【MoE】未来Ageスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RAαからずっとソロ
トルネコAge?
PSOAge?
俺tueeeee勇者様隔離Age?

と様々な憶測を呼んできた未来Ageが
5/18 いよいよそのヴェールを脱ぐ


http://www.bbgames.jp/News_Game/News_View.asp?docId=808
2名無しオンライン:2005/05/02(月) 00:20:42 ID:bTdT1elr
この早漏がwwwwwwwwwwwww
そんなおまえが好きだ・・
3名無しオンライン:2005/05/02(月) 00:26:11 ID:yVKPhIuO
早すぎ3
4名無しオンライン:2005/05/02(月) 10:55:00 ID:OkNisJQ3
早漏4様GET!
5名無しオンライン:2005/05/02(月) 11:16:45 ID:xI/22Kdt
並居るダッチワイフ(笑)やもに汚や4顔を薙ぎ倒す
三国無双部屋が欲しいです<>
6名無しオンライン:2005/05/02(月) 23:50:50 ID:Gaiw6kOK
当然もに汚消毒部屋はあるよな?
7名無しオンライン:2005/05/03(火) 16:59:51 ID:mxe3GoTD
未来に向かって
飛べ
8名無しオンライン:2005/05/04(水) 03:42:37 ID:orWCamSt
よ ガンダム
9名無しオンライン:2005/05/04(水) 04:36:09 ID:bBTqlLhZ
ガンダムってどんなダム?
10名無しオンライン:2005/05/04(水) 05:01:35 ID:KtwWAHGB
ガンホーが経営するダム
11名無しオンライン:2005/05/04(水) 08:03:57 ID:dPEYg6L3
>>10
決壊しそうだな
12名無しオンライン:2005/05/04(水) 08:17:18 ID:luWN8Qj2
>>10
溜め込んでそうだな
13名無しオンライン:2005/05/04(水) 11:46:34 ID:CWwmlnJD
>>10-12
ワラタ。
14名無しオンライン:2005/05/04(水) 11:51:48 ID:sXCdanvn
0
15名無しオンライン:2005/05/05(木) 04:56:45 ID:D+RTgQTc
未来
16名無しオンライン:2005/05/05(木) 18:20:09 ID:nzZQsjfi
せっかくなんで
未来AGEまであと13日!
17名無しオンライン:2005/05/05(木) 19:21:23 ID:gJJSjHPV
「未来」ってARPGあったの知ってるかい?
18名無しオンライン:2005/05/05(木) 22:09:20 ID:RmpFn0W/
>>15
未来とだけ書き込んでageかよ!
19名無しオンライン:2005/05/05(木) 22:10:47 ID:bWR83NxX
スルーされたからって自演解説しなくていいよ
20名無しオンライン:2005/05/05(木) 22:24:21 ID:D+RTgQTc
それはどうかな?
21名無しオンライン:2005/05/05(木) 22:28:24 ID:gwNxq0H0
なにーっ、お、お前は!
22名無しオンライン:2005/05/05(木) 22:52:00 ID:+dZzsJ57
しっているのか雷電
23名無しオンライン:2005/05/05(木) 23:24:55 ID:SAlyFPIm
未来 sage
24名無しオンライン:2005/05/06(金) 00:18:27 ID:SO0mZ2BJ
どうも未来エイジはどんなものか想像つかない。あまり期待してる人もいないしね。
25名無しオンライン:2005/05/06(金) 00:24:11 ID:yz5XhwQC
>>24
俺はとても期待してるさ〜。
26名無しオンライン:2005/05/06(金) 00:32:59 ID:SO0mZ2BJ
あまりつよくなくてもそこそこ進めることができるとこなら良いけどね。
27名無しオンライン:2005/05/06(金) 01:07:58 ID:yz5XhwQC
>>26
入る伽羅によってレベルを変える・・・
そんなことはハドソンには出来ません><
とても残念ですがカオスエイジで実証済みです;;
28名無しオンライン:2005/05/06(金) 01:10:18 ID:SO0mZ2BJ
いや、そういうことじゃなくてあらかじめいろんなタイプのキャラでもある程度は突破できるように
29名無しオンライン:2005/05/06(金) 01:23:26 ID:AvgLcoRE
一人で楽しめる「ソロバーション」
フルパーティで楽しめる「PTバーション」
生産職限定の「生産系バージョン」
3PTぐらいで楽しめる「複数PTバージョン」
こんだけあれば、感動もんなんだが・・・

こんなスレあったのねw本スレで書き込んだのもっかい。
とにかく、まだヴェールに包まれてるのでなんとも言えないけどねw
30名無しオンライン:2005/05/06(金) 03:14:32 ID:wUC8c9c7
タングンみたいにそれぞれに向いた仕掛けがありゃ良いと思うんだが。
生産なら採掘、伐採等によって切り開ける道とか。

タングンのスイッチの応用で結構色々出来る気はする。
31名無しオンライン:2005/05/06(金) 06:52:01 ID:AvgLcoRE
>>30
ホント、age名のとおりMoEの「未来」がかかってるよ。
カオスはその名のとおり「混沌」としちゃったからね。
ワラゲはユーザーと「戦争」してる状態。
アンチは未来なんてねぇよ、と言いそうだけど
32名無しオンライン:2005/05/06(金) 09:51:20 ID:fj69ewnW
ソロ志向の私は未来ageも楽しみにしています。
苦労してクリアしても話す相手はいないんだけどね…
33名無しオンライン:2005/05/06(金) 10:36:59 ID:BG7yntaT
振り子に跳び乗ったり時間制限のある空中通路を走り抜けたり正しい順番でスイッチを入れたり
そういう仕掛けがほしい
34名無しオンライン:2005/05/06(金) 10:52:31 ID:wsV6UaVN
パーティが分散してスイッチを壊したり同時にスイッチ踏んだりしないと扉がひらかないとかだと
おもしろそうだが
35名無しオンライン:2005/05/06(金) 10:56:43 ID:3oScQcAE
要するにPSOって事か。
36名無しオンライン:2005/05/06(金) 11:05:34 ID:OEtltVM+
パンダ男で楽しめる「ハッテン場」
コグニおんあで楽しめる「お姉様の社交場」
もに汚限定の「消毒部屋」
にゅたおんあぐらいで楽しめる「ダッチワイフ(笑)の間」
こんだけあれば、感動もんなんだが・・・
37名無しオンライン:2005/05/06(金) 15:54:18 ID:NbToM3yf
なんかそれはプレイヤーイベントみたいだ(w
38名無しオンライン:2005/05/06(金) 16:08:05 ID:Oh/W3fPX
上三つはともかく、最後のにゅたはどーゆう部屋になるんだよw
39名無しオンライン:2005/05/06(金) 16:17:52 ID:R8BhaKAE
てなわけで未来Ageまで、あと12日

気の利いたAAとかなくてゴメンな。
40名無しオンライン:2005/05/07(土) 00:45:51 ID:R7b0Vyf4
未来Ageまで、あと11日
このスレが賑わう未来を信じて
ちっちゃくカウントダウンしています
41名無しオンライン:2005/05/07(土) 03:19:32 ID:AE2YfIee
>>1が他人とは思えないね。

初めてのRA    ソロで蛇叩き
初めてのエイシス ソロで黙々Exp稼ぎ
初めての丘     ソロでビスク鯖落ちで死体回収出来ずにハマり
初めての渓谷    ソロでマンモス軍団に追い回され
初めてのワラゲ   ソロでひたすらゲリラ
初めてのMoE    ソロでネオク蜘蛛叩き
初めての下水道  ソロで奥のゴーレム軍団倒して俺tueeeeし
初めての生産    ソロで掘っては鋳造し安値で売ってたら罵倒tellされ
初めてのイプス   ソロで泳いでたらウンディーネに消毒され
初めてのカオス   ソロでひたすらセイクリ&リザし

初めての未来でも 俺はソロだろう。
42名無しオンライン:2005/05/07(土) 07:22:46 ID:P0Vk4LwZ
たいていはみんなソロで動いてるもんだから気にするな。
仲間が沢山いる人でも一人行動はあるあるwww
43名無しオンライン:2005/05/07(土) 09:07:07 ID:6IWNUBt8
このゲーム基本的にソロ仕様に偏重してるから、未来もそれだったら嫌だなぁ。
FS実装になってFSメンバーもたくさん増えてきたし、知り合いも倍以上に増えてきたので
様々なPT専用マップも用意しておいてほしい。
3名限定PTとか複数PT限定のものとか。勿論1PTのものとかもね。
時間無い時用のソロ専用マップも当然用意しておいてね。
44名無しオンライン:2005/05/07(土) 17:10:51 ID:er52rVl+
まあ、全体的な話をすると、
どっちかに傾くなら、どっちに傾いてほしいといえばソロ仕様がわなんだが、それはさておき。

PTで遊べるところができるといいねー。
ちと少ないよな。実際。
45名無しオンライン:2005/05/08(日) 01:03:31 ID:gO8d3IRh
おし♪未来Ageまで、あと10日だよ♪
46名無しオンライン:2005/05/08(日) 01:40:30 ID:vSUYVfJ/
おし♪今日で、課金切れだよ♪
47名無しオンライン:2005/05/08(日) 12:47:11 ID:PGAQV2S4
未来 sega
48名無しオンライン:2005/05/08(日) 14:04:34 ID:7MGMKZvL
未来Ageってたしかイーゴとの対決があるんじゃなかったっけ
すごく楽しみなのだが
あと、オリアクスの復活の鍵やルーチェとの再会など
ストーリー的にも期待
49名無しオンライン:2005/05/08(日) 15:04:13 ID:rMgkaUE8
ストーリー展開をMMOで供給できる…ってのも新しいけど、
MOで出てれば…って散々言われてたMoEについに入るMO要素だし、
完全スキル制故、PTプレイが…言われてた所に入るPTプレイ要素。

しかしソロAGE限定にしなくて本当に良かったと思う。
タイムアタック等のアトラクション要素も楽しみ。
50名無しオンライン:2005/05/08(日) 16:29:29 ID:jxGykmRE
でもまだ十日も実装までにあるから
>>1-50
早漏でFA
51名無しオンライン:2005/05/09(月) 00:04:01 ID:sTuVCkAL
タイムアタックに失敗したら死んで装備全部ロストってのはないよな?
52名無しオンライン:2005/05/09(月) 03:51:01 ID:JupaFVaP
じ・ゅ・ん・びは、ムハァーッ!未来よね未来!
未来Ageまで、あと9日よ!

本当はフューチャーエイジって言うべきよね?
でも何故か「フューチャーエイジ」っていうとイプス雪原のことを指してるような気がしちゃうの。
不思議ね・・・
53名無しオンライン:2005/05/09(月) 06:57:09 ID:EYnJ3hWN
これ、オープンβ直後に実装すべきだったな
プライベートダンジョンってのは
人数が多いときほど効果を発揮するのに
54名無しオンライン:2005/05/09(月) 07:16:26 ID:jRddlQjS
>>52
あの雪原が拡張されるんじゃないかな。
55名無しオンライン:2005/05/09(月) 08:18:17 ID:UmpoPQB8
というかそうじゃなかった?
今はカオスエイジへの道しかないけど。
56名無しオンライン:2005/05/09(月) 17:16:39 ID:JupaFVaP
カウントダウンの中の人です・・・

スレ名が未来Ageなんで「未来Ageまで」と言っているのの言い訳だとです。
「フューチャーエイジ実装まで」と言っても
すでにイプス雪原というフューチャーエイジのエリア自体はあるので
いろんなもんひっくるめて「未来Ageまで」と言ってると言いたかったとです。

カウントダウンの中の人です・・・
57名無しオンライン:2005/05/10(火) 03:26:11 ID:gmVtLG20
…ア〜ハァン?
未来Ageまで、あと8日だね?
58名無しオンライン:2005/05/10(火) 11:24:41 ID:NtVFf2Lc
未来エイジキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

1週間後はこれで溢れてる・・・ハズだ

59名無しオンライン:2005/05/10(火) 12:04:11 ID:xYE9Kv+r
甘いな。
うはwwww城かてぇ突破できねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こっちだ。
60名無しオンライン:2005/05/10(火) 12:07:33 ID:Qu/e4Apw
人が戻ってキターーーーーーー!!
とかでたぶんまた盛り上がるんだろうな
また信者とアンチが騒いでウザくなるな
61名無しオンライン:2005/05/10(火) 12:13:01 ID:Hm/yIL79
>>58
夢見がちだから大人になりなさい〜
62名無しオンライン:2005/05/10(火) 16:33:54 ID:yIMuyHm+
おまえら、未来エイジが18日に全て実装されるとでも思っているのか?
63名無しオンライン:2005/05/10(火) 22:46:11 ID:YdL1F5QC
>>62
え?違うの?
もう既に最深部まで作ってあるのかと思ってたんだが・・・
64名無しオンライン:2005/05/11(水) 00:11:56 ID:zL9K7kaK
>>63
プレもカオスもワラゲも拡張要素を十二分に残しつつスタートしてるからなぁ。
おそらく、初期実装は全体の30%ぐらいじゃね?
1個1個確実に実装してもいいのにね。まずは、プレからだー
65名無しオンライン:2005/05/11(水) 01:11:32 ID:RCY5XORS
>>59
もしそれが本当なら
引退してたけど課金してもいい
66名無しオンライン:2005/05/11(水) 02:36:01 ID:Usmzcjag
未来Ageまで、あと7日ですわね?

未来の食材などを見つけたらわたくしの所まで持ってくるのですよ!
……よろしくて?
67名無しオンライン:2005/05/11(水) 02:42:55 ID:kHKSE/5n

   /''ひ ̄ \
   |,,-─-,,,  \       、レ
   | / ̄\ `'''、 し、     電呂電
   | |ミミ  )  \ \  ─< <`─
   `、`ー‐´    乃7-、',  / / l、7 、
    \     <<    '''、 < |//
       \             `ー影彡
        ),,    ロ        i
       /  ̄`ー日───--∈)
    /       ロ        ノ
   /                  ,,イ'、
    |           __,, -''、二く〉-,
   丶、__,,,-─'' ̄


未来エイジまで、あと7日
68名無しオンライン:2005/05/11(水) 12:45:21 ID:zL9K7kaK
マップ導入パッチのお知らせ (2005.05.11 12:03:04)

本日のメンテナンスより、Future Ageのマップデータが分割アップデートされます。
その際、ダウンロードの総ファイルサイズが毎回20〜40Mバイト程度となりますので、予めご了承ください。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
69名無しオンライン:2005/05/12(木) 00:48:55 ID:wbUcKEVP
アラ!未来Ageまで、あと6日ですのね。

…イプス雪原が寒い?
あいにくですけど今のところ防寒具は取り扱ってませんの。
ごめんあそばせ。
70名無しオンライン:2005/05/12(木) 09:12:52 ID:mPBa5IMS
そろそろWM買ってくるか
71名無しオンライン:2005/05/12(木) 15:35:47 ID:IPd/o1VM
未来Age当日や1日前ぐらいは
また課金オンラインきそうだから、
3,4日前に復帰したほうがいいな
72名無しオンライン:2005/05/12(木) 15:47:15 ID:EWulacDA
こんにちは 社員

未来Age当日や1日後ぐらいは
またバグや混雑で遊べそうにないから、
3,4日後に復帰したほうがいいな
73名無しオンライン:2005/05/12(木) 16:58:57 ID:g8JS4fkW
いや、まともに遊べるのはカオスを見ても1週間〜2週間かかるからそれ以降で。
74名無しオンライン:2005/05/12(木) 18:17:28 ID:s0ZWERQ5
もう脳汁でまくり
75名無しオンライン:2005/05/12(木) 21:45:03 ID:IPd/o1VM
なんかアンチってさ、
アンチ発言じゃない書き込みや
スレなどの発言が全て社員の書き込みに
見えるんだろうね。

すっげー笑える
さぁてMoEの開発がんばるぞー!!w
76名無しオンライン:2005/05/13(金) 02:45:56 ID:zY6FDCmq
未来Ageまで、あと5日ですぅ

今日は10:00〜14:00までメンテナンスですよ〜♪
77名無しオンライン:2005/05/13(金) 14:29:52 ID:wWWndaW8
未来
78名無しオンライン:2005/05/14(土) 03:24:18 ID:YlKr87FS
未来Ageまで、あと4日である…。

プリズム・フォレストにもこのスレにもあまり人が来ないようだのぉ
…ホホホホホ…
79名無しオンライン:2005/05/14(土) 12:04:22 ID:R7Fsvp2X
4日後のこのスレ予報
予報@未来エイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!神エイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

予報A未来エイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!バグだらけ乙─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

予報B入れねぇ━━━━(°Д°)━━━━!!!! 
80名無しオンライン:2005/05/14(土) 12:05:36 ID:nvj4LZh9
予報C>>>>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
81名無しオンライン:2005/05/14(土) 23:21:44 ID:3nxovSP3
SGK1週目や辺境1週目と同じように、極端な難易度でクリアできないと予想。
たぶんまだ全部できてないw
82名無しオンライン:2005/05/15(日) 02:32:32 ID:WYEszYgb
未来Ageまで、あと3日であ〜る!

あと少しで目にすることができるのだ。
もうしばらく待ちたまえ!
83名無しオンライン:2005/05/15(日) 10:57:04 ID:CWUbwxDZ
初日だけ様子見して
順調なようなら金払うかな
84名無しオンライン:2005/05/15(日) 11:28:06 ID:K9/SOfvO
解読実装しようよ
85名無しオンライン:2005/05/15(日) 14:15:48 ID:JLIQYa95
>>81
バカか?
そこが一番面白いんじゃねーか。
86名無しオンライン:2005/05/15(日) 14:28:26 ID:8OeyQ1sg
SGKは最初のころの方が面白かったよな。
87名無しオンライン:2005/05/15(日) 15:33:24 ID:ChTfZEd9
調整ミスで強すぎても萎えるバカがいれば、燃えるバカもいる。
んで、俺はドロップアイテムにしか興味ないバカ。
Wooしか興味ない
88名無しオンライン:2005/05/15(日) 16:15:58 ID:MRNyEbis
ウーは勝てそうな時間帯のときにカオス行けばもらえるじゃない。
未来は別なものがいいな。
でも、銀行枠をさらに圧迫するのは勘弁。
89名無しオンライン:2005/05/15(日) 16:24:24 ID:ChTfZEd9
>>88
いや銀行枠拡張挑戦券が配られて、アタリハズレがあればみんなこぞって
未来に行くぜ!ウハハハ・・・・orz
90名無しオンライン:2005/05/15(日) 16:44:42 ID:uC1FTLaE
フューチャの雪原に未来行きっぽい
でかいオブジェクトできてるな。
91名無しオンライン:2005/05/15(日) 16:52:14 ID:K9/SOfvO
>>90
あれなにげに北西エリアの舞台と同じ文様だね
92名無しオンライン:2005/05/15(日) 17:05:26 ID:MRNyEbis
>>89
銀行枠拡張挑戦券を使用できるのは、後日になります。
それまで大切に保管しておいてください。
93名無しオンライン:2005/05/15(日) 17:23:47 ID:CWUbwxDZ
>>92
それで謎の特権みたいに「なかったこと」にされて終わりか
94名無しオンライン:2005/05/16(月) 01:10:23 ID:4wWxrEAQ
未来Ageまで、あと2日

今日、アスモダイは開発情報を更新する予定のようだ。
あくまで予定なんで、すっぽかされるんじゃないかともっぱらのウワサだ。
おっと、秘密だぜ。
95名無しオンライン:2005/05/16(月) 05:53:19 ID:qBFawMHD
>>90
あれやっぱできたの最近か
こんなのあったっけ?って思ったよ
96名無しオンライン:2005/05/16(月) 09:29:24 ID:pwOCdKuB
一応落下してきたっていう設定みたいだな。

ただきにいらねぇぇぇぇ、なんで設備技術はヌブ村(古代モラ族)っぽくて、
デザインがビスク調なんだごらぁぁぁ。

エルガはどーした?
97名無しオンライン:2005/05/16(月) 09:47:32 ID:vCUe+YNz
うろ覚えだけどビスクは元々古代モラの都でモラが居なくなって
廃墟になった所をビスクがやって来て再利用したんじゃなかったっけ?
だからビスク調=古代モラ族って事でいいんでない?

それは兎も角未来ageの導入部分はどうするんだろ
やっぱルーチェの声が全土に響き渡って、道は開かれたお前等早くバハ来いやとでも言うんかいな?
98名無しオンライン:2005/05/16(月) 09:56:03 ID:pwOCdKuB
跡地ではあるが、征服の暁に、イルミナが根っこから全部一度ぶっ壊したって逸話がなかったっけか?
99名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:08:01 ID:vCUe+YNz
そうだったのか、イルミナkoeeeeeeee!!!
漫画版じゃぬこ被ってたのか
100名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:08:36 ID:nVO3nZ3m
何らかの魔術的な意味があるデザインなんでない?
ノアストーンの制御とか、地鎮の効果があるとか。
101名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:17:12 ID:pwOCdKuB
北西の模様と同じだから、その手の効果は確かにありそうだねぇぃ。
102名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:30:27 ID:nVO3nZ3m
ふと思いついた。

未来AgeのストーリーにWarAge(Pre十年後)時点では
行方不明になっているイルミナが絡んでるとかあったりして。
103名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:33:37 ID:pwOCdKuB
>>99
たしか、ヌブの聖地 → エルガが占領 エルガ調の都建国 → 大陸からビスク侵略
 → エルガ敗退 (ネオクラングの都落ち) → イルミナ「野蛮な原住民エルガの建物などぶち壊してしまいなさい」
 → 平地にしたうえ、ビスク都建設

という流れだってと思う・・・ただ、ソースになったNPCはだれだったかわすれた・・・
そもそもゲーム内で聞けた話だったかもわからむ。。。
104名無しオンライン:2005/05/16(月) 10:34:55 ID:pwOCdKuB
補足。

エルガもビスクも、あの場所に都を作ることにこだわったのは、
ノアストーン(しろの上にあるでっかい奴=モラ族の宝)が移動できないからとかなんとか。
・・・これも、ファンサイトの誰かの妄想だったかもしれないが。
105名無しオンライン:2005/05/16(月) 15:19:13 ID:KJlKG8Rl
MoEの歴史はイーゴ・イーノス・イルミナを中心に回ってるから、
エルガディンの連中が何をしたところでノイズに過ぎないんだよね。
106名無しオンライン:2005/05/16(月) 15:23:03 ID:CMbZt0VT
じゃあ予定されてる12日間戦争のQoAは昔のエルガデンの都という新しい町なわけか?
いい加減使いまわしのマップのQoAは見るの飽きた
107名無しオンライン:2005/05/16(月) 17:15:16 ID:piQVRzms
「Future Age」は1人または5人〜50人までのグループでトラップの仕掛けられたダンジョンのクリアに挑戦します。
ダンジョンは7つの部屋で構成されており、その内容は毎回変化します。それぞれの部屋は様々なクリア条件が設定されており、
制限時間内にそれをクリアしなくてはいけません。7つの部屋をすべてクリアすると、ペットとして【ホムンクルス】を獲得できます。
ホムンクルスは今後のアップデートで成長するようになり、最終的に現在プレイヤーが初期に利用できる4種族や他の種族の形態になります。
プレイヤーは育ったホムンクルスに成り代わりの儀式を通し成り代わることができるようになります。ダンジョン内では、レア度の高い
アイテムを獲得できる機会もあります。

■今回の公開と今後の予定
5月18日(水)には、5人のグループで挑戦する【赤の廟堂】エリアが公開されます。
今後7月、9月のアップデートで1人用・10人用・50人用エリアが公開される予定です。

また、各エリアの7つの部屋の構成を一定期間固定し、その期間内でクリアタイムを競う
ことができるタイムアタック用エリアが今後公開される予定です。タイムアタックの結果は公式サイト上で集計され公開されます。

108名無しオンライン:2005/05/16(月) 18:20:40 ID:/Ztw7ziE
5人用ダンジョンってどういうのになるんだろう?
1人LDしたりリアル用事で勝手に落ちたりしたらクリア不能なんだろうか。
なんか別の意味でわくわくしてきたぞ
109名無しオンライン:2005/05/16(月) 21:13:04 ID:WRDtWRJu
>105
イルミナも半ばノイズだろう。
結局ストーン支配は出来なかった結果のWarだし。
War自体イーゴの手のひらの上の状況だからBSQもELGもそういう言い方するなら同等のノイズ。
PCはそれ以下の塵芥なんだからそういう言い方は賛成できんが。

>106
それだとリスティス時点の城門が変わってないとじゃね?
アレのが前だろ、確か。
110名無しオンライン:2005/05/16(月) 22:00:06 ID:fLkMZcmT
5人ってちゃんと5人じゃないとプレイできないのか?辛いな
111名無しオンライン:2005/05/16(月) 22:05:57 ID:PbLVJK90
3人くらいで出来るようにしてくれんかな…
友達集めてもそんくらいだ
112名無しオンライン:2005/05/16(月) 22:17:20 ID:B6dcb9lO
>>107
ようやくダッチワイフだのもにおだの以外の種族が使えるようになるのか!
113名無しオンライン:2005/05/16(月) 22:36:24 ID:AB3DnztA
ソロは後回しか。がっかり。
その場でPT組む習慣とかできるかなぁ。
114名無しオンライン:2005/05/16(月) 22:42:38 ID:tE/lhOGg
>>113
たぶん入り口付近でPT募集の嵐だろう
じぶんで集めても即集まります
115名無しオンライン:2005/05/16(月) 23:08:00 ID:U/WM7UEd
最初はそうだろうが、後々どうなるかだよなぁ。
ソロ用が出来たりするとそっちの気楽さに数が流れそうな気もする。

多数用限定でよほどイイ物でも出るなら別だが、それも一部枠増加や
賢者といった「一度きり」以上のレアが存在しない方向性で来たMoEに
皆が欲しがるようなもの増やしたらプレイヤー側の反発も大きいだろうし……。
116名無しオンライン:2005/05/16(月) 23:12:23 ID:tE/lhOGg
性能が突出してなけりゃ歓迎なんだけど。見た目がおしゃれな最終装備
がいいな
117名無しオンライン
>>115
カオスもそうだけど、多種多様な装備(ネタ・カッコイイ!・面白)とかアイテムとか
がランダムにドロップするようになれば、飽きてもそれだけで何度も行く理由が出来るんだけどなぁ。

ソロ用は時間無い時、PT用は野良・FSとかで時間ある時とかに
選択できそうだな