【MoEの】強化魔法適正化要望スレ4【癌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:33:02 ID:y8vtrnqS
うん、ほんとわがままだよ。>>921は。
924名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:35:21 ID:60kw6Dqr
>>923
他スキルの強化案にまで、馬鹿じゃないのかと大暴れするのはお前らくらいのもんだよ
925名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:35:25 ID:y8vtrnqS
つーか、5人でドブロク噴けば?w
926名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:38:41 ID:oIsu/c9e
これが強化魔法クオリティ
927名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:41:04 ID:y8vtrnqS
あぁ、buff複数個剥がしするなら、buff掛けも複数同時に出来るようにしないとなw
こっちが1つ1つ丁寧にbuff掛けてる時に、一気に5個剥がしとかありえないからww
928名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:51:49 ID:rxA7oUb7
>>927
じゃあ強化魔法のbuff個数に上限をつけよう
5つ以上buffを加えることは出来ない
これでいいバランスになるね
929名無しオンライン:2005/08/30(火) 19:55:49 ID:y8vtrnqS
>>928
それならいいよ。
buff5個剥がしとか、あまりにも頭の悪い事を言ってるからちょっと煽っちゃったww
ごめんねwww
930名無しオンライン:2005/08/30(火) 20:03:52 ID:xGOEJlHU
>>928
そういう案も何度も出てるけど全然実行に移されないね

>>929
いやぁ、頭悪い事言ってるのお前だと思うけどな
931名無しオンライン:2005/08/30(火) 20:22:36 ID:1nUQ7DZs
今の仕様だとドブロク5個剥がしでも弱いと思うんだが
932名無しオンライン:2005/08/30(火) 20:22:41 ID:JSIWY2ZW
Buff数制限って、DeBuffとか追加効果もBuff欄に入るから
フルBuffしてると毒POT喰らっただけで1つ消えたり、
マスタリー覚えてると4つまでしかBuffかけれなかったりするぞ
933名無しオンライン:2005/08/30(火) 20:27:40 ID:y8vtrnqS
所詮、知能0の脳筋に何を言っても無駄だねぇ・・・
934名無しオンライン:2005/08/30(火) 21:37:06 ID:7ApZgaCY
>>932
buff枠とdebuff枠を別にしたらどうだろ
一つの枠に5個までしか入らない、そうすればいいんだよ
どうせdebuffも5個以上1人にいれるとかありえないし、丁度いいんじゃね?
935名無しオンライン:2005/08/30(火) 23:45:08 ID:JlBoCscN
現状、ロットン食らってはがれまくるのは戦技使いなんだよな
936名無しオンライン:2005/08/31(水) 03:50:43 ID:vxyCsPaG
ってかy8vtrnqSは強化装った他のスキル使いじゃない?
対Buffにしか役に立たない技で5個はがしダメとかあほじゃないのか?w
1個はがしが基本とするならBuff1個までしか付けれないのが基本だね
937名無しオンライン:2005/08/31(水) 11:49:44 ID:Sp8U6HPQ
あとに引けなくなった強化勇者にしか見えんがね
他スキルの強化案にまで馬鹿じゃないのと大暴れする連中は他に知らないよ
938名無しオンライン:2005/08/31(水) 17:54:15 ID:mwdQx9Th
今日は戦闘技術強化だからスレが伸びませんね^^;
939名無しオンライン:2005/08/31(水) 17:56:48 ID:k2ATLuFq
今度は強化様が戦技TUEEEEEEEEEEEEEEEEえっていうと思ったんだが・・・
まぁそれなりのバランスで落ち着いたのかな?


by 破壊魔様
940名無しオンライン:2005/08/31(水) 18:05:38 ID:mwdQx9Th
戦闘技術様の一方的な妬みだと思います^^;
回復魔法TUEEEEEEとか言われないのも回復してもらえるからでしょうし^^;;;
941名無しオンライン:2005/08/31(水) 18:51:15 ID:20ca2R5+
単純に戦技が完全に強くなったから愚痴言う人がいなくなったんでしょ
942名無しオンライン:2005/08/31(水) 18:52:49 ID:H7/L/0D5
今まで文句タラタラ言ってたのは、戦技使いだけだったしね。
戦技使いは、俺Tueeeeeeだったら文句無いんでしょ。(苦笑)
943名無しオンライン:2005/08/31(水) 18:53:25 ID:DME4l6FO
  死魔法      水泳     神秘

    ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
      ~ヽヽ       U      /ノ
       ヽノ    強化
             .n____n
           ノ ' u  uヽ          物
戦  -´⌒二⊃  i u●  ●l ⊂二⌒丶. . ま
技   _ソ.   ヽ、. (__●.)/    ヾ__  ね
                .じ' 
      /)    ∩     (\
    / |     | |     | \
      /    (  )     \
  自然調和  着こなし      酩酊
           呪文抵抗

確かに戦技使いだな
944名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:03:22 ID:k2ATLuFq
>>940-942
戦技VS強化は一生続きそうですね^^;
945名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:36:24 ID:/jIT6z16
>>939
ID:mwdQx9Th=ID:k2ATLuFqが粘着はじめたからまたすぐ戦技弱体されるよ
946名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:37:31 ID:/jIT6z16
ID:H7/L/0D5も同じ人ぽいな
947名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:41:54 ID:H7/L/0D5
>>946
少なくとも、俺は違いますね。(苦笑)
戦技,強化両方持ってるし。
948名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:42:46 ID:wNeev7Sp
一つは違う人かもよ
戦技粘着してる強化様は2人もしくは2IDだから
949名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:43:07 ID:k2ATLuFq
>>945
残念ながら全員別人だお(^ω^;)

破壊魔で、サブキャラは強化&戦技とかいう狂った構成だし
950名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:44:23 ID:wNeev7Sp
2ID説濃厚になったな
タイミング考えてやれよ
951名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:49:09 ID:k2ATLuFq
>>950
じゃあ同IDでいいや
こっちから見ると/jIT6z16=wNeev7Spに見えるけどな
952名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:50:00 ID:rPxK2FUj
戦技粘着を続ける自称戦技使いは放置するとして、
このスレはもう>>1でFAだろ。
あとは禿の調整待ちなんだが、禿が動くとしたらいつごろになるんだろうね?
953名無しオンライン:2005/08/31(水) 19:51:44 ID:DME4l6FO
IDなんかどうでもいいだろ
954名無しオンライン:2005/08/31(水) 21:25:47 ID:20ca2R5+
戦技最強になったのにまだ強化に粘着するんですか?
955名無しオンライン:2005/08/31(水) 21:34:15 ID:rPxK2FUj
どこをどう見たら戦技の強化粘着に見えるんだろう
どこをどうやったら戦技が最強になれるんだろう
956名無しオンライン:2005/08/31(水) 21:44:52 ID:20ca2R5+
>>952を見たら粘着してるように見えるよ
957名無しオンライン:2005/08/31(水) 21:52:07 ID:mwdQx9Th
>>945

はいはい同一人物同一人物

ところで食後の安定剤は飲んだのかね。忘れるなよ
958名無しオンライン:2005/08/31(水) 21:59:17 ID:Dg/oreTp
>>956
志村、>>940-942は?
959名無しオンライン:2005/08/31(水) 22:07:02 ID:+tRxAHrX
え?>>952が一体何に粘着してるんだろう
もう何がなにやらワケワカメ
960名無しオンライン:2005/08/31(水) 22:24:34 ID:nv0lcsWE
いつまでたってもスレ違いな粘着を続けるなぁ
戦技に粘着したいなら戦技粘着スレでも作ってやりなよ
このスレの議題は、強化魔法に食われている専門スキルの優位性確保、強化魔法の万能性の改善

それにしても強化様すごいな
一部の狂った粘着さんがID変えてるんじゃなくて、狂った粘着さんがたくさんいるスキルなのねw
余計酷いわw
961名無しオンライン:2005/08/31(水) 22:49:33 ID:20ca2R5+
おいおい奇麗事言うなよ
ただ弱体したいだけだろ?
専門スキルの優位性確保ってつもりなら真っ先にバブルに食いつくはずなんだけど。
何でシーインビジやDSに矛先が行くのか分からん
962名無しオンライン:2005/08/31(水) 23:06:00 ID:fBWeebP5
>>961
バブルも言われてたが?
今は水泳は移動スピードと攻撃速度で差別化されてるから特に問題にされなくなっただけで
水泳メイジとか出てくるくらいだしな
結局議論を重ねた結果>>1に落ち着いただけだろ?
963名無しオンライン:2005/08/31(水) 23:07:04 ID:fBWeebP5
あとシーインビジDSの問題は過去散々既出
964名無しオンライン:2005/08/31(水) 23:11:09 ID:XDp2LjBo
>ID:fBWeebP5
いいから戦技粘着は新しく別スレ建ててやれよ
今までお前はいろんなスキル弱体させてきたんだから、今回も頑張ってメール送りまくればすぐ弱体されるよ
ちなみにこのスレでは削除分として新しくスタミナラッシュ(仮)や範囲版エンラインテンヴィガーなどの案もでてる
お前みたいな粘着とは違うの
965名無しオンライン:2005/08/31(水) 23:28:20 ID:VE4X/yE5
ID:XDp2LjBoはID:fBWeebP5とID:20ca2R5+のIDを間違えてるに3ガバスw
966名無しオンライン:2005/09/01(木) 00:20:40 ID:RNndTwec
オマエラ4ID持ちの自演に踊らされんなよw
967名無しオンライン:2005/09/01(木) 03:04:39 ID:33ZMuygL
>>961が全てを物語ってるなw
バブルボールは水泳スキル100より長く潜ってられるスキルだぞ
これが一番専門スキル殺してるだろ^^;
これに粘着しなよ
968名無しオンライン:2005/09/01(木) 05:46:38 ID:q3+krAfR
>>967
バブルあっても水泳スキル100には勝てないだろ
969名無しオンライン:2005/09/01(木) 10:29:55 ID:dz9+lmQa
サブマリンにカオス行きの水中洞窟で見せつけられた。
ありゃ、凄いよ・・・。

ちょっと憧れたもん
970名無しオンライン:2005/09/01(木) 13:22:08 ID:gzDatxVx
強化勇者様って馬鹿だよな。

強化魔法の万能性を維持したかったら
各専門スキルの強化修正を応援すりゃ良いのに
強化と比べてこの専門スキルは強すぎるって
弱体を叫ぶから周りが敵だらけになってる。
専門スキルが強化されて強化魔法と差別化されれば
現在強化魔法で問題視されてる部分が逆に
強化魔法の特色だからって認識に変わるんだよね。
971名無しオンライン:2005/09/01(木) 14:19:41 ID:O4uCkEOl
>>970
強化勇者は一芸特化すら許せないから。
汎用性と最強の効果を強化魔法が常に維持していないと我慢できないから。

普通の強化魔法持ちは汎用性は維持してもらいたいけど最強じゃなくてもいいと思ってる。
972名無しオンライン
>普通の強化魔法持ちは汎用性は維持してもらいたいけど最強じゃなくてもいいと思ってる
ただスキル制MMOだと汎用スキルが存在すると、それさえあれば何でもできる状況に陥る事が多々あるからね
やはりスキル制MMOで汎用スキルというのは少し難しいと思われ
エンラインテン+TFの命中率とか、ホリガクイックニングとかの防御buffは十分強化魔法の特色と言えるし
そういうbuffとして調整していった方が現実的だと思うよ
>>1の案はそういうのでしょ
だからbuffの効果を下げろとかアホな要求はされてないし、範囲版buff魔法とかの案も出てるし
行き過ぎた汎用性の是正が今の所一番現実的だと思う