【亡命】大航海能登イスパニア33港目【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
大航海時代オンライン能登鯖イスパニア人専用スレです。
煽り・荒らし・工作員っぽいのはスルー推奨

前スレ
【全て】大航海能登イスパニア32【敵だ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119624517/

その他は>>2-10あたり参照
次スレは>>950よろしく
2名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:04:29 ID:Imtt0ZB9
3名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:05:55 ID:Imtt0ZB9
ここ見てる低レベルでも愛国心あるイスパーニャへ。
一口投資をやってみないか?

何、簡単な事だよ。
港で一口投資をするだけさ。
毎日一口で良いんだぜ。

お金が無い?
大丈夫一口3K程度だから気軽に出来るぜ。
これでここのスレの奴らと一緒に戦えるんだぜ。
一口でも戦友さ。


★★毎週土曜日22時〜はセビリアグランドバザールの日★★
4名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:23:12 ID:Imtt0ZB9
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  脊髄反射する前に、このテンプレを使いましょう。
 /   ノ∪    
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒
5名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:23:23 ID:hIRv8QbQ
ポルトガルの漏れが4ゲットにゃん
6名無しオンライン:2005/06/28(火) 21:16:10 ID:I06F4MZi
>>1
削除依頼よろ(^_^)b
7名無しオンライン:2005/06/28(火) 21:22:02 ID:Nyfd5M5r
こっちのほうが早いから、
あとに立てた人には悪いがこっちが本スレですな
8名無しオンライン:2005/06/28(火) 21:27:27 ID:tshz6mFf
つか鯖内要素スレは単純に削除対象な訳だが。

さあニート様は得意な詭弁での反論をどうぞ。
9名無しオンライン:2005/06/28(火) 21:41:32 ID:U2rnsRGl
                ,. ----- .,           ___       
                 ', ',\   ` '     _一ァ、'"´  ,. --, `,`
                ,-‐¬  ̄---┘'7       `ヽ.く  / /
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄          ヽヽ/ /
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }  カリブ戦士
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{  乙だにゃん☆ミ
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }   
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ  
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'".  
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |     
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
10名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:14:50 ID:g4pc6xdC
ここがニート様の立てたスレですね。
11名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:21:37 ID:LWgmncKG
>>1さんスレ立て乙です!
アントワープ 宝石暴落
12名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:23:14 ID:2be1vta4


   /\
  | <>|
  从l・ヮ・ル  <更なる活躍を期待しておるぞ
  (Ъ\/|Ъ
  /__|_仝_|
 ./___|
13名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:30:31 ID:n3PyIpyd
ニート様こそイスパニャンの鑑です。
14名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:31:35 ID:LWgmncKG
ゴブラン織りですがカレーでは1440 92%でした
おそらく買値は3K前後かな。
でも発展度が2600なんですよね。どれくらいででるんでしょうね
ちなみに
ナント3110 100%
ボルドー3770 124%
で反応なしです 
15名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:32:33 ID:4D+1PE/X
どんくらいの発展度で出るか知らんが……出たら相当脅威だなぁ
161:2005/06/28(火) 22:34:33 ID:Imtt0ZB9
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  どーせニートだお!
 /   ノ∪    ニートニート言うやつの中にもニートいるんだお!!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒
17みつを:2005/06/28(火) 22:36:57 ID:ESK7/Iex
ニートでもいいじゃない にんげんだもの
18名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:39:26 ID:ESK7/Iex
>>14
となるとフランスとはカリブ、インド、地中海全ての舞台でぶつかる事になるのか、きついなぁ・・・
19名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:43:19 ID:ikVQ+Az8
実装直後は新三国は関税取らないというようなことも言っとったしなぁ
20名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:45:01 ID:/PzxO45t
ジャマイカ 火器暴落 22:38〜24:30
サンファン  調味料  21:07〜22:30
ドミンゴ   工芸品  時間不明
21名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:47:42 ID:4D+1PE/X
まあ救いは、フランスにとって一番欲しいだろうドミンゴが領地なことか
22名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:49:21 ID:dlN2WBKP
Moe儲は荒らしに来んなよ。
キモイんだよ。
23名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:54:11 ID:XtSy4tvq
なーに
フランス:サンファンで織物暴落
イスパ:ドミンゴで火器暴落
させれば、お互いウマーでいいジャマイカ
24名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:00:15 ID:4D+1PE/X
>>23
ドミンゴは織物暴落しないし、火器暴落させる必要ないでしょ
25名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:09:56 ID:gci1w2uc
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 仲良くしようぜフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
26前スレ792:2005/06/28(火) 23:13:33 ID:yxfIoxNX
23:10。サンフアン
織物暴落開始〜



27名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:13:49 ID:/PzxO45t
ジャマイカ 火器暴落 22:38〜24:30
サンファン  調味料  21:07〜23:05
ドミンゴ   工芸品  時間不明
28名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:14:14 ID:U2rnsRGl
29名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:15:27 ID:/PzxO45t
ジャマイカ 火器暴落 22:38〜24:30
サンファン  織物暴落 23:10〜25:05
ドミンゴ   工芸品  時間不明
30名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:17:30 ID:oPdxq6Em
めのう相場、今どのくらいですか?
31名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:20:50 ID:/PzxO45t
>>30
ジャマイカ相場

めのう  100%↑
テキーラ 93%↓
タバコ  86%↑


買い取り
銀細工  6850 114%↑
銀     3220 107%↑
マスケット 3420 46%→ 
32名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:30:32 ID:LWgmncKG
1000 :名無しオンライン :2005/06/28(火) 23:23:01 ID:ikVQ+Az8
1000ならハバナはイスパ領地

ハバナはイスパ領地だぜ。いやっほー。
33名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:31:04 ID:KH4KRaDp
>>24
火器房氏ね by工芸職人
34名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:33:00 ID:dk49X92o
>>24
影の薄い麻生地さんを愛して!
35名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:35:17 ID:dk49X92o
最近忘れられがちなテンプレAA
   ∧_∧∩            ∧_∧ ∩
  ( ゚∀゚)彡 イスパニャン!!     ( ゚∀゚)彡 イスパニャン!! 
  (   ⊂彡   イスパニャン!!  (   ⊂彡   イスパニャン!!
   |   |              |   | 
   し ⌒J               し ⌒J

♪あぁ恋せよアミーゴ 踊ろうセニョリータ
♪あぁ投資だアミーゴ 戦え セニョリータ
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'Jタ
36名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:36:08 ID:YB3mjOJ9
★工芸職人はカリブで稼げ!★

工芸ランクが8以上ある工芸職人はカリブで稼ごう。
カリブでは銀が2000〜3000で売っているぞ!
木材を満載にして、銀の売っているサントドミンゴへ行こう!

熟練職人の教練書にあるとおり、木材1 銀2で、銀細工が2〜3個できるはずだ!
銀細工は通常、6000〜7000でカリブで買い取ってくれるぞ!

木材を600個持っていった場合、1400個程の銀細工が出来上がるはずだ。
これを7000で売ると、材料代を引いて、約6Mの儲けだ。
帰りにメノウを積んで帰れば往復で10M弱の儲けになるぞ!


ただし、一人でカリブへ行くと銀往復にめげそうになるはずだ!
ドミンゴが工芸品暴落なんてことになったら、もう見てらんない!


そこで、カリブへは火器持っていく人と一緒に行こう!
そして、二人の利益を折半するんだ!

こうすることで、時給2.5Mという、トンデモ航路の完成だ! イスパニャンの黄金航路さ!
37名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:50:14 ID:yEt1Craa
艦隊募集で取引支援してくれてる場合、勝手に入っちゃって
いいのかな?それとも先に一言入れるべき?
いつも迷ってるうちにいっぱいに・・・orz
38名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:53:10 ID:KH4KRaDp
入ってから
よろしくお願いします〜
でおk
39名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:53:35 ID:2be1vta4
>>37
俺としては勝手に入ってもらった方が楽でいい
40名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:04:13 ID:p37rhJsJ
>>37
1)勝手に入る
2)「よろしくおねがいします」
3)ネタがなければ無言でひたすらブーメラン
4)満載になったら「お世話になりました」
5)即抜け

1と4をしない奴がたまにいるけど、こういう奴は二度と入れたくない。
41名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:05:42 ID:p37rhJsJ
ごめん、2と4でしたorz
42名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:11:20 ID:v2Sm2djl
ドミンゴ、ジャマイカ 火器暴落

めのう 106%↑
43名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:13:38 ID:v2Sm2djl
サンファン 織物暴落 時間不明
44名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:13:56 ID:NEQzR0fH
取引支援は挨拶する前に艦隊に入った方がいい
3人支援している状態で残りの勧誘可能数1人なのに3人ぐらいから立て続けに艦隊入っていいですかってtellきて対応に困った
45名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:14:27 ID:g/aApmfK
はいてるよ派─┬─ 赤と黄色の縞パンだよ派
             |
             ├─ 真紅のTフロント以外ありえないよ派
             │
             └─ タベラたんの下着でご飯三杯はいけるよ派(過激派)


はいてないよ派 ─―─ はいてないよ派


どっちでもいいよ派 ─┬─ そんなことよりタベラの孫娘とオルドしたいよ派 (急進的オルド派)
                   |
                  ├─ 姫様かわいいよ姫様派
                  │
                  ├─ タベラよりバルタザールだよ派
              |
              └―最近、モンモランシー大元帥が気になるの…派(恋の始まり派)
46名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:18:01 ID:QOHrvTSL
なる。勝手に入ったほうがいいのね。
縁があったらよろしくです。
4744:2005/06/29(水) 00:19:21 ID:NEQzR0fH
あと、前にプライベートモードにしてる人が支援PTに入ってきて会話できないってことがあったから
プライベートモードを使う人はその辺も注意したほうがいい
48名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:26:09 ID:1SEDhRXF
>>24
耐性があるだけで、落ちるときは落ちる。
5PT織物持って、ドミンゴに落としたら暴落しまっせ。
49名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:39:00 ID:s+Trcd1S
24は知ったか火器房なんだからこれ以上突っ込み不要。
50名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:31:24 ID:4l5O3Nek
アントワープ工業品暴落開始
51名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:34:57 ID:iMMTXBvK


           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
52名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:00:13 ID:2nG/zrnx
>>36
時給2.5Mなんてよっぽど相場が高いか、よっぽど貴金属取引スキルが高くないと出ない気が・・・
ふたりあわせて時給2.5Mなら余裕で出るけど(^^;。
まぁ、2人目が倉庫の小さい人で、一人だとあまり儲けられないような人だったら、それは
それでいいかもねー、と思いました。
53名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:02:30 ID:3BHCQeT8
>>前スレ938
相場の100%とかが当てにならないのは名産品ね。

名産品の売値:売値(相場に影響される)+名産品ボーナス額(相場に影響しない)
だから%で表示される額よりは、変動が少ない。
54名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:04:08 ID:qP1TfbNX
イスパスレ深夜の部は、始まって以来ずーっと
おんなじ8人程度で運営されてるような気がしてきた。
55名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:07:09 ID:tmJnHEfz
俺もいるぞ
56名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:36:39 ID:guDzZr5e
あとどうでもいいけど、
イングに書いてあった
ダイヤが6.4Mの収益ってのはほんとであってウソ。

普通にダイヤを底値で買えて、
高値で売り抜けるなんて本当にマレ。
後学のために5.6回やったけど、
平均すると4M〜5Mの間の収益だった。

というか、普通にダイヤ売値価格70%とか80%が多すぎ。
なにか修正入ってるんじゃないかと疑うね。
57名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:51:18 ID:DrYK0oep
>>56
1.底値近くの買い付け先と、100%程度の売り場の、それぞれ情報が大事。
 商会チャットや、宝石商フレに聞くのが吉。大商戦も見るべし。
2.ふっかけ回数は大事。アントワ、ベルゲンだけでなく、ふっかけ二回
 可能港は多いほど良い。
3.他の種類の交易品が暴落してたり、宝石耐性のある港を狙う。実際、
 素の港なんて、プリマス〜アムスは全部暴落と思って置いた方がいいかも。
58名無しオンライン:2005/06/29(水) 03:03:04 ID:J6JkYd9L
>>57
プリマスは暴落しない。
そして日に2回はやってくるダイヤ130%タイムにはロンドン商館のダイヤが
なくなるくらい売り場として優秀。
59名無しオンライン:2005/06/29(水) 03:14:25 ID:qP1TfbNX
まあカリブ交易を極めつつあるイスパニアンが、
ちょっとダイヤ交易に手を出してみても、
ずっとそれでやってきたイングリッシュマンにはかなわないだろうしな。
どっちが優秀かなんて語れないでしょう。
ノウハウやネットワークが違う以上。
60名無しオンライン:2005/06/29(水) 03:19:56 ID:i5L1QDmL
ダイヤ交易に必死なのは山賊とかきゅんの字とかのアルマダばっかだろ。
まあ役に立ってるから誰もいわんのだろうけど
6157:2005/06/29(水) 03:21:36 ID:DrYK0oep
あーごめ、プリマス、孔雀石あったわw
ここも耐性港だぁね
62名無しオンライン:2005/06/29(水) 05:04:27 ID:K18GpRL5
ジャマイカに砂糖落とします。
みんな、しばしお待ちあれ
63名無しオンライン:2005/06/29(水) 05:08:05 ID:K18GpRL5
サントドミンゴ工芸品暴落5:05〜
64名無しオンライン:2005/06/29(水) 05:21:55 ID:BDLbkggh
東地中海にイング艦隊がきてたぞ
アテネのポルPKが狙いか?
65名無しオンライン:2005/06/29(水) 05:40:59 ID:4EHoQltc
スレ立てのルールくらい守れよ>>1
前950が諸悪の根源だが、無言でかって立てるとかやめれ
66名無しオンライン:2005/06/29(水) 05:49:36 ID:K18GpRL5
ジャマイカ調味料暴落5:48〜
長かったorz
67名無しオンライン:2005/06/29(水) 07:11:52 ID:6LxWBc9S
ドミンゴ 暴落なし
サンファン 火器暴落 銀細工114%
68名無しオンライン:2005/06/29(水) 07:22:13 ID:WIfEB8zZ
サンドミ 香料暴落スタート 7:19〜
69名無しオンライン:2005/06/29(水) 07:52:07 ID:YpdrauLV
トリポリの次の交易品は綿生地っぽいな
ちょっとがっかり

綿生地 92% 307
70名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:29:43 ID:jMDtS0Pn
うほっいい交易品
71名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:32:40 ID:8A0e8uvH
ニート様なんか要らない。
72名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:37:02 ID:WIfEB8zZ
サンファン 調味料暴落スタート 8:34〜
73名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:46:37 ID:2nG/zrnx
>>69
綿生地は発展度24000くらいの時点から出ていた気が・・・
綿花が発展度28000くらいで新しく出た。縫製家には綿花は嬉しいらしい。
74名無しオンライン:2005/06/29(水) 09:14:05 ID:WIfEB8zZ
綿花は少し前に出ましたけど、綿生地はまだじゃ?

サンドミ 宝石暴落スタート 9:10〜
75名無しオンライン:2005/06/29(水) 09:20:11 ID:E5f5ht8h
ところでドミンゴの工芸品暴落は避けた方がいい?
調味料で落とせないからガラス細工とかで暴落調整するもんだと思ったんだが、
上で工芸品落とすな火器厨、みたいな書き込みあったんで気になる
イスパ銀細kerが多ければそれはそれで諒解
76名無しオンライン:2005/06/29(水) 09:26:21 ID:YpdrauLV
綿生地は出てねぇよwww
77名無しオンライン:2005/06/29(水) 09:28:26 ID:WIfEB8zZ
>>75
んー 同じ工芸持ちとしては、ちと過激な同業者がいて困ってる

サンファン、ジャマイカ 火器 の状態 もしくは危険な場合は遠慮なくサントドミンゴ工芸品暴落で全然おk
サンファンは工芸品暴落しないから、火器スパイラル回避優先でいいよ

カリブ5港に増えたら少しだけ気を使ってもらえるとうれしいかな
78名無しオンライン:2005/06/29(水) 09:59:40 ID:E5f5ht8h
>77
了解です。貴重な意見ありがとう…っていうか超暴落戦士GJ!
そういや漏れも工芸8持ってたのを思い出したんで
今度貴金属取って試してみるとしよう
79名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:03:24 ID:dM7NMel/
>>75
自分も、銀細工やってるけど
セビリアでマスケットが安い時に積み込みやってる人の数を考えたら、火気暴落阻止が最優先だと思います
それに、サンファンに暴落耐性があるので大丈夫ですよ
80名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:17:09 ID:s+Trcd1S
なんでわざわざサントドミンゴで工芸品暴落を引き起こす必要があるんだ?
81名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:19:49 ID:dM7NMel/
>>80
砂糖で調味料暴落を引き起こせないからだよーん
82名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:20:48 ID:s+Trcd1S
火器房100%丸出しの答えだな
83名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:24:04 ID:4YanSlIu
イスパ全否定か
84名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:28:16 ID:s+Trcd1S
暴落調整したければ他のものでどうぞ
85名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:29:42 ID:dM7NMel/
>>82
自分が銀細工やってるのは、暴落コントロールの為にやってる
できれば、香辛料や宝石を落としてもらえれば助かるけど、いつも人に頼るわけにもいかないしね

自分の利益が1−2M減ったとしても、それで仲間がたくさん火気を落として稼いでくれればいいと思ってる
イスパニア全体から見れば大幅プラス収支になるからね

ただ、ドミンゴを暴落させた時はいつも同業者には悪いと思ってるんで素直に謝ります。スイマセン
86名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:31:32 ID:s+Trcd1S
カリブに3港もあるのに全部火器の暴落調整に使われたら
嫌がらせにしか思えない。
新港実装しても全部火器の暴落調整に使いそうだな。
87名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:36:25 ID:4YanSlIu
それは、自分が工芸やってるから、他の人は他の物で暴落させろってこと?
88名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:44:08 ID:hCqwF7S2
サンファン、ドミンコで火器卸せれば、カカオ積んでウハウハですょ
って、カカオに名産ついた っけ?
89名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:46:17 ID:ZUhsn8qM
前スレでマスケ横流しする香具師は死ねみたいな空気だったけど。
平日1Hくらいしかできないイスパーニャな漏れはメイン収入がリスボンの商館マスケなんだが。
続けたらまずいかね。
90名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:47:19 ID:hCqwF7S2
つか銀細工はサンファン落としていいんジャマイカ?
効率房め
91名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:49:00 ID:s+Trcd1S
いいよ。
そもそもリスボン商館に自力でマスケ置いてるイスパ人だっているし。
横流しとか意味わかんね
92名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:51:56 ID:s+Trcd1S
銀2個木材1個で銀細工2〜3個
実際に木材を600積んでサンファンに落としながら作ってみたら?
93名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:54:03 ID:s4QFDyiQ
何この空気
とてもいすぱにゃんだとはオモエナーイ
94名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:57:15 ID:s+Trcd1S
>>93
火器至上主義で工芸職人はえた・ひにんって言いたいんだろ?
95名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:59:50 ID:4YanSlIu
そうは言わんが、なんでイスパみんなでお前様のためだけに工芸暴落起こさないよう注意せにゃならんのよ?
96名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:01:24 ID:s+Trcd1S
いや もういいので工芸職人踏み潰して火器暴落調整頑張ってください。
60を見ればいすぱにゃんは宝石や金までも見下してるのはわかるし。
9791:2005/06/29(水) 11:04:01 ID:MaOCfqWH
オレやる時は船倉満載ではやらんから…
他人の儲けかたにケチつけたのはすまんかったよ
暴落制御ができてれは問題無しなんだよな
98名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:08:35 ID:s+Trcd1S
火器の暴落調整に3ヶ所も使わないでも大丈夫だと楽観視してた俺が悪かったです。
偉そうに工芸の利権を主張して申し訳ない。
NGIDに指定して以後何事もなかったかのようにイスパスレをお楽しみください。
99名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:08:38 ID:dM7NMel/
>>96
我々、銀細工師の為に宝石や香辛料を暴落させてくれる神も居るじゃない、そう悲観する事は無いよ
100名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:16:18 ID:3BHCQeT8
>>89
色々事情はあるが、自力で買って商館に運ぶ分には何の問題もないよ。
取引支援者を使わなければ。
101名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:22:54 ID:G07jOCv3
最近はs+Trcd1Sみたいな誘導厨まで現れ始めたのか。
カリブじゃ暴落コントロールしてても大抵火器が暴落してるから、工芸落とす時に困る時の方が少ないという事実は完全にスルーして、
自分の都合のいいように演説ぶって悲観きどりかよ。
胸糞悪い野郎だ。
102名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:26:22 ID:s+Trcd1S
>>101
しつこいな 
103名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:29:03 ID:8syx2A4g
まあカリブの暴落調整はイスパニャン的と言うか、楽園の証だわ
最近は他国人も協力してくれる時もあるしな
104名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:36:13 ID:SXuvtPai
ジャマイカ 暴落解消中
105名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:43:15 ID:zch5i2uy
ジャマイカ火器満載で待機中
メンテまで誰もこないなら落としちゃうけど
もうちょい待ってみます
106名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:52:42 ID:1SEDhRXF
>>105
ジャマイカ調味料落としといたぞー。11:50〜
サンフアン:火器暴落中 ドミンゴ:工芸品暴落中
107名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:53:41 ID:zch5i2uy
うわ、ありがとう
ドミンゴ行くところでしたが戻ります(ノ∀`)
108名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:10:13 ID:fA1p8M1x
優先順位は単純に人数でOKだと思われ。
火器>>銀細工>>酒>>ゴブラン くらいだと思うので、火器最優先でいいが、
同じ時間にドミンゴ工芸暴落、サンファン調味料暴落とかは意味ない。
(同じ時間帯で解消するから)

だからドミンゴ工芸暴落中は他が火器暴落の時だけにして欲しいのは本音。
ちなみにリーマン銀細Kerは、夜に銀積込、加工→朝ちょっと早起きして銀細工売りで、かなり幸せになれる。
(夜は銀が安く、朝は銀細工買取が高いから)
109名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:12:05 ID:fA1p8M1x
しかし、syxとかSDXとかSEDとか・・・神候補の多いスレだな
110名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:17:58 ID:bseygPso
>>s+Trcd1S
楽しいひとときをありがとう

49 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 00:39:00 ID:s+Trcd1S
24は知ったか火器房なんだからこれ以上突っ込み不要。

80 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:17:09 ID:s+Trcd1S
なんでわざわざサントドミンゴで工芸品暴落を引き起こす必要があるんだ?

82 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:20:48 ID:s+Trcd1S
火器房100%丸出しの答えだな

84 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:28:16 ID:s+Trcd1S
暴落調整したければ他のものでどうぞ

86 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:31:32 ID:s+Trcd1S
カリブに3港もあるのに全部火器の暴落調整に使われたら
嫌がらせにしか思えない。
新港実装しても全部火器の暴落調整に使いそうだな。

91 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:49:00 ID:s+Trcd1S
いいよ。
そもそもリスボン商館に自力でマスケ置いてるイスパ人だっているし。
横流しとか意味わかんね

92 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:51:56 ID:s+Trcd1S
銀2個木材1個で銀細工2〜3個
実際に木材を600積んでサンファンに落としながら作ってみたら?

94 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 10:57:15 ID:s+Trcd1S
>>93
火器至上主義で工芸職人はえた・ひにんって言いたいんだろ?

96 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 11:01:24 ID:s+Trcd1S
いや もういいので工芸職人踏み潰して火器暴落調整頑張ってください。
60を見ればいすぱにゃんは宝石や金までも見下してるのはわかるし。

98 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 11:08:35 ID:s+Trcd1S
火器の暴落調整に3ヶ所も使わないでも大丈夫だと楽観視してた俺が悪かったです。
偉そうに工芸の利権を主張して申し訳ない。
NGIDに指定して以後何事もなかったかのようにイスパスレをお楽しみください。

102 :名無しオンライン :2005/06/29(水) 11:26:22 ID:s+Trcd1S
>>101
しつこいな 



工芸職人って目立たない存在だと思ってたら、s+Trcd1Sだけじゃなくキモイのが揃ってるようだね
111名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:18:56 ID:wok/0hBR
マスケットっていくらで売れるの?
112名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:20:03 ID:s+Trcd1S
>>110
ウルセーよ火器房^^
113名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:24:09 ID:s+Trcd1S
>>110
しかもよく見たらBSE感染者でしたかwwwキモス
114名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:25:39 ID:UDnYSUUy
優先順位とか考えなくてもいいよ。自分以外の商人は皆、敵。
売り切るまでが勝負!とドミンゴ暴落なしのときは火器暴落まで
待ってる銀細工師がここに。

ここの暴落時間みて、時間が合うようならジャマイカにも出張する
ぐらいですよ。神経質にえたひにんとか言っちゃってる人は恥ずか
しいね。儲かると思ってるからやってんじゃないのかと。
115名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:26:58 ID:G07jOCv3
>>108 まぁ実際問題、各戦士が意図的に交易品を被らない状態にはできないからな。
火器以外が落ちてるから戦士にそれを落とすなとは、普通の感覚じゃとても言えんよ。
116名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:29:28 ID:s+Trcd1S
>>114
銀細工が儲かる? バカ言ってんじゃねぇよwwww
儲けだけなら他の事するわ お前も十分恥ずかしいよw
117名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:32:49 ID:UDnYSUUy
>>116
銀細工で赤字出してる恥ずかしい奴発見!暴落状態で頑張ってドミンゴで売る方でしたか。
ご苦労様です。
118名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:36:43 ID:s+Trcd1S
>>117
火器房じゃあるまいし、暴落状態で安売りできるかよwwwwwwwプゲラwwwwwwww
ドミンゴ火器暴落を死ぬまで待ってろwww
119名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:38:35 ID:G07jOCv3
フランス工作員と同じにおいを感じるな。

>>117 馬鹿をかまうと笑えるのはわかるがほどほどにな。
120名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:39:55 ID:v2Sm2djl
カリブで織物が儲かるとかそんな話をしてたんじゃないっけ?(;´Д`)

ためらいなく交易品おとして、暴落させてる奴もいることを思えば
配慮するだけでも、みんな、エライナーと思うぞ。
121名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:40:12 ID:LdMmd7Go
ゴブラン織がたまに期待されているようだが、あれはフランス人限定サービス品のはずだぞ。
マスケットやフランネルみたいなものだ。
122名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:40:31 ID:2nG/zrnx
wwwwを使う奴は頭悪いと思う。
NGワードに入れたいんだけど、たまに重要なことにwwwをつけてしゃべる人がいるから
困るんだよねー。
123名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:41:55 ID:s+Trcd1S
>ためらいなく交易品おとして、暴落させてる奴もいることを思えば

偉そうな口叩いてる119みたいなのに限って↑みたいな奴。
ちょっとはしゃぎすぎたしメンテくるから出かけてくる。
124名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:49:10 ID:C4GSJvAH
おまいらおはよう

今日はなんとなくヌルースキルの発動率が悪い気がするぞ

きっと亡命するか迷ってるヤシがイスパニャンを試してるんだよ

まったり汁(´-`)
125名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:53:29 ID:N1mUMiWU
>121
上の方で調べてたのは、フランスとカリブの権益を巡って
衝突することになるかもって話からだったと思うぞ。
燃えるって欠点はあるものの、銀細工・マスケと同等以上の利益で
特産も付くってことで、落としどころとしてカリブを狙ってきても
おかしくはないな。

歴史上も、カリブではフランス・イングランドの海賊が、
イスパ船を私掠しまくってたらしいしな。
126名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:53:32 ID:CJ5noVq5
で、結局どこに何を落とせば良いんだね
カリブ暴落テンプレから拾ってみたんだけど、他の交易品補完頼む

◆ドミンゴ
避けたい暴落:工芸品、出来れば火器も
カリブ圏暴落:宝石(メノウ)
持ち込み暴落:
無理な暴落:調味料

◆サンフアン
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:香辛料(ジンジャー)、調味料(砂糖)
持ち込み暴落:
無理な暴落:工芸品、宝石

◆ジャマイカ
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:調味料(砂糖)
持ち込み暴落:工芸品(ナポリ)
無理な暴落:香辛料、宝石
127名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:57:48 ID:tmJnHEfz
つまり、ドミンゴ郊外で掘ったサンゴ細工でドミンゴ暴落された俺は氏ねって事だな
128名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:58:50 ID:3BHCQeT8
>>126
サントドミンゴ:カリブ圏暴落→香辛料(ジンジャー)が可能、相場次第だがサンゴも可能

全港共通:食料品、貴金属、酒、嗜好品はぬるぽ
129名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:59:07 ID:UDnYSUUy
>>127
その時にドミンゴ洋上でブーメランしていたら俺と決闘しよう。
今はログインしてないが。
130名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:59:50 ID:FiLXxp+3
なんだか荒れてるがおまいらとりあえずメンテあけたら
メンテ前に満載した琥珀でドミンゴ爆撃してやるから
それまで暴落させるなよ?約束だぞ?


まぁコペンでそのまま落ちたから着いた時には火器暴落っぽいがな
131名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:21:27 ID:X2YZFytJ
メンテ中はさすがに静かだな。
132名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:29:36 ID:V0NPBthd
他国の荒らしだろ、スルーしろ
俺が訳のわからん物で暴落させてやるから安心しろ
133名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:32:45 ID:GPWgD3mk
そ、それはまさか伝説の・・・雑貨暴落!
134名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:32:48 ID:v2Sm2djl
交易所店主:今は、シカが暴落してるよ・・・ふぅ
135名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:33:15 ID:G07jOCv3
実況版らしい使われ方だよな。
もっとも、妙なのが湧かなければだいたい静かなんだが。

>>132 安心した。
136名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:34:06 ID:Nb50p1Co
一回やったけど、もう銀細工はやりたくないな。
木材買うのにブーメラン大変だし、
さらに売り場でもブーメランが必要で、
しかも、暴落してるとサンファンに何回も行かなきゃいけなくて・・・・。
なんつーか、儲かるんだろうけど、健康に悪い。
さっさと一発で火器売って、めのうしたほうがよさそう。
137名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:36:25 ID:WIfEB8zZ
漏れのまわりに銀細工師は漏れを含めて2人しかいないけどサンドミの件は意味がわからん
元々、サンドミ、ジャマイカの暴落調整用じゃなきゃやってられないw

>>132
工芸品がらみだから、ナポリ切り崩しかな 最近ナポリいらねも多いしね
138名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:39:34 ID:2nG/zrnx
デイブのベルベット縫製士は、もっと沢山ブーメランしているし、近郊交易での連続爆撃を
得意としている人も、もっと沢山ブーメランしている、、、と思うと、信じられないものがある。

ブーメランより普通に遠距離交易しているほうが100倍楽だ・・・。
みんな偉いよねー。
139名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:42:25 ID:vQT1xYeI
銀細工の一番の難点は相場が乱高下するとこなんじゃないのか。
木材や銀の買い付けは取引スキルのランク次第でなんとでもなるが
肝心の銀細工の売値が60%やらの底値状態だったりすると
しばらく何もできなくなるのがきつい。
140名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:46:49 ID:WIfEB8zZ
>>138
取引スキルがカンストしたらさすがにやれない=@1年ぐらいはやれそうw

>>139
持込にしろ現地作成にしろ工芸品、織物は相場が激しすぎる

マスケさいこー
141名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:48:45 ID:v2Sm2djl
メンテ明けたら、ポーカーと亡命が実装だな。

3国勢力が、すこしは均衡するんだろうか
イスパから他国への亡命は、後の3国実装までムリそうだけど
142名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:51:51 ID:WIfEB8zZ
ポーカー◆ポーカー

どうやってやるん? 艦隊みたいに募集してやるのかな?
143138:2005/06/29(水) 14:54:34 ID:2nG/zrnx
あと、銀細工だけど、木材満載するんじゃなくって3分の2くらいにして、後の3分の1は火器か
ウィスキーか何かそこらへんを積んで行けば、だいぶ楽になるかも。

まぁ、私はもったいながりやなので、やる時には木材満載で行っちゃうんだけど・・・(^^;
144名無しオンライン:2005/06/29(水) 14:59:11 ID:X2YZFytJ
ポーカーしながらカリブツアーとかできたらいいな。

先頭が操作大変そうだが。
145名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:00:42 ID:FiLXxp+3
漏れとしては新しい実装より何人の商会員&フレがリストから消えるかの方が
怖かったりする。

しかし何故かイスパ人は消えそうになく、イング、ポルのフレが消えそうなのは
なんでだろうかね
146名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:02:50 ID:TaG6qPmc
今携帯からで確認できないんだけど、国力の強い弱いってどういった基準で決めるの?
147名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:05:38 ID:5w6zrh3d
無駄に工芸R9ある俺が質問する

実際、銀細工ってどうなんだ?
金銭的な面、EXP的な面、楽しみ、いろいろメリットデメリットがあると思うんだが。
是非聞きたい。

ちなみに細工のレシピは持っているが、一度も銀細工を作った事はない。
そして取引スキルはなにも、ない。
148名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:14:54 ID:v2Sm2djl
俺は実装されるはずだった関税で判断してるかな・・・<強い国、弱い国

関税は、各港の影響度なんかを参考にしたような気がするけど
光栄は、なんで判断するんだろうな
149名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:17:53 ID:Nb50p1Co
商用ガレオンに木材をまず600積んでくとする。
(この時点ですでにちょっとキツイ)
で、銀細工は木材1と銀2だから、
合計すると銀1200個は買わなきゃいけないってことだ。
取引スキルなしだと、やったことわかんないけど、
銀は10個前後買えるのかな(そんなに甘くないかも)。
とすると、合計100回(!)以上のブーメランが必要なわけで・・・。
さらにドミンゴが工芸品暴落してると、
そのブーメラン中にもサンファンに行く手間がさらに増える。
儲けとしては、概算だけれども、
2500(〜3000)程度の元値で、売値が5500(〜6000)程度
1500個前後の作成ができるとして、
ま〜5M前後ってところかねぇ。
最近やってないから細かい数値は間違ってるかもしれん。
名産ないから経験値はもちろんマスケットが上。
楽しみはワイラにブーケンビリアを貢げる点、
そうでもしないとやってられない。
150名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:18:09 ID:2nG/zrnx
>>147
貴金属取引がないと、やることはほぼ不可能だよ。
工業品取引(木材買取用)もあったほうがよい。

メリット・デメリットは他の人が答えてくれるかも。
151名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:18:38 ID:47oXExus
諸君 私は暴落が好きだ  諸君 私は暴落が好きだ  諸君 私は暴落が大好きだ

火器暴落が好きだ 織物暴落が好きだ 武具暴落が好きだ 香辛料暴落が好きだ
工芸品暴落が好きだ 美術品暴落が好きだ 酒類暴落が好きだ 工業品暴落が好きだ 宝石暴落が好きだ
セビリアで ナポリで パルマで カリアリで トリポリで ジャマイカで カリカットで チュニスで サントドミンゴで アデンで

この地上で行われるありとあらゆる暴落行動が大好きだ

戦列を並べた大砲の一斉売却が更なる人気を集めると共に自港を暴落させるのが好きだ
限界近く相場の上がった酒類が売却で激安になった時など心がおどる
船長の操る商用ガレオンの工業品が相場を破壊するのが好きだ
悲鳴を上げて暴落した港から飛び出してきた船長を他港に誘導した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた武具の横隊が隣の港を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵がすでに暴落した港を何度も何度も爆撃している様など感動すら覚える
ゴクツブシの名倉たちを酒場で解雇していく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ交易所店主たちが私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げる青銅像を買い取らされるのも最高だ
哀れな抵抗者達が雑多な小火器で健気にも航海してきたのを輸送用大型ガレーの480コショウが都市区画ごと完膚なきまでに暴落させた時など絶頂すら覚える
調達したうさたん達にめちゃくちゃにされるのが好きだ
必死に守るはずだった港が蹂躙され織物が暴落し売れなくなっていく様はとてもとても悲しいものだ
艦隊の物量に押し潰されて路頭に迷うのが好きだ
暴落した交易品をかかえてクラゲのように海上を彷徨い漂うのは屈辱の極みだ

諸君 私は暴落を 地獄の様な暴落を望んでいる
諸君 私に付き従ういすぱにゃん諸君 君達は一体何を望んでいる?
更なる暴落を望むか? 情け容赦のない糞の様な暴落を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の交易所店主を殺す嵐の様な暴落を望むか?

暴落! 暴落! 暴落!

よろしい ならば暴落だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この辛い火器暴落で半日もの間耐え続けてきた我々に ただの暴落ではもはや足りない!!

大暴落を! 一心不乱の大暴落を!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬいすぱにゃんに過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人の暴落戦士となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
ジンジャーをつかんで引きずり出し めのうを買い取らせ思い出させよう
連中に暴落の味を思い出させてやる 連中に我々の売却の音を思い出させてやる
陸と海のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる
一千人のいすぱにゃんの暴落戦士で 世界を火器で満たしてやる

運用、操帆、警戒 発動開始
旗艦 商用ジーベック始動
出航!! 全船提督に追従開始

イスパニア枢機卿より全海上艦隊へ
目標 カリブ本土 アンティル諸島沖!!

第二次パイナポー作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
152名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:25:44 ID:N1mUMiWU
>145
商会からは消えるだろうけど、フレリストからは別に消えんのでは?

>149
貴金属取引は簡単に取れるし装備で+5可能なんで、
普通に取り扱うなら、R7以下ってことはないだろ。
補正こみで8〜10くらいは少なくともあるはず。
153名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:26:20 ID:WIfEB8zZ
>>147
貴金属取引なしじゃ_ マゾすぎるはず

メリットは工芸スキル上げしつつ、貴金属取引スキル上げしつつ、お金稼ぎが出来る
木材持ち込み銀細工作成ならカリブが最優秀
154名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:29:29 ID:Nb50p1Co
>>152
相談者さんが無いというんで、
無しって前提で考えてみた。
155名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:29:30 ID:wZpgCt7J
まあ銀細工は工芸の数少ない見せ場だから…
非優遇で9まで上げたけど、ろくなもんがないよ、ポッポー
156名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:32:39 ID:0k5CG4MJ
>>151
長いよ大佐
157名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:33:36 ID:/ImS7oN5
カリブ交易品暴落テンプレ

全港共通、無理っぽい暴落:食料品、貴金属、酒、嗜好品

◆ドミンゴ
避けたい暴落:工芸品、出来れば火器も
カリブ圏暴落:宝石(メノウ、サンゴ※)、香辛料(ジンジャー)
持ち込み暴落:
無理な暴落:調味料

◆サンフアン
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:香辛料(ジンジャー)、調味料(砂糖)
持ち込み暴落:
無理な暴落:工芸品、宝石

◆ジャマイカ
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:調味料(砂糖)
持ち込み暴落:工芸品(ナポリ)
無理な暴落:香辛料、宝石


少し修正した
158名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:35:42 ID:2nG/zrnx
>>157
ドミンゴに無理な暴落、「織物」追加してー。
159名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:35:43 ID:GPWgD3mk
>>151
征くぞ 諸君 まで読んだ
160名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:37:59 ID:WIfEB8zZ
>>151
>ゴクツブシの名倉たちを酒場で解雇していく様などはもうたまらない
あやまれ 漏れの大事な名倉にあやまれ

>>156
同意w

>>157
GJ
持ち込み暴落 朝サンドミに香料落とした おすすめは出来ない
161名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:42:28 ID:TaG6qPmc
>>148
つまり公表されてないのか^^;ありがと〜。
162名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:42:35 ID:/ImS7oN5
カリブ交易品暴落テンプレ
港毎に暴落する/しない交易品が微妙に違うので注意
※は相場に注意すること。!は暴落危険交易品

全港共通、無理っぽい暴落:食料品、貴金属、酒、嗜好品

◆ドミンゴ
避けたい暴落:工芸品、出来れば火器も
カリブ圏暴落:宝石(メノウ、サンゴ※)、香辛料(ジンジャー)
持ち込み暴落:△工芸品、△火器(マスケ等)
無理な暴落:調味料、織物

◆サンフアン
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:香辛料(ジンジャー)、調味料(砂糖)
持ち込み暴落:△火器(マスケ等)
無理な暴落:工芸品、宝石

◆ジャマイカ
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:調味料(砂糖)
持ち込み暴落:工芸品(ナポリ)、△火器(マスケ等)
無理な暴落:香辛料、宝石

----
うざい? メンテ明けまでどうせ暇だから勘弁プリーズ
修正情報歓迎

ところで、会計なし船倉300程度でも暴落戦士になれる?
163名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:43:29 ID:HjDEG+XR
持ち込み暴落お勧め品

洋皮紙、大理石 共に工業品で3港共に爆撃可能

カリブにて名産判定あり売値は大体2000-2500くらい旨さはたばこと同程度
164名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:44:37 ID:WIfEB8zZ
持ち込み(取引スキル上げついで)暴落は趣味の世界
確実に儲かるマスケがベター

>>162
なれるぞい 砂糖おすすめ ジンジャーやめとけ
自分に投資が一番おすすめw
165名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:46:12 ID:ZUhsn8qM
木材500積むのに15〜18ブーメラン(アビジャンorベルゲン)
銀1000積むのに31ブーメラン(R3+5)

作成500クリック

マスケに比べて移動時間が片道40分増し
100%のときの売値はマスケ並み
銀底で買えば原価は2kくらい。

相場が乱高下するので暴落して無くても立ち往生有り。

理想的な条件が整えば大もうけできるけど
同じ時間で銀をひたすら他の2港に運んだ方が実は儲かるかもしれない

くらい
166名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:49:09 ID:WIfEB8zZ
>>163
神の手(↓向き)が怖い人には、アテネ、ナポリの交易品は安心

アテネ前はトレビゾント、カッファの交易品しだいでは、カーボ、ラスパ以上のPKポイントになる可能性もあるけど
167名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:53:06 ID:/ImS7oN5
カリブ交易品暴落テンプレ
港毎に暴落する/しない交易品が微妙に違うので注意
※は相場に注意すること。
◎, ○, △ はそれぞれ暴落品のオススメ度合い
×は暴落危険交易品

◆全港共通
持ち込み暴落:◎工業品(羊皮紙,大理石:名産判定あり)
無理な暴落:食料品、貴金属、酒、嗜好品

◆ドミンゴ
避けたい暴落:工芸品、出来れば火器も
カリブ圏暴落:○香辛料(ジンジャー)、△宝石(メノウ、サンゴ※)
持ち込み暴落:△香料、×工芸品(銀細工等)、×火器(マスケ等)
無理な暴落:調味料、織物

◆サンフアン
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:○調味料(砂糖)、○香辛料(ジンジャー)
持ち込み暴落:×火器(マスケ等)
無理な暴落:工芸品、宝石

◆ジャマイカ
避けたい暴落:火器
カリブ圏暴落:○調味料(砂糖)
持ち込み暴落:○工芸品(銀細工等)、×火器(マスケ等)
無理な暴落:香辛料、宝石

----
こういう用途にはWikiとか欲しいね
168名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:55:50 ID:S6fJ7SdL
メンテ明け蟻に胡椒落とすのでよろしく。

アントワープ=アント=蟻 ・・・(´A`
169名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:56:24 ID:WIfEB8zZ
170名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:01:08 ID:rqNGC424
ワロリング朝wwwww
171名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:01:18 ID:rqNGC424
172名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:01:37 ID:5w6zrh3d
結局、銀細工は博打に近く、マゾっぽいって事でFA?


OK、今後挑戦する事にしよう。
173名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:05:09 ID:ZUhsn8qM
>>172
金細工も並行するとベター
工芸職人同士で

 ・サンファン・ジャマイカの砂金とサンドミの銀相場
 ・それぞれの細工物相場

共有できれば化けそうな気もする
174名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:06:17 ID:WIfEB8zZ
>>172
ぶっちゃけるとねw

色々やった方がおもろい 楽しんだモン勝ちだわ
175名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:19:22 ID:fA1p8M1x
176名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:30:30 ID:WIfEB8zZ
パッチキタ
177名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:32:34 ID:/ImS7oN5
ポーカーやりたい、詳細レポきぼん
178名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:35:29 ID:WIfEB8zZ
なんかマップに街が表示されてるような?
179名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:35:51 ID:WIfEB8zZ
測量ね
180名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:39:00 ID:G07jOCv3
パッチ内容くらいは読もうぜ。
●羅針盤、測量地図に発見済みの街の位置を表示
  ※未発見の街の位置は表示されません。
  ※これにあわせて、地図の表示範囲が広くなっています。



●ヨーロッパ中部、南部における交易品の売却価格をUP
  ※宝石12種が本件に該当します
これ、気になるな。
アントワープはいらない子になるのか。
181名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:43:37 ID:WIfEB8zZ
>>180
お thx 公式行ってくるわ

サンファンにジンジャー450落とすも不発 マゾいぜw
182名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:48:12 ID:v2Sm2djl
新しい大砲が追加というのも、気になるな。

ポーカーは店売りしてるらしいとの話だが・・・
街の中でしかできないものらしい。
183名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:48:58 ID:/ImS7oN5
夜に城の前でwelcome espana ポーカー大会でもやるか
184名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:59:04 ID:ZHMhIpCE
道具屋でカード売ってるな 1枚500Dやな
185名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:59:55 ID:S6fJ7SdL
16:40蟻で香辛料暴落スタート
サファイア88%→
186名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:03:48 ID:S6fJ7SdL
すまん76%→だった
187名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:04:40 ID:WIfEB8zZ
17:01サンファン 調味料暴落スタート
188名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:15:13 ID:WIfEB8zZ
めのう 130%↓ コアタイムは活気が出そう
189名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:23:49 ID:p37rhJsJ
>>184
"1枚" 500D?

てことはあと50くらいの街を回って1枚ずつ買い、
1組のトランプにするわけだな!
190名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:26:15 ID:/ImS7oN5
>>189
イースターエッグみたいだな、そのうちイベントやりそう
全部集めると金のトランプが!

それはそれとして、トランプって消耗品?
実際にどうすりゃプレイ出来るのか気になるな
191名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:28:04 ID:/PyiVjL0
ポーカー何回教えてもらってもよくわからん(´・ω・`)
大富豪とか七並べでいいじゃんw

ジャマイカ暴落茄子
192名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:31:13 ID:WIfEB8zZ
>>191
ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )  大富豪がいいな
193名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:32:11 ID:/ImS7oN5
つ 大富豪転職許可証


転職するものなのか?(´Д`)
194名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:32:23 ID:0fRVufFG
サクラ大戦でもやってろ!中学生めが!!!

中学生は大富豪あほみたいに好きだな。
195名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:34:09 ID:WIfEB8zZ
中学生がサクラ大戦知ってるとは思えない byせがた三四郎
196名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:34:44 ID:p37rhJsJ
サクラ大戦は花札じゃまいか?
197名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:35:05 ID:/PyiVjL0
中学生じゃないやい!(`・ω・´)

じゃ、ざぶとんで勘弁しといてやる
198名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:38:28 ID:p37rhJsJ
ところで

●NPC船舶用の新しい戦闘アルゴリズムを追加
※戦闘中に高レベルNPCが「援軍要請」を使用する等(略)

これがすっごく気になるんだが・・・。
この援軍要請ってNPCの数が増えるのか、それともPCが援軍に入れるんだろうか。
多分前者なんだろうけど、後者だとピサロを襲うイングのラ・レアルの加勢に入れたりすると激しく熱いな!
199名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:39:03 ID:JoXIN63s
>>198
後者。しかも、

321 :名も無き冒険者 :2005/06/29(水) 17:25:53 ID:cNEPh6YT
メモ

旗付NPC援軍国籍関係なく可能
PC倒しても悪名付加なし(逆に名声入る)
200名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:39:19 ID:WIfEB8zZ
大航海電鉄オンラインでええやん

「キングウの字が出ますた」
「封鎖戦で通れません」 とかで
201名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:40:15 ID:WIfEB8zZ
>>199
ウホ 軍人さん神パッチ 肥は意地でも殺伐とさせる気だなw
202名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:41:26 ID:/ImS7oN5
PvP需要が大海戦じゃ足りないって判断だろうね

ドロップ狙いの中堅者には厳しくなった?
203名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:41:52 ID:0fRVufFG
しかしそうなると・・・・
旗つき狩ってたほうも援軍要請
→大海戦状態へ・・・

な〜んてな。援軍要請書納品クエもできたことだし、
こりゃためてもっといたほうが良いかも知れんな。
204名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:43:34 ID:fsbeX6ce
でも、高レベルNPCって言うのはどのランクからなのだろうか?
ガレオンクラス以上か?
205名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:44:01 ID:WQacVyOx
>>203
攻撃側は援軍要請できなかったような
206名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:44:02 ID:p37rhJsJ
>>199
( Д)     ゚ ゚

じゃあ、じゃあ、
旗付きイスラム商船隊を食べてたら(仮にそいつらが援軍要請使ったら)、
ポルの援軍が来ることもあるわけかw
207名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:54:19 ID:s+Trcd1S
朝は調子に乗って申し訳ない。
        銀細工 ガラス細工 宝石細工
サントドミンゴ 6009   2990    6892 
サンファン   6009   2990    6883
ジャマイカ   6012   2990    6892

名産判定がつくのはガラス細工 儲けが一番いいのは宝石細工
生産で儲けるのは銀細工 マスケットと違って名産ないから
暴落で儲けがないとやってられない。

ブーメランはきついが工芸R上げと
サンジョルジュ・アビジャンの金の購入量のための
貴金属取引上げには良い。
金は宝石より、買うときも売り時も微妙に距離が少なくて済む。

サントドミンゴで暴落されると600以上の木材を銀細工に変えながらこまめに
売る事ができないので不便。(木材が倉庫の2/3程度ならまだなんとかなる)

ついでに瑪瑙100%売り
マラガ 5407
リスボン 4947
パルマ 5406
チュニス 5756
ロンドン 4861
コペンハーゲン 4987

トリポリもチュニスと互角以上
トリポリ以東に持っていく必要はあまりないけど
今日のパッチで変わってるかも。
 
208名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:56:58 ID:WIfEB8zZ
>>207
GJ

5港になればぐっと楽になるはず @1ヶ月マターリやろうぜ
今からめのう積んで帰るから近場は調べるよ
209名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:57:20 ID:ZUhsn8qM
>>207

情報乙。
210名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:26:14 ID:dHZiFH2m
サンフアン 暴落なす
211名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:30:28 ID:dHZiFH2m
ドミンゴ暴落なす
212名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:32:04 ID:mv4yic1h
ダイヤ700個持って北海から地中海同盟港全部まわってる者ですが、
いや、なんでもないです・・・。
213名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:46:31 ID:DaxnRlvO
>>212
詳しく
214名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:47:47 ID:+wX6q3PZ
北海から亡命してきますた!(`・ω・)ゞ
今日からよろしくお願いします ノシ
215名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:52:23 ID:a0RPAGOS
亡命者キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
216名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:56:07 ID:xc5+lsty
元国家の爵位とかどうなるの?
是非とも知りたい。既出ならスマン。

>>207
表がずれていない所が激しくGJ
217名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:57:01 ID:jewE2O5A
>>214
いらっしゃーい、ヨロシクネ
218名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:58:10 ID:NEQzR0fH
>>214
よろしくな兄弟
自国領土に投資した分の投資金ってどうなってる?
219名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:58:29 ID:+wX6q3PZ
>>216
爵位はタベラたんが保証してくれました。金庫枠も爵位も昔のまま。
デメリットは、各名声5000downと元の国への敵対度80upくらいかな?
220名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:59:50 ID:WIfEB8zZ
>>214
漏れのフレ2人移籍してくる予定
爵位はリセットだった?

勇者歓迎するぜ
221名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:00:44 ID:WIfEB8zZ
>>219
情報thx
222名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:03:13 ID:+wX6q3PZ
>>218
敵対度高くて、元自国領土に入れません。
確認出来ない漏れカワイソス(´・ω・)
223名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:03:47 ID:/vkV1iIJ
>>198
今確認したがマジだった。
NPCパニャン商船が襲われてたが、NPCの旗艦が援軍要請出してて
それクリックしたら加勢アイコン出たわ。

・・・こっち移動用ジベだったので加勢しなかったがw
224名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:05:27 ID:WIfEB8zZ
>>222
勇者すぎるなw

トリポリ 宝石暴落スタート18:56〜
ナポリ 嗜好品暴落中 宝石細工120%↓ ガラス細工112%↓ めのう売り値118%↑6380也
225名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:07:05 ID:d3YEcm1Q
1stがポル軍人で2ndがイング鋳造屋

2ndをイスパに亡命しポルポルにも14門キターー

これで大海戦も負けないぜ!!

この流れが多そうw
226名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:09:03 ID:mv4yic1h
というか中部とか南部ってどこだろうと思いつつ全域見てきましたけど、
ナント、マラガ、パルマ、相変わらずな感じ。(90%前後でで5〜6k)
ナポリ、シラクサも相場安かったけど値上がりしてる感じはなし。
チュニスで116%8030←もうここで落とした
安全海域ってことでアテネも行ってみたけど92%で7920。

これじゃ会計R7でふっかけ3回成功させても
北海でふっかけ1回売値10k超えてる所で売るのと同じジャマイカ・・・
227名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:11:35 ID:WIfEB8zZ
>>226
ダイヤチェック乙

北国の70%ぐらいみたいね。。。
228名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:13:06 ID:WfW9Wycr
カードやってみたんだけどさ、はじめ1kからってぬるくね?
参加者同意の下で、10k〜スタートとか選択できるようにしてほしいね。

あと、あたりかまわずSAYで熱くなってる連中いるけど、激しく邪魔なのな。
俺らはチャットルーム作って遊んでたけど、メンバー入れ替えあるごとに出し入れしなきゃいかんのが
激しくだるかった。
カード入ったら、そのチームの専用チャットが自動でできるとかだと楽ぽいので、要望だしてくる!
賛同してくれる奴もよろしくたのむ。
229226:2005/06/29(水) 19:14:36 ID:mv4yic1h
すいません>>213へのレスです
230名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:16:52 ID:F5iadtnB
ダイヤははずれているのではないのかな?宝石全部売値UPじゃなかったでしょ?
めのう ダイヤは分かったから サファイア ルビーなど他の宝石の情報もください><
231名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:19:50 ID:JoXIN63s
ポーカーくらいSAYでやってくれた方が活気があるように見えて良いがなぁ。
特に酒場なんかで無言でポーカーしてるのはカナシス
232名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:20:57 ID:N+0d0pid
>>222
コンゴトモヨロシク
ところでイベントはどう?
233名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:21:24 ID:xc5+lsty
>>219
情報thx

歓迎!
エメラルドグリーンのカリブ海のイスパへ。
カリブ良いトコ一度はオイデ〜

困ったらセビリアのタベラまで
旅館のお手配から職位の保証まで
貴方の勇気がイスパを楽しい国へと誘います。

さぁ一緒にセビリアバザールの時に流れるイスパっぽい国別シャウトを堪能しよう。

亡命者のコメントが続々届いております。
新イスパーニャの声
亡命者A
いや、ホントに爵位が保証されるなんて思わなかったYO
タベラには褒められるしイスパに亡命してよかった。

亡命者B
亡命してからイスパらしい国別シャウトに参加できるようになったよ。
今まではラスパでPKされるしカリブでは関税掛かるしロクな事が無かったけどこれからは楽しむぞ。

亡命者C
イスパに亡命してから彼女は出来るしお金も溜まるし、火器取引もあがるし
良い事だらけだよ。
こんなに良いならもっと早く幸運のイスパに亡命しておけばよかったと後悔したよ。

詳しいお問合せはタベラ枢機卿まで
234名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:23:06 ID:jMDtS0Pn
マイクロダイエットのCMみたいだな
235名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:26:26 ID:WIfEB8zZ
      タベラ
       ∧_∧   
      (・ω・)  <更なる活躍を期待しているニャ
       大
236名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:39:25 ID:mv4yic1h
>>230
商館でルビー・サファイヤ買って調べてくれい(;´Д`)
宝石は現在全部で13種類かな?それでダイヤだけ外れてるのは泣ける・・・
1港でもやる気さえあれば110%↓で買って、すぐ売れれば100%↑くらいでまた買えるから、
地中海での売値アップはかなり期待してたんですけどね。
237名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:41:24 ID:NEQzR0fH
俺の予想では琥珀の買取値だけ変動無しと睨んでる、あれは北海よりも地中海の方が高く売れるしね
238名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:41:47 ID:WIfEB8zZ
期待しすぎないほうがいいんジャマイカ?
前回がアレだったわけだし
239名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:47:43 ID:S6fJ7SdL
俺の知る限りは宝石は16種類
アベンチュリン
エメラルド
サファイヤ
サンゴ
ターコイズ
ダイヤモンド
ペリドット
めのう
ラピスラズリ
ルビー
孔雀石
象牙
真珠
琥珀
水晶
キャッツアイ
240214:2005/06/29(水) 19:50:32 ID:+wX6q3PZ
歓迎ありがたや。これからはイスパニャンとして頑張ります(`・ω・)ゞ

>>232
イベントは、2ndイスパでやってる物と同じでした。
亡命後に出港所へ行ったら即始まり。
241名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:53:04 ID:SxSBIvN0
サファイヤ(100%換算)

セビリア:11614
242名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:53:08 ID:s+Trcd1S
ひすい
243名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:54:23 ID:4UuknjWh
ジャマイカ 調味料暴落スタート 19:50〜21:25
244名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:06:06 ID:3BHCQeT8
バルセロナ マスケット2350↓
245名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:08:42 ID:I7hqSaSl
11614*1.3*1.3=19627.66
相場が130%ちょいで限界までふっかければ20kに届きそうですね。
これでかなりバランスが是正されたことになりそう。
246名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:12:03 ID:WIfEB8zZ
東地中海のめのう売り値変わってないような希ガス
イスタンだけ300ぐらい高いから、黒海価格もあるかも?
黒海<>カリブで運ぶ物があれば 程度の豆知識っぽいw
247名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:14:55 ID:mv4yic1h
宝石13種で、他の交易所で買えない宝石は除外してますた。買えたらスマソ
サファイヤがその値段だとダイヤは除外ってことでよさそうですね。
248名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:35:37 ID:SxSBIvN0
サファイヤ(100%換算、イスパ人関税含む)

セビリア:11614
ヒホン:10619
アントワープ:13369
ベルゲン:15840
249名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:41:08 ID:WIfEB8zZ
>>248
まとめthx

マラガ、パルマの宝石耐性ふっかけまくり領地の売り値↑時間を調べれば、北海を彷徨うのが嫌な人は助かりそう
万が一、暴落したらサンゴ祭りも出来るしw
250名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:42:42 ID:I7hqSaSl
ベルゲンで15840って・・・
北海で益々値上がりですか。
251名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:45:00 ID:d3YEcm1Q
宝石の100%換算ほど当てにならない数値はない
これは事実ですw
252名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:47:25 ID:I7hqSaSl
@シラクサ
サファイア 11600(92%)
ダイヤモンド 7220(100%)
めのう 4760(88%)
ルビー 15860(130%)
金 9270(107%)
253名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:49:26 ID:mv4yic1h
ルビーTAKEEEEEEEEE!
254名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:51:23 ID:+wX2IrPB
>>253
もちつけ、130%だぞ
255名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:57:12 ID:WIfEB8zZ
とはいえ北海で130%を見た事は1回しかないわけで
いいパッチだったかも
256名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:58:52 ID:I7hqSaSl
@アテネ
サファイア 9390(62%)
ダイヤモンド 5390(60%)
めのう 3780(70%)
ルビー 11800(82%)
金 5610(62%)
257名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:03:03 ID:WIfEB8zZ
天国と地獄かいw
258名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:04:35 ID:SxSBIvN0
>>256
アテネヤバス
259名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:07:39 ID:3BHCQeT8
同一都市で2種類の価格が出たら100%価格の算出は可能ですね。
ちなみにナポリは宝石細工があったので、一部宝石・貴金属の値段が違うかも。

(セビリアで辰砂・鋼が高いように)
260名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:14:46 ID:I7hqSaSl
@アレクサンドリア
サファイア 10200(100%)
ダイヤモンド 5930(92%)
めのう 3730(70%)
ルビー 9370(82%)
金 3610(62%)
261名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:29:58 ID:I7hqSaSl
@イスタンブール
サファイア 12100(100%)
ダイヤモンド 7290(84%)
めのう 4790(88%)
ルビー 10300(74%)
金 5690(53%)
262名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:37:56 ID:v2Sm2djl
イスタンブールすごいな・・・<サファイア
263名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:38:40 ID:I7hqSaSl
@アテネ
サファイア 10100(70%)
ダイヤモンド 6030(68%)
めのう 4110(76%)
ルビー 12600(90%)
金 4800(53%)
264名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:41:23 ID:BfExdq9S
ジャマイカ調味料暴落 21:37頃〜
265名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:47:33 ID:/6Cl9wG0
>>261
黒海の街が同盟港になればさらなる利益ががが
266名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:48:39 ID:i5L1QDmL
うるせーアルマダ
267名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:52:13 ID:XnnZ+n9e
>>264
GJ!!
268名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:53:39 ID:3BHCQeT8
>>256 >>263
Thxです。一応、アテネの100%価格はこんなものかと。

サファイア  12763(名産ボーナス 3888)
ダイヤモンド 8590(名産ボーナス 590)
めのう     5430(名産ボーナス無し)
ルビー     13600(名産ボーナス 3600)
金        9030(名産ボーナス無し)
269名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:54:01 ID:/6Cl9wG0
いや宝石取引もってない冒険者なんだけど(*´Д`)ゞ
270名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:55:01 ID:/6Cl9wG0
ナポリの宝石細工とかガラス細工とかお安くなってますぜ
271名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:55:24 ID:I7hqSaSl
@シラクサ
サファイア 12300(100%)
ダイヤモンド 7730(108%)
めのう 5080(94%)
ルビー 16300(138%)
金 10000(116%)

@ナポリ
サファイア 8990(62%)
ダイヤモンド 5170(68%)
めのう 5190(96%)
ルビー 9020(58%)
金 10200(98%)
272名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:08:43 ID:3BHCQeT8
シラクサ100%予想相場

サファイア 12300(基本相場8750, 名産ボーナス3550)
ダイヤモンド 7220(基本相場6370, 名産ボーナス850)
めのう 5400(名産ボーナス無し)
ルビー 14200(基本相場5500, 名産ボーナス 8700)
金 8700(名産ボーナス無し)
273名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:09:38 ID:jewE2O5A
セビリアで撤収の鐘を探検家に届けるってクエ出てるけど、これって新クエ?
274名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:09:53 ID:6LxWBc9S
セビリアで100倍ポーカー叫んだら、おまいら参加してくれるか?
275名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:14:21 ID:v2Sm2djl
チュニス 火器暴落
トリポリ 工芸品暴落
276名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:23:50 ID:I7hqSaSl
@ナポリ
サファイア 9690(70%)
ダイヤモンド 5690(76%)
めのう 4870(90%)
ルビー 9750(66%)
金 11100(107%)

END
ついでに、イングランドがナポリに20M投資してました。
277名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:26:22 ID:6LxWBc9S
>>276
GJ
まだブメ中なら向かうけど
278名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:27:31 ID:XeK8aV5x
珍妙なクエがでた。 期限0日。 援軍要請書を10枚もってこい と。
279名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:28:26 ID:v2Sm2djl
ナポリ、影響度とかのおさらいしたいな・・
近場の人チェックしてもらえないだろうかorz
280名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:29:15 ID:G8ri2ID5
他国人ですが・・・

22:28 宝石暴落いったよん
281名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:29:31 ID:G8ri2ID5
ageすまん・・・_| ̄|○
282名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:33:01 ID:G8ri2ID5
たびたびスマン;;

サントドミンゴね・・_| ̄|       ○
283名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:34:03 ID:v2Sm2djl
おお、宝石暴落ありです
284名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:36:08 ID:3BHCQeT8
ナポリ100%予想相場

サファイア 12300(基本相場8750, 名産ボーナス3550)
ダイヤモンド 7250(基本相場6500, 名産ボーナス750)
めのう 5400(名産ボーナス無し)
ルビー 14850(基本相場9100, 名産ボーナス 3750)
金 10200(名産ボーナス無し)

それと、ジャマイカのマスケット相場が110%を超えている件について。
285名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:38:54 ID:dSHVB5Ib
ほいよ

ナポリ 発展度29654
イスパ 59% 180,000D
ポル  22% 160,000D
イング 18%  0D
286名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:39:06 ID:P8irSp8H
>280
GJ!!
287名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:42:54 ID:6LxWBc9S
ドミンゴの銀が86%↓らしい
あqswでふじこorz
288名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:52:43 ID:v2Sm2djl
thx。ナポリ投資はガセかい。

289名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:25:45 ID:6LxWBc9S
ジャマイカ調味料暴落
23:25〜
290名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:33:39 ID:J6JkYd9L
ポルからイングに亡命できるな。
狙い撃ちパッチ連発で、すでにイングは死んでたわけだ。
291名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:51:37 ID:um1Kurj/
>>290
マジ?
292名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:59:36 ID:NEQzR0fH
1イングに亡命したいポルの廃投資家がイングの影響度削ってポルの影響度増やす

2イングより勢力が大きくなったらイングに亡命

3一般ポル市民が亡命してこないようにイングの影響度を増やしてポルの影響度を削る

と思ったんだけど考えすぎかなぁ、考えすぎだよなぁ
293名無しオンライン:2005/06/30(木) 00:20:26 ID:I6dP+evY
トリポリ火器暴落

めのう88%↑
294名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:32:38 ID:cP0TRiZV
本日よりイスパニア国民となりました
前々スレくらいでデブで変なお面の人を
振っちゃったけど、皆さんよろしくにゃん
295名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:35:29 ID:yFa1h3zk
今日のまとめ
他の鯖のもとってくればよかったが、もう寝る・・・

めのう
マラガ 5407D
チュニス 5756D
ナポリ 5406D
パルマ 5406D
シラクサ 5409D
アテネ 5400D
アレクサンドリア 5328D
イスタンブール 5443D
リスボン 4947D
ロンドン 4861D
コペンハーゲン 4987D

ダイヤ
チュニス 6922D
ナポリ 7602D
シラクサ 7220D
アテネ 8608D
アレクサンドリア 6445D
イスタンブール 8678D

ルビー
ナポリ 15551D
シラクサ 12200D
アテネ 14390D
アレクサンドリア 11426D
イスタンブール 13918D

サファイア
セビリア 11684D
ナポリ 14500D
シラクサ 12608D
アテネ 15145D
ヒホン 10619D
アレクサンドリア 10200D
イスタンブール 12100D
アントワープ 13369D
ベルゲン 15840D
296名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:44:15 ID:xaksfMq2
>>295
なんかよくわからんが
ナポリを大事にしましょうって事かw
297名無しオンライン:2005/06/30(木) 02:23:26 ID:RCW3r/Ax
>290
予想はしてたけどやっぱしか〜。
と、イング工作員がつぶやいてみる。

てか、だいぶ前からそうだったと思うぞ。
カリカットが一回でも旗を変えられた時点で、イングより資金あると思ってたし。

おまいらは、1位と組むのが嫌だと言いつつ、実は一位の国と組んでたと言う罠w
298名無しオンライン:2005/06/30(木) 02:46:22 ID:+c1gcXTk
サントドミンゴ 香辛料暴落開始 2:45〜
299名無しオンライン:2005/06/30(木) 02:47:07 ID:DCu3yRqj
>298
GJ!!
300名無しオンライン:2005/06/30(木) 02:57:28 ID:rOBBg3p8
>>295
アテネのサファイア

62%で9390→15145
70%で10100→14428

価格が一致してないぞ。
301名無しオンライン:2005/06/30(木) 03:01:25 ID:ZZYHXLQq
98%とかならまだしも、
100%から離れている相場から計算される100%時の値段ってのはそこまで頼りにならないのさ

それにしてもナポリ・シラクサ・アテネあたりは絶対堅守だな・・・
カリブ新規港の件もあるし、みんなお金はアルカイ・・・?
302フランス工作員:2005/06/30(木) 03:09:15 ID:HrP0bAr+
>>301
頑張って貯めとく (´・∀・`)
303名無しオンライン:2005/06/30(木) 03:20:37 ID:ZZYHXLQq
……ッ!?
304名無しオンライン:2005/06/30(木) 03:27:58 ID:/Q3M+YpT
>>290>>291>>297
今更だけど鯖違いな
イング工作員の方、心中お察しします
305名無しオンライン:2005/06/30(木) 03:28:18 ID:/Q3M+YpT
ageちまったorz
306名無しオンライン:2005/06/30(木) 03:45:35 ID:MMwvUk6N
今更だけど相場調査員の方々、お疲れさまでした

そういや亡命昨日からだったんだっけ・・
またへんな雰囲気にならないといいなぁ
307名無しオンライン:2005/06/30(木) 04:18:51 ID:xaksfMq2
>>284>>295を見比べてくれ

陰謀が渦巻いてると思わないか?
それとも某商会を陥れようとしてるのか…

どうもナポリに敏感になってしまうぜw
308名無しオンライン:2005/06/30(木) 04:33:31 ID:4pl652iK
どうあろうが、現状イスパの22港は絞りに絞った重要港
(アデンはどうかいまいちわからんが、冒険者使うのか?

とりあえず早期にカリブを楽園化して、
侵攻してくる新規国の出鼻をくじかないと、
後々のイスパニャンがひどい目にあいますです、タベラ様。
309名無しオンライン:2005/06/30(木) 04:37:42 ID:8L7+1JBY
ttp://www.geocities.jp/urumohu50/

どこへ逃げたのかと思ったら、
こんなことしてたんだな、ウル○フさんよ。
310名無しオンライン:2005/06/30(木) 04:41:05 ID:+c1gcXTk
サントドミンゴ 香辛料暴落開始 4:40〜
311名無しオンライン:2005/06/30(木) 05:59:26 ID:4eWZP22A
ジャマイカ火器暴落解消
312名無しオンライン:2005/06/30(木) 06:48:25 ID:8vIKZcPl
>>309
違う人じゃないか?


313名無しオンライン:2005/06/30(木) 07:22:01 ID:+c1gcXTk
サントドミンゴ 火器暴落 おそらく7時前後〜

ごめん、ジンジャー間に合わなかった…orz
314名無しオンライン:2005/06/30(木) 07:23:16 ID:JlyhwuB/
関係ない人のブログ晒すのはイクナイ
315名無しオンライン:2005/06/30(木) 07:46:31 ID:SRNfJwvM
中華がセビリア前でイスパNPCを狩ってるんだが。
あれは戦闘経験貯めてるのか?
NPCの救援に入った方がいいのだろうか?
316名無しオンライン:2005/06/30(木) 07:58:00 ID:yUvcMFJ2
>>315
可能性1.戦闘経験&レア狙い
多分中華は深く考えてないから援軍入ってウマー

可能性2.公明の罠
援軍に入る

ジャーンジャーンジャーン

げぇっ!ラ・モジャ×5!!

ワーワーワー

以下略

どっちなのかは各自の判断に任せる。
317名無しオンライン:2005/06/30(木) 08:12:15 ID:SRNfJwvM
交易装備だったんで見逃しちまったよ…
それにしても、中華が戦闘レベル上げてるのは不気味だ いい感じしないわ〜
318名無しオンライン:2005/06/30(木) 09:53:26 ID:/XHY6tqH
何を問題にしているのか分からないが、
中華の戦闘レベル35なんて、今更珍しくも無いと思うが・・・?

前回の大海戦にもイスパ人の中華5人艦隊参加してたしな。
319名無しオンライン:2005/06/30(木) 09:59:02 ID:rKuFryg2
中華が大海戦に参加って・・・
仕事さぼってていいのか?
320名無しオンライン:2005/06/30(木) 09:59:13 ID:fu9VGe37
イングランド人で失礼だ。
最近、ウチの国内はダイヤ、ダイヤ、宝石、宝石商以外はウンコって話ばっかりで疲れました。
何度か行ったカリブの音楽や雰囲気のやさしさやのどかさに憧れますが、名も無き針子が亡命しても
受け入れてもらえるんでしょうか。
321名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:07:54 ID:rKuFryg2
問題無いっしょ
亡命者さんいらっしゃ〜い
322名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:09:01 ID:eUH752a0
>>320
多くの名声を犠牲にしてわざわざ来てくれる人を粗末にしないよー!

おいでませ、イスパニアへ


323名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:10:59 ID:8Gdg/u0F
ようこそ イスパニアへ!土曜のバザール楽しもうぜ〜
324名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:16:41 ID:5JHeCPtW
NPでWELCOMEだな
楽しもうぜ、名も無き兄弟達よ
325名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:20:11 ID:LdQLURxn
おまいらウの人課金やめたみたいだぞ
326名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:23:50 ID:8Gdg/u0F
だったら引退投資してるだろ
327名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:25:31 ID:S+Xgzwsk
ウの人どころじゃないぞっと。
イングの有名廃とか名も無き廃もこぞって課金停止してる。
328名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:27:18 ID:OsQrvHeJ
イスパの時代か!?
329名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:30:51 ID:S+Xgzwsk
イスパの時代ってか大航海時代Notos鯖の氷河期がスタートって感じかな。

まぁかなりマッタリな状態になると思うよ。
330名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:33:42 ID:hEkQveh8
いいじゃまいか
331名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:36:26 ID:QNFGJ2r3
>>320
いらっしゃいませー、共にカリブでまったりしようぜー
ってことでカリブ相場

サンファン 火器暴落
サントドミンゴ 火器暴落 銀163%↑
ジャマイカ火器暴落 ジンジャー以外主要交易品全て130%↑以上
332名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:43:57 ID:jSfAVOhI
>>331
(´・ω・`)

アテネ暴落なし 大理石93%↓ 他高値 めのう売り値122%↑6600 安全海域週間なんで彷徨ってる人はここへ
333名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:49:38 ID:HrP0bAr+
>>329
今までがかなり氷河期だったと思ってるのだが。
関係者以外は辞めてくれて正直嬉しいと思うのは気のせいか。

でもお疲れさま。せめてこの言葉は贈る。
334名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:49:39 ID:/FDzUsF1
>>328
ただ単にポルの準廃の時代になるだけの希ガス
香具師ら滅茶苦茶に金を貯めてるから軒並みイング領
を叩き落してからこっちに来るんジャマイカ?・・・
335名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:57:32 ID:/FDzUsF1
 ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  マスケットは沸いてくるし14門砲の材料は手元で揃えられるのに
 /   ノ∪  >今までがかなり氷河期だったと思ってるのだが。
 し―-J |l| | なんて、さすがのぽ○たんもガマンならないお!   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒
>>333よ。ぽ○たん様が激怒していらっしゃいますぞ・・・
336名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:58:37 ID:hEkQveh8
というか本当にウやイング廃がやめるとは思えん。
337名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:59:19 ID:P81jLYYQ
来たらイングと共闘するまで!
338名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:01:49 ID:OsQrvHeJ
まじかー
339名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:09:42 ID:8GqGYxXx
>>320
ようこそ!
イスパも少しは裁縫しやすくなったよ
モラとか羅紗製イェレクお願いします
340名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:24:33 ID:jSfAVOhI
>>320
歓迎するぜ

どこと共闘もクソもこっちに仕掛けてくれば戦うだけ 今までと変わらん
341名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:24:55 ID:IBJ8g5gR
どうやらマジネタ

ttp://diarynote.jp/d/69124/

参考までに
342名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:28:25 ID:GhDFK3h2
ウホッ
いい男
343名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:32:41 ID:tPEsUVft
大商戦なんて新港の実装までないから安心しる
いま稼いでおかないとね
本当の国の優劣もまだ分からないよ
344名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:33:44 ID:jSfAVOhI
>>343
んだんだ がんばるべー
345名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:35:55 ID:6qu0PsFJ
イスパの生産のしやすさってこんな感じかな?
調理:全般的に有利。羊肉などいくつか自国で買えない物はあるが大きな欠点ではない。A
工芸:低レベルの酒、調味料上げで有利。彫像系、装甲系は不利。初期A後期B
縫製:全然判らないのでパス。
鋳造:初期は不利。14門では有利。初期B後期A

346名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:42:30 ID:gfujWMRe
メンテ前だけど、アテネでサファイヤ16900D(140%)
347名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:45:29 ID:8L7+1JBY
縫製 箇条書きしてみる

バレンシアが聖地 羊毛はここで充分
綿花かえる場所が近いが、皮革はオポルトにしか無い。
ディヴ・ホルムズ・バスラなどインド・アラビア半島方面には弱い。

初期A後半C(辛目)かな。
メイン交易のカリブ航路においてあまり活かせないのが痛い。
348名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:45:46 ID:jSfAVOhI
>>346
アテネオソロシス(´・ω・)
349名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:48:06 ID:LaFuFhk6
新港で生糸出れば取りに行くんだがなぁ
350名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:50:22 ID:FYewDyZZ
>>335
そいつはタルAだ
351名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:51:41 ID:GEEgNKwn
イスパで縫製やるには繊維取引あげるのが最優先です。
綿生地、麻生地、綿花はトリポリ、チュニス、セビリアで手に入りますが、
縫製スキルを上げるにはどうしてもオスロ&ディブで修行することになるので。
両都市とも影響度10%は欲しいな〜といつも投資状況みながらため息。
352名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:52:06 ID:jSfAVOhI
>>349
カルカッタオソロシス(´・ω・) カルカッタ何G動くのかヲチりたいのぉw
353名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:52:25 ID:u8b8j9Oq
>>347
繊維取引上げるのに適した場所はどこかにないかな。
最初期に上げておいた方が後々良いと思うんだが
354名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:54:23 ID:rOBBg3p8
>>345
調理:初期B、中盤A、後期S
序盤は豚肉など、ポルトガルに比べれば不利。
だが、後期は西地中海の香辛料が効いてくる

工芸:初期S、中盤A、後期B
初期はオリーブ、酒とバレンシア中心に神がかっている。
中盤以降少し厳しいが、銀細工の破壊力は抜群

縫製:初期B、中盤A、後期C
全体的に厳しめ。中盤は羊毛産地を押さえてるので割とマシ。
後期はさすがに厳しいね。

鋳造:初期B、中盤A、後期SS
やはり序盤不利な感がある。
しかし、カリビブで真鍮作成が可能になったので中盤のスキル上げはだいぶマシに。
後期は言わずもがな。クリック1回の14門砲作成はまさに脅威。
355名無しオンライン:2005/06/30(木) 11:58:13 ID:8L7+1JBY
繊維アゲじゃイングにはかてまへんわ。
縫製は優遇状態で14だけど一回宝石商でロスして6になっちゃった。
356名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:02:29 ID:C43vDZYH
>>353
オスロ結構お勧め。
イスパ同盟じゃないのが難点だけど投資すれば繊維が4種類出てくる。
自分が加工できなくても亜麻と羊毛はほぼ常に誰かが買取してるから黒字化できる。
皮革と毛皮は・・・リューベックあたりに赤字でも卸すしかないかな。
357名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:06:34 ID:LdQLURxn
亡命した人で領地投資しないと買えない交易品どうなったか確認した人いますかね?
358名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:10:46 ID:X+omPhQH
>>352
ディヴでせっせとベルベット織ってる各国の女工たちがウの字数人相当の爆撃をすると思われ。
359名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:15:22 ID:8L7+1JBY
しかし、ディヴの女神はひっそりと引退なさったそうだが・・・。
実際、いつ行っても必ず居たのに、最近見かけないしな。
あんだけ機械人形のようにベルベットやってたら、
相当な額たまってたと思うんだが・・・投資せずにやめちゃったんかな。
それかRMあこらやめくぁwせdrftgyふじこ
360名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:20:22 ID:LaFuFhk6
あの人は各地の英領にすごい額の投資してたから
そんなに手元には残らなかったんじゃないかな

この前ストック行ったら一位になっててビックリした
361名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:24:54 ID:rKuFryg2
>>356
毛皮は地中海で2000程度で売れる。
1000くらいで買えるときは貯めて持ってくるのも手だ。
362名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:24:55 ID:/FDzUsF1
イングの場合は投資攻撃のリターンが自国弱体パッチだからな
一般人ならイスパ亡命も選択肢に入れる事が出来るだろうけど
廃人の場合はなまじ自国に投資して利権の基盤を造ってしまってる
から移籍も儘ならない→萎えて撤退ってパターンだと思われ
363名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:33:39 ID:tTcMpYXr
ドミンゴ  12:10火気スタート
砂糖400持った俺ガイル 
ジャマイカ 火気暴落中 メノウ160%↑
364名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:34:02 ID:jSfAVOhI
漏れはヴェネかフランスあたりに集結するヤカンがする
縫製死亡パッチが来たらさすがに総引退かも
365名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:35:47 ID:QNFGJ2r3
>>363
暴落解消中なのでぜひサンファンへ。
366名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:37:11 ID:jSfAVOhI
はたして363は間に合うのか!? ガンガレ
367名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:46:36 ID:WzaK4PK6
工芸は銀細工って皆言ってるけどなんでなん?
漏れも最近金銀両方やってみたが、儲けも工芸EXPも金の方が上な気がするんだが。
368名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:50:46 ID:8L7+1JBY
金細工ダメって噂があった影響が強いと思う。
あと金細工作れる人間はあんまりいないんじゃね。
俺ものこぎり装備しての銀細工までだ。
10はちと遠い・・・。
まあやってみたのなら、具体的と言わずとも、
大体の数値を出してくれると今後の指標になると思われ。
369名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:52:56 ID:jSfAVOhI
のこ装備でやっと9に

金細工のエロさを教えてオッパイ
370名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:56:03 ID:TNkmOXt2
砂金の調達→カリブ・ケープ
金細工はカリブで通用しない。売値が銀細工より↓
高く売れるのは北海・インド
アフリカでもそれなりの値段
371名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:03:35 ID:jSfAVOhI
ピキーン 金細工スキルが上がりやしたぜ船長
つまり
木材仕入れ>カリブで銀細工に>砂金仕入れ>ノルドで金細工に>木材仕入れ>カリby

銀売ってるサンドミが領地で安心
372名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:06:49 ID:BN6CmzO5
工芸で小金を稼ぐのはアレだ、
金鎧(+3)と黄金アクセ(+2)装備

@ロンドンの商館かオスロベルゲンで木材を仕入れる
Aサントドミンゴまで持っていって、銀細工に加工。売り捌く。
B砂金を限界まで積んで、ロンドンの商館かオスロベルゲンで木材を調達し、金細工へ加工。売り裁いて@へもどる。

儲かることは儲かるが、ブーメラン回数が半端じゃないので木材はロンドンの露店か商館で調達するのがお勧め。
373367:2005/06/30(木) 13:15:18 ID:WzaK4PK6
んじゃ、とりあえず。
銀の良い点悪い点
ドミンゴでの購入数多し
作成後の数が割りと安定(銀2+木材1で2-3個できる)
金より売値が3割以上安い(と、おもう)

金の良い点悪い点
R10の作成物なんで(作れるのなら+工芸上げるのなら)NiceなEXP
北海だと(オスロベルゲンでしか試したことないけど)100%で5500位で売れる
購入可能な量の少なさ(取引3+3で最低14個だったかな)
作成後の数の不安定さ(砂金1+木材1で1-3個なんだけど1ばっかり続くと泣ける)


漏れは何時もマスケットをカリブに持っていったときに
サンフアン、ジャマイカ両方見て安い方の砂金買うんだけど
相場100%以下の時に仕入れられればかなり儲かるよ。
名産付かないから交易EXPはおさっし、だけどね。
374名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:17:42 ID:TNkmOXt2
インドに行く時に
ケープ(砂金)・ソファラ(木材)・モザンビーク(銀)で金・銀細工好きなほうを作り
カリカットで売ろう

@と思ったらカリカット工芸品暴落
Aケープダイヤが安いのでついつい積み込んでそのままヨーロッパに帰還
B細工満載の状態で重ガレーに拿捕される

好きなの選べ。

工芸品はアルギン以南で高く売れる
西アフリカ<<東アフリカ<<インド
といった感じか。
375名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:44:42 ID:jSfAVOhI
んー? アンコナがポル同盟港になってるぞ? 謎
376名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:46:37 ID:OsQrvHeJ
まさかウの字が引退投資で・・・なわけないか・・・
377名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:47:20 ID:rKuFryg2
アンコナを大海戦対象港にしようとする策略でさあ
378名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:50:01 ID:QNFGJ2r3
サントドミンゴ宝石暴落13:47〜スタート
銀3520 156%↓ 銀細工5170 86%↑
379名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:55:19 ID:jSfAVOhI
>>378
GJ

>>377
ポルの作戦は緻密だね
1日前の8/2あたりでオスロ爆撃>イング民を釘付け>8/3スタートダッシュとか狙ってそうw
380名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:56:25 ID:jSfAVOhI
オスロじゃないやコペンだ 北海シラネw
381名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:02:11 ID:ENKZxbQM
工芸はいろんなスキルと組み合わせないと役にたたんな
もう枠ないんだよ、ボッポー
382336:2005/06/30(木) 14:17:47 ID:tTcMpYXr
すまん寝てた。
ジャマイカ14:16 調味料スタート
メノウ148%↓
383名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:19:36 ID:LaFuFhk6
アテネ被弾中
近隣の方は確認をお願いします
384名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:26:49 ID:jSfAVOhI
>>383
ok 近いんで行きます
385名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:37:55 ID:OsQrvHeJ
海上封鎖できない安全海域の内にとってしまおう作戦か!?
386名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:42:02 ID:8Gdg/u0F
昨日の夜もポルトガルとイングランドの投資が多かったよ アテネは
387名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:43:31 ID:jSfAVOhI
イスパ49% イング45% プール金しょぼい 変化なしかも
スルタン悲劇中なんでちまちま様子みま
388名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:43:51 ID:omg9Pqaf
被弾がわかってなんで確認出来ないんだ
ネタ臭いがみてきま
389名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:48:48 ID:dIbKSDXJ
>385
現仕様だと海上封鎖自体あんまり意味ないけど、
ぶっちゃけ封鎖戦ではイング>>>イスパくらいの力量差があるので、
安全週間を狙う意味が(あちらにとっては)ないとオモ。
390名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:56:30 ID:LaFuFhk6
又聞きで数十M入ってるって話だったのよ、大したこと
無かったみたいだな、騒がせてゴメン(´・ω・`)
391名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:58:38 ID:jSfAVOhI
>>390
np
220kぐらい入ってたんでMと万の勘違いかもね
392名無しオンライン:2005/06/30(木) 14:59:54 ID:omg9Pqaf
>390
俺も言い過ぎた、ごめんな。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119969660/
一緒に安らぎに行こう。
393名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:03:16 ID:jSfAVOhI
>>392
漏れがそのスレに行かなくてもなんのスレかわかる件について
ノーブラ(・∀・)
394名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:21:19 ID:4eWZP22A
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  セビリアを出ますと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д ` )    <   マラガ
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<   カリビブ
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /〜\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  タマタブ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /〜 ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) カリカットの順に
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )‐
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚)  停車いたします
395名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:28:00 ID:XfDvvax+
コチンは無視でつか
396名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:28:54 ID:GEEgNKwn
カリブは?
397名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:58:33 ID:jSfAVOhI
ナポリ 宝石暴落中 宝石細工140%↓ ガラス細工136% 今日もコアタイムがお買い得になりそ
398名無しオンライン:2005/06/30(木) 16:06:55 ID:dmWfSDPS
カリアリはいつも忘れられる…
399名無しオンライン:2005/06/30(木) 16:12:16 ID:7XTOQifs
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! カリアリバーゲンに遅れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
400名無しオンライン:2005/06/30(木) 16:16:14 ID:4eWZP22A
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ladys and gentlemen
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д ` )    <  this is españa express fleet
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  bound for CALICUT
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /〜\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < stops will be made at CAGLIARI, MALAGA, KARIBIB, TAMATAVE
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /〜 ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) and COCHIN
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )‐
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚)  thank you

カリブコウロテキニトオイカラ_
401名無しオンライン:2005/06/30(木) 17:15:45 ID:40GXRTiH
■■■■■イスパニア通信★六月号vol.13■■■■■

明日から7月、真夏日並みの日が続きますね。
お体など御自愛して学業や仕事等やその他の事に頑張ってくださいませ。

◆毎週土曜日22時〜セビリアバザールの日

◆投資前線24時
危険度スポット情報(条件:イスパニア同盟港で二位との差で抽出
▼防衛編
▽5%以内
 トリポリ アテネ チュニス
▽10%以内
 該当なし
▽20%以内
 カリカット アデン シラクサ
▽30%以内
 カルヴィ カリビブ

◆知ってるつもり?!の大航海時代 part18
▼サンティアゴ?
アゴと言ってもイベントで出てくるあの人ではアリマセン。
イスパーニャ由来の都市やその関係のあるところにはサント〜って付いているトコロが多いのです。
これはスペイン語で聖なるって意味があるのです。
イスパニアはキリスト教カトリックのお国
何でも聖なるモノにしたかったのかどうかは定かではアリマセンが・・・・・・

さてサンティアゴって実はイベリア半島にもありますしチリにもメキシコにもペルーにもアルゼンチンにもカリブ海にも在ります。
イベリア半島の北西の角の辺りにある都市サンティアゴ・デ・コンポステラから付けられたと言われます。

 ▽聖ヤコブ?
 サンティアゴとは聖ヤコブを指します。
 聖ヤコブと言うのはキリスト12使徒の一人。
 其処には祭った大聖堂がにあるのです。

 国土回復の為のレコンキスタの時代。
 白馬に乗った騎士姿のヤコブはサンティアゴと叫びながら戦っていたとかどうとか・・・
 そしてイスラム軍を打ち破り奇跡として守護聖人とされたそうです。

新大陸に植民をしていったイスパーニャ。
ひょっとするとレコンキスタの当時を重ねてイスパーニャはサンティアゴなんて名前を付けたのかもしれませんね。

新大陸の新港もイスパーニャ系である事を願って・・・

◆編集後記
前にネーデル実装したら独立宣言直後からの実装かなと無責任な事を書いた記憶が・・・しかし公式を読むと
公式ネーデルランドの説明にある主戦派ホールンと穏健派エグモンドなる人物の存在・・・・・・・・・(汗
アルバ公と同じく同じ時代に存在した人じゃありませんか・・・・・・(汗汗

1567年フェリペ二世により遣わされたネーデル総督アルバ公に反逆として捕らわれ1568年に処刑された伯爵様であります。
実はもう一人、大事な人が居るのですがその人は巧く逃げおおせて上の二人が処刑された後にネーデルランドは独立戦争の火柱が上がってゆくのです。

ネーデルランドのイベントは確実に八十年戦争でしょうね。
及び違っても許してくださいませ。
402名無しオンライン:2005/06/30(木) 17:52:48 ID:PPDvGkHZ
ガンガレ!ニート様☆
403名無しオンライン:2005/06/30(木) 18:02:51 ID:dIbKSDXJ
エグモント伯爵はイングイベントでも出てくるYO。
イスパイベントでも戦う「海の旅団」の頭張ってるラシ。
404名無しオンライン:2005/06/30(木) 18:04:23 ID:QNFGJ2r3
サンファン 火器暴落
サントドミンゴ 火器暴落
銀2890 128%↓ 銀細工6850 114%↑
ジャマイカ 火器暴落 
めのう2270 130%↓
テキーラ1580 159%↓
たばこ604 135%↓
砂金4680 127%↓
ジンジャー 177 78%→
コアタイムにはサントで銀細工がよさそうです。
405名無しオンライン:2005/06/30(木) 18:13:38 ID:jSfAVOhI
>>401
通信ご苦労サマー

>>404
今日はスパイラル全開ですな みんなポーカーやるならカリブで(ry
406名無しオンライン:2005/06/30(木) 18:58:39 ID:CSgM5QlZ
バルセロナ 医薬品暴落 開始時間不明

医薬品?!
ハジメテミタ…
407名無しオンライン:2005/06/30(木) 19:04:25 ID:jSfAVOhI
医薬品w

ポーカーで負けすぎてやけになったか。。。w
408名無しオンライン:2005/06/30(木) 19:22:25 ID:QNFGJ2r3
サントドミンゴ 暴落解消中
サンゴ爆弾不発orz…援軍求む
409名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:25:14 ID:Eim0puXS
新3国のどこだかで医薬品の良い物が出るとか言う噂があったから、
それ関係で取引上げしてるのかも。
北欧方面から運んでくると多少は利益も出るしね。
410名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:30:35 ID:rKuFryg2
丁字かな?
ネーデル同盟港の可能性がある東南アジアで出ると噂されてる
411名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:34:21 ID:QNFGJ2r3
ジャマイカ調味料暴落20:30〜スタート
調味料暴落に協力してくれた人ありがとうございました!
412名無しオンライン:2005/06/30(木) 21:09:18 ID:Eim0puXS
おまいら、まあニュースでも読んで世界の事を知ろうじゃないか。

「スペインが同性結婚を合法化、世界で3番目の国に」
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200506300029.html

やっぱりカサブランカとってみんなでモロッコに行くしかないって事か
413名無しオンライン:2005/06/30(木) 21:32:23 ID:CqRlxs+X
カリカットの影響度が一晩で-2%になってる
昨日ポルトガルから100M級の投資攻撃受けたのかな?
414名無しオンライン:2005/06/30(木) 21:41:42 ID:Gt27amd8
イスパ通信の人は、俺と一緒にネーデル行こうぜ。
イスパからの独立気分を味わおうじゃないか。
415名無しオンライン:2005/06/30(木) 21:57:00 ID:8BHvV+Oq
>414
商会名どうするんだYO!
ネーデル通信にしないといけないじゃまいか。
416名無しオンライン:2005/06/30(木) 22:01:52 ID:xaksfMq2
ポーカーに逃避するのはやめようぜ。。。

フレのアピール欄がポーカー中や対戦者求むばかりで寂しいのよorz
417名無しオンライン:2005/06/30(木) 22:05:15 ID:IOTGltAZ
バルセロナマスケット97%↓
418名無しオンライン:2005/06/30(木) 22:37:09 ID:QNFGJ2r3
ジャマイカ調味料暴落22:27〜スタート めのう1740 100%↓
419名無しオンライン:2005/06/30(木) 22:37:31 ID:gcRp5rAS
いや〜流石に飽きてきたな
うっかり同胞をカリブで襲うところだったぜw
潮時かなぁ
420名無しオンライン:2005/06/30(木) 22:49:14 ID:7XTOQifs
環境設定>ゲームの設定>対人交戦表示しない

では、だめ?
421名無しオンライン:2005/06/30(木) 22:49:49 ID:FXUN/ZRZ
バルシャで海賊してくれ。スリリングだろ?
422名無しオンライン:2005/06/30(木) 23:18:53 ID:8vIKZcPl
高知の高校生刺したやつはイスパニャンとおんなじ思考
423名無しオンライン:2005/06/30(木) 23:33:21 ID:INKeZlfH
>今更改めて言う事でもないが、ポルクオリティコワス
424名無しオンライン:2005/06/30(木) 23:47:45 ID:7XTOQifs
大丈夫。 真に受ける方がおかしいからw

セビリア行ってもリスボン行っても
ポーカーシャウトばかりで、しょんぼり
425名無しオンライン:2005/06/30(木) 23:53:01 ID:aMqpvm5R
>>401
通信の中の人おつ。

通常港昇格が待たれる当ゲーム内の「サンティアゴ」は
サンティアゴ・デ・クバ(Santiago de Cuba)と呼ばれておりますね。

レコンキスタの守護聖人聖ヤコブは、
「サンティアゴ・デ・マタモロス」(モーロ人殺しの聖ヤコブ)って
物騒なあだ名も持っていたとか…

¡Santiago y cierra España, y a ellos!
(文字化けしてなければ)レコンキスタでの鬨の声。
皆さんもご一緒に。

426名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:02:33 ID:v6lbGiAI
うはwwwマタモロスwwww


ごめん、なんでもない
427名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:08:37 ID:6TUkU9DK
>>425
(・・・こっそり読み方教えて・・・
ellosのところしか読めないよ・・・
428名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:21:19 ID:K1Yuqlw7
エロス!?
429名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:22:15 ID:fCRjlFTk
>>426
おけwwwマタは“matar”=殺す…って迂闊に書けないや、頃すの変化系wwテラヤバスwww

…俺もごめん。

>>427
発音だけでいうならば、
「サンティアゴ イ シエッラ エスパーニャ イ ア エリョス!」
(※『シエッラ』は巻き舌で)
といったところですかね。逐語訳的な意味は詳しい人プリーズ。
430名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:28:38 ID:Y/ciKjw5
ジャマイカ 暴落なし(砂糖戦士求む)
めのう1740 100%↑
テキーラ1160 117%↓
たばこ385 86%↓
砂金4350 118%↑
ジンジャー 241 106%↑

砂糖戦士おらんかな・・
私はメノウで一杯一杯
431名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:37:09 ID:Y/ciKjw5
誰か分からなかったけどGJ

ジャマイカ 工業品暴落 0:35〜
432名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:42:50 ID:29UmVNpO
なんと いなかものじゃ!
なんと いなかものじゃ!
なんと いなかものじゃ!
433名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:43:20 ID:29UmVNpO
ごめんDQ3実況スレと間違えた
434名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:43:43 ID:o69BLaSv
サンファンとドミンゴどっちが暴落解消はやいかな?
工業品持込
435名無しオンライン:2005/07/01(金) 00:52:41 ID:zwCjR4qV
北の女王が言ってるのかと思った
436名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:59:23 ID:aIRqrJFW
>>435
この時代はあの国こそが田舎扱い
田舎者と笑っていたら、無敵艦隊さんが痛い目にあったって話しですな
437名無しオンライン:2005/07/01(金) 02:02:29 ID:6gmmP7uY
無敵艦隊は戦って負けたんじゃないやい!

難破したんだorz
438名無しオンライン:2005/07/01(金) 03:30:31 ID:+1R/AOjn
3:30 セビリア繊維暴落スタート
439名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:32:52 ID:F4WXEbZ9
カリブ三港暴落ナス
440名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:52:00 ID:JbB/iG7F
        λ、
        んv,ゝ
       /;;:.:.. .i
       ノ;(,,゚д゚) < おはようナス アントワープ暴落ナス
        (;:υ;:;:,.,:)
       `:-u-u"
441名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:59:52 ID:ly5ro4rS
平日の朝は暴落もナスでマターリ進行だな。いすぱにゃんのいいとこだ。
442名無しオンライン:2005/07/01(金) 06:04:09 ID:JbB/iG7F
だねぃ なぜかアムステルダム めのう売り値121%↑6060
443名無しオンライン:2005/07/01(金) 06:36:42 ID:NximKsOW
カリビブ 
ダイヤ 108%↓
セラニウム 137%↑
444名無しオンライン:2005/07/01(金) 06:38:26 ID:JbB/iG7F
>>443
相場thx

でも今、ロンドン orz
445名無しオンライン:2005/07/01(金) 06:45:39 ID:NximKsOW
カリカット
サファイヤ 116%↓ らしい
446名無しオンライン:2005/07/01(金) 07:09:57 ID:l5+HF5Z1
イングランド・ポルトガル
人口 78%↓ らしい
447名無しオンライン:2005/07/01(金) 07:14:59 ID:JbB/iG7F
アントワープ 香料暴落中 謎暴落増えすぎw
448名無しオンライン:2005/07/01(金) 07:47:05 ID:HCkOx+Uz
レア暴落祭開催希望ww
449名無しオンライン:2005/07/01(金) 07:55:13 ID:JbB/iG7F
「今、家畜は大暴落だよ」
を見れる日は来るのだろうか。。。w
450名無しオンライン:2005/07/01(金) 08:18:30 ID:zJe3HJ/F
亡命可能になった訳だけど人は増えてる?
カリカット海事修行中だから全然わかんね・・・orz
451名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:01:28 ID:JbB/iG7F
鯖全体の減りが激しすぎてわかんねw
知ってる範囲で5人移籍してきてるYO( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
452427:2005/07/01(金) 09:18:27 ID:L1b+sMHQ
遅レスだけど読み方thx。
しかし最近スレの進み方が昔以上に遅い気がするな。
453名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:19:22 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 火気暴落中 開始時間不明
454名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:23:27 ID:F4WXEbZ9
ドミンゴも火気暴落中
455名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:29:42 ID:JbB/iG7F
>>452
平和って事だね

スレ進行遅いと火器スパイラルってるのは仕様かもw
456名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:33:22 ID:8F1XXO8C
>>452
なんかまったりしてていいね。この雰囲気はいい。
457名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:47:20 ID:F4WXEbZ9
ジャマイカ調味料暴落中

・・・・ドミンゴで積んだ砂糖を落としにサンフアンまでいくか
458名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:04:36 ID:JbB/iG7F
>>457
以外と悲しい瞬間だよね。。。w

まったりしすぎじゃ寂しい時用にGMイベントやってくれればいいのにねぃ

軍人 ジブラルタル海峡にオスマン艦隊集結 撃破せよ
商人 戦時につき、食料品、火器をセビリアに運んでくれ
冒険者 アルジェ、アレク、イスタンに潜入してる諜報部員に機密文書を届けて
こんなカンジで
459名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:16:39 ID:ui+9PDt9
そんな大がかりなGMイベントは準備が大変だな
460名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:22:12 ID:JbB/iG7F
書いてるうちに大掛かりになったぽw スマソ
461名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:31:49 ID:3HmbXGT+
調味料暴落Msg出ていたのに、マスケット落としたら火器暴落してしまったorz
申し訳ありません
462名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:37:54 ID:F4WXEbZ9
>>461
どこ? 場所と時間PLZ
463名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:41:40 ID:3HmbXGT+
場所はジャマイカ、時間は461の書き込みとほぼ同じ時間帯(10:30)です。
464名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:51:59 ID:UhAGx7Sl
大宝石時代に嫌気がさして、北の島国から1Gほど持参して亡命したぜ、ヒャッホーイ
生糸の購入量や関税なんて、階級差別からの開放に比べればささいさことだね。
早速火器取引も上げてカリブでのんびりします。
お前らよろしく。
465名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:55:08 ID:yoZhAyho
おいでませイスパーニャヽ( ´ー`)ノ
466名無しオンライン:2005/07/01(金) 10:56:15 ID:JbB/iG7F
>>464
歓迎するぜ よろしく
カリブのマターリ度は最高よw
467名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:01:08 ID:WOM1NAQz
待て、カリブにもh(rpgrw
468名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:07:09 ID:08ilF+Js
階級差別ってなんだ?
469名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:13:59 ID:JbB/iG7F
カースト制ジャマイカ? インドは色々大変なんだよ
470名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:22:08 ID:fXvy7yg5
うちらはインターナショナルだからな
カリブの赤い国だぜ
471名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:24:54 ID:JbB/iG7F
>カリブの赤い国だぜ
これはリアルキューバw
472名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:26:45 ID:1KIc5hPf
ようこそイスパへ、まったりしようぜ
473名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:27:27 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 火気暴落中 時間不明
ドミンゴ   火気暴落中 11:20ちょい前からだと思われ
ジャマイカ 火気暴落中 10:30〜>>463)
474名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:36:21 ID:JbB/iG7F
>>473
色々積んで北海から出航 待ってろカリブ
475名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:43:06 ID:isx+jE6F
>>474
藻前、漏れのワイラたんに何する気だ!
476名無しオンライン:2005/07/01(金) 11:53:57 ID:JbB/iG7F
漏れ:これはスズランってゆうんだよ 綺麗だろう
ワイラ:わーいわーい ありがとう ん?この花う○こクサス(´・ω・`)
漏れ:ウホ 混載した硫黄匂いが ウンコー(・∀・)ノ  ●
477名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:10:41 ID:ly5ro4rS
俺のA○dyタンに何をするっ! 現在も不在マクロ稼動中だってさ。

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050701111135665.jpg
478名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:29:25 ID:JbB/iG7F
漫画読んでたら 突風くらったみたいでどこにいるのかわかんねw orz
479名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:31:56 ID:F4WXEbZ9
ジャマイカ 調味料暴落 12:31スタート!
480名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:34:49 ID:VkcaLsuS
臭そうなやつが亡命してくるのか・・・
イングのゴタゴタそのまま持ち込んできそうなだ
481名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:40:01 ID:JbB/iG7F
釣り師必死で頑張り中?w

>>479
GJ
482名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:46:25 ID:Y9LazLMf
>>480
イングのゴタゴタと縁を切りたくて亡命してきてる人が大半だろうし、持ち込まれることはないん
ジャマイカ?
まあ、常夏の楽園・カリブで疲れを癒すのもいいだろう。
483名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:48:45 ID:id1Sqopt
>>475
私のワイラたんは誰にもやらん!
484名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:51:46 ID:1KIc5hPf
いや、もうお持ち帰りしたし
485名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:53:37 ID:cFC+Lkpg
ベルゲン ダイヤ売り108%↑
486名無しオンライン:2005/07/01(金) 12:56:28 ID:JbB/iG7F
           _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゜д゜)  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>>484 ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(   )
487名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:02:05 ID:x9RKP+9w
とりあえず、もまいら、パペーリ
488名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:16:55 ID:JbB/iG7F
サンファン 火器 時間不明 銀細工売り値106%↑
サントドミンゴ 宝石 13:13〜
ジャマイカ 調味料 12:31〜
489名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:21:42 ID:Yv6YOBdc
サントドミンゴに火器持ってきたんだけど 
なにも暴落してなくて暴落戦士待ってたら
すぐにサントドミンゴ宝石暴落目撃 ○○さん本当ありがとう^^
イスパ人でよかったと思った瞬間でした><
490名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:22:09 ID:F4WXEbZ9
>>488
サンフアンでサンゴ積んでいたりするのだが・・・・ジャマイカいくか・・
491名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:26:29 ID:JbB/iG7F
>>490
ごめ 少し迷ったんだけどね
サンドミのサンゴ売り値2900だったから琥珀爆撃しちまった
492名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:29:46 ID:F4WXEbZ9
>>491
以前、琥珀540個をドミンゴに落としても暴落しなかったことある
暴落のメカニズムは謎すぎるな

何はともあれGJだぜ
493名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:32:54 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 暴落なす
494名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:34:41 ID:JbB/iG7F
>>492
540個は強烈すぎw

ほんと暴落は謎が多いですねぃ
前は買い値の%が関係あるかもと思ってたけど、自分で確認してあっさり否定w
495名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:38:19 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 香辛料暴落 13:36頃?スタート
496名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:41:37 ID:JbB/iG7F
うおおお サンドミで見た事ない冒険クエ出た

視認5必要だけど紹介してほしい人いるかな?たぶん普通のクエストw
497名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:45:12 ID:F4WXEbZ9
>>496
それ予想通り普通のクエw でも希少クエ扱いらすぃ
498名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:48:58 ID:Ze99bsiB
>>496
冒険スレに
499名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:50:30 ID:JbB/iG7F
ネタバレしない程度の情報thx

希少クエなら冒険スレに出張するかな
500名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:11:49 ID:1ZShMmmq
今、ふと気付いた
英国人がイスパに移住して来ている理由

例のイベントでの回避上げをやりたいからなんだな
で、移住するなら凋落激しいポルより、勢いのあるイスパ、と

そういうことだったのか
501名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:16:03 ID:JbB/iG7F
移住理由なんかどうでもいいジャマイカ

藻前さんはイスパで始めた理由はあるのかい?
漏れは「ない」 ただの偶然
6カ国になればイスパ人も減るよ 悲しいけど仕方ないぽ
502名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:18:45 ID:cHH51hJQ
回避なんて大海戦の旗艦にでもならない限り使わないしなぁ
まぁ、訳はどうあれ亡命してきた人たちは歓迎するよ( ´−`)
503名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:25:41 ID:CjG44g34
>>500
ポルって凋落してるのか?
漏れらが対英戦争の矢面に立ってる間に香具師ら黙々とダイヤ運びまくってるぞ
実利のみで言ったら披宗主国よりそのまま宗主国に亡命した方がいいと思うよw
504名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:33:11 ID:F4WXEbZ9
ドミンゴ 暴落なす
505名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:34:41 ID:L1b+sMHQ
昨日、イングからポルに亡命できないとか書いてなかった?
やっぱりネタだったのか?
506名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:35:03 ID:L1b+sMHQ
昨日、イングからポルに亡命できないとか書いてあったけど、やっぱりネタだったのか?
507名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:37:34 ID:l5+HF5Z1
他鯖じゃないの?ログよめ
508名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:37:58 ID:Kr4mxGKd
このタイミングで移籍する奴は、自称マターリでも、
マターリとはほど遠いだろうな。
509名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:45:50 ID:isx+jE6F
大海戦で旗艦は鉄戦ガレオンで回避は5有れば十分。結局負ける時は囲まれて連続白兵の時が多い。

クリティカルは回避以前の腕の問題だしな。
510名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:49:02 ID:UhAGx7Sl
>>500
イングには宝石商しか要らなさそうなので。
あからさまな差別発言に、商会、ルーム、tellどこでも宝石相場の話しかしてねえし、んなとこでやっててもつまんね。
知り合いも同じ理由で亡命した。

>>508
縫製R15、繊維取引R13な俺はマターリではないな。
511名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:53:19 ID:JbB/iG7F
ジャマイカ 調味料暴落 時間不明も14:30ちょい〜だと思いま

>>510
モチケツ 気持ちはわかるが、他国叩きになってるからストッピで

縫製職人さんも大歓迎 サンドミ以外は織物暴落しますんでよろしこ 現地生産出来ませんが。。w
512名無しオンライン:2005/07/01(金) 14:55:06 ID:JbB/iG7F
誤 ストッピ
正 ストップ

(・∀・)
513名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:06:19 ID:GmdMgX3b
(・∀・)ストッピ!
なんか、かわいい
514名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:12:51 ID:L1b+sMHQ
>>290でポル→イングの亡命が書いてあったけど、304で他鯖だったらしいことが判明。
あと二重投稿スマソ。
罰として今日こそ課金するよ(;_;)
515名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:16:19 ID:l5+HF5Z1
ラスパルマスで待ってるぜ!
516名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:17:04 ID:JbB/iG7F
>>514
課金してなかったのかYO(・∀・)!!

課金したらポーカーやろうぜポーカーw
517名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:38:55 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 暴落なす 砂糖不発orz
518名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:41:42 ID:F4WXEbZ9
ドミンゴ 火気暴落(サンフアン酒場マスター談)
519名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:45:44 ID:JbB/iG7F
らじゃ 針路変更サンファンへ
520名無しオンライン:2005/07/01(金) 15:51:00 ID:JbB/iG7F
サンファン 香辛料暴落スタート 15:46〜

サンドミは火器でもいいかも? サンファンのサンゴ細工とサンゴが安すぎてめちゃくちゃ儲かるw
521名無しオンライン:2005/07/01(金) 16:15:15 ID:JbB/iG7F
と書いたらジャマイカのサンゴ買取価格が低下中 106%↓3320
世の中上手くはいかないと
522名無しオンライン:2005/07/01(金) 16:30:22 ID:uAHUIMZz
>>510
お前さんみないなやつには正直来て欲しくなかった
煽るような書き込みを見る限り、イングランドでは別の理由で嫌われてたんジャマイカ?
523名無しオンライン:2005/07/01(金) 16:35:44 ID:AC5XjijW
排他主義廃人ニートの巣窟
煽りカキコミ、差別カキコミの震源。

自分だけよければそれでいい集団。
524名無しオンライン:2005/07/01(金) 16:38:15 ID:JbB/iG7F
ジャマイカ 暴落解消 ジンジャー満載なんでなんも出来ねw
525名無しオンライン:2005/07/01(金) 16:59:22 ID:7I/iAxxC
そういえば高校のときの塾の講師が
「今の高校生活が充実してる人は、仮に他の高校に行っていたとしても充実していたでしょう、逆に今の高校生活が充実してない人は
仮に他の高校に行っていたとしても充実していなかったでしょう」
って言ってたなぁ
亡命もそんな感じじゃないかねぇ
526名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:06:51 ID:zd6mrO+k
>>525
要するに、だめなやつはry
527名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:07:47 ID:JbB/iG7F
どうだろ?
漏れはイスパが好きだから亡命する気ナス
もし神の手で無理やり亡命させられて
「今までどおり楽しめ」って言われても困るかな
528名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:08:44 ID:2ssXOpGU
しかし国別スレをここに選んで大正解だったわな。
これからもマターリやってくべさ。
529名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:09:33 ID:08jnbkxz
>>528
マターリとか言いつつ種火を持ち込むんじゃね('A`)
530名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:11:52 ID:JbB/iG7F
なんのこっちゃ?w
531名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:11:59 ID:ui+9PDt9
工芸で消火砂作るのはマゾいぜ?
532名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:12:21 ID:+/SmPUem
隠れヴェネツィアンにフランス工作員、
ネーデル予備軍にウホッいいオスマンがまだまだ多数潜んでそうだからな。
533名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:17:43 ID:JbB/iG7F
そいえばフランス工作員見なくなったね?飽きて解約したんかな?w
534名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:22:04 ID:IaKr5gBa
亡命出来ないイスパが1番人減った

亡命者の受け入れが最重要課題です
535名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:30:25 ID:JbB/iG7F
コアタイム用に現在のカリブ相場

サントドミンゴ 銀121%↓ 砂金売り値64%↓
サンファン 砂金154%↓ 銀売り値93%↓
ジャマイカ 砂金118%↓ 銀売り値121%↓
めのう124%↓ テキーラ153%↑ タバコ170%↑

ジャマイカは宝石支援さんがいてくれると助かりそうです
536名無しオンライン:2005/07/01(金) 17:39:09 ID:F4WXEbZ9
ドミンゴ 宝石暴落 17:38スタート

ドミンゴの相場変動毎時35分 暴落解消予想時刻 19:35
537名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:03:24 ID:3HmbXGT+
ナポリにイングランド41M投資。

イスパニア 56% 180k
ポルトガル 21% 160k
イングランド 21% 41,340k
538名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:04:18 ID:3UxV8o0A
イングは無粋だな
539名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:06:15 ID:08jnbkxz
無粋というか意味不明、今ナポリに投資して何があるんだか
540名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:06:41 ID:JbB/iG7F
なんかナポリ狙われてますね
50%近づいたら気合入れましょか(・∀・)
541名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:06:57 ID:3UxV8o0A
宝石のあらたな爆撃先
542名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:07:49 ID:7I/iAxxC
またポルの海戦候補地誘導か?
543名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:11:29 ID:JbB/iG7F
>>542
今回は違うんじゃ?

どっちにしろいつもどおり「発展度上げ協力感謝」で〆ましょ
544名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:13:46 ID:RKDhBW7Y
とりあえず現地情報は迅速に願います
やばかったら駆けつけるYO(`・ω・´)
545名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:22:34 ID:7QqkzJLF
おいおい、普通に投資戦なんだから無粋とか意味不明とか言うのやめようぜw

そういう排他的な阿呆は母さん嫌いよ
546名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:22:38 ID:TXQFnSwE
亡命後の初仕事が亡命元からの防衛か
ここはひとつ頑張って先達に認めてもらわにゃならんな
547名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:30:08 ID:+/SmPUem
>>546
おまいさん楽しそうだな(・∀・)羨ましいぞ
548名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:31:02 ID:08jnbkxz
>>545
ごめんよー最近の流れ的にナポリとか気味が悪くてさぁ
549名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:32:14 ID:yhyjipFd
>>546
ほどほどに頑張れ!
550名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:36:31 ID:JbB/iG7F
楽しんでなんぼ
現地はどうなってるんだろ?ワクワクしてきたぜ
551名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:38:21 ID:QM+q02BR
頑張れなくても誰も怒らない。
だってイスパなんだもの。
                       みつを

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆ならおどらにゃ損損
                      典型的祭ラーニャ

その他
任せた。
552名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:38:47 ID:3HmbXGT+
カンパーニャで発掘してる間に消化した模様です。

イスパニア 55% 100k
ポルトガル 21% 120k
イングランド 23% 0

イスパ1%↓、イング2%↑

>>546
あんまり気負わずに気楽にいきまっしょ。
553名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:42:48 ID:JbB/iG7F
>>552
情報thx

押し返しにくい%ですなw 6カ国になったら50% 20% 10% 10% 10%とかになりそw

継続投資がないなら陽動作戦の可能性もあるかもですな
554名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:42:52 ID:7I/iAxxC


                             こ ん な も の あ る か ら

                             ひ と は だ め に な る ん だ ・・・
                ∧
           モグモグ/ 。`ヽ ))
            ((<,,。々,  ヽ モグモグ ,,_,_,,,__
               |≡゙'゙'と,,ノ ,) ∧   ゙ゞ/万/|
         ∧     |≡≡|__|ゞ'! /´。 `ーァ ,ゞ≡|彡|モグモグ
   モグモグ /´。 `ーァ :|≡≡|__|ζ0,_,,々_゚!,,,j≡≡|彡|    ∧     ∧
       (( {,, 々 ゚l´))_|≡≡|__|≡´''|≡≡0,|≡≡|彡|   /´。 `ーァ  / 。`ヽ モグモグ
       / ,,っ'´゙i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| (( {  々 ゚l´<。々  } ))
        | :|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| / ,っ壱//万 ⊂ \
        | :|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| /  l≡≡|__|≡≡|/  ヽ
       し|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ ∪^∪ ̄ ̄  ̄ ̄  ∪^∪

555名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:43:21 ID:7I/iAxxC
ageちまった、スマソ
556名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:48:45 ID:JbB/iG7F
>>555
np

投資戦だからってギスギスする必要ナス
やるだけやって、勝ったー 負けたー でいいジャマイカ
557名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:09:55 ID:IaKr5gBa
ナポリやアテネは8月3日以降に亡命する人達が
投資戦しやすくなるように影響度を調整してくる可能性があるな。

亡命する人達はかなりの貯蓄が有ると思うし
地中海はチュニスまでの範囲を死守でいいのでは?

無駄に浪費するとカリブやインドの新港を狙う資金が…

そろそろ捨てる港も決めるべきなのではないかな
現状をキープ出来るなんて夢物語でしかないしねw

今後もイスパで続けるつもりなら今月は貯蓄でイイと思うよ。
558名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:14:25 ID:w9wuhOuN
>>557
難しいところやね
最終的には戦略的転進も視野に入れるべきだと思うけど
このまま無策で大海戦の投票目標港なんざにされちゃったら
目も当てられない。大海鮮って下手な商戦よりも資金を消尽
するから大事な時期だけにイングのお相手はポルに勤めて
頂きたいですな
559名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:21:42 ID:JbB/iG7F
ナポリは死守ジャマイカ?
売り場としての魅力ナスはパッチで↑になったし
買う港としては最優秀の部類

それ以上に神の手が怖い 万が一に備えて工芸品は守っておいたほうがいいと思う
560名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:26:10 ID:ui+9PDt9
イスパはヴェネツィアとフランス両方から狙われるだろうから、保持するとしたらかなり厳しい戦いになりそうだが
561名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:28:26 ID:0zLk7M1Z
イングのポルに対するヘイトはパーニャの想像を越えていると思われ。
イングのフレが「打倒ポルトガル!奪還ルアンダ!!」とか言ってたぞw

イングスレの不気味な沈黙が怖い

大海戦で徹底的に報復するつもりじゃまいか
562名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:31:16 ID:Sy73dG9b
ナポリで売っている物を有効活用できるイスパーニャってそんなに多数かな?
まあ実際に投資戦が起きれば、分かるからいいかあw

それより大規模MMO板のNotosスレが朝から大変…
こっちまで飛び火しないように祈る。
563名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:33:09 ID:F4WXEbZ9
カリブ暴落情報
サンフアン 火気暴落
ドミンゴ  宝石暴落
ジャマイカ 調味料暴落

いずれも暴落解消は19:35と予想(サンフアンはややあやしいが)
564名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:35:16 ID:JbB/iG7F
>>562
火器、宝石の次に多数かと

織物を押さえてないイスパにゃんには工芸品は重要な交易品だと思いま
565名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:35:42 ID:pdD4CaEX
実はここ数日レスが少なくて、ここに常駐してたアルマダの連中が引退したのかと
心配していたが、>>559 のナポリ必死レスを見て安心した。
566名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:36:12 ID:w9wuhOuN
>>561
このままじゃそのヘイトがこっちに来そうなんだけどな
そりゃ将来的にはイングが地中海における同盟港を維持
できるかは未知数(てか無理なんジャマイカ?)だけど、
そんな事より今の時期にイングのポル憎悪を漏れらが
身代わりに引き受けなきゃならないってのが問題なんだな
567名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:37:14 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 暴落なす めのう500個投下も失敗
568名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:37:41 ID:7QqkzJLF
さすがにイングからポルへのあのテンションは引くけどねw
569名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:38:02 ID:QnPNu4JR
サンファンはサンゴあるので宝石暴落は期待できない
宝石暴落はドミンゴ、サンファンとジャマイカは砂糖爆弾が一般的?
570名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:38:35 ID:QM+q02BR
港の取捨選択の前に将来の神取引はどれだ?選手権でもしない?

1枠「雑貨」
神の手で化けるかも知れない

2枠「医薬品取引」
捨てがたい

3枠「美術品取引」
宝石取引取って捨てた事後悔させてやるぜ

4枠「宝石取引」
神の手で落馬の可能性あり
しかしながら多少の失速を物ともしない地力あり

5枠「工芸品取引」
良い物があるとはいえ産出が限られるのでパッとしない点も見逃せない。
神の手は入るのか?

6枠「貴金属取引」
相場の変動が激しいと言われるがギャンブラー的にはこれは外せない。

7枠「武具取引」
隠れたイラナイ子として会話にも上げてもらえない現状を跳ね返せれるか?

8枠「織物取引」
燃えると言うハンデは背負ってるが将来的に高ランク織物が販売される可能性も高い隠れた対抗馬。

9枠「火器取引」
現状で安定しすぎていてこれ以上の発展が見込めない点が不安要素ではあるがイスパ的には外せない一品
571名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:39:44 ID:F4WXEbZ9
>>567
訂正 ドミンゴ暴落なす メノウ失敗
572名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:40:24 ID:pdD4CaEX
>>570

日本実装後カップなら、

7-9の一点買いかな。
573名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:40:58 ID:JbB/iG7F
>>565
そう言われるのが嫌であんま書きたくなかったんですけどねw

とりあえず守りたい人で守りましょ
574名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:41:48 ID:rFQJcQiM
武具取引なんていいかも
日本の刀剣、日本甲冑は利幅でかそう、と思ったり思わなかったり。
575名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:45:07 ID:IaKr5gBa
繊維&嗜好品を押したいね。

嗜好品(パイナッポー)と宝石(エメラルド)辺りがカリブに来る?

オレ的にはインドせ生糸の産地確保してイスパ縫製の育成を期待したい。
576名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:46:21 ID:QM+q02BR
6-8の一点買い
中国の絹を銀で買い占めていたとか聞いたから。
ちなみに、どっちも持ってないwボスケテw
577名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:47:10 ID:F4WXEbZ9
19:35の相場変動で カリブ三港すべて暴落解消したと思われ
(ジャマイカは未確認 前回の時間から予想)
578名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:48:10 ID:rFQJcQiM
1枠に50万ペリカ
579名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:48:49 ID:pdD4CaEX
>>573

いやみったらしくてすまんかったな。
でも、今の影響度差と投資額からすると騒ぎすぎだと思う。
差からいくとアテネのほうが警戒要かと。今人が増えてるし。

と、ここまで書いて思った。>>573 のその口調、ひよこっぽいな。本人?
580名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:51:54 ID:F4WXEbZ9
サンフアン 19:50頃 火気暴落スタートorz
581名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:52:16 ID:0zLk7M1Z
>>566
引き受けなければいいと思われ。刺激するなよ。
新三国は海事帝国イングとの抗争は避けると漏れなりに想像してる。


>>568
同意。正直言って怖い。
582名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:53:52 ID:JbB/iG7F
日本かー
売 種子島、ぎやまんの壺、かすていら
買 ムラマサブレード、和書、浮世絵

>>579
違いまw アテネも頑張って守らないと 黒海交易どうなるかわかんないですからね
583名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:54:59 ID:ly5ro4rS
なぁ香料・香辛料は論外なのか?
584名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:56:57 ID:w9wuhOuN
>>581
説明不足でスマソ
大海戦の話ね。超既出だけどこのままじゃポルの投資工作で
イスパ港が選ばれそうなんだよねえ・・・
585名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:02:35 ID:pdD4CaEX
黒海の昇格港の交易品もだけど、今の一時安全海域化の永続化が
あるかどうかで東地中海の各港の扱いが変わるね。

元オスマン同盟のポル同盟港周辺は今でも十分強力。
物騒だからブーメランして積荷満載で交易しようと思わないだけだし。

586名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:04:00 ID:kbQl9M6I
おまいら今やってるバレーの相手のドミニカ共和国の首都がサント・ドミンゴですよ。
587名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:09:59 ID:JbB/iG7F
>>585
まさにそのとおりですね
ダマスク織、ダマスカスソードはいうにおよばず
史実どおりならカイロもあやしい
黒海は宝石売り場
東地中海の時代が来るかな?

>>586
ドミニカ チャチャチャ(・∀・)
588名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:17:44 ID:0zLk7M1Z
>>584
99%まず無いと思われ。

589名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:19:51 ID:7I/iAxxC
>>588
海戦候補地の決まり方と投票の傾向知ってる?
590名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:20:00 ID:+/SmPUem
宝石満載であの海峡を渡るのは凄まじいスリルがありそうなんだが
591名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:23:34 ID:17/F759M
ジャマイカ調味料暴落 20:18頃〜

戦士GJ!

めのう106%↓
592名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:24:57 ID:Kr4mxGKd
ボスポラス海峡封鎖戦とか、軍人としてはちょっと萌え。
593名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:27:07 ID:VFeyk78w
ていうか既に選択肢はほとんどイスパしか残ってないし・・・
だから週末に模擬戦なんじゃないかと思うんだが。
594名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:33:48 ID:w9wuhOuN
>>593
苦しい所やね
とは言え無策で弄られるまま弄られてるのが現状な訳で
唯々諾々として現状を追認してるとポルに「誤ったメッセージ」
ってのを送っちゃうからね。ぶっちゃけイスパ民はブチキレてます
よってのを伝えとかないと何度でも似たような工作が繰り返されて
ウボァー状態になると思う
595名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:34:32 ID:7I/iAxxC
海戦候補地は現状
サントメ、マッサワ、アンコナ、アテネ、トリポリ、次点でチュニス
海戦場所は本拠地から近いところor有名な場所が選ばれることが多い
よって、アテネ、チュニスが海戦場所に選ばれる可能性が高い
596名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:36:02 ID:F4WXEbZ9
ドミンゴ 工芸品暴落中

まとめると
サンフアン 火気暴落
ドミンゴ 工芸品暴落
ジャマイカ 調味料暴落

三港とも暴落解消予想時刻21:35
597名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:45:36 ID:JbB/iG7F
>>595
近くてもトリポリはネームバリューがなさすぎるんで
せめてアテネ、チュニスは%差広げておきたかったんですけどね

%離す>造船王出現>%離(ry

ぶっちゃけ身動きとれなくなったw
598名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:46:27 ID:l5+HF5Z1
造船王はやりたいだけやって引退なされました
599名無しオンライン:2005/07/01(金) 20:53:51 ID:JbB/iG7F
たとえ中の人がリアルで死んでもまだわからない

引退したフレから垢を貰った人間がここにいるぽ(´・ω・`) マラカイボ
600名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:03:21 ID:0sqoXvSR
ジャマイカ陥落以降、お互い商会連合だと軍事同盟だのギスギスしすぎたなw
カリブ一往復の後、セビリアでポーカーするのもなかなかオツなもんだ。
601名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:30:49 ID:qHZeIzrs
そういや、ナポリって投資前で発展度が3万まであと120ぐらいだったのよね
602名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:32:43 ID:RKDhBW7Y
話ぶった切るが、愚痴らせてくれ
俺はプレからやってるんだが、先月でプレ時代からの友達が全滅してしまった。
俺も辞めようかと思ったんだが、ちょうど大きい儲けが出せだした頃で、
まだ結構面白かったから引退しない事にしたんだ。
でも、チャットとかほとんどTellか仲間内のチャットルームしか使ってなかったし、
生産・交易メインで艦隊とかも仲間内以外では組んだ事なかった。
んで友人全滅から数日して、さすがにチャット全く無い状態は寂しかったんで、
海事上げついでに軍人になって見た。とたんになんか凄い飽きが襲ってきたよorz
最初は、それまで海事なんて上げた事なかったから面白かったんだが、
慣れてくると、効率重視なのかまったく会話がない艦隊に出合ったり、
やたらとスキルや装備や船の自慢しかしない奴ばっかの艦隊だったり、
ちょっとのミスを吊るし上げて延々1時間くらい責められっ放しとかあったりしてさ。
俺もう限界かもしれないよorz
603名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:34:13 ID:6/LnYgF5
どっか商会入ってみれば?
604名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:34:23 ID:pa4WmTPF
>>602
まぁなんだ、とりあえず漏れとポーカーでもしようぜ
605名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:38:50 ID:hb348uJj
セビリア、マスケット買い時。2350の95%

でも、火器取引が無いのでちまちま5ずつ買ってる俺ガイル。
606名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:38:52 ID:F4WXEbZ9
ドミンゴ 宝石暴落 21:38 スタート (23:35迄と予想)
607名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:39:10 ID:WOM1NAQz
>1時間くらい責められっ放し

( ゚д゚)
608名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:42:13 ID:y1o5aRZD
ピンク色な責めなら甘んじて受け入れる俺ガイル
てか、どこかの商会に入るか軍人を封印するかDOLを封印する。
特効薬は無い。
ガンガレ
609名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:43:09 ID:kbQl9M6I
>>601
ナポリ 発展 30480
イスパニア 55% 0
ポルトガル 21% 260000
イングランド 23% 0  
610名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:48:56 ID:kbQl9M6I
監督官トーガって前から売ってたっけかな?

611名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:58:46 ID:K1Yuqlw7
投資かなにかしないと、買えなかったような。
612名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:02:05 ID:ly5ro4rS
ナポリ現地に行ってついでに大商戦も更新しておいたお

イングのプール0はだお
613名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:04:58 ID:Vl+Daj1K
ジャマイカ工芸品暴落スタート 22:03〜
614名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:17:45 ID:LW8hQVJx
チリコイスラ
615名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:27:16 ID:2hKR3FGn
アントワープ、工業品暴落 22:27〜。
いやなんとなく。
616名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:34:50 ID:Sy73dG9b
>>602
どこに行けば、そんな殺伐艦隊組めるか教えて頂戴
(なんとなーくジェの字のような気もしますがw)
海事上げもカリブだとまったりやっているような気もするなあ。
617名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:36:41 ID:F4WXEbZ9
カリブ暴落情報 〜23:35

サンフアン 調味料
ドミンゴ 宝石
ジャマイカ 工芸品

618名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:43:28 ID:K1Yuqlw7
セビリア マスケット 97%→
619名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:53:50 ID:o69BLaSv
ジャマイカめのう88%↓、 ブーメラン3人くらいしかいない・・・サミチイ
620名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:02:28 ID:UQagyY0d
俺も某国からの亡命者の1人。
電波女と一緒に行ってはぁはぁ言わせて以来、まったくいってなかったカリブに行って
みた。
…カリブはいいところだな。NPCがちょっと怖いが、街の音楽からしてまったりしてるし、
ちょっと天然っぽいワイラが可愛い。
この国に来て本当によかった。
621名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:21:17 ID:IaKr5gBa
引退した人達もこのスレくらいまでは観てると思うが
次スレ辺りでは寂レア状態になりそうで怖いw
622名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:22:25 ID:RQuQ8OBG
ロンドン過疎ってる・・・
623名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:30:37 ID:26nM3Bx8
東地中海にわが国の倍の人数のイングがいるんだが
624名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:30:38 ID:jfLf1zqo
効果が出てきてるな
イングのやることなすことケチつけてればやる気無くすのは当然
もっとやってイングを地の底まで叩き落そうぜ
625名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:32:30 ID:K1Yuqlw7
>624
そうしめくくるのかよ!w
626名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:39:22 ID:F4WXEbZ9
今日 一日カリブに張り付いてわかったこと
(参考http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119265603/496

1.相場変動は毎時35分(次のメンテまで不動?)

2.暴落解消は2回目の相場変動時
(例:15:10交易品A暴落→16:35一回目の相場変動
→17:352回目の相場変動があり暴落解消)

3.暴落〜一回目の相場変動までを(ア)時間、
  一回目の相場変動時〜2回目の相場変動までを(イ)時間とする。
  その時交易品Aが暴落している時
  ・交易品Aが40%〜60%の時=(ア)時間
  ・交易品Aが60%〜80%の時=(イ)時間
  →交易品Aの相場によって次の相場変動時に暴落解消するか否かが判別可能

補足:今日一日の経験論なので、間違いその他勘違い等があるかも。
    人の多い 休日なんかは違うかも

以上 長文失礼
627名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:45:34 ID:PI4megbb
プレからやってる奴まだいる?おいらもう限界っぽい
628名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:48:22 ID:+/SmPUem
>>627


まったり社会人だからインドはまだまだ遥か彼方
629名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:49:51 ID:fqtMWbwA
>>627


初日からやってて、カリブもまだ未到達
630名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:55:31 ID:RKDhBW7Y
>>627

無名だけどそろそろ限界かも
631名無しオンライン:2005/07/01(金) 23:55:31 ID:PI4megbb
うわ、初日からやってイスパニアでカリブ未到達なんて人がまだいたのか
それはまだ楽しめるだろうな。頑張ってね。おいらはお先に一旦課金停止します
632名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:00:29 ID:N32tYEB/
>>623
東地中海で普段はイング狙われまくり
それゆえ、冒険者票はほぼアテネに向うといわれている


今はお金を貯め込んで、大海戦候補地決定後に取り戻す作戦を取りたいんだけど
難しいんでしょうねぇ

633名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:00:40 ID:cHH51hJQ
プレ初日からやってるよー
戦商名声カンストしたけど冒険がまだ未消化なのでノソノソ冒険してる・・
634名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:01:26 ID:RKDhBW7Y
俺は商会でも入ってみて、もうちょっと粘ってみようと思う。
イスパニア好きだから考えてなかったけど新3国実装されたら亡命も考えようかな。
思いつく限りの楽しい事が浮かばなくなったら俺も停止するよ。
635名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:02:52 ID:N32tYEB/
社会人だと、やりたい事の半分は終わってないんじゃないの?
そして、その上に次々とやりたいことが増えていく感じ
636名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:15:16 ID:M3EEaCpp
カリブ未到達ここにもいまする
637名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:17:53 ID:uhz7OVDY
理に続けるより、一旦お休みした方が精神的には良いと思いますな。
またいつでも帰ってきてください。

こちらはプレ終了一週間前から初めて、
もう少しでサムブーク乗れそうな不良社会人ですw。
最近はちと冒険に目覚めかけていて、
他鯖に冒険専業キャラ作ろうか悩んでおります。
638名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:17:59 ID:kKRwkhNv
リスボン、マスケット売り120%3030お手軽ウマー
639名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:18:40 ID:M3EEaCpp
ばるたザールが渋い
エドがむかつく
あごすてーのがおっさん
640名無しオンライン:2005/07/02(土) 00:36:57 ID:9wZ5tjyO
アルメリックって廃人?
641637:2005/07/02(土) 01:02:19 ID:uhz7OVDY
理に>無理に

バルセロナ マスケット銃 売値99%
642名無しオンライン:2005/07/02(土) 01:47:13 ID:qWVnKfMy
なんとなくクリスタル

第三文明
643名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:03:25 ID:2c4PVRHS
なにこの胡椒木下並の暗号スレ
644名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:31:19 ID:aZHXXBPE
ポルのpkが10人くらいラスパらへんにいるんだって
ロンドンでpkk募集シャウトしてるみたい。
なんか楽しそうだから見学いこうかなぁ、でも遠いしなー
645名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:10:40 ID:VAbtTDOl

646名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:30:34 ID:1YKPd+Z5
おまいらおはよう。
なんだか俺も7/13?だかの熟練度とかどうでもよくなってきた。
カリブで延々とポーカー屋でもしてようかな。
647名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:36:56 ID:m6jkEPCh
外部板の管理人がどうしようもない厨だったことを考えると
スレを移動しなかったイスパニアは先見の明があったわけだ
648名無しオンライン:2005/07/02(土) 03:50:24 ID:BAiugRiW
宝石コピペさんこんばんは^^
649名無しオンライン:2005/07/02(土) 04:45:46 ID:9wZ5tjyO
とりあえずマスケ積み込みマクロ作ってみた。



ほんんと快適!積み込み終わるまでほかのことできていいし
650名無しオンライン:2005/07/02(土) 05:01:13 ID:wnyAPlOB
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
651名無しオンライン:2005/07/02(土) 05:06:53 ID:9wZ5tjyO
おうよ!苦労が報われた
652名無しオンライン:2005/07/02(土) 07:08:24 ID:2ISf/EKe
サントドミンゴ 朝の香辛料暴落スタート 7:00〜

ついでにワイラたんいただいておきました(゚∀゚)
653名無しオンライン:2005/07/02(土) 07:25:43 ID:kKRwkhNv
カリビブダイヤ92%↓
654名無しオンライン:2005/07/02(土) 07:55:39 ID:wnyAPlOB
気づいたらダイヤ84%になってました!
655名無しオンライン:2005/07/02(土) 08:49:17 ID:pn0ERSK0
イング・ポル臭だ漂うようになってきましたね。
亡命は新三国だけにして欲しかったよ。
656名無しオンライン:2005/07/02(土) 08:52:25 ID:2ISf/EKe
サントドミンゴ 香辛料暴落延長 8:45〜
657名無しオンライン:2005/07/02(土) 09:44:49 ID:f5p2t2IL
>>655
そんな事言わないでくれよー
プレ時代ののカサブランカ戦後、日々寂れていくセビリアを露天しながらボーゼンと眺めてた身としては
人が増えるのは何よりうれしい
658名無しオンライン:2005/07/02(土) 09:50:02 ID:/vGAdxOJ
人口増加=痛いのも増加だからな。
新三国実装されたら一番人の少ないところへいこうと思っている俺ガイル。
659名無しオンライン:2005/07/02(土) 09:53:28 ID:AfZq4mbQ
それでもやっぱりイスパだったりして、数が少ないの
660名無しオンライン:2005/07/02(土) 09:56:18 ID:j97wPqMI
>>652
連続香辛料暴落GJ
でもワイラたんは譲れない(`・ω・´)

>>659
(´・ω・)カソイスパ
661名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:03:48 ID:/vGAdxOJ
>>659
イスパ(´・ω・)カワイソス

・・・正直それを一番望んでいるのかもしれない。
662名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:05:55 ID:j97wPqMI
チュニス 貴金属暴落スタート 10:02〜
めのう売り値106%↑6100 火器売り値不明
663名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:09:29 ID:AfZq4mbQ
ところで初めてカリブに向かっているわけだがラスパから西進して良かったのだろうか・・・
あ・・・陸地ミエタア
664名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:11:46 ID:j97wPqMI
>>663
大丈夫なはず 後もうちょいだガンガレ
665名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:14:21 ID:f5p2t2IL
666名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:16:23 ID:AfZq4mbQ
2ch見てたらカリブ海賊に沈められていた・・・何はともあれ着いたらしい。
なにせカリブと名が付いて居るぐらいだ、問題は目の前にそいつらが居るのに
浮き輪を使って良いかだけだ・・・
667名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:20:21 ID:f5p2t2IL
どうにかして、サントドミンゴかジャマイカに辿り着けば停戦協定売ってるからガンバレ
668名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:22:27 ID:AfZq4mbQ

地図があったんですね、そこ利用しながら知らなかった。
まあ、何とかつきました応援ありがと
669名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:27:44 ID:6UM8MqBN
初カリ部到達オメ。エメラルドグリーンの海を堪能してくれ(´∀`)
一度あんな海で泳いでみたいよママン
670名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:31:13 ID:AfZq4mbQ
サンファン火器暴落中
まあ、何もかも失ったので売れないですが
671名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:31:52 ID:j97wPqMI
初カリおめ
サンファンから先は地獄のNPCゾーンなんでレイプされないように
672名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:36:39 ID:j97wPqMI
>>670
泣ける
不屈の闘志で立ち上がるんだ ガンダム
673名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:39:22 ID:AfZq4mbQ
サントドミンゴ火器暴落中

ここから、砂糖でも売ろうかと
674名無しオンライン:2005/07/02(土) 10:53:26 ID:bYO9SJ6t
苦難の航海ほど、達成したよろこぴも大きいゾ。自力でガンガレ
   
675名無しオンライン:2005/07/02(土) 11:56:04 ID:AfZq4mbQ
ジャマイカ暴落なし

やっとついた、ガレオンだらけとは詐欺のような所だ
676名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:05:04 ID:j97wPqMI
いいな 楽しそうだw

肥さんよ 補給港のみのアメリカでもなんでもいいからMAP追加してクレ マラカイボだけは街でよろw 名前が(ry
677名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:36:28 ID:j97wPqMI
カリブ情報
サンファン、サンドミ 火器
ジャマイカ 調味料
めのう高値 売り値 銀細工100%前後 宝石細工落とし場所ナス。。。。
678名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:42:07 ID:j97wPqMI
サンドミ 解消中
679名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:43:27 ID:f/xi3ODh
胡椒って2回目以降は取引スキル効いてなくない?
自分の香辛料取引はR2で


70→46→40(底)

という購入量。底に行き着くの早すぎな気もするし・・・。なんだろ。
680名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:43:40 ID:MMFrZdF5
セビリア マスケット 125%→

バルセロナも高かったけど、セビリアよりは安かったです。
681名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:52:57 ID:j97wPqMI
>>679
なんとなく香辛料取引が変なのは同感

サンファン 暴落解消の瞬間目撃 12:47 織物暴落スタート 12:52〜
682名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:59:34 ID:JiZNIsat
>679、>681
質問スレいったほうがいいぞ。

簡単に回答しとくと、分けて買うと、購入量の減りが早いのよ。
一発で底につくこともよくある。取引Rによる購入量の計算式は
質問スレでもいって聞いてくれ。
683名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:00:01 ID:AfZq4mbQ
サントドミンゴ暴落なし

よし、俺は頑張った・・・6回沈んだが道は見えた
今度はうまくやれそう
684名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:07:51 ID:f5p2t2IL
>>683
追加装甲と「見張り」スキルを薦めとく
685名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:11:37 ID:f/xi3ODh
>>682
分けてかってたからなのね。
単価安い物って胡椒ぐらいしか買わないから、他の交易品では気づかなかったのか。
アリガd
686名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:13:57 ID:AfZq4mbQ
見張りスキルですか、便利そうとは思っていたのですが・・・
遂に切る日が来たかなぁ雑貨取引
687名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:21:30 ID:f5p2t2IL
PC海賊も早期発見出来るからオススメ
688名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:24:01 ID:lkd/u20X
見張りじゃなくて警戒じゃまいか?
カリブの周りの全ての船は海賊と思っておけば見張りはいらない。
カリブはそれくらいのNPCとPCの比だよ。
689名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:26:51 ID:d+Kv/mQs
>>683
もつかれ!
サンファンで積んでいけばお見舞い金位にはなるかも 
690名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:29:37 ID:f5p2t2IL
>>688
対NPCなら警戒の方がいいですね、ただ今後インド方面にも行かれるだろうから、あえて見張りをオススメしました
691名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:32:54 ID:ICfEKRNq
・サンファン入港
 サンファンの南東からはいると比較的NPCは少ない。
・サンファン→ドミンゴ
 まっすぐ西へ。マップがかわったら、10秒ほどの無敵時間を利用して安全な場所へいける。
・ドミンゴ→サンファン
 まっすぐ東へ。大砲の光がみえたらそちらへ向かうと開戦中なので安全。
 へたに北にいくと逃げ場がなくなるので注意。
・ドミンゴ→ジャマイカ/ジャマイカ→ドミンゴ
 ドミンゴの港をでたら南進、マップがきりかわったら西へ。海峡のあたりに多少海賊がいるから注意してよける。

これと警戒の併用でほとんどNPCに遭遇しないと思う。

692名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:45:16 ID:z8GrLaQi
13:45〜パルマ工業品暴落
693名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:00:09 ID:AfZq4mbQ
カリブよりタバコとテキーラを持って帰ってみた、おいしいとっても美味しい
行きの沈んでしまったマスケットはもっと美味しかったのだろうか・・・・
694名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:08:30 ID:f5p2t2IL
>>693
もう一回行って確認するんだ!
695名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:51:29 ID:y+c9ucIS
今回の航海で、数値に現れた以上の経験値を得たはず。
さらに場数を踏めば一度もNPCには襲われなくなるぜ!

>>691に補足しておくと、サンフアン-サントドミンゴ間は
他PCがNPC狩りをしている戦場に重なって突っ切るようにすればむしろ安全。
かえって何もない場所にはNPCが突如湧き出てきて精神衛生上よろしくない。
(その場合でも点滅中に通過できれば良いのだけど)

あと、旗付きNPCと自警団は無理してよけなくてもいいんだよね?
696名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:55:44 ID:h74cxURU
ジャマイカ調味料暴落 14:54スタート
697名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:58:27 ID:23xDHBT5
>>695
俺前に自警団に襲われたことあったから一応注意を
698名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:04:26 ID:MMFrZdF5
>696
GJ!!
699名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:15:51 ID:0a1R3lJR
カリブの自警団は襲ってこなかったと思うぞ。
襲ってくるのはアフリカのベニン自警団だったような?
700名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:19:13 ID:08TdGiJy
カリブの自警団と賞金稼ぎ、旗つきNPCは襲ってきません。

カリブの軍人さんのNPC狩りは自警団は刈らないことが多いため(ラムがついているので痛い)、
時間帯によっては残っているNPCが自警団だらけのことがあります。

なので、見張りスキルをつかえば自警団とかは避けなくてよくなるので、ラクラクです。
(インドも見張りスキルあると非常に楽)

慣れると見張りスキルなくても、船の形で判るらしいのですが・・・
701名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:30:30 ID:/ERRkCp+
カリブの自警団って帆が赤くなかったっけ?
見張り無しだけどそれで確認しつつ利用してた記憶があります。
702名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:56:54 ID:19F3DWlK
襲われるのはベニン自警団だね。
今さっき襲われてきた(´・ω・`)
703名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:59:41 ID:3Nygv9Xg
サンファン火器暴落 銀細工(売り)6010 100%↓
サントドミンゴ火器暴落 
銀細工(売り)5170 86%↓ 銀2570 114%↓ 
ジャマイカ調味料暴落14:54〜>>696
めのう 148%↓ テキーラ105%↑ たばこ151%↑
ジンジャー135%↑ 銀細工(売り)5230 87%↓
704名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:00:08 ID:9wZ5tjyO
赤いのは賞金稼ぎ自警は紋章なしで白
カリブーは白に青のたすきがけ
705名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:06:32 ID:9wZ5tjyO
deシェリーって名産つくの?
706名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:22:19 ID:ynOx/5uh
バルセロナ
マスケ 3050 123% →
707名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:25:52 ID:h74cxURU
テキーラをお持ち帰りしたのだがどこも90%以下だ・
708名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:02:32 ID:PzeR57OO
サンフアン、サントドミンゴ暴落解消中
709名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:18:47 ID:3Nygv9Xg
サンファン調味料暴落17:18〜スタート
サントドミンゴ 火器暴落17:05前後(推定)
710名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:29:12 ID:+qIiCEnt
>>704

自警団は灰色だった希ガス
711名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:36:11 ID:MMFrZdF5
カリブ情報はよくみるけど、
カリビブやカリカットは、どんなもん?
712名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:47:47 ID:tZtHgGjS
■■■■■イスパニア通信★七月号vol.1■■■■■

天候不順の日本列島ですが皆様如何お過ごしでしょうか?
雨模様が暫く続く模様ですが、願わくば七月七日その日限りは満天の星空が見えると良いですね。

◆毎週土曜日22時〜セビリアバザールの日
●本日開催●

◆投資前線24時
危険度スポット情報(条件:イスパニア同盟港で二位との差で抽出
▼防衛編
▽5%以内
 トリポリ アテネ チュニス
▽10%以内
 該当なし
▽20%以内
 カリカット シラクサ
▽30%以内
 カルヴィ カリビブ アデン

◆知ってるつもり?!の大航海時代 part19
▼ちょっとだけ難しいお話。〜金銀交換比率〜
※大航海時代では統一通貨が使われているので当時実際にあった交換比率の差異から利潤を得る事は不可能な点をご了承の程を・・・
※各国の通貨等の事など含めると話が長くなるので割愛いたします。

通貨として金と銀があります。(一部、銅も)
大航海時代ちょっと前までは金1:銀12前後で交換されていたそうです。
イスパーニャが新大陸に辿り着いてからは金1:銀15ぐらいに銀の価値が下がったそうです。
これは欧州〜インドまでのお話。

当時のアジアの清では銀本位制で金1:銀10ぐらいでした。
ちなみにこの時代の日本は戦国時代、金1:銀8〜11ぐらいの交換比率であり。
灰吹き法で金・銀の産出量が増えてからは金1:銀13ぐらいになったそうです。

これが何を意味するか・・・欧州に比べ金が異常な程安いと言う事になったのです。
銀10個持っていけば金1個が購入でき、それを欧州に持ち込んで銀に交換すればナント5個増えるってカラクリなんですね。(清の場合)
欧州から見た黄金の国ジパングはこれを意味したのかもしれませんね。

清から大量にお茶等が欧州に輸出され銀で支払われたので清の国内では銀だらけになり銀の価値が低下していきます。
その後、有名な阿片が清に大量に密輸入され銀が清から無くなっていったのです。
その結果、銀は大暴騰を起こしたと言われ、阿片戦争への原因の一つになったそうです。

アジア実装の時にどの様に再現するか楽しみかもしれませんね。
でも今の金と銀の価値相場だとあんまり関係なさそうかもしれませんが・・・

▼オマケ
昨日現在での日本での交換比率
金1:銀58:銅3693
金1,662円 銀28.35円 銅0.45円 (1グラム換算)

◆編集後記
亡命は個々の自己責任
亡命する方もしない方も楽しく遊べたら良いですね。
ガリガリ遊んで飽きた時はチョット休憩するか新たな事を始める転機かも知れませんから・・・・・・
713名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:20:21 ID:qWVnKfMy

第三文明
グラフSGI
パンプキン


おもしろいよ。
714名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:37:40 ID:fm9Orh0y
うおっす!
同志のどなたかがアビジャンに投資してるんだって?
詳細を教えてほしいとですたい!
715名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:50:45 ID:1vMmYF0y
どこから来た情報だよ・・・
716名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:51:13 ID:1vMmYF0y
あぁイングスレか、スマソ
717名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:53:39 ID:fm9Orh0y
>>715
したらばのイングスレ
個人投資家さんの気まぐれか、それとも総動員のマジ攻めか
知りたいのよ。
課金したばっかだけどリアル都合で休止しないといけなくなったから
マジ攻めだったら全額放り込もうかなとね。
718名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:56:41 ID:ynOx/5uh
>>717
休止か、また帰ってくるのを待ってるよ
個人的意見としては攻めより守りの投資希望だけどね
チュニスとかトリポリとか・・・
719名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:01:00 ID:3Nygv9Xg
ジャマイカ調味料暴落18:54前後〜 めのう2160 124%↓
調味料戦士GJ!!
720名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:02:59 ID:08TdGiJy
ちなみに乙鯖で2週間くらい前(かな?)にイスパがアビジャンをとり、その後、アビジャンの
金交易についての研究がすすみ、2、3日前にエロ鯖イスパがアビジャンをとって、
今エロ鯖スレで金交易についての研究がすすんでいるところみたい。

そのあたりに触発されて、、、ってことかもしれない。どうなんだろう。
でも、2人か3人とかなんだよね?
721名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:03:15 ID:fm9Orh0y
>>718
うん、必ず帰ってくるよ。
祭りじゃなかったらチュニスに行ってくるね。
722名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:16:24 ID:9wZ5tjyO
卑屈に聞こえるかも知れんがアビジャンは分不相応じゃまいか?
新港実装待ちで1、2個とれりゃばんじゃいじゃね?
723名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:21:38 ID:pVB2f3P3
まあ個人投資なんだしどこに投資しようと本人の自由だろ
724名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:22:22 ID:aqpJHxJl
アビシャン取れたら神だな。
たぶん両替商はイスパが一番多いし。

マスケ〜カリブ銀・砂金〜アビジャン金積みながら金銀細工の3点交易がががが
725名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:24:06 ID:/RyFRiUn
亡命パッチで去る者にとってはどうでもいい
と、本音を暴露してみるw
726名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:35:01 ID:uhz7OVDY
カリビブ
工業品暴落
ダイヤ 4770 172%↑w
お買い得は明日の早朝ぐらいですかね?

投資は個人の自由だけど
イングランド選択の大海戦前に動くのは、無謀のような気もするよ。

727ヴェネチア工作員:2005/07/02(土) 19:36:22 ID:3Nygv9Xg
728名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:42:47 ID:j97wPqMI
サンファン 調味料暴落 スタート?19:20-40〜
729名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:02:20 ID:3Nygv9Xg
セビリア マスケット 2750 111%→
バルセロナ マスケット 2850 115%→
730名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:10:47 ID:M3EEaCpp
ラスパルが・・
731名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:19:03 ID:SFktS1/R
どうした!
732名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:21:02 ID:j97wPqMI
ん?
733名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:21:28 ID:1vMmYF0y
んんこ!?
734名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:31:09 ID:IYoPySB+
すっかり下火になっているがバザールは毎週土曜日だぜみんな集まれ!

・・・最近ほんと盛り上がってないよママソ
735名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:42:00 ID:j97wPqMI
今日はイスパ移籍歓迎会と商会メンバー募集があるんジャマイカ?
736名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:48:40 ID:26npTDsJ
ジャマイカ 調味料暴落 20:47〜
737名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:53:28 ID:j97wPqMI
>>736
GJ
738名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:12:42 ID:uhz7OVDY
[゚д゚]…
739名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:14:16 ID:qWVnKfMy
ばざーる、、、えぐえぐ。
740名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:20:41 ID:uhz7OVDY
[゚д゚]イッソノコト、カリカットデバザーシテミロヨ
741名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:21:13 ID:IYoPySB+
イスパ移籍歓迎会、イスパニャンしかいないw
742名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:24:03 ID:1vMmYF0y
イスパニャン!?
743名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:50:36 ID:MMFrZdF5
移籍済みなら、イスパニャンだろw
744名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:56:52 ID:pVB2f3P3
バザール人減ったなぁ・・・
745名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:58:57 ID:9wZ5tjyO
昔のオークションは徐々に値段が上がっていたんだよな
最近のオークション参加者はそれを知らないから困る
746名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:06:43 ID:MMFrZdF5
普段セビリアに来ると、前と比べて人増えたと思うんだけどな
バザール、人減ってるように見えるよな
747名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:13:24 ID:VH9HzIG6
ジャマイカ火気大暴落OTZ
748名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:15:27 ID:dLWylvxA
あの帆染料買い占め業者は何がしたいのだ。
749名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:17:17 ID:W3RWnWNT
>>748
詳しく
750名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:21:52 ID:VH9HzIG6
サントドミンゴ火気大暴落OTZ
751名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:23:46 ID:vvTStqIc
商品が減ったんじゃないかと思う。
正直自分で作れても買う方が楽だし。
皆が自分の使用分しか作らなくなってきてるんじゃないかと。
冒険者も一度しか出ないなら自分でとかなるだろうし。
752名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:26:02 ID:VH9HzIG6
サンファン火気大(ry
753名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:31:13 ID:OaCRB/ns
ネタ出品でも多少使えるか、笑いのとれるもんにしてくれよ・・・・
754名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:31:40 ID:wm3wjj5e
教会覗いてみろ
755名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:27:38 ID:SCbbVf/G
帆染料買い占め業者は出品者と繋がってる
価値を下げたくないだけ
756名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:40:45 ID:4IvaaKQU
飲み会でインできなかったオレに今日のバサール、オークションの様子を教えてれ
頼む
757名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:50:07 ID:hV3s3nIk
サンフアン未だ火器暴落中。
そんでもって砂金73%↓、サンゴ88%↓。
758名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:54:49 ID:UspHxzX5
ジャマイカ暴落解消
759名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:57:35 ID:1j4XruQy
>>756
正直ウンコ
760名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:07:28 ID:OftQE1Cx
ジャマイカ織物暴落スタート 01時02分頃
761名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:08:35 ID:HIqdn/L1
>>759
ウンコはウンコに対する差別発言。
慎むべし。
762名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:09:20 ID:jDwYP+q3
>>760
織物戦士GJ!!
763名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:10:54 ID:hV3s3nIk
>>762
戦士gj
ありがたくマスケット投下させて頂きました(-∧-;) ナムナム
764名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:18:00 ID:PVzHaefV
帆染料ってだいたいいくら位で取引されてるもんなん?
765名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:26:04 ID:I9syI0+S
バレンシア、めのう売り112%↑ 織物暴落中、火器待機中
766名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:32:02 ID:O5PQ6JZ+
トリポリ宝石細工が140%だった件について
767名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:42:11 ID:BJTQ1x8v
オークション内容plz
768名無しオンライン:2005/07/03(日) 01:58:24 ID:1j4XruQy
危険さんはカリカットいるの?
ぜんぜんみかけん
769名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:04:38 ID:U4MR5xau
どうでも良いけど、アメリカ人が牛追いやめろって言って裸で抗議してたな
770名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:08:15 ID:tYt+pftu
オークション内容なんてイラネ それより>>769の詳細plz!
771マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/03(日) 02:09:09 ID:Wx3KzGhV
>>769
詳しく
772名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:14:25 ID:U4MR5xau
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000063-jij-ent

週刊誌で見たときはアメリカって書いてあったような気がしたけど、
そういうわけじゃないかもしれない
でもスペイン人じゃないっぽいな
773名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:16:48 ID:qqgV/Fqq
774マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/03(日) 02:24:12 ID:Wx3KzGhV
>>772
なるほど
グリー○ピー○の人たちの話ね
サンクスですよ
775名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:33:39 ID:5dv3Sc77
オークション内容、下のブログに載ってた
ttp://diarynote.jp/d/69843/
ttp://nekokyoudan.blog14.fc2.com/

究極槍練成、凄まじいな、、、、、
776名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:55:33 ID:Mcyz1zb3
ただいまサントドミンゴ暴落解消中。戦士求む。
777名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:04:27 ID:ZRvAZPLL
ジャマイカも暴落解消・・・・・・
火器満載だから今売ると暴落してしまう orz
778名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:04:49 ID:12+690ID
サントドミンゴ 工芸品暴落 3:00ごろ開始
779名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:06:47 ID:OftQE1Cx
サンファン織物暴落スタート 02時58分頃 
780名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:13:06 ID:hV3s3nIk
GJなコンビネーションワロス
781名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:17:21 ID:nQztvkS4
ジャマイカ 3:12 調味料暴落開始
782名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:18:00 ID:V7wI7etr
おかげさんでドミンゴで火器下ろせたから、
砂糖積んでジャマイカ行ってみるわ。
783名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:18:17 ID:V7wI7etr
って、リロードしろよ俺。
784名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:29:20 ID:12+690ID
で、ついでにパイン島もハケーン
785名無しオンライン:2005/07/03(日) 03:33:14 ID:fgihwWzR
くま子、舞、テレスパス、絵麻
4アカ廃人うぜー
786名無しオンライン:2005/07/03(日) 04:04:50 ID:PVzHaefV
帆染料その6が6M・・・。アリエナーイ
やっぱ価格操作なんだろうか。
787名無しオンライン:2005/07/03(日) 04:14:46 ID:l9HtT1LC
欲しい人はそれでも買うんじゃないかな
紋章のように収奪されないし。

白い帆が一番カッコイイと思う俺ガイル
788名無しオンライン:2005/07/03(日) 04:16:26 ID:faaEjQNc
白いソックスを推奨する教師を思い出した
789名無しオンライン:2005/07/03(日) 04:47:20 ID:iNic5YSq
黒ニーソを否定する気かきさんら、表でろタイ。
790名無しオンライン:2005/07/03(日) 04:55:11 ID:l9HtT1LC
通はワイシャツ一枚だろ
791名無しオンライン:2005/07/03(日) 05:32:02 ID:4dlMtPjU
ここは通が多いインターネッツですね
792名無しオンライン:2005/07/03(日) 05:40:04 ID:m4Jut0Hs
>>787
純白の良さも痛いほど良く判るが
しましまも捨てがたい俺ガイル
793名無しオンライン:2005/07/03(日) 05:47:06 ID:BJTQ1x8v
しましまはいいよな。
水玉もいい
794羊羹マン:2005/07/03(日) 06:18:25 ID:uHTvNMuy
童貞がキモイ話してんじゃねえよw
俺は萌とやりまくりだってのにw
795名無しオンライン:2005/07/03(日) 06:31:34 ID:m4DuWDNV
水色のしましま最強
水色の水玉が次点
796名無しオンライン:2005/07/03(日) 06:35:12 ID:m4Jut0Hs
>>795
IDといい好みといい、
おまいは俺の兄者か、兄者なのか
797名無しオンライン:2005/07/03(日) 06:35:17 ID:GBK3OekD
羊羹もここ見てるだろうから、忠告しておこう。
ヤリまくりで楽しいのは24ぐらいまでだぞ。楽しむなら楽しんどけw

今日は黒帆+白の紋章で遊ぶとするか。
798名無しオンライン:2005/07/03(日) 06:44:30 ID:m4DuWDNV
>>796
ああ?人違いじゃネーノ? (くっ 弟よ!号泣)
799名無しオンライン:2005/07/03(日) 07:10:09 ID:JhVuFyOd
ダイヤモンド 買い取り価格

アテネ 10100 118%↑
800名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:02:41 ID:gnO4c7wn
そして君がそのダイヤで宝石暴落させるんだな!
801名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:21:40 ID:JhVuFyOd
>>800
ダイヤはひとつしか持ってないからなぁ

アテネ 火器暴落 8:20〜

ダイヤモンド買い取り 124%↑ か 118%↓
802名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:25:48 ID:JhVuFyOd
バルセロナ相場

マスケット 2500 101%↑

大砲 3220  99%→
砲弾 1450  99%→
鋼  738    76%↓
803名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:27:32 ID:gnO4c7wn
そうかスマンカッタ
なんか安全海域になってそのへんの交易航路が新鮮ですね
804名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:35:30 ID:5/2Pfjh1
>>773
>古い写真だヶど、これがフレデリク様です!
>ヵつこょぃょね〜。性格も魅力的
>このゲームの主人公のょぅな存在みたぃ

>イスパに出てくるキャラが人気と聞いて、昔イスパのイベントした
>不器用な、モテなさそぅな男子しかぃなヵった。最悪(゙ `-´)
>イスパニアって人少なぃヵら、必死に宣伝してたのゃろぅヵ?

>フレディはイスパニアと戦っているらしい
>モテないバルタザール達にひがまれて、大変なんだそうな
>うちも8月3日からフレディに協力する予定

ブサなのは良いとして
これ読んでぜってーブッコと頭に血が上ったが
SS見るとアテネがイング領の鯖の香具師だった
805名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:45:15 ID:aKM7ux5a
サンファン食料品暴落 銀細工86%↓
サントドミンゴ暴落なし 銀細工77%→
サンファン食料品暴落!?
806名無しオンライン:2005/07/03(日) 08:45:41 ID:jsrC32Np
>802
d
鋼安っ。よーしパパプリマスから青銅持ち込んでカロネ量産しちゃうぞ

10門ですが(´・ω・`)
807名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:01:52 ID:JhVuFyOd
>>806
鋼 82↑

に反発 急げ ノシ
808名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:10:10 ID:aKM7ux5a
サントドミンゴ 宝石暴落9:09〜スタート 銀3360 149%↓
809名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:10:59 ID:XtR3lsjT
>>772
OK、次の月例イベントはヌード・デモだ(;´Д`)ハァハァ
810名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:26:19 ID:gnO4c7wn
アントワープ宝石暴落 9:00〜 

やっとふっかけ3回成功利益7M↑キター で売ったら 相場が変動しました メッセが。
持ち金50k→4.6M  暴落中に売った俺(´・ω・`)カワイソス
20分ほど放心してしまった
811名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:39:52 ID:xS2Eet/s
俺は20代に突入してしばらくしただけだが、
やっぱ生殖能力の下降は感じるな。
正直、中学生の時に彼女が居たりしたら
完全にサルになれた希ガス。
812名無しオンライン:2005/07/03(日) 09:49:47 ID:ZCgQX0OP
>>811
どこの誤爆だ(;´Д`)
分かるけどな、俺もう日に1回オナヌーが限界になってきちまったよorz
813名無しオンライン:2005/07/03(日) 10:11:37 ID:xS2Eet/s
>>797へのレスだYO
失礼な、オナヌーなら何回でもできるぞ。
手コキでも大丈夫。
ペッティングは3時間で2回が限界。
フェラーリのみは不可能。
814名無しオンライン:2005/07/03(日) 10:15:02 ID:aKM7ux5a
ジャマイカ 調味料暴落10:09〜スタート
めのう2690 154%↑
テキーラ1110 111%↓
たばこ416 93%↑
砂金6010 163%↓
ジンジャー177 78%→
815名無しオンライン:2005/07/03(日) 10:48:27 ID:aKM7ux5a
サンファン 調味料暴落
サントドミンゴ 暴落なし
ジャマイカ 調味料暴落10:09〜
816名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:22:18 ID:ozyGKnog
何方かサファ相場教えていただけないでしょうか?m(__)m
817名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:35:14 ID:12+690ID
サントドミンゴ 香辛料暴落 11:34スタート

ジンジャー80個ぐらいで落ちたよ。
818名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:42:51 ID:MP3h0c3i
バレンシア 宝石暴落 11:35
サンゴ落としただけなのに…
819名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:43:52 ID:xS2Eet/s
>>818
縫製マンには喜ばれるから安心汁
820名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:46:10 ID:G8NLMBgE
っく横波なんてあったのね・・
821名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:52:51 ID:HIqdn/L1
水玉は総理大臣専用。
822名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:57:22 ID:vW6ftoDh
>>820
自分もさっき初体験。突風と同じ?
823名無しオンライン:2005/07/03(日) 11:58:17 ID:jNy635l6
>>818
ひっそりとGJ
824名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:10:01 ID:4dlMtPjU
>>822
津波かな?
825名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:11:10 ID:hAK6Zm3a
サンフアン 香辛料暴落 12:08
ジャマイカめのうは160%でショボーン
826名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:19:51 ID:GEWfyJWy
サンファンマスケット106%
827名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:22:11 ID:T6YuAy2Z
ジャマイカ暴落解消中
828名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:23:34 ID:gqEPhs3u
ジャマイカ調味料暴落 1222

829名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:23:57 ID:GEWfyJWy
>>828
GJ
830名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:29:54 ID:veBWcC42
ほんとにここはGJな人が多いスレですね
いつも助かってます
831名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:43:02 ID:veBWcC42
>>816

130%↑
832名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:44:11 ID:T4ghIwOx
フレに「イスパに亡命すんの?2ch国家でしょ」っていわれたorz
833名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:50:23 ID:U4MR5xau
他の二国はしたらば国家って事でひとつ
834名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:52:11 ID:Q54pjL9Y
>>832
その指摘は間違っていないが、すでに2chフレのいる君には無問題だ。
ようこそイスパへ。
835名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:52:20 ID:fSa95IMI
>>832
2ch王国。それなりにかっこいいではないか
836名無しオンライン:2005/07/03(日) 12:59:35 ID:utt+kykP
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   セビリア
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
837名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:08:46 ID:aKM7ux5a
サントドミンゴ暴落解消中
銀2730 121%↓ 銀細工6310 105%↑
どなたか工芸以外で暴落させてくれる戦士の方いませんかね?
木材満載なのでサンゴやジンジャー積めません…
838名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:20:50 ID:yID7aDiY
チュニス トリポリ宝石暴落 火器の落とし場所にどうぞ
めのう満載でトリポリまできたおいらは orz
839名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:21:00 ID:hV3s3nIk
セビリア香辛料暴落中、めのう114%↑
840名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:56:25 ID:veBWcC42
>>837

今からジンジャー積み込みます
841名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:57:54 ID:veBWcC42
って、13:08Σ(´D`
842名無しオンライン:2005/07/03(日) 13:59:59 ID:aKM7ux5a
>>840
お待ちしております!
843名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:06:43 ID:aKM7ux5a
って火器暴落キター
サントドミンゴ 火器暴落14:03〜
そして840さんわざわざジンジャー積みこんでくれてありがとう
844名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:16:40 ID:GEWfyJWy
セビリアマスケ119↑

バルセロナの相場情報ありませんか
845名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:26:31 ID:jNy635l6
バルサ マスケット115%→
宝石暴落中
846名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:28:45 ID:aKM7ux5a
サンファン 火器暴落14:10〜20前後
847名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:38:22 ID:veBWcC42
ジャマイカ調味料暴落14:37〜
848名無しオンライン:2005/07/03(日) 14:50:04 ID:aKM7ux5a
>>847
戦士GJ!!
カリブ全港火器暴落回避ですね
849名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:01:08 ID:T6YuAy2Z
ラスパルマスいこうじぇ
850名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:15:02 ID:aKM7ux5a
>>849
今日の夜の軍事演習のこと?
そういえばポルトガルもアルギン付近で軍事演習やるそうだけど
なぜ同時刻なんだろ?
851名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:30:38 ID:o/5EaVH/
「今日は、あそこにいる他国船を襲ってもらいます。
実戦形式じゃないと、本当の練習とはいえませんから。大丈夫、予め連絡はしてあります。」
僕達は何も疑いもせずその他国船団に襲い掛かった。
僕達は何も知らないまま戦争の火ぶたをきって落とした。
852名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:30:52 ID:V7wI7etr
演習の名目で人を集めて、カーボヴェルデ・アビジャンを同時に奇襲するとか。
853名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:36:36 ID:gqEPhs3u
俺のマスケは海底がお好き・・・
854名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:40:59 ID:G8NLMBgE
ここでアビジャン
金105%↓
とかいってみる

855名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:44:18 ID:kPdBTnQm
>853
まさか666なのか?
856名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:48:51 ID:aKM7ux5a
サントドミンゴ 火器暴落15:45前後〜
銀2260 100%↓ 銀細工6730 112%↓
857名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:50:11 ID:HLCnXsDA
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062005061701800

ゲーム会社のCJインターネットは17日、
同社がライセンスを受け国内展開している
日本製オンラインゲーム「大航海時代Online」に追加されるアジア地域の地図に、
韓国関連の内容を正確に反映することで制作会社のコーエーと合意したと明らかにした。
これにより両社は、同ゲームの地図に朝鮮・漢陽などの地名のほか、
特産物、港などすべての韓国関連コンテンツを正しく再現することになる。
これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。
CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、韓国の歴史観を積極的に反映させることで、
日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい考えだ。

日本海→東海に
コーエーに死を!
858名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:50:41 ID:G8NLMBgE
とおもったら
サンジョルジュ金87%↓だった・・・
859名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:55:46 ID:gqEPhs3u
>>855
そうですだ兄者
今回は250丁つんで20丁持ち込めましたです
確かに美味しいですね、持ち込めさえすれば
860名無しオンライン:2005/07/03(日) 15:57:08 ID:T4ghIwOx
すでにカーボ爆撃してるみたいね
861名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:05:55 ID:gqEPhs3u
サンファン暴落解消

砂糖250じゃ暴落しなかった・・・
862名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:09:43 ID:M/tYfS6f
カーボ陥ちたね(ポルに)
863名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:13:48 ID:faaEjQNc
取り戻されなかったら今日はお通夜だな
864名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:14:08 ID:D0UW+z8m
イングはもう終わったねえ
865名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:19:46 ID:8uLu6PfW
('A`)どうでもいいや
投資戦だるい…
あそこいくのPKだけだしな
866名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:22:43 ID:yUOh5ehA
■■■■■イスパニア通信★七月号vol.2■■■■■

各地で雨の週末となっていますね。
お出かけの方もそうでない方も注意して行きましょう。
交通安全週間だけ注意するのはダメですよ。

◆毎週土曜日22時〜セビリアバザールの日

◆投資前線24時
危険度スポット情報(条件:イスパニア同盟港で二位との差で抽出
▼防衛編
▽5%以内
 トリポリ アテネ チュニス
▽10%以内
 カリカット
▽20%以内
 シラクサ
▽30%以内
 カルヴィ カリビブ アデン

◆イスパニア系イベント?
(公式掲示板)
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=3510&forum=1&form=21&items=20&page=1
注意:著者にお問合せされても分かりませんのでご注意を。

◆知ってるつもり?!の大航海時代 part20
▼今日のテーマはゴブラン織
非常に高スキルのお針子さんが織れるゴブラン織物
15世紀頃にフランスのゴブラン家が織った織物をゴブラン織物と呼んだそうです。
ひょっとすると貴方の家に在るタペストリーはゴブラン織かもしれませんよ。
非常に美しい刺繍など芸術性が高い物が多く、また織るのに時間が非常に掛かる為に高価な織物なんです。

▼オマケ
フランスのカレー港で出る出ると噂されているゴブラン織物ですが旅行などでオランダの免税店を覗くとゴブラン織物が御土産物として売っていたりします。
ひょっとすると出るかもしれませんね。
※出なくてもご容赦を・・・
867名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:23:44 ID:kPdBTnQm
>859
ガンガレ
高そうに見えても停戦協定状を使う方が良いよ
マスケット250を無事にカリブまで運べれば十分以上に元は取れる。
868名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:24:45 ID:1IMWz1V7
>>864
そりゃ飴喰い放題&領地で何でも沸いてくる国と事を起こせば起すほど弱体な国があれば
後者のやる気は無くなる罠^^;漏れのフレリストもイング民は真っ暗だよw
869名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:27:03 ID:gqEPhs3u
>>867
使っているんですよ・・・リアルに運がないらしく3枚使ってもだめっす
華麗に無視して砲撃してくれます
なのでここでちょっと元を取ろうと砂糖を落としまくりますです
870名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:39:55 ID:JIVuO4A0
宝石交易路からTの人を排除する作戦か。
がんばれポル。
871名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:40:46 ID:Y4OolK8l
>>863
カーボくらいなら無理に取り返しにこないんじゃまいか?
872名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:40:59 ID:T4ghIwOx
でも大海戦で取り返されそうだな
873名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:41:34 ID:1IMWz1V7
>>870
変わりにポルPKが居つく罠('A`)
874名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:43:40 ID:o/5EaVH/
別にどっちでもいい。
シエラ戦のときのように航路封鎖されて無差別撃沈されなきゃ何の問題も無い。
PK仕様も以前と変わったし今じゃ封鎖されてもくぐりぬけれるしな
875名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:46:41 ID:hV3s3nIk
はいカリブ3港火器全滅('A`)
876名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:48:54 ID:gqEPhs3u
えー、いまからジャマイカに砂糖を・・・
間に合わなかったですね
877名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:51:32 ID:C82AricV
現在ナポリ 宝石細工70%
多分底値〜
878名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:57:31 ID:rx/LceQ7
ジャマイカにて調味料爆弾用意して待機中
いつ頃解消だかわかる方いらっしゃいますか?
879名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:05:23 ID:KEjLmvpq
アテネ、チュニス、トリポリを大海戦候補から外せそうな予感
880名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:08:33 ID:rL2rdzg3
大海戦の軍事力ならまだなんとかあるが
投資戦ではイングもう駄目駄目だなオワットル
881名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:11:54 ID:T4ghIwOx
あまいな、ディヴ星人がまだいるぞ
まぁあいつらは新港のために貯金していると見た
882名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:12:58 ID:o/5EaVH/
イングランドの富の80%はディブ星人がもってます
883名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:18:42 ID:c9T3vyFI
ディブ星人は新港で生糸が出るところに狙ってるから今は動いていないだろうな。
884名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:19:54 ID:rL2rdzg3
ディブ星人引退したんじゃなかったか?
885名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:22:15 ID:T4ghIwOx
ru○iが残ってる
886名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:31:49 ID:rL2rdzg3
ま、ポルもウの字が引退したことで投資戦の要がいなくなってるわけだし
これで今現在どっちが地力あるか見極めれるかも
887名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:38:10 ID:HKhEYj0u
みんなもう飽きたんだろ
よく投資意欲あるな、ポルは
888名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:41:21 ID:Y4OolK8l
1ヵ月後に祭が予定されてるこの時期に、
わざわざ大商戦をやろうと思う奴はまぁいないわな。
その間隙を縫って、取り返しに来ないであろう港を掠め取ったのは
巧いやり方なんだろうなぁ、たぶん。
889名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:49:36 ID:VplraA5d
初めてカリビブに来て見た。

ダイヤの相場 4770 172%↑

誰もいないよママン
890名無しオンライン:2005/07/03(日) 17:58:42 ID:12+690ID
>>889
安いときは各国の宝石商、中華も来て賑わうよ。
ときどき縫製、鋳造の方もいらっしゃるようで
891名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:09:55 ID:oy4Efik4
サンファン 火器暴落 18時5分ぐらいです

香料落とす前に火器落とされちゃいました。
892名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:10:34 ID:rx/LceQ7
ジャマイカ 調味料暴落スタート 18:00〜
893名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:11:37 ID:m4DuWDNV
>>892
GJ
894名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:14:56 ID:hV3s3nIk
>>892
戦士thx、ありがたくマスケット投下させてもらいました。

そんでもってメノウが118%↓
895名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:16:14 ID:VplraA5d
先生!

イングとポルがカーボヴェルデでやり合ってるから
このスレは静かなのですか?
896名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:25:58 ID:G8NLMBgE
バスラ
ペルシャ絨毯69%↓
897名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:27:49 ID:fXoI0rAI
ラスパの演習に参加してる人いますか?
どんな感じですか?
898名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:36:14 ID:Y4OolK8l
主だった住人は工作員として出張中らしい
899名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:44:19 ID:m4DuWDNV
カーボじゃ工作する理由すらないような?

アテネ周辺の人の多さにビックリ 安全海域にした方がいいかもね
900名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:47:17 ID:4dlMtPjU
あんまり安全海域少ないとつまらんし、
ラスパ以南がPK激化しそうだな。
901名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:48:28 ID:4dlMtPjU
安全海域×
危険海域○
902名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:04:27 ID:ftE/ct47
まあ、埋めついでに、昔話でも聞いてくれ。

能登鯖大航海時代

第一話:旅のはじまり

オスマントルコがヨーロッパに迫ってくるにつれ、ヨーロッパ諸国は高い関税のかかった交易品を輸入しなければならなくなった。
これとともに交易を中継して暴利を貪っていたジェノヴァ・ヴェネツィアなどのイタリアの海洋都市国家やドイツなどを中心に点在した商業自由都市、ハンザ同盟などが没落を始める。

新たな交易ルートを開拓しなければならなかったヨーロッパは、絹・香料・陶器などの原産地と直接交易を望み、遠洋航海に耐えうるキャラック船やキャラベル船といった大型船舶の開発を急いだ。
それらの船は街の発展と人の成長と共に人々の手に渡り始め、遠隔地との交易が実現可能になっていった。

一方、スペインやポルトガルにおいては、イスラム勢力をイベリア半島から駆逐(レコンキスタ)して、民族主義的高揚が両国を包んで更なる領土拡張に野心を燃え上がらせていた。

イスラム勢力に対する危機感と敵愾心、交易品の確保、領土獲得欲、布教活動の高揚、遠洋航海に耐えうる船舶の出現。中世の閉塞感を打ち破るルネッサンスの息吹の後押しもあって、イベリア半島のポルトガル・イスパニアを中心に海外進出の機運が漲っていた。
そしてその頃、北海の弱小国であったイングランドは着実に北海の地盤を固め、距離の差というアドバンテージを持ちながらも、地中海進出のチャンスをうかがっていた。

ひとたび海外に進出すると次々と新航路が発見され、世界各地からの交易品がヨーロッパに集まって人々に莫大な利益をもたらした。
航海は危険極まりなかったが、各国家はは探検家を雇い入れて一攫千金を夢みた。
ひとつの新発見は大きな冨を生んでさらなる欲望を生み出し一大航海ブームが吹き荒れた。
こうした"早い者勝ち" の状況が人々の競争心をますます煽り立てたのである。

しかし、先のカサブランカの海戦で敗戦したイスパニアは、その敗戦処理のため、この大航海時代の躍進に大きく遅れを取ることになった。
着実に、手広く同盟港を開拓していくポルトガルとただひたすらに雌伏するイングランド、そして瓦礫の下からの再生を目指すイスパニアの壮大なる物語が幕をあけた。
903名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:30:14 ID:rfqkpQeA
ウワー
904名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:39:20 ID:bwNGouce
902の見て思い出したよ、イングランドって北海の弱小国だったんだよなぁ、初期同盟港はダブリンのみだっけ?
よくもあんな強大な国になったもんだ
905名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:45:27 ID:IzpRVqZB
カーボの旗再び変わったか・・・
現地どんな感じ?
906名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:48:32 ID:c9T3vyFI
領地がロンドン、ドーバー、エディンバラ、プリマス。同盟港がダブリン。
周り全部ネーデルかフランスばっかりだったような。
これでもまだ多い方で、リアルな時代背景だとスコットランドのエディンバラもあやしいし、
アイルランドのダブリンも半分ぐらいフランスに食い込まれてる状態だろう。
アイルランドなんて現代でもドンパチやってるしな。
907名無しオンライン :2005/07/03(日) 21:56:43 ID:5+og+u98
サントドミンゴ暴落解消
908名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:00:34 ID:sWCBI/KU
>>905
ちょっと前(1時間ぐらい)に通りかかったが、
人数もプール額も、イング:ポル=10:1って感じだった。
自分が見た時で既に影響度差5%ぐらい付いてたなぁ。

イング側は戦ガレオンやレアルの入った艦隊もブメっていて、
白旗上げてるポル船もいた。懐かしき商戦時の風景。
909名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:13:37 ID:L9bctkDu
サンフアン暴落解消中
910名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:19:56 ID:L9bctkDu
サントドミンゴ火器暴落(酒場情報)
911名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:25:39 ID:faaEjQNc
ついでにサントメ落すつもりなんかなあれは
912名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:27:47 ID:IzpRVqZB
>>908 
有難う。最近そういう楽しげな光景も無いねえ。
このままポルは折れちゃうのかなあ?
913名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:28:07 ID:L9bctkDu
サンフアン織物暴落 22:27〜
914名無しオンライン:2005/07/03(日) 22:57:54 ID:Au7UaJuz
ウルモフって引退したの?
915名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:02:16 ID:VplraA5d
>>914
一時的に課金とめてるだけじゃないの?
キャラが消えたら投資ランキングから消えるからすぐわかる。
916名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:28:38 ID:tYt+pftu
ウルモフ、別キャラ作ってるんジャマイカ?どうせ新国実装の際に戻ってきて
イスパの同盟国また爆撃するんだろーな。本当に引退してくれたのなら、
イスパにゃんの半分以上は嬉しいことだがなw
917名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:44:29 ID:bwNGouce
いやー、でも実際引退されると寂しいもんだよ
918名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:52:43 ID:2FwiRxz9
彼はね、ガレアスを作るために戻ってくるのさ…
919名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:52:48 ID:+F845IU7
>>917

全然┐(´ー`)┌
920名無しオンライン:2005/07/03(日) 23:58:57 ID:SCbbVf/G
アムスでチーク製造船出来る?
921名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:22:08 ID:+QZBPpEW
ジャマイカ火器暴落開始
0:21
922名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:29:11 ID:/iPJuF73
カリブ港5つになれば、火器スパイラルもかなり変わってくるんだけどな
確実に同盟港にできるように今は貯蓄につぐ貯蓄が必要だ
923名無しオンライン:2005/07/04(月) 00:35:08 ID:sbTSWG53
>>920
無理っしょ
924名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:12:19 ID:iJi5J9Sm
アントワープ、油彩画出るぜよ。
925名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:24:37 ID:0PZuxIxI
マッサワってイング同盟だっけ?
926名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:41:18 ID:9vhafKio
ちょっとテスト失礼
927名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:44:59 ID:mDsS0ccA
アントワープに油彩画というのは結構既出だったような?
しかし、ぜんぜん騒がれない交易品だねえw

あとマッサワはちょっと前までポルだったような覚えがあるけど、
カーボの報復でとられちゃったのかな?
どうする、ぽこ○んw
928名無しオンライン:2005/07/04(月) 02:31:11 ID:1Wlrb4e1
油彩画って名産つくのかの?
わからんけど、ジェノバの古美術品みたいな微妙な位置っぽそうだのぉ
929名無しオンライン:2005/07/04(月) 02:49:38 ID:csOAVdZA
カーボイングになっとるね
930名無しオンライン:2005/07/04(月) 06:37:33 ID:lJt2tauP
バルセロナ 調味料 大暴騰(・ω・
931名無しオンライン
>>929
おそいよw