[MoE]要望スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□公式サイト:http://moepic.com/
┣【お問合せフォーム】http://moepic.com/support/inquiry_list.html
┗【開発情報】 http://moepic.com/development/graveyard.html
□【前スレ】
【MoE】 要望スレU 【改善議論【`・ω・´】
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110697382/
【MoE】 要望スレ3
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1113294385/
□関連スレ
新複合シップ要望スレ
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106314431/

こうすりゃ良いんじゃない?
という事を前向きに話していくスレ。
*良い要望思いついたら即お問合せフォームへ。
*反対しか言わないやつ=アンチ。マンセーしか言わないやつ=社員。
*煽り合いにならないように落ち着いて議論汁。
2名無しオンライン:2005/05/16(月) 08:10:15 ID:hvtzgOQP
サービス終了すればいいと思うよ。
3名無しオンライン:2005/05/16(月) 08:13:09 ID:tmDVIkey
さて、重複しちまったがどっちつかうべ
4名無しオンライン:2005/05/16(月) 08:34:49 ID:vltyDMWb
1にテンプレ貼ってあるこっちがいいんじゃないか
5名無しオンライン:2005/05/16(月) 08:50:50 ID:EojYNF71
>>4
こちらを使う事に賛成です。
6名無しオンライン:2005/05/16(月) 09:45:14 ID:pwOCdKuB
どー考えてもこっちかと。

向こうの1、最初から重複させるつもりでたててんじゃん。
7名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:17:17 ID:tmDVIkey
こらまたひどい言われようだな。
8名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:55:21 ID:VuX7ihF7
変なのがいると思ったら重複まで建ててら
9名無しオンライン:2005/05/16(月) 12:28:38 ID:h7Cl3IT7
POTの効果が微妙すぎとか言ってたウンチはROでもいけや
飲みまくれるぞ(藁
生産スキルのおまけで付加効果入ってるだけまだまし
包帯は巻いてから7秒くらい経過してから敵の攻撃を受けるように戦闘汁
確実に3秒後に60回復して、そのあとすぐPOTも飲める
その間は技とか魔法は平行して使える
回復魔法中は他の攻撃とか魔法使えん
要は使い方
ワラゲerなら常識的に身についている行動の流れだな
10名無しオンライン:2005/05/16(月) 12:33:01 ID:UKgmKW6m
↑釣りにしては微妙すぎでございます
11名無しオンライン:2005/05/16(月) 12:43:22 ID:UOAtTOAD
体力回復はどーでも良いが、回復のST回復が便利すぎる。
12名無しオンライン:2005/05/16(月) 16:52:43 ID:dacZ1hjj
ルートの事で考えたんだが、
遠距離弱体化よりルートのシステムを近接に有利な方向へ変えた方が良いと思った。
今の弓は遠距離から撃ってるだけで攻撃回避も防御も喰らう事がないから
攻撃回避した回数、防御した回数、受けたダメージを考慮する感じに。
13名無しオンライン:2005/05/16(月) 16:55:48 ID:LD483cbj
そもそも遠距離弱体化なんて話は出てたっけ?
14名無しオンライン:2005/05/16(月) 16:56:47 ID:pwOCdKuB
> 今の弓は遠距離から撃ってるだけで攻撃回避も防御も喰らう事がないから

弓やってみてから話しろ。マジで。
MOEのルート人気なモンスは全員動かない o r弓の射程内に魔法撃たないとでもいいたげだな。
15名無しオンライン:2005/05/16(月) 16:57:24 ID:pwOCdKuB
>>13
遠隔にルートとられたふぁびょってるチョッパー近接じゃねーかな。>>12の人は。
16名無しオンライン:2005/05/16(月) 16:59:17 ID:xdszftph
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   MoE弱体化は確実にやってますから!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" ハドソン"''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
17名無しオンライン:2005/05/16(月) 17:45:33 ID:piQVRzms
また、『盗み』については多くの意見が寄せられ、大変参考になった!
・・・と、開発者が言っていたらしい。
『迷』ランクの項目や、今後読み取って行く思念に対しては、どんどん意見を送ってみてはどうだ?

だってさ
18名無しオンライン:2005/05/16(月) 17:52:18 ID:LD483cbj
実装する前にユーザーの意見聞くってのも何だかなぁ。
自分達の判断力に自信がないのか・・・
19名無しオンライン:2005/05/16(月) 17:53:01 ID:c/gxW2yV
^−^;
20名無しオンライン:2005/05/16(月) 17:57:16 ID:dacZ1hjj
>>13
なんか良く聞くんで

でもあんま話に出てないのか
じゃあよかった
21名無しオンライン:2005/05/16(月) 18:33:42 ID:d/1lgF/f
いまんとこ切実な要望としては、盗みを初期想定のものに戻してください、だな
落ちこぼれの意見を聞いて、折角の目玉を台なしにする必要なんてないからな
盗みに文句いってるのはごく一部だし
22名無しオンライン:2005/05/16(月) 21:04:07 ID:C2Ux8qa4
盗みについては専門スレでどぞー

あっちも次スレ時期なだ。
23名無しオンライン:2005/05/16(月) 22:27:36 ID:xCb0ioYr
ボーンレスを
メリット
 AVOID率 25+酩酊スキル/4(最大50%)
 効果60秒くらい
 待機モーションがジャッキー
 AVOIDすると今のボーンレスモーション
デメリット
 鈍足
 被クリ率UP
 ダメ軽減ナシ

でリカバーセンスで解除可能とかにしてくれると嬉しいんだが・・・
個人的に敵がこの酔っ払いがー!とクリティカルだして
それを華麗に回避したり おもいっきり当たったりしてほしい

盾38で木盾つかうと45%AVOID 自分行動中止あり 敵スタンありクリ率UPなし 鈍足ナシ ダメ10ほど軽減
酩酊38で酒のんで 35%AVOID 自分行動中止なし 敵スタンなしクリ率UPあり 鈍足アリ ダメ軽減なし

だから盾38派の客奪えたりで・・

24名無しオンライン:2005/05/17(火) 01:31:39 ID:dqCS2+JQ
今って酔っ払いのフラフラって復活してるっけ?
25名無しオンライン:2005/05/17(火) 01:38:13 ID:0vHrpQMp
なんか最近ふらふらしている人を見かけるよ。
メモ見たら酔拳師の人だった。
26名無しオンライン:2005/05/17(火) 03:58:39 ID:53i5yMpZ
>>23
おれの神ネタ師が死ぬからいまのままでいい
27名無しオンライン:2005/05/17(火) 04:04:05 ID:k1BwcUeJ
>>23
悪くないかもしれんね。酩酊+されてるだけで鈍足になるのは使えなさ杉でしょ。
たぶん、バランスとれねーよ。
28名無しオンライン:2005/05/17(火) 16:34:58 ID:Hm2ByCae
ボウガンくれよボウガン
銃と弓の複合
技は銃でいいからさ
29名無しオンライン:2005/05/17(火) 18:28:17 ID:u9R6QwBI
盗みシステム復活きぼん
実装されてもいないがw
30名無しオンライン:2005/05/17(火) 18:32:01 ID:dqCS2+JQ
【着こなし】 持ち替えモーションを悩まず入れてくれ。
【死体回収】 ルート範囲をスキル値に応じて伸ばす。
 霊体状態での能力低下が小さい。霊体時Mobの反応が小さくなる。
【物まね】 ミラージュ ミミックを正式効果に。あとターゲットとまったく同じ姿になる技がほしい。
【酩酊】 酔っ払うと千鳥足
【料理】【醸造】 飲食でモーション。満腹になったときにはしあわせそうなモーション、
 空腹時には周りに腹の音が聞こえて、待機モーションが/hungry 
【釣り】 魚に大きさを。そしてそれを記録する魚拓を。
【落下耐性】 100なら尼橋とかありえない高さを死なずに落ちれる程度に
【水泳】 100でGE+SBかかったくらいの速度で泳げるように
【包帯】 スキル名を【医療技術】と改名して、注射など他にもアイテム使えるようにする。
 ST回復やMP回復、解毒の注射など(移動しながら使えない)。
【薬調合】 上記包帯の変更にあわせて、ドーピング用POTなども導入。
【自然回復】 戦闘中でもSTが回復するようにする。
【美容】 ハエを飛ばす条件を激マゾくして導入。
31名無しオンライン:2005/05/17(火) 18:52:37 ID:UJty157m
ハエ飛ばすとMobの攻撃力5%ダウンとか。
そのかわりドワーフなんかの有効度全滅。
32名無しオンライン:2005/05/17(火) 18:53:14 ID:UJty157m
友好度の間違いですた。

楽器演奏も忘れるな!
33名無しオンライン:2005/05/17(火) 19:20:19 ID:ytOk7GFg
>>31
Smellが高まるとか
納豆とか、昔あった犬の首輪なんかと同じ効果な
34名無しオンライン:2005/05/17(火) 20:32:00 ID:8SF2x2ev
>>30
物まねのターゲットと同じ姿になるってのは
ドミニオン殺しじゃねえ?
35名無しオンライン:2005/05/18(水) 00:02:36 ID:EiCw2LV+
基本スキルに関しては×0.5しか総スキル増えない、
とかじゃないと微妙な気がするな。
36名無しオンライン:2005/05/18(水) 00:24:33 ID:8PPZWmxE
能力値は変わらず、姿が変わるだけと俺は理解したけど?
37名無しオンライン:2005/05/18(水) 02:17:23 ID:AzdZTsbA
盗みとハエはそのまま実装しても良かったんじゃまいか?
騒いでたの一部の自演IDだけだったし
38名無しオンライン:2005/05/18(水) 02:36:21 ID:Ub/oQwKG
ミラージュミミックはさっさと本仕様にしてほしいよな
裸のにゅたおが3人でてきたところで何の役にも立たないんだが・・
3人なんて贅沢は言わないよ
1人でいいから自分とまったく同じ奴をだせるようにしてくれ
39名無しオンライン:2005/05/18(水) 05:35:48 ID:jKB0BH6N
デフォルトの設定がしゃれにならんくらい使いにくいのが新規の壁になってるみたいだよ

ショートカットとかメッセージ欄が醜すぎ。あのまま使う奴なんていない

画面が暗すぎ。ガンマ調整が必須。

正直歩きなんてたるくて使う奴いねーよ。

キャラ同時表示、最大表示だっけ?スペック低いからと言って、小さくすると逐一読み込んで激重になる。自動設定も無意味

ファークリップなんてデフォルトはそこそこに低くて十分。ハイスペックの奴がいじればいいだろ

マウスのみズームアウト状態での移動?あんなモンで戦闘が出来るか!

カラーがダサすぎ。デフォは透明のやつがいいだろ。

とまあ、まだまだあるだろうが、カスタマイズとかできなくてやめた奴がいたのでな
40名無しオンライン:2005/05/18(水) 05:41:36 ID:q8z2kMPE
>>36
ドミニオンも能力は変わらず自分がペットと同じ姿になるだけの
最高のネタテクニックですよ?
41名無しオンライン:2005/05/18(水) 05:45:44 ID:8pRfgPIc
しかもペットはインビジ状態でついてきてるというひどいシステム
42名無しオンライン:2005/05/18(水) 06:00:00 ID:j7eIkrNx
>画面が暗すぎ。ガンマ調整が必須。
地上墓地以外ではそんなこと思ったこと無いんだが……他の場所なら夜でもある程度周囲が見えるし。
ガンマ補正しなきゃならないほど画面がくらいってどんな状況?
何処に行っても周囲が見えないのか?バグじゃないの?

>正直歩きなんてたるくて使う奴いねーよ。
そりゃアンタの考え方なだけだろ。
歩き状態なら細かい位置調整がやりやすいし、ST回復するんだ。走りと使い分ける価値は十分ある。

>マウスのみズームアウト状態での移動?あんなモンで戦闘が出来るか!
はぁ?ズームアウトされたら戦闘出来ないってナニソレ?


他の部分は同意出来るが、俺としてはこの3つは激しく同意出来ないな。
43名無しオンライン:2005/05/18(水) 08:40:25 ID:D3iKPn8e
>>42
いや実際暗すぎる。
初心者夜の森とかいったら帰ってこれない。
てゆうか、その前にランタルにたどり着けない。

まあ、ガンマ補正を最初からしてやるよりは、
村→ランタルの間はトーチ並べてあげるとかのほうがいいと思うけど。
あっこだけは、フォレスタがまず最初に行く場所だから。

>>マウスのみズームアウト状態での移動

これは初期の視点が、客観の遠距離視点だということをいいたいのかと。
初期は、主観の2番で矢印キーで動かせるとかのほうがいいだろうな。

しかし、なんであなたそんなけんか腰なんだ?
44名無しオンライン:2005/05/18(水) 10:01:42 ID:btuMkq1Z
ランダルまでのちょっとした道と街灯が欲しいね
45名無しオンライン:2005/05/18(水) 12:57:59 ID:nuWE/7FP
>>37
ハエの問題点は、「ハドソンが実装したら、恐ろしく重くなりそうだ」というあたりではないかとorz

>>39
メッセージ欄は小さいフォント(MSゴシック9ptくらい)も使えるようになれば、結構変わりそうだと思った。


キャラの最大表示数は、それ以前に、近くにいるキャラを優先的に表示しようとしないような気がする。
遠くのキャラは多少見えなくてもわからんが、目の前にいるはずのキャラが見えんのはまずい。

スペックによっては上限200でもいいんじゃないかと思われたりもする。
46名無しオンライン:2005/05/18(水) 18:33:40 ID:oRm2CXqY
ハエはエフェクトでなんか黒いのが飛んでるとかでいいんじゃね?

あとメッセージ欄はフォント指定できるなら、フォントのサイズも選べるようにしてほしいな
極小 小 中 大 極大くらいでもいい
47名無しオンライン:2005/05/18(水) 18:36:03 ID:9SayypQV
ウィンドウクローズのボタンの大きさを変更可能にしてくれ
48名無しオンライン:2005/05/20(金) 01:10:10 ID:JR7MVO4n
銀行枠は大幅拡張!!GJ!
あとは、プレマップ拡張(尼巣とかサスールとか・・・)とアイテム・装備
大幅拡張たのんます!
49名無しオンライン:2005/05/20(金) 06:32:20 ID:+v0lka3E
もうギルドクエのスーメリアやめようや
50名無しオンライン:2005/05/20(金) 08:44:51 ID:FFwFJEAe
いや、まじでまじで。
土日に一日いて一人二人だぞ、あそこくるの。
51名無しオンライン:2005/05/20(金) 08:47:26 ID:JLTarHsI
スーメリアのクエストは、かなり厳しいな。
ハドソンがもっと大々的に宣伝して新規参入者がいっぱいいないと成り立たない。
52名無しオンライン:2005/05/20(金) 08:51:31 ID:FFwFJEAe
しかし、タングン自体は、フュージョン練習(スキル上げ)しようが、全体チャット調整テストしようが、誰にも怒られない引き篭もり御用達の場所です。
53名無しオンライン:2005/05/20(金) 09:57:27 ID:NO7NiS3/
54名無しオンライン:2005/05/20(金) 10:35:31 ID:9coYxvcs
>>53
OK。
1の案を叩き台に強化魔法弱体案を考えるよ。
強化は万能過ぎだからな。

修正ってそういうことで良いんだよな?
55名無しオンライン:2005/05/20(金) 10:45:41 ID:JczNtaBA
禿に言ってるんだと思うが
56名無しオンライン:2005/05/20(金) 11:22:42 ID:RzUyPVoy
タングンより幻影世界の方がいいと思う
もちろん+αは必要だろうけどさ
57名無しオンライン:2005/05/20(金) 11:37:47 ID:JR7MVO4n
>>56
幻影世界ってなぁに?
58名無しオンライン:2005/05/20(金) 11:40:08 ID:TSvb9Pxz
チャイナドレスのコグニおねぃさん達が、密着的おもてなしをしてくれる、夢の世界だよ。
59名無しオンライン:2005/05/20(金) 11:40:42 ID:JR7MVO4n
セクキャバ?!
60名無しオンライン:2005/05/20(金) 12:56:16 ID:cIoCtNBD
ラピッドキャストを元に戻してください・・・・・・

↓以下、破壊死ねの嵐
61名無しオンライン:2005/05/20(金) 13:16:41 ID:mXkYMSG/
ラピキャスは、あの牛のまねみたいなモーしょんがあればそれで良い。
62名無しオンライン:2005/05/20(金) 15:46:21 ID:R+3YE+KH
      _,. -―- 、_
     r'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /:::::::::::::;:::::-―-- 、::!
.   l::::::::::::::!    ` ´,ヽ;i
   l;-、:::::r'  ,;lliiiiiii ,iiii;;!
   l  ヽ;;!  ヽーtr' .rti'
    ヽ       ´.r.  :. !
   . T :.       ー―' l
   /        ィー‐,: i <破壊死ね
     :.     、´ ̄;.r'
        、  ー,.´ ` ‐-
           ̄ ̄
63名無しオンライン:2005/05/20(金) 17:20:22 ID:Q9EFsAZB
前にも出たけど下位スキルの武器をもう少し使えるような仕様変更ないかね?

現状はスキル90でスキル10武器とスキル90武器の命中率は一緒だけど
スキル10の武器をスキル90で使用すると命中率が多少UPする仕様。
回避スキルが改善された今だからこそ、こういう仕様はあってもいいのでは?
64名無しオンライン:2005/05/20(金) 20:07:31 ID:sTbwGu03
忍者マスタリーあたりのの効果に
ミラージュミミックとかスケープゴートミミック使用時のモーションが
印を結ぶやつに変更とかほしいんですが
65名無しオンライン:2005/05/20(金) 20:12:40 ID:aaNI4XRI
中学生は寝てろ
66名無しオンライン:2005/05/20(金) 20:27:03 ID:R+3YE+KH
全モーションがミラージュミミックのになるでいいんじゃないかな
分身かと思ったらエクセでしたとかw
67名無しオンライン:2005/05/21(土) 03:12:01 ID:C4EoCNt7
タングンを廃止して
幻影復活させてスキル持ちだし可にすれば神なんだが
68名無しオンライン:2005/05/21(土) 05:45:18 ID:7ba2F9is
突然話を変えるが、
宝石を指輪やイヤリングにはめたい。
ルビーの指輪とか、ダイヤの指輪とか、もちろんグラフィックが少しずつ違う(色だけでも良いけど)で、
各宝石ごとに、ベースの指輪に追加効果が+されるの。
ルビーはめたら火属性+2とか、アメジストはめたらAC+0.5、ガーネットAC+1、ダイヤAC+1.5とか、
ナイトメアクォーツをはめたら周囲を明るく照らし出すとか、
そういうことが出来たら面白くないか?
69名無しオンライン:2005/05/21(土) 07:52:02 ID:S7Sio0PJ
ミスリル強化/属性付加と同じシステムで出来そうなものだけどね。
70名無しオンライン:2005/05/21(土) 07:59:59 ID:hkjjeodA
将来的にはなるんじゃないかな?
>>69も含めて装飾でネックレスとかピアスとかできて羽○研二みたく
宝石装飾ボロ儲け時代が来るかもねw
71名無しオンライン:2005/05/21(土) 15:37:32 ID:WiHU/VLX
デスナイトのパッシブ効果をリボーンワンスの様な蘇りにすれば面白いと思わないか。
今のパッシブを知らないがな。
72名無しオンライン:2005/05/21(土) 15:43:19 ID:ykvnFlsC
生き返ったらまたパッシブ付くやん。
不死身?
73名無しオンライン:2005/05/21(土) 16:01:20 ID:wUKYdu1O
現在微妙な死体回収の特殊効果でもいいかもね。
死体回収スキルの1/10くらいの確率で自動蘇生が発動するとか。
74名無しオンライン:2005/05/21(土) 16:06:35 ID:ZcHfgrC8
死体回収スキルがあがると、霊体状態のときに他人の死体に入れる。
スキルがあがるほどその確率が高くなる。
アイテムや金や銀行は使えないが、テクニックなどは使える。
これでいいよw
75名無しオンライン:2005/05/21(土) 16:07:34 ID:ghwWbL6K
100まで上げて1/10ってのもねw
76名無しオンライン:2005/05/21(土) 16:28:38 ID:P16IS+0Y
いや、何気にいい要望案な気がする。
もしそうなったらデスナイトがワラゲでも少しだけ増えるかもしらん。
77名無しオンライン:2005/05/21(土) 19:19:31 ID:iV/p4s4R
死体回収を嫌々取っているイビルナイト系には強化になるだろうが、
死体回収自体の強化にはならんよな。そんなんじゃ。
シップ条件以外に誰が取るの? ってのが弱さの証明。
78名無しオンライン:2005/05/21(土) 19:38:21 ID:qz2iNi2E
死体回収はルート時の範囲広げて、
霊体時のステータス現象をスキル値に応じて抑えて
さらに他人の死体(Mob含む)をルートすることで、
スキル値分の時間、その体で動き回れる(アイテム・金使用不可)

回収キツイ位置で死んだ人の死体被って、やりやすい位置に・・・
だめだ、本人が霊じゃないと・・

いっそのこと、死体回収に「幽体離脱」テクニックつくって、
いつでも自分の体を死体にして置いて、幽霊状態で動き回れるとか
ワラゲでは幽霊で偵察とか。
スキル値分の時間たったら、強制的に死体を置いた位置で復活
どーよ?
79名無しオンライン:2005/05/21(土) 19:46:09 ID:j2A54T9g
物好きのシップ条件に入ってるから死体回収は糞スキルのままです
もうあきらめて死体回収のシップ装備を天使の輪にするなり狐面にするなりして
見た目がものすごくイカしたようになるようにしようぜ
もちろんバハでパチもんが手に入らない仕様で
つか羽がバハで手に入るってまじ萎える
80名無しオンライン:2005/05/21(土) 19:59:12 ID:jrmNW/5b
普通に死体回収あげてるとルート時に取れるアイテム数・種類が増えるとかでいいんでねーの
オルヴァンなら皮と肉が+1されてる時がある、死体回収が高いとほとんど+1状態になる
そうなるとPTに一人はいて欲しいキャラにもなるかもしれんし
81名無しオンライン:2005/05/21(土) 21:42:56 ID:Z3i93oPi
+1程度で100取るかー?
最大1.5倍まで増加。レアアイテムの出現率UPとかでもないと・・・

ぶっちゃけ、基本スキルは半分しか総スキルに加わらない
(100取っても50分しか総スキルを消費しない)
とかじゃないとバランス取れない気がする。
包帯は熟練に移動か、効果下げで。
82名無しオンライン:2005/05/21(土) 23:32:15 ID:URmprhPB
 〜チャット改善案 その2〜

前スレで漏れがここに書いたアイデアが採用されて
今のチャットバーになったと思うけど、これでも誤爆がなくならないね

で、誤爆してる香具師らって
 厨 ・ 房 ・ 低脳 ・ おっさん&おばはん
のいずれかに該当してると思うんだよな

どんなに優れたインターフェイスでも
  ア フ ォ に は 無 理 !
ってやつだ

まあ、それはさておき、誤爆が消えない理由について考えてみた
結局のところ、文字入力の部分が使い回しになってることが原因なんだと思う。

システム的に可能なのか分からないが
チャットバーもメッセージと同じくウィンドウ化して
それぞれに独立して入力部分を設けてはどうだろうか?

|say|________________________________
|                   |
|○○:m9(^Д^)プギャーーー   |
|                   |
|[あ]___________

MoEのシステムに慣れている人には、さほど問題にはならないだろうが
はじめてパッケージが発売されて、新規でゲームを始める人には
かえって複雑に感じるかもしれないというのもあるな

また考えるわ
検討よろしく、ハドソン
83名無しオンライン:2005/05/21(土) 23:39:01 ID:SH5+qA7g
ていうかチャットシステム変わって明らかに使いにくくなったじゃん
特に/ichの誤爆なんて日常茶飯事どころじゃないし

とりあえずチャットシステムは元に戻しておけよ
84名無しオンライン:2005/05/21(土) 23:46:04 ID:anEbq6xB
>>82
死ぬマジで死ぬ。
むしろ、今のシステムになってから誤爆増えてんるだよ。
なんで誤爆がなくならないか素でわかってないだろ。

前の仕様から今の仕様に変わったのは、
複数のchに同時参加した時の対応が難しいからってことだと思うので、変更が必須だったのはわかる。
だからよし。慣れればそんなに使いづらくはない。

けどな、一回発言するとデフォルトチャットモードが変更される、あの仕様だけは直せ。
逆にあの仕様だけ直れば、今のままでいいよ。誤爆もかなりすくなくなるはず。

これ以上いじってどーすんだよ、この短い期間に。
俺が使いやすいからって他の人が使いやすいとはかぎらねーだんぞ、どあほう。

おまいが言い放った、このせりふ、100回音読して赤面して死ね。

 で、誤爆してる香具師らって
  厨 ・ 房 ・ 低脳 ・ おっさん&おばはん
 のいずれかに該当してると思うんだよな
 どんなに優れたインターフェイスでも
   ア フ ォ に は 無 理 !
 ってやつだ
85名無しオンライン:2005/05/22(日) 00:11:48 ID:rgEtKUhB
preでの破壊は1.5倍ほどのダメージアップがあっても良いと思うんだ。
若しくはラピキャスの復活。
…頼むよ、本当に。前衛様のルートとか取らないから。
ただPTで役に立ちたいんだ。
8682:2005/05/22(日) 00:48:27 ID:mCr6GBdT
>>84
まあ、そうカリカリすんなって
D鯖カオス参加して誤爆が多くて、ちょっとムカついてたんだよ。

んで、風呂入りながらさらに考えた。
誤爆が多い原因は、もうひとつあった。
なので
 (1)文字入力部分の使い回し
 (2)自分が発言したい場所を自分で切り替える
の2つだと思う。

ま、早い話
「漏れが文字入力したら、漏れが発言したいところに自動的に発言してくれよ」的な
システムにしないとダメってことだな

そんなんできるんか?と思ったら、ちょっとそれが出来そうなものがあったので
>>82でウィンドウ化の提案を書いたんだが、漏れが目をつけたのは

 オートポップアップ

これを上手くチャットシステムに組み込めば
そんな無茶なシステムも可能になるんじゃないだろうか

使いにくい→ちょっと使いやすい→使いやすい って感じで
ゆっくり進化していけばいいと思うよ
87名無しオンライン:2005/05/22(日) 00:50:26 ID:5mHTt5hi
たしかに誤爆は増えた。シャウトするとシャウトがデフォルトなんだもん。
88名無しオンライン:2005/05/22(日) 00:51:09 ID:6KU/rAJ7
早い話の後がさっぱりわからん。
89名無しオンライン:2005/05/22(日) 01:40:33 ID:BalTSNjK
>>81
積極的に取りたいと思うほどの強化はいらんでしょ、他の基本スキルとのバランス上ね
基本スキル全体の底上げというなら死体回収だけの話じゃないし
+1程度というがフローティングパウダーが+1されたり
シールロ切り身が+1されたりしたら地味に嬉しいぞ
9082:2005/05/22(日) 03:38:08 ID:mCr6GBdT
>>88
説明下手でスマン
新しいインターフェイスの話はもうやめるわw

代わりに、現在のチャットバーを改善するアイデアに留めておく。

今のチャットバー → ttp://moepic.com/avg/img_co/img01.jpg
確かに、こんな感じにしてはどうだろうかと、アイデアをこのスレに書いたけども
これだけ使いやすさについて配慮されないモノを実装してくるとは思わなんだ。

まず、一番上のタブ。
マウスカーソルでの切替が基本なのに押しにくい。
文字数によってそれぞれのタブの大きさが違うのは問題がある。
タブを全て同じ幅にして、行高(line-height)を多めに取るべき。
また、タブが全て同系色なので、どのタブがONなのか分かりにくいので
ONとOFFがハッキリ分かるようにするべき。

次に、フェイスマーク。
正直これいらない。ほとんどの人が使ってない。顔文字>>>>フェイスマーク。
しかも、使い勝手が悪い。1クリックで入力できないと煩わしいだけ。
おまけに、似たようなマークがあるし、直感的に分かりにくい。9種もいらん。

説明するより画像のほうが分かりやすいと思うので、イメージ図を作ってきた。
漏れの改善案   → ttp://not.main.jp/up/dat/1034.gif

91名無しオンライン:2005/05/22(日) 03:54:29 ID:puAYueRR
tellとch選択時に高さが変化するのが気に入らない。

tellの相手選択リストはコメント入力欄を寄せて、その左に出せばいいと思う。
そこに名前があれば入力欄に /tell だれそれ とデフォで表示する必要もない。

chはch1 ch2 ch3とボタン分ければいいじゃん。
チャンネル名はボタン上でポップアップすれば十分。
常時表示も欲しいなら上のと同様コメント入力欄の左に表示すればいい。
92名無しオンライン:2005/05/22(日) 04:01:21 ID:UNLP9tQR
インターフェイスだけど、たしかに今のだとデフォルトが変更されちゃうから、
慣れるまでは大変だよな。
でも、慣れてしまえば問題ないよ。たぶん。

でも、出来れば、最初から全部の種類のチャットにキーを割り当てておいてほしいね。
そうすれば、公式に最初からそのキーを説明しておけばいい。
誤爆するのは、キーを押し間違えた時だけになる。
ま、ケアレスミスだけだな。

実際、俺も誤爆するのは、これまでの習慣でチャット窓開いてしまった時だけだし。
あとは、勝手に日本語入力がoffにならなくなれば・・・・


ついでにTS復活希望
ターゲットtellだと、チャットウインドウをいちいち一度閉じて開き直さなきゃならない。
モード切替でやると、名前をいちいち自分で入力しなきゃならないし。
tsだったら、モード切替一発でターゲットしている相手にメッセージを送れる。
93名無しオンライン:2005/05/22(日) 04:38:27 ID:IvjQqf6r
チャットシステムは改悪だったな
恥もプライドも捨てて戻すことも大切だぞ>ヘボスン

最低でもワラゲ周りとTSは復活するべきだろうな
94名無しオンライン:2005/05/22(日) 08:26:00 ID:0BkuKN6z
少なくともキャラ右クリで/tell送信のメニューが出るくらいでないと、今のままじゃ不便で仕方がないな
95名無しオンライン:2005/05/22(日) 09:51:20 ID:UZUqnlOT
渋かっこええ系のオサーン顔とかヒゲ面を追加してください
96名無しオンライン:2005/05/22(日) 13:11:36 ID:+PfDGpkN
>>90
タブ切り替えはALT+カーソルが基本じゃない?
フェイスマークが使われないのも、マウス操作が必要だからだと思う

>>93
改良が進めば前より使いやすくなる気がする
ハドソンは良い意味で恥もプライドも持ってないと思うぞ
97名無しオンライン:2005/05/22(日) 13:17:45 ID:Y3LGUy7U
キーコンフィグすれば、切り替えどころか、キー一つで思いのままのチャット形式で開けるよ。
98名無しオンライン:2005/05/22(日) 13:58:40 ID:IvjQqf6r
>>96
確かに恥じもプライドもないな
82の糞案を「これ逝けてるぽ?入れてみるぽ?www」ってパクリ組み込んで
大外ししたんだからな(PGR
99名無しオンライン:2005/05/22(日) 14:01:12 ID:UEFIawap
たしかに使いにくいけど
チャットする相手のいない俺には関係ないな
100名無しオンライン:2005/05/22(日) 14:09:47 ID:+PfDGpkN
/sayと/shoutのキーアサインが悩ましい件について
101名無しオンライン:2005/05/22(日) 14:18:27 ID:Qlf43Htr
shoutとaucがデフォルトのモードからなくなるだけでぐっと使いやすくなると思われ
 俺は毎回/aucと/shout入れてる

あと、tellはデザインはともかくtabで相手の名前切り替えられなくなったのが痛い
 初期状態でtellのあて先になってるのって何が規準なんだろ?
 キーのtell reply 使っても上のリストは変わらないから激しくメンドイ
102名無しオンライン:2005/05/22(日) 14:29:08 ID:RKJtQCuH
>>96
俺も今の路線で言いと思う。
OOC売買がきちんとオークションに直ったのは改善でしょ。

どうせ細かい改良は続くんだろう。
103名無しオンライン:2005/05/22(日) 15:13:24 ID:6KU/rAJ7
>>90
AUCと、SHの固定はいらないよ。

  固定しなきゃいけないことってまずないと思う。
  それよりも、固定できることによる弊害のほうがでかい。
  連続でAUC,SH流さなきゃいけない時ってカオスとか可特殊な状態だから、
  /auc /shout 手打ちorキーアサインorマクロで十分

----
tsは、「ターゲットされている人にtell」で代用しろってことなんだろうけど、
実際にいる方向に噴出しでないからダメ。
tellでも同じエリアなら噴出しがでるか、ts復活は必要。

こうだとうれしい

  ・それぞれのチャットモードごとに、噴出しを出すか出さないか選べる
  ・すべてのチャットモードで、発言者が同じエリアにいれば噴出しが、居る人の方向にでる

これなら ts 復活しなくてよし。

----
ishは何がなんでも復活させてくれ。無条件。
これなくしたの最悪。

----
AUC0があるのに、なぜに、rchのデフォ開設チャンネルrch0がないのか。

募集チャンネルに募集チャット作っても、見てくれる人いないっす。
で、宣伝してまわらわけなんですが、/shout だと、範囲せまくてつらい。
しょうがないので、auc0を使うわけですが、
…これじゃ、チャットカテゴリーわけた意味がないですよ。

auc0に加えてrch0をデフォ開設させるか、
auc0を廃止してoocを復活させてください。

たぶん、ooc復活のほうがすっきりいくかも。
将来カテゴリーが増えても、auc0、rch0、ch0と順番に増やすしていく必要がないから。
104名無しオンライン:2005/05/22(日) 17:06:32 ID:BalTSNjK
カオスレザー装備はスタイリッシュじゃなくて黒いドラゴンレザーみたいな感じの方がよかった
105名無しオンライン:2005/05/22(日) 18:09:56 ID:d6eRsdfL
>>85
範囲魔法で頑張れ
盾は忘れるなよ
10690:2005/05/22(日) 18:30:34 ID:mCr6GBdT
>>93,98
今ここ見てるけどさ
ttp://www.geocities.jp/moera_gui/chat.htm
やっぱ進化したと思うよ。
問題なのは、いくつかのレスでも出てるけど
要るものを無くしたり、要らないものを残したりした ハドソンクオリティ だよ。
正直もっと細部を煮詰めてから実装して欲しかった。

今のチャットバーだと
SAY、SHOUT、TELL、PARTY、FS、CHANNEL、AUCTION
の7つも発言方法があるけど、多すぎる。
FSに所属していて、パーティ組んで、チャット部屋にも入ってるとかだと大変だぞw

(1)自分の周りだけに聞こえるチャット
(2)ゾーン全体に聞こえるチャット
の2つを基本にして減らすべきだと思う。

>>103の意見は漏れもほぼ同意。
TSを無くしてTELLに統合したのは間違い。TELLの使い勝手が悪いしな。
SAYの延長線という感じで、前のTSは戻して欲しい。

まあ、チャット系の改善は時期をよーーーく考えてからやってくれよな、ハドソンw
10790:2005/05/22(日) 18:47:16 ID:mCr6GBdT
 〜SAYの範囲表示機能案〜

SAYの範囲がどこまでなのかが、よく分からん。
正直広いと思う。
自分の発言がどこまで届くのかを視覚(ビジュアル)で表示できるようにしてはどうだろうか?
また、SAYの範囲を自分で調整出来るようにしてはどうだろうか?

というわけで、またイメージ画像を作った。

ttp://not.main.jp/up/dat/1048.gif

ビスク西銀の中にいるときに、壁向こうからイタイ会話が聞こえてきたときに
ひらめきますたw
108名無しオンライン:2005/05/22(日) 18:52:15 ID:+fVEkBGy
とりあえずishは必須。
109名無しオンライン:2005/05/22(日) 18:54:41 ID:sXX8dD+n
そのシステムのあるMMOでは範囲最小がデフォルトになり、
それ以外でしゃべっていると即行で「範囲小さくしろ」とtellが来るようになった。
今以上にゲーム内コミュニティ死ぬよ。

それより俺はFSsay機能を消して欲しい。
110名無しオンライン:2005/05/22(日) 19:32:46 ID:juuXPT8/
普通にチャットチャンネルとFSチャットと使っていて、
商売はauc、あとはsayとtell、PT組んだらPTも使う。
シャウトはデフォルトでチャンネル固定の必要はないと思う。
aucは、固定をさせるなら、aucいくつなのかまで固定させてほしい。
オークションのときにいちいち番号入れるのはめんどくさい
111名無しオンライン:2005/05/23(月) 00:05:56 ID:rYp88EN5
おまえら大発見だ
/tell %t [メッセージ] これでtsの代用が出来る
辞書化しないとダメだけど、通りすがりの知人とか、ワラゲなんかで使えるはず
俺はtlをIMEで/tell %t に変換するようにしといた
112名無しオンライン:2005/05/23(月) 00:16:34 ID:w1OlCqAh
>>111
GJ!!
113名無しオンライン:2005/05/23(月) 00:23:53 ID:DXSaPzhN
>>111
普通にキーアサインであるとおもうんだが。。ターゲットしてる人にtellっていう。
114名無しオンライン:2005/05/23(月) 01:24:18 ID:bZBujPFt
TSで位置確認の話が出てたが、
チャットとは関係なくターゲットの方角は知りたいな。
死体確認みたいなの。
115名無しオンライン:2005/05/23(月) 02:26:04 ID:gbh+2Qoa
コンパスにPTやターゲットが位置表示されればいいのにね。
116名無しオンライン:2005/05/23(月) 04:28:49 ID:Ik8pw5Hl
もちろんWarAgeでの勢力違いの場合は無効で。
117名無しオンライン:2005/05/23(月) 13:32:40 ID:C5zRtvEw
>>111
キー設定で「Target tell」を設定しておけばいいじゃない。
118名無しオンライン:2005/05/23(月) 18:09:22 ID:X1+say1/
>>115
MAPにPTメンの位置くらい表示して欲しいよな
サドソンの技能じゃ無理か
MAP入れるのに2年かかってるしな(藁
119名無しオンライン:2005/05/23(月) 18:29:56 ID:Io70Name
自分の位置が表示できるんだから簡単だろう
同期ズレで信用性に欠けるかもしれないがな
120名無しオンライン:2005/05/23(月) 18:34:49 ID:C5zRtvEw
2年間MAPが実装されなかったのは、単にユーザー側からの反応が「必要ない」だっただけ。
実際今でも要らないと思ってる。
121名無しオンライン:2005/05/23(月) 18:37:34 ID:EGM8ubg2
世界狭いからなぁ。
マップはいらなかったね。実際。
122名無しオンライン:2005/05/23(月) 18:41:14 ID:rYp88EN5
本スレより

1000 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 18:40:30 ID:iCsWwH+7
1000ならみんなの要望が実装
123名無しオンライン :2005/05/23(月) 19:07:14 ID:R0lcaFGD
>>120
なんでお前がそんなこと知ってんだよ
社員ですかw
12490:2005/05/23(月) 19:13:42 ID:bius2kIn
>>109
あー、ク○○○ー○な
言われりゃそうだな
つーことで、>>107は自分でダメ出しだすわw
125名無しオンライン:2005/05/23(月) 21:10:28 ID:qFIBGEWV
パッシブでモーションが変わるやつを自由に切り替えできるようにして欲しい
カオスとかでみんな真剣な時に自分だけ変なモーションしてるとうざいんだよ
それなら賢者の予期せぬゴリラ歩きが嫌なやつも納得だろ?
126名無しオンライン:2005/05/23(月) 22:09:34 ID:rhuopiet
パッシブ消せよ
127名無しオンライン:2005/05/23(月) 23:01:21 ID:qFIBGEWV
そんなに贅沢なこと言ってるつもりはないんだが
128名無しオンライン:2005/05/24(火) 05:16:01 ID:26M+dUZX

とりあえず、パフォーマンスを露天中に使用可能にしてくれ!
露天しながら、パフォーマンスで注目を浴びたい!
(…実は体育座りで露天したいだけだけどな…)


タゲしている時は、顔をタゲしているキャラの方向にむけようよ…
他人のタゲ情報を送らないといけなくなるから、ダメなのかなぁ…
座って会話していると、あさっての方向で会話とか微妙にカナシ
129名無しオンライン:2005/05/24(火) 07:23:45 ID:8L7CR71U
>>128
2について。

真後ろに立ってる人に『顔だけ』を後ろに向けてしまいそうなハドソヌ
130名無しオンライン:2005/05/24(火) 07:29:14 ID:0uJ72n2E
>>128
俺は買ってくれた人をH.G.で讃えたいよ
131名無しオンライン:2005/05/24(火) 10:10:05 ID:fxVEp0i9
>>130
おまいは、何を販売しようとしてるんだ?
132名無しオンライン:2005/05/24(火) 10:22:45 ID:pUiV2jRp
>>128

/autobattle on
/pause 15
/autobattle off
お好みのコマンド

ガード相手に使っちゃ駄目ですよ。特に弓持ち( ・ω・ )
133名無しオンライン:2005/05/24(火) 10:59:18 ID:caI1RgQk
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l ぷ−!
 lづ"/)
 .l/),,)
 スタ  l^r─'^、
   キ' ゚r。;゚ ミ  れー─!
   〈_つ ∀,、ヽ
   | ,、 く (_ノ
   し′) )
     ヽ_) n_____n
        ノ '     ヽ
       i  ●  ●l、   マッ───!
 スタ    ,メ、. (__●.) ヾ.
     ∠ニつ .じ' /ソ
      |     /
      | /`> .>
      U  ヽ__∩___∩
            | ノ      ヽ
           /  ●   ● |  プ拡張しるクマ────!!
           |    ( _●_)  ミ
          彡、   |∪|  、`\
         / __  ヽノ /´>  )
         (___)   / (_/
          |   つ    /
          |  /\ \
          | /    )  )
          ∪    (  \
   スタ  スタ          \_)
134名無しオンライン:2005/05/24(火) 11:07:16 ID:fxVEp0i9
絶対遠近法以外の進化をしてると思う。その短い間に。
135名無しオンライン:2005/05/24(火) 11:07:58 ID:yMvuXo3Q
それ、全部同じ位置にたってるよ。足踏みしてるだけ。
136名無しオンライン:2005/05/24(火) 12:27:43 ID:GdVsbvb2
プレマップのご要望はこちら
ttp://www.nhk.or.jp/
137名無しオンライン:2005/05/24(火) 14:14:07 ID:JEnKplsg
>>128

売れた瞬間に使えばなんとかなるよ
まず売れなきゃだめだけどw


/locktargetとかそんなコマンドなかったっけ?それで合わせようぜ
確かもう1回やると解除だった気がする
オートバトルでもいいか
138名無しオンライン:2005/05/24(火) 18:34:10 ID:uKK8Q7u6
チャット切り替えで日本語入力がきれるのは、不具合であるという返答が来た。
修正されるのを待とう。

誤爆問題は、慣れが解決してくれるさ。
139名無しオンライン:2005/05/24(火) 23:33:23 ID:1d4f3cSJ
ish問題は?
どーせならChatのフォント変えれるようにするだけで良かったのにな
140名無しオンライン:2005/05/24(火) 23:45:27 ID:s95Q9BAt
ish復活はどー考えても必須かと。

>>138
違う。
慣れでいくらか緩和するとおもうけど、
別モードで発言すると、デフォルトチャットモードがそっちに変わっちゃう仕様なんとかしないと減りきらない。

あと、AUCとか、SHOUT系(広範囲全員にばらまく系)は、デフォルトチャットモードにできないようにしていいよ。
それだと、まだ、誤爆しても被害がすくない。
141名無しオンライン:2005/05/25(水) 00:51:46 ID:GzUov5ir
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|   ちょっと通りますよクマ───!!
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    | 三 二 ─
    /ヽノ         |
   (  (/    ヽノ_  |   三 二 ── ─ 
    ヽ/    .(___ノ     
     |      /  \     ∩__∩
   / /\  |     \   /     ヽ  ヒィィィィィ
   (  (    ヽ |      \  |●  ●  |    ←>>136
  /  )    ∪        \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
  (_/               .. |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
                     ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────
142名無しオンライン:2005/05/25(水) 02:26:46 ID:KlYBpUs5
ichは本隊チャンネル作って代用できないの?
143名無しオンライン:2005/05/25(水) 07:20:53 ID:EOae1ond
>>140
誤爆問題は、
チャットモードをそれぞれキーコンフィグで設定して、それで開くようにすれば解決。

これまでの仕様になれているから、
基本はエンターで開いて違うモードを使いたい時だけ違うモードを使う感覚が染みついて居るんだろうけど、
そうじゃなく基本的に開きたいモードのキーをおしてチャットウインドウを開くようにすればいい。
チャットルームも3つ入れるようになったのだし、以前の仕様とは違って、チャットルームもそれぞれキー設定出来るようになっているから。

>>139-140
すまん、ishに関しては送るの忘れてた。
ツーかそう思うなら自分で不具合報告送れ。
144名無しオンライン:2005/05/25(水) 09:06:55 ID:EMXkSX35
>>143
いや、キーコンフィグで設定して、それのみで使ってる人に、
デフォルトが固定にもどることは、何も影響ないよね。(デフォルト使ってないんだから)

なら、
> 基本はエンターで開いて違うモードを使いたい時だけ違うモードを使う感覚が染みついて居るんだろうけど、

こっちでやらしてくれよ。

---
以下蛇足

新チャットシステム提案した人だとおもうけれども、
「〜というやりかたで対応できる」と「〜という方法で対応【したいか】」は別もの。
自分は対応できるし困らないのかもしれないが、人はそうじゃない場合も多いのだから、
「〜すればいいじゃん」って物言いは不毛ですよ。
145名無しオンライン:2005/05/25(水) 13:13:55 ID:tI1AbZbB
ペットに餌やり実装万歳!
たしか前か前々スレくらいで要望出てたよね!
146名無しオンライン:2005/05/25(水) 16:34:20 ID:DZ6IsQBh
ていうか複合の必要スキルに料理があったからもともと実装する予定だったと思われる
147名無しオンライン:2005/05/25(水) 16:47:33 ID:Ix36vWHY
というか、二年前から実装予定されてたよ。
148名無しオンライン:2005/05/25(水) 20:14:27 ID:5CEDWe7l
PreとWar合併すればいいよ
149名無しオンライン:2005/05/25(水) 20:15:18 ID:o9GK325l
そして過疎オンライン
150名無しオンライン:2005/05/25(水) 20:24:47 ID:GDRjjOD6
合併とは行かないまでも
もっとpreでビスクvsエルグって空気を強くすれば良かったのにな。
preで普通にアルターで瞬間移動できるのにいきなり対立関係に放り込まれてもねぇ。

DAoCがRvRで名高いのは各国がPVPエリア以外独立してて
クエストからNPCから何まで対立関係を煽ってるってのがでかいよ。
もうMOEじゃ絶対無理だけどな。
151名無しオンライン:2005/05/25(水) 21:23:53 ID:35l6frKF
PreとWarと古代を合わせてMAPをPreの3倍にしてBSQ・ELGを消去し
戦闘・非戦闘地域を設定しFS対抗・同盟戦にして生産と戦闘のバランスを
神調整にして栽培・酪農・盗み・美容などスキルをもっと充実させて
BOT・チートができないようなシステムを作り軽いプログラムを開発して
イーゴ様が支配する世界を作ればいいよ
152名無しオンライン:2005/05/26(木) 00:58:49 ID:FrbtoGnT
BSQ,ELGに加えて他の勢力(FS派生独立国数カ国・中立国数カ国・賊)なんかが数カ国あれば
燃えるな。
153名無しオンライン:2005/05/26(木) 03:04:57 ID:sQdXObEo
ワラゲスレにも書いたのだが、支援が欲しいのでここにも。
やはり大規模な本隊戦は重い。
重いだけじゃなくてエフェクトで何がなんだか分からない時が多い。
そこで、エフェクトの最小よりもさらに下の設定があると良いと思うんだが。
完全に切ると色々不都合だし。
あと、プレの人でも重くて困ってる人にはうれしいはず。
設定だから強制でもないし。
賛成の人に支援メールお願いします。
154名無しオンライン:2005/05/26(木) 03:31:52 ID:9R5mXKe1
たしかに意味もなく光るエフェクトが多いな
人数がいると何がなんだかわからないし、意味もなく重くなるよな
体にオーラをまとう様な感じでうっすら光るのがベストだろう
155名無しオンライン:2005/05/26(木) 03:36:03 ID:sQdXObEo
特にセイクリがね。
いや、ピンチの時とかうれしいんだけどね。。。
156名無しオンライン:2005/05/26(木) 03:42:29 ID:x8BcfoD5
>>153
カオスによく行く人もそれ感じてると思うよ。
157名無しオンライン:2005/05/26(木) 05:58:43 ID:IN17vCNc
前スレ辺りでもその話題が出てたな
透過処理なんかが案として挙がってたが、その後に来た修正?が今のセイクリの仕様
158名無しオンライン:2005/05/26(木) 06:13:19 ID:JO9Ks4rK
デフォルトチャットモードに関しては、
前の仕様か今の仕様かをオプションで選べたらいいのでは。
ってか前のでいいんだけど。
メールってこよ。
159名無しオンライン:2005/05/26(木) 07:54:37 ID:4tYz1v8c
うちの場合リザ、ゴーストダンスがやばい
あのエフェクトが表示されただけで1fpsまで落ちるよ
特にリザは2人以上同時に出されると0.05fpsとかもうね('A`)
160名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:04:58 ID:QNGekGRn
簡略化時は頭の上にアイコンが出てくるぐらいのエフェクトでいいんだがな。
161名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:06:08 ID:MnbxF+Ca
>>160
まさにその通りだな。
名前の下にでもスペルウインドウみたいに小さなアイコンを並べて欲しい。
162名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:23:21 ID:X2oaj2e3
うちのは ポイズンシード がヤバい
2〜3個出した(出された)だけで、なぜか200人以上いるカオスage並みにFPSが落ちる
これが理由で「罠」は捨てたしな
163名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:26:11 ID:sQdXObEo
「罠」はすごいな。
実際の効果よりもFPS低下効果の方が怖い。
164名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:42:27 ID:0tQ7hgS6
餌は久々のヒット作だな
サドソンは年に数回、俺らの要望の真上を行ってくれる事があるな
そんで高度な命令っていつくる?
165名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:45:23 ID:sQdXObEo
餌の構想は二年前からあった。
だからまた二年かかったりして。
166名無しオンライン:2005/05/26(木) 08:58:09 ID:pjlyCuvG
>>165
生生しいこというなよ。。
167名無しオンライン:2005/05/26(木) 10:06:32 ID:odEJBzfz
包帯での蘇生
他人巻きの速度うpを要望しる!
168名無しオンライン:2005/05/26(木) 10:32:34 ID:GDGZMbTa
>>167に妄想
死体に包帯を巻くとなぜかルーレットが!
止まったゾーンによって、HP全快〜HP1まで、失敗ゾーンもあり。
そしてスペシャルゾーンに止まるとエジプトミイラとして復活するのダ。
169名無しオンライン:2005/05/26(木) 10:41:00 ID:uQn7cmLK
>>167
そもそもさ
包帯→医術って名前変えたほうがよくない?
包帯って言ったらもう巻くしか出来ないってイメージだしさ

基本スキル全般が名称からして使用目的が限定的でありながら
熟練と同じスキル1の重さがあるってのが何か勿体無い感を激しく醸し出してる
勿論名称変更に伴って相応にやれる事を増やすべきだが
170名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:02:20 ID:odEJBzfz
>>169
確かに、基本スキルは値の割にゃ出来る事少ない。
シップの為だけの存在ってのもアレだよな
まぁ、無駄スキルってのはあっても良いものだとは思うが。
171名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:14:44 ID:/6H4tLyw
妄想屋なのだ。基本スキルの包帯を技系スキルの医術に
1:応急手当 手持ちのアイテムでHPを少しだけ回復する。アイテムをランダムに消費する。
10:包帯術 今の包帯スキル
30:縫合術 切り傷の縫合。HPをそこそこ回復する、包帯と針と糸を消費する
50:整骨術 骨折・脱臼などのやや重症の怪我を治す。HPを多めに回復する。
70:外科手術 瀕死の重傷を治す。HPをかなり回復する。
90:蘇生術 死者を蘇生する。

90シップはやっぱりブラックジャックだな。
172名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:18:41 ID:cMyk1jno
ブラックジャックはスキル「ギャンブル」にて実装予定です
173名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:20:44 ID:25YtQC9D
>>171
技仕様時間を長めにしないと微妙だよなぁ・・・アイデア自体はとてもよい気がするんだけど。
174名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:22:02 ID:/Z1ST9/+
魔医師とかぶりそうだな。
後ギャンブル実装されたら難だ。
インターン→ドクター→ゴッド・ハンド
とかどうだろう。
175名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:23:33 ID:7pkqwvjo
>>153
そもそもエフェクトにテクスチャの解像度なんざそれほど要らんw

全部・最小・無しの3段階ではなく、
普通のエフェクト・手抜きエフェクト・無しの3段階にしてほしい感じ。

手抜き具合は、例えば・・・

・テクスチャ解像度25%相当で、フィルタリングは意図的に行わない。
・個々のエフェクトの量そのものを8割くらいカット。(例えば毒系の泡のようなものを減らす)

モザイクかかった感じとか言わない(・∀・)
176名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:29:07 ID:Yg86A+XR
エフェクトに関しては現在最小エフェクトと最大エフェクトにほとんど差がないのが全ての元凶かと
177名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:30:29 ID:Y7c7VUF7
まったくその通り。ほとんど変わらん。ブリザードには参った。
178名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:31:21 ID:MnbxF+Ca
>>175
卑猥な世界になりそうだな。
179名無しオンライン:2005/05/26(木) 18:27:37 ID:IN17vCNc
包帯は遙か昔はリジェネ効果があったんだが、復活しないのかな
180名無しオンライン:2005/05/26(木) 23:19:01 ID:Yg86A+XR
バハへはもう少し行きやすくして欲しいねぇ
カオスはテレポート屋さんがいるから助かってるけど
181名無しオンライン:2005/05/27(金) 01:01:28 ID:I7gAuLbc
要望〜
PT必須エリア増やしてちょ。
スキル完成したら、行くとこねぇよ〜
大ボスのとこまで行くの苦労するようなマップで小・中ボスなんかいたりする
やつ。ベータから変わってないし、何回同じマップ行けとイウンダヨ〜
FSメンバもそこそこ充実してきて横の繋がりが増えてきたのに、最近
チャットしかしてないYO〜

あ・・・未来ageは問題外ね
182名無しオンライン:2005/05/27(金) 01:44:21 ID:m9NoePdq
わらげは〜
183名無しオンライン:2005/05/27(金) 02:03:48 ID:W6aBlOee
>>180
だなー
何で無駄に移動さえるMAPばかりなんだ?
狭いの隠すため?
めんどくせーよ
184名無しオンライン:2005/05/27(金) 02:05:25 ID:W6aBlOee
見たこともない敵とか地形のマップふえねーかな
PREにな
2年も似たような景色ばかりで飽きてきたよママソ
185名無しオンライン:2005/05/27(金) 04:26:15 ID:3oYZhBDm
そろそろ悟りと賢者の飽和っぷりをなんとかしろと…
あと金の飽和もヤヴァイ。
186名無しオンライン:2005/05/27(金) 05:05:26 ID:Uu7wkdHb
飽和って悟りや賢者で稼ごうと思わなければ良い事じゃないか?
コレでドロップマイナス調整されたら自力入手が厳しくなりすぎるし。

金の飽和はあるけどね、NPCに吸収されるのが上位触媒代だけって感じだし。
187名無しオンライン:2005/05/27(金) 05:07:52 ID:axJJLVP5
盗みやギャンブルが実装されたら金の使い道が増えて良いね
188名無しオンライン:2005/05/27(金) 05:13:09 ID:3Laoyyv/
>>186
飽和をなくす=流通量を減らす
ってだけじゃないだろ。
まぁハドソンならやりかねないが。

例えば悟り4つで賢者
賢者4つで記憶の石(これで無くても何か適当な物)
みたいな感じでもいいだろうし。
189名無しオンライン:2005/05/27(金) 06:55:25 ID:qT/5CTQg
>>188
それいいね
賢者だけだと、また脳筋さまが大暴れするけど
悟りなら、いろんな雑魚からもでるし
190名無しオンライン:2005/05/27(金) 18:19:42 ID:cVLFV1Lk
水泳と死体回収について思いついた事を書いてみる
まず水泳だが、
・深い所にしかない貝とか海草を設置、収穫とか出来るように
・深海に沈没船とか置いて、内部に宝箱を設置、奥へ行くほど良いアイテムが手に入る(ただ、そこまで行った証拠となる程度の品で良い
 途中で死んだら得たアイテムは全て消去
 沈没船の周囲は流れが速く、高い水泳スキルがないと先へは進めない&バブルボールが掛かっていても通過時に消える
・カオス・未来行きアルターを別の所へ移動、エイシス最下層辺りでいいんじゃないか
 代わりにMAP追加(竜宮城とかどうだ?戻ると100年後になってたりして)

次に死体回収だが、
・霊体の時にスキル値に応じて何か効果を
 10 服装備可
 15 パンツ装備可
 20 武器使用可+ノアダスト使用可
     ・
     ・
 50 アクセサリ一式、ノアキューブ使用可
 などなど
・現状、霊体時のスキル使用はスキル0扱いになるのを、死体回収スキルと同等の値で使用される(注:元から低いのは関係無し
・ただし霊体ではアイテム回収不可、スキル上昇判定も無し(ただ普通に行動出来れば良い
・霊体で無いと行けないMAP(クエスト)追加 霊界とか
191名無しオンライン:2005/05/27(金) 20:46:32 ID:rV+np8e+
水泳は水中戦闘と密接にからんでくるから水中戦闘が実装されないとなんとも言えない気がする

死体回収はやっぱドロップ品増加が死体回収ぽくて一番いい気がする
192名無しオンライン:2005/05/28(土) 00:49:30 ID:KX97QDf3
> 44 名前:名無しオンライン 投稿日:2005/05/25(水) 21:36:31 W7gEy2SL
>死体回収 死体が回収しやすくなるスキル大系ってことで
>1.自分の死体ルート速度が上昇する
>に加え
>2.ルート時の範囲が広がる(離れたところからルートすることが出来る
>3.霊体時のステータス低下が抑えられる。100で通常(裸)と同程度
>4.ホームポイントおよび蘇生魔法での蘇生時のHP,ST、MPがスキル値に応じて増加
>5.肉体に戻ったときの満腹・潤滑度がスキル値に応じて残る
>
>さらに強化案として
>6.霊体時に、他人(Mob、出来ればPCも)の死体をルートすることで、その格好で動き回ることが出来る。
> スキル値分の時間経過で自動解除。技は自分のものを。アイテムは使用不可。
>7.「幽体離脱」テクニック。その場に死体を残して霊体になる。時間はスキル値依存。
> 置いた肉体のルート兼は誰も持たないが爆破やドレインは出来てもいい。
>8.スタック品のルート時の入手率が増える。
>
>上記2-5の導入および6-8の検討をしてほしい。
>あとは、シップ装備の導入で、死にスキルからネタスキルにランクアップできるはず。

死体回収スレより
193名無しオンライン:2005/05/28(土) 01:01:28 ID:gRunf5y3
とにかく、要望メールが意外と少しでも反映されてる気がするのはこのゲームぐらい。
八方美人的な感じと時間は多少かかるのは否めないが・・・
ガンガン要望しようぜ!
あ・・・拡張要素の要望ね。
194名無しオンライン:2005/05/28(土) 02:44:08 ID:a0dtjl1w
 〜悟り、賢者の石の再利用案〜

露店の半分は、悟り・賢者の売りなんじゃないかと思うほど
飽和してきてるわけだが、この現状を打開するアイデアを考えてみた。

 全てのスキルキャップを100にすると、パッシブがつく

というのはどうだろうか。
あまり実用的すぎてもアレなので、ネタ的なもので何かつけて欲しい。
スキルゼロでスキルキャップを上げるのは大変だし
ゴミ悟りでも少しは役立つんじゃないかなと。

 (問題点)
ホントにパッシブが実装されると、当然露店数が減少するから
ビスク西などの露店場所の活気がなくなるかもしれない。
これがゲームの印象として「人いねぇぇ」とかになりかねない危険性がある。
195名無しオンライン:2005/05/28(土) 21:11:15 ID:WgFbvYkY
>>194
ほとんどの人が80キャプ到達してるから、これだと悟りはどのみち死んでる。
それに、最終的なゴールが先送りになっただけでいずれ飽和してしまう
消費しないとダメだな。石は
196名無しオンライン:2005/05/28(土) 21:23:08 ID:/YpuvSY4
ふう、着こなし強化要望だしてきたお(;^ω^)
197名無しオンライン:2005/05/28(土) 22:07:25 ID:Aj4Do9qA
>>196
198名無しオンライン:2005/05/28(土) 22:35:11 ID:Sk/h2q1i
>188
それ良いね。
悟りいくつか合体で賢者石にするのは欲しい所。

アイテムキャンプさせればゲーム進行を遅延させる効果はあるけど、
月決め課金商売とは言えどうもねぇ。
199名無しオンライン:2005/05/28(土) 22:55:05 ID:dgxoS59P
もちろん記憶石は一回でぶっ壊れるんだろ?
200名無しオンライン:2005/05/29(日) 01:50:54 ID:xxX6fjSR
キャップ開放でパッシブとか効果はつけなくてもいいから。
触媒屋に渡すと触媒に変えてもらえたり、
生産で材料として使うと微妙なプラス効果付くとかしてくださいよ。
それとギルドクエさっさと拡張してそれで賢者もらえたりするようにしてくれ。
201名無しオンライン:2005/05/29(日) 05:26:32 ID:cAhWAM10
チャットにAutoJoinできるようにして欲しい。
というかできて当たり前だ。
202名無しオンライン:2005/05/29(日) 06:29:50 ID:vedLa3BR
>201
マクロ組め
203名無しオンライン:2005/05/29(日) 07:15:49 ID:wNUv8Cd2
組んでるけどLD復帰のときとか入り忘れるんだYO!
204名無しオンライン:2005/05/29(日) 09:26:31 ID:WIgLTJNa
>>196
おもっきり回避優遇だしなぁ。回避賢者50Kもする。たかぇっつうの!
3rdで着こなしプレートバンデモ育ててたが、乙でした;;
今んとこ着こなしは死にスキルケテーイ
205名無しオンライン:2005/05/29(日) 09:41:12 ID:yhV1g9ia
ミスリルプレートの+修正つきとかで固めれるなら
ほんと着こなし76以上いらない
206名無しオンライン:2005/05/29(日) 10:17:21 ID:yv7rxDOv
>>201
できて当たり前かどうかはわからんが、
ログイン時毎回自動的に起動するマクロってのが設定できてもいい気はする。

着こなしは、着替えディレイ以外になんかおもしろく生かす方法ないものか。
着替えディレイはちっと、今までのものに制限かかる方向だからなぁ・・バランスとりのために入るのはしかたないとしても、
それ以外にも、なんか、着替えあげると、今までできなかったこんなことができるぜっていう要素がほしいぜ。
207名無しオンライン:2005/05/29(日) 10:57:49 ID:/2JuQyOA
単純に高着こなしが必要な装備を増やすだけでもかなり変わる
しかしこの間追加された高着こなし装備の現実はこんな感じ↓
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1116416627/62
208名無しオンライン:2005/05/29(日) 12:37:44 ID:kPGBeE0j
>>207
ドロップアイテムと作成品比べてもなあ
着こなし足り無いと追加効果無しは早く実装してもいいけど
209名無しオンライン:2005/05/29(日) 12:59:49 ID:SaMxHPj+
>>204
着こなしが死にスキルって……プレートのダメージ軽減すごいじゃないか!
回避なんて、運任せだって言うのに……回避装備は紙装甲ばかりだし。
はじめてプレート装備した時には、こんな安定して狩り出来るスキルがあったなんて!!と思ったよ。

今では回避なんてあてにしないでやばそうな時だけ盾でガードしてる。
210名無しオンライン:2005/05/29(日) 13:04:36 ID:sZOUZ4Ww
というか着こなしは36、51、76で止めてるのが大半
それはツマランナ
warでの重要性は着こなし賢者と回避賢者の値段の違いを見てみれば一目瞭然
プレートも回避型、魔法型にとっては死に装備だし
211名無しオンライン:2005/05/29(日) 13:13:00 ID:lnXB2YRf
逆に言えば
回避は相当振らないと意味が無い。
着こなしは途中止めでも恩恵があるって事なんだがな。

まぁ装備の選択肢が増えるようになるのは悪いはずは無い。
212名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:01:26 ID:/WqC2E3f
着こなしが有効なのは、あくまでもMoBの命中前提

PCのカス命中率とアホ攻撃倍率のスキルの前では回避が有効だし
スニーク・ダイインクスタブ等の魔法効果がある技は、当たればしっかり効果発揮する

これを踏まえてプレートのダメージ軽減スゲーとか言ってくれ
正直プレート装備は、ペナルティのほうが大きいよ
213名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:07:10 ID:lnXB2YRf

またpre民とwar民の抗争が始まるのでした。
214名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:08:27 ID:/WqC2E3f
スマンナ;荒れないでクレ;
でも事実だ
215名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:39:29 ID:uHX1X6IF
これからは名前欄にWar要望orPre要望ってつけない?
暗にWarとPreで違う仕様として実装しろという意味を込めて
もしもそれでWarとPre両方に実装したらハドソンがカスということで
216名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:45:54 ID:cAhWAM10
着こなしに関してはwar装備が復活すればいいだけじゃない?
まさかプレートが最上位ではないでしょう。
217名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:52:17 ID:WIgLTJNa
俺の2キャラ全部回避キャラ!1キャラプレートバンデモ削除済み
回避優遇なんだからみんなで回避とろうぜ!
218名無しオンライン:2005/05/29(日) 14:53:13 ID:/YOr+nk2
GM専用装備なんか作る前にWAR装備作れってのね
219名無しオンライン:2005/05/29(日) 15:43:00 ID:8zM3CqlM
アスモ妄想のドロップ仕様になれば
ワラゲでフルプレート装備が有効になるんじゃない?

さすがに今のドロップ仕様でフルプレートを装備しようとは思わん
220名無しオンライン:2005/05/29(日) 16:02:02 ID:K8Gaa/9n
中立なの常時フルプレですが何か?
221名無しオンライン:2005/05/29(日) 16:08:14 ID:lnXB2YRf
中立なの
言われてもな。
222名無しオンライン:2005/05/29(日) 16:18:50 ID:3LzZIfcX
要求着こなしをかなりオーバーすることによってマイナス効果を軽減、あるいはプラス効果を増加すればいいじゃな
100まであげる意味がでてくるし、同じ物を着ていても人によって内容が違う
よしメールだしてくるね
223名無しオンライン:2005/05/29(日) 17:06:59 ID:jKZnQxMV
悟りや賢者をミスリル強化に使えればおもろいかも
例えば刀剣悟り(賢者)で強化すれば刀剣スキル+0.5とか
224名無しオンライン:2005/05/29(日) 17:12:15 ID:sySrueqd
>>223
大丈夫?
225名無しオンライン:2005/05/29(日) 17:41:22 ID:PnB07+JK
>>208
おいおい
ラスとフェアリーはどっちもドロップですよ
226名無しオンライン:2005/05/29(日) 18:56:24 ID:2t5V5FFV
プレートは十分強いだろ
70台のダメージがフルプレートなら40台か50台くらい
回避も同時にもってればゲリラ戦では十分タンクになりうるし、実際中立のゲリラにはフルプレートが多い

もちろん後方にヒーラー必須だが
227名無しオンライン:2005/05/29(日) 19:31:33 ID:/WqC2E3f
2.3匹のゲリラ如きに自爆したくないしなぁ・・・
228名無しオンライン:2005/05/29(日) 20:00:46 ID:2t5V5FFV
どこの鯖か知らんが、D鯖山賊は連携がうまく手ごわいぞ
229名無しオンライン:2005/05/29(日) 20:06:05 ID:sZOUZ4Ww
ぶっちゃけ回避ー3 魔力ー3はきつい
230名無しオンライン:2005/05/29(日) 23:09:22 ID:yNxVHYqB
>>226
なんでもかんでも必須とか言うのはよくないと思う。
231名無しオンライン:2005/05/29(日) 23:21:08 ID:BzBrrUga
回避なんて保険だろ?
確実にダメージ軽減される着こなし100が玄人構成だな
232名無しオンライン:2005/05/29(日) 23:39:21 ID:KLBRVQHq
今の段階で着こなし100はただのバカ
233名無しオンライン:2005/05/30(月) 00:20:40 ID:0KmEs6Lu
QoA修正されたと聞いたが釣りのQoAのあまりの過疎っぷりに笑ったw
234名無しオンライン:2005/05/30(月) 00:46:21 ID:0Yy235n9
せめて150で1枚くれればいいのに。
でもまとめて渡したほうが遥かに効率がいいですよってんなら悪くないと思うのだが。
235名無しオンライン:2005/05/30(月) 01:50:19 ID:IGB5+/6o
 〜カオス修正案〜

ホントに人数で強さが変化してるのかよっ!て感じなんですけど
どーなってんのよハドソン

辺境なんか30人ぐらいなら、カオスウン様1体とかにしろよ
3体なんて絶対無理じゃん!

あと不具合と認めたNGKの無限メルト(経験有り)とか
ふっとばし技で死亡したキャラが「ターゲットが範囲外です」と出て蘇生できない問題とか
早急に直せよ、こんちきしょうめが
236名無しオンライン:2005/05/30(月) 02:03:37 ID:DPtgZTkL
一旦諦めてしばらく時間を置いた方がいいよ
俺は家ageまで納金停止することにした
それくらいまでには直ってるだろ

直ってなかったら二度とやらなきゃいいだけだし
237名無しオンライン:2005/05/30(月) 02:04:53 ID:MPXSQwaU
要望スレにはそういうこと書いちゃダメだろう。良識に期待したい。
238名無しオンライン:2005/05/30(月) 03:24:20 ID:HJNQgIbM
魔法や技の成功確率がもはや確率になっていない不具合修正の要望は誰か出したのかい?
「確率というのはそういうものだよ」
は通用しないレベルの不具合だぞ
239名無しオンライン:2005/05/30(月) 04:06:32 ID:fXJ7irF4
>>238
確率になってないって意味が解らんが
ハドソン乱数が一様乱数でないってコトか?
240名無しオンライン:2005/05/30(月) 05:08:39 ID:1dJD43oY
>>238
1000000回分くらいのデータ出した上で不具合と言ってるのかな?
てか乱数に期待しすぎ。
241名無しオンライン:2005/05/30(月) 05:13:49 ID:OoIO97Re
ハドソンの乱数がイカれてるのは昔から
242名無しオンライン:2005/05/30(月) 05:19:35 ID:VzB9r9bN
スキル成功率は-20%と考えた方がいい。
…いや、-30%?
243名無しオンライン:2005/05/30(月) 05:34:50 ID:oCSspqmC
実際には、2〜10回程度連続で失敗しただけで「偏ってる!!」といっているだけ。
連続で成功している回数など知ったこっちゃない。
244名無しオンライン:2005/05/30(月) 07:00:19 ID:MPXSQwaU
精神の病でこういう話を聞いたな。
電話がかかってくるのがわかると言う人がいる。
その人は常に電話のことを意識しかかって来ると思っているから、
錯覚を起こしているだけなのに。
245名無しオンライン:2005/05/30(月) 07:12:42 ID:neuA4Dfi
カオスのバランスはMOEの恥部だからな・・・・・・・・
あのアゲは捨てて家アゲを待つのが懸命かもしれぬ
246名無しオンライン:2005/05/30(月) 07:42:30 ID:UHStVAr+
回復50止め
1000回ヒーリング(リバイタル含む)を唱えた結果
成功621回 失敗379回
7回連続失敗 1回
5回連続失敗 5回

やはり-20%と考えた方がよさそうだね
247名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:29:49 ID:7KgHtSRC
今求めたいのは
1、マップ追加・・・PTプレイできるとこ。
2、装備・アイテム・生産品大幅追加!

未来ageのような屈折したPTプレイじゃなく、助け合い先を進むってやつ。
銀行枠はとりあえずGJ。たのんます!
248名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:37:55 ID:wxNujkzx
全然GJじゃねーーーーーーーーーーー
全然銀行枠足りねーーーーーーーーーー
アイテム枠も足りねーーーーーーーーーーー
コダチのグラフィック戻せーーーーーーーーーー
移動用ノアピースを統合しろーーーーーーーーーー
未来Ageが遠すぎるーーーーーーーーーーーーーー

要望終わり。
249名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:39:31 ID:7KgHtSRC
>>248
とりあえず、以前より大幅に増えたんだからGJにしとこうよ・・。
足りないのは分かる。それは今後ということで・・・
250名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:40:59 ID:bCQz+hP8
>>248
とりあえず、こんだけ増えたんだから、上々なんじゃないかと思う。
記念品収めてると足りませんが。
まあ、それはきっと家ageで家にしまえってことなんだろうな。
つなぎという意味では、悪くない拡張だったと思うよ。
251名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:46:32 ID:wxNujkzx
それともう一つ

WarAgeの銀行枠を増やせーーーーーーーーーーーーーーー
アイテム枠も増やせーーーーーーーーー

>>249-250
いやまあ、増えたのはいいけど、家Ageまで待てって正気ですか?
予定で10月ですよ?
ハゲソンなら普通に来年に延期しますよ?
後四ヶ月を現状のまま待てとおっしゃるのかアナタは!!
アナタのような人を信者と呼ぶのですよ!!!
許しません!!!!!!!ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
252名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:48:56 ID:7KgHtSRC
>>251
モチツケ!
銀行枠はアイテムや装備や生産品が増えればおのずと付きまとう問題だから
順次拡張していくと思うよ。
253名無しオンライン:2005/05/30(月) 09:51:19 ID:bCQz+hP8
>>251
たぶん、おいらは2キャラ目を記念品倉庫さんに使ってるからたえられるんだと思う。
2キャラ分普通にPLAYしてる人は無理かと。
家までまてんならメールしまくれ、家前にもう1,2回くらい拡張があってもぜんぜんよいかと。

ただ、Warageはあきらめれ。
あそこはしょーがない、戦闘職にはあの枠の狭さをどーにかするのもテク。
生産はどーからんでくるのか、今はまだはっきりしないから、わからぬ。
254名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:21:46 ID:oCSspqmC
なんていうか、なんでも無制限に出来るようになるのが楽しいのか。
銀行枠、装備一式納められる程度増えたし、十分な気がするんだけど。
何を持っていて、それだけ増えてもまだ収まらないんだ?

何でもかんでも溜め込んでいたら、枠がいくつあっても足りない。
何を撮って置いて、何を捨てるか、そういう取捨選択に悩むのも楽しいけどなぁ。

ま、同意を得られることの少ない考えだとは思うけどな。
前のMMOでも、同じ事だったし。
でも、ものすごく大幅に増えても、足りないと言う人間はいつまで経っても居なくならなかった。
255名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:23:33 ID:bCQz+hP8
>>254
記念品おさめてたら、たりんよ。
コレクターと生産にはまだつらいのはわかるよ。
256名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:26:10 ID:NxglLQc7
生産でもよほど手広くやってるんで無ければそろそろ足りそうな気もするけどな。
記念品BOXでも別枠で用意してくれれば銀行枠より良いギガス
257名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:26:58 ID:bCQz+hP8
>>256
たぶんそれが家ageなんじゃないかなぁ・・・とかってに思ってみたり。
258名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:44:45 ID:oCSspqmC
ま、記念品は確かに邪魔だな。というか、AOLが邪魔。
俺は速攻でワラゲタイムカプセルに突っ込んでしまった。
あの広い枠を一気に使う事なんて無いし。使わない記念品は全部そこに入れてある。

生産が辛いのは、ホントに何とかして欲しいと思うな。
作る物をある程度絞っても、記念品とっておいたらかなり厳しい。
ギルドにギルドランクで拡張される素材倉庫でも作ってくれとメールしてみたが。

でも>>248は戦闘キャラやってるようだし、今の銀行枠だったら記念品+装備3セット+α位入るだろ。
それでも足りないと言うのはさすがに欲張りだと思うんだけどな。
259名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:47:15 ID:AKZuGm+K
1.0 クロース
6.0 シルク
16.0 レザー・ドラゴン
18.0 マブ
26.0 ハイキャス・ハンティング
31.0 スタイリッシュ
36.0 スケール
41.0 フィヨ
46.0 ブラッド・リフ・ドゥーリン
48.0 デスナイト
51.0 チェイン
56.0 オベロン
66.0 セイレーン
76.0 プレート
91.0 カオス

一般的に使われる防具セットの要求スキル値。
(カオスは一般的でないが目安として参照)
着こなしは60以降の選択肢が少ないため、面白みにも欠けてしまう
260名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:49:00 ID:wxNujkzx
>>258
バカヤロウ!俺は戦闘鍛冶屋だ!!!うおおおおおおおおおおお
261名無しオンライン:2005/05/30(月) 12:56:20 ID:oCSspqmC
あぁ、戦闘鍛冶か。そりゃきついな。ある意味、一番きついパターン。
でも予備の武器とか何時でも自分で作れるから、買い置きする必用がないのだけは利点だな。
製品スタック出来なくてきついだろうけど。
262名無しオンライン:2005/05/30(月) 13:10:07 ID:JF6VFrMl
>>259
カオスよりミスリルプレートのが硬いから
一般的以前に意味がない
263名無しオンライン:2005/05/30(月) 13:32:16 ID:BEwN2a98
>>261
とある投げ銃鍛冶の銀行の中身晒してみる

銅〜ミスリルインゴット(7枠)
なめし皮・木の枝・木の板材・粘結剤・ベルト・帯伝釘・金属繊維・合成繊維シート(8枠)
銃弾・砲弾・大砲・バナナミルク・スパークル団子・毒団子・インビシPOT(7枠)
あとチェイスガン2丁とヤマト2個ある

取り扱う物にもよるけどほとんど全て取り扱うとなると16枠は必要になってくる
(ちなみにこの在庫で作れないのはスケールと大砲とムサシ)
まあカオス行かない限り現状で問題にはならないけどね

・・・記念品?全部捨てましたよorz
264名無しオンライン:2005/05/30(月) 13:54:51 ID:oCSspqmC
今から書くことは、「こういう考え方もあるんだな」程度に読んでくれ。

>>263の銀行の中身
>銅〜ミスリルインゴット(7枠)
まずこれを削れる。インゴット全種類ではなく、少し絞る。
特に銅は掘り師に依頼すれば簡単に集まりやすいので普段は置かない。
(というかガンガン依頼して欲しいと思う戦闘掘り師な俺ガイル。)

>なめし皮・木の枝・木の板材・粘結剤・ベルト・帯伝釘・金属繊維・合成繊維シート(8枠)
木の板材となめし革は、削れないこともない。
特になめし革は作れる人も多いから、レクスで熊狩り>皮なめし依頼とか。

>銃弾・砲弾・大砲・バナナミルク・スパークル団子・毒団子・インビシPOT(7枠)
これは……しいて言えばバナミルを削れる。大抵どこかで売っている。

>あとチェイスガン2丁とヤマト2個ある
こりゃ削れないな。
しいて言えば、ヤマトは残り消耗度に余裕があれば1個削れる。


以上、あくまでも、銀行枠に余裕を持たせる(上記以外の物を入れる)ことを優先して考えた場合の見方。
この場合は、
>取り扱う物にもよるけどほとんど全て取り扱うとなると16枠は必要になってくる
この「ほとんどど全て取り扱う事」を犠牲にしている。
どっちを取るかはその人次第。


でも、ほんとに生産素材だけで良いから、別枠に保存出来たらいいなぁと思う。
以前このスレで(?)出ていたみたいに、
・各ギルドで、関連要素を持っている素材だけ預けられる倉庫を実装とか
・一度入れたらNoTrade属性がつくクローゼットのような倉庫とか(家ageが来たらこんな感じのが追加来るかも?)
・記念アイテムだけ別腹とか
戦闘だけのキャラならここまで困らないんだけどな。
265名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:10:24 ID:EvmDNirN
とりあえず、早急に対策して欲しい要望
・未来で取得のシップ装備の見直し
・剣、棍棒、素手、弓の30技 (槍の問題もあり移動技が好ましい)
・強化魔法のみの召還とカオスウンディーネ即死問題
266名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:13:45 ID:bCQz+hP8
カオスウンディーネは必須だな。
どーかんがえてもおかしいよ、あれは。
267名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:23:48 ID:7KgHtSRC
なんでカオスウンディーネだったんだろね。
そのアイデアがナンセンスだな。
カオスグレイブン100匹の方がスキル関係なくみんな楽しめるのに。
え!?LD?シラネ
268名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:26:01 ID:bCQz+hP8
>>267
大型でそれっぽいものですぐに出撃できるものが、うん様しかいなかったんだと思う。
269名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:28:03 ID:6oGfm+IX
別にサソリ王みたいにそこらのmobを拡大しただけのmobでもいいのに
270名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:31:52 ID:0Yy235n9
っていうか、ハドソンはそれしかできません。頑張ってテクスチャの張替え
271名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:33:21 ID:7KgHtSRC
使い回しが多いのもそのせいだな。だから、カオスグレイブンをと小一(ry
272名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:35:02 ID:oCSspqmC
熊でイイヨ。カオス熊。
常時30匹程度が湧いてる状態で、トータル100匹倒したらクリア。(数字は適当)
カオスクロウつかってくるの。カオス熊の肉とカオス動物の生皮と、熊の肝臓とカオスおにぎりをドロップ。
カオスおにぎり:プロミスドプレスLv1とかで、辺境クリア組がそれ以外の人に配布すれば。
生産施設設置が出来るようになったら、カオス熊の肉も焼いて喰えばプロミスドプレスLv2とか。
Lv1とLv2では、効果時間の違いだけでも良いだろ。

中で生産出来るんだったら、カオスグレイブンでカオス大豆も捨てがたい。
273名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:43:40 ID:mdpwOQdo
カオス付ければ何でもいいと思っているだろ?w
274名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:48:42 ID:oCSspqmC
極端な話、名称はどうでもイイ。新mobでもいいし。
カオスアントとかカオスクラスターとかで、兵隊を蹴散らして女王撃破でクリアとかもいいな。(過去ミリーム的だけど(゚3゚)キニシナイ!!)
数が多いMobを数蹴散らす&プロミスドブレスのお裾分けが出来たらいいなと思ったのだ。

辺境のバリエーションでこういうの出来ないかなぁ。
275名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:50:04 ID:7KgHtSRC
たまに、みんなで行くと地上墓地面白いから、やっぱカオスグレイブン。
残念なのが最深部の洞穴ダンジョンにキンググレイブンとかいればいいんだけど
単にバラバラ配置してるだけだからなぁ。あそこ。
276名無しオンライン:2005/05/30(月) 15:57:23 ID:IfHS3ou1
ばっか。何が熊だよ。
必要なのはカオス鹿に決まってるだろ。
んで倒すと「カオスの鹿肉」ドロップ。
当然、「カオスの板材」と合わせて「カオスソーセージ」
カルシウム強化でカオス人形入りだ!
277名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:02:42 ID:c8F3Ohrp
熊のテクスチャかえてパンダ やってほしい
278名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:10:02 ID:wxNujkzx
親玉はカオスシャドウナイトだな。
たまにカオス信者がカオスローブをドロップ。
そしてカオスグリードルが略
279名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:13:44 ID:oCSspqmC
>>276
だめだよ。その前にGK5体実装して「カオス戦隊GK5」とか放映しないとw
でもそんなことすると、倒したはずのSGKが巨大化したり、貞子がメカになって復活したりしそうだな。

>>278
ここまで来ると、もはやカオス辺境じゃなくて
カオス墓地地上というマップを追加した方が良いなw
280名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:16:23 ID:FUJhTjzT
1)カオスAGEでの問題
     a.辺境で近接職はまともに戦えないうえ、敵が使いまわし
     b.ボスのパラメータの調整ミスが多い
     c.カオス装備の使い道が無い→カオスの報酬はほとんどゴミ
     d.LDしやすい LD→放り出される
     e.たこ殴り&セイクリ連打のワンパターン
2)着こなしの問題
     a.着こなせてなくても付加効果が有効
     b.高スキル装備の選択肢が少ない
3)未来エイジでの問題
     a.おまけ程度であるはずのシップ装備が入手困難なうえ、トレード不可。
       更には、技の実装前にダンススキルのシップ装備が出るという矛盾
     b.その他未来限定アイテムも、グラ使いまわしの装備がほとんど。
      適当に作って突っ込んだとしか思えない。
     c.遠いうえに耐久の減りが激しいので挑戦する人が激減
     d.5人PT専用なのに、ほぼ個人プレイなので楽しくない&失敗時の責任を感じる
        &ヒーラーなどの支援職は行けない
      e.重いためこれまたLDしやすい 罠があるためエフェクトが切れない
       LD→失敗の責任を感じる

こんなもんかな?
281名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:26:38 ID:bCQz+hP8
まだあるよ。
不具合にちかいけど。

1)カオスAGEでの問題(追加)
   f.カオス偏狭攻略後も、カオス偏狭に再入場できてしまう → 3匹のウンデーヌのタイマンor時間切れ無条件瞬殺
   g.プロミストブレスの実装が未実装(一応効果はあるが説明がなんにもない上に、露骨に未実装って書いてある)
282名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:30:18 ID:NxglLQc7
>2)着こなしの問題
>     a.着こなせてなくても付加効果が有効
これってそれに列挙するような問題か?
普通に賛否両論ある、と言うかWarageでのスキル間の対立に過ぎんだろ。
283名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:33:20 ID:7KgHtSRC
まぁ実際着こなし上げても
>>259のとうり
1.0 クロース
6.0 シルク
16.0 レザー・ドラゴン
18.0 マブ
26.0 ハイキャス・ハンティング
31.0 スタイリッシュ
36.0 スケール
41.0 フィヨ
46.0 ブラッド・リフ・ドゥーリン
48.0 デスナイト
51.0 チェイン
56.0 オベロン
66.0 セイレーン
76.0 プレート
91.0 カオス
こうな訳で・・バランスおかしいね。
284名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:34:22 ID:MPXSQwaU
付加効果の件はRAの時から問題にたびたびなってるが
ハドソンによるとそういう設計だそうだ。
285名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:45:26 ID:AxCxfjl/
デッドロストのカオスプレートは論外だな
セイレーンも死に装備
286名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:45:48 ID:FUJhTjzT
仕様ならば仕方ないが、そういう要望もあるという事で書いてみた。

ソーンリスト、デザインショルダーと要着こなしの装備が出てきたけど、
もともとAC高くないし着こなしなくても付加効果つくし、結局誰が来ても大差ないってのがねぇ。
耐久の減りも全然変わらないらしいし・・・
287名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:51:36 ID:CUn4f8WA
>>273
違うんですか?(・∀・)

>>281
どうせなら、2周目以降が発生しても何とでもなる内容にしてしまえとかw

カオストレント&カオスゴーレム。でかい。HPもそれなりに多い。
でも攻撃力はトレントと一緒。辺境ゆえに、莫大なHPそのものが武器。

カオス箱&カオス看板。無駄にでかい。ぶっちゃけボーナスステージ。30分で強制的にクリア。
箱は開錠スキルがあれば何人でも中身を取れるが、石1000個などの途方に暮れるものも平気で入っている。

カオスイーツ&カオスヴーズ。
食べてもいまいちだからかテイマーにすら忘れられがちなサルに、今一度出番を!

などなど。


プロミストブレスは、効果発動時に(死亡処理1)なんて恐ろしいメッセージが平気で出るし。
名前くらい付けろとw
288名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:54:41 ID:wxNujkzx
>>282
俺は別にいいと思うけどな
着こなしがないと装備品の特殊効果がないってのはごく普通
困るのは着こなし0の人達だけだ
289名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:55:04 ID:bCQz+hP8
>>287
いあ、それでもいいんだが、それなら、制限時間を風の次の日の6:00までにしてくれないと、
11:50くらいで突入したときに、5秒で宇宙が解決されぬ。
290名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:57:00 ID:AxCxfjl/
というか普通に考えて着こなし足りてないのに特殊効果が反映されるっておかしな話だ
291名無しオンライン:2005/05/30(月) 16:59:40 ID:oCSspqmC
そんなことを言いだしたら、特殊効果自体変ですから。

命中率が上がるとか、攻撃力が上がるとか、移動速度が上がるとか・・・
292名無しオンライン:2005/05/30(月) 19:21:41 ID:0KmEs6Lu
そのうち着こなし足りてないのにグラが見えるのはおかしい!って言い出しそうな雰囲気だな
293名無しオンライン:2005/05/30(月) 19:22:54 ID:NNsFkYKR
両手武器を背中装備可能(グラフィックのみ)
片手武器を腰・背中装備可能(グラフィックのみ)
投擲スロットをなくして 矢なら背中 銃弾 投げ弾なら腰に装備(グラフィックのみ)
とか無理なんですかね
294名無しオンライン:2005/05/30(月) 19:29:53 ID:7KgHtSRC
だなぁ。グラだけでも入れば盛り上がるよなぁ。
295名無しオンライン:2005/05/30(月) 20:14:17 ID:1bDU/bx/
重くなるからむりっす

って言われそうっす
296名無しオンライン:2005/05/30(月) 21:16:23 ID:lZMyTdH2
暗使以外がマブ装備を装備できるのはおかしい!!とかにもなりそう
297名無しオンライン:2005/05/30(月) 22:47:44 ID:0KmEs6Lu
でも着こなし要求が高くていい特殊効果ついてるのってほっとんどないんじゃね?
298名無しオンライン:2005/05/31(火) 00:02:46 ID:bo/Fx2WA
むしろ低着こなしにUp系がそろってる
シルク+9 ドラゴン+35 エロレザー+10 ハイキャス+20 スケールー14 鎖-26、プレートー42
まぁ・・・着こなしはイラネーな
299名無しオンライン:2005/05/31(火) 00:38:51 ID:IUk+cZay
着こなしなんざ0、31、46、51の四択だな
76とかありえない
300名無しオンライン:2005/05/31(火) 00:52:42 ID:A2OhALMB
銀行は倍でも足りないくらいなだ
無駄に場所とるノアピの統合蜂がくるまでの辛抱か

カオスウンディーネだけじゃなくカオス時代ぼろぼろだかんな
一回カオス封鎖してバランス取り直したほうがいいやもしれん
301名無しオンライン:2005/05/31(火) 00:57:37 ID:NBp0ERps
ノアピースとレシピバインダーさえ統合してくれれば
銀行はこれで十分なんだけどなあ・・
302名無しオンライン:2005/05/31(火) 01:44:21 ID:Iz5af/WV
あと、早くベンダー雇えるようにして欲しい。
303名無しオンライン:2005/05/31(火) 03:44:59 ID:bC0G6YIZ
もう防具はACのみにしちゃっていいんじゃないか?
変に効果つけるから低着こなし素手ばっかになるんだよ
304名無しオンライン:2005/05/31(火) 03:49:14 ID:/hLy+YoY
追加効果ナシで良いからもっといろんな種類の防具を!
防具に限らず、もっと色々見た目のバリエーションを!!
ポリゴン流用テクスチャ張り替えだけでも良いから!!!
305名無しオンライン:2005/05/31(火) 08:16:14 ID:i75HZ79m
306名無しオンライン:2005/05/31(火) 08:36:16 ID:la33Sr6M
防御力の着こなし依存分をもっと大きくしてくれるとなぁ。
それなら高着こなしで低AC装備つける意味も出て来るんだが。
307名無しオンライン:2005/05/31(火) 09:58:13 ID:/0QcN01b
シルク+9 ドラゴン+35 エロレザー+10 ハイキャス+20 スケールー14 鎖-26、プレートー42
(;゜o゜)アワワ・・・
308名無しオンライン:2005/05/31(火) 10:44:11 ID:skBOtWDj
武器の持ち替え切り替えディレイを導入→着こなしの価値UP

武器を持っていないときに足が速くなる→早足スキル価値DOWN

追撃戦での死亡率が下がる→槍スキルの価値DOWN

アイテムをロストしにくくなる→着こなしスキルの価値UP
309名無しオンライン:2005/05/31(火) 10:48:29 ID:uyw2wFA2
アイテムロストは今くらいは有っていいと思うんだよなぁ。
市場の活性化の方が大事だな。とジャスティスな俺が言ってみる。
310名無しオンライン:2005/05/31(火) 10:56:13 ID:oXRvH7ic
Warでのドロップでどこまで「市場」に影響するのかって気もするけどな。
あんまカツカツだとそれこそ裸の回避型に流れそうだ。
311名無しオンライン:2005/05/31(火) 11:04:56 ID:uyw2wFA2
そこでブラッドレインですよ
312名無しオンライン:2005/05/31(火) 11:05:43 ID:L3O14ue2
余程のヘタレでもない限り、現状でドロップ多すぎって言ってる奴はいないだろ
しょうもない意見ばかり聞いてないで、ワラゲはある程度のシビアさは保つべきだろ
313名無しオンライン:2005/05/31(火) 11:07:28 ID:skBOtWDj
アイテムロストって別にロスト率が下がるって言ってるわけじゃないよ。

死亡し難くなる=ロストし難くなる
って事だから読み間違えないでね。
314名無しオンライン:2005/05/31(火) 12:53:53 ID:63bAyu9K
てかこれ以上レア装備ださんでくれ
まじチョンゲー路線一直線って感じがして萎える
性能はしょぼでも良いから見た目すげーので良いって

性能しょぼでもスク水とか着てる奴多いだろ?
315名無しオンライン:2005/05/31(火) 12:58:45 ID:C18Q2abw
>>314
まあ、見た感じ赤の間でシップ装備レアが追加され続けている感があるよね

心情的にはチョンゲ一本道なんだが、
実際には、使えない、強くない、持ち帰れない、脳筋ですら放置

とまあ、今の所問題無い気がする
でもまあ…俺も正直良い気持ちしてない…
316名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:00:37 ID:bMw/For2
現状近接職は強化か戦技必須だから
刀剣+棍棒とか
槍+銃器とかないと使えない武器を作って
両方のスキル分命中が+されるようにすれば
強化魔法とか戦技いらないキャラ作れるんでね??
2択じゃツマンネ
317名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:02:16 ID:/0QcN01b
>>315
あれは、実験的実装で明日のパッチあたりでプレで生産可能品になってると思・・いたい。

318名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:04:12 ID:3EikABGp
見た目もさ、シップ装備って結構そのシップに対する誇りみたいな物があるのよ。
それを安易に誰でも装備出来る装備に流用されると…ねぇ。

今回被害(?)の多かった暗使スレは怨嗟の声でいっぱいよ?
319名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:05:40 ID:EY++wQaz
身体防具は落としにくく、逆に武器や盾は落としやすいほうが良いな
プレートは武器に比べると売れ行きが悪いから受注じゃないと作る気にならないんだよなあ
とSBに鍛冶吸われてメタルマスターじゃ無くなった俺が言ってみる
320名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:14:16 ID:skBOtWDj
>>318
ただ、じゃぁグラフィックが出きるまで実装しないかって考えると微妙じゃね?
テンプル装備だって、プレートの色違いだし、フォレスターも然り。
順序が逆なだけで基本的なデザインは一緒。
俺はデザインが一緒でもどんどんシップ装備は導入して欲しいと思うけどな。
321名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:24:31 ID:oXRvH7ic
違う違う、シップ装備と同じグラでより高性能のものを濫造されてんの。
元々スキル自体がアレなトコにそれじゃ文句も出るって。
322名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:36:24 ID:GS/0sB+K
サムライのシップ防具は仮実装しづらそうだな…
とりあえず浴衣でいいか。
323名無しオンライン:2005/05/31(火) 13:38:19 ID:skBOtWDj
気持ちはわかるが、単一のシップ装備じゃぁ大して擁護しかねるな。
武閃が充実しすぎているだけで、他の単一シップ装備はどれも大した事ないっぺ。
先ずは複合シップ装備を充実させようや。
324名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:05:23 ID:/hLy+YoY
>>320
プレートの色違いってのは、ブラッドとかリフとかああいうのだろ。
テンプルやファイターのは色だけじゃなくテクスチャ自体別物。

今バハでドロップしているレア装備は単なる色違いで、性能が実用的。
暗使のシップ装備は、バハで手に入るアイテムの劣化品のようにされてしまっている。
325名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:28:25 ID:46V0LsR9
コスプレイヤーの複合の装備も着れるってのやめた方がよくない?
お手軽忍者服とか見てて悲しくなってくる
代わりにコスの複合に戦隊物のタイツでもつくればコスも満足だろ
326名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:32:43 ID:/hLy+YoY
>>325
ビスクヒーローに変身が復活するならそれでいい。

そしてシップ装備は一次複合で装備可能。
アサシン条件もコスプレイヤー条件も大差ないことは知っているか?
327名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:37:09 ID:skBOtWDj
>>324
バハのアイテムは別問題。俺は流用という言葉に対してレスしただけ。
俺の中では単一のシップ装備より、複合でやっている人のシップ装備が優先度高い。
単一シップ装備に時間掛けるくらいなら複合を頑張れとハドソンに言いたい。
その辺の話をそれ以上やっても価値観の違いで時間の無駄だと思うがどうよ?
328名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:39:44 ID:/hLy+YoY
>バハのアイテムは別問題。
そういうことか。
俺はデザインが一緒でも良いから(シップでない)装備をじゃんじゃん実装してくれた方が良いって話かと思った。
スマヌ。
329名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:46:20 ID:46V0LsR9
>>326
そうそう、ビスクヒーローの事を書き忘れてたよ
ビスクヒーローがきたら複合シップ装備可能はなかったことにすべきだ

で、アサシン条件とコスプレイヤー条件が大差ないのがどうしたんだ?

330名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:51:51 ID:i6AgQL+4
忍者も元々壁走りで切る予定だったよな?

つーかいつの間に仮仕様を本仕様にしたんだよ
しね
331名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:54:07 ID:/hLy+YoY
>>329
コスプレイヤーで忍者服を着るのはそんなにお手軽じゃないって事さ。
「アサシン系シップ装備」の意味なのか、それともシップ「忍者」で着て変化した状態って意味なのかは知らないがね。
332名無しオンライン:2005/05/31(火) 14:58:21 ID:Zn5ilKND
そこらへんを前回アスモにきちんと載せてったら断だらけになるな
333名無しオンライン:2005/05/31(火) 15:03:17 ID:46V0LsR9
>>331
忍者服ってのは「アサシン系シップ装備」の意味です
お手軽じゃないにしても複合シップってのは複合シップ専用装備も
モチベーションのひとつだと思うから他のシップに着られるのは
しゃくにさわるんだよ

だからはやくビスクヒーローがくるといいね
334名無しオンライン:2005/05/31(火) 15:15:17 ID:i6AgQL+4
ていうかコスプレイヤーマスタリーの効果にシップ装備が着れるって書いてあるから
たぶんもうビスクヒーローは来ないな
335名無しオンライン:2005/05/31(火) 16:03:54 ID:q/8MUjfa
サムライのパッシブ効果も「包帯が早く巻ける」だったことがあったじゃない。
んで「現在は仮仕様」って文がなくなって阿鼻叫喚の地獄絵図だったよ。
結局、二刀流は実装されて今にいたる。

信じようぜ!ハドソンを!!(超不安
336名無しオンライン:2005/05/31(火) 17:09:48 ID:i0PfpZEm
コスプレイヤーがシップ装備全部装備可能になったから
ネクロを切った俺様が来ましたよ
シップ装備は一種のステータスなんだがなー
ハドソンはそのへんわかってないらしい
337名無しオンライン:2005/05/31(火) 17:58:16 ID:GS/0sB+K
コスプレイヤーマスタリーが全シップ装備可能化パッシブだったら
debuf食らった途端ざんばらりと脱げてしまうわけだ

それが実装できなかったからアイテム側に許可フラグをつけたのか
338名無しオンライン:2005/05/31(火) 19:51:00 ID:i75HZ79m
要望もなんだか他を制限する方向の意見が目立ってきたなー
339名無しオンライン:2005/05/31(火) 20:16:12 ID:+tLCBvMe
コスプレイヤーが他のシップ装備を装備可能にするってのは
元々、2ch(外部板だったかも)で書かれてた要望なんだが。

その時は別段反対意見もなく、コスプレイヤーなんだからいいんじゃね?
っていう賛成意見が多かった。
コスプレイヤーはそれを見て要望メール送ったもんだと思うが。
340名無しオンライン:2005/05/31(火) 20:25:06 ID:i0PfpZEm
>>339
何が言いたいのかわからん
ここで賛成意見が多かったんだから、反対してる奴はクソって事かい?
341名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:05:32 ID:f+T+bT3r
・水泳強化案
  ・水中でも対Mob戦闘できるようにする。その際水泳のスキル値に応じてステータス減少。
 水泳100で地上と同程度。
  ・水泳30で泳ぎモーションが平泳ぎ 60でクロール 90でバタフライになる。

・釣り強化案
  ・魚にサイズをいれて(LVと同じ)、レシピバインダーのようなものに、釣った場所とLVが記録される。
  ・魚の種類と数を増やす。
  ・ビスク港から定期的に釣り船発進。大海原MAPで釣り放題
342名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:09:31 ID:oXRvH7ic
>341
水泳ソレだと29,9でバタ足維持とか59,9でミニスカ装備なヤツとか出そうだな。
343名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:10:26 ID:/hLy+YoY
>>341
う・・・・海戦士・・・・・・・('A`)
344名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:16:31 ID:Zn5ilKND
いるところに投げないとかからないってのもどうにかしてほしいところだな。
いるところに投げれば一瞬にしてかかるし。待つというのをいまいち楽しめない。
345名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:20:03 ID:46V0LsR9
>>341
海戦士を乙らせたいのか?
水中戦闘パッシブのために海戦士になったやつらに対して失礼だと思うんだけど
水泳はフィッシュホームのネタテクニックの追加とバブルボール廃止でいいよ
バブルボール廃止の代わりに未来行きアルターの場所も変えればいいし
フィッシュフォームは魚の形に変わるだけな
サメとかエイとかスキルが増えていくごとに変身できる魚の種類が増えていくとなおのこと良い
地上でも変身できるとなおのこと良い、魚に変身するわけだからドミニオン殺しにもならないし
346名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:27:47 ID:i75HZ79m
>>341のは海戦士の水中戦闘を実装した上で水泳強化しろって言ってるんじゃないのか?
347名無しオンライン:2005/05/31(火) 21:29:48 ID:/2NNspqY
海戦士を乙らせたいと言うか、既に乙ったんだけどな。

海戦士のパッシブアイコンから現在は仮仕様で〜の記述が消えていますが?
と言う質問を公式に投げたら本仕様だという回答だったとのこと。

まあ、「現在は」本仕様で〜と言う含みと信じてるが。
348名無しオンライン:2005/05/31(火) 23:32:46 ID:63bAyu9K
>>325
いやコスプレイヤー作ってみ?
Futureでもワラゲでも全く役に立たんウン子キャラだぞ?
少しくらい遊ばせてやれよな?な?
349名無しオンライン:2005/05/31(火) 23:35:23 ID:63bAyu9K
>>335
ある時期から一斉に仮仕様の文字が消えたんだよな
それから正式効果が実装されたパッチブも数個ある
侍とか酔拳な
ビスクヒーローもやってくれるだろ
常時ビスクヒーローにフュージョン状態だと思うが
350名無しオンライン:2005/05/31(火) 23:43:18 ID:k60dutou
正式サービス始まっちゃったんだから、仮仕様って文字がゲーム中にでてくるのはまずいって話なんじゃないかい?
単純に。
351名無しオンライン:2005/06/01(水) 00:02:28 ID:FEibBmtG
>>350
それならそうと言ってくれれば安心できるのにな
ネットゲーなんて生涯課金ベータって言われてるくらいなんだから
仮仕様上等なんだが
352名無しオンライン:2005/06/01(水) 00:03:45 ID:k60dutou
>>351
いやだから、それならそうと言えないのでしょうがw
353名無しオンライン:2005/06/01(水) 01:35:37 ID:Nwq1riPo
ファンタジーの王道
ドラゴンスケイルメイル追加しる!
354名無しオンライン:2005/06/01(水) 01:39:15 ID:4XBCGgNe
>>353
キターーー!!!
355名無しオンライン:2005/06/01(水) 02:31:39 ID:Nwq1riPo
あと、中途半端に実装してる防具も全部実装してほしい
ビーナス、リフ、セイレーンとか
356名無しオンライン:2005/06/01(水) 02:42:19 ID:d4QyW0yP
>>348
今のパッシブじゃ少しくらいのお遊びじゃないんだよ
他の複合シップのステータスを奪うなんてありえないことしてんだから
俺はコスプレイヤーなんかよりもっとうんこな複合やってるけど
その複合の装備をコスプレイヤーごときに着られたんじゃ
まじむかつくよ?
357名無しオンライン:2005/06/01(水) 03:10:58 ID:rXjAWHh7
天使羽を奪われたデモンロードには痛いほどよくわかるぜ
シップ装備はそのシップの誇りみたいなとこあるからな
まあ簡単に手に入る忍者系のシップ装備なんかどうかと思う

コスプレイヤーはコスプレなだけに本物と区別できるようにできればいいんじゃないか?
コスプレイヤーが装備するとちょっと色が薄くなるとかな
358名無しオンライン:2005/06/01(水) 03:13:42 ID:DlZ2Waj6
コスプレイヤーにシップ装備を取られても何とも思わん
全ての装備を装備出来るからこそのコスプレイヤーだろ
359名無しオンライン:2005/06/01(水) 03:37:39 ID:d4QyW0yP
>>358
お前さんが単一シップならなんとも思わんだろう
複合でそんなことが言えるんなら尊敬する
360名無しオンライン:2005/06/01(水) 03:52:34 ID:As7giRxo
複合の1次2次3次でデザインを代えてもらえばいいんじゃないの?
で、コスプレは1次までしか装備できないって感じで。
実際に単独シップの装備はそうなってるよね。
361名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:04:12 ID:n6OTz2Fm
アサシン系列のシップやってるけど、何とも思わないよ。
今コスプレ系やってる人って大抵シップ装備目当てじゃないのかな。
そのためにスキル割いてるわけだし、コンセプトも面白いと思う。
362名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:09:58 ID:d4QyW0yP
>>361
じゃあ別に複合シップ装備をコスプレイヤーが着れなく
なっても問題ないな
363名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:13:19 ID:n6OTz2Fm
>>362

俺は今のままでいいんじゃない、って意見なんだけど?
364名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:15:26 ID:d4QyW0yP
>>363
今コスプレ系やってる人って大抵シップ装備目当てなんでしょ?
複合シップ装備目当てじゃないんだから問題ないじゃない
365名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:17:02 ID:n6OTz2Fm
そうだね、おやすみ
366名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:21:17 ID:d4QyW0yP
言い忘れたけどビスクヒーローの代わりに複合シップ装備可能を廃止
する=本仕様の代わりに仮仕様を消す+αだからコスプレイヤーは
得するんだぜ、おやすみ
367名無しオンライン:2005/06/01(水) 04:47:32 ID:OiVX3Wrg
なにかと思ったら眠かったのかw

コスプレイヤー系の人の話だけど、現状だとシップ装備は一次のまま
変化しないけど、コスプレイヤー系二次三次と上げれば装備も変化
して欲しいって聞いたことがあるな。
私はそれでもいいいと思うよ。

OB時、ギルドに入ってスキルを満たしていればシップ装備をもらえた頃、
着るためだけにスキルを30にして各ギルドを渡り歩いたことがある。
20種位もらった。いろいろ装備して遊んだ。
こんな遊び方をする人もいるということで。

念のため蛇足。コスの所のシップは、単複含まれてる。OB時の話の時は
単しかなかった。
368名無しオンライン:2005/06/01(水) 05:34:13 ID:+MVpd4Jk
>>357
レプリジンの事かーっ!
369名無しオンライン:2005/06/01(水) 06:05:33 ID:qXRvuaFd
>>364
「シップ=単独シップ」という脳内方程式に当てはめて絡んで必死だな。
370名無しオンライン:2005/06/01(水) 06:08:03 ID:jxNgG7fJ
コスプレイヤーがシップ装備を全部着られるから
萎えて複合シップを切った人ならここにいますよ('A`)ノ

ハゲソンはビスクヒーロー実装が面倒だから
シップ装備装備可能で無理やり納得させようとしてる気がしてならない
371名無しオンライン:2005/06/01(水) 06:11:31 ID:qXRvuaFd
たしかコスプレイヤーは、
元々は「新人アイドル」とかいうシップ名だったんじゃなかったか?

まだNJK以外にパフォ技が無かった頃の話だ。
372名無しオンライン:2005/06/01(水) 07:19:28 ID:eavowAlf
>>371
新人アイドルは未実装の別のシップ。
課金開始前イベントのa cat<GM>がダイアロスアイドルって
シップについてたから、たぶん新人アイドルの3次?
ついでにともぞう<GM>はチンピラだった。
373名無しオンライン:2005/06/01(水) 08:43:51 ID:ZRvEiBi+
どーでもいいが、モノによっては、必要スキルみたさなくても入手できちゃう複合シップ装備もいろいろあるわけで。
人の協力が必要だったりはしますが、アルケミとフォレスタは実験済み。
あと、忍者みたいなのもあるわけで。

なので、コスプレイヤーも複合1次まではがんばってるんだからってのは、ちょっと通らない気がする・・。
374名無しオンライン:2005/06/01(水) 08:50:03 ID:G2QFiJ+s
何が"なので"なのかよく分からないけど
コスプレイヤーにとってはすべてのシップ装備=コスプレのシップ装備なんだろ
375名無しオンライン:2005/06/01(水) 09:10:32 ID:ZRvEiBi+
>>374
ちゃうちゃうシップ装備入手するのに、一回はその複合スキルに見合うまで(入手のために)をあげているっていってた人がいたから。
376名無しオンライン:2005/06/01(水) 10:24:10 ID:MG1aNQ+s
ネオクギガス共闘を何とかしたほうがいいんではないか。
余りにも楽すぎて他の狩場が過疎っとる。。
SB近いわ蘇生もらえるわ1〜100までサクサク上がるわでイイことづくめなんだけどな。
プレイヤーとしてはウマウマなんだが、、、ゲームとしてはヤヴァイ
墓地もタルパレも過疎り杉
377名無しオンライン:2005/06/01(水) 10:28:57 ID:XNekvhyM
スキルが楽に上げることができることはプラス要素だと思うけどな
まあ共闘はPスキル鍛えられないからあれだが
378名無しオンライン:2005/06/01(水) 10:49:46 ID:XUCuPX9L
まあエイシスをもうちょっと旨みのある狩場にはして欲しい

・・・ってGSP作って売ろうにも爪の供給が少なくて困ってる魔医師の姉ちゃんが言ってたよ
379名無しオンライン:2005/06/01(水) 11:01:09 ID:MG1aNQ+s
>>377
個人的には文句がある人は居ないと思う。イイコトしかないからな
ただ、ゲームとしてはヤバス…。プレイヤー側からクレームが出ない類のヤバさ
普通に成長のバランスは崩れとる
380名無しオンライン:2005/06/01(水) 11:09:27 ID:VISky7S1
<成長のバランス
問題なのは武器・近接系の上がり安さが一番かと。
魔法使いには相手がなんでも関係ない。
あと、元々成長はさくっと終わる部類だし、正直成長関連は目くじら立てなくてもいいと思う。

それと、ネオクギガス共闘、スキル上げにはいいけど、お金はノッカー乱獲しないとお察し。
381名無しオンライン:2005/06/01(水) 11:13:47 ID:ZRvEiBi+
木の武器でもかって、なぐりまくれば、あがる。
で、金が足りないなら、沸き待ちの時にオルバンちょこっと狩れば消耗品にはさして困らない。

だがな、おそろしくつまらない。
ので、ある意味このままでいいんじゃないかと思う。
楽しくスキルあげしたい人は、PTつくってタルパレいくんじゃないだろうか。
382名無しオンライン:2005/06/01(水) 11:22:42 ID:MG1aNQ+s
ネオクが有名になってからエイシスも墓地もタルパレどこも過疎で
ネオクだけが金稼ぎとスキル上げで混んでるの見るとな…
まあ世界が味気なくなるだけで実害は皆無だから問題はないか。。
383名無しオンライン:2005/06/01(水) 11:33:06 ID:ZRvEiBi+
本当は人がいれば、ネオク混みすぎUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
て、なるので、「しかたない、他の狩場にいってみっかー」となるか、「同程度の狩場作れよハドソヌ」ってなるから
問題としてあがってくるんだろけれども、
現状ネオクで全員収容できてるから問題じゃないんだよね。
…かなしいけどこれが現実。
384名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:06:35 ID:uUE4zVNk
俺も複合やってるけどバハ産レアに比べたらコスプレイヤー全く気にならないんだけど・・・
というか俺がもしアサシンやってるならそんな要望出さずにとっとと壁走りかその代わりのマスタリー実装
だす方向とかでプラス方面で考えるがなぁ

てぇかアサシン系列やってる人ってそういうことあんまり気にせずにやってる人たちだと
思っていたのに少し考え改めることにしたよ
385名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:07:56 ID:jxNgG7fJ
どこからアサシンって言い出したのか知らんけど
コスプレイヤーはウザいな
特権のシップ装備全部ってアフォかと
386名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:27:03 ID:cK6931Sf
テンプル鎧+フォレ服+忍者装束とか出来るのはコスプレイヤーだけ!

くやしいと思うならコスプレイヤーになれば?
387名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:34:01 ID:rBg4k0ll
ビジュアル面が同じ(かぎりなく本物に近く)になるのは別にいい気がするんだが、
ACと、付加効果がつくのがちとオカシイ気がしないでもない。

ACに関しては、着こなしたりてればついてもいいような気がするけど、
付加効果に関しては、シップ条件=装備条件みたしていないのだから、引き出せないほうがいいんじゃないかとは思う。

あと、まったく同じものってのは、つらいだろう。
微妙に色が違うとか、よーーくみると、飾りが一箇所違うとか、そのくらいの差は出してほしいところ。
たとえそれによって、コスプレイヤーがきるほうが、本職がきるよりもかっこよくなったとしても。
388名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:36:42 ID:uUE4zVNk
>>387
コスプレイヤーは別にACとか付加効果がつかなくても全く困らないだろう
それよりもそんな色が違うとかやる方がもっと騒ぐ人出そうだよ
シップ装備が目当てで複合なった人こそコスプレイヤーにでもなっときゃいいのに
389名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:39:01 ID:rBg4k0ll
いやぁ・・・気持ちはわからないでもないが、
実際に本物手に入れて、本物着ちゃうのがはコスプレイヤーのすることなのか?

そのあたりは、コスプレイヤーの人にしかわからない心理かもしれない。
390名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:43:15 ID:MEX6dqSt
コスプレイヤーってほんとうざいな
そのシップしかたどりつけないものに無神経に手出すんだもん
なんでそのスキルを極めたものしか着ることのできない
ご褒美にまで手をだすかね
391名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:51:49 ID:EoV1dVMJ
そういう効果だしね着た所でそれが何だって気がする
単にシップ装備着たいだけならそのシップ目指すか
コスプレイヤになるかの2拓。それだけのこと
392名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:57:19 ID:rBg4k0ll
>>390
まあなんつーか、ユーザーに矛先向けるのはまちがってる気がす。
そういう仕様にしたハドソンに矛先向けるべきかと。
393名無しオンライン:2005/06/01(水) 14:59:16 ID:LzactHdM
>>390
コスプレだから
394名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:06:14 ID:MEX6dqSt
むかつくなあ
自分だけのご褒美を他のシップのご褒美として取られて
いくなんて理不尽だろ
コスプレイヤーだからとかそういう問題じゃない
395名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:08:32 ID:rBg4k0ll
>>394
ある程度はあきらめれ。
人まねの衣装を着こなすのがコスプレイヤーなのだから。

ただ、まったく同じで、付加効果までばっちりついてるのは、本職カワイソスな気がする。
わからんが、個人的には、コスプレイヤーもびみょーーーにマニアックに差異があったほうがよろこびそうな気がするんだけど、
どーなんでしょう?
396名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:14:29 ID:qXRvuaFd
なんかすげーな。
コスプレイヤーになるにも、最低でも6つのスキルを40まで上げなきゃならないんだが、
そんなこと全く考慮に入れないんだな。
着こなしと回避を上げるには戦うしかないから、攻撃手段も必要で実質7つだが。

>>375
シップ条件を満たしてクエストを受けないと手に入れられない装備(各種複合の頭装備、レラン服など)がある。

>>387
俺も、それで良いと思うけどな。
しかし、現状では付加効果は装備の必用スキルを満たしていなくても有効。
シップ装備のみシップじゃないと発動しないというのはハドソンに出来るのかな?

>>389
コスプレイヤーが本物の服を着ちゃ行けないなんて世界がどっかにあるのか?
寡聞にして知らないのだが、ひょっとしてコスプレの世界ってそういうもの?
397名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:24:30 ID:TZNTZ6Gm
>最低でも6つのスキルを40まで上げなきゃならないんだが、
>そんなこと全く考慮に入れないんだな。

考慮してないんじゃなくて、考慮してるから叩かれてるんだよ…
たった240の消費で、全スキル40持ってるのと同等なわけだから。
398名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:30:32 ID:uUE4zVNk
しかしコスプレイヤー叩きもここまでくると凄いな
コスプレイヤーも本当は被害者なのにコスプレイヤーうざい、だし
399名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:32:40 ID:LzactHdM
>>394
コスプレだから
400名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:37:58 ID:z7ZnD8Hn
コスプレ叩くのなんてネクロのシップ装備のグラ使いまわし見てればどーでもいいだろ
羽とられて牙マスクとられてってほぼ全てレアMobドロップで使いまわされてるんちゃうんかと
401名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:39:24 ID:cK6931Sf
>>397
これ>>386が現実だ。アフォかと。
402名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:45:51 ID:MEX6dqSt
>>400
それとこれとは話が別
それは新しい要望として出しておけ

コスプレイヤーってハドソン的にはヒーロー/ヒロインになる準備段階って設定だと思うんだ
本仕様パッシブを見れば明らかだし、今の他シップから反感買うパッシブはやめて
はやくビスクヒーロー実装してくれ
それが無理だってんなら今の仮仕様パッシブをモーション変更に戻してくれ
403名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:48:26 ID:LzactHdM
こすぷれいやーがなんでこすぷれしたらあかんのん?
MEX6dqStってしんせいなんかなぁ。
404名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:51:25 ID:MEX6dqSt
お前ただ煽りたいだけだろ
405名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:52:20 ID:hcyRjuuZ
ここまで来ると複合シップも強化槍回避納金様と変わらんな。
406名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:53:08 ID:rBg4k0ll
>>396

>>389宛てのレスへのレス

いや、そんな決まりごとはないけれども、
シップ到達の証として授与それるシップ装備を身にまとうものと、
格好にあこがれて袖を通すコスプレイヤーでは、意識がちがうんでないだろうかって話。

なので、より着こなすことに重点を当てるのであれば、よりかっこよくよりオリジナルに近くってとこが楽しみどころで、
本物手に入れて本物きるのは、お手軽すぎるんじゃないかと思ってしまう。

まあ、個人的な感想なので、かならずしも全員がこのかぎりではないと思う。
407名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:53:42 ID:uUE4zVNk
>>405
俺は複合だがMEX6dqStと一緒にしないでくれ
俺はコスプレイヤー全く気にならない
408名無しオンライン:2005/06/01(水) 15:56:47 ID:LzactHdM
MEX6dqStはなんでおかおまっかっかなん?
ちなみにぼくふくごうそうびさえもらえてないちゃんぴおんなんやけどー
409名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:02:06 ID:MEX6dqSt
お前が煽るからだろ
チャンピオンか、お前がこの先苦労して手にいれたその複合シップ装備
をコスプレイヤーにも着られるんだぞ、むかつくと思わんかね
410名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:03:20 ID:z7ZnD8Hn
全く、全然そんなことない
411名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:04:52 ID:MEX6dqSt
お前に聞いてないよ
412名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:05:39 ID:rBg4k0ll
>>409
腹が立つという気持ちもわからなくもない・・・が、こんだけ叩かれるのは、
その矛先をコスプレイヤーをやっているユーザーに向けているからだと思うぞ。
413名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:07:46 ID:LzactHdM
>>409
マジレスするけど。
>むかつくと思わんかね
全く思わない。
スキル値に満たしていない場合パフォーマンスのモーションでなくなった修正の時、
元に戻せとメール送ったぐらいだ。
あなたMMO向いてないと思うよ。
414名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:13:12 ID:rBg4k0ll
>>413
言いすぎ。
415名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:13:34 ID:cK6931Sf
>>413
最後まで煽りキャラを貫けずにマジレスしてる段階であなたの負け。
そしてキャラの平均化に不自然さを感じてない段階で
>あなたMMO向いてないと思うよ。
416名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:14:55 ID:MEX6dqSt
>>412
それは悪かったかもしれないな
しかしそれ以外の理由で煽ってくるやつがいるもので
>>413
>スキル値に満たしていない場合パフォーマンスのモーションでなくなった修正の時、
元に戻せとメール送ったぐらいだ
これはお前がおかしい
417名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:15:19 ID:MEX6dqSt
すまんageてしまった
418名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:18:18 ID:uUE4zVNk
勝ちとか負けってなんだ・・・
419名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:19:35 ID:LOgJHUgD
煽りRPだとしても臭いがし始めたらNGID設定してます。
最近の発言番号飛びすぎです(・∀・;)
420名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:21:21 ID:qXRvuaFd
実際にコスプレイヤーがシップ装備を着たところで、そのシップの能力を使えるわけじゃなし。
そこまで必死に叩く意味がわからん。

>>406
ま、忍者装備はコイン集めて闇商人から買うことが出来れば、
だれでも一式入手可能なんだっけ?
他の複合シップみたいに、頭だけはギルマスから授与されるようなシステムなら、
本物と一緒には出来ないんだけどな。

個人的にも、バハドロップ品(通常レア&シップ装備)の、既製グラ流用でこれまでのシップ装備死亡の方が
はっきり言って萎える。


しかし、根本にあるのは、装備の種類のバリエーション自体が少ないことだな。
選択肢が少なすぎるから、コスプレマスタリーで着られる物を増やそうという人や、レアで変わった物が出ると欲しがる人が増える。。

こんな糞実装しているヒマがあったら、先にいまの各種シップ装備&レア装備の種類と同じ数だけ、生産出来る通常装備の種類を増やせと。
421名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:25:14 ID:TugWvYyf
コスプレイヤーとしては
ヒーローになってなんぼだと思ってます
422名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:27:32 ID:LzactHdM
>そしてキャラの平均化に不自然さを感じてない段階で
423名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:28:14 ID:rBg4k0ll
>>422
もう見苦しいからしばらくおとなしくしとけ。
424名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:34:09 ID:3uJxhzA0
コスプレイヤーでも、倉庫枠は同じなので、装備は持ち切れません。
多少は裁縫細工もしたいですし
425名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:38:18 ID:mViEuebs
コスプレ位でなに文句言ってんだよ('A`)
426名無しオンライン:2005/06/01(水) 16:54:43 ID:690p6DUz
こんなの相手しなくちゃいけないんだから、サポートの人も大変だお;
427名無しオンライン:2005/06/01(水) 17:02:57 ID:83IG0FIE
テンプレ返すから無問題
428名無しオンライン:2005/06/01(水) 17:40:51 ID:ScCm0gqY
2次3次で複合装備の色変えるのが一番の解決策じゃね?
コスプレも着ることは出来るけど、各複合シップの70・90の条件満たさないと
装備は変化しないようにして
429名無しオンライン:2005/06/01(水) 17:42:11 ID:rBg4k0ll
>>428
そういう方向がいい気がするね。
個人的には、微妙に細部が違うとかやってほしいが<腕の飾りのラインが本物は3本だけど、コスプレイヤーが着ると2本とか。
430名無しオンライン:2005/06/01(水) 17:44:48 ID:rBg4k0ll

〜以下チラシの裏〜
本物手にいれたら、
そいつを材料に、複製か、裁縫スキルで、「○○のレプリカ」ていう他人にわたせず、
装着条件がコスプレイヤー系の別装備が、できあがる。

…とかだったらおもろかったし、グラ微妙にかえるとこも自由自在だったのにな。
431名無しオンライン:2005/06/01(水) 19:48:45 ID:URNkzeoV
バハとは別問題って言うけど条件が厳しい分コスプレイヤーの方が全然マシに思えるなぁ…
レアでも通常ドロップ誰でも着られるってのよりは。

クエMobが完全にギルマスBuff無しでは倒せない仕様になればそれで良いんじゃね。
少なくとも一度は必要スキル満たす必要あるんだし、そのスキル下げたら銀行枠を消費し続けるんだし。
432名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:08:03 ID:85cnsFJu
>>430
装飾と裁縫だね。
手作りでレプリカ作れるようにこのスキルが必要だったのかもね。
433名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:10:05 ID:TugWvYyf
ハドソンが変身実装すれば万事解決だろうよ
434名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:32:23 ID:rBg4k0ll
>>431
いや、クエMOB倒すのは誰でもいいって感じなんだわ、詳しくはかかないけど。
そのあたりの穴はありまくり。
435名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:52:57 ID:wFRZ2sfc
物好きの複合シップ装備をコスプレイヤーが着れる
ようになった時その物好きの気持ちが理解できるか?
それくらいやっちゃいけないことやってると思うんだけど
436名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:54:21 ID:j28Vu437
そろそろ専用スレ建ててくれないか?
437名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:55:33 ID:QPS/hbAp
物好きはシップ装備なんかよりそのスキル振り、モーションに意味があるんだろ
438名無しオンライン:2005/06/01(水) 20:56:09 ID:URNkzeoV
>434-435
結局入手部分の穴潰せばOKと見えるが。
439名無しオンライン:2005/06/01(水) 21:09:45 ID:wFRZ2sfc
>>437
シップ装備に期待しちゃいけませんか?
>>438
最終的にスキル割かなくても装備できるようになるんでしょ?
それじゃあの意味不明なスキル振りも一時的なもので終わってしまう
あのスキル構成だからこそ着れるものにしてもらわないと報われん
440名無しオンライン:2005/06/01(水) 23:29:52 ID:iCtLe+cb
複合脳筋様は複合に何期待してるんだか。
441名無しオンライン:2005/06/02(木) 00:18:02 ID:8GUd9z2h
複合脳筋…おかしな言葉も出てきたもんだな。

コスプレイヤーマスタリーは今のままで問題ないと思う。
で、その代わり本職の複合にはモーション入れればいいんじゃないかな。
442名無しオンライン:2005/06/02(木) 00:55:18 ID:1Muvl+3E
なんでコスプレで喧嘩してるのかよくワカンネ
443名無しオンライン:2005/06/02(木) 01:21:36 ID:YMFUwsP/
なんで罵りでスレ流すんだろ。本スレ池よ。
444名無しオンライン:2005/06/02(木) 01:44:09 ID:QTmBIyQc
コスプレは彼らのソウルに熱く響くんだろう
445名無しオンライン:2005/06/02(木) 01:57:56 ID:u9l26OrN
くだらないコスプレ話はどうでもいいから、とっととLD対策して下さい禿。
ログアウト(LD含む)したら既定時間内は、Mobや敵PCからの攻撃を受ける状態でキャラがその場に残る…ってそんなに難しいか禿。
以前から要望多い筈なのに、何で未だに実装されないのか不思議だ禿。
446名無しオンライン:2005/06/02(木) 03:03:37 ID:j4Sus2Ni
本スレから天才

607 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 02:28:25 ID:7y9pR/gl
唐突に思ったんだが
今ビスク中央に、謎の特権 2005・春 交換 BOXがあるよな?
あれに謎の特権2005・春をトレードすると鯛頭くれるわけだ。

この仕組みをアイテム採取に生かせそうなんだが・・・
湧水ポイントに空き瓶トレードで湧き水入手とか
Pre非攻撃対象NPC「牛」に同じく空き瓶トレードでミルク入手とか
こういうのがあれば純生産でも町にこもるだけじゃなくて
有意義にマラソンとかできそう
447名無しオンライン:2005/06/02(木) 03:40:42 ID:QPklm12A
>>446
ワクワクしてきただ
448名無しオンライン:2005/06/02(木) 05:49:07 ID:QKe02L0P
もういいよ、そんなにいうならコスプレイヤーは
他シップの装備をどんどん奪っていってください
俺は認めんがな
449名無しオンライン:2005/06/02(木) 07:33:24 ID:Pz3C+jBF
>>448
わかりました〜
450名無しオンライン:2005/06/02(木) 10:13:17 ID:M1E+dR31
>>446
 いいねそれ。
ただ、とんでもない所に配置されそうでイヤだよなぁ。
ドワ村ならまだしも、サベージの飼っている牛だとか。牛乳搾るのも命がけ。
しかもルーレット
451名無しオンライン:2005/06/02(木) 11:25:20 ID:YHbwmqjd
条件を満たしてないとシップ装備が拾えないor受け取れないでいいじゃない?
これならクエMoB倒してもらってシップ装備だけ拾うとかできんだろ。
452名無しオンライン:2005/06/02(木) 11:49:46 ID:GBlhY4OB
>>428
俺が怖いのは上位シップ装備ほどダサい色にならないかということだ・・・
ハドソンのセンスならやりかねん

コスプレがどうとかいってるアホは専用スレたてて隔離されてくれ
453名無しオンライン:2005/06/02(木) 12:00:43 ID:QsUVOpIJ
スキル上げて正規の手段で入手してからスキル下げたのなら別にいいと思う。
問題は毒やルート開放による入手というシステムの穴だよ。

テンプルの場合
頭以外一式と重い石を拾って持ち帰ると石を頭装備に変えてくれるところを
石だけドロップして石を全部位と交換させれば対策可能だと思うんだけど…
新規の技術開発一切無しで対応できるし。
454名無しオンライン:2005/06/02(木) 12:04:51 ID:E31TgZpV
コス否認派─┬─ そもそもコスプレイヤーなんて要らないよ派
          │
          ├─ 俺のシップ装備つけるなよ派
          │    │
          │    ├─ シップ装備は誇りだよ派
          │    │
          │    ├─あいつら着こなしあるからどんなシップ装備でもAC+補正がかかるよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 俺が着こなしスキルとってないのにあいつらはAC+補正がかかるよ派
          │    │
          │    └─ 俺より目立つあいつらが許せないよ派(過激派)
          │
          ├─ ちゃんとしたパッシブ実装しろよ派
          │    │
          │    ├─ビスクヒーロに憧れているよ派(浪漫派)
          │    │
          │    └─ついでに俺のパッシブもちゃんと実装しろよ派(忍者、海戦士派)
          │
          └─ そもそもシップ装備なんて要らないよ派
              |
              ├─ 全部生産させろ(生産派?)
              |
              └─ シップ縛りより、テンプレート型の方が強いよ派(脳筋派)
455名無しオンライン:2005/06/02(木) 12:36:41 ID:/NAzL8t9
コスプレマスタリーでどんな格好してようが
どーせそのキャラを狩場で見る事は無いだろうしぶっちゃけどうでもいい。
それに初期状態の見た目のシップ装備しか使えないし、
見た目が変化するシップ装備はそのシップの人じゃないと使えないだろ。

ってか、そもそも
「全てのシップ装備が付けたいからコスプレマスタリーの条件を満たす」ってのと
「アルケ服着たまま暗黒の羽を付けたいからアルケスキル40+暗黒30だけ取る」ってのは程度の差こそあれ内容的に一緒だと思うんだが…。
あと、コスプレマスタリで着てる人らは装備の効果なんて別に要らないんちゃうん?
456名無しオンライン:2005/06/02(木) 12:39:50 ID:ARW2uIND
ただでさえ装備できる防具が少ないから
コスプレイヤーに怒りの矛先が向いたんだろうな
ハゲはさっさと装備増やせ
457名無しオンライン:2005/06/02(木) 12:46:23 ID:ubmJrZPF
>>456
とどのつまりはそういうことだと思う。
まあ、コスプレイヤーパッシブの仕様に矛先向けるのはいいとして、
コスプレイヤーやってるプレイヤーに矛先向けるのはナンセンス。
458名無しオンライン:2005/06/02(木) 17:43:50 ID:N4f4k5xu
コスプレイヤーが装備できる複合シップ装備は条件が4つ以下のシップ
のみってのはどう?したら5つ以上の複合が救われる
459名無しオンライン:2005/06/02(木) 17:44:59 ID:ubmJrZPF
程度の差だから、
今度は、救われたほうと、救われなかったほうで、喧嘩するだけじゃない?
460名無しオンライン:2005/06/02(木) 17:45:49 ID:FtUKbyqd
コスプレについての専門スレ建ててそっちでやってくれ。
ここはだらだらと議論するスレじゃない。
461名無しオンライン:2005/06/02(木) 18:56:53 ID:GBlhY4OB
NGワード指定した方がいいな
どんだけ別スレでやれって言っても聞かないし
462名無しオンライン:2005/06/02(木) 22:33:33 ID:/blq879K
コスプレ
463名無しオンライン:2005/06/02(木) 22:44:44 ID:QTmBIyQc
コススペ
464名無しオンライン:2005/06/02(木) 23:27:51 ID:drRmypV3
コスケベ
465名無しオンライン:2005/06/02(木) 23:33:54 ID:90IKTD1E
ドスケベ
466名無しオンライン:2005/06/03(金) 01:23:58 ID:ydgA0T4Y
コスプレは好きにやっていいわ
俺も作ってみたが激しくスキル割に無駄があって
マジ使えないから挫折した
467名無しオンライン:2005/06/03(金) 04:24:01 ID:bBjVAkGu
D,P,Eが協力するイベントを開催して欲しい。

三賢者がD,P,Eに分かれて同時に未来ageを襲撃。
それを補佐するユーザー。

3つの鯖が全敗ならルーチェ&兄貴死亡確認
1勝2敗ならルーチェのみ生還。
2勝1敗ならルーチェと兄貴が復活。
全勝ならルーチェと兄貴が復活。ユン生まれ変わりイベント発生。

どうですか、ハドソン?
468名無しオンライン:2005/06/03(金) 06:02:35 ID:EzbKd81+
協力とは名ばかりで、鯖間の対立が激しくなるだけな予感。

「○鯖失敗したってよ」
「糞がッ、これだから○鯖はよぉ」
「あぁぁぁ、これでユン死亡確定かよ、うぜー!」
「○鯖民は死んで詫びろ」
「潰しちまえよ、あんな鯖」




オラ、ワクワクしてきたぞ!
469名無しオンライン:2005/06/03(金) 08:57:53 ID:66FHQEuT
>>468
それならそれでいい気がする。

ただ、以外と、複数鯖にキャラつくってる人いそうだねい。
470名無しオンライン:2005/06/03(金) 11:11:07 ID:4KIdCMXv
>>468
ちと方向は違うがクリスマスを思い出すな!

オレわqw
471名無しオンライン:2005/06/03(金) 13:00:13 ID:NmawnJa3
ミニマップ改善要望(PT位置確認がきたときのためにも)
・マップをちゃんと色分けして見やすく(今のは案内板の流用で使いづらい)
・マップの倍率を指定できるようにする
・設定できる項目の追加(追従、固定、MAP透過度など)
472名無しオンライン:2005/06/03(金) 14:48:22 ID:eA0oH33j
ミニマップ削除。
473名無しオンライン:2005/06/03(金) 15:29:14 ID:UjCZxUll
PT位置機能が便利だと思うマップはエイシスやタルパレだと思うんだが
現在マップすら無いわけだが
474名無しオンライン:2005/06/03(金) 17:49:15 ID:X1Yw3msY
FSは、軍属縛りのある戦闘系と、
それ以外の親睦系に分けてYO!
475名無しオンライン:2005/06/03(金) 18:17:47 ID:bTWg2zX+
>>467
それだとたぶん必然的に失敗させられるんだよきっと
ハドソン「イベントめんどい」
476名無しオンライン:2005/06/03(金) 22:01:27 ID:Tahu/MUL
露店売買でも、NPCベンダー売買のように売買ログの詳細を表示してくれ
477名無しオンライン:2005/06/04(土) 16:03:38 ID:aYBf98wt
マップはあった方が便利だけど、無くても困んないかな。
そんなに広くないし。複雑なマップないしね。
マップが必要になるような起伏に富んだ面白いマップ追加してください。
イプスにmobを・・・尼巣の奥を・・・地下水路を複雑に・・・地上墓地の祠をもっと複雑かつ奥深くに・・

478名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:22:56 ID:5o/2hscS
マップを追加するといったら、島の中でまだ空白の部分か、
やっぱ地下だな。ネオク高原やイプスの地下に、迷宮や遺跡なんかがあったらいいナじゃないか?
479名無しオンライン:2005/06/04(土) 17:55:02 ID:X6pLx+Gs
ギガス堀場の入り口に、何か塔みたいのあるじゃない、
あそこに入れるようになったら面白そう。
ダンジョン名は「ドワーフの廃坑」とかで。
480名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:03:14 ID:EIv9B6FV
残念だが、そこには10年後無駄にデカイ砦が出来て、
ただの監視塔になるだけだ。
しかも入れない。

永遠に背景の一部です。
481名無しオンライン:2005/06/05(日) 02:29:46 ID:spfYBBnm
カオスの各門や辺境ででリンクデッドした場合に、時の門やら最悪Futureまで弾き出されるのは勘弁してほしい。

これで火の門を選んでいるローブオブラス装備のバカが複数いるのはさておき。
482名無しオンライン:2005/06/05(日) 05:16:02 ID:RT/7GV27
>>481
それは確か一時的な処置だった筈だから、将来的には変わるのではなかろうか。




もっとも、仮仕様を本仕様にしちまうのは禿の得意技だが。
483名無しオンライン:2005/06/05(日) 09:37:41 ID:qpQEGPse
>>480
ワラゲ視点から見るとそうだけど、謎の島ダイアロスという視点からだと、
(誇大妄想)いくらでも創造できる。
例えば、「時空の歪」を設けて、地下ダンジョンへの扉なんか設定してもいいし、
背景の一部にするには勿体無い。
プレには、計画してるのか単に、妄想させる為なのか分からない場所が
多い。だけど、そこから拡張、世界が広がったことは一度もないのも事実。
そろそろ、ユーザーのストレスを解消する為に拡張していってもいいんジャマイカ?ハドソンさん!
484名無しオンライン:2005/06/05(日) 10:46:00 ID:LAOKNRtO
洞窟が少なすぎると思うんだ
各エリアにエイシスみたいな洞窟が2,3個あるのが普通だろ
ワラゲのMAPはこれ以上増やすな
485名無しオンライン:2005/06/05(日) 12:51:23 ID:8spLFugK
UOのGMが使ったイベントのネタなんだが、こーゆーの出来るかな?

マップ上に特設リング登場。
みんな面白がってリング内部に入る。
突然、リングから出られなくなる。
GM「皆さんに、殺し合いをしてもらいます」
プレーヤー「なんだってー」
GMがモンスターをリング内に召喚。最初はミーリムラット。
GMはだんだん強いモンスターを召喚。
最後まで立っていた人に景品をプレゼント。
486名無しオンライン:2005/06/05(日) 13:59:04 ID:RT/7GV27
>>485
騙まし討ちは、また色々問題が出ると思う。
血のバレンタインがまさにそれだったし。
487名無しオンライン:2005/06/05(日) 15:32:47 ID:akKgeOP0
アレはだまし討ちというよりいきなりすぎた。あとグダグダすぎた。
488名無しオンライン:2005/06/05(日) 16:39:22 ID:LAOKNRtO
3時間も待たされるイベントなんてあり得ないよな
俺もあのときばかりは1ヶ月インしなかったし
2日目でまた2時間待たされてもうね・・・・
489名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:48:07 ID:1jJKatAe
やりこみ過ぎで正直飽きてきていて、資産も結構たまってきてしまった私の
要望はカジノの設置これです。
正直それは安直だろと自分につっこみを入れたくもなりますが、友人が沢山
できたので、飽きてるんだけど他のゲームに移りたくないんですわ。

バカラやルーレット、スロットマシーンは当然としてカジノ専用の闘技場が
ほしい。対戦者のプロフィールが詳しく表示されてそれをもとに賭ける。
ステ振りや各ステータス 総合対戦成績と各シップごとの対戦成績
なと詳しく表示される。
登録選手のランダム戦闘や、トーナメント方式の試合、また高勝率同士の戦いなど
が時間帯別に組まれる。

当然参加者には賞金もでるし、強者には専用のかっこいい装備や称号とか
もらえたりして、廃どもが列を作って挑戦し、それを見ながらお気に入りの
選手に賭ける。

多分ギャンブル弱いからみんなお金すっちゃって、狩場に稼ぎにいく
自分の姿を想像してにやにやしてみたりする・・・

だめだ・・安直なのわかってるけど、カジノ実装してほしい><

490名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:53:39 ID:qpQEGPse
カジノできたら、2ヶ月は遊べそうだな。
491名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:25:14 ID:HRx0BLO5
・ビスク北ゾーン【ビスク・カジノ】

・闘技場
 勝者には富と名誉が与えられる闘技場です。エントリーして、1勝するごとに賞金とアイテムがもらえます。
勝利数はカウントされ、優れた戦士の名は闘技場に刻まれます。
戦闘に参加せずに、赤か青のどちらが勝つかにも賭けることが出来ます。


・ミーリム ラット レース
 ミーリム ラットがレースをします。1着・2着を的中させると賞金が手に入ります。
情報屋から情報を聞くことで、有利に進めることが出来るかもしれません。
ペットのミーリム ラットも出場可能です。

・超爆弾男遊戯
 壁に囲まれた格子状のエリアで、専用アイテム「爆弾」を駆使して戦います。
「爆弾」は使うとその場に出現し、数秒後に爆発し、周囲一定マスの対戦相手を吹き飛ばします。
自分以外のプレイヤーを吹き飛ばすと、吹き飛ばした相手の数に応じてポイントがもらえます。
 有料で、上空視点で超爆弾男遊戯を眺めることが出来ます。

・ダイアロス電鉄
 ダイアロスを舞台としたすごろくゲームです。ダイスを振り、目的地を目指します。
アイテムの売買や狩りなどのイベントをこなし、最終的に資金が多ければ勝利となります。
アイテムや魔法で他のプレイヤーの妨害も出来ます。

・ダイアロス シアター
 WarAgeの戦場や、バハやカオスといった違う時代の様子や、タルタロッサ・パレスやエイシス洞窟などの様子を
リアルタイムで見ることが出来ます。

その他、ルーレットやポーカー、スロットがあります。
492名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:01:55 ID:akKgeOP0
ほとんど同期がとれてからだな
493名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:36:28 ID:rVJAPWLo
カジノいいな
本格的なのがいい
トランプだけでもあれば、色々遊べるしな
沼みたいなパチンコ台もいいなー
誰かが打ち始めたら、全ゾーンにGMメッス流れて、
観客が見守る中、全財産をかけるとか
494名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:55:16 ID:EpVJQlCu
てーかカジノは実装予定の中に入ってるよな。
ギャンブルスキルを消すor変更するってんなら話は分からんが。
495名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:59:07 ID:rVJAPWLo
ギャンブル
美容
盗み
か、どれもキャラ作りたいかも
496名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:06:41 ID:4H1Rn0uP
親がNPCなギャンブルもいいけど
ショバ代払ってPC間で金の取り合いもしたいな
ズバリgold使った桃鉄これしかない、ハドソンだし^^;
心がすさむこと間違いないよ〜
497名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:08:16 ID:LLnofy8+
そんなことするくらいなら桃鉄オンライン作るだろ
LD逃げ厨房が沸きまくること請け合いだが
498名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:12:30 ID:4H1Rn0uP
それもそうだな
まぁNPC相手の方がスキルも活かせそうだし

しかし例えNPC相手だとしてもLDは問題になりそうだね
頻繁にセーブしていかなきゃならない気ガス
499名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:04:10 ID:PeFqHuYq
そして、たまにビスクギャングが場内に現れてプレイヤを倒し有り金を全て奪っていく。
ビスクギャングを倒しまくってると、マーロン・ブランド的ビスクゴッドファーザーが出現。
こういうランダムイベントも用意しておいてくれw
500名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:48:06 ID:O1QM+5cH
そいつに殺されたら身ぐるみすべてはがされる(全ロスト)だとスリリングで面白いね
501名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:49:14 ID:9RpD4hjb
むしろ身ぐるみはがされた上に死体を解体されて内蔵売られて肉骨犬に喰わされるくらい。
502名無しオンライン:2005/06/06(月) 08:35:54 ID:S/gXyWFU
てか、Cat GMとあんころだけいれば他いらね
他は頭悪そうなのばっかだし
503名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:27:25 ID:1XXdIIKP
セラー、バイヤーの金額設定を
 99,999 → 999,999
に汁!

高額品の売りをAUCとかで叫ぶと
晒し厨の目について、晒されかねんしな

漏れはこっそり売りたい派
504名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:49:32 ID:yU00Tg/z
>>503
上限は微妙に足りないものが多いよね。
金額設定99999以外にも、コンバイン10、個数1000、銀行10M等
わざと制限してるんじゃないかな。
505名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:53:28 ID:9RpD4hjb
だろうな。
インタヴー記事読んでも、便利さよりも手間をかけることで生まれる可能性を取るような感じだし。
ま、晒し厨なんて所詮厨なんだから気にするな。
506名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:05:40 ID:mD6FzOSk
DDD
D@D<うあぁぁああああぁ
DDD
507名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:22:08 ID:mLGQDK+n
コットンファイバーなんて巨大綿花刈るようになると、持ち帰るのが100単位なんだよな。
あれを10づつ紡ぐ訳だが。
手間をかけて生まれるのは、眠気と苛立ちだな。
508名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:27:54 ID:9RpD4hjb
考えてみた

近くにいる人には、その人が何かを作っているログが出る。
10個制限があるから何回もやることになり、それを見つけやすくなる。
そうすれば依頼しやすい。

普通にゾーンinfoみて依頼した方が早いな。
509名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:30:29 ID:VrJhOgDq
必要スキル+10でコンバイン可能数が10ずつ増えるとかならいいんだけどな
高スキルの人は一気に大量生産可能
高スキル帯の物はスキル100でも大量生産は不可能で
510名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:01:59 ID:HOYYU/k9
>>509
つ[バトルボウ100個]

スタックの可否で上限を変えてくれると幸せになるのかも。
511名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:10:55 ID:mLGQDK+n
>>510
 そのためのレシピバインダーですよ!とか、言ってみる。おお、レシピバインダーの意味が出来た。
バインダー使うと、強制的に初期1になっちまうからなぁ。スキル上げにはいんだが、大量生産には面倒くさい。
かくいう俺も、ドラゴンシールドMGを6個ほど床にぶちまけたことがあるけどな。
100個とかじゃなくてよかったと思った瞬間。
スタック出来る物だけでも、10個制限外して欲しいのぅ。

そして、床にぶちまけられる1→n個の製品。
もしくは突然動けなくなる生産職。(ex:キャノンボールオンライン)
512名無しオンライン:2005/06/06(月) 18:53:30 ID:K/EgA+IE
ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/menu1.htm
ここを参考にしてこんぼうの91武器を一刻も早く実装してくれ
あと、こんぼう系の武器には高AC防具に対するボーナスをつけてくれ
513名無しオンライン:2005/06/07(火) 07:38:20 ID:g/ucrrYM
オフゲーにも攻撃相性って良くあるけどDAoC場合
プレート防具には打撃武器、チェイン防具には刺突武器、布防具には斬撃武器
が相性が良い。
ってのがあったけど
あれは装備箇所ごとに個別の当たり判定があっての物だったから
現状のMOEで仮に実装したとして
別材質の物を混合装備した時の扱いはどうするんだろうかって問題もある。
耐久の減り方に偏りがある気がするけど実は内部で判定を個別にやってるのかね…?

単にACの高低で決めるのも味気ないと思うんだよな。
現状チェインとか死んでるしね。
見た目にこだわりがある人以外はチェイン使うより
軽量で実質ペナルティ0のドゥーリン使うか
防御重視の人は着こなし上げてプレート着るでしょ。

こういうの実装するとwarageでの特定武器が強いとか着こなし軽視とか
装備品も材質表示があるんだし生かしようもありそうだけど。
514名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:51:03 ID:NjmDaYji
とりあえず魔法の属性みたいにすればいいんじゃないかな
装備品によってそれぞれの抵抗力がバコバコ変わるってな感じでうんこ
515名無しオンライン:2005/06/07(火) 19:58:23 ID:HutWOrqy
しかしそれは面白そうだな。
パーツそれぞれにに、打撃耐性、刺突耐性、斬撃耐性などを設定。(今までのACのかわり)
受ける攻撃によって軽減しやすさが変わる。

武器の方にも、
それぞれ打撃属性、刺突属性、斬撃属性などを設定。(今までのダメージの代わり)
一つの武器でも、殴りに使えたり、突くのに使えたり、切るのに使えたりする。(物にも因る。たとえばウッドゥンクラブなど刃がない物は斬撃0、刺突0.3など)

武器防具にそういう属性をつけて、Mobにもそういう属性つければ、Preも今より面白くなるだろうし、
warageも今以上に戦略性があがる。

まぁ、妄想だけどな。
516名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:06:10 ID:tE1EQny2
ロマサガみたいだな。
517名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:39:20 ID:cdoSMI+E
明日は何が実装されるのかな
518名無しオンライン:2005/06/07(火) 20:57:55 ID:Nv6RQ/GZ P2@ 219.207.36.131(YahooBB219207036131.bbtec.net)
>>515の案ってまんまシャドウベインやん
遙か昔RAとよく比較されてたMMO
武器は属性一種類だったが
実際RVRになると色んな装備の奴が出てくるので
一々敵を見て装備を選ぶなんてことはできなかったな
519名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:15:28 ID:cdoSMI+E
UOみたいに、素材に応じてメディテーションの効率が違うとかも
あってもいいかもね。
布>皮>金属、みたいな感じで。
520名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:22:20 ID:7cLxbydi
・Wクリックでこんにちは機能のON OFFを可能にする
・後方視点時で真後ろに何かがある場合にそれをタゲってしまうのを修正
※後ろに大木やバルドスの死体があると目の前のものをタゲれない
・AUCチャンネルなどで発言した後に、自動的に次の発言がSAYチャンネルに戻るようにする
※最近は物凄い誤爆の数ですね
・AFK状態である程度行動するとAFK表示が消えるようにする

これぐらいはすぐ直せるんじゃないかね
521名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:42:23 ID:VjwQModY
>>515
その案はJunkMetalでも出てたな
耐火、対衝撃、とかで。
結局実現せずに消滅したがな
522名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:13:40 ID:sI6pKhrD
レベル制がウザイと言われてきたスキル制のMoEだが、
目標と終わりがある分、そこに到達したら終了だったな・・・。

本来ならば、そこからがスタートなのにね・・・。
523名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:52:44 ID:6x61nevk
>>522
PvPできる香具師にとっては、そこが始まりだけどな

Pre専門のやつはマジで可愛そうだと思うよ
MAPとか全然拡張されないしな
524名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:05:16 ID:UUn4hMrY
>>519
AGIと魔力ぺ名がでかいのに
さらに回復力もかよ!
525名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:36:51 ID:oXcX/7g4
>>522
与えられたことしか楽しめないならそうだろうな。
実際には、キャラ育成終わっても遊んでる奴は一杯。


>>523
意味不明な煽りはイラネ。
526名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:39:24 ID:qiS8yFHm
なんで>>523が煽りに見れるんだ?
527名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:42:25 ID:aFJhVWz8
ワラゲ民がプレ民をバカにしたと思ったんじゃないか?
実際バカにしてる奴がいるようだし、過敏すぎる奴もいるようだし。
528名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:48:29 ID:oXcX/7g4
>>523は、根拠も何もなく、PvP出来る奴だけを特別視して、Pre専を見下す内容の文章。
だから煽りだと断定した。
529名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:49:51 ID:qiS8yFHm
>>522に対して>>523という流れが読めないのでしょうか・・・?
というか、普通に過敏すぎなだけだと思うよ。
530名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:51:49 ID:GnwFw4tG
あぁ、PvP「出来る」って言い方は確かにアレかもわからんね
でも言ってることは同意
531名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:54:49 ID:oXcX/7g4
>>529
>>522がPre専だという根拠は?
>>523は「PvP出来る奴は」と、PvPできる奴だけ別だと言ってるのは事実だし、
後半2行は>>522に対してじゃなく「Pre専門のやつ」に対して向けられている。
532名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:01:06 ID:qiS8yFHm
>>531
なんかすごいよ。本当に。
そう取れるのかもしれないけど、非常に過敏に感じる。

その前に、煽りとおもうのは自由でも、
「意味不明な煽りはイラネ」って煽り返す必要はどこにもないわけで。
たぶん、あなたが拒絶している人を見下す人とさして変わらないことを人にしてしまってる気がす。
533名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:03:29 ID:Bmj7dTSl
読み方によっちゃどっちとも取れるかもわからんねってなわけでしゆーりょおおおおおお
534名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:04:08 ID:leIs4oYA
確かにPvPも楽しめるとゲームの遊びの幅は広がるな
戦闘の出来が良いゲームなので、PvP知ると病みつきになる香具師が多い
俺なんだけどなw ムビスレ見てワラゲデビューしたんだがマジおもろい
535名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:06:38 ID:qiS8yFHm
>>534
同意なんだが、Preも拡張してほしいねぇぃ。
フューチャーあたりにアドベンチャー風に読ませるストーリーが追加されるとか、そういうのでもいいのに。
NPCに順番に話きくだけでも、とりあえず楽しめます。
536名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:29:23 ID:leIs4oYA
Futureの出来を見る感じ
AncentAgeも期待できないよな
537名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:32:04 ID:ss3Xbq54
なんで要望スレで単なるネガレスしてんの?
538名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:13:14 ID:GsTeMOyf
>>537
でも判りやすくていいぞ。
このスレでネガキャンしてるのNGIDに入れとくと、他のスレでも煩わされずに済む。
ホイホイスレみたいなもんだ。
539名無しオンライン:2005/06/08(水) 06:58:15 ID:1lMA4AP9
>>536
ワラゲ議論スレではワラゲでFS戦用の要素が来るはずとか言ってた奴がいたが、
モッチーの話だと、グループで共有する「家」の奪い合いとか書いてあったし、
古代にこそFS戦用の要素が来るんじゃないかと思う
540名無しオンライン:2005/06/08(水) 08:28:41 ID:KTGBcBRN
成長しきってpreがつまらなくなったらwarageに行けばって言うけど
warageがホントに面白いなら今より人口も多いはずだろうし
中立FSが人数での順位で上位を独占しないし
warageに行ってる奴にあれほど不満が出ないわけで。

warは移動が簡便にならないとどーしようもない。
そもそも勝った所で何の利点も感じない。
あれなら広い闘技場でも設けた方がよっぽどマシなのが現状。
541名無しオンライン:2005/06/08(水) 08:36:19 ID:Q4bo9q5S
>> 成長しきってpreがつまらなくなったらwarageに行けばって言うけど

こんなこと誰も言ってないって。
対人できる奴はWarAgeがあるからまだマシだけど、
Pre専門の人はつらいやねぇ(Preも拡張しろやぼけぇ)って、言われてるだけ。

それをどっかの馬鹿ぁが、WarAge選民思想と過敏に受け取ったのさ。
542名無しオンライン:2005/06/08(水) 08:52:38 ID:KTGBcBRN
543名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:20:30 ID:Q4bo9q5S
>>542

まさに、この、>>523が、
PreつまらなかったらWarにいけばいいと、読めちゃうのは過敏だよねって話なんだけどなぁ。
544名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:36:36 ID:FmDoDMmB
ってかつまんないなら、引退or休止すればいいじゃん。

別にいつ戻っても大した問題ないし。
545名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:48:40 ID:Z7l6yRKX
他人をかわいそうだと哀れんでいる時点で、自分が優位にあると思っているのは明白。
つーか、自分が優位にあると思っていなかったら「かわいそう」などという台詞は出てこないのが人間。
546名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:57:44 ID:Q4bo9q5S
>>545
さすがに、もう、ね。
547名無しオンライン:2005/06/08(水) 09:59:52 ID:Z7l6yRKX
>>546
俺は一般論を言っただけだが、おまいは人間に変な幻想を持ってないか?
548名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:21:27 ID:EIZ2tEP4
ネ実3に要望スレ乱立してるのを何とかしてほしい
549名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:40:18 ID:zszTC3fG
ネガキャンスレもな
550名無しオンライン:2005/06/08(水) 10:58:10 ID:sBjhiDum
ワラゲを楽しめるやつは正解だってことだ 多分
俺はスペック的に無理だが ムビスレとか見てるとすごいうらやましいよ
551名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:11:08 ID:UO8DwjCr
ぶっちゃけ、シャドーベインは非常に惜しいゲームだった。

ダンジョンでPvPしない奴の為のレアシステムとかあれば神ゲー間違いなかっただけに残念。
552名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:13:44 ID:G5wHRTSj
真性が沸いてたのか。惜しいことをした。
553名無しオンライン:2005/06/08(水) 11:32:55 ID:mG6SobXJ
>>550
そのムビスレの場所を教えてくれないか
俺も見てみたいー
554名無しオンライン:2005/06/08(水) 12:05:28 ID:KTGBcBRN
>>543
成長しきってって部分読んだか?
素でpreがつまらないとは一言も言ってないんだが。
preでやること無くなったらwarって訳にも行かないくらい
今のwarは詰まらんよ。と言ってるわけで。

お前さんが過剰反応してるようにしか俺には見えないよ。
555名無しオンライン:2005/06/08(水) 13:30:31 ID:Bmj7dTSl
ID:Q4bo9q5S ID:KTGBcBRN おまいらケツモチ
もういいだろ はい終了終了

俺の要望ー
ケールタングンはヤバイからRAの幻影世界(もち改良して)と交換
でもったいないから幻影の3つめのダンジョンとしてケールタングンを置いとく
タノムヨーハドソヌ偶に幻影キャラを使うっていうのも一つの楽しみだったんだからさー
556名無しオンライン:2005/06/08(水) 18:35:44 ID:T+oTP0UU
やっぱりプレのマップ拡張灘。
&高スキルで楽しめるとこもっと増やしてチョ
557名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:00:04 ID:1lMA4AP9
代入文字一覧
ttp://moepic.com/plg/substitute.html

座標表示機能を活かすために、座標を小さいウィンドウ枠などに常時表示するコマンドが欲しい
現状だと不具合報告くらいにしか使えない

あれ、マップにタゲの表示機能が来たから意味ないか?
558名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:42:02 ID:cKhovLUS
持田お笑い芸人殿
イベントにリアルタイムで参加できない人のために、
好評だったイベントの終了後はNPCで同様なイベントを追体験できるようなシナリオシステムを実装して欲しい。

NPCを使うのはMoEのテーマパーク構想と相容れないものかもしれないけれども、
ミッキーやドナルドの映画やDVDが存在せず、アトラクションも少ないのが今のMoE。
GMの頑張りは認めるけれども、新規の人には予備知識がないからキャラがわからない。
実装されているクエストが少なすぎるから、折角実施している資産を蓄積する事を考えましょう。

ユンイベント等、大規模なイベントでもFFのようにイベント実行中の人だけに見えるイベント進行シーンと
BC戦用エリアを実装し、ちょっと内容を変えたら新規の人も追体験できるはず。

1.NPC1に話しかけて「オリアクス様がユンという少年を拾ったらしい」と聞く。イベント実行フラグON
2.地下墓地某所行くと、イベント進行シーン。オリアクスにユンを探して欲しいと頼まれる
3.某所に行くと、イベント進行シーン。ユン見つけたぞ。リュック貰ったりする。
4.2,3繰り返す。地下墓地NPCはマブ祭りシシシ〜発言
5.オリアクスにスープ材料とって来い。 or Luceに某所のマブ教徒を倒せ
6.オリアクスにユン探せ。or Luceにユンを守れ。
7.某所BCエリアに行くと、ヤレヤレ、ユン見つけたぞ。と今まで通りかと思った瞬間、
 デスナイト沸きまくり。
8.地下墓地NPC、オリアクス様がカオス云々。BSQNPCLuceさまがカオス云々
9.カオスAge入り口。イベント進行シーンでホニャララ(俺、見れなかったから不明)
10.ユーザ、サウスゲートキーパーの由来に涙。オッシャー、フューチャー行ったるでー。

いじょ。
559名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:16:39 ID:svRQSR35
>>558
イラネ つまんね

まずはPreを拡張しろと
狩場少なすぎ
新しいモンスと戦わせろ
Chaosみたいに人数集めなきゃ倒せないのじゃなく
普通にPT組んで挑めるようなのキボン
560名無しオンライン:2005/06/09(木) 04:53:20 ID:qc3v/GlP
>>558
まるまる追体験は面白くないんじゃない?一人でそれやってもね。
一人クリスマスとか一人バ(略

NPCから過去の話として聞けるとかならいいかも。ゲーム内でね。
なにやったかは、公式ページにSS入りであるからわからないって
事はないんじゃない?
561名無しオンライン:2005/06/09(木) 05:00:17 ID:8iVupvxT
>>560
それいいな。ビスク酒場前にいるグリーンみたいに、
昔話として公式イベントの話をしてくれるNPCの追加。
もちろん、大きい奴だけね。

基本的には、公式サイトにSS入りで紹介されているわけだし。
それ以上のことを知りたければ、参加していた人に聞くしかない。
あらスジを辿ることは出来ても、追体験するには結末を知らない大勢の参加者が居ないと無理。
562名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:11:59 ID:fjHYpn2T
楽器演奏はどうなりましたか。
563名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:24:03 ID:w/WgS6ja
もう少しPTを組む事が効果を増やす魔法なり技なり導入できんもんかね?

・(盾)シールディングオーラを効果↓時間↑
・(神秘)テレポクロースの範囲を昔までとはいわないでも、広げる
・(戦技)バーサクオールをもう少しPT向きに
・(物まね)何かの技をPT仕様に…
・(召還)PT全員にゾンビの護衛を付ける魔法追加とか
564名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:41:14 ID:TAfY8EFq
強化や回復の効果を、
・自分に対しては効果2割減
・他人に対しては効果2割増

これで、何かと文句言われがちな強化回復勇者も
援護大好き補助使いも満足。
565名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:43:19 ID:GGblNx5/
安直杉。
てゆうか、根拠がぜんぜんわからん。
そういう風にするなら、かけられた人のMPもヘルとかないとだめだろ。
566名無しオンライン:2005/06/09(木) 14:55:29 ID:sjIaQN+8
>>565
それこそ安直過ぎかと
PKにもなりますぞ
567名無しオンライン:2005/06/09(木) 15:04:29 ID:GGblNx5/
無差別にかけられるとなるとそうなねる。
PTにしかかけられない魔法として、新たにそういう種類の魔法用意するとかかねぇぃ。
568名無しオンライン:2005/06/09(木) 16:05:39 ID:eTYpC+KX
とりあえずbuff関係は時間切れ以外に自分で切ることも出来るようにするべき。
むしろ出来ない方が珍しいんじゃね?韓国産は知らんけど。
569名無しオンライン:2005/06/09(木) 16:12:21 ID:nmxJd4rH
PT関連の話だと、
メンバーのスタミナ表示がほしいかな。
570名無しオンライン:2005/06/09(木) 18:34:06 ID:svRQSR35
>>563,564
いらねーし

>>569
ホスィネ
571名無しオンライン:2005/06/09(木) 18:50:54 ID:J3NuHQ9e
なんで前からSTメーター関連おかしいんだろ。ミニメーター実装されても真っ黒ですぐ消されちゃったりで。
STは別枠なのかな。
572名無しオンライン:2005/06/09(木) 18:51:24 ID:GGblNx5/
単純に送信しきれねーじゃない?
573名無しオンライン:2005/06/09(木) 18:52:21 ID:J3NuHQ9e
ショッペー(;^ω^)
574名無しオンライン:2005/06/09(木) 19:28:10 ID:Uvxz6c8P
つうか、他人のMPなんて見れても意味ねえだろ
スタミナにしろカスが
575名無しオンライン:2005/06/09(木) 20:37:50 ID:w/WgS6ja
%mp %hp の関係から見ても、スタミナの実装はHPとMPとはちょっと違うっぽい。
一時期スタミナを表示させようと試みていたが、結局何らかの事情で
無かった事になっている。
576名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:00:18 ID:BY5sPz/i
>>575
そもそも鯖に送ってない可能性がものすごく高い気がする。
MPも下手すっと送ってなかったんじゃないかと。
577名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:52:08 ID:Xf1CxwVZ
テレポクロースの範囲は広げるべきだな
何を考えて狭くしたのだろうか
578名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:53:40 ID:c9s7KU4S
何も考えてない
579名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:00:24 ID:x/c4VjXf
そもそもCBの時は、もっと短かった希ガス
580名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:23:08 ID:1vOXP9cq
ワラゲでクロース使って逃げられるのがあったからな
ワラゲ主体のバランス取りするハゲソン
581名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:23:58 ID:c9s7KU4S
warageでも結局バランス取れてないけどな
582名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:35:34 ID:+pve/elk
というか、それならWarとPreの効果を別々にしろと・・・
てか、WarPreでの効果が異なる魔法にするって話じゃなかったのか?
583名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:25:04 ID:Am+bfPUk
ソレが無理な間は、バランス調整必要なほうにあわせるからでしょ
584名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:10:25 ID:WujRvX+6
本スレにも書いたがゲーム内から書き込めて、見れる掲示板欲しい。
もちろん全部名前だしのやつ。
取引とかワラゲでの作戦会議に使えると思うんだが。

あと、メールシステムも欲しい。
585名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:26:27 ID:IS1qtItg
>>574
禿同
586名無しオンライン:2005/06/10(金) 15:54:11 ID:T15pviVQ
HPの表示にしろMPの表示にしろ、他人の表示なんて8段階の状態表示くらいで十分なんだよな。
8段階なら3bitのデータでHP,MP,STでも9bitで済む。
現状のHP&最大HP&MP&最大MPの転送量が64bitだとすると転送量がかなり削減される。
サーバ側で段階を計算しなければならないが、転送量とのトレードオフを考えれば
サーバ側で多少の計算で済む状態表示の方がメリットが大きい。
587名無しオンライン:2005/06/10(金) 15:58:30 ID:NyLkyAWs
>>586
クライアントで段階で送り出せばいいじゃない。
どーせ、死ぬ死なないもクラで判定してるんだから。
588名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:05:36 ID:hC+11hDj
int h, m, s, v;
h = (HP << 3) / HP0;
m = (MP << 3) / MP0;
s = (ST << 3) / ST0;

v = (h << 6) | (m << 3) | s

重そう
589名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:24:19 ID:NyLkyAWs
んだから、その計算をクラですましてから、送り出せばいいんじゃない?
鯖でプレイヤーのHP把握する必要がないシステムなんだから。
590名無しオンライン:2005/06/10(金) 16:27:51 ID:T15pviVQ
確かに割り算はネックとなるなぁ。
それと一つ思ったんだが、キヨミズパッションはどういう仕組みになってるんだろう?
PTの1人がST0だと発動しないのかな?
PTのSTがクライアントに送られてこなければ発動条件をサーバで管理しているのか?
実はSTが個々のクライアントにちゃんと送られている可能性もあるなぁ。
591名無しオンライン:2005/06/10(金) 21:46:39 ID:SyFmg2iv
>>581
こうゆうスレでこそ、どこがバランス取れてないか具体的に書くべきだと思うんだ
鈍感な俺的には、最近は文句が出ないレベルになっていると思う
FF11とかリネ2では不満でまくりだったがな
592名無しオンライン:2005/06/10(金) 22:07:42 ID:Pz3afByk
そりゃ腹が減ってる奴には何食わせても文句は言わないだろうよ。
593名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:35:19 ID:ox0odBsk
貝殻ビキニふざけすぎだとメール出した

開発側どうも何か勘違いしている気がする。
594名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:36:47 ID:/Qt5rKkL
餅<常識人気取りがいちいちうるせーなー
595名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:39:37 ID:yZ6xuqw6
女キャラばっか優遇しやがって
596名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:07:16 ID:sA4IqPUK
蜂<男性キャラ専用装備で「葉っぱ」を追加しました
597名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:11:36 ID:QI8OliZa
葉っぱは良いかもしれない・・・ゴクリ
598名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:21:07 ID:ZAJGNoDP
たしかに貝殻ビキニはふざけすぎ


男も装備出来るようにするなら許すよ
599名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:23:29 ID:GmawQr4L
男は、フロントキャノンガード・オブ・ストロングタワーがじっそうよていです。
600名無しオンライン:2005/06/11(土) 02:12:04 ID:6p+T6bBv
やっぱクラシックパンツでしょ
601名無しオンライン:2005/06/11(土) 07:05:43 ID:t2PUKYs7
韓国のリネージュトーナメントぱくればいいと思うよ
602名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:35:24 ID:GE+sKUgE
チョンから学ぶものなどない
603名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:03:13 ID:KovxhBeQ
>>602
あるよ>宣伝

どれも糞ゲーなのに宣伝が上手いから人が沢山いる

MOEは宣伝が下手すぎて 知らない香具師多すぎ
604名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:12:48 ID:hOFXSguN
俺も貝殻に苦情メール出した。
ビキニつけてる友人数人を無視リストに入れようか悩み中。
少し話したが、もう結構亀裂ができはじめてる・・・
こんなのやるより早くシップ装備完成させろよ
605名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:15:32 ID:HEe3vEoz
だぁかぁらぁぁあああああ

♂も貝殻ビキニ付けさせろよ!!!
606名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:15:58 ID:Wfr9k4Eb
なぜネタ装備ごときで亀裂ができるんだ・・・。
笑い飛ばすこともできないのか?
607名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:16:43 ID:6jYEvnMn
アンチだろ。さわるな。
608名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:18:22 ID:uSG6IW4m
まぁほらヲタクな人は
○○ちゃんはそんなはしたない事しないんだぞ!
みたいのがあるんでしょ。
普通はフーンで片付ける程度だがね。
609名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:19:41 ID:hOFXSguN
これを付けれる神経が分からん。
ネタ装備っていえるのか?
自分としては、こんなものを平然と付けれるような人と一緒にいたくないです。
貝殻ビキニ肯定派がいるのは当然ですが、それならさようならってだけです。
モニがビキニ付けてるのみてると、吐き気するんですよ。
610名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:21:57 ID:Wfr9k4Eb
モニ子の貝殻上下ハァハァ
611名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:25:50 ID:GfJm2Og/
>>604
気にしすぎ
キモい
612名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:26:28 ID:GfJm2Og/
スマン
613名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:29:40 ID:HEe3vEoz
お前等も♂がスク水ビキニミニスカ付けられるようにメルボムしようぜ
614604:2005/06/11(土) 23:30:59 ID:QejdKxDC
回線落ちた。

自分が少数派だってことを実感したよ。
文句あるなら俺が辞めりゃいいだけだよな、スマソ。
それじゃ。
615名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:35:55 ID:Wfr9k4Eb
>>614
まぁアンチじゃないなら「刺激が強すぎるから何とか汁」とか「ちらリズム・萌えを理解汁」ってメール送ればよかろう。
ハドソンはまだ聞く耳は持ってる。(反映は遅いが)
ワビさびがないのはわからんでもない。
616名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:40:12 ID:GmawQr4L
なんかかわいそうだな。。
ハドソンが行き過ぎたあほぉなデザイン投入しただけなのにな。
なんか、>>604が言ってた亀裂ってのは今このスレでおきたようなことかってのは、とりあえずわかった。
617名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:40:48 ID:uSG6IW4m
アレに不満や嫌悪感も持つこと自体は別に普通(正しいと言う意味ではないが)。
ただ対するリアクションが異常。それらと同等以上にキモイ。
そんだけ。
618名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:41:49 ID:HEe3vEoz
シップ装備を早く実装汁には同意

死体回収に喪服とか。
あと複合シップに早く複合装備を
619604:2005/06/11(土) 23:45:14 ID:QejdKxDC
>>615
最後に一言。
俺はMoEが大好きだよ。だけど、今回のだけは耐えられない。
どこまで許容できるかはその人次第で、俺にはどうしても耐えられない。
メールは送り続けてみようと思う。
とりあえず、アンチとは言わないで欲しい。アンチといわれると辛い。
ずっとやりたいから、6ヶ月課金と、別キャラで3ヶ月課金をしてる。
でも、ストレスが溜まるなら、MoEやる意味ないよね。
スマンカッタ。俺のほうが異常っぽいな。
620名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:52:39 ID:6jYEvnMn
一週間もすればどーでもよくなるよ。
621名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:01:32 ID:ozmLnCeF
普通の装備が何十種類もあれば、
ネタ装備の一つや二つ笑い飛ばせるんだがなあ
622名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:05:10 ID:/l5ViO6Z
>>619
すまんかった。
気分転換して落ち着いたらまた戻ってきてくれ。
まってるぜ
623名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:08:44 ID:RijgbFlK
>>621
それもあるな。少ない選択肢の中の一つだからね。
624名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:11:39 ID:On5xNQWO
あれだな、公園でガキンチョが親監督のもと裸で水遊びしていたとしてだ。
「ヤバイですよエロイですよ猥褻物陳列罪ですよ!卑猥だ淫ら過ぎます恥辱の極み!
 もう勃起もんつうかムッハァァアアアアアア!!ウッ・・・。
 ちょっとあんた親でしょ、衣装薄いよナニ犯ってんの!?このご時世誘拐されちゃうよマジで。
 デンジャーでメルトダウンなエマージェンシー。俺は人間をやめるぞ小林ィ、URYYYYYYYYY!!!
 隠し撮りしてるカメラどこーーー?アパーム、モザイクもってこいアパーーームッッ」
モニの貝殻うんぬん言ってるやつは、こんな感じ。
それこそ普通なら余裕でスルーするところ。食いつきのいい自称正常人は真性だから困る。

ところで赤フンまだー?
625名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:17:18 ID:Fpjt9uKh
つーか、アレでどうこう言うってのはこれまでの下着グラに対してはどうなん…?
耐えるとか耐えられないとか大仰に考える前にちっと落ち着いてみ?
626名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:27:34 ID:M2R5iAyb
というか他の実装しなきゃマズいんでないの?
それらより優先でビキニ作ってるのが不安でしょうがない
627名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:38:36 ID:AEqvqGfB
パイパンビキニ(笑)

他にやることあるだろハドソン
628名無しオンライン:2005/06/12(日) 02:55:37 ID:hF2TT7U0
貝殻は問題ないんだよな

問題なのは、普通の装備がないことな訳で

GM装備をプレイヤーの装備に汁!

シップ装備を全部導入汁!

ウォープレートまだー?
629名無しオンライン:2005/06/12(日) 02:59:52 ID:r/p7SfaE
>>628
まぁ同意。
貝殻は他人が着てようが何しようがどうでもいいが、だったら普通の装備もよこせと。
レザーやチェインやシャツなんかも、2〜3種類ずつあったっていいじゃない。
性能同じでもいいんだから。
630名無しオンライン:2005/06/12(日) 03:00:59 ID:Izu/S98B
>2〜3種類
色違い(笑
631名無しオンライン:2005/06/12(日) 03:04:23 ID:hF2TT7U0
>>630
手抜きくさくない?

同じ性能でもエロイの カッコいいの ゴツイの ネタっぽいの レアっぽいのがあった方がいい

好みで選んで装備できるような
632名無しオンライン:2005/06/12(日) 05:36:40 ID:Fpjt9uKh
とりあえずその辺は染色にもよるだろうな。
染色でハンティング復活しねーかな、色違いモノでもいいから。

グラだけ用意出来てないガーディアン盾辺りならともかく、
全く新しいもの実装しようとしたら調整は必要だし、
その点貝殻は性能なんざ適当でいいから気軽に出来たのかもな。
後なんで貝殻の上と下の実装時期にズレがあったのかもわかんね。
633名無しオンライン:2005/06/12(日) 06:37:24 ID:7zos368J
ハドソンが今まで染色させなかったのは色違い装備で種類をごまかしていたからなんだよ!
634名無しオンライン:2005/06/12(日) 06:38:24 ID:/l5ViO6Z
下着を真っ白にしたい・・・
635名無しオンライン:2005/06/12(日) 08:55:01 ID:LCnVwHwi
>>617
禿同

ところでハドソンさん
男のエロ装備はないんですか
後、シップ装備の実装について
パッシブの仮仕様がいつのまにか本仕様になってしまった複合シップのシップ装備は
なるべく優先して実装してやってください
マインとかサムライとか海戦士とか爆弾男とかブリーダーとか他色々
636名無しオンライン:2005/06/12(日) 09:49:26 ID:X8h0GYei
このスレで言うことじゃなけど。
はじめてパッケには新垢限定の60日間無料チケットがついてるのな。
パッケ買いすれば、一応無料プレイ期間はありますよ、ってことか。
(パッケ料金が2940円なんで、普通に2ヶ月分に相当)
買うまでわからんとは宣伝は足らないが、料金設定した奴は賢いな。

で、要望だが。
パッケ右上に新規限定60日無料!って丸型で赤いシール貼っておけ。
裏側に小さく書かれたってわかんねぇよ。
シールはPOST IT型の綺麗にはがれる奴でヨロ。パッケ表面の絵が削れるとマニアは喜ばんだろうし。

ゲーム内レアアイテムの記述の方が扱いが大きいが、
パッケ代で相殺してるとは言え初期無料の方を大きく書くべきだろ。
637名無しオンライン:2005/06/12(日) 10:17:42 ID:O9gnF+D1
>>636
商品の対象が新規プレイヤーじゃないんすよきっと。
レア目当てで買ってくれると思ってるすよ。
638名無しオンライン:2005/06/12(日) 10:23:49 ID:nuXaBrIY
>>604
俺も苦情出しといたからあんま気にすんな。
これで客釣れるなんて勘違いされて、別の実装おざなりにして
安易なエロに走られてもこまるんでな。


チンコケース欲しいな。

639名無しオンライン:2005/06/12(日) 18:42:18 ID:pU+a81p5
>>638
ビックドリルガード・オブ・アスモダイン
つっこむと、中で何が起こるかわかりませんが。
640名無しオンライン:2005/06/12(日) 23:45:08 ID:LCnVwHwi
ハドソンさん
シップ装備は強制的に進化するのではなく
選択式になりませんか
3次なら選べるというわけです
これはいいアイデアだ
641名無しオンライン:2005/06/13(月) 02:08:42 ID:lEipyOQX
>>640
牙or盾使いを発見しました。
642名無しオンライン:2005/06/13(月) 02:19:00 ID:eWT0PV9K
死魔法使いかもしれません。
643名無しオンライン:2005/06/13(月) 16:58:28 ID:6jPHqFqn
>>640
シップ装備、進化させるにはギルマスの所に行って進化お願いするって方法ではどうか。
644名無しオンライン:2005/06/13(月) 17:28:23 ID:Qc73idtr
いいなそれ。
以前キッカーシューズがどピンクになったときはどうしようかと思ったし…。
見た目で選びたい時もあるわなあ
645640:2005/06/13(月) 18:44:58 ID:bl+dwfpD
ちなみに私は死魔法&牙&暗黒使いです・・・お願いします・・・
646名無しオンライン:2005/06/14(火) 02:12:21 ID:JzIPvcxg
ペットに名前付けれるコマンド追加しておくれ
ケイジに入れたら名前リセットされちゃうのはどうも直せないみたいだから
せめて名前の付けなおしは楽にさせておくれ
647名無しオンライン:2005/06/14(火) 03:16:55 ID:bi4Oj3s6
自動前進中にTR使うと時々勝手にとまるの直してくれ。
648名無しオンライン:2005/06/14(火) 10:20:45 ID:w4sRs6eG
>>646
一度つけたら変えれないレベルでいいのにね。名前なんだから。
649名無しオンライン:2005/06/14(火) 10:32:37 ID:jEq5y4c7
売買が難しくなるんじゃないかと思う。
650名無しオンライン:2005/06/14(火) 23:56:49 ID:rlysVaSE
Lv80のウーを50Mで買ったら名前がヨネスケだった、とかね。
651名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:59:33 ID:e1BkJElj
>>650
名前には魂が宿るというからね。それもおもしろそうw
652名無しオンライン:2005/06/15(水) 08:36:48 ID:VI+D+JxB
>>651
もと、自分のペットが道端でしんでたらシュールだな・・。
653名無しオンライン:2005/06/15(水) 20:03:46 ID:XeD1b8ds
>>651
むしろサクリ>SB復活 でスキルアゲにつかわれてたら・・
654名無しオンライン:2005/06/16(木) 02:57:12 ID:FRSLMy0/
コンボなんか見つかった?
655名無しオンライン:2005/06/16(木) 15:09:26 ID:KsDZrPnD
モンスターのネーミングセンスが最高にダサいと思うんだが
そんなの気にしてるのは俺だけか?

旧英語名の直訳やめてもっと統一感出してほしい
656名無しオンライン:2005/06/16(木) 17:54:45 ID:AgemOtCe
全て直訳で統一してれば良いのになぁ。
カタカナにしただけのダサいのと混ざってるから余計に変なんだよ。
657名無しオンライン:2005/06/16(木) 18:08:18 ID:gXsq6kWm
北の門番(笑
658名無しオンライン:2005/06/16(木) 18:10:56 ID:B2x5XPpA
伝説の糞訳と言われたディアブロ2JPを越しているセンスだよなw
659名無しオンライン:2005/06/16(木) 19:51:21 ID:2DZM2HQj
ジャン イムサマス!
660名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:09:47 ID:sbUGE9En
いろんなスレ読んでて思ったけどMoEってUO出身者が多いよね
UOでメイジやっててMoE来た人っている?
俺MoE来て最初、モロUO意識してて近接優遇されてるなって感じて
まぁイメージは良いと思ったけど、実際は勇者万能過ぎて萎える
魔法全種使うのにそれぞれスキル取らなきゃいけないのに
武器は筋力オンリーで全種使えるっつーUOの戦士とメイジを逆転させただけのバランスには苦笑したよ

とりあえず筋力に依存する効果を分散しろと、集中もさ
661名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:20:30 ID:YavTfmhk
>魔法全種使うのにそれぞれスキル取らなきゃいけないのに
>武器は筋力オンリーで全種使える

??
武器使うのに、筋力だけじゃどの武器も命中率低くて使い物にならないと思うのだけど。
662名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:28:18 ID:Uij3rDz+
触らない方がいいよ
663名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:37:36 ID:H5+J1nKf
今日は>>660
664名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:41:23 ID:Uij3rDz+
まぁ壮絶な勘違いしてる馬鹿かもしれないけどね
665名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:43:08 ID:6S/vIdRG
660は近接やってなさそうだ。
近接の筋力は魔法の精神力みたいなもの。筋力に問題があるとしたら所持量。

[アタック]で使えるスキルだけを近接と定義してるなら
魔法と違って3つも4つも取らないから安上がりに見えるんだろうな。
666名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:52:05 ID:IpHIT0bQ
希に>>660のようなmobが湧くからこのスレは楽しいよなwww
667名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:06:49 ID:pvV8v7sJ
>>660
UOはマゲ一個で全魔法をカバーできたので、テイマーもバードも戦士もみんな魔法持ちだった

MOEは魔法全部取るなんて無理 武器も全部取るなんて無理
いいバランスだと思うよ

TMSばっかりとか7GMばっかとかじゃなく
マジで同じ構成のキャラにあうことが稀ってくらい広範囲にばらついてるし

668名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:40:56 ID:wwWG83/w
特にUOはステータス配分とスキル配分が別だったから、
メイジも戦士もstr(力)は変わらず、それどころか、
武器の振り速度高めるために戦士は素早さ上げなくちゃいけないのに、
魔法もスペシャルムーブ(武器テクニック)もマナを消費するので、
メイジの方が戦士よりも力が強いなんてことさえ普通だった。

MoEはスキル配分のなかにステータス構成も含めているから、
スキルとのからみでステータスに個性が出るのがいい。

669名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:57:58 ID:0pNIg7dA
まあメイジの場合、魔法に関係しない筋力や持久にもある程度配分しないと
いけないのがキツいわな。

それより死体回収がカワイソス。ホント局地的に閉じてるスキルだ
水泳と落下耐性と死体回収は、サバイバルとか1つのスキルに結合していいんじゃないか
それでようやく他スキルと同じくらいの価値なんだが。。
670名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:58:57 ID:0pNIg7dA
とりあえず使えないスキルへの対処が
複合シップに組み込んで強引に取らすというのがたまらない
671名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:59:08 ID:3zY215Nf
ネタスキル無くすのは勘弁。
UOにもたくさんあったぜ?
672名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:18:28 ID:cOtQD+5H
パフォとか暗黒命令とか今回のアサシンパッシブとかなら分かるけど
死体回収みたいな自己申告しなきゃまず気付かれない物がネタになるのか?

落下耐性や水泳も正直ネタになってるのか怪しい。
俺は忍者なんで落下耐性70あるけどネタとしても生かす機会まず無いぞ。
そもそも落下してきたってのに気付かれない事も多い。
673名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:23:40 ID:3zY215Nf
死体回収100は早すぎて笑えるよ?
674名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:25:42 ID:4+gzxcOz
とりあえず>>660がUOやってないって事だけはわかりました。
UOで近接優遇っていつの時代だよ…
675名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:33:27 ID:cOtQD+5H
>>673
笑い取れるの3回かそこらだろ。
676名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:50:18 ID:8wg4qGfI
>>671
死にスキルをネタスキルと呼ぶなよ
別物なんだからさ
677名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:53:55 ID:3zY215Nf
死にスキルもUOになかったか?
霊体と話せるとか?
678名無しオンライン:2005/06/17(金) 03:31:24 ID:8wg4qGfI
駄目なところまで真似して欲しくはないよ
679名無しオンライン:2005/06/17(金) 03:31:48 ID:wwWG83/w
>>677
スピスピはかなり重要。

死にスキルは武器学、鑑定、罠解除、味見といったところか。
680名無しオンライン:2005/06/17(金) 04:16:17 ID:k+7KkeLx
MOEでいうと
・死亡確認
死体回収、暗黒命令(ヘルナイト乙)

・重体
水泳、落下、物まね(忍者、荒くれ乙)

・入院
キック(buffノラナス、STキツス)

・通院
罠(そろそろコーマハーベが弱体ヤバス)

・不健康(90止めで充分)
召還、神秘、酩酊

・健康
牙、調和(SoWがあれば98以上まで上げる価値アリ)

・超健康(98以上まで上げる価値のあるスキル)
武器全般、召還・神秘以外の魔法全般、、熟練、戦技、調教、投げ

健康を基準にして強化した方がいいな。
681名無しオンライン:2005/06/17(金) 04:47:21 ID:RtyCikkW
バランス議論は専用スレでしろ
682名無しオンライン:2005/06/17(金) 05:46:59 ID:AHH92uZ2
暗黒命令はさらに弱体が続いてるぞ(´д`;)
ハンギングしてる間にHPが減っていくようになった…
すげえ、どこまでおとしめられるのか興味津々で上げてるぜフゥー!


…マジでどうにかして欲しい。
対人で使ってもスキル上がらないくせに「効果はPvP時のみ」のスレイブチェインとか。
チェインはmobに使えても別にいいと思うんだがなあ。
683名無しオンライン:2005/06/17(金) 07:21:44 ID:Yx9ALEWF
暗黒命令はギロチンとフュージョンの強化きたし、アスモが新効果を提示してる。
正直、死体回収と同程度の死亡確認とは思えん。入院程度だろう。

ちなみに、これね。
・ 暗黒命令 40
スケイプゴート(Scapegoat)
自分が受けたダメージを敵に身代わりにさせる

・ 暗黒命令 50
ブレイム フォーカス(Blame_Focus)
対象を全NPCに嫌われるように仕向ける

ブレイムフォーカスなんか面白そうだ。
ELGなのにフォーカス使われてガングに掘られたぜフゥー!とか。
684名無しオンライン:2005/06/17(金) 09:00:30 ID:t7TgSn5b
なんで魔法には各スキルに2つあってテクニックには1つしかないん?
685名無しオンライン:2005/06/17(金) 10:52:07 ID:H5+J1nKf
>>670
複合シップ取らなきゃいいだけな気がするが。
自分で自分に制限つけてるだけじゃないかな?
自分に必要なスキルだけ上げるってのも、育て方の一つだと思うよ。
686名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:05:12 ID:YavTfmhk
>>672
落下耐性や水泳は、死体回収に比べたら実用的な面も大きいからな。
水泳スキル40もあれば未来行くのに魔法は要らない。
落下耐性は20もあれば、大抵の通り道にある段差は問題なくなる。

死体回収は、死んだ時に、死体を回収する早さだけだから、他の人と行動することが多くても、
死んで自己回収しない限り効果発揮しないし、自己回収しても気づかれにくい。

>>675
他のネタスキルでそんな何回も笑いがとれるものあるか?
死体回収はネタにしにくいことは事実だが、そのスキルそのままでウケを取るネタになるなんてのは、
どのスキル・技にしても、それまで知らなかった人に対して2,3回がいいところだろう。
687名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:24:54 ID:Yx9ALEWF
水泳なくても今はカオス行くのにアルタータクシーが出ている。
落下耐性なくても生命がある程度あれば段差は気にならない。
死体回収に100振るより、生命や着こなし回避に振って死ににくくした方がいい。
688名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:29:16 ID:3zY215Nf
要望スレはageで
689ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/17(金) 11:41:09 ID:XQLbZu2n
走るときのスタミナ減少は、
ある程度以上走り続けると激しく息切れするようにするべき
と思ってるアスリートです
690ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/17(金) 11:42:07 ID:XQLbZu2n
水泳50+ツイスターか、水泳55くらいじゃないとダメージなしで未来きついですよ
691名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:44:48 ID:3zY215Nf
ところで、自分の表示シップは選択式にして欲しいんだが。
692名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:49:46 ID:Y24l+SC5
>>680

先生!生産加工スキルは診断すらしていただけないのでしょうか?
693名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:50:04 ID:YavTfmhk
>>687
だから、死体回収にくらべたら、の話だよ。

あと、段差は生命がある程度あれば気にならない、と言うが、それは回復魔法持ち位だろ。
他にはお手軽な回復手段ないから、スキルに余裕があるうちは、20位振っておくとだいぶ楽。
生命賢者なんて買えるのも、かなり稼げるようになってからだしな。
落下耐性0と20とではかなりダメージに差が出るぞ。

最近、25あった落下耐性切ったらあちこちで無駄にダメージ受けるようになってぬるぽ。
ヌブール行く時にも、これまでほとんどノーダメージだったのに50ダメージとか来るし。いちいち水の方選ばなきゃならん。
preでダーイン行く時にも、未来でもバハ側からカオスゲート側行くのにだいぶ崖迂回しなきゃならんし。
694名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:52:24 ID:3zY215Nf
落下耐性はワラゲでは普通に役立つよ。
695名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:53:19 ID:YEGEcKO3
UOみたいに矢印上向きのやつが表示シップとかでもいい。
実装楽そうだし。
破壊90↑ 回復90Lock だとアクメってことね
696名無しオンライン:2005/06/17(金) 12:49:22 ID:qZt21o9H
>>692

・鍛治、複製 ・・・ 通院で治ります

・料理、醸造 ・・・ 入院が必要です

・木工、裁縫 ・・・ 重体です、集中治療が必要です

・装飾細工 ・・・ お愁傷様です
697名無しオンライン:2005/06/17(金) 12:50:27 ID:3zY215Nf
えーモッコスよりも細工の方がダメなの?
698名無しオンライン:2005/06/17(金) 12:54:10 ID:cOtQD+5H
>>686
逆に言えば20-40で事足りるって事だろ?
十分死にスキルと呼べるよ。

>他のネタスキルでそんな何回も笑いがとれるものあるか?
死体回収「しか」出来ないのとテクニック物は全然ヴァリエーションが違う。
他のテクニックとも組み合わせようがないし
死体回収時以外にも霊体の時に何か出来るとかでも全然違う。

およそこの手のスキルが熟練や戦闘スキルと同等に1の価値があるとは思えない。
699ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/17(金) 13:03:12 ID:XQLbZu2n
せめてリングとかの魔力付加が装飾+神秘なら・・・
700名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:06:23 ID:550hhRcq
要望スレなんだから要望と合わせて書いたほうがいいんじゃない。

・死体回収
Warでのドロップ数を減らす。SB死体回収時のペナルティ軽減

・水泳
もう少し早く泳げるように(100で走りと同じくらい)。
水流などで水泳が無いといけない場所orショートカットになる場所を作る

・落下
効果を上方修正。100でバハから落ちても死なない程度。
もっと地形が入り組んだ場所(エイシス等)の場所を作り、水泳と同様の地形変更。

・物まね
新技の実装と、チャームダンス等の効果をもう少し有効に
701名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:12:31 ID:cOtQD+5H
>>700
そうだね。

水泳に関しては水中戦闘等の移動速度が重要になる要素があれば
十分重要なスキルになるからそれで問題はなさそう。

落下耐性は落下時に着地モーションでも作って耐性の値でモーションの長さが
決まるみたいなのになればこれも重要になりそう。

何かしらの取らない人へのペナが発生するのが嫌だって場合は
もっと起伏にとんだMAPを増やすか落下耐性自体の効果を上げる。
落下耐性の値でジャンプ力が増すとかだな。

物マネはネイチャーのエフェクトが無くなるのと
スケープゴートを説明の通りになればいいかな。
702名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:12:38 ID:YavTfmhk
>>698
価値観が根本的に違うから言っても無駄だとは思うが、突っ込みどころ大量なので最後にツッコミ入れとく。

>逆に言えば20-40で事足りるって事だろ?
上げれば上げただけ出来ることは広がるんだけど?
そんなに日常生活プレイでの最低限しか取りたくないのか?

>十分死にスキルと呼べるよ。
俺が落下耐性や水泳が実用的だといったのは、あくまでも死体回収に比べての話だぞ。

>>694が指摘しているように、
warなら死体回収や水泳は汎用スキルではないが実用スキルらしいし。
特に落下耐性は無視出来る崖が増えるから逃げるにも奇襲にもよさそうだ。


>>他のネタスキルでそんな何回も笑いがとれるものあるか?
>死体回収「しか」出来ないのとテクニック物は全然ヴァリエーションが違う。
>他のテクニックとも組み合わせようがないし
それはおまいの発想が貧困なだけ。
他人のネタだから詳しくは書かないが、実際にネタとして色々使ってる人は居る。


>死体回収時以外にも霊体の時に何か出来るとかでも全然違う。
死体回収スキル単体でネタにならなくても、ネタを構成する要素の一つに出来る。


>およそこの手のスキルが熟練や戦闘スキルと同等に1の価値があるとは思えない。
そんなにスキル効率を気にするなら、取らなきゃいいだけだろ?
おまいにとってはネタにもならない取る価値のないスキルだというだけで、それが万人にとって同じなのではない。
703名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:14:15 ID:JLmo239E
武器の30スキルに
発動150移動可能 倍率0.5くらいの必中技希望
704名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:21:21 ID:IagSKpUg
>>702
傍から見てもお前の言ってることは破綻してる
Warageで死体回収が実用スキルってひどすぎるぞ・・・
死体回収あげたことないどころかWarageにも行ったことないんじゃないか?
後、ネタとして今でも活用できてる奴がいたとしても今よりよくなって悪いわけがない
特に死体回収はほぼPreにしか影響がないわけだしある程度自由な裁量認められていいんじゃないか?
705名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:23:20 ID:YavTfmhk
>>704
すまん、それ落下耐性の間違い
706名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:26:09 ID:kbybGoYl
>今でも活用できてる奴がいたとしても
いる事を認めたら、きみの意見は破綻すると思うんだが
707名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:29:33 ID:IagSKpUg
>>706
なんで?
708名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:31:21 ID:cOtQD+5H
>>702
お話にならない。
取らなきゃいいだろ。
が結論ならバランス取りするつもりが無い奴の発言にしか聞こえないし。

>上げれば上げただけ出来ることは広がるんだけど?
>そんなに日常生活プレイでの最低限しか取りたくないのか?
が無いからそういうのをMAP拡張等で追加してくれと言ってるわけだし。

>warなら死体回収や水泳は汎用スキルではないが実用スキルらしいし。
君の「らしい」じゃなくて俺は実際に落下耐性を取っていてその実体験で言ってる訳で。
709名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:34:10 ID:H5+J1nKf
ここなんのスレ?
議論スレ? オナニースレ?
710名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:36:17 ID:3zY215Nf
要望スレが議論になるのは伝統。
711名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:37:05 ID:MDneyVQB
結論:何か言いたければ実際に体験してからにしよう
712名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:45:18 ID:YavTfmhk
「全てのスキルに同じ価値を!」
という意見と
「ネタスキルはネタでいい。他のと同じ実用性がある必要はない。」
という意見では、
はなっからかみ合うわけがない。

日常生活プレイの中で無くても落下耐性はあちこち遊べる場所がある。
warageの落下耐性部隊の話は伝聞でしか知らないが、
preでも港や競技場や海岸やダーインや渓谷や丘やエイシスやタルパレなどあちこちに落下耐性低いとダメージでかいor死ねる段差があるのは無視か?
713名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:53:27 ID:UScf1q+k
水泳、落下、死体回収、この3つにネタ気味のテクニックの追加を
切に願う。ハドソンはどうやらマゾとネタを一緒にしてるようなので
ネタとしての強さ
熟練スキル>>水泳、落下、死体回収
な現状じゃネタスキルじゃなくてマゾスキルだし
自然回復は上げたことないから分からん
714名無しオンライン:2005/06/17(金) 13:56:37 ID:cOtQD+5H
>>712
ネタスキルはネタでいいけど他のネタスキル並の効果はあるべきだろ?
今言ってるのはネタを超えてネタにすらならない死にスキルになってるって話だよ。

>後半部分
だからそれはほとんどは20-40あれば十分だって言ってるし
丘(アマ橋、熊山、エイシスの橋)とかだと振ってても
大抵死ぬから効果を上げろと言ってる訳。
715名無しオンライン:2005/06/17(金) 15:00:37 ID:Yx9ALEWF
インタヴューでモッチーがスキル補正付けるみたいなことは言ってるね。

>ネタスキルに関してはスキルポイントを減らしていこうというアイデアもありますが、
>今はまだですね。将来的にはあり得るかもしれませんが。

MAX50で今の100の効果が出る、とかなら取るかもしれんね。
死体回収は10でも振りたいとは思わんが。
どちらにせよ、やるならさっさとやって欲しいもんだ。
716名無しオンライン:2005/06/17(金) 15:28:51 ID:IpHIT0bQ
死体回収やら水泳やら、そんなのはどうでもいいから
とりあえず武器防具の種類を増やしてくれ
717名無しオンライン:2005/06/17(金) 15:45:45 ID:/M5lk23q
餅も“ネタスキル”なんて言ってるのか

死にスキルと言えよ
718名無しオンライン:2005/06/17(金) 15:47:23 ID:g2rTc/DY
優先順位
1位、プレMAP&MOB追加&レシピ追加
2位、装備・アイテム追加
3位、未来ageの未来を切り開く

でFA?
719名無しオンライン:2005/06/17(金) 15:53:28 ID:MDneyVQB
まずはWARAGE強化
720名無しオンライン:2005/06/17(金) 17:05:06 ID:kbybGoYl
ハゲ損よ色々アイデア隠しもってんだろ?
バランスなんて維持する必要はないから勇気持ってどんどん導入していってくれ。
もっとサプライズをくれサプライズを
721名無しオンライン:2005/06/17(金) 17:31:20 ID:OyfRDK/o
もえってさ、日本で開発されてて、変なネタがあって、GM多く雇ってるくらいで
結局普通のMMOだからあんまり人増えないんだよね
722名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:01:40 ID:pvV8v7sJ
>>670
複合取らなきゃいいやんw
723名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:02:16 ID:pvV8v7sJ
>>669
ネタスキルが使えるようになったら
ネタ職は何を上げて自己のステータスを維持するのだ?
724名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:03:43 ID:Y24l+SC5
>>721
それだけ長所があるのに、不思議だね。
725名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:30:47 ID:Yx9ALEWF
唐突に亀レスして、どうしたんだ?

>>723
ネタってのは自分で探すもんだ。
例えば、チョッパー持ちの厨房師装備をした鉄人とかな。
726名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:36:50 ID:RtyCikkW
いつになったらペットのステータスを数値表示してくれるんだよ
EXPが分かるかどうかで気の持ちようが段違いなのに
727名無しオンライン:2005/06/17(金) 19:49:06 ID:8zrpcA1J
>>682
>暗黒命令はさらに弱体が続いてるぞ(´д`;)
>ハンギングしてる間にHPが減っていくようになった…

それはず〜っと前からだ
728名無しオンライン:2005/06/17(金) 19:58:25 ID:dkpLC6Kp
「ターゲットを決めてください」バグはいつになったら直すんだ?
っていうかわざとか?
729名無しオンライン:2005/06/17(金) 23:58:30 ID:rXHke3+3
「ターゲットを決めてください(爆)」 になったりしてな。
730名無しオンライン:2005/06/18(土) 00:24:23 ID:9/1eg9RU
「ターゲットを決めてください(照)」 
731名無しオンライン:2005/06/18(土) 01:27:38 ID:uC2XQzel
「ターゲットを決めてください( ^ω^)」
732名無しオンライン:2005/06/18(土) 01:55:01 ID:Fc8hqXWY
「ターゲット決めるのマダー?」
733名無しオンライン:2005/06/18(土) 03:26:01 ID:R1SWzTrU
「ターゲットを決めてください(苦笑)」
なんかムカつくな 
734名無しオンライン:2005/06/18(土) 05:57:56 ID:T9SwbCc4
死体回収だけに、死にスキルなんつってな!
HAHAHA
735名無しオンライン:2005/06/18(土) 09:24:19 ID:oqKD6T1I
>>734
座布団一枚
(´・ω・`)つ□
736名無しオンライン:2005/06/18(土) 12:09:15 ID:AeZ9XFK4
死体回収か。。。
蘇生直後に攻撃力と魔力が大幅アップするシステムにして
スキル値によって効果時間延長とか

これなら他のスキルと組み合わせて楽しめそう
737名無しオンライン:2005/06/18(土) 12:21:25 ID:wMOYt3J5
いやまあ、回収スキルだからなぁ。蘇生スキルじゃなくて。

もういっそ、回収100だと、シャウト範囲ぐらいから回収できるようにするくらいでいいんじゃないか?
738名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:37:25 ID:duJ51ajU
他のキャラからスキルポイント奪って、足元に回収できるようになればいいよ
739名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:37:56 ID:lowPVQuJ
上の方で話に出てる
>それはおまいの発想が貧困なだけ。
>他人のネタだから詳しくは書かないが、実際にネタとして色々使ってる人は居る。
これが気になるんだが実際どんなのがあるんだろ?
霊体じゃまわりに見えないしな。
740名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:40:57 ID:wMOYt3J5
ヘルナイト様系のなんかだろうか?
それにしても、人のネタだからかけないと、人のふんどしで相撲とってる奴に、
おまいは発想が貧困だとか言われちゃった人、乙だな。
741名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:51:33 ID:c22VCDDz
話は変わるが
せっかくFSとかあるんだから
闘技場みたいに小さい場所じゃなくて、FS対抗戦できる様な
ガルムより多少狭いぐらいのいろんな地形の詰まった
別エリアを作ってもらいたい。

warage行けって話になるけど水入らずの小規模戦ができる場所欲しい!

開発遅らせるだけか・・・orz
742名無しオンライン:2005/06/18(土) 13:56:56 ID:7gc3DCTN
バハみたいに1チーム5分とかになるぜ
743名無しオンライン:2005/06/18(土) 14:00:21 ID:c22VCDDz
a~
souka...
744名無しオンライン:2005/06/18(土) 15:29:35 ID:5VdiprRo
リザと死体引き寄せが無い世界なら回収はそれなりに有効だと思うよ
745ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/18(土) 15:30:35 ID:bDc5OQnL
死体回収100だと幽霊でも戦闘可能に
746名無しオンライン:2005/06/18(土) 15:34:26 ID:lowPVQuJ
今でも戦闘自体は出来るよ。
スキル0扱いらしいんで子蛇狩るのも一苦労だけどね。

追加効果が強いキックは結構戦えるらしい。
747名無しオンライン:2005/06/18(土) 17:07:27 ID:xvY9Y5+Y
死体回収だったらやっぱ
ルート時にお金とかアイテムがより多くもらえるじゃね?

あと、UOの霊話みたいに、暗黒命令の威力が死体回収高いと増えるとか。
そうすりゃ死にスキル二つまとめてセットで使えるようになる。
748名無しオンライン:2005/06/18(土) 17:13:23 ID:wMOYt3J5
>>747
暗黒命令の使えなさは、威力の問題じゃないから、結局駄目な気がす。
暗黒命令は全面的に見直し必要だと思うよ。
749名無しオンライン:2005/06/18(土) 17:37:27 ID:xvY9Y5+Y
暗黒命令スレ見てきたら阿鼻叫喚の渦だった。

つかコンセプトがわかんないもんな。「暗黒命令」って何?
スキル構成もぐだぐだで一貫性ないし。
750名無しオンライン:2005/06/18(土) 17:39:19 ID:UTadwqw2
わらげではそこそこつかえるけどね。
高位技に限るけど。
751名無しオンライン:2005/06/18(土) 17:40:42 ID:wMOYt3J5
一応、相手(術をかけられた者)が潜在的に持つ恐怖心を増幅させて、
体の自由を奪う、または、コントロールする…という、「巧妙な心理トリックだったのだ!!!」みたいなノリって定義はあるんだけどね。
その割には、技がもう、なんつーか、ええもう。
752名無しオンライン:2005/06/18(土) 18:09:17 ID:5VdiprRo
とりあえず色々な行動にスキルに定めてみたけど
狭すぎるくくりなものだから活用の仕様がない。
ほとんどの人は取らないので苦情も来ない
苦情無いしそのままでいいやというハドスン。

たぶんこれMoE最後の日までこのまんまだぞ
753名無しオンライン:2005/06/18(土) 18:25:58 ID:H/PwyAjk
死体回収は下手にいじらずに、複合シップの条件から外してもらうのが一番いいんじゃまいか?
754名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:15:21 ID:wZm0v6j2
ものすごいイカすシップ装備くれたら無問題
できれば狐面グラで
755名無しオンライン:2005/06/18(土) 20:44:07 ID:SW2AHMKM
霊体時にも熟練スキルが実際の値の「死体回収スキル」%維持される、とか。
魔法系や武器スキルは使えないけど調和や物まね等使えるようになって更に回収が容易になるし。
756名無しオンライン:2005/06/18(土) 21:16:03 ID:tcQMmghJ
暗黒命令ってそんなに酷いか?
ギロチンの性能うpとアスモの妄想案があって将来有望じゃない?

俺は今まさに回復魔法と知能精神切って、暗黒と包帯に変えようと思い、
腐肉達から技書かっぱいで来た所なんだが。
757名無しオンライン:2005/06/18(土) 21:44:38 ID:UTadwqw2
最近ギロチン、フュージョンと強化されたよ。
低スキル帯の技がまともに動くようになれば結構よさそう。
758名無しオンライン:2005/06/18(土) 22:15:45 ID:w3whq/OD
ギロチンはサブ攻撃スキルの下位互換状態だし、
ST消費が高いのであまりお勧めしないぞ
因みに弓でフュージョンを使うとミスザマークしかでない

将来有望なことは確か(と言うより今迄が糞杉)
だから乗り換えるのも結構良いと思うよ
759名無しオンライン:2005/06/18(土) 22:17:48 ID:xV6dKJWv
アスモの暗黒命令妄想は着替えモーションなんかと一緒に消え去りそうだ・・・
760名無しオンライン:2005/06/18(土) 23:10:45 ID:JxQV7Va2
ギロチンは%とかじゃねーんだよ。使用ST減らせ。
761名無しオンライン:2005/06/19(日) 00:19:50 ID:aSeWrGiU
てか禿はなんで、自分でネタスキルは云々と宣伝してるくせに
ネタスキルの遊びの部分を潰してるのかね
頭おかしいんじゃね
762名無しオンライン:2005/06/19(日) 00:40:59 ID:3tHTYXwn
透明の壁がまさにそれだよなぁ・・・
ハンギングなんて登山以外に何に使えると思ってんだろ・・・
763名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:38:31 ID:mxvooI0j
>>761
「ネタスキルと無駄スキルの違い云々〜」を偉そうに持田が語っていたけど
アレって2chに書いてあったものを、そのままパクっだだけじゃないか?
本人達が到底、理解しているとは思えない。

今まで幾つのネタスキルを無駄スキルに変えてきたんだが。
764名無しオンライン:2005/06/19(日) 07:16:13 ID:m+vettpA
ときにUOってスキル合計の上限ってあるの?
無いのだったら無駄なスキル多いのも頷けるが

765ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/19(日) 07:24:17 ID:iAMLMbTM
>>764
まえは合計700までだったけど、パッチで上限アップクエストみたいのが実装されてグダグダらしいです。
766名無しオンライン:2005/06/19(日) 12:14:57 ID:PTWNgoX6
要望

ペットの餌代高すぎ。
攻撃行動とか被攻撃行動(LvUP判定がある時)による忠誠度減少にしてくれ。
武器や防具の消耗ってな感じで。
時間で減る現状、ぼーっとしている間もじりじりと煽られているように感じて
落ち着いて遊べない。(3分10円の従時間通信時代を思い出して嫌な気分になる)

布製品で作る武器追加希望。
新体操リボンとか鞭とか。
テクスエンドは主に防具を生産するが、防具はそれほど減るものじゃないので
需要<供給になってる。
767名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:05:28 ID:yNbj51tb
ムチは良いな。
BREにも魔獣使いって感じそっちの方があってる。
ただ対応するスキルがないね。
768名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:07:12 ID:RadKDXHu
鞭は楽器とか美容辺りで良いんじゃね
769名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:08:30 ID:yNbj51tb
それじゃバランスが取れない。
実装するなら新スキルを作るべきだろう。
770名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:17:03 ID:Ngm3MiNl
フュージョンは他PCじゃなくてペットと合体して一定時間その能力を付加する方がいいなあ
771名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:17:35 ID:79SieLnA
鞭はあれだ、えーと…調教。
攻撃用じゃなくて、チャージ本とかと似たような感じで、スキル支援アイテムってことでどうか。
一応殴れる、くらいな。
772名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:17:41 ID:yNbj51tb
それはいくらなんでも強すぎる。
773名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:18:04 ID:yNbj51tb
>>772はフュージョンの話ね。
774名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:20:11 ID:f1VjtpeK
むしろそれはドミニオンだろ……
775名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:20:25 ID:bFBRAHXY
パフォーミングウィップなんて技があるんだし調教の技に影響とかでいいかもな>ムチ

>>770
いくらなんでも無理
776名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:21:25 ID:WbjU2V5h
ドミニオンは、好きな名前のMG武器を作る能力ですから

今は無理だけど…
777名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:22:23 ID:f1VjtpeK
能力と言っても、ステータスじゃなければいいんじゃないか?
空飛べるようになったり、クロウが使えたり、ストロングタウントが使えたりなど。
その代わり、元のキャラの技は使えなくなる。

つーかドミニオンをそういう仕様にしてくれ。今のままじゃ只の着ぐるみだよ……
778名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:25:04 ID:yNbj51tb
でもドミニオンはネタ技としては最上位だよ。
779名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:27:00 ID:8ENaFALk
鞭なんかより糸で攻撃したいお
780名無しオンライン:2005/06/19(日) 13:34:52 ID:bFBRAHXY
ドミニオンは只の着ぐるみでも一向に構わん
ただジャンプで任意解除するまではエリア移動しない限りずっと効果持続にしてくれ
それだけで俺は悶絶する
781名無しオンライン:2005/06/20(月) 13:44:49 ID:BSw7tHmM
ドミニオンはネズミや看板でもピョンピョンジャンプできるのがいいんじゃないか!
782名無しオンライン:2005/06/20(月) 17:55:05 ID:u6zvZ6qp
未来Age問題
→シップ装備は原則クエストで
 クエスト未実装はOfenから購入。複合は金貨、単一装備は銀貨で取得に統一させる
→バハ上の敵は回廊の腕試しでアイテムドロップを無くす
 もしくは回廊の攻略メモやMAP、鑑定をただにしくてくれる回廊と密接なアイテムに

カオスAgeの問題
→人数を考慮したゲートキーパと辺境の強さ調整
 (ハドソン既にこの仕様は諦めてる?実質スキル上げ場?)
→壊滅からの挽回可能な仕様にする
 超回復はあってもいいが、一度削られたHPまでは防御力半減、ランダムドロップ等
→辺境のカオスウンディーネの近接即死問題、クリア後の再入問題
 プロミブロス時間短すぎ、ノーザンに簡単に剥される問題の修正
→ゲートキーパからのルートを無くす。泉からのアイテムがご褒美のはず。

WarAgeの問題
→銀行と給料長の距離は、両国とも同等の距離にする
→NPC販売アイテムは両国とも同等の品揃えとする
 別な品揃えでもいいんだが、現状が酷い。購入装備の色が違うくらいが丁度いい。
783名無しオンライン:2005/06/21(火) 01:01:16 ID:taHGckPC
したい回収100なんだけど
ワラゲで死んでもヌブール飛ばないぽん
784名無しオンライン:2005/06/21(火) 01:03:43 ID:taHGckPC
>>763
香具師は2chの書き込みを丸写し多いな

まだMOEに参加して日が浅いから知識少ないんだろうが
785名無しオンライン:2005/06/21(火) 01:04:48 ID:taHGckPC
>>767
ヌンチャクなんで増やさないんだろうな
かっこいいのに
786名無しオンライン:2005/06/21(火) 01:08:44 ID:gn9M+ANe
>>784
MOE経験の話か?
エンターティナーとしての根本的な考え方、心構えにかかわる部分だと思うんだけど。
仮にもチーフに上り詰めるなら、別なゲームでいくらでも、そのあたりの区別はつけてきたはずでしょうに。
確かに、笑わせると、笑われるの区別もついてないっぽいけどな。
787名無しオンライン:2005/06/21(火) 10:11:50 ID:40g9PBgq
コンシューマでイベントのコンテでも切ってたぐらいじゃないのん?
788名無しオンライン:2005/06/21(火) 10:18:18 ID:exQXNtuY
コンテ程度でも、ゲーム(=買った人を喜ばすもん)にかかわってきてたら、
そういう感覚は普通は身に着けるもんだでよ・・・と思うんだが。

それよりも、ラオックスとヤマギワと石丸もしっかり回って来い。
789名無しオンライン:2005/06/22(水) 04:30:28 ID:4VmzfYKa
攻撃音を派手にするとか、受けたほうがノックバックするとかして
快感度の在る戦闘になればそれでいいよ。

いまのはタルすぎなんだって
790名無しオンライン:2005/06/22(水) 04:42:11 ID:Py8Hizaw
ノックバックしたら土壇場で逃げやすくなって余計つまらなくなる希ガス
攻撃音に関しては大賛成
791名無しオンライン:2005/06/22(水) 05:03:53 ID:4VmzfYKa
ノックバックといっても微妙に1_くらいだよ
要するにアタック感、ヒット感が欲しいってこと
792名無しオンライン:2005/06/22(水) 05:06:39 ID:4VmzfYKa
やられモーションが有ったらいいんだけどそこまで望めそうにもないんで
793名無しオンライン:2005/06/22(水) 05:08:34 ID:4VmzfYKa
あと魔法のシュイーンていう音とかエフェクトとかうるさすぎなんですよ
いらいらする
794名無しオンライン:2005/06/22(水) 05:16:17 ID:4VmzfYKa
そこらへんに芸術センスっていうか感じ取る力みたいなのが欠如してるんですよ
PCキャラの装備品の色づかいとか
795名無しオンライン:2005/06/22(水) 05:26:42 ID:EXiD/0fm
格ゲーみたいになってほしいね
攻撃受けたらスタンとか
でもそれだと複数に襲われたらハメ殺しか
796名無しオンライン:2005/06/22(水) 05:29:51 ID:zt5qLysQ
無料にしてください。
797名無しオンライン:2005/06/22(水) 06:38:15 ID:WK/TaWoe
すげー要望だな、おぃ。
798名無しオンライン:2005/06/22(水) 06:41:12 ID:WK/TaWoe
>>793
とりあえず、セイクリなんとかしてくれ…と思う。
光のナイトカーテンとか意味わかんないから。ほんと。
まずはそれからだと思う。

別件。

ミニマップは、できれば完成品じゃなくてオートマップ型にしてくれ。
あるいは、看板みた後じゃないとミニMAPが真っ白なままとか。
あと、マップ実装されていないところも、PTマーカーだけはでるようにしてくれ。
ついでに、ターゲットした人をトレースできる距離は今よりさらにほんの気持ち短めでいいよ。
799名無しオンライン:2005/06/22(水) 09:41:38 ID:K5Vtp3RY
ミニマップのPTマーカーがどのマップでも出るの、賛成。
カオスでよくPTからはぐれるんだ。
距離は長くてもいいよ。短めってワラゲ用途?
800名無しオンライン:2005/06/22(水) 11:35:38 ID:WK/TaWoe
>>799
いや、PTマーカーは、同一エリアなら全域で。

じゃなくて、ターゲットしてる人がマップにでるじゃない?
あの限界距離は、shoutくらいに狭められたけど、sayの2,3倍くらいで十分だなぁと。
801名無しオンライン:2005/06/22(水) 12:05:08 ID:19X7ltOt
>>789>>791>>792>>795
マビに行けといえばいいのかマビに帰れといえばいいのか判らんなあ
802名無しオンライン:2005/06/22(水) 12:32:30 ID:Vw//j2Dz
ノックバック系は賛成。というかこれは理想でしかないが技つぶしができればいいなぁと。
803名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:17:09 ID:yAGraNBH
ノックバックと言うよりも、ダメージ受けたらのけぞりモーションだな。

そしてコボルド狩り場たナメクジの巣やスプリガンキャンプで囲まれて、何も出来ずに死んでいく俺たちが見える。
804名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:18:32 ID:wczvt0lE
RvRがあるのでそんなの導入できるわけ無い。
805名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:22:45 ID:DwkV9PgC
のけぞりモーション中でも移動行動OKなら問題なし
臨場感が増すのみ
806名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:24:53 ID:yAGraNBH
PCには、いまでものけぞりモーション有るんだけどな。
ただし、行動優先なので他の行動でモーションが発動しているとのけぞりモーションは出ない。
807名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:28:59 ID:DwkV9PgC
やられながら行動する感じのモーションをいれてくれ。
808名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:31:41 ID:DwkV9PgC
なら攻撃を受けた衝撃で振動するって言うのでいいよ
809名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:36:11 ID:Vw//j2Dz
ジャブでひるんでダメージ半減される
810名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:55:32 ID:Py8Hizaw
てめーらまずは対人戦やってからものを言え
811名無しオンライン:2005/06/22(水) 14:06:52 ID:Vw//j2Dz
もちろんですとも
812名無しオンライン:2005/06/22(水) 14:15:09 ID:XKMJyep0
てめーら対人だけでものを言うな
813名無しオンライン:2005/06/22(水) 14:19:41 ID:WK/TaWoe
わかってますとも
814名無しオンライン:2005/06/22(水) 17:40:42 ID:BXEvV4yP
一瞬スレタイが「欲望スレ」に見えた俺ガイル
815名無しオンライン:2005/06/22(水) 17:44:58 ID:OasOGUvR
そんな皆の衆欲望のままにたぎれ!!たぎるんだ、うえっへへへへ!
816名無しオンライン:2005/06/22(水) 21:22:17 ID:5X3Bu/3v
かなり前から言ってることだけど
早いところWarとPreで仕様別にして
817名無しオンライン:2005/06/22(水) 22:06:24 ID:sVW7D7T4
おれはほんのすこしノックバックしたらいいと言ったが、固まれとは言ってないぞ
よってわら下でも適用できる
818名無しオンライン:2005/06/22(水) 23:41:38 ID:t8Osel6A
新種族実装を求ム。
今の人間をベースにツノや耳をちょこっといじっただけ
みたいなデザインはおなか一杯なので
ブタとかイッチョンを使用できるようにして欲しい。
819名無しオンライン:2005/06/23(木) 00:15:33 ID:RgUIcet4
次のパッチでヒューマン実装きたら一年納金×3くらいしてやるよ社員君
820名無しオンライン:2005/06/23(木) 01:21:48 ID:pOg39YeN
ワラゲ強化月間だけ何とかしてくれ
戦闘自体は面白いベースが既にあるんだから
あとは色つけるだけでいいんだ
821純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 02:11:05 ID:TDDd1WQC
まさにチョンゲー
限定沸き、低確率ドロップアイテムを、最高攻撃力の廃のみがルート出来る糞仕様
一般人は大金積んで買ってくださいねwwwwwwwwwww
ウンディーネ、3竜、弓アマゾネスもビークもPTでどんどん独占してください^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今後は24時間に1匹しか沸かないMobを奪い合って貰うクエストをどんどん追加します!wwwwwwww

■ヘズラー常駐独占してくれる神
D鯖 KagomeKagome nobu loofa FILLMORE Jitters すえぞう SnowLight Simesaba cruijjf PiPo IceAge
P鯖 Palo terami MARIA Tetero Sisia Leld かごめ あやね(ayane) Pepsiman sankiti はすの(はすな) graz aosi Darkroar(ろあ) INAX
E鯖 Divegan MARA Molu Arina misuchai

■チップ激安販売の神(7k以下は許す(VIUは複数該当するので例外))
D鯖 OuO(30k) タマねぇ(8k) Doutor(8k) <VIU>こなす(7k) ソニー(38k) Nedved(12k) <M.O.E>sayami(25k) 
   <VIU>Lalby(15k) ミストラル(12k) フィーザ(25k) <B.L>たむぅ(20k)
P鯖 ジーノ(20k) <Storm>じゅら(10k) <さかな>ユーリ(20k) <シェフ>ルシオン(20k) ニッケ(8kで150枚完売)
   <ネイヴ>リレル(15k) <tic>LaCasta(15k) うりこ(15k) ミネルヴァ(10k) Gipskraut(10k)
E鯖

■ヨネを無視リストに入れ、露店暴露を恐れている神(P限定)
Recycle <MFB>FishedBear <Pandra>あっぷるぱい ぬるぽ Pridot <A.B.C>Mysteena <Storm>パシフィカス Sisia
822純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 02:11:17 ID:TDDd1WQC
■ハドソン: 新テクニックを追加しました(ユーザーがうるせえから嘘ついとけ)
ユーザー: 技書出ねーぞ
1週間後 ハドソン: 技書のドロップ率を調整しました(新テクニック実装)

■ハドソン: Wooの最終形態までの進化を実装しました(コクーンまでだけど嘘ついとけ)
ユーザー: コクーンから進化しねーぞ
5週間後 ハドソン: Wooがコクーンから進化しない不具合を修正しました(ここで本実装)

■ハドソン: WarAgeでリザレクション出来るようににしました(とりあえず言うだけ言っとけ)
ユーザー: リザできねーぞ
1週間後 ハドソン: WarAgeでリザレクション出来ない不具合を修正しました(ここで実装)

■ハドソン: 座ってポーション・包帯を使用した場合、自動的に立ち上がるようにしました。(嘘ついて2chで反応見とけ)
ユーザー: 立ちあがらねーぞ
1週間後 ハドソン: 立ち上がらない不具合を修正しました。(反応悪くねーし実装してやっか)

■ハドソン: コバルトリング実装しました(餌撒いとけ)
ユーザ: 材料ねーぞ
2週間後 ハドソン: ドロップ率を調整しました(ここで実装)

■ハドソン:拳聖乱舞の攻撃回数を増やしました
ユーザー(メール):増えてねーぞ  ハドソン(メール):増えてます
1週間後 ハドソン:……。(こっそり修正)

■ハドソン:NPCのメッセージを変更しました。
ユーザー:それだけかよふざけんな
持田:MoEは毎週パッチが当たるMMOとしてちょっと有名です
823純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 02:11:28 ID:TDDd1WQC
6月15日のパッチ
酔いモーション意味無し
アルター効果無しバグ(結局旧仕様に巻き戻し
急な角度、重い街などでは壁歩きは他人には見えない
ペットの忠誠が0だとまったく命令聞かず、コボと尼が激マゾ仕様でまさにチョンゲー
パピーオンライン死亡確認 以前は1匹で0.2ほど。10匹ほど倒したが、まったく上昇せずまさにチョンゲー
レクスNPC消失バグ
チャージ5秒で威力変化なし
超レア生産ペット実装による、張り付きチョンゲー化


持田:NPCの居ない世界を目指します!!

05/06/22 更新情報 (2005.06.22)
■調整・変更■
◇一部NPCのメッセージを変更しました。
824名無しオンライン:2005/06/23(木) 02:20:18 ID:AVctC/8X
ヨネスケじゃまwスルーでおねがいします。何の生産性もないので
825名無しオンライン:2005/06/23(木) 03:37:43 ID:1OTceX+o
preに2・3箇所深〜いのダンジョン作ってくんねーかな〜
ビスク地下水道の10倍くらいで

(´・ω・) もう行くトコないぽ…
826名無しオンライン:2005/06/23(木) 04:13:31 ID:N2bA94Q2
Warの要望を一つ

中立は、軍属に傭兵として雇われる事出来ないかな…
正直今のWarで軍属に入るのは嫌
FSの絡みもあるし、簡単に脱退出来ないのも拍車をかける

ヌブール村の入団登録とは別に、
傭兵登録があると嬉しい

傭兵の仕様
1 傭兵になる: 傭兵登録NPCに話しかけ、MoE内時間24時間〜を 1000J(仮) で、契約する
2 傭兵を辞める: 傭兵志願からMoE内24時間後なら何時でも辞める事が可能
            辞める時点で、倒した相手のウォーポイントを計算して報酬をもらえる
3 傭兵の扱い: 自軍と同じルールが適応される
           その他には、
           一時的に自軍に最低限攻撃をされないだけの有効を得る
           (ただし自軍NPCに攻撃すればリンクする)
           NPC売りの商品は傭兵値段(仮で10倍)になる
           アイテムのドロップはトゥルーパーと同じか一つ多くても良いかも
4 傭兵時の表記:ビスクマーシナリー、エルガディンマーシナリー


以前に出ていそうな案だけど、如何?
突っ込み歓迎
初心者に厳しい入門エリアよりは、よっぽど夢がある気がするんだけど…
Warの嫌な縛りがきつ過ぎるので軍属したくないけど、RvRを体験したい半生産職より
827名無しオンライン:2005/06/23(木) 04:31:50 ID:vMv0YPVn
>辞める時点で、倒した相手のウォーポイントを計算して報酬をもらえる
うはwww楽しそうwww
828名無しオンライン:2005/06/23(木) 07:42:31 ID:ihYSlMW5
みんな傭兵になると予想
まぁ、それでも面白そうだけどな
829名無しオンライン:2005/06/23(木) 09:51:07 ID:muYS8aRr
>>826
いい感じだね。
傭兵やってて、そのうち誘われて軍属に入るて選択も残るしね。体験入隊みたいな。
傭兵が多くなったとしても、ゲーム性は別に変わらないし。
ほとんどの傭兵はどっちの勢力かをメインにしてく事になるだろうと思うし。
不利になった方を選んで移動していく傭兵プレイとか面白そうだ。

ただ、あんまり頻繁に雇われ先を変えられると、スパイじみた短時間移動や、
有利な側にばっかりつくって事にもできちゃうから、雇われ先の登録の更新は
ゲーム時間で1〜2週間ごとに可能、とかのがいいと思う。
で、契約期間ごとに報酬を清算すればいいんじゃないかな、給料長から。
830名無しオンライン:2005/06/23(木) 09:54:47 ID:VJx6wdFA
そんでもって、傭兵で活躍しすぎちゃった人は、傭兵やめる時に黒服の奴が、付けねらうようになるんですね・・。
生きて国内からでれなくなるみたいな・・・。
831名無しオンライン:2005/06/23(木) 09:57:11 ID:TMHyL0az
傭兵なんて、味方した軍から攻撃受けないってだけでいい
余計なサポートなんていらない。あくまで金銭の上だけでの関係
余計な馴れ合いなんて必要ない
832名無しオンライン:2005/06/23(木) 10:48:39 ID:muYS8aRr
 軍属同士だって、互いに攻撃当たらなくって定期的に給料もらえるってだけで、
それ以上のシステム上のサポートなんかないダス。
 せいぜい店が使えるくらいか? それだってその辺のPCに頼めば無問題だしなあ。
 同じ勢力の中にいるからって、馴れ合ってるとどころか仲悪いのいくらでもいるぞ。
 
 あ、アルターがあったかな。傭兵が雇われてる軍のアルター使えるようになると馴れ合いになるかい?
833名無しオンライン:2005/06/23(木) 11:11:23 ID:v40cHI1e
以前、許可証発行の話が出たことあるな。
その時は行商保護がメイン目的だったが。

で、俺としてはこんな整った傭兵制度は反対。
中立はシステム的に不遇の立場であることでバランスが取れてるんだしね。
軍属のデメリットは嫌でメリットだけもらおうなんてむしがよすぎる。
かのマキャベリの言ったように、傭兵は国を滅ぼすしね。
834名無しオンライン:2005/06/23(木) 11:20:07 ID:Pof+runA
俺も傭兵は反対。
軍属でいる意味が薄れ、軍属が中立に媚びへつらうようになりそう。
そもそも軍属も給料貰い戦っている傭兵みたいなもの。
集団戦したければ素直に軍属入ればいいだけ。

体験入団はあってもいいが
1キャラ1回までゲーム時間で1週間軍属可能くらいでいい。
835名無しオンライン:2005/06/23(木) 11:21:57 ID:vcflC7G4
それ言ってても国どころかワラゲが滅びそうだけどな(w
836名無しオンライン:2005/06/23(木) 11:24:08 ID:v40cHI1e
今は100vs100の戦闘がもあるぐらいなので、そんなに人は要らないです。
837名無しオンライン:2005/06/23(木) 11:37:08 ID:v40cHI1e
そういや、ここ要望スレだった。
ワラゲ関連は下の専用スレがありますので一応おしらせ。

-Master of Epic- WarAge改善議論スレ8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118366709/
838名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:38:50 ID:aTHtvjEF
>>825
そうそう、深いダンジョンでスリルがあるところがないよね。いま。
やべぇーこんな奥まできちまったよ!!ヤバスwwwってのが味わいたい
839名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:42:05 ID:VJx6wdFA
>>838は壁の中にいる・・・。
840名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:44:08 ID:v40cHI1e
コンシューマー上がりのハドソンのことだから、ランダムダンジョン作ってもおかしくはないね。
841名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:45:51 ID:pOg39YeN
傭兵なら今でもやってる所ある
システムで固めた傭兵はイラネ
自由度高くしておいてプレイヤーの勝手にやらせてくれ
842名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:47:56 ID:nLhH7LOD
タイムリミットなど無くていい。
深く入り組んだ立体ダンジョン希望。エイシスの5倍位の。
水泳や落下耐性なくても勧めるが、有るとショートカット出来るようなコースを。
無理して通らなくても良いけど常に鉱石湧いていて掘れば近道出来るとか、常に木が湧いていて切り倒せばショートカット出来るとかいうのも良いな。


そういえば、やぱり3Dだったリネ2は、入り組んだ深いダンジョンって有ったのか?
843名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:42:02 ID:EZ+mTxWY
>>842
スキルの特性が活きるようなマップがほしいよね。

思ったのは、MoEは、キャラメイクが多彩なのに、
遊び方はwar、カオス、未来と、戦闘一辺倒なんだよね
いっそのこと、戦闘スキルと生産系スキルをポイントとして分けてしまって
全員戦闘職、全員生産職にしてしまったほうが、
いまのMoEのゲーム性には合う希ガス。
844名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:46:20 ID:muYS8aRr
>>834
>集団戦したければ素直に軍属に入ればいいだけ。

まあ、それがFSなんだとか、そもそもどっちの軍が自分にあってるか体験も出来ないとかで、
始めるハードルが高いからって出てる妥協案でもあるんだ。見も蓋もなくなるからその弁は無しね。
845名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:48:56 ID:v40cHI1e
亡命が容易になる変更は確実に来るし。
それぐらいのことで、ワラゲ全体のバランスを一変させるような変更はしない方が良い。
846名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:54:43 ID:muYS8aRr
>>845
> それぐらいのこと

まあそっちはそう思うかも知れんがそう言うな。
先に初心者のうちに中立FS入っちゃってる状態でワラゲ行きたいと思ったりすると、結構大変だぞ。
チュートリアル終わった辺りでWarの所属勢力決めるとかあれば、少しは心理的な準備にもなろうが…
847名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:55:53 ID:v40cHI1e
なら中立FS縛りの方を何とかした方が良いでしょう。
848名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:59:44 ID:muYS8aRr
確かにそりゃそうだ。
まあ、そっちのほうは直す気が無いように思えるのでナー。
以上、この談終わりで。ややスレ違い失礼。
849名無しオンライン:2005/06/23(木) 15:29:09 ID:xGdcicfv
>>842
>そういえば、やぱり3Dだったリネ2は、入り組んだ深いダンジョンって有ったのか?

MoEOB前の話だけど、立体的なダンジョンはあったように覚えてるよ。
奥に行くほど敵がどんどん強くなっていってスリルあった。ソロだと
ここまで行けるけど、3人PTならここまで行けたとか。
落下ダメのバグを、リネ2OB時に解決できなくて、どんなに高い所から
飛び降りてもダメ0になっちゃったけどね。
850名無しオンライン:2005/06/23(木) 16:18:25 ID:0WA+pPa2
昔みたいに夜のビスクの曲をBGM_NGT_02に戻してほしい
なんで変えちゃったんだろう
851純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 16:56:22 ID:TDDd1WQC
昼過ぎまでメンテナンスInfoが、昨日のメンテ終了告知だったが消されたな
手を加えられたのに何も無しって事は、明日のメンテの可能性は否定されたな

これで「毎週パッチがあたる訳ではないMMO」として認定されました
おめでとうございます
852純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 16:56:39 ID:TDDd1WQC
まさにチョンゲー
限定沸き、低確率ドロップアイテムを、最高攻撃力の廃のみがルート出来る糞仕様
一般人は大金積んで買ってくださいねwwwwwwwwwww
ウンディーネ、3竜、弓アマゾネスもビークもPTでどんどん独占してください^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今後は24時間に1匹しか沸かないMobを奪い合って貰うクエストをどんどん追加します!wwwwwwww

■ヘズラー常駐独占してくれる神
D鯖 KagomeKagome nobu loofa FILLMORE Jitters すえぞう SnowLight Simesaba cruijjf PiPo IceAge
P鯖 Palo terami MARIA Tetero Sisia Leld かごめ あやね(ayane) Pepsiman sankiti はすの(はすな) graz aosi Darkroar(ろあ) INAX
E鯖 Divegan MARA Molu Arina misuchai

■チップ激安販売の神(7k以下は許す(VIUは複数該当するので例外))
D鯖 OuO(30k) タマねぇ(8k) Doutor(8k) <VIU>こなす(7k) ソニー(38k) Nedved(12k) <M.O.E>sayami(25k) 
   <VIU>Lalby(15k) ミストラル(12k) フィーザ(25k) <B.L>たむぅ(20k)
P鯖 ジーノ(20k) <Storm>じゅら(10k) <さかな>ユーリ(20k) <シェフ>ルシオン(20k) ニッケ(8kで150枚完売)
   <ネイヴ>リレル(15k) <tic>LaCasta(15k) うりこ(15k) ミネルヴァ(10k) Gipskraut(10k)
E鯖

■ヨネを無視リストに入れ、露店暴露を恐れている神(P限定)
Recycle <MFB>FishedBear <Pandra>あっぷるぱい ぬるぽ Pridot <A.B.C>Mysteena <Storm>パシフィカス Sisia
853純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 16:56:52 ID:TDDd1WQC
■ハドソン: 新テクニックを追加しました(ユーザーがうるせえから嘘ついとけ)
ユーザー: 技書出ねーぞ
1週間後 ハドソン: 技書のドロップ率を調整しました(新テクニック実装)

■ハドソン: Wooの最終形態までの進化を実装しました(コクーンまでだけど嘘ついとけ)
ユーザー: コクーンから進化しねーぞ
5週間後 ハドソン: Wooがコクーンから進化しない不具合を修正しました(ここで本実装)

■ハドソン: WarAgeでリザレクション出来るようににしました(とりあえず言うだけ言っとけ)
ユーザー: リザできねーぞ
1週間後 ハドソン: WarAgeでリザレクション出来ない不具合を修正しました(ここで実装)

■ハドソン: 座ってポーション・包帯を使用した場合、自動的に立ち上がるようにしました。(嘘ついて2chで反応見とけ)
ユーザー: 立ちあがらねーぞ
1週間後 ハドソン: 立ち上がらない不具合を修正しました。(反応悪くねーし実装してやっか)

■ハドソン: コバルトリング実装しました(餌撒いとけ)
ユーザ: 材料ねーぞ
2週間後 ハドソン: ドロップ率を調整しました(ここで実装)

■ハドソン:拳聖乱舞の攻撃回数を増やしました
ユーザー(メール):増えてねーぞ  ハドソン(メール):増えてます
1週間後 ハドソン:……。(こっそり修正)

■ハドソン:NPCのメッセージを変更しました。
ユーザー:それだけかよふざけんな
持田:MoEは毎週パッチが当たるMMOとしてちょっと有名です
854純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 16:57:06 ID:TDDd1WQC
6月15日のパッチ
酔いモーション意味無し
アルター効果無しバグ(結局旧仕様に巻き戻し
急な角度、重い街などでは壁歩きは他人には見えない
ペットの忠誠が0だとまったく命令聞かず、コボと尼が激マゾ仕様でまさにチョンゲー
パピーオンライン死亡確認 以前は1匹で0.2ほど。10匹ほど倒したが、まったく上昇せずまさにチョンゲー
レクスNPC消失バグ
チャージ5秒で威力変化なし
超レア生産ペット実装による、張り付きチョンゲー化


持田:NPCの居ない世界を目指します!!

05/06/22 更新情報 (2005.06.22)
■調整・変更■
◇一部NPCのメッセージを変更しました。
855純情市立パイズリ学園保険医ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2005/06/23(木) 17:47:10 ID:TDDd1WQC
昼過ぎまでメンテナンスInfoが、昨日のメンテ終了告知だったが消されたな
手を加えられたのに何も無しって事は、明日のメンテの可能性は否定されたな

これで「毎週パッチがあたる訳ではないMMO」として認定されました
おめでとうございます
856名無しオンライン:2005/06/23(木) 21:46:27 ID:eUgGoZcp
既出だと思うが乗用動物が欲しい
馬、軍馬、ロバ、ラクダ
サモンデュラハンズホースなんてのもいい
TRPGゲーマーの戯言
857名無しオンライン:2005/06/23(木) 22:21:35 ID:aTHtvjEF
年内実装目指してルじゃん。
858名無しオンライン:2005/06/23(木) 22:26:40 ID:Ygf4CHTf
実装予定
859名無しオンライン:2005/06/23(木) 22:43:59 ID:UXEFYOso
カタナのグラじゃない片手刀剣追加きぼん
860名無しオンライン:2005/06/23(木) 22:44:40 ID:eUgGoZcp
マジすか
一週間前に始めたばっかなんでそれ聞いて楽しみが増えました
調教で育てて移動スピードとか変わったら良いなぁ。
861名無しオンライン:2005/06/23(木) 22:44:51 ID:1OTceX+o
騎乗動物が実装されても

そんなにMAPが広くないのがね…
862名無しオンライン:2005/06/23(木) 23:26:40 ID:txgyX0vs
>>860
来年の4月頃ね。開発遅れてるから
863名無しオンライン:2005/06/23(木) 23:54:17 ID:0oY+KcFf
>>842
リネ2は3D活かした
階層と断層を使ったすげーダンジョンあったぞ
まじでMAPとキャラの作りだけはリネ2すげーよ
ゲーム性は糞だけど

MOEのゲーム性そのままにキャラとマップだけリネ2にする計画立てないか?
キャラはテキスチャ書き換えればいいんやろ?
エロパッチみたいに
864名無しオンライン:2005/06/23(木) 23:58:29 ID:IQ5a4nxu
RA時代からあったマップはいいね
エイシスやら渓谷やら
MoEになってからはただ広いだけの平べったいマップばっか追加されていく
865名無しオンライン:2005/06/24(金) 00:42:33 ID:mj+PlX01
>>863
ダンジョンほーしーいー
てか、PTプレイできるとこ増やさないといけないよな
何度、ギガス、タル狩り行けというんだw
866名無しオンライン:2005/06/24(金) 01:11:06 ID:C5KBatO0
>>856
MoEはアマゾネスにも乗れるらしいぞ
しかも肩と乳もめるラシーク
867名無しオンライン:2005/06/24(金) 01:12:28 ID:C5KBatO0
>>864
MOEの絵になってから渋絵が好きな腕のいいマッパーが
抜けたんじゃまいか?
カムバック!
868名無しオンライン:2005/06/24(金) 01:21:40 ID:/cCiXxc2
Minomoがマップ担当って聞いたような…、今いないの?ていうか外注だから関係なし?
869名無しオンライン:2005/06/24(金) 02:08:00 ID:cymfiLej
とりあえず少量のグラを金で買わせる方針は普通にやめてほしい。
何がレアカラーだよ。ふざけんな
870名無しオンライン:2005/06/24(金) 02:14:38 ID:HJ2hleXs
>>863
まあリネ2の糞なゲーム性と
高低差利用攻撃の禁止があるから
3Dである必要がまったくないんだけどね
ただただPCに負担かけるだけ

あ〜MoEにも
ごっついダンジョン欲しいな〜
871名無しオンライン:2005/06/24(金) 04:07:27 ID:Ic4TiVBk
アイテム課金にしてください
872名無しオンライン:2005/06/24(金) 04:25:11 ID:qCCGZuNL
早急にFS制度の見直しを!

おもうにwarageのFS属性縛りが宜しくない訳で、つうか軍としての行動に
FS的なものは不必要。中立の立場?はこの際除外、中立は不遇なのは仕様

FS制度が適用されるのはWarAge以外で、WarAgeに移動したらFSチャット
とか全て効かないようにすればOKかと思う。(やりたきゃ、ch作って鍵かけてれば無問題)


むしろギルドの繋がりを強化して欲しい。職業組合的にギルドチャットがあってもいいのでは?
と思う。 システム的にはwarageの勢力チャット構造を流用すればいけそうだが・・・
873名無しオンライン:2005/06/24(金) 05:04:22 ID:cymfiLej
出来上がったごっついダンジョンは
別アカで1500払うと入り口のカギがもらえる
そこには沢山のレアがある。
874名無しオンライン:2005/06/24(金) 06:01:19 ID:ClUVIrgv
>>872
システム的な不遇と設定に準じる不遇をごっちゃにしていませんか?

最近多いよね
875名無しオンライン:2005/06/24(金) 07:39:34 ID:iCURpqlr
>>873
リネ2位のダンジョンと、リネ2位の装備種類があるならそれでもよいよ。
同じ値段の3000円になるけどね。
876名無しオンライン:2005/06/24(金) 12:04:57 ID:pFoq7FDE
だがリネ2の服はデザイン良いの初期のいくつかだけなんだよな。あとは五十歩百歩。
装備の数が多いのは良いが(つっても自分で装備したことはないが)デザイン的に特徴がないんだよな。
盾や剣はそれなりなんだけどな。

>>874
激しく同意。
設定上不遇なんだから、システム上の不遇も容認しろとかもうね。
こんなんだからwarageにいくのは全体の1割以下なんだっての。
877名無しオンライン:2005/06/24(金) 12:15:35 ID:pFoq7FDE
もはや思い出せないので、リネ2の装備画像サイトに行ってみた。
聞いたこともない装備(たぶんレア)は特別か?デザイン良いとは言えないが。
そして、ほとんどが同じポリゴンで色違いやテクスチャだけ張り替えた物だったことに気がついた。
みんな、幻想を持つのはやめよう。

つ−か、同じポリゴンで色違いやテクスチャだけ張り替えた物でもいいからMoEの装備品を3倍位に増やしてくれ……レアじゃなく。
878名無しオンライン:2005/06/24(金) 14:35:49 ID:F62fzrLT
ハドソンには「生産で作れる装備品」って言わないと新装備は全部バハ産になるぞ
879ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/24(金) 14:44:44 ID:LV/t+jm8
困ったものです
880名無しオンライン:2005/06/24(金) 18:35:51 ID:jdEbePaq
強さの調整がめんどいんだよきっと
881名無しオンライン:2005/06/24(金) 22:09:26 ID:Vj24ZSzH
やっぱり銀行枠の少なさと露天の分かりにくさ使いづらさ、そして
極めつけは非生産装備品ばっか増やすんだもんな
882名無しオンライン:2005/06/25(土) 00:44:50 ID:RuMgxvpw
とりあえず染色が来れば(きちんと全ての装備の生産工程で色を変えられれば)
テクスに関しては結構バリエーション豊かになると思う

しかしだ…
それをする為には、今あるローブに全てグラが無いといけない訳で…
883名無しオンライン:2005/06/25(土) 00:58:34 ID:rOq9LfDt
>>882
本当はそれがベストだと思う。
名前つきローブは全て固有グラ、ついでシルクも別グラ。
その上でコットンローブとシルクローブは染色可能。

別にモデリングまで変えろとは言わない。
テクスチャの変更だけでも十分なんだよハドソン…。
884名無しオンライン:2005/06/25(土) 01:02:48 ID:HQBNRmpu
テクスチャ変えるだけなら出来そうだけどなあ
金貰ってるプロなんだし
GM装備なんか作る前にやる事あるだろお禿素
885名無しオンライン:2005/06/25(土) 02:23:32 ID:Gz5qsZ77
いやマジな話、風になびくとかそういうの無しで
テクスチャ作るだけなら1日あれば学生でも十分できるぞ
・・・たぶんそれの決定出すまでに無駄な時間が流れてるんだと思われ
そして出来たデザインがタワーシールドとかローブなんだけどな
886名無しオンライン:2005/06/25(土) 07:07:23 ID:rmd+DZ3x
>>885
実際の作業よりも、GOが出るまでで時間がかかるってのはある。
一度実装して出回っちゃったら、そうそう「やっぱやめ」って訳には行かないからねぇ。
どうしても無難なものになりがちだし。(それ考えると貝殻装備とかすごすぎだけど)
887名無しオンライン:2005/06/25(土) 08:05:05 ID:b2d3BKEc
新しいアイテム作ってるんだからついでにレシピも作ってくれりゃいいだけなのに
888名無しオンライン:2005/06/25(土) 08:08:19 ID:b2d3BKEc
2キャラで倉庫共有させてくれよ
889名無しオンライン:2005/06/25(土) 08:24:10 ID:zhTSJ7nS
>>888
で、2キャラ分の荷物を1人分の倉庫(笑)に入れるのか?
それとも、2人分の広さの銀行を1人でも使えるようにすればいいのか?

前者だったら「銀行枠を増やせ」と騒ぐだろう。
後者だったら、やっぱり「銀行枠を増やせ」と騒ぐだろう。

1鯖に1キャラの人と2キャラの人が居るのだから、今のシステムは妥当じゃないか?
まさか、スキル組み替えが出来るこのシステムで、後戻り出来ないレベル制と同じように作れるキャラ増やせと言い出すか?
今でさえ、欲しい物は自給自足か放置露店でしか手に入れない「何でMMOやってるの?」的なソロプレイヤーが多いのに。
890名無しオンライン:2005/06/25(土) 08:33:56 ID:el/lT7D5
3ヶ月以上一括契約するとアイテム枠と倉庫を倍に!
1ヶ月契約の人は100円で倍に!
891名無しオンライン:2005/06/25(土) 09:44:46 ID:rmd+DZ3x
 同じ垢だと普通にアイテム移動できるMMOがあるから、
そっちの便利さに慣れちゃうと不自由に感じるんだろうね。
 でも面倒をどんどん無くして行くと、ゲームとしての手間が無くなって
面白くなくなっちゃうわな。
 
892名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:39:45 ID:hfcLgkAE
別に倉庫共有にしたってソロが増えるわけじゃあないだろうけどな
ソロの奴はもっと別な要因でソロ
ソロな奴はずっとソロ

ところでハドソンさん、そろそろ6月終了ですぜ
893名無しオンライン:2005/06/25(土) 20:41:03 ID:uq8jxu6X
まだだ、まだ1週残ってるよ
894名無しオンライン:2005/06/25(土) 21:32:25 ID:ndguyK88
残り一週間きってるよ
895名無しオンライン:2005/06/26(日) 04:05:13 ID:3sX9hsub
新複合シップで従来の複合のように条件スキルを一定以上まであげないといけないという
だけでなく、特定のスキルをあげてはいけないという条件があってもいい気がする
896名無しオンライン:2005/06/26(日) 04:36:37 ID:Gy7b/wFX
すっぴんとか?
897名無しオンライン:2005/06/26(日) 06:13:04 ID:JRcw53iP
流れ無視してチラシの裏作文。

絶望して去った多くのメタルマスターを呼び戻すには、武器防具あたりの生産システムを根本から見直せ。
ルーレット回すだけでアクション生産ですよー、おもしろいですよー、こればっかじゃすぐ飽きるっての。
とはいえ思い返すと高額素材(ミスリル・オリハルコン)や高難度の依頼(+5↑強化やMG1マス)、
初期の頃のMG依頼などはそれなりに面白かったよ。脳筋(誉め言葉)の羽振りも良くて報酬もでかかったしな。
なんつーか職人ごっこ、って感じでね。
それが今や幼稚園児が回しても100%MG、品は均一、値段は格安、依頼=単純作業ってのはもうやる気ゼロ。
3月からのMG脱力パッチはきつかった。何しろMG銘を入れてもちっとも嬉しくなくなっちまったんだな、これが。
別に前の仕様に戻せってんじゃなくて、むしろより高度な生産システムの導入が必要。生産を売り文句にするならね。

望むのは、適度に複雑な工程、充分な難度、そして出来上がりの差と余裕のあるインベントリだ。
(断じて材料の入手難度を上げろということではない。)
最低のジャンクと最高の逸品なら、それそこ性能差が倍以上あってもいいじゃなーい。NG,HG,MGの3段じゃつまんね。
こういうと金持ちだけが良い装備で云々となりそうだが、露店に並ぶのは自然と平均以上の品になるし、
preの狩りに使うなら少々欠陥品でも支障ない。warじゃdropきついしな。
第一消耗速いし、生産品であれば基本的に実用範囲内の価格におさまる(ミスリルは道楽だからシラネ)。
ドロップレア武器とは道理が違う。
ま、金注ぎ込んで良い品を手に入れる喜びってのもあっていいと思うが。つか戦闘職なら武器代ケチんな。
なにかといや貧乏を盾に取る自称ネタ職なら、妬むよりあえて粗末な武器使って笑いの一つも取ってみろ。

ちなみにoβ初期からの1st複合生産型だから、他の生産の不遇も理解してる。戦闘職もそれなりにやった。
誰でも確実に完璧な物を作れて、誰でも安く手に入るような平等な生産社会を禿が目指してるならまぁナンだ・・・。
MoEに妄想しすぎ別ゲーやってろ我侭野郎ってのも御尤も。ということで冬頃までさらば。
898名無しオンライン:2005/06/26(日) 06:37:31 ID:eDmZetxY
> 持田「あんころっす」

まで読んだ
899ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/26(日) 06:42:09 ID:VBDv+Xrj
生産にとっては初期の銀行容量がネックですね
チップとかビサイドティアーズってあほだとおもいます
900名無しオンライン:2005/06/26(日) 06:48:30 ID:uAO2EnxY
少ない中をやりくりするのも楽しい気もするんだけど
銀行枠について不満に思ったことはないや
901ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/26(日) 07:00:44 ID:VBDv+Xrj
最初のころ、みんな銀行12個だと思ってたときは不満なかったけど
戦闘キャラしか取れない各種枠拡張アイテムの存在を知ってからはぬるぽ
902名無しオンライン:2005/06/26(日) 07:58:13 ID:4Xg9O5Qc
まあ、銀行枠の数そのものってより、
増やす手段の設定に問題があるって感じではありますな。
903名無しオンライン:2005/06/26(日) 08:20:34 ID:dT+lmXgx
銀行枠について言えば、現状でやっと最低ラインって印象かな
904名無しオンライン:2005/06/26(日) 08:26:07 ID:uAO2EnxY
ティアーズは金でどうにかなるしなぁ。
ビサイドも昔のドロップ率だと生産でもついてけばもらえたしなぁ。
905ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/26(日) 09:30:43 ID:VBDv+Xrj
半生産で戦えないからって、ただクレクレしにいくのも面白くないですし。
NPCにお金払うだけなら、レイス乱獲して貯めれば生産でもいけたんですが。
906名無しオンライン:2005/06/26(日) 09:46:46 ID:uAO2EnxY
>>905
半生産なら詠唱妨害とかで手伝えるぽ。
ティアーズはいまなら100K以下で買えない?
以前は200Kとかだったけど
907名無しオンライン:2005/06/26(日) 10:15:23 ID:4Xg9O5Qc
いや、実際には買えるから。とかの値段の問題ではなく。
ゲームのクエストとして、入手方法が楽しめるものになってるか、達成感があるか?
てあたりがポイントかとね、思う。
ほんとなら、各人がクエストクリア(支援してクリアでも何でもいいが)
して楽しめるのがいいんじゃないかと。
今大部分の人が一部の戦闘職の人から「買ってクリア」でしょ。
銀行NPCに払うのと気分的に大して変わらんわけで。
それってどうよ、て話。
908名無しオンライン:2005/06/26(日) 10:19:28 ID:4Xg9O5Qc
連投すまん。追記。
あ、ビサイドについてはもうあきらめてる人も多いね。
買うことすら出来んし、今のドロップ率じゃ手伝い参戦したって、回ってくるかどうか怪しいし。
上記のはとりわけワナダークロース、ティアーズ、アイリーンズベルの話ね。
909名無しオンライン:2005/06/26(日) 10:32:37 ID:laMaRxPr
ティアーズはCPクエ中のものなんだから、PT推奨にしてしまって必ず数個ドロップ
させれば問題無し。これなら生産さんも紛れ込める。
ビサイドはドロップ率低下させて意図的に糞仕様化しちゃったな。
これも、釣る時間かかるんだから数個ドロップ必出で行けばいいよ。
意味無い貝殻なんて出さなくていいしさ。

                      と半生産の中途半端な奴が言ってみる
910名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:33:28 ID:uAO2EnxY
あ〜、自分の場合は生産で稼いで自分へのご褒美みたいな感じでティアーズ買ったからなぁ。
今は戦闘キャラも作ってリスティル行くけど、生産キャラの人もリスティル見学行くと楽しいのでは?
回収も楽だし大量の蜘蛛が一斉に襲ってくるのは新鮮なはず。

ビサイドのドロップ率に関しては過去エイシスのウン様は水ウン様よりマシだけど、
クエのストーリーとしてはカオスウン様からドロップしたカオス石・ビサイド・爪・哀歌を渡すっぽいし、
このままでいいのかなって気もするようなしないような。生産が参加しづらいのは事実ですが・・・。
以前みたいにビサイド無いと過去エイシスに行けないってことがなくなったので、これからのクエの追加に期待します。

文章めちゃくちゃでスマソ。

ワルタンもに子つくってよぅ
911名無しオンライン:2005/06/26(日) 11:59:29 ID:4Xg9O5Qc
ヘズラーも多分ハド的にはPT推奨なんだろうけど、
ルートの仕様と1日1回沸きでしかも確実じゃないドロップのせいで、誰もPTでなんかやらないってのがね。
生産の人を支援する形で遊べればいいんだけど、生半可な戦闘職だと守りきれないってのも辛い。
取り合いでそれどころじゃないし、純生産の人だと下手すると海岸まで到達できなかったりするもんな…
912名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:07:32 ID:ZxV/H3MU
PT推奨って口だけの謳い文句なら誰だって出来る罠
「PTで行ったほうが効率イイゼ」ってな風に作らないとダメポ
ああ、「PT5人いないと入れません」ってーのは論外なw
913名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:09:28 ID:oxy0Fvvl
その点ナージャは良かったよね
なんで無くしちゃったんだろう
とか古い事を言ってみる国家試験
914名無しオンライン:2005/06/26(日) 12:11:04 ID:uAO2EnxY
ドラゴンストーンクエまだかなぁ・・・
意味無く溜め込んでいる・・・
915名無しオンライン:2005/06/26(日) 13:10:58 ID:7HG1jroY
>>911
ヘズラーはティアーズ×3〜5を100%ドロップにしないと駄目だろ。
少なくとも張り付き糞納金が西で100k↑で叫ぶ現状よりはまし。
916名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:19:08 ID:laMaRxPr
でもまぁ大筋でみんな同じ意見なんだが、いつまでこの駄目クエ放置するんだろ?
クモを更に100匹沸かせろとか、新しいMob沸かせろとか難しいこと言ってないのにね。
917名無しオンライン:2005/06/26(日) 14:37:22 ID:3d6DhWUp
出現位置がランダムになるだけでもマシになるのにね。
918名無しオンライン:2005/06/26(日) 15:15:59 ID:J4m4+u/l
>>917
それは難しいかもねw


ハド的には修正の意図無しって事でしょう
MMOには少なからず、奪い合いの面があって良いと考えているのでは?
銀行枠はメダルでかなり増えたし、その先は苦労しておけと

予め言っておくと、俺は賛同してる訳じゃないよ

でもまあ、人が来なくなってる未来とか、勝てる戦力が維持出来なくなってるカオスに比べ
話題にもちょくちょく上がるし、張り付きも居る
そういった意味で成功な気がするよ orz
919名無しオンライン:2005/06/26(日) 15:26:11 ID:uAO2EnxY
脳筋の友達を作ればいけるしなぁと言うのが僕の意見だが少数派っぽいね。
920名無しオンライン:2005/06/26(日) 15:32:36 ID:4Xg9O5Qc
さすがに、そのために友達にされるのもたまったものではないだろうに(´д`;)
かといって脳筋友達が出来るのを待ってるってのも違うでしょうに。
921名無しオンライン:2005/06/26(日) 15:59:25 ID:3sX9hsub
クエストが達成できないから人にやってもらっておしまいって
そんなクエストはやっぱり存在意義ないんじゃないか
922名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:09:00 ID:J4m4+u/l
>>921
ハドにも問題があるが、
>921 の考え方にも問題がないかい?

ソロで達成すべきクエストならいざ知らず、
そうで無い以上他人とコミュニケーションする部分もゲームの一部ですよ?
ソロでやりたければ、ソロようにスキルを調節して争うが良い

知り合いの脳筋様と共に行くのは有りだと思うけどね
でもって自分はサポートする
何故それを否定するの?

… しかし… 生半可な脳筋では返り討ちなのがヘズラクエストなんだけどね…
923名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:10:03 ID:lfpxS9ga
脳筋ならサポート必要ないからな。2人でクエスト達成という感じならいいのだろうが、お荷物みてぇなもんじゃん。
924名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:13:17 ID:4Xg9O5Qc
そう。
上のほうでも行言ってるが、生産+脳筋で行っても、
協力にもPTプレイにもならないのだよ…
かといって脳筋+脳筋でも意味無いしな。
925名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:17:13 ID:4Xg9O5Qc
すまん途中で送っちゃった。
俺さ、キャラが育ちきる前に、当時知り合ってた3人くらいで50回近くは兆戦したんだよ、あそこ。
10〜11月くらいだったかな。
協力してクリアしようとね。
…ティアーズ取れたと思うか?
926名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:18:32 ID:lfpxS9ga
ルート権を与えたダメージ割合にすればすべてOKだ。
927名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:24:34 ID:J4m4+u/l
>>923-924
ウンディーネがソロで狩れる脳筋様と知り合いって、鯖にそう何十人も居るとは思えんが…
まあ、確かに生産色が強くなると 脳筋と従者みたいな感じにるね

だけどさ、そこまで愚痴るんだと本当に愚痴にしか聞こえないかもね


>>925
おれも50回以上行ってるよ
取れたと思うか?それ以前にルート取れると思うか?w
脳筋友人に手伝ってもらった数回はルート取れたけど、入って無かったしな

ハイエナスピリットに期待しようぜ…
928名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:30:35 ID:4Xg9O5Qc
総括するとさ、ヘズラークエの問題点って、
「ティアーズを取得する難易度が、クエストの難易度でなく、ルート戦になっている」
という事(実際5人いれば、普通にヘズラーは倒せる)と、
「クエストの内容と報酬の内容が噛みあってない」
という2点だと思うんだ。
一応ハド的には生産側のチップクエと対応させてるつもりなのかもしれないが、
ティアーズのドロップの渋さのせいで成り立ってないという事もあるが。
929名無しオンライン:2005/06/26(日) 16:52:22 ID:oxy0Fvvl
毎回5個ドロップで一人一個トレード不可にすればいいのにね
930名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:06:12 ID:4Xg9O5Qc
ん〜、いい感じだと思う。
けどそれだと他人が倒した残りを拾いにだけの行く人が多くなりそうな予感。
1回にドロップする個数は1個で、その代わりヘズラー自体が日に3〜4回くらい沸くようになれば、
PTとか協力で行くなら全員に行き渡るまで倒すか、手に入れた人から抜けるとかで回転しないかな。
ビサイドでPTで狩ってるときと似たような感じか。必然的に協力体制になるように。

もししばらく他意見がないようなら、一応要望スレでの話題なんだし、
一応の結論だけでもメールしとこうかと思う。
931名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:18:12 ID:Ps9H/OfO
昼の部のヘズラーと夜の部のヘズラーの戦闘方法が違うとかあったら面白いな
932名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:19:04 ID:oxy0Fvvl
>>929はちょっと極端すぎたw

>>930
ある程度ここで感触の良かったものは送るといいね
933名無しオンライン:2005/06/26(日) 17:41:57 ID:5zPP5tfy
脳筋相手するの疲れるわ…

リバplz

リバを

リバちょ

り(ry

…orz
934名無しオンライン:2005/06/26(日) 18:09:09 ID:uAO2EnxY
脳筋作ったけど最近人少ないからサポートあるのと無いのでは全然違います。
つーか最近人いないときあるからいってみなされ。
昼間 早朝 深夜 空いてますよ。
935ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/26(日) 22:15:10 ID:VBDv+Xrj
視線が通ってなくても[アタック]で武器振れるようになりませんかね?
RPG視点にも愛の手を(・ω・)
936名無しオンライン:2005/06/26(日) 22:16:00 ID:pbOioJVu
それなんてクソゲー?
937名無しオンライン:2005/06/26(日) 23:28:23 ID:icuFpDX7
>>935
君には「ミス・ザ・マーク」の言葉を贈ろう。
938ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/26(日) 23:32:22 ID:VBDv+Xrj
>>937
振り終わる瞬間に向いとけばいいんですypp
939名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:38:07 ID:EjLdR1GL
RAに戻してくださいお願いします><
940名無しオンライン:2005/06/27(月) 00:40:43 ID:wJdQzdOy
振り向きながら振ると、振り向いている間の武器の運動方向の変化でロスが大きい気がする。
命中率も非常に悪そうだ。
また、途中に障害物のある状態も「視線が通っていない」状態の一つ。
その場合、どう振っても当たらない。(リコ壁は飛び道具以外貫通するけど)
ちなみに、武器振るだけならいつでも出来るよ。自分をタゲれば。
941名無しオンライン:2005/06/27(月) 01:32:25 ID:8IeYl2/7
自分タゲんなくてもアタック出来るぞ
942名無しオンライン:2005/06/27(月) 13:12:41 ID:xmHPCL3F
自然調和:60 センスプレイ案
「素早い獲物が通過したルートを感知し、追跡する」
とあるが、実装イメージが難しそうだし、いっそのこと
Buff持続時間は一定範囲の敵がMAP表示するなんていいんじゃない?
Warのマップ導入すればかなり必須な効果になりそう。

ただし、Warで自然調和が更に必須みたいになりそうなのが怖い。
範囲を集中スキル依存にするとか…
943名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:30:25 ID:9U0uE6c/
生産が脳筋に金を払ってティアーズ買うのが不満なのはわかるけど
脳筋だって生産に金を払ってチップ買ってるんですよ、っと。

脳筋は2ndで生産作ってチップ集めてる、とか言うなら2ndで脳筋作って(略
944名無しオンライン:2005/06/27(月) 15:36:11 ID:wJdQzdOy
自分が売る時には高く売り、買う側にまわると「高い」と文句をつける。
それが脳筋クオリティー。
945名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:01:41 ID:HYGOSxe1
チップ売りなんか現状ほとんど存在してないよ
946名無しオンライン:2005/06/27(月) 17:19:53 ID:MgVj+2sr
友人のチップ集め完了まで後316枚・・・・
モウダメポ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
947名無しオンライン:2005/06/27(月) 20:22:49 ID:1yv1sxWm
>>943
それをやると2ndが残って1stが消えるという罠
948名無しオンライン:2005/06/27(月) 21:54:02 ID:N6ozcMRQ
脳筋1stが居て半生産2nd作ったら1stの利用機会が殆ど無くなった件
949名無しオンライン:2005/06/27(月) 22:06:22 ID:5tkWn8E+
そら遊べるキャラの方がいいからな

要望があるとしたらMoEはいまのままでもあれこれ悩んで遊べる点はおもしろい
ただ、動きや音の快感度の無さや重さ、初期設定の使いづらさ。
で、新規はじめたばかりでやめていく人が多い。その面白さに気づく前に
950名無しオンライン:2005/06/27(月) 22:25:54 ID:5tkWn8E+
あときもいオタ向け装備も個人的にはドン引きです
951名無しオンライン:2005/06/27(月) 23:45:01 ID:jnv/QdPn
ハドソンはいいと思っているから実装するのだ
952名無しオンライン:2005/06/27(月) 23:50:26 ID:GFL2TnXQ
グラがRAだったら、何か洋物MMOみたいで
海外向けにもいいのにね。ってか前の方がかっこいいの・・
953名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:30:58 ID:CYx2pJfx
グラがRAだったら見向きもされんよ。
EQ2とか出てるこのご時世にEQに毛が生えた程度のグラじゃねぇ。
954名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:32:39 ID:+NzKYD4J
私からすればワイヤーフレームでも良いのだよ。
955名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:33:38 ID:9x+BcNVs
>>953
× EQに毛が生えた程度のグラ
○ EQの毛を抜いた程度のグラ
956名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:37:04 ID:yHOngC+U
× EQに毛が生えた程度のグラ
○ ETに毛が生えた程度のグラ
957名無しオンライン:2005/06/28(火) 00:47:55 ID:CYx2pJfx
EQに夢見すぎじゃないのか?
こんなだぞ?
ttp://www.4gamer.net/specials/eq1guide/02/nba_clr.jpg

先日のDirectX 9パッチで「綺麗」になったEQ
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/eq1dx92.zip
958名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:07:55 ID:PbIU6w06
どう見てもRAの方がいいな・・・
959名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:09:57 ID:9x+BcNVs
>>957
EQとRAのグラに大差有るように見えない俺ガイル。
ヒューマンとか、ドワーフとか、各種Mobとか、そんなもんじゃね?
EQのグラから濃さを抜いて没個性的にしたらRAグラになると思う。

まーいまどきあのままで売りに出されても、見た目で
「なにこの時代遅れなゲームを新作と言って出してくるの?」
と思われてライトユーザーをつかめないで終わると思う。

スキル制とかの話はマビがあるしな。
売り文句がそれだけでは客はよってこないだろう。
やってみれば「スキル制」といっても別物だとわかるが、まず「やってみる」にはやってみる気にさせないとな。

まあ、でも「MoEのキャラが最高」だなどと言う気はない。
にゅたおんあはカエル顔だし、太もも細すぎて色気が足りないし、ニュタオは髪型が変だし。
コグニ姉さんは髪の毛が変だし、コグォは絶滅危惧種だし。
モニ子は手首が謎だし、もにおは消毒。
パンダ姉御はポニテでバイーンできゅきゅっでムニムニだけど化粧が濃くてガッツだし、パンダ野郎はメデタイだけが似合いすぎ。
ほら、こんなに不満一杯。
960名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:12:34 ID:47kCCMWw
エロゲでもやってろ
961名無しオンライン:2005/06/28(火) 01:15:18 ID:lpHLCGm8
RAとMoEだったらまだMoEのほうがマシ
まぁ俺個人の意見だけどね
962名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:17:40 ID:rtC3/kmu
現在のヒューマン達が着てる服ってなんか微妙に色褪せてるよね。
特にデスナイト装備とか、RAの時と比べるとなんか色が粗末になってる。
それに白髪以外絶滅してるし(新グラのヒューマンは除く)。昔のは削除しちゃったのかな。
963名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:18:17 ID:vrbFEi7h
1stキャラ作ったときはどの顔もひどいと思ったものだけど、
3rdを作ろうかという今、どの顔もそれなりに味があると思ってる漏れがいる
964名無しオンライン:2005/06/28(火) 02:54:57 ID:+NzKYD4J
国勢調査みたいなリサーチをしてレポートで発表して欲しい。
スキルの人気度とかシップの分布に興味がある。
965名無しオンライン:2005/06/28(火) 03:09:16 ID:YaZzpq63
衣裳ケースみたいなのが欲しい。
武器・盾類は無理だが、衣裳・鎧だけを
一定数収納できるサブアイテムボックスみたいなやつ。

色々気軽に着せ替えさせてくれ
966ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/06/28(火) 03:25:58 ID:CvavLyfP
同意
967名無しオンライン:2005/06/28(火) 11:28:31 ID:lmwexdmi
きゅーりが同意するなら俺も同意!!(゚∀゚)

>>963
なんというか・・・慣れって怖いよね
968名無しオンライン:2005/06/28(火) 14:36:09 ID:yHOngC+U
>>967
ID変えたワルキューレさん ご苦労様
969名無しオンライン:2005/06/28(火) 18:21:34 ID:kXadcBy1
運営はRA時代の方が神だったな
キャラグラは今の方がいいが装備はRAの方がいい
マップは昔の方がいいな
最近手抜きばっかし
970名無しオンライン:2005/06/28(火) 18:29:49 ID:9x+BcNVs
>装備はRAの方がいい
え?
あの無駄にゴテゴテしたレザーや間接の動きそうにないブリキのおもちゃみたいなプレートが良いのか?
レザーもチェインもプレートも、今の方がマシだと思うが。
その他の金属鎧、皮鎧はシラネ。

エルーカスヘルメットとローブ系はRAグラの奴ほしいなぁ。
でもあのままの奇抜な原色系のは辞めてくれ。ローブの形はRAの奴の方が良いけど、色に関してはMoEの奴の方がマシ。
971名無しオンライン:2005/06/28(火) 18:52:30 ID:ndkdWVWQ
マブフードのドクロ仮面とアルケミストローブのベルトの変な顔をなくしてくれぇ
972名無しオンライン:2005/06/28(火) 20:24:53 ID:PbIU6w06










(´・ω・`)?
973名無しオンライン:2005/06/28(火) 23:49:00 ID:83lpW8eT
>エアリスえぇで
974名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:06:31 ID:YSSSUS3d
>>970
色に関してはMOEのがいいな
でも装備はRAの方がいいだろ
ワープレートとかメタルワーカー装備とか渋すぎ!最高!
ハンティングとかエロ杉最強!

975名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:11:22 ID:dGSHu/Pm
なによりバランス感覚とセンスを育てておくれ(スタッフの
976名無しオンライン:2005/06/29(水) 01:18:37 ID:dGXq5LDm
RAのハンティング、どんなだったんだ?

とりあえず俺は、現存するRAグラで良いと思えるのは大聖堂のNPCの装備と、地下墓地のNPCの装備位だな。
エルフのケツ出しチュニックとか盗賊の変なレザーとかビスクガード装備とかはやめてほしい。

あとはSSで見た限りだと、ローブは幾つかが、なんか蛍光色みたいな派手な色だったりしてたが、ありゃなんだ?
977名無しオンライン:2005/06/29(水) 02:10:21 ID:qhkRuba/
蛍光色ってのはラスローブかな?まっきっきのローブだったけど
ハンティングはエイシスケイブのタマコが着てなかったっけ?あれ バトル装備かな 忘れた・・

RAはノースリーブとか出来たのが良かったw
そういえばWAR装備着てるNPCっていないね
シャドーナイトくらいか
978名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:08:00 ID:mpgaNgGD
顔を完全に隠せる兜をクレ
作るの面倒ならプレート頭の目の部分を下ろしてくれ

戦闘技術マスクとか鹿頭は色彩が腐ってるので却下
979名無しオンライン:2005/06/30(木) 20:32:57 ID:C9gNRKNT
980名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:22:50 ID:q5LtVKuP
832 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/27(月) 18:03:22 [ D1HCXFOc ]

開発側が意図してないもの(バグ)でも
面白く、バランスを崩さないものだったら仕様になることあるしね。


833 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/27(月) 20:12:33 [ Hx0KAaOs ]

>>832
アッパー昇竜拳のことかーっ!!


834 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/27(月) 21:02:00 [ anhRNhRI ]

>>833
歩いて行っていきなりスクリューパイルドライバーだろう


835 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/28(火) 06:59:19 [ 4V32liww ]

ナツカシス


836 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/28(火) 13:24:11 [ FC23zINc ]

キャンセルってのがそもそも最初はバグだったな。あとめくりとか。


837 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/06/28(火) 14:50:06 [ 4Fz.cgh2 ]

>>836
そ、そうだったのか…
普通に知らんかった…


こういった柔軟性がmoeにもほしいな。
981名無しオンライン:2005/07/01(金) 01:23:34 ID:q5LtVKuP
SDVBも分身食いもあったほうがおもしろかった。
982名無しオンライン:2005/07/01(金) 02:26:37 ID:7soy4SuE
有り得ねぇ・・・色に関してはMOEがマシなんてことは有り得ん
原色使いすぎだし
ハイキャスと青髪のにゅたおとかみると寒気がする
マブも紫杉ー。
あと、RAの良い点ッつーのは没個性的まさにそれだったんだよな
MOEのデザインは特長持たせすぎ。逆に個性が出しずらい
983名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:03:57 ID:cmtP/Ngl
本に例えるとハドソンは同人誌を作ろうとしている
俺的にはジャンプやマガジンを作ってほしい
どっちが売れるか考えなくても分かるよな?ユーザーの母数が違うんだよ
いいかげんにしてくれ
984名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:11:53 ID:cmtP/Ngl
ヒント。FFやROがなぜ売れたか
985名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:13:50 ID:cmtP/Ngl
ROはオタ狙いグラじゃなくてFFTぽいのだったぞ。やりもせずに判断するなよ?
986名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:41:19 ID:NxnmjEiV
FFTって萌えゲー?
ROはどう見てもヲタ狙いだと思うよ…プリーストとかアルケミストとか。
987名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:54:18 ID:cmtP/Ngl
>>986
んなこたない。
普通ぽかったよROは。管理会社の宣伝はきもかったけど
にゅたおんあとかモニーに該当するようなのはない。
ハッキュ氏が開発やめてから、すこしおかしくなったけどな。
MOBとかはシュールで、いい絵が多かったな。神話に出てくるようなのとか
988名無しオンライン:2005/07/01(金) 04:54:22 ID:wzeyCl5r
敵のデザインもね…
989名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:05:40 ID:1CGUWP/2
>>987
特定のキャラクター云々以前に、
あのキャラグラ自体が既におもいきりヲタ臭い罠。
そう見えないのは同類だからだ。
990名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:07:45 ID:H2bizbCW
ROは全員オタということですね
991名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:10:28 ID:KDbYmtFs
ハッキュ云々がどの時期か知らんが、
原作ラグナロクの存在考えりゃ端からオタ向けだろうよ。
タイトルからして神話からのイタダキだからMobについても当然だし。

それでも装備や色彩のセンスはMoEが劣ってるけどな。
まあ、ROは服装が職業で固定だから余り考えないでよかったのかも知れんな
装備変えようがどうしようが頭以外ほぼ見た目に反映はされないし。
ドット絵はドット絵なりの苦労もあろうがまあ3Dポリゴンモデル作るのとはh比べるだけ無駄と言うか。
992名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:10:28 ID:1CGUWP/2
あー、いっとくけど
ROのグラをキモイと思ったからヲタじゃないとか、
MoEの方がヲタじゃないとか、
そういうことは思ってないからな。趣味と方向性の違いだけだ。
俺にとっちゃ、(MMOの)ROのグラとか、FF11のタルタロ?の方がキモイ。
993名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:12:54 ID:cmtP/Ngl
おまえらは管理会社の萌えイメージ戦略に洗脳されてるだけなんだよ
それにやってもいないゲームを語るな

まともな宣伝してればもっと売れてたゲームなんだよ。
気もい装備品を追加したのもあいつらのプッシュだったんだ
994名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:19:14 ID:1CGUWP/2
>>993
はいはい。

MoEのグラが良かれ悪しかれ、RAのグラは時代遅れでFA。
まーMoE並にポリゴンとテクスチャつかって作り込んでたらいいグラになったかも知れないが、
どっちにしろ装備品は作り直さなきゃお話にならないだろ。
995名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:19:24 ID:cmtP/Ngl
おまえらに聞きたいがROのドット絵のパクリ元といわれるFFTは萌えなのか?

それが真実
996名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:21:15 ID:1CGUWP/2
FFT (高速フーリエ・コサイン・サイン変換) なら燃える。
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)ならシラネ。
997名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:23:46 ID:cmtP/Ngl
ファイナルファンタジータクティクスな
998名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:31:30 ID:1CGUWP/2
次スレ立てられなかった。
>>999よろしく。
以下テンプレ

【MoE】 要望スレ 五

□公式サイト:http://moepic.com/
┣【お問合せフォーム】http://moepic.com/support/inquiry_list.html
┗【開発情報】 http://moepic.com/development/graveyard.html
□【前スレ】
【MoE】 要望スレU 【改善議論【`・ω・´】
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110697382/
【MoE】 要望スレ3
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1113294385/
[MoE]要望スレ 4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1116198389/

こうすりゃ良いんじゃない?
という事を前向きに話していくスレ。
*良い要望思いついたら即お問合せフォームへ。
*反対しか言わないやつ=アンチ。マンセーしか言わないやつ=社員。
*煽り合いにならないように落ち着いて議論汁。
999名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:35:16 ID:cmtP/Ngl
てか、開発にオタを取り込んでるだろうから致し方ないことなのだろうか?
しかし、それをやってるかぎり俺好みのMMOは日本では出そうにない。残念だ
1000名無しオンライン:2005/07/01(金) 05:40:07 ID:cmtP/Ngl
1000ならMoEがスタイリッシュで超かっこいいグラに生まれ変わる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \