもいいですよと、イスパ軍人の俺も言ってみる
62名無しオンライン:2005/08/08(月) 12:31:07 ID:rpYODdja
だから、イスパはネーデルの敵なんだからいちいち俺イスパだがと
断って書きこむな。虫唾が走るぜ、このアルマダの飼い犬が。
63名無しオンライン:2005/08/08(月) 12:32:27 ID:lxWBpqg1
いや、やっぱりケープ欲しいよ。
どっちにせよポルとはインドネシアでガチンコ勝負の運命にあるんだぜ?
アムス ケープ 香料諸島 を結んで安全に丁子をアムスに運べるようになれば
莫大な利益がネーデルに転がり込むぞ。
64名無しオンライン:2005/08/08(月) 12:32:38 ID:vQUOovhd
週末に狩られたイスパ商人です。祝電を送りにきました。
ぽるぽるが攻撃しても落とせなかったハンブルグを良く
落としました。正直いって、本当に尊敬する。
ネーデルがんばってくださいね。

で、既出かもしれませんが、↑でタマタブがでていた
ので情報を・・・。
タマタブに埋まっているのはエメラルドかもしれません。
もって行ってみたら、見事に半額セールでしたw
65名無しオンライン:2005/08/08(月) 12:33:24 ID:fSX0xl3O
ポルポルな俺としては、イングにさえ取られなければいいです。

ネーデルと投資戦になったら、例え負けても
役人前で一緒に記念撮影したいぐらいの気持ちです。
もちろん抵抗はきっちりさせてもらいますが。

それとハンブ奪取おめでとうございます。
あそこで動いてくれたのは正直うれしかったです。
66名無しオンライン:2005/08/08(月) 12:38:28 ID:kY7LF5Tf
>>63
ケープ取る金があったら東アフリカ港を落とせ
香料耐性あるし何より近い
ケープ経由でアムスまで品運んでたら移動距離が長すぎて時給換算すると馬鹿らしくなるぞ
67名無しオンライン:2005/08/08(月) 12:50:55 ID:T9b6KkFo
すまん・・・昨日イング敵対度MAXでノコノコ投資に向かって入港できずに寝た者ですorz
一人じゃ影響度すら動かせないほどの投資資金なので(10Mぐらい)、今回乗りきれなかった
俺はどうすればいい?
基本軍人なので投資のためだけの金稼ぎする時間は、商人ほど取れません。

1.次の投資に動く人が出るまで資金温存。
2.とりあえずハンブにできるだけ追加投資。
3.軍人の資金じゃ投資に役立たないのでLv上げに旅立つ。
68名無しオンライン:2005/08/08(月) 13:07:52 ID:isHXS4TO
4. 投資でぐったりしている人たちに通訳とタクシー
69名無しオンライン:2005/08/08(月) 15:11:12 ID:T9b6KkFo
>>68
よしわかった。
通訳は英語とオランダ語ならできるぜ。





素直に戦闘鍛えます
70名無しオンライン:2005/08/08(月) 15:45:18 ID:RWPSb7GK
>>55
> ケープ取ったら大刺激だがタマタブなら低い投資で奪えて
> 未来が不確定だからポルトガルからみたら重要性は低い

タマタブは香料落とせるからポルの香料軍団から激しい抵抗があるよ。
71名無しオンライン:2005/08/08(月) 15:45:51 ID:vzUdEyQP
ポル系移民である俺のチラシの裏

ポルにはぷちディブ星人とも言うべき香料商ネットってのがある。
インド-ケープ間の香料港に生息している連中で、ディブ星人ほどではないがかなりの資金力を持つ。
ケープ侵攻はポル宝石商、香料商の抵抗があるのですさまじく泥沼だと思われ。

個人的にはオスロに20〜30%程度確保して紡績商育てるのがいいんジャマイカ?
売り場じゃないから同盟化はいらないし、影響度だけで買える量結構変わるしなー
72名無しオンライン:2005/08/08(月) 16:10:12 ID:bUJnlABh
ゴア→ザンジバル・モンバサ・タマタブ・ケープの香料ライン
ケープ・ソファラ・モザンビークの銀細工ライン
そして何よりダイヤ産出地としてのケープ

この三つの交易路全てに被るのがケープだ。
73名無しオンライン:2005/08/08(月) 17:31:28 ID:hLVuJtpo
まぁ明らかに矛先そらしだろwwww

と横から口出し。
74名無しオンライン:2005/08/08(月) 17:35:26 ID:RtNV4ssS
よし、ココで流れを思いっきり無視して超誇大妄想だ!!!

戦列・クリッパーはアムスでしか作れない&
しばらくはネーデル民にしか販売されない事が判明。
早速、ネーデル驚異のメカニズムで、全国民に戦列&クッパーが配備される。

戦列はモジャス・ガレアス・戦闘ガレオンをまったく寄せ付けない強さ!!
クリッパーはジベや漕力R15ガレーをブッチぎり 「PK? 何それ??」 状態。
交易・海戦共に圧倒的優位に立ち、次々と同盟港の旗を塗り替えるネーデル民。

しかし、戦列・クリッパーの他国売りが開始され
他の5カ国よりボコボコにされるネーデル民…
そして、アムスからネーデルPCが消えた……。

ってあれ? 
こんな筈でryz
75名無しオンライン:2005/08/08(月) 18:08:39 ID:gKiJGO7i
他国民だけど新船がネーデル領地に出たら
ちゃんとネーデル造船屋さんから買いますよ

それが礼儀
76名無しオンライン:2005/08/08(月) 18:31:06 ID:hLVuJtpo
まぁ皆でハンブ投資ツアーしようぜ?
ダイヤかってその利益を全投下w
77名無しオンライン:2005/08/08(月) 19:39:41 ID:EI8i7Rad
ポルのヴァの字に妙に嫌われている件について



ま、あいつも厨だから気にしないけどなwwwwww
78名無しオンライン:2005/08/08(月) 19:58:13 ID:FGRGRv85
>>77
ヴァの字が初心PK時に○○スネオにPTでめっこめこに過去に沈められた事がある件に付いて

原因と思われ平和だなぁw
79名無しオンライン:2005/08/09(火) 00:21:03 ID:0RYIV17/
イングのフレに聞いたけどエレ○ンとか羊羹とかが(WM中心?)
ハンブルグ奪還に萌えてるみたいだね。結構な数の英国人は
ネーデルと仲良くしたい雰囲気あるのに相変わらず空気の読め
ない連中だ。まあ俺らは後がないので防衛するのみ。
商会連合様がWMの奴らを止めない限り英国との協調はない
と思った方がいいぞ?ネーデル親イング派の同志達よ。
80名無しオンライン:2005/08/09(火) 00:30:01 ID:y8GcyBxW
>>79
商会連合は実質WMの手足だぞ?
81名無しオンライン:2005/08/09(火) 00:33:40 ID:YEF5O0GC
しかしイングは敵作ってばかりだな。
82名無しオンライン:2005/08/09(火) 00:40:33 ID:rERZybqi
このままだと、ハンブルグ奪還されそうだ
さっき見た時、30M入ってた
83名無しオンライン:2005/08/09(火) 00:53:41 ID:rYyXyZrD
念のため10Mぐらい追加で入れに行くかな
英国の若干名の同盟港に戻したい程度の
嫌がらせなんだろうが・・
84名無しオンライン:2005/08/09(火) 00:56:54 ID:y8GcyBxW
英国70M突破
85名無しオンライン:2005/08/09(火) 01:04:46 ID:rYyXyZrD
プール消化

ハンブルク
蘭国47% 
英国43%
こまめに維持投資していけば問題ない程度の
個人投資だった模様とはいえ
英国の奴らPKしてやりたいな
何を考えて居るんだ?
86名無しオンライン:2005/08/09(火) 01:27:11 ID:YFXgs0sC
>>85
国と個人は違うんだよ。朝鮮人にはわかるまい。
87名無しオンライン:2005/08/09(火) 01:40:22 ID:lhC0ciFT
やはり英国は蘭を独立させるつもりはないんだろうな。
親蘭親蘭言言いながらやることかねー
掲示板でネガる奴がいても実際ハンブルク攻めは投資家大半の合意だったわけだし
親英路線が消えるきっかけにもなりそうだな…正直、英国とあまり喧嘩したくないんだが。

>86
釣られてやるが
こうならないように国を纏めておくのが自称とはいえ国を代表する
商会連合だか宝石商連合だか外部顧問様とかの役目じゃまいか?
88名無しオンライン:2005/08/09(火) 01:49:03 ID:X+TL13n2
つーか、、ポル系移民者は喧嘩売る気満々だったのに何を今更
会議後にアジってた人たちが取り返しに来ないし
やっぱ、ポルの側面支援だったのかと思ったよ
89名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:04:21 ID:y8GcyBxW
>>88
>会議後にアジってた人たちが取り返しに来ないし
???
90名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:07:07 ID:X+TL13n2
穏健派の人達が投資は他国との話し合いも含めて次回案件にしましょうって言ってたのを
強引に打ち切って投資に誘ってた


91名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:08:56 ID:y8GcyBxW
そもそも陥落してないのに奪還しに行けないだろ?
92名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:18:42 ID:mbYS2lf3
>>90
明らかに捨てキャラなチャオズな人しかいなかったと思うが。
93名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:18:55 ID:X+TL13n2
つまり、取られない限り問題なしと言うことで?
94名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:23:37 ID:X+TL13n2
T氏のアンケートでも
国力を蓄えるべきだと言うのが多数派
(蓄積派:今すぐ投資派=2:1)
95名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:27:28 ID:mbYS2lf3
はっきり言っておくが、ハンブルグは何度取られても取り返す。それだけだ。
ネーデルはハンブルグさえあれば三都市だけで引きこもる事もできるが、
なければ宝石の落とし場さえない北海国家となってしまう。

ガラス細工耐性もあることが明らかになって、
いよいよ英にとっての重要さより、ネーデルにとっての重要さを増してきた。

確かにウチは武力もない。財力もあるとは言いにくい。
だけど、それでも、諦めずに戦い続けてベトナム戦争なりイラク戦争なりの
最悪の戦争に持ち込んでやろうじゃないか。
攻めてくる国は必ず、最後には、満身創痍で撤退させてやろう。

二港以下より悪くなることはないんだ。
特に英はイスパと火種が上がっているわけだし、他にも揉めるところは多いだろう。
揉めるたびに、後ろを狙おう。単独では無理だが、複数なら十分勝ち目はある。

・・・俺も、英と同盟して仲良くやりたかったんだけど、仕方ないだろう。
96名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:28:41 ID:mbYS2lf3
>>94
10対13ぐらいだったろうが。
誇張イクナイ。

そして、そのどれもいつかは投資、だったろう?
97名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:32:34 ID:mbYS2lf3
241 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2005/08/09(火) 02:16:52 [ kXTTieUM ]

昨日の会議のログを見せてもらったけど
対英融和派の意見は一掃されてたから、対話路線は薄いと思う


向こうに書きに行こうかと思ったけど、我慢してで書き込み。
あれはね、提案者が悪い。だって0/1/0の明らかな捨てキャラだぜ。
誰が聞くよw
98名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:34:00 ID:y8GcyBxW
終わったことをぐだぐだ言うのか?
雄志が自らの資金を使って投資した事にケチつけて何がしたいんだ?

前向きな意見なら是非聞きたいがまず最初に脅迫外交ありきだったイングランドと
今後仲良くするにはイングランド側に相当の覚悟がないと難しいと思うぞ

ネーデル民はハンブルグを何度落とされても取り返す
泥沼も何も他に失う物が我々にはないのだからさ
99名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:36:38 ID:y8GcyBxW
>>97
むしろ合計レベル1のキャラの意見すらちゃんと聞いて
それに対しての意見も出てたはずだよ
餃○の方が一方的に言いたい放題だけ言って聞く耳を持たなかったようだったけどな
100名無しオンライン:2005/08/09(火) 02:43:31 ID:mbYS2lf3
ねえ?

あれを見て議会制は死んでいないと思った!
いやごめん。議会に力があるとは自分でも思ってない。

でも、ああいう対応はいい感じだね。
101名無しオンライン:2005/08/09(火) 04:10:54 ID:mbYS2lf3
うん、英がハンブルグ来るな。

金ためるか。
ダイヤツアーでもやるー?
102名無しオンライン:2005/08/09(火) 07:55:34 ID:RRf7YwL4
身の丈に合わない投資だったと言うこと
それだけ


次、頑張ろう
103名無しオンライン:2005/08/09(火) 08:36:44 ID:rYyXyZrD
>>101
>>102
1宝石PT分の定期的な投資がある程度の様子
対抗して宝石ツアーを連日組むしか無いだろうねぇ
「維持」という目的であれば

のんびりと鋳造漬け初心者を増やすか
50%超えると減衰する都合で上位ランカーは様子見してるようだし
49%目安に土日迎えられるといいなぁ
1%であわててUターンせずに交易品を積み込むさ
通りがかりに気が付いたんだがコチンに
ネーデル10%あったわけだがどの同士だ?

今良いものは見えないがシナモン埋まってるみたいだな
現状程度%で維持で
香料・香辛料・宝石辺りあるなら
カリカットとコチン片道1日で高速積み込みもいいのかもしれない
カリカットの香料をコチンに落としつつ利益出して積み込めるから
上もってる連中でツアー組めたら良いんだがなぁ・・・
どうだべ?
104名無しオンライン:2005/08/09(火) 09:40:22 ID:/uFpvMY3
俺も今、性急にハンブに投資するより一回、逆転させておいて一気に奪還っての考えてるからな。
それまでは蓄財に専念するわ。
105名無しオンライン:2005/08/09(火) 09:53:10 ID:EabJIFXi
ネーデル真価が問われる所だな。

まあ、初めから領地二つしか無かった訳だし
失うものは無い事は分かっているんだから
『取られた取り返す、何度でも』 の精神で行こうじゃまいか!!

この機会に国の団結力高める事ができれば
今後のネーデルにとって大きなプラスになるしな!!!
若い国だし、投資合戦を楽しもうぜぇ〜
106名無しオンライン:2005/08/09(火) 10:03:32 ID:UQx7Oak/
252 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/08/09(火) 09:44:25 ID:YofofdJQ
         人口
         ↑  @       
         │
         │ 
         │
殺伐      │        まったり
.←─────┼─────→雰囲気
         │
         │       A
         │
         │
B        ↓


@ヴェネチア
Aフランス
Bネーデル


他国から見るとこんなイメージだろうなと妙に納得した
既に泥沼で新国家ってイメージじゃないし
107名無しオンライン:2005/08/09(火) 10:12:17 ID:2vV8JDa5
まぁ例の国相手に投資戦したからそう見えるのかも。
その例の誰かさんが嫌味で書いたのかもしれないけどね。
向こうが諦めてハンブをネーデル同盟にできれば他の新国家の励みにもなる、かも?
108名無しオンライン:2005/08/09(火) 10:27:57 ID:lgpMsvTe
ヒント
ハンブルク>コペンハーゲン>ベルゲン
109名無しオンライン:2005/08/09(火) 10:35:26 ID:UCtT0UWC
実際、殺伐としてるけどな
会議後に投資してたのは、ほとんどポル移住組だったし
110名無しオンライン:2005/08/09(火) 10:39:07 ID:2+qbeA12
一般層の投資があまり無かったことに
危機感を抱いてるのは漏れだけかな
111名無しオンライン:2005/08/09(火) 12:03:04 ID:y8GcyBxW
「ポル移民」「一般層」
100人程度の国で階層化するような言い方はよくないだろ
イング出身の人も投資に参加してたし1口だけでも投資した人は
参加者と言えるはず!
112名無しオンライン:2005/08/09(火) 12:03:50 ID:eI4ZfXo1
どこの国でも一般層はそんなもん
分かりやすい祭りにならない限り_(年中脳内祭りフィーバーの某E国を除く
113名無しオンライン:2005/08/09(火) 12:07:04 ID:ypPw8SQs
出身地で考えるのはもう止めろ。な?
俺たちは純ネーデル人。それ以外のなんでもない。


ハンブルグ同盟が周知されるまで、挫けず頑張ろうじゃないか。
114名無しオンライン:2005/08/09(火) 12:26:53 ID:Hevxo0az
そもそも俺イング出身だが、ハンブルグを諦めてもらわない限りイングとの友好はありえない。

逆に言えば、ハンブを諦めてくれるようなら、ネーデルからもさらにイング港を攻める空気にはならないと予想。
これは条約など結ぶ結ばないは関係なく、ネーデルは自国の人数の少なさを理解してるからね。
115名無しオンライン:2005/08/09(火) 12:51:11 ID:rYyXyZrD
>>114
出身だがの人乙

そもそも俺ネーデル出身だが、ハンブルグを諦めてもらわない限りネーデルとの友好はありえない。

逆に言えば、ネーデルを諦めてくれるようなら、ネーデルからもさらにイング港を攻める空気にはならないと予想。
これは条約など結ぶ結ばないは関係なく、隣国は自国の動く人間の少なさを理解してるからね。
116名無しオンライン:2005/08/09(火) 13:33:55 ID:y8GcyBxW
>>115
大丈夫か?
117名無しオンライン:2005/08/09(火) 13:36:23 ID:A57aoFFa
何を言ってるのか訳判らん。工作員への転職スキルは日本語だぞ。
118名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:06:45 ID:qPiFvkRe
こう書いて >>114 に反論したかったんだろうが
致命的なミスしてるので日本語になってないなw

>>115

俺ネーデル出身だが、ハンブルグを諦めてもらわない限り英国との友好はありえない。

逆に言えば、ハンブルグを諦めてくれるようなら、ネーデルからさらにイング港を攻める
空気にはならないと予想。

条約など結ぶ結ばないは関係なく、ネーデルは自国の人間の少なさを理解してるからね。

119名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:10:21 ID:4pCYUWsq
羊羹がいる限りハンブルグは常に投資の危険にさらされる可能性が高いな。
ところでおまいら、戦列艦の詳細が判明したから羊羹の動きに注意しつつ自国発展度を上げてみないか?
52000で出るそうな。1位限定かはわからね
120名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:16:12 ID:XHPGuQBb
新三国は船の出現がけっこう早くなってるから
52000いかずとも、戦列どころか、クリッパーもでるよ。

それは俺らわかってるんだよ。


でもハンブルグに投資する。船よりハンブルグだ。
121名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:20:06 ID:y8GcyBxW
親方売りではなく造船だからランカーは関係ない
アムスの発展度52000は最低5Gぐらい投資が必要じゃないか?
現実的じゃないな
122名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:21:06 ID:qPiFvkRe
まあ、船に必要な首都の発展度は下がることは無く上がるだけ。(もちろん影響度も下がらしんし)
ハンブルグの旗立て維持に必要な影響度は他国投資で下がる(発展度は下がらんけど)

ハンブルグ維持は第一、まずそこに投資は動かない、・・・でも新船も見たいよママンってのも、つらいぜ。
123名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:26:53 ID:A57aoFFa
ただ、アムスの水晶を早く一般売りさせたいな。
あと発展度1.5Kが遠いよママン
124名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:32:32 ID:XHPGuQBb
そういえばそれがあった。


よし、次のYork=Ann凌いだら領土発展させるか
凌げなかったら後回しで奪還w
125名無しオンライン:2005/08/09(火) 14:56:52 ID:0RYIV17/
イングの代表的な某氏がネーデル敵対を表明したことだし、海賊
行為を控えていた連中ももう遠慮することはないんじゃなかな。

活動拠点はディブ星がベストな気がする。アフリカ近辺を火種
にすれば国内外の宝石商から非難される可能性あるし。

ネーデル相手に泥沼の戦いを選択した愚かなイングに死の鉄槌を!
126名無しオンライン:2005/08/09(火) 15:02:22 ID:EDJ1qH8y
はいはい クマクマ
127名無しオンライン:2005/08/09(火) 15:18:22 ID:cVWAAvYc
つか、羊羹凌いだ後は亀がFAなのか?
殴られたら殴り返すでオスロを落としたいんだが・・。
鋳造職人育成の為にも。
128名無しオンライン:2005/08/09(火) 15:20:34 ID:jqODE8ux
ネーデルランド人のふりしたイスパニア人大杉
リアルでは日本人のふりした○○人だろ?
129名無しオンライン:2005/08/09(火) 15:35:34 ID:BPTZB1nL
>>128
他国人だが、イスパは煽り耐性ないから気をつけたほうがいいぞ
130名無しオンライン:2005/08/09(火) 15:52:08 ID:7FUYFCxq
>>129
心配すんな。
そもそも>>128自体イング工作員だから。
ネーデルの為を思うならそんなこと書いたりしない。
軽くヌルーしてあげて。
131名無しオンライン:2005/08/09(火) 16:26:13 ID:y8GcyBxW
したらばに建ったネーデルスレ2は予想通りイングの釣り堀と化してるな
本スレの存在に気づいてないようだ
132名無しオンライン:2005/08/09(火) 17:15:32 ID:EabJIFXi
「ネーデルって(領地二つしかなくて)キツイよね」
→ 「だがそれがイイ!!」

「失うもなんて無いんだから頑張ろうぜ!!」


コレがネーデルクオリティ
133名無しオンライン:2005/08/09(火) 19:07:56 ID:wLlrkzo/
http://diarynote.jp/d/68904/

ポマエラ、こんな事言わせていいのか。
134名無しオンライン:2005/08/09(火) 19:27:23 ID:FKioMHRM
良いんでないか?
というか、個人に負けるようじゃ、ネーデルもお先が知れるってもんよ。
個人のこの程度の書き込みにびびって、煽りいれてる時点で工作員決定。

真のネーデルンは笑って、貯金を増やしながら思うだけだ。
「やれるもんならやってみ、既にハンブルグはネーデルンにとって聖なる場所となったんだからな」
135名無しオンライン:2005/08/09(火) 19:54:34 ID:bRP0UIn0
>>134
こういう書き方するやつってイスパしかいないんだよね。
聖なる場所ってはくていざんってやつですか?w
136名無しオンライン:2005/08/09(火) 20:11:08 ID:FKioMHRM
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
137名無しオンライン:2005/08/09(火) 21:54:19 ID:8AqQxzgR
羊羹が混沌とした能登に鉄の(以下略とBlogに名付けてるのに
自分が混沌を招こうとしてる点について
138名無しオンライン:2005/08/09(火) 22:54:04 ID:FtFbWJvk
このスレ全てがそういう流れだろうがw

ネーデル人は、英と仲良くしたい。しかしハンブルグは譲れない。
お願いだから、ここだけ譲ってくれ。そして、仲良くやろう。
・・・無理なら、仕方ない。何度でも来い。何度でも、押し返ス。

これが基本だろう。
殴り返す必要はない。押し返し続ければ、領有は主張できる。
139名無しオンライン:2005/08/10(水) 00:27:50 ID:W6pCWaVl
このスレ全てがそういう流れだろうがw

ネーデル人は、英と仲良くしたい。


ネーデル人全てがそんな事言ってるのかw
知らなかったよw
140名無しオンライン:2005/08/10(水) 00:32:46 ID:4t0bdieu
違うのか?
141名無しオンライン:2005/08/10(水) 02:51:43 ID:MJXGdHul
本拠地があれだけ近くて同盟港も近いんだから仲良くできるはずがない。
イング工作員はしたらばへ帰ってください。
142名無しオンライン:2005/08/10(水) 02:55:19 ID:R93UIsPl
仲良くするって事はハンブルグに手を出さない事
イングランドの方は対イスパ・対ポルでお金使ってください
それが仲良くするって事です
143名無しオンライン:2005/08/10(水) 03:02:09 ID:s2++6ET8
おいおい、気が付いたら3%差にまで追いついてきてるぞっと
パニャンな俺が言ってみる。
144名無しオンライン:2005/08/10(水) 03:04:52 ID:j/iqxCsF
親ネーデルのイング人です。
もう羊羹とその他取り巻きによるハンブルグ奪回を止めようとする雰囲気は
英国にはないと思った方がいいよ。逆にこの機を利用して賛同したり、投資援護
を表明する事でWMと親睦を深めたいと考えている俗物すら出てきた感じ。

ハンブルグ一つでネーデルと仲良くなれるならその方が英国の為じゃないのか?
と言っても聞く耳すらもたないらしい。
”一部”の連中の方針はハンブルグを奪還し、その後有利な状況でネーデル側に
交渉する事に纏まっています。

一つ言える事はネーデルはハンブルグ奪還されても、イングの脅迫に屈せず、
不利な交渉を受け入れない事です。
どこぞのアニメの将軍の言葉じゃないが「今のイングに余力なし」です。
145名無しオンライン:2005/08/10(水) 03:12:14 ID:LTqXFw1M
自称〜の人ってみんな口調が似てるのは何故でつか?w
146名無しオンライン:2005/08/10(水) 03:14:51 ID:j/iqxCsF
>>145
別に信じてもらえなくて結構。
各自で判断してください。
147名無しオンライン:2005/08/10(水) 03:50:22 ID:LTqXFw1M
自称〜の人って捨て台詞までみんな口調が似てるのは何故でつか?w
148名無しオンライン:2005/08/10(水) 05:56:38 ID:ceWlCg3i
まぁ英国なんてどうでもいいハンブルクに投資と
初心者を鋳造付けにする。
ハンブルク取られたら取った奴ら国民を上げてPKで良いだろ
それ以上泥沼しようが無い。
149名無しオンライン:2005/08/10(水) 09:15:57 ID:U/PG4ZXP
ゴメン
漏れポル・イスパ専なので無理
150名無しオンライン:2005/08/10(水) 10:49:31 ID:MvKdGkMo
PKは別にいらんよ。安全地域での投資はPKでは防げんし。
それに、どの国との同盟すら、他の国のどこかのヘイト上げるなら究極的にはいらん。
ハンブルグが守れて、領土が順調に発展してけばそれで良い。
ただ、それだけなんだがな、とりあへずは・・・。
151名無しオンライン:2005/08/10(水) 10:55:32 ID:XfR3pon6
ところで、英国と話し合いして平和裏に〜っていってる奴らは実際に行動してるんだろうな?
適当に考えただけでも、人材集めて国内最大派閥作る、各国とのパイプを作るくらいの行動はいると思うんだが。

既出だが、アムステルダム発展24kで水晶一般売り、工芸R6でガラス細工に加工(名産判定有)
ハンブルグには工芸暴落体制が有る。というのもハンブルグが必要な理由でもあるかな。
152名無しオンライン:2005/08/10(水) 11:51:22 ID:2r8lHALD
ハンブルグ 発展度54060
和蘭46 プール0
英国44 プール10M
153名無しオンライン:2005/08/10(水) 22:04:17 ID:2r8lHALD
ハンブルグ陥落
154名無しオンライン:2005/08/10(水) 22:13:34 ID:0kIDXrNE
イングとの交渉の余地はなくなったな。
155名無しオンライン:2005/08/11(木) 00:33:46 ID:EYeWFRMO
同盟港はやらない、自分たちの組織はばらばらのくせに
交渉役を見つけられないから交渉もしない、だからな。
そもそもイングに交渉する気などないだろ。まぁ、
「ハンブルグ、オスロ、リューベックは35%
ベルゲンとコペンは対ポル、イスパ投資なら許可してやる。
そのかわり大英帝国には犬のように従え。」
とか交渉と勘違いして言い出しそうではあるがw

最高のタイミングで横っ面を殴れるように資金調達に勤しむよ。
156名無しオンライン:2005/08/11(木) 00:45:04 ID:UrWhiRQJ
とりあえず水晶一般売りさせるためにアムス投資を優先させるわ。
また次の機会に度肝をぬいてやる。絶対にだ。
157名無しオンライン:2005/08/11(木) 01:10:21 ID:jYL1ZY3L
141 名前:名も無き航海者 投稿日: 2005/08/11(木) 01:08:45 [ cGMuCKXs ]

明後日にしようか、今日はもう遅い。

明後日(8月12日・金曜)、ハンブルグに夜九時集結でどうだい?
まだ稼ぎきれておらず、所持金正直はした金だが、
100mに足りない程度だが、全部ぶちこむよ。
158名無しオンライン:2005/08/11(木) 01:50:36 ID:Kl3kHdx7
まだ合計LV10しかない新キャラだ。
つっこめって言われても1Mどころか100Kがやっとさ。
だから、俺はちびちびいくさ。
いつかまた旗が立てれると信じてな
159名無しオンライン:2005/08/11(木) 04:33:46 ID:G4SfVkuC
12は飲みだよ…orz
160名無しオンライン:2005/08/11(木) 04:54:24 ID:qWSqp/Kw
羊羹氏は奥方べったりのようだけど
羊羹の奥方ってどんな人なん?
彼女を搦め手から攻め落とすことはできないんだろうか?
旦那に
「投資なんてやめて私と一緒にいて」
っていわせりゃいいんでないの?
161名無しオンライン:2005/08/11(木) 06:21:32 ID:D3ognBRj
>>160
ハンブルグが欲しいって言い出したのが嫁側
162名無しオンライン:2005/08/11(木) 07:12:07 ID:dDhOa70O
ハンブルグしばらく放置しないかい?
半端なお金で投資しても盛り下がりそうだし・・・
何より亡命前貯めた金が尽きた・・・
163名無しオンライン:2005/08/11(木) 08:40:11 ID:Kl3kHdx7
余裕がない人はそれこそ寄った時の無理ない投資でちょびちょびでいいんでないか。
爆発的な投資もそうだが、継続的にちびちび入れられてるってのも脅威だからからな。
そしてあるひとは突っ込むと、ようはハンブルグをネーデルは諦めない姿勢を見せるのが
一番大事だと思う。
164名無しオンライン:2005/08/11(木) 09:26:22 ID:z+nirAg5
162は態度が極端すぎ。ポマエを反面教師にすればこうなる。

・投資資金は自分の首を締めない程度にする。
・同盟港が奪われても諦めない姿勢でいる事が重要。
・自分が無理だからと言って他人の士気を削ぐような事は言わない。

とまあこういうことだ、ガンガレ。(資財を投げ打ったのには敬礼!)
165名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:05:22 ID:6cH9OO4X
まぁ金曜に一度、軽く反撃してみせる。
そしてその後はずーっと投資しつづけよう。
166名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:06:51 ID:uT+V9xZY
イングランド鋳造職だが、ハンブはネーデルに獲らせてイング35lもあれば十分だと思うけどな
商会内でもハンブ絶対死守とか割れてるから簡単にはいかんだろうけど・・・
・・・周り敵だらけなのにすぐ隣といがみあってどうするよ・・・orz
167名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:18:09 ID:6cH9OO4X
>>166
残念ながら英と対立すれば他の五国と仲良くできる罠。
今のネーデルにはアルマダもNP3もフランスの連中も優しいぞ?w

そして投資戦ではハンブルグしか持たない俺らは
他の国とは対立しようがない。

なので、引かぬなら引かせてみようホトトギスの
精神で行けばよいかと。
168名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:18:58 ID:6cH9OO4X
ごめん英の人でしたか。

ネーデル゙鋳造職だが、ハンブはイングに獲らせてネーデル35lもあれば十分だと思うけどな
商会内でもハンブ絶対死守とか割れてるから簡単にはいかんだろうけど・・・
・・・周り敵だらけなのにすぐ隣といがみあってどうするよ・・・orz

って読み違えました。疲れてます。ごめんね。
169名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:39:18 ID:MnJmKj7k
>>166
他国のスレにまで来て愚痴るな、みっともない

イングは既に腹を据えて掛かることにした
係争中の2港以外の北海防衛は既に諦め、他国がどう来ようが
ハンブルグとベルゲンを諦めない事にした



170名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:41:28 ID:MnJmKj7k
と言うことで、同じ殺伐とした国同士
亡国の雰囲気を存分に楽しもうではありませんか
171名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:41:46 ID:6cH9OO4X
>>169
お互い頑張ろう。
失うもののない覚悟をみせてやる。では、鉄火場でまた会おう。
172名無しオンライン:2005/08/11(木) 12:25:10 ID:HRkJRcj8
>170
亡国の雰囲気とはいえ、、
失うものが無い国と失うものしかない国では結構違う。
地味にネーデル、人が増えつつあるぜ?

…夏休み空けたらいなくなってるかもだがw
173名無しオンライン:2005/08/11(木) 12:29:16 ID:z+nirAg5
>>169がベルゲンと言ってる時点で他国工作臭ぷんぷん
ですので>>166のイング職人さんは軽くスルーしてくださいな。

お互い大変ですなぁ。
174名無しオンライン:2005/08/11(木) 13:24:38 ID:3DWSnFJX
ハンブルグで争ってはいるけど、ネーデルとイングは
お互い好意的に見てる人が割と居るような希ガス
175名無しオンライン:2005/08/11(木) 13:29:47 ID:MnJmKj7k
ここのネタを本気にしてゲーム内に持ち込む方が馬鹿だからだよw
176名無しオンライン:2005/08/11(木) 13:30:26 ID:WuvitxaS
この状態が1ヶ月くらい続くとそういう人たちも憎しみ合うようになるよ。
ああ、人間の業は深いな…。
177名無しオンライン:2005/08/11(木) 14:25:30 ID:6cH9OO4X
実はひそかにLv15以上があるネーデル人に会うたびに名前をつけてました。

今日はじめて70名を越しました。
人が増えてるよ、ワショーイ。
178名無しオンライン:2005/08/11(木) 14:57:25 ID:JmXlNxqg
能登スレでこの間のネーデル集会が話題に上がってたから
その時のチャットログを読み返してたんだケド…。
問題ありまくりだな。

自国民や亡命希望者以外を締め出して
ネーデル民の意見を纏める方法を話し合ったり
集会を継続的に開く方法を話しあうべきではなかったかと…orz
179名無しオンライン:2005/08/11(木) 15:06:18 ID:WuvitxaS
問題ありまくりと思うならなんで自分で方向修正・議題提案しようとしなかった?
ログ持っているということは参加してたんだろ。
その場で発言せずに後から匿名掲示板で愚痴るのはお門違いではないのか?
180名無しオンライン:2005/08/11(木) 15:41:10 ID:z+nirAg5
>>177
すごい、すごい 遠慮せずにフレ登録してはどうかな?
177がインした時、皆にチャット勧誘したりすれば、
強力な情報交換の場ができるよ。
181名無しオンライン:2005/08/11(木) 16:47:22 ID:8i5jbLfD
>>177

おい!

70人も居るのかよ! ・・・ORZ
182名無しオンライン:2005/08/11(木) 17:16:47 ID:E8UM3gGQ
>>181
大丈夫
そのうちの半分以上はイベント見たさ目的の2ndだよw
183名無しオンライン:2005/08/11(木) 19:27:27 ID:wE9Pqpp1
>>182
さらにその何割かがイベント楽しんでるうちにネーデルに愛着わけばしめたもの。
184名無しオンライン:2005/08/12(金) 01:28:55 ID:IxSMPUcn
>>182-183
つかイベント見たさにLV15まであげるような稀有な
輩はもう立派なネーデラー
185名無しオンライン:2005/08/12(金) 12:20:14 ID:zYmrFhCg
>>178
いま公式ネーデル板で何か話してるみたいだぞ。
意見があるなら言ってみてはどうかと。

チャオズとかがヘルデルに過剰投資したら爆笑ものだがw
186名無しオンライン:2005/08/12(金) 12:48:27 ID:IV5eV1hF
普通にイング2ndはアムスランカーですが?
187名無しオンライン:2005/08/12(金) 12:52:05 ID:WWYYtr1t
議会進行役の有志が集まらない予感(´・ω・`)
188名無しオンライン:2005/08/12(金) 12:57:44 ID:r7IZ5VjW
主人公の人にでもやらせておけば?>>議会進行役
189名無しオンライン:2005/08/12(金) 13:20:00 ID:xTB6hOS2
それを言うならアムス1位もポルのXXだろw
いらん工作員やイング貴族様の出張は減るだろうし、いいんじゃね?
チャオズみたいなこと言い出したら袋叩きにされるだけだろw
190名無しオンライン:2005/08/12(金) 13:45:31 ID:IV5eV1hF
日本語変だったな
アムスのランカーにイングの2ndキャラが入ってるということ
>>189
XXって何だ一体?少なくともお前よりは投資してるんじゃないか?
ついでにポルと繋がってるかもしれんが甘い和菓子とも繋がってるな
和菓子のブログ見てみ
191名無しオンライン:2005/08/13(土) 16:30:40 ID:XFg15Eqj
アムステルダム発展24000 水晶一般売りage
192名無しオンライン:2005/08/13(土) 16:35:10 ID:WHqJnODi
祝祝祝祝 水晶 祝祝祝祝
193名無しオンライン:2005/08/13(土) 17:00:56 ID:XFg15Eqj
他国工作員は放置でいいのだがかっぱ一味がネーデルの代表面してるのだけは納得出来ない
しかもハンブルグでは戦功が自分に来ないからインド方面(コチン)の影響度をとか言い出してる始末
公式で書いてる初心者の為とはあまりにほど遠い港とかあほかと
ネーデル国民まじで結束しようぜ
194名無しオンライン:2005/08/13(土) 17:17:02 ID:kK4D66EL
>>193
水晶はめでたいが お前の皿が一番めでたいんだろうが
実は ○っぱ本人だろ?乙
ちゃんとsageろよな工作員じゃあるまいし

結束は結構だがお前が議長やれよ わかったから
どうでもいいからハンブルク投資してくる
195名無しオンライン:2005/08/13(土) 18:07:10 ID:XFg15Eqj
ageまくりすまんね
俺は○っぱじゃないよ
かっ○は議長はやらないはず
裏で実権を握りたいだけだからな
196名無しオンライン:2005/08/13(土) 18:40:54 ID:WM9yzZlV
Aikaです!今度はちゃんとIPとってまーす^^
ちょっぴり使いづらいけど、有料版で悪意あるコメントもばっちりブロック!
よ・ろ・し・くv

http://blog.livedoor.jp/aika0321/

August 13, 2005引越してみましたお友達のススメでlivedoorに引っ越してきました

使いやすいよ〜って言ってたのですが
まだよく見てないのでわかりません
リアルのBLOGが1日おきどころか1週間に1度の更新になってるので
今度こそ、そっちと両立しながらのんびり更新していきたいと思います

Posted by aika0321 at 07:38
197名無しオンライン:2005/08/13(土) 18:46:14 ID:kK4D66EL
>>193
ワロタ

そんな実権握るような勢力どこにあるんだよ
むしろあったらなぜ議会が無いの?
英国か乙?

>>196
晒しはやめよろ
198名無しオンライン:2005/08/13(土) 19:17:54 ID:dLwAno6Y
   、、,,
  .ミ⊆⊇ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜Θ゜) < カッパじゃないよ。
  (| :.∵. つ \________
  し.∵.:!
  ヽっ._ノっ
199名無しオンライン:2005/08/13(土) 19:46:40 ID:grcZsvIF
議長は主人公の人にしてもらいたいが、ことハンブに関しては極右だから
某国に粘着されて引退コースたどりそうでまじ怖い。
200名無しオンライン:2005/08/13(土) 19:54:36 ID:XFg15Eqj
>>199
ハンブルグから引いたらネーデルに未来なんてないんだから
引いちゃいかんしそれでいいんじゃないのか?
逆にイングがハンブルグから引かないと言うのなら絶対にイングと同盟はありえないし
自然とイスパ、ポル側にネーデルは動くだろ
今更ハンブルグ譲渡しますって言われてもここまで中身がぐだぐだの国家相手に同盟組んだら
周り全部敵になりかねないし全面戦争の方が安全だよ
201名無しオンライン:2005/08/13(土) 20:09:45 ID:grcZsvIF
う〜ん、そうね会議でのハンブルグ突撃宣言とかがあるから、このままハンブルグが
ネーデルのものになったら、ネーデルのジャンヌ・ダルク路線でもいいかもしれん。

あと、この人どうも某妖怪と知り合いっぽいんだよね、それがちょっと気になる。
202名無しオンライン:2005/08/13(土) 22:50:45 ID:ZFHIvgwR
ハンブルグ推進派としては、まぁこつこつ入れてますよ。

そうそう、nshoutで国家歌いながら投資してる人が居て、そこはかとなく楽しかった。
203名無しオンライン:2005/08/14(日) 00:58:32 ID:66pJquy9
ネーデルのカスどもポルトガルに歯向かうなんて100年早いんだよ!
いつでも受けて立ってやるぜ。まずはタマタブ取り返してやるからな
204名無しオンライン:2005/08/14(日) 01:17:27 ID:PPXuh3LV
203の正体
1.ストレートにポルポル工作員
2.文脈から想像してパニャン工作員
3.会議に飽きてきたらしいインガー工作員
205名無しオンライン:2005/08/14(日) 01:18:42 ID:GWN1E+cs
4.誤爆
206名無しオンライン:2005/08/14(日) 01:19:25 ID:sCdvzxex
(゚Д゚)ハァ?
207名無しオンライン:2005/08/14(日) 01:22:29 ID:XfsI1fBc
5鯖を間違えた誤爆
 ネーデルがタマタブもってるのはZ鯖ですよ・・・。
208名無しオンライン:2005/08/14(日) 01:30:09 ID:YlZaYtpj
マジレスするとリアルネーデル民はほぼハンブルグ絶対奪還派が占めてる
逆に言うと少数だが他の港の希望者もいることはいる
だがしかし、みんなで協力してハンブルグに再びネーデルランドの国旗を!
ハンブルグ以外の港へ行きたい人もぐっと我慢して協力して頂きたい
209名無しオンライン:2005/08/14(日) 02:09:44 ID:YlZaYtpj
アムス12番商館 壊れかけの大砲を通常価格で売ってます。詐欺注意!
210名無しオンライン:2005/08/14(日) 02:38:15 ID:/WMcOfy5
具体的な日にちはゲーム内で決めるとして、1週間後ぐらいを目処にハンブルグに奪還投資しようじゃないか
1週間死ぬ気でお金を貯めよう
211名無しオンライン:2005/08/14(日) 06:04:04 ID:GZmLZRDy
なんか外部がまた荒れだしたな〜。みんな自分の信念に従って投資すれば
いいのに、なんでもめるかな〜。

>>209
12番商館ってどこの商会?
212名無しオンライン:2005/08/14(日) 08:43:25 ID:9O/q7vZA
けど、あれは多分、確信犯だろうな。
ああいうのが湧いてきたら黙ってスルーが吉。勝手にやらせてろ。
俺は来週入れる投資資金をせっせと貯めている。この資金をどう使うかは誰の指図も受けない。
そんなにリューベに突っ込みたいなら自分で稼げばいい。
213名無しオンライン:2005/08/14(日) 09:56:40 ID:QqkI9qee
でもよく考えたら外部が荒れれば荒れるほど、イングランドが必死になっていることが
わかる気がする。
リューベック推す人が500Mくらいリューベックにいれて20%くらい確保したらみんな
動き出すんじゃないのかな。
そういう事態が起きないかぎり、所詮は掲示板上の言葉遊びだからねえ。
214名無しオンライン:2005/08/14(日) 13:07:03 ID:YlZaYtpj
>>211
自分の目で確かめにいきな

>>213
残念だが今の影響度と発展度を考慮すれば500M程度では20%にはほど遠いのが現実
リューベックの旗を塗り替える程の予算があるなら既にハンブルグの影響度が
大差で勝ってるよ
215名無しオンライン:2005/08/14(日) 13:14:44 ID:PVjwpqgL
>>210
本気なら、出来ればゲーム中でシャウトしてくれ・。ついてくぞ。
216名無しオンライン:2005/08/14(日) 13:44:55 ID:GoUbKg4/
>>210
余計なお世話を言わせて貰うとシャウトは「Ctrl+N」でお願いしますね。
217名無しオンライン:2005/08/14(日) 14:07:08 ID:YeLHGeYh
>>211
喫茶アムス浪漫亭ってとこだな。
壊れ寸前と耐久残り半分のデミキャが通常価格くらいで置いてあった。
218名無しオンライン:2005/08/14(日) 14:54:28 ID:PVjwpqgL
ぬ。
またハンブルグ6%差にされたので
ぷち投資開始。

国家唄いながら投資してるのが俺。とりあえず10mまで入れる。
219名無しオンライン:2005/08/14(日) 15:03:15 ID:PVjwpqgL
ちなみに離された理由はエの字がランカー入りしてるので
力を込めて投資したからと思われ。単独と見られます。

今すぐもとに戻してやれば、エの字にショボーンとさせることができるぞ!(マテ
220名無しオンライン:2005/08/14(日) 15:12:03 ID:YlZaYtpj
一般人が勝手に取り返した事になってるんだが実際は必死だったとw
221名無しオンライン:2005/08/14(日) 15:14:34 ID:PVjwpqgL
まぁランカー外から一気に入ってきたから
最低40mはいったはずw
222名無しオンライン:2005/08/14(日) 15:17:44 ID:PVjwpqgL
昇華された。
10m入れたので俺は撤退ー

またこつこつがんばりましょう。
223名無しオンライン:2005/08/14(日) 17:18:26 ID:uVy/vG0s
ちなにみ8/3時点では某氏がログインしてないみたいでランカーから消えて
5位に22Mが入ってたから10日ですくなくとも80Mは入れたと言うことになりますね
224名無しオンライン:2005/08/14(日) 17:26:30 ID:nHge8nnL
報告乙。
来週末に40か50Mほど用意するからみんなも付いて来てくれ。
225名無しオンライン:2005/08/14(日) 17:28:26 ID:GpVsRgN8
お前らエの字が顔真っ赤にして投資してるのにつついてやるなよ
情けをかけるのも大事だぜ
226名無しオンライン:2005/08/14(日) 18:03:33 ID:biawIENJ
情けをかけるのは強者の特権
残念ながらネーデルは今はそうではない
227名無しオンライン:2005/08/14(日) 18:36:51 ID:YlZaYtpj
アムス ルビー 130%↑ @17300
228名無しオンライン:2005/08/14(日) 23:17:13 ID:vGSc3vBZ
>>227
GJ なあ、交易情報もがんがん書いていこう。
このスレその系が無くて寂しいからさ
229名無しオンライン:2005/08/15(月) 00:18:31 ID:a4jZKXtb
セイロン
サファイア100%↓
ルビー113%↑
もうすぐ相場動きます
230名無しオンライン:2005/08/15(月) 01:43:20 ID:gf/AD+cp
初めて実装後のアムス行ったが、バザーはどの辺でやってるんだい?
少しでも外貨を落としていこうと思ったんだが…
231名無しオンライン:2005/08/15(月) 01:59:44 ID:0TF5QZ+S
銀行前広場でぽつぽつと見かけるかな。
バザー用キャラ置く余裕の人間があまりいないようなので閑散としているが…
何処の国の方かは知らないが、仲良くやっていけるといいな。

しかしまぁ、隔離スレは大変だなぁ
232名無しオンライン:2005/08/15(月) 02:00:40 ID:QFp8I7JK
そんなアムステルダムで
水晶支援+加工代行大会やってるぞ

誰か加工の人たりないっていってるぞwww
233名無しオンライン:2005/08/15(月) 02:25:23 ID:QFp8I7JK
追加情報 そろそろ終わりらしい
なんだかしらないが偉いぞ
234名無しオンライン:2005/08/15(月) 10:46:25 ID:73JbYU3U
----------------------------切り取り----------------------------

あのさ、アルマダのブログよんできたけど、アルマダとNFは、もともとWW2ってゲームの同じ仲間で、お互いにヘイトはない。って書いてあるぞ。
パンドラの箱のところ。だから、お互いやりあわないで、民間人を狩りあって、正当化して。
なんか激しくしらけた。ほかのゲームの事情を持ち込みながら、周りをまきこむのはやめてほしい。
アルマダもNFもただの海賊じゃん。理由なんてアトヅケもいいとこ。
当事者同士で戦争してろっての。消耗戦だろうとさ。
235名無しオンライン:2005/08/15(月) 12:20:21 ID:akLV8Mnh
船長!他鯖では新規三国が既存国の重要港を狙って失敗した見本になってるみたいですぜ
236名無しオンライン:2005/08/15(月) 12:31:41 ID:DQNzTahR
ヒント:他鯖とはいろんな意味で一線を画してるイングランドの存在

ところで公式の10人会議は成立するのかね?出席者半分もいない気もするが…
素直にネーデル民会議、あきらかな捨てキャラと他国人は発言お断りとかのほうが現実的じゃないかな?
237名無しオンライン:2005/08/15(月) 12:54:43 ID:Bo9bDtZC
とりあへず役に立つかわからんが情報
・ネーデル国籍の入港許可もらえる条件
 北大西洋入港許可
  合計名声1000以上でもらえる模様
 西地中海入港許可
  合計名声2000以上でもらえる模様
 それ以降
  まだ、貰ってないから不明

・その他新規キャラの為の覚書
 新規キャラは最大額投資続けて、240K投資で水晶がならぶ。
 初期キャラはまずめざすは首都240K投資だ
238名無しオンライン:2005/08/15(月) 15:31:51 ID:J13Jdp4m
>>235
それで?成功例の見本になってやりゃいいだけだろうが、イング工ウザス
239名無しオンライン:2005/08/15(月) 16:15:06 ID:r7oTPf5T
最大の国を相手に、最重要港に小国一国が執念燃やして、
取れるか取れないか。

壮大な実権じゃないか、心躍るね。
240名無しオンライン:2005/08/15(月) 16:15:49 ID:r7oTPf5T
実験だな、すまん。

俺はこのゲームをプレイする限り取りに行く。
それだけのことよ。
241名無しオンライン:2005/08/15(月) 16:51:50 ID:r7oTPf5T
というわけで5mつっこんだ。

あとは任せる、+、今度会議は開きたいね。
242名無しオンライン:2005/08/15(月) 17:04:58 ID:J13Jdp4m
GJ。俺もカリブから戻ったらそのあがりをぶち込んでおく。
イングが失血死するまでハンブルグで死闘をつづける覚悟だ。
243名無しオンライン:2005/08/15(月) 17:48:38 ID:r7oTPf5T
ゴアダイヤ89%下。

とりあえず停滞してるから書き込み。
244名無しオンライン:2005/08/15(月) 20:28:02 ID:a4jZKXtb
セイロン
サファイア116%↓
ルビー97%↓

245名無しオンライン:2005/08/15(月) 21:16:25 ID:fzGvQWMz
いるかどうかわからんけど
アムス
オランダ更紗97↓
水晶155↑
246名無しオンライン:2005/08/15(月) 23:27:39 ID:g0u3OhbN
アムス ダイヤ108↑もうすぐ116↑
247名無しオンライン:2005/08/15(月) 23:46:11 ID:0TF5QZ+S
>>246
超thx

ルアンダはそろそろ買い時

248名無しオンライン:2005/08/16(火) 09:19:10 ID:TLpwOrBI
応援age

ネーデルがんばれ!超がんばれ!!
宝石が儲かるなら、ネーデル人みなできるだけ宝石取引とろうな。
取引修行はきついと思うが…先進が後発のヘルプにまわればよいし。
漏れは他国人だけど、カリカットで宝石商クエでたら、ネーデル人には無料で紹介する。
まず一人ネーデル人を宝石商人化したぜー

2、3週間に一回しかインド行かないけどな・・・orz

249名無しオンライン:2005/08/16(火) 13:07:24 ID:jOxqlt3J
ダイヤ相場

ヘルデル124%↑火器暴落中
アムステルダム100%↑美術品暴落中

水晶75%↓なので買い時
250名無しオンライン:2005/08/16(火) 19:14:01 ID:DLa2YAB5
アムステルダム
オランダ更紗121↓
水晶105↑

オランダ更紗は2時間後からお買い得の予感
251名無しオンライン:2005/08/16(火) 19:21:45 ID:19e8Tosy
おいお前ら!

lv15以上メモがついに100人突破したぞ。
ハラショー。
252名無しオンライン:2005/08/16(火) 19:31:18 ID:faIPMvK4
セイロン
サファイヤ100%↓
ルビー97%↓
253名無しオンライン:2005/08/16(火) 19:34:36 ID:gg+U6IL/
>>251
ロシア人じゃん
254名無しオンライン:2005/08/16(火) 20:31:47 ID:faIPMvK4
カリカット
サファイア116%↓
255名無しオンライン:2005/08/16(火) 23:21:55 ID:DLa2YAB5
ヘルデル 硝子細工122%↑ 宝石暴落中
水晶加工ONLINE期間に突入
256名無しオンライン:2005/08/17(水) 00:32:52 ID:Ni11aW5g
オスロ
リューベック
ソファラ
サンファン
次はどこに工作してくるのかなぁ
毎日楽しみw
257名無しオンライン:2005/08/17(水) 01:25:05 ID:u8oLrJZm
ヘルデル 工芸品暴落1:20
258名無しオンライン:2005/08/17(水) 02:54:13 ID:KYvueB5U
したらばネーデルスレの543を見て思った。

そのぶんイングが弱まるから、それでいいんじゃねぇの?
もしそれでもハンブルグ手に入らなかったら、第三回、第四回にも協力するがな。
259名無しオンライン:2005/08/17(水) 05:15:57 ID:OciNc6PN
アムス ルビー66%↑ @11400
    サファイヤ 76%↑ @忘れた
260名無しオンライン:2005/08/18(木) 17:48:42 ID:s9LkH/bf
608 名前:名も無き航海者 投稿日: 2005/08/18(木) 17:48:01 [ o7bn34Io ]

まぁ待て。とりあえずな、今度の土曜日、皆で集まって話さないか?
俺の知り合いは皆、ハンブルグを主張してるし、誰も入れてない
リューベックを主張する奴がいるのが信じられない。
というか、今更言って何になるのよ?

そういうわけで、皆の意思確認に集まってみようぜ。
リューベック派はそこで話せばいい。そこで本キャラで話してくれれば、耳も傾けよう。

場所はアムス、時間は土曜午後10時で、広場での青空会議でどうよ。
司会は俺がやるのでもいい。誰かやってくれるなら、その人に任せる。
チャットじゃ無理なぐらい人が集まったときは、教会に入るって事で。
261名無しオンライン:2005/08/18(木) 17:55:03 ID:oBKG4s+D
>>260
青空会議はアイデアとしては良いのだけど声の届く範囲などを考えると
教会なり商館でやった方がいいと思うんだがどうだろ?
アーゴット商会の商館とか借りてやるのはどう?
それと時間も出来れば1時間早くして欲しい
262名無しオンライン:2005/08/18(木) 18:37:19 ID:s9LkH/bf
そんなに面子も集まらない気がするので、
チャットルーム(20人)でいいかなとか思ってたり!

集まりそうなら、アーゴット商会の人にでもお願いして、
場所借りれないか聞いてみようか。
263名無しオンライン:2005/08/18(木) 18:46:09 ID:oBKG4s+D
チャットルームで足りるならそれでいいが
20人しか集まらないのも寂しいよ
264名無しオンライン:2005/08/18(木) 19:06:15 ID:N/PF26B7
おい、20人って言ったら、

ネーデルの人口の5分の1集まったことになるぞw


ま、それはおいといて、20人も集まれば十分じゃね?
俺、個人としては公式なネーデルの集まりじゃなく、あくまでも260の発案した突発的な集会だから
5,6人くらいでもいいと思うよ。
まだ、ネーデルに来てまもないってのもあって、投資でもバラバラに行動していたが、
この機会にそういうネットワーク作りができるだけでも十分に意義がある。
265名無しオンライン:2005/08/18(木) 19:26:18 ID:s9LkH/bf
ちょっくら公式にも書いてくるかな。

『今週の土曜、夜の九時からアムステルダムで青空見ながらポーカーしつつ会議をしませんか。
基本はチャットルームですが、人が多いようなら場所移動。

ネーデル旗を背負ってる方で、俺は絶対リューベックだ!とか、
ケープいいんじゃね!?て方は是非この場にてご意見を。
できるだけ、楽しくやりましょう。相手を罵倒したりするのは厳禁。理論的にいきましょう。

合言葉は最弱ネーデル、だが そ れ が い い』

て内容でいいかしら。
あと、もし人がある程度集まったら鬼ごっことかしてみたいです。
何か楽しいイベント発案PLZ。
266名無しオンライン:2005/08/18(木) 19:29:48 ID:t6TPMav7
アーゴット商会の商館に集まろうぜ。
って、反イング派しかいないのかよ?

267名無しオンライン:2005/08/18(木) 19:36:09 ID:s9LkH/bf
むしろ親英派に来てもらいたいかな。
お互い頭ごなしに否定するのではなく、冷静に話し合いたいね。
討論が終われば、お互い握手してフレンドリスト交換できるような形にしたい。

商館は・・・知り合い居ないんだが、前作の主人公さんに頼めばいいのかな?
268名無しオンライン:2005/08/18(木) 20:13:45 ID:oBKG4s+D
Sayだと届かない可能性あるし20人超えたらチャットルームも無理だから
建物の中でやったらどうかという例で教会やアーゴット商会の商館はどうかと
聞いたんだがそれが何故反イング派って極端すぎないか?
アーゴット商会の商館にしてもネーデルメインの商会という意味で名前出しただけで
フレディの家ってのもありだと思う。
ただ、いろんな意見を広く聞きたいのであればやはり20人以上集めたいし
そうなる事を想定して話したいと思うけどおかしいかな?
269名無しオンライン:2005/08/18(木) 22:22:19 ID:kt3ogeAJ
おまいらオフ版主人公の人が反イングの象徴みたいに見てるが、基本的に親英の人だったはずだぞ
北海同盟で行きたいとか言ってたし。
ただ、イングの利益よりネーデルの利益を優先しているのでそう見えるのかもしれんが。
270名無しオンライン:2005/08/18(木) 22:23:06 ID:vZtMmW3I
名前に主人公ネームつけるぐらいだから、バリバリのオランダ派って
だけだあね
271名無しオンライン:2005/08/18(木) 22:26:33 ID:87joMN/y
流れ豚切りで水晶85↓
支援には良い時間

個人的には場所は何処でも良いと思うー
集まって話し合ってみるのが大事だと思うし。
272名無しオンライン:2005/08/18(木) 23:27:59 ID:xCJyGgMm
水晶支援いるぞ。参加者多かったら支援者も増える予感。
273名無しオンライン:2005/08/19(金) 00:39:31 ID:2LfxEP27
反イングではないがハンブルグ取らないと交渉にもならないよ。
四の五の言わずにイングはハンブ割譲しる!
このままだとネーデルのイングヘイトはポルによるイングヘイトの比じゃないレベルにまであがるぞ。
今の時点で親英などとほざく奴等はさすがにイング工だろ。
274名無しオンライン:2005/08/19(金) 00:47:22 ID:RPVvp2y2
ただの我侭な餓鬼じゃんwww
なにがハンブルグよこさないとヘイトが上がるだよwww
たわけたこと言ってないで、とってみな!一週間も維持できないくせにさww

まぁ、勝手にBBS戦士してなされw
275名無しオンライン:2005/08/19(金) 00:51:05 ID:2LfxEP27
でも実際そうじゃないか?
維持できなければまた力をつけて取り戻すまで。
何度もくりかえせばいずれ互いにハンブはどちらのものかわかるはず。
276名無しオンライン:2005/08/19(金) 02:37:04 ID:rhVA+0/h
で?会議やるの?会場は結局どこにするの?
277名無しオンライン:2005/08/19(金) 06:23:31 ID:VDgHBbF/
>>275
DQNな煽りに冷静に答える275に萌え
278名無しオンライン:2005/08/19(金) 07:35:34 ID:aqbElSWD
273もDQNだけどな
ネーデルがイングにハンブルグのかわりに出せる見返りって何もないじゃん……
本来割譲なんて戦争やって負けたから賠償として渡すとかそういうもんだぞ?
無条件で割譲してくれるわけがないだろ
279名無しオンライン:2005/08/19(金) 08:56:40 ID:5FkKr3Po
どうでもいいが20分前に公式BBSに
>開催日時は、八月二十日の20:00から、場所はアムステルダムの広場とします。
>話題は2ch、したらば、公式であがっているものなどをメインにします。気軽に参加してください。
とかネーデル板に書き込みがあったが

普通にネタ・噂メインの2ch・したらばって名前を出す時点で冗談だろうと
問い詰めたい気持に駆られたが・・・。
280名無しオンライン:2005/08/19(金) 09:05:44 ID:xKlmnH1u
確かに、2ちゃん、したらばで気運もりあがっって
(気運もしくは、いっても計画まで)
正式な開催と実施項目は、公式BBSでってのが本筋
だろうなあ
281名無しオンライン:2005/08/19(金) 09:52:25 ID:VDgHBbF/
>>278
割譲って言葉はイング側が使ってる言葉。
273はその辺理解してないだけで、相手の言いたい事を理解する
前に言葉どおりに受け取って安易に否定するなや。
同じネーデル民だろ。

イングにしてみればハンブルグをネーデル領にすればネーデルは
表立ってイングに敵対行為ができなくなるどころか、歩調を合わせ
ないとせっかくのハンンブルグを失うはめになる。

ハンブルグ一つで当面の間、味方になる国が増える。
それがイングにとってのメリット(見返り)って事だ。

ちっとは理解したか?
282名無しオンライン:2005/08/19(金) 10:21:41 ID:lgvKYU/H
とりあえず落ち着こう
良くも悪くもここは匿名掲示板だからネーデル民の本音も聞けるし
他国の人間がなりすましたりネーデル民を親○○派や反○○派などに
分裂させるようにし向ける事も出来る。

だが、ネーデル民の絶対数は間違いなく少ない。
更に人口比でも初心者層がかなり高いのも事実なのだよ。
じゃあネーデルに何が必要かと言うと
・結束
・初心者の育成
・投資戦で確実に勝てる資金力
基本はこの3つだと思う。もちろんあれもこれもと他にもあるのはわかるが
敢えて強調してみた。

また、長期的に見ればネーデルの位置は親イングにならないとやっていけない。
それは現在ハンブルグ奪還を考えてる人もである。
逆にイングランド側から見れば今のネーデルでは放っておいても問題ない程度の認識しかない
今後友好を深めるにしてもやはりそれだけの力を示さなければ相手にも認められないだろうし
それはイングランド以外の国からもそうだ。

次の集会で即ハンブルグ特攻等は考えなくて良いと思うが逆に言うと自分と対立する意見にも
しっかり耳を傾ける事、意固地にならない事が重要だと思う。

それでは実りある集会になる事を祈る!
283名無しオンライン:2005/08/19(金) 11:11:25 ID:xKlmnH1u
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
284名無しオンライン:2005/08/19(金) 11:26:04 ID:jja19YsU
交換条件提示すればいいんじゃないか?
密約内容
ハンブを攻た時に商会連合としては動かない。
ネーデルは葡同盟港(コペン、ケープ、ルアンダ、セイロンあたり)に対して投資攻撃をかける。

ネーデル側利益
・ハンブゲット
イング側利益
・ポル勢力弱体化

現時点で親葡国と思われてるから、先に葡同盟港攻める必要があるかもな。
285名無しオンライン:2005/08/19(金) 11:47:41 ID:xKlmnH1u
>>284
ポル同盟攻めて疲弊した処に、ハンブイング鋳造一般人+条件関わらない商会の
「特定商会同士の取決何て俺は関係ねえ」攻撃でハンブまでボロボロになる策で
しかないと思うが?
(というか先ポル攻めなら、その条約持ちかけた商会は明らかにそれ狙いの条約)

ハンブの旗を確実に貰ってから、ポル同盟につっこむって条約なら話は別
だがね。
(例えばハンブに旗立った後、2週間維持確認できたら、コペンに条約で
決めた金突っ込むとかね)
286名無しオンライン:2005/08/19(金) 12:24:14 ID:jja19YsU
>>285
さきにハンブもらった場合
「特定商会同士の取決何て俺は関係ねえ」で葡同盟攻撃なかったことにされる
親葡国だからありえる、って事態を恐れてた。

結局、死ぬまでハンブの泥沼ってことかな…。
287名無しオンライン:2005/08/19(金) 12:59:00 ID:lgvKYU/H
>>284
根本的な事が抜けてる
親イング=反ポルではないということ
密約=交わす必要性がないし密約は確約ではない
288名無しオンライン:2005/08/19(金) 13:37:48 ID:VDgHBbF/
>>287
>>282ではすごくいい事書いてたのになぁ。

親イング=反ポル これは同義に等しいって事。
親イング&親ポルなんていくらなんでも都合よすぎ。アリエナス。

密約としたのは表立って協定を結ぶと生理的に反発する
輩がでてくる。それを防ぐ為とか色んな意味が含まれてるん
だと思われ。 必要性とか守る守らないの次元で用いた訳
じゃない、と俺は>>284から読み取ったけどな。
289名無しオンライン:2005/08/19(金) 13:45:23 ID:fReAyqEM
>親葡国だからありえる、って事態を恐れてた。
こういうこと言う時点で正直こっちとしても信用できない。
どう考えても彼らは自分達に有利な条件しか提示しないし飲まない。

>イングの人
これじゃ親英でも親葡でもない一般プレイヤーを動かせません。
290名無しオンライン:2005/08/19(金) 13:48:40 ID:lgvKYU/H
>>288

>親イング=反ポル これは同義に等しいって事。
>親イング&親ポルなんていくらなんでも都合よすぎ。アリエナス。

あなたの考えも国籍もわかりませんが少なからず親イング&親ポルの考えを持った方が現実に存在していますよ。
もうちょっと具体的に言うとイングにしろポルにしろまともにアンチを打ち出せる力はネーデルにはないということです。
291名無しオンライン:2005/08/19(金) 16:30:51 ID:Q4GMbDSc
反イング派はポルにカエレ
292名無しオンライン:2005/08/19(金) 21:51:00 ID:VDgHBbF/
>>290
親イングは反ポル 親ポルは反イングっていうのは
自分達の気持ちうんぬんの事を言ってるんじゃゃない。
相手がどのように受け止めるかって事を言ってるんだよ。
293名無しオンライン:2005/08/19(金) 22:05:53 ID:LXZN+AS0
(´・ω・`)知らんがな
294名無しオンライン:2005/08/19(金) 22:31:57 ID:2NZzIjH4
>>292
一つだけ対外的に親ポル親イングで通す方法があるぞ!
カリブ攻めて反イスパにな・・・うわぁなにをすrゃqすぇdrftgyふじこlp;@
<イスパ工作員に拉致洗脳中>
295名無しオンライン:2005/08/20(土) 02:04:30 ID:Ak90Z//U
初心者に1番なのは北海の各港にそれなりの影響度を持つことだな
今更初心者が劇的に増えるとは思えんが
亡命者を増やすには同盟港を増やすこと
単独で落とせるような価値のイマイチな港に行くか
ハンブルグをはじめとする美味しい港に行くか
美味しい港の場合は何処かが戦争状態の時に攻めるのが良い

296名無しオンライン:2005/08/20(土) 18:08:30 ID:x1DOw9Ye
ネーデル本日20時の集まりは
明日の21時に変更だそうな
スレが止まってるがdat落ちじゃないよな?
297名無しオンライン:2005/08/20(土) 18:22:20 ID:GPMV6vID
本当だ、まぁグランドバザー被ったし商会の新規の人も案内したかったから丁度良いかな
スレがとまってる理由は……なんでだ?w
298名無しオンライン:2005/08/20(土) 18:51:55 ID:6P2Wnbow
隣国からの出張組が他所に行ってるからじゃね?
集会が日曜なら行けないのでお前様方のレポかログUPに期待しているぜ
299608:2005/08/20(土) 18:59:59 ID:cEvkgGBm
あ、私、はじめに掲示板で会議を開いてみようと言った者だけど、
先に公式にフィ氏が書いてたので、便乗させていただくことにしました。

一参加者として参加させていただきます。


今週の会議は日曜のフィ氏の奴だけですよー。
300名無しオンライン:2005/08/20(土) 19:12:19 ID:hX5xpRkl
常識で考えても会議予定時刻の数時間前に突然明日にしますはおかしいだろ
ましてや他国のイベントと重なるからとかアフォかと
301名無しオンライン:2005/08/20(土) 19:23:38 ID:cEvkgGBm
まぁまぁ。
そう思うなら公式で、伸ばさない方がいいって意見を出すべきだったね。

次は出すようにしよう。
302名無しオンライン:2005/08/20(土) 19:24:51 ID:x1DOw9Ye
>>300
多分何か物申す事が300の方にはあったんだと思う
せっかくだから公式BBSにまとめて先に
たたき台として意見募集かけたらどうだ?
303名無しオンライン:2005/08/21(日) 02:21:09 ID:AThjcIxg

NEW!! 能登鯖ユーザイベント / Sturka-G / GGWF9038
-No. 208 ( 2005/08/21 01:19:15 )

ネーデルランド・イスパニア合同企画 アムステルダムでバザールだ!

8月26日(金)22:00よりネーデルランド・イスパニア合同で
バザール大会を開く計画を,有志でしております。
主に初級・中級支援品を持ち寄り,親交を図りましょう
ご興味のある方はぜひご参加ください。
今回合同企画とありますが,他国籍の方でも参加は自由です。
一緒にお祭りを楽しみましょう!

誰だか知らないが知らないがGJ
イスパニア側にも書いてあったからマジなんだろう
304名無しオンライン:2005/08/21(日) 04:14:23 ID:DKDSuheR
うは、いい仕事。
305名無しオンライン:2005/08/21(日) 06:00:31 ID:NTxKai0y
(出店)や ら な い か ?
306名無しオンライン:2005/08/21(日) 08:58:26 ID:AThjcIxg
アムステルダム水晶75%↓
307名無しオンライン:2005/08/21(日) 12:51:10 ID:AThjcIxg
アムステルダム
水晶88↑
トンボ玉76%↓
オランダ更紗105%↓

308名無しオンライン:2005/08/21(日) 15:25:25 ID:7xU3uor5
オランダ更紗97↓
309名無しオンライン:2005/08/21(日) 22:22:39 ID:AThjcIxg
会議ちらっと覗いたが
英国系港に15%程度の影響度と
アルギンに15%(刺激しない程度って扱いか?)影響度持とうって話
で終わったらしいな
詳しくは公式BBSにあとでUPられるらしい
310名無しオンライン:2005/08/21(日) 22:48:02 ID:1kLdh78L
背伸びしてもいいことないからね。
とりあえず吹っ掛け2回できる現実的なラインで。
311名無しオンライン:2005/08/21(日) 22:50:43 ID:tnpQZ3ke
会議より、会議後のハンブ派名刺交換会の方が
盛り上がっていたのも、どうかと思うんだw

あと、今回の会議の主題は初心者支援な。
次のイスパとの合同バザーで、初心者に必要なアイテムを多く用意しよう、さて何が必要か
って話。
312名無しオンライン:2005/08/22(月) 02:28:18 ID:BWorKodV
いいんだよ。アレで。
会議は1時間そこらでサクサク終わって、本当に大事な事はチャットルームやtellで話すからな。
隣の滅亡寸前の某国のように会議は踊れど何も決まらないなんて最悪だろ。
313名無しオンライン:2005/08/22(月) 08:13:59 ID:5BqHoja6
当分、ポルトガルの一人勝ちは続くだろうな。
314名無しオンライン:2005/08/22(月) 08:20:23 ID:0E6P8q3M
そゆこと。表面上はあんなもの。
ソロでまったり、国家戦略にはあんまり興味がないって人もいる。
そういう人がいざ投資戦がはじまったとき1Mぐらい投資してくれるぐらいの
愛国心というか連帯感を持ってくれればそれだけで十分だし、
そういう雰囲気をつくるが作れれば成功かと。

投資戦とか、国家同盟みたいなことが好きな人たちは裏で話すし、
そういう動きは既にちらほら。
俺はあんまりどろどろとしたことに首を突っ込みたくはないので、
100M貯金を目指してコツコツ貯めるよ。
いざってときに動けるようにね。
315名無しオンライン:2005/08/22(月) 08:23:58 ID:0E6P8q3M
100Mじゃ足りないかもしれないが、まだレベル20台ではその辺が精一杯なのよ。
1000Mとかは商用クリッパー乗れる連中に任せた。
316名無しオンライン:2005/08/22(月) 12:27:28 ID:yNTJnbEz
商用クリッパーに乗ってるけど、はっきりいって1000Mとかは複アカとかでないと_
317名無しオンライン:2005/08/22(月) 13:37:24 ID:IQIj/8mJ
ネーデル応援したい他国人ですが、ガラス細工に加工支援をアムス
でしたら利用してくれますか(´・ω・`)?
318名無しオンライン:2005/08/22(月) 13:42:07 ID:IQIj/8mJ
あげちゃった・・・・orz ゴメソ
319名無しオンライン:2005/08/22(月) 14:09:21 ID:GYi6zdsw
Lv20代でも100Mとか_
320名無しオンライン:2005/08/22(月) 14:13:50 ID:R+g4ELA7
>>317
問題は水晶の相場ですね。
相場が120位だとほとんど利益が出ず
相場が100以下になったところで支援者が出てきているところです。

相場がガチれば利用者は出てくるんじゃないでしょうか。
まぁガチれば普通に支援者も出てきますが…
321名無しオンライン:2005/08/22(月) 14:16:39 ID:iyaefL8t
>>317
よろこんでくれると思う宝石スキル持っているとさらに喜ばれる
ただ初心者の人が投資24万首都にできなくて買えない方も多い様子
投資24万で水晶が買えることを初心者見かけたら一声かけてホスィ
322名無しオンライン:2005/08/22(月) 14:29:51 ID:R+g4ELA7
そして今水晶100↓
323317:2005/08/22(月) 14:47:15 ID:IQIj/8mJ
相場がわからない・・・(´・ω・`)
118%↓くらいの相場になったらここで書き込みしてください。
ヨーロッパにいたらすっ飛んでくよ。
宝石支援もできるでよ。新人なんでスキル低いけど。

リーマンなんで、夜中心の支援になるけどよろしくね。
ネーデルがんがれ!
324名無しオンライン:2005/08/22(月) 14:55:12 ID:R+g4ELA7
おう丁度100だから

100%のとき水晶1120Dと憶えてくれ
325317:2005/08/22(月) 14:58:25 ID:IQIj/8mJ
1120D・・・φ(・ω・`)
初買いの購入量はいくつですか?
326名無しオンライン:2005/08/22(月) 15:03:56 ID:R+g4ELA7
R×4+14
327317:2005/08/22(月) 15:11:36 ID:IQIj/8mJ
>326 42個買えるみたい。
トンクス

ついでに、木材と銀で銀細工までならいける。
木材か青銅持ち込んだら像も作るよ。
アムスで協力ageできる日を待ってるお(・ω・`)バザーにもいくお。
328名無しオンライン:2005/08/22(月) 15:28:43 ID:GYi6zdsw
もう亡命しろよw
329名無しオンライン:2005/08/22(月) 15:44:32 ID:iyaefL8t
>>317
亡命してほしいw
ただ初心者の工芸上げの機会も増やしてほしいかな?
カイロの投資レシピ持ってきてとか無理言ってみるテスト
近場で店売りにならないかなとか妄想してみる
肥に要望勝手に送りつけるか

330名無しオンライン:2005/08/22(月) 16:00:52 ID:IQIj/8mJ
>328-329
亡命はミリ。 まだ紋章貰ってないポ。 紋章目指して一直線中……

漏れも工芸修行させてホシス…(・ω・) というのはさておいて、
カイロのレシピ持ってくるのはちょっと苦しい。
あれって2回目は、1回目と同額投資でもらえるんだろうか。
それだったらがんばって1冊か2冊くらい貰ってくるよーーっ(;´д`)
ネーデル人が図書係つくって、必要な人に必要な間だけレシピ貸し出し…
とかやってくれるんなら、もう一回とってくるカイロレシピとか、使わなく
なっちゃったレシピも無料で寄贈するよ。職人さんが巣立って必要なくなったら、
また新人の職人見習いさんに無料で譲ってホシス
331名無しオンライン:2005/08/22(月) 16:20:23 ID:3fiNcI1J
ずいぶん前のパッチで投資レシピ1個しか持てなくなってるんで注意を
毎回銀行に入れれば持てるのかな?

>>309
知ってると思うけど一応
アルギンに埋まってたジンジャーは8/3パッチで削除か売り値600に修正されてま
332名無しオンライン:2005/08/22(月) 16:25:17 ID:3xmMB6Cs
銀行に入れても2冊目でなかったよ。
333名無しオンライン:2005/08/22(月) 16:31:43 ID:IQIj/8mJ
カイロレシピは最近使ってなかったから、一応2ndに押し付けてあるよ。
だから1冊だけなら出せるとオモ。
また40万かな?
334名無しオンライン:2005/08/22(月) 18:13:53 ID:LPWeil9c
おっす、オラ他鯖から移籍予定のネーデル人。

ネーデル人主体の商会で募集中のとことかあったら教えて。
そんなものはないですかそうですか(・ω・`)
335名無しオンライン:2005/08/22(月) 18:33:52 ID:iyaefL8t
>>333
この間取りに行ったときはそのぐらいだった
>>334
まずはキャラ作って散策してみてはどうだ?
明らかにネーデルって風味の商館もあったぞ

336名無しオンライン:2005/08/22(月) 23:50:09 ID:5BqHoja6
>334
したらばのネーデルスレを見てきたら?
悲惨すぎw
337名無しオンライン:2005/08/23(火) 00:22:48 ID:FvGBSgUt
>336
工作員どころかイングが当たり前のように居座っていて吹いた
338名無しオンライン:2005/08/23(火) 00:36:19 ID:ZYBntkSS
ネーデルもフランスやヴェネスレで暴れてるけどねw
339名無しオンライン:2005/08/23(火) 01:51:27 ID:ujuO3YOj
>>337

7割方はイングランド人だな。あそこ。
340名無しオンライン:2005/08/23(火) 04:08:37 ID:eHSjGR8q
アムステルダム
水晶150%↓
100%まで推定7-10時間
オランダ更紗133%↑
100%まで推定10-12時間
341名無しオンライン:2005/08/23(火) 08:59:17 ID:SfmDIYm5
本国はああいう状況なのか・・・orz
342名無しオンライン:2005/08/23(火) 10:00:04 ID:licDEKZo
>341
ちょっと待て、念のため言っておくが
新国実装から英国に会議乱入などの内政干渉や属国化政策を取られ一部投資家がハンブルグ攻め
そのままハンブルグを巡って微妙な関係が続いてるってとこだ。
能登の場合英国と敵対すると激しいBBS工作が行われ、したらばは無法地帯となる。
根強い噂としてしたらば管理人が能登イングで自国のBBS工作を容認してるってのもあるしな。
多分3鯖の中で最も波乱に満ちたネーデルだから退屈はしないと思うぞ。

ちなみに英国の「正しい歴史認識」では、
英国が蘭と友好的な関係を築くため話し合おうとしたらいきなり攻撃された。だそうだw
343名無しオンライン:2005/08/23(火) 10:33:42 ID:a4SKNwBi
342みたいなのがいるから、いつまで経ってもドロドロから抜け出せないんだろうなぁ
344名無しオンライン:2005/08/23(火) 10:44:49 ID:Ww+bAZ97
ヘルデルでダイヤ相場高い時にでも暴落戦士つくって
てっとり早く工業品でも暴落させようかと思うんだが、迷惑な人
が居たり、こっちの方がイイ!って意見あったらよろしく。
345名無しオンライン:2005/08/23(火) 11:07:21 ID:WBOIQlas
したらばが工作員天国になってるから
いずれ此方に飛び火してくる(もうしてるかな?)しれんので
今のうちに書いて置くけど
実際のゲーム内では、ネーデル民の心は
いい感じで纏まって来ていると思うよ、新規者支援とかでね。
中にはチョット偏った考えの人も居るケド、そんなに強引でない(と思う)。

外部のBBSが荒れてるのは他国の準廃が
ゲーム内で目立てなくて、その鬱憤を撒き散らしているだけだしね。

初めにハンブルグで飛ばしすぎて、即息切れしてしまって
それが他国に、どういう印象を与えたかた皆解ってるから
今度は失敗しないように国力を高めてる。
最初派手に動いたのに今は大人しくしているから
外部の人がイロイロ誤解しているだけ。
実際、亡命なり新規キャラ作ってネーデル民になってみれば
ホントの事が解るよん

長文スマソ
346名無しオンライン:2005/08/23(火) 11:08:46 ID:honpozN7
非常によいと思われ。
迷惑な人は鋳造Rank5前後で
鉛を落としたい人ぐらいじゃないかと思われ。

精神衛生に気をつけたいなら公式BBS以外はみない方がいいかもな。
同盟港0でどこまでやれるか、ネーデルの挑戦が今始まる。
347名無しオンライン:2005/08/23(火) 11:30:43 ID:EFo3LTkQ
ネーデルのイメージが極限まで悪いのは
初回の集会なのに交流イベントの話を一切せずに
一般人そっちのけで投資話を強引にねじ込んだり
穏健派を晒して叩いたり、議長が暴言吐いたりしたのが原因でしょ


348名無しオンライン:2005/08/23(火) 11:55:31 ID:0U2tZXPd
したらばのほうはもう普通に語り合える状況じゃないな。
降伏しろとか意味不明な書き込みばかり。
349名無しオンライン:2005/08/23(火) 11:59:57 ID:X5YMIwPN
煽りたい人や煽りをからかって遊びたい人はしたらばへ、だ。

ヘルデルの暴落はガラス細工も落としてもいいだろうか?
売り場としては首都があれば大丈夫だと思うんだが…
もしかしてアムスの鉄材で暴落楽勝?麻生地で落ちるならそれも楽だがw
350名無しオンライン:2005/08/23(火) 13:24:37 ID:9FXlc4H3
早く夜に水晶ピークがこないかなと待ち構えてる工芸師見習いです(・ω・)
カイロレシピとってみた。
協力してもらえれば、4、5冊はいけそう。誰か初心者支援してる人、協力してもらえませんか。
レシピ無料で譲りたいけど、ちゃんと工芸師志願でほしかってるひとに渡してくれる人に託したいな。
351名無しオンライン:2005/08/23(火) 16:37:19 ID:Ww+bAZ97
>>350
ようは宝石取引支援が欲しいという事かな?
それだけでいいのなら是非協力したい。
で肝心の水晶ピークは何時頃?
352名無しオンライン:2005/08/23(火) 18:12:13 ID:3Nnl/op0
今水晶80↓

これは底値来るな
353名無しオンライン:2005/08/23(火) 18:28:22 ID:9FXlc4H3
》351
宝石取引支援&ガラス細工加工支援志願者でつ(・ω・`)
協力あげのタイミング計ってます。
初心者さんのためにカイロレシビがほしいというので、レシピ取得の算段してます。
354名無しオンライン:2005/08/23(火) 19:09:01 ID:IMfCDPL8
主人公の人は外部板なんて肥溜め見てないよな?見てないよな?
イングと争ったばかりにあんなんじゃ(´・ω・)カワイソススギ
355名無しオンライン:2005/08/23(火) 19:38:54 ID:ZK+R8ED+
なんか集会でも元気なかったな・・・。
356名無しオンライン:2005/08/23(火) 21:22:17 ID:CnmVt4+S
カミルがいないから弾けきれないんでね?
357名無しオンライン:2005/08/24(水) 00:21:28 ID:zxMXmOri
アムステルダム
ダイヤ売り 124%↑
358名無しオンライン:2005/08/24(水) 09:16:21 ID:rid6Dqtq
したらばのほうが皆の本音だと思うぜ
359名無しオンライン:2005/08/24(水) 11:11:49 ID:yaQgUAD9
リューベックの次はイスラム圏か。大変だな。

そんな事はどうでもいいがお前様方、明後日はバザーですよ。
360名無しオンライン:2005/08/24(水) 14:10:14 ID:zxMXmOri
一応公式BBSのあればよさそうなもの一覧集会内容のまとめ
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=41162&forum=10&form=31
とか書いてあるがこれに
@ローズウッド製リコーダ (武器 アテネ 運用+1)
@レースカフスハンデラー (服 アテネ コペン 運用+1)
@暴君のオーブ       (地図POP等 アクセ 運用+1)
地味に追加したら交易系の初心者の積荷の削減に良いかと思ったが
商人系最初に選ばないと場合によっちゃ
運用がリスボンまで来ないと覚えられない・・・
楽に新規スタートしようとしたら

商人スタート(会計・運用等 資金がたまったら)

海事転職(名声大量GETのため)

冒険(操帆がリスボンまでいける名声がないと取れない)

あとは適当(商人に戻り資金拡充が一番楽?)
この流れが一番早く遠くまでいけるか?にしても初心者の方大変だな・・・
あと○○のオーブ系は名声くくり無しで最初から使えるのでこれも喜ばれそうだ
361名無しオンライン:2005/08/24(水) 15:57:30 ID:+HB58aYr
実況スレを荒らしているのは
したらば誘導して好き勝手工作したいイスパ工作員。
イスパにのみ工作されていないのがその証拠。


ネーデル実況スレ
358 :名無しオンライン :2005/08/24(水) 09:16:21 ID:rid6Dqtq
したらばのほうが皆の本音だと思うぜ

ヴェネチア実況スレ
86 :名無しオンライン :2005/08/24(水) 09:08:42 ID:rid6Dqtq
したらばのほうが建設的だな

フランス実況スレ
61 :名無しオンライン :2005/08/24(水) 09:21:01 ID:rid6Dqtq
>57
n○w達元ポルPKのイング狩りが原因じゃねーの
362名無しオンライン:2005/08/24(水) 16:34:34 ID:PP37XLsl
アムス
ダイヤ100↑
染料大暴騰
363名無しオンライン:2005/08/24(水) 16:49:17 ID:PP37XLsl
362は売値ね、わかってると思うけど

あと公式より
<機能変更>
●新規3ヶ国の入港許可獲得に必要な名声値をDown
  ※必要となる名声値を緩和することで、入港許可を獲得しやすくしました

これは良い感じだ
364名無しオンライン:2005/08/24(水) 20:17:19 ID:PP37XLsl
アムス
売り:ダイヤ132↑
買い:オランダ更社105↓
    水晶105↓
365名無しオンライン:2005/08/25(木) 08:45:25 ID:+gIFh3kA
ストックに投資入ってるけど、路線変更ってことでいいの?

ハンブは元々反対だったので、会合にも参加してないし
投資もしてなかったけど、路線変更ならイングを刺激しないように
チマチマ入れてく
366名無しオンライン:2005/08/25(木) 08:45:34 ID:KWSmSK2H
大型大砲はいらないんじゃないか。
鋳造6ぐらいだし、そこまで育てた人は
情報収集などもしてある程度分かってきてるはず
代理購入お願いできませんかーってロンドンでSayするのも良い練習。

それと商人クエストだが、
木材クエやるなら
アムステルダムよりロンドンの方が良いんじゃないかな?
ロンドンは5本でアムスだと20本
ロンドンの方がバザーも多いし便利ではないかと。
アムステルダムにこだわらなくても良いというか、アムステルダムの商人クエが不味いかんじ。

アルケブス銃はどんなだろ?
鋳造7で鉄材と石炭だから簡単に作れるから紹介していけば
美味しいのかもしれないが。
367名無しオンライン:2005/08/25(木) 08:50:46 ID:KWSmSK2H
>>365
とある個人が15Mほど突っ込んで8%ぐらいまで
集会の前まであげてたの。
集会のときに報告してくれたけど、
ストックは危険海域で取っても初心者に対しては旨みが少ないから、
特にこれから狙っていこうっていうんじゃないみたい。

15%で二回吹っかけあれば、
宝石の売り場などとして利用できるかもしれないし、
イングを刺激しなくて良いかもしれないねって話は出てた。

368名無しオンライン:2005/08/25(木) 08:56:34 ID:+gIFh3kA
>>367
ありがと
遅ればせながら、15%あたりまで協力していくかな
369名無しオンライン:2005/08/25(木) 09:04:55 ID:KWSmSK2H
畜産秘伝鳥の章ってもしかして地中海行かないと手に入らない?
370名無しオンライン:2005/08/25(木) 09:10:45 ID:qx9vEvkD
>>367
”150M”足してストックホルム1位の人
>>365
ライ麦5個(その場終了)羊毛10個(その場終了)撤収の鐘5個(その場終了)
木材10枚(その場終了)羊皮紙5枚(ロンドンでは10枚 その場終了)
木材20個(その場終了)
アルケブス銃5個(その場終了 報酬は22kぐらい経験40名声32程PT紹介して集団で終わらせるとなおGJ)
転職クエビール200個(ロンドンでは毛織生地200枚)
ぱっと思いついたのを並べてみたが意外とその場で終わる物が多い
アントワープまで運べば仕入れ発注書GETのクエストもあるようだ

ビールがいつも商館から消えていく初心者にクエスト紹介しても
引率する羽目になっているが...欲張りでつかそうでつか...

ネーデル%がある港は現時点で大商戦で
ハンブルク42%コチン5%ストックホルム8%カリアリ1%
自分も地味に溜め込んで気が向いたらぶち込むよ
371名無しオンライン:2005/08/25(木) 11:34:47 ID:8CG7YHP1
>>366
木材クエストだけみたらな。しかしアムスは木材だけで
はなく撤収の鐘、アルケブス銃、ライ麦、羊皮紙と充実
しているので2,3人いるだけで永遠とクエを続けられる。
ちなみに羊皮紙はアテネまでの許可が必須だが即納
で報酬10万と極上級。ほかにもアムスの商人転職クエ
の達成し安さは6ヶ国随一だしな。

そもそも初心者に便利なアムスにして活気をつけようという
のが趣旨なんだし、ロンドンの初心者も呼び込めるくらいに
アムスの商館やバザーを充実させようぜ。
372名無しオンライン:2005/08/25(木) 14:54:37 ID:lJH8QVeP
a-
373名無しオンライン:2005/08/25(木) 16:19:10 ID:qx9vEvkD
アムステルダム
水晶145%↓
午後23時〜午前1時底値コース
オランダ更紗137%↑
午前1時〜午前3時底値コース

374名無しオンライン:2005/08/25(木) 19:57:38 ID:CfWrVI/U
ブーメランも知らずバインダーも新国家もない時代に財宝探索やってた俺だが
心機一転能登ネーデルで冒険家初めてもやっていけるんだろうか…('A`)
375名無しオンライン:2005/08/25(木) 20:32:30 ID:qx9vEvkD
>>374
問題ない大丈夫だと思う
今回のパッチの影響でイベントやらずとも
名声18kぐらいの人が
全域の地図出ていることを考えるともしかすると
裏優遇かもしれない>冒険者向け

アムステルダム
水晶130%↓
オランダ更紗145%?↓
食べごろは0時以降かな?
376名無しオンライン:2005/08/25(木) 21:57:56 ID:ArzYWaR0
アムスで銅張り作れるようになりましたよー

水晶120↓
ダイヤ76↑
377名無しオンライン:2005/08/26(金) 01:49:55 ID:oho0GJZQ
そろそろ
アムス水晶
90%↓の予感
378名無しオンライン:2005/08/26(金) 07:28:09 ID:p/m5tPTh
150Mで8%か。
厳しいな。G単位じゃないと同盟港獲得できないのか。
甘く見ていた。
それはそれと、150Mも突っ込んでくれた奴、乙。
ハンブルクを40%以上まで引き上げてくれた奴達も、乙。
がんばっていきまっしょい。
379名無しオンライン:2005/08/26(金) 12:17:59 ID:p5vuRpPy
イングランドの羊羹が「親ネーデル論」を長文でだらだら
書いてるけど、この人って前にネカマの嫁さんにハンブルグねだられて
爆撃しようとか発言してなかったっけ?
どうすればこんなに直ぐ自論を180度変えられるのだろうか
池沼はやっぱり自分都合でしか物事考えられないのかねw
380名無しオンライン:2005/08/26(金) 12:32:00 ID:9aLzLrCF
和菓子が来る前に、一般鋳造職人の投資で取り返されたんだから
叩いてばかりではなく、少しは現実を見ないと
381名無しオンライン:2005/08/26(金) 12:36:50 ID:o/t7xZ/j
>>379
良く読め。奴は親ネーデルとかタイトルつけとるが、中身は影響度は少しは
分けてやるけどイングには北海の港に思い入れあるから、北海の港はどこも
やらねーよ、っつってんじゃねーか。

382名無しオンライン:2005/08/26(金) 13:01:15 ID:IJfbBaQG
羊羹は、早く「同盟は理論じゃ成り立たない」ってことに気付いた方が良い
だから親イスパも上手くいかなかった
383名無しオンライン:2005/08/26(金) 13:01:24 ID:gcOBC3H4
それがネーデルの実力だからな
他人のblogをいちいちケチつけたところで、どうにかなるわけでもなし
384名無しオンライン:2005/08/26(金) 13:09:06 ID:QJwXH4Gd
イングに言われなくても北海15%影響やハンブルグ攻勢は必ず起きるし。
今は各自が決めた目標を達成するために蓄財蓄財。

ところで、お前様方今晩のバザーの準備はできましたか?
今ならインドにいても戻ってこられるぜー
385名無しオンライン:2005/08/26(金) 13:13:43 ID:oho0GJZQ
>>379-383
羊羹は人のリアクションみて楽しむ人物
釣られずにフーンと流すべし382の言うことを
分かっていて言っていると思われ
>>384
インド帰国組へのお願い
コチンのインド料理の本も土産に求む
386名無しオンライン:2005/08/26(金) 13:29:19 ID:mMLePBqo
>>384
バザーか盛り上がるといいな。
漏れは一応、船首像売るつもり、オマケ付きで。
オマケは序盤航海者限定だがなぁ〜。
387名無しオンライン:2005/08/26(金) 15:42:36 ID:AEX+396R
アムス織物暴落中
388名無しオンライン:2005/08/26(金) 15:53:24 ID:p5vuRpPy
バザーの共同相手はなんで近場のイングじゃなくてイスパなの?
過疎国家同士馴れ合うつもりかね?w
389名無しオンライン:2005/08/26(金) 16:06:44 ID:oho0GJZQ
ヘルデル織物暴落
売り場はカレー以西を推奨
390名無しオンライン:2005/08/26(金) 16:28:12 ID:kAfdCIDs
>>388
イスパがネーデルの独立を阻止し、属国化するための布石
391名無しオンライン:2005/08/26(金) 16:42:11 ID:oho0GJZQ
>>390
どうやったら属国化できるか詳しく
バザーはバザー楽しむべ

アムステルダム織物暴落継続中
カレー工業品暴落開始(16:30)
392名無しオンライン:2005/08/26(金) 18:16:41 ID:XylpwqBj
>>391
頼むからここでは煽りっぽいレスはスルーしてくれ。
393名無しオンライン:2005/08/26(金) 18:20:32 ID:AEX+396R
アムス
売りダイヤ:124↑
なおも織物暴落中
394名無しオンライン:2005/08/26(金) 18:46:10 ID:AEX+396R
アムス売ダイヤ反転
116↓
395名無しオンライン:2005/08/26(金) 18:56:14 ID:oho0GJZQ
アムステルダム
織物暴落→だぶついているに移行
ヘルデル
織物暴落→貴金属暴落に移行
396名無しオンライン:2005/08/26(金) 19:51:00 ID:oho0GJZQ
アムステルダム
織物暴落解消→貴金属暴落
(ただし織物は各80%→)

397名無しオンライン:2005/08/26(金) 22:49:22 ID:oho0GJZQ
アムステルダム総人口が200名越えている件に付いて
暇だったらSSあとでUPってみる
398名無しオンライン:2005/08/26(金) 22:56:52 ID:yQ6cxFn9
信じるよ、メイジタワーだろ
399名無しオンライン:2005/08/26(金) 23:59:19 ID:oho0GJZQ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=24528884&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=144&submit.y=82
ほい UPってみた 参加者の皆様おつかれさま また自戒お会いしましょう
400名無しオンライン:2005/08/27(土) 01:31:16 ID:QHafb9ws
まあ色々意見はあるだろうが、バザーも盛り上がったみたいで良かった。
アムスにアレだけ人がいたのは初めて見て嬉しかったわい。

個人的にも、売ってた物も完売近くいったし、ブースト系いろいろ買えて助かったしな。
(売ってた商品書くと誰か特定されるので書かない・・・私しか売ってなかった・・・
 そんな特殊でも、変な物でもないのになあ)
401名無しオンライン:2005/08/27(土) 02:14:26 ID:gVnAQLag
バザー盛況でよかった!
人数も凄かったよ!
でもイスパフレから聞いた話だとイスパもそんな余裕ないのに
何で他国でバザーなんてやってるんだって意見が多かったらしい
次回はネーデルだけで成功させたいね
402名無しオンライン:2005/08/27(土) 02:25:52 ID:xjVrj/rp
水晶     100% ↓

ガラス細工 100% ↑
403名無しオンライン:2005/08/27(土) 03:51:50 ID:ss9iC7BZ
こうなりゃ徹底的に初心者支援やって初心者の聖地にしたっていいよなw
404名無しオンライン:2005/08/27(土) 04:50:00 ID:q9vdT+qz
バザーおつかれさまです イスパのバザーの時より人多いのは気のせいか?
毎週はつらいが隔週ぐらいでバザー開けたら良いな

ただイスパに借りっぽいものができた事だし返さないと気持ち悪いので
大海戦イスパ相手だったら武器・調理品支援販売にでも行くかな

>>403
いいな 当分のんびりいこうやw
405名無しオンライン:2005/08/27(土) 05:30:48 ID:JfVlqVZK
俺たちにできる事は今日のイスパバザーにこぞって参加したり盛り上げる
事ジャマイカ?必要以上に恩を感じて言っている訳じゃないが、礼には礼を
もって返すのが人としてまず大事なんだと思う。なんか上手く言えなくてスマソ
406名無しオンライン:2005/08/27(土) 09:19:43 ID:1r97xN5w
>>405
もちろんいくぜ
恩には恩で返す
イスパとは仲良くやっていけそう
407名無しオンライン:2005/08/27(土) 10:44:08 ID:fXUAf3oR
>>405

スマン

俺幽霊船いきたい
408名無しオンライン:2005/08/27(土) 10:59:32 ID:JfVlqVZK
>>407
書いた俺も後で気づいた・・・思いっきり幽霊船とかぶってるジャマイカ?
イスパのバザール今日やるんかな・・
409名無しオンライン:2005/08/27(土) 13:43:01 ID:fThEdiux
おはよう!
昨日は楽しかったな、ゲームだ楽しくいこう!
楽しくしてくれた点においては、西に感謝しよう。また何か出来たらいいな。

・・・でも、今回のグランドバザーだけは幽霊船いっていいよね?w
410名無しオンライン:2005/08/27(土) 17:08:38 ID:ovy+CFx5
今日もバザーあるとのこと。オークションはないらしいが。
イスパも幽霊船で人手が少ないと思うので手が開いてる人はどぞー

411名無しオンライン:2005/08/27(土) 17:49:49 ID:8V0C3mIo
無理せずイベントの方優先してください。
バザーは毎週あります。
412名無しオンライン:2005/08/27(土) 19:21:20 ID:89axIRwQ
アムス酒場に中華4人組発見
413名無しオンライン:2005/08/27(土) 19:52:24 ID:q9vdT+qz
幽霊船が耐久1000で船員375名で世界最速で
混乱コンボでしか倒せず自前で逃亡まで始める件について

イベント中のサーバで叫び声が聞こえてきているとか。。。
略奪命令書いまのうちに用意しておいたほうが良いかも

414名無しオンライン:2005/08/27(土) 21:09:11 ID:oXqEcI1v
アムスダイヤ100↑
415名無しオンライン:2005/08/28(日) 09:45:10 ID:Ohbufqoi
ぎ◯っちいとリ◯・アー◯ットの引退会見マダーーー
416名無しオンライン:2005/08/28(日) 10:55:28 ID:CzxcTTgf
イング工作員は引退に追い込もうとするのが好きだな。
417名無しオンライン:2005/08/28(日) 12:32:08 ID:erI6dbUw
ここは健全だがしたらばが酷いことになってるな。
工作員は巣にお帰り。
418名無しオンライン:2005/08/28(日) 23:54:05 ID:qK19E1vO
他鯖から引っ越してネーデルにキャラ作ろうと思う
最初からこれは鍛えておいたほうが良いあるいは
すぐに鍛えられるスキルってあるか?
鉱物商でやろうと思うんだが注意事項等あったら教えてくれ。
419名無しオンライン:2005/08/29(月) 00:22:36 ID:lC1k0aB4
鉱物商で。
ただ、アムスの特産品はジン(酒)とオランダ更紗(織物)なことを念頭に
最初は会計士か紡績商で取引Rを鍛えてもいいかもしんない。

まあ鉱物商なら鉱石、工業品支援のし甲斐があるので、是非ハンブを
利用してください。
420名無しオンライン:2005/08/29(月) 00:46:48 ID:OGb5Jg5l
織物取引優遇ならば一回目の購入でR2まで上げられますしね

アムスダイヤ92↑
421名無しオンライン:2005/08/29(月) 03:50:03 ID://eKEjKo
ジンはともかくオランダ更紗って北海圏で儲かります?

まったくの新人じゃないようだし、いきなり鉱物商で上げた方がはやいんでない?
422名無しオンライン:2005/08/29(月) 06:55:00 ID:3W+aDpdA
アムステルダム
オランダ更紗89%↓
毛織生地85%↓
水晶100%↓
1時間後織物激安の予定

>>421
カレーまで運ぶと特産品ボーナスが密かに付く織物商ならオススメ。
ただし、レシピが揃うなら鉱物商も捨てがたい。
423名無しオンライン:2005/08/29(月) 07:44:11 ID:S/Wq9Fqe
オランダ更紗、現在イングなおいらが794Dで買えてます。
多分八時ごろまででしょうけど。
R3+2程度でもしなんかの役に立つなら商業地区前で放置募集しとくんで適当にどうぞ。
人来そうにないけどw

初めての艦隊募集ダワァw不備あったらごめんであります。
424名無しオンライン:2005/08/29(月) 09:31:28 ID:3W+aDpdA
>>423
月曜の早朝は誰も居ない無理するな
むしろオランダ更紗何枚買えてるかが疑問
425職場より423:2005/08/29(月) 10:43:15 ID:672hP+r5
>>424
やっぱ人いないか…orz
せっかく安いのがなんかもったいなくって…

ちなみに最低で15+17で32買えますよ確か
426職場より423:2005/08/29(月) 10:46:52 ID:672hP+r5
違った16+17で33だた orz
427名無しオンライン:2005/08/29(月) 12:07:25 ID:3W+aDpdA
>>423の人
情報thx

オランダ更紗経験地が多めに入る以外にも特典あれば良いが・・・
428名無しオンライン:2005/08/29(月) 16:14:02 ID:OGb5Jg5l
R5だとオランダ人なら初期購入36+25で
たしか最小が25+25かな
そういえばアムスは織物暴落したときも人少なかったな…

>>427
名声も多(ry
あと漢字が読めない人多数(どうでも良い

ジンだとウォーリックコグに満載でアルギンに落とした新規の話しだと
レベル11でジン160個経験値1000だったらしい
ウィスキーと比べると購入量が多いので良いと思われる。

とりあえずアムスは今全体的に相場高くて
暴落無し
売ダイヤ116↑

ヘルデル
宝石暴落中
429名無しオンライン:2005/08/29(月) 16:32:41 ID:3W+aDpdA
>>428
アムス ダイヤ売り108↓だったぞ
変動したかもしれんから書いておく
430名無しオンライン:2005/08/29(月) 17:54:31 ID:OGb5Jg5l
今確認した、下がったみたいだねぇううむ…暴落調整が必要かなぁ
あとアムスにピンネースが出た。
431名無しオンライン:2005/08/29(月) 21:47:28 ID:1scpzwp+
ネーデル民で星人って居るかな?
一応報告しておこう。

マスリパタム:21:30現在
生糸(買い):185%↑
ベルベット(売り):86%↑
火気暴落中

生糸高すぎ…orz

今週はずっとマスリパタム篭ってる予定だから
需要あるなら、INした時に相場報告するよん。
432名無しオンライン:2005/08/29(月) 22:19:44 ID:KnN6pbv1
次のアップグレードでベルベ修正きてくれねかな〜
そしたらネーデルでもがんばれる気がす
>>430
次出そうなのはフリゲかのぉ
433名無しオンライン:2005/08/30(火) 11:38:30 ID:Vt2Ib7LC
水晶 85% ↓

ガラス細工 118% ↑
434名無しオンライン:2005/08/30(火) 13:55:26 ID:8+9EGXaE
名産品による価格上昇と経験値上昇がある一定距離まで行くと、
もう増えないっていう修正をして欲しい。
435名無しオンライン:2005/08/30(火) 16:10:22 ID:8+9EGXaE
ネーデル人は取引スキルと生産スキルが必須!
ということを特に初心者に伝えたいのだが。

取引スキル
他の国と違い同盟港がないから物が買えない。
最初の頃の近距離交易でこれは致命的。
アムステルダムから出発するときは良いが、
帰りは船が空になってしまう。
取引スキルがあればある程度緩和される。

生産スキル
小銭をためようにも近距離交易では関税があって
ほとんど利益が出ない。
だから何か生産スキルを取って小銭を稼がないと、
船の乗り換え費用すら稼げないことになる。

ところが、初心者にとって嬉しい取引スキルの
食料品取引・鉱石取引はリスボン
酒類取引・嗜好品取引はヴェネツィア
アムステルダムの繊維取引→ロンドンのダゲットで織物取引
は会計がないと手に入れることができない。
だから商人以外で始めたキャラクターは転職まで取引スキルなしで過ごさなければならない。

ネーデルスレのテンプレを作るなら、
ネーデルで新規参加するなら商人で始めるか、
なるべく速めに商人に転職することを薦めたほうが良いと思う。
436名無しオンライン:2005/08/30(火) 16:20:22 ID:8+9EGXaE
カレーでベリー女公ジャンヌから工芸品取引を覚えて、
トンボ玉と、陶磁器、銀細工で稼ぐ... 無理だなぁw
437名無しオンライン:2005/08/30(火) 16:48:46 ID:jUTNYQ5K
>>435
現状9月7日までは新規は関税がかからない
だからその後が怖い
商人転職クエスト乱発がスキル取得には早道の気がする
438名無しオンライン:2005/08/31(水) 00:11:52 ID:95X1kkxo
ネーデル、ゲーム中で対話って流れが進んできたね、良い事だ。

というわけで、もしネーデルフレが居ない人は
きさくにネーデルな人に話しかけていこう!きっとみな、暖かく迎え入れてくれる!
掲示板はヲチする場所だからね!勘違いしたらダメだぜ!
特にしたらば。あれは英の無駄な努力を見て笑うところですからっ

最後に友達の名言を置いていく。
「掲示板が工作されるほど、ゲーム中での会話が広がる」
ではゲーム中で!
439名無しオンライン:2005/08/31(水) 01:28:31 ID:qRZxxnpv
動いて欲しい人というより動くべき人がようやく動いてくれたね。
出身国やブルグ強硬派等を超えてまとめてくれないかと期待してます。
2chやしたらばよりゲーム内で!
440名無しオンライン:2005/08/31(水) 16:47:44 ID:SoCwVxDa
アムステルダム織物売り時ですよ
441名無しオンライン:2005/09/01(木) 01:13:31 ID:EFXr6UQD
主人公の人普通に航海してたね。やっぱし引退はデマだったのか。
442名無しオンライン:2005/09/01(木) 01:26:35 ID:PI68D4iA
我らネーデルの主人公は水棲妖怪の方ですよ^^;
443名無しオンライン:2005/09/01(木) 02:13:44 ID:RtXvQboz
>>441

本人に確認済み。
アレはイング晒し工作員のデマだろう。
444名無しオンライン:2005/09/01(木) 09:08:11 ID:aEuaiAQ2
つーか、初回会議とそのあとの交流会を投資話で潰してくれた
主人公の人にモニョってる人は普通に多いんだが
445名無しオンライン:2005/09/01(木) 15:57:48 ID:ki6rg5YW
そう考えたらまさに工作員の思う壺なのだが…

初回会議は投資に関しての話(イングの人の話)を教会に移動してってことで
交流続けたい人は広場に残れという話だった。
つぶした訳じゃなかろうて。
446名無しオンライン:2005/09/01(木) 16:53:50 ID:OoPTfrdO
>>445
いや、それを「潰した」と言ってるんじゃないか
交流したい奴はやれば?俺らハンブに喧嘩売る話するけど
これで潰したわけじゃないって寝言言うのか?
447名無しオンライン:2005/09/01(木) 17:47:29 ID:HpiaXQxg
捨てアカって言われて晒されてた人が
「投資話は揉めたりするので、やりたい人たちで別の機会に別のところで話し合ってくれないか?」
って言う提案を蹴り、時間が無いと言って強引に会議を打ち切って
これから投資に行きましょうって感じの流れだった。

448名無しオンライン:2005/09/01(木) 17:51:44 ID:HpiaXQxg
わかりにくいので、少し追加

捨てアカって言われて晒されてた人が
「投資話は揉めたりするので、やりたい人たちで別の機会に別のところで話し合ってくれないか?」
って言う提案をした。

それを主人公の人や造船王の人が、ここでさせろと主張して
しばらくして、12時を過ぎたので時間が無いと強引に会議を打ち切って
これから投資に行きましょうって感じだった。

参加してた人の半数はポカーンな流れ

449名無しオンライン:2005/09/01(木) 17:55:39 ID:z7bCSUGM
1ヶ月近くも前の話はどうでもいい
どう転んでも現状と大差ないさ
それよりもPCの努力では超えられない限界の中でどうするかだろ
神頼みしかなさそうだけどonz
450名無しオンライン:2005/09/01(木) 18:25:52 ID:3DxP8gPI
今日は誤爆が多いな。ネタスレはこちら。

【亡国の】Notosネーデルランドスレ3【ネーデル】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1125086433/l100
451名無しオンライン:2005/09/01(木) 19:57:07 ID:o6EBq0A5
捨てアカといわれて晒されたなんて、まるで 捨 て ア カ じゃ な かっ た みたいじゃないですかw
あれ以来姿を見た奴はいるのか?工作員は次の会議までにはちゃんと育ててろよw
452名無しオンライン:2005/09/01(木) 20:49:51 ID:BgSnA3aX
晒されて叩かれたんなら作り直すでしょ
なんつーか、投資を扇動した人たちの見苦しい言い訳にしか見えない
453名無しオンライン:2005/09/01(木) 21:04:25 ID:o6EBq0A5
言い訳とケツの穴は誰にでもひとつはあるんだよw
俺にも、工作員にもなww

で、投資を扇動しなかった人達はネーデルに何をやってくれたんだ?
454名無しオンライン:2005/09/01(木) 22:26:31 ID:3DxP8gPI
OK、流れを豚切って蝶買い時情報

アムス
水晶 80%↓
ガラス細工 136%↑
455名無しオンライン:2005/09/01(木) 22:58:26 ID:x7Rn3/K+
0/1/0のキャラでいきなり会議に参加で
捨てキャラじゃないとか苦しすぎる
456名無しオンライン:2005/09/01(木) 23:56:22 ID:UsYRN8Zf
>>454
暴落とかしている状態?
してないなら何か落としに援軍に行くよ?
457名無しオンライン:2005/09/02(金) 00:28:25 ID:zYvbKkRJ
アムスは工芸品耐性あるから無問題
458名無しオンライン:2005/09/02(金) 00:42:18 ID:+AS0AB/U
現在アムステルダム
水晶80%↑ 1時間後予想85%↑
ガラス細工124%↓ 1時間後予想117%↓
459名無しオンライン:2005/09/02(金) 01:32:37 ID:+AS0AB/U
現在アムステルダム
水晶85%↑ 1時間後予想90%↑
ガラス細工118%↓ 1時間後予想111%↓

加工職人有り 宝石支援埋まり気味
460名無しオンライン:2005/09/02(金) 02:41:35 ID:+AS0AB/U
現在アムステルダム
水晶90%↑ 1時間後予想95%↑
ガラス細工112%↓ 1時間後予想104%↓

加工職人有り 宝石支援人無し
461名無しオンライン:2005/09/02(金) 09:37:38 ID:+AS0AB/U
現在アムステルダム
水晶125%↑ 1時間後予想130%↑
ガラス細工70%↓ 1時間後予想65%↓(底値)

水晶買い時予想 深夜0時前後
ガラス細工売り時予想(100%↑)
午後4時頃(タダシ水晶午後4時予想140%↓)

適時 午後7時〜午前1時の間
462名無しオンライン:2005/09/02(金) 10:06:46 ID:czioRk6Q
陰ながら応援してます ガンガッテ
463名無しオンライン:2005/09/02(金) 13:02:41 ID:+AS0AB/U
現在アムステルダム
未明〜工業品暴落
影響により全相場→

鉄材が激安となっています
37%です

麻生地
トンボ玉
も88%で→
464名無しオンライン:2005/09/02(金) 18:46:40 ID:+AS0AB/U
本日大海戦 22時 [シエラレオネ]にて

英国が勝つと北欧の影響度据え置きのハンブルク影響度の危機が迫るか!
ポルトガルが勝つと北欧コペンハーゲン等各地への更なる足がかりになるか!


ポルトガルには今回はがんばってほしい気がしますが
どっちが勝っても 生産物はたくさん売れて外貨獲得のチャンス
ロンドンとリスボンどっちに行ったほうがたくさん売れるだろうか?
465名無しオンライン:2005/09/02(金) 19:27:42 ID:+AS0AB/U
>577 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 19:21:50 ID:yGCj0Uz+
>ロンドンの艦隊編成全然人がいないな・・・・事前に知り合いとかで組んだのか、
>昨日の編成で組んだのか・・・・砲やら兵装、料理も売りが少なく装備が整わない_| ̄|○

だそうなので リスボン行ってきます。
466名無しオンライン:2005/09/02(金) 20:06:41 ID:o91+TU6X
相場情報やアムスでの支援?はGJだったんだが・・・
>>464-465のカキコは誰も興味のないポマエの日記状態で
さらに片方にとっては不快に思わせるだけの内容な気がする。

モノににもよるが儲けたいなら激戦海域の洋上でバザール
してればいいんじゃねーの?
洋上なら分け隔てなく儲けられて、観戦も楽しめるぞ。
467名無しオンライン:2005/09/02(金) 20:30:18 ID:V1FlEDPM
鋳造品はポルトガル、料理はイングランドに持っていけばよく売れるよ。
468名無しオンライン:2005/09/02(金) 20:31:45 ID:+AS0AB/U
>>466
誰かと勘違いされてると思われ
興味が無い事・不快と思う事は押し付けずスルー汁

激戦バザーは22時過ぎてから行わないとPKされる恐れが大
それを説明せず薦める>>466は孔明の罠PKの手先だ
他の見ている方にはお勧めできない

>>466は不注意により当唯一ネ神:+AS0AB/Uの地獄の業火に投げ入れられる事とする
469名無しオンライン:2005/09/02(金) 22:03:33 ID:3g6UZJIV
かっぱ乙
470名無しオンライン:2005/09/02(金) 22:37:48 ID:o91+TU6X
>>468
なんだかなぁ、これからもがんばって相場情報などなど書いて
活躍してほしいと思ってるからこそ、荒れるようなネタはネ実では
控えて欲しいと軽く注意を促したつもりだったんだが・・

もし+AS0AB/Uが工作員やDQNならスルーしてる罠
・・・まあいい。余計なお世話だったようなので俺は退散する。

最後に、誤解してるのはそっちな。誰かだと思ってレスして訳じゃな
く一連の+AS0AB/Uのカキコミを見て一行目を書いたまでだ。
これからもがんがってくれ。
471名無しオンライン:2005/09/02(金) 23:51:36 ID:+AS0AB/U
NGワード推奨
>>o91+TU6X
>>:+AS0AB/U
自治厨はお互い吊ってこようや
472名無しオンライン:2005/09/03(土) 12:20:41 ID:OWA1hcNP
大海戦時期は外貨獲得どころか、格安で物資支給のお手伝い状態ですよ。

国内で大海戦用に格安で生産物を売ってる中、通常の値段でバザーしてもほとんど売れない。
473名無しオンライン:2005/09/03(土) 13:29:46 ID:Iry9tPeQ
だねぇ。
昔はそうじゃなかったけど、
大海戦が一部のエリートだけのものになったから
需要がもうほとんどない。
供給はみんな生産レベルが上がって自給体制確立してる。

あれだね、大海戦時期はPKが少なくなるから、長距離交易したほうがいいのかも。
474名無しオンライン:2005/09/05(月) 06:59:34 ID:z7fY7rEq
なんか止まってるから関係ない妄想ネタを・・・。
クリッパーって容量殺して速度を取った船だよな?
アムスにクリッパーが出る頃になって
クリッパー 縦175 横310 漕0 旋11 波12 装16 耐久600 室32 砲12 倉356 必12 冒52 交易16 戦8(ry
商用クリッパー 縦160 横295 漕0 旋10 波11 装14 耐久620 室36 砲10 倉434 必16 冒18 交易52 戦8(ry
とかなったら凄くね?この総容量でこの帆性能、涎もんだな。
475名無しオンライン:2005/09/05(月) 08:13:43 ID:Xf6tgPEy
ネタ的に造船スレなんだが話題もないようなので乗っかってみよう。
積載量がそこまで下方修正されたら、いくら横帆好きでも交易には商用
ガレオン、移動用にフリゲートか小型ガレオンあたり乗ってると思われ。
476名無しオンライン:2005/09/05(月) 14:52:38 ID:Dg5MKO7K
ティークリッパーに憧れてたフレが積載量の高さに萎えてたな。
477名無しオンライン:2005/09/05(月) 21:42:07 ID:Xf6tgPEy
>>476
よくクリッパーは積載犠牲にして高速にしたモノとか言う人いるけど、
実際はより高速航行可能で大量積載可能な帆船が求められて生まれた
のがクリッパーであって、その辺勘違いしちゃってますな。前世紀の船以下
に設定したらそれこそお笑いモノ。

私的に積載量は納得いくが航行性能が縦だけでなく横ですら減量ジベ
に負けてる点で萎えたけどな。
478名無しオンライン:2005/09/05(月) 22:15:59 ID:R3sWtcTP
造船スレってどこ?
したらばならつかわねーけどなー。
それはさて置き、最初のクリッパーでスクーナー型だったってほんと?
それなら造船時に縦か横か(改造不可)を選べればなかなかいいかも
479名無しオンライン:2005/09/06(火) 00:36:23 ID:flQoKt3Z
公式より

>第二回アムスでバザー
>開催日9/9(金曜日)22時開始

今回はイスパと合同とは書いてないがネーデルだけでも盛り上げられるようにしたいな。

>478
造船スレはしたらば。
480名無しオンライン:2005/09/06(火) 00:48:57 ID:XClvkuga
>>478
ごく初期にアメリカで建造されたクリッパーの原型ともいえる
ボルチモアクリッパーというのがスクーナーだが
後のクリッパーとは全くの別物
481名無しオンライン:2005/09/06(火) 02:30:41 ID:IQ31q7rr
当時ゴールドラッシュ目当ての工夫とか独立戦争の私掠に活躍していたみたいだ。
カリブ辺りに出ないかな…
ボルチモア・クリッパー
輸送用ボルチモア・クリッパー
武装ボルチモア・クリッパー

総容量はジーベック並で、縦の帆性能が1.5倍くらいで出ないかなw
482名無しオンライン:2005/09/06(火) 09:59:31 ID:qAtA18Ys
誰も見ていない所へあえて書く
リガ食料品暴落
10:00-
アヒル肉100D
ライ麦12D

ライ麦から酒を作ると恐ろしいことになります。
多分4時間は維持の予感。
483名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:18:23 ID:ZK/ECKHy
見てないと言うより書くことがないってのが正しい
ところでヘルデルに羊毛出せ!って要望みんなでしてくれ〜
484名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:20:24 ID:nVNk1GiM
羊から毟ればいいじゃない
485名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:21:24 ID:qAtA18Ys
ヘルデルに牛が居るから牛も出せと
ついでに書いておいてください。

積み込んだのでヘルデルかアムステルダムに落とします。
食料品暴落誘発したら笑ってやってください。
486名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:31:25 ID:ZK/ECKHy
ヒントつ〔家畜取引などない〕
487名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:40:17 ID:qAtA18Ys
ヘルデル食料品利益28万で暴落せず
なお、ネズミに80ほどアヒル肉を食われました。
今後参考までにorz
逝って来ます...
488名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:26:20 ID:1rNuD+Jo
>>487
お前の屍は拾ってやろう・・・
489名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:28:29 ID:oPb7NT/F
みんなでマンボウ集めようぜw

第一回ネーデルマンボウ祭り
490名無しオンライン:2005/09/07(水) 15:27:59 ID:qei/tfs6
>>489
商会ショップにマンボウ置けたら自主的に参加希望
491名無しオンライン:2005/09/07(水) 21:09:02 ID:oTfWeLq7
こっそりヘルデル火器暴落21:09〜
492名無しオンライン:2005/09/08(木) 00:57:06 ID:kXiDdlom
ヘルデル工業品暴落0:57〜
493名無しオンライン:2005/09/08(木) 01:11:16 ID:HHBkFOHH
ヘルデルの工業品暴落って何落としてるの?
参考に教えて下さい。
494名無しオンライン:2005/09/08(木) 01:17:19 ID:Iy4vajBM
>>493
ロンドン・アムスで売ってる鉄材などの工業品
ハンブルグで鉱石から作る、鉄材・鉛・青銅や石炭

あと、工業品を落とし続けるのは大変だから、青銅から青銅像作って美術品・工業品を交互に暴落させれば超GJ
495名無しオンライン:2005/09/08(木) 01:21:22 ID:kXiDdlom
>>493
青銅59で落ちました。
その前の火器暴落も私ですがこっちはアルケブス29で暴落・・・
少ない量でも結構あっさり暴落するので油断はできないですね。
496名無しオンライン:2005/09/08(木) 01:29:37 ID:HHBkFOHH
なるほど、ヘルデルの暴落は工業品が一番無難かなと思うので
自分もがんがってみます
497名無しオンライン:2005/09/08(木) 20:11:02 ID:V0SlhMRS
アムスダイヤ84↑、香辛料暴落中〜
売り時は3時間後以降かな
498名無しオンライン:2005/09/08(木) 20:33:50 ID:kXiDdlom
ヘルデル火器暴落20:33〜
499名無しオンライン:2005/09/09(金) 00:42:25 ID:P5I89QPK
ヴェネツィア英国同盟
ジェノヴァ攻略中
500名無しオンライン:2005/09/09(金) 03:20:14 ID:P5I89QPK
ヴェネツィア
ジェノヴァにシェア48%
総投下額4Gほど
新交易品は見えず

501名無しオンライン:2005/09/09(金) 10:46:24 ID:7+NV4PZk
今日は22時からアムスでバザーだぞー
23時からオークションもあるぞー
オークションの場所は酒場だから間違えないように〜
502名無しオンライン:2005/09/09(金) 11:26:02 ID:OskttQL1
欲しい物や出品薄そうな物あれば持って来る人がいると思うので何か希望無いかね?
503名無しオンライン:2005/09/09(金) 13:46:19 ID:7+NV4PZk
前回売り出したものは公式BBSに書いてあるけど、
そろそろ金が貯まってきた人もいるだろうから
例えばブースト品、安いオーブ系でも売れるかもしれない
お金貯まってきた人なら金槌、ノコギリ系も良いんじゃないかな

あとはそろそろ服装備についても回す余裕が出てきたかもしれないから
人気ありそうな羽付ボネとか買いに行きにくいカンドゥーラとかどうでしょうか
504名無しオンライン:2005/09/09(金) 14:26:30 ID:2n5FvEQ1
前回はoki○○xとはいう転売屋が買いあさってたから、安すぎないようにしたほうがいいかもな。
505名無しオンライン:2005/09/09(金) 19:18:24 ID:P5I89QPK
転売屋はどーしても沸く気にしても限度があるが
※商品を一度にバザらない(小出しにする)
※商品をsay宣伝しトレード渡し対応にする
初心者の方に優先的に使ってほしい、こういうやり方はだめか?
506名無しオンライン:2005/09/09(金) 20:00:40 ID:5kbHpL7A
誰か油彩画手に入ったら裏とり協力おねがい!
探してるが手に入らねーーーーー

↓乙鯖スレより転載
943 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 13:40:26 ID:5kbHpL7A
今回のパッチでヘルデルに何か隠れてないか?
たまたまかも知れんが美術品が暴落しなくなった気がする。

944 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 13:56:04 ID:E8ZmbD5x
>>943
銅版画あたりだと確認がめんどくさいな

945 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 18:52:06 ID:VwFLvDuK
油彩画が極端に安い
507名無しオンライン:2005/09/10(土) 00:31:08 ID:aIZzT7Fo
バザーお疲れ
508名無しオンライン:2005/09/10(土) 01:09:03 ID:DPp6+O2A
バザーおつかれさま
オークション出品組大分散財してたな
オモロカッタwww

最後の1Mの紋章もwarotaが
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:34 ID:rpEhphFQ
>>506
油彩画はデマだと思う。
アムスと売値同じです。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:57 ID:L91VnKTH
油彩画
ヘルデル      2580D 112%↑

アムステルダム  1550D 67%↓
美術品暴落中

うーん違うものが埋まってると違う?
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:30 ID:L91VnKTH
公式BBSに動きがあったぞ
[大航海時代ONLINE公式BBS]
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=42938&forum=10&form=31
[英国商会連合]
ttp://diarynote.jp/d/71600/

英国側の申し出の説明集会があるらしい
反対意見や集会での提案内容の扱い取り扱いが良くわからないが
交渉の内容自体は守られればかなり良さそうだ
どんな交渉だったのか気になるので聞きに行くのは面白いかな?

どっちにしてもお金稼がないと駄目だな貯めてくるか。、。、。、。人
512名無しオンライン:2005/09/12(月) 00:46:43 ID:VvOeZc0h
国の針路を決める大事な会議だね。
条件としては多分得られる最大限を引き出していると思う。
もう1つ同盟港をよこせと言ったら決裂するだろう。

だけど、英と和平関係を結ぶのがよいのかどうか、
これは好き嫌いを含めて考えた方が良い。
言ってみれば英から恩を受けるわけで、
英船籍の船を無差別にPKすることは難しくなるだろう。
これから英同盟港に対し20%を越えるような影響度を持つときは
断わりを入れなければならないだろう。
いきなり、英同盟港を奪うようなことがあれば、
これから英はおろか、全ての国が外交の相手としてみてくれないと思う。

感情的に英が嫌いな人もいるし、
全会一致は難しいと思う。
いきなり会議を開いて大丈夫なのかな?
土曜日までに会議の進め方や、これまでの交渉の経緯の説明、論点の整理などは
あらかじめ公式掲示板などでやっておいたほうが良いと思うんだけど。
ゲーム上の会議は工作員が入らないと言う利点がある代わり、
時間がかかりすぎるという欠点があるから。
513名無しオンライン:2005/09/12(月) 01:28:19 ID:uKbqiv3h
>>512
>これから英同盟港に対し20%を越えるような影響度を持つときは
>断わりを入れなければならないだろう。

英にとっても今後、蘭共同で北海を守るためにはいずれ必要になる訳だし
25%あたりまでなら抵抗なく了承すると思われ。元々他国に影響削られる
よりネーデルの方がマシという意見が実装前にあったくらいだし。
一国で重要港を80%以上維持するのは難しい事は英国が一番理解してる
はずで、また他国にとってもー港攻めるだけでで2ヶ国同時に敵に回すのは
躊躇するといった効果もあるだろう。

まっこの手の話題はしたらばでやろう。工作員多くてもその方が棲み分け
出来ていい。 ということで自分の意見は軽くスルーしてくれ。
514名無しオンライン:2005/09/12(月) 02:43:11 ID:EmzPP8FF
>>512
んじゃお前が主人公の人にtellするなりしろよ、あの人別ゲーで嫌になったので外部だろうが
2chだろうがゲームの外の掲示板なんかみないって人だぞ。

つか俺様軍師うざすぎ。

そんなに完璧に物事を進めることができると自負するなら、お前やれ。
実際に交渉をまとめようとしてる人たちがかわいそうだ。
515名無しオンライン:2005/09/12(月) 08:51:19 ID:82z6BVIM
>>514
まあここは便所の落書きだからモチツケ
それとアンカーミスってないか?
516名無しオンライン:2005/09/12(月) 09:34:34 ID:ev9V8PEU
某主人公の人、ハンブルク強行した挙句に今はハンブルクのために資金溜めようって話になってたのに、
資金溜めに耐えきれなくなって一部の人間と共謀して単独講和だからなぁ…やってらんね。
俺はもう投資する気が失せたよ…
517名無しオンライン:2005/09/12(月) 10:49:26 ID:8s0luYSU
>>516
一度カリビブやルアンダ、セイロン、カルカッタを見に行けばわかるよ
あの国は、イスパ・ポルを正面に回して殴りあう力があるのが実感できるからさ
518名無しオンライン:2005/09/12(月) 13:24:10 ID:sf3lyULl
何を今更って感じだな。
わかってて旧三国の間を縫って勢力を得ようとしたんじゃまいか?
都合が悪くなったからいきなり英国に尻尾を振り出すというのは俺もどうかとは思う。
519名無しオンライン:2005/09/12(月) 13:26:03 ID:K3LXfW2P
間を縫うも何もガチでやってたじゃん
いくらなんだってアレじゃ無理だろ
520名無しオンライン:2005/09/12(月) 13:54:16 ID:82z6BVIM
コペン戦とか見てたら勝てる気しない罠
やっぱイングつえーよ
521名無しオンライン:2005/09/12(月) 14:05:07 ID:GiKzJVD8
つまりアレか
ネーデルの国力が増強(できるとイイねぇ)
されるまでは敵を作らずの方向で行こう
と言う事でイイのか??

個人的には
『今は泥水啜ってでも生き残り、いずれ目にモノ見せてやる』
位の意気込みで、ネーデルに亡命したので
掌返し外交だって大いに問題ない。

実際問題、六カ国中最弱の国力である事は明白だしね。
這い上がる為なら何でも利用する位でないとなぁ〜
522名無しオンライン:2005/09/12(月) 14:08:57 ID:K3LXfW2P
ファビョらない国の、あまりいらなさそうな港をもらって大活用すればいいと思うんだがどうか
523名無しオンライン:2005/09/12(月) 14:15:58 ID:75Fs7mgJ
ファビョらない国のいらない子って、リガとかストッコのこと?
524名無しオンライン:2005/09/12(月) 14:40:04 ID:K3LXfW2P
ピサとか紅海の中とかもありかもしれんな
525名無しオンライン:2005/09/12(月) 15:14:39 ID:CPMx8WC1
世界いらない子リスト
ポルトガル バスラ・マッサワ・モガディシオ・モンバサ・ザンジバル・モザンピーク・タマタブ・ソフィラ
イングランド リガ・ストックホルム・スエズ
イスパニア カルヴィ・カリアリ・サッサリ
ヴェネツィア アンコナ
フランス 無理
ネーデル 無理
オスマントルコ 黒海の港全部

もらって影響度取るのと維持するDが勿体無い予感がしたのは気のせいか?
要らない港が多いはポルトガルのようだが あの国が口を開いたって話は聞いたことが無い。
ポルトガルが新国家三国に譲渡したら祭りだろうな
526名無しオンライン:2005/09/12(月) 15:19:46 ID:emPH8krN
ポルは東アフリカは香料売りに使うだろう?
527名無しオンライン:2005/09/12(月) 15:22:11 ID:K3LXfW2P
>>525
待て待て。
ポルの香料航路も考慮しないと。アフリカ東海岸はさすがにまずいぞ。
ヴェネツィアのアンコナも怒らないとは思えん。
イングはカイロもいらないこだろう。
イスパはどこ取ってもスレの盛り上がり次第でアレだ。
黒海は領地なので意味無し。

それとポルは、ヴェネの東地中海侵攻にベイルート以外はほとんど組織だった対抗投資はしてない。
528名無しオンライン:2005/09/12(月) 15:48:18 ID:CPMx8WC1
>>526
そうだな
香料売ってるが NPC終わってて行けない バスラ
香料が無くて微妙な モガディシオ
東アフリカではなく むしろアラビア海ぐらいだろう
>>527
ネーデルランドがもらっておいしい港が無いなって話
オスマントルコの段階でネタだからな・・ 秒速反応中華胡椒にニタリ

上記を踏まえてネーデルランドが活用できる港ってのを自分なりに考えてみたが
やっぱりこれぞって港が無いなぁ・・・
新規の人が選択肢模索するだろうし広く最低限の影響度持つに越した事無いって所か?
529名無しオンライン:2005/09/12(月) 20:27:32 ID:M9mn9otO
>広く最低限の影響度持つに越した事無いって所か?
意外とその方が賢明かもしれない。
一度でも旗を立てると維持で消耗するし。
10月のアップデート後の新しい交易方法が確立してから
改めて港の重要度を見直して、方針を考えるのがいいと思う。
530名無しオンライン:2005/09/12(月) 20:30:21 ID:kEquA08Z
>>529
前回の集会でそんなことを言ってた人がいたような気もするんだが…
その時はスルー気味だったかな?
自分もその点においては賛成
531名無しオンライン:2005/09/12(月) 23:22:15 ID:CPMx8WC1
アムス ダイヤ84%↑らしい

所でちょっと相場を調べていたんだが裏パッチが入ってるぞ
オランダ更紗がアルギンで100%2100Dの件
(カーボウェルデ以南は100%1780D)

アルギン織物暴落していなければジンと一緒に持ち込むと
初心者にはうまいらしい
532名無しオンライン:2005/09/13(火) 00:10:09 ID:T6hUzobd
投資の6割はRMT
悲しいことにこれが現実。
533名無しオンライン:2005/09/13(火) 02:38:09 ID:8uFMm3gl
アルギン影響度確保は集会でも推奨されてたしいいかもね
そのままダイヤ買いにもいけるし
534名無しオンライン:2005/09/13(火) 04:44:37 ID:nDxEfZ5r
どっちかというと要らない子だしね。
535名無しオンライン:2005/09/14(水) 02:55:30 ID:0iaQwTAV
9/14 02:55 会計が無い方向け情報
繊維暴落中(2:45シャウト有り)

ハム417D 111%→
ジン686D 133%↓
カミツレ288D 100%↑
オランダ更紗1160D 141%↑
麻生地385D 116%↑
毛織生地982D 121%↑
洋書549D 96%→
鉄材767D 109%↓
水晶1340D 120%↑
トンボ玉1400D 142%↑

早朝まで 鉄材・ハム・カミツレ・洋書ぐらいしか買えない模様

536名無しオンライン:2005/09/14(水) 08:11:33 ID:0iaQwTAV
9/14 08:10 未明
アントワープ食料品大暴落中
537名無しオンライン:2005/09/14(水) 08:30:10 ID:zBtTSQQQ
アムスダイヤ売り140%@12300〜
あと30分ほどで下降するとおもわれ
538名無しオンライン:2005/09/14(水) 12:21:37 ID:dmGCbNrq
>早朝まで 鉄材・ハム・カミツレ

ハム・カツと間違えて読んだ人 ノ
539名無しオンライン:2005/09/14(水) 14:01:32 ID:0iaQwTAV
9月14日現時点の影響度
ハンブルク41%(ふっかけ4回)
ストックホルム17%(ふっかけ1回)
コチン6%
モザンピーク1%
ケープ1%
カリアリ1%

※それではメンテナンス時間静かにお楽しみください
540名無しオンライン:2005/09/14(水) 17:08:58 ID:0iaQwTAV
街発展ランキング 祝ヘルデル入賞
1. アビジャン 8,633
2. ジェノヴァ 5,823
3. ヘルデル 4,362
4. ジャマイカ 4,063
5. ボルドー 2,685

541名無しオンライン:2005/09/14(水) 17:20:33 ID:i3y/sbjy
ヘルデルおめー♪
542名無しオンライン:2005/09/14(水) 17:25:16 ID:zZN9VXoI
ヘルデルおめー♪
でも新しい交易品見えないなぁ。
543名無しオンライン:2005/09/14(水) 22:31:24 ID:0iaQwTAV
渡航警報
カーボウェルデでネーデルランド国籍
NFメンバーによる私掠活動が確認された模様

カリカット・セイロン沖にて
イスパニア私掠艦隊と英国・葡萄牙私掠艦隊の小競り合いも(確認済み)
厳重に警戒されたし
544名無しオンライン:2005/09/14(水) 23:46:22 ID:XiYHWGWG
今、インドに居るのだが、星人も活発だけど
海賊行為も活発だねぇ、危険海域航海が怖いよ。
今週土曜の集会に出席したいが、無事にアムスに帰れるだろうか…。

所で、NFメンバーのネーデル人は、同国籍も狩っちゃうのかな?
545名無しオンライン:2005/09/14(水) 23:58:58 ID:0iaQwTAV
ttp://shiroari.seesaa.net/article/6311933.html
狩られる模様商会でも公認してそうだな
546名無しオンライン:2005/09/15(木) 00:02:50 ID:UJ7COhri
カーボ付近、アルギンあたりでポルのホ○ドラムとかイング狩っていた。
ネーデルは狙わないとかsayしてたけど、本当かいなと思っていたら平然と
アルギン出航していく主人公の人がいた。
tellで危ないですよと忠告したらそのままクエでカーボに行くとか言っていたけど
状況を知らないのか、度胸がいいのか。
俺には無理だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547名無しオンライン:2005/09/15(木) 00:13:38 ID:c5y7htmV
>>546
マジカガンバルナ…

ゴア ジャスミン87%
英國皇国警察近郊でネーデル襲撃注意されたし
548名無しオンライン:2005/09/15(木) 00:32:10 ID:i90HU4TZ
ラスパで視認してきた
マスケ大量ウマー
549名無しオンライン:2005/09/15(木) 01:01:07 ID:iAcVyHeU
>>546
マジかースゴイなwヘタレなおれは安全海域で過ごしてるよ・・
550名無しオンライン:2005/09/15(木) 05:32:20 ID:c5y7htmV
サントメ
宝石暴落真珠30%
551名無しオンライン:2005/09/15(木) 11:49:05 ID:HbHmOik0
ポルはSayしてるね。
「ネーデルはパス」って。
私もカーボ沖で言われた。
ネーデル側からは今のところNavyFIELD所属の人以外はPKしてないから、
報復PKは少ない感じだけど。
552名無しオンライン:2005/09/15(木) 17:52:59 ID:i90HU4TZ
公式更新

なんかジン+更紗+ガラス細工が強くなりそう

そして………家畜取引キター!
ヘルデルの時代!
553名無しオンライン:2005/09/15(木) 18:10:27 ID:ZNEWFo/Y
ヘルデルおめーw
554名無しオンライン:2005/09/15(木) 18:37:23 ID:i90HU4TZ
他スレ見てて思った

ヘルデル宝石暴落→アムスに伝播→水晶暴落

とかあり得るんだな…
555名無しオンライン:2005/09/15(木) 20:04:40 ID:c5y7htmV
>●名産品複数売却時の経験値、名声ボーナス加算 10月度月例アップデート
>●名産品複数売却(ふっかけ)時の「仕入発注書」配布 10月度月例アップデート
>●単一種類の名産品ボーナスに上限を設定 10月度月例アップデート
>●クエストで配布する「仕入発注書」「依頼斡旋状」を増量 10月度月例アップデート
>●「仕入発注書」「依頼斡旋状」の統合 10月度月例アップデート
>●「投資申請書」導入、および生産レシピを追加 10月度月例アップデート
>●「家畜取引スキル」の追加 10月度月例アップデート
>●レアな発見クエストの提示確率の緩和 10月度月例アップデート
>●購入可能量UP 11月度月例アップデート(予定)

>●「取引スキル」の効果UP 11月度月例アップデート(予定)
>●獲得熟練度UP(各種取引スキル) 11月度月例アップデート(予定)
>●値切り/ふっかけ時の獲得熟練度UP(会計スキル) 11月度月例アップデート(予定)
>●生産レシピの材料数をDOWN 11月度月例アップデート(予定)
>●料理の効果をUP 11月度月例アップデート(予定)
>●新・相場変動システム(暴騰・暴落自然発生、流行伝播) 11月度月例アップデート(予定)
>●賞金首に対する対人戦禁止領域の無効化 11月度月例アップデート(予定)
>●一杯振舞って船員を再雇用する処理の追加 11月度月例アップデート(予定)
>●「一定距離の航海により更新処理」の必要距離延長 11月度月例アップデート(予定)

>>554
だな 何の気兼ねも無くヘルデルに投下できる
織物が暴落すれば・・・ 初心者でも超黒字になる時代の到来

今後も話題に上がりそうなのでパッチ内容張ってく
暴落自然発生・流行伝播は11月といわず10月からやってほしいな
556名無しオンライン:2005/09/16(金) 03:04:49 ID:w++K7dS9
>>554
流行つまり暴騰に相当するものは伝播しても
暴落の方は伝播しない悪寒
557名無しオンライン:2005/09/16(金) 03:19:27 ID:Muxk7Ymc
公式から
「相場の暴騰や暴落が自然発生して近隣の街に伝播するようになります。」

ここだけ読むと伝播すると読めるけどそれって流行とかブームとか違うよねぇ…
………でもここだけ読むと意図的暴騰暴落は伝播しないとも読める罠がでてきました(苦笑
558名無しオンライン:2005/09/16(金) 04:01:59 ID:w++K7dS9
>>557
(5)暴騰・暴落が自然発生。そして、近隣の町に伝播する「大ブーム」も発生!
ここだけ読んだとするとまた違う意味に読み取れるよなぁ
559名無しオンライン:2005/09/17(土) 13:46:39 ID:Ct1iEc8+
アムス時事通信

●先日未明、カルカッタ沖でネーデル国籍の船がポル船籍によりPKされました
ポルとイスパは敵国と認識し、危険海域ではより緊張感をもって航行しましょう

アムス時事通信カリカット支社発
560名無しオンライン:2005/09/17(土) 13:53:54 ID:oeGTL73Y
>>559
イングと群れて自分だけわざわざ青ゾーンから外に出てたから
美人局丸出しだし一般ネーデル籍とは思えないな
561名無しオンライン:2005/09/17(土) 15:24:27 ID:XEsXyE/V
>>560
美人局の意味わかって使ってるのか?
まあどっちみち他国のPKは皆気をつけようって事だ。
>>559
>ポルとイスパは敵国と認識し、 ×
ポルとイスパのPKは敵と認識し ○
562名無しオンライン:2005/09/17(土) 15:25:38 ID:ZAvLqhim
危険海域だからな。どこの国相手なら安全って油断はせず気をつけていこうじゃないか。
563名無しオンライン:2005/09/17(土) 17:07:25 ID:mRtS7/0R
>>562
同意
>>559
名前が無いとアレだが
見張りスキル持ってオレンジに見えたら1も2もなく近寄らないのが肝要
ゴルゴ13並に慎重になってください
564名無しオンライン:2005/09/17(土) 21:12:13 ID:fkjntZcI
すまん、実家帰省してPCくんでたんだがトラブルの連続で会議でれない…orz
身のある会議をお願いします……。
565名無しオンライン:2005/09/17(土) 22:09:49 ID:XEsXyE/V
やっと会議に到着!
誰か水妖怪の最初の頃に言ったと思われる発言だけUPしてくれ。
主人公たんの応答途中から聞いてるのででわけわからん。
566名無しオンライン:2005/09/17(土) 22:23:33 ID:mRtS7/0R
>>565
妖怪ならパッチ情報追加しらないで
ボケ倒してるだけ

終始公式BBSに書いてある内容をなぞってるだけだわ
567名無しオンライン:2005/09/17(土) 23:06:31 ID:XEsXyE/V
水妖怪ただ1人反対キタw
リルと仲悪い+英国嫌いってホントだったんだw
568名無しオンライン:2005/09/17(土) 23:13:08 ID:fkjntZcI
もしかしてもう終わった?
569名無しオンライン:2005/09/17(土) 23:19:35 ID:mRtS7/0R
>>567
あぁ英国とは仲がものすごく悪いぞ
英国抜ける前に英国の前議長が英国のネーデル移住者組の案件
ほっぽり出した件未だに憎んでいる
http://file.cururu.net/data3/2005/8/13/155/image6610034.jpg
http://file.cururu.net/data3/2005/8/13/15/image5742492.jpg
その後ハンブルクの件でも担ぎ出されて交渉もったが
今の議長の人がハンブルク投資して再度決裂現在に至る
そりゃ英国も嫌いだろうし議長の人とも話しが合わないだろうさ

妖怪の野郎英国時代のフレに見せて回ってたぞ
影響度30%以上全域黙認とハンブルクと交渉後2港無償譲渡反故にしたってな
570名無しオンライン:2005/09/17(土) 23:37:10 ID:QtKd2+kr
かっぱ乙w
ちゃんと本人ですと言えよアフォww
571名無しオンライン:2005/09/17(土) 23:56:26 ID:qOtGsKmb
主人公の人とかっぱとの自己顕示欲の戦いってことだ
あれだけ発言力があるんだ、もちろん資金力もあるはずだから
リューベックを落してちゃんと力を見せろよw

どこかの乞食みたいにランカーにTELLしてお金集めたりしないで
くれよなw
たのむぜ

572かっぱ:2005/09/17(土) 23:57:06 ID:mRtS7/0R
   、、,,
  .ミ⊆⊇ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜Θ゜) < カッパじゃないよ。
  | :.∵. つ \________
  し.∵.:!
  ヽっ._ノっ
573名無しオンライン:2005/09/18(日) 00:00:53 ID:0qSiKpT0
アヒルだよ。
574名無しオンライン:2005/09/18(日) 00:04:25 ID:LhnDDLen
反対1(参加者32名) で内容は通過
英国の方で交渉が通らなかったら対抗投資行われる
そう考えたら通って当然だろうな
ネデ情報網IRCも立てるそうだ

賛同できても賛同出来なくても万が一に備えて
D貯めておけば良いんでないかい?
575名無しオンライン:2005/09/18(日) 00:20:05 ID:rWnAMSI0
確か、第一回のアムスバザーはイスパと協賛だったよね?
現時点で、イングvsイベリア同盟 (イベリア同盟っていつ組まれたんだ?)
で争ってるようだが、今回の集会の決定は他国から見たら明らかに
イング寄りな訳だと思うのだが、イスパとの関係はどうなるんかな??
『イングからリュベ貰うケド、イスパとも仲良くしますよん』なんて
話は通るのか??? ネーデル弱すぎだからお目こぼし????

ソロ活動してると外交関連は情報はサッパリだなぁ〜
さっさと生産スキル全種マスターして、安全海域でマッタリ暮すか〜。
576名無しオンライン:2005/09/18(日) 00:51:59 ID:LykzOYAu
  ∧∧
 <⊂⊃> カッパだよ こわいでしょ
 (´・ω・)
 ((ο  )っ
  しーJ
577名無しオンライン:2005/09/18(日) 00:55:24 ID:LhnDDLen
会議にでれなかった連中の為に
ttp://www.uploda.org/file/uporg195074.doc.html
PASS nede
議事録取っておいた名前は消してある
消してほしい奴が居たら明日にでも消す来れなかった奴は読めば?
578名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:01:14 ID:0ULf7LQT
一番重要な段階が通ったのかな。
どの国を相手にするかに比べれば、
どの港に重点を入れるかは神経磨り減らさなくてすむ。
579名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:13:22 ID:gGgqG4+w
>>577
志村〜発言中の名前消し忘れ〜w
NEな
580名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:16:56 ID:LhnDDLen
>>579
了解消す
581名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:19:33 ID:LhnDDLen
http://www.uploda.org/file/uporg195102.doc.html
PASS nede
>>579
それは消したthx
後は・・・1時間後寝るまでに言わないと明日以降じゃナイト治せぬ
582名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:34:08 ID:gGgqG4+w
>>581
NE氏の名前が2箇所消えていない
ERU氏の苗字ではなく名前が出ている1ヶ所
議長氏の苗字でなく名前が出ている1ヶ所
以上、よろw
583名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:35:11 ID:gGgqG4+w
訂正、
×ERU氏の苗字ではなく名前が出ている1ヶ所
○ERU氏の名前ではなく苗字が出ている1ヶ所
584名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:43:05 ID:LhnDDLen
>>582-583
うほっwww
身内でだいぶ見てるんだが結構あるな了解
また一度消します
585名無しオンライン:2005/09/18(日) 01:51:23 ID:LhnDDLen
http://www.uploda.org/file/uporg195140.doc.html
PASS nede
議長は公式でも名前でてるからOKとして
その他2名の方には申し訳ないと誰かお伝えください。

もう 大丈夫かな?(涙
586名無しオンライン:2005/09/18(日) 02:46:31 ID:FmBnCQ2s
リューベ落としで造船王の資金使わずに同盟化出来れば
対外交渉でも強気に出れるだろうな
造船王には状況次第ではったりでもいいから資金温存して貰う展開が理想じゃね?
587名無しオンライン:2005/09/18(日) 03:18:42 ID:gGgqG4+w
>>586
さすがにネーデル甘く見すぎ。
リュベの旗の色変える位なら造船王抜きで十分可能。
588名無しオンライン:2005/09/18(日) 07:44:59 ID:LhnDDLen
おはよう出かける前に

ヘルデル
美術品暴落中
麻生地なぜか132%↑

行ってくる
589名無しオンライン:2005/09/18(日) 13:51:33 ID:pewNHLyD
会議出られなかったけど、ログを見る限りうまく進行したようで参加した人も議長の人もお疲れ様。

議長の人はこれからも議長してもらいたいけど、会議の進行は大変そうなのでそうはいえないのが辛い所。
590名無しオンライン:2005/09/18(日) 19:44:18 ID:gKPzD98N
それよりも司会の人の進行のうまさを称えよう
591名無しオンライン:2005/09/18(日) 20:19:24 ID:BUFo0Rkq
司会の人、進行は上手かったが、
ハンブルグへの投資を失敗と一方的に断じたのはまずかったな。
表向きはそういう態度でもいいけど、内輪の集会で
行動した人間にネガティブな評価を与えるようだと
会議の求心力そのものがなくなってしまう可能性もある。
そこら辺はイングに見習うべき点があると思う。
592名無しオンライン:2005/09/18(日) 20:39:06 ID:v/RYO7sg
ネーデルに亡命してから鋳造を始めた俺にはハンブルグ40%のシェアはかなり有難かった。
旗は取り返されたけど投資してシェア確保してくれた人には感謝してる。
593名無しオンライン:2005/09/18(日) 20:50:39 ID:FmBnCQ2s
>>591
ブルグへの投資が間違ってたとは一言も言ってない訳だが
594名無しオンライン:2005/09/18(日) 21:13:47 ID:jmoFuYCl
議長の人がいい意味でも悪い意味でも自己顕示欲の強い人ならいいんだけどね。
喜んでこれからも議長やってくれそうだし。
ただ、そうでない人、特に真面目な人なら重荷に感じて引退しちゃいそうでなんとも。
他のゲームでもそうやって消えていった人多いからねえ。
595名無しオンライン:2005/09/19(月) 00:40:36 ID:x0sBExa5
アムステルダム
鉱石暴落中
ダイヤ108%↑
596名無しオンライン:2005/09/19(月) 00:59:06 ID:bo0H1ips
今回の会議の進行は、悪いけど前回の大金の人に比べたら神だった。
話がわき道にそれそうになるとこをがっちり引き戻してたし、レスも早い。

進行役オンリーとしてでもいいから続投キボン。
597名無しオンライン:2005/09/19(月) 02:07:41 ID:MNiPPgRL
>>596
本人に悪意はなくてもタイピングは重要だからな
意見に意見が被ると本題からそれやすいしそこを押さえてくれたので議長としてはばっちりだろう
造船王もそのまま議長やらせたがってたみたいだがサポートも充実してもらうしかないな
598名無しオンライン:2005/09/19(月) 02:20:25 ID:bo0H1ips
>>597
造船王だけでなくみんなでサポートした上で、要請したら議長やってくれないだろうか?
これまでの経緯を見る限り、ネーデルの為なら一肌脱いでくれそうな気もするけど。

でも>>594みたいなことになったら全くの本末転倒だし…。
議事進行のスキルがない俺が、はがゆいぜ全くorz
599名無しオンライン:2005/09/19(月) 03:26:35 ID:MNiPPgRL
>>598
負担にならない為の周りのサポートだろうし他にも有志でIRCとか
考えてる人いるからな
他国のと会合でもそうだし参加希望者は自分から積極的に参加して欲しいね
600名無しオンライン:2005/09/19(月) 04:07:35 ID:ouMy0UG2
>>594

おまいは主人公の人の事を勘違いしている・・・。
喜んでやってるんじゃない、いや、むしろ・・。
あまり過度な期待をかけない方がいいと今は忠告しておこう。
601名無しオンライン:2005/09/19(月) 12:31:38 ID:WAYXewqA
ケープダイヤ2時ごろから買い時
さらにアムスダイヤ3時〜5時頃に売り時
602名無しオンライン:2005/09/20(火) 01:25:25 ID:WaALiM8W
>>600
詳しく
603名無しオンライン:2005/09/20(火) 02:00:57 ID:RXAp9tGl
>>600
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=44239&forum=10&form=31
これのことか?

昨日の議事録消えてるな あげ直しておく
http://www.uploda.org/file/uporg196804.doc.html
PASS nede
604名無しオンライン:2005/09/20(火) 09:34:11 ID:wIoy+Ppt
どうすれば主人公たんとお近づきに(;´Д`)ハァハァ
605名無しオンライン:2005/09/20(火) 10:30:18 ID:CkeMxEPt
乙鯖だけど盛り上がってるのはうらやましいな
こっちは交渉外交派とその反発で会議もぐだぐだ
その会議の投資目標設定(低影響度狙い)も誰も動く気配ないし
有力な投資家も影をひそめたみたいだし
マターリ国家としてはいいんだろうけど・・・

鯖は違うけどガンガッテクレ
606名無しオンライン:2005/09/20(火) 11:46:05 ID:94F0dIxZ
リュベ解禁か。ハンブ貯金をちょいと突っ込んでくるとするか。
北海に港を確保できたら全鯖初の快挙だっけか?
607名無しオンライン:2005/09/20(火) 12:27:03 ID:UdDtgQ3J
で、結局イスパとはどうなるんだ?
>>575に何もレスがついてないから気になったんだが。

608名無しオンライン:2005/09/20(火) 13:08:33 ID:ANo2d9Qy
向こうさんはアルマダの意向を鼠の人を通してこっちに伝えてきてた。
んでアルマダは今忙しい。
ってわけで保留かと
609名無しオンライン:2005/09/20(火) 13:10:55 ID:7bBejBO2
>>605
弱いうちの低影響度作戦は限りなく正解に近いとワシは思う。
いずれ影響度増えていけば否応無く殺伐としてくるはず。
マターリできるのは弱国の特権だと思って今を楽しもうや!
610名無しオンライン:2005/09/20(火) 21:12:51 ID:t6ZPkaCG
ぶつくさ言わずに投資しろよ
屑ども
今日中に落してネーデルの力をみせてやろうぜ!
611名無しオンライン:2005/09/20(火) 23:03:40 ID:WhIMKuHA
>>605
よくも悪くも掲示板でぶったかれる位のリーダーシップのある人がいないとなかなか
国の舵取りは難しいのかもな。
小さい国でもPCはそんなに都合よくは動いてはくれないし。イケイケドンドンならともかく。

とりあえず外部で叩かれてる人を俺は応援するぜ!
612名無しオンライン:2005/09/21(水) 04:15:46 ID:tTw+X8x4
リューベック
現在
ネーデル41%
イング44%
にて一時休憩、投資した方々お疲れ様です
613名無しオンライン:2005/09/21(水) 09:38:44 ID:msJg99Av
ネーデルランド影響度情報9/21 09:30
リューベック45%(鋳造・調理)
ハンブルク40%(鋳造)
ストックホルム18%(縫製?)
タマタブ17%(香料?)
コチン6%
カリアリ1%
モザンピーク1%

知らない間にタマタブでふっかけできるようになっている
誰だかわからないがGJ!!

614名無しオンライン:2005/09/21(水) 19:15:37 ID:wZxYNE21
公式にタマタブの投資ランカー出てるな
さ○ざえもんはイングと会合に参加してたのにリューベックには投資してない屑野郎
615名無しオンライン:2005/09/21(水) 19:27:46 ID:Bz/+uhFl
誰か叩きたいならしたらばへ。
昨日1日で旗変わっちゃったからな、
昨日INできなかった人は、いまさらリューベック投資しても無駄になるし、
他の町に投資するとか、金曜バザールのために商品そろえるとか、
貯蓄しておくとかすれば良いんじゃないかな。
616名無しオンライン:2005/09/22(木) 00:06:35 ID:98Ot8Ibi
首尾よくリューベックがネーデルになって北海問題は片がついたのかな?
これから海外進出に向けての活動になるとは思うけど、会議とか開くのかな?

議長さんとかはどう考えてるんだろ。
617名無しオンライン:2005/09/22(木) 00:21:17 ID:EXrRCyzN
タマタブって何かいいもの売ってたっけ?
イランイランが名産らしいけど
香料やってるフレに聞いたら
「イランイラン=値段の高いオレンジオイル」
って言われたんだが…
618名無しオンライン:2005/09/22(木) 00:50:28 ID:GZoclgeR
>>617
名前からして、いらない子な雰囲気が( ´Д`)・・・
619名無しオンライン:2005/09/22(木) 02:22:02 ID:zy0hxsss
>>617
ふっかけ活用するなら
香料・織物耐性が売り物の港だな
香料(ジャスミン等)落とすのには良い

イランイランは・・特産品だが持っていっても(´・ω・) カワイソス
620名無しオンライン:2005/09/22(木) 03:31:51 ID:BCZ9Igy5
基本が香料の落とし場所&海賊の拠点だからゲリラ海賊やらないのなら
ネーデルには微妙過ぎる港だな
人の金だし好きにすればいいが余分なヘイト稼ぐような投資は得策ではない
621名無しオンライン:2005/09/22(木) 03:44:51 ID:zy0hxsss
>>620
>余分なヘイト稼ぐような投資は得策ではない
何か得策あるのか?
622名無しオンライン:2005/09/22(木) 10:26:44 ID:MnVaXYww
>>620
15%でヘイトとか言われたらどこにも投資できなくなるぞ
稼ぎ道は宝石・縫製だけにあらず
タマタブに影響度とったのもそいつが使うからとったんだろ
自分が使わないからといって余計なヘイト稼ぐなってのはちと狭量なんじゃないかな
623名無しオンライン:2005/09/22(木) 11:46:56 ID:zy0hxsss
アントワープ
レース69%↓
アムステルダム
レース124%↑

要織物取引だが儲かる
624名無しオンライン:2005/09/22(木) 19:55:33 ID:pN7FQ/PK
>620
影響度確保くらいではポルトガルのヘイトは上がらないだろう。
そうでなきゃ、今ごろカサブランカを巡って葡仏戦争が始まってるはず。
だから影響度確保はGJだ。

ただ、同盟港にするとまずいかもしれない。
ポル専PKが大量に住み着いて治安が悪くなり、
対抗してポルトガルの軍人も集まってくる。
ネーデル籍のポル専PKもいるから、その後は
ネーデル商船がポルのPKに狩られる可能性が高い。
せっかく取った港が交易に使えなくなってしまう。
625名無しオンライン:2005/09/22(木) 21:04:30 ID:uQXo6UR+
定期的に数十M単位でリューベックにイング投資入ってるもより
監視強化求ム
626名無しオンライン:2005/09/22(木) 21:22:09 ID:kON2HxJD
というかリューベックの利用人数がいつ見てもネーデル人1人とかだからなあ。
あれじゃイングの通りすがり投資で影響度削られかねんぞ。
もっと鋳造のうまみをみんなが知ってればいいのかもしれんが低レベル層にほとんど鉱物商を見かけない・・・
次に会議とかあったらリューベックが良港であることを啓蒙したほうがいいかも。

そこに初心者がいれば、だが。
627名無しオンライン:2005/09/22(木) 22:19:40 ID:LNqjdh15
>>626
人数比の話はいちいち掘り返すな、理由は言わなくてもわかるな。
通りすがりの投資程度はあわてる必要なし。ひっくり返るような投資が
あれば毎週のランキングで晒されるだろうからどうにでも対処できる。
啓蒙活動が大事な点はハゲドー
628名無しオンライン:2005/09/22(木) 22:21:55 ID:SwHQgh0T
北海で貴金属上げられる貴重な港
629名無しオンライン:2005/09/23(金) 00:07:31 ID:2ycCTXpq
>>625
「定期監視強化求む」
じゃなくてネーデル60%になるまで投資しないとマズいんじゃないのかね
協定もネーデル60%イング40%他0%になるように蘭・英両国で投資して
他国の影響度を削りにいくことになってるんじゃなかったっけ?
630名無しオンライン:2005/09/23(金) 00:16:25 ID:SsR586dj
継続的に投資すればいいじゃない。
資金貯めてさ。
631名無しオンライン:2005/09/23(金) 01:48:18 ID:MLfMRvb2
他国人だけど、50%維持なら経費かからない
60%維持だと自然減衰だけでも1日10M経費かかる
よほどの重要港じゃない限り旧3国ですら50%維持が普通だと思う
632名無しオンライン:2005/09/23(金) 02:23:03 ID:KopjVRID
あ〜そうそうリューベランク2位のイング人注意
額がかなり伸びてる
633名無しオンライン:2005/09/23(金) 02:32:02 ID:KopjVRID
>>629
イング内に反ネーデル派がいる以上警戒はすべきだとおもうよ
3人の廃人で港おちるご時勢だしね〜
634名無しオンライン:2005/09/23(金) 08:40:22 ID:4yFb41Ee
>さらにこれら複数の名産品をふっかけて売れば、仕入発注書がもらえるようになります。
>ふっかけに成功した回数や名産品の種類が多いほど、多くの発注書を手に入れられます。
>※1種類あたり50以上売る必要があります。
・・・? オランダ更紗50枚・ジン50本 カレーに投下 = 仕入れ発注書GET かな?

そういや今日は、バザーの日か?
635名無しオンライン:2005/09/23(金) 09:28:24 ID:wADosJ7d
具体的にリューベックは
ハンブルグと影響度が反対になるように協定が結ばれてます
ハンブ:英
リュベ:蘭
の同盟港になるようにね。つまり今は50までOKということかな。
あと二位の人は上記でも言われてるとおり要注意。

>>634
カレーってジン名産だっけ?だとすればその通りかも。
経験稼ぐなら酒+織物が強くなってくるなぁ。
アルギンの更紗売り100%で2100くらいだし。

あと今日はバザーです。
636名無しオンライン:2005/09/23(金) 20:04:52 ID:4yFb41Ee
コチンにネーデル影響度25%
出来てるバザー祝いかな?
637名無しオンライン:2005/09/23(金) 20:20:02 ID:KopjVRID
マジ?GJ!!!!
インド方面にラインができつつあるな!
638名無しオンライン:2005/09/23(金) 21:08:15 ID:f94sTGTR
        スリナム 中東
       /    /
アムス−カーボ−タマタブ−コチン(インド方面)
            \
             香料諸島−長崎
639名無しオンライン:2005/09/23(金) 21:19:11 ID:wADosJ7d
ちょ、いまシャウト聞いたんだけど特別ゲストって何!?
すごく気になる…
640名無しオンライン:2005/09/23(金) 21:24:03 ID:w7rI6diJ
イングの廃を連れて来るとかそういうのはやめてほしいんだが…
あんまり良い予感はしないな。
641名無しオンライン:2005/09/23(金) 21:47:43 ID:4yFb41Ee
英国の方へ店出すのはかまわないが・・
買い占めるのは辞めてくれと言いたい
前回もそういう方沸いたから注意
642名無しオンライン:2005/09/23(金) 22:09:57 ID:wADosJ7d
ゲストは腹筋同盟らしいな…
まぁなんだ、まだ人少ないけど頑張ってくれ;
643名無しオンライン:2005/09/23(金) 22:24:11 ID:I8z1ZPYw
リューベック
イング43% 240k
ネーデル44% 50k

ちょっとずつ迫ってきましたよ。
644名無しオンライン:2005/09/23(金) 22:32:47 ID:4yFb41Ee
アムステルダム人口73名
これより腹筋講演スタート
645名無しオンライン:2005/09/23(金) 22:52:38 ID:wADosJ7d
腹筋面白すぎw
646名無しオンライン:2005/09/24(土) 00:32:12 ID:21fpMyzY
リューベック
ネーデル44%
イング43%
プール無し・ネデ・イング人気無 イスパとポル中心
銀細工100%↓ これより買い時

アムステルダム香辛料暴落中だったので持ってきたら
コショウ104%→ カルダモン127%↑参考まで
647名無しオンライン:2005/09/24(土) 15:36:55 ID:nZIjlFCc
やはり造船屋の力を借りなきゃ落とせないのか
みなどうでもいいのか
648名無しオンライン:2005/09/24(土) 17:01:29 ID:ECxAYso1
コチン
エメラルド 97%した
649名無しオンライン:2005/09/24(土) 21:29:42 ID:ELojrdFw
「みな」といっても、40M単位(これは影響度が1%変わる目安とされている数字らしい)
投資できるのは、クリッパー乗りぐらいだと思う。
ネーデル全体で20人ぐらいじゃない?
レベル30台だと、これまで貯め続けていても100Mぐらいしかないよ。
650名無しオンライン:2005/09/24(土) 21:32:38 ID:zvDl0OIP
リューベック
イング 43% 20M
ネーデル 44% 0

落とすつもりかね。ランク2位の人もいる模様
651名無しオンライン:2005/09/24(土) 21:51:55 ID:Gic9kQF8
ランク2位の人は20Mぐらい入れたら去り入れたら去りと小細工してくるよ
652名無しオンライン:2005/09/24(土) 21:54:58 ID:ELojrdFw
単にランク1位が欲しいだけでは?(希望的観測)
653名無しオンライン:2005/09/24(土) 22:03:59 ID:zvDl0OIP
リューベック陥落したみたい・・・

現地は今どうなってるんだろう
654名無しオンライン:2005/09/24(土) 22:23:06 ID:uQzOFOJN
イング 44% 100K
ネーデル44%  0K
フランス   220K

ネーデル人1名のみ orz
655名無しオンライン:2005/09/25(日) 01:09:37 ID:sgX0sOEW
二言目にはイングとの友好だのなんだの語っていた主人公の人の公式BBSでの発表が
早くも空しくなってるな。
これでイングとの条約なんて無理だっつーことはよく判ったんじゃね?

ぶっちゃけた話、道化にされたも同然だからな。
656名無しオンライン:2005/09/25(日) 01:29:25 ID:PFhgGRzO
>>655
こんなところに書き込んでる暇があるなら
マスケット持っていってサンファン取り返しましょうよ
657名無しオンライン:2005/09/25(日) 01:35:39 ID:p21OoCRE
つか、ネーデル人何したいのかがわからん
一人の印愚人の暴走であっけなく陥落されて泣き言いうんじゃどこ取っても維持できないんじゃないか?
せっかくゲットしたんならもっとその港に執着しないと!
この港は渡さん!くらいの気迫を見せればそうそう目立ちたがりやの馬鹿も近づかなくなるよ
658名無しオンライン:2005/09/25(日) 02:08:44 ID:nxDMjztG
いあ、もう普通に取り返して投資してたイングも退散してるのだが。
659名無しオンライン:2005/09/25(日) 08:28:26 ID:GNxWeH48
現在リューベック
ネデ49%
イング40%
具合良く落ち着いたね
660名無しオンライン:2005/09/25(日) 08:35:03 ID:tiuWV1UO
>>657
こっちも色々あるわけですよ。北海に同盟港を手に入れた事に今だ
反対している理解不能な勢力とか、そういう人たちのネガティブな愚痴
とかはスルーしてくれるとありがたい。
661名無しオンライン:2005/09/25(日) 08:48:08 ID:GNxWeH48
>>660
愚痴だけで何もやってない奴スルー同意

今度冒険引退予定なんだが、リューベックの維持につながる活用方法
とかあったら教えてほしい。

662名無しオンライン:2005/09/25(日) 14:05:43 ID:HUYMdnHt
>>661
よし長らくリューベックを愛用してたイングなおいらがどんなふうに使ってたか書く。
よく言われてるのは真鍮オンライン、鋳造8と鉱石取引が必要。
できた真鍮はその場売りしてもいいが、工業品暴落耐性がないので、しょっちゅう織物美術が暴落してるコペンやオスロに持っていくのがいい。
リューベックの利点はコペンやオスロなど近距離シャトルができる立地にあると思う。
工芸持ちなら銀買って銀細工でもいいし、初心者から中級者までお世話になれる名産品「羽毛」がある。
羽毛はカレーあたりでも名産ついたと思った。
10月パッチの複数名産交易うんぬんには羽毛はけっこういい品だと思うぜー
663名無しオンライン:2005/09/25(日) 14:06:54 ID:SkbhYxTC
>>662
石材
664名無しオンライン:2005/09/25(日) 14:17:35 ID:DdQzHO0T
工業品耐性はあるな…うん
665名無しオンライン:2005/09/25(日) 14:21:02 ID:GNxWeH48
>>662
羽毛は、前に運んだ確かにカレーで特産品付いたと思った。

親切なイングランドの方ありがとう
ほかにもあるかいろいろ検討してみます。
666662:2005/09/25(日) 18:23:18 ID:HUYMdnHt
ごめんコペンと混ざってたテヘ
ハズカシ
667名無しオンライン:2005/09/25(日) 21:58:11 ID:nLDNykIZ
リューベの維持につながるかどうかは分からんが、
貴金属取引持つ人なら、
関税なしで買える銀は結構良い。
アビジャン、サンジョルジュの売値が悪いときリューベックに行こう。

銀細工も既に一般売りされてるから、
銀と銀細工あたり値段の安い方をつみこむ。銀を銀細工に加工できるならする。
近場で相場が良いのはフランス港。銀、銀細工ともまあまあで売れる。
平均単価、関税取られて3500超えるぐらいかな?
カレーで。カレーがダメならナント、ボルドー。

単価利益あんまりよくないから、
必死になって1回あたりの利益をあげようと
銀ばかり積もうとしなくていい。
羽毛や、小麦→ウイスキーなども積極的に積み込んでブメ回数を減らす。
買ってくれる人がいるなら銅鉱石バザってもいい。
真鍮オンラインしていると亜鉛の方が余ってくるので喜ばれる。
668名無しオンライン:2005/09/26(月) 00:34:01 ID:QTaVCfAs
>>667
銀は何も考えずにとりあえず隣のコペンに持って行ってみろ
加工するのは全然ありだけどね
669667:2005/09/26(月) 00:53:03 ID:ZdW50axd
大商戦見た。ガセビア振りまいてた。すまん。
貴金属でずっと飯を食ってきたのに。
orz
670名無しオンライン:2005/09/26(月) 01:35:55 ID:JwczGNvL
やっぱコペンで銀を割と高く買ってくれるのはあれか、銀細工の材料にしているという
設定かな?
671名無しオンライン:2005/09/26(月) 09:16:31 ID:xveXqCBD
ヘルデル 織物暴落中
ガラス細工119%↑

672名無しオンライン:2005/09/26(月) 11:39:28 ID:TWMDCHM9
今更だけど公式の月例アップデートに写ってるネーデルPCの扱い酷いなw

1 マルセイユの香辛料を暴落させた犯人として晒される。
2 依頼斡旋書SSの際、写ったらダメなアイテムを全て破棄させられる。
3 投資申請書の作成をするも材料がマゾイと工芸スレで叩かれる。
4 国家連盟で勢力の小さな国家の人に選ばれるorz 身なりを整えるように
と断られる。所持金2000Dしかない事が判明。
5 カルカッタ南までがんばって行ってたみたいだが、高価なアドミラルジュストコール
を賊に奪われ、取り戻す間もなく後からきたヴェネッ娘に探索で拾われる。
6 唯一好評なタイガーマスクなどの民族衣装ショーから仲間はずれにされる。

Wilhelm君&ネーデル( ・ω・)デラカワイソス・・・
673名無しオンライン:2005/09/26(月) 13:36:53 ID:xveXqCBD
>>672
ほんとだw

13:10
ピサ 香料大暴騰中
ジャスミンなり輸送中ならお勧め
674名無しオンライン:2005/09/27(火) 02:21:45 ID:bOtUJl4J
彼はオラニエ公ウィレムなんだろうか。
だとしたら、へっぽこウィレム、ハァハァだw
675名無しオンライン:2005/09/27(火) 17:59:43 ID:P0foXYVV
アムスダイヤ売り108↑
買いはほとんど100%以上だけど、全て↓
676名無しオンライン:2005/09/27(火) 19:16:27 ID:CATYkOnK
他国人だけど、宝石取引&ガラス加工支援要る?(´・ω・`)
いるなら支援にいくよー
677名無しオンライン:2005/09/27(火) 20:46:25 ID:P0foXYVV0
支援はありがたいんですが如何せん人が………;
むしろ来月になれば織物と酒とあわせると意外と嬉しいかもしれませんね
名産品が三種になるはずですから
678名無しオンライン:2005/09/30(金) 03:24:59 ID:qt/dc2i0
お前ら・・・
や る 気 を 出 せ !!!
679名無しオンライン:2005/09/30(金) 13:01:35 ID:dAd0ixcX
いやーネーデルの問題じゃなくてさ
13:00現在カリカット6人ですよ。うち、2人は中華ですよ。
鯖統合したほうが良いんじゃないすか。まじで。
680名無しオンライン:2005/09/30(金) 13:37:09 ID:MAnoDVVD
681名無しオンライン:2005/09/30(金) 15:03:42 ID:6UmOqcqs
>>679
時間が悪いだろ。平日の真昼間じゃないか。
こんな時間に居るって言ったら…

夜には増えるんだし、ある意味健全な生活を送ってる
プレイヤーが多いって証明だと思えばいい。
682名無しオンライン:2005/09/30(金) 15:21:26 ID:xMvkn4By
親英派、メイド喫茶キモヲタのアンナ・スコットとアテナ先輩は死ね。
683名無しオンライン:2005/09/30(金) 15:22:38 ID:FQHJDKUR
ネデスレで言う意味は?
684名無しオンライン:2005/10/02(日) 03:00:56 ID:wz8H657i
ねんちゃくの人だから
685名無しオンライン:2005/10/02(日) 03:02:31 ID:dM6C8yEc
なるほど納得
しかしネタがないのは事実だ…
686名無しオンライン:2005/10/02(日) 03:12:01 ID:wz8H657i
あとどうも>>682の人は
ここがアク禁になってるみたいで
串刺さないと行けないから
ヴェネスレがこっちにうつらないように必死みたい


ってカキコしている俺はヴェネ人でした
すまんです
687名無しオンライン:2005/10/02(日) 11:49:47 ID:Zj9tVWTy
英との関係が落ち着いて、公式BBSもここもしたらばも落ち着いてるね。
なんか動きがあれば、また変わるんだろうけど。
688名無しオンライン:2005/10/04(火) 03:03:52 ID:MaMmx0be
ネーデルで始めた新人がしばらくするとキャラを消して、
他国で新規キャラでやりなおす人が頻発している件について
689名無しオンライン:2005/10/04(火) 03:21:45 ID:DJh8UVbt
大航海時代始めた新人がしばらくするとキャラを消して、
別ゲーで新規やりなおす人が頻発している件について
690名無しオンライン:2005/10/04(火) 04:22:27 ID:NhEJKf1b
同盟実装されたらババヌキのババの国w
691名無しオンライン:2005/10/04(火) 11:39:51 ID:hdzD8SP9
>>687
何かが動く前に、このまま衰退していきそうな気がする……
692名無しオンライン:2005/10/04(火) 13:21:49 ID:vEj7rvp9
>>689
oβ時代のイスパもそうだった・・・ガンガレ
693名無しオンライン:2005/10/04(火) 18:39:58 ID:MaMmx0be

おまんこ
694名無しオンライン:2005/10/05(水) 09:16:35 ID:LoLZ276l
見えた!今日ネーデル飴パッチが来る!
695名無しオンライン:2005/10/05(水) 17:16:34 ID:Rki7W7kz
オランダ更紗100枚+ガラス細工60個ふっかけ×1
インド得点 ☆×3 カテゴリー3
繊維・織物・武具・火器・工芸品・美術品の購入可能数を元に戻すってのGET
経験547 名声51 利益35万D 程度一応報告まで

696名無しオンライン:2005/10/05(水) 17:43:03 ID:A3b4OAvI
ヘルデル何も増えてねーぞゴルァ!
ダイヤとサファイアが両方とも110↑だぞゴルァ!
697名無しオンライン:2005/10/05(水) 17:52:48 ID:H3kMHUZX
下方修正のないのが飴パッチすなわち上方修正です
698名無しオンライン:2005/10/05(水) 17:52:53 ID:Rki7W7kz
大航海時代online 272海里
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1128396732/509
>仕入れ発注書 分類
>カテゴリー1:食料品・調味料・雑貨・医薬品・家畜
>カテゴリー2:酒類・鉱石・染料・工業品 ・嗜好品
>カテゴリー3:繊維・織物・武具・火器・工芸品・美術品
>カテゴリー4:香辛料・貴金属・香料・宝石
>カテゴリー1は未だ未確認

ただあまり枚数はもらえない気配
50枚区切り売りとかしないと駄目なんだろうか?
699名無しオンライン:2005/10/05(水) 18:37:43 ID:FdQBVoU5
●前回飲食したメニューを一時的に記憶しておく機能を追加

神パッチ!!
700名無しオンライン:2005/10/05(水) 21:46:41 ID:Rki7W7kz
カレーに実験的に
オランダ更紗50・ジン50・硝子細工50 投下してみた
経験値19 名声1 ふっかけ1回
発注書GET無し

種類の幅が必要かも
ジン・オランダ更紗・硝子細工に後1品ウイスキーでも足せば何とかなるか?
疲れたので誰か検証タノム・・・

>>699
神だなw
エルテンスープとミルクだけ飲み続けてます
701名無しオンライン:2005/10/06(木) 01:15:13 ID:3IPDnf1S
Wikiより・・・
>依頼場所 アムステルダム 商人ギルド
>難易度 5
>必要スキル フランス語
>期限 なし
>前金/報酬 732/51000
>内容 マルセイユのギーズ公爵がタイムを3樽、配達して欲しいそうだ。
>タイムは貴重で、入手しにくい香草だから、入手先の心当たりがないのなら苦労することになるぜ
>攻略 パルマで購入
>経験・名声 60/48
>発見・獲得物 仕入発注書(カテゴリ4)x6
香辛料・宝石・貴金属・香料まとめてリセットの紙が
6枚もらえるクエストに変更入ってる(旧 香辛料仕入発注書4枚)
初心者案内ついでにやるとまとまった数集めやすい
初期は使わないから買い取れば運転資金にしてもらえる
相場が安定しているときに枚数使ってウマーってのはダメですか?
そうでつか 少し長くてスマソ・・orz


702名無しオンライン:2005/10/06(木) 03:44:11 ID:xOinXzYZ
>>701
報告乙 イイネそれ!神クエになる伊予柑
703名無しオンライン:2005/10/06(木) 06:01:14 ID:3IPDnf1S
>>700
他スレで成功例多いので
カレーで同じ物売り飛ばしたらカテゴリー1を2枚もらえました
獲得表記出なかったけどバグなのかな?

700さんの内容の確認後、こういう事をやってみました。
カレーで干しリンゴとリンゴ酢購入(嗜好品取引が無かったのでリンゴ酢に加工)
ナントでリラとツイード購入
ボルドーでブランデーと干しぶどうからシェリー酒自作して5種類に増やし
アムステルダムに持って帰り1回ふっかけして売り飛ばすと
カテゴリー2の紙が3枚もらえました。
短距離シェリー酒は、工芸8ないと出来ませんが・・・
1種類50コで意外と時間はかかりませんでした。

もっと種類数増やすとカテゴリー3や4の物が複数枚獲得の噂があるので
羽毛・亜麻等追加してみると(ry

やっぱりさっきのクエストが最強かも・・・
704名無しオンライン:2005/10/06(木) 18:13:53 ID:dvv42bVA
不具合だろうけど発注書貰った際、手持ちに同じ発注書があると
ログに表示されない。ちゃんと数枚増えてるハズ。勘違いに注意。

↓したらばのパッチ変更点スレから転載
>カテゴリー4大量に貰えるクエ
>ザンジバル→ヴェネ 象牙10 期限なし 22枚 
>ザンジバル→リスボン 象牙30 期限110日 16枚 
>ザンジバル→リスボン 金5 期限110日 16枚

今の所、北海方面は無いな・・・
705名無しオンライン:2005/10/07(金) 04:49:58 ID:NJ1XpI0p
次の会議とかやんないの?
大海戦の同盟とか実装されてるし、交易の稼ぎ方も変わってきた。
議長の人はどう考えてるんだろ。
706名無しオンライン:2005/10/07(金) 09:38:19 ID:7Kcr7PUp
サンジョ→リスボン 象牙2 カテ4 6枚

サンジョ→リスボン サンゴ1 カテ4 6枚 期限60日

ダイヤやるならこっちだな
707名無しオンライン:2005/10/07(金) 11:10:56 ID:w3d3Kj4e
買取は50Kが妥当なのかなぁ
それとも100K?
708名無しオンライン:2005/10/07(金) 11:36:56 ID:f4OZwb43
>>705
国家連盟システム言われて思い出した
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/fight/vote.htm
参加支援国のメリットってあるのか・・見たところ無いが?
「永久に大海戦が出来ない」と言っていた海事組が投票し参加する海事祭り(ry
まさか ( ´∀`)ハハハハハ K○EIさん嘘だといってくれorz
「支援国の連中が自殺してまけた」「奴らの援軍少なすぎ」とか始まっても痛いだけだし
メリット無いなら迷惑がられるより放置がいいんじゃないか?
709名無しオンライン:2005/10/07(金) 12:14:24 ID:mKcO8bES
誰も見てないだろうが・・・相場情報。
アムス現在水晶75%→下向きもうすぐ最低価格近いみたいだ。
710名無しオンライン:2005/10/07(金) 16:34:09 ID:0TP2OdN8
>>705
はっきり言ってお前らが付いた方が負け決定なわけだ
他国の迷惑も少しは考えようなw
711名無しオンライン:2005/10/07(金) 17:52:58 ID:ACp171hJ
したらばいこうな。
712名無しオンライン:2005/10/07(金) 18:54:52 ID:nv7sxNkY
>>708
http://www.gamecity.ne.jp/dol/fight/rule.htm
勘違い乙 続きはしたらばへ
713名無しオンライン:2005/10/07(金) 19:03:02 ID:OdRxanV8
で今日バザーの日じゃないのか?
714名無しオンライン:2005/10/07(金) 19:22:04 ID:f4OZwb43
>>712
そんなページあったのかありがとう
票入れるだけ入れたらいいかもな
>>713
あるのか?見に行くか
715名無しオンライン:2005/10/07(金) 20:44:27 ID:OdRxanV8
いまシャウトで聞いた、あるみたい
716名無しオンライン:2005/10/07(金) 21:12:12 ID:UDVWeyI4
アムステルダム市内で検索
蘭3名…
バザーって何時開始なんだろ(;゚∀゚)?
717名無しオンライン:2005/10/07(金) 21:28:58 ID:OdRxanV8
10時みたいですね
718名無しオンライン:2005/10/07(金) 21:31:42 ID:UDVWeyI4
>>717
thx
市内の蘭人がさっきの2倍+1名に増えました!
719名無しオンライン:2005/10/07(金) 22:47:47 ID:f4OZwb43
開始実質2時間前にシャウトの割には集まってる
23時からイベントあるとシャウト聞こえる
720名無しオンライン:2005/10/08(土) 01:18:06 ID:mQLhLusg
>>705
つーかネーデルに議長なんかいるのかよ
721名無しオンライン:2005/10/08(土) 01:27:59 ID:Ansr716I
>>705
>>720
毎回議題がある人がかってに議会開いてるあれじゃないか?
何か議題あれば公式BBSとシャウトで宣伝してやっていると・・・

ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=46493&forum=10&form=31
公式BBSみてきたらアムステルダムバザーの運営補助のバイトの募集あるな

722名無しオンライン:2005/10/08(土) 21:55:39 ID:BIS2+mYm
新規開始者の入港許可書の名声条件まとめているところってないよね?
分かる人いるかな。公式BBSで質問している人いるけど。
723名無しオンライン:2005/10/08(土) 22:07:29 ID:yKRh09La
>>722
思いっきり他国人な漏れが答えるのもなんなんだけど
http://apollo.versus.jp/gvo/index.php?Event
じゃダメなのかな?
724名無しオンライン:2005/10/10(月) 00:49:45 ID:wdGx1Xyh
アムステルダム
水晶73%→ 底値
3時間程度は安値で推移すると思われ
725名無しオンライン:2005/10/11(火) 06:26:32 ID:Ut1EKu+o
第3回ネーデル青空集会やる?
今週末ぐらいにでも。
726名無しオンライン:2005/10/11(火) 10:08:41 ID:CITg9Vym
>>725
公式にスレ立ててネタじゃない参加はする
最近掲示板のネタ話のみでつまらん。

727726:2005/10/11(火) 10:11:18 ID:CITg9Vym
>公式にスレ立ててネタじゃない”なら”参加はする
自分がネタになってどうする (´∀`)ハハハ
728名無しオンライン:2005/10/12(水) 17:58:59 ID:GLFgKLji

次の大海戦はカサブランカでポルとイスパのお祭りになりますよー。
新規国のみなさんも是非一緒にお祭りしましょう。
カサブランカ近いので初心者も参戦大歓迎!勝ち負けにこだわる必要もなし!
楽しんだ者が勝ちです!
729ポル工作員:2005/10/13(木) 01:36:36 ID:6kSVz9ZI
>>725
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=47024&forum=10&form=31
ポルトガル工作員の見解を前回の議事録を参考にして述べさせていただく
>・投資方針について>近隣投資は英国に交渉打診させてください。
>・大海戦の同盟について> 728さんの通り イスパは同盟不可だからってポルに勝手に入れず「静観」だよな
>・新ルールの元での交易ルートについて>オランダ更紗・ジン・羽毛以外は生産スキル・交易スキルに依存する。切り上げ終了。
間違っても”静観”しろ影響度泥棒キモ!!

730名無しオンライン:2005/10/13(木) 02:52:19 ID:QIDp/c6z
>>729
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か? 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
まで読んだ。
731名無しオンライン:2005/10/13(木) 09:10:30 ID:d/VSDiup
フアンの抗議の声もむなしくアルヴェロの自慢のものが、まで読んだ。
732名無しオンライン:2005/10/13(木) 12:31:12 ID:H6D90ZX6
>>729
アルギンくれるなら静観でも良い
ていうか泥棒?イスパに勝てると思ってるところが笑えるw
733名無しオンライン:2005/10/15(土) 23:49:01 ID:fRU94aTv
会議内容
・大海戦はポルトガルに同盟票を。
・投資はアルギン、カリビブ、コチンへ。
・新交易システムへの対応は工芸加工で名産品を生産。それ以外は今のところ打つ手なし。
こんなところか?
あと、会議のシャウトで聞いた公式BBSのネーデルランド生産者の備忘録に特産品の扱いが会議より詳しく書いてあった。
家畜取引を取得しヘルデルで羽毛やフランネルも作るとカレーで特産になるらしい。
734名無しオンライン:2005/10/16(日) 00:26:34 ID:cgFMjyq1
フランネル、オランダ更紗、羽毛、ジン、ガラス細工 いいね。
735名無しオンライン:2005/10/16(日) 02:02:59 ID:VH2JhEet
フランネルは、カレーで特産つかないよ
ウィスキーとフランネルをかなーり前にカレーで落としたけど、付かなかった
736名無しオンライン:2005/10/16(日) 05:11:46 ID:f+AxXLWg
カリビブは無理ぽ、旗変えるだけならともかく維持はイスパのカリブ並みに不可能
だと思う・・・・・・・・・・・・その上報復でリューべ取られたり某国のオレンジ
に追い回されたりするから触りたくない
737名無しオンライン:2005/10/16(日) 09:51:52 ID:VSWDLx/a
能登鯖みたくどっかと連携しないと単独で旗変更→維持は無理だって
ちょっと前のフランス・ポルトガルがイスパニアに攻撃したような感じで。
738名無しオンライン:2005/10/17(月) 11:46:29 ID:eyLDO4o8
能登鯖みたくってここは能登鯖スレなんだが…
739名無しオンライン:2005/10/17(月) 14:51:02 ID:OOaXwjoZ
今更な情報な気もするが、合計名声10000でカリブ入港許可書貰える。
アフリカ南部の次は、アフリカ東部貰えると思ってたが
アフリカ南部の次はカリブ入港許可書(合計名声10000)貰えたから

個人的には驚きのカキコ・・・
740名無しオンライン:2005/10/17(月) 18:32:33 ID:LX74Shx5
wikiに書いてあるよな>港許可名声の一覧
港許可の順番で宝石取引手に入らず
アフリカ行っても宝石まともに買えないしコンボ厳しいからカリブ旅行へ
タバコ・テキーラ・カカオ・パイナップル・ピーナッツ全部特産品で多かった
カリブにも売却港がほしいですね。

741名無しオンライン:2005/10/18(火) 11:50:00 ID:fDNgfaKJ
これイベントが実装されるまでの恩赦だよね
実装されたら名声だけなら今の2倍かな
国が上級者向けだし
742名無しオンライン:2005/10/20(木) 15:46:18 ID:1B6XiUH1
明日、金曜の夜10時からアムステルダムでバザーやるみたいね

大海戦ともろかぶりなんで人が来るか心配なんだけど……
一応、戦場近いから海戦終わってからでも集まってくれるといいんだけど
743名無しオンライン:2005/10/20(木) 23:59:56 ID:4dNTZ8Ai
>>742
ぶっちゃけ戦列艦しか参加できないし
744名無しオンライン:2005/10/21(金) 16:20:54 ID:fRRP0PCf
ネーデル国籍でもリスボン等で大海戦クエスト請けられますな。
745名無しオンライン:2005/10/22(土) 06:35:08 ID:jr7ifSEM
ネーデル艦隊どうだった?参加できなかった俺に教えてくれ
746名無しオンライン:2005/10/22(土) 07:53:00 ID:mlD8VCLo
>>745
編成は(NF精鋭とかは別として)戦列級2人+中級・初心者と振り分けてくれ
たから、バランスよくどの艦隊も負けない戦いが出来てた感じ。
一時間フルに戦えてすごく楽しかった。アラガレ以上なら充分活躍可能。
出るか迷ってる人は是非参加しよう。拮抗してるので面白さは保証付き!
747名無しオンライン:2005/10/22(土) 15:45:38 ID:lCeJPuvb
今日は、セウタ辺りから出撃ってのはどうだ?
他鯖の手だがいい感じに奇襲になったと
748名無しオンライン:2005/10/23(日) 04:41:34 ID:4/CTvLOO
ガチンコ勝負だとマジ大海戦楽しいな。
749名無しオンライン:2005/10/23(日) 17:19:03 ID:q1kQWuGi
ダ○ネットうざす
750名無しオンライン:2005/10/23(日) 21:00:49 ID:I7Oi2BtG
誰だそれ?
どっちにしても名前は出すなよ
おれ釣られたか

大海戦最終日 リスボンでまだ艦隊に参加できる
暇だったらくるといいかもなネーデル7艦隊ぐらいだ
751名無しオンライン:2005/10/23(日) 23:03:09 ID:I7Oi2BtG
105-101 試合終了
参加者の皆様 おつかれさまでした
「引き分け」です。
752名無しオンライン:2005/10/24(月) 00:35:08 ID:BK1/ujv0
最終日は参加者40人に達したかも。
みなさんおつかれ。
753名無しオンライン:2005/10/24(月) 03:41:10 ID:tY4D/8YG
おつかれさまでした

重ガレー 戦闘ガレオン辺りの次世代の戦列候補が少なかったのはちと気がかり

海事25で満足せずもっと頑張ってもらいたいところ
754名無しオンライン:2005/10/24(月) 11:24:01 ID:jSBRnu/E
模擬戦には結構出てたけどな
755名無しオンライン:2005/10/24(月) 12:27:35 ID:BK1/ujv0
8月からネーデルではじめたと思われる
戦闘キャラック、戦闘ピンネ、フリゲート
1日でも参加した人は10隻近くいた感じ。
彼らが来月には重ガレーに乗ってくれると思う。

個人的には、
輸送用大型ガレーや商用ガレオンをもう少し見たかった。
756名無しオンライン:2005/10/24(月) 12:49:47 ID:B9yxaNP9
初日不参加
中日模擬
楽日大海戦
757名無しオンライン:2005/10/26(水) 22:16:21 ID:WD3opz2G
いまさら情報・・・名声合計12000でアフリカ東岸入港許可getできます。
758名無しオンライン:2005/10/28(金) 03:11:07 ID:VLErN0UO
        ※緊急事態※
        アムステルダム
          織物暴落
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
         首  都
         相場暴落
       ※緊急事態※
759名無しオンライン:2005/10/28(金) 08:18:30 ID:il5LNdL9
コペン宝石暴落もあったので両方でウマウマさせていただきました
760名無しオンライン:2005/10/29(土) 14:25:56 ID:+/RxYeE5
つぎのいべんとなにかない?
761名無しオンライン:2005/10/29(土) 22:03:29 ID:kiA3kc51
金曜日にバザーあるんじゃ?
パッチも近いし社交+になる装備でも
用意するかと・・・他にお勧め商品は無いか?
762名無しオンライン:2005/10/30(日) 18:36:37 ID:iQMRBdon
リューベックの旗一瞬イングランドに変わってたみたいね。
旗塗りなおしてくれた人ありがとう。
763名無しオンライン:2005/10/31(月) 11:10:18 ID:RnaTx90x
生産系のイベントとかやってみたいな、となんとなく思った
でも、次のパッチが来るとそういうのは難しくなるのかな
764名無しオンライン:2005/10/31(月) 15:59:07 ID:BWTsBEOC
生産祭りか・・調理は多分問題ない香辛料が泣けるだけ
むしろ縫製や鋳造で木材使うがオスロとベルゲンでしか手に入らない
そっち系の一部生産品が死ぬ可能性がある
例えば、大型船尾楼や帆がなくなるかもな
765名無しオンライン:2005/11/02(水) 18:22:51 ID:M2u3qePa
アムステルダム購入可能量 
アムス発展度32747
ハム      43
ジン       37?
カミツレ     57
オランダ更紗 47
麻生地    103
毛織生地   47
洋書      29
鉄材      61?
水晶      26?
トンボ玉    21

ヘルデル購入可能量
ヘルデル発展度21745
魚肉      61
鶏肉      24
塩        19
卵        42
ニワトリ    38
ヒツジ     45

酒、工業品、宝石取引を持っているのでその3種は間違いがあるかも。
766名無しオンライン:2005/11/02(水) 18:32:59 ID:M2u3qePa
ハンブルク 発展度55000 影響度39%
ビール       ?(酒類3で130)
スズラン    18 + R*6 ? (香料2で30、香料2+2で42)
鉛鉱石       ?(鉱石6で87)
鉄鉱石       ?(鉱石6で75)
銅鉱石       ?(鉱石6で78)
スズ鉱石      ?(鉱石6で81)
孔雀石     14 + R*5 ? (宝石4で34、宝石4+2で44)
宝石細工      3
石炭       60 + R*7 ? (工業品5で95、工業品5+1で102)
767名無しオンライン:2005/11/02(水) 18:45:35 ID:M2u3qePa
今のところ、鉄鉱石→鉄、銅+スズ→青銅の生産量変化見られず。
鋳造はカンストしてるので熟練度のあがりかたは検証できず。

熟練度の変化がなければ、
ハンブルクでの鋳造あげは厳しくなる感じ。
リューベック〜コペンで2点間できるリューベックが流行るかも。
(火器作れないから真鍮叩けるまでは厳しいが...)
768名無しオンライン:2005/11/02(水) 19:09:19 ID:M2u3qePa
リューベック 発展度53729 影響度48%
小麦      49
塩        71
羽毛      34
鉛鉱石     64 + R*7
鉄鉱石     42 + R*6
銅鉱石     37 + R*6
銀        16 + R*4
亜鉛鉱石   64 + R*7
銀細工     17
石材      37 + R*6    
769名無しオンライン:2005/11/02(水) 19:21:48 ID:M2u3qePa
ストックホルム 発展度40416 影響度18%
ライ麦      46
ニガヨモギ   24
ヒース      26
亜麻       44
皮革       39
銅鉱石       (Rank6で64)
毛皮       16
高級家具      7
曲刀       13
硫黄       36 + R*6
770名無しオンライン:2005/11/02(水) 23:54:03 ID:9jedm43q
アムスとヘルデルの往復だけで
初期は安心だな良い時代になった





鋳造は距離が伸びたが
771名無しオンライン:2005/11/03(木) 01:10:27 ID:kbR7rppr
ハンブルグは価値が下がったね。
その分リューベックの重要度が増した。
772名無しオンライン:2005/11/03(木) 01:22:11 ID:iqCuR7/M
>>762
リューベックの投資奪還者
ランキングにそれらしい名前が乗ってるから
お礼言っておいた。



アルギン地味に15%になってる
投資した人達GJ!!
773名無しオンライン:2005/11/03(木) 14:12:20 ID:pmffB+3o
明日はあむすばざーだぞー
774名無しオンライン:2005/11/04(金) 13:43:47 ID:+zqFbn3A
更にいまさら情報・・・名声合計14000で紅海入港許可getできます。
775名無しオンライン:2005/11/04(金) 15:27:53 ID:oF6d4WPR
ヘルデル織物暴落してても
先にアムステルダムが暴落してたらやっぱり
伝搬しないようだ

>>774
前回も書いた人か?
気持はありがたいがwikiに書き出してあるよ・・
776名無しオンライン:2005/11/04(金) 22:25:53 ID:DcT3fG8j
ばざぁちゅう。
いっこうにうれない。
低いレベル、検索くかけてもあまりいないなぁ。
まぁねーでるじんの情報交換の場として機能してるからOKか?
777名無しオンライン:2005/11/04(金) 22:57:16 ID:zdB2XxcU
うーむ、初心者中級者向けで宣伝しても、
出品者はたくさん来て頂けたけど、購入者がいないと…。
初心者は少なくないと思うので、次の奴やってみて改善がなかったら対策会議かな
778名無しオンライン:2005/11/04(金) 23:03:35 ID:oF6d4WPR
>>776
店の数は30ぐらい出て良い感じだが
売れる物と売れない物の差が毎回顕著にでるんだよな
品物が偏るっていうか社交装備も前評判だけでほとんど売ってないな
情報交換というより顔合わせで安心してる感が大きい

ヴェネツィアくんだりになると海域にも首都に
初心者も人影も0だったりああいう国と比べたら幸せだな
779名無しオンライン:2005/11/05(土) 01:26:47 ID:MGvOgRXA
絹のレース(名声300、社交+2、カリカット道具屋)
持って行ってたけど売れなかった。
社交ブースト需要ないのかな。
780名無しオンライン:2005/11/05(土) 01:38:46 ID:qhL755Hy
>>779
絹のショール
781名無しオンライン:2005/11/05(土) 09:01:10 ID:j0eCewAa


したらば掲示板 閉鎖決定!!!!!!!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1103988026/823
782名無しオンライン:2005/11/05(土) 19:44:41 ID:T5d8jqJU
したらばが死んでも大航海時代はOnlineは死なぬ
たとえイレギュラーがあったとして死んでも何度でも甦る
783名無しオンライン:2005/11/06(日) 15:28:58 ID:jpk38AAL
Z鯖ネーデルランドがカリカット落とした件について
784名無しオンライン:2005/11/07(月) 03:44:09 ID:2aejXE7o
カリカット落としても食い扶持が増えるわけじゃないしなあ。
各地域の港に影響度20%くらいの方がつかえる罠
785名無しオンライン:2005/11/09(水) 04:27:54 ID:J9JOwTNr
同意。とにかく投資合戦にならない程度に影響度増やしていこうぜ。
786名無しオンライン:2005/11/09(水) 07:55:03 ID:cfA8/9Nq
全擬似ブーメラン港に影響度15%確保って所か
いいじゃまいか?
787名無しオンライン:2005/11/09(水) 08:55:37 ID:uD81YQL7
コチンーカリカ共に15%あればインド方面は万々歳だな・・・
リューベックがまだまだ不安な状況だから全財産突っ込むようなことは止めとけよ
788名無しオンライン:2005/11/09(水) 19:26:31 ID:KLU3y1Bf
大海戦の投票先が出たみたいだけどまた前みたいに会議やんの?
イング一択で決まりなような気もするけど。
789名無しオンライン:2005/11/09(水) 19:36:36 ID:IiaXo3+r
やらなくても良いと思う。
大海戦は確かに決まりっぽい。
投資先も前回と状況はあまり変わってない。
790名無しオンライン:2005/11/10(木) 00:24:38 ID:ClpFmvRv
現状ケープとチュニスの票数の差が少ないんだろ?
どっちも要衝の港で大海戦後すぐ投資で影響度取り戻されるだけで糞な予感
装備の無駄遣いするよか静観する?

791名無しオンライン:2005/11/10(木) 00:45:13 ID:6n/TEmLr
というか、別に失うものは無いんだから、参加すれば静観は止めようぜ。
大海戦自体は、別に影響度うんぬんなくても、参加するだけで楽しいお祭なんだからさ。
792名無しオンライン:2005/11/10(木) 01:42:27 ID:Jr3nSH0f
重要度低い港でも確保して大海戦対象国になろか
どうせ祭りするなら主役でな
793名無しオンライン:2005/11/10(木) 07:24:10 ID:mYVRS0Dt
>>790に同意
ネーデルが参加するには重要港すぎ
前回みたいなお祭り空気で初心者とか連れていったら変な恨み買うぞ

794名無しオンライン:2005/11/10(木) 09:19:22 ID:1zc+QHgo
>>793
投票始まってから扇動発言するな、このアホ。今は各自の判断で投票する時期。

どうしても持論を述べたいのなら、公式BBSに演説開催通知だして、アムスの
端っこあたりでSAYしてろ。
795名無しオンライン:2005/11/10(木) 09:38:20 ID:kUCssVsr
Sayなら別に公式BBS書かなくても、
アムス広場でやれば良いじゃないのかな。
筋が通っていれば、静観に入れる人はいるだろうし、
逆にブロックリストに入れられるかもしれないし。
796名無しオンライン:2005/11/10(木) 09:47:44 ID:1zc+QHgo
おお、確かにその通りだ(・∀・)
797名無しオンライン:2005/11/10(木) 10:17:16 ID:Hp9fHYdD
現在、ネーデルで、「アムステルダム(以下アムス)」「ヘルデル」→「カレー」
で特産付きで稼ごうとすれば、下記4つの商品を扱う事がお奨め。

「アムスで入手できる特産」
@工芸R6+宝石取引+熟練職人の教練書(カイロの投資レシピ)
 +300K程度のアムス投資(水晶が交易品にならぶ)=水晶から「ガラス細工」を作成
A織物取引=「オランダ更紗」
B酒取引=「ジン」

「ヘルデル」で入手できる特産」
C縫製+家畜取引=鶏から「羽毛」を作成
798名無しオンライン:2005/11/10(木) 10:22:41 ID:Hp9fHYdD
@・実質宝石取引は初心者は取得不可(スキル取得都市のカリカットは初心者ではまず行けない)
 ・工芸がそこそこRが要求される。
 ・レシピがカイロ投資で初心者には取得が難しい。

よって、レシピが入手できた工芸をやって行きたい商人がアムス⇔ヘルデル擬似ブーメランで水晶を
溜めて、せっせとガラス細工を作るという形だろう。

A・転職するだけで取得できる為、最初の入港許可書だけで可能。
 ・アムスは「オランダ更紗」「毛織物」「麻生地」織物の宝庫でありスキルが非常に上げやすい。

織物取引は、商人転職クエをして優遇職の「紡績商」になって取得するするのが良い
(繊維取引R3と交易LV7あればロンドンのダケットより所得することも可能)

スキルが取得しやすく、初心者→中級者まで使える織物取引はネーデル初期商人の柱となる
この商売は初心者万人にお奨め。
799名無しオンライン:2005/11/10(木) 10:23:23 ID:Hp9fHYdD
B・転職するだけで取得できる為、最初の入港許可書だけで可能。

酒類取引は、商人転職クエをして優遇職の「会計士」になって取得するするのが良い
(社交R1と交易LV4あればロンドンのダケットより所得することも可能)

スキルが取得しやすく、初心者のうちは部類の強さを誇る酒類取引はお奨めスキルであり
この商売は初心者万人にお奨め。

C・転職するだけで「縫製」は取得できる為、最初の入港許可書だけで可能。
 ・家畜取引はマルセイユの「コンデ公爵」より食料取引R3、交易LV7で取得可能)

縫製は、商人転職クエして優遇職の「紡績商」になって取得するするのが良い
ただ家畜取引取得は場所がマルセイユと、本当の初期には遠い街の為、家畜取るまでは
アムス⇔ヘルデル擬似ブーメランをすることになる。

これだけあれば初期は十分食える。

追記:ついでにカレーのリンゴ酢と干しリンゴは「アムス」と「ヘルデル」で売ると特産扱いの為
   嗜好品取引取って、上記の商売の帰りに積んでくると更に美味しい。
800名無しオンライン:2005/11/10(木) 10:26:34 ID:Hp9fHYdD
もんだいは、これ以外の航路の開拓・・・。どの鯖も、領地とカレー
絡めた商売以外、初心者は稼ぐとこがないのがきついぜ・・・。

フランスのボルドーウラヤマシス。と  短  くのたまう
801名無しオンライン:2005/11/10(木) 11:22:10 ID:mYVRS0Dt
広場で演説なんて恥ずかしい真似やるぐらいならこんなとこで書いてないって
で!今どんな感じ?
802名無しオンライン:2005/11/10(木) 14:10:07 ID:ClpFmvRv
>>Hp9fHYdD
長レス乙 公式BBSにだいぶ前から書いてある内容復習GJ
追加でアップデートの社交スキルの値切り・ふっかけ復活は
1回の値切り・ふっかけしかできない港だと効果が発動しない
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~
[今のところ効果がある港]
ストックホルム・リューベック・ハンブルク・アムステルダム・ヘルデル
アルギン・タマタブ・コチン

ただ、社交自体は、非常にブーストが容易な為
短距離往復積込や売却時にはかなり効力を発揮する
適当だが社交2単位で1回程度の失敗がチャラになる場合がある気配

[装備品例]
ストックホルム       メイプル製バイオリン(武器スロット 社交+1 15000D)
アントワープ(要イスパ)  ベルギーレース(アクセサリスロット 社交+2 補給+1 25000D)
アムステルダムのクエスト品 覇王の王冠(頭部スロット 社交+2 行軍+1 20万D〜?)
ナポリ・アテネ         トーガ(体スロット 社交+2 会計+1 25万D+投資でPOP)

これで社交+7ブーストが出来たりする
近場ならアントワープでイスパニア亡命者の方か通りがかりの方に頼めば安く
ベルギーレースは手に入るだろう初期にはお勧め
803名無しオンライン:2005/11/10(木) 18:49:57 ID:kUCssVsr
商人転職クエで転職できる中では

鋳造するなら鉱物商(イスパだと運び屋だけど、ネーデルだと鉱物でしょう)
調理するなら食品商
縫製やるなら紡績商

工芸は薬品商でスキルだけとって、酒つくりなら食品、像つくりなら鉱物かな。
どれもやらない人は会計士で酒類、嗜好品、貴金属をあげてればいいかな。
貴金属はリューベックの銀があるし。
804名無しオンライン:2005/11/11(金) 08:52:25 ID:QdlBPIqa
ヘルデル 食料品暴落らしい
TELL回ってきた
805名無しオンライン:2005/11/11(金) 22:31:34 ID:hWAn0y1b
>>803
イスパは運び屋でどう鋳造上げるの?
806名無しオンライン:2005/11/12(土) 23:24:31 ID:bu8o8W+/
>>805
イスパは火器取引が優遇の方が何かと楽だから運び屋でやる人が多い
最終的にバルセロナだと大砲作るのに鉱石がいらないので鉱石取引の重要度も低い
807名無しオンライン:2005/11/14(月) 05:00:41 ID:0vkgKlnC
ヘルデル
工業品暴落04:00-05:00 解消
アムステルダム
工業品暴落05:00-

伝播した模様
808名無しオンライン:2005/11/16(水) 10:04:30 ID:F8KKPUX4
鯖巡りしているものですが、アムステルダムで羊皮紙と木材たくさん置いてある商館ありませんか?
探しても一個一万ぐらいするんですがこんなものでしょうか?
809名無しオンライン:2005/11/16(水) 11:22:52 ID:F2kEB50I
>>808
そんなもの。

理由
1)アテネまで行って羊皮紙買うのは激しくメドイ。ブメ禁のせいで数買えず、C2使う必要がある。
2)東地中海は治安が悪い。海賊が張り付いてる港でブメなんてできない。
3)安く置くと転売される。他にも、羊皮紙は援軍要請書・投資申請書の材料だから需要が多いため、安いとすぐ買われる。
4)アムステルダムの羊皮紙クエ「紙の調達」は5枚で100kの利益を出す良クエ。一つ10kなら十分利益が出る。
5)そもそもアムスに人いn(ry
810名無しオンライン:2005/11/16(水) 12:01:30 ID:nMr9FcSc
>>808
そんなもの。

>アムステルダムで羊皮紙と木材たくさん置いてある商館
●ーゴット・●窟・●っぱ・●後屋等で8k-10kだった。(順適当

シャウトして複数名でやれば一度に100近く名声も稼げる。
実質5枚買って50k儲かる在庫があるだけ幸せだと思われる。
811名無しオンライン:2005/11/16(水) 17:52:06 ID:CnfYrlpm
木材もブメがきつい港に集中してるしなあ。
812名無しオンライン:2005/11/17(木) 01:58:52 ID:sXKHvtz8
なんかアムスで叫んでるな。
大海戦前日編成するとか。先走ってるな。
813名無しオンライン:2005/11/17(木) 13:26:17 ID:Ob6Cte/V
先走りというより他国と歩調を合わせる為っぽい。

イング商会連合blog
http://diarynote.jp/d/71600/
↓抜粋
>大海戦事前編成、事前模擬の告知
>事前編成・模擬戦は、11月17日(木)21:00から、ロンドン広場教会にて行います。

公式ヴェネBBS
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=4975&forum=12&form=21&items=20&page=1
公式ネデBBS
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=4729&forum=10&form=21&items=20&page=1
814名無しオンライン:2005/11/17(木) 20:29:59 ID:sDPzvfMx
大海戦で明日のバザーは休止?
非戦商人なので参加しようと思ったが誰か知らないか?
815名無しオンライン:2005/11/17(木) 21:36:39 ID:sXKHvtz8
普通にやると思う。
前回も重なってたけどやったし。
ベルギーレースを仕入れて、
駆け出し商人に社交の重要性を説きまくろう。
816名無しオンライン:2005/11/17(木) 21:37:36 ID:sDPzvfMx
>>815
ありがとう毎回参加しているので行きます。

ヘルデル火器大暴騰
マスケットが売り時
817名無しオンライン:2005/11/17(木) 22:22:05 ID:0c42/reI
>>815
あんまり密集されるとわからないよ。
818名無しオンライン:2005/11/18(金) 02:06:36 ID:grU/u8J2
公式に伝播は同じ文化圏と書かれていたが
ヘルデルで火器や貴金属が暴騰した原因がよくわからん。

ロンドンに大砲が有ったと思うけどあそこブリテンだし。
819名無しオンライン:2005/11/18(金) 02:22:56 ID:bV6pxWlo
>>818
普通にヘルデルとかアムスで交易品落としただけかと思われます
最近鋳造始めたひとが多いようで
820名無しオンライン:2005/11/18(金) 03:09:47 ID:grU/u8J2
>>819
ん?暴落じゃなくて暴騰の方です。
821名無しオンライン:2005/11/18(金) 07:21:31 ID:1OUeRfXO
伝播したんじゃなくて自然暴騰では?
今のトコ自然暴騰に法則性はないと思いま
822名無しオンライン:2005/11/18(金) 10:52:54 ID:bt61HmOJ
流れぶった切って
アムステルダム「工芸品大暴騰200%」突入中

ガラス細工ONLINE推奨します 190%↓ 2930D
823名無しオンライン:2005/11/18(金) 11:32:11 ID:BoH10dP7
今更情報(多分最後)

名声合計16000でインド洋入港許可がget。ここでネーデルは、現在可能な
全入港許可が揃う。

ところで、入港許可の貰える名声確認できるWIKIのメニューってどの項目。
探したが、みつからんかった。
国別イベントの項目は、ネタバレ嫌だからまったく見てないが、そこに載
ってるって事かねえ?
824名無しオンライン:2005/11/18(金) 11:51:39 ID:bt61HmOJ
>>823
あたり そこに乗っている

アントワープの高級衣服91%
アムステルダムに運ぶといいかもな
825名無しオンライン:2005/11/18(金) 14:37:43 ID:rUfSI9/K
>>821
自然発生だとしても11月までは陳列品目以外の暴騰は
無かった->伝播だとしてもオランダ地方のどこにもその品目
がないのになぜ?って事だろう。

たぶん11月パッチでその辺が変わったか、ブリテン地方も
同じ文化圏扱いにされてるかどっちかだろうな。
>>816がヘルデルで火気暴騰した際、ロンドン相場も確認
してたらその辺究明できるのだが・・・・

余談だが、陳列品目以外の「暴騰」は表現として相応しくない
ので「流行」に脳内変換してる。
826名無しオンライン:2005/11/18(金) 18:24:08 ID:80Yd1dPW
大海戦初参加わくわくしてる。
827名無しオンライン:2005/11/19(土) 09:26:29 ID:d2G1iutf
うっかりバザーの時間前に寝てしまったorz
昨日はバザーあったのか?
828名無しオンライン:2005/11/19(土) 10:07:35 ID:UBUhKf6n
>>827
あったよ、10人くらいバザーしてた
829名無しオンライン:2005/11/19(土) 10:34:59 ID:d2G1iutf
通常の半分未満か大海戦とだぶってるから仕方ないか
ありがとう

話は変わるが昨日の朝から昼の事だ
ヘルデル工業品暴騰→アムス工芸品暴騰→ヘルデル医薬品暴騰
と続いていた件に付いて
その後用事で出かけて帰ってきたら寝てしまった訳だが
偶発暴騰とかも法則があるんだろうか?
830名無しオンライン:2005/11/20(日) 19:40:34 ID:umT0kzv4
>>829
偶然だと思う

ネーデルの人って普段どんなことして稼いでるのかな
自分にはヘルデル⇔アムス往復くらいしか思いつかない
ダイアツアーとかやってるのかな?
831名無しオンライン:2005/11/21(月) 02:31:16 ID:CChTkp99
各自取引スキルとって地道に頑張ってると思います。

ネーデルらしさを生かすなら
織物取引(アムスは神!)
工芸品取引(アムストンボ玉、コペン陶磁器、リュベ銀細工、ハンブ宝石細工)
          織物と同じカテ3で回復するところがミソ。
家畜取引(ヘルデル、ヒツジ、ニワトリは美味しい)
食料品取引(家畜の前提。切っても良いけど地味に残しても、ハムと鶏肉)
あとは持っている生産スキルに応じて取引スキルを。
このあたりでこつこつ稼いで食い扶持かなぁ。
ただ、新三国共通で取引スキルを多めに、4〜5種ぐらいはないと辛いかもしれない。

ツアー今度やってみようか?
ただ、今はアビジャン、サンジョルジュの金、ダイアが両方落ちているときじゃないと
ツアーできないからね。
5人ならカテ4も50枚ぐらい用意しないと駄目だし。
帰りにクエ受ければ30枚回収できるから、悪くはないけど。
ただ、相場情報が入ってこないと難しい。
832名無しオンライン:2005/11/21(月) 09:31:15 ID:FdwYKGuN
利益だけで言えばアムス・ヘルデルの往復が最良かな?
嗜好品とってカリブと往復してる奴らも堅調に稼いでいるとか

>>831
新規組を交易ツアーに連れて行こうって話なら賛成だが
>ただ、相場情報が入ってこないと難しい。
相場情報以前にアムステルダムに戻ってこない奴らが多い
だからといって公式BBSに書いて期間空けると相場が不明
悩んだがやらないよりやった方が良いので
自分は相場がいい時にアムスで10分程度シャウトして行くようにしてるよ
833名無しオンライン:2005/11/21(月) 10:55:32 ID:GFXkk6Ay
アムスーヘルデルの近距離交易最強
1時間で2M〜3Mかせげる

>>831
相場情報が得られるツールってなかったっけ?
使ってないから良くわからないけど
834名無しオンライン:2005/11/21(月) 11:21:56 ID:FdwYKGuN
>50 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 09:39:34 ID:2MAp4LFo
>Notos相場障害
>テーマ:大商戦
>  どうも特定の方の環境でGTFTOOLの「相場登録機能」を使うと、相場データが壊れてしまうようです。
>昨夜0時頃から使い始めた方です。心当たりのある方がいましたら、簡単な通信環境を説明いただけると対処できるかもしれないので。
>ご連絡を。
> で、Notosの相場データがぶっ壊れてしまい、たまたま本日キャッシュの削除を行っていたためバックアップが残っていません。
>てな訳で仕方がないのでEurosのデータを突っ込んでおきました。混乱させてしまいすいません。
>やっぱDB仕様に移行しないと駄目かなぁ。まぁ冬休み(があったら)の宿題ということで。

>だと 一応書いておく
大商戦のか?データ半壊してるみたいだが・・・
変なツール入れたくないので俺も使ってない

宝石商→交易商人に転向した方々で
水晶を硝子細工に加工しないでダイレクトに叩き込み続けると
相場が低めなら時給5M前後儲かるとか
会計スキル上げやヘルデル1口投資で社交上げにも使える航路だな
835名無しオンライン:2005/11/21(月) 11:58:07 ID:4TVuv5Dn
>>834
ツール使うか使わないかは本人の自由だが、個人的な感情で
変なツール呼ばわりするのはヤメレ。

だいたい大商戦HPの相場情報利用してるのなら、HP作者や
相場更新してる人たちに素直に感謝するのが筋だろ。
836名無しオンライン:2005/11/23(水) 07:38:21 ID:bngixJAx
なんか最近亡命してきた人がコミュニケーション取りたがってるけどどうする?
次のバザーも来週だしなぁ・・
837名無しオンライン:2005/11/23(水) 13:51:45 ID:uXJcisCr
最近よーやっと投資に回せる金が出来てきた商人です
どこそこの街の影響度上げるからみんな投資しる!
みたいな話はどこでやってますか?
ランキングの金額見るに、自分が出せるのは雀の涙だけど少しでも協力したい
838名無しオンライン:2005/11/23(水) 15:54:42 ID:zsshCKZq
気持投資したいという心意気が先ならば
既存の影響度のある港に自分の負担にならない投資が
良いと思われ投資も有る程度していれば爵位も来る
1回1口で良いので継続すると幸せになれます。

>どこそこの街の影響度上げるからみんな投資しる!
>みたいな話はどこでやってますか?

どこそこの街の影響度を上げるから投資しようって話しを
堂々行って相手の国に防衛投資で相殺されたら無意味
バザーや催しの際にそれらしい人が居たら尋ねてみるのが良いかと思われ
公式BBSのネデ会議に名前出ている様な奴らに尋ねてみては?

とマジレスしてみる。
839名無しオンライン:2005/11/23(水) 18:12:21 ID:Z5wuUVaL
主人公の人がまた会議やりそうな雰囲気だが。
しかし、イングとの交渉やってた造船王が消え、さとの人も消え、
なんか孤軍奮闘状態だな。
840名無しオンライン:2005/11/23(水) 18:29:35 ID:uXJcisCr
>838
公式BBS見てきました
ハンブルグとリューベックはイングとの間で協定結んでたんですね
知らずに「よーし頑張って旗変えちゃうぞー」なんて投資してました…
1%動かす程の資金力も無いですし、自分の職の都合で投資しながら
機会があれば名前出してた人達に話を聞いてきます。返答ありがと。
841名無しオンライン:2005/11/23(水) 18:54:37 ID:zsshCKZq
>>837
http://mfiles.cururu.net/9143a77b693354e8ce/data3/2005/10/16/10/2005_10_15.txt
「前回の会議」投資先や交易の方法に関して
http://mfiles.cururu.net/6ab85c8092c8a7113b4b/data3/2005/10/16/244/heruderu.txt
「前々回の会議」ハンブルク・リューベックの交換に関して
某ネーデルブログから引っ張ってきた

公式BBSを見てきたなら
書き出されている初期会議の内容が行われてない用に思えるかもしれないが
途中で何度か議長が替わっていて用件がある人が議会を毎回立てている感じだ

最近はどういう事が行われているか・行おうとしているかの参考になると思う
842名無しオンライン:2005/11/23(水) 21:12:02 ID:NEc1g4Mm
まだかなり人数少ないみたいだけどIRCにNotosネーデル専用ルーム
がある。(#N_NED)
大海戦の編成等で音頭とってくれた人やリューベックのランカーとかが
居るようなので投資話や相場情報交換などはそこでするといい(かも)。
843名無しオンライン:2005/11/23(水) 22:12:03 ID:uXJcisCr
>841
わざわざthxです
ヤッパリ真面目に国策考えてる人達居るんですね
非常に参考になりました

>842
なるほど。どなたかが宣伝してたIRCですかね
inする時間が深夜-明け方なんで、入っても話す人居ないと
寂しいからちょっと遠慮しときます。ありがとー
844名無しオンライン:2005/11/23(水) 22:38:25 ID:NEc1g4Mm
アムス織物暴落中。オランダ更紗等が軒並み25%らしいぞ。
水晶もジンも安いとか。近くに居る香具師急げー
845名無しオンライン:2005/11/24(木) 01:15:27 ID:0yh9D6OZ
アムステルダム暴落解消
オランダ更紗 95%↑
麻生地    118%↑
毛織生地   80%↑

みなさまおつかれさまでした。
Zサーバのネーデルwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/z_niederland/
参考までにご一読どうぞ。

ゴバクしてきたよorz
846名無しオンライン:2005/11/24(木) 01:35:44 ID:z+42S6Fo
おつー。暴落調整してくれた方々ご苦労さまでした。
847名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:20:03 ID:0yh9D6OZ
イングランドにアルギンの影響度20%を
1日にして0%にされた件について。

イングランドはネーデルランドの育成の発展を阻害
最悪国家なのは理解した。

>▽今後の両国の関係について
>両組織は、今後の両国に関して、「同調」の道ではなく、
>「相互不可侵」のスタイルを目指すことを目標とする。
>また、PC間での親和を図り、共同でのバザー開催や、
>共同でのイベント開催などを企画し、両国の関係改善を図る。

相互不可侵・友好・親和は”ふかし”だった模様
848名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:44:26 ID:aeft7Agg
ともかく空気読まないよな。
抗議したって
「これまでネーデル入れたのどうせ250M程度でしょ?
そんなはした金でぐだぐだ騒ぐな。」
とか言いそうな感じ。

10%を越える港がアルギン、タマタブ、コチンの3港だったわけだが
アルギン飛んだということで。10月の状態に逆戻り。
849名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:48:58 ID:aeft7Agg
ポルが反撃投資するのなら分かる。
ずっとポル領だったんだし面子とかあるからさ。
なぜイング?マスカットやホムルズの報復なら、そっちでやれっての。
まあネーデルなんてのに気が回んなかった、そこまで気づかなかった。
それで終わりだろうな。小国の悲哀か。
850名無しオンライン:2005/11/24(木) 16:50:16 ID:0yh9D6OZ
>>848
ストックホルムを忘れないでくださいw

大昔の会議前から言われていた事が現実の物になっただけ
被害金額は500M程度だと思われ(発展度約30k時から投資の為1%約30M)
ただし、これから同金額500M入れなおしても
発展してしまったので影響度が20%→10%しか手に入らない
発展して新しいものでも出たのかを考慮に入れて土日まで同胞に伝達しつつ
様子を見ようや 急いでドブ銭するよか良いだろう
851名無しオンライン:2005/11/24(木) 20:53:41 ID:VZQLDwfy
16 名前:名も無き航海者[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 19:51:35 ID:8Grz26uQ
通りすがりの他国人だがそれ悪戯。
発展度 32239
イスパ9% ポル60% ネーデル20% イング9%
プールはいずれも200K未満。

だ、そうだ
852名無しオンライン:2005/11/25(金) 01:11:59 ID:hI8nkZ4g
>>847-850
オマエラ!大商戦の方は参考程度にし実際の確認はゲーム内でしような。

とりあえず 祝 アルギン影響度20%達成! 投資した人GJ
853名無しオンライン:2005/11/26(土) 01:50:11 ID:M/NxX84U
フランスがジェノバ取ったね。いいなぁ
854名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:04:51 ID:uLyQbga1
あっさり750M豆乳されて取り戻されてますが
855名無しオンライン:2005/11/26(土) 02:32:11 ID:LgastGcE
新三国の中で力消耗しなかったのは漏れ達。
漏れ達勝ち組ってやつ?
856名無しオンライン:2005/11/26(土) 04:21:25 ID:GLsUCudM
イングという勝ち馬には乗ってるよな・・・
857名無しオンライン:2005/11/26(土) 06:23:59 ID:T4yANpaO
まあどうしても欲しいって港もないしな
カレーは欲しいけど
858名無しオンライン:2005/11/26(土) 07:23:51 ID:Wwk6ZYAD
大海戦がクラス別になる様子。理論的には3時間3クラス全て出場も可能らしい。
あと自動回航機能追加。これは危険海域でどんな動きになるかが疑問だが興味ある。

詳しくは公式で
859名無しオンライン:2005/11/29(火) 11:08:47 ID:DMBsdkpX
また初心者ウェルカムキャンペーン始めるね。
これで国民が増えればいいけど・・
860名無しオンライン:2005/11/29(火) 15:25:40 ID:xlT62zHG
公式のネデ板を盛り上げるのだ
861名無しオンライン:2005/11/30(水) 00:33:49 ID:Kx/FaTvt
深く静かに潜行せよ
862あげるのだ!:2005/11/30(水) 10:15:14 ID:kuY73mkK
この一月(大商戦参照)
アムステルダム発展度 32624→34372
でも購入量に変化ないみたい。
863名無しオンライン:2005/11/30(水) 12:05:38 ID:vjJzNK6p
金曜バザーだっけ?
864名無しオンライン:2005/11/30(水) 18:33:49 ID:Kx/FaTvt
>>862
影響度の値は購入可能数に影響がある
発展度の値は購入可能品目に関係する
誰だか知らないがsageてな
Z鯖に出張乙 お礼もあっちで言ってこいよ

Z鯖発展度40k超えても交易品は増えていない
ただし、ロンドンと同じ系列のレシピが増えている
現状の差異はその辺り。

自分はZ鯖で何か出土するまで
他の港に投資するつもり。
865名無しオンライン:2005/12/01(木) 02:12:03 ID:RvrnRIqR
公式に集会の案内来てたが、主人公の人まだ続けてたんだね。
しばらく見てなかったからフェードアウト組かと思った。
866名無しオンライン:2005/12/02(金) 11:57:59 ID:7Skc3+r3
某イングPKブログにネーデルも襲うって書いてあったし、実際他のイングにも追いまわされたんだけど
どれが要警戒でどれが襲ってこないのかわからん。
もしかして俺らって弱小なだけでなく能登鯖一PKに襲われやすい国?( ゚д゚ )
867名無しオンライン:2005/12/02(金) 12:32:37 ID:zl6G8clQ
>>866
その某イングPKとその仲間内が要警戒なんじゃないのか?
某イングPKって誰のことだろ
868名無しオンライン:2005/12/02(金) 14:27:15 ID:zLQG2OQP
まあ向こうもPKを商売でやってるんだから獲物が来たら追いかけまわしたりするだろうよ
869名無しオンライン:2005/12/02(金) 15:41:23 ID:M6+sgcke
>>868
ごもっともなんだけど、そのPK達の商会がアムスに商館もってたり、
ネーデル国籍PKと一緒になってネーデル一般まで狩りしてる点が、
リアルヤクザ以下の男気というか、人としてのプライドがないんだよな。

PKするなとは言わないが、そういうスタンスはヤメロといいたい。
870名無しオンライン:2005/12/02(金) 18:51:25 ID:zLQG2OQP
●国家別変動税率の適応

ワールドに占める影響度の割合が小さい国家は、
他国での税率が大きな国家に比べて低くなります。

逆に強国ほど他国から警戒され、高い関税をかけられるようになります。
とはいえ、最も影響度の大きな国家でも現状と同じ税率となります。



俺らの時代が来たか?
871名無しオンライン:2005/12/02(金) 19:28:42 ID:5hAseFmZ
>>870
コネーヨw
ちょっと嬉しいけどね
872名無しオンライン:2005/12/02(金) 22:38:23 ID:9AASGAyK
このスレ年表がありません。
ネーデルランド引っ越してから見聞した内容を纏めた。
私的能登ネーデルランドをコピペしてみる。
あと、修正・加筆があれば、後始末をよろしくお願いします。

〜ここから〜
8月3日  亡命初日からハンブルクに攻勢 投資有力者宛にイングランドから休戦の持ちかけが行われる。
8月4日  イングランドがハンブルクへの投資をやめる。
       ただし、北欧のいずれの港へも一方的英国が防衛投資をする扱いで影響度被害大。
8月中旬 イングランド側が北欧の全エリアに[20%〜40%諸説有り]の影響度と今後の相談による。
      2港の同盟譲渡を発表するが日取りこれからとネーデルランド集会で発表。
      集会最後に会議に異議がある主人公の人がシャウト同調者複数がハンブルク蜂起同盟港にする。
9月初旬 近隣港へ影響度が一切取れなった 一部で蜂起組を批判する声が出る。
9月中旬 主人公の人がイングランドから協定話を持ってくる[造船王・○○○等諸説有り]。
9月下旬 ネーデルランド集会を開きそれを議会とし反対者のみ挙手、挙手がない方は全て賛成というやり方でリューベック・ハンブルク協定を議決。
      それに対して、一部の会議参加者・非参加者が内容への抗議の投資活動を行ったことはあまり知られていない。※[コチン][タマタブ]
10月上旬 ブーメラン廃止の話が加速 反対派・賛成派両名実用性喜ぶ。
10月中旬 リューベック同盟港化・ハンブルク40%制限となる。
       [ただし、ハンブルク・リューベックに限定された協定の為、他の港の影響度は保障外・賛同者以外への拘束力は無い]
10月下旬 主人公の人が集会を開催 大海戦連盟対応と投資先の選定[アルギン等]と交易の方法を議論交易の方法に付いては、あまり触れられなかった。
       大海戦は、ポルトガルと組むことになった。ある海事団体が提督チャット・PT編成を行い円滑かつ善戦できたが、惜しくも負ける。
11月上旬 アムステルダムのバザーに関する集まりと次回の大海戦が会話の中心となる。
11月中旬 大海戦は、イングランドと組むことになった。ある海事団体が大海戦の編成会を執り行い、今回も善戦辛勝へ大海戦を導く。
       チュニスに影響度を2%獲得
11月下旬 イングランドがネーデルランドの主要港アルギンに投資を行い ネーデルランドの影響度が10%削がれる。
       一説には、大海戦の主要港戦闘回避が目的と言われている
12月4日 主人公の人が集会を開催予定
〜ここまで〜

〜チラシの裏〜
会議内容は       
・大海戦の同盟について
・投資方針に関して
・上記投資方針に向けての利用頻度の高い港の調査
上記が予定となっている。
「用事がないなら参加してほしい、用事があったり、外洋で出稼ぎしているなら無理するな。」
「代わりにでるから、最低限の意見は、教えてくれ代わりに言う、お互い・祖国の為になる。」
その様に述べても参加しない・何も言わないと言い張った奴1名います。

私の熱意が足りなかったのでしょうか?。
〜終わり〜
873名無しオンライン:2005/12/02(金) 22:49:11 ID:XlCV4HiM
>11月下旬 イングランドがネーデルランドの主要港アルギンに投資を行い ネーデルランドの影響度が10%削がれる。

これはデマじゃなかったっけ?
874名無しオンライン:2005/12/02(金) 23:08:16 ID:9AASGAyK
>>873
投資額ランキング参照

大商戦調べ
    イポネ英
11/29 9 59 20 9
発展度 32355
11/30 7 45 18 28
発展度 35401

発展度1に対して大体10万Dの程度投資が必要らしい。
発展度の差だけで鑑みても3046単純計算で300M相当の金額がイング・ネーデル双方投入した裏づけです。
次の日同じ%に戻っていたのは、街発展ランキングに乗っている人たちとが修復してくれた人たちじゃないかな?

犯人らしき名前も乗っているが。


875名無しオンライン:2005/12/03(土) 01:31:07 ID:qG7ZwfU8
>>874
アルギンのアレ、実際に削られたのは2%程度。問題にするほどでもないです。

とりあえず年表オツカレ。だが少しトゲがある気がしないでもない。憶測は省いて
事象のみを書き、名前や詳細な経緯等は削除した方がシンプルで後腐れないと思う。

例)
8月3日 ネーデルランドが実装される。
8月4日 ハンブルグに35%の影響度を確保するが、英との話し合いにより投資を中断。
8月8日 和平交渉期限が過ぎても合意に至らず再びハンブルグ投資再開、蘭同盟化に成功。
8月11日 英反撃投資によりハンブルグ陥落 再び英同盟港へ
9月初旬・中旬 削除(必要なし)
9月下旬 リューベック/ハンブルグ共同統治案が蘭英合意により締結。リューベックが蘭同盟港となる。
10月下旬 西vs葡の大海戦に葡連盟国として参戦、引き分け(劣勢)に終わる。
11月下旬 英vs西の大海戦に英連盟国として参戦、勝利(辛勝)する。

アルギン、タマタブ、コチンの影響度は書くほどのものじゃないので省略。

(あえて載せるなら)こんな感じでどうですか(´・ω・)
876名無しオンライン:2005/12/03(土) 02:00:23 ID:ARDIncXm
>>875
それじゃあまりに無味乾燥で面白くないw
やっぱ872のほうが波乱万丈な建国記のような感じがして(゚∀゚)イイ!
877名無しオンライン:2005/12/03(土) 02:15:09 ID:ZeM6n4Hu
どうみても875の方が一般的だしまともだろw 872の方は曲解が多く作為的。
造船の人や主人公の人とか水妖怪の人とか色々話てきたが、もろ水妖怪
(もしくはそれに近い筋の関係者)の影響が大な感じで話にならない。
878名無しオンライン:2005/12/03(土) 02:19:43 ID:VESL39RS
ていうか>>872はもう少し推敲してホスィ
何を言ってるのか判らんとまでは言わないけど判りにくいよ…
879名無しオンライン:2005/12/03(土) 02:29:06 ID:XayJzcwn
>>874
年表は、記入者の立ち位置で文面や内容も変化する。
無理に過去をどうのこうのするよりも今の影響度のリストアップして
投資促進と保全でもした方が有意義じゃないのか?

それよりも、関税パッチの内容が15%近い物なのか5%程度の物なのかハッキリしないが
1.関税が安くても購入数が低い部分をどのように対処して儲けるか?
2.会計スキルが一定値あれば1・2回でも相当な利益を出せる点をどのように活用していくのか?
3.前述の税金が非常に安い場合、影響度20%程度の港が複数有る方が過剰に影響度高い場合
高額商品が購入でき、往復しやすい場所に有れば値引き次第で限りなく利益に直結してくる。
投資方針にも関係してくるだろうから今日行ったとき17日に集会無いのか聞いてみる。
880名無しオンライン:2005/12/03(土) 02:47:40 ID:87aaQsxc
>877-878
同意。判りづらい。影響度に関してはいちいち年表に載せたらきりが無いし
他国に不要な警戒心を抱かせる。集会がある度に内容を年表に書くのも変。
無論、影響度は他国と揉め事がおきるような規模なら書けばいい。
ハンブルグの件ようにな。

以下 年表の不自然な点を指摘
リューベックの反対者はか○ぱ一人だけ、コチン大投資した人は会議にそも
そも欠席。なのにやたら反対派が強調されてて詳細な点が不自然、やたら
揉めたような印象を与えている。議決手法はたしかに強引ではあったが
実際ほぼ満場一致だったのは間違いない。BBS戦士が揉めてただけw

あと交易方法に関して触れられなかった=か○ぱ氏の発言がスルーされた
ってヤツだよなw 本題は大海戦の投票をどうするかってのと今後の投資目標
設定なのに最初からいきなり筋違いな発言だったからスルーされただけの話w

つかあんな小さな出来事、言われるまで思い出さないぞ普通w
881名無しオンライン:2005/12/03(土) 02:48:07 ID:PVAJow2N
>>879
3が混乱してる。

「ワールドに占める影響度の割合が小さい国家」
とすると、要らない港に中途半端に影響度を取ると損になることもありうるのか?
検証が必要だね。
882名無しオンライン:2005/12/03(土) 03:02:42 ID:XayJzcwn
>>881
ちゃんと見て送信押せばよかったと航海している所orz
そうだね前提としてそれを検証して早期に国益に繋げていきたいね。

ついでに新港ネタでも
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.11/20051125204223detail.html
まず・・上の記事を良く読んでからこれをみてほしい
http://www.4gamer.net/news/image/2005.12/20051202232526_12.jpg
600%拡大すると
ヘルデル〜ハンブルク間に1コ
リューベックの東付近に1コ
リガの北東の辺りに1コ
それらしい点が見える 是非ネーデルランド同盟港であってほしい・・
その他微妙な位置でタマタブの南の位置にも1コ見受けられる
アラビア海の入り口の小島とカルカッタ東に1コ
全部ネーデルランドだといいよなぁ・・・

883名無しオンライン:2005/12/03(土) 03:09:55 ID:qG7ZwfU8
>>881
能登の現状、同盟港数が西>英>葡少であるにも関わらず
亡命順位 英>葡>西>伊>仏>蘭 なので、今までは利用価値
の低い港の影響度でも別にOKであったが、今後は損になると思う。
>879
>無理に過去をどうのこうのするよりも今の影響度のリストアップして
>投資促進と保全でもした方が有意義じゃないのか?
賛同、ちょっと書いてみます。

蘭影響度一覧 12/2現在
リューベック 48%
ハンブルグ 40%
ストックホルム  23%
コチン    22%
タマタブ   21%
アルギン  21%

10%未満 ソファラ、チュニス、モザンビーク、カリアリ
884名無しオンライン:2005/12/03(土) 03:49:41 ID:ZeM6n4Hu
>>883
GJ 乙カレー、タマタブだけはもう要らない子じゃね?
でなくても20%あれば充分か、使い道だれか教えてくれ〜
885名無しオンライン:2005/12/03(土) 21:04:48 ID:XayJzcwn
>>883
GJ毎日チェックできれば安心感がありますね
>>884
香料貿易の方が使っているみたいです。
マスカットの香料取引+1の服 +2のスルタンの冠 ゴアのルビー系アクセサリーで+2
上記の装備品で容易にブーストが行えるので、ゴア・ディブ積み〜タマタブ投下交易で地味に稼いでいる人が居た。
(最近はあまり見かけませんが・・)

タマタブの隣の港が出来たらもう少し有難いのですが・・・
ところで会議はどうなりましたか?私用で参加し損ねてしまいましたorz
886名無しオンライン:2005/12/03(土) 21:07:07 ID:XayJzcwn
・・・INしたら 会議明日だよと言われました・・・吊って来ます・・・
887名無しオンライン:2005/12/03(土) 23:57:22 ID:pFjSpK27
>>885
ゴア・ディブ往復は止めた方がいい。
PKのいいカモになるよ。
ポルトガルは香料商人が多いから
PKもどんなルートを通るか知っている。
イスパPKはポルトガルから情報を得ている。

むしろカリカットコチン往復で白檀積んだ方がスピードが速い分儲かる。
888名無しオンライン:2005/12/04(日) 01:52:18 ID:yMtAi8Wr
872のコチン、タマタブの投資が抗議の意味でなされたとありますが、これは違います。
この2つの港に大口投資した人(投資ランキングに載っていた人ね)は議決に賛成してたし、引退投資で投資しただけです。
872氏が何故、わざわざこんな作為的な書き方してるのか疑問ですね^^;
889名無しオンライン:2005/12/04(日) 01:59:05 ID:vdej3Q8u
>>887
同意 ポルトガルと住み分けできて地味に儲かるよな
>>888
何が真実で何が嘘かを匿名板でネタにしても
仕方ないだろ工作員か当人達にかわからねーし
妄想はスルーで

Z鯖ネーデルwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/z_niederland/
ここの板よりこういうのをみていたいよなw
890名無しオンライン:2005/12/04(日) 02:34:13 ID:O792UawW
ここの板よりってのは余計('A`)
891名無しオンライン:2005/12/04(日) 15:55:05 ID:Q1HaKSCD
会議は今日の20時かららしいですよ〜。

掲示板に名前が出ているような有名人が引退していってしまったのは
ちょっと寂しいけど、ネーデルの人も増えているような気がするので
またがんばっていきまっしょい。
892名無しオンライン:2005/12/04(日) 21:50:18 ID:vdej3Q8u
会議内容(全て票決は、行わず意見として)
冒頭・〆の言葉
       ネーデルランド建国より1シーズンが経過し、更なる発展を目指して
       みなさん頑張りましょう。私達は小さな国ですが、その点を
       利用してネーデルランド人が一致団結して
       行動できるようになればすばらしいことだと思います。

投資先選定:モザンピーク・カリブ方面・ピサ・ジェノヴァ(提案順)
大海戦投票:ポルトガルへ
大海戦編成:前回の方へ一任(後日BBS参照の事)

質問意見:交易ツアーをやってほしい
       同盟港がほしいがどういう動きで行うのか?
       (特に集会で拘束する部分ではない シャウト等で有志を集めるべき)
       12月〜2月のアップデートの新港用に資金を貯蓄するべきではないか?
       (はっきりしない部分もあるので今回はスルー)
       90日毎の目標設定港への集中爆撃・関税パッチに備えた影響度確保の抑止
       (特に集会で拘束する部分ではないが希望があれば議長まで相談を)
       前回の会議の案件ででたアルギンに影響度確保できているので広く浅く投資を行おう
       (特にコメント無し)
       ネーデルランドが楽しい国、魅力的な国だとアピールする人口増加交易ツアー
       (議長より提案者に一任)


会議時間90分間 皆様お疲れ様でした。

>>890
便利なのでついやってしまった 今は、反省している。

所感としては、議長の商会の人からの提案が多いが
国として独立独歩の精神で活動している人たちも多く感じられた。
893名無しオンライン:2005/12/04(日) 21:55:07 ID:+XHrgwb4
増や素股w
894名無しオンライン:2005/12/04(日) 22:00:07 ID:VdPqtJLj
>>893
ネ申きたなw
895名無しオンライン:2005/12/04(日) 22:12:46 ID:kMci87NO
主人公の人議長降りる気まんまんだったね。
いままで見事な仕事っぷりだったのでちょい残念。
896名無しオンライン:2005/12/05(月) 14:57:35 ID:gpgy15Rn
アゴにネーデル18%ってのが大商戦見てたらあったんだけどイタヅラじゃないよな?
897名無しオンライン:2005/12/05(月) 16:03:32 ID:XSfE5Elm
ほんとだ。発展度もそれなりに増えてるしイタズラじゃないだろ。
投資した人GJ!関税優遇くればカリブ交易はイスパに次いでウマーだな
898名無しオンライン:2005/12/05(月) 16:44:46 ID:gpgy15Rn
そういや会議後水妖怪の人がカリブ行きメンバー募集してたけどそれかな?
とにかくGJ!!
899名無しオンライン:2005/12/05(月) 17:16:05 ID:a1sY09Qg
>>898
奴のフレに聞いてみた。

フランスとイスパニアの一部に事前に20%弱の影響度確保連絡取って投下行ったとか。
地道に20%程度の影響度で確保していくと、大体22%ぐらい押さえたら、切り上げるらしい。
もし、同盟港にしても反撃に対して、自国では維持が難しい。
他国も、単体で50%超の影響度がある港は維持が手間になる。
その辺りを配慮して対応しているとかしてないとか聞いたが。

しかし、NFが手当たり次第襲うが自国でPKKする力も無い。
他国に迷惑かけながらも臥薪嘗胆リベンジの為に間借りするような感じだな。

ともあれGJ!!
900名無しオンライン:2005/12/05(月) 20:23:19 ID:6+6S6UiG
>>895
あれは毎週集会をやる事に対しての反応じゃないかな
まあ、確かに毎週はチョット無理じゃないかなと思った
一人に任せるのは大変だよ

話しかわるけど、会議の後考えたんだけど
ツアーにマルセイユへのタイム配達クエも一緒に組み込むのはどうかな
20分くらい余計にかかるけど、カテ4を6枚もらえて、
発注書もってない人でもツアーに参加しやすくなると思うんだけど、どうだろ?
901名無しオンライン:2005/12/05(月) 20:46:51 ID:sczGN4eU
隔週だよね?各週ってなってたが・・
902名無しオンライン:2005/12/05(月) 22:55:24 ID:gpgy15Rn
>>900
セイロンツアーにして帰りにザンジ寄ってけばいいんでね?
胡椒と金ので20枚もらえるし
3時間近くぶっとおしになるのはしんどいがな
903名無しオンライン:2005/12/06(火) 01:40:16 ID:ydaF+btm
笑えるほど自作自演が多いスレですねw
904名無しオンライン:2005/12/06(火) 02:18:34 ID:g2ZW3WCA
セイロンツアーは昨日ヴェネもやってたけど主催者はカテ4を
数百枚用意してたそうな。
帰りにリスボン行き16枚クエ受けるとしても全員が積み込む分
のカテ4は結局用意しないといけない事に変わりは無いわけだ。

そこら辺どうするか詰める必要があるぞ。
905名無しオンライン:2005/12/06(火) 02:53:43 ID:dBrMrh9O
自分でやった事を褒めたり寒い人ですねw
906名無しオンライン:2005/12/06(火) 03:13:02 ID:g2ZW3WCA
>>905
お前もしつこい、文句があるなら直接本人に言えっての。
907名無しオンライン:2005/12/06(火) 03:29:28 ID:71ZsZrMA
ゲームの中でもわざわざ宣伝しまくってるからなw
うざがられてるだけだってなんでわかんねーかな、水妖怪w
908名無しオンライン:2005/12/06(火) 03:38:04 ID:amgLY5cs
>>904
宝石Rの高い人が居れば枚数が軽減されるんじゃないか?
編成時にカテゴリー発注書のと宝石R高い人の調整行うといいのかもな。

>>907
何の宣伝か詳しく 見たことが無い
909名無しオンライン:2005/12/06(火) 13:56:35 ID:S1NpyGYD
なんかもう必死でしょ、最近のかっぱw
910名無しオンライン:2005/12/06(火) 23:36:34 ID:gPRtGvym
定例会議の提案してた人自分で議長やるって言ってたけど、どうなるんだろう。

定例会議=提案してた人
臨時会議=主人公の人

って感じ?それとも主人公の人は完全に手を引くのかな?
911名無しオンライン:2005/12/07(水) 12:32:00 ID:NUMWQLnl
そもそも臨時会議であの人数なのに、定例だと何人集まるんだろね。
912名無しオンライン:2005/12/07(水) 13:05:13 ID:b8pY4j49
チャットルームでいいぐらいじゃね?
913名無しオンライン:2005/12/09(金) 23:46:45 ID:HZ/V38+z
乙鯖だけどネーデル勝ったよ〜
こっちはどうだった??
914名無しオンライン:2005/12/10(土) 17:46:59 ID:ZD+EXH6V
>>913
初日 葡蘭仏38:28西 やや優勢ですな。
915名無しオンライン:2005/12/11(日) 03:59:35 ID:mykdm+nT
12/10 ネーデルランド影響度一覧 大商戦調べより

[北海・北欧]
リューベック 47%(1%↓)
ハンブルグ  40%(→)
ストックホルム   23%(1%↓)

[西欧・東欧]
チュニス  2%(→)
カリアリ  2%(→)

[西アフリカ・カリブ]
アルギン  25%(4%↑)
サンティアゴ  18%(18%↑)

[東アフリカ・インド]
コチン    22%(1%↓)
タマタブ   21%(→)
ソファラ   1%(→)
モザンビーク  2%(→)

()内は一週間前との比較
916915:2005/12/11(日) 04:02:20 ID:mykdm+nT
訂正
ストックホルム 22%(1%↓)
917915:2005/12/11(日) 04:09:40 ID:mykdm+nT
訂正 コチン 21%(1%↓)  スレ汚しゴメン orz
918名無しオンライン:2005/12/11(日) 13:48:27 ID:pHDST5Vz
アビジャン

ダイヤ 108%↓
金 87%↓
919名無しオンライン:2005/12/11(日) 13:50:04 ID:pHDST5Vz
あ、ごめ
買い取り相場書いてもしょーがねーか・・・
スルーしてください
920名無しオンライン:2005/12/16(金) 19:40:50 ID:eAn2tykI
もしかして今日バザーか?
921名無しオンライン:2005/12/18(日) 09:03:48 ID:7cWrxfpL
【エロ鯖カスパ回しの手口】

カリカットの書庫で必ず耳飾(店売り2M)が出る地図がある。
地図出しマクロ垢をプライベートにして24時間書庫に設置。
一定感覚でLOGIN・OUT
地図持ち垢を背後に設置して地図出し垢がLOGINするタイミングと合わせトレードを
持ちかけ地図出し垢から地図を受け取るよう設定(地図が出てようが出て居なかろうが
一定間隔毎に両者のタイミングを合わせて行われる)

そして地図が50枚貯まる頃合を見て
マクロ中断して別垢でごっそり受け取りまた設定しなおして地図出し開始。
受け取った側はフレor商会員4人と組んで地図掘りへ。
3枚で約10Mの利益が出、所用時間は20分足らずなので
10*5*3で一時間最大150Mの利益を叩きだせる

          時給30Mはガチ

【カスパ回しの常習犯】
パトラッシュ
ReChelle
MiA.
アシュレイ=ビートル
どむ(読み)、JANIS=JOPLIN(受け取り)
chesu(読み)、ポル所属のローなんたら(受け取り)
922名無しオンライン:2005/12/19(月) 07:10:29 ID:3Ld/6QHm
マクロここで晒されてもなーしかも鯖違うしどうしろと。
923名無しオンライン:2005/12/21(水) 04:50:31 ID:dcpD7sEf
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

924名無しオンライン:2005/12/21(水) 09:04:52 ID:Wh0Bkj5P
ソロ非戦商人
イベント7章イスパニア艦隊戦勝てました!
耐久残17なんて名匠カロネを廉価でショップに置いておいてくれた
某商会の人ありがとー!
925名無しオンライン:2005/12/22(木) 09:41:47 ID:kh8OWyer
ヘルデルが発展ランキングに登場
何か見える?
926名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:58:46 ID:qC5MfvZ4
皿が見える
927名無しオンライン:2005/12/22(木) 18:35:24 ID:vLb1fbx+
公式BBSにこんなのがあったので一応リンク貼っとく。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=5205&forum=3&form=21&items=20&page=1
ネデとヴェネの人も参加OKだって。
928名無しオンライン:2005/12/22(木) 21:40:36 ID:T0DO6Vy1
前の会議の時に定例会議ぶち上げてた人、自分で議長やるっていってたが音沙汰ないな・・・。

主人公の人は海戦前にしか会議召集しないみたいだし。
まあ、これも一応月一の定例会議みたいなもんでいいか。
929名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:24:02 ID:2fwmyWVU
会議するほどの話題がないのでは。
930名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:29:41 ID:7n//LsRQ
だいたいあの人亡命してきたばっかだし
931名無しオンライン:2005/12/25(日) 04:45:41 ID:BnGNnmQC
議題ないけどやるのが定例会議で、議題あったら開く
だと主人公の人の臨時会議で十分じゃないの?
932名無しオンライン:2005/12/25(日) 09:30:02 ID:vQgu9r9J
【カスパ回しのSS】


ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=217126&wid=27864312

とりあえずイスパさんが頑張ってるので隠してる真実も貼りますね
chesuさんが晒してた1名はとりあえず名前消さないでおいたよ
解説するとローレンツはchesuの別キャラMiA.は捨て倉庫、向いてる先にもインとアウト繰り返してる奴がいる
そいつの画像は撮れてなかった、適当に撮っただけだからな
別の画像にも2人追加してありますから上げたキャラだけで8キャラだな
パトラッシュとか撮ってないから更に増えるぞ
933名無しオンライン:2005/12/28(水) 16:42:48 ID:tVfyuHe6
公式BBSにこんなのがあったので一応リンク貼っとく。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=4148&forum=10&form=21&items=20&page=1
師走にまったりだと。
934名無しオンライン:2005/12/28(水) 21:12:00 ID:GPd2B8Dj
いま、主にアムスーヘルデル交易で稼いでいるんだけど、
それなりにスキルも育ってきたので、
他の人のために取引支援の募集だしながら交易したほうがいいのかな?
そういうことしたらみんな入ってくる?
935名無しオンライン:2005/12/28(水) 23:12:49 ID:iN5gn9od
支援しても入ってくる人あんまいない
織物取引9でもそんなかんじ
936名無しオンライン:2005/12/28(水) 23:41:35 ID:tVfyuHe6
シャウトで希望者募って少人数
座って支援してもそれって何とスルーされるかんじ
937名無しオンライン:2005/12/30(金) 12:19:57.62 ID:WLog/EzF
大海戦の投票始まったが主人公の人会議開かないのかな?
938sage:2005/12/31(土) 02:00:55.21 ID:xuYNGp0U
ww
939名無しオンライン:2005/12/31(土) 08:08:48.94 ID:l2y/K3NK
年末年始暇なやつばっかじゃねーよ。
940名無しオンライン:2005/12/31(土) 17:31:01.44 ID:MXaDENtX
社会人が多い国です。
社壊人は少ないです。
941名無しオンライン:2006/01/02(月) 22:49:32.59 ID:v864m5Si
このスレ年表がありません。
ネーデルランド引っ越してから見聞した内容を纏めた。
私的能登ネーデルランドをコピペしてみる。
あと、修正・加筆があれば、後始末をよろしくお願いします。

〜ここから〜
8月3日  亡命初日からハンブルクに攻勢 投資有力者宛にイングランドから休戦の持ちかけが行われる。
8月4日  イングランドがハンブルクへの投資をやめる。
       ただし、北欧のいずれの港へも一方的英国が防衛投資をする扱いで影響度被害大。
8月中旬 イングランド側が北欧の全エリアに[20%〜40%諸説有り]の影響度と今後の相談による。
      2港の同盟譲渡を発表するが日取りこれからとネーデルランド集会で発表。
      集会最後に会議に異議がある主人公の人がシャウト同調者複数がハンブルク蜂起同盟港にする。
9月初旬 近隣港へ影響度が一切取れなった 一部で蜂起組を批判する声が出る。
9月中旬 主人公の人がイングランドから協定話を持ってくる[造船王・○○○等諸説有り]。
9月下旬 ネーデルランド集会を開きそれを議会とし反対者のみ挙手、挙手がない方は全て賛成というやり方でリューベック・ハンブルク協定を議決。
      それに対して、一部の会議参加者・非参加者が内容への抗議の投資活動を行ったことはあまり知られていない。※[コチン][タマタブ]
10月上旬 ブーメラン廃止の話が加速 反対派・賛成派両名実用性喜ぶ。
10月中旬 リューベック同盟港化・ハンブルク40%制限となる。
       [ただし、ハンブルク・リューベックに限定された協定の為、他の港の影響度は保障外・賛同者以外への拘束力は無い]
10月下旬 主人公の人が集会を開催 大海戦連盟対応と投資先の選定[アルギン等]と交易の方法を議論交易の方法に付いては、あまり触れられなかった。
       大海戦は、ポルトガルと組むことになった。ある海事団体が提督チャット・PT編成を行い円滑かつ善戦できたが、惜しくも負ける。
11月上旬 アムステルダムのバザーに関する集まりと次回の大海戦が会話の中心となる。
11月中旬 大海戦は、イングランドと組むことになった。ある海事団体が大海戦の編成会を執り行い、今回も善戦辛勝へ大海戦を導く。
       チュニスに影響度を2%獲得
11月下旬 イングランドがネーデルランドの主要港アルギンに投資を行い ネーデルランドの影響度が10%削がれる。
       一説には、大海戦の主要港戦闘回避が目的と言われている
12月4日 主人公の人が集会を開催予定
〜ここまで〜
942名無しオンライン:2006/01/02(月) 23:13:13.41 ID:xLIsneUA
872の改変だっけか?乙
943名無しオンライン:2006/01/02(月) 23:50:02.55 ID:aKP3y8Yi
>>942
キモ年表などスルーしろって。十中八九か○ぱと親しいアルマダ関係者
かそれに近いイスパ人あたりがか○ぱから見聞して書いてるだけ。

おそらく粘着コピペでテンプレ化し、過去のイングとの対立を曲解させて
ネーデルの人達の意識操作をしたいだけだろう。
944名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:49:45.72 ID:EW0Ceo/J
>>943
2chなどスルーしろって。十中八九”昼の人”関係者
かそれに近い釣り師が見聞して書いてるだけ。

おそらく粘着コピペでテンプレ化し、他国との対立させて
ネーデルの人達を戦争へと意識操作をしたいだけだろう。
他国など構わずほっとけってw
945名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:56:14.17 ID:miBgPuak
>>943
正解の模様。
ID:v864m5Si検索結果
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1135738838/495,505-506
↓ネ実3イスパスレより転載
|495 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 09:43:06.17 ID:v864m5Si
|それにしても、ゲームの中で見てても最近は新規プレイヤーが増えたな!
|イスパ人口が増えるようにフレ登録していこうぜ
|あまりお節介すぎても初心者に迷惑になるからフレ登録してたまに会った時に
|ポロっとアドバイスする。
|知らないことも楽しみの一つだしね。
|
|505 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 12:43:08.02 ID:os3h6Q5V
|>>472
|クソマダなんか機能して無いだろw
|商会員も全く見かけないし もう絶滅種ww
|関係者ブルなよwwwwっうぇw

|506 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 12:54:56.11 ID:v864m5Si
|セビリアに商館引っ越したみたいだね


イスパ住民はこう言うことすればする程、ネーデルとの関係が悪くなる事
が分かってないのだろうか・・・・とりあえずアルマダは商館返上してくれ。
946名無しオンライン:2006/01/03(火) 03:25:48.99 ID:YZrxv0ra
アルマダもそうなんだけどそれ以外でもショップやる気もなく
商館利用するでもない商会は返上して欲しいとは思うわな〜
947名無しオンライン:2006/01/03(火) 05:00:07.13 ID:eedq66dc
って言うか イング出て行けよ
948名無しオンライン:2006/01/03(火) 05:32:16.27 ID:50d86knd
なぜそこでイングが出てくるか意味不明、スルーするか。
949名無しオンライン:2006/01/03(火) 06:02:40.37 ID:EPqPQC/q
水妖関連であればカリブの影響度が年表に入りそうなものだが
950名無しオンライン:2006/01/03(火) 12:32:33.63 ID:kq2wnfkP
主人公の人、主人公の人と強調してるがどうみても一般人に毛が生えた程度の人に
廃人てんこもりの他国の指導者と渡り合っていけるのか疑問
国の舵取りなんだからもっと力のある人のほうがいいと思うが
951名無しオンライン:2006/01/03(火) 15:48:27.70 ID:miBgPuak
>>949
>投資先の選定[アルギン等]と交易の方法を議論交易の方法に付いては、あまり触れられなかった。
この下りの部分、連盟をどうするかがメインの会議の時しょっぱなからか○ぱ氏が挙手発言で
交易論を唱えたが軽くスルーされた事があった。(言われるまで誰も覚えてないような些細な出来事)
・年表コピペが始まった時、まだカリブ投資は行われていなかった。
・年表コピペ厨はイスパの人のようだ。
・か○ぱ氏はCRにイスパの人を誘い、ネーデルに対する不満、イングの内情などをよく話している。

以上からの推測だろう。だがあくまで推測。
952名無しオンライン:2006/01/04(水) 16:53:59.51 ID:GxcWQjuA
だからこそ主人公の人じゃないのかね。
北海で英と喧嘩せず蘭の利益をなるたけ伸ばすスタンスだが。
953名無しオンライン:2006/01/04(水) 23:48:25.89 ID:Al02+BtU
主人公の人が会議開いてるからって別にネーデルを牛耳ってるわけでなし。
つーか他に国の舵取りやってみたい奴がいたらやってみたらどうだ?

水妖怪以外なら誰でも歓迎されるんじゃね?
954名無しオンライン:2006/01/05(木) 00:23:14.87 ID:YD9zCe6m
話したことないからイメージだけど喜んで議長の座を譲ってくれそうだよね
955名無しオンライン:2006/01/05(木) 09:35:58.46 ID:nTQxKipp
つーかネトゲで議長なんて雑用係兼責任者兼汚れ役だし
余程の変わり者でなければ議長を喜んでやるってことはないだろうよ
廃と渡り合える人達にやってもらいたいってのは解るが
その為には議長をその人達がやりたくなるようなポストにせんと無理でしょ

そもそも議長をやってくれる人自体が貴重だと思うよ
現議長が凄まじく素行に問題がある人物ならともかく
そうじゃないなら皆で議長の足りない所を補う方がいいんじゃね?
完全無欠の議長の登場を切望するのは解るがさすがに無謀じゃないかなあ
956名無しオンライン:2006/01/05(木) 11:08:12.84 ID:r/8v7DJA
>>955タソに同意。

漏れはとりあえず、2月までに50Mの投資資金を作るよ。
957名無しオンライン:2006/01/05(木) 17:13:09.55 ID:8iv/3P99
>>955
補うためになだめ役を100人ほど用意して欲しいお
958名無しオンライン:2006/01/05(木) 19:04:58.78 ID:NmHRSwwB
>>957
ネーデル国民全員動員しろと!君は!
959名無しオンライン:2006/01/05(木) 19:24:37.05 ID:Ez3rLEBd
工作屋 板を求めて ひた走る

まぁなんだ・・

Mだなおまいらw
960名無しオンライン:2006/01/06(金) 00:13:48.03 ID:LWBpD678
工作員のようなカキコミ相手に工作員乙とか書くと荒れたりする。
そこで俺が荒れないレスの秘伝を教えよう。「ネーデルLOVE」これ!
仲間同士の会話で返事に困った時も「ネーデルLOVE」これで万事解決だ!
961名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:33:04.90 ID:OeXCpf8T
ぶっちゃけ工作員らしい書き込みなんかね〜だろ。
962名無しオンライン:2006/01/06(金) 03:22:43.22 ID:Y5c5l5B1
ヒント:ID検索
963名無しオンライン:2006/01/06(金) 08:35:45.61 ID:x7cPxMEg
乙鯖住人のネーデル人なんだが、そっちのネーデルとイングってどんな感じかな?
こっちはお互いに国交が無いというか交流が無いから、あんまりいい関係とは言えないんだよね。
なんとか事態を打開したいと模索中
アドバイス求む!
964名無しオンライン:2006/01/06(金) 11:06:09.86 ID:Fzk6g7eQ
>>963
板で聞くよりか今晩10時バザーで人いるし捨てキャラ作って聞きに言ったら?
乙鯖が具体的にどういう世界かワカンネから。
詳しく話してみろよ と釣られてみる。
965963:2006/01/06(金) 15:16:17.25 ID:x7cPxMEg
>>964
ふむ、今日バザーあるのね。んじゃその際に聞いてみようかな。
ここの残りレスもあと少しみたいだしそうするよ。
966名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:22:20.41 ID:ntrmeL+Q
そして知る 能登ネーデルに 水妖あり
967名無しオンライン:2006/01/07(土) 02:00:40.47 ID:1ZjEw4uh
水妖「やっときたっぱ。おめでとうっぱ! 
   このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてだっぱ
ネーデル民A「ゲーム?
水妖「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームだっぱ!
ネーデル民B「どういうことだ?
水妖「わたしは えいこくいっきょうのだいこうかいじだいに 
   あきあきしていたっぱ。 そこでネーデルにぼうめいしたっぱ
ネーデル民D「なに かんがえてんだ!
水妖「ネーデルは ほっかいをみだし おもしろくしてくれたっぱ。 
   だが それもつかのまのこと ネーデルはすいたいしていったっぱ。
ネーデル民C「そこで ゲーム‥か?
水妖「そう!そのとうりっぱ!! 
   わたしは えいこくを うちたおす ヒーローが ほしかったんだっぱ!
ネーデル民A「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
水妖「なかなか りかいが はやいっぱ。 
   おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていったっぱ。
   かずのちからに おしつぶされそうな 
   ちっぽけなくにが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがあったっぱ。
   わたしは このかんどうを  あたえてくれた 
   きみたちにおれいがしたいっぱ! どんなのぞみでもかなえてあげるっぱ
ネーデル民B「おまえのために ここまでがんばったんじゃねえ!
        よくも おれたちの くにをおもちゃにしてくれたな!
水妖「それが どうかしたかっぱ?
    すべては わたしが つくった シナリオなんだっぱ
ネーデル民A「おれたちは おまえのあやつりにんぎょうじゃない!
水妖「わたしに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだっぱ!
   どうしても やるつもりみたいっぱね これも いきもののサガかっぱ‥‥
   よろしい しぬまえに 水妖のちから とくと めに やきつけるっぱ!!
968名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:16:18.32 ID:yThY09by
>>967
あんまり自信ないんだが何かの小説の改変パクリじゃないか?
969名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:29:43.76 ID:1Ij8aB3g
つ[魔界塔士SAGAのガイドライン]
970名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:58:14.07 ID:ymyQ+aWe
このあとチェーンソーでバラバラにされるわけか
971名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:27:30.67 ID:ii/KJXrc
アーゴッ○商会って主人公の人の商会じゃなかったっけ?
代表者違う人になっていたが、引退したのか?
972名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:03:05.60 ID:BsEEexki
新規キャラで過去を消してプレイ中
973名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:18:47.46 ID:S+1dTRQa
今の会長は臨時の代行
主人公の人はリアル事情で1ヶ月休止
974名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:52:07.30 ID:MMjRuXLa
主人公の人が帰ってきたら、ネーデルはかっ○の手引きによりイスパニアの圧制が敷かれる
植民地に変貌していた!
再びネーデルランドの自由を求めるため、主人公の孤独な復讐の戦いが始まる。

仁義無き戦い アムステルダム血戦編、来月初旬公開予定。
975名無しオンライン:2006/01/11(水) 08:46:24.94 ID:WIAF1Aoj
ワロタwww
主人ハム ○っぱが何かやってるのか?

煽られるだけで本当に暇[平和]な国[町?]ですね
そのまま枯死してくださいね(*^_^*)
976名無しオンライン:2006/01/18(水) 19:46:55.30 ID:nO9jQtNm
ネーデル領地フローニンゲン追加キター
977名無しオンライン:2006/01/18(水) 19:57:15.57 ID:2VgSyZmC
祝!

それでもまだ領地数は最低だけど
978名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:03:01.38 ID:rma7sA8h
ギルド・ウォーズやってたら主人公の人と同じ名前のキャラの人がいて思わずワロタ
979名無しオンライン:2006/01/19(木) 08:55:46.36 ID:X+eDVlus
次スレ

Notosネーデルランドスレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131494126/
980名無しオンライン:2006/01/20(金) 20:34:08.53 ID:XZVfKS8K
ネ実3には新スレ立てんのか?
981名無しオンライン:2006/01/22(日) 11:59:29.95 ID:RRhvBBGL
新港実装で荒れそうなので、いらない
982名無しオンライン:2006/01/22(日) 15:37:00.65 ID:Qi+NnBcx
>>980タソに任せる
983名無しオンライン:2006/01/22(日) 22:19:28.45 ID:qz32Ytis
>>980
ネデ存在しない、いらない
984名無しオンライン
晒しスレになるのでいらない