Master of Epic Warage D鯖スレ Day33
2 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:06:10 ID:SBEAROtD
■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮発言)
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
ichに入ったら/chinfo オススメ
Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能
※ishは5/13のパッチ以降、廃止された(復活キボン)
■検索コマンド
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
【/warnorma】 自分の戦績ノルマを検索
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報を検索
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報を検索
■マクロ記録/呼び出し
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
3 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:06:29 ID:SBEAROtD
■便利?コマンド(代入文字)
%t ターゲット名の表示
%p 座標の表示
%l ゾーン名の表示
%hp HPの実数表示
%hpp HPの%表示
%mp MPの実数表示
%mpp MPの%表示
%dir 向いてる方角の表示
使用例
/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]
HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる
/party GH詠唱中 MP [%mpp]
MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※%st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします
4 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:06:58 ID:SBEAROtD
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。
□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません。
□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。
□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。
□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意
5 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:07:16 ID:SBEAROtD
■初めてのWar(E鯖スレからのパクリ)
〜下準備〜
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する。
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする。
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに。
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく。
〜待機〜
・とりあえず、本拠地に移動してみる。
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える(特に王国はPreとかなり違う)。
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく。
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする。
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する。
〜本隊参加〜
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く。
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける。
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう。
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう。すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう。
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう。
〜心得〜
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない。
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を。
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を。
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を。
・地名を覚えよう。
・死んでも泣かない。愚痴らない。
■おまけ
E鯖ワラゲイベント
【イプス大決戦】
ttp://warager.fc2web.com/
6 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:14:48 ID:2IBgKYEt
イプスでLDするとはおもわなかった
ELG記念撮影中
「パンダ目立つなー」とパンダにすればよかった論争勃発
7 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:21:15 ID:vBzdGalx
1000 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 03:20:39 ID:jLjLi/gA
Thanks All Troopers!
8 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:21:37 ID:/u3E6xh9
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ 1000取れなかった
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
9 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:23:44 ID:dUPEhFKg
明日ってか今日ももう一回イプス決戦しないか?
>>9 前に 丁度このくらいの時間帯かな?両者
40VS40くらいで やったけど 面白かったな。
よーし 2次会気分で やろうか。と 言いたいが
風呂はいってくる。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)<さっきの決戦のムービーまだぁ?
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
突発だったけど概ね成功かな。発案者はema? お疲れと言いたい。
今更だけどファークリ下げるとLDしにくい。
あとは大きく回って敵後方のPCを叩くと当たりやすい。
今回はグルグル立ち位置が変わったからルートしてて残された人とかね。
またイプスで戦えるといいな。両軍お疲れ様。
前半ずっと優勢に運んだBSQと後半の大回りな奇襲で包んだELG、どっちもGJ.
やっぱイプスでガチはオモロイですよね
勝っても負けても、広いところで戦える喜びみたいな物が残る
端っこの方はELG優勢だったっぽいね
自分が居たのは西側だったけど、そこでBSQのメイジが結構食われてた
ichで聞く限り東側もそうだったっぽいから、比較的広がったELG側が勝ったのかな
孤立した奴を囲んで殴る。
シンプルだけどこの戦術がホント大事だな。
しかし毎回じゃないとは言え両軍120程居るとLDで戦えないのは困ったな
最初LDしたとき周り全てが静止したまま攻撃モーションだけでてたから
全員変身バグつかってるのかと思ったぜ
すごい長期戦だったね。両軍GJ
メイジの攻撃と高範囲攻撃ぐらいしか当たってなかったからな…
早々と死んだあと、村や本陣で悶々と情報を待っている時間が好き
イプス戦は勝ち負けがはっきり出るのがいいな
今のわらげは明確な勝利がないから困る
開始
BSQ116 vs E106
記念SSupマダー
何人から動画upされるか楽しみだな
開始直ぐでLDしたから動画UP出来ないや…
ELG絶好調アルターハメ中らしいね。
SSどうぞ
ich聞いてただけだから_。
今すぐSS撮ってきなさい
31 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 08:04:36 ID:reDY0Rjn
巷の噂を聞いて疑問に思ったんだが
先生は2垢を否定、
peeは1垢に移して育成し直したと主張しているらしいが
emanonの復帰は4月20日以降
peeのSoW使用が確認されたのは6月の初め
約一ヶ月で戦技98、自然98達成
廃人が必死でやれば可能だと思うが
emanonで指揮&遊びながら可能なのか?
emanonでの遊びの分だけで廃人王なのに
同時にpeeを育成する余裕があるとは...
人間では無理かと
先生の2垢否定の主張が正しければ、
peeの戦技98、自然98は寝マクロで育成したとしか考えられないんだが
>>31 2垢否定とかしたのか?
今週カオスで普通にemaとpeeが一緒にいたぞ
peeもemaもネマクロだってのは昔から分かってるだろ
マクロくらいどうでもいいじゃん
他人に迷惑かけてないし
死ねよ
誰か新参の俺のためにemanon黒歴史年表作って
単発が朝からずっと粘着してるのな
無関係な奴が擁護しても
メリットが無いから擁護するわけがない
昨日イプス決戦したのかYO!
inはできなかったけどついに実現したんだなー
つーことでまたやってくれタノミマヌヌ…
イプス最高だ
もうあれだけでいいよ
あそこだとスパイも何も関係ないしねー
2003年4月 RA開始(ギガ嵌め開始)
2003年5月 一部の厨がDupeしているのを、emanonが大公開。一躍有名に
2003年6月 マップの変更でギガ嵌め不可能に。エイ嵌め開始。先生と呼ばれるのはここから
WARAGE実装とともに、鯖移動で給料長暗殺などえげつないことをやりBの反感を買う
(この後は俺が引退したので知らない。)
戦闘はじまっちまえばスパイなんて何もやりようがないからね。
やはり、日々是決戦風味な、ワラゲ全域でそういう状態になるような
改善が来ないとダメやね。
具体的には、CCワープ。
ワープ来れば、スパイしようにも、自軍の動向すら把握しきれない。
難点は、総指揮官の敷居が上がってしまうことだな…。
エマタンなんかは適応強いから歓迎するだろうね、そういう改善。
穴見つけだすのも速いから何し出すかわからんけども。
最初は珍しいから面白く思うかも知れないけど
後2回もやればオナカイッパイだと思う。
イプスやったら本日のワラゲは終わりな雰囲気もあるし
長持ちさせたいなら月1程度がよさげ。
>>42 局地戦とは勝手が違うから、イプス戦は指揮官のボロが出やすいね
CCワープもいいが、そのマップのCCを抑えていないと敵軍を/w しても一切出てこないとかにすれば
CCを占領する意義が出てくるんだがどうかな。
なんだかんだでemaの指揮はうまいと思う
イプス戦は指揮あんまり関係ないと思うけどなぁ。
ただのガチでも、指揮次第で全然違うよ。
戦術指揮ができる人とできない人ではもう、2割くらいの人数に相当するんじゃないの?
漏れが上手いと思ったのは、RAのはげらっきょ。
まぁ、敵だったけど、なんかヤケにELGの攻撃が機敏だと思って
あとからスレでログみたらはげらっきょだったとか、そんな感じ。
BSQだと、突撃10秒前 3,2,1,0 Gogogo の人が居るとやっぱ違った。
水をかけるようで悪いが、いまさらエマ叩きしたところで
ELGの体制は変わらんよ。
BSQは、もう少し賢く攻める必要がある。
まず裏切り者を晒せ、例えばBSQセカンドでスパイしてるm@iとかな。
はいはいべあべあ
指揮される側からすれば、指揮官によって、
命を捨てる覚悟でいくか自分の身を守ることに専念するか分かれる
優柔不断だったり、発言が少なかったり、妙に敵の動向を正確に把握している奴の場合は
王国に戻ってログアウト
>>47 誰がema叩きしてるって?
はいはいわろすわろす
米とか、絵馬とか、個人叩きなんかしなくても
1ヵ月後にはビスク優勢になってると思うよ。
安心しとけ。
昨日両軍の指揮だれだったの?
em@とGS?
>49
優秀な兵士だな。嫌味とかじゃなく、指揮していて、
「愚鈍だが働き者の兵士」はホントいらない。
賢く怠惰な49みたいのが兵士の鑑だ。って
違ったか、前線指揮官にむいてるんだっけ?そういう性格なひと。
「人間は4種類に大別できる」
勤勉で頭のいい奴
怠け者で頭のいい奴
勤勉で頭の悪い奴
怠け者で頭の悪い奴
参謀に適任なのは「勤勉で頭のいい奴」、なぜなら勝つ為の戦術を立案できるから。
前線指揮官に必要なのは「怠け者で頭のいい奴」、自分が生き残る為に的確な指揮をする。
兵士に適任なのが「怠け者で頭の悪い奴」、命令された事しかできないが、全ての障害を打ち倒す。
軍隊に必要のない人間が「勤勉で頭の悪い奴」、間違った命令でも延々と続けて、気がついた時は取り返しがつかないことをしでかしてしまう。
まぁ、一夜明けて
やっぱ今のELG強いわ。だがいつかまた優勢になってやるよ
昨日のはどう見てもBSQの勝ちだろ?
ELGBBS戦士はBBSだけは強いな、おいw
うぽうぽ!
( ゚∀゚)o彡゚ うっぽ!うっぽ!
こんな少人数戦で絞るなよ。FSタグまでつけて・・・
と思ったら無敵のまま技をガンガン出してる。これが噂の変身バグか。
村に戻ったら「動画とれちゃった」って言ってる人もいたし、怒られないうちにやめとけよ。
なんか変身するだけでもなることがあるらしいぞ。
だから俺は変身系はバグ修正されるまで封印してる。
>>62 どうせ少人数戦でボコられて怒りの矛先をBBSにぶつけただけだろ
動画撮れてるならこんなところでグチグチ言わないで速攻UPするだろうし・・・。
61が撮ったんじゃなくて別の人が撮ったんじゃないの?
なんか新しい攻撃が当たらないバグが出てる気がするんだが・
君、いい体してるね。プレート配布しないかい?
_____
/::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、 ソレッ!ソ〜ッレ!
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/ ::::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : ! i、_人 ::::::::,!
|:::::::::::::::::::::::::::l ・ l _ノr.'" ヽ ̄'ヽ:::::| ,ヘ
|:::::::::::::::::::::::::::l ; l )ヽ、, ヾ, ヽ:l //
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、 `ir.i;._ .:i:... _ ;i| // _ r=、
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ ヽ"´.`、 ヽ, i^'i ;'、===ョ ゙iヽ\
\::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,,,, ヽ;:i´゙i、.i゙i ヽ、 ! '゙i;:;:;;!/ /`"
` ──----−`'''ー----- ..!._,! !_:i ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
゙''ー-、,, ,;. 、,f
| '" i ゙|
|,、 !, !
. f, ,y |
/´ ,ノ ,!、
,/ ,;-'' `ヽ ゙;
i i ヽ ヽ、
ワラタ
だってプレート配布してくれるし。
GWの動画がUPされてるな。しかしこれは・・・・orz
Bはきたねぇなぁ
LDに無敵バグにゾーンハメですか
彼らは一様にこう言う。
愛国無罪であると。
つまらん
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス
結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから
俺も含め所詮はBBS戦士
===============================================
防衛できるとは思わなかった
彼らは一様にこう言う。
うぽうぽ!うぽ、ぽぽぽうぽ?
Eの狙いはアクセルよりも東での反転だったのかもしれんね
|\ \
〈 ..\______''ヽ
.〉 .〉 U ''ヽ
.〈 .〈 U .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ブーン |〈 U ^ω^ |. |
\________| 〉 |__________/
〉 〈 U |
\ 〉 U |
\|______,,,ノ
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
そんなことないけど、中央多くてもどうせB東に出てくる数少ないと思って反転した
今の戦いはGM監視付きの戦いだったから不正したやつはサヨナラだね^^
まじかw
丘ELG24 vs B14勃発
ウポポンウポポポポッ!!!
最近の流れを見ると
アクティブに活動してる人はELGの方が多いが
援軍等総数では同数orBSQの方が多い
丘にて魔人、コウモリに変身し溝を乗り越える
魔人牙あったんだ。
丘BSQ31 vs ELG24 ライオン双子で戦闘
BSQ押し切るもその後平和
>>87 BSQの後ろの方は追いつける、でも逃げられる位置に陣取ってて
勝ちそうな時にしかこないから戦場では人数勝ってても、実働人数が少ない気がする。
渓谷入ったら2割弱兵が減るとか良くあるし…。
あー今すっげーELG行きたくなった
失敗して溝に落ちてプレート配布だったら神だったのに
B、人数いないの?
強い方に亡命したがるって情けなくないか?ってマジレス禁止モード?
讃岐うどんじゃないんだから
どうしたんだよBSQ
ためてました
つか、もうこれ有用な戦力差が有り過ぎてまともに戦いにならん。
まだ課金してないんだけど戦力差は盛り返したんじゃないの?
有利な方に付こうってんじゃなくてなんとなくELGも見てみたくなった。
特にナニが有ったって訳じゃないと思うけど、何故か急にBSQが弱くなっとる
数週間前とは大違い
SDがきてからじゃね?
中・大規模戦でガチするといきなり崩れ出すな
優勢な時はWL
劣勢な時はぬーびー
それが鈍足クオリティ
つか最近死にすぎ
常時ガードorソルジャーな俺が一番弱い・・・
108 :
名無しオンライン:2005/07/17(日) 22:19:51 ID:gIMtuHMT
>>102 BSQにいて気づいたことといえば
U****がいなくなった
ELGからいっぱい亡命がきた
くらいかな
暇だからアンガとレポートでも見るか
萌える指揮マダー?
/oioi
なんだよこの差・・・今日もアクセル乙なヨカン
MuyayE
Nと馴れ合ってたBがひき殺されてたな
おいおいB70はどこに行ったんだよ
今日は目が疲れてるな。B70だったなんて見間違いか。
丘CC全部落としても来れないよね、人数足りないし。
BBSwar開始してもいいですか?
>>115 なんかどこかに消えましたよ。
いやマジで。
Nと馴れ合ってたBがNと組んで渓谷入り
そして瞬殺
今のBSQにはこの馴れ合い組みしか攻めてくるのはいないのか
うーん、今日のEの指揮は血気盛んな奴だな。
俺も嫌いじゃない。
でも文末にwつけまくるのは勘弁な。
wwwwwっうぇえwwwっうぇ
俺が指揮しようかwwwwwwっうぇ
丘でわざわざ人数減らしてまでBと戦ったのにいつの間にかB70とかになって
そしてそのまま渓谷まで来なかったのが腹に据えかねたんだろうな
その後突然口調が変わった
まー気持ちはわかるがもうちょい落ち着けと
BSQの集まり悪くてゴメンネ
つか流れ的にこうなるの分かってるんだから
あそこまでキレるのはバカぽ
散々篭って出てきた時は84か
いま槍スキルあげてるからBSQのみんあもうちょっとまってろ><
91なったら指揮しにいくぜ
最後に戦えたからやっと寝れる。
あの指揮官、濃いな。気分屋なところもある。もっと冷静な判断が出来るようになると更に上手になれるんだが。
まぁ、でもあーゆーの嫌いじゃないぜ。
>>127 指揮は突っ込んじゃアカンぞー、最後まで生き残って指揮れよー
ということは
村から指揮するBG様が最強というわけですな
131 :
名無しオンライン:2005/07/18(月) 01:26:08 ID:Jv6ayVu/
BSQ兵はゴーストだぜ
生産者としては物凄く嬉しい指揮官だった
あそこまで丁寧にお礼を言われると頑張りたくなるじゃないか
Eの100↑って・・・どこから?
>>132 口調はアレだけど、生産の人に礼をしてる指揮官
はじめてみたよ。
まぁ今後に期待だね。
135 :
名無しオンライン:2005/07/18(月) 02:29:00 ID:ESm/By10
Bの負け惜しみsayが五月蝿い件
鋭いなw
QoAでBSQが本体戦で見るシップばかりなのにELGは生産シップばかりな件について
QoA E30だと?
QoA E多すぎ
モニ汚ばっかり。テラキモス
もに汚しかいないのなら、消毒すれば良いじゃない
ああ、そうだな
・・・消毒したら、モニ汚が繁殖したんだ
QoA モニ汚30!
そして強制退場、まるで俺が消毒された気分だ
ところで
呪の時マブ使途から出る負け犬型ってなんなんだ?
捨てて良いのかとっとくといいのか(´・ω・`)
捨てていいよ
RAの遺産だから。種も同様。
>>143 あれ全部集めると、なんか龍が現れて願い事なんでも叶えてくれるらしいよ
まじっすか、これでスロット埋めて戦地に向かいます
昨日出現して願い事かなったって言ってた
だからゴジー@が居たわけか
WoVかかってるな
OCNが多かったんだろう
OCN南無
>135 これのことか???
05/07/17 17:51:07: J@nall は言った : 今のBは不正プレイヤーの巣窟だなw
05/07/17 17:51:19: J@nall は言った : LDに無敵バグかw
それじゃBじゃなくてEでは...てか面白いの飼ってるなあ
P鯖のRPerだからな
暑苦しくて濃いキャラだったぞ
OCN解けたぞ
J@nallは少なくともスパイ大王em@よりかは100倍マシ
PTメンには好感触だったようだ
ところでRPerってなんだ?
157 :
名無しオンライン:2005/07/18(月) 15:29:21 ID:YAsNU6x2
ロールプレイしてゲームを楽しんでいるプレイヤー
なるほど。J@nallが羨ましいぜ
眩しく見えるようだ
オレも楽しみたい・・・
・・・考えたらネカマもRPerって分類できるんじゃね?
俺ネカマをロールプレイしてるんだがw
けど親しくなるとカミングアウトするよ、ネカマでたぶらかすとかきもい真似は勘弁
そういやemanonは、女であることを2chで必死に自作自演してたよな
off会がナンタラカンタラとか言って
emanonのセカンドがmaenon?
だとするとscarettのセカンドがpeewee?
emaとmaeは別人じゃね?
指揮と偵察で同時に存在してたりするぞ。
m@enonは別人。前Eに居たときなんか喋ってた。
そもそも目指せ最強なemaが神秘刀剣取るのは考えづらい。
神秘刀剣って今じゃネタだしな
刀剣のままワラゲ来てるのって意地っ張りだろw
だが、それがいい
167 :
名無しオンライン:2005/07/18(月) 16:35:30 ID:mX5rJHwY
Warデビューしたいんだが中立はやはり嫌われてるものなの?
>>167 中立は完全にその人次第。
行商や観光には両軍手は出さないよ。
極マレに変なの居るけど。
戦闘する場合は名前覚えられるよ。
良くも悪くも。
>>166 うん。意地だね。
愛着1割、意地9割で刀剣使い続けてる。
本隊戦の時狙って集団で丘荒さなければ叩かれないと思う。
むしろ本隊戦に単騎で来たり、釣したりするとアイドルになれます
D鯖ワラゲの中立山賊はほぼネタ的存在
22時から2時までの「本隊戦時間」では、5人PTの山賊が100人規模の軍属にボコられる
それ以外の時間帯なら、実力と才覚次第である程度ソロでも可能
P鯖だと20〜30の山賊集団がいるらしいが、P鯖にはキャラがいないからよく知らん
むしろ刀剣より攻撃手段弓だけのやつとかのが意地に見える・・・
弓以外に攻撃方法持ってるやつは別だが
ふと思ったら本隊戦以外を中立セカンドで遊ぶってのが
DWarAgeを一番楽しめるかもね。
つうか俺も作るかな・・・・
>>173 行商楽しいよ行商
たまに毒かけられたりお遊びで殺されたりするけど。
>>168>>170-171 そういうものか。結構やっていくの辛そうだ……。
というかワラゲの空気が分からない。どのタイミングで襲撃したら叩かれるのかとか云々。
>>167 本隊戦中やイベント中に空き巣で生産やAFK殺してORETUEEEEEEEEEとか、
本隊戦の増援や復帰者狩るとかするようなのは嫌われるな。まぁ、空気なんて読んでたらまず勝てないけど。
とりあえず
>>1-5、特にワラゲ案内の地図の部分をよく見とくといい
プレとワラゲでは同じゾーンでもマップの構造がかなり違う
ところで、テンプレに行商向けの友好上げも追加しといた方がいいかもな
>>177 ハグレの人狩るだけでも叩かれるのか。山賊本気でネタなんだな。
一方的に狩られろというのか。
>179
純粋に山賊だけやりたいんであればP鯖だっけ?
違うところ行くのが良いだろうね。
いきなり中立山賊でワラゲデヴューは難度が高いな
最初はサブでもいいからBSQ・ELGに所属して、慣れてきたらメインで山賊やるといい
もちろんメイン軍属、慣れてきたらサブで山賊ってのもいいけど
元々ワラゲはBSQ対ELGのRvR(勢力対勢力)がメインストリームだからな
軍同士の戦いがメインになるのは仕方がないし、当然とも言える
中立山賊は「こういうことも可能ですよ」って程度と思ってくれて間違いない
>176
いちいちそんな事気にするようなら止めておいた方がいいんじゃね?
わざわざ軍属しないでやる意味が無い。
>>176 全鯖にキャラがいる俺のアドバイスとしては
山賊やるならP鯖がダントツでオススメ。
ほんとに楽しい。D鯖の山賊は空気嫁って叩かれるけど
向こうは空気嫁とかそういうのない。
いや、確かに空気はあるんだけど、山賊が多すぎてもう小隊規模なんで
軍属も本気で相手してくれる。
軍属プレイしたいならD鯖オススメ。熱い本隊戦ができる。
初心者なら、とりあえず軍に入ったほうがいいよ。
何気に、山賊はワラゲ慣れした人向けだから。
慣れた人向けっつーか
わらげに慣れた人とつるまないと最初は意味不明。
知り合いに山賊とかがいたら一緒に山賊するのもいいが、
死ぬ確立高いし気をつけるべし
そういう意味では最初軍属の方がお勧めできるかもね
>>179 単独で山賊するならむしろ好まれるよ
今の山賊は酷いときだと10人近くで軍属一人を追い回したりしてるからな・・・
>186
その文章すげぇ笑える
俺もワラタ
>>186 ソロであろうがなんだろうが山賊は邪魔だと思う軍属です
軍属倒して「よっわwwwww」とか言う山賊は要らない。
後ろで俺がカオスチャージしてるの気づかずルートですか
山賊でも安全を確認せずにルートするnoobとかいるからピンキリ
空き巣無しに山賊やるのははっきり言って無謀
>>186の逆の構図になるだけ
しかし空き巣をやると両軍200名弱にうざがられるのも現状
図太い神経と晒し耐性が必要だろうな
今の山賊はその両方を持ち合わせてる香具師だから
ちょっとアレな人達が多い…
最近山賊減ったよな?
何度か来てた山賊も殆ど見なくなったし
軍入りたいけどFSの問題で入れNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本隊戦に特攻すればいい
非山賊は増えたけど全体的な人数だと少なくなってるよ
前はピークタイムで中立40人以上いたけど今は30人くらい
動画で有名になったYもタイマンしてみれば中層クラスで集団で映える奴だったな
他数名の山賊の実力も中層
まだ戦って無い奴も多いがYが強いと言われてるなら他は似たり寄ったりか
ただ弱い奴がいないので群れると同数じゃ厳しいかもな
山賊とBSQゲリラ、今日はよくきたよ
BSQとNくんできたのが3回 Nだけできたのが2回 Bだけ5人くらい出来たのが1回 高原N3表門も1回
全殺ししてミクルは一回も死ななかったけどね
最近はBとNがつるんで回廊から来ることが多いな。
そこまで人員不足なのかと哀れに思う。
NはただEに行きたくないからじゃない?
山賊は無駄にプライド高いからタイマンになって負けたショックは大きいぞ
仲間を引き連れておかないと、またタイマンで負けたら今度こそ雑魚の烙印おされるからな。
ZtDの一部を見なくなった 燃え尽きたかな
山賊って身内でE鯖行ったんじゃ?
銀行前で話してたような
銃器で山賊しようと思ったのに俺の憧れだった人を最近見なくなってしょんぼり
プレでルート特化にするかな…
最近のZtDは、バハで良く見かけるなぁ
って印象。
Nって王国とか渓谷にも来てる?俺Bだけどお向かいさんの状況も知りたい。
バハを糞呼ばわりしてた連中がレアに目をつけたか
新しい山賊により居場所を失ったのか?
世代交代なのかもな
透明バグ
回線絞り
LD逃げに愛想が尽きたと言ってたな
山賊が遭遇する奴は決まって不正利用者な件について
× 山賊が遭遇する奴は決まって不正利用者
○ 山賊が勝てない奴は決まって不正利用者
× 山賊が遭遇する奴は決まって不正利用者
× 山賊が勝てない奴は決まって不正利用者
○ 山賊が勝てない奴は決まって不正利用者にされる
211 :
名無しオンライン:2005/07/18(月) 18:45:15 ID:ESm/By10
CaptainD@とか絞ってたからなぁ・・・
今日びの単騎山賊は
根拠不明の選民意識みたいなのがあって困る
ネタキャラ≠RPer
RPってのは本来NPCみたいな,その世界の住人らしく行動するもので、そんなウザイ存在じゃない
ZtDは赤砂の加入で過去とは別の存在になってしまった
加入も何もRA時代後期からセカンドでつるんでたじゃん
そうなのか?
森で軍属に襲われた赤砂が俺は山賊じゃないって感じのことを言ってたが
まぁひとつ言わせてくれ。
観光なのに普通に軍属に殺されて、
そいつに復讐したら山賊認定されて狙われるのか・・・?orz
ある意味軍属やりほうだいになるじゃねーか。
そいつにしか手出さんから見逃してくれ・・・
奴はP鯖のelgだ。
まぁ名前とか分からんからどう特定すればいいのか不明だが
俺が許す!
>>217 なんでPの話題を ここでするんだ?
P鯖ワラゲスレあるだろう。
>観光なのに
えーと…殺される覚悟無かったんですね
221 :
名無しオンライン:2005/07/18(月) 19:55:55 ID:VSMb0+oK
>>217 >そいつに復讐したら山賊認定されて狙われるのか・・・?orz
>まぁ名前とか分からんからどう特定すればいいのか不明だが
よくわからんが、
名前出しのEとかFS名とかメモに特徴もないのに
復讐はできんとおもうぞ
>>217 山賊認定されるのが怖いとかで躊躇するならやめたほうがいい
ワラゲは殺されてナンボのもんだと思って諦めろ
ぶっちゃけ、生産に300振ってようが、
本気で戦えば立ち回り次第で勝てるような雑魚軍属が行商狙ってる時があるが、
大人しく逃げるだけにしといた方がいいよ。
殺されたら知り合いの軍属に行商殺しとでも教えておくだけにして。
なぁぁ!
イプスやらねえのぉ!?
この前の参加シテナインダガーーーー!
観光なのに殺されたとグチグチ言ってる奴は磯のワカメ
観光を殺してはいけないという決まりはない。
どちらの軍に入隊するか迷ってる奴が観光にくる事もあるから
無害アピールしてる観光を殺すのは賢い事じゃないけどな。
念のため言っておくが俺は無害Nを襲ったりはしないよ
>>224 言い出しっぺの法則
>フルプレートでチョッパー等を持って「観光です」と言っても信じてもらえないかもしれません。クロース等の相手に威圧感を与えない身なりで臨みましょう。
フルプレでチョッパー持ったブレードマスターが殺されて「俺はBに味方する」と参戦してます。
彼はNとして名前を売りたいんですか?
軍属してDropが増えるのがいやなチキンなんですか?
>>223 それはあるな。
大規模戦でも小規模戦でも活躍できない低階級が憂さ晴らしに
抵抗しない生産行商を殺してOretueeeeeeeeすることがある。
OretueeeeeeしたいならQoAにでも行くかPre戻ればいいのに。
FSの加入条件に勢力縛りがあるが彼はFS入ってないよな
>228
QoAの制限は階級がNewbie以下ってだけで
スキル(プレイヤー自身のものも含む)は関係ないから
QoAは意図的にポイント下げたWar特化構成とかたまにいるぞw
>>217 個人的な復讐であり、軍全体への敵対心はないことをコマめに伝えておく
こんどはシャウトウザイという理由でマークされるので難しいが
無抵抗中立殺し常習犯ならば軍の中でも信用度は低いだろうから,
中立のほうが信用されるかもしれない
そういえば以前QoAで、Eの忍者がナイトカーテン→ネイチャーミミックの連携で
忽然と姿を消すってのをやってた
エフェクト切るとナイトカーテンは意味が無くなるが、同時にネイチャーの
木の葉も見えなくなるわけで、なるほどよく考えられた、そしてかっこいい逃げ方だと思った
問題があるとすればナイトカーテンのディレイが長すぎることか…
ナイトカーテン ST消費100
>>227 スチプレ一式着てるのと
構成的に早足がないんで軍属では活躍しにくいだけだと思われ
忍者カッコヨスwwwwwwwww
そういえば何で、BとNは組む様になったんですか?
>>237 性格には一部のBがNと組んでるだけ。
普通に山賊もされてる…。
スパイもしてるかもね…そのB。
>>238 昨日Bが指揮官いなくて篭ってた時に、
揺さぶりをかけるため奇跡狙いの「ふり」をしようということになって、森へ20名ぐらいEが向かった。
そこでBN合わせて10名ぐらいが馴れ合ってたみたいなんだが、
一応奇跡狙い中に森にいるBと、普段は賊としてEを殺してるN、Eは両方敵意ありと判断し殺害した。
そして抵抗あえなく殺され怒り心頭のBとN、PreでPT組んで戻るとかいろいろ面倒をことをしながらEへの攻撃を続けている。
何か知らんが人増えてるよね。
俺たちが知ってるWarAgeじゃない!!
って言う気持ちもわかるが落ち着けー
別にどうでも良いやと思い始めてる自分に少し寂しさを感じるWarAge強化月間(爆)
貴方はどうお過ごしですか?
>241
強いて言うなら、ここ一月課金してない
ってことくらいか・・・
BSQ大会議始まっちゃったよICH2で。。。
エログさん、ちと休戦でヨロ〜^^
強いて言うならば
飽きつつある事に気がついて
前のゲームに戻りつつある
ってことくらいか・・・
WarAge強化月間(嘘)ですから、
残 念 !
さっきの尼橋前の攻防
BSQ数勝ってたのにボロボロだったなw
俺ELGだけど絶対撤退だと思って後ろさがってたwww
強いて言うなら城門で
「前からEキター」
→おいおいまだ布陣buffしきれてねえよ釣ってくんな先走り厨
→「数はBの方が多い」地形的にも有利だし粘ればいいか
→横からELGのクエイクきたー
→前からもきたー
→クエイクまたきたー
→ボルテボルテ範囲魔法きたー
→下がって回復してたらまたボルテきたー
→声足りないしなえて東へ
村銀前にZtDが大量にいるね
やっぱり触発されて来たのかと思うと笑いに笑えない
すみません晒さないで><
俺はプレにいてさっきの戦闘には参加してないんだが、クエイカーをなめとる奴多いね。
「完全にクエイカーの差で負けてる」とかのichもあったし、オマイ一度やってみろよと言いたい。
モルゲン持ち=壁としか思ってなさげなBが多すぎて萎えたわ。
Eのクエイカーな漏れからも言わせて貰うと
Bクエイカー少なすぎ
に尽きるとおもうぞさっきの敗因
大会議終わったら書き込んで
BSQクエイカーのせいだよ。
お前らがもっと働けばこんなに押されない。せめて孤立したELGをもっと作れよ。
っていうとクエイカーがファビョる
さっきてかここ1週間の敗因は9割方それに尽きるのでわ
クエイカーは神みたいな発言するやつが増えてきたので
リバするのやめてメガバします
あぶなくなったら真っ先に逃げますよろ
少し前のBSQはクエイクの波状攻撃でかなりやりづらかった
今はたまにクエイク来る程度。一体どうしちゃったのさ
でもそれって逆に言うとクエイカーの数だけで勝負が決まるってことだよな。
勝負が決まるっていうか押し込みな。それはバランス的にあまりよろしくないような。
確かにBは血雨・クエイカーともに減ってるっぽいような印象がある
特に血雨に至っては割と飛び出すタイプの俺でも本隊戦中に喰らうことが稀になっている
何と言うかラインの構成力というか強度が弱くなってるんじゃないかと思う今日この頃
死んでる数も多いんだから押し込みだけじゃなく、ちゃんと分断も出来てるんだろ
>>257 うーん、一応クエイクはMRPで解除できるんだけどな。
勿論複数多段でもらうとアウトだが。
クエイクに限らず、重ねやすい範囲攻撃は集中砲火でものすごい効果になるな。
個人的に範囲攻撃の効果は同時には重ならない(効果を受けている間は同じ技の効果を受けない)
ことにすればバランスが大分良くなるんじゃないかと思うんだが。
ヒマー、パパー、ヒマー遊んでー
大会議まだおわらんのー?
オワタ
今終わったとこ
これから渓谷行きますんでよろ〜
メテオは重ならない上に誰かがブリザとかかけると
消えてしまうぜ
初心者エリアって過疎ってる?
B4 E16
暇なときはQoAに限るな
会議が行われるのはいいんだけど
主だって発言してるのはいつもICHでよく見る名前ばかり……
半分以上の人が終始聞くだけ
今インできないから詳しくは分からないけど
会議って何?戦術の徹底?
そういうのなら今度入ったら誰か教えてくれるのかな?友達いないけどさ
最近のEに馴染めない人 (´・ω・) カワイソス
ワラゲ初心者でも受け入れてくれるワラゲFS勧誘ってよくある?
ワラゲ興味もったから参加しようか悩んでるんだけど、一人じゃコワス
あんまり無いけど気にせずGO。
ichに入っておいて集合が掛かったらついていけば
PTも自然と組めるし地形・名称も直に分かる。
>270
ちょっとBSQこのままだとやばいんじゃねーの?会議
現状の問題点とその打開策について
いつも声出してる人たちはともかく、ただ聞いてるだけだった人たちが
どれだけ話し合われた内容に留意するのやら
それが少々気がかりだ
>272
軍属なら一人でふらっと行っても直に何とかなる
>>272 FSなんか入らなくてもELGはみんな穴兄弟だ。
>>273.274.275
そか、あんまりないのか
チャンネル入ってれば一人でもなんとかなりそーなのね
とりあえず参加してみて雰囲気とかやり方とかつかんで、がんがってみるぜ
>>5 とくに死んでも泣かないは重要。
あと最初はショボ装備にして死ぬこと前提でやっちゃけて。
セイクリ部隊の声消えたら一瞬で押せたな
びすくめんぐっじょぶだ
とりあえず中立でぶらつくなら、ネタアイテムを持っていくことも忘れるな
この前、死んだELG兵がオークの教科書を持ってた……
BSQ久々に勝ったじゃんやったね
今のBSQとELGの実力差だと20差あればあんなもんだな
>>282 ここは、数のせいじゃなくて、会議の成果だと言っておこうよ。
さっきのは、めちゃ熱かったな!負けたけど。
B側で、声がいっぱい出てたの見えたぞ。
トムがどうたらとかいうマクロでてきてワロタ
中学校の英語かよw
13落ち
新しく完成した2ndをこれまでのB一筋から一転してEに所属させているがEってノリがいいよな
ichの雰囲気がとても明るくて躍動的だ
PTメンもはっちゃけた連中が多いしこれまでのwarageの常識が覆された気分だぜ
だからといって別にBの雰囲気が嫌いというわけではない
ただ俺にはEが合ってるみたいだ
今日は時間の関係で落ちなければならないけどとてもE戦いが出来てよかったよ
>とてもE戦いが出来てよかったよ
これが言いたかっただけちゃうんかとw
あの有利な地形で勝てないのはどうなんだろうな
BSQにsayバグクウェイカーが増えててワロスw
連呼うざいな
クエイクやセイクリで声だすのはいいことだけどディレイまだなの分かってて5連続以上でSayとかされると全くタゲれなくなるのでやめてほしいお。
まぁ、クエイカーの息が合うのはいいことだけどな。
>>290 BNAされたBSQのUTINOが先
2垢の名前どうするんだろな?
内野BANされたの?
100vs100とかになると必ず一回は落ちるよ・・・
敵も動いてるの探すけどなかなかみつかんないしorz
そういや内野見ないような
BSQメンはどう?
指揮がヘタレで半分以上が食われた。
目立ちたいのは解るが
rってマジで指揮しないでほしい。
つーか、最近鯖の調子が明らかに悪いよ。
同期ズレは酷いし、落ちるしで最悪。
どこが強化や。
今日は特に酷かったな、同期。
本隊戦の比較的人の少ないところにいたんだが、
周囲に敵が見えないのに突然ヴォルテのダメージが4連続入って死亡した。
今までは技使ってる敵の姿が、多少同期ズレつつも表示されてたんだがな。
描画が追いついてないだけとかじゃ?
>297の完璧な指揮でBSQは雄々しく復活を遂げる!
rってルーかとオモタ
>>299 そうそう、HP半分になったから安全な場所まで下がってHA唱えようとしたら
死体爆破のダメージログが5連続で死亡とか。
最近この現象少なかったのにイプスの日からまた再発。
妙なワラゲ強化なんてしなくていいから鯖強化してくれ。
ルー助けて!
mattete
>>297 じゃあ、オメーが指揮しろよ
せっかく雰囲気良くなってるのに鼻折るような事いうな
指揮やったことあるのか?すさまじいプレッシャーだと思うぞ
指揮してくれる人はボランティアってこと忘れるな
俺は誰の指揮でも大歓迎だ
いって
早く
戦術会議、「俺良いこと言ってる」って酔ってるに違い無いのが一杯居たな。
ぶっちゃけ漏れはああ言うのは苦手。
数が20も多いなら勝って当然だろ
ELGの方が健闘したと思うよ
>>308 禁句というか言って遮られてる人も居たね。
あんがとはやったら指揮に口出すなぁ。
俺が指揮った方がいいぜみたいに愚痴も吐く。
一応はここで名前出すなよ。
でも、俺は結構あの人の指揮は好きだ。
俺もウンさんの指揮は2番目に好き
一番好きなのはベーダー卿
PT でも叩かれてたけど(最初に一気に喋ったのが鼻についたんだろうが)、
どっちかというと漏れもあの位具体的な事実話合う方がいいな。
だからこうしましょう、まで繋がないのはどうかと思ったが。
寧ろ、その後の「おされてるなら、おしかえそう」とか、何か
根性論なんかよく分からん発言出たあたりから首のあたりが痒くなった。
別に言った奴叩く訳じゃなくて、自分に合わんというだけだが。
>>314 そもそも「押されてるから、押し返す」方法を話してるのにそっちに行っても、
とか思ったな。
どうでもいいけどBでPT組んだクエイカーさん
渓谷川でやって押し負けて丘グリまで下がってる時に
「死ぬのは俺だけでいい」って言って一人反転して
Eの追撃先頭にクエイクかましまくってた。
元気かなぁ、あの人。
まけてるなら、かてばいい^^
>>308 実際、会議好きなやつが発言しだすと本来の目的忘れて会議の為の会議で終わっちゃったりするんだよな。
結局は明確な結論も出ずに、これからも一緒に頑張ろう的な〆で終わったりすると
はぁ?って感じ。
>316
MRPでチンなのになw
そんな所で体張るより、押される前にもっと体張れよ
本当にうちの前衛頼りないわ
ライオン森戦ELG76対BSQ95
BSQが勝って当然。
しかし、ELGはBSQを随分殺してた。
ELGの強さを改めて感じた戦いだった
323 :
名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:04:56 ID:M7m6fCOl
ライオンなんてラグラグで攻撃なんぞかすりもせんかったぞ
ボルテと魔法しか食らってねぇ。
同期ズレがますますやばくなってる。
ここ2〜3週間で鯖更にやばくなってないか?
やばいよ。
ヌブールへのアルター移動で13落ちって初めてだったよ。
200人近くに達すると、残像、ラグ、はてはLDに13落ちと
ありとあらゆるエラーがでるな
鯖強くしろよ
10分の1?とかいってたRAの鯖と強度変わってないキガス
>>321 君はBSQ兵士に変装したELG兵士ですね?
残念だな、君の兜にはひらひらが付いていない
渓谷ELG110だった時のグリ坂の戦いはBSQもがんばったぜ!
鯖は酷いな確かに。時が止まって、けど何人かの声は聞こえたりして、
その後大量LD。何か頭がおかしくなりそうだ。
>おされてるなら、おしかえそう
あれはちょっと驚いたな
でもまあ、何もいわずに愚痴垂れるだけよりはマシ
sayバグってのはどんなバグなのかいまいちわからん
バグだとしたらハドソンにいって修正してもらわなくてはな
吹き出しのせいでタゲりにくいってんなら吹き出し表示切ればいいじゃない
敵と味方で別々に設定できるようになればいい。
あと、sayとかシャウトとかの種類ごとで。
>>331 ふきだし表示切ると@とかセイクリの位置がわからなくなるんだよね。
敵と味方のふきだしで切り替えは確かにしたい。
@、セイクリ、リバ、リザ、布陣と吹き出しは普通に必要だからな。
敵軍に影響なきゃいいんだから ish があれば解決すんのに何でハドは…
これだけ望まれてるのに戻さないのは、もしかして変に実装
いじっちゃったのか? ach とか入れる時。
「ISH+吹き出し」の使い勝手、
ハドソンチャット設計のセンス意外にいいなーって思ってたのにな。
RAの頃は/Yellを多用した。
「こっち」って言いながらYell。
敵にも味方にもウザがられた。
ISHで「こっち」って言えば吹き出しで一発なのに、
廃止とかわけわかんね。だから金払わなね。
337 :
名無しオンライン:2005/07/19(火) 07:20:41 ID:M7m6fCOl
昨日はBがクエイク撃ちまくったせいでクソ重かったな・・・
>>328 qtzbIrkdはむしろBSQを内部からのっとろうとしてるSDtrooperだろ
奴等が来る前はこの手の書き込みなかったのにな、BSQは。
敵追撃時にクエイクするとそれにのってすごい速さで追いついてくるんだけどな
>>338 スレの流れが、元SD(笑)の指揮や素性とかで晒されると
急にBBSが色々荒れだしたしね
元SD(笑)がBSQ入りしたのと同時に、メンバー変わってないのに
BSQ超弱体化しちゃったし
後はそういや、元SD(笑)がBSQ入りしてから急にELG指揮官叩きとか
BSQの有名古参叩きとか、m@i叩きとかem@叩きとかも増えたよね
そうして元SD(笑)関係の話が流れていったっけ
まさかね(苦笑)
emaは黒だから叩かれてヨシ
「元SD」とかじゃなくて普通に「DYG」って書けばいいじゃん
なんで今のFS名で書かんのかね?
元SDに実権握らす流れにはしちゃいけない
EのSD連中とchでつながってんだから
来てすぐ信用されるとでも思ってんのかね
このあたりでSD vs 扇子の権力争いでもしてみますか。
両方が憔悴しきっている隙に、一般BSQTrooper&Generalで淡々と戦いを。
SDには何度も殺されたことがあるので嫌いだが
彼は指揮が上手いと思う。
扇子とSDを煽る
QoA指揮官ルー登場www
ルー助けて
異物も夏休みか('A`)
【BBS WarAge】
◇BSQ復興の兆しを嗅ぎつけたemaが工作を再開しました
ルーってラのこと?
ELGに栄光あれ!
354 :
名無しオンライン:2005/07/19(火) 11:12:22 ID:F+DltSSN
らりるれろ、だ!
よくわからないが
らりるれろが付く名前はやばいってことか?
俺にも付いてるwww
俺も付いてる('A`)
05/07/18 17:21:20: 1:[EL:ELG] : 回廊E押され
05/07/18 17:21:37: 1:[EL:ELG] : 回廊B18
05/07/18 17:22:03: 1:[EL:ELG] : E撤退中です
05/07/18 17:22:50: 1:[EL:ELG] : Btuigeki
05/07/18 17:22:52: 1:[EL:ELG] : 少数in
05/07/18 17:23:05: 1:[EL:ELG] : ミクルごきげんななめ
05/07/18 17:23:09: 1:[EL:ELG] : ごば
05/07/18 17:23:24: 1:[EL:ELG] : ミクルご機嫌斜め了解
05/07/18 17:23:32: 1:[EL:ELG] : 了解
05/07/18 17:23:38: 1:[EL:ELG] : 了解!
05/07/18 17:23:48: 1:[EL:ELG] : ミクル了解
05/07/18 17:24:04: 1:[EL:ELG] : ミクルご機嫌斜め了解
05/07/18 17:24:18: 1:[EL:ELG] : ミクル了解しますた!
05/07/18 17:24:27: 1:[EL:ELG] : ミクルご機嫌斜め 確認済み
敗走しても賑やか これがエルガディンクオリティ
そんなの見たらELGに亡命したくなるじゃないか
エルガはいつもこんな感じだよ
冗談抜きで。
俺にもついてる…
劣勢のBSQから亡命なんてしたくないけど、
そんなich見ると亡命したくなる…。
BはICH全然面白くないわ
殆ど業務連絡だ
戦闘中は良指揮官もいるし、それはそれで良い雰囲気なんだが
ELGのichは誤爆が滅茶苦茶多いしな。
そして、しばしばそこからネタにする奴が出てくる。
なぁたまに ルシ公の話題になるときあるんだが
ルシ公 D鯖にいるの?全然見かけないんだけど
居ないと思う。
P鯖晒しスレのリストにのってるし。
ただ、あまりにも厨過ぎてみんなに迷惑かけてたから、記憶に残っているんだろう。
いやいるよ、名前はそのまんまルシ○ァでやってる。
でもあんま見ないね
P鯖と平行してやってんのかも
厨王が復活してたのは夏休みだから?
刀剣愛してる
ルシ○ァ、賊かと思ったら攻撃してこなくてワロスwwwww
槍相手に逃げるのか?BSQの9割はティキン 勝てなくなったらゾーンハメですか?そうですか
またアレ○か!
しかし今更ルシ公がD鯖のELGに来たところで居場所は無いだろ
マジで
emaのルシ公予防前線北上中
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>ELGの皆さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーできました 配布します
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;; |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-").
ヌブール銀行前やばすぎ。
屑山賊がそろい踏み。
haihaiwarosuwarosu
ペットの名前を、Eは皆殺しとかにしてる賊がいるな。
真性は恐ろしい。
ミリ珍走団と同じ扱いにされるのは心外だ!
ミリ珍走団は私怨や負け惜しみを、少なくともゲーム内では
ちっとも感じないから嫌いではない
軍属でも好感もつ奴いるだろう
その点他の、ここで有名な山賊は、
「軍属はチキン」「数こなきゃ勝てないくせに」「同数で戦う気はないのか」など
負け惜しみと私怨いっぱいで見苦しい
そういう戦いしたけりゃアリーナにいけばいいのにな
わざわざ自分で山賊やっておいて、軍に轢き殺されてぶつぶつ文句
イラクの3人組じゃあるまいし、想像力が足りないのかね
強いと思われたいなら私怨や負け惜しみ剥き出しにしないことだ
以上ミリ珍自演乙
>>379 それアレ○君だけじゃね?
他にいるのか?
病的なほど自己中なんだよな。
自分ルールが正しいと信じ込んでる。
Y○syuaやKURUK○RUはよく不平不満たれてるぞ
ZtDはそこまでじゃないが絞りに関して不満言ってる奴がいたな
銀行前で露店開いて放置すると香ばしいログが残りそうだな
>>383 まーたしかに銀行前で露天してると
中立軍属問わず香ばしいログがしばしば残ってる
〜山賊の脳内〜
勝った→俺様のPスキルが高すぎるおかげだな 俺最強
負けた→絞りだ 不正だ 同数で来いよカスが 〜が強すぎる弱体だ
ZtDの絞りは確かに酷い
ミリ珍はRAの時はアイテム移動手伝えと
他人の俺に命令してきた
断ったら粘着暴言がきたよ
だからZtDの印象はすごく悪い
おまえら暇なんだな
RAの時か懐かしいな。
その人が森でスキル上げ中に殺したら粘着された。
その人が村でパンツ脱いで
座っている女キャラの俺の目の前に立ち
フェラフェラと叫んだ。
真性だとおもいそれから避けている。
ふいた
ワロス
テレポロードワロタ
MoEに変わって初めてのβの時_珍がタルパレ特攻ツアー募集したので参加した。
やわらかな物腰で口調も穏やか、途中で死んだ人もちゃんと死体回収できるように
戻って警護するなど「本当にあの_なのか?」と思ったがchにルシが入ってきて
会話してたから本人なんだと思う。
あの時は高感度upキャンペーン実施中だったんだね。
エロいな
あーやってたな
クリエーターの為のイッチョンキング護衛ツアーとかな
タルパレでトレインツアーなんてのもやってたね。
一般人を何人殺せるか競って楽しかったよ。
トレインなら地下水道だよ
奥から連れて来たら入り口が50匹くらい埋まる
ゴーレムってそれなりに回避できるから強い人ほど強情張って死にやすい
ZtDのトレインは有名だな
連中は死んだらリザリザうるさいのに
トレインで一般人を殺してもZtDは見て見ぬふり
彼らはタルパレでの評判すごく悪いよ
タルキングの大階段で毎晩見かけたトレインも懐かしい
パニッシャーな俺はトレイン来るとニヤリだけどな
401 :
名無しオンライン:2005/07/19(火) 16:56:24 ID:M7m6fCOl
山賊同時の抗争必死だなw
ここに書かれるエピソードってどこまでが本当の話なのかわからんな。
エイシスで集めた賢者をAUCで売ってたんだが、
買い手がつかなかったんで、打ち込んだ賢者一覧コピペして
いったんHP見てたんだ。そして、再び売ろうとペ−ストしてみたら
陵辱 ミルモ ○学1年生
あぶねー俺のMOE人生終わるところだったぜ
ゾーンしてすぐキャラ移動させると2,3秒スローモーションにならない?
ちょっと前までこんなことなかったのに 鯖状態悪化が原因かな
405 :
403:2005/07/19(火) 17:02:03 ID:DzK07R/V
誤爆スマソ
>>396 上に出ている_珍の人物像とはえらい違うぞって事ね
ビスク所属のある弓使いのタルパレツアーの時は死んだ人出たら
「悪いけど回収屋でヨロ」だったから随分マシに思えたんだよ。
連中のトレインは有名すぎる話だ
文句言ったら「死ぬ方が悪い」と言われたよ。
その後ビスクで弓の露天出してAFKして
帰ってくると水中に落とされてしんでた。
ログ見たら「落ちたwww」とか連中に笑われてた。
山賊の9割はキチガイ(ry
珍走団が赤の回廊で野良PT募集していて
参加したた時に俺が最初に死んだら・・・
「へたれのせい」「誤爆です」
そう言われて俺は悲しくなった
>410
わざとらしい事やってんじゃねぇよ、ヘタレが
といって差し上げなさい
>>411 ありがとう
しかし言えない弱気な俺が居る
>>412 かわいそうに、今度バハ行くとき一緒に行ってあげよう
yosyu@は抵抗70以上のくせにAdri@に瞬殺される芋だからな・・・
ZtDと比べてはZtDに失礼だろ
まあ。あれだ
山賊にはアレやエルみたいに/oioiおまえの攻撃何でそんなに速いン??みたいな
奴や、とりあえず空き巣を狙ってアリーナ気分で来る奴様々
で、前者の場合総じて痛いから近寄ることは禁物だ罠
それらを見分けるには一旦軍属に入る方がベスト
アレなんて雑魚だからスルーでいいんだが、エルあたりに出くわすとちょっとな
軍属WL3人がかりでようやく倒せるか、もしくは壊滅か、、、、、
モーションも無いHAにはかなわん(; ;)
追記
>414は何を言わんとしてるのか定かではないが
warage民総じてカンスト状態になってるわけで、シップの違いは
あっても、早々一方的な死に方はしないはず
もし、Adがもし瞬殺してるのならそれはAdの方が疑惑だ
エルは硬いというか徹底的にしぶとい印象がある
耐久力という点ではD山賊最高クラスと言ってよい
あれともう一人の棍棒コンビが行動してる時は俺は近づかないようにしてる
エルってしらんなぁ。
渓谷にはこないのかね?
ところで
CCで銀行や触媒屋が利用できるようになっても、アルターが無いんじゃ
結局マラソンだよなぁ
逆にアルターあればNPCはいらない
>>420 CCアルターは実装されても一方通行だと思うぞ。
>>420 補給を理由にしたアルター帰還が減る
以前から指摘されてるが、勝ち逃げとしてのアルター帰還は「戦さの流れ」が断ち切られて待機オンラインになりがち
待機オンラインの主要因が一つ減るだけでも、その効果は十分ある
山賊って実際空き巣するもんなんじゃないのかな?って最近思うんだけど
そりゃー最大で10人程度なんだから空き巣しかないんじゃないのかな?本体に突撃してしぼん?それこそ馬鹿でしょ
皆の思う山賊の生き方ってどうなんだろ、回廊辺りでゲリラ?森でタイマン?タルパレで俺TUEEEEEE?
俺自体ゲリラとかで山賊に出くわしたことがないからどんなことをしているのか分からないけど
別に空き巣はうざくないけどね、執拗に粘着している子のほうが醜いけどな・・・
ただプリズンから逃げたときに3人程度の集団に鉢合わせして殺されたのは・・・まーあれも仕方ないと割り切ってるけど
まーそういう面で上に出てた図太い神経がないと生きていけないってのはあるのかな
>421
別に一方行でもいい
前線にヌブール行きのアルター使い、本拠にCC行きのアルター使いがいれば
>423
蚊って血を吸うもんだよね?
と同じだと思うぞ
パッチ延期orz
>>423 まー基本的にそうだが
軍の9割は(以下略)とか言ってるくせに何故彼らは空き巣するん?ってよく思う
>>423 >>本体に突撃してしぼん?それこそ馬鹿でしょ
珍走団を挑発する発言は控えてください。
マジレスするとだな
晒される=妬みだと解釈されてる
elg俺だけしかいないはずなのに今elg5人殺してきたと自慢してるneuは一体何と戦ってたんだ?
真の敵とは自らの心の中に潜んでおるのだよ
>429必死だな(失笑
俺20人まとめてトルネードで倒したことあるよ
夢だったけど
パッチ延期だってよクソが
〜山賊の脳内〜
勝った→俺様のPスキルが高すぎるおかげだな 俺最強
負けた→絞りだ 不正だ 同数で来いよカスが 〜が強すぎる弱体だ
山賊殺してもP入らないから必死さが抜けるんだよな
それを山賊は同数でも余裕だとか勘違いして俺らTUEEと思い込む 以上
山賊は絞ってる
山賊は
・瞬発力キャラを作ればいい
・NPC売りプレート装備
・Dropが軍属の1/3なので良い武器
の利点があるから
「同数なら負けない」「1対1のアリーナで俺らがtueeんだから、(1対1)×nにすれば全勝じゃね?」
とか、村で座りながら脳内で妄想を思い描いてるんだろうな。
とりあえず山賊はWL並のドロップで良いよ
でないと戦ってやる気にならない
賊ってゴキブリみたいな感覚だよなぁ。
QoAもNに解放して、訓練相手にでもなってくれればいいのに。
マジで延期だな・・・
まぁ金曜なのが救いだが。
糞なのは違いない。
軍属のメダルを交換できればドロップ6個で丁度いいかもな
村のアルターで凄いことになってるな
>>442 Nとの馴れ合いWL様が森で倒れてる姿が見えます
プレートよりチェインの方が実は人気ある罠
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>ELGの皆さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーできました 配布します
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;; |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-").
いらねーよばかw
村のアルター、何だありゃ。
各鯖ごとのスレ見たり、知り合いに聞いたりして検証してみました
また、色による(赤色、青色)による、カラーセラピーも考えて
まとめてみます
BSQは 何処の鯖も攻撃的であり、感情をむき出しにする傾向があります
色による検証によると、赤色は、見る事により、体が元気になったり
興奮してきたりするようです。
反面、例えば、部屋の内装を真っ赤にした場合、気が狂うようです
ELGは 何処の鯖も、のんびり、楽観的である傾向にあります
色による検証によると、青色は、見る事により、冷静さを保ち、
体を落ち着かせるようです。
反面、内向的であり、ひきこもりの体質を作りやすいらしいです
なので、BSQによるBBSwarが仕方が無いってのも理解できますし
ELGが、まとまりのない、引きこもりが多いというのも分かります
皆さんも、色の効果とか、精神医学的にググッテみれば、分かっていただけると思います
村アルターが@resだらけになってる
ハゲワロスwwwww
イベントかw
なんじゃこりゃああああああ
詳しく
パパが釣ってきた
いまタイマンしてたひとすまんLDした
これだけ勝っててまたE帰るのかよ。
なんか今日も重そうだな...
にぎわってるのは良いことだが
渓谷で-10でも応戦したってのに・・・
まあ誰かが「また13おちか」みたいな事言ったから
渓谷になったらしい。
なんか今日はBBSが静かだな。
Bの指揮いないの?w
わざわざ喰われに来てくれるし
ですよね
うーん。
Bだが否定できない。
居るけど来ないから行くみたいな感じで半ばヤケクソにも見える
E100近くvsB70は素直に無理だよな
B進軍→渓谷でEの大軍(B+15-20)に呑まれる→追撃ウマウマE→城押し込んだら撤収
最近の本体戦のシナリオどぞー。
ハブタカワロスwww
本隊戦ツマラナス
つうか…まあこれだけはしちゃいけないから止める。
ハブちゃん詳しく
今日のBSQは人数負けてるけど猪突猛進気味。
ELGは人数勝ってるけど待ちガイル気味。
ELG暗黒期にはこの状況でBSQは押し込んだ後、散々アルターで帰ってたんだけどな
なんか本隊戦の途中で落ちるんじゃないかと思えて
どうでもいい俺がいる
>>474 Bにつられて先行してころされて
shで「リザよろ」 「20秒」 「コロセ」 「りざー!」
でさいご「5」だけいって消えたw
おーいBSQ出て来ーい
BSQまた会議ですか?
この状況で出て行くって野戦で壊滅させられてウマウマされるだけじゃん。
>>478 (´・ω・)カワイs・・・・・テラワロスwwwwwwwwwwwwww
>>465 そうだったんか・・・。
でも、垢停止したら
更に、ここで暴れそうだけどね。
おいおいwww
BSQずいぶんと溜め込んでたのにでてくるの遅かったなwww
はいはいわろすわろす
もうだめぽ
Bがアホにならないと戦闘起きないかもねぇ
だめぽ了解
溜め込みすぎてるからねぇ
ずっと集めてても出てこなくて、出た途端に100近くいるし
どういう仕組みで沸いてんのかBの俺にもよくわからん。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
待つだけ待って同数や人数逆転したら渓谷に帰るELGは戦う気あるの?
Bすぐ帰ったヤツラはなにがしたいの
今の指揮は正しかった。
ヘタに攻めてたらB100出てきてE完全に飲まれるところだった。
>>490 散々待たして言うセリフか
押し込んだ時点でアルターしてないのに、なにやってるんだ、BSQは
アフォか…
押し込まれた4〜5分後が丘E100↑東B55
んでその1、2分後がE100B85
B本体が丘に出てきたとき総数96
全然問題無いような。
ま、どうせ100対100じゃまともになんて戦えないんだし。
今ヒト多すぎる&鯖弱すぎるのを改善してもらえなきゃ分けるしかないわな。
つかBSQ何やってるんだ?丘B29って・・・
>>493 押し込まれた直後、E-40くらいだったのよ
正直あの勢いでアクセル行かれてたらEの犠牲は大きいかもだが確実に乙られてた
だが丘にでる5分前にはもう同数集まっててICHでも報告されてた。
何故行動に出なかったかはわからないが、、、野戦がしたいだけなんすよ、、、
補給タイムだよ
押し込まれた20分後に出たから遅すぎとか言われたんだろ
集まったらでようぜどうせエビいるんだし
エビに戦わせて東坂反転でもいいんだし
指揮がくそ
毎回押し込んだ後にそのまま特攻してみな?
絶対アクセル乙るから。
特攻精神とか散々言ってたじゃん…
よーし、B出てきたら補給タイムだ!
orz・・・頼むから出てきてくれよ。
アクセル殺すとその後の戦闘が起こりにくくなるからなぁ。
EはBが同数そろえてさっさと三又あたりに出てきてくれることを期待していた。と
特攻したのはプリズン60が最後だな
おしこんだら撤退ってのはBSQがよくやってた手だ
Eアルター 明らかにBの所為だな・・・
なにこれ
Eがアルターして減ったら出るってやつ?
BSQ勝てないの可哀そうだけどさ、出てきてよw
数がいるのに出てこない
これをワラゲではなんと呼んでるか知ってるか?
なにやってんだよーBSQメーン
動かざること
てか逆だろ、Bが出ようとしてるとこでEが引いてる
ベーダー卿出動しないかな
だな
Bの萎えを誘う高等戦術だ。さすが先生はやることが違う
Bの押し込んだら撤退は、補給が必要な時と王国内の人数がBより多い時。
東の人数より40多かったらさすがに攻めてきて欲しい。
3週間前くらいのBSQ強かった時は高原、湖畔までよく出向いて戦闘してたんだから、
Eが強い間は馬鹿になって攻めてきて欲しい。マジで。
つうか、やっと同数揃った、xxxx時に出るぞ!
→E減少
このパターンです
またemaの話題かよ
補給、賊進入、Eの単独ゲリラでバラバラになったところにELG本体が丘In
東集合で数そろって偵察も位置確認できて出ようとしたらアルターですよ。
なんか今日はかみ合わないな。
鯖がマシになって、多数でもせめてLDしなくなればまたBSQ盛り返すよ
それはまでは山の如し
東で死んでもプリズンいかないのしらないのか?エルグは
なんで東集合なんだよ。
>>526 東入り口とかで200のPCが戦ったら・・・・
はいはいわろすわろす
こうなったら両指揮官が果たし状送ればいいんだよ。
今夜23:00渓谷川にて待つ!とかさ。
そうすればすれ違いなんか起こらない。
馴れ合いまんせー…ハァ
おまいら全員ロリペドフィン!
丘と東にはゾーンがあるからな。
ゾーン遅い人と早い人がいるのは知ってるよな?
東を丘と統合してくれれば酒場前まで行くよ。
暇杉
東って銀行からどれだけ近いと思ってるんだよ。
まあ、かみ合わなかったのは確かだな。
夜に先生が丘で全滅してて慎重になってたのかも。
東は攻めづらすぎ。
あのマップは人数の差あんまり関係ないし。
ELGが三叉や双子まで下がってるのに、なぜか東で集合をかけるBSQ
延々と時間をかけて
あのMAP近接はすることないな
東坂でクエイクするやつ 二階から魔法 後ろで魔法チャージしてぶっぱなすやつ 地形的に上だから当たる弓
こいつらしか意味がない
つうか、ELGゾーン逃げログアウト逃げゲリラのトレドミンどうにかしろよ。
ダーイン山で戦ってみたいなぁ
エロが丘待ちなんてしないで、一気にアクセル乙すれば状況は良くなる
bの指揮官初心者ってきいたけど…
なら仕方ないかも
しかし先生はほんとうにつまらんな、、、、
ワラゲを衰退させようとしか思えん。
>>537 壁の近接がいないと後ろから安心して撃てないっす
いや、Bの指揮が駄目だろ、鈍足は死ねって言ってるようなもんだよ
そして城門へ
無限ループ村に入りました
>>546 つうか、状況が見えてない指揮するから戦いたくない。
防衛のとき弱気で、攻めのとき強気ってのも珍しいが
先生指揮ELGとは相性悪そう。色んな意味で。
ガン待ちだからな、エマノンは・・・
エマノン指揮のときはBBSで書いてくれよな、BSQメン全員で東に篭もるから
552 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 01:00:57 ID:nYrsznxx
所詮、先生は前科持ち(寝マクロ&スパイを自認)
そんな奴に従う奴もうんこ
またネガキャンか
ところでイプスにいる名出しのBとNは何なんだ。
観光案内とか
ダーイン砦かっこいいじゃん
あんだけ煽っといてなんでE引くんだ?…
勝負してやればいいじゃない
平日の深夜だからEではもう寝る時間なんだよ。
萎えたから寝るーってヤツがオオス
はいはいくまくま
Bキター! うわー! ちょ、E結構テレポ帰還してるよ! 増加はえー! 90いきそー! 引くぞ引くぞー!
……アレ? 増えないよ?
って感じ。
このELG的なノリの指揮官好きになりそうだw
そもそも奴が指揮する状況になってたのが謎なんだがな……
追撃だけ元気なんだから、もぅ〜
BSQが衰退していったのは、ELGの追撃うぽうぽ即アルターと
エマの待機オンラインと、SDの蹂躙。
そして今がアル、愛着はもうない。何とでも言うがいい。
絶対アクセル逝ったと思ったのに、階段上でモタついてくれたおかげで助かってしまったな
>>564 東で少数残って時間稼ぎしてくれた人たちがいた。
Bはさ指揮官に助言っていうか
こうしたほうがいいんじゃないかみたいなの
結構いってるみたいなんだけど
Eは指揮官この場合は先生の指揮に対して
なにか異論を唱える人とかはいないの?
やっぱそんなこといったらELGにいられなくなるかな
BSQが衰退していったのは、何でも他人のせいにする古参のせいだな
劣勢時にセカンドNewbieにキャラチェンジするWL様とか
間違いない
>>566 え?ELGって先生の指揮に反論したら
追放なの?
いや煽ってるつもりじゃないからそういうレスは止めてくれ
Telで言ってる奴はいるんじゃねーの?
ichで言うような馬鹿はいないが。
13エラー多くて萎える・・・・
異論を唱えるっていうか基本的にE指揮官は決断が早いからわざわざ一兵士として提案するようなことはないなぁ
どこそこ攻める時はここを警戒した方が良いですよ、とかそんなありきたりな事は指揮官本人が一番良く分かってるだろうし、
実際に提案する必要性のある局面に差し掛かること自体が少ない
tellでの提案については良く分からない。こればかりは指揮官本人に聞くしかないな
B指揮官不足気味だからね……
誰もいないからやってみる→失敗→(´・ω・`)→指揮止めてしまう→指揮する人居ない→最初に戻る
数が多い方が攻めろよ
地形が有利、不利とかどうでもいいよ
戦闘しに来てるのに待機時間長すぎだVOKE
と、BのWL様が申しておりますが?
連敗続きで数がそろえられないヘタレBSQ 対 連戦連勝でも攻めに臆病なチキンELG
でもBからすると、数で負けてるのに渓谷入りしなきゃならないのが納得いかないんだけど。
両者チキンになったら一度も本隊がぶつからない日とかもでてくるよ?
あ ところで村のドアの前に大砲置いた奴
邪魔だから消してくれないか
プリズンアルター間に合って良かったorz
食われてたらしばらくワラゲやめようかと思った…
んなあほな
考えすぎかな
自分でアルターできる宣言してて出るの遅れて焦った
ところで出所した奴は食わないのがルール?
新規だから聞いておきたい
城門で見逃したとしても橋でマターリしてるBに殺されるのがオチ
救出部隊ないなら素直にダイブ
高原の場合もアルター無しは渓谷通らないといけないし・・・
/killmyself
出てきて直ぐ叩くのはハメになるからNG
城門に向かってくるor帰ろうとしない奴は叩いてOKじゃないかな
shoutとかで攻撃意思ないことを言ってくれたら見逃している気がするが。
但し、両軍厨FSがいたら諦めろ。
>584
エビは問答無用だがな……
>>586 エビのゾーンハメっぷりはすげー必死で笑える
思わず「ドニさんセイクンさんゾーンハメやめてください><」
ってシャウトしそうになるぜ
>585
Mebiu@は問答無用だったがな・・・・・・
「プリズン出所だと?よし、殺せ!」
プリズンでてがんばって逃げて逃げて殺されるんだったらでたところで殺してやるのも優しさ
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃ ドニ
なんか592GJ
ドニは本当は優しい子
さっき渓谷にきたFSのPTおかしくねーか?
詳細
>>584 出所狩りは出てきて直ぐだろうが何だろうがハメにはならない。
遠慮なくやればいい。
嘘だと思うならGMに聞いてみな。
まあ、規約的に問題が無くても、
自分たちがやられたら嫌だから相手にもやらない、
戦時中の捕虜交換とかそういうのと同じと思えば。
なんかさ、どっちも負けが込むと、急に相手の特定の指揮官を誹謗中傷したり
戦術的に引き篭もったりして、そっちから来いよ的な我侭な意見が出るんだけどさ
そういう負けてる上に、相手がマジで本拠乗り込んだら最悪の状況だと思う
仮に迎撃できてればいいんだが、そのまま給料長が乙られたら空気読めとか
戦争終わり的な流れになって、結局負け側は軍備も整えれないまま過ごす羽目になる
BSQはBSQで負けが込むと、ema叩きとかmai叩きとか名指しでBBS工作するし
ELGはELGで山賊叩きとか、直接BSQに関係無い事で叩いたりする
結局、どっちも中身は変わらないわけで、潜在的な総数はBSQもELGも実は
そんなに差は無いんだけど、そういう叩きの言い訳で現実逃避してるのがワロスって事だね
普通に考えてみたら、先日のイプスで見た通りに実働はBSQが多いかもしれない
何故ELGに良い様に食われてるか、BSQ的に冷静に考える時期だと思う
ELGのクエイカーが増えたとは言っても、クエイカーの数でBSQが負けてるとは思えないし
種の数にしても負けてるとは思えないから、押し負けるのは足止めが前線で頑張ってる時に
前に出る近接の壁役やアタッカーが、何故か後ろに控えてる点が問題なんじゃないか
BSQの前線はクエイカーとか種とか魔法職っていうのが目立ちすぎてる
鈍足でのたれ死したくないのは分かるが、壁役がいない魔法職なんて速攻されるに決まってる
その点、ELGはアホみたいに時代錯誤の突撃型ブレマスとかが多い
ただこのブレマス連中は、目に見えて突っ込んでくる脳筋バカが多いから、魔法職のブリザとか
足止めの種とかと息が合ったりすると、ものすごい勢いで強くなる
これってちょっと前はBSQの十八番だったけど、いまはELGに逆にやられてる
指揮官を批評する前にさ、指揮で何度も集合号令が出る前に指揮に従おうよ
そういう統制の差でELGに一方的に殺されてると言うのが俺の結論だ
誰か3行ぐらいにまとめてくれ
負けても
人のせいにしないで
がんばりましょう
1.近接は肉壁になって死ね
2.指揮官をいじめるな
3.負けてもくさるな
ELGは
特攻
モニーがいっぱい
こいつBSQなのね。
ELGに亡命するふんぎりをつけてくれてありがとう
しかし
こぐおは…
モニ汚を消毒!
ワシの
指揮に
従え
なんていうか
昨日の村アルター前といい
ほんとELGはああいうの好きだなw
608 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 09:18:47 ID:LcVIHPOW
詳しく
詳しく
くやしく
変身バグ――。最高だ。こんなに便利なバグ、他にないよ。
どんなに苦しくても、敵に囲まれても、変身無敵バグがある思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことあったね。
いつもの赤い階級装備。ビスクの赤い階級装備。
階級装備が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
階級装備をつけて、bestcool様の指揮を聞く。最高だ。
武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
でもビスクメンの中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
階級装備をつけるって、国を代表するってことだよ。
選ばれたプレイヤーにしか与えられないものじゃない。国を代表して戦うってスゴイことなんだよ。
それを忘れているんじゃないかって思う。Cowboyのニュタドラスレ・PIYOのニュタ弓を見てみろよ。
みんなあんなに必死になって変身して戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
エルガディンはそこんとこからビスクに負けてる。自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、階級装備背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
垢停止の時、オレはクエイカー。
あのクソ重い中で、バレないと思って変身バグ使用、それもほとんどいつも通り。
あの時だって他のヤツらも同じように変身バグしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ
ウチノ
昨晩のBSQはがんばった
新人指揮もヌルポながらがんばった。
みんながんばった。
ELGがそれ以上にがんばっただけの事。
先生・虎・内野・厨王
おまいらなんだかんだ古参大好きだな
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>ELGの皆さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーできました 配布します
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;; |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-").
カレー ライス <ポイズンド>
カレー ライス <パラライズ>
617 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 11:52:25 ID:HqWF/RUT
Cowboyのニュタドラスレってバグ使ってるのか!
ちきしょう!!
あんまり内野いじるな
課金やめてんのに興奮して戻ってくるだろが。
返信バグ利用者といえば
Cowboyのニュタドラスレ
U-X-Uのサブマスシャーマンロード
とは聞いてるけど、UTって変身できたっけ?
ネタにきまってるだろ
UTは典型的な脳筋
UTは結局なんのバグ使ったんだ?
>>619 あとPandaのニュタ女シャーマンロードも変身バグ利用者
ちなみにU-X-Uのシャーマンロードはメモに「バグが直るまでTF封印〜」みたいなこと書いてたぞ
U-X-Uのメンバーって大規模戦時によく立ち止まってるんだよ
んだもんでカモだと思って殴りに行っても何故か判定が出ない
目の前で立ち止まってんのに詠唱してるし、俺以外の奴がそいつを一緒に殴りにも来たけどそいつの攻撃にも判定が出なかった
これが絞りってやつ?
>>622 ELGのhim@jisoとBSQのk@inだけはガチ。
故意にバグ技使用して既知不都合更新されてバグの存在を全員が知った所で
あたかも知らなかったかのようにメモ更新
>>623 それ、TFバグ。たまに変身技使っただけでなる
本体は見えなくなって別の場所で魔法撃ってるよ
バグってる人はいつもと変わらんから自分がバグってるって気づかない
>>625 あれが変身バグなのか・・・
本体は変身前の姿で詠唱モーションもきっちり見えてたから別物だと思ってた
ハドソンに頑張れメール送るしかないな
このバグほんとひどいよ。
なってる本人わからずに、不正者扱いされる可能性があるからね。
自分で気づいて封印するっと言ってるならまだマシな方だな。
P鯖だと、みんな平気でTF使ってる。すごくびっくりした。
バグだって知らないはずないよな。
周りのTF使いが地面に体半分めりこんでるの見て普通気づくし。
ちゃねらーっぽいから情報なくて知らないってこともなさげだし。
使うと変身してる自キャラ(相手から見える)と
変身解除された自キャラ(操作可、相手からは見えない)に分裂するっぽい
1v複数とかタイマンで決まって変身バグが起こるヤツは大抵クロだと思う
集団戦だと味方陣ど真ん中で敵兵が魔法を立ち止まったまま延々と唱えてたりして
わざとやってるのかバグってるのに気がついてないのか判断に苦しむことがあるが。
630 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 13:26:12 ID:HqWF/RUT
ここでひとつ、みんなの今知っている不正者のリストを
作ろう!そしてWarAgeをよりよいものにしよう!
バグ利用者
はーごん
隔離板の仕事だボケ。
新参に教えてくれ
敵をタゲる時って敵をクリックしかないの?
>>628 ■変身系のテクニックを使用すると透明になる問題について
現在、[ ワーウルフ ]等の自キャラクターが変身するテクニックを使用し、その効果中に装備品を変更すると、キャラクターのグラフィックがその場に残され、自キャラクターは透明状態になってしまう問題が発生しております。
この問題については、現在修正作業中となります。
お客様にはご迷惑をお掛けする事となりまことに申し訳ございませんが、修正をお待ち下さい。
効果中に装備品変更するからバグが起こるんだぞ?
普通にTF使うのはバグ利用じゃないぞ?わかってるよな?ww
635 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 13:34:14 ID:HqWF/RUT
板違い、心よりお詫びする。申し訳ない
>>634 使っただけでなるやつもいるし
相手が装備外した外してないなんてわからんから
今は使うのやめた方がいいと言ってるだけだろ
確か使っただけでなるのは他人から見て変身せずに
下半身が地面にめり込む現象。
そこで腰を外すとスターとったマリオ状態になる。
>>632 近くのPCをタゲるコマンドがあるが敵味方区別なしなんで使えない
/assistやタゲパレとか除けば実質クリックのみ
>>632 誰もターゲットしてない状態でダメ喰らうとそいつをターゲットできる
>>637 あれって解除してるわけじゃなかったのか。
ウルフやTFに変身後すぐに戻ってて下半身が地面にめり込んでから判定がおかしくなってるから
あれも意図的なバグ利用なんだと思ってたよ。
>>625 TFで魔力下げて魔法撃つ奴いままで見たこと無いが
探せば1人くらいはいるかもな
>>636 バグ利用かどうかわからないから使うのやめたほうがいいってのと
TF使うこと自体がバグ利用だっていってる
>>628は全然違うぞw
まぁ実質使うこと自体バグ利用になっちゃってるけどな
他人から見たら下半身めり込んだ妙な奴が暴れてるわけで
パンダの当たり判定がモニーになるのか・・
中立のドロップ数が増えたみたいだね
>646
デマジ?
>>648 別鯖で山賊やってるんだけど死んだらいつもより多くなくなってた
Dでは軍属だけどね、これで山賊うまうま?
まじか?
詳しく頼む。
詳しくって言っても個数はよく覚えてないからなー
森で死んだから拠点は中立かな、確か4個くらい落とした
軍属は拠点によってドロップ数が変わるって実装されてたっけ?
ちなみに亡命してない、最初から中立のキャラ
軍本拠地(ビスク中央、西、北西、エルガディン王国)内、
または軍所属のDAで死んだら山賊もDROP4なはず
でも死んだの森なんだよなあ?
丘の山賊ヌッコロしたけどDROP2個だったぞ
たまたまか?
墓地で死んでも4つらしい、デミトリ狩ってたみたいだから中立拠点だろうけど
どうなってるんだ?
2個しか持ってなかった・・・って事はないね
続いて検証ヨロ
>>655 そうかも知れない
特定されそうだが、ノアパウダーとキューブしか落とさなかった
森行ってみる
てか中立キャラ作って死んだ方が早かったなw
俺、結構間抜けw
CCバグの前兆かね
この前少数戦で初めて指揮をしてみたんだが、これ負けるともう指揮とかできんくらい落ち込むな
おまいら新人指揮がでたら出来るだけサポートして応援してやってくれ
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>ELGの皆さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーできました 配布します
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;; |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-").
いるかw
660は10年後のシレーナ様?
ヒント:ニュタは不老の種族
カレーの材料ってめんどいんだっけ
配布したら嬉しい?
カレー ルー
小麦粉, バター, リンゴ, たまねぎ, とうがらし, 古代樹の葉
カレー ライス
ライス, いも, にんじん, たまねぎウォーターボトル, バルドスの肉, カレールー
なにこの材料ふざけ(ry
古代樹の葉とバルドスの肉を持ち込めば、
中立だと作れなかったっけ?
ウォーターボトルといもとたまねぎとリンゴと小麦粉とにんじんもお願い。
668 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 19:09:06 ID:nYrsznxx
大事な物質が抜けている
「まごころ」だな
りょーりはあいじょー
671 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 19:18:59 ID:nYrsznxx
うはwwwエノキ亡命wwwww
>>673 マジか?
BSQさん、よろしくお願いします^^^^^
引き取らんよ
中立になるそうだ
エノキとハブタカ
中立ならいいだろ
変な選民意識持ちそうだけど
意味わからん
何がしたいんだ
DK装備狙いか?
皆護衛よろしく 絶対成功させるように
成功させてやってくれ
頼む
ELG亡命NPC→アクセル→NEU
↑ここでぬっ殺したらBSQに永住?
DTKか・・ちょっと気が引けるけど両軍共が望む結末なのだから
成功させるぞ!
それはさすがにBSQが可哀想だろ
言い過ぎかもしれんけどゴキブリがわざわざ家から出ようとしてくれてるんだ。
成功させようぜ
E L G - p k 終 わ っ た な
686 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 20:31:38 ID:JyLJsBJ4
トリアエズ亡命させるな。いいだろずっとEで。
プレート配布業者でもやるのかな
あの二人が山賊になった後のこと考えろよ
@resを超えるやばさになりそうで俺は怖い
阻止したほうがいいんじゃないか?
この調子でがりばー君とスティックニート君も消えてくれないかな
B総員アクセルを中心として布陣!給料長に触れさせるな!
もうプリズンだよ
まぁ止める奴が一人でも居たら大低は失敗だからなぁ
エノキとハブ死んだ?
おいおい、ちょっと目を離した隙に
一大イベント発生じゃねぇか!?
・・・失敗なのか?
奴等もこんな時間に亡命成功は無謀だと思うが。
馬鹿やろう なんで放っておいてやらないんだ。
千載一遇のチャンスだったのに。二度とエルガの地を踏ませない。
なんかNでのんびりしたいそうだ。
折角ELGから消えてくれるんだから、BもEも放っておけよ。
あいつらザコ過ぎて敵にもならんが、口はうるさいからな。
勢力チャットに出ないだけいいだろ。見逃してやれよ。
亡命失敗したのか?誰だよ二人を殺した奴
何だ、失敗したのかよ。もう一度頑張って欲しいんだが。
彼らはELGには勿体無い人材だ。彼らはハイリスクの中でこそ輝けると思うんだ。
エノキもハブもわざわざNewbieに落として亡命
ローリスクで輝きたいらしい
全力で粘着阻止よろ
BSQは誰だろうと亡命者は全部殺すようになってるよなぁ
StarFerryがスティックニートだっけ?
誰ともPT組んでるのや話してるの見たことないし敵倒してるのも見たことないんだがNかBの2nd?
君、いい体してるね。プレート配布しないかい?
703 :
名無しオンライン:2005/07/20(水) 21:04:56 ID:OrP+/HOy
>>699 おいおい正気か?と思ったけど
>>611みたいな文書く奴が正常な訳無いよな
頼むから見逃してやってくれよマジでorz
エノキとハブ殺したのはビスクの陶芸だそうだ。
逃げてる二人に後ろから阻止だってさ。
ラモスの言葉知らないのか
たまにはネトゲ以外のサイトも見ろよ
>>700 そんなことはないぞ。阻止されてるのは害厨。
あ〜あ・・・・
2人とも戻ってきてるよ・・・・・
ラモスの言葉なんざ知らないよ
TOUGEIって事は・・・
まさか厨王様が直々に!?
エノクは中立行商に攻撃したり退けだの怪しいだの
あいつのせいで最近のエルガ行商がめっきり減ったと思ってる。
ステッキニートの奴と。
真にエルガを思うのなら、みんなで亡命保護してやろうじゃないか。
それが仲間だろ?
まじ、行商いなくてこまっとる。
>>706 勢力チャットで殺すようによく流れてるし
EからとかB関係なく殺されてるよ?
漏れも城門出てすぐ殺された
エノキ
銀行前で亡命する亡命するいって構ってちゃんやってる
そうなのか。
Eでは亡命は完全スルーだなぁ。
ああ、明らかに山賊始めそうなのは殺すこともあるけど。
別にビスクいくわけじゃないし、放っておけよな。
Nにいってくれるなら両軍のためじゃないか。
確かにドニには1回殺されたけどorz
まぁ手を出さないでくれって言ってんだろ、エノキ。
エノキガンバレ、超ガンバレ
でもBSQメンは阻止する気満々です
じゃあ俺は阻止するビスクメンを阻止する
東門から出るとき、(どっちがどっちに居たっけ?)
↑
● ↑ ● |
ドニ | セイクン |
| /
| /
▲ ◎
中央突破は危険 被弾は一発に抑えられる
一発食らう覚悟で左右どちらかに寄ってから
突破するべき。
国宝じゃないんだからエビの攻撃二発位耐えられるだろ、、
>>715 新鮮は五回亡命失敗して
内四回はEに粘着殺害されたらしいぞ。
元山賊だからな
俺一回亡命失敗したらニートタイムに時間できるまで
ずーっと待つけどなぁ。
70対70超えると重くなるし回り見えなくなるしつまらないから
30対30くらいの中規模戦で指揮官がいる戦いが一番面白いな
B30対E70みたいな状況にぶち当たる今日この頃
おい、誰か指揮やれよ
指揮官のいないWarageは重苦しくて行く気しね
/w all Enoch
--- プレイヤー検索結果 who all Enoch ---
Enoch(プリズン・マイン)
全ゾーン中で 1 人のプレイヤーが見つかりました
……貴様らああああ!!!!!
プリズンwwww
タロタロッサワロスwwwwwwwwwwwwww
やっぱ亡命していいや
EにいてもうざいしNにいてもうざそうだけど
また阻止したのは陶芸だそうだ。
ついでに、rusirdが阻止しろ命令出してるそうだ。シネ。
こうなったら本隊で護衛しないとダメかも分からんね。
rusirdってルシ公の金魚糞野郎だった奴だっけ
NからBSQにいった
今のshipはボンバーキング?
確か抵抗0
護衛、いい案ね。
>>730 うわぁぁくぁえせdrftgyふじこlp;@
護衛本隊と阻止本隊で戦闘も起こるし我ながら素晴らしいアイディアだ。
まぁ、亡命者を亡命元の軍が護衛するってのも変な話だが、、
場合が場合だ、何せELG-pkの長とその部下だw
特別待遇ファーストクラスで亡命させてやるべきではないのか?w
今までの国に対する貢献度を考えたならw
ネオドラ2匹持ち込んだNがいる
山賊?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 戦争キャラまだー−−??
\_/⊂ ⊂_ ) \___________
ほら丘に来たぞ
さっさと来い
相変わらずEは無茶言うな。
ID:JklLCpBA
またエノキとハブが亡命したが、また阻止されたようだ。
プリズンにいる。
イプス対戦しようぜ
城から人がいなくなって亡命も簡単になるだろ
今の時間亡命するなんざある意味すげぇよな。
まぁバカなんだろうが。
銀行前でのsayでエノキとピクルスがうざいんだが・・・
ピクルスってこれ有名人?
ただの人。
ちょっと、最近本体戦が始まる時間が遅い
早くならないもんだろうか
ビスクの増加が遅いんだよ。
深夜は元気だけど。
野戦したいとか言いながら同数で戦闘始まった途端
10人も境界からやってくるELGにプギャー
うはwまた亡命挑戦してるww
頑張れ!超頑張れ!
強化使いうざすぎ
こいつらのせいでWarageのテンポ悪くなってね?
何が「Buffします」だよ
無しで戦えバカ
これはいい脳筋ですね^^
たぶんだが・・・・
同数でガチ戦闘したいというELGが戦闘始まった途端に10人も増援してて
すでにガチじゃねーじゃねーかばーろー
ってことじゃないか・・・?
>>753翻訳
ELGは人数少なくても突っ込んでこい
俺達が勝たないとWarAge過疎るんだよ
BSQは一部Warload様達が本体の後ろに追撃の為に控えてるから、
実数かなり少ないしな。
753「今日はBSQ少ないの。だけどチキンって言われたくないから頑張って同数集めたの。それなのに増援とか来たらいやなのー」
<おまいらの解読スキルが0.5上昇した>
>>758 Buffが嫌いらしいから
きっと牙キック暗黒命令で戦ってるんだろうな。素晴らしい。
戦闘技術+槍やってるけど、いちいちバフしなくていいから楽だ。
補給無しで湖畔待機してたからアルターも当然だな
エノキ亡命させてやればいいのに。
どうせWarで見かけることなんて月に数回しかないんだし。
WL叩きが始まったら劣勢も本物
Warloadって何?
ゾーンが遅いからと言う理由で味方より早く撤退する人たちのこと
ピクルス=ハイアット
ハブとエノキの4回目はSterFerryに亡命宣言して速攻殺されたそうだ。
裸なのにひでぇ野郎だな。
そいつ明らかにBかNかの2ndだから
>>772 裸で自国から亡命しようなんて思ってる時点で、殺されるのは当然。
フル武装してなんとか成功させるための努力をしないと。
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>山賊の皆さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーできました 配布します
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;; |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-").
なんかもうどうでもいいから阻止したくなってきたな
BSQだめだなー。火曜日いい感じで終わったのに、水曜は大敗。
新人指揮官は喜ばしいことだが彼は2度とやらないだろうな。
んで今日もSDが指揮官に挑発的なこと言って雰囲気悪くするし。そっから声出し少なくなった。
>>766 そうだな
強化使いのせいで全く無駄な時間ばっか経過してくわ
新規指揮新規指揮って最近その言葉ばっかりだな
BSQ自慢の日替わり指揮官はいないのか?
負けたのを全部指揮官のせいにして、
自分たちがふがいないせいと思わないから
いつまでたっても劣勢なんじゃ
結局エノキとハブ諦めたじゃねぇかよ
どうしてくれんだよクソビスク。折角Eから癌がなくなるとこだったのに。
今のグリ上の戦い両軍乙!
Eは人数負けてたけどよく頑張ったよ。
グリ上の戦闘直前の尼橋戦で撤退命令に気づかず死んだEだが熱い戦いが出来てよかったよ
それにしてもISH無いと不便だよな〜
噴出しに出ないから指揮官の指示を聞き逃すことが度々ある
せめて同エリアのICHはふきだし有りにでもしてくれればいいのにぃ〜〜〜ギギギギィィ
あれはEの勝ちだなw 15人くらい少ないのに
B引いてるしw
あー、アホらしい。
確かにELGの勝ちだ
こっちの指揮官ヌルポすぎ
しかし、今のBはホント階級NB多いな。
丘の境界で追撃やめたのはマジ英断
と思ったのは俺だけですかそうですか
エノキとハゲは亡命成功したのか?
英断というより珍指令だな
戦況も理解できてない指揮官の自演乙
今日は萎えた。
本当に萎えた。
はよドロップ0パッチこねーかな
ドロップ0パッチきたらつまらん追いかけっこの本隊戦なんぞやめて森の妖精にでもなろうと思うのだがどうか
ラは指揮下手なのに仕切りたがる
ラは防衛指揮だけやってよ
emanonの工作が始まりました
我々BSQは現在新しい指揮官を大募集中だ!
みんなが君の素敵指揮をまってるぜ!
ビクトリアス広場でアクセルと握手!約束だ!
そろそろBSQメンはあのお方の力を借りる時が来たんじゃまいか
呼んだ?
なんだ。BSQは指揮官たくさんいるんじゃなかったのかよ。
指揮官叩いて見捨てられてないてんじゃねーよwww
どいつが指揮やっても強がっちゃって
全然慎重さがないから今は誰が指揮やっても同じだ
何いまのビスク、やる気あんの?
湖畔に行く→押し込む→王国人数見る→BSQより明らかに多い
→普通はここで直ぐに撤退
が普通の流れだと思うんだ。
でも、
もうちょっと待ってもう一度押し込むと言っている内にE大量発生
→戦う→崩れる→鈍足全員死ぬ
これが先週の流れ
数報告があるだけでほとんど全員ソロ
戦闘位置も状況も報告なし
結果バラバラうごいてEに食べられつくす
ごめんね、ELG ごめんね
反省会を開く曜日
イジメみたいでこっちも萎える。
基本的にwarでの戦闘って、数の上では50対50とかでも実際は
1対1×50になってる気がする
指揮官も戦ってる本人達も自軍の戦力を人数以外で把握してないし
かといって、ちゃんと陣形組んで敵隊列の側面を突いたりとか出来るかっていうと
まあ無理だろうなぁ
ishが無いとやりづらいよ。
復活激しく希望
>>805 まさにそれだな
一部の自分だけ士気あがっちゃってるやつのICHに流されて
指揮官が強がっちゃって引くべきところで引かない
結果予想通りダメだとおもって待機してる兵が一目散に逃げ出し終了
GE持ちPT以外死亡で萎え
復帰するもELG帰還で更に萎え
強がり指揮懲りずに進軍→追撃→萎え
まずこの流れを変えないとどんなに範囲だクエイクだいっても無駄
きっとパッチが当たればBSQの名指揮達は帰って来てくれる
よね?
今週の流れ
例えばBの方がEより多いとしようでもね
ゾーンの数だけを信じて不利な人数・位置で戦えと指示する指揮官
指揮官の指示に従って留まって前線を維持する人
まだ前線が維持しているのに帰る人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戦線の大分後ろで戦況を見ている人
ゾーンに入っているだけの人
渓谷だったらゾーン入りすらしない人
で、実数は同格か下手したら少ないんだ…。
今日は復帰の通りすがりに数えてみたら見た限り戦う気の無い人が
ゾーンBSQ人数の二割以上はいた…。
この状況だと、流石に名指揮官でも勝てないと思う…。
つうか、威勢の良いich流してくれる某達、撤退物凄く早いですね。
前線まだその場で戦ってますよ?
内野とかBanされて精神崩壊したらしいから指揮無理だろ
>812
進軍して渓谷入ったら何故か人が減ってるってことがあるな
対するEは何故かBの渓谷入りに合わせて数増えるし
内野様は今、あの星の彼方に居るんだっ☆彡
>>812 >つうか、威勢の良いich流してくれる某達、撤退物凄く早いですね。
>前線まだその場で戦ってますよ?
撤退する際には肉壁を盾にすることで生存率は更に高くなる。。
戦況が不利と判断した場合は、とりあえず威勢の良いichを流すと
戦闘に夢中になって状況判断できない奴が肉壁を構築してくれる。
軍の勝利とかより個人のポイントを重視する場合におすすめの戦術。
>>816 まあ、実際は前線に居ると本当は不利なことぐらい判りつつも戦ってるのが多いと思うよ。
自分たちが引いたとき、本当に一気に崩れるの知ってるから。
そうしたら鈍足全て死亡だし。
押してる・相手も減ってる・粘れ・いける
この辺りの言葉を適当に流しておけば。
ドロップ0パッチ来たらWL様の為に喜んで肉壁になるのにな
Newbie様ともなると撤退時のGSP>ドロップになる事も多いし、何よりもマラソンがだるい
820 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 03:53:33 ID:Y1bbFMpR
まあ、追撃を食い止めるにしても逃げたほうがいいんだがな
向かっていったら足はやい奴以外にも攻撃されて即死
逃げたほうがまだ長く持つ
不正者に頼るなよ
BSQは新人指揮官を育てたんじゃなかったのか?
しっかりしてくれよ、まじで
「不正者」って??
823 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 06:47:57 ID:Y1bbFMpR
だから内野は何のバグでBANされたんだよ
824 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 07:34:01 ID:NbrFlqcF
newbieのDrop2個にすら耐えられないようじゃ・・・
昔から思っていたが
ラは「俺BSQの中枢」と勘違いしてる
裸って何
828 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 09:09:25 ID:QlBSjACc
昨晩のunとラのやり取りはワロス
831 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 09:37:40 ID:NbrFlqcF
おいおい、今Bのエンチャロードからクリで188+魔法ダメ20もらいましたよ。
どういう事でつか?
君のACと魔法抵抗を書いてみなさい
IS+BA(Vigor)+わさび+ATKUP装備+クリ+LBならそれぐらいいくんじゃね
そんなの良くあるんでは
漏れもEの人からデドリーで250くらった
AC56 魔法抵抗45 ログ見てみたら銃器ッぽいです。
ヘイローぶち込まれたんだろう
>>832 おそらくね Bの銃器使いの人だね。
俺も見て びびったよ。ELGのWLアーク明治様が
2発で瀕死状態にさせられてた。
昨晩ELGから攻めてきたときに
この時のBSQは20人程度しか集まっていなくて引く事になった
そこにBSQには2人の指揮官が同時に現れて
2人が城門前と東坂と別々の集合場所を同時に指定したのだ
「集合前に消耗すると戦争も出来ない」みたいな理由をつけた
指揮官へみんなの支持が集中してそちらへ集まった
この後に指揮官2人が遠慮しながら指揮権を譲り合う
いえいえ どーぞどーぞ
そちらこそ どーぞ
社交事例みたいでワロスwww
ヘイローか。納得
しょっぱなメスメ来て回避しようが無かった・・。
弓で235入れられたことはあるなあ・・
ラピキャスが長かった時代には効果時間中にメガバが5,6発撃てたから
抵抗0だとか70だとかそんな理屈じゃなく最強だった
それもヘイローですかね
他の栄光武器もそれくらい・・・
本隊撰では弓は怖いな
どこから撃ってきているのかわからない
メスメガンナー、Bにもいるのか。
warで神秘&銃器なんてEのマゲだけかと思ってた。
ヘルパニしてたらどっからか矢飛んで来て勝手にポイント入った事あったな
B銃器様チェイス持ちだったらしいですな。。
ついでに落としたらしい白チャ
エノキ亡命成功したの?
メスメとか影縫いで足止めがある弓銃は素で強いよ
メスメの効果時間知ってっか?
精神+筋力の構成はかなりガード甘くなるんだぞ
メスメとるくらいならこんぼうのスニークのがずっと使い勝手いい。
>>851 別にメスメ弱体化論争とかしようとしてないから安心して
弓キャラいるけどは敢えて足止め技をとらないなぁ
動いてる奴に当ててこそのロマンだし
>853しかし、足止めもリーチの長い奴じゃないとなかなか
あたりが出なくなってる希ガス
最近逃げ足速すぎのやつ多いからなあ
>853
スニークは近接
メスメは魔法(遠距離+射程内なら必中)
あれ メスメって精神依存や呪文抵抗に
よって 効果時間かわったっけ?
メスメは特殊だから変わらなかったはず。
まーでも、弓より銃向けだよあれは。
ヘイロー使うなら別だが。
>>832 俺はgoch@のVBで220ダメもらったことある。
お互いBAだけども
メスメは魔力で時間変わるぞ
抵抗はどうなのかしらんが
弓は本隊戦でゴルゴタをいかに多くの敵に当てるかが楽しい
つうかサンダーボルト強すぎ、これは絶対弱体するべきだな。
>>861 魔力は依存してるのか。
Wikiに寄ると抵抗は関係ないはず。
つうかエクセキューションつわものすぎ
弱体化するべきだな
エクセ使う奴がつわものって事か
あの糞長い硬直時間はほんと自殺行為だよ
Mob相手で外した時は泣けてくる
集中HAが一番やばすぎ、ホールドあると8,9割は通る。
あれはヤバイ集中周辺か魔法熟練のホールドかどっちかに修正がいる
皆声にださないがバランス崩してる
>>864 エクセはまず 当たらんよ。一回山賊相手にVBと
間違って発動してしまって カウンター150くらって
死亡。ところで 対人での最大ダメって理論上では
何が一番与えれるのかな。
>>866 HAの詠唱時間を長くするとかどうだ
召喚並の詠唱時間で
>>867 1撃で言えばダイイングだろう
総ダメだとヘルパニとか浮上する
いつからここは弱体スレになったんだ?
ああ・・・夏ですか。
>>867 チェイスガンHG↑+7
ワサビ/BA/フュージョン/バニッシュ/ラス・フィヨ・スカルリング等火力アップ装備全種
に奇跡弾装備してクリティカルをエクセのカウンターで決める。
フィヨは鈍足になるから使いたくないなぁ
ワラゲでのATK装備は限られる。
リープをSDで跳ね返すのもオススメ
300ダメージ期待できる
リープSDVBなら600だな
俺が勝てないスキル構成のやつが使っているテクニックは弱体すべき
というのをあの手この手で理論付けていうスレ
某メイジは集中100ホールドHAにはノータッチで近接スキル弱体メール発射しまくってるらしいけどね。
ハドソンが「は強すぎる」という文字列でフィルター掛けて捨てればいいだけ
集中100と戦闘技術100なら
集中100のがマゾい
集中100は戦技に比べれば楽だよ
つか比べ物にならんと思うな
92まではすぐ
92〜96まで1時間半で0.1
96〜98まで2時間前後で0.1
98〜99まで3時間前後で0.1
99〜100まで4時間で0.1
時間はmoe時間ね
集中と回復 調和と戦技
生き残るためなら調和と戦技だなぁ
4分半で0.1上がるとか有り得ないから
戦闘スキルは熟練スキルに比べて割と早く上がるぞ
100にしたSS載せてからいえよww
と 書き忘れた。
俺も戦技の方が集中より10倍ほどマゾいとは思ってる。
emaが悪メイジになってたんだけど前から破壊使いだったっけ?
集中はオリハルコン使うと楽だろ 今どこに沸くのか知らないけど
集中は工夫すれば効率よく上げられるからなー
戦闘技術は工夫も糞もなくクリックしまくるしかないから、
こっちの方がずっとマゾいだろうな
待機中に上げれるってのは大分良いけどな
ちょっとした段差があれば集中も上げられないか?
メスメは魔力関係ないはず。
以前アリーアンで魔力0相手に食らったが、高魔力のBHとほぼ変わらない効果時間。
まあ、代わりにダメージ解除なんだが。
アリーアンってなんだよ俺…。
俺も驚いた
段差よりロッソの方が上げやすいし
個人的に上げにくいの、こうだな
魔熟>戦技>>>>集中
878は2ヶ月くらい前ね
今はシラネ
やり方はオーソドックスに地下墓地の魔ロッソ2匹
常時ホールドでリュージョンアルケミ+虫召還
ちなみにアンチマクロ外しにルートは必要なし
壁から壁まで歩けばほぼ外れる
たまに外れない時があるので時計を見ながらアンチマクロをチェック
生産系は違った意味で辛いな
バンカーと十分な資金があれば時間的にはそれほど掛からないけど
作ってはNPCに売りまた作っては売り・・・・・・
何やってんだろう、て気分になる
戦技はサムライハート使わないとマジで上がらん
SoWだけで100まで上げてると半年以上かかる
集中は低ダメの魔法連発してくる敵を利用すれば比較的上げ易い
集中はガープで上げてるなあ・・
ロッソって地下墓地にいる血を絞られてる連中?
thx.
ちょっと行ってみるよ。
抵抗30くらいあれば、ダメほとんど0か1になるんで楽だお
地下墓地で集中と戦技と神秘を上げてきます。
パラディンになりたい…
ニュービで中立亡命したらドロップ2個になると思って亡命した彼らは今はWarには殆どいない
現実を目の当たりにしてショックが大きかったんだろうな
906 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:09:52 ID:NbrFlqcF
戦技上げたいなら寝マクロ使え
それでも1ヶ月かかると思うが
ゲームは楽しむためにあって
ストレスを貯める為にあるんじゃない
先生は正しいんだよ!
こんばんわ バグベル
戦闘技術100>>>越えられない壁>>>>集中
これはマジだからな
魔法熟練
魔法熟練なんて集中よりヌルいんだが
それはありえない
912 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:30:56 ID:NbrFlqcF
戦技100>>>>>>>>>>>>>>>>>>集中>魔法熟練くらいだ
寝マクロすれば1〜2ヶ月で戦技98セカンドだって可能
だいたい寝マクロしたって誰にも迷惑かけない
先生のように真っ向からマゾさを否定する人は尊敬されるぞ
でも戦技<調和な気がしてならない今日この頃。
調和は90から1上がるごとにマゾさが他の比ではなく上がってく・・・
両方とも98以上の俺が言うんだから間違いないと思う。
明らかに魔熟100まで上げたことないだろ…
戦技=魔熟>>>>>>>>>>>>>>>>>>集中
βから始めてるけどまだ魔熟96.5。
戦技キャラはつい最近始めたけどまだ65。
上がりづらさはどっちもどっち。
廃人を競うスレですか?
>>741 どうやらそのNは墓地に出入りしてたプレ民みたい。
そして昨夜、見てしまった。鳥幸が村でネオドラを出しているのを・・・
トリハピ貴様ァー!やっていい事と悪い事があるだろうが!
>>914を誰も笑わないで上げてくれ。
知らないだけなんだ。知らないことは悪いことでは無いんだ
戦技マゾイマゾイって言う奴が多いのはたんに使用人口が多いから
調和や物真似、罠を100まで上げる奴は稀少だし
魔熟もSoW使い程ラピキャス魔は多くない
とりあえずSoWが使えるようになる90までは大した事は無い
そこからはチョンゲ並に肉入りBOTと化す
919 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:42:16 ID:NbrFlqcF
>>914 >戦技キャラはつい最近始めたけどまだ65。
↑
注目
>戦技=魔熟>>>>>>>>>>>>>>>>>>集中
↑
注目
戦技98まであげた事ない奴が戦技と魔熟を同等に扱うなよ
ちなみに魔熟は普段のPre狩りでも使うから戦技よりはだいぶ楽だと思う
まぁ戦技と魔熟上げたことある奴って少ないだろうからなぁ…
俺も戦技98までやってから意見するよ。
922 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:47:07 ID:NbrFlqcF
>>921 はい、
1 脳筋アクメ←これは普通に育てた...普通に育った
2 戦技近接←挫折...寝マクロに手を出す
923 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:47:27 ID:tv9aM+EX
落下耐性100のがずっっっと大変そう。
俺は戦闘技術100、熟練97まで上げた
戦闘上げてる香具師は脳筋だからリバイタルなくてきつい
熟練はリバイタルすれば無限
ホールド、ディレイ短いしな。
>>924 あーそれはあるかも。戦技上げはバナミルがぶ飲みでも座るね。
一時的にアスリート欲しい。その点魔熟はリバオールと相性いい。
926 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:50:05 ID:NbrFlqcF
死体回収も挫折した
精神的にツライ
でも一番つらいのは暗黒命令以外ありえないんだよな・・・
>>923 落下は楽だよ
だんだん落下したとき受けるダメージが快感になってくるよ
そう考えるとぺうえのスキル構成はマゾ地獄って事か。
寝マクロにまで手ぇ出したんだもんなぁ
930 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:54:55 ID:NbrFlqcF
戦技+自然+暗黒=
ヒント 棍棒、モニ
MOEにマゾさなんていらない!
931 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 16:55:31 ID:NbrFlqcF
>>928 いや、落下は楽だけど一気にやってるとひたすら登って降りるだけの作業に
だんだん何やってんだろ俺・・・みたいな感じになってきて挫折しやすい
魔熟と戦技は上がり幅は同じぐらい。
リバオール使えたり普段の戦闘でも使う魔熟のほうが楽だけどな。
戦技>魔熟>>>>>調和>>>集中
ほんとだw
あいつのスキル構成マゾ杉だろう・・・
戦技100
魔熟100
暗黒100
調和100
物まね100
罠100
木工100
集中100
持久50
これが伝説だ
>>>>>>>水泳
>>932 落下するときのチンコキューンと落下後のダメージ受ける姿に快感を覚えない時点で忍者失格だぜ
おまいら呪文抵抗はぁ〜〜?
キューンてするのはタマキンだろ
タマキンキューン同意
タマキン確認。
タマキン認証。
950 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 17:19:31 ID:NbrFlqcF
タマキン切断により終了
タマキン発動。
タマキン再開。
ここがELG王国提供なのはよくわかった
955 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 17:24:34 ID:NbrFlqcF
うぉ
待ってろ
956 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 17:26:54 ID:NbrFlqcF
できないんだが...
魔熟はワラゲの待機オンラインでも、
2種類使って上げられるのがいいよね
959 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 17:33:37 ID:NbrFlqcF
ELG諸君、センスによる本隊を見殺しにしたミクル取りはいかがだったかな?
961 :
sage:2005/07/21(木) 17:52:20 ID:NbrFlqcF
>>960 スレ建ててくれる人見つかった
もういいよ
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < BSQやるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
(Sense) G@ku : 別働隊の限りを尽くしELGの給料長を殺す荒らしの様な空き巣を望むか?
(Sense) Sense Trooper : ミクル! ミクル! ミクル!
(Sense) G@ku : よろしい ならば高原だ
俺立ててこようか?
僕のちんぽを立ててください
967 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 17:57:11 ID:NbrFlqcF
先ほどの我慢大会すまない
頼んだ人も無理だった
>>970 次スレ頼みます
969 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 18:00:58 ID:C9u6VPrE
おれは えらばれなかったようた゛ おまえに この“スレ”の みらい が かかっている !
↓
熟練なんぞぬるいわ
>>970 次スレ
ついでに、熟練100まで上げたキャラのSS上げてくれ。
達成までの時間も忘れずにな。
夏休みだから余裕だろ。
熟練は寝ないでやれば2日で90までいける
100までは知らん
魔熟と戦技って上がり方は多分一緒だろう。
ただ、80代からタゲなしで上げられるかで上げやすさが相当違う。
あとは上でも出てるように回復持ちの場合が多い点かな。
で、次スレまだー?
山賊のPT強いなー、かなり粘られた
そんなことより次スレまだ〜?
物まねの方が、80、90はタゲが必要だったり、
80技に上昇判定が無かったり、上げる意味自体薄いからテラツラス
977 :
名無しオンライン:2005/07/21(木) 18:50:05 ID:QhDmnvjE
さくらちゃんTUEEEEEEEE
まけたぜ!
次は殺すから、ヨロシク!
さくらちゃん
ってか次まだ〜?ハァハァ
妖精〜強すぎwww修正されるねwwwww
さくらちゃん強すぎwww修正されるねwwwww
次スレ建ててくる
規制されてて無理だった申し訳ない
よし、次スレ立ててみます
スレ立て乙
生々しいスレ立て乙
乙&埋め
うめ
梅茶漬
梅干
1000なら俺の秘蔵SSうp
1000ならBG様が本当の実力を発揮。
梅酒
ってかおまいら、さっさと埋めなさい。
埋め。
ついでに刀剣と銃器も埋葬してあげようと思います。
んじゃ埋めるお
埋め
1000なら明日のパッチの影響でプレ民がBSQに大量に押し寄せるm9(^Д^)
1001 :
1001:
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \