△ホームランドの実況が評価された!(+2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
タイトル:HOMELAND ホームランド
メーカー:チュンソフト 機種:ゲームキューブ
ジャンル:RPG      2005年6月30日(木)店頭発売
プレイ人数 1〜36名 / ネットワークプレイ対応(オフは基本的に1人プレイ)
メモリーカード 29ブロック以上使用(1キャラ 29ブロック+ネットワーク設定ファイル 3ブロック)※純正推奨
価格 5,800円      ネットプレイ利用料 無料

GCで発売されるHOMELANDの実況スレです
本スレでの過度な実況はなるべく控え、こちらのスレで行いましょう。

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1114655851/

関連スレ
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド16人目【GC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118142000/
卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000/
▽:ホームランド 晒し編 2さらされた
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117626496/
2名無しオンライン:2005/06/16(木) 19:31:55 ID:EEF+AQVN
>>1
乙です
3名無しオンライン:2005/06/16(木) 19:41:10 ID:F6ZLc3qw
乙。ぶきください
4名無しオンライン:2005/06/16(木) 19:44:51 ID:h3nBQr5c
>>1
乙です。ぶきふやして

つおうじゃのつるぎ
5名無しオンライン:2005/06/16(木) 19:48:00 ID:X7EWLy02
>>4
…ごめん…とかしちゃった…
6名無しオンライン:2005/06/16(木) 20:04:00 ID:3yAoEve/
>>1乙。

つラブレターをだした
7名無しオンライン:2005/06/16(木) 20:30:35 ID:Wb7U6sga
定時鯖開始から4日経っていまだに0/0な漏れが7get
8名無しオンライン:2005/06/16(木) 21:34:23 ID:G3lpBspP
>>7
30日以降に再びたてるが吉。



俺はいくよー。
9名無しオンライン:2005/06/16(木) 22:35:33 ID:h3nBQr5c
>>5
ひどいひどいひどいウワーン
10名無しオンライン:2005/06/18(土) 00:05:43 ID:hXsC3IGh
盛り下がってるなー

今日本当に週末?
11名無しオンライン:2005/06/18(土) 01:41:37 ID:smIqDChA
とりあえず、今日はガント限定鯖で盛り上がるさ。

自分は行けるか微妙だけど…
バルクぐらいまでには帰れるかな。
12名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:37:29 ID:IhFv7I4x
今日はなにげに人多いかも。久々に見る名前をちらほら。
あと、双子のおかま鯖の人は相変わらずコメントおもろいなw
13名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:41:09 ID:OZKM87+v
>>12
うお!立ってるの?久々じゃない?
密かにファンなんだがあいことばがあるから入れないんだよな〜
14名無しオンライン:2005/06/18(土) 15:26:19 ID:dVZEEeEe
だれか助けてー
ボローンパーツルートでオンが2人しかいない鯖です
2人じゃツライと思うので
15名無しオンライン:2005/06/18(土) 15:43:19 ID:ll56+kZ6
ツライ以前に2人では・・・
16名無しオンライン:2005/06/18(土) 18:44:47 ID:+L/xQu9n
>>12
俺の初オンはその人ともひとり面白い人が居て爆笑しながらやってた。
17名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:19:24 ID:+L/xQu9n
つーかガント鯖まだ建ってねぇぇぇ!
18名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:22:06 ID:Zdxaleoj
待ってるんだけどな〜、お嬢忘れてるなw
19名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:35:31 ID:awxhcezu
ガント鯖マダー?
20名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:40:31 ID:e0JRqw1E
おれもガント鯖待ち〜 まだかな〜
21名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:50:37 ID:YkMLXbC3
まだ始まってないのか。
ちょうど今終わったから始めからいけるな。
鯖たったら教えてね。
22名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:51:02 ID:YkMLXbC3
ageスマン・・・。orz
2314:2005/06/18(土) 20:38:11 ID:dVZEEeEe
きてくれた人ありがとうございました。
最初いた2人が途中で抜けたのでちょっとションボリしながらも
なんとか無事クリアーできました。
24名無しオンライン:2005/06/18(土) 21:25:18 ID:61jTHEyH
すまそ、ガント鯖いまたてました_| ̄|○
外出して疲れたせいで寝てました_| ̄|○
ゴメンナサイ(つд`)
25名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:49:03 ID:G3KT4Bde
ノーマル陣取りの救援お願いします
現在ポルカに向かう途中

ジから始まるスペース含む6文字の神の鯖です
3時半頃フェスタに話し掛ける人お願いします
26名無しオンライン:2005/06/19(日) 04:43:12 ID:QczguyXW
ガント鯖のみなさんお疲れ様でした!
つかまた寝てました、今日はグダグダでごめんなさい_| ̄|○
27名無しオンライン:2005/06/19(日) 05:15:21 ID:BTQPoO1O
>>26
あんま無理すんな
予定を組んでくれるのはありがたいが、それが枷になるときもあるからな

と参加してない第三者が言ってみるテスト
2825:2005/06/19(日) 07:45:20 ID:cfxMoRmH
募集しておいて、ログアウトしたままで戻らず失礼しました
29名無しオンライン:2005/06/19(日) 14:13:39 ID:tic2G+D3
ラブゴーレムと戯れたい人いる?
いるなら鯖立てたいんだけどー
30名無しオンライン:2005/06/20(月) 14:21:04 ID:0WHRKvao
【ドラクロ状態でめいかいツア〜】
やってみたいが、荒らしと厨が恐いよ〜
31名無しオンライン:2005/06/20(月) 15:04:46 ID:X4lWkWSh
>>30
いつものノリのプユターナで全滅しかけたwwwwwwwwww

でも、楽しいのはそのくらいのもんで
特に変わった点もなかったように記憶している
32名無しオンライン:2005/06/20(月) 15:18:10 ID:V8zpnr70
パスかけたらいいんでない?
荒らしは厨は容赦なくキック、バカが居るよりは即落ちの留守番の方がマシだしな

留守番に殺される可能性も高いけどな
33名無しオンライン:2005/06/20(月) 21:13:17 ID:T9Zng2iC
ネタバレだけど一応。
まえ冥界の奥で真・魔王編って話しあったでしょ?
今日いけたんだよ。なんかレベル50にしようと思って冥界さまよってたら
イロ違いの闇兵士とアークガリアーダだでてさ、倒したら「きんのかぎ」と
「ぎんのかぎ」ってアイテムが出たの。で、変な門みたいな壁があったから
使ったら……
なんと、暗黒と死の空間って言う真っ暗な暗闇編みたいな場所に出たんだよ。
で、その奥で扉があって入ると1匹ボスがいて倒すと次の部屋にまたボスがいて、
それで5つの部屋で(ナナシ、ワカーゾ、イカキング、マドル、オラゴン)と順番に戦うんだよ。
で、とビットやワッチとかできないの。最後に、ビック神様の顔が怖くなったような「暗黒の帝王」
ってボスと多々かうんだよ。めっちゃ強かったけど、クリアしたらマスコット2つとアクセサリ3つと
ぼーなすクリアポイント500ももらっちゃって合計クリP920、ももらっちゃった♪
今度皆も試して見てね!
34名無しオンライン:2005/06/20(月) 21:22:06 ID:99vdS0jd
>>33
本スレで既出。
35名無しオンライン:2005/06/20(月) 21:24:37 ID:SsttZUEW
魔王は?
3633:2005/06/20(月) 22:06:14 ID:T9Zng2iC
>>34
本スレの方が後から書いてあるよ。きちんと嫁。
37名無しオンライン:2005/06/20(月) 22:34:42 ID:uVaPI0Hp
真・魔王編を目指す鯖はありませんか?(*´д`*)ハァハァ

って、ネタじゃないんだよな?>真・魔王編
38名無しオンライン:2005/06/21(火) 02:25:07 ID:dhqLXwxu
さっき、久しぶりにオンやった。
色々心配しつつも始めたが、案ずるより何とやらで。
楽しかった。

アクシデントが起こると、やっぱ楽しいわ。
かみさまも楽しませようと頑張ってくれて、嬉しかった。

ありがとう かみさま〜
39名無しオンライン:2005/06/21(火) 20:59:05 ID:SqGoB9Vb
9〜11時の放置定時鯖立ててみた。
鯖数少ないし、自分が合う鯖がないので需要があるかどうかわからないけど・・・。
馴れ合い面倒・プレイ時間長く取れない、なんて人歓迎。
自分もずっと見てられないので、その辺を適当に。
40名無しオンライン:2005/06/22(水) 12:57:47 ID:VbxCLle5
同名クエスタ35人な鯖をやってみようなんていうツワモノ共はおらぬか?
名前がどうなるか、興味がある。
41名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:10:17 ID:S5AAH44P
39が「馴れ合い歓迎」鯖なら大喜びで行くのにな。
「きみはどこに行くの?」「一緒に○○退治しない?」なんて
喋りながらぼちぼち進めるのが好きなんだよな。
42名無しオンライン:2005/06/22(水) 18:06:51 ID:zbmUzlYL
ランプ、手繋ぎ帳、移動系呪文禁止の鯖ってまた立たないかなぁ…
行ってみたいと思ってたうちにおわっちまったから
4339:2005/06/22(水) 19:46:43 ID:oKkFlGWJ
>>41
馴れ合いが面倒つっても、「○○さんまた会いましたね」とかそういうののことだと思ってるけど・・・。
その辺は入ってるクエスターにもよるのでなんともいえない。
完全に話すことが嫌ならオフで遊ぶだろうからそれくらいはいいんじゃないの?

放置なので「待ってます」というのもおかしいけど、今日も9時に再開するのでもし来るならよろしく。
44名無しオンライン:2005/06/22(水) 20:05:26 ID:E8DlXRs2
>>42
ヒマだから立てておいたよ。
あいことば:アネゴ
45名無しオンライン:2005/06/22(水) 21:26:34 ID:zbmUzlYL
>>44
ありがとう、でも見あたらないです…
46名無しオンライン:2005/06/22(水) 21:28:55 ID:E8DlXRs2
>>44
ごめん、明日早いことに気付いて壊しちゃったw
ごめんよ〜。
47名無しオンライン:2005/06/22(水) 22:33:20 ID:zbmUzlYL
>>46
いえいえおかまいなく、また機会があればよろしくお願いします

よくよく考えたら私も明日早かった…
48名無しオンライン:2005/06/23(木) 03:16:44 ID:3IT9ErWk
ドラクロでクエスター側が勝ったの見たことないんで、
金曜夜あたりに八百長ドラクロやってくれる神募集。

フレイ限定にして、しゅげんのねんで経験値渡しておけば(LV14以下は無理だけど)
ドラクロ王撃破後の進行も多少楽だと思うんだけどどうかな。
49名無しオンライン:2005/06/23(木) 08:02:55 ID:dBhrJbtq
>>48
クエスタ勝利後は、いきなり脱獄でしめるのが一般的な希ガス
50名無しオンライン:2005/06/23(木) 08:28:44 ID:vQbEz0CA
>>49
そのためには、先行厨がポルカを開けないのが重要。
51名無しオンライン:2005/06/23(木) 22:58:22 ID:Ll9WFpXL
パーク、手つなぎ帳、やりなおしの3つを禁止する定時鯖(23時〜25時)立てました。
もし、よろしかったらおいでませ。
52名無しオンライン:2005/06/23(木) 23:30:32 ID:OQVooiBg
>>48
よかったら立てようか?
クエスター勝った後は脱獄失敗でも
53かりゅーど:2005/06/23(木) 23:48:52 ID:h6S+qP+l
本スレで話題のくらやみあらしを ホムランスレでやってみようと思います

前回は、ボス等ににひたすら全回復できてしまったので
今回は、あらし側はドラクロ化してみようと思うのですが、
ふっかつの儀式の人数が2人足りません
どうかトマチュウささげるのを手伝ってくれる方募集です

あらしは、ドラクロになりますが、クエスターには
ドラクロンしない方針で行こうかと思っています
あくまで、クエスターがあらしを倒すためです
54かりゅーど:2005/06/24(金) 01:42:11 ID:tdvnzGi1
くらやみ荒らしは、失敗いたしました・・・

また今度挑戦します
55名無しオンライン:2005/06/24(金) 01:48:14 ID:aymNZVkn
いい加減、荒らしじゃないことに気づいたら?
56名無しオンライン:2005/06/24(金) 01:51:24 ID:O74GKCds
別に良いんじゃね?
荒らし対クエスターの模擬演習だろ?
5748:2005/06/24(金) 02:47:21 ID:wjWeDe1v
>>52
サンクス。お願いします。
クエスター勝利後はなんでも構いません。
脱獄時間切れって見てない人多いのかな?自分は見たけど。
58名無しオンライン:2005/06/24(金) 12:44:33 ID:YwaQ183a
かりゅーどは荒しってより嵐だなw
放置鯖で他の人も楽しめるようなゲーム進行を邪魔するユーザーイベント?を興すw

荒しと区別する為になにか他の呼び名がいるな…
嵐を呼ぶクエスターって事で「ストーム」ってどうだ?
59名無しオンライン:2005/06/24(金) 17:34:22 ID:PSM2Y2yk
嵐を呼ぶ漢
6052:2005/06/24(金) 18:20:28 ID:7fgAl+WX
>>57
時間がわからないから、7時ごろ立てて8時開始にしてみます。
もしかして深夜じゃないと駄目?

脱獄失敗と書いたのは、見たことない人多いかと思ったからです。
見たい人がいなければ普通に成功で。
61名無しオンライン:2005/06/24(金) 21:05:30 ID:ldZIElne
うわお、見事にかぶってるなぁ。まぁいいや。
土曜日にランプ、てつなぎ帳、移動呪文禁止鯖立てますよー。
詳しくはかくれんぼサイトにて。
http://wwolf.sakura.ne.jp/reira/
6248:2005/06/24(金) 22:51:46 ID:wjWeDe1v
クリアして「おしまい」がでたところで鯖落ちしてしまいました…
どうもお疲れさま&ありがとうございました
6352:2005/06/24(金) 22:53:40 ID:7fgAl+WX
>>62
お疲れ様でした。
楽しんでもらえたならなによりです。
64 ◆q0RQDqDpNM :2005/06/25(土) 02:42:54 ID:ug2QxGnN
スレ鯖で ドラクロ+陣取りに付き合ってくださる方募集しております
現在 バルクでございます〜
65名無しオンライン:2005/06/25(土) 06:35:51 ID:3rVQQpCo
ホムランスレ鯖で鬼ごっこしてくれた、みなさん
おつかれさまでした

ごめんなさい空気読まずに逃げ回って
最後は、ちょっと残念な結果となりましたが
また、お会いする事を楽しみにしています

みんな ありがとう たのしかったです
66名無しオンライン:2005/06/25(土) 06:39:09 ID:YN7HZSZ1
>>65
いやいや、楽しませていただきましたよ
最後の最後に落ちたけどw
67ホムランスレ:2005/06/25(土) 14:00:47 ID:XLY5M32f
ハングアップ(?)していたので復帰させときました。
書き込みを読むと、クリア時に固まったようですね。
68名無しオンライン:2005/06/25(土) 16:04:10 ID:YN7HZSZ1
>>67
いまおじゃましました。
終わっていなかったようなので、終わらせちゃってもいいかな?と思って
やってみたら、同じ所で同じエラーが・・・

せっかく復帰させてもらったのに、ごめん。
6968:2005/06/25(土) 16:04:58 ID:YN7HZSZ1
おまけに余計なものが・・・
70名無しオンライン:2005/06/25(土) 19:59:01 ID:7CxxNyES
てつなぎちょう&ランプ&移動呪文禁止鯖立てました〜
二時半過ぎて終わらなさそうなら明日同じ時間に持ち越します
71名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:09:20 ID:7CxxNyES
誰もKONEEEEw
もしかしてすごい過疎ってる?
72名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:21:05 ID:OgFoDu3R
神が同盟のひとなら、ちょっと入るのがコワイw
73名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:44:35 ID:y3ZldOcW
同盟ってなんだ? アクセ同盟とかやってる人のこと?
74名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:58:59 ID:7CxxNyES
ん??同盟ってなんぞやね???
クエスターはほとんどやってないけども
75名無しオンライン:2005/06/25(土) 22:12:40 ID:OgFoDu3R
ごめんごめん。
今確認したけど全くの勘違い、別人でした。
ていうか確認してから書き込むべきだったよ。
申し訳ないです。

76名無しオンライン:2005/06/25(土) 23:34:44 ID:7CxxNyES
いえいえ^^

今んとこ4/5で迷宮おわってうろうろしてるとこ
ルートは未定…かな?
77名無しオンライン:2005/06/26(日) 05:22:48 ID:AJDFvJlJ
お、終わった…がく。
眠いので寝ます。オヤスミナサイ。
78ホムランスレ:2005/06/26(日) 15:49:17 ID:2k5ttpXP
一泊二日の旅に出ていた間にまたもやフリーズしていたとは・・・
申し訳ありませんでした
再度復帰させました。
また同じようにフリーズするかもしれないので今度は終わりまで見届けます。
79名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:05:34 ID:MMqilMaX
ホムランスレ鯖
3回目のドラクロエンドで、今回は落ちずに無事終了しました
80ホムランスレ:2005/06/26(日) 16:07:07 ID:2k5ttpXP
たった今 なんの問題もなくドラクロエンドで終了
2回連続フリーズしたのに いったい何だったのか謎です
ご迷惑をおかけした皆さん、すみません
それと日頃利用してくださっているみなさん、いつもありがとう
ではまた
81名無しオンライン:2005/06/26(日) 20:06:44 ID:0xjGk+VN
>>80
いえいえ、こちらこそいつも使わせて頂いてます、ありがとう。
82名無しオンライン:2005/06/26(日) 21:21:18 ID:d33ynFmP
今、ネンドゥーとミステカのドラクロをハンティングする鯖立ててる者なんですが
人が足りなくてにっちもさっちもいかない状況になってます。
助けてー
ガント1 ピノック1 ミステカ1 ネンドゥー1 の状況です。

狩られてみたいという方 参加待ってまーす。
8382:2005/06/27(月) 00:39:35 ID:KGNZuHSB
なんとか終わりました〜
結局企画倒れになってしまいました。orz
参加してくれたみなさん。有り難うございました。
84名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:04:46 ID:pX218oUY
ホムランスレ鯖にて、パークにいた留守番二人をお供にプレイ。キロいわばでとりあえず魂一つ捕まえた・俺Tueeeになったので他の方にバトンタッチします。感想を。
ディメンションビームの存在をシラフで忘れており、消える度に姿が露にされるので能力がそんなに高くない・回復が出来ないミステカで来たことをささやかに後悔。
手繋ぎ要員にキララとフレイの方がいらっしゃったので(いなかったらLv上げ無理だったやも)居合の使えるユニコーンで来れば良かったです。

低レベルの時は消えてピンクと薄紫の四角い奴を不意打ち。ニュニュ言う奴やギャギャ言う奴からは逃げ。
ぎんのすずで声を聞き分けて誘い出したりするのがやばい楽しかった。
留守番が死ぬと宿でしか復活出来ない状態だったんだけど、宿代の工面がやり直しまくりで大変だからどくけしハーブを大人買いして所持してたり。(どうにもダメになったら早口ゲームすればいいのかな……?)

それなりに強くなってからは かいふくやくとにんにくのHP回復バランスを考えたり、どこかに宝残ってないか駆けまわったり出来てなんか新鮮な気持ち。盾買ってからは楽勝!
でも反射バリアがなければボイドとは対峙出来なかったかも。留守番に感謝。

思ったこと。最初はやりなおしまくるからサブの留守番にお金持たせておくと最初の装備買うのが楽そう。サブ持ちじゃないと出来ないですが。
あと、キロでどらの盾買うよりアプリカントで魔法の盾買ったほうがずっと良いのに後で気付く……トホホでした。
85名無しオンライン:2005/06/27(月) 16:38:57 ID:fMzl31Bb
>>84

もう留守番はレベルが上がってしまっているので、使うと面白くないかな?

実は、キララは早口ゲームでレベル3まで上がっていたのですが・・・反則?
でもレベル3だとまだプもなく、パウも少なくて、単身暗闇に出掛けるのは
無理だと思ったんだよね。なので、鈴も何も貰わずに置いといたのです。
そもそも、そんな事になってるとは思わずに入ったし・・・。

レベル3までに遠隔攻撃できる呪文を覚えるキャラっつーと、ユニコ以外に
フレイやイカも行けそうな気がするけど。
理想的には、たまごの鉄壁の守りの人と、ピノックの回復の人がいれば楽勝かと。
86名無しオンライン:2005/06/28(火) 16:50:02 ID:827qRyPj
るすばんばかりで全く何もしてなかった鯖
ドラクロエンド目指してがんばってみたけど
一人ではダメなのね。orz
87名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:09:13 ID:3LLZd6kr
スレ鯖ただいま南大陸突入
アクセ欲しいって人、来てるのかな?
88名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:27:52 ID:qCMYySIx
>>87
お、サンクス今から放置しにいくわ
89名無しオンライン:2005/06/28(火) 22:59:34 ID:3LLZd6kr
終了〜
お疲れ様です
90名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:10:33 ID:D1J8ajV1
よほど自分に都合が悪いのか、馬鹿が晒しスレを次スレ立て待たずに連続カキコで埋めた模様。
91名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:28:51 ID:N97Rneqb
晒しスレまだあったのかw
92名無しオンライン:2005/06/29(水) 19:34:24 ID:YcW7HBEz
まだ…って言うか、一番賑わってたンだよなぁ
93名無しオンライン:2005/06/30(木) 08:33:41 ID:c2/xI3re
新スレ建ってたぞw

▽:ホームランド 晒し編 3さらされた
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120040448/
94名無しオンライン:2005/07/01(金) 16:58:48 ID:/OyPxj/G
せっかく店頭販売も開始したというのにおもしろ企画鯖を立てる神はおらんのか?
個人的にはピノ1+キラ多数鯖キボンヌ
95名無しオンライン:2005/07/01(金) 18:40:54 ID:D+GJXeRj
>>94
うはwww初心者は一人限定ってことかwwwww
96名無しオンライン:2005/07/01(金) 21:37:19 ID:Xz1DQdlP
しばらくは無難サバの方がよろしいかと
97名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:50:04 ID:9l9jYBBU
うおっと明日なのに宣伝してなかったー

明日(7月2日)フレイでじゅもん限定宿禁止サーバー立てますよー
いつもとキャラ変えましたんでお気をつけを
かみわざラブゴしか覚えてないwww
http://wwolf.sakura.ne.jp/reira/
詳しくはこちらで〜
98名無しオンライン:2005/07/01(金) 22:55:03 ID:PJq+XTiZ
>>97
参加したいがフレイがないのであきらめる(´・ω・`)
99名無しオンライン:2005/07/02(土) 02:00:58 ID:Hl2fO76M
>98
毎週のように鯖立ててるので次の機会に来るといいよ(´・ω・`)
100名無しオンライン:2005/07/02(土) 08:09:59 ID:FRYb7eGT
だいぶ過疎ってきたな。寂しいぜ
101名無しオンライン:2005/07/02(土) 08:34:40 ID:K4I1BwO0
>>100
そうか?店頭発売でずいぶん盛り返した気がする。
102名無しオンライン:2005/07/02(土) 09:41:03 ID:L8ZKOkXh
ヒライセキのまものを限界まで増やそう鯖
参加いただいた皆さん、長丁場ほんとにお疲れ様でした。
http://www.imgup.org/file/iup49651.jpg.html
103名無しオンライン:2005/07/02(土) 11:27:37 ID:dUrLdyGS
>>102
俺がいないあいだに何楽しそうな事やってるんだよorz
104名無しオンライン:2005/07/02(土) 13:18:59 ID:Mec4ClPN
>102
ここで一声かけてくれていたら
昨夜の鯖リストで見かけたとき入っていたのに…orz
105名無しオンライン:2005/07/02(土) 14:11:50 ID:JN0LLOQA
>>102
くっ・・おれも行きたかった・・・orz
106名無しオンライン:2005/07/02(土) 15:55:33 ID:LkvOUaN8
>>102第2回開催キボンヌww
107ウィンド:2005/07/02(土) 19:47:06 ID:xU4mhCFZ
いまから脱獄編します。
神さま名:ウィンド
みやぎけん:せんだいし たいはくく

是非ご参加を。
108名無しオンライン:2005/07/02(土) 20:51:32 ID:FRYb7eGT
>>102
おおーこりゃ楽しそうだね!是非またやってほしい
109名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:00:00 ID:Hl2fO76M
フレイ呪文限定宿禁止鯖たてました〜
http://wwolf.sakura.ne.jp/reira/
110名無しオンライン:2005/07/02(土) 21:03:20 ID:wleJ5WQf
フレイが出る確率高いENDって何だろう。終わるまでに今からとって来たい(`・ω・´)
111名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:01:37 ID:Hl2fO76M
確率まではわからんなぁさすがに…。
ちなみに魔王、暗闇、夢で出るよ
112名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:41:37 ID:kmIUyQDS
いま夢エンドに近い鯖あるけど間に合うかな?
113名無しオンライン:2005/07/02(土) 22:59:37 ID:DKxEo4Aa
なんでもアリ鯖を荒らすために乗り込んだはイイがまったりしている件について。
114名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:02:34 ID:0xAmaauz
>>112もう終わっちゃったかな?
115名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:17:20 ID:kmIUyQDS
>>114
ちょうど4分前に終わっちゃいました・・・。
が、フレイでは無く箱でしたw
116名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:20:43 ID:0xAmaauz
>>115はこかいw
117名無しオンライン:2005/07/02(土) 23:28:16 ID:4MlCt7fr
俺、最初箱だったんだが一度も後から箱を手に入れたことがない
箱あると箱はいらないのかな…
118名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:41:38 ID:yyfbrCpa
箱いいな〜
最初ガントとピノックで
未だに箱手に入らないよ(泣)
119名無しオンライン:2005/07/03(日) 00:54:05 ID:qR79cVl+
ようやくイルのつばさが再開されました
まったりしすぎだwwww
120名無しオンライン:2005/07/03(日) 02:53:15 ID:GRJR2GlQ
(微妙にスレ違いだとは思いつつ・・・)
カードあけまくってたらイエローカードの次にレッドカードが出てきたw
121名無しオンライン:2005/07/03(日) 04:08:17 ID:AYkLBytb
>>120
ピピーッ!
つ■
122名無しオンライン:2005/07/03(日) 06:48:09 ID:qR79cVl+
終わりました〜。つか終わって雑談してただけだけども。

次はネンド限定クリアポイント競争鯖立てます。
できるだけ全編通してプレイしてもらいたいので、
時間調査アンケートやります。水曜締め切り。
もし投稿なかった場合は問答無用で九時とか十時になりますんでそのつもりで〜。
ちなみに途中参加禁止の方向。始まったらパス消しますよん。
ttp://wwolf.sakura.ne.jp/reira/
123名無しオンライン:2005/07/03(日) 16:19:17 ID:/LMteHp1
つ【ガントオンリー鯖】

素手(盾/武器=禁止 アクセは可)
ルート オラゴンでも何でもオK。
余ったボルは神に献上
神名=○○○○77
パス=ガッツだぜ


頭の悪いクエスターを募集します。(酷ぇ言い方w)

方舟19時open/20時start(待ち時間に飯でも喰っててくだちぃ)




追記:長いルートになった場合1名だけポルカを募集するかも試練。(神の趣味
   そのポルカは攻撃禁止(武器/盾/アクセはオK)
124123:2005/07/03(日) 18:42:12 ID:/LMteHp1
なんか人来なさそうだなー
むーん。
125名無しオンライン:2005/07/03(日) 18:58:26 ID:H6IdNWs5
諦め早いなおい
126名無しオンライン:2005/07/03(日) 20:01:02 ID:H6IdNWs5
彼がちょっぴりオサレをしておられたようです
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050703205528.jpg

なお、右下は隙間があいたのではめ込んだ魚類です、お気になさらぬよう
127名無しオンライン:2005/07/03(日) 21:48:30 ID:+TvkvIDJ
いまあいにゆきます…
128名無しオンライン:2005/07/04(月) 01:32:58 ID:HuGT9Bhz
>>126
魚類?
129名無しオンライン:2005/07/04(月) 02:36:17 ID:cDUUBc6S
だって尾びれの形状が鯨のそれと違うんだもん
130名無しオンライン:2005/07/04(月) 21:09:44 ID:G7eqy7hg
ちと、聞きたいのだが
ザコ敵との戦闘はすべて逃げて
「ザコ敵倒さずクリア」って、
面白いと思う?
131名無しオンライン:2005/07/04(月) 21:51:00 ID:6QsTDTJW
>>130
できると思うか?
「なるべく倒さない」じゃないと無理かと・・・
132名無しオンライン:2005/07/04(月) 22:06:20 ID:tGViTo+G
出来そうだと思う。もちろん何回もやり直すことになると思うが・・・
イベントに参加するだけで経験地入るのもあるからいけそう
133130:2005/07/04(月) 22:26:47 ID:G7eqy7hg
うぬぬ…人数多ければ大丈夫そうだが
面白いかどうかだよなぁ〜
134名無しオンライン:2005/07/04(月) 22:48:43 ID:4wz0EGfh
カネル地下道でつまるに一票。
135130:2005/07/04(月) 23:14:21 ID:G7eqy7hg
>>134
他のクエスターがおとりして
ネンドの「てきばけ」ミステカの「きえる」でよけながら進む
ボスまで来たら、手帳

で、行けないかなぁ〜
136名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:27:47 ID:cDUUBc6S
ホロもスルーしたならその時点でレベルは1
手繋ぎ帳が使えるのはユニコーンのみだ
137名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:28:08 ID:4wz0EGfh
>>135
他のクエスターがおとりになるなら、別に「てきばけ」「きえる」をする必要は無いね。

それはそうと、クロンで敵を倒さない程度に吹き飛ばすのはあり?
138名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:30:47 ID:4wz0EGfh
>>136
モルボン救出でレベルアップできるし、ドンサク見つければLV5位まであがる。
メロンパンで終われなくなるが。
139名無しオンライン:2005/07/04(月) 23:50:56 ID:6QsTDTJW
確かに人数そろえばできなくも無さそうだが、死んではやりなおし手つなぎ帳で戻って進みの繰り返し。
クリアしたときの達成感はあると思うが、過程の楽しさが途中で苦痛になることがありそうな気がしないでもない。
ウル迷宮までならなんとかなりそうだが、森の洞窟辺りから厳しいかも・・・。

よくRPGでやる「低レベルクリア」とは若干方向性も違う気がするしな・・・。
まぁ、やりたい人が複数いるなら一度試してみたらいいんじゃないかな?
140130:2005/07/05(火) 00:14:44 ID:qe10/OUv
>>137
ちと、思いついただけなんで
ルールとかはまったく決めてないのよ
>>139
やっぱり、途中で飽きてくるよなぁ〜
5時間飽きずに遊べるルールって難しいね
141名無しオンライン:2005/07/05(火) 16:10:29 ID:z+4YAuFk
やっぱ毎回レベル1から始まるゲームだけど、
簡易版でもいいから履歴機能があったら楽しみ方増えるよね。
1000匹切りとかやってみたいけど自分でカウント取るのが面倒だし。

クリア後の方舟のクエスター新聞に、サーバー履歴一覧のメニューが出て
クリポイ順位や「誰々がレベル○○で○○のランプを開いた」の様なのが見れたらいいのに〜。

開始前の方舟にメロディーの仕掛けがあるから
クリア後の方舟にもなんか仕掛けが欲しかったYO!
142名無しオンライン:2005/07/05(火) 18:41:40 ID:H/Jg8EIi
レベル1でボス倒しチャレンジとかは?

@ボス前に着いたら2人残して退場。2人の内1人はパーク待機
A再入場してきたらきずな結ぶ。待機してた人、再入場してきた馬残してボス前ワープ
B退場してない二人退場、再入場したら馬と繋いでボス前ワープ
143名無しオンライン:2005/07/05(火) 19:47:18 ID:ckoE2R1D
>>142
ダメージ0で、ニッチモサッチモ
144名無しオンライン:2005/07/05(火) 20:23:44 ID:w5fb0LGG
武器持てば良いじゃん、あるいは手繋ぎ
雑魚を呼び出すボスもいるし戦いながらレベルあげれるかも
1でもダメージが行くなら理論上は可能だろ
ココット、ガント、キララは必須かな
145名無しオンライン:2005/07/06(水) 03:58:21 ID:peuMICd0
じゃ
144がんばって
146名無しオンライン:2005/07/06(水) 08:58:58 ID:9ssl3YBU
やばい。ドラクロエンドで落ちる
147名無しオンライン:2005/07/08(金) 21:42:27 ID:YwEVLnbW
クリアポイント競争サバたてましたー
148名無しオンライン:2005/07/09(土) 17:43:13 ID:JpZgkx5T
もう過ぎちゃってるけど、7月7日に七夕イベントサーバー立てましたって人いる?

スレ違いな話だけど、PSOでロビーが時事イベントで模様替えするみたいに
ホムランでも次回作(出るとしたら)にパークの模様替え機能実装キボンヌ!
せっかくゲームマスター出来るんだから、
チュンには過去のネトゲのイイトコ取り(パクリと言われそうだが)してほすいですな。

>>147 面白そうなサバが立ってる時に限って仕事ですよ… or2 -=3
149名無しオンライン:2005/07/09(土) 18:18:23 ID:jpoM7I+P
フリーダム鯖が意外と面白いw
150名無しオンライン:2005/07/09(土) 19:40:27 ID:FtjX8aAu
>>148
パークの模様替えいいね。テーマがいくつか選べるとか
パーク内限定のオブジェクト設置ができたら
いかにも独自の世界を訪問してる感が出ると思う。
ぶつ森やれってかチクショウメ
151名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:05:02 ID:ZrCi4D2V
>>102 です。(反応遅れてゴメン)
ヒライセキの魔物はどうやら17匹が限界のようでした。それでもよろしければまた起てましょうか?

話は変わって今、
低レベルで半島へ侵攻して、やり直しまくりながらレベル上げという時代の流れ(?)、に逆行して
「命を大切に。死んだら再入場するサバ」というのを起てております。よろしければご参加ください。
23時くらいまで待って、参加ゼロでしたら壊す予定です。
152名無しオンライン:2005/07/10(日) 13:38:03 ID:Fq900MVY
クリアポイント減点50%が痛すぎるんだがどうすればいいかね。
ちなみにオフ
153名無しオンライン:2005/07/10(日) 14:01:35 ID:4pXyIC0T
>>152
オフの話は質問スレのほうが良いかと
一応答えるが、レベルを上げるかプレイヤースキルをあげるかしないとやり直しせずにクリアする方法はない。
154名無しオンライン:2005/07/10(日) 14:16:41 ID:Fq900MVY
dクス
そして誤爆スマソ
155名無しオンライン:2005/07/10(日) 15:18:24 ID:9EgzyQ/v
>>152
そのうちすぐに、減点なんて気にならなくなる
156名無しオンライン:2005/07/10(日) 16:58:34 ID:yvBogJIT
>>151の「命を大切に。死んだら再入場するサバ」体験してみたんだけど
あのルールでクリア出来たら「漢」だね。
ゲームセンターで1クレジットでプレイしている感覚に近い。
いつでも逃げれるように「ひざしのみちびき」と「トビットそう」が最重要アイテム。
+邪神仕様なのでヤリ込みビデオに撮りたいくらいだw。

ホムランなんてヌルくて秋田とか言ってる人。挑戦してみそ。

・・・151の神さま。途中で抜けちゃったケド、面白かったですよ。
   また企画鯖にお邪魔する事があったら、よろしくお願いします。
157151:2005/07/10(日) 18:17:46 ID:AS8UMpF4
>>156さんはじめ、参加いただいた方、ありがとうございました&お疲れ様でした。
最後はこんな状況でした。ついついドを越してしまったこと、深く反省しております。
http://www.imgup.org/file/iup53570.jpg.html
158名無しオンライン:2005/07/10(日) 18:31:20 ID:rEETiXJb
自演乙
159156:2005/07/10(日) 20:59:19 ID:yvBogJIT
うわ〜
ラブゴ6体に魔物すし詰め状態!
あれは突破出来ない訳だわ…アワワ・・・
全滅して、泣きのやり直し選択お願いした時
再入場して、ココットにマスコット替えしてくれば良かったかも。
クロンの吹き飛ばしが使えないってのがね〜

自分入った時は既にオラゴン編確定してたから、
装備もせいぜい戦士の剣と棘の盾が関の山。
半島のドロップ品目当てで特攻して気絶ってもの本末転倒だから
地道にレベル上げて挑戦したけど、ラブゴの回復さえなきゃ…

なにはともあれ、
寝落ちからの復帰待っててくれて有り難うございました&終了お疲れさまです。

>>158
なぜに自演乙?
そんな面倒そうな企画鯖、参加する奴いねぇよ!って思った?
いるんだな、コレが。
160名無しオンライン:2005/07/11(月) 00:41:08 ID:V8f8qxFf
レベルダウン縛りは目から鱗。

フレイと絡めたりもアリかな
161名無しオンライン:2005/07/11(月) 15:20:29 ID:xZfEk/LW
ヒライセキ検証サバたてました。
しばらく放置しとくので
増やしたりして遊んで下さい。
162名無しオンライン:2005/07/11(月) 21:37:02 ID:g9pu7fGq
>>161
脱獄失敗前後の空気ワロス
結局何もわからんかったけど乙
163名無しオンライン:2005/07/11(月) 22:16:31 ID:s7Mh9y8P
>>162
な、何があったんだ。
まさか例の脱獄失敗編(時間切れBADEND)発動したのか?w
164161:2005/07/12(火) 01:24:14 ID:w6eN2zLG
ちゃうわ!w なし崩しにゴーレムになっちゃったのさ

んで、検証といいつつ「ヒライセキのまもの と あそぼ鯖」だった為
検証にはならず、普通に増やしてキャーキャーいって終ってしまいますた。

んで、最高分裂数8
増やそうと思うと増えず、思わぬアクションで増えたりと
謎は深まっただけで終ってしまいました。

増える条件も「直接攻撃」「間接攻撃」「1ターンに複数人攻撃」「単独攻撃」の
どのタイプでも増えたと 報告が、、、、、
独りで叩いても増えたってのは 前にも聞いたんだけどね、、、、

深夜にやった方が検証色が濃くなったかもなぁ、、、と反省ちう。。。。
165名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:48:43 ID:npC22eKs
「独りでも増える」ってのを確かめたくて、オフ仲間なしの状態で1時間ばかり
ピノックで叩いては回復しを繰り返したんだけど、一度も増えませんでした。
仲間呼び出して接敵させて、自分は廻りをウロウロしてたら確かに増えたから、
接敵してるのは「独り」だけど、まわりに誰かいたってことじゃないんでしょうかね?

増える最低条件は、行動可能なクエスターが2人以上敵に認識されること、じゃないかと考えてます。
(手つなぎしてるクエスターは独自に行動できないからノーカウントということで)
166名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:55:51 ID:ZNveDdPE
つうことは35人ログインしてれば35体まで増えるのかね?
167名無しオンライン:2005/07/12(火) 21:58:55 ID:IZ1AiFCE
>>165それはあるな。つか、それが正解鴨。
オンで手繋ぎの列とは別に一人のキャラが回復役に廻って
(そいつは攻撃はせずに、ただ先頭を回復してただけ)たら増えてた。
168名無しオンライン:2005/07/12(火) 22:29:09 ID:qjnO81QD
>>165
今オフ仲間1人(というか1周目w)で試してみたけど、
1体しか増えなかった(但し片方を倒した後再度増えることはあった)。
ということで当たっていそうな予感。
169名無しオンライン:2005/07/13(水) 20:36:12 ID:zK1o6Pnj
夕方ポルカで遊んでた人、鈍臭い粘土で正直スマンかった。
170名無しオンライン:2005/07/13(水) 23:56:22 ID:35+U5kDa
泥臭い粘土と読めてそりゃそうだと素で思った
171名無しオンライン:2005/07/14(木) 20:01:58 ID:/aS8ENAZ
ラーメンにライスを加える力!
172名無しオンライン:2005/07/15(金) 10:14:21 ID:QYISF3B1
またヒライセキ検証鯖建ててクレクレ
出来れば回線太い神様で
173名無しオンライン:2005/07/15(金) 12:58:00 ID:QHdZdWqB
ヒライセキ検証鯖、放置だけど建てといた。
良かったら使っておくれ。繰り返し無しだけど。
んじゃ、仕事逝ってくるゾナ。
174名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:27:06 ID:QYISF3B1
>>173
dクス
だがなぁ…、おいらも仕事中なんじゃー!orz
夜まで鯖が残ってるとは思えんのだが、僅かな可能性に賭けます(T-T)ウゥ
175名無しオンライン:2005/07/15(金) 18:59:21 ID:83XxP69j
中身の入ったクエスターだけで個々に攻撃するより、
留守番を仲間にして個々に攻撃したほうが増えやすいようだ。
攻撃のタイミングが鍵なのかもしれない。
176名無しオンライン:2005/07/15(金) 20:48:05 ID:WpBcbxbQ
ヒライセキ検証鯖お疲れ様でした。

回線はあまり太くは無いですが(それどころか上り1Mbps未満・・・orz)、
希望があればまた立ち上げましょうか?
(一応173とは別人です)
177名無しオンライン:2005/07/16(土) 10:31:30 ID:spIzpNRD
1人で脱獄鯖たてました。
いきなり 発動予定
腕自慢募集中

見学 冷やかし 雑談 ギャラリー歓迎。

繰り返し建てるので
楽しんでくだたい。
178名無しオンライン:2005/07/16(土) 19:10:02 ID:MpVhgFIM
回復主体のマスコット禁止の鯖
メロンパン残しつつ、ドラクロの
準備をしてたんだけど・・・
誰も来ません。(´Д⊂グスン
道中の宝箱はなるべく残してありますので、
よしなにクリアーしてやってください。
179178:2005/07/16(土) 21:17:42 ID:MpVhgFIM
飯食って戻ってみても、相変わらず誰もいない。
土曜日なのに、なんで?
あと二人、トマチュウ捧げればいいのに。
180名無しオンライン:2005/07/16(土) 21:28:25 ID:ItkcHBg2
回復主体禁止が2つある・・・どっちだ?
181名無しオンライン:2005/07/16(土) 21:32:02 ID:ItkcHBg2
・・・死んだら退場の方じゃなかったかw
182178:2005/07/16(土) 21:55:43 ID:MpVhgFIM
死んでも退場しない方です。
一人来て下さいました。ありがとう。
183178:2005/07/16(土) 22:11:05 ID:MpVhgFIM
ありがとう。そろいました。
184名無しオンライン:2005/07/18(月) 11:06:17 ID:lhBf6lkA
キララのスーパーフィールドで あそぼう! サーバー立てと来ました。
用事で14:00まで不在ですが
敵の呪文を受けたらどうなるか?ドラクロンを受けたらどうなるか?
色々試してみてください。では。
185名無しオンライン:2005/07/18(月) 11:54:48 ID:GDFKFvOt
>>184
また俺の参加出来ない時間帯か・・・orz
こうなったらホムランスレで週末自ら募集してみるか・・・
186名無しオンライン:2005/07/18(月) 12:15:55 ID:i/fDi1Ek
いまだにキララ鯖二人しか居ない・・寂しいんですケドピノ欲しいんですケド
187名無しオンライン:2005/07/18(月) 12:22:36 ID:i/fDi1Ek
ってピノは要らないのね
188184:2005/07/18(月) 16:00:16 ID:lhBf6lkA
途中経過報告〜
8カラットでトレック山のヌシに向かう所です。
189184:2005/07/18(月) 16:45:19 ID:lhBf6lkA
トレック山のヌシはまだ倒さずに、ドラクロ王復活しました。
現在9カラット
190184:2005/07/18(月) 17:52:52 ID:lhBf6lkA
最後、ココット一名の入場ありましたが
ドラクロエンドで終わりました。みなさんお疲れさま〜。

イベントアイテム受け取れないだけで
イベント進行にはドラクロでも関われるんですね〜。
マグマゴーレムとアイスゴーレムが一緒に居るとスーパーフィールドで
同士討ち出来るとは・・・。
191名無しオンライン:2005/07/18(月) 18:10:38 ID:VDMhHBDJ
スレ鯖でボローンに向けて一人で進行中
現在ヒライセキ
192名無しオンライン:2005/07/18(月) 18:38:19 ID:VDMhHBDJ
エルザ開きました
お一人来てくれたのであと二人です
193名無しオンライン:2005/07/18(月) 18:43:13 ID:EwtNXyew
スレ鯖ボローンあと一人となりました。
194名無しオンライン:2005/07/18(月) 19:02:02 ID:VDMhHBDJ
揃いました
って書くのを忘れてた
195名無しオンライン:2005/07/18(月) 20:31:01 ID:VDMhHBDJ
一人ログアウトして足りなくなったので
誰かお願いします
今4つの宝箱のとこです
196名無しオンライン:2005/07/18(月) 21:35:12 ID:VDMhHBDJ
揃いました
197名無しオンライン:2005/07/18(月) 22:21:42 ID:VDMhHBDJ
スレ鯖終わりました〜
協力どもでした

関係ないけどやってる間にOCN規制解除されてよかった
198名無しオンライン:2005/07/19(火) 10:12:21 ID:Ehjjli8A
>>187
遅くなったけど乙。
途中から何が主目的かわからなくなってた感はあるけど楽しかったです。
またどこかでユーとご一緒したいですねw
199名無しオンライン:2005/07/19(火) 14:47:22 ID:/8bKfxHi
今日21頃からいきなりじんとりしたいと思います。
いきなりじんとりを流行らせてみたいです。(´・ω・`)
普通じんとりは過程でレベル上がりすぎて駆け引きがイマイチ〜なので。
そのうち自分もクエスター側で参加してみたい・・・。

とりあえず20時〜半頃に箱舟開いて、21時スタートってカンジで。
途中参加OK、人入れるために鍵はつけない方向で。
2時間以内に終わる・・・よね?人が来ればだけど。orz
200名無しオンライン:2005/07/19(火) 15:29:04 ID:RUxOJRC7
>>199
いきなり陣取り普及カンガレ。
2000pow溜める先発隊がレベル上げ過ぎないように
注意した方が良い気がする。イルミナまで行かれたら
それだけでもレベル差は大きい。

なんで2000powなんて中途半端な設定したんだろう?
いきなり0pow(か、1pow)で発動できた方が
公平なのに。
201名無しオンライン:2005/07/19(火) 16:33:31 ID:dm1MaG5Q
>>200
そこで全員一度退場ですよ
これをすれば公平になる
202名無しオンライン:2005/07/19(火) 19:10:56 ID:qp7WQQAd
>>200
入場直後に持ってる30ボルを入退場繰り返して延々と寄付する方法もある。
クローツから出なくて済む
203名無しオンライン:2005/07/19(火) 19:27:37 ID:RUxOJRC7
のべ67人の寄付が必要・・・か
204名無しオンライン:2005/07/19(火) 20:13:25 ID:/8bKfxHi
前に全員退場やったことあるが大して変わらなかった。
とりあえず全ボル奉納で開始時点での差を縮めるつもり。
ちかどうまでの宝箱の中身を売ってほとんどのパウを集めるつもり。

ちなみに鯖立てました。
205名無しオンライン:2005/07/19(火) 21:17:07 ID:/8bKfxHi
まだ誰もいない・・・。
っていうか誰もいないからって退場するのは理由にならないよ・・・。
いきなりじんとりってみんな嫌なのかな?

参加者が序盤から多数いてこそ成り立つシナリオなので30分になったら壊します。
頑張って明日も立てるよ・・・。
206名無しオンライン:2005/07/19(火) 21:35:45 ID:D/qGhNK4
というか時間帯の問題じゃね?

やっぱし土日で、しかも大手ファンページで告知してやるのがいいんでないかい?
207名無しオンライン:2005/07/19(火) 21:37:16 ID:/8bKfxHi
今2人です!(T∀T)
とりあえず本日は普及活動ということで試合自体はあまりアツくならないかもしれないけど
いきなりじんとりに興味ある方は協力お願いします。
208名無しオンライン:2005/07/19(火) 21:43:36 ID:/8bKfxHi
連投スマソ。
一ヶ月かそれ以上前にwikiやここで告知してやったことなら何度か。もちろん週末。
今はわからないが、前も今回と似たような感じなので、あまり人が入っていないいきなりじんとり鯖は抵抗があるのだと思う。
その抵抗を取っ払うために平日も自分の時間が許す限りはやっていこうと思う。
ある程度軌道に乗れば、他の神様もいきなりじんとり鯖を開くようになってくれるはず。
209名無しオンライン:2005/07/19(火) 22:28:56 ID:CMnSvD3A
>>208
やけに陣取りに熱いな。

漏れはガチよりまったり陣取りツアー希望。
そしたら戻ってくるかも。今別ゲームでHL熱醒めちまったので。
210名無しオンライン:2005/07/19(火) 22:35:45 ID:/8bKfxHi
>>209
すまん。普通のじんとりは自分の体が持ちそうにない。
でも、今度ツアーやるところあるみたいだから探してみるといいよ。

じんとりに熱いのは発売1週間〜2週間くらいのころ、ものすごく楽しいじんとりを経験したから。
またその楽しさを味わいたい。
211名無しオンライン:2005/07/19(火) 23:18:03 ID:fRJ/NMKn
自分も陣取りのボスは全部見た事無いんで、陣取りツアーは参加してみたいな。

>>199の書き込みは気付いていたんだが、まとまった時間が取れないもんでね…
折角いきなり陣取り持ってるんだから、普及がんばってね。

「特定マスコット限定陣取り」や「神が次の獲得エリア指定陣取り」とか
企画もやってくれると助かる。
212名無しオンライン:2005/07/19(火) 23:36:04 ID:/8bKfxHi
じんとり終わりました。
ここ見てきてくれた方はありがとう。
最後に数人落ちちゃった人がいたのは残念。原因は何かあるのだろうか・・・?

>>211
金土あたりにマスコット限定鯖立ててみるよ。
213名無しオンライン:2005/07/19(火) 23:52:20 ID:BzrGebZi
>>211
神の指定で獲得エリアを決めるってのは面白そうだね
神とクエスターの大人度が求められるけど
214名無しオンライン:2005/07/20(水) 12:10:31 ID:l9kjhpxg
「トレックやまはせんりょうした!」
かにチームが叫びが響く・・・
「いまこそ・・ちからをあわせるぞ!」
うさぎチームが叫びくまやかえる、トラが集まる

「いざトレックやまへ!」
しかし頂上には恐ろしい光景が広がっていた。
ドラクロアクセをつけたピノックが待ち構え・・・
エースゴーレムで埋め尽くされ
エビルやラブゴ等も待ち構えていた。みなごうりきのカツでドーピングして・・・
・・・神の仕業だ

戦争が始まった!
ひたす兵のゴーレムを回復するトレック山軍(&神様)・・・
チームを超えた友情で戦う「うさぎ、くま、かえる、トラ」

果たして勝利するのはどっちだ!

・・・という厨ストーリーを考えてみた
215名無しオンライン:2005/07/21(木) 00:34:09 ID:BziKBrOF
OCN全面規制の時に勢いで企画したものの
考えが大甘でした、まったくの参加者ゼロス・・・・orz

また別の企画でリベンジしよ〜っと
216名無しオンライン:2005/07/21(木) 00:44:49 ID:yC5pJYi4
そりゃあ募集しないと来ないだろ
考えただけで何もしていない。まずその考えが甘かったな
217215:2005/07/21(木) 01:04:48 ID:BziKBrOF
>>216
ココじゃないけど、募集はしました
ただ、ルールだけで軽く600文字以上、7人で遊ぶというのがハードル高杉た

今度は、もっと簡単なルールで冒険以外の楽しさを提案してみます
っと、ここまで書いて、だったら他のネトゲでいいじゃん!と気づいた・・

会話のしにくさがネックだよな、HLで他の事しようとすると
218名無しオンライン:2005/07/21(木) 01:05:51 ID:htLNj6Ch
金曜の21時半にポルカ限定いきなり陣取り鯖立てます。
例によって人確保のためパスはなしで。
ルールはいきなり発動前に全アイテム(売る)とボルを奉納。
陣取り開始後は特にありません。

昨日今日とそこそこ人集まったので人が来るといいなぁ。(´・ω・`)
219名無しオンライン:2005/07/21(木) 11:42:09 ID:DBnF1dUg
タイムアタック鯖 マッチングサーバーから切断されてたの復帰しました。
深夜まで遊んでくれてたようで・・・復旧遅れてすいません〜。

神さまやっててマッチングから切られたの初めてだったんで
仕事から帰ってきてみてビックリした。orz
220名無しオンライン:2005/07/21(木) 13:43:47 ID:hA89Q6vf
夏休みだから「小学生限定鯖」って重要あるかな。
流れは彼らにまかせて好き好きに進めて欲しい。
221219:2005/07/21(木) 14:17:41 ID:DBnF1dUg
ゴーレム編で終わりました。お疲れさま〜。

神ワザにいきなり脱獄が追加されてたから
何回目かのアタックで脱獄ルートに進めた人達が居たんですね。
有り難うございます〜。
222名無しオンライン:2005/07/21(木) 18:49:10 ID:bxU+UnuK
本日21時頃
「手つなぎ禁止&ゴールだけみんなで手つなぎする脱獄鯖」をたててみます。

手つなぎの呪いを気合いでクリアしたいかた、時間切れでも泣かないかた、
参加お待ちしております。
223名無しオンライン:2005/07/21(木) 19:11:01 ID:29Z28TPj
とりあえず行っておくけど手つなぎ呪い突破は不可能かと・・
ロボに捕まるからね
224名無しオンライン:2005/07/21(木) 19:11:36 ID:29Z28TPj
行って→言って
225名無しオンライン:2005/07/21(木) 19:17:50 ID:yC5pJYi4
ギュン使えばいけるんじゃない?
226名無しオンライン:2005/07/21(木) 19:18:47 ID:3hv6jsdy
最後の所、監視ロボの回転が早いから、
無理なように調節されているものと
思ってるんだけど。突破できた人いるの?
227名無しオンライン:2005/07/21(木) 19:19:28 ID:3hv6jsdy
ギュンでは進めません
228名無しオンライン:2005/07/21(木) 20:31:36 ID:htLNj6Ch
突破できないことはないよ
本当にうまくやれば1回で通ることも不可能ではない程度の難しさ
229名無しオンライン:2005/07/21(木) 20:31:47 ID:2RSKOCq3
いるよ。
230177:2005/07/21(木) 20:36:13 ID:2RSKOCq3
某氏が「ひとりで脱獄出来るよ」と
保証してくれたので >>177で立てた。
手繋ぎ呪い中、ロボ看守が辛いけど
クリアしてたよ。

他にもやった事ある人居たし。
231名無しオンライン:2005/07/21(木) 20:50:12 ID:3hv6jsdy
手繋ぎはサブを利用して、
それ以外は一人でクリアー
してるのは見た事ある。
(神として)
232名無しオンライン:2005/07/21(木) 22:59:44 ID:yC5pJYi4
>>222の鯖に行って来ました。
いきなり:だつごくでブロディンを倒さずイルミナ辺りで発動
無事に脱獄完了。呪いの所ではかなりギリギリでしたが
タイミングがわかるとすんなり行けました。合計1回見つかった

なかなか出来ない体験させてくれてありがとうございました。
233名無しオンライン:2005/07/21(木) 23:42:46 ID:XVUKxrtX
>>232
呪いの所って監視ロボ出てくるの?
知らんかった。
タイムアウトみたいに?
234名無しオンライン:2005/07/21(木) 23:43:58 ID:x2N7TXvJ
ボク ツラレナイヨ
235名無しオンライン:2005/07/22(金) 00:05:50 ID:665fiAHe
>>222,232
終了しました&お疲れさまでした。
1時間ほど参加者が集まるのを待ちつつ神パウを貯めてもらっていましたが、
一人で脱獄のリクエストもあり、締め切らせてもらいました。
脱獄は30分ほどで終了しました。
大勢いたほうがたぶん時間がかかるのではないかという気がします。

http://www.imgup.org/file/iup58771.jpg.html
236名無しオンライン:2005/07/22(金) 00:19:02 ID:NeXzRJ7F
大勢でやってみたいものですね。
手つなぎの鈍いを、みんながつっかえながらワシワシと進んだり、
炎や電撃の迷路を押し合いへし合いして、死にそうになりながら進んだり。
237名無しオンライン:2005/07/23(土) 15:02:37 ID:seECsgDu
ぜんぜん人コネーorz
238名無しオンライン:2005/07/23(土) 18:45:42 ID:+VWwpdvH
アプリカント街道の魔物ネタで小話考えてたら
本当に地震が・・・
関東圏の人達大丈夫か〜?
239名無しオンライン:2005/07/23(土) 19:35:39 ID:biN0Bm8B
>>238
それどころか跳躍大地震と共に地震が来たわいw
240名無しオンライン:2005/07/24(日) 09:44:50 ID:0tnbxnmC
スレ鯖今来ると面白いぞ・・・。
俺も今入ったばかりだが・・・、こんなの初めてだ。
241名無しオンライン:2005/07/24(日) 11:20:17 ID:0tnbxnmC
とりあえずスレ鯖終了
おつかれさま〜
特に仕掛け人
242名無しオンライン:2005/07/24(日) 14:51:36 ID:h8aaRpDx
>>241
詳しく。


キショー今繋げないんだよorz
243名無しオンライン:2005/07/24(日) 15:06:18 ID:0tnbxnmC
簡単に言うと
ログインした瞬間、頭の上にカエルさんがいて、あたり一面ゴーレムエース。
244名無しオンライン:2005/07/24(日) 15:40:27 ID:Q0C52/0j
スレ鯖神、仕掛人ごめん
楽しかったんで、カネルの酒場に無断で遊び方投稿しちまった
わからないところは想像で書いたけど、多分あってると思う
245名無しオンライン:2005/07/24(日) 17:17:22 ID:ZibMiG50
あやまるなら投稿削除くらいしてるんだろうね
そうじゃなかったらただのDQNだぞ
246名無しオンライン:2005/07/24(日) 18:39:21 ID:MJJjqTJ9
スレ鯖初めてお邪魔したんだけど、こういうのっていいね。
すんげー楽しかったよ。今度は自分も仕掛けしてお返ししたいな〜。
247名無しオンライン:2005/07/24(日) 22:20:14 ID:jBCYrOBu
スレ鯖ならではって感じがとても心地ヨカタヨ
普通の鯖でアレはデキネ

と、英雄扱いされるのは仕掛け人的にどうなんだw
248名無しオンライン:2005/07/25(月) 01:15:30 ID:Ip30ODGr
どうも、スレ鯖に仕掛けたものです
楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです

アイディアはスレ鯖神様と、他のクエスター様のを頂いてやりました
あの特殊なクリア方法は、最初にクリアした2人のクエスターさんに教えていただきました
ありがとうございました
>>244
たぶん、いいとおもいます
>>247
とっても・・・ハズいです
249名無しオンライン:2005/07/25(月) 08:55:55 ID:f9PouyGV
>245
そこまで極秘にするようなことでもないし、
それくらいいいんじゃないの
それに一般鯖じゃ知らない人がはいったとき洒落にもならないからあまり楽しめない気がする
250名無しオンライン:2005/07/25(月) 10:36:00 ID:d1rBrbLw
下界に降りたらクリアーといっても、
残った陣地は取りに行かないと
終わらないんだよね?(当然?)
251名無しオンライン:2005/07/25(月) 14:57:46 ID:bUCHYH3r
残りの陣地はクローツ平原だけだった。
降りた時、俺がクローツ平原のボス倒してたら即終わってただろうな。
2点のままだったから倒さなかっただけだけど。
252名無しオンライン:2005/07/25(月) 16:53:43 ID:qFkcfjwV
>>248
また仕掛けた?
253名無しオンライン:2005/07/25(月) 18:14:15 ID:YkH+NCqn
一度でいいからやってみたかった
ttp://www.imgup.org/file/iup60524.jpg.html
仕掛け人のピノック多すぎw
254名無しオンライン:2005/07/25(月) 19:09:01 ID:/D52aUuV
>>252
^ワ^くははは
>>253
奇跡のあいことばも、うぷしてほしかった
255名無しオンライン:2005/07/25(月) 22:13:35 ID:U/wJ6XrY
たいちょーの一度はやってみたかった
http://www.uploda.org/file/uporg155597.jpg

話は変わるがフィールド反射でバアを反射すれば面白いんじゃないか?
256名無しオンライン:2005/07/25(月) 22:18:26 ID:FVBz5iDt
>>255
ちょwwwwこれ凄すぎwww
257名無しオンライン:2005/07/25(月) 22:27:33 ID:HWtQ3Kw0
>>255
>話は変わるがフィールド反射でバアを反射すれば面白いんじゃないか?
どういうこと?
258255:2005/07/25(月) 22:44:46 ID:U/wJ6XrY
>>257
バア使えるマスコットを中心にフィールド張ったキララ、
物化けネンドゥーの順で取り囲む。
そしてバアを使えばバアがフィールドで広がり
一斉に物化けが解けるんじゃないかなって思ったわけです。

ちなみに255の写真ミクロ状態のアプリで撮ったので
普通の町で撮ればもっと迫力出たよなぁ・・・orz
259名無しオンライン:2005/07/25(月) 22:46:23 ID:HWtQ3Kw0
バアは元々範囲魔法だから、範囲外のネンドゥーにもバアの効果を飛ばすくらいしかできないと思うが・・・。
260名無しオンライン:2005/07/26(火) 03:06:19 ID:TP+AOsaf
>>255

今度の仕掛けは255かw
おつかれちゃーん
261名無しオンライン:2005/07/27(水) 14:55:26 ID:/xy0yyGF
>>255にはなにがうpされてたのさ!
教えてロクサーヌ
262名無しオンライン:2005/07/27(水) 15:53:25 ID:AuIBKjSO
あらすじ


ワシントン州、ネルソン。平和なこの町の消防団長として、
人々から愛されているC・D・ベイラズ(スティーヴ・マーティン)は、
大きなコンプレックスをもっていた。
鼻が異常に大きく上を向いているのだ。
すれ違うスキー客などもついふき出してしまうくらいだった。
このネルソンの町に、オフ・シーズンを利用して彗星の研究をしに
美人天文学者のロクサーヌ(ダリル・ハンナ)がやって来た。
家の鍵がしまってしまい消防団の助けを求めた彼女に、
C・Dがかけつけ、その件を機会にC・Dはロクサーヌに恋心を寄せるようになった。
しかし大きな鼻の彼はそれを言い出せない。
そんな頃、町に若い消防士クリス(リック・ロソヴィッチ)が町の助っ人としてやって来た。
若くハンサムな彼もまた、ロクサーヌに一目惚れ。
そのことを知ったC・Dが、クリスのために恋のはしわたしの役を引きうけることになった。
知性に欠けるクリスのために手紙を代筆したり、初デートの日に、口下手の彼に替って
遠隔操作で甘くささやく言葉を発したり。
しかし、その操作が混乱して、ロクサーヌは怒って帰ってしまった。
諦めず、クリスを励まし、ロクサーヌへの接近を手伝っていたC・Dは、
しかし、自分のやっていることに疑問を感じるようになる。
これほどまでに好きな彼女に真実を伝えられないとは・・・。
本当のことを告げる日がやってきた。
そして、ロクサーヌも、これまでのクリスの手紙や甘い言葉の主がC・Dであったことを知り、
その気持ちを喜んで受け入れるのだった。
263名無しオンライン:2005/07/27(水) 16:27:43 ID:ypbeFpm4
>これからは手術のことをカトリーヌと呼ぼう
まで読んだ
264名無しオンライン:2005/07/27(水) 19:07:14 ID:zV7euZHi
>その気持ちを喜んで受け入れるのだった。
まで読んだ
265名無しオンライン:2005/07/27(水) 19:41:14 ID:S/6cfTrw
>>263
お前‥‥!友達になってくれ
266名無しオンライン:2005/07/27(水) 21:31:43 ID:I4LgTVzI
なにこの流れ・・・

再うpしといたぞ
http://www.imgup.org/file/iup61654.jpg
267名無しオンライン:2005/07/27(水) 23:29:27 ID:cxVi98a8
暗闇編で北大陸のランプ封鎖後に北大陸に行けた件について。
268名無しオンライン:2005/07/27(水) 23:56:00 ID:XcJdk+C0
どうやって?
269名無しオンライン:2005/07/28(木) 00:43:41 ID:85MmViZt
ヒント:テレビが暗かった
270名無しオンライン:2005/07/28(木) 01:22:08 ID:85MmViZt
>>263
ふおおおおお!
全然スレちがいだがありがとう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122022391/
貴様のことは忘れない
271名無しオンライン:2005/07/28(木) 02:28:03 ID:3Dl93IFA
ドラクロになっていれば、ランプが閉鎖されていても、トビットで
北大陸の聖地入り口に飛ぶことができる。
その後、再び街に入ればランプも開く。
暗闇冥界はなかなか熱かったよ…。
272名無しオンライン:2005/07/28(木) 02:35:15 ID:GXjzH4iZ
うぉぉそんな方法があったとは・・・情報thx
今度スレ鯖でやってみようっと
273263:2005/07/28(木) 03:18:48 ID:n9790VR6
>>265
(=゚ω゚)人(・ε・ )
265さんとの きずなが むすばれました。

>>270
お役に立てたようで何より。
いつかNOA鯖立てたいなぁ…
274名無しオンライン:2005/07/28(木) 07:58:36 ID:awYYI+rK
>>271
ホントに!? だったら魔王編でも北大陸いけるんじゃない!?
オラゴン編で南大陸行きは不可?
・・・と釣られてみる
275名無しオンライン:2005/07/28(木) 08:53:18 ID:EQJZq3x4
昨晩のガチドラのまとめ。
昨日集まった人達は紳士的で、けいてん集めてアプリカントへ行く所まで、
みんなで仲良く一緒に進んでました。(神は全く介入してません)
アプリカントで両陣営に別れて、ガチドラスタート!となったのですが・・・
やまのヌシが倒せません(クエスター)。しかたなく、(紳士的に?)
残してあったオラゴン退治に方針変更。イベントを起こすと、当然ドラクロ
がカネルに集まりますので、そしたらまた山に行ったり、分散/個別行動で
あちこち撹乱してました。
最後は、素早くオラゴンの近くへ到達したクエスターが、オラゴン倒して
クエスターの勝利。ドラクロは戦いながら進んでたのか、あと一歩の所で
間に合いませんでした。

以前どこかで読んだガチドラでのクエスターが勝利したパターンも、
今回と同じような結末だった気がします。(考察は本スレで)

余談ですが、ドラクロは聖地防衛のためにエースゴーレムを聖地に
ばらまいていましたが・・・そのために、自らが回復できないという
陽気な事をしてました。
276名無しオンライン:2005/07/28(木) 11:41:20 ID:USgeRYUt
スレ鯖で暗闇で北大陸目指してますが、さっきまでオンしたふたりが落ちなきゃいけないのでつづきやる方いたらドウゾ。
あいことばは「おかぬす」です。
ふたりともトマチュウ捧げ済み。びっくり回収済み。
277名無しオンライン:2005/07/28(木) 18:47:42 ID:zNsgY5C5
sage
278名無しオンライン:2005/07/28(木) 19:03:08 ID:EQJZq3x4
>>276
びっくりトマチュウ回収済みなら、
合言葉は公開しなくても良かったのでは?
いや、まあ、どうでもいいんだけど。
279名無しオンライン:2005/07/28(木) 19:37:14 ID:+ijAmotQ
>>278
黒い宝箱あまってたから、あとから入ってきた人がすぐ取れるようにと思って書いた。

あと、その世界はクリアされたみたいだけどまたなってるね。
すごいわ、コレ。
280名無しオンライン:2005/07/28(木) 19:48:25 ID:awYYI+rK
>>276の回は失敗したので
その後もう一回挑戦したら見事成功しました。

結論:ドラクロ絡めば暗闇編になっても北大陸に行く事は可能です。

他のランプ閉鎖になるシナリオも同様にできそう?
ホムランスレ鯖の神さまが証人なので、まさかと思う人は行ってみてちょ。

ヒント:ドラクロは気絶後のやり直しで、トビットで戻る場所が変わる
281名無しオンライン:2005/07/28(木) 21:06:50 ID:+ijAmotQ
気づいたこと

北大陸の街は明るい
 クローツのランプの部屋は暗い
 いずみのどうくつは明るい。
 にじのいせきは暗い。
北大陸のNPCは「いけないばしょ」しか言わない。(例外あり)
 宿・店NPCは通常。
 クローツのモルボン・ピネコ・好物くれる人、カネルのばいかけや、風の岬のホップ・ダスティンは喋る。
 イベントアイテム渡す対象のNPCはその時だけ喋る。
 ジェット便は喋らない。(最初から?こづつみ全部届けたら?)
 にじのいせきは南大陸扱い。(?)宿は南大陸版、NPC全員喋る。
イベントは普通にできる。(しかし暗い場所だとともしびが消えて真っ暗になった状態で行われる)
 ジェット便はできない。(未確認)
いなくなっているNPCがいる。
 ちかどうのネンドゥー、イルミナ(又はともだちのほこら)のパスカル(・サイロン)
イルミナからはイルのつばさに乗れる。
ピネコは起きている。

とりあえずこんなところ。
282名無しオンライン:2005/07/29(金) 00:59:33 ID:x4CmjCRf
スレ鯖が暗闇ドラクロになったので、それに便乗して仕込みを入れてきました
カケラ集めの難易度Sといったところでしょうか

ちなみに、めいかいですず鳴らすと凄いことになります
283名無しオンライン:2005/07/29(金) 01:19:09 ID:AQLd7G8l
スレ鯖組、乙です

>>280
どうしても北に飛べなかった…
失敗ってのが気になるんだけど、その辺にヒントが?
284名無しオンライン:2005/07/29(金) 03:09:44 ID:Q0vQzGeO
気絶後のやり直しで、トビットで戻る場所が変わる
285名無しオンライン:2005/07/29(金) 03:25:58 ID:gn91l8qA
ランプが閉鎖されるイベントが始まる前に仕込んどかないと出来ないよ。
286名無しオンライン:2005/07/29(金) 03:47:50 ID:AQLd7G8l
ランプ封鎖後にログインした人間には無理だったんだな…
把握した
287名無しオンライン:2005/07/29(金) 04:03:05 ID:ab1ymBVb
スレ鯖組お疲れさまです なんとかクリアしました

めいかいの一番奥にたましい持った留守番がいたよ…
もう一人の人と互いにやり直したり、
きずな持ってる留守番置いてみたりして無理矢理突破。
きえる+フェイントシールドで結構楽に行けるかと思ったけど、
瞬殺されて無理だった…
288名無しオンライン:2005/07/29(金) 04:39:05 ID:gn91l8qA
スレ鯖クリア乙です;
冥界の奥で留守番してた人って、どうやってあそこまで・・・

暗闇+冥界の奥に魂持った留守番放置って、サプキャラある人なら一人で出来るかなァ…
仕込みとしては難易度的に最上級ランクだと思うけど。

クローツ〜パルマーラ平原〜冥界に行けるから
ログインしたばかりの人でもレベル上げはなんとかなりそうだし。

いや〜しっかし、暗闇のダンジョンは、まんまお化け屋敷ですよ・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289名無しオンライン:2005/07/29(金) 23:31:23 ID:uCHLaUmK
へー、ログアウトで魂はおババに行かないの?
290名無しオンライン:2005/07/29(金) 23:35:05 ID:eu3tw2kg
ログアウトじゃ差し出すだけ。
気絶中のログアウト、ログアウト後の敵との接触ではおババにいくみたい。
戦闘中のログアウトではおババに行かなかったけど、ログアウトが5分くらいつづいたらいくんじゃないかなぁ。多分。

ちなみに282は他の人を壁に使って敵と接触しないようにしてた。
291名無しオンライン:2005/07/30(土) 01:26:54 ID:3Yc3ybrZ
ちなみにその留守番が仕掛け人だよ
292名無しオンライン:2005/07/30(土) 06:44:29 ID:bp+OO4X+
できなかった・・・暗闇始まってから死亡を繰り返して
リスタート地点回せばいいんだよね?どうしても北大陸に乗れない・・・。
293名無しオンライン:2005/07/30(土) 07:51:17 ID:1TxErfuX
始まってからじゃなくて、始まる直前にセットしてないとだめよ
294名無しオンライン:2005/07/30(土) 10:23:29 ID:9lOF4O/y
魔王編で北大陸のランプ開いた状態の鯖が有るんですけど、あんまり変化ないみたい。
半島と冥界はまだ行ってないので興味の有る方はどぞ。

ちなみにパスがホムランスレと同じって書いてあるとこです。
パークにエースが居るのでウマく避けてね。
295名無しオンライン:2005/07/30(土) 11:33:08 ID:e5ND/uRc
>>294
北大陸をじっくり見物しようと思って入ってみたものの、
入場後すぐに、うっかりイルの翼のっちゃって地獄を見た。
パークに戻ってくるのに1時間近くかかっちまったよ。(´・ω・`)
296名無しオンライン:2005/07/30(土) 11:38:19 ID:+nAMRDcj
この前体験したのだがトレック山頂上限定鬼ごっこってどうよ?
あのギュンで逃げ回る爽快感が忘れられない・・・
297名無しオンライン:2005/07/30(土) 12:35:33 ID:wFEi5qtJ
>>295
俺と同じ事をした奴がいるとは・・・
やりなおししても意味無いし参ったよ・・・orz
なんとかアプリのランプからパークに戻ったけどエスゴに間違って引っ掛かって
死んだら、またバルク街道に逆戻りだしさ。
にしても暗闇編とは違って北大陸は普通に機能してるようだったな。
思い返しても意外に矛盾点のようなものはないし。
298名無しオンライン:2005/07/30(土) 18:12:48 ID:FyIlKo4h
最近、募集ないなぁ
299名無しオンライン:2005/07/30(土) 18:23:19 ID:1TxErfuX
暗闇編と同じ要領で、オラゴン編のまま南大陸(ポルカ以降)に
いけたりしないか実験しようとしてます。
一緒にやりませんか?
300名無しオンライン:2005/07/30(土) 18:23:56 ID:1TxErfuX
鯖はスレ鯖です
301名無しオンライン:2005/07/31(日) 01:43:43 ID:vX8d9xQN
オラゴン&南大陸(夢編)の実験終わりました。
予想通り、テンシが集合かけた後にトビットで南大陸へは行けました。
しかしポルカには行けませんでした。残念。

南ではほとんどイベント消化せず、キロ到着後すぐにオラゴンにしたため
未検証多数です。
イカルートで検証してくれる神求む

キロ
チックタック兄弟いない
モルボンが無人の店でボローン売ってくれと叫んでる
道具屋で買い物できない(いけないばしょ)
ネッチョのイベントは不明

アプリ
フラボいない(この時点で詰み確定)
トイトイはいる
シャッターの中は不明

パルマーラ
土買えない

ググール
通常と同じ模様。だいちのしずくも手に入る

ポルカの森入り口
赤い雲で入れない

302名無しオンライン:2005/07/31(日) 01:53:19 ID:mO334d3j
>>301
乙ー
そのうちやりたいなぁ
303名無しオンライン:2005/07/31(日) 02:55:19 ID:KcNrpkj8
>>301
乙〜。
次はユメの世界+南大陸か。
(あとはポルカの笛渡す直前の状態からオラゴン+南大陸とか?w)
304名無しオンライン:2005/07/31(日) 09:28:12 ID:+1ClcPoJ
オラゴン編が始まると、フラボは世界から消えるのではないでしょうか?
だとするとどういうルートであれ、ポルカの呪いは解けないんじゃないかと予想。

夢編で南大陸はいってみたいなぁ。南の連中も眠っているのかな?
あと、魔王編で北大陸行って冥界の森を探索したけど、何も変わったことはありませんでした。
305名無しオンライン:2005/07/31(日) 15:12:01 ID:8+fUSFiX
ランプ閉鎖シナリオで再度ランプ開けってさ
バグらないで、普通にそのままクリアできるのがすごい。
シナリオに関与するイベントは進められなくても
行けないエリアのNPCの台詞がちゃんと用意されてたらもっと凄かったのに。

世界の変化後のNPCの台詞、全部作りきれなかったから
ランプ閉鎖でエリア制限掛けたのかもと邪推したくなるな。
もし、じっくり作り込む時間があったらランプ閉鎖は無かった?

暗闇に包まれて状況が飲み込めてない北大陸の住人とか
多分こんな台詞を喋るんじゃないかってのをチュンに送ったろかと思った。
306名無しオンライン:2005/07/31(日) 17:25:06 ID:vX8d9xQN
ポルカの笛渡すイベントと、青い宝箱奪われるイベントを
同時に発生させたら、どっちが優先されるんだろうな
307名無しオンライン:2005/07/31(日) 20:09:08 ID:AH92qaxC
テンシのいのりが先に発動した場合
→召集されてオラゴン編

フラボがのろいを解いて先にポルカに向かった場合
→暗転してオラゴン編のイベント強制終了

と予想してみる。
308名無しオンライン:2005/07/31(日) 20:51:18 ID:FW/pu+FU
予想とかそんなのいらないよ
やって確認する、それが重要だろう
309名無しオンライン:2005/07/31(日) 21:10:40 ID:AH92qaxC
ただでさえ過疎ってるんだからいいじゃん。(´・ω・`)
俺自身一応、検証やユーザーイベントに貢献してるつもりだし。

まぁ、確認するのが重要なのはわかる。
時間が合えばもちろん協力する。
310名無しオンライン:2005/07/31(日) 22:42:17 ID:+1ClcPoJ
フラボに笛を渡した瞬間に計測開始して、「ポルカの呪いが解けた」と表示されるまでの時間と、
隠し部屋の青い宝箱を調べた瞬間に計測開始して、「天使に招集された」と表示されるまでの時間、
それぞれ正確にわかれば、
タイミングを合わせて両方の分岐イベントをほぼ同時に成立させることができるはずだけど、
ホントどうなるんだろ。興味津々。
311名無しオンライン:2005/08/01(月) 02:10:20 ID:3fhHr/YH
とりあえずユメの世界編で南大陸を目指す鯖立ててみました。
日中の気温が心配ですがw22時まで動かしときます。
312311:2005/08/01(月) 13:49:24 ID:3fhHr/YH
出かけている間に回線障害が発生した模様なので復帰作業を行いました。
入っていただいた皆さんには大変ご迷惑をおかけしました・・・。

尚、現在は見事に世界中が眠りについた後の南大陸が開いた状態になっています。
313名無しオンライン:2005/08/01(月) 15:19:56 ID:YjLqUQIv
オラゴンの召集で他のイベント中のクエスターがどうなるか、で全てが決まるだろうね。
…あれ?フラボに渡した瞬間に全体暗転?それともイベント後に暗転か?
314名無しオンライン:2005/08/01(月) 18:54:37 ID:tpyf55nv
311さんのさばにお邪魔してきました。
他のランプ閉鎖後の報告と特に変わりは無い様に思えました。
ただ、モルボンとネッチョがキロにいる状態ではなかったので、
二人がキロにいる状態で夢編のランプ開封をおこなったら
また何か発見があるかもしれません。
315名無しオンライン:2005/08/02(火) 17:55:34 ID:SlU4MCUH
二人がキロにいたに夢編になってないような
316名無しオンライン:2005/08/02(火) 18:02:36 ID:iglVeq6t
>>315
モッチーの家(タル)と兄弟の前(「うってくれよー」)、それぞれ放置しとけばよい
317名無しオンライン:2005/08/03(水) 02:55:40 ID:llabq/Zw
スレ鯖暗闇北大陸に入りました。
318名無しオンライン:2005/08/03(水) 23:38:25 ID:yPa1Azk+
スレ鯖で「クエスターがいない間にブロディンを倒したら・・・」をやろうと思ったけど
神がいないのでブロディン倒す前でログアウト。

挑戦したいかたいたら神様に呼びかけてみていたらどうぞ。
まぁ、クリアしちゃってもいいけど・・・。
319名無しオンライン:2005/08/05(金) 12:53:08 ID:igrNp7o4
スレ鯖がまた「ウゴッ!エースだらけの陣取り編」になってるしw
320名無しオンライン:2005/08/05(金) 18:16:31 ID:Y59cHg+f
やっと終わったわ。
気づいたことひとつ。
誰もいないところにいるエースゴーレムは一定時間で消滅する。
=誰もいないエリアは一定時間でリセットされる。(?)
ということ。多分合ってる。
全エリアにゴーレム置いといたら、鯖重くなっちゃうもんな。
321名無しオンライン:2005/08/05(金) 21:01:27 ID:ZLPGwDP6
図書館の陣取り秘伝の書の中のエースの素の項に誰かが居ないと消えてしまうと記してあった気が
322名無しオンライン:2005/08/06(土) 11:05:17 ID:8STIoEsh
>>321 これね、
> ただしエースの扱い方には注意がある。
> エースを置いた場所には誰かがついていないとエースはいつの間にかいなくなってしまうのだ。

ちなみに、パークと聖地へのエース設置上限数は28(くらい)だった。
エリアごとに置けるまもの+つづらの上限数はきまっているらしいので、
神様に頼んでポルカの岬に16個のつづらを置いてもらえば、つづらがあるあいだは岬の魔物は増えないね。
323名無しオンライン:2005/08/06(土) 11:40:09 ID:PbxA018S
>>322
すごいハツケンだな、それ…

まぁ、増やす方が好きだが。
324名無しオンライン:2005/08/06(土) 15:29:02 ID:sJ5nmo1j
やっぱり昼は神もクオリティたけーなwww
325名無しオンライン:2005/08/06(土) 18:11:29 ID:NGyUzGLn
つづらは20秒ぐらいで消えちゃう訳だが。

岬の時 神様POWは
そんなに溜まってないので神におねだりしないようにね。
326名無しオンライン:2005/08/06(土) 19:59:19 ID:rLUh39zS
無駄に使っていなければいやしのつづら出しまくるくらいなら溜まってるはずだぞ。
まぁそんな事するくらいなら全員繋がって倒すか、増えること自体を楽しむかどっちかのほうが良いがな。
327名無しオンライン:2005/08/07(日) 02:51:47 ID:o97UwjyA
倒すだけならロイヤル2発
328名無しオンライン:2005/08/09(火) 20:22:25 ID:MYTf8ORZ
魔王復活済みの邪神マゾ鯖立ててるんでよろしく
もっと人が来ないとタルレザンも倒せそうにないな…
329名無しオンライン:2005/08/11(木) 23:48:30 ID:nFK523B8
いきなりじんとりやるんですけど、
誰か来ませんか〜今3人しかいなくて雑談してます
330名無しオンライン:2005/08/12(金) 00:07:37 ID:3tLiswqx
とりあえず開始しちゃいました
331名無しオンライン:2005/08/12(金) 01:05:38 ID:uILbaWhB
>>330
3人で?
5チーム無くてもできるんだ。
全員で各エリアボスにしかけて
で、ボスに致命傷おわせたやつがそのエリアをとるって感じでしょ?
くじ引きみたいで面白いかも。
332名無しオンライン:2005/08/12(金) 01:08:18 ID:2IGvr3WE
>>331
極端な話1人でもOKw
333名無しオンライン:2005/08/12(金) 02:09:29 ID:3tLiswqx
終わりました〜結局あのあと誰も来ず…

>>331
レベル差をなくすため、先に自分が入って発動したあと退場したので、
一人でも可能ですね。あんまり意味なかったけど。

それから、全員ほぼ別行動でした。
各自装備整えて、レベルあげて適当に陣地取って…って感じでまったりと。
もっと人が来ればよかったんだけど。初心者の方もいたし。
334名無しオンライン:2005/08/12(金) 16:35:06 ID:on5VIkjv
最近、光導入記念に本体ごと借りた、初心者なんだけど。
スレ鯖ってなんなの?
伊集院みたいに、特殊なゲームディスクかメモカでも使ってるの?
335名無しオンライン:2005/08/12(金) 16:46:15 ID:58WCzamU
>>334
有志がこのスレのために立ててくれた鯖だよ
ごく普通の中身だけど、たまに面白いことになってる
336名無しオンライン:2005/08/12(金) 17:24:09 ID:IAZihNU4
>>334
[ 神さまプレイヤー情報 ]

■24時間多目的ロビー鯖 なまえ:ホムランスレ あいことば:ageないお約束
  他鯖開始時間までの暇つぶし・待ち合わせ・雑談・無限メロンパン・鯖を立てる神がいない時の代用
  退場処理の為の再ログインのみのご利用(たいじょうしょりにきました と一言あるとグッド) 等
  スレ民がスレで募集をかけたりと自由に使ってOKなサーバ
  サポートは神在席時のみ(クエスター主導の鯖を意識しているので基本的に不介入です)
  サクッとクリアしたい場合脱獄発動もできます。ダメもとで一声どうぞ。
  [きんのおうかん おうぞくのマント こんじきあげは](光回線)[脱獄・陣取り可]
337名無しオンライン:2005/08/12(金) 18:26:57 ID:kjSjS18u
>>335 >>336
ありがとうございます。
普通の鯖で神様承認の下、普通じゃない事をやっているんですね。
338名無しオンライン:2005/08/13(土) 09:23:45 ID:vcS414Vs
> 退場処理の為の再ログインのみのご利用
βの時は別鯖に入場しないと退場処理完了しなかったけど、
製品版ではマチ鯖にアクセスしただけで退場できたんじゃなかったでしたっけ?
339名無しオンライン:2005/08/13(土) 13:21:00 ID:VGDzFJ16
>>338
卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000/

('∀`)
340名無しオンライン:2005/08/14(日) 21:57:17 ID:US2rVSTa
陣取り編にしつつ、陣取り自体はやらずに
縁日をマターリ楽しんでみる鯖を立ててみました。

こんな遊び方に需要あるだろうか(((( ;゚Д゚))))
341名無しオンライン:2005/08/15(月) 05:35:34 ID:bM41/GWI
>>307
メロン天使召集の件ですが 確か他イベント終わり次第召集だったような。
ポルカイベント終ったらカネルに呼ばれると予想
>>318
クエスターいないときに倒しても復活らしい
342名無しオンライン:2005/08/15(月) 14:43:22 ID:ivDNcOWE
>>341
ソースは?
オラゴンを誰もいない時に倒すってのは前やったけど。
343名無しオンライン:2005/08/15(月) 16:10:10 ID:5xB21kql
508 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 11:08:53 ID:RQU3124P
ずいぶん前に調べから記憶があやふやだけど確か、
青い宝箱を調べてから天使に招集されたと表示されるまで約75秒、
フラボに笛を渡してから、ポルカの呪いが解けたと表示されるまで約105秒、
なので、笛を渡して約30秒後に宝箱を調べたら分岐ポイントがぶつかる計算。
協力者集めらんなかったから未検証です。今日もこれから用事だし。orz
結果教えてくれると嬉しいな。

あと、ポルカの呪いを解くと消滅するのは、
・トモダチのほこらにトモポン人形を返すイベント
・オラゴン編で天使に召集されるイベント
・キロのモルボンのボローンパーツ取引を成立させるイベント
・キロのナバナの部屋のコハクの化身を倒すイベント
・キロのネッチョリーノを見つけるイベント
・トレック山のバクラを逮捕するイベント
・いきなりかみわざの発動
だったと思います。
344名無しオンライン:2005/08/16(火) 00:36:25 ID:krL510n7
340です
現在バルクまで開通していますが、フェスタに話しかける人員が
あと8人足りません
るすばん置きでもいいのでだれか来ませんかつд`)
345名無しオンライン:2005/08/16(火) 01:47:12 ID:3k8GbjDw
昨日カギ祭りまで進んだんだよね、340の鯖。
半島行ったりにらみシールド買ったりしてたんだけど、やることなくなっちゃって。
神はいつまでたっても戻ってこないし、結局陣取り始まって終わっちゃった。

やっぱ神がいないと、こういうのはぐだぐだになるな、と思った。
346名無しオンライン:2005/08/16(火) 01:53:31 ID:9FbrDPSY
終りがある(用意してもらえる)という考えだとグダグダになるだろうな。

340みたいな鯖は、飽きたら退場すればいい。
「何がなんでも最後はクリア」でなくてもいいと思うんだが。
「縁日をマターリ楽しんでみる鯖」なんだし。

で、神が事前に「○日の○時に壊します」とでも言ってくれればそれだけでいい。
347名無しオンライン:2005/08/16(火) 02:27:56 ID:vHXbLIs6
おまいら
小学生は基本的にお断りだって人が多いけど、
一応マナーを弁えてる小学生は歓迎する?
弁えててもやっぱりお断り?
348名無しオンライン:2005/08/16(火) 02:35:12 ID:q0tN2nW0
マナーとか理解してるなら普通は年齢晒さない。いつもそれで判断してる
349名無しオンライン:2005/08/16(火) 02:36:29 ID:eM1B+KKf
年齢は問題じゃない。心が厨なら何歳でもキック。
時々信じられないのいるからね、自称大学生で
口の聞き方もマズけりゃ空気も読めない、なんてのが・・・。
こんな人間が増えたら日本も終わりだろうな、と思ったよ。
350ホムランスレ:2005/08/16(火) 05:26:57 ID:ZAdw6Reg
○○○さん、○○○○○さんみていらっしゃいましたら至急ログインをお願いします。
重大なセキュリティホールを発見しました。
351ホムランスレ:2005/08/16(火) 07:59:16 ID:ZAdw6Reg
暗闇でドラゴンボールを探す鯖
仕込み完了しました。

みなさん、どうぞはりきって宝探しを楽しんでください。
なお、レベルがあがってもゴーレムエースを駆逐する行為は
後に入室する人の楽しみのためにもご遠慮下さい。
コメント欄もかえてありますが、クリアされたあともコメントそのままだったらごめんなさい
パークが明るくなってたら、クリアされちゃったんだなと思ってくださいませ。
あと、こりゃやってらんねーと思いましたら
後に入る方の人数制限がありますので、諦めた方はログアウトだけでなく退場処理までよろしくお願いします。


プレイ状況なんか書き込んで頂けましたら仕込み人も喜びますので
気が向いたら書き込みお願いします。
(神も離籍します)
352ホムランスレ:2005/08/16(火) 08:01:12 ID:ZAdw6Reg
あと、序盤の序盤ではまったと思ったら、いったん退場して入り直すのが無難です
353ホムランスレ:2005/08/16(火) 08:07:52 ID:ZAdw6Reg
ドラゴンレーダーをうまく活用してください
では自分も落ちます。頑張ってくださいませ。
354名無しオンライン:2005/08/16(火) 20:01:17 ID:3akFabmz
暗闇の北大陸は未体験だったのでとても楽しかったです。
空間喪失症の気持ちを満喫できました。
ドラゴンレーダーで場所がわかっても、あそこに行くのは厳しかった。ハズレだったし... orz

カケラはまだ半分以上残ってます。
355名無しオンライン:2005/08/16(火) 23:38:29 ID:nP2HjU53
>>351-354
しばらくやってないんで話しが見えんのだが。
ドラゴンボールってのは?
まさか北大陸に魂あるとか?
356名無しオンライン:2005/08/16(火) 23:41:42 ID:Ay8+eGNN
>>355
ひとまず来い、話しはそれからだ
357名無しオンライン:2005/08/16(火) 23:54:53 ID:r+DgpzYm
明日の朝までのこってないかな
今から夜の一般道を帰省するワシ
358名無しオンライン:2005/08/17(水) 02:35:01 ID:H7VLAQAT
文字見えたから期待して行って見たら・・・うけとりサインかよっ!w
359名無しオンライン:2005/08/17(水) 02:43:35 ID:H7VLAQAT
うけとりサイン おれたポルカのふえ ブロマイド ラブレター そしてハズレorz
360名無しオンライン:2005/08/17(水) 03:53:58 ID:H7VLAQAT
とりあえず最初に必須アイテムをあつめるのにあれだけ苦労するとはorz
でも、ホームランドでこれほど熱いクエストを体験したのも今回が初めてだったため、相当面白かったです。
既に残りは1つだったため殆どの人がハズレでしたが、ハズレの人達に仕込んである芸の細かさも楽しませていただきました。


で・・・、

一度は最後のカケラを見つけクリアが可能な状態となりましたが、
皆の合意でクリアせずに再仕込みをすることになりました。

これにより、参加可能人数が多少減ってしまいますがご了承下さい。
仕込み場所は前と変えておきます。
361名無しオンライン:2005/08/17(水) 04:22:31 ID:H7VLAQAT
再仕込みが完了しました。

引き続き暗闇でドラゴンボールを探す鯖をお楽しみ下さい。
362名無しオンライン:2005/08/17(水) 21:53:44 ID:eYBWNNrc
>>361
うお!なんとなくわかった。はげしくやりたい。
だが、もう終わってるよな。。。

引っ越してネット環境がなくてしばらく繋げなくて
遠ざかっていたので再設定からやらんばorz

再設定がんばりますから、またおながいします。。。355
363名無しオンライン:2005/08/17(水) 22:04:44 ID:wKRaVEmb
>>362
終わってない
364名無しオンライン:2005/08/17(水) 23:21:28 ID:KHLFQiP+
なかなかしぶといなw
365名無しオンライン:2005/08/18(木) 00:46:11 ID:aak7T1rM
>361の仕込みをクリア後、その後さらに新たな仕込みが行われ
それも終わり
現在自由行動状態になっているようです。
かけら自体はおババのもとにあるようなのでクリアするならすぐにでも可能みたい
366名無しオンライン:2005/08/18(木) 03:01:39 ID:lytHT9Hy
もはやリレーかくれんぼじゃないかw
367名無しオンライン:2005/08/18(木) 11:16:24 ID:cIDc+143
>>365の言葉につられて、深夜だがちょいちょいっと済ますか、と思って入ったら、
先に来ていた先客さんが「カケラなんてなかったですよ…?」 さんざん街道を
捜索した結果、またも冥界に仕込み直されたことが判明、二人きりで交互に死にまくりやりなおしまくりで
何とか到達、クリアしておいた。オフじゃできない手段が色々あるもんだ、とオモタ >冥界攻略
最後の箱船はクリポイ獲得の効果音にスレ鯖神が起きてきて、色々とお話しつつ終了。
368名無しオンライン:2005/08/19(金) 12:02:14 ID:x4+8dzXK
スレサバのポイントとプレイ時間がどうなってるのか気になるなw
369名無しオンライン:2005/08/19(金) 17:28:47 ID:CoTk9x1W
スレ鯖神の今回のクリアポイント、53点だったように記憶しているが。
370名無しオンライン:2005/08/19(金) 18:22:50 ID:ZlQeK8qQ
累計のクリアポイントや総プレイ時間ってカンストするんだろうか?
多分、最長稼働してる鯖ってスレ鯖だと思うんだけど。
371ホムランスレ:2005/08/19(金) 21:02:01 ID:wwX5zYmE
調べてみましたよ

プレイ時間 999時間59分 カンスト (6月中にはカンストしてました)
ポイント 8144ポイント (使った分:かみわざALL+ガント1つ作成)
372名無しオンライン:2005/08/19(金) 21:41:49 ID:39Rs3HRD
>>371
神乙
意外とポイント少ないですね
一番ポイント多い人ってどれぐらいだろ
373名無しオンライン:2005/08/19(金) 23:23:48 ID:ZlQeK8qQ
>>371 乙です〜
多分、神サマよりもクエスターメインの方がポイント溜まるんだろうな〜
ビッグ神サマの間で、最も活躍したクエスターが神サマよりポイント高いの結構見るし。

ところで、導き数ってカンストあるんだろうか?
374名無しオンライン:2005/08/20(土) 04:34:00 ID:d0Hk1EVX
ホストたてた神のキューブ、連続運転してると寿命が心配?
定期的に「セーブ」もするし、メモリーカードの耐久性も
クエスターよりも、神のキューブとメモリが壊れる頻度は
高いだろうな
375名無しオンライン:2005/08/20(土) 09:38:43 ID:V95lbxFR
でも意外と「読み込み」は少ないと感じるのは気のせいだろうか。
376名無しオンライン:2005/08/20(土) 15:59:52 ID:FITzJC08
セーブって何分ごとだっけ
377名無しオンライン:2005/08/20(土) 23:04:20 ID:Q9Fmvig8
読み込み多いとGCが壊れるのはわかるが、
セーブを繰り返したからってメモリーカードが
劣化するもんなのか?そういう辺りの事はよく
知らないけどさ。
378名無しオンライン:2005/08/20(土) 23:51:36 ID:wAH61JSH
メモカの読み込み耐久回数は10万回だったような
379名無しオンライン:2005/08/21(日) 05:52:57 ID:JFGWQidZ
任天堂以外のメーカーのメモカは、2日でデータが壊れたが
10万回書き込んだのか?
380名無しオンライン:2005/08/21(日) 20:15:35 ID:/xja+BAp
いたって普通に魔王編進め、今は王家と冥界自由探索中なんだが、
開始時からメシ落ちして戻らないメンバー多くて少しさびしい。
誰か見てたら応援頼む。パスなし、神名:「420」もじり
381名無しオンライン:2005/08/21(日) 23:00:28 ID:ibHwiCv9
↑普通に終了。
382名無しオンライン:2005/08/25(木) 01:46:31 ID:fA5uH7/q
↑スレも終了。
383名無しオンライン:2005/08/25(木) 09:51:43 ID:tZ0+S949
↑人生も終了。
384名無しオンライン:2005/08/25(木) 17:05:27 ID:uVPEImqC
↓そして再開
385名無しオンライン:2005/08/26(金) 06:56:28 ID:sk9uD0Dt
↓そして伝説へ
386名無しオンライン:2005/08/26(金) 14:45:00 ID:iQZm3j6o
↓手つながれし者たち
387名無しオンライン:2005/08/26(金) 20:57:32 ID:Gh9DxKSy
→手を洗ってなかった
388名無しオンライン:2005/08/26(金) 21:21:08 ID:pKXD6NoF
↑歯、みがけよ
389名無しオンライン:2005/08/26(金) 21:24:23 ID:fMb26GWA
↑顔洗えよ
390名無しオンライン:2005/08/27(土) 01:23:38 ID:wT2Waiur
スレ鯖にてボローン編のため手伝ってくれるかたお願いします。
391名無しオンライン:2005/08/27(土) 01:24:14 ID:GyjAMu/D
間違って本スレに書いちゃったorz

現在、スレ鯖にてボローンやる予定です。
これから山登り。
参加お待ちしてます。
392名無しオンライン:2005/08/27(土) 01:26:10 ID:wT2Waiur
書き忘れました、現在山あたりです。
393名無しオンライン:2005/08/27(土) 14:45:24 ID:tQFFxthQ
>>392は終わったのかな
どうだったのかな
394名無しオンライン:2005/08/27(土) 15:27:32 ID:+SBBxcV7
>>393
無事終了を確認しました。
395名無しオンライン:2005/08/27(土) 18:19:21 ID:ycTLmegF
募集した人は責任持って終了時にその旨書き込みしよう
396名無しオンライン:2005/08/27(土) 18:35:14 ID:GyjAMu/D
すみません、今覗いて気づきました。
というわけで、遅くなりましたが…

昨日のボローン編、先にもあるとおり、無事に終了致しました。
参加してくださった皆様、そしてスレ鯖の神様、ありがとうございました。
長かったけど楽しかったです。
397名無しオンライン:2005/08/28(日) 14:18:21 ID:Pw2So/Pv
398名無しオンライン:2005/08/28(日) 21:07:32 ID:ofevETuy
見えない
399名無しオンライン:2005/08/28(日) 21:10:12 ID:ofevETuy
見えたスレ汚しスマソ

それにしてもすごいな
>>255以上の軍隊が出来そうw
400名無しオンライン:2005/08/28(日) 22:44:57 ID:qlZh7X/b
>>397
一体何があったんだ・・・
401名無しオンライン:2005/08/29(月) 04:31:30 ID:rPQLA6WY
スレ鯖は職人が多くて、目が離せないなあ。
次は何色だろう。。
402名無しオンライン:2005/08/31(水) 15:50:33 ID:e9U0u96H
職人さんは2〜3人、職人というより仕掛人だよ。
403名無しオンライン:2005/08/31(水) 22:21:49 ID:QzxuHs8s
死んだ状態でログアウトされている御仁に出会ったので
親切心で宿屋まで連れて行ってさしあげた

一日一善
404名無しオンライン:2005/09/01(木) 08:15:21 ID:JNClPWgY
>>403
神がひまつぶしに、殺したんだろう

一日一凶悪
405名無しオンライン:2005/09/01(木) 11:51:08 ID:U1OBTkZp
>403
神が不在から帰ってきてログを見て、シャウトしてる内容から判断して
明らかに他の人に迷惑かけてそうなクエスターをキックしたいけど出来ないから
制裁としてイカズチに一票

あ〜、でも神サマ不在でログインが自分一人の時に気絶したら
後続に期待してログアウトとかしたりするなぁ〜
そういう時って留守番に書き置きでコメント喋らせたいって思うんだけど
フキだし消えちゃうんだよね。
406名無しオンライン:2005/09/01(木) 11:51:16 ID:W1I6IDLX
死んだ所で面倒になって止めたのかも。
経験あるし。
407名無しオンライン:2005/09/01(木) 11:58:01 ID:zqh4MxVn
>>406
神やってるとそういう人よく見る。
別に迷惑なんぞ掛からないからどうでもいいんだけど、何か「もっと強くなれ」と思ってしまう。
408名無しオンライン:2005/09/01(木) 12:02:20 ID:yf5LJuO/
元々留守番だけのつもりだけど
ちょっとぐらい遊ぶかって思って、
死んでキリがいいからやめた、とかはあるな。
409名無しオンライン:2005/09/01(木) 12:38:41 ID:W1I6IDLX
>>407
強くなれ、っつーか、もうそこまで気合い入れて
やる気がおきないんだよね。
ポイントやマスコット、アクセサリーが欲しい
訳でもなく、見たいエンディングも特にない。

>>408
似たようなので、エラーで鯖から落ちたのを
キリにして止めるのもあるな。
410名無しオンライン:2005/09/01(木) 12:47:38 ID:zqh4MxVn
>>409
うーん反論できん。何かそういう雰囲気だよね全体が。

「死んでログアウト」は、後続のためにやりなおししておけよ。と思ったが、
宿屋まで引っ張って復活させて、そこで初めて仲間にできるという経過が、
ちょっとしたイベントっぽくていいかなとか思った。
411名無しオンライン:2005/09/01(木) 14:42:50 ID:zcAWpNjb
それでもオンに繋ぐって、よっぽど暇なんだな
412名無しオンライン:2005/09/01(木) 15:40:40 ID:W1I6IDLX
>>410
ムーンブルグの王女みたいだな
413名無しオンライン:2005/09/01(木) 15:48:51 ID:YE17YE/I
しかしキロの沼地に死体で放置されたら新しく入ってきた人はどうしようもないよ
414名無しオンライン:2005/09/01(木) 18:50:23 ID:W1I6IDLX
>>413
最初から全員仲間になったら、面白くないじゃん。
ドラクエなら、イベントこなしながら仲間が増えてくのは定番。

ある程度レベルを上げてから、トビット草持って沼地に突撃、
手繋ぎして、速攻でジャンプ・・・とか。できそうじゃん。
415名無しオンライン:2005/09/01(木) 21:40:11 ID:YE17YE/I
>>414
それを人に強要するのはどうなのよ
スレ鯖ならどんな状態でも何も言わないが
他の鯖だともっとユルイ考えの人も多いんだから加減しないと嫌がられる
416名無しオンライン:2005/09/01(木) 21:42:21 ID:NuNAjGnA
皆が皆やってるわけじゃないから、ハズレクジ引いたと諦めるしかないわな。
俺は嫌じゃないけど。
しかし、自分が落ちるときはパークで派。
417名無しオンライン:2005/09/01(木) 22:09:26 ID:jwlHRpUd
ところで実況スレなんですけど
418名無しオンライン:2005/09/01(木) 22:10:10 ID:zqh4MxVn
なにが?
419名無しオンライン:2005/09/02(金) 01:17:11 ID:fMG0pZzp
沼地はさー、ヤバい前に気付かないってこともw
卵が黙って沈まってて気付かなかったら、酷い人あつかいされたっけw
420名無しオンライン:2005/09/02(金) 20:33:12 ID:xy4Un34d
鯖の数自体が少ないのに加えて、
身内用とか、鍵付きで自由に入れない鯖が多いから、
フリーで遊べる鯖ってすごく限られてる。(´・ω・`)
421名無しオンライン:2005/09/02(金) 20:44:41 ID:K0eJSEif
21〜23で定時開いてます。良かったらドウゾ。今日で4日目だけど。
422名無しオンライン:2005/09/03(土) 20:20:43 ID:oz/YGqvz
本スレで「ホムランスレでミクロ」を計画したものです。

昨夜、人が集まらずミクロをそのまま残したものの
自分自身が夜間に時間空けられるか分からなくなってきたよ・・・
ホムランスレの主様、協力してくださった方ごめん。
ちと、計画が甘すぎたよ。
まだ、残っていると思うので
ミクロやりたい方がいたらホムランスレで遊んでくだされ。
明日の昼、このままの状態で残ってたら
ゴーレムで終わらせとくよ・・・
423名無しオンライン:2005/09/03(土) 22:12:49 ID:BlXFl19u
ぼく、これからスレ鯖逝く。
ぼく、クイズ解く。
終らせない様にするかどうかはその時考える。
424名無しオンライン:2005/09/04(日) 00:36:39 ID:Z7KcvGJR
スレ鯖のミクロ終了しました
425422:2005/09/04(日) 18:00:13 ID:DKzhl3gR
終わったんだ
少しは楽しんでもらえたのだろうか・・・
426名無しオンライン:2005/09/04(日) 18:54:16 ID:Z7KcvGJR
>>425
4人いたので楽しめましたよ
427名無しオンライン:2005/09/04(日) 19:01:10 ID:JtEZMWgE
たった四人か…
428422:2005/09/04(日) 19:13:04 ID:DKzhl3gR
4人でも昨夜よりは多いさ
とにかく、楽しめたようでよかったよ
429名無しオンライン:2005/09/05(月) 09:18:52 ID:qKZxaA9E
>>420
鍵つきは、しょうがないだろう

いよいよエディングに、ばくしんてときに入場して
「なにルート?」「なんだつまらん」(ログアウト・退場はしない)
なんて奴が入ってきたら、盛り上がってるのに、気が悪い

んなら、ややこしい奴来ないように、仲間内でやろうかってことに
430名無しオンライン:2005/09/05(月) 11:24:35 ID:qKZxaA9E
>>427
こういう奴がいるから
431名無しオンライン:2005/09/05(月) 12:00:03 ID:RCMWDPr3
>>429
しかし未だに、最近始めたってクエスターがいるのよ。
ふと見れば、るすばん放置鯖もなくなってるし。

なのでまた、鯖を立ててみた。
すると、ピノとブロックが意外と多い。
ルートを知らなかったり、だつごくに慣れてない人も結構いた。
かみが、ちょっかい出すと喜ばれるね。新鮮な感じ。
432名無しオンライン:2005/09/06(火) 03:41:59 ID:56XnDsIu
妹に聞いたんだが、仕掛け手伝ったか何かで、
30人ほどドラクロにしたら1200以上ポイント入ったとか。

手間とか、ポイント集める楽しみを考えると意味ないけど、
仕掛け人なら活用できるかも?
433名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:33:46 ID:BQraVYy0
今さら1200ポイントもらって、どうしろと?
434名無しオンライン:2005/09/06(火) 10:53:42 ID:56XnDsIu
いや、大量にサブ持ってる人とかなら、
手っ取り早くサブのポイント稼げて便利かな〜と。
いくつものデータで神やる場合とか、
なかなかかみわざ揃えらんないでしょ。

まぁ、1200って数字に驚いて書いただけなんで意味はないよ。
435名無しオンライン:2005/09/06(火) 11:24:39 ID:Qomy6FrK
大量にサブもっている人は
マスコットコンプ、アクセコンプ、神技コンプに何の魅力も感じていない。
436名無しオンライン:2005/09/06(火) 11:51:26 ID:BQraVYy0
必要な神業なんて限られてるんだから、
やっぱりポイントはどうでもいいのでは?
ま、一回で1200に驚くのは同意。
437名無しオンライン:2005/09/06(火) 11:59:35 ID:FfEZloxV
クリアポイントカンストしたヤツはおらんのか?
>371でスレ鯖の8144ポイントってのがあるが、5桁行ったっての聞かないな
438名無しオンライン:2005/09/06(火) 12:23:45 ID:Lh1lygtG
5桁も普通にいると思う。
ただ今更クリアポイントなんてどうでも良くなってるから、皆わざわざ言わないだけだろう。
ちなみに俺は20148
439名無しオンライン:2005/09/06(火) 12:36:39 ID:024u0brk
ふと考えた。

例えば33人ドラクロにした後(一人だけクエスターにして生かす)ドラクロにされた33人退場。
そして33人入場しなおしてまたドラクロにしたら66人ドラクロにしたとカウントされるのかな?
もしそうなればカンストも夢じゃないかも。
440名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:14:54 ID:zeClwy76
441名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:40:13 ID:3fEZW+Vt
クリアポイントはドラクロにした数じゃなくて、
ドラクロになってからの消費パウか王に回復してもらったパウの合計で決まると思ってたんだけど違うのか?

ロボでアイテムデュープ使ってエースばら撒いてたら3,4人しかドラクロにしてないのに、
500ポイントぐらいもらえた希ガス
442439:2005/09/06(火) 13:48:41 ID:024u0brk
要は自分が誰かをドラクロにしたとする。
それでその人が再入場してきて自分がもう一度ドラクロにしたら
自分は2人ドラクロにしたとカウントされるのかという意味です。

もし2人ドラクロにしたとカウントしたらクリアポイントも2人ドラクロにした分手に入るから、
繰り返せば1回の冒険で9999ポイント手に入るんじゃないかなと思ったわけです。

これでも分からなかったらゴメンよorz
443名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:51:03 ID:024u0brk
リロードし忘れた・・orz

>>441
もしそうなら魔法使いまくるだけでポイント稼げるのか・・?
それはそれでかなり稼げるかも
444名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:59:15 ID:XquI3Utc
少なくとも、ドラクロになってから1回もドラクロンしなかったり、
聖地で回復しなかった場合は

レベル+ドラクロになる以前に稼いだポイント

になることを確認済み。
445名無しオンライン:2005/09/08(木) 21:25:58 ID:tPwpEE+J
ホシュ
446名無しオンライン:2005/09/08(木) 22:39:48 ID:eXtXzv9d
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ < おまいら んな事より郵政民営化だ! 
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \_____________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            □■□■         /      \
   \   ・  | \ □■□■□       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
447名無しオンライン:2005/09/09(金) 09:31:36 ID:J8AZ5KFf
おい
448名無しオンライン:2005/09/09(金) 10:18:44 ID:j3gbxtg/
コメントに選挙に行こうとか書いてた神がいたが、正直萎えるからやめたほうがいいと思うぞ
449名無しオンライン:2005/09/09(金) 20:52:17 ID:xK8BNL0f
正直選挙権がなくてな。
450名無しオンライン:2005/09/10(土) 16:24:55 ID:h5WLAWVP
現在、スレ鯖ではアリジジの洞窟の調査が進行中です。

現在は二人だけなので、調査終了後ゴーレム編に流れざるを得ませんが、
二人とも出来ればボローン編に進みたいと考えておりますので、
どなたか手伝ってくださる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:42 ID:h5WLAWVP
無事、4人揃ってアリジジの宝箱を開けることが出来ました。
皆さんどうも有難うございました。

引き続き、調査の舞台はトレック山上層部へと移ります。
452名無しさん@そうだ明日は選挙だった:2005/09/10(土) 23:53:44 ID:yToYLvbf
今見たら、もう終了しているみたいだね。
453名無しオンライン:2005/09/13(火) 16:01:27 ID:7Ad4XqGh
[゚Д゚]ノほしゅ
454名無しオンライン:2005/09/15(木) 19:40:04 ID:LvHMuK/N
wikiにドラクロポイント検証出てるね

4600ポイントって・・・
455名無しオンライン:2005/09/16(金) 18:54:04 ID:Le+86OKK
20時過ぎにボローンパーツ編の銀色の宝箱(4個)を開けたいのですが、
ログインしているメンバーが足りません。協力してください。
サーバーの名前をはっきりと覚えていませんが
('よ'から始まる六文字のサーバーだったと思います)
留守番、ログインあわせて32人以上いるサーバーです。
よろしくおねがいします。
456名無しオンライン:2005/09/16(金) 19:54:13 ID:D6ryIfWn
>>455
いま、2/34のようだけどもう開けれたか?
457名無しオンライン:2005/09/16(金) 20:06:26 ID:1YN22uWN
>>455
今入ろうとしたら3/35じゃないかorz
458名無しオンライン:2005/09/16(金) 21:48:58 ID:vvFTPBKI
10数幾つ留守番投下してる奴が確かいたな。
晒すか?
459455:2005/09/16(金) 21:49:41 ID:Le+86OKK
留守番の方が来てくださったおかげでなんとかクリアできました。
ラスボスを35人てつなぎ攻撃で仕留めようとしたら空振り OTL...
パウは680ほど減少orz...(留守番の半分がlv.30超えてたしね)
なんとか初心者の方にボローン編を見てもらうことができました。
>>456-457
お気遣いありがとうございます。
460名無しオンライン:2005/09/16(金) 21:59:12 ID:Le+86OKK
>>458
予告・募集など呼びかけは実況で!
△ホームランドの実況が評価された!(+2)@ネトゲ実況3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118917610/l

質問・ネタバレ攻略はこちらに
卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW@ネトゲ質問
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000/l

ヲチや痛い奴を晒すときはこっちへ
▽:ホームランド 晒し編 4さらされた@ネットウォッチ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126454400/l
461名無しオンライン:2005/09/17(土) 08:16:13 ID:pShxdT7d
はぁ〜、多数のるすばんと共に中途半端に放置された鯖ばっかで萎え萎えだ...。
462名無しオンライン:2005/09/17(土) 17:35:50 ID:Yuqq7Jkj
そのうち留守番も居なくなり
鯖も消滅するよ
463名無しオンライン:2005/09/20(火) 06:58:37 ID:gfz+CouF
>>461
どんな状況でもクリアにもっていけるという
新たな課題とおもえば

遊び心があれば、萎えないよ
464名無しオンライン:2005/09/20(火) 11:06:28 ID:PZ3Ik52p
ジャルモは勘弁だけどな

アイテム持ち逃げ隠れ留守番ジャルモ
465名無しオンライン:2005/09/20(火) 14:44:22 ID:wyWFzHP+
>>464
晒しは晒しスレでやれや、カス。
466名無しオンライン:2005/09/20(火) 15:17:46 ID:/MhfN6r1
ジャコモと間違えたバテンマニアの俺が来ましたよ。
467名無しオンライン:2005/09/20(火) 16:22:11 ID:JRxn1eMT
>>466
お前は俺か
468名無しオンライン:2005/09/20(火) 20:52:07 ID:3rGclD23
ジャコモと聴けば靴のブランドが思い浮かぶ私は一昔前なハウスマヌカンw
469名無しオンライン:2005/09/21(水) 07:59:51 ID:KQNPsxph
>>446
なんだこれは?
470名無しオンライン:2005/09/21(水) 14:30:35 ID:DZxcEc8x
帰省してる間にどうせなら、と思い放置鯖建ててから家を出たわけだが、家族が
「ゲーム付けっぱなしで行くなんて、何考えてるの!?」
…と途中で電源を切る危険が常につきまっているw
携帯で電源切らないで、と知らせればそれまでだが、あえて
冒険が完遂できるか分からないスリルを堪能していただきたいw

コメントに「…かぞくがでんげんおとさないことを〜」って書いてある鯖、鍵なし。
471名無しオンライン:2005/09/21(水) 15:20:50 ID:Ee+9IUMk
帰省中に放置鯖立てて、戻って見たらハングしてて、
再開したら大量の退場者が・・・_| ̄|○ 正直、スマンカッタ
472名無しオンライン:2005/09/21(水) 23:45:54 ID:uuuk5H6N
>>471
ドンマイ
俺なんか定時やってて翌日再開したら退場されたぜ・・・
473名無しオンライン:2005/09/22(木) 04:10:45 ID:PvIpg70A
着てきてでいったサーバーが、定時で、しかも
1時間しかできない・・・ って、ひとを誘うな!!
なんてところもあった

474名無しオンライン:2005/09/22(木) 10:39:10 ID:TV7K0PWW
・・・
475名無しオンライン:2005/09/22(木) 22:58:51 ID:egPSPjtz
ゲームやりながら痴話喧嘩するのは勘弁してほしい・・・_| ̄|○<ナニコノフインキ
476名無しオンライン:2005/09/22(木) 23:28:00 ID:e2TOF77u
もう今は誰も来ないのとそれとどっちがいいってカンジだな。
クエスターならスレ鯖行けばいいけど、神様やりたいときはなかなか困るものだ。
477470:2005/09/25(日) 20:18:53 ID:sXsiTPIU
バルクまで進み、カギ祭りが断念されてゴーレム・ボローン・ミクロのどれかに
確定したんだが、全然人来なくてそこから全く進んでないorz
日曜のゴールデンタイムにずっと付けっぱにしといたのにだぜ?
一人や二人は入るだろフツー…このゲームの過疎化はここまで進んだのか?

とりあえず見てたら応援頼む…「だれかすすめて〜」とかコメントに書いてる鯖、鍵なし。
478名無しオンライン:2005/09/26(月) 17:49:24 ID:/dY2zzc6
終わらせとくね
479名無しオンライン:2005/09/26(月) 17:52:49 ID:/dY2zzc6
あ、またフリーズしたわ
480470:2005/09/27(火) 01:59:25 ID:f+xi1yYP
大変スマソ、長時間連続での稼動がマズかったのか、フリーズ率が高くなった・・・
明日は放置でなく一応側で見ていることにする。
481名無しオンライン:2005/09/27(火) 09:45:19 ID:CqoCY25l
478 :名無しオンライン :2005/09/26(月) 17:49:24 ID:/dY2zzc6
終わらせとくね
479 :名無しオンライン :2005/09/26(月) 17:52:49 ID:/dY2zzc6
あ、またフリーズしたわ


早ッ!!
482名無しオンライン:2005/09/27(火) 21:16:29 ID:f+xi1yYP0
470のは何とか終了しますた
483名無しオンライン:2005/09/27(火) 22:10:46 ID:jdzNLc+l0
>>482
乙。
よく世界を壊さずに最後までやり通したな〜。
なにはともあれ、終わって良かったな。
484名無しオンライン:2005/09/28(水) 00:31:09 ID:1oKLgr2v
>長時間連続での稼動がマズかったのか、フリーズ率が高くなった
そんなこといったらスレ鯖はどうなるんだw
485名無しオンライン:2005/09/28(水) 00:47:19 ID:WuFA02i9
フリーズのタイミングが全部一緒だったな、ドラクロの終了のとこ
486名無しオンライン:2005/09/28(水) 01:11:19 ID:hPt82n8J
だからドラクロはフリーズしやすいんだってば。
特にエンディング
487名無しオンライン:2005/09/28(水) 09:35:14 ID:40B4UFeH
なんでドラクロってフリーズしやすいんだろね?
卩ドラクロンで呪った人数や%とかでクリアポイントの計算されるらしいし
かなり複雑な算出の仕方してんだろうか。
ドラクロでクリアポイント・カンスト企画もビミョーに理論値どうりじゃ無かったらしいしなぁ。
488名無しオンライン:2005/09/28(水) 12:36:01 ID:bPaULOoA
単にディスクアクセスの問題でしょ?
マップの切り替わりでもフリーズするし。
489名無しオンライン:2005/09/28(水) 17:24:03 ID:40B4UFeH
17:09頃にマッチングサーバーにアクセスしてみたところ
鯖数 14
28/93(ログイン/留守番含め参加数)
最長経過 63:36(ホムランスレ)
最短経過  0:11
最もログインの多かった鯖  8/ 9
最もログインの少なかった鯖 0/ 0
最も留守番の多かった鯖   3/16
尚、ホムランスレは 0/1でした
490名無しオンライン:2005/09/28(水) 17:47:13 ID:s/a8u1iV
お、これいい感じだな。実況っぽいし。
暇な人これ頼むわ。
491名無しオンライン:2005/09/28(水) 20:39:53 ID:oEtUisCs
最短はいらなくね?
492名無しオンライン:2005/09/28(水) 20:44:49 ID:UEbMfVY3
時間はいらないとおもふ。
1000時間越えてる鯖とかたまにあるし
書いてもあまり意味ないんじゃないかな。
493名無しオンライン:2005/09/28(水) 21:41:46 ID:GKk/Azrn
かみ名も晒せよ
494名無しオンライン:2005/09/28(水) 21:47:33 ID:5DdMIJtd
>>493
ヒント:ローカルルール
495名無しオンライン:2005/09/28(水) 23:51:49 ID:h7w0480M
上から3行までで十分
496名無しオンライン:2005/09/29(木) 00:38:05 ID:iScDCF2j
いや、神やってると、ログインしてる人の数や、
るすばんの数なんかの情報もあると嬉しい。
497名無しオンライン:2005/09/29(木) 09:54:46 ID:F+AXmpUN
>>496
スタートボタン押したことないのか?
498名無しオンライン:2005/09/29(木) 11:43:29 ID:7PfXkMcm
majide-
499名無しオンライン:2005/09/29(木) 11:48:32 ID:iScDCF2j
自分の所じゃなくて、余所の鯖の雰囲気が知りたいのよさ
500名無しオンライン:2005/09/29(木) 12:14:25 ID:XdEjqVfW
>493
晒しスレでやってみる?
叩かれるかもしれんが・・・
確かに神やってると、他の鯖がどんな状態なのか見れないってのが焦れったいですな。
501名無しオンライン:2005/09/29(木) 12:39:23 ID:xIWbHa/z
>>500
「叩かれるかもしれん」だとぉ?
第二のよしゅあになりたいんなら止めないが、覚悟しとけよな
502名無しオンライン:2005/09/29(木) 13:34:15 ID:XdEjqVfW
でしょ
名前出せるのホムランスレだけだし
鯖数とログイン/参加総数だけで十分か
503名無しオンライン:2005/09/29(木) 17:14:33 ID:XdEjqVfW
17:03頃にマッチングサーバーにアクセスしてみたところ
鯖数 18
34/78(ログイン/留守番含め参加数)
最もログインの多かった鯖 10/20
最もログインの少なかった鯖 0/ 0(×2)
最も留守番の多かった鯖  10/20(次点 0/6)
尚、ホムランスレは 0/1でした
504名無しオンライン:2005/09/29(木) 17:52:47 ID:iScDCF2j
>>503


0/0は絶対にうちだと確認してきたら、やっぱりうちだった。
今どき、変な企画物に入る人はいないのねぇ〜。
505名無しオンライン:2005/09/30(金) 11:16:41 ID:IVtrTIqn
>>504
企画モノって、面接中田゛氏とか、路上放置プレーとか?
506名無しオンライン:2005/09/30(金) 15:54:13 ID:0nVoFvI7
珍しい。今10鯖中ログイン0人がスレ鯖だけ。
507名無しオンライン:2005/09/30(金) 15:57:46 ID:RaLLBrjR
15:43頃にマッチングサーバーにアクセスしてみたところ
鯖数 11
20/61(ログイン/留守番含め参加数)
最もログインの多かった鯖 5/6 、5/12
最もログインの少なかった鯖 0/ 4、0/1
最も留守番の多かった鯖  3/11
尚、ホムランスレは 0/1でした

ドラクロアクセに「やみのくちあて」書いてる神サマがいたなぁ
ほすぃ・・・でも用事で出来ない orz
508名無しオンライン:2005/10/01(土) 12:04:58 ID:l/0JnVfL
鯖立ててるけど、入ってくるのはガキばっか。
主旨を理解してなくて、勝手なルートばかり
やってるのを見ると、神やる気が失せる。
509名無しオンライン:2005/10/01(土) 12:38:51 ID:ptd+E/Gf
>>508
いかずち落として
文句言ったら追い出せ
510名無しオンライン:2005/10/01(土) 14:11:40 ID:rt//zGkH
>>508
晒しスレで遠慮無く名指しで愚痴を言ってみては?
511名無しオンライン:2005/10/01(土) 16:58:35 ID:xJZHRmGX
ニンドリサーバー 雑談で1時間のはずが、
世界が開かれていきなり脱獄の変更。
512名無しオンライン:2005/10/02(日) 02:18:37 ID:zrHf27dK
10/2 2:14現在
鯖数 10
あいことば付き3鯖(うち公開あいことば1鯖) 繰り返し指定8鯖
16/53(ログイン/留守番含め参加数)
最もログインの多かった鯖 5/6
最もログインの少なかった鯖 0/1(ホムランスレ)
最も留守番の多かった鯖  3/11
513名無しオンライン:2005/10/02(日) 02:34:24 ID:ROk7GeZ6
>>508
ガキが糞なのは分かるが、あいことばつけなきゃ深夜じゃない限りガキが来るのは必然。
話の分かるオトナがくるにはそれなりに気長じゃないとつらいね。
ガキには分からない簡単な問題でもあいことばにするといいかもね。
514名無しオンライン:2005/10/03(月) 07:58:18 ID:nkcXgiYk
ニンドリって、どんな鳥?
515名無しオンライン:2005/10/03(月) 14:17:38 ID:idDOwFjH
>>514
動物の森に出てくる、ダチョウみたいな感じで茶味がかってる
516名無しオンライン:2005/10/03(月) 15:12:35 ID:nkcXgiYk
伊藤四郎のあほうどうりみたいなもの?

シラケ鳥トンで行く、南の空へ、ミジメメジメ...
517名無しオンライン:2005/10/04(火) 00:10:51 ID:wBHs9NKv
>>516
あれって小松政夫じゃなかったっけ
まーどうでもいい話だがw
518名無しオンライン:2005/10/04(火) 11:36:44 ID:Iz9cz9w0
>>514
大喜利?
519名無しオンライン:2005/10/04(火) 12:13:46 ID:z7bYOiiW
>514
忍鳥
忍びの術を訓練された鷹で額に卍の印がある

・・・って全然実況と関係ないやん
鯖数報告、時間ある人ヨロ
520名無しオンライン:2005/10/04(火) 15:39:39 ID:HJk38Q1H
10/4  15時25分ぐらい
鯖数 14
あいことば付き鯖 4鯖
繰り返し鯖 8鯖
20/112 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 6/7
最もログインの少なかった鯖 0/0←(ホムランスレ鯖)
最もるすばんの多かった鯖 2/15
521名無しオンライン:2005/10/04(火) 20:50:30 ID:A6NsFya2
ホムランスレ超過疎www

でもあると安心なんでこれからもよろしくお願いします(´・ω・`)
522名無しオンライン:2005/10/04(火) 21:18:31 ID:phNYTJiB
クロさんいないのか…
523名無しオンライン:2005/10/09(日) 02:00:22 ID:lBlfHHpK
10/9 1:53
鯖数 10
合言葉付鯖 3
繰り返し鯖 5
28/70 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 12/29
最もログインの少なかった鯖 0/0←(ホムランスレ鯖)
最もるすばんの多かった鯖 12/29

それで、俺がスレ鯖に留守番置いてきたので+1と・・・。
524名無しオンライン:2005/10/09(日) 10:48:13 ID:3rE/rDXk
鍵なしで繰り返しの鯖は、4つ以下って事?
どうりで晒しスレの懐かしい名前もいるわけだ・・・
やっぱり、そろそろ潮時か。
525名無しオンライン:2005/10/10(月) 00:09:45 ID:ZD1rEZ8v
ここらでどーんとなんかイベントを!
‥‥人アツマラナス(´・ω・`)
526名無しオンライン:2005/10/10(月) 03:23:28 ID:ZduDH5Ms
夕方8時に鯖立てろ
527名無しオンライン:2005/10/10(月) 09:51:57 ID:dcf0SLyi
8時を夕方という、、、おのれ北欧人かっ!!!!
528名無しオンライン:2005/10/10(月) 11:52:59 ID:Wiv1Vjjz
リアルイベントが忙しくて、このスレを見て気を紛らわせているのに
こんな状況だとは・・・
今遊んでる層って他の人と仲良くなろうってのが主眼で(基本)
普段使わないマスコットで集まるとか(発展系)、そういった事しないのかしら?
529名無しオンライン:2005/10/10(月) 12:00:03 ID:lxnWQnAJ
開放/公開鍵形式では発展系企画が難しいからなぁ・・・。
530名無しオンライン:2005/10/10(月) 13:32:21 ID:xlufkpxv
かといって、鍵かかってる部屋ばかりで、
新規で買った人(居るかどうかは分からんけど)が、
どこにも入れないのは可哀相かと思って、
放置鯖を建ててるけど。

さっき、「メモリーカードが壊れています。消しますか?」
って出て、焦った。純正のメモカなのに。
幸い、消えずに使えてるみたいだけど・・・
今さらアクセコンプとか無理だし、消えたら凹む。かなり。
531名無しオンライン:2005/10/10(月) 17:24:06 ID:e/t3sx6G
週末の夜中にインしてるのが1サバ分にも満たないのは寂しいなあ
532530:2005/10/10(月) 18:51:29 ID:xlufkpxv
やっぱり、メモカがおかしい、
セーブデーターが壊れてるって出る。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

セーブデーターのコピーは取れないし・・・
533名無しオンライン:2005/10/10(月) 19:08:39 ID:lxnWQnAJ
ヒント:移動
534名無しオンライン:2005/10/10(月) 21:32:54 ID:KNGJSFo+
ヒント:卒業
535名無しオンライン:2005/10/10(月) 21:54:22 ID:+7lHsbV6
やってないんなら万が一消えてもかみさまだけ作っとけばいいんじゃない?
俺なんて未だにアクセコンプしてねぇし。
536530:2005/10/11(火) 01:02:06 ID:DCXhRsDN
>>533
移動・・・できたっけ? できなかったような・・・。

>>534
メモカの差し直しを何回かしたら、とりあえず
エラーは出なくなったみたいだけど・・・。
なんか怖いんで、一旦「卒業」します。

せっかくGCを熱暴走しない場所へ動かしたんだが。
すまんね、みんな。
537名無しオンライン:2005/10/11(火) 01:34:55 ID:BJuIhPHx
コピーは出来ないけど移動は出来るよ。
538名無しオンライン:2005/10/11(火) 02:19:44 ID:eh7FMQm6
単位が足りないようなので、卒業は認められません
中退です
539名無しオンライン:2005/10/11(火) 03:02:50 ID:XUvK4+Aj
>>538
ちょwwwwwww
540名無しオンライン:2005/10/11(火) 13:27:28 ID:1lBgOZvZ
移動できるよ。
俺も今まで2、3回「壊れてます」が出て、メモカ買い換えてるし。
541530:2005/10/11(火) 15:53:48 ID:DCXhRsDN
>>540
移動して、セーブデーターは無事でしたか?

それと、「壊れてます」と出たメモカは、
他のゲームでもアウト?
542名無しオンライン:2005/10/12(水) 11:20:04 ID:NLZUE6XN
任天堂純正だと、壊れないよ
サードパーティのは、壊れる
543名無しオンライン:2005/10/12(水) 11:23:38 ID:eIYKXq+p
純正でも差し方不十分だと壊れたっていわれることある。
そういうときは抜いて挿せばOK。
544名無しオンライン:2005/10/12(水) 17:36:15 ID:f7Y7wHIh
発売日に買ったマッハメモリー1019が3年以上一度の不良メッセージなく完動している俺は勝ち組
残り容量無いから新規データは作れんけど
545名無しオンライン:2005/10/12(水) 17:37:22 ID:f7Y7wHIh
そんなわけで、純正は壊れずサードのは壊れるというのはただの都市伝説
最終的にはリアルラックがものをいう
546名無しオンライン:2005/10/12(水) 21:47:28 ID:I8HIQLCT
1019を使い切ったのか‥‥
547名無しオンライン:2005/10/13(木) 01:19:11 ID:GdQJ22e+
1019?

で、今の鯖数は?
548名無しオンライン:2005/10/14(金) 01:56:06 ID:/vbOB9YI
しかしメモリーキング251の方は壊れた話を良く聞くな・・・。
鯖数報告は今やってるの終わったら出します。
549名無しオンライン:2005/10/14(金) 02:13:50 ID:/vbOB9YI
10/14 2:10
鯖数 12(別途終了済み鯖 1)
合言葉付鯖 3(うち公開鍵鯖 1)
繰り返し鯖 5(うち合言葉付鯖 1)
9/75 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 4/4
最もログインの少なかった鯖 0/0 ×2
最もるすばんの多かった鯖 1/22
ホムランスレ鯖 0/4

最近は常設鯖に多くの留守番が置かれる傾向あり。
また、この時間帯は各種企画参加者以外のプレイヤーは少ない模様。
550名無しオンライン:2005/10/14(金) 02:18:06 ID:8PxsHP+u
昔いた企画神は絶滅したのだろうか
551名無しオンライン:2005/10/14(金) 03:03:53 ID:IhzmY9Io
人が来るんならいくらでも企画ものやるけどなぁ
552名無しオンライン:2005/10/14(金) 03:44:06 ID:/vbOB9YI
んじゃ、>>211
「神が次の獲得エリア指定陣取り(陣取りレース)」でも今度やってみましょうかね。
おそらくウォーキング限定でやることになるかと。
553名無しオンライン:2005/10/14(金) 06:56:04 ID:zWoW3Yl5
>>548
神はやってないけどまだ壊れてないぜ。
554名無しオンライン:2005/10/14(金) 17:11:29 ID:OvI2ZMJx
10/14 17:09
鯖数 7
合言葉付鯖 1(スレ鯖)
繰り返し鯖 7
29/59 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 11/20
最もログインの少なかった鯖 0/0(スレ鯖)
最もるすばんの多かった鯖 11/20
ホムランスレ鯖 0/0

例によって俺が入ってスレ鯖+1
555名無しオンライン:2005/10/14(金) 17:29:59 ID:eH419zao
そこまで少ないと、列記した方が早くないか?
神の名前だけ伏せて、
0/1 鍵 々
11/20 - 々
とか。
556名無しオンライン:2005/10/14(金) 21:57:27 ID:yyRPuvmR
>>554
いつも乙。
これ最初からやってればちょっと面白かったな。
557名無しオンライン:2005/10/15(土) 03:11:15 ID:Wu4tm35L
最盛期(製品版発売直後?βテスト中?)の
ログイン中クエスターの合計ってどれ位だったっけ?
558名無しオンライン:2005/10/15(土) 03:14:33 ID:EVTe4o1B
>>557
その頃にデータを取っていた人はいたかどうか・・・。
間違いなく鯖数は50を超えていたけど。

10/15 3:12
鯖数 10(別途終了済み鯖 2)
合言葉付鯖 3(うち公開鍵鯖 3)
繰り返し鯖 7(うち合言葉付鯖 2)
11/60 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 4/8
最もログインの少なかった鯖 0/0 ×3(うち開始後30分以内の鯖 2)
最もるすばんの多かった鯖 0/16
ホムランスレ鯖 0/2
559名無しオンライン:2005/10/15(土) 03:22:47 ID:kInRXcow
鯖数54ぐらいで満員3ヵ所…なんて事があったような気がする
560530:2005/10/15(土) 10:40:58 ID:6bPVGOuX
メモカ買って、引っ越し完了。気が向いたら
復帰するかも。

今度も任天堂純正の251。

前のも任天堂純正の251だったんだが・・・
不良品って事で、交換してくれないかなぁ。
561名無しオンライン:2005/10/15(土) 14:39:29 ID:WJbUDlV6
>>557
300〜500くらいじゃない?
広すぎるか‥‥
562名無しオンライン:2005/10/16(日) 00:54:44 ID:s+21svPc
10/16 0:51
鯖数 14(別途終了済み鯖 1)
合言葉付鯖 4(うち公開鍵鯖 2)
繰り返し鯖 6(うち合言葉付鯖 1)
36/97 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 11/15
最もログインの少なかった鯖 0/0
最もるすばんの多かった鯖 0/14
ホムランスレ鯖 1/5
563名無しオンライン:2005/10/16(日) 00:55:26 ID:s+21svPc
そして11/15の鯖が二つに・・・と。
564名無しオンライン:2005/10/16(日) 01:21:22 ID:JamKUdmr
>>561
250以上というのは記憶にあるけど、そんなにいた時期もあったんだね。
一万本以上出荷されたらしい事を考えれば、それでも少ないんだろうけれど。

ある時刻の合計人数定点観測を考えたことがあったな。。
ハイーキョになるまで今からでもやってみるかなorz=3
565名無しオンライン:2005/10/16(日) 03:57:56 ID:NLh5WvN8
虹の遺跡あたりで、マージャン打てれば、ずーっと遊べるのに
って、メーカーが困るのか
566名無しオンライン:2005/10/16(日) 07:40:58 ID:JmVciUkp
次回作ではゼヒ定時観測をやろう。
次 回 作 で は
567名無しオンライン:2005/10/16(日) 22:30:22 ID:s+21svPc
10/16 22:27
鯖数 19
合言葉付鯖 9(うち公開鍵鯖 3)
繰り返し鯖 7(うち合言葉付鯖 1)
36/142 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 7/20
最もログインの少なかった鯖 0/0(ホムランスレ)
最もるすばんの多かった鯖 0/33

サブ利用者が多いと見た。
568名無しオンライン:2005/10/16(日) 23:06:53 ID:Ud2khZyt
今からはじめても楽しめる?
569名無しオンライン:2005/10/16(日) 23:09:09 ID:V5kJBsHR
今からはさすがにちょっと辛いんじゃないかなあ
570名無しオンライン:2005/10/16(日) 23:12:11 ID:Ud2khZyt
返事はやっ!!
そうですか…
571名無しオンライン:2005/10/17(月) 00:22:30 ID:otM42l7u
>>570
とても惜しいことをした。
これからはもっと早く情報を仕入れるといいよ・・・。
572名無しオンライン:2005/10/17(月) 01:12:32 ID:9dgz9hHJ
>>530
データが壊れてると見た。
サブ持ちだが メインだけが壊れていたから隔離したよ
ほかのゲームは正常に動くだろ?新品に移動してもムダだと思うぞ・・
起動毎に破損ウインド頻出して終いに100回ぐらい連続で聞かれるw
573530:2005/10/17(月) 01:24:26 ID:C9gLsTxP
>>572
ご心配頂き、ありがとう。>560に書いた通り、
メモカを買い替え、データをすべて移動させて
からは、すこぶる順調です。
574名無しオンライン:2005/10/17(月) 02:55:10 ID:Q+LdDPwp
最盛期の賑わいは無いけれど、まだ数ヶ月は大丈夫かと思うよ。
オンラインが潰れたら、丁寧に作られたオフをじっくりと。
ちなみにどんなゲームがお気に入り?
575名無しオンライン:2005/10/17(月) 15:33:40 ID:w1n4Mhcz
オフなんて、意味ない
576名無しオンライン:2005/10/17(月) 23:57:31 ID:M4zDK+Mg
PCとGC同時稼動できるようになったので、
漏れも今日から鯖観察できるようになった〜
しかし現在ON冒険中なので鯖数報告は後ほど。
577名無しオンライン:2005/10/18(火) 01:56:22 ID:lFHHeo+k
10/18 1: 55
鯖数 13
合言葉付鯖 3(うち公開鍵鯖 0)
繰り返し鯖 10(うち合言葉付鯖 2)
22/71 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 9/12
最もログインの少なかった鯖 0/0
最もるすばんの多かった鯖 9/12
ホムランスレ鯖 0/1

〜ただし、この後漏れ自身が留守番投入+鍵付き繰り返し鯖立てるから...

10/18 2: 05
鯖数 14
合言葉付鯖 4(うち公開鍵鯖 0)
繰り返し鯖 11(うち合言葉付鯖 3)
22/72 (ログインしている人/るすばんを含む参加数)
最もログインが多かった鯖 9/12
最もログインの少なかった鯖 0/0
最もるすばんの多かった鯖 9/12
ホムランスレ鯖 0/1

・・・となると思う。
578名無しオンライン:2005/10/22(土) 21:37:12 ID:x0dD4aVt
>>552の「神が次の獲得エリア指定陣取り(陣取りレース)」ただ今参加者募集中です。
パスはコメントにて公開中。

<詳細>
ある町をスタート地点とし、そこから遠く離れた陣地を目指します。
パークやランプ、トビット(そう)、ひざしのみちびき、ワッチは全て使用不可、
頼りになるのは己の足とてつなぎちょう(「ちかくにいく」使用可)、そしてチームの仲間だけです。

チームを超えて協力し合うのも徹底的に邪魔しあうのも自由。
果たして一番最初に陣地を奪えるのはどのチームなのか?
579578:2005/10/22(土) 22:17:27 ID:x0dD4aVt
>>578は企画倒れで延期になりましたorz
580名無しオンライン:2005/10/22(土) 22:23:59 ID:uNwDl9k9
ドンマイ
しかし本当に人少ないよな...orz
581名無しオンライン:2005/10/23(日) 00:22:46 ID:jPaXAp4B
せっかく企画してくれてるのに水差すようだけど・・・
最近はコメント欄さえ見ないで入ってくるヤツいるよ。
コメントにルートとか制限とか明記してあるのに、
入ってから「ルート何ですか?」とか聞いてくるし。
ましてや企画を理解するなんて無理だと思う。
582名無しオンライン:2005/10/23(日) 01:06:30 ID:RKA1p9Gs
>>581
公開パスになってたよ。

8時ごろと10時ごろに見たのだが、やはり事前告知はないと駄目だよ。特にゲーム性のある企画はね。
いくら人がいようが、企画が円滑に進められる人数(陣取りなら最低10人)は揃わないと思う。
583名無しオンライン:2005/10/23(日) 12:05:29 ID:ogHwxkZX
くわっ!
丁度用事が入ってる時に面白そうな企画やってる罠!
>578
1週間前くらい前に企画予告してくれると予定つけたり出来るんだけど・・・
wikiの募集板にも同内容のスレ立ててくれると助かる。
参加表明書き込めるし。
あと、本スレにも企画鯖立てますとか一言あると集まりもいいかも。

まぁ、たまたま見てる人が少なかったという事で気を落とさずに。
584名無しオンライン:2005/10/23(日) 14:42:02 ID:jhgceX6i
駄目な企画は、何をやっても駄目
585名無しオンライン:2005/10/24(月) 12:38:49 ID:uaM4FMgU
586名無しオンライン:2005/10/24(月) 14:40:41 ID:ejjJd/0y
>584の考える企画を聞いてみたい
以前立てた企画鯖が叩かれてトラウマでも負ったのか?

企画の趣旨がどうあれ、結局は神の器量と参加する面子で
内容の面白さには雲泥の差があるもんだが

チャレンジ的でも企画を地道に立てて告知しとけば、支持者は後から付いてくると思うけどなァ
ホムランスレみたく(←長期間24h稼働企画という意味で)
587名無しオンライン:2005/10/26(水) 21:37:01 ID:1LV+0Ucp
>>578
今週末に再度サバ建ててみたらどうか
あと、ひとまずパス公開はこのスレでだけっていうのはダメかな
ルール無視の香具師が入って来る事の抑止になると思うんだが
588名無しオンライン:2005/10/27(木) 12:36:07 ID:Ijln69Sb
通りすがりだけど
日曜の10/30なら時間有るんで参加出来るかも。

マサカとは思うけど
壁紙のカレンダーが10月迄だったから
11月でマチ鯖停止とかになったらオン出来なくなるし。
589名無しオンライン:2005/10/27(木) 22:51:49 ID:+LewC7bH
オラゴン倒せなくてメロンパンを投げ出してきた俺がきましたよ
590名無しオンライン:2005/10/28(金) 01:16:38 ID:BfsHcKP0
オン?オフ? オフならパークのベルで味方を召喚。
ボスとの戦闘中にひざしのみちびきで脱出すれば(全滅しても)、
それまでにボスに与えたダメージは蓄積されてるんだってさ。いつかは倒せる。

まだ店頭には売れ残りのホムランが結構あるのう。
それらを手にとる人たちの為にも、2が出るまで閉じないでほしいのう。
マッチング維持費幾らなんだろうな?
591名無しオンライン:2005/10/28(金) 08:20:53 ID:V9ljjRV2
>ボスに与えたダメージは蓄積
初オフ ナナシの野郎はやりなおしたら
悠々と黄色から真っ白に回復しやがってましたが。
592名無しオンライン:2005/10/28(金) 21:15:50 ID:bIpf51N3
>>591
中断するとリセット。
しばらく時間が経ってもリセット‥‥かな?
593名無しオンライン:2005/10/29(土) 20:35:13 ID:wvoG/e2N
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3894.jpg
スレ鯖にて。

やっぱ6人じゃ少ないな…
でもサブ増やすのめんどい…
594名無しオンライン:2005/10/29(土) 21:48:03 ID:m0tq48Fd
淋しいのう
595名無しオンライン:2005/10/29(土) 22:40:02 ID:om0OxV0w
賑わってるとこもあるじゃん。しみったれてるんじゃ(・∀・)ナイ!
まあ俺は今月2,3回しか潜ってないわけですがw
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051027203.html
500時間から遊んでたのにのう ワンダワンダワンダー
596名無しオンライン:2005/11/03(木) 09:53:01 ID:7ehCHD6q
ホッシュッシュ
597名無しオンライン:2005/11/05(土) 00:26:51 ID:hATG4yqx
すまん、俺のせいで('A`)
598名無しオンライン:2005/11/05(土) 02:43:53 ID:YVh6eo3t
いや、俺の方こそごめんよ‥‥('A`)
599名無しオンライン:2005/11/07(月) 17:04:40 ID:khigOSoD
('A`)人(・∀・)人('A`) ウンコー
600名無しオンライン:2005/11/07(月) 21:06:05 ID:RHlUM2HM
(冫、)人('A`)人(・∀・)人('A`)人(-ω-)ノ (´,_ゝ`)=3  守
601名無しオンライン:2005/11/08(火) 17:22:21 ID:9/KZFVCU
最近中々見かけなくなった陣取り開催中。
神は10分後にはしばらく出かけるが、お暇ならどぞ
602名無しオンライン:2005/11/08(火) 22:55:24 ID:0knWJO8d
↑終了。
603名無しオンライン:2005/11/08(火) 23:35:11 ID:HUtOdWa0
↑ホームランド自体が終了。
604名無しオンライン:2005/11/09(水) 00:26:52 ID:7HHqZtzu
>>603
出た!終了厨!

ってか今のプレイ層はこのスレの存在を知らないんじゃないだろうか
晒しスレの次はここが落ちるのか・・・
605名無しオンライン:2005/11/09(水) 00:35:08 ID:HpQ4Rnrg
まだプレイしてる事に素直に驚き
606名無しオンライン:2005/11/09(水) 08:09:40 ID:WEMLuocw
             ∧∧
           ∧∧・ω・) < ナンデプレイシナイノニ コノスレニイルノ?
         ∧∧・ω・)/(___
  ネー   ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/   
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/  プー
/<_/____/
607名無しオンライン:2005/11/09(水) 15:04:22 ID:HpQ4Rnrg
プレイしてないのにこのスレにいる事に素直に驚き
608ホムランスレ:2005/11/09(水) 23:55:01 ID:ExnpgMlh
○○○○さん、何の断りもないまま1時間ほど席を離れてしまいました。
せっかくの偉業の最後を確認できなかったこと、まことに申し訳ありません。
せめて一声かけてから離席していれば… 本当にすみませんでした。
609名無しオンライン:2005/11/10(木) 00:24:32 ID:j32mX+tb
偉業?
610名無しオンライン:2005/11/10(木) 00:38:38 ID:Lo+5Tn/C
くやしく潮騒奇本
611名無しオンライン:2005/11/10(木) 11:02:33 ID:dsDtc1+b
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4416.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4415.jpg
こんな感じの鯖立ててるんで、お暇な方居ればどうぞ
鯖はコメント見ればわかると思います
612名無しオンライン:2005/11/10(木) 11:15:24 ID:j32mX+tb
その状態ならクローツに飛び降りる事はできそうだ。
そしたら、ココットとペアなら、なんとかなるかも。
613名無しオンライン:2005/11/10(木) 11:42:36 ID:dsDtc1+b
現在一名様ログイン中…
まだクローツ平原最初の細道です
他にキララの留守番が一人いたんだけど、
エースに捕まって救出不可の模様。
614名無しオンライン:2005/11/10(木) 12:08:43 ID:dsDtc1+b
どうやらあきらめたらしい…
しばし仮眠します
615名無しオンライン:2005/11/10(木) 16:42:11 ID:PN39X1eg
なんだこの流れ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
616名無しオンライン:2005/11/10(木) 18:32:08 ID:dsDtc1+b
んで、起きてみたらマチ鯖から切断されてた、という
エース全消滅…
617名無しオンライン:2005/11/10(木) 20:12:23 ID:ykiq/M5V
キングカワイソス(りゃ。
618名無しオンライン:2005/11/10(木) 20:44:29 ID:j32mX+tb
イベント起こすと、消えるか。
619名無しオンライン:2005/11/10(木) 21:59:28 ID:dsDtc1+b
仕込み直し完了
今度は切断されませんように
620名無しオンライン:2005/11/10(木) 23:37:58 ID:ykiq/M5V
>>619
一応、あと24時間の命だけどな・・・。
621名無しオンライン:2005/11/11(金) 01:09:43 ID:RCbcNvYL
そしたらまた仕込み直すとします
まだボルあるので…

現在2名様ログイン中
魔法陣からバルクに入られちゃったり

何度もレスしてうっとうしいかな…
一応実況スレだから問題ないと思うけど
622名無しオンライン:2005/11/11(金) 02:09:22 ID:bOXVYGsc
過疎スレなので問題ありません。乙
623名無しオンライン:2005/11/11(金) 04:06:26 ID:AA9YISo1
実況スレの実に真っ当な使用方。乙
624名無しオンライン:2005/11/11(金) 05:47:33 ID:RCbcNvYL
>>622-623ども

やっと終わりました〜
エース倒したあとの陣取りのこと、
あんまり考えてなかったから後半グダグダに…
もっと人がいればなぁ…
625名無しオンライン:2005/11/11(金) 05:53:15 ID:jbSvztsn
ーーーチラシの裏ーーー


早口ゲームでレベル3まで上げてから、下界に降りました。
魔方陣からクローツではなく(神も予想外の)バルクに降りてしまい、
難なく祝福の盾をゲット。これがあれば、カネル周辺で
レベルアップができると考えて、(パークは経由できないので)
ワープで虹の遺跡から半島を経由して向おうと思ったのですが・・・
なんとそこにも神の罠がっ!orz オソルベシ・・・
脱出困難かと思われましたが、ミル系を倒してレベル上げして、
運を天に任せて同じチームの留守番の元へてつなぎ帳でジャンプ!
運良く(本当に運良く)留守番がカネルに居たので、生き延びました。
地下道からウルに向う事も出来ず(狭過ぎて、逃げられない)、
仕方なくカネル周辺でレベルアップと、金稼ぎで武器を購入。
レベル10くらいになって、剣を買えたあたりで、地下道を抜けて、
ウルへ。ウルの地下で宝漁りをしようと思ったら、そこにも罠が・・・
なんという手回しの良い神だこと。
しかたなく、イルミナ街道でレベルアップと金稼ぎ。
レベル15くらいになって、とうこんパンチを使えるようになると、
パークのエースゴーレムを、1匹ずつなら撃破出来るようになりました。
パークを掃除して、以後はひたすら山でレベルアップ。
って感じで攻略しました。レベル28まであがりましたが、一人で
陣取りのボス全部を倒すのは、まだ難しいですね。
626名無しオンライン:2005/11/11(金) 21:46:10 ID:AA9YISo1
半年経ってるし、その時間だと人いないのもまあしょうがないですよね。
困難な状況をどうにか切り抜けるのはホムランの醍醐味だと思うし、成功と云えるのでは?
朝まで遊ぶホムランも、たまにはいいよねー 妙に後まで記憶に残ったりw

次回のは、いろんな困難を楽に仕込めると嬉しいなー
オフでネチネチ仕込みたい...( ´ー`)ネチ
627名無しオンライン:2005/11/11(金) 21:58:26 ID:SqthM4Ts
神が選んだルートに行けなくなる設定とか、アイテムを出なくしたり、
クリア条件(あらかじめ決めた街に着いたら終了とか)を設定できたりしたら、
いろんな企画ができただろうなあ。
628名無しオンライン:2005/11/11(金) 22:04:19 ID:jbSvztsn
いや。同じ時間にもう二人いらっしゃいましたが、
別行動でした。
チームも違ったし、それぞれ自分一人でどこまで
出来るかを試したい人達だったんだと思います。
(私もそうだったし)
私は祝福の盾で楽しちゃいましたが、他の人も
結構陣地を取ってたりして頑張っていたので、
どんな風に攻略してたのか、すごく興味あります。
629名無しオンライン:2005/11/11(金) 22:21:54 ID:+801XQ8E
とりあえず、実況スレのほうが適切だと思ったのでこちらに・・・。

22:12に
「マッチングサーバーのメンテナンスを行っております

詳しくはホームランドの公式サイトをご覧ください。」
という一文が配信されました。

でも・・・公式サイトの鯖もメンテするんじゃなかったの?w
630名無しオンライン:2005/11/11(金) 22:32:30 ID:+801XQ8E
>>629の時点で既にコメントの更新は出来なくなっておりました。
631名無しオンライン:2005/11/13(日) 14:44:28 ID:7owqzSR1
>>630
IDかっこいいね
632名無しオンライン:2005/11/14(月) 00:10:27 ID:WgzW7OoH
いまじんとり鯖の神やってるんだけど
二人しかいなくて留守番が9人ぐらい居て
困ってます。
まだイルミナなんで
行ってもいいよって方来てください。
「ほね」です。よろしくお願いします。

マルチでごめん
633名無しオンライン:2005/11/16(水) 00:28:55 ID:ZJ5rM3Jv
ホームランドの DS 版でてくんないかな。クライアントオンリー
って言うか神になれるのは GC のみにして。クライアントなら夜
寝転がってでもできるし。
634名無しオンライン:2005/11/16(水) 03:41:31 ID:1HQtgozd
レボ版は高確率で出ると思うけどなぁ。
635名無しオンライン:2005/11/17(木) 03:54:46 ID:oDcTrLUs
売れてないからなぁ
636名無しオンライン:2005/11/17(木) 15:35:12 ID:7XKTkhR6
宣伝してないからなぁ
GC、ネットゲームでググれば社長のインタビューくらいはヒットはするけど
そもそもネットゲームやりたいなら他のハード選ぶよね
PSOとHOMELAMDしか無いんじゃ…
な・の・で
レボ版はホント出して欲しい。
隠れた名作になるのは勿体ないよ。
637名無しオンライン:2005/11/17(木) 22:27:29 ID:4LnMC80f
ドワンゴだしなぁ
638名無しオンライン:2005/11/18(金) 22:13:21 ID:jonTnBrj
このゲームってとってもやりたくても過疎ってきてるせいで
結局やらないでいてしまう…
もしそういう人が多いならみんなが一斉にできたらどれだけ楽しめることか…
なんかもったいないゲームだよなあ
639名無しオンライン:2005/11/19(土) 00:00:55 ID:KKE+Dhf8
>>638
年末の忙しくないような時間帯(28日前後くらい?)にイベントやるとか。
イベントつってもとりあえず繋いで見よう的なカンジで。
640名無しオンライン:2005/11/19(土) 16:01:41 ID:U7pVNvUm
イベントいいな。
日にち決めてくれればぜひともダラダラ遊びに行きたい。
641名無しオンライン:2005/11/19(土) 22:03:14 ID:l/N9wkbc
>>638
過疎っているからといってプレイしない方が勿体無いと思うけどなぁ。
無人の鯖でもまずは入ってみなよ。
ログインしてる人がいれば、後から入ってくる人も入りやすいでしょ。

でもこのゲームって、陣取り以外は5、6人がベストだと思う。
642名無しオンライン:2005/11/19(土) 23:16:28 ID:J/ma/wr1
毎週のようにイベントがあったあの日々が懐かしい…
643名無しオンライン:2005/11/20(日) 02:34:10 ID:GKF6pXAO
>>641
しかし、ブロディンも倒し、山まで来たのに
ずーっと一人ってのも、寂しいもんだぜ。
644名無しオンライン:2005/11/20(日) 15:40:21 ID:jJ+h4a/1
このスレ見ててポケダンやってる人が結構居るなら
昔、話に挙がってた"〜のファンで盛り上がる鯖"っての立ててみるのも乙かも
救助パスのやり取りや、ダンジョン同時攻略とか…
手繋ぎしてれば、先頭が頑張ればそれなりにゲーム進むし

・・・もはや本来の遊び方ではないが
645名無しオンライン:2005/11/20(日) 19:36:55 ID:GKF6pXAO
ああ、ポケダンって、ポケットダンジョンの事じゃないのか・・・
646名無しオンライン:2005/11/20(日) 20:45:58 ID:+iHdmKFE
スレ鯖で年越しというのはどうだ。
まあ、えらく先の話だが‥‥
647名無しオンライン:2005/11/20(日) 21:38:28 ID:ul6w6fa2
チャットしにいくようなもんだよな
議題:ホームランドの行く末について みたいな
648名無しオンライン:2005/11/21(月) 11:10:23 ID:k7CZp+eY
年越しゆめルートの「初夢サバ」なんてどうか
富士→グクールフュージ
鷹→やまのぬし
なすび→トマチュウw

自分は流石に年越し時は参加出来んけど
649名無しオンライン:2005/11/21(月) 12:06:32 ID:+8pPI+iX
いいなぁ。
トマチュウでほろ酔い
650名無しオンライン:2005/11/24(木) 13:50:09 ID:iRtjdRJL
トマチュウといえばドラクロ

正月早々ドラクロエンドorz
651名無しオンライン:2005/11/25(金) 00:19:23 ID:UhIdbldm
ドラクロでもめてた人たちが懐かしい
652名無しオンライン:2005/12/03(土) 01:10:25 ID:Se8hHkiR
スレ落ちる記念に廃墟に至る過程を。随分穴あるがorz=3
(日付,ONクエスタ計(上位順),殻含入場人数計,鯖計)2330〜45
1017月,30(75322), 91,18 1108火,34(10655), 82,16 1130水,7(41110),54,14
1019水,29(99322), 77,16 1112土,61(19886),125,20
1021金,55(18874),126,18 1114月,35(97532), 77,18
1022土,38(10533),107,17 1117木,31(11733),100,15
1027木,23(65332), 83,18 1120日,22(66511), 71,15
1101火,27(74432),100,17 1122火,33(10105), 83,14
1105土,45(10755),109,19 1126土,18(66311), 60,16
1106日,23(83222), 70,15 1127日,10(32111), 29,12
万が一あちらが醒めるようなことがあれば盛り返すかな?
653名無しオンライン:2005/12/03(土) 20:08:09 ID:sujnbQEl
感想を一言で言うなら


見づらい

以上
654名無しオンライン:2005/12/05(月) 06:04:22 ID:beN/qqbF
チュン、マッチングサーバーの接続ログ保存してないのかな
できることならグラフで見てみたい
実況スレで有志が接続数報告するの遅すぎたよね
655名無しオンライン:2005/12/16(金) 20:38:39 ID:lnqRnfOf
は○○○○アさん、先ほどいらしたとき丁度電話してました
急いで電話切って文字打ってたんですが間に合わなくてすみません。
656名無しオンライン:2005/12/17(土) 00:49:35 ID:aq3Xyctl
>>655
ホムランスレサバの人かな?
いえいえ、お礼を言いたかっただけなので
でも、無くなると寂しいねぇ。
今までありがとう〜。
657名無しオンライン:2006/01/06(金) 03:01:11.73 ID:rS4wCxDs
うは、多産キタコレ
658ホムランスレ:2006/01/09(月) 23:07:43.58 ID:l3nmYWk/
まもなく 鍵祭り はじまります
659ホムランスレ:2006/01/10(火) 00:31:23.10 ID:3fp2iQ6Q
お疲れ様でした
この閑散期に8人も集まってじんとりができるとは思っていませんでした。
ご協力ありがとうございます。
660名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:53:10.61 ID:CUlM+m2q
お疲れさまでした〜
新規の人ひとりで結構集まるもんですねぇ…252祭が懐かしい

あと3、4人でも新しく増えればしばらくの間は盛り上がれそうな気がするけど…無理か
661名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:02:37.71 ID:JWjP4NTS
うわ、鍵祭りしてたのか…行きたかった
662名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:01:51.31 ID:rfKdQdbQ
長めのシナリオで成り行きか〜。
ミクロとかゴーレムあたりになるのかな。
663名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:11:48.60 ID:YO6J0BiV
無難に魔王あたりがいいんでは?

と、ログインしてない俺が言ってみる。
664名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:13:25.20 ID:glT6FAbY
今何人いますか?
665名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:14:07.27 ID:e79H2CL7
ゲーム内でのルート決めグダグダを避ける場合
こちらを有効利用しませう

とりあえず、やおドラ反対に一票
ボローンは経験済みなので無し
脱獄も発動すればいつでもできるし大人数でやるシナリオじゃないので他のがいいかと
666名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:14:49.36 ID:e79H2CL7
>664
11/16 神就寝 5:30起床予定
667名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:19:18.39 ID:IBj62qAG
やおドラになりそうな雰囲気だね
668名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:27:59.40 ID:glT6FAbY
弟にセーブデータ消されてた。
参加できねー orz
669名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:29:05.50 ID:e79H2CL7
508がオン専用シナリオを望んだ時点でドラクロの可能性はあったからそれはいいんだが
神不在のやおドラはやめ時が難しいから終わるとき絶対揉めるかグダグダになるのが目に見えてるんだよな
早く終わらせたい人はとっとと捕まれよと考えるし
508が楽しめることを最優先にして、どれだけ自分を殺せるかにかかってくるかもしれない。
670名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:35:17.71 ID:LLjU+6ZO
なんかグダグダorz
671名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:37:32.77 ID:IBj62qAG
508を先頭にしてみんなが見守りつつフォローするのかと思ってたけど微妙に違うのね
672名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:38:24.00 ID:zMYUrqNk
やおドラ好きじゃないなぁ…。
グダグダになる予感。最初の方で長めのシナリオがいいなと
508が言ってたけど無視されてるし……
でもホムラン内では言えないや、もっとグダグダになりそうだし
673名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:40:05.08 ID:e79H2CL7
それをやるには12人は多すぎるんだよね
674名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:41:10.28 ID:LLjU+6ZO
なんか言いたいことが色々あるけど言えそうにないや…
675名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:45:02.13 ID:IBj62qAG
508が後ろで手つなぎ要員と化してるのはいいのかなぁ・・・シナリオよりそれが気になる
676名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:45:30.93 ID:LLjU+6ZO
神様サンクス
677名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:45:42.80 ID:zMYUrqNk
さすが神様わかってらっしゃる
678名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:50:08.80 ID:LLjU+6ZO
508が先頭になり他の人でサポートするべきだと思う
679名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:51:22.13 ID:zMYUrqNk
>>678
それは無理だと思う。人数が多すぎる
680名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:53:13.06 ID:LLjU+6ZO
おっ、うまいこと分裂した
681名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:55:37.84 ID:e79H2CL7
>675
みんなが後ろで手を繋ぎながら楽しそうにチャットしてる中で
自分は会話に参加できず黙々と先頭で敵を殴るのも逆に寂しいからね
一概に508が先頭じゃないと駄目ってことはないかと。

ただ、未見であろうシナリオはちゃんと体験させてあげるのはサポーターの義務だと思う
その為には言えないことも勇気出して言わないと。
ここのスレ見てる人はわかってくれるよ。
682名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:56:47.88 ID:zMYUrqNk
とりあえず次のキロでどうするかだな
683名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:05:39.90 ID:31E/OawX
お前ら、508を舌の上でゆっくり転がすようにじっくり味わうんだ。
684名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:11:35.85 ID:e79H2CL7
>683
花京院が508をレロレロするAA探したけど無かった


お願いだからメロンはやめてくれよ
685名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:19:41.00 ID:oFu7FBSM
キロ到着
686名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:22:14.92 ID:LLjU+6ZO
さてどうするか
687名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:22:58.19 ID:e79H2CL7
そして泉枯らし忘れorz
688名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:24:20.21 ID:/z/A8xls
βの頃、冥界帰りにオラゴンをリンチしたのを思い出した…
689名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:25:15.22 ID:e79H2CL7
メロンパンなんて一人で1時間あればできるのに……
どうもある人物がさっきからキーになっているような気がする。誰とはいえないが。
690名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:31:26.10 ID:e79H2CL7
508が仕切るという超展開に萌え
どっちがサポーターだ>俺達
691名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:37:19.12 ID:IBj62qAG
別に何でもいいんだけど、かなり強引にシナリオが決まったなw
692名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:40:27.67 ID:LLjU+6ZO
暗闇早解きレースですか、これは‥
693名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:40:49.32 ID:e79H2CL7
暗闇ルートになる模様(他に選択肢がなかった)
速攻はいかんよ。マターリやるべし。
自分の時間が無いからっては周りを巻き込んじゃあかん。
694名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:49:54.70 ID:zMYUrqNk
ゴメンここで聞いていいのかわからないけど
暗闇編ってイカッチを助けるんだよね?
695名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:52:44.29 ID:/z/A8xls
>>694
トレックやまでバクラを倒すんじゃなかったっけ
バクラつーかバクラゴーレムを
696名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:05:21.48 ID:IBj62qAG
だんだん速攻の様相を呈してきましたな。
未経験シナリオならイベントアイテムも508に取らせるとかすればいいのに。
そのうち手分けしようとか言い出しそうで怖い。
697名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:07:36.77 ID:zMYUrqNk
>>696
俺が何とかする
698名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:41:13.43 ID:zMYUrqNk
マッタリペースになって一安心
どうやらこれで暗闇編に行けるようだ
699名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:00:41.44 ID:IBj62qAG
>>668
たなかサイトだったのかw
700名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:03:43.28 ID:zMYUrqNk
たなかサイトかよw日記に書いてるしw
701名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:04:34.43 ID:/z/A8xls
何っ!と思って見てみたらホントだ!
懐かしいな〜

かくれんぼ鯖の人とかどうしてるんだろか
702名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:17:21.59 ID:2dEt8MCw
明日の都合上今日は落ち、改めて目をTVからPCに移す。
若干空気の嫁てなかった漏れよりみんなへ
とにかくがんがれ、超がんがれ。
703名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:01:39.94 ID:ti/gwt9I
実況が超機能してるw
人多いと内心吐露する場として使えるのかー。おもしろい
704名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:05:40.30 ID:IBj62qAG
今日はひとまず中断して再開日時は508がスレに書くということになりました。
やりかけのシナリオは鯖の特性上誰かがクリアしてしまっても仕方ないということで。
βからの戦友とも再会できたし、本当に楽しかったです。
また日にちがあえば遊びましょう。
お疲れ様でしたー。
705名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:54:14.34 ID:5c70wcQP
寝落ちバンザーイ
706名無しオンライン:2006/01/14(土) 07:32:32.99 ID:Q4sPSbV/
ネンド・キララ・クロンが入場すれば、スレ鯖にマスコット全種類揃うぞ
707クロン:2006/01/14(土) 08:47:25.86 ID:p3SEgQlq
寝落ちした・・・_| ̄|○
708名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:10:31.24 ID:yMylhX1U
乗り遅れた・・・_| ̄|○
マスコットはコンプの模様
709名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:42:57.01 ID:pqjVERTz
508が時間通り来たのであまり人が少ないけど
進めてます。現在ポルカの笛をフラボにわたしました
710名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:56:27.49 ID:pqjVERTz
ポルカのフラボ前に集合してます
しかし私は用事があるんで落ちる
711名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:03:52.53 ID:NiIoT35h
微妙に先走りで魂捕まえるやつがいるなぁ
712名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:39:06.36 ID:lw4cmhlu
無駄に停滞するのもどうかと
713名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:40:28.89 ID:NiIoT35h
最後のかけら508以外のやつが取ったんじゃないか?
714名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:40:33.55 ID:USAKN0EF
楽しそうだなあ
都合により今日はできないけどまた来週以降機会があったら
一緒に遊ばせておくれ
715名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:47:21.84 ID:NiIoT35h
30分聖堂でグダグダしててボスは秒殺かよ、とw
716名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:57:18.17 ID:kFe4jKoo
わかまるとかいうやつだような
717ゴメン:2006/01/14(土) 23:57:54.66 ID:kFe4jKoo
さげるのわすれてた
718名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:00:42.91 ID:lw4cmhlu
で、つぎはどうすんのさ?
719名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:02:29.00 ID:/ntJaY8R
この人数だとボス瞬殺だから困る
720ゴメン:2006/01/15(日) 00:02:39.09 ID:U/Pom6Ys
ログインしといた
721名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:03:36.56 ID:tDHqiKpB
マターリ進めて人が多かったら陣取り、少なかったら魔王とか言ってなかったっけ?
722ゴメン:2006/01/15(日) 00:04:44.31 ID:U/Pom6Ys
ここで決めるとか決めないとか
723名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:05:44.55 ID:4eKW7L77
それ、神のオススメコース
最終的には508がやりたいシナリオで
724ゴメン:2006/01/15(日) 00:06:44.51 ID:kFe4jKoo
まだ何もいってないような
508キタね
725名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:07:54.42 ID:NiIoT35h
あまり多くないマスコットで行きたいな。
ロボとかキララはいる?
726名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:10:06.06 ID:SvWBTK1V

ポルカたなかロボピノックが居るよ
727ゴメン:2006/01/15(日) 00:12:07.50 ID:U/Pom6Ys
キララ来る
728ゴメン:2006/01/15(日) 00:21:20.02 ID:U/Pom6Ys
>>726マスコット何?ホムランスレさん?
729今日から冒険者:2006/01/15(日) 00:36:36.00 ID:U/Pom6Ys
泉からしますた
730名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:45:27.84 ID:NC04vtLS
前衛が少なそうだからクロンで行ってみるか
731今日から冒険者:2006/01/15(日) 00:49:22.19 ID:U/Pom6Ys
皆一列でやってます
732名無しオンライン:2006/01/15(日) 00:55:04.57 ID:NC04vtLS
ポルカたなかロボピノックキララココットクロン

みんなばらけてるね。
733名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:12:57.18 ID:SvWBTK1V
ドンサクみつけたよ
734名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:14:58.01 ID:NC04vtLS
ミステカキター
735名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:15:30.08 ID:xJ8C0VRp
ミステカで入りました〜
暗闇には間に合わなかったけど、
2ラウンド目やっててよかた
736名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:24:35.73 ID:NC04vtLS
コムコムキター。
まだ誰もかぶってないねw
737名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:28:28.35 ID:v6GF/ep/
卵で入場しますた
738今日から冒険者:2006/01/15(日) 01:36:44.13 ID:U/Pom6Ys
携帯?
739今日から冒険者:2006/01/15(日) 01:43:05.29 ID:U/Pom6Ys
イカキター
740名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:51:21.30 ID:NC04vtLS
フレイ、ネンドゥー、ガント、ユニコーン以外はみんないるのか
741今日から冒険者:2006/01/15(日) 01:53:36.52 ID:U/Pom6Ys
508は方向音痴だった
742名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:56:46.92 ID:hdpPFyYE
何か被ったマスコットだと入りづらい空気だな。
743今日から冒険者:2006/01/15(日) 01:57:56.96 ID:U/Pom6Ys
別に大丈夫??
744名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:58:42.56 ID:NC04vtLS
>>742
全然問題ないぞ
745今日から冒険者:2006/01/15(日) 01:59:22.78 ID:U/Pom6Ys
ちなみに>>744は?何のマスコット?
746名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:00:51.69 ID:NC04vtLS
>>745
クロン
てか14人超えたらどうやっても被るし、そんな気にして入らないより入って楽しめー
747今日から冒険者:2006/01/15(日) 02:01:42.48 ID:U/Pom6Ys
ナイ?
748名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:02:26.87 ID:AXtYHzol
無用な詮索はやめるように
749今日から冒険者:2006/01/15(日) 02:03:10.78 ID:U/Pom6Ys
すいませんでしkた
750名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:03:35.71 ID:NC04vtLS
晒しスレじゃないから名前は晒さないで欲しかったけど、そうです
751今日から冒険者:2006/01/15(日) 02:05:21.65 ID:U/Pom6Ys
ロボでしたすいません
752名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:52:19.28 ID:Lp/o57jZ
現在ウル迷宮
今度は何編かな、楽しみだ
753名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:22:35.95 ID:xJ8C0VRp
ブロディン倒したので今から南大陸です
フレイとかネンドゥーはこないのかな…ちと残念
754名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:24:49.48 ID:NC04vtLS
さすがに時間も時間だしちょっと疲れてきてるみたいだね
755名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:27:10.62 ID:NC04vtLS
ガントが来た
756名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:50:12.06 ID:NC04vtLS
記念撮影w
楽しみだな。
757名無しオンライン:2006/01/15(日) 04:05:19.54 ID:Lp/o57jZ
本スレに写真貼ってきました
良かったら見てください
758名無しオンライン:2006/01/15(日) 05:44:27.70 ID:NC04vtLS
落ちた人もまだ残る人も長時間乙でした。
508は魔王編希望とのことで今日はひとまずお開きに。
再会は金土あたりを予定しているけど、詳しい日時はまたスレに書くそうです。
759今日から冒険者:2006/01/15(日) 05:46:37.38 ID:U/Pom6Ys
俺一人になった
760名無しオンライン:2006/01/15(日) 06:05:23.00 ID:7v1dzQrT
さっき499氏がいらしたので、シナリオに関係ない
王家の谷を攻略してきますた。
久々にやったけど、手つなぎするとやっぱりムズイやw
761名無しオンライン:2006/01/20(金) 17:17:58.36 ID:VMH3FHZO
とりあえず508の希望により魔王編ということで忘れぬよう自分用メモ

・キロの宿屋のモルボンと話し、取引イベントを完了させる。
・終われば大家がカギを渡してくれるようになるはずなので、バナバ家魔物退治へ

・上2つさえ終わらせてしまえばあとは道なりに進むだけで魔王編
762名無しオンライン:2006/01/20(金) 23:09:22.54 ID:VMH3FHZO
・・・もぉ始まったか?
漏れ自分とこの鯖終わらないと行けない・・・まあ23時閉鎖って
書いてあったから皆協力してくれて今もうイカ編終盤だが、気持ちムズがゆいや。
763名無しオンライン:2006/01/20(金) 23:35:32.67 ID:rIX+fmue
現在モルボンに偽のボローンパーツを渡した
これからチックタックと交渉
764名無しオンライン:2006/01/21(土) 01:34:01.69 ID:Bh04rgQ8
現在ナナシ戦前
765名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:08:49.79 ID:YWZR4lWx
落ちよったorz
766名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:32:53.08 ID:zdvegIUN
魔王決戦直前
767名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:39:36.30 ID:zdvegIUN
あれ、意外にあっさりだったな…
768名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:55:17.44 ID:Znn5Pzcp
無事終了 お疲れ様でした
769名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:58:12.94 ID:zdvegIUN
皆さん乙でした。
770ホムランスレ:2006/01/21(土) 06:19:51.01 ID:Moqh+JH5
23時まで仮眠をと思ったら豪快に寝過ごしたせいで終わってましたorz
何もできなくてすみません。
今夜は大丈夫なのでまた機会ありましたらよろしくです。
771名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:34:58.70 ID:DPfoa3iD
じんとり鯖現在6名
まだはじまってません
772名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:50:16.23 ID:Rf6FDNWN
じんとりはじまたー
あぁ、ナツカシス(4〜5ヶ月ぶり
773名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:59:48.88 ID:DPfoa3iD
ありゃ、フリーズした
774名無しオンライン:2006/02/04(土) 00:01:41.80 ID:DPfoa3iD
じんとり開始前に逆戻り
775名無しオンライン:2006/02/04(土) 00:35:11.85 ID:78SgJS8+
クローツ→トコヤミと来て、カネル平原で全滅の危機
776名無しオンライン:2006/02/04(土) 00:53:43.77 ID:78SgJS8+
499キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
777名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:08:03.49 ID:78SgJS8+
499もまじえ、巨大ワンタンを撃破
778名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:19:56.73 ID:78SgJS8+
地下道を華麗にスルーし、みさきをクリア
779名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:23:54.22 ID:bGPoBjzJ
先落ちました 乙でした
もし中断したらまたイクヨ
780名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:47:07.96 ID:78SgJS8+
なんかみんな落ちたと思ったらマチ鯖から切断された
781名無しオンライン:2006/02/04(土) 02:10:19.91 ID:78SgJS8+
地下道で死屍累々
782名無しオンライン:2006/02/04(土) 03:13:42.16 ID:cKAwFSK6
ボスディガー撃破を区切りに、今日はお開き。
みんな喪疲れ。
783名無しオンライン:2006/02/04(土) 03:18:19.44 ID:Z/5bkxEp
とりあえず中断になりましたが、
参加してくれた皆さんお疲れさまでした
どうもぐだぐだになってしまって…至らぬ神で申し訳ない

再開はいつごろがいいでしょうか
これからしばらくは昼間か25時以降しか出来ないので…
神不在でよろしければ今夜あたり再開しておきますが。
784名無しオンライン:2006/02/04(土) 17:25:17.05 ID:Xvh7lkb3
一応再開しておきました
785名無しオンライン:2006/02/05(日) 01:33:43.55 ID:xSLQW+ly
帰ってきたら切断されてた…ゴメンナサイ
786名無しオンライン:2006/02/06(月) 22:01:37.39 ID:tW+z2XnC
昨晩ログインしてくれた方、挨拶も出来ず申し訳ない
今日は朝方まで見てます
平日なのでやれる人がいるか怪しいですが…
787名無しオンライン:2006/02/07(火) 02:43:42.52 ID:O4J+te2E
わざわざログインして下さってどもでした<某氏

このままだと埒があかないので、
とりあえず次回を金曜の21時、としたいと思います。
あんまり遅いとまた終わらなそうですしね。
自分は0時過ぎまで戻れませんが、クリアしてしまっても大丈夫ですので。

やはり定時鯖でもない限り、中断後の再開は難しいですね…
迷走してますorz
788名無しオンライン:2006/02/07(火) 21:32:21.97 ID:qlP3qq2+
>>787
ドンマイ
789名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:18:29.26 ID:mJ6lOOUT
>>787
しょっちゅうやってるわけじゃないし、まったり待つさ
790名無しオンライン:2006/02/10(金) 18:37:59.09 ID:DxeMMAwg
>>788-789
どもです(つД`)

これから出かけるんで再開しました
一応妹にフリーズ・切断があったら復帰するよう
頼んでおきましたが…はてさて。
791名無しオンライン:2006/02/10(金) 19:24:20.33 ID:wfOlebUA
なんか久々に来て見たら神様がいるじゃないか
792名無しオンライン:2006/02/10(金) 19:43:47.94 ID:YDwrv8p4
>>790
妹神様降臨キボン(*´∀`)
793名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:59:35.33 ID:kpqqKYcv
お疲れさまでした〜
帰宅は0時過ぎと言いながら1時近くになってしまいましたが…

人が少ないとそれに沿って企画も考えないと駄目ですね。
前回の開始時間が遅かったのも大きいですけど。
神様ってむずかしいなぁ。

>>792
おいおいw
794名無しオンライン:2006/02/13(月) 13:44:29.29 ID:jURBmIHG
>>792
dでいきまつ(*´д`*)
795名無しオンライン:2006/02/13(月) 19:27:52.58 ID:OkD0y6zT
今イカ限定暗闇編の鯖にいるんだけど、
自分しかいないので協力者求む
796名無しオンライン:2006/02/15(水) 19:45:53.25 ID:qUnn9O24
>>795
おっし、まかせろ!
ひさびさのオンだぜ
797名無しオンライン:2006/02/16(木) 00:11:34.57 ID:YXxfE1jN
>>796
まだやってるのか!?
798795:2006/02/16(木) 00:48:03.81 ID:sv76lcoO
暗闇会誌まで進めて落ちたんだけど、
入ろうとしたら停止中…
799795:2006/02/16(木) 00:48:27.43 ID:sv76lcoO
会誌→開始ね。
800名無しオンライン:2006/02/21(火) 17:29:25.45 ID:u1LM/XIC
? ? ?
801名無しオンライン:2006/02/23(木) 00:09:23.33 ID:yQPEywYK
IDてすt
802名無しオンライン:2006/02/26(日) 20:24:37.95 ID:TCP5M/PR
tes
803名無しオンライン:2006/03/13(月) 01:13:53.17 ID:TjJIL+Kr
今カレーを食べています
俺の実況が評価された!(-20)
804名無しオンライン:2006/03/13(月) 13:04:06.09 ID:qCyFotAN
おれはね、そばたべてる
(-2)
805名無しオンライン:2006/03/14(火) 14:35:09.45 ID:UTowfLNR
3/14 14:15
鯖数7(以下内訳)
 4/13 ボローン編
 4/9
 1/2
 0/1
 0/6 常設鯖
 0/0
 0/7
昼間だし、こんなもんですかね。20時間ほど経過してる鯖が多かったっス。
806名無しオンライン:2006/03/18(土) 21:08:26.52 ID:Gv8jawlm
3/18 20:50
鯖数10
 11/28 放置鯖
 7/8
 2/5 【繰り返し】
 2/4 【鍵】【繰り返し】
 1/6 【鍵】かみVSドラクロ
 1/10
 0/3 【繰り返し】
 0/8
 0/0 【繰り返し】いきなり脱獄
 0/0 【鍵】(コメントから察するに、新規プレイヤ?)

TVで女王の教室SPやってるし、企画鯖にどれだけ人が集まるか、ちょっち心配。
807名無しオンライン:2006/03/18(土) 22:43:18.52 ID:sPbMRy2T
かみVSドラクロ鯖のかみです。
人こなくて暇なので画面を配信してみます
繋がるかわかりませんが…
このURLをWindows Media Playerなどで開いてみて下さい
http://219.160.88.144:1537/
808名無しオンライン:2006/03/18(土) 22:50:02.67 ID:3x+mc5gE
文字入力するの速いぜ
809名無しオンライン:2006/03/18(土) 23:24:03.16 ID:zouDhGq2
面白いから見ていよう
810名無しオンライン:2006/03/18(土) 23:30:10.63 ID:Sc0AcgJC
突然見れなくなった件
811名無しオンライン:2006/03/18(土) 23:31:25.24 ID:sPbMRy2T
5人ぐらい見ててもさっぱり来ないようなので
とりあえず切ってみました
人増えたらまた配信しますね
812名無しオンライン:2006/03/18(土) 23:32:40.67 ID:zouDhGq2
無料視聴時間ヲワタ
813名無しオンライン:2006/03/19(日) 04:58:17.26 ID:Xzmdg71F
かみVSドラクロ鯖、長い間お疲れさまでした
今回はそこそこ成功な感じでホッとしました
やっぱ人数少なめで遊べるような企画じゃないと辛いですねぇ…

配信はまぁ試しにやってみただけなので。
企画の都合上、かみ画面見えちゃってもあれだし。呼び込み効果もないようだしね。
ついでに、環境がある人はこのあたり参考にしてやってみて欲しいな。
ttp://wiki.fdiary.net/horrorlive/?%BC%C2%B6%B7%CA%FD%CB%A1
814名無しオンライン:2006/03/19(日) 22:03:51.14 ID:SOaHzlul
3/19 21:58
鯖数7
 0/0 0:40 【鍵】【繰り返し】
 5/6 0:46 やおドラ
 3/6 5:39 【繰り返し】
 4/7 10:22 【繰り返し】
 2/4 18:45 【繰り返し】
 1/18 24:38 【繰り返し】常設鯖
 2/6 180:32 放置鯖

やはり日曜夜はこんなものか。

>>813
キャプチャ環境があれば、こんなソフトも結構使いやすいかも。
http://www2.wisnet.ne.jp/~daddy/lc2/LiveCap2_info2.html
815名無しオンライン:2006/03/20(月) 01:21:55.37 ID:dFzfSRuo
>>814
ども、参考にしてみます。
画面中継を使った遊び方でも考えてみようかな。
816名無しオンライン:2006/03/23(木) 13:37:40.81 ID:P1BrF5YR
3がつ23にち 13:08
ホームランドのかず 7けん

4/8人     4:15けいか   【ロボ、ムシげんてい、かいものきんし】【かぎつき】
0/1人    39:40けいか    【かぎつき】【くりかえし】
0/0人     8:39けいか    【くりかえし】
0/2人    17:36けいか    【くりかえし】
0/8人     7:40けいか 
14/18人   5:48けいか    【くりかえし】
1/6人    15:31けいか   【くりかえし】
817名無しオンライン:2006/03/23(木) 16:45:19.09 ID:P1BrF5YR
16:37
鯖数 6

0/2 20:57 【繰り返し】
2/3 12:0  【繰り返し】
0/1 43:1  【鍵付き】【繰り返し】
15/28 9:9 【繰り返し】
1/4 2:15  【鍵付き】
10/14 7:36 【鍵付き】
818名無しオンライン:2006/03/24(金) 01:15:46.41 ID:fNG/UKU/
>>817
>15/28
なにげにすごいな
819名無しオンライン:2006/03/25(土) 20:20:47.21 ID:zcuFLR9k
3/25 20:16
鯖数 9

0/2 【繰り返し】
2/2
1/2 【繰り返し】
0/0 【繰り返し】 【鍵付き】
8/11 【ガチドラ】
0/4
8/12 【魔王編】
0/0 【繰り返し】
0/0 【繰り返し】
820名無しオンライン:2006/03/26(日) 13:47:28.75 ID:a1WT/o1Q
3/26 13:38
鯖数 12

0/0  【放置】
5/5  【神が見ているらしい】
0/0  【放置】
0/0  【おい森所有者募集】
0/5  【神不在】
11/17 【ドラクロ以外】
0/0  【常設】
4/6  【神いる】
0/1  【マザー3の宣伝してた】
2/23 【普通に陣取り】
1/1  【神不在】
4/10 【神不在】
821名無しオンライン:2006/03/26(日) 18:15:03.67 ID:9OxgW1Ar
いつも報告乙。
常設してるけどよく切断されるもんで、ここ見ると落ちてるか一目で見えて助かる。
822名無しオンライン:2006/03/27(月) 18:32:11.40 ID:gy+0pKHI
【】がスバラシイ。
次回作はブラウザで確認できるといいな。
823名無しオンライン:2006/03/28(火) 03:24:14.21 ID:GW3KtMl9
依然として10人前後のオン人数で冒険してる鯖があることは救い
たまには迷い込んでみるかな〜
824名無しオンライン:2006/03/31(金) 09:42:49.68 ID:sviSTVJF
3/31 9:39
鯖数 3

0/6 【鍵付き】【知り合いだけ】
4/5 【常設鯖?】
12/30 【まんじょうめ鯖?】【放置中】
825名無しオンライン:2006/03/31(金) 17:15:42.04 ID:UmuGoUKP
>>824
うげ、うちのとこが切れてる・・・後で復旧しとこorz
826名無しオンライン:2006/03/31(金) 18:42:17.61 ID:sviSTVJF
3/31 18:33
鯖数 9

2/2 【オラゴン編】【いまカネル】
4/25 【まんじょうめ鯖】【放置中】
0/5 【ドラクロ魔王編】【邪神ぎみ】
0/6 【常設鯖】
2/7 【放置鯖】
0/6 【鍵付き】【知り合い用】
0/0 【ミステカ限定】【手つなぎ禁止】【クリアポイント競争】【鍵付き】4/1 23時から
1/6 【放置】【初心者歓迎】【ルート自由】【19:30まで】
2/5 【鍵付き】
827名無しオンライン:2006/03/32(土) 04:40:49.29 ID:C/Rse6uZ
一汁百選万条目
( ゚Д゚)?
828名無しオンライン:2006/04/02(日) 00:45:12.20 ID:aSDGcJ0q
ミステカ鯖入ってます
飯食いながらまったり待機中
829名無しオンライン:2006/04/02(日) 03:04:31.97 ID:1gY9pQAC
こっちに書いておこうか


ミステカ競争鯖、例の落ちまくっていたモノです。
大分ガムバッテその都度ディスクやレンズ拭き掃除しながら続けてたものの、
何度やっても画面切り替えのたび読み込みエラーを起こすのではさすがに
続けようがないので抜けますた、正直スマンカッタorz タイジョウショリシタホウガ ヨカタカモ
うちはスレ鯖ほどではなけれど常設でフル稼働推定半年は動かしっぱなし
(回線落ちは除外)だったので遂にガタが来たという感じでしょうか・・・

ディスクかGC、どちらが原因か究明でき次第、買い換えてこよう・・・
それまでは画面切り替えでのエラーが出にくい放置神しかできないかも、
何時の日か、フツーにオンに参加できるよう尽力してみるよ。
830名無しオンライン:2006/04/02(日) 03:23:52.34 ID:bT3XW3HB
ありゃりゃ・・・残念。現在残った2名で続行中です。
なんとかブロディン撃破。

鯖建てた者ですが
寝坊して開始時間が一時間半も遅れてしまった事をお詫びいたします。
831名無しオンライン:2006/04/02(日) 04:13:56.44 ID:aSDGcJ0q
かみさま寝てしまったようなのでこちらで。
先ほどなんとかオラゴン倒して、
148点(-10%)で私(J)が勝ちました、と報告しておきます。
実質1対1だったのでちときつかったかなぁ…。

まぁ、めげずにまた企画やっていただければ、と思います。
来週は自分が何かやりますね。
832名無しオンライン:2006/04/02(日) 04:28:43.68 ID:NR1s9YOv
えと・・・寝る前に報告

ミステカ鯖にお邪魔した者です。
最後の方は神様もいないようでほんとうに2人きりの勝負になりました。
競争って事で結構あっさり終わるかと思ってたら凄く濃い勝負になりました。
てか正直しんどかったです。少人数とミステカなのと深夜なのが効きました

とりあえずゲームのほうで言えなかったのでこちらで言わせてもらいますね。
「おつかれさまでした」
833名無しオンライン:2006/04/02(日) 05:29:16.30 ID:6idtfpOz
ミステカ鯖やってたのか
23〜0:10くらいまで見てて鯖ないからやんないのかと思って別で遊んでたわ・・・
834名無しオンライン:2006/04/02(日) 11:05:37.85 ID:bT3XW3HB
うあっ、鯖建てた者です。
最後まで面倒見れず、すいませんでしたーーー!!orz
遅ればせながら「おつかれさまでした」

前日仕事で余り寝てなかったので、睡魔に勝てず途中で寝てしまって本当に御免なさい。
コメントからパスを消さずに途中参加OKって書いといたんですけど
時間が時間だったのでやっぱり誰も入って来ませんでしたね・・・
終了時間も考えると開始は21時くらいがベストなのかな。

次回は時間無い人でも参加出来る様に各々留守番(で参加)のブロック1体連れて
ランダム耐性付きポイント競争とか
留守番参加をミステカにして、操作マスコット制限無しのポイント競争とか考えてたんですけど
機会があれば建ててみようと思います。
835名無しオンライン:2006/04/02(日) 14:50:40.04 ID:Y05P66LQ
836名無しオンライン:2006/04/03(月) 02:50:22.06 ID:dWPhlraC
837名無しオンライン:2006/04/03(月) 04:17:51.55 ID:jLK4iZWR
838名無しオンライン:2006/04/03(月) 05:16:46.60 ID:hGxjtt32
終了
839名無しオンライン:2006/04/04(火) 14:13:52.26 ID:fiTLagO8
4/4 13:55
11/22 32:39 【繰り返し】【常設】
5/16 22:59 【繰り返し】【神在駐】
4/9 2:44 【鍵】【調査】
1/1 0:34 【新米神】【回線黄色】
1/4 40:23 【繰り返し】【放置】【鍵】
0/3 23:48 【放置】
0/7 9:22 【繰り返し】【マザ−3宣伝】
0/7 84:46 【繰り返し】【鍵】【知り合い用】
0/1 6:42 【繰り返し】【放置】
0/0 1:15 【繰り返し】【放置】【留守OK】
840名無しオンライン:2006/04/04(火) 15:03:27.53 ID:MkxE9IXH
あ〜、遠隔操作が出来ればなぁorz
やけに人多いと思ったらそういう展開になってたか・・・。
841名無しオンライン:2006/04/04(火) 15:16:10.43 ID:7F3scvwC
>>839
意外とたくさん鯖たってるな。
むしろプレーヤーが少ない・・・春休みなのに・・・
842名無しオンライン:2006/04/04(火) 15:29:39.00 ID:MkxE9IXH
>>841
多分、以前より集中傾向にあるはず・・・。
11/22のとこは?/27まで増えてる。
843名無しオンライン:2006/04/05(水) 15:07:11.92 ID:Is1DhYeT
春休みなんで久しぶりに鯖建ててみたけど、配慮の無い口調で会話する人が多くてちょっと心配。
入って来てすぐベルで呼びかけしてる人に「そっちから来い」とか
まぁ、慣れてくると逃げまくれば楽勝だろ?って感覚になるのは分かるんだけど
「今どこそこ、手が離せないからそっちから探しに来て」とか、いろいろ言い方は有ると思うんよ。
「探せるかな?」とかネタ振ってみたりね。

他の人は融通のきくNPCじゃないんだから
助けてくれたり頼み事聞いてくれたら「ありがとう」って感謝の気持ちを表すのは基本だけど
戦闘の足手まといになるくらいで罵るのは無しで行こうよ。
そんなシビアなゲームじゃないんだし。(シビアを求めるプレイスタイルなら別だけど)

只でさえマイナーゲーなんだから初心者には優しく行こうよ〜(泣)
まとまった使える時間が短くて放置鯖になりがちだけど、
たまにのぞいてクエスター同士の地獄絵図が展開されてたりすると悲しくなる・・・
844名無しオンライン:2006/04/05(水) 15:37:49.31 ID:gyhXs0I9
ここで言ってもどうにもならんよ
見てる人はちゃんとしてるだろうしな

ちなみに俺個人としてはきもちで「わらい」出してくれりゃありがとうはいちいち言わなくてもいい
845名無しオンライン:2006/04/08(土) 06:14:09.26 ID:BIJoycsE
2ちゃんねるサーバ動画配信してまふ。
神画面だけだと飽きるから、まったく関係ないゲームも切り替えながら配信してます。
暇な人は見に来てちょーだい。アドレスはコメント欄見てね。
846名無しオンライン:2006/04/08(土) 18:38:46.58 ID:N1E9opHu
コムコムミクロ鯖
現在地下道もんばん
847コムコム鯖:2006/04/08(土) 18:52:24.75 ID:N1E9opHu
現在ウル迷宮です
848コムコム鯖:2006/04/08(土) 19:04:03.27 ID:N1E9opHu
南大陸突入
849コムコム鯖:2006/04/08(土) 19:19:00.37 ID:N1E9opHu
アプリカント到着〜

チビッコ大王(だっけ?)の部屋を動画配信すると面白いかもしれない…と思った
入った途端ベトベトの嵐、とかね。
850コムコム鯖:2006/04/08(土) 20:03:51.70 ID:N1E9opHu
トレック終了
ポルカの森に向かいます
851名無しオンライン:2006/04/08(土) 20:13:09.31 ID:N2VKj7JE
行きたい
けど、今やってる鯖が終わらない・・・
852コムコム鯖:2006/04/08(土) 20:30:45.64 ID:N1E9opHu
ポルカついてこれから岬です

>>851
まだミクロ開始には時間かかるので大丈夫かと
853名無しオンライン:2006/04/08(土) 20:33:53.11 ID:N2VKj7JE
今、単身トレック山クリアしたところ
ちなみにサブでプレイしてるので空きがいないのだ・・・
オラゴン潰さなきゃ良かった・・・
854名無しオンライン:2006/04/08(土) 20:37:46.99 ID:kDj6GlZf
コム鯖の住人です。

今、オン3人でまったり進行中。もうすぐバルク方面です。
855名無しオンライン:2006/04/08(土) 21:47:12.77 ID:kDj6GlZf
ども、さっきまでコム鯖にいた者です。

フロ入ってる間にテレビを親に奪われたので
もうしばらくは戻れないと思います(・ω・`)

今どのあたりでしょうか?
856コムコム鯖:2006/04/08(土) 21:51:48.17 ID:N1E9opHu
えーと、今いせきの番人倒したトコですね
857名無しオンライン:2006/04/08(土) 21:51:59.68 ID:CsxD5jHQ
新しく入ったものです
今はバルク遺跡クリアしたところです
858855:2006/04/08(土) 21:57:36.77 ID:kDj6GlZf
何とか奪い返したので復帰できました。
お騒がせしました・・
859コムコム鯖:2006/04/08(土) 22:07:18.55 ID:N1E9opHu
とりあえず、もうすぐミクロ開始出来ます
開始まで待ってた人はお早めに〜
860コムコム鯖:2006/04/08(土) 22:54:58.75 ID:N1E9opHu
861コムコム鯖:2006/04/08(土) 22:58:53.87 ID:N1E9opHu
ん〜、なんか駄目っぽいね
862コムコム鯖:2006/04/08(土) 23:52:47.43 ID:N1E9opHu
お疲れさまでした
またよろしく〜
863名無しオンライン:2006/04/08(土) 23:55:43.24 ID:CsxD5jHQ
お疲れ様でしたー
次は配信してみようかなって思ってます
864名無しオンライン:2006/04/09(日) 13:53:02.48 ID:hzl6WVlL
クエスター視点で配信してくれると面白そうだけど、名前消したり画像処理しないと問題アリか・・・
海外の動画UPサイトに置いてくれたら見てみたいんだけどな〜

毎週土曜に誰か彼かが企画鯖建ててくれると、週末が楽しみでいいなw
865名無しオンライン:2006/04/09(日) 18:47:56.42 ID:8RN49oFt
>>864
そんなこといってたら何も出来ませんよ
866名無しオンライン:2006/04/12(水) 22:44:15.03 ID:3Zr3caMB
久しぶりにガチ陣取りやりたいな〜
協力してくれる神様いないですか?(同時起動できる人とか)
自分も神できるけどクエスターとして参加したい・・・
るすばんいれて5or10/15〜20ってカンジで
いきなりじんとりのかみわざ無かったら取得お手伝いします
867名無しオンライン:2006/04/13(木) 01:12:38.62 ID:DvR6Yj/d
やってもかまわんぞ〜。 いきなりもずっと使いたくても機会がなくてちょうど良かった。
最近時々ディスクエラー起こすのが泣き所だが、大体エラーするのはクエスタ時の画面切り替えで
神やってたら殆ど起こらないことも分かってきたから。

さすがに2台は持ってないので同時起動でストーリー進行のお手伝いとかはできないが・・・
868名無しオンライン:2006/04/13(木) 01:26:28.15 ID:Rl016Ftd
神キタ(゚∀゚)
>>867Thx

じゃ参加者募集しようかね
あと最初ならしで数回じんとりやってからってのもありだよね
一応開始時間決めといて、適当に

初回は明後日の土曜の夜9時(or30分or10時)スタートくらいでよろしいですかね?>867
869コムコム鯖:2006/04/13(木) 01:40:23.64 ID:rUeJf03v
2台あるから書き込もうと思ったら遅かった…
ま、次の土曜は出来ないし意味無いけど。
日曜にもやるなら参加しますよ。
ウェーブバード2つ使って分身プレイにでも挑戦してみようかね。
みんなに叫ぶとウザいが。

陣取り、いいよねぇ。
人が集まるかがちょっち心配だけど…
870名無しオンライン:2006/04/13(木) 01:40:40.66 ID:rUeJf03v
おっと、コテ残ってたか
871名無しオンライン:2006/04/13(木) 01:42:48.48 ID:s5xOZqhH
ウェーブバードといえば電池切れでドラクロに…
872名無しオンライン:2006/04/13(木) 01:54:10.18 ID:rUeJf03v
>>871
こないだドラクロ企画やったときに、まさにそれでやられたw
準備に時間掛けすぎて、そこまで気が回らなかったんだよなぁ。
今のうちに充電しとくか…
873名無しオンライン:2006/04/13(木) 01:58:32.81 ID:DvR6Yj/d
>>868
夜ね。その時間ならこちらとしても有難い。
そんじゃ適当にEDに立ち会うか世界壊すかしてPass変更せにゃな・・・
特定されちゃうけど、漏れは【繰り返し】【鍵付】【放置or邪神】の人だから。

当日はずっと立ち会っとくとはいえ、もし突然ディスクエラーで落ちたりしたら勘弁ね。
復旧はなるべく迅速にできるようにするんで。もし何度も止まって使い物にならない場合は
コムコム鯖の中の人に引継ぎお願いすることにするかな。
874名無しオンライン:2006/04/13(木) 11:41:16.77 ID:zEyPPJBw
16時にいきなり陣取り発動ってコメントにある鯖の者ですが
バルク開通して留守番3名パークに居ます
いきなりの神ワザ使っといたんで練習したい人どうぞ〜

4/15土曜の陣取り企画、自分も参加したいので終了したら世界壊しときます。
875867:2006/04/13(木) 21:00:12.10 ID:DvR6Yj/d
あ〜、大変申し訳ないが、GCの調子がいよいよ悪化してきたので、
(Onプレイどころか、マスコット身に着けて画面切り替わるだけでエラーしたりする・・・)
任天堂に本体送ってきた。部のGCコソーリかっぱらってこようかとも思ったが先輩の持ち物らしく
ちと気が引けるし、かといって1万近く払ってそれだけのためにGC2台目買うのも癪だし。

というわけで、今週の陣取りは設置神は誰か他の方に任せたノシ 漏れも来週には復活できると思うので
876名無しオンライン:2006/04/15(土) 17:59:27.90 ID:0lSzRVN2
で、結局どうするのかな?やるのかな?
877名無しオンライン:2006/04/15(土) 18:06:56.68 ID:3xMm+v+y
やってくれる神様がいないことには・・・
いなければ言いだしっぺの私がなるべく10時までに世界開きたいと思います

明日はコムコムミクロ鯖の神様にお願いしたい
878名無しオンライン:2006/04/15(土) 21:12:53.48 ID:ex+8HfB9
じんとり鯖立てときました、パスは無しで。
21:40にいきなりじんとり使いますんで、それまでは準備時間と言う事で。
パウ溜まってなかったら、溜まり次第神ワザ使います。
神ワザ発動したら速やかにパークに集合よろしくです。
879名無しオンライン:2006/04/15(土) 21:24:23.83 ID:rDSHbtRy
ちょっと配信して見ます
テストなので見れないかもしれません
http://220.220.182.179:1550/
880名無しオンライン:2006/04/15(土) 21:36:30.71 ID:3xMm+v+y
>>879
見れたよ
881名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:10:37.43 ID:3xMm+v+y
つか行けなくてマジすまない・・・
鯖立たなかったら今いる鯖の人に迷惑かけてでも鯖立てるつもりだったが立っているようなのでこっちを優先してしまった
映像ずっと見てるから・・・
882名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:32:19.45 ID:iXbrpAqE
あー光の俺が再配信してみようとおもったんだが。。。
883名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:33:34.40 ID:ex+8HfB9
じんとり鯖立てたけど現在ログイン1名でパウ溜めに協力して頂いてます
もしかして他に立ってる?
だったらログインしてもらってる人に説明して、世界壊そうかな・・・
884名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:37:49.75 ID:rDSHbtRy
>>882
頼みます
885名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:40:50.29 ID:VWzMevSv
ついに実況スレらしく実況か?
886名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:48:32.01 ID:iXbrpAqE
設定中だけど>>884さんが配信しないと再配信できませぬ・・・
887名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:49:15.95 ID:rDSHbtRy
>>886
配信してるよ
888名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:50:32.60 ID:rDSHbtRy
再配信について詳しく教えてくれ
よく分からない
889名無しオンライン:2006/04/15(土) 22:55:50.73 ID:iXbrpAqE
http://211.13.146.209:1537/
見れるかな?
890名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:01:10.33 ID:iXbrpAqE
再配信はMediaPlayerで出てる画面を取り込んで
それをMediaエンコーダ使って配信するんよ。
891名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:03:53.66 ID:iXbrpAqE
何か音割れてるけど配信中設定かえられないので
耐えて見てください
892名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:04:59.37 ID:iXbrpAqE
今3人接続あります
893名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:06:10.09 ID:VWzMevSv
鍵無しでそこまで居ないとは…
894名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:19:26.05 ID:ex+8HfB9
他にファンサイトの1周年記念鯖も立ってるからかナ〜
コメントにガチンコじんとりって書いたのがマズかったか!?
895名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:27:26.93 ID:3xMm+v+y
ガチじんのためのよしゅう とかどうですか?
てか、それorz>1周年
896名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:29:49.85 ID:VWzMevSv
初心者とか結構居るみたいだから予習の方がいいね。
他のイベントと重ならないようにしなきゃ。
897名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:38:14.28 ID:GjlWBWqV
おぉ、やってるやってる!
867だけど、唐突に立てられないとか言い出してホントゴメンよ〜
今日はずっと張り付いてるさ〜
898名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:51:45.81 ID:VWzMevSv
今日までに終わるのは不可能だったか…
899名無しオンライン:2006/04/15(土) 23:54:41.49 ID:ex+8HfB9
コメントをじんとりレクチャーって感じに変えときました。
明日の鯖立ては他の人よろしく頼んます。11時〜16時しか家に居ないので。
900名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:04:02.93 ID:VWzMevSv
今留守番にログインして漏れが入った鯖が終わったら陣取り鯖行くかもしれない。
901名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:11:28.74 ID:FoM9S66L
http://211.13.146.209:1537/
じんとり再配信はこちら。
WindowsMediaPlayerで上記のアドレスを
入れると見られます。
見られないときは言ってください。
1時以降はたぶん寝ますが配信はそのまま続けます。
902名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:29:21.49 ID:kKue9RvR
かにさんチームがんばれー
903名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:33:57.78 ID:TPWUAxYf
鯖立ててる者ですけど配信見てますよ〜いいですねコレ
神視点だとBGMずっと同じだから見てても変化無くて退屈だけど
クエスター視点だとホムランの雰囲気伝わりますね。

まだ5人以下なので寂しいですね。本部のマイクで遊びたい人も歓迎ですよ〜。
904名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:39:27.56 ID:lO60s74d
>>903
>>900でロボで入った者だが、ゴーレムが居たのは神の仕業か?w
905名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:44:49.82 ID:TPWUAxYf
>>904
はいw。バルク砂漠には上位ゴーレム置いときましたw
あまり干渉しない方がいいですか?迷惑だったらほぼ放置にしときますけど・・・
906名無しオンライン:2006/04/16(日) 00:48:14.45 ID:lO60s74d
>>905
いやいやw楽しいよw
今半島でボル稼ぎしてるから終わったらもっと楽しませてもらうよw
907名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:40:36.09 ID:HqA+IIh2
初日終わった〜
お疲れ様
908名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:41:27.02 ID:lO60s74d
次も参加させてもらおうかな。
とりあえずお疲れ様
909名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:44:19.07 ID:jS65Qvt9
もつかれちゃ〜ん
カニチームの勝利、確かに見届けさせていただいた。
クエスタ視点の実況配信、すんげぃ面白いわ、やっぱり。
流暢な文字入力や、装備が陣取り仕様(電拳にフェイント)なのとか、
色々見習いたい技も見れたし。
910名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:46:19.25 ID:jS65Qvt9
って、ちょwwwこれから魔王と勇者まで実況するとか!?
911名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:51:02.42 ID:TPWUAxYf
じんとり鯖、終了しました。みなさんお疲れさまでした〜。
最終的に4人でしたけど、もっと人数多いと戦略色々有るんだよね。
動画配信は神様プレーヤーも下界の様子が詳しく分かるので、
普通は見れない冥界の様子も見れて楽しかったですよん。
912名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:51:21.98 ID:jS65Qvt9
よっしゃ、そのつもりならとことん付き合うwwwww
2週目、まだまだ序盤だなぁ〜
913名無しオンライン:2006/04/16(日) 02:52:11.38 ID:lO60s74d
ちょwwwwww寝ようとしたのにww
付き合うよwwwww
914名無しオンライン:2006/04/16(日) 03:01:19.60 ID:HqA+IIh2
本スレのほうにルール考えて書いておきました
なるべくゲームの仕様を尊重して削りに削って最低限の公平性を保つためのルールだけを残したつもりです
確認お願いしまーす

今日(日曜)の夜の回の陣取りはまだならしなのでルールにはのっとらないで適当に遊びたいと思いますので
そこんところもヨロシク
915名無しオンライン:2006/04/16(日) 03:38:43.82 ID:jS65Qvt9
>>914
もつかれ。漏れは参加できない立場だが、把握したお

VSもりのかいぶつは中々緊迫感があったな。あのギリギリ感が。
そしてやはり魔王と勇者は演出関連が神がかってるとつくづく思う。
916名無しオンライン:2006/04/16(日) 03:54:47.34 ID:gErzyln3
えーと、眠いしキリがいいので配信終了します
見てくれた方、再配信の方、本当にありがとう

皆さんおつかれさまでしたー
917名無しオンライン:2006/04/16(日) 19:34:06.58 ID:lO60s74d
本スレにて鯖立て報告あり。
8時開始だそうだ。
パウはもう溜まってる
918名無しオンライン:2006/04/16(日) 21:48:37.22 ID:eyA6o2ME
終了、お疲れ様でしたー
ガチ陣取りは10人くらい集めてパスつけて陣取り発動後は入れないようにした方がいいかもしれんね
919名無しオンライン:2006/04/16(日) 22:17:04.00 ID:iYs6KoWN
お疲れ様でした
ソロはきついですね 黙々としすぎてて精神的にも厳しいかも
最低でもるすばん一人は欲しいかも・・・(よってソロルールは没かな)

それと途中抜けてたにもかかわらず優勝できて嬉しいです
ありがとうございました
920名無しオンライン:2006/04/17(月) 17:53:45.28 ID:8K6WpyPj
長引くかもしれないけど、
ゴーレム使ってバランス調整する手があるのを忘れてた。
水曜はクエスターやめて神に集中しようかな…
どうでしょうか>主催の方
もちろん留守番は提供しますので。
921名無しオンライン:2006/04/17(月) 22:48:04.17 ID:1uqa4K6+
>>920
試してみましょう
922名無しオンライン:2006/04/17(月) 23:12:23.38 ID:1uqa4K6+
質問スレのレス 実況鯖ってなんだ俺w
焦りすぎてどうかしてるorz
923名無しオンライン:2006/04/17(月) 23:15:16.91 ID:Bb+sO+Td
質問スレから来た初心者です
ここでよいのでしょうか
よろしくお願いします
924名無しオンライン:2006/04/17(月) 23:31:04.01 ID:0e8HWGCo
内容説明:
質問スレにてオンライン接続ができないという質問があった。
質問スレの住人はアドバイスをしたり励ましたりした。
そしてやっと今日オンに接続できた。
住人は歓迎鯖を立てた。

ここまでが今の状況。
925名無しオンライン:2006/04/17(月) 23:39:03.49 ID:1uqa4K6+
>>924
補足d
926名無しオンライン:2006/04/18(火) 01:04:27.98 ID:qxC+hHHQ
歓迎鯖現在3名
オラゴン編で今はカネルです
927名無しオンライン:2006/04/18(火) 01:26:42.71 ID:7MhwUFmv
ウル到着EDまでなk・・・じゃなくて入場歓迎
928名無しオンライン:2006/04/18(火) 01:39:30.11 ID:DDRcG1LQ
現在ウル迷宮
ブロデイン近く、まだまだ入場歓迎
929名無しオンライン:2006/04/18(火) 01:39:57.16 ID:qxC+hHHQ
ていく あ めろでぃ〜 ってか

もうすぐブロディンです
930名無しオンライン:2006/04/18(火) 01:59:49.13 ID:DDRcG1LQ
ブロデイン撃破。
オラゴン編突入直前。
931名無しオンライン:2006/04/18(火) 02:34:43.29 ID:7MhwUFmv
終了おつかれ〜
ポンコツをスクラップにできました ありがとうございました
932名無しオンライン:2006/04/18(火) 02:50:15.28 ID:qxC+hHHQ
おつかれさま〜
新参者が増えると嬉しいねぇ

しかし久々にネタにノったホムランやった気がする。
オンドゥルとか。最近は見ないもんなぁ。
933名無しオンライン:2006/04/18(火) 02:51:40.83 ID:DDRcG1LQ
歓迎鯖終了。
次回の歓迎鯖の詳しい事は本スレで。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1142698542/
934本スレ159:2006/04/18(火) 21:06:08.44 ID:qxC+hHHQ
ウゴウゴメロンパン鯖建てました〜

キャプチャが壊れて開始に少し手間取りましたが…
PCをかみ用モニタにしてたんだけどなぁ
935名無しオンライン:2006/04/18(火) 23:19:19.91 ID:qxC+hHHQ
お疲れうご〜

うーん、今回はちと企画倒れだった気も…
平日だったし人少なかったせいもあるかな。
こりずにまた違う企画でも考えますね。
明日の陣取りならしもよろしく。
936名無しオンライン:2006/04/19(水) 19:43:59.70 ID:nfUO2H2N
陣取りならし鯖建てました
パウは稼いでおきましたので
開始の21時まで雑談でもどうぞ

パスは「モノライク」です
937名無しオンライン:2006/04/19(水) 20:14:30.61 ID:nfUO2H2N
留守番が着々と入ってきてます
あとはロボ、ネンドゥー、コムコムでコンプ

ってたなかがいねぇ!
938名無しオンライン:2006/04/19(水) 21:08:16.97 ID:nfUO2H2N
始めようにも一人しかいない…
困ったなぁ
939名無しオンライン:2006/04/19(水) 21:09:25.11 ID:T+MPUZjN
神様と俺の2人(+留守番9人)でサビシス・・・
誰か来て('A`)
留守番+操作クエで3人チームバトルになるから・・・
940名無しオンライン:2006/04/19(水) 22:05:15.95 ID:T+MPUZjN
とりあえず締め切りました
後から始めるハンデもかまわないぜ!
という人は来ていただいてもかまいませんよ!w
941名無しオンライン:2006/04/19(水) 22:16:10.11 ID:k1tot0rU
うはwwwww忘れてたww
行けたら行くよ
942名無しオンライン:2006/04/19(水) 22:18:34.41 ID:T+MPUZjN
まだ始まってなかたり
チーム人数でまごまごしてます
943名無しオンライン:2006/04/19(水) 22:26:08.98 ID:T+MPUZjN
ようやくスタート
944名無しオンライン:2006/04/19(水) 22:28:44.13 ID:nfUO2H2N
やっと始まった…
各チーム頑張れ〜
945名無しオンライン:2006/04/20(木) 00:59:28.71 ID:pFAX0ci/
陣取り終了  えーと・・・箱舟入ってすぐに回線落ちした者です。
最後まともにも挨拶できなくてごめんなさい。

でとりあえず感想を
さすがに仲間が留守番だけだときつかったです。減点50軽く超えました。
序盤のアイテム争奪戦に負けると死ぬほど苦労しますね。。。
最後は一人黙々とプレイしたが結局勝てなかった。最初に戦略を考えるべきだったかな。

あと色々楽しませてもらいましたが御礼もできなかったので代わりにここで。
ありがとうございました。お疲れ様でしたー
946名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:00:08.37 ID:dFDZ0coW
お疲れ様でした
もうなんか玉砕でごめんなさいorz
947名無しオンライン:2006/04/20(木) 01:11:29.06 ID:/Svec6uC
おつかれ〜
砂漠の遺跡でゴーレム出せなくてバランス調整無意味に…デフォで敵大杉
でも神だけってのも結構楽しいもんだと分かったのでもっと神やろうと思う。

もうちょっとしたら本スレにかくれんぼ告知とか書きますね
今日は朝まで粘って脱獄とるつもりですので。
948名無しオンライン:2006/04/20(木) 02:32:11.69 ID:pXw6z5Mq
んー?だつごく募集してるの2つあるけど…
949名無しオンライン:2006/04/20(木) 02:47:56.02 ID:/Svec6uC
>>948
本スレ192が自分です
かみがログインしてる方の鯖
950名無しオンライン:2006/04/20(木) 05:37:56.53 ID:/Svec6uC
終わった〜ああねむぅ
これでやっとかみわざコンプ…
企画の幅が広げられるかも。

もうお一方の鯖見て来まっす
951名無しオンライン:2006/04/20(木) 05:47:48.12 ID:0CX5hW0i
もう一つの鯖の者です。
ただいま、ちかどうにて>>950が頑張ってます。
今日は昼まで粘ってようと思います。

ダメだろうなぁ…orz
952名無しオンライン:2006/04/20(木) 05:56:06.09 ID:380lHkn7
皆さんおつでした 復帰戦だったものです
たのしさ再確認できました
留守番にしないで よかった

企画とかも参加できるよう リハビリしときますね
ありがとうございました
953名無しオンライン:2006/04/20(木) 06:19:44.76 ID:/Svec6uC
>>952
乙でした
少しずつでも復帰してくれる人が増え出すといいなぁ…

何げに本スレで書いた、
13スレ目のうごうごで早口ゲーム全部失敗の人も来てて笑ったw

>>951
頑張れ〜
パウ使ってボス倒すとか、奉納したボル有効活用してくれ
954名無しオンライン:2006/04/20(木) 06:27:57.04 ID:0CX5hW0i
頑張るって言ってもな…
人来ないと何もできんよ…(´・ω・`)
955名無しオンライン:2006/04/20(木) 08:10:09.14 ID:0CX5hW0i
ただいまパルマーラ。
ポルカがもうすぐ開く所。
パウは20000以上。
留守番6人・オン0
956名無しオンライン:2006/04/20(木) 08:19:09.14 ID:lBCQahQW
みなさま乙

>>955
半端なとこで落ちちゃって申し訳ない
無事取れますよう…

>>953
ログ漁ったらメロンだったようで
こちらは確か夢かなんかだったので違うかたですたwwwwww
面目ない…
957名無しオンライン:2006/04/20(木) 12:52:33.76 ID:0CX5hW0i
ただいまバルグ
エルザの鍵が開かない所。
パウは50000以上。
留守番:8・オン:2
958名無しオンライン:2006/04/20(木) 14:31:24.77 ID:0CX5hW0i
やっとオワタ
12時間以上ゲームつけてたのは初めてかもしれない…
協力してくれた方、ありがとうございました。
いきなり脱獄はいつか有効利用します(`・ω・´)
959かくれんぼ鯖:2006/04/21(金) 22:12:18.23 ID:i+cQ1lx+
うーん、誰も来ない…
960名無しオンライン:2006/04/22(土) 01:24:37.77 ID:GaZQGcV9
4/22
1:20

0/1 【留守サブOK】 0:04
0/0 【留守サブOK】 0:40
0/0 【某シリーズ】 1:23
0/4 【放置】 53:04
1/1 【鍵】

暇なんで書いてみた
す、すくねー!orz
961名無しオンライン:2006/04/22(土) 01:38:45.37 ID:bGf3LukB
放置でやってますが本日停電なのでちょっと止めました・・・。
再開は約22時間後かな。
962新参歓迎ドラクロ鯖:2006/04/22(土) 20:03:39.46 ID:/tWaaSJW
新参歓迎ドラクロ鯖立てますた。
詳細は本スレへ
963名無しオンライン:2006/04/22(土) 20:07:11.30 ID:okatZGru
初心者ですが本当すみません 接続失敗で今焦り厨
接続できしだいログインします
964名無しオンライン:2006/04/22(土) 21:30:30.67 ID:EvadZg5l
只今カネルでまいごイベント中
ドラクロやるのにまだ一人足りないんで誰か来てくれ〜
965名無しオンライン:2006/04/22(土) 22:12:00.28 ID:EvadZg5l
只今リックハツケンイベント
まだ3人です・・・
966名無しオンライン:2006/04/22(土) 22:56:25.47 ID:EvadZg5l
只今けいてん集め中
サブ一人投入して、もうひとりきたので4/5です
967名無しオンライン:2006/04/22(土) 23:45:54.70 ID:EvadZg5l
ドラクロ始まって遊び始めてるところです
968名無しオンライン:2006/04/23(日) 02:00:34.77 ID:WPQviIRg
終わってから結構経ったけどおわりますた
皆さんお疲れ様
969名無しオンライン:2006/04/23(日) 02:31:35.32 ID:62c4lnUU
みなさん、おつかれさまでした。
ぐだぐだ寸前まで逃げまくって済みませんでした。m(_ _;)m
にんにく投げて、バリアで反射して、ワッチorトビットで離脱
・・・のコンボで逃げまくってしまいました。
最初は本当に、トマチュウをささげるだけのつもりだったので
すけど。何故か逃げる事になって、楽しいので、つい・・・。
また機会があったら遊びましょう。
970名無しオンライン:2006/04/23(日) 02:51:06.52 ID:170tbxE1
熟練の技を披露してくださったクエスターのみなさん本当にありがとう
とても楽しかったです でもマジ面倒かけました
1からなんでも教えてもらって済みません
ちょっと勉強不足だったみたいで 予備知識もう少しあればよかったと反省orz
次はもっとがんばる

(今日Cスティック生まれて初めて触ったなんて言えない)
(あの黄色の存在自体気づいていなかった)
971名無しオンライン:2006/04/27(木) 03:17:43.23 ID:bud0NTP8
明日(というか今日)あたりまた歓迎鯖建てます?
確か木曜は大丈夫と記憶してますが。

あと、前の企画鯖内で出てた、ちゃんと神がいて普通に冒険ってのも
兼ねたいと思うのですが、どうでしょうか。ルートは魔王あたりで。
平日だから厳しいかなぁ…
972名無しオンライン:2006/04/27(木) 07:57:08.27 ID:lwiHO6Y8
>>971
暇でもないけど忙しくもないからできる限り行くよ
遊べる機会があるうちに遊びたいしね
973名無しオンライン
歓迎鯖のメインゲストの希望次第だと思うよ。
オフプレイのお薦めで100年前の話がでて、本人やる気みたいだったし。

自分としてはオンじゃないと難しいアリジジなぞはどうかなと。
大勢いないとできないシナリオとして、飛来石魔物増殖阿鼻叫喚もあるとかないとかw
なんにしても問題は時間だね。