【MoE】マスターが愚痴るスレ【ね〜えマスター♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しオンライン:2005/11/01(火) 09:25:41 ID:uT7SCLG0
>>941
あ、そういや相談じゃなく愚痴だったんだもんな。
偉そうなこと言って悪かった。謝るよ。
943名無しオンライン:2005/11/01(火) 09:36:59 ID:emQyrnBO
>>自分が選んだサブマスだから今更サブマスやめてとも言いづらいし、まじで困ってる
これが良くわからん。
自分で選んだならやめてくれとも言いやすいんじゃないのか?
944名無しオンライン:2005/11/01(火) 09:38:29 ID:NB9/7hLp
>>940
状況同じだなー
無所属ということは中立化いけたのか・・・すごいな
愚痴る前にちょっと調べてみたんだがうちのFSを今から中立化するのは
うちは人数いるし亡命資金が用意できないから、まっさきに可能性を排除したよ

マスターと意見が合わないのなら749も自分でFS作ったらどうだ?
>そしてマスターがまったくWarに興味ないわけだからFSchじゃ会話が噛み合わないと・・・
この部分を見るとPre派とWar派は結局溝が出来てそうだなぁ。
意外と749のマスターも俺と同じ苦労や悩みを持っていそうだなとおもたw
似たような悩みを持っていそうなそのマスターとうちの迷惑なWar専サブマスを交換したいぐらいだな
945名無しオンライン:2005/11/01(火) 09:49:54 ID:NB9/7hLp
>>943
まぁ、FS脱退してくれ!と言おうと思ったが分割させると決めたから少しは気軽だな


冷静に>>940を読み返していたら749のところは今うまくやっていけてるのか気になってきた(´・ω・`)
946名無しオンライン:2005/11/01(火) 10:21:40 ID:R60+cyH6
そろそろ次スレの季節なんで提案なんだが
テンプレに「晒し禁止。特定できてもそれは言わないのがお約束」みたいなこと
加えておいた方がいいかも。

MoEは狭い世界だから特定されやすいけど
せっかくの愚痴スレなんだし、いちいちトラブルの関係者が乗り込んできて
特定しました祭りで荒れるのは不本意。
947名無しオンライン:2005/11/01(火) 10:23:38 ID:TgSxUgfj
>>946
特定しました
948名無しオンライン:2005/11/01(火) 10:25:45 ID:/JnUO1lk
愚痴る側も被害者面して特定されやすい情報を書き込むなと
晒す方より愚痴る側に約束作った方が荒れにくいだろ
949749:2005/11/01(火) 10:43:28 ID:W8m4c7SN
全員が全員中立に行ったわけじゃなくてマスターが新しく中立に作った。
初期に軍属FSに居るのはそのままFSに残ってるよ。
結果として軍属FSはどっちも楽しみたい人向けになってる感じだ。

元々ch部屋から派生したFSだから新規の人も古参の人も今はch部屋の方で集まってワイワイやってる。
>>マスターと意見が合わないのなら749も自分でFS作ったらどうだ?
意見が合わないじゃなくて違う価値観を持ってるって方が正しいかな。
うちの場合はサブマスじゃなくてFS員だったが、FSの指針に関わる事だったんでマスターと議論というか口論に近い感じになったなぁ。
軍属にある以上はどうしても中立よりWarに興味を持つ人が多いからなぁ
そのたび排除してりゃch部屋や他の人だって居心地が悪くなるから半分容認みたいな感じになった。

議論にするのはあまり薦めないけどな〜意見の否定=個人の否定みたいに考えてるのがいるし。
Pre専ってだけで固執しすぎると逆に空気悪くなるからアバウトに行ったほうが楽っぽ。
950名無しオンライン:2005/11/01(火) 10:53:17 ID:+Rj3g3kj
>>946の言うことは最もだが、上みたいに もう がまんならん! 奴もいる品。
>>948が妥当だろ。

・荒れる原因になりますので、個人が特定されそうな書き込みは適宜修正してください。

の一文を加えるか。
951名無しオンライン:2005/11/01(火) 13:46:21 ID:ABH8mgwq
事情を知ってる人間からすれば>>894が下劣過ぎなんだろ
特殊なカスのために特例設けるのも何だかなあ
952名無しオンライン:2005/11/01(火) 13:50:50 ID:+Rj3g3kj
>>951
特定すると書き込まずにはいられない人間が居ることがわかった以上、対策は必要だろ。
どっちにとっても損にはならない規定だと思うがね。
953名無しオンライン:2005/11/01(火) 13:52:09 ID:n0TxxSLj
他鯖の事情を知らん人間が見たら894より噛み付いてる人間の方に問題を感じるんだがな
だいたい被害者だろうがローカルルールも読めないDQNが書き込むな、と
954名無しオンライン:2005/11/01(火) 13:53:03 ID:+Rj3g3kj
つーか、>>1見たらちゃんと「特定されない程度に愚痴ってくれ」ってあるな。杞憂だったか。
955名無しオンライン:2005/11/01(火) 14:03:28 ID:/JnUO1lk
>>951
同意
事情を知られれば叩かれるような奴が被害者面して同情求めるのが悪い
956名無しオンライン:2005/11/01(火) 14:06:40 ID:+Rj3g3kj
それじゃ総合的な結論として、
>>894>>1無視してる上によろしくない
・これからは、愚痴る側が特定されない書き方を徹底する

ってことで。何で愚痴にさらに突っ込むのかが理解できんがな、オレには。
957名無しオンライン:2005/11/01(火) 14:09:44 ID:+V8sUzhI
とりあえず。こんな所で特定されるような書き込みするあたり、
894はキャラ名に似合わず陰湿な人物のようで。と思ったことを言ってみる。

894が>>1を守ってりゃ何も問題は無かったってことでFA?
958名無しオンライン:2005/11/01(火) 14:10:27 ID:p7STEI0D
禁止しても特定の旨を発言するヤツはいるだろうからスルー推奨にしようや。
当たらず触らず。


ひょっとして○鯖?
なんて発言も誘導になっちゃうからやめた方がいいね。

959名無しオンライン:2005/11/01(火) 15:24:50 ID:DsQZ0z8N
>>894はワザワザ特定されて騒がれたい感じで書かれているからなぁ。
この関係者で特定出来たら、突っ込みいれたくなる気持ちも分かるが、
あからさまに逆皿死するよりは、名無しで反論した方がよさげだぉ。
または>>894に対して愚痴るとかなー。
960名無しオンライン:2005/11/01(火) 15:57:22 ID:biRuB8ng
マスターが知らない間にメンバーが増えてるんですけど…

先日、別FSの友達から、「○○の所の××君さぁ…」
と、まぁ軽い苦情が入った。「ごめんね!ちゃんと言っておきます。」
って返事したんだけど…。××君って聞いた事無い。

公式FSページで確認したら、ちゃんとウチのメンバーだった。

ウチは来るもの拒まず、去る者追わずって感じでやってるんだけど
最近知らないメンバーは増えるわ、「初めまして」って挨拶したら
メンバーの3rdだったり、もう把握できない。
マスターってメンバー全員ちゃんと把握してないとダメ?
961名無しオンライン:2005/11/01(火) 15:59:52 ID:/JnUO1lk
把握しなくてもいいが、メンバーへの苦情はマスターに来るし
メンバー一人が何かやったらFS全体がそういう目で見られる事もあるぞ
962名無しオンライン:2005/11/01(火) 16:03:36 ID:+Rj3g3kj
>>960
完全に把握する必要はないけど、いつも顔出す人のキャラは覚えておいたほうが。
あとは適宜確認すればOk。まさか「お前のところの奴が問題起こした。誰だかわかるな?」
なんてtellはこないだろうし。

付け加えるなら、問題がおきたらマスターは誠実に対応しろってこった。問題が発覚した
時点で相手と話をするだけでもずいぶん違うぞ。
963名無しオンライン:2005/11/01(火) 16:24:31 ID:VzXfZivz
なんで直接本人じゃなくてマスターに言うんだ?
上下関係持たせようと思ってるわけ?
964名無しオンライン:2005/11/01(火) 16:26:18 ID:+Rj3g3kj
形としてはヒラと、マスターって差があるし、本人よりは話しやすいんだろう。
相手が単なるヘタレってのもそのとおりだとは思うが。
965名無しオンライン:2005/11/01(火) 16:26:54 ID:emQyrnBO
問題を起こすような奴はキチガイだったり熱くなってたりで話が通じないからっしょ
966名無しオンライン:2005/11/01(火) 16:43:45 ID:ZVzKOovq
むしろ勝手に増やすサブますに釘をさそう
967名無しオンライン:2005/11/01(火) 16:47:40 ID:rigmdZ8B
直接本人にじゃなくてマスターに苦情Tellするヤツほど
キチガイだったり熱くなってたりで話が通じない罠

ルート奪われたってだけで本人にはTellしないでマスターの俺の方に
ぐだぐだ粘着Tell来たこともあったが、あきれる通り越して笑ったわ
968名無しオンライン:2005/11/01(火) 17:20:56 ID:CVFhBw3T
つかさ、サブマスの勧誘権限は、与えるにあたってマスターへの報告義務とか課すべきじゃね?
事後承諾でもいいからさ。
漏れなら「新しい人とかキャラ入れたら、あとでいいから報告しといてね。これ誰だっけ?なんて言いたくないし」
くらい言っておくぞ。
969名無しオンライン:2005/11/01(火) 17:24:32 ID:0iUwnO74
>960-967 あるある
しかしだ、残念ながら下々の方々からすると”マスタ”ってMoe の隅々まで
知っていて(warageじゃ強いし)トラブルを未然に回避できるという
スーパーマンみたいな妄想に見られたりする・・・・
と、とあるメンバから言われたことがある






しかしだ・・・はっきり言ってwarageじゃYOEEEEEEE!ってのが俺の最大の悩み
970名無しオンライン:2005/11/01(火) 17:32:57 ID:aTTKoCMr
ああ、サブマスがアレ(顔は広いが頭は悪いとか)な場合
どんどん厨をFSに入れるから先に釘さしておいたほうがいい
マジで
971名無しオンライン:2005/11/01(火) 17:35:05 ID:aTTKoCMr
ゲーム暦長いとか強いとかより人格で決めといた方がいいぜ。
972名無しオンライン:2005/11/01(火) 17:38:22 ID:+Rj3g3kj
>>969
いいメンバーじゃないかw 期待に答えられるようにちょっと頑張ってみなYO!
オレなんて、もしもの時のトラブル収拾要員ぐらいにしか思われてないぜ〜。orz
973名無しオンライン:2005/11/01(火) 17:56:56 ID:p7STEI0D
俺なんか実はマスターなんだけど別垢でヒラメンバーやってたよ。
マスター垢は休止してた。
サブマスの一人だけが真実を知ってる形。
裏番みたいなポジションで楽しかったw
マスターが居なかったせいか、
メンバーが自立して意見を主張できる空気になってたと思う。


俺は頼られるのが苦手って言うかね。考えすぎてたんだろうけど。
warFSだったし俺にとってはマスターは荷が重かった。
BBS戦でFS名が出た時も真っ先に思い浮かぶのは十中八九マスターでしょ。
気にしなきゃいいんだけど神経質な俺には難しくてね。
974名無しオンライン:2005/11/01(火) 18:05:59 ID:jksnPOxT
ところで・・・
新スレ立てるとしてタイトル、方針はこのままで行くの?
スレの途中で出てた[マスター意外も愚痴OK」と言う感じなら
タイトルとテンプレも修正した方が良いかなーと。
975名無しオンライン:2005/11/01(火) 18:24:05 ID:9skM4Ze6
【MoE】FSチャットでは言えない悩み【愚痴OK】

こんな感じでいいんじゃまいか
976名無しオンライン:2005/11/01(火) 18:28:22 ID:dAQzZ398
>>975
こんなスレが既にあるんだよなぁ

【MOE】愚痴・悩み・戯言スレッド
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125506871/l50

ここはFS限定で考えれば住み分けおkかな?
977名無しオンライン:2005/11/01(火) 20:10:16 ID:17NifGJ6
【MoE】マスターとかが愚痴るスレ【なぁマスター・・・】
978名無しオンライン:2005/11/01(火) 20:20:21 ID:EwxCXW0e
マスターに愚痴るスレとかなw
979名無しオンライン:2005/11/01(火) 20:22:56 ID:k/iEozeN
>>977
採用!
980名無しオンライン:2005/11/02(水) 02:31:28 ID:PmOqcN77
ついに980になったか。
多少なりともトラブルがありながら、じわじわとひっそりとここまでのびてきたこのスレ。

俺はこーいうのすきだぜ。

981名無しオンライン:2005/11/02(水) 03:06:52 ID:M9ZZ5rM2
次スレは>>990あたり?

スレタイは>>975に一票。
・特定に繋がりそうな情報は控える
・特定できても言わない
とか入れたほうがいいのかな?
982名無しオンライン:2005/11/02(水) 03:11:18 ID:CWrgKuv8
【MOE】愚痴・悩み・戯言スレッド
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125506871/

かぶってね?
983名無しオンライン:2005/11/02(水) 03:22:01 ID:UBj8FXVr
984名無しオンライン:2005/11/02(水) 03:22:21 ID:UBj8FXVr
sage忘れるし・・・ごめんなさい
985名無しオンライン:2005/11/02(水) 08:22:38 ID:8M6Q0Jqq
マスターも愚痴るスレ
986名無しオンライン:2005/11/03(木) 02:59:35 ID:VFUfe6tE
【MOE】フェローシップお悩み相談所【マスターもメンバーも】

とか?
>>981に同意なんだけど重複扱いされると困るし。
987名無しオンライン:2005/11/03(木) 04:37:31 ID:5vzALD9j
別になくてもいいんじゃね?
988名無しオンライン:2005/11/04(金) 03:42:37 ID:Ofqow1N7
愚痴スレと統合でもよさそうだよね
989名無しオンライン:2005/11/04(金) 18:14:54 ID:Ms8j5eDX
愚痴スレはもはや機能してないからいいかもね
990名無しオンライン:2005/11/04(金) 23:56:17 ID:DUdGRiXf
もういやや
991名無しオンライン
確かに向こうは閑散としてるな
向こう使い切るまで暫定措置として統合しようぜ

【MOE】愚痴・悩み・戯言スレッド
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125506871/l50