[MoE]要望スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しオンライン:2005/06/27(月) 23:50:26 ID:GFL2TnXQ
グラがRAだったら、何か洋物MMOみたいで
海外向けにもいいのにね。ってか前の方がかっこいいの・・
953名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:30:58 ID:CYx2pJfx
グラがRAだったら見向きもされんよ。
EQ2とか出てるこのご時世にEQに毛が生えた程度のグラじゃねぇ。
954名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:32:39 ID:+NzKYD4J
私からすればワイヤーフレームでも良いのだよ。
955名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:33:38 ID:9x+BcNVs
>>953
× EQに毛が生えた程度のグラ
○ EQの毛を抜いた程度のグラ
956名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:37:04 ID:yHOngC+U
× EQに毛が生えた程度のグラ
○ ETに毛が生えた程度のグラ
957名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:47:55 ID:CYx2pJfx
EQに夢見すぎじゃないのか?
こんなだぞ?
ttp://www.4gamer.net/specials/eq1guide/02/nba_clr.jpg

先日のDirectX 9パッチで「綺麗」になったEQ
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/eq1dx92.zip
958名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:07:55 ID:PbIU6w06
どう見てもRAの方がいいな・・・
959名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:09:57 ID:9x+BcNVs
>>957
EQとRAのグラに大差有るように見えない俺ガイル。
ヒューマンとか、ドワーフとか、各種Mobとか、そんなもんじゃね?
EQのグラから濃さを抜いて没個性的にしたらRAグラになると思う。

まーいまどきあのままで売りに出されても、見た目で
「なにこの時代遅れなゲームを新作と言って出してくるの?」
と思われてライトユーザーをつかめないで終わると思う。

スキル制とかの話はマビがあるしな。
売り文句がそれだけでは客はよってこないだろう。
やってみれば「スキル制」といっても別物だとわかるが、まず「やってみる」にはやってみる気にさせないとな。

まあ、でも「MoEのキャラが最高」だなどと言う気はない。
にゅたおんあはカエル顔だし、太もも細すぎて色気が足りないし、ニュタオは髪型が変だし。
コグニ姉さんは髪の毛が変だし、コグォは絶滅危惧種だし。
モニ子は手首が謎だし、もにおは消毒。
パンダ姉御はポニテでバイーンできゅきゅっでムニムニだけど化粧が濃くてガッツだし、パンダ野郎はメデタイだけが似合いすぎ。
ほら、こんなに不満一杯。
960名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:12:34 ID:47kCCMWw
エロゲでもやってろ
961名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:15:18 ID:lpHLCGm8
RAとMoEだったらまだMoEのほうがマシ
まぁ俺個人の意見だけどね
962名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:17:40 ID:rtC3/kmu
現在のヒューマン達が着てる服ってなんか微妙に色褪せてるよね。
特にデスナイト装備とか、RAの時と比べるとなんか色が粗末になってる。
それに白髪以外絶滅してるし(新グラのヒューマンは除く)。昔のは削除しちゃったのかな。
963名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:18:17 ID:vrbFEi7h
1stキャラ作ったときはどの顔もひどいと思ったものだけど、
3rdを作ろうかという今、どの顔もそれなりに味があると思ってる漏れがいる
964名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:54:57 ID:+NzKYD4J
国勢調査みたいなリサーチをしてレポートで発表して欲しい。
スキルの人気度とかシップの分布に興味がある。
965名無しオンライン:2005/06/28(火) 03:09:16 ID:YaZzpq63
衣裳ケースみたいなのが欲しい。
武器・盾類は無理だが、衣裳・鎧だけを
一定数収納できるサブアイテムボックスみたいなやつ。

色々気軽に着せ替えさせてくれ
966ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/28(火) 03:25:58 ID:CvavLyfP
同意
967名無しオンライン:2005/06/28(火) 11:28:31 ID:lmwexdmi
きゅーりが同意するなら俺も同意!!(゚∀゚)

>>963
なんというか・・・慣れって怖いよね
968名無しオンライン:2005/06/28(火) 14:36:09 ID:yHOngC+U
>>967
ID変えたワルキューレさん ご苦労様
969名無しオンライン:2005/06/28(火) 18:21:34 ID:kXadcBy1
運営はRA時代の方が神だったな
キャラグラは今の方がいいが装備はRAの方がいい
マップは昔の方がいいな
最近手抜きばっかし
970名無しオンライン:2005/06/28(火) 18:29:49 ID:9x+BcNVs
>装備はRAの方がいい
え?
あの無駄にゴテゴテしたレザーや間接の動きそうにないブリキのおもちゃみたいなプレートが良いのか?
レザーもチェインもプレートも、今の方がマシだと思うが。
その他の金属鎧、皮鎧はシラネ。

エルーカスヘルメットとローブ系はRAグラの奴ほしいなぁ。
でもあのままの奇抜な原色系のは辞めてくれ。ローブの形はRAの奴の方が良いけど、色に関してはMoEの奴の方がマシ。
971名無しオンライン:2005/06/28(火) 18:52:30 ID:ndkdWVWQ
マブフードのドクロ仮面とアルケミストローブのベルトの変な顔をなくしてくれぇ
972名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:24:53 ID:PbIU6w06










(´・ω・`)?
973名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:49:00 ID:83lpW8eT
>エアリスえぇで
974名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:06:31 ID:YSSSUS3d
>>970
色に関してはMOEのがいいな
でも装備はRAの方がいいだろ
ワープレートとかメタルワーカー装備とか渋すぎ!最高!
ハンティングとかエロ杉最強!

975名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:11:22 ID:dGSHu/Pm
なによりバランス感覚とセンスを育てておくれ(スタッフの
976名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:18:37 ID:dGXq5LDm
RAのハンティング、どんなだったんだ?

とりあえず俺は、現存するRAグラで良いと思えるのは大聖堂のNPCの装備と、地下墓地のNPCの装備位だな。
エルフのケツ出しチュニックとか盗賊の変なレザーとかビスクガード装備とかはやめてほしい。

あとはSSで見た限りだと、ローブは幾つかが、なんか蛍光色みたいな派手な色だったりしてたが、ありゃなんだ?
977名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:10:21 ID:qhkRuba/
蛍光色ってのはラスローブかな?まっきっきのローブだったけど
ハンティングはエイシスケイブのタマコが着てなかったっけ?あれ バトル装備かな 忘れた・・

RAはノースリーブとか出来たのが良かったw
そういえばWAR装備着てるNPCっていないね
シャドーナイトくらいか
978名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:08:00 ID:mpgaNgGD
顔を完全に隠せる兜をクレ
作るの面倒ならプレート頭の目の部分を下ろしてくれ

戦闘技術マスクとか鹿頭は色彩が腐ってるので却下
979名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:32:57 ID:C9gNRKNT
980名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:22:50 ID:q5LtVKuP
832 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/27(月) 18:03:22 [ D1HCXFOc ]

開発側が意図してないもの(バグ)でも
面白く、バランスを崩さないものだったら仕様になることあるしね。


833 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/27(月) 20:12:33 [ Hx0KAaOs ]

>>832
アッパー昇竜拳のことかーっ!!


834 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/27(月) 21:02:00 [ anhRNhRI ]

>>833
歩いて行っていきなりスクリューパイルドライバーだろう


835 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/28(火) 06:59:19 [ 4V32liww ]

ナツカシス


836 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/28(火) 13:24:11 [ FC23zINc ]

キャンセルってのがそもそも最初はバグだったな。あとめくりとか。


837 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/28(火) 14:50:06 [ 4Fz.cgh2 ]

>>836
そ、そうだったのか…
普通に知らんかった…


こういった柔軟性がmoeにもほしいな。
981名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:23:34 ID:q5LtVKuP
SDVBも分身食いもあったほうがおもしろかった。
982名無しオンライン:2005/07/01(金) 02:26:37 ID:7soy4SuE
有り得ねぇ・・・色に関してはMOEがマシなんてことは有り得ん
原色使いすぎだし
ハイキャスと青髪のにゅたおとかみると寒気がする
マブも紫杉ー。
あと、RAの良い点ッつーのは没個性的まさにそれだったんだよな
MOEのデザインは特長持たせすぎ。逆に個性が出しずらい
983名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:03:57 ID:cmtP/Ngl
本に例えるとハドソンは同人誌を作ろうとしている
俺的にはジャンプやマガジンを作ってほしい
どっちが売れるか考えなくても分かるよな?ユーザーの母数が違うんだよ
いいかげんにしてくれ
984名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:11:53 ID:cmtP/Ngl
ヒント。FFやROがなぜ売れたか
985名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:13:50 ID:cmtP/Ngl
ROはオタ狙いグラじゃなくてFFTぽいのだったぞ。やりもせずに判断するなよ?
986名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:41:19 ID:NxnmjEiV
FFTって萌えゲー?
ROはどう見てもヲタ狙いだと思うよ…プリーストとかアルケミストとか。
987名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:54:18 ID:cmtP/Ngl
>>986
んなこたない。
普通ぽかったよROは。管理会社の宣伝はきもかったけど
にゅたおんあとかモニーに該当するようなのはない。
ハッキュ氏が開発やめてから、すこしおかしくなったけどな。
MOBとかはシュールで、いい絵が多かったな。神話に出てくるようなのとか
988名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:54:22 ID:wzeyCl5r
敵のデザインもね…
989名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:05:40 ID:1CGUWP/2
>>987
特定のキャラクター云々以前に、
あのキャラグラ自体が既におもいきりヲタ臭い罠。
そう見えないのは同類だからだ。
990名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:07:45 ID:H2bizbCW
ROは全員オタということですね
991名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:10:28 ID:KDbYmtFs
ハッキュ云々がどの時期か知らんが、
原作ラグナロクの存在考えりゃ端からオタ向けだろうよ。
タイトルからして神話からのイタダキだからMobについても当然だし。

それでも装備や色彩のセンスはMoEが劣ってるけどな。
まあ、ROは服装が職業で固定だから余り考えないでよかったのかも知れんな
装備変えようがどうしようが頭以外ほぼ見た目に反映はされないし。
ドット絵はドット絵なりの苦労もあろうがまあ3Dポリゴンモデル作るのとはh比べるだけ無駄と言うか。
992名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:10:28 ID:1CGUWP/2
あー、いっとくけど
ROのグラをキモイと思ったからヲタじゃないとか、
MoEの方がヲタじゃないとか、
そういうことは思ってないからな。趣味と方向性の違いだけだ。
俺にとっちゃ、(MMOの)ROのグラとか、FF11のタルタロ?の方がキモイ。
993名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:12:54 ID:cmtP/Ngl
おまえらは管理会社の萌えイメージ戦略に洗脳されてるだけなんだよ
それにやってもいないゲームを語るな

まともな宣伝してればもっと売れてたゲームなんだよ。
気もい装備品を追加したのもあいつらのプッシュだったんだ
994名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:19:14 ID:1CGUWP/2
>>993
はいはい。

MoEのグラが良かれ悪しかれ、RAのグラは時代遅れでFA。
まーMoE並にポリゴンとテクスチャつかって作り込んでたらいいグラになったかも知れないが、
どっちにしろ装備品は作り直さなきゃお話にならないだろ。
995名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:19:24 ID:cmtP/Ngl
おまえらに聞きたいがROのドット絵のパクリ元といわれるFFTは萌えなのか?

それが真実
996名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:21:15 ID:1CGUWP/2
FFT (高速フーリエ・コサイン・サイン変換) なら燃える。
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)ならシラネ。
997名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:23:46 ID:cmtP/Ngl
ファイナルファンタジータクティクスな
998名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:31:30 ID:1CGUWP/2
次スレ立てられなかった。
>>999よろしく。
以下テンプレ

【MoE】 要望スレ 五

□公式サイト:http://moepic.com/
┣【お問合せフォーム】http://moepic.com/support/inquiry_list.html
┗【開発情報】 http://moepic.com/development/graveyard.html
□【前スレ】
【MoE】 要望スレU 【改善議論【`・ω・´】
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110697382/
【MoE】 要望スレ3
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1113294385/
[MoE]要望スレ 4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1116198389/

こうすりゃ良いんじゃない?
という事を前向きに話していくスレ。
*良い要望思いついたら即お問合せフォームへ。
*反対しか言わないやつ=アンチ。マンセーしか言わないやつ=社員。
*煽り合いにならないように落ち着いて議論汁。
999名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:35:16 ID:cmtP/Ngl
てか、開発にオタを取り込んでるだろうから致し方ないことなのだろうか?
しかし、それをやってるかぎり俺好みのMMOは日本では出そうにない。残念だ
1000名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:40:07 ID:cmtP/Ngl
1000ならMoEがスタイリッシュで超かっこいいグラに生まれ変わる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \