Master of Epic- WarAge E鯖 part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■過去ログ
【前スレ】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1115954540/

■参考サイト
【公式WarAge説明】 ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki WarAge】 ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
【Wiki 地図】 http://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%C3%CF%BF%DE
【ELG王国】 ttp://elgadin.com/
【イプス大決戦】 ttp://warager.fc2web.com/

■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮発言)
【/ish メッセージ】 勢力チャンネルに大声(shout)でメッセージを送る(主に戦況報告)
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする

ichに入ったら/chinfo オススメ。Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能

■マクロ
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を調べる
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を調べる
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を調べる
【/warnorma】 自分の戦績ノルマが見れます
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報が見れます。
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報が見れます。
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます


敵がいてこそ戦えるwar ageです。相手が居なければつまらない。
相手を敬い、そして殺し合うのが正しい楽しみ方。
強いヤツを求めるなら、究極の選択肢「亡命」もあるぞ!

晒しは厳禁。晒した時点でそいつが屑。晒しはネトヲチいけ。
ネ実3以外の板に立てるなら、>>950までに結論だすこと。

テンプレ追加したい物があった場合、>>1をつけておくこと。
探すのメンどいです。950は>>1で探してテンプレ追加してください。
2名無しオンライン:2005/06/03(金) 12:40:09 ID:QWSSh0Nr
「初めてのWar」

〜下準備〜
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する。
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする。
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに。
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく。

〜待機〜
・とりあえず、本拠地に移動してみる。
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える(特に王国はPreとかなり違う)。
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく。
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする。
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する。

〜本隊参加〜
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く。
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける。
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう。
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう。すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう。
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう。

〜心得〜
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない。
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を。
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を。
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を。
・地名を覚えよう。
・死んでも泣かない。愚痴らない。
3名無しオンライン:2005/06/03(金) 12:41:11 ID:QWSSh0Nr
===============================================
「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士
===============================================
4名無しオンライン:2005/06/03(金) 12:45:09 ID:q/0SvbOI
>>1
5名無しオンライン:2005/06/03(金) 12:46:15 ID:c9G00LIF
>>1
乙π
6名無しオンライン:2005/06/03(金) 12:49:57 ID:sdT3tqnn
>>1スレ立て乙
7名無しオンライン:2005/06/03(金) 13:27:32 ID:Y7viZnQF
===============================================
「この間戦った〇〇〇のゲリラ、上手かったな」
などの自演に対して、それをいちいち叩くのもナンセンス

誰でも自分を褒めてもらいたい時はある。見てほしいときがある。
そう言うときは、ニヤニヤしていればいい。特定されるだけだから。
いちいち叩くな。過去ログは、それでレス数溜まってる。
===============================================
8名無しオンライン:2005/06/03(金) 13:38:12 ID:T6+ivwm7
おつかれちゃ〜ん

まあ、今日は日本代表のサッカーの試合あるから本隊戦は早い時間にやろうぜええ
9名無しオンライン:2005/06/03(金) 13:42:45 ID:Tnzmf7UF
>>8
サッカー開始の10分前に始めようか^^
10名無しオンライン:2005/06/03(金) 16:02:59 ID:sEeOUEL2
自爆ガンナーが華麗に10get

>>1
乙であります
11名無しオンライン:2005/06/03(金) 16:23:23 ID:Wt3TxkZD
さておまいらおやつの時間ですよ〜^^
今まで加速で甘い汁吸ってた人
今週以後のwarageはこれで乙ですね^^;;;;;;;

MOEで現在使える加速ツール
「speederxp」
ttp://www.speederxp.com/en/download.htm

↑で最新版を落とす。一応シェアだがちょっとぐぐれば簡単にpass等は拾える。
(例)
Name : User Serial : bbef3e1262fa746c
使用法は使ってとりあえず試せ。

ツール使ったこともない奴が使えばすぐばれてはぶられる、BNAされるとか書いてるが
普通→高速→普通 もしくは逆に
普通→低速→普通(生産ルーレットで使える) などワンキーで操作できるためかなり細かく加速調整が可能。
例えばテレポート詠唱の時だけ加速とか、
ファルコンやポールといったもともと位置ずれがおきやすい移動技に一時的に重ねて使用することで
ツール使用を隠すことが可能。
実際数ヶ月使用してるがばれていません^^;;;;;;;;;
そりゃ、なんでもかんでも加速してたら普通の人からは変な描写で見えるからばれる罠。

まー、使ってみりゃわかるが対応されてない現在warageで蔓延したら完全に乙りますね^^

ここ見てるハゲソン社員対処よろ^^
これ見てwarageで試しちゃった人の不正報告→BNAよろ^^

じゃ、おまいら熱いレスまってるお^^
12名無しオンライン:2005/06/03(金) 16:32:46 ID:abxyiGVv
罠でポイント稼ぐのは無謀かしら
13名無しオンライン:2005/06/03(金) 16:37:35 ID:Hmx1vXpr
罠はコーマが一番有効だからポイント狙うと効果半減しそう
一応バーニングやポイズンでそこそこのダメージは入る
14名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:15:58 ID:XpN44f30
ワーにようこそ
15名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:19:35 ID:smb+6IDL
>>12
罠って相手を倒すスキルじゃないからなぁ。
よりダメージ与えた人にポイントくるみたいだから厳しいんじゃないかな。
16名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:20:01 ID:XLteMCj3
使う奴出るに100jade
17名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:31:39 ID:gm5jHMlA
WarならOK?
18名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:35:36 ID:Og7ycvSQ
罠って使ってる人が少ないから、罠自体がどんなもんなのかよくわからんね
19名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:36:15 ID:XpN44f30
>>17
勿論

仲良く殺し合いしよう
20名無しオンライン:2005/06/03(金) 18:54:48 ID:K2bVQqiI
毎日セイクリとかGHリバオールしてたら資金が無くなりました。
しばらくロッソ狩りでお金貯めてくるよ、そのときまであばよお前さん方。
21名無しオンライン:2005/06/03(金) 18:56:42 ID:imr+8Wcl
BSQなら本体戦後中央で言ってくれれば触媒代くらい寄付するぞ?
22名無しオンライン:2005/06/03(金) 18:58:18 ID:JNxBk7Sk
うむ。Catの横でびっくりするほどユートピア!と叫びながらバイヤー出してくれ
Pキューブ1000個突っ込む
23名無しオンライン:2005/06/03(金) 19:28:33 ID:8k9vV6ef
同じBSQでもただでやるわけにわいかねぇ
24名無しオンライン:2005/06/03(金) 19:33:17 ID:c9G00LIF
Jadeなんて触媒かインビジPOTかヌブールでのレラン露店位でしか使わんしな。
つか一時ハルバがJadeで売られまくってたがまたやってくれねーかなー
ハルバの在庫そろそろやべーorz
25名無しオンライン:2005/06/03(金) 20:13:11 ID:sEeOUEL2
ハルバは村で時々HG30kJade売り見かける件

PreでHG11kNG4kで売ってる人の事も思い出してあげてくださいねorz
26名無しオンライン:2005/06/03(金) 20:28:36 ID:imr+8Wcl
ハルバなんかより消耗激しいHGスチールチョッパー売って欲しいな
27名無しオンライン:2005/06/03(金) 20:28:51 ID:AsGqg7p3
そもそも本体戦しなきゃいけないって事自体おかしくないか?
ハドソンのワラゲのコンセプトからしたら本体戦、国内戦なんざ望んで無い訳だし
自分ルールでELG終わったとか辞めてくれ
by.本体戦参加しないゲリラ戦用ELG兵
28名無しオンライン:2005/06/03(金) 20:31:08 ID:XpN44f30
じゃあELG本隊戦終わった
に訂正で
29名無しオンライン:2005/06/03(金) 21:05:29 ID:P/88G5TI
>>25
私の中では、Jadeの価値<Goldの価値
Jadeで物が買えるだけでも私は嬉しい。
30名無しオンライン:2005/06/03(金) 21:15:05 ID:sEeOUEL2
>>29
NGでも良かったら買ってあげてくだしあ

・・・Newbeまで落ちたのにWarマネー浪費しすぎたよorz
31名無しオンライン:2005/06/03(金) 21:15:23 ID:XamG7/oj
>>27
流れ見てりゃ本隊戦の話してるってわかるだろ
そもそも前スレの話題(ry
32名無しオンライン:2005/06/03(金) 21:21:45 ID:c9G00LIF
>>30
NGは武器が1本も無い時に買ってるよ。
逆に1本でもHGあれば買わないな・・・
金が無いなら自陣に人多い時にシャウトしてほしい・・・
全く触媒代分けてほしいのシャウト無いのが不思議だよ。
Preでの物乞いとは理由が全然違うからWarでのシャウトは何も思わないよ?
33名無しオンライン:2005/06/03(金) 21:37:56 ID:sEeOUEL2
>>32
私の場合店売りPOTと奇跡アイテムの買いすg
まあぶっちゃけ言うと0Jadeでも出撃できるんだけどね
34名無しオンライン:2005/06/03(金) 23:50:35 ID:XLteMCj3
今日は人いっぱいだな。新規もかなり見られるし
森で見知らぬ中立にも襲われたし

いい感じだ
35名無しオンライン:2005/06/04(土) 00:08:15 ID:zJxEnT0P
うん、いい感じだ。
ELGがまともに戦えればな。

先生、俺はもうどうしたらいいのかわかりません。
後ろでヒーラーやってたけど、HAした次の瞬間にはみんな殺されてる。
36名無しオンライン:2005/06/04(土) 00:13:10 ID:w1EQgFZS
今日のNは久しぶりに元気だな

速攻潰されてるけどなw
37名無しオンライン:2005/06/04(土) 00:14:51 ID:rciBb1SN
BSQは各個撃破を徹底してるのな。
ほんの一瞬、突出しただけで、凄い勢いで魔法その他が飛んできた。

つーか、勝てる気しないんですけど。
38名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:19:24 ID:+gppT/2I
>>35

HPバーのラグのひどさはもうやばすぎますよ
死んでからHPバーが一気に0になるとかザラです(´・ω・)
なので私は「ヒーリングオールほしいときは言ってくれ」 と言ってます
あらかじめ合図きめておくのもいいかもしれませんね @ とか

って、そういうことじゃないのかな・・?HA通って回復した後即死んでるんなら
ほかの対策が必要ですねー。
39名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:21:52 ID:P8ZHmdA1
今日もEが負けつづけた件について
ダイイングとか食らうの減ってる気がするのに('A`)
40名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:25:49 ID:5db9Hv7c
>>39
纏まりがない逃げ腰
いろいろと余計なものが多い
んなとこか?

指揮はどうでも良いので何も言わず
41名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:31:12 ID:Sh45AcuO
E鯖warage死亡確認。
42名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:32:34 ID:aKUOw5qu
>>35

GHを弾幕を張るが如く連射してればいい

下手にHA狙うより効果がある


ヒーラーを目指すなら
GH弾幕をメインにセイクリを交互にいれるか、たまにRAをするといいと思う
43名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:51:11 ID:+JVe/W3e
今日は今更ですが、指揮Chをたてました。
ELG軍の方どうでした?
44名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:58:05 ID:eINzBYJv
色分けされるから見やすいね。
後は皆がちゃんと指揮聞いてまとまれば巻き返せると思う

斥候に釣られない様にと声だしてる人もいたし
頑張れELG
45名無しオンライン:2005/06/04(土) 01:58:37 ID:FzzQiak0
>>43
結果は惨敗あれだったが、指揮だけ色を変える方法もアナウンスされてたし
見やすかったと思う。また明日もがんばろうや
46名無しオンライン:2005/06/04(土) 02:05:35 ID:zCZovbAO
コマ種→ダイイングのコンボキツスギス
47名無しオンライン:2005/06/04(土) 02:09:07 ID:ildU8gkH
今さらだけどスレタイに「-」が足りない
48名無しオンライン:2005/06/04(土) 02:27:16 ID:zQhdpXzZ
>>37
同じ敵攻撃したいんならアシスト使えアシスト
PTリーダーに攻撃合わせるとか決めとけば5人で同じ敵を集中攻撃だ
マクロで組めるだろ
49名無しオンライン:2005/06/04(土) 03:56:55 ID:xFA5wrV2
GHPのディレイ中に大ダメージくらったら組んでおいたpartyマクロで
xxx: xxx %hp/300 といってGH促してる。
もちろん少しまわり見て自分のPTの後衛の位置チェックよ。
前衛が崩れたら後衛もないわけだし、「リヴァください」のpartyマクロくらいくんでもバチはあたらんと思うよ。
50名無しオンライン:2005/06/04(土) 04:04:35 ID:zCZovbAO
なんかもうBはWLが一番多いんじゃないか
何人居るんだよ
51名無しオンライン:2005/06/04(土) 04:25:54 ID:ildU8gkH
そりゃ最初から逃げ腰で中途半端でまとまりがない集団を相手にすればポイントたまるっつーの

今のままじゃ何やっても死ぬんだから
どうせ死ぬなら最初から負けてもいいから全員突撃!!とかやってみ
本当に全員突撃できてりゃそっちのほうがよっぽど踏ん張れるし
少なくとも今よりはBの被害もでかくなる
荒療治ではあるがまとまれるんじゃねーの
まとまれなきゃ戦術もクソもないだろうに
52名無しオンライン:2005/06/04(土) 04:36:25 ID:K+T5kOCw
>>51
禿げ銅
突撃を時間決めて繰り返すほうが100倍マシな現状
53名無しオンライン:2005/06/04(土) 04:50:48 ID:h5hYF4Ya
戦闘始まって1分と持たずに死ぬ奴、いい加減足引っ張ってると気付いてくれ・・・
まわり見ないで勝手に突っ込んで孤立して死んでくからどんどん数が減って不利になってく。
同じパーティーの奴で3回一緒に出て2回秒殺、1回は戦闘始まる前に釣られて死んでた奴いた。本人反省の色全くねーし、馬鹿じゃねーのか。
54名無しオンライン:2005/06/04(土) 07:51:48 ID:Tmdxf/7C
突撃命令が出る。
突撃する。
味方後続なし、逃げ腰過ぎて後ろ引きすぎな味方からの回復補助もなしで死亡
こんなのばっか

やってられない
55名無しオンライン:2005/06/04(土) 08:15:34 ID:x4C6nuzl
>>53
サポートしないお前にも問題あるかもな
そうやって新規を排除していくといいんじゃね、廃れて余計なストレスためなくてすむしな
56名無しオンライン:2005/06/04(土) 08:32:44 ID:VH2awyOD
まあ、今回は慣れてるやつもがんがん死んだんだが。
まずは纏まれかねぇ。

保守的になった国が巻き返した歴史はないからね。
57名無しオンライン:2005/06/04(土) 09:54:55 ID:hvGbWzCt
つか今EにいてEとB両方に顔広い古参にマジで頼みたいんだが
Bのエース格何人かヘッドハンティング出来ないん?
FS入ってなくて強ぇ奴Bに多い気がするから、来てくれる人もいるんじゃないかなと思うんだが
58名無しオンライン:2005/06/04(土) 11:18:52 ID:5db9Hv7c
個で強い奴を入れても、数が勝っていても
根本が駄目である以上、何も変わらない

ELG全体が変わってこそ
ようやくそれらが意味を成す
59名無しオンライン:2005/06/04(土) 11:21:51 ID:I6AFxZQb
その通り。
一騎当千などという言葉があるが、仲間、みんながまとまってこそ
個々の力が最大限に引き出せる。

ところでスタミナ表示のパラメータ欲しくね?%stとかで。
60名無しオンライン:2005/06/04(土) 11:29:45 ID:IVxM/DRl
ゲリラ・タイマン型ではELGの方が強い奴多いのは事実

なんで本隊戦で、連敗が続いているかと言うと過去レスにもさんざん出てるが
PT内での役割が曖昧であったり、個々人での勝手な判断が戦線維持できなかったり
指揮聞いてない人が多数、これじゃあ、(今のところ)まとまりのあるBSQには勝てないよ。
いくらBSQからエース級が行ったとしても、ELGの実情がダメ過ぎなら、流石に呆れて
戻ってくると思うぞ。

指揮に対するサポートの質においてもBSQは色々な人が声だししてる、指揮が死んだときの
引継ぎをあらかじめ決めてるときもあるし、あとはやはり後衛と前衛の連携が最近はうまく行くことが
多いから、BSQはまとまりがあって、被害も少ないと思う。
これは個人の力量じゃなくて、お互いがサポートしあう、前線を良く見ている後衛がいる、
前線をさらにサポートする前線がいる、そして指揮をサポートする、そして迅速な指揮。
これらの色々な要素があるから、今BSQの戦闘は被害が少ない、そして楽しいんだと思う。
ELGもFS単位で、作戦・連携練って、そこから全体に波及できるようにまずは頑張ってみては。
まあ、本隊戦に参加避けてるFSは問題外だが。
61名無しオンライン:2005/06/04(土) 11:32:02 ID:urkWy7lV
>>3
62名無しオンライン:2005/06/04(土) 11:38:38 ID:Umwmcy/r
やっぱあの斥候だか特攻だか分からないような奴らがELGの問題点だと思う。
本隊がぶつかり合う前に死にすぎ。

昨日の湖畔での戦いもELGの態勢が整った状態で戦えば
湖畔ってこともあるし守りきれたんじゃないかな。

63名無しオンライン:2005/06/04(土) 11:41:19 ID:UazP8EDj
>>60
わざわざageてまでの長文乙華麗
で、どこをナナメ読み?
64名無しオンライン:2005/06/04(土) 12:04:16 ID:TEsGftBN
多分このままで行くとほんとにE崩壊する・・・
どうにかならんかな・・・

Eが全員集まって本気で一度話し合いたいね
楽しければ良いという考えはEにとって良いところでもあるけど
その楽しむためにはやっぱり勝ったほうがいいだろうし

Eの中心FSなどが周りをひっぱりながら頑張れないかな・・・
LD,スイム、Milism、SLAVEなどが変えようとするだけで大きく違うと思うんですよね

ポイントランキングとかもBに負けないぐらい稼げてるから強いはずだし
ぜひ頑張りましょう!!!
65名無しオンライン:2005/06/04(土) 12:32:19 ID:6fecg3XD
>>64よ、さらっとFS晒すのはどうかと思うぞ>>1嫁

ポイント稼いでるとは言ってもそれはあくまでタイマン・少数ゲリラ型で強い人がいるって程度の話
だし。
BSQの某大手FSなんて「カレーとGE使っても追いつけないなんてこいつら加速器でも使っとるんと
ちゃうんか?」とか思わないでもないが、統率の取れた動きは敵ながら見事と言うしかない。

戦場で死ぬのは仕方がない。でも敗走する時も誰も殿やらずにわれ先に逃げ出して結局全員後ろ
から食われてるって状態はかなりまずいと思う。
66名無しオンライン:2005/06/04(土) 12:38:16 ID:41kL456z
>>65
それは相手がWizにBuff貰ってSoW+SB+ツイスターだかr
加えてファルコンやムーンフォールで動機ずれがおきるからなあ
67名無しオンライン:2005/06/04(土) 12:45:37 ID:TEsGftBN
すまん、晒すつもりで書いたわけじゃないのだが
ほんとすまんかった

ただ、そこら辺のFSが引っ張っていけば
やっぱり新人とかもついて行きやすいだろうし
目標にしたり真似をしたりして学ぶことも多くなるだろうし
やっぱり戦闘においてその人たちがいれば安心すると思うんだ

だから是非頑張って欲しいと思って

(当然、個々が頑張ることは分かってます・・・私含めて)
68名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:12:42 ID:oNfFQpgd
亡命条件が緩くなったらきっとまた変化が起きるよ。
今までだってそうだった。
一時期B人数少なすぎてもうダメとか言われてたけどなんとかなったし。
69名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:25:24 ID:x4C6nuzl
>>66
ロットン連発して剥がしても変わらんやつが数人
70名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:28:41 ID:46UKqf+y
まあ叩かない晒しで皆スルーするならいいが


ゲリラでもBの方が強いことはある
一言で言うと>>3だな 正直

ゲリラで勝つのと 本隊で勝つのでは参加規模の違いから
本隊で負け続ける方が元気が無くなる人のほうが多い
Eがんばれ 漏れはBだが応援してる
亡命できないチキンよりorz
71名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:31:28 ID:JxwYqnlu
>>69
動機ズレで実は射程外
もしくは不発

ちなみにロットンとクウェイクはどっちの方が喜ばれる?
72名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:34:18 ID:x4C6nuzl
サンダーボルトはあたってっから射程外はねーだろうしなぁ
不発なら4,5発撃ってるんだが全部不発とか魔法職泣かせは今も変わらずか
73名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:41:39 ID:Kr6uBuLr
幻術王のボルトとかロットンバインド辺りの射程内でハマっちゃうと、
SB+SoWTRだろうが死んじゃうけどな。
速度が速いほど位置のズレも大きくなる+DSもらってた 辺りじゃないか

メイジをトップ下において、ボルト+スニークで上手に斥候食べに来るコンビいたけど、
最近見かけない気がする。
74名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:49:43 ID:qAemtrqs
Bは墓地バグで落ちねーの知らないのか?
75名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:52:08 ID:x4C6nuzl
落ちるようになったんじゃなかったっけ
Eは奇跡やってただろ
76名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:53:13 ID:Kr6uBuLr
また落ちないらしい。

来週までDK装備集めできるな
77名無しオンライン:2005/06/04(土) 13:55:14 ID:GYM/Fy/H
あのFSのメンバーと組んだことあるけど前衛だけじゃなくて
後衛が優秀すぎる。常にBuff配ってくれるし消耗すると
ヒール、リバがすぐ飛んできてすげぇ戦いやすかった

やっぱ前衛が活躍するかしないかは後衛の力によって大分変わってくると思った
78名無しオンライン:2005/06/04(土) 14:04:35 ID:x4C6nuzl
また落ちなくなったのか
禿損が把握してないとかありそうだな
79名無しオンライン:2005/06/04(土) 14:10:01 ID:Q/kP4bSu
>>72
ロットンの射程って短くなかったっけ?

昔、射程が短いのを疑問に思ったが、
後で範囲魔法と聞いて納得した覚えがある。
80名無しオンライン:2005/06/04(土) 14:16:08 ID:x4C6nuzl
20mちょっとあるからストロングボルトよりはましっす
ブリザードとほとんど変わらんかな
81名無しオンライン:2005/06/04(土) 14:33:00 ID:UPcC6rBV
SoWと調和カレーならかけなおしすぐできるからおいてかれて当たり前じゃないの?
魔法打ってるならなおさら詠唱で足遅くなるしGEならそもそも魔法打てないし。
とかちょっと思った。
違ってたらスルーしてくれ。
82名無しオンライン:2005/06/04(土) 14:48:56 ID:Kr6uBuLr
カレーの速度+効果はSBの10分の1位だけどな。
それよりジャンプしまくった方が速くなるよ。
83名無しオンライン:2005/06/04(土) 14:57:19 ID:oNfFQpgd
ELGの状況
|
|   ,、-'"´`"'‐、,
|,/       \________
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /
|               `゙''-、,__,、-''゙´
|                ↑ここらへん
あと少しの辛抱。
84名無しオンライン:2005/06/04(土) 15:02:14 ID:hIw6D9cY
ELGの状況
|
|   ,、-'"´`"'‐、,
|,/       \________
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
|               `゙''-、,__,、
|        ここらへん ↑ ''-、
''-、
                     -、
85名無しオンライン:2005/06/04(土) 15:05:49 ID:46UKqf+y
漏れ的には
    BSQ ↓この辺
|
|   ,、-'"´`"'‐、,
|,/       \________
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /
|               `゙''-、,__,、-''゙´
|             ELG ↑この辺
      
86名無しオンライン:2005/06/04(土) 15:10:36 ID:olhjLWgE
バイオリズムはタバコで回復できるぜ
87名無しオンライン:2005/06/04(土) 16:36:23 ID:vv61xmvR
うーん、あそこのFSに移動速度が胡散臭いヤツ多いのは前々から俺もちょっと
思ってたとこなんだが、こうも擁護っぽいレス付いてると益々ぁゃιぃと勘ぐって
しまう俺ガイル
いや上手いのは認めるけどさ
88名無しオンライン:2005/06/04(土) 16:39:23 ID:VlmNPBIk
SBかけて2人で交互にSoWGEしてるんじゃねーの?
89名無しオンライン:2005/06/04(土) 16:52:46 ID:h5hYF4Ya
ELGの某WPトップフェローにも怪しい人いるね



って言われてループ村になるのも近いな。
90名無しオンライン:2005/06/04(土) 16:57:47 ID:oNfFQpgd
            / \  〜の某〜にも怪しいのいるぞ!!!
          /    `/ヽ(´Д`)ノ
         |\   /   (  )
        / \\|\  /< ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /    \|   l              \|\/\´   \
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/     \   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |
91名無しオンライン:2005/06/04(土) 16:58:13 ID:UazP8EDj
強い俺様が負ける訳ないからな〜w
相手がズルしてるに決まってるよな〜www
92名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:13:42 ID:I+myVhTU
まぁ実際そうやってズルする奴ばかりになって
崩壊していったのがUOなわけだが。
崩壊の道までパクらなくてもな・・・
93名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:24:07 ID:roXMDqGf
ループ村になりそうだし話題変えようぜ
このままじゃ意味無い叩きあいになりそうだ
〜の〜は怪しいなんて私怨でいくらでも出てくるし
それに対する擁護もいくらでも出てくるからな
94名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:35:30 ID:bkP7jmr3
まずはEは指揮の言う事をちゃんと聞くのを徹底するところからかねぇ・・・
95名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:40:17 ID:olhjLWgE
スパイ疑惑とかチート疑惑とか転嫁するのはいつものことだ
96名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:47:29 ID:5db9Hv7c
>>94
指示は良いのだが
肝心なところで余計な事を言わず
自信を持って即断できれば良いと思う

指揮官が自信が無いというのを表に出してしまったら
全体の士気低下に繋がるという事を頭に入れておいて欲しい
97名無しオンライン:2005/06/04(土) 18:17:20 ID:hIw6D9cY
指示などもあるが、キャラ一人一人が弱いと思われる。
98名無しオンライン:2005/06/04(土) 18:28:41 ID:ASC2+Rjc
前衛近接の攻撃力だけはEが負けている。全体の人数が
多くても、こういうノーマルタイプはBのが多いし、動きもいい

近接以外は同等かElgのが上なので前線が硬直したらEが
有利なはずだ。今は近接が持ちこたえられず装甲の薄い
後衛がBの前に露出してしまうので、一気に削られている

つまりだ
Elgの近接職が死ななければBsqなんぞ虫けらだって事だ
ぬおおおーー
Elg近接ニュビの俺様が勇者になるトキは近いぜ

99名無しオンライン:2005/06/04(土) 18:42:12 ID:Ru8+JQuQ
とりあえずGHを定期的に詠唱してもらうだけで近接は助かる
あとクエイカーや血雨使いにリバイタルも喜ばれるな

要するに事前のPT打ち合わせ大事ってことだね
100名無しオンライン:2005/06/04(土) 19:07:38 ID:2uCnMqSp
BSQの前衛は棍棒or槍+戦技+調和の量産型ばっかただしな
101名無しオンライン:2005/06/04(土) 19:13:55 ID:9dLGZKst
じゃあElgの前衛はどんな構成なんだ
102名無しオンライン:2005/06/04(土) 19:17:46 ID:aQ1/UvMy
Elgの前衛っていったら

素手
キック
落下耐性
生命力
自然回復
パフォーマンス

だろ
103名無しオンライン:2005/06/04(土) 19:19:28 ID:ASC2+Rjc
>>99
そうだな補助を貰える関係は大事だ
勇者には最高の仲間がいなくちゃな
そして俺自身もメイジの最高の仲間になるぜ
真の勇者の俺はアイテムつかいまくりでいくぜ
GHP、GSPあればそうそうメイジの荷物にはならん

だけど俺が本当にピンチな時、GHがどこからともなく
やってきて救ってくれると信じてる
104名無しオンライン:2005/06/04(土) 19:39:49 ID:olhjLWgE
着こなし回避盾0ですが最前線ですよ
ってか前衛後衛なんて考え方してるのか
105名無しオンライン:2005/06/04(土) 19:41:25 ID:UmzE3XNW
>>102
こんにちは チャンピオン
106名無しオンライン:2005/06/04(土) 20:26:51 ID:eINzBYJv
勇者の俺様が一人で皆殺しにしてやるぜ
107名無しオンライン:2005/06/04(土) 20:41:36 ID:x4C6nuzl
前衛後衛とか考えずにやるから魔法職が露出して崩壊してるんだろうが('A`)
108名無しオンライン:2005/06/04(土) 20:59:22 ID:ASC2+Rjc
>>104
後衛は後衛の意識があるが、前衛には前衛の意識が無い奴
が多いかもな。104とか

前衛ポジションでがんばるメイジがいたらそいつは前衛だ
オレサマ勇者だから前衛メイジにはGHなんか期待しない
タゲ合わせて一緒に赤いの倒そうぜ

109名無しオンライン:2005/06/04(土) 21:31:03 ID:4CtZSNDI
>103
血雨erやクエイカーはGSPじゃ持たないよ
110名無しオンライン:2005/06/04(土) 21:33:20 ID:POjIHVud
メイジです
ストロング打つために最前線にいるけどメイジです
それでも常にPTのHP見てGH打って、棍棒や罠にリバしたりして忙しかとです
たまに追撃で一番前に居るのは見逃してください
後衛なのに前にいてゴメンナサイ
111名無しオンライン:2005/06/04(土) 22:20:54 ID:XtXuuaVe
前衛後衛ワロタ
112名無しオンライン:2005/06/04(土) 23:14:40 ID:P8ZHmdA1
B75ワラタ
113名無しオンライン:2005/06/04(土) 23:17:05 ID:+gppT/2I
何この人数差
ヤバスw
114名無しオンライン:2005/06/04(土) 23:54:09 ID:P8ZHmdA1
かつてのB最強の司令官が復活してる件について
115名無しオンライン:2005/06/05(日) 00:03:27 ID:s5j4VWpw
何あの残像オンライン
116名無しオンライン:2005/06/05(日) 00:34:23 ID:1BoIwPwh
Bがおかしいほど人数多い件について
117名無しオンライン:2005/06/05(日) 00:39:32 ID:s5j4VWpw
先週も土日はすごかったな
118名無しオンライン:2005/06/05(日) 01:16:34 ID:ZCRMI5qC
Eほんと悲しいくらい弱いな…
119名無しオンライン:2005/06/05(日) 01:17:14 ID:z1UsNaqB
というか双方笑えるぐらい人が増えていますね
E鯖ELGピンチで他鯖から人増えたのかな?
知らない名前の人めちゃくちゃ増えてるし
120名無しオンライン:2005/06/05(日) 01:28:15 ID:FmLZIlCJ
弱すぎELG
121名無しオンライン:2005/06/05(日) 01:53:39 ID:36qxRxUK
・指揮官「熊裏へ」→数名熊裏の方向へ、本隊熊小屋に集まる
ちょっとこれには焦った

あと本隊を観察してると
毎回少し押され始めると面白いようにばらける
122名無しオンライン:2005/06/05(日) 01:57:31 ID:1BoIwPwh
ELG弱いっていいつつBSQはすぐ逃げるような
弱いならそのまま押し込んだほうがいいんじゃね?
123名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:00:05 ID:ZCRMI5qC
>>122
え?
124名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:03:29 ID:/85R44XG
>>122
人の一生懸命をわらうな
お前自身がつよいわけじゃないだろ?

え釣り?やられたぜ
125名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:05:44 ID:1BoIwPwh
今も撤退してるだろ
弱すぎELGって言うぐらいだからそのまま国内攻め込めばいいんじゃねーの?
126名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:08:57 ID:Yu8RFJKF
あれだな。時間指定が欲しい。○○○○時に移動開始
みたいな
127名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:09:08 ID:nh6yqKy1
>>125
はいはい
物資が無尽蔵に沸いてくるならそうするよ
128名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:10:46 ID:ZCRMI5qC
よくわからないけど一度外に出たら全滅するまで攻めろってか?
129名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:25:08 ID:C/79337Y
今日はTACTとその他のNの国内侵入が多くて、復帰組みが足止めされてるから
ELG国内に攻め込むまでの、態勢が整わない。
ELG国内の布陣みても、T字で攻めても、撤退時にEに食われてウマーされるよりは
徐々にEの物資減らすのが意味あるんじゃね?まあBも減るけど。
ただ、基本的に死者のカウントで言えばBはほとんど被害ないから、
玉砕覚悟ならミクルもいけたかもな〜。ただ、まあそうしたばあいに、国内のNの対処も難しくなるから、
やっぱ無理できんわな。撤退時に丘でNにやられんのもやだしね。
130名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:27:32 ID:1BoIwPwh
>>127
物資なんかELGの死体から掠め取ればいいだろ
それに同等ぐらいならまだしも弱いならそんなに消耗しねーだろ

>>128
雑魚相手に全滅するのかwwwwwww
131名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:29:17 ID:LIjdmOJd
必死だな
132名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:30:47 ID:ZCRMI5qC
悲しいことにEの死体に物資がないんだ…
133名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:30:52 ID:+FlUe1j5
1BoIwPwh
つまらない煽りしてると新規がはいってこないんじゃない?
134名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:42:11 ID:Yu8RFJKF
演習だ!団体戦の!闘技場で…?
135名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:45:59 ID:bXZgMIlf
こりゃダメだな。

ELGはゲリラ好きが多いのは分かる=ポイント意識型
それでゲリラが慣れているかもしれんが人を動かすカリスマが少ない。
ゲリラ・本隊戦揃って、はじめてワラゲが上手いというんじゃないのか。
今のELGでワラゲが上手いやつが少ないんだろうな。
136名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:48:54 ID:Yu8RFJKF
じゃああれだ、本隊戦を捨ててゲリラレベルで各地で戦闘起こせばいいのか?奇跡目的で…
137名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:51:08 ID:z1UsNaqB
>>136
ソレダ
138名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:57:40 ID:bXZgMIlf
>>136
それでひどい目にあったじゃないか!=孤独死

なんかこう、うまいこと人を纏めれる指揮官いないのかね?
せっかく人数多くなってんのにゲリラとか悲しすぎる。
139名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:00:39 ID:Yu8RFJKF
墓地落ちねえじゃん…あーハドソン視ね
140名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:01:36 ID:vVj7AQoA
村の長が帰ってこればな・・・
141名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:04:01 ID:ZCRMI5qC
そういえば数ヶ月ぶりにBの元司令官M氏を見たな
142名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:09:14 ID:5Ri/lKz+
今のEは特質的に指揮系統が改善するより先にCCワープ導入で
戦場が拡散して指揮制度が根本的に変わる方がはやそうだ
143名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:14:26 ID:bXZgMIlf
指揮官といっても、そいつ一人の個人の力じゃない。
ちゃんと各々参謀してくれるやつが勝手に表れて声が出てくる。
それから迅速にベターな指揮を分かりやすく伝えられるやつのことなんだ。
今ば、みんなの標識みたいな役。

ヒーロー王国の日本じゃ誤解されやすいんだが、指揮官支える本隊戦のみんなの声が必要不可欠。
一応、ワラゲ初心者の人もいるようなので言っておくよ。
144名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:16:55 ID:bXZgMIlf
>>143
今ば→言わば
145名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:29:25 ID:rJSuTGWO
BSQはサポートもうまいね、無駄口がほとんどない。
それに指揮官の指示を補足したり復唱して全軍に行き渡らせる声が多くて
指示に対する反対意見とか集団の動きを混乱させる声はほとんど出ない。
146名無しオンライン:2005/06/05(日) 04:30:48 ID:4jxcV5DL
BSQ弓のK氏が真際らしい事言ってたけどな。
147名無しオンライン:2005/06/05(日) 04:35:56 ID:6H2yLSpZ
誤爆王の呪いがかけられてたんだろう
たまに混乱することはあっても、指揮復唱、カウントサポート等色々声出すのはいいこと
148名無しオンライン:2005/06/05(日) 04:36:05 ID:5Ri/lKz+
誤報の頻度が超すくないんで人間には間違いも有る程度の物さ
ELGのICHログみつつ話聞いたけどヤバイなアレ
149名無しオンライン:2005/06/05(日) 04:45:43 ID:IcXu6ZvJ
Eはチャットだしなぁ。ほとんど自分の判断で死なないように立ち回るしかない
引くことが出来ないT字になれば、自分の判断で戦線崩すことも無いんだが
Bは湖畔制圧でお帰りモードだしなぁ
150名無しオンライン:2005/06/05(日) 08:07:39 ID:X+IqgaP5
つか昨日はカオス時間までしかいなかったんでその後の事は知らないが
その直前の戦いはT字防衛とはいえ人数差あったのを跳ね返したし
前衛の漏れが退く必要がないほど手厚い援護が飛んできたり
指揮が死んでもすぐ次が立ったりといい兆候だと思ったんだけどな。
あの時も詰めは甘かったが、そう悲観することは無いと思うぞ
151名無しオンライン:2005/06/05(日) 08:32:30 ID:ZCRMI5qC
詰めが甘いというかその後の桟橋戦が不味かった気がする
152名無しオンライン:2005/06/05(日) 09:57:52 ID:xmEe2ljp
>151
水際でクエイク・範囲魔法・コーマ種くらいまくってたからな…
153名無しオンライン:2005/06/05(日) 10:12:02 ID:2hypX+7X
もうBSQ賛美、ELG批判はおなかいっぱい
154名無しオンライン:2005/06/05(日) 10:16:57 ID:epFFqO9e
いまの勢力バランスは、どうにかならないのかねぇ・・
昨日、B58:E56 桟橋でぶつかり合い
押し込んだときにはB58のまま。
本当に何人かEに行ってバランス取らないと、また過疎るかもしれん
155名無しオンライン:2005/06/05(日) 10:31:47 ID:ne3zXSsU
BSQは王国攻めに慣れた方がいいよ。
156名無しオンライン:2005/06/05(日) 10:48:45 ID:fNEnZXm7
そうだよなあ
昨日もT字突破失敗してるし

プリズン送りがあるから玉砕戦法にも二の足を踏んでる現状
どうしたもんか
157名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:33:02 ID:iTiYGDJZ
現状、勝てないから来ないっていうELG民が多すぎなんだろ。
潜在的な人数はELGが多い。
ELGまとまれば、充分いまのままでもいい戦いできると思うけどね。
昨日の湖畔の1戦目では20差で多かったELGがBSQを押し切れなかったのは流石に不味いが。。。。
158名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:35:54 ID:IcXu6ZvJ
Eは湖畔で死ぬとT字戦闘に間に合わないからさっさと引きたがるし
Bは橋で死んでも余裕で中央戦間に合うので死亡上等で橋でふんばる

死んでも間に合う桟橋より先では背水になるので、指揮の撤退より先に逃げないと食われる食われる

それにクエイクばっかりのBsq相手じゃ広いところで戦いたくねぇってーのが本音
マラソン待機の挙句、ターゲットが範囲外ですOnlinやりにきてんじゃねーよ
戦いてーんだよ
159名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:41:47 ID:rJSuTGWO
で狭いところで範囲集中で即死すると今度はダイイングつまらねーってなるんだな。
160名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:43:51 ID:IcXu6ZvJ
ダイイングは回避できるジャン・・・
161名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:46:06 ID:36qxRxUK
Eの大概の兵が立ち回りがわかってない
情報伝達も曖昧


>>160
それなりに回避できるほどスキルを確保できる奴はどれだけやら・・・
相手もbuffするし
盾は論外
162名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:51:20 ID:rJSuTGWO
桟橋=湖畔の戦闘でELGの方がさっさと引きたがるってのもありえないだろ
158の話は立場に置き換えると丘の城門の攻めた時にELGの方が有利って言ってるくらい無茶苦茶だぞ・・・
復帰距離考えればどっちが有利かは自明だろ。湖畔は元々ELG側がかなり有利な地形。まー湖畔から桟橋に攻め込むのは厳しいけどな

>>160
ダイイングを回避・・・
3スレくらい前でその話は散々ループしてるぞ、無理がある
163名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:52:08 ID:U84jcY9i
今のELGと戦うより山賊と戦う方が脳汁出る
164162:2005/06/05(日) 11:57:36 ID:rJSuTGWO
推敲適当にしたから接続詞変だ・・・スマネ
165名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:00:58 ID:rlxrRlNC
ダイイングとリープは回避方法同じだけどな


・・・まあエイム+KMで命中180とか余裕で出るから回避はかなり無理あるがなー
166名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:05:29 ID:IcXu6ZvJ
>>162
湖畔で死んでT字間に合ったことが無いんだが(Bが逃走か、ミクルが死んでる)

クエイクだけのBより森や墓地で遭遇戦闘のほうがおもろい
167名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:10:06 ID:6H2yLSpZ
リムポ使えばクウェイク解除出来んじゃねの知らんけど
168名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:10:56 ID:qr3x+uJ6
ダイイングは間に合うのならSDとか置いとけばいいんじゃね?

それはそうとBには弱すぎる相手と戦っても面白くないからバランス取ろうとしてる人と
勝ち馬に乗る事しか考えてないチキン、どっちが多い?
結構強いのが来てくれてるのは有難いんだが
169名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:13:29 ID:rJSuTGWO
元々湖畔はELGが有利と言ってるだけ、もっと粘って削りあいに持ち込めば復帰距離が段違いだから有利だよ。
本隊がつまらなくて遭遇戦闘が楽しいなら無理に本隊戦闘する必要ないんじゃねーかな。
IcXu6ZvJが楽しいと思う事すりゃ良いと思うぜ、ワラゲの楽しみ方は人それぞれだしな。
170名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:18:54 ID:ne3zXSsU
いま、BSQ優勢っぽいね。
どっちがが優勢になると、スキル叩きでますね。
171名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:19:49 ID:fNEnZXm7
クエイクウゼーも数ヶ月前に出た話だな
bsq視点だとEにも頑張ってるクエイカーは居るよ
それを生かしきれないのは勢いの差でしょ

ループ!ループ!
172名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:23:15 ID:4jxcV5DL
BSQはポイント厨ばっか
くそー殺したのにルート取れなかった、後4PでWL
とか戦闘毎にPTチャットで言う奴いてマジ士気下がった。
そんな奴はシカトしてたニュービーに殺されてろ。
173名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:24:25 ID:1kefBspH
SDの反射Buffは1秒前後。
この時間にダイイングが来る可能性は?
SDは当たるより不発のほうがずっと多い、不発なら反射Buff発生しない

さらにそれ自体のディレイと刀剣の振りの遅さも考えると、盾よりも絶望的なのは自明のはず。
174名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:27:39 ID:4jxcV5DL
ELGは纏まりが無い、まぁ指揮官がアレだしな。
前衛飛び込んでくる血雨使いやコーマが結構飛んできて
戦略次第では勝てるんじゃないかと、昨日の王国20人差を撥ね退けて湖畔までいったのは賞賛に値する。
昨日はBSQ最強の指揮官だったから負けてもしょうがないんじゃないかと。


175名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:28:58 ID:IQBdIXYM
敵からウゼーって言われるのは戦場においては最上の誉め言葉だって事を理解しようぜELGの同志諸君
とりあえず俺も棍棒+調和戦技の量産型に生まれ変わってくる
2ヶ月待っててくr
176名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:49:10 ID:6H2yLSpZ
東でまたパンダ♂が2,3匹引っかかってる件について
177名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:02:47 ID:9ZwtqMhL
Eの湖畔防衛≒Bの尼橋防衛
EのT字防衛≒Bの東坂防衛

くらいだと思っている漏れガイル
Eの方が距離的に少し足りない気もするが
そこは王国>プリズン、東>ノンプリズンってとこで
止むを得ない希ガス
178名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:08:02 ID:9ZwtqMhL
連カキコスマソ
M氏のことだろうがB最強の指揮官とか自演臭がするからやめてくれ
指揮は用兵が主な仕事だから勝ち負けは指揮に左右するところは少ない
どちらにせよBSQTrooper>ELGTrooperが現状ということだが…
このままじゃ終わらせんよ
179名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:14:49 ID:KMtiC65S
新製品パンダホイホイ
180名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:22:35 ID:3AiwMy9k
>>178
その人昨日本隊参加してない
181名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:39:23 ID:23PjL9Nz
>>172
別にWL目指すのは悪いことじゃないだろ
俺は素直に頑張れって応援するが・・・
182名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:47:36 ID:IQBdIXYM
「クソー、殺したのにルート取れなかった」って発言に対してもがんばれって言えるのかい?
183名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:14:38 ID:23PjL9Nz
>>182
それに関してはしつこい様なら隔離行きでいいんじゃね?
184名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:15:07 ID:LRGhzXoF
>>172
ああいるね
たぶんあの人かな
それに加えて突然独り言を延々言ったり、
他武器使いにアドバイス言い出したり意味不明
正直同じPTになりたくないっす
185名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:29:00 ID:BNuZ8tmG
人増えて一気に空気嫁ないの増えたからな。
俺それから2度といってねぇ
186名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:35:41 ID:kwbEnVjr
>>176
パンダほいほいって何?
パンダだけ引っかかる場所でもあるのかね
187名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:47:24 ID:1BoIwPwh
なんだかんだいってどっちも復帰は距離長い
Bのアルター→門もだし、Eのアルター→T字も

つーか湖畔はE有利って言われるけど
あの広さはクエイカーが多いBにとって地形的にはB有利と思う
クエイクでこれでもかというぐらいばらけさせて個別撃破がBのパターンだしな
火力を集中できるT字前通路だとダイイングなしでもメイジが多いEが粘る
個人的にはT字は脆いと思ってる
硬いのは昨日押し戻したようなあのあたりの通路
188名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:52:42 ID:Yu8RFJKF
>>187
メイジが多いなら水に落とせば最強じゃないか。俺もっと頑張る!Bの役人どもを水に叩き落す!
189名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:54:43 ID:YBraENh6
Eのメイジは減っていく一方なんですが、あの方はどこへ?
2.3人くらい減ってるよねメイジまさか亡命なんt
190名無しオンライン:2005/06/05(日) 14:55:00 ID:YBraENh6
ああ、ごめんBね
191名無しオンライン:2005/06/05(日) 15:14:27 ID:IQBdIXYM
昼から30オーバーとか熱いなおい(*´Д`)
192名無しオンライン:2005/06/05(日) 15:22:52 ID:23PjL9Nz
B攻めてこいよ
まじつまんね
193名無しオンライン:2005/06/05(日) 15:58:52 ID:36qxRxUK
>>188
Eの布陣位置が微妙すぎだから
B若干上陸→押されるってな感じ

負けが続いてるうちに防衛を
ちゃんとできるように訓練した方がいい
194名無しオンライン:2005/06/05(日) 16:04:14 ID:gvxindJ+
人数10以上勝ってるのに篭城してんじゃねぇよElgさん(^ω^;;;)
195名無しオンライン:2005/06/05(日) 16:29:14 ID:IcXu6ZvJ
人がチョット多いだけで敵の有利な地形に突っ込むのは馬鹿だろ
196名無しオンライン:2005/06/05(日) 16:46:12 ID:IQBdIXYM
10差もなかったぞうそこくな
197名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:02:33 ID:IQBdIXYM
今ELGで指揮取ってる人ってBSQから亡命して来た人?
なんかすげーがんばってるなと思う反面、今までのELGがいかに最低限の基礎的な事も
出来ていなかったんだと思い知らされて・・・・・・orz
198名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:05:29 ID:d9T75ypV
しかし30人もいて指揮する奴いないって、そんな事BSQであるん?
ELGじゃ日常茶飯なんだが・・・
そんな時の戦は1/3が斥候bに釣られて、1/3が自分の役割をまったくわかっていない
そして残りの1/3がなんとかがんばっている
んでよく見るとPT組んでない奴がパラパラと。まあ烏合の衆だわな

とりあえず少しづつでもまとまれる様、万年ニュビだが努力してみるよ・・・
199名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:06:24 ID:KMtiC65S
例えるなら元寇
200名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:08:40 ID:23PjL9Nz
勝手に先走って死ぬあふぉ、斥候に釣られてB本体に飲み込まれるあふぉ多すぎだ
201名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:14:20 ID:QaNsR9zf
追い死ぬあふぉに釣られ死ぬあふぉ同じあふぉなら
202名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:22:32 ID:d9T75ypV
>>197
純ELGの指揮官は今じゃ一人かな?
もう一人いたが今は忙しくてなかなかINしていない(他はまったく見ない
βの頃は古参にしっかりした人が今よりいて指揮官をサポしてたし
負けても反省会もch作ってたまにやってた(今は皆無
MOEになってから古参のサポや前衛がかなりいなくなって
学べなくなったのは確かに痛いんだよね・・・ってそれはBSQも一緒かな?
しかし一応新規が増えるのはいいんだが、
戦闘前に締りがない・緊張感がまったくないELGを見てると
一瞬ワラゲにいることを忘れてしまうオレがいる・・・
203名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:02:50 ID:mRBxrUFJ
800 390 220
204名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:23:36 ID:Stjw/Zss
>>202
緊張感の無さに激しく同意。
ほとんど諦め半分っていうか、負けて笑ってるようじゃおしまいだわな。
205名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:50:37 ID:1BoIwPwh
負けて雰囲気ギスギスよりはましつーことで
そういう軍人なりきりが新規を追い出してたり、一度だけしかこなくなる原因ってのも考えられるし
206名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:52:55 ID:uR4MELdA
確かになぁ
ELGは昔からの少し馴れ合ってる体質を変える時なんじゃないかな
明るいのはいいけど敗戦に対して真摯に考える必要があると思うわ
207名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:13:56 ID:fNEnZXm7
>>205
なんでそこで軍人RPがでてくるのかわからん
普通に盛り上がって普通に反省すればよかろう

つーか2chのノリでゲーム内で騒がれると萎える
208名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:16:00 ID:1BoIwPwh
敗戦に対してはさっきも銀行前で話してたし
ただ意見言う人も限られてるってかいつも同じってのがな
sayで話してるから全員が聞いてるってわけじゃないし
209名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:30:09 ID:gvxindJ+
ヤバスの人ELGにいっちゃってサビシス
210名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:40:50 ID:IQBdIXYM
夕方はELG負けはしたものの指揮はなかなか良かったと思う
だが今ICHで指揮モドキの発言してるアイツはなんとかならんのか・・・・・・('A`)
211名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:00:40 ID:AXH3IIN6
つ【/ignore <name>】
212名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:45:33 ID:U3VXAZAK
B→Eに亡命した人なんですけど
言われてるほどELG悪くないんじゃないような気がします

結構まとまっててICH私語もほとんど無かったし
即崩れするほどバラバラでも無かったですしね

このままELG暗黒時代が終わるといいですね!
213名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:47:55 ID:h1J189gc
悪くないんじゃないのか
ダメダこりゃ
214名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:51:17 ID:U3VXAZAK
NO! ミスですorz

悪くないんじゃないでしょうか?
ってことですね(´・ω・)
215名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:53:41 ID:mGhB0x1R
特定しm(ry
216214:2005/06/06(月) 00:59:27 ID:w3UknsCr
ヤバスw
217名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:02:10 ID:hteE07dT
>>214
パンツヤバスw
218名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:03:41 ID:Ed4jhnO2
特定s(ry
219名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:03:46 ID:IjA4bV6M
次の攻撃で>>214さんへ一斉メガバ!
それから押し込み完了しますたw
220名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:12:31 ID:egeuNEKU
裏口の戦闘で2回も回線切れてLDして復旧に1時間程かかってしまったのだが、まだ本隊戦続いてる?(´・ω・)
221名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:16:23 ID:l+8EdRzS
222名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:17:31 ID:7xJHqBpI
今日参加してないんだけど、結果どんな感じでした?
できれば詳しく頼みます。
223名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:21:43 ID:egeuNEKU
(´・ω・)終わりましたか・・・こっそりPreに帰ります・・・・・
224名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:29:49 ID:epSKUql+
昼頃〜カオスまでのELG兵の手記・・・

B40:E35。何度か湖畔〜境界付近まで出るもことごとく連敗。
一回だけ丘まで押し返した程度かな。

やがてELG兵も疲労したのか復帰が遅れ、集結すら間に合っていないT字を速攻で抜かれミクルkill。国内を適当に荒らされた後、Bはアルターでお帰りあそばされた。


夜は出てない、誰か頼む
225名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:37:48 ID:BaEoFBoD
>>224
押し返されたんじゃない。 いつまで待っても渓谷にすら出てこないELGに呆れてはてて、丘まで引いたんだ
226名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:45:44 ID:epSKUql+
>>225

あーそうだった。確かに本隊当たってねぇや。
一時数上回ったから押し込んだ気でいた、スマソ
227名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:58:32 ID:wpA8/b9c
物資切れたんじゃねの
ホーリーレコード実装されたら、物資補給、ゲリラ対処などで
人が入れ替わり立ち代りでもっと複雑な戦闘になるのかなぁ
228名無しオンライン:2005/06/06(月) 02:27:25 ID:yFQ8xQLC
国内にいたのが全部実稼動してた訳じゃなかったから出るに出られなかったんだよ
それに最初の内はBの方が多かったのに全然攻め込んで来なかったじゃないか
229名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:27:29 ID:XYNqLpPr
まぁ王国で死ぬとプリズンだしな
230名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:35:00 ID:wN3jRuIE
せめて丘まで出てくるようになってから言おうぜw
231名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:44:00 ID:hdBzDcTa
毎日どっちもどっちなんだから一々喧嘩するなよ・・・('A`)
232名無しオンライン:2005/06/06(月) 08:36:33 ID:udKwokHI
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
233名無しオンライン:2005/06/06(月) 09:05:27 ID:j3abo7qo
  /\___/\
/ ノ   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 仕方ないんじゃない?
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´
234名無しオンライン:2005/06/06(月) 09:21:35 ID:3TiZqUfj
誰だおまえ
235名無しオンライン:2005/06/06(月) 09:53:37 ID:82Fy/p1N
テラワロス
236名無しオンライン:2005/06/06(月) 10:02:20 ID:xPvdbiyH
そろそろ破壊サブマリンでワラゲ参戦するぜ!
237名無しオンライン:2005/06/06(月) 10:04:17 ID:3vEZR5eY
うはwwwwww236に湖畔占拠されるwwwwwww
238名無しオンライン:2005/06/06(月) 10:37:42 ID:T5NQfMCo
ピコワロス
239名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:41:01 ID:bYzgMjv5
Bはなかなか王国内行かないが
Eはしょっちゅう港にいってる気がする
Bは戦力差が20人近くあるときは湖畔制圧したら王国内来るけどな

つーかEが尼橋まで来てもめったにでてこねーだろ
240名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:29:52 ID:82Fy/p1N
>236がミッシーに粘着してるの見た
241名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:19:47 ID:8hskWP42
>>239
湖畔、T字という防衛面で地形的にかなり優秀な場所と、東にも中央にも丘にも行ける港を一緒に考えてること自体おかしい

Eが尼橋まで来てもってゲリラ部隊での事だろ?
ゲリラなら尚の事、指揮とまでは言わないが、軽く指示できる人がいないと
なかなか動けないものだよ。攻めてきてる方がPTも組み終わってて有利だしな
それはEだって同じはずだが?
渓谷内でB数人ゲリラで動いてるのに、王国から出て来ても裏門前で動こうとしない人多いだろ

本体戦なら数が5差くらいまでなら集まり次第Bは出て行ってるはずだが・・・
242名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:34:19 ID:W1og9geS
ちょっと質問なんだけど、ゾーン際での戦闘は禁止だよな。ゾーンはめとか色々と
ややこしい問題があるから。

ただ、それを逆手にとって、ゾーン際でゆっくりと回復魔法とか自分にかけてるのはどうなの?
こういう場合もこっちは指をくわえて待つしかないのか? いや待ってるんだけどさ、
ルールを悪用されてるような気分になって、すっきりしないんだよ。
243名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:51:06 ID:+QOajNp3
Eのチャンネルまじで逝ってるなww
負けると、
ミスザマークすら出ないんだけど
ああアレ調和持ちじゃない?
調和持ちは強いですねぇ

とか愚痴言う場所になるし 指揮とかがしっかり出来ていない意味が分かったよ
244名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:59:48 ID:3vEZR5eY
ゲームシステム事態知らないんじゃね?
手動回避されるとミスザマークも出ないよ。既に攻撃対象が攻撃した所に居ないんだしさ。


BやEやN関わらず愚痴言う奴は闘技場でも行って腕磨いて出直せハゲが('A`)






真っ黒なのは晒しスレへどうぞ。
245名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:02:02 ID:7G7Gs/2c
>>242
攻撃してもいい
押し込むのと同じ
押し込まれずにそのままゾーン際に突っ立って死んだら
そいつは馬鹿というだけ


│●  ○

ゾーン際
な状況でいいよな?
246名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:07:07 ID:dZ1Dg/Ca
D鯖より

708 :名無しオンライン :2005/06/06(月) 03:31:38 ID:3JRl3ttw
平地でムーンフォール使ってる奴ってバグ利用者だよな、攻撃当たらん

709 :名無しオンライン :2005/06/06(月) 05:29:46 ID:K/EgA+IE
>>701
ログみてれば1人だけ範囲のダメージが他のログの後に出ることがあるぞ

710 :名無しオンライン :2005/06/06(月) 11:18:27 ID:45A+JtYc
平地でムーンフォールするとどうなるんだ?

711 :名無しオンライン :2005/06/06(月) 11:26:50 ID:01jn3o/6
>>710
ムーンフォール+ジャンプで意図的に位置ズレを起こせる。
確かそうだよな?>>708
だけどこれをバグと言っていいのかは俺にはわからん。

これと似たような状況があったんじゃね?ICH聞いてただけだけどそんな流れだったぞ。
悪いかどうかは知らんが、ズレを意図的に起こせるという意識を持ってやってるならモラルを問われる問題かもな。
247名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:08:44 ID:AXH3IIN6
>>242
個人的にはゾーン際でも呪文詠唱やアイテム使用してるなら攻撃して構わないと思ってる
なぜなら相手もゾーンを悪用してるから

ゾーン逃げする奴もゾーンはめで殺して構わんと思ってる
248名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:08:49 ID:3vEZR5eY
ゾーンハメってゾーン移動した所に待ち構えておく事だろ?
攻撃すればいいと思うよ。
回復魔法とか唱えてると無敵状態じゃないんだし。

ただ何度もゾーン逃げ繰り返される可能性があるけどな。
249名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:10:36 ID:dZ1Dg/Ca
ちなみにムーンフォール+ファルコンの飛距離UP狙いで、平地でもムーンフォールを使う事はあるというのを付け加えておこう。
250名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:16:01 ID:wN3jRuIE
実際そうなのか自分の腕が悪いのをバグのせいにしてるかだと天と地ほどの差があるけどな
war本隊戦しかやったことない奴って戦闘回数自体が少ないから攻撃どうやって当てるかわかってない奴も多い
闘技場で30分も戦えばだいぶマシになるから心当たりある奴は知り合いでも誘って闘技場で練習おすすめ
251名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:17:13 ID:hdBzDcTa
>>243
別にELG全体とか指揮は関係ない。グチグチ文句並べてるの聞くとしらけるのは判るけどな。
中には気にいらないとすぐ文句たれるくせに自分が熱い奴だと勘違いしてる困った古参もいるけど慣れりゃ何とも思わなくなる。
252名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:54:20 ID:W1og9geS
>>245,247,248
意見サンクス。私の考えてたとことと、そう違いがなくて安心した。
こういう状況がこないことを祈りつつ、次同じことがあったら攻撃するかもしれない。
253名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:00:34 ID:LA0hK1tR
故意の座標ずらしってバグ利用になりますか
254名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:03:41 ID:lgZfwah7
調和持ちは全員バグ利用者ですから^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
255名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:17:45 ID:oiZJxigS
手動回避の半分以上は
同期の取り方が甘い糞システムだからこそ成し得るものである

おまえらの理論にのっとって今日から手動回避はバグ利用なので使用禁止です
256名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:24:45 ID:3vEZR5eY
ただガチの殴り合いでキャラ性能比べたいなら別のゲームが合ってますよ
257名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:30:02 ID:lgZfwah7
手動回避も厳密に突き詰めて行くとバグ利用と言えなくもないんだろうけど「あれはPLスキルだから
手動回避出来る俺がUmeeeeeeeeeeだけだよ」って言いたがるヤツ多いよな
258名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:39:16 ID:3vEZR5eY
手動回避も完全なんて無いので当てられない奴が下手なだけ。
明らかに黒っぽい奴以外攻撃が当たらないなんて事ない。





調和UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
259名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:51:08 ID:dZ1Dg/Ca
罠で作れるライントニングチャージでFWを撃墜汁!
260名無しオンライン:2005/06/06(月) 18:06:17 ID:lgZfwah7
ライトニングチャージって作るのと使うのに必要なスキルっていくつから?

弱体化オンラインばかりもあれだからちょっと正攻法で調和持ちを潰す方法を考えてみるか
とりあえずマッドコートとかバインディングハンズ、後はスレイブチェイン辺りがいいのかな?
261名無しオンライン:2005/06/06(月) 18:19:16 ID:PyGm3LoX
だから判定が出るならぶん殴った方が早いって
262名無しオンライン:2005/06/06(月) 18:23:32 ID:wN3jRuIE
サンダーボルト直撃したら8割死亡確認だぞ
263名無しオンライン:2005/06/06(月) 18:25:51 ID:aK5eZ1Cc
普通にブックチャージしたロットンと高精神のバインド連発でまず逃げれない
ウェイストエナジーもかければ尚更
ライトニングチャージってテレポPだぞ?
それにボルトみたいにマヒしねーし
264名無しオンライン:2005/06/06(月) 19:04:58 ID:gAr4V8x7
魔法熟練スキルとボルトあわせたの決まれば調和持ちでも逃げるの難しいね(´・ω・)y−~~
265名無しオンライン:2005/06/06(月) 19:05:02 ID:gAr4V8x7
魔法熟練スキルとボルトあわせたの決まれば調和持ちでも逃げるの難しいね(´・ω・)y−~~
266名無しオンライン:2005/06/06(月) 19:14:48 ID:aK5eZ1Cc
まあ調和潰しは破壊死魔法メイジだな
267名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:43:26 ID:mGhB0x1R
ELG不具合悪用キターーー
268名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:10:11 ID:e9EFstG7
>>267
詳しく
269名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:10:23 ID:8bKcFxmU
あのIの人の指揮はやっぱり微妙じゃない?
同数↑渓谷でも勝てない状況で、5差ついてる状況で丘進行とか、ヤバス。
270名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:11:15 ID:wN3jRuIE
>>269
どっちにしろ負けるなら攻めた方がいいだろw
271名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:14:11 ID:AXH3IIN6
>>268
水中での大砲設置
GMに問い合わせたら不具合の可能性があるとの回答だった

まあ漏れは逆に感心したがな。既に設置したもんはしょうがないけど
272名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:15:20 ID:tEs1ds8a
水中はきついなぁ
273名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:29:36 ID:FequWpxn
何だその程度か…
274名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:29:37 ID:c+5c1Jgy
>>269
戦闘が起こらずに待機オンラインになるよりはるかにマシかと
275名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:45:40 ID:lgZfwah7
大砲は本人が意図しない位置に設置されてしまったらしくてNに除去頼んでたが
結局除去できす。
ELGとしてもあの大砲はかなり邪魔なんだがな。

つーか数多いのになんでBSQは湖畔より先に全然攻めてこねーんだよ('A`)
276名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:47:36 ID:wN3jRuIE
>>275
数人差じゃT字抜けないからに決まってんだろ
Eの方が多くても東坂攻めたがらないのと同じだろ
277名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:53:19 ID:CogoB+oq
今入ったんだが、湖畔にELG55いて指揮官いないのか?
暇そうにチャットが流れてるだけなんだが・・・
あやうく湖畔で寝落ちしそうになった
278名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:00:22 ID:FqeQ/tg0
って犬に集合と言われて湖畔から向かったら
すでに回りはBSQだらけ、着いたときにはELG10人近く死んでた
自分も本体参加する前にぼこられました。今日はもう寝よ・・・
279名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:05:07 ID:Z+idj0L7
>>275
一応PET使えば壊せることは壊せる
後で構わんからNEUにPET使って撤去してもらっといてくれ
280名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:06:23 ID:OhlTOnMN
骨先生の出番か?!
281名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:15:52 ID:PyXxYID8
>>277
指揮chに入れ
282名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:20:52 ID:E0sEZa2W
今日はE最初に一回勝ったぜ!
283名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:26:54 ID:8bLX7zKj
ゾンビアタックしか能が無いように思えてきた
284名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:32:06 ID:xsNQv+4/
なんか最近はEに物資補給に行くのが日課になってきた気がする、そんなBSQメンの戯言

本当の国家戦争ならELGの国力ヤバイだろうなあぁ
285名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:37:32 ID:E+FPkhxp
>>276
最近じゃEが多いことなんかないわけだが
286名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:40:10 ID:m4IcJWuh
マジb本隊に突撃しようぜ
チマチマやってもどうせ負けるんなら
華々しく散ってこそ戦士ジャマイカ

('A`)
287名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:41:19 ID:E0sEZa2W
土曜日はEの方が多かったな
そもそもEは優勢でも丘にすら入らないしな
東坂なんか行ける訳がない
288名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:57:34 ID:YWWW7aVv
大砲ほんと申し訳ない。夢を見すぎて水中でNPCに対して攻撃できないのを失念していました。
別に壁を作ろうとか悪意をもって設置したわけではありません。
親切なELGの人にペットを借りて自分で除去作業してなんとか戦争が始まりそうな時間までに、
通行の妨害になる部分は取り除いておきましたが今後マジ気をつけますorz

ちなみに水中の大砲は相手から攻撃できないけど、
水中でアイテム使用不可能、または水中のNPCに対してアイテム使用不可能なので弾を込めることもできず、
そもそも大砲そのものがまず攻撃不可能でしたというオチorz
289名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:57:48 ID:eKkH1Gi3
>270

攻めるべき時に攻め指示を出し、引くべき時に引く指示を出すのが指揮の役割だと思うが、
追撃すべき時に前線後退指示を出し、
引くべき時に攻め指示を出してるように思えた。

勿論E劣勢は指揮のせいではないんだが。
290名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:05:43 ID:1a+Bdgcx
>>288
ID:WWWだから許さん
291名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:07:20 ID:vn/OrTz8
>>288
IDコワスWWW
292名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:23:35 ID:qlfWy/6+
回線絞りっぽい奴をどんどん公開していこうぜ
このままじゃ萎えて過疎ってしまうぞ
293名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:30:10 ID:1a+Bdgcx
晒しスレでどうぞ^^
294名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:31:58 ID:ZKeShpbV
回線って絞ったら自分も困るんじゃねの
低スペックPCか低速回線みたいになるんだよね?
295名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:32:49 ID:w4zb4fOg
もう既に調和とか戦技とかのバグに萎えました
296名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:32:53 ID:qlfWy/6+
UP速度だけ絞ればいいべ
297名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:35:07 ID:KkwhOLQ9
D鯖の方がたのしそうだな
( 'A`)うへへ
E鯖のwarは量産型が多すぎる
必死杉
298名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:39:14 ID:wAzKToM8
またループ村かよ 懲りないな。
299名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:39:59 ID:ZKeShpbV
M.O.Eしてピザ食ってろデブ
300名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:47:39 ID:1a+Bdgcx
そろそろ食べるのやめろよデブ!だろ
301名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:50:16 ID:K5Otq+m3
ピザもう食べちゃって無いよ?
302名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:51:41 ID:KeFfu7XB
D鯖は80vs80の野戦が平日でも普通に起こってる状態だねー
野戦が連続で二時間ぐらい続くしね

煽りでもなんでもなく、E鯖のワラゲの指揮はD鯖P鯖よりかなり見劣りする
スピード・判断力全てにおいて遅すぎる
でもこれは指揮のせいもあるが行動を素早く起こせない周りのせいでもある
くだらないPTチャットしながらも、指示通りきっちり動けるのが他鯖
旅人でもなんでもいいから他の鯖の指揮、本隊の動きとかみてくるといい
繰り返すが釣りでも煽りでもなんでもない
303名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:53:22 ID:QDLhIMnx
そら自分で「これは煽りです」とか言う奴は居ないじゃろ
304名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:54:06 ID:E0sEZa2W
>>303
ワロス
305名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:55:54 ID:ZKeShpbV
KeFfu7XBがD鯖仕込みの神指揮を見せてくれるそーです
お楽しみに
っつか低レベルなEから逃げるやつがハイレベルなDの戦場とやらで戦えるのか?
306名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:59:45 ID:E+FPkhxp
>>287
土曜はB85前後vsE70前後が最大だったぞ
ここ1ヶ月早朝や昼間以外で本体戦前後にEがBを超えたことはねーよ
307名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:02:08 ID:K5Otq+m3
E鯖は〜D鯖は〜P鯖は〜
ELGは〜BSQは〜山賊は〜

結局はwarに対する個々の意識の問題でしょ。
308名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:03:15 ID:ZKeShpbV
イプス決戦前はB all38、丘のEが60とかだった
309名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:03:25 ID:E0sEZa2W
>>306
B75vsE65、もう少し遅くなってからB50vsE60くらいじゃなかったっけ
310名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:04:27 ID:KkwhOLQ9
( 'A`)最近こういうノリで戦ったことがないから
隣の芝はきれいに見えるんですよ

は叫んだ : 種まいてるやつころせー!
は叫んだ : ELG劣勢行くぞーーーーーーーーーー
は叫んだ : B種使い死亡っぽい
は叫んだ : 野戦ばっかり楽しいなおい!
は叫んだ : ELG完全に折れた!!!!!!
は叫んだ : B65E79!
は叫んだ : bへってきた!
は叫んだ : B62E65
は叫んだ : 範囲魔法うってるだけでいっぱいあたる
は叫んだ : 右かくほ「
は叫んだ : おらおらー!
は叫んだ : 数Eかってるぞー

<say>
は言った : 装備かえせうgすあぶん@こいえいpっもん
は言った : 装備かえせうgすあぶん@こいえいpっもん
は言った : おまいらの肛門に私の槍を突き刺してやろう
は言った : 自分のケツ刺しとけ
は言った : ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
は言った : オラオラー
は言った : ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
は言った : コープスエクスプロージョンに翻弄されるがいい
は言った : お前らはセイクリッド サークルというものを知らんのかああ メガバがすべてじゃNEEEEE
311名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:05:09 ID:QDLhIMnx
決戦は2回ともEの方が多かったな…なんでだろ
312名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:08:17 ID:vn/OrTz8
>>302
それは今のELGがグダグダなだけじゃないの?
というかPTチャットしてるだけで指揮見逃すってありえないんだけど
313名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:18:33 ID:OhlTOnMN
E鯖でも珍スキル構成の人は結構見かけるが、
他鯖だとボンバーキングとかがごろごろしてるのかしらん。
314名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:21:01 ID:wAzKToM8
総数なら今もELGが少し多いくらいだよ、低階級ばっかりだから亡命できる人も少ないしな
度重なる敗戦で物資切れたりやる気が萎えた人が来なくなってるから最近は数負けしてるだけ
315名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:31:36 ID:hE4+Uuiw
Eは妙な拘りをもった珍ステの人が多い 逆にBSQは量産型まみれ
最前線がすぐ押し込まれるのはその辺の差ではなかろうか。
俺は今量産型に作り変え中だが、周りの人間に言っても量産型になる
のは嫌だと言うヤツばかりだ('A`)ソレジャカテナインダッテバ・・・・
316名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:37:28 ID:hE4+Uuiw
すまん、MOEではステじゃなくてスキルだったな
脳内変換ヨロ
317名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:47:37 ID:+dasU+jn
315みたいにスキルのせいにしかできないからじゃないのか?
これが全体の半分ですっていうならそうかもしれないが
"珍"スキルがそんな数いるわけもないだろうしなぁ
BSQにだって珍スキルはいるしそう差はないと思うぞ
318名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:00:32 ID:E0sEZa2W
>>315
ぶっちゃけどっちも大差ないだろ
そもそも量産型って何だよ
319名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:29:22 ID:phLbNfNI
>>318
量産型とは槍orこんぼう+調和+戦技のことかと。
珍シップ数ではELGの方が多い気がするなぁ。
白銀、深緋、ヒットマン、忍者、ダークプリースト、チャンピオン…
ざっと周りを見ただけでこれ以上居る。てか賢者が増えてきてる。
320名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:40:24 ID:hE4+Uuiw
>>317
もしかしてBSQの方が上手いヤツ多いから勝てるとでも言いたいのか?
本隊戦じゃELGボロ負けだがゲリラじゃ互角なんだが
321名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:44:19 ID:CTQWXsdB
322名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:44:38 ID:wAzKToM8
いーじゃねえか、シップに拘り持ってたって。
ELGは拘り捨てて量産型作れって言いたいのか?それともBSQは量産型ばかりでつまらねーって言いたいのか?
他人が好きで作ったキャラクターにけちつけたってしょーがねえだろう。
最近は皆頑張ってて押し返せる事も増えてきてるんだし、その内勝てる様になるさ。
323名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:52:29 ID:CTQWXsdB
ついでに
ゲリラと本隊戦はそんなに関連ないんじゃないか?
ゲリラに来る奴の強さと全体の強さは別物だろう
324名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:06:50 ID:hZtAk3qE
Eはゲリラと本体は中の人別だもんな
Bは一緒っぽいが

Eのゲリラが本体合流するだけで違うんじゃないか?
325名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:17:03 ID:eZdpeNtD
なんかE鯖warageってBSQ関係者が実権握ってる気がしてきた
ELG生え抜き一緒に意地を見せないか?
326名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:19:53 ID:ip16+lMR
>>319にあがった白銀、深緋、ヒットマン、ダークプリースト、忍者なんて
連携と立ち回り次第で鬼だぞ
チャンピオンだって本隊でろくに力になれないかといったら嘘

とにかく連携だよ連携、いわゆる量産型は1+1=2だけど
上にあがってるスキル構成だと1+1=3みたいな感じになりやすいんだよ
PT組んでて指揮官までいるのに個々に動いてたって仕方ないじゃまいか

でも昨日今日の2日間はここ最近の中では見違えるほどEはよくなってたと思う、暗黒脱出の兆しアリか?
ただ戦闘に突入するまでに釣られたりして隊列崩れてるからまだまだBが楽に押せてる
あとな初歩的なことだけどよっぽどな作戦でもない限り
遭遇戦は迎え撃つより突撃のほうが有利だぞ、Eつっこまずに迎えすぎ
327名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:28:34 ID:GWi7BbnR
勝っても負けても
>>310みたいなのが連日続いてたのがちょっと前のELGなんだよな。
今はゲリラ時間でもバカなノリが消えてサビシス
328名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:34:06 ID:4fRtGCzv
アンカーで>>310に気づいたがそんなノリは昔のことだね。
今はちょっと個人行動とというか空気が読めない人が・・・ね・・・

まぁ人が増えればそれだけ痛いのもおかしいのも増えることだから仕方ないさ
329名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:34:50 ID:ip16+lMR
>>310のログってD鯖じゃない?
330名無しオンライン:2005/06/07(火) 04:52:27 ID:4dKGXraU
>>310は日曜日のD鯖回廊渓谷と20分以上に渡って野戦してた時のログだな
331名無しオンライン:2005/06/07(火) 05:04:25 ID:dbU9L69P
「あの指揮官は〜」とか言ってる人は何がしたいのだろ

指揮官って辛い仕事だよな。俺もやって全滅させられて迷惑かけてめちゃくちゃへこんで
向いてないなと思ってやってないんだが、ここで叩くことで指揮官はさらに減っていく

指揮官だって面白いからやりたい、ってのもあるけど「みんなのために」って
思ってやってくれてる部分もあると思うんだよ

そういうの全部、無視して「あいつは〜」とか言うこと(書くこと)ってのはどうかと思う
それをすることで一体、どんな影響があるかわかって言ってる?

指揮官、さらに減らして本隊戦を成立しないようにしたいのなら別だけどさ
もうちょっと自分の言うこと、やることにどういった影響があるか考えてからやろうよ


>>325
よく言った。がんばれよ。マジで応援してるよ
332名無しオンライン:2005/06/07(火) 05:52:21 ID:ip16+lMR
指揮官募った際に「俺がやる」「いや待て俺がやる」「もしもしかーちゃん?オレオレ」みたいに
やりたがる人が数多いればいいが現状は人がある程度集まってもなかなか指揮立たない
待機オンラインを見るに見かねて指揮やる、って人が多いだろう
具申ならまだしも文句があるならお前がやれ、お前が指揮とって「指揮とはこういうものだ」と
その指揮官に示し教えろ
あとは>>331の通り
333名無しオンライン:2005/06/07(火) 06:49:05 ID:w4zb4fOg
はぁ?
つい最近あっただろうが
指揮官が「犬砦内に集合、撃退する」とかいってんのに
「士気が下がっているから、止めよう」とか「Eばらけ杉、無理」
とか戦う前から人の指揮を萎えさせるの止めれ

しかも指揮取ったことのある奴らの癖にこういった発言してんだから信じられね
ならお前らが代わりにやれよ、と。

こういった馬鹿がいるからEの指揮は大事を取ってマラソンばっかりになる
指揮に文句ぬかす馬鹿や指揮官の決意を揺るがす発言する馬鹿が多すぎるから
かつては指揮していたR**やW*********とかも最近指揮しないだぜ?
分かってんのか?

ELGはこれが多すぎ
@P鯖より
334名無しオンライン:2005/06/07(火) 07:27:40 ID:FqeQ/tg0
結局大小の違いがあれ、どの鯖も程度の問題を抱えてるわけで
何度もループするが結局何をしてるかは、個人の意識の問題。

BSQも一緒だろうが、現状ELGの指揮官はかなりがんばってるよ
それに比べ、いくらプレイヤスキルが高くて有能な戦力だろうと
>>333のような奴は、はっきり言って味方にいらない。
一度士気が下がった味方は、いくら指揮で呼吸合わせても
動きが鈍ってそれどころじゃなくなる。

周りでがんばってサポしてる人があまりに不憫に感じた今日この頃。
335名無しオンライン:2005/06/07(火) 07:35:30 ID:CfcTtb+O
戦いに来てるのになんでそこまで深刻に士気下がってるのかがまずよくわからん
336名無しオンライン:2005/06/07(火) 07:55:50 ID:E0sEZa2W
>>319
Bってそのタイプそこまで多いか?
戦ってて斥候に出てる数人が印象に残りすぎてるだけで実数そんなにいない気がする
あと珍シップ数が体感多いなんてなんの参考にもならないぞ
337名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:02:28 ID:E0sEZa2W
あとあれだ
強化槍が最強と言われ続けてEでそのタイプが増えまくってた時代に
Bは調和技術棍棒が増えてた気がする
それで量産型言われるようになったってちょっと悲しいな
おそらくBでこのタイプが増えた理由は奴のせいだろうが
338名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:05:42 ID:w4zb4fOg
>>334
悪い、書き方(コピペ)がまずかった
サポートはすごいがんばっていると思う
それはすごくいいと思う
ただ、主観を挟まずに戦況を報告して判断は指揮官がするのが
いいと俺は思う
言いたかったのはそういうこと
339名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:08:21 ID:J6+vmtMv
Bのあれはバグ利用者だし触れるなよ
確定情報あるけど晒すべき?
340名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:12:51 ID:E0sEZa2W
>>339
初耳すぎる('A`)
341名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:19:28 ID:IwwQOKTx
>>339
晒せばいいがな
ちなみに絞りとか言うなら、SSじゃわかんねーから動画でヨロ
当たらないだけで絞りとか言うなよ?wwww
342名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:29:43 ID:ZKeShpbV
Eは負けが込み始めると指揮官叩き始めるのは昔からの体質。
343名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:55:41 ID:MSnkSyLO
>>334
戦闘中に「士気下がってるから〜」とか言いだす奴の方がいらんな
その発言がさらに士気を下げてるっつうの
こんな発言しといて「サポート頑張ってる」なんて勘違いはやめてくれ

つまり>>335
344名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:06:24 ID:RLEsYJvP
ELGは上で出てるような調和+戦技持ちが少ないから偵察要員の絶対数が不足してると
思う
敵の位置を割り出す前にこちらの本隊を見られてしまうとかかなり多いし敵の情報が少
なければ指揮官も判断を下しづらかろう
あとはソナーで敵とのおおまかな距離を割り出すって事が出来ないヤツも多すぎる。

例によって敵の斥候に釣られるなと言う指揮の指示を聞かないマヌケカとか本隊戦中にICH
で私的な発言をするバカが後を絶たないが、まぁそこは新兵だから慣れれば改善されると
思いたい。


>>339
あのE鯖Warで一番乗りで呪文抵抗100行ったって言われてた早足自慢のアイツか?
確実な証拠があるなら是非晒しスレに晒してくれ。
345名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:45:19 ID:E+FPkhxp
癌のひとつは/wソナーにあるんだよな

まぁワラゲ用スキル振りで来いっていう奴がいまだにELGにいることに嘆く
それとBは量産型つーか、棍棒槍系の単独90シップが多い
Eは魔法系の複合が目立つ
中身のスキル構成はわからんがな
346名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:59:57 ID:8bLX7zKj
指揮、数出し、偵察報告以外の言葉は余分
指揮官向けのアドバイスなんぞ、tellで十分

>>344
それが新兵じゃなかったりするんだよなぁ・・・
347名無しオンライン:2005/06/07(火) 11:04:13 ID:Bqp2GQTw
>>339の確定情報まだー?
348名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:23:47 ID:ytqhBTk6
そろそろ、本気だそうやELG
愚痴愚痴グダグダ言ってないで、戦闘やろうや!!

BとEの大きな違いは、斥候の差もおおきい罠
Eは斥候単独じゃKILLされまくってんだから、もうちょい斥候育てようぜ〜
349名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:26:46 ID:phLbNfNI
>>336
私は自分の思う量産型構成を言っただけで、Bに多いとは言ってないぞ。
珍シップも、最近のELGの傾向を言ってるだけのつもりだったんだけど。
勘違い起こさせるような書き方だったならスマン。
350名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:48:58 ID:wAzKToM8
斥候は無理して前に出なければいいんじゃねえか?
斥候同士の戦闘に大した意味はないと思うんだが・・・甘い?
351名無しオンライン:2005/06/07(火) 13:27:33 ID:AetjbGzG
でも前でなきゃ相手の本体位置判らなくて奇襲されるんだよねー・・・
Bの彼らが居る限り、斥候は5人PTで固まって行くor本体ごと移動とか?w
352名無しオンライン:2005/06/07(火) 13:41:55 ID:rwJs7+yK
ELGの前線がすぐ崩れたり偵察が難しいのも半分ぐらいは桟橋の地形がある気がする。
ELGが押し込まれて湖畔からまた出て来ようとする時に、
大抵BSQ側の偵察が桟橋かその裏の崖に押し込んでおいて、
桟橋から先の状況をELGが見れないようにしてる。
ソナーしても、熊にいるのか熊裏の高原方向にいるのか、犬前にいるのか
キャベツワーム辺りなのか、判別が付かないし。
で、ELGが桟橋に来ると、B偵察が本隊に報告して本隊が熊方面と飛び石方面から来る。
ELGは2方向に対応する上に水背負ってるから不利すぎる。

昨日はELGの指揮が桟橋で立ち止まらないように一気に犬まで進軍させたみたいだけど、
やっぱりB偵察が見てて、ELGは進軍中のとこを熊からBSQに分断されてた。
BSQからすれば犬か熊で待って桟橋に出てくるの待ってれば良いだけなんだよね。

昨日の尼橋戦も、桟橋湖畔以外の平らなとこでやらせたいっていう
ELG指揮の気持ちが出てる気がするなあ。
まあそれなら双子かライオンまで下げりゃ良かったと思うが。
353名無しオンライン:2005/06/07(火) 13:42:28 ID:1IMK26IA
統率力回復 LV2
354名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:00:09 ID:8bLX7zKj
>>352
桟橋での戦闘は熊、犬にBSQが居る時か撤退、指揮官の判断ミス
半分ではなく精々1〜2割

あとBが渓谷に来てから集合と集まる速度が遅いのを改善すれば
犬でも熊でも中州でも平らな所で戦闘ができる
355名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:04:32 ID:BrW16fue
湖畔偵察に鉄人が必要になる、と
356名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:08:45 ID:d3oVsSiy
ELGの珍シップが足手まといかと言うと実はそうでもない
ネタ師マスタリ持ちでゲリラで結構強いやつとかもいるくらいだから別に
ワラゲ向け構成以外は来るなとかは思わんがな

ただ、やっぱり本隊戦では足の速い斥候の数の少なさがかなり問題
じゃないのかな?
夕べなんてELGの斥候がBSQ斥候隊5人ぐらいに追いかけまさされて
いたのに対して、それ以外の斥候にこっちの本隊位置とか確認されて
たぐらいだし

あと指揮の言う事聞かないやつは同じPTの人間がどんどん注意する
べきじゃないかな
357名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:12:16 ID:Z+idj0L7
>>353
こんにちは ミカエル
358名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:35:07 ID:+jDvM/A8
斥候同士が目視したら殺すとか考えてるからダメなんだろ
やられるくらいなら足速いやつを斥候に抜擢して逃げさせろ、と。
BSQはあの赤い悪魔と22世紀の科学達が斥候やりだして以来、他の斥候が全く育っていない
だから彼等がいない時は指揮も歯切れが悪く、如何に斥候に頼りすぎているかがわかる
今では斥候が敵本隊を見つけるまでガンとして動かないなんてザラ
たまに間違いがあるものの「読み」で動いてたころのほうがおもしろかったきがする

他の者は斥候見つけても殺す自信がないから、と、斥候をやりたがらない
斥候はそういうものじゃないだろ?敵斥候殺害はオマケのようなもんだろ
如何にメタルギアして敵本隊を探るかが斥候じゃないのか

桟橋の崖付近に斥候が構えているなら湖畔の奥から大きくまわって泳いで飛び石を抜けた
犬砦側の岸から上陸とか考えないのかね
バブルボールもらって少し潜って移動すればファークリップ100でも見つからんよ
Eの斥候は本隊から斥候に飛び出すときにBuffもらっていかないのか?
359名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:39:23 ID:4dNVKQa1
ところで昨日の本隊戦参加してないんだが結果どうだった?
できれば状況を詳しくお願いします
360名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:45:07 ID:pZcMt5FF
強いか弱いかはどうでもいい
シップにこだわることも否定しない

でもこれだけは言いたい。
「自分は特別なんだ。」「不遇でも頑張ってるんだ。」と暗に主張するなと
361名無しオンライン:2005/06/07(火) 14:49:02 ID:WaDHVn81
Bの赤い悪魔とか自演?
漏れは339じゃないがバグ利用は知っている
証拠はないから信じる信じないはご勝手に
本人スレ常駐らしいのでここから擁護どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
362名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:00:13 ID:VEVDlojI
バグってなんだ?
墓地落ちないのをいいことにDK装備量産してた奴の事か?
363名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:05:54 ID:SNwf0Oxu
たぶんアレだと思うけど、もっと戦闘に直接関わってるバグだな
あいつがっていうかあそこのFSのほとんどがなんだけど、
これバグ広まったらあそこ崩壊すんじゃないかってくらい思いっきり使ってるな・・・
ま、知らぬが仏だ・・・
364名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:12:41 ID:ZfRqafit
チャンピオンは足手まといでFA
365名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:15:47 ID:NxmxrRbS
適当ぶっこくなよ笑
366名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:17:18 ID:UOgx8pDo
BSQにELGが勝てないのはBSQに因る所も大きいけど、
ELGが弱いのはBSQには直接関係ない
バグ利用だの何だの相手に責任転嫁してたら
本隊同士ブツかってBSQ損害0なんてこともある暗黒時代はいつまでも終わらない
367名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:34:14 ID:ceFFG6BX
たぶんムーンフォール程度のショボイ話だろうな
368名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:36:53 ID:5CwwVbfK
昨日の結果出てないし、知りたい人もいるようなのであんまり覚えてないけどおおまかに報告ー

前半
初戦は浅橋付近で交戦→E湖畔に後退:Bはそのまま湖畔へ
湖畔上陸は比較的簡単にできたけど坂での戦闘で、E増援?(敵軍sh参照)もあったらしくE優勢:B撤退
そのままBは丘に撤退:追撃は丘までは来なかったみたい→B補給門前集合
集合中にE丘侵入→B集合継続:E尼橋まで来てると報告→b門前林付近に移動:E待機?進軍?
門前林付近で戦闘:E撤退(記憶曖昧)

後半
B犬前(犬砦おちなくって(´・ω・`)):E浅橋進軍報告あり→B進軍
Bは浅橋でぶつかるつもりだったけどE犬前まで移動中、一部Eを食べるものの大部分が犬前に移動?
B浅橋集合指示でるが一部?半分くいら?が犬前にて戦闘続行、指示と現実のはざまで揺れ動くまいはーと!(混乱)
B突撃命令によりBがEを包囲する形になって殲滅

わかりにくいけどこんな感じだったと思うッス。間違ってたらごめんッス
369名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:44:26 ID:NxmxrRbS
なんだ…ムーンフォールか
370名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:44:29 ID:SNwf0Oxu
>>367
スキル関係なし
期待しといていいぞ 露見したら萎えるから
371名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:52:42 ID:NxmxrRbS
期待age
372名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:55:43 ID:0qUJnxRS
ジャンプに一票
373名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:01:35 ID:te6+kjjY
サイレントランにイピョーウ
374名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:03:56 ID:0qUJnxRS
SNwf0Oxuは次に
「そんなもんじゃないよ、もっとひどいバグ利用だから。
 広まったら萎えるからここでは言わないけど」
と言う!
375名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:04:26 ID:NxmxrRbS
ジャンプの方が少し速いってやつか?
スキル関係無いんだからサイレントランはないだろ笑
376名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:06:05 ID:QbUUa8xo
Bの某FSに難癖つけたいだけの妄想に1票
377名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:11:38 ID:+dasU+jn
証拠もないのに知ってるとか吹くなよ
どうせ攻撃があたらないから回線絞りだ!とか
負けた理由をバグに押しつけてるだけだろ?
378名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:16:33 ID:8bLX7zKj
疑わしきは罰せずって言うからなぁ
ちゃんとした根拠を出して欲しい

脳内バグとかはやめてくれよ
379名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:21:11 ID:0qUJnxRS
今夜ELG全員がジャンプしながら突撃してきたら泣き笑い
380名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:21:59 ID:+jDvM/A8
絞ってたら攻撃も魔法も判定でないんじゃなかったか?
Bの某FSはどうせあそこなんだろうが
死んでるのも見かけるし一斉突撃するとHP減らして帰ってくるけどな
381名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:22:05 ID:E0sEZa2W
誰か詭弁を見破る15箇条持ってきてくれ
382名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:25:57 ID:udCrVVmW
BSQは毎晩毎晩10差以上つけられていた暗黒時代に頑張っていた一部の人が強力なカリスマ性持ってる
だから彼らがいるいないで動きがまったく違う
逆に言うとその一部の人たちに依存しすぎていて
彼らがいないとまともに動けなくなってしまっている
多分今の中心人物5人くらい亡命したらあっとうまにBSQ崩壊するよ、マジで
383名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:26:23 ID:+dasU+jn
先ほどからELGで負けるたびに回線絞りだとか
某FSは〜とかいってる奴が頭に思い浮かんでニヨニヨ
384名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:29:06 ID:E0sEZa2W
俺も大体誰が書いてるか予想できる('A`)EでB本気で馬鹿にしてるようなのと言えば奴らしか思い浮かばね
385名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:32:55 ID:WaDHVn81
勘違いしないで欲しいが
負けてるのをバグのせいにするつもりはない

「そんなもんじゃないよ、もっとひどいバグ利用だから。
 広まったら萎えるからここでは言わないけど」
とは言っておく

勝てないのは纏まりがないことに尽きるな
これについては我慢して意識向上を目指すしかない
386名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:34:56 ID:E0sEZa2W
要約すると
俺もそのバグ利用してるから広めたくねwwwwwww
ってことだよな
387名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:36:36 ID:QtN00sds
>>385
だからこんなとこでぐちぐち言ってないで、
本当にバグ利用してる奴いるのならGMコールすればいいじゃないか
388名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:43:59 ID:8bLX7zKj
>>385
纏まりもそうだが
基本が出来て無いように思える


バグ云々は此処で言ったって意味が無いから
ハドソンに報告した方がお利巧さん
389名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:50:47 ID:WaDHVn81
愚痴くさくてスマソ
負けが多くてストレスたまってるみたいだorz
>>388の言うとおり基本がなー

ハドソンには報告済みで返事待ち
そのうち公式発表されるかもな
390名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:52:41 ID:Eq2Nxl8w
つーか、言う気が無いなら何で書き込んだんだ…
あからさまなバグで、意図的に引き起こせるもの
なおかつスキル関係無い、と
しかもそれをFS単位で?
そこまで言っておいて詳細は言わない、広まったら困るからとかもうね
斜め後ろ歩きの件もあるし、あからさまなバグだったら
広めて修正されるようにした方がいいと思うんだが

まあ、確信持てないから言えないんだろうけどな
391名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:54:59 ID:Eq2Nxl8w
>>390
リログしろよ

orz
392名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:56:45 ID:SNwf0Oxu
広まっても修正されると限らないから

ひとりでも実験できるバグだから確信はある
俺もだいぶ前にメール送ったから>>389と同じく対応待ちだ

ま、言わないほうがよかったな 正直スマンカッタ
393名無しオンライン:2005/06/07(火) 16:58:26 ID:+dasU+jn
>>389
本当に報告していたら最初にそう言うだろ
ここまでもったいぶられると実は報告してないのにしたと
言ってるように思えるぞ・・・
394名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:00:04 ID:WaDHVn81
>>390
チラッと話題が出ててカッとなって書き込んだ
今は反省している
395名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:12:04 ID:dEzNHXOd
Bの調和棍棒魔医師、つーかAはそのバグ使ってると思うけどな。
396名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:21:44 ID:MYKnql7Y
バグ利用の報告に対する疑問
1 例のFSの斥候は一人か二人しかいないのになぜFSのほとんどが使ってると分かるのか
2 普通ならはじめに「ハドソンに報告済み」と言うと思うが、なぜ指摘されて報告したと言ったのか
3 どうせ本スレに上がってた例の加速器だろうが、見た目だけでなぜそれを使ってると分かるのか
4 J6+vmtMvはどこに行った?

特に1が不思議すぎる。はっきり言って斥候戦で何度も負けるから適当な事でっち上げてるようにしか見えない
397名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:24:35 ID:NxmxrRbS
妬み晒しage
そのFSメンに聞いて見てから物事語れ
コミュニケーションも取らず愚痴言ってるなよ
根拠が出せないならこういう掲示板に軽々しく書くな
晒しみたいなもんだろ
掲示板のルールは守れ
398名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:26:01 ID:Kx0WpwSg
なんか、効率良く金稼ぐスレで
「自給いくら稼ぐ方法あるよ?」
とちらつかせ、他人から情報だけ引き出し結局自分は言わないヤツ思い出した。
399名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:26:09 ID:WaDHVn81
>>396
1、漏れは例のFSじゃなくて某斥候にのみ言っている
2、なぜ最初に報告済みと言う必要が?
3、加速器ではない
4、知らない

関係者以外で疑問点箇条書きで4つ出してくるとは思えないんだが
>>396は某FSの人?
400忘れられた名無しさん:2005/06/07(火) 17:27:09 ID:EIMUURiZ
Eワラスレいきなり伸びるようになったよな。
人増えてから基地害増えたせいかも試練けど。
401名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:28:14 ID:E+FPkhxp
1. FSのなかの一人が公然と使ってたらFS全体に疑いがかかるのは当然だし、FS全体の責任だろ
そーいうもんだ、FSってのは

2. 別にどっちでもいいと思うが。
報告したかと問われてすでに報告済と言うのは普通だろ

3. 見た目でわからんとかかかれてたが、加速器は調整悪いと明らかに動きが違う
1つのよくわかる事例として、ほかの人から見ると即残像ができる

4. しらね


まぁ思い込みで普通って言うのもなんだと思うよ
402名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:31:29 ID:Kx0WpwSg
BSQ所属してる者としてはそのバグ詳細はっきり言って欲しいな
頼りにしてるあの人らがバグ利用してるというならイヤだ。
でも、いまんところは勝てない理由をBに難癖つけてるようにしか見えない。
しかもFS晒しも兼ねて。
Eはどうなん?こんなヤツが仲間でいいの?
403名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:33:02 ID:E+FPkhxp
難癖付けてると擁護するBも
わけわからんことを口走るEも

どっちもいらん
404名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:33:07 ID:d3oVsSiy
どこのFSの事言ってるのか分かるし俺もあそこは怪しいと思ってはいるけど
確たる証拠を提出出来ない以上は愚痴っても仕方なかんべ
そして>>384が言ってる「ヤツラ」って多分俺が付き合ってるグループの事だな
('A`)別に本気でBをバカにしてる訳じゃねーよ

まぁ、どうやったらEが今の状況から抜け出せるかを考えよう・・・・
405名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:34:53 ID:NxmxrRbS
だから晒し関係は晒しスレあるんだから
そっちで好きなだけやれって

どんどん特定されていってるのがわからんのか?
406名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:35:33 ID:+dasU+jn
BSQが不利だった頃はELGのトップFSが叩かれ
ELGが不利になるとBSQトップFSが叩かれる。
世の中こんなもんだな・・・証拠もなく
負けた理由をでっちあげてるだけ
407名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:35:52 ID:5CwwVbfK
あからさまにバグってわかってて目の前でやってるならGMコールでいいじゃん
ここに書き込むならせめてハドソンの返事きてからでもいいじゃん

まじめに昨日の報告して損した気分('A`)
408名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:36:28 ID:MYKnql7Y
>>399
同じ勢力だし、そのFSの知り合いがいるだけ

>>401
363で
>あいつがっていうかあそこのFSのほとんどがなんだけど
と言っておいて、
>FSのなかの一人が公然と使ってたらFS全体に疑いがかかるのは当然だし、FS全体の責任だろ
ですか
399と401の3番が見事に食い違ってるね

いい加減証拠出そうぜ。そんな「強いのはバグ使ってるから。でも詳細は言いたくない」なんて言い逃げもいいとこだ
409名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:40:35 ID:NxmxrRbS
何回も言わすな。
410名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:42:33 ID:GWi7BbnR
またループ村か
どうせ晒すなら七英雄とか決めようぜ
まあ7人も晒したら5分の1が英雄になっちまうが
411名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:45:02 ID:9fjdCceR
そんなに少ないのか? E

Dはピークは50後半〜70. 前週末は瞬間80vs80超えて、
60↑も3h位続いたけど流石にこれはたまたま。
412名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:48:06 ID:Kx0WpwSg
テクニック不使用
ジャンプではない
外部ツールでもない
何なんだろーな。スキル関係なしならチャージ武器でも無し、
一人でも確認できるもの。で、あからさまなヒドイバグ。分からん
413名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:49:45 ID:vn/OrTz8
そのバグうんぬんはよくわからんが、
2キャラ使ってAFKのビスクを殺しまくるあいつの方が個人的にはどうにかしてほしい
というか、中途半端に書くなら最初から書くなと
スレが無意味に消費されるだけで何も進展なし
414名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:50:03 ID:/x/QJPWy
Eの正常な部分はEの腐った部分をどうしようもないとあきらめて放置している
415名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:52:43 ID:1a+Bdgcx
E鯖晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117182264/

個人特定などの話題はこっちでやれ
416名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:53:23 ID:MYKnql7Y
>>413
実際に見たことはないが、例のあいつはELGでも同じことしてるらしいからこれこそ晒しスレ行きかもな
417名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:55:31 ID:d3oVsSiy
おいおい、チャージ武器っていつからバグ利用になったんだよ
418名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:55:49 ID:GWi7BbnR
>>411
平日は多くて50くらいかな。
ELGは常駐が30くらいでよく援軍待ちしてる。

ただ最近は週末にガッと増えるな。
はじめb70の報告を受けた時は目を疑ったもんだ
新しい人が多いからループ村にも気づかないのかな
419名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:58:18 ID:dbU9L69P
>>1
テンプレ追加、希望
===============================================
「○○のFSはみんな〜」はナンセンス

FSメンバーとして、自分の行動がFS全員の印象に関わるという自覚はほしいが
一人の行動=FS全体で行ってると思い込むやつの方が痛い

納得できる客観的証拠を見せない限り、妬み・逆恨み厨確定
===============================================
420名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:59:20 ID:E+FPkhxp
>>408
食い違ってるつーか食い違ってねーだろ
馬鹿?

>>417
脳内で誰かにバグ利用って言われたのか?
421名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:00:56 ID:E+FPkhxp
なんでもテンプレに追加したがる奴も痛いな
422名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:02:18 ID:L/XZfGP4
ここはガキの巣窟ですね
423名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:20:05 ID:Kx0WpwSg
バグ利用で中傷する

FSを特定させる

ツッコまれる

メールしたから返答待ち、と言いフェードアウト

個人晒しはやめようぜ、と火消し

↓    いまココ

ホントはバグは存在していない
424名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:34:54 ID:SDU4ZeDF
うるせえよ池沼ども
425名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:54:04 ID:d3oVsSiy
>>420
>>417

これが脳内か?文字読めるかい?
426名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:56:56 ID:d3oVsSiy
アンカーミスだ、>>412
427名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:59:27 ID:bEbfUuTY
もういいよ
バグあるならサポートに報告しておけ
いちいちここで騒ぎ立てたところで何も変わらない
428名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:08:26 ID:YWWW7aVv
バグスデリバリーか…
429名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:10:34 ID:1a+Bdgcx
>>428
そのIDでぼけるのはやめたほうがいいお^^
430名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:16:24 ID:d3oVsSiy
うはwwwwwwwwIDが逆毛wwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
431名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:31:10 ID:8bLX7zKj
ELGを建て直ししてもあの空気じゃ
すぐ元に戻りそうだ

マジ、粛清したい・・・
432名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:33:04 ID:7fGYneZH
がんばれヤバス。
433名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:52:20 ID:dEzNHXOd
SoWの存在意義が無くなる。
それは移動使用不可能な技が移動可能になる。
ディレイ中にチャージ武器の放出動作をすればいい。

前から怪しいと思っていたが、あのB斥候の
今までの異常な速さとスタミナ・突出力もコレで全部説明がつく。

これだとFSぐるみで利用してた可能性も高いな。
434名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:54:03 ID:pucDleDd
おいおい・・・
435名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:55:09 ID:EpFdpv3B
何それヤバス
436名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:58:18 ID:UU6IiBn8
>>433
いってる事意味不明なんだが?
437名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:58:40 ID:pucDleDd
まぁ出ちまったもんはしょうがないか・・・
コレのやばいところは自分に向かって放出しても移動可能になるところ。
対象に攻撃できない と出るが、しっかり移動可能になる
動画にとっても「SoWつかってた」と言い訳がきくから証拠をつかむのがかなり困難
438名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:10:14 ID:5fj8Sgzr
えーと、移動不可能技の前ディレイ中に、チャージ武器を自分に開放すると移動可能になるってこと?
439名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:11:17 ID:d3oVsSiy
なんだ○。○ってほんとにバグ利用者のクズ集団だったのかよ・・・・
がっかりだな
440名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:12:25 ID:cPw+nLD3
試した。確かに可能。こりゃSoWほんとゴミだな
おまけだけど魔法チャージ中にやると移動がちょっと速い
441名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:12:30 ID:uhUDO28n
ワサビ使うぐらいで騒ぐなよ
442名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:13:58 ID:pucDleDd
ものすごい単純に言うと
チャージを放出することで移動不可能状態が解除される
自分に放出するとチャージが消費されずに移動できるようになるからお得ってハナシ
443名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:15:27 ID:5fj8Sgzr
なんてこった('A`)
444名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:21:29 ID:cPw+nLD3
メールしたし金曜には直ると予想
445名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:21:38 ID:ZfRqafit
バグ利用・・・・・・・・・・祭りの悪寒AGE。
446名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:25:29 ID:UU6IiBn8
みんなでメールしようぜ
447名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:28:16 ID:w045Pf8W
ぶっちゃけ何人これ使ってたんだろな
448名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:29:21 ID:8bLX7zKj
そして今日これを何人使うかな?
449名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:30:42 ID:UU6IiBn8
これ使えば強化調和棍棒様最強ですね
450名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:31:37 ID:QDLhIMnx
最悪だ。
451名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:37:19 ID:5fj8Sgzr
こりゃ直るまでwaragteには行かないほうがいいかも分からんね。
近接が悉く移動攻撃してきそうだ。
452名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:38:48 ID:udCrVVmW
知ってた>>433も散々これで俺TUEEEしてたんだろうな
しかしひょんな事から一部の奴に知れ渡ってしまった
これじゃ自分だけTUEEEE出来ない
そんじゃばらして修正しちまえ
こういう流れか・・・
453名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:41:08 ID:cPw+nLD3
弓とか嫌だな。全部移動可ならかなりあたるだろ
454名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:44:52 ID:aRTQvHxR
これ試したけどやばいね
早速メール出してきたが、直るまでは給料泥棒オンラインにしとくか
455名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:56:04 ID:udCrVVmW
勝つたびにバグ利用とか言われるの嫌だしな
暫く様子見してワラゲ控えるか・・・
456名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:59:00 ID:YV/aP//M
speederxp使っとけ
457名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:00:11 ID:MYKnql7Y
で、その斥候の人が強い 意外にそのバグ使ってる証拠ってあるの?
あと、ログにも使用したって出ないの?
もし出ないんだったらホントに判別の仕様のないバグになるな・・・
458名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:01:06 ID:8MrZTjWV
何だ、ただのバグ利用者だったのか
しばらくPreで金貯めよう
459名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:03:38 ID:wZ99iWZX
このバグが修正されるまでワラゲ行かない方がいいな・・・
ほんと最悪だね。
460名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:03:55 ID:5fj8Sgzr
さっそく他鯖のスレにも広まったみたいだな。('A`)
こりゃ、早く対応しないとワラゲ強化月間どころじゃなくなるぞ。
461名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:10:16 ID:aRTQvHxR
奴がSoWをFizzってたのにすーっと移動しながらTR使ってたのはこれでか・・・
今まで同期の問題かと思ってたが、距離つまらなかったのはこれでか…
462名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:12:47 ID:fiicIHXH
>>461
全く同じ事を考えていたわ・・・これで同じ人ならテラワロス
463名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:17:46 ID:KkwhOLQ9
( 'A`)スレが進んでると思ったらマジかよ
ほんとポイントのためなら何でもやるんだな
464名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:19:07 ID:wZ99iWZX
>>461
それって本当なの?
本当だとしたらFSでしかるべき対応して欲しい。
勝ってもバグ利用で勝ったと言われるし、必死にやってる人に失礼!
465名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:21:42 ID:aNnv58Sl
>>460
この技の公開がワラゲ強化第一弾です
466名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:22:38 ID:SDU4ZeDF
まだバグって出てないだろはげ
467名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:23:04 ID:1HWHl/vj
>>452でFAか・・・

つーかバグ利用時のログはどうなるん?
ログが出ない場合"同期ズレ"の一言でうやむやにできる最悪のバグだな

とりあえず>>461が真実かどうかが気になる
468名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:23:18 ID:5fj8Sgzr
そうか・・・MoEは、warageは俺たちの知らないところに行こうとしているんだな・・・・
469名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:25:54 ID:EZy/WHpB
ムーンフォールの座標ずらしは良くてなんでコレはダメなんだwwwwwww
おめーら勝手すぎ
470名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:26:16 ID:d3oVsSiy
>>464
ポイント房FSがしかるべき対応って、FS全員に広めて俺達TUEEEEEEEEする事を指すのか?
471名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:26:35 ID:cdoSMI+E
証拠が挙げられない以上、特定の人をどうこう言ってもしょうがないと思われ。
気持ちはわかるけど、これ以上warageの雰囲気が悪くなるのは嫌だし・・・

運営の対応に任せましょ・・・
472名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:27:41 ID:pucDleDd
ログは何も出ないよ
NPCに攻撃しようとして<攻撃できない対象です>って出ても他人のログには何にも出ないでしょ
処理的にはあれと同じことが起きてるから外からの確定的な判別はほぼ不可能。
473名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:31:14 ID:+dasU+jn
A氏は普通にSoWつかいながらTRしていたぞ?
いくらなんでも言いがかりすぎるだろ
474名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:33:00 ID:EZy/WHpB
/useitem [混ぜ棒]<1>書けば消費なしでSoWですか
戦闘技術死亡確認wwwwwwwwwwwww
475名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:34:11 ID:KkwhOLQ9
>>473
死ね
476名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:35:46 ID:pucDleDd
473のIDでスレ検索していったら大体誰かわかっちゃったな
477名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:35:57 ID:3fzxUeMo
擁護レスが付くだけで1分で直球罵倒レスが付くインターネットはここですか?
478名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:36:05 ID:wZ99iWZX
>>470
個人的にはFSを解散して欲しい。
あくまでも本当ならば・・だが。
479名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:36:59 ID:hng23NKi
こんなバグがあったのかよ(;´д`)ホエエエエ

まぁあれだ、白黒ハッキリつくのはバグ対応された後になるだろうな
480名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:37:48 ID:MYKnql7Y
SoWの失敗ログは出るわけだから
人が多い場所で本人にSoW何回か使ってもらうのが一番手っ取り早いな
481名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:38:10 ID:WaDHVn81
戻ってきたら公開されてるな
某Bの斥候はこれを使ってた確率は高い
今はそいつはSoW持ちだが昔はなしだった
そのときから漏れはSoW調和で追いかけても追いつかなかったので不審に思ってたが
カレーということで本人は済ませていた

知っている喪前も使ってたんだろ?という問いにはNoと答えよう
信じる信じないは勝手
証拠は出せないが他のEも調和で追いかけて追いつけてなかったことで思い当たる節はあるだろう

もう一度言うが 証拠はないから信じる信じないは勝手
482名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:39:30 ID:WaDHVn81
追記
よく見れば硬直技で止まらないから使用者は分かる
バグなのは明白なので使用者見たら隔離だな
483名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:45:35 ID:9fjdCceR
>>482
いや、人から見ても SoW 無しでテクニック使ってるのに滑ってる事なんてザラじゃないか。
ってか、同期がウンコのせいで、寧ろ硬直が余程長い技じゃないとほとんど
そうなるんじゃないのかって気がする。

例えば、歩きながらロウキック->硬直解除後も歩いていると言った場合、
他からは歩き出す〜滑りながらロウキック発動(実際にロウキックが使用者から
見て発動したところまでゆっくり移動)〜そのまま歩いてるように見える、と言った感じ。

TR はそこそこ硬直が長いから、大体はすーっと動いた上でちょっとしゃがんで
発動している所を見るのが多い気がするが、これも下手すっと環境依存な気が。
484名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:46:00 ID:dCmTwTMX
まぁ公開されたことで目立つやつは使わなくなるだろうが・・・・
これで使わなくさせてもアレに勝てなかったらと思うと('A`)ウボァー
485名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:51:41 ID:d3oVsSiy
よほど自信があるのか、それとも面の皮が厚いのか噂の最速斥候ご登場@BSQ東
486名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:53:52 ID:aRTQvHxR
>>483
しかしSoWをFizzしてるの見える位置から相手がTR使ってるのに
距離縮まらなかったのはちょっとな・・・
487名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:55:23 ID:Bqp2GQTw
しかし叩いてるのは全員ELGの奴だな
BSQ人は彼をよく見てるし彼がそんなことしてないことぐらい知ってる
488名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:57:50 ID:1HWHl/vj
>>486
バグ利用を証明する手段はなさそうだから
あーだこーだ言っても仕方ないでしょ
本人に問いただしたところで返答はわかりきってるし

修正を待つしかないな
489名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:58:30 ID:aNnv58Sl
ぬっころしてチャージ武器落としたら真っ黒ってことで。
490名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:59:56 ID:1oV+0C71
問題はヌッコロせるかどうかだ。



ウボァー
491名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:00:25 ID:/xVbUZ+C
ってか、バグ利用ってのはメールして返答帰ってきて
それは不具合です。って書いてあったのことが知れ渡った上で使うとバグ利用なんじゃねの

まぁ今日はちゃんとFSで話し合いして、やらないようFS&ICHで呼びかけ徹底して欲しいけど
いまごろEのBBS戦士が晒しスレに書き込みまくってるんじゃないか
492462:2005/06/07(火) 22:01:38 ID:fiicIHXH
>>461が言ってるのはAの人の事か。それなら違う人だわ
私が会ったのはハルバ持ち。FSは同期問題だろうと片付けたので不明。

Aの人はよくファルコンの後にツイスターするからバグ利用かどうかは不明
多少滑ったとしても同期問題と言われればなすすべなし
493名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:05:19 ID:aNnv58Sl
誰それが使ってる使ってないとかメールのお返事関係なく
この現象はフツーに考えれば不具合(バグ)以外の何物でもないと思うのだが。
それでもメールの返事に「問題ない仕様」なんて書いてあることもザラなハドソンマジック。
494名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:05:39 ID:33HlydjJ
晒しスレ行くかD鯖かP鯖行けタコス
495名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:06:12 ID:EZy/WHpB
よしwwwwwwww今からバグ利用して採掘してくるwwwwwwwwwww
496名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:09:15 ID:p0BCV2wv
尊敬してただけにショックでかいわ
warage自粛しろ、とはいわないからチャージもつのは自粛してほしいな
497名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:14:46 ID:SDU4ZeDF
とチャージだけで殺された雑魚が申しております^^
498名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:16:41 ID:vbR3/gLJ
warageで致命的なバグなんだからすぐ修正されるでしょ
その後で疑惑を掛けられてる人が弱くなるのか・変わらないのか
それでハッキリするじゃんか
それまで推測であーだこーだ言うのはやめないか?
雰囲気悪くなってかなわんよ
499名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:18:41 ID:mJmz3d9a
スレ伸びてると思ったらバグ晒しちゃったのか…

GMコールしても公式から問い合わせろしか言わないし
メールしても返事こない
500名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:22:44 ID:1HWHl/vj
INできたので試してきた
そして呆れた

修正来るまで何すっか
501名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:23:00 ID:mJmz3d9a
>>489
シップ装備にチャージすれば無問題
502名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:24:14 ID:kLQNVslU
っつーかEじゃとっくに既出のバグだったからな。Bは知らなかったんだろうが
Eが負け続けなのにE最大手のFSのWPが変動しないのはこのため。
前線で死にまくってる血雨や罠、クウェイカーに銃が幾ら死のうとマイナスにはならんしナー
Eが体質的にWL叩きするのもこの辺に理由がある
503名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:24:52 ID:qlfWy/6+
>スレ伸びてると思ったらバグ晒しちゃったのか…

複数人がバグ知ってた模様。
504名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:52:21 ID:E+FPkhxp
>>491
大砲水中設置はどーなんだ
505名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:58:15 ID:1HWHl/vj
>>502
oioi....mjsk.....?
506名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:05:38 ID:SR8v3vSC
>>502
的ずらし乙
507名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:09:26 ID:m4IcJWuh
>>504
Eの設置者から謝罪は出てる
ついでに玉の装填不可能だとか

撤去に関しては
GMコールしたか 
Neuに撤去を頼んだらしいが詳しくは知らん
508名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:13:37 ID:QLHdg4Sy
チャージバグ修正中か
明日のメンテでなおるかな
509名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:20:41 ID:kLQNVslU
>>506
ログには何も出ないのに、バグ利用だと気付いたのは、”知ってた”からm9(^Д^)
510名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:33:05 ID:ASBMWzPw
バグ利用者追放運動マダー?
511名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:41:10 ID:SR8v3vSC
というかあんなにしょっちゅうやってれば誰だって気づくと思うけどな
512名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:42:00 ID:pZcMt5FF
流れ見てるとワラゲ廃人は結構知ってたみたいだな
徐々に知ってる人が増えてきて
晒されるのも時間の問題だから生け贄として
それらしき奴を晒し上げたってところか

はぁ〜うんこうんこ
513名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:54:49 ID:EZy/WHpB
物理攻撃無効になるバグもある。
知ってるからWar行かない
晒しといたほうがいいすかね

それとも既出で今更ですかねwwwwwwwwwwww
514名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:57:26 ID:NYG3Ihdy
>>513
詳しく
そしてみんなメール汁。
515名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:07:55 ID:jYskyIui
なーに、明日のメンテでなおるさ
大丈夫大丈夫

あー
はぁ…
516名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:22:18 ID:0dVz4s4I
バグや不具合は、ハドソンが修正するにしろ、
ELGの弱さは修正するのは、大変そうだな、
まあ、ELGもハドソンに修正されるのがいいのかもな、色々とw
517名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:22:33 ID:zMFtBIa1
そんなバグあるんだったら既知にして皆でメールすれば修正されるだろ
war行く気あるなら晒しとけ
518名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:23:31 ID:TfQp3Cxn
なんか最近魔法の詠唱速度ががくっと落ちるんだけど・・・
そんな技あったっけ
519名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:24:47 ID:44Ob+9YU
リーシングスカイ
520名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:25:22 ID:TfQp3Cxn
ああ・・・そんなのあったね
即レスありがとう
521名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:26:43 ID:edHUvaWx
晒すんなら確証用意してからにしろよ。
今までの話じゃ硬直を解除するバグがあるのは判ったけどそれを誰が使ってるのかは結局証拠出てない。
今の状態で晒していくと両軍の晒しあいになって調和持ち全員晒しageだな。
522名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:27:16 ID:JzBTq151
リーシングじゃね?
詠唱速度、ディレイ2倍になるやつがあったはず

>>516
お前って昨日からずっとageてない?
523名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:31:48 ID:eZNuxOeA
てかムーンフォールもバグだろ
同じバグなのになんで扱いが違うんだハゲ共
利用者多いから通報されませんってかおめでてーな
524名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:31:50 ID:LoAP3ZLA
>>518
つリーシングスカイ

ただバグなのか雨の日と雪の日の効果が逆になってる
(説明では本来は雨の日に鈍足効果、雪の日に攻撃間隔と詠唱速度低下)
地味ながら結構馬鹿にならないなあ
525名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:37:43 ID:NG2k1Ck3
不具合さらして改善を願うメールをより多くの人に送ってもらるまではいいけど
必要以上にネガティブオーラ発するのはやめようよ
526名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:43:06 ID:eZNuxOeA
ムーンフォールもバグだろって言ってんだ糞共が
527名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:47:54 ID:DWymiXo6
たいした事ではないが>>362が言ってるのも某調合の人だよな・・・
これはFS会話で聞いてたので間違いない
その時は、それいいのか?バグ利用じゃねーの?と思ってたが口には出さなかったんだが・・・
528名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:49:02 ID:QRsWgbo9
BSQの調和持ちは全員バグ利用者として接することにしますね(^ω^;)
529名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:56:33 ID:LAcToxHZ
ムーンフォールはバグじゃなくて仕様の悪用だと言ってみる
・・・・どの道使われると萎えるけどね('A`)
530名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:58:40 ID:agEiQKSF

 チ ー タ ー 集 団 @ o B 必 死 だ な ! !
531名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:59:58 ID:ptAcscbT
隔離すれにAoBの名簿晒されてる・・・。

倒せないからって悪態つけてみっともない・・・。
スキル構成見直して自力で倒して見せろ!!
とELGの万年ニュビは申しております。
532名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:01:55 ID:TfQp3Cxn
533名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:08:36 ID:LAcToxHZ
>>531
志村ー!それも晒しにry

まぁ俺らは純粋に楽しもうぜ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
534名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:12:15 ID:oaEMe5Uj
FSぐるみでバグ利用俺Tueeeeeeeしてたポイント房集団に「みっともない」とか言われたかねーよ


>>531がさり気にFS名を晒してる件について
535名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:17:26 ID:oLFPuQPX
何一つとして証拠がないくせにFSぐるみと決め付けおまけにFSまで晒すのか・・・
すごいな、ELGってのは。最近負け続けてる理由がよく分かる
536名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:18:53 ID:oaEMe5Uj
>>535
関係者必死だな
537名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:22:23 ID:n2CK/Gjg
これで修正されて今までどおりだったら笑うなw
538名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:24:30 ID:O6R2Ju/C
>>535
正直BSQ視点でも黒い連中だから、仕方ない。
539名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:24:55 ID:YyP38UHD
ムーンフォールもファルコンもバグ利用だろ、本隊戦でのこっちの利用のほうが悪質だわな。
まあ、チャージはゲリラタイマンでの戦闘で力発揮するんだろうけどな。
このバグに関してはTACTも使用してたし、案外みんな知ってたんだな。
ELGでもBSQから亡命した奴から聞いて使ってる奴多数いるんだろ?同じ穴のムジナだな
540名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:29:54 ID:ptAcscbT
あぁ!!しまった・・・orz

バグバグ言ってる基地外どもに加担しちまった・・・ほんとすまんですorz
541名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:32:16 ID:2cLvPn+N
ムーンフォールもファルコンもバグといったら槍使いみんなバグ利用者になっちゃいそうだな…(;'ω`)
あれは一応撃墜不可能ってわけじゃないし、テクだからしょうがないんじゃないかなぁ。

とりあえず突っ込んできた奴殴りかかるけどファルコンモーション入ったらあきらめて次狙ってる。
いちお、コーリングミミックかアミティミミックをファルコンのために振り向こうとしてる時にやれば、
逆にこっちに飛んできて面白いことになる。
542名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:34:28 ID:2cLvPn+N
アミティもコーリングも結構射程長いから、SoW併用すればかなり成功するかも。
そのためだけにST40消費もきついかもしれないけど…。
543名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:37:40 ID:xn8xwR9M
Eスレだけ進みすぎwwwwwwどうしちゃったのよwwwwwwww
調和がバグとかは使ったことないし使われたこともないからなんとも・・・だけど

メール送って禿が仕様通りだと言ったら仕様なんだから諦めるしかないんでねぇの?
544名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:43:24 ID:PmwSdxek
>>543
>諦めるしかないんでねぇの?

誰があきらめるかよ、こんなバグ仕様!!!!!!!!!
見つけたら即GM通報だ
545名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:49:32 ID:OUs+l/Oi
で、すごい進んでるけど、証拠は無いの?
BSQ視点だとまったくバグ利用してるように見えないんだけど。
私怨でここまで祭りになるとは流石だな。

>>538
で、証拠は?お前がBSQだってのもなw
546名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:49:37 ID:OUs+l/Oi
で、すごい進んでるけど、証拠は無いの?
BSQ視点だとまったくバグ利用してるように見えないんだけど。
私怨でここまで祭りになるとは流石だな。

>>538
で、証拠は?お前がBSQだってのもなw
547名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:50:22 ID:QRsWgbo9
>>545-546
落ち着いて市ね
548名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:50:48 ID:NIuSXoEN
>>513
変身中に腰装備をなんちゃらの奴か?
549名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:51:56 ID:OUs+l/Oi
正直すまんかった・・・
550名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:53:47 ID:ybQvky78
まぁ落ち着けEの勇者達よ

仮に君達がSOWまがいのバグを使ったとしても
大して強さ変わらないから、安心汁

SoWまがいで劇的に強くなるなんて、ほんの一部だろう

もっと練習して上手くなれ
551名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:00:33 ID:JzBTq151
自称BSQも自称ELGも黙れよ

つーか、調和は不具合だらけだな、マジで
存在自体消したほうがいいんじゃねーの

>>546
大砲設置に関しても水中に設置できることがバグかどうか公式には出てない
しかしBSQ側がとった行動は過去レスのとおり
しかも玉こめれねーから攻撃されないはずなのに攻撃されたと言ってたのは今話題のFSmem

まぁ関連あるかしらねーけど、
昨日の本体戦はいつもSoWで突っ込んできてるはずの調和棍棒がほとんど突っ込んでこなかったな
552名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:02:46 ID:JzBTq151
>>550
そのほんの一部の槍、棍棒、銃が調和なしで確実にSoWまがいできると
戦力は劇的に変わると思うよ
553名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:05:51 ID:n2CK/Gjg
>>552
え?
554名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:06:03 ID:PmwSdxek
マジで調和はWarを駄目にするほどのバグを持っているな
ハドソンが動かないなら
バグを作用させる動作は暗黙の了解で自制する流れになる事を願う
555名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:07:32 ID:HjpkpkwA
自軍視点とかいってるけど、自軍のことは敵軍の方がよく見てると思う
556名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:14:54 ID:edHUvaWx
自軍のことは敵軍の方がよく見てるって事はELGの某FSが使ってるかどうかもBSQ側の方がよく分かるって事だな?
証拠のない泥沼の晒しあいになる前にやめようや。
557名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:20:24 ID:PmwSdxek
SSを撮るなんて簡単な事ですよ
558名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:24:04 ID:edHUvaWx
相手が確実に使ってる証拠になるSSがあるなら晒しスレに張って存分に晒せばいい
簡単に出来るのならまずはそこからだろ、無差別晒しなんて迷惑なんだよ・・・
559名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:29:01 ID:PmwSdxek
晒すとは言っていない、晒しなんて最悪だ
SSをハドソンに提出する
560名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:36:16 ID:agEiQKSF
移動ターゲットに対して、フィストマスター様より火力あるはずねーもんな
しかもディレイ長めの武器でさ・・・。
よっぽど技当てるのが上手いのか、槍の技がそうなのか・・・。
次はその辺も検証してみる
561名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:39:53 ID:edHUvaWx
>>559
ハドソンに期待してない様に見えたから勘違いした、悪かった。
それならどんどん提出しちゃってくれ、こっちでもメールくらいしとく。
562名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:45:11 ID:cl2evTbo
>>560
スキル制なんだし工夫次第で色々いるだろう
相手の構成全部知ってるなら話は別だろうが
563名無しオンライン:2005/06/08(水) 03:21:22 ID:UScT/iPm
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
564名無しオンライン:2005/06/08(水) 03:31:56 ID:gPgHAhpD
>>554
どさくさに紛れて調和のせいにすんなw
565名無しオンライン:2005/06/08(水) 04:16:45 ID:F/aPdYzx
>>560
脳内理論全開だな
移動ターゲットに対してフィスマスが火力最高とか本気かよ・・・・
566名無しオンライン:2005/06/08(水) 07:21:42 ID:NG2k1Ck3
MoEプレイヤーって2chの影響受けやすいよね
567名無しオンライン:2005/06/08(水) 07:28:00 ID:mTLlfla5
ここに書いてあれば何でも鵜呑みにする奴
馬鹿が多いからな
568名無しオンライン:2005/06/08(水) 08:08:42 ID:HuRR5g3X
ゲーム内で話すのと全然違うよな〜
どっちがホントなのかはともかく
569名無しオンライン:2005/06/08(水) 08:16:14 ID:oaEMe5Uj
プレイヤーどころかハドソンまで影響受けてたりするのがMoEクオリティ
でも○o○はガチ
擁護が入れば入る程疑いが色濃くなるっていい加減気づいた方がいいお^^
570名無しオンライン:2005/06/08(水) 08:51:33 ID:oLFPuQPX
>>569
その根拠をよろしく^^
571名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:05:02 ID:YYdN6X2R
脳内妄想で叩き続けてる奴は何がしたいのやら
572名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:18:29 ID:IVV13pBz
血雨やクェイクで最後まで止まらずに移動しながら発動してるとか見ててわかるし
573名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:21:07 ID:WltLBX3k
晒しなんてするからELGはガキが多いと言われるんじゃまいか
574名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:23:08 ID:HjpkpkwA
>>572
そんなこといったらSoW使いが皆バグ利用者みたいに聞こえるYO!
いい機会だからSoWを廃止にして欲しいと思う特攻クウェイカでした。
575名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:24:56 ID:uRdkhyNZ
>>574
その代わりにST回復かST消費を減少するテクか
576名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:34:45 ID:GnwFw4tG
その際にはもうちょっとACの効果をアップして欲しい所存であります
577名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:04:21 ID:sKoTBlpP
引き寄せられる度合いもAC依存がいいな。

ってここまでしちゃうと血雨乙か。
578名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:09:09 ID:cSKaOREC
AoBの一部がこれからずっと黒く見られるのは確か。
灰色がよりいっそう濃くなったのは疑いようがない。

前例もあることだし、擁護は無意味。
579名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:18:44 ID:WltLBX3k
ELGに晒されるから新規の人はEに入ったほうがいいかもな
BSQに来ると無差別晒しの恐れアリ
ってかワラゲ来ないほうが(ry
580名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:21:46 ID:icARcO/U
これでまたワラゲ人口が減っていくんだろうなぁ・・・
当事者も、ここを見てる人も嫌になってな
581名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:31:51 ID:mAqSMZ7L
さすがにこのバグはすぐ修正されるでしょ
噂の人だって使ってるか確定する証拠ないんだし、
EやNにも使ってる人いるかもしれないし
修正されるまではもやもや感あるけど
せっかくE鯖ワラゲが盛り上がってきてるんだから
いたらん書き込みで盛り下げたらまた過疎るだけだぞ

と言いつつEのいつもトランスで後方をかき回す某FSのWLに全く攻撃当たらないと言ってみる
まじ当たらないんだって・・・
バグだらけのハドソン乙
582名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:32:37 ID:JzBTq151
別にワラゲがすべての癌だから減ってもいいんじゃね?
583名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:34:53 ID:WltLBX3k
このスレの流れ見る限りじゃその通りかも名
584名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:38:57 ID:mTLlfla5
やっとチャージバグの返事来たよ

『 Master of Epic 』サポ−トです。

返答が遅れてしまい、大変失礼いたしました。
ご報告いただいた不具合ですが、現在調査を進めております。
調査、及び修正が完了されるまで、ご迷惑をお掛けする事となり誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

なお、弊社開発スタッフが既知である不具合につきましては、
公式サイトでアナウンスしておりますので、
現在の状況を確認したい場合等には、そちらをご覧ください。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
ご報告ありがとうございました。
585名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:53:27 ID:cl2evTbo
まぁここで証拠なしに叩き合っても両軍萎えるだけだろうし
あとは公式の対応でも待とうや、さすがにこのまま続けるのは不毛杉
586名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:15:04 ID:qWGNPb+t
使ってるって断言したんだからさ
晒しスレに証拠出してよ
587名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:17:48 ID:cl2evTbo
ふと思ったんだがこの場合証拠ってどんなのになるんだ?
ログに[○○はフレアチャージを○○に使った]とかでるのか?
魔法攻撃ってでるかもしれないがチャージ使ったことないんでわからないんだorz
588名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:39:53 ID:JzBTq151
アイテムuseをFizzってるだけからログには出ない
要するにSoWをFizzってるor使ってないのに移動しつつTRなど移動不可能技を使用したという状況証拠のみしかないのが難しい
SS出せとか言ってるけど無理なのはこのへんにあったり

ただ昨日の噂のFSの勢いのなさと照らし合わせるとなぁ
黒とは言い切れないけど灰色とは思われるんじゃないか
E側もいつもの動きがないのがいたけどな

>>581
トランスは移動回避されてるか、タゲりそこなってるかもあるんじゃね?
どういう状況下よくわかんねーから
589名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:42:42 ID:qWGNPb+t
証拠は無いでFAね?
じゃ私怨ってことで終了
590名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:44:30 ID:as2LltiA
一番面白いのは
そのバグが修正された後に疑惑の人にELGぼろ負けとかなんだけどな
591名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:46:07 ID:sKoTBlpP
自分に使用してチャージ回数が減らない用にするから、

<攻撃できない対象です>
使用できないアイテムです

と使った本人のログには残る。
ただ他PCに効果を及ぼさないので他人のログには多分残らないと思う。

どっかで見たけど、SoW(Fizz)>TRに本当の調和戦技が追い付けない、っていう体感しか証拠がない。
動画とってもラグのカタマリで証拠にはしづらいしね。
592名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:49:05 ID:JzBTq151
qWGNPb+tはほんと身内なんじゃね
やたらと必死すぎ
593名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:49:35 ID:sKoTBlpP
携帯から書いてたらリロードできなくて被った…吊ってくるorz
594名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:52:54 ID:WltLBX3k
晒されたんでもうすでに萎えてます
595名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:54:23 ID:qWGNPb+t
レス2個で何が必死かわからんが
いや、証拠出無いなら使ってみようかと思って
596名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:00:22 ID:DLaWO+OP
>>581
攻撃判定が被攻撃側で行われてるのは知ってる?
同期ズレで、TFしてるのに攻撃側からはTFしてない状態(地面にめり込んでる状態)
に見えている事がよくあるけど、この時見かけの判定は人間の大きさだが、
TFを操作してる側の食らい判定が実際には小さいため、攻撃が範囲外になりやすい。
ちなみにワーウルフは食らい判定が大きくなるからこれと逆のことが起きる。

ついでに常時SBTRだから当たらないってのもある気がする。
回避強化調和で恐らく抵抗切ってるから、ボルトでハマれば間単に乙るんじゃないか。
597名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:00:23 ID:HGpEPMBQ
彼はPT組んだ時SoW普通に成功してたと思うがな。
戦技90超えてんじゃない?要するに彼のスキルSSが貼られれば収束する気もする。
598名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:07:10 ID:cl2evTbo
隔離のほうにSoW成功ログだけのせられてるな・・・
599名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:08:30 ID:YYdN6X2R
ワラゲに関係ありそうなのはこんなもんか
---
◇マップウィンドウに以下の機能を追加しました。
  ▼パーティメンバーの位置表示
  ▼ターゲットしたPCの位置表示
   ※自分に友好なキャラクターのみ
  ▼自分の死体の位置表示
   ※視認範囲は死体回収スキルに依存
  ▼対象が範囲外の時に方向を表示
  ▼キャラクター表示アイコンをクリックする事でターゲット

◇ネオク高原の生産オブジェクトをエルガディン王国内に移動しました。

[ダイイング ファイアー]…ターゲットを不要にしました。また、効果範囲と威力を調整しました。

[プリゾナー ヴェイル]…詠唱妨害の成功率を調整しました。

[ギロチン コール]…発動条件を調整しました。対象のHPが最大値の20%未満の時に発動します。

◇War Ageで蘇生が正常に行う事が出来なかった不具合を修正しました。
---
600名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:08:35 ID:2cLvPn+N
■新規実装■
【システム】
◇マップウィンドウに以下の機能を追加しました。
  ▼パーティメンバーの位置表示
  ▼ターゲットしたPCの位置表示
   ※自分に友好なキャラクターのみ

【テクニック】
▼牙20
[ブラッド サック]…専用モーションを実装しました。
▼牙50
[グール ファング]…専用モーションを実装しました。
▼自然調和50
[ツイスター ラン]…専用モーションを実装しました。

■調整・変更■
【War Age】
◇ネオク高原の生産オブジェクトをエルガディン王国内に移動しました。

▼銃器40
[ダイイング ファイアー]…ターゲットを不要にしました。また、効果範囲と威力を調整しました。
▼死の魔法40
[プリゾナー ヴェイル]…詠唱妨害の成功率を調整しました。
▼暗黒命令80
[ギロ チンコ ール]…発動条件を調整しました。対象のHPが最大値の20%未満の時に発動します。

■不具合修正■
◇War Ageで蘇生が正常に行う事が出来なかった不具合を修正しました。
601名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:09:38 ID:O6R2Ju/C
無理無理、スタミナ持続がおかしすぎる。
調和戦技調合で追い掛け回してST切れてるのに、むこう切れないのだから。
602名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:10:29 ID:YYdN6X2R
はうあ。被っちまった。。。orz

ようやくダイイングが使用者中心の技になりそうかな?
603名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:10:37 ID:NG2k1Ck3
warに関係ありそうな更新をペタペタ

【システム】
◇マップウィンドウに以下の機能を追加しました。
  ▼パーティメンバーの位置表示
  ▼ターゲットしたPCの位置表示
   ※自分に友好なキャラクターのみ
  ▼自分の死体の位置表示
   ※視認範囲は死体回収スキルに依存
  ▼対象が範囲外の時に方向を表示
  ▼キャラクター表示アイコンをクリックする事でターゲット

■調整・変更■
【War Age】
◇ネオク高原の生産オブジェクトをエルガディン王国内に移動しました。

【テクニック】
▼銃器40
[ダイイング ファイアー]…ターゲットを不要にしました。また、効果範囲と威力を調整しました。
▼回復魔法90
[リザレクション]…アリーナでPvPフラグの立っているキャラクターに対し、ギャラリー(PvPフラグの立っていないキャラクター)が蘇生を行う事ができなくしました。
▼神秘魔法70
[リコール アルター]…使用時にアルターを表示するようにしました。
▼死の魔法40
[プリゾナー ヴェイル]…詠唱妨害の成功率を調整しました。
▼暗黒命令80
[ギロチン コール]…発動条件を調整しました。対象のHPが最大値の20%未満の時に発動します。

【アイテム】
◇座っている状態でポーション系・包帯系のアイテムを使用した場合、自動的に立ち上がるようにしました。

■不具合修正■
◇War Ageで蘇生が正常に行う事が出来なかった不具合を修正しました。
◇二刀流の威力が、フレイム ブレイド等のエンチャントがかかっている時に低下する不具合を修正しました。
◇右手にナックル系、左手に刀剣系武器を装備していた場合、武器の消耗度が通常よりも多くなっていた不具合を修正しました。
◇一部のテクニックの効果が切れた時に、立ち上がってしまう不具合を修正しました。

ついにリザとマップでのメンバー表示が導入されるのね
604名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:11:30 ID:NG2k1Ck3
かぶってる・・・
ごめん
605名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:11:40 ID:WltLBX3k
志村ー!
606名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:12:30 ID:mzpSrTC0
落ち着けおまいら
607名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:12:53 ID:JoBSDcwv
>>597
あの人は戦技90は越えてるが92前後で98はない。
これがどういう事かはわかるよな?
608名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:14:13 ID:TfQp3Cxn
とりあえずダイイングがどうなるかだろ?
最近Eにダイイング使い多くなってきたけど南無・・・
609名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:14:13 ID:2cLvPn+N
これで誰がどうだとかくだらんログは流れたから新規実装読んでまたーり汁!
610名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:16:20 ID:2cLvPn+N
ダイイング用に銃器61だけとってるけど、判断をせまられる変更だろうか。
自分としては不発が減っていいんじゃまいかと思ってる。
611名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:16:43 ID:WltLBX3k
自分中心になったってことは、範囲は確実に狭まってる
ターゲット不要なので発動し易くなったという利点はある
威力の調整次第
612名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:18:18 ID:TfQp3Cxn
>>610
特定しますた
613462:2005/06/08(水) 12:18:44 ID:4/O408Am
例え戦技98あったとしてもST消費無しで簡易SoWできることは価値がある
戦技が高いからといってバグを利用していないというわけではない
614名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:19:52 ID:WltLBX3k
しつこいな君は
615名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:20:11 ID:agEiQKSF
擁護する奴みんな関係者に見えるwwwwwwwwwwwwww

さっさと引退しろよ
616名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:21:01 ID:TfQp3Cxn
晒しスレいけないやつなんて引退しろよwwwwっうぇw
617名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:22:23 ID:TfQp3Cxn
【アイテム】
◇座っている状態でポーション系・包帯系のアイテムを使用した場合、自動的に立ち上がるようにしました。

これ地味に痛いぜ・・・
618名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:24:14 ID:2cLvPn+N
そんなことよりツイスターランだな。M.T.R再びかジョジョっぽい走りなら即調和あげる。
619名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:26:17 ID:TfQp3Cxn
アレはやばかったな・・・
俺もそれになったら調和とるよ

撤退時、皆でGE必死逃げ思い出したら噴きそうになった
620名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:27:24 ID:DLaWO+OP
座って包帯POT使えないのは自然回復の更なる弱体化だな。

TRは発動200以上かSoW不可になってる気がする。
621名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:28:01 ID:WltLBX3k
知り合いが調和上げ始めたのはこれを予感してたのか?!
622名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:30:14 ID:TfQp3Cxn
で、リザレクションとダイイング調整のバランスがどうなるんだろうな
1分は結構短いし・・・MAPPTメン表示をうまく使いこなさないと。
623名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:32:06 ID:edHUvaWx
>>601
疑惑の人はどうでもいいが戦技調和調合でST切れるっておかしくないか?
GSPがぶ飲みしてバナミル飲んどけばSTは切れないぞ
調和低いとか調合低いとどうなのかまでは知らないが・・・
624名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:36:06 ID:TfQp3Cxn
▼自分の死体の位置表示
※視認範囲は死体回収スキルに依存

これさ・・・死体回収スキルある人はリザ可能時間伸びたりでもいいよね

625名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:44:27 ID:JoBSDcwv
例のバグ修正されるまでワラゲ閉めてくれ・・・
626名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:50:29 ID:cO0gmhMO
Aは今はSoW成功するが前は戦技なしだった
そのときからSoW調和でも追いつけなかったわけで
この意味分かる?
627名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:57:00 ID:mAqSMZ7L
>>581
それぐらい知っている
はぐれてるからタゲれてないはずもない
しかも相手はまっすぐ逃げてて
こっちはSB+TR+FWで密着してても当たらんのだが
同じ経験したBは他にもいるはず
当たらないからみんな放置するし
トランス中に腰外してるだけじゃないのかね

ダイイング修正やっときたね
ヘイローダイイングとかバランス壊してただけだし
628名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:57:34 ID:mAqSMZ7L
すまん>>596
629SuzikiMuneo様:2005/06/08(水) 13:02:04 ID:agEiQKSF
ごめんね超ごめんね
タイマンすると最低平均I発以上は殴りモーション発動してるから・・・
近接同士だと最初の1秒で最低3発は殴ってるから・・・

だから変なのはすぐわかっちゃう・・・ごめんね・・・
630名無しオンライン:2005/06/08(水) 13:03:09 ID:lBZuwab6
巣におかえり
631名無しオンライン:2005/06/08(水) 13:04:57 ID:oLFPuQPX
最初にその情報出たときから思ってたんだけど、なんで昔は戦技なくて今あるなんて知ってるの?
はっきり言ってこのスレに出るバグ使ってるって事の根拠は強い、早い意外はむちゃくちゃだぞ

例を言えば339ではじめてこの話が出たが、投げっぱなしで確定情報なんて全然出てこないし
401は加速器使ってるような事言ってるしSoWだって SoWをFizzってた>なら使わせればいい>今はもう戦技上げてる とか
都合のいい事ばっかり言ってるし

使ってるか使ってないかは知らないが、証拠もなしに確定したかのごとくFSごと晒すとかアホかと
負け続けでフラストレーション貯まってるのは分かるが、ELGはこんなとこじゃなくて本隊戦でがんばれよ
632名無しオンライン:2005/06/08(水) 13:08:27 ID:YYdN6X2R
急にあぼ〜んが現れたから何かと思ったぜ
NGNG
633名無しオンライン:2005/06/08(水) 13:15:46 ID:JzBTq151
内部密告じゃねーの
Bからの亡命者で例のFS周辺の人もいるしな
634名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:18:01 ID:mTLlfla5
TRダサイ。。。
635名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:23:15 ID:neBJsY9W
まぁ、ママーリしましょうよ('A`) もうバグどうのこうのとかお腹いっぱい。
バグ容認するわけじゃないけど、いずれ修正くるでしょ。
もっと建設的な話がしたいとですorz
636名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:28:03 ID:eZNuxOeA
>>627
やっぱり既出で今更なんですねwwwwwwwwwwww
チャージバグも昨日の今日で直るわけないだろうしな

しつこいようだが調和持ちもバグ利用だからな
対策はある。とか言うなよwwwwwww
>>541みたいなアホは死ねよ
637名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:34:28 ID:d2j9FXwB
まぁ後一週間はバグ利用続けられて良かったなAカスさんよ
638名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:39:49 ID:2cLvPn+N
牙…よつんばい(;゚;д;゚; )ハァハァ
639名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:39:58 ID:JoBSDcwv
ワラゲ行ってる奴全員バグ利用者
640名無しオンライン:2005/06/08(水) 14:41:44 ID:mTLlfla5
バグだらけのmoeやってる時点でバグ利用者だから
どうでもいいよ
641名無しオンライン:2005/06/08(水) 15:09:32 ID:+W4tnxnC
そして誰もいなくなった
642名無しオンライン:2005/06/08(水) 15:32:09 ID:P11NfrHT
Pre|д゚)ノシ ココにイルヨ・・・・
643名無しオンライン:2005/06/08(水) 15:41:45 ID:mTLlfla5
流れぶった切るけど
機 能
%1 〜 %5 パーティーメンバーの名前に変換(1:自分、2〜5:他のメンバー)
%dir 自分の向いている方角に変換 ※ 「北東」 などになる
%l 現在の地域名に変換 ※ 「ビスク中央」 などになる
%p 現在の座標に変換 ※ 「-14.4 9.4 23.9」 などになる
%hp 現在の自分のHPに変換
%hpp 現在の自分のHPをパーセントに変換
%mp 現在の自分のMPに変換
%mpp 現在の自分のMPをパーセントに変換
%t ターゲットしているキャラクター名に変換

これってみんな使ってなかったの?
644名無しオンライン:2005/06/08(水) 15:51:28 ID:o/SqnNIo
しかしフォージや金床まで国内に持ってくることないだろう。
645名無しオンライン:2005/06/08(水) 15:54:48 ID:Iv7GTGDp
なんで「使ってなかったの?」って話になるの?
646名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:03:32 ID:14h5GODJ
フォージと金床を国内に持って来たのはマズーだな
あそこで堀りまくってすぐインゴに固められるのが良かったのに

>>634
知識としては知っていても使ってないって人間が多いかと
ヒーラーもいちいちそんなの見てる余裕なんてないし、ヒール欲しい時は戻れるものなら
PTのヒーラーの横まで逃げ戻って「hp」とか言えばすぐGHセイクリ出してくれる
647名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:04:59 ID:o5Ola3Es
今日復帰しようとか考えているのですが、しばらくMoE自体やってなかった人でも
今のワラゲは楽しめますか?
648名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:05:30 ID:/HjOrcjq
>>644
高原堀場で掘って、あそこの溶鉱炉と金床で作業するのが便利だったのに
ただでさえ戦闘力ないと勢力の友好取りづらいのに(´・ω・`)
649名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:06:46 ID:o/SqnNIo
>>648
タルパレ出てすぐに鉱石はある。…あるけどなあ
650名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:07:53 ID:NG2k1Ck3
>>647
楽しいよ
651名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:10:10 ID:o5Ola3Es
>>650
そうか、ありがとう
帰りにWM買っていくことにするよ(`・ω・)
652名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:17:34 ID:KYrc4YIQ
リボーン無しガンナー乙
653名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:39:49 ID:14h5GODJ
>>652
詳しく
654名無しオンライン:2005/06/08(水) 16:42:53 ID:KYrc4YIQ
896 :名無しオンライン :2005/06/08(水) 14:33:57 ID:JflFn7Qc
ダイイング試してみた
銃器93buff無しで地下墓地レイスに160ほど反動ダメは一人60程度
範囲は自分中心の円形範囲になったっぽい。
消耗度は-5


反射ダメ倍で5,6人以上に命中したらアボーンワロス
655名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:07:36 ID:Iv7GTGDp
ワロワロワロス
656名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:10:10 ID:LoAP3ZLA
リーボンあっても敵陣のど真ん中で撃ったらあぼーんワンスだがな
657名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:11:17 ID:ATCt3AZv
>敵陣のど真ん中
リザも無理っぽしね、これは乙
658名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:11:33 ID:KYrc4YIQ
いまなんか
「ボルテでいーじゃん」
って神の声が聞こえた
659名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:12:36 ID:YYdN6X2R
自分中心だから敵の中に切り込む必要があるし
反射ダメ増加も合わさって
死ぬ可能性upかつリボーンしても即アボーンって感じか

今までみたいに本隊戦でダイイングが
ポンポン飛んでくることは無くなりそうかな

与ダメは大して変わってないから
相変わらず特攻戦法や少数戦なら有効だな

銃器スレがネガキャン全開でワロタw
660名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:28:38 ID:14h5GODJ
それでもタイマンに限れば一撃100↑って十分脅威のような
661名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:33:05 ID:hY7Ygk7Q
100%命中するならな
662名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:36:34 ID:YYdN6X2R
>>661
おまえの理論だと100%命中しない物理攻撃は全て使えない技になるな
663名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:39:20 ID:KYrc4YIQ
ダイイング外れるとノーダメでタイマン負けるガンナー
664名無しオンライン:2005/06/08(水) 17:40:02 ID:mTLlfla5
AC 0の俺はダイイングより棍棒で殴られる方が痛い
665名無しオンライン:2005/06/08(水) 18:05:29 ID:G/MXiQiP
AC0の俺はダイングファイアで
刀剣リープよりもでかいダメージ食らうことがある
666名無しオンライン:2005/06/08(水) 18:13:16 ID:LoAP3ZLA
AC0の俺はダイイング撃った直後に死体になってる
667名無しオンライン:2005/06/08(水) 18:25:22 ID:6XG5SOyf
HP160の俺はダイイング貰った直後に死体になっている
668名無しオンライン:2005/06/08(水) 18:37:37 ID:ANkYTIOj
本体戦で脅威だったダイイングが弱体化されて
接近が活躍する時間(↑の即死%ダウン)も増えて
結構楽しくなりそうじゃない?
オレ的にはワラゲ強化になってる気がしなくもない
669名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:00:01 ID:uRdkhyNZ
>>668
その前にELGを何とかしないとな
670名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:26:16 ID:eZNuxOeA
近接はバグ利用あるしなwwwwwwww
671名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:30:06 ID:JoBSDcwv
SoW持ちだろうが移動不可テクニックを移動しながら使ってたら全員バグ利用で晒していいお
672名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:30:40 ID:O6R2Ju/C
チャージバグ修正されるまでワラゲ出入りしない方が賢明
673名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:31:27 ID:iGJNYFQo
ダイイングが弱対したらまた破壊が台頭するだけなギガス
674名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:52:41 ID:ToUH8kmR
で、今日の入りはどうよワラゲ
675名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:08:19 ID:bR5owS8F
>>673
いいかげん呪文抵抗と生命でも上げてみてはどうでしょうか。
対物理だと着こなし、対魔法だと抵抗、両方に直接効く生命。
構成上これらを削ってて強いとか文句言うのはお門違いな気がする。
抵抗も生命も高いという構成だったら謝る、けど同時にマジで?とも思う。
676名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:14:40 ID:9eYSR46t
おれに言われても困るがな
677名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:24:33 ID:U/8qTiTA
みんなジャスティスタンクになればいいんだよ
そして俺の作ったプレートを買ってくれ
678名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:51:47 ID:fIKaWrbN
バグどうこうはどうでもいいとかおなか一杯とか言ってるヤツは正気か?
対戦ゲーでインチキ使われたらそれはもう「対戦ゲー」としてやる意味ないじゃないか
そんなこともわからないヤツらがwar来てるのかorz
679名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:53:44 ID:G/MXiQiP
匿名掲示板で確証無しの情報に踊らされてる奴は正気じゃないな。
680名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:56:54 ID:o/SqnNIo
うるせぇなあ。単にバグ使わなきゃいいだけだろうが。ゾーンやLDだってやる奴そんなに居ないだろ。
それともあれか?証拠に残らなかったらやるのか?
681名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:58:39 ID:9eYSR46t
相手に勝てない=相手がバグ利用してる
と信じ込んでるので:fIKaWrbN にとっては切実な問題
682名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:02:48 ID:+4g/NfBi
この際、バグはハドソンに任せて
同数の本隊戦でも湖畔の影に隠れて出てこようとしないELGについて、話わないか?

ELGは何を狙ってる訳だ?
683名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:08:14 ID:agEiQKSF
チャージ武器を人数分用意出来なかったから隠れてるんだろう
684名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:08:24 ID:PrEZoA04
半信半疑で調和バグ&加速器使用でワラゲ行ってみた。

回避と調合は必須になるが
動きを止める技or魔法を連打されないかぎり(スタンぐらいなら平気)
3人ぐらいなら普通にかてるかな…



685名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:15:53 ID:6XG5SOyf
チャージ付加の武器Dropしたらそいつ疑っちゃうよな
686名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:15:58 ID:JoBSDcwv
加速器って最近よく聞くがチートツールみたいなものなのか?
いい加減ハドソンも認知してるだろうし、不正パケ調べられてBAN対象になってるんじゃないのか?
687名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:19:19 ID:mTLlfla5
バグもまともに直せない禿がそんなことできるわけないだろ
688名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:22:11 ID:PrEZoA04
普通のひとがフレーム100でプレイしてたとして
加速器使用でフレームを500とかにするツール

簡単に言うと自分の見える世界が2倍とか3倍の速さになる事
689名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:25:58 ID:9eYSR46t
北朝鮮メンバープリズン入り確定
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   炭鉱!!炭鉱!!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    帰ったら強制労働ネ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
690名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:30:16 ID:maTzhwja
アルクェイド
691名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:35:00 ID:NG2k1Ck3
加速器使えるぞ〜
加速器使うと3人相手とかでも余裕で勝てる





















なんてことは誰でも言える
692名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:36:45 ID:YYdN6X2R
>>690
hahaha
そんなベタなモノが使える訳ないじゃまいか

・・・あれ?
おいいいいい!はげええええ!
693名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:10:07 ID:JzBTq151
>>682
いつもどおりBSQを待ってるだけだろ
694一休み:2005/06/08(水) 22:46:29 ID:kUVZ7p57
フェローシップ略称 : LD 『俺たちいつでもLD!!、チャージバグなんて知らないな〜(初耳)』
フェローシップマスター : Fow
フェローシップタイプ : 対人戦
メンバー人数 : 34人
War Age勢力 : ELG
設立日 : 2005-03-08

Fow :フェローシップマスター
Online :フェローシップサブマスター
Redhion :フェローシップサブマスター
Mouryou
Galadriel RiRi RiKa kashiara ARISTO ARIST GaladrieL RiSa
おんらいん しょぼん カシアラ FOW Ura Mousama Roze pinkeyes
CRACK Redion アリスト ともえ Redes エメラルダス すなクジラ
ぴんかい カシ Syakugin Ginark パイン みずにゃ Bencice
695名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:48:47 ID:Utvp0Uhl
>>694
おいおい・・・
696名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:51:35 ID:IVV13pBz
AOBの次はLDか・・
ほんとに腐ってきたな
697名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:52:11 ID:cxCokQRs
ELGって指揮官が指揮降りたとき、
労いの言葉ってあんまり言わないのですねorz

指揮官立ちにくいのはこの辺のもあるんじゃないでしょうか・・?
698名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:53:52 ID:9eYSR46t
E鯖ワラゲスレがひとつだけ誇れたことが消えた
次スレはヲチ板に立てるべき。新規ここ見ても来る気失くすだろ
699名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:05:02 ID:/6alCd1q
なかなか香ばしいスレになってきたなwwwwwwwwwwwwwwww
これからは私怨で晒しまくっていくかwwwwwwwwwうぇw
700名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:09:48 ID:AR+DRmA5
晒しまわってるのムネオだろ?
触るなよ
701名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:13:08 ID:agEiQKSF
俺ponpitiとエテモンキーだけしか触ってないよ
702名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:25:03 ID:5tHcaevd
晒してる奴は、私はこの人に負けました。この人より弱いんです。
って自己申告してる事に気付けよwwwwwwっうぇwwwwwwww
703名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:34:36 ID:sKoTBlpP
あれ?晒しスレってネトゲ3に移転になったの?
704名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:35:46 ID:Utvp0Uhl
あそこのFSのサブマスターは昔、回線絞りやってたしな
705名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:50:52 ID:uRdkhyNZ
>>697
指揮と戦闘の両立は難しいから
指揮をしたがらないかと思う
ワラゲに来てる人の大半が戦闘目的でしょ?
あとは、自信が無いとかその辺かと・・・
706名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:57:48 ID:0KfENKr8
FSメンバーの名前なんて、公式にいけば誰だって見ることが出来るんだが
おまえら過剰反応しすぎ
707名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:59:13 ID:Tl93qLeL
ダイイングって
40のスキルなんだな
知らんかった…
708名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:12:03 ID:6ZlOGzCp
>>705
なるほど・・。確かに指揮しにくい ってのはあると思います。
大変ですしね・・。戦えないってのも分かります

だからこそ指揮してくれたプレイヤーに労いを、と思うのは私だけなのでしょうか(´・ω・)
ELGもっとがんばろうよ!(゚Д゚)
709名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:14:47 ID:pYi8um+w
良かったなELGの諸君、萎えたBSQが人数減って勝てるようになって。
これが狙いだったとは見事だねえ。
710名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:17:22 ID:zWeoccaW
>>709
負け惜しみっぽいからやめれ

それはそうとして
動きが滑らかな奴が増えてる件
711名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:17:28 ID:XMgQIGTr
萎える原因はそっちの某FSだろうに
712名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:18:34 ID:tdEXuGCk
晒しage
713名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:19:01 ID:w4bGMAVY
もうそのFSはカスFSって事で終わり。
次の話題よろ
714名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:20:33 ID:1sPYqfaY
フェローシップ略称 : LD 『俺たちいつでもLD!!、チャージバグなんて知らないな〜(初耳)』
フェローシップマスター : Fow
フェローシップタイプ : 対人戦
メンバー人数 : 34人
War Age勢力 : ELG
設立日 : 2005-03-08

Fow :フェローシップマスター
Online :フェローシップサブマスター
Redhion :フェローシップサブマスター
Mouryou
Galadriel RiRi RiKa kashiara ARISTO ARIST GaladrieL RiSa
おんらいん しょぼん カシアラ FOW Ura Mousama Roze pinkeyes
CRACK Redion アリスト ともえ Redes エメラルダス すなクジラ
ぴんかい カシ Syakugin Ginark パイン みずにゃ Bencice
715名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:20:44 ID:K+Cl9JIx
リザ対策にバーニング、毒罠がちょっとイイ
716名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:29:37 ID:MzyP+8Ah
>707

刀剣スキル40でどれだけ当たるか考えたらいい。
この弱体化は歓迎だけど。
717名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:39:05 ID:Q54bx/dQ
普段居るのに急に来なくなる奴とかそうなんじゃね
そういう奴に限ってバグで萎えたからワラゲ休むとか言ってそう
718名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:55:08 ID:opO//JVn
勝ち負けをバグ利用のせいにする奴いる限り過疎は進むだろうな
719名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:06:29 ID:GO+IbcXe
857 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2005/06/08(水) 23:58:37 ID:JCyaP6vs
E鯖Warスレの貶し合い庇い合いとか見てると、全員イラネっつー感じだが
こんな根本が古腐って仕様の穴が満載なシステムで対人TUEEEEしたって仕方ないでしょ?
もうPre卒業したらMoE卒業していいから、マシな対人集団戦できる所に移住して下さいよ
これ以上、少数民族どもが自分の都合でPreの仕様まで乱さないでくれと


晒しスレの方がまともなヤツいるんだな。俺もそう思う。
720名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:09:16 ID:3qBWuHw4
>710
詳しく
721名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:20:29 ID:UsR9tbo5
昨日まで止まって血雨やクエイクやってた奴が今日は元気に動きながらやってて笑った
722名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:22:41 ID:U2UoJ0FY
>>720
ハドソンがPreとWarの仕様を分ければいいだけであって
Warのプレイヤーを非難するのはお門違いだよボウヤ
俺の素晴らしい意見を聞けとここまで出張してくる辺りは、さすがに晒しスレ住人。
723名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:23:04 ID:U2UoJ0FY
fizzった
>>719
724名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:28:36 ID:Wf1ISWI4
次スレからはごみ箱板へどうぞ
725名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:55:51 ID:cpNpAm37
war住人はwarにあわせてスキル修正要求する前に
preとwarを別々にしてくれってメールしろよな
まじうぜぇ
726名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:23:00 ID:18/Y7Huc
早くここ埋め立ててヲチ板か小規模に次スレ立てようぜ
727名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:25:05 ID:HmVnI/85
美容実装きたら、仲良く喧嘩できないコは全員坊主な。
728名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:29:23 ID:U2UoJ0FY
坊主頭を罰みたいに扱うのヤメテ下さい
俺のパンダは年中無休で罰ですか
729名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:56:01 ID:HmVnI/85
【動画】MoEムービースレ2【FLASH】
443 :名無しオンライン :2005/06/08(水) 23:09:54 ID:nBOOLDLX
ttp://www.kr4.net/extreme/
3957 sowtr

今日金切れるな、どうしようか。

これ見てマターリ汁
730名無しオンライン:2005/06/09(木) 05:14:57 ID:2UnmvORS
>>729
開始1秒で大爆笑
BGMチョイスがうますぎる
731名無しオンライン:2005/06/09(木) 05:45:00 ID:wjDnsL+W
毎回毎回うpしてくれる人には申し訳ないんだが
全部開けないで見れないんだよなぁ・・・
何かソフト入れろみたいなレス見て一通り入れたけどまだ見れない('A`)
もうね・・・
732名無しオンライン:2005/06/09(木) 05:54:10 ID:mwXFsqc5
>>729
やべwwwwwwwwワロスwwwwwwwww
引退したけどまたやろうか考えるwwwwwww
733名無しオンライン:2005/06/09(木) 06:45:38 ID:uSW9JyDF
TRのモーション、なんか不評っぽいけど
シュタタタタって感じでカッコイイと思うな
こんなのに追いかけられたらかなりプレッシャー感じるw
734名無しオンライン:2005/06/09(木) 08:47:41 ID:wn3qSDLK
( ゚∀゚)御庭番の時代がきたか!!
735名無しオンライン:2005/06/09(木) 09:01:04 ID:A1PNQqm3
かくして粘着叩き荒らしは大成功をおさめました
バグ利用者の増殖という傷跡を残して…

氏ね
736名無しオンライン:2005/06/09(木) 09:39:43 ID:w/WgS6ja
まぁ、他のレベル&レア至上主義のゲームじゃないから
一時期バグが出回っても修正されれば落ち着くけどな。
でもとりあえず、今回のバグはWarで致命的すぎ。禿早く修正しろ。
737名無しオンライン:2005/06/09(木) 09:48:59 ID:Vk8PaFOC
これぐらいの騒ぎにならなきゃ動かない禿の体質にも問題があるとは思うけどな
後はFW、MFの位置ズレさえ治ってくれれば・・・
738名無しオンライン:2005/06/09(木) 09:56:06 ID:pYi8um+w
ポールシフトとブラストファイヤーもな、ズレるのは調和だけじゃない。
739名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:11:04 ID:cN4bfXQb
騒ぎになってよかったとは思うよ
問題が表面化しないで一部の奴らが隠れて使い続けるより良い
以前あったイリュージョンシールド+ソーンスキンバグ並に致命的だからね
後はハドソンの対応に期待しよう

>>729
BGMがかなりいい味出してるなw
740名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:13:48 ID:iOWd1y2w
>>737
それは同期の改善しかないと思う
改善してもラグとして残りそうだが・・・
741名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:36:26 ID:18/Y7Huc
ほんと禿は新しいことやらんでいいからクライアント入れ替えと同期改善に全力を挙げてくれ
742名無しオンライン:2005/06/09(木) 11:38:09 ID:cpNpAm37
インタビュー読んだところじゃ基本設計自体がだめだからな
テスト鯖復活させるのも新要素よりそっちの目的のほうが大きいかもな
743名無しオンライン:2005/06/09(木) 11:54:16 ID:Vk8PaFOC
MoEのクライアントは設計が6年前ので元々はMOのつもりだったってあれか
あのインタビューでは寝癖がクライアントの作り直しを匂わせてるけど今の禿にそんな
予算あるとも思えないからなぁ
ダイイングが使い辛くなってもミスザマークが減れば銃器もかなり救われるのに
744名無しオンライン:2005/06/09(木) 12:11:52 ID:CWGioZ6H
よし、ELG今夜は俺が指揮してやるから気合入れて待ってろよ。
745名無しオンライン:2005/06/09(木) 12:59:21 ID:3GO+Jg1c
>>744
よし、それじゃアーマーナイトにクラスチェンジした俺様の実力見せてやるぜ。
今回はなんとGSP所持だ
746名無しオンライン:2005/06/09(木) 13:09:22 ID:CWGioZ6H
>>745
いっしょにビスコにぎゃふんと言わせてやろうぜ!
747名無しオンライン:2005/06/09(木) 13:12:40 ID:bbGyiTy2
棍棒使いが全てバグ利用者に見える
748名無しオンライン:2005/06/09(木) 13:14:31 ID:HmVnI/85
>>745
まじかよ!お前GSPとかって、まるでプロみてぇだな!
749名無しオンライン:2005/06/09(木) 13:19:06 ID:pfEUiUL9
俺はついにバナナミクルを持ち込んだぜ!
これで血雨もらっても、後ろで座らなくてもよくなるといいな!!!11!!1
750名無しオンライン:2005/06/09(木) 13:23:19 ID:KEUv1LEf
聞いて驚くなよ。俺はなんとワサビを大量に持ち込んだぜ!
これでコーマやメスメ対策はバッチリだ!!1!1!
751名無しオンライン:2005/06/09(木) 13:31:47 ID:fFHFgxF4
やべえ…ELGが本気出してきた…
752名無しオンライン:2005/06/09(木) 14:05:06 ID:bbGyiTy2
バースト使ってるメイジもバグ利用者
753名無しオンライン:2005/06/09(木) 14:19:10 ID:MtvAzNwA
むしろMoEプレイヤー全員バグ利用者
754名無しオンライン:2005/06/09(木) 14:22:50 ID:Vk8PaFOC
>>753
ソレダ!
755名無しオンライン:2005/06/09(木) 15:03:02 ID:7sCAkqjG
>>751
そんな俺も本気に前線で癒し汁振りまいてるぜ!
ムハァ〜!
756名無しオンライン:2005/06/09(木) 15:56:04 ID:JZ2CVHKH
OK俺が渓谷で収穫してやるよ!待ってな!
757名無しオンライン:2005/06/09(木) 16:47:33 ID:siWf3FZg
まずいな…
今まで散々高原の生産道具破壊して
ELGに致命的なダメージを与えてきたのが
出来なくなったし、ELGの時代が来るかもわからんね
758名無しオンライン:2005/06/09(木) 17:30:57 ID:gNVajgX5
リザ来た途端もの凄い接戦だよな・・・
正直昨日のグリ上は面白かった
759名無しオンライン:2005/06/09(木) 18:54:06 ID:cpNpAm37
テレポートポーションまでつかって王国内ゲリラするB萌え
せめて迎撃するまでいてくれ
760名無しオンライン:2005/06/09(木) 19:08:07 ID:XIX50tWr
昨日はいい戦いだったな。
バナナでもT字でミクルが釣られた時もそれなりにELGまとまってたし
支援もガンガン飛んできた。
後は攻める時だな
761名無しオンライン:2005/06/09(木) 19:33:57 ID:bbGyiTy2
さすがELG
バグ利用してまで勝ちに拘るか



と、今日辺り誰か書きそうだから先に書いておく
762名無しオンライン:2005/06/09(木) 20:52:35 ID:Fydbb65y
ELGのメイジ、ついにミルクティまで使い出したからな
そこまでして勝ちたいなんて信じられねぇよ・・・・
763名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:09:09 ID:kVjyUz3C
ミルクティを使い出すなんて・・・
ELGのメイジ、必死だな。ELGの勝利確定みたいなものじゃないか・・・
764名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:10:16 ID:ymEB2/YD
俺なんてフレバ茶でおまいらの一足先を行ってるぜ!11
765名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:11:40 ID:uSW9JyDF
ちくしょう、こうなったら秘蔵の玄米茶で差をつけるしかないのか・・・
766名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:14:00 ID:3GO+Jg1c
とうとう玄米茶を…
アルケィナの玄米茶所持量は底なしだからな…長期戦になると手ごわいな
767名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:20:59 ID:8M+TYpu2
このリンゴ飴の前には魔法など無駄だ!11!
768名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:26:01 ID:bUNweHpl
Eって少数戦強いのな・・・
本体戦だとザクザク勝手に死んでいくのに
769名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:26:39 ID:HmVnI/85
いい雰囲気にネタを展開させたつもりかもしれないがな!
魂胆が丸見えだぜシェル・レランンンンンンン!
770名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:27:31 ID:Fydbb65y
まぁ出ちまったもんはしょうがないか・・・
りんご飴のやばいところは自分の呪文抵抗力がすべて5もあがるところ。
〜は食事を取った と出るが、しっかり抵抗あがってる
動画にとっても「呪文抵抗が高かった」と言い訳がきくから証拠をつかむのがかなり困難

もうりんご飴っぽいのみたらGMコールしかないな・・・・
771名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:38:05 ID:uSW9JyDF
>>770
まじかよ最悪だな
これはもうりんご飴修正くるまでワラゲ閉めたほうがいいよね
772名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:42:42 ID:KEUv1LEf
リンゴ飴Ageマジきっつい
こりゃあ魔法職乙だぜ まったくよ
773名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:52:49 ID:fFHFgxF4
OK、りんご飴200個大人買いしてきた。
俺がメイジキラーと呼ばれる日は近いな。
774名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:53:55 ID:8M+TYpu2
試した。確かに抵抗上がる。こりゃ呪文抵抗力ゴミだな
おまけだけどワサビやソーセージなんかの効果消えない
775名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:55:28 ID:6ZlOGzCp
>>744
ELG指揮マダー?
776名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:58:37 ID:dBApZC2Z
ワサビの効果ロットンで消えねぇ
ワサビ使ったやつ全員バグ利用で通報だな
777名無しオンライン:2005/06/09(木) 22:42:19 ID:Kqv5SAxq
>>775
別にE鯖とは言ってないだろ
778名無しオンライン:2005/06/09(木) 22:43:10 ID:6ZlOGzCp
うはw ここワラゲE鯖w

・・・Eじゃなかったの?(´・ω・)
779名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:09:04 ID:cpNpAm37
777ワロス
780名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:42:25 ID:6ZlOGzCp
うわぁぁぁぁ
時間カウントしてんのにLDとかもうヤバス
781名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:54:23 ID:QdnFkFcB
AOBの人開き直ってチャージバグ全快ですね
782名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:56:21 ID:3BjbucHk
そうでもしないと、勝てなかったんだろ。
783名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:58:19 ID:cpNpAm37
今回数の差もあってかなり押し込まれたのに
いきなり息吹き替えしたな
Fizzってなにかだしながら行ってたが、あれは気のせいだったんだろう。そうにちがいない('A`)
784名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:59:31 ID:3GO+Jg1c
ウボァ、光の速度で死んだ('A`)
ST切れるとか関係ないし…
785名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:02:45 ID:fFHFgxF4
>>780
ヤバスさん、いつもbuffありがとう。

つーか、指揮官クラスがbuff配ってる現状って一体…
786名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:08:18 ID:hMOhs/L8
ちょw 何で特定されてんのww
・・・今日はPETから逃げ回ってるだけでしたorz

BSQから狙われてるのか?
787名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:08:52 ID:Swoya6Cz
指揮するなら、前で戦いながらより
後ろでbuff配りながらのほうがいーんじゃね?
788名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:09:01 ID:0Om/L/lU
>>780
ヤバスさん、相変わらずPETぶつけられまくりだけどがんばれ!w
789名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:11:32 ID:hMOhs/L8
>>787
とりあえず前線でセイクリしないとどんどん前線が落ちてきちゃって厳しいんですよねぇ
後方BUFFもいいんですが、正直重くて位置つかめn(ry

>>788
もうね 明らかに調教とってなさそうなオルヴァンとか来てんの(´・ω・)
ガンバルケドネ!
790名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:11:42 ID:/6PItFKs
まじでバグ修正されるまで鯖閉じて欲しい・・・
791名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:16:34 ID:WGv2aRR2
>>786
ヒント:名前だし
792名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:18:41 ID:hMOhs/L8
>>791
うーん、今日は交戦してからすぐ名前隠したんだけどなw
名前出しはポリスーですよポリスー

というか、私はどうなってもいいからELG一回だけでも勝たせたいなぁ・・(´・ω・)
793名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:27:57 ID:/jk0Bbut
>>790
修正来るまでワラゲに行かなきゃいい
マジオススメ

何ヶ月かかるか知らんけどね
794名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:30:35 ID:IqG77wM4
>>792
途中で名前消しても既にターゲットパレットにセットされてたらそこからタゲ取れるからね
名前消すならゾーン移動前とかにやっとかないと
795名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:32:46 ID:sifWJFbT
ヤバスの人がセイクリの心配しないようがんばらなくてはと思ったELG兵
指揮がんばってくだはいノシ
796ELGリクルート:2005/06/10(金) 00:48:53 ID:cuvZ34w7
敗戦が濃厚になる前に兆しが出た時点で撤退の時間の指示が欲しい
のと
競り勝った時は追い過ぎず、帰る指示を出して欲しい。

前者は逃げ腰の中堅が出た時点で勝利をスパッと諦める潔さで
後者は勝って帰ることは指揮者にしか出来ない事であり、自信がつき信頼が厚くなるからです
実際、これを実践出来るのか、又は勝てるのかは分かりませんが
今の状況を打破しなくてはと思うなら、色々な事を試すべきだと思います。

えらそうにすみません…
797名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:52:56 ID:dEZwoJwU
>競り勝った時は追い過ぎず、帰る指示を出して欲しい
数多いんだからきてよ
798名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:00:50 ID:OaHHeSw2
逃げることばっか考えてたら勝てんぞ〜
799名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:03:57 ID:zpEYVXU2
いやでもBSQがやってることはこれなんだよね
800名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:07:13 ID:cuvZ34w7
>797
勝ってるんだから数が多くて至極当然かと
釣られて負けるまで攻めるより、慎重な判断に基づいて行動したほうがいい
士気の高まりを抑えてでも。
801名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:07:49 ID:WGv2aRR2
後ろに向かって前進だぁ〜
802名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:13:36 ID:OaHHeSw2
     [Warlord,ELG]
    Elgadin Trooper
     ∧
     )(
      .| | , '´  ̄ ̄ ` 、
     . | |i r-ー-┬-‐、i
      .| || |,,_   _,{|
   .   | |N| "゚'` {"゚`lリ
   .   | |.ト.i   ,__''_  !  とことん
    .  | |i/ l\ ー .イ_ よろこばせてやるからな
    ,-‐''| |"-−ヾvーヽ⌒ヽ
  r'−、,|ュィ    `i´  ); `ヽ
  (_    } .、___¥__人  |
  `" ̄T|\.   _人 / ̄ ̄ ̄ ̄\
     | | . ヘ、,, __,+、|   /\   .|
     i_j  )ゝ、__,+、| /   \ |
       ヽ.=┬─ |        |
       /  、|   \____/
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
803名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:18:04 ID:ZVEFE+0m
ELGはここ数日野戦での粘りもあるし数も多いしなかなかいいんじゃない?
E70↑とかびびったぞ
毎日キャベツ〜王国T字間ばっかりの戦いも飽きるしがんがん攻めてきてください
丘ライオン〜渓谷ライオン川あたりの野戦を毎日やりたいぜ!
804名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:31:51 ID:cuvZ34w7
>798
逃げることで死人が少なければ、それは指揮者の適切な判断かと。
戦っても負けないことを実践すれば勝利への道筋が見えると思ったのです。

>803
私もBSQをガンガン攻めて、ビスク東の坂のところで均衡を保ち
人数の多いBSQが攻めてこないので飽きるくらいの心境になってみたいですね。
805名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:10:16 ID:dEZwoJwU
>>800
では湖畔桟橋で一戦したら帰るけど文句言わないでね
粘りだけじゃBSQに勝てないね〜
数多いだけじゃん
806名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:20:01 ID:zpEYVXU2
一人だけきもいのがいるな('A`)
807名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:34:08 ID:Bl8O2lxY
一人だけなのか判断に困る…
それにしても疲れた。こんな時間に…奇跡争いの方が面白いような希ガス
808名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:34:14 ID:jkKzhl4e
     [Newbie,ELG]
    Elgadin Trooper
     ∧
     )(
      .| | , '´  ̄ ̄ ` 、
     . | |i r-ー-┬-‐、i
      .| || |,,_   _,{|
   .   | |N| "゚'` {"゚`lリ
   .   | |.ト.i   ,__''_  !  奇跡って
    .  | |i/ l\ ー .イ_ 何?
    ,-‐''| |"-−ヾvーヽ⌒ヽ
  r'−、,|ュィ    `i´  ); `ヽ
  (_    } .、___¥__人  |
  `" ̄T|\.   _人 / ̄ ̄ ̄ ̄\
     | | . ヘ、,, __,+、|   /\   .|
     i_j  )ゝ、__,+、| /   \ |
       ヽ.=┬─ |        |
       /  、|   \____/
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
ニュビ軍団勘弁してくれ
809名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:41:46 ID:sifWJFbT
平日の深夜に元気良すぎだBSQ
810名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:43:12 ID:Eo26B5PZ
『奇跡は阻止する!』だが『給料長も守』・・・りたかったorz
811名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:43:15 ID:zpEYVXU2
ELGもだ('A`)
残すは初心者砦だけってところから一気に人が増えて取り返されまくるし
812名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:54:29 ID:jdeobNZT
初心者エリアBSQはゾンビアタックでELGNewbieの階級を上げて追い出し作戦
その佳境
ich[BI]***:村にE多数
ich[BI]***:初心者E14B14
ich[BI]***:村のE森にむかってる。階級ガードばかり
ich[BI]***:森E21ガードばかり

ちょ、おまえらwwwwwwwwwwww
813名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:55:54 ID:gdP70IRy
今日のEわらた w
大砲祭りですか?あれは 置き過ぎwwwwwwwwwww
つうか、まじで国内E有利すぎる地形だよな・・・
Bなんて東はプリズン対象じゃないし 中央アクセルまでまっすぐ・・・
814名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:57:25 ID:+UtjtfAZ
>>812
吹いたwwwwwwwwwwww
815名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:59:44 ID:Bl8O2lxY
Bで似たような事するとゾーンだからな…東坂となるときついがプリズンがない
816名無しオンライン:2005/06/10(金) 03:01:32 ID:Eo26B5PZ
大砲、置けば強いのかといえばそうでもないが…('A`)
あれだとB通ってこなくてこっちからも積極的に手が出せない、
結果的に最初の衝突のときあそこを前衛飛び越えさせていかせるわけにいかず、うまく戦えなかったんじゃないかな。

大砲の置き方はおとついまでの形が凄くよかったんじゃないかなって思う。
817名無しオンライン:2005/06/10(金) 03:03:33 ID:LdR3ZWXf
>>812
ハゲワロスwwwwwwww単純計算、今日のEのニュビは35人かよwwwっうぇwwwwwww
818名無しオンライン:2005/06/10(金) 03:04:41 ID:zpEYVXU2
あの大砲は別に強くはない
ただ最初見たときの威圧感があるだけで結局ミクル落とされてるしな

Bは東が弱い分、アルター復帰を潰されにくいのと
ガードNPCがまとも
ELGのガードは本当に馬鹿
両方で給料長まで攻めたやつならこれはわかると思う
819名無しオンライン:2005/06/10(金) 03:22:18 ID:/LUKE14d
指揮官がイーストウッドな時点で大砲は
あんま効果なかったのかもな・・・結局戦ったのは別のとこだったし
ま、なんにせよ両軍よくがんばった、あの時間にしては熱かった!
820名無しオンライン:2005/06/10(金) 03:54:57 ID:Bl8O2lxY
167 名前:名無しさん?:2005/06/10(金) 03:53:20 ID:???
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118341051/


ハードゲイになって過疎スレを人助けしようぜ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118335511/
821名無しオンライン:2005/06/10(金) 03:56:56 ID:Bl8O2lxY
誤爆ったけど(゚ε゚)キニシナイ
822名無しオンライン:2005/06/10(金) 04:06:13 ID:sifWJFbT
>>820-821
     [Guard,ELG]
    Elgadin Trooper
     ∧
     )(
      .| | , '´  ̄ ̄ ` 、
     . | |i r-ー-┬-‐、i
      .| || |,,_   _,{|
   .   | |N| "゚'` {"゚`lリ
   .   | |.ト.i   ,__''_  !   呼んだ?
    .  | |i/ l\ ー .イ_
    ,-‐''| |"-−ヾvーヽ⌒ヽ
  r'−、,|ュィ    `i´  ); `ヽ
  (_    } .、___¥__人  |
  `" ̄T|\.   _人 / ̄ ̄ ̄ ̄\
     | | . ヘ、,, __,+、|   /\   .|
     i_j  )ゝ、__,+、| /   \ |
       ヽ.=┬─ |        |
       /  、|   \____/
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
823名無しオンライン:2005/06/10(金) 04:18:31 ID:+kbIgp41
本スレがハードゲイの爆撃喰らって9分で埋まった( ;´Д`)
824名無しオンライン:2005/06/10(金) 04:39:21 ID:OnzGKvNt
そうか、銃器スキルあれば大砲除去も出来るのか
銃器には銃器これが大事なわけだな?っうぇ?
825名無しオンライン:2005/06/10(金) 07:05:01 ID:cnr2b8he
ヤバスの人、buffとかセイクリとか指揮ありがとう。

でもbuffばらまいたり、セイクリしてくれてる人って前からもいたわけだけど
ヤバスの人にはお礼を言うのに、地味にこれまで頑張ってくれてる人にお礼とか書いてるの見たことない

昔も時を止める人をカリスマって言って喜んでたけど
いつまでもこういうカリスマ万歳みたいな風潮なのかな

カリスマだけに目をやって、地味だけどサポート頑張ってくれてる人ほったらかしにすると
「やってらんね」って感じでサポート減って結局は自分たちの首絞めることにならないか

ヤバスの人は本当にありがたいしGJ。あなたに対して言ってるわけじゃないから気にしないでくれよ

とりあえず漏れはいつも最高のサポートしてるELG古参のダイイング使いとパンダセイクリ使いに感謝を言いたい。

いつもトンクス。すげぇ助かるよ。
826名無しオンライン:2005/06/10(金) 07:31:52 ID:a6i3dWbZ
2ちゃんだからしょうがねぇよな。こーゆー一言多くて水差すバカが出てくるのは

文句言いたいわけじゃないんだと断わり文を追記したところでネガ部分は薄まらないよ
たまにマンセー書き込みがあってもイイと思うが
根気良く地味なサポートをしてくれてる人らはそんなしょぼいことでヘソ曲げないと思うがなぁ

827名無しオンライン:2005/06/10(金) 07:40:58 ID:UA4kLTJJ
B赤髪ニューター♀ダーイン服がスケートしながらコーマ種撒いてるんだが・・・・・・
828名無しオンライン:2005/06/10(金) 08:10:13 ID:YyxiQc/D
残像残るのとか位置ズレなんとかなんねぇかな・・・
追撃の時うはwwこんなところで突っ立ってるのwwwぶっころしたるwww
ターゲットが範囲外です

え?と思ったらいきなり目の前から消えてくとかもうね・・・こんなことばっかりですよ
それに最近人増えたから前より酷いきがする
829名無しオンライン:2005/06/10(金) 08:38:01 ID:UA4kLTJJ
>>828
話題がズレているぜ
830名無しオンライン:2005/06/10(金) 08:49:37 ID:VMcOE95m
んなことよくある
罠スキルあげたことないんだろね
831名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:00:01 ID:UA4kLTJJ
>>830
・・不覚にもこのレスに笑った、ふぅん、定番のコメントだな
832名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:02:17 ID:6ctZLA9T
ここ数日で急にELGのBBS戦士が元気になったな
833名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:27:29 ID:VMcOE95m
>>831
何が面白いの…?
自軍の罠師に聞いてみたらいいよ
834名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:40:41 ID:bEV3aZ2g
>>833
たぶん829へのアンカーミスだと思う…。
835名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:43:42 ID:Bl8O2lxY
>>830
むしろ罠使いと対峙しないと分からなくないか?
836名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:58:00 ID:FuLv6a5G
おちおち種も蒔けないな
837名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:38:59 ID:uKE8RONZ
一日単位で任意に垢を休止できるようにならんかな
残りの日数分は持ち越しで再開も任意
838792:2005/06/10(金) 11:40:56 ID:wrxCZtZg
ウヒョー 一気に人増えてますねぇ
>>794
タゲパレがありましたねorz 次は最初から名前出さずにいこうかなぁ・・。
ELG勝てればいいよ! ポリスー曲げるよ!

>>795
ありがとうー。指揮+人数報告+時間カウント+セイクリ を同時にやってましたが、
相当厳しいので、人数報告とか、誰でも出来そうなコトをみんなで声出していきたいですね。
ブッチャケ指揮だけで精一杯かもw

>>825
私へのお礼は特に必要ないんですが、その他のBUFFや回復を行ってる人には是非感謝の意を
示していただきたいですねー。 自分たちの首絞めることになるからお礼っつーのはアレかと思いますがw
支えあっていきたいっす。ELG古参ダイイング使いの方やパンダセイクリな方以外にも、
サポに徹してる人とかいると思いますしねぇ。指揮終了時の指揮GJ!に便乗とかいいかもですね

<<826
ヘソ曲げはないかもしれませんが、やっぱお礼言われるとうれしいですw
一言あるだけでモチベーション維持できますねー


長文スミマセンorz
839792:2005/06/10(金) 11:41:57 ID:wrxCZtZg
うは なにこの<<826

>>826ですorz
840名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:49:39 ID:ps0DsfCi
>>792
ここは貴様の日記帳ではないですよ^−^
かなりの厨行動ということに気づいていない&w使ったりしてる時点でいくら指揮してても貴様は

     [UNK,ELG]
    Elogadin Trooper
     ∧
     )(
      .| | , '´  ̄ ̄ ` 、
     . | |i r-ー-┬-‐、i
      .| || |,,_   _,{|
   .   | |N| "゚'` {"゚`lリ
   .   | |.ト.i   ,__''_  !   俺には俺さえいれば・・な>>792
    .  | |i/ l\ ー .イ_
    ,-‐''| |"-−ヾvーヽ⌒ヽ
  r'−、,|ュィ    `i´  ); `ヽ
  (_    } .、___¥__人  |
  `" ̄T|\.   _人 / ̄ ̄ ̄ ̄\
     | | . ヘ、,, __,+、|   /\   .|
     i_j  )ゝ、__,+、| /   \ |
       ヽ.=┬─ |        |
       /  、|   \____/
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
841名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:53:25 ID:ICbIk6hg
流れ超絶無視でちょいと質問させて下さいよおまいら

指揮官が一人で頑張ってて誰もサポートがいないような時だけ指示の復唱したり一人で後ろに下がって
ソナーしたり逐一人数の増減を報告したり、時には指揮官に突撃の終点の変更を提言してみたりとかや
る事あるんだけどさ、これって周りから見たら「いらん事すんなUzeeeeeeee」って思われてたりしないかな?(´・ω・)
842名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:56:15 ID:sifWJFbT
>>841
指示の復唱とかソナーとか人数報告はどんどんやっても良いと思われ
指揮方針に関ることはMeは指揮官やったことないのでわからんけど
843名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:59:37 ID:/dzWDet1
誰かがやるだろ…
じゃなくて
俺がやってやる!
って意気込みが必要だよね

人数確認・復唱してくれてる人ホント助かってます
844名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:00:32 ID:zpEYVXU2
一人いる馬鹿BSQはそろそろつれて帰りますので
煽りしかできないし
845792:2005/06/10(金) 12:15:22 ID:1lvmZHyR
復唱はそこまでしなくても大丈夫だけど交戦中の人数報告が足りないかも
指揮してると人数確認してる暇がないのでガンガン頼みたいですね
ELGだったら範囲カウント0の後くらいが回数的にもベストかなとか思ってますー
劣勢になったらMoE時間10分置きくらいでもいいかも。
846名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:19:09 ID:ICbIk6hg
>>842-843
指揮官が指揮に専念出来るようにオペレーターの真似事がんばってみるよ、ありがとう(´・ω・)ノシ

>>845
範囲カウントって何?
マジで分かんねっすorz
847名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:24:37 ID:o/VkzFFJ
>>775
すまん、昨日キャラ作ったんだが窓の設定が色々めんどくさくてそこで落ちちまった。
今日こそやるからよろしくな。
一緒にビスコ殺そうぜ!
848名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:42:00 ID:OWcyAGHO
なんかELG大砲無駄に設置してあってカワイソス(´・ω・)

というか敵勢力に行商に行ったら怒られる?(´・ω・)
849名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:43:37 ID:i7ffCo/9
大砲無駄に置きまわって鯖の負荷大きくするのやめて欲しい
850名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:51:06 ID:Yih5yi3b
窓設定とかはファイルコピペで他のキャラから移せるぜ。
851名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:55:43 ID:MIODLGZv
なんだかよくわからんが
今日の本隊戦は凄いことになりそうだな!

よーしパパ、秘蔵のスチハルMG持ち込んじゃうぞー。
852名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:03:57 ID:eUibZ6pZ
ショボンショボンウルサス(´・ω・)
853名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:39:19 ID:cNFs3HQw
シャ(`・ω・`)ボーン
854名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:40:59 ID:0Om/L/lU
シィィィィザァァァァァァーーーッッ!!!!!
855名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:55:00 ID:jzInEfqg
>>845
戦闘中は皆忙しくて余裕ないからねぇ
856名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:57:46 ID:Bl8O2lxY
>>847
おうよ!
昨日は不覚を取ったが今日は大丈夫だ。なんたってGHPを持ち込むんだからな。包帯なのに。
これで最後まで生き残るぜー。



ところでソナーやるときって何秒ぐらいで向こうの端の境界あたりに居る人の読み込みが終わるとか目安あるの?環境によって違うのかな
857名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:02:37 ID:hMOhs/L8
>>846
範囲カウント ってのはMoE時間13:00にボルテ・ブリザ・ビッグバンフィストなどを
同時発射することですー。 なんて呼べばいいのか分からないのでとりあえず
範囲カウント と呼んでますがw

>>847
ッシャキター! 今日は勝てるといいね! サポートがんばるからさ!

>>848
行商さんは敵国に行っても文句は出ないかと思われますー。BSQでいらないもの
買い取ってELGで売るとかできそうだね!w タノシソス
行商さん無害ってのはICHで流れてますので、大抵は大丈夫かとー
858名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:04:38 ID:aHBImQtO
>>856
だいたい経験からこのあたりじゃねーのって感じで測ってるけど、みんなどうなんだろ
859名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:13:14 ID:WGv2aRR2
>>856
重要なのは敵が近いか遠いか、固まってるかどうか、自軍から一番近いのは誰か、だな
位置の目安は無い、というかパッチでソナーの反応速度変わる事あるからね
860名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:21:13 ID:+UtjtfAZ
>>856
ソナーは環境次第、何度も試して覚えるしかない。
簡単な練習方法は[本隊〇〇集合中]と報告があったら、そのマップに入る際に味方の位置をソナーしてみること。
何回もやって距離感を掴んでしまえば後は簡単。

>>857
848は軍所属の状態で敵国に行商に行くと言ってるんじゃないか?
中立の無害行商人は誰も攻撃しないが敵軍所属の行商人となると扱いが難しい。
敵所属行商人がいても楽しいけど、混乱の元になる&利敵行為で嫌がる人もいそう。
861名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:27:16 ID:hMOhs/L8
>>860
あー。軍属状態かぁ 買うだけ買ってヌッコロシてお金全部返してもらう
とか出来ないことないですからね。 軍属なら行商はやんないほうがいいかもなぁ
あくまで敵国だからやられても文句言えないし・・。
862名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:32:28 ID:OWcyAGHO
>>857>>869>>861
意見ありがとう、とりあえず敵国にわざわざ行って商売するのは控える(´・ω・)ス
863名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:46:18 ID:Bl8O2lxY
なるほど。もっと経験積むっす、がんばるっす
864名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:56:05 ID:UgPYWtUj
ふと思ったんだけど友好がないNが行商しにいったら大砲の餌食になる?
なるとしたら行商もしにくくなるなぁ
865名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:57:26 ID:OaHHeSw2
>>864
弾の入ってる大砲たたかなければおkだよたしか
866名無しオンライン:2005/06/10(金) 15:20:41 ID:n6LvgJPm
敵対勢力の軍属が行商なんかに来たら
人数見に来てるとしか思えないわな
867名無しオンライン:2005/06/10(金) 15:35:24 ID:hMOhs/L8
>>864
大砲稼動は弾が入ってる状態で
・大砲が攻撃される
・大砲を設置した人が攻撃される
のどちらかだったはずなんで、攻撃しなければ大丈夫だと思いますー
868名無しオンライン:2005/06/10(金) 15:51:16 ID:WGv2aRR2
>>867
大砲ってPreとWarで仕様が違ってなかったっけ?
869名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:05:40 ID:D51nFazT
>>864
何度も大砲地帯通ってるけどいままで発砲されたこと無いよ
大砲がぐぃーんって自分の方向を向いてちょっとドキッってするけどね
870名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:07:02 ID:Eo26B5PZ
アクティブな敵が大砲に近寄ると発砲するだかなんだかドワーフがいっていたが、
大砲は敵対勢力が近くで何か行動を起こしても砲撃をするっぽい。
871名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:14:08 ID:Eo26B5PZ
>>869
それは弾が装填されてないからかな。
一応自分で使ってみた感じからまとめてみる。

◇大砲の設置弾の装填には銃器50↑が必要。
◇Warでの大砲はNPC扱いでPETSlotの影響を受けない。
◇大砲の弾が装填されている際に敵対勢力(プレイヤー、NPC問わない)が近くにいると発砲する(っぽい)
◇同軍であっても弾が装填されている大砲を攻撃すると発砲される。
◇大砲の攻撃は範囲攻撃で大体90-110くらいのダメージが出る。
◇大砲の弾は装填から10分間くらいしかもたない(聞いた話)
◇大砲はNPCなので水中に設置すると同じNPC以外の干渉が不可能になってしまう。
◇キャノンコントロールは設置してある大砲を動かすテクニックではない。

こんな感じ
872名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:21:52 ID:Bl8O2lxY
ああ、銀行前の大砲でえらい目にあったな。味方にも当るんだあれ、激しくすっ転んだ。くそ〜○○○め…
873名無しオンライン:2005/06/10(金) 17:17:30 ID:ZdyxyF1V
>>871
>◇同軍であっても弾が装填されている大砲を攻撃すると発砲される。
自己防衛機能付きだったのか
恐ろしい・・・
874名無しオンライン:2005/06/10(金) 18:09:00 ID:zpEYVXU2
お前ら奇跡だ
早く来い
875名無しオンライン:2005/06/10(金) 18:15:55 ID:momGqauY
漏れの夢見た大砲

銃士「1番〜5番まで装填よし!」
指揮官「敵左翼集団に照準!味方に当てるなよ!」
銃士「射線クリア!」
指揮官「てぇー!」

銃士「敵の魔術師団の攻撃により8番、10番沈黙!」
指揮官「6、7、9番は敵前衛を自動砲撃、1番〜5番再装填急げ!」
銃士「装填完了!」
指揮官「目標、敵後方魔術師団に一斉砲撃!」
銃士「し、しかし射程が…」
指揮官「構わん、一時的に怯ませるだけで十分だ」
銃士「り、了解!」
指揮官「撃てぇー!」

ただの夢で終わったよ・・・
876名無しオンライン:2005/06/10(金) 18:20:06 ID:b/oU/MBM
>>874
急いで繋いだが呪いじゃないか!
落とした装備返せ
877名無しオンライン:2005/06/10(金) 18:23:37 ID:D51nFazT
どっちが起こしたんだろ?

>>874
取り敢えずアルターから離れてなければDS掛けてもらって特攻回収逃げすればいいのでは?
878名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:07:33 ID:momGqauY
BSQが奇跡起こしたみたいだね
879名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:33:56 ID:1MaeyeBM
使徒狩りで触媒すべて使い果たした件…orz

銀行に貯蓄もないし、引退すっかな…
880名無しオンライン:2005/06/10(金) 20:07:15 ID:ZdyxyF1V
>>879
さようなら
戦友よ
881名無しオンライン:2005/06/10(金) 20:07:58 ID:0Om/L/lU
>>879
数日間給料泥棒すればいいじゃない。
882名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:34:18 ID:5pQQmz59
大砲を大量に置きまわってる奴うざい
重くなるから必要な時以外やめてくれ
883名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:46:29 ID:9aozV5eN
直接言えよ
884名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:01:02 ID:Tgcg2Rd8
今本体2回目押し込みしたんだがEって馬鹿?
ひたすら谷で待ってりゃ餌ばら撒きに来てくれるしw
さーまた餌待ちにもどるべw
885名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:34:42 ID:E2oamIWv
まあ直接言えといわれても誰が置いたかわからねーしな
886名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:37:04 ID:zNEqzLB8
じゃあ俺が夜中に全部壊しといてやるから襲わないでね(はぁと
887名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:39:05 ID:XP+GlKlE
来ても来なくても言うせりふは同じBSQには呆れ
つーかichで同じことを誤爆したやつわかってるんだが
888名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:52:24 ID:iVxkxVzc
明らかな煽りにいちいち釣られるなよ、流せ。
889名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:09:11 ID:E2oamIWv
ELGは数上回らないとまず出てこないからな
ちょっと寒い
890名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:45:16 ID:kX3dFCQ9
最近クオリティ下がってるなBSQBBS戦士
891名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:53:02 ID:qv6gwid2
わざわざ板で戦わなくてもあんま負けないからな
892名無しオンライン:2005/06/11(土) 02:59:37 ID:uxWOmcrb
数の多さだと
E>>>>>>>B だが。
強さだと数が十数人負けててもビスクが圧倒的に強いな
つまり雑魚が何匹集まろうと所詮z( ゚д゚)y-~~
893名無しオンライン:2005/06/11(土) 03:47:17 ID:qoQ7arNt
裸でNwebie、しかも無口。

殺したいと思うよ、味方ながら。
894名無しオンライン:2005/06/11(土) 04:09:24 ID:/wJ2kcdW
今日の本隊戦参加してないんだけどELG士気上がってきてるしどうでした?
本隊戦の結果をできれば詳しくお願いします。
895名無しオンライン:2005/06/11(土) 04:52:16 ID:AkVtmR+L
双方50に毛が生えた程度でキャベツ戦闘して裏口に押し込んでE壊滅
B被害3、Eは何かを間違えたんだと信じるよ
896名無しオンライン:2005/06/11(土) 05:27:59 ID:StpYCf70
>>893
そんなヤクザみたいなこと言うな。
もしかしたら、warageに来たばっかで右も左もわからないから、
とりあえず雰囲気をつかもうとしてたのかもしれないぞ。
897名無しオンライン:2005/06/11(土) 05:30:40 ID:rFbhq4yn
>>893
それ、多分ELGで一番仕事してる人

>>894
0時以降からしか参加してないが
bが渓谷35高原9くらいにわかれてELG国内に一斉突入
バラバラになってたe30はT字が間に合わないので援軍待ちつつミクル前防衛
ミクル前の広場は真っ赤になってたけど何故かミクルは無事だった
その後ゲリラに乙らされたがナーorz
898名無しオンライン:2005/06/11(土) 07:22:27 ID:k/2P3tZD
BSQの1部をスケープゴートにしてバグ利用しまくりなのに呆れたから今日亡命するわ
BSQ内部も同じようなものだったら中立でもいくかな
見慣れない名前いたら俺なんで、とりあえずよろしくな
899名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:14:43 ID:7APmYRmb
バグ利用に関してBSQELGと言うゲームとしての集まりを言うよりも
使用者個人が糾弾されるべきだが、そういう認識が多くの人で出来ていない
900名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:26:40 ID:AkVtmR+L
>>897
む?!あの別働ゲリラにそんな効果が!
別働Bの人らが一言突撃宣言のICHやってれば本隊も国内INの流れになったかも知れないのに
口惜しい。
E本隊撃退後、坑道上でアルターしちゃったよ、勿体無い

たまには指揮下にならない部隊が出るのも悪いとは思わないけど、本隊にちょっと情報流してくれれば
もっと色んな事ができるかもね、Eにも居るそうじゃない?指揮下に入らない部隊。
901名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:33:06 ID:Pc6XIddx
>>895
仕様

もうEで前に出たくない
前に出ても味方少ないわ
踏ん張り所で後ろ居ないわ
もうやってらんね
902名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:47:09 ID:7APmYRmb
>>895
Warのバランスが崩れてきている証拠だな、良く無い傾向だ
戦術のノウハウなどを教える人、または亡命して相手を助ける人が少ないのではないか
903名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:49:21 ID:qv6gwid2
亡命した奴ら大半戻ってきたからな
904名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:01:37 ID:a6wsv9g4
バランス取ろうと亡命して頑張ってる人たちに
ひどい仕打ちをしてるEのメンバー

そりゃあダメになるさ
905名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:22:37 ID:QisgYpKn
>>900
高原から来たBって本隊からの別動じゃなかったのか
銀行前で復帰食われまくってたよ
906名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:30:19 ID:4EMfu6L4
>>895
実際にはもっとBSQに死者出てたよ
最終的な人数が減ってないのはリザのおかげ
907名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:36:34 ID:XP+GlKlE
>>904
全角で書いてるキミは目立つからそろそろ自粛したほうがいいよ

つーかNewbieがNewbieがとことあるごとに言うやつはwar廃れさせたいだけなんだよな
908名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:09:40 ID:ni4k4O68
ひどい仕打ちをうける904と圧倒的に支持されるヤバスの人
二人の違いがなにか未だに理解できてないのか?
909名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:15:29 ID:runUvenB
>圧倒的に支持されるヤバスの人
( ´,_ゝ`)プッ
910名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:18:10 ID:gqnER7hg
>>908
根回し!!
911名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:22:57 ID:b0uIF7Sv
>>908
ぶっとんだ理論展開にワロタw
ここまで狂信的だと寒いな
912名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:26:59 ID:NHcHjyZg
よーしオジサンが軍属壊滅させちゃうぞ
913名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:28:34 ID:iVxkxVzc
>>908
ここで特定の人を誉めすぎるとどうなるか未だに理解できてないのか?
本人が一番迷惑する
914名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:47:06 ID:zLMhHUtO
ELGは、前々から言われているが1から作り直しだな。
ここまで落ちぶれたら「今までずっとELGで〜」なんて古参の戯言は滑稽に見える。

いや、滑稽というより元凶か。
915名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:00:59 ID:dRA32b8m
よし、ELGの皆でBSQに亡命するか!
916名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:05:04 ID:kTJjwrgR
来るなよ弱いくせに、
Bに勝てないと分かったら今度はこっちに付こうってか?
917名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:05:38 ID:WplZuvYM
よし、BSQの皆でELGに亡命するか!
918名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:11:23 ID:6MWj9gZ8
>916
とBSQの調和追撃erが仰ってます。
919名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:13:20 ID:xhfaAPj8
俺がE入って収穫してやるって!
920名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:14:20 ID:NHcHjyZg
ELGみんなで山賊になればいいじゃない
921名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:17:20 ID:gg5chtsz
良く古参が古参がって聞くけどELGは古参、かつ高階級は本隊戦には全く出て来ないけどな
本隊なんて7〜8割ぐらいがNewbieだぞ。
それからクエイカーや吸血鬼がせっかく敵をかく乱してるのにそれを全く生かせてない。
逃げ出して後ろから食われるぐらいなら前に出て少しでも戦線を維持しようって思わんのか?
今のELGは全体の事考えて動いてるやつ少な過ぎだよ・・・


>>904
初耳
詳しく
922名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:17:35 ID:ZvQL6S1X
次スレ立ててあげようか?
923名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:19:44 ID:uZlMDTw2
俺Eでゲリラとかやってるけどさ、BSQって一人とか少数で行動してる奴って少ないよな
少数ゲリラじゃ少し多くても負ける気せんよ

人集まって連携とか確かに大切だと思うけどさ、お前らようするに自分に自信無いから群れてるだけじゃね?


とELG追撃王の俺様が言ってますよ
924名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:23:51 ID:fwuE1EjU
>>923
こんにちはメタルマスター
925名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:25:11 ID:NHcHjyZg
ELGはこういうのが多いのではないだろうか

誰かが血雨で集める

周りの味方:なんかいっぱい居る 逃げよ

血雨使い死亡

特攻クエイカーが敵陣突っ込んで分断させる

周りの味方:なんか突っ込んできた 逃げよ

クエイカー死亡
926名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:36:46 ID:zLMhHUtO
ELG古参は、団体行動が苦手な人が多いからな。
だから新参が育たないし、指揮系統が支離滅裂。結果、個人主義。
つまりヒーロー願望が強いのよ。

自軍キャンプ持っている山賊と言うのが、不思議と当てはまる。
ゲリラ云々がその証拠。本隊戦時は、新参が頑張るしかない。
そして、新しいELGを作ってくれ。
軍隊がいい動きし出したら、ゲリラも生きてくるだろう。
その時、指揮をとって変わるような動きをしたら、また以前のように弱体だろうな。
927ヤバス:2005/06/11(土) 11:39:14 ID:Q86Vqsk/
ちょ、何か色々展開されてるんですが(´・ω・)

頼むよ・・。私はもっとワラゲ楽しみたいんだよー。
いいじゃない、十人十色で。
私は目立つことしてるからアレなのかもしれないけど、
BSQから亡命してきてた人、がんばってたよ!


・・うん、何が言いたいのか良く分からなくなったorz
928名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:05:27 ID:fwuE1EjU
>>925
ワロスwwwwwwwww
929名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:07:42 ID:LM3X36q0
ヤバスは引っ込んでくれ
あんたが楽しみたいのは分かったが
ここで名乗って書き込むことにメリットはない
930名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:11:47 ID:Q86Vqsk/
>>929
k 了解 名無しに戻りますね
931名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:19:50 ID:LM3X36q0
あと特定できない口調にしとくれ
漏れもあんたは嫌いじゃないからこんなとこじゃ目立たないで欲しい


>>925の流れが本当みたいで怖いな
932名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:23:24 ID:Q86Vqsk/
>>931
わざわざスマネ とりあえず静観モードに入っておきます
933名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:36:27 ID:gg5chtsz
>>926
そう言われてみると納得できてしまう。ELGはゲリラだけは強いってまさにそれだな。

本隊戦で味方が押され始めるとバラバラと逃げ出して、でも結局後ろから食われて全滅って
パターンが多い気がするんだが、一人一人がその辺の意識改革をするところから始めないと
だめだろうな
あとは味方のクエイカーとか血雨使いとか罠師の動きにもっと注意を払うとか、PTMからあま
り離れずに戦うよう心がけるとか色々出きる事はあると思う。


俺は「ゲリラで俺Tueeeeから後はシラネ」ではなくてみんなで勝てるELGにしたいんだよぅ・・・(´・ω・)


>>925
orz
934名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:43:55 ID:XP+GlKlE
クエイカーがどんどん先走って後ろと離れ気味になるのもな
そしてBが回り込んで後ろからつぶしていく
クエイカーとか最前線から見たら周りが真っ赤だから後ろが引いてるって表現になるかもしれんが

どっちにしろBは回り込みやすいところにEを誘い込むし
Eはそれに乗って進んでいく
まぁEが出てこなければ、スレでいろいろ言われるだけだろうがな

後ろがどうこう言う前に回りこむ奴らをどうするかを考えたほうがいいぞ
アクメでも回り込んでストロング撃てるぐらい余裕あるし
935名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:47:23 ID:/bNEUXmg
自分も昔ELG暗黒の時に本隊放置でゲリラうひょーしてた人だけど、今は一応本隊参加してるよ('A`)

他の古参の方々もわりと頑張ってると思うよー。
Wizだしてヒールに徹してくれたり、ギガスでいかにも本隊戦向きっぽいキャラ育ててる人も見たしね。
強いから目だってそう見えるだけ。
実際ELGが困ってるときに声出して斥候したり危険な場所いって奇跡阻止したりしてるじゃない。

もっとこういう場所からでも団結していこうぜ。
936名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:51:51 ID:uZlMDTw2
団結も確かに重要だし、たまーに本隊でてる。
けど俺夜勤なんだわ('A`)

ゲリラが俺の戦場
937名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:34:32 ID:gg5chtsz
>後ろがどうこう言う前に回りこむ奴らをどうするかを考えたほうがいいぞ

でもBのクエイカーってこっちの奥深くまで突っ込んで来てきっちり生還して行くんだよなぁ
その差は何にあるのやら・・・うーんうーん

>936
マジごめん
リアル事情がある人は仕方ないよな
でも本隊戦始まる直前まで国内にいて始まった途端姿を消すWL様も時々いるんだよ・・・
938名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:34:42 ID:Zzcg8bYu
鉄人目指している俺みたいなのが
エルガディン行ってるから弱いのかもね。

939名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:47:19 ID:qMAzTmpL
>>937
突っ込んでる奴に対するサポートをしっかりしてるからじゃない?
HAなりリバなりGHなりBuffなり
940名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:55:27 ID:jW2Fv0xc
調和のせいだろうなぁ・・・。
Bは撤退してもほとんど食われない。Eは撤退すると壊滅する。
カウンターなんてできもしないし。
941名無しオンライン:2005/06/11(土) 14:07:06 ID:dRA32b8m
Bの働き者(クエイカー・血雨コーマ)を、集中攻撃で潰さないと勝負にならないね。
連中を確実に殺すためのサンダー部隊とかどうだろう。
942名無しオンライン:2005/06/11(土) 14:07:45 ID:YkGWl8v4
>>939
士気を上げる行動を執ってくれないか!
943名無しオンライン:2005/06/11(土) 14:10:37 ID:WplZuvYM
>>938
/oioi
鉄人は最強の斥候になり得る素質あるぞ
944名無しオンライン:2005/06/11(土) 14:29:54 ID:+BD8er9a
>>940
Bは足の早い人たちが最後尾守ってSBかけてくれたりしてるのが結構大きいよ
945名無しオンライン:2005/06/11(土) 14:42:56 ID:Tgcg2Rd8
SB無かったらジャンプしてーとか言ってるのに、40回ぐらい出撃して2回しかもらったことがないなぁ
正直仲間には任せられんよ
946名無しオンライン:2005/06/11(土) 14:58:38 ID:WyGdfzGM
>>942
無理
斥候やってみたらわかるよ
947名無しオンライン:2005/06/11(土) 15:50:30 ID:qv6gwid2
BだけどPTmemによって差が出るんだよな
PTの強化持ってない奴ににフルbuff+戦闘中にGH連打&リバイタルでPTの戦闘位置まで指示してくれる奴がいるかと思えば
全く何もせずにメガバだけ撃ってる奴もいる
専業ヒーラーやってくれる人には感謝してもし切れません
948名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:01:36 ID:dRA32b8m
>>945
流石にそこまで悲惨な比率じゃないけど
漏れも貰えなかったことが何回もある。やる気なくすよな。

結局、自分で調和取ったんだけど、大勢いる強化持ちの皆様は
SBが生命線ってことに気付いて欲しい。
949名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:07:56 ID:4EMfu6L4
何も言わなくてもヒールや補助が飛んできて当たり前
って思考をどうにかしてくれ

野良PTでも戦闘前に必要なbuffやら回復役やらを話し合っとけよ

しつこくジャンプし続けてればSB飛んでくるぞ
撤退指示が出て敵が迫ってる状況なら諦めるしかないが
950名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:16:57 ID:Fqiu7W5y
>何も言わなくてもヒールや補助が飛んできて当たり前
>って思考をどうにかしてくれ

>野良PTでも戦闘前に必要なbuffやら回復役やらを話し合っとけよ

 確 か に
951名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:17:50 ID:+BD8er9a
声だそう
SBくださいって言えばかけて貰える
952豆太郎 ◆GAoT.Cj7dw :2005/06/11(土) 16:42:29 ID:+Nh8yH+t
ちょっとまって!>>925が今いいこと言った
953名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:45:03 ID:fwuE1EjU
豆タンE鯖か。
954名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:05:06 ID:Vh9C9KPi
くそっ、SBくれ
955名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:14:11 ID:/bNEUXmg
い〜い街だぁ、いただくぜぇ!
956名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:19:10 ID:qv6gwid2
2時間もやった挙句にこのザマかぁ
957名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:30:49 ID:NHcHjyZg
PTで声だし  
一人ずつ確実に倒す
メリハリをつける(攻めるときは攻める 引くときは引く)
指揮をちゃんと聞く

わかっててもやらない人多いから
基本を教えた方がいいと思う
958名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:34:07 ID:bOi4J+Nx
しかしwarageでFS入らないときついのかなぁ
白ネームなのに誘われなくてサビシス
959名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:36:08 ID:WyGdfzGM
自分で言えw
960名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:37:12 ID:fwuE1EjU
>>958
PTはいりたくないのにガンガン誘われまくる俺とチェンジしないかい。
961名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:39:42 ID:tVkxV7Nj
モニー♂は紳士だけどクールな印象が定着してるから気軽に誘い難い
962名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:52:36 ID:WplZuvYM
>>960
こんにちは ジョーカー?
963名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:55:22 ID:3kAv3ZXo
> 何も言わなくてもヒールや補助が飛んできて当たり前
> って思考をどうにかしてくれ

補助やっててこういやつと一緒のPTになるのが一番萎える
お礼言ってくれ、とは言わんが当然とか好きでやってんだろ?って顔される
ともう二度とおまえには補助しねぇって思う
964名無しオンライン:2005/06/11(土) 18:25:12 ID:b0uIF7Sv
だから愚痴る前にコミュニケーションをとれと
短絡的に何でもかんでも切り捨てるなと
965名無しオンライン:2005/06/11(土) 18:25:17 ID:runUvenB
>955
25
966名無しオンライン:2005/06/11(土) 18:26:11 ID:Iemo3cWs
>>943
崖と水利用すればまず追いつけないね
967名無しオンライン:2005/06/11(土) 19:16:21 ID:XP+GlKlE
>>964
そーいう考えの奴は言っても無駄
それがお前の役目だろ見たいな感じ
拾った触媒こっちにまわしてくれるだけでもありがたいのに
まさか所属FSの他のやつに渡すとか

適当にbuffしてるだけなのに戦闘後にわざわざ触媒やらミルクティあたり回してくれる人もいるから
余計にそういうのが目立つんだよ
968名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:06:01 ID:IELtjiy/
BSQのWLにちょっぴり感動した
触媒代もない新人に触媒やお金配布してるし
別キャラで大量にバナミルとか作って配布してたり
こういう一部の人の頑張り、気配りが今のBSQの強さを支えてると感じた
指揮にもかならずお疲れ様!と労うし、BSQに来てよかったと思う
969名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:12:09 ID:tVkxV7Nj
ロハの配布は貰いにくいから、ちょっとくらいJade取ってるほうが気安いでつ
970名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:49:27 ID:DMuOh6wM
>>968
それはELGもやってる
971名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:57:31 ID:n+zWS4zQ
ELGのん気に蘇生待ってる奴多くて復帰遅くなってないか?
972名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:00:55 ID:jW2Fv0xc
ELGに最強の指揮官が来た。
973名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:02:17 ID:Vh9C9KPi
え?おれ?
974名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:03:07 ID:LM3X36q0
俺だよ
975名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:03:29 ID:/eQf21bT
BSQは知らんがELGで無料配布なんて戦勝以外じゃ稀だよ
ましてFS以外でお金配布してるところなんて見たことないな
ま、結局個人の問題だろうがな

しかし今日の指揮官Preで聞いてたが、態度がでかすぎでワロタ
正論吐いてようがやる気がまったく沸かん
あいつの時はぜってーいかねぇw
976名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:09:11 ID:QisgYpKn
>>975
あの名前なんだから態度でかいのは仕方ないだろ
言ってる事は分かるんだがせめて攻撃何発か耐える生命ぐらい上げてきて欲しいな
本隊戦とかなると毒とかブリザとかちょっとかすっただけで死にそう
977名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:13:28 ID:/5KxPD63
死にたい人にお薦めの危険な世界 War age

・対人特化8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じようなスキル振りの20人に襲われた
・ヌブールを出てすぐの所で露店放置らしき中立が素っ裸で倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとクウェイカーと銃使いが転がっていた
・フルプレートを装備した兵士が襲撃され、ヌブールに戻ったらパンツだけ盗まれていた
・GEで敗走者に突っ込んで倒した、というか全員殺した後から荷物とかを強奪する
・本部が山賊に襲撃され、給料長も「犬も」全員殺された
・アルターから銀行員までの30秒の間に山賊に襲われた。
・生産シップ行商なら安全だろうと思ったら、後ろからスニークされた後拳聖乱舞を叩き込まれた
・兵士の2/3がCommander経験者。しかも階級が高ければ落とすアイテムが増える仕様から「Warlordほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った生産シップが5分後つるはしだけ持って戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったら本体戦で何もできないので戻ってきた
・最近流行っている装備は「裸」 Preでの資金も尽きて食料を買う金すら危ういから
・敵本部から半径200mは敵兵にあう確率が150%。プリズンから出てまた襲われる確率が50%の意味
・Warageにおける戦闘による死亡者は1日平均120人、うち約100人がWarage初心者。
978名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:26:43 ID:FzMAmHLu
>>966
サンダーボルトは脅威だけどな。川を蝙蝠使って横断しながら逃げまくったけどそれで死んだ。
あの状況じゃ遅いか早いかだろうけど
979名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:47:21 ID:Y9KzRHls
>>977

クマー
980名無しオンライン:2005/06/11(土) 22:22:53 ID:VqWPL/MO
>>977
何の改変か思い出せずにガイドライン検索してる俺。
戦争は地獄だぜ関連じゃないのか。
教えてくれないと今晩眠れねorz
981名無しオンライン:2005/06/11(土) 22:39:08 ID:+zhmwxQh
ヨハネスブルグだな
warosu
982名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:17:56 ID:fwuE1EjU
I氏がきててびびったわ。
983名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:41:53 ID:qv6gwid2
E75ワラタ
984名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:43:25 ID:mMpTVUN9
E移動の指示わかりづらすぎる。あんなんじゃ固まれん
頼むからGOとか出して足並み揃えて進めるようにしてくれ
985名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:46:59 ID:dRA32b8m
ここで言ってどうすんだw
ICHで言えよハゲ
986名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:53:57 ID:ZgQzbKZA
またELG壊滅で、BSQ殆ど消耗無しかよ…弱すぎだろw
987名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:02:41 ID:E5Awgp9k
BSQの中心で、リザをさけぶ


助けてください! 誰か、助けてください!
988名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:08:07 ID:QM/hRt8x
くそっ、リザくれ
989名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:36:58 ID:li3ofvTT
みくるさまー
990名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:39:15 ID:OkqImyMh
次スレは?
991てすつ:2005/06/12(日) 00:41:22 ID:ZdGwKrWW
■過去ログ
【前スレ】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117769941/

■参考サイト
【公式WarAge説明】 ttp://moepic.com/avg/warage.html
【Wiki WarAge】 ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?WarAge
【Wiki 地図】 http://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%C3%CF%BF%DE
【ELG王国】 ttp://elgadin.com/
【イプス大決戦】 ttp://warager.fc2web.com/

■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮発言)
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
※ishは5/13のパッチ以降、廃止された(復活キボン)

ichに入ったら/chinfo オススメ。Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能

■マクロ
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を調べる
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を調べる
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を調べる
【/warnorma】 自分の戦績ノルマが見れます
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報が見れます。
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報が見れます。
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます


敵がいてこそ戦えるwar ageです。相手が居なければつまらない。
相手を敬い、そして殺し合うのが正しい楽しみ方。
強いヤツを求めるなら、究極の選択肢「亡命」もあるぞ!

晒しは厳禁。晒した時点でそいつが屑。晒しはネトヲチいけ。
ネ実3以外の板に立てるなら、>>950までに結論だすこと。

テンプレ追加したい物があった場合、>>1をつけておくこと。
探すのメンどいです。950は>>1で探してテンプレ追加してください。
992名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:44:30 ID:ZdGwKrWW
ごめん、立てれんかった・・・orz
990頼む!
993名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:50:11 ID:OkqImyMh
はじめて立てたんで時間かかった
スマン

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118504940/
994名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:52:29 ID:OkqImyMh
そして埋めとく
995名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:52:50 ID:ZdGwKrWW
>>993
いやいや、THX!!!タスカッタヨ!
996名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:53:46 ID:RAMStgci
ELGヨワスww
梅子
997名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:59:01 ID:qqPPXFTv
E倒して包帯30ゲトー
・・・あれ別枠・・?
「ビギナーズ バンテージ」x30 (゜д゜)・・・
998名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:59:19 ID:Fwvdm8mh
>>986
お前沸きすぎ、ここ見る暇あるなら王国突っ込め

Eはここ最近、本隊戦で見なくなったやついるし、なにやってるんだろうな
突っ込んで血雨のやつとかセイクリからロットンまでなんでもやってるやつとか
今いる名前出しでも新しい奴増えてるしな

BにはEから毎日一人は亡命来てる始末
999名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:01:55 ID:TKIKf1N4
1000
1000名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:02:02 ID:ZdGwKrWW
1000ならアレクサンダーの攻撃力が2倍に
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \