【MoE】クウェイクビート破徹底討論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
クエイカーの数だけで集団戦闘の勝敗が決まる現状について

棍棒:クウェイクビートについての是非はこのスレで
2名無しオンライン:2005/06/25(土) 17:18:52 ID:fdVBhTig
ジャンプでかわせるようにしろ
3名無しオンライン:2005/06/25(土) 17:19:59 ID:2MzyRy7s
ビート廃止でアースクウェイク実装すればいいと思います^^
4名無しオンライン:2005/06/25(土) 17:32:59 ID:dN88KVWU
モーションをもっと長くして刀剣のエクセのように防御力大幅ダウン+カウンターつけるとか
ディレイと消費スタミナを倍くらいにするとか
それでもクエイカーは止まらん気がするなぁ
5名無しオンライン:2005/06/25(土) 17:37:30 ID:+DrdQYcC
リムポ、エクソ
6名無しオンライン:2005/06/25(土) 17:46:25 ID:zaCbnEIB
MRP使えば?で終わりなきがするけど
7名無しオンライン:2005/06/25(土) 17:46:26 ID:TlHJcT9k
地震が起きるほど地面殴ってるんだから、使用したら1発で武器が破壊されるのは必須
ただコレだけだとクエイクの時だけ持ち代えでクソ武器装備する輩が現れるから、
クエイクの効果をスキル&攻撃力依存にする
ついでに満腹度が大きく減少するようになってれば完璧
8名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:03:21 ID:8O1mLQ/3
POTの仕様ディレイが無ければリムポ使えでいいんだけどな

あ〜、クエイク使うたびに武器が一つ確実に壊れるって仕様ならある程度制限がかかりそう
それが一番よさそうだね
9名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:26:19 ID:5XNOIv2u
耐久値減るのはありかもしれんなぁ
10名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:35:31 ID:dFXV3BbC
クエイク1回使うのに武器1つ消費
いいねそれ
11名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:37:53 ID:VXc4Xn/X
あと使ったキャラは100ダメージ受けるとかいいな
12名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:38:36 ID:5XNOIv2u
ソニック並かw
せめて耐久値-12位に負からへん?(^ω^;)
13名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:39:00 ID:ELIC/UJv
一つ消費するのはやりすぎw
VB位の消費でどうだ。
14名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:40:28 ID:5XNOIv2u
触媒として武器一つ使うなら範囲内に居る奴自分も含めて誰彼かまわず5秒スタンを提唱するぞ
157:2005/06/25(土) 18:53:38 ID:lJ1OLU6h
なぜ誰も「こんにちは(ry」と言ってくれないのだろう
16名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:54:33 ID:wSNjrNWi
>>14
使った人間が代償として死ぬってのならそれでもいいよ
刀剣のソニックストライクで誰彼かまわず5秒スタンするのか?
17名無しオンライン:2005/06/25(土) 18:55:33 ID:C+jYN8UA
>>15
クエイクが異常すぎてレランの声は届かない
18名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:02:58 ID:aiIH6lil
正直、クエイクビートがあるせいで戦術的にはかなりいい加減な
ゲームになっちゃってるのは否めないね。
ラインを作って前衛後裔をしっかり決めて云々は、こだわってもあんまり意味がないから、
とりあえずまとまって、とりあえず突撃して、みたいな大味な戦闘になりがち。

デメリットの付与もあるけど、ディレイをめちゃめちゃつけて
一回の戦闘で一回くらいしか使用できないくらいにもして欲しい。
19名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:04:35 ID:hDNiOMs2
VBぐらいのレベルで武器の耐久減はあっても良いと思うけどね。
20名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:12:57 ID:gL452RPA
いっそのこと、スキル100+カオスPOTでジェネシスクエイク発動実装なら
クエイクビートの見直しにも応じる。
もちろん威力はNJKそのもの&連射可、範囲も有視界エリア全域に渡る。
このスキルで倒されたもののポイントは全て入手・・・まさにカオススキル
クエイクでダメなんぞ当たらないが、副次的に殺されるのがイヤなんだろ?
むしろこっちの方が食らっても清々しいだろ?
21名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:14:41 ID:KRka2r8V
武器耐久減ってももちかえマクロ解決するしプレのこんぼうさんが泣くぞ
効果自体を弱体化したら使う意味すら無くなる
22名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:15:28 ID:knk8rJD8
コストやリスク増やすって発想で変わるわけないだろ
もう少し想像力働かせろよ

こんぼう100+採掘100の複合スキルにして使用者自体を減らす
これだね
23名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:18:57 ID:L0EdEF7a
弱体化とかじゃなくて
全く違う技に変えてほしい
プレならともかくワラゲでは寒いだけ
24名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:22:25 ID:d15BI6XG
ディレイを増やす
25名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:29:34 ID:lJ1OLU6h
高いところから飛び降りることで初めて効果発揮といのもいいかな

クエイク入力>一定時間内に飛び降り>着地と同時にクエイク効果発動

↑こんな感じ
飛び降りる高さが高ければ高いほど効果増大
一応ジャンプでも効果発動するように
26名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:32:22 ID:KRka2r8V
その糞テクニック誰が使うの?
SoW弱体化すれば良いじゃん
27名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:40:42 ID:5XNOIv2u
>16
恐らく効果範囲外のメイジに狙われて死ぬよw
ついでにソニックは糞技認定されてるんですがそれと同じレベルまで下げるわけですか?

なら武器破壊でアースクエイク、これでどうよ
28名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:41:11 ID:C+jYN8UA
>>18
同意

その使用回数制限という意味で一回使うと武器が壊れるようにといわれてるのだろう
アイテム欄に限りがある以上クエイクの使用頻度は制限されるからラインの意味も出てくるだろうよ
29名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:42:25 ID:lJ1OLU6h
>>26
クエイクをSoWの対象外にするということですね?
30名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:48:37 ID:C+jYN8UA
>>29
それもいいな
31名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:56:42 ID:uq8jxu6X
クエイクは回避スキル依存でDoT付にすればいいってことだな
これでFA
32名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:00:56 ID:9ZeH+gTF
SoWクウェイクなくしたら戦技の使いどころがさらに狭まるな
33名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:01:46 ID:KRka2r8V
クエイクをACで軽減とかは?
軽装は吹っ飛ぶが重装備は耐えれる
34名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:03:41 ID:Om8YU2hC
棍棒武器ロストで委員ジャマイカ
35名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:04:05 ID:2syMCtrk
クエイク使ってる俺からすれば、別にディレイ増加&範囲狭める&武器耐久低下位はしてもいいよ。
今だとちょっと連発できちまうからなー。
個人的には、ここ!って場面で使う技にしても良いと思う。
ただ一つどうしても譲れないもんがある。
これはクエイク使っている全ての人に言えるだろう。





モーションを昔のに戻してくれorz
今のウンコひねり出すみたいなのなんだよ……。
36名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:04:44 ID:+DrdQYcC
喰らう方からすると決まったときの印象しか残らないからそんなことしても「強すぎ修正しる」とかいうに決まってる
37名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:06:25 ID:uq8jxu6X
>>33
AC依存なら血雨とかぶる
38名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:07:06 ID:6caQ6gFJ
バインディングハンズかけてるとクエイク無効化できるよ
39名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:13:49 ID:C+jYN8UA
>>38
バインディングハンズの効果時間知ってるかボーイ?
40名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:15:11 ID:KRka2r8V
>>37
最近高着こなしがネガってるからACで防げるの増えても良いんじゃない
41名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:15:15 ID:5XNOIv2u
>37
被って何か問題あったかな
42名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:15:18 ID:d15BI6XG
TWもSoWからなくしていいだろ。んでSoWの効果時間UPと消費ST減少。
43名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:17:15 ID:5XNOIv2u
それ+必要スキル落してください
44名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:20:24 ID:uq8jxu6X
>>40,41
特に問題ないけど、対応スキルがかぶると必須スキル化して面白みがなくないか?
回避スキル依存も同じだなってことで、クエイク回避は「実重量/最大重量」で重さに依存ってのはどうだ?
45名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:24:03 ID:hDNiOMs2
回避無し着こなし型が強くなったら
今度はリープとかISとかの一撃系が強くなるから良いんじゃないの。
46名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:24:26 ID:aiIH6lil
使っても意味ねーっていうテクニックになるような修正はやっぱ勘弁なんで、
効果の弱体化や対抗策の強化よりは、やっぱ使用頻度と使用者を抑える修正が
いいかなということで以下の案に賛成。

・刀剣のエクセのようにモーション長く+防御力大幅ダウン+カウンター
・ディレイとスタミナ減少大幅増加
・武器ロストor耐久度大幅減少

個人的に面白いと思ったのは、クエイクビートの効果・範囲を採掘スキルに依存させるとか。
多彩なスキル構成の人が各々の持ち味を持てるような修正にして欲しいんで。

アサシンマスタリーはクエイクの影響受けないとかにするのもいいかも。
47名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:25:12 ID:5XNOIv2u
それ重量20/20でも195/195でも同じだけ軽減するって事?w
48名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:25:57 ID:wCm16Yiw
クエイクあろうがなかろうが槍刀剣が集団戦で死亡なのは変わらん
おとなしく小規模戦に生きとけ

あとクエイクだけで勝敗決まるわけないじゃん、アホなんか建てた奴?
49名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:27:35 ID:5XNOIv2u
>48
粘着が現れてスレが荒れたときは隔離スレを建てるのが伝統なんだそうな
50名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:29:00 ID:uq8jxu6X
>>47
そう
単純に実重量依存だと、最大重量の大きさで差がでやすいからね
ルーターが居残ってボコられるってのも面白いじゃないか
51名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:31:26 ID:5XNOIv2u
>50
軽減の仕方にもよるけど、基本的にクエイク撃ったらメイジだけ取り残される気がするよそれw
戦士はそんなに一杯一杯まで持たないし
52名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:34:18 ID:uq8jxu6X
それはまずいか
53名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:35:55 ID:c68GwJFv
>>44
所持重量依存でメイジだけ遥か後方にぶっ飛ぶ…のは谷間じゃヤバいか。
54ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/25(土) 20:37:25 ID:HoD9wX5F
装備重量を見るってことがシステム的にできればそれで
55名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:22:38 ID:z/pU+Y8c
スニーク以外がもう少しましになるなら
もう少しくらいなら弱体してもいいがな。
その場合は新90技作ってクウェイクは必要スキル下げるべきだと思うけど。
56名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:29:38 ID:uq8jxu6X
あれで90技だしな
弱体化でもいいから、与ダメのある片手・両手を問わない新90技は確かに欲しい
57名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:45:24 ID:zaCbnEIB
MRP使えばに対する反論がPOTの使用ディレイって、だから何?って気がするのだけど。

この使用ディレイって例えば、クエイクくらってMRP使っても即座に次のクエイクを喰らったら
意味が無いじゃないかって事なのか、それともMRP使ったらGHP使えないじゃないかって事なのか。

そりゃクエイクにたいして完璧な効果はないし、なんらかの欠点もあるけど、その分誰でも
使えるのだし別に悪くないと思うけど。
(欠点無かったら、クエイク使う意味自体無くなるし)

だいたいクエイクも、発動モーションの変更で発動が変な風に遅くなってたり、両手武器では
使用不可になってたりとすでに弱体化もされていて、まともに使うならSoW必須とか使う方は
あれはあれで結構大変だと思うけど。
(クエイクであと弄れる所ってディレイくらいじゃないかな)
58名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:49:32 ID:C+jYN8UA
だからソニックと同じように武器が壊れるようにすればいいんだよ
ソニック以上の効果が得られてるんだから
59名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:57:22 ID:JJlcgghB
スニークが36倍の武器消耗するように
クエイクは一度使うと使用武器は壊れるように


これだけでいいだろ
60名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:59:22 ID:8sSgik0G BE:16769546-#
なんでスニークが出てくるの?
61名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:59:23 ID:uq8jxu6X
じゃあ与ダメは必須だな
でも、与ダメがあるなら回避も必須だろ
あれ、回避は何に依存するんだ

って話なんだが
62名無しオンライン:2005/06/25(土) 22:05:22 ID:zaCbnEIB
考えてみたけど、ゲーム性を持たせてそれでいてクエイク弱体化するなら、
クエイク発動すると使用者を中心に衝撃波が広がるような感じにして、衝撃波にさわると
クエイクを喰らい、逆に衝撃波に触れる瞬間にタイミングを合わせてシールドガードすると
防げるとか。(今は知らないけど前はカミカゼで避けれたし)

それとシールドガードよりタイミングはシビアな感じでジャンプするとクエイク避けれたり
とか、単純に性能を悪くするのではなく、アクション的に回避する要素を入れることで
弱体化を考えてみるとか。

まぁ同期ズレが有るから、クエイクの本当の発動地点がどこか分からないので、やっぱり
無理かなぁとも思ってしまうけど
63名無しオンライン:2005/06/25(土) 22:09:24 ID:VXc4Xn/X
刀剣のエクセみたいに発動モーション中は
クリティカルカウンタ喰らうようにすればいいんじゃね?
64名無しオンライン:2005/06/25(土) 22:38:15 ID:Om8YU2hC
刀剣ってスゲー悲惨なんだな・・・
65名無しオンライン:2005/06/25(土) 22:43:50 ID:z/pU+Y8c
>>63
以前の性能+片手OKに戻すなら
発動中は弓と銃が特効になっても良いと何度もメールしてるんだがさっぱりだな。
そうすればクウェイクキラーとして飛び道具系にも活躍の場ができるし
高スキル+高位武器なら2、3発で死ぬくらいのダメージなら
以前の性能+複数でもうまく抑止力になると思うんだが。
66名無しオンライン:2005/06/25(土) 22:49:10 ID:lJ1OLU6h
         _,-ーン),ッ_
      ,、,ィ'"~ , -ー'   "ー、
     ,ノツ  (イ,,;;;;;=-ー '`タ 
    ,,l ,く、;;ノ- ' ,,,,.._`っ == `!
    i_`Y"  ,-',rァ、 ヾノ=i rヽ
     `!=rッ、  `~   ンノ n)  クウェイク!!
      `! 7'   _   i`チr<
       ヽ ` 、彡' /==ヽ
    r t   `ヽ、_ ノ"' ̄  _!_
   ,、_! !    _, 」ア'-ー" ̄  ヽ
  !-、`ゥ )、_,一"__ー- 、  ,-へ !
  ,ト-、_ラh)/∠!"Z_`_、 `i_/   i l
  t-、イ /ノ、`、Z_ゥ シ, 一'     !!
   `ーt',i,,, `ー -一" ,,,;;;;;;,_,ィ  i
    ,-'  ''''''' ,,,;;;;;;;;;_,-ー"    !
   /       ,,_,ー';;;;;;;;'''   ,,,;;;i
  /     , - ';;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/
  i   _, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  `-=-一ぅ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
67名無しオンライン:2005/06/25(土) 23:27:07 ID:Gz5qsZ77
昔だったらクウェイクの弱体なんて絶対認めなかったが
いま俺素手にのりかえて楽しんでるから。いくらでも弱体していいw
68名無しオンライン:2005/06/26(日) 04:10:42 ID:IXoCKH69
クエイクそのものの性能よりも
クエイク使ってる奴の人格に問題があるのだと思う。
69名無しオンライン:2005/06/26(日) 04:27:06 ID:IEBT7QL9
とりあえずクエイク使うと装備している武器が破壊される仕様でFA

そこで武器のATKにより効果が変わる
モルゲンクラスなら今のクエイク並の威力、ウッドゥンスタッフとかだとほとんど動かないと
そうしないと異常すぎ
今のクエイカーの数だけで勝敗が決する仕様は明らかにおかしい
70名無しオンライン:2005/06/26(日) 04:44:01 ID:evGEPiwl
>>68
例えばどんな
71名無しオンライン:2005/06/26(日) 05:11:00 ID:yVyDrXLA
クエイク使ってる奴の人格に問題があるから
クエイクはその分も弱体していいとおもう
72名無しオンライン:2005/06/26(日) 05:12:04 ID:Gy7b/wFX
なんか病的なスレですね・・・
73名無しオンライン:2005/06/26(日) 05:13:41 ID:7UgyISIt
E鯖のBのクエイカー率は正直ありえない
74名無しオンライン:2005/06/26(日) 05:38:09 ID:rb4jT5er
>>73
だが蓋を開けてみるとクエイクしてる奴があまりいない
斥候で殺しまくってるのが棍棒使いばかりだから棍棒になれば
俺様最強になれると勘違いした奴が乗り換えてるだけだろ
75名無しオンライン:2005/06/26(日) 06:06:34 ID:AxmFCWVC
とかいいつつワラゲに行くとクエイカーばかりのクエイクオンラインな現実
76名無しオンライン:2005/06/26(日) 07:38:57 ID:6cz9sLAd
効果とか変えるよりディレイ20分にすればいいと思うよ
77名無しオンライン:2005/06/26(日) 07:50:23 ID:YNlcY7A+
ディレイ大幅に長くするか武器壊れるようにするか
どっちかでいいね
78名無しオンライン:2005/06/26(日) 10:37:27 ID:h6EtA21u
モーションと発動時間元に戻してください
79名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:16:54 ID:IXoCKH69
つーか、なんでクエイク使うの?
そこがわからん。
周りの味方にとっちゃ迷惑なだけだよ?
クエイク受けてる敵は攻撃当たらなくなるんだよ?
見た目は普通に歩いてるようにしか見えないから
目の前の敵がいきなり無敵になるようなもん。
しかも、そんな意味なし技連発させるために
リバオールを味方に掛けさせるのも無駄な浪費だし。
「リバ掛けろ」とか偉そうに要求してくるし。
80名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:34:15 ID:z99LyDxe
クエイクで流れてきた敵にメガバ連発してうまうましてます^^
81名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:43:10 ID:KGwSGIDa
俺も、何の意味があるのかよくわからんけど使えって言われてるから仕方なく使ってる
82名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:52:28 ID:fFUtGDlE
クエイク阻止する、スキルあるのにな
83名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:26:46 ID:7HG1jroY
クウェイク破スレとは名ばかりで現状での対抗手段とか一切話さず
こんぼう使いが書いたと思われる譲歩案も殆ど無視して
使うと武器破壊とかほぼ無力化させろとしか言わない
やっかみわがままホイホイスレだという事はわかった。
84名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:37:53 ID:ZxV/H3MU
各勢力に5名位いりゃ−バランス取れてるんだが、30匹もいたらバランス壊れる威力だって−のがまだ分かってないのかね
85名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:56:42 ID:NSKeSpzf
効果時間がどれくらいか知らないけど、ウェイストエナジーでも使ってみるとか。
死魔法使いが棍棒持ってるやつに、片っ端からかければ結構クエイクも使えなくなるんじゃない?。
MRP使えば解除されるかもしれないけど。

>>83
そりゃクエイクに対処するのにMRPを使うのは嫌って人たちだからね。
基本的には隔離スレだと思うよここは。
86名無しオンライン:2005/06/26(日) 13:45:12 ID:nwUtJ6ao
呪文抵抗で踏張れる様にしろってのはどうよ
そもそもMRPで解除できるんだし
ただDSも剥がれるようにすると今以上に重要になるかもだな
87名無しオンライン:2005/06/26(日) 13:52:10 ID:HiWQw/V0
MRPにディレイなけりゃな・・・
包帯まけね
88名無しオンライン:2005/06/26(日) 13:53:44 ID:xc2DgPtW
>>87
(;^ω^)わがまま・・・
89名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:01:11 ID:wF7qdw1C
MRP使いたくない程度の効果なのになんで弱体化叫んでるんだろうな
90名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:03:33 ID:6cz9sLAd
>86
その手合いの軽減仕様をつけると抵抗持ちが少ないメイジと抵抗持ってる前線兵が孤立して各個撃破されるパターンが増えると思うんだがどうか
裏取りクエイクしたら味方の前線兵の目の前に向こうで前線セイクリ頑張ってたメイジゴロンゴロン転がってきましたよ皆殺しじゃアヒャhyハyハy

なんて展開が頻発するようになってからクエイク叩き出しても一週間二週間は修正されんぞい
91名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:18:43 ID:BTCSIL9M
いきなりクエイク弱体はやめといた方がいいだろ。
弱体化スパイラルが加速するだけだと思うぞ。
まずはSoWの適用範囲を制限する方向で調整するべきだと思う。
SoWは直接HPダメージを与えるテクにだけ乗るっていう本来の仕様に戻すべき。
例えば、クエイク、血雨、リーシング、ディザスターナップ、TR、GEなどは適用から除外する。
影響大な範囲テクは、硬直が長く移動不可っていうリスクが必ずついてくる。
まずはノーリスク万能テクであるSoWの異常性を適正化することが先決だと思う。
GSPがぶ飲みでコストが大変なんだから異常に強くて便利でも無問題とか対人ではマジありえん。
92名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:20:06 ID:8jktWV2K
>>91
強化使い乙w
93名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:25:47 ID:9rNAkjym
ほんと、隔離スレに相応しいな
都合が悪いと〜様乙(笑)
討論スレ(笑)
94名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:26:53 ID:lfpxS9ga
クエイク連打が原因なんだからディレイ増やせばいいだろ。もちろん以前の仕様にもどしてな。専用モーションはいらん
95名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:51:30 ID:xc2DgPtW
>>91
DSでガードできるようにすればいいとおもうお^^
96名無しオンライン:2005/06/26(日) 15:00:28 ID:hIKYwCKy
地雷震のように座れば無効化とか
97名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:18:16 ID:nOrVlhkE
いや、本来の問題は、クエイク連発のせいで戦術も陣形もへったくれもない
糞ゲーになっちゃってるってことだろ?
リムポで対抗できる云々じゃなくて、クエイク連発できるせいでラインだの
前衛後衛の配置やら役割分担やらだの決めてもどうせ崩れるから意味がない。

効果は弱体化しなくてもいいし、対抗策も別に現状のままでいい。
使用頻度を下げろということ。
98名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:29:51 ID:lfpxS9ga
陣形なんて同期が糞な自転でへったくれもございません。まぁ使用頻度をさげるならディレイUP.
99名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:33:41 ID:hIKYwCKy
最低サインボード並のディレイなら何とか文句は出ないかな
100名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:53:04 ID:7HG1jroY
安易に数字を弄っただけで良くなる事はまず無いと思う。
その点考えると>>65辺りは悪くないと思うけどね。

クウェイクされて殴りに行けない、だけどリムポは使いたくない
強化だからエクゾも使えない、だから自分の邪魔にならないくらい弱くしろなんて
恥知らずもいいとこだ。

この手のアホが騒ぎ出したらそれとは別の第三者に対処方を与えた方が
駆け引きみたいな物が生まれやすいんじゃないか?

101名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:54:04 ID:6cz9sLAd
>100
でも強化様は今までずっとそうやって生きてきましたよ
102名無しオンライン:2005/06/26(日) 18:01:19 ID:nOrVlhkE
まったく、弱くしろなんて恥知らずもいいところだぜ

103名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:03:23 ID:6Laq8t7W
論点ずれてね?
殴りにいけないとかじゃなくて、立ち位置重視での
戦術が組み立てられないからつまらないんですよ
104名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:09:39 ID:W0S27Cx2
クエイクされても立ち位置重視できたら無意味技じゃないか
105名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:10:20 ID:6Laq8t7W
>>104
立ち位置重視でないPvPなんてクソそのもの
106名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:10:38 ID:nOrVlhkE
俺もそう思ってる。
だから弱体化じゃなくて使用頻度を落として、むしろ希少価値を持たせたほうが
戦術的にも幅が出て面白いと思う。ディレイや武器消費がいまんところすっきりしてると思う。
107名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:16:59 ID:kY4SKkna
ディレイは一回弄られてるから、武器消費だろうね。

個人的にはクエイクで乱された後に、そこにクエイカー居ることを織り込んで
隊形内での位置建て直す…のも腕だと思うけど、
これは後衛だからかもしれん。前衛の方が影響は大きいんだろうな。
(まぁ大きくなくちゃイミナイが。)
108名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:19:46 ID:OevYBTOo
90技で与ダメもなく、使えるのは2HDのみ
それをディレイも糞長くしろと

ずいぶんステキな仕様になりそうですね^^
109名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:21:03 ID:DctI1TeE
イムサマスグレイブ並にしてやるよwww
110名無しオンライン:2005/06/26(日) 19:35:28 ID:kY4SKkna
でも、90技…ってのがマズイから下げて…とは行かないよね。
下手に下げると安易に使う人もっと増えるし。

むしろ100技にして成功率最大8割とかにしても良いかも。
で、90に新技とか。

111名無しオンライン:2005/06/26(日) 20:17:42 ID:22nOn3ol
>>108
でも、使いどころ抑えると強いよ。
全く意味の無い位置でクエイクしてる人も居るけどさ。
112名無しオンライン:2005/06/26(日) 20:19:37 ID:Gy7b/wFX
強いというか、食らうと迷惑な技だな。
113名無しオンライン:2005/06/26(日) 21:25:32 ID:OevYBTOo
>>111
使いどころを選べば強いってのは、個性的な技・魔法ならどれも同じだろ

90の武器技で与ダメがないのに、高ディレイってのは容認できないな
それならいっそのこと、40技のスニークと交換してくれって感じ
114名無しオンライン:2005/06/26(日) 21:58:50 ID:Sg0O7grn
>>112
だから論点ずらすなって。
殴るの邪魔されてうざいから調整してくれということじゃなくて、
クエイクで同期ばらばら隊列バラバラで、細かい連携が意味を成さない大味な
ゲームになってるのが問題なのだよ。
115名無しオンライン:2005/06/26(日) 22:11:16 ID:KQ3S+A69
クエイクはリムポで解除できる糞仕様^^
食らっても押されるのに抵抗できるし意味ない^^
90技なのにダメないし発動時間もながいってどんなんだよ^^
90はソドダンが一番つよいんだよ!強いっていうかこういう技が普通で
棍棒とか槍とかが90のわりに糞すぎる!!!!!!!!!
116名無しオンライン:2005/06/26(日) 22:13:18 ID:hIKYwCKy
いっそのこと地面を割って敵味方全て割れ目から落とす技にしろ
117名無しオンライン:2005/06/26(日) 22:20:23 ID:h6EtA21u
それ面白いね。地面に埋まったら高橋名人よろしくジャンプボタン連打で抜け出すとか。
118名無しオンライン:2005/06/26(日) 22:59:34 ID:nk/ttl/J
だからクエイク一回使うごとに武器一つ壊れる仕様でFA
他の修正は必要ない
あるとすればモーション中防御力大幅ダウンとかだな
119名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:13:57 ID:wF7qdw1C
勝手にFAしだす奴って普段からこうなんだろうか
120名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:30:22 ID:kY4SKkna
>>119
そうは思いたくないねー。

まぁ前衛の戦士がここまで戦略性に絡む要素…ってのは今までのMMOやRVRには無い。
だいたい「クエイカー」って呼び名も「タンク」や「クラウドコントローラー」ってな
EQ依存ではないMoEから生まれた名前でもあるし、安直に潰すのは惜しい気がするな。


最も、前例がないからこそ調整も必要だろうけどね。
個人的には、クエイク自体戦闘技術のSOW無しでは成り立たない…って時点でバランス取れてるとも思うけど、
クエイクが細かい連携を潰してる…って所をもう少し詳しく聞きたい気もする。

逆に言えば、血雨>コーマなんかの連携を妨害できるのも現状ではクエイク。
クエイクが無かった場合って、もっと大味な「ハメ合い」になってる可能性…ってのも大きいんじゃなかろうか?

121名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:30:33 ID:7Vvnc9sV
勝手も何も上からレス読んでいったらクエイクで武器壊れるようにと言ってる人間何人もいるが
自分本位の身勝手なバランスを提唱する棍棒様って普段からこうなの?
122名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:31:10 ID:KQ3S+A69
>>119
クエイクくらいまくってクエイク使えない奴の僻みだよー
123名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:31:45 ID:pbOioJVu
何々様とかいう奴は議論を放棄してると見なして良いよ。
124名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:32:31 ID:kY4SKkna
>>121
クエイクの触媒として棍棒一本犠牲にしろ!弱体化汁!って話と、
ニートクラッシャーのような武器破壊効果をクエイクに…って妄想と混ざってないか?
125名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:33:49 ID:cuxp9hjB
>>120
クエイクで大味なハメ合い合戦なのが現状なのにそれが無くなるとハメ合いになる法則が理解デキネ

>>121
そうは思いたくないね〜wwww
126名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:37:38 ID:Dr4BDFoV
クエイクで他のあらゆる戦略的スキルがつぶされまくってるのが現在の実状
クエイクがなくなると戦略的スキルでハメ合いがおこる?
アホ?
127名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:41:19 ID:kNRbKHsV
木の両手武器だってクエイクおきるんだから
いくら壊れたってなんともないんじゃないか
128名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:45:14 ID:kY4SKkna
クエイクでハメる…ってどういう感じ?
クエイクで突き飛ばし>敵遠くへ…その後、具体的にどの技が繋がるの?
129名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:45:31 ID:7W/bkTw7
>>127
効果を武器の威力依存にすればいいかと
130名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:51:35 ID:S74eDAA/
クエイク一回で武器一つ破壊、これがあれば今のクエイク乱発の事態は避けられるな
ディレイを大幅に伸ばすよりはこれにしたほうがいい

>>129
それしたらモルゲン売りは喜ぶが・・・まぁいいかもw
131名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:10:18 ID:3IdOL3L9
武器壊せって言ってるのがみんな単発IDなんだが気のせいか?

現実的には戦術効果を高めるには、回避条件を入れればいいだけだろ
AC依存か、回避ステータス依存か、それ以外でも別にいいけど、近接系が回避できるようになれば問題ないと思う
132名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:17:59 ID:JBKYJto0
普通に抽出して複数IDがヒットするが
都合の悪いレスは全部単発IDっていうアレですか?
133名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:26:37 ID:fs5Je6WK BE:56595299-#
単発とかいうと荒れるだけ

まぁでも武器破壊は行きすぎ
134名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:27:08 ID:3IdOL3L9
>>132
昨日1日のレスみたが、全部単発だったんだが
抽出したのならアンカー貼ってみてくれ
135名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:29:36 ID:mmaRjd6Y
せめてハンギングで避けさせてくれよ
136名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:30:08 ID:Ha3TtyL9
モルゲンでドラゴン並みにぶっ飛ばせるなら武器破壊もありだ
137名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:34:54 ID:fUYkMoOu
>>131
いや、回避条件を増大させると、結局無意味なスキルに
なりかねないでしょ?
そこのバランスは難しいし、まあ否定はしないけど、どういじっても
文句が出そうなわりに、あんまり事態改善にはつながらそうに思われ。

むしろ、武器破壊・ディレイ増加派は、
クエイクビートのような技は欲しいし、
効果も現状のままでいいと思っているわけよ。
ただし、連発出来すぎると言っている。

誤解の無いよう繰り返すが、効果を弱めたいとか、
回避したいと言っているわけではない。
効果は強力なままでいいが、連発出来すぎると言っている。

138名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:36:20 ID:ySNUiCpp
そのうち過疎で自然とクエイカー減るよ
139名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:37:09 ID:4asveFFO
クエイク使うと海が割れてダイアロス島を脱出できるようになる効果がいい
140名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:41:26 ID:PBtypJ4C
上でクエイクで他の戦略的スキルが潰されてとか言ってる人がいたけど、クエイクで潰せる
戦略的スキルってなんだろう?。
MoEで戦略的って言い方が合いそうなのって、キャノンとかアルターとかかな。
戦術的ってのならまだわかるのだけど。
141名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:45:41 ID:3IdOL3L9
>>137
血雨は軽減効果がAC依存だが、別に無意味だとは思わんけど
中・小規模戦では今でも戦局が左右されるし

「地震による波動」という設定をうまく活かせる回避方法があるなら、それに越した事はない
142名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:46:03 ID:YWW+3Sjx
>>140
戦術と戦略の意味を間違えているのだろう・・・
143名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:46:27 ID:JBKYJto0
>>134
抽出くらい自分でやれよwww
IDコピペするだけだろ
アンカー貼れとかどれほどの電波だwww

まぁ武器破壊くらい妥当だと思うけどね、クエイク以下の性能で武器破壊する技とか実際あるし
144名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:46:53 ID:4asveFFO
>>141
ジャンプ、座る、土下座
145名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:53:57 ID:A9fIgTbB
槍と刀剣が泣きついてるスレですね
146名無しオンライン :2005/06/27(月) 01:09:51 ID:ZOxw+eQk
押して戦うことの優位性を考えれば
クエイカーが多ければ多いほど有利になる
147名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:10:54 ID:JBKYJto0
>>146
現実にそうだね、そして棍棒使いの多さ、やたらと連発されるクエイク
クエイクが全ての本隊戦・・・
148名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:23:44 ID:4Lj7bhEq
単一タゲにSKとかだけじゃつまらんぞ
クウイク無くなったら俺はワラゲやめるね
149名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:30:14 ID:0xtX9AzV
「く・・・奴らの陣形は完璧だ・・・ここでクエイクを使うしかないのか・・・」
150名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:38:37 ID:167e5vAE
>>137
一発で武器破壊はやりすぎだろ。
ディレイ増加してクエイク1回で耐久度1消費くらいにして
モーションと発動時間元に戻す。
これくらいの修正が妥当じゃない?
151名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:45:17 ID:JBKYJto0
>>150
それでクエイク乱発のクエイクオンラインが止まるとは思えんな
実際に刀剣使いがワラゲでVB使わないなんてことあるか?
ソニックは使わない、なぜなら武器がなくなるから
一回で武器が壊れるようにすれば少なくとも乱発という状況はさけられる
いくつも武器を持っていって要所で使うようにすればいいだけ
152名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:48:21 ID:0xtX9AzV
頻度が原因ならディレイを増やすのが一番だと思うのだがなんでわざわざめんどくさい事をするのだろう
153名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:00:16 ID:3IdOL3L9
一回で壊れるなら与ダメは必須だな
継続ダメも追加でおながいしたい
154名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:13:47 ID:JBKYJto0
>>152
本隊戦で勢いを盛り返すために武器壊しまくりながら今のようにクエイクを使うこともできるからでは?
アイテム欄以上のクエイクはできないわけだから制限にはなるし

>>153
却下
ソニックはエクセ以下のダメージかつ追加効果無しだから
155名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:14:59 ID:BY3+xeYK
ID:JBKYJto0
156名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:22:09 ID:UpbeLnkB
必死だな刀剣様w
157名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:23:58 ID:0xtX9AzV
>>154
今のようにクエイクを使われると困るんだろ?その制限が効果あるとは思えないし、しかもその制限はつまらんよ。ゴミ武器持つだけじゃん。
要所でつかいたいならディレイ増やしだけで十分。まぁ弱体化自体反対だけどな。なんで武器破壊なのかわからん。連発するという選択肢も残しておきたいから?
158名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:25:25 ID:JBKYJto0
>>155-156
あらら、根拠のない個人叩き様付け粘着に走るってことは、もう論破されて言葉もありませんってやつ?
159名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:27:11 ID:JBKYJto0
>>157
>連発するという選択肢も残しておきたいから?
そうだと思うよ
少なくとも今のようなクエイク乱発クエイカーの数だけで本隊戦の勝敗が決まる仕様は無くなるかと
160名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:33:50 ID:0xtX9AzV
本隊戦の勝敗はクエイカーだけで決まってるとは思えん。しかも現状それが原因だとしてその仕様をなくすならディレイ増やすだけで十分だ。
連発なんて残しておいて意味はないと思うのだがね。得意の自由度ってやつかな。

結局現状は押し切ったらクエイク使う必要もないし大体平均でクエイク棒何本持てるんだ?
まぁともかく武器壊しはつまらないと思うし反対だ。それだけだ。後の決定はハドソンだな。
161名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:38:16 ID:fs5Je6WK
ソニックは70でクウェイクは90
162名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:39:32 ID:jxPGRcHt
とにかく棍棒どもは黙って消え去ればいいんだよ
163名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:40:52 ID:BY3+xeYK
とりあえず隔離スレだなここは
164名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:41:12 ID:JBKYJto0
>>160
クエイカーの数が一番重要、それさえ多ければ何しても大抵勝つ

>>161
スキル値は関係ないよ、それとも全ての90スキルは超有用スキル!とでも言うつもりか?
165名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:43:15 ID:0xtX9AzV
>>164
まぁ、クエイカーの数で勝敗が決まるかどうかを話すとまた脱線するし長くなるからな。やめておくよ。
166名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:44:29 ID:fs5Je6WK
で、なんでソニックとクウェイクを比べてるの?w
ソニックはネタでクウェイクはスニークと並んでこん棒の中で最優良テクだろw
167名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:48:36 ID:JBKYJto0
>>165
長くならないだろ
押し込まれることの不利、後退しながら戦うことの不利、前進しながら戦うことの有利
ラインを取らせないことの有利
考えるまでもないだろ

>>166
武器が壊れる案が提案されてるから、同じく武器の壊れるソニックを比較対象として挙げただけ
で?

それにクエイクスニークだけじゃないな
クエイク、スニークは超有用テク、ディスロケ、ニート、ボルテは有用テク
棍棒スキルに有用テクが多くつまっているというだけだろ
168名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:53:45 ID:weMz0/Ld
ネクロフィリア並にデストロイヤーが減るような弱体化案お願いしますね
169名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:55:54 ID:XLboiUdG
隔離スレとして立派に作用してるようでなによりだな
170名無しオンライン:2005/06/27(月) 02:57:43 ID:JBKYJto0
>>168
そういうのを望むんなら棍棒弱体スレでも立ててそこでやれば?
このスレはクエイカーの数だけで勝敗が決まる戦略性も戦術性もない現在の集団戦をどうにかしろってスレだから
クエイク以外のことはしらんよ
171名無しオンライン:2005/06/27(月) 03:23:55 ID:167e5vAE
>>JBKYJto0
クエイカーの数だけで勝敗が決まるっていうことはだ
例えば
BSQクエイカー数50総数50
ELGクエイカー数20総数80
で場所はT字、T字周辺には大砲が50個あるとする。
これでもBSQが勝てるわけ?
172名無しオンライン:2005/06/27(月) 03:37:28 ID:Z5pNo7rQ
何も言い返せない人間は極論に走るってやつの典型だな。

もし仮にそうだったらクエイククエイクで何が何か全く分からないうちにミクル乙で
気がつけばビスクはアルターで帰っていった後だろうな。
173名無しオンライン:2005/06/27(月) 03:40:32 ID:LAB+RT3A
クエイカーが50人もいて途切れる間もなくクエイクやられたら、食らってる方は永遠に何も出来ないと思いますが
174名無しオンライン:2005/06/27(月) 04:13:46 ID:7dCqWO0p
つまらんなwwww
一度クエイク無しで戦闘してみればいいじゃないか
おそらく速攻で戦争はおわるだろうな
175名無しオンライン :2005/06/27(月) 04:18:53 ID:ZBSEwz+L
クエイクもソニックと同じで武器破壊でいいんじゃないか。
その代わり、神秘90にイリュージョンハンマーも追加する。
これでISソニック、IHクエイクもできて、IHが使える奴はクエイクも連打できる。
IHはIHボルテもできるから、単純に棍棒弱体化にもならない。
まあ、範囲攻撃を超ダメージで与えられたら困るから、イリュージョンハンマーは
射程が8ぐらいあるとか、命中補正が+50だとか、ISとは違った方向で特徴付けて
ATKはモルゲンの+5〜10%程度の武器にしておいた方がいいだろうな。

セイクリッドロードも自分の活躍の場が増えて喜ぶ。
SoWも使えるし、きらきらの目立つ鎧をきて存分にクエイクすれば良い。
まあ、調和とるスキルもないし、戦闘力は弱いが気にするな。
輝く鎧=クエイカーってことにすればいい。
176名無しオンライン:2005/06/27(月) 04:30:03 ID:aOO9JCr+
>>175
IHとか実装するよりISを全ての武器で扱えるようにするか
イリュージョンウェポンとかで一番高い武器スキルのやつを出せるようにするとかの方がいいでないか?
177名無しオンライン:2005/06/27(月) 04:35:29 ID:aOO9JCr+
とか考えたけどISの攻撃力でチャージドフィストとかしたらやばすぎるな

そんなわけでイリュージョンウェポンを推す
一番高いスキルの幻影武器が出現、高いスキルが複数ある場合はその複数のがランダム
>>175の言うようにそれぞれの幻影武器にそれぞれの特徴をつけよう
例えば幻影棍棒は命中が高いとか、幻影拳は攻撃力がナックルと変わらないがリーチが長くて素手の弱点カバーできるとか
幻影弓は一回で壊れず数回使い続けられるとか
まぁそんな感じで
178名無しオンライン:2005/06/27(月) 04:39:45 ID:XNN+T6D4
>>176
神秘スレより

ISの話は散々外出で、話の流れは常にこうなる。

ISをIWに変更汁

IWボルテ、IWデドリー、IWダイイング激ヤバス

じゃぁISSS,ISVBもヤバイじゃん

ISSSがどんなに危険な技か知らんのか?

それでも剣だけっておかしいじゃない

じゃぁIS何て無くてもいいじゃん

どんだけスキル消費してISSS取得してるかお前らわからんだろ

じゃぁ剣以外のスキルでも同様にスキル消費している人はどうよ

うやむやなままIWの話題は一番上に戻る
179名無しオンライン:2005/06/27(月) 04:42:15 ID:aOO9JCr+
>>178
なるほど、まぁそもそもクエイクとはそんなに関係のある話題でもないな
とりあえずクエイクでの武器破壊は大賛成
クエイクあるから隊列とかとる意味もないし、とりあえずクエイクで突っ込めって状態だからな
180名無しオンライン:2005/06/27(月) 05:52:25 ID:mNf9WtHZ
クエイクいらないって言っている奴、一度デストロイヤーになってから言え
槍強化強すぎ修正汁!って言っている馬鹿と対して変わらん
まずは実際に使って検証することから始めろ
181名無しオンライン:2005/06/27(月) 06:11:06 ID:7yKulNrv
クエイクいらない?
そんなレスあったっけ?
182名無しオンライン:2005/06/27(月) 06:28:21 ID:KB5dfMlP
棍棒スレみたら強化槍強すぎ修正汁!ってレスだらけだったんだが、これは何かの釣りだろうか?

まぁ強化槍のテンプレ型は強いと思うけどね、俺も
183名無しオンライン:2005/06/27(月) 08:05:40 ID:V+B8A26M
クエイクって、敵前線にいるやつを吹き飛ばしで孤立させて
数人自軍側にひっぱりこんで、リンチするために使ってる思ってたぜ
184名無しオンライン:2005/06/27(月) 08:10:44 ID:RdaC91qL
>>183
上のほうのレスでとあるヘタレクエイカーが
そんなの劣化血雨だ、俺は敵数人ひっぱりこむために敵の前線に食い込むと死にやすいから使わない!
って言ってた
185名無しオンライン:2005/06/27(月) 08:12:49 ID:RdaC91qL
おっと間違えた、対人の戦術スレだったな
186名無しオンライン:2005/06/27(月) 08:54:39 ID:WTA/jT+u
突っ込んで来てる敵数名を孤立させつつ、敵前線を後退させられるから
強杉なんだろうなぁ。

俺?俺クエイカー。
使ってる本人からしたら本当に役に立ってるのか実感出来ないし
モーション長いから実質SoWなしじゃ恐くて使えない。
クエイクの為だけって事はないが多くのクエイカーが
スキル180以上振ってる事も分かってくれ。

弱体議論じゃなくて対抗策強化を考えないか?
例えばHP,ST,MP回復系POTと状態以上回復系POTの
ディレイかぶらなくするとか。
187名無しオンライン:2005/06/27(月) 09:26:46 ID:RdaC91qL
>>186
>例えばHP,ST,MP回復系POTと状態以上回復系POTのディレイかぶらなくするとか。
包帯やチャージ武器とPOTディレイが被る現状を見るとそれは不可能なのだろう
アイテムディレイだけ設定してそれがあるものは全部被るのだろうよ
アイテムごとにディレイ設定するとなると物凄い量のデータベースが必要になるし
FPSでアイテム使うたびにディレイいくつと判断するアルゴリズム組むとなると通信ラグが更にひどくなるだろうし
チートの可能性も出てくる

仮にやったとして絶え間なくクエイクが飛んでくる今の集団戦でリムポ連打?
そんなことしたら余計クエイク叩き加熱すると思うが

クエイク乱発で戦略も戦術もクソもないのが問題なわけで
それが解決された状態を想像してみると、クエイクがそんなに飛び交わない状態で隊列に意味がある状態がそうなる
飛び交わなくするにはどうすればいいかとなるとディレイを大幅に長くするか、回数に制限を設けるかとなる
武器が壊れるというのはアイテム欄の数で使用回数を制限する後者の案なわけだ
188名無しオンライン:2005/06/27(月) 09:57:28 ID:nmQ7FE+P
クエイク弱体成功→血雨弱体の悪寒
189名無しオンライン:2005/06/27(月) 10:33:02 ID:PBtypJ4C
クエイクって鯖によって状況は違うのかね?、P鯖だとMRPで対処できないほど連打されてる
とは思わないのだけど、人数が多いD鯖だともうどうにもならない状況なのかな?。

クエイカーだってSTが無尽蔵にあるわけではないから、そうそう連打できるわけでもなく、
(GSPで回復たって限度があるし)
リバオールもらうのだって、状況によって確実にもらえるとは限らない。

というか効果時間はわからないけど、なんか使用ST倍増するらしいウェイストエナジー
なんてのもあるんだし、すこしは死魔法使いに頑張ってもらうとか有るんじゃないかな。

まぁ、今のクエイクのディレイが800ってのは、ちょっと速すぎじゃないかなとは思うけど。
(前はもっと速かった気もするが)
190名無しオンライン:2005/06/27(月) 11:42:55 ID:efk8z2y6
なあ、クェイクするにもさ、着こなし持久回避抵抗戦技あたり
取らないとまあ即死するんですよ。そして現状クェイカに
メガバ足止め辺り確立されてるよね。当たらないのは
チートしてるクソとラグの為。それでも弱体必要かな?
191名無しオンライン:2005/06/27(月) 12:20:03 ID:fUYkMoOu
>着こなし持久回避抵抗戦技あたり取らないと

むしろそれをとらない近接というのが想像できないんですが。
192名無しオンライン:2005/06/27(月) 12:32:48 ID:yAIAhFNh
ジャスタンとセイクリ専用にすれば弱体しなくても数減るぞ
193名無しオンライン:2005/06/27(月) 12:44:48 ID:28AXzVJa
こんぼうスレのどこに強化槍強すぎ修正なんて話が出てるんだ。
194名無しオンライン:2005/06/27(月) 12:48:34 ID:efk8z2y6
いや、クェイカにならないなら抵抗も持久もそれなりで
やっていけるが?多数の敵に発動させる嫌らしいクェイカになるには
必須。それに君たちと同じような人が集まってる強化スレいけばわかるけど
使えないらしい戦技も98とらなきゃならないよ。
195名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:22:32 ID:mNf9WtHZ
まずはCCワープを実装しろ
調整はそれからだ
196名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:39:11 ID:xLhqPLl4
>>189
クエイクはリムポで余裕対処できるのにクエイカーはGSP限度があるってどういう理屈?
クエイクはリムポで余裕対処できるのにウェイストエナジーをリムポで対処できないの?

>>190
とある棍棒使いがこんなことおっしゃってますよ
クエイクオンラインの一翼引き込みクエイクの際の御発言
くらった側は余裕で生きて帰れるのにクエイカーは即死?
余裕で生還できるからクエイクツカエナスーとおっしゃってましたが
必死になってネガって戦略戦術潰しのクエイク保護しようとするのもいいけど、矛盾が生じ始めてますよ
163 :名無しオンライン :2005/06/25(土) 13:17:30 ID:ELIC/UJv
>>159
ああ、上と下とは別の話だ。
GHPファルコンだけすれば死なずに戻れる。
197名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:42:34 ID:pLcOcvVN
クエイクでの強制移動をなくして
エゼイジアが使うアースクエイク風に弱ダメージ連発にすればいい
メイジの詠唱潰しや包帯潰しのために敵陣に突っ込む意味もあるし
回数、範囲、ディレイをしっかり設定できればいけるような……
198名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:52:12 ID:xLhqPLl4
>>193
とりあえず棍棒スレを槍でサーチ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/92
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/240
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/279
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/326
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/547
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112954315/549
あまりに多すぎるので適当に拾って割愛
こんなんでいいかね?

>>197
そういうのはいいね、少なくとも戦術性なども丸ごと潰すクエイクよりは
ただし強すぎるようなら素手で拳聖にあわせてIFなどが弱体されたように
全体的に技の火力を抑える必要は出てくるかもしれない
199名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:56:23 ID:Ep8kZQ3p
自軍も強制移動するなら・・・・って使いどころが難しくなるだけか。
200名無しオンライン:2005/06/27(月) 14:03:35 ID:PBtypJ4C
>>196
言い方が悪かったかな。STの回復をGSPのみに頼ると回復量は厳しいだろうと。
バナナミルクは当然飲むとして、SoWクエイク撃つのにGSP一本じゃ回復しきれないだろう
から、POTの使用ディレイの事を考えると撃てる速度に限界は出てくるんじゃないかな。
もちろんPTの人とか周りの人とかからリバオールもらえば回復するけれど。

ウェイストエナジーをMRPで治せるとしてだから何?。まさか治せるから使うだけ意味がない
とか言ってるとか?。
(SoWクエイク並に使うのは大変なのかウェイストエナジーは)

まぁ、高スキル死魔法使いのウェイストエナジーが何秒持つのか知らないし、実際
スキル高くても数秒しか持たないとかなら、確かに使うだけ無駄だけど。
201名無しオンライン:2005/06/27(月) 14:12:44 ID:OZsGE4+A
>>200
普通にバナミルとGSPだけでもクエイカーとして一戦持つだろ
それに>>190がクエイカーにはメガバ足止め辺り確立されてると言っているぞ
なのに味方同士のクエイカーへのリバオールも確立できないの?

それと
>ウェイストエナジーをMRPで治せるとしてだから何?。まさか治せるから使うだけ意味がない
>とか言ってるとか?。
>(SoWクエイク並に使うのは大変なのかウェイストエナジーは)
対象1人にウェイストエナジー使って1人がリムポで回復しちゃうのと
範囲内の複数人数にクエイクかまして複数人数にリムポで回復させるのと
比較できない?
クエイク使われたらリムポ使えば?とはいえるくせにウェイストエナジーでリムポ使うのは嫌なの?
202名無しオンライン:2005/06/27(月) 14:13:05 ID:Dr5/Qfxr
ウェストエナジーはまあまあの持続時間。気づかないでSoW→クエイクやったら死ぬよね。
あとエクゾでも解除可能。そりゃコストは2倍になるけど
203名無しオンライン:2005/06/27(月) 14:59:24 ID:SnCd4kfZ
きっとハドソンはやってくれる。
新スキルやワラゲ強化よりも、
クウェイク弱体のチームに時間と人員を割いてくれる。
それがハドソンクオリティだ!
204名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:10:23 ID:0xtX9AzV
>>198
わァ、本当だぁ!修正汁がいっぱいありますね!
槍様ウザスwwwwなんて修正汁って百個くらい書いてるのと同じくらい効果がありそうですよね
205名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:18:53 ID:PBtypJ4C
>>201
だからGSPとバナミルだけでは回復速度の都合で、クエイク撃てる速度に限界が出てくる
だろうと。
あとリバオールについてはSTが表示されない以上なかなかタイミング良く飛んでこない
だろうし、マクロ組んでPTの人に頼むなりSAYするなりもあるけど、それとて都合良く来て
くれるとも限らない。
もちろん周りの状況を見て回復に専念してくれるヒーラーの人もいるだろうけど、
それならそれで1人分の手数が回復に取られてるのだし、そういうのもありだろう。

あとクエイカーに撃つならメガバよりはサンダーボルトの方が良いような気はする。

ウェイストエナジーはMRPで回復できるにしろ、それならそれで使うことに意義があると思うけど。
ウェイストエナジーがかかったままクエイクすればそれなりに痛手だし、これから先そういうのが
飛んでくるようになれば、クエイカーの人も常に自分の状況に気をつけなければならないし。
心理的なプレッシャーとしても意味は出てくるんじゃない?。
(そりゃ完全にクエイクを封じるとかは無理だろうけど)
206名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:19:38 ID:QKkYLeLf
誰か>>204を日本語に翻訳して
207名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:21:03 ID:QKkYLeLf
>>205
>クエイク使われたらリムポ使えば?とはいえるくせにウェイストエナジーでリムポ使うのは嫌なの?
これに答えてあげなよ
208名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:32:59 ID:PBtypJ4C
>>207
何が言いたかったのか分からなかったので飛ばしたんだけど、MRP使えば良いんじゃない?。
209名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:37:09 ID:Ft8OSMLL
>208
ならウェイストエナジーくらってもMRP使えば良いんじゃない?。
210名無しオンライン:2005/06/27(月) 16:47:52 ID:PBtypJ4C
改めて思ったのだけど、死魔法のdebuffをもっと使えるようにしても良いのではないかな。
すでにある回避ダウンや魔力ダウンの他に、強化に取られてる防御ダウン命中ダウン。
このあたりをWarのみオーブン並みの範囲にするとか、同じくSTダウンやHPダウンの魔法も
範囲にするとか。
(ウェイストエナジーやバインディングハンズとかは不味いと思うけど)

クエイカーに対してウェイストエナジーを使っても、MRP使えば意味無いんじゃないか
というのも色々とdebuff関係がかかってればすぐには治せないだろうし、死魔法使いの
人も、現状の集団戦で使う魔法が限られてる状況に比べると、色々出来て良いだろうし。

現状でもdebuffの解除手段はPOTのMRPに戦技のエクソシズム、回復魔法のキャンセルマジック
に複数のdebuffを一気に解除するディバインシャワー。
これらの他に使うとディバインシャワーの効果のグレートマジックリムーブポーションを
作れるようにするとか。
211名無しオンライン:2005/06/27(月) 16:57:22 ID:hlPDD80/
クエイカーへの対抗策として、ターゲット魔法をあげる時点で間違っている気がする。
タゲなし範囲を、同期に守られながら一発撃てばいいクエイカーに
わざわざ同期ズレに泣きながらタゲ→発射の手順を踏まなきゃ抵抗できないのでは割にあわない。
212名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:05:17 ID:hlPDD80/
基本的に近接を受ける可能性が低いクウェイカーは抵抗値も高いしな。
Debuff一発くらっても死には到底及ばないだろうし

弓で対処するのが一番なんだろうか
213名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:08:54 ID:mekRP78o
クエイク連発テラウザスー。

ってだけなら単にディレイ増やせばいいだけじゃないの?
ディレイを長くしてモーションを前のに戻して発動を早く。
これで何か問題あるのかな。
連発はできなくから使う場所を考える必要が出てくる。
214名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:10:43 ID:hlPDD80/
>>213
俺もそれがいいと思うな。現状ディレイが短すぎる
STで縛る設計だと思うんだが、バナナとGSPでかなり解決できちまうのが・・・
自前でリバオールできるキャラもいる。まあRA時代とは状況が違うってこった・・・
215名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:11:35 ID:HYGOSxe1
でも一発喰らうのすらイヤって連中がね
216名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:14:09 ID:RJ2ugsAW
俺も一発でも近接に殴られるのがイヤだから
アタックのディレイ100倍でお願い
217名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:31:06 ID:jk8rukOH
俺なら適当にかったウッドゥンポールでも買って持って行って連発するほうがいいけどな
218名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:34:48 ID:XLboiUdG
>>198
修正しろと書いてあるのは後の2つだけだろ
しかも強化槍じゃなくて槍だし。強すぎが頭の中で修正汁に変換されてるのか?
219名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:38:32 ID:rwFIqRzB
>>218
えっと・・・
明らかに自分達が間違ってるので、議論しても勝ちが見込めないから文字の端を拾って文字が違うじゃないかとしか言えませんってやつ?
220名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:49:10 ID:34st6YrV
半戦闘半生産の人間がのこのこと来てみましたよ。
こんぼう使ってるけど、確かにクエイクが連発できちゃうのは戦闘を大味にするね。
でも自分はPreでもクエイクを使っているので、全く使えない技にさせられるのも辛い。
てな訳で提案。

1つのことで縛るんじゃなくて、複数のことで少しずつ縛りを持たせればいいんじゃないの?
まず、武器破壊だけどこれは論外。ソニックと比べないで下さい。
耐久減をVB並にすれば良いと思う。
で、STの縛りも少しつけよう。
リアルの話になるけど、地面揺らす位強く叩くんだから消費STは45あっても良いかも。
そして、ディレイ増加も必要。800は短すぎ。
1800〜2000位はあってもいいんじゃないか?
まあ、クエイクのせいで戦闘が大味になり気味というのはかねがね同意なので少し考えてみたんだけど…。
221名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:55:59 ID:rwFIqRzB
論外とまで言われると刀剣の立場が無いような・・・
222名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:59:49 ID:uY7czmA/
刀剣なんて勇者武器は見た目しか頭にない厨房に取らせときゃいいんだよ。
223名無しオンライン:2005/06/27(月) 18:26:34 ID:fzdH/HuQ
技自体は強化してもいいから
連発できない仕様にしてほしい
224名無しオンライン:2005/06/27(月) 18:35:12 ID:9z/L6UfF
ディレイを15000にすればOK。
225名無しオンライン:2005/06/27(月) 18:39:40 ID:3IdOL3L9
範囲ダメ+継続ダメ付加、ディレイ2000で手を打とう
226名無しオンライン:2005/06/27(月) 19:16:05 ID:7pQTnCA0
>>222
>見た目しか
つ[最強武器が巨大肉切り包丁]
つ[91武器は槍グラ]
227名無しオンライン:2005/06/27(月) 19:33:59 ID:3V4fua/A
えー?チョッパーかっこいいやん
無骨な感じが素晴らしい
カタナもまぁ厨受けはいいだろ
228名無しオンライン:2005/06/27(月) 19:42:00 ID:RJ2ugsAW
91武器がチェーンソーになればいいとおも
229名無しオンライン:2005/06/27(月) 19:45:17 ID:UKnvtlLP
>>225
何その勇者技wwwwwww

>>226
でも厨房がこぞって好むスキルだろ?
厨房は一つのキャラは確実に刀剣だし
230名無しオンライン:2005/06/27(月) 19:46:28 ID:RJ2ugsAW
>>229
それ以前に刀剣が一番やりやすいから。
槍なんて何処に売ってたのか解らなかったよ。
231名無しオンライン:2005/06/27(月) 20:09:33 ID:0G+BZTI1
クエイク使ったら地面にめり込んでしばらく動けなくなるように
232名無しオンライン:2005/06/27(月) 20:45:40 ID:vITlIXPb
クエイクに対する最強の対処法はだ

クエイクに乗ってそのまま逃げる、だ
233名無しオンライン:2005/06/27(月) 21:38:43 ID:3IdOL3L9
クエイク乗りってスポーツが茶髪のニーチャン連中に流行りそうだな
234名無しオンライン:2005/06/27(月) 23:12:33 ID:oPU/PdH/
>>232
敵陣に飛ばされても、あのスピードには誰も追いつけないからなw
へたに流れに逆らうと、逆にメイジたちの良い標的になるし
235名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:06:02 ID:hKGczjYR
てかクエクなんて昔からやってるのに何でいまさら騒いでるの!?
もしかして皆さん新参ですか?
236名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:22:45 ID:lpHLCGm8
クウェイクがなくなったところでMoEの戦闘に
戦術性が生まれるのか疑問だなぁ
237名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:43:25 ID:R6Aisy8t
クエイク弱体化したら一体どんな
戦術や戦略が生まれるのか聞いてみたいもんだね。

まあ、弱体化叫んでる奴は初めてwarge行って
尼橋周辺の戦闘でクエイク喰らって
落下死した奴と予想してみる
238名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:18:18 ID:4RCT54En
クエイクで押し戻された前衛はそのまま逃げろ
クエイクで敵陣に呼び込まれた前衛は1人でも多く斬り殺せ
クエイクで敵陣に呼び込まれた後衛は位置取りを間違ってます
239名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:27:06 ID:CDwnquZc
>>238
正解
240名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:45:09 ID:x0BfJw0i
前衛逃げちゃうと後衛ムキダシになって
陣形バラバラになるけどそれでもおk?

あと前逃げた後は後衛よりも後ろに斬り込まれてクエイクされる可能性もあるわな。
最悪の場合クエイカーが四人いれば勝負が決まるかも。
241名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:21:35 ID:Bb3FUma9
横幅が狭い場所でのクエイクは確かに有効だが
ラインが広いところではクエイクはそんなに
脅威ではない気がする。
自分がSOW使えないクエイカだからかも知れないが…。

やってて一番ツラいのは攻撃ではなく退路を召喚壁複数で
塞がれたとき…泣けるね。
242名無しオンライン:2005/06/28(火) 06:01:36 ID:wPyoDACQ
ラインが広いところはサイドからのクエイクで陣形壊せるじゃん
引き込みクエイクも容易だし
243名無しオンライン:2005/06/28(火) 07:20:31 ID:mSTNf9Ma
クウェイクに関しては、一人のプレイヤーが行使できる技として
影響力が高すぎる、この一点に尽きると思う。
244名無しオンライン:2005/06/28(火) 08:03:12 ID:4RCT54En
そもそもそんなデリケートって言うか綺麗に整った陣形組んでるのかよ?
245名無しオンライン:2005/06/28(火) 08:08:32 ID:nyU3Exow
組んでもクエイクで散らされるから組む意味がない
クエイクが無くなれば組むだろうな
246名無しオンライン:2005/06/28(火) 08:16:39 ID:4RCT54En
じゃああれだ、ハドソンはそういう戦いを推奨ってか想定してないんだろきっと

本来の仕様のはずの砦の奪い合いも
軍隊対軍隊のガチのぶつかりあいってよりは
全域を使った多くの「小隊」どうしの戦いって感じだし

10VS10くらいの戦いならクエイクそんなスゴくもないしね
247名無しオンライン:2005/06/28(火) 09:23:46 ID:TG1Rnc9h
>>246
随分身勝手で自分本位な解釈だな
248名無しオンライン:2005/06/28(火) 13:33:37 ID:Bb3FUma9
>>246
たぶんハド的にはそうなんだろうけど…CCアルタ実装する気配すら
見えない。
249名無しオンライン:2005/06/28(火) 13:57:38 ID:YaZzpq63
武器の損傷率を、クエイクに巻き込まれた
相手キャラの数に依存させる、というようにすれば
いいのではないだろうか。

あまりに多数いる範囲に打ち込むと一撃で壊れることもあるが、
プレでのmob相手ならさほど気にしなくてもいい。
250名無しオンライン:2005/06/28(火) 15:19:21 ID:teOsn3dy
>>249
それだと最大ヒット人数まで設定しないとだな
少なくてもいいし一定以上なら壊れて同じだから儲けな状態はだめだろ
251名無しオンライン:2005/06/28(火) 15:40:11 ID:lUtvYQ5Y
陣形とかいってるけど今の使用ではクエイクあろうがなかろうが無理だよ。
本気でまともなもの組めると思ってるの?
252名無しオンライン:2005/06/28(火) 15:49:58 ID:/R1UVNGG
MoE以下の仕様のUOでライン組めてMoEでライン組めない理由を述べよ
騎乗動物の実装も予定されているし、それがきたら更にラインの意味はでるだろう
クエイク厨は必死だな
253名無しオンライン:2005/06/28(火) 15:54:57 ID:lUtvYQ5Y
まずMOE以下の使用のUOと言ってるところで何において以下なのか良く分からないところで話にならなそうなのだが、
同期がとれてない。MOEにおいてラインなんてものは大して役に立たない。現状そのラインとやらの意味を教えてごらん?
クエイクがあるから意味ないというのはもちろんなしよ。クエイクなしだったらどうラインが有効になるのか聞きたいんだからね。
254名無しオンライン:2005/06/28(火) 15:57:46 ID:ZJTfI2p8
刀剣あたりに相手のモーション中のテクニックを中断させるテクニック出せばいいんじゃない?
255名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:13:37 ID:Fa0hChjM
>>254
それなら弓銃特効の方がいいと思う。
つーかここには近接しか居ないのか?
256名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:17:02 ID:lUtvYQ5Y
そういうのはいいよね。増やしていって欲しいところだ。ジャブくらうとひるんで威力半減するとか。
257名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:22:18 ID:0b9GaFpH
>>253
日本語で話して

>>254
そういうのは面白いな
258名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:24:19 ID:lUtvYQ5Y
2点
259名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:24:28 ID:ZJTfI2p8
>>255
なぜ弓銃
260名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:32:52 ID:Fa0hChjM
>>259
>>65が良い案だと思ったから。
投げや魔法が入ってないのは、投げは近接が持ってる可能性が高いし持ち替え不要
魔法は必中だからだと思う。
261名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:51:47 ID:xzX83Zdb
>>252
視界が違うから?。MoEが上方見下ろし型の視点で自分の横方向や後ろ方向が
それなりに見えれば、周りの状況に合わせてラインを揃えると言うことは出来る
かもしれないけれど、現状自分の周りの仲間の位置や相手の位置の情報量が少ないので
ラインを組むのが難しいのではないかと。
レーダーでもあって、味方や敵の位置が表示されればなんとかなるだろうけど。

UOの画面見たこと有るけどさ、MoEにくらべて周りが良く見えますから。
262名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:56:37 ID:PWgmdROF
同期が取れてクエイクが無くなり戦列や各々の役割分担が熟達して来たと仮定して想像してみる。
後方でストロングボルトチャージ→開放を繰り返してKillしまくっている
俺他四名のアクメ、幻術王のPTが浮かんだ。
抵抗70までの集団ならまとめてSKKill可能になりそう
そうなったら今度は破壊魔法の弱体化かな(´・ω・)
263名無しオンライン:2005/06/28(火) 17:02:29 ID:lUtvYQ5Y
同期取れたらおそらくクエイカーは中に入れなくなるな。くるのばればれだし
264名無しオンライン:2005/06/28(火) 17:05:24 ID:SOZFoOTK
>>262
破壊魔弱体化の次は当てやすくなったゴルゴダ弱体化でお願いします

preでアホみたいに強いんでバトルボウのATKを半減でwww
265246:2005/06/28(火) 19:37:45 ID:4RCT54En
OKOKちょっと調子に乗りすぎたよ
しかしハドソンが大規模RVRを想定してないってのは
確率高いと思う

ラグでまくりだし下手すりゃLDするし

あと例えCCワープ実装されても誰も見向きもしないで本隊戦してると予想する
266名無しオンライン:2005/06/28(火) 19:46:03 ID:Fc8WzgfS
ワラゲでの技の弱体化は別にどうでもいい、だがな技の効果はNPCにやるなら今までどうりで
対人戦だけ技の効果が違うようになるらしいから、preでの弱体化は止してもらおうか
267名無しオンライン:2005/06/28(火) 19:54:02 ID:awsBQhHP
>>266
それは当然。
つーかそれ前提でみんな話してるものだと思ってたんだが。
268名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:01:14 ID:3AAv5WiI
269名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:47:45 ID:0kTyqXb/
>>264はトチ狂った棍棒様が弓に粘着してるだけだから
所詮棍棒様はその程度だよ

まぁクエイクの場合プレでも変化したところで大した影響ないわけだがな
270名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:49:20 ID:PyDItPyH
影響というか効果が無い。
271名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:53:21 ID:mTHfzCt6
Mobにも落下ダメージが入るようにすればいいんだよ。最大ダメージは100ぐらいで。
クウェイクビートでMobを落としまくるこんぼう様
うはwwwwwおkwwwwwwwww
272名無しオンライン:2005/06/29(水) 00:55:45 ID:z78tJmV7
>>271
地形利用攻撃はBAN
273名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:01:43 ID:FyWUthbX
ちょ、クエイク無くなったとして!
Wizによるいっせいブリザやストロングで一気に10人死亡とか出ないだろうか…
現状でも20:20くらいだと結構複数Hitするんだが…
お前らたとえそんな事になっても文句ないよな?
同期取れるようになった(ry
274名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:03:48 ID:ySk5fIra
クエイク弱体は必須

>>273
破壊弱体スレでもたてればいいんじゃないの?
ねぇ棍棒様^^
275名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:24:13 ID:lyTMbPt5
こうしてMoEの弱体化スパイラルは続いていくのでした…


――――――MoE糸冬――――――
276名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:47:39 ID:ZVg45gnE
クエイクオンラインが正されワラゲが戦術的に面白くなりワラゲ活性化

――――――MoE再生ワラゲ強化月間――――――
277名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:50:16 ID:6s94SeHl
クエイクの影に隠れ死んでいたスキルが復活、弱体化の標的に…


――――――MoE弱体化スパイラル再開――――――
278名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:52:01 ID:ZVg45gnE
>クエイクの影に隠れ死んでいたスキルが復活
おお、死にスキルに光があたるのか
こりゃいいことだ
今すぐクエイク削除しようぜwww
279名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:52:58 ID:3qxLfuWu
クエイクで丸ごと死にスキルにされてるの多いからな
280名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:06:28 ID:B/zxtJLB
たとえば?
281名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:31:25 ID:NQALt3+c
罠、牙など待ち攻撃
全ての範囲攻撃
全ての遠隔攻撃
通信ラグを更に加速させるため近接全般
壁になる意味がなくなるため盾着こなし
ライン隊列
戦略性のなさ、戦術性のなさ
etcetc
282名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:35:06 ID:t5eFmu5A
クエイクさえなければファランクスみたいな戦法取れたりするんだがな
283名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:40:22 ID:B/zxtJLB
「丸ごと」死に「スキル」にされてるのは1つも思い浮かばないね
284名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:50:21 ID:dN/U7rw4
クエイクはPT専用にしてディレイ3000ぐらいが妥当だよな。
で、クエイク発動するにはPTメンからSTを吸収しないとだめってことにして、
発動中はPTメンは一切行動できないって感じが90技としては丁度いいんじゃね?
285名無しオンライン:2005/06/29(水) 04:30:54 ID:5VJI99es
センス オブ ワンダーを廃止にするだけで十分バランスが取れる
286名無しオンライン:2005/06/29(水) 05:10:12 ID:4Z7j+BKj
剣、槍が集団戦を楽しめる日、来る訳がない。同期取るのは無理で隊列など無駄。
この2つの武器は技名や装備は違えど、クリックした相手にダメージを与えるだけのスキル。

高火力の武器を使いロックタゲ、スキル連発して一瞬で倒せれば誰だって気分いい。
他所のゲームでよく見る光景だと思う。なぜ同じことをカクカクの集団戦でやる必要が?
開発スピードも遅く、的外れな修正を毎週パッチと称し自慢しているMoEに拘る?

こんな調子で弱体・修正を重ねて何年経った?
スキル連発して倒す相手すら居なくなるぞ。
287名無しオンライン:2005/06/29(水) 07:59:15 ID:MJmtzGwb
>>281
>罠、牙など待ち攻撃
牙はわからないけど、罠は今のあの状況でも死んでるの?

>全ての範囲攻撃
SDとかDFはそうかもしれないが、各種魔法系やボルテなんて普通に飛び交ってないか?。

>全ての遠隔攻撃
弓や銃はクエイクが無くてもたいした差はないような?、魔法は相手を見て戦えば
普通に発動しますし。

>通信ラグを更に加速させるため近接全般
位置ズレを激しく起こしはしてるけど、通信ラグ自体は一定なのでは?。
(クエイク喰らうと一時的に通信量に何か変化が?)

>壁になる意味がなくなるため盾着こなし
ラグによる同期ズレのおかげで、大人数戦では結構壁をすり抜けられてしまうような?。

>ライン隊列
3D系のあの視点でラインを維持するのはそもそもかなり難しいのでは。正面は良く見えるけど
左右になり弱く後方は絶望的で、狭い範囲の周りと連携くらいが限度だと思いますし。

>>戦略性のなさ、戦術性のなさ
戦略性の無さはクエイクに関係ないのでは?、CCとかに価値がないのは別段クエイクのせいでは
ないですし。戦術性は現状だとむしろ死体爆破の方がきついです。
とはいえ死体爆破による防衛ライン的な物をつくるにしろ、クエイクで敵を攪乱するにしろ、
あれも戦術なのではないのかな?

>>etcetc
etcetc
288名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:08:03 ID:MJmtzGwb
ついでに言うとクエイクは、ディレイ800と言う点を除くと凄い強力というわけではない。
ていうかあの性能に対して十分な感じのマイナス点がある。(SoW無いとただの的だから)
ただSoWを使うことによってクエイクのマイナス点を消してるから厄介な感じになってるだけで。

とはいえそのSoWもSoW使うために戦技を上げて、SoWを使うための分のSTを消費したりしてるので、
SoWクエイク自体にもそれなりの対価を払ってるとは思うけど。

クエイクはクエイク単体の性能が基本であって、SoWクエイクをクエイクの基本性能として
調整すると、どうにもならないクソ技にしかならないだろうし。
289名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:14:49 ID:MJmtzGwb
ちょっと書き足し、クエイクはまぁディレイ位じゃないのか変更出来るところは。
290名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:32:35 ID:Qot3OceT
湖畔でクエイク→範囲魔法は戦術的に相性がいいな
291名無しオンライン:2005/06/29(水) 08:49:03 ID:PyDItPyH
ライン隊列(笑)
292名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:41:46 ID:mYJFPYzw
クエイクで更にラグをひどくするために
マイナス点なんて皆無だな
的になるっつってもクエイクでラグラグにされるから的が表示されなくて実質無敵状態
293名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:45:02 ID:rSWwzoD9
ラインつってもUOみたいな厳密なライン戦術とかの
話をしているわけではないわけで。

まあ、あーだこーだ話でめんどくさくなってきたから、
棍棒の90にはクエイクとは別のテクニック入れて、
クエイクは棍棒と採掘の複合技にしよう。
294名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:45:14 ID:8FFrdoKi
>>292
正解
やっぱりクエイクで武器壊れるようにしないとな
クエイク使いたかったら店売りの安物棍棒買って持っていけばいいだけなんだから
295名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:46:23 ID:gljzzpS9
勝手にまとめ
クエイクは廃止
296名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:50:36 ID:AIHAtQJr
決定事項

使用したら1発で武器が破壊
クエイクの効果をスキル&攻撃力依存にする
満腹度が大きく減少
297名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:53:08 ID:1RGVYTZD
クエイク無くしていいから新しい90技追加ね
正直クエイクは自分のために使っているわけじゃない
後ろでBUFFかけ直してたり回復している味方を守るために使っている
298名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:53:19 ID:dQXAZpJj
>>296
こんにちはシェルレラn

まぁ下の二つはともかく一回の使用で武器が壊れるようにはするべきだな
いい加減クエイクオンラインどうにか汁
299名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:55:07 ID:dQXAZpJj
>>297
別にそれでもいいけどダメージ技なら他の技のダメージ倍率を下げる調整が必要になるな
300名無しオンライン:2005/06/29(水) 10:59:26 ID:lyTMbPt5
クエイクだけだとバランス的に悪いので全90技使用時に
武器が壊れるようにすればいい。それか90に面白い技追加。
どこかのスレで出ていた敵をかっ飛ばす「ホームラン」あたりが欲しい。
301名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:07:51 ID:N97Rneqb
>>300
つ[ソニック ストライク]

うん、ソニックだけじゃバランス的に悪いからクエイクも武器壊れるようにしないとね

とりあえずクエイクの一番の問題はクエイクのせいで戦術戦略の意味がないこと
そして超がつくほどのラグアーマー
回線絞ってなくてもクエイカーはデフォルトでラグアーマーまとってるからどうしようもない
302名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:08:58 ID:LNCNLoU9
>>300
SSだけじゃバランス悪いね、棍棒様御自身から言質を頂いたので
バランス的にクエイクで武器が壊れるのは適正・・・と
303名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:09:23 ID:LNCNLoU9
>>301
カブータ
304名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:10:45 ID:lyTMbPt5
賛同ありがとうございます!
他の90技ってどんなんだっけ?
305名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:12:06 ID:gljzzpS9
だからクエイクは廃止だって
武器壊れようがディレイ増やそうが
クエイクがある以上、戦術なんてありえない
306名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:15:16 ID:PoBISzEQ
>>304
日本語理解できてるのか分からないけど
お前が「武器壊れる技が一つだけだとバランス的に悪い」という言質を取っただけだから
賛同はしてないけど?^^

>>305
いやぁ、武器壊れるだけでいいと思うよ
切り札にはなるだろ
307名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:16:56 ID:PyDItPyH
なんでID変わってるんだろ
308名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:17:35 ID:lyTMbPt5
残念。全部の90技って事だったんですが…
ちなみにSSは一回でどれくらい壊れるの?
309名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:17:46 ID:PoBISzEQ
俺かい?
ルーターが変わったやつらしくてな、時々変わるんだよ
で?
310名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:19:32 ID:PoBISzEQ
>>308
つまり棍棒様は他近接スキルの弱体を望んでいると
素晴らしいね
弱体厨は槍様から棍棒様にバトンタッチだな
311名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:19:57 ID:rSWwzoD9
>>308
どのくらいも何も、一回使えば武器無くなるに決まってんだろ。
312名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:21:27 ID:gljzzpS9
>>306
それだとウッドゥンスタッフを大量に持てばいいだけ
クエイク打つのにモルゲンステルンが必須とかだったらわかるが
313名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:22:37 ID:PoBISzEQ
>>312
それでいいじゃん
ウッドゥンスタッフ持って行けばいいだけなんだから
そんなに金もかからんだろ
アイテム枠で回数制限がされるから今のようなクエイク乱発状態は解消されるわけだ
314名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:25:06 ID:PoBISzEQ
それにさ、クエイクで武器壊れるようになったとしても充分優良スキルだろ
刀剣のSSと比較してみると、SSは木刀投げてもスタミナ減るだけで大したダメ出ないだろ?
クエイクで武器壊れるようになったとしてもSSよりははるかに恵まれてるわけだ
315名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:26:37 ID:lyTMbPt5
SSは中々使い所が難しい技なんですね。
クエイクの適正化するなら連発の阻止か技の効果の修正。
連発阻止なら武器破壊・効果の方ならふっとびじゃなくて
鈍足化や硬直かな?
説明みるとバランスを崩すだから平地では効かないけど傾斜地なら下へ転がる
とか方向性を決めればまともになるかな?
316名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:32:49 ID:PoBISzEQ
>>315
>効果の方ならふっとびじゃなくて鈍足化や硬直かな?
とても面白い案だと思う、ただクエイクはずいぶん長い間ふっとばしだから禿も今更変えるということはないように思う
他の技でそういう効果の技がでれば面白いな

>説明みるとバランスを崩すだから平地では効かないけど傾斜地なら下へ転がる
それをやるのは、おそらくとても難しいかと
将来的にはそうなることも考えられるけども簡単にはできないんじゃないか?
317名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:42:07 ID:lyTMbPt5
うーんハドソンの技術力に期待ですかねー……無理ぽ orz
効果変えるにしても予想外な事が起こりそうな罠。打った本人が
吹っ飛びまくるとか。
318名無しオンライン:2005/06/29(水) 11:58:27 ID:r/AWsLWj
>罠、牙など待ち攻撃
すでに大活躍

>全ての範囲攻撃
ダメージソースの9割は魔法と範囲攻撃

>全ての遠隔攻撃
当たりにくいのは仕様
足止め役と連携

>通信ラグを更に加速させるため近接全般
範囲攻撃が使えない上に足止めも出来ない槍・刀剣(回復強化)型のみ死亡確認
大規模戦でマッチョな一般歩兵がタゲ不要の範囲で爆撃されるのは普通では?

>壁になる意味がなくなるため盾着こなし
同期とれても、ライフは300程度なので壁・タンクには成りえない

>ライン隊列、戦略性のなさ、戦術性のなさ
これが全て揃ってるゲーム教えて。てゆうか、そっちで戦争やれば?
319名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:06:12 ID:RYli0WBF
クエイクさえなければコーリングやミツクニオーダーも活躍の場が出てくるのになぁ
320名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:09:55 ID:0Qz4KzFn
フルプレート部隊で汁汚しながら防衛線張るって戦法もアリだな、クエイクさえ無ければ。
321名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:14:44 ID:X7iI1u8E
>>全ての遠隔攻撃
>当たりにくいのは仕様
>足止め役と連携

先生!その足止め役がクエイクでぶっとばされて足止めスキルが無意味スキルにされてます
322名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:15:28 ID:sxCSBS4n
クウェイク否定派はろくに対抗策も考えずに弱体しか考えてないな
323名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:18:17 ID:Hx3ancQh
というか必死にソニックと比べるのが意味不明
324名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:18:33 ID:r/AWsLWj
あんな射程の短いコーリングや光圀を使うやつがいるか?
無理に使わずとも、足止めなり攻撃魔法なり出来るだろ
両スキルの効果範囲を広げ神秘10(詠唱時間・消費MP低下)にでもすれば?

>>381 コーマハーベ、サンダー、雨のリーシングくらってる奴を狙ってみろ
325名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:20:23 ID:CnwjziDy
>>381に期待

クエイク擁護派は現状のクエイクオンラインの弊害を隠すだけで自分のことしか考えてないな
326名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:20:39 ID:NaDLHnjq
SSの使いどころが難しいって、
IS以外では使いどころは0に近いんですが。
327名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:20:56 ID:whf0puRR
またデロリアンか
328名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:28:27 ID:MJmtzGwb
ソニックは剣を投げてしまうからとりあえず壊れたと言うことになってるわけで、
ソニックで武器が壊れることを理由に、クエイクで武器が壊れるようにと言うのは
理由になってない気がするのだけど、別段投げるわけでは無いのだから。
(VBみたく消費が大きくならまだ分かるけど)
329名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:33:53 ID:rSWwzoD9
その辺は別にどうとでも言えるべ。
「武器を壊れるほど地面にたたきつけて云々」とか説明変えればいいんだし。
そういう風にしても不自然じゃないしな。

330名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:37:47 ID:r/AWsLWj
ドブロクもタゲ不要の範囲に戻ったな
範囲攻撃できる奴は、他スキルのタゲ不要技に切り替えていくだけ
クエイク使用者のメリットって何?武器壊してまで使うか?

ネタにされたスキルを使い続けなければならないクラス制とは違う
331名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:39:48 ID:1V2jSQ8M
>>330
ウッドゥンスタッフ持って行くだけなんだから壊してでも使うよ
お前は嫌なら使わなければいいんじゃない?
332名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:46:21 ID:r/AWsLWj
山葵、食料、ポット、触媒etc持って12マス埋まってない奴が珍しいこのご時世
ウッドゥンスタッフ持つ余裕ある?何持ってるか教えてくれ
バンカーコール使えってのは無しな
333名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:48:46 ID:1V2jSQ8M
クエイカーが触媒持つの?
それとも戦闘技術なくても強化魔法でヒャッホィできるの?
そりゃヤバイな
334名無しオンライン:2005/06/29(水) 12:49:59 ID:XefB5A8n
戦闘技術タイプはいくらでもアイテム欄に余裕あるけど?

あぁなるほど、>>332は追撃ウマーでルートしまくってるからアイテム欄に余裕がないのね
335名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:09:56 ID:N+Fa0wtM
クエイクで味方も吹き飛べば使うの流石に自制するだろ
336名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:12:20 ID:gJANH4EL
アイテム枠なんていくらあってもたりんような
GHP/GSP/MRP/キュアP/GEP/毒P
ミルク/わさび/飴/盾で10個
ウッドゥンスタッフ2つ、盾無しでも3つしかもてない気がするんだが。
しかも追撃ウマーのときはクエイク用棍棒は壊れてるから
ルート枠とクエイク枠は関係ないんじゃないのか。

ってか良く考えたら、こんぼうが破壊される仕様ならますます
篭城有利ゲーになるんだよな…
攻撃側は最初に数回クエイクして終わりで、無限クエイクで防衛する
篭城兵。もうぬるぽすぎる…

クエイクの仕様はそのままで、シールディングオーラなどの防御系テクで
クエイクの効果エフェクトを上書き消去できるとか、
バーサークオールのエフェクトが出てるときはクエイクの効果を受け付けない、
とかの方がよっぽどましな解決策だと思うんだが。
337名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:13:48 ID:Hx3ancQh
汁汚に光が
338名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:15:06 ID:DZRZ7AAm
>>336
考えられる限りのアイテムを必死になって考え出しましたってやつだな
飴とかいらんし、GEP毒P本隊戦で使わんし
それにアイテム欄に限りがあるからこそ回数制限になるのに
ID:gJANH4ELは脳になにかわいてんのか?
339名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:24:10 ID:C3UexRZv
MRPを飲めって
340名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:36:20 ID:N+Fa0wtM
飲んだらクエイク無効BUFFでも付くとかならいいんだが
クエイク受け手から飲んでも無意味
341名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:45:41 ID:gljzzpS9
議論は出尽くした
クエイク廃止
これを結論とする
繰り返す
クエイク廃止は決定事項だ
終了!
解散!
342名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:45:44 ID:gljzzpS9
議論は出尽くした
クエイク廃止
これを結論とする
繰り返す
クエイク廃止は決定事項だ
終了!
解散!
343名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:46:51 ID:MJmtzGwb
スパイクシューズ
スパイクが地面に刺さり、クエイクで吹き飛ばなくなる

鉄下駄
下駄の重みでクエイクで吹き飛ばなくなる、(ただし移動速度ダウン)

と上のようなことを考えたが、よくよく考えたらサンクンアンカーにクエイク耐性
付けてみるとか面白そう、現状だと味方に使えないかもしれないが。
344名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:49:30 ID:uh8+1NYz
だから妨害テクニック出せば良いだろ
345名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:57:57 ID:tFtebCF4
クエイクビートをクエイクに摩り替え希望
346名無しオンライン:2005/06/29(水) 13:58:07 ID:r1VIlx5n
>>344
クエイクそのものが強大な妨害スキルだから制限が必要なのは自明
347名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:01:40 ID:lLydFmIQ
クエイクなんてリムポで無効さ
348名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:07:03 ID:dbtLLHRx
>>341
>>342
gljzzpS9って、本スレで「パッチに納得いかないからアミューズGMに嫌がらせしようぜ!」
って言ってる香具師か。

どのスレでも子供は子供だなwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:08:14 ID:tyyJ0bxc
なにこの粘着質で気持ち悪いスレ
350名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:16:24 ID:PyDItPyH
>>349
しばらくすれば落ち着くだろう。今は何言っても聞かないだろうし
351名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:25:11 ID:C3UexRZv
子供のだだだよなぁ
352名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:26:41 ID:+FwFl7Zv
現実問題としてクエイクがワラゲをクソにしている事実を伏せて駄々をこねる棍棒様ワロス
353名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:27:34 ID:B/zxtJLB
>クエイクがワラゲをクソにしている事実
をどこから導き出したのか聞きたい。
354名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:33:17 ID:+FwFl7Zv
>>351
クエイクオンラインがラインも戦術もダメにしてるから制限しましょうよと言われてるだけじゃん
俺tueeeでいたいとだだこねてるのはあなたでしょ?
355名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:33:42 ID:+FwFl7Zv
>>353
過去レス
356名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:35:19 ID:B/zxtJLB
過去ログだといまいち論争のみで終わってる気がする。事実とまでは言えないだろ。
ラインとか色々いってるけど結論がでてねぇ。
357名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:35:41 ID:3kExqOKT
どこから導き出したも何も、今までのレスくらい読んでから書きこめや。
358名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:35:53 ID:dbtLLHRx
少数意見=oretueeeeeeeee
って考えか。

こんぼう使いとそれ以外、どっちが多いかなんて考えるのに時間はいらないな
359名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:36:49 ID:ve9rFC5G
>>356
一度ワラゲ行ってみれば?
で本隊戦参加してみれば?
クエイククエイククエイククエイクとログの半分以上クエイクで埋まるから
360名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:37:43 ID:/ER8eAZo
つーか、他人の使うスキルが気に入らないからって
弱体化望む、っていう姿勢がそもそもダメだろ
361名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:37:53 ID:ve9rFC5G
>>358
確かにいらないな、そこらじゅう棍棒使いだから
ちょっと前まで槍持ってた連中がこぞって鈍器に持ち替えてるよ
362名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:38:01 ID:B/zxtJLB
>>359
そういうのはレスは見飽きたね
363名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:39:31 ID:ve9rFC5G
>>360
つーか、クエイクで戦術からラインからワラゲで丸潰しされてる要素が多すぎるから正しく修正しましょうよと言われてるだけだから
最強でいたいならそう言えよw
364名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:41:50 ID:JNQSby4D
>>354 クエイクをなくすだけで、本当にラインや戦術が機能するだろうか?(同期すら取れない状態で)
ゲーム内shoutで「両軍クエイクなし」の大規模戦、やってみたら?
イプス大決戦が出来たのだから可能なはず

煽るより、実際クエイクがない戦いする努力をした方がいいだろ
365名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:42:09 ID:B/zxtJLB
そのラインとか戦術とかよくわからないね。クエイカーが少ない時期はそういうのができてたかい?
昔は、いまほどクエイカーは多くなかったし問題にもならなかったよね?

そういうときにラインとか戦術とか陣形とかは役に立ってたかい?
366名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:42:40 ID:dbtLLHRx
>>359
それは一つの君の例でしかない
仮にそれを特に取り上げたとしてもまだ「それで?」と聞き返さなくてはならない。
ちゃんと、書け。

>>361
思いついた一瞬のネタだけでレス返すのやめよう
二秒考えりゃ破綻は自覚できそうだ
367名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:43:09 ID:3kExqOKT
武器が壊れるようにしましょうと言われてるが、そうなったところで何かある?
ウッドゥンスタッフ持っていけばいいだけじゃん。
性能が変わるわけじゃなし、しかもプレじゃ全く影響ないし。
何?ウッドゥンスタッフ程度も嫌なの?
魔法の立場はないなwwwww
368名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:44:08 ID:3kExqOKT
>>366
実際にワラゲに参加してから発言しようぜ。
369名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:45:39 ID:dbtLLHRx
>>367
空き枠なんか ね ー よ !

>>368
1レス無駄消費乙
370名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:46:18 ID:/ER8eAZo
>>363
つまり、クエイクが使う意味のないゴミ技と化すのが
正しい修正だと?
371名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:48:16 ID:cklh/Btb
結局の所クエイカーの数だけで本隊戦の勝敗が決する今の仕様はどう考えててもおかしい
クエイクが全て、戦術の意味もないし、隊列整える意味もないし、ただでさえラグいMoEで更にラグを加速させるクエイク乱発はどうなのか
クエイクの使用を制限するのは当然のこと
その中でどう制限するかいくつか考えてみる
1:使うと武器が壊れるようにする(アイテム欄の数で回数制限)
2:ディレイ大幅増、ディレイ10000ほどにすればある程度制限は可能か
3:SoWがクエイクにのらないようにする

さぁどれがいい?俺は1が一番負担が少ないと思うがね
372名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:49:19 ID:cklh/Btb
>>370
ゴミ技にしてほしいの?
武器が壊れるようになっただけでゴミ技にはならんがなw
373名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:50:02 ID:B/zxtJLB
ほんとにクエイカーの数で決まってんの?

まぁ、俺は昔から2派。モーション変わる前から2派。
374名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:50:31 ID:3kExqOKT
性能を変えろと言われてるわけではなく、乱発するのを制限しろと言われている
それをゴミ技にするか・・・棍棒様は日本語すら読めないようでいらっしゃる
375名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:51:34 ID:3kExqOKT
>>373
お前がそう思うんなら2の要望送ればいいんじゃない?
1の意見が多いってだけで暴れるなよwww
376名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:52:37 ID:B/zxtJLB
>>375
煽らないとイライラしちゃってしょうがないか?
377名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:52:57 ID:JNQSby4D
4.本体戦では刀剣、槍を当てる事を諦める
5.CCアルターを待ち、同期の取りやすい小規模戦を楽しむ
6.MoEをやめる
378名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:53:02 ID:dN/U7rw4
>>371
1はクエイカーからかなり不評がでてるし、3でいいよ。
SoWで範囲技は使えないように修正する。
それと戦闘に関係ない移動スキルもな。
これが一番公平なやり方だと思う。
379名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:53:23 ID:gJANH4EL
>>371
だからなんで3択なんだ?
対抗テク導入でもいいだろ。弱体化はしないし、Preにも影響は小さい。
しかも1は篭城有利の糞案じゃないのか?
380名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:53:35 ID:LHiAu23F
>>376
お前さんのレスも煽りだね
もはや論破されてしまったか?
381名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:53:40 ID:dbtLLHRx
>>371
上二行の立証おぬぬぬ
このスレじゃ、感覚的に喋くって立証が出来てるという錯覚をし
それに基づいて>>371の3行目以降をやろうとしてる
どう見てもまともじゃない。

>>3kExqOKT
無駄なレス消費連発乙
落ち着けよ
382名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:54:31 ID:uh8+1NYz
武器消費にしても大して変わらないと思うがなぁ
ACで軽減、妨害テクニック実装でええんちゃう?
383名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:55:09 ID:3kExqOKT
>>379
どう篭城有利なのか説明よろしく
攻める側だけじゃなく篭城側もクエイクで防いでるのが現実だけどな
384名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:56:30 ID:dbtLLHRx
絶望的にオツムの鈍い方がいらっしゃる
385名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:56:31 ID:JNQSby4D
ハンギングの時間を大幅に延ばしレビテト効果
MRPで10秒間ほど状態異常無効にする
386名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:56:41 ID:3kExqOKT
>>381
日本語で書き込んでもらわんと理解してもらえんぞ?
何を言ってるのかわからん
387名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:57:23 ID:dQ050N0a
>>384
志村お前お前
388名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:57:34 ID:uh8+1NYz
>>383
あたらしいこんぼうの補給
389名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:57:50 ID:uujUfKrB
シコタホアー
390名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:58:00 ID:dbtLLHRx
>>386
>>384

>>387
どこがよ?
391名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:58:03 ID:gJANH4EL
>>383
めちゃ有利だろ…
じゃあ、湖畔攻めしてるBSQで例を出してやろうか?
湖畔でクエーイク、クエーイクで必死に裏口に押し込めたBSQ。
クエイク用棍棒は使い潰してもうない。
対するELGはぼこぼこに押し込まれて元気はないが、店売り棍棒だけは
山盛りにあるわけだ。
T字では一方的にELGのクエイクが連打される。次々に現場に持ち込まれる
クエイク棍棒、突き飛ばされまくるBSQ。
そんなのなったらもうこねえよ。
いったん戦ったら毎回アルターするようになるぞ。負けたほうだけクエイクできる
糞ゲーじゃねえの?
392名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:58:26 ID:B/zxtJLB
>お前がそう思うんなら2の要望送ればいいんじゃない?
これが、論破・・・か・・・


まぁ、確かに武器壊しは一度本隊戦があって攻めてる側が押し切った際にクエイク使った時には、
次の戦いで勝てる見込みがないな。ELGが境界で押し切って尼橋あたりで戦おうってときにはELG側はクエイク使えないね。
393名無しオンライン:2005/06/29(水) 15:58:59 ID:sOkE3kBU
>>388
そうするだけの価値がクエイクにあると認めたね
あと銀行、店のNPCは殺すことが出来る、補給路の分断、わかる?
まぁ棍棒の補給にしても露店を出したとしてあのラグいワラゲでどれだけ補給できるのか疑問だな
戦略的になっていいじゃないか
394名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:00:49 ID:dbtLLHRx
>>393
二行目以降、空論にも程がある。
395名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:01:15 ID:2McuACg+
>>391
>湖畔でクエーイク、クエーイクで必死に裏口に押し込めたBSQ
他に戦術がない理由はわかるか?
相手がクエイク使ってくるから
クエイクとんできたらクエイクで押し返さないといけない
何故かわかるか?
クエイクさえやれば相手がどんな戦法でやろうが意味ないから

これが異常と言わずして何という?w
396名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:01:58 ID:Gk1LYL1t
>>371
3番でいいと思う。ワラゲでよくクエイクしてるんだけど(SoWなし)
敵の奥深くまで 潜ってクエイク→離脱って感じでやると そうとう
死ねる。武器壊しは正直簡便してほしいな。前まで刀剣つかっていた
んだけど VB使いまくってあっというまに壊れるから 棍棒に
変えた。2のディレイアップでも個人的にはOKかな。今はディレイ
短すぎるってのもあるしね。ただ Preでも最近クエイクが使える事に
気がついたから ディレイ10000とかは 正直厳しいな。
397名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:02:15 ID:3kExqOKT
補給路の分断という戦術すら空論にしてしまうクエイクって流石異常だな
398名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:03:02 ID:B/zxtJLB
>>393
補給というか復帰の時点でクエイカーの銀行にたまってる武器で十分だと思うよ。
あと、分断するための兵員でよけい攻めが厳しくなる。
NPC露天殺すのいまめちゃくちゃ大変だよ。それが戦略かどうかというのは、うーんっていう感じかな。
399名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:03:29 ID:uh8+1NYz
>>393
落ち着け
400名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:04:04 ID:3kExqOKT
>>396
正直俺も3
まぁこのスレを見る限りでは1案に賛成する人間が多いな
いざとなれば複数持っていった木杖持ちかえで連打することも可能だから
棍棒使いよりの意見だと思ったがね
401名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:04:27 ID:dbtLLHRx
>>3kExqOKT
あなた様?
叩きたい意思はわかるんだが
能力がそれに全く付いていってない
少しでもまともな話し合いさせたいと思うなら、君は黙っているのが一番いいよ
402名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:04:50 ID:JNQSby4D
補給路の分断って何
補給出来なければPreに帰る
給料長殺されたところで痛くも痒くもない
403名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:05:56 ID:B/zxtJLB
>>357 >>367 >>368 >>374 >>375 >>383 >>386 >>397
ID:3kExqOKTよ・・・何1つまともな事をいってないぞ。ちょっと・・・な?わかるだろ?
404名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:06:42 ID:3kExqOKT
>>401
議論する能力がないから個人叩きしたいんだろうけど、いちいち馬鹿相手にするの面倒だから以後放置でいいかね?

>>402
それはワラゲの癌の一つだな
給料長ころされて起きるマイナスや相手の給料長ころして得られるプラスがほとんど無いからな
しかしそれはまた別の話だろ
405名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:07:07 ID:dbtLLHRx
>>402
そういう香具師は稀有だ

とはいえ、仮にクエイクで壊れるようになったとすると
NPC店の警戒は間違いなく厳重になる。
NPC店潰せばいいなんてのは全くの空論だ。
406名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:09:25 ID:JNQSby4D
>>402 クエイクのおかげで補給路の分断作戦が出来ない。と言ったのはお前さん。
無駄な作戦。
407名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:09:36 ID:dbtLLHRx
>>404
/oioi
これまでと同じ、言い返したいだけの糞レスだとは思うが
万一内容で返せるならやってみな?

面倒臭いが、それでバカを一人減らせるならオレ頑張るよ?
408名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:10:17 ID:MJmtzGwb
所詮隔離スレだからなんだろうけど、彼らの求める物はクエイクの単純な弱体化。
対クエイク的なものは要らないクエイクを弱体化しろ、これが全てだから。

そもそもの問題はSoWクエイクによるクエイクの弱点の無効化。
(その分ST消費もSoW分増えるし、SoW出来るだけのスキルが必要になるが)

単体クエイクは使用すると硬直も長く発動も遅く(チャームダンスには負けるが)、
その分の効果として、回避不能の範囲吹き飛ばし技になっている。
(ただしディレイ800というのはスキル90の技としては、問題有るが)

そしてWraで使かわれるクエイクの大概はSoWクエイクなのに、クエイクを修正しろ
修正しろという。SoWクエイクが問題ならSoWクエイクを修正するべきであり、
SoW抜きの単体クエイクを修正するのなら、単体のクエイクの性能に合わせた
修正するべきだろうと。

武器が1回で壊れる、ディレイをバカみたいに増やす。そこまでやったクエイクは
SoW抜きの単体の技として、本当に適切なのかと思いますよ。

なんか書いてるうちに話題が遅くなりすぎてる気もするが。
409名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:11:11 ID:1qkCzFI0
>>405
NPC店の警戒が厳重になるってことは、そこに戦力を割くってことだぞ?
逆にNPC店を潰すってことはやはりそこに戦力を割くってことだ
とりあえず大人数でぶつかろうじゃないんだ、そこに戦略と戦術が生まれる
どうやって目的を達成するか、NPC店を潰すのもその手段の一つ
わかる?今のクエイクがこういう要素全潰ししてることを
とりあえず人数集めてぶつかれという今の脳筋スタイルがおかしいなと思ったりしないのか?
410名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:11:24 ID:JNQSby4D
まちがえ402ではなく>>404
411名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:12:34 ID:3kExqOKT
>>408
他人のレスくらい読んでるか?
クエイクを弱体しろではなく、制限しろと言われてるのがわかるか?
都合の悪いところは見えない目か?
412名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:13:37 ID:3kExqOKT
>>409
まぁ今のとりあえずぶつかる仕様にどっぷりつかってると、そっち方向に考えが及ばなくなるのかもしれんね
413名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:13:39 ID:B/zxtJLB
NPC店復活っていまどのくらいの時間だっけ?
414名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:14:41 ID:JNQSby4D
>>409 それだけ見ると面白そう
プリズンは面倒臭いので敵国NPC前で戦争なんてしない
415名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:15:02 ID:/IjRtUL6
現状クエイカーが多ければいくらでも守れるしいくらでも押し勝てるからな
416名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:16:26 ID:B/zxtJLB
あと、現状だとNPCの店警戒って警戒らしい警戒しなくても復帰組とかが普通にいて/wを頻繁に使うようになるだけで十分なんだよな。
417名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:16:46 ID:dbtLLHRx
>>409
一番分かりやすく書こう。
NPC店の暗殺成功如何に関わらず
それ以前に攻撃側が二手にわかれざるを得ない要因が出来る。
これだけでも篭城側の優位加速は間違いないと思うが?
418名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:17:10 ID:JNQSby4D
>>415 死体爆破、ブリザード、サンダー、コーマ、血雨、リーシング使いはいらないの?
419名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:18:44 ID:3kExqOKT
>>414
プリズンはあってもいいと確かに思うんだけどなぁ
地形の問題や自国内だとアイテムドロップが少なくなるのもあって引きこもるパターン増えてるからな
狭い入り口だとクエイクで守りやすいし
ELG側だと地形的な問題でT字と湖畔以外に守りやすい所が無いからな
自国内だと逆に多くのアイテムを失うようにすれば外出て戦おうとはするかもしれない
あとは給料長でのペナをもっと大きくすべきだな
給料長倒せたなら奇跡に近い効果が起きるとか、倒されたら呪いに近い効果が起きるとか
まぁ奇跡呪いもまた微妙だけど
420名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:19:55 ID:EEtiANzQ
>>418
それらはクエイカーの次だろ
集団戦で一番重要なのはクエイカー、次それ
421名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:23:36 ID:04JFLuDh
数日で420もいってるのか、皆関心もってるってことか
それにクエイクの制限にはほとんどの人が賛成してるじゃん
その制限をどうするかってだけだろ?
422名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:24:10 ID:JNQSby4D
分断したところでゾンビのように復帰してくる敵兵、プリズン入りし減ってゆく味方

>>420 もしクエイク廃止になったら、次はどの順番で廃止?
423名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:25:06 ID:bFe0WcuC
俺はやっぱ1だな
武器破壊でいいよ
着替えで肝心の時に連打できるしな
ウッドゥンスタッフすら買えない貧乏人は流石にいないだろ
424名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:25:56 ID:dbtLLHRx
正当性は置いといて、考え足らず声でかいだけの大衆票で決定とするなら楽なもんだな
425名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:26:08 ID:B/zxtJLB
肝心な時に連打じゃなくて肝心な時に周りのクエイカーと息を合わせてってほうが折れ好み。
426名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:26:38 ID:bFe0WcuC
>>422
廃止なんてどっから出てきたんだ?
廃止には反対だが・・・
それに復帰組の戻ってくる前に引き際を見極めるのは指揮として当然だと思うが
427名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:28:45 ID:JNQSby4D
>>424 そういうものじゃないか?

>>426 制限だったかすまない
で、どの順番だろう?
428名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:29:01 ID:dN/U7rw4
>>396
>>408
俺はこの数ヶ月間、現在のSoWの性能は異常だということを訴え続けている。
硬直というリスクでバランスの取れていたテクニックがことごとくSoWでバランスを崩されているからだ。
GSPがぶ飲みだけで対処できるリスクなどほぼノーリスクと言っていいもいいだろう。
直接ダメージという形で表面にでないため、誰も疑問を持つことがなかったらしいが、
ワラゲがここまで荒れ始めてようやく理解者が増えてくれたことを素直に喜びたい。
SoWの効果は本来なら武器スキルの単体攻撃テクニックのみに適用されるべきなのである。
429名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:29:09 ID:GgnBs6bA
>>425
クエイク連打してると余計ラグるから実質連携とかほぼ無理だからな
半生産で軍属してる俺は武器破壊でクエイク補給の需要があると活躍できて嬉しいぞ
430名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:29:15 ID:B/zxtJLB
まぁ、最終的にはハドソンの判断だ。
431名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:31:40 ID:9cwzBFno
>>428
俺はSoW自体はそこまで異常とは思わんが・・・
あまりに効果の大きすぎるものはSoWのらなくなるとかいうのはあってもいいと思うけどな
SoWについてはもっと効果時間延びて使いやすくなってもいいと思ってるし
SoW+TRもスキルを組み合わせて活用するいいことだと思うぞ
クエイクGEとか効果の大きいものに対してはちょっと考えたりもするが
432名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:32:07 ID:BXSbgGWB
対人戦術スレで考えられた一案。

431 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 12:54:32 ID:kxvTkwJA
暗黒辺りに技キャンセルとか入れてみたらどうだろ。
単体技でブックチャージとか発動前のモーション中のクエイクとか逃亡中のGEとか強制キャンセル。
buff消しの亜種って感じで作れないかな?

434 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 13:03:22 ID:OMjTxP6L
暗黒命令みてみたらブレイムフォーカスが効果未実装状態になってるみたいね
効果の説明も意味不明だし
ブレイムフォーカスをそういう効果の技にしたらどうだろう
低スキル技にしてスキルが上がるほどに効果範囲が広がるとか
もしくはハンギングあたりとスキル値いれかえるとかするとよさそう

クエイクスレとしてはこんな意見どう思う?
433名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:33:38 ID:9cwzBFno
>>432
面白いと思うしいい案じゃないか?
でもクエイクに大しては使いようが無いな
ただでさえラグいのがクエイクで更にラグくなるし
その状態でクエイクモーション中のクエイカーにそれ当てるのは至難
434名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:35:43 ID:JNQSby4D
>433 範囲効果はどうだろう?
同期とれないのもばれずに済むのでハドソン的にもよさそう
435名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:36:06 ID:zJlK8V1Q
>>432
いいと思ったけど、現実的にクエイカーにってなると>>433に同意。
436名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:36:11 ID:gJANH4EL
>>432
なんのこといってるのかわからんが、
今現在もでSoW中の敵にロットンすれば、SoWが消えてツイスター・GE・クエイクの
硬直で足が止まってるとこを凹ることはできる。
ただタイミングが難しすぎて、現実的でないだけだ。
もともとラグいんだからモーション見てキャンセルさせるのはきついよ。
437名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:38:36 ID:B/zxtJLB
一番の解決策は同期改善だな。同期とれればそうそう敵軍内に入り込めないしな・・・
438名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:40:40 ID:zLAMr3Lj
>>437
禿の技術力と、当のクエイクで同期を悪化させてる現状でそれはちょっとどうだろw
439名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:43:05 ID:6s94SeHl
このスレはMoEプレイヤーの数百分の一の一部の弱体化厨でお送りしています^^
440名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:44:23 ID:zJlK8V1Q
俺が弱体厨なら武器破壊で制限とかディレイ伸ばして制限とか言わずにこう言うな

「クエイクを単体技に修正汁」
441名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:45:14 ID:JNQSby4D
ゲーム内shoutで「両軍クエイクなし」の大規模戦、やってみたら?
442名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:45:54 ID:zJlK8V1Q
>>441
面白いかもしれないな
ついでに死体爆破もなしでやってみたいな
443名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:47:00 ID:6s94SeHl
>>440
俺が弱体化厨なら武器破壊で制限とディレイを伸ばしてさらにクエイクを単体技にする、だろwwww
444名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:47:08 ID:B/zxtJLB
それで面白いか面白くないかの検証するのが一番だな。もちろん、ゲーム内での周りの反応の感触を確かめて。
すぐ2ch来たんじゃ「オモスレー」と「カワラネー」でけっきょく平行線だもんな。
445名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:52:30 ID:JNQSby4D
同じゲームやってる同士、見苦しい煽りあいや揚げ足取りはやめてくれ

クエイクなし本体戦を実現するためには歩み寄らなくては
446名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:52:41 ID:ZUhseyZ6
そういうのやってみたいな
もうクエイクしかとんでこないワラゲはちょっとなぁ
447名無しオンライン:2005/06/29(水) 16:53:29 ID:6s94SeHl
旅人だけでwarやってろよ^^;
448名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:02:47 ID:tFtebCF4
E鯖の連中はイプス決戦とかで結構柔軟にイベントに対応してくれるみたいだから
一度提案してみてはどうだろうか
449432:2005/06/29(水) 17:03:31 ID:BXSbgGWB
やっぱりクエイク対策には厳しいか。ラグでモーションが見えない事は修正のしようが無いしなぁ。
「弱体化ではない方法でクエイクを防ぐとしたら」という案の一つとして聞いてみたかったんだ。
面白そうだけど条件的に厳しいでFAかな。

>>436
ロットンしても動けなくなるだけだから、ボコって倒せなければクエイクは発動するよな?
クエイカーを倒すのじゃなく、クエイク自体を発動させない方法は無いかと思って聞いてみたんだ。
450名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:09:23 ID:89m+NHVx
汁汚あたりに範囲debuff解除の効果つけてバランス取れないかね。

簡単に弱体するより対策テクニック増やして潰せるようにしたほうが面白いと思う。
451名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:09:53 ID:AIHAtQJr
1:使うと武器が壊れるようにする(アイテム欄の数で回数制限)
2:ディレイ大幅増、ディレイ10000ほどにすればある程度制限は可能か
3:SoWがクエイクにのらないようにする
4:満腹度が大きく減少
452名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:26:26 ID:gJANH4EL
>>450
俺もそう思うんだが、なぜかこのスレ的には弱体化バランス調整しか
思いうかばんらしい…
対抗テク導入の方がPreにも悪影響も出にくいしいいことだと思うのだが。

俺は
1.クエイクはMRP・キャンセルマジック・エクソシズムで解除できるようにする
2.シールディングオーラはMRPで解除できる系統のDebuffを一定個数解除できる
3.バーサークオール(違う突撃系テクを用意しても良い)中はMRPで
解除できる系統のテクニックにある程度の抵抗力(効果時間が半分とか)を持つ
4.ウォーロアを復活させて、エクソシズム級の解呪効果をパーティに与えられる。
5.暗黒命令あたりに有用なBuffもろともDebuffを消し去るテクを追加する
(BuffもDebuffも含めて新しいものから3つを消去する。低スキルで即発動)

こんな感じがいいと思う。
453名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:29:09 ID:yCwnuYvR
いや、すでに言われているように、対抗策を増やして対処する方向で行くと、
バランスのさじ加減次第ではクエイクが死にテクニック化する恐れも出てくるわけよ。
かといって、あんまり効果が見られないバランス修正だったら解決にはならない。

ちうか、連発できること自体には当の棍棒使いからも疑問が出てるんだから、
連発をどう減らすかで考えることについては合意ができてるとみていいんじゃね?
454名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:32:01 ID:rBj/eYOH
>>453
>連発をどう減らすかで考えることについては合意ができてるとみていいんじゃね?
ここ見てる奴等だけね。
455名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:38:25 ID:Qot3OceT
盛り上がってるな
456名無しオンライン:2005/06/29(水) 17:45:38 ID:B/zxtJLB
汁男は対象範囲にリベンジでいいんじゃねーの。AC増加じゃなくて。
457名無しオンライン :2005/06/29(水) 18:38:05 ID:Mz/HAN7T
今のぶっ飛びクエイク廃止して
ギガスの「アースクエイク」もしくはNGKの「ジェネシスクエイク」
のような範囲ダメージ技に変更する手もある
458名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:42:30 ID:Qot3OceT
回避スキルでよける事が出来るから、戦術性云々の問題点は全解消されるな
459名無しオンライン:2005/06/29(水) 18:46:35 ID:ZdWZyCE7
>>457
包帯ユーザーとメイジが暴れるだけなギガス
460名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:04:39 ID:tFtebCF4
>459
クエイクオンラインでラグう云々は無くなるよ
461名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:29:32 ID:5HMS9mZr
>>457>>460
いい案だと思うが、他の技のダメージ倍率を落とすなりしてダメージ調整は必要だな
素手で拳聖実装時にIFとナックルが弱体されたみたいに
462名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:31:00 ID:Qot3OceT
>>461
具体的にダメージ倍率を出してみてくれ
463名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:32:39 ID:ek6XIIZt
1x5回
464名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:34:55 ID:rwHTq3DV
>>452
1は無意味、今でもリムポエクソシズムで解除できているがあまりの乱発ぶりにディレイは全く間に合わない
3はわけがわからない、単に戦闘技術の強化を望んでるのか?
245は面白いと思うが1と同じことが言える
クエイクはあまりに乱発されるのでいくら対処法をしようがひっきりなしに飛んでくるクエイクに間に合わない
現実問題としてクエイク事態をどうにかして制限するしかない
465名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:36:17 ID:rwHTq3DV
>>462
何でも人に頼らずに自分でやりなよ
466名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:49:27 ID:tFtebCF4
ギガスのクエイクが7-8ダメ*8だっけ?
AC100で時々0ダメに完全レジスト、レジれなかったときも1-4ダメ位まで減る

さて、これをどう弄ろう
467名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:57:24 ID:B03n6UQz
いや、それは論点がおかしいだろ。
クエイクビート廃止で別のテクニックを導入する、という主張ならわからんでもないが。
代わりにどんなテクニックを入れるかは別にこのスレで話すような話題じゃない。

468名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:59:29 ID:tFtebCF4
スマンカッタ
469名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:02:02 ID:Qot3OceT
別にいいんじゃね?
クエイク叩くだけのスレじゃないだろうし
470名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:03:18 ID:ek6XIIZt
>>466
AC0で1dmg*8回
こんくらいでいいよ

俺棍棒使いじゃないから関係ないし
471名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:07:38 ID:90JLrpc2
つまるところ「現在のクエイクビートを廃止して、アースクエイクのような技に入れ替える」というだけだろ
どういう技にするのか厳密に決める必要ないじゃん
472名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:20:33 ID:Hx3ancQh
>>351
だだだ
473名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:45:03 ID:PyDItPyH
だからクエイクの対抗策として弱体化メール送ってるんだろ。手っ取り早いし
474名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:45:46 ID:ek6XIIZt
弱体化メールの弱体化案はないものか
475名無しオンライン:2005/06/29(水) 20:59:26 ID:FyWUthbX
MoEサービス終了要望メールだ!
476名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:06:00 ID:xWg4oVL/
クエイクなんて同期ズレてやられてる間は打撃無効の良Buffじゃんよ(*・ω・)
クエイクで勝敗きまるとか何処の素人だ
時代は血雨コーマ
ていうかこのスレ、血雨コーマの隠れ蓑じゃないの?
477名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:07:50 ID:POYUKfrB
1〜10くらいしか読んでないけどレス。

クエイカーが2,3人しか居なかった頃はクエイク面白かったなぁ。
RAで実装されたばかりの頃ね。
面白いというより、ビックリしてウケた。

昔の戦闘では、ラインを意識したボルテとか、メイジを守るために
HPある人はどんどん前進して押して行くとかあったけど、
気まぐれなクウェイクで全部ぐちゃぐちゃにされるから
そういう事考えるよりはただ適当に魔法撃った方がいいみたいな。

アースクウェイクみたいなのいいんじゃないのかなぁ。
DOTで、ダメージが持続している間、術者も硬直とか。。。
478名無しオンライン:2005/06/29(水) 21:43:25 ID:Qot3OceT
クエイクで戦術がないってのは全然周りが見えてないな
479名無しオンライン :2005/06/29(水) 22:09:57 ID:gTaHC/Gq
クエイクはローリスクで打てる割には効果のでかい技って言うのは事実だとは思う。
ただ、それで全てが決まるって言うのはかぎりなく妄想に近い。
確かに凄く下手な近接戦士はクエイクに翻弄されて何も出来ないようだが、
そこそこ上手い奴はクエイクにかかってもそれはそれで闘える。
480名無しオンライン:2005/06/29(水) 22:52:59 ID:7ehWWLBV
クエイカーの数だけで勝敗が決まるとか言ってる奴らは
一体どこのサーバーでやってるんだろうね。
P鯖、D鯖にキャラいるがクエイカーの数で勝敗が決まってる
戦いなんてみたことないぞ。
481名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:20:48 ID:aSaMYvXE
>>476
クエイクやってる側もラグアーマーまとって攻撃無効buffしちゃうけどね

>>480
そう思うなら実際に自軍側クエイク無し相手側クエイク有りでやってみなよ
絶対勝てないから
D鯖はクエイクオンラインが特に顕著だろ
クエイクと死体爆破で戦ってるようなもんだ
482名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:23:58 ID:Qot3OceT
× クエイクの数
○ クエイクを支援する数とクエイクを理解した上で戦ってる奴の数

だな
戦術ってのはそこに生まれる
483名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:23:59 ID:PyDItPyH
そんな仮定を持ってこられても困る。根拠が分からない
484名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:31:42 ID:mbDBeX9b
クエイク一回でスタミナが300程消費されればいいんじゃない?
485名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:31:46 ID:AZ2neQn8
>>482
とりあえずクエイク撃てだからな今
戦術もクソもないよ
とりあえずクエイクで押し込んで孤立したやつを殺すだけ
ツマラナス
486名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:38:28 ID:imIE3uU+
え?
押し込みクエイクで孤立させる?
487名無しオンライン:2005/06/29(水) 23:59:49 ID:rSWwzoD9
>昔の戦闘では、ラインを意識したボルテとか、メイジを守るために
>HPある人はどんどん前進して押して行くとかあったけど、

いまはまあ、「突撃」「まとまって〜」「後退」くらいしか戦術めいたものないしね。
488487:2005/06/30(木) 00:19:44 ID:mCS0bp/J
>>481
クエイク使える側が総数10で、使えない側が総数100なら
使えない方が勝つだろうね。
まあ、こんな言い合いはくだらないけどな。
wrageの勝敗は人数、地形、死体爆破の数、血雨使いの数
クエイカーの数、個人のスキル構成などなど
いろんな要因で決まるとおもうんだよ。
クエイカーの数だけでは決まってないとおもう。

>>487
前線を少し下げて相手を死体エリアに乗せて爆破しまくりとか。
左右両翼に指揮官つけてラインの上げ下げとかは
P鯖ではやってるよ。
489名無しオンライン:2005/06/30(木) 00:28:17 ID:2uoo+dbz
クエイクと死体爆破弱体化って言われ出したのは最近War人口が増え始めたDの能無し指揮のおかげか
490名無しオンライン:2005/06/30(木) 00:51:52 ID:c3r9IwYi
クエイク弱体汁!!
て言ってる奴らはwrage動画見てwar参戦したけど
クエイク喰らって落下死した奴らだろ。
クエイクなんて去年の10月くらいから使われてるし
ここ4ヶ月くらい自分が喰らってるクエイクの量はそんなに変わんないしな
491名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:06:43 ID:9n2eef3m
クエイクを使った戦術使えばいいんだ!
詳しくは各軍で相談だな。
これではダメ?
492名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:17:17 ID:eMGTSMtv
クエイクの被害をなるべく少なくする戦術とかな
493名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:25:44 ID:9n2eef3m
まぁあれだよ。各軍銀行前で会議な!
最終的に各軍の意見をまとめて禿損にまったく同じ適正化論をいっせいメールすればいいやん!
これでも問題ある?
494名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:34:08 ID:bEr+ZByc
SoWありクエイクが敵を引き込み、SoWなしクエイクが敵を送り帰す。
ノーダメージな花一文目が展開されてます。
そう実はラインはクエイクのお陰で成り立っているのです。
495名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:37:31 ID:ytM/fgeb
クエイカーがいる前でそんなこと話題にできるかな

あと、クエイクの効果の弱体化には俺も反対。
効果自体はこのままで、もっと頻度を落とした方が面白いと思う。

最初から最後までだらだらとクエイク連発よりは、
ここぞという時の切り札みたいな方が戦術の幅が広がる。
496名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:38:02 ID:eMGTSMtv
>>493
良案。



かと思いきやムリだなwwww発言力のあるやつしか意見ださないだろう。
497名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:44:15 ID:bEr+ZByc
軍会議開いたらクエイク強化案が可決される悪感。
498名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:57:13 ID:ahrNOypT
>>493
弱体厨を炙り出して晒すのか・・・!
ひどいやつだお前はっ・・・!
499名無しオンライン:2005/06/30(木) 01:59:33 ID:y5x59t9Z
>>496
BBS戦士(笑
500名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:09:39 ID:50RUNq8v
もうとっくにFAでてるんじゃないの?
ディレイを3000ぐらいでモーションを昔に戻す
これで十分でしょ。。。
501名無しオンライン:2005/06/30(木) 10:31:26 ID:RLO6aVzW
棍棒自体を弱体化するって手もあるけどな。
スニークとボルテを弱体化したら
純粋にクエイクしたい奴しか残らないだろ。
502名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:20:41 ID:I/tDAJ7T
>501
それで何が解決するんだい
503名無しオンライン:2005/06/30(木) 12:46:54 ID:Qy/lvpt5
弱体化厨様の欝憤
504名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:16:10 ID:cUiWTcxn
Master of Epic自体を弱体させてることに気づいてないようだ
505名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:33:03 ID:YMRWtSSo
>>501>>502>>503>>504に見えるんだけど
506名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:35:27 ID:rkUpXY7f
とりあえずSoWクウェイクが強すぎ弱体汁って言う奴は
魔法に対しても同じ事言えるんだよな?
回復や強化が叩かれた時に

「魔法は複数のスキル上げなきゃいけないんだから強くて当たり前」

なんて言ってた人じゃないよね?
507名無しオンライン:2005/06/30(木) 13:56:04 ID:d7QMWIdC
クエイク弱体化議論ってそもそもどの鯖の話なんだ?
全鯖共通で語っても仕方ない気がしてきた。
鯖ごとに事情違うだろ。
各鯖のどの戦いのときに、どういう状態になったから
いいのか悪いのか、具体的に語らないか?

なんか統合スレって負け犬の集まりみたいで、
具体性がなくて全然まともな議論になってないんだが。

俺は30vs30ぐらいまでならクエイクは連打しない方が強いと思うし、
50vs50ぐらいまでならクエイクの影響が小さい
外縁部分で交戦することはできてる。(めちゃ狭い東坂・T字
中央口・尼橋は別として)
クエイクでどうにもならない、と感じるのは70vs70ぐらいから
だけど、これってP鯖だと週に何回も起こらないレベルだよな。
Eならほとんど起こらないわけだ。
つまり、毎日クエイクでおしくら饅頭になるのを避けられないのは
D鯖だけじゃないの?
逆に言えば、PやEでクエイクに流されてるやつって
単に低スペック・低Pスキルなだけじゃないのか?
508名無しオンライン:2005/06/30(木) 15:48:55 ID:Qy/lvpt5
何を今更・・・
509名無しオンライン:2005/06/30(木) 18:02:43 ID:eMGTSMtv
まぁ、最終的にはハドソンの判断だ。
俺が思うに、キャラ名がでる公式掲示板があれば議論は収束に向かうと思うのだがな。
2chなんかで自作自演・煽り・擁護その他を交えながらだから議論など平行線のまますすむわけがない。
2chには2chのいいところあるけどね。
510名無しオンライン:2005/07/01(金) 08:21:14 ID:TFI/IIk+
3ndテストの盾マクロやホーミングスレを思い出すとそうは思わないな
511名無しオンライン:2005/07/01(金) 09:04:03 ID:gfSC5Qlx
>>507
TTの今で言えば小規模戦が主体のWarAgeでも
クウェイクビートは過大な影響力を持ってたよ。
512名無しオンライン:2005/07/01(金) 13:30:47 ID:mnPiFCow
クエイク乱発な現状がおかしいというのは一致しているわけだが
513名無しオンライン:2005/07/01(金) 19:47:39 ID:H2bizbCW
一致してるという事にいまいち確信がもてないわけだが
514名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:28:15 ID:NgkzNlM8
>>513
過去レス程度嫁
515名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:36:31 ID:gbv6JACb
正直、D鯖ではクエイク祭り!って感じでも無いが。

俺が後衛だからかね?
敵のクエイクはむしろ距離とれるからありがたい。
516名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:40:29 ID:95Lvz0uk
だから大規模戦が無くなるような仕様にしろよ
それならクエイクも死体爆破もそんなに脅威ではない
517名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:50:23 ID:BqE9CxhT
大規模になるほど湖畔とか橋に篭るからな
518名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:52:19 ID:gbv6JACb
まぁ方向性としては本拠地アルター>砦移動で小規模戦増加の傾向を狙ってはいるね。
実装出来てない/遅れすぎだけど。
519名無しオンライン:2005/07/02(土) 12:59:27 ID:T11PFczF
たしかに大規模戦は仕様的に向いてない
小規模戦なら地震も死体爆破も追撃オンラインも気にならない
520名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:11:55 ID:v5+KppL7
範囲魔法必中になるみたいなことを禿が言っているが!
クエイクで押したりしないと抵抗なければ即死とかありえるけど、脳筋様はこれでもおk?
弱体された物が元に戻るなんてまずないからよく考えよう!
ちなみに魔力120のブリザは抵抗0に90dmgくらい+鈍足だからね!
521名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:14:02 ID:5r0lJEE9
抵抗0を基準にするなよ。
522名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:14:44 ID:oVWxm2G2
ワラゲのみクエイクで死体も吹っ飛べばいいと思うよ
523名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:15:13 ID:lMkfBdfU
魔法は元から必中
範囲魔法はpreとWarでは仕様も違う
524名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:25:42 ID:DwBxQVRO
>>523
ううっそ?単にMOBの位置情報が激しくおかしいだけじゃねえの?
525名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:44:56 ID:v5+KppL7
禿が範囲魔法当たるようにするって言ってるけど!
今は範囲魔法はラグラグでワラゲではほぼ不発!ブーストメガバも不発することすらある。
それと抵抗0基準にしてないから!
ラピットサンダー&ブリザで抵抗いくらあっても前衛動けなくなって死にまくるだろ!
死体爆破のように死体いらないから少数戦では余計強力な物になるよ!
いつも後ろでルートしてる万年ニュービにはこの脅威はわからないだろう…
範囲毒やオーブンもやばいかもな
526名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:51:01 ID:UlmQtaMV
過去ログ読んできました^^
>>356
527名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:55:54 ID:BKRzTpx0
クエイクも弱体、範囲魔法も弱体でFA
528名無しオンライン:2005/07/02(土) 16:59:07 ID:Ovz6ufla
>>510
3nd
529名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:14:36 ID:v5+KppL7
1st 2nd 3rd 4th…
530名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:15:56 ID:9YOzrfdq
>>528-529 MoEスレでそのレス・・
もぐりだな
531名無しオンライン:2005/07/02(土) 17:17:55 ID:H9/r4dZo
3ndは禿の公式用語だからな
532名無しオンライン:2005/07/02(土) 18:21:02 ID:2hfFnnWB
3rdテストの公式ページ(非公開)のアドレスが「3nd」になってた
2ちゃんで指摘された後に修正されたが、以降、MoEスレでは1st 2nd 3ndがデフォになった
533名無しオンライン:2005/07/02(土) 19:47:25 ID:9YQwqnK1
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に3nd
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう間違いをしてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のハドソンなんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 3ndtestも知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
534名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:37:18 ID:UjeEhQQJ
さぁ、明日のパッチでクエイクの適正化は行われるか?
いい加減クエイクするしかないワラゲは飽き飽きなんだが
535名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:48:33 ID:dUGQw9FP
クエイクはこのままだって。
死体爆破は修正はいるだろうけど
536名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:50:37 ID:da5+CoEp
何言ってるの?
クエイクも死体爆破も修正されるに決まってんじゃん
537名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:55:34 ID:da5+CoEp
クエイクビートを使用すると装備武器が壊れるでFA
前線いるとわかるけどほぼ常時クエイクがとんできてる
おかげで戦術もくそもねーよ
538名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:56:33 ID:wrMWiCDc
いや、死体爆破だけ修正が入るね。
あとSoWにも修正が入って、移動系テクと範囲技には乗らなくなる。
この修正だけで既に虫の息のワラゲ寿命を2ヶ月間延ばすことができる。
539名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:57:45 ID:JoXVeqSl
装備武器がこわれるでいいな
それかディレイが50000くらいでスタミナが今の倍使うとか
540名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:01:39 ID:xT/Ynl4K
武器がぶっ壊れたらPreの人が困るだろ。
541名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:04:36 ID:0KQoStOU
>>540
何寝言こいてるの?
プレでクエイク使うわけねーじゃん

ディレイ50000もいいが、それよりも生産キャラに活躍の場が出来る武器破壊のほうがいいな
軍属生産キャラが重要になるかもしれない
542名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:06:25 ID:yzwAAatx
次にID:xT/Ynl4Kは必死になって、無理矢理ありえない状況を捏造しプレでも使うと言い張る
543名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:10:48 ID:xT/Ynl4K
>>541
> プレでクエイク使うわけねーじゃん
俺こんぼう使いじゃないから知らんけど、
このスレのログにPreで使うとか言ってた人がいたような。記憶違いだったらすまん。
> 軍属生産キャラが重要になるかもしれない
ないないw
NPCからウォーハンマー買って終わりだよ。

意味不明な弱体化よりもっと面白い修正案考えようぜ。
クエイク中は弓、銃器が特効でダメージ二倍とか、
「周囲にいる者のバランス感覚を奪う」なんだからまっすぐ走れないようにするとか。
544名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:11:21 ID:O/NrsTrS
いや、使うけど?
武器消耗くらいなら我慢するが破壊はイヤだな
545名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:15:26 ID:TnQ4kA8l
>>542
当たり
盛大にふっとばしてmobの同期ずらす技なんかpreで使わないよw
546名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:16:43 ID:xT/Ynl4K
次にID:yzwAAatxは必死になって、>>543は串を使った俺の自作自演だと言い張る

使うって言ってたの、>>220だったわ。
547名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:18:24 ID:nZSdYGdl
ばっかだなぁ、お前等
プレでのクエイクの使い方なんて一つしかねーだろ
ネオク山で上からノッカー大量に溝に落として若オルバン狩りをMPK
エイシスでイッチョン狩りしてる脳筋めがけてイッチョン軍団を飛ばしてMPK
タルパレでパラディンをフェイタライズしようとしている低マーめがけてバレット飛ばしてMPK

基本的にMPK以外に使い道ナサス
548名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:19:54 ID:NVkJCylJ
ダメありにして回避でかわせるようにすればいいじゃん


あれ?これで戦術云々は解消したな
549名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:20:26 ID:BR8fyV2S
何の自演失敗?w


543 :名無しオンライン :2005/07/05(火) 19:10:48 ID:xT/Ynl4K
546 :名無しオンライン :2005/07/05(火) 19:16:43 ID:xT/Ynl4K
次にID:yzwAAatxは必死になって、>>543は串を使った俺の自作自演だと言い張る
550名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:21:53 ID:xT/Ynl4K
アンカーミスでそこまで噛み付かれるとは思ってなかったわ('A`)
はいはい、>>546の「>>543」は「>>544」に訂正な。
551名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:22:59 ID:O/NrsTrS
自分と違う意見の奴は自演になるわけか
おめでてー奴だなw
552名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:24:18 ID:BR8fyV2S
特に噛み付いた覚えはないんだけど随分反応が・・・
アンカーミスにしてはレス内容が・・・

まぁ笑えるからいいよw

じゃ>>544に聞こうね、どういう状況かw
553名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:30:22 ID:O/NrsTrS
どういう状況か改めて聞かれると難しいが
大量のアクティブmobから逃げる時とかかなぁ
他にもPT組んでるときやらにネタとして使うことも多々あるが
554名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:34:28 ID:dRjvNjE4
大量のアクティブmobから逃げる時にクエイクなんぞしたら周囲の人間MPKしまくることになるんだが
555名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:34:53 ID:uUSXA991
>盛大にふっとばしてmobの同期ずらす技なんかpreで使わないよw
NPC相手だと派手にズドドドドドォ〜ンって吹っ飛ばんぞ。
逆に効果時間はPC相手のときよりも長くて、じわじわ後退する。

足速いMOBに追われてHP削られてるヤツみかけると
通りがかりに辻SOW+クエイクしたりするけどなぁ。
装甲の薄いヒーラーにhateしてるMOBに使うときもある。
自分がMOBに囲まれてた時なんかもたまに使う。
サイレントランでFAされたらまぁその通りなんだが
趣味っていや趣味だな、preで使うのは。
556名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:35:46 ID:BR8fyV2S
結局無理矢理な状況を作り上げてるだけなんだが。
557名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:36:55 ID:W+XUWKVR
拝火教で抵抗上げの時使ってたな
Preのクエイクは詠唱妨害効果あるし
558名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:37:39 ID:8qFnK+eW
そんなことより1分もかからず連携をとる
ID:O/NrsTrSとID:xT/Ynl4Kのコンビネーションがとても面白いわけだが
559名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:38:42 ID:BR8fyV2S
>>557
時々いるね、そうやって他の抵抗上げの人間を無視する脳筋
560名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:39:31 ID:O/NrsTrS
>>554
マジレスすると回りに人がいるような状況では使わないようにしてる

>>556,558
そうだね
561名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:40:00 ID:BR8fyV2S
あと海蛇大量乱獲のためにクエイクで釣り上げってあったな
今でも出来るのかな

結局プレでは厨行為以外に使い道がないんだが
562名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:40:43 ID:O/NrsTrS
ああ、ワラゲで使った場合だけ武器が壊れる仕様なら別にいいよ
つるはし持っていくだけだし
Preへの影響はかんべん
563名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:42:00 ID:BR8fyV2S
>>562
別にそれでもいいと思うよ
どうせどっちにしろプレでは使わんものだし
564名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:42:09 ID:uUSXA991
>>561 いまはできない
>>562 ハゲドウ
565名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:46:18 ID:xT/Ynl4K
つるはしって2HANDだったのか。ウォーハンマーより安上がりだな。
で、軍属生産が潤う、なんて事がなくなった以上武器破壊にする意味がわからん。
クエイクオンラインは面白いとは思わないがディレイクソ増加にしろ武器破壊にしろ死にスキルが増えるだけだろ。
「周囲にいる者のバランス感覚を奪う」なんだからまっすぐ走れないようにするとかの方が面白くね?
566名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:49:13 ID:NVkJCylJ
それはおもしろいな

ToyPlayって今はもうないんだっけ?
あんな感じになるといいかも
567名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:52:19 ID:BR8fyV2S
>>565
過去レスにある
クエイクが乱発されている現状を解消するための措置
アイテム枠の数によってクエイクの使用回数を制限するためのこと
568名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:54:25 ID:NVkJCylJ
>>567
死にスキルにさせず、且つクエイクの影響の大きさをどう変えるかって文意だろ
569名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:57:00 ID:xT/Ynl4K
>>567
制限ならディレイ増加でも枠によるものでも変わらないだろ、、
それに、その案は攻め側がクエイクが使えないという欠点があるわけだが。
境界川、双子あたりで戦闘、どちらかが負けて押される。
尼橋やキャベツで反転、または東や王国に押し込まれる。

そこで復帰組がいる防衛側のほうがクエイク出せる分だけ有利だ。
今以上に引きこもり有利仕様にしたいのか?
570名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:57:35 ID:8yOQGmdV
>>568
問題になってるのはクエイクばかり連発されてる前線が常時クエイク状態で戦術もクソもない状況だろ?
改善された状態になるにはクエイクが連発されなくなればいい
そのためにはどうするか
回数制限をつけるか、ディレイスタミナで無理矢理連発できなくするか
ディレイスタミナを激増やしたらそりゃ死スキルになるだろうな
武器破壊ならウッドゥンスタッフでもつるはしでも持っていけばいいだけのこと
要所では十分使うことが可能
571名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:00:52 ID:BR8fyV2S
でも確か棍棒使い自身はディレイとスタミナを大幅に増やしたほうがいいって言ってたな
まぁどちらかでいいね。
572名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:01:49 ID:NVkJCylJ
>>570
>改善された状態になるにはクエイクが連発されなくなればいい
過去レスにある
クエイク自体が連発されても問題がなくなるような、回避や効果面でのアプローチもあるだろ
573名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:03:11 ID:BR8fyV2S
>>572
詳しく
どうやってやるのか詳しく
574名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:04:16 ID:NVkJCylJ
>>573
お前はちょっと上も読んでないのか
575名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:06:23 ID:BR8fyV2S
汁汚で無効化〜とかっていう現実的に明らかに不可能な状況を出してたあのアホレスのことかな


仮にシールドガードでも回避できるようになったとして
クエイク盾合戦になるだけで、やっぱり戦術の意味はない
576名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:07:08 ID:BR8fyV2S
>>574
ちょっと上ってどれのことか詳しく
577名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:08:08 ID:NVkJCylJ
>>575
過去レスにある
ちゃんと嫁
578名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:09:33 ID:BR8fyV2S
>>577
ほら、どれのことか詳しく
ちゃんと教えてくれよ、どれのことか
非現実的なものばかりで現実的なそういうアプローチが見当たらないんだよ
早く教えてくれや
579名無しオンライン :2005/07/05(火) 20:10:46 ID:SSRkqJAm
効果を360度から前方120度にするってのはどうよ?
580名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:11:47 ID:NVkJCylJ
>>578
「過去レスにある」
この発言で君はちゃんと過去スレに目を通してると思ったんだがな
他人には偉そうに言うわりに、自分は見てなかったってことか
581名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:13:55 ID:BR8fyV2S
>>579
範囲を狭めるのもいい案かもね
でもそれは全く使い物にならない死にスキルになるか、結局クエイクオンラインが変わらないか
二分されてしまうように思える
ディレイスタミナの案と同じなんじゃないかな?
今の強力な威力を保ちつつ、連発を防ぐために回数制限ってほうがいいような気がするんだが
まぁこれは俺の個人的観測
582名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:15:02 ID:BR8fyV2S
>>580
見てるから、その中で君のいうようなレスが見当たらないんだよ
君がどのレスか指し示せばいいだけじゃないの?
なぜどのレスかも指定できないわけ?
583名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:16:11 ID:ZFDgQU01
なんか戦術って言葉に憧れが憧憬や妄想抱いてる奴って多いよな
所詮数の世界なのに
584名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:18:30 ID:xT/Ynl4K
武器破壊仕様は攻め側不利って指摘した俺のレスがBR8fyV2Sにスルーされてカナシス。

「周囲にいる者のバランス感覚を奪う」なんだからまっすぐ走れないようにするとかの方が面白くね?
ってのも二回も言ったのにスルーされてカナシス(´;ω;`)ウッ…
585名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:21:01 ID:Amtlnbyi
>>584
攻め側不利じゃない仕様のほうがおかしいと思うが
まっすぐ走れないってのが敵味方無差別なら面白いかもしれんな
敵だけならコーマや血雨なんかはるかにしのぐ異常すぎる足止め技になる
586名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:21:21 ID:NVkJCylJ
>>582
100より以前にあるんだがどこみてるんだ?
君のレスは煽りばっかりでつまらんよ
587名無しオンライン :2005/07/05(火) 20:21:41 ID:SSRkqJAm
ディレイ増やしても使い手が増えれば一時しのぎにしかならないしなあ
根本的に技そのものを改造しない限り無理じゃないのか・・・
588名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:24:07 ID:9FzFjbHV
>>586
志村、お前お前
そして相手の質問には結局答えられない時点でお前の負け
589名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:26:15 ID:xT/Ynl4K
>>585
攻め側が「圧倒的に」不利ってのが問題な。
クエイクが異常すぎな性能、って話だったら防衛側だけ使えるってのは戦闘にならないんじゃないの。

まっすぐ走れないってのは調整でどうとでもなる。
ディバインエクソMRPで解除可能+DeBuff扱いで効果が重複しないようにすればクエイクしまくりとか関係ないだろ。
590名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:26:22 ID:Nfskxwsb
まぁ結局どうにかして今のクエイク乱発の現状をどうにかしなければならないことは共通の認識としてあるわけだが
それをどうやってするか・・・だろ?
現実的なのは武器破壊だと思うがねぇ、そういう技あるし
591名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:28:13 ID:Nfskxwsb
>>589
仮にそういう変更がされたとして
今のようにクエイクが絶え間なく飛んでくる状況じゃリムポで解除した途端あらたにクエイクdebuffとなるだけ
現状でもリムポエクソシズムで解除できるが、それでクエイクが解決してない状況をみればわかるだろ?
592名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:29:54 ID:tGRkhwmB
つまりクエイクのディレイを60000にすればいいんだよ
593名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:33:07 ID:NVkJCylJ
>>590
以前にも指摘したが、なんで与ダメがないのに武器が壊れるんだと
戦術面への影響を下げるのなら、何らかのスキルに依存した回避方法の追加でいいだろ

で、最終的には範囲系攻撃技・魔法は敵味方に関係なく与ダメ判定に集束させると
使いどころをしぼるには、これが最も効果ありだと思うが
594名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:40:55 ID:O0q80k0J
>>593
地面をゆるがすほどぶったたいてるのになんで武器壊れないの?
>何らかのスキルに依存した回避方法の追加
そのスキルとクエイク合戦になるだけだと指摘されている

>最終的には範囲系攻撃技・魔法は敵味方に関係なく
これはアリだ
595名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:44:50 ID:NVkJCylJ
>>594
90技、2HD限定で与ダメなし、その上武器も壊せと?>>556

クエイク合戦になってるのは、クエイクに対応した有効な対処方がないからなんだが
対処可能なスキルがあれば、そのスキル持ちがクエイカーに対応すればいいだけだろ
596名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:51:33 ID:U6M3Xu4A
>>595
強烈な追加効果は無視?
今武器壊れてもあまりある性能もってるけど
597名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:56:18 ID:NVkJCylJ
>>596
強烈な追加効果ってそれだけの技だろ
対応可能なスキルで無効、半減にでもできればカモ過ぎる
598名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:58:34 ID:JKJSlH01
>>597
MRP、エクソシズムでクエイク解除できるのにカモになっていない現実
なぜなら常時クエイクが飛び交っているために解除した直後にクエイk

すぐ上のレスで指摘されてますね
599名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:03:57 ID:NVkJCylJ
>>598
アイテムや技だからだろ
たとえば回避や呪文抵抗、ACなどで無効・軽減・半減等にできれば状況も変わる
そういう意味での対応可能なスキルだ

一時猛威を振るった、引き寄せ+ST減少の血雨ですらAC依存が来て随分おとなしくなっただろ
600名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:08:42 ID:JKJSlH01
ならクエイクもAC依存にするかい?
AC100もあればほぼ無効になるように
しかしそうするとジャスティスタンクサイキョーになるだけだと容易に判る
呪文抵抗も同じだ
ならば回避か、いや回避は十分その強さが認識されているし十分回避型は多い
結局どれに依存させても偏りが出るだけでクエイクオンラインは続く
601名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:10:25 ID:JKJSlH01
もし依存させるなら筋力か生命力のどちらかか
筋力があれば踏みとどまれるという概念だ
筋力の低いメイジ相手なら有効な技だが筋力の高い近接には無効となるため前線での乱発は避けられるだろう
602名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:11:45 ID:NVkJCylJ
対応したスキルがないことの解消にはなるんだが、偏りが出て何か問題でもあるのか?

つーか、50前後で一度やってるんだがな、この議論
ACだと面白くないので他の要素、「地震」に対応したものでなにがいいって話になってたが
603名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:14:15 ID:JKJSlH01
>>602
偏りがでることが問題だと言ってないだろ
偏りがでるから前線でのクエイク乱発が止まらないことが問題なんだよ
604名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:15:54 ID:NVkJCylJ
>>603
連発されても効果が弱い、効かない場合、与ダメがないからカモなんだが
605名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:18:48 ID:JKJSlH01
>>604
俺のレス読んでないみたいだな
もういいよ

もしクエイクを何かのスキルで耐性を与えるのなら筋力だと考えられる
しかしそうするよりも武器破壊やディレイなどで制限を設け今の威力を保つ方がいいと考えている
606名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:25:23 ID:NVkJCylJ
>>605
読んでないのはそっちだろ

スキルによって受ける効果に差が出ることで、連発されても戦線における実質の影響を軽減できるといってるんだが
乱発されても問題のないレベルになる
607名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:30:16 ID:UdhinKj1
>>606
読んでないのお前だと思うぞ。
608名無しオンライン:2005/07/05(火) 21:41:25 ID:KTq8iT7g
前線でクエイク乱発される
耐性のないのが吹っ飛び耐性のあるのだけが孤立
耐性もちは全員から袋叩きアボン
クエイクオンライン再開
609名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:45:44 ID:I6oithAO
クエイクをなくしたら次は近接・弓のATK低下な
詠唱あるのにガスガス殴られるWarなんてやってられっか
610名無しオンライン:2005/07/06(水) 00:36:56 ID:ZDrqBBpt
じゃあもういまのクエイクいらないから
ギガスのアースクエイクみたいな技くれよ

自分中心で高範囲リボルト、ヒット回数は1発だけどダメージも通常みたいなやつ
611名無しオンライン:2005/07/06(水) 01:06:53 ID:e6WdHh3B
>>610
ほんの少しでも否定派癇に障る物だったらまた新しい粘着スレが立つだけだよ
612名無しオンライン:2005/07/06(水) 03:07:02 ID:8IQHLwY1
もうパンダは重くて飛びにくい、
逆にモニーは飛びやすいで。
613名無しオンライン:2005/07/06(水) 03:28:43 ID:ldyzQd/q
クエイクしたら死体も吹っ飛んでけばいいんだよ
614名無しオンライン:2005/07/06(水) 07:04:43 ID:zF1LXRt8
>610
BuffってSoW>ホイール>610クエイク撃つだけで低ACに200飛ぶぞそれw
615名無しオンライン:2005/07/06(水) 17:59:52 ID:f6iHIoIv
棍棒自体近接最強の武器スキルだしなぁ
616名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:33:55 ID:t3xF+8IW
>>615
?!
617名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:36:17 ID:aUl2f3kL
>>616
今の棍棒は余裕で槍以上の性能もってるけど、どうかしたの?
618名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:38:05 ID:v57Mkjid
はいはい妄想乙
619名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:41:59 ID:aUl2f3kL
/oioi
実際使ってから妄想だのなんだのと言えよ
使ったことないなら技だけでも見てから物を言えよ
技の性能みるだけでバカでも棍棒の強さは分かるよ
620名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:42:25 ID:oSdwmUZW
場合によるな
タイマンでは槍の方が強いけど集団戦ではこん棒の方が強い感じがする
あと凄いラグい戦いでは槍はリーチが長くて同期ズレ起こしやすいポールあるから強いが
ラグい戦い=大規模って考えるとこん棒にもクエイクがある。

まぁ同じくらいだろ、いいバランスだと思うよ
621名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:46:16 ID:aUl2f3kL
>>620
ネイチャーかバニッシュがあれば、タイマンの強さは逆転するぞ
タゲ切りと併用してスニークがいれられるから
センスとかシーインビジ持っていない相手ならタイマンで簡単にスニークいれられるようになる
持ってる相手でも現状のラグさなら、やりようによっては入れられる
瞬間火力なら棍棒の方が槍より上だしな
622名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:52:11 ID:9O12pRI/
刀剣はどうすれば…
623名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:53:46 ID:A0pi/zUN
というか棍棒が近接で一番瞬間火力が高いこと知らない香具師多いよな。
刀剣だと思い込んでるのが結構いる。
624名無しオンライン:2005/07/06(水) 18:55:56 ID:A0pi/zUN
>>622
武器スキル変えれば?ww
プゲラwwwwwwww
625名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:30:58 ID:7stBiUDd
強化ありなら
槍>棍棒
ないなら棍棒の方が強い
626名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:33:56 ID:XespDhlq
>>625
え?
627名無しオンライン:2005/07/06(水) 19:38:34 ID:WASay7wP
棍棒最弱時代ナツカシス
628名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:23:43 ID:A3+HMIUn
ここはドラスレの多いインターネットですね
629名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:29:46 ID:rGFAZdH2
必死な棍棒様も多いね
630名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:32:46 ID:FTR1qvwa
正しくは元ドラスレの現棍棒様だな
ちょっと前までハルバやらチョッパやら持ってたのがこぞってモルゲンに持ち替えてる
631名無しオンライン:2005/07/06(水) 20:51:07 ID:S7d0valM
瞬間火力が高く武器のダメージ値が最も高く凶悪な追加効果までぞろぞろ揃ってるからな
そりゃ皆棍棒に鞍替えするよ
クエイカーするんでなければ戦闘技術の必要ないし
戦闘技術とればクエイクオンラインで更に調和で追撃マンセーですぐWLだからな
632名無しオンライン:2005/07/06(水) 22:20:31 ID:6DXa/+lP
ヒント:技の倍率
633名無しオンライン:2005/07/07(木) 06:04:16 ID:H9yJ8YYo
こんぼうの火力が高いなんて初めて知った
これまでずっと倍率0.**ばかりだと思ってたよ
634名無しオンライン:2005/07/07(木) 10:54:39 ID:Ib49wdhf
もうアンチ棍棒スレに近くなってるな
635名無しオンライン:2005/07/07(木) 11:01:00 ID:tlNYRihK
>>633
んにゃ、そんなことないよ。
棍棒は他武器が弱体化し続ける中、微妙に強化され続けてきたからね。
特に以外にニートクラッシャーが強かった。
あと、よく言われるようにディスロケーションがヴァルキリーブレードに
匹敵する強さを持つようになった。
発動時間も最初はディスロケの方がVBよりだいぶ遅かったけど、
半年の間にだいぶ早くなって今はほとんどかわらん。
ボルテなんかも微妙に早くなった。
ダメージ倍率も、0.95倍の技も1.05倍ぐらいまで強化された。

だが、それ以上にこんぼうにとっての朗報は、2月に盾が超弱体化したことだ。
今でも棍棒オンリーだと盾使いに完封されかねないぐらい弱いんだが、
盾使いそのものが死滅しかかっていることと、投げをガードできない為
投げ棍棒にすればその弱点もカバーできることなどで、棍棒の地位が向上した。
逆に槍は盾使いに対しては今でも大きなアドバンテージなんだが、
盾使いがいないからそのメリットも宙に浮いている状態。

結局棍棒がなぜ人気を集めたのか、はクエイクという従来からの大規模戦での影響力、
近接戦での上方修正、対抗スキルの没落、この3点だろう。
636名無しオンライン:2005/07/07(木) 13:52:14 ID:18jWDkv4
チャージド ブラントの旧モーションとか戦う気があるとは思えなかったw
637名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:54:30 ID:/YJhQBMc
特殊効果、倍率、ディレイ、使いやすい範囲、発生時間もそこそこ
棍棒が強いのは一目瞭然
638名無しオンライン:2005/07/07(木) 15:50:59 ID:cpppdRv6
刀剣と槍って足引っ張り合ってなかった?
639名無しオンライン:2005/07/07(木) 16:08:37 ID:09oTyHeu
>>638
正解。
640名無しオンライン:2005/07/07(木) 19:47:53 ID:/FvXbli8
過去ログみる限り槍と棍棒が粘着しあってるようにしか見えんのだが・・・
641名無しオンライン:2005/07/07(木) 19:54:32 ID:hGT0FRHp
棍棒が盾使いに完封ってことは正直ないよ。
昔棍棒が盾に弱いって言われてたのが旧チャージドプラントが原因だな。
発生が遅くてガードブレイクに使えないぞって理由、現在の刀剣のチャージドスラッシュが死んでるのと同じ理由だな。
槍、素手、棍棒、刀剣、どれも通常攻撃の発生速度は同じ。違うのはモーションだけ。
盾に特に弱いのが超大モーションの通常攻撃な刀剣。
棍棒も大モーションと言われているが、それは槍と比べてであって刀剣ほどではない。
逆の理由でモーションがほとんど見えない槍は盾に超強い。おまけにガードブレイク二種あるしな。
刀剣の次に盾に弱いのは手数が多い素手。素手使いとやってて適当に盾だしたらスタンとれた〜って盾使いは多いだろう。
ただチャージドフィストが発生が早く威力もあるガードブレイクだという理由で刀剣よりはマシ。
棍棒は盾に対して可も不可もなく〜という感じだな。
642名無しオンライン:2005/07/07(木) 20:09:06 ID:WjIfu7I2
つまり刀剣は何と当たっても全敗でFA?
643名無しオンライン:2005/07/07(木) 20:31:49 ID:hGT0FRHp
勇者思考のガキは皆刀剣とるし弱くていいでしょ
にゅたおで発言が厨房臭いなと思ったら間違いなく刀剣
そういうガキが皆取ってるから刀剣使いの数はめっさ多いし
弱くても人口多いんだから問題無いでしょ
644名無しオンライン:2005/07/07(木) 20:39:38 ID:dX4fdgEP
>>640
いつのログだよw
12月のログ見るとネタとかゴミとか言われまくりだよw
645名無しオンライン:2005/07/07(木) 20:51:55 ID:Swsdia2G
>>644
3月以降のログは槍と棍棒が叩きあってるようだが

わざわざ棍棒が弱かった頃のログを持ち出すあたりでお前自身が>>640を肯定しちゃってるな
646名無しオンライン:2005/07/07(木) 20:54:12 ID:EH8PSlG7
当の刀剣も1月後半あたりからクソと言われてるが
647名無しオンライン:2005/07/07(木) 21:12:18 ID:WjIfu7I2
頼むから
     勇者思考⇒刀剣
でもいいかもしらんが
     刀剣⇒勇者思考
にはしないでくれな


まぁ不遇のスキルを取って頑張るのは好きだけどね
格ゲであえて弱キャラ使うのと一緒
648名無しオンライン:2005/07/07(木) 21:24:24 ID:yz+VXX/y
>>647
黙れ負け犬
649名無しオンライン:2005/07/07(木) 21:43:22 ID:WjIfu7I2
・゚・(ノД`)・゚・
650名無しオンライン:2005/07/07(木) 22:22:13 ID:ZypEXYo+
SDVBを復活させ、槍はモーション変更前に戻せよ
651名無しオンライン:2005/07/07(木) 22:49:14 ID:pTs1geLs
652名無しオンライン:2005/07/08(金) 00:03:56 ID:yz+VXX/y
まぁ以前のSDVBくらいなら復活してもいいと思うけどね
チョッパ自体弱体されてるし、SDVB両方にリープがのったリープバグも修正されてるし
653名無しオンライン:2005/07/08(金) 02:52:33 ID:wUstlal1
Preに刀剣が多くて槍が少ないのは初心者キャンプの品揃えとかの影響もあるかもな。
654名無しオンライン:2005/07/08(金) 10:13:28 ID:1WFSiFOs
>>645
だから刀剣と槍が最強だった頃の話だっつうの
655名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:39:50 ID:kWsW2hAj
ID:1WFSiFOsは物理攻撃バランススレでも必死になって刀剣叩きしてるね
1人で頑張ってて周りが冷めてることに気付けてないみたいだけど。
ちなみに12月は刀剣と槍が最強だったころではないな、破壊魔法マンセーと言われていたころだ。
またあえていうならば棍棒が異常強化される前の話だな
もうすでにその頃刀剣落ち目じゃなかったっけ?
まぁどっちでもいいけどね、今棍棒がぶっちぎりで全武器最強のスキルなのは間違いないし。
以前の槍並の強さが今の棍棒にはある。
656名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:43:34 ID:1WFSiFOs
刀剣を叩いた記憶なんかないがなぁw
657名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:46:01 ID:ru+Yx9rr
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww以前の槍並の強さwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:46:41 ID:oT1qc/rl
>>656
お前の口から刀剣様という言葉が飛び出してるようだが
様付け粘着がウザがられてること気付けてないんかね?
まぁ精々頑張って
659名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:48:37 ID:1WFSiFOs
ワロス
棍棒粘着をがんばってる刀剣様(あくまで個人)に反応しただけなのにw
660名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:50:27 ID:oT1qc/rl
どれがそうなの?
それが刀剣だという証拠は?
お前は棍棒様と呼ばれてもいいのね?
661名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:52:42 ID:ejPIlUMf
ID:1WFSiFOsとID:ru+Yx9rr

どちらかが登場しているスレではもう一方も必ず登場
時間帯全て同じ
必ず連携

ワロス
662名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:53:26 ID:1WFSiFOs
煽りつつ刀剣強化について書いてたからな
まぁ明確な根拠はないね
663名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:54:03 ID:ru+Yx9rr
>>661
変なところに笑いのツボがある人ですね^^;
664名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:54:16 ID:M8KUaw44
>>662
どれどれ、俺も知りたいから
どれか教えてくれよ
665名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:54:48 ID:1WFSiFOs
>>661
もう一方のすれってどこ?
自演を疑ってるの?頭大丈夫ですか?
666名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:55:42 ID:M8KUaw44
ID:1WFSiFOs ID:ru+Yx9rr
反応が正直だな(´ー`)
667名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:56:49 ID:ru+Yx9rr
ああ、自演を疑ってたから笑えたのか。残念ながら、はずれ。
668名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:58:19 ID:cbXxCdoh
>>662
どこのレスか教えてくれい

>>667
m9(^д^)
669名無しオンライン:2005/07/08(金) 13:59:23 ID:ru+Yx9rr
m9(^д^)
670名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:01:00 ID:NcknWIqZ
可哀想に、もう反応がますます図星って叫んじゃってて哀れ
671名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:03:29 ID:1WFSiFOs
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119433292/222

これに対する俺の煽りだろ

まぁ確かに刀剣って根拠はない罠w
じゃあ棍棒粘着がんばってねに脳内で直しとけよ
俺はコイツが破壊でもどうでもいいから
672名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:05:11 ID:NcknWIqZ
結局ID:1WFSiFOs=ID:ru+Yx9rrは刀剣粘着の棍棒様でしたと自ら認めちゃったわけだ
673名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:05:48 ID:ru+Yx9rr
お前、あれだろ。自分が屁こいて一番最初に「誰か屁こいたろ?」って聞く奴だろ?

つーか、>>661が自分の予想でワロっちゃうくらい確信がもてた連携レスを聞きたいね。
答えられるかい?
674名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:06:56 ID:NcknWIqZ
というかさ
よく見たら>>671の誘導先のスレでもオマイさん自演バレてますがなw
675名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:08:27 ID:NcknWIqZ
>>673
気付いてないみたいだから俺から教えてあげる
>>661以降のID:1WFSiFOs=ID:ru+Yx9rrの反応を見てるんだよ
釣りって知ってるかい?
676名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:08:38 ID:1WFSiFOs
こういえばいいんだな?

急にID:1WFSiFOs=ID:ru+Yx9rrとかいってる書きこみが増えましたね^^;;
677名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:09:26 ID:NcknWIqZ
>>676
そうそう、そうやって反応を見てるのさ
ドゥーユゥーアンダースタン?
678名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:09:48 ID:1WFSiFOs
>>674
どれだよw
679名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:10:22 ID:ru+Yx9rr
>>675
俺も君らの反応をみてた、奇遇でしたね^^
680名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:11:07 ID:NcknWIqZ
>>678
誘導先のスレでオマイさんらが噛み付きまくってるじゃないか
噛み付いておいてどれだよはないだろw
痴呆じゃあるまいしwwww
681名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:11:27 ID:ru+Yx9rr
あと、悪いが釣りには見えない。答えられないから後釣り宣言にしか見えん。
682名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:13:20 ID:1WFSiFOs
意味不明だ


>>679
我が片割れよ、もうよそうぜ。
棍棒粘着なのか、刀剣様って言われて腹立ててるのか
それとも煽ってるだけなのかよく分からんけど
683名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:13:25 ID:NcknWIqZ
釣りしかけた香具師とは全くの別人の俺が釣りだろとバラしちゃうのは釣り宣言になるんかね?w
684名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:15:21 ID:NcknWIqZ
>>682
俺は煽ってるだけ〜、見ればわかるだろ
あとのはどうかしらんがな
まぁオマエさんが刀剣粘着の棍棒様ってことは良く分かった
685名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:15:44 ID:ru+Yx9rr
え?だってお前ら自演だろ?
686名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:16:34 ID:1WFSiFOs
まぁ俺ら自演だし
687名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:20:18 ID:NcknWIqZ
5分立って反応がないな
>>685はどうやら違うかもう見てないかだな
少なくとも俺はただの煽りだからwwww
俺以外はどうかはシラネw
688名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:24:11 ID:UAIo8hpF
>>681
どれに答えられなかったから釣りになるのか詳しく
689名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:25:32 ID:ru+Yx9rr
ホレ
つーか、>>661が自分の予想でワロっちゃうくらい確信がもてた連携レスを聞きたいね。
答えられるかい?
690名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:38:10 ID:fHouNHAX
>>689
ちょっとあまりにお前が可哀想だから俺が補足してあげる。

>>661ワロスとしか書いてないぞ
どれが連携とも書いてないし
>>689のこととも書いてないし
>自分の予想でワロっちゃうくらい確信がもてた連携レスを聞きたいね
と飛躍しちゃうような反応をすることで確定しちゃったわけなんだけども・・・
言ってる意味わかる?
691名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:41:17 ID:ru+Yx9rr
ごめん、説明が下手だし言ってる事がめちゃくちゃでまったくわからない
692名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:41:49 ID:fHouNHAX
わかんないならいいや
693名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:42:35 ID:ru+Yx9rr
ああそう
694名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:46:07 ID:qCfK4N5n
>>672
×刀剣粘着の棍棒様
○他武器粘着の棍棒様
695名無しオンライン:2005/07/08(金) 14:55:40 ID:qCfK4N5n
>>671
そのレス4日前のだけど、お前さん4日間も自演続けて刀剣粘着してるの?ww
696名無しオンライン:2005/07/10(日) 07:43:37 ID:A+Dks3C7
クウェイクなんかより、解除不能な血雨のほうがよっぽど脅威だと思う今日この頃
697名無しオンライン:2005/07/10(日) 07:46:52 ID:F4B892Ax
着こなし上げろ
698名無しオンライン:2005/07/10(日) 12:30:53 ID:ym4gWpNM
着こなしあっても連続でこられたら意味無い罠
きのうのE鯖はすさまじかった
699名無しオンライン:2005/07/10(日) 12:38:19 ID:rGSwikbT
連続でされたときのことなんかされても…
700名無しオンライン:2005/07/10(日) 16:39:27 ID:T/EJBgNs
クェイクも連続でされた時の話から始まってる件について
701名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:36:05 ID:NrNiPB4J
クウェイクは有効な対抗手段がないからじゃないの?
棍棒の数>牙の数だし
702名無しオンライン:2005/07/10(日) 19:45:32 ID:cGHaMm4T
でも一発であればクウェイク=MRP,orエクソ。 血雨=着こなし
と対抗手段があるわけだし。
数としてもクェイクは効果終われば復帰できるけど血雨はリバなりなんなりの動作が必要になってくるから戦線復帰までの時間は血雨の方が長いと思う。
着こなしあろうがなかろうが近接だと食らって嫌なのはクウェイクより血雨なんじゃないかなって思うよ。
だからって血雨弱体しろとは思わないけど。
結局血雨もクウェイクも両方存在するのがMOEの戦闘なわけでそれに応じて戦っていくしかないと思うのだが・・・
703名無しオンライン:2005/07/11(月) 11:39:12 ID:t9r4rL4A
クウェイクがMRPで解除できるだとっ!?
前それ聞いて、クウェイクきたときに馬鹿めー!とばかりにMRP飲んだ俺に謝れ!
704701:2005/07/11(月) 17:00:31 ID:DCU5s9ss
ん?
このスレがたったのはエクソとかで解除できる前じゃなかったっけ?


とか思って上の方見てたら解除できるようになってから立てられたみたいだな…
もういつ解除できるようになったのか覚えてねーわ
705名無しオンライン:2005/07/11(月) 23:12:04 ID:vVhcY/8k
>>701
クウェイクより、血雨食らうことの方が多い件について
最近の棍棒使いは、血雨コーマにボルテ合わせていくからあんまクウェイク使わないね
せっかく血雨で集めてもクウェイクで吹っ飛ばしたら意味無いから
706701:2005/07/12(火) 00:50:38 ID:4Bue61/r
たしかに最近増えてきたな
まぁ俺も基本的に>>702的な考えだからそれがどうしたって感じだが
707名無しオンライン:2005/07/12(火) 00:51:37 ID:4Bue61/r
うぇ
名前が

まぁいいけど
708名無しオンライン:2005/07/12(火) 06:40:07 ID:EVPhqLCJ
E鯖は血雨軍団に連携を絡ませた戦術で、食らった方は崩壊気味らしいな
709名無しオンライン:2005/07/14(木) 06:36:53 ID:f5mGA7Dr
血雨ボルテとかDでも居るけどかなりいや。
710名無しオンライン:2005/07/14(木) 20:34:59 ID:zBtK8rdJ
血雨イヤだよな。
クエイクが弱まればもっと血雨地獄になりそうだ。

こりゃむしろクエイク強化するしかないんじゃね?
711名無しオンライン:2005/07/15(金) 18:59:24 ID:s3oDSFjJ
即発動にでもする気か?w
712名無しオンライン:2005/07/16(土) 00:59:03 ID:HGv5e905
クウェイク→範囲内の全員が防災ずきんを強制着用
→机が出現し揺れが収まるまで下に隠れなければならない
防災ずきんを洗ってないと毒ダメージ
713名無しオンライン:2005/07/16(土) 06:54:22 ID:xsl7TBRX
PVPエリア限定でクウェイクは昔の仕様に戻して、味方もくらうようにすればいんじゃね?
血雨コーマ使いを眠ってる味方ごと自陣に引き込んだり、
撤退・追撃時に味方ふっ飛ばして追い風にしたり

味方もくらうから安易に連発できないしw
714名無しオンライン:2005/07/16(土) 07:28:37 ID:WVi8K1Gz
ただの強化じゃん
武器壊れるかディレイ30000くらいでいいと思う
715名無しオンライン:2005/07/16(土) 08:26:48 ID:q5KhU1dw
まだ言ってる
716名無しオンライン:2005/07/16(土) 08:42:35 ID:WVi8K1Gz
まだ問題を誤魔化そうとしてる
717名無しオンライン:2005/07/16(土) 11:30:48 ID:mAdVTQF/
問題とやらを簡潔に話してくれ。レス指定とかスレを読めとかじゃなくて。



なんてループさせてみる
718名無しオンライン:2005/07/16(土) 14:33:29 ID:etEAlrUt
スレを読め
719名無しオンライン:2005/07/16(土) 17:06:10 ID:Qjpc9G09
>>714
>>武器壊れるかディレイ30000くらいでいい

これならMRP解除不可能・抵抗不可能(一方的に押されるが技は使える)
と言った効果が妥当だな
720名無しオンライン:2005/07/16(土) 18:21:45 ID:ZJ5AT/MR
与ダメ必須だろ
20*10とかな
721名無しオンライン:2005/07/16(土) 19:07:27 ID:Xc/2XyKF
最強厨の棍棒様がPOPした
722名無しオンライン:2005/07/16(土) 19:23:36 ID:HGv5e905
いやいや714がおかしな事を今更言うから
皮肉られてるだけですぜ旦那
723名無しオンライン:2005/07/16(土) 20:00:41 ID:jNV6u+ug
>>720はおかしな事だろ、皮肉でもなんでもなく
大体>>714おかしくもなんともないし
今の性能なら当然だろ
>>722は真性のようだが
724名無しオンライン:2005/07/16(土) 22:59:39 ID:mAdVTQF/
武器壊しはめんどくさくなるだけだからかんべんしてほしい
725名無しオンライン:2005/07/16(土) 23:29:57 ID:LierFQIt
さすがに釣り人だろうな
726名無しオンライン:2005/07/17(日) 01:18:54 ID:nAaYU2Sh
そりゃそうだ
727名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:35:49 ID:fRBAeqzU
棍棒が最強にならない案は全て釣り
それが棍棒クオリティ
728名無しオンライン:2005/07/17(日) 03:41:55 ID:IZqwWa/l
>>720が皮肉に見えない

って言ってるのが釣り
とか解説してみるものの多分意味はない
729名無しオンライン:2005/07/17(日) 04:17:14 ID:/p5qNDqa
>>720みたいな案今まで何度も棍棒様は本気でおっしゃってきてますが
730名無しオンライン:2005/07/17(日) 04:36:54 ID:SYFFDKfY
都合の悪いものは無かったことに、都合の悪いことは釣りってことに
昔からある最強厨の法則

まともなラインすら組めないこんなクエイクゲームじゃ
731名無しオンライン:2005/07/17(日) 05:57:29 ID:xIbUeoL5
何時の間にか棍棒様と言われ叩かれるようになっていたんだな
クエイクへの危惧はMoEで完全スキル制になったときから抱いていたが
今の仕様なら武器スキルをとるなら100近くまで誰もが上げるだろうし
732名無しオンライン:2005/07/17(日) 06:23:15 ID:Ft4bLA2a
クエイクだけじゃなくてスニークとかの性能も何時の間にかおかしくなってるからね。
733名無しオンライン:2005/07/17(日) 07:55:14 ID:J66gT0BS
と、棍棒様にあっさり後ろ取られて殴り殺されてる雑魚さまが申しておりますw
734名無しオンライン:2005/07/17(日) 09:18:11 ID:GJf5P6EL
喰らうときは相手が描画されて無い状態か、撤退命令出たとき食らうからなぁ
735名無しオンライン:2005/07/17(日) 09:34:46 ID:Ft4bLA2a
>>733
スニークのおかしな性能って特殊効果ありで移動可能なのにあの倍率。
736名無しオンライン:2005/07/17(日) 10:09:15 ID:AD81AZI4
睡眠なしでも強いよな、スニーク
睡眠なしでいいから刀剣にくれよ
737名無しオンライン:2005/07/17(日) 12:19:11 ID:nAaYU2Sh
サブでスニークとればいいんじゃない?
足早くないと追撃で当たらないけど…
738名無しオンライン:2005/07/17(日) 12:34:24 ID:Ft4bLA2a
命中率。
739名無しオンライン:2005/07/17(日) 13:27:35 ID:GJf5P6EL
>>735
スニークはST消耗もディレイも優秀だぞ
740名無しオンライン:2005/07/17(日) 19:34:06 ID:0PV5WHjX
素手・刀剣・こんぼう・槍・弓でそれぞれ移動攻撃が可能な技はどれくらい?
741名無しオンライン:2005/07/17(日) 20:05:33 ID:eGe15e2B
刀剣はとりあえず1個。
消費スタミナ、倍率、効果、発生速度が最高。
他スキルにやるから、代わりに別の技よこせ。
742名無しオンライン:2005/07/17(日) 21:36:07 ID:krxn1wPq
ニューロンなんかいらね

素手:ジャブ、ディザームガード(ダメージ無し)
槍:テイル、ペネトレイション、ポールシフト(移動)
棍棒:スニーク

弓と銃はワカラネ
移動技の中じゃ棍棒のスニークが群を抜いて最強技だな、以前の槍のテイルよりやばい
というかこのスレクエイクをどうにかしろってスレじゃなかったっけ?
743名無しオンライン:2005/07/17(日) 23:00:27 ID:vflG8bcW
ここで色々言ってもハドが直す気ないからねぇ・・・
愚痴るしかない。
744名無しオンライン:2005/07/17(日) 23:09:04 ID:Jj6tVMBS
そうか?
流石に調整はすると思うが
調整は難しいかもしれんがねぇ
745名無しオンライン:2005/07/17(日) 23:23:11 ID:GJf5P6EL
必中・範囲・強制移動が変わらん限り、他が調整されても数でカバーできるから、調整するならココだろうな
746名無しオンライン:2005/07/18(月) 02:45:53 ID:XbTs5n+o
必中でも範囲でも強制移動でもなくなったら、自殺技になる気がすんのは気のせいか?
今でもSOWないと特攻ぽいとこあるのに。
747名無しオンライン:2005/07/18(月) 03:07:14 ID:Du7yPDD4
敵の目の前でゴルゴタ撃っても結構死なないからクエイクならもっと死なないだろうよ。
748名無しオンライン:2005/07/18(月) 07:07:36 ID:z/7V0Ld4
こんぼう持ちと弓持ちの差があるな。
クエイカーはクエイク一発にスキル値200〜300は割いてるだろうから、
それだけうざく、こんぼう持ってるだけでマークされまくる。

俺はクエイクよかSoWを廃止してバランスを調整すべきだと思う。
クエイク弱体しても血雨やコーマの効果がおかしくなるだけで、スパイラルが続いてく。
SoWあるせいでバランスが崩れてるスキルもあるし、
無くして調整してもらえればありがたい。いやSoW100%発動できるからありがたくは無いが・・・SoWイラネ
749名無しオンライン:2005/07/18(月) 11:46:08 ID:xZeFr+Vk
たしかにSoWいらねーかもな。SoWありでバランス調整できるような器はない
750名無しオンライン:2005/07/18(月) 13:28:33 ID:BP4N6mP5
CCワープが実装されて大規模戦がメインじゃなくなれば
クエイクは脅威じゃないと思う。
Warageのシステムが完成してから各技の調整をしてもらいたい。
751名無しオンライン:2005/07/18(月) 13:35:31 ID:v4i/nEGg
でもSoW無くなったら戦闘技術の価値ないよな…
無いなら無いでいいがKMしか使われずに強化に走りまくると思われ
752名無しオンライン:2005/07/18(月) 14:40:58 ID:xZeFr+Vk
CCワープは結局、大規模戦が頻繁に起きるようになるだけなきがする
753名無しオンライン:2005/07/18(月) 14:58:47 ID:z/7V0Ld4
SoW廃止の変わりに他の技の適正化が望ましい。
754名無しオンライン:2005/07/18(月) 17:03:13 ID:flGD+tEf
・SoW廃止
・戦技はスキル上昇に伴い攻撃系の技の消費STを軽減
 例:戦技100で消費STが1/2になる
・同時に強化魔法の「適正化」処理


これならいいぞ
755名無しオンライン:2005/07/18(月) 17:08:30 ID:OzzlnGLJ
なんかこっちはいい流れだなもっとやれ
756名無しオンライン:2005/07/18(月) 18:42:49 ID:z/7V0Ld4
■SoW廃止改良案
・プリーチ タゲありサイレントラン。射程微長
・タックル なし
・タウント 命中率100%で詠唱妨害ありの効果だから発動時間を早く。
・バーサク 攻撃技以外のST増加なし
・エクゾシズム 発動時間を早く
・ナイトマインド なし
・バーサクオール PTにかからずorPTメンにはデメリット効果なし
・カンフーソウル 効果時間UPor最初の一撃だけクリティカル
・サムライハート 効果時間UPor命中UP効果にしてKMを防御UP効果とか
・センスオブワンダー 廃止。変わりに新技Plz

この中からどれか欲しい。
757名無しオンライン:2005/07/18(月) 19:05:48 ID:OzzlnGLJ
今の戦技ならスキル値/10の命中補正パッシブとかつけてもいいかもな
SoWはいらないけどな
758名無しオンライン:2005/07/18(月) 19:59:16 ID:X2xy8RKV
取り合えずカンフーのクリティカルUP効果はもっと強くてもいいと思うんだ。俺強化使いだけど。
759名無しオンライン:2005/07/18(月) 20:12:16 ID:flGD+tEf
どうでもいいけどクエイクここは弱体スレな
760名無しオンライン:2005/07/18(月) 20:19:02 ID:0dTSyxHK
え、弱体スレなの?
討論適正化スレだと思ってたよ・・・
761名無しオンライン:2005/07/18(月) 22:45:40 ID:c6Xj0JEc
SoW廃止するなら、>>754>>756の全部取り入れても俺は良いと思うよ。
読んでみたけど、どれも妥当だし。
ただ、戦技100で消費ST1/2はちとやりすぎかな?
(スキル値)÷5(%)減辺りが妥当じゃなかろうか。

で、ついでに戦闘技術の上昇率緩和。
スキル制で今の上がりにくさはどうかと思う。もうちょい気軽に使えるように。
で、SoWの代わりの技を妄想してみた。
「クイックムーブ」
使用ST:39
発動時間:80
ディレイ:1800
<info>
攻撃系の技の発動時間を大幅に短縮できる
※効果継続中はスタミナ(ST)の消費量が増える

まあ、ラピキャスの技版みたいなもん。
効果時間は今のSoWと同じ程度で、乗るのは相手にダメージを与える技のみ。
TRやQBなどには乗らない。
762名無しオンライン:2005/07/18(月) 23:42:17 ID:azP29V1h
>>760
討論適正化スレだけど、弱体方面なのは確定だろ
今のクエイクは強すぎるから
763名無しオンライン:2005/07/19(火) 00:13:03 ID:vhyW64LB
プリーチとサイレントランはまったくいっしょにできんよ
プリーチはタゲ切れて終り。行動不能時間がない
764名無しオンライン:2005/07/19(火) 00:13:58 ID:vhyW64LB
と、おもったら改良案かそれ。ごめんね
765名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:06:44 ID:pCkL/BEy
正直俺はSoWはもっと使いやすくしていいと思ってる派
ただでさえ強化魔法の方が有用すぎると言われてるしね
ただクエイクやGEとかまでSoWで移動発動できるのはちょっとどうかと思う
強力な代わりに隙が大きいという前提のクエイクがSoWでただのラグアーマーという最強防御buffと化してる
GEも同じ様なことが言えるね
ただSoWは面白いと思う、SoWで戦闘の広がりは出ると思うし
きちんとSoWがのる技とのらない技をハドソンが調整して決めていけばいいんじゃないかね?
766名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:17:14 ID:xr9rhS9Q
全ての技それぞれに「隙」が設定されているのだから
クエイクやGEに限ったことじゃないだろう
俺は要らない派
767名無しオンライン:2005/07/19(火) 03:29:06 ID:5ztoNoY0
チャージド3種みたいな足止まる技とかをSoWで動かせるのとかSoWサクリとかはいいと思うけどね
768名無しオンライン:2005/07/19(火) 08:17:01 ID:YwCqwgoU
SoWが強すぎると思うのはクエイクやらGEやら一部の技だけだと思うけど
普通の攻撃技に使うんだとしたら効果時間やST消費から逆に弱すぎると思う
というわけで俺はのる技とのらない技を決める派
769名無しオンライン:2005/07/19(火) 13:53:07 ID:8zErKOHJ
>>767
そうそう。SoWってカミカゼ読んで移動チャージとか移動タイダルGBでうひょーとか
そういう戦闘の幅が広がる技なのかと思ってたら、取ってみると一部の大技を
リスク無しで出せるようにする、大味化を進める仕様でがっかりしたなあ。

クエイク血雨GEとTR辺りはSoW無し前提の調整した方がバランス上手くいきそうだよね。
クエイクは性能を昔に戻す代わりにディレイ3000ぐらい、SoW無し。
SoWは消費STを下げて発動を速くしたり効果時間を延ばしたりで、攻撃技に使うこと前提の
調整をして欲しい。効果中技の消費ST上げても良いから
770名無しオンライン:2005/07/19(火) 17:40:25 ID:LKQJgZUA
>一部の大技をリスク無しで出せるようにする
リスクなしとかいってるのは回復持ちか?
SoWと大技の組み合わせで常時戦ってたらSTがいくらあっても足りないぞ
771名無しオンライン:2005/07/19(火) 17:53:40 ID:vhyW64LB
い、いや、、、たぶんそんなことは承知している気がするよ、、、
772名無しオンライン:2005/07/19(火) 17:56:20 ID:toy4Wy7l
SoWの修正案出す人って、なんで二極化でしか考えられないんだろ。
普通に発動時間の減少でいいだろ…。
773名無しオンライン:2005/07/19(火) 18:02:25 ID:vhyW64LB
極端な案は廃止くらいしか見当たらないぞ
774名無しオンライン:2005/07/19(火) 18:06:35 ID:toy4Wy7l
>>773
極端じゃなくって二極化ね。SoWの効果が乗る、乗らないっていうの。
なんか自分は使わないテクニックは乗らない、使うテクニックは乗るみたいなことを言ってるだけっぽいし。
775名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:01:45 ID:gGuOBU2m
>>774
槍叩きの時も同じね、棍棒使いが追撃ではスニークより槍のPSだって騒いでた時のね
実際に自分で使ったことないから分からないんだろうけど、ラグるだけで逃げるならまだしも追撃で使えるようなもんじゃなかったのに
自分達で使ってるスニークは追撃で使えるように、使ってないPSは使い物にならないようにってね
その時その言葉を槍使いが言ったら、バランス無視の勇者って言われてたね
776名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:09:07 ID:q8V2L9eF
棍棒というより槍に粘着してたやつらだろ
粘着してる奴らはそのスキルが叩けりゃなんでもいいのよ('A`)
777名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:10:10 ID:QRAJq/Le
刀剣が叩かれてた時もそういやあったなぁ
SDVBって叫んでる刀剣を棍棒がクエイク吹っ飛ばして
吹っ飛ばされた刀剣がポイントウマーって叫んでるAA
アレ色んな所に貼り付けてまわられてたの覚えてる。
778名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:12:49 ID:wWjY1tOU
>>777
それ破壊叩きのときはメガバーストって叫んでるメイジに変わってたよ
779名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:20:13 ID:HwCflrv4
ぶっちゃけスキルたたきはアレな叩き方してる人がおおいからなぁ
現状バランスはだいぶいいしこんぼうも槍も破壊もこれでいい感じだと思う
刀剣をちょっと強化したりとかは必要な気がするが
780名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:20:40 ID:VVeN1cnd
で?って感じなんだが
過去棍棒のBBSWARがどうだったとかそういうのはどうでもよくて
何を言っても今のクエイクがおかしいぞということは変わらないわけで
781名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:22:20 ID:X4Qnx7na
>>779
それはダウト杉
棍棒以外ならともかく棍棒がちょうどいいと思ってるのは棍棒使い当人だけだと思う
782名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:23:52 ID:q8V2L9eF
刀剣+投げなキャラ使ってると投げテクの使用頻度>>>刀剣テクの使用頻度になるから困る
783名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:28:05 ID:MQNhJA/Y
刀剣も投げもスレ違いだし
784名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:31:28 ID:+ZUV/Ppz
刀剣+投げ持ちだけど、刀剣のテクは1回見てへー、って言って終わり

クエイクは元の性能に変えて、ディレイを2000〜3000位にすりゃ良いと思う
なんであんなにディレイ短いんだろ
785名無しオンライン:2005/07/19(火) 22:20:19 ID:nyUGIUCk
クエイクの強いところは98で100%発動なところだと思う。ほとんど魔法扱い
MPの変わりにST消費する範囲型魔法
786名無しオンライン:2005/07/20(水) 01:33:27 ID:moyUsLUT
で、実際どんなメールだしてんの?
回答はテンプレとかか?
787名無しオンライン:2005/07/20(水) 02:05:08 ID:5JSZw+DT
こういうのの回答は基本的に全部テンプレ回答だろ
788名無しオンライン:2005/07/20(水) 03:02:19 ID:o+vvW4nb
でさ、こん棒使いが強い理由の1つに同期で後ろに姿が残ってるのか、
かなり後ろからスニーク食らうのよ。
それこそペネトレイションの距離で。
その後普通に走ってきたスピードを見るとどう考えても当たる距離じゃなかったり。
789名無しオンライン:2005/07/20(水) 03:05:05 ID:C3cNt2u3
そんなものは全武器一緒
790名無しオンライン:2005/07/20(水) 03:06:15 ID:o+vvW4nb
いや、他の武器だと一発食らって済むけど、
スニークだとそのまま死亡。
791名無しオンライン:2005/07/20(水) 03:08:43 ID:C3cNt2u3
しかしペネトレイションの距離から食らうのをよく確認できたな
792名無しオンライン:2005/07/20(水) 03:53:35 ID:o+vvW4nb
逃げてる途中って時々視点変えない?
793名無しオンライン:2005/07/20(水) 03:58:24 ID:EFpz1M4T
>>792
視点変えてもラグラグの現状じゃ効果薄い
後ろ歩き修正されて今じゃ逆効果なことばかりだし
しかも追撃でスニークくらうのとか大抵残像とかに食らって何も無い所でいきなりスタン
で遅れてやってきた集団に食われるという謎現象がほとんどだな
794名無しオンライン:2005/07/20(水) 04:01:14 ID:o+vvW4nb
あ、視点変えっていうのはキャラの視点じゃなくて、
viewモードをクリック移動とかに変えることね。
795名無しオンライン:2005/07/20(水) 04:13:35 ID:Ko4c6MEt
>>794
突っ込むとそうやってM2視点とかで後ろに注意しながら走っても
相手側のクライアントから見える残像にスニーク食らわされれば
周囲にだれもいないような状況でいきなりスタンする
>>793で言われてるのはそういうこと
こんなの防ぎようがないし
まぁ仮に同期がすっごい改善されて防げるようになったとして
強すぎる技存在していいってことにはならないかと
まぁスニークが異常なのはとりあえず置いておいて、ここはクエイクの問題を考えるスレね
796名無しオンライン:2005/07/20(水) 04:23:32 ID:WMcNh829
残像に食らうというのは勘違い。
同期がずれてるだけ。
797名無しオンライン:2005/07/20(水) 05:20:21 ID:8oM2yVg6
>>796
warageやってれば誰でも経験あるよ
言い方はどっちでもいいと思うけど
同じこと言ってるわけだし
798名無しオンライン:2005/07/20(水) 11:57:32 ID:sEN/QHgO
残像てのはボケーっと突っ立ってる邪魔くさい肉壁のことだろ?
残像には火炎瓶投げようがスニークいれようが今は効かないはず
しっくりこないから分けて使わないか
799名無しオンライン:2005/07/20(水) 15:12:23 ID:moyUsLUT
同期が直れば全て解決じゃない?
800名無しオンライン:2005/07/20(水) 18:40:01 ID:C3cNt2u3
スニークのモーションに後ろの奴が入ってるんだったら向こうからはこちらが十分射程圏内だという事だろう
801名無しオンライン:2005/07/20(水) 19:19:20 ID:0Ufr3gMd
でもこっちからじゃ、視界ギリギリっぽ・・・
802名無しオンライン:2005/07/27(水) 23:47:59 ID:UvjEm1d5
>>797
ぜんぜん違う。
それはWarage経験が浅いやつが勘違いする代表例。
同期ズレは見えている位置と実際の位置がずれてるやつ。
残像は同期が完全にずれてまったく補正がきかなくなってるやつ。

スニークが敵の視点から見てあたってるっていうのは同期ズレのほう。
MoEはサーバで命中の判定してるから、防御側クライアントから見て命中していなくても
実際のサーバ上で命中していたら命中するのは正しい動作。
仮に防御側依存で命中判定がされていたら、攻撃側から見たら密着しててもまったくあたらないことになる。
防御側クライアントに表示されている彼我の表示は、あくまで「自分のクライアントで勝手に描画している像」
MoEはクライアントごとに実際に描画している像は異なるから、「自分のクライアントで勝手に描画している像」からみて
不自然な命中判定が発生するのは当たり前のこと。
防御側・サーバ側・攻撃側の最低3つの位置データが存在するのだから、
防御側だけ取り出して、事実と違うからおかしい、というのは明らかに間違っている。

ちなみに盾の成否判定や、実際のダメージ確定判定は防御側のクライアントで確定され、
サーバ側で処理されるようになっている。どれだけズレていても、モーションさえあわせておけばガード成功するのはそのため。
803名無しオンライン:2005/07/28(木) 08:45:10 ID:EVxkkzL3
> MoEはサーバで命中の判定してるから、防御側クライアントから見て命中していなくても

くまくま。

このゲームサーバ何もやってないぞ。
鼻ふんふんさせながら長い薀蓄かたったのに残念。
804名無しオンライン:2005/07/28(木) 08:51:34 ID:OF3j/XXy
>ちなみに盾の成否判定や、実際のダメージ確定判定は防御側のクライアントで確定され
ダウト杉
ダメージ判定は攻撃側
盾判定は防御側
もうちっと勉強汁
805名無しオンライン:2005/07/28(木) 12:47:40 ID:ibmPi82V
ダメージ判定は攻撃側が正解、防御側にダメージ判定があったりしたら簡単に無敵チートが出来てしまう
回線絞りをムテキチートと勘違いしてる人がたまにいるが
あれは上り帯域を絞ることで位置ズレを引き起こすためのもの
防御側で判定がされていたならば、帯域を絞るのならば下りを絞ることになる
806名無しオンライン:2005/07/28(木) 21:42:32 ID:JvrPsKvG
攻撃側でやったってMAP全体攻撃チートとか出来ちゃうじゃん
サーバでやらない限りチートはされちゃうでしょ。
MoEはダミーパケ一杯流してごまかしてるみたいだけど。
807名無しオンライン:2005/07/29(金) 08:51:23 ID:DRQP/93g
ダミーパケ一杯流すと誤魔化せるメカニズムを詳しく説明してくれ。

つか、知らなくてもいいとこなんだから、無理にしったかする必要ないと思うんだけど・・・なんなんだろ。
808名無しオンライン:2005/07/29(金) 09:46:57 ID:nhyVNoAK
>>806
>攻撃側でやったってMAP全体攻撃チートとか出来ちゃうじゃん
エラー起きるよ

>サーバでやらない限りチートはされちゃうでしょ
FPSの仕組みを勉強汁

>MoEはダミーパケ一杯流してごまかしてるみたいだけど
俺も詳しく知りたい

>>807
わかんないけどダメージ判定を防御側ってことにしたらBBS戦士として都合がいいことでもあるんじゃない?
ってちょっと上を読んでみてたら>>788>>793あたりで言われてることと関係ありそうかな
>>793の内容を誤魔化したくて防御側って言い張ってるのかもしれん
システム的に考えると攻撃側で判定してないとおかしいんだがな
809名無しオンライン:2005/07/29(金) 13:36:17 ID:G5uoX4u9
他のスレでもどっかでみたな
防御側で判定してるって言い張ってた人
やっぱりそれも棍棒だったけど
810名無しオンライン:2005/07/29(金) 17:48:21 ID:Q3xcaw4d
棍棒様は相変わらずだな
811名無しオンライン:2005/07/29(金) 17:51:03 ID:y9Nfx+LO
何もないところを殴ってダメージがでるのはなんで?
812名無しオンライン:2005/07/29(金) 20:52:51 ID:Wa4UJ89M
それ逆じゃん?
誰もいないはずなのに急に殴られて、数秒遅れで殴ったのが向こうから走ってくる
813名無しオンライン:2005/07/29(金) 20:56:45 ID:y9Nfx+LO
うん、殴られもするね。いなくても。

でも、ラグ酷い奴は相手のグラで殴るモーション出してから動き読んで何もいないところ殴らないと当たらないね
814名無しオンライン:2005/07/29(金) 21:32:33 ID:Wa4UJ89M
>>813
それは相手の動く先に攻撃を置いてるという状況
815名無しオンライン:2005/07/29(金) 22:26:45 ID:y9Nfx+LO
動く先というか相手はすでにそこにいるんだよな?
816名無しオンライン:2005/07/30(土) 00:17:17 ID:5VUdb+ug
>>815
ダウト
一度FPSの仕組みを勉強してこい
半端な知識で思い込みがあるようだから、ここで何言ってもお前聞こうとしないだろ
817名無しオンライン:2005/07/30(土) 00:18:48 ID:KUHD+CL6
ど、どうしたの?
818名無しオンライン:2005/07/30(土) 02:10:12 ID:FgIviwGa
>>817
誤爆?
819名無しオンライン:2005/07/30(土) 12:18:24 ID:Jjfk4QVE
弓は防御側判定だがなー
820名無しオンライン:2005/07/30(土) 12:23:38 ID:ClIOlV4e
弓と言うか、ミスザーマークのある遠隔モノはぜんぶ防御側判定ですな。
821名無しオンライン:2005/07/30(土) 14:11:56 ID:4OuekhHJ
クウェイクの話はしないの?
822名無しオンライン:2005/07/30(土) 15:32:48 ID:Kcw5/lCf
遠隔は防御側だね、だからこそあれだけ対人で当たらん当たらんと言われてるわけだ
823名無しオンライン:2005/07/30(土) 16:38:14 ID:302r52tg
遠隔は位置情報の確認だけ防御側から返してるだけで、厳密に判定を出すのは攻撃側だった気がする
よく覚えてないが
824名無しオンライン:2005/07/30(土) 17:37:48 ID:NescbgHD
ミスザマーク判定のみ防御側ってことか
なるほど、確かにそうじゃないと横に走って回避とかできないな
825名無しオンライン:2005/09/02(金) 23:20:35 ID:MwZ2JmbR
関係ないけどRF糞ゲーあげ
826名無しオンライン:2005/09/05(月) 02:34:14 ID:zsdrzgK7
複合生産みたいにクエイクも棍棒と採掘のスキルがないとできなくすればいいんじゃね
827名無しオンライン:2005/09/05(月) 02:35:36 ID:WpbuaBjA
新しく90技導入してくれるならそれでもいいお
828名無しオンライン:2005/09/21(水) 13:30:05 ID:v9xFsQzw
ぶっちゃけクエイクなんて撃ってもダメないし
相手殺せないから廃止でいいよ
変わりに ちゃんとダメある90技おくれ^^
829名無しオンライン:2005/09/21(水) 14:12:47 ID:srYFuzDp
クウェイクビートを削除して
棍棒90にハラキリコンボウを実装しました
830名無しオンライン:2005/09/21(水) 20:54:38 ID:z4H+kSyO
クェイクビートを廃止して、ホームランスィングを実装しました
効果:魔法のみを50%の確立で跳ね返す
デッドボール時はあまりの痛みにスタンします
831名無しオンライン:2005/09/22(木) 02:52:54 ID:VnK1mQD1
効果;敵単体を吹き飛ばす。
距離やミート率はランダムに出る名前で決定。
例 イチロー 松井 ノリ 新庄 青木
当たるの最高でも4割。飛ぶのは5分くらいで。
832名無しオンライン:2005/09/23(金) 07:04:46 ID:NIhmzGLO
クエイクでスタミナ無駄に使うくらいならTRSoWボルテで突っ込むし
敵の死亡ログが並ぶと、うはwwwwおkwwwwwってなる
833名無しオンライン:2005/09/23(金) 16:59:34 ID:kPQvCIqP
最近クエイク撃たないな
ボルテのが効いてるっぽいし、撤退時のしんがりでクエイクやるだけだわ
834名無しオンライン:2005/09/24(土) 01:03:26 ID:kV7Ybfj7
クエイク連打されるとまったく動けないけど
ぱらぱらクエイク撃つだけじゃ全然効かない
レインや毒種の方が怖いぜ
835名無しオンライン:2005/09/25(日) 05:33:43 ID:HcMlh0Jv
ほんの少しの重量オーバーでも
クエイクを無効化できる?
836名無しオンライン:2005/09/26(月) 05:55:35 ID:NQ4kLmTO
無効化したら取り残されて袋にされる現実

重量オーバーどうこうは知らねw
837名無しオンライン:2005/09/28(水) 12:42:43 ID:5PRTfFX6
弱体化記念あげ
838アリエナイ・・・:2005/09/28(水) 13:48:44 ID:9MLK0riC
効果時間が長く、効果範囲が広がる可能性も?????????????
839名無しオンライン:2005/09/28(水) 13:49:52 ID:DTarpJJS
そりゃあねー
今でさえ弓棍棒でmobハメ殺しできるのに強化されてどうする
840名無しオンライン:2005/09/28(水) 20:44:03 ID:z4LTfCVL
弱体化どころか強化されてる罠
さすがハドソンだ
841名無しオンライン:2005/09/28(水) 21:31:24 ID:DTarpJJS
強化だったな
まぁノーダメハメ殺しはできない仕様になったが
842名無しオンライン:2005/09/28(水) 22:23:38 ID:H17UjaEJ
食らってないから良く分からん
使ったところでは相手がMOBに使ったときのようにガクガクしてた
843名無しオンライン:2005/09/28(水) 22:39:27 ID:O+xHzdzz
っ[狂った鉱夫]
844名無しオンライン:2005/09/28(水) 23:11:54 ID:nFxslQaJ
>>843
あいつSTいくつあるんだかw
845名無しオンライン:2005/09/29(木) 00:20:04 ID:UUvWur05
あいつはチートしてるので通報しました^^;
クエイクディレイ無視の旧仕様だし^^;
846名無しオンライン:2005/09/29(木) 02:13:08 ID:1BzgjbsN
モーションからしておかしくないか?
なんでBNAされないんだろう
847名無しオンライン:2005/09/29(木) 11:50:25 ID:vArlCVPo
実質上のクエイク強化で、こんぼうの要望が通ったためか
ここのスレは静かだね
刀剣は他職乱入でさらに弱体化しろとのレスが多いよ
対人ではほとんどこんぼう一色なのに、刀剣を消滅させて
しまいたいのかと
848名無しオンライン:2005/09/29(木) 12:44:59 ID:UUvWur05
一部のネガ厨が暴れてるから他の弱体野郎を誘い込んでるだけにしか見えんけど。
あそこではまともに議論出来そうにないしな。刀剣で頑張ってる良心ある奴がかわいそうだ。
849名無しオンライン:2005/09/29(木) 12:48:33 ID:Z8vojTYJ
こんぼーラーの要望か?これ
恐らくネガ厨とかが棍棒強すぎ!弱体汁!って送ったのをハドソンが汲んで
じゃあ弱体化しますねって弄ったら
ん?強化されてね?って事になっただけだと思われ
850名無しオンライン:2005/09/29(木) 17:36:45 ID:fYT1+KP4
クエイクってジャンプでよけれないの?
851名無しオンライン:2005/09/30(金) 11:54:45 ID:loveJNhN
しっかし棍棒増えすぎだよな。コロシアム行くとなお更実感するね
昔は武器が露店での売りがなくて買うのも大変だったし
賢者もゴミ扱いだったのにな。まあそのころは技も実装されてなくて未完成だったけどね。

11月頃までは投げ棍棒誰もいなくて個性でてたつもりだったけど、今じゃ単なるテンプレ構成
だもんな。かといって実際便利過ぎて変更する気にもなれない。
852名無しオンライン:2005/09/30(金) 13:33:24 ID:n6ovLgWS
俺が考えた構成だ俺が先駆者なんだってかw
853名無しオンライン:2005/09/30(金) 13:41:18 ID:tDrJgPZh
だからお前らマネすんな!!!!糞が!!!

……まで、いかなければ、
そういう悦の浸り方はゲームとしてはありだとおもうんだが
854名無しオンライン:2005/09/30(金) 15:00:47 ID:cvl3Oit4
でも、今やテンプレ型のくせにわざわざ今ごろ言うほどのものでもないな
855名無しオンライン:2005/10/19(水) 20:53:12 ID:M63Jfn9t
クエイク弱体乙
856名無しオンライン:2005/11/16(水) 07:10:18 ID:d7eEKcIa
>>851
確かに昔は
「モルゲン売ってください・・・」
「知り合いの鍛冶屋にでも頼みなよw」
ってやり取り結構みた気がするなー

moeもなんだかんだで結構流れ激しいよな
今では考えもつかないが調和と牙とキックって昔激しくネタスキルだったんだぜ?
857名無しオンライン:2005/11/16(水) 07:23:22 ID:GUcx8iZ3
>>856
>今では考えもつかないが調和と牙とキックって昔激しくネタスキルだったんだぜ?
                        ~~~~~

(;゚д゚)
858名無しオンライン:2005/11/16(水) 07:40:27 ID:eI29ftoh
クエイクよりスニークを何とかしろ
一発で勝負が決まるのは神性能過ぎるだろ
859名無しオンライン:2005/11/16(水) 11:30:36 ID:4jLKAwDD
じゃあポールシフトと交換ね^^
860名無しオンライン:2005/12/16(金) 13:03:09 ID:0iELriIR
保守
861名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:08:01.72 ID:ANnWyteC
保守党
862名無しオンライン:2006/02/08(水) 11:49:03.60 ID:bN0z6esv
なんで下がってるの?
863名無しオンライン:2006/02/08(水) 16:13:16.98 ID:odeMRbCS
最下層だったね
864名無しオンライン:2006/02/08(水) 16:24:43.35 ID:m+Cm+Isv
単体では使いづらいおもしろくない業になっちまったしな
865名無しオンライン:2006/02/08(水) 22:43:14.73 ID:JYZ+VSXc
ここがクエイカーを恨むスレですか?
866名無しオンライン:2006/02/09(木) 03:31:43.95 ID:hGb/2l20
最近は血雨ばっかでクエイクとかどうでもいいけどな
クエイクは上手く利用すれば逃げに使えたし許せたが
血雨はどーにも我慢できん、そんな漏れは低STALC
867名無しオンライン:2006/02/27(月) 10:44:41.14 ID:ca/p11tK
良くクエイクで尼橋から落とされたよな。
868名無しオンライン:2006/02/27(月) 15:15:17.08 ID:x9wFQN8D
>>857
P鯖最強決定戦ではキック使いが優勝したんだが?
869名無しオンライン:2006/03/04(土) 10:33:03.48 ID:urCMF1Cg
クエイクされた時に吹っ飛ばされるのと同じ方向に走っていくとありえない速度で逃げれて楽しい
870名無しオンライン:2006/05/17(水) 16:16:41.53 ID:LfQbv4SD
こんぼう弱体汁
871名無しオンライン:2006/05/17(水) 21:41:40.77 ID:lrGtQEOe
>>868
アレは死魔使いだと何度いw(ry
872名無しオンライン:2006/05/17(水) 22:31:10.21 ID:xBO24BuZ
>>871
集中0熟練0は魔使いじゃねー
873名無しオンライン
>>866
血雨は本当カンベンして欲しいな
アタックしかできなくなる