【MoE】WarAge弱体化反対スレ【お持ち帰り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
予想される事態。

張り付きAge
敵味方からのルート品お持ち帰りAge
無料配布物転売Age
給料送金Age

■ War Ageからのアイテム持ち帰りが可能に
これまでは不可能だったWar Ageから
Present Ageへのアイテムの移動が可能になります。
Present Ageから持ち込んだアイテムだけでなく、
War Ageでしか入手できないアイテムを
持ち帰ることができるようになります。
また、銀行は分かれたままになりますので、
Present Ageの銀行に入りきらないアイテムを、
War Ageの銀行に入れておくことも可能になります。
2名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:57:40 ID:OumBs3vT
本スレより問題点を転載。

*前略*

Warには確かに変更が必要です。しかしそれはPreのためにWarを遊技場化
することではないでしょう。Warに本当に必要なのは、戦いを面白くする
ためのシステム(CCワープや、CC支配によるアドバンテージ、RTS的要素
/wの改善等)、バランスであって、Pre から人を呼び込むための餌ではない
はずです。

*中略*

・War Ageでのみ入手できる装備には、War Age前提(ドロップ有り)のバランス
 のものが多くあり、Present Ageに移動すると生産品とかち合い、食って
 しまう等の問題が懸念される。

・jadeはパウダーなどを大量に買い込むことで簡単に移動できてしまう。
 このため、CC等が効率の良い狩場として利用される可能性がある。

・War Ageだからこそ成立している、献身的な配布、生産活動が阻害される
 可能性。軍の為に配布、生産しているものを持ち帰り目的で買われては
 本当にそれを必要としている人も生産しているにも悪影響がある。

このような問題点をかかえたまま、アイテム移動を可能にしては
War、Pre共々に悪い影響がでることが懸念されます。
3名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:57:51 ID:9mbcqg4O
把握した( ^ω^)
4名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:58:00 ID:52/dJtrZ
それは予想ではなく、妄想と言います
5名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:00:18 ID:kSiPqidU
わらげ強化月間(笑)
6名無しオンライン :2005/07/01(金) 23:01:06 ID:1t8lNeUl
ワラゲ強化月間(笑)
7名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:11:04 ID:OumBs3vT
ワラゲ専用ペットも弱体化されるだろうな。


Preの高HPペット     Lv100/HP900
アルビーズオルヴァン  Lv100/HP1500
8名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:14:16 ID:yeathqj/
ワラゲ強化月間(笑)
9名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:25:27 ID:unJD0duf
WarからPreへのアイテム持ち込みなんかやったらPreの経済が破綻するよ
俺なんかPreじゃ10kくらいの貯金しかないけどWarだったら1000kくらい余裕で持ってるぞ
持ち帰りはうれしいけど絶対おかしいよこれは
Pre専に飴与えてわらげ人口増やすよりわらげそのものを面白くするのが先だろうにどうしてこう斜め上なんだハゲスンは
10名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:30:05 ID:QtdrNRgC
RA→MoEになって、キモグラと言われた。ここでかなりの古参が消えた。
しかし、Warageがあのまま残るなら・・・って事でグラに目をつぶって残った人もけっこういると思う。
そういう事もあってかWarageは放置されてきた。放置ではなく、イジれなかったのかも。

ここでWarage→Preへのアイテム移動を可能にする事により、従来からあった古参文化の破壊を
狙っているんじゃないかと思う。すでにWarage住人よりもPre住人の方が圧倒的に多い。
Pre住人を引っ張る為にもPre住人の為の修正を入れる。Warage古参の一部は反対するだろうが、
Pre民の為にも修正が必要。Warage古参を殺す為に修正をするんだと思う。

バレンタインイベントの失敗の原因は現状を把握していない運営側にあったんだろうけど、運営側は
自分らで計画した事をWarage民に潰された事を問題視しているのかもしれない。
今後、イベントをやるにしてもWarageをからめると計画通りにいかない事がまた出てくるかもしれない。
FS戦争、イプスの砦、まだまだWarageには何かあるだろう。しかし、Warage古参文化は運営の計画を
つぶす可能性がある。Warage古参を殺すしかない。運営はそう思ってるだろう。

Warage古参の中には、今でもRAを続けていると思っているやつがいる。彼らはRAをプレイしているのだ。
グラ変更して、御先祖様は死んだ。ガングをELGに移動させても尚、まだまだRAを捨てていないやつがいる。
Warageルールを壊せば、Warage古参で死ぬヤツは増える。運営の思い通りになるユーザーが増える。

プロデューサーはイベント失敗で叩かれ、アスモダイは嘘つき呼ばわりされる。Warage古参は鼻高々。
持田氏の反撃が今はじまる。
11名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:32:01 ID:OumBs3vT
深読みしすぎ。
単にワラゲ強化月間のごまかし目的だと思う。

やはり禿にはRvR世界の構築は無理なのか・・・
12名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:33:12 ID:kSiPqidU
Warage古参文化の破壊(笑)
13名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:39:24 ID:5BXz4qTs
うーん、正直何が問題なのかがいまいち把握できん。
14名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:41:01 ID:QtdrNRgC
>>11
ごまかしでもなんでもない。これがWarage強化だよ。
Warageに人が増えれば、それはWarageが強化されたから人が集まってきたって事だし。
従来からのWarage民が満足する修正がWarage強化案では無いんだよ。
15名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:42:53 ID:OumBs3vT
人が増えるって、アイテム目的の奴が増えてもワラゲ人口が増えたわけではないだろう。
16名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:43:42 ID:QtdrNRgC
>>13
今までのルールが変化する事そのものを許さない連中がいる。
生産者はタダで武器を配布するべき。それが当り前と考える連中がいる。
そしてそれらがMoEユーザーの総意だと考えている連中がいる。

MoEユーザーの総意はかなりPre寄りなはずなのに。
17名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:45:18 ID:OumBs3vT
>生産者はタダで武器を配布するべき。それが当り前と考える連中がいる。

こんなことを思っているのはあなただけ。
好意で配布してくれてる人が利用されるといっているんだ。
18名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:47:39 ID:QtdrNRgC
>>17
好意でする人はいるけど、何人いる?何十人いる?
それはMoEユーザーのどのくらいの割合?

武器を製造販売する人はMoEユーザーのどのくらいの割合?
それらの人達の販売の機会が増える。喜ぶ人達が増える。
好意で配る人達の満足と、販売の機会が増える人達の満足は
どっちを優先した方がいいかな?
19名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:50:25 ID:OumBs3vT
>>18
好意で配る人達の満足を優先した方が良いにきまってるだろ。
20名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:54:01 ID:osMEl0Fm
>>19
お金払ってあげたほうがいいと思うけどね。単にケチなだけでは?
21名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:55:10 ID:QtdrNRgC
>>15
どのくらいの人間がwarageに行ったのかをカウントするのはすごく簡単。
だけれど、目的が何なのかカウントする事はできない。
つまり、Warageの人気が上がったか、下がったかを確認するのは単純に
Pre→Warageに移動したとか、Warageに入ってる時間のカウントだとか
そういう尺度でしか測れない。

エロイ人「Warageって人気無いみたいだけど?修正・追加なんて必要?」
社員「人は少ないですが人気はありますよ。もっと増やして見せます。だから追加修正させてくれ」
エロイ人「ホントに人気上がるなら、手間かけてもいいよ、でも結果出してな」
社員「これだけ人気増えました→数字を出す」
エロイ人「fmfm、数字増えたね。人気でたね」

こういう感じ。
22名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:55:11 ID:OumBs3vT
好意で配ってくれるのに金で返すのは失礼だと考えてる。
物や材料で返してる。
23名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:56:28 ID:QtdrNRgC
>>19
なぜ??
好意で配る人よりも、販売する場所が増える→売り上げUPで喜ぶ人達の方が多いよ。
多数の人達を喜ばせた方がハドソンは儲かるよ。
24名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:56:29 ID:osMEl0Fm
>>22
それならいいね。
25名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:59:36 ID:OumBs3vT
>>23
すまんが、なぜハドソンのために客である俺が
感じ方まで変えなければならないのかわからん。
俺は禿に払った費用の効用を最大化してくれることを要求できる権利がある。
別にハドソンの株を買ったわけではない。
26名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:03:07 ID:NRXJluiS
自分はWarには商売に行ってるわけじゃない。生産職としての戦いに行ってる。
自分は鍛冶レラン。武器と飲食物を作るのが軍への貢献の仕方。
基本的にお金は取らない。まぁ、レランはNPC販売物を買うためにお金が必要になることもある。
しかしお金が欲しければ近くの人に言ったりダストを1kでセラーすれば100k位すぐに溜まる。
MoE住民の総意がアイテム欲しい、お金儲けしたい。それは事実だろう。
しかしそれは人口の多いPre住民の総意。Pre住民の総意はPreで叶えればいいだけの話。
Preが狭い?だったらマップを拡張するべき。WarをPre化する必要はない。

WarAgeはRvRの時代。一番重要なのは軍としての結束。
その世界でも商人として生きたいのならば、行商として生きる自由もある。
27名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:03:21 ID:QtdrNRgC
>>25
あーごめん、感じ方を変えろって感じたのなら謝る。

単純に客数を維持できるのはどっちかを考えたら、
配布好きな人は消えていなくなった方が良い。
消えなくてもいいけど、生産販売している人の邪魔にならないようにすればいいんじゃないかな。
28名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:06:41 ID:H9/r4dZo
>>27
あなたの考え方は社員の立場だ。
俺たちは客であり利用者の立場。
寄付してるワケじゃない。
29名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:07:05 ID:XCtPwjCB
>>26
>しかしそれは人口の多いPre住民の総意

Pre住民の総意を叶える場所を作るのには手間がかかる。
湯水のように物資を消費してくれる場所が必要。
Warageに目を付けたのは当然じゃないかな。
武器配布が喜びの人の遊びを潰してでも、Pre民を継続させる。
そう考えても不思議じゃない。

Pre拡張よりもWarage生産配布者を殺した方が手間がかからない。
30名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:09:48 ID:H9/r4dZo
だからそんな糞な変更はお断りだと(ry。
禿の意図なんて関係ないし、気にする必要もない。
31名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:10:05 ID:XCtPwjCB
>>28
んなこたーない。
客として、MoEを継続させる為にはPre民の金が必要だよ。
Warageへのテコ入れの為にもPre民の金がいる。
配布生産者は神。そうはいない。だけれど、その人達の幸せを尊重しすぎても
ハドソンに余計に経費がかかるだけ。MoE全体を考えれば配布生産者は犠牲にした方がいいかも。
32名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:12:08 ID:drz1c8oW
配布者を殺すという表現はまた物騒な。。。

思うんだが、例えば中立の行商人なんかと
配布者はいままでもかち合っていたわけでしょ?
それと似たようなことが起きるだけのことではなかろうか?

それに、ボランティアで配布やるんなら、
相手が悪意で配布受け取るとしても、
そういうどうしようもない奴は居るとあきらめるしかないんじゃない?
33名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:12:08 ID:oVPxMgsi
下二行読んだ?('A`)
34名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:14:34 ID:drz1c8oW
それに、国庫とかの仕様が導入されたら、
たぶん生産で寄与したい人にも活躍の場が
与えられるんじゃないかな。

その辺の予定されてる実装がどうなるかで
またこの問題も変わって来ると思う。

何にせよ、未実装部分が多すぎて何とも言えんのう・・・
35名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:16:11 ID:H9/r4dZo
>>31
つーか、実際に来れば分かるが配布でまかなえてる部分なんてごく一部だよ。
でも、たとえ焼け石に水の配布でもその心意気がうれしい。
あと、やっぱり考え方が社員の立場だよ。
36名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:20:24 ID:XCtPwjCB
>>35
「ゴリゴリの組合」と「労使協調の組合」の差みたいなもんだ。
両親が人並みの収入しかないのに、贅沢な事は言えないだろ?
親の財布と顔色を見ておねだりしないとさ。
親の財布、都合を無視しておねだりしてもワガママなだけだと思うんだよね。

心意気とかわかるけどさ。
37名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:23:33 ID:H9/r4dZo
たとえがおかしい。
株主でも、社員でもないのでハドソンの経営については考える必要ない。
金払ってる間はプレイできるし、メールも送れる。ただの一時的なサービスの契約にすぎない。
38名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:29:45 ID:XCtPwjCB
>>37
ポルシェでもフェラーリでもヘリコプターでも買ってもらいな。
おとうさんが買えれば買ってくれるし、買えなきゃあきらめさせられるだけ。
おとうさんの財布の中身を見て考えて、おねだりした方が自分の要求に
近いものが手に入れられるよ。

金払っても、要求には限度があるよ。限度がどのくらいか考えると、要求が
楽になってくるよ。
39名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:31:40 ID:NWB/8tZG
まーおれは賛成でも反対でもないけど
もともと生産職に居場所がないのがワラゲなわけで
今回の変更がそういった問題やワラゲの経済活性化にどう寄与するのかが分からない

実装後しばらくはwarage特産品が採集されて、行き届いたら終わりでしょ
40名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:33:29 ID:9YQwqnK1
お持ち帰りだなんてやらしいスレタイだ
41名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:37:33 ID:DO8j1wax
>>39
プレに棲む君は知らなくても無理は無いが、ワラゲ特産品はNGで最大耐久が低いものばかりだ。
DK装備や階級装備はそれなりに持つが、ヘイロー・ルーザーに至っては使用回数30回となっている。

それから生産職に居場所がない、というのは心外だな。
武器・飲料等を配布してくれる人はかなりありがたく思われてるし、
補給時にICHで修理を受け付けるとすごい数の人からtellが来るみたいだぞ。
42名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:41:14 ID:SzAUNSie
こうなってもPre民はヌブールから出ないと思う
物置が24枠増えて大満足だろう
拠点で配布してる分には影響薄そうな気がする
43名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:42:33 ID:XCtPwjCB
>>41
生産職といっても、職人と商人におおざっぱに別れるでしょ。
使ってもらって嬉しい人(対価:笑顔・感謝)、売れて嬉しい人(対価:金)はそれぞれ
相手の事を理解しにくいかと。

軍属職人と中立商人はいるけど、軍属商人や中立職人は滅多にいない。
44名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:44:13 ID:4WlO1XOr
PRE<<
45名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:45:27 ID:db/4h1uU
PresentAgeの銀行に入りきらないアイテムをWarAgeの銀行に入れておくことも可能になります
この文句が気に入らない
プレ銀行枠足りないならプレ銀行枠追加クエスト追加しろや
わらげ銀行はプレ銀行の一時避難所じゃねーぞゴルァ
こういう文面からもわらげ強化月間とうたっておきながらもWar民放置でPre民を意識したパッチであることが伺えるな
なんか希望が持てなくなってきた…
46名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:46:50 ID:MEkLicBY
クソバランスの技とかは全然修正しないのに、この謎構想
ワラゲ強化する気ゼロなのがよくわかった
47名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:51:36 ID:XCtPwjCB
エロイ人「Warageって人気無いみたいだけど?修正・追加なんて必要?」
社員「人は少ないですが人気はありますよ。もっと増やして見せます。だから追加修正させてくれ」
エロイ人「ホントに人気上がるなら、手間かけてもいいよ、でも結果出してな」
社員「これだけ人気増えました→数字を出す」
エロイ人「fmfm、数字増えたね。人気でたね」
社員「はい、Warage強化しましたからね」

こういうのが強化なんだよ。
Warage住人が喜ぶ修正は強化では無い。
48名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:59:00 ID:v5+KppL7
ワラゲだと飲物関連はちょと高めに村で売ってたり行商してくれたりする。
ワラゲの金をPreに送って飲物類を普通の値段で買った方が特だし採掘場も不便でPreの渓谷や墓地で掘った方が効率いいからワラゲに生産は修理屋しかいなくてよくなってしまう!
俺は戦闘キャラと生産キャラでワラゲやっててそう思うよ。
軍に貢献しようと無料配布してもワラゲ参戦しないでPreにお持ち帰りされたらもう無料配布したくなくなると思うよ!
49名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:59:53 ID:H9/r4dZo
>>47
社員乙。


こう言って欲しいの?
50名無しオンライン:2005/07/02(土) 01:03:48 ID:db/4h1uU
数字だけ見て評価する(それしか評価する方法を知らない)エロイ人もエロイ人だしユーザーの声を聞かず適当に仕事する社員も社員だな
もうだめぽ
51名無しオンライン:2005/07/02(土) 01:07:20 ID:XlILnRbU
アルビーズオルヴァン・奇跡猫目当ての低マーは晒しますね^^;;;;;
52名無しオンライン:2005/07/02(土) 01:32:57 ID:AhbxlCfK
>50
でもそんなもんじゃね?別に開発は俺達のダチや親じゃないし、
要はどんな動機であれwarageに人がすっげー増えましたってのが結果をとなって残れば
冬のボーナスに多少色がつくと言う物さ
53名無しオンライン:2005/07/02(土) 01:54:17 ID:aJ3X5auM
warageは今のままでも面白いと思う。
なんでそれを崩してまでpreからエサで釣るみたいな不快な方法で、対人を望まない人まで流れ込ませるんだろう。
やっぱここで言われてるみたいに単純に数が増えたってだけで「成功」とかなのかなあ。
今回はちょっと本気でへこんだ。メール出してくる。
54名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:00:12 ID:AhbxlCfK
攻撃されるリスクを考えないで
warageの美味しい部分つまもうとしてノコノコwarageに来て殺されて
切れる人達が僕見たいです
55名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:03:38 ID:drz1c8oW
>preからエサで釣るみたいな不快な方法
いや、2ndがpreの生産キャラな俺にとっては
これの何が悪いのかがよくわからんのだがね。

今までは生産キャラでwarageに行く必要性はなかったんで
もっぱら1stの戦士キャラでwarageで遊んでたんだが
生産キャラでwarageに出かけて採集とか目的ができれば楽しそうだし。

何にせよ、何が問題なのかがわかんね。
56名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:09:36 ID:aJ3X5auM
>>55
問題は「対人をする気が無い人が大量にwarに押し寄せる可能性がある」ということ。
そういう人は殺した殺されたで大騒ぎすることが多いので、余計ないざこざが起こりやすくなるはず。

それにwarは対人厨の隔離施設といままで散々言ってきたのに、
ウマイアイテムが出るようになったから行ってみようぜってのは普通に不快なんですが。
57名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:12:27 ID:H9/r4dZo
あと、勘違いしてる人が多いけどワラゲは過疎ってない。
これ以上人数が増えると処理的に厳しいレベルだ。
58名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:18:36 ID:drz1c8oW
あー、はいはい、わかってきたぞ。

>>56
>それにwarは対人厨の隔離施設といままで散々言ってきたのに、
>ウマイアイテムが出るようになったから行ってみようぜってのは普通に不快なんですが。
そんなこと言ってるから厨って言われるんじゃね?

まあいいや。あほくさくなってきた
59名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:19:07 ID:AhbxlCfK
>それにwarは対人厨の隔離施設といままで散々言ってきたのに、
>ウマイアイテムが出るようになったから行ってみようぜってのは

滅茶苦茶素晴らしい事です、DK装備を落すデミトリはCCに影響のあるMob
デミトリを守るために墓地の中立、敵軍属を殲滅するのは当たり前の事、
で、この当たり前の事にどんないちゃもんをつけて来るのか、想像しただけでニヨニヨしちゃいません?
60名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:26:34 ID:aJ3X5auM
>そんなこと言ってるから厨って言われるんじゃね?
「そんなこと」言う前に対人してるだけで厨扱いするやつがいるんだけどね。

まぁあほくさくなったなら、もういいかな。
61名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:28:57 ID:H9/r4dZo
>>59
それは価値観次第だな。
俺は戦う価値のない相手とはやりたくない。
62名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:33:44 ID:AhbxlCfK
>61
なら墓地に行かなければいいと思うよ
多分森と墓地以外には殆どいかないっしょそういう人等は

殲滅は俺等にまかせろwwwwwwwww
63名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:37:23 ID:H9/r4dZo
まー、確かに森って最近は全くいってないな。
64名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:56:14 ID:nkHBZHhW
血のバレンタイン第二弾がおこりそうな予感wwww
それも中規模で長期的に続く感じwwwwww
65名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:58:51 ID:q8o3zK15
これで刻の石とやらのドロップがWarageの奇跡関連だったら笑うしかないが。

なあ、UOと同じ道を歩んでないか?
MoEの刻の石実装、バハのレアドロップにWarageのドロップ軽減にアイテム持ち帰りに。
これらがパワスクステスクの導入、青武器とかAFの追加とドロップ保証と重なって見えるんだ。
6月にWarage強化と題して実装した新要素はリザだけ。
散々議論され期待されてきたCCアルターにレコードは導入する気配もなく、
スカスカのPvP世界にアイテムで釣って人を呼ぶ延命措置。

ほんと、UOのフェルッカとかぶるのよ。
スキルキャップに上限がある内は大丈夫だと思いたいが うーん。
66名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:01:01 ID:H9/r4dZo
俺もそう思う。
既視感すら感じる。
ただ、今でもワラゲはスカスカではないよ。
67名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:05:46 ID:MEkLicBY
>>65
同意する
同じように崩壊するのだろうか
68名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:06:12 ID:pDZ1PTWv
同じく思った。
UOの二の舞は踏んで欲しくない・・・・
69名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:09:28 ID:pDZ1PTWv
二つの今まで全く構成の違う世界が混ざれば、
どちらも適当に平均化されてあとは完全に混ざりあってしまう。

warはwarでの、preはpreでの楽しみがあったからこそ
二倍楽しかったのではなかったのか・・・
70名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:10:08 ID:AhbxlCfK
>64
今度はGMが誑かして武装解除なんてしないし、
イベント時でも何でもないPvPが日常の平時のWarageに来るわけだから
バレンタインの時とはまったく結果に到るまでの過程が違うよ、
あの時と同じ感覚で来る奴はよもや居まい。

>65
今のところ時の石はパワスクと違って、
「無いと話にならない物、あると圧倒的に有利になれる物」
では無いし。バハのレア装備は激しく気に食わないが、
鍛冶屋が作れる武器防具よりはどれも軒並み性能が低い、
アクセサリーも許容範囲だと思う。

まだ、大丈夫
71名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:14:56 ID:q8o3zK15
>>70
俺もまだ大丈夫だとは思う。開発も踏み外さないように考えてるとは思うけどね。
その辺はマーケティングとの兼ね合いもあるのかも知れない。
ただ、今度のアスモには、アイテム持ち帰り以外のWarage強化に一切触れてなかったから。
CCアルターとか9月以降ってことか?
それ考えると、延命措置だけで中身スカスカだと思って不安になってしまうさ
72名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:18:15 ID:pDZ1PTWv
>>70
俺は、経済の融合が一番怖いよ。
preとwarでは、生産の意味が違うと思っている。
生産者の目的やプレイスタイルも含めて。

配布する事で、軍属として誇りを持ってる人も確実に居る。
そいつらがやる気を無くすのは目に見えているよ。

73名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:24:39 ID:AhbxlCfK
俺は無料配布は悪いから最低原価の1.2倍位の値をつけて売ってくれと常々思ってたんで、
まぁその辺は人の主観、ポリシー次第でしょうね
74名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:32:51 ID:VOMqgllx
軍属鍛冶屋の俺がきましたよ
Preに持ち帰りできるようになったら、無料配布は止めるつもり
身内と信用できる知り合いにだけ作りに行くと思う
75名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:45:17 ID:pDZ1PTWv
warには行ってないから、幻想を抱いてるのかもしれないけど・・・
軍属の生産は、戦人が戦ってくるのと同じ意味を持つ。
だからこそ生産者は戦人にアイテムを預け、戦人は預かったアイテムを使う事で
生産者の分も背負って戦ってる。
その連帯感が軍属の醍醐味だと思って、いつかwarに行くのを楽しみにしてたんだが。
それが崩れそうなんだよなぁ
76名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:46:28 ID:H9/r4dZo
なんでも持ち帰れるなら確実に崩れるだろうね。
77名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:58:47 ID:4WlO1XOr
正直反対だが、あえて譲歩案を提示する

DTK装備:裁縫で作れるようにする

お持ち帰り:お持ち帰り転送モラ(仮)の利用にはWPか多額のJADEを必要にする
中立向けにイプスのバンディットキャンプにメダル換金NPCを設置

無料配布転売ヤー:国庫システム導入で、WPかJADEを消費させて引出し可能
薄給のヌーブにも配布したいなら、WL様が金あげれ。


一番ダメなところは、本隊数に勘定されるルーター専門家が増えること
死体爆破されている死体を血気盛んにルートしろと言いたい
78名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:59:46 ID:zCISQRrQ
逆に言うと、そういう部分でしか意義を見いだせないんだけどな。
システム的には無視だし。

つーか戦争やってるくせに補給とか資源確保とかの要素が全くないってどうよ?
79名無しオンライン:2005/07/02(土) 07:17:24 ID:XlILnRbU
カオスとか未来は、まぁPreの延長でも我慢できるがな
WarまでPreの付属物になっちまうかと思うと悲しくなるわなぁ

恐るべし自称まったりの力
80名無しオンライン:2005/07/02(土) 07:51:52 ID:IPkAXrzy
>>77
>お持ち帰り:お持ち帰り転送モラ(仮)の利用にはWPか多額のJADEを必要にする
>中立向けにイプスのバンディットキャンプにメダル換金NPCを設置

ワラゲ銀行をプレ銀行の拡張に使えるってのがあるから、そういう制約は
考えてないんじゃないかな。
81名無しオンライン:2005/07/02(土) 08:30:18 ID:oJPNTAGa
この仕様変更は絶対に止めるべきだな。
配布に頼ってる奴等ばかりじゃないとは思うが、配布の補給物資の需要があるのだって事実。

ただ、時の石新システムの導入はWarage活性化に繋がる可能性もないわけじゃない。。
時の石が奇跡効果での物だと仮定すれば、奇跡を狙うPre民と、軍としての正面衝突を楽しむWar民
これらが縦横無尽に駆け巡るっていうのは、なかなか面白いとも思う

ただ、それならばWar→Preへのアイテム移動を可能にするとかではなく、
アイテムにWar→Pre移動可能の特殊条件を付けるというのはどうだろう?
或いは、補給物資にWar→Pre移動不可能の条件をPCが付加する事が出来るとか。

今のWarはそこまで人が少ない訳じゃないかもしれないが、開発側からすれば人が少ないのかもしれない。
しかし、客引きの方法を誤ってWarが過疎化してしまうのは、やはり絶対に止めるべき。

ごめん乱文しちゃった。許してね
とりあえず補給物資移動阻止メールは発射しとこうぜ('Д')y^~
82名無しオンライン:2005/07/02(土) 11:59:55 ID:95Lvz0uk
7月に実装するのってこれだけ・・・?
ワラゲって勝ち負けが無いから中身スカスカって言われてもしょうがないだろ
83名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:01:51 ID:BqE9CxhT
まあ、国発展とかも絶対放置されると思うね。
Warageは単に戦いたい奴しかいないから。
84名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:02:42 ID:H9/r4dZo
んなーことはない。
中立にいる奴はそうだろうけど。
85名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:12:51 ID:BqE9CxhT
とてもそうは見えねえな。
奇跡みたいに放置されそうだ。

preの金かせぐために戦争に参加するっつう方が
目的としてははるかにいよ。
どうでもいい発展だの奇跡だのよりはな。
(もちろん、バランス調整はしなきゃならんだろうが。)
なんだかんだいってMoEはpre中心だと思ってるし
Warに篭ってるくらいなら他のRvRゲーやるべきだろ。

つーかさ、
WarAgeスレの要望とか全然面白そうじゃねえよ。
ちょっと考えりゃあいつらの言ってるようなことは
まずユーザーが無視しそうなことくらいわかるだろ、
86名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:14:52 ID:H9/r4dZo
妄言たれながすだけでなく、証拠上げてくれ。
87名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:17:49 ID:s2cxfXuf
オレは軍属鍛冶屋で配布してたけど、持ち出しできると配布しないよ。
だからといって売ることもしないな。
今まで無料配布してたのに金とるのもなんかね・・・
まぁ、実装後はやるとしても知り合いに配布するのと修理請負いくらいかな。
88名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:22:45 ID:H9/r4dZo
だいたいMoEがプレ中心ってのがプレ民の自己中心的な発想だ。
ttp://moepic.com/g_whats/index.html
ここを見てもそんなことは書いてないし、それぞれの好みに応じて楽しむことが出来ると明記されている。
89名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:30:42 ID:oVPxMgsi
Pre中心は事実上そうかもしれないけどWarをPre化する理由にはならない。

てか、実装されたら〜のシステムが必要だね、じゃなくて実装反対って意見をはっきり打ち出さないとハゲが勘違いしそうだ。
90名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:31:12 ID:+vfQCMzq
本スレでも書いたが、アイテム持ち帰り実装で一時的に増える人たちを
waragerとして定着させるアイデアが無いとダメダな。
単なるDTK装備持ち帰りand銀行Ageになるだけだろう。

といってもwarでやってない戦闘職の大部分はそもそも対人に興味が無かったり、
抵抗感を持ってる人たちだろうからなぁ。
あと対人好きでもwarの対人は肌に合わないとか・・・。

そういう層を定着させる策が無いと持ち帰りageになるだけだと分かってはいるが、
そんなアイデアなんてなかなか出てこないよな・・・
91名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:33:10 ID:H9/r4dZo
それはもう無理なことだよ。
合わない人は合わない。
考えられるのは中立FSの縛りを無くすぐらいだろう。
92名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:43:08 ID:T11PFczF
FS対抗のスポーツWarみたいなのが出来れば、また違うんだろうけどな
現状のWARAGEは対人好きにも微妙な点が多々ある
93名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:45:36 ID:H9/r4dZo
階級装備が持ち帰れるのも問題だな。
WL自殺で簡単に増殖できるし。
着こなし21でそこそこ堅く、デメリットがない装備。
94名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:55:36 ID:oVPxMgsi
ワラゲ強化月間(落胆)
95名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:35:33 ID:R+Ps0cZ5
カモが増えていいじゃないか
殺された位で文句言う奴は直ぐ来なくなる

武器無料配布は偉い、俺みんなに感謝されて超偉いとか言ってるがこっちはこっちで用意してんだからしなくていいよ
偽善者ぶってオナニーしないで金何て余ってるんだからいくらでもとってくれ

ワラゲのアイテムをワラゲだけで独占したがってるだけか?
お持ち帰りって言うがプレの銀行にそんなアイテム入らないだろ
96名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:47:15 ID:e+UMOcRM
そういう問題じゃない
ちっとはものを考えろ坊や
97名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:51:48 ID:6iAM77/c
なんで>>95みたいな、参加したことないのが丸わかりな奴が
こうも偉そうに語ってるんだろうな
しかもそういう奴に限っていつもトンチンカンなことばかりいう
98名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:54:41 ID:kJY25WA9
>>96
俺たちのwarageに脳筋プレマス様が入り込んできてテラウザスwwwww
こうですか?

ワラゲの生産の人達も少しはプレで生産したことあるんだろ?
銀行きついことくらいわかれや
warage限定の生産品とかあるのも何?ってカンジ
そんなにワラゲを独占したいんかね
99名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:56:15 ID:osVSrznO
うわ・・・
100名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:57:27 ID:AhbxlCfK
先生・・・DK装備でプレ民釣って殺しまくりたいです・・・・
101名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:00:18 ID:oVPxMgsi
「中立がDK取る」なんてのはたいした問題じゃない。
102名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:00:57 ID:e+UMOcRM
まさにプレ厨の良い見本だな
103名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:02:00 ID:Ismtkp4y
DK装備持ち帰れるようになったら硬い上に回避アップ
さらにほころび直せばもっとよくなる、階級装備は
そこそこ固い上に着こなし低い、デメリット無し
と来ればPreの職人のやる気が下がるだけじゃな
いのかと思うんだが、、、
この案が通ったらそのうちUOみたいになって
いってしまうんじゃないかと、、、
なんだかUOに重ねてしまう。。
104名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:25:04 ID:meLtLaVR
ワラゲを独占wwwwwwwwwwwwww
105名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:26:17 ID:FOueXvtW
階級装備の持ち帰りは問題だな。

>・jadeはパウダーなどを大量に買い込むことで簡単に移動できてしまう。
 このため、CC等が効率の良い狩場として利用される可能性がある。

これはこれで別にかまわんと思う。warageでの戦略に意義が出るし。

>・War Ageだからこそ成立している、献身的な配布、生産活動が阻害される
 可能性。軍の為に配布、生産しているものを持ち帰り目的で買われては
 本当にそれを必要としている人も生産しているにも悪影響がある。

これも個人の主観の問題だからなあ。
無料配布によって商人が圧迫されていた面もあるわけだし。

UOみたいになるっつーか、UOはトラメルとフェルッカに分けたこと自体が問題だったわけだろ?
warageとpreの問題はまた別な気がするが。

まあ個人的には>>77の案に賛成かな。
106名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:41:17 ID:oVPxMgsi
壁とか作れない現状で生産で活動できるのが修理と配布ぐらいだからなぁ。
壁とか兵器とか作れるといいんだけどね。

あとはルーターの問題か。
107名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:44:40 ID:oVPxMgsi
あ、あとWarにはお金をM単位で溜め込んでる人もいるからそれが流出するとしばらくは経済も安定しなくなると思う。
108名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:47:44 ID:e+UMOcRM
逆転ホムーラン!!!

先日のアスモ妄想、ワラゲに関してはひとつも実装しなければいいんじゃないか?
109名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:51:31 ID:oVPxMgsi
>>108
正直、俺もそれがいい。
実装された所で何か良い方向に向かうのか分からない。
デメリットはあってもメリットが無いと思う。
110名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:57:52 ID:FOueXvtW
生産が生産で軍に貢献できるような仕様が先に導入されてれば、
ここまでもめなかったと思うんだけどね。

>お金をM単位で溜め込んでる人もいるからそれが流出する
これについては、俺は、ある程度preでの貨幣価値は下がったほうがいいと思う。
つーのは、生産職の販売価格は実質的に下限が決められてるから現状以上下がらないと思うから。

むしろ問題なのは、このように価格の下限が決まっていて、売れないからといって
これ以上安くできないのに物が売れ残りまくる方だと思う。
この点からすると、ある程度はwarから金が流れ込んできた方がいいと思う。
111名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:04:28 ID:oVPxMgsi
いや、すでにお金は飽和状態だと思うよ。
あ、俺言ってること矛盾してるな。すでに経済は崩壊状態か。

WarがRvRじゃなくてPK可能なPreになりそうなのが一番怖い。
112名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:06:50 ID:dRmhhyok
今までも戦闘職専用イベントばかり展開してきた持田ですよ
戦闘スキルもない奴が国に貢献しようなどと、勘違いも甚だしい
生産屋は、死の商人でもやってろって事だ
113名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:25:18 ID:R+Ps0cZ5
Preの物価が上がって何か問題でも?
114名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:53:30 ID:e+UMOcRM
そういう問題じゃない
115名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:58:26 ID:R+Ps0cZ5
じゃあ具体的にどんな問題か書けるなら書けば?
116名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:01:25 ID:H9/r4dZo
あと、将来の拡張にまで影響してきそうなのが心配だな。
分かりやすいのがペット。
対人ように調整されてるのでワラゲペットはプレよりも遙かに強い。
しかしプレに運べるようになればプレ基準での弱体化は必至。
たとえ新ペットが追加されても対人では使えない物ばかりになるだろうね。
117名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:08:16 ID:XlILnRbU
盗みとか美容のハエとかもそうだったし
要望送ればハドもわかってくれると信じたい
118名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:13:15 ID:pDZ1PTWv
プレの人間には、「ワラゲには良いアイテムがあるから
自分も使ってみたい」ってそれだけなんだろうね。
何故それがワラゲにしか無かったのかとか、どうでもいい感じ。
少しワラゲ覗いて、専用アイテムがうらやましくなったんじゃねーの?
プレで、同じデザインの劣化版用意してやれば良いのにw

俺プレ専だよ。
でもワラゲ→プレ可能になったら、バランス崩れる事ぐらい分かる。
119名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:13:44 ID:oVPxMgsi
>>117
実装予定は7/20だからな。
残された時間は少ない。
120名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:38:21 ID:0i6zgjhR
インフレつっても、精々POTやバナミルといった消耗品の
値段がちょっと上がるかもしれないぐらいじゃないの
武器防具の売れも悪くなるかもしれんけど
121名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:57:16 ID:x53YSKxu
持ち帰りに制限いけないとかなり色々なバランスが崩れるのは階級装備と団子、弓矢、銃弾のヘイロー、ルーザーとかだろうね
特に後者はpreでの既存の物と比べても性能が尋常じゃないのは明白だし。




もう既にヘズラーageでは増殖しまくりな弓or銃+投げ以外はpreでのルート合戦に参加することも許されなくなる事間違いなし
階級装備と奇跡系アイテムはwarのみでお持ち帰り不可にしないと奇跡起こす目的とか階級上げることの目的とかが崩壊するよ絶対

まず、奇跡系(特に上記の3スキル関連)は不可にしないとpreでのルート合戦、Mobドロップのレア独占目当てしか考えてない軍団が
「奇跡目指そう!奇跡狙おう!」みたいな事になってもう今まで見たいな戦争が(悪い方へって意味で)崩壊すると思う

次に、階級に関してはあの低着こなしであの高性能なわけだから持ち帰り不可にしないと勿論preに持ち帰りたがる奴が増えるのは明らか
で、絶対に誰かがやり始めてその後すぐに広まるであろうと予想されるのが「八百長」

知り合い同士やpreでの友人や同志と結託してそれぞれの勢力に入ってポイント上げあったりしだしてすぐに階級装備がpreで氾濫する可能性が大きい
複数人で協力すればポイント調整は簡単だし、あとは「ポイント売ります tellよろ^^」とかいう上位階級も沸くかもしれない
階級装備がpreで増えるとスチールくらいまでの人間なら乗り換える奴はデカイだろうから鍛冶屋が幅寄せくらいそう
ってかチェイン以下はほぼ全員乗り換えるんじゃないかコレ?
森で戦い起こってると思って様子見に行ったら「階級装備集めツアー中です^^邪魔しないでくださいね><」とか頻発しそうだ・・・・

コレ読んで共感してくれた人いたら要望フォームから援護射撃をぜひとも。
122名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:58:00 ID:x53YSKxu
スマソ
最初の無駄な空白はミス・・・
123名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:58:37 ID:2hfFnnWB
誰か5行くらいにまとめてくれ
124名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:59:00 ID:AhbxlCfK
>森で戦い起こってると思って様子見に行ったら「階級装備集めツアー中です^^邪魔しないでくださいね><」とか頻発しそうだ・・・・

た、たまらんなぁ・・・早く7/20になって欲しいです
125名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:06:11 ID:nkHBZHhW
pre民大虐殺ができるようになる訳だ
楽しみだなぁwww
126名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:39:55 ID:J67xsStP
ふと思ったんだけど、今のWarageは本隊戦ばかり。これって実は過疎の象徴かもしれない。
RAの時からも含めてさ。ゲリラが無いとは言わないけど、本隊戦の方が人気が高い。
1人や少人数の指揮で動けるというのは人が少ないからだ。

Preから人が流入するのであれば、本隊だけで対応するのは難しいかもしれない。
例えばcc-mobがレアDROPするなら、あちこちのCCで狩りが行われる。単純に人口だけ考えれば
Preの方が多い。例えば、BSQ100人ELG100人いたとして、Preから中立の立場で参加する人が
100人、200人いたとすると軍属は対応するのに本隊だけでは足りないと思う。

Pre民は対人慣れてないと言ってもエサがWarageオンリーのアイテムなら頑張る可能性は高い。
テクよりも人数でカバーしてくるかもしれない。山賊が指揮すればけっこうマシになる。

軍属よりも中立人口が増えるようになれば面白くなるかもしれない。
Warageは軍属同士が戦うageじゃなくなるのも面白いかもしれない。
中立の人間が数の力でやり込められているように、今度は軍属がそうなるかもしれない。
同一FSなら同士討ちしないようになれば、そういう変化もあるだろうなあ。

ハドソンはWarage修正に関してあまり深く考えていないと思う。成り行きでどうなるのか見ているのかもしれない。
Warage民は我慢強いから、pre民の数の力で殺されまくっても文句は言わないだろう。って感じなのかも。
Pre民から見れば、Warage軍属プレイヤーは強いmob扱いみたいな感じにしたいのかも。
そういう意味で名前表示を消したのかもしれない。

かもしれない、かもしれないばかり。
修正後の世界は未知数。これこそまさにカオス。
今までの世界観は壊れるだろうけど、ゲームとして面白くなればいいな。
飽き気味だし。
127名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:44:52 ID:nkHBZHhW
>>126
中立はPTメンバー以外に範囲ダメが入ってしまうため
軍属本隊<中立pre民の構造は難しいと思われる
128名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:49:18 ID:oVPxMgsi
面白くなればいいけど残念ながらならないだろうな。

それに現行のシステムが面白かろうと面白くなかろうとWarはRvRの世界だ。
RvRの世界として面白くするような開発をしないとだめだよ。

もともと対人に興味を持たない人をアイテムで釣るなんて愚の骨頂。
お互いのためにならないよ。
129名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:54:39 ID:J67xsStP
現状では、中立はヌブール→森、ヌブール→エイシスしかいけないからどっかで
本隊が待ち伏せするかもしれないけど、ヌブールからあちこちにワープできるように
なれば、PT単位で挑戦してくる人が増えると思うよ。

例えば、高原にある謎の建物、渓谷の無人砦、ガルムの深〜い水底、丘ギガスが湧く当り、
丘ギガスの対岸のPreで赤ヘビ湧く壁の所、丘のアマ橋下の行き止まりのどこか、港の建築物、
こんな感じのあちこちに中立が飛んできたら面白いかも。軍属本隊じゃどうしようもない。

仮にこういう状態になったとしたら、奇跡を起こす事はほぼ不可能。
だから、奇跡を本当の奇跡に修正できるようになるかもしれない。
130名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:57:37 ID:oVPxMgsi
>>129
うん、それは面白いね。
最近山賊も空き巣狙いばっかりで面白くない。
けどそれは持ち帰りには特に関係ないから
-Master of Epic- WarAge改善議論スレ8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118366709/
向きの話題だと思う。
131名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:58:54 ID:J67xsStP
>>128
別に対人に興味を持つ必要は無しでしょ。
素晴らしいアイテムの為に頑張ればいいだけ。cc-mob殺してレアアイテムGETしたら
テレポ、アルターで帰ればいい。対人する必要も無し。
対人したい人は対人すればいいし、したくない人はおっかけっこすればいいんだよ。

WarはRvRの世界だ。って言ってもハドソンがそれを変えるなら従うしかないわけで。
そうする計画になってるし、実行される予定もある。
132名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:05:47 ID:pDZ1PTWv
>>121
なんかさ、MOEの最大の敵はイーゴじゃなくて、
チョンやユーザーの安直な要望に負ける、運営側の姿勢だと思ったよ。
勘弁してくれ。
133名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:06:35 ID:oVPxMgsi
>>131
それってPreと何か違うのか?Mob倒してアイテムGetなんてPreですればいいだけの話。
アイテムGetしたい人→Pre
対人戦がしたい人→War
で何か問題あるのか?

時代によって遊び方が変わる。個人的には今の未来もそのAge構想に沿っていないと思うんだけどね。
ハドソンが変えるなら従うしかない、と言うならば、要望フォームなんて必要無いことになるぞ。
134名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:07:54 ID:J67xsStP
運営側にしてみれば、アイテムで釣れないユーザーは扱いにくいから排除したいんじゃない?w
適当にアイテム増やすだけでついてきてくれる客は最高にオイシイでしょ。
135名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:10:37 ID:J67xsStP
>>133
要望はあくまでも要望。
Warage→Preのアイテム移動は実装する事が予定されてるじゃん。
もちろん、要望すれば却下してくれるかもしれないけどさ。

Warageはどんどん温くなってるでしょ?その方向性に変化は無い。
この流れに逆らってハードにする方向は難しいんじゃないかと思う。
136名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:17:27 ID:oVPxMgsi
>>135
そうだな。難しいな。だけど諦めたらそこでゲームセットですよ。
じゃなかった、ハドソンが妙な方向に走っていってるのが分かっているのだったら、
言い方は非常に偉そうだけど、正しい方向に引っ張る必要があると思うよ。

で、アイテムで釣れるユーザーはPreのマップ拡張で釣るべき。
WarをPre化する意味が分からん。
137名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:35:24 ID:J67xsStP
>>136
いや、ほら、Pre拡張するより、Warageイジったほうが楽じゃない。
cc-mobのDROPイジって、Warage→Preアイテム移動させればいいだけだし・・・
とりあえずの時間稼ぎになるのではないかと。手間のわりには目新しい感じするし。
費用対効果的にベター。

人口増→戦闘増えるって事でWarage民も喜ぶ人多いかもだし。
Pre民がWarageはキツすぎるって騒いでも、Warageってそういう所なんで(^^; でokだし。
軍属の人は、Pre民の数に押されて殺されまくっても、文句は言わないだろうし。
殺されて文句言うやつはヘタレだしなあ。

**するべき。ってのはあるんだろうけど、背に腹は変えられないというか・・・
ポリシーなんてサクサク変ってしまうもんじゃないかな、MoEはさ。
138名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:41:13 ID:oVPxMgsi
>>137
> 人口増→戦闘増えるって事でWarage民も喜ぶ人多いかもだし。
コレは無い。

前半はあなたの言ってる事は正しい。
あ、正しいってのはそれをハドソンが行うことが正しい、と言う意味では無いよ。
てか昨日も似たような事言ってた人が居たけど同じ人?
社員乙って言って欲しいの?
139名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:44:26 ID:2hfFnnWB
人口増でも本隊戦が今のままじゃ重くなるだけ
そっちの方が問題だって

わざわざ別スレ立てるから、同じこと2ヶ所で言わないとじゃねーか
140名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:45:45 ID:x/BsQJI8
アイテムで釣る云々は、どっちかというと、単にwarage「住人」が
pre民うぜーって言ってる俺かっちょえーってだけのことだろ。

収穫スレ見てると、農民の人は戦火のなかでの採集作業を結構楽しみにしているようだ。
いい感じにwarageとpreがうまく結びつけばいいと思う。
持ち込みにいくつか修正は必要だろうがね。
141名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:46:28 ID:x53YSKxu
>>137
社員以外の何者でもないような気が(ry
142名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:57:41 ID:2hfFnnWB
× プレ⇔ワラゲを同条件
○ プレ⇔ワラゲで条件が違う
ハドソンがよほどアレじゃない限りこうなるだろ



プレ⇒ワラゲ(現状通り)
・移送は随時
・移送時に一定数の枠
・移送可能アイテムに制限なし

ワラゲ⇒プレ
・移送可能時期に制限(奇跡時可/呪い時不可、1日1回1アイテム、など)
・移送時に一定数の枠
・移送可能アイテムに一定の制限(階級装備不可、奇跡/呪いアイテムは不可、など)
143名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:01:09 ID:J67xsStP
ああ、何度も社員乙って言われたよw

っつーか、むやみに反対しまくったって良い方向には向かわないと思うんだよね。
俺たちは受け入れるしかないんだから。受身でいるしかないんだよ。
要望は要望で良いと思うけど、多数決には適わない。少数意見に耳を傾ける必要は
あるだろうけどさ。2ch上で出されている要望は取り入れられた事は多々あるけど、
ハドソンが予定している事に反対して、それが取り消された事なんて無いのさ。

ハドソン開発が自ら計画して、プラグラムの修正などを行っている。修正を行う前には
いろんな検討がされているだろう。ユーザーの要望を聞くのもその1つ。
いろいろな事を総合して、修正案が出る。修正案がエライ人に認められて修正作業が
行われる。そしてできあがる。そのできあがったものに対して、取り止めとか元に戻すとか
そういう事はできない。元に戻すのに手間がかかるし、修正案を認めてゴーサイン出した人が
責任を取らされる。修正作業した時間が丸々無駄になるから。修正案をまとめた人も、
何やってんだバカって事になるから、元に戻す力は働かない。

書いてるウチに、俺も社員乙って感じになってきたよw
144名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:08:55 ID:2eCnwPU+
盗みはユーザーの要望でいろいろ修正された
時の石なんかも修正されるかもしれない
導入もしてないうちに、War→Preのアイテム移動を禁止させるのは
無理だと思うけど、その範囲内での修正とかの要望は聞いてくれるかもね
145名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:13:53 ID:oVPxMgsi
>>140
収穫スレを見てると「対人可能エリアで収穫したい」ではなく、単に「ブドウとバナナを収穫したい」との内容に見えるが。
俺はもう収穫は切ったが、確かに収穫可能なものが少ないのは問題なだ。
水中戦闘可能パッチ導入でPreでノリが収穫できると楽しいかもな。

>>143
要望が「むやみに反対しまくる」ねぇ。
それで「むやみに反対しまくらない」ことが「受け入れるしかない」と。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%B5%B0%C7&jn.x=36&jn.y=7

あー、ぶっちゃけあんた、わざと突っ込まれるように書いてるだろw
やっとただ遊ばれてただけだって気づいたぞw ヾ(`Д´*)ノシ
146名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:30:48 ID:x/BsQJI8
ブドウとバナナを収穫することは、対人可能エリアで収穫することではないのか?

そりゃ、対人しにいきたいわけじゃなかろうさ。
俺だってモンス狩りに行くのは死にたいからじゃないしな。
死ぬリスクがあって、死にたくないからこそ、それをうまく乗り切るのが
ゲームとして成り立つわけだ。

軍属を避けつつ小屋で隠れたり、逃げたりしながら収穫する
農民プレイも面白そうじゃん。
147名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:35:47 ID:2hfFnnWB
いずれにしてもDropが少なすぎるな
10倍くらい落とせば流行るんだろうけど
148名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:47:46 ID:zCISQRrQ
/wがある時点で逃げ隠れはねぇ……

畑のあるエリアに/wで農民が居たら、その近くにいるんじゃないかとあたりをつけないか?
そりゃ、わざわざ狩りに行く奴も少ないだろうが、確実にいるからな。
PCより足遅い、ある程度逃げればタゲ切れる、近づかない限り反応しないMobと同レベルで話されても意味がない。
149名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:52:49 ID:oVPxMgsi
いや、無抵抗な中立を殺す軍属はそんなにいないだろう。
だからPreより安全だと思うぞ。Mobと言うより友好的NPCって感じなだ。

しかしそうなるとPreと何が違うんだって事になる。
Preに収穫できる作物の種類を増やした方がいいね。
150名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:08:02 ID:zCISQRrQ
>>149
俺の知る限り、通りがかりのエリアに中立が居るとわざわざ殺しにいく奴が数人居る。
連中は、戦闘系じゃないシップでもお構いなし。
勢力チャットで「国宝殺してきたw」とか自慢されても困るわけだが、連中はそれが楽しいらしい。

はっきりいって、preの仕様さえ変更されたら、大半の収穫者はそれでいいだろう。
日記スレに書いている人のように、プレイスタイルでwarage縛りでもしていないかぎり、
「わざわざ殺されるかも知れない場所で」収穫することに意味はないんじゃないか?

まぁ、収穫者にとっては、収穫出来る物が増えることは、warageだpreだと言うこと関係無しに、嬉しいのだろう。たぶん。

スキル上げて手間掛けてリンゴ収穫しても、ネオクで売ってるのと同じリンゴが1コだけw
野菜の畑は1〜2人で枯渇。
現状、収穫はカワイソス。
151名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:30:41 ID:J67xsStP
ちょっと閃きが・・・

Pre民をWarageに行かせて盗みをさせようとしているのではないだろうか・・・
Warageで盗んだものをPreに持っていかせる為に持ち帰り可能案が出たんじゃ?
PreではNPCやmobからだけ盗める。それじゃつまんないからWarageで対人盗み。
Warageで対人であるならば、Warage民からも苦情は出ないだろうし。

ステルスで消えて、スチールで盗み。SSを見る限りそんな感じ。スチールの時は姿が現れる。
スチールの後にネイチャー、インビジPOT、ツイスター、再ステルスで逃げる。って事になるのかな。
そのステルスを、シーインビジ等でも見破れないようにする。それでWarageで対人盗みができるのなら
かなーりドキドキできるんじゃないかな・・・ステルスの後はスチールだけできるようにしとけばいい。
攻撃とかできたらシャレにならんからw

ステルス状態を見破れるのは、同じステルスだけ。って事にしておけばいい。
戦闘スキル以外にスキルポイントを振らない人が多いWarage民はPre民よりやや不利になるけどさ。
ステルスの詳細が不明だけど、場合によっては偵察に使えるようになるかもしれない。
2キャラ使用でのスパイ問題が放置されてる現状では、ステルス使用でスパイできるようにしたほうが
いいかもしれない。ステルス切れた後のデメリットをしっかりと実装した上でね。
152名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:34:55 ID:H9/r4dZo
昨日も書いたが、深読みしすぎ。
153名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:36:21 ID:NWB/8tZG
盗みよりも偵察に大活躍だなステルス
154名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:37:43 ID:H9/r4dZo
/wがあるから大して役にたたないよ。
シーインビジあるし。
155名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:46:37 ID:drz1c8oW
農民プレイ楽しそうだな。

156名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:50:30 ID:J67xsStP
/wに引っかかっても、シーインビジで見られなければ問題なし。
ステルスで偵察してみたいなあ。
ただステルスが解ける条件は時間だけじゃない方がいいなあ・・・
人とぶつかったら解けるとかさ。

っつーか、俺の深読みはどうでもいいとして、ステルス実装直後に
トラブル無いだろうな。ステルス→給料長直行→やりたい放題って
ミスになりそうな気が・・・たぶんステルステストなんてpreでしか
やらないだろうし。
157名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:04:19 ID:LpvHsCyI
解除出来ないステルスってバランスも糞もなくなると思うんだが。
158名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:05:19 ID:e6a6JB5n
シャドウハイドが前の仕様なら前の長いシーインビジでも全然OKなんだけどな
今のハイド糞ゴミ
159名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:05:55 ID:hKKthND4
>人とぶつかったら解けるとかさ。
なかなか良いアイデアじゃないか
160名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:08:00 ID:LpvHsCyI
ぶつかったらって、普通ぶつからんだろ。
他のMMO見たいに近づいたら解除判定が一定時間ごとに行われるのが無難だな。
161名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:29:51 ID:ZW7rA4yT
>>157
攻撃もできない、ただ見る事しか出来ない、ステルス解除後はスチールくらいしかできないとなれば
別になんの問題も無い気がするんだけど。
162名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:57:26 ID:I8gdxvpA
/seat+インビジPOTで人にぶつかるかどうか試してみればいいじゃん
163名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:47:47 ID:N6Bi5oAT
このスレの伸びの悪さ見れば、反対は少数派だとイヤでも気づくな。
大半は倉庫増えてラッキー、新しい装備増えてラッキー程度でそ。

・スタックアイテムの持ち出し不可(ダスト等による金の移動禁止
・ヘイロー、階級装備といったDrop品以外の特殊アイテムの持ち出し不可

漏れは、この2つで充分だと思うが?
ペットに関してはそこまで育てる奴はいねぇ。育てる奴はそもそも来ねぇ。
164名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:13:39 ID:1QgPilU2
というかその2点が一番危惧されてることな訳でw
コレさえクリアされたらまあいいんじゃね
165名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:41:39 ID:ive/a9Kz
>>163
アスモ案は改悪だから、まともに戻すということが改善スレと内容がかぶってるからだろ
166名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:05:56 ID:9+Kkbn8r
>>163
そうなんだよな・・・ 社員乙と言われながら必死で煽っても反応薄い・・・
Warage改善スレでも同様に反応悪い。

でもなんで、金の移動禁止とヘイロー、階級装備に拘るの?
そんなもんどうだっていいんじゃね?Warage民が損するワケじゃないし・・・
167名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:17:07 ID:N6Bi5oAT
>>166
Warならではの装備だし、ヘイローに関しては奇跡の必死狙い民増加で
Warが妙な方向に行くのを止めてあげたいというあたりが理由かな。

あとヘイローは性能的に、バランスおかしくなるから。
168名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:27:37 ID:ok5c0ax/
>そんなもんどうだっていいんじゃね?Warage民が損するワケじゃないし・・・
そんなこといってるから厨だっていわれるんだよ。
お前はwarage以外のageには全く関わりないとでも思っているのか?
169名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:28:06 ID:9+Kkbn8r
>>167
Warならではの装備でなければならない必要性ある?
他ageで、そのage専用の装備ってあるかな?

Warageはそもそも全CCを制覇して奇跡を目指すもの。
奇跡を目指して悪い事なんて1つも無いよ。
古参な方には妙な方向かもしれないけど、奇跡を目指すのは
妙でもなんでもない。

ヘイローが性能的にバランスがおかしくなるなら現状でもおかしいワケで。
奇跡ゲット後のご褒美なんだから現状で許されてるって事なんじゃ?
個人的にヘイローはローブくらいしか使ってないけど、Magic+10なんて、
精神約10の差でしかないんだから大して変じゃないぞ。マイナスもついてるし。
170名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:31:32 ID:9+Kkbn8r
>>168
関わりはあるだろうが、それによって他ageがグダグダになるとは限らない。
ここのスレ住民が、持ち帰り可能になってWarage弱体化になると主張する
根拠がわからない。

「俺がイヤなんだから、ダメに決まってる」

↑これを超えた主張が全く無いよ。
171名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:34:59 ID:XuORZZxE
奇跡必死狙いはむしろ当然
意味もなく大人数同士でぶつかりあってる現状のほうがおかしい

だからCCと奇跡を早く修正しろとあれほど・・・
172名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:36:35 ID:XuORZZxE
ここで気づいたけど
奇跡必死狙いさせるのが目的なのかもな
173名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:39:43 ID:9+Kkbn8r
>>171
ハドソンがやる事はたいてい順番が逆だからなw
マイン作って給料長狙いをやめさせようとしたのかもしれんが、
野戦の理由がPOINTしかない現状じゃね・・・
174名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:41:59 ID:ive/a9Kz
戦闘中に戦闘や味方ほっぽりだしてルートアサリまくる奴が出てくる
勘違いした奴が、さも当然のようにアイテムとるだけだからころすな発言。無視したら、私怨による粘着、晒し、仕返しのために違反のゾーン待ちしまくりなど
さまざまな様相が明確に予想できる
また、それらによるWarAge自体のモチベーション低下
また、自分本位のpre民の行動により、物資の枯渇
軍内部の、たとえば生産者の配布など、協調性の低下


軽くあげてみたが、全く気がつかなかったのかい?
他スレでも偉そうにいいながら、一番厨な発想しかないんだね
>>170のような奴がいるから、こんなに問題になってるって言うことに気がつこうね、pre厨
175名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:02:58 ID:9+Kkbn8r
>>174
ルートしまくりなんて現状でもたくさんいる。丘や渓谷に出たからって戦闘以外しちゃいけない法は無い。
勘違い野郎は殺せばok 私怨、晒しなんぞ、今でもいくらでもある。

奇跡必死化になればモチベーションは下がらない。古参が萎えるなら勝手に萎えてればいい。
物資の枯渇などありえん。現状の配布量程度がなくなった所で問題は無い。同一FSメンや知り合い内部で
やりとりできるでしょ。

俺は昔からWarageスレ住人だよ。
176名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:06:56 ID:Qi3Tc8eg
たるいマラソン参加してまわりの冷たい視線を感じながらハイエナして
持ち帰れるのは12個、裸で行けば+数個

preで必死狩りのほうがどう考えてもおいしい。

177名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:07:45 ID:ok5c0ax/
>>170
良く読め。
そんな自己中なこと考えてるから、なにが問題かも理解出来ないんだよ。
MoEはwarageもpreも未来もカオスも一蓮托生なんだという事位わかれ。

それから

>「俺がイヤなんだから、ダメに決まってる」

>↑これを超えた主張が全く無いよ。

これはお前自身のことだろ。
自分で言っていることがそれ以上の理屈として成り立っていない自覚はないのか?
178名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:13:03 ID:9+Kkbn8r
>>177
その一蓮托生が解ってるなら、Pre民が喜ぶ修正をするべきなんじゃないか。
Warage住人なんぞロクに金払ってないんだから。

俺がイヤなんだからダメに決まってる。は俺なわけないだろw
イヤなんて1つも思って無い。ハドソンの修正はgoodだな。ってだけだから。
俺は何も否定していない。お前らのバカみたいな意見だけ否定するだけ。
179名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:14:19 ID:r4GOMuue
なんか痛いのが湧いてるな
オレは持ち込み反対に一票
単純にアイテムの消費が減るからだ
180名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:19:50 ID:ok5c0ax/
>>178
はいはいクマクマ
そんなに「俺TUEEEEE!!!」したいのか。
preのルート厨必死棚w

warageでヘイローがバランス問題にならないのは、
warageの性質としてデスドロップと、飛び道具がロクに当たらないことがあるからだ。
どちらもpreにはない性質。
preでヘイロー矢&弾つかえるようになったら、他武器との差がものすごいことになる事くらいかわらないか?

その上
>Warage住人なんぞロクに金払ってないんだから。
いつからwarageだけはプレイ料金が安くなったんだ?
181名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:20:34 ID:9+Kkbn8r
とりあえず、Warage→Preへのアイテム移動が予定されてるんだから、
俺叩いてもしょうがないぞw
くだらないたたきあいじゃ、ココ見てる開発も参考にしようがない。

そうなったらどうヤバイのか理路整然と説明しろよ。
反対!反対もいいけど、スレそのものがそれで盛り上がればいいけど、
スレそのものが盛り上がって無いなら、感情的意見としか見られないだろ。
うまく説明できないけど、反対!という人が多いならまだしも、古参のグチ
じゃどうにもならんぞ。
182名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:23:21 ID:9+Kkbn8r
>>180
まだ算数かな?
Pre住人数x1500円=Pre住人の納金額
Warage住人数x1500円=Warage住人の納金額

Pre住人の納金額>>>>>Warage住人の納金額

金をたくさん払ってるのはPre住人なんだから、Pre住人が喜ぶ修正に金をかけるべき。
183名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:26:06 ID:Qi3Tc8eg
(^ω^;)
184名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:32:44 ID:ok5c0ax/
>>182
お前は馬鹿か。
pre専だろうとwar専だろうと、1人1人が支払っている金は同じだといってるんだよ。
その上、お前が必死に否定する「ヘイロー持ち出し禁止」がなかったら、preも荒れるだけだ。
185名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:11:30 ID:1QgPilU2
そもそもこのバカは弓、銃、投げのヘイローがどれだけ基地外的性能なのか判ってないの明らかだよな
preで使えるようになったら攻撃力200超えでMob独占が容易にされる事に気づいてんのか?
186名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:15:05 ID:XSNhwWs9
コイツはスレたて時から居るプレ専だろ。
ワケの分からない理屈でワラゲ民を叩く。
187名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:42:37 ID:XSNhwWs9
これぐらいの制限はかけて欲しい。

・スタックアイテムの持ち出し不可(ダスト等による金の移動禁止
・ヘイロー、階級装備といったDrop品以外の特殊アイテムの持ち出し不可
・ワラゲ専用ペットの持ち出し不可(奇跡猫除く)
188名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:00:10 ID:N6Bi5oAT
>>187
>・ワラゲ専用ペットの持ち出し不可(奇跡猫除く)
これは正直どうかな・・・別に育てられても問題ないと思う。
テイマーとの戦い方は変わらんし。
189名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:03:53 ID:ok5c0ax/
190名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:06:05 ID:XSNhwWs9
いや、プレでワラゲペットが使えるようになれば弱体化されてしまうため。
例えば森オルバンはプレのペットの平均HPの四倍。
それ以外はネオクと同じという鬼性能。
このような対人用に調整されているペットをそのままプレで使えるようにはしないだろう。
で、弱体化されたらテイマーはプレバランスのペットしか使えなくなる。
191名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:07:29 ID:XSNhwWs9
>>189
正確にはこれ。

Preのほとんどのペット  Lv100/HP400
Preの高HPペット     Lv100/HP900
アルビーズオルヴァン  Lv100/HP1500
192名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:48:05 ID:N6Bi5oAT
>>190
なるほど、意味合いが逆なわけね。
Warでまともな育成手段がないとテイマー乙だなぁとか思ってたけど
Preに運ぶと弱くなって、Warに戻すと性能戻るとかなら
少しはマシになりそうすね。
193名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:53:00 ID:hKKthND4
>>188
ワラゲの戦闘よりプレの調教のバランスが崩れるのが問題なんよね。
Preで安定して育てられれば丘ギガス、カオスウンディーネソロ狩りとか
今は調教+召喚+回復+強化の特化テイマーでギリギリ可能なことが容易にできるようになるし。
カオスエイジにも影響でるかもしれん。

ちなみにアルヴィースオルヴァンの初期値はLv38/HP700/攻撃命中35前後で
ワラゲでは育成困難だからほとんどのテイマーはこのまま使ってる。
194名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:59:52 ID:rAal2F50
例え一秒でもシーインビジ、センス無効な透明化テクニックがあったら,少数戦好きは皆取るぞ
今の本体戦だと範囲の巻き添えが多すぎていまいち使えないが
195名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:00:07 ID:7IUge2G6
ワラゲからプレへのアイテム移動が無条件に可能になると起こりそうな問題をまとめると
・安価で高性能な階級、DTK、ヘイロー装備がプレの装備バランスを崩壊させる。
・余り気味のjadeが触媒、バナミル等を通してプレに流れ、プレの経済にショックを与える。
・プレに持ち込むための死体漁りや廉価配布漁りが制裁を加えられない軍の内憂となる。
 資源が流出し、ワラゲ全体(特に軍属職人)のモチベーションが低下する。
・ワラゲのペットが強いため(>>191)、そのまま持ち出されるとプレでテイマーが大暴れ。
 →プレ基準でペットのバランスが取られてワラゲのテイマーが死亡する恐れがある。
こんな感じかな。

>>187が実現すればルーター横行以外は解決しそう。

ルーターを止めることを考えると
・スタックアイテム持ち出し不可
・アニマルケイジ持ち出し不可
・装備品は面倒だから全て持ち出し不可
または持ち出すとグレードが「なまくら」に変化し、基本能力が半分程度に落ちる。

・・・プレ送り自体無しにしたほうがいいような気がしてきた。
196名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:13:08 ID:r4GOMuue
持ち帰りを考えた禿社員はつくづくアホだと思う
まったくゲームを知らないんだろうね
197名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:14:07 ID:XSNhwWs9
持ち帰れるのはDK装備と奇跡猫だけで良いんじゃ?
プレ民が欲しがってるのはこの二つだろうし。
198名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:14:53 ID:XSNhwWs9
>>196
ワラゲをすこしでも知ってたらプリズン導入なんてしなかったはず。
199名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:15:57 ID:HLCnXsDA
早く明確な持ち帰りの仕様を公表しろよ
ハドソン
200名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:16:31 ID:1QgPilU2
preからwarに持っていったもののみ持ち帰り可能って風にすれば良かったのにな
これだとwarの銀行が狭いままってなるんならwar用の拡張クエ作りゃ良かったんだよ

チップクエみたいな単純な奴なら即効で作業も終わるだろうにw
201名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:18:41 ID:rAal2F50
ハドソンはAge構想ってのがなんなのかもう一度考え直せ
WarAgeをPreAgeから見て、PvPができる特殊なダンジョンにしようとしてることに気付いて欲しい

ChaosAgeは集団戦でボス倒してレアゲット、もしくは逆三国無双で阿鼻叫喚を楽しむダンジョン
FutureAgeなんざQoAにトラップ,ギミックが追加されたものに過ぎない

WarをChaosやFutureのようにPreのおまけにしないでくれ

202名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:18:47 ID:XSNhwWs9
プレの銀行枠をそのまま増やせばいいだけなのに。
ワラゲと絡める必要何もない。
禿の技術力じゃもう限界なのかね。
203名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:32:01 ID:hD026k9e
そろそろWarage住民も、自分らがいかに少数派であり、MoEに迷惑を考えているのかを
理解する日が来たようだね。Warageはそもそもβ状態で続いてきたのがやっと通常の
状態になりつつあるようだ。とっととパッチ入れて欲しいね。

Warage住人は日本の田舎の人間と同じなんだよ。東京で稼ぐ税金のおこぼれをもらって
生活している連中のようなもの。けど田舎は、産廃の捨て場、原子力発電所、観光地として
都会に貢献している部分もある。

WarageはもっとPreに貢献しろよ。MoEの副題はResonanceAge。共鳴しなきゃいかんのだよ。
独立して動いてるんじゃないんだよ。WarageなんてPreがあるから、そして、Preのおこぼれで
成り立っている事を忘れちゃいかん。Warageだけで独立して生きていけないクセに偉そうにすんな。
自分らだけでいきていけるというならPreに来るな。PreからいいとこどりしてるクセにPreをバカに
するんじゃないよ。Pre会員の金返せ。Pre会員の金はPreの拡張だけにつかうべきだ。
204名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:34:42 ID:I8gdxvpA
共鳴か、なるほどその通りだな
プレとワラゲの共鳴のため、GHPとGSPをそれぞれ@100Gで売ってくれ
205名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:40:41 ID:ive/a9Kz
自分はWar民だが、という奴に限って、あからさまにWarスレしか読んでないのに参加してる封に話してる件について
参加していないのがまるわかりなのが、気がついていないのだろうか?
206名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:50:49 ID:lv3zzzUH
ナックルは持ち出したいなあ・・
裁縫屋さんいないよorz
207名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:45:42 ID:llvZsU2H
一般スタックアイテム(バナミル、触媒等)は持ち出し不可、(配布、ルーター、Jade持ち出し)
一般装備品(チョッパー、プレート等)は持ち出し不可、(配布、ルーター)
階級装備は持ち出し不可、(低着こなし高AC)
ヘイロー、ルーザーは持ち出し不可、(異常性能)
猫以外のケイジは持ち出し不可、(異常性能)

これでおkk、、、って、持ち出すもの猫とMob、NPCドロップの装備品(ガングボウ、DK装備等)しかねーじゃん('A`)

>>206
軍属テクスに頼むべし。
動物の皮となめし液は持ち込めよ。
208名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:47:14 ID:LeJd88g3
>>207

めんどくせー
早く持ち帰り可にしろよ
209名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:53:50 ID:zePQsHxp
1から208まで読んだけど、
PreとWarの煽り合いスレって事ね
210名無しオンライン:2005/07/03(日) 19:05:25 ID:ok5c0ax/
そういうことにしたい奴が約1名いるようだな。
ID変えて必死に書き込みしている。
211名無しオンライン:2005/07/03(日) 19:07:14 ID:hD026k9e
Pre民は1人もいないと予想
212名無しオンライン:2005/07/03(日) 19:08:44 ID:XSNhwWs9
プレ厨はいるけどな。
213名無しオンライン:2005/07/03(日) 19:12:57 ID:hD026k9e
Warageには厨なんて1人もいないからねえ
214名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:46:19 ID:zePQsHxp
今までwar厨と思ってたのがwar民のデフォだったのか
215名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:29:29 ID:ADwLn8sQ
>>214みたいなのがプレ厨ってやつなのね
216名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:30:03 ID:ok5c0ax/
荒らしはスルー。
217名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:34:59 ID:XSNhwWs9
そいつは、こんなスレたててるしな。

【MoE】War厨&Pre厨隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1120383539/
218名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:46:18 ID:llvZsU2H
水が怖くて目が開けられないから常時ブラインドジャブの効果も追加で
219名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:46:31 ID:llvZsU2H
誤爆orz
220名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:48:34 ID:+dIaLoG4
お前の誤爆のお陰で殺伐さが中和された
>>218
愛してる
221名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:53:14 ID:llvZsU2H
>>220
ありがとう。俺も愛してる。
222名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:54:45 ID:41HhBwFD
・プレに持ち込むための死体漁りや廉価配布漁りが制裁を加えられない軍の内憂となる。

このルーターの問題は、盗みスキルも実装されるんだし
まあしょうがないんでは?
他人に高潔さ求めてもしょうがないし。
223名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:09:28 ID:Vi+mXpAw
preの為にわざわざ死体あさってまでwarに来るとは思えんが。
普通に狩りで稼いで買ったほうが早いだろうし。
224名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:23:27 ID:/ohtDaFM
「死ぬ前に一度でいいから、ツユをたっぷり付けてソバを食べたかった」
と言って死んだソバ通がいるらしい。

本当はルートしまくりたいんだよ。きっと。
他人にそれをされるのがイヤでイヤでたまらないんだよ。
225名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:24:40 ID:klzsT9Z4
ツユつけたらいいねん、おツユ
226名無しオンライン :2005/07/03(日) 22:41:44 ID:AXedCEQ1
必要のない装備拾って配布しても漁りに持っていかれるだけだし
売るか知り合いに渡すくらいになりそう
227名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:43:37 ID:ok5c0ax/
そいでいいんじゃね?
無理して配布にする必要ないし。
228名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:45:24 ID:/ohtDaFM
正直、そこまで配布されてないと思う。
229名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:47:19 ID:XSNhwWs9
鯖と軍によるだろ。
230名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:52:29 ID:3arkuKer
国宝の私からいわせて。
「もう、配布は一切しません」
自分の軍が潤うのは生産してて、嬉しいよ
しかし、プレに持ち帰られるくらいなら露店だしてるからお金だして買って下さい。
プレで稼いでワラゲで配布は生産しかできない私にとっては価値なの
231名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:54:56 ID:Vi+mXpAw
とっとと国庫を実装すりゃあいいんだよな
232名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:58:00 ID:XSNhwWs9
UOの失敗がやはり頭から離れないんだよなぁ。
233名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:59:38 ID:llvZsU2H
そもそも何で持ち帰りなんて実装しようとしてるんだろう。
ルーターとかで揉める可能性がある、
生産で国に貢献してた人が楽しめなくなる、
ヘイロー、ルーザー、Warペット、DK装備などでPreのバランスが崩れる可能性がある、
何もいい事なんて無いじゃないか。

あ、猫か。猫はかわいいね。猫かわいいよ猫。
234名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:01:16 ID:XSNhwWs9
禿が禿だからとしか言いようがない。
そもそも何でプリズン(ry
235名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:06:32 ID:/ohtDaFM
配布人の為に仕様変更することはないだろ。極少数しかいないし。
そして配布が生きがいなら、Warage常駐FSとか、他にも見てればわかるんだから
配布すればいいじゃないか。
WarPETはきっと修正されるだろう。

ぶっちゃけ、目先の心配はあまりないな。多少グダグダはあるだろうけど毎度の事だ。
それよりもウーなんかが将来進化しまくった時に、脳筋5人がかりでぶつかっても
1mmくらいしか削れないとか、その5人が一瞬で殺す事が出来るようになったりする方が怖い。
236名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:10:19 ID:XSNhwWs9
配布人は少数でも、配布をもらってる奴はいっぱいいるんだが。
237名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:11:52 ID:/ohtDaFM
あーなんだ、もらってるやつが金出すのはイヤだから騒いでるのか!w
238名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:13:09 ID:llvZsU2H
>>235
いや、持ち帰り実装でみんなが「WarAge腸おもすれー!!1!!1!^^^^^^^」ってなるなら
涙を飲んで生産と配布もやめるけどさ、現状デメリットしか目に付かないんだよね。

> 多少グダグダはあるだろうけど毎度の事だ。
慣れてしまっちゃダメ。メリットがない、デメリットが少しでもある。それだけで改悪実装に反対する理由には十分でしょ?
弱化を何も言わずに受け入れるような調教済みのプレイヤーになってしまってはダメ。
239名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:15:26 ID:XSNhwWs9
いや金は腐るほどある。
ただ配布による一体感が好きなんだよ。
FS仲間とか旧知の知り合いでもないのに、ただ同軍というだけで物資をやりとりし合うのがな。
RAのころスミスのために石をみんなで掘った、あの頃みたいでな。
240名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:21:04 ID:/ohtDaFM
>>238
メリットが無い。と断定できるのかなあ・・・
俺は配布が無くなった方が、生産が活発化して良いと思うけどね。
Preでは露店放置販売がデフォのようになってるけど、Warageに来れば
どんどん売れると思うから生産者も喜ぶと思うけど。

生産者をWarageに呼ぶのは大切。ってのがWarage改善スレの意見で
出ていたけどね。
241名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:38:41 ID:llvZsU2H
>>240
ええっと、先に自分の構成を言うと鍛冶レラン(戦闘能力有)ね。
お金を儲けるのを否定するわけじゃないし、お金はとっても全然構わないと思うけど(特に醸造なんかはNPCに金投げる必要があるし)、
自分はWarにはお金儲けに来てるんじゃなくて、軍が自分の生産で潤うのが嬉しいわけよ。
それに>>239が言うように一体感が好きな感じ。自分は戦闘能力が半端だからそっちでも頑張れるように、って。

それにただお金儲けするなら中立行商ってのもあるしね。
自分で言うのもあれだけど、軍属生産が存在している今でも、軍内じゃ全然自給出来ないから行商は神よ。
バナミル1000本位は45Jadeで売っても一瞬で消える。
242名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:45:17 ID:/ohtDaFM
>>241
>軍が自分の生産で潤うのが嬉しいわけよ

だーかーらー あなたの為になんで仕様を変えないといけないのかと。
それが嬉しいのはわかるけど、あなたの楽しみの維持は絶対的なの?
243名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:48:07 ID:XSNhwWs9
仕様はまだ変わってないし。
つーか、またおなじみの人みたいだね。
社員乙です。
244名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:50:45 ID:llvZsU2H
>>242
だーかーらー 何で誰も喜ぶ人がいない、悲しむ人が出るだけの改悪をしないといけないのかと。
245名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:55:15 ID:/ohtDaFM
>>244
喜ぶ人がいない。なんてなんで解るんだ?
喜ぶ人ってのはまだ未知数だけど。
246名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:57:15 ID:hKKthND4
配布や安売りは消費者にとっては神だけど、経済全体にとっては害にしかならんよ
先立つものがないと供給量が広がらん
Preでも原価割れで売ると同業者に叩かれるっしょ?あれなんでだか分かる?
247名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:01:14 ID:XSNhwWs9
配布が無くなったからといって、露天が増えるとは到底思えない。
248名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:05:04 ID:W276aPdp
>>245
じゃあどんな人が「WarAge腸おもすれー!!1!!1!^^^^^^^」ってなるんだよ。
「WarAgeにきて販売する人が喜ぶ」ってのは無しな。

>>246
そもそもPreとWarとじゃ経済のシステム自体が違う。
それに配布といっても完全無料供給なわけではないよ。
修理窓開くと何も言わずにスッと10k入れる人、
「セラー閉じて貰っていいかな?」と言って、セラーを閉じると「いつもありがとう^^」と言いながらトレードでお金を渡してくれる人。
お金が余ってる人がお金に困ってる低階級メイジや生産に渡す。これでWarの経済は巡ってる。
戦利品の分配も同じような感じだよ。
しかし行商でも十分すぎるほど生きていける。経済が破綻していないと言うことは、今の流通システムで問題がなくお金が回ってるってことだよ。
249名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:05:33 ID:Lx8S8P3B
Warに興味ある人はこんなことしなくても来るんだがなぁ
それより対人に多少興味ある人を目覚めさせる方が良い気がする
対人に目覚めれば勝手にWar行くしな
対人に興味無い人をWarに無理矢理入れようとしてる所なんてバレンタインイベントから何も学んでないな

Preで天下一武道大会的なのを週末あたりに景品付きで行って
War人口の前に対人人口増やした方がいいんじゃないか?
アリーナの対人で対人の面白さを知った人も少なくは無いだろう
250名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:11:07 ID:cqFKqfb6
変更する細かい理由なんてきっと無いと思う。
Warageのあの装備が欲しいとかいうメールが殺到したんだろ。
弱体化メールとかで弱体化しちゃうハドソンだもの。

どっかにも書いてあったけど、単純にWarageに人を増やしたいんだろう。
Warage強化する為には現状の人気のままだと、そっちに人を回せないだろうし。
251名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:20:51 ID:ykSK4don
>>248
そういうやり取りが嫌だから俺配布苦手なんだよな・・・。
ヌーブルで対価払って得たほうが健全な取引した気分になれる。

言っちゃなんだけどWarの経済が巡ってる(と言えるのか?)のはPreの物資に依存してるからで
war内でまかなえてるものなんてほんの一部だけだよ
252名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:27:54 ID:cqFKqfb6
よくわからんけど、Warageの経済、武器供給は全て配布する人間がいるから
すべてうまくいっているとでも言いたげだなあ・・・
そんなにすごい人なんだろうか・・・
そんな人がWarageからいなくなったらWarageが崩壊する!

ま、アリエネーだろうな。
253名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:33:29 ID:CFNaKgQb
昔どこかで言ってた War→Pre に移送するときの能力ダウンがちゃんとなされなければ
マジでPreの生産品Mobドロップ品含めてほとんど死亡する。

◇DK装備 着こなし48 正常でAC約10 HP+1/回避+2効果 軽い
チェイン、スタイリッシュ、ドゥーリン、その他同等着こなし値装備死亡確定。
生き残るのはかろうじてプレートと用途目的でフィヨくらいだろう。

◇ヘイローローブ 着こなし1.0 正常でAC8.1 攻撃力−10/魔力+10効果 奇跡時に3kで買いたい放題
シルクローブ、ハイキャスターローブ、マブローブ死亡確定。

◇ヘイロー矢、弾丸、肉
ダメージ55.0とかPreで使ったらアフォだろ。



ま、いくらハドソンでもそこまで馬鹿じゃないと信じているが・・・。
254名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:34:11 ID:W276aPdp
>>251
その辺は個人の考え方の問題だからなんともいえないな。。。

> Preの物資に依存してる
それはその通り。
需要の高いものにGHPとGSPがあるけど、
薬用人間もいっちょん爪もどっちもWarではほとんど手に入らないからな。
けどそれは持ち帰り実装とはあんま関係ないね。

>>252
> よくわからんけど、Warageの経済、武器供給は全て配布する人間がいるから
> すべてうまくいっているとでも言いたげだなあ・・・
ないないwwwww
255名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:35:39 ID:AWYPbEgy
ドゥーリンはレジ目的だろ
スタイリッシュも見た目だし
256名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:40:20 ID:1wlIONDM
結局>>251みたいなのは個人の自由の範疇
日付変わる前からいる変な奴のはただのわがまま
問題は変な奴がその区別がついてないだけ
ただの自己厨でしょ
257名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:46:34 ID:Lx8S8P3B
スタイリッシュは着こなし0専用だろ?
258名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:46:55 ID:CFNaKgQb
>>255
Preでドゥーリン着てるやつは大半がレジ目的じゃなく、
回避と魔力のマイナス効果を嫌ったタイプのAC目的だぞ。

スタイリッシュ今は回避目的で買っていくやつも少なくはないが、
それが見た目目的だけでしか売れなくなるって死亡って言わないか?
見た目目的だけで買っていくやつなんてどれだけいるんだよ。
259名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:47:57 ID:cqFKqfb6
Warageが壊れるとかでギャーギャー騒いでるけど、壊れなかったらそれでいいよな?
今まで、あーしたら崩壊だ、こーしたら引退者続出とか言ってたけど、別にどうにか
なった試しは無いような気がするんだけど。RA→MoEへの変化、悟り/賢者の石、
各スキル強化/弱化、あのゲームが来たらMoE終了、様々な事があってきた。

無論、それらによって消えた人もいるだろう。しかし全体からすりゃどうでもよかった
話なんじゃないのかな。MoEは変化を続けながら生きていくんだよ。
そして各プレイヤーだって変化していく。
一生、コロコロコミック見てらんないみたいなもん。
260名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:59:52 ID:Lx8S8P3B
スカルパスローブのグラをDK装備のグラに変更
奇跡ぬこはエンディングでゲートに呑み込まれ奇跡的に時空を越えれる
これでええやん
261名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:01:40 ID:W276aPdp
>>259
> 壊れなかったらそれでいいよな?
無論。

しかし今回のは今までのシステムを大きく改悪する、何らメリットのないものなわけだが。
今までが〜だったから、といって今回もそうだと言い切れるのかな?
262名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:19:00 ID:cqFKqfb6
>>261
改悪かそうでないかは人それぞれ感じ方は違うからなんとも言えない。
Warageの常識が変化する可能性を大きく含んでいるけど、それが悪とは限らない。
極端な話、今のWarage住人が全て引退しても、それ以上の人間が来てくれるなら、
それは一番良い事。

配布が無くなる、ルーターが増えまくる、奇跡に必死なやつが増える。
仮にそうなったとして、全く困らない、他人の行動が気にならないやつはたくさんいる。
そういう連中が生き残って他は消えるかもしれないけど、総数が増えるならそれでいい。

今までがそれなりに過ぎてきているから今回もそうだと思う。
RA→MoEのグラ変更よりインパクトは低い。個人的にはガングがELGに行った事の方がデカイ。
263名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:19:52 ID:Vt+ZQ/e3
>>261
>何らメリットのないものなわけだが。
だからなんでこうもまあ極端なわけよ?
ぶどうやバナナを戦火をくぐって採集するのを
楽しみにしている農民とかいるわけだ。

話を整理すると、いくつかの装備品や品目については
バランス上処置は必要だろう。
しかし、よく見ると反対派はそういうことを言ってるんじゃないんだよな。

見る限り、preとwarageが関わることそのものに反対したい、
というか、pre民を蔑視することでしか自我が保てない、
というのがまずあって、次に、それに相応しい理由を
どうやらあれこれひねくりだしているようだ。
264名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:25:34 ID:Lr/9ecU2
ぱっと思い付くだけでも色々問題が生じそうだ

・殺した相手に粘着や晒しをする奴の増加
・jadeに価値が出る事によるポイント執着傾向
・戦力に換算出来ないルーター増加によって本隊戦での実働数把握が困難になり、消極的な戦略の増加
・人数増加による回線速度・処理速度の低下
・jade流出による経済バランスの崩壊

Warやってる奴なら分かると思うが、現状人数は十分居る。というか、多すぎるくらいだ
FPSですら1部屋64人などの人数制限を設けてるゲームが多いのに、70対70↑の戦闘が頻繁に起きるような仕様で
かつ本隊戦の近接は殆どゲームにならないレベルでサーバの処理が遅延してるのに、これ以上人を増やしてどうするのかと

上でも散々言われてるが、好みに合わせてageを選べる様にわざわざ差別化してたのに、今更統合するような事をしてどうするのかと
Warの仕様変更はWarを中心に遊んでる人が喜ぶようにすべきであって、Pre中心の人が喜ぶ仕様変更はPreですべき
265名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:25:39 ID:Lr/9ecU2
ぱっと思い付くだけでも色々問題が生じそうだ

・殺した相手に粘着や晒しをする奴の増加
・jadeに価値が出る事によるポイント執着傾向
・戦力に換算出来ないルーター増加によって本隊戦での実働数把握が困難になり、消極的な戦略の増加
・人数増加による回線速度・処理速度の低下
・jade流出による経済バランスの崩壊

Warやってる奴なら分かると思うが、現状人数は十分居る。というか、多すぎるくらいだ
FPSですら1部屋64人などの人数制限を設けてるゲームが多いのに、70対70↑の戦闘が頻繁に起きるような仕様で
かつ本隊戦の近接は殆どゲームにならないレベルでサーバの処理が遅延してるのに、これ以上人を増やしてどうするのかと

上でも散々言われてるが、好みに合わせてageを選べる様にわざわざ差別化してたのに、今更統合するような事をしてどうするのかと
Warの仕様変更はWarを中心に遊んでる人が喜ぶようにすべきであって、Pre中心の人が喜ぶ仕様変更はPreですべき
266名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:26:18 ID:Lr/9ecU2
2重書き込みスマンorz
267名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:29:02 ID:Lx8S8P3B
>>265
選民主義ですか?
268名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:33:33 ID:Vt+ZQ/e3
人が多いからイランという人は、ちゃんと新規軍属に
「いらんから帰れ」って言ってるか?

ヌーブルで待ち構えて、人が多いから新規の人は
帰ってください、と叫ぶのも効果的だと思う。



269名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:36:04 ID:cqFKqfb6
>>265みたいなのが消えるなら、早くパッチを入れて欲しいものだ。
270名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:43:25 ID:ZGdjsNXe
そもそも、人が多すぎってのは
全MAPで1MAPしか戦闘が行われてないのがおかしいって問題じゃん。
それは人が分散するようにして解決させるべきじゃん
271名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:53:18 ID:WCrpBBs+
墓地で殺されたアイテム狙いの人が晒しスレでもう暴れてるね。
272名無しオンライン:2005/07/04(月) 02:07:31 ID:UmJ1TuWS
まあMAPの広さと本体戦しか出来ないと考えれば人は少ないし
ルータ専が増えれば/wの価値が下がる、イイパッチだと思う
273名無しオンライン:2005/07/04(月) 02:10:21 ID:0FlUe2rc
まぁ装備の無料配布は無くなるだろうが
ルーターは戦力外だろうし
ワラゲ常駐組は我関せずだろうし
軍属生産職が萎えるだけで何も変わらない希ガス
274名無しオンライン:2005/07/04(月) 02:32:51 ID:KUYH0Ss6
そこまで単純な話ではない
275名無しオンライン:2005/07/04(月) 03:01:14 ID:Js8N+h5K
つうかルーターは全然おいしくないと思うんだが。
DK装備も取らせたくない奴が張り込むんだろうが、
軍属の知り合いに頼むか人のいない時間に行けば余裕だよな
276名無しオンライン:2005/07/04(月) 03:39:19 ID:KUYH0Ss6
必死で戦ってる最中に離れてルートしてる奴がいたらさすがに萎えるだろ?
そしてたいていはそのまま逃亡or死亡。ろくなことがない
カオスで使いきれもしないのに配布をガンガンとっていくようなのとほぼ同じ
277名無しオンライン:2005/07/04(月) 03:56:58 ID:Js8N+h5K
そりゃあ、萎えるけどルーターもおいしくないと気づけば消えるだろ
マラソンして白い目で見られながら死体ルートして狭い銀行に予備装備抱えるより
preでオルバンバルドス狩ってたほうがいいだろうし。
278名無しオンライン:2005/07/04(月) 03:59:04 ID:cP2CyzfV
>235
Woo成体はどうなるかねえ
ちなみに調教なしWooはWarAgeで死ぬと蘇生不可能、ペーパードールはあるけどSBいないので
279名無しオンライン:2005/07/04(月) 05:18:53 ID:8w4E0icG
→アイテム: Pre〜War間のアイテム移動
現在はWar_AgeからPresent_Ageへのアイテム持ち込み(持ち帰り)は不可能ですが、可能にすることをも検討中です。
ただし、装備品によっては、次元移動の影響で破損しやすくなってしまうものもあります。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
多分耐久度1/1になるとみた!!!
おkwww
280名無しオンライン:2005/07/04(月) 05:19:11 ID:8w4E0icG
ごめんあげちゃtt
281名無しオンライン:2005/07/04(月) 05:22:00 ID:KUYH0Ss6
むしろ、使用回数1回でいいんじゃない?
282名無しオンライン:2005/07/04(月) 05:25:02 ID:smJEWx8N
装備品は、たとえばだが

消耗度:27のアイテム→次元移動→使用回数:27に変化

これでいい気がする。
283名無しオンライン:2005/07/04(月) 05:30:09 ID:8w4E0icG
>>281 >>282
それならまだいいね
でも耐久無いもの(肉団子とかjadeとか)があるのか・・・

284名無しオンライン:2005/07/04(月) 05:35:24 ID:ykSK4don
ハドソンのことだからなんにしろロクでもない方向に持って行く
ってのだけは確信がある
285名無しオンライン:2005/07/04(月) 06:32:49 ID:So+8HzQ4
こんなのが沸くわけですね、最高じゃありませんか

476 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/07/04(月) 01:09:33 ID:68KfB3f2
TriggerHappyがワラゲのムトゥーム墓地で中立虐殺してるよ。
こっちからは先に手出さなかったのに、いきなり襲ってきて殺された。
しかも死体ルートしながら捨て台詞吐いていきやがった。

TriggerHappy は 言った : 悪いがDA落としは軍に喧嘩売ったも同然だ。勉強不足が過ぎるぜ。

は?DAってなに?ww
何も知らない俺らにワラゲのローカルルール遵守要求されても困るんだが。
楽に金目当ての略奪行為したいだけだろ?
286名無しオンライン:2005/07/04(月) 06:36:19 ID:smJEWx8N
湧くわけネーだろw
287名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:18:13 ID:r3AWjQIt
warから持ち帰ったアイテムの色変わるとかねーかな?

戦争の赤で
288名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:20:11 ID:KUYH0Ss6
名前は隠してやれよ
289名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:35:41 ID:e+ZulGII
>>286
ヒント:晒しスレ
290名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:36:41 ID:KUYH0Ss6
いや、こっちに貼るときはって意味だ
291名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:41:03 ID:smJEWx8N
あー、俺が言いたかったのは

>は?DAってなに?ww
>何も知らない俺らにワラゲのローカルルール遵守要求されても困るんだが。
>楽に金目当ての略奪行為したいだけだろ?

この部分ね。

warageルールは「仕様」であって「ローカルルール」じゃないし、
war専の人間でもpre専の人間でも、そんな故知言い出す奴は馬鹿でFAして相手にせず終わるだろ。
292名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:49:19 ID:KUYH0Ss6
意外と知られていないぞ
おそらく、公式でもWar関連のあたりはほとんど未読なんだろう
293名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:49:41 ID:NLjKJa8w
それに関しては、村での説明NPCが足りなさすぎるんだよな
初めてワラゲ来た人間は、外部の情報見ないと分からないことが多すぎ
軍属してPT組めば、色々教えて貰えるけど、中立だとどうしようもない
勢力チャットが強制じゃなくなったけど、その辺りの事教えてくれるNPCとか居たっけ

とは言え、俺としてはデスナイトと奇跡装備のバランス以外は概ね歓迎
Warが変わる可能性は十分にあるけど、今のWarが変化必要ないほど
完成してるわけでもないし、変化するならこんなんでもいい
普段から墓地と森なんて全く足踏み入れないし、そこでPreからの人が
色々もめ事起こしてたとしても、野次馬として面白く見るだろうな

墓地や森の洞窟で大量のPre民がmob狩りしてて、CC落とせねぇうぜぇってなったとしても
プレイヤーが文句言う事じゃないし、単に今までがたまたまそうじゃなかったってだけだしね

ただ、人が増えるとしたら、海岸やダーイン、イプスと言った事実上の死にマップに
人が分散するようにして欲しいもんだ
294名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:51:20 ID:WfkqlpI4
ワラゲのことを知らなさ過ぎたとしても、いきなり晒しは同情の余地もないな
295名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:55:10 ID:smJEWx8N
warageに行くのに、公式説明さえ読まないで晒しをするような奴はただの馬鹿だろ。
自ら無能を晒しているにすぎない。

まさか、>>285ってマジで有った事か?
その上、まともに相手にされていたりする?
296名無しオンライン:2005/07/04(月) 07:56:00 ID:KUYH0Ss6
今回は厨は去った。
だがこれで終わりとは思えない。そう遠くないうちに第二、第三の厨が必ず我々の前に姿を見せるだろう
たたかいは まだ はじまった ばかりだ
297名無しオンライン:2005/07/04(月) 08:04:20 ID:So+8HzQ4
>288 ごめん

おちょくられてる

491 名前:476 投稿日:2005/07/04(月) 01:24:37 ID:68KfB3f2
>>479
銃で撃たれたから、逃げてインビジして敵意が無いことを伝えようと思ったら
ディアボリックアイやられてプリゾナーヴェイル・バインディングハンズでタコ殴りにされた。

>>480
生憎だが俺はアークメイジだ。そいつ魔医師だろ?

519 名前:476 投稿日:2005/07/04(月) 01:55:50 ID:68KfB3f2
他にもブレマスとか戦闘シップの人いたんだけどまとまって戦わないでばらけて探してたから
どんどん1人ずつ殺されてった。召喚の人と2対1でやった時も負けた。
あれがよく話しに聞く回線絞りって奴なんじゃないの?対人詳しくないからよくわからないけど。
***ってFSの人が殺してくれてたみたいだけど後から他にも青い名前の奴がきて荒らしまわってた。

俺が無知で弱いのはわかったから、戦意のない人を一方的に狩るのはやめてくれ。
後で軍の人がデミトリを倒せば元に戻るんだろ?
298名無しオンライン:2005/07/04(月) 08:06:32 ID:smJEWx8N
うはwマジカヨw
そいつ馬鹿すぎwww
299名無しオンライン:2005/07/04(月) 08:43:41 ID:Uenv7BvH
釣られるのは向こうだけにしとけよ。
300名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:20:40 ID:zhP8LKUF
jadeで買える食材のおかげで、食材集めスキル死亡を予想するレラン民がここに
食材の心配がなくなるのはいいが、死にスキルができるのはちょっとなぁ
…収穫をいかすには、ELG所属して高原で掘りまくるくらいかな。/wして報告いれてれば邪魔者扱いはされないだろうし


装備系も生産物以上の性能の品がもちかえれるようになるし、生産職には変動が起きそう

あとはワラゲヌブール露店に値下げの波が来るかもしれん
お金の価値が上昇し、ひょっとしたら供給も増えるわけだから
301名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:35:28 ID:pX+r6rYk
>>293
奇跡や階級装備がダメなのは賛成なんだが、デスナイトの性能って・・・
布にしちゃAC高いって、着こなし48ないとダメって分かってる?ドゥーリンでも46なのに。

むしろ紙ACなスタイリッシュのACを21あたりまで下げる方が真っ当なギガス。
そんなに取れないしな、DK装備。

まぁそれらを抜きにしても、あそこは場所の意味合いがら
デミ狩りにきたヤシは殺されても文句言えないのは当たり前。Warだしな!
302名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:41:19 ID:ZGdjsNXe
着こなし足りなくても着れるのが問題だよな。
303名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:43:27 ID:So+8HzQ4
着こなし足りなくて着るならスタイリッシュと性能一緒じゃん
HP+4はそんなに必死になって集める程の性能なの?
304名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:44:27 ID:smJEWx8N
そんなにとれないから性能高くてもいい、と言うものでもあるまい。
まあ、スタイリッシュの着こなし低下案は同意。もしくはAC増加。

そしてpreの人間の半数程度には、性能云々以前にあのデザインが欲しいのだと思われ。
ぶっちゃけ、現在のMoEには装備品(つーか衣服)のデザインの種類少ないしな。
性能クソでもいいからあれが欲しいと思っている奴は少なくあるまい。生産者にとっては性能なんて重さ以外関係ないだろうし。

スタックアイテムは持ち出せないorNPC販売価格相当のjadeを持ち出し時にも取られる。
装備品は、消耗度の数字がそのまま使用可能回数に変化する。
ペットは持ち出せない。

これで良いんじゃないかと思うけど、どうだろう?
305名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:47:14 ID:smJEWx8N
それ以前に、DK装備の色違い品を一つか二つ生産レシピに追加するだけで、
DK装備問題は半分以上解決するかもしれないな。
306名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:52:28 ID:So+8HzQ4
>装備品は、消耗度の数字がそのまま使用可能回数に変化する。
経年劣化とか言われてプレからワラゲに持ち込んだ時にも適用されたら笑った後泣いて電源切って寝る

階級装備、奇跡アイテム等のWar関連アイテムは移動不可、なだけでいいんじゃないだろうか
307名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:53:48 ID:1wlIONDM
一々次善を考えなくても、導入されないのが一番なんだがなぁ
308名無しオンライン:2005/07/04(月) 09:54:58 ID:pX+r6rYk
>>306
激しく同意

>>307
なんでやねん
309名無しオンライン:2005/07/04(月) 10:08:06 ID:So+8HzQ4
7/20以降 着こなし46-51間の防具候補、プレの場合

カオス使うMob居ないから単純に抵抗+5ACまぁまぁのドリン
ATK+2命中+2移動速度-2%ACやや低のフィヨ
回避+2HP+1で結構硬いDK
回避魔力-2で変わりに硬いチェイン

プレ脳筋はラスフィヨにすぐ戻ると思われ
ただ、闘技場では中着こなし回避型が大喜びなだ
余りに過激な性能劣化のペナルティつけると、>306で書いたように
「10年も経っているのに〜なのはおかしい」とかプレ民がメールボムで反撃してきそうな予感がするのですよ。


まぁ、DK装備狙いでwarageに来て「観光です^^」っ抜かしながら
デミトリ叩く人で遊びたいって言うのも本心ではあるんだけど
310名無しオンライン:2005/07/04(月) 10:10:32 ID:kqB79Qgs
妄想してる内が花
テクス死亡以外は影響ないと思うけどね
ヘイローなんて常用できないし
311名無しオンライン:2005/07/04(月) 10:35:38 ID:smJEWx8N
>>309
つ「おぺろんぺろん」
まぁ、56だけどそれなりに硬くて回避魔力−1だけ、ST+1

ま、武装してwarageに来ておいて「攻撃するな」などといったところで馬鹿にされて殺されて終了。
pre専門なプレイヤーだろうとwarageに来たらwarageルール適用されるのは当たり前。

殺されるかもしれない覚悟がないならwarage行くな とね。
312名無しオンライン:2005/07/04(月) 11:19:07 ID:6h3i3F+4
そのうちpre民にゾーンハメとかされそう
313名無しオンライン:2005/07/04(月) 11:22:43 ID:bRx3IQ9v
>>312
日常茶飯事に起こるだろうな
実際、今のワラゲ新人さんでもゾーン利用が違反行為と知らない奴が多い
314名無しオンライン:2005/07/04(月) 11:29:55 ID:W0fajVdP
簡単だよ。わらげにしかない階級装備以外のすべてを
プレでも簡単にゲットできるようにすればいい。
わらげは対人するとこなんだからレアドロップはいらんでしょ。
315名無しオンライン:2005/07/04(月) 12:00:04 ID:pX+r6rYk
ハドソンの思惑
・奇跡アイテム(猫etc)欲しさのPre民流出によるWar目的正常化
・レア(DK装備etc)やWarペットを狙ったPre民の流出
などなどによる、Warの活性化。

現状、まともに育てられないWarペットは役立たずだからPre育成ってのも
あるかもしれない。その辺はPCと同じ扱いになるってだけかも。

ただ 帰 っ て く れ ば の話。
316名無しオンライン:2005/07/04(月) 12:32:01 ID:gf0t4qr8
なんかこのスレ、昼間は持ち帰り反対派、夜間は持ち帰り賛成派が多いな。
いや、別に深い意味はないけど。
317名無しオンライン:2005/07/04(月) 12:43:55 ID:1wlIONDM
夜のあれはただの荒らし
最近の厨は「自分はWARみんだが」といえば、信じてもらえると思ってるから困る
318名無しオンライン:2005/07/04(月) 12:48:14 ID:UPZgw8mn
まあ、そんなことはどうでもいいんだが、
DK装備先行取得のためにch仲間のBSQ/ELGからスパイ報告させてる、
糞中立を何とかしてくれ。
D鯖のお前だよ、お前。
俺も無害だろうから見てみぬ振りしてたけど、墓荒らしを退治しにいった
軍属(BSQ)がスパイ報告で逃げられるの見ると哀れすぎるぞ。
しかも当たり前のようにログアウト逃げ…
319名無しオンライン:2005/07/04(月) 12:51:57 ID:smJEWx8N
そう単純に「賛成派」「反対派」に分けることは出来ないだろ。
320名無しオンライン:2005/07/04(月) 13:01:24 ID:1wlIONDM
とうとう俺ルールで動く厨プレイヤが入って来たな
同じ中立としても、その手合いの情報の軍属へのリークもやむなしかと思う
ログアウト逃げは、もう普通に晒していいんじゃないか?
321名無しオンライン:2005/07/04(月) 14:23:00 ID:VrQkepqA
戦争の時代なんだからスパイがいてもいいと思うが、
LDならともかくログアウトなら別に構わないんじゃないか?
僕はテレポで逃げるが。
322名無しオンライン:2005/07/04(月) 14:27:17 ID:kqB79Qgs
DK装備を奪い合うpre民達www
あほくせーwww
323名無しオンライン:2005/07/04(月) 14:35:38 ID:E5p8yMom
ログアウト逃げはどうみてもダメだろ
324名無しオンライン:2005/07/04(月) 14:51:12 ID:VrQkepqA
きっとトイレが近い人なんだよ。
頻尿でデミトリ倒すごとにトイレ行くためにログアウトしてるに違いない。
見逃してやれ( ´・ω・`)
325名無しオンライン:2005/07/04(月) 14:53:21 ID:ZssS2F6C
>>293
>墓地や森の洞窟で大量のPre民がmob狩りしてて、CC落とせねぇうぜぇってなったとしても

これは違う
落とすためにPre民排除するとsayやshoutやBBSで絶叫し、メール爆撃するのが嫌なんだ
326名無しオンライン:2005/07/04(月) 14:57:52 ID:VrQkepqA
散々弱体メール出したのはあなたたちでしょうが(´Д`;)
327名無しオンライン:2005/07/04(月) 15:03:53 ID:l3hGZAax
>>326
普段自分がメール爆撃してるから
他人もそうだと思ってるんだろ

まあ、そろそろWar優先の調整ばかりで不満がたまってるし
Pre民がメール攻撃に目覚めるきっかけにはなるかもしれんがな
328名無しオンライン:2005/07/04(月) 15:13:21 ID:ZssS2F6C
俺は出してないけどね
Warでテクニック関係の修正メールを出した奴も多いだろうけど、
それをPreにまで影響させるのがおかしいのよ
そして調整,弱体化された結果はWar民が望んだ方向でもない、常にハドソンの斜め上パッチが双方に悪影響を与えている

対してアイテム移動パッチ後、Pre民の都合で出されるメールは直接Warを変える(退化させる)ものであろうからね
329名無しオンライン:2005/07/04(月) 15:14:15 ID:ZssS2F6C
>>327
文章考えてる間にレスが挟まったな
War優先パッチとは具体的にどれのことか
330名無しオンライン:2005/07/04(月) 15:22:13 ID:Lx8S8P3B
専用モーションを追加しました
331名無しオンライン:2005/07/04(月) 15:42:34 ID:VrQkepqA
>>327
まぁさっきのレスは少し煽りたかっただけだからスルーしてくれ。
僕はメールしたのは空中遊泳のバグ報告だけだしね。

ルーターに関してはWarスレを見るとたまに見受けられるけど、僕は楽観視している。
僕がPre主体で来たのは死体からルートできるってことに抵抗を受けていたからだし、
わざわざそんなことのためにハイエナ行為をしにくるとは思わない。
いても少数派だろうと思う。わざわざ中立FS抜けて軍に入るとも思えないしね。

まぁ材料集めに来てる生産シップの人らは攻撃せずにほっといてやれよとも思うけどね。
332名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:02:10 ID:1wlIONDM
正直、楽観視はできないと思う
333名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:10:31 ID:smJEWx8N
ハイエナ行為をするのは元々warageにいる(参加している)人間だろ。
今でも時々居るのが増えるんじゃないかという危惧。
pre民だったらそんな危険冒してまでwarageで死体ルートするより狩りした方が早い。
レアアイテム持ってwarageに来る奴は居ない。
334名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:33:30 ID:UmJ1TuWS
Warの仮によるアイテム入手がより美味くなれば面白いと思う
そしてそれをCCの近く等軍属が常駐可能な場所に置く
そしてPre民は敵軍が襲ってきても狩り続ける、もしくは逃げ出す
本体戦のみでなく中規模や小規模な戦いが「自然に」増える




ジャンクメタル クオリティ
335名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:35:17 ID:VrQkepqA
馴れ合って交代で狩る中立もいればMobをめぐって戦いあうやつらもいるであろう。
336名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:50:23 ID:ENLTPanT
でもDK装備、ドロップ率悪くなったからなぁ
そんなに出回らないかも。

少し前に3時間ぐらい狩って、出たのが胴と足だけ。
頭は別の日に2時間狩ってやっと出て、手は最近出てない。

まぁ、ただ単に運が悪いだけかもしれんが、今まで金持ち軍属に
1パーツ20Kぐらいで売って稼いでたのに、さっぱり出なくて商売
あがったりだよ。
337名無しオンライン:2005/07/04(月) 16:53:08 ID:VrQkepqA
今のところワラゲでMObドロップのレアっぽいのは他にあったっけ?

悟り・賢者をワラゲで集めたりする人も出てくるかな?
338名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:36:39 ID:baVt7Iht
簡単にワラゲからプレに持ち込めるようにしなければいいんだよ
ウォーポイント100と引き換えにアイテム一個お持ち帰りとか
339名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:37:23 ID:VrQkepqA
>>338
生産無視かって言われますよ。
340名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:44:58 ID:baVt7Iht
プレイヤー間でポイントと生産したアイテムを取引できれば問題ないと思う
ウォーポイント10と交換でスチプレ肩作ってくれとか
341名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:46:53 ID:VrQkepqA
>>340
むー。Jadeという通貨がある時点で難しくない?
軍属の生産だと通貨の変わりにウォーポイントで取引・・・
難しそうだ。
342名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:48:26 ID:D3y3RNh9
ハドソンなら、ハドソンなら・・・。

きっと生産アイテムも増やしてくれるよ!!
だからデスナイト装備がきてもへっちゃらさ!!
343名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:51:31 ID:smJEWx8N
>>342
そのために、まずは要望を送ろうか
344名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:57:52 ID:So+8HzQ4
デザインショルダー出したばっかじゃねぇか、この怒低脳があああAAAAAAA!!!!!!

って開発の人が言ってました
345名無しオンライン:2005/07/04(月) 17:59:34 ID:eSbSFgXv
いっそPre⇔War共にアイテム移動無しで。
片方がありだから、War⇒Preなんて発想が湧くんだわな。
346名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:01:33 ID:baVt7Iht
ワラゲの金は金じゃない気がする
Jadeと交換でスチプレ作ってくれるような中立生産がいない
たまに軍属で無料配布ならしてくれるが
それに現時点でウォーポイントは足かせにしかなってない
何とか消費したいな
裸特攻でポイント減らすの疲れた
347名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:01:59 ID:VrQkepqA
軍が衝突しあうきっかけになるようなMobとかがいてもいいと思うんだ。
BSQは冥の日の12時にギガスを倒しにいかなければいけなくて、ELGはソレを阻止しにいくとか。
でも戦闘のきっかけになるものが多いと逆にうっといかなぁ。
348名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:05:54 ID:So+8HzQ4
一日置きにドロップゲロマズなグレイブンがCCの所有数の少ない軍の根拠地に
近づいて行くのはどうだろうか
349名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:06:36 ID:VrQkepqA
>>348
大豆ヨコセ
350名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:32:16 ID:O8raq94G
>軍が衝突しあうきっかけになるようなMob

Pre住民がコレにあたるかもな。
巨大パッチ導入→奇跡目指してみる→Pre住人が墓地落としまくり→軍属が制圧&維持
→制圧&維持側の勢力が戦力を奪われ本隊弱体化→敵対勢力側盛り返し→墓地薄くなる
→Pre住民歓喜→軍属Pre民叩きに必死→Pre民叩き必死勢力の背後を敵方軍属が襲う
というようなエンドレスが。

ハドソンは奇跡を修正して実装した事にしてみろ。面白いかもよ。簡単には奇跡起きない。
もし奇跡きちゃったらバグって事にしておけばok。今までと同じだから誰も文句言わんよ。
351名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:38:16 ID:NLjKJa8w
いつものバグで墓地が落ちなくなったら
ここぞとばかりに墓地に人が集まって来そうだ
352名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:43:55 ID:So+8HzQ4
>350そこに山賊も投入してまさにカオス、最高なだ
そしてヌブール>森、森>墓地ではプレ民が常にコーマを焚いていたりしたらもう完璧
353名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:45:19 ID:smJEWx8N
pre民が護摩を焚くのか?
354名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:50:33 ID:O8raq94G
Pre民がゾーンハメしまくり、軍属、山賊殺されまくりってのがおきないかなあ・・・
それを突破して、Pre民殺しまくる軍属、山賊。Pre民よりも敵方軍属狙うやつ、
混乱の中、Axel殺してプギャーするやつ、いろいろ出てこないかなあ・・・

晒しスレ、Warageスレは大盛り上がり、Pre民がー厨がーBSQがーELGはー山賊がー
といったように混乱しまくり。
355名無しオンライン:2005/07/04(月) 18:54:01 ID:So+8HzQ4
>353
スレみたり聞きかじりで覚えてきたりしないかな?
後海蛇中華連合軍が十字軍結成ゾーンハメしまくりとか熱い
356名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:16:29 ID:1wlIONDM
悪いがプレ民に、そういった良いアクティブさを求めるのはやめよう
過去を振り返れ
しかも、そのプレ民参入の構想は、今までワラゲを毛嫌いしてた要素を
プレ民自身が行って始めて成り立つという矛盾があるしな
ぶっちゃけ、D晒しのアレが参入者のいい典型だろう
下手をすると、ルールも守らず仕返しにゾーン嵌めやゾーン逃げ、私怨による晒しや粘着、私怨のPREへの持ち込みなど
最悪、自分らでも楽に参入できるように、ドロップ削減〜無しのメールボムまで送りかねない

結局、アイテムで釣られて、それだけを目的に来るようなのに、良い意味でのワラゲの撹乱を期待できますか?
357名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:18:34 ID:1wlIONDM
つっても、ちゃんと最低限のルールも守って、
対人やるきのアル人なら、どんどん来てくれて構わないが
358名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:19:42 ID:VrQkepqA
ドロップ削減の悪いところはどこでしょうか?
ワラゲの人々でもドロップが多くなるのを嫌がって階級が上がらないように調節しているようですが?
緊張感の問題なのかな?
359名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:26:25 ID:WfkqlpI4
小規模戦では緊張感とモチベーションだな
一定数自分が落とすかもしれないが、倒せばなにかしら敵から拾える

中・大規模本隊戦では拾ってる余裕がない事の方が多いが、敵の戦力を人的だけでなく質的にも削れる
こっちの方が重要かな
360名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:28:59 ID:VrQkepqA
いっそのこと拾えなくしてドロップのみにすればいいんでない?
ルーターにとられるのが問題になってるみたいだし。
回収できないからドロップ数調節した方がいいかもしれないけど。
361名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:36:07 ID:So+8HzQ4
常時武器防具その他が売ってるんなら全ドロップでもいいんがなぁ
全ては露天システムと銀行枠が糞
362名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:47:47 ID:WfkqlpI4
生産がしづらい事が最大のネックだな
生産系アイテムの入手が糞過ぎる

MoEの前身であるRAでDropの仕様が軽減されたのも、
回収されずに消失するアイテムと供給されるアイテム量に差がありすぎたからという後ろ向きな対策だったしな
Drop数をいじるより、せっかくのRvRなんだから勢力内での補給システムを分厚くする方が面白くなるだろうに
363名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:47:47 ID:1wlIONDM
>>358
損失を嫌がるのは当たり前
しかし、気分の問題とゲームの面白みの要素は分けて考えよう
個人の行動で損失を減らすのと、システムで減らす、無くしてしまうのでは全然違う
364名無しオンライン:2005/07/04(月) 19:52:28 ID:VrQkepqA
全ロストにすると素手が多くなりそうだ。
>>363
Warの銀行枠少ないのも関係ありそうですね。
365名無しオンライン:2005/07/04(月) 20:11:05 ID:I9w70td/
ハドソンが銀行枠をケチる最大の理由はHDDの容量wwwwwww
366名無しオンライン:2005/07/04(月) 20:17:48 ID:H1yES+Kw
【筋力    】 30               /|
【攻撃回避 】 100            /  |
【生命力   】 100           /ヘ/|//
【持久力   】 100             ヽ  /  ミ  争いなんてくだらないぜ!
【呪文抵抗 】 100           V~・∀・)  俺の歌を聴けぇ!
【落下耐性 】 40            (8 Y8\
【水泳    】 40            |つヨ∩□≡=≒
【自然回復 】 40            / /\」
【自然調和 】 100           / /
【戦闘技術 】 100
【自然調和 】 100
【パフォーマンス】 100

 

 





367名無しオンライン:2005/07/04(月) 22:48:58 ID:Vt+ZQ/e3
いろいろ言いたいことはあるが、とにかく
warage強化期間中に予定している正式の仕様が
どういうものなのか公表して欲しいよ。
CCアルターやホーリーレコードやらの仕様が
どうなのかで案もいろいろ変わるしね
368名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:10:00 ID:SlS4Ad14
>>366
志村 調和が二種類入ってる
しかもお前スキルキャップいくつだ
369名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:10:43 ID:SlS4Ad14
あぁ。余分な調和100を抜けばピッタリか。
ガンバレ。期待している。
370名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:31:49 ID:57GeE3M3
プレからアイテム取りにくる人にワラゲのルールなんか関係ない。
プレと同じだと思ってくる。だからワラゲのルール説明したって意味がないし
ワラゲの楽しさを教えようと思っても無理な話。全部が全部そうだとはいわないけど
ルールを理解してくれない人と、理解してプレに帰る人、このどっちかがほとんどだろうね。
だからいっそのことワラゲのレアドロップをなくす。
で、プレで簡単にゲットできるようにする。これが一番いいでしょ。
無駄ないざこざも起こらないし。
371名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:34:27 ID:WCrpBBs+
そのスマートな解決法を誰か禿に諭してやってくれ。
俺はもうあきらめ気味。
372名無しオンライン:2005/07/05(火) 00:01:11 ID:ltIA+zkb
そもそも無理して問題山積みのアスモ妄想を実装しなきゃいいだけ
373名無しオンライン:2005/07/05(火) 00:03:37 ID:Cgng6tXk
アスモさん、実装予定のない妄想なら2chでやっていただけます?
374名無しオンライン:2005/07/05(火) 00:29:44 ID:A09B7c6F
遂に本スレで晒しする奴まで現れたね。
DK装備ほしけりゃ、自力で墓地制圧すればいいのに。
375名無しオンライン:2005/07/05(火) 01:28:34 ID:xT/Ynl4K
持ち帰りに多額のJadeとかWPが必要、とかの案はイマイチだと思う。
高性能なアイテムがレア化してしまってそれはそれでマズいような。
376名無しオンライン:2005/07/05(火) 02:49:19 ID:+/pm/zWc
アイテム持ち帰りは奇跡発生時ワラゲにいた奇跡側軍属だけ特殊BUFFもらって
個数限定(1〜4個辺りか?)奇跡一回につき一回のみ持ち帰り位で良いよ。
やっぱ常時ワラゲにいる連中が褒美として持ち帰りできる、程度でいいと思う。
中立のワラゲ住人の救済策は考えないといけないが、ね。
ワラゲ住人が戦費を稼ぐためにプレで金を稼ぐのも楽になるしいいと自分では思う。
無制限持ち帰りOKってのは話にならんな。持ち帰りたいのならワラゲならではの
試練のようなものを超えてからにして欲しい。
377名無しオンライン:2005/07/05(火) 02:56:37 ID:Cgng6tXk
奇跡報酬がWoo、ホムに続く第3のペットとか?

全員取れても過疎、全然取れなくても過疎なAgeの仲間入りになりそうだな
378名無しオンライン:2005/07/05(火) 02:57:10 ID:CUk1coxg
俺はpreに飽きてwarに長期滞在してるのだが
ビスク地下水路のリニューアルは心底楽しみにしている

持ち帰りに関してはあんまり興味ないかな…って感じだ

まあ実装されて、warにルート厨やら独占厨が急増したら
消毒しまくる楽しみが増えそうな気がする
379名無しオンライン:2005/07/05(火) 04:34:18 ID:WpttpCvX
アイテム持ち帰りに文句言ってるwarメインのやつでも持ち帰りが実装されたら
絶対に自分用の装備をpreに持ち帰るんだろうな
んでもってwarは自分たちの物みたいなツラしてアイテム目当てにきたpreメインの
PCを嬉々として殺すんだろうな
380名無しオンライン:2005/07/05(火) 05:13:45 ID:Rx3EBo92
みんなの周りは やっぱ持ち帰り反対派が多いのかな?
ちなみに俺の友人(RAからの友人 WARもたまにくる)は
反対だったな。俺自身も反対なんだけど。なして
裁縫でDK装備とか作れるようにしないのかね。昔は裁縫で
死神やら天使やら作れたのに。
381名無しオンライン:2005/07/05(火) 05:20:54 ID:YGqlVEJ/
僕の周りではどっちでも良いってのが多いねぇ
取りたきゃ取るし、廃人系だからスキル構成変えるの早いしねぇ
382名無しオンライン:2005/07/05(火) 05:23:51 ID:cBsweRuX
俺はpre専だが、持ち帰り条件付き賛成派。
スタックアイテム持ち帰り不可。装備品は性能全部1のコスプレ品になるでいいよ。

warageに行く余裕はなれないし(財産に余裕がない)ミスザマークひどいし(ガンナーなので)
いまセカンドをwarage用キャラに育てている。

preの人間にとっては、ドロップ装備なんぞ追加するヒマがあったら生産装備を追加しろと思ってる奴の方が多いと思うぞ。
そんな理由で殺伐とするのも馬鹿らしい。
いまの宝石リングの材料の仕様とか、あふぉかと。

まあ、ハドソンにとってはそうしてまでwarageの「質」じゃなく「量」を増やしたいのだろう。
質が良くなれば人も定着しやすいだろうに……
383名無しオンライン:2005/07/05(火) 06:16:55 ID:JYKa97JW
今だいたい読んだがここにwarage住人いないのかよ!
お前ら戦うのに一番重要なのはやる気だろ、モチベーション
求めるのは相手倒すのに専念、気持ちよく戦って死ねる場所!
そんなとこにプレの経済問題持ち込まれたら萎えるから嫌なんだよ
現状問題になってる、ルート厨とかも大本たどればそこだ
金のためにDA落とされたり、奇跡、秘薬やバナミル介してプレ金持てるようになったらワラゲ金持てない戦士は萎えるだろ
必死で戦ってるのにどっかで得してる奴がいる、そう思うとやってられんだろ(今でもいるが持ち帰りできるようになったらめちゃくちゃ増えるだろ)
ふざけんなハドソン、金目的、アイテム目的の戦争させる気かよ!
糞仕様だ糞仕様!
384名無しオンライン:2005/07/05(火) 06:21:07 ID:ozfGiNru
んー多分さ、各Ageごとの客の入りで回せる金が決まってるんじゃないのかな
質を向上させて人を呼び込みたい→しかし現状の客入りでは十分な予算が回されない→苦肉の策として、報告が届く一時だけでもWarの人数を増やす今回の措置、とか
385名無しオンライン:2005/07/05(火) 06:26:47 ID:cBsweRuX
warage住人ではないが、>>383の意見には激しく同意。
今のwarageって、戦うモチベーションが快楽しかないからなー。
「warageから出ない」プレイをしていたら、給料長殺されるのとか困るんだろうけど……
386名無しオンライン:2005/07/05(火) 07:09:16 ID:ZE9txN9p
>>383
preに持ち帰る為にwarでルーターしても全然旨くないと思うが。

まあ、順番が違うよな。
pre持ち込みより先にやらなきゃいかんのは国庫の実装とCCワープ。
387名無しオンライン:2005/07/05(火) 07:51:50 ID:78QvRPtK
>>385には悪いが、たいていのpre民はそういうモチベーションなどに関しては全く無頓着
入ってくる奴にとっておいしいとかおいしくないとかの問題じゃなく
そういうのが入ってくること自体が、弊害を生むということがわからない、下手をすると気にしない
388名無しオンライン:2005/07/05(火) 08:29:04 ID:XrDpCtSb
Warは軍のために戦う場所(除山賊)、War>Preアイテム移動ができると、
それが、今でも徐々に変わっているが、自分や所属FSのために戦うことになる

FSのために戦うのはFS戦とやらを待ってほしいところ
389名無しオンライン:2005/07/05(火) 08:30:48 ID:NVkJCylJ
FSの実装は早すぎたよな
特にランク検索機能でFS中心に動くヤツが増えて困る
少なくともワラゲはFS無効にして欲しかった
390名無しオンライン:2005/07/05(火) 08:33:20 ID:cBsweRuX
たしかに「軍の為に」という建前ではあるけどさ
勝ったところで何かいいことあるのか?
対人は確かに面白そうだからwarage行ってみようとは思うのだが、
「面白そう」以外に戦う理由がないんだよな。ゲーム的に。
391名無しオンライン:2005/07/05(火) 08:33:37 ID:YGqlVEJ/
戦争は利権を巡って争うものだしいいんでないかと思ってしまう。
お国の為なんて今時はやらねえんだよ!!と今の日本に照らし合わせてみたテスト。
392名無しオンライン:2005/07/05(火) 08:45:37 ID:XrDpCtSb
ELGにだってミクルとELG王の間に揉め事がある見たいだからねえ

FutureのPTデメリット満載仕様だって、言い争う様子をイーゴが見て楽しむための設定だとすると何の問題もないんだよね
393名無しオンライン:2005/07/05(火) 10:56:06 ID:mgBOw2Cc
設定的には正しいかもしれないが、ゲームはあくまで遊びだぜ。
設定>>楽しみ になっちゃうのはちょっと違うんじゃないか?

ストイックなまでに設定にこだわるのはそれでアリかとは思うんだけど、MoEはそこまで徹底してないし、
ハドソン側で名言もされてないしね。

>>390
「軍の為に」戦うことに面白さを見出してる奴もいるよ。
勝っていいことがあるんじゃなくて、勝つことがいいこと。
面白そうだったらそれで十分じゃないか?
394名無しオンライン:2005/07/05(火) 10:58:14 ID:8rNwmOYG
・スタックアイテム移動不可
・ヘイロー、階級装備の移動不可

だけでいいだろ。それ以上はやりすぎだ。
Preから来るのもヘンなのばかりじゃないし、ヘンなのはむしろ歓迎しようぜ。

          鉛 弾 で な !
395名無しオンライン:2005/07/05(火) 11:01:27 ID:cBsweRuX
>>393
設定にこだわると言うだけの話じゃなく、モチベーションの問題な。
「楽しい」だけじゃ人増やすには弱いと。


>>394
つ「ミス・ザ・マーク」

飛び道具って、今はどの位の規模の戦闘までまともに使える?
まえ行った時は人数二桁以上くらいになるとミスザマークで使い物にならなかった。
396名無しオンライン:2005/07/05(火) 11:06:55 ID:BTXnzvYx
論外なお持ち帰り妄想の影に隠れてるが
ドロップ削減案もかなりダメダメなものだよな
このままじゃ弱体化月間確定だな
397名無しオンライン:2005/07/05(火) 12:33:39 ID:IsTwmZvm
プレ専の人からみると今回のアスモの発言ってデメリットほとんどないよね。
プレにはマップが狭い、銀行枠も少ない、装備アイテム等種類が少ないっていう問題
もあるしね。

銀行に荷物預けたり、階級装備持ち帰ったり、本隊戦の後ろくっついてって
ルート楽しんだり、ペット捕まえてみたり、軍属に色々売りつけてみたり、DK装備とったりと
プレ側からみれば遊べる要素が増えただけだよね。(奇跡猫ってのもあるか)

ワラゲ民の絶対数が少ないのでプレの経済が破綻するとかもなさそうだ。
もちろん多少のデメリットはあるけど、メリットが大きく凌駕してると思う。

従ってお持ち帰り反対と叫ぶプレ専の人はまずいないだろう。
しかもプレ民とワラゲ民の人口比率は圧倒的にプレ専のほうが多いので、ワラゲ民に
勝ち目はないだろう。

このスレが不毛な会話で埋まってしまうのも当然と言えば当然だ。
だってワラゲ強化なんてどうでもいい人たちが沢山書き込んでいるのだから。

しかもハドソンの調整能力のすばらしさを考えるとワラゲに明るい未来を想像するのは難しい

ワラゲ強化月間(笑)


398名無しオンライン:2005/07/05(火) 12:37:41 ID:LdXqYuqA
warage参加している者だが、普通に楽しみですよ?
もちろん、いくつか限定を付けた上での話だが。
399名無しオンライン:2005/07/05(火) 12:46:06 ID:cBsweRuX
>>397
「出来ることが増える」ことだけみればよさげだけど、
バランス問題ボロボロで荒れるのは嫌だね。

ヘイローの矢とか弾とかはpreに持ち込んだらバランスが破綻するだろう。
階級装備、DK装備なんてwarから持ち込めなくて良いから色違いの装備を生産に実装しろと。
野菜果物もpreに増やせと。マップも銀行も。

warはwarらしく戦争らしい方向に変えて欲しいと思う。
まあ、俺がwarageに興味を持っているからそう思うだけなのかも知れないけど。


ちなみに
>本隊戦の後ろくっついてってルート楽しんだり、
これ、何か面白いのか?ただの死体漁りじゃないの?
400名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:07:41 ID:YGqlVEJ/
Preのバランスって何だろ?
ルート力?
401名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:08:38 ID:IsTwmZvm
>>399
ワラゲ民の自分が楽しいわけがない。
できることを羅列するなか、特にうんざりなとこに嫌味混ぜただけだ。

わからんかったかね?






402名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:15:04 ID:BTXnzvYx
婉曲すぎて嫌みとして失敗してます
403名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:24:15 ID:8CRLG/zG
俺、プレ民だけど反対派
収穫と釣りの仕事ほされそうだし、PCがわざわざ材料集め作った装備の上位版がくるのがイヤ
いや、自分でつくれるようになるばいいんだけどねぇ
404名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:27:14 ID:cBsweRuX
405名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:27:25 ID:cBsweRuX
すまん、誤爆した
406名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:40:19 ID:cBsweRuX
>>400
ルート力といっちゃえばそれまでだが、
ヘイロー矢や弾が持ち出せたら、他武器とのバランスが大幅におかしくなる。
そうなるのは、俺にとっては萎える原因。
俺TUEEEしたくてゲームしている訳じゃないし。

>>401
すまんがこっちも嫌味で聞いただけだ。
マジレスするなら、そういうプレイはwarageらしいと思ってしまうが。
実際、戦場には死体漁りする連中が居たわけだし、ロールプレイとして「死体漁り専門」する奴が居てもおかしくあるまい。
407名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:47:20 ID:o2zYm3cO
弓銃投げは現時点でも圧倒的なんだから
ヘイロー来たらもうどうしようもなくなるねぇ
408名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:52:16 ID:YGqlVEJ/
>>406
ヘイローとかはコスプレイヤーしか着こなせないに違いない。
弾・矢が使えるのは人間国宝ね。
409名無しオンライン:2005/07/05(火) 13:57:05 ID:8TxH+L24
今もすでにどうしようも無いから
ヘイロー矢、弾が来ても大して変わらないがな
3:7の勝負が1:9の勝負になるだけで勝ち負けは不動だし
410名無しオンライン:2005/07/05(火) 14:47:22 ID:6163DSKH
導入されたらpreで大インフレ
Warでラグでゲームにならない

等が起こって糸冬 了

と予想してみる
411名無しオンライン:2005/07/05(火) 15:30:47 ID:5vVhCFd8
>>406
実際の戦場には死体漁り専門の奴を殺す奴もいただろ。
それだけじゃ、リアルじゃないと思うぞ。
412名無しオンライン:2005/07/05(火) 15:32:13 ID:cBsweRuX
>>409
ルート争いの話なら、Mobによってだいぶ違うぞ。

>>411
いや、死体漁り殺す奴が居ても良いんじゃないか?
413名無しオンライン:2005/07/05(火) 16:23:48 ID:y0aRrT7F
死体漁りプレイは昔 軍属する前にやってたなぁ。
軍人に見つかると殺されるというスリルがあってけっこう楽しかった。
戦争見学しつつ後ろからルート。死んで落とす分以上拾えば黒字w
たいていボロボロの装備とか自分じゃ使えない武器だから、
村もって帰って売るくらいしかしてなかったけどな。
ドロップ少なくなるなら、死体漁りのうまみも少なくなるし
落とすの嫌がってろくな装備してないだろうし、ルート中は隙も多いし
殺そうと思えばあっさりやれると思う。
でも、本隊戦捨ててまでルーター殺すのもなんか違うよなぁ・・・。
414名無しオンライン:2005/07/05(火) 16:33:04 ID:iwhZlKNc
つ 死体漁り退治のために山賊を雇ってみる
415名無しオンライン:2005/07/05(火) 16:58:39 ID:xWDO7qn/
収穫はむしろ、今は買うしかないものが収穫できるから楽しみっす。
UOでのPKを用心しながらの採掘みたいに、warageで農民プレイしたい。
もちろんPKには嫌な性格のやつも多かったけど、RPに凝った面白い人も多かったし。

むしろNPC販売自体に制限かけてほしいね。
ただそのためには、ハイアーセラーみたいなベンダーを早く設置できるようにしてほしいけど。
416名無しオンライン:2005/07/05(火) 17:02:29 ID:xT/Ynl4K
>>415
> UOでのPKを用心しながらの採掘みたいに、warageで農民プレイしたい。
たぶん、War渓谷辺りに収穫に行ってみれば分かるけど想像していた物とは違うよ。


ルーター、うまくはないけどお手軽なんだよな。
本隊の後ろから裸でついていって戦闘を見る。
勝って追撃、になったらその辺の死体を漁れば(16/17)程度の耐久のHGハルバやMGチョッパーが結構拾えるし。

今のところFutureとChaosがQoAレベルで、Ageとして機能してるのがPreとWar位なんだから、もっと特色を伸ばす方向で開発を進めて欲しいな。
このままじゃWarもFutureもChaosもPreの単なる一地方になっちゃうと思う。
417名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:28:37 ID:o2zYm3cO
死体漁りの一番の問題は、戦闘やる気無い奴が数に勘定されるところじゃないの
現状/wで数に大きく差がない時しか野戦は行われない
10人以上差が付くと、引きこもりオンラインに突入することが多い
んで、最初から戦闘やる気無いルーターが来ると、数の上では同数でも
中身に差があったりとかね

とっとと/w無くして欲しいんだけどねぇ
エリアに敵が何人いて、やり方によっては大体の場所まで分かるコマンドが
システムで用意されてるってのはちょっと変
無いと戦闘起こりにくいっつーけど、そんなこと無いと思うね
寧ろお互い積極的になると思うんだが
敵地潜入もやりやすくなるわけだし

残すにしても、シップSPY専用になるとかさ
418名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:30:13 ID:gXDIxHsd
/wを無くせという希望が殺到している。/wが役に立たなくなるなら、現状よりマシになるぞ。
/wをハドソンがなぜ無くさないのかわからんが、自分らが思いも付かない問題をかかえているかもしれない。
でも、/wが役に立たなくなるならいいんじゃね?
419名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:31:12 ID:NVkJCylJ
そうやってなんでもかんでも技にするなよ
ishがなくなって、その上/w検索もなくなってじゃ大味すぎるんだよ
420名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:37:13 ID:lsPOWMgp
/Wはいらんだろう、数所か
ソナーで大体の距離、構成まで分かっちまうし
待機オンラインや引き篭もりの原因にもなってる
421名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:37:18 ID:gXDIxHsd
たぶんハドソンは、ishを無くして、Warage人口を増やしてichを役に立たないようにして、
本隊戦をやりにくくしようとしているのではないかな。FS単位で動けと考えているのかも。
FS単位で動くようにすれば、少人数同士の戦いになってラグが減るんじゃないかとかさ。
422名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:38:33 ID:cBsweRuX
偵察もしないでそのエリアに敵が何人居るか分かるのは戦争ゲームとしてどうかと思うが。
偵察が必要になれば、偵察特化構成する奴も出てくるだろうし。
423名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:45:19 ID:gXDIxHsd
/wを無くすとヒキコモリになる可能性があるような気もするよ。
お互いにビビっちゃって城で待機オンライン。
お互いにってのは無いかもしれないけど、ELGが籠もり、BSQが
渓谷常駐ってのが常態化しかねない。BSQが籠もり、ELGが丘で・・・
ってのも同様ね。

現状だって、ヘタすると敵と人数五分でも帰る連中がいる。
自分らが人数勝ってるから突き進む原動力にもなってる。

相手が何人いるかわかんないけど、5人PTで遊びに行こうっては
考えにくいなあ。相手が何人いるかわからなければ、できるかぎりの
人数を集めて突き進もうってなると思う。
424名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:47:36 ID:NVkJCylJ
>>422
実際の戦場でどれだけの数の偵察が必要になるか考えろ
そしてそれを行うのは中身のあるキャラだぞ
ボーっと突っ立ってるだけの役割を10人以上常に集められるとしたら、かなりのカリスマだな


つーか、ここはDropスレだろ
425名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:48:18 ID:BTXnzvYx
視野の問題がある
せめて倍位にはならんと/wは無くせない
426名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:49:14 ID:cBsweRuX
>>424
ぼーっと突っ立ってるだけでエリア中の人間を見渡せる訳じゃないし、
そんなんじゃエリア内にどの程度の人数がいるか分からないと思うんだが。

まースレ違いだな。失礼。
427名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:53:59 ID:lsPOWMgp
本隊戦無くなれば爆破やコマハベの調整しなくていいやとか禿損考えてそう

>424
ボーっとつったってるって事は防衛するつもりなのかな?
各地で小規模戦が頻発するようになったら給料長ルール自体どうでもよくない?
所詮ハウスルールなんだし。
428名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:59:18 ID:gXDIxHsd
Warage厨は害悪だから、本隊戦はなくなるような方向が良い。
戦闘に参加しろだの、ルートするなだの、指揮に従えだの、というような他人に
あれこれ言うようなやつがめっさウザイ。そういうのは同じFSメンだけに言えばいい。
BSQだのELGだのってはそういう押し付けルールの為にあるんじゃない。
勢力の代表者ヅラするのはやめて欲しいよな。
429名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:02:11 ID:o2zYm3cO
>>425
視野が狭すぎるのは同意
同期の問題もあって、お互いが距離詰める用に進んでると
見えた瞬間戦闘範囲だったりするもんね

でも、それでも/wいらねぇ
430名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:03:31 ID:NVkJCylJ
/w検索の是非はこっちでどうぞ

-Master of Epic- WarAge改善議論スレ8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118366709/
431名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:09:59 ID:ZFDgQU01
>428
フィルターお勧め
432名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:12:28 ID:BTXnzvYx
なんかまた自己厨のpre厨がまぎれこんでるな
おおかた、中立のシビアさに耐えきれず軍属したものの
人にあれこれ指示されて、自分勝手な行動ができずに苛立ってるんだろいな

どうでもいいや
433名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:13:52 ID:xT/Ynl4K
そこでゲリラ
434名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:10:51 ID:Z61iwH7k
preはマッタリと安全に効率微妙な狩りをする狩場
warは自分の身は自分で守る殺伐さと死亡デメリットを抱えた美味い狩場

てな感じに狩場を分ければよいと思うよ、殺伐になって
気にいらねぇヤツぁ鉛弾で文句を言えばいい

それがジャンクメタルくおr
435名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:15:11 ID:lsPOWMgp
>434
軍属すっげ嫌がる予感
俺は大歓迎
436名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:17:33 ID:78QvRPtK
pre民は容赦なく味方を盾にしてルートしていくぞ
ぶっちゃけ、バレンタインでも仲間をルート漁りしてるpre民をかなり見かけてるし

パッチがあたっても、彼らは自分がよければ、自分に関係ないAgeの人間なんてどうでもいいんだろうね
たとえそれがゲームの立場上味方であっても
437名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:39:01 ID:Z61iwH7k
むしろ何でも有り(ゲームの根本的欠陥を突く行為除く)で殺伐としてくれる方が楽しい
軍属で自分の領地を確保、美味い狩場を維持、それに群がるPre中立
ウザがり虐殺する軍属、Pre中立は反対の勢力にぶら下り美味い狩場を確保するのを手伝う
そして反対勢力に移った狩場に群がるPre民を反対勢力がぎゃくさt


CCアルタも実装するみたいだし美味く配置できればこんな一面も見れるやもしれん、ちんこ勃ってきた
438名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:42:23 ID:78QvRPtK
>>437
それは危険だぞ
彼らはゲームではへたくそなザコだが、
必殺のオフライン技:メールボムを持っている
ドロップがなくなったり、最悪PKスイッチなんてものまで出てくるやも知れんぞ?
439名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:48:00 ID:Z61iwH7k
>>438
それを忘れてたよ^^^^^
440名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:48:59 ID:NVkJCylJ
プレだけど盗みスイッチってのが実際に提案されてたな
441名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:54:38 ID:xT/Ynl4K
War民(対人に興味あり)とPre民(対人に興味なし)はそもそも相容れないものなんだよな。


……あ、War厨とPre厨はどっちの時代にもいらないので^^;
442名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:58:43 ID:om6c2+jh
Pre厨は別にいてもいいよ。Preにいるならいるで全然関係無いし。
Pre厨がいないとMoE維持できないしな・・・
Warage厨が困るんだよ。Warageがつまんなくなる。
443名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:00:32 ID:78QvRPtK
ちゅーちゅー 言いたい オ・ト・シ・ゴ・ロ♥
444名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:23:56 ID:jfs4B841
だいたいpreとwarでは好みがはっきりわかれて、特化してきたAgeなんだから
今更混ぜるとかナンセンス過ぎる。

preとwarが相容れないのにこんなトコで論議するのも完全に不毛だし、
(何しろ考え方の構造さえ違う)
それくらいなら開発側のpre銀行枠増加できない技術力とかののしるべき。

完全に開発側に踊らされてるような気がするぞ。
まぁホントの開発の部分は、中間管理職のように辛い立場にあるんだろうがな・・・
親会社爆撃したれ。
445名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:41:56 ID:LdXqYuqA
混ぜようとしたところで混ざらんでしょ。
フェルッカにレアアイテムだの資源倍増だの
エサばらまいたUO見てみなよ。
それでもフェルッカがらがらだから。

つか、上げられてる問題見ても制限つければいいですむし。
対人嫌いな奴と関わりたくも無いなら、
「共鳴し合う時代」なんてコンセプトのゲームやめて
対人特化したMMO行けばいいじゃん。

何か、対人嫌いの盗み反対派と言ってることが同じだな。war厨は。
446名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:51:15 ID:BTXnzvYx
>>445

>>443


正直、わがままなプレ厨の都合で変えられるのは迷惑なんだが
相変わらず自分らさえよければ人の迷惑顧みないんだね
ぶっちゃけ、制限つけたらそれにいちゃもんつけて騒ぎ出す
それがプレ民クヲリティ

制限つけたらそれで済む話では無いのは既出なんだが、やっぱ人の気分なんてどうでもいいんだろうな……
447名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:53:57 ID:YGqlVEJ/
体育会の人間と帰宅部の違いでないか?
448名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:55:40 ID:Z61iwH7k
だーらWar行きたくないPre民はそのままでいいんちゃうの
449名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:02:10 ID:jfs4B841
>>446
相容れないものは相容れないよね・・・理解されないよ。
俺は今のところpre専でwarの事は話でしか聞いてないけど、

>制限つけたらそれで済む話では無いのは既出なんだが、やっぱ人の気分なんてどうでもいいんだろうな……

これは痛いほどわかるよ。
つーか、これが分かるpreのまともな人間ほど、2チャンなんか見てないと思う。
450名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:07:54 ID:xT/Ynl4K
>>445
がらがら、でも多少は人は来てるわけで。そもそも「PK有りの世界」と「RvRの世界」では意味が違ってくる。
別にmob狩りにWar来るのはどうでもいいんだけどDAだからね。
それにUOとはプレイヤー層がそもそも違うんだよ。
現にDA落とそうとしたらコイツに殺された、って既に晒しスレで晒されたプレイヤーもいる(釣りっぽい感じも十二分にするがな)。

「共鳴し合う時代」、ではあっても「共鳴しあうプレイヤー」ではないからな。
Preでワイワイ楽しくやる分には対人嫌いだろうが関係ないことだけど、
わざわざ対人嫌いなプレイヤーをアイテムで釣ってRvRの世界に引っ張り込む必要があるのか、って事。
451名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:12:22 ID:LdXqYuqA
つか、今後ノアピースが統合されてよりAge間は行き来しやすくなるし、
開発側はどう見てもAge間の相互依存を強める気だろう。
公式のゲーム紹介見てもそう書いてるんだから。

なおかつ、それを、UOみたいにアイテムで釣ったり、
イベントをフェルッカ限定で行うとか、そういう風に露骨にやろうともしてない。
なおかつ、そのようにしても、フェルッカはがらがらだ。

で、現状予定されている実装をどう見ても、
行きたくない人は無理に行く必要はないし。

ゲームコンセプトが気分に合わないなら
無理に続ける必要は無いと思うんだが。。。
452名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:25:37 ID:Z61iwH7k
対人嫌いなら低い効率で我慢するか
対人のリスク負ってでも高い効率を求めるか、だろ?
453名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:29:37 ID:rVanq/W7
>>451
相互依存じゃなくてWarがPreの一部になるんだよ
PreでもBSQ派とELG派に分かれるほうがまだまともな変更
454名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:31:14 ID:xT/Ynl4K
>>452
それは単なるPK有りのPreだよ。Warじゃない。
そんなのが好きならJMにもどr、、ごめん、なんでもない。
455名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:33:23 ID:is8QBEr7
オレは決めたよ。
晒されようが何されようが、嵌めまくって殺しまくる。プレ専がいきがるな。
依頼屋に頼んでそいつらを殺しまくる
456名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:35:04 ID:Z61iwH7k
>>454
殺す(ノд`)
457名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:37:06 ID:YGqlVEJ/
Warに行かない僕はPKありのPreだと思ってました
458名無しオンライン:2005/07/06(水) 00:12:53 ID:nAVkhEnx
>>455
別に止める気は無いけど、ホントに無害そうなのは見逃してやってくれると嬉しい。
459名無しオンライン:2005/07/06(水) 01:42:59 ID:R/iIWbX7
デミトリ狩りだって一時を除いては無害だろ
460名無しオンライン:2005/07/06(水) 01:48:21 ID:Fs247ZP2
DK装備狙いのPre民は殺してもいいって感じになるのかな。
墓地DAは奇跡の条件の一つだし。逆に奇跡狙い以外は放置だし。
軍属がDK装備を効率よく取るには中立と協力するのが早いし、共闘してもよし。
または>>455のように、Pre民虐殺プレイもアリじゃないかな。

あと他の場所では今までどおりでいいんじゃないかね。
岡谷渓谷に入ってきた中立に対しては賊かどうか問いただして対応。
観光なら素通り。
ガード殴ってスキル上げしたいんです><
とかってのは流石に殺すが。
461名無しオンライン:2005/07/06(水) 01:58:29 ID:ycSIVeBk
結局preの人間をひとまとめに厨呼ばわりしてるwarage厨も同レベルなんだよな。
今回の実装の話と全く関係ないことだが、warageさえよければpreなんかどうなってもいいという書き込み多すぎ。
pre中はpre民から見たらただの癌だろ。
war厨もwar民から見たらただの癌なのとおなじだ。
一纏めにするのは、MoEプレイヤーがみんなヨネスケと同レベルと言うに等しい。
462名無しオンライン:2005/07/06(水) 03:23:29 ID:VT2SLbrY
463名無しオンライン:2005/07/06(水) 05:16:51 ID:WdFT2cA+
ここで反対って喚いてるWar民はPreから物資を一切持ち込んだりしてないのか?
それが逆に出来るようになった所でなにも問題ないはずだが
奇跡がどうとか虐殺がどうとか必死に理由つけてるけど単にWarageは自分達の
遊び場なのにアイテム移動出来るようになったからWarageにしか無いアイテムを
取りに来るPre民ウゼーってのが本音だろ?
Warageから一切出ないでWarageの中だけでアイテムも装備も調達してるような
奴が反対って叫ぶんなら理解できるがそんな奴はいないだろうしな
実装されたら墓地に張り付いてデミトリに近づく奴を必死に殺す軍属の姿ってのが
容易に想像できるわ
そんでもって自分用の装備はしっかりPreに持ち帰るとかな
464名無しオンライン:2005/07/06(水) 05:29:51 ID:5epk5Mpb
>>463
>Warageから一切出ないでWarageの中だけでアイテムも装備も調達してるような
>奴が反対って叫ぶんなら理解できるがそんな奴はいないだろうしな
そんなプレイしてる人もいるぞ。
まぁ、その手の人は好きでやってることだし、他人が持ち込もうが持ち帰ろうが
気にしないと思うが。
465名無しオンライン:2005/07/06(水) 05:55:47 ID:VT2SLbrY
バランスという概念も、出来ることによる問題点も気がつかない奴っているんだなぁ
やっぱ自分の都合さえ良ければ他がどうなってもかまわないっていうpre厨はMOEの癌だな
問題点は散々既出。日本語不自由でもない限り、ダレでもわかる
466名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:05:06 ID:ycSIVeBk
>>463>>465
下らない煽りはイラネ。


>単にWarageは自分達の
>遊び場なのにアイテム移動出来るようになったからWarageにしか無いアイテムを
>取りに来るPre民ウゼーってのが本音だろ?

このスレ見る限りこれが理由の一つにあるのは事実だし、それが最大の理由としか見えない書き込みも多々ある。

しかそそういう厨がwarage民の全てではないし、反対する理由の全てでもない。

このスレ見れば問題点が既出なのも事実。
467名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:36:31 ID:VT2SLbrY
>>466
実際問題あおりだけじゃなく、preの人からすればちょっと来て持って帰るだけのつもり、かも知れないが
それがWarで遊ぶ人らにとっては、かなり邪魔になることを全く考えていないからこうも悪く言われてるわけ
本人は「邪魔にならないように後ろのほうでちょこちょこしたいからアイテムをもらっていくだけ」と思ってても
Warの人らにしてみれば、後ろにくっついてきて、人が必死に戦ってる最中にこそこそ自分たちが倒した敵の落としたアイテムを掠め取っていく
正直、そんなの見かけたらかなり気分が悪くなるし、はっきり言ってうざいだけ
戦闘が終わったら、もしかしたら回収できる装備や、枯渇してきた消耗品も回収できるかもしれないのに、それをまじめに参戦もしない奴らに持っていかれたらたまったものじゃない
pre民にしたら自覚ないかもしれないが、はっきり言って、カオスで配布物を片端からもっていく連中と同じレベルかそれより悪い
それが嫌がられる理由

あとは、勝てないから、すぐに殺されるから、何度も殺されて損失が大きいから、などで
自分らでもWar出の行動が不味くないように仕様変えろとメールボム送りまくるのが容易に予想できるから、かな
アスモ発表以来、覚悟もなく公式のWar説明すら読まないで、preの意識のままで来てる奴の割合から見ても、想像に難くない


468名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:43:27 ID:ycSIVeBk
>>467
お前の書き込みの何が問題なのかは>>461の内容そのもの。

ついでに
>あとは、勝てないから、すぐに殺されるから、何度も殺されて損失が大きいから、などで
>自分らでもWar出の行動が不味くないように仕様変えろとメールボム送りまくるのが容易に予想できるから、かな
それはpreよりwarageに多いんじゃないか?
実際、弱体の嵐なのはwar中心に調整されてるのが原因だし。
469名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:45:45 ID:sIFFuqgw
軍属してハイエナルートなんぞする奴は少ないと思うが・・・。
そもそも軍属しないだろうし、本体戦なんか行かないと思うぞ。
470名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:51:43 ID:pBtuHn0v
弱体がPreに及ぶのはハドの調整がヘタクソってのもあるけどな。
現在死体爆破が猛威を振るっていて、流石に調整が必要だと思うがハドのことだからPreもWarも関係なく威力低下、範囲減少して終わりだろうなぁ。
ますます死魔法がPreで死にスキル化する。
471名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:51:53 ID:VT2SLbrY
いや、君の突っ込み全く見当はずれなんだが・・・・・

〜〜なら問題ないからいいでしょ、っていう意識のpreの人の行動が
実際に活動してる人にとってみればすごく迷惑になることを自覚しろって話だ
最低限、他人への配慮って奴だな

ついでに、彼らはシステムそのものをいじるように言い出すだろう
それを心配してるわけだ
472名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:53:24 ID:zF1LXRt8
>467
激しく同意しよう
が、ルート専は最初に徹底的に叩かれるだろうからそこまで流行らないと思うがどうか?

ハイエナが何気なくプレでPT組んだらPTmenに
「あ、この前の本隊戦で何もしないで同軍の死体から
アイテム漁ってた人ですよね?そのハルバも盗品ですか? 」

とか言われたらたまらんだろう 、プレでの「まっとうな(笑)」生活すら危い        
473名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:55:38 ID:5epk5Mpb
予想

 アイテム持ち帰れるっていうので、ワラゲ行ってみる
→せっかくなので観光しよう
→どうせなら戦争見たい
→「観光で〜すwww」
→渓谷・丘での本隊戦観察
→なんか死体落ちてる
→「お? ルートできるじゃんwww」
→「ゴミwww イラネwww」ルートして捨てる
→復帰組軍人に発見される。
→排除される
→「観光だったのに! モウコネーヨ!」
→ワラゲの平和は保たれる
474名無しオンライン:2005/07/06(水) 06:59:44 ID:zF1LXRt8
いい読みだ
475名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:07:10 ID:VT2SLbrY
彼らがpreに私怨を持ち越さないと思います?
476名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:08:36 ID:sIFFuqgw
生産以外ならアイテムってDk装備ぐらいじゃないのか?
War民ならデミトリ狩りにきた奴をヌッコロせばいいし、
Pre民ならそれをかいくぐってデミトリ倒せばいいってだけなきがするんだが。
477名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:10:01 ID:ycSIVeBk
>>471
的はずれと思うのは、お前がこっちの指摘を理解していないからだ。

お前の書き込みは、「preの人間は問題になりそうな行動をするのが当たり前」という偏見に基づいている。
まるで、pre民が「war民なんて直前までチョコ交換したり談笑したりしていた生産者を号令一つで危機として殺しはじめる連中」というのと同レベル。

問題行動を起こす一部を基準に、それが全てだと断じて話を展開しているいるのが問題だと言っている。


両方やってる人間から見れば、どっちの意見も滑稽でしかない。
478名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:22:46 ID:VT2SLbrY
>>477
うーん、何から突っ込んでいいのやら
まずは例の前後の対比が出来ていない。
それと、すでに本格的にデミトリ防衛が始まる前に、先行して取ろうときた人らを見れば、まず期待できない
一番の問題点は、心配される対象が

>問題行動を起こす一部

ではなく、そもそも問題だと知らない/わかっていない大多数の人間であるということ
一部の馬鹿が問題行動を起こすのではなく、
それが問題だとわかっていない人の行動が、問題だというわけだ

479名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:26:52 ID:pBtuHn0v
>>478
そんなに大多数か?
「問題だと知らない/わかっていない」事による行動、それを問題行動というのでは?
480名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:27:45 ID:ycSIVeBk
>>478
>それと、すでに本格的にデミトリ防衛が始まる前に、先行して取ろうときた人らを見れば、まず期待できない
晒しスレの釣りに引っかかって信じちゃってるのか。

>それが問題だとわかっていない人の行動が、問題だというわけだ
だからなぜそれを一般化するんだよ
481名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:31:11 ID:VT2SLbrY
>>479
「それを知らない人」が大多数って言う意味ね。勿論それが全部くるわけではない
けど、参入して来る人の内の割合自体が高いことには変わりない

その問題行動に無自覚だから、普通にその行動をやってしまうということが問題なの
・・・・・・ちょっとわかりづらいな
482名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:36:59 ID:tTpxIjIN
ycSIVeBkはスレでの知識だけじゃ無く、実際にワラゲに見に来た方がいいよ
同じ中立だからだろうか、村で勘違いな愚痴を聞かされるんだが
庇ってる所悪いが、該当する奴ばっか
483名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:37:01 ID:VT2SLbrY
>>480
preの人は一般的に(それが問題だと)わかってないから
484名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:46:04 ID:ycSIVeBk
>>482
実際に、両方やっていると書いたはずだが?

少なくとも、俺は晒しスレに会ったようなことを言う奴には1回しか出会ったことはない。
俺の知り合いはみんなwarageはwarage、preはpreで区別してるよ。
ま、俺のまわりに居るのがそういう奴だからと言ってしまえばそれまでだが。

>>483
だから何でお前はそういう悪い例を一般化したがるんだ?と何度も言っている。
485名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:48:07 ID:HIJsBOxt
確実に言えることは
・プレとワラゲの生産者は売り上げ激減
・ルート争いは投げ+弓or銃の独壇場
・弱体化メールの嵐
486名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:57:28 ID:VT2SLbrY
>>484
わっかんない人だなぁ
それを悪いとわかってるのはあくまでこちら側であって、
pre専の人らは悪いこと、だなんて知らないんだから、その意識のままで行動するのを、予想しないほうが無理だ



つーかこのやり取りをpreの人らが多く見てるスレでもう一度やれば、むしろ問題が減る気がしてきたな
やらないけど
487名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:59:36 ID:ycSIVeBk
>>486
わかってないのはお前だ。
>pre専の人らは悪いこと、だなんて知らないんだから、
どこからこんな結論が出てくるのかと。
warageがどんなとこかも知らずにwarage行くような馬鹿を一般論にするなと。
488名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:01:21 ID:VT2SLbrY
いや、マジで公式でもWar関連のトコはまともに読んでないよ、ほとんどのpreの人
489名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:07:03 ID:sIFFuqgw
体で覚えるがな。公式読んでも初心者にはわからんしね。
愚痴言ってる人はそもそもワラゲに馴染めない人だろ。
しゃべってるから目立つだけだろ。
490名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:09:50 ID:s1GOo+iD
>>485
なにを今更。
弱体化メールの嵐は今も昔も、そしてこれからもwargeの花だお(^ω^;)
491名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:15:00 ID:GOeMfnh9
>>490
プレとワラゲとで効果が違うものがあることは知ってるか?
プレとワラゲで効果が同じ、または同様なものは開発側がその必要があると判断してのことだろ
「ワラゲ民のせいで弱体された」とか騒いでると、馬鹿かと思われちゃうよ
492名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:25:25 ID:zF1LXRt8
>489
先生、体で覚えるまで続けられるほど根性のあるプレ民ってどれ位居るんでしょうか
493名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:27:12 ID:sIFFuqgw
「観光で〜す」って逝ってヌッコロされたらWarがどういうとこかわかるかと
494名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:30:17 ID:VT2SLbrY
>>493
どんなところかわかり
そして、メールを送るんだろ
495名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:30:54 ID:uCvICwWG
別にDK装備とか猫とかオルバンとかプレでドロップしていいから基地外だけはワラゲに来てくれるな
496名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:36:12 ID:ne5jrU9E
>>461
別にひとまとめになんてしてないが
為すすべなく殺されたPre専出張組み(この表現なら差別的ではないだろう)の中に
PvPスイッチのような物を入れるようにメールしたりするのは目に見えている

>>463
ほとんどはWarで自給出来るような変更を望んでいる
一次生産の場とCCを絡めるなどのね
Warメインの人なら,Preに金稼ぎに戻るのがめんどいよ
可能ならDTK持ち帰るだろうけど、それはWarで落としたときのスペア

今話題になってるのは、あくまでも、Preの延長としてWarに来るものが引き起こすであろうイザコザ
Pre専"全員"を見下してる奴はWar民からみても嫌だよ
覚悟がある奴なら,Warに定着する可能性もあり、軍属だろうと山賊だろうと歓迎する
497名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:39:45 ID:sIFFuqgw
>>494
ほとんどの人はめんどくさいっちってメールなんて送らんよ。
βテストやってた人だって送ってない人がほとんど。
メール送る人は一部だけですよ。
498名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:46:38 ID:zF1LXRt8
つーかさぁDKテクスに作らせてよ
本隊戦で剥かれた後揃えなおすの大変なんだよ
回避修正とか無くていいからあの服常時来て戦わせろよ
499名無しオンライン:2005/07/06(水) 09:00:10 ID:sIFFuqgw
>>498
DK装備作成必要スキル 裁縫90 + 死魔法90 + 暗黒命令90 +死体回収90
500名無しオンライン:2005/07/06(水) 09:07:48 ID:ycSIVeBk
つーか素直にデスナイトのシップ装備にしてやればいいのに。
501名無しオンライン:2005/07/06(水) 11:33:22 ID:oM6HVlke
ゾーンハメすら楽しんだジャンクメタル(oβ限定)
敵だってキティだって来る人増えるならいいじゃない。殺す楽しみ増えるじゃない。
それこそWarは極一部用の特設Ageじゃないんだし。

 ・・・やっぱり人少ないのは寂しいよママン

予想される回答:その前にクソ同期なんとかしないと、増えたらゲームにならない
502名無しオンライン:2005/07/06(水) 12:06:59 ID:YvoQX6IU
俺が心配するのはjade流出によるPre経済の崩壊だけだ
warageさえよければpreなんかどうなってもいい奴大杉とかいう書き込みがあったがPreのことを心配して反対してる奴がいることを忘れないで欲しい
ちなみに自分はwarageメインで遊んでます
デミトリとかレアドロップに関しては中立との戦闘の機会が増えて別にいいんじゃねって感じ
503名無しオンライン:2005/07/06(水) 12:55:13 ID:2h8+quSB
持っていけるものは規制しないとあれだね
森で蛇狩ってpreで牙売ればpreの金に困ることもなくなってしまう

そして張り付きがでて 張付き狩り募集の声が。。。
それも面白そうだけど
504名無しオンライン:2005/07/06(水) 12:56:48 ID:sIFFuqgw
なんだかんだ言って戦闘する機会は増えるのでは?
505名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:00:17 ID:tTpxIjIN
バレンタイン時の脳筋達の愚痴大会をもう一度聞きたいのか?
あの時のヘタレどもが成長していると思うのか?
506名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:03:09 ID:sIFFuqgw
あの時とは状況が違う。
Warに自らの意思で来るわけだし、愚痴言う奴は一部のDQNだけだと思う。
507名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:05:00 ID:2N25kGBM
>>505が成長どころか思考停止してるのは判った。
508名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:09:58 ID:8gpWyAeN
■□■アイテム移動可能により予想できる事態■□■


■アイテム目的や、Warの銀行も使えることで人口は増加
・ヌブ大混雑は確定。ハイニしかアイテムの出し入れが出来ないとなるとハイニの回りはえらいことに


■戦意のない人間が増加する可能性
・ルート目的や触媒、食材買いに来ただけの軍属大量発生で、本体の人数把握困難
・中立は軍隊以上の人口激増のため、山賊か無害な農民なのかいちいち判別がものすごく面倒に
・見学が多すぎて判別不可能>紛れ込んだ山賊が楽々国内に侵入できる山賊天国>山賊の活躍が激化すると最悪の場合はN=問答無用で殺害、という殺伐ageとなるかも
・結果、「バナナ狩っていただけで殺され〜」、「見学だったのに〜」的なトラブル大量発生>粘着tell、晒しなどプレイヤー間のhate激増


■無料配布のみをもらうバカ発生のため無料配布・戦利品配布が消滅
・軍のために頑張ってきた貴重な職人の気持ち台無し
・もちろん戦利品配布も激減の可能性
・ただしきちんとした販売制になると思われるため、奉仕状態というのはなくなって正常といえば正常になるかも
・NPCから材料などを買うために、まずはjade入手が必要ということでワラゲでの露天が増加すると予想>結果、preでの販売、売り上げが減少?


■高性能装備の普及により生産やる気激減
・デスナイト、ヘイロー、階級装備なども持ち帰り可能ならチェイン、スタイリッシュ、ハイキャスターなどが「初心者用・貧乏人の装備」に
・preへの持ち帰りで性能劣化なら、持ち帰る意味がないという矛盾発生


■jadeとgoldの変換がアイテムを介すことで可能
・触媒など、店売りの消耗品はすべてWarで購入するように。ある程度の階級さえ保っていれば魔法職は触媒代が浮くかも
・ただしjadeのために高階級=ポイント執着厨、談合でポイントをあげる厨房発生の可能性


■たまねぎ、湧き水などが買えてしまう
・生産は楽になるが、preでの釣りや収穫の意味が減ってしまう
509名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:11:11 ID:tTpxIjIN
二度目三度目以降の突撃の際、
かなりの武装を持ち込んで、本気で行動に出ていながら
死んで戻ってきた時の愚痴言い訳が
生産職の人を盾にしながら、いつまでも「騙された」な方々を
自己厨のDQNじゃ無かったとはなかなか思えないな

多分かわらんよ
殺された恨みも躊躇い無くプレにまで持ち込むだろうね
510名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:15:13 ID:8gpWyAeN
■Pre民が受ける恩恵
・銀行枠が増える
・金や銀、ミスリルがワラゲ墓地で掘れる(グロム民)
・入手が手間な食材(たまねぎ、湧き水など)が買える(レラン民)
・軍なら給料タダ取りでpreの触媒代が浮く
・強力な装備を持って帰れる


■War民が受ける恩恵
・ゲットした戦利品をプレの銀行に送れるため、装備ストックが増える
(結果、配布減少?)
・jade入手のため生産物をワラゲに持ち込んだ生産職からjadeで装備や
飲食物が購入可能に
・軍なら給料タダ取りでPreの触媒代が浮く
・強力な装備を持って帰れる


確かにワラゲに人は来る。定着するきっかけにはなるとは思う。
ただ大半のPre民は銀行の利用や給料タダ取り、触媒・食材を買いに来る
だけでPreに帰るのではないだろうか・・・。

Pre民にとっては「銀行や食材買いに行くのに、わざわざワラゲに行くのが面倒」
War民にとっては「戦わない奴がうろちょろするのは邪魔」
というお互いにワズラワシイ状態に


各種バランス調節や、ユーザーに大不評の奇跡をテコ入れするなどの
本来のRvR自体の魅力を上げる、という努力ではなく、単にPreの延長
であるアイテムや銀行枠増加という方法でWarに誘導するというのは
激しく疑問。ただの怠慢、実装の遅れのごまかしとしか思えない

せっかくAgeがわかれているのに、WarをPre化する必要はない

実装の遅れはもう構わないから、悪化させるようなことはしないでくれ
511名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:16:09 ID:pVAoOCk5
>>502
GHPとかGSPの消費量が給料でまかなえる訳ねーだろうが
512名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:22:48 ID:2h8+quSB
晒しスレがさらに活性することは間違いなさそうだな
513名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:28:04 ID:sIFFuqgw
WarのPre化は僕にとっては楽しそうなんだけど。
少数派なんかなぁ。
Preで横殴りとかされたら「あいつ殺してー」とかいってる奴もいるし、
「War来いヌッコロしてやる」とか言う人もいるし・・・
どうなんかね?

大規模戦が少なくなり局地戦が増えるのを嫌っているのかな?
514名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:30:38 ID:hkShPQJM
局地戦が増えるのは良いが、同じワラゲ民と戦いたいのが本音。
CCワープと奇跡呪いの変更で、局地戦にもっていって欲しい。
515名無しオンライン:2005/07/06(水) 13:55:08 ID:tTpxIjIN
>>513
自分で答え言ってるじゃん
プレ化が嫌なの
516名無しオンライン:2005/07/06(水) 15:10:52 ID:oM6HVlke
さすがに>>508のはネガティブすぎるギガス
やらなければいい的な発想ではなく、どういうやり方なら問題が縮小するのかを
考え、そういう案を一緒に添付した方がいい。
スタックアイテムの移動不可って案だけでも、その大半が消えるわけだし。

本来ならキャラ完成後、やることない奴が流れるのがWarというのが
ハドソンの思惑だったのだろうから、流出させたい意志は曲がらないだろうから。
517名無しオンライン:2005/07/06(水) 15:19:33 ID:0oaBJQQN
キャラ完成後のやることない奴が行くというか、
現状の回避マンセー仕様だと半端なキャラは行けないんじゃ。

昔の回避0盾時代(斜め移動時代より前)は、盾で動き止まり易いのもあって、
スキル低くて命中ないキャラでも攻撃当てやすかった。
今はスキルがある程度上がってるか命中Buffないとミスばかりだし、
回避は手動回避も兼ねられるから、一層当たらない。

ハド的には初心者QoAとか実装してるし、早い段階で来て欲しいんだろ。
518名無しオンライン:2005/07/06(水) 15:21:53 ID:zF1LXRt8
禿は本隊戦無くしたいんだから、本隊戦メインでやってた人にはフラストレーション溜まるようなパッチばっかあたると思うよ
519名無しオンライン:2005/07/06(水) 15:55:00 ID:7stBiUDd
本隊戦がなくなったら今のクソバランスでは過疎るだけな気がする。
520名無しオンライン:2005/07/06(水) 16:18:37 ID:0oaBJQQN
本体戦では、そのクソバランスが加速するわけだが。
521名無しオンライン:2005/07/06(水) 17:13:04 ID:pBtuHn0v
素晴らしい解決方法を考え付いた。
DK装備を裁縫で作成可能にする。
そして猫をChaosの原初の泉から入手できるようにする。何故入手できるかなんて後付け設定でいい。
カオス生物ってことにするとか。カオス猫。お、なんかかっこいい。
コレにより、

Pre民(この言い方はあまり好きでは無いが)はDK装備がPreで着れるし猫が飼えてウマウマ。
War民は余計な心配をする必要がなくなってウマウマ。
Chaos民(笑)は最近減り気味のChaos参加者が増えてウマウマ。
テクス民は需要減どころか特需発生でウマウマ。どうせ値下げ合戦で自滅だろうけど。……あ、いや、なんでもないですレーヌ様。ギャー!!
522名無しオンライン:2005/07/06(水) 17:40:52 ID:58+p5vL7
カオス猫=Woo成体

>>516
まあ >508は最悪のケース,それを防ぐ為に皆ここで案を出してるんじゃないか
>510でメリットについても書いてるし、508も妥協案を考えてると思うよ
523名無しオンライン:2005/07/06(水) 17:57:13 ID:7stBiUDd
>>520

本隊戦なんて所詮は数の勝負だろうが。
少数になるほどスキルのバランスの悪さがでてくるよ
一対一の戦いなんてやる前から決着付いてるケースが多すぎ
524名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:02:50 ID:6oHqMvvn
いまいち盛り上がらないスレだな。
Warage厨の悲痛な叫びくらいしか聞こえてこない。
525名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:08:34 ID:pBtuHn0v
>>523
そりゃあ、得手不得手ってのはあるだろう。
俺は対近接特化構成だからメイジ見たらダッシュで逃げるお。
526名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:23:38 ID:IR2BNiQA
>>508
・ルート目的や触媒、食材買いに来ただけの軍属大量発生で、本体の人数把握困難
・中立は軍隊以上の人口激増のため、山賊か無害な農民なのかいちいち判別がものすごく面倒に
・見学が多すぎて判別不可能>紛れ込んだ山賊が楽々国内に侵入できる山賊天国>山賊の活躍が激化すると最悪の場合はN=問答無用で殺害、という殺伐ageとなるかも
・結果、「バナナ狩っていただけで殺され〜」、「見学だったのに〜」的なトラブル大量発生>粘着tell、晒しなどプレイヤー間のhate激増

ここら辺り、晒し部分以外かなりのプラス要素だと思う

527名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:30:04 ID:sIFFuqgw
アイテム目的の人が一気に大量に来ることはないんじゃないかと思われ
528名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:42:25 ID:/BJUJOAZ
>>526
そうそう、それってプラス要素だよな?
それなのにそれらをマイナス要素と考える連中もいるんだよね。
529名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:43:47 ID:nAVkhEnx
もう断絶でいいよ、断絶w
絶対言い合ってもわかんねーって。
一つ言える事は、まるでwarとpreの言い合いは学生と社会人ぐらいの隔たりがあるって事。
何故なら、war側はpreもwarも知ってるけど、pre側はpreしか知らないくせにきゃんきゃん吠えるw
530名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:45:12 ID:pBtuHn0v
>>527
根拠は。
少なくとも俺の鯖では村銀行前を見てると
持ち帰り実装前にもかかわらず多くのPre厨(=Pre民では無い)が
武器と軽めの防具を持って通り過ぎるのを見かける。

それに、戦闘できりゃいいって物じゃない。
Warの大半のプレイヤーはRvRをしに来てるんだから。
単に対人したいってだけならアリーナ行くよ。
531名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:45:50 ID:VT2SLbrY
一行目はモチベーションの低下を引き起こすと、何度も出ているのだが
アイテムほしいだけの人は、バランス考えないのならものをいわないでくださいね
532名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:52:01 ID:VT2SLbrY
というか、まともに戦闘する気もないのに、
アイテムだけちょこちょこ奪っていくような連中は、
本人らにしてみれば迷惑かけずにアイテムをモって帰ろうとしてるだけだろうが
ワラゲで活動してる人にとって見れば、それこそうざい行為にしか見えない。それこそ迷惑行為である
朝散々話に出てただろ
過去ログぐらい読もう
533名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:04:04 ID:IR2BNiQA
アイテム欲しいだけのヒトを屠る

じゃんくm
534名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:05:19 ID:sIFFuqgw
ハイエナルートする奴は少ないって、今のところアイテム狙うのはデミトリだけっしょ?
中立がデミトリ攻めたらだめなん?
535名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:06:55 ID:WASay7wP
(゚д゚)!
軍属してから狩ればいいのか
536名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:07:00 ID:pBtuHn0v
ウザイってのは言い方がアレだがそれも理由の一つだな。
殺伐は嫌いじゃないがゲームにならなくなるのは勘弁して欲しいぜ。

その他の問題についても態々書くまでも無いけどな。
このスレちょっと読めば散々出てる。


>>533
また君か(ノ∀`)
537名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:19:41 ID:IR2BNiQA
>>535
その通りだべ。FSの問題をクリアできれば面白くなると思う
味方企業、じゃなかった味方勢力に攻撃できないから蝙蝠状態になったPre民がちとアレだが
気に入らないヤツは殺せでいいんじゃね、相手がNだろうが何だろうが
Warで狩りしかやら無いやつの中に山賊が混ざってた方が楽しいし
/wが無力化される戦力にならないヒトが増えると面白い



チキン過ぎなMoEじゃムズいと思うが
538名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:34:03 ID:A3+HMIUn
>>534
いいんじゃね?邪魔してやるという明確な賊目的があるならばね。
問題はMOB狩ってただけなのに><とか言う自覚の無い人が出てくること

まー少数だと思うけど
539名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:37:42 ID:Xb0GVSeH
本隊戦に人増えるのかはよくわからんがこれ以上増えて欲しくないぞ、ラグ過ぎ重すぎ
むしろ少し過疎らせてくれりゃいいとすら思ってるんだが
540名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:48:25 ID:XespDhlq
>>539
自分が率先して居なくなれば一人分軽くなるお(;^ω^)
541名無しオンライン:2005/07/06(水) 21:24:41 ID:tTpxIjIN
つーかいい加減WAR民のふりして書き込んでるプレ民がウザい

ハイエナしに来る奴は、たとえPT組んでたとしても仲間放置してルート、済めば仲間置き去りで帰るぞ
見ただけじゃハイエナとわからないから、そういう犠牲者も結構出てくるぞ

あと中立ばかり想定してるようだが、忘れているのか気がついていないのかはわからんが
所属だけ一応軍属しているプレ専FSも結構多いぞ
542名無しオンライン:2005/07/06(水) 21:29:18 ID:DeKlIqlq
>>539
ヌブールに「warにくんな」って看板たてとけば?
543名無しオンライン:2005/07/06(水) 21:31:38 ID:leX5yRqb
お持ち帰りが可能になればGHPやGSPの価格が高騰しそうだな。
jade有り余ってるから1000本単位で買い占めるやつ続出だろうな…
オレのこつこつ貯めてきた給料がやっとはき出せるよ。
544名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:01:45 ID:sIFFuqgw
>>541
Warは適当にPT組むって聞いたけどそういうことが無くなるのかなぁ。
軍属なら中立よりハイエナにかんして自粛を呼びかけるのは簡単では?
戦う人間と戦わない人間の把握が難しいって言うけど隊別で隊長が連携すれば把握できるのでは?
545名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:03:37 ID:MWW0lY1Q
【金銭関係の問題】
・M単位でJadeを貯め込んでいる軍属の存在
・八百長によるJadeの無限増殖(WL同士で交互に殺しあえば5,000Jadeずつ獲得できる)
・給料もらうときだけワラゲ入れば1ヶ月以上はWLを維持可能
これを全部ノアダスト等に変えてプレに持ち込まれたら大変な事になる。

解決策
・スタック可能アイテムを持ち出し不可にする
・メダル制の廃止。代わりに倒した相手の階級によって給料にプラスされる形にする。
そのプラス分は敵軍族に殺される事によって減少するようにする。
・制限時間の他にもウォーノルマを設ける。(給料貰った回数等)

【今までのワラゲの良い部分が損なわれる可能性】
・ワラゲの協調性の象徴である配布がいなくなる恐れがある
・ルーターの激増に伴う士気の低下

解決策
・配布を行っている人は極少数なので涙を呑んで切り捨てる。
・倒したPCがDropしたアイテムを本拠地のNPCに送られるようにする。
銀行枠を大幅に広げるか、別にそれ専用のNPCを作る。

【WarAge専用アイテム・ペット関連の問題】
・奇跡の発動条件であるムトゥーム墓地が常時中立状態になりかねない。
・ヘイロー・ルーザー・DTK装備によるプレのパワーバランスの崩壊。
・強力なワラゲ専用ペットのプレへの進出によるバランスの崩壊。

解決策
・CCアルターの実装。村→CCだけでなくCC→村も可能にする。中立は使用不可。
・ワラゲから持ち出した耐久度付きの装備を大幅に劣化させる。
DTK装備は耐久度10→使用回数10。ヘイロー・ルーザーは使用回数30→使用回数6。
弾/矢は上記のスタック可能アイテム持ち出し不可を適用。
・ワラゲから持ち出したペットを大幅に弱体化させる。
森オルヴァンLv38 HP680→Lv1 HP20
546名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:08:57 ID:MWW0lY1Q
持ち帰り実装に際して絶対に解決しなくてはいけない問題が少し考えただけでこれだけ出てくる。
解決策も適当に並べてみたけどハドソンが強化月間中に全部クリアできるかと考えると疑問だ。
よって持ち帰りは中止か万全な状態になるまで延期が望ましい。
547名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:13:46 ID:pBtuHn0v
>>545
× > WL同士で交互に殺しあえば5,000Jadeずつ獲得できる
○ WL同士で交互に殺しあえば8,000Jadeずつ獲得できる
548名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:16:35 ID:MWW0lY1Q
>>547
訂正thx

血迷ってハドソンが20日に実装するような事があったらアスモチダイに説教しに行くかも
549名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:17:25 ID:sIFFuqgw
給料のかわりに税金を徴収・・・
ランクが上がるごとに税金うp?
550名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:18:38 ID:MWW0lY1Q
>>549
ただでさえドロップ多くて経済的に厳しいWLにとどめを刺す気か
551名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:25:06 ID:pBtuHn0v
前のアスモでは制限を付けるとか書いてたけど今回は特に何も書いてないってのはたぶん無策なんだろうなぁ。
大幅劣化、大幅弱体、ってすると結局街着として生産が持って帰るぐらいだろうし、
そんな面倒なことするよりPreでDK作れるようにしてテクスにでも飴やった方がいいと思うんだけどねぇ。

>>550
Guard〜WLまでドロップ数は同じだお。
NewbieとAmateurだけ少ない。
これまた微妙なドロップ調整でWLはドロップ増えるみたいだけどな。
552名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:25:25 ID:YvoQX6IU
禿損的には軍属WL様が持ってるM単位のJadeを消費させたいのかなあ
新しい階級制度、給料体制への布石とか
あとWar→Pre間のアイテム移動による耐久値劣化はアスモダイがPreのアイテムをWar銀行に入れるのを推奨してるの見ると妄想オチの線が強そう
553名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:31:50 ID:MWW0lY1Q
>>551
ずっとソルジャーやってたから、もっとドロップ多いWLは大変なんだなーと思っていた。
正直安心した。いや、WLにはなれないけどな。

>>552
スタック可能アイテム持ち出せないようにする(ノアダスト、インビジPOT等)
持ち帰る装備は耐久が大幅に劣化する(カッパープレート等)

この二つさえクリアすればJadeがGoldに与える影響は最小限で済むと思うんだけどな。
何も対策とらずに実装だけは勘弁してほしい。
554名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:08:03 ID:hkShPQJM
正直、プレ民がいくら増えても、サンダーボルトのみでなぶり殺せるのでツマラン。
イジメがしたくてワラゲに居るんじゃないし。
555名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:11:45 ID:czRIKiUO
ワラゲ民へ^^ヘイローって奇跡アイテムだから、そんなにプレに持ち帰れないと思うし、奇跡自体DK装備やらなにや
ら狙った中立増えれば起こりにくくなるだろうし、プレルート厨って言うけれども、
げん段階でプレで装備のたい
きゅうなんてあまり減らないし、ぶきなんてわざわざワラゲまでルートしに来ても出るかでないか分からんし、
よく考えればプレで安く売ってるし、めんどいでしょ
う・・・それから、Jadeいっぱい持ってるやつらは、それだけワラゲに長い時間いたわけであるし、ロードの90分で5Kなんて
かせぎとしては少ないし、いちいちダストにして送ったりめんどいし、1ヶ
月それでいくらの稼ぎになる?って
かんがえても、普通に狩してたほうが稼げるし、トレード不可の階級装備な
んてべつにどうでもいいし、DKだってすぐに飽和するだろうし、そろそろ眠くなって来たんで寝ますね^^
(笑)



556名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:12:45 ID:74pXQXIQ
今は墓地は過疎ってる。中立なら基本的に装備取り放題。
奇跡or奇跡阻止の時だけしか軍属来ない。放置されている状態。
基本的に森・墓地は山賊にびびって軍属は来ない。

それなのに持ち帰りパッチが実装されると装備がうんぬん、
アイテム厨がどうのこうのって・・・ただのやっかみじゃないか。

今使われていないWarage資産をPreでの遊びに生かすというのは
面白いと思うけどね。墓地や森が殺伐になるのは良い事だ。
その殺伐をクリアしないと奇跡も起こせないわけだ。
軍属ルート厨、配布根こそぎ持ち帰り厨、給料だけもらってスキル上げ厨、
というような連中がイヤなら、中立だけ持ち帰り可能にすればいいんだよ。

つまり、WarageとPreの一部を重ね合わせるのではなく、森と墓地だけ
Preの延長にしてしまえばいい。PKできるゾーンってだけだ。
557名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:27:27 ID:MWW0lY1Q
>>555
八百長WL交互殺害メダル収集なら10分で10万稼げるんだが・・・

>>556
PとEは知らないが、Dは常時張り付いてる奴がいる。Dじゃ有名なトリハピな。
そいつは半生産でHP100、攻撃手段銃とペットのみ、回復はライトヒーリングオンリー、
回避防御0という凄まじい弱さなんだが、それでもデミトリ上手く使われて殺されてるプレ民がいる。
そいつ口がやたら達者だから山賊にも頼み込んで墓地では襲わないようにしてもらってるらしいぞ。
558名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:47:30 ID:mZ6g1eay
>>557
>八百長WL交互殺害メダル収集なら10分で10万稼げるんだが・・・
これは実際の話?それとも可能性としてありうるということ?

実際に起きているんならメールして
何らかの修正を要望した方がいいと思う。
持ち帰る云々以前にフツーにおかしいから。
559名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:51:35 ID:hkShPQJM
メダル一個で8000もらえるからな。
ワラゲとプレでは金の価値が全く違うんだよ。
560名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:53:55 ID:czRIKiUO
>>557
10分で100kJadeとはすごいですね^^
最短距離である森入り口でやったとしてもすごいですね^^
晒されますね^^
ゾーンはめって言われるかもですね^^
ダストちびちびと100個ずつ1000回買うの大変ですね^^
さらにそのダストをプレ村で受け取って、地下基地で店売りするの大変ですね^^
まだ寝てないのかよって突っ込まないでくださいね^^
561名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:56:16 ID:hkShPQJM
10分だから時間選べば誰にも会わないんじゃね?
562名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:09:22 ID:BHfxwdbq
さすがにアレに感じるので、解決策の改善案
○スタック可能アイテムを持ち出し不可にする
Jade関連は、全てコレで解決。他はいらない。

階級装備、ヘイロー、ルーザーの持ち出し不可。(Warならではのバランス、特殊装備だから
DTK装備は言うほどヤバい代物じゃないし、Warじゃそうそう取れない。
どうしても嫌ならスタイリッシュの着こなしを下げる。
48必要で防御それなりのDTKと、低着こなし(16〜21程度)で低ACのスタイリッシュで住み分け。

ワラゲのペット
Warへの対処:
 ペット類の命令は調教Lv依存にする。(WOO、ホム除く)
  >調教なしのオルヴァンミサイル禁止
 現状のままだと、いてもいなくてもいい邪魔なオブジェでしかない。
Preへの対処:
 Preにいる間はオルヴァンベビーだとか、そういうペットに変わる(年月的に)
 Lv40で200程度に下げる。上昇率はアニマル系と同じ0.3で1upくらいで。
 ワラゲに持っていったときのみ、あの強さに戻る。

単純にやらない方がいいだの、弱くすればいいだの言うだけじゃ解決でも改善でもない。
ルーターは、今でもWarの人間でやってる奴はいる。これがPre流出で激増は考えづらい。
Pre専の人間がわざわざやるほどの価値も儲けもない。
563名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:31:11 ID:xYdA2UvD
>>562
DTK装備はそこまで強くない。が、スタイリッシュの完全上位互換になってしまっているのが問題。
スタイリッシュにAC期待してる人なんていない。大体のユーザーは着こなし0か、見た目で選んでる。
それに対してDTKは着こなし0で来ても効果はスタイリッシュと同じ、着こなし上げればACも高い。
おまけにHPボーナスがついてるときたもんだ。D鯖以外ならゴールデンタイムでも集めるのは容易。
竜皮があるから普通のレザーが売れないように、DTKが出回ったらスタイリッシュが売れなくなる。
ただでさえ冷遇されてるテクスをこれ以上いじめるのはどうかと思う。

それとルーターの問題は、的を殺しても他の奴にルートされて自分が拾えないって事じゃない。
明らかに戦争に興味ないプレ民が後ろからついてきてルートしてる、これだ。
ワラゲ強化月間(笑)から参加した新参以外はかなり士気を奪われる。
1人見ないのが混ざってるな、だったらまだいい。5人いたらどうなるかわかるな?

>>560
NEETタイムに10分で100k分集めて、10分でメダルを換金し、5分で粉に変えて、5分で村に移動し、
5分で持ち帰りNPCに預け、1分でプレ村に戻り、5分でNPCから銀行に移し、
2分で墓地銀行に移動し、5分でNPCに売却する。

所要時間→48分 多少のズレを含めても50分で100k稼げる事になる。2人で分けて50kずつ。

ノアダスト重量0.01 1,000個持っても重量10.0。100k分の10,000個持っても重量100.0。
筋力ある程度あるか、レイジング使えれば余裕。荷物枠も拡張無しで12枠あるわけだし。

これは効率悪いか?見つかって通報されるリスクを加味したとしてもかなり美味しい方だと思うぞ。
564名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:33:29 ID:cDpYhWS6
通報されるのか?
別にバグじゃないし。
565名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:37:47 ID:xYdA2UvD
>>564
確かによくよく考えてみれば、「まだ」ハドソンこれについては何も言ってないな。
まあ、2chに晒されるかもしれんが。

それとダスト買うのに15分ぐらいかかるかもしれんね。
それいれても1時間丁度。他人に見られて危ないのは最初の10分だけか。
566名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:38:54 ID:nlZFNv+7
うん。バグでもなんでもない。だから問題だ。

>>563の所要時間の計算はなかなか怪しい感じだけど
メイジならPNQやNQにして持ち帰れば換金する手間も無い。
インビジPOTとかにしても効率が上がるな。捌けるかどうかは微妙だが。
レランなら食材にして持ち帰ってもいい。

まぁ、スタックアイテム持ち帰り不可にすればいいだけなんだけど。
567名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:40:14 ID:cDpYhWS6
禿が詳細をしらせないのが悪い。
568名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:43:14 ID:JSxOxgWn
とりあえず、ワラゲに関して意見をいうなら
まずはまともにワラゲで活動してからにしてほしいな
ワラゲスレしかみてない人の意見ってすぐわかるよ?
569名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:47:59 ID:nlZFNv+7
>>567
うん。
だけどPreの銀行に入りきらないアイテムを〜の件を見ると制限無しっぽい感じがして怖い。
570名無しオンライン:2005/07/07(木) 00:52:27 ID:bUgwa0qe
生産職の端くれの俺としては、銀行枠が増えるのは嬉しい
でも、倉庫に置いておきたい奴って殆ど材料だから、スタックアイテムなんだよなぁ
俺の場合裁縫より調合で生計立ててるから、DK装備はそんなに気にならないけど
スタックアイテム持ち帰り不可なら、正直あんまりメリットも感じない
571名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:14:06 ID:e9DUQC3R
PreにもM単位で金持ってる奴結構居るから大して問題無い気もするがなぁ
移すのも結構手間だし
MoEは過剰に金あってもオーク以外特に使い道無いしな…

防具が売れやすくなる&POT買い占めくらいじゃないか?
もちろん階級装備とヘイロールーザーは制限必須で
採集スキルが無駄になるような店売り品の調整して
代わりに国内に畑とか置くとかはしたほうがいいかもね

jadeの価値があまり無いのと防具は着てないに等しい軽装or店売りカッパーが主流ってのも問題あるような気もする

メイジは触媒を運んでそのまま使えるっても
触媒はNPCから買うんだし財布は助かるが経済にはあまり影響無くないか?
触媒代稼ぐのにヤンオルや海へび狩ってたのが階級UP目指す奴が居ても良いだろう、WLなんてそうそうなれるもんじゃないしね

POTが高くなっても自狩りで自作だからおらには関係無いだわさ
572名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:23:26 ID:ckhZzhlK
軍属がギャーギャー騒ぐなら、中立だけ持ち帰りできるようにすればいいんだよ。
Warage民はPre民とは交流したくないというのなら、交流しなけりゃ実害ないはずだし。
573名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:26:04 ID:NX3N1r77
持ち帰れるのは萌え時間一日あたり一枠にすれば
えぇんでない?
急を有す持ち帰り品なんて無いだろうからマターリ輸送しる
574名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:28:27 ID:A3f/W94B
中立から見てもウザイ
575名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:28:45 ID:YPUq9Hbd
わざわざ軍属してまでルートに徹する様な奴なんて
いないだろー・・
メリットよりデメリットのほうが大きすぎる。

それにwarにはRvRをしに来てるんだーとか言ってる奴とかもいるが
RvRだけがウリじゃないだろ
どこで敵に合うかわからんような緊張感等アリーナじゃ
味わえないものもあるし
pre民だって完成してる奴なら簡単に倒せるほど
弱くない。
俺は戦える機会が増えるならどんどんwarに来てもらって
構わないけどな
今のマラソンageより遙かに熱いと思うんだがな。
576名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:28:56 ID:OBb3boRU
>>572
意外と正解かも。
軍内部の良い雰囲気作りに貢献する配布には影響がなくなるし、
本体戦の最中にルートに来るアフォ中立も居ないだろうし。
奇跡装備は実質持ち帰れなくなるし。
(軍属から買うってっ手もあるにはあるが)
残る懸念はDTK装備でpreの裁縫がちょっと詰むかも、ってあたりだが……。
ぶっちゃけ、布製品装備は消失(拾われない)率高いから、
war由来の需要は現状とあんまり変わらないかも。
DTK装備のDrop率自体低いしな。
というか、アレはそもそもEVI系の複合シップ装備になるべきでは無かろうか。
577名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:30:09 ID:cDpYhWS6
>>572
むしろ、行動圏の重なる現中立の方がウザク感じるのでは?
578名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:33:29 ID:OBb3boRU
中立にはメダル換金NPCも給料長も居ないから、
八百長によるJade量産も不可能、と。
山賊にとっての給料長的立場のデミトリが、
pre民と現山賊の間で取り合いになるようになれば、
中立同士の小競り合い発生⇒軍同士の戦争の邪魔が減る可能性アリ。


軍属的には歓迎できる案だよな。 >>472は。
579名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:34:32 ID:OBb3boRU
>>578
アンカーミス訂正。

x->>472
o->>572
580名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:41:13 ID:e9DUQC3R
ルート専念しても欲しい物が手に入るわけでもないし儲からないぞ
飽きたら帰るだろう
萎えるっちゃ萎えるが

ウザイウザイって何でも排除してたら過疎る一方だぞ
中立同士なら殺せるしね
ただ中華が来るなんて事態だけは勘弁してほしい

>>575
1on1なら簡単に倒せる希ガス
581名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:41:55 ID:bUgwa0qe
>>572

Pre中心の名ばかりの軍属FSに入ってる生産者も持ち帰れないはちょっと不公平感がorz
それに中立の友達やらにアイテム移動手伝ってもらえばいいから
実質的に意味はあまり意味が無い気もするのだけど、どうなんだろ?
582名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:46:41 ID:BHfxwdbq
>スタイリッシュにAC期待してる人なんていない
とりあえず、レザー・ドラゴンとスタイリッシュ・DTKは全く立場が違う。
あと断言はよくない。Pre回避がみんな手動回避してるわけじゃない。0と30は大きく違う。
裁縫が詰むってこともないと思われ。これで詰むなら、過去何度も詰んでる。
まあ裁縫だけに限らんが・・・

生産と流通の関係を根っこから見直さないと、MoEで完全生産1PCオンリーが
生きる術はかなり厳しいように感じる。Warだの何だの抜きで。
583名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:59:22 ID:OBb3boRU
>>581
それは FS による所属縛りが間違って……。
いゃ、“アイテム移動を手伝ってくれる中立”の発生率が上がるって観点では正解仕様か。
中立に仲介させてまで持ち帰りたいのなら持ち帰らせりゃ良いよ。もう。

ただ、流石に奇跡アイテムの持ち帰りは問題あると思うぞ。うん。
ローブとか猫はともかく、弾と矢と団子な。団子は何か射程超短いらしいけど。
584名無しオンライン:2005/07/07(木) 02:00:56 ID:9nKUAkRl
対人嫌いで、友達とマターリ喋るのが好き、ってな人は、
わざわざ人と揉めにwarage行かんでしょ。
盗みにも拒絶反応示してるんだし。

結局、持ち帰り実装時にルーターが増えたとして、
その出自がpre民とは限らないわけで。

行かない人はどれだけエサばらまいても行かない、
ってのはUOで示されてるしね。
585名無しオンライン:2005/07/07(木) 02:01:35 ID:99AtkRcj
猫ならでかいのがガルムや丘にいるじゃないか。
あれで我慢せい。

……むしろあのサイズで奇跡猫の外見のMob出たらしばらくpreに籠もるぞおれは。
586名無しオンライン:2005/07/07(木) 02:07:01 ID:OBb3boRU
まぁ、実装されてみてのお楽しみってのが一番正しい姿勢かもね。



マブ神にでも祈るとしよう。
どうか ShadowBane の様な殺伐ワールドが来たらん事を。
それこそ山賊に AoD みたいなのが再現するような。
血塗られた御手に栄えあれ…
587名無しオンライン:2005/07/07(木) 02:23:37 ID:9P+I6mAT
争いは嫌だけどネコ欲しいんです><
588名無しオンライン:2005/07/07(木) 03:56:11 ID:A3f/W94B
そこまで利害に徹底して動くわけでもないんだが
589名無しオンライン:2005/07/07(木) 04:36:13 ID:FciDovA6
中立がデミトリ狩って、こっちが狩りにいっても何も落とさなくなるのが問題。
ドロップ変更でアイテム1個も落とさなくなるし。
殺しにいっても、また墓地行くだけ。

そのうちめんどくさくなって放置になるよ。
奇跡狙う時だけ落とす。今と変わらないな。

正直お持ち帰りどうでもいいや。プレがどうなろうと興味ないしな
今は爆破が流行ってるからルートしまくりでも良いんじゃね。
あまりに度が過ぎるとichで注意なりが飛ぶだろ。そして晒しスレ行きでプレ生活も終了っと。
590名無しオンライン:2005/07/07(木) 04:47:03 ID:99AtkRcj
晒しスレなんぞ妬み私怨ばっかで役に立たない罠。
他ゲームと違って中華やBOTが居ないからか?妬み私怨多すぎ。
なにあのヨネスケの集団。
591名無しオンライン:2005/07/07(木) 04:59:31 ID:s3hxEG9P
ワラゲをメインに遊んでる奴はRvRやPvPを楽しみたいと思うんだが
プレメインの奴がワラゲにしかないアイテムを取りに来た所で
RvRは出来るんだしその点に関しては問題ないんじゃね?
ルーターが増えるとか言ってるけど実際本隊戦やってるトコに
のこのこ出て行ってルートしてもしょっぱい装備が手に入る位だろ
わざわざ危険をおかしてルートする奴っていないと思うし
お金の問題に関してはやっぱり制限なりなんなり必要と思うけど
禿げもそこまで馬鹿じゃないべ?
DTK装備や奇跡アイテムがどうのこうの言ってるけど欲しいと思えば
頑張れば誰だって手に入れれるんだしその辺はバランス云々じゃなくて
も構わないと思うんだがそれに軍属に殺されたってプレから来たNとかが
徒党組んで軍本部襲ったりとか本隊戦に乱入とか各地で戦闘もおきそうだし
現状よりはワラゲも活性化して面白くなるんじゃないかな?

592名無しオンライン:2005/07/07(木) 05:11:03 ID:A3f/W94B
>>591
文ごとに、上から順に

・気分の問題(最重要)
・preにもちかえる分にはそこまでいい装備じゃないかもしれないが、Warでは重要な物資。
 また、HG〜MG武器やプレートなど、普通にpreでも使う。常に全力最高装備な奴はそうはいない。持ち帰る価値は、ある
・ある意味やバイのが、戦闘についていってルートシテ帰ってくるだけの行為に、ワラゲでの活動感を持ってしまうこと
 対人を忌避してる場合、意外とコレに陥りやすい。継続の動機になる
・禿は馬鹿。これだけはガチ
・アイテムにつられてようやく来るような奴らが、そんな根性あると思うか?
593名無しオンライン:2005/07/07(木) 05:12:43 ID:A3f/W94B
>ワラゲでの活動感をもってしまうこと

なぜか途中消してもた

※正:ワラゲでの活動に達成感をもってしまうこと
594名無しオンライン:2005/07/07(木) 05:22:11 ID:QJ0Ghlbs
お前等何回同じ事言えば気が済むんだwwww
よく飽きないなwwww
595名無しオンライン:2005/07/07(木) 06:04:59 ID:s3hxEG9P
気分の問題ってお前はどういう自己中だよ
>>592はプレからアイテム持ち込んだりしてないのか?
ワラゲから一切でないで自給自足してるならそういう
言い方もアリだけど単にプレから来た奴ウゼーって
話じゃないか
ワラゲは>>592の脳内ルールで縛られた遊び場じゃないし
プレから来る奴もそんな奴は極少数だろ
596名無しオンライン:2005/07/07(木) 06:18:41 ID:99AtkRcj
pre専には厨しかいないということにして見下し、
warageに参加する自己の存在を優位に置きたい奴が居るんだよ。

pre専の連中よりも、そういったwar厨のほうがよほどwarの癌。
597名無しオンライン:2005/07/07(木) 07:47:18 ID:PARukMuT
>>595
ワラゲだけで自給自足できるようにしろと散々メールを送っているのが、禿は反応してくれない。
それと、プレの鍛冶屋と、調合師の売上のワラゲ民が占める率がどれだけ高いかわかってるか?
こっちゃ武器使い捨て感覚で使ってるんだぜ?

>>596
見下す、というよりプレの雰囲気を持ち込んで欲しくないんだよな。
横殴りだのトレインだの独占だのさ、プレの方がよっぽど殺伐としてる。
文句ばっかり言う前にワラゲ一回来て軍に所属してみるといいぞ。
598名無しオンライン:2005/07/07(木) 07:51:19 ID:j9koOINZ
もういいじゃあないか

ハドソンはきっとWAR持ち出しを実装するのだろう
着こなしモーションはゲームバランスが大きく変わるから実装しないくせに
これは実装してしまうのだろう。

俺達WAR厨、Trooper

ルート目的のPRE専がやってきたら黙って狩ればいいじゃないか
デミトリにPRE専が群がってたら後ろからこっそりぬっころせばいいじゃないか
でもって「MOB狩ってただけなのに><」とか粘着TELLもらおうぜ
迷惑PKとして2ちゃんに晒されたりしようぜ

すごく楽しそうじゃないか
599名無しオンライン:2005/07/07(木) 07:53:44 ID:j9koOINZ
むしろカオスと未来AGEも自給自足できるようにして欲しいくらいだ
あんま別の時代に行ってる気がしない
600名無しオンライン:2005/07/07(木) 07:54:05 ID:99AtkRcj
>>597
自分を批判する奴はpre専かww
601名無しオンライン:2005/07/07(木) 07:57:56 ID:QlgEfaWM
>>597
鍛冶屋の売り上げは HG製品 カオス民;ワラゲ民:プレ民 = 6:3:1 MG製品 1:4:5 
調合師の売り上げ Preの廃堀氏が購入するインビジPOT:War民が買っていくGHP等 = 1:2
このぐらいかね?

ここのところPreで殺伐してるとこなんざ見ないぞ。僕の鯖だけなのか?
殺伐としてるのはミスリル堀場ぐらいだ。

ちょいと煽ってしまうかもしれんが文句言ってるのはそっちじゃまいか?
602名無しオンライン:2005/07/07(木) 07:58:54 ID:j9koOINZ
しかし持田・・・すごい勢いで改悪していくよなあ・・・
603601:2005/07/07(木) 07:59:14 ID:QlgEfaWM
ごめん。スルーして。
604名無しオンライン:2005/07/07(木) 08:29:42 ID:faeul83P
持ち出しとか持ち帰りとか
わらげをただの倉庫として使ってるプレ民には
あまり関係ない。
ただ、いくつかのシップ装備が
わらげドロップになるんじゃないかということが心配だ。
605名無しオンライン:2005/07/07(木) 09:48:32 ID:tlNYRihK
>>601
カオスでHG製品なんてほとんど売れてないだろ…
しかもWarage民も土日は出店が多いから、武器防具を土日に仕入れる奴多いしな。
カオス前に売れる=カオスに持ち込む、という図式は実は微妙に違う。
あと、プレートはサーバによって売れ行きが全然違う。
606名無しオンライン:2005/07/07(木) 09:54:50 ID:A3f/W94B
GHP購入って、普通に二桁三桁行くんだが。一人で
ワラゲの消耗度合いも知らないでいってるのか?
607名無しオンライン:2005/07/07(木) 10:04:14 ID:QlgEfaWM
>>605
MGだと死んだとき勿体無いからHGを買ってくって人多いぞ。
はりきってMG買っていく人もいるけど。

>>608
インビジPOT1K個単位で買ったりしますよ。
生産いろいろしてるとタゲきり技に振るほど無いんだよ!!
608名無しオンライン:2005/07/07(木) 10:04:42 ID:BTXOAGPb
そもそもPOTの効果がPreでわざわざ使うほど高くないのが問題で、
Warで消費してるから放置で良い、というものでもないと思うが。
Preのみ回復量2倍にして、Preでの需要を増やしたほうが良い。

まぁ、調合は店売りも比較的高くて赤字になり辛い生産だから、
今の状況でも他の生産に比べると問題はないんだろうけど。
609名無しオンライン:2005/07/07(木) 10:28:56 ID:9nKUAkRl
>>597
あれこれ代案出している相手の気分はまったく考えず
自分の気分だけが一番大事。
preの雰囲気を持ち込んで欲しくない?何それ?

どうもwarageを神聖化したいようだが、間違いなく
持ち帰りが実装されたあとwarageで厨行為にふけるようになるのは
warage経験者のほうが多いだろう。
610名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:14:10 ID:BiasONVg
ワラゲの対人に全く関わる気が無いのに特典目当てだけで居座る連中が出るのは
普通にムカつくんですが。
ワラゲは集団対人戦のエリアであってレアお持ち帰りの拝金主義者用狩り場じゃない。
やっぱ持ち帰りは厳しく制限するか無しにするか、はたまたワラゲ独自の
レア自体無くすかするしかないな・・・
611名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:18:19 ID:gW09vRYj
くまくま
612名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:20:32 ID:tlNYRihK
>>607
平日毎日定点で放置露天しておけば、コンスタントに消えていく装備に気づくよ。
土日のあの一瞬で売れる量とは比べても仕方ない。時間軸が全然違うし。
ブロンズHGプレートとか置いておけば分かる。カオスにプレートもって行く奴ほとんどいないし。
(買い貯めておいてカオスに持っていってる可能性は否定せんが)
まあ、武器だけでくらべたらそれなりにカオス用途も捌けてるけど、
防具合わせるとWARの売り上げがダントツ。
MGは確かにPre用途が多いと思う。
MG防具はほとんどPre用じゃね? 純粋にほとんど売れない商品。
MG武器はどのAge用にもそこそこ売れる。
613名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:22:26 ID:AIySFHWX
でも、横殴りやめて><
とか、「あのー、邪魔なんですけど^^;」
とか、「アイテム目的です、戦闘目的ではありません、攻撃の意思はありません!!」
とか・・・・

嫌だな普通に。
614名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:25:29 ID:gW09vRYj
>>613
それはpreでも嫌だ。
615名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:26:26 ID:faeul83P
いやなら攻撃しなければいいのでは?
わらげには対人しなければいけない掟でもあるんか?
616名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:32:29 ID:2LhtGtLo
お持ち帰りはダメだろ
なに考えてんだ禿
617名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:48:13 ID:NwelNtsO
だから、持ち帰りダメってだけで終わらせんなって。
それこそ極一部だけが心地よい為のAgeなんて存続させる価値ない。

運営から見れば、全てのAgeを活性化する方法を考えなきゃいけないわけだろう。
Preから見ればWarなんてどうでもいいAgeだった。そこに魅力与えるのは至極真っ当な改善案。
問題だというなら、もっといい代案を出して訴えろ。
否定だけならバカでも出来る。

Pre>うざい=お前がMMOに向いてない
War>うざい=殺せばいいだろ
618名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:51:49 ID:kGpwjO0l
でもさ、設定的に物を過去に送るってどうするつもりなんだろうな?

PCは移動できるから関係ないか・・・
619名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:55:36 ID:NVBUXY3w
軍属なら、ただそこらを歩いてる中立は攻撃しない(個人の考えだから全員がというわけじゃないだろうが)
ただ、各地CCなんかを落としに行ってるときにデミトリ狩りしてるのを見かけたら即山賊認定だろうね。名前は覚えられるだろうからそれ以降はどんな状況でも攻撃対象になるだろう
戦略拠点占領の妨害しておいて、交戦意思ありませんもへったくれもない
どうしてもDK装備狩りしたいなら、軍属を向こうにまわす覚悟でやらなくちゃ
620名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:56:44 ID:AIySFHWX
615 :名無しオンライン :2005/07/07(木) 11:26:26 ID:faeul83P
いやなら攻撃しなければいいのでは?
わらげには対人しなければいけない掟でもあるんか?

何か勘違いして無いか?
対人しなきゃいけないなんてルールは無い、現に希少だが生産キャラやRP観光キャラだっている

逆に、そういう立場であっても、殺されたからといって文句言うなよ、粘着するなよって事
621名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:04:22 ID:A3f/W94B
>>617
あらかじめなしでバランス取ってるんだから
君の言うそれはただ単にアイテムほしいだけの奴のわがままに過ぎない
要するに、あんたみたいな勘違い君が要らないわけ
あれこれ理由つけて、結局アイテムがほしいだけでしょ
>>617の言うことは、まるで現実と逆
一部にとって心地いいてのが嫌なのではなく、自分らにとって心地よくないのが嫌なだけ
こんなのが来ても、モチベーションが下がるだけで活性化はしない



原則:WarAgeはAge全体で対人、RvRをする場所。だからそれをする気がない奴はこなくていい。勿論行商はRvRの要素には含まれているから可
622名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:04:57 ID:9nKUAkRl
>>620
warageの各鯖スレ見てみると、そう言う奴は
どこにでもいるんだとわかってきそうなものだがな。
623名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:06:46 ID:9nKUAkRl
warageがどういう場所かはハドソンが決めることだと思うが。。。

つか、pre民見下してないと
アイデンティティが保てない奴が多いな。
624名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:08:27 ID:NwelNtsO
>>621
それは一体、どうナナメ読みしたあげくのレスなんだ・・・
625名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:12:06 ID:nTWyayfS
プレワラ隔ててるのはプレ側にも問題あり

だってPK可能エリアってのがハドソンの意志でしょ?

だったら殺されて文句言うなってのはスジの通る話

もちろんワラげユーザーが「プレ民がっ」て言うのも問題だな
626名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:13:48 ID:A3f/W94B
あー、簡単に言うと

>Preから見ればWarなんてどうでもいいAgeだった。そこに魅力与えるのは至極真っ当な改善案。

これはあくまでpreからみただけの話
WAR側から見たら邪魔なだけでしかない。ただのマイナス
でも、平気で上記のような意見が出てくるようなんだから、残念ながらpreの人は自分たちの利点ばかりでWarのことまで考えてるとは思えないな
そういった考え方自体も嫌がられてるんだが、そういうのには気がつかないのかな?
627名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:16:46 ID:+0rZLao6
今日D鯖高原にテクテス先生(GM)がいた
ワラゲ持ち帰りは沢山の旅人から意見が寄せられていて
こちらで色々検証しておるぞ なにか意見があればメールしてくれ
とのこと
628名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:17:20 ID:gW09vRYj
そこは、あれだろ、前にも出てきた「金払ってる奴はpreの方が多いんだから〜」とか言ってた奴だろ。
629名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:21:14 ID:9nKUAkRl
>>626
>WAR側から見たら邪魔なだけでしかない。ただのマイナス
すごいな・・・。狩りいらないか。
つか、君MOEやらんでいいんじゃないの?

俺はwarageキャラもpreキャラもあってどっちも楽しんでるがね。

630名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:24:07 ID:nTWyayfS
俺個人としては
・殺されてもしかたない
覚悟あるならDKでも何でも好きにすればいい


・無意味に殺されてDK装備が取れない、むかつく

こいつぁ勘弁だ!

って事でまとめ
631名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:25:03 ID:faeul83P
ま、実際アイテム移動できるようになったからワラゲにくるようになった、て類のプレ民に
対人に代表されるワラゲでしかできないことを楽しみにいく人なんていないよね。
そういうの期待してる人は変更関係なくいってるだろうし。
だからくるのはほぼアイテム目当て、枠目当て。しばらくすれば元どおりだよ。
活性化はしないと思う。
632名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:25:10 ID:bUgwa0qe
なんかこのスレ見てると、Pre中心の人は歓迎が多くてWar中心の人は反対が多いって感じだね
正直なところ
・Preの銀行枠を増やす
・PreでデミトリをPOPするようにするorDK装備を裁縫で作れるようにする
もうこれでいいんじゃないかと思えてくる
意見ループしてるし、相互理解を得るのは難しそうだ
仮に相互理解深めたとしても、スレ見てない人には伝わらないわけだしね
633名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:33:59 ID:A3f/W94B
一番根本的なこと


これはWarAge強化ではない
634名無しオンライン:2005/07/07(木) 12:47:25 ID:JSxOxgWn
つーか自分の受ける利点ばかりじゃなく
WARのバランスにまで考慮に入れて意見出してるプレ民ているのか?
勿論、未参加丸出しの机上の空論、オサレバランスは言語道断だが



まあ体験済みな人はプレ専とは呼ばれないていう矛盾もあるが


結局、一番当事者的なwarageのやバランスを無視してる人の意見は無視して構わないんじゃないか?
そんなのただの自己の利益のわがままなおしつけでしかないし
635名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:00:20 ID:K8GnDoz0
レシピバインダーを完成させたい人なんかは、Warの材料は欲しいわけで。
「対人以外ではWarに来るな」派は、Preでも材料採れるような案をハドに送ってくれ。
そういう人たちは他で手に入るなら、そっちへ行くわさ。
636名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:18:10 ID:e9DUQC3R
War民も特に困る事無いと思うけどな
調整する所は調整するならむしろ歓迎
PREで物を買うためにわざわざ狩りしてたのが
jadeに価値が出る事でWARに物を売りに来る生産が増えるかもしれないし
PRE民が金稼ぎに来るのがウザイって言ってもPREの戦闘キャラじゃわざわざワラゲに稼ぎに行くよりおとなしくPREで稼ぐ方が儲かる
ワラゲmobで狩って稼げそうなのってデミトリーと白へびくらいしか思い付かない
それすら嫌ならDK装備ドロップ廃止でイビルナイトシップ装備にすればいい

ハドソン的にはここでも良く言われる
WAR民、PRE専って壁を無くしたいんじゃないか?
637名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:19:33 ID:nTWyayfS
のりはNPC販売な。
タルパレアルターでいけるから別にそこだけの活動はいいんじゃないか?
あと銀行枠使ってるだけの人も問題ないだろ?

現に今でも活用の仕方はある
638名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:22:22 ID:gXOBzMpx
ワラゲにいったことある身としてはWar→Pre持ち込みはまずいかな…とは思うけど。
どうせハドソンは実装したがってるのだろうし、

・ワラゲ専用アイテム製造レシピ実装

これは入れてほしいな。
639名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:27:36 ID:2LhtGtLo
ワラゲは物資が豊富だから戦いの回転が良くなるものだと思ってたのに
その物資をPREに持っていけるってのは良くないような気がするけどなぁ
これで本当の意味での活性化ってのは無いと思う

プレのためのワラゲになっちゃいそうだ
プレを中心に他の時代へ伸びるはずのベクトルが逆になるんじゃないかな

とりあえずデスナイト装備は裁縫で作れるようにすればいいじゃない
銀行はプレで拡張してくれよ禿損
640名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:35:28 ID:A3f/W94B
>>636
人と人との壁ならまだしも
Age間の特色としての壁をなくすのは明らかな失策でしょ
結局このままだとpreの延長線でしかなくなるわけだし
ワラゲをやる気のないpreの人の流入で、なし崩し的にグダグダニなるのは、避けないといけない
641名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:42:23 ID:hniJaR8f
preとwarageはハドソンお得意のアミューズメントパーク構想でいくと
ディズニーランドとディズニーシーみたいなものか。
陸と水みたいにpreとwarageは性質の異なる世界だから混ぜちゃいけない気はする。
それぞれ異なった方向へと発展させなければだめだと思う。
だがそれって開発が2倍になるよな。ハドソンにそんな余力はないんだろうな。
とりあえず混ぜてみたらいいかもとか脳天気に考えているぽいな。
MOEのOβ当初に掲げていたものからかなり離れていってるようで魅力が色あせてきたな。
642名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:47:55 ID:9nKUAkRl
>Age間の特色としての壁をなくすのは明らかな失策でしょ

これはわかる。

>ワラゲをやる気のないpreの人の流入で、なし崩し的にグダグダニなるのは、避けないといけない

これはわからん。

pre民が来るとダメになる、という妄想はいい加減捨てんかね。
643名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:48:48 ID:e9DUQC3R
>>640
今のワラゲをみる限りPREの延長にはならないと思うが…
対人する気無い奴は一回来たら帰るだろ
対人以外する事無いAgeなんだしな

中立FSが集団で行動したりしたら結構面白いと思うけどねぇ
それで殺されたPRE民がBBS戦士になったらなったで面白い
空気読まずにだれかれ構わず攻撃しだして殺されたら文句言う奴が来ても面白いだろう

つーかPREでのダルい狩りしたくないからjadeで生産装備買わせてくれ
644名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:49:32 ID:NwelNtsO
ザルに水入れて、わずかにでも水が残れば万歳ってことでしょ。
来る人間全部が自分の意向にそった質を持ってるなんて考える方が異常。
そんなイイ方法があるなら、是非そのアイデアをハドソンに送ってもらいたいものだ。

とりあえず、War民だのPre専だのを決めつけることに何の意味も感じない。
645名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:01:55 ID:9nKUAkRl
・賛成・制限付き賛成派
preへの経済のバランス、装備やペットのバランスなどの
具体的な問題に注目。改善案を提言。

・反対派
pre民が来ると汚れるの一点張り。相手の気持ちは無視して自分の気持ちが一番大事。
発生するであろうルーターのほとんどは、warageの事情に詳しい
warage参加者でしかないことは無視。

warageに一度たりとも来たことが無い、したがって
warageの事情や仕様についてほとんど知らないpre民は、
そもそもルートだのドロップだのの仕様についても知らないし興味が無い。

反対派はまずその偏見を何とかした方がいい。
646名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:07:36 ID:nR48euHN
確かに、WarだのPreだの一々格付けしてる奴は痛いのう・・・
特にやたらageてる人は、相手しなくていいんじゃない?
荒らしっぽいし。
647名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:12:23 ID:nR48euHN
あ、nTWyayfSもageしてる人やん。
言ってること全然いいこと言ってるのに、ごめんね。

ところで支離滅裂でようワカランのやけど、ここ何が目的のスレ?
648名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:31:50 ID:JSxOxgWn
>>645
反対派を悪く見せようと過去ログ無視して頑張ってる所悪いが
反対派に対する悪口がまんまプレ民に当て嵌まるのは何かの皮肉ですか?


>>647
ワラゲ弱体化防止スレ
ワラゲのことを一切考えずプレさえよければいいとしか考えない基地害がいつも沸いてるけどね
649名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:49:28 ID:oeVKM9za
盗み実装前議論スレの賛成過激派が言ってることそのままだな、>>645は。
反対派は間違ってる、の一点張りなことに自分で気づけない。
650名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:52:39 ID:nR48euHN
ワラミンだのプレミンだの!ヽ○人●ノ
これはMoEってゲームですヨ。ワラだけでもプレだけでも良いワケないぢゃない。
651名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:55:41 ID:nR48euHN
ワラミンばかり非難する>>645もプレミンばかり非難する>>648もダウト
ワシはもっとワラゲに人来て欲しいよ。
ただ、さらにシップ装備やレアDropを増やすというのなら断固抗議。
652名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:04:12 ID:/YJhQBMc
デミトリの取り合いになるのは目にみえてる
653名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:08:56 ID:OKxTJ6x8
デミルート争いから殺伐としたPK合戦になる気がするなあ。
軍属は森あんまり関係ないっしスルーな人が多いんじゃないか。
奇跡の比重増加なんかしばらくは、少なくとも今年中に来るわけないし。
654名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:09:02 ID:4RBIhS8f
裁縫で作らせればそれで解決だろうに…
655名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:14:46 ID:e9DUQC3R
車道内藤あたりからDK装備出せばいいんじゃない?
釣られて来る勘違いしたPre民が騒がなきゃアイテム移動は便利になるだけだと思うがなー
656名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:20:28 ID:gW09vRYj
シャドウナイトからならシャドウナイト装備を出せばいいと思うよ

DK装備の使い廻しで色違いでイイだろ。
657名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:22:46 ID:18jWDkv4
スカルパスローブを色違いのDK装備にすればいいじゃまいか

と思う俺がいる
658名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:43:22 ID:oeVKM9za
それだとシャドウナイト装備のルート合戦がw
と思ったが、それはそれで必死狩りの人たちの合戦場がひとつ増えるだけか。
659名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:47:23 ID:e9DUQC3R
シャドウナイトに今誰も触らないんだしいいんじゃね
660名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:53:10 ID:C1uenIcm
なんかもうループ村だな
あとPre民が来るとWarAgeが汚れるって考えてる人もいるみたいだけど最初は誰もがPre民ですぜ
WarAgeに人が増えて結構なことじゃないか
まあ今の糞仕様WarrAgeだと人増えてもどうせすぐに過疎るだろうがな
661名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:59:41 ID:JSxOxgWn
現実問題として、今回のことでも無い限りワラゲに来ない人は、公式のワラゲページすら読まずに来てるからなあ
別に意図的に問題行為をするわけじゃないが
知らないからこそ無自覚な振る舞いに問題が出てくる

ああ、そうか
ワラゲ行きのノアピースもらうとき、
ギルドクエの様に、ワラゲの知識についてのクイズに
全問正解したら初めてもらえるようにすれば解決するな
662名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:10:37 ID:gW09vRYj
>>661
それいいな。
しかしイーノスに言わせるのも変だし、warヌブ村のNPCに言わせるほうがいいんじゃね?
663名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:14:19 ID:XkiSjcAU
スプリガン サージェントが強襲場で1から教えてくれます。
「ウジ虫共、口からクソ垂れる前と後ろにはSirをつけろ!」
664名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:14:48 ID:XkiSjcAU
教習 orz
665名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:23:59 ID:aH7jXt7S
もういいよ。何もかもハドソンに任せたらいい。気に入らなきゃ金払うのやめればいいんだし。
持ち帰り実装されたらD鯖の彼みたいに墓地に来たN全部殺せばいいだけだよ。
デミトリ倒せるような奴は行商なんて普通はしないから確認無しで皆殺しにして問題ない。
中立襲っちゃいけない理由なんてないし、こっちには砦防衛という大義名分まである。
プレの奴らにも良い刺激になるだろう。ソロで狩れて、レア落とすボスなんてつまらないだろうからな。
666名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:29:41 ID:C9MNFaeC
>>558辺りのメダル八百長
あー実験したことないんだけどさ、軍属2人づつ、4人でイプスやダーインに隠れて
殺す>リザでも増殖できる?
667名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:36:33 ID:nlZFNv+7
>>666
出来る。
668名無しオンライン:2005/07/07(木) 17:07:05 ID:hniJaR8f
便乗質問
1.キャラAを軍属にする。たとえばBSQ
2.別垢でキャラBを作り敵対軍属に入れる。ELG。
3.キャラAがキャラBを殺し続けWLまで昇格。キャラBはアマチュアに降格したらキャラ削除。新キャラB´を作成。
4.キャラAがWLになったらキャラBをWLになるまでAを殺す。

こうやれば敵軍と戦わなくてもWLになれたりしますか?
669名無しオンライン:2005/07/07(木) 17:11:47 ID:nlZFNv+7
>>668
なれる。
でも結構めんどいぞ。
キャラA→キャラBは60回の殺害で A:120pt B:0pt
キャラB→キャラAは6回の殺害で A:60pt B:60pt
これでどっちもWL様だ。
670名無しオンライン:2005/07/07(木) 17:15:10 ID:8NRWvxmv
WLがニュビ倒してポイント入ったっけ?
階級差が一定以上で取得ポイントが0になったような気がするんだが。
671名無しオンライン:2005/07/07(木) 17:24:51 ID:nlZFNv+7
>>670
いや、それはAmateurのみのはず。
AmateurはSoldierまでなら1pt。Commander以上は0pt。

メダルは階級差がある程度あると報酬が低下したり貰えなくなったりするけどね。
672名無しオンライン:2005/07/07(木) 17:29:34 ID:AIySFHWX
ぶっちゃけデミトリ過疎ってるんだけどね。
たまーに山賊とかがDK装備取りに来てるか、生産系がミスリルでも堀にきてるか。

奇跡も起こそうと起こそうという雰囲気じゃないし、勝手にやってくれればいい。
ただ、あくまで軍のCC関係なのでいざという時には殺されても仕方ないという流れ

これみんなで作っていったらいいと思うんだよね。


それから、奇跡、奇跡猫(持ち帰りたい)、奇跡発展(不明)関係で、今までWarに興味なかった人が来るようになり
猫(他でもいいが)ほしさに軍属入り、いつの間にか楽しさを覚える

というパターンで人が増える可能性も無きにしも非ず。
673名無しオンライン:2005/07/07(木) 17:37:20 ID:nlZFNv+7
よし、適当にまとめた。持ち帰り反対派なのであんまり中立的じゃないかも。
適当に作っただけなので適当に増補よろしく。

・銀行枠の増加。
・猫かわいいよ猫。
・墓地、高原、海岸などの豊富な鉱産資源。墓地にはミスリル、オリハルコンも。
・入手が困難な食材、アイテムが購入可能。
→Preでの釣りや収穫の意味が減少。インビジPOTの安価供給による調合の売り上げ低下。
・強力な装備の持ち帰り。
→強力すぎて生産死亡、バランス崩壊の可能性。劣化させるならそもそも持ち帰る意味が無いという矛盾。
・アイテムを介すことでJadeとGoldの変換が可能。給料ただ取りでPre触媒代等が浮く。
→現在溜め込まれるいるJadeの流出による一時的な物価高騰。談合によるメダル交換やポイントへの執着。
・市場開拓による売り上げの増加。
→現時点でも行商プレイヤーはいる。


・ルート目的、給料タダ取りなど戦闘意思のない軍属の増加、プレイヤー同士のトラブル増加。ゲームにならなくなる可能性。
・ルーターの増加に伴うアイテム回収率の上昇。Pre、War共に生産物の売り上げの低下。
・持ち帰るプレイヤーを警戒しての生産配布、戦利品配布の消滅。軍としての団結力、士気の低下。
→生産が奉仕状態、と言うのはある意味異常との意見。
・ルーターの増加。
→問題になるルーターは軍のプレイヤー。軍のプレイヤーでのルーターは今でもそんなにいない。
→わざわざルートしに行くよりPreで稼いだ方が儲かる。
→→現在ルーターが少ないのは持ち帰ることができないため、消費もされず銀行がすぐいっぱいになるから。対人をしないプレイヤーにWarアイテムは不要。
→→お手軽なことが問題。また、可能というだけで士気が下がる。
674名無しオンライン:2005/07/07(木) 19:07:55 ID:bUgwa0qe
>>671

それは逆、キャプテンはニュビ以下WLはガード以下倒してもポイント入らない
メダルは渡す人間の階級関係なく報酬は一定
後、今の仕様だとアマチュアは亡命しない限りなれないと思う
亡命者以外で見たことがない
675名無しオンライン:2005/07/07(木) 19:11:37 ID:nlZFNv+7
>>674
あれ、そうだったっけな。誤情報申し訳ない。


……どうせ俺にはCaptain維持なんて出来ませんよヽ(`Д´)ノ
676名無しオンライン:2005/07/07(木) 19:21:47 ID:H9yJ8YYo
これだな
* War_Ageで、自分より4ランク差以上のランク下のPCを倒しても、戦績ポイントは入らないようにしました。
  具体的には、CommanderがAmateurを倒した時、CaptainがNewbie以下を倒した時、WarlordがGuard以下を倒した時には、
  戦績ポイントは入りません。

つまり以下のようになる
WarLord    Guard以下を倒してもNoPoint
Captain     Newbie以下を倒してもNoPoint
Commander  Amateurを倒してもNoPoint
677名無しオンライン:2005/07/08(金) 02:24:36 ID:v5A9qhwU
D鯖に来たテクテスによると、持ち帰りに反対するメールが沢山来たので、いろいろ検証してるらしい。
678名無しオンライン:2005/07/08(金) 02:31:34 ID:3fSJm3xp
そして延期
679名無しオンライン:2005/07/08(金) 02:39:49 ID:wUstlal1
A は言った : War>Preでのアイテム移動についてはどうなっていますか?
テクテス GM は言った : War Ageからのアイテム持込に関しては
                   たくさんの旅人から意見や要望が寄せられておって
                   こちらで、いろいろと検証しておるぞ
A は言った : ふむ
テクテス GM は言った : 何か意見があれば、メールしてくれ
A は言った : k
A は言った : MoEの経済が元から変わりそうだからねぇ・・・
テクテス GM は言った : そうじゃな
B は言った : 本当にお疲れ様です^_^;>スタッフの皆様(素)

反対するメール、とは書かれていないけど、そうだろうねぇ。

>>678
むしろ来なくていいや('A`)
680名無しオンライン:2005/07/08(金) 03:18:12 ID:uhsvoTSl
>>661
ナイスアイデア

War改変を見越してか、最近また人口が増えた気がする
戦いに集中してたんでルートとかについては見てなかったが、これをきっかけに楽しさに目覚めてくれたらいいんじゃないだろうか
ラグ残像ひどかったけどね・・・・・・('A`)
681名無しオンライン:2005/07/08(金) 04:08:26 ID:zfLaKJ42
昨日はじめて観光でwarageにいったのだが、CCってchuurithu cyanpuの略?
682名無しオンライン:2005/07/08(金) 05:41:51 ID:uO2FnRsW
DA:[Domination Area]
CC:[Conquest Camp]

ここのmobに手を出すと軍に殺されても文句は言えない
683名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:32:36 ID:x7Z4VGwk
さて、アスモにでてた弱体化案導入阻止までもう一歩

みんなでこれからも頑張っていこう

お持ち帰りの影に隠れてるドロップ削減案の反対も忘れずにね(これ重要)
684名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:34:33 ID:1WFSiFOs
まぁPreの勇者様がWarの槍や棍棒に虐殺されるのを楽しみにしてますよ


まあそんなことはないと思うけど
685名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:35:59 ID:1WFSiFOs
何故文頭にまぁが入ったんだ…?
686名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:42:07 ID:WkKWJI72
ドロップ削減に反対している方にハイエナルーターは混じっていませんか?
混じってないならだすお
687名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:42:50 ID:Dc4u0cT2
preの人は落とすこと自体がかなり苦痛だろうからそれはないだろう
688名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:44:18 ID:LO6SpTRe
ワラゲ持ち帰り導入

CCワープ実装

墓地CC占拠

プレ民死刑場の完成wwwwwww
689名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:48:31 ID:WkKWJI72
>>688
すぐにこなくなって暇になる

自分等で狩って村でPre民に売る
690名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:49:12 ID:BmG4V6Di
メダル八百長は確実に普及すると思うんだ。
新垢で旅人キャラをつくり、晒されてもokで挑むやつけっこういそう。
中華も目をつけるかも。
一部アイテムの価格高騰は必至だとは思う(ミスリル強化装備、宝石など)
見かけてうざいのは事実だが、戦争への影響は直接被害とかはなさそう。

おれとしてはメダル八百長そのものをできないようにさせるか
できたとしても旨味が出ないよう、スタックできるアイテムの持ち出しを禁止すべきだと思うんだ。
ゲームでの採取・生産以外の方法での金稼ぎが一番儲かるなんて心底萎えるんだよな。
他の人はどうか分からないけど、チートが蔓延してるゲームで遊びたくないと同じような拒絶感がおれの中にでてきそう。






691名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:49:48 ID:1WFSiFOs
じゃあ今のうちに残りのキャラも軍属させておくか
692名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:53:44 ID:LO6SpTRe
>>689
自軍NPCは狩れないはずだが?
中立と手を組むのか?
693名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:56:48 ID:WkKWJI72
>>692
そなの?
Warには生産しかもってきてないから知らんかった。
もしかして軍属相手にDK装備売れる?
694名無しオンライン:2005/07/08(金) 11:03:24 ID:Dc4u0cT2
売れる
695名無しオンライン:2005/07/08(金) 11:04:19 ID:LO6SpTRe
デミトリは地味に強いぞ?
やり方さえ分かれば勝てるけどな
696名無しオンライン:2005/07/08(金) 11:05:36 ID:Dc4u0cT2
ダメージが
パンチ一発80〜100
ヘルバ 50〜120(抵抗により差が開く)
後なんかもう一個のは食らった覚えがないのでわからん
697名無しオンライン:2005/07/08(金) 11:17:46 ID:lvdRJrga
抵抗0でヘルバ150以上くらった希ガス
698名無しオンライン:2005/07/08(金) 11:22:22 ID:WkKWJI72
1st脳筋勇者だから大丈夫そうだと思われ。

「軍属様に貢ぐために狩ってます^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
とか言う人出そうだ。
699名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:09:52 ID:aUVPX7/m
って言うかそもそも生産不遇は元からだろ。
何を今更って感じだ。

正直、俺から言わせれば他のレアドロップ装備だってなくて構わん。
大体、装備自体をドロップさせるのが間違ってると思うぞ。

ワラゲのミスリルやオリハルコンについてはおもしろいんじゃないか?
テレポート出来ない奴は掘った物が殺されて奪われる可能性もあるわけだしな。

あと、個人的に一言

スペック足りなくてワラゲデキネ<偶に行って遊ぶが
700名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:10:22 ID:y0e5Yt9Z
>さて、アスモにでてた弱体化案導入阻止までもう一歩
なんか色んな意味で、怖い言い回しだな・・・
いい方向に検討するのはいいんだけどさ、あんまり偏った頭で過激になると
どんどんくだらないゲームになっていくぞ。
ここにもほんの一部に、弱体化スパイラル起こしてるのと同じ臭いがする人がいる。
701名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:13:58 ID:wxPD0PDJ
てか、現に生産者でもワラゲで遊んでる人っているよな?

そういう人達を見習えってわけじゃないが、いくら環境を整えたところで
マニュアル君って、すぐに飽きる、ツマンネって言い出しそうなんだがな。
702名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:21:52 ID:Dc4u0cT2
>>700
War参加者からは普通に反対でまくりだし
間違ってもいい方向への導入ではないだろ
ダメなものを一々増やす必要はないでしょ
特に問題なし。変に穿ちすぎ
703名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:24:00 ID:lvdRJrga
別に反対じゃないんすが…
704名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:32:10 ID:wxPD0PDJ
>>702
×War参加者からは普通に反対でまくりだし
○BBSWar(※)参加者からは普通に反対でまくりだし

(※BBSWar)
巨大掲示板群「2ch」にあるネットゲーム実況板3のMoEプレイヤー達による
匿名を生かしたコミュニティゾーン
毎日IDが変わることもあり、誹謗中傷など、好き放題やれる点を最大限に活かした書込戦争

関連:弱体化スパイラル
通称「弱体化厨」による粘着的な他スキル弱体化案の連呼
実際のところ、バランスを考えて無い場合が多いことから、厨呼ばわりされているが
本人達には自覚が無いのが特徴


反対してる人って結構少ないよね。
ゲーム内の会話では、むしろどうなるか楽しみってのが大半
705名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:33:41 ID:wxPD0PDJ
修正
大半→半々 だな。
706名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:47:20 ID:e3gs41er
染色が実装されるならDrop装備無くなっても良い。
ぃゃ、まぢで。
707名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:53:49 ID:x7Z4VGwk
>>704
楽しみにしてるって、それもろにpreみ(ry

warageでは冗談交じりの賛成以外は、みんな文句しかいってないが……
BBSWar戦士の方ですか?
それともワラゲ民のふりしてるだけ?
708名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:56:32 ID:v5A9qhwU
山賊なんじゃないか? 山賊も一応ワラゲ民だしな。
軍属の仲間は殆ど反対だな。古参は全員って感じ。
709名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:57:55 ID:Dc4u0cT2
山賊間でも文句しか聞かないなぁ
710名無しオンライン:2005/07/08(金) 12:58:12 ID:WkKWJI72
時代はバリアフリーですよ。と頓珍漢な事を言ってみる。
711名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:00:52 ID:Xnht3h4I
自分の周りじゃ反対派ばっかりだけどね。
さらにここの書き込み読んでWarAgeで主に遊んでいる人は
当然全体としても反対のほうが多いだろうと思い込んでしまう。

>>704の言うようにそもそもここが信用できないとするなら
反対派はそれほどいないという書き込みも信用できないわけだが・・・

まあ鵜呑みにするなってことだな、どいつの意見もな、無論704もな

712名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:05:16 ID:y0e5Yt9Z
落としどころを探るならいいけど、完全に鎖国入ってる意見はちょっと引く
弱体化スパイラルもだけど、声の大きい方しか聞こえないから
運営もそういう方向で流れるしね。

別にウチらはWarAgeってゲームに課金してるわけでも
PreAgeってゲームに課金してるわけでもないんだし。
713名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:06:41 ID:WkKWJI72
僕の周りこんな感じ

友達15人にメッセで聞いてきますた。
・どっちでもいい 10人 (Pre中心7人War中心3人)
・反対 2人(Pre中心ルート機1人 War民(生産)1人)
・賛成 3人(Pre2人 War1人)
714名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:12:29 ID:Dc4u0cT2
>>711
それでは話にならない
実際問題反対者ばっかりだし。まぁ、信用できなければWarに参加して話を聞いて回ればいいだけなんだがね
そういうこともせずに、「いや、どうかはわからない」、なんて言ってるんじゃお粗末だよ
ぶっちゃけ、賛成意見の書き込み見てると、数々あげられた問題点をことごとく無視してるしな
参加もせずWar民のふりして書き込んでるBBS戦士なのは、War参加者からしたらまるわかり
715名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:15:02 ID:y0e5Yt9Z
>>714
具体的に、どれだっけ・・・
逆に、いい意見でても黙殺されるシーンはよく見るけど。
WarもPreも意固地になってる感じがする
716名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:17:59 ID:Dc4u0cT2
まぁ、ただの嵐なだけの奴もいるけど
それを真に受けて賛同してるのも多いしなぁ、賛成がわって
で、いつの間にかバランス問題放置・・・・・・
717名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:32:21 ID:lvdRJrga
反対してよ奴はスレまで立てたんだから反対してる理由まとめたら?
見る限りPre民は皆脳筋だから来るなってのばっかじゃん
反対してるのって古参ぶってる奴らかWar民は皆WLだと思ってるPre民なんじゃないの
718名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:42:03 ID:pq4ZM1/k
もえサーチみた感じ、ワラゲは人気もしくは注目されてるってのは分かるよね。

で、これだけ「殺されても文句言えない」「死んだらアイテムドロップ」って浸透してきたら、さすがにみんなも理解してくれてると思う。

問題視しれてる一部の厨は現状でもいるだろうし、全体数が伸びれば比例して増えていくのもしかたないとも思う。

あとはワラゲ民、プレ民ってボーダーを壊さなきゃ話にならないと思う。
719名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:58:19 ID:Dc4u0cT2
>>717
ログも読めない人は話に参加する資格はありません
ここと改善スレ、アスモの2スレ目を読み直してから来ましょうね^^


>>718
「殺し合い」「死んだらいろいろと物を落とす」程度にしか理解していないよ
現実問題、pre専、というか、Warにこない人はまともに公式のWarページ読んでないし
pre側としては、問題行為のつもりじゃない振る舞いでも、WarAgeでは問題行為となるものがいくつもある
一部の厨を特に問題視しているわけでなく、知らない人がそういった、無自覚に問題行為をしてしまうことを問題視しているわけだ
(preの人がWarを知らないのは上記のとおり。つまり、大勢の人が自分ではそんなつもりはなくても、厨認定を受けてしまうような行為に走る可能性が高い)
あと、民のボーダーは、下手すりゃAgeのボーダーまで壊すかもしれないので、かなり繊細な問題。特にpre-War間は
720名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:01:03 ID:v5A9qhwU
Ageをわけて、特長を伸ばすのが最も良いよ。
だって、正反対の需要を両方満たすことが出来るんだから。
総プレイヤー数も最も多くなるだろう。
721名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:02:30 ID:WkKWJI72
>>719
先人のWarの方々が教えるとかは無いのでしょうか?
ぶっちゃけやらんとわからん気がするのですが
722名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:06:55 ID:oiyEVQ8s
持ち帰りするなら
アイテム一個につき20〜50kとか
金払って持ち帰りとかならいいんじゃないか?
これなら出稼ぎで来た奴もある程度ワラゲで動かないと
持って帰れないんじゃないかと思うんだが。
723名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:10:25 ID:pq4ZM1/k
悪いが、その書き込み自体がボーダー作ってるって理解してほしい。

もともとみんなプレから来たんだろうし、はじめからすべて知ってる訳じゃない。
ルールなんてのは体感しなきゃわからんもんだし。

ワラゲ民が傲慢だって思われてる所為はそこに尽きる。

ちなみに、公式読んだところで、行き方帰り方、殺される、ドロップする、牢獄ある、くらいしかわからんべ?

今でも誰かがワラゲ紹介して、教えながら連れてきてる。
駄目なら駄目ってちゃんとその場でその人に言えばいい。
724名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:14:11 ID:Dc4u0cT2
いつ来るかわからない相手に対して、常に誰かが世話をするなんてことは不可能だし、
勢力の敵対による問題もあるし

結局覚悟のない人はついてこれないよ


どっかに出ていた、ワラゲ行きのノアピースもらうときに
ワラゲの知識に関してのクイズが出されて、それに全問正解したら初めてもらえるようにするのが一番の解決策じゃないかな?
まぁ、それで覚悟がつくとも思えないが、ルールくらいはわかるだろうし
725名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:15:48 ID:1WFSiFOs
ノアピース貰いに行くのが面倒になるな…
別にええけど
726名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:18:28 ID:c8LJvcj1
>>719
ひたすら話がループだな。
pre民は言われても理解出来ない低脳だと決めつけてそれを前提に話を進めている。
>知らない人がそういった、無自覚に問題行為をしてしまうことを問題視しているわけだ
そういう奴ばかりじゃないし、そういう奴が来たら言えばいい。
結局、古参のwar民は偏見凝り固まってるだけなのか?
727名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:18:40 ID:lvdRJrga
ログ読むもなにも前からかのスレ居るんだがな
Warの事はWar民中心に変更しろとか一方的に好き放題言ってるだけだろ

War→Preの金の移動は問題無し
DK装備張り付き→勝手に張り付かせろ、殺されて文句言うのはただのバカ
店売り品による収穫スキル等の意味が薄れる→要調整
ヘイロールーザー等明らかに高性能過ぎる特殊アイテム→要調整
ハイエナルーター→既に居るし美味しく無いからすぐ辞める

持ち込み自体廃止じゃなく持ち込みしても問題無く調整すりゃいいだろ
728名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:20:30 ID:1WFSiFOs
デミトリ狩ったことないからよく知らないけど
DK装備のDrop率ってどれくらいなの?
スカルパスローブくらい?
729名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:21:34 ID:WkKWJI72
>>728
10〜20%と聞きました
730名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:24:41 ID:1WFSiFOs
結構出るんだな

狩れないから言えるかもしれないけど
もう少しDrop率下げてもいいんじゃね?
731名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:29:42 ID:99XFJOF3
デミトリの奪い合いは自体あっていいけどね
732名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:36:14 ID:pq4ZM1/k
バンディットギルドが実装されれば、山賊はそこに収納。

属性をちゃんとつけて、今の中立のシステムに。で、なにもない本当の中立とわける。

あとは属性関係は属性に所属してないと攻撃できないされない。

山賊はがCCとればそれ以降はデミトリ狩れない
中立は狩ろうにも属性モンスターには攻撃できない
733名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:37:30 ID:oiyEVQ8s
デミトリ自体がかなり強いからな
734名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:39:21 ID:3h0saUWo
お持ち帰りは奇跡アイテムだけでいいんじゃないか?
軍属しててしかもJadeがなけりゃ買えないわけだし。
で、奇跡が起きた時はPre→Warのアルターを一時的に通行止めにする。
これで参戦もせずに奇跡アイテムだけ買いにくる奴をシャットアウトしたい。

それとハイニのタイムカプセルはPre→Warの片道だけになってるけど、
Preでも引き出せるようにするだけで銀行枠として有効活用できると思う。
735名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:42:06 ID:oiyEVQ8s
DTKなんかよりも奇跡アイテムのほうが
ヤバイと思うが・・
736名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:43:04 ID:1WFSiFOs
奇跡アイテムといえばぬこ
737名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:46:47 ID:3h0saUWo
>>735
Preへの影響を考えてるんだろうけど、無限に使えるわけでもないし
もし問題なら価格設定を変えれば乱用の抑止もできるんじゃないだろうか。
肝心のWarにはまったく影響でないし良い案だと思うんだが。
738名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:50:14 ID:Dc4u0cT2
>>727
すごく楽観的な人なのかただの馬鹿なのか
Warの調整をpreの意見中心にしちゃあダメだろ全然

解決策もすごく楽観的
なのにそういうのが出てきたことによる気分の問題、モチベーションの低下などには一切触れていない
ルーター問題は、普通にほとんど消耗していないHGレベル、下手すりゃMGレベルのチョッパーモルゲンランスやハルバなんかも結構落ちている
MG、新品じゃないとやだとかいう一部の奇特な奴以外にとっては、結構おいしい

しかも、禿による微調整にはあまり信用が置けない。
ぶっちゃけ、そのバカの側からもバカなメール攻撃があるだろうし


739名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:57:27 ID:y0e5Yt9Z
Warのルールをクイズでって話、結局公式にある程度のことだけしか分からない。
まさかローカルルールやユーザルールまでそこでとか言わないよね。
ボーダー作ったり蔑んだり、Warを分かってないとかバランスがとか言う人に限って
自分では全く解決策も出さないし、何がどう、どこがどうおかしな発言だったのかも示さない。

それじゃ、ここは改善も打開も望まない愚痴スレでしかないのかなと思ってしまう。
740スルーしてください:2005/07/08(金) 14:59:49 ID:WkKWJI72
ハイエナルーターの方が自分の仕事奪われるのを嫌って反対してるようにも取れてしまいました。
741名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:08:17 ID:aC4uMx6t
Pre厨がどうとか以前に、物資の概念がPreとWarで双方向になったら
Preでも敵軍と敵対せざるをえんではないか。
BSQとELGに分かれて、敵の物資を奪ってPreで分配すれば
どっちが勝ってもウマー。窃盗団に装備を奪われてバカを見るのは
装備を奪われた味方。
戦友だと思ってた奴がPreの裏取引で美味い思いをしてるわけだ。
ってことは、Preで敵兵に物資を格安で提供してる奴は
当然利敵行為で晒されても仕方ないわけだ。
敵兵とトレードしてるだけでガンガン晒される。
味方兵の死体から敵兵に物資を横長してるかもしれんしな。
やむをえない。
742名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:13:57 ID:c8LJvcj1
>>738
で?結局おまえはただ今のまま変更しなければ満足なのか?

>>741
んじゃ今でもpreで補給している敵兵に武器防具を売った奴は晒し上げてるのか?
そんな話は聞いたこと無いが。
743名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:17:11 ID:1WFSiFOs
Preではトレード不可能にすれば…
744名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:21:41 ID:x7Z4VGwk
なんか鼻息の荒い人がいるから聞いておこう



この度のことで、何かWarAge及びそこで活動している人達に何かメリットはありますか?


数々の問題に対する解決策、ワラゲが受けるデメリットを付随し
ワラゲ強化月間(笑)という言葉を一回以上使って答えてくださいな
745名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:24:08 ID:aC4uMx6t
>>742
ちゃんと読めよ。

従来)Preで売られてる品はPre産品
改悪後)Preで売られてる品はPre産品 or 盗品

つまり、Preで敵兵に品を売ってる奴≒盗賊と思われても仕方ないってこと
746名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:24:25 ID:y0e5Yt9Z
運営にいってるメールって、大半(というかほぼ全てが)弱体だとか
反対だとかのネガティブばかりで、その影響で破滅の一途をたどったタイトルも数多い。
なにせ、満足してる人や期待してる人は、何もアクション起こさないから。

新しい仕様を発表するときは、課金IDでログインして1度だけ投票できる
アンケートとか作ればいいのにね。賛成か反対か意見抜きで。
その方が、絶対的に意味のある参考意見が手に入ると思う。
747名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:26:17 ID:rlNJu+Sj
住人が増えて盛り上がる
Warオンリーで高階級の人はPreでの資金稼ぎをしなくてすむ
ワラゲでの露店が増える(preに買いに行かなくていい)
748名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:27:41 ID:pq4ZM1/k
絶対数を増やす事でしょ、ハドソンが考えてることは
749名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:28:03 ID:1WFSiFOs
でもモノがモノだけにどっちでもいいと思ってる奴も多そうだが
750名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:29:50 ID:Dc4u0cT2
生産職が増えるならいいけど、
対人もしないような戦闘職が増えても、ちっとも盛り上がらないような
WLは金増殖共同作業の問題が
751名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:37:41 ID:lvdRJrga
結構落ちてるってそんなにボロボロ落ちてねぇだろ
本当にワラゲ行ったことあるのか?

Preで売るにしても耐久減ったHG何て売れるわけがない
売れたとしても新品の1/4とかだろ
殺されるかもしれない危険をおかしながら金にもならない物を集める
Preの金を稼ぐためにこんなことするならPreでゴロゴロしたほうが儲かる

相変わらずPre民=ハイエナ、脳筋だから来るなって考え方みたいだね
752名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:39:58 ID:Dc4u0cT2
>>751
是非是非、WarAgeにご参加ください^^
753名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:45:01 ID:y0e5Yt9Z
生産職というか、Warヌブールに露店は増えそうでいいね。
ルートは、いつもアイテム枠いっぱいだから拾わないけど
自分の装備考えたらゴミ多いんだろうなあとか思う。

>WLは金増殖共同作業の問題
これもあるし、経済のこともあるからスタックアイテムの移動禁止だけは
絶対やってほしいね。
754名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:51:18 ID:pq4ZM1/k
盗品にフラグつけれるって話だから、ワラから持ち帰ったアイテムには

from_War属性

でもつけて、NPCへの販売はできないとかしてしまえばどうだろうか?
755名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:52:31 ID:aC4uMx6t
>>751
なんか勘違いしてないか?
殺されるかもしれないって、あんたキャラころされたら痛みでも感じる特異体質なのか?
クロースローブ着ていけばいいだけ。殺されたらヌブールからまた走ればいいだけ。
本体戦でルートしまくればものすごく稼げる。しかも味方からも拾いまくり。
しんでも2つしか落とさない。
っていうか、テレポチャージしてルートし続ければよほどのアホじゃない限りしなない。
756名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:54:52 ID:v5A9qhwU
このスレとは余り関係ないけど、
メダルは殺した奴しか取れないようにするべきだと思う。
今のままだとルーターがメダルでアホほど稼げる。
757名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:55:01 ID:lvdRJrga
>>752
ワラゲとプレに無駄な境界を作った無能な古参さんですね^^;
PTで戦闘もせず延々と指揮の愚痴言ってないで自分で指揮するか戦闘したらどいですか^^;;;
758名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:56:54 ID:Dc4u0cT2
(´_`)?
759名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:57:22 ID:99XFJOF3
殺してる奴は高階級になるからあんまし金にこまらねーのよ
760名無しオンライン:2005/07/08(金) 15:59:02 ID:lvdRJrga
>>755
既にそんな輩が居るのにそれを無視してプレ民がルーターって決めつけて廃止しろって言うなと
そんな面倒臭いことするならプレで稼いだ方速い
761名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:00:22 ID:rlNJu+Sj
ルート権の仕様変更もあるかもな
762名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:00:38 ID:v5A9qhwU
持ち帰りが出来るようになればますます増えるって事だろ。
763名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:05:13 ID:Dc4u0cT2
最近はWar民のフリしたら、どんなトンチンカンなことを言ってもばれないと思っている奴がいるから困る
764名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:07:03 ID:v5A9qhwU
ひとくちにWar民といっても程度の差があるからな。
765名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:09:54 ID:aC4uMx6t
>>760
しつこい奴だなあ。
俺は一言もそれをやるのがPre民だなんていってないだろ。
新システムがそれを可能にするって言ってるんだよ。
アホなのか? 脳ついてないのか?
Preに持ち帰れないと、売却先もないし、そもそもJadeを報酬に貰ってどうすんだよ。
ルート専門で触媒ゲットか? いらねーよ。
そんなのするなら0時だけ5000Jadeもらってるほうがよっぽどましだよ。
Preに盗品持ち帰ってGoldに換金できて始めてうまみがある。
わざわざ拾った盗品をJadeにしちゃったら何の意味も無いだろ。
766名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:12:30 ID:YSfiqPIA
>>763
一部のヘイロー品と、JADEの量を理解していないのはPRE専?
767名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:13:24 ID:WkKWJI72
中古品なんざPreでは売れない。
売れても二束三文。

どちらかといえばミスリル堀師狙った山賊や中立行商狙った山賊が増加するのではないか?
768名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:14:11 ID:JuorLuJt
>>754
いいなそれ
ついでにWarageから持ち帰った装備品は全部耐久を1/1にすればお持ち帰り厨も大人しくなるだろう
769名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:14:52 ID:7WHmLJBS
>>765
露天で物さばいた事ある?
770名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:15:23 ID:v5A9qhwU
ドロップするのは武器防具だけではない。
消耗品には中古なんて無い。
メダルはそのまま=金だし。
771名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:15:38 ID:ZFCGu5kn
ヒーラー&Bufferやってるけど、本隊戦でルートなんてしてる暇ないな・・・
代わりにたまに組むWLの人が触媒代くれるんだけどさ、無茶苦茶お金もってて驚いた。
聞いてみたらやっぱり大してお金の使い道がないって言ってた。
まあそのおかげで補助に徹することができて生きながらえてるんだけど、
持ち帰り解禁でダスト換金とかできるようになったら・・・('A`)  by万年にゅび
772名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:15:53 ID:Dc4u0cT2
自分で使える・・・・・
たとえば昨日俺がゲリラ殺して拾ったブロンズチョッパー<HG> (19/24)なんてのは、十二分に使える範疇
773名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:18:55 ID:pq4ZM1/k
プレで何に使うんですか?
774名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:19:37 ID:WkKWJI72
ハイエナしておいしいものってなんですか?
触媒なんて旨味ないしPOTもまとまった数集まるのでしょうか?

メダルはシラネ
775名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:21:23 ID:Dc4u0cT2
もしかして、今やpreじゃMG武器以外は使わないって人多いのか?
776名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:22:10 ID:WkKWJI72
>>772
Warでは使ってもイイがPreでは使わない。
ハイエナルーターが問題になるならドロップ無しにすればいいじゃないかということになりそうだ。
777名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:22:44 ID:aC4uMx6t
>>766
Jadeはメダル増殖の危険があるとはいえ、
Pre mobから湧き出すGold量と給料長から湧き出すJade量で比較すると、
Gold量のほうが圧倒的に多い。
Jadeの還流でGold市場が混乱するっていうのは正しいけど、
Jadeの量がGoldと比べて膨大であるというのは錯覚。
778名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:22:51 ID:1WFSiFOs
ていうか中古品拾いに行くのにWarに行く奴はさすがにいないだろ
779名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:23:07 ID:WkKWJI72
>>775
むしろHGNG売りを見かけなくなりました。
780名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:24:02 ID:v5A9qhwU
ドロップ無しってワラゲにとってはメチャクチャ悪影響だ。
やはり生産品は持ち帰れないようにすればいい。
781名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:25:14 ID:Xnht3h4I

お持ち帰りって単にWarAgeをPreでの新しい狩場にするって提案なのと一緒だよね。
pre的な遊びをWarAgeでもやろうって訳だ。当然戦闘する気なんてないし、軍属
生産に手を貸す気もない人達が流入してくるわけさ。

ワラゲで遊んでる人達はこういった人達(本来のワラゲでの遊び方に興味のない人達)
が入ってくることでトラブルが前より増えたり、経済がおかしくなったりするのが心配なわけ。

とは言うもののやっぱり死んでも文句の言えない世界なんだから大量にくるとは思えないし、
心配するほどトラブルもないきもする。RA時代はスキルアップ2倍ってのと案山子が
あったのでワラゲに興味のない人もワラゲに来ていた。確かにこいつらはWar民にとって
忌み嫌われる存在であったけど、全体のバランスをくずす程はいなかった。

ただし、これは明からにPre強化であってWar強化ではない。War側から言わせてもらえば
こんな変更はまったく不要。今まで通りでよし。

782名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:25:16 ID:pq4ZM1/k
名入りのMGがメイン
しかもお気に入りの職人から買う


って感じ、一応生産キャラ持ちだから俺の感想

関係ないがアイテムはちゃんと他人から買ってるからな
783名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:25:16 ID:WkKWJI72
>>780
悪影響というのは緊張感の欠落ということでいいのでしょうか?
784名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:25:30 ID:aC4uMx6t
>>780
それじゃぬるいだろ。全部持ち帰れないほうがいい。
785名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:26:45 ID:WkKWJI72
>>781
最初はそうでも同じ地域にいたら自然と結びつくと思うけどいかがだろう?
786名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:28:12 ID:v5A9qhwU
>>783
緊張感がなくなる。
復帰がメチャクチャ早くなる。
死ぬのが怖くないので、特攻当たり前の大味な戦術になる。
レアアイテムゲーになる。
テレポポットなどがリスクなしで持ち歩ける。
787名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:28:19 ID:99XFJOF3
ワラゲの経済はもう既にお金の使い道なかったりするから
どうなっても平気なんだけど。

プレ側の経済が変わるのはちょっと危ないかなー、と思う
788名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:28:29 ID:AD/tkj0r
D鯖のFS所持Jadeランキング1位の金額は
Gold所持ランキングでは53位
メダル無限増殖での増加は別問題として
JadeがPreに流れこんだところで
そんなにでかい影響ないっしょ
精々POTやバナナミルクといったワラゲでの消耗品が値上がりするぐらいか
789名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:29:02 ID:Dc4u0cT2
じゃあpreでの狩りにNGだろうがHGだろうがお構いなしに使ってるのは少数派なのか?
ルート争いでもしない限り、取り立てて必要なものじゃないと思ってたんだが
790名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:29:40 ID:WkKWJI72
>>786
ドロップじゃなくてランダムにロストってのはいかがでしょうか?
791名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:32:18 ID:v5A9qhwU
>>790
物資の総合量が凄まじい勢いで減り、物不足になる。
触媒のルート調達ができなくなり、長期戦が無理に。
戦争後のルート品配布が無くなるので、ルートする暇と枠がない戦闘職は厳しい。
792名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:35:40 ID:aC4uMx6t
>>790
それじゃリザしても消えてしまうぞ。
死んで落とすアイテムと死体から拾えるアイテムはイコールで結ばれるべきだと思う。

793名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:37:12 ID:v5A9qhwU
あと、気分の問題ってのもあるな。
タイマンで負けてルートされている時は、メチャクチャ屈辱感を感じるし
逆の場合は最高に気分が良い。
この勝利と敗北の落差があるからモチベーションを維持できる。
794名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:38:02 ID:WkKWJI72
>>791
あ〜、そこら辺が理解しがたい部分です。
ルーターがいて萎えるって一方で、ルーターをあてにしている面が??
795名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:38:31 ID:wUstlal1
ちょい更新。
頑張って作ったのに反応がなくて悲しいお(´;ω;`)
>>717
頑張って纏めたので見て欲しいお(´;ω;`)

あと勘違いしてる人がいるけど、War民=WarAgeに行く(RvR、軍属生産の興味のある)プレイヤーだから、
PreではPre民と同じような活動をする。
つまりPre民⊂War民だから、War民がPreの経済やゲームバランスを心配するのは当然。

・銀行枠の増加。
・猫かわいいよ猫。
・墓地、高原、海岸などの豊富な鉱産資源。墓地にはミスリル、オリハルコンも。
・入手が困難な食材、アイテムが購入可能。
→Preでの釣りや収穫の意味が減少。インビジPOTの安価供給による調合の売り上げ低下。
・強力な装備の持ち帰り。
→強力すぎて生産死亡、バランス崩壊の可能性。劣化させるならそもそも持ち帰る意味が無いという矛盾。
・アイテムを介すことでJadeとGoldの変換が可能。給料ただ取りでPre触媒代等が浮く。
→現在溜め込まれるいるJadeの流出による一時的な物価高騰。談合によるメダル交換やポイントへの執着。
・市場開拓による売り上げの増加。
→現時点でも行商プレイヤーはいる。

・ルート目的、給料タダ取りなど戦闘意思のない軍属の増加、プレイヤー同士のトラブル増加。ゲームにならなくなる可能性。
・ルーターの増加に伴うアイテム回収率の上昇。Pre、War共に生産物の売り上げの低下。
・持ち帰るプレイヤーを警戒しての生産配布、戦利品配布の消滅。軍としての団結力、士気の低下。
→生産が奉仕状態、と言うのはある意味異常との意見。
・ルーターの増加。
→問題になるルーターは軍のプレイヤー。軍のプレイヤーでのルーターは今でもそんなにいない。
→わざわざルートしに行くよりPreで稼いだ方が儲かる。第一中古装備なんて捌けない。
→→現在ルーターが少ないのは持ち帰ることができないため、消費もされず銀行がすぐいっぱいになるから。対人をしないプレイヤーにWarアイテムは不要。
→→お手軽にそこそこ手に入ることが問題。HGハルバ(16/17)なんてのは十分自分で使える。耐久の無い消耗品も落とす。
・物資の双方向化によるPreでのプレイヤーの対立。
796名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:40:14 ID:v5A9qhwU
>>794
あとで全員に配布する生産職ルーターが普通にいるじゃん。
その人達はメチャクチャ役に立ってるし、感謝してるよ。
俺たち戦闘職は暇がないし、アイテム枠の空きもないからね。
797名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:42:58 ID:wUstlal1
>>794
>>791の言っているプレイヤーは
「ルートを行い、修理をしたりしてからアイテムの再分配をする」プレイヤーで、
増えると思われるルーターは
「ルートを行い、お持ち帰りしてウマウマする」プレイヤーの事だと思う。
798名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:43:13 ID:Dc4u0cT2
闘技場じゃあるまいし、フィールド上でぶつかり合うのは勿論、
攻めるほうは確実に外に打って出て戦うことになる。
一回の戦闘で、物資は結構減るし、大規模戦闘の場合はなおのこと
しかし、一々補給に戻っているわけにもいかないため、特に枯渇してきた消耗品などはその場で回収する必要がある
死んだほうは一回補給してから再度戦場にいけるが、勝っているほうは攻め続ける限り物資不足の問題が深刻になる
敵からの戦利品で補給するわけだ
ハイエナ的ルートとは意味合いに大きな差があるんだが、一々説明するまでもないはずのことなんだが
799795:2005/07/08(金) 16:43:39 ID:wUstlal1
あーあー、記号逆だった。
× つまりPre民⊂War民だから、War民がPreの経済やゲームバランスを心配するのは当然。
○ つまりPre民⊃War民だから、War民がPreの経済やゲームバランスを心配するのは当然。
800名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:47:36 ID:WkKWJI72
>>796
わかりました。
問題なのは戦闘する振りをしてルートに専念して配布しない人なのですね?
いっしょくたに混同していて申し訳ないっす。

>>795
・オリハルコン&ミスリルの価値の減少
・鉱産資源のPreへの流出←War内では出回らなくなる恐れ
こんなのもあるかな?
801名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:48:27 ID:LO6SpTRe
いいこと思いついた!
ワラゲで戦闘中心の大規模イベントを開けばいいんじゃないか!
血のバレンタインみたいにプレのNPC全部消してさ!
そうすればプレ民もワラゲ民もわだかまりが無くなるよ!
オレ天才!!!
802名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:49:16 ID:pq4ZM1/k
たから、もうプレ民ワラ民ってボーダーはもうなくしちまおうよ
803名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:49:56 ID:v5A9qhwU
ならプレでもPK可能にしてちょ。
804名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:52:11 ID:3fSJm3xp
>>801
それいいな
pre民にはハンデとして攻撃命中魔力防御に+50の特殊buffをつけるとか
805名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:55:00 ID:LO6SpTRe
>>804
それでもワラゲ側が勝つと思う
中立はPTメンバー以外他の中立に範囲ダメが入ってしまうから
逃げ足も速いしな
806名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:55:50 ID:fO/CngAE
持ち帰りの是非を賭けたPre民vsWar民のイベントとかどうかな?
いつぞやの失敗したアレとは違う。今度は最初から戦闘目的で人を集める。
制限時間までにアクセルとミクルを両方倒せばPre側の勝利→持ち帰り実装。
ついでに村で奇跡ショップ出現、中立のみ購入できるように。

ワラゲ人口なんて両軍あわせて300行くかわからない。
欲望に駆られて本気になったPre民と、ベテランとしての意地を賭けたWar民の戦いが見てみたい。
807名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:56:15 ID:v5A9qhwU
今なら死体爆破で簡単に壊滅だろうな。
808名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:56:23 ID:fO/CngAE
うわ、801とかぶった。リロードしろ俺。
809名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:56:23 ID:WkKWJI72
>>804
それだとルート専用機とかべらぼうに強くなりそうじゃない?
810名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:57:22 ID:c8LJvcj1
>>795
>・強力な装備の持ち帰り。
>→強力すぎて生産死亡、バランス崩壊の可能性。劣化させるならそもそも持ち帰る意味が無いという矛盾。
見た目だけでも意味あるだろう。

preには
・スタック品は持ち帰れない。
・装備はその時の消耗度→使用可能回数に変換。
これでいいんじゃね?

生産素材に関してはpreに増やせばいいだけの話なのに、何故かそれをしないハドソン。
ぶっちゃけ、装備にしてもただ単に性能調整してレシピを増やせばいいだけなのに、何故かそれをしないハドソン。
warageもCCワープなどを実装していけばいいのに、何故か(ry
811名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:57:26 ID:LO6SpTRe
>>806
いい考えじゃないか!
すっげー熱い戦いになりそうだ!
812名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:58:15 ID:1WFSiFOs
バレンタインチョコ…
500個くらいあつめて買取に突っ込んだけど次の日にOPOになったなぁw
813名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:58:47 ID:lvdRJrga
例え新品でもNGなんて持ち帰っても銀行枠の邪魔になるだけ
大体プレ民がプレに持ち帰りたいのはワラゲ限定アイテムだろう
プレ民だって中古武器をわざわざあさる程貧乏じゃない
知り合いの鍛冶屋にNG武器もらってもワラゲ送りにする以外使い道無い
カオスでも配布持ち逃げなんてほんの一部だけだ

>>800
今でもワラゲで鉱石出回ってないだろ
いまでも特に困らず掘れるミスリル、オリハルコンの価値がそんなに下がるとも思えない
814名無しオンライン:2005/07/08(金) 16:59:07 ID:A81sLcoa
Warでしか手に入らないアイテムをPreで売れれば
狩りが面倒だというWarage住人の不満は解消される
よってこの変更は神パッチである
815名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:00:39 ID:e3gs41er
ルート専用機は呪文抵抗とか無いから。



ついでに弓と銃は慣れてても当たらないから。
ダイイングは激しく怖そうだが。
816名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:01:46 ID:v5A9qhwU
死体爆破連打するだけで、プレ側の死体が積み上がるだろ。
抵抗0だとホントに即死するぜ。
817名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:05:01 ID:wUstlal1
いや、山賊がPre側で参加してBuff受けてORETUEEEEEEEEEEEEEE!する事を考えれば結構拮抗するんじゃ。

>>800
> ・オリハルコン&ミスリルの価値の減少
価値が変わるのは別に自然なことだけどミスリル預金とかしてる人はかわいそうかもね。
ミスリルオリハルはPopが滅茶苦茶早いわけじゃないからそこまで崩れることはなさそうだけど。
> ・鉱産資源のPreへの流出←War内では出回らなくなる恐れ
War内では出回らなくなる恐れはない。基本的にWarの採掘ポイントはPop早いし。
Preのインゴの値動きはあるかもしれない。

>>810
うむ。Preで作れたり大きな縛りがあるといいんだけどね。
だけどアスモのPreの銀行に入りきらない〜の件を読んで、
「制限全く無しで持ち込み持ち帰り可能になった時の利点と問題点」
を羅列してる。

>>813
軍属生産が作ったMGチョッパーとか俺が持ち込んだHGハルバとか落ちてるぞ?
もしかしてみんなNGでしか出撃しないのか?
818名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:05:34 ID:LO6SpTRe
>>816
抵抗70あるが200ダメきた
20前後ダメ×10回な
抵抗0だと確か50ダメぐらいだから一瞬だと思われる
819名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:07:48 ID:WkKWJI72
ということは海蛇で乱獲しているあの人たちを連れてこれればPreにも勝てる可能性が!!
820名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:10:25 ID:wUstlal1
>>819
志村、味方も消し飛ぶ('A`)
821名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:10:30 ID:LO6SpTRe
>>819
805 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 16:55:00 ID:LO6SpTRe
>>804
それでもワラゲ側が勝つと思う
中立はPTメンバー以外他の中立に範囲ダメが入ってしまうから ←ここを見てくれ
逃げ足も速いしな
822名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:13:29 ID:WkKWJI72
そうだったorz

Preで勝ってるのは瞬間火力かなぁ?
823名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:13:35 ID:wxPD0PDJ
アスモ日記見てると導入されて無い装備品ばっかだよね?
あれってそろそろ一気にパッチで来るんじゃないか?
824名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:21:33 ID:c8LJvcj1
>>819
それスゲー楽しそうなんだけどw

わらわら進むpre側
戦端が開き死体ができはじめる
死体爆破で敵味方もろとも爆破!爆破!爆破!!
うはw俺TUEEEEEE!!!1!!1!!
そしてwar側の攻撃来る前にpre側の他PCに殺され、終了〜wwww

結局、味方に攻撃の当たらないwar側の勝利に終わるだろうけどなー。
やっぱり中立じゃなく「山賊」が欲しいな。三つ巴になれば今より戦闘おきやすくなるだろうし。
825名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:41:07 ID:IkGmzUBS

・スタックアイテム→X%消失
・装備アイテム→状態劣化
・奇跡アイテムは→ボーナス扱い(奇跡の価値上昇:性能調整必須:デッドロスト属性つけるなど)
・ワラゲPET(オルヴァン)→HPを下げる&PreペットのHP全体の底上げ
・War専用店売り素材(のり他)→Preでも取れるようにする
・War専用収穫素材→Preでも(ry
・DK装備→裁縫で作れるようにorシップ装備に
・銀行枠→Warでもクエストで増やせるように。PreWarともに銀行枠底上げしてくれ
826名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:42:50 ID:WkKWJI72
Warからカオス逝けるようにしてアイテム移動をWar→カオス→Preでしか持ち帰れないようにすれば!!
827名無しオンライン:2005/07/08(金) 17:47:47 ID:BmG4V6Di
>>795
メダル八百長での錬金術行為もかなり問題だと思う。
追加してほしい。
828名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:08:26 ID:8+RWpLLd
経済の流れを知らないニートばっかだな
829名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:15:52 ID:ve3ln1Jr
落ちた武器の流れわからん奴多すぎ、中古品売れないとかわけわからん
拾ってプレ→プレで売る→買うのはワラゲとカオス行く奴、どっちもグレードあんま関係ない、一回限りってのが多い(warはHG欲しいけどな)
安い中古のが売れるし、鍛冶屋の新品消費量は落ちるよ
830名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:46:29 ID:y0e5Yt9Z
いくつか>>795を引用して検討。
▼これまでの流れから、一致してそうな意見
・スタックアイテムの移動不可

▼スタックアイテムの移動不可で解決する問題点
・墓地、高原、海岸などの豊富な鉱産資源。墓地にはミスリル、オリハルコンも。
・入手が困難な食材、アイテムが購入可能。
→Preでの釣りや収穫の意味が減少。インビジPOTの安価供給による調合の売り上げ低下。
・ルート目的、給料タダ取りなど戦闘意思のない軍属の増加、プレイヤー同士のトラブル増加。ゲームにならなくなる可能性。
・メダルによる錬金術。

▼ヘイロー持ち帰りによる利点と弊害
利点:奇跡狙いの戦いが活発化。本来ハドソンが目指した形への修正。
弊害:Preのバトルバランス崩壊。(どんどん奇跡が起きれば、だが)

▼階級装備の持ち帰りについて
さすがに有り得ないと信じたい
831名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:48:15 ID:y0e5Yt9Z
▼ルータの増加
@Warで拾い、Preで売って利潤を上げようとした際の考察。
 [MG装備]
 ・無傷を入手 → 売れる(が、すでに相場は道楽レベル)
 ・劣化を入手 → 売れるまで露店開くのが苦痛になるくらいは、時間かかる(爆安売りに)

 [HG装備]
 ・無傷を入手 → モノによっては売れる。儲けは期待してはいけない。
 ・劣化を入手 → 売れない

 [NG装備]
 ・問題外

@自分で使う武器、防具を拾う際の考察。
→前提条件として、タイミングよく戦闘が起きていることが条件。
 晒されていた場合、言うまでもなく危険度上昇。
・Preの現状と比較した場合のリスクとリターン
→新品売り武器を買えない戦闘キャラの存在がほぼ皆無。
 戦闘のあるタイミングでWarへ行き、リスクを負いながら戦場へ出てルート。
 結果、望む装備を得られるまでの時間と得られた武器の劣化具合から、
 Preの店で新品を買う方が遥かに効率的と考える人が圧倒的に多い。

※Pre専であれば新品MGやHGを買って狩りをすることに比べ、
 Warでのルート稼業は時給とリスク(晒されること含め)が吊り合わない。

[スタック系、消耗品]
上記、スタックアイテムの移動不可で解決。

▼軍内で行われている配布について
・貰って持ち帰り、Preで売る人を警戒して無料配布というカタチが減る
→生産は奉仕という暗黙の了解に影響することが考えられる。
 Warの軍属でも生産→販売の流れになる可能性はある。

ルータより、無料配布でウマー。あるとすればこっち。
832名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:50:25 ID:x7Z4VGwk
>>822
たいていのワラゲ民なら回避0でも移動回避で避けられるので、mobとしか戦わない人らは攻撃すらなかなか当たらない
833名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:52:26 ID:wUstlal1
スタックアイテムではなく、装備品でもないアイテムって何かあったっけ。
技書、技ノアピ、移動ノアピぐらいか?
834名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:52:48 ID:y0e5Yt9Z
・メダルによる錬金術
・無料配布を即Pre持込

この辺りは、かなり問題だと感じる。

あとヘイローのところ修正。
▼ヘイロー持ち帰りによる利点と弊害
利点:奇跡狙いの戦いが活発化。本来ハドソンが目指した形への修正。
弊害:Preのバトルバランス崩壊。(どんどん奇跡が起きれば、だが)
   奇跡狙いの軍属増加。現状の戦闘形式が崩壊する恐れ。

とにかく奇跡!と狙う軍属と、従来の大規模戦や小規模戦を楽しむ軍属と
分かれるか、もしくは互いに罵倒しあってWar自体が崩壊するか。   
835名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:57:40 ID:RKnj4d4E
18:50分のデータでD鯖FSJadeランキングに載ってる分を参考にすると
96570本の奇跡矢、もしくは弾,団子が購入できる
836名無しオンライン:2005/07/08(金) 18:59:01 ID:c8LJvcj1
技書とノアピはスタックするぞ。

階級装備は、性能じゃなくグラで欲しがってる奴が居るからなぁ。
かといって、持ち出せるのは変だと思う。

……まさか階級装備トレード可能にしてwar常駐組の収入源にーとか考えてないだろうなハドソン
837名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:01:37 ID:wUstlal1
もし、もしも7/20に
装備劣化なし、スタックアイテムも自由に持ち出せるような実装が来たら
アス持田イは戦犯確定だな。
838名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:02:24 ID:wUstlal1
>>836
あ、ごめん、技書はスタックできたね。
てかスタックできなかったら複製師死亡確認なだ。
839名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:06:04 ID:A81sLcoa
>……まさか階級装備トレード可能にしてwar常駐組の収入源にーとか考えてないだろうなハドソン

別にいいだろ


840名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:07:07 ID:xp31xtcm
抵抗なしだと即死とか言ってるやつバカすぎ。
前線特攻な高階級なやつでも抵抗なしなんてザラ。
841名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:08:30 ID:54s/+jZd
リボーンとDSかけときゃ結構なんとかなる
842名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:08:31 ID:cW80YviV
とりあえず別スレ行ってくれよ
843名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:11:29 ID:fo86P6Ld
テステス
844名無しオンライン:2005/07/08(金) 19:25:28 ID:wUstlal1
テクテス
845名無しオンライン:2005/07/08(金) 20:15:58 ID:x7Z4VGwk
抵抗0のプレ民なら二人同時に相手にしてもまず負けんよ
846名無しオンライン:2005/07/08(金) 20:16:30 ID:sofulAY3
× プレ⇔ワラゲを同条件
○ プレ⇔ワラゲで条件が違う


プレ⇒ワラゲ(現状通り)
・移送は随時
・移送時に一定数の枠
・移送可能アイテムに制限なし

ワラゲ⇒プレ
・移送可能時期に制限(奇跡時可/呪い時不可、1日1回1アイテム、など)
・移送時に一定数の枠
・移送可能アイテムに一定の制限(階級装備不可、奇跡/呪いアイテムは不可、など)


こんな感じならプレ⇔ワラゲ容認派
847名無しオンライン:2005/07/08(金) 20:40:35 ID:wUstlal1
だな。俺も反対、と言うより条件付容認派。賛成派じゃないけど。

ワラゲ⇒プレ
・移送は随時
・移送時に一定数の枠
・移送可能アイテムに一定の制限
(装備は耐久度が使用可能回数に劣化、スタックアイテム不可、非スタックアイテム(悟り、賢者など)は一定確率で消失)
848名無しオンライン:2005/07/09(土) 00:11:12 ID:p/eAmORc
>>831 >>834
God Job! ありがと。
テンプレにしたいね。
849名無しオンライン:2005/07/09(土) 00:23:49 ID:24ryXq/B
> 利点:奇跡狙いの戦いが活発化。本来ハドソンが目指した形への修正。

これさ、実装の仕方が間違ってるよね。
CCワープとかRTS的要素の実装とかでCC確保の利点を増したり、奇跡のメリットを増したりして
自然に小規模戦、CC争いの方向にもって行かせるのが正しいのに、
レアアイテムで釣って対人戦にあんまり興味のないプレイヤーを流入させて、
無理やり奇跡戦を起こさせようとしてる。
850名無しオンライン:2005/07/09(土) 00:26:49 ID:hqB6gbI6
だいたい奇跡戦が活発になるのか?
元々のワラゲ民にとってはプレのルート戦はどうでもいいし、
そもそも頻繁に奇跡起こしても買う金がなければ意味がない。
851名無しオンライン:2005/07/09(土) 06:22:04 ID:8P87VHU3
多少手間は掛かるけど換金できるからね
852名無しオンライン:2005/07/09(土) 11:14:20 ID:s2vjtAFt
プレの金を稼ぐ為に奇跡・・・・はどう考えても無駄だとしても、奇跡アイテムの価値云々は別として

CC争いが活発になるなら、それはそれでいいかもしれないな
853名無しオンライン:2005/07/09(土) 11:28:22 ID:+4sPliWn
pre持ち帰り実装が避けられないものだとしたら、

・階級装備はpreに送るとトレード可能になる
・消耗度の数字=使用回数に変換(たとえば「消耗度15/19」→「使用可能回数15回」)
・スタック品は半分ロストする(奇跡アイテムは持ち出し不許可)

こうしたら、結構良くないか?

warage参加者の特にwarage専門の人、はpreで階級装備を売ることで、補給する為の金が稼げて良い。
pre専門の人およびwarage行ってもあまり階級上げられない人は、新たに見た目だけでもpreでの装備品が増えて良い。

ま、ハイエナ問題は解決出来ないけどな。



でも、そんなコトする位だったら、

・preで装備生産レシピ実装(DKや階級装備の色違い、テクスチャ違い)&畑や収穫出来る物を増やす。
・warageCCなどにもっと戦略的な価値(ワープ先、各種補給の拠点など)を持たせる→各拠点を守る&占領する必要が出れば、人が分散し戦場もばらける。

こうしたほうが面白くなると思うんだよな。
854名無しオンライン:2005/07/09(土) 14:24:23 ID:IUiuQ1h/
まぁ対人戦の意識の無い戦闘職が入ってくるのが気分的に嫌と言えば嫌なんだよな。

中立でそれやるんなら俺は構わんが、同じ軍の中に持ち帰りばかり考えてるような
奴が居るとシラけるだろう。

warageでは軍内で相互に力を貸し合ってるみたいな意識があって、それを感じるのも
ある種醍醐味と言ってもいいと思う。
ただ、助け合うというか力を貸してる仲間がそんな奴だったりするといい気分はしない。

他人のプレイスタイルに対しては俺はゲーム内では口を出すつもりは無いけど、だからこ
そ自分の中で悶々とした不満が溜まっていくことになりそうなのが心配だ。
もしこの持ち帰りがきっかけで不満を溜め込むようになったら、俺は暫くwarageから身を遠
ざけるようになると思う。

身勝手な言い分といえばそれまでかもしれないが、一軍人として思うところを率直に
書いてみた。
同じように考えてる軍人もそれなりに存在するはず・・・・・
855名無しオンライン:2005/07/09(土) 16:12:32 ID:TqxwQMG1
>warageでは軍内で相互に力を貸し合ってるみたいな意識があって、それを感じるのも
>ある種醍醐味と言ってもいいと思う。
>ただ、助け合うというか力を貸してる仲間がそんな奴だったりするといい気分はしない。

こういうのを自分の中だけで処理できている人はいいんだけど、いわゆるWarage厨は
それらを他人に強制するからヤバイんだよな。しかもそれが正しいと信じきっている。

BSQもELGも国家なんだろうけど、ゲーム上での赤組/青組でしかない。
赤組として、青組として仲間と協力して相手を倒すゲームなんだから、仲良く敵を倒せば
いいのに、赤組はこうあるべき、青組はこうあるべき、ってのが異様に感じる事もある。
各鯖のWarageスレなんかを見ると、リアルで合ったら殴り合いでも始まりかねないくらい。

Preへのアイテム持ち帰りが可能になって、そういうのが薄まるのなら歓迎だな。
856名無しオンライン:2005/07/09(土) 16:19:08 ID:hqB6gbI6
>>855
そういうのって、自分の考えを他人に押しつけてるという点では全く同じだけどね。
857名無しオンライン:2005/07/09(土) 16:29:57 ID:TqxwQMG1
そう思ってしまうなら、何も言う事はないなあ・・・
あまり囚われるなよ・・・
858名無しオンライン:2005/07/09(土) 16:32:28 ID:hqB6gbI6
一番良いのは全てを受け入れることだ。
自由というのは他人に押しつけられる物ではない。
859名無しオンライン:2005/07/09(土) 16:32:48 ID:+4sPliWn
>>856
そこで問題になるのは、ゲーム内の言動で他人を不愉快にするかしないかじゃないか?
860855:2005/07/09(土) 16:47:52 ID:IUiuQ1h/
全てを受け入れるってのが難しい。
プレイしてる中の人も人間だからモノによっては不快と感じることもある。
仕事でプレイしてる訳じゃないんだし、全てを受け入れる必要は全然無い。

不満が限度を超えるようなら身を退けるのが一番だ。
運営に要望しても状況が変わるって感じではないようだしな。

蛇足だが、俺の場合は持ち帰りで主観的に「状況が悪くなったら」やめることにする。
861854:2005/07/09(土) 16:49:06 ID:IUiuQ1h/
ちげぇ855じゃなくて854だった。
855ゴメンよ・・・
862名無しオンライン:2005/07/09(土) 17:19:11 ID:DOv/z/iI
Preというより、今Preですら猛威を振るってる厨行為連発の
中華たちがモノに釣られてWarになだれこんでくるのが怖い・・・
863名無しオンライン:2005/07/09(土) 17:21:00 ID:jpoM7I+P
それはないんじゃね
864名無しオンライン:2005/07/09(土) 17:47:42 ID:Gfuur+Rf
>>855
それを言うなら、Warはそういう協力をする場所なんだから
それがあわないって奴はむしろそいつが場違いってだけなんだがね
それを理解できずに自分の都合ばかりを優先する人は、正直Warにはあわないだろう
そこを勘違いしてpreの意識のまま来て、文句言う奴が痛いだけ
865名無しオンライン:2005/07/09(土) 17:49:14 ID:hqB6gbI6
郷には入れば郷に従えだな。
別に従わなくてもコミニティからハブられるだけだけど。
866名無しオンライン:2005/07/09(土) 17:59:43 ID:T88PLLF/
教えて欲しいっす
867名無しオンライン:2005/07/09(土) 19:27:24 ID:cTSBDVf8
今のワラゲで階級装備のNo Drop One Person属性って意味あるのか?
階級ごとに装備グラ、性能が変わるなら意味もありそうなんだが
868名無しオンライン:2005/07/09(土) 19:53:09 ID:24ryXq/B
>>867
階級装備はいくつでも持てるぜ。
869名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:13:04 ID:cTSBDVf8
>>868
別にいいじゃん
DPEそれぞれの鯖で、配布がまったくなくて困ってるってほどでもないだろうし

まぁOne Personはあってもいいか
870名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:21:51 ID:AU5/Buy3
>>864
まあ「寛容であれ」、というのも押し付けだといえばそうなるだろうが、
結局は、ワラゲがどういう場所なのかなんてのは運営が決めることで。
871名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:27:53 ID:hqB6gbI6
どういう場所にもっていきたいかは運営の決めることだが、
中の文化はプレイヤー自身が決めるものだと思う。
872名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:33:55 ID:AU5/Buy3
そりゃわかるが、気に入らないやつは来るなってのは狩場独占と何が違う?
だいたい、その「プレイヤー」にはプレメインのワラゲ参加者も入るわけだ。
そういうプレイヤーたちとの折り合いのなかでできるのが文化なりマナーだろ。
はじめから排除して一部の身内だけの俺ルールはプレイヤーの文化でもなんでもない。

つか、こういう文句は実際にプレメインの人が入ってきて
実際に悶着があってから言ってくれんかな?
全部想像のものだろ?今の段階では。
むしろ対人を好まないプレメインの人のほうが、マナーや気配りを大事にしていそうだとも
言えるわけだし。

873名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:36:11 ID:hqB6gbI6
Dでは悶着は既に起きてるよ。
874名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:44:12 ID:AU5/Buy3
状況がわからんからなんとも言えんな。
875名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:48:45 ID:oWPtYm6x
D鯖ELGの指揮官が本隊戦そっちのけで墓地に来たプレ民狩ってる。
建前の理由は「DA防衛」だけど、アイテム目的で来た人らへの嫌悪感丸出し。

このスレの上の方でも話が出てる。詳しくはD鯖晒しスレDay12を見てくれ。
876名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:53:56 ID:cTSBDVf8
逆だろ
D鯖のプレ民がワラゲの公式仕様も知らずにアイテム目当てで墓地に来てる
DAへの攻撃は敵対行為と知らずに「お痛」してるから排除されてる


視点が違えばこうも文の印象が変わるんだな
877名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:59:42 ID:oWPtYm6x
>>876
俺も肯定派だけど、スレがスレだけに客観的な立場で状況を説明してみた。
その指揮官、半生産でHPも100くらいでまともな戦闘能力ないんだけど、
プレのブレマスとかアクメ相手に互角に渡り合っちゃってるから困る。
ワラゲ経験者じゃないと移動回避とか全然知らないだろうしな。
878名無しオンライン:2005/07/09(土) 20:59:57 ID:AU5/Buy3
これは別にかまわんだろ。中立軍ってのはそういうもんだろうし。
むしろこういうのは増えてくるとおもろそうだな。
879名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:06:43 ID:10QJ51Tf
トリ○ピは遊びでやってるだけだろうが
一緒にやってるマスター厨房師の方でマジで憎んでるっぽいぞ
880名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:06:57 ID:cTSBDVf8
餃子や未来なんかは事前に公式サイトくらい一通り見てから行くよな?
ハドソンの公式での解説も悪いが、それすらしないで来るなら排除されるのは仕方がない
881名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:19:57 ID:abTN4o9P
正直
「陣地を奪おうとする人は無条件で攻撃します」ってのは
「観光だから攻撃しないでください」ってのと大差無いと思う。
例えデスナイト装備取りにpre民が押し寄せてくるのが気に入らないって理由でも
ワラゲの仕様上仕方ないし、文句言うのもお門違いなんじゃないか?

人数集めて攻めればワラゲ初心者でも撃退するのは可能だろうし
ヘズラー独占してティアーズ売ってるようなのとか
海蛇に範囲撃ちまくってるようなのに比べればよっぽど健全だと思うが。

気に入らないならツアースレでも行って
「邪魔する軍属を蹴散らしつつデスナイト装備を取るツアー」
でも企画すればいいんだよ。
882名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:21:23 ID:6PYGrnh8
巨人が負けてるので無条件で攻撃します
883名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:32:16 ID:oWPtYm6x
>>881
>「陣地を奪おうとする人は無条件で攻撃します」ってのは
>「観光だから攻撃しないでください」ってのと大差無いと思う。

何を言ってるんだお前は。ワラゲで中立を殺すのに理由が必要なのか?
884名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:37:56 ID:24ryXq/B
>>879
厨房師は知らんが鳥幸はガチ。
/w all TriggerHappyするといつも墓地にいる。
885名無しオンライン:2005/07/09(土) 21:47:30 ID:abTN4o9P
>>883
いや、理由なんて別勢力なだけで充分だと思うから
例え本音が
「デスナイト装備がpreに送れそうになった途端押し寄せてくるpreウザ」
でも別に問題ないし、蹴散らされて文句言ってる奴はアホか?って言いたかった訳。

で、preと違って独占してようがMPKだろうが直接排除できる訳だから
preと違ってよっぽど健全だと。
いっそ海蛇とかワラゲに引越しさせちゃえば良いとさえ思う。
886名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:07:07 ID:IzEBzqqG
「デスナイト装備がpreに送れそうになった途端押し寄せてくるpreウザ」

別にいいじゃん
887名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:12:19 ID:rgHQT1qr
>>886
俺も全く問題無いと思う。

だけどちっさいヤツだなーという印象。
そんなの邪魔するより普通に戦ってた方が楽しい時間がすごせる。

でも、本隊戦、ゲリラ、どっちもイマイチ・・・って時に戦う相手ができるのはいいな。
888名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:16:45 ID:rgHQT1qr
>Dでは悶着は既に起きてるよ

っていうけど、問題のあることなんてナニ1つ起きていないと思うが。
殺して殺されるゲームだもん、死んだ殺したで悶着なんてあるわけないよね?

・対人するつもりないのに殺された
・敵意が無いことを表現したのに殺された

この程度で悶着起こす程度の人材はYOU BANでいいよ。
889名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:23:41 ID:IzEBzqqG
悶着っつっても一部が騒いでるだけだしな
普通にワラゲ楽しんでる奴の耳にははいらない程度のちっさい争いだよ
890名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:31:50 ID:24ryXq/B
別に中立が何しようが関係ないけどな。
中立は中立で自由なんだからCC落とすもよし、軍属を狩るもよし、本隊の後ろでハイエナするもよし。
それは今までも山賊がやってきた行為なわけで。

ただしそれは全て自己責任であって、「CC落としてたら殺された、ルートしてたら殺された」と大騒ぎするのは間違ってる。

ここで論じられてる問題は、「持ち帰り実装」によるPreの経済やゲームバランスへの悪影響、
Warの軍としての行動や戦闘、流通への悪影響だな。
891名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:37:41 ID:Gfuur+Rf
まぁ、preの人がなんと言おうと思おうと、「ここはWarAgeですよ」の一言で話は終わるんだよね
892名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:41:51 ID:kyjH/IHh
>>891
激しく同意
893名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:45:06 ID:IzEBzqqG
別にいいじゃん
894名無しオンライン:2005/07/09(土) 23:00:27 ID:7ouVI6lo
ふと、NDの売値を0にしちゃえばいいのでは?
895名無しオンライン:2005/07/09(土) 23:00:47 ID:7ouVI6lo
すまん。ageちまった。
896名無しオンライン:2005/07/09(土) 23:33:06 ID:HkoDpq4l
>>894
ウッドゥンアローもね。
897名無しオンライン:2005/07/10(日) 01:13:23 ID:AoabRsDF
>>894
お前あたまいいな!!メールしる
898名無しオンライン:2005/07/10(日) 01:15:29 ID:Q5V9B+fu
切り上げにしないで、切捨てにすればいいかと
899名無しオンライン:2005/07/10(日) 01:20:20 ID:H44sCRnD
確かにwarいてもpreいても
持ち帰りの事で言い争ってるとこなんて
見たことも聞いたこともないな
さわいでんのここの奴等だけだろマジで
900名無しオンライン:2005/07/10(日) 01:22:12 ID:BgIjnht8
War、行ってないんだね
901名無しオンライン:2005/07/10(日) 02:18:00 ID:YRYRaSdW
確かに争ってない
こんぼう様が
死体爆破嫌いです><
5人でいっせいクエイクやろう^^
とかは言ってるけどね
902名無しオンライン:2005/07/10(日) 02:27:31 ID:tSG7OydP
内心やべーとは思ってても、わざわざPartyチャットで言うような事でもないだろ。
Warでの会話なんて、どのスキルのどれがやばいとかそんなもんじゃない。
FS内では結構話されてるんだけどなー。
903名無しオンライン:2005/07/10(日) 08:20:48 ID:0A/d61PN
>>872
>だいたい、その「プレイヤー」にはプレメインのワラゲ参加者も入るわけだ。
これに文句を言ってる人はいない

むしろ対人を好まないプレメインの人のほうが、マナーや気配りを大事にしていそうだとも
逆,プレは個人主義だがWarは全体のため、場合によっては敵のためにすら行動する
904名無しオンライン:2005/07/10(日) 10:22:22 ID:rGSwikbT
どうせたいしたことにはならないと予想
905名無しオンライン:2005/07/10(日) 10:29:40 ID:Qf0eQyLb
俺もそう思う。混乱は長くて一週間程度だろうね。
1、2日で何事も無かったようになると思う。
906名無しオンライン:2005/07/10(日) 12:43:37 ID:k0dVtxzw
もうお持ち帰り反対と叫ぶ気も大分薄れてきた。
前にも書いたが、スキル2倍上昇や、案山子があった時代でもたいして
問題なかったんだから、細かい調整すればたいしたことないだろう。

むしろ新しい遊び方を考えることにした。

○同じ中立さえも襲う盗賊団の結成。・・・preからアイテム目的で流れ込んでくるプレーヤーを片っ端から狩って
                          アイテムウマーする。戦闘力の低い生産者がターゲット

○用心棒FSを作る・・・・・・・・生産者は身を守る必要から、集団で狩場に行ったり、用心棒を雇う必要がでてくる。
                  用心棒プレイもちょっと楽しそう。

○軍物資の補給目的で中立を狩る・・・・・作戦の中に自陣地を徘徊する盗賊を狩るだけでなく生産者もターゲットに。
                         殺されたくない中立は軍属に税を納めて見逃してもらう、妙にリアルな
                         光景もみられるようになる。

なんて事が起こるようになるとけっこう楽しいと妄想を膨らましてみた。まあどう考えてもどれも実現は難しいが、
かつてSDが誕生したことで盗賊が活性化したように、どっかのFSがやりだすと盛り上がったりするかもしれない。
まあ殺されても文句言えないというルールがわからず、晒しスレに大量に名前が出るという未来も可能性はあるな・・・

907名無しオンライン:2005/07/10(日) 12:53:01 ID:YhdrivzA
>>906
追加
○連金術FS'sを作る・・・・・・・・BSQとELGにそれぞれFSをつくり、協力し合って全員がWLとなる。メダル錬金術で巨万の財をさくさく築く。
                   preで意図的に高インフレを引き起こし、生産に重要なアイテムは全て買占め、物価操作を行い、ユダヤの
                   ようにpre世界に君臨する。
908名無しオンライン:2005/07/10(日) 14:00:15 ID:vzwL4KNT
>>907
それ良いな
いつも触媒代の工面に困ってる俺には神的な事業だ
来たる家Ageに向けてwarageコンツェルンを結成するのも手だぬ
909名無しオンライン:2005/07/10(日) 16:31:19 ID:BgIjnht8
それって、単に文句言い疲れただけでしょ
問題点はすべてで尽くしてるし、これ以上話す余地がなくなったってのもあるし
910名無しオンライン:2005/07/10(日) 16:44:29 ID:HHttHfsd
まぁ、利点と問題点は>>795>>830-831で纏められてるからな。

Warのみの店売り素材などはPreでも収穫などで手に入るように、
DK装備は裁縫で作れるように、
猫はカオスで入手orどこかでテイム、
銀行枠はクエスト追加。
これで持ち帰りなんて実装しなくても全部解決しそうではあるが。
911名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:28:02 ID:OKgvba8g
それなら別にワラゲ→プレ輸送出来ても問題無いんじゃない?
DK装備に群がる脳筋もいなくなる

メダル換金とか八百長WLはなんとかしないといけないだろうが
912名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:34:22 ID:YPP/4QJn
プレへの持ち帰りは大体まとまってループ気味のようなので、死亡時のドロップの話を。

低階級の過剰な保護と敵陣でのドロップ増加は戦闘を阻害しそうだから反対だけど
ドロップするアイテムを装備ではなく持ち物優先にするのだけはいい修正だと思う。
装備は自分が欲しい物以外は大抵スルーで、失うと取り戻すのが大変だけど
触媒やPOTは誰でも使えるし、買い戻すのも簡単だから。
913名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:40:57 ID:HHttHfsd
ある程度の保護はアリかもしれないけどドロップ0はありえね。
914名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:42:56 ID:y1f6OL7P
ドロップとは直接関係ないが
War限定でも防具はもっと消耗するようにしたほうがいいな
915名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:49:37 ID:U7BgoPE6
>>913
同意
山賊ドロップ0なるしな
そうなると山賊増えるんじゃね?
916名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:52:40 ID:9vR4nRWG
ドロップ保護は軍属の低階級だけ、しかも無くすんじゃなく1つ2つ減るだけ
ドロップはアイテム優先だが、階級が上がるほど、装備品をドロップする確率アップ
山賊は現状のまま

持ち帰り可能になっても、これなら変更による影響は少なそうだし、
こんなでいいんじゃないか?
917名無しオンライン:2005/07/10(日) 19:16:38 ID:r7TpuC64
ドロップについても持ち帰りに関しても
導入するより現状のままのほうが遥かにマシな時点で終わってるよなぁ
918名無しオンライン:2005/07/10(日) 20:10:27 ID:w6yXAZFl
ドロップの個数うんぬんはナンセンス。
RAの最初は死んだら全てDROP。
今はかなり減った。だからと言って温くなったとかそういう話は聞かない。
DROP無しとなると話は別だけど、個数については語る意味が無いぽい。
919名無しオンライン :2005/07/10(日) 20:30:42 ID:UBURn5uQ

  WarAge弱体まであと10日
920名無しオンライン:2005/07/10(日) 22:52:25 ID:blBh2cwR
とりあえず、釣りの宝箱のニクス銀貨・金貨は持ち帰れるようにしてほしい

いや、それ以前に金貨銀貨は釣れなけりゃいいのか・・・
921名無しオンライン:2005/07/10(日) 23:49:53 ID:dpvoPmVC
War→Preのアイテム移動いついて
制限
・階級装備・メダル・・・(Warでしか効果を成さない物)
・ゲーム時間 1個/1日のみ(スタックアイテム・スタック不可アイテム 両対応)

移動してからの制限
・トレード・オープンセラー/バイヤー(取引できない)&NPC売りも不可能=移動したアイテムは「使う」 or 「捨てる」しか出来ない。
・War特有のペットはPreに持ち帰ってしまうと育ちが悪い
(War内で多少育ち易くする)

こんな感じの制約はどうだ?(反論されている間にハドソに送ってると思う)
922名無しオンライン:2005/07/11(月) 00:05:37 ID:lfEzf++i
>>921
それ+階級が高い奴が自分より階級が4以上低い奴に倒されると
一気にポイントがなくなり階級が下がるというのはどうだろ
923名無しオンライン:2005/07/11(月) 00:10:04 ID:NpUDsDM4
>>921
・War特有のペットはPreに持ち帰ってしまうと育ちが悪い
というより、むしろ
アルビーズオルバン(War専用版)・アルビーズオルバン(通常版)と能力を分けてしまい、
warでは従来どおり、war以外ではHP半分とかいう調整を。
924名無しオンライン:2005/07/11(月) 01:07:43 ID:5OFjyo57
DKはプレに持ち帰れなくしてくれ!!

アレを着て戦場に立つだけでも闘魂が漲る品。
自分が戦場にいることをより強く体感させられる品。
殺し合いの時代にただ一つある、美しく凛々しい服。

プレでDK服が溢れ帰る様は見たくない!!
例え転送後に性能が劣化してタダの見た目装備になったとしてもな。
ワラゲ特産ってのがいいんじゃないか!
925名無しオンライン:2005/07/11(月) 01:15:22 ID:iidIx0ZD
これからはDKローブ+フィヨが定番ファッションだぜ!
926名無しオンライン:2005/07/11(月) 01:33:19 ID:Iz0brH7M
>>924
それは階級装備が担うべき役割であろう
927名無しオンライン:2005/07/11(月) 03:12:49 ID:ytU8g1Q7
>>924
FTまでは溢れ返ってたんだが
928名無しオンライン:2005/07/11(月) 09:00:37 ID:a3VVzkFL
DesuNaitoから悪くない確率で取れたよな
929名無しオンライン:2005/07/11(月) 11:18:39 ID:t9r4rL4A
メダルをPreのアクセルやオラージュに渡すとGSPがもらえるならイイ(・∀・)!!
930名無しオンライン:2005/07/11(月) 12:45:15 ID:5M0EQ286
>>921
持ち帰ったアイテムがトレード不可なのはいいね。売り目的が無ければすぐ沈静化する。

>>923
ちょっと前のレスにもあったけど、Preに持ち帰ると〜ベビーとかになって
HP下がるとかはいいね。10年前の姿みたいな。
・・・尼ベb(ry

>>926
同意。
931名無しオンライン:2005/07/11(月) 12:52:28 ID:W+3loTZ8
アスモ案はっとく。
自軍領地はドロップ0って引きこもりが加速しそう。
反対メール送ろうぜ。


階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   0個DROP   0個DROP     1個DROP    20%
Gu So   0個DROP   1個DROP     2個DROP    40%
Co Ca   1個DROP   2個DROP     3個DROP    60%
WL     2個DROP   4個DROP     6個DROP    80%
932名無しオンライン:2005/07/11(月) 12:54:22 ID:W+3loTZ8
ついでに、俺ならこれぐらいに調整する

階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   1個DROP   1個DROP     2個DROP    20%
Gu So   2個DROP   2個DROP     3個DROP    40%
Co Ca   2個DROP   3個DROP     4個DROP    50%
WL     3個DROP   4個DROP     4個DROP    60%
933名無しオンライン:2005/07/11(月) 12:58:51 ID:evbkNP6m
階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   2個DROP   3個DROP     4個DROP    20%
Gu So   3個DROP   4個DROP     4個DROP    30%
Co Ca   3個DROP   4個DROP     5個DROP    40%
WL     4個DROP   5個DROP     5個DROP    50%

こんなんでどうだ?
934名無しオンライン:2005/07/11(月) 13:02:17 ID:W+3loTZ8
そういや今はどんな感じだっけ?
あと、アスモ案になるなら自分で階級を下げられるようにして欲しいな。
しょーじきWLなんてやってられないす。
それこそ逃げWLになってしまう。
935名無しオンライン:2005/07/11(月) 13:05:31 ID:W+3loTZ8
自分で探してきた。
スタック50%
自軍領地 で階級がAmateurかNewbie  の場合:アイテム1種類
自軍領地 で階級がAmateurかNewbie以外の場合:アイテム3種類
敵軍領地 で階級がAmateurかNewbie  の場合:アイテム4種類
敵軍領地 で階級がAmateurかNewbie以外の場合:アイテム6種類
無勢力地帯で階級がAmateurかNewbie  の場合:アイテム2種類
無勢力地帯で階級がAmateurかNewbie以外の場合:アイテム6種類
936名無しオンライン:2005/07/11(月) 13:06:20 ID:z+WPzmGF
新規山賊のDropが0個になるってのがな……。
937名無しオンライン:2005/07/11(月) 13:07:35 ID:W+3loTZ8
とにかくドロップ0はやばい。やばすぎる。
糞みたいな特攻戦術が主流になる可能性高い。
938名無しオンライン:2005/07/11(月) 13:50:31 ID:UzFVB9kU
何事も無くアスモ案が導入されたら、もはやMOEなんてサメール
アスモ案ではじめてくる様なのは、ぶっちゃけワラゲではいらない子だし
939名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:02:47 ID:ytU8g1Q7
>>936
新規山賊ドロップ0?
そんなゾンビ特攻集団なんてスチプレで固めてくるリスクもへったくれもないのが攻めてくるのか…
940名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:38:46 ID:fwzYPefT
勲章の重要度をもっと上げるとか。
普通のドロップとは別枠で必ず落して、新しいの貰う時にペナルティが発生して
敵のを持って帰った時の報酬をもっと上げる。

いっそ中立にもそういうの作ってPvPのフラグにしちゃうのもいいかも
当然軍属が奪えば褒賞が出る。
PvP状態じゃないと他人やCCのmobに攻撃できないようにすれば
少なくとも邪魔にはならないんじゃないか?

と思ったけどわざわざそんなぬるま湯作る事もないか。
941名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:43:35 ID:T5LZXr2q
給料長倒されたら一定時間経つか、
敵の給料長を倒すまでDrop逆転とかは?

↓こうなる
階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   1個DROP   0個DROP     0個DROP    20%
Gu So   2個DROP   1個DROP     0個DROP    40%
Co Ca   3個DROP   2個DROP     1個DROP    60%
WL     6個DROP   4個DROP     2個DROP    80%

時間はゲーム内1週間(リアル10時間)、給料長倒されたら時間延長で。

何だったらWLの意味を持たせるために階級Drop数も逆にして良い。
給料長倒されたらDrop少なくなり勇猛果敢になるWL。
942名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:44:57 ID:T5LZXr2q
>>940
メダル持たなければ敵軍属陣地とか自由に行けるってことか?
943名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:50:27 ID:fwzYPefT
>>942
どうせ今だってスパイはいるし、スパイするなら軍属の方がアルターとか使えて楽だから
別にそれでもいいかなあ、と。
NPCに嫌われてる場合、向こうは攻撃してくるけど、こちらからはできなくすれば
メダル無しでNPCや生産設備殺して嫌がらせとかもできないし。
要はフラグ立てないと通常のmobにしか攻撃できないようにって事。
944名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:52:48 ID:W+3loTZ8
あほか、PKスイッチとおなじじゃねーか。
プレから出てこないでクレ。
945名無しオンライン:2005/07/11(月) 14:59:41 ID:fwzYPefT
追記
この場合フラグはタルパレ辺りでそれなりの金額で買う形にすべきだと思う。
死んでヌブールに戻ったらフラグ解除って感じ。

>>944
だからわざわざそんなぬるま湯作ることもないかって言ってるじゃないか。
ちょっとでも気に入らないとすぐ瞬間湯沸かし器みたいに怒るのは
あんまり体に良くないよ。
946名無しオンライン:2005/07/11(月) 15:15:59 ID:UzFVB9kU
いや、ふつーにいらないな、そんな仕様
WarAgeですよ?
947名無しオンライン:2005/07/11(月) 16:38:10 ID:TViZQOSB
Nって直で森に出れるのは自由過ぎという事で、
Nの出陣方法:ヌブール村→アルター移動のみ→...etc
(村→森 不可・村→森 可能)

これにてNの介入を遠ざける

というかドロップ0なら軍への攻撃不可能でも良い感じ。
村でドロップ量を変換(0個or4個)
0個→Nへのみ攻撃可能・4個→軍にもNにも攻撃可能
948名無しオンライン:2005/07/11(月) 16:57:56 ID:UzFVB9kU
山賊にカモられて悔しいのはよくわかったが
君の言ってること、意味がさっぱりわからん

頭大丈夫?
949名無しオンライン:2005/07/11(月) 17:16:46 ID:J2UZV4Go
出遅れたけど俺なら
階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   1個DROP   1個DROP     1個DROP    50%
Gu So   3個DROP   4個DROP     6個DROP    50%
Co Ca   3個DROP   4個DROP     6個DROP    50%
WL     3個DROP   4個DROP     6個DROP    50%

この位がバランスいいんじゃない、、、って、
コレじゃ現状とほとんど同じだな。

とりあえず自軍領地内だろうがなんだろうがドロップ0だけはヤバイ。
950名無しオンライン:2005/07/11(月) 18:16:27 ID:Gje0MiAz
>>949
階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
WL     6個DROP   6個DROP     3個DROP    50% ←

いっそ、こうしてみるとかw
951名無しオンライン:2005/07/11(月) 18:17:41 ID:kaM0KoZ+
階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   0個DROP   1個DROP     2個DROP    30%
Gu So   1個DROP   2個DROP     3個DROP    40%
Co Ca   2個DROP   3個DROP     4個DROP    50%
WL     3個DROP   4個DROP     5個DROP    60%


給料の変更
A:100
N:200
G:1000
S:1500
C:3000
C:4500
W:6000

Drop0ならこんな感じか?
952名無しオンライン:2005/07/11(月) 18:30:00 ID:K8bsKrVs
人を殺すごとに死神がついてDROPが増える。.
殺されたらDROP減少する。

・・・・ダメ?
953名無しオンライン:2005/07/11(月) 18:30:24 ID:K8bsKrVs
階級ごとと余り変わらんことに気づいた
954名無しオンライン :2005/07/11(月) 19:32:58 ID:f0E07REt
そもそも自軍領地、敵軍領地でドロップ数わける必要あるのか?
たたでさえ攻め手は復帰不利なのに篭り側を優遇してどうすんだと
領地関係なくしてもらいたい
955名無しオンライン:2005/07/11(月) 19:57:21 ID:QIm7it6y
お持ち帰りとは直接関係ない流れのような気がするが、気のせいか?
それと中立のDropは、普通に解釈すれば「バンディットキャンプ実装後に適用」だろ
956名無しオンライン:2005/07/11(月) 20:01:04 ID:J2UZV4Go
持ち帰り関係は出尽くしたし、
スレタイも弱体化全般に関するスレと読めなくもない、、、無理矢理か?
957名無しオンライン:2005/07/11(月) 20:06:25 ID:mk57NGil
バンデットキャンプやCC移動、色んな未実装要素、実装予定の発表があり、交錯している。

つまり、どの段階で、どこまで反対、賛成できるか、分からない。



でFA
958名無しオンライン:2005/07/11(月) 22:02:41 ID:SwMDBibx
山賊を倒してもポイント関係無い
アイテムも落とさない

森とかなら無限に湧いてでるわけか
959名無しオンライン:2005/07/11(月) 23:00:29 ID:W+3loTZ8
なんかこれでいい気がしてきた。
高階級を高ペナルティにするメリットって別にないし。
チキンプレイを増やすだけ。

階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   2個DROP   2個DROP     2個DROP    30%
Guより上  4個DROP   4個DROP     4個DROP    50%
960名無しオンライン:2005/07/11(月) 23:03:13 ID:aTX7V7yn
アマチュア 、ニュービーってほんとに初心者いるからな
ドロップがあまりにあれだと来なくなるかもしれん

ぶっちゃけドロップは武器だけで たまに防具なくなった くらいでいいと思ってるが
4個も6個もなくなったらプレート着てるやつは戦線復帰できないしな
銀行枠少なくてスタックねえし
961名無しオンライン:2005/07/11(月) 23:20:42 ID:gL3DLl2i
QoAだけドロップ無しにすればいいじゃない。
本来練習用ゾーンである場所なのに気軽に戦えないってわけわかんない。
962名無しオンライン:2005/07/11(月) 23:31:38 ID:GqEzPu+q
QoAがドロップなしになると面白すぎてWarAgeの本隊戦が死ぬ
逆に言うとそのくらいWarAgeのシステムが糞ってこと
練習ゾーンが本番より面白いなんて問題あるだろ
963名無しオンライン:2005/07/11(月) 23:33:05 ID:W+3loTZ8
ところで、このスレたてたものだけど次スレのテンプレはどうしよう?
あと、スレタイも良い案を考えてくれ。
964名無しオンライン:2005/07/12(火) 00:25:14 ID:lqO+J/+Y
【MoE】今後のプラン【WarAge】

■War⇔Preについて
☆War Ageからのアイテム持ち帰りが可能に
これまでは不可能だったWar Ageから
Present Ageへのアイテムの移動が可能になります。
Present Ageから持ち込んだアイテムだけでなく、
War Ageでしか入手できないアイテムを
持ち帰ることができるようになります。
また、銀行は分かれたままになりますので、
Present Ageの銀行に入りきらないアイテムを、
War Ageの銀行に入れておくことも可能になります。

☆メリット
高階級なら給料だけでも生活できる
生産者が市場を求めて流れてくる
War人口の増加

☆デメリット
給料泥棒(WarAgeモチベーション低下)
無料配布物の持ち帰り(軍属生産者の危機)
ルート厨(本体戦の死者漁り)
張り付き(デミトリー)

■死亡時Drop数の増減
■給料、階級、ポイント、CC間ワープ等

今後の革変で変わるであろうWarAgeについて熱く語る場所です。

■前スレ 【MoE】WarAge弱体化反対スレ【お持ち帰り】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1120226147/
965名無しオンライン:2005/07/12(火) 00:26:06 ID:lqO+J/+Y
適当に変えてくれ
966名無しオンライン:2005/07/12(火) 00:45:27 ID:+PasSwzM
>>962
大丈夫、ポイント上がったら追放w
967名無しオンライン:2005/07/12(火) 01:20:00 ID:oDyIKpjp
今更ながらQoAを奇跡条件からはずしてくれ・・・、本気で邪魔だ
968名無しオンライン:2005/07/12(火) 03:38:17 ID:wG1neqrl
QoAのドロップが無くなったらみんなそっち行くって
結局みんなドロップ無しが良いって事じゃ……
969名無しオンライン:2005/07/12(火) 03:39:43 ID:4Bue61/r
QoAって二人殺したら強制退去じゃなかったっけ
970名無しオンライン:2005/07/12(火) 04:47:23 ID:HROeEt/E
>>968
楽だからだよ
気分の問題とゲーム的な面白さは分けて考えよう
971名無しオンライン:2005/07/12(火) 04:50:10 ID:vjlrT5zn
選択肢を与えることが間違ってる。
人は楽な方に流れてしまうもの。
しかし全体のバランスにとってはそれは癌。
972名無しオンライン:2005/07/12(火) 06:42:07 ID:EVPhqLCJ
QoAは旗の奪取後にPoint計算すればいいのにな
973名無しオンライン:2005/07/12(火) 19:56:48 ID:URYRafct
ガード排除が出来ないと人数増えすぎて
本体戦と変わらなくなるメポ
974名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:01:39 ID:rMwIfHNs
階級     自軍領地   自/敵軍地外   敵軍領地    スタックDROP割合
Am Ne   1個DROP   1個DROP     3個DROP    30%
Gu So   2個DROP   2個DROP     3個DROP    50%
Co Ca   2個DROP   2個DROP     3個DROP    50%
WL     3個DROP   3個DROP     3個DROP    50%

こんなもんでいいんじゃね?
1人でも倒せるならもう一人前なんだし
初心者が敵地に乗り込んでいくなんておかしな話だしな
975名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:47:13 ID:AZnO9FUc
それだと高階級がぬるすぎるな。
976名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:54:22 ID:KMckW0jt
そんな物でいいだろ。
頑張れば頑張るほどきつくなるって変だと思う。
977名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:56:11 ID:AZnO9FUc
ガード以上は全部どの場所でも四個ドロップで良い。
978名無しオンライン:2005/07/13(水) 00:33:34 ID:GNLGgqnc
今のままが最適だろ
変にいじるとだめになる
979名無しオンライン:2005/07/13(水) 03:14:25 ID:XHiHIsY9
いや 減らすべきだな
それかNPC売りの種類を増やすか
980名無しオンライン:2005/07/13(水) 03:51:18 ID:tprZsxVE
ドロ数目的で階級を落とす奴が多い
この時点でだめだろうよ
981名無しオンライン